【アフリカ】FARCRY2(ファークライ2)【FPS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
広大なサバンナでサバイバルを体験するFPS、FARCRY2!

風によって燃え広がる炎、木の伐採要素
50`にも及ぶシームレスフィールド、100時間にも及ぶプレイ時間
箱庭好きにはたまらない!さらに大自然好き、FPS好きはもっとたまらない!
UBIが日本語をローカライズするのをワクテカしましょう!

動画
ttp://www.gametrailers.com/game/5229.html

スクリーンショットなど
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6067

公式
http://www.ubisoft.co.jp/farcry2/
2|ω・`):2008/09/19(金) 21:42:02 ID:/+aSH7jx
おう
3なまえをいれてください:2008/09/19(金) 22:27:05 ID:dZ2qzpO+
スレタイに「Part2」が入ってない希ガス

とりあえず乙
4なまえをいれてください:2008/09/20(土) 06:44:09 ID:bPB2XC0X
>>1
5なまえをいれてください:2008/09/20(土) 11:45:05 ID:86+zHJJ3
6なまえをいれてください:2008/09/20(土) 12:43:15 ID:2VaTTrJw
>>2
おうおう
75:2008/09/20(土) 16:07:06 ID:86+zHJJ3
>>5ミス・・・何やってんだ俺・・・
8なまえをいれてください:2008/09/20(土) 16:39:58 ID:J52RvFVI
次スレ立てる前に埋めんじゃねえ!
9なまえをいれてください:2008/09/20(土) 17:05:55 ID:11Pk0cLY
■ 日本語字幕付き動画

没入感 
ttp://www.360gameszone.com/?p=4007
マップ・エディター 
ttp://www.360gameszone.com/?p=3979
敵を欺く 
ttp://www.360gameszone.com/?p=3741
プレビュー 
ttp://www.360gameszone.com/?p=3704
10なまえをいれてください:2008/09/20(土) 18:02:53 ID:bXrZbylG
長文プレビュー(PC道場)
http://www1.plala.or.jp/seiryu/Preview/Farcry2/FC2.html
11なまえをいれてください:2008/09/20(土) 20:10:50 ID:++JvycAk
雑誌PC Gamer UKレビュー Far Cry 2 - 94点 
http://www.halflife2.net/forums/showthread.php?t=147013&page=2 

・最大の魅力は「嵐の前の静けさ」 
・史上最もプレイヤー中心に構築された世界 
・スクリプトや物語は存在するが、NPCの行動、 
 誰が生き残るかなどは全てプレイヤー次第 
・Far Cry 2は革新的で、真の流動的なストーリーテリングを実現 
・仲間が傷付いた時、そのまま死なせるか、 
 楽にしてやるかを選べる 
・プレイ時間は約40時間(サイドミッションを加えるとその倍) 
・GOTY候補は間違いない 

欠点 
・車輌での戦闘はゴミ 
・仲間の存在感が今ひとつ 
・物語の背景説明が不足 

結論 
「Far Cry 2プレイ後は、一本道のシンプルなシューターに戻れなくなってしまった。 
本作は私の期待を上回った。」 
12なまえをいれてください:2008/09/20(土) 20:55:30 ID:3uLIraHC
>>11
お、評価は上々か?
13なまえをいれてください:2008/09/20(土) 21:06:22 ID:hcyfmTDw
プレイ時間40時間?w
サブミッション加えるとその倍とか…ほんまかいな
14なまえをいれてください:2008/09/20(土) 21:37:40 ID:X00Iu4wA
40時間は長いなw
仮に短かったとしてもマップエディタに時間を費やすだろう
15なまえをいれてください:2008/09/20(土) 22:15:49 ID:x/mBGPlX
>仲間が傷付いた時、そのまま死なせるか
 楽にしてやるかを選べる
楽にしてやるってのは「助ける」って意味でおk?
16なまえをいれてください:2008/09/20(土) 22:22:05 ID:++JvycAk
>>15
逆。
11の原文のその部分をそのまま訳してみる。
「自分が死ぬとそこでゲームオーバーではなく、
仲間がやってきて引きずってくれる。
すると彼女がグレネードで負傷し助けなければならない立場になったが
もし回復薬を切らしていたら彼女は死んでしまう。
苦痛で苦しみながら死ぬか、安楽死させるか、2つの選択肢がある。
”彼女の口に銃を突っ込む。彼女は痛みで顔を歪め、銃口をくわえる。
彼女は殺して欲しいのだ。”」
17なまえをいれてください:2008/09/20(土) 22:35:24 ID:x/mBGPlX
>>16
d
ずっと一緒に戦ってた仲間だとつらいな
18なまえをいれてください:2008/09/20(土) 22:58:55 ID:v8K61zQh
1本道のFPSはあまり好きじゃなかったから、こういうタイプがこれからの主流になってもらいたい

対戦はそんなに期待してない
19なまえをいれてください:2008/09/20(土) 23:57:45 ID:a/e3bgAu
おれが期待していた部分に関しては水準を十分クリアしていそうで
めちゃめちゃうれしい
20なまえをいれてください:2008/09/21(日) 05:42:46 ID:KqsXJejK
PS3の発売日マダー?早くアマゾンで予約したいよ
21なまえをいれてください:2008/09/21(日) 07:32:19 ID:hr3Lvb/q
まーたアマゾンの宣伝か・・・・
22なまえをいれてください:2008/09/21(日) 14:02:21 ID:ZEW5cY2b
まあ俺もナンバー2で雅だな
その次がくすねーだ
巴はいいけどちょっと俺の嗜好ではないな(巴ファンの人ごめん)
23なまえをいれてください:2008/09/21(日) 14:03:26 ID:ZEW5cY2b
ゴバーク
24なまえをいれてください:2008/09/21(日) 15:46:35 ID:TEvFPMyt
http://farcry2fans.com/news.php?item.186.3
1時間でこんなに出来るとは・・・
25なまえをいれてください:2008/09/21(日) 16:13:40 ID:InvUbbju
もう我慢できない
UBIに明日発売するように、ちょっと言いに行ってくる
26なまえをいれてください:2008/09/21(日) 16:18:36 ID:TEvFPMyt
http://www.gamespot.com/xbox360/action/farcry2/video/6197947

短いけどオンの動画あった
ルールは何だろう
27なまえをいれてください:2008/09/21(日) 16:27:00 ID:TmFwAhlk
>>25
報告よろ

>>26
おお、初めてのオンの動画じゃないか!?
28なまえをいれてください:2008/09/21(日) 16:28:01 ID:gHMDtTrV
開いたらavastさんが鳴いた
29なまえをいれてください:2008/09/21(日) 16:35:50 ID:gHMDtTrV
しかしオン対戦も普通に面白そうだな
8対8でこのマップの大きさだと人数少ない気がするけど
バランス云々はマップ作れるから問題ないし
30なまえをいれてください:2008/09/21(日) 16:37:25 ID:7kuRh0Xj
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0678.jpg

日本語版ローカストはこんな感じ
31なまえをいれてください:2008/09/21(日) 16:37:52 ID:7kuRh0Xj
ローカライズだったw
32なまえをいれてください:2008/09/21(日) 16:38:47 ID:TmFwAhlk
>>29
16人対戦なのか。何とか24人にできなかったのかな…
>>30
おお、これまた初めてお目にかかる
33なまえをいれてください:2008/09/21(日) 16:43:58 ID:gHMDtTrV
>>32
>>10が正しいなら
>最大で16人まで参加可能で、FPSでメジャーなタイプのゲームモードは網羅するとは言っている。
と書かれてる。
オン動画は先に移ってるのがチームデスマッチ、後のがドミネーションとか陣地取りかな?
34なまえをいれてください:2008/09/21(日) 17:16:38 ID:wLjBdN0v
ヨドバシだと11月27日発売予定だね。
35なまえをいれてください:2008/09/21(日) 17:19:23 ID:idTljZio
ヨドバシじゃなくても11月27日発売だよ
36なまえをいれてください:2008/09/21(日) 17:20:40 ID:TEvFPMyt
>>30
もう消えてるw
誰か見せてくれないか?
37なまえをいれてください:2008/09/21(日) 17:24:15 ID:gHMDtTrV
38なまえをいれてください:2008/09/21(日) 17:31:44 ID:TEvFPMyt
39なまえをいれてください:2008/09/21(日) 17:39:33 ID:InvUbbju
UBI今日休みだった
おにゃのこもバディーでいるのな
40なまえをいれてください:2008/09/21(日) 17:40:20 ID:hr3Lvb/q
やっぱ日本語版待つか・・・・
41なまえをいれてください:2008/09/21(日) 18:01:24 ID:v46M/IHK
http://www.360gameszone.com/?p=4104
既出か?マルチのプレビュー。gameszoneより。
勝手に抜粋してみた。

・ルールは4つ
 ・デスマッチ
 ・チームデスマッチ
 ・CTF(旗じゃなくてダイヤ)
 ・拠点(リーダーじゃないと拠点制圧出来ない)
・ランクマッチで活躍し、ポイントを稼いで武器をアンロック(プレマで稼いだポイントは部屋を閉じると同時に消える)
・回復はシングルと異なり、注射ではなく治療モーションで回復(おそらく回数制限なし)
・ダウン有り。ダウンしても仲間に助けてもらえる
・乗り物の大半は複数人で搭乗可

何だ、普通そうで安心したw 面白そうだ。
何より前スレで俺が妄想してた「ダウン→仲間が回復」が実現して感動したw

>>24
ヤベェなこの動画は…
wktkがとまらねぇ!
42なまえをいれてください:2008/09/21(日) 18:17:35 ID:v46M/IHK
抜粋に書き忘れた

・6つのクラスがある(違いは使用可能な武器)
・見た目(コスチューム及びカモフラージュ)のカスタマイズ無し
・武器に熟練度有り
・オリジナルマップは14
43なまえをいれてください:2008/09/21(日) 18:41:31 ID:qdoEb/RN
TK有りだったらダウン状態の仲間殺す人とかでてきそうw
44なまえをいれてください:2008/09/21(日) 18:45:03 ID:50I6NTmk
日本版は修正されるんかね・・・
45なまえをいれてください:2008/09/21(日) 19:28:05 ID:gHMDtTrV
どうしてプレイヤーマッチでポイント溜まらなくするんだろう
まぁCoD4みたいなプレステージとかアンロック制度でなければいいんだけど
身内でやりたいからそこが気がかりだな
プレステージとかあるおかげでCoD4はランクが揃わず武器に差が出来て身内じゃ一緒にプレイできんかったからなぁ
46なまえをいれてください:2008/09/21(日) 20:14:28 ID:hr3Lvb/q
>>44
あたぼうよ!!
47なまえをいれてください:2008/09/21(日) 20:30:28 ID:y1ADrWVr
>>38のページで武器リスト見てみたけどハンドガン2種類しかないのな
あとM16でゴルゴっこしたかったから残念
4838:2008/09/21(日) 21:42:16 ID:lqudnJmj
49なまえをいれてください:2008/09/21(日) 21:49:36 ID:TmFwAhlk
>>48
M16あるやん
50なまえをいれてください:2008/09/21(日) 22:42:31 ID:efYxU03a
51なまえをいれてください:2008/09/21(日) 22:52:55 ID:Lh0GJINw
>>50


なかなかおもしろそうだ。もう明日にでも発売してくれ
52なまえをいれてください:2008/09/21(日) 23:23:52 ID:YSv4krQd
マルチは正直面白そうと思わんなぁ
53なまえをいれてください:2008/09/21(日) 23:26:40 ID:y1ADrWVr
>>48
そっちのページだと普通に載ってたな…すまん
シングルもマルチも充実してるし先にどっち遊ぼうか迷っちまうぜ
54なまえをいれてください:2008/09/21(日) 23:28:27 ID:11NXGArR
まぁ、作ったマップにフレンドを呼べると考えれば
マルチだってそれなり以上には遊べるだろう
55なまえをいれてください:2008/09/22(月) 00:00:30 ID:7kuRh0Xj
日本版規制せれるようなところある?
56なまえをいれてください:2008/09/22(月) 00:56:06 ID:THTo5UYu
仮にマルチが面白くても、秋〜冬は新作ラッシュですぐ過疎りそうで怖い。
Fallout3出たら一気に人いなくなりそうwww
57なまえをいれてください:2008/09/22(月) 02:06:42 ID:SEVLusnw
>>55
日本の方が殆どの場合規制緩くない?
58なまえをいれてください:2008/09/22(月) 04:18:38 ID:9dhhG50I
>>56
怒涛の発売ラッシュだからねw
オンで人気出そうなシューティング系タイトルだけでもCOD、GOW2、L4Dとかあるし
UBI好きにはトムさんのEndWarも出るし・・・かなり人がバラけてしまいそうだね
59なまえをいれてください:2008/09/22(月) 14:02:43 ID:CXZMABRA
なんかこれ動画見る限り銃が駄目だな…AKがあんな音じゃないし細い感じしたな

海外版と日本版みんなはどっち買う?
60なまえをいれてください:2008/09/22(月) 14:03:33 ID:F6C0+nWx
発売遅い時点で海外版買うのが360ユーザーです。
61なまえをいれてください:2008/09/22(月) 14:41:57 ID:lAOv1C6H
英語がわかるなら海外版もいいけど、わからないならそうすべきではないと思うよ
少し待って日本語版をやった方がわからない言語の中を彷徨うより楽しめる
62なまえをいれてください:2008/09/22(月) 16:12:26 ID:qhN5QADR
>>58
確かにねー
でもFar Cry 2にはマップエディターという他にない要素があるから
大丈夫だと思うよ

>>59
これはキャンペーンも面白いという話だし、
しかも自由度が高くてどの勢力に加担するか、どのボスを生かすか、
誰を相棒にするか、など色んな選択肢がある
だからちゃんと楽しみたかったら日本語版がベストだ

マップ作る時も日本語表示のほうが直感的に操作出来るしね
63なまえをいれてください:2008/09/22(月) 16:43:12 ID:jnZK/O6z
ライオン狩りができれば買おうかと思う
64なまえをいれてください:2008/09/22(月) 16:44:05 ID:Qz3+82pT
動物と戦闘する関係は最初は提案されたけど
面白くなさそうだとかで却下されたとか
65なまえをいれてください:2008/09/22(月) 17:24:07 ID:wRkXhqc/
なんかfarcry2fansのサイトの記事見てたら
マップエディタで乗り物、6台までしか機能しないみたいだな。
それ以上配置したら対戦不可能になるらしい。レースしたかったから結構ショックだ。

あと乗り物の種類は24だとか。あれだけオブジェクト配置出来て、乗り物6台ってのは何でだろ。
ハングライダーも6人までかと思うと…(・ω・`)

あと知ってるかもしれんが、FC2の前作FCIPて北米タグに体験版あるんだな。さっき気付いた。
マルチプレイヤーしか出来ない(人いないw)けど少しだけ雰囲気が分かるかも。
66なまえをいれてください:2008/09/22(月) 17:25:35 ID:F6C0+nWx
>>65
PC版おすすめ
67なまえをいれてください:2008/09/22(月) 18:57:26 ID:WdFytMIo
これオフが40時間掛かるとかあったから
英語出来ない人は海外版じゃキツくね?

俺は素直に日本語版買うけど。
1ヶ月位しか変わらんし。
68なまえをいれてください:2008/09/22(月) 19:37:11 ID:C+RXDytU
日本版まで待つとギアーズ2が出てすぐ過疎るかもよ
69なまえをいれてください:2008/09/22(月) 19:44:10 ID:n47DH5/X
まずはこれを読んで頂きたい

http://www.360gameszone.com/?p=4104
70なまえをいれてください:2008/09/22(月) 19:47:42 ID:n47DH5/X
>もしどのマップも気に入らなければ、マップ・エディターを使って自分で作る事も出来る。自分で作成したマップは、4つのモード全てで使用でき、16人までプレー可能だ。


きたぜきたぜきたぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
71なまえをいれてください:2008/09/22(月) 19:56:11 ID:n47DH5/X
既出だったお
72なまえをいれてください:2008/09/22(月) 20:32:09 ID:WdFytMIo
>>70
これ、自分で作ったマップはってあるけど
他人の作ったマップじゃ4つのモード全てじゃ出来ないのかな?

俺の場合、あまり良いマップ作る自身ないから他人のマップ拝借したいんだがw
73なまえをいれてください:2008/09/22(月) 20:49:14 ID:THTo5UYu
本当に今年の秋〜冬は新作ラッシュでマジ困るwwww
ニートじゃないと無理だwwwww
74なまえをいれてください:2008/09/22(月) 20:50:01 ID:F6C0+nWx
ニートの俺がお前の代わりに思う存分たのしんでやるから
75なまえをいれてください:2008/09/22(月) 22:07:36 ID:XQf/jMk6
Far Cry2〜焼き畑農業するFPS〜




                      ,,从.ノ巛ミ   彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
 FARCRY 2                 人ノ゙ ⌒ヽ   彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
    _, ._               ,,..、;;:'"゙゙       )  从  ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(::: ・ω・)     ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,, ⌒ヽ 彡, 彡"彡,彡,
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                   '"゙   ミ彡彡,彡,彡,彡,   
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_                 ) 彡,,彡,彡,
 (__)_)          ..;.;"..;.;".   ;.;"..;..;.;"..;.;""
76なまえをいれてください:2008/09/22(月) 22:48:35 ID:7vLZz+nJ
>>74
働けww
77なまえをいれてください:2008/09/22(月) 22:52:35 ID:F6C0+nWx
>>76
ごめん働き方を知らないんだ
78なまえをいれてください:2008/09/22(月) 23:19:11 ID:qhN5QADR
>>65
FCIPは手抜きだし内容も今回と全く関係ないし
むしろやらない方が良いと思う
79なまえをいれてください:2008/09/22(月) 23:20:51 ID:qhN5QADR
>>72
出来るに決まってるがな

マップが配信可能となれば、Liveを通してUbisoftのサーバーに送るか、
マルチプレーをホストする事が可能となる。
そのマッチに接続したプレーヤーは、その場でそのマップをダウンロードする事になる。 

あともう少し手を加えれば最高のマップになるのに、
と感じたユーザー作成マップを見つけた時は、そのマップを拝借して、
更に手を加える事も可能となっている。
最初のマップを作成したユーザーのタグと共に、
”modified by”というフィールドに君のタグが入るようになる。
ttp://www.360gameszone.com/?p=3965
80なまえをいれてください:2008/09/23(火) 00:45:57 ID:36IMpxwT
マップエディタの動画の途中で銃撃ってる場面あったけど、何か聞き覚えのある銃声だな〜と思ったら、ベガスのAK-47の銃声そのまんまじゃないかw
他にも使い回しあるのかな〜…
81なまえをいれてください:2008/09/23(火) 00:59:08 ID:Qxs15iNH
前はここでGRAWの使い回しと聞いたが?
82なまえをいれてください:2008/09/23(火) 01:02:25 ID:jaEvq/S4
ベガスの銃声は割と好きだから使い回しでもいいやw
83なまえをいれてください:2008/09/23(火) 02:21:52 ID:zOjBB8xb
エンジンはMIDWAYの傑作HoVのものを使い回してます
とかじゃないかぎりは別にいいや
84なまえをいれてください:2008/09/23(火) 02:57:20 ID:4Ybce8y1
調べてみた

FarCry2 G3 + AK + グレラン + RPC動画
http://jp.youtube.com/watch?v=rYZKN6jZVwE

Vegas2 AK47(AK同じ)
http://jp.youtube.com/watch?v=bSnxYU_Sz9I

GRAW2 Cx4Storm (G3と同じ音)
http://jp.youtube.com/watch?v=hkaGkj8A5I4

グレラン発射音もGRAWと同じだしLMGも記憶が曖昧だが同じ音が合ったように思える。
音自体はいいけど使いまわしは気になるね〜。アフリカまで取材一端だったら録音位すれば良いのに
85なまえをいれてください:2008/09/23(火) 06:38:57 ID:GIqq+02i
>>83
HoVってUE3じゃなかったっけ
86なまえをいれてください:2008/09/23(火) 20:26:46 ID:zOjBB8xb
>>85
ああスマン
UE3のHoVビルドと脳内変換してくれ
87なまえをいれてください:2008/09/23(火) 22:38:04 ID:SwSMUnnS
88なまえをいれてください:2008/09/24(水) 02:05:08 ID:dUJ43o9+
89なまえをいれてください:2008/09/24(水) 05:53:36 ID:v2LMOaZa
アフリカまで取材しにいったんだな。遊んでるみたいに見えるが
90なまえをいれてください:2008/09/24(水) 11:30:32 ID:vSzi8hKa
これスゲー面白そうじゃん
買うぜ
91なまえをいれてください:2008/09/24(水) 11:34:19 ID:dUJ43o9+
蚊 うぜー ?
92なまえをいれてください:2008/09/24(水) 13:22:01 ID:mPDSsLJD
>>91
マラリア感染ですね、わかります
93なまえをいれてください:2008/09/24(水) 15:45:24 ID:e+8i2s+V
>>89
キャンプにライオンが乱入してきたと聞いた
その後どうなったか言わない辺りが怖い
94なまえをいれてください:2008/09/24(水) 15:49:21 ID:0HYj8c9m
「FARCRY2で覚えた治療アクションが役に立ったよハハハ」
95なまえをいれてください:2008/09/24(水) 15:55:00 ID:UeL2ASfs
「ほら見ろよ、彼は画面の中で生きることにしたんだ」
96なまえをいれてください:2008/09/24(水) 16:41:35 ID:Jk2soHBE
>>93 つまんねーよ禿
97なまえをいれてください:2008/09/24(水) 16:47:50 ID:s5F6bRbK
このぐらいで禿とか言っちゃう人とONやりたくないわ〜
98なまえをいれてください:2008/09/24(水) 17:00:25 ID:02WSALsv
アフリカ版オブリと思えばいいの?もしくはFALLOUT3?
箱庭ゲー?
99なまえをいれてください:2008/09/24(水) 18:33:10 ID:g/xaoSF9
俺ずっとNasreenと行動する
100なまえをいれてください:2008/09/24(水) 18:33:56 ID:UILqS6re
PS3日本語版が12/25って…
まーた一ヶ月遅れか糞UBIJ
101なまえをいれてください:2008/09/24(水) 19:52:42 ID:bC9lJdnC
ランクはレベル制なんだな。上がるたびに使える武器が増えてくって感じで。
日本語版でるまでにがんばって解除しまくろっと。
102なまえをいれてください:2008/09/24(水) 23:39:05 ID:f6B4mP6G
PS3版のCollecter's Editionが代引きで買えるトコない?
103なまえをいれてください:2008/09/25(木) 01:01:34 ID:ECAjuyjh
>>99
>37をよく見て言ってるのなら大した奴だな
104なまえをいれてください:2008/09/25(木) 01:23:31 ID:oMO6oHlc
105なまえをいれてください:2008/09/25(木) 03:18:23 ID:vS2HdX3u
本当かどうかしらんが、発売日
箱○は北米10/21
アジア10/30
日本11/27
ps3 北米10/21
アジア10/31
っぽいね。
ソース:http://www.yesasia.com/global/search/far-cry-2/0-0-0-bpt.48_q.far+cry+2-en/list.html
106なまえをいれてください:2008/09/25(木) 06:41:05 ID:IQ6mL63D
これって主人公は決まってないんだよな、だからパッケには主人公写ってない
前は火炎放射器を乱射してるやつがパッケージに写ってたが、12人仲間がいて
女性を除く10人から主人公選べるんだよな、ってか北米ではもう発売済みかよwww
アジア版買うわこれww
107なまえをいれてください:2008/09/25(木) 07:44:52 ID:zWeu71RK
時差有り過ぎw
108なまえをいれてください:2008/09/25(木) 13:12:21 ID:B5jr1Tx0
未来人キター
109なまえをいれてください:2008/09/25(木) 22:55:49 ID:8MPcKvPv
>>108
??????????????
110なまえをいれてください:2008/09/26(金) 00:18:38 ID:lQUDt/0x
まだ明らかにされてないけど1920x1200で最高画質だった場合、
E8600の4870x2、2GBだったら60fpsは可能だと思いますか?
111なまえをいれてください:2008/09/26(金) 00:22:19 ID:YihY7tBz
>>110
PCスレ行ったら?
112なまえをいれてください:2008/09/26(金) 00:43:45 ID:psu65qlX
PC版は24日に北米で発売されてるが
113なまえをいれてください:2008/09/26(金) 00:48:20 ID:MAgwocdE
114なまえをいれてください:2008/09/26(金) 03:15:34 ID:lQUDt/0x
>>112
輸入店あるかね
115なまえをいれてください:2008/09/26(金) 11:57:44 ID:ZwFAe1z1
9/26 新着ムービー
Far Cry 2
Speed Mapping Gameplay
http://www.gametrailers.com/player/40523.html
116なまえをいれてください:2008/09/26(金) 12:15:24 ID:g+0EpcGl
>>115
1時間でこれとかすげーなw自分ならこのマップ作るのに5時間はかかりそうだ
117なまえをいれてください:2008/09/26(金) 14:08:44 ID:tdrrdIc/
http://www.gametrailers.com/player/38618.html
この動画見てるとオブジェクトの上限は30000っぽいね
だたそれぞれを1つのオブジェクトと数えず草なら4、小屋なら150といった数値が決められてるみたい。
パリ再現マップはほとんど使い切ってるね。
118なまえをいれてください:2008/09/26(金) 14:27:23 ID:oMwGktdl
>>117
地形は別に100って数字が左上にあるな。
テクスチャとか地形に凹凸つけてる時に消費してる。

つか、途中で出るマップ、60000超えてるんだがw
多分作れるけど、マルチでは使えないマップだろうな。
パリもオーバーしてて対戦じゃ使えないマップかも分からんな…。
119なまえをいれてください:2008/09/26(金) 15:46:45 ID:MAgwocdE
120なまえをいれてください:2008/09/26(金) 16:32:05 ID:PdA1Tb0a
すげーー
徹底的にシームレスなのね
121なまえをいれてください:2008/09/26(金) 18:19:41 ID:kDb5oiNV
これって、画面分割プレイある?
122なまえをいれてください:2008/09/26(金) 19:16:05 ID:JnO6Ozs9
>>118
PC版は上限がないんじゃね、PCはスペックと設定に依存するから
123なまえをいれてください:2008/09/26(金) 22:43:58 ID:GO4/866I
>>117
三万とかちょっとやそっとじゃ使い切れんぞ。
日本のゲーム開発者はこれ使ってレベルデザイン勉強すべき。
124なまえをいれてください:2008/09/26(金) 23:28:40 ID:qQNpSBMV
>>115
これ凄いよなぁ
海外の会社って本当に凄いなぁ
125なまえをいれてください:2008/09/26(金) 23:32:46 ID:ucS+b78F
これってPC版だと対戦人数増えるとかあるかな?
かなり差がでるならこの際PCごと買いたいと思ってるんだけど・・・。
126なまえをいれてください:2008/09/26(金) 23:55:27 ID:WT7+vDII
データ弄って人数上限変えられるなら64人でも32人でも16人でも出来る
127なまえをいれてください:2008/09/27(土) 12:17:26 ID:i6wDceQD
>>122
全てのハードでマップは共有して使えるようにするとかみたから、無理なんじゃないかな
128なまえをいれてください:2008/09/27(土) 13:16:37 ID:onWI3SuT
>>119
これ本当に箱○かよ…すげーよ。ほんと。

>>127
どこだったか忘れたけど、機種間でのマップシェアは不可能になったって書いてた気がするぞ。
129なまえをいれてください:2008/09/27(土) 13:50:30 ID:0EKVbWut
アフリカ・・・ダイアモンド・・・・・・・

こ、これは、、ブラッドダイアモンド!?
130なまえをいれてください:2008/09/27(土) 17:40:36 ID:le5s82oH
131なまえをいれてください:2008/09/27(土) 18:56:44 ID:hPG0VVcB
PS3すげーな
132なまえをいれてください:2008/09/27(土) 20:10:02 ID:QdsF07lL
>>130
なんで最初に放ったRPG爆発してないんだ?
133なまえをいれてください:2008/09/27(土) 20:14:52 ID:I58n7pxA
爆発せず車の中でロケット炎が噴射されつづけてるように見えるなw
134なまえをいれてください:2008/09/27(土) 20:19:19 ID:0EKVbWut
>>132
俺もおもったがもう一度よく見るんだ。

よーくみると弾頭が車につき刺さって一定時間爆発しないで突き進んでる。
で、その後爆発したけど。バグなのかちょっとした時々起きるような感じのネタなのかは分からないが。
135なまえをいれてください:2008/09/27(土) 23:49:34 ID:1s2GvKpg
ネタではないだろw
136なまえをいれてください:2008/09/28(日) 00:42:45 ID:lFgtYxas
オフラインには分割対戦あるかなぁ…?
137なまえをいれてください:2008/09/28(日) 12:46:48 ID:QWfNxOQm
>>136
分割分割うるせーよカスが
138なまえをいれてください:2008/09/29(月) 02:15:48 ID:XYQnumZo
FPSスレ見ると必ず分割厨いるよな。
139なまえをいれてください:2008/09/29(月) 06:12:33 ID:kS7Ppk4Q
オンラインの対戦がどうなってるかと同じようにオフの対戦が気になる人もいるでしょーに。
140なまえをいれてください:2008/09/29(月) 10:51:22 ID:zDPd8bbt
友達家に呼んでワイワイやりたいだけなんだが?
ダメなのか?
141なまえをいれてください:2008/09/29(月) 20:27:38 ID:NBZms5Lw
>>140
友達居ないからワイワイできないんだろw
142なまえをいれてください:2008/09/29(月) 20:36:04 ID:XYQnumZo
おい、眼鏡曇ってるぞ
143なまえをいれてください:2008/09/29(月) 20:43:15 ID:DFh4oapa
自作マップでオフ対戦したいよな

当然ネタマップオンリーですけどね
144なまえをいれてください:2008/09/29(月) 22:17:23 ID:2OZ12sf7
145なまえをいれてください:2008/09/29(月) 22:45:37 ID:caa6sv3p
大体既出じゃね?
北米版から日本語版発売まで1ヶ月以上あるのか
ストーリー楽しみたいから日本語版がいいけど11月は新作ラッシュだから
ラッシュ来る前に買っておきたいというのもある
146なまえをいれてください:2008/09/30(火) 00:14:04 ID:5jwJn5og
オフの対戦にBOTが入れられれば最高。
147なまえをいれてください:2008/09/30(火) 17:31:16 ID:w35nSG8Z
リーダーしか占拠できないじゃなくて誰でも占拠できて、
占拠するとリスポーンポイントに使える普通のルールが欲しいんだがなぁ
148なまえをいれてください:2008/09/30(火) 19:27:50 ID:1KeGE5v4
>>147
それだと戦略も何もなくなってただの取り合いになるからつまらない
149なまえをいれてください:2008/09/30(火) 19:53:35 ID:fWFgJDUv
>>147
ルールの設定で変えられるんじゃない?
150なまえをいれてください:2008/09/30(火) 23:06:04 ID:w35nSG8Z
いや、と言うか作ろうと思ってたマップが
そのモードじゃないとうまく動かないと言う事に気付いてさ・・・
まあまだ詳しい仕様がわからんからなんとも言えんけどね。
151なまえをいれてください:2008/10/01(水) 03:16:35 ID:DBx6Jn/4
動画既出だったらスマソ
ジャングル1
http://jp.youtube.com/watch?v=cT0szhaanB8
ジャングル2
http://jp.youtube.com/watch?v=0y2iH8bkDEI
ジャングル3
http://jp.youtube.com/watch?v=JRSnyI6i8vc
マルチ直撮り
http://jp.youtube.com/watch?v=DLO-kqIjLlI
walkthough1
http://jp.youtube.com/watch?v=04G2GGI91mc
walkthough2
http://jp.youtube.com/watch?v=BSWzD2LAcb0
敵から迫撃砲攻め
http://jp.youtube.com/watch?v=QqzDjsDKlVE
インタビュー&プレイ1(テンション高いですww)
http://jp.youtube.com/watch?v=RiyTIbPo4wQ
インタビュー&プレイ2
http://jp.youtube.com/watch?v=LXApTK1aZQs
インタビュー&プレイ3
http://jp.youtube.com/watch?v=DFLl4NwxbF4
インタビュー&プレイ4
http://jp.youtube.com/watch?v=B879LETeKH4


152なまえをいれてください:2008/10/01(水) 16:15:50 ID:HRJkTbh9
>>151
車転倒しておおはしゃぎだったのに
死んだら無言になるところが笑える
153なまえをいれてください:2008/10/02(木) 00:24:29 ID:ZEGuk5fK
おまえら海外版買う?日本版まで待つ?
154なまえをいれてください:2008/10/02(木) 00:26:29 ID:eL4t1aHD
>>153
オレは日本語版まで待つよ。
前にも書いたけどオフが相当長いらしいから
日本語でしっかり内容を理解して遊びたい。
155なまえをいれてください:2008/10/02(木) 00:46:11 ID:ZfHBOwJs
俺は待てないから北米版買う。
PS3版買う予定だから尚更w
日本版は2ヶ月後だもんなぁ…
156なまえをいれてください:2008/10/02(木) 01:10:43 ID:ZEGuk5fK
PS3はまた遅いのか・・・
俺もなるべく日本版がいいけど時期がL4Dと被るうえにL4Dまで買うものがないから迷うんだよなぁ
157なまえをいれてください:2008/10/02(木) 01:29:47 ID:OM8e1YER
海外は一緒なのに日本だけ発売日違うとか迷惑すぎるからやめて欲しいぜ

UBI頼むわ
158なまえをいれてください:2008/10/02(木) 03:28:14 ID:QMc68JNs
ローカライズがあるんだから仕方ないっしょ
一ヶ月の差は他と比べて有難いと思うが。

まぁ、その一ヶ月という微妙な差のせいで迷ってしまうんだけども。
159なまえをいれてください:2008/10/02(木) 06:32:09 ID:sT0HvneV
ローカライズといえば他地域ってどれくらいかかるのかな。
フランスとか中国とか。
160なまえをいれてください:2008/10/02(木) 08:34:16 ID:9cSC4ITN
UBIのはマルチランゲージで北欧の言葉は切り替えできると思う
中国は英語だし
161なまえをいれてください:2008/10/02(木) 12:04:20 ID:eZM0ab/x
日本は洋ゲー受けが悪い上に、2バイト文字でのローカライズが必要だからな。
でも、ここ最近のUBIのローカライズはかなり早い方だと思う。質が悪いのも多々あるが。
162なまえをいれてください:2008/10/02(木) 13:10:06 ID:OM8e1YER
んにゃPS3だけ遅れるとかはやめてほしいってことね
163なまえをいれてください:2008/10/02(木) 13:16:15 ID:twZL3BlD
だったらPS3売って箱○に買い換えればいいんでない?
そんなに難しい事じゃないと思うけど。
164なまえをいれてください:2008/10/02(木) 13:52:38 ID:M4g2P2i/
箱ユーザーとしてはPS3版と同時発売する為に箱版の発売が延びるのも勘弁してもらいたいんだよなぁ
165なまえをいれてください:2008/10/02(木) 14:06:23 ID:OM8e1YER
というかなんでずれるんだ?
166なまえをいれてください:2008/10/02(木) 14:11:12 ID:twZL3BlD
PS3はソフト開発が大変らしいよ。
でもローカライズだけならそんな変わらない気もするけど…。
詳しいことはUBIJにでも聞いてくれw
167なまえをいれてください:2008/10/02(木) 17:53:52 ID:ZKlhXeS/
>>166
とするとSCEの審査体系に問題があるんじゃね?
箱○はローカライズだと簡易審査、PS3はローカライズでもフル審査、みたいに。
168なまえをいれてください:2008/10/02(木) 18:18:42 ID:SN7TOLgm
UBI自体が箱○を優遇してるんだからしょーがないb
169なまえをいれてください:2008/10/02(木) 18:22:19 ID:OM8e1YER
調べてみたらMSの発表会でubiがソフトは先行みたいなことが書いてあったからそういう契約結んでるみたいやね

PS3ユーザーはGTA4でもやって気長にまとうかな
170なまえをいれてください:2008/10/02(木) 18:29:36 ID:9cSC4ITN
とりあえず銃声取り直せ
171なまえをいれてください:2008/10/02(木) 18:45:55 ID:sT0HvneV
銃声とか毎年毎年変わるもんじゃないだろw
さすがにそこまで必死に粗探ししなくてもよくね。
手抜きじゃなくてコスト削減と考えるんだ、その金で他のところが良くなってると。
172なまえをいれてください:2008/10/02(木) 18:54:02 ID:OM8e1YER
銃声は大事じゃね?
たぶん一番良く耳にする効果音だろうし

俺はそれよりも頻繁に起こるジャムが気になるけど
173なまえをいれてください:2008/10/02(木) 18:58:19 ID:hMPkWRSF
ジャムって頻繁に起こるのか?
174なまえをいれてください:2008/10/02(木) 19:08:13 ID:OM8e1YER
http://www.360gameszone.com/?p=2403
>武器によっても差はあるが、カービン・ライフルは3つか4つのマガジンを撃ち尽くすと、定期的にジャミングを起こしていた。


修理して1つの銃をずっと使い続けたいと思ってるんだが無理なのかな
175なまえをいれてください:2008/10/02(木) 19:16:27 ID:hMPkWRSF
そんなに頻繁にw
176なまえをいれてください:2008/10/02(木) 19:22:17 ID:GrFgEzzb
マルチでもジャムがあったら・・・

バババババガッ・・・ぐぁぁぁぁぁ
177なまえをいれてください:2008/10/02(木) 19:22:57 ID:pQslP+ht
武器に熟練があって
使い続けたらジャムる頻度も下がるし性能も上がる、とかじゃなかったか。
さすがにそんなストレスプレイを全編でさせたらUBI阿保だろ。
178なまえをいれてください:2008/10/02(木) 19:28:14 ID:ZKlhXeS/
実銃は埃多い環境だと30発に一発くらいの割合でジャムるらしいぞ。
179なまえをいれてください:2008/10/02(木) 19:38:35 ID:sT0HvneV
何でもかんでもリアルにすればいいもんじゃないしな。
180なまえをいれてください:2008/10/02(木) 19:40:13 ID:Um2Tx7ko
まあ武器は火炎放射器とかロケランとかもあるから
マシンガンとかライフル一本で戦うんじゃなくて
そういうのを併用して戦うんじゃないか?
181なまえをいれてください:2008/10/02(木) 19:47:16 ID:ZEGuk5fK
期待してるけど不安要素もいろいろあるよなぁ
182なまえをいれてください:2008/10/02(木) 19:48:03 ID:OM8e1YER
火炎瓶1つでミッションクリアするのが夢なんだ
183なまえをいれてください:2008/10/02(木) 19:51:40 ID:GrFgEzzb
赤壁の戦いを再現したいのは俺だけか
184なまえをいれてください:2008/10/02(木) 20:17:03 ID:BQPJ13pT
>>163
でもPS3売るのはおかしいだろww
レジスタンスとかLBPとかFF13とかどうすんだよww
360じゃできないソフト多すぎるね。待ったほうが吉
185なまえをいれてください:2008/10/02(木) 20:28:56 ID:sT0HvneV
れじすたんす・・・・?LBP・・・・?
FF13は知ってるよ、今度360にも移植決定した日本を代表するRPG(笑)でしょ?
186なまえをいれてください:2008/10/02(木) 20:32:40 ID:OM8e1YER
ゲハの流れにするなカス
187なまえをいれてください:2008/10/02(木) 20:47:45 ID:DwgEWibW
>>183
三国志のマップ作るのも面白そうだなwただどっちかが有利過ぎるマップが多くなりそうだがw
188なまえをいれてください:2008/10/02(木) 20:49:43 ID:OM8e1YER
どのルールでも楽しめるマップは難しいんだろうな
189なまえをいれてください:2008/10/02(木) 20:56:39 ID:RUsWxM2x
これって流石に建物をデザインする機能とかないよな?
あったらいろんな場所をかなり再現出来るんだけど
190なまえをいれてください:2008/10/02(木) 21:22:05 ID:Um2Tx7ko
俺的には武器とか乗り物の性能も変えられたら最高だなー
まあそうなるともうマップエディットじゃなくてMODのレベルだがw
191なまえをいれてください:2008/10/02(木) 21:36:39 ID:W9e1b1Yq
>>189
ドア・窓とかの項目あったから床・壁・天井とかもあるんじゃないかな。
動画で出てたEiffel塔もパーツ組み合わせて作ってるとかどこぞで見た記憶あるし。
192なまえをいれてください:2008/10/02(木) 21:52:38 ID:RUsWxM2x
>>191
まじっすかwすげーなオイ(;゚∀゚)
193なまえをいれてください:2008/10/02(木) 22:04:24 ID:pXiWZCE1
>>191
なんという・・・
いずれDLCで日本家屋とか来るのかな
194なまえをいれてください:2008/10/03(金) 06:51:45 ID:eHlIjEin
360じゃできないんじゃね?
どっかにPC限定のエディタ機能がどうのって書いてあったし。
195なまえをいれてください:2008/10/03(金) 07:15:01 ID:B7GEfuRb
>>194
エッフェル塔は360版で出来てた
196なまえをいれてください:2008/10/03(金) 11:36:32 ID:84x0zx0x
北米版ってリージョンフリーの確認とれてるの?
アジア版はokらしいけど
197なまえをいれてください:2008/10/03(金) 11:50:24 ID:zM1R7v4A
ubiはほとんどリージョンロックしてないってことだけだな
FarCry2がリージョンフリー確定かどうかはわからん
198なまえをいれてください:2008/10/03(金) 13:00:24 ID:S8K+mi5E
映像見たけど凄まじいな・・・!
近所を再現してみたいw
199なまえをいれてください:2008/10/03(金) 13:25:06 ID:wEkt9vJ7
Google Earthが役に立つ時が来たなw
200196:2008/10/03(金) 13:46:09 ID:84x0zx0x
>>197 サンキュウ。
もうチョイ調べてみます。
201なまえをいれてください:2008/10/03(金) 13:53:46 ID:FAkpLDaa
202196:2008/10/03(金) 14:09:02 ID:84x0zx0x
ubisoft(日本)のホームページのカスタマーセンターに
電話して北米版のリージョンについて聞いてみた。
しばし確認で待たされたのち
ウチでは北米版のことはわからないとのことでした。

英語のサイトの方は質問の仕方が分からんですスマンw
203なまえをいれてください:2008/10/03(金) 14:13:06 ID:Ib5TL+hV
204なまえをいれてください:2008/10/03(金) 14:28:35 ID:imZGxL7+
>>202
そりゃそうでしょw
205なまえをいれてください:2008/10/03(金) 15:04:51 ID:lJeaOkG1
ubiって基本リーフリじゃなかったっけ?
206なまえをいれてください:2008/10/03(金) 17:52:40 ID:vMLO39LU
尼のジャケットイラスト変わってる
流石に焼畑おっさんは駄目だと気づいたか
207なまえをいれてください:2008/10/03(金) 21:47:19 ID:+0VrAaFx
>>206
変わってるw
1.2423432倍かっこよくなった
208なまえをいれてください:2008/10/04(土) 00:44:09 ID:GoSaRNN1
ttp://www.dailymotion.com/video/k26ch4cyALsmwjMEUH
オンでも治療あるんだな
209なまえをいれてください:2008/10/04(土) 01:42:05 ID:eCaw/Dv1
>>203
グラしょぼくないか?
だんだん不安になってきたぞ…
210なまえをいれてください:2008/10/04(土) 01:48:00 ID:0iRr2RDX
UBIってマルチがちとショボイってお約束のような…
211なまえをいれてください:2008/10/04(土) 01:49:46 ID:XGlE5y+w
ベガスはちょっとってレベルじゃなかったがなw
212なまえをいれてください:2008/10/04(土) 02:02:42 ID:xjB5aUYp
>>209
まあ俺も若干不安になったけど
画面が引き延ばされてるからだろ多分
213なまえをいれてください:2008/10/04(土) 02:06:09 ID:02wJVF1j
んー・・・・なんか開発段階のテストプレイ並じゃないか・・・?キャラなんてベガス1よりひどいだろ。
214なまえをいれてください:2008/10/04(土) 02:10:31 ID:/G8Cp/za
しかしベガスはなんだかんだで楽しめた俺がいる
215なまえをいれてください:2008/10/04(土) 02:51:43 ID:taeXfKhJ
ubiはネットコード下手っぽいからオンラインはあまり期待しない方が
他キャラのモーションは3年前並か無料FPSレベル
GRAWもベガスもできる事は面白いけどシステムがアレでもったいない事してるし。
216なまえをいれてください:2008/10/04(土) 09:00:56 ID:EDd5bd61
公式サイトからはやる気が感じられないな。
発売日は11/27で確定だよね。
217なまえをいれてください:2008/10/04(土) 09:04:43 ID:J2lRM+gP
まあ一般受けするような内容じゃないしね、エグいシーンも結構ありそうだし
218なまえをいれてください:2008/10/04(土) 09:05:30 ID:tVCl+sa6
ベガスはかなりハマったなぁ。
1年位やってたよw
2は面白くなかったけど…
219なまえをいれてください:2008/10/04(土) 09:18:20 ID:8gyqKbis
>>215
UBIは面白いけど細かいトコが微妙だよね
変なバグとかどう考えてもおかしい仕様が有ってテストプレイしてる?って思う事がある
今回は大丈夫だといいなぁ
220なまえをいれてください:2008/10/04(土) 09:18:57 ID:OqKZt75F
海外版買ってマップエディタで遊んでギアーズ2アジア版まで待つ。
221なまえをいれてください:2008/10/04(土) 13:36:56 ID:qRTyijx3
11月12月はホントやばいな…
あんまり注目してなかったPoPも戦闘がソウルキャリバーっぽくて
かなり面白そうだし…ただ難易度が高そうなのが気になるが。
222なまえをいれてください:2008/10/04(土) 13:46:54 ID:Hp1CB9dq
作ったマップでcoopはやはり出来ないのかなあ?
223なまえをいれてください:2008/10/04(土) 13:50:29 ID:02wJVF1j
>>222
??????????????????
224なまえをいれてください:2008/10/04(土) 14:23:35 ID:Xtp40hlD
動物は何種類ぐらいいるの?
ライオンとかカバとかに襲われたい
225なまえをいれてください:2008/10/04(土) 15:02:45 ID:ZIX9e9+A
>>224
アフリカオススメ
226なまえをいれてください:2008/10/04(土) 15:20:19 ID:xjB5aUYp
>>224
FarCry2は動物はいるけど戦えない(一方的に殺すだけ?)
みたいだから↓お勧め
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6997
227なまえをいれてください:2008/10/04(土) 15:33:10 ID:Xtp40hlD
>>225
カメラじゃなくて銃がいいw

>>226
ナニコレ!ヤバイ!スゴイ!
下半身から何か出そうw
228なまえをいれてください:2008/10/04(土) 16:02:22 ID:GoSaRNN1
229なまえをいれてください:2008/10/04(土) 16:03:04 ID:OqKZt75F
もうみた
230なまえをいれてください:2008/10/04(土) 16:04:24 ID:GoSaRNN1
よく見たら上にあったなスマン
231なまえをいれてください:2008/10/04(土) 17:12:47 ID:FCTpqZIc
PS3だけ一ヶ月後か・・・。
流石MS、嫌われることするなw
まあその頃にはマップも充実してるから丁度いいかもね
232なまえをいれてください:2008/10/04(土) 17:22:28 ID:+qm09BQb
文句はせめてUBIじゃねえの
233なまえをいれてください:2008/10/04(土) 17:29:35 ID:meBcL8ia
PS3版が遅れてるんじゃなくて360版が早いだけ
234なまえをいれてください:2008/10/04(土) 17:37:12 ID:SMYTm5On
MSが金払って遅らせてるとか本気で信じてるからな〜呆れるよ
235なまえをいれてください:2008/10/04(土) 17:39:46 ID:02wJVF1j
>>231

PC版はPCのみ。360版は360のみ。PS3版はPS3のみだろ?
MAPが充実する意味が分からないんだが。
236なまえをいれてください:2008/10/04(土) 17:52:06 ID:xyYNden6
形状が違うだけのマルチマップがいくら増えたところで意味なす
237なまえをいれてください:2008/10/04(土) 18:08:17 ID:xjB5aUYp
>>236
FARCRY2どころかゲームを全否定する発言だな
238なまえをいれてください:2008/10/04(土) 18:29:30 ID:3YAY4FQk
>>236
さすがにそれはないわ
239なまえをいれてください:2008/10/04(土) 18:33:03 ID:D69AAdKA
ま、カスタムマップなんざ一部の神が神MAP作って、後は平凡な雑魚どもがそれを模倣するだけだけどなw
240なまえをいれてください:2008/10/04(土) 18:58:33 ID:tVCl+sa6
>>235
北米版買った人達が作ったマップが充実してそうってことだろ。
241なまえをいれてください:2008/10/04(土) 21:09:29 ID:OqKZt75F
海外版で作ったマップは日本語版では使えませんとかwwwwwwwwありそうでこわい。
242なまえをいれてください:2008/10/04(土) 21:22:43 ID:tVCl+sa6
>>241
ファミ通に「作ったマップは世界中の人に配信できる」って載ってたからそれはない。
243なまえをいれてください:2008/10/04(土) 22:48:36 ID:lzII2sGM
作ったMAPの保存はメモリーユニットでもできるのかな?
244なまえをいれてください:2008/10/04(土) 23:06:40 ID:BlzhyhnN
なんていうかもうHDD買えよ
245なまえをいれてください:2008/10/04(土) 23:09:54 ID:lzII2sGM
買いたいんだけどね…

11月から12月はやたらと金使いそうだから余裕がないんだ…
246なまえをいれてください:2008/10/04(土) 23:11:17 ID:OqKZt75F
海外版がちょうど発売時期が良いので海外版買うよ。
247なまえをいれてください:2008/10/04(土) 23:18:30 ID:SAEGuAQz
これと熊と人生RPGを買うから過労死しちゃいそうだ
248なまえをいれてください:2008/10/05(日) 00:36:01 ID:MusQ0yCk
おいFarCry2 94点きたぞ

雑誌PC Gamer UKレビュー Far Cry 2 - 94点 
http://www.halflife2.net/forums/showthread.php?t=147013&page=2 

・最大の魅力は「嵐の前の静けさ」 
・史上最もプレイヤー中心に構築された世界 
・スクリプトや物語は存在するが、NPCの行動、 
 誰が生き残るかなどは全てプレイヤー次第 
・Far Cry 2は革新的で、真の流動的なストーリーテリングを実現 
・仲間が傷付いた時、そのまま死なせるか、 
 楽にしてやるかを選べる 
・プレイ時間は約40時間(サイドミッションを加えるとその倍) 
・GOTY候補は間違いない 

欠点 
・車輌での戦闘はゴミ 
・仲間の存在感が今ひとつ 
・物語の背景説明が不足 

結論 
「Far Cry 2プレイ後は、一本道のシンプルなシューターに戻れなくなってしまった。 
本作は私の期待を上回った。」 
249なまえをいれてください:2008/10/05(日) 00:36:22 ID:MusQ0yCk
ごめんなさい誤爆です
250なまえをいれてください:2008/10/05(日) 00:52:53 ID:uByMCOnZ
誤爆なのか…?
251なまえをいれてください:2008/10/05(日) 01:17:03 ID:tvUaOlZU
252なまえをいれてください:2008/10/05(日) 01:43:31 ID:JgS+FmWI
既出だったらすまんがなぜかアマゾンに日本語版トレイラー来てるな
253なまえをいれてください:2008/10/05(日) 01:51:22 ID:E76xvpIh
AIに一言も触れられてない件について
254なまえをいれてください:2008/10/05(日) 01:56:43 ID:G3KQKpv/
とりあえずクリアまでにやたら長いという情報は確からしいな
しかし40時間ってRPGかって位長いw
255なまえをいれてください:2008/10/05(日) 01:57:40 ID:95O+ToxB
>>252
無駄に声が豪華な件についてw
256なまえをいれてください:2008/10/05(日) 01:58:58 ID:UW0+nXar
しかもキャラ10人と変化するストーリー、おまけにマップエディターとくると
徹底的に遊び倒そうとすると半年くらいかかりそうだw
257なまえをいれてください:2008/10/05(日) 02:11:21 ID:Tl6C5UtJ
PC版買うんだけど日本語発売しないかね?

PS3 XBOX版はコントローラーだやりずらいしマップエディット少なそうだから出来ればPCの日本語欲しいな;
258なまえをいれてください:2008/10/05(日) 02:16:32 ID:G3KQKpv/
俺達よりももっと詳しい人が集まるスレで質問してきたらどうだい?
259なまえをいれてください:2008/10/05(日) 02:17:33 ID:PsheC1gP
あそこは割れしかいねーだろwwwwwww
260なまえをいれてください:2008/10/05(日) 02:35:40 ID:uByMCOnZ
今日久々に来たけどここも少しだけ賑やかになってきたな
261なまえをいれてください:2008/10/05(日) 02:47:27 ID:vuuc4kl8
>>237-238
シングルゲーのマルチなんてそんなもんだろ
プレイヤーは公式マップに集中するしユーザマップは数が増えるだけ増えて大半がスルーされて終わる
コード弄くってModが作れるならまだしも単なるユーザマップなんて大した恩恵ないよ、期待しすぎ
262なまえをいれてください:2008/10/05(日) 02:55:06 ID:7/Ze+w5l
>>261死にたい
263なまえをいれてください:2008/10/05(日) 03:00:20 ID:fUTp5F87
仲間内で集まってネタマップで遊ぶだけでも楽しいと思うけどな
恩恵とかどうでもいい
264なまえをいれてください:2008/10/05(日) 03:47:31 ID:JgS+FmWI
>>261
一応前作の仕様だと部屋に入る時に自動的にダウンロードしてくれるシステムだったから
あらかじめどっかからダウンロードしておかなきゃならないっていう煩わしさがないからいいと思うんだけどな。
まあダウンロードが必要ないプリセットのマップの方がスムーズに対戦に移行できるが、
エディットマップには自分で作る楽しさがあって誰かが作ったみたこともないマップで遊ぶ楽しさがあるんだよ。
前作やってればわかると思うんだけどな
265なまえをいれてください:2008/10/05(日) 09:18:30 ID:njenWDp9
まぁ>>261みたいな自分は悟ってます風な奴にはなに言っても無駄なんだろうけどな。
こういう奴の作るマップって何の工夫もなさそうだなw
266なまえをいれてください:2008/10/05(日) 09:25:56 ID:Pk00X3YV
コントローラーで作れるマップのクオリティなんてたかが知れてるでしょ

PC版エディタの動画見て、誰でも簡単に出来る!なんて思っちゃ駄目よ
267なまえをいれてください:2008/10/05(日) 09:29:16 ID:wHrkJd4p
>>266
巣にお帰り
268なまえをいれてください:2008/10/05(日) 09:29:59 ID:Pk00X3YV
さぁどんどんかかって来い
269なまえをいれてください:2008/10/05(日) 09:51:58 ID:UQyribdO
>>257
UBIは今世代になってからMYSTとかPCゲー以外は
1本もPCで日本語版出してないからなぁ。。
270なまえをいれてください:2008/10/05(日) 12:03:18 ID:PnRqYL45
尼の動画を見てコンエアーの砂漠の戦いを再現したいと思った
271なまえをいれてください:2008/10/05(日) 12:03:43 ID:PsheC1gP
尼の動画ってマップエディタのやつ?? 他にもあんの?
272なまえをいれてください:2008/10/05(日) 12:07:57 ID:4ScYnLRx
>>270
そう言われると確かにやってみたくなった・・・・
273なまえをいれてください:2008/10/05(日) 12:11:57 ID:pYj6rzUQ
マップを作ること自体が楽しいとおもうのよ。
まあ楽しんだ者がちだ。
274なまえをいれてください:2008/10/05(日) 12:13:19 ID:PsheC1gP
っくそげ
275なまえをいれてください:2008/10/05(日) 12:34:41 ID:t9o8Bdsj
アジア版買うか、AIも馬鹿そうだからオフはそんな期待してないし
というか11月が新作ラッシュすぎて早めに買っとかないとやる時期逃しそうだしw
一足先にマップでも作ってるとするぜ
276なまえをいれてください:2008/10/05(日) 13:26:26 ID:PsheC1gP
11月27日はないよなwwwwwwww
277なまえをいれてください:2008/10/05(日) 14:36:00 ID:4ScYnLRx
11月27日なのか!?
ダメじゃん・・・
278なまえをいれてください:2008/10/05(日) 15:20:35 ID:jVVJvybw
UBIゲーのPC版は基本的にフロンティアグルーブさんだから、いつも通りに日マ版だな。
279なまえをいれてください:2008/10/05(日) 15:29:48 ID:u49OAwez
>>261
まあお前が旧箱のFar Cryやった事ないのは良く分かった
280なまえをいれてください:2008/10/05(日) 15:31:50 ID:PsheC1gP
旧箱のファークライはな・・・外人ホストのマップ落とすのにどんだけ時間かかんだよとwwwwwwwwまじあきらめた
281なまえをいれてください:2008/10/05(日) 20:49:02 ID:qS+1/0eR
どんなマップ作ろうかな・・
ライオンキングのプライドロックでも作るか
282なまえをいれてください:2008/10/05(日) 21:10:52 ID:6DzmSI6R
COD4のマップ作ってみたい。
creekとか…
あとはGRAW2のバンカーなんかも作れそう。
283なまえをいれてください:2008/10/05(日) 21:56:58 ID:ifElXWBC
アフリカが舞台か。
とりあえず「ジャングルの王者たーちゃん」のオーマン湖のほとりに草で出来た庵のある
「オーマン湖草荘」マップは作成決定だ。ハングライダー完備で、オーマン湖の形が見下ろせるようにするよ。
284なまえをいれてください:2008/10/05(日) 22:04:51 ID:hG2KWgK+
ジャングルマップは確実に作るな
当然コンパスとかは使用不可な
285なまえをいれてください:2008/10/05(日) 22:18:51 ID:MpLRqQST
ジャングルこそFarCryっぽいよな
286なまえをいれてください:2008/10/05(日) 22:27:36 ID:RaRJlZTH
コンエアーマップとバイオ5マップとプライベートライアンの最初の戦闘シーンマップを作る
287なまえをいれてください:2008/10/05(日) 22:29:50 ID:t9o8Bdsj
火炎放射で焼け野原なジャングルが見えるぞ
ジャングルもジャングルで面白そうだ
建物無しの木だけですよね
288なまえをいれてください:2008/10/05(日) 22:47:08 ID:qS+1/0eR
ドンキーコングのマリオのステージを作っちゃおうかな
289なまえをいれてください:2008/10/05(日) 23:01:48 ID:sS3P54cA
絶景マップ作って観光と爆発物置きまくってRPGで町一つ壊せるマップと
コンエアーは絶対やる
290なまえをいれてください:2008/10/05(日) 23:04:54 ID:MpLRqQST
ニコニコにいろんなネタ動画アップされそうだな
291なまえをいれてください:2008/10/05(日) 23:46:46 ID:vTHEGOyS
上から見てマリオの顔になる奴とか作ってみる
292なまえをいれてください:2008/10/05(日) 23:57:30 ID:n6EHUt/S
なるほど楽しそうだな
360版動画のマップエディタ使いやすそうだし俺も何か作ってみよう
293なまえをいれてください:2008/10/05(日) 23:58:35 ID:uwtSE/AV
峠とかサーキット作って車でバトルしたい
294なまえをいれてください:2008/10/06(月) 00:10:17 ID:+hmb7Tpt
>>291
それだけじゃあんまり面白くなさそうだけどな
295なまえをいれてください:2008/10/06(月) 00:13:58 ID:Ah5KgeVy
燃えたらルイージになるギミックつき
296なまえをいれてください:2008/10/06(月) 00:26:51 ID:+hmb7Tpt
それなら面白そうだな
297なまえをいれてください:2008/10/06(月) 00:46:56 ID:/5dAMCx+
とりあえず>>248見る限りじゃ評価高そうだし期待していいのか?
298なまえをいれてください:2008/10/06(月) 02:32:31 ID:NMbzxqDZ
川って設置できるのかな?全部川にしてボートオンリーの試合とか思いついたけどすぐ飽きそうだな
299なまえをいれてください:2008/10/06(月) 02:35:43 ID:kI8ifeuD
アマゾンのやつみたけどこれすごいな
はやく発売日こい
300なまえをいれてください:2008/10/06(月) 03:53:38 ID:5DxZRJER
301なまえをいれてください:2008/10/06(月) 08:40:45 ID:k3UBJZ/T


16 なまえをいれてください sage New! 2008/09/20(土) 22:22:05 ID:++JvycAk
>>15
逆。
11の原文のその部分をそのまま訳してみる。
「自分が死ぬとそこでゲームオーバーではなく、
仲間がやってきて引きずってくれる。
すると彼女がグレネードで負傷し助けなければならない立場になったが
もし回復薬を切らしていたら彼女は死んでしまう。
苦痛で苦しみながら死ぬか、安楽死させるか、2つの選択肢がある。
”彼女の口に銃を突っ込む。彼女は痛みで顔を歪め、銃口をくわえる。
彼女は殺して欲しいのだ。”」


ファーク2てこんな重いゲームなのか。
アフリカとはダンチじゃないか!


てか動物ふれあいモードは?
302なまえをいれてください:2008/10/06(月) 09:39:27 ID:no/hut2U
PCの日本語版の発売日っていつなの?
まだ発売されるかも未定?
303なまえをいれてください:2008/10/06(月) 09:51:58 ID:vzsluf4o
>>301
アフリカとはダンチってかそもそもジャンルが違うからなw
304なまえをいれてください:2008/10/06(月) 10:36:17 ID:b8NkjMR7
>>302
UBIのPCソフト製品はイーフロンティアってとこが代理販売として扱ってるみたいだけど
ベガス2の日マ版しかの出てない筈だから
PCの日本語版は期待しない方がいいかも
出ても日マ版だわ
305なまえをいれてください:2008/10/06(月) 14:38:37 ID:cwJDSB8b
やっぱ日本語版まで待つわwwwwwwwww
306なまえをいれてください:2008/10/06(月) 15:04:47 ID:9+yck830
俺もpc持ってるけど、これは箱○で買った方がいいか迷ってる。
もっと情報欲しいよな。同志達よ。
307なまえをいれてください:2008/10/06(月) 15:15:47 ID:no/hut2U
>>304
教えてくれてありがとう
ぐぐったらFarcry、F.E.A.Rやバイオショックの日本語版があった
これは期待していいものか?
308なまえをいれてください:2008/10/06(月) 15:38:13 ID:b8NkjMR7
>>307
PCのFarcryはUBIだけど
FEARはsierraだし
バイオショックは2k(各作品の販売先ね)
期待要素のFarcryもFEARも古いし
ここ数年UBI関連のPC日本版ゲーム発売してないし
まず期待しない方がいいだろ
309なまえをいれてください:2008/10/06(月) 16:55:05 ID:Z9LJVKb6
PCの日本語版なんて慈善事業でも無けりゃ出す意味殆ど無いしな
CSの日本語版でさえ10万売れりゃ御の字なのに
310なまえをいれてください:2008/10/06(月) 18:57:53 ID:iVr++vD+
8対8ってマップエディタ作ったの意味ないじゃないかな
動画では中々広いジャングルマップ作ってたのに..
オフに期待
311なまえをいれてください:2008/10/06(月) 20:16:51 ID:vzsluf4o
人数に合った広さのマップ作ればおk。
312なまえをいれてください:2008/10/06(月) 20:44:29 ID:xKipbx1+
マップエディタってそこまで広いマップ作れないんじゃないの?
313なまえをいれてください:2008/10/06(月) 21:10:17 ID:a62JiP8O
>>312
500m四方らしいね。あんまり広くはないな。
314なまえをいれてください:2008/10/06(月) 21:12:42 ID:7NpS/N3D
>>313
高さはどうなんだろ
塔登りレースステージでも作ろうかな、罠だらけの
315なまえをいれてください:2008/10/06(月) 21:19:02 ID:FZyNzEO6
俺は誘爆しない程度に爆発物撒き散らした火気厳禁マップを作ろう
316なまえをいれてください:2008/10/06(月) 21:27:34 ID:xKipbx1+
http://www.360gameszone.com/?p=3965
ここに書いてある検証システムっていうのが厳しくなけりゃいいけど
317なまえをいれてください:2008/10/06(月) 21:33:58 ID:uQp/Fx9l
オフでもマップ作って友達と対戦できるんかなぁ?
318なまえをいれてください:2008/10/06(月) 21:34:23 ID:q/L6VUPf
ノルマンディ上陸作戦を再現するのが俺の夢なんだ
319なまえをいれてください:2008/10/06(月) 21:35:30 ID:BDYqKZuc
8人で上陸するのか
320なまえをいれてください:2008/10/06(月) 21:41:43 ID:FZyNzEO6
>>316
ちゃんと対戦ルールが成立するかどうかのチェックするだけでしょ
321なまえをいれてください:2008/10/06(月) 21:46:04 ID:UDCCzmj9
とりあえず俺はメモリーユニットにマップ保存できりゃいいや…
322なまえをいれてください:2008/10/06(月) 22:21:49 ID:vzsluf4o
そういや行動範囲なんかも制限できるみたいね。
それやると見えない壁が出現するのかな?
あとマップエディタ画面右上のゲージで、オブジェクトの数がキャラの挙動に与える影響を確認できるとか。
やっぱオブジェクト配置しまくるとラグくなるのか…
323なまえをいれてください:2008/10/06(月) 22:34:04 ID:dwb4+1CJ
ここ見てるとどんどんオフゲーにしか見えなくなってきた。まぁUBIだしオフに期待してるからいいんだけど。
324なまえをいれてください:2008/10/06(月) 22:40:17 ID:VebnLRX+
何か分割対戦の話スルーされてるけど何で?
個人的に前作で友達とマップエディターで
すごい盛り上がったからものすごく気になるんだけど。
まあ雑誌にオフライン人数1人って書いてあったから
なんとなく諦めてるんだけどね。海外版を買った人の話を聞きたいな。
325なまえをいれてください:2008/10/06(月) 22:42:08 ID:H3U5WZOB
元からシングル重視のFPSだしマルチの評価なんぞどうでもいいな
カスタムマップに関してはCPU置けないしマルチのみって時点でガッカリだわ
326なまえをいれてください:2008/10/06(月) 22:52:44 ID:qQnCpimq
>>323
なんつってもオフクリアするのに40時間だからな。
オフゲー特化って認識で間違いないかも…。
327なまえをいれてください:2008/10/06(月) 22:57:24 ID:FUDpVM2W
最近のFPSはオン重視のやつばっかだし
オフゲー特化でもいいよ
328なまえをいれてください:2008/10/06(月) 23:02:39 ID:QEkpdB3g
オフゲー特化じゃないと年末が
329なまえをいれてください:2008/10/06(月) 23:05:06 ID:H3U5WZOB
マルチなんて作っても生き残るのは年にほんの数本だけだからな
FC2は無駄にリソース割くならシングル作りこむべき
人こそ居なくなったらそこで終了するマルチ重視より、ボリュームのあるシングル重視の方がよっぽど良い
330なまえをいれてください:2008/10/06(月) 23:12:34 ID:a62JiP8O
>>324
海外の奴らもわかってないみたいだけど
多分無いだろうって意見が多い。
あるならスクショの一枚も出てるはずだからね。

>>329
まあ意見は人それぞれだけど
お前はネタマップをみんなで遊ぶ楽しさを知らないんだろうな
331なまえをいれてください:2008/10/06(月) 23:18:44 ID:dwb4+1CJ
正直高い山ひとつとそこにハングライダー設置しとくだけでなだかんだワイワイ出来る自信がある。
332なまえをいれてください:2008/10/06(月) 23:21:24 ID:ScKCqChk
宮本茂も言ってたけど対戦ゲームというか、誰かと一緒にやるゲームが
面白いのは当たり前なんだよな。シングルもマルチも面白いなら良いけど
マルチしかやらないとか言ってるマルチ厨とかほんとウザイわ。
333なまえをいれてください:2008/10/06(月) 23:21:48 ID:xKipbx1+
まさかの空中戦w
攻撃方法は神風のみ
334なまえをいれてください:2008/10/06(月) 23:24:48 ID:Vj77RCzp
グライダーで空飛んでる奴をみんな一斉に攻撃しそうだなw
335なまえをいれてください:2008/10/06(月) 23:29:16 ID:QDF1ZG3a
飛び地作ってグライダーでたどり着いたりとか面白そうだ
落ちたら車で上りなおしになるだろうけど
336なまえをいれてください:2008/10/06(月) 23:30:48 ID:aOgBTeMm
337なまえをいれてください:2008/10/06(月) 23:51:09 ID:H3U5WZOB
>>330
ユーザーマップぐらい他のマルチで何度もプレイしたことあるわ
338なまえをいれてください:2008/10/07(火) 00:32:39 ID:KbO9CAZ5
>>321
どうでもいいけどオンもまともに出来ないと思うよ
メモリーユニットじゃ
339なまえをいれてください:2008/10/07(火) 00:35:06 ID:4MjBa0zp
っ【ヤフオクのHDD20G】
340なまえをいれてください:2008/10/07(火) 00:44:48 ID:d9AiXM/4
>>329
同意。シングルならシングル、マルチならマルチに特化したゲーム作って欲しいよね
両方付けました。結果両方微妙でした。なんてゲームを見るのはもうウンザリ
341なまえをいれてください:2008/10/07(火) 00:50:24 ID:KDfZVFuk
パッケージ曰く充実のオフラインプレイらしいShadowRunはオン専用で
バランスとか取れててそれなりに面白いしねぇ
342なまえをいれてください:2008/10/07(火) 01:39:44 ID:AbcdsgzT
海外でまだ発売してねえっての
343なまえをいれてください:2008/10/07(火) 09:12:19 ID:5YdCVwke
http://www.gametrailers.com/player/40850.html

グラ前からこんなだっけ?なんかショボくなってる気が。銃構えるの早いしマルチのプレイヤーが硬すぎる気がするんだが
344なまえをいれてください:2008/10/07(火) 09:13:22 ID:FbH2GYdE
オンは糞だろうね
でもマップ作って遊ぶのがファークライ2なんだよね
345なまえをいれてください:2008/10/07(火) 09:36:00 ID:UaH3gZJ9
>>343
発売が近づくと劣化するのはよくある事です
346なまえをいれてください:2008/10/07(火) 09:58:10 ID:CDyZeHTo
UBIのFPSには正直期待していない・・・
347なまえをいれてください:2008/10/07(火) 10:01:09 ID:UaH3gZJ9
Farcry2がR6 Lockdownみたいな存在にならないように願いたい
348なまえをいれてください:2008/10/07(火) 13:00:30 ID:RQKh9O+0
どうしよう、待ち切れない。妄想が止まらない


キャラ選ばせてくれるなら、いっそGTA4のオンみたくキャラメイクでもさせてくれたらよかったのに…と一瞬思ったが、FPSじゃ意味無いか('A`)
349なまえをいれてください:2008/10/07(火) 13:02:39 ID:FbH2GYdE
これってキャラえらべんの?
350なまえをいれてください:2008/10/07(火) 14:59:06 ID:kJfVjpyj
FPS厨の俺からすると立ってスコープ覗いてるのに全く照準がぶれてないのに違和感
351なまえをいれてください:2008/10/07(火) 15:09:50 ID:V3RwEn0E
俺もそれは気になるなぁ
352なまえをいれてください:2008/10/07(火) 15:11:58 ID:lg/8XSVS
>>343
俺も思ったw
それとオン対戦はマイチっぽいなぁ。
オン環境も良くなさげ。
353なまえをいれてください:2008/10/07(火) 15:31:25 ID:lsYMZsMU
HD動画は一言書けや
ブラクラみたいなモンやぞおら
354なまえをいれてください:2008/10/07(火) 15:40:04 ID:V3RwEn0E
そうそう硬いのも気になるんだよなぁ
あとヘッドショットはどうなんだろうか
まぁマルチは期待しないほうがいいな
355なまえをいれてください:2008/10/07(火) 16:19:03 ID:FbH2GYdE
>>353
糞PC乙
356なまえをいれてください:2008/10/07(火) 16:35:59 ID:1idtPJfz
>>343
最近は4,5発喰らって死ぬFPSが多いからこういうカジュアルな感じのFPSは歓迎だぜ!
グラの劣化はオンラインマルチだからと予想
357なまえをいれてください:2008/10/07(火) 16:38:05 ID:TkrpW17w
>>356
それにしても硬すぎだろ
リアル系でこんな硬いとちょっと萎えるな
あとモーションが不自然すぎる
358なまえをいれてください:2008/10/07(火) 16:39:47 ID:j3Vwoaiv
ハンググライダーの偵察兵2人、鬼2人、逃げるの12人とかで鬼ごっこやりたい
500M四方のMAPってのがどのくらいか想像出来んけどCODとかよりは広いのかな
359なまえをいれてください:2008/10/07(火) 16:43:33 ID:PTpsek0E
>>355
PCって言うより回線速度の問題じゃないの?
360なまえをいれてください:2008/10/07(火) 16:55:37 ID:V3RwEn0E
超人じゃないんだから3発ほどで死んでほしいよな
361なまえをいれてください:2008/10/07(火) 16:56:35 ID:KDfZVFuk
純粋に考えるんだ、俺たちが50m走るのに何秒かかるかを
一応リアル思考なんだからその辺も考慮して作られてるだろう
CoD4より普通に広いはず、CoD4は広いとこで200〜300mがいいとこじゃね?
乗り物あるんだからBFくらいはありそうだ
362なまえをいれてください:2008/10/07(火) 17:04:00 ID:y+JpZUK0
カジュアルなのって1、2回やったら飽きたりするんだよな、
結構シングルは難しいほど良かったりする
363なまえをいれてください:2008/10/07(火) 18:08:19 ID:l79zgdj/
>>358
http://upup.s10.x-beat.com/src/oni10927.wmv

これで大体500m、500mだと高低差がないと徒歩でも小さめに感じる
ただプレイ人数が最大16人なら500mは広め、スカスカ気味になる
364なまえをいれてください:2008/10/07(火) 18:11:34 ID:1BTUHWYd
まぁ現実で500m四方のエリア内でかくれんぼしたら
いつ終わるかわからんなw
365なまえをいれてください:2008/10/07(火) 18:33:20 ID:4ssQ3iVD
このゲームマップエディタすごいのは動画観てわかったけど
マルチそのものはおもしろいんだろうか・・
年末買う予定ソフト多いから吟味しないと死にそう
366なまえをいれてください:2008/10/07(火) 18:34:22 ID:KDfZVFuk
やっぱ箱の最大の魅力はボイチャだよな
デスマッチで身内で騒ぎながらかくれんぼか鬼ごっこしたいなw
CoD4でもやったことあるがマップが数種類しかないから限界があった・・・
367なまえをいれてください:2008/10/07(火) 18:45:25 ID:A5OS8Zfz
これアジア版買おうと思ったけど日本版近いしあんま規制ない見たいだから日本版買うかな

海外版買う人いる?
368なまえをいれてください:2008/10/07(火) 18:49:22 ID:1BTUHWYd
>>367
これシングル糞長いから日本語版にした方が楽しめると思うぞ
369なまえをいれてください:2008/10/07(火) 19:05:33 ID:J/iE94yN
>>367
俺はアジア版買うよ
まあ英語出来るけど
370なまえをいれてください:2008/10/07(火) 20:39:23 ID:Vbqur+EE
>>369
なんか文章おかしくない?w
「日本版買うよ、日本語できるけど」みたいなw

まぁどうでもいいことだけどさ…
371なまえをいれてください:2008/10/07(火) 20:40:19 ID:QWSDhnEU
どうしても自慢をしたかったんだよ
俺童貞だけど
372なまえをいれてください:2008/10/07(火) 20:42:51 ID:FbH2GYdE
日本語版買うわ
でもラスレムあんどL4Dの真っ只中だから積みそうだな・・・
373なまえをいれてください:2008/10/07(火) 21:41:18 ID:V3RwEn0E
シングル長くてもストーリー性とかはあんまりなさそうだし海外版買う
日本版待ってたらL4Dと被る
374なまえをいれてください:2008/10/07(火) 22:00:34 ID:mJKLQHCA
これは正直箱○かPS3持ってるやつがうらやましい
375なまえをいれてください:2008/10/07(火) 22:33:02 ID:QLhu7+7x
昨日さ、クラスでゲーム機の話になったんだよ。
で、Wii持ってること自慢してる奴等がうざくてさ、お前何持ってる?って聞いてくるわけよ。
俺ついつい正直にPS3持ってるって言ったら
「まさかプレイステーション3を持ってるようなわかってる奴とは思わず、Wiiごときで自慢した俺たちは恥ずかしい、ほんとにごめん」
っていきなり土下座されたよ。横で聞いてた他のクラスメイトが
「いやぁ、PS3を持ってる奴と同じクラスだなんて最高だ」
って言われてとにかく教室騒然。
教師もビックリして「いや、まさかPS3お待ちとは・・・」
って敬語になってさ。
帰りはクラスの中で一番可愛い子と一緒に帰った上にセックスまでしちゃったよ。
凄いね。PS3。
ステータスはもちろんの事、女を淫らにするフェロモンを漂わせてるよ。どえらいゲーム機だね。
選ばれた人間しか持てないゲーム機、PSシリーズ最強のPS3たる所以がわかったよ。

376なまえをいれてください:2008/10/07(火) 22:37:29 ID:3qOVz1uS
どこを縦読み?
377なまえをいれてください:2008/10/07(火) 22:39:39 ID:AISSxmUc
マップエディタでマップの広さを変えられるってどこかで聞いたんだが…
378なまえをいれてください:2008/10/07(火) 22:49:30 ID:QWSDhnEU
広さじゃなくて形を変えられる
379なまえをいれてください:2008/10/07(火) 23:24:18 ID:Kh7382gG
雑誌PC�Gamer�UKレビュー FarCry2�94点
http://www.halflife2.net/forums/showthread.php?t=147013&page=2

・最大の魅力は「嵐の前の静けさ」
・史上最もプレイヤー中心に構築された世界
・スクリプトや物語は存在するが、NPCの行動、
 誰が生き残るかなどは全てプレイヤー次第
・Far�Cry�2は革新的で、真の流動的なストーリーテリングを実現
・仲間が傷付いた時、そのまま死なせるか、
 楽にしてやるかを選べる
・プレイ時間は約40時間(サイドミッションを加えるとその倍)
・GOTY候補は間違いない

欠点�
・車輌での戦闘はゴミ
・仲間の存在感が今ひとつ
・物語の背景説明が不足

結論
「FarCry2プレイ後は、一本道のシンプルなシューターに戻れなくなってしまった。
本作は私の期待を上回った。」
380なまえをいれてください:2008/10/07(火) 23:34:47 ID:82cgnix7
>>379
既出
381なまえをいれてください:2008/10/07(火) 23:36:18 ID:shcAXi1Z
380が脱出に見えた
382なまえをいれてください:2008/10/07(火) 23:40:56 ID:bSC6+FWt
やっぱりモンスターは出てきてほしいなあ
383なまえをいれてください:2008/10/07(火) 23:47:23 ID:V3RwEn0E
出てこなさそうだけどな
384なまえをいれてください:2008/10/08(水) 00:02:38 ID:l79zgdj/
モンスターは嫌だと言いながら人間だけになると寂しく思える不思議
385なまえをいれてください:2008/10/08(水) 02:04:46 ID:B2teTKBg
まぁ種類は大いにこした事は無いだろ
スタルカーだってモンスター居るんだし
386なまえをいれてください:2008/10/08(水) 08:26:54 ID:+tYVwQcJ
つまり人間の醜さこそが真の怪物だったのです
387なまえをいれてください:2008/10/08(水) 11:22:52 ID:cddY6fEW
議論の結果、舞台はアフリカに決定し、
Ubisoftモントリオールが一から開発したDunia(スワヒリ語で世界を意味する)エンジンによって命を吹き込まれた。
第1作目のFar Cry同様に現実的な武器の数々や人間と人間の戦いに力を入れたかった開発チームは、
Far Cry Instinctsに登場したようなミュータントや特殊パワーを登場させない事にした。
しかし、ジャングルは再び登場し、数キロ平方メートルに渡ってマップを埋め尽くしている。

http://www.360gameszone.com/?p=2403

出ないっぽいすね
388なまえをいれてください:2008/10/08(水) 12:11:39 ID:3ZaTRjtJ
結構面白そうだな〜
http://363esdrt.zz.tc/farcry2
389なまえをいれてください:2008/10/08(水) 13:06:14 ID:T7I2ggvw
超人的パワーで俺つえーするのがおもしろかったのに
俺は買うけど
390なまえをいれてください:2008/10/08(水) 13:21:58 ID:sBOnV9AH
>>387
端から端までジャングルでどこまでいっても同じ風景とかじゃないといいね
391なまえをいれてください:2008/10/08(水) 13:29:47 ID:p0KCC0kG
>>390
アフリカだぞ ジャングルなんてあるわけないじゃないか
392なまえをいれてください:2008/10/08(水) 13:40:49 ID:4JxZAUPy
アマゾンか
393なまえをいれてください:2008/10/08(水) 14:09:12 ID:3E0w6G75
大分前に公開されたインタビューで
モンスターは出ないと繰り返し強調してたよ
394なまえをいれてください:2008/10/08(水) 14:20:06 ID:zPaeH+34
1の不満点が解消されてるかどうか、あとはそこだけが気になる
395なまえをいれてください:2008/10/08(水) 16:15:17 ID:c5zWRwBs
>>386
ほう…
396なまえをいれてください:2008/10/08(水) 16:26:28 ID:ghsrfT5t
まぁ地球上最強最悪の生物は人間だからな。
核戦争とか起こらなければ良いが…
397なまえをいれてください:2008/10/08(水) 17:27:08 ID:wqHHODUu
デビルマンは言いました、本当の悪魔は人間の心に居ると
398なまえをいれてください:2008/10/08(水) 20:52:01 ID:hv83bjvB
みつをは言いました、だってにんげんだもの。
399なまえをいれてください:2008/10/08(水) 20:52:09 ID:6gc4GNKk
>>390
デモ映像とかスクショ見る限りは多種多様って感じだったが
実際はどうなのか知らん
400なまえをいれてください:2008/10/08(水) 20:58:03 ID:h9aWoDjV
ここで散々叩かれてる箱○版の前作でさえマップは結構変化に富んでいたぞ。
だからといってこれがどうなのかは知らんが。
401なまえをいれてください:2008/10/08(水) 21:00:36 ID:pGzb+m4G
色んな風景を取り入れるために架空の国にしたんでしょ
402なまえをいれてください:2008/10/08(水) 22:53:03 ID:uxDCQPKJ
なかったら作ればいいよ 
403なまえをいれてください:2008/10/08(水) 23:01:21 ID:AhK+m8aG
オフの話じゃね?
404なまえをいれてください:2008/10/09(木) 00:19:07 ID:V0Ghniry
405なまえをいれてください:2008/10/09(木) 00:28:49 ID:40apuqhf
ちょww車のグラひっでえw
406なまえをいれてください:2008/10/09(木) 00:30:42 ID:8H3MyXaI
>>405
レースゲーでもやってろアホw
407なまえをいれてください:2008/10/09(木) 00:35:49 ID:saHWSW9R
マルチの動画みてがっかりした
操作性ものすごく悪そうじゃないか・・・
Turning Point並
408なまえをいれてください:2008/10/09(木) 00:38:42 ID:TZjo07oa
>>407
よく動画で操作性の良し悪しがわかるな
俺にもその能力くれよ
409なまえをいれてください:2008/10/09(木) 00:53:10 ID:uo4u1uCg
>>408
おいちょっと待てよ
先に俺が>>407にもらう約束したから、俺が先な
410なまえをいれてください:2008/10/09(木) 00:54:43 ID:M4tlBSRj
>>405
確かに酷いなwまあ俺はPC版のと比べてだけど…
411なまえをいれてください:2008/10/09(木) 00:57:25 ID:bhcJ85J6
はぁ?
412なまえをいれてください:2008/10/09(木) 01:00:22 ID:saHWSW9R
>>408-409
なんだよ煽りじゃないぞ
あの動きの硬さにTP思い出しちゃったんだから仕方ない
413なまえをいれてください:2008/10/09(木) 01:04:15 ID:40apuqhf
>>406
どう見たって今までのSSの中でかなり酷い車のグラじゃんw
まあレースゲーとか変な煽りしてくる奴に言っても無駄かw
414なまえをいれてください:2008/10/09(木) 01:08:50 ID:kNETxP+n
褒められたもんじゃないと思うぞ>>404の車
415なまえをいれてください:2008/10/09(木) 01:09:52 ID:QBRD3Ro3
機銃の辺りをみるとグラがちゃんと読み込まれてないようにも思える
あまり詳しくないけど遠→近で細かいテクスチャが読み込まれたりする仕様とかよくあるし
416なまえをいれてください:2008/10/09(木) 01:24:27 ID:V0Ghniry
たぶんストリーミングバグ、あるいは単純な描画バグだろね
スクショ自体はPC版の最高設定だよ、車以外は正常のはず
417なまえをいれてください:2008/10/09(木) 04:27:26 ID:F440bgrz
まあ今までの動画見ててもグラスゲーってゲームじゃないのはわかるだろ
418なまえをいれてください:2008/10/09(木) 12:38:34 ID:aJed51BL
正直FPSだし>>404の車でも十分だと思う自分・・
あまり無理して描写するよりフレームレート優先して欲しいしね。

とりあえず元のアーティクルを
http://www.pcgameshardware.com/aid,662463/News/Impressive_Far_Cry_2_Mod_for_Crysis/

タイトルをよく読めば・・・・

このSSはCrysisの”FarCry2風"Modでした・・w
419なまえをいれてください:2008/10/09(木) 13:27:25 ID:jOEiMRma
xbox friendsにファークライ2のコミュ作ったから良かったら参加してくれ。
そのうち共有タグでも作るわ。
420[]VT[]:2008/10/09(木) 13:38:36 ID:2xx6KEfZ
今やってみたが普通に面白いな
最近のFPSにありがちなもっさり感がなかった
421なまえをいれてください:2008/10/09(木) 14:17:13 ID:DjhLBhWl
TGSか?
422なまえをいれてください:2008/10/09(木) 16:58:50 ID:DZVSiSZE
とりあえずTGS行ってる人はフレームと操作云々を見てきて欲しいな

ベガスみたいに感度MAXでも遅かったりするかどうかを教えてくださいな
423なまえをいれてください:2008/10/09(木) 17:09:19 ID:DjhLBhWl
AIどんな感じか見てきて欲しい
424なまえをいれてください:2008/10/09(木) 17:47:04 ID:SOH3YpU/
>>418
ん?>>404の画像は正真正銘Farcry2の画像(PC版DX10)
http://www.pcgameshardware.com/aid,661570/Imagegallery/Far_Cry_2_Direct_X_10_PCGH_shows_day/night_shift_plus_fire_and_weather_effects/&menu=browser&mode=article&image_id=905793&article_id=661570&page=5

使われてるモデルでFarcry2だと分かるだろ…URLからして元々9月の記事に掲載されたことも分かる
もし発売前のFarcry2のモデルが別のゲームのModで使われてたら大変なことだw

君の出した記事はModとFarcry2の画像を混ぜて掲載してるだけ
425なまえをいれてください:2008/10/09(木) 18:15:31 ID:aJed51BL
>>424
そうか、そりゃスマンかった。
にしても同じ場面でも日の当たり方によってイメージ違うなぁ
426なまえをいれてください:2008/10/09(木) 18:18:55 ID:vI4y6HRR
発売前にアップデートが来るから良かった
オフが長いらしいからロード時間短縮の効果に期待
427[]VT[]:2008/10/09(木) 18:30:55 ID:2xx6KEfZ
>>421
YES.
>>422
説明役のコンパニオンが付きっきりなので細かい設定いじってないや
>>423
あらかじめ保存されてるデータをロードしてスタートするんでなんとも...

ボタン配置はCoD4に近かった。
CoD4慣れしてたせいか結構上手くプレイ出来て、横でコンパニオンがすごいすごいってはしゃいでた。

様子見だったが予約確定になった。
とりあえず明日も突撃しますノシ
428なまえをいれてください:2008/10/09(木) 18:34:01 ID:u2cKeipY
コンパニオン(;´Д`)ハァハァ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081009/tgs0808.jpg
429なまえをいれてください:2008/10/09(木) 18:36:23 ID:lsugXJgI
>>427
もうちょっと具体的な感想頼むよ。
話題になっていたジャムり具合とかどうなん?
あとダッシュとか出来るの?
旧箱であった伏せる体制って出来る?

にしてもアチコチに貼られてる箱コン持ったコンパニオン可愛いなぁw
430なまえをいれてください:2008/10/09(木) 18:38:43 ID:DjhLBhWl
そういえばこっちに貼られてなかったな
-Control list (Xbox 360)
Left Trigger - Aim
Right Trigger - Shoot
Right Bumper - Grenade Molotov
D-pad Left or Right: Choose Weapon
D-pad Up: Knife
Back: Map
While holding out the map, hold down the Left
Trigger: Binocular
Start: Menu (Legend, Buddies, Quit Game, Options, achievements etc.)
A - Jump
B - Crouch
X - Reload
Y - Action (opening doors/med kits)
http://forums.ubi.com/eve/forums/a/tpc/f/1521068375/m/6811037986/p/2

http://hmv.com/hmvweb/navigate.do?ctx=12;6;53;-1&pPageID=3543
>>426ロードは最初と死亡時のみらしいぞ

俺もTGS行ってこようかなぁ
431なまえをいれてください:2008/10/09(木) 18:38:52 ID:lsugXJgI
ちょっと拝借してきたw
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader809341.jpg
432なまえをいれてください:2008/10/09(木) 18:42:25 ID:DjhLBhWl
>>431
それ去年らしいぞ
433なまえをいれてください:2008/10/09(木) 18:42:37 ID:2xx6KEfZ
夢を壊すようで申し訳ないが>>431の衣装じゃないぞ
434なまえをいれてください:2008/10/09(木) 18:43:15 ID:lsugXJgI
>>432
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!

うわ、俺恥ずかし過ぎるwww
435なまえをいれてください:2008/10/09(木) 18:48:01 ID:u2cKeipY
436なまえをいれてください:2008/10/09(木) 18:53:37 ID:ju5XGely
>>435
いいねいいね〜・・・なんで衣装の話になってんだ?w
437[]VT[]RPG-7:2008/10/09(木) 19:10:57 ID:t5nWOpGZ
>>435
そうそうコレコレ〜
ttp://p.pita.st/?m=ahrflvrb
438なまえをいれてください:2008/10/09(木) 19:25:24 ID:u2cKeipY
予約してきた

(;´Д`)ハァハァ
439なまえをいれてください:2008/10/09(木) 20:10:56 ID:ju5XGely
>>438
お姉さんをか・・・
440なまえをいれてください:2008/10/09(木) 20:14:48 ID:SOH3YpU/
ダッチワイフ
441なまえをいれてください:2008/10/09(木) 20:29:24 ID:NhuHLpRG
ダッチワイフかビッチワイフ予約するならどっち
442VT:2008/10/09(木) 21:00:30 ID:t5nWOpGZ
ビッチワイフで
443なまえをいれてください:2008/10/09(木) 21:14:53 ID:GYZbyO6S
公式きてるぞ
444なまえをいれてください:2008/10/10(金) 00:08:10 ID:nRX5dFmL
CoD4をやってもっさり感がなかったので、これも面白そうだなぁと
思ったんだけどどうだろ・・・ 
あんまお祭り・チームワーク重視な感じはすきではないんだけども。
445なまえをいれてください:2008/10/10(金) 01:03:17 ID:pdAMVdjE
なんでCoD4が出てきた
446なまえをいれてください:2008/10/10(金) 01:12:20 ID:HX93iPrX
でたよcod4厨
447なまえをいれてください:2008/10/10(金) 01:22:42 ID:nRX5dFmL
>>446
FPSだろ? でたよってなんだよ ガキじゃあるまいし。
あ、すぐ厨をつけるところからして図星だったかな?w
印象悪いなもういいわ。
448なまえをいれてください:2008/10/10(金) 01:28:14 ID:vgDeTRwP
test
449なまえをいれてください:2008/10/10(金) 01:28:38 ID:psQlNPi/
>>447
FPSならなんでも一緒ですかそうですか
450なまえをいれてください:2008/10/10(金) 01:32:30 ID:fD93XNa7
これのマルチってCoD4並に糞なの?
451なまえをいれてください:2008/10/10(金) 01:43:41 ID:NMyMbXOF
CoD4の名前だしただけで叩くほうがどうかと。
こっち貶してるわけでもないしさ。
452なまえをいれてください:2008/10/10(金) 01:54:06 ID:EQjz+iee
>>450
4がクソと感じたなら確実に楽しめないと思われ
動画と情報見た限りまんま4だもんこれ
453なまえをいれてください:2008/10/10(金) 02:00:08 ID:HS54E1TY
COD4と言うよりはSOFPBな感じ
454なまえをいれてください:2008/10/10(金) 02:39:34 ID:jmyKOJbl
SOFPBを3周もやった俺なら十分楽しめそうだなw

サイドミッション全部やってやるぜw
455なまえをいれてください:2008/10/10(金) 06:22:53 ID:PSB010ek
TPSでしょこれ。
COD4も好きだけどコッチももっと楽しみだよ。
そういうヒトの方が多いでしょ?
ちょっと松本引越しセンタっぽかった?
でも石村建設がもーっと好き。
456455:2008/10/10(金) 06:32:36 ID:PSB010ek
GOBAKUDA
457なまえをいれてください:2008/10/10(金) 06:33:06 ID:j+ZwRz0Z
TPSだったら見向きもしねーよw
458なまえをいれてください:2008/10/10(金) 06:46:58 ID:rI/o+X9T
COD4厨に良い印象もってる人いないでしょ。恨むなら厨仲間を恨むがいい。
一時、新しいゲーム出る度に爆撃してたもんな。ニワカFPSユーザー共が。
COD2と4の日本売り上げの差みたら、どんだけニワカなのか想像つくっつーのに。
俺はUBI厨なんでこれは当然買うんだけども。
459なまえをいれてください:2008/10/10(金) 08:21:32 ID:QgTodMyN
>>453
グレネードの投げ方とかSOFPBまんまだよなw
460なまえをいれてください:2008/10/10(金) 09:20:23 ID:HqIg7y49
みんな海外版買うの?オフ長いなら日本版待ってもいいかななんて思うんだけど
461なまえをいれてください:2008/10/10(金) 09:49:21 ID:j+ZwRz0Z
というかオフメインと考えた方が良い
オンはMAP作り可能だから鬼ごっこやったりネタプレイなら人気出そうだけど
これ以外にも大量にFPSが出るのでバラケる可能性有り
462なまえをいれてください:2008/10/10(金) 10:12:59 ID:rBI1RYhn
オンとかオフって何スか?
463なまえをいれてください:2008/10/10(金) 10:15:39 ID:FkrVhPB8
マルチプレイだょ
464なまえをいれてください:2008/10/10(金) 12:07:32 ID:NMyMbXOF
>>458

>>444の文章でCOD4厨って言ってたらキリがねーな。かなりの被害妄想じゃね。
ニワカって言いたいだけなんだろうけど。
465なまえをいれてください:2008/10/10(金) 12:09:04 ID:NMyMbXOF
>>461
前作(PC版に非ず)は結構オンの評判よくなかったっけ?
466なまえをいれてください:2008/10/10(金) 16:43:45 ID:APumbYzp
年末ラッシュはいろいろソフト出るかと思ったら
実は発売日発表されてるFPSはFarCry2とブラザーインアームズくらいしかないんだよね
ローカライズされてないゲームならGoW2、L4DとかCoD5とかいろいろあるけどね
467なまえをいれてください:2008/10/10(金) 16:48:58 ID:djQukCf0
ミラーズエッジは?シューティング要素なかったっけ
468なまえをいれてください:2008/10/10(金) 17:04:55 ID:n9JDZic4
あれは逃げるのがメインでしょ、多分
469なまえをいれてください:2008/10/10(金) 17:06:23 ID:MbSzrc6e
ミラーズエッジの動画みたらひたすら
ぴょ〜ん、ぴょ〜んって逃げ回ってたw
グラもちょっとショボかったような…。
470なまえをいれてください:2008/10/10(金) 17:06:27 ID:7MUcttqE
ミラーはプレイ映像で銃を撃っていたけど忍者プレイがメインだと思う
471なまえをいれてください:2008/10/10(金) 17:14:38 ID:V3UEap2u
マケプレにきてるTGSの予告みたらBHDが始まるのかと思った
472なまえをいれてください:2008/10/10(金) 18:18:03 ID:qxzPQui+
473なまえをいれてください:2008/10/10(金) 18:28:58 ID:Ir73ngA9
【動画配信】『プリンス・オブ・ペルシャ』ヒロインの声優に成海璃子が決定
http://www.famitsu.com/game/news/1218834_1124.html

おーいファークライ2は声優大丈夫だよな?
474なまえをいれてください:2008/10/10(金) 18:40:26 ID:sylDzm5p
>>473
あーあ、UBIも間違った方向に進んでいっちゃうのか…
あの素人特有の棒読みは萎えるってレベルじゃねーぞ
475なまえをいれてください:2008/10/10(金) 18:42:19 ID:64/NXFI2
箱○のロストオデッセイは地獄だったぜ・・・
476なまえをいれてください:2008/10/10(金) 18:49:49 ID:4uFJKtiH
パーフェクトダーク ゼロは釈由美子ちゃん!
477なまえをいれてください:2008/10/10(金) 20:32:19 ID:APumbYzp
俳優に声優やらせるとロクなことにならないというのに
儲けのためにやるのマジ外道すぎる
そんな俳優に釣られた新規層狙うよりも
オタに支持されてるような声優使って釣った方が儲かると思うんだけどな
そっちの方が演技は普通にやってるから声で萎えることもないし
478なまえをいれてください:2008/10/10(金) 20:37:16 ID:T5q6iMGd
声優はその道のプロだからな。
素直にプロに任せておけば良い物を。
479なまえをいれてください:2008/10/10(金) 20:37:33 ID:NMyMbXOF
もし売り上げ的にコケて、UBIが日本市場を諦めちゃったら最悪だな。
480なまえをいれてください:2008/10/10(金) 20:46:12 ID:PxRtKC3E
俳優でもサムおじさんやってるアイアンサイドとかいいと思いますけどね。
481なまえをいれてください:2008/10/10(金) 20:48:28 ID:psQlNPi/
オーソンウェルズ涙目
482なまえをいれてください:2008/10/10(金) 20:51:05 ID:EQjz+iee
洋ゲーは普通に俳優が声あてたりしてるよね
GTA VCとかSAは異常にキャストが豪華だった
483なまえをいれてください:2008/10/10(金) 20:57:47 ID:Y09gsyEd
で、AIは?
484なまえをいれてください:2008/10/10(金) 21:02:28 ID:JC/ozeRB
farcry2の主人公は吹き替えするならどの人がいいかね。
声優詳しくないから名前あげられないけど。
485なまえをいれてください:2008/10/10(金) 21:05:14 ID:Ir73ngA9
吹き替えなんてしなくていいんだけどねぇ、、、、なんだかなぁ、、、はぁ・・・・
486なまえをいれてください:2008/10/10(金) 21:05:59 ID:qxzPQui+
主人公が10人くらいいる時点で吹き替えはないんじゃない
487なまえをいれてください:2008/10/10(金) 21:06:31 ID:T5q6iMGd
>>485
っ【海外版】
488なまえをいれてください:2008/10/10(金) 21:09:00 ID:Ir73ngA9
>>486
そんなに主人子いるの?w
489なまえをいれてください:2008/10/10(金) 21:19:25 ID:FSOmEq3f
>>482
米の3Dアニメもハリウッドスターとかがやってることが多いね
まあ、宮崎アニメ的な感じなのかもしれないけど
490なまえをいれてください:2008/10/10(金) 22:36:39 ID:8JqKigTv
>>466 レジスタンス2があるじゃんw
491なまえをいれてください:2008/10/10(金) 22:44:34 ID:BjgfAdXE
>>488
9人の傭兵がいて、その中から1人主人公を選ぶ
残りの8人は、ゲーム中に仲間キャラとして登場する
492なまえをいれてください:2008/10/10(金) 22:45:45 ID:Ir73ngA9
>>491
まじかよwwwww神ゲー!!
493なまえをいれてください:2008/10/10(金) 22:48:14 ID:yLN7gq+0
>>492
一周40時間程度らしいから10人全部やるとかいう実績orトロフィーがあれば400時間だぜ!
494なまえをいれてください:2008/10/11(土) 01:44:04 ID:BgFnqMov
10週もしたくねーよw
495なまえをいれてください:2008/10/11(土) 01:47:39 ID:Xh6duGR1
流石にその実績は無いだろw
俺は実績それ程拘らないからどうでもいいけど。
496なまえをいれてください:2008/10/11(土) 02:05:10 ID:O48VfedD
あれ、ひょっとして動物結構多くね?
攻撃出来なくても風景の賑やかしで
ワニとか大蛇とかも入れてくれたら嬉しいわ。
497なまえをいれてください:2008/10/11(土) 03:33:22 ID:qrmcLdhA
殺せないならジャマなだけだろ・・・
498なまえをいれてください:2008/10/11(土) 03:50:28 ID:GKxZoTV0
攻撃されないのは知ってたけど攻撃できないの?
499なまえをいれてください:2008/10/11(土) 03:57:12 ID:42IQUlMl
そういや主人公候補の傭兵たちの詳細って見れるとこないの?
500なまえをいれてください:2008/10/11(土) 04:04:59 ID:GKxZoTV0
501なまえをいれてください
>>498
動物撃っても弾丸が素通りしたりしたら嫌だなあ