GC・ゲームキューブの面白いソフト教えて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
ニンテンドーゲームキューブ(GC)の良作ソフトについて語るスレ。
Wiiでも遊べてまだまだ現役。
相談・報告・感想等々、まったりのんびり情報交換いたしませう。
2なまえをいれてください:2008/09/08(月) 14:35:39 ID:DTr3OWHM
メトロイドはクソゲー
3なまえをいれてください:2008/09/08(月) 14:59:30 ID:P3gqhZjA
動物番長
4なまえをいれてください:2008/09/08(月) 15:22:45 ID:HPJZhPM6
メトロイドは神ゲー

あとは
バイオ1
バイオ4
スターウォーズ:ローグスコードロンU・V
5なまえをいれてください:2008/09/08(月) 15:50:22 ID:Otaz6WYQ
ガチャフォースがたいして面白くない件
6なまえをいれてください:2008/09/08(月) 15:52:14 ID:Vh72rS9Z
確かに
7なまえをいれてください:2008/09/08(月) 16:01:25 ID:2AS1fxkL
俺的にはバイオ4でお腹いっぱいでした。
8なまえをいれてください:2008/09/08(月) 16:03:10 ID:qX23uRdr
FE上がってるな
一時期は新品980円で買えたのに
9pH7.74:2008/09/08(月) 20:41:09 ID:S45VkYsF
FE
ちょっとえぐい戦闘アニメGCあり。 wii暁はプレイせずとも良い。

VJ
カプコンの良心かも。廉価版お勧め

風タクト
陳来るのあそこは直して欲しい。しかし、そこを抜ければエンディングは目の前

GCならではなら...
10なまえをいれてください:2008/09/09(火) 10:53:10 ID:mYUtLPBH
バイオ4専用機
11なまえをいれてください:2008/09/10(水) 14:39:57 ID:WNaQ9OYf
>>9
VJは何の略?
12なまえをいれてください:2008/09/10(水) 14:54:17 ID:UHrVsqIC
ビデオジョッキー
13なまえをいれてください:2008/09/10(水) 19:48:42 ID:OAX4vGpw
>>11

Vice
Jack
14なまえをいれてください:2008/09/10(水) 22:38:36 ID:/+MFDHJS
風のタクトおもしろい
でも実家に置いていってるから、帰るたびに少しづつ進めてる
まだエンディングは迎えていない
15なまえをいれてください:2008/09/11(木) 01:36:11 ID:EBMtFwu0
>>11
マジレスするとビューティフルジョー
16なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:31:54 ID:MOI9DUpp
風タク
バイオ
バイオ4
キラー7
17なまえをいれてください:2008/09/11(木) 14:05:48 ID:CtsajNnY
ミスタードリラーも忘れないで
18なまえをいれてください:2008/09/13(土) 02:09:15 ID:SNz49nJy
ドリラーはGC版が最高傑作
19なまえをいれてください:2008/09/20(土) 22:32:25 ID:jsQLz4K5
GC用のD端子ケーブルって品薄?
20なまえをいれてください:2008/09/21(日) 02:26:10 ID:ioFPj8H2
wii用とか使えなかったけ?
21なまえをいれてください:2008/09/22(月) 14:39:25 ID:zpyzP3R4
トゥルークライム
22なまえをいれてください:2008/09/22(月) 14:41:57 ID:jem7ZgAV
トワプリ
23_:2008/09/24(水) 18:24:40 ID:09sZ3cXl
ゲームキューブって2千円台で売っているでしょ?
でもバイオハザードを見た時に、何と言うクオリティーの高さだと驚きました。
なぜこんなに安いんですか?
24なまえをいれてください:2008/09/24(水) 19:15:01 ID:vz1/FJpA
エターナルダークネス、スターフォックスアドベンチャーは安いしお薦め
それなりに欠点はあるが楽しい時間を過ごさせてくれはず
25なまえをいれてください:2008/09/25(木) 10:24:22 ID:NQ6BeSH2
wii用のD端子ケーブル使えんの?
26なまえをいれてください:2008/09/25(木) 20:31:36 ID:KfCQ5HDB
格安だったからオレンジの本体買ってきた、超かわいいなこのハード。コントローラーも独創的だし勿体ない。
27なまえをいれてください:2008/09/25(木) 21:38:41 ID:N3RMfPug
>>4
スターウォーズは確かに神
だけど、パスワード入力が勝手悪い・・・
28なまえをいれてください:2008/09/26(金) 21:48:08 ID:H/ekFhx6
>>25
使えないっぽいよ。Wii「専用」だからね

そしてなぜバテンカイトスが挙がってないんだ
GCソフトを代表する名作RPGじゃないか
29なまえをいれてください:2008/09/26(金) 22:44:35 ID:/kafacJW
学園都市ヴァラノワールっておもろいですか?教えてください。
30なまえをいれてください:2008/09/27(土) 00:13:19 ID:kJihFszo
全力で回避してください
31なまえをいれてください:2008/09/27(土) 22:46:03 ID:n+jlOusd
ガチャフォースとZガンダムvs.ガンダム それと名前忘れたけどIF展開ありのアクション(シロー、クリス、アムロ、シャアがパッケージに載ってた記憶がある)

これらの評価を教えて下さい。
32なまえをいれてください:2008/09/28(日) 22:31:23 ID:ptYFuC/8
ガンダム好きなんだろうな、とりあえずこんな感じ。

ZガンダムはACの一番よい移植、PS2よりロード速くてPS2で出来ない4人対戦も可能
ガチャは上記と同じ系列のゲームだが、ある種ガンダム以上のゲーム。
ガンダムじゃ1Pと2Pが覚醒してる間合体とか、武器がすべてドリルのロボとか、コスト30のゴキブリとか、体力4桁のデカキャラとか登場できないだろう
こういうガンダムという題材でゲーム作ると発生する縛りを無視して暴走したら面白いことになったゲーム。
戦士達の軌跡はデキのよいガンダムゲー、ガンダム知らないとキツイが知ってりゃいいかもというバランス。

どうもガンダムに注目されがちだが、せっかくGCプレーできるのならガチャかな、GC独占ソフトだし。
33なまえをいれてください:2008/09/30(火) 03:20:19 ID:zNT77gSg
ガンダムゲーなら戦士達の軌跡だろ
34なまえをいれてください:2008/10/04(土) 08:42:50 ID:moelCXFc
フライトシューティングとかないの?
35なまえをいれてください:2008/10/05(日) 11:14:58 ID:J8YrEpsW
ビューティフルジョーは、おもしろいよ。
1作目も2作目もPS2で出ているけど。
36なまえをいれてください:2008/10/05(日) 22:48:58 ID:dBCcsLBW
休日に寝転んでお菓子食べながらマッタリ楽しめるゲーム求む。

下記は気になってるソフトで評価知りたい。

・巨人のドシン
・ちびロボ
・アルティメットスパイダーマン

ガチャフォースは全くハマらんかった。
37なまえをいれてください:2008/10/11(土) 19:18:51 ID:r6tOjUPa
ガチャフォース アマゾンでバーゲンになってるな
作りすぎだっつーの!
38なまえをいれてください:2008/10/12(日) 18:34:08 ID:USgqG02A
二人プレーのおもろいゲームkwsk
39なまえをいれてください:2008/10/12(日) 19:35:29 ID:1PxL6LIN
巨人のどしんはすぐ飽きる。動物番長みたいなもんだ
40なまえをいれてください:2008/10/12(日) 19:48:31 ID:jOCbmFL/
ちびロボは評判で買ってみたものの、お子様臭さと縛りだらけのシステムで嫌気がさした

俺ん中では二度とやりたくない糞ゲー
41なまえをいれてください:2008/10/12(日) 19:57:03 ID:G052mSK0
作品の出来不出来と自分に合う合わないは別のもの
合わないからといってすぐ糞ゲー呼ばわりするのは幼稚すぎ
42なまえをいれてください:2008/10/12(日) 20:48:12 ID:CwCeDvxn
GCのソフトって任天堂にしては
やる人間を選ぶようなのが多い気がする
43なまえをいれてください:2008/10/20(月) 14:39:03 ID:1vXMlONN
確かに
44なまえをいれてください:2008/10/21(火) 04:01:13 ID:Kza7g+Rc
Wii発売してからGCソフトはほとんど売ってしまったが、ボンバーマンランド2・ワンピース グラバトRUSH!・どうぶつの森+・マリオゴルフの四本だけはお気に入りなんで手元に残してる。
45なまえをいれてください:2008/10/21(火) 04:33:13 ID:yulZvX1c
マリオテニスwii早く出せや
なんだよwiiで遊ぶマリオテニスGCって、wifiつけないと意味ねーんだよ
理解しろ
つーかGCにリモコンつけるだけで良かったんじゃねーのかwiiって
リモコンは電池でウゼーし
ファミリーに向けてんならリモコン2つくらい最初から入れとけつーの
46なまえをいれてください:2008/10/21(火) 07:49:56 ID:D+NS9gUy
>>45
欲しけりゃ買えばいいだけだろ
アホか
47なまえをいれてください:2008/10/21(火) 13:43:22 ID:yulZvX1c
はぁ?とっくに買っとるわボケ
48なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:35:46 ID:D+NS9gUy
だったら文句言うなカス
49なまえをいれてください:2008/10/22(水) 02:24:33 ID:XTuI3lwd
ごめんなさい
どうかしてました
50なまえをいれてください:2008/10/24(金) 03:04:09 ID:Tev2YjSn
安かったから買ったけど積んでるのがいっぱいあるな
バイオ0、動物番長、エターナルダークネス、ガンダム戦士達の軌跡
51なまえをいれてください:2008/10/24(金) 05:05:18 ID:GLmnTlj8
ビューティフルジョーはいいぞ
PN3も爽快だ
面白いと思うけどな

そんなオレはキラー7と動物番長と巨人のドシンに興味あり
面白いかな??
誰か教えて
ちなみにギフトピアはダメでした
52なまえをいれてください:2008/10/24(金) 05:21:17 ID:eUoXaTkV
バイオはGCでしか出さないとか言ってた時期があったよな・・・
53なまえをいれてください:2008/10/25(土) 17:26:37 ID:0LNjywaq
ギフトピアとチビロボってめっちゃ似てるよねー
作った人同じなんだろうねー
54なまえをいれてください:2008/10/27(月) 00:30:09 ID:/9yLmpZw
ガチャフォース⇒ロボット集めに只管周回プレイを要する3D対戦ACT。ゲームバランスが開き直ったように滅茶苦茶。
           ロボットの種類を一通り集めても超レア種の色違いだとかが存在し、全部揃えようとすると奈落を覗く事になる。
           ガチ対戦しようものならクソゲー確定だが、身内同士でアレ使おうコレで対戦しようなんてワイワイやる分には多分良ゲー。

ガシャポンウォーズ⇒戦略シミュみたいにコマを動かしながら、バトルの部分だけACTで対戦するガンダムゲー。
              時期の関係で種系MSが全MS中半分近く。宇宙世紀からは定番のMSがまぁ一通り。CPUの頭が悪いので一人用としても正直微妙。

戦士達の軌跡⇒難易度激高のマゾゲー。パイロットにレベルがあり、レベル上げしないと大抵のステージはクリアほぼ無理。
           何度も繰返してプレイする事が前提の筈なのにリトライ不可、逐一ステージを選びなおして再スタート、しかもロードがみょうに長い。
           唯一潤ってる部分と言えば、カーグラ風に古谷氏がMSを紹介するMSグラか。
55なまえをいれてください:2008/10/27(月) 00:45:38 ID:/9yLmpZw
どれもコンセプトが良くも悪くもハッキリしてるから好きなの選べば良いと思う。

取り合えずロボット動かして遊びたいならガチャフォース。ロボットの種類が半端無いし適当に動かしてても結構戦える単純な操作性。

シビアな難易度でジックリやりたいなら戦士達の軌跡。味方MSに指示を出しつつ的確なMS操作が求められるストイックな操作性。

MS集めしたいならガシャポンウォーズ。ミニゲームもあるし戦略シミュといってもCPUが低脳、クリアは難しくない。GM隊で妥当ビグサムに燃える等もよし。

こんなもんか、2レス使ったけど参考になれば。どれも詰めが甘く感じたけど面白い出来だったよ。
56なまえをいれてください:2008/10/27(月) 23:15:55 ID:yOV3r42u
ぶっちゃけキラー7はすごくいいぞ
57なまえをいれてください:2008/10/29(水) 10:11:59 ID:c3lZHcAC
アウトモデリスタってどう?
58なまえをいれてください:2008/10/29(水) 11:05:48 ID:WEsS6vtw
59なまえをいれてください:2008/10/30(木) 20:17:05 ID:wbGoUy50
ゲームキューブのコントローラなんで高くなってるんだろ
安価で売ってないかな・・・
60なまえをいれてください:2008/10/30(木) 22:50:08 ID:8W1rA0ht
>>59
> ゲームキューブのコントローラなんで高くなってるんだろ
wiiでGCのゲームする時必要だから
61なまえをいれてください:2008/10/30(木) 23:56:17 ID:JunFdMrT
白いのでたじゃん2000円だよ
62なまえをいれてください:2008/10/31(金) 18:03:04 ID:5RNMeVXb
ふむ、なるほど
ありがとうw
63なまえをいれてください:2008/11/04(火) 01:06:20 ID:Yd8v9QEn
ピクミンか ちびロボを購入しようと考えているのですが
どちらがおもしろいんですか?
64なまえをいれてください:2008/11/04(火) 02:02:33 ID:NPBhLdsi
チビロボはやった事ないけどピクミンはかなり面白いぜ
今からなら安価なwiiで遊ぶシリーズでピクミンが出るからそれを待つのが賢い選択
65なまえをいれてください:2008/11/04(火) 02:09:45 ID:Yd8v9QEn
>>64
なるほど、分かりました。
66なまえをいれてください:2008/11/04(火) 04:08:33 ID:f0ohNYpS
種死が優遇されてるけどSDガンダムガチャポンも楽しいぜ
67なまえをいれてください:2008/11/05(水) 00:48:17 ID:PFO8nMIN
ちびロボおもしろかった。システム等々くせがあるので慣れが必要かもだけど
68なまえをいれてください:2008/11/07(金) 11:01:43 ID:FPvrycg4
咲かせてチビロボはクソすぎるよ。
69なまえをいれてください:2008/11/07(金) 14:11:26 ID:gl4f4K3c
ビューティフルジョーやりたいんだが売ってない
2は激安で転がってるんだが
70なまえをいれてください:2008/11/12(水) 00:55:33 ID:dvwB+ptA
あげ
71なまえをいれてください:2008/11/12(水) 02:16:46 ID:FaZlKTIr
GCのコントローラーを買っても2,000円。
GC本体セットを買っても2,000円。
もれなく本体がついてきますってな感じ。

GC本体がこれだけ暴落したのはwiiにGCが内臓されたからだろ>>23
72なまえをいれてください:2008/11/12(水) 02:23:43 ID:NqhJx3D9
マリカDDはクソゲー
73なまえをいれてください:2008/11/12(水) 06:03:58 ID:jTAzzqD8
D端子ケーブル欲しいぜ
液晶モニタじゃバイオ4が見れたもんじゃねえ
74なまえをいれてください:2008/11/12(水) 13:58:56 ID:oAc6Qv7f
俺が買った時はヤフオクで3500円か。
GC周辺パーツは軒並高いから困る。
75なまえをいれてください:2008/11/12(水) 20:56:07 ID:gTZInYTs

そうなんだ…
地方ではデパー、ト電器屋のワゴンセールで5〜7割引で売られてんのに
76なまえをいれてください:2008/11/12(水) 21:27:46 ID:2Uyujy1J
コンポーネントケーブルならたまに見かけるが
Dは全然ないんだよなー。
どうしても必要なら任天堂の策略にはまってwii買うしかないな。
77なまえをいれてください:2008/11/12(水) 21:53:58 ID:ZW9ujcY2
>>73
案外、注文すればゲットできるんじゃない?
そんなに売れないものだから、まだ在庫あったりして・・
78なまえをいれてください:2008/11/13(木) 14:01:00 ID:ULmJ2kiB
コンポーネント→D端子変換ケーブル使ったらダメなのか?
79なまえをいれてください:2008/11/14(金) 17:00:26 ID:Ylph5/BJ
さて、今日も一人でハイラルアドベンチャーやるか
80なまえをいれてください:2008/11/14(金) 21:18:31 ID:tqXtmbqT
読み込みエラーが頻発するようになってしまって、
バイオ0やるときは特にヒヤヒヤもんですよ。
81なまえをいれてください:2008/11/17(月) 13:52:12 ID:v5yiF8+K
ゲーム屋で、スターウォーズのクローン戦争物のゲームを見つけたんだが、これの評価はどうなんでしょう?

画面分割4人対戦が出来るので面白そうなんですが、中古なのに4800円なので購入するか迷ってます…

どなたかご存知なら教えて下さい。
82なまえをいれてください:2008/11/19(水) 08:06:32 ID:fia9jy5A
面白いし安いから買え。
買わないならどこの店か教えれ。
83なまえをいれてください:2008/11/19(水) 08:30:26 ID:IL/JL4Tx
この間ブックオフで長年探してたD端子ケーブル売ってたから勢いで買ってきたけど
よく考えたら既にWii持ってた
84なまえをいれてください:2008/11/19(水) 18:06:51 ID:rX+zJmzG
ヤフオク・・・コントローラーなしの本体大杉w
85なまえをいれてください:2008/11/19(水) 18:20:48 ID:fNSff3D2
>>84
やっぱりwiiで使うからかなぁ
86なまえをいれてください:2008/11/19(水) 18:52:04 ID:rX+zJmzG
だろうね、コントローラー・メモカ付きのは入札結構入ってる

まぁ俺もGCのソフト全く触ってないのでWiiで遊ぼうかと思って
コントローラー狙いでヤフオク探してたんだけどねw
87なまえをいれてください:2008/11/20(木) 08:28:52 ID:WCQEisz+
>>82
ありがとうございます。購入して、友達と盛り上がってみます。
88なまえをいれてください:2008/11/22(土) 04:12:10 ID:NniLNNOW
本体が箱無しで1000円…
買うか
89なまえをいれてください:2008/11/22(土) 04:30:28 ID:R95eHXFN
>>54
> 戦士達の軌跡⇒難易度激高のマゾゲー。パイロットにレベルがあり、レベル上げしないと大抵のステージはクリアほぼ無理。
どんだけ下手なんだよw
90なまえをいれてください:2008/11/22(土) 05:25:36 ID:LULUP3lm
ウェーブバード再販ないのかなぁ。
需要あると思うんだけど
91なまえをいれてください:2008/11/22(土) 12:25:07 ID:NrfTFzv+
ビューティフルジョー2は最悪だから買ったらダメだぜ
初代はめちゃくちゃおもろいけどムズいからアクションに自信あるやつむけ
92なまえをいれてください:2008/11/22(土) 12:32:33 ID:1ILly28Z
GC本体糞安いよな。
GCは良ゲー多いからオススメ。ハードの値段が安いから入りやすいし。
93なまえをいれてください:2008/11/22(土) 13:07:59 ID:9hkMFz3I
ソニアド2
94なまえをいれてください:2008/11/22(土) 13:22:29 ID:mpHsP1gh
戦士達の奇跡はロードが短ければ遊べるソフトなんだがな
95なまえをいれてください:2008/11/22(土) 13:49:33 ID:xXukKRks
ここまでエターナルアルカディアの名前無し。


まあ、元はドリキャスなんだけどさw
オーソドックスなRPGが少ないGCでは良作と言っていいと思うんだがなぁ
96なまえをいれてください:2008/11/22(土) 15:40:47 ID:GksdYPAH
風タク買ってきた!
おもしろい!
97なまえをいれてください:2008/11/22(土) 18:40:26 ID:lqWmSN3j
知ってる
98なまえをいれてください:2008/11/22(土) 20:18:11 ID:0ZDzIJAB
友達がいればゼルダ4つの剣+より面白いゲームはないと胸を張って言える
99なまえをいれてください:2008/11/22(土) 21:56:13 ID:04ji/k5s
ルイージマンション
100なまえをいれてください:2008/11/22(土) 22:00:53 ID:N1N57TNg
ルイージマンション面白いか?
足が遅すぎるのと、操作性がいまいちで積んでるよ
101なまえをいれてください:2008/11/22(土) 22:11:14 ID:lqWmSN3j
>>99は有野課長
102なまえをいれてください:2008/11/22(土) 22:50:59 ID:YXpcE5zp
>>100
ルイージが主人公なだけで面白い
103なまえをいれてください:2008/11/22(土) 23:49:51 ID:0ZDzIJAB
>>100
面白いよ。でも2週目っていうのはいらないかなぁ。むしろやりこみがよかった。
104なまえをいれてください:2008/11/24(月) 10:05:52 ID:JqFnyAJE
D端子ケーブル売ってねえな
GCソフト処分しちゃおっかな
105なまえをいれてください:2008/11/24(月) 13:14:05 ID:qrMM7CMy
Wiiでやれ。
106なまえをいれてください:2008/11/24(月) 14:18:00 ID:r/masSom
Wiiでやると映像きれいになるの?
107なまえをいれてください:2008/11/29(土) 01:52:15 ID:RHpKAqmo
>>57
すごい今更なレスだけどアウトモデリスタのGC版ってUS版だよね?
なら止めておいた方が良いよ。挙動が無印よりさらに極悪になっててもはや
普通に走る事すら難儀になってる。
無印は個人的に気に入ったんでUS版買ったんだけど、改悪されててorz

つかここのスレは辛口が多いな。いや、俺も酷評してしまったけどw
ジョー2とかガンダム軌跡とかは佳作以上の出来だと思うんだが…
108なまえをいれてください:2008/11/29(土) 21:16:36 ID:HcvgQ1UD
Wiiだとプロアク動かないからGCのがいい。
スマブラの00-00版改造はマジでヤヴァイ。
ステージ増えまくるしキャラ増えるし、かなり豊富な遊び方できてコード入れるのを飽きなければ何年だって出来る自信はある。
メモカは変えたほうがいい。ズル系は嫌いだけどスマブラの改造はマジでスゴい。
109なまえをいれてください:2008/11/30(日) 10:13:08 ID:OP+5O6Yv
>>37
どういう意味だ?と思ってググったら・・・
再販されとったんかい!!!
ひゃっほーい3個くらい買ってこよう!
友達に貸したらディスクに傷ついて帰ってきたんだよね
110なまえをいれてください:2008/12/02(火) 04:18:40 ID:rjyylJwh
>>5-6
ガチャフォースは神ゲーというより暇つぶしゲーだからな。
やるソフトがない時は重宝する。
111なまえをいれてください:2008/12/03(水) 19:48:10 ID:054SxZpX
バテカイ1&2おもすれー
112なまえをいれてください:2008/12/03(水) 23:55:34 ID:cYn+CnOw
何か久しぶりに大画面でGBやるためにエンジョイパック買おうかと探してみたら中古で3000円そこそこで売ってる事に驚いた。
ナンテコッタイ
113なまえをいれてください:2008/12/04(木) 00:54:53 ID:nileU2Dv
バイオ4
昔のバイオと全然違う。バイオに拘らないとかなり良ゲー。PS2のよりグラが良いらしいけど。

ガチャフォース
人形集めるのと動かすの楽しい。暇つぶしゲーとしては十分。対戦は身内以外クソゲ確定。

戦士達の軌跡
ドマゾ向けの死んで育てるゲー。古谷のMSグラフィクスは地味に良かった。

ガシャポンウォズ
SDのMSを愛でる系のゲームだがSEEDが半分。プレイモードは地味に数ある。
114なまえをいれてください:2008/12/09(火) 18:35:09 ID:A392qt10
あえて今ジャングルビート
ペチペチ手が痛い
115なまえをいれてください:2008/12/10(水) 11:20:46 ID:at7Hnhko
いいれす
116なまえをいれてください:2008/12/11(木) 00:37:15 ID:vEO0H4+V
ジャングルビートはあのコントローラーでやってこそおもしろいゲームだから、Wii版が出てもGC版を買うな。
ピクミンやメトロイドプライムはWiiコンの方が遊びやすそうだけど。
117なまえをいれてください:2008/12/13(土) 22:17:27 ID:UqagdSOI
丁度CM等を見てジャングルビートが気になっていたんで、話題に挙がっているのは嬉しい。
ググったりしたけど「短いけど面白い」って感じで評判良いなぁ。
近所で同梱版が安く売っているんで、悩むけど買ってみようかな。、

ついでに他のタルコンガ対応ソフトも調べてみたら、他はドンキーコンガシリーズだけなんだね。
やったことある人に聞きたいんだけど、ドンキーコンガは面白い?
118なまえをいれてください:2008/12/14(日) 17:19:18 ID:RCYsKNS6
おもしろかった
119なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:05:36 ID:lTG6mbn7
戦士達の軌跡
連邦VSジオンが100だとしたら20だな
120なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:07:31 ID:B97DIg2M
                /  ̄ ̄` ヽ、
              /        '、
             /{             }r<}
            rくl-ト、/>、       /lヘ  ヽ
.      / ̄ ` <ヽ\ヽ `_7ー ´ /l-|(>ト、
     /    r─ヘ >、 `≧-┐r'7 /  _/, --、
.    /    / r厂ヽト、/`7 Tニ二V仁r-レ<ン^7-}
.     /    / 厶-f二ュ_ `T弌⊆ヲ_r<r<r-ヘ./- 、_
.     ヽ    / r}c cヽ  7゙ ̄>rヘ ヽ V〉-厂 ̄   / /
       \ム/人  r j, 斗f^「 l _jー辷ニフ-┘   //
         ∠ィ仁≦ー=仝ト-<「 トィ≦L二二ニ‐<
        /   〈厂{_{ _j-ニイ ̄{       〉 }_冫
       ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
121なまえをいれてください:2008/12/15(月) 00:43:46 ID:kdrZDj4B
>>119
100と20で比べてるって事は戦士達の軌跡ってvs系なん?
動画見た限りでは全然そんな印象無いんだが。
122なまえをいれてください:2008/12/15(月) 11:05:41 ID:Kj4+cKL+
vs系ではないね
123なまえをいれてください:2008/12/15(月) 11:44:47 ID:kupeddu4
ガンダムvs.Ζガンダム
124なまえをいれてください:2008/12/15(月) 17:14:33 ID:XSIxHB/8
マリカDDは確かに糞ゲだな。。
コースがイマイチだしバトルが激糞

けどGCは神ハード
125なまえをいれてください:2008/12/15(月) 17:59:13 ID:Phqw2NGt
神機世界エヴォルシア

ゲームシステムはちと単調だがキャラが好き。
エンディングまでやったが2周目はやる気にならない。
でも1000円で買ったから満足。
126なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:01:49 ID:kdrZDj4B
エヴォルシアはDCのエヴォリューションの時に散々やり潰した。
何か違いってあるんかな。1と2でキャラグラ統一されてるとかならGCのRPGで買い直したいんだけど。

突撃 ファミコンウォーズ

ごめん、突撃って題目詐欺酷過ぎ。全軍で突撃しようモノなら余裕で全滅出来る。
部隊の動かし方とか敵部隊の切り崩し方とかはファミコンウォーズっぽく、部隊の中の1ユニットを操作出来るって感じの戦略ACT風ゲー。
部隊の1ユニット毎に指示が出せるから、そういう面では指揮官っぽくプレイ出来る。でも戦局が押し迫ってる中で細かい指示を出すのは至難。
部隊やユニットのレベルアップとか当然無いし、ぶっちゃけ戦士達の軌跡よか繰り返しプレイする羽目になる。
でも知恵を働かせてプレイするという点では過去のファミコンウォーズと同じ。
127なまえをいれてください:2008/12/18(木) 15:54:36 ID:UL9ISWA1
ソウルキャリバーUおすすめ
128なまえをいれてください:2008/12/18(木) 18:58:28 ID:L/vCTMmg
マリカDDは駄作。正直エアライドも微妙。
GCのはアクションが相当優秀かな。ペパマリRPGとかRPGもいい出来だ。
友達がいてGBAあるなら4つの剣+買っとけ。マジで。
129なまえをいれてください:2008/12/18(木) 22:31:20 ID:4oFertd+
PN03
130なまえをいれてください:2008/12/18(木) 23:19:18 ID:Nm2dHCuV
ほんとかよ
どの店も安いよね
131なまえをいれてください:2008/12/19(金) 09:55:35 ID:OXG7K1Uo
オレもPN3はオレもオススメだがゲーマーには物足りないんだろ
ちびロボもなかなか
ギフトピアやるならちびロボのほうがいい
スターフォックスは最初が駄作すぎてアサルトやってないんだが誰かやったことある?
132なまえをいれてください:2008/12/19(金) 10:01:37 ID:4elTsyPP
俺はアドベンチャー好きなんだ…
133なまえをいれてください:2008/12/19(金) 10:26:40 ID:gkC3XA+M
安いから片っ端からかって喰い散らかすとか楽しすぎる
糞が紛れてても許せるな
トワプリとかもカメラ操作できるから過去のゼルダ好きならこっちオススメ
リンク左利きだし
134なまえをいれてください:2008/12/19(金) 20:40:15 ID:gMHb4kCW
トワプリ見つけたとき買っとけばよかった。
どこも7000円近くしてたからなあ
135なまえをいれてください:2008/12/19(金) 20:58:49 ID:Wzv0u82X
>>134
GC版が2000円ぐらいだったら、
やってみたいけど、
今いくらぐらいなん?
しばらくゲオとか行ってないからわからん。
136なまえをいれてください:2008/12/19(金) 21:20:30 ID:gMHb4kCW
いや最近の話です。(ゲオ含む)
2000円じゃ絶対無理だと思う。
137なまえをいれてください:2008/12/19(金) 21:28:11 ID:Wzv0u82X
>>136
やっぱり。
数が少ないもんね。
Wii持ってないし、やるとしたらGC版なんだけどな。
138なまえをいれてください:2008/12/20(土) 00:56:59 ID:sBzBKqxP
007は??
139なまえをいれてください:2008/12/20(土) 02:07:18 ID:kro6aIFt
最近パーティ用としてスマブラとマリカ買った
コントローラ500円でワゴンセール状態だけど買って損しないかな
緑っぽいのだけ買ったんだけど
140なまえをいれてください:2008/12/20(土) 02:41:58 ID:gKfFIvG7
>>137
既出ならスマンが、任天堂のHPで新品が通販してるが・・・
141なまえをいれてください:2008/12/20(土) 05:25:23 ID:yhpAto61
ほとんど期待してなかったぶん
V-RALLY3はけっこう面白く感じたなあ。
レースゲーム自体が数えるほどしかないし。
142なまえをいれてください:2008/12/20(土) 05:38:02 ID:mPF6r37F
F-ZERO GXは面白いけどゲーマー向けだな
ストーリーとかノーマルが普通のゲームのベリーハードくらい難しい
合う人なら年単位で遊べると思う
143なまえをいれてください:2008/12/20(土) 05:40:39 ID:HrGTsE2H
PSOしか持って無い
144なまえをいれてください:2008/12/20(土) 07:23:42 ID:JZDLqXfo
Wiiで遊ぼうが出なそうなシリーズを物色しないとな…
なんか悔しい思いをしそうだ
145なまえをいれてください:2008/12/20(土) 09:25:21 ID:guFGGZTe
通販限定・定価で買うのはゼルダやGCに思い入れのある人。だからあまり
手放さない。と思いたい
146なまえをいれてください:2008/12/20(土) 09:34:07 ID:/dHcGYVz
中古で出てるの何度かみたけどね
まさか自分のプレイスタイルだとここまでGC版が良いとは気づかなかった
まずWii版はプレイするだろうからそこから買う人は少ないんだろうな
147なまえをいれてください:2008/12/20(土) 21:57:41 ID:qB75wUmh
エタアル
148なまえをいれてください:2008/12/20(土) 22:12:45 ID:4zmP3Rc6
持ってて『なかなか』って思った奴。
・マリパ4(1〜4でやめましょう。5以降は糞)
・ドンキーコンガ(特に3。なんで新作でないの?)
・ペーパーマリオRPG(神アクションRPG)
・スマデラ(言うまでも無く)
・ゼルダ4つの剣+(友達とやったらかなり盛り上がる)
・マリサン(適当に買ったけど面白かった。マリギャラやったこと無いけどこんなん?)
・マリオゴルフ(買ってから1年くらい放置してた。友達とやるとなかなか)
・ピクミン(なんかキャラがグロいとか恐いとかで放置してたけど面白い)
・森(街森より楽しいだろこれ。ファミコンプレイできる)

ぶっちゃけハズレはかなり少ないと思う。
今まで殆どのゲーム適当に買った奴だけど普通に楽しめる程度。
買ってからすぐ売りに行くようなものはなかった。
149なまえをいれてください:2008/12/21(日) 00:12:55 ID:v4e5Ri/v
ゼルダのトワプリはいいね。
Wii版よりストレス少なく遊べる。
ただ、ネット販売しかしてなかったはずだから、中古で手に入れるのは難しいかも。
150なまえをいれてください:2008/12/21(日) 00:15:29 ID:vJ8K8E2q
ゼルコレどっかに売ってないかなぁ
151なまえをいれてください:2008/12/21(日) 00:34:37 ID:IbhLZ22Z
ビューティフルジョーでひとつ
152なまえをいれてください:2008/12/21(日) 04:14:08 ID:36PK83Cm
>>148
どうぶつの森はファミコンが良いアクセントになってるよな。
気ままな暮らしに飽きた頃にファミコンでヒッキーになってしまうよ
153なまえをいれてください:2008/12/21(日) 16:35:55 ID:6lPNDqzy
>>148
マリパは3が最高峰であとは下がる一方だな
何が下がってるって、どうして64からGCになったのにゲームの数減ってんの…
グラフィックの美しさとかどうでもいいから…
5の1人プレイモードとかもうリンチゲー(もちろんされる側)だしな

マリサンは確かにマリギャラと似てるね
大きく違うのは、マリギャラで使うのはwiiコンとヌンチャクだってこと
敵の倒し方もジャンプからスピンメインになったし
でも面白さは変わらないよ。
154なまえをいれてください:2008/12/22(月) 03:12:37 ID:MCoUR3M7
マリパは確かにハドソン舐めすぎだろとは思うが、6でちょっと盛り返してる
マイクで叫ぶやつは多人数プレイでオススメ、1人なら多糞
ピクミンは2がすげえ
森は今やるならe+、+も捨てがたいが(ファミコン的に
マリオゴルフ、テニスはみんなの〜シリーズ経験者にとってはちょっと弱いが楽しい
ちびロボは外せない
動物番長、風タクは1000円以下で売ってる事が多いからとりあえず買い
トワプリは64ゼルダ経験者なら絶対GC版(カメラ駆使しないならWiiでも良い
スマデラはガチすぎる!
155ゲーム好き名無しさん:2008/12/22(月) 10:54:34 ID:sCug3D4C
スマデラ、ピクミン2、風のタクト、FE蒼炎、マリテニ、ペパマリ、ちびロボ
バイオ、ぶつ森+、ギフトピア、ルイージマンション、牧場しあ詩ワールド
ミスドリドリルランド、サンシャイン

は面白いし今でも暇だったらよく遊ぶ。大好きで絶対に手放せない。
156なまえをいれてください:2008/12/22(月) 18:02:07 ID:Cw9gHT+u
スマデラは買わないとGC持ってても損な位。
まあGC本体より高いんだけどね・・・それくらいの価値はある。
マリパは個人的に3>1>4>2かな。4はそれなりに良かったと思う。
なんか発売日にワクワクして買った記憶がある。
5もワクワクしてたんだけど・・・ねぇ。
1-4はガチでいいな。順位つけられない位。1は最下位イジメすぎるが。

あ、GCスレだったな。とりあえず4-7で買う予定だったら4オススメ。
全部持ってるけど5以降はいらないと思う。
157なまえをいれてください:2008/12/22(月) 18:42:00 ID:zFIr2fSR
1は悪い意味で新聞載ったんだよな、マリパ
ほら、やったことある人はわかると思うけど、スティックぐりぐりするミニゲームが結構あったじゃない
あれで子供が怪我をする(マメが出来る・やぶれる)っていう記事
かくいう俺も当時は手のひらの中央やら指の付け根やらあらゆるところにマメが…

通りで2ではその手のゲームが激減したわけだ
それでも種類を総合的に増やした任天堂に乾杯
158なまえをいれてください:2008/12/22(月) 21:31:12 ID:xeC+1hXA
>>157
あるあるwwwよくはがれたわwww
あと連打で爪割れるとか今でもあるな。
5からはどうしたんでしょうか。ミニゲーム自体にボリュームがなさすぎる。
ミニゲームだけだったら1が一番だと思う。あの長さ、あの内容で1ゲームは今では無いな。
159なまえをいれてください:2008/12/23(火) 01:10:19 ID:mIZXIaEB
俺は一緒にゲーム遊ぶ人なんて居ないからスマデラもマリパも買ってないわ…
160なまえをいれてください:2008/12/23(火) 01:12:41 ID:m7PeNW2d
スマブラは一人でも面白いぞ
一緒に遊ぶ人いたら更に面白いけど
161なまえをいれてください:2008/12/23(火) 01:22:53 ID:vxGqvp05
まるでモンハンだな。
162なまえをいれてください:2008/12/23(火) 10:31:57 ID:ZAVr5iPA
ドリルランドが500円で売ってたので買ってきたが結構面白いな
音楽も良いし暇つぶしには最適だな
163なまえをいれてください:2008/12/23(火) 12:16:06 ID:fobNrk4R
ピクミン2のお宝は、ソフトのロットによって違うみたいなので、中古を買うときは注意。
(実在の商品を登場させているバージョンと、ライセンスが切れたからなのかちょびっと変えてあるバージョンとがある。)
Wiiであそぶセレクション版は間違いなく後者になるだろうな。
164なまえをいれてください:2008/12/25(木) 21:20:44 ID:8Gn85VkS
スマブラ凡ゲーってとこかな
マリパは一人で遊んでも面白い
165なまえをいれてください:2008/12/27(土) 02:18:33 ID:7nOefjCy
GC版のマリパはどれが一番おすすめ?
コストパフォーマンスも考慮してくれたら嬉しい
166なまえをいれてください:2008/12/27(土) 09:15:42 ID:Vrb1oIEi
4
167なまえをいれてください:2008/12/28(日) 11:47:35 ID:Bm8s0l+R
ロックマンX コマンドミッション

価格暴落、アクションシリーズのRPGというと地雷ぽいけど
隠れた良ゲー
168なまえをいれてください:2008/12/28(日) 12:20:31 ID:0+bwQVDT
俺もそれはそう思う
クリア後の隠し要素もあるしね
ただエックスの最終形態の姿が気に入らない
169なまえをいれてください:2008/12/28(日) 13:27:34 ID:6DTZZdLg
>>165
4
5は1人プレイが一種のいじめなので
特にいじめ経験者はやめたほうが良いレベル
170なまえをいれてください:2008/12/28(日) 21:16:12 ID:qwIRJyuM
GCマリパの中では6がいいと思う
テンポ良くてサクサク進む。
4は1ターンのテンポが遅い。
171なまえをいれてください:2008/12/29(月) 13:00:16 ID:NYFGhGS+
>>150
近所の店に19800円で売ってた。当時クラニン会員だった人ボロ儲けだな…
172なまえをいれてください:2008/12/29(月) 13:40:43 ID:8Pj1pXva
>>171
俺、友達にあげたわwww
xbox360が買える値段になるとは…。
はっきり言って、そんな価値ないよなw
173なまえをいれてください:2008/12/29(月) 14:41:57 ID:locA6/tf
ペパマリは悪くなかったけどキャラがオタや腐女に媚び出して終始キモかった。
何でマリオの世界にカマ出してんだよと・・。腐女とガキは大歓喜で
食いついてたようで更に萎えた。風のマダムみたいなキャラは良かったが。
場面ごとのコメントも無難でつまらなくなって(システム的なヒントとかどうでもいいのに)
中盤から全然聞かなくなった。100階ダンジョンとか小賢しいし。
あれをGC中古で買うよりならVCでマリオストーリー買った方がいい。
キャラが皆、やたら人間臭くてクセも味もあって面白い。

これだけじゃ何だから、ワリオランドおすすめしとく。
新品980円で買ったんだが、説明書だけでも値段分の価値はあったわw
ワリオって随分丸く大人しくなっちゃったんだな。
174なまえをいれてください:2008/12/29(月) 14:43:33 ID:locA6/tf
どうでもいいかもしれんがキャサリンを変な扱いする風潮も
氏ねとだけ言っておく
175なまえをいれてください:2008/12/29(月) 16:25:33 ID:8XmgbqZg
どうぶつの森+、どうぶつの森e+、ギフトピア、動物番長 が好きだった。
176なまえをいれてください:2008/12/29(月) 16:30:20 ID:8XmgbqZg
>>59
街森がクソゲーだったので、GC版のどう森が急激に売れ出した。
GC版のどう森は、GCのコントローラーしかきかないので
みんながコントローラー&メモカを探して買っているので、急激に・・
177なまえをいれてください:2008/12/29(月) 20:40:16 ID:xp/CTXlM
>>175
おまいの好きな系統がなんとなくわかるな。
178なまえをいれてください:2008/12/29(月) 20:53:57 ID:8Pj1pXva
>>175
それ全部合わなかった。
何がいいの?

俺には理解できないんだけど、そのゲーム人気あるんだよな〜。
俺には単なるおつかいゲーでしかなかった。
179なまえをいれてください:2008/12/29(月) 22:12:55 ID:1T/fYuRE
>>178

>>175ではないけど、>>175と同じ趣味だ。
コレクションする楽しみがあるんだよね。
一つ一つ集まっていく楽しみ。
だからポケモンも好きだよ。
ま、ポケモンはGCじゃなくてゲームボーイの赤からクリスタルまでしかやってないけど。
180なまえをいれてください:2008/12/30(火) 00:10:42 ID:qu7CK1jI
今パワプロ9やってるよ
181なまえをいれてください:2008/12/30(火) 00:37:42 ID:mltW0TTl
>>178
達成や攻略に楽しさを感じる人はあわないかも。
どうぶつの森とか牧場物語あたりは、平和でルールのない
自分のやりたいようにやれる世界が好きな人向けかね。

簡単な戦闘要素を取り入れた牧場物語は、歴代ぼくものファンからは完全に敬遠されたし。
182なまえをいれてください:2008/12/30(火) 11:01:16 ID:dhikkKoa
まあどうぶつの森は気分じゃない人に勧めても意味無いな
俺も人に薦められてピンとこなくて5年以上たって新作をなんとなくやってハマった
このテのスレでは単体で書くのは敢えて避けてる
183なまえをいれてください:2008/12/30(火) 17:23:57 ID:ChnRxcST
模様替えをするのが楽しい。
184なまえをいれてください:2009/01/04(日) 11:46:22 ID:XAclTCKe
どうぶつの森は女にしか合わないだろ。男でどうぶつの森やってたら引くわ
185なまえをいれてください:2009/01/04(日) 18:14:18 ID:M0H9eK0f
男は彼女がやってるからやってるっつー人間じゃないのか
186なまえをいれてください:2009/01/04(日) 18:54:59 ID:AASm3B8n
>>185
あ〜それありそう。
だって俺の友達がどうぶつの森やりそうな感じがしないのに、
ハマッてたもんね。
あ〜やだやだw
187なまえをいれてください:2009/01/05(月) 13:28:55 ID:pWkdUzJk
女が多いには違いなくても、普通に男もやってるんじゃない。
wii版でスピークが導入されて、中の人の性別がよくわかるようになったけど、
結構男の声がよく聞こえる。
188なまえをいれてください:2009/01/05(月) 13:35:26 ID:3vpDk+6b
何が面白いか理解ができねー、どうせ女がやってんだろってレスはわかるけどな
実際はそんな事無いとしか言えない
ある程度の年齢になっちゃえばプレイしてるゲームがどうだとかそんな些細な事気にならない
189なまえをいれてください:2009/01/06(火) 23:21:29 ID:CFLuZjVO
ネカマもネナベもいるのにネット上で性別なんてあってないようなものだ。
190なまえをいれてください:2009/01/08(木) 12:09:17 ID:NHwYtByO
冬休み中は厨二病が多いな。
191なまえをいれてください:2009/01/09(金) 21:42:39 ID:otMeU6rw
GCのスティックがゆるゆるになったけど自分でこうかんできるかな
192なまえをいれてください:2009/01/09(金) 22:19:00 ID:J+dvYq/M
おとなしく修理に出しなさい
193なまえをいれてください:2009/01/09(金) 23:58:38 ID:otMeU6rw
ウェーブバードはもう修理できないみたいなんだって書き忘れた
194なまえをいれてください:2009/01/10(土) 19:14:26 ID:iFCImjrd
もう買った方がいいと思う。
195なまえをいれてください:2009/01/10(土) 19:27:30 ID:zQvc7RO9
同感だ
196なまえをいれてください:2009/01/10(土) 19:38:25 ID:EF6Pb+BL
>>184
男だけどGC時代にファミコン家具目当てにやってたぜ
197なまえをいれてください:2009/01/10(土) 19:43:12 ID:DUNPKLxp
俺はピクミン1・2両方、どうぶつの森e+、スマデラ、ペーパーマリオRPGが好きだな。
俺を含む男もどう森やる人いるよ。
198なまえをいれてください:2009/01/11(日) 00:51:58 ID:7utLYouI
>>193 ウェーブバード100円で売ってしまった二年前の断りきれなかった自分をぶっころしてやりたい
199なまえをいれてください:2009/01/11(日) 00:56:40 ID:7utLYouI
因みにGCコン修理を口実に任天堂本社ロビーに侵入した俺、えらそうな外国人が任天堂社員にペコペコしてる横で単なる労働者のおれが任天堂社員と対等に話す姿は快感だった
200なまえをいれてください:2009/01/11(日) 01:01:25 ID:7utLYouI
さてwiiで遊ぶシリーズあれで打ち止めはもったいないので他のゲームもお願いしたい、何をリクエストしたい、俺はまだ未購入のマリオカートダブルダッシュ、Fゼロ、スター狐、マリオゴルフ
201なまえをいれてください:2009/01/11(日) 01:04:27 ID:UJW0D3mO
ガチャフォースオヌヌメ。新作出ないかな。
202なまえをいれてください:2009/01/11(日) 01:05:04 ID:tABUXNGv
>>199
お前みたいなバカも相手にしないといけない任天堂の社員は大変だなw
203なまえをいれてください:2009/01/11(日) 01:08:39 ID:F+rS2zHR
GCコンのスティックの芯?が削れるんだよな
だからその部分に小さくきったガムテで補修すると若干改善する
204なまえをいれてください:2009/01/12(月) 17:09:45 ID:vWLv3cX0
>>201
つ 連合VSザフト2
205なまえをいれてください:2009/01/12(月) 20:43:40 ID:rxkXhhb7
>>193
そーいやWiiリモコンと干渉するらしいから任天は波鳥を
あぼーんしたがってるとはどっかのスレで見たことあったなぁ
それにしても海外だとサードからワイヤレス振動付GCコンが
たくさん出てるのに国内はやる気ねーな、任天に圧力かけられてんのか?
206なまえをいれてください:2009/01/13(火) 10:34:58 ID:XTkbOSEu
>>204
笑えない冗談だなw

あ、笑ってもた;
207なまえをいれてください:2009/01/15(木) 02:05:50 ID:olRn7Wwu
ローグオプスやったことある人いる?
208なまえをいれてください:2009/01/15(木) 06:22:29 ID:psJw2cqE
209なまえをいれてください:2009/01/18(日) 20:41:15 ID:3utR3t5o
前ウェーブバード修理の話ここでして買い換えることにしたけど
受信部なしだと400円で落札できた
3000いくと思ったのに価値は受信部のほうが高いのね
210なまえをいれてください:2009/01/21(水) 03:45:32 ID:idFbdi6q
どっちの方が価値がある。とかじゃなくて
どっちか片方だけだから価値がないんだろ
211なまえをいれてください:2009/01/21(水) 20:59:50 ID:BGknV+pe
まあね
受信部だけは全然出品ないし
でももうニンテンは修理対応してないし予備としては安かったよ
212ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/01/25(日) 13:26:50 ID:f7wMsd6A BE:722664645-2BP(101)
PSOかなりはまったわ
213なまえをいれてください:2009/01/26(月) 09:20:08 ID:/zKc1TAa
ルーンはどうなんだろ?
214なまえをいれてください:2009/01/28(水) 17:56:36 ID:1gjq6QlS
デイオブレコニング・・・・は
ちょっとマニアック過ぎるか
215なまえをいれてください:2009/01/29(木) 21:37:47 ID:6mIS755z
今時マリオサンシャインの新品なんて売ってないのかな?
216なまえをいれてください:2009/01/29(木) 21:48:12 ID:FZZKYKPK
探せば無いこともないだろうけど難しいだろうねえ。
中古じゃイヤかえ?
217なまえをいれてください:2009/01/31(土) 17:22:49 ID:pp8OUcEA
RPGで良ゲーありますか?
長くプレイできるようなやつがいいんですけど。
218なまえをいれてください:2009/01/31(土) 19:43:05 ID:lur7Njd1
バテンカイトス1の平べったい箱がないだけの2本組みの中古が390円で売られていた。
発売日に定価で買ったけど、あまりの安さに買ってしまいそうになった。
ちなみにオレの発売日に買ったものは、1も2もバグ版。
219なまえをいれてください:2009/01/31(土) 20:10:03 ID:hk3JyGwy
そりゃそうだろ
220なまえをいれてください:2009/01/31(土) 20:18:25 ID:lur7Njd1
任天堂の社員よりもゲームキューブのことが好きなだけに
世の評価は ちとさみしい身分です。
221なまえをいれてください:2009/01/31(土) 20:32:13 ID:GzCy1FDQ
バテンの修正版があるのは2だけじゃないの?
222なまえをいれてください:2009/02/01(日) 08:16:42 ID:xvU/V8Ox
ギフトピアなるものが880円だったから買ってきた
223なまえをいれてください:2009/02/01(日) 10:15:44 ID:ATXhcF/8
ファイヤーエムブレム買ってきたよ。
千円ちょいだった。
224なまえをいれてください:2009/02/01(日) 19:06:50 ID:0yfYwJiO
うわあ安いね
うちの近所じゃ6千円以上するよ
225なまえをいれてください:2009/02/01(日) 19:17:58 ID:D/hW1reu
チラ裏はチラシへ
226なまえをいれてください:2009/02/01(日) 20:17:14 ID:du8KFY0z
>>223 ¥1,580円だろ。
227なまえをいれてください:2009/02/01(日) 21:39:10 ID:ATXhcF/8
1054円だったよ
228なまえをいれてください:2009/02/02(月) 01:21:36 ID:RfLSM69K
で?っていう
229なまえをいれてください:2009/02/02(月) 23:07:54 ID:9pz/Tqip
でってぃう
230なまえをいれてください:2009/02/03(火) 10:35:07 ID:pXFGWV/B
パズルコレクション中古
GBAの線付1500円で売ってたので即行買った。

逆にスマDX中古、3490円で様子見てたら
最近また値段上がってきやがって失敗した。
231なまえをいれてください:2009/02/03(火) 11:08:47 ID:FggHASkS
あ、そ。
232なまえをいれてください:2009/02/03(火) 20:30:02 ID:x4HTKBCs
オレのバテカン2は、初期型だった。
敢えて交換せずに最後まで遊んでみるのも一つのゲーム。
233なまえをいれてください:2009/02/05(木) 21:30:34 ID:9QFTqy8F
ゾイドフルメタルクラッシュ
一人用でゾイドキャラパーツ揃えてあとはひたすら対戦
まあ友達がいる奴には面白いゲーム
234なまえをいれてください:2009/02/06(金) 04:52:08 ID:hoog5JmB
レイ・グレックが使える時点で神ゲー
235なまえをいれてください:2009/02/12(木) 20:50:23 ID:P1Qiw+E5
うちの近所の量販店のゲームコーナーにワゴンがあったので覗いたが
新品が定価よりやや割引の更に半額で2000円前後だった
まあ売れ残りだから、と思いながら見たので覚えている限りでは

 バテン/大玉/PSO3/ハリポタ炎/メトロイドプライム2/ドンキーコンガ(コンガなし)/
 レッスルマニア19/カスタムロボ/SSX3/レジェンドオブゴルファー

今度行くときには何か買おうか迷うのでオススメがあれば是非


ちなみにDSだが放課後少年とハイパースポーツが5〜6本ダンゴになってたw
236なまえをいれてください:2009/02/12(木) 20:53:35 ID:51gnz6Rt
>>235 バテンカイトス1、大玉、メトロプライムU、ドンキーコンガ(コンガはどこかで500円ぐらいで買う)
     カスタムロボ、SSX3 お金があればレジェンドオブゴルファー
237なまえをいれてください:2009/02/12(木) 21:03:03 ID:t1adZGdV
ルーンってどう?Uも出てるけど…
238なまえをいれてください:2009/02/12(木) 21:46:34 ID:51gnz6Rt
>>237 むかし、むか〜し、フロムソフトウェアという会社があってな
 ニンテンドウを毛嫌いしていたのに
 ゲームキューブ向けにソフトを開発したそうな
 しかも、ニンテンドードリムー誌に体験版ディスクを付録につけたそうな

 3D型RPGの戦闘コマンドにあたる処理をカードを投げることで対戦できるとな
 数少ないゲームキューブ界のRPGにおいて、骨太のRPG登場となったそうな
 めでたし、めでたし
239なまえをいれてください:2009/02/13(金) 11:48:18 ID:wQ546wTv
とりあえずサンシャインとスマブラは間違いない
240なまえをいれてください:2009/02/13(金) 12:13:33 ID:4kbkRCIX
カーズってマリオカートみたいな感じ?
241なまえをいれてください:2009/02/13(金) 13:14:58 ID:JkLOUFqn
ガチャフォースっておもしろいの?
ガチャフォースか、Wiiで遊ぶまりおテニスか任天堂じゃないがサクラ大戦3かどれ買おうか迷ってるんだが
242なまえをいれてください:2009/02/13(金) 13:31:36 ID:IjIYyGAN
購入相談スレいったらどう?
243なまえをいれてください:2009/02/13(金) 17:03:21 ID:7wuwvDYz
ホームランドをプッシュしてみる。
244なまえをいれてください:2009/02/13(金) 17:21:26 ID:gr5t8fsv
>>241 無難にサクラ大戦3がお薦め
245なまえをいれてください:2009/02/17(火) 15:50:42 ID:g3lpEAjD
誰も答えてくれなかったが、カーズ買ってみた。
おいおい、意外に面白いぞ。
走ってるだけで楽しいというか、バーンナウトみたいな感じだ。
246なまえをいれてください:2009/02/19(木) 11:03:54 ID:oE4etfme
スマブラ、借りてやってみたけど、俺には合わなかった。
格ゲーともちょっと違うし、なんかなー。
どの辺がおもしろいの?あれ
247なまえをいれてください:2009/02/19(木) 14:23:05 ID:Bypw9y6O
あれは一人でやるもんじゃない。
248なまえをいれてください:2009/02/20(金) 00:23:25 ID:eLFwWNx3
一人だと凡作
二人だと良作
三人だと傑作
四人だと大傑作
って感じ?
249なまえをいれてください:2009/02/20(金) 16:15:01 ID:HA5kMWvf
DXはタイマンが一番燃えると思うよ
250なまえをいれてください:2009/02/20(金) 16:43:54 ID:XHlFl6FF
4人じゃ大味すぎて単なるパーティーゲームな印象。
251なまえをいれてください:2009/02/21(土) 01:34:30 ID:Pi5qhMzx
スーパーマリオストライカーズというサッカーゲーは意外と面白かった。
252なまえをいれてください:2009/02/22(日) 09:32:40 ID:mQA/GTrW
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルって面白いのかな?
253なまえをいれてください:2009/02/22(日) 09:50:46 ID:L/S4im/B
>>250
スマブラってパーティーゲームじゃないか?
254なまえをいれてください:2009/02/22(日) 10:57:01 ID:8WOzWbDm
ファイヤーエムブレムをAmazonで見たけど3万とかぼったじゃんww
255なまえをいれてください:2009/02/22(日) 11:26:53 ID:ENM+CqoA
良作だとは思うけど発売日に買った人間としては信じ難い高値
GCの配信は絶対無理、Wii操作体系の必要無し=Wiiであそぶ化不可、と現状で固定される悪寒
256なまえをいれてください:2009/02/22(日) 14:27:46 ID:xKdeXsqx
マケプレはぼったくりが基本だろ
257なまえをいれてください:2009/02/23(月) 00:54:05 ID:YAi6GkpM
>>253
スマデラは普通にやるなら四人の方が楽しめる
ここにいるとタイマンがデフォのように感じてくるから困る
タイマン厨は声がデカイから嫌いなんだよな
258なまえをいれてください:2009/02/23(月) 14:03:12 ID:IND5I0U5
GCはぼっろいブラウン管でやるしかないのだろうか
WiiないからD端子ケーブルも持ってないし
259なまえをいれてください:2009/02/23(月) 18:40:35 ID:d1UI81wE
>>258
俺はS端子でやってる
260なまえをいれてください:2009/02/23(月) 18:59:57 ID:JrOn3R1L
>>258
GC用のD端子普通にあるぞ。
買える値段かどうかは環境によるがな。

ありがとう俺の地元のブックマ、GC用D端子2000円なんて値札付けてくれて。
261なまえをいれてください:2009/02/23(月) 22:25:07 ID:1CXvvGdd
ゲームキューブの箱にD端子ビデオケーブル×って書いてあるけど使えるの?
262なまえをいれてください:2009/02/23(月) 22:38:42 ID:jrYbts2R
動物番町
巨人のドシン

この2つはおもろかったよ。
263なまえをいれてください:2009/02/23(月) 22:47:22 ID:IND5I0U5
>>261
市販のじゃ無理ってことじゃね
自社製のを買ってくださいねっていう
264なまえをいれてください:2009/02/23(月) 23:23:35 ID:Spehfcyd
それはD端子ケーブルが使えない後期型の本体なんじゃないか?
新品の本体なら任天堂に送ればD端子が使える本体に
交換してもらえるけど中古の場合はあきらめなされ・・・
265なまえをいれてください:2009/02/24(火) 00:42:08 ID:LPsVxFG2
>>262
佳作だったね。
ソフト日照りの頃に大々的に宣伝して煽りくった感じだけど
266なまえをいれてください:2009/02/24(火) 01:28:57 ID:1OwklZjl
ゲームキューブって前期モデルと後期モデルがあるってこと?

なら前期と後期どっちが利点が多いの?
267なまえをいれてください:2009/02/24(火) 02:02:57 ID:ORDhfBLe
1人用ならピクミン1・2、メトロイドプライム1・2、バテンカイトス1・2、FE蒼炎、
マリオサンシャイン、ちびロボ辺りがおススメ
特にちびロボはファミリー向けハートフルコメディ洋画みたいな雰囲気がたまんねー
268なまえをいれてください:2009/02/24(火) 02:57:07 ID:iJuDo/2A
>>266
後期型本体はD端子ケーブルとコンポ−ネントケーブルが使えない(接続端子が無くなった)
あとネームプレートの交換も出来なくなってる。

初期型本体型番 DOL-001
後期型本体型番 DOL-101

その他にも違いはあるかも知れないけどD端子とコンポーネントケーブルが使えない
ぐらいの認識でいいんじゃないかな?
269なまえをいれてください:2009/02/25(水) 00:06:27 ID:1OwklZjl
後期型のほうがコストダウンしてるってことか。
270なまえをいれてください:2009/02/25(水) 19:21:41 ID:YzUgzSPj
みんなGCソフトの外箱、捨てずに使ってる?
271なまえをいれてください:2009/02/25(水) 20:00:45 ID:fpDFs8kt
もちろん!
272なまえをいれてください:2009/02/25(水) 21:35:09 ID:jKriNNGD
>>1 SDガンダム ガシャポンウォーズ ttp://gashaponwars.com/
273なまえをいれてください:2009/02/26(木) 03:05:10 ID:FqnpZ6qs
今になってゲームキューブの8センチディスクをしまうファイルみたいなものを買っておけばよかったと後悔。
274なまえをいれてください:2009/02/27(金) 01:50:33 ID:Sd/a+tjD
つーかキューブ発売の時点で8センチは珍しかったし
予知能力でもなきゃ買えなかった
275なまえをいれてください:2009/02/27(金) 04:53:54 ID:D2inJvXM
なんで8センチディスクを他社みたいにでかくしたのかわからない…素人考えだが、小さい方が読み込み速いと思うんだよな。8センチのがコストかかるから?
276なまえをいれてください:2009/02/27(金) 05:08:14 ID:7IxKxO0c
パケが店で目立たんから
277なまえをいれてください:2009/02/27(金) 05:36:27 ID:tNMGx040
ワンピース グラバトRUSH
ナルト 激闘忍者大戦4
ボンバーマンランド2
マリオゴルフ

はおすすめ。
278なまえをいれてください:2009/02/27(金) 07:45:23 ID:e3wWuFOI
GCに良ゲーはない
PSや箱に惨敗した事実を忘れるな
279なまえをいれてください:2009/02/27(金) 08:29:56 ID:C7PHn/j7
そういう話は他所でやらんか
280なまえをいれてください:2009/02/27(金) 09:22:56 ID:8ETi6Ijz
これ釣りテンプレとして優秀そうだなwww
ハードの名前差し替えるだけで簡単に色んな人が釣れそうだ
281なまえをいれてください:2009/02/27(金) 22:09:01 ID:WTouTntf
食わず嫌いされがちだがソニックシリーズもいいゲームだぜ

ソニックアドベンチャー2バトル
ソニックライダーズ

特にこの2本が飛び抜けていい
多少古くさくクセは強いがソニックアドベンチャーDXもイケる

この他のタイトルはそれなり・・・だけど
282なまえをいれてください:2009/02/28(土) 01:57:28 ID:RE/li9zX
ソニック2バトル2000円でゲットしたぜ
283なまえをいれてください:2009/02/28(土) 08:21:42 ID:P91ad6u8
ありがとう
284なまえをいれてください:2009/02/28(土) 08:53:27 ID:iuPtDqMD
ルイージマンションは面白いよ
285なまえをいれてください:2009/02/28(土) 15:50:07 ID:oLx8xjfv
>>282
たけぇ
286なまえをいれてください:2009/02/28(土) 19:38:40 ID:3Y7H9VC/
あつまれ!メイドインワリオ
287なまえをいれてください:2009/02/28(土) 20:36:59 ID:WnWOTE3H
ニードフォースピードモーストウォンテッド
288なまえをいれてください:2009/02/28(土) 20:47:36 ID:cI7KYsqN
松下がQを出さなかったら、MDみたいなディスクで供給する案もあったそうだ
8cmでも相当気軽に扱えるし、当時の任天堂のオモチャへのこだわりを感じる
289なまえをいれてください:2009/02/28(土) 22:44:44 ID:Kns2q/9w
バテン2とバイオ4売ってきた
GCはFE専用機になりそうだ
FEは画質気にならないからブラウン管でも問題ないし
290なまえをいれてください:2009/03/01(日) 09:21:51 ID:+UvAICzp
GCのFEは、つまらなかったぞ。
291なまえをいれてください:2009/03/01(日) 13:13:22 ID:BGBAXrxZ
しっこくハウスですね
292なまえをいれてください:2009/03/01(日) 15:30:30 ID:sFTXPnr8
8cmのGCディスクの容量は、1.5GBです。(PS2のは4.7GB、2葬式8.5GB)
1.5GBってかなりの容量ですよね。
あのスーパーマリオ64が、190種類も入る容量です。

そんな自分にとって一番面白いゲームキューブのソフトは、パックマンvs+Rレボリューションです。
293なまえをいれてください:2009/03/01(日) 15:37:25 ID:sFTXPnr8
公式サイト ディスク容量
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/disk/index.html

ディスクドライブ/CAV(回転角速度一定)方式
  平均アクセスタイム128ms/データ転送速度16Mbps〜25Mbps
メディア/松下電器産業 光ディスクテクノロジー/直径8cmディスク/容量 約1.5GB

直径8cmのディスクに濃縮された約1.5ギガバイトもの容量。
あのNINTENDO64の名作「スーパーマリオ64」が8メガバイトだったことを計算すると、
その容量は約190倍にも上ります。
ユーザーが経験したことのない新しい“遊び”を提供してゆくのに、ディスク1枚で充分それを達成できる最新のメディアです。


さらに近い将来、家庭内テレビゲームの“遊び”と携帯型ゲームとの“遊び”の融合を考えた時、
このファッショナブルなサイズが21世紀の“遊び”を先取りしたゲーム界のデファクト・スタンダードになると確信しています。
294なまえをいれてください:2009/03/01(日) 16:30:58 ID:W8JOUWQ3
やべえ
コンポーネントケーブルが売ってやがる
コンポーネントをひとつに纏めたのがD端子だから画質的にはD端子と一緒なんだよな?
バテン2とバイオ4、売ったって言ったけど正確には売る直前なんだ
このコンポーネントケーブル買って上記2つも置いとこうか・・・
295なまえをいれてください:2009/03/01(日) 16:52:28 ID:1pSQM0ZL
ソニックやっとけ
296なまえをいれてください:2009/03/01(日) 19:15:59 ID:bTgNdpAs
斑鳩どこにも売ってねーんだけど。家のドリキャ本体死んじゃったし、XB360は
もってねーし、もう俺にはGC版しかないんだ!
297なまえをいれてください:2009/03/01(日) 19:48:59 ID:bbknzU/w
XB360買えばいいじゃないか
298なまえをいれてください:2009/03/01(日) 19:54:13 ID:FW8utbiR
geoEショップに売ってるじゃないか。
299なまえをいれてください:2009/03/02(月) 16:38:47 ID:kQw//8aD
げおぇショップ
300なまえをいれてください:2009/03/02(月) 16:46:09 ID:dFoVre2E
アマゾンでも5000円くらいだろ
301なまえをいれてください:2009/03/02(月) 16:54:44 ID:T0Sntk7D
GC最高ッ!
302なまえをいれてください:2009/03/02(月) 17:42:17 ID:BWtITZFA
・ゼルダの伝説トワイライトプリンセス
・メタルギアソリッドザツインスネークス
・大乱闘スマッシュブラザーズDX

↑この3つのGCソフトがお気に入り
303なまえをいれてください:2009/03/03(火) 13:16:21 ID:9OTCN74L
メダルオブオナーとゴールデンアイどっちがおもしろいですか?
304なまえをいれてください:2009/03/04(水) 20:05:53 ID:t3Zc948D
メダルオブオナーって日本兵殺しまくるゲームだっけか。
305なまえをいれてください:2009/03/07(土) 18:24:56 ID:TX6yexdZ
新品500円だったし評判いいっぽいのでロックマンXコマンドミッション買ってきた。

ゼルダ終わったらやるわ
306なまえをいれてください:2009/03/07(土) 19:57:03 ID:dSzj+6pJ
ガンダムVSZガンダムたけーな
PS2版は安いのに
307なまえをいれてください:2009/03/07(土) 21:02:17 ID:zQBwxDHJ
バイオ3買った。これPSの移植か、PSの持ってるよ・・・
1みたいにリメイクだと思ってた

コードヴェロニカがWiiで出るとか噂らしいが、その前に2と3をリメイクしてよ
308なまえをいれてください:2009/03/07(土) 22:01:46 ID:aGDjLAqo
>>307
なんか噂では2と3はWiiでリメイクされるらしいよ
多分4仕様になるかもね
309なまえをいれてください:2009/03/07(土) 22:15:39 ID:oUqf5Q0O
>>306
PS2版とGC版だと市場に出回ってる数が全然違うからな。
どうせガンダムvs.Zガンダム買うならオンライン対戦できるPS2版がおすすめ。
310なまえをいれてください:2009/03/07(土) 22:17:59 ID:zQBwxDHJ
>>308
そうなんだ、やっぱ綺麗な画でやってみたい
311なまえをいれてください:2009/03/08(日) 14:04:12 ID:5Navi7Og
>>309
今でもオンライン対戦できんの?
どっちにしろBBユニット用意するのが高いハードルだけど
312なまえをいれてください:2009/03/09(月) 16:21:30 ID:6rARjsKj
ピクミン2、メタルギア共にたけー
313なまえをいれてください:2009/03/11(水) 12:47:57 ID:mVIT6ZNl
>>309
GC版ならoffで4人対戦出来る。
4分割で
314なまえをいれてください:2009/03/11(水) 21:33:53 ID:LIKlDzjK
>>313

4人対戦は猛烈に盛り上がるけど、処理落ちがなー

ゼルダの4つの剣+も面白い・・・んだが
GBAケーブルとかGBA揃えるのは厳しいよなぁ

GCはモニターの外が面白すぎるのに
それを楽しめるのはホンの一部、もったいないハードだ
315なまえをいれてください:2009/03/12(木) 05:07:58 ID:doaZbRht
ゼルダ4つの剣って一人じゃ楽しめない?
マリオサンシャインって難しい?
ギフトピアってどーよ(ちなみにちびロボは好き)
316なまえをいれてください:2009/03/12(木) 10:32:57 ID:6BnavcEm
GBAケーブルは近所のソフト屋で50円でだよ
317なまえをいれてください:2009/03/12(木) 19:27:52 ID:jVb+Ua9i
>>315
A.1 俺の感覚では多人数プレイの10分の1くらい
  初プレイなら楽しめない事は無いが寿命は4〜5時間ぐらいと思ってよろし

A.2 64とかギャラクシーに比べると難易度高いかも
  テンポはちょっと悪いがアクションはそれなりに面白い
  典型的なGCの良作

A.3知らない
318なまえをいれてください:2009/03/12(木) 21:02:24 ID:x8XQSrfj
>>315 ギフトピアはなかなかの良作だぞ。
世界観が独特なんで、好き嫌い別れると思うけどなw
中古も1000円ぐらいだし、ギャグとかも多いし買ってみては?
319なまえをいれてください:2009/03/12(木) 23:59:06 ID:doaZbRht
>>317>>318
ありがとう。買ってみる
320なまえをいれてください:2009/03/13(金) 21:38:24 ID:QYZjQ1+3
リメイクバイオ
バイオ4
321なまえをいれてください:2009/03/13(金) 21:40:01 ID:QYZjQ1+3
>>292

GCトワプリが1.5GBってかなり脅威だな
ものすごいボリューム感だったが
322なまえをいれてください:2009/03/13(金) 23:10:34 ID:NwkNKI1q
・スマブラDX  友人と遊べる環境にあるならぜひ買うべき
・あつまれ!メイドインワリオ  上に同じ
・マリオパーティ  上に同じ。個人的オススメは4
・マリオサンシャイン  迷うゲームが嫌いなら避けるべき。自由度の高いゲームが好きならぜひやるべき
・FE蒼炎  FEはポケモン並みに懐古厨が沸くせいで不当評価する輩も見かけるが本当は面白い
・ペーパーマリオRPG  アクション+RPG

GCって売れてないくせに売れてるWiiより良ゲー(ていうかやり込めるゲーム)多い気がするよ
だがポケモンコロシアムとXD?ありゃダメだ
323なまえをいれてください:2009/03/13(金) 23:39:54 ID:uN0/Wp0T
マリパって二人でやっても面白い?
324なまえをいれてください:2009/03/13(金) 23:55:55 ID:q73aZr2q
>>322
概ね同意
Wiiあそで出た奴はそっちの方が面白いが

>>323
ルール設定にもよるけど途中でダレて打ち切っちゃうかも
325なまえをいれてください:2009/03/14(土) 23:53:02 ID:njoBR48x
ピクミン1・2はずば抜けて面白かったけど今はwiiで出てるからそっちやったら面白いと思う
wiiに移植されていないもの限定だとマリオゴルフとエアライドはお勧め。
326なまえをいれてください:2009/03/15(日) 03:29:21 ID:/ZFPveJc
質問です!
この中で64版に加えて買い足す価値のあるGCまたはwiiソフトがあったら挙げてください!
ウェーブレース
1080(SSX)
FZERO
マリカ
マリオテニス
マリオパーティー
GC版がいらない場合その理由を教えていただけると助かります
327なまえをいれてください:2009/03/15(日) 03:40:38 ID:lTo61WEl
全部買え
328なまえをいれてください:2009/03/15(日) 18:54:54 ID:/7VP0gDk
>>326
お前みたいな奴には教えてやりたくないが敢えて言おう。
全部買え。迷うなら全部買うな。
329なまえをいれてください:2009/03/19(木) 18:49:59 ID:d6mmIRkG
デイレコは神
エキプロなんかより面白いぞ
330なまえをいれてください:2009/03/20(金) 03:00:54 ID:I1TO20eo
ローグスコードロンてファクター5が作ったのか。
331なまえをいれてください:2009/03/20(金) 22:16:08 ID:ZGx/bizf
スーパーパンチアウトのために、ファイトナイト2買ったなぁ
本編は5分位しか遊んでない
332なまえをいれてください:2009/03/21(土) 00:04:29 ID:yUZrdFzB
でも英語版なのな
ニンテンドーパワー版持っててよかったわ
333なまえをいれてください:2009/03/21(土) 06:32:00 ID:mKPnkpP8
最近、GCのソフト安くなってるな
千円あったらスターフォックスアサルトとマリオパーティ4、6を買ってもお釣りくるからな
334なまえをいれてください:2009/03/24(火) 02:40:42 ID:eWbBxDdJ
ダブルダッシュが1000円出してお釣りが来る時代はまだか
335なまえをいれてください:2009/03/24(火) 02:42:24 ID:eWbBxDdJ
まあカーズとエアライドでレースゲームはお腹いっぱいなんだが
336なまえをいれてください:2009/03/24(火) 20:49:02 ID:UOytpRSi
ガンダムの戦士達の軌跡良かった
一度投げたけど最近やってハマった
一年戦争のジオンと連邦パイロットほぼ網羅だしハードコアミッションとかあって奥深い
追体験ゲームとしては最高なんじゃないか
337なまえをいれてください:2009/03/25(水) 00:01:17 ID:ZHpH3A4E
戦士達の軌跡は少々食べ辛いのが難点のスルメゲーだからな。
セイラさんの中の人の遺作でもある。
338なまえをいれてください:2009/03/25(水) 04:16:35 ID:jC2q8E0i
チュートリアルの出来がひどいから積んでたんだけど
やってみるわ
339なまえをいれてください:2009/03/30(月) 19:55:25 ID:jxx/s0/G
ロード長いのが欠点。
宇宙戦でよく迷子になるww
340なまえをいれてください:2009/03/31(火) 07:53:10 ID:sSqWQkRW
コントローラーのバイオレットの箱付きを探して2ヵ月くらい経つけど
もうこの世に存在しないのだろうか・・・。
白で妥協するか悩むけど色が本体と違いすぎるしなぁ。
341なまえをいれてください:2009/03/31(火) 19:35:19 ID:gcSjcOF5
戦士達の軌跡はクソゲーだよ。
不可能を可能にする、完璧主義のニュータイプ、Lightです♪が言ってたから間違いない。

ソースは↓
http://ameblo.jp/no13light/entry-10229009723.html
342なまえをいれてください:2009/03/31(火) 21:29:57 ID:AAP15Zi/
箱はないけどコントローラ20個くらい投売りされてた
1個500円だったかな
343なまえをいれてください:2009/04/02(木) 20:56:20 ID:eQPdEcKD
ウエーブバード再販して欲しいわ
何で任天堂は作んねーんだろう?
344なまえをいれてください:2009/04/03(金) 20:28:45 ID:LWPHzfo2
ゲームキューブは過去のハードだから
345なまえをいれてください:2009/04/03(金) 20:35:30 ID:pxVmCYOs
今更Wii本体にウェーブバード接続してGCソフトプレイなんて顧客も少なかろう。
採算が取れるか否かで言えば、企業は確実な方を選ぶ。
346なまえをいれてください:2009/04/04(土) 10:14:26 ID:9Ol32/Aa
マジレスすんな
347なまえをいれてください:2009/04/05(日) 01:25:30 ID:+YqbP3gn
ウェーブバード思った以上に快適
これイイ
348なまえをいれてください:2009/04/05(日) 01:27:01 ID:Jb2b3fLm
キャプテン翼買おうぜ
349なまえをいれてください:2009/04/05(日) 22:34:51 ID:Jcqw4tCy
本体新品4000円か・・・
350なまえをいれてください:2009/04/05(日) 22:53:21 ID:2BxWukAT
>>349
Wiiのほうが・・・
351なまえをいれてください:2009/04/05(日) 23:12:38 ID:HGJ/4Tib
Wii本体が発売されてから、ゲームキューブのコントローラーが市場から消えかけていた時期があった。
その時に無性に4個目のゲームキューブのコントローラーが欲しくなり、
ゲオで箱なしというだけで、エンジョイプラスパックの中古が2,480円で売られていたのを買った。

コントローラープラスアルファーで本体とゲームボーイプレイヤーも手に入ったので、
嬉しくて、帰りの電車では、ゲオのビニール袋から取り出して、
ゲームキューブ本体の取っ手をにぎって帰路についたよ。
352なまえをいれてください:2009/04/05(日) 23:30:00 ID:HhemWZ41
お前らいつからそんなにマジレスするようになったんだ?

成長したな…
353なまえをいれてください:2009/04/07(火) 19:27:37 ID:7YnuYP17
メタルギアツインスネークておもしろいかね?
3980円と高めなうえに箱無しの限定?本体やらコントローラーやらなんかもう一個謎のメタルギアのソフトついてくるしですげえ邪魔なんだが 
それでも買う価値あるぐらいおすすめかな?
354なまえをいれてください:2009/04/07(火) 19:47:19 ID:NAGbeSkU
3980円でそんだけセットならすげえな。
355なまえをいれてください:2009/04/07(火) 20:19:44 ID:zqLMotMO
これかな?
ttp://www.konami.co.jp/press/2004/03/008/r.16.03.02.html
邪魔なら買わなくて良いと思うよ
356なまえをいれてください:2009/04/07(火) 20:43:59 ID:BHd7jmxK
こないだ5000円で箱付きのセット買ったぞ
357なまえをいれてください:2009/04/07(火) 22:24:07 ID:7YnuYP17
>>354>>355>>356みんなレスサンクス!
最近メタルギアにハマってソフトだけなら買うかと思えるんだが付属がな‥コントローラーも本体もいらないんだよなぁ
ツインスネークについてくるソフトてなにかな?メタルギアソリッドとしか書いてなかったんだが
358なまえをいれてください:2009/04/07(火) 23:19:46 ID:Jx4AtEpv
MSXのでしょ
もっと自分で調べる癖つけようよ
359なまえをいれてください:2009/04/08(水) 00:38:10 ID:gb00bfSx
ゲーム離れしてて4年ぶりにやりたくなって本体ごと購入したんだが、風のタクトとかルイージマンションがかなり値上がりしててびっくりしたよ。
ところで近くの店にバイオハザード1探しに行ってどこもなかったんだが希少なのか?
オークションで落とすか悩んでるぜ
360なまえをいれてください:2009/04/08(水) 00:41:29 ID:n64/dGAz
>>358
MSXのはメタルギアだろ。
もっと自分で調べる癖つけろよ。
361なまえをいれてください:2009/04/08(水) 01:07:40 ID:P1a/uDFd
>>360
>>355のサイトだとファミコン版の「メタルギア」だろ
もっと自分で調べる癖つけなよ

ちなみにPS2のMGS3にMSX版のメタルギア付いてるな
362なまえをいれてください:2009/04/08(水) 03:19:42 ID:n64/dGAz
>>361
お前は日本語勉強するほうが先だな・・・
363なまえをいれてください:2009/04/08(水) 09:34:40 ID:P1a/uDFd
あ、くやしかった?
www
364なまえをいれてください:2009/04/08(水) 09:47:38 ID:8vsvXRxZ
んなゴミゲーよりウェーブレースの話しようぜ
365なまえをいれてください:2009/04/08(水) 12:20:21 ID:b/BrlKv+
最近GC買ったんだけど後ろにデジタル端子がついてないタイプは
一番良い画質でもS端子ケーブルなん?
366なまえをいれてください:2009/04/08(水) 12:45:24 ID:n64/dGAz
日本語の理解できないID:P1a/uDFdじゃなくて
それ以外の人が勘違いしないように言っとくが、

MSX版メタルギアソリッドなんてものは存在しないよ。
367なまえをいれてください:2009/04/08(水) 13:01:47 ID:WaHES6z7
粘着ニートうざいな。
ケンカはよそでやれ。
368なまえをいれてください:2009/04/08(水) 20:47:16 ID:i6o4oT12
ウェーブレースは永久保存版ゲーのひとつだな
大玉はどうなんだ
面白いか
369なまえをいれてください:2009/04/08(水) 23:04:45 ID:2R+/k54b
大玉近所で880円なんだが
カスタムロボ買おうと思ってたら売り切れててめっちゃ後悔してるくそおおおお
370なまえをいれてください:2009/04/09(木) 20:34:19 ID:znSoNAyq
カプコンvsSNK2
キャラが多くて楽しかったよ
クレタクは永久保存版だが18ホイーラーはガッカリ
18ホイーラーが良かったって人楽しさを教えてくれないか
371なまえをいれてください:2009/04/09(木) 23:50:38 ID:b6uZWzjl
ウェーブレース安かったから買ったんだけど良作?
372なまえをいれてください:2009/04/10(金) 00:28:45 ID:0/E5Ec6q
ウェーブレースも1080も64版のほうがいい
373なまえをいれてください:2009/04/10(金) 00:47:47 ID:Xf4hkH45
ソニックアドベンチャー2バトル
は神ゲー
バイオハザード4
も神ゲー
374なまえをいれてください:2009/04/10(金) 16:42:22 ID:m16X1Ua1
中古でGC版ゼルダのトワプリ見つからないね
ほぼwiiばっかだ・・・orz
375なまえをいれてください:2009/04/10(金) 17:00:32 ID:ChBSzqZE
FEってなんであんなに高いの?orz
376なまえをいれてください:2009/04/10(金) 17:16:00 ID:/khzBmZO
>>374 二週間ほど前に大宮で見た
377なまえをいれてください:2009/04/10(金) 17:32:13 ID:CKhe+Jje
わざわざGC版買うようなファンは簡単には手放さないと思う
378なまえをいれてください:2009/04/10(金) 17:36:04 ID:m16X1Ua1
6400円であるんだけど6000円って中古っていう値段じゃないよなww
379なまえをいれてください:2009/04/10(金) 20:44:34 ID:/OuzfUmf
>>378
その値段なら
6800円で売ってる公式通販の新品買うなw
380なまえをいれてください:2009/04/10(金) 21:14:30 ID:m16X1Ua1
どこのサイト調べてもGC版で安い奴ないなww
公式サイトから買う事にするよもうwww
381なまえをいれてください:2009/04/11(土) 10:50:34 ID:TjoxjDt+
カスタムロボって面白いかな
800円だったんだけど
382なまえをいれてください:2009/04/11(土) 11:01:59 ID:Qjzrjlm8
レイブ買っとけ
383なまえをいれてください:2009/04/11(土) 12:57:34 ID:JogdnsLC
>381
面白いけど長くは遊べない。でもその値段ならなくなる前にキープ。
384なまえをいれてください:2009/04/11(土) 17:54:31 ID:9Shst38z
ゲオソフトたけーよ
385なまえをいれてください:2009/04/11(土) 18:42:52 ID:9Shst38z
どこ探しても蒼炎の相場半端ないな
前に買った時は3000円ぐらいだったような・・・
そんな人気あったっけ?
386なまえをいれてください:2009/04/11(土) 19:56:02 ID:tzOpIAqR
全国展開してるのか知らんが
goo結構安いよ
387なまえをいれてください:2009/04/12(日) 01:55:26 ID:22GwttCp
64ソフトならゲオ安い
GCはwiiで遊べるとか言って商戦に載せてるからまだ現役扱いなんだろうな
大玉だけは他より安かった
誰か大玉の評価教えてくれ
アマゾンはマジアテにならん
388なまえをいれてください:2009/04/12(日) 02:12:28 ID:LDkkRM3d
このスレにおいて巨人のドシンはどの位置にいますか?
個人的にこれを超えるGCソフトは無いんだが
389なまえをいれてください:2009/04/12(日) 03:24:02 ID:LuDTGKp6
巨乳のボインのしたあたりじゃね?
390なまえをいれてください:2009/04/12(日) 03:54:42 ID:w9ED0A4E
これはないわ
391なまえをいれてください:2009/04/12(日) 12:52:02 ID:ffSmaZ3D
GCでバイオ以外のホラーゲームってないの?
392なまえをいれてください:2009/04/12(日) 14:39:19 ID:PNXSpTxE
エターナルダークネスがあるよ
ルイージマンションはまあ…
393なまえをいれてください:2009/04/13(月) 00:29:29 ID:Cc4IrdSl
ルイージマンションw
ぶつ森以上の値段ついてたが面白いのか?
ところでシューティングはどうだろ
斑鳩とスターソルジャ持ってるんだけど他にあるかな?
とりあえず式神の城は知ってるけどゲーセンでやったことあってスルーしてる
394なまえをいれてください:2009/04/13(月) 00:30:44 ID:J69Tak6p
名作中の名作のローグスコードロンIIまじオヌヌメ
395なまえをいれてください:2009/04/13(月) 02:01:16 ID:eR1oXZVd
>>393
ルイマンは普通に面白かったよ。ロンチだけある
2Dシューティングはあともうラジルギぐらいしかないんじゃない?
Wiiでもっといいのが出てるらしいけど
396なまえをいれてください:2009/04/13(月) 02:18:01 ID:+inAjWC3
ローグスコードロンIIは最初の対艦戦で無理だと思って積んだ。
おもしろそうだったんだけどね。
397なまえをいれてください:2009/04/13(月) 10:57:20 ID:Yg4WXIiX
ウエーブレース
エキサイトバイク
398なまえをいれてください:2009/04/13(月) 19:46:27 ID:CaYzVS9q
>>396
http://homepage2.nifty.com/ofu/gc/swrs2/password.htm
積んでおくにはもったいないゲームだよ
399なまえをいれてください:2009/04/13(月) 21:18:06 ID:W08+KmCG
週末に5.6軒中古屋めぐりしてローグスコードロンU、1000円くらいで見かけたんだが
どこの店だったか思い出せない
400なまえをいれてください:2009/04/13(月) 22:40:48 ID:KWnwKt5c
あるあるw
401なまえをいれてください:2009/04/13(月) 22:41:15 ID:c8rqr67T
ローグスコードロンVについて誰も語らないけど地雷?
402なまえをいれてください:2009/04/14(火) 12:05:26 ID:dPx/MdbG
>>401
IIより高画質で高難易度
アタリACのスター・ウォーズ収録
403なまえをいれてください:2009/04/14(火) 14:36:40 ID:YYNTqQS4
最近GC買いました
バイオ0、バイオ1リメイク、ダブルダッシュは
おすすめですか?

中古でも高いのが難点ですが
404なまえをいれてください:2009/04/14(火) 15:00:29 ID:ItKURDkd
シューティング教えてくれた皆様ありがとう
ローグU買ってみる
コードもサンキュー
405なまえをいれてください:2009/04/14(火) 18:04:03 ID:MRZ/U3fE
テイルズオブシンフォニアは今のところ無し?
個人的にはバテン1&2 スマブラDX 風のタクト ピクミン1&2
がお勧め。 
406なまえをいれてください:2009/04/14(火) 18:06:16 ID:8Oeqn97c
GC版クラッシュバンディクー4発見したんだが面白いだろうか
407なまえをいれてください:2009/04/14(火) 18:30:48 ID:ctnkMMYo
◎ちびロボ
○ギフトピア
▲バイオ0
408なまえをいれてください:2009/04/14(火) 19:08:48 ID:lEbu1gnt
ナルトゲーでまともに対戦したけりゃGC版一択なのに
3は300円とかで売ってる店でも4が4000円近くするorz
欲しいけど音忍使うためだけに3700円払いたくなくて、3ばっかやってる、今日この頃
409なまえをいれてください:2009/04/14(火) 19:11:15 ID:lEbu1gnt
>>403
マリカDDは当時からしてもそこそこ
Wiiもってるなら、多少高くてもマリカWiiのがオススメ
410なまえをいれてください:2009/04/14(火) 20:10:50 ID:6rdXN55z
バイオ4はPS2の買った方がいいと思う

MGSツインスネークス…面白いんだけども英語音声、に加えてなかなか売ってない
&売っていても高いのが難点なんだよなぁ
411ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 14:00:04 ID:w0OL8v3H
>>406 BGMとかその辺気にしないなら買ってもいいと思うよ価格にもよるけど
まぁps2版持ってる俺としてわBGMだけが良くて面白さは普通より下って感じ
買わないほうがいいかもNE
412なまえをいれてください:2009/04/16(木) 22:10:51 ID:39rmL0WD
>>410 タワケっ! Wiiであそぶバイオハザード4.
413なまえをいれてください:2009/04/16(木) 22:42:08 ID:JyvQD7IH
エイムが簡単すぎる
414なまえをいれてください:2009/04/17(金) 00:59:33 ID:Ss/9IUnj
428目当てでWii買いました。
何かオススメ教えて下さい。
415なまえをいれてください:2009/04/17(金) 01:20:46 ID:9g2d5Vd0
マリオサンシャインおすすめ
箱庭を動き回るゲームとしてはトップクラスに面白い
アクションゲーと高い所が苦手じゃなかったらどうぞ

あとはピクミン1・2とギフトピアを個人的にはプッシュしたい
ピクミンはWiiで移植版が出てるからそっち買うといいよ
中古だと今めちゃくちゃ高いし
一見ピクミンが可愛らしいが難易度はそれなりにある

ギフトピアは人の願いを叶えて主人公が成長していくゲーム
最初は時間制限と体力制限が鬱陶しいが成長するにつれてそれも解消されていく
内容はRPGに近いが(製作陣はオルタナティブRPGと称している)、地味なレベル上げをしているような作業感はない
雰囲気が独特だが、好きな人はとことん好きだと思う

長くなってすまん
416なまえをいれてください:2009/04/17(金) 01:42:15 ID:U0BAIt4h
バテン1、2は最高に面白かった
戦闘、音楽、ストーリー、キャラが良い
続編をずっと待ってる
417|ω・`):2009/04/17(金) 04:33:28 ID:RUeDJNtR
俺も
418なまえをいれてください:2009/04/17(金) 11:17:30 ID:/t5M0pH4
>>414
>>415
ギフトピアにはまったら、ちびロボもオススメ。
ゲームシステムは全然違うけど、
登場キャラが魅力的で、ストーリーもしっかりしていて面白い。
ちびロボはWiiの移植版が出るんだっけ?
419なまえをいれてください:2009/04/17(金) 16:14:45 ID:PGKphH7J
バテンは神だけど、海外経由で3開発中とかいうニュースが飛び込んできてどれくらいたつのかな・・・
もう待ちくたびれたよw
420なまえをいれてください:2009/04/17(金) 17:57:23 ID:DG0Ym+x8
Wiiであそぶ ピクミンやっすー
421なまえをいれてください:2009/04/17(金) 19:42:00 ID:2fYblsiN
バトル封神面白いよ
422なまえをいれてください:2009/04/17(金) 19:54:21 ID:zu7atKhq
・スーパーマリオサンシャイン
・FFCC
・バテンカイトス
・テイルズオブシンフォニア
は自分的に神だった。時間を忘れてどれも200時間くらいやった。
でも最近いまいちハマれるゲームがない・・・。オヌヌメあったら教えてください。
423なまえをいれてください:2009/04/17(金) 20:28:42 ID:iAtmMXCk
>>422
スパロボGC
500円で1ヶ月遊べる
424名無しさん:2009/04/17(金) 21:05:57 ID:jkyt4Ygs
俺のオススメは雪見紗弥だな。
425名無しさん:2009/04/17(金) 21:07:54 ID:jkyt4Ygs
やたー!
規制が解除されてる━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
426なまえをいれてください:2009/04/18(土) 00:51:48 ID:a7ULDY4N
最近古本市場でファイアーエンブレム蒼炎の軌跡を、1550円で買えたのが嬉しかった
あとMGSTSが980円、ゼルダトワプリを4000円で買ったな
427なまえをいれてください:2009/04/18(土) 07:42:45 ID:RLBZzxxM
家計簿ならよそで付けろな。
428なまえをいれてください:2009/04/18(土) 08:25:41 ID:uNYW56bo
3〜4人で盛り上がれるソフトでオススメある?
429なまえをいれてください:2009/04/18(土) 08:58:49 ID:yAZ3BPHZ
>>426
犯人はお前か!
430なまえをいれてください:2009/04/18(土) 09:01:56 ID:IP/6fG3X
>>428
ウェーブレース
ビーチスパイカーズ
431なまえをいれてください:2009/04/18(土) 09:48:01 ID:eTM9T1AI
>>426
二本買って二本とも転売したよ
432なまえをいれてください:2009/04/18(土) 10:33:42 ID:1nBLFXMI
>>424
こんなところで雪見紗弥の名を見るとは
433なまえをいれてください:2009/04/18(土) 11:04:08 ID:TqfH1CIY
GCで面白いパズルゲームを探しています。
高齢な親が遊ぼうとしているんでアクション性の低いもの。
あってもせいぜい時間制限くらいのまったり気味のを探しています。
入手しやすいものでお願い。教えて〜
434なまえをいれてください:2009/04/18(土) 11:25:12 ID:hE0OY+3k
パズコレしかないだろ
435なまえをいれてください:2009/04/18(土) 11:52:19 ID:HyUvWdLi
>>433
Wii買ってやれ
436なまえをいれてください:2009/04/20(月) 01:00:59 ID:jsL1A7RK
エターナルアルカディアってどうなの?
437なまえをいれてください:2009/04/20(月) 10:07:16 ID:vGlzl0+q
平均点はクリアしてる感じ
438なまえをいれてください:2009/04/24(金) 22:14:44 ID:IOv9VCUz
ソフcomの投げ売りワロタ
439なまえをいれてください:2009/04/24(金) 22:23:29 ID:/pFf4Vt0
中古の巨人のドシンとやらを買ってきた。
キチンとメモリーカード59も入っていたのに感心した。
440なまえをいれてください:2009/04/25(土) 02:11:46 ID:iqePpr4A
お前ら買いすぎだ
441なまえをいれてください:2009/04/25(土) 19:07:32 ID:kVUikkhL
>>396
先すすむとスッゲェよ。
俺、チビリそうになったもん。
詳しくはいわないが、GCの性能は底なしだと思った。
宇宙戦最高!

>>401,402
しかもIIもまるごと入ってるんだぜ…。
対戦ゲームもあったが、正直対戦相手がいなかったよ…。
442なまえをいれてください:2009/05/01(金) 00:50:19 ID:VL8mxAZ+
ドルアーガの塔っておもしろいの?
443なまえをいれてください:2009/05/02(土) 21:42:36 ID:iGhay/Ho
GCってなんで中古価格あんなに安いん?wiiが互換性あるから?
さっきGC+GBプレーヤーのセットが500円だったからwii持ってるのにも関わらず思わず保護したぜ。

でもGCソフトって中古でも何気に高いよな。
スマブラDXとか・・・・・・
444なまえをいれてください:2009/05/02(土) 22:14:20 ID:M9x7pqSd
スマブラ、ぶつ森は値下がりなし
むしろ年追うごとに価値は増す
445なまえをいれてください:2009/05/02(土) 22:18:24 ID:NNwlT/+h
スマデラ2000円台で売ってたぞ
ぶつもりも1500円ぐらい
446なまえをいれてください:2009/05/02(土) 23:02:03 ID:xb4VCPez
MGSも結構高いしなっかなか売ってない

秋田より
447なまえをいれてください:2009/05/03(日) 09:13:15 ID:DjY9wIWV
ドンキーコンガは専コン付きで500円程度なのになw
448なまえをいれてください:2009/05/03(日) 17:00:07 ID:cljnIRLL
コントローラー欲しいんで、中古本体¥780で買ってきました。
ソフトも半額で買ってきました。
449なまえをいれてください:2009/05/03(日) 18:00:50 ID:Q/PTK55u
カービィのエアライドは高い
450なまえをいれてください:2009/05/03(日) 20:30:32 ID:zPEGBruS
だからなに
451なまえをいれてください:2009/05/05(火) 01:45:15 ID:2eE78igH
WiiってD端子で繋いだ場合D2出力になるの?
452なまえをいれてください:2009/05/05(火) 14:03:37 ID:KtB+xtMp
GCの画質って結構頑張ってるんだな。
最近、15インチのブラウン管から26型の液晶に買い替えて
S端子で繋いでみたんだが、画質が綺麗なんでビックリした。

それからGCの画面って4:3じゃないの?
マリオカートなんかスタート画面こそ横に引き伸ばしたような
感じで不自然だけど、ゲームプレイ中は違和感なかったんだが。
453なまえをいれてください:2009/05/06(水) 14:25:52 ID:uB741YwT
スターフォックスADVとか、16:9対応のゲームもあったはずだけど、洋ゲーぐらいにしかついてなかったはず。
つまりマリカは単純に気のせいだと思う。
454なまえをいれてください:2009/05/07(木) 02:53:27 ID:WzgEnr28
ゲオ半額で240円で何本か買ってきた。
ちょっと遠出してもう少し探そうと思う。
ファイトラウンドみたいなタイトル面白そうだったけど売り切れだった。
しかし、基本高値設定だな〜。
455なまえをいれてください:2009/05/08(金) 16:25:04 ID:nm+g5o9w
なんという日記
456なまえをいれてください:2009/05/09(土) 09:05:01 ID:efQ9qgpU
R:レーシングエヴォリューションも16:9が選べる
まあこれはPS2、初代箱のマルチだったけど

…1世代前も大概だと思ったけど、今より穏やかだったように思える>>ゲハ論争
457(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/05/09(土) 22:03:20 ID:/pqQkHyb
ヒカルの碁の再放送見て自分が「ヒカルの碁3」を買っていなかった事に気付き購入したけど、佐為が可愛いすぎる。
458なまえをいれてください:2009/05/09(土) 22:41:57 ID:3pZ+8MYp
なんという支離滅裂な文脈
459なまえをいれてください:2009/05/10(日) 03:40:47 ID:XTMhMXO5
ローグオプスが2000円という店舗で…








FZEROが500円だったから買ってきた
だから好きさブックオフ
460(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/05/10(日) 10:32:34 ID:jEu267bF
GCが廃れた直後辺りで箱無し本体一式+メモカ+GBAP+ソフト一本で4000円くらいで買えたのもブックオ(ry
461なまえをいれてください:2009/05/10(日) 12:03:51 ID:Zt4xo1jW
GCはS端子でもがんばれるのか
処分し始めてたけど、S端子とFE買ってこようかな
462なまえをいれてください:2009/05/10(日) 17:50:36 ID:0E6RK+6h
>>460 支離滅裂は、書き込むな。
463なまえをいれてください:2009/05/11(月) 05:50:53 ID:iHg00vOC
WiiよりGBP装着したGCのほうが魅力的なんだよなー
464なまえをいれてください:2009/05/11(月) 17:46:51 ID:k2STLlqz
そんな人はSFC+サテラとかN64+DDとかも好きそうだw
465なまえをいれてください:2009/05/12(火) 01:06:57 ID:ILgjqNpN
プログレ対応ソフトはワイド画面になるでしょ?
466なまえをいれてください:2009/05/12(火) 03:48:53 ID:7Ib17457
プログレとワイドは関係ないんじゃ
GCのソフトってだいたいプログレ対応してるよね
なぜかプログレに出力するための機器が全然数ないという
467なまえをいれてください:2009/05/12(火) 07:25:31 ID:E5GB9m6Q
>>464
合体は男のロマンですw
WiiやDSiは公式の周辺機器をシンプルに統一してるからそこがイマイチ
GBCに色合ってないポケットカメラ挿すとかあの感じがいい
468なまえをいれてください:2009/05/12(火) 20:43:37 ID:7Y+EaWuu
GCってデザインは歴代任天堂ハードでもトップクラスじゃね?
469なまえをいれてください:2009/05/12(火) 21:41:42 ID:tI+u8A8H
>>468
ごめん、いい線いってるとは思うが、最強はN64だと思うんだ。
いや、GCは好きだよ。コントローラー目当てじゃないのになぜか4台もあるし。
470なまえをいれてください:2009/05/12(火) 22:48:30 ID:RBIsPP0n
相談だがGCで和風ゲーってある?江戸、戦国モノっていうか・・
検索したら全然ヒットしなくて泣いた
ためしに忍者でググったら一面ナルトで泣いた
471なまえをいれてください:2009/05/12(火) 23:08:58 ID:8YTk3QMi
天外魔境Uの一択
ttp://tengai.jp/jp/opening/index.html
472なまえをいれてください:2009/05/13(水) 00:07:38 ID:FVxtXcKc
やったことないが、大玉とかお遍路さんは?
473なまえをいれてください:2009/05/13(水) 06:23:14 ID:HcLsIMSP
一年ほどまえ数百円で買ってみたもののゴルフに興味ないんで積んでた
レジェンドオブゴルファーを何となくやってみたら
これ面白いな。育成要素がなかったら一度でやめてるだろうけど。
474(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/05/13(水) 15:17:55 ID:fFrQMqrd
このスレ見て星狐買おうと思うけど、ポケモンチャンネルってどうなんだろう?
475なまえをいれてください:2009/05/13(水) 16:40:56 ID:83mH8E9r
大玉は10時間でクリアできちゃう上に追加要素もほとんどないから寿命が短い
476なまえをいれてください:2009/05/13(水) 18:05:46 ID:WMAIZ6qx
大玉はけっこう難易度アバウト 秀爺さんの実況は良いよ
>>474
通販で部屋におもちゃを増やしていく感じが好きなら良ゲー
>>473
キャディの喋りがワンパターンだけど丁寧に作られてるよね

三作品とも500円で買える
477なまえをいれてください:2009/05/13(水) 18:34:43 ID:jJ1DhpjP
悪いことは言わん
スターフォックスは64で!GC版はクソゲー
本当にひどいぞ

そういえば劣化しないのはメトロイドだけだな
FPSは大正解
任天堂の至宝は実はメトロイドシリーズだと思う
478なまえをいれてください:2009/05/13(水) 18:38:47 ID:rAPb9aeC
>>477
メトロイド面白いのか
正直2D慣れしてたからどうせクソゲーと軽視していたんだが
479なまえをいれてください:2009/05/13(水) 19:22:35 ID:WMAIZ6qx
ttp://top100.ign.com/2008/ign_top_game_25.html

2008年度版 IGN歴代ゲームTOP100で堂々の25位だぜ
480なまえをいれてください:2009/05/13(水) 19:26:49 ID:8e/bP7UX
プライムシリーズは他のFPSに押され気味だけど良作だよ
ただ前作までやってないとストーリー理解出来ないから手を出しづらい気はする
481なまえをいれてください:2009/05/13(水) 19:30:21 ID:rAPb9aeC
ストーリーつながってるのか・・・
2D版は序盤で挫折したしな・・スマブラで得た知識じゃだめかな・・
482なまえをいれてください:2009/05/13(水) 23:52:26 ID:wzqtFUby
GCの質問スレが無かったんでここで質問します。
GCのソフトケースの開いて右下に小さく書いてある番号は何ですか?
たぶんソフトごとに違うようで、ぶつ森+なら2―2でした。
ランダムなんですかね?
483なまえをいれてください:2009/05/14(木) 00:47:07 ID:o70QZkPF
野球ゲームしたいんだけどパワプロも11、12あたりは結構高いね
PS2版はゴミみたいな値段なのに
484(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/05/14(木) 03:14:34 ID:aE2Ybq7G
>>476
ありがとう、買ってみる。
>>477
64は他人の借りてだけどハマりましたぜ。
自分、比較的にストライクゾーン広いから美味しく頂きます。
485なまえをいれてください:2009/05/14(木) 17:11:19 ID:+HxtpKzO
>>477
オレはスタフォはGC版の方が好きだけどな
自機から降りてTPSでの戦闘とか面白かったし、グラも演出も良い感じ
486なまえをいれてください:2009/05/14(木) 20:48:05 ID:/EG5k/1k
アサルトは乗り物の挙動がおもちゃっぽくてがっかりしたのと、あとシナリオのボリュームがなさすぎ
そもそもがあんまりおもしろくないのもある、難しさレベル上げても敵が固くなるだけなところとか
64みたいなスコアアタックがしたかった人は絶対つまらないと思うはず
487なまえをいれてください:2009/05/14(木) 23:16:15 ID:Q8p2qF0+
ラグビーが欲しかった
488なまえをいれてください:2009/05/15(金) 04:02:30 ID:rpGuhyWK
ゲームキューブはロードの短さをアピールすべきだった
489なまえをいれてください:2009/05/15(金) 05:46:31 ID:d+dOiezX
ユーザーの書き込みか、ハレのちグゥくらいしかロードの短さ言及されなかったなw
GCは一世代前の機種の中ではパワーがあったし快適なハードだったね
Wiiは世界最下位から逆転できたけども、デザインと広告ばかり先行してる気がする
490なまえをいれてください:2009/05/15(金) 12:07:02 ID:NEh2yX5M
戦士達の軌跡
クレイジータクシー
エターナルダークネス
チャリンコヒーロー
が500円だったから買った
チャリンコヒーローがksg過ぎて吹いたw
491なまえをいれてください:2009/05/15(金) 14:07:43 ID:Ii8f6opf
ペーパーマリオRPGが1380円で売ってたんだか面白いの?
492なまえをいれてください:2009/05/15(金) 14:29:46 ID:uT/sixIv
値段とかいいからやっとけ。
493なまえをいれてください:2009/05/15(金) 15:51:22 ID:sLIlcXZF
>>491
千円代ならさっくり買っとけ
それくらいの値段なら服と一緒で諦めが付くだろ
494なまえをいれてください:2009/05/15(金) 18:59:02 ID:jWUxfn0l
テレビ買い換えてプログレ表示させたらやたら綺麗でびっくりした。GCってマシンパワーあったのね
495なまえをいれてください:2009/05/15(金) 19:16:26 ID:uT/sixIv
表示方式とマシンパワーは直截関係無い。
一般的なブラウン管テレビには意味が無かったからだ。
496なまえをいれてください:2009/05/15(金) 20:32:58 ID:II2w0bJt
>>491
じゃあオレが買う
497なまえをいれてください:2009/05/15(金) 20:35:48 ID:+CC6Q1G/
じゃあ俺が買うよ
498なまえをいれてください:2009/05/15(金) 23:33:36 ID:NkuisF+M
ペーマリはマリストに比べるとそこまで面白くないけど一般的に良作だとは思う
499なまえをいれてください:2009/05/16(土) 09:28:46 ID:kGA1+7Q0
>>494
そのケーブルくれえええ
500なまえをいれてください:2009/05/16(土) 16:17:15 ID:xMSLVD2H
SFC→64→GC→Wiiと十字キーがどんどん劣化していったような
ごつい十字キーに戻してほしい
501なまえをいれてください:2009/05/16(土) 17:13:41 ID:ITGEu+bF
オレはスティックがいいな
操作性はGCが一番好き
wiiはスタンダードじゃなくてどうしてもオプションに思える
502なまえをいれてください:2009/05/16(土) 20:49:30 ID:4YFuFKrH
>>500
流石にwiiがGCより退化してるっていうのはありえない
大きさはどっこいどっこいだが、GCの方は触感が悪すぎる

64の十字キーは普通に使いやすいと思う
対応しているソフトが少ないからほとんど使わなかったけど、
これがフィードバックされてGCコンが出来たんだなと
503なまえをいれてください:2009/05/17(日) 03:24:46 ID:U0tcmJ8a
グリップが細いというか十字キーの場所が浮いちゃって微妙な操作が出来ないんだよね
しかしあの時代にスティックをメインにした決断がすごい
504なまえをいれてください:2009/05/17(日) 03:36:37 ID:GgxS2nz7
現行機では箱○のコントローラがGCに近くて好きだな。
Zトリガーに当たる部分も押しづらくないし。

そういえば、RUNEUで十字キーだとコースから出られないバグがあった気がする。
普通は十字で遊ばないから、たぶん誰も気づいてないと思うけど。
505なまえをいれてください:2009/05/17(日) 03:38:31 ID:c8EzTvEM
GCの造形は見てて飽きない すごくスタイリッシュでデコデコが滑稽に見えるほど可愛らしい
他の機種にここまでの魅力はない 
506なまえをいれてください:2009/05/17(日) 09:01:14 ID:RUsXw0Fi
色によって印象も変わるよな
紫・橙・黒・銀・Q・白・緑・阪神・シャアピンク・FCカラー
あと後期モデルじゃなければプレート入れ替えられる
507なまえをいれてください:2009/05/17(日) 09:32:08 ID:aMgPSnQi
>>506 オレの家には・・・
シンフォニックグリーン、パーポー、オレンジ、ブラック、シルバー、Q、阪神の7色12台持っている。
508なまえをいれてください:2009/05/17(日) 19:39:47 ID:eKsKFycv
それぐらい持てちゃうぐらいやすい
509なまえをいれてください:2009/05/17(日) 21:19:27 ID:7JmlJ1XK
GCのデザインは確かにいい
けど背面の持ち手が邪魔、あれが無ければしまう時壁にぴったりつけて置けるのに
多分ケーブルを保護するためにあるんだとは思うけど、折りたためるか外せるようになってれば
510なまえをいれてください:2009/05/18(月) 02:05:16 ID:TwHt1jIE
いや、普通に持つための取っ手だろ。
511なまえをいれてください:2009/05/18(月) 10:16:13 ID:DpKh/Ctr
あの取っ手は実用性より頑丈さをアピールしてるように思う
512なまえをいれてください:2009/05/18(月) 13:24:39 ID:mEYpmS41
取っ手にケーブル通すのがマニア
513なまえをいれてください:2009/05/18(月) 19:45:44 ID:leffGW5Y
ゲームキューブのCMで取っ手を持つ手
・マリオと、ドンキー?
あれ?2人だけだった?
514なまえをいれてください:2009/05/18(月) 19:53:07 ID:Is7YorUq
ゲームキューブもって金属バットで殴りかかってくる親父と喧嘩したことあるw
今思うと意味不明すぎるw
515なまえをいれてください:2009/05/18(月) 20:21:56 ID:lyRxay16
ケンカに至る経緯と勝敗の結果が知りたいw
516なまえをいれてください:2009/05/18(月) 21:16:47 ID:ApBnC605
リアルスマブラで面白いけど
どっちも殴られるとシャレで済まされないから程ほどに
517なまえをいれてください:2009/05/18(月) 22:23:45 ID:LJz+uXNm
物干し竿を取っ手に通せば10台くらい楽に運べる
518なまえをいれてください:2009/05/18(月) 22:50:08 ID:QGyfR0p8
考えてみるとGCは立派な凶器だ
子供でも、喧嘩で取っ手つかんでぶん殴ったら大怪我する
角あたったら血が出るくらいじゃ済まないかも
子供に使われることを第一に考える任天堂らしくないな
519なまえをいれてください:2009/05/18(月) 22:52:18 ID:Is7YorUq
>>515
おう 互角に戦ったぜ! ってのは嘘でこっちはGC壊れるの嫌だから結局殴れず
隙を見せた間にガツンとやられちまったぜw
経緯はよく覚えてないけど俺が親父にファブリーズかけたとかなんとかだった
520なまえをいれてください:2009/05/18(月) 23:06:09 ID:RH+j853W
>>519
おいおい大丈夫かよww
てか金属バットとGCとかどっちも凶悪な鈍器だよなw
てか喧嘩の火種がファブリーズってのが可愛いww
521なまえをいれてください:2009/05/19(火) 16:49:08 ID:XBV/xw/W
514「オヤジ臭ぇよwwwwwシューーーー」
父「殺す!」

514「(部屋掃除中)シューーーーあっごめんかかっちゃった」
父「殺す!」

どっちだろう
522なまえをいれてください:2009/05/19(火) 21:43:08 ID:dq6ul+lY
>>521
前者の方が可能性高いよなw
まぁ後者だとよほどの事がない限りはあんなにならんだろうしw
523なまえをいれてください:2009/05/19(火) 22:29:40 ID:sN1mjGBq
>>521
思い出した 暴力親父が買ってきた刺身的なやつがあんまり不味くて、でも不味いっていうと
怖いから嫌そうな顔して食べてた それでも怒られたから逆ギレして
刺身にファブリーズしたんだった・・・うはwwwww意味わかんねえwwwww

orz
ゲームキューブは大事にするよ
524なまえをいれてください:2009/05/20(水) 01:27:12 ID:c7zZHtJn
お前んち大変だな
525なまえをいれてください:2009/05/20(水) 01:28:47 ID:IRPIDgOU
食い物も大事にしろよww
526なまえをいれてください:2009/05/20(水) 09:26:24 ID:0ww0j2EY
ダクトにすんげえホコリ溜まってる
527なまえをいれてください:2009/05/20(水) 23:00:40 ID:IOHIShQE
GCのレンズクリーニングの方法を教えてくれ
528なまえをいれてください:2009/05/20(水) 23:24:09 ID:/bacAa7n
>>523
それキミが悪いよ・・

せっかくお父さんが買ってきてくれた刺身をそんな酷い扱いしたら、どんな親でも怒るよ
まぁアレだ・・ガンバレ
529なまえをいれてください:2009/05/22(金) 21:40:56 ID:nhyxe3Wr
家電とかキューブ型の製品が可愛くて仕方ないんだけど、世間の反応は芳しく無いよね
ニーズに合わせると薄型・全面いっぱいの液晶・色は白or銀とか…
おもちゃなんだからもっとアイディア盛り込んでもいいと思う
530なまえをいれてください:2009/05/22(金) 21:46:52 ID:Eoabs+ji
ごめん、うちのGC銀色だ・・・
531なまえをいれてください:2009/05/22(金) 22:42:32 ID:nhyxe3Wr
いや、形状も含めてラメっぽいあの銀GCはなかなか良い
デフォルトで紫しか用意しなかった、てのは大胆な判断だったと思う
532なまえをいれてください:2009/05/23(土) 02:18:01 ID:MTTqKnr6
え、紫よくない?一番好きだわ。
オモチャっぽくて。
533なまえをいれてください:2009/05/23(土) 09:11:56 ID:Mf5eVZ+Y
紫にオレンジのGBP繋いでるようなキチガイはいないの?
534なまえをいれてください:2009/05/23(土) 10:29:16 ID:rXHobg26
64ピカチュウバージョンのことかぁぁ
535なまえをいれてください:2009/05/23(土) 16:22:51 ID:i3eVq9Fd
据え置きでも64ぐらいカラバリ出るといいよな
PS2も季節で限定版出してたような
536なまえをいれてください:2009/05/23(土) 23:14:36 ID:EHRtIdHP
Qのデザインかなり良いかと。
537なまえをいれてください:2009/05/23(土) 23:53:11 ID:Mf5eVZ+Y
WikipediaによるとMDのようなカードリッジにする予定だったんでしょ
実現して欲しかったなあ
俺はCDやDVDすらそうして欲しいんだけど
538なまえをいれてください:2009/05/24(日) 00:07:11 ID:8GqNUKTt
>>535
カラバリって意味無いと思う
何台も買うんなら色違いも欲しくなるけど、GCは一個あれば十分だし
539なまえをいれてください:2009/05/24(日) 02:31:45 ID:Y4W9oApP
おれも殻付きの方が好きだけど、DVD-RAMとか見ていると
殻付きメディアがいかに発展しないかよく分かる。
540なまえをいれてください:2009/05/24(日) 02:45:50 ID:Z7cOiyn8
なぜだろうね・・・
541なまえをいれてください:2009/05/24(日) 06:52:10 ID:Y4W9oApP
そりゃあ1円でもコストが安く済む(価格も安くなる)方が良いからじゃないの?
殻付きにしたら読み込みドライブのトレイも汎用的なCD/DVDトレイが使えなくなるし、
殻が付く分、高くなるし、かさばるし、欠点はいくらでも。

利点ももちろんあるんだけどねー、良いものが常に普及するとは限らないというか。
542なまえをいれてください:2009/05/24(日) 16:23:02 ID:T/pBZ7F/
殻つきといえば、UMDにシャッターが付いてれば
GBやGBAソフト並にポンと放っておけるんだがな。あれは個人的に惜しい
543なまえをいれてください:2009/05/24(日) 23:25:49 ID:Fi/dUxOs
P.N.03の評価ヨロ
544なまえをいれてください:2009/05/25(月) 01:17:58 ID:ABEmL1ZZ
テンポが悪い
ボリュームが無い
操作性やカメラも微妙
2が出てたら化けてたかも知れないなーという意味で惜しい
545なまえをいれてください:2009/05/25(月) 03:21:46 ID:MINRK4Jf
今なら500円ぐらいで買えるからそれぐらいならって感じかなあ
546543:2009/05/25(月) 14:52:43 ID:uaK0XwYD
評価ありがとうございます
なんでもあの三上さんがプロデュースしたゲームだというのを最近しったのですが……
547なまえをいれてください:2009/05/25(月) 19:11:44 ID:EDUmChHs
P プリーズ
N なんか
03 3つくれ

で爆笑した思い出
548なまえをいれてください:2009/05/25(月) 23:11:53 ID:1aKH9qM/
>P.N03か
簡単に言うとワンパターンなんだよね
世界観に慣れるとすごく簡単
後半はボス以外全く手応えがなかったがクリアするまではハマった
一旦クリアしたら二度目やる気ない
でも5年後くらいにやるかなと思ってとってあるな
今は500円切るから間違いなく「買い」
549なまえをいれてください:2009/05/26(火) 08:43:03 ID:yU5GWdKJ
P.N.03は、平成のゼビウス也。
550なまえをいれてください:2009/05/26(火) 23:59:18 ID:3MSQ+Pvg
カプコンのGC独占タイトル群の一翼を担ったソフトだぜ!
551なまえをいれてください:2009/05/27(水) 00:45:36 ID:WQwspoOR
552なまえをいれてください:2009/05/27(水) 07:48:10 ID:dKUyeGAo
デッドフェニックスやりたかったな
553なまえをいれてください:2009/05/27(水) 14:44:33 ID:k/Ffs7+O
ワリオワールドって面白い?
後、牧場物語しあわせの詩って二種類有るみたいだけど何処が違うの?
554なまえをいれてください:2009/05/27(水) 18:38:16 ID:w2WIjSLK
>>553
For Wolrdは、無印にあったバグが修正されてるのと、
売り物の値段なんかのゲームバランスが変更されてる。
あと、結婚できるキャラが1人増えてる。
For Worldが無難。
てか、牧場物語は総合スレがある。
555なまえをいれてください:2009/05/27(水) 20:23:02 ID:k/Ffs7+O
>>554
有難う
そっち行ってくる
556なまえをいれてください:2009/05/27(水) 20:46:23 ID:Ze4WFOgt
デッドフェニックス!!
そういえばそうだよ
時オカGCの新作紹介に映像が残ってる
キラー7も制作途中の映像だよね
なんで立ち消えになっちゃったの??
557なまえをいれてください:2009/05/27(水) 22:13:23 ID:wPv0vL4c
>>553
ワリオワールドは蹴ったり殴ったりブッ飛ばしたりするのが好きなら面白いよ
でもアクションとは反対にステージの構成はわりとイライラするものが多いからそういうのがだめならやめといた方がいい
558なまえをいれてください:2009/05/28(木) 20:33:16 ID:EdBh/rbS
>>556
キラー7はマルチになったけど出ただろ
デッドフェニックスはかなり早い段階で開発中止のアナウンスがあったと思う
559なまえをいれてください:2009/05/28(木) 20:47:04 ID:hyfxWOfT
あれPVめっちゃ出来てたのにね。経営陣の判断かな
ワリオワールドはソフト日照りの時に出たのに全然話題にならなくて、
あれっという感じだった。
560なまえをいれてください:2009/05/28(木) 21:46:48 ID:84DppRGR
>>559 ソフト日照りの時に出た
どういう意味?
561なまえをいれてください:2009/05/28(木) 21:52:36 ID:yfIqQ5hQ
>>560
その時に出ているソフトの量が少なかった
の意
562なまえをいれてください:2009/05/29(金) 04:07:46 ID:ht7mx+Jj
>>556
あったなあ、キューブでショックな5タイトル。
結局本当にGC独占になったのはPN03だけだったんだけど。
563なまえをいれてください:2009/05/29(金) 11:21:47 ID:3EBIhQ/R
キラー7は未完成の映像が紹介されていたってことさ
結局ストーリーはわかったようなわからなかったようなもんだったが実に面白いゲームだった
ボスに行く前の門の音楽好きだったなあ
あと撃ち合いするメガネ女がたまらん
564なまえをいれてください:2009/05/31(日) 16:17:52 ID:/Q+4U4o3
スマブラDX ネット対戦が可能に 【オンライン】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7141513
565なまえをいれてください:2009/06/01(月) 18:16:16 ID:4dsFNP8f
GCはストレスの少ないハードだったから
自然とソフトの話になるな。いいことだ
ネオジオCDとか3DOみたいに出来の悪い子を語るのも楽しいけど…
566なまえをいれてください:2009/06/01(月) 21:28:41 ID:BuwougTD
当時はソフトの少なさがストレスになったけどな
567なまえをいれてください:2009/06/02(火) 04:08:49 ID:ZDg9B4tU
キン肉マンだけはフリーズしまくりだった
568なまえをいれてください:2009/06/02(火) 18:37:10 ID:WSJmZqEp
ケーブルの仕様はイライラするけどな

やっぱFE面白いわ。バイオ4もGC版に限る
569なまえをいれてください:2009/06/02(火) 19:50:00 ID:t5WKj72B
安かったんで、GC本体をなんとなく買ってしまった
社外品で大容量のメモリーカード出てるけど、不具合とかないんでしょうか?
570なまえをいれてください:2009/06/02(火) 20:01:36 ID:2+QPIjE6
一部ソフトでデータが飛ぶとか聞いた気が・・・
ガチャフォースと何かあったような気がするが忘れた。

まあ気にするな!
571なまえをいれてください:2009/06/02(火) 22:05:52 ID:0h6qqVgP
>>568 あほか
572なまえをいれてください:2009/06/02(火) 23:07:30 ID:WSJmZqEp
あほか
とか言われても
573なまえをいれてください:2009/06/03(水) 04:42:22 ID:SuXywjOc
巨人のドシン
10分くらい放置しても昼寝しないんだけど?
574なまえをいれてください:2009/06/03(水) 10:19:29 ID:m1xpLOij
だけど、何だ?
575なまえをいれてください:2009/06/03(水) 11:29:00 ID:m751nhHa
平らな場所じゃないと駄目だった気がする
他にも条件あるかもしれないけど
576なまえをいれてください:2009/06/03(水) 21:58:26 ID:15Z4mw5+
>>572 あほかしかいってないのに、「とか」ってどういうことなんや?
577なまえをいれてください:2009/06/04(木) 08:17:12 ID:KU7LIqFz
800円だったけどギフトピアおんもしれぇ
センスの塊のようなゲームだ
578なまえをいれてください:2009/06/04(木) 11:14:46 ID:W4yjFQwE
言いたいことはわかるがオレはギフトピアはどうもしっくり来ない
まだ顔モザイクだし全然やる気にならん
システム的な問題かと思われる
ちびロボはイケたんだけどなあ
579なまえをいれてください:2009/06/04(木) 22:11:26 ID:/Di1mAGv
友人と一緒にギフトピア始めてモザイクで爆笑が止まらなかった
>>578は俺と友人にあやまるべき
580なまえをいれてください:2009/06/04(木) 22:42:10 ID:QaWjMxBr
値段書く奴は基本無視で
581なまえをいれてください:2009/06/04(木) 23:04:38 ID:Vi2q9OVo
そう言えば、ローグスコードロンVから64のローグ中隊に逆流していたなぁ
俺…
582なまえをいれてください:2009/06/04(木) 23:10:26 ID:72cHwpx+
ボンバーマンランド2が近所のブックオフで1380円なんだが買っといたほうがいいかな?
583なまえをいれてください:2009/06/05(金) 00:12:06 ID:C2N4DrUQ
もちろんですよ
584なまえをいれてください:2009/06/05(金) 19:53:08 ID:Y4Krsm72
メタルギア、中古でよく見かけるけど再販あったの?
585なまえをいれてください:2009/06/05(金) 22:11:32 ID:gQCnx6qJ
いや俺は見たことねーよ
586なまえをいれてください:2009/06/05(金) 22:15:22 ID:Xeu8lVye
GC版のmk2が消えてる・・・
587なまえをいれてください:2009/06/06(土) 00:43:34 ID:ZrFj5C7j
>>586 普通に見れるけど?
588なまえをいれてください:2009/06/06(土) 04:14:35 ID:hXxxZsR/
GCを持って無かったWiiユーザーがGCの新品ソフトを買うことはあまりない(もちろん買うにも買えない)
爆発的に売れたWiiに下位互換があるが為に元々出荷数の少ない中古GCソフトは絶滅寸前
589なまえをいれてください:2009/06/06(土) 07:11:11 ID:sN9XYX7k
コロッケはたくさん置いてあるがな
590なまえをいれてください:2009/06/06(土) 21:54:46 ID:6s3YQRzC
久しぶりに起動したけど、ロードは早いし
メニューの整理やHDDの管理をしなくていいのは素晴らしい。
591なまえをいれてください:2009/06/07(日) 15:56:56 ID:oPu7fnvk
誰かあああああああ
ピクミン2売ってくれええええええ
592なまえをいれてください:2009/06/07(日) 17:46:27 ID:ngYhs+gE
ここで言われてもね
593なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:30:12 ID:oPu7fnvk
>>592
サーセン
GEOにピクミン2見に行ったら5980円だったもんでつい
ピクミン・・・
594なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:00:23 ID:a4Z8J9vE

高いな
595なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:06:51 ID:oPu7fnvk
>>594
他のとこでも最低4980だった
最高でも3000位だと思ってた
余計やりたくなる
596なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:31:36 ID:a4Z8J9vE
>>595
そうかぁ
オクとかもそんな感じですね
後は、根気強くお店回るしかないかと
見つかるといいですね
597なまえをいれてください:2009/06/07(日) 21:18:20 ID:hSXNIkLj
つwiiで遊ぶシリーズ
よって後回しで吉
598なまえをいれてください:2009/06/07(日) 21:49:21 ID:oPu7fnvk
>>596
ありがとう
ブックオフでも回って見るかな〜

>>wii持ってないんだorz
599なまえをいれてください:2009/06/07(日) 22:39:49 ID:ZXi/9hPW
>>593 新品定価5,800円税込み
 ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gpvj/index.html
600なまえをいれてください:2009/06/09(火) 00:44:45 ID:XOJCRi5p
スパロボGC、シャークテイル、ヴァーチャファイターサイバージェネレーション
WWEデイ・オブ・レコミング、SSXオンツアーwithマリオ、ダビつく3
ウェーブレースブルーストーム、ファインディング・ニモ、ローグオプス
金色のガッシュベル・ゴーゴー魔物ファイト

ワゴンで新品10本まとめてパッケージされて2980円だった
601なまえをいれてください:2009/06/09(火) 00:55:05 ID:pN7SaNdg
個別に見るとアレなタイトルが多いけど
新品10本2980円は安いね!
602なまえをいれてください:2009/06/09(火) 07:01:51 ID:/33urytn
ピクミンってGCの中で売り上げトップクラスでしょ?
なんでここまで中古が出回らないんだろう
603なまえをいれてください:2009/06/09(火) 08:30:08 ID:x2d9WNOk
ピクミンってロンチだったでしょ?
GCのロンチタイトルはみんな良ゲーだけどボリュームが少ないっていう致命的な欠点があったよな
604なまえをいれてください:2009/06/09(火) 09:13:22 ID:+7OeJwkM
ロンチじゃねーよ
605なまえをいれてください:2009/06/09(火) 11:23:17 ID:m97kZpQt
あとメトプラ1を買えば俺のGCコレクションは完璧…
なぜ三回買ったのに三回とも売ってしまったんだろう、、し脳
606なまえをいれてください:2009/06/09(火) 11:57:13 ID:cFGeaBZA
ピクミンは割りと良く見る、2も時々見る
テイルズやカービィのほうが見ないきがする
607なまえをいれてください:2009/06/09(火) 14:09:51 ID:q675L+J8
>>600
新品でお得なんだけど
なんか衝動買いには至らない絶妙加減な微妙さのラインナップだなw
608なまえをいれてください:2009/06/09(火) 22:23:23 ID:gcRnjJjC
ヒカルの碁3が1400円で買えた

と思ったらジョイキャリー用のGBAカートリッジ欠品。

・・・まあ良いか。
609なまえをいれてください:2009/06/10(水) 23:04:43 ID:CZAb6ThG
マダガスカルが一番レアなんじゃないか
610なまえをいれてください:2009/06/11(木) 11:22:37 ID:wJfzf4I7
ふと思ったが、GCのソフトって集めて何か意味があるんだろうか。
611なまえをいれてください:2009/06/11(木) 17:42:28 ID:TA2o1Yh3
また遊びたくなるソフトを手元に置いておくって
ハードに限らず個々人で重要なことだろうよ
612なまえをいれてください:2009/06/12(金) 00:03:26 ID:pd/C8vf3
>>610
自己満足
613なまえをいれてください:2009/06/12(金) 04:59:59 ID:LE7DNa3A
ソフトはそれなりに手に入るんだが
ジョイパッドキューブミニが全然見つからん。
もう1個欲しいんだよな。
614なまえをいれてください:2009/06/12(金) 08:15:59 ID:FfuE/7R0
俺なんてホリのデジタルコントローラー新品で2個保管してるからね
いいだろー。
615なまえをいれてください:2009/06/12(金) 08:46:18 ID:FNfMbyS8
使わないと意味無いよ
616なまえをいれてください:2009/06/12(金) 13:55:29 ID:diR/T+Ca
持ってるだけで満足する気持ちってのも分かるけどなw
617なまえをいれてください:2009/06/13(土) 00:37:54 ID:tipMbxAp
夏休みのGEO半額セールを楽しみに待つ。
あんまラインナップ良くないけどw
618なまえをいれてください:2009/06/13(土) 08:18:45 ID:NcI4WQrU
デジタルコントローラ持ってるけどあんま使ってないなぁアレ。
そんなにメリットある?
GBAのゲームならGBA繋ぐか、割り切ってウェーブバードでプレイする方が楽。
619なまえをいれてください:2009/06/13(土) 08:26:14 ID:1JS0gAQA
デジコンはドリルランドやWiiの対応ソフトで重宝している。主に2Dゲー
620なまえをいれてください:2009/06/13(土) 13:04:15 ID:ZgCjSeYb
GBAとパネポンとビューティフルジョーに使う。

初代GBAなんて滅多に使わないから(ナビトラぐらい?)いちいち電池入れるの面倒で…。
ミクロが使えれば良かったんだけど、ケーブル改造まではする気ないしなぁ。
621なまえをいれてください:2009/06/13(土) 14:09:02 ID:Yb+KI2Rg
斑鳩には必須
622なまえをいれてください:2009/06/13(土) 19:00:04 ID:rSBuFpOB
近くの店売ってねー 
ちなみに本体のみ買ったとしたら、アダプターとコントローラ買えば遊べる?メモカもいる?
623なまえをいれてください:2009/06/13(土) 19:06:03 ID:xmgV8dfl
メモカも必要ですね
624なまえをいれてください:2009/06/13(土) 20:29:54 ID:rSBuFpOB
>>623
ありがと
625なまえをいれてください:2009/06/14(日) 12:12:34 ID:RSDymw5n
よっしゃ
ピクミン探しにブックオフ回ってくる
626なまえをいれてください:2009/06/14(日) 15:05:59 ID:eGiuawq+
紙箱だから
きれいなの見つけるとうれしいな
627なまえをいれてください:2009/06/14(日) 21:03:56 ID:wEOBxw66
ピクミン1 1880
メトプラ1 1480
628なまえをいれてください:2009/06/15(月) 13:53:09 ID:vBrrpdQ5
ロボコップって面白い?
629なまえをいれてください:2009/06/15(月) 15:37:40 ID:XOK3SxVV
久々にローグスコードロンやったら酔った…うぇ

年取ったなぁ…俺
630なまえをいれてください:2009/06/15(月) 23:17:40 ID:dMii+ew2
GBとキューブを繋げるやつって通信ケーブルの代わりにはならないよね?
631なまえをいれてください:2009/06/16(火) 04:21:33 ID:UGCRECZm
スマブラ以外で、4人で遊べて、かつおもしろいのあれば教えて
632なまえをいれてください:2009/06/16(火) 11:42:51 ID:QIwraNCP
エアライドは盛り上がりますぜ
633なまえをいれてください:2009/06/16(火) 23:32:25 ID:Ff+Wf2Rc
なんかエアライド値段が高騰してるよなあ
634なまえをいれてください:2009/06/17(水) 02:10:05 ID:biQJVoSd
パックマンvsとか4つの剣+とか。
635なまえをいれてください:2009/06/17(水) 13:03:27 ID:kPSQOrTT
パックマンvsって初耳だな。GCでパックマンて出てたのか
ローグUと1080欲しいけどなかなか売ってない
ローグUはディスクにキズありしか置いてあるとこないし1080一軒あったけど\4980!全体的に高い店なんだよなあ…大玉がたくさん置いてある店w
636なまえをいれてください:2009/06/17(水) 13:09:39 ID:TBB2wblB
>>635
パックマンvsは元々クラブ任天堂加入特典だったけど
R レーシングエヴォリューションってゲームに同梱されてるよ!
637なまえをいれてください:2009/06/17(水) 18:16:15 ID:vc8ck3He
>>635
高いな…

大玉はどこもいっぱい置いてあるwww
638なまえをいれてください:2009/06/17(水) 21:24:25 ID:VdzGWU4w
GEOって価格は全国共通だよね?
D端子ほしい人はGEOで探せ!!安いぞ!
639なまえをいれてください:2009/06/17(水) 21:54:15 ID:gRFIbII2
大玉好きで手元に置いてるけど
(1)マイクと固定パーツ付ける(2)声認識されにくい(3)四方向に注意を払う面とか疲れる
の三重苦で再プレイする気にならないw 思い付きで作った勢いは伝わってくるぜ
640なまえをいれてください:2009/06/18(木) 00:34:48 ID:U5grIUgU
ソフトよりGCマイクがヘボすぎる。
俺はクイズで悶絶した。
641なまえをいれてください:2009/06/18(木) 00:54:44 ID:wPuUVX8Z
スターフォックスアサルトって外箱シルバーでかっこいいけど、他のソフトと一緒だと確実に浮くなw

ところでGCの外箱が違う感じのってこれ以外にある?
642なまえをいれてください:2009/06/18(木) 01:50:42 ID:qHBZVtUA
>>641
スタフォがどんなもんか知らんが
VJ2
643なまえをいれてください:2009/06/18(木) 22:14:45 ID:FDHCIfWk
>>638
どんぐらいだった?
ちょっと明日GEO行ってくる
644なまえをいれてください:2009/06/19(金) 12:42:53 ID:OQOroEQp
GCのD端子はWiiとの互換性はある?
Wiiでも使用可能なら買っておきたいな
645なまえをいれてください:2009/06/19(金) 13:06:11 ID:L+wWQq13
>>644
無いです・・・
GC専用です・・・
646なまえをいれてください:2009/06/19(金) 13:37:57 ID:OQOroEQp
そっか
ペパマリとエターナルダークネス終えたらwii買うから我慢するよ
647なまえをいれてください:2009/06/19(金) 19:42:53 ID:CCcK7QKv
エターナルダークネス買いたいと思ってたんだけど、
一日に少しずつ進めるスタイルに合ってる?
あんまり長くて、途中でだれてしまうようなら見送る
648なまえをいれてください:2009/06/19(金) 22:51:09 ID:cYMorz8d
ついに、ねんがんのすねーくさんをてにいれたぞ!の記念カキコ。
649なまえをいれてください:2009/06/19(金) 23:40:28 ID:uxTujLmQ
>>647
敵が近くにいなければどこでもセーブ出来るんで
大丈夫じゃないかなぁ。
650なまえをいれてください:2009/06/20(土) 02:43:01 ID:UiiamSHq
>>649
おk 晩酌のお供になるような落ち着いた作品を探してたんだ、買ってみる
651なまえをいれてください:2009/06/20(土) 05:10:55 ID:8aBzVlme
そういうことなら「ちびロボ」や「ギフトピア」のほうが向いていると思うが果たして…
652なまえをいれてください:2009/06/20(土) 20:47:45 ID:ue3EMHWW
スマブラとマリカー欲しいな〜
5000円くらいする…
653なまえをいれてください:2009/06/20(土) 21:21:29 ID:JOkfJv0C
>>652 久御山は、そんなことは無いぞ。
654なまえをいれてください:2009/06/21(日) 15:20:42 ID:76xcw0bt
>>651
ちびロボは既に持っていて15時間くらいでクリア。でもあれは酒飲みながらだと酔うw
脚本の比重が違うとはいえ、まったり系はワンダフルライフを持っているのでギフトピアは敬遠してた。
655なまえをいれてください:2009/06/21(日) 22:13:00 ID:m6P3W1KX
>>654 あなたが、遊んだゲームキューブ用ソフトのクリアーに要した時間を列記してください。
656なまえをいれてください:2009/06/22(月) 01:21:52 ID:fBjiiVAj
スターウォーズクローン戦争が近所のゲーム屋にあったんだが
おもしろいかな?
657なまえをいれてください:2009/06/22(月) 02:11:05 ID:hDgGTMjB
迷ったら買うべし
658なまえをいれてください:2009/06/22(月) 07:58:30 ID:Zl18TLIv
>>654
ペパマリRPGがいいんじゃないかな
なが〜く遊べてセーブも簡単
エターナルダークネスはメインが本格ダンジョンだからそういう用途には不向きかと…酔ってやりっぱなしでうたた寝したら悪夢見ると思うw
659なまえをいれてください:2009/06/23(火) 03:50:43 ID:CfOLQ/Jz
>>658
Wiiでもペパマリが出ていたので忘れてた。検討してみます
>>655
手持ちで長く遊べた作品だけ記します
・10〜20時間 ちびロボ!・ワンピースグラバト!RUSH・極麻雀
・20〜30時間 レジェンドオブゴルファー・マリオカートDD・1080°
・30時間以上 マリオベースボール・ウェーブレース・ワンダフルライフ

「毎日ちょっとずつ遊んで楽しい」作品が長いです。
660なまえをいれてください:2009/06/23(火) 08:14:56 ID:Gro22ovF
ルーン2オヌヌメ
661なまえをいれてください:2009/06/23(火) 15:31:46 ID:XDuSTUkE
GCのオススメはエフゼロGXとニードフォースピードアンダーグラウンドの3作品!スピードフォース(ハンドルコントローラー)が楽しくてしょうがない
他の保存版ゲー列挙しようとしたら数が多かったので逆に簡単に手放したソフトを
ブラッディーロアエクストリーム,エクストリームG3,ジェネレーションオブカオスエクシード,スターフォックスアドベンチャー
しばらく放置してたけど戦線復帰したソフトも
ガンダム戦士達の軌跡,ウェーブレース,ギフトピア,エターナルダークネス
662なまえをいれてください:2009/06/23(火) 17:43:39 ID:Mr3vJh1s
ローグVかったらもうU手放そうと思っていたんだけど
…どっちもそれぞれに長所、短所が…
663655:2009/06/23(火) 21:49:41 ID:Z0zh1J6h
>>659 ありがとうございます。
 自分は、12時間ぐらいで終われるゲームが理想と考えています。
 そういうゲームがあるのかなーと思ってお尋ねしました。
664なまえをいれてください:2009/06/25(木) 22:41:17 ID:i6wdPD45
突撃ファミコンウォーズっておもしろい?
665なまえをいれてください:2009/06/26(金) 19:23:47 ID:Ac5xOi4L
ピクミン2が2480円だった
これは買うべきかな?
666なまえをいれてください:2009/06/26(金) 20:38:25 ID:pm1jdu3G
うん
安いほうだと思うよ
667なまえをいれてください:2009/06/26(金) 21:38:39 ID:7FJefqsw
スマブラとメモカが欲しいんだが
ヤフオクでかれこれ1ヵ月くらいお得なの出品されるの待ってる…
時間をお金で買えるんじゃないか…
いま適当に買ったら3000円くらいだけど買おうかな
668なまえをいれてください:2009/06/26(金) 21:54:45 ID:tP6weTT9
ファミ通に載っていた鈴木史朗さんのインタビューを読んだことによって
無性にゲームキューブ版のバイオハザードとバイオハザード4を遊びこみたくなった。
669なまえをいれてください:2009/06/27(土) 23:38:00 ID:b/CwhPio
くるりんスカッシュが売ってない
これってレアなの?
670なまえをいれてください:2009/06/29(月) 01:01:40 ID:HxkJ4pjV
ピクミン1+2パックが4600円

めちゃくちゃ綺麗だったんで思わず買ったんだけど
この値段どう?
671なまえをいれてください:2009/06/29(月) 04:59:04 ID:jbCGKm5I
中古はウンコ付いてるよ。
672なまえをいれてください:2009/06/29(月) 09:54:37 ID:XcTfz7fs
ああ、オレのウンコ付きのやつだな
673なまえをいれてください:2009/06/29(月) 12:14:21 ID:yMydFRDd
戦士達の軌跡が難しすぎる
シャアの戦場は荒野の
ガンダムのビームライフル
強すぎw
674なまえをいれてください:2009/06/29(月) 15:49:13 ID:fmGtXFXQ
ソニックアドベンチャー2バトルにはハマった
675なまえをいれてください:2009/06/29(月) 16:26:53 ID:y6aMkhKd
スターフォックスアドベンチャー買ってきた
ネットでのレビューは低めだったけど面白いな
これが2002年なんだもんな、最近GC買ったけどいかに優れたハードだったかよくわかる
676なまえをいれてください:2009/06/29(月) 18:46:56 ID:WB90ceqG
メトロイド買うつもりでmk2調べたら
「平行移動できない」
「自由にカーソル(照準?)動かせない、代わりにロックオン機能がある」
という非常に気になる記述を見つけたんだ
本当なのか・・・? FPS好きだからすごい気になる
DSのはすごい楽しかったから、出来れば嘘であって欲しい
677なまえをいれてください:2009/06/29(月) 20:00:20 ID:4ZAwiXZc
Wiiがあるから無用の長物になってたキューブを友達の家から強奪してきた
今はペーパーマリオやってる

ところで、バテンカイトスってどう?
678なまえをいれてください:2009/06/29(月) 22:40:32 ID:0WBDsEze
スマブラ
ガチャフォース
ピクミン2
ソニックバトル2
PSO
マリカ

これがセットになってヤフオクで出品されないかな…
679なまえをいれてください:2009/06/30(火) 03:20:44 ID:F2cOMcIz
>>676
平行移動は出来たはずだが、照準は立ち止まらないと動かせない。
どうしても気になるならWii版を買うと良い。自分は持ってないが。

あくまでも「メトロイド」なので、探索メインであることを理解出来ないと辛いかも。
ジャンルもFPSじゃなくてFPAだし(DS版だけFPS)。
680なまえをいれてください:2009/06/30(火) 03:41:19 ID:XJ8t5jxu
ソニックアドベンチャー2…俺がトイレ行ってる間に、俺がチョー大切に育て上げたカオスチャオと愉快な仲間達が姉に暴行されてたのを思い出した。
681なまえをいれてください:2009/06/30(火) 18:37:19 ID:DbYf+hIh
>>679
なるほど、すごく分かりやすい解説ありがとう!
wiiは持ってないんだ。
とりあえず明日にでもゲームショップ覗いてみるよ
682なまえをいれてください:2009/07/01(水) 08:42:47 ID:26yu0lql
セールでスマブラ完品が950円で買えた
ブックオフ神だろw
すまん、チラ裏だが嬉しくてつい
683なまえをいれてください:2009/07/01(水) 20:37:10 ID:E/18NqTx
安いな
ヤフオクばっか見てるが店もバカにできんか…
684なまえをいれてください:2009/07/02(木) 14:41:36 ID://zGju4P
ゲームキューブに取り付けれるモニター買ったんだけど
取り付け方が、わからない;_;
685なまえをいれてください:2009/07/02(木) 15:29:44 ID:tMSwruqm
えーと・・・説明書は無いってこと?
なんて名前のモニター?
686なまえをいれてください:2009/07/02(木) 16:13:24 ID:W9QuPzPG
>>669
ゲオのGWセール240円でゲットしたから
たぶんそんな事ないと思う。
687なまえをいれてください:2009/07/02(木) 22:31:44 ID:1XPexb6/
>>686
ありがとう
あしたゲオ行ってくるわ
688なまえをいれてください:2009/07/03(金) 00:40:22 ID:yoJN6o73
wii高いからNGC買おうと思ってます。
689なまえをいれてください:2009/07/03(金) 01:08:15 ID:hS/+14NT
>>684
Joytechの奴?だったら分かりやすい筈だけど
690なまえをいれてください:2009/07/03(金) 13:25:27 ID:7hHm/5nl
メモカ251と59って読み込みとかの速さ違うの?
691なまえをいれてください:2009/07/03(金) 14:01:02 ID:J2tJsOSK
ホームランドおすすめ
ネットプレイも2ちゃんで人集めれば出来るし、オフラインだけでも結構遊べる

安定した面白さのRPGだよ
692なまえをいれてください:2009/07/03(金) 14:25:10 ID:yoJN6o73
>>690
普通に容量の違いだと思う
693なまえをいれてください:2009/07/03(金) 16:14:11 ID:TRtSqt9H
非対応ソフトが極々一部あるがマッハメモリ1019マジオススメ
694なまえをいれてください:2009/07/03(金) 17:48:58 ID:6zCjuSMb
>>692
単純にはそうなんだがカード内のデータ量が多いと
内部の検索に時間がかかるのかデータロードとセーブの時間が若干長くなる
気になる差じゃないけどぶつ森とか付属の59とで結構差が出ていた

>>693
そういやあったねそんなの
695なまえをいれてください:2009/07/03(金) 18:26:45 ID:qMG7BSrn
マッハメモリは、ぶつ森とかだと明らかにロードの短さを体感出来る。
696なまえをいれてください:2009/07/04(土) 00:50:20 ID:RQVtFKFl
>>694
よく調べもせずに書き込んでごめん。
697なまえをいれてください:2009/07/04(土) 00:52:10 ID:1sf//SiU
はじめに本体とセットで、マッハメモリーと一緒にタクトを買って使えなかったのはいい思い出。
あと手持ちのは品質が悪いのか、まれに読み込み書き込みエラーが起きるので
どうぶつの森で周期的にリセットさんが登場する。
698なまえをいれてください:2009/07/04(土) 02:03:22 ID:fit+BGHD
そーいえば、俺も1度だけだがバテンのデータが2つ程おかしくなったなぁ。
大容量なのをいい事に、頻繁にセーブしまくってたからダメージは少なかったが。


風のタクト
4つの剣
ガチャフォース
マリオカートDD

これらのタイトルではメモカは純正品を使え。
699なまえをいれてください:2009/07/04(土) 08:03:40 ID:6glxvstp
スマブラほしい
700なまえをいれてください:2009/07/05(日) 18:48:32 ID:dxZ7/BED
スレチごめん。GCのスレが殆ど無くなってて…

ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=FCD-JU2SV&cate=1
こんな感じにGCのディスクだけを収納出来るケースってないかな?
ソフト整理の為に探してるんだけど、普通のCDサイズとかばっかりで見つからない…
701なまえをいれてください:2009/07/05(日) 18:51:01 ID:RINYXuNm
>>700 もう、ないよ。
702なまえをいれてください:2009/07/07(火) 17:34:12 ID:k6k4rVdL
久々に引っ張りだしたGCが電源ボタンを押しても
ランプが完全に付かなくて起動しないんだが直し方ないだろうか?
完全に押さず軽く押すと赤く光って一瞬画面が出かかるんだがすぐ切れてしまうんだ
703なまえをいれてください:2009/07/07(火) 17:55:06 ID:wISD20pa
>>700
ビデオカメラ用の8cmDVDを置いている店を探したらあったよ。
安っぽい奴だけど。
704なまえをいれてください:2009/07/07(火) 17:58:09 ID:6dbXi+2p
>>702 原因の切り分けが、必要なので一概にコレという回答はでないが…
 案外、時計用の内蔵リチウム電池が、粉を吹いていて電池自体が抵抗になっているのではないか?
 つまり、リチウム電池の交換というのが、切り分けるための一つの方法。
705なまえをいれてください:2009/07/09(木) 22:26:13 ID:kgxUDxUc
夏だ
スーパーマリオサンシャイン
ギフトピア
の季節だな
706なまえをいれてください:2009/07/09(木) 23:13:12 ID:9OT+D0ry
ブラストドーザーの新作が出ると信じてた
707なまえをいれてください:2009/07/10(金) 13:23:45 ID:QpoQkjuJ
レア社の件はメトプラで許した…だがあんまりだよ!誰が007シリーズをタイムクライシスに毛が生えた内容にしろと?
708なまえをいれてください:2009/07/10(金) 20:57:14 ID:O5kxmhKN
ギフトピアをネットで注文したんだけどこれ何周も遊べるゲーム?
709なまえをいれてください:2009/07/11(土) 07:55:25 ID:Bur/s1Ee
>>708
注文したなら、実際にやってみるのが一番。
710なまえをいれてください:2009/07/11(土) 11:05:24 ID:hS9k7QIZ
>>709
そうだよな。早くこないかな
ギフトピアずっと探してたから手に入って嬉しいわ
711なまえをいれてください:2009/07/18(土) 21:05:15 ID:aNeCbaJu
SDガンダム ガシャポン戦記
 ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/gc_gashapon/
712なまえをいれてください:2009/07/22(水) 21:49:07 ID:Nh10oP1m
メトロイドプライム
ギフトピア
ペーパーマリオRPG
はマスト
ゲームキューブでこのソフトやっとけってのはこれだけ
もちろん面白いソフトはこれだけじゃないがあとは一長一短で他ハードのソフトで代替がきくソフトやマルチ
713なまえをいれてください:2009/07/23(木) 23:27:31 ID:8DaazUYd
ゾイドVSを900円で買ったがどうだろ?

箱の画面見たら∞の移植かと思ったがこっちが先とは意外
でも…うーん…俺格ゲー下手だからよくわからん

フィーネ様拝めたからいいや、それで満足
714なまえをいれてください:2009/07/25(土) 08:42:46 ID:+ie4vZ2c
ゲーキューのクレイジータクシーが欲しかったなぁ。
715なまえをいれてください:2009/07/25(土) 18:15:47 ID:kIkLUPOu
>>714
出てるじゃん。
716なまえをいれてください:2009/07/25(土) 19:46:41 ID:XEJhwLrJ
>>715
714は、まだ新品で売ってる頃にほしかったなぁ、っていってるんだと思われ
717なまえをいれてください:2009/07/25(土) 20:49:10 ID:7JTrg5Rm
たしか2480円で売ってたな
718なまえをいれてください:2009/07/25(土) 22:51:29 ID:8DOcY/2w
GCのゲームの値段は近所の店同士でもバラつきがかなりあるな
719なまえをいれてください:2009/07/26(日) 11:52:46 ID:6m/Jpr+k
ギフトピア1000円で買ってきた
チラ裏サーセンwwフヒヒ
720なまえをいれてください:2009/07/26(日) 18:20:38 ID:21sW7B0M
誰かスレ住人でメモリージャグラーG使ってる人います?
いたら、使い心地どうですか?
既にメモカ251が7枚と59が3枚あるから中古5000円を買おうか迷ってるんですが。
721なまえをいれてください:2009/07/26(日) 18:31:21 ID:7vCxDE3X
>>720 メモリージャグラーGを持っているぞ。
 パワプロの選手データーを最新にする為に買ったまま、積んでいます。
722なまえをいれてください:2009/08/03(月) 22:15:00 ID:IPNKKnrR
ゲーキュー中古ソフト300円だった。
723なまえをいれてください:2009/08/03(月) 22:25:27 ID:1OqKpeGH
投げ売りだったので中古GC買った

バテンカイトスとカービィエアライドが面白い

724なまえをいれてください:2009/08/04(火) 00:51:45 ID:0auyOMXa
PN03と言うタイトルのシュールなクソゲー買ってしまった
725なまえをいれてください:2009/08/04(火) 08:36:20 ID:tq0LnSXy
F-ZEROが凄く良い。
それまでは「グラなんて飾りです(ry」という考えだったんだけど、あれで考えを改めさせられたよ。
俺はあんま上手くないんだけど、それでもあのコースを走り抜けるだけで楽しいんだ。単純にカッコイイ。
全てのゲームに必要だとは思わないけど、
グラフィックもゲームを面白くするための大切なエッセンスの一つなんだと実感。
726なまえをいれてください:2009/08/04(火) 09:18:23 ID:TLlz+XNK
キラー7ってどうよ?
727なまえをいれてください:2009/08/04(火) 12:15:03 ID:H4ns8Ul7
ストーリーも含めて雰囲気ゲー
728なまえをいれてください:2009/08/04(火) 12:29:10 ID:RDDg7u9G
バイオハザードなんかより楽しい
スーパーマリオサンシャイン買うならこれを買ったほうがいい
GCならトップ5入れちゃっていいんじゃない?キラー7
729なまえをいれてください:2009/08/04(火) 12:33:06 ID:XakPaUVn
スーパーマリオサンシャインとGCを一緒に買った
ナルト激闘忍者対戦とワンピースにFFクリスタルクロニクルとハリーポッター買ってやってた
どれも純粋に面白かった
小4なんてそんなもん
730なまえをいれてください:2009/08/04(火) 12:52:39 ID:+wP3ip1q
あっそ
731なまえをいれてください:2009/08/04(火) 23:37:50 ID:u1/zkDN4
ナルト激忍3でいつまでも遊んでる

4はやたら高いし…GEOなめんな
732なまえをいれてください:2009/08/04(火) 23:45:05 ID:XakPaUVn
>>730君みたいな人ってなんなの?本当に
733なまえをいれてください:2009/08/05(水) 00:45:50 ID:uMco5Yiu
まあまあ
ナルトは次々出たのにドラゴンボールがあれだけだったのはなぜなんだろう
続編PS2で次々出たのにさ
734なまえをいれてください:2009/08/05(水) 04:41:01 ID:quqtsys+
ビューティフルジョーってどうなの?
安いんだけど何か買う気が起きない
735なまえをいれてください:2009/08/05(水) 06:01:08 ID:B95lM7b8
>>734
個人的には今までやったゲームの中でもトップ候補だけど…
2Dアクションが好きで、あのキャラデザに拒否反応出ないなら多分楽しめるよ
736なまえをいれてください:2009/08/05(水) 21:34:11 ID:9iaUEYGr
今日GCバイオハザード4買って始めた
綺麗な映像!
なぜか襲いかかってくる大量の村人…!
村人撃っていいの?
そしてチェーンソー男に叩き切られ…

久しぶりに攻略本が欲しくなったゲームですな
まぁゲーム自体、暫くやってなかったんだけどね
737なまえをいれてください:2009/08/06(木) 06:22:42 ID:cmkEmsZo
カスタムロボ面白いな
738なまえをいれてください:2009/08/06(木) 12:58:13 ID:aIp1mnaT
>>734
アクション好きなら手を出していいと思うよ
結構辛い
739なまえをいれてください:2009/08/06(木) 22:47:53 ID:PinrTuAW
>>738
特にボスがきついよね
命からがらボスにたどり着いて攻略法気付けずにやられる
スロウとかVFXを駆使したアクションが新しく楽しい
どんなもんか知りたかったらPN03買えばPVが見れるという
740なまえをいれてください:2009/08/06(木) 23:05:44 ID:/+sNcxLb
なんというか、新しい事やってるのに攻略過程がゲームの原点的で面白い。
741なまえをいれてください:2009/08/07(金) 00:02:24 ID:5Fc5TPaj
難易度あげたらマーク出ないから雑魚もきつかった
特に4連攻撃の黒い雑魚集団
742なまえをいれてください:2009/08/07(金) 00:53:19 ID:328g450r
読んでたらビューティフルジョー欲しくなってきた
結構種類が出てるけどオススメはどれですか?
743なまえをいれてください:2009/08/07(金) 01:05:43 ID:8muHpb6K
GC版リバイバルかPS2版新たなる希望。
前者はグラとロードで優れてる。後者はDMCのダンテも使える。
744なまえをいれてください:2009/08/07(金) 02:38:47 ID:328g450r
>>743
サンクス。
ダンテ使いたかったけど買うならやっぱGCのだな
745なまえをいれてください:2009/08/07(金) 11:45:28 ID:OvhIleZo
ビューティフルジョー
中古屋でデモ流してたが色あせないな
新作かと思ってしまうくらいだ
2Dアクション好きならばデモ見て値段見たら絶対買ってしまうだろうな
746なまえをいれてください:2009/08/07(金) 12:26:50 ID:90JWrnNy
機動戦士ガンダム戦士達の軌跡
難易度というより操作覚えるまでが大変だが慣れればかなりの良ゲー
747なまえをいれてください:2009/08/07(金) 14:21:53 ID:xVFe6953
WiiでD端子持ってる場合
GCのD端子っていらないかな?
GCのD端子が1000円で売ってるから買おうかなと思ってるんだが
748なまえをいれてください:2009/08/07(金) 15:52:56 ID:pt9XTeGN
GCを使うんなら買っとけばいいんじゃない。
749なまえをいれてください:2009/08/07(金) 15:59:34 ID:xVFe6953
WiiよりGCが好きだから買おうかな
750なまえをいれてください:2009/08/07(金) 21:46:41 ID:OvhIleZo
>>746
長く遊べる良ゲー
パイロット育てるのが大変だから放置期間も長いがな
751なまえをいれてください:2009/08/07(金) 23:15:08 ID:wBLx3/EJ
バテンカイトスはかなりハマりますよ!
752なまえをいれてください:2009/08/07(金) 23:41:13 ID:ApaOp4JF
ソフト20枚8000円とか安いな
スマブラやピクミンあったし
でもジャンクで傷だらけだった
まともに買ったら30000円くらいする
753なまえをいれてください:2009/08/07(金) 23:55:28 ID:qwmH4YhU
で?
754なまえをいれてください:2009/08/08(土) 00:14:10 ID:Xjq4NqJy
>>747
頼む
俺に売ってくれ
755なまえをいれてください:2009/08/08(土) 00:35:37 ID:TfnOSxJ4
>>753

で?
756なまえをいれてください:2009/08/08(土) 00:46:21 ID:CeLg1ihT
その鸚鵡返しは無いわ
757なまえをいれてください:2009/08/08(土) 04:44:47 ID:lCQBT+lo
メトロイドプライムは本当に隠れた名作
過去にメトロイドやったことある人は絶対やるべき
懐古厨は「やっぱメトロイドは2Dだよな」とか言いそうだから除外
758なまえをいれてください:2009/08/08(土) 07:23:22 ID:YnN5iPCo
その懐古厨で一番声のでかいスパメト厨の中にもプライム1だけは絶賛してる奴が多い。
759なまえをいれてください:2009/08/10(月) 17:38:41 ID:8DiE80m3
>>148
お前の略し方がとってもキモい!
760なまえをいれてください:2009/08/10(月) 17:40:35 ID:8DiE80m3
>>155もバカ
761なまえをいれてください:2009/08/10(月) 17:51:05 ID:gvsP+L9B
実家にもどってるんだがGCソフト探しやってたら
シンフォニアのディスク1と2が1200円でばら売りされててわろたw
762なまえをいれてください:2009/08/10(月) 18:03:52 ID:sRinalhl
>>746
>>750
俺まさしく今放置中だわ。。。
よし、もっかいやってみる。
763なまえをいれてください:2009/08/10(月) 23:51:32 ID:UvE6br4P
やっぱりバイオハザードシリーズが面白い
他のとはクオリティが全く違いますな
764なまえをいれてください:2009/08/11(火) 01:18:12 ID:qRL1FF3e
>>762
とにかく長い間かけてアムロ編エンディングを迎えれば変わると思う
765なまえをいれてください:2009/08/11(火) 05:26:14 ID:jjcThIvE
ゲームキューブソフトの売り上げランキング教えてください!!!!!
766なまえをいれてください:2009/08/11(火) 10:24:23 ID:7Hvz+E+r
ゲームキューぶっていいハードだな

ソフトはようちくさいのばかりだし RPGないわps2で安く買えるのばかりだわで
二階から地面に叩き付けたら火花散って爆発した!
最高にスッキリしたよ!
767なまえをいれてください:2009/08/11(火) 10:52:39 ID:jjcThIvE
            ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ; ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
768なまえをいれてください:2009/08/11(火) 11:12:41 ID:2dSsjoSG
>>766
多分そのゲームキューブまだ動くよ
769なまえをいれてください:2009/08/11(火) 11:22:57 ID:+PM+a2mA
>>768
ワロタw
ガチでありそうだから困るw
770なまえをいれてください:2009/08/11(火) 11:28:39 ID:TRUwzgNJ
耐久力計る動画あったな
771なまえをいれてください:2009/08/11(火) 11:34:00 ID:cYbPATBW
バイオ1のリメイクは昔やったな
その時は難しいし怖くてすぐ放棄したけど
ホラーバイオの中では最高傑作なんだなとは思う
772なまえをいれてください:2009/08/11(火) 22:16:07 ID:Vss5sRWg
>>771 鈴木史朗アナウンサーを見習って、キミも頑張るのだっ!
773なまえをいれてください:2009/08/12(水) 07:40:19 ID:M96b9sjT
バイオが怖いってやつはまさか雰囲気とか敵キャラが怖いわけじゃないよな
ゲーム的なスリルのことだよな
犬が走ってくるのに弾が当たらないとか撃ちまくっても近づいてくるゾンビに「まだ倒れないのか」とハラハラさせられるとかさ
主観視点で振り向いたら急にグロい敵キャラとかなら怖いしゲーム的なスリルもあるがバイオは結局第三者的に見てしまうからどこか冷めてるんだよな
4以降はなかなかいいね
774なまえをいれてください:2009/08/12(水) 16:44:23 ID:ACi0yFES
PSOかなオンライン繋がなくても普通に神ゲーです
775なまえをいれてください:2009/08/12(水) 16:48:45 ID:BGhcPIo2
GC専用のD端子ケーブルも値段落ち着いてきた?
2000円くらいであるからそろそろ買えるな
776なまえをいれてください:2009/08/12(水) 20:15:01 ID:FaJ7+hP6
今日かってきたがついてんのS端子ケーブルで最悪
普通のけーぶるうってねー
まぢごみ
777なまえをいれてください:2009/08/12(水) 20:23:03 ID:s3vq+a4R
おちんちんびろーん
778なまえをいれてください:2009/08/13(木) 18:52:01 ID:6EX2Taki
キューブのソフトをWiiで動かすとき、クラコンで動くんですか?
779なまえをいれてください:2009/08/13(木) 20:43:45 ID:PFrzxKxQ
GC用コンでしか動かないだろ
クラコンもGCコンタイプのみ対応
Wiiしか持ってない人はコントローラーは買わなきゃならない
中古の値が下がらないのはこのため
780なまえをいれてください:2009/08/14(金) 00:32:33 ID:cQaLrE13
それでエンジョイパックの中古はコントローラーが1個しか付いてないのが多いのか
781なまえをいれてください:2009/08/14(金) 18:24:20 ID:u+qL/tDR
これまでずっと64やってたけど、そろそろゲームキューブを
買おうかと思ってソフト調べたら、64以上に子供向けのソフト
が多いし、クセのありそうなのも少ないし、面白そうなのは続編
ばっかだし、買っても無駄かな?
782なまえをいれてください:2009/08/14(金) 18:38:40 ID:Vb+zGRL9
なめたクチきいてんじゃねえぞコラ
783なまえをいれてください:2009/08/14(金) 18:46:04 ID:u+qL/tDR
>>782
てめえ、お薬の飲み過ぎじゃねえのかよ?ww
784なまえをいれてください:2009/08/14(金) 18:48:09 ID:Xg9w4vln
動物番長、バイオハザード0、ファイアーエムブレム、
ダイナソープラネットなんかは
ロクヨンで中止になってGCで出たよ
785なまえをいれてください:2009/08/14(金) 19:11:21 ID:9aoUcIEE
>>781
とりあえず騙されたと思ってガチャフォースとソニアド2はやっとけ
この2本だけで、今のGC価格なら充分元がとれる
786なまえをいれてください:2009/08/14(金) 19:38:30 ID:CVUSFDWI
ソニアドなんてDCでできるし
てかps2でごみみたいな値段で売ってるソフトが普通に3000円台とかだよね
787なまえをいれてください:2009/08/14(金) 19:54:40 ID:Vb+zGRL9
リメイクバイオ1はやっとき
風タクも悪くない
788なまえをいれてください:2009/08/14(金) 19:59:20 ID:9aoUcIEE
>>786
マリオサンシャイン、マリカ、スマデラ、バテン、ピクミン、FE、風のタクト
GC(とWii)でしか遊べなくて、かつ3000円分は余裕で楽しめるソフトはたくさんあるよ

PS2でゴミみたいな値段で買えるソフトはPS2で遊べば良い
789なまえをいれてください:2009/08/14(金) 19:59:28 ID:rTOdjTcK
それ以前に素直にWiiにしとけって感じだが。
790なまえをいれてください:2009/08/15(土) 17:13:58 ID:dViPEjuW
D端子ケーブル買って画面は綺麗になったけど、音が物足りないな
GCは光デジタル音声出力できないだよな
791なまえをいれてください:2009/08/15(土) 18:16:36 ID:DX9kDjMN
D端子って新品だと今でも6000円ぐらいするの?
792なまえをいれてください:2009/08/15(土) 19:13:10 ID:phgEGqeh
D端子ケーブルは高くても4000円ぐらいだったような・・・・
近所でGBプレーヤー付きの中古セットが1500円なんだけど
AVケーブルとメモリカードは付いてなくて買おうかどうか迷ってる

ソフトは何を買ってもハズレ無いんでしょ?
793なまえをいれてください:2009/08/15(土) 20:23:12 ID:kXR54Vpi
面白いソフトばっかりなのになんで失敗したんだろう
794なまえをいれてください:2009/08/15(土) 21:50:04 ID:H58BasIB
ビデオ→DVD、PS1→PS2とうまく流れを作れたPS2には
つけいる隙が少なかったからな。仕方ないよ。
795なまえをいれてください:2009/08/15(土) 22:18:23 ID:ZVKjwXb/
スペックもPS2より上で例えばバイオ4はムービーも背景も敵の数もきちんと表現できてるのはGC版だというのにPS2のほうがお得感があったりする
負けた理由はこの辺に象徴されてると思う
同じ内容ならPS2のほうが安いしさ
796なまえをいれてください:2009/08/15(土) 22:47:41 ID:+vxVtNIz
>>792
ハズレが無いわけないだろ
GCは名作多いけど、駄作もあるにはある
797なまえをいれてください:2009/08/15(土) 22:52:35 ID:I2qGvb5g
既に負けてたからそうなっただけだろう。
よくある、マイナーハードで出す→それなりに人気でてメジャーハードに要素追加移植って流れね。
同じGCでは、テイルズオブシンフォニアとビューティフルジョーも同じ流れを辿ったわけだし。
バイオといえばベロニカもDC→PS2ではそんな感じだった。
低性能ハードの方で、要素追加された完全版が出るというのもなんかどっちつかずで悲しい話だが。
バイオ4の場合は、Wii版でPS2の追加要素+GCプラスアルファの綺麗さ+Wiiの快適操作という
美味しい所取りのが出たから良かったけど。
798なまえをいれてください:2009/08/15(土) 22:59:37 ID:QdtKqR/x
ウェーブバード1500円でゲット
最高すぎる
店員が理解してなかったのか普通コンと同じ値段だった
799なまえをいれてください:2009/08/15(土) 23:14:26 ID:9hg9TuPS
うらやましいねえ
俺の場合ウェーブバード自体見かけない
800なまえをいれてください:2009/08/16(日) 08:08:04 ID:t+sOqBE6
野球ゲーならパワプロいいよ
どれでも
サッカーでオススメあるかい?
801なまえをいれてください:2009/08/16(日) 15:20:03 ID:FH6n6ixY
COM弱いけど対人ならバーチャストライカー3
802なまえをいれてください:2009/08/16(日) 15:49:28 ID:4zC2DmTq
戦キセの中古を500円で、買ってきた。
Diskロード回数過多と、
3D酔いがこのゲームの困難なところで
それ以外は、名作とのこと。

楽しみだなぁ。ガンダム30周年。
803なまえをいれてください:2009/08/16(日) 17:23:01 ID:MbZkAqtY
ウェーブバード、以前から持ってたやつと去年ヤフオクで買った中古のやつの2個持ってるけど、どっちも頻繁に入力こぼすからマリカーとか出来ない。
新品買えば多少違うのかな?
804なまえをいれてください:2009/08/16(日) 20:16:26 ID:pojOCj3n
ピクミン2 \1,600記念真紀子  
気がついたらチャッピーにピクピクニンジン1時間くらいあげてた
805なまえをいれてください:2009/08/17(月) 01:15:53 ID:VWOjCOxS
ドラクエ9、早くゲームキューブに移植されないかな〜
ドラクエ9を再現できるのはゲームキューブだけ
806なまえをいれてください:2009/08/17(月) 01:41:00 ID:Mx5U2k0c
ゲームボーイプレイヤーがあれば
DQ1-2、DQ3、トルネコ2、トルネコ3、スライムもりもり
なんかが遊べるから、やってれば
807なまえをいれてください:2009/08/17(月) 07:39:49 ID:Ntu/58Dy
マリオカートDD初めてやったけどWiiのバイクの操作に慣れてるから難しい
808なまえをいれてください:2009/08/17(月) 12:36:20 ID:Y/kxa24n
PS(2)みたいにCDケース型のメモカ収納ケースが欲しいんだけど、
探しても見つからない。
どっかのメーカで作ってないかな。
809なまえをいれてください:2009/08/18(火) 10:43:52 ID:B2CbblTx
つうかメモカなんか256を一枚差しっぱで十分だけどな
パワプロみたいに100ブロックくらい使うのをやり込まない限りは
810なまえをいれてください:2009/08/18(火) 20:19:49 ID:K3g07XuX
PSOってPS0と比べて面白い?
811なまえをいれてください:2009/08/20(木) 04:41:23 ID:bSkzsRHv
そもそも、PSOはぜんぜん手に入らない、、、、
どっちも楽しめたよ
812810:2009/08/21(金) 20:25:45 ID:ywQGsCA9
>>811
d
みつけたらどっちかやってみるよ
813なまえをいれてください:2009/08/22(土) 00:11:23 ID:7tdMwXoI
DC版とどう違うの?
814なまえをいれてください:2009/08/23(日) 04:18:54 ID:6t98FiPF
マリカとスマブラは相変わらず高いな
815なまえをいれてください:2009/08/23(日) 05:19:23 ID:ztJc4zXm
スマブラ、斑鳩、エムブレム蒼炎、スターウォーズ、
ファンタシースター、ガンダム特別版、キラー7、ヒカル碁、
カービイ、トワイライトプリンセス、ゼルダコレクション
が高額かな〜

メタルギアとバテンとソニック系もだんだん上がってきた
http://www.suruga-ya.jp/kaitori/kai_game_gc.htm
816なまえをいれてください:2009/08/23(日) 13:54:16 ID:4pF96b1H
>>815
今自分の持ってるGCソフトで見積もったら32500円になってびっくりした
817なまえをいれてください:2009/08/23(日) 18:07:18 ID:MYOgqMs5
近所のゲーム屋がリニューアル閉店セールやっててGCソフトが3本1000円になってた
マリオゴルフ、ウエーブレース、動物番長、VJ2、VJバトカ、ソウルキャリバー2、
以上、すべて箱鳥説付きを2000円でゲト
818なまえをいれてください:2009/08/23(日) 20:01:03 ID:LGH/O7uo
保守
819なまえをいれてください:2009/08/24(月) 10:58:24 ID:XYlgpT+p
>>817
高い
820なまえをいれてください:2009/08/24(月) 11:10:50 ID:sDw6WbQt
高くは無いだろ
821なまえをいれてください:2009/08/24(月) 12:02:20 ID:XYlgpT+p
糞ゲーに2000円は高い
822なまえをいれてください:2009/08/24(月) 12:57:29 ID:8d8pp25o
1本300円なら糞でもいいじゃんね
823なまえをいれてください:2009/08/24(月) 22:35:59 ID:uKigY2Md
だから日記はやめとけって言ったのに・・・
824なまえをいれてください:2009/08/25(火) 16:47:48 ID:OyiaE1N3
>>815
もしかしてPSOEP3を昨日3500円で買ってきた俺勝ち組?
いい買い物したぜ〜、積んでるけど。
825なまえをいれてください:2009/08/25(火) 17:13:39 ID:BlUFuuMt
>>824
たけぇ。
それブックオフで千円で売ってるぞ。
二本あって全然売れる気配なし。
826なまえをいれてください:2009/08/25(火) 17:40:55 ID:HXEdYCWA
うるさいうるさいうるさい
827なまえをいれてください:2009/08/25(火) 18:00:35 ID:GwBFzKuu
>>824
1&2+ならわかるが3でそれはない
828なまえをいれてください:2009/08/25(火) 18:46:11 ID:8Ps/w1FU
トワプリってWii版と画質同じ?
829なまえをいれてください:2009/08/25(火) 19:07:14 ID:Zew7E6gf
ずっと64やってて1週間前に本体買ったけど、買いたいソフトが少ないね。
とりあえず、ウエーブレース、スパロボ、大玉やってみたけど、本体と一緒に売ることに決めた。
これじゃ、PS2に負けるわけだ。
これからも64で遊ぶ。
830なまえをいれてください:2009/08/25(火) 19:10:52 ID:dTNM0YVr
>>829
とりあえずやるソフトを間違えてる
831なまえをいれてください:2009/08/25(火) 19:12:42 ID:GwBFzKuu
>>829
要約すると「僕馬鹿です」という事だな。
832なまえをいれてください:2009/08/25(火) 19:20:28 ID:Zew7E6gf
>>830-831
お前みたいな物好きは少数派だよ。
64の方が売れたじゃねえか。
833なまえをいれてください:2009/08/25(火) 19:31:02 ID:G0WIpnha
>>832 ワロタww
834なまえをいれてください:2009/08/25(火) 19:37:47 ID:dTNM0YVr
>>832
とりあえずやるソフトにウェーブレース、スパロボ、大玉を選ぶお前の方が物好きだよ
このスレ全然読んで無いだろ
835なまえをいれてください:2009/08/25(火) 19:53:23 ID:Zew7E6gf
>>834
ほとんどお前の自演だから読んでも無駄だからなwwwww
836なまえをいれてください:2009/08/25(火) 20:19:22 ID:Za8ERt/N
スマブラとかマリオスポーツ系とかにしとけば良かったのに…
837なまえをいれてください:2009/08/25(火) 20:51:43 ID:9qTkJ6w3
ガチャポンウォーズすげー値上げしてた
1980円が5980円になってた
838なまえをいれてください:2009/08/25(火) 21:00:08 ID:zot72Lty
スパロボは知らんが、ブルーストームは64と違ってNST製で微妙だし、大玉は人を選びすぎるしなぁ…
839なまえをいれてください:2009/08/25(火) 23:28:48 ID:U6/m3zBG
>>835
まだこんな人いるんだ・・・
840なまえをいれてください:2009/08/26(水) 02:01:22 ID:61MLHgvE
頭おかしい
841なまえをいれてください:2009/08/26(水) 13:42:55 ID:K8KcCmyD
中古のゲームがある店いったらキューブのソフトまったくないのな
842なまえをいれてください:2009/08/26(水) 13:59:19 ID:tV/FcIpe
中古GCソフトの値札が3〜4年変わってない店多いよね
夏休み&DQ特需で値下げセールやってる店との価格差が凄いことになってる
843なまえをいれてください:2009/08/26(水) 18:11:19 ID:TOl6Wa/f
本体の音がうるせえな。
844なまえをいれてください:2009/08/26(水) 21:43:59 ID:Q0IHV2SW
ウェーブレースBSは綺麗な海を眺めながら適当にブラつくゲーム。
スパロボは普通に駄目だ。
845なまえをいれてください:2009/08/27(木) 13:09:12 ID:294fNkfA
PSOの為だけにGC買ったわ・・・もう7年も前だな
846なまえをいれてください:2009/08/27(木) 13:35:01 ID:7D3hnS4T
ゲームキューブのソフトはクソゲーがほとんど。
64の劣化続編、マリオとポケモンを冠にした駄作を連発、子供向けマンガの
キャクターが主役の凡作とロクなソフトがない。
847なまえをいれてください:2009/08/27(木) 13:38:55 ID:7D3hnS4T
ゲームキューブは任天堂の歴代ハードの中で唯一の失敗作。
Wiiはその反動で売れたんだろうな。
久し振りにまともなハードが出たんだから。
848なまえをいれてください:2009/08/27(木) 15:17:09 ID:3XHEIesF
ふ〜ん、ホジホジ パクッ (うまい!)
849なまえをいれてください:2009/08/27(木) 19:57:30 ID:f0sT+fvP
夏休みも もうすぐ終わりだな・・・・・
850なまえをいれてください:2009/08/29(土) 20:30:25 ID:5/weOToK
gcのアダプタみつからない
なんか代用できねーかな…
851なまえをいれてください:2009/08/30(日) 00:50:57 ID:cbNpB/+U
ハードオフでアダプタ付きで315円で大量に売ってる。

GCってこんなに売れてたのかってびっくりするほど
852なまえをいれてください:2009/08/30(日) 01:01:03 ID:yx+EI47u
GCのアダプタってゲームボーイプレイヤ―の事か?
100円とか200円で投げ売りされてない?
新品でも500円ぐらいで売ってるような。
853なまえをいれてください:2009/08/30(日) 01:17:04 ID:cbNpB/+U
普通、ACアダプタのことじゃねーの?
854名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:55:16 ID:yx+EI47u
おお、電源の事か。
GCとGBを勘違いしてた。

電源ケーブル単品ってのは祖父のジャンクコーナーとかぐらいでしかあまり見かけないな。
でも中古本体で良いならすげぇ安く買えるんだし、本体ごと買えば良いんじゃね?

まぁ、それか一応ダメもとで任天堂に問い合わせてみるとか。
サイトの部品販売のページに掲載されていない部品でも、用意出来る場合があるって書いてあるよ。
855名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:17:32 ID:+WwfZ34t
ずっと積んでたギフトピアにハマり始めた
腹減りウザイしすぐ眠くなるし何したらいいか分からないしバイト作業ゲーのようだし…てことで敬遠してたんだけどこれは傑作だ
856名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:22:31 ID:VKEx2MtC
GCって大して面白くないのに
他に面白いソフトないから持ち上げてるっての多いな

DCでいうところのサクラ大戦みたいなもんだ
PS2でサクラ出たけど、全然だったしな
所詮、例えるなら大阪では人気の芸人も東京進出してきたら
大して人気出てないっていう
857名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:07:23 ID:CzjKbzs+
本体が安くてもコントローラーとメモカで3000円いっちゃうんだよな
あとゲームボーイプレイヤーもあったほうが絶対に楽しいよね
最近、中古GBAソフトを安売りしてるとこ多いし
858名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:09:59 ID:97nkvpCZ
GCコン、GCメモカはGC本体と違ってWiiの周辺機器として現役だからな。
859名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:25:30 ID:kS02ypcZ
ブログ友だち居る人ならみんなでホームランド買って直アクセスで遊ぶのオススメ
860名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:53:13 ID:S5EZNWo/
正直スマブラとガチャとリメイクバイオ1だけのハードな気がする
対戦相手がいなきゃスマブラなんか意味ないし
鍵探しホラーに飽きたらバイオも除外だし
連ジ系に興味なかったらガチャもないから
正直買う価値のないハード
861名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:57:25 ID:1Qc3k/jN
チラシの裏に書くようなこと書き込む暇があったら宿題しろよな。
862名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:12:25 ID:b2t06RKO
ヤフオクで俺からケース&取説ビリビリのガチャフォース20kで買ってくれたひと
ゴメン
863名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:01:46 ID:5unc+Op7
ほんと取説が汚いとへこむ
査定で減額にもならないみたいだし
864名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:07:44 ID:S5EZNWo/
GCソフトは取り外すのが前提の紙パケだから綺麗な状態の中古ってほとんどないよね
なんで普通のCDケースにしなかったんだろう
厚い分、別に小型化に成功してるとも思えないし(かさばるんだよね)
865名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:06:59 ID:kS9hW+u/
昔から付き合いのあった、紙箱作ってる所との絡みだとかなんとか。
でも、たまにザラスとかでの店の商品サンプルにある、DVDの
トールケースみたいな形でサイズはGCのケースと同じ大きさのやつを見ると
これをそのまま商品用に使ってくれたらよかったのにと何度も思ったよ・・・
866名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:12:08 ID:2Y/q2hOm
サイズ自体は文庫本とほとんど同じで好きなんだけどねえ
867名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:15:31 ID:S5EZNWo/
>>865
ファミコンGBスーファミGBA64とコンビ組んでたのが
いきなり光メディアになったからバイバイじゃ・・・ってか
WiiとDSでWバイバイしちゃったけどw
868なまえをいれてください:2009/08/30(日) 20:58:15 ID:Mp36R8u/
説明書もプラスチック製に
869なまえをいれてください:2009/08/31(月) 00:56:26 ID:RksGqww3
>>862
だからオクはイヤなんだ

アマゾンもダメだよな
870なまえをいれてください:2009/08/31(月) 01:25:06 ID:cz5FQcsf
近所中古屋だと買う前にディスクの盤面チェックや中身の確認ができるし値段もそんなに変わらない
ってゆーか、GCのソフトでオクでしか手に入りにくいレアな奴とかあるの?
871なまえをいれてください:2009/08/31(月) 01:30:52 ID:Klti2LzA
真面目に探した事無いからわからんが、
洋ゲー系は客層的にあんま中古では出回ってないんじゃないか?
末期に出たスパイダーマンとかカーズとかNFSMW辺りとか。
全部マルチだし、出荷も少なそうな。
872なまえをいれてください:2009/08/31(月) 02:17:27 ID:SlzlbQ0C
モストウォンテッドは一時期1〜2kで投売りされてた
873なまえをいれてください:2009/08/31(月) 03:28:36 ID:jbthOdo3
メタルギアは見たこと無いな
874なまえをいれてください:2009/08/31(月) 07:33:40 ID:ADB7s8CW
>>873
本当みないよね
875なまえをいれてください:2009/08/31(月) 08:35:20 ID:CGgc+B2O
ロボコップ一回見たことある
876なまえをいれてください:2009/08/31(月) 09:38:58 ID:0JZA5wfP
メタルギアはよく見る。
高くてなかなか売れないし文字が赤いから結構目立つ。
877なまえをいれてください:2009/08/31(月) 10:49:05 ID:rtPnNaB5
俺もメタルギアはよく見るなぁ。メタルギア本体も3回ほど見たし(うち1回は買った)。
メタルギア本体の特典ディスクをバラ売りしてるのは見た事ないけど。
878なまえをいれてください:2009/08/31(月) 13:22:24 ID:0Jms9u51
メタルギアは見ないことはないって感じかなあ
キラー7とFEはほんとに見かけない
FEは一時期値崩れしてたけど
879なまえをいれてください:2009/08/31(月) 19:45:46 ID:o19cwone
GCはPS2より映像が綺麗でいいな

バテンは最高傑作!
880なまえをいれてください:2009/08/31(月) 21:21:13 ID:peKuRcDt
モーストウォンテッドなんか汚いし
トニーホーク3も効果音削除されてたり劣化してたな
881なまえをいれてください:2009/09/01(火) 00:29:30 ID:0nun99Su
でも、よく8cmディスクに詰めたなぁと思う
882なまえをいれてください:2009/09/01(火) 12:20:08 ID:ppiYs7Uq
箱○と比べての話だろ
汚いって事はないぜ
どこまで潔癖症なんだ
モストはいらんからどうでもいいが
まあシリーズ中あってもいい企画ではある
883なまえをいれてください:2009/09/01(火) 18:06:26 ID:bedal7dn
きびだんご
ひとつわたしに
くださいな
884なまえをいれてください:2009/09/02(水) 00:32:43 ID:Iye3lqVI
モストウォンテッドは天候変化、建物の影などがバッサリカットされてうえ
バースト、ブーストをかけたときのエフェクトもないからね。
その代わりPS2版よりは処理が軽いらしい。(とはいえフレームはガクガク
まあゲームは面白いから自分は楽しめたけど。
885なまえをいれてください:2009/09/02(水) 01:56:31 ID:JH/5IPK5
やっぱそうか
近所に中古のPC版が売ってるんだけど高い
886なまえをいれてください:2009/09/02(水) 22:19:49 ID:LJpgwsjF
>>828
ワイド未対応
887なまえをいれてください:2009/09/03(木) 13:48:43 ID:guCUVmol
ギフトピアやっと夜遅くまで起きられるようになったぞ
だんだん楽しくなってきた
ギフトピアとちびロボはGCの良心だな
888なまえをいれてください:2009/09/03(木) 17:54:03 ID:zINrLJgr
Wii側で画面設定をプログレッシブにしておくとGCソフトもプログレッシブになるの?
889なまえをいれてください:2009/09/03(木) 21:26:17 ID:l4K4OLB0
>>888
GCソフトはGCソフトで設定する必要があるんじゃない?
たとえば俺はちょうどバテンカイトスやってるんだけど、あれはタイトルに入る前に毎回プログレッシブ表示にするかどうか聞かれる。
890なまえをいれてください:2009/09/03(木) 21:38:22 ID:zINrLJgr
>>889トン
やっぱり毎回聞かれるのか
891なまえをいれてください:2009/09/03(木) 21:42:31 ID:l4K4OLB0
>>890
今バテンの説明書で確認したらバテンは一度プログレッシブにしたら毎回聞かれるらしい。
だからコンフィグとかでプログレッシブかどうか決めるやつはたぶん一度設定すればそれでいいはず。
892なまえをいれてください:2009/09/03(木) 22:58:26 ID:zINrLJgr
>>891
バテン2とメトプラの説明書を確認したら同様のことが書かれてあった
どうやらGC側で設定しているらしいね

あと、ルーン2とガチャには書かれてなかったから
プログレッシブ出力に関しては対応ソフトにしか書いてないと思う
893なまえをいれてください:2009/09/04(金) 00:24:19 ID:gJLl7K91
スレチかもしれないけど質問です
ほとんど新品っぽい中古GCにコントローラを買ったんですが
十字ボタンが固くて押しにくいんですがこれは仕様ですか?
特になかなか↑に入らないんですが・・・・
コントロールスティックや他のボタンは問題無しです

ちょっと使い込めば柔らくなるならいいんですけどね
894なまえをいれてください:2009/09/04(金) 00:26:41 ID:MRsS9W9Y
>>893
分解掃除すれ。
あとコントローラーは消耗品なので中古はそういうものだと思うべきだ。
895なまえをいれてください:2009/09/04(金) 01:19:24 ID:u6UxFu/U
GCコントローラはWii用として2008年に発売された3mのを買えばいいよw
本体価格を凌駕してるけどなw

中古なら200円から400円で買えるからな本体。
896なまえをいれてください:2009/09/04(金) 03:38:49 ID:2j0XCmvB
マリオテニスを友達4人とやったらクソ盛り上がった
ということで多人数でやると盛り上がるゲームを教えてください
スマブラは盛り上がった、マリパ7はあんまり盛り上がらなかった
897なまえをいれてください:2009/09/04(金) 06:45:05 ID:pa4wVu5e
>>896
男ゲーマー友達? ライト男女グループ?

超おすすめ
メイドインワリオ マリオカート DKジャングルビート エアライド ドリルランド

それぞれ世代によって、
激闘忍者大戦 vsZガンダム ワンピトレジャーバトル キン肉マンII

映画もの
ローグスコードロンIII エブリシングオアナッシング

GBAを揃えて、
ナビトラッカーズ FFCC 風のタクト パックマンVS
898なまえをいれてください:2009/09/05(土) 20:00:18 ID:16Ed4oqq
ファイヤーエムブレムの蒼炎の何とかってやつが千円だったんだけど安い?
ちなみにディスクだけです
899なまえをいれてください:2009/09/05(土) 20:11:10 ID:Xn3/z6uv
>>898 your mother fuck
900なまえをいれてください:2009/09/05(土) 20:42:30 ID:+dxy/lP1
初めて起動しないディスクにあたった
バットマンなんだけどね
901なまえをいれてください:2009/09/05(土) 21:53:39 ID:BXQZOog2
バットマン、スパイダーマン、ロボコップ、ハリーポッター、スターウオーズ、ロードオブザリング
ファインディングニモ
映画原作物が多いな
902なまえをいれてください:2009/09/05(土) 22:20:17 ID:QXeN86od
>>900
俺はスターフォックスアサルト
903なまえをいれてください:2009/09/05(土) 22:53:44 ID:QijmlrlR
>>900
俺はド汚物番長
904なまえをいれてください:2009/09/05(土) 22:57:00 ID:wy+oOUM7
動物番長は、ジャンクのQを買った時に、中に入ったままだった。
905なまえをいれてください:2009/09/05(土) 22:58:09 ID:+dxy/lP1
いいかげんな店だな
906なまえをいれてください:2009/09/06(日) 03:47:59 ID:9X9aCD5V
近所でメモリーカード売ってないんですが
あれってヤフオクなんかの中古1000円みたいなやつでも大丈夫なんですかね?
やっぱ新品のほうが無難なんですか?
907なまえをいれてください:2009/09/06(日) 09:44:04 ID:BWhijcts
中古でも、データを削除できるから問題ないよ

59、251とかはブロックの数だから多いほうがいい
908なまえをいれてください:2009/09/06(日) 09:57:12 ID:y68PFArg
バテン
エアライド
909なまえをいれてください:2009/09/06(日) 10:54:42 ID:1A50B5sD
評判が良い、バテンUとゲームキューブを購入してき。
戦闘システムと戦闘音楽のクオリティが高すぎチビりそうになった。
910なまえをいれてください:2009/09/06(日) 13:26:54 ID:dPlK2k+4
バテンは下手な大作RPG(笑)より余程しっかりした代物だからな。
あれが埋もれるのはほんと惜しい。
911なまえをいれてください:2009/09/06(日) 23:07:57 ID:QO57XoIg
クレイジータクシー
バテン
メトロイド
ギフトピア
ちびロボ
killer7
ペーパーマリオRPG
ビューティフルジョー
スターウォーズローグU
エフゼロGX
ガンダム戦士達の軌跡
この辺おさえときゃいいべ
912なまえをいれてください:2009/09/06(日) 23:37:02 ID:1A50B5sD
バテンUが落ち着いたら、
913なまえをいれてください:2009/09/06(日) 23:49:20 ID:1A50B5sD
落ち着いたらマリオ太陽光とキラー7もやってみる。
ゲームキューブって魅力的なタイトルが割と多いな。もしかして優良ハードか。

4月に買った箱○が霞むぜ。
914なまえをいれてください:2009/09/07(月) 01:29:36 ID:ln82Xhz/
最近セガサッカースラムていうフットサルのゲームにはまってる
915なまえをいれてください:2009/09/07(月) 03:28:00 ID:SKxdyQx5
007の2作
微妙に高い
916なまえをいれてください:2009/09/07(月) 17:51:41 ID:kAA24YMA
>>909はバテンTやらずにUからやってるのか?
Tからやったほうが色々といいと思う。
Tは翼ダッシュできないし、全体的にフィールド移動が面倒だから
Uをやってからだとちょっとイラつくかもしれん。
曲とかもUはTをやってからのほうが感動できるし
細かいネタもいくつかある
まぁもうやり始めてるだろうから言っても仕方ないか・・・

後、個人的には戦闘システムや曲等含めて全体的にはTのほうが好き。
917なまえをいれてください:2009/09/07(月) 22:08:22 ID:9hnMbrkD
>>916
ゲームのシナリオや設定よりも、完成度の高い戦闘システムを楽しみたくて、
Tをやらずに、バテンUを購入したのね。

プレイするまでは、戦闘の評判が良いゲームくらいにしか思ってなかった。

音楽や、世界観設定も完成度の高いモノとは思わなかった。
918なまえをいれてください:2009/09/07(月) 22:28:30 ID:cjUI++ES
>>910
バテンもGC期待の大作RPGだったんだが・・・
まあ1・2あわせても15万も行かなかったから知名度なんて皆無だがね・・・
919なまえをいれてください:2009/09/08(火) 07:09:50 ID:KopESTSu
毎日自演してる人!バテンって何の略?
920なまえをいれてください:2009/09/08(火) 07:18:03 ID:3/ESViAw
Baten coitus
921なまえをいれてください:2009/09/08(火) 12:03:30 ID:O8bw6ndV
007ダークエージェントは全力回避だ
もうひとつはエブリシング〜だっけ?こっちはまあまあかな
ただし64ゴールデンアイのほうがいい
かといってオレはそんなにすごい作品は求めてないよ
007は慰めの報酬で十分だしもっとやりたきゃロシア〜やナイトファイヤがオススメ
いずれも他ハードだが
GCの2作品のセレクトがおかしい
だって言ってみれば007のワースト2でしょ
922なまえをいれてください:2009/09/08(火) 12:10:18 ID:p2VIssXA
バッテン荒川
923なまえをいれてください:2009/09/08(火) 15:32:25 ID:NxwXHEnb
時岡のGC版ってやる価値あるかな?
924なまえをいれてください:2009/09/08(火) 16:27:50 ID:30njLzD7
売る価値はある
925なまえをいれてください:2009/09/08(火) 16:52:28 ID:NxwXHEnb
>>924
じゃあやめとく
926なまえをいれてください:2009/09/08(火) 23:00:24 ID:ngzssTIT
ゼルダコレクションも裏ゼルダもどっちも
手に入らないっしょ

>>914
サッカースラムはマリオストライカーの元ネタだったような
気がする
927なまえをいれてください:2009/09/11(金) 23:50:53 ID:Ov65kpT4
9.11の話題が多くなるとゲームキューブの誕生日の時期
928なまえをいれてください:2009/09/12(土) 21:30:58 ID:ee5DYdws
ゲームキューブって何かにつけて「あと一押し」が足りない
グラフィックはこの辺りからはレトロ感ないし内容もそれなりに楽しめるものは多いがあくまで「それなり」
ゼルダの風タクなんか途中から台無し
神ゲーになれたのに
長く遊べる要素を盛り込んだつもりなんだろうけどメインのボリュームが無さ過ぎ
トライフォース集めの最中か次にいくつかダンジョン欲しかった
929なまえをいれてください:2009/09/12(土) 21:33:23 ID:irp19DG/
>>928 そうかなぁ。自分にとっては、最高のゲーム機だったよ。
930なまえをいれてください:2009/09/12(土) 22:44:15 ID:oxgkPthy
リンクとマリオ買っとけば大きく外れない
今のwiiと同じ状況だな
メタルギアソリッドツインスネークは結構やったけど
931なまえをいれてください:2009/09/13(日) 10:17:29 ID:E6QoIn1Q
寝る間を惜しんでやったゲームはないぞ
冷静でいられた
楽しいゲームは確かにあったから悪いハードじゃないけどね
932なまえをいれてください:2009/09/13(日) 10:41:50 ID:1vAdWVXG
最高とは言わないけど3〜4番目くらいには好きなハードかな。
たくさんのハードがある中、これでもたいしたもんだと思う。
933なまえをいれてください:2009/09/13(日) 11:52:42 ID:YyP7yrmE
これだ!っていう特徴がないハードだよな
モデムだって別売りだし
取っ手がついてる、くらいかな
934なまえをいれてください:2009/09/13(日) 12:22:03 ID:qmckEaka
エターナルダークネスが1番良かったかな。
935なまえをいれてください:2009/09/13(日) 14:30:25 ID:6PkhIj/s
私は、ガイストが一番良かった。
936なまえをいれてください:2009/09/13(日) 16:13:58 ID:TVRS1WsX
今考えてみたらGCのソフトあまり持ってないな。
ルイージマンション
スマブラ
パワプロ9
カスタムロボBR
バテンカイトス
バテンカイトスII

>>930
wiiもそうだけど任天堂のソフトなら大外れを引くことはない感じだよね。
937なまえをいれてください:2009/09/13(日) 18:26:05 ID:c9MVfqDn
GCてホラーなサウンドノベルとかないの?
938なまえをいれてください:2009/09/14(月) 00:48:31 ID:QaUI29GW
オレはガチャフォースが一番だなぁ
GCはガチャ専用機になってる
そして、うちで起動率が一番高いのハードはGC

サントラ楽しみ
939なまえをいれてください:2009/09/14(月) 03:42:22 ID:LmVLd/O7
ニードフォースピードアンダーグラウンド1と2はぜひGCで
モストウォンテッド以降は箱○でやりましょう
毎晩仕事終わってからビール飲みながらやったなあ
今でも引っ張り出してやる
やり直しも途中終了も簡単なのが社会人にはいいね
しかも愛車がパワーアップするだけじゃなく見た目もいじりまくれる
楽しいぞ
940なまえをいれてください:2009/09/14(月) 05:06:53 ID:w008tUSF
四つの剣は神ゲーだったけどなぁ。
友達呼んで朝までずっとやってた。
941なまえをいれてください:2009/09/14(月) 06:42:19 ID:SbkFtI/Q
>>940 夜中ずーっと五月蝿かったのは、オマエかっ!
942なまえをいれてください:2009/09/14(月) 06:55:16 ID:uCVKN4kV
ゴジラおもしろそうだな
943なまえをいれてください:2009/09/14(月) 11:37:23 ID:SbkFtI/Q
2001年9月14日ゲームキューブ本体発売
あれから、丸8年。
今日は、ルイージマンションをしようぜ!
944なまえをいれてください:2009/09/14(月) 12:12:03 ID:j2/RCBDj
ローンチにルイージを使ったのが失敗の始まり
945なまえをいれてください:2009/09/14(月) 13:33:01 ID:gwoFavei
発売から8年か発売日に本体と類似買ったな・・・
946なまえをいれてください:2009/09/14(月) 14:18:17 ID:SbkFtI/Q
そういえば、何やかんやで、ゲームキューブ本体が10台ある。
今日は、全部に電源を入れてみるかな。
947なまえをいれてください:2009/09/14(月) 18:30:50 ID:SkUY++n+
結局、一番面白かったのがファイトナイトラウンド2だった。
948なまえをいれてください:2009/09/14(月) 20:36:53 ID:IALLsU7E
ガチャフォースって随分前のゲームだけど今やっても楽しめるのか?
あと古いけどプログレ対応してる?
949なまえをいれてください:2009/09/14(月) 20:57:54 ID:Xs0HI5za
>>948
連ジや連ザが好きなら十分買い
それに収集要素やハチャメチャ感をプラスしたゲームだから

プログレッシブは一応対応しているらしい
ttp://maru-chang.com/gamedb/gamelist.php/progre/2
950なまえをいれてください:2009/09/14(月) 22:34:17 ID:QW6sw1j/
>>947 ファイトナイトラウンド2
確か、SFC版のスーパーパンチアウトが、中に入っているんですよね?
951なまえをいれてください:2009/09/14(月) 22:36:39 ID:BIWU4qer
英語版ですけどね
952なまえをいれてください:2009/09/14(月) 22:48:48 ID:QW6sw1j/
>>951 やはり、そうでしたか。
953なまえをいれてください:2009/09/14(月) 23:38:24 ID:IALLsU7E
>>949
連ザ連ジあんまやったことないけどとりあえず注文してみたわ
954なまえをいれてください:2009/09/15(火) 02:38:49 ID:Lrl1lSl6
スコードロン2安かったから買ったんだがむちゃくちゃきれいだなwww
955なまえをいれてください:2009/09/15(火) 02:54:44 ID:zAipqtth
スターウォーズはまさに映画だよな
あれは感動
難しいけど(難しいからこそ?)内容にも大満足だった
956なまえをいれてください:2009/09/15(火) 08:03:52 ID:NmEpll9f
ハードの技術の限界に挑戦してるような代物ってのはロマンがあっていいよな。
DCのソウルキャリバー然り、PS2のゴッドオブウォー然り。
GCだとリメイクバイオやローグスコードロン2,3か。
今では綺麗過ぎるのが当たり前って感じでどうにも有難みが弱い。
WiiのバイオDCには期待してるが。
957なまえをいれてください:2009/09/15(火) 21:42:52 ID:yPFYo6xD
>>954 じゃあ、クリアーしたら、ぜひともスコードロン3へ。
 フォースと共に。
958なまえをいれてください:2009/09/18(金) 17:49:15 ID:dfvADIBH
Wiiで面白いゲームを安くできないかなと思って
GCのゲームやればいいんではと思っていたら・・・こんなスレがあったのか!

と、思ってメトロイドプライム探しに行ったらどこにも売ってない
と、いうかGCのゲームって中古屋さんにほとんど売ってないんだね(l|iヾω゙):

959なまえをいれてください:2009/09/18(金) 19:35:45 ID:h1iUIVie
>>958
Wii持ってるならWii用に移植されたメトロイドプライムを買いなさいよ
1も2も出てるし安いから。ちなみに3も出てるから全部買いなさい。
960なまえをいれてください:2009/09/18(金) 20:00:20 ID:DMbMNjWr
ゲームボーイプレイヤーが出てやっとGBカラー専用ソフトがテレビでできるようになったんだよな
961なまえをいれてください:2009/09/18(金) 21:25:55 ID:nTkdrmgs
スーパーゲームボーイ2って中途半端な存在だったよな
962なまえをいれてください:2009/09/19(土) 00:32:33 ID:L6C0+Oui
2というよりVer1.5とかって感じ
963なまえをいれてください:2009/09/19(土) 06:45:09 ID:UsvSoDt5
色がクリアブルーってのも中途半端だし、カラーのソフトに対応してない所も中途半端
964なまえをいれてください:2009/09/20(日) 06:57:14 ID:3o05mKnT
テュロック
エキサイトバイク
シレン
007〜PD
罪と罰
ブラストドーザー
ワンダープロジェクト
これらの正当な続編が出てたら全然違ってたのにな
965なまえをいれてください:2009/09/20(日) 15:48:06 ID:mQ8rzOhI
GEとワンダープロジェクトJ以外は
何らかの形で今世代機で続編もしくはそれに近いものが
出るか出てるかはしてるな
966なまえをいれてください:2009/09/20(日) 15:49:00 ID:mQ8rzOhI
あ、ブラストドーザーも無いな
967なまえをいれてください:2009/09/20(日) 21:17:31 ID:2/5TQNgb
テュロックのイグアナは、メトロイドプライムのレトロになったよ
968なまえをいれてください:2009/09/20(日) 21:22:48 ID:2/5TQNgb
だからメトロイドプライムにでてくる人型キャラがテュロックくさい
969なまえをいれてください:2009/09/20(日) 22:03:36 ID:pSo99SeZ
>>961
スーゲボ2って通信ケーブル繋げるだけだもんな
よくひっぱってバグったよ
970なまえをいれてください:2009/09/21(月) 12:45:14 ID:rwmNNXN7
>>964
マリオテニス、1080、カスタムロボが方向性変えたのがとても残念だった
マリテニなんてマリオキャラ使ってはいるけど本格的な実践理論のテニスゲームだったのに
971なまえをいれてください:2009/09/21(月) 13:42:15 ID:d/i037Ji
なんで続編GC時代に出なかったのかな
64が売れなかった弊害なのかね
972なまえをいれてください:2009/09/21(月) 13:47:49 ID:rwmNNXN7
GCになって岩田体制になったでしょ
で、岩田は64の大鑑巨砲主義を否定して小粒でもぴりりと辛い山椒主義になったんだよ
ソースはファミ通増刊ゲームキューブ通信
973なまえをいれてください:2009/09/21(月) 19:16:08 ID:9eUGk6uW
以前はメモカ付きバイオ0が捨て値で売っていたのにWii以後は倍以上の値段に。
今更1000円以上出してメモカ買うのが馬鹿らしい・・・
974なまえをいれてください:2009/09/21(月) 21:27:59 ID:ZdLZi7xf
誤 メモカ付きバイオ0
正 バイオ0付きメモカ(680えん)
975なまえをいれてください:2009/09/21(月) 22:11:06 ID:iqamEE+s
ポケモンやんないのにメモか欲しさにワゴンのポケモンボックス買ったわ
976なまえをいれてください:2009/09/23(水) 14:11:43 ID:yrnlx29m
慣れると演出が鼻につくFFやドラクエと違ってバテンはバトルが飽きなくていいな
ペパマリもだバトルいいけどね
同じカードつながりでルーンも楽しいのかな
977なまえをいれてください:2009/09/23(水) 15:17:21 ID:9aRA1UKH
( ´_ゝ`)るーん
978なまえをいれてください:2009/09/23(水) 21:45:09 ID:MPyzDYup
ルーン2は面白かったけど飽きるの早かった
979なまえをいれてください:2009/09/23(水) 23:05:45 ID:dDF6F2io
ゼルダのトワプリって、GC版とWii版で違いってあるの?
何かGC版の方が高いんだけど
980なまえをいれてください:2009/09/23(水) 23:25:01 ID:9aRA1UKH
世界丸ごと左右逆に成ってるんじゃ無かったっけ

中古が高いのは通販専売で絶対数が少ないのと
新品を基本的に問屋から安く仕入れるとかが出来ないから
981なまえをいれてください:2009/09/23(水) 23:55:32 ID:dDF6F2io
>>980
ありがと
わざわざ買う程じゃないみたいだね
982なまえをいれてください:2009/09/24(木) 00:10:33 ID:OpZTTaeR
あとWii版はリモコン振りで攻撃っていう大きな違いが有るよ
従来操作が好きならGC版の方が良いかも

それとWii版はワイド画面対応でGC版はワイド非対応だったと思う
983なまえをいれてください:2009/09/24(木) 20:52:19 ID:HXHxtoDh
ガチャフォースを4980で見つけたけど
買って良い値段?
984なまえをいれてください:2009/09/24(木) 20:55:04 ID:3NazdRQw
3980円で買えたとだけ言っておく
985なまえをいれてください:2009/09/24(木) 21:22:30 ID:7H1I0z43
実はガチャフォースとガシャポンウォーズを混同していた
ガシャポンウォーズがそんなに面白いのかと
986なまえをいれてください:2009/09/24(木) 21:23:14 ID:xG+iNym3
やっぱPSO EP1&2っしょ。何故か、飽きないんだよな。
987なまえをいれてください:2009/09/24(木) 21:35:26 ID:OpZTTaeR
でもGC版PS0は今や再販前のガチャフォースクラスのプレミアゲーだからな
988なまえをいれてください:2009/09/24(木) 21:53:03 ID:0wJZr8k/
大乱闘スマッシュブラザーズDX
989なまえをいれてください:2009/09/24(木) 23:29:50 ID:DprYdouv
>>983
新品?中古?
990なまえをいれてください:2009/09/24(木) 23:41:13 ID:8abl9guR
>>983
Amazonの方が安いよ
991なまえをいれてください:2009/09/25(金) 13:18:22 ID:0IETvwn0
992なまえをいれてください:2009/09/25(金) 18:48:54 ID:0IETvwn0
埋め

GCはスレはそんなに盛り上がらんなあ
993なまえをいれてください:2009/09/25(金) 19:26:45 ID:FtGVhNFd
N&4と共にソフトが少数精鋭主義だったからな
しかしその分ソフトの質はいいな
Wiiはゼルダ、スマブラ、マリカぐらいでソフトがまだ少ないから、
まだしばらくはGCも面白い
994なまえをいれてください:2009/09/25(金) 19:33:22 ID:FtGVhNFd
>>993
訂正:N64ね
995なまえをいれてください:2009/09/25(金) 23:32:48 ID:DC+HPqr0
>>985
ガシャポンウォーズは神ゲー
996なまえをいれてください:2009/09/25(金) 23:35:57 ID:0IETvwn0
両方とも方向性は違うが面白いな
名前似てるからお互いによく間違えられるけど
997なまえをいれてください:2009/09/25(金) 23:49:33 ID:Arf1b203
筋肉番付をデフォルメしたマッスルちゃんぴよんが地味に名作
998なまえをいれてください:2009/09/26(土) 01:18:44 ID:uF4Y089x
埋め

良ゲーの宝庫
999なまえをいれてください:2009/09/26(土) 01:41:46 ID:LmotnTZH
いやまったく
1000なまえをいれてください:2009/09/26(土) 01:47:02 ID:Gt1x7hDr
10000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。