【Wii】428 〜封鎖された渋谷で〜 3日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
タイトル:428 〜封鎖された渋谷で〜
開発:チュンソフト
発売日:2008年予定
ジャンル:サウンドノベル
対応機種:Wii

公式
http://chun.sega.jp/428/
セガ×チュンプロジェクト公式ブログ 金のしおり
http://ameblo.jp/sega-chun

前スレ
【新情報】428 〜封鎖された渋谷で〜【公開】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1218272633/
2なまえをいれてください:2008/09/10(水) 20:11:28 ID:8eIKtiSA
封鎖されたチンチンをみて泣く>>1
これがぼくのfate!
3なまえをいれてください:2008/09/10(水) 20:13:18 ID:Egs295Ig
テンプレじゃないけど、とりあえず最新の記事がこちら
http://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1209044447_0015.jpg
4なまえをいれてください:2008/09/10(水) 20:16:12 ID:4QuQaruD
428
http://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1209044447_0015.jpg
ボーナスシナリオ2
制作:TYPE-MOON
シナリオ:奈須きのこ
キャラクターデザイン:武内崇
5なまえをいれてください:2008/09/10(水) 20:30:13 ID:GQf2Q9gv
あータイプムーンの参加は最悪だ
6なまえをいれてください:2008/09/10(水) 20:33:12 ID:pn1T/YSb
酢豚に入ったパインは美味しくないが、肉をやわらかくしたりしてるらしい
だから、美味しくないから除けて食べても、最終的には料理としてプラスになる
だが、この場合は酢豚にチョコレートを入れてる気がするわ
ここに居るべきではないし、全体にチョコの甘みが周ってる的な
7なまえをいれてください:2008/09/10(水) 20:38:32 ID:gVD7tRq+
どっちのファンにとっても誰が得するんだよ状態
8なまえをいれてください:2008/09/10(水) 20:38:37 ID:rgwMkjsE
        \(^o^)/ オワタ
オワタ \(  )/ (  )
      ( )   < |
      >‎|_
9なまえをいれてください:2008/09/10(水) 20:43:44 ID:XOIzxsph
街ってタイトルつける必要ねーじゃんこれ
10なまえをいれてください:2008/09/10(水) 20:53:32 ID:ua/RxdR0
結局長坂とは決別したのか
街よりクオリティ落ちるじゃね?
11なまえをいれてください:2008/09/10(水) 20:53:44 ID:MU4QQOPm
>>1
スレタイにWiiって入れたんだな
検索しやすくなってナイスだ
12なまえをいれてください:2008/09/10(水) 21:30:04 ID:dwaWmYXK
すげえwwwwwww公式見たけどまるで人物が本物のようだwww
SD機なめてたわPS3オワタ\(^o^)/
13なまえをいれてください:2008/09/10(水) 21:37:42 ID:CRNm7IDx
キャプチャ画像を見ると渋谷中央病院ってあるから、陽平の父親とかも出てくるといいな。
あと、TIPもありそうだね。
14なまえをいれてください:2008/09/10(水) 21:40:08 ID:S0lPZB4z
発売日が決定していない段階でボーナスシナリオを発表するぐらいなら
プレイ開始当初に選べる主人公は現在公開されている5名のほかにも居るのか、
舞台となる日時は本当に一日のみなのか、という情報を公開してくれよ。
一部の人に目を引く花火を先に打ち上げて注目させて、ネガティブなことは後回しにしてるように見える。
15なまえをいれてください:2008/09/10(水) 21:47:30 ID:F2TQWns1
予約特典何が言いか投票しろって

ttp://ameblo.jp/sega-chun/entry-10137562748.html
16なまえをいれてください:2008/09/10(水) 21:52:57 ID:EohkhCUJ
タイプムーンって、fate作ったとこ?少なくともアレは大して面白いとは思えなかったんだが。まぁいいや。

長坂シナリオって、シュレデンガーとオタク刑事とあとなんだっけ。
17なまえをいれてください:2008/09/10(水) 21:53:33 ID:ua/RxdR0
本当に1日なのかねえ
それだったら生活感があまりなさそうだな
かなりスピーディな感じになりそうだ
18なまえをいれてください:2008/09/10(水) 21:55:34 ID:ua/RxdR0
>>16
ダイエットと七曜会と外人部隊も共同で書いてるようだけど
あと花火か
19なまえをいれてください:2008/09/10(水) 21:56:18 ID:GwMGsLaG
>>15
完全にメイキングDVDの流れだな
20なまえをいれてください:2008/09/10(水) 21:58:57 ID:sLtZiKrC
PS3ユーザーは、全てのサードのゲームをプレイする権利がある。
Wiiとか言ってる奴はスレ違いだから出ていくべき
21なまえをいれてください:2008/09/10(水) 22:02:20 ID:3aqpmDeL
こんな前フリがあったらしい
ttp://blog.livedoor.jp/humanity6/archives/51207598.html


>――では最後に、ずばり奈須さんとチュンソフトさんが協力してゲームを
>作られるご予定は?

>イシイ 奈須さんはサウンドノベルがわかってらっしゃる作家さんですから、
>ぜひ機会があれば。テキストを書いてもらう以上に色々と考えたいですね。
>チュンソフトがやりたいことと奈須さんがやりたいことが化学反応して、
>新しいものが生まれるんじゃないかな。

>奈須 化学反応、先に言われちゃいましたね(笑)。僕もいちゲームファンとして、
>チュンソフトさんのゲームは大好きですし、そういうお話があればやってみたいです。
>刺激を絶えず受けていきたいな、と思いますね。

>イシイ それはチュンソフトの作品の続編かもしれませんし、『街』を超えた次の
>サウンドのベルが提案できても面白い。もしかしたら『Fate2』を一緒に作ることに
>なったりして(笑)。

>――奈須さん、そしてイシイさんの驚愕のコラボレーションを期待しています!
22なまえをいれてください:2008/09/10(水) 22:31:10 ID:L7k4T4I8
アニメいらねえ。
23なまえをいれてください:2008/09/10(水) 22:58:53 ID:GD/QRdFg
>>6
鉄鍋のジャンでチョコ入り酢豚作ってたよ
24なまえをいれてください:2008/09/10(水) 23:14:16 ID:2xvD/vmt
京極夏彦からパクった奴を作家呼ばわりとは…
25なまえをいれてください:2008/09/10(水) 23:23:11 ID:IgN7Yfey
奈須とか我孫子とかサブの人はもういいから
メインのシナリオの人の詳細希望
26なまえをいれてください:2008/09/10(水) 23:35:01 ID:E2WmR5K0
型月厨が群がって売り上げは安泰ですね
27なまえをいれてください:2008/09/10(水) 23:54:36 ID:ua/RxdR0
>>25
メインは北島行徳
詳細はググれ
28なまえをいれてください:2008/09/11(木) 00:03:05 ID:6zJ+uuCP
しかしあれだな
型月ファンというのではなく、型月信者とか型月厨とか決め付けてい言っている所がなんとも香ばしいな
住み分けできないのかね?
29なまえをいれてください:2008/09/11(木) 00:05:40 ID:+vfhcaqJ
歴代最強の売り上げを誇った伝説の同人ゲーム「月姫」でデビューした「奈須きのこ」は
その作品を魅せる文章を書けるからね。ライトノベル作家としても一流の実力を持ちながら
あえてゲームのシナリオライターを本職にしてるのが凄いのさ。

俺もまあラノベは結構買う方だが、きのこの作品はやっぱおもすれーよ。そりゃ売れるわ。
設定は中二なんだけど物語の盛り上げ方や言い回しが上手いのね。
純文学とかと違って口語的な表現だけで工夫して表現してるから
登場人物の心情にダイレクトに感情移入しやすいというか。

吸血鬼とか召喚とか伝説の武器とか魔法使いとかありふれた素材で
ここまでやれるんだってのは本当に感心する。
30なまえをいれてください:2008/09/11(木) 00:08:40 ID:uT4aYULV
言っているそばから、コピペ+ageるとか
本当に住み分けできてないよね
31なまえをいれてください:2008/09/11(木) 00:09:55 ID:8szmIfuA
月厨はクズ
頭のおかしい文章に惹かれるような奴はおかしい奴だけ
32なまえをいれてください:2008/09/11(木) 00:11:55 ID:uT4aYULV
お前らも十分クズだから少し黙っていろよ
前スレからずっと奈須叩きの流れじゃねえか
33なまえをいれてください:2008/09/11(木) 00:14:11 ID:AjYHISt4
月厨は精神病患者と同じ
34なまえをいれてください:2008/09/11(木) 00:15:53 ID:ESb2M6bQ
奈須神の良さが分からない奴の気持ちも分かる

しかし諸君はけして感性と知性に劣る愚鈍な畜生ではない

れきとした人間である。ただ強すぎる光を前に目が眩んでいるだけなのである。

溢れんばかりの才能に嫉妬しているのである。素直になれよ。

神の国は君たちの眼前に門戸を開いている。
35なまえをいれてください:2008/09/11(木) 00:16:06 ID:ybNNQe16
一気にゲームがオタ臭くなった…
恥ずかしくて買えんわ
36なまえをいれてください:2008/09/11(木) 00:20:24 ID:Y7+aR+kJ
>>32
3日ほどたったら、
自然といなくなるだろ

それほどの人数ではないはずだし
37なまえをいれてください:2008/09/11(木) 00:20:53 ID:pifLsdVo
今回の一件で確信した
金八スピンオフといいイシイジロウが好きなことやってるだけのオナニーショーだな
観客も喜ぶと思ってるから余計性質が悪い
38なまえをいれてください:2008/09/11(木) 00:21:46 ID:HUKrHpu8
奈須は神。型月は凄い。Fateは名作。

型月アンチは斜に構えて作品批判する俺カコイイ!とか思ってる池沼。
凡人と違って結構キツい事言えちゃう別視点を持ってる自分すごい、ってよくいる邪気眼真っ盛りなカスだね。
友達もいないし、低学歴で、仕事もないし、もちろん童貞。
その割にプライドだけは無駄に高くて、他人を惹き付けるような人が許せないんだよね。

でも頭が悪いし才能が無いから、嫌いな作品を論理的に批評・批判できず、
結局パソコンに張り付いて小学生でもできる下品で頭の悪い中傷文句を並べて鬱憤を晴らす日々を過ごす。
この世に存在しているだけで親を苦しめている金食い虫。

なんで生きてるんだろ?
いつ死んでくれるんだろ?
周囲のそんな嘆きを知ってか知らずか、今日もカスは家に引きこもっています。
〜fin〜
39なまえをいれてください:2008/09/11(木) 00:22:06 ID:35ehl4FF
前スレでも我孫子の話題がほとんど無いじゃん
知名度でエロゲライターに喰われるとか完全に終わったな
40なまえをいれてください:2008/09/11(木) 00:22:36 ID:58Sgvv7A
チュンの迷走は今にはじまったことではないが
ここに極まりだな
別にきのこは好きなんだが428にはなあ……
41なまえをいれてください:2008/09/11(木) 00:23:38 ID:wtKNrkBg
お前らがイマビキを買い支えてやってたらこんなことにはならなかったんだよw
42なまえをいれてください:2008/09/11(木) 00:25:10 ID:UmZfxqtJ
メインは我孫子でもよかったんじゃあ・・・
43なまえをいれてください:2008/09/11(木) 00:25:51 ID:hX1jEYNG
きのこは月姫時代に竹内に「ここわけわかんないんだけど。もっとわかりやすくしたら?」
と言われて「いや、わからせる気ないから」ってくらい中二
44なまえをいれてください:2008/09/11(木) 00:25:53 ID:5VF0j/vg
>>41
買ったもん
45なまえをいれてください:2008/09/11(木) 00:26:38 ID:ktmcXUge
>>39
安心より不安が上がるのが2ちゃんらしいじゃないか
しっかしメインも不安要素あるんだよなあ
46なまえをいれてください:2008/09/11(木) 00:27:43 ID:RWWnEdmo
>>29
>>31
>>33
>>34
>>38

あのさ
さっきから一人で頑張っているようだけど
全く面白くないからいい加減にしてくれないか?
街アンチなのか?
47なまえをいれてください:2008/09/11(木) 00:28:37 ID:VR3h56Rl
もし田中ロミオが来てたとしたらお前等叩かなそうだよな
実際茄子のシナリオには期待してる、DDDのクオリティでやってくれれば成功する
48なまえをいれてください:2008/09/11(木) 00:30:11 ID:58Sgvv7A
>>46
型月アンチかもしれないし型月信者かもしれない
GKかもしれないし愉快犯かもしれない
まあ荒らしには構うな放置しとけ
49なまえをいれてください:2008/09/11(木) 00:30:13 ID:CvyFC80m
牛馬の話を書いた人はいるのかな?
50なまえをいれてください:2008/09/11(木) 00:30:36 ID:aF02cRRD
その前に田中ロミオって誰だ?
51なまえをいれてください:2008/09/11(木) 00:33:36 ID:vTsqmJdU
>>50
エロゲライターです
52なまえをいれてください:2008/09/11(木) 00:34:40 ID:58Sgvv7A
エロゲのシナリオやらラノベ書いてる人
ロミオのほうがよかったかもね。器用だし
53なまえをいれてください:2008/09/11(木) 00:37:10 ID:BBbFndOq
>>39
それはここが2chだからだろ
2chの影響が少ない所だったら、良くも悪くも奈須と我孫子の立場は逆転している。
54なまえをいれてください:2008/09/11(木) 00:38:28 ID:MRB3M8Z1
ロミオのラノベはラノベなのにエロゲのテキスト読んでる気分になってくるからどうだろ
55なまえをいれてください:2008/09/11(木) 00:39:30 ID:+STwU8zi
>>52
実力はあるのにロミオほど不器用な作家は他にいないだろ。
56なまえをいれてください:2008/09/11(木) 00:39:50 ID:pdOYsz5c
エロゲーライターとか臭い人たちを起用するのは勘弁
57なまえをいれてください:2008/09/11(木) 00:47:18 ID:0+pjLI9K
小島秀夫に書かせればいいのに。
58なまえをいれてください:2008/09/11(木) 00:48:22 ID:XI2Mjxo+
そんなこと言ってもチュンのシナリオライターチームに打越鋼太郎いるよ
59なまえをいれてください:2008/09/11(木) 00:49:14 ID:wtKNrkBg
もう奈須もロミオも虚淵も竜騎士もみんな揃えればいいじゃない
20万本行くぞ
60なまえをいれてください:2008/09/11(木) 00:49:53 ID:nem0KrkK
街同様、今回もアニメシナリオが入ったという事で
ますます街の続編としての位置づけが強まったと感じたんだけど
なんかスレの反応悪いな。
タイプムーンとか知らんけど、そんな評判の悪い会社なの?
61なまえをいれてください:2008/09/11(木) 00:50:31 ID:CaExFiCX
まあ決まったことだから仕方ないけど、クラニンとアンケで苦情は絶対書く
街型のサウンドノベルは恐らくもうこれで最後なんだから、こんなことして欲しくなかった
62なまえをいれてください:2008/09/11(木) 00:51:14 ID:zyNxeB7b
その前に打越鋼太郎って誰だ?
63なまえをいれてください:2008/09/11(木) 00:51:38 ID:VR3h56Rl
>>61
どんなにシナリオの出来が良くても?
64なまえをいれてください:2008/09/11(木) 00:53:20 ID:wtKNrkBg
まあやる前から苦情書くとか言ってる奴はあれだな
ガワにばっかり拘る奴なんだろうな
実写ゲーのために売れず憂き目を見てきた街信者がガワばっか気にしてていいんですか!?
65なまえをいれてください:2008/09/11(木) 00:54:21 ID:PvEE6WuO
>>61
ちと聞きたいのだが
何でそこまで毛嫌いできるんだ?
プレイして糞だったとかならわかるけど
66なまえをいれてください:2008/09/11(木) 00:55:31 ID:VR3h56Rl
>>62
ギャルゲライター
67なまえをいれてください:2008/09/11(木) 00:56:03 ID:ktmcXUge
きのこは好き嫌いがすごい分かれるし、糞確定と思う人がいても不思議じゃないけどな
68なまえをいれてください:2008/09/11(木) 00:56:51 ID:wtKNrkBg
>>67
糞確定と言えるほどきのこ作品網羅してるなら立派な信者だよ!
69なまえをいれてください:2008/09/11(木) 00:57:20 ID:35ehl4FF
これだけの仕掛けをしてきた以上、不評だった場合は
サウンドノベル製作から撤退するくらいの覚悟はあるんだろう
70なまえをいれてください:2008/09/11(木) 00:58:17 ID:/zYBj6Kt
ネームだけで叩くのはさすがに低レベルすぎるだろ…
面白ければそれでいいじゃん結局
71なまえをいれてください:2008/09/11(木) 00:58:21 ID:/Dj6W2cQ
>>65
ケータイ小説の作家に書かせる様なもんといえば想像つくか?
売れるが実力が伴ってない作家の代表例なんだよ
72なまえをいれてください:2008/09/11(木) 01:01:09 ID:ktmcXUge
>>68
網羅してなくても一作でだいたいわかると思うが。作風がはっきりしてるし
73なまえをいれてください:2008/09/11(木) 01:02:18 ID:3YNybr6j
>>60
少なくとも2chでは評判が悪い
エロゲーの中ではトップクラスの人気かな?

まあ、癖が強いから
オタクの中でも神ゲーという人もいれば糞ゲーという人がいるという
典型的な賛否両論の作品

イシイはタイプムーンが好きな方らしいけどね
74なまえをいれてください:2008/09/11(木) 01:05:47 ID:MgsUberz
石井の目はキチガイの目
75なまえをいれてください:2008/09/11(木) 01:06:57 ID:wtKNrkBg
>>72
俺は取りあえず一通りチェックしてるが
一番有名であろうFateと講談社から出てるDDDではそれなりに異なってるしなぁ
後者は普通の奴でも読めそうな内容だと思うぞ
76なまえをいれてください:2008/09/11(木) 01:07:43 ID:2dYRwbMt
>>64
あそこは絵も話の雰囲気も街とはとても合いそうにないんだよ
というか 428が街路線だったとしても シリアス路線だったとしても合いそうにない

一応俺は過去作プレイした&小説もある程度読んだ上で言ってるし
特に嫌いなわけじゃない ただ 428とか街とかにはとても合いそうにない・・・
このスレだか前スレで挙がってた 本当にオマケの作中作的な扱いなら別だけどね
77なまえをいれてください:2008/09/11(木) 01:07:57 ID:CvyFC80m
超有名なエロゲのライターと原画師をそのまま使ってるんだぞ?
別ならともかく
78なまえをいれてください:2008/09/11(木) 01:11:28 ID:3uUF7tVu
>>74
イシイがタイプムーンが好きなだけでキチガイ扱いしているやつの方がキチガイだと思うが

>>76
実力とかエロゲ以前に作風が問題っぽいんだよな〜
下手な俳優を主人公に起用する大作アニメ映画っぽい感じが気に入らないよな
79なまえをいれてください:2008/09/11(木) 01:12:02 ID:/Dj6W2cQ
「ボーナスシナリオ2がちょっとね」って 苦笑いしてるその姿は
なんかどっかで見た書き込み ああ切ないよね こんな夜更けも
80なまえをいれてください:2008/09/11(木) 01:16:16 ID:ERpzgIEb
>>77
かえって不安になるようなこと言うなよw
81なまえをいれてください:2008/09/11(木) 01:18:41 ID:/Dj6W2cQ
「最強」とか「死」とか「魔術」「因果律」「殺人衝動」とかいう単語が大好きな人
上手い下手以前にどう考えても街には合わない作風だわな
82なまえをいれてください:2008/09/11(木) 01:19:18 ID:WMiOwHt9
>>81
水と油だな
83なまえをいれてください:2008/09/11(木) 01:20:40 ID:NGLpuSI2
こういう感じなら文句はないはずだ。

428の世界にもエロゲがあってそこではタイプムーンが人気。
それでその新作が発売される(内容がおまけシナリオ)
徹夜組で並んでる連中を見て「なんだこいつらは」と不審そうに見るダディャーナさん。
徹夜組の列に並んでいるのがタマの中の人。
84なまえをいれてください:2008/09/11(木) 01:21:07 ID:vYKqX2x5
型月アンチってあれだぜ?
例の秋葉原で死者7名の加藤容疑者の通り魔事件あるだろ?
あれの犠牲者の内二人が型月の映画を見に行った帰りだったんだが
それを知った型月アンチが「死んだのが型月信者でよかった」とか言っているほどの真性キチガイっぷり

同じく秋葉原刺傷事件の犯人を根拠も無く
ひぐらし信者が犯人だと捏造したひぐらしアンチと同レベルのキチガイ。
85なまえをいれてください:2008/09/11(木) 01:22:16 ID:MV8iX2z2
かま2も3もクソゲーだったから
今回も期待できないな
86なまえをいれてください:2008/09/11(木) 01:23:50 ID:MgsUberz
>>78
誰がタイプムーンの話してるんだよ。お前もキチガイか?
87なまえをいれてください:2008/09/11(木) 01:24:25 ID:wtKNrkBg
つかアニメ風になってる時点で作中作扱いだよどう考えても
実写でシナリオだけきのこだった方が不安がるのが正しいだろ
88なまえをいれてください:2008/09/11(木) 01:27:18 ID:wtKNrkBg
作中作でなけりゃ青ムシみたく自分をアニメ風に客観視してる邪気眼患者が主人公とかなw
そういえばロミオの新作ラノベがそんな題材だったわw
89なまえをいれてください:2008/09/11(木) 01:27:45 ID:nrZlm/tV
>>86
文面からそうとれるよ。俺もそう思った。
それよりあんたずっと前のスレからイシイに粘着してるヒトだよね。
90なまえをいれてください:2008/09/11(木) 01:29:36 ID:W6pHcTOc
パンチラ盗撮とか同人ネタとかの青虫シナリオよりは
よっぽど期待が持てそうなんだけど
あれが良くて今回のがダメな理由がわからん。
街の続編という位置づけと考えるならば
今回もアニメシナリオが一つ入る事自体は予想されたというか許容範囲だと思うが
じゃあ、どこなら喜ばれたんだろ?
谷川流脚本、いとうのいぢ絵、京都アニメーション制作協力とかなら歓迎されたのかな?
91なまえをいれてください:2008/09/11(木) 01:35:56 ID:MgsUberz
>>89
石井は見る目がない、って言ってると思ったのか?
ブログ見たら目が尋常じゃなかったからそう書いただけ。
別に石井を叩いてるわけじゃない。キンパチもやった事ないし。
まあ今回の発表を見るかぎり、見る目がないのも事実っぽいけどな。
92なまえをいれてください:2008/09/11(木) 01:36:36 ID:Iii8N/yI
>>90
>谷川流脚本、いとうのいぢ絵、京都アニメーション制作協力とかなら歓迎されたのかな?
タイプムーンと同じく2chで嫌われているものだから、やっぱりなんだかんだで叩かれていると思うが
ていうか何が出ても大なり小なり叩くのは変わらんと思うぞ
93なまえをいれてください:2008/09/11(木) 01:38:00 ID:2dYRwbMt
>>90
青ムシはそもそも他シナリオで登場していたキャラだったし
あの話自体他主人公のシナリオに絡んでる部分があったからねえ


今回のはむしろ 作中作じゃなかったらどうしよう って感じなんだよ
さらっと調べてみたら雰囲気はわかると思う

でもそうなると今度は
あれ?本編に直接関係無いシナリオなら 作品の雰囲気まで無視して
無理にいれる必要はないんじゃないか・・・と(雰囲気を合わせるのはおそらく無理なんだ)
まあ考えるまでもなく売り上げに貢献してくれること期待していれるんだろうけどさ
94なまえをいれてください:2008/09/11(木) 01:38:32 ID:Iii8N/yI
>>91
ただのイシイアンチならお帰りください
95なまえをいれてください:2008/09/11(木) 01:43:11 ID:MgsUberz
>>94
だから誰がアンチだよ。馬鹿か?

タイプムーンが嫌われてるのも、こういう信者がうざいから
信者ウゼー→タイプムーンウゼー になってるんじゃないの?
信者が絶賛ばら撒いたり、勝手にアンチ認定して見えない敵と戦わなければ
「あんまりおもしろくないね」で終わるだろ。
96なまえをいれてください:2008/09/11(木) 01:45:10 ID:Iii8N/yI
>>95
あんたの勝手な価値観でイシイの見る目が無いとか言ってんだから
アンチ以外の何だって言うんだ?
97なまえをいれてください:2008/09/11(木) 01:47:20 ID:byFeDZvx
>>95
94が言うように帰ったほうが良いよ。
写真見ただけでひとをキチガイ扱いしたり、他人を馬鹿扱いしたり、不愉快だよ。アンチと言われても仕方ないよ。
98なまえをいれてください:2008/09/11(木) 01:48:16 ID:cZ4mj1HJ
北島ってイマビキの人でしょ
99なまえをいれてください:2008/09/11(木) 01:49:08 ID:CaExFiCX
>>65
仮にどんなに出来がよくても、そこに居るべき存在じゃない
金ちゃんの仮装大賞に異常にハイレベルな出し物するプロ芸人みたいな
サザエさんの通常回の間に凄く作画の良いアニメが入ってるみたいな
確かに凄いけど、どう考えても君ここじゃないよね?って感じ

場違いで畑違いとしか言いようがない。
世界観に合わせる様な協調性もスクショ見る限り望めないし、怒るのは当然だと思うけど
現実こんな半裸の女の子が出てくるスクショ今までで一枚でも出てきてる?って話
100なまえをいれてください:2008/09/11(木) 01:49:24 ID:Iii8N/yI
ていうか
タイプムーン信者がどうのこうのとかそんな話し全くしてないのに
>>95は何言ってんだろうね?
101なまえをいれてください:2008/09/11(木) 01:50:53 ID:MgsUberz
>>96
俺の勝手な価値観か? じゃあここで今日一日中書かれてた事は何だよ。
俺はタイプムーンは知らないけど、これだけボロクソ書かれてるんだから、
駄目なんだなぁ、と思うのは自然な事じゃないのか?
これだけ酷評されてて、イメージにも合いそうにない。見る目がないと言われても仕方ないだろ。
102なまえをいれてください:2008/09/11(木) 01:51:49 ID:58Sgvv7A
いちいち構ってるほうも馬鹿
103なまえをいれてください:2008/09/11(木) 01:52:36 ID:MgsUberz
>>100
お前と言う石井信者がうざい事を、タイプムーンが嫌われてる理由とかけて話したんだよ。
最初の目の話もそうだけど、そのくらいも読み取れないのか?
104なまえをいれてください:2008/09/11(木) 01:54:07 ID:/Dj6W2cQ
仮に428が糞だったらイシイは叩かれまくるかな
105なまえをいれてください:2008/09/11(木) 01:54:45 ID:byFeDZvx
>>100
95には構わない方が良さそうだ。ほっておきませう。
106なまえをいれてください:2008/09/11(木) 01:56:04 ID:Iii8N/yI
>>101
つまりタイプムーンの作品をやったことも無いのに
「みんながそう言っているから」イシイがキチガイだとか見る目がないとか主張しているわけ?

ちなみに2ch脳って知っている?

>>103
完全に意味不明なんだけど
107なまえをいれてください:2008/09/11(木) 01:56:39 ID:/Dj6W2cQ
うぜえ
108なまえをいれてください:2008/09/11(木) 01:56:46 ID:zNjDt6Av
おいおい型月アンチはちゃんと作品をプレイしたうえで矛盾や破綻や稚拙さを批判してる奴らが多いんだぜ?
109なまえをいれてください:2008/09/11(木) 01:56:57 ID:MgsUberz
>>97
いきなり人をアンチ扱いする奴だから馬鹿って言ったんだよ。
110なまえをいれてください:2008/09/11(木) 01:57:12 ID:/gePdfvx
ボーナス2のスクショから、渋谷らしき場所が一つも見あたらないのは何故
もしかして、他主人公との絡みナシなのか?
まぁ、あんな妙な格好の人間が渋谷うろついてたら、違和感凄いだろうがw
111なまえをいれてください:2008/09/11(木) 01:57:23 ID:Iii8N/yI
>>105
そうだね
112なまえをいれてください:2008/09/11(木) 01:59:56 ID:hMdpOVnQ
>>108
型月アンチがどうのこうのなんて話の流れじゃないだろ、突然どうしたの?
113なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:00:17 ID:MgsUberz
>>106
そうだよ。やったことないし、やるつもりもないから評判に頼るしかないじゃん。
いい評価より悪い評価の方が圧倒的に多いじゃん。
いい評価の人も街には合わないって言ってる人が多数なんだし。

>>108
そうなの?それはごめん。てっきり信者がうざいから作品がウザがられるんだと思ってた。
114なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:01:24 ID:wtKNrkBg
>>99
チュンノベルをこういうものだとガチガチに固めて決めて掛かってるのがもう
街を実写ゲーだからと敬遠して買わなかった旧チュンノベルファンと一緒だよ
年取って保守的になったな
115なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:01:51 ID:/Dj6W2cQ
>>110
他主人公と絡むとしたら当然その主人公のシナリオで出るわけで
あんなギャグみたいな服装を実写でやったら浮きまくるだろ
絡むとしても脇役とだろうね
我孫子のコメントによるとボーナスシナリオは本編できた後に作ったらしいから
116なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:02:41 ID:cZ4mj1HJ
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
117なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:03:43 ID:cZ4mj1HJ
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
118なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:04:42 ID:HHr0nbVQ
ID:MgsUberzにダウト
あわててごまかそうとしているのがバレバレ
119なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:05:38 ID:wtKNrkBg
>>93
街は雰囲気がルートによって様々だったのも魅力だったんじゃないのか?
120なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:07:26 ID:ERpzgIEb
>>115
>ボーナスシナリオは本編できた後に作った
安心したw
なら良作なら良作でいいし駄作なら切って捨てりゃいいってことだな
121なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:07:51 ID:MgsUberz
>>118
あわててごまかそう、って何をごまかすんだよ。
目が変、って言ったのを見る目がないって言ってると勘違いしてるから、
まあそれもその通り、見る目ないけどな、って言ったんだが、何をごまかしてるんだ?
122なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:09:38 ID:MRB3M8Z1
一方その頃型月本スレではゲハ論争が巻き起こっていた

いや〜このずれが素敵ですね
123なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:12:43 ID:YT6DWomD
ゲハ論争って機種があれだったら〜とか
wiiなんてPS2以下〜いやそれはちがう、GCの段階から上〜〜
とかそういうの?
124なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:13:12 ID:/Dj6W2cQ
>>119
タイプムーンはファンタジー作品なんだよ今まで全部
舞台が現代日本ってだけで
世界観の設定自体が違う
125なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:13:16 ID:MmMNAxHP
シレン3の時にも思ったが、セガのエロゲー趣味に翻弄されている感じだな。
126なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:13:23 ID:R1bMzken
型月本スレでも街叩きとかしていたら面白かったんだけどな
127なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:15:07 ID:H8ib+Ge0
>>123
そんなカンジ
360は糞、PS3のほうが画質が、いやいや360のほうが
Wiiで出すなよ、どうせ移植うんたらかんたら
128なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:15:45 ID:xkXrS29S
街ファンの民度が低いとか、そういうことじゃない別問題だと思うが
129なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:18:05 ID:58Sgvv7A
>>125
あーそういや昔Tonyとか起用してたな
なんかシレン3と同じかんじになりそうだな。微妙ゲーは嫌だなあ
130なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:20:12 ID:wtKNrkBg
>>124
んで今回は街の世界観の中で何かしら書くんだろ
ファンタジー抜きの伝奇風味をベースにした現代劇くらいはセーフだろうし
まさか428で固有結界とか空想具現化とか英霊召喚とか
やらかしだすとでも心配してんの?
131なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:20:40 ID:/Dj6W2cQ
これがコケたら(売り上げ的な意味ではなく)
チュンソフトは終わりだ
132なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:21:51 ID:xsitiJQ7
打越はサブで参加しないんかな?
チュンにいるとか聞いたんだけど
133なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:24:35 ID:/gePdfvx
>>130
個人的に、スクショ見てるとやりそうな気がしてくるんだが・・・
そもそも銃を普通に使ってる時点で、色々とファンタジーだ

まぁ、どっちに転ぶかはまだわからん
やる可能性もあるし、やらない可能性もある
今後の情報次第だな
134なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:24:48 ID:cZ4mj1HJ
この地雷を踏めば どうなるものか
危ぶむなかれ 危ぶめば街はなし
踏み出せば その一足が街となり その一足が街となる
迷わず踏めよ 踏めばわかるさ

135なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:25:32 ID:/Dj6W2cQ
>>130
>まさか428で固有結界とか空想具現化とか英霊召喚とか
>やらかしだすとでも心配してんの?
やりかねん

とりあえず幼少から特殊な殺人訓練を受けている厨性能の女殺し屋が主人公なのは鉄板だね
136なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:26:34 ID:fG8gSmyk
はぁ…
あのキモい文章に蹂躙されるのかぁ
137なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:28:12 ID:wtKNrkBg
>>133>>135
・・・まあ、それならそれでほぼ確実に作中作扱いになるだろうからいいんじゃね
138なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:29:14 ID:ZyAYRrFP
>>135
>幼少から特殊な殺人訓練を受けている厨性能の女殺し屋が主人公なのは鉄板だね
他はともかくこれは確実だと思う
殺し屋あるいは掃除屋だろうな
139なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:30:42 ID:xsitiJQ7
確実なのは
きのこ信者が買う人>きのこが嫌いで買うのをやめる人
このコラボは+になる
140なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:31:22 ID:zyNxeB7b
ボーナスシナリオってことは、基本的に本編の後に出てくるシナリオだと予想されるけど
現段階でこういう情報が公開されること自体に違和感を覚えるな。
我孫子やタイプムーン、奈須きのこのそれぞれのファンへの客寄せ丸出しで
本編のボリュームは薄いことを自白してるように映る。

『街』で「青ムシ」や「花火」が選べるようになってたときの衝撃と感動ったらなかったなぁ。
141なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:32:08 ID:2zOnuQXV
>>136
ブチ〇すぞヒューマン^^
142なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:32:21 ID:Cagsa3Wn
混ぜるな危険の見本だな
143なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:32:38 ID:D7N8aTwn
>>140
お前現状のチュンがどれだけ逼迫した状況か知ってていってるのか?
144なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:33:08 ID:/Dj6W2cQ
>>137
本編のキャラと絡む可能性がある
145なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:33:44 ID:16fRLfWQ
それでもそいつは頑なな眼差しで睨みつけてくる。
それで理解できた――止めたいのは別の理由があるからだ。
背後の入り口を見やってから、そいつはこいつの間近にまで進み出た。
声を抑えてそっと告げてくる。
「貴族連盟は、あいつを王権反逆罪で告発した。結果は有罪。
 あいつやあいつが最後まで抵抗したけど……
 《十三使徒》が解体されて、あいつも騎士位を失ってるし、
 あいつ自身も同罪に問われてるしね。どうにもできなかった。
 こんなに早く結審なんて――」
146なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:34:23 ID:cZ4mj1HJ
まぁ現時点でボーナス要素をさっさと公開しちゃうってことは
隠し要素はまた別に用意してあると見てよさそうかな
147なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:35:39 ID:/Dj6W2cQ
まさか主人公が5人だけなはずないよね
148なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:39:07 ID:wtKNrkBg
>>144
ドウヤッテ?
実写版ノ役者モ用意スルノ?
ソレトモ役者ヲアニメ化スルノ?
149なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:42:16 ID:/Dj6W2cQ
>>148
>ソレトモ役者ヲアニメ化スルノ?
いやこれだろ
お前実は前作やってないだろ?

他主人公と絡むなら実写版ももしかしたら用意するかもね
大体ザッピングあるのにサブシナリオとはいえ絡ませないわけがない
ところでなんでロボ美子口調になったのか分からんのだが
煽りたかったのか?
150なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:43:10 ID:16fRLfWQ
型月関わってくるってことは当然10万は軽く超えるんだろうから
街3フラグたった!ということで喜ぼうよみんな
151なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:45:05 ID:wtKNrkBg
>>149
青ムシ編のデフォルメ化とわけがちがって
本編の役者をいちいち武内がキャラデザするとは思えないんだよねー
あとボーナスシナリオでザッピングしねぇだろ
152なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:45:20 ID:/Dj6W2cQ
>>148
つーか何?
実写で青ムシが居たこととか
陽介や正志や水曜日がアニメ絵でかかれたこと知らないのかお前?
知ったかぶって奈須擁護して>>114>>119みたいなことほざいてたのお前?
死ねよ
153なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:45:25 ID:5TklvZOo
型月本スレと違って
ここは否定的な書き込みばかりで気が滅入るわ
もっとポジティブに考えようぜ
154なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:45:39 ID:PvEE6WuO
>>150
ところで>>145は何なんだ
155なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:45:56 ID:sQDF4fYs
俺、タイプムーンってよく知らないけど、
そっちファンの人用に、特典BOX2万円とかで出して、
続編つくれるように採算とってもらえれば問題ない
156なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:46:20 ID:wtKNrkBg
>>152
(落ち着いてリロードくらいしろよ・・・)
157なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:46:37 ID:5TklvZOo
>>152
落ち着け
158なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:48:10 ID:16fRLfWQ
>>154
ν速で見つけて頭痛がしたのでお前らにも同じ苦しみを与えようと
159なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:48:59 ID:D7N8aTwn
型月が関わった時点で、万単位で売り上げ上がるのは確実
逼迫したチュンには願ってもない金蔓じゃねーの
160なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:49:15 ID:58Sgvv7A
>>153
じゃあ型月本スレに帰ればいい
161なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:49:40 ID:zyNxeB7b
>>143
そんなに逼迫した状況なら、制作費がやたらとかかる割に売上げは伸びない
と言っていた『街』に次ぐ実写ノベルゲームを敢えて作らなくてもよかったのでは?

その上で作るのだから、チュンとしても勝算があるんだろうけど
我孫子が関わっていれば『かまいたち』ファンが買うだろう、
奈須きのこが関わっていれば件のファンが買うだろう、
実写で渋谷が舞台ならば『街』のファンが買うだろう、
みたいな商売っ気ばかりが見え隠れするのが、妄想かもしれないが気になる。
これで長坂や麻野が参加していれば、また印象も違うんだけどね。

>>146-147
そうであることを祈る。
162なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:50:23 ID:PvEE6WuO
>>158
とりあえずあいつって誰だよ、と思った
ググってみるとオリSSみたいだな
163なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:51:18 ID:sQDF4fYs
「現在発表されている主人公は5名」って書かれてるから、
5名以上いるのは間違いないだろう
TGSでの発表は主人公で、ちょっと有名な俳優だったりするんじゃないの?
まさか窪塚?
164なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:51:55 ID:xsitiJQ7
きのこが居なくても街信者にとって糞である可能性は十分にあるわけだよね
それできのこがちょっと参加するぐらいでぎゃあぎゃあ騒ぎすぎ

それにきのこは別に悪い作家でもなんでもないだろ
ようするにきのこシナリオ含め、纏まってればいいわけじゃん
ということで歓迎するべき事だろ
165なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:52:24 ID:YnLmf7k0
タイプムーン否定を強く主張している人達
ちょっと口が悪すぎるんじゃないか?
166なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:52:36 ID:wtKNrkBg
>>163
そうやって全方位に媚びたならチュンノベルも久々のヒット見込めるな
167なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:52:57 ID:/Dj6W2cQ
15秒じゃん
あと本編と絡まないなら街の続編でやる必要ないだろ?
花火も青ムシもザッピングあったぞ
じゃなきゃ街でやる必要はない、場違いだ
あと関わるキャラくらいはキャラデザするよ普通はね
脇キャラは描かなくていいエロゲ絵師だとちがうのかな
168なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:53:30 ID:2n92Jhlm
幼少から訓練を受けた拳銃を使う女殺し屋
ってファンタジーの奈須より拳銃と近代兵器大好きな虚淵の方が向いてるだろうに
169なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:54:12 ID:MRB3M8Z1
それは思った
キャラデザがニトロぽい
170なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:54:46 ID:D7N8aTwn
>>161
サイクル的に次に撃てる弾がないから、街シリーズって銘打つしかなかったんだろ
客寄せ商売になるのは今のチュンにとっては仕方がないって言ってるだけで
これの内容が薄くない、というつもりはない
俺は役者もいままでと違って安価に抑えられるラインナップになってると思うが
171なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:58:12 ID:wtKNrkBg
>>167
ザッピングあったか?確かロックは掛からなかっただろ?
それなら用途としては用語解説みたいなもんにしかならないから
本来のザッピングの意義とは違うものじゃん
まあ俺SS版を発売当時にやっただけだから記憶曖昧だけど
あとやっぱり武内が役者をキャラデザはないわ
ニュアンス的に説明しづらいが、あの武内のキャラのコスプレさせた役者を
本編に出すと思うか?と言えば少しは伝わるか?
172なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:00:37 ID:/Dj6W2cQ
>>171
ボーナスシナリオではザッピングは無いとか本当に街やったことあるの?
なんかTIPSと混同してるし
173なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:01:26 ID:sQDF4fYs
まあまあ
そろそろ時間も時間だし、落ち着いてアニメ以外の部分の記事も見てみようよ
ボーナスシナリオに須賀健太起用とか、結構役者に質を求めてるんだな
174なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:02:32 ID:wtKNrkBg
>>172
青ムシ抄は他のシナリオ全部クリアした後だろ
それならロック掛からないんだから
他シナリオにザッピングしてロック解除とかする必要ないはずだろ
175なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:03:14 ID:sQDF4fYs
お二人ともそろそろ落ち着かれてはいかが?
176なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:04:16 ID:YnLmf7k0
俺もそう思う
177なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:04:18 ID:CaExFiCX
>>114
結局行き着く先は人格否定か
チュンノベルはこういうもの云々以前に別作品がくりゃ誰でも怒るわ
178なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:05:56 ID:/Dj6W2cQ
>174
「同じ時間で他の主人公は何をしているか」で飛ぶのがZAPPINGであって
普通に花火にも青ムシにもあったから
それによるロック解除は話にしてない
あとTIPSと混同してるよお前
179なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:07:07 ID:wCIW9Hlm
このスレ民度低すぎ
180なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:09:10 ID:zNjDt6Av
エロゲー板から荒らしが来てる悪寒
181なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:10:00 ID:flFIJKS+
タイプムーン?
売るための戦略としてはなかなかいいんじゃないか
10代とかに人気なんでしょ?見たことも読んだ事もないけど

428が良ゲーでなおかつ売れてくれて
街の続編がばんばん作られてくれたらOK

かま2見るに、良ゲーと言うハードルをクリアするのが一番の難関っぽそうだけど
182なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:10:06 ID:MWI3mo3Y
にわかで悪いけどこのゲームにtipsってあるの?
奈須にtipsは相性が良さそうだから楽しみなんだが
183なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:11:25 ID:sQDF4fYs
>>182
あるっぽいよ
184なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:13:39 ID:xsitiJQ7
>>177
一生街やってろ
185なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:14:54 ID:58Sgvv7A
>>173
小林涼子さんが爆弾岩に若干似てる気がする
ブログの428の予約特典検討中が前スレでも触れられてなくてワロタ
186なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:16:44 ID:sQDF4fYs
かまシリーズにしろ、忌火起にしろ、
内容の是非はともかく、ああいったテイストのサウンドノベルを出せるのは
とりあえずチュンしかないわけで、温かく見守るしかないんじゃないかねー
187なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:18:05 ID:sQDF4fYs
http://ameblo.jp/sega-chun/entry-10137562748.html
428 予約特典アンケート実施中!
188なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:20:24 ID:zyNxeB7b
>>170
例え客寄せだとしても、中身が伴ってくれればいんだけどね。

キャスティングについてはどうだろう。
個人的に『街』をやる前に顔と名前が一致していた俳優はダンカンと竜雷太ぐらい。
『428』では田中要士、なすび辺りかな。でも知ってる人にとっては有名な人もいるみたいだし。
『街』の2倍の期間をかけて撮影ロケしたって話が気になる。
189なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:20:30 ID:sQDF4fYs
>>185
ごめん レスみすった
爆弾岩、似すぎw
190なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:20:54 ID:/Dj6W2cQ
結局奈須擁護のためにググッただけの知ったかぶりかよ
こういう連中だったな月厨って
死なないかな
191なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:21:38 ID:XI2Mjxo+
公式に発表されてなくて俺がわかるのは森田順平くらいだな
192なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:23:03 ID:wtKNrkBg
>>190
まだ続けるつもりかよ
そういうレッテル貼りして型月叩きたいだけだろお前
193なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:24:14 ID:/gePdfvx
アンチも信者も決め付け合戦になってる時点で不毛だから、どっかいってくれ
194なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:24:54 ID:xsitiJQ7
タイプムーンスレ見たら街厨の方が攻撃的でキモく見える
195なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:25:52 ID:fG8gSmyk
おまえら落ち着くんだ
196なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:27:32 ID:4rXvsJ1/
素数でも数えてようぜ
197なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:29:07 ID:sQDF4fYs
そういや428からカウントダウンしていく駄スレがあったね
198なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:29:08 ID:/Dj6W2cQ
>>192
どこからどう見ても月厨だろうが
お前は街やったこと無いんだろ?
未プレイのクセに>>114>>119みたいな知った風な口を利くなボケ
死ね
199なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:30:26 ID:4rXvsJ1/
>>198
TYPE-MOONスレと自分の書き込みを見比べてみた方がいいよ
200なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:31:10 ID:wtKNrkBg
>>198
どう言ったって街やったことないの結論ありき
型月は糞の結論ありきで話題持って行きたいだけの奴には
何言っても無駄なんだろうね
201なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:33:17 ID:Vs8rSy6t
>>200
もう、そこら辺で落ち着いて抑えておこうぜ
これ以上相手してもしょうがないだろ?
202なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:33:42 ID:D7N8aTwn
俺は型月好きだけど
合わない奴には合わないんだから
そんなことを相容れない趣向の奴に必死に主張する必要性がない
どっかのドラマのパクりだが、人間はそれぞれ違うんだということを理解しろ
203なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:37:30 ID:xsitiJQ7
俺はfateやったことあるしあの助長シナリオ好きじゃないけど擁護してる不思議
信者って自分の思惑通り、自分の型にはまらなかったら一気にネガになるから嫌いだわ
204なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:37:48 ID:/Dj6W2cQ
>>200
ザッピングを理解してないわTIPSと混同してるわ
役者がアニメ化されてるの知らなかったし
ディフォルメされてるのは青ムシだけってのも知らない
他の俳優は普通にアニメ絵になってるだけだ
ボロボロなんだよお前
205なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:40:18 ID:6EOyM25t
月の民もレッテル貼りしてるわ煽ってるし民度低いぞ
まずスルーを覚えてくれ
206なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:40:39 ID:Vs8rSy6t
ID:wtKNrkBgはもう返答しなくていいからね
207なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:41:28 ID:p/rwG/i3
ID:wtKNrkBgが街やったこと無いってのは事実だろうね
208なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:42:19 ID:sQDF4fYs
どっちでもいいです
209なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:42:49 ID:sQDF4fYs
http://www.uploda.org/uporg1664079.jpg
なんか死ねとかって単語も出ていたので、一応
210なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:43:50 ID:I7l7cupu
>>203
街信者とかじゃなくてただの型月アンチだろ
>>84らしいし
211なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:45:26 ID:sQDF4fYs
そろそろ「後からPSPに移植される jk」とかって、
ハード論争に持ち込んで火消しをしたほうがいいんですかね
212なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:45:52 ID:XI2Mjxo+
Vs8rSy6tみたいな人好きよ
213なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:45:58 ID:sBmcTWV2
死ねとか言っている時点でもうあれだよね、最近じゃガチで捕まるらしいけど
214なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:46:45 ID:p/rwG/i3
自演臭い
215なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:49:53 ID:wtKNrkBg
ま、10年前にやったゲームの記憶が鮮明じゃないことは認めるけどね
しかしお前らよく覚えてるよな
最近になってPSP版でもやったのか?俺もやり返してみるかな
216なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:50:08 ID:6EOyM25t
まあやってないだろうけどどうでもいい。煽りもレッテル貼りもどうでもいい
どうでもいいが死ね程度じゃ逮捕はされん。具体的な指定と○すぐらいじゃないと
スルーしろよ俺
217なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:51:14 ID:C0JG1lmT
>>214
「お前が言うな」と言わせるための釣りだな?
218なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:54:37 ID:Cagsa3Wn
いいぞもっとやれ
219なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:55:02 ID:/Dj6W2cQ
おk
220なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:55:34 ID:sQDF4fYs
まだいたのか
221なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:56:05 ID:0w6ME3lv
つかボーナスシナリオに型月が関与ってマジかよ?

嫌いじゃないが複雑な気分だぜ
222なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:56:31 ID:sQDF4fYs
安孫子のシナリオもありますよ
223なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:56:54 ID:/Dj6W2cQ
>>220
>>209みたいな間抜けな真似はやめといた方がいいぞ
224なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:57:39 ID:C0JG1lmT
それにしてもエンドレスで型月の話ばかりだな、
我孫子と北島が空気でカワイソス
225なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:57:47 ID:/Dj6W2cQ
>>222
我孫子な
226なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:59:16 ID:sQDF4fYs
とりあえず特典の話でもしようか
227なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:59:45 ID:MWI3mo3Y
というか記事には奈須シナリオはアニメって書いてあるけど
アニメーションではなくて、実写に対してのアニメ絵という意味だよな?
ゲーム画面にテキストが出てないから不安になるんだが
228なまえをいれてください:2008/09/11(木) 04:00:19 ID:0w6ME3lv
どこをどうやったら安孫子になるんだ?

いや我孫子さんも期待してるよっ!
229なまえをいれてください:2008/09/11(木) 04:01:22 ID:sQDF4fYs
>>228
スマソ もう眠いんだ
230なまえをいれてください:2008/09/11(木) 04:03:24 ID:XI2Mjxo+
>>224
北島の話ができるの2chじゃたぶん俺含めて10人くらいしかいないからな
wikipediaも誰も書いてくれないし
231なまえをいれてください:2008/09/11(木) 04:04:11 ID:sQDF4fYs
>>230
kwsk
232なまえをいれてください:2008/09/11(木) 04:06:56 ID:0w6ME3lv
型月なまだ許容範囲だがこれで竜騎士とかだったら色んな意味でブチ殺してたね俺はw
233なまえをいれてください:2008/09/11(木) 04:07:42 ID:wtKNrkBg
竜騎士はまたあれはあれでアンチが多いからなぁ
234なまえをいれてください:2008/09/11(木) 04:08:55 ID:XI2Mjxo+
>>231
詳しくって言われてもそのまんまだよ。マイナー過ぎるでしょ。
wikipediaは俺が書きたいんだが出来ないし。
235なまえをいれてください:2008/09/11(木) 04:08:57 ID:/Dj6W2cQ
予約特典はサントラかメイキングDVDだな
サントラはどの道出すだろうしここはDVDだろう
なんだセガックマって
マムルのぬいぐるみとかにすりゃいいのに
236なまえをいれてください:2008/09/11(木) 04:11:10 ID:C0JG1lmT
>>231
一言で言うと「超気持ちいい」
237なまえをいれてください:2008/09/11(木) 04:13:11 ID:sQDF4fYs
>>234
軽くググってみたよ
松尾スズキに帯かいてもらってんだね
ちょっと興味わいた
238読みにくかったから句読点つけたよ:2008/09/11(木) 04:21:33 ID:2dYRwbMt
一応レスもらったみたいだから返しとくね
>>119
そう。たしかにそれも魅力のひとつだった。
でもあそこの作品は・・・なんていうか、本当に全然違うんだよ。
上のほうで言われてるけど『作風』からして全く違う感じ。

もし街や428、今までのチュンノベル系に合わせたシナリオを書こうと思ったら
きのこ・型月の個性の大半は捨てることになっちゃう気がする。そのくらい違う。

まあ本編作った後に作られた〜ってことなら、もし他と絡むとしても
多分そのボーナスシナリオ内だけのことだろうし、それならまあいいんだけどさ。
239なまえをいれてください:2008/09/11(木) 04:38:58 ID:/Dj6W2cQ
行くあてのない 迷子のような瞳で
夜明けのスレ 見つめてる
240なまえをいれてください:2008/09/11(木) 04:41:48 ID:jbLPMbd9
アニメーションってのが良く分からないな
やるドラみたいな感じになんのかな
241なまえをいれてください:2008/09/11(木) 04:58:29 ID:6ElpMxPq
金八みたいな感じ
242なまえをいれてください:2008/09/11(木) 05:40:49 ID:1o4KOOw2
本編作られた後に設定だけもらって書いたというのは我孫子コメントなので、
TYPE-MOON側についてどういう扱いになってるのか今のところ分からない。

そういえば、この前に金八スピンオフとか意味不明なこと言い出した時点で
ちょっと嫌な予感はしていたんだ。「今思えば、疑うべきだった」って奴かな。
243なまえをいれてください:2008/09/11(木) 05:52:06 ID:LmFQlgsj
2次元イラネ
別に2次元キャラ自体は嫌いじゃないが
244なまえをいれてください:2008/09/11(木) 06:04:47 ID:z0TBVCPi
上木じゃなくてGARNETが良かったな。
245なまえをいれてください:2008/09/11(木) 06:18:19 ID:LmFQlgsj
青ムシシナリオの2次元キャラも、結構批判多かったよな当時
役者さんの演技のほうが1000倍おもしろいのに
246なまえをいれてください:2008/09/11(木) 06:22:01 ID:vGH/gTmG
ボーナスシナリオの話で盛り上がっているが…

そもそも、今、この段階でボーナスシナリオの情報が出るところに疑問を感じる。
まだ、発売してからのでっかい隠し球があるんじゃないかとwktkしてる俺がいる。


ま、文句言うのは実際プレイした後だ。
247なまえをいれてください:2008/09/11(木) 06:53:12 ID:r/XJV48i
ダメだったらシレン3のように即行売るのみだからな
248なまえをいれてください:2008/09/11(木) 06:58:45 ID:0+pjLI9K
アニメーションのシナリオは声付くの?
249なまえをいれてください:2008/09/11(木) 07:27:30 ID:UJJiygRB
428のエロ同人誌発売まだー?
250なまえをいれてください:2008/09/11(木) 07:51:32 ID:5I3CPhBs
エロゲヲタのキチガイどものせいで一気に糞スレになったな
251なまえをいれてください:2008/09/11(木) 07:56:24 ID:aXRisNhE
ボーナスシナリオがどうとかどうでもいい。本編早くやりたい
252なまえをいれてください:2008/09/11(木) 07:58:35 ID:BF3EWX3E
我孫子と那須はどっちが文章力あるの?
253なまえをいれてください:2008/09/11(木) 08:31:27 ID:/zYBj6Kt
>>252
とりあえず奈須は文章のおかしさが売り
254なまえをいれてください:2008/09/11(木) 08:50:58 ID:yCza7gQa
麻生太郎 街頭演説 午後4時から渋谷にて

応援よろしくお願いします。 
255なまえをいれてください:2008/09/11(木) 09:48:00 ID:PBeWEf6r
きのこ先生よりも鍵のだーまえが参加すべきではなかったかな
街といえば人生、人生といえばCLANNADだし、CLANNADといえばだーまえ、だーまえといえば神
428に参加してくれればきのこ先生よりも凄い話を書いてくれそうだよね
256なまえをいれてください:2008/09/11(木) 09:54:08 ID:NGLpuSI2
 
このスレ、いろんな所の煽り屋に目をつけられているよ。

専ブラの人はNG登録をよろしく。
 
257なまえをいれてください:2008/09/11(木) 09:56:51 ID:tNupTCxA
確かにかまいたちで慣れてる我孫子と未知のきのこじゃ
不安が段違いなのは分かるけど
やる前から叩くのはなぁ
やって42な8雰囲気に合ってなかったり、アニメ絵が浮いてたり、シナリオが糞だったら叩けばいいじゃない
258なまえをいれてください:2008/09/11(木) 11:00:28 ID:UTo90HIy
鍵や竜騎士じゃなくてよかった
この2つだったら知的障害持った萌えキャラが寒い会話するだけになる
259なまえをいれてください:2008/09/11(木) 11:02:30 ID:/gePdfvx
うみねこはそこまで……、あぁ一人ガチ池沼の幼女がいたな
260なまえをいれてください:2008/09/11(木) 11:06:40 ID:TbxmNv9/
アホみたいに伸びて手ワロタw

ほんとチュンはアホだな
一般層を取り入れたいからWiiに言ったのかと思いきや
オタに受けるエロゲ屋に仕事頼んだりして一般を遠ざけてるんだから
261なまえをいれてください:2008/09/11(木) 11:14:42 ID:CAwvBIZO
これで売り上げがアホ見たに伸びたら

結局美少女ゲーが売れるよねってことで
チュンも方向転換しそう
262なまえをいれてください:2008/09/11(木) 11:16:04 ID:UTo90HIy
ふと、思った。これ型月が次に一般向けでノベルゲー出すから、そのための宣伝じゃね?
263なまえをいれてください:2008/09/11(木) 11:28:32 ID:7MuGz39G
>>262
ふと、思った。428と関係ない型月自体の話はスレ違いじゃね?
264なまえをいれてください:2008/09/11(木) 11:32:39 ID:0w6ME3lv
鍵と厨騎士じゃあ目に余る安いご都合主義でシナリオがつまらなくなる
265なまえをいれてください:2008/09/11(木) 11:33:16 ID:bc+c+N/A
レス伸びすぎだろ
なんなの
266なまえをいれてください:2008/09/11(木) 11:35:45 ID:/gePdfvx
良くも悪くも宣伝効果は抜群というわけだ
267なまえをいれてください:2008/09/11(木) 11:42:56 ID:0w6ME3lv
本当に今年中に発売されるのか?
268なまえをいれてください:2008/09/11(木) 11:57:35 ID:6fDjC26g
ヽ(´ー`)ノ
269なまえをいれてください:2008/09/11(木) 12:11:11 ID:rMItZ7Ng
今、やっと画像を見れた昨日の携帯厨です。
小林涼子って魔王のサイコメトラーの人だよね。そっちに期待。
アニメ絵も思ったほどヲタ臭くなかった。


で、思ったんだがボーナスシナリオって何?
今までのチュンなら「隠しシナリオ」とか「金のしおり」とかって言ってたんじゃないの?
そういう金のしおりとかってのはまた別にあるってこと?
270なまえをいれてください:2008/09/11(木) 12:11:28 ID:eRqlo4lI
最近のチュンはシレン3といいなにをやっているのやら迷走してるようにしかみえない
271なまえをいれてください:2008/09/11(木) 12:22:10 ID:bI3hqA8N
迷走からようやく気付いたところだろう
このスレやシレンスレにいるような懐古ジジイ
の意見は無視して今人気があるものを素直に
取り入れるべきだ、と。
272なまえをいれてください:2008/09/11(木) 12:22:35 ID:YT6DWomD
実際迷走してんだよ。
もともと市場の空気の読めないコで困ってたのに、セガとくんでさらに。
273なまえをいれてください:2008/09/11(木) 12:25:52 ID:NrigXzVS
>>68
お前さんはラーメン屋に行って不味いと判断するために全メニューを制覇するのか?
醤油ラーメン食って不味かったら、そこは不味いラーメンを出す店だよ。
274なまえをいれてください:2008/09/11(木) 12:27:08 ID:N8xJrEQg
そもそも街の続編を出したことからして迷走しすぎだろ
さらにその続編をまた実写でやってるし
275なまえをいれてください:2008/09/11(木) 12:30:01 ID:wtKNrkBg
>>273
かま3やイマビキやってまずかったらチュンはまずいサウンドノベル出すメーカーですね
じゃ、お似合いということで
276なまえをいれてください:2008/09/11(木) 12:35:59 ID:NrigXzVS
>>275
バカ野郎、前に食ったときは美味かったんだよ。どれも旨かったし、夢中で何杯もお代わりした。
だから味が変わっても、次はもしかしたら?って思っちまうんだよ。
277なまえをいれてください:2008/09/11(木) 12:37:13 ID:XeS1wI5R
>>273
仁和寺にある法師ですね、わかります。

つーか、なんで急にこんなに伸びたのかと思ったら・・・
なんかこの作家?しらんから、ちょっと調べてこないと。
278なまえをいれてください:2008/09/11(木) 12:41:35 ID:eb3yiTZo
>>276
なんだ、そのブリーチみたいな理論は
279なまえをいれてください:2008/09/11(木) 12:49:31 ID:REeu08t2
なんでセガはこんな気分悪いことするん?
こんなんセガ様じゃないよ
チュンは前からおかしかったけど
280なまえをいれてください:2008/09/11(木) 12:50:15 ID:Y1vCQu3o
青ムシよりよっぽど期待できると思うんだが
281なまえをいれてください:2008/09/11(木) 12:50:54 ID:wtKNrkBg
え?
セガはエロ同人屋を看板SRPGの絵師に起用したりしてるじゃないですか
282なまえをいれてください:2008/09/11(木) 12:51:06 ID:XeS1wI5R
美味いものが一品、不味いものが三品ある定食屋。

最初に美味いものを食べて、「他のも・・・」と思いながら不味いものを食う男。
不味いものを最初に食べて、「他の料理もクソ」と思う男。

不思議なのは、この二人が実は同一人物。
283なまえをいれてください:2008/09/11(木) 12:53:38 ID:C0JG1lmT
>>260
安心しろ
本当に一般の人はエロゲとか知らんから遠ざかりようがない
284なまえをいれてください:2008/09/11(木) 12:57:59 ID:REeu08t2
毒も喰らわば皿まで、
まずかったらまずかったでおのこしします。
ってわけにいかないんだろうな。
読破しないと隠しが出なかったり。
でもまあ。

新しいおかずは嫌いだけどやっぱりメインディッシュが旨そうなので買います。
意外と空気読んだシナリオ書いてくれるかもしれないし。
285なまえをいれてください:2008/09/11(木) 13:01:00 ID:URShdwXN
エロゲーマーとしては型月がエロゲ代表みたいにとらえられてんのがなんだかな…
286なまえをいれてください:2008/09/11(木) 13:03:16 ID:gtTxLLUJ
なんだかんだで話題性はあるし、売上だけ考えるならそこまで悪くはないんだろうがなぁ
やっぱ作風がなぁ……
287なまえをいれてください:2008/09/11(木) 13:08:44 ID:REeu08t2
ファンの人に言わせるとあれはエロゲーではない、
燃えゲーだ!っていうんだよね。
エロゲーって認めないの。
そのくせ他人にプレイ強要するからな。
288なまえをいれてください:2008/09/11(木) 13:09:07 ID:aHcoNTU9
このスレにいるのが、エロゲーに詳しい人ばっかなのが不自然
289なまえをいれてください:2008/09/11(木) 13:09:57 ID:ZZtHHFxH
>>285
外の人達は売り上げと知名度で把握するしかないんだから仕方ないだろ
売り上げと知名度だけなら型月はダントツなんだし

多分これで型月がこけたらエロゲー全部がいつも以上にさらに叩かれたりするだろうけどな
ただでさえエロゲーってだけで叩かれていたりするんだし

逆に成功したらエロゲー全部が少しは見直されるかもしれんが
290なまえをいれてください:2008/09/11(木) 13:11:14 ID:j5pP1RTU
不自然じゃないだろ ピンクのしおり的に考えて…
291なまえをいれてください:2008/09/11(木) 13:11:50 ID:aHcoNTU9
なんか型月とか、竜騎士とか、月とか、
せめて変な略称はやめてもらえませんか?
できれば、他スレでやりあってもらいたい
292なまえをいれてください:2008/09/11(木) 13:21:57 ID:A/02n0Bs
竜騎士は正式には竜騎士07だから大して略していないんだけど…
293なまえをいれてください:2008/09/11(木) 13:23:30 ID:aHcoNTU9
竜騎士07ってのもよくわかりませんし
とりあえずスレ違いじゃないでしょうか…
294なまえをいれてください:2008/09/11(木) 13:26:19 ID:ooO6ivov
タイプムーンの事を型月と略すかどうかで、エロゲ版の住人かどうか分かるよな
295なまえをいれてください:2008/09/11(木) 13:26:39 ID:wtKNrkBg
今や一般人にとってもチュンのサウンドノベルよりも
ひぐらしやうみねこの方が知名度あるだろうな
296なまえをいれてください:2008/09/11(木) 13:28:12 ID:/gePdfvx
一般人の定義によるな
297なまえをいれてください:2008/09/11(木) 13:29:11 ID:aHcoNTU9
ひぐらしのなくころに とかいうやつですよね
でも、うみねこってのは知りません
一般人じゃないんですね
298なまえをいれてください:2008/09/11(木) 13:30:40 ID:GE8qlLL0
ひぐらしはなんだかやたらと一般人にも人気がある
よくカップルみたいなのが本屋でひぐらしを買いに来るし

でもうみねこは知名度も人気も無いと思うけど
299なまえをいれてください:2008/09/11(木) 13:31:19 ID:Nh4YA+9N
そして渋谷大爆発バッドエンドが訪れるんだな。
300なまえをいれてください:2008/09/11(木) 13:32:49 ID:wtKNrkBg
まあうみねこはまだ漫画化くらいしかしてないから
知名度はそれほどないか
301なまえをいれてください:2008/09/11(木) 13:33:21 ID:aHcoNTU9
>>300
どうでもいいと思います
302なまえをいれてください:2008/09/11(木) 13:33:51 ID:XeS1wI5R
ゲハ=オタ
家ゲ=一般人

>>296 こうですか?
303なまえをいれてください:2008/09/11(木) 13:35:08 ID:/gePdfvx
というか、何故に竜騎士の話題がナチュラルに出てくるんだw
スレ違いにも程がある
304なまえをいれてください:2008/09/11(木) 13:40:04 ID:pifLsdVo
同人上がりの作家(笑)連中は商業に来ても同人ノリが抜け切らないのでうざい
305なまえをいれてください:2008/09/11(木) 13:40:31 ID:Cagsa3Wn
きのこは参加しているから話題に上るのは分かるけど、
竜騎士は何も関係ねー
306なまえをいれてください:2008/09/11(木) 13:40:45 ID:RNRv8NZG
一つ言っておこうID:aHcoNTU9
こんなマイナーゲームのファンな上に2chで書き込んでいる時点で君も立派なオタクだ
つまり一般人から見たらエロゲオタも君みたいなオタクも区別がつかない同じようなものだから気にすんなよ

な?
307なまえをいれてください:2008/09/11(木) 13:41:04 ID:90ALnkQF
思えば、青ムシはエロ漫画家だったんだから、
タイプムーンが参加なんて気のきいた起用じゃんかw
308なまえをいれてください:2008/09/11(木) 13:42:05 ID:aHcoNTU9
別にどっちでもいいんですが、スレ違いな話題をやめてもらいたいだけです
309なまえをいれてください:2008/09/11(木) 13:43:21 ID:90ALnkQF
まあ、どうでもいいけど

ひぐらしとうみねこは関係ないしエロゲでもないw
310なまえをいれてください:2008/09/11(木) 13:45:07 ID:Nh4YA+9N
月を抱いたらエロビアン、みたいな名前の連載を持ってる設定だったな。<青ムシ
月ですか。月ですね。
311なまえをいれてください:2008/09/11(木) 13:52:50 ID:bc+c+N/A
そういえば青ムシのPNって実際にいる漫画家と被ってたな
312なまえをいれてください:2008/09/11(木) 13:53:04 ID:wtKNrkBg
>>288
エロゲーに詳しいのが不自然とは言うが、
今やノベルゲー好きはエロゲーギャルゲー同人ゲー界隈にまで手を伸ばさないと
新作にもありつけないのが現状です
313なまえをいれてください:2008/09/11(木) 13:55:05 ID:p0P/u6k9
ID:wtKNrkBg
こいつエロゲや同人ゲーの話しかしてないな
スレ違いだから消えてくれないかな
314なまえをいれてください:2008/09/11(木) 13:56:15 ID:wtKNrkBg
>>313
このスレ自体昨日からずっとそうだろうに・・・
315なまえをいれてください:2008/09/11(木) 13:56:26 ID:aHcoNTU9
ノベルゲー好きですが、エロゲーギャルゲー同人ゲーやったことない
ゲーム性が低いものやリメイクばかりですが、DSで色々やってみたりしてます
そんな私はにわかファンなんでしょうか
316なまえをいれてください:2008/09/11(木) 13:57:05 ID:/gePdfvx
商業で純粋なサウンドノベル作るところ、チュンくらいしかないからなぁ
エロゲ同人ゲはノベルゲーの数こそ多いが、予算的な問題があるのか演出力が貧弱なのがどうも
317なまえをいれてください:2008/09/11(木) 13:58:15 ID:UFd1B7yq
開き直るとか・・・どうしようもないな
318なまえをいれてください:2008/09/11(木) 14:00:12 ID:Nh4YA+9N
話題逸れまくってるな・・・
分からん話題なら少しはスルーしようぜ。
319なまえをいれてください:2008/09/11(木) 14:00:14 ID:wtKNrkBg
>>315
学校であった怖い話とか好き?
今はあれ同人ゲーとして展開してるよ
食わず嫌いもいいけど貪欲に新作求めるんなら広くアンテナ張ってみたら?
320なまえをいれてください:2008/09/11(木) 14:04:29 ID:7hY/lWuR
>>316
これだけゲーム機の性能も良くなってるのに
静止画と文章と音楽だけのゲームだとなかなか難しいよね
本当に音楽と内容の質が問われてしまう
321なまえをいれてください:2008/09/11(木) 14:05:32 ID:k58l6twn
まだ同人ゲーの話題続けてるよ・・・
NG推奨ID:wtKNrkBg

ボーナスシナリオは2つなのか?
今この時期に公開されたってことはまだまだありそうな気がする
主人公も5人とは思えないし
322なまえをいれてください:2008/09/11(木) 14:10:22 ID:/gePdfvx
>>321
登場人物百人以上らしいからなぁ
最終的に街より主人公の数が多くなっていてもおかしくない
323なまえをいれてください:2008/09/11(木) 14:11:06 ID:aHcoNTU9
まだあるでしょうね〜
分岐で登場する主人公や、隠しシナリオも存在するでしょうし
324なまえをいれてください:2008/09/11(木) 14:11:49 ID:7hY/lWuR
>>321
最低でも8つは欲しいよね>メインシナリオ
隠しも5つぐらいないと何か物足りなそう
325なまえをいれてください:2008/09/11(木) 14:11:52 ID:k58l6twn
バッドエンドは200ぐらいありそうだなw
326なまえをいれてください:2008/09/11(木) 14:14:02 ID:90ALnkQF
まだあるだろうねえ
他の作家も気になるな
我孫子の話題が少ないのが悲しいが
327なまえをいれてください:2008/09/11(木) 14:16:23 ID:wtKNrkBg
>>320
そこに音声を加えて失敗したのがイマビキだよ!
328なまえをいれてください:2008/09/11(木) 14:16:36 ID:/gePdfvx
バッドエンドは、是非美子ロボや宇宙人エンドのように無駄に力を入れまくって欲しい
あと、かま3ピンクのようなおかしな演出もバンバン入れて欲しいな
329なまえをいれてください:2008/09/11(木) 14:16:52 ID:aHcoNTU9
石田衣良あたりが書いてるボーナスシナリオがあったり
330なまえをいれてください:2008/09/11(木) 14:17:14 ID:k58l6twn
我孫子は出来ればメインシナリオ書いてほしかった
ミステリは他のシナリオと絡ませ難いかな
331なまえをいれてください:2008/09/11(木) 14:17:32 ID:7hY/lWuR
どうせならゲーム好きの宮部みゆきに・・・
332なまえをいれてください:2008/09/11(木) 14:17:38 ID:gtTxLLUJ
TYPE-MOONが428参加→中田譲治好きなTYPE-MOONの人が使いたがる→実写で中田譲治が
333なまえをいれてください:2008/09/11(木) 14:18:13 ID:XeS1wI5R
我孫子はミステリ以外も書けるだろ、最近読んでないけど
334なまえをいれてください:2008/09/11(木) 14:18:49 ID:90ALnkQF
そういや前も声優出てたっけね
出るかもなw
335なまえをいれてください:2008/09/11(木) 14:20:06 ID:/gePdfvx
長坂も何か書いて欲しいな
そうなると、いよいよチュンノベルオールスターみたいになってくるがw
336なまえをいれてください:2008/09/11(木) 14:20:07 ID:k58l6twn
とりあえずすでに大塚明夫は確定
喋らないけど
337なまえをいれてください:2008/09/11(木) 14:21:05 ID:wtKNrkBg
雪野五月はなんで出てたんだあれ
声優が顔出ししちゃいかん典型だったな
338なまえをいれてください:2008/09/11(木) 14:21:29 ID:90ALnkQF
>>336
まじでか!声は脳内再生できるから大丈夫ww

映画にも出てたりしたけど、最近雑誌とかで見たら
ガタイよくなってたな〜
339なまえをいれてください:2008/09/11(木) 14:23:44 ID:90ALnkQF
>>337
オタク刑事の相手なんだから、いいんじゃないかw
すごい美人だったらリアル感なくて不自然だよ
340なまえをいれてください:2008/09/11(木) 14:24:37 ID:/gePdfvx
>>337
しおりさんと今の雪野見比べると、とても同一人物に見えないんだがw
341なまえをいれてください:2008/09/11(木) 14:25:55 ID:bc+c+N/A
綺麗になってるよね
342なまえをいれてください:2008/09/11(木) 14:28:32 ID:k58l6twn
画質が悪かったから当時
343なまえをいれてください:2008/09/11(木) 14:30:52 ID:k58l6twn
谷山紀章は今でも俺の中ではジェロニモだ
344なまえをいれてください:2008/09/11(木) 14:31:49 ID:0+pjLI9K
明夫は昔伊藤英明と映画で共演してて普通に演技うまかったからな。
実写パートのみなのかな?奈須シナリオのアニメパートに声付くのならそっちにも出てほしいな。
345なまえをいれてください:2008/09/11(木) 14:36:24 ID:KPDDgsLF
キモアニメいらねーーー
346なまえをいれてください:2008/09/11(木) 14:38:26 ID:XeS1wI5R
俳優目指してバイトで声優って感じか?大塚。
347なまえをいれてください:2008/09/11(木) 14:41:39 ID:k58l6twn
声優も俳優だよ
あとサウンドノベルに声はいらん
348なまえをいれてください:2008/09/11(木) 14:44:24 ID:ehHE4pSv
街は賢プロの声優さんが三人(雪野五月、谷山紀章、平松晶子)程出てたけど、
今回は金八繋がりでマウスプロの声優さんが出るかもね

出るかもねっていうか、マウスプロの声優さん二人(森田順平と大塚明夫)は
もう出ること決定してるけど
349なまえをいれてください:2008/09/11(木) 14:45:04 ID:0w6ME3lv
確かにいらんな
自分の脳内でイメージする方がいい
350なまえをいれてください:2008/09/11(木) 14:47:14 ID:1BtjvWHo
今回も声あるんでしょ?
351なまえをいれてください:2008/09/11(木) 14:55:55 ID:ehHE4pSv
>>350
そういえば、大塚ジュニアは、今度は良い役だと良いなぁ
金八で声当ててたキリヤとかシナリオごと削除したいチュンソフト史上最低キャラだったし…
352なまえをいれてください:2008/09/11(木) 14:56:55 ID:ehHE4pSv
やべ、、、イミ無くアンカーしてしまったスマソ
353なまえをいれてください:2008/09/11(木) 15:02:29 ID:0+pjLI9K
>>351
そんなに酷いキャラなん?
354なまえをいれてください:2008/09/11(木) 15:11:18 ID:cZ4mj1HJ
なんだか別のスレになってしまったな
1日10レスぐらいのマターリスレだったのに
355なまえをいれてください:2008/09/11(木) 15:15:06 ID:ehHE4pSv
>>353
色々書くとネタバレになるからなぁ
まあ、かまいたちの犯人とか、
街の悪魔の手下みたいにちょっと面白いやつじゃないよ
356なまえをいれてください:2008/09/11(木) 15:26:27 ID:bI3hqA8N
ファミ通の我孫子の扱いの小ささと
TYPE-MOONの扱いの大きさの差が笑えるw

後はTGSでマルチ発表があれば完璧だなw
このスレでは最高の祭りが見れそう
357なまえをいれてください:2008/09/11(木) 15:27:58 ID:jhhVxYGz
まぁキリヤは色々と狂気なキャラだったし、変人だったし
詳しくは金八スレにでも聞きに行くといいよ
358なまえをいれてください:2008/09/11(木) 15:31:10 ID:0w6ME3lv
金八って何が目的なん?
359なまえをいれてください:2008/09/11(木) 15:32:18 ID:bc+c+N/A
>>354
他から大量に流れ込んだんだな
前スレいきなり埋まってたからびっくりしたよ
360なまえをいれてください:2008/09/11(木) 15:35:34 ID:920pIgfL
まぁこれで売り上げが上がってくれればいいのだが、さらなる続編のために
361なまえをいれてください:2008/09/11(木) 15:36:21 ID:ehHE4pSv
>>358
さすがにそれはスレ違いでしょw
そっちで訊くべきかと
まあ、簡単に答えると生徒のさまざまな問題を解決して卒業に導く…そんなゲーム

あ、ちなみにキリヤはムカつくけど
街、かまいたちの夜1、逆転裁判シリ、御神楽少女探偵団シリ、金八先生が
個人的テキストアドベンチャー五指
362なまえをいれてください:2008/09/11(木) 15:37:58 ID:bI3hqA8N
型月はFate以降、何年も新作出してないからな
ファンにしてみりゃ嬉しいだろう
あいつらにとっちゃメインのシナリオの方がオマケのガムだよw
363なまえをいれてください:2008/09/11(木) 15:44:26 ID:8naqcQi2
初めてこのスレ来たけど街信者って奴が諸悪の根源?
364なまえをいれてください:2008/09/11(木) 15:48:56 ID:jhhVxYGz
>>363
街信者も型月信者もアンチも悪くはないんだが、一部の人が暴走化してるのが諸悪の根源
365なまえをいれてください:2008/09/11(木) 16:30:50 ID:ehHE4pSv
【428 封鎖された渋谷で】
監督 イシイジロウ
シナリオ担当 北島行徳
音楽 佐藤直紀
主題歌 上木彩矢

遠藤亜智…中村悠斗(元KOKリーダー)☆主人公
加納慎也…天野浩成(渋谷署刑事)☆主人公
大沢賢治…小山卓治(大越製薬の研究主任)☆主人公
御法川実…北上史欧(フリーライター。金八のりん子先生の元カレ)☆主人公
タマ…?????(年齢、本名不詳のアルバイター)☆主人公
ひとみ…今野成美(拳銃を持った男に狙われる少女)
?…森田順平
?…田中要次
?…なすび

ボーナスシナリオ1
脚本 我孫子武丸
鈴音…小林涼子(渋谷中央病院に入院している17歳の少女)
拓也…須賀健太(渋谷中央病院に入院している14歳の少年)
佐伯…大塚明夫(47歳の心臓外科医)

ボーナスシナリオ2
シナリオ担当 那須きのこ
キャラクターデザイン 武内崇
製作 TYPE-MOON
女性1
女性2
短髪の男性

一応まとめてみた。ムービー中まだ数人いるが、役者さんの名前がわからない…
366なまえをいれてください:2008/09/11(木) 16:41:26 ID:7PsO16fo
>>363
街信者馬鹿にすんなよ同人信者が
367なまえをいれてください:2008/09/11(木) 16:47:25 ID:SjK5++n/
諸悪の根源はお前みたいな新参です
368なまえをいれてください:2008/09/11(木) 16:51:52 ID:ehHE4pSv
age煽りにテンプレみたいな反応はネタだろう…両方とも
369なまえをいれてください:2008/09/11(木) 17:55:13 ID:EiI6ZKMO
>>257
未知じゃない、商業作品も普通に出してるよ。

少なくとも今までの作品読んだ感じだと、作品の雰囲気とか方向性とか
そういうもんからして全然違う感じなんだよ。
舞台設定やなにやを現実的にしてもどうにもならないレベル。

てか作中作じゃね?って意見も出てるみたいだけど
428の設定で作中作だと、本当に全く本編と絡みなく終わりそうな気が・・・w
370なまえをいれてください:2008/09/11(木) 17:56:48 ID:D7N8aTwn
型月のエロゲは初エロシーンまで15時間かかるエロゲです
371なまえをいれてください:2008/09/11(木) 17:56:56 ID:1cOvTr2A
実は428人の作家が1本ずつ書いてます

という驚愕の事実発表に1000点
372なまえをいれてください:2008/09/11(木) 18:04:59 ID:gtTxLLUJ
そもそも型月の作風は合わないだろ
ミスマッチってレベルじゃねーぞ
あと型月は同人じゃなくて商業です
373なまえをいれてください:2008/09/11(木) 18:06:37 ID:j5pP1RTU
一体誰が得するんだろう…
374なまえをいれてください:2008/09/11(木) 18:12:44 ID:MRB3M8Z1
そりゃ会社だろ。売り上げ的な意味で
375なまえをいれてください:2008/09/11(木) 18:15:38 ID:ehHE4pSv
っていうか、ピンクの栞は別にあると思うのは俺だけですか?
ボーナスシナリオ2がピンクの栞なのかなぁ…
376なまえをいれてください:2008/09/11(木) 18:24:44 ID:jhhVxYGz
紺や金の栞もあったら・・・
な・・・なんでもない
377天照大神:2008/09/11(木) 19:23:31 ID:AIQgr9Ih
サンドイッチマン
378なまえをいれてください:2008/09/11(木) 19:26:12 ID:Ij3Pdb2+
昨日からきのこの作風どうのこうのって言われてるけど、
型月ゲーは体験版あるから気になる人は読んでみろで済むんじゃないの
ttp://www.typemoon.com/dl/dl_fate.html (エロ要素無いけど一応エロゲHPなんで注意)

文章読んでどう感じるかなんて人それぞれだし、そもそもまだ実物(428の事ね)読んだわけでもないのに
合わない合わないって延々主張し続けても不毛じゃんと個人的には思うな
379なまえをいれてください:2008/09/11(木) 19:29:29 ID:q5r2nfrk
これを合うと思える奴は、正真正銘の型月信者だろうな
380なまえをいれてください:2008/09/11(木) 19:33:00 ID:RNRv8NZG
いちいち型月ファンを煽る奴が何度も出てくるのは何故?
381なまえをいれてください:2008/09/11(木) 19:34:54 ID:+IXNAXex
いや、どちらかといえば
これに収録されるであろう作風に近いのはこっちだろ
http://web.archive.org/web/19991003080744/www.remus.dti.ne.jp/~takeucto/kinoko/novel/kara.html

文字化けしてたらエンコード変えれば読める
382なまえをいれてください:2008/09/11(木) 19:37:21 ID:TdhKthbJ
>>378
>>379
タイプムーン本スレ覗いていたけど、作風が合うなんていっている奴は一人もいなかったぞ
このスレでも一人もいないし
383なまえをいれてください:2008/09/11(木) 19:37:43 ID:nA6TnC+8
おまいらエロゲ会社とかよく知ってるな
一般人はわかりませんからー
一生懸命叩いてる奴らキモいんだよ
384なまえをいれてください:2008/09/11(木) 19:38:04 ID:CEmit5Fs
古過ぎ。何年前の文章だと思ってんだ
385なまえをいれてください:2008/09/11(木) 19:40:12 ID:+IXNAXex
>>384
これ手直ししたのは講談社から出版されてるからな
こっちを出すしかないのさ
386なまえをいれてください:2008/09/11(木) 19:41:30 ID:q5r2nfrk
空の境界は知ってるな
ソニーで全7部作だかで映画化してるやつだよな

まあ、こういうのが成立するのは信者は多いんだろうねぇ実際
型月信者という固有名詞もあるくらいだしな、が、合わんもんは合わんよ
387なまえをいれてください:2008/09/11(木) 19:50:14 ID:JbuxFMB4
型月本スレでもここでも、
型月が浮いていて作風が合ってないという意見は共通している

違うのは型月本スレだと昨日はwii持っている奴が勝利宣言して一時期ゲハ論争していたが
ここのスレだと型月を否定したり貶す奴が出てきてそれを擁護する奴との争いになったって所か

あと単純に荒らし目的の奴が両スレに出没したけどここのスレの奴は何人か釣られていたな。
388なまえをいれてください:2008/09/11(木) 19:54:32 ID:ehHE4pSv
マジレスすると街(428)に作風なんてないでしょ
外人部隊も街なら、美子が地球を救うのも街だし、花火も街だし、青ムシshowだって街
やったことある人はあんまり作風とか言わないと思うけどなぁ
389なまえをいれてください:2008/09/11(木) 19:55:42 ID:BcYiT7U6
>>365
乙。
『街』に月曜日役で出てた諏訪太朗は今回も出てるみたい。
パッとしか映らないけど、月曜日とは全くキャラが違う感じなので
当然別人の役だと思うけど。

↓この人ね
ttp://www.yumekoubou-web.com/Profiles/male_Photo/suwa.jpg
390なまえをいれてください:2008/09/11(木) 19:59:28 ID:Ax2pfzmX
>>388
本気で言ってんのか・・・?お前絶対型月作品読んだことないだろ。
作風の違いってのはそんな程度の話じゃないんだよ。
アンパンマンに人型の厨二剣士があらわれるくらいの話だ。
(例えに他意はない ただそのくらい違和感があることだってだけ)

型月作品自体は好き嫌いが別れるし、好きな人がいるってのも理解はできる。
が、今までのチュンソフト制作のサウンドノベルのどれとも雰囲気は全く合わない。
これは断言できる。
391なまえをいれてください:2008/09/11(木) 19:59:35 ID:ehHE4pSv
>>389
ちょっ、月曜日…役の諏訪さん、良い感じのオジ様じゃんww
正志に乗っかってたオッサンと同一人物に見えん
392なまえをいれてください:2008/09/11(木) 20:01:06 ID:BcYiT7U6
諏訪さんの画像を検索してたら
秋葉社長、木嵐P、山吹と同じ事務所でちょっと驚いた。
>>348の例でいえば、この事務所から他に出るひともいるかもね。
393なまえをいれてください:2008/09/11(木) 20:02:24 ID:ehHE4pSv
>>390
いや、だから…上で直接書くの避けたんだが
みんなのシナリオに宇○○が出てくるのも街なんだから、
枠なんて無いと…
394なまえをいれてください:2008/09/11(木) 20:03:10 ID:X8MPv+kF
まあいきなりエロゲやラノベテイスト全開の話混ぜられたら従来からのプレイヤーは「うわぁ」ってなるわな
それはチュンもわかっててあえてそうしたってことは
金を落としてくれるのは従来のファン<新規エロゲライターのファンだと思ってるんだろう

文句あるなら買わないか、買ってアンケートに「エロゲイラネ」って書いて出すしかないね
395なまえをいれてください:2008/09/11(木) 20:04:26 ID:aThffzTc
まだこれがピンクのしおりとか番外編ポジションなら我慢できるんだが
様子をみると、全力で絡んできそうなのが不安すぎなんだよな・・・
396なまえをいれてください:2008/09/11(木) 20:04:45 ID:zi9PnxvI
>>388
重度の決め付け盲目信者かやった事無い人が作風が合わないからどうのこうのと言ってんだろ
このスレが突然こんなに賑やかになった事を考えればどちらが多いか分かる事だけど
397なまえをいれてください:2008/09/11(木) 20:05:47 ID:BcYiT7U6
>>391
「街」ではずっとグラサンだったもんね。
ドラマにも結構チョイ役で出てるんだけど
最初見たとき月曜日だと気が付かなかったよ。
398なまえをいれてください:2008/09/11(木) 20:08:26 ID:/Dj6W2cQ
水曜日と金曜日は富江で共演してたね
399なまえをいれてください:2008/09/11(木) 20:09:28 ID:HPi+WPNm
街ファンでもタイプムーンを知っている人は悪意が無くても黙っているかタイプムーンについて語らないでほしいな。
400なまえをいれてください:2008/09/11(木) 20:09:58 ID:xsitiJQ7
合わないって決めつけは良くないな
もしかしたらごった煮でおいしくなってるかもしれない
それはまとめ上げるやつの手腕によるだろ
401なまえをいれてください:2008/09/11(木) 20:12:59 ID:jl4CrHMl
>>400
イシイが言うとおり化学反応が起こるかもしれんしな
402なまえをいれてください:2008/09/11(木) 20:13:34 ID:1o4KOOw2
>>400
そういえば金八ではラストにいきなり変なサイコサスペンスが入って
オーソドックスな学園・教師ものの雰囲気がぶち壊しになってたっけ。
403なまえをいれてください:2008/09/11(木) 20:15:39 ID:/Dj6W2cQ
街で恋空やったらどう思う?
404なまえをいれてください:2008/09/11(木) 20:16:26 ID:jl4CrHMl
恋空ってなに?
405なまえをいれてください:2008/09/11(木) 20:16:55 ID:ehHE4pSv
>>402
金八と街は違うだろ
それなら、今日このスレにキリヤ嫌いって書いたし
406なまえをいれてください:2008/09/11(木) 20:17:54 ID:znwi8NeV
>>403
まずヒロインがDQNにレイプされるのはガチ
あと彼氏が死ぬのもガチ
407なまえをいれてください:2008/09/11(木) 20:18:27 ID:1o4KOOw2
>>405
いや、>>400のいう「まとめ上げるやつの手腕」に疑問を呈しただけの話だよ。
408なまえをいれてください:2008/09/11(木) 20:18:40 ID:/Dj6W2cQ
>>404
大ヒットしたケータイ小説
409なまえをいれてください:2008/09/11(木) 20:20:08 ID:jl4CrHMl
>>408
それって>>406みたいな内容なの?
規制がかかりそうだけど、少し面白そうだなw
410なまえをいれてください:2008/09/11(木) 20:23:14 ID:wXsFx8H5
>>409
別な意味でおもしろいよ
411なまえをいれてください:2008/09/11(木) 20:24:49 ID:jl4CrHMl
どゆこと?
412なまえをいれてください:2008/09/11(木) 20:25:13 ID:xsitiJQ7
ごめん、意味が分からない
糞が確定してますよってことが言いたい?
413なまえをいれてください:2008/09/11(木) 20:28:16 ID:/Dj6W2cQ
>>412
単に「街で恋空やるようなもんだよ」って事
それくらい違う
ごった煮だから美味しくなるかもな
414なまえをいれてください:2008/09/11(木) 20:28:40 ID:Ax2pfzmX
>>393
それバッドエンドやチュンの悪ノリしたシナリオでちょっと出てくるだけじゃない・・・。

でさ、このスレでもあっちのスレでも言われてるみたいだけど、少なくとも
『雰囲気が全く合わない』『作風が違いすぎる』というのは両方を知っている
人間なら誰もが思うことなんだよ。
はっきりいって街の宇〇〇登場なんかとは比べ物にならない。
今回はボーナスシナリオとはいえ一本のシナリオとして製作されているんだから
バッドエンドみたいに そこで終わる一発ネタ みたいな扱いも難しい。

作中作として扱わなければ100%違和感が出る。これも断言してもいい。
出ないとすれば、きのこと型月がその持ち味をほぼ捨てた時だけだ・・・。
415なまえをいれてください:2008/09/11(木) 20:32:39 ID:xsitiJQ7
>>413
おいしくなるなら良いじゃん
416なまえをいれてください:2008/09/11(木) 20:34:14 ID:6XUsjJ7T
型月と428は絶対合わない
ごった煮でも無理
絶対食い合わせが悪い
きのこの同人小説も全部揃えてる俺が保証する

きのこは好きだが
正直428には呼んでほしくなかったよ
417なまえをいれてください:2008/09/11(木) 20:34:23 ID:9eoR5Vog
なるわけねーだろ?
418なまえをいれてください:2008/09/11(木) 20:36:19 ID:xsitiJQ7
出てない物を何故決めつける?
419なまえをいれてください:2008/09/11(木) 20:36:54 ID:9eoR5Vog
街でリアル鬼ごっこ(初版)やるようなもんだと言い換えてもいいな
420なまえをいれてください:2008/09/11(木) 20:37:46 ID:ehHE4pSv
>>414
いや、だから、堂々巡りになるけど、
例でシナリオなら青ムシシナリオでも良いんだよ…

だいたい、透明人間だって存在してたし…
421なまえをいれてください:2008/09/11(木) 20:37:52 ID:Ax2pfzmX
>>415
ならないよ絶対。
どちらも人によってはとても美味しいと感じる鍋、食材だと思うけど、
混ぜて食ったらほとんどの人は不味いと感じるはず。
美味しいご飯に甘いチョコをかけて食うくらいの感じ。

ボーナスシナリオだからちょっと違うか・・・。
まあご飯と一緒にチョコがおかずとして登場する感じだ。
422なまえをいれてください:2008/09/11(木) 20:38:19 ID:3yTCznx1
なんか、銃を構えた男が映っててどうのこうのって書いてた人いたけど、
登場人物紹介で加納が銃を持ってるじゃん。
別に、銃が出てこようが本編に関わってきても違和感ないと思うけどな。

文章のテイストに関しては読んだこと無いからなんともいえん。
けど、その辺の折り合いを上手く付けてくれるって信じてるよ。

個人的にはごった煮だからこそ「街」って思う。
423なまえをいれてください:2008/09/11(木) 20:40:45 ID:CEmit5Fs
現物もないのに予想だけで「絶対」とかいうなよ。「かもしれない」だろ
424なまえをいれてください:2008/09/11(木) 20:41:24 ID:xsitiJQ7
だから出てない物をなんで決めつけてんの?
そんな結論ありきだったら絶対やっても面白く感じないだろうから
買わない方が良いんじゃないかな?

たぶんこの情報で買うのやめる人より買ってくれる人の方が多いよ?
だから安心して買うのやめてくれていいんじゃない?
425なまえをいれてください:2008/09/11(木) 20:41:24 ID:bMbU5YhP
街で恋空やるようなもんってのは上手い喩えだ。
十中八九ゲロ同然の食い合わせになると個人的には思うが、奇跡的に化学反応で美味しくなる「かも」な。
426なまえをいれてください:2008/09/11(木) 20:43:00 ID:SjK5++n/
>>416
同意。きのこは良くも悪くも灰汁が濃すぎる
昔のチュンなら制御できたかも知れないが迷走状態の今じゃ…
シレン3よりひどくなりそう
427なまえをいれてください:2008/09/11(木) 20:44:26 ID:bc+c+N/A
さっきからこの作品の話全然してない奴がいるな
428なまえをいれてください:2008/09/11(木) 20:45:48 ID:Ax2pfzmX
>>420
あのさ・・・青ムシシナリオなんか全然例にならないよ。
あの程度の違和感ですむと思ってるのか?何十倍何百倍は確実だぞ。

あと透明人間って・・・w
あれはただの宣伝だし、話にも別に絡まなかったじゃん。登場しただけでさ。
あとなんか勘違いしてるみたいだから言っておくけど、厨二剣士の例は
『違和感』の表現として出しただけで、『特殊な存在が話に登場する』っていう
それだけの意味で挙げたわけじゃないんだよ。もうちょっと近づけるなら

厨二剣士がアンパンマンに登場して、ちょっと悪さをしただけの
バイキンマン軍団を邪気眼チックな必殺技で皆殺しにして去っていく。

クレヨンしんちゃんにリアル殺人犯が出てきて友達が皆殺しにされる。
ひろしも死に、犯人は後に逮捕されるがもちろん誰も生き返らない。

こう例えてもいいくらいの違和感。
429なまえをいれてください:2008/09/11(木) 20:47:46 ID:0/IrJohL
よくもまぁたかがゲーム誌の数ページを読んだだけで
ここまで「絶対」とか言えるよなあ
天才的な想像力だよ
430なまえをいれてください:2008/09/11(木) 20:47:54 ID:Ax2pfzmX
>>423
きのこと型月は作風がほぼ一貫している。
だから予想できちゃうんだよ。

たしかに『かもしれない』だけど『99.99999999%』の確率で合わない。
431なまえをいれてください:2008/09/11(木) 20:49:42 ID:xsitiJQ7
>>430
そこまで分かってるんならこの作品見限ったらいいじゃん
買わなくていいんだからこのスレでわめく必要もないよな?
432なまえをいれてください:2008/09/11(木) 20:49:43 ID:Ax2pfzmX
>>429
型月作品を見たら『絶対』そんなことは言えなくなるよ。

発売されたら見てろ。
作中作でなければこのスレの住人はみんな
『やっぱり合わなかった』と言うことになる。

痛い言い方だが、俺のレスは発売日、そしてある程度感想が出揃うまでの間
全部保存してもらってもいいよ。自信はある。
433なまえをいれてください:2008/09/11(木) 20:50:28 ID:PvEE6WuO
「奈須きのこは糞」っていいたいだけの人がいるな
434なまえをいれてください:2008/09/11(木) 20:50:30 ID:ehHE4pSv
まあ、ハード厨に囲まれてゲームの話すら出来ない雰囲気からしたら
だいぶ幸せになった…
435なまえをいれてください:2008/09/11(木) 20:50:45 ID:Ax2pfzmX
>>431
お前バカじゃね?
『428』は買う。絶対に買う。そのためにWiiも買った。
『428を買うから』きのこが絡むことがショックなんだよ。

作品について文句を言っていいのは
究極のところその作品を金を出して買う、買った人間だけだろう。
436なまえをいれてください:2008/09/11(木) 20:51:30 ID:Ax2pfzmX
>>433
俺はきのこ自体は割と好きだよ。
437なまえをいれてください:2008/09/11(木) 20:52:33 ID:bMbU5YhP
>>431
271 名前:名前は開発中のものです 投稿日: 2008/09/10(水) 16:15:25 ID:wtU/Rsib
気分の問題だよ
キャンプでカレーが出来る直前にセミが飛び込んできたような心境だ
セミの入った部分だけ捨てりゃいいってのはわかるが
滅茶苦茶不愉快なんだよ
438なまえをいれてください:2008/09/11(木) 20:53:41 ID:PvEE6WuO
>>435
>作品について文句を言っていいのは
>究極のところその作品を金を出して買う、買った人間だけだろう
違うだろ
その作品を全てプレイした人だけだろ
439なまえをいれてください:2008/09/11(木) 20:54:23 ID:0/IrJohL
その型月やらきのこやらをよく知らないのだが
そこまで頑なに否定するってことは何かイヤな目にあったんか
440なまえをいれてください:2008/09/11(木) 20:54:55 ID:EYWxkbbs
別スレ建ててやってくれんかのぅ
441なまえをいれてください:2008/09/11(木) 20:55:14 ID:bMbU5YhP
>>439
月厨でぐぐれ
442なまえをいれてください:2008/09/11(木) 20:55:37 ID:xsitiJQ7
>>435
糞確定してると思ってるのをなんで買うの?バカなの?
443なまえをいれてください:2008/09/11(木) 20:55:54 ID:CrMmLeng BE:1209579757-2BP(0)
流れをぶったぎってすまないんだが、これって前作「街」の登場人物とかも出るの?
444なまえをいれてください:2008/09/11(木) 20:57:10 ID:bMbU5YhP
>>442
浮きまくって糞確定なのはボーナスのきのこシナリオだけだし?
メインを捨てる理由にはならないだろ?バカなの?
445なまえをいれてください:2008/09/11(木) 20:59:16 ID:WlkqTcjs
別に不安がるのはまだしも煽ってる馬鹿は消えてくんないかなー
446なまえをいれてください:2008/09/11(木) 20:59:19 ID:fHkUQuFP
型月信者「街?何それ。きのこシナリオ以外いらね」
街信者「エロゲ?ふざけんな、いらね」
447なまえをいれてください:2008/09/11(木) 21:01:06 ID:BcYiT7U6
>>443
現在のところ、そのような発表はありません。
「『街』の続編にあたる作品である」といった発表もなく
むしろ不自然なまでに『街』というワードを避けている節さえ見られます。
一部では、長坂との契約で出せないのでは、という噂もありますが推測の域を出ません。
TGSの重大発表で何か動きがあるかもしれません。
448なまえをいれてください:2008/09/11(木) 21:02:16 ID:ehHE4pSv
>>443
金のしおりブログで著作権の許す限りチュンのゲームネタ盛り込むと書いてるけど
(さすがにファミコンジャンプは無理とか)
街のキャラの著作権がどうなってるのか不明
長坂氏との縁は切れてるとか言われてるけど、街PSP版でキャラ追加されたりしてるしどうなんだろうねぇ
長坂氏の小説には青ムシ口調のキャラが登場するけど、青ムシとは名乗ってなかったりするし…

一応金八からは御法川が出るよ
449なまえをいれてください:2008/09/11(木) 21:02:18 ID:xsitiJQ7
これは428であって街ではない
街がやりたきゃ街をやればいい
なんで自分の型にはまらなかったらいけないと思うのかね
そんなんじゃ一生新作は作れないじゃないか
450なまえをいれてください:2008/09/11(木) 21:02:19 ID:1o4KOOw2
◎本編の雰囲気に沿いつつ独自の世界を構築
○本編とは完全に独立した作中作的な位置づけ
△本編から浮いた違和感のあるシナリオ
×本編の世界観を巻き込んだ挙句作品ごと崩壊
451なまえをいれてください:2008/09/11(木) 21:05:14 ID:Ij3Pdb2+
>>445
不安を煽る、って言葉もあるよね
不安に思うのは個人の自由だけど、それを騒ぎ立てて共通認識にしようってのはやりすぎだと思う
きのこ知ってて当然な型月スレでやるならともかく、ここは型月知らない先入観ないって人が多いんだし
452なまえをいれてください:2008/09/11(木) 21:07:06 ID:90ALnkQF
型月信者が型月信者が、って言ってるやつなんなんだ
>>446
自分は街信者だけど、いいんじゃないの
それに参加する作家のうちの一人だろ。メインじゃない
>>439
スレ見ててよくあったんだが、同人上がりで成功したのを
妬んで叩きまくってるやつはいる
453なまえをいれてください:2008/09/11(木) 21:11:57 ID:p/rwG/i3
月厨多すぎだよこのスレ
どこに潜伏してたんだ?
454なまえをいれてください:2008/09/11(木) 21:12:14 ID:xsitiJQ7
結局のところはあらゆる可能性を否定して
自分の妄想で糞糞とわめいてるんだろ?
そんなに妄想力があるんなら妄想で自分好みの428プレイしてればいいじゃん

制作側が+になると思って作ってんだからそれをありがたく頂戴しろよ
あれは買ってやってみて批判しないとは言わないが
批判するかどうかはやってから決めるぞ
455なまえをいれてください:2008/09/11(木) 21:12:30 ID:rGRuJkH/
そんなに嫌ならボーナスシナリオやらなきゃ言いだけじゃんwアホクサw
456なまえをいれてください:2008/09/11(木) 21:14:08 ID:fHkUQuFP
>>453
月厨の勢力は約15万・・!!
457なまえをいれてください:2008/09/11(木) 21:14:16 ID:p/rwG/i3
458なまえをいれてください:2008/09/11(木) 21:16:45 ID:jhhVxYGz
>>455
ボーナスやらないと金の栞にならない
とかだったらどうするんだよ
459なまえをいれてください:2008/09/11(木) 21:17:46 ID:90ALnkQF
>>457
要するに、同人18禁ゲー上がりでなんのコネか
俺様が敬愛するゲームにつばつけやがって
成功してるだけに気に入らない

ってことですね?
460なまえをいれてください:2008/09/11(木) 21:19:15 ID:p/rwG/i3
うわぁ・・・
461なまえをいれてください:2008/09/11(木) 21:19:17 ID:BukpkGjW
超電波ゆんゆんな市川の話と
外国人傭兵帰りの男の話と
ダイエットするスイーツ(笑)とが
混在するカオスさが街の魅力だと思ってる俺には
いいぞもっとやれ!って感じだが
462なまえをいれてください:2008/09/11(木) 21:20:54 ID:nbev9zqQ
サウンドノベル=エロゲー、ギャルゲー
という呪縛からは逃れられないということだな。
463なまえをいれてください:2008/09/11(木) 21:21:13 ID:90ALnkQF
オマケなんぞより、主人公の一人のタチバナさんが
どんな変顔を披露するのかしないのかのほうが
心配でしょうがねーよ
464なまえをいれてください:2008/09/11(木) 21:22:25 ID:WlkqTcjs
>>451
共通認識とか大げさだねえ。そう思ってる人がいてもいいじゃんスルーしろよ
それにいちいち構ってスレが荒れてるほうが不快。というか荒れてる
465なまえをいれてください:2008/09/11(木) 21:24:07 ID:xhYXFOqs
荒れてるように見えるけど、発売後はこれの比じゃないぞ?
これ以上の月厨とアンチが大量に押しよせて煽りあいになるんだ。
きのこが関わると作品の良し悪しに関わらず、荒れまくる運命なんだよ。
466なまえをいれてください:2008/09/11(木) 21:24:51 ID:t+ph1eSd
型月とかきのことか意味分からない、一般語しゃべれ。
エロゲが何か知らんが、ここで信者論争してる奴は早く巣に帰れよ、気持ち悪い。
467なまえをいれてください:2008/09/11(木) 21:25:39 ID:90ALnkQF
>>462
街の青ムシと絡めてるんじゃないかね

それに、街のストーリーじゃただのエロには敵意を向けていた(青ムシは
良いやつには書いてなかったよな)けど、街自体にエロ要素なかったか
っつったら、あったし。まあ、Vシネ風だけど。
468なまえをいれてください:2008/09/11(木) 21:27:04 ID:ehHE4pSv
>>465
どうせネタバレの嵐になるから、
しばらく来る人いなくなると思うけどな…
クリアするまで

どこで見るかわからんから、個人的には2ch自体避けると思う
469なまえをいれてください:2008/09/11(木) 21:27:19 ID:BcYiT7U6
きのことかタイプムーンとかよく分からないけど
良くも悪くも個性の強い作家や会社って感じか。

「428」は、「街」の続編として期待される部分がどうしても大きいし
「街」にも熱烈なファンが多いからね。
なかには潔癖すぎる人もいるし、反発があるのも当然かな。
470なまえをいれてください:2008/09/11(木) 21:27:40 ID:/Dj6W2cQ
上のほうで恋空の話出てたけど
市川の書いてた「脚本」ってまさにあんな感じだよね
471なまえをいれてください:2008/09/11(木) 21:29:26 ID:90ALnkQF
>>465
お前いままでスレに参加してなかったのにいきなり
まとめに入っちゃって、なんだ?
ID変えまくってる荒らしじゃねえんだからよ
472なまえをいれてください:2008/09/11(木) 21:31:19 ID:xsitiJQ7
>>470
恋空の話出てたって・・・・・
出したのあんたじゃん
473なまえをいれてください:2008/09/11(木) 21:35:38 ID:/Dj6W2cQ
>>472
揚げ足とんな
流れ変えようぜって事だよ
俺はもう普通に語りたいんだ

長坂参加する可能性あるかなー
474なまえをいれてください:2008/09/11(木) 21:36:10 ID:Ij3Pdb2+
>>464
全く同意っていうか、だから思うだけにしとこうぜって話だよ
誰とは言わないけど明らかにそりゃ言いすぎだろって人いるもん
475なまえをいれてください:2008/09/11(木) 21:40:48 ID:xsitiJQ7
>>473
そうかそうかスマン
まあ俺ももうレスしないしおとなしく去るわ
良ゲーであること期待してる
476なまえをいれてください:2008/09/11(木) 21:40:54 ID:K57u5ej9
きのこシナリオの出現条件が
全エンディング埋めるのは当然として
全TIP・ZAP色変えまでやってないと出ないとかいうとんでもない条件だったらどうするよ
477なまえをいれてください:2008/09/11(木) 21:42:13 ID:I9VwrXzS
これだからエロゲ会社とその信者とは関わりたくないんだよ
チュン何考えてんだよ・・・
478なまえをいれてください:2008/09/11(木) 21:43:18 ID:90ALnkQF
>>477
お前の目どこについてるんだ
信者はいない、アンチだけ
479なまえをいれてください:2008/09/11(木) 21:43:35 ID:0w6ME3lv
最終的にコンプするのがサウンドノベルだろうが!
480なまえをいれてください:2008/09/11(木) 21:48:08 ID:/Dj6W2cQ
公式見てて思ったんだが
これひょっとして一日だけの話か?
481なまえをいれてください:2008/09/11(木) 21:49:40 ID:BcYiT7U6
我孫子シナリオは、ある脇役キャラの幼少時代の話と予想。
子供の頃にこういう経験をしたので、Aというキャラはこんな性格なんです、みたいな。

アニメシナリオもそうだけど、ボーナスシナリオは主人公たちと同時刻に展開する話じゃなくて
あるキャラの過去や作中作的な扱いなんじゃないかって気がする。
482なまえをいれてください:2008/09/11(木) 21:50:10 ID:hIj++BAi
>>473
長坂はアレでも2時間ドラマの脚本1本200万でテレビの仕事をちょくちょくやってるし、
正月の長編時代劇(テレ東だけど)もやってるし、10月からの連ドラ(当然テレ東)の準備もずっとやってたろうしな…。
街は企画から原作、脚本まで関わってたけどゲームシナリオ1本とかだと
街とは比べ物にならないくらいギャラも安くなるだろうからな。
術を読む限り街とチュンソフトには敬意を払ってはいたけど、
商売に関しては我を通す、通らなければ降りる人なんだよね。
483なまえをいれてください:2008/09/11(木) 21:58:09 ID:90ALnkQF
>>481
ありそーだね
アニメは、海外映画でよくあるアニメへのスピンオフ
みたいなのかと思う、マトリックスとかスターウォーズとか
そう思うとカッコよく思えてきたりも
484なまえをいれてください:2008/09/11(木) 21:58:28 ID:XI2Mjxo+
今回出きる限りパロディぶち込むって話だから、
街関連が無かったら長坂ともめたってことなんだろうね
485なまえをいれてください:2008/09/11(木) 22:01:29 ID:TeZUj3JR
>>437
この例え秀逸だな
486なまえをいれてください:2008/09/11(木) 22:01:41 ID:/Dj6W2cQ
     遠藤亜智 加納慎也 大沢賢治 御法川実 タマ ???  ???  ???
       始      始     始      始    始
一日目   |       |      |       |     |
        |       |      |       完    完
二日目   |       |      |                始      始
        |       |      |                 |       |


フローチャートこんな感じかな
タマと御法川実は紹介見る限りどう考えても一日で終わる
この方式なら主人公10人ぐらい出せる
487なまえをいれてください:2008/09/11(木) 22:03:29 ID:90ALnkQF
なんか、長坂が金の件だけでもめたみたいに
読めるよ・・・街が売れなかったのが原因じゃないの?
それで続編の方向性でもめたとかそんなんじゃないか
金のためだけなら、ふつーにドラマのホン書いてるきがす
488なまえをいれてください:2008/09/11(木) 22:07:07 ID:jhhVxYGz
実際、金の問題でもめたからな
489なまえをいれてください:2008/09/11(木) 22:09:02 ID:90ALnkQF
>>488
そうなん?
街やると、金よりこの作品を世に出したかったっつーのが伝わってくるんだが
ギャラでもめたのか、制作費でもめたのか
ギャラなのか・・・
490なまえをいれてください:2008/09/11(木) 22:11:17 ID:ubFa3CWO
街好きが高じて、長坂の小説作品は術以外読んだんだけど、すべてが青ムシ抄みたいな
年寄りがムリヤリ若作りしたような、空回りのテンションで読感が微妙だった。

型月とかいうのがどんなものかよく知らないけど、長坂小説よりマシだったらいいや。
491なまえをいれてください:2008/09/11(木) 22:11:40 ID:BcYiT7U6
長坂は「彼岸花」でゲーム制作はもうコりたのかな。
「街」PSP版を発売するぐらいだから、チュンとの関係が断絶してる訳でもないと思うんだけどな。
ラジオドラマに入ってる裏話を聞くと、すごくゲームに対する情熱もありそうだし、
長坂の構想がこれっきりになっちゃうのは残念だね。
492なまえをいれてください:2008/09/11(木) 22:14:36 ID:hIj++BAi
>>488
そうなの?術では彼岸花をアテナとサミーと組んで作ったところ出来も売り上げもボロボロで
チュンソフトの凄さを思い知った感じだったけど。
…そういえばサミーってセガと経営統合しちゃってるな。
493なまえをいれてください:2008/09/11(木) 22:14:54 ID:/Dj6W2cQ
電撃で唯一街を酷評してたレビュアー思い出した
494なまえをいれてください:2008/09/11(木) 22:15:38 ID:90ALnkQF
PSP版が仲直りのあかし、と思いたいな。
てかケンカ続いてたら出さないよな実際
495なまえをいれてください:2008/09/11(木) 22:18:20 ID:hIj++BAi
>>490
長坂の本業はドラマの脚本で、本は出しても儲からない、
ドラマの脚本1本分より利益が少ないので出版社との義理で出してるみたいなんで。
496なまえをいれてください:2008/09/11(木) 22:20:36 ID:BcYiT7U6
>>490
確かに「弟切草」の選択肢のノリは読んでて寒い部分もあったなー。
「街」ではそれほど感じなかったけど。共同で書いてる脚本が多いからかな。
あとwikipediaで見たら、青ムシ抄を書いたのは長坂じゃなくて別の人みたいだね。
497なまえをいれてください:2008/09/11(木) 22:21:07 ID:90ALnkQF
小説は売れないからな今は・・・
でも街読むかぎり、どんなジャンルもかけそうなのにな
498なまえをいれてください:2008/09/11(木) 22:23:28 ID:/Dj6W2cQ
全部長坂が書いてるわけじゃないぞ
やせるおもいとかできちゃったと牛馬は違う人のはず
499なまえをいれてください:2008/09/11(木) 22:27:35 ID:hIj++BAi
>>497
長坂のは特に売れてないから200万も稼げないんだけどな、
ドラマの仕事では結構現場に歓迎されてるらしいけど。
全部、自伝「術」を読んで得た知識なんで100%事実とは限らないけど。
あと、長坂脚本はクセがきついよ昔の作品を今見ても明らかに異質、
アクマイザー3とかズバットとかの特撮ヒーローモノは特に。
500なまえをいれてください:2008/09/11(木) 22:29:11 ID:ubFa3CWO
>>496
青ムシ抄は長坂じゃなかったのか、失礼した。
まあ、個人差があるだろうし本を読んでもらわないと、あの気持ち悪さは味わえないかも。

街自体の文章+実写での没入感とかは大好きなので期待はしとこう。
501なまえをいれてください:2008/09/11(木) 22:29:45 ID:BcYiT7U6
『オタク刑事走る!』     脚本/長坂秀佳、平松正樹
『The wrong man 牛』   脚本/山崎修
『The wrong man 馬』   脚本/山崎修
『七曜会』          脚本/長坂秀佳、岩片烈
『で・き・ちゃっ・た』    脚本/山崎修
『迷える外人部隊』    脚本/長坂秀佳、横山至
『やせるおもい』      脚本/岩片烈
『シュレディンガーの手』 脚本/長坂秀佳
『青ムシ抄』         脚本/平松正樹
『花火』           脚本/長坂秀佳
『雲煙過眼』        脚本/長坂秀佳
502なまえをいれてください:2008/09/11(木) 22:29:59 ID:/Dj6W2cQ
シルエットモードは今回つくのかね
まあ使わないけど
503なまえをいれてください:2008/09/11(木) 22:34:02 ID:XI2Mjxo+
平松正樹ってあれの脚本だな
504なまえをいれてください:2008/09/11(木) 22:36:21 ID:/Dj6W2cQ
>>503
ググって盛大に吹いた
なんてこった
505なまえをいれてください:2008/09/11(木) 22:36:55 ID:hIj++BAi
>>503
ググッたら出てきた、ボーナスシナリオ2はその繋がりか…。
506なまえをいれてください:2008/09/11(木) 22:38:37 ID:hIj++BAi
ボーナスシナリオ2に平松正樹が手を入れてればスレが多少沈静化するかも…。
507なまえをいれてください:2008/09/11(木) 22:39:34 ID:/WPtKHtQ
>>21のころからそれなりの繋がりがあったのかもな・・・
508なまえをいれてください:2008/09/11(木) 22:40:58 ID:7PsO16fo
街は渋谷での撮影許可してもらうためにセガに頼む事になり
当時あまり人口のいなかったサターンで出したからあまり売れなかったわけで・・・
最初からPSで出していたらどうなっていたかわからなかったな。

つか長坂と麻野がいない街なんてw
509なまえをいれてください:2008/09/11(木) 22:41:37 ID:MRB3M8Z1
獅子身中の虫、とでも言うのか?
外堀とっくに埋まってんじゃねえか
510なまえをいれてください:2008/09/11(木) 22:42:31 ID:WlkqTcjs
青ムシだけじゃなくオタク刑事も平松か
俺とはあんま合わない人だな
511なまえをいれてください:2008/09/11(木) 22:43:11 ID:/Dj6W2cQ
こういう仕掛けか
こりゃ参った脱帽だ
テンション上がってきた
512なまえをいれてください:2008/09/11(木) 22:46:31 ID:BcYiT7U6
513なまえをいれてください:2008/09/11(木) 22:47:24 ID:XI2Mjxo+
>>512
俺この画像大好き
514なまえをいれてください:2008/09/11(木) 23:14:27 ID:6ElpMxPq
きのこが街の作風に合わないって言うけど
街の作風ってなんだよ、電波でサイコな話もあれば、外人部隊みたいなのも、コメディもあるんだから
ごった煮でいいやん。
515なまえをいれてください:2008/09/11(木) 23:19:35 ID:hIj++BAi
>>514
それはもういいや、平松正樹絡み>>501で青ムシ抄からの繋がりがはっきりしたし。
もう実際にやって見ないことにはなにも言いようが無い。
516なまえをいれてください:2008/09/11(木) 23:20:48 ID:2fWfOMGu
絵柄がキモイのが一番嫌だな。
517訂正:2008/09/11(木) 23:20:49 ID:hIj++BAi
>>514
それはもういいや、平松正樹絡み>>501-で青ムシ抄からの繋がりがはっきりしたし。
もう実際にやって見ないことにはなにも言いようが無い。
518なまえをいれてください:2008/09/11(木) 23:25:16 ID:NzCvehi5
終わった話をいちいち蒸し返すなよ
だから月厨は嫌われるんだ
519なまえをいれてください:2008/09/11(木) 23:29:09 ID:fHkUQuFP
レッテル貼るために蒸し返してる人のお言葉でした。
520なまえをいれてください:2008/09/11(木) 23:32:04 ID:fu+ATgDz
>>518
いちいちそういう風に言い返すからお互い嫌われるんだよ
「月厨」って言葉が余計すぎるだろ
521なまえをいれてください:2008/09/11(木) 23:33:27 ID:/WPtKHtQ
実際どのレスを指して月厨って言ってるんだ?
522なまえをいれてください:2008/09/11(木) 23:34:38 ID:5SJYkkw4
売れるなら老害の意見なんか無視してもいいだろ
これも売り上げアップのため
523なまえをいれてください:2008/09/11(木) 23:34:47 ID:6EIr/Uti
ごめんぐぐったんだけど平松正樹って人の作品が何か痛かったりするの?
わかんなかったよorz
524なまえをいれてください:2008/09/11(木) 23:37:12 ID:/Dj6W2cQ
>>523
平松正樹が脚本書いたアニメ映画作品の原作を書いた人が428のボーナスシナリオ2を書く
525なまえをいれてください:2008/09/11(木) 23:42:37 ID:a/cRGq1T
急にのびたな、何かあったのか?
526なまえをいれてください:2008/09/11(木) 23:57:37 ID:/Dj6W2cQ
そういやまだファミ通発売してないんだったな・・・
527なまえをいれてください:2008/09/11(木) 23:59:57 ID:/Dj6W2cQ
さてどうなるか
528なまえをいれてください:2008/09/12(金) 00:09:02 ID:U64FIreJ
>>525
察してくれ
型月作品は嫌いじゃないが、別に街に必要ないだろと・・・
529なまえをいれてください:2008/09/12(金) 00:16:50 ID:NSILe8Z1
特典でメイキングDVDが難しいってのは出演者の権利関係かな
530なまえをいれてください:2008/09/12(金) 00:27:13 ID:tClypzxg
別に登場人物が殺し屋だとか他人が赤絵の具詰めた糞にしか見えない変態とかでも、
話の内容はうんこがしたくて渋谷中の公衆トイレを疾走するとかならいいんだが。
531なまえをいれてください:2008/09/12(金) 00:28:07 ID:su+h5tX0
街のスタッフロールのアレとか見てて面白かったもんな
メイキングDVDだよやっぱ
532なまえをいれてください:2008/09/12(金) 01:01:11 ID:U+7ztt9J
思ったんだが今回発表されたボーナスシナリオっていうのは、
街のピンクの栞みたいな感じで全編に絡んで来るものというよりは、
TIPから派生するショートショートの物語とかなんじゃ?
前作の牛・馬であった、劇中劇をTIPの内容で追う奴の力入った版とでも言おうか。

とか思ったんだけど、違うかなやっぱり。
ただ何となくいきなり栞公開っていうのも変な感じするんだよな。
533なまえをいれてください:2008/09/12(金) 01:08:22 ID:hQvy7dnh
FATEってなんだよと思ってぐぐって
アンパンマンの「体はパンで出来ている」の改変元を知った
534なまえをいれてください:2008/09/12(金) 01:10:48 ID:5fzFu5km
割れだらけで殆ど売れないPCゲーム市場で
それでも約20万人の人間を惹きつけて購入させる位の
能力のあるライターの参戦は喜ばしいことだと思うのだが・・・
535なまえをいれてください:2008/09/12(金) 01:16:29 ID:DP+GoxEz
>>534
チュンソフトこれまでのサウンドノベル的な雰囲気を期待してたのに
別メーカーにでしゃばられて其処だけ明らかに異質になってしまうのが嫌なんじゃないだろうか
536なまえをいれてください:2008/09/12(金) 01:19:08 ID:0+6Bz71B
これまでのサウンドノベル的って一言に言ってもなぁ・・・

香山のおっちゃんが光の剣持ち出すようなこともあったわけで
537なまえをいれてください:2008/09/12(金) 01:25:08 ID:o1ZhcmoS
無印の頃からダンジョンで冒険していたりしてたぞ
538なまえをいれてください:2008/09/12(金) 01:41:48 ID:kVCjhR/o
そういう単発のギャグとかネタEDじゃなくて
シナリオ一本まるまる書かせるのが不安なんじゃない?
確かに作風考えるときのこシナリオだけまったく別の作品みたいになりそうだし
539なまえをいれてください:2008/09/12(金) 01:45:17 ID:0D4ow/4C
香山の光の剣は単発ギャグでもネタエンドでもないぞ。
540なまえをいれてください:2008/09/12(金) 02:16:34 ID:O6VrEh6/
弟切草だって黒魔術で弟が魚になったりするし
かまいたちだってサブシナリオで悪霊でるし
かまいたち2だって呪いで人殺すし
かまいたち3だって陰陽で戦うじゃないか
541なまえをいれてください:2008/09/12(金) 02:20:06 ID:pa66Q+Rc
我孫子さん〜〜(>_<)
542なまえをいれてください:2008/09/12(金) 02:20:23 ID:su+h5tX0
もういいんだよその話は
まだ引っ張るのかよ・・・
543なまえをいれてください:2008/09/12(金) 02:22:49 ID:su+h5tX0
我孫子のシナリオのジャンルが記事だけじゃよくわからないな
病弱な少女の闘病生活書くのか
病院内で起こるミステリーか
それ以外か
544なまえをいれてください:2008/09/12(金) 02:27:00 ID:o7I23j3e
田中啓文は…、出ないか。
545なまえをいれてください:2008/09/12(金) 02:54:58 ID:wiesoRHi
手から炎をだして特殊部隊をなぎ倒す超能力編とかも我孫子が書いたのかね?
546なまえをいれてください:2008/09/12(金) 03:20:09 ID:O6VrEh6/
かま2は、わらび歌以外は別の人だろ
547なまえをいれてください:2008/09/12(金) 03:38:13 ID:zS2UZwrF
執筆はわらび唄とラブテスター
後は脚本監修していたらしいな
548なまえをいれてください:2008/09/12(金) 03:53:08 ID:S6ogjAh2
わらび唄馬鹿だったなぁw
さぁさ皆さん、かま板を!って今でも憶えてるわw
549なまえをいれてください:2008/09/12(金) 04:46:12 ID:Ec/O7yE6
それより透の準備が明らかにおかしいだろ
ラクーンシティにでも突撃するつもりか?
550なまえをいれてください:2008/09/12(金) 06:08:02 ID:OKmo0HQx
あのアホシナリオのお陰で旅行には必ず保険証を持ってくようになったw
551なまえをいれてください:2008/09/12(金) 07:00:20 ID:Y2TJCJ4q
みんなキモオタエロアニメにばっか目が行ってるが
ビーイング系アーティストが主題歌ってのも見逃すなよw
552なまえをいれてください:2008/09/12(金) 07:08:17 ID:SfItoqWu
ここ一気に人増えたね、全部読む気がうせる
553なまえをいれてください:2008/09/12(金) 07:25:14 ID:6+YgLx66
かま3の香山さんの大冒険はサブ扱いにした方が良かったよな
一旦エンドロールが流れた後増えるシナリオ
554なまえをいれてください:2008/09/12(金) 08:10:08 ID:4JWuzQ+l
>>551
別に意外性は無いな
今やってるアニメ版ゴルゴの主題歌がビーイング系なほうが意外
555なまえをいれてください:2008/09/12(金) 08:24:37 ID:hxxoIx7F
えらく盛り上がってるんだけどよくわからん
変なライターがシナリオ担当になったって事か
556なまえをいれてください:2008/09/12(金) 08:33:16 ID:O6VrEh6/
変っていうか、畑が違うだけだろ
557なまえをいれてください:2008/09/12(金) 09:05:27 ID:1zt3+pys
だな
558なまえをいれてください:2008/09/12(金) 09:14:29 ID:nLZFTyTU
日本語能力に疑問があるという意味では変なライターだな
559なまえをいれてください:2008/09/12(金) 09:20:18 ID:enpIVzho
奈須きのこ
同じ世界観での現代ファンタジーをメインとするライター。同人から商業に成り上がった
今まで商業でやったのは
・同人時代の作品から派生した格ゲーのデモやら会話やら
・現代に蘇った英雄達が大バトルする話。魔術もあるよ。続編やら派生作品やらが沢山
・超能力で戦いつつ、結局はただのノロケ。同人時代のものを文庫化。自称思春期のポエム
・精神を病むと肉体が変化する奇病が発生した世界でバトルしたり野球したりする小説。これだけ別の世界観らしい。弱者は弱者らしく生きるべき、だそうだ

どう考えても街の作風には合わないが、428の作風には合うかもしれないし、合わないかもしれない
この不安な予感は、ある意味街らしいとは思うが
560なまえをいれてください:2008/09/12(金) 09:24:03 ID:9/pIMUcs
>>481
アビコだけにAですね、脇役ですね
561なまえをいれてください:2008/09/12(金) 10:11:57 ID:O6VrEh6/
作風と世界観がごちゃ混ぜになってないか?
奈須だってホロウで日常ギャクパート書いてるし
我孫子だってSF物を書いてるじゃないか
562なまえをいれてください:2008/09/12(金) 11:01:25 ID:a+z70eUy
また作風の話してんのか・・・。
たしかに作風は違うけど、それが「街」というゲームじゃないのかな?

上のクレヨンしんちゃんの例え借りるけど、
クレしんに殺し屋がでてきたとしても、二人は直接関わらないと思うんだ。
しんちゃんや仲間が殺し屋とすれ違うことはあるかもしれないけど、ただそれだけ。
それぞれの物語にはお互いに介入しない。

個人的に街のこういう部分が好きだったんで、428にも期待してる。
563なまえをいれてください:2008/09/12(金) 11:40:57 ID:/9Zjuyxu
作風どうのよりいきなりアニメが本編にってのがキツイな
隠し要素にならわかるけど
564なまえをいれてください:2008/09/12(金) 12:03:58 ID:9zDPB/cv
おまけシナリオだってば
565なまえをいれてください:2008/09/12(金) 12:05:17 ID:0D4ow/4C
どう見ても隠しだろ>>563はゆとりか?
566なまえをいれてください:2008/09/12(金) 12:08:23 ID:hgYuA7KQ
サウンドノベルと言えばエロゲーかギャルゲーしかないってくらいの状況の中で、
数少ない非ヲタク向け路線のサウンドノベルとして期待していた人も多かったと思うんだけどね。
567なまえをいれてください:2008/09/12(金) 12:17:33 ID:asKvk7OF
隠しですよ、って事前にアナウンスするのってどうよ?
隠してねえ
568なまえをいれてください:2008/09/12(金) 12:21:14 ID:L0f9nUyZ
おまけの話よりさ、メインっぽい主人公が
DQN臭バリバリなのが・・・どうなんだ・・・
DQN絶賛はイヤなんですけど
まあ前もヤクザいたけどさw
569なまえをいれてください:2008/09/12(金) 12:59:53 ID:hY22JBKB
DQNよりヤクザの方がマシだろ
龍が如くという作品もあるし
570なまえをいれてください:2008/09/12(金) 13:01:12 ID:g7hKrEr4
このスレにいる人は基本的に街をプレイ済みの人じゃないの?
街や青ムシ抄を知らないような人のレスがたびたび見られるのはなんなんだ。
571なまえをいれてください:2008/09/12(金) 13:25:45 ID:pa66Q+Rc
龍が如くはストーリーが糞
やる価値ないね
572なまえをいれてください:2008/09/12(金) 13:31:05 ID:hMiE+EIV
このスレを見てイシイジロウがニヤニヤしているに1000キャベツ
573なまえをいれてください:2008/09/12(金) 13:32:02 ID:1Ak5A3Ny
>>571
本スレで関係ない他ゲーの批判とかやめようや
もう糞ゲーっていう話になったらチュンは何も言えないんだし
574なまえをいれてください:2008/09/12(金) 14:01:40 ID:HuC5FVYT
「――――いわよ――――――――」
胸が――鈍痛(あつ)い――。
焼け切れる鉄のように――だが意識は――――。
「――行けないわ――あなたはどこにも――――」
――ナガ――――。
――――スエ……ナガ…………?
彼女は――これだから始末が悪い――――こんな時に、故に彼女は――。
「――ううん、あなたはどこにも行けないんだから――――!」
ヤメロヤメロヤメロヤメロヤメロヤメロヨシテクレ!!
虚空から転じた彼女の偶像(すがた)に、やがて俺の意識が/暗澹に/断罪され/て――――。
ああ、もういい――もう――――いいんだ――――。
瞼に帳が降りて――――。
最後の夢は――――俺は南へ――――アフリカノドウブツタチノスガタ――――。

おまけシナリオはこうなるわけですね?
575なまえをいれてください:2008/09/12(金) 14:08:45 ID:0D4ow/4C
かま2の妄想編っぼいな…
576なまえをいれてください:2008/09/12(金) 14:36:39 ID:PZ0C8t1X
街ってコミカルなところが好きだったんだよな
市川のシナリオですら面白いところがちりばめられてる
那須きのこの文章は面白いところがまったく無いから二度読みたくないものなんだよな
なんか読むと残念な気持ちになる感じ
577なまえをいれてください:2008/09/12(金) 14:44:26 ID:asKvk7OF
厨二病全開な世界を、シンプルな文で書いてくれると面白いが、
シンプルな世界を、厨二病全開な文で書かれると読みにくいだけ
578なまえをいれてください:2008/09/12(金) 15:37:59 ID:hMiE+EIV
おまけがどうこうより本編の出来の方がよっぽど心配だよ俺は
肝心のそこがgdgdだったらおまけどうこうの騒ぎじゃない
本編が納得の出来ならおまけで多少はっちゃけようが許す
ボーナスシナリオなんだし本編とそこまでリンクしてくるとも思えん
579なまえをいれてください:2008/09/12(金) 15:38:11 ID:JXK95Mr2
須賀健太なんてよく呼べたな
580なまえをいれてください:2008/09/12(金) 15:46:58 ID:MGjWgODU
>>579
三丁目より前に契約してたのかね
後だったらギャラ高騰しそうだもんな
581なまえをいれてください:2008/09/12(金) 15:49:32 ID:hMiE+EIV
その話だけ聞くと第2の窪塚って感じだな
その人知らんけど
582なまえをいれてください:2008/09/12(金) 16:16:01 ID:ANKcxAa/
たまたまかもしれないけど、
須賀健太、三丁目2以降あまりメディアに出てない気がするんだけど
既に子役としての商品価値がなくなるくらい成長してしまったんじゃないかと思う
変声期も終わって声も低くなってるだろうし、今はそこまで高くないのじゃない?
583なまえをいれてください:2008/09/12(金) 16:26:01 ID:HfbhssmW
子役から俳優になるのは大変です
ヒント:金曜日氏
584なまえをいれてください:2008/09/12(金) 16:44:49 ID:SFGXtQiP
金正日氏って書かれても違和感無いぜ
585なまえをいれてください:2008/09/12(金) 17:04:33 ID:8qOXEHOD
我孫子シナリオのキャストが小林涼子、須賀健太、大塚明夫か。
明夫だけ浮いてるなあw
586なまえをいれてください:2008/09/12(金) 17:40:42 ID:kKWU0rZ2
おそらく牧野に参戦希望で
かま2のアレや忌火起のアレみたいなのを期待してるのは俺だけに違いない
587なまえをいれてください:2008/09/12(金) 17:51:24 ID:30xMX5g9
>>568
他にも厨二でDQNな脱走兵や女三人孕ませたDQNがいたじゃないかwww
588なまえをいれてください:2008/09/12(金) 17:56:58 ID:NSILe8Z1
なんというか街の続編的位置づけってよりは、今までのサウンドノベルの集大成な
お祭り的ソフトがコンセプトのような気がしてきた。
589なまえをいれてください:2008/09/12(金) 17:59:06 ID:Z3A3EA5b
孕ませたのは実は勘違いでした

と言うオチだと最後まで信じていたよええ
オタク刑事もDQNと言うか厨二臭いところがあって嫌いだった
街は正直デブ女の話が一番まともだったな
ラストまでの過程の話はあまり好きじゃないけど
590なまえをいれてください:2008/09/12(金) 18:18:13 ID:MGjWgODU
オマエの苦手なんかどうでもいい
591なまえをいれてください:2008/09/12(金) 18:28:40 ID:enpIVzho
根本的には実写のサウンドノベルなんて、とか言ってるのと変わらんな
結局は自分の好みに合うかどうかだろ
592なまえをいれてください:2008/09/12(金) 18:29:42 ID:kKWU0rZ2
いやでもさ
市川とか高峰の話が大好きで
それを読むために苦痛を感じながらも
我慢して美子の話を進めてた俺みたいなのもいる
そんな俺からしたらまったく逆に感じてた人の感想とかおもしろくて堪らんのだが
こういった幅の広さを428も受け継いでくれていればいいんだが
593なまえをいれてください:2008/09/12(金) 18:52:12 ID:lp7RddaP
428の公式エロ同人誌の発売まだ〜?
594なまえをいれてください:2008/09/12(金) 19:54:54 ID:R7mJytbS
奈須きのこ、、、こんな中二ライター否定する俺カッコイイ
595なまえをいれてください:2008/09/12(金) 20:03:46 ID:5S3eG/IZ
ああスレまで別物に…
596なまえをいれてください:2008/09/12(金) 20:13:58 ID:hY22JBKB
我孫子が空気です
でもメインの北島はもっと空気です
批判でもいいから皆もっとかまってやってください
シカトが一番傷つきます。
597なまえをいれてください:2008/09/12(金) 20:16:52 ID:GHVxaSiC
電波やるなら牧野の電波が読みたいw
598なまえをいれてください:2008/09/12(金) 20:27:05 ID:ANKcxAa/
上木彩矢の話題には誰も触れないのか?
ファミ通の写真に上木彩矢と一緒に写ってる女の子は、
確かフライング画像でタマとも一緒に写ってた。もしかしら主人公かも
599なまえをいれてください:2008/09/12(金) 20:43:27 ID:iW+Xx89b
>>596
「北島+チュンソフトシナリオチーム」らしい。打越も書いてるのかな?
600なまえをいれてください:2008/09/12(金) 20:48:10 ID:mWrmwcRS
>>598
触れたくても良く知らないし…
601なまえをいれてください:2008/09/12(金) 22:05:06 ID:0m8OS/XK
アニメのシナリオが全面に押し出されて一般層がひいてしまわないかが心配
もともとそんなに一般層が興味持ってないかもしれないけど
602なまえをいれてください:2008/09/12(金) 22:12:10 ID:Rx96dxoH
アニメのシナリオが全面に押し出されるのはありえないし
街が好きだったけどアニメがあるから買わないとかいう一般人は存在しないぞ
ていうかそういうやつは明らかに一般人じゃねえ

例外としてアニメは全て子供が見るものだと思っている年を取った人とかいるだろうけど
そういう人達はゲーム自体やらん
603なまえをいれてください:2008/09/12(金) 22:12:44 ID:f+84d8QJ
きのこって人のシナリオはどうでもいい(元々いろんな人が書いてていろんな文体のシナリオがあったから)
でもあのキモイアニメ絵だけはムリだ。。。
604なまえをいれてください:2008/09/12(金) 22:13:00 ID:pa66Q+Rc
つか隆士続編ストーリーキボンヌ
605なまえをいれてください:2008/09/12(金) 22:18:25 ID:J+gxMeIA
>>601
もともと実写であるほうがマイナス要素だろ、アニメファンとゲームファンって客層が被っているし
むしろ実写の方が集客効果は皆無といってもいいかもしれない
「街」の時だってさんざん言われてきた事だし、実際にあの程度の売り上げだったわけだし。
606なまえをいれてください:2008/09/12(金) 22:19:21 ID:M9y4STOA
街って実写が嫌な人の為に影絵機能があったけど今回無いんだろうか
絵的に別ゲーム一本入ってるように見えるタイプムーンとかいう所のシナリオも
影絵機能があればゲストのシナリオってだけになって万事解決だと思うんだが
607なまえをいれてください:2008/09/12(金) 22:19:47 ID:f+84d8QJ
実写メインの作品にアニメ絵が入ってるのもどうかと思うけどね。
608なまえをいれてください:2008/09/12(金) 22:23:19 ID:psZgLULO
サウンドノベルはエロゲー好きがメイン層だからアニメ絵でもいいと思うけどね。
609なまえをいれてください:2008/09/12(金) 22:23:27 ID:J+gxMeIA
>>607


今更何言ってんの?
610なまえをいれてください:2008/09/12(金) 22:46:06 ID:f+84d8QJ
青虫は絵的に一部の人じゃなくても受け入れられる(新聞の四コマみたいな絵柄)けど今回のは拒否反応起こす人間は起こす絵柄。
611なまえをいれてください:2008/09/12(金) 22:49:54 ID:J+gxMeIA
まあ、絵とかで購入するかどうか決めている人には問題かもしれんな
個人的にはどうでもいいけど
612なまえをいれてください:2008/09/12(金) 22:50:41 ID:f+84d8QJ
別にあれだけで購入する気なくなった訳じゃないけどね。
実際買うし。
613なまえをいれてください:2008/09/12(金) 22:54:48 ID:fpYQgDCz
別にボーナスシナリオなんだから
いやならやらなきゃいいだけ
それで買わなくなる奴<<<買う型月信者
なんだから全く問題ないしな
614なまえをいれてください:2008/09/12(金) 23:16:19 ID:dgBahAxB
そこは型月信者じゃなくて型月ファンって言おうぜ
悪意が無くても挑発していると取られかねないしまた荒れるよ
615なまえをいれてください:2008/09/12(金) 23:27:51 ID:fpYQgDCz
>>614
型月信者乙
616なまえをいれてください:2008/09/12(金) 23:30:10 ID:MfL8W367
青ムシは青ムシでプレイしててキツいものがあったけどねw
ラストの本編との絡みは作品全体から見ても重要ではあるけど。

もし「街」が今回みたいに、最初に選べる主人公は5人だけど
隠しシナリオにはアニメのこういうノリの物もありますよー
って事前に情報が公開されてたらゲンナリして買わなかったかも。
617なまえをいれてください:2008/09/12(金) 23:33:19 ID:dgBahAxB
>>615
ごめん
悪意があったわけね
俺の書き込みはスルーしてくれ
618なまえをいれてください:2008/09/12(金) 23:49:07 ID:4+sWR1AG
魔女裁判みたいなスレになってきたな
619なまえをいれてください:2008/09/12(金) 23:56:26 ID:OdLOBg/a
ひゃあ!私知りません〜!!月厨じゃありません〜!!
620なまえをいれてください:2008/09/13(土) 00:11:38 ID:UYQk6KYC
428はどの層に向けて売るつもりなのか
ずっと不思議だったんだけど、
型月参加を見てやっと分かった
もろオタク向けなのね
621なまえをいれてください:2008/09/13(土) 00:18:22 ID:UHjmIldY
> お、おまえ、そんな餌にオレがクマー
> 『428 封鎖された渋谷で』のボーナスシナリオを奈須きのこと竹内崇が担当。
> あの『街』をもう一度という、『428』に奈須きのこが参戦。
> ゲームその物にはほとんど興味が無かったのだけど、ボーナスシナリオだけ遊びたいぞ、このやろー。

> 『街』みたいなゲームがWiiの客層に合うのかどうかは微妙だよなーと思ってたら、結局、オタク釣ってるじゃんか。
> 誰に売りたい商品か迷走しまくった挙句、手っ取り早く餌をぶら下げてみました、ってか。

> このシナリオだけアニメ絵になってる時点で、もう作品の中でのバランスとかどうでも良さげなのが香ばしい。
> 「Wiiでライトユーザー向けに実写ノベルゲーム出して、うっはうっは」が無理そうだとわかった途端、
> 「なら、型月厨釣っとくか」と餌をぶら下げるセガの商魂(必死さ)に泣ける。

> ボーナスシナリオの分量も不明だし、『428』本編という要らんモンが付いてくる抱き合わせ販売も腹立たしいよなー。
> 動くのは本当にコアな信者だけのような気がする。
622なまえをいれてください:2008/09/13(土) 00:29:05 ID:UYQk6KYC
ワロタw
型月信者からしたら本編が要らんモン扱いw
623なまえをいれてください:2008/09/13(土) 00:31:25 ID:XzuLpqVe
>>620
街信者→実写ノベル
きのこ&型月信者→アニメシナリオ
かまいたち&我孫子信者→書き下ろしシナリオ

あとは有名役者の起用だな
624なまえをいれてください:2008/09/13(土) 00:32:09 ID:eEBTRrfA
428に興味ないひとからしたら要らんものだろうな
タイプムーンに興味ないひとからしたら逆に要らんし、お互い様だろう
625なまえをいれてください:2008/09/13(土) 00:32:11 ID:S1LiJ5vw
>>621
なんでこれ貼ったの?
叩かせるため?
626なまえをいれてください:2008/09/13(土) 00:32:23 ID:VMA8y5Gl
発売までずっとこの流れなんだろうなぁ
で、発売してからもずっと叩きとか入るんだろうなぁ

なんかもう冷めたわ
627なまえをいれてください:2008/09/13(土) 00:35:46 ID:UYQk6KYC
購入人数は

型月信者>>>街信者

になりそうだから要らんモンがどれだけ
その層に受けるかで荒れるかどうかきまるな
628なまえをいれてください:2008/09/13(土) 00:37:42 ID:XWkrHTBN
いっその事このスレを428にタイプムーンが参加する事について何かいいたいことがある人専用のスレにしたほうがいいんじゃないか?
んで、
それ以外の話しがしたい人専用のスレを新たに立てるとか。
629なまえをいれてください:2008/09/13(土) 00:38:22 ID:QS7xDFqd
予約特典が型月関連だったら買わんかもしれん
630なまえをいれてください:2008/09/13(土) 00:40:37 ID:S1LiJ5vw
どのみち月厨の雑談スレになるに決まってる
ニコニコとかでボーナスシナリオだけ見たやつも流れてくるし
10年待ってこの仕打ちか・・・
631なまえをいれてください:2008/09/13(土) 00:45:24 ID:DnC9Hi3L
街なんてくだらない売れてないし駄作だったんだろ?
しょうがないじゃんw
632なまえをいれてください:2008/09/13(土) 00:45:58 ID:he+XwTTq
まあこういうことだ

予算が足りない

しょうがないからアニメパート追加

というわけだ
633なまえをいれてください:2008/09/13(土) 00:47:45 ID:UYQk6KYC
いやこうだろw

売れそうにない

型月ってのがノベルゲーで20万売ったらしい

それだ!
634なまえをいれてください:2008/09/13(土) 00:48:38 ID:S1LiJ5vw
本スレで本編の話題しようとすると
こういう煽りが絶え間なく入るようになるんだろうな
635なまえをいれてください:2008/09/13(土) 00:51:31 ID:iDjsGX9t
そもそも本編の話題しようとしてないな
お前ら型月の愚痴しか話すことないんか?
636なまえをいれてください:2008/09/13(土) 00:51:35 ID:SCE46VBw
いっその事
タイプムーン本スレで428の話しをした方がいいかもしれんぞ
637なまえをいれてください:2008/09/13(土) 00:52:49 ID:JF3Yy/fQ
428本編とTypeMoonのおまけでスレ分けた方が良いかもな
収拾つかん
638なまえをいれてください:2008/09/13(土) 00:53:35 ID:NsqBzme+
2004年10月「CONTINUE vol.18」
>イシイ 奈須さんはサウンドノベルがわかってらっしゃる作家さんですから、
>ぜひ機会があれば。テキストを書いてもらう以上に色々と考えたいですね。
>チュンソフトがやりたいことと奈須さんがやりたいことが化学反応して、
>新しいものが生まれるんじゃないかな。

>奈須 化学反応、先に言われちゃいましたね(笑)。僕もいちゲームファンとして、
>チュンソフトさんのゲームは大好きですし、そういうお話があればやってみたいです。
>刺激を絶えず受けていきたいな、と思いますね。

>イシイ それはチュンソフトの作品の続編かもしれませんし、『街』を超えた次の
>サウンドのベルが提案できても面白い。もしかしたら『Fate2』を一緒に作ることに
>なったりして(笑)。

実際はこうでした
639なまえをいれてください:2008/09/13(土) 00:58:58 ID:UYQk6KYC
ここで竜騎士07がコラボすれば一気に
加速するんだがな
その方面の人達の期待が
640なまえをいれてください:2008/09/13(土) 01:00:29 ID:he+XwTTq
確かに脱線させてしまった・・・

青ムシ編の前例があるからやっても良いんだろうけど。
とりあえず型月がサウンドノベルの世界にマッチするかは楽しみだが。

ガンオタの俺は加納のシナリオでガンアクションを期待する。
641なまえをいれてください:2008/09/13(土) 01:02:06 ID:WchlAS5L
我孫子シナリオの拓也、角膜が茶色っぽくなる病気って何だろう?
642なまえをいれてください:2008/09/13(土) 01:03:12 ID:EOOga7+o
〜〜〜〜ッッ

邪ッ
643なまえをいれてください:2008/09/13(土) 01:06:32 ID:S1LiJ5vw
>>641
白内障みたいなものじゃないの?
644なまえをいれてください:2008/09/13(土) 01:14:04 ID:h1bbInl7
Wiiで出すのにオタク向けって意味不明
645なまえをいれてください:2008/09/13(土) 01:14:17 ID:WchlAS5L
白内障かぁ。
大沢シナリオの新薬人体実験が絡むのかなぁと思ったけど、そんな密接な絡み方はしないか。
646なまえをいれてください:2008/09/13(土) 01:17:38 ID:EOOga7+o
>>645
あれ忌火起草じゃないかと思ってる
647なまえをいれてください:2008/09/13(土) 01:20:29 ID:UYQk6KYC
つーか我孫子使うならかまいたちとコラボすりゃいいのに
これがコケたらもう暫くサンノベとか作らせてもらえない
だろうし弾惜しまずやればいいのになぁ
648なまえをいれてください:2008/09/13(土) 01:37:35 ID:S1LiJ5vw
遠藤 亜智
かつては『KOK』という渋谷の若者をまとめた組織のリーダー。
今は組織を抜け、ひとりで街のゴミ拾い活動をしている。
この日、ゴミ拾いをしに渋谷のスクランブル交差点にやってきた亜智は、ひとりの女の子と出会う。
さらにそこへ拳銃を持った男が近づいてきて……。

加納 慎也
渋谷書の刑事。誘拐事件の犯人を逮捕するため、その日は朝からスクランブル交差点で張り込みをしていた。
午前10時、ついに犯人が現れ、身代金を奪い去る。加納は上官の命令を無視して犯人の追跡を開始。
しかし、犯人の大胆かつ巧妙な手口に、加納は翻弄されるばかりだった。
そして、事件は予想もつかない展開を見せはじめる……。

大沢 賢治
国内屈指の大企業・大越製薬で、新薬開発の研究主任をしている。
堅物な仕事人間であり、長年研究者として生きてきたせいか、子供のような精神面を持っている。
アメリカ出張から帰宅して一週間後のこの日、大沢の元に差出人不明のメールが届く。
そのメールは、研究中の新薬の効果を試す人体実験が、大沢に無断で行われたことを示すものだった……。
649なまえをいれてください:2008/09/13(土) 01:39:48 ID:S1LiJ5vw
御法川 実
居丈高で人当たりは悪いが、自分の信念は曲げない熱血漢。
先輩であるヘブン出版の頭山照雄が抱え込んだ借金返済のため、ひと肌脱ぐことにした御法川。
課せられたミッションは、『噂の大将』来月号を無事に発売すること。
そのためには、今日1日ですべての記事を完成させなければならない。
訪れる取材先は6つ。仕事道具のノートPCを抱え、御法川は渋谷の街を奔走する。

タマ
年齢、本名不詳のアルバイター。
前向きな性格。ちょっとおっちょこちょいな一面も。
雑貨店で見かけた「あるモノ」を買うために、この日、ダイエット飲料『バーニング・ハンマー』
販売の日雇いアルバイトをすることに。
しかし次々と巻き起こるハプニング。はたしてバイト代ゲットなるか!?
650なまえをいれてください:2008/09/13(土) 01:47:33 ID:S1LiJ5vw
>>646
イシイだし有り得るな
651なまえをいれてください:2008/09/13(土) 01:56:47 ID:BUtr/1Af
>>639
禿騎士がコラボするなら買わねーよ

お前ゆとりだろ?
652なまえをいれてください:2008/09/13(土) 02:12:17 ID:UYQk6KYC
>>651

そうか?
きのこよりは合ってると思うけどな
むしろ、かまいたち4は竜騎士にメイン書かせたらいいと思う
653なまえをいれてください:2008/09/13(土) 02:25:29 ID:SCE46VBw
竜騎士って奈須の手先というかもう一つの人格みたいなもんだろ?
654なまえをいれてください:2008/09/13(土) 02:51:28 ID:eVoxXXlV
そろそろ別スレ建ててやってくれんかのぅ
655なまえをいれてください:2008/09/13(土) 02:54:55 ID:BUtr/1Af
なわけねーだろ

てか竜騎士とか言うお前らの正気疑うわ…

小学生にシナリオ書かせてると一緒だぞ?
656なまえをいれてください:2008/09/13(土) 02:56:50 ID:yJWwJ3ks
428ってどう発音するんだ。
よんひゃくにじゅうはち?
脳内で四谷と読んでたせいで四谷としか発音できん
657なまえをいれてください:2008/09/13(土) 02:59:09 ID:x8TRPd+m
しぶやでは無いのか?
658なまえをいれてください:2008/09/13(土) 03:38:10 ID:D0UAr+yj
なんで竜騎士アンチが紛れ込んできているんだ?
捏造するし関係ないところでしゃしゃり出てくるし、本当に基地外なんだな
659なまえをいれてください:2008/09/13(土) 03:56:50 ID:Pu8JIVad
いつ出るのーーーー
660なまえをいれてください:2008/09/13(土) 04:44:11 ID:JF3Yy/fQ
>>654
テンプレ考えてくれたら俺が立てるぜ
661なまえをいれてください:2008/09/13(土) 06:40:55 ID:25j46k5/
>>640
まあ型月のゲームはほとんどがサウンドノベルなわけだが
662なまえをいれてください:2008/09/13(土) 07:34:04 ID:3k1gf4T3
>>656
自分は渋谷って読んでる
663なまえをいれてください:2008/09/13(土) 07:35:59 ID:wE/9EzsQ
ファミ通軽く立ち読みしてみたけど
ハードボイルドな話みたいで悪くなさそうじゃん
664なまえをいれてください:2008/09/13(土) 07:58:08 ID:n4YAdPEM
アニメじゃなくて、実写の方で奈須きのこにシナリオ書かせればよかったのにな。
665なまえをいれてください:2008/09/13(土) 08:07:43 ID:HU/vc2TT
竜騎士は無いわ。あんな一発屋に書かせてもゴミしか出来上がらない
666なまえをいれてください:2008/09/13(土) 08:10:01 ID:fH6gP8ZF
>>664
あれ?
実写の登場人物と背景に奈須テキストを想像してみたら
そんなに変じゃないような気がしてきたぞ?

まあ、叶わぬ夢なんだが
667なまえをいれてください:2008/09/13(土) 08:19:24 ID:wE/9EzsQ
おまえらがきもいだのオタクだの言うからさ〜
冴えない主人公のパソコンの中からネコ耳少女が飛び出てきてムフフ・・・

みたいの想像して絶望してたら全然シリアスシナリオで良さげ
なんでこんなに批判されてん?
668なまえをいれてください:2008/09/13(土) 08:25:32 ID:fH6gP8ZF
>>631みたいなのが引き金になって
街儲と月儲の争う姿が目に浮かぶからです。
669なまえをいれてください:2008/09/13(土) 08:56:31 ID:JF3Yy/fQ
別スレあったんだな
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221030903/

うまく住み分けられるといいんだが
670なまえをいれてください:2008/09/13(土) 09:24:42 ID:JybebiZv
>>667
世界観と作風をごちゃ混ぜにしてる人が多かったんだよ
671なまえをいれてください:2008/09/13(土) 09:42:01 ID:Xt+/5xty
>>664
一発屋・・・?
672なまえをいれてください:2008/09/13(土) 09:46:59 ID:JybebiZv
>>671
復唱要求だ!「竜騎士は一発屋である!」
赤で言ってみろよ!
673なまえをいれてください:2008/09/13(土) 09:53:44 ID:Xt+/5xty
>>672
拒否する!
何故なら、うみねこがどれだけ売れてるのかまだよくわからんからだ

いい加減スレ違いだな
脊髄反射でレスつけちまった、すまん
674なまえをいれてください:2008/09/13(土) 10:27:21 ID:w5wJPzkD
みんなできのこ先生の話をしようぜ!
675なまえをいれてください:2008/09/13(土) 10:36:19 ID:25j46k5/
とりあえず、先にやるべき仕事がたくさんあるんじゃないと思うよ、DDDとか
あとシナリオが空気読めてればいいよ
676なまえをいれてください:2008/09/13(土) 10:37:37 ID:vM8jK0OD
空の境界の文章は素人時代のだから酷いとか言う奴いるけど
Fateも相当酷かったぞ
まあああいうクドいのが好きな奴は本当に好きなんだろうけどな
677なまえをいれてください:2008/09/13(土) 11:09:27 ID:JybebiZv
でも、歌月やメルブラはもの悲しくていいと思うぜ
本編にさつきが出ないことが、逆にさつきを際立たせてるって構造は
街の花火に通じる所があると思うんだ。


歌月のさつきパート書いてるの別人だけどな!
678なまえをいれてください:2008/09/13(土) 11:10:41 ID:eG8wPsJA
日本語喋ってくれ・・・
679なまえをいれてください:2008/09/13(土) 11:18:21 ID:lBKEjnnx
>>677
これが月厨か
680なまえをいれてください:2008/09/13(土) 11:19:35 ID:UYQk6KYC
428が売れるかどうかは型月信者にかかってるな
これが売れたら次はエロゲー、ギャルゲーの
有名ライターを揃えればいいじゃん、って
イシイも気付く
681なまえをいれてください:2008/09/13(土) 11:26:45 ID:JybebiZv
なんか、意味わかんないこと言ってごめんなさい
682なまえをいれてください:2008/09/13(土) 11:44:13 ID:ac5jKMtb
いい加減月姫やらFateやら空の境界やらDDDやら菌類やら型月やら禿騎士やら
スレ違いだと思うんだぜ
683なまえをいれてください:2008/09/13(土) 11:44:14 ID:TB2s59IZ
何だかんだ言っても反響でかいし、これでシナリオ良ければ成功だな
684なまえをいれてください:2008/09/13(土) 11:55:15 ID:UYQk6KYC
発売後は型月シナリオの出現方法と
型月シナリオが糞かどうかだけでスレが進むのは確定事項
685なまえをいれてください:2008/09/13(土) 11:58:44 ID:YaNFPDbf
>>680
俳優に金なんかかけなくても、
エロゲー原画家使えばいいってことにも気付くだろうな。
686なまえをいれてください:2008/09/13(土) 12:02:19 ID:gLk7dh7A
純粋に楽しみにしている人間はこのスレでは自分含め2、3人しかいない悪寒
687なまえをいれてください:2008/09/13(土) 12:12:35 ID:Xt+/5xty
純粋にって、つまり428本編をか?
それなら、オレも結構期待してるぞ
何だかんだで、チュン製のサウンドノベルはいつもぶっ飛んだ事やってくれて面白いし
街ネタがこっそり出てくるのも期待している
688なまえをいれてください:2008/09/13(土) 12:24:08 ID:UYQk6KYC
オレはイマビキで思いっきりハズされたから
428本編も期待値はあげないようにしてる
期待値あげると後がつらいわ
689なまえをいれてください:2008/09/13(土) 12:28:24 ID:TS/D/cEU
Keyのシナリオライターってリトルバスターズを最後にやめたから使えばよかったのに・・・
拒否される可能性の方が高いけど
690なまえをいれてください:2008/09/13(土) 12:34:36 ID:Xt+/5xty
やめたっつっても、暇になった訳じゃないから無理だろ
次回作の音楽やら監修やらあるし
691なまえをいれてください:2008/09/13(土) 12:35:37 ID:GFNbgFS0
>>684
現状を見る限り、タイプムーンのシナリオが糞でも神でもどちらにせよスレは荒れる
むしろ神だったほうが余計に荒れると思う、それを評価する奴と否定する奴の合戦になってね
ただ糞でもなく神でもない、ただの空気だった場合はそれほど荒れないだろうけど
692なまえをいれてください:2008/09/13(土) 12:42:40 ID:9rR0TnOp
>>689
仮にオマケ枠書くのが麻枝に代わったとしたら、
現状よりは中2要素過剰注入の不安は下がるかも知れんが
全体の雰囲気無視して暴走する恐れは現状よりも更に高いと思うぞ。
693なまえをいれてください:2008/09/13(土) 13:08:26 ID:MHc+GNUG
いや、売り上げに貢献出来ないような作家を
呼んでもGKが動かないので空気で終わりです
694なまえをいれてください:2008/09/13(土) 13:26:18 ID:BUtr/1Af
これ以上エロゲのライターの名前出すなボケが!
695なまえをいれてください:2008/09/13(土) 13:29:57 ID:bTeOcXiW
続・御神楽探偵団で、わけわからん作家のオマケシナリオがあったけど
それがつまらなくても本編よかったから関係なかった

タイプムーンのオマケシナリオがどうでも本編がよけりゃ関係ねえよ、
ただアンチはよかろうが悪かろうがさわぎたいだけで
696なまえをいれてください:2008/09/13(土) 13:41:22 ID:dFpb/k0A
確かに型月どうのよりも本編の出来のが心配だろ・・・jk
697なまえをいれてください:2008/09/13(土) 13:41:58 ID:lBKEjnnx
ボーナスシナリオが本編と関係ないってなんで分かる?
698なまえをいれてください:2008/09/13(土) 13:48:06 ID:bTeOcXiW
ボーナスシナリオが本編と関係あるってなんで分かる?

・・・きのうからの流れ読み返したら、ずっとこうなのな・・・w
新情報出るまでしょうがないのかな
まだ何月発売かも分からんし
699なまえをいれてください:2008/09/13(土) 13:53:18 ID:lBKEjnnx
すくなくとも街の2つの隠しシナリオは
本編と無関係ではなかったよ
700なまえをいれてください:2008/09/13(土) 13:58:42 ID:bTeOcXiW
そんなことより、1ヶ月後にゲームショーだから
そんときに全貌が明らかになるのが楽しみだ

特典、メイキングDVDが1位みたいだが
個人的にはタマのぬいぐるみとかがいいな〜
701なまえをいれてください:2008/09/13(土) 14:09:33 ID:mgnlziAL
ファミ通でTYPEMOON参加ときいて(ry

で、アニメいらないよ派と楽しみだよ派のどっちが勝ったの?
702なまえをいれてください:2008/09/13(土) 14:14:44 ID:bTeOcXiW
アンチが必死すぎて、街信者があきれて帰っちゃって閑散としている状態です
703なまえをいれてください:2008/09/13(土) 14:26:40 ID:ODmcV+6/
前作からの信者は「前作にもアニメのエロサブシナリオあったし別に」で終わり。
騒いでるやつは街もやったこと無いのにこのスレにいるにわか。
704なまえをいれてください:2008/09/13(土) 14:29:10 ID:dhLYIFWH
一人でも多くに(それが例え型月信者にでも)
チュンのゲームが売れるのなら、それでもいいと俺は思う。
目当てはきのこシナリオだったけど、なんだかんだで本編も面白かったなと
そういう感想が3割くらいでも増えれば成功だと思う。

個人的には鍵でもひぐらしでもヨン様でも
少しでも売り上げ貢献になる要素はなんでも使えばいいと思ってる。
ただし、中身が伴っていればというのが前提だが。
(中身の伴わないときにそういう小手先ばかりするのは寒いからな)
705なまえをいれてください:2008/09/13(土) 15:20:58 ID:y/h+wrcn
でも思うんだが、きのこがどんだけ厨二病全開な文章書いても、それを他の文とバランス取る為に手直しする人はいるだろ。
前作の長坂みたいな。

そんなに酷い文章にはならないと思うけどな。
706なまえをいれてください:2008/09/13(土) 15:33:48 ID:dNW4ALeR
>>703
おまけをおまけとして扱っていた前作と違って、
今回はそのおまけを売りにしようとしているからな。
単純にアニメありましたってだけの話じゃないと思うけど。
707なまえをいれてください:2008/09/13(土) 15:45:34 ID:4ZaAB5ol
>>704
きっかけはともかく多くの人に見てもらえるだけでもファンとしては嬉しい気持ちもあるしな
タイプムーン信者の中にも元々街が好きな人とかいるだろうし

まあ個人的には声優の代わりに俳優を起用するよう姿勢は嫌いなんだけど
かまいたちとかと違って元々の知名度はお世辞にも高いとは言えないし、
何よりも知名度が上がった方が嬉しいという気持ちの方が強いかな。
708なまえをいれてください:2008/09/13(土) 15:58:44 ID:bTeOcXiW
MOTHER2で、スマップ使って宣伝してるのが
当時すごいイヤだったけど、ゲーム内容には不満なかった

どちらにしろ、シナリオがよかったらそれでいい
アニメキャラも渋いオッサンとかいて空気読んでるし大丈夫じゃないの
709なまえをいれてください:2008/09/13(土) 16:05:49 ID:lBKEjnnx
アニメキャラで渋いオッサンなんて
まさに厨二の典型のような気がするけど
710なまえをいれてください:2008/09/13(土) 16:10:33 ID:bTeOcXiW
元々、外人部隊とかヤクザとか
中二設定だよ街は
711なまえをいれてください:2008/09/13(土) 16:10:33 ID:EOOga7+o
俺は厨二って言葉嫌い
712なまえをいれてください:2008/09/13(土) 16:16:04 ID:x8TRPd+m
>>708
懐かしいな「まーざーツー、まーざつー」って歌ってたやつか
713なまえをいれてください:2008/09/13(土) 16:27:44 ID:TS/D/cEU
アニメが叩かれる理由が分からん
アドベンチャーゲームとアニメって似てるし、今の若者ゲーマーはアニメの方が受けると思う
それ以前になぜWii?PSPの方が・・
714なまえをいれてください:2008/09/13(土) 16:30:46 ID:bTeOcXiW
>>713
PS3もすでに見限られてるし、wiiに流れるのは当然じゃないの
アクワイアの天誅新作も出るし、子供向けハードってレッテルは
剥がされるかもねー
715なまえをいれてください:2008/09/13(土) 16:33:53 ID:4ZaAB5ol
ドリキャスで出るよりかはマシだけどな
まあPS2で出すのが一番妥当な所だったとは思うんだけど
716なまえをいれてください:2008/09/13(土) 16:41:18 ID:UHjmIldY
>>713
PSPで出たアドベンチャーゲームはことごとく売上不振なので、
普通の会社であればなかなか新作を投入しようとは思わない。
717なまえをいれてください:2008/09/13(土) 16:48:38 ID:eK+JH2fg
竜騎士はホラーシナリオだけ書かして
我孫子が手直しするならおk
718なまえをいれてください:2008/09/13(土) 17:17:03 ID:pUjiscLL
>>707
大塚明夫は声優なんだけどなw
719なまえをいれてください:2008/09/13(土) 17:29:15 ID:bTeOcXiW
大塚明夫、ブリスターって映画に出てたっけな
あんときはまだ痩せてて別人
720なまえをいれてください:2008/09/13(土) 17:29:53 ID:dhLYIFWH
>718
大塚親子は声優よりも俳優であることを誇りに思ってる
実質声の仕事の方が多くても心は俳優
721なまえをいれてください:2008/09/13(土) 17:33:43 ID:axecdnWH
一度は諦めた身だ。この規模の実写ノベルが出てくれるだけで嬉しい。
そして、それが続く為にはやはり売り上げだ。売れなければならない。

奈須だか、なすびだか、きのこだか知らんが売れてくれて
この路線が生き残るのならなら、なんでも構わない。
ボーナスなんだからいいじゃないか。メインじゃないのでいい。
たとえ邪道といわれようとも俺は支持する。一度は死んだ身なんだ。
とにかく売れてくれ。とにかく手にとって貰う事が大切だ。
722なまえをいれてください:2008/09/13(土) 17:50:28 ID:bTeOcXiW
俳優ファンも買うと思うよ
主人公の一人の天野浩成とか、出てた仮面ライダーブレイドは微妙だったのに
なぜか女にもちろん男にも人気あるからなw
興味をもってもらえる要素は多いにこしたこたないよな
街2でなくって当時ホントがっかりしたもの
723なまえをいれてください:2008/09/13(土) 17:59:19 ID:pUjiscLL
個人的に小島秀夫にも書いてほしいな。
724なまえをいれてください:2008/09/13(土) 18:00:43 ID:BUtr/1Af
>>717
竜騎士という単語だけは出すな
あんな詐欺師にシナリオなど…
京極も知らない俗物なんだぜ
725なまえをいれてください:2008/09/13(土) 18:06:14 ID:L5ocKKkk
街でもアニメあったからいいじゃん。
青虫アニメ結構好きだが。
726なまえをいれてください:2008/09/13(土) 18:10:45 ID:HmJ7gR7w
>>722
セガチュン公式ブログのコメント欄みると、確かに
天野のファンがたくさん釣れてるな
普段実写ノベルどころか、ゲームもやったことない人達が
「428」やるにはWii本体以外に何かいるんですかとか
質問しながらでも買おうとしてるのはすごいと思う
727なまえをいれてください:2008/09/13(土) 18:20:23 ID:IF9OZROr
>>723
渋谷の地下に巨大核搭載戦車とか出てくるんですね
728なまえをいれてください:2008/09/13(土) 18:21:52 ID:bTeOcXiW
>>724
ゲームやってみたら、ポーとアガサは当然知ってるし
スチーブンキングも好きみたいだから別にいいんじゃないの
729なまえをいれてください:2008/09/13(土) 18:26:15 ID:J53M7gP/
そろそろこの反応も向こうに届いてるだろうけど「よし話題になった!」って折り込み済みなのかね
それとも「予想外に叩かれてる!」とか思ってるのかね

何にしろ、いくら売れないからってこういう売り方するようになったら終わり
終わればいいさ
730なまえをいれてください:2008/09/13(土) 18:32:03 ID:WV/vXDYM
>>721
これで売れたら実写路線を廃止して、2次絵のエロゲー路線になる可能性もあるけどな。
731なまえをいれてください:2008/09/13(土) 18:36:24 ID:+IjGKLwp
アニメと聞いて買うのやめた
732なまえをいれてください:2008/09/13(土) 18:46:51 ID:BUtr/1Af
そうやって人の言った事に真に受けんな

所詮ボーナスシナリオはボーナスシナリオ

本編がやりたいんだよ
733なまえをいれてください:2008/09/13(土) 18:54:27 ID:dFpb/k0A
>>729
終わったのはお前の中だけで
抜けた穴には別の客が付きますのでご心配なく
今までご苦労様
734なまえをいれてください:2008/09/13(土) 18:54:42 ID:MbmcfZhk
型月厨マジでうぜえな
735なまえをいれてください:2008/09/13(土) 18:57:25 ID:bTeOcXiW
ここには街信者しかいないよ
それもお前のせいで減ったけど
736なまえをいれてください:2008/09/13(土) 18:57:28 ID:axecdnWH
>729
一番怖いのは話題にもならない事、スルー(無視)される事だろ。
気に入らなければ去るのみ、買わなければいい。強制じゃないからね。
「街」が売れなかったのに、「街2」として街と同じことやって売れると思ってんのか。
「天野ファン」「型月?ファン」etc>「去る奴」とおもってるんじゃないの?
これはあくまで今の段階だけの話だけど。

>730
そうなったら今度は俺が買わない、消え去るのみだよ。

これから隠し玉もどんどん出てくるんだろ?
宣伝側も、どういう順番で情報解禁するか考えてるさ。
それで今その順番の途中で、賛否出て論争中と・・・・
新しい情報がくれば、また流れは変わるよ。
737なまえをいれてください:2008/09/13(土) 19:00:20 ID:dFpb/k0A
>>730
チュンにそんな器用な真似が出来るならとっくにやってるわ
738なまえをいれてください:2008/09/13(土) 19:01:37 ID:bTeOcXiW
ピンクのしおりでもキャラは全身ブルー
それがチュン
739なまえをいれてください:2008/09/13(土) 19:41:13 ID:UYQk6KYC
これで売れたら次は有名エロゲライターメイン
の企画になるんだろうな

絵師も各主人公パート毎に有名エロゲ絵師
コレで10万越え狙えるんじゃね?
740なまえをいれてください:2008/09/13(土) 19:44:04 ID:lBKEjnnx
チュンは完全に要らない子状態になっちゃうな
741なまえをいれてください:2008/09/13(土) 19:49:47 ID:RkNnoRnO
タイプムーンの事は知らないんだがエロゲ云々じゃなくて
チュンソフト関係者に知り合いが居たつながりでのタイアップなんじゃないのか?
どっちにしても本編と関係ないとそれ一本別のソフトにすれば良いのではって話になるし
関係あったらあったで浮いた内容にならなきゃ良いが
なんか絵だけ見ると他社の作品が独立して入ってるって感じがした
742なまえをいれてください:2008/09/13(土) 19:50:29 ID:25j46k5/
多少なりとも、実写パートに中田譲治が出る可能性があるから、俺は奈須きのこの参加を喜んでる
実写でジョージが見たいです
743なまえをいれてください:2008/09/13(土) 19:54:19 ID:bTeOcXiW
二次に媚びて売れるなら最初からやってるだろ
実写のゲーム作るのどんだけ大変だと思ってんだ
こんな何年も出せなかったのに
744なまえをいれてください:2008/09/13(土) 20:01:53 ID:PIUhm0yV
>>741
奈須きのこも実写背景のホラーSSを作中作として書いたりしてるけど
チュンも買ってくれるファンもそれはあんまり求めてないんだろうな
745なまえをいれてください:2008/09/13(土) 20:32:16 ID:yPeBd6/f
>>741
セガの戦略でしょ。
国内向けはエロゲー商法とかでキモヲタ向け路線を徹底していくらしいから。
746なまえをいれてください:2008/09/13(土) 20:36:57 ID:Xt+/5xty
>>724
京極知らないと、物書いちゃいけないという決まりでもあるのか
くだらなすぎる
747なまえをいれてください:2008/09/13(土) 21:25:36 ID:FmGzqWqE
>>744
あれはそこそこは雰囲気は出てたな

まぁ超短かったから、青ムシくらいの長さのオマケシナリオでホラーやったらどうなるかわからんけど
748なまえをいれてください:2008/09/13(土) 21:28:03 ID:qyO83v8u
>>741
青ムシのライターが奈須きのこの小説原作の劇場用アニメの脚本を書いてる繋がりだろうね。
749なまえをいれてください:2008/09/13(土) 21:38:01 ID:wEpvu8rJ
>>744
ファンディスクでいきなり怪談話やってたな
唐突であんま面白くなかったが
750なまえをいれてください:2008/09/13(土) 21:41:55 ID:BUtr/1Af
>>746
決まりはないが知識の無いただのキモヲタライターに書かせてもシナリオはつまらんだろう?
751なまえをいれてください:2008/09/13(土) 21:46:41 ID:FmGzqWqE
>>748
上で奈須きのこはイシイジロウとの繋がりが前々からあったって言われとるで
ソース付きで
752なまえをいれてください:2008/09/13(土) 21:47:37 ID:Xt+/5xty
>>750
「京極しらない」が何で知識が無いに繋がるのか意味不明だ
そりゃ、作劇の知識がなけりゃシナリオの出来に関わってくるが、そういうのは別に京極夏彦以外からも学べるだろ?
753なまえをいれてください:2008/09/13(土) 22:05:09 ID:Hkw1Qkk1
京極みたいなラノベ作家同然のヤツの名前を嬉々として挙げんなよw
754なまえをいれてください:2008/09/13(土) 22:11:38 ID:uscE2kA0
面白ければなんでもいいです
755なまえをいれてください:2008/09/13(土) 22:20:48 ID:KSCkQlJ/
>>9
ついてないじゃん
756なまえをいれてください:2008/09/13(土) 22:30:02 ID:bO8+1UtJ
>京極も知らない俗物なんだぜ

これは「京極厨キモイ」と言われても仕方のない発言だな
757なまえをいれてください:2008/09/13(土) 22:43:49 ID:OwQ5iszj
京極信者もイタいが何でもラノベ扱いするのもイタいな
758なまえをいれてください:2008/09/13(土) 22:46:05 ID:yZjAtAZZ
個々のシナリオの出来より、
それぞれのシナリオを横糸でうまく結んで、
どうやってひとつの作品に落とし込むかの方が重要だと思うんだけどな。
街だってシナリオ単体だとそれほど面白くなかったし。
759なまえをいれてください:2008/09/13(土) 22:57:37 ID:dzXUaFzO
>>758
>街だってシナリオ単体だとそれほど面白くなかったし

俺は単独でも面白いシナリオが多かったぞ。

もちろん、あのシナリオがこのシナリオとこんなふうに繋がってるのか!
というところも面白さのひとつだけどね。
760なまえをいれてください:2008/09/13(土) 23:09:29 ID:hxoIAwy6
弟切草、かまいたち、街の流れ以降一作も記憶に残るようなゲーム出せてないのが不安だ(弟切草はそこまででもないが一作目ということで)
一番新しい新作のイマビキはウンコだし、続編物のかまいたちも微妙なでき

428で返り咲くことはほぼ不可能だろうけど、ちょっとだけ期待しとく
とりあえず今回は値崩れしてから買うわ
761なまえをいれてください:2008/09/13(土) 23:12:18 ID:hJIHu9rC
>>760
唯一金八があるぞ。
762なまえをいれてください:2008/09/13(土) 23:16:26 ID:xq7jo+hR
今時の小説なんてラノベみたいのばっかりえいりあん
763なまえをいれてください:2008/09/13(土) 23:17:09 ID:WrkyQ8SL
>>760
本当に街以降のチュンゲーをすべて遊んだのか?
それとも他人の言葉を鵜呑みにしてるだけか?
764なまえをいれてください:2008/09/13(土) 23:20:54 ID:hxoIAwy6
>>763
街以降なら かま2、3、キンパチ、イマビキ…

ほかなんかあったっけ?
765なまえをいれてください:2008/09/14(日) 00:19:20 ID:W5S6uJ/G
イマビキは本スレを読むかぎりウンコには思えん。
どちらかと言うと良ゲー評価。
766なまえをいれてください:2008/09/14(日) 00:28:34 ID:7NQ/HvJf
1回対談しただけで繋がりとか、んなわきゃねえだろw
単に型月信者の購買力を見込んだ企画だよこれは
あいつら型月関連ならどんな糞ゲでも特攻するからな
SEGAの保険だよ
767なまえをいれてください:2008/09/14(日) 00:32:37 ID:1QUqaB4r
>>760
金八は傑作だともうが…やってないのか?
768なまえをいれてください:2008/09/14(日) 00:40:33 ID:jQxMDlIO
型月シナリオがガンアクションっぽい。

セガのオタ路線なんてサクラ大戦の頃から始まってるじゃん。
769なまえをいれてください:2008/09/14(日) 00:43:01 ID:KeLMV9ky
>>765
361 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2008/08/23(土) 23:46:01 ID:xt/v0nir
車内編まで見ればかなり完成度は高いと思うが、
メインの3シナリオまでしかやらない人にとっては、なにか残尿感というか、中途半端感が否めないと思う。

カマイタチの場合はメインシナリオ系だけでも楽しめたが、
忌火起草は車内編まで全てやってピースが埋まるというか線になるというか、
俺の言いたい事わかるよね?

362 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2008/08/23(土) 23:56:37 ID:EmMIthSr
PS3版は残尿感あふれる作品に仕上がっております


PS3版のみだとウンコ仕様らしいです
770なまえをいれてください:2008/09/14(日) 00:53:00 ID:jQxMDlIO
型月信者を引き込む作戦に加え彼らに街をプレイしてもらう算段だな。
買いかぶりすぎか。
771なまえをいれてください:2008/09/14(日) 00:55:28 ID:HHOwClkr
Wii 天誅4 10月23日発売

天誅概要・巻まとめ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4601572

忍術指南・隠密まとめ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4602242

忍術指南・忍具まとめ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4603471
772なまえをいれてください:2008/09/14(日) 01:19:29 ID:xIlh/9rn
ネタがテロだけに、困ったときの爆発オチが多そうな悪寒
773なまえをいれてください:2008/09/14(日) 01:20:00 ID:6isrEKGk
天誅好きなのにまたwiiか
PS3でもX箱でもいいから別機種でも出してくれよ…
774なまえをいれてください:2008/09/14(日) 01:26:35 ID:1GoLxCbi
>>773
スレチだけでWiiで三部作だぞ
775なまえをいれてください:2008/09/14(日) 01:35:15 ID:BUAuG/7m
>773
428スレにいるのだから、天誅がWii買う後押ししたと思えばいいじゃない
776なまえをいれてください:2008/09/14(日) 01:40:00 ID:Ps0slnQy
天誅と428の為にwii買う俺が来ました
777なまえをいれてください:2008/09/14(日) 02:07:18 ID:6isrEKGk
>>775
いや
現行機種は全部持っているよ
ただ単に天誅をwiiリモコンでプレイしたくないだけ
778なまえをいれてください:2008/09/14(日) 02:14:25 ID:1GoLxCbi
ヌンチャク付けたら大して変わんねーだろ
779なまえをいれてください:2008/09/14(日) 02:57:47 ID:xIlh/9rn
シレン3でぐらっと来て、428が決定打でwii購入
他にはロックマン9とフラジールに期待している
780なまえをいれてください:2008/09/14(日) 02:59:41 ID:Ps0slnQy
我孫子さん〜〜〜(>_<)
781なまえをいれてください:2008/09/14(日) 03:40:16 ID:xIlh/9rn
782なまえをいれてください:2008/09/14(日) 04:18:49 ID:AEHOFDuS
>>781
一人でほぼ全部書いてるのか。
シナリオ間の整合性はとりやすいだろうけど、話の幅は狭まりそうだなぁ。
783なまえをいれてください:2008/09/14(日) 05:39:31 ID:YvazG83L
キモいアニメ絵信者達は金八なんて
絵柄だけでクソゲー認定だろうな
784なまえをいれてください:2008/09/14(日) 06:17:39 ID:+86N8/q3
電波ゆんゆんな話はあるのかそれだけが心配だ
785なまえをいれてください:2008/09/14(日) 08:00:14 ID:vYPo3Q0E
>>781
金パチとイマビキソウの人か…
これはもう完全に街信者の人死亡だな…
786なまえをいれてください:2008/09/14(日) 09:08:47 ID:qaPkXgdg
街が死亡したんだから
街信者のために作るわけないのにねw
787なまえをいれてください:2008/09/14(日) 09:12:24 ID:0j5nOZ/+
奥田英朗のララピボも複数の主人公がいて面白そうですね

788なまえをいれてください:2008/09/14(日) 09:29:26 ID:GW8BM33X
428出たらWII買おうと思ってるんですが
その前にイビキソウはやっといたほうがいいですか?
789なまえをいれてください:2008/09/14(日) 09:36:34 ID:0BuUfl1s
>>788
うるさそうなゲームだな。
790なまえをいれてください:2008/09/14(日) 09:39:59 ID:GW8BM33X
>>789
イマビキソウでしたorz
791なまえをいれてください:2008/09/14(日) 09:51:25 ID:WiKTR/aQ
イビキソウwwwwwwww

金八はやっとこうと思ってたんだが
金八自体好きじゃないのがな・・・出来は悪くないって聞いたけど
792なまえをいれてください:2008/09/14(日) 10:15:14 ID:gpBTuKmq
金八本編は、後半のシリアス展開以外は飛ばし見の自分は金八ゲーム楽しめるでしょうか。


スレ違いか。
793なまえをいれてください:2008/09/14(日) 10:35:57 ID:HFXVIeBK
型月厨の本編入らない発言ワロタ

http://gamenokasabuta.blog86.fc2.com/blog-entry-816.html
>『428』本編という要らんモンが付いてくる抱き合わせ販売も腹立たしいよなー。
794なまえをいれてください:2008/09/14(日) 10:46:38 ID:LqCrI/o4
>>791
あのゲーム普通の学園ものにおまけで金八いるだけだからな…
携帯版なんて著作権の問題からか、金八存在消されてるのにシナリオにまったく影響ないという…
金八と会話しなくてもクリアーできそうなくらい存在感ないから
苦手でもまったく大丈夫

引きこもりやら友情やら青臭い話が多いけど、
完成度が高くて質の良いゲームだよ。
青春話が嫌いじゃないならやって損はないかと
795なまえをいれてください:2008/09/14(日) 11:17:47 ID:4lTaX+21
面白そうじゃん



wiiのくせに
796なまえをいれてください:2008/09/14(日) 11:18:21 ID:WiKTR/aQ
>>794
金八はおまけなのかw
学生に戻りたい願望はないけど教師視点ってのは興味ある
どっちにしろ428にキャラがゲスト出演してるから
やらなきゃ気がおさまんないだろうな
797なまえをいれてください:2008/09/14(日) 11:25:29 ID:8V4wPpt4
やっぱりまだ金八に偏見持ってる奴って居るのな
金八のおかげで買った人と金八の所為で買ってない人で言うと前者の方が多そうだから文句は言えないけど
798なまえをいれてください:2008/09/14(日) 12:25:52 ID:+0LPDbN+
・・・逆じゃねぇの?
799なまえをいれてください:2008/09/14(日) 12:48:30 ID:NnzFf+Br
そもそも金八はサウンドノベルじゃなくて
糞移動システムと糞カードシステム搭載のゲームらしいゲーム
800なまえをいれてください:2008/09/14(日) 12:59:20 ID:Ps0slnQy
そもそも金八って何が目的なゲームなのよ?
801なまえをいれてください:2008/09/14(日) 13:25:07 ID:5bUqsfy5
そもそも428って何が目的のゲームなのよ?
802なまえをいれてください:2008/09/14(日) 13:28:46 ID:QHoa3QN0
そもそもサウンドノベルって何が目的のゲームなのよ?
803なまえをいれてください:2008/09/14(日) 14:03:40 ID:7NQ/HvJf
428って本編のライターはイマビキの人なの?
ホントならマジで絶望的なんだが・・・
804なまえをいれてください:2008/09/14(日) 14:14:09 ID:WiKTR/aQ
なんだ、そんなにつまんなかったのか?
イマビキ本スレ見てきたら、楽しそうに議論しあってるんだけど
Wii版出たばっかりだからかもだが
805なまえをいれてください:2008/09/14(日) 14:15:20 ID:W5S6uJ/G
>>803

>>765>>769を読めよ
806なまえをいれてください:2008/09/14(日) 14:33:08 ID:7NQ/HvJf
イマビキはPS3でプレイしたが今までのチュンの
サンノベ史上文句無しに最大の駄作
本スレはいまはそういうのを通り越した悟りの境地に達してる
とにかく文章がつまらねーんだわ・・・

つーかマジでイマビキの人なん?
期待しすぎて萎えないように心構えしてたのに
いきなり萎えた・・・


807なまえをいれてください:2008/09/14(日) 14:37:20 ID:Pe6Tr/R+
イマビキのネタバレ含むから注意な

PS3版のイマビキはいろんなところに手が届いてない中途半端な作品
Wii版のイマビキはPS3の内容は結局主人公の妄想でしたっていうオチを付けた作品


つまりWii版のオチを受け入れられない奴にとってはやっぱり糞ゲ
808なまえをいれてください:2008/09/14(日) 14:39:04 ID:W5S6uJ/G
>>806

>>805を読め。めんどくさい。
809なまえをいれてください:2008/09/14(日) 14:43:28 ID:7NQ/HvJf
>>808

とりあえず、買ってプレイしろ
めんどい
810なまえをいれてください:2008/09/14(日) 14:48:16 ID:W5S6uJ/G
>>809

じゅあ君も良作と言われているWii版の車内編てやらをやってみれば?
どうもイマビキ本スレと温度が違うんで信用出来ない。
オレは明日にでも買ってくるよ。Wii版イマビキ。
811なまえをいれてください:2008/09/14(日) 14:52:17 ID:5bUqsfy5
ID:W5S6uJ/G

何だコイツ?
812なまえをいれてください:2008/09/14(日) 14:54:20 ID:AQ4q0l4Q
おそらくこの世に数名しかいないであろう北島オタの俺から言わしてもらうと
北島色が一番強いのは金八の連弾。
忌火起草はホラーなんかやったことないのに書かせるなと擁護しとく。
813なまえをいれてください:2008/09/14(日) 14:54:43 ID:NnzFf+Br
アミダ式にシナリオ完成度を求めてはいけない
814なまえをいれてください:2008/09/14(日) 14:56:32 ID:1QUqaB4r
PS3は知らないがwiiの忌火起草は面白かった。
確かにオチまで読むと傑作評価している人がいるのもわかる。
>>806が言うように最悪という評価はさすがに少ないのでは?
賛否両論ではあると思うが。
かま2やかま3の評価よりは圧倒的に上だろう。
それより北島には個人的に街と双璧の傑作だった金八のレベルをもう一度頼む。
815なまえをいれてください:2008/09/14(日) 15:00:04 ID:7NQ/HvJf
>>810

あのね
シナリオが増えた増えないとかの話じゃなくてね
文章がつまらないんすよ・・・
盛り上がりが全然ないのよ・・・
会話が淡々としててキャラが立たないのよ・・・
816なまえをいれてください:2008/09/14(日) 15:01:13 ID:7NQ/HvJf
>>810

オレはイマビキ本スレの昔からの住人だよ・・・
817なまえをいれてください:2008/09/14(日) 15:06:25 ID:FG3fz+0w
ホラーに盛り上がりはイランのではないのか・・・?
淡々としてた方が怖いんじゃ
818なまえをいれてください:2008/09/14(日) 15:14:28 ID:7NQ/HvJf
>>817

ホラーなら読んでてゾクッとするような文章が
ホラー的に盛り上がってるって事よ
そういうのがない

チュンのサンノベでは多数一致で最下位のシナリオだと思う

819なまえをいれてください:2008/09/14(日) 15:22:56 ID:IUzBhNpz
>>793
アホだなーこのblog主
820なまえをいれてください:2008/09/14(日) 15:44:07 ID:qljeDCkV
イマビキイマビキいうからあのオンラインにストーリーなんてあるのかと思ったら」。。。
気づくのに一時間かかったわ
821なまえをいれてください:2008/09/14(日) 15:50:21 ID:WiKTR/aQ
>>819
タイプムーン本スレのぞいてきたけど、アンチが暴れて内容エンドレス
してるよ、やっぱりねで同情レスばかりだったw
アンチが自分らで書いた文章はっつけてネガティヴに盛り上げようとしてるだけだな
822なまえをいれてください:2008/09/14(日) 15:54:48 ID:WiKTR/aQ
イマビキソウって、弟切草意識して作ったのかなと
勝手に想像してたんだがどうなのかな
あのゲーム、当時としちゃ画期的だったろうけど
今やったらストーリーの整合性合わないから
叩かれるだろうな〜とか
かまいたちの後やって、ぶっちゃけつまらんかったし
823なまえをいれてください:2008/09/14(日) 16:19:31 ID:AvIXHoPo
見える、見えるぞ
発売後、このスレがきのこ信者で埋め尽くされるのが!
824なまえをいれてください:2008/09/14(日) 16:26:53 ID:b92PKMaX
ないない。オマケシナリオなんだから、メーカースレでやるだろ
825なまえをいれてください:2008/09/14(日) 16:48:02 ID:vYPo3Q0E
>街と双璧の傑作だった金八
今後街と金八についてはレスしないでね
826なまえをいれてください:2008/09/14(日) 16:50:29 ID:IQEGKGqP
型月厨が荒らしに来るぞー、とか言って住民自ら荒らしてるって落ちでしょ
今回の騒動と同じくね
827なまえをいれてください:2008/09/14(日) 17:49:37 ID:LvB6pfKX
住民自ら荒らしてるというか
まず2つの所から来た人達、AとBがいて
そのうち片方のAが挑発や煽りをして、もう片方のBがそれに反論する
そして更にAが煽りや叩きを繰り返している所を、元々の住民がいい加減にしろと突っ込んだ

って感じじゃないの?
828なまえをいれてください:2008/09/14(日) 18:04:29 ID:WiKTR/aQ
>>827
いや、ID変えてんだかなんだか知らんが
同じっぽいやつがずーーっと不安を煽るレスをしている
そのうちオマケの話はもういいとつっこまれる、その繰り返し
829なまえをいれてください:2008/09/14(日) 18:30:24 ID:lgKvu33h
>>828
なんだここと同じじゃないか

忌火起草(Wii版)はシナリオというより
最後の仕掛けが評価されているようにも感じる
かま2の最後のアレをしっかり練り直して作品自体に関わる大規模な仕掛けになってる
ただ選択肢を選べば全シナリオが読めるってわけじゃないのが非常にチュンらしくてよい
830なまえをいれてください:2008/09/14(日) 18:58:13 ID:Ib3GDNu+
>>829
>>828ってここのこと言ってるんじゃないか?
831なまえをいれてください:2008/09/14(日) 19:17:30 ID:lgKvu33h
>>830
ん?タイプムーン本スレの話じゃなかったのか すまん


ところで428って一つの大きな事件を違う人物毎にみる形式っぽくないか?
かま3が一つのシナリオを主人公だけ変えて延々と3回ずつ読まされて苦痛だった
街は8本+αのシナリオがあってたまに絡むってのが醍醐味だったと思うんだけど
かま3のときはZAPの何が受けたのか今一スタッフが理解できてないように感じたんよね
832なまえをいれてください:2008/09/14(日) 19:31:02 ID:cXL5cEZi
アニメは青虫抄のひとのがよかった…
833なまえをいれてください:2008/09/14(日) 19:56:27 ID:aUjPfMjl
小林涼子ってダディクールに似てね?
834なまえをいれてください:2008/09/14(日) 19:58:13 ID:WiKTR/aQ
かま3のは、主観利用した叙述トリックじゃない?
街はまさにザッピング、グランドホテル方式だから
その違いはさすがに理解してると思うけど
2、3人は密接にリンクしてそうだけどね
835なまえをいれてください:2008/09/14(日) 21:28:51 ID:AK7JTz2j
>>831
“渋谷封鎖”という大きな事件が各シナリオ共通の核になるだろうから、
「街」ほどのストーリーの多彩さは期待しない方がいいような気がする。

……まぁ、着ぐるみはともかく。
836なまえをいれてください:2008/09/14(日) 21:39:33 ID:FG3fz+0w
>>833
いくらなんでもヒドいww
837なまえをいれてください:2008/09/14(日) 23:40:53 ID:PiWSaG+G
こちら仙台。
市内に428と銘打った店を発見。
「よつば」だそうだ。
これはきっとネタバレです、スマソ。
838なまえをいれてください:2008/09/15(月) 01:57:00 ID:E8IQBdak
>>837
「428」 しぶや(渋谷) よつや(四谷) よつば

 今のところ、三つか。
839なまえをいれてください:2008/09/15(月) 02:46:57 ID:ABx8ieb/
死に場
840なまえをいれてください:2008/09/15(月) 05:52:04 ID:mk8ocLlv
>>837
写真撮ってうp!
841なまえをいれてください:2008/09/15(月) 06:04:55 ID:aOvEQhSf
今週なんかあるみたいだな
842なまえをいれてください:2008/09/15(月) 11:00:04 ID:6Vt9Sfwy
>>840
こちら仙台。
「仙台 428」でぐぐるといくつか出てくる。
フロアは3Fまである。
また、各テーブル仕切りにより半個室のため、ザッピングにも適する。
843なまえをいれてください:2008/09/15(月) 11:05:00 ID:huCD36wh
ちょっとまて、渋谷はガセでほんとは仙台ってかwwww
844なまえをいれてください:2008/09/15(月) 11:09:33 ID:TXn2Tk5j
428=シニヤ

年配ユーザー向けということか!?(w
845なまえをいれてください:2008/09/15(月) 11:40:29 ID:mpAeIV17
イマビキ、PS3版しかやってないけど、確かに、読んでてなにものこらなかったな。
ながったらしい本編数本より番外編が楽しいって内容だったし。
wii版ってそんなにいいの?またあんなフラグ立てやるのいやだなぁ。
428もあとで完全版やらなきゃ評価がかわるなんていうゲームにならなきゃいいけど。
846なまえをいれてください:2008/09/15(月) 13:02:13 ID:fuWhdank
とりあえずまとめようか
428→渋谷(封鎖された渋谷で)四谷、よつば、シニヤ
027→オプーナ(封鎖されたワゴンで)

まとめるとこんなもんか。
847なまえをいれてください:2008/09/15(月) 13:15:39 ID:56Dta/I6
柔道4段、剣道2段、知能指数8でシブハチってな刑事が出てきたりして
848なまえをいれてください:2008/09/15(月) 13:34:33 ID:qRQLB3SV
なにそのゴロイチ
849なまえをいれてください:2008/09/15(月) 13:53:47 ID:huCD36wh
おい、だれかオプーナにつっこんでやれ
850なまえをいれてください:2008/09/15(月) 14:52:32 ID:RKHbYDf+
発売日が12月4日ということは誰も突っ込んでいないのでしょうか?
(上木彩矢オフィシャルHPより)
敢えて誰も言わないだけ?
変更の可能性はありそうですが。
851なまえをいれてください:2008/09/15(月) 15:13:28 ID:ArtSE0Vy
ほんまや
852なまえをいれてください:2008/09/15(月) 15:51:11 ID:NrLJGQ+M
おおお 発売日決まったのか
しかも激戦区じゃないか
間違いなく埋もれる
853なまえをいれてください:2008/09/15(月) 15:56:47 ID:TrdPKXfZ
12月かその月はプラズマテレビ買う予定なので金に余裕がないんだよなぁ、
クレジットで分割で買おうかなぁ
854なまえをいれてください:2008/09/15(月) 15:57:42 ID:huCD36wh
ほんとだwよくチェックしてるな〜
言い切ってるから決定じゃないの、まだ公式にも宣伝バナーにも載ってないけどw

>>852
今はむしろ激戦区なほうが話題にのれていいんじゃね
855なまえをいれてください:2008/09/15(月) 16:19:22 ID:6Vt9Sfwy
プラズマテレビ買うくらいなら、428くらいむしろ誤差だろ

しかしお前らよかったな、イヴに間に合って。
俺と一緒に感想をここで(略
856なまえをいれてください:2008/09/15(月) 16:24:10 ID:Zl38hjZn
情報統制が出来てないなー。
公式サイトが「2008年発売」と大ざっぱにしか言ってない段階で
勝手に日付を完璧に言い切るなんてありえないだろう。
セガ、大丈夫か?それともワザとか?
857なまえをいれてください:2008/09/15(月) 16:43:04 ID:WJquFbUj
街 :すずきゆめ
金八:うえとあや
428 :かみきあや
858なまえをいれてください:2008/09/15(月) 17:00:28 ID:wZtZBUAh
Wiiの未発表シャイニングフォースも絵師がブログで暴露しちゃってたな
859なまえをいれてください:2008/09/15(月) 17:13:35 ID:ltBnCb+I
明日中に発売日のとこだけ削除される予感
860なまえをいれてください:2008/09/15(月) 17:58:20 ID:huCD36wh
>>855
イヴに完徹でゲーム批評か・・・・

のった
861なまえをいれてください:2008/09/15(月) 19:11:15 ID:tghlYgvu
発売日決まったか。
予約特典が良さそうなら予約して発売日に買おうかな。
862なまえをいれてください:2008/09/15(月) 19:24:33 ID:0UvRcY+Q
フラゲ組の情報でクソゲー確定して発売日に買い取り価格1980円だろ
予約とかおめでたいな
863なまえをいれてください:2008/09/15(月) 19:29:32 ID:G982aCZ3
特典なんてイラネ
特典つけないと売れないやつは必要ない
864なまえをいれてください:2008/09/15(月) 19:32:38 ID:aOvEQhSf
今週発表会でもあるのか。
そのとき発売日発表じゃないか?
865なまえをいれてください:2008/09/15(月) 20:20:24 ID:ltBnCb+I
発売日決まったのに、あんまりスレ進まないね。
あれだけいた型月信者だのアンチだのはどこいったんだ?
購入する気ないくせに文句だけ言いにきてスレ荒らししないで欲しいわ
866なまえをいれてください:2008/09/15(月) 20:21:16 ID:Ntqr4WPU
>>855
お前を一人にはしない。
867なまえをいれてください:2008/09/15(月) 20:26:02 ID:WsW2ZTtE
発売日もっと早まると思う
868なまえをいれてください:2008/09/15(月) 21:49:23 ID:kGHax/KB
早まるわけねーよ
869なまえをいれてください:2008/09/16(火) 00:06:11 ID:ez8ElMLs
>>865
これが本来の早さだからこのくらいがちょうどいいと思う

まあ、買う気も無いくせに
タイプムーンが参加するから糞ゲー確定だの、428は終わっただのと散々ネガキャンしておいて
さっさとおさらばとか、腹立たしい気持ちも拭えないけど
870なまえをいれてください:2008/09/16(火) 00:37:44 ID:sbhoHNeK
いたらいたでスレの無駄遣いだからいらんわ・・・
871なまえをいれてください:2008/09/16(火) 01:15:43 ID:BEJd1faZ
私はただ純粋に本編をやりたいだけだ!

というか本編ってALIVEみたいにアニメーション感覚みたいなのでやるのか?
872なまえをいれてください:2008/09/16(火) 01:54:06 ID:JKSVWTjA
スレの速度ほどゲームにとってどうでもいい物は無い
873なまえをいれてください:2008/09/16(火) 05:21:11 ID:9DxCTzbw
街2来た!と思ったら脚本長坂じゃないのか
かま3でやっちゃったから仕方ないと思うがちょっと寂しい

これもコケたらチュンはもう死んでいい
874なまえをいれてください:2008/09/16(火) 06:04:40 ID:MqVbg0CB
>>871
ALIVEとはまた懐かしいw
だけど、あんな感じじゃなく428は完全なノベルゲーだから、メインは静止画になるはず。

>>873
かまシリーズは長坂じゃない。
875なまえをいれてください:2008/09/16(火) 06:15:10 ID:huIn5I6D
そもそも街2とか街を継承とか言われてないのに実質街2だ、とか決め付けすぎてたんじゃないかと
876なまえをいれてください:2008/09/16(火) 06:55:33 ID:nNxbvtxN
>>875
ここでも何度か言われてると思うけど、
公式サイトで「長い沈黙を破り、渋谷が再び、動き出す。交錯する人々の運命」
とか言ってしまってるんだから、街を連想させたがってるのは確実。
これで街2だと思わない方がどうかしてる。
877なまえをいれてください:2008/09/16(火) 08:30:27 ID:G1mDqzYJ
今回は次回作の事考えずに大風呂敷広げず完結してもらいたい
878なまえをいれてください:2008/09/16(火) 09:56:26 ID:sbhoHNeK
街は個別のストーリーはちゃんと完結してたけど・・・通りすがりのキャラのことか?
あれは続編作るの当初はきまってて入れたんだし
今回また入れたとしても、ネタもってくのが他のノベルゲー新作とかでもいいんじゃ
879なまえをいれてください:2008/09/16(火) 10:31:09 ID:t7H9N09/
登場人物100人というから、街の400人から比較したら
あそこまで大風呂敷広げる気はないような気はする
880なまえをいれてください:2008/09/16(火) 13:39:52 ID:41i+2poo
我孫子や型月が参加すると聞いて(型月参加は不評らしいけど)428に興味がわいたんで
その前の作品の街をプレイしてみたいんだけど
どこにも売ってないのな

近所のゲームショップ全部探したけど、PSソフト自体がほとんど無いよ
881なまえをいれてください:2008/09/16(火) 14:01:50 ID:t7H9N09/
882なまえをいれてください:2008/09/16(火) 14:31:17 ID:41i+2poo
ありがとう
でも出品者からだと代引きが出来ないんだよな〜
値段も微妙に高いし
883なまえをいれてください:2008/09/16(火) 15:08:19 ID:a1BnlQdM
セガ新作発表会速報??『428』はTGSで体験版配布決定!
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=9406&c_num=14
884なまえをいれてください:2008/09/16(火) 15:21:23 ID:lezkYxAG
『不思議のダンジョン 風来のシレンDS2 ?砂漠の魔城?』のテーマソングおよびイメージキャラクタに、外国人演歌歌手のジェロ氏を起用すること

クソワロタ
885なまえをいれてください:2008/09/16(火) 15:21:24 ID:63lZ2wMw
>>882
PSP持ってるならPSP版やるのもアリ
追加シナリオもあるし
886なまえをいれてください:2008/09/16(火) 15:43:01 ID:FzhPfqX2
PSPの追加シナリオってどうなの?
PS版はプレイしている人にもお勧めな感じ?
887なまえをいれてください:2008/09/16(火) 15:43:29 ID:41i+2poo
PSP持ってないんだよね…
まあ、遠出して色んなゲームショップを当たってみるわ
それでもなかったらPSPを買ってみる
888なまえをいれてください:2008/09/16(火) 16:32:14 ID:63lZ2wMw
>>886
基本的に一本道のシナリオが2つ
TIPもZAPも無いけど、TIPでしか追えなかった小糸先生とダンディの話が補完出来るし、
サギ山シナリオもデューク浜地や水曜日の動きが補完出来るよ
個人的にはオススメ
889なまえをいれてください:2008/09/16(火) 16:48:42 ID:FzhPfqX2
>>888
サンクス、ちょっと値段と相談してくるわ
890なまえをいれてください:2008/09/16(火) 16:53:19 ID:irW6A7jX
東京ゲームショー、今まで一度も行ったことなかったけど
これは行かねばならんな
891なまえをいれてください:2008/09/16(火) 16:56:05 ID:0oGPzBei
>>890
東京ゲームショウは去年行った事あるがどこも行列が凄くてスクエニのゲームしか出来なかった
よ428目的なら早めに行った方がいいよ
892なまえをいれてください:2008/09/16(火) 17:00:09 ID:AiUwKgUr
体験版配布ってサプライズとはまた別だよな。
893なまえをいれてください:2008/09/16(火) 17:15:18 ID:tSGX1As6
ニコ動とかにウプされるかな
894なまえをいれてください:2008/09/16(火) 17:18:09 ID:g20NpjUn
サブシナリオまで真面目かよ。
型月シナリオ見てもオタ眼中に無しのシリアスだし。

ああ、街のギャグが懐かしい・・・
895なまえをいれてください:2008/09/16(火) 17:36:24 ID:XLOhu7+O
オタは型月みたいな
シリアスぶった厨二病のシナリオは大好きだろ
896なまえをいれてください:2008/09/16(火) 18:00:53 ID:zU2m6P+T
11〜12月でセガタイトルが10本発売とか固めすぎにもほどがある
897なまえをいれてください:2008/09/16(火) 18:10:13 ID:Esy6jZw0
型月のシナリオは見た感じイヴみたいな感じかね?
それともファントムとか
898なまえをいれてください:2008/09/16(火) 18:58:36 ID:A+ldyC7i
Wiiじゃなかったら全国の人もDLで体験版できるのにな…
899なまえをいれてください:2008/09/16(火) 19:16:22 ID:rfg4jWPa
むしろwiiだからこそ体験版ネットでダウンロードできるようにしてほしい
900なまえをいれてください:2008/09/16(火) 19:50:28 ID:wddd+hIB
なぜか隠しシナリオを先に紹介して
メインキャラ全員を紹介していないのは
体験版配布があるからか。

体験版はゲーム冒頭から一時間程度プレイ可能なんだよな。
もしそうなら、全キャラ紹介してしまうと
体験版なのにかなりのボリュームになってしまうし
ちょっとネタバレしすぎになっちゃうから隠しているのか。

901なまえをいれてください:2008/09/16(火) 20:36:45 ID:vC3Wjf0E
というか金八も忌火起草も発売前に見せすぎだったよ。
902なまえをいれてください:2008/09/16(火) 20:41:54 ID:XLOhu7+O
このゲームは今のところタイアップに力を入れてばっかりで
監督が何をやりたいのか全然見えてこないけどな
903なまえをいれてください:2008/09/16(火) 20:42:54 ID:3TDPkX8N
http://sega.jp/topics/080916_1/
『428 〜封鎖された渋谷で〜』続々大型タイアップ決定!いよいよ2008年12月4日に発売!!
904なまえをいれてください:2008/09/16(火) 20:51:13 ID:vC3Wjf0E
今まで某日ってだけで舞台が4月28日って出てなかったよね
905なまえをいれてください:2008/09/16(火) 20:54:45 ID:sbhoHNeK
ストーリーばれたらただのネタバレだからねえ
街も情報はほんのあらすじだから、設定のチープさばかり際立って
実写クソゲーが前にでちゃったのも手伝ってさんざんだったんだよな〜

これからのCM・プロモに期待かな
906なまえをいれてください:2008/09/16(火) 20:56:13 ID:3DgCy1U5
文字がある画面は初か?そしてこれはクラコンだな。
http://www.inside-games.jp/media/227/22705/0809167077_6.jpg
907なまえをいれてください:2008/09/16(火) 20:57:19 ID:3DgCy1U5
初ではないか。まあTIP確認ってことで。
908なまえをいれてください:2008/09/16(火) 21:05:52 ID:jM5RHyYl
つーか今の渋谷を舞台にした実写ってだけで買ってしまいそうだ

ただし、Wiiを持っていない
909なまえをいれてください:2008/09/16(火) 21:08:47 ID:irW6A7jX
Wii持ってなくても、ソフト買うだけでチュンに貢献できるんだぜ
910なまえをいれてください:2008/09/16(火) 21:12:43 ID:XLOhu7+O
>>909
死ね
911なまえをいれてください:2008/09/16(火) 21:19:50 ID:elDvXx20
ハードもってない人は酷い言葉遣いだな。
912なまえをいれてください:2008/09/16(火) 21:27:35 ID:5g08XuEY
前にも馬鹿だの死ねだのいっていた人が居たけど
例え軽いノリで言っていたとしてもそういうのは勘弁してほしいな
913なまえをいれてください:2008/09/16(火) 21:40:06 ID:2ab0irtY
TIPの存在もようやく確認できて、個人的な懸念材料はなくなったな。

体験版の配布がゲームショウだけっていうのが残念。
希望者全員に配布っていうのは有償でも難しいか、やっぱり。
914なまえをいれてください:2008/09/16(火) 21:44:06 ID:vC3Wjf0E
龍が如く2では店頭で配ってたな。
915なまえをいれてください:2008/09/16(火) 21:52:10 ID:3dvtZ647
体験版があろうがなかろうが買う俺は、悔しくないんだから...
916なまえをいれてください:2008/09/16(火) 21:59:58 ID:vC3Wjf0E
CERO表記:Cだ
917なまえをいれてください:2008/09/16(火) 22:05:10 ID:bXWsgX2K
Wii持ってなくても、PS3にソフト入れれば奇跡的に動く可能性もあるかも知れんから買え
918なまえをいれてください:2008/09/16(火) 22:11:03 ID:jAIviPwj
金八のキャラ出るらしいけど金八のゲームやっといた方がいいのかな?
919なまえをいれてください:2008/09/16(火) 22:16:50 ID:8MHyyjhr
WiiからDSの体験版はDLできるのにWiiソフトの体験版DLできないって酷いよな。
付録DVD付いてるゲーム雑誌に体験版収録してくれんかな。
920なまえをいれてください:2008/09/16(火) 22:31:17 ID:HRyYuKYp
正直、金八はぬるいお涙頂戴みたいな話で寒かったよ…
どうしても福澤監督が演出した時のドラマの方を見た記憶があるから
ものたりなく感じちゃうんだよな。
まあドラマとゲームは違うが…
921なまえをいれてください:2008/09/16(火) 22:37:06 ID:yeNFT0Nz
>>920
それはあの鬱な最終話を見て言っているのか?
北島の死と乙女を読んで言っているのか?
922なまえをいれてください:2008/09/16(火) 22:40:23 ID:HRyYuKYp
>>921
ごめん、自分途中でやめちゃったんだけど、
後半おもしろくなるんだ?またやってみるよ。
923なまえをいれてください:2008/09/16(火) 22:42:03 ID:yeNFT0Nz
>>922
良かったらプレイしてみても良いかも テレビの金八並みに尖ってるのではないかと…
924なまえをいれてください:2008/09/16(火) 22:45:06 ID:RKiVyFJJ
街の本編は1人だけで書いてるの?
ボリュームが少なそうですっげえ不安なんだけど
925なまえをいれてください:2008/09/16(火) 22:45:16 ID:vC3Wjf0E
死と乙女は北島のテイストとはちょっと違う。
ノベライズのほうの松本の章は間違いなく北島テイストだけど。
926なまえをいれてください:2008/09/16(火) 22:45:19 ID:RKiVyFJJ
街じゃなかった428な
927なまえをいれてください:2008/09/16(火) 22:59:56 ID:BzfwdAxz
>>915
製品版には収録してないものを体験版に入れることもあるから、
一概に「製品版買うから体験版はいらない」とも言えないんだよな。
それに好きな人ほど早く体験してみたいだろうし。
そこが最後の「...」にあらわれてるなw 俺もだけど…。
928なまえをいれてください:2008/09/16(火) 23:05:09 ID:3dvtZ647
>>927
お前勝手に俺の分析すんなゴルァ...
929なまえをいれてください:2008/09/16(火) 23:05:47 ID:eMT4bP6V
>>927
サターンの時の「街」体験版も、ほんの少しだけ表記とかが製品版と違うんだっけ
930なまえをいれてください:2008/09/16(火) 23:08:00 ID:6uiC5LxG
サターンの街の体験版は未開封で何枚か持ってるな、あとビデオな
931なまえをいれてください:2008/09/16(火) 23:59:46 ID:3DgCy1U5
932なまえをいれてください:2008/09/17(水) 00:12:18 ID:NUeypbyN
>>931
>http://www.inside-games.jp/news/312/31200.html
>本作は発表会の後で体験できましたので、プレイレポートもお届けします。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
933なまえをいれてください:2008/09/17(水) 00:13:37 ID:736QRrY7
なんっつーかプレイ画面見る限りどう見ても街だな
934なまえをいれてください:2008/09/17(水) 00:14:59 ID:cjZit5w1
935なまえをいれてください:2008/09/17(水) 00:19:40 ID:6VhuSBcm
15禁なんだな
936なまえをいれてください:2008/09/17(水) 00:20:30 ID:NUeypbyN
>渋谷を舞台に巻き起こる、とある事件をつづったWii用サウンドノベル。物語は、劇中の時間で1時間ごとに「章」として区切られ、さらにそれぞれの章では、5人の登場人物それぞれの視点から語られるシナリオが用意されている。
やっぱり物語は1日で合ってたね
937なまえをいれてください:2008/09/17(水) 00:21:52 ID:cjZit5w1
938なまえをいれてください:2008/09/17(水) 00:23:44 ID:nSiJU4jX
プレイレポートはいつごろになるんだろうな。明日か明後日か。
なるべく詳細に頼みたいところだな。
939なまえをいれてください:2008/09/17(水) 00:23:53 ID:cjZit5w1
940なまえをいれてください:2008/09/17(水) 00:28:13 ID:cjZit5w1
http://ameblo.jp/sega-chun/entry-10139133107.html
※ゲームショウ428ブースで実際にゲームをプレイされた方のみにさしあげます。
※数に限りがあります。用意した数量に達した時点で終了となります。
※配布に関する詳しい情報、日程は別途、ホームページで公開します。
941なまえをいれてください:2008/09/17(水) 00:30:10 ID:+AGCsfRU
>東京ゲームショウの428ブースで、428を体験されたお客様に限り
>オープニングから最初の1時間分のお話が楽しめちゃう体験版を配布します!

>体験版について幾つか注意点がありますので事前にお伝えしておきます。
>※ゲームショウ428ブースで実際にゲームをプレイされた方のみにさしあげます。
http://ameblo.jp/sega-chun/entry-10139133107.html

体験した人にしか体験版を配布しないって…なに、この変な条件。
942なまえをいれてください:2008/09/17(水) 00:39:49 ID:lRtC6GT6
ただ配るだけじゃ一人で何個ももらってオクに流す馬鹿とかがいるから。
943なまえをいれてください:2008/09/17(水) 00:43:26 ID:yByyfuxC
後々イマビキみたいに無料配布にならないかな
944なまえをいれてください:2008/09/17(水) 00:45:15 ID:S7YxvNV9
シナリオは忌火起草でもおなじみの北島行徳さん

忌火起草・・・

もうダメだわ、これは。
945なまえをいれてください:2008/09/17(水) 00:50:23 ID:85r86AT/
体験版でクソゲーの烙印押されたらどうするつもりなんだろうね
946なまえをいれてください:2008/09/17(水) 01:01:09 ID:XxFNbIDX
947なまえをいれてください:2008/09/17(水) 01:03:46 ID:FUa4y/em
それはいい、ほんの1時間前に綺麗さっぱり済ませてきた。
予想通り実りも歯応えもない仕事で、不機嫌になる要素はない。


だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
948なまえをいれてください:2008/09/17(水) 01:06:17 ID:/SUK0Z/R
ロード短いといいな。
あとオートセーブがあるといいな。
PSPのロードの長さはあかん。
949なまえをいれてください:2008/09/17(水) 01:07:51 ID:nSiJU4jX
まぁシナリオのできはどうでもいいと思う。

もともと前作はシナリオ個々のデキで評価された作品じゃないからな。
いくつものシナリオが複雑に交差する構成やtipsなどの斬新な
システムが魅力的だったんだ。それらを受け継いでいるなら面白いだろ。

950なまえをいれてください:2008/09/17(水) 01:15:15 ID:S7YxvNV9
>>949みたいなカスがゲームを語るとかありえんw

サウンドノベルはまずはシナリオありきだっての。

糞なシナリオでザッピングしようが
次に進めたい!なんて思わないぞ。
街のシステムが面白いから次回作も受け継いでれば面白いwなんて
今時小学生でも言わない。
951なまえをいれてください:2008/09/17(水) 01:24:29 ID:SAiWqkVC
不思議だろ?
小学生でも言わないことを、中学生は言うんだぜ・・・
952なまえをいれてください:2008/09/17(水) 01:27:51 ID:Mjlq64X4
>>946
テキスト出て安心した、アニメでストーリー進行されてもしかたないしな
あとはtipsが充実してるといいな

>>949
街のシナリオよりシステムが良かったのは同意だが
シナリオが良いに越したことないぜ
953なまえをいれてください:2008/09/17(水) 01:31:12 ID:t08Jq6ce
システムだけでいいならかまいたちトリプルは神ゲーだな!
954なまえをいれてください:2008/09/17(水) 01:33:49 ID:fDa9GxpA
>>950
それは949が坊やだからさ…

955なまえをいれてください:2008/09/17(水) 02:19:38 ID:nSiJU4jX
>>950
通常のサウンドノベルはそうだね。
でも街は違うからなぁ。少なくとも俺は、街を買う際にシナリオ個々の
あらすじすら知らなかった。知っていたのは
いくつもの話が同時進行し、話同士が複雑に絡み合い、
別のシナリオでの選択が他のシナリオの進行に影響を与える
画期的なシステムだけだ。それでも購買意欲をそそられたよ。
シナリオが重視されるサウンドノベルにおいて、シナリオのあらすじすら
知らなくても面白そうだと思わせるシステムがある時点で
他のサウンドノベルと一線を画するだろ。

>>953
こんなこといっちゃなんだが、街のシナリオってそんなに優れていたか?
飛沢の話と七曜会は完全に投げっぱなしで終わったし
市川と外人部隊は突然のバッドエンド。隠しシナリオの青虫にいたっては
言わずもがな。デブとオタクと馬と牛はまとまってるけど、
全体を通してリアリティがなさすぎて真面目に読んでると馬鹿らしくなるような
ものばっかりだろ。もし街のシナリオが一つずつ短編として作られていたなら
確実に駄作の集まりだよ。
956なまえをいれてください:2008/09/17(水) 02:29:17 ID:SLbcnnyY
シナリオ厨とグラ厨は似てる
957なまえをいれてください:2008/09/17(水) 02:33:02 ID:LzjE4JJ6
俺も「街」のシナリオは全体的に見るとイマイチかと思ってたけど
最近読み直してみて、結末を重視せずに過程をちゃんと見れば十分評価でき得るものだと思った。
958なまえをいれてください:2008/09/17(水) 02:33:13 ID:orgOzYLJ
1日で一本、1時間で一章の構成か・・・
街よりシナリオの縛り厳しいのね
街のときでも無理矢理で不自然な展開とかZAPとかあって気になったりしたんだが
428はもっと酷い可能性があるわけだ・・・
不安だ
959なまえをいれてください:2008/09/17(水) 02:34:34 ID:fDa9GxpA
確かにな
天誅スレもグラ厨キモイし…
てか街のシナリオは楽しむものという事を忘れるな。エンターテイメントだよ
960なまえをいれてください:2008/09/17(水) 02:50:45 ID:6fOH58a8
>>955
「投げっぱなし」とか「突然のバッドエンド」とか思ってるんじゃ、
シナリオライターもかわいそうだな。
なんでもかんでもきっちりオチをつけなきゃいけないか?
961なまえをいれてください:2008/09/17(水) 03:38:41 ID:orgOzYLJ
あれってBADエンドていうかSADエンドだろ
世の中の物語すべてがハッピーエンドで終わるわけじゃないしな
市川と高峰の話が一番目と二番目に好きな俺にはあれ以外の終わり方は想像できない
こういう絶対万人には受けないようなテイストの話を平気で突っ込んでくる幅の広さが
俺が街を大大大好きな理由だな

428はそこら辺のテイストを切って一般向け路線に走ってるようで少し不安
962なまえをいれてください:2008/09/17(水) 04:38:47 ID:fDa9GxpA
あの終わりこそ街よ

一々御託並べるな

そんなんじゃ何事も楽しめんぞ
963なまえをいれてください:2008/09/17(水) 05:57:21 ID:S7YxvNV9
>>955

どこまで頭悪いんだ。通常も糞もねーつの。

お前が言ってるのはシナリオが糞でも
街のシステムなら楽しめる。って極論なんだぞ?

シナリオが糞な限り、楽しめるなんてありえない。

それに街はドラマ、漫画の引きのテクニックを多用するだけに
常に先が気になる展開にもってかせないといけないのに
シナリオがつまんなければ、やる気も失せて挫折するっての。

街が評価されるのは、5日という限られた時間で
複数の主人公が同じ時間軸で行動して
その行動が他の主人公に干渉し合い
時にはシリアスに、時には面白可笑しく
展開していくシナリオとシステムが見事に融合が
何年にも渡って評価されてるんだと思うんだよな。

特に通常の文章じゃ補完しきれない話や雑学を
読んでて楽しいTIPで補完する点は
読ませて面白い文章じゃないと成立しんしね。

どちらかが優れているだけじゃダメだっての。
964なまえをいれてください:2008/09/17(水) 06:44:28 ID:amPSORLF
GAMEWatchの記事見ると、10:00-20:00の10時間で完結みたいだな。
ボリュームは心配してないが、10時間制約の結果、無理な超展開の連続ばかりになって破綻しなきゃいいが…。
965なまえをいれてください:2008/09/17(水) 08:23:59 ID:w+xkhnfM
思いっきり海外ドラマの24に影響されたうえ10時間縛りか、
超展開の連続になる気がするけど、それでも作品が面白く仕上がっていればいいや。
24も無茶苦茶な展開だけどエンターテイメントに徹していて面白いと思うし。
966なまえをいれてください:2008/09/17(水) 08:24:14 ID:qqsPLpGn
煽らずに適当に流せよ
街もシナリオはそこまでのもんじゃないよ
なんか引きだけはスゲー上手い某海外ドラマ思い出した
967なまえをいれてください:2008/09/17(水) 08:32:31 ID:dPZln6Lf
アレですよ。
シナリオなんてどうでもいいからシステムを!とか思う人は、
ぜひeb!に「ゲームシステムツクール」の希望を出すべきですよ。
968なまえをいれてください:2008/09/17(水) 08:41:40 ID:v3ZVTtGq
街の時は1日毎に全員終わらせなきゃいけなかったけど
428は1時間毎に全員を終わらせなきゃならんのか。
シナリオ密度、相当高いんだろうなぁ
969なまえをいれてください:2008/09/17(水) 09:32:22 ID:4RoTWUjd
>>832
428のオマケシナリオとか言ってる場合じゃねえ
シレンのジェロタイアップて、すげーなw
970なまえをいれてください:2008/09/17(水) 09:36:05 ID:ZtO+P3iO
俺は渋谷に行ったことが無い!!!!!
971なまえをいれてください:2008/09/17(水) 10:37:55 ID:4RoTWUjd
別にきったなくてうんこくさい街だから行かなくていいとおもうよ
972なまえをいれてください:2008/09/17(水) 11:03:03 ID:MBZ5dcQw
東京ゲームショー行った事無い
会場が開く前ってどう並べばいいのやら
973なまえをいれてください:2008/09/17(水) 11:04:06 ID:fFNY4cEe
体験版、数に限りがあるっていうのはもちろん当然なんだけどちょっと不安だな。
普通に初日に会場前から並んで真っ先にチュンソフトのブースに行けば大丈夫かしら。
974なまえをいれてください:2008/09/17(水) 11:19:26 ID:orgOzYLJ
次スレは980でいいの?
975なまえをいれてください:2008/09/17(水) 12:29:48 ID:amTBmsur
主人公は五人で確定なの?
976なまえをいれてください:2008/09/17(水) 13:10:30 ID:jagSQcip
>>972
服を脱いできれいにたたむ
ブリーフ一枚の状態で並んで正座
係りの人に呼ばれたら手を挙げて静かに入場する
977なまえをいれてください:2008/09/17(水) 13:54:26 ID:85tCbu/v
978なまえをいれてください:2008/09/17(水) 14:36:17 ID:cjZit5w1
979なまえをいれてください:2008/09/17(水) 14:46:43 ID:orgOzYLJ
>>978
始めたらそのままBADエンド直行がまたあるのかw
980なまえをいれてください:2008/09/17(水) 15:17:48 ID:D+ThRbTc
メインシナリオ書いてる人金八の人なんだな。
金八評判よかったから428も期待できそう。
981なまえをいれてください:2008/09/17(水) 15:30:24 ID:D+ThRbTc
規制で立てられなかったどなたかお願い。
982なまえをいれてください:2008/09/17(水) 15:37:36 ID:NUeypbyN
金八と比べてどうたらこうとか
そんなレベルの低いゲームになって欲しくない
983なまえをいれてください:2008/09/17(水) 15:39:05 ID:cjZit5w1
じゃあ俺がスレ立てる
984なまえをいれてください:2008/09/17(水) 15:42:06 ID:cjZit5w1
次スレ
【Wii】428 〜封鎖された渋谷で〜 4日目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1221633671/
985なまえをいれてください:2008/09/17(水) 16:12:47 ID:Uv8Sv+dX
>>982
金八は発売当時2ちゃんでおもいきり街と比較されていたぞ
986なまえをいれてください:2008/09/17(水) 16:18:03 ID:oXyMsMMU
たまが思ったよりもふもふで萌え
987なまえをいれてください:2008/09/17(水) 16:22:02 ID:+ih2ATeR
blogのセガックマの挨拶、
「こんにちワゴン」てw
988なまえをいれてください:2008/09/17(水) 16:41:18 ID:NUeypbyN
>>985
恐れ多いな
989なまえをいれてください:2008/09/17(水) 16:53:55 ID:Uv8Sv+dX
>>988
この後半あたりからな
ttp://www.geocities.jp/ps2_kinpati/4.html
990なまえをいれてください:2008/09/17(水) 16:55:52 ID:FvKf9XMI
街より金八のほうが好き
991なまえをいれてください:2008/09/17(水) 17:22:41 ID:VRfho+ET
金八はチュンソフトのアンケートの評価、歴代ベスト1だよ。
それまで街が一位だったそうだけど。
そういう人もいるって事だよ。
992なまえをいれてください:2008/09/17(水) 17:25:44 ID:NUeypbyN
>>989
>>989
ごめん
俺には理解できなかった…
そして金八を買ったきっかけを思い出した

>>990
ごめん
993なまえをいれてください:2008/09/17(水) 17:47:32 ID:8smBhfyv
まあ金八は普通に評価高いけどな
994なまえをいれてください:2008/09/17(水) 18:38:00 ID:nM2xp6z3
面白いけど売れないなんてのは街からしっかり踏襲したわけだ
995なまえをいれてください:2008/09/17(水) 19:02:22 ID:SLbcnnyY
>>992
俺も理解できんかったわ
996なまえをいれてください:2008/09/17(水) 19:39:22 ID:fDa9GxpA
でも金八ってのがなぁ……
997なまえをいれてください:2008/09/17(水) 20:34:54 ID:3thUYFSt
金八は面白かったけど街と比べるとどうしても見劣りするな…
998なまえをいれてください:2008/09/17(水) 22:14:36 ID:d40/qdjD
ここまでテンプレ。
999なまえをいれてください:2008/09/17(水) 22:37:11 ID:LzjE4JJ6
999
1000なまえをいれてください:2008/09/17(水) 22:39:20 ID:A8lK0l5/
1000ならまたあんまり売れなくてチュンソフトが火の車
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。