【Xbox360】あつまれ! ピニャータ 22割目【パーティ】
コントローラーショートカット
[十字キー←:じょうろ] [十字キー↑:スコップ] [十字キー→:草] [十字キー→→:長い草]
[左アナログキー押し込み:カーソル移動倍速] [右アナログキー押し込み:全体図俯瞰]
Q.なかよし条件満たしてもハートが出なくなったよ?
A.オブジェクト過多。ピニャータかアイテム減らすしかない。
Q.建物が建てれないんだけど
A.建築物過多。どれか壊すしかない。
Q.ラフィアン&死神の追い払い方は?
A.ゲーム進めると両方ともなんとか出来るようになる。
とりあえずラフィアンは金払えば帰ってもらえる。死神は不明。
Q.病気のピニャータどこ?
A.病気って報告見るとこでX
Q.お金が貯まらないよ
A.ピニャか植物を売ろう。種植えてすぐ肥料を使うと効率が良い。
Q.サワートーテムの意味が分からん
A.トーテムが対応する悪いピニャータが寄り付かなくなる。
Q.ケンカを止めさせられないの?
A.どっちか片方を強く殴って気絶or破壊すると止められる。
ケンカ終了後に当事者のどちらか片方を処分するか、環境を変えて再発防止が基本。
Q.なかよしマスターってどうやるの?
A.同じピニャータを同時に7匹住人にする。繁殖、狩りは問わない。
Q.作ったガーデンは消せないの?
A.ダッシュボードのデータ整理で個別に消す。
Q.ヘルパーの解雇はどうやんの?
A.カーソル合わせてXでメニューが出る、早上がりもここから。
Q.クレソン植えられないよ
A.水辺にしか植えられない。
>>1 すごい! スレ立ての技術が向上しているよ!
|i i| }! }} //| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれは夜9時にピニャータを始めたと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらいつのまにか朝6時になっていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 超スピードだとかタイムスリップだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ } もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < ピニャータ! >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
レア(mp3)
http://www.rareware.com/
くすりの作り方誰か教えてもらえないか;
突然変異キモイよ
ありがとう
フラップヤクが機嫌も良く、ベルも付けているのにミルク小屋に入ってくれない
もしかして2匹いなければだめだったりする?
実は雄だったとか……
オバケきかんしゃってどうやって入手するんですか?
>>1乙はもらったあああああああああああああああ!!!
>>前スレ999
ピニャが増えたとか、教授ウザさ10倍とかいろいろあるけど、
細かい配慮で遊びやすくなったってのが一番大きいかも。
本質的には何にも変わってないよ、いい意味で。
>>15 どうも親切に回答ありがとう。
レス番なんか全然気にしてなかったから、まさか999だとは思わなかった。
2がどこにも売ってなくて1を買ってしまったんだけど、こっち遊び終わったら探してみるよ。
前スレの980だけど無事熊を住人化できました。
アドバイスくださった方有難う。
>>12 ミルク絞りが出来るのはムージパンの方だよ。
採掘場は作ったのですが、ディガリングが雇う項目に居ません。
もうすこしレベルが上がれば出てくるのでしょうか?
20 :
なまえをいれてください:2008/09/16(火) 22:03:46 ID:qmoQME+a
>>18 その通りです。
ドラガの色って何種類あります?
これってリラックスでもアワード解除されるのかな
後半のピニャータが金銭的にきつい
カバ住人にしたのは良いが池70%はきついな・・・
食い散らかした後の処理も面倒だし。
インアンクリアしてやるものが無くなったんで買おうかな
前作より進化してますか?
ボンブーンうめええええええ
>>19 フラップヤクでもミルクできるよ
ベルで自動的にできるかはまだ試してない
小屋を隅っこに作りすぎて後ろの入り口から入れないんじゃないか?
>>26 隅っこだ……
ありがとう!!早速やってみるよ
夢の中でも雑草取りに追われるうう
>>24 劇的な変化はない
前作をやり尽くして飽きているなら味気ないかも
郵便局のお姉さんが森泉に見えて仕方ない。
フラップヤクの質問した者だけど隅っこに設置しなければ機嫌よくなくても自動的に小屋に入ってくれた
アドバイス本当にありがとう
赤サボテンやばいわー
クマ呼ぶ条件でそのまま放置してたら
真っ先にサイがやられ、気づけばエラいことになってた。
サボテンヘッドは静かにピニャータが居なくなるから気づくの遅れると大惨事だよなぁ
最初は白い色違いピニャータが生まれたと思ったのに…
あ?あ?あ?
ガーデンにスペース空いたって言ったよな?
雑貨屋に骨買いに行ったらガーデンがいっぱいだと?舐めとんのか?囮ピニャータも欲しいんだよハゲが
ガーデン内にいる住人になってない奴はかち割ったが?
あ?
突然変異って色違いみたいに図鑑に載るの?
図鑑にのらないけど経験値があるとかだったらメモしとかないと
「ゴールドナプキン山内将軍の頬ずり G-L-L-P」
の発売まだ〜?
>>34 おいィ?
俺が思うにリーフォスを叩き割ればいいのではないか?
おぃぃ?
クスリできたのにサワークローラなぜこないw
>>37 「しばらくの間シャベルは返してもらうからね」
だってよ
おいいいぃぃいい!
やられた…
あの耳障りな笑い声が聞こえたから今日もお金を渡そうと思ったら、
教授にターゲット合わせてもあげるコマンドが何故か出ない
ひょっとしたら何もしないでいるだけだからあげれないのか?と思いつつ静観
俺の…俺の愛しい柵に囲ってガードしていたクラックルズがああああ
何が「勝利は…もらったぁ!!」だ泣かすぞ糞教授(ノД`)・。・
勝利はもらった!
>>39 見事な殴りっぷりだと感心はするがどこもおかしくはない
ほんとにやるなよwww
今作からガーデン外の白黒ビニャも条件確認出来るようになったけど、これってまだ訪問条件満たして無いのに住人条件がでるんだな
これはちょっと不親切じゃないか?気付くのに3日かかった
リーフォスは熊の石像置くと来なくなったと思う。
>>40 「あげる」コマンドは、庭に入ってしばらくするとできなくなる。
具体的にはペスターがターゲットを決めるまでのはず。
クラックルズがいるならついでにドラガナッシュも孵化させといたらいい
教授をフルボッコにしてくれる
それまでは囮で辛抱だ
ペスター教授絶対学会員だろ…
勝利勝利いったい何に勝利するんだよ
ミラクルショットKONEEEEEE!!
勝利はもらったぁーの着信音が欲しい
勝利はもらった!は囮ピニャータだと聞けないんだよな
しかも一番殺されたくないピニャータを狙ってくるからな
囮でも言うと思うけど。
近くにいないとダメだよ、離れると聞こえないようになってる。
>50
普通にきけるよ
教授は一体何と戦ってるのか時たま不安になる
このゲームでRare社のファンになりそうだ
カメオといいこれといい雰囲気ええわぁ
バンジョー&カズーイ3もたのしみだ
>>48 マジレスすると地面を雪原にしてからやってみ!
すげ飛ぶからw
で、オバケきかんしゃの(ry
エレファニラが全くガーデンに入ってくれない
外までは何十回も来てるのに
ガーデニングアイテムで鳥居が出た時に「これ、もしかしたら教授撃退用か?」
と思ったのは俺だけじゃないはず
メインの庭とピニャ捕獲用の庭とオンライン用の庭作るのマジオヌヌメ
サイって一匹だけでも教授100%撃退してくれるんだな
例え睡眠中でも即座に起きて星にしてくれる
ツガイや家設置しなくても適当な水場があればゴキゲンだし
ちょっとゴツイけど可愛い奴だ
たまにコストロットでセールやってるけどなんか条件あるの?
ニュートガットってスワナナ怖がるじゃない?
何でかな? って、試しにスワナナけしかけてみたんだけど・・・、
まさかあんな事になるなんて・・・。
マジで驚いた。
>>62 時間帯で値段が変わるってのがあったと思ったが
夜にしか来ないピニャータで、「例えば○○を4つ食べる」っていう条件の場合
一晩にその条件を満たさないといけないの?
「1」で申し訳ないんだけど、ガラグーグーが毎夜訪れてはチューリップを2つほど
食べて帰るのをずっと繰り返していて4つ以上既に食べてると思うんだけど…
特技覚えさせようとしてるんだけど失敗ばっかりで1回も成功しないんだけど
これって根気よくやらないと駄目ってこと?
それともなんか特別な条件とかあるの?
崖の上のピニャ捕まえた奴いる?
>>65 累積されるけど2匹いるからどっちかに絞った方がいい
>>66 とくぎを覚えるものがピニャ毎に設定されておりそれを食べたときに覚えさせることが出来る
教授撃退しても、帰りにいろいろ壊していきやがるからな
>>65 1は謎の条件リセットが多発するので、
なるべくピニャ数に余裕もたせてやった方がいい。
2では今のところこの現象には遭遇してないな。
ゲーム内のカメラで撮ったピニャータを
Xboxに取り付けたカメラで読み込める形式にできるって見たんだけど
あれって本当?アップロードしかできないんだが・・
あれ?俺、なんのためにサースゴリラ繁殖させたんだっけ?
撮ったピニャを写真に封印?(いなくなる)
公式HPにカードでUPされる
って感じじゃないの?
>>77 それってオフだけの機能だったり・・・?w
>>71 特技をしそうなエフェクトとか出るんだけど一度も成功したことがない。
具体的にビスポッティにヒイラギの種とかブルーベルの花とか食わせても全然成功しない。
ただ運がよくないってことなのかな?w
ウ…ウッ!!!
ホォォォ…ッ!!
必死でゴリラ繁殖してたけど何も起こらなかったw
解放条件勘違いしてた…
87 :
なまえをいれてください:2008/09/17(水) 00:33:23 ID:NlUSTbN3
よし!!じゃぁためしに誰かカードUPってくれ!
>>82 食べさせたら緑のエフェクトが出て表示がそっとたたく→おぼえさせるに変わる
その最中にAボタンを押せば覚える
カーソルを動かしたりしてんじゃねーの?
91 :
なまえをいれてください:2008/09/17(水) 00:42:42 ID:NlUSTbN3
何のクーデターだよw
>>88 >>89 とくぎスティックで叩かないと駄目なのか・・・
今までただぼーっと見守ってましたw
これで特技実績狙えるよ。
ありがとう
>>87 どうやらフレじゃないと使えないようだ
正直木箱で送るのとどう違うのかわからん
あとはカメラ持ちに任せた
開放条件満たしたけど開放イベントがおきないんですが。
coopでいろいろやったのがまずかったかな・・・
すでに開放扱いになったかと思って訪問条件満たしても来ないし
レスありがとうございます。
>>70 なるほど2匹が交互に来ていたりするかもですね。
住人じゃないときは特定が難しいですが、フラグ立つまでがんばります。
>>73 なんと!リセットされちゃうことがあるのですか…
確かにうちのガーデン、ピニャータがたくさん居すぎかも・・・
新ガーデン作って移籍させてみます。
池ほり前回と違って細かい調整が出来ないな
97 :
なまえをいれてください:2008/09/17(水) 01:01:59 ID:NlUSTbN3
シャベルの「貯め攻撃」の意味は何だろうか
しっかし3種類目(?)の突然変異の出し方わからんわー
ほんとにあるのか疑いたくなってきた
とりあえず腕のいいガーデナーまで進めたが
実績が一つも解除されないな....
教授を柵で拒否させると動かなくなるバグだけど
たまたまドラガナッシュがケンカ売って追い出してくれたわ
>>99 ライムオセロスのミニゲームのコツ掴んだから
双子変異売りまくりで荒稼ぎしたけど、
角がグニグニとエリマキ付きの2種しか出なかったね
なんか簡単になかよしマスター取れる配置のなかよしゲーム無いですか?
他の条件ついでに増やしてる、ホッガートの配置で泣きそう
ワールムとスウィートルは満たしました
どれもそう難しくはないと思うけど・・
コインに余裕があるなら全て捕獲してもらってもいいし、条件が厳しいなら数匹木箱に詰めてやるのもいい
要はガーデンに7匹居ればなかよしマスターは獲得できる
ライブで他の人のガーデンに行くと勝手にレベルが上がるみたいだけど
何もしないでただ観てるだけでも上がるの?気分転換に行ってみたいけど怖いよ
>>107 うちのマローウルフ2は髭が生えてる
プロフィタモールも尻尾が肥大しているのなんて見たことない
もしかしたら庭を作った時点で何種類かのパターンに振り分けられるのかもな
あまりにお前らが楽しそうにしていたから買ってきたw
体験版の時点で面白かったけど製品版はその上いくな
レッツピニャータ
ディガリングに採掘場に入れても変化ないんだがどしたらいいんだ?
>>104 どうもです
これ簡単な方なのか…、根性でノーミスでやり通したけど突然変異は無理だ
採掘場の周りに土やら種が落ちてないかい?ヤツは報告とかしてこないから注意。
俺は4人雇ってる
>>112 蛇系で、シロペント・ツインガースナップあたりはどうかな?
海外Wikiによれば、突然変異A・B・Cとあるわけだが、
Aは誰でも出せるが、BとCはどちらかしか出せないらしい。
つまりABCとそろえるには、オンでの取引が絶対に必要。
ポケモンでいうところの、赤青の片方にしかいないやつみたいなイメージでいいんじゃないのw
やったことないけど。
ちなみにAは、1の突然変異と同じ姿ね。
>>116 そうなのか
1人で全部の写真を集めるのは無理っぽいですね
あなたが本当に恨みを晴らしたいと思うなら・・・
その赤い糸を解けばいい・・・
糸を解けば、わたしと正式に契約を結んだことになる・・・
恨みの相手は速やかに地獄へ流されるわ・・・
この時間外人しかいないな・・
部屋に入っても制限解除してもらえなくて俺涙目
チポポタマス住人化きたー!
…コイツとライムオセロスがドスドス歩き回ってるだけで何だかガーデンが狭苦しく…
レベル80にもなるのにwikiに見慣れない
ガーデンアイテムとかオモチャがあるんだけど発掘とかですかね。
初回特典の金色プレッツテールって何度も使える?
試せよ!といわれそうだけど、ビジョンカメラまだ持ってないので…
今購入するなら1より2がいいですか?
>>126 どちらでもいいけど、フレも買ってるなら2オヌヌメ。
ソロでも時間を忘れてしまうんだけど、フレとCOOPすると更にヤバい。
実績重視なら1かな。
2は実績さっぱりだw
>>126 基本はほぼ変わらずの追加増量といった感じなので、2でいいかと
しかし今作はよく出る意見の、0から開墾したかったとか
金に困らなすぎて、ハチミツだ羊毛だミルクだのの
生産にいまいち身が入らなかったりと、1の方が没入できてた点も少々
>125
ありがと。てことはメインガーデンで使っても、新しいガーデン作ってカード使えばいいのね。
famous pinata 見せてくれた外人に送ろうと思ったんで、明日カメラ買ってくる。
ブンバップ仲間のやり方教えてもらえないか?
>131
ホースタチオにブラックベリーの実とデイジーの花を。
135 :
なまえをいれてください:2008/09/17(水) 06:09:14 ID:W6qVxFGz
昨日部屋立てたら60レベルくらいの外人が来てピニャータ全部箱ずめされて盗まれた!糞がいるんだねレアでもないのに何がしたかったのか?皆さんも気を着けて
バゼンジが5色いるんだけど、気のせいかな?
普通ノーマル+色違い3色の計4色だよね。
>>103 1の頃からのテクニックだが、合体が終わったら
すぐにスイーツを食べさせて、即再合体。
その際に、卵を巣の横とかに移動させる。
こうすると孵化する前の卵はカウントされない為
難易度が4匹ぐらいの状態で8匹ぐらいまでいける。
普通箱にしまうだろ
>>136 罠で捕まえてきたピニャータは色が違うって聞いたよ
前に上半身が白いバニーコームを見た気がしたけど
今はプレッツテールの中にいるみたい
>>103 思い入れのないピニャなら狩りが手っ取り早い。
フラッターシリーズ全色コンプするために孵化と狩りと住人条件を同時にやった
>>48 ガーデンが一番広い状態でも、カメラの角度次第で対角線の角から角まで届くよ
・空を見上げながら打つ
・種穴を大量に作っておく
・種穴手前にピニャの家なんかを建てておく(スイーツが跳ね返ってくれる)
あたりがポイントだと思う
>>139 サンクス!罠で捕まえてきたやつだったんだね。
>>137 自分も1のときからこの方法だけど
卵を移動しなくちゃいけないの気づかなくて
ストーコスに喰われた…
食物連鎖には慣れたけど、これはすごいショックだったよ
>>144 1の時は重なってくれたのに、今回はスタックしてくれないのよね。
ストーコスは、2回まで配達しようとしてくれるけど
2回目も卵おきっぱだと、美味しく目玉焼きとかにして食べてしまうようだ。
クラックルズに違う色の花5個食べさせるとパリボーになるって言われたんですけど
何の花か分かりませんか?
>>146 サボテンの種2つでチョクストリッチに変化するんじゃ?
パリボーには、ならないと思われ
>>147 wiki見ても載ってないしおかしいと思ったんですけど
リーフォスが言ってたんですよ。
うわさ話のとこ見直してもやっぱりあります。
リーフォスは巧みにウソとホントを使い分ける
あくまでも噂話ってことを忘れずにw
ちょっとリーフォス殴ってくる
上のほうでも聞いてる人いたんだが
突然変異させたかーとか
セントラルに送った〜とか
そういう記録って目には見えないの?
>>151 プレイヤーログで、色違いアワードの記録は見れるけど
突然変異させた〜はないね。
セントラル(パーティー)に送った〜は
プレイヤーのアワード -> コンピューターのデータで見れるよ。
ひとつめの地域のチャレンジを全部クリアしたはずなのに
実績が解除されないんだけど、解除されるタイミングっていつなんでしょ
>>153 さんくす!
突然変異ととくぎはやったかどうかを
メモしておかないといけないのかな・・・
教授のキャンディ吸い込む音、なんであんなキモいんだろ
巣箱の入手条件ってなんですかね?
どなたかサワーウルフの餌の作り方のヒントを…
猪にならね〜。
バズルガムに花や種などを食べさせるとリーフォスがしゅうかくの準備が出来たとか教えてくれる
あとはウィリーにスペシャルな建物を建ててもらえばいい
>>157 バズルガムにジョイスイーツ使う
「巣箱でハチミツを」みたいなメッセージが出るよ。
前作みたいに荒れ地を耕すところから始めたかったな。
最初からピニャがいるのはどうかと。
>>161 前は「メンドクセェ」とか言ってたクセにw
サイに吹っ飛ばされる教授って初めて見るとどこに行ったかわからんなw
ようするにホームランされてるわけね
レア物屋っていつ開店するの?
つい、亀がうるさくてすぐに売ってしまう
>>154 俺も何故か解除されない
バグじゃないだろうな・・・
何ヶ国かでひとつの「ちいき」だけど、そこは大丈夫?
何か訪問条件満たしてるはずなのに、目当てのピニャが来ないことが多々あるな
他のやつが訪問してきちゃってるから、とかならわかるが
丸一日、誰も訪問してこなかったりするし
オニユリ育てまくって、トラ待ってたら一向に来なかったから
ユリ売り払ったのに、忘れたころにトラ登場して「ハァ?」ってこともあった
何か条件満たしてから、来てくれるまで序盤よりずっとラグがある気がする
>>168 レベルの高いピニャほど、条件を満たしただけじゃ直ぐに来ないと思うよ。
ノンビリと待つのが吉
時を吹っ飛ばされる位面白いとか聞いたので買おうと思う
1やってないんだけど、特に問題無いかな?
開墾は儀式的なもので、単に面倒なだけだったから
あんなのはカットして大正解。
荒れ地を残す意味が全くなかったしね。ドラガナッシュの色だけだろ?w
>>171 全く問題ない
むしろ1を薦める理由が見当たらないね
1の方がどこか綺麗に見えるような気も
ストーリーブックもあるし
>>158 二段改造。俺はさっさと答え見ちゃったヘタレだがw
今回改造屋の銅・銀の確率が上がってるんだね。
金が全て売値の2倍になっちゃったのは、そのせいか。
実の転売を銀でやってみっかな…。
イーグレアようやく手に入れて喜んだんだが
こいつ訪問条件が「ガーデンに5種類のピニャがいる」だけだから
いらないときにも来まくるな
仲良しマスターになって、お断りしないとうっとうしくて仕方がない
>>167 地域ってアジアとかヨーロッパとかのことか…
完全に思考停止してたよ…ありがとう
178 :
なまえをいれてください:2008/09/17(水) 13:17:57 ID:05ABp2Tc
ピンガムが簡単だった
基本時計回りでスイーツも食べさせる必要ないからなんどでもあきるまで増殖
>>175 二段か〜!これ以上教えて厨になったらネタバレしちゃうので有り難う。ピニャの事考えてたら営業そっちのけだわよ。帰ってアヒルにサボテン食わす!あっ!
種
チョクロドカスって何種類いますか?
それとドラガナッシュみたいに1つの庭に一匹までですか?
>>168 今いる奴が帰ってから、参上って感じだね。
あと、そのピニャータがくる条件を全て満たしておくと
気持ち早く来る気がする。
182 :
なまえをいれてください:2008/09/17(水) 13:38:12 ID:85tCbu/v
ドラガいつになったらでかくなるんだ…
>>182 大きくスレ違い。
ここの人たちは獣を狩りたいなんて思ってません。
涙を飲みながらスパローミントが割られるのを見ています。
186 :
なまえをいれてください:2008/09/17(水) 14:06:39 ID:w44rj9to
狩りはグレッチェンフェッチムズに任せるのがクールなガーデナー
>>182 Wiiかよ・・・でもオンライン無料だしいいかもね。
興味ないけど。
188 :
なまえをいれてください:2008/09/17(水) 14:08:23 ID:OVsnVsNn
>>185 調べてるんだけどどーしてもみつからん 教えてもらえんかね?('A`)
ピニャータはモンスターじゃねえぞ!!
192 :
なまえをいれてください:2008/09/17(水) 14:18:49 ID:w44rj9to
データ キーパーエキスパートって、すべてのピニャータを送らないとだめなの?
まだ30も終わってないんだけど、ピニャータって今回100種類くらいいるんだっけ?
誰かサイ5万で売って。
何回やってもミラクルショットの実績が取れねぇ。
カメラを上の方に向けて、チップインさせればいいんだよね?
wiki見たら羽化の方法しか書いてないのか
繭にする方法追加したほうがいいのかな?
>>189 レッドホット・サラマンゴー・ドラガムフライ・ミルク・スナップドラゴン
ライムオセロスって教授追い出すサイのことですか?
近所でLiveビジョンが売ってねぇ
PC用のカメラじゃだめだよね?
>>189 海外Wikiには、 bottle of milk, a snapdragon flower, a Dragumfly, a Reddhott, and a Salamango.って書いてあるじゃないか。
サイって ライムオセロス のこと?
今晩でいいなら送ってあげてもいいけど。改心させた方が早いようなきもするけど・・・
どうやったら教授改心すんの?
教授は無理やろw
ライムオセロスでそ
塀で覆って置けば常に教授の声援が
教授はバイキンマンと同じだからなw
そいえば今回実績解除のムービーないんだな
ちょっとさびしい
スペシャルピニャータってなんだよおおおおお
スペシャルピニャータの実績解除した人います?
>>194 ジョイスイーツ使ってない?
あれ重いらしく、どうやっても庭の半分までしか飛ばなかった。
仲良しスイーツを雪面で打てば、すぐに解除されると思う。
ゴルフ用スイーツってのが出るが、ミラクルの実績解除か
ゴルフざんまいの実績解除のどちらか分からないので
とりあえず仲良しスイーツで解除できるのでがんばれ。
タマゴってアイテムが出たけどこれってどう使うの?
放置してると勝手に生まれる?
じゃあ、オバケきかん車の実績解除した人います?
どこで手にいれるんですか?
過疎ってるなぁ
売れてないの実感するスレだ
なんか気づいたら、どのくらいか分かんないけどずっと雨が降ってるんだけど
梅雨なのかな?
チャレンジ実績めちゃくちゃ面倒臭いな
どんだけあるんだよ・・・
>>208 クラックルズ使う
>>209 ビジョンカード
>>212 ありがとう
ためしにしてみたらドラガナッシュ?見たいなのが出てきた
すげーーーーーめちゃちゃカッコイイじゃないか
例の柵を作って教授を入れないようにしてたんです
ドラゴンが孵化したから
「これで俺は自由だあぁぁぁ!!」
と思い柵をぶち壊したんです
なんでこの野朗その場で棒立ちしてやがるんですか?
>>212 ビジョンカードか!公式にあるのかなぁ…
サンクス
ちと聞きたいのだけどオモチャとかって動くのかと思ったけど動かないよね?
チューチュートレインなんかにイモ虫のせて走りたかった・・・
そろそろ教授バグの報告はいらねぇなw
同じのばっかだし
>>219 マジすか、線路みあたらない・・・ガーデナLv38です
線路ありましたすみません
庭のスペース圧迫しそうで、未だに線路系は敷いた事無いLv50のガーデナー
しき石だよ?
他にもディスコのフロアとディスコのスピーカーが連動したりもする
>>222 同一のオブジェクトは結構おける。
線路を端から端までびっしりで
3列ぐらいまでいけた。
協力4人でプレイする実績解除したいんだけど。一緒に解除してくれる人いない?
これはスレ違い?になるのかな
今日の夜頃 部屋建てる時また書くので興味ある人きてくれ〜
それと双子+突然変異を10組作っても、マスターの実績が両方とも解除されないんだけど。
あれは双子のみと突然変異のみをそれぞれ10回なのかな?
>>224 まじっすか
過疎気味のサブ庭で線路デビューしてみようかな
>>225 双子+突然変異でも大丈夫なはず。
協力4人に興味あるんだけど、何すればいいのかね?
カバ住人にするために、新しいガーデンでひたすら池のガーデン作って
ようやく住人にできたよ、スイレン、アシ、クレソンそれぞれ9個づつって食いすぎだろ
しかも、2匹同時にきて取り合うから余計、うっとおしかった
だがこれで、いつどんな地形でもカバ召還できるようになったわけだ
教授がウザイからオセロス神に住んでいただいてたんだが
水だらけガーデンでも元気に走り回って教授を飛ばしまくってくれたよ
次、作る予定の雪原ガーデンでもよろしくお願い致します
完全にチラ裏長文スマソ
こんなに楽しいゲームなのに過疎ってるのはさびしい
過疎ってるのかなぁ、みんな自分のガーデンにこもってるんじゃw
レースってどこでやれる?
>>231 ピニャ選択して、Xメニューで左上。
説明書読まなかったから、俺も全く気づかなかった。
>>232 ありがとう
一回やったけど忘れたあげく説明書が行方不明にw
やってみる〜
234 :
225:2008/09/17(水) 17:29:43 ID:w94W5mn/
>>228 ちょっと早いけど18時ごろに部屋建てるよ。
タグはZ○○●●●●●●c
○は大文字で●は小文字
モットーが「4人で協力」
という形で
VCは自由。話かけてきてる様子だったらこっちもVcつけるしそうじゃなかったら無言。
なにをしてもOK
ゴルフするもよしだし。ぴにゃ育てるもよし。
>双子+突然変異でも大丈夫なはず。
ありがと、数え間違えてたのかも、試してみるよ。
協力4人はフレと遊んでたら解除されてたな
ゴルフが面白すぎてピニャ出入り禁止の庭を造りたくなる
協力4人やると他の人のガーデニングセンスが光りすぎてて自分が恥ずかしくなるw
俺の担当区域りんごの木が雑然と並んでるだけだし
カモを住人にしたいのにパン食いにきてくれないので
スレに頼ろうかと思ってきたけど、
おまいらまったくワケワカラン話してるな。
これはオレなんぞお呼びじゃないな。
238 :
228:2008/09/17(水) 17:51:49 ID:rSXVkKfU
>>234 18時ですか。メシ食い行くから参加できそうにないです。
二頭蛇作れない〜卵叩いたら壊れるしどうやるの?
早くサワーボンブーンを改心させたいぜ。・・
>>239 ビョコンビョコン跳ねはじめてからだぞ叩くのは
卵が大きくジャンプした時に叩くんだ
生まれる瞬間にピョーンと高く跳ぶだろ?
そん時に叩いてやればいい
>>239 卵が高く跳ねたとき叩けばいいだけ
卵見てればわかるぞ
>>234 20時頃になると思うけど人数が足りないようだったら手伝うよ。
それだけのヒントでID探せるかな。。 念のためガーデンのレベル
とか、絞込みができる情報も教えて欲しいかも。
スワナナ解放したいんだけど、ウィリーの仕事に出ないのは何ででしょ?
246 :
225:2008/09/17(水) 18:06:24 ID:w94W5mn/
18時から完全に放置しますので。
予定は22字くらいまで。
たしか、もう究極のガーデナーだったはず
今現在のレベルは54で価値がおおよそ8万チョコ
もうすでに二人来てくれてます。
ぴにゃの種類は全然少ないのでどんどんぴにゃをよんでくれたらうれしいです。
うわーい間違えてお気に入りのフォーヘッズ売っちゃったー
…いぃやあああああぁぁぁぁ!!!
ところで突然変異が生まれる予定の卵叩くと、
突然変異のツインガーやフォーヘッズになって美味しいな
>>245 宿屋行ってみ
>>237 パンを近付けて食べてくれるのを待つしかないんじゃない?
249 :
225:2008/09/17(水) 18:09:40 ID:w94W5mn/
埋まりました。空きができたらまた書きます。
スレは過疎っているように見えるけど部屋の検索したらとんでもない数引っかかるよなw
ピニャ2ほしいのにどこにも売ってない
田舎はダメだ・・・or2
チョクロドカスって一匹しか作れないの?一匹作ったりもう琥珀出なくなったんだが?
253 :
239:2008/09/17(水) 18:18:41 ID:1D3qzkRJ
レスアリガトウゴザイマス。突然変異&双子ボーナスでツインガになっておいしいですw
これでサワーボンブーンを改心させれそうです。
今なら言える・・・勝利は貰った!
緑のほねを改造したらあばらぼねになったんだが、
緑のずがいこつもあるんだよね?
特別なピニャータって一体誰のことなんだなんだ?
骨を改造するとずがいこつ・せぼね・あばらぼねのいずれかに変わる
>>255 ヴェルタースオリジナルを舐めると君がなれるよ
ツインガーを育てようと思ったら、
シロペントをなかよし状態にすらしてないのに
あっけなく勝っちゃった。
物凄く面白くて、今まで1をやらんかったことを非常に後悔してるんだけど一点だけ
オブジェクト数やっぱり物足りない…今の倍くらい欲しい
1から広さもおける数もあんまり変わってないってことは箱○ハードの限界数なんだろうか…?
>>256 ランダムでしたか
チョクロドカスを作るには同じ色のずがいこつ・せぼね・あばらぼね
を揃えないとだめなんですかね?
>>247 うわーー完全に勘違いしてましたww
これでまた広くできる・・・ありがとうございます。
>>259 そろそろ多いかなーっ?て感覚もなく
もう一杯なの?って感じだもんね。
>>262 柵で巨大迷路作ってピニャが端から端まで到達できるかな?とかやってみたかたのぜ
イーグレアのチャレンジで悩んでいます。
イーグレアにカウボーイハット カウボーイブーツ 保安官のバッジを付けて送るというチャレンジなのですが
全てを装備させた上で送ってもクリアになりません
助けてください。ヘルプ。
ディスコ床とレコードプレイヤーと楽器一式置いたらうるさくて仕方がないw
>>265 ご機嫌もMAXです
再度チャレンジを確認した所、カウボーイブーツと表記はされているのですが
辞典を開いて確認するとカウボーイ スパーというアイテムが表記されたページが開かれます
勿論カウボーイ スパーというアイテムを探してみてもどこにも見当たりません
バグなんでしょうか
268 :
225:2008/09/17(水) 19:07:54 ID:w94W5mn/
あと数分というところで一人抜けてしまいました。
誰かお暇のある方お願いします。
現在レベル60になりました。
>>267 カウボーイスパーっていうのも売ってるよ
>>267 一度セーブして終了させてもう一度やってみて。
レッドホットって、何で家に入ってても羽音するんだろ…
いつも同じピニャしか来ないんだけど
なんか決まってるの?
右も左も分からないうちはサワーを住人、ピニャータ解放をやったほうがいいね
何も考えてないでレベル上げしたらおじゃま処理だけで1日が終わる
>>273 もちろん分かってるんだけど
目当てのピニャに条件あわせて待ってても他の同じやつしか来ないんだ…
>>275 だったら先に他の邪魔な奴の仲良しマスター獲得しておことわりすればいいじゃまいか
先を急ごうとするな
教授を7人仲間にしてお断りしてやりたい
>>269-270 電源を一度落としてみたりサインアウトしてみたり色々してみたんですが変化ありません
売っている場所等を詳しく教えて頂けませんでしょうか・・・
グーバーの毛を刈りたい時って
小屋作ってそこに導くじゃだめなの?
ぜんぜん入ってくれない・・・
キャンディもMAXにしてるんだけど
1の時かなり楽しめたので2が気になっているのだが、coopってどんな感じなんだ。
庭主が「こんな感じの庭にしたいので協力よろしく」って感じ?
それともみんな自由にやって気づいたら予期せぬコラボな庭完成って感じなのかな?
281 :
なまえをいれてください:2008/09/17(水) 19:53:42 ID:7tsUDLdB
>>279 端っこに小屋つくっちゃったとかじゃないかい?
うわあ・・あげちまったゴメン・・・
>>281 入り口前だけかと思ったら後ろにもあった!
ど真ん中に立ててくる
>>278 カウボーイスパーならペーパーペッツのあしにあるけど
クレジット見ないと出ないかもしれない
>>279 小屋が隅っこすぎて後ろの出入り口から入れないんじゃない?
どくぜりガーデン立てるので小銭稼ぎに来て下さい
今ドラガナッシュ1体木箱に入って預けてあるんですけど
この状態ならまた新しく卵出ますか?
フォーヘッズでサワーボンブーン倒してもダメっぽいですね。
>>286 卵は1ガーデンにつき1個
新しい庭でも作りな
>>284 重ねてthanks!
今後同じような人が出ないようにwikiのQ&Aに追加してきた。
XboxLiveで協力プレイ中にウィリーがビレッジの中から
消えちゃってて建物を建てれないんですが、
どうすれば建てれるようになりますか?
今回発送する商品は以下のとおりです。
---------------------------------------------------------------------
数量 商品 価格 発送済み 小計
---------------------------------------------------------------------
1 あつまれ!ピニャータ2:ガーデン ¥4,917 1 ¥4,917
---------------------------------------------------------------------
小計: ¥4,683
配送料: ¥331
消費税: ¥263
代金引換手数料: ¥260
合計: ¥5,525
代金引換でのお支払額: ¥5,525
--------------------------------------------------------------------
買ったぞ
>>293 届いたら思う存分勝利は貰った!を聞くとよい
おじゃまキャラ、たまに飽和攻撃してくるなw
クワックベリーにサボテンの種二個食べさせても何も怒らない。ここで見たのだがガセネタ?
>>297 サボテンのタネはクラックルズだよ
クワックベリーはグースベリー
ちいきチャレンジ1すら終らんw
一体どこまでやらせんだよw
300 :
244:2008/09/17(水) 20:32:16 ID:yy4Yi5Ku
>>268 今帰宅。該当する部屋が見当たらないってことは4人埋まってるのかな?
実績は解除済みだと思うから、ガラグーグーを住人にする作業を開始するよ。
開放したばっかの時はちょくちょく来たのに
住人条件満たして待機してたら全然こねええええ
だぁぁぁぁ
>>301 ありがちw
エテモンキーめ、よく来るな・・・エテ寄せ条件揃えておいてみるか・・・
揃えた途端にこねえええええええ
マカラクーンが仲良しマスターを着実に増やしていったのに、来なくなったんだが
305 :
225:2008/09/17(水) 20:51:14 ID:w94W5mn/
>>300 すみません。埋まってます。
そろそろ次の人の実績が解除されそうです。
あと20分くらいで部屋にまた空きができるかもしれません。
スプリングリンクっていうのが、植物に水やってくれるってんで雇ったんだけど
いつのまにかどこにもいなくなってる。
植物に水もやってないようだし
いったいどこへいったの?
あ、帰ってきた
お騒がせしました
>>306 夜だからじゃないの?
基本的にヘルパーは毎日定時に出勤してきて、定時に帰っていく
ドングリとココナッツがいつになっても出てこないのですが
いつ頃入手できるんですか?
>>284 亀ですがクレジットを見て売られるようになりました
詰んだと思ってたので本当に助かりました。
幸福の井戸のビジョンカードってどこに乗ってるんだ?
wikiには「カメラで取り込み入手」って書いてあるけど・・・。
>>308 俺も定時に出勤して定時に帰る仕事したいわ…
仲良しマスターになったかどうかtってどうやって確認するの?
>>313 両方ないです。
もう少しレベルあげてきます、ありがとうございました
ジャーナルを見ろよw
条件とかも大体ここからチェックするのに
>>305 4人協力の実績は野良で解除したんで問題ないですw
>>313 育てただけじゃ店に並ばないんだよね。実を売る必要があったはず。
植物のアワードを全てとった後に気がついたw
みんな2やってる時にごめんなさい
1のマスターブリーダーの実績が解除されないんですけど
20種類て20匹じゃないですよね?
319 :
なまえをいれてください:2008/09/17(水) 21:19:09 ID:W6qVxFGz
熊のニンジン以外に色変える食べ物わかるかた是非教えてもらえませんか
>>318 20匹じゃないよ。
ある程度やってれば自然に解除されるね。
>>320 ありがとうございます
解除されないバグかと思ってました^^;
ぬわー
またガーデンがいっぱいメッセージ
どこをどう見てもがらがらです本当にありがとうございました…
解放ピニャを解放したら多少はマシになるんかな…まだ蜘蛛以外解放できてないが
323 :
なまえをいれてください:2008/09/17(水) 21:27:28 ID:92yTqXB5
ついに黄金ドラガを手に入れたぞ!'`,、('∀`) '`,、
さて、私は一体なんと名付けたでしょうか?
ヒント:ガンダム
百式
1のWikiって何で白文字になってんだろう?
Wiki見に来てネタバレ気にしてる奴って居るのか?
327 :
なまえをいれてください:2008/09/17(水) 21:33:27 ID:92yTqXB5
>>325 残念。
うちのサワーサイは、いつになったら3匹パルマジロ喰ってくれるんだ。
20匹用意して出会い10回以上あって、やっと一匹だぜ
liveでプレイヤーに良い事だけに設定したら、
ピニャを売られたり、潰されたり、郵便されたりしない?
怖くてできない。
よし!そろそろグーバーのウールの使い道について
語り合おうよ!!!
店に売る(ウール)
野良でオンデビューしたけど何していいかわからないな
バイト初日みたいな気分だったぜ
すんません
プジョンって何スか?
>>333 なぜジャーナルを見ない?
まだ住人になっていなくても登場条件や訪問の条件くらいなら見れるよ
1の話で悪いんだが
ドラガナッシュを追い払った後
もう一回捕まえてもらおうとすると
ガーデンにドラガナッシュ居ないのに、庭にいるじゃないかとか言われて
何度やっても捕まえてきてくれないんだが、これってバグ?
ゴールドスモーだろ
>>334 すんません。某AV男優のピニャの仲良しで出たもんで、ジャーナルみても…
最後のプロフィタモールのゲーム糞難しいんだが・・・
黄色いかんしゃくだまってどうすりゃいいの?
>>328 この前、外人が木箱取り出してきて他人のピニャータ盗もうとしてたから
箱壊して阻止したw
オンライン用の庭作ったほうがいいよ
>>342 そうか・・・
しかし近くに青いのがあるしゆっくりしてくと当たるし
うがあああああ
12000あったコインがもう半分になってる…
下手すぎて死にたい
しばらくハートブレイクになるだけなので
50チョコで再チャレンジはほとんどした事ないなぁ
難しくても、2カップル用意しておいて交互にやればいいだけだし
やっとできた
ありがとう
>>343 ボンブーンかなり楽だからコイン貯めるならマジオヌヌメ
逆側から攻めてみたらどうかな?それか下から
レベル70にしてようやくマローウルフ浄化。
やっとサワーピニャに悩まされない庭造りが出来る。
好きなグーバーを食うのは困るが彼らがパリボーを助けに行く時の坂を上る姿が可愛かった。
突然変異したピニャはケンカしなくなるのはなんでだぜ?
アクセサリーを5個以上付けたいなら変異させるなってことなのか・・!?
1をやったことないのですが2から初めても楽しめますかね?
あとカメラはないとピニャータコンプできないとかです?
質問ばかりですみません。。このソフトがすごく気になってて
>>349 実績はコンプできない
ピニャータコンプは出来るんじゃないかな
なんか更新きたけど何だろう
>>349 基本同じ、できることが増えたのと条件の変更ぐらい
システムも改善されてるんで2からの方が良いかも。
カメラなくても全部の種類は出せる。
一部の色違いが出せないが、極めつくさないと気にはならんだろう。
ただ実績が非常に厳しいので、実績狙いならやめた方が良い。
>>349 まず1と2にストーリーの繋がりは無いからその点は安心
2では1で不評だった操作の不便さが改善されている
チュートリアルがばっちりあるので1をやっていなくてもルールは把握できる
カメラは実績解除には必要だった気がするけどピニャータコンプには関係ないはず
クレジットがいま見れるようになった。
とらわれたピニャータをぜんぶ解放するのが条件かな。
はぁ…
うさちゃんを食われたくないからフレッツテールをなかよしマスターしようと思ったが、
俺の大好きなクラックルズを食わせないとだめなのかよ…
激しく欝だ
イーグレアもういい加減にしろよ。
前はバセンジで今度はバリボー。
開放した恩忘れて、俺のお気に入りばかり瞬殺しやがって・・・
ヤシの木130個も実ったw
レモニング可愛いすぎワロタw
真ん丸で愛くるしいw
サワーは改心させるとえらい可愛くなるよね
シャーバットが可愛すぎて吹いた
カバふざけんなぁぁぁ
散々食い散らかしておいて破裂しやがった
食った物のカウント0になってるじゃねーか
どくゼリ大量発生してなんかわからない間にピニャ全滅した・・・
天敵じゃない者同士を故意に喧嘩させることってできるの?
アザミ植えるんじゃなくて、ピンポイントにこいつらって指定できるような
数時間待っても一向にドーナツが来ないから
用意してたブルーベル全部売り払って、新しく条件整えたら直後にすんなり住人になってくれた
整えてあるはずの条件がキャンセルされる、なんてバグがあるのかもしれないとか思ったり
>>363 とくぎスティックで3回叩けば近くに居るもの同士でケンカするよ
>>363 特技スティックで2回叩けばOK
ただ、近くにいるやつに喧嘩をうるので相手も選びたいなら
誘導が必要かと
開放条件を満たしても一向に開放イベントが起こらなくなったんですが・・・
大体5匹以上いれば大丈夫ですよね?
>>365-366 d
特技スティックなんて一度も使ったことないから気付かなかった
頑張ってサワーボンブーンを浄化してくるよ
ロアリオのチャレンジに書いてある金メダルって
ケンカの金メダルの事で合ってますか?
>>368 サワーボンブーンの改心だったらフォーヘッズを
導いてあげるだけで良かったと思う。
ミラクルショットこねぇ。
雪原にして仲良しスイーツ使って空を見て打ってるのに飛距離伸びない。
372 :
なまえをいれてください:2008/09/17(水) 23:40:47 ID:92yTqXB5
>>370 フォーヘッズじゃ無理。
フォーヘッズはボンブーンが怖がって逃げる。
二つ頭がいい。
フォーヘッズでもサワーボンブーンに勝てたけど
途中でケンカが中断されて2ラウンドかかった。
やっぱりツインガーの方が確実なんだろうね。
>>372 >>374 度々ありがとうございます
百貨図鑑の条件にツィンガーのアイコンがあったので育てました、これでいけると思います
おれはフォーヘッズで改心させたぞ
>>372 >>374 2つ頭でも勝てるのか。失礼した。
1の時はシロペントで勝負を挑みまくったのはいい思い出w
あ、黄金竜の名前の正解書くの忘れてた、
正解はスペリオルドラゴンでした。スダ・ドアカワールド!
今日庭読み込みの時点で2度フリーズしたぜ。
正直、こんなの注意しようがねえww
>>371 カメラを下向きにやったら転がる
カメラを空に向けながらやると玉が飛ぶ
ミラクルショットは玉を上に飛ばしてワンホールショットを決めても解除されなかった
ピグジーみてたら可哀想になる
だからせっせとマローウルフの口の中に入ってもらうお・・・
>>379 それガンダムのキャラなのか?
ふつう百式までしかしらんぞw
>>371 ミラクルショット取れない、って人はたぶん上見上げすぎなんじゃないかな
仰角20度くらいで対角端から端まで届くショット打てるよ
スペリオルドラゴンとはハイセンス
ジャメレオンはステルス化するのねw
オージーに鰐送る作業に戻るよ
幸運の伊戸のだしかた教えてもらえないか?w
障害物があってガーデンに来られないピニャータを全て解放する?住人にする?とかなんとか。
あるいはガーデンの名前に…
オンの時に使う金って個別?共有?
一人の時と同じ感覚でジョイ飴とか買ってたんだけど
>>387 最後の w が気にいらねえ
ライブカメラでも取れるよ
>>385 そういうことだったのか
テクスチャ読み込みエラーかと思ってた
ミラクル取れん方は、何か建物立てて視点が少し引き気味になるから
それでスィーツ置いて打ってみ。
俺はそれでとれますた
オブジェクト制限もキツイ事多々あるが、ものおきの謎の制限も面倒だなぁ
「この種類のものは、もう入らないよ」「この種類のものは、もう入らないよ」って
そのズラズラ並ぶ枠は飾りかああああ!
ミラクルてなんなんだ…
ミラクルは地面雪にしてスイーツを転がして目一杯打つ
それで打った場所に穴あけてスイーツから逆方向に打つでおk
チップイン狙ったらこれすごい飛ぶのなw
端から端まで飛んで笑ったw
カメラを上向きじゃなく上と下の中間くらいで打つと成功する
玉が転がらないと解除されないから浮かせても駄目
チェラピンの家って、もしかしてこれタートルズかwwww
ミラクルできたが雑貨屋にでてこないんだぜ…
>>400 あと鉄パイプに巻き付いてるの、あれバンダナ(マスク?)だよね
スケボーも定番アイテムなんだっけ?
こういう小ネタも仕込んでるとは、レア社めw
キャンディリーもスィートゥースも5,6匹いるのに開放されないな・・・
なんかほかの条件もいるの?
パープル作らなきゃいけないのにピンク作ってしまったw
紛らわしいぜwww
>>403 ガーデンを変えてみたら解放されたことがある
井戸のカードは限定?
webページに乗ってる?URL教えて欲しいんだが
>>406 そうだっけw
なんかもう懐かしすぎて、ウミガメの産卵よろしく涙が出そうだわ
イエローポロリーベアの作り方誰か教えてくれ!!
ハエたいまつで燃やしても病気になるだけなんだけどたいまつじゃだめなの?
ちょっと失礼
ぴにゃーた2やりたいけど、これXboxでしか出てないのかな?
>>373 自己解決しますた
結構時間かかった・・・
418 :
なまえをいれてください:2008/09/18(木) 02:01:00 ID:6DaL8Wvo
ルートのランタン置いて井戸に1000コイン投げたら5万ぐらい返ってきた…
>>416 海外ならDS版が出てるとかまだ出てないとか
ダンデライオンの花かぁー。自己解決
物やピニャの制限さえもう少しなんとかしてくれれば、超絶神ゲー認定したんだがな!
2まだ買ってないんだけど相変わらずちょっとしか物置けないの?
人工物と生き物で別カウント
オートセーブの引っ掛かりが無くなったのは◎だけど
初めて住人になった時のクローズアップが手動になったのは個人的に△
苦労の末、白黒の体に色が付く瞬間を見るのが最高なのに。
中断されて評判悪かったんかなあ。
手動だと身構えてないと間に合わない時多いんだよな。
LV100キター
人のガーデンで郵便箱出したら、
何も入れれないし、自分で郵便箱壊せないし(そっと叩くしかできない)でどうしようもなくなった。
結局ホストに箱を壊してもらった。
あれは何か盗もうとしたんじゃないんだ。
制限ありだと郵便が使えるのか試しただけなんです。
外人、制限なしにしてくれねえええ
日本人いねえええ
おっ?いたけど入っていいのかな…
共有タグとかあった方がいいのかな
メキシコ人が勝手に俺の採掘場を売りやがった
日本語が通じない人は制限ありにしておいた方がいいのだろうか
DS版は現在海を渡ってきてる。
2の発売前に手に入れたって人がいたが、やたら早いな。
海外wikiでもほとんど情報載ってないぞ、まだw
ここじゃスレチどころか板チになるのが残念。
>>367 5匹いれば十分だけど、基本的に、
出現条件と開放条件を同時に満たしてなきゃならない。
ただ、最初に出てきたときと同じガーデンでなら
出現条件が消えても、後で開放条件クリアすれば良いような気がする。
別のガーデンだと何匹連れても開放されないけどね。
お手伝いしたいだけなんだよおお
何もない殺風景な実験にしか使ってない庭で
フレと2人で試行錯誤してるんだが
知らない人が訪問してくると何もないし申し訳なくなる。
やっとロアリオを住人にした
てゆか家、キングすぎるだろうw
あったほうがいいね
共有タグってサブタグのシルバーとかでもいいの?
それなら俺のサブタグ晒すよ?
姪っ子と言うリアルピニャが帰って本格的に進め始めました
ガーデンスペースはガラガラなのに一杯なのは未開放のせいだと過去ログで見たんだけど
ここで言う開放って登場したけど障害があって来れないピニャの事?
そうだよ、アロクニッドに代表される
>>436 ある程度整っちゃってる庭だと弄り難いし、何に手を付けたらいいか分かんなくなるから
俺はちょっと殺風景で作業中感のある方がやりやすいよ
暇になった時、端っこでトウガラシ栽培はじめても文句言われ無そうな感じで
>>441 どうもありがとう
2から始めたけど面白いねピニャータ、ホント忙しい
でも未開放が居てもガーデンスペースは半分近く空いてるのに繁殖不可なのはなんでだろう・・・
新しいガーデン作って、速攻でキャプテンナイフ配置
ライムオセロス捕獲依頼→捕まったらすぐ配置
これでマターリ・・と思ったら、何故か教授来ても完全スルーでナイフ破壊される
え!?100%やってくれるわけじゃないの!?
その後も見逃しまくり、あまりにもスルーするから
教授にカーソル合わせて無理矢理向かわせると何とか退治
でも、なかなか向かわない
こいつがダメな子なのか?と思い、別のオセロスに変えるもやっぱりスルー
マジ怖いんだが、オセロスが劣化したのか
教授がステルス機能を身につけたのか・・2匹配置してみるか・・
この時間帯日本人居ないね・・
外人の部屋入っても放置かkickしかされてない、
数十件回ってるのに制限アリにもしてくれないなんて・・
>>444 ウチは今のところ迎撃率100%だけど、絶対じゃないのかね?
とりあえず念の為に囮も置いとくか…
サイどすんどすん走り回って迷惑だし
オトリ置きまくりの方がいいな俺は。
教授が飛んでいくのも面白いがオトリ壊して喜んでる教授も可愛い
>>446 また新しいガーデン作って始めてみたが、今度はきちんとブッ飛ばしてくれたわ
そのガーデン以外に2つガーデン作ったが、どちらでも100%やってくれてたよ
何かバグかなにかに引っかかったのかなー
とりあえず、普通に飛ばしてくれる子なら大丈夫なはず
ケンカ番長でそろそろ金メダルになりそうだったヤツが教授に叩き割られた。・゚・(ノД`)・゚・。
450 :
なまえをいれてください:2008/09/18(木) 09:55:12 ID:B+KBUNQE
囮の近くにサワスイーツおいて教授に食わせてやった
検索したときに一番下にくる人は大概日本人。
これ豆知識な
>>7のmp3Filesっていつもいつ頃更新されるの?
登場したての頃は毎日やってきてあれだけウザかったサワーボンブーン
ツインどころか、フォーまで用意してトーテム外したら
何故か一向に入ってこねぇ・・
フォーヘッズ、キモすぎるから早く売りたいんだよぉ!
454 :
なまえをいれてください:2008/09/18(木) 10:33:55 ID:OiDN6wQh
ドラガナをガーデンから居なくしたいのですがやり方わかるかた是非教えて下さい
おい!おまえら!!
ムージパンの家を叩くとぷるるんと揺れるぞ!!!
ピニャ2は
オフライン プレイヤー数 : 1-2
オンライン プレイヤー数 : 2-4
って書いてあるけど、ピニャ1には
オフライン プレイヤー数 : 1
Xbox LIVE 多人数プレイ
しかかいてない・・・
ピニャ1でもピニャ2同様、オンラインで4人まで一緒に庭作業できるの?
>>458 そうなんですか・・・
トンクスです><
ピニャ2でも買って来ますかな
2って最大使える庭の面積1と同じ?
オレンジやリンゴの木を植えてすぐに肥料あげても最大まで成長しないんだけど、
肥料をあげるベストなタイミングとかでもあるのだろうか
当たりのタイミングで肥料入れるとピコッ!っと音がする
3回当てればMAXまで成長
前回は最初とつぼみが膨らむタイミングで大抵OKだったけど今回は微妙だね
ジェムの木とか序盤は全部空振りで、後半枝が伸び切って成木の形になった直後に
3回連続で肥料入ったりするし…
木は蕾がついた時に一振りあげる
遅くとも蕾が破裂するまでに
それを三回ほど
基本は芽がでてから一回、その後は葉っぱが落ちてくるタイミングでニ回やれる
よく分からないなら10秒置きぐらいで肥料ぶちまけてりゃいいw
きょうぎ会で一位になるにはどうすればいいの?
うちで一番価値の高いピニャ送り出してもワールムとかに負けて泣ける
>>462 そうだね あとは最初に肥料入って最後で2回入るのとか
前作の木の方が直感的に分かりやすかったなー
>>467 1位に+5 2位に+3 3位に+2 4位に+1ってシステムなので、
最初に選ぶ審査員は+5してくれるキャラを探して、スタートダッシュすること
自分はドラガナッシュ手に入れるまで競技会のコマンド知らなかったんだけど
ドラ出したら勝率7〜8割ってとこでガンガン勝てたよ
もっと序盤のピニャでも勝てそうだけど
改造した赤緑骨とこはくを物置に入れたが卵にならない
スレ見てたら欲しくなったけど、流石にもう初回特典はないよな…
物ならどうでもいいけど限定ピニャとかorz
とりあえず後で店覗くか
>>469 そうだったのか…いつも何も考えないで審査員えらんでたわ
ありがとう
競技会は運も必要だな
価値の高いピニャなら教授選ぶといいかも
アクセいっぱいつけてるならペチュラたんだな
サイズが大きいか小さいで判断するヤツらもいてなかなか面倒だわ
イーグレア解放のためのエレファニラって何匹だ?
wikiみたが十分なカズしかかかれてないあ
>>471 初回って1万本でしょ
2000本しか売れてないからまだあるっしょ
>>475 マローウルフが2匹?3匹?だったんで
何だ、金がかかる奴らは少なくていいんだ!と思ったら
普通に象は5匹必要だったと思う
しかも、助けるムービーで明らかに5匹もいらないだろ・・という
しかも、庭が象まみれになってすごいよな…
さっき尼から届いた!面白いなこれw
でっかい(ゴリラとかサイ)ピニャータ欲しいけどいつ頃手に入る?
ごめん、さんざん既出だと思うんだけど、ミラクルできねぇ。
雪原+仲良しで何個も用意して角度微調整しながら打ってるんだけど、どうやっても対角線の半分付近までしか届かない…。
もしかして何か間違ってる?
ふと思ったんだけど、ミラクルにシャベルのグレードって
関係あったりするのかな?
自分はもう最後のグレードだから比較できないんだけど
ガーデンの価値ってどこで見れる?
>>480 ガーデンの奥や空が見えるように打つと遠くまで打てるって書いてあったよ
まだやってないから見当違いだったらスマソ
過去レスに書いてあるじゃん
>>477Thanks
今まで外人につくってもらった井戸で70万稼いだが井戸パクられて資金が底をつきそうだから狩猟できないんだよな
ていうかドラの卵中々でないんだが取りやすくなる方法ある?
ディガに賄賂してるんだが土とかタネしかででこない
どくゼリの効率のいい駆除の方法ってありますか?
スコップで叩いて駆除しても種を飛ばして増殖して増える一方・・・
多少のマイナスは気にせず売ればいい、叩くから種が飛び散り増えていく
あとは池で周りを覆えば発芽することもない
なるほど ありがとう
>>484 採掘場の周りを採掘トロッコを走らせたら卵以外の価値があるものが出やすくなったような
>>489 外人に雑貨屋いってる間に箱につめられたと思う。
雑貨屋からかえったらなくなってた
>>490卵が欲しいんだw
卵ももちろん出たよ
奴隷がトロッコ有り無しで人で試したら同じくらいの時間だったから意味が無いかもしれない
開放の必要があるピニャを開放しても、そのピニャがガーデンスペースを3,4スペース取ってる事があるんだけれど、
あれはガーデン範囲外の野良の数と言うこと?いくつかは増減してるのでそれっぽいが
ペニス教授はガーデンに入ってくるラインの位置を池(深い)にしてるとそれだけで入ってこないっぽいんだが気のせいだろうか
あとボンブーンは初期ヘビでも勝って改心させられるね、運だけど
木の肥料は別に前と変わってないと思うけどな。
前からわかりにくいw っていうか木によって全く違う。
木でも直後に一回入るのもあるしな。
>>473 >>476 早速注文した、サンクス
ってか、こんなにかわいくて面白そうなのに全然売れてないのな…
俺的に実際プレイし始めるまでは正直キャラのデザインが
カワイイというよりちょっとグロいとすら感じたなぁ
第一印象は必ずしも良いとは言えないかも。遊び始めて初めてわかる楽しさかな。
前スレで誰か言ってたけど
自分もオートセーブ中フリーズで庭が読み込めなくなった
フリーズした庭以外は大丈夫だったけど…ショックすぎる
量販店とかゲーム屋でも入荷絞ってるし、知らない人はパッケ見る機会自体少ないしな
ピニャとかは量販店とかで試遊台とか動かさないと売れないんじゃないか
360持っててピニャやらないなんてモグリにも程があるぜ…
レッドエレファニアにするには何食べさせればいい?
9999ひたすら投げ込んでも
こはくでねえええww
ポピーの種だったような
ピニャータはスクリーンショット見ただけでは可愛さもおもしろさもわからないのが惜しいよな
俺も初めは全く興味なかったし
たまたまFORZA2目当てで安くなってたダブルパック買ってはまっちゃったクチ
そういえばFORZA2まだやってなかったな・・・
体験版用意しても興味ない奴はそもそも落とさないしもうすこしCMとかで動画を露出させるべきだよなMSは
>>504 まーフォルツァやってないってのも
相当もったいない話なんだがな
ピニャータこそ「顧客満足度No1」だw
>>506 1だと、暇潰しにバリューパックに付いてた糞ゲーでもやってみるか…
で、大ハマリするから期待値に対する満足度は1000%くらい行くよなw
俺なんかHD DVD用にバリュー買って涙目w
当然先にやってみたForzaが難しすぎて(後から違うモードやったら面白かったけど)、
んでピニャやったら…
勝利はもらったー!
なかよしゲームのカメラ切替は難易度上げるだけだろ・・・
手前だと草がジャマで見えなくなるし
奥だと奥行きがわからなくなるだけだし
>>509 カメラ切り替えてる時間が結構なタイムロスになるしねぇ
結局使わないだけだから、「こっちだよ♪」な吹き出しテロよりマシだけどw
>>509 いや、あれのおかげで難易度下がったと思ってるけど。。。
狭いところを抜けるのに重宝してるよ。
ブタ集まったけど狼が出てくる気配がない
住人減らしたほうがいいのかな
俺も狭い道だとたまに使う。
むしろ「あ、ちゃんと3Dやってんだ」って感心したw
いつ出るか知らんけど、DS版を任天堂が大々的に(動物の森くらい)
宣伝したら爆発的に売れて箱○版も…
という夢を見た(´;ω;`)DS版の宣伝とか絶対しないんだろうな
みんなは一度に何種類のピニャ飼ってるの??
現在3種類のピニャのマスターアワードを獲得しようと奮闘中…
3種類×5匹位いるから庭が手狭に感じる
>>515 とりあえず今はなかよしマスターにさせようと思ったらその種類に絞って飼ってる
もちろんその間にも色んなのが来訪するが片っ端から売って、教授のお駄賃にしてる…
ところで今更ながらに、雪国や砂漠で捕まえたピニャが色がちょっと違うことに気づいたんだけど、
これとノーマルをセクロスさせた子供はどっちの色になるんだろう
>>514 たまさかそうなったところで、国内じゃDSのゲームと認識されて
ハマった人間からも「DSの続編まだー?」と言われるのが関の山だろう
>>515 うちは今は2種類くらいを順繰りブリーダーしながら
外うろついてるのを呼ぶためのオブジェクトだけを配置してるという
ある種作業的で味気ない状態だ・・・w
こはくって一個しか手にはいんないんのんか?
マスター作業は一種類に絞ってるけど、ゴチャゴチャ15匹ぐらいはいるよ。
ごった煮感も魅力だと思ってるんで。
マスターは5匹で十分だろ
と前作から思っている
>516>517>519
レスありがと-
人それぞれの庭造りがあるね。
気が付けばレベル59だけどバゼンジの餌にするプジョンがまだ登場していない…。仲良しマスターも17種類しか取れてないから、鳥の楽園は先が長そうだわ
ペスター教授、ついにハマったw
丁度、鳥がライン外で教授と接触してたような気がしたが何か関係あるのかどうか
データ完全復旧実績もキツいが、4人coopは時期限定かもしれないな…早めにやっとくか
このゲームの為にはじめてLiveビジョンカメラを買ってみた
俺も。
カメラで取り込むときのサブウィンドウはもう少し大きくならないの?
ピント調整しにくいんだが
ライオンとトラ住民にするために草原にシマウマやら鹿やら置きまくってたんだが
トラ来て一斉に皆で逃げるのを見るとすごく鬼畜なことをしてる気分になるな
最強だと思ってたライムオセロスもトラは怖がるのな
初めて弱気なアイツを見たぜ
オニユリは原語ではtiger lilyなんだが、
日本語にすると関連が失われてしまってるなw
>>526 なるほど、そうなのか
トラ来るときとかに一応、あの女が「縞模様が気になるみたい」とか言ってたから
それでか、と思ってたが
レッドホッドの訪問条件教えて頂きたい。
>>528 タフライに火をつけて水かける
訪問してくることはない
ピニャ2のディスクってプレス品質が悪いかもしれんです
偏芯で凄い爆音&振動とかピニャ2のディスクだけエラーがでるってお客さんがちらほらいました
早くインストールできるようになるといいっすね
>>529 おお!どうりでジャーナルに訪問条件書いてないわけだ・・・。
ありがとう!
実績のケンカレベルを金メダルクラスにするっていうのは
ケンカして何回勝てばいいの?
共有タグつくってみたんで、よかったら使ってやって下さい
PinataGardeners
>>534 フレンドリストの公開設定おかしくね?
非公開だったら共有タグの意味ねーし
チョクストリッチの脚がニーソ履いている太ももに見える俺はどうかしているwww
それで抜いた俺もどうかしてる
>>535 フレにだけ公開にしているので登録されれば多分見れるはず
>>480 ひょっとして、視点ズームになってない?
LTで一番引きにして、そのままだと視線が下向きになるので
Rアナログをぐりぐりしてなんとか視線がやや上になる程度にして
打てばすげー飛ぶ。
ちなみに、ミラクルは対角線じゃなく垂直線てOK。
新入りお断り看板の前に穴たくさん掘って
その逆端から打てば、わざわざ反射物作らないですむので良い感じ。
>>534 フレ依頼送りましたので、宜しくお願いします。
ゲーム中に撮った写真をアップロードすると
xbox360ライブになんたらってでるけどどこで確認できるの?
>>534
フレ登録有難う。宜しくお願いします!!
>>544 おお、こんなとこだったのか
ご親切にどうも
ハエのなかよしステージがう○この図柄なのは全国共通ですか?
教授に邪魔されてるピニャ全開放でクレジット見れるけど
まだ住人にしてないピニャータ出てくる可能性あるので、そういうのの色とか姿とか
楽しみな人は残り恐竜だけになってから見た方がいいかも
残す未住人ピニャータが熊2種、梟、翼豚、ドラゴン、恐竜、ユニコーン
それにゴリラなんだが、ゴリラのベビーボンブーンがいないと訪問しないって
条件厳しすぎると思うんだが・・
ゴリラが庭の外にいて、入ろうかという判定してるときにベビーがいないとダメってことだよな
条件満たしてもなかなか入ってくれないこと多いのに・・
このシリーズに興味があるのですが
1と2は片方だけやるならどちらがオススメですか?
質問です。
ドラガの卵は1ガーデンにつき一つしか出ないんですよね?
例えば「ガーデン1」で出たドラガの卵を
新しく作った「ガーデン2」に持って行っても
「ガーデン2」の分の卵はもう一つ出ますか?
今買いました♪
(´^ω^`)帰ったらやろうと思います
552 :
なまえをいれてください:2008/09/18(木) 21:26:46 ID:oGp+GoCX
>>548 1。
1の実績をコンプする頃には2が気になってると思うがね・
>>548 とりあえず体験版やってみて気に入ったなら2を買えばいい
特別な理由がない限り1をやる意味はないと思う
双子のピニャ事に違う病数の意味がわからん
あと実績のふたごマスターって一つの種類で10組はだめなのか?
>>534 フレ依頼おくらせていただきました!
登録お願いします。R〜9
バジシクルって違うピニャになるんすか?
色かわるだけで何も…
フレンドのガーデン行った後に自分のガーデンに戻ったら
スペースが狭くなってたんだが・・・orz
白線の外側にピニャータの家やら花やらがある状態
誰か同じ状態に陥った人いませんか?
メニューから入りなおしても直らない
あたらしくガーデンを作ってみるも狭いまま
オワタ
一回全てのガーデンのデータを消してみれば?
>>534 フレ依頼送りました
k******iです
>>550さん
カラフルで見ずらいですが、雰囲気が好きなので頑張ろうと思います♪
何か覚えることたくさんありそうです〜
>>558 キャッシュクリアしても同じかな?
やり方はAボタン押しながら電源を入れるだけね
>>564 簡易、完全ともに試したけど駄目
ガーデン全部消して作り直しても同じ
俺のピニャータ生命終わったな
>>563 ほしい!
どうやって受け取ればいいんだろ!?
>>566>>567 たぶん、最初はビジョンから取り込むしかないかと。
で部屋作っておくのでオバケ機関車を自分のガーデンに送って下さい。
IDは b*******i 究極のガーデナーです。
VC使ってないんで機関車を送り終わったら、そのまま部屋を出てもらってOKです。
ぬあー、くすりって一体どいつから手に入るんだ
ビレッジには医者の項目無いし・・・
はちみつは体に良いらしいな
スワナナの解放って、宿屋からできるのか…。
直接ウィード野郎に払いまくってた。金返せ!
>>572>>573 実績は解除されるようですが、自分で送ったものが届かないようなので
いったん部屋を閉めました。
とりあえず、後2〜30程度で落ちる予定ですが、一応部屋を立ててみます。
居ないなもう終わりなのか
グーバーの毛って、これ一回刈ったら生えてこないの?
>>565 高レベルな人のガーデン入ってセーブ・終了
ではダメ・・・かなぁ?
581 :
563:2008/09/19(金) 00:18:44 ID:7U8B3iwE
突然抜けてしまってスイマセン。
庭のメッセージに気付いてくれた人もいたようですがw
送ったものは時間差で届くようなので、すぐに届かなかった人は時間をおいて確認
してもらえば、と思います。
>>546 井戸、ありがとでした。気がついたら所持金が増えてたので最初は戸惑いましたw
クレジットを開放するにはどうすればいいんです?
>>580 ありがとう
今日は遅いから明日試してみる
因みに入ったガーデンは大体自分と同じぐらいのレベルだったんだ
どうしてこうなったんだろ・・・
うーん…クレジット見た人いないのかな?
wikiにも書いてないし分からん…
閉じ込められてるピニャ全開放
このスレによると開放条件のあるピニャを全て開放するか
もしくはガーデンの名前にコードを入力するかかな
海外wikiに詳しく載ってんじゃない?
>>547 ベビーボンブーンは郵便箱を庭においてY→A(ベビボン選択。頭の上に郵便箱が出ている状態)で放置しておけばOKだよ。
フランスのチャレンジ終わったんだけど実績解除されなかった
ちいきって国単位じゃないの?
>>581 それ俺じゃない人だ俺は結局入れなくてフレの庭に遊びに行ったから
ドラガナッシュの突然変異きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
首に太陽みたいなの巻いてる
>>588 あれは、アジア、南北アメリカ、ヨーロッパ、ユーラシア、南極、オーストラリア、アフリカ、の各地域全部終えないとつかない
実績のアイコン見るとわかりやすい
囲い建ててたたのに急に教授が入ってくるようになった(´・ω・`)
しかもお金渡しても帰って行かずにピニャ殺しやがる
しねえええええええええええええええええ
>>591 それ突然変異じゃないだろ?
えらの形は○△□の3パターンあるんだよ
え?普通の奴なの?何か一人で変なテンションになってごめんね
ドラガナッシュの大人ってでかくなっただけで格好良くならないんだな
>>592 そっか、ありがとう
という事はめちゃめちゃめんどくさそうだなw
教授が壊すのはピニャだけだと思って油断してたら、物も壊すのね
有り金叩いて買ったキャプテンのナイフ返せ畜生うわあああん
コンテストで審査員のセリフに特攻野郎Aチームのネタが入ってた。
コングの「飛行機だけはカンベンな」が。
邦訳したスタッフの遊び心だろうか。
別に柵対策とか何もしてないのに、ふと気づくと
最近教授が全然来てない。
その間ずっとオブジェクトが限界ってことも考えにくいし、変なの。
せっかくサイ手なずけたのに…。
今日、本体と共にこのソフトが届く予定のXBOXbox360初心者だ、どうぞよろしく。
すごくwktkして眠れないな・・・、もしも詰まったりとか分からない所があったら質問するのでそのときはよろしく頼むな!
>>600 wikiは見ちゃダメだ
きっとつまらなくなる
ブタを住人にしたいんだけど、グースベリーを意図的に腐らせたり出来ますか?
>>603 叩くのね!まったく選択肢になかったわww
まじありがとう!
ロード中の解説とリーフォスのアドバイスはそれなりに役に立つよ
ロアリオにつけるアクセの金メダルが無いよー
レベル127だけどまだ足りないのか?
しかしアレだね。最初は全種類の木を植えて、花もなるたけ多種類植えてってやってたんだけど
それだとすぐにいっぱいになって結構ストレスになってたけど
もうラングストンの依頼のピニャータだけの条件に合うものしか置かなきゃ
そう簡単にいっぱいいっぱいにならないし、余計なピニャータも来ないから快適に進められるね
でも、カエルとワニとトカゲ?だけは名前付けて定住民にさせてるのが俺のジャスティス
>>608 やべーまじさんくす、すっかり忘れてたわー
喧嘩連勝で銅メダルだったピニャが教授にやられた…
マジで教授ってストレスになるだけだな
泣ける〜
wiki見るとつまらなくなるのはわかるんだけど、
変化する奴とか一切ヒントないから、
一個ずつすべての物を食わすとかしんどすぎる。
何から変化するかもわかんないし。
だからついwiki見ちゃう。
ダメだぁ〜開放してもクレジットでない…
誰かイーグレアにカウボーイハット、カウボーイブーツ(カウボーイスパー)、
保安官バッチ付いてるやつ10万チョココインで売ってくれええええ
>>611 ヒントは一応リーフォスが担ってはいるんだけどね。
嘘も多いけどw
ホッガートなんかは見た目イノシシだから、
まぁ差し当たりラッシュベリーだろうなとは予測はついたよ。
パルマジロは全く予想つかなかったが…。
クレジットは開放するだけで解除されるから無理に住人にする必要は無い
wikiとジャーナルで開放し忘れているピニャを確認してみれば?
>>530 遅レスだが、やっぱそうだったのか!
ピニャのディスクだけ起動しにくいし爆音だからビクビクしてやってる。
起動しにくさはウチの縦置き本体がちょっと斜めってたのも原因っぽかったんで、
もし同じように読み込み辛い人がいたら設置をちょっと変えてみるのをオススメする。
GoW初回のDVDミスといい、開けた時インクの臭いが残っているゲームは
なんか問題があること多いな。
崖の上のイーグレアどーやったら助けられる?
>>616 俺も最初ピニャのディスク入れたとき普段と違う音(ザリザリって音が混じる感じ?)してあわてて取り出したよ
あああぁ、バゼンジかわいいよバゼンジかーわいいよぉぉぉ!!!
なかよしミニゲーム簡単だから金策用に増やしまくったけど、
可愛すぎて売れねぇよぉぉぉ!!!
>>618 エレファニラを5頭ほど庭に放て
ただでさえデカくてウザいけど、とにかく放て
ふう、八時から始めたのにこんな時間だ。
植物に肥料ぶっかけて売りさばいて、金が溜まったら庭のリフォームしてらあっという間に時間は過ぎるのね……。
相談なんだけど、どうやったらサワーボンブーンとツインガースナップがケンカ始めてくれるんだ?
導いてもダメ、怒らせてもダメ、二人きりにしてもダメでもうお手上げなんだが・・・
そいつらに効くかは知らんけど特技スティックで2〜3回叩くとケンカするって聞いたことある
スティックもダメだった
もう平和すぎるぞこのカップル
ツインガーまみれにして囲い作って閉じ込めろ
テレビの大きさとカラフルさでガーデン画面以外の選択肢のボタンの横の○○するなどの字が非常に読みにくい
昨日買った者だけど、「○○を開こう」とか「○○にカーソルを合わせよう」とかのアシスト消えてからやめました…
進むにはどうしてればいいのやら…
ようやくケンカが始まった
条件がツインガースナップ二匹以上か、純粋(変種や双子ではない)なツインガースナップでFA
フリーズが多すぎてゲームにならない
相手にされないだろうけどサポートに電話してみるか
突然変異はケンカしないって前に誰か書いてたね
フリーズないけど、ピニャ2だけディスク入れっぱで起動すると
たまにダッシュボードの下にゲーム名じゃなくて「DVDディスクを〜」とか出てる
トレーを一度開け閉めすると普通にゲーム始まるけど何か怖いな
突然変異売りまくったらお金がすぐに…
みんなそんな感じ?
>>631 最序盤にワールムの変異でちょっと稼いで
次にシロペント→ツインガー→フォーヘッズ変異双子量産しだしたら、もう金は在って無きが如しだったな今回
といいつつチマチマ増やしちゃ売りしてたらもうすぐ1000万届きそう
100万貯めたらよほど散財しなければ最後まで足りるよね
ペッカンミックスの色違い探してやっと終わったと思ったらこんな時間かよ
オバケきかん車出たぞ
たぶんケニアのチャレンジクリアで出る
ランキングっていつ頃更新されるんだろう
さっき庭の価値でフレを追い抜いたっぽいんで、早く眺めてニヤニヤしたいんだが
>>631 「トウガラシなんてもういらない」
こんな感じでした
おことわりボード設定できるのって10種類まで?
11種類目からにいたってはボードにさえ表示されないんだが・・・
>>636 なかよしマスター取ってないと設定できないよ
一方俺の庭ではケンカ履歴0/0のシロペント3が、サワーボンブーンを一発撃破した
ふたごの条件は、10秒残す、だと思うんだけどやっぱピニャごとに違うのかな
>>639 マーシュマロウは8秒でもなるし、15秒残しでも駄目な奴も居るからそれぞれに決まってるっぽい。
>>637 とってるよーでも10種類までしか表示されないんだよね。
>>636 俺は十分に使えてるけど10種ってことは
スクロールしなきゃいけなくなる前に増えなくなったってことだよね
考えられる原因は
1.実は勘違いで仲良しマスター取ってない
2.訪れないピニャの仲良しマスターを連続で取った(レッドホットやキャンディリー、砂漠や雪原のピニャなど)
3.あなただけバグである、現実は無情である
ふたごは秒数の割合だな
ブルーベルは優秀だな だいたい色変わる
>>642 うをw2だw完全に2です・・・どうもすんません。
ふぅ,今日も寝不足だ.
まったく恐ろしいゲームだぜ.
突然変異より双子のほうが難しいね
もうレベル99だけどまだ実績解除できてない
>>646 ふたごは6匹目以降に規定数を取ってゴールなので、
全部ハートを取る必要は無いですよ。
実績解除までは全部取らないでゴールしてみては?
レッドホットとドラガムフライ全然ケンカしねぇええええ
あの毒植物に閉じこめられてる白鳥のピニャは
どうやって解放するのでしょう?
あのウィードリンク?ってヘルパーにいくら金出しても
あそこまでいってくれません。。解放しないとスペースが
圧迫されて圧迫されて…
あぁ、眠いぜ・・・
ところでオンやってる時のマイクのポジションに
偶に噴き出しみたいな白い四角があるんだがあれは何?
>>649 ヘルパーのとこの一番下の白鳥のとこだよ。
しょくぶつじょきょ?とかそんなとこ無い?
653 :
なまえをいれてください:2008/09/19(金) 09:46:03 ID:R4eRemxL
猪の特技の条件解る方いますか?
>>653 ブタさんにチーズケーキでイノシシにドロンだと思ったんだな
猪の変化わからね〜。
ど〜やって猪にしてるんだ皆わ…
ヒントを下さい。
アルマジロも解らんし…諦めて売るしかないか。
wiki見れないんだよな。
>>656 あれ、俺がいる
世の中チョココインだぜーorzと思いつつも実績のためにデータ埋めとチャレンジ消化してるが、あれだな。
高速狩りでピニャ集め徹底でも、パーティー送りのおかげでチョココイン減らないなw
バグったデスラー総統が少しずつおうちの方角へ座標が遠ざかっていく…
このままいけば声が聞こえなくなるかも…
教授の声、なんかもう聞き慣れて環境音にしか聞こえなくなった。今存在を思い出したくらいだ
突然変異とか、正直たいして見た目変わらんし
いい金になるし、売りまくってたが
ズンバックの突然変異、尻尾の先に丸い毛玉みたいなのついてるのが
かわいすぎて手放せなくなった
うちの教授は白線の上で何も言わずに突っ立ってます。
>>657 イノシシはブタにチーズケーキを食べさせる。
チーズケーキはチーズに魔法をかけて作ればいい。
アルマジロはファッジホッグにココナッツ。
まずヤシの木を育てるかお店で買うかして手に入れよう。
俺はグーバーの丸まり耳と色違いの黒がお気に入りだ
寝てる姿はただの毛玉にしか見えんwww
誰かが必ずやっている事
・シャーバットにヒマワリの種を食わせて、名前がカ〜くん
・メニュー出そうとして池を掘る
・タネ食わせようと近くに持って落としたら植えた
ビレッジメニューを開こうとしてジャーナルの方を開いてしまう。
>>660 貴方の事がチュキだからぁぁぁ!って事で売らないでピニャ達を可愛がろうっと。有り難う。
やっと950解除だ
カメラ実績とスペシャルピニャータは諦めるか・・・
ファッジホッグ、前より小さくなったような。
気のせいかな。
チェラビンに卵を食わせる作業は精神的につらいな・・・
チェラビンが悪魔に見えてきた
スペシャルピニャは、公式から木箱で送られてくるって情報あったけどほかに来てる人いる?
まぁもう外人に見せてもらって解除しちゃったけど
669 :
なまえをいれてください:2008/09/19(金) 12:19:32 ID:VO9RNec6
なんか条件があるのか?
ピニャやガーデンに特定の名前とかだったら
日本人にはちょっとわからんよなー
最高レベルである196になっていること
レベルMAXは必須条件みたいだね。
どうやら褒賞の意味合いで贈られるようだ。
大変だなぁ
ちょww初回限定ビジョンカードww超薄いwww
今ここ来てシロペント以外に突然変異があること知ったんだけど
ワールムとかの突然変異ってツインガーとかと同じで卵叩けばいいの?
>>674 逆にスコップ使っての変異があるピニャあるなら知りたい
6匹以上居るときにハート全部とってクリアすれば突然変異が生まれるよ
それにしてもLV196って、全アワードコンプした状態ってことだよね
数が増えた分根つめてやると作業になりそうだなぁ
前作のプラコレか新作買うか迷ってるんだけど
どっちがいいですかね?
ドラガナッシュを狙っているだけど
さいくつ場作ったらヘルパーのディガリングも雇わなくちゃダメだよね?
>>676 散々既出だが2
2を買えば1買う意味がほぼない
つうか過去レス読んでから書き込んでくれw
ヘルパーの家ってどんな効果あるの?
>>677 他に誰が採掘するんですか?
>>679 ヘルパーは通常宿屋から通ってくる
ガーデン内に住ませることによって出勤の無駄な時間をカットできる
カメレオン大量生産したら気持ち悪くなった。
犬が抜けてました。アドバイスくれたかたサンクスです。
ふぅ〜これでチャレンジは全部終ったよ。
ところでスペシャルピニャータの実績のピニャータってどこに行けばゲット出来るんですかね?
まぁ条件とかが全く違うから、後で1買ってもそれはそれで楽しめるけどな。
>>678 散々既出だろとは思ってたけどネタバレ見ないようにチラ見しただけじゃ
見つからなかったので申し訳ない(´Д`)
2買います
レモニング、怯えすぎ…。何にも作業できん。
お前も元サワーなら、もうちょっと頑張れw
爆発してた頃の自分を忘れたのか。
ようやくサースゴリラ住人にできた
純粋に訪問で住人になってくれるやつはコンプしたぞ
後はお気に入りのピニャ集めてマターリしつつ
採掘で化石と骨掘り当てるのを待つ感じか
688 :
なまえをいれてください:2008/09/19(金) 14:32:01 ID:R4eRemxL
虎が訪問してくれないよーオニユリも12あるし後何があった方がいいですかね地形は砂と草です
ガーデンの名カメラマンの実績が解除できない・・・
特別な写真ってどうやって撮るの?
いろいろ試してるんだけど駄目
>>689 俺はスワナナが羽を広げたところを撮ったら解除した
卵たたいてもツインガーならないんだが…
>>659 うさちゃんの2段階変化の耳4つが可愛すぎて、手放せん。
必要もないのに、どの庭にもおいているよ。
こういう好きなピニャを見つけるのも、醍醐味の一つだな。
>>689 カメがひっくりかえって寝てるとこ撮ったら解除されたよ
カメ2匹+スイレンのときは解除されなかったから、
他のピニャや植物が入らないようにするのがポイント?
みんなの書き込み見てて思ったのですが、
いくつかのガーデンにわけて進めるのが基本なんですか?砂漠の庭、雪の庭など
一つのガーデンにつめこんでたらなかなかうまくいかなくて……
>>689 卵満席でストーコスが外野でホバリングしてるところをパンツ撮影したら解除した
ピニャのケンカとか、特技出すエサ食べる所を撮ってればすぐなんじゃないかな
>>695 うちの庭は今10個あるよ。
満杯になったら新しく作る感じで。
>>695 一つのガーデンでやると、新しいピニャを迎えるたびに
喧嘩しないように一族まとめて売ったり、今後の繁殖のためにペアで自分に郵送したりと
忙しいので、複数の庭に分けている。
最初は、芝生庭、草原庭、砂漠庭、雪原庭、水庭と作ってみるのが、オススメ。
うちは、更に電車庭、植物園庭、収穫庭と作っている。
>>695 カバなんかは仲良しさせるのに庭の8〜9割ほど池にしなければならないので
池のガーデンは作った方が良いかも
砂漠と雪は作る必要はあまりないけど苦手な地形にピニャ置くと動きがにぶったり
指示すると気分悪くするので注意
>>697 >>698 なるほど!そっちのが整理しやすそうですね。
新しく庭を作った場合でもガーデナレベルは共有になるんですか?
>>700 もちろん共有。お金も。
何故か最初に毎回オープニングが入るw
>>691 生まれそうになると小さく跳ねてたのが
一層高くビヨーンと跳ねるからその時に叩く.
>>700 おぉっ!これで家に帰ったら安心して新ガーデン作れます。
みなさんありがとうございました。
ガーデン1で熊登場ムービー見る(トゥースが5匹必要)
ガーデン2やってるときに、トゥースが来たので集めるかと5匹集めたんだが
何も起こらなくて、5匹を木箱でガーデン1に送ったら、解放のムービー流れる
ということがあったので注意
それぞれの庭でピニャータ登場の条件満たす必要があるとか?
でも、とりあえずはサワー系を浄化すること第一にしてひとつのガーデンで
じっくりがいいと思う、ナイフ、おとり、オセロス、トーテム揃ったら
本格的に好みの庭造りって感じで
おばけ機関車ってどこのサイトでゲットできるん?
誘導たのんます
>>706 カード使わなくてもケニアのチャレンジクリアしたら出る
皆さいくつ場に何人ぐらい人雇ってる?
3人じゃ少ないのかな…
全然骨もコハクも出ない(´Д⊂
ふぅ〜あとスーパーピニャータレーサーの実績だけだ。
これが一番面倒臭いなw
>>708 それこそ別庭作って限界までヘルパー雇えばいいじゃまいか
突然変異のファッジホッグ、トゲトゲ(イボイボ)がついてカワユサ減退('A`)
共有タグ猛者揃いでワロタw
SkateやCOD4やジオメトリーとか共有タグ登録してるけどゲーマースコアの平均が一番高いぞ!
実績コンプキター!!
フレッツテール愛してるぅ
ずがいこつってどうするの?
すごく…邪魔です…
たまにパーティーに送ると有名になったって名前に星が付くことあるけど
条件わかる?
オセロス神に飛ばされる時の声、何回聞いても笑えるw
あれは吹き替えかなww
>>716 多分ピニャータの金額
上位種の双子変異、特技二個習得で10万超えると
一歩も庭から出たこと無い箱入り娘でも
超有名になった!とか言って二重星が付いたりする
これだから実績厨は…用が済んだらさっさとどっかいけ
ガーデンスペース情報でトーテムが三マス分取られてるけど
これも何かの解放しなきゃ勝手に取られるスペースなのかな?
それともトーテムはもう十段くらいなんだけど十段位で三マス分のスペースって事かな?
>>721 ありがとう。って事は段数である程度スペースとられるわけか
前作と違って卵を重ねられないから、注意しないとな。
一回どかすの忘れてたら、「キャンセル」されちゃった。
ストーコスのセリフにゾッとした…。
あ、卵ってどかせられるんだ。
クラックルズにめっちゃがんばってもらってたよ
>>723 前作では卵が届く前に家を売ったら酷く怒られたw
ってか、マジで怖かった;;
スペシャルピニャータってどうやって手に入れるんですか?
昨日野良coopで一緒にがんばってた方がトウガラシの上に
フラワーヘッド置いたらトウガラシどけてもフラワーヘッドが中に浮いたままで
持つこともできずたたくこともできずスゴくきになります。。
池掘って埋め立ててもだめでした……どなたか解決方法わかりませんか?
728 :
なまえをいれてください:2008/09/19(金) 18:20:12 ID:9/FKQf76
>>726 そんな大して昔でもないから過去レス見るべし
俺はジャーナル埋めて196にする気でいる
サラマンゴーどう見ても五匹も要らねぇwww
一匹しか仕事してないじゃないかwww
新しいガーデンいくつくったんですが、いらないガーデンて削除できるんでしょうか?
ドラガナッシュがペスター教授に火を噴いた後にサイが吹っ飛ばしたぞ
見事な連携プレイだったわ
こういうのが見れるからピニャータはやめられんw
だめだwあれやったらやめよう。あれやったらやめよう。
って3時位から思ってたのにやめれねぇw
やっと飯の時間で一区切りついたが・・・。おそろしいゲームだw
ドラガナッシュって売ってもまたタマゴ出てくるかな?
ちとやることができて邪魔になってしまった
>>733 多分同じガーデンからは出ないと思うから
大人しく郵便局に預けるんだ
>>736 出ないのか〜
売るとこだったわw
dd
預けてくる
教えて君が遊びに来たよ!
このスレにはwiki見なくても、スレ内検索しなくても、テンプレすら読まなくても、
ちゃんと質問に答えてくれる心のやさしいガーデナー達ばかりだから安心だね!
フラップヤクの成長早すぎわろた
アワードコンプ目的だとどうしても古参がスペースの邪魔になる。さらばワームル・・・
ジェラかつら付きクラックルズがチョクロドカスの卵かえしてくれない・・・
家無いといけなかったりするんだろうか
レア社のロゴ中にゴリラが教授を追い払うのを見てゴリラを飼ったら実はトラップだった
と言うのは通過儀礼なのか。
>>444 亀レスだけど火がついて暴れまわっていたり
>>525のようにトラとかライオンとかを同時に飼って
恐慌状態だったりすると教授をタゲってくれないっぽい
今日だけでピニャータセントラルのデータ復旧に50%ほど貢献したぜ、俺泥沼に足浸かってる乙
ちいき1チャレンジがようやく開放された、ちいき1だけ異様に国が多かったから、これからは楽になるんだろうかね
1やった事ないもののインアンはスルーして吟味したのち買ったが、なんかTOVよりハマってるぞ俺w
>>742 まだそこまで行ってないけど、導いても無理?
他の人の庭とかみてみたいが、入ってLVUPとかで入りにくいなぁ。
庭紹介みたいな動画はどっかにないですかね?
ニコはプレイ動画しかひっかからないしなぁ。
地元のゲーム屋で1週間かけて売り切れ
インアン、TOVに続いて売上3位
ピニャータ始まったな・・・
>>746 1アカウントで9タグ?作れるから、別タグ作ってそれでサインインしてピニャ開始、他人の庭でいいんじゃね
売ってなかた
>>745 2羽にして、家建てて、両方にジェラかつらかぶせて試してみたがダメだなぁ・・・
ドラガナッシュの時はすんなり孵化させたんだけど、導いても導いても孵化させてくれない
ジェラかつら以外にも条件があるんだろうか・・・それともバグみたいなもんにハマったんだろうか・・・
部屋建てたのでよかったら遊びにきてください.
チームプレイの実績解除したい方も.
埋まってたらごめんなさい.
オン専用のガーデンなので好きにいじってください.
きゅうきょくのガーデナー Lv48
タグ A〜y
なかよしマスターが、7匹、8匹になっても解除されませんが、何か条件があるのでしょうか。
ガーデンを変えてもアワードが付かない。。。
>>751 ちょうど繁殖の隙間なので、ガーデンも閑散としてて
ジャーナルでも2/3近く空いてるんだけどねぇ
別ガーデンにタマゴ送り込んでとかしてみるか・・・
通常はガーデン内に同じ種類のピニャが7匹いればなかよしマスター獲得できる
なんか変な事しなかった?例えば教授が入れないように塀を並べたり
>>752 ごめん、やっぱりラグかったみたいで落ちました。
最近急にLiveの調子悪くなって、チームプレイもまともに取れません…
>>755 やりました。。。
ただ、もう教授は居ないんですよ。ドラガナッシュも無事に孵化してますし。
やっぱりそれが原因でしょうかね
>>757 間違いなく7,8匹いるんでしょ?
他に心当たりがないならそれが原因かと
普通は6匹以上いるところで、なかよしミニゲームクリア→卵到着→孵化
で、なかよしマスターアワード獲得だねぇ
ドクロさんの卵は箱詰め不可かw
叩き割って次の卵作ってみるか・・・
植物がさらに成長したよ、とかいうアワードで経験値がもらえたんだけど、
これってジャーナルで見れる?
762 :
761:2008/09/19(金) 22:47:09 ID:ATZ8qajJ
あ、これ改良3のことなのか。
初めてだったからわからなかった・・・。
上の方でスペースが狭くなったよバグなの死ぬの?って騒いでた者だけど
やっぱり直らないから最初からはじめた
他人の庭に入った後に起こった現象だからオンする人気をつけて
教授死んでください、お願いします
自分よりLV高い人がオンで入ってくるとサワーとか色々いっぺんにでてきちゃうの?
いきなりサワーサイ出てびっくりした
あんまり入ってきてくれた人を追い返すのも申し訳ないのでどうにかしたいんだけど
やっぱりレベル上がってないうちはオンしないほうがいいのかな
追い返した人すまん
教授をむごたらしく殺せるDLCがあったら買うwwww
教授1日1回訪問しては金取ってく
なにこのヤクザ
>>539 それだ!
遅くなったけど、本当にありがとう。
>>767 あぁ、コレは諸場代か…
益々嫌になった
>>753 おれも今日似たような状況になったな。
7匹目が孵化して、なかよしマスターアワードの表示が出る前に
他の個体をパーティーに送ったら、その後8匹目でもアワード取れず。
ミニゲームのハートも通常時の色だった。
ピニャ8匹全て売り払ったのち、同じガーデンで繁殖やり直したら取れたけど。
別件だけど、なかよし等の条件で「○○を1つ食べる」みたいなやつで、
食べた直後にピニャの情報開いたら、食べたものがカウントされて無かった。
ピニャが他のピニャ食うのは構わないんだけど、
チェラビンとかエッグストーコスが卵食べるて言うのは何か引いてしまうのは何故だろう・・・。
それとカニの突然変異の疣がキモい。マジで。
カニガーデン作りたかったんだけど、アレみて全部売った。
ペスターは確かにクソムカツクが、
オセ神の吹っ飛ばしを目の当たりにすると、
まぁ今までのことも一緒に吹っ飛ぶw
オセロスを手なずけたら、あの立派な角がショボくなったのは残念。
サイに見えない…。
オセロスって教授追っ払えるのか
ゆうパックに詰めてあるやつ解凍してくる
そいやカバ繁殖のために池掘りまくってるんだが、70平方メートル池にすると殆ど池にならね?
水だらけに見えるけどジャーナルから見るとなんか泥(土?)割合が高いんだよなあ
俺の堀り方が悪いんだろうか
>>773 新しいガーデン用意して、一番深いとこまで掘った方が良い
>>773 スコップのYボタンで3点決めて、一気掘りすれば確実。
これも2の新要素だな〜。
>>773 俺もだ。土だらけで汚い・・・
ガーデンスペース見たら深い池?とかってのもあるけどよくわかんね。
トラは何て名前のピニャータですか?
オンラインってやっぱりVCあったほうがいいのかな?
無言の人もいる?
>>774-775 あああ、深いとか浅いとか関係あるのか
Yボタンのやつは土にしかならないと勝手に思ってた
さんくす
他の人の部屋見るとペスターが入れないように柵でかこってるなぁ〜なんか邪道だけど俺もやろうかな
毎回あいつに手間取られるくらいなら
バグだろうが邪道だろうが俺なら柵作る方を選ぶね
バグだろうがっていうかバグる…
ペスターが体斜めにしたまま動かなくなった時は焦ったぞ
ゲームに支障をきたすバグが発生するかもしれない方法を選ぶなんて愚かだ
たった500コインで帰ってくれるんだぜ?
序盤の金欠だった頃はどうでもいいピニャ割らせていたな
ぺスターが動かなくなって庭作り直した人もいるから
やめた方がいいね
ダメだwオセロスに吹っ飛ばされる教授の声聞くたびにわらっちまうw
おとり常備が100%確実じゃん。
問題はペスター登場とおとり買えるようになるまでの、レベル差だけど。
500コインは作業やってたらすぐ気づかないし(気づいた時には払えない)、
オセロスは新庭直後とか、タイミングによっては稀に無視される。
オセロスはメーターMAX付近で雪の無いガーデンなら今のところ空振り無しだな
空振りしたと思っても、直後に方向転換の首の一振りで星にしてくれる
雪原は苦手みたいで教授が来ても反応しない
カンジキ履かせてみてもダメだったよ
オセロスってみちびくで教授に誘導できるんだな
楽しすぎるww
そういえば、地味に解放条件付きのイーグレアとかゾウとかのピニャータがちゃんと背景に映ってるけど
トーテムの左の奥の背景に水色のカバっぽいの居るけどアイツはなんなんだ?
むしろ開発者はオセロスの技ありきで、それを見せたいからこそ
キャプテンのナイフで封印できなくしたようにすら思える…w
スモーピオンをみちびくと数秒痺れさせる事できるぜ
むしろ前作で教授まで封印できてしまったのがミスだったんじゃないか
ナイフの説明にはラフィアンしか書いてなかったし
賄賂渡すときリーフォスはラフィアンって言うけど、まあリーフォスだし
シェリービーン登場させるためにガーデンにシェリービーン一匹いることが条件なんだがどういうこと?
違うガーデンから捕まえるのかな?
>>794 辞書で一匹いることってなっているものは、赤いピニャータの変化もの。
ちなみに、辞書に登場条件が書いていないのは、食べ物などによる
別のピニャータからの変化系。
教授が出てくるのは午前10時くらいだから、
ちゃんと時計見ておけばわかるだろ。
サワーピニャータを浄化(?)してあげると普通のピニャになる
サワーシェリービーンのジャーナルをじっくり読んでみよう
オン用に何も無い庭を用意すると凄腕ガーデナーが素晴しい庭を造ってくれるな
今回はサルの種類が多くてサルガーデンが面白い。
ボンちゃんと相性の悪い支那猿の扱いに困るが。
次は12球団ガーデンだな。
苦労してなかよしマスターにするより、
ジョイスイーツ食わせて送る方がゲットするポイントが多いっていうのは…。
(大抵一緒にする作業だから)
なかよしマスターまでやると、ガーデンに来なくさせる事ができるってのがでかいからね
砂漠や雪国のピニャにはあまり関係ないけど
安かったので無印の方を買ってみたんだけど
思ってたよりかなり忙しいゲームだな。いつの間にか数時間経ってるし
虫とかキモ可愛いわ。体験版やったけどパーティのほうは
マリオパーティみたいなやつだけ?一人でやったら寂しいかな
既出だと思うんだが、マッシュルームの作成法の伝授願いたい。
毒キノコに改造印がつかなく…、叩いたら種まみれになっt…(ry
付くはずだが
こはくは一個しか出ないのかね?
恐竜2匹目いこうとしたんだが全然出ない
恐竜複数持ってる人いる?
むりぽい
>>807 ありがとう。
バグってたらしく新しいガーデンでイケた。
今からLV30程度のおれと庭いじりするガーデナーいる?
>>805 レッツパーリィ〜の方はキャラだけ使った全くの別もん
野良でオンラインとか、何されるかわからないから怖くて行けない・・・
もうこんな時間か・・・。
寝るわwwバァーホッフォー!!
ラッシュベリーのなかよしミニゲームが難しすぎるわ
突然変異とか双子とかだせねーw
(´・ω・`)一昨日買ってカラフル文字に苦難してましたが
アシストが無くなってから何となく本物の飼育?みたいに無心にやってたら2レベル上がったみたいです♪
今サイボーグおじさんに1000円払って
とおせんぼされてらモノクロ蜘蛛を通してあげたとこです♪
お庭がせまいです〜!
レベル高い人の部屋行ってみたら今までの比じゃないほどキモイピニャータ達がわらわらいて吹いたw
サイボーグおじさんwww
>何されるかわからない
だがその不安が心地よい
おk 尼で注文してきた
楽しみだわー
教授って一番価値の高いポケモンをターゲットするわけだから、
価値の高いオセロスや、鳥をアクセサリフル装備でガーデン中での価値一位にすればよくね?無理か
教授来なくなると来ないで、勝利宣言聞けなくて寂しくなって来た
>>806 LV50辺りの頃は俺も、そもそも選ぶことが不可能でマッシュルーム作れなかったが
LV80辺りの頃思い出したようにプロフィタモール仲間にしようと作ったら選択できた
LVか何かイベントが関係してないのかな、バートが鉄柵をキャンディーに変えた後、とか。
>>823 最初からできたよ
成長しきってないのを選ぼうとしてたとかじゃない?
やっぱり日本語が通じない奴は信用しない方がいいな
勝手に俺のピニャータを売りやがって
>>824 成長しきって胞子噴いてる状態で、何度やっても選べなかった。
今はもう大丈夫だけど、最初からできたんならなんかバグってたんかな
マッシュルームに改造後に置けるスペースじゃなかったからかもしれない、毒性植物用に小島作ったうえで
スコップで三角指定して掘って島をできるだけ小さく削りまくってたから
>>792 前作のときは教授が登場する前にナイフ買っちゃってたから
存在さえ知らずに終わるところだった
だいぶあとにナイフ撤去して登場させたよ
イーグレアのチャレンジずっとハマってたんだが、クレジットってさ
置いてあるもの壊すとアクセサリ増えるのな……
教授の言いつけどおりピニャだけ叩いてたから気づかなかったよ!
天敵のピニャのアイコンと一緒に出る「!」じゃなくて
単品で出る「!」は何だろ?
芋虫の養殖に従事してるんですが珍しい変異体の画像だれかうpしてくれませんか?
7枚襟巻きでクルクル回って進む個体まで来たんですがこの先がなかなか出来なくって・・・
ピグシー生まれたんだが、目がイっちゃってるのと前足が無いようで前のめりに
這って進んだりとやたらグロいんですが
スワナナとラッシュベリーの種族を超えた愛によって生まれた妖精!!
っていう俺の勝手なイメージが音を立てて崩れたんですがどうしてくれるんですか
明らかに間違って生まれてしまった生物
グロとかいうな・・・奇形でも愛してやれよ
俺は心を鬼にして一家をドラガナッシュに平らげさせたけど
ファッジフォッグの、「ナー!って泣き声が可愛くて仕方ない
気づいたらガーデンがこいつで埋め尽くされていた
835 :
なまえをいれてください:2008/09/20(土) 09:47:21 ID:TirxnF5O
ロアリオのファクトリーリクエストで金メダルってあるけど
これはアクセサリーじゃなくてケンカの金メダル取れってことかな
YES
d
既出情報もあるけど、クレジットについて報告。
クレジットアンロックには2つの方法があって、
1つはピニャータの開放。
スワナナとか特定の条件で出てこれるピニャ全部を開放するやつね。
もう1つがチートコード。
ガーデンの名前を「Pinata People」にするだけ。
ただ、nがスペイン語のnの上に~がついてるやつを入力しなきゃなので
本体言語をスペイン語にしないと駄目。
んで、クレジット中に置いてある家具を壊すとアクセサリ解禁
サワーピニャ全破壊でゲーマーアイコン追加
ってなかんじでした。wikiに書こうかとおもったけど、
どの項目にするか悩んだ末、スレに投下Σ(´Д` )
>本体言語をスペイン語にしないと駄目。
あ、そういうことか!その発想は無かったわw
サンクス!
ラッシュベリーのハイブリッドの条件の3つ目がうまらないorz
既にピグジーは仲良しマスター済みなんだけど
図鑑うめてる人いたら教えて下さい。
オセロスがいるとサワーピニャータ出てこなくなっちゃう?
とりあえず、スペシャルピニャータは現在はweb上で取得できないでFA?
なんか情報漁ってたらほとんどの人がフォーラムで外人にメールして
そいつの庭に招待されて解除してるようなんだが
Liveビジョンカメラを買いにいったんだが
数店まわって見つけられなかったんだ
ひょっとして売れてるのか?
>>842 全アワードコンプでレベル196だかそれくらいになるんだが、
そうなると、Devからスペシャルが送られてくるらしい
>サワーピニャ全破壊
これってどうすりゃ全部のサワーが登場するんだろう
>>845 ごめん、登場する全部のサワーでおっけ。
5匹くらいかな。かたつむりのサワーでアイコンもらえたよ
全アワードか…そりゃあ果てしないな…
ちょいと質問。
オンラインモードが2種類あるみたいなんだけど、
XboxLiveとシステムリンクって何がどう違うん?
説明書読んでも書いてないし、わけわかめ。
素人が多いな
>>848 LIVEはインターネットオンライン
リンクは本体同士をつないで多人数プレイ
システムリンクはLAN、XboxLiveはネット経由
なるほどサンクス!
システムリンクでずっと待ってても誰もこないわけだ
コスチュームボーナスなんてのもあるんだな
結構な種類あるんだろうか
朝10時に家を出て、他人のスイーツを勝手に食ったり、給料もらって即帰ったり…そういう職に私は就きたい
オフラインの協力プレイモードってどうやって選べるんですか?
どのモードでも普通に2コンのスタートを押せば協力プレイできる
このゲームで協力プレイって何するもの?
実績のオンライン協力プレイって見てるだけで解除されるんですか?
制限有りで放置してても解除される
862 :
841:2008/09/20(土) 13:30:16 ID:HGYMisCp
オセロスがいてもサワーピニャータ出てきました。
改心させようとしていた最後の一匹が不意に出てこなくなったので
ちょっと不安になってしまって・・・。
スカンクがなかなかバラ食ってくれない。
フラワーヘッドを目の前においても無視しやがる。
ちょっと待て、つまり全アワード取らないと実績1000は無理という事なのか?
なんか買う気半減したわ
>>864 別になくても取れるけど、カメラか多少の英語会話力と運がいる
みんながみんな全アワード取らなくても
スペシャルピニャータだしたプレイヤーがビジョンカードにしてアップロードすればいい話じゃね?
俺も一応全アワードとろうとしてるけど
実績コンプ厨は辛いねwwwwwwww
発売日から自由時間は必死にチャレンジ頑張ってきたが、バグにより「ちいき3」のチャレンジが
終わってないのに、終わってる事になり選択できず
「ちいき4」のチャレンジも恐らく「ちいき3」クリアで手に入るアクセ「カウボーイスパー」も
手に入らず、チャレンジがクリア出来ん…
(アクセ名はカウボーイブーツと書いてあるが、シルエットがどう見ても違う)
勿論「チャレンジマスター」も無理。
教授バグによるものか、フリーズ多発による強制終了によるものかは分かりませんが、
これは酷いと言わざるを得ない\(^o^)/
今回、一度掘った池を更に深く掘るって出来ないんだな
池の底にいろいろ書けないじゃないか
みなさんは金策どうしてますか?
せっかく外人さんにもらった井戸を壊されて資金がピンチで……
やはりピニャータ大量生産→売るが一番良いんですかね?
>>872 新しくガーデンを作る
ロアリオを7体にする
なかよしスイーツを地面に置きまくって突然変異と双子を生み次第売る
なんという…なんというブリーダー
これは間違いなく高く売れる
>>870 クレジットでアンロックすればスパーは手に入ったと思うよ。
>>870 まぁ自業自得と言わざるを得ない
>>872 ジョイスイーツを与えてパーティに送り続けるのがいいんじゃね
気づいたら結構な額になってるはず
>>872 ゾウ、サイ、クジャクあたりの高ランク&ミニゲームの難易度低めな奴を
双子&突然変異させて特技2種仕込んで売り飛ばせば1セット20〜25万
チューニコーン7匹目とか双子&変異どころか普通にクリアもギリギリなんだが
同ランクでもゲームの難易度偏りすぎてない?
うんまあ偏ってるよ
>>838 本体言語変えたらキャラの台詞まで変わって新鮮だった。
教授対策は
賄賂
柵を立てる
ドラガナッシュ
ライムオセロス
くらい?
一番確実なのが抜けてるじゃないかw
>>874 アドバイスありがとう。クレジット出したけど見てなかったので早速見てきた。
で、アクセ追加になってチャレンジクリア出来ました。
「ちいき4」クリア後に「ちいき3」の残り1つ「インド」が選べるようになりました。
こういう流れなのか…
早とちりしてすいません。
>>875 おっしゃる通りです。教授バグは色々弊害が出てるので怖いです…
ライブカメラ今日届いたんだけど、
全くカード読み込んでくれなす…
カード読み込まないライブカメラなんて自分のキモイ顔が映るだけだしどうすれば('A`)
住人にしたチェラピンがリッカトードの卵を食べてくれないんですけど、
なにかコツってありますか?
みちびいてもチャラピンの頭の上に赤いアイコンが表示されて
うなだれちゃって食べてくれないんです。
ドラガナッシュ作って見ようと思うんだけど
クラックルズで卵を孵す。って普通に卵にクラックルズをみちびけばいいの?
みちびくだけであとは孵してくれるよ
イベントが立て込んだとき軽く固まるんだが仕様?
それとも本体の寿命が近いのかな
>>885 ありがとう!まずは卵発掘か・・・。今日も一日楽しめそうだぜwww
>>883 自分も同じ状況に陥ったけど、機嫌を良くしてあげたら食べてくれた。
名前付けたりアクセサリー付けたりしてやると良いかも。
サワーじゃないレモニングってピニャークティックに出てこないのでしょうか?
>>882 明るい場所(家具なんかの影がカード及びカメラに被さらない)で、
カードの赤いフチが上側に、バーコードが下側になるようにして撮る
カメラのピント(Liveビジョンのレンズを覆ってるリング)は反時計回りに最大まで回しておくこと
あとは根気
>>883 もしも亀をカエルの家のほうに導いて食わせようとしてるなら、
カエルの卵を亀の目の前まで持っていって食わせるのオススメ
>>889 一匹でもサワーを手なずければ出てくるよ。
>>888 ありがとうございます。
食べてもらえました。
>>890 可哀想だと思いましたが家から略奪してきました。
ありがとうございました。
豚ってバジシクルじゃないの?
チーズケーキ食わしても猪突猛進にならないんだよ、ど〜すれば。
どう見ても豚じゃないだろう…
豚はラッシュベリーだよ
バジシクルはアナグマです。
>>890 ちょっと死ぬ気でカメラ移してきます
…自分のカメラ映りの悪さにはきそうだけどなんともないぜ!
ところでカメラについてきたゴールドメンバー1か月のおかげで初めてライブやったら、
最初に入ったガーデンで外国のおにゃのこ3人が楽しげにボイチャしてたんだが
さっぱり内容が分からなかったぜ…
やっちまったー・・・
トリケラトプスが欲しかったのにステゴザウルスが生まれちゃった
しかも紫色だからきもいよぉぉお
初オンやってたら人が来たので許可した瞬間に大量にサワーに襲われて庭死亡orz
相手は速攻で帰ってしまったけど、作り直した方が早いかなぁ?
オンって殺伐としてるんだな
2番目に行ったとこは井戸を使わせてもらえてお金がたっぷりたまったぜ
Lv差があって許可してしまった俺も悪いんだけどねorz
VC無しだけど今晩辺りにみんなで庭作らないか?
VC無いから部屋に入りにくいって人とかいたら一緒にやろうぜ
(´・ω・`)すいません
お庭のサイズは変えれるでしょうか??
何か自分で変えられるみたいなこと言われたんですが
テレビ上ちょっと読めなくて
レベルが上がると自然に2段階大きくなるぜ
自分では変えられない
>>904 レベルが上がれば広くなってくけど、広くなった状態で狭くは出来ないかな?たぶん
入ってきてくれた人への制限って3種類あるけど
自分より上級者が入ってきた場合、ただ見るだけに設定しても
サワーやらうじゃうじゃきたりするんだろうか
クレジット開放しても伊戸でないんだが…
ドラガナッシュいいよドラガナッシュ
教授の尻が火事wwwざまああああああああああwww悔しいのうww悔しいのうwww
無残に残ってるおとりピニャータの置物多数
>>908 井戸はクレジット前からもってたのでよくわからないんだけど、
クレジットを見て、その中で何か壊したらアンロックされるんじゃないかな
教授もラフィアンも対策しちゃうと平和すぎるな・・・。
平和すぎるのもちょっと困り者だな・・・
井戸で金が貯まるってよく言われているけど損しかしないんだけど
>>912 俺も他人のガーデンでやっただけなので分からないけど、
1000コイン入れたら数倍になって帰ってきたよ?
蛇育ててるんだけどツーヘッド フォーヘッドどやって作れますか?
>>914 タマゴが孵る直前にピョンと高く跳ねたところを
スコップで殴り壊す。
一個置いてる
置いてたら1000入れたら数十倍になって返ってくるよ
物は結構おけるようになったん?
1で全然置けなくてくやしかった!
ようやくカメラゲット!
苦労して取り込んだピニャが即座に教授に食われること4回
泣きそうです
LIVEで部屋に入るたびにキックされる…
外人は殺伐としてるのか?
これ国でフィルタ出来ないのかのう
>>921 言葉の壁ってのは高いからねえ.
とりあえず部屋に入る時は日本人っぽそうな
タグ名さがして,ゲーマータグ見て日本人ってこと
確認して入るといいね.
>>920 とりあえずスレ読んで見つからなかったから聞いてるんだよな?
なら教えても無駄なんだけどw
ピニャータって大量の細かい紙切れみたいなレイヤーでできてるから
結構本体に負担かけてそうだよ
一面のリンゴ畑とかお花畑とかうっそうとした森林とかやりたかったぜ
本当の庭みたいに柵とか石畳をいっぱい使ってコーディネイトしたかったけど、
あれも結構食うしなあ
ケンカって、これとこれがケンカするとこっちが勝つみたいの決まってる?
ライオンがいつもトラに負けるんだが('A`)
>>923 オブジェ、物で一応検索したけど
1より増えてるのか増えてないのかが微妙にわかりにくくてorz
そういう回答がでてくるということはあんま変わってないということだよな
いつか思い出した頃にどうしてもやりたくなったら買ってみるよ
サンクス
>>927 そういやリッカトードとウーパルーパーみたいなやつはいつもリッカトードが勝つな…
決まってるんだろうか??
ガーデンスペースの見方って目安って感じなのかな?
空いてても増やせなかったりするし物とピニャで別枠で限界値があるんだろうか
ニュートガットもたまに負けるよ
金メダル取るまでに1回だけ負けてた
強さのランキング
S+ アフリカ象 ←
S インド象 武士(槍)トラ ライオン マルミミゾウ
S- インドサイ シロサイ クロサイ アラスカヒグマ
A+ アジア水牛 カバ キリン 北極熊 バッファロー
A ガウル コープレイ バンテン バイソン
A- 現代人(拳銃 ) ジャガー 武士(日本刀) セイウチ
B+ イリエワニ ナイルワニ ヌマワニ エランド 豹
B 現代人(日本刀) 原人(石器) ピューマ
B- アメリカ黒熊 モリイノシシ ヘラジカ ジャコウウシ ゴリラ
C+ 雪豹 ニシキヘビ アナコンダ シマウマ ヌー ワピチ ブチハイエナ サンバー カリブー オカピ ツキノワ熊 ナマケ熊 メガネ熊 ジャイアントパンダ
C 土佐犬 オオヤマネコ ウンピョウ チーター オリックス タイリクオオカミ コモドオオトカゲ バク オランウータン ダチョウ オオアリクイ ヒクイドリ シマハイエナ ヒョードル ラテル セガール 原人(素手) クズリ
C- ボブキャット アカカンガルー チャクマヒヒ チンパンジー マレー熊 現代人(素手)
セガールがそんな低いわけあるか
アフリカ象とか原人(石器)に割られたぜ
このゲーム、ガイド役っぽい女小人の声をoffとかはできないのですか?
(´・ω・`)ありがとうございます、お庭は自分で広く出来ないんですね
あの…これどっか行って捕まえたり出来ますか??
最初のアシストがあった時に一回だけ場所移動して捕獲みたいなのしたような
した記憶があるのになぜ聞くのかw
イヤホオオオオゥ!
遺跡から卵デテター
何色にしようかな・・・迷うな
>>908 えっ?クレジットで井戸手にはいるの!?
やっとレベル27だ
さばーくさばくでゲッキーを拉致ってきたんだけど、
庭で箱を開けられないんだ。
ジャーナルみても何も書いてないし。スノウドロップ植えて砂も用意してるのに。
なんでだよーゲッキー・・・
日本人っぽい名前のタグを見つけたから庭に入ってみたら
なんかカップル同士でやってるっぽくて凹んだ
庭自体は整理されてて綺麗だった
上の方のレスにもあったんだけど、これって地形ごとに庭分けてる人多いのかな?
やっと広さが最大になって少し経った頃なんだけど、あれもこれもやろうとするとすごく手狭で困る。
すぐ、これ以上オブジェクトが置けない状態になってしまうし。
地形的に一つ若しくは二つに絞って手入れした方がいいのかなあ。
特定のピニャは、とんでもない広さの特定の地面を要求されるので、
さっさと新庭でやった方が早い。
>>940 Yでピニャ選んだら箱の外に移動させてもう一度Yで確定
>>939 クレジットで入手するのが正当な方法だよ
2を買おうかどうか迷っててとりあえず1のデモを落とそうと思ったんだけど
レッツパーティしか無い
ただのピニャータは予告編しかないんだけど体験版DL期間終わっちゃったのかな
>>944 ヌォォォー!!そうだったのか。
ってこれ、はじめのスウィートルでやってるはずだよな・・・
まりがとう。
Lv181まで来たけど、あとスコッチ地獄と、
色違いのえさの仕入れが待ってると思うと心が折れる。
>>946 マジだ!適当に体験版落とすように返答してたけど確認してなかったわ…
なんでなくなったんだろう
フラッタースコッチは前作で参ったから、早めに手をつけ始めた。
と言っても今はその庭から離れてるから、4色程度で止まってるけどw
色違いはなかよしマスターのついでにやってるので問題なし。
今作からはジョイ食わせて送るのも。
>>942 このゲームは足し算じゃないんだよ
引き算を覚えようぜ
もうだめだ…俺には高レベルの仲良しミニゲームをクリアできる自信が無い('A`
今回は双子があるからスコッチ地獄も軽減されたな
>>952 卵を横にどけつつ、1ランク下のレベルで切り抜けていくんだ
高レベルの突然変異なんてほとんどあきらめてるぜ!
チョウチョはお花畑満載の専用庭で売らずに大量生産するといい感じに飛べるwww
ピニャ全データ復活させたがチャレンジが1以外手を付けてないので全く終わりそうにないぜ
今回は双子が確実に出せるお陰でチョウチョコンプはちょっと楽になったね
極彩色の蝶が舞う庭にブタ妖精やユニコーン侍らせる自己満足
>>950 色替えは3匹ずつ箱詰めしてあるからそれほど苦じゃないだろうけど、
経験値があまり入らないからレベルが上がる喜びが少ないんだよな。
全種類の突然変異1.2を見ないと気が済まなかったのでミニゲームは慣れたな。
ゴリラとモグラなんかにある徐行しないと行けないのがなにげに嫌らしいよな。
画面のスピードじゃなくスティックの倒し加減で判断してる様なので気が抜けない。
1の時は数匹郵便に保管すればレベル下げる事が出来たと思うけど
2でも出来るんじゃない?
双子、突然変異狙ってるなら頑張れとしか言えないけど
「パリボーがまた今回も気まぐれで全然オレンジ食ってくれない、
氏ねクソオウム!」と思ったらいつの間にか食い終わってた。ゴメンネ
スマン
赤骨改造とコハクだけじゃ卵に変化しないんだが・・・
どうすりゃいいの?
962 :
なまえをいれてください:2008/09/20(土) 21:28:38 ID:WCDhvuiR
地面の1平方ピノメートルて、スコップで1回掘ったり埋めたりする面積のことですか?
カバを住人にしたいんですが60ヘイピノですね。
食べさせる系は、遠くても動かさないのがコツな気がする
近くに持って行こうと食料を選択すると対象の行動がリセットされているような
あとサースゴリラのベイビーボンブーンなんかは、箱詰めっぱなしでも訪問してくれるね、楽だ
>>961赤骨を改造したら あたま からだ あし?
のどれかができるから全部そろえてものおきになげいれるんだよ
教えてもらえないですか。
フェンスにドアってどうやってつけるのでしょうか?
フレと買おうと思ってるんだけど、COOPってどんな感じ?
たとえばフレと一緒にはじめたら、どうじにチュートリアルとかピニャータ登場ムービーとか見られる?
あと交配のミニゲームとかはCOOP時はどうなるの?
>>965 --- ---
こんな感じでフェンスにすき間空けてそこに扉を置けばいい
新しく庭を作って水庭園にしようと思うんだけど、水系は亀、蟹、カバ、白鳥、アヒル、魚だけなのかな?
トンボみたいなのとか孔雀とかペリカンとか
>>966 依頼は出されてないみたいだから、使い回した方がいいかも
>>967 ミニゲームはやってる本人しか見れない
周りからはハート付のピニャータが停止してるように見えるらしい
登場ムービーやなかよしダンスは強制的に全員が見ることになる
ペリカンなんかあるんスか?孔雀もムービー見たけど現れないし、白鳥を大奥気取りで増やすか〜。ペリカンはアヒルから変身…しないかW
974 :
なまえをいれてください:2008/09/20(土) 22:06:10 ID:4vldwWmC
今日ビッグカメラ渋谷とか有楽町とか回ったけど、品切れ。
ソフマップでようやくGET。しかもギリギリセーフ。
こんな事今までなかったよ;何気に売れてるのかな、、、
LV130にしてガーデンの住人がワールム2匹なのは、何か問題があるのでしょうか?
どのピニャータもパーティーから帰った途端に身受けされていきます
やべーこのゲーム何が面白いのかわからないんだが面白い
>>974 売れてるというかまあ…
出荷4000本らしいから入荷してないところが多いんじゃあ
>>974 ピニャータは1の時も品薄になったからねぇ
出荷・・・というか小売の入荷数が少ないんだろう
>>978 近所のゲオが酷かったんだぜ
あそこ普段だと売り切れてる場合は売り切れって書いてあるのに、
ピニャ2に至っては空のパッケージすら…
おかげで発売日の後にアマゾンに頼んでかなりプレイ開始が遅れたわ
お前ら楽しそうだ
俺は1を実績1000にするまでおあずけだよorz
ガラグーグー可愛すぎるだろ、これ
>>967 基本的にゲーム要素のある部分は独立しています
協力できる人が4人集まれば凄く楽しいですよ
あとCOOP用のガーデンを作るの推奨
にしても外人は何もさせてくれないな。
で庭を新しく作ったら、延々と捕獲してきて郵便で自分に送ってる人がいたww
>>977 うちの店、発売日に3本入荷してまだ1本売れ残りがあるです
こんな良いゲームなのに売れないのは寂しいね
>>982 野良で知り合って、仲良くなればプライベートゲームって感じだねー
こないだ外国人部屋にお呼ばれしたとき、日本人同士なの知らずに1時間ぐらい英語で会話してて超ウケたわw
声キモいからVCやるのを躊躇してしまう
話しながらやったら楽しいんだろうなとは思うけど
986 :
なまえをいれてください:2008/09/20(土) 22:27:43 ID:ngZ5a7Fo
キモい声でVCやってる人に謝れ
ボイチャもFPS等で騒ぐのは好きだがピニャでは何を話せばいいのかわからんw
オン挑戦してみて発音は出来ないけど簡単な英単語ならわかるから
砂で文字書いてコミュ取ってみたが、結構伝わってくれて嬉しかった
庭作りは他人の発想を見ると参考になって凄い楽しいね
今日入った外人の部屋は女の子同士で延々くっちゃべってたな
くそっ…英検2級取ったのにさっぱり会話わかんねえ
お遊びでファイヤーウィード(火を噴く雑草)だらけの庭作ってトーテム全部オフにしたら
タレットガンみたいになったw
ピニャークティックの住人全種類仲間にしたのに実績こないぜ
なんかいたかな
993 :
なまえをいれてください:2008/09/20(土) 23:53:18 ID:w7rz13Vw
ボトルズの眼鏡ってバンジョーとカズーイのアイツのアクセサリーか!
このスレの先人のおかげでイーグレアのチャレンジを突破
ブーツてお題が出てるのにスーパーつけるとかわかるわけないわw
>>992 多分変化するピニャータが抜けているんじゃないか
ムージューが
繁殖しては食わせてを繰り返してサラマンゴーが50まで行ってしまったwww
997 :
なまえをいれてください:2008/09/21(日) 01:11:11 ID:h0G8ciBi
>>995ムージュ、ジェリ、ペンギン野郎、フラップ、木津ね、バニーロビーン、他なんかいた?
ポロリのことも思い出してあげてください
白熊
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。