自由度の高いゲームをageようぜpartC

このエントリーをはてなブックマークに追加
556なまえをいれてください:2011/01/16(日) 18:58:32 ID:uzj73Esy
オブリとかFableみたいなファンタジー世界の自由度はあるけど
現実世界でああいうRPG系自由ゲーあったら面白そう
Falloutは残念だった
557なまえをいれてください:2011/01/16(日) 19:24:56 ID:f1lWc4No
>>555
そうなのか。バルダーズゲートの後継的な評価をどこかで読んだので
自由度高いかと思ってたんだが残念だ
558なまえをいれてください:2011/01/16(日) 20:46:49 ID:xdAEoz8K
>>556
要素が多すぎてゲーム化が難しいとか?
絶対絶命都市4とかどうなんだろね

>>557
基本一本道なんだよねぇ おもしろさは保証するけど
Two Worlds II は俺も期待してる

559なまえをいれてください:2011/01/16(日) 20:57:19 ID:TMyPtE+7
侍道4も自由という観点からするとどうなんだろうね?
3はルートの数は多かったけどガチガチに固められたフラグ立てに終始させられて自由って気がしなかったしな。
また細い道を繋げただけの狭いマップがね、ロードも長いし。。。
移動できるのが基本道の上だで見えてるのに行けないという不自由さばかりを感じさせる。
560なまえをいれてください:2011/01/16(日) 21:49:53 ID:f1lWc4No
>>558
レスサンクス。

>>559
侍道3は同じ感想だな。確かにフラグ立て作業に感じた。
侍シリーズは自由度だけなら1が一番高い気がするな〜思い出補正があるかもだが。
4では1みたいにイベント中好き勝手に動けるシステムが復活するってのは
嬉しいけど、本編の自由度も高まって欲しいね。

561なまえをいれてください:2011/01/16(日) 22:12:05 ID:tp5iiBsp
>>556
GTAにRPG要素がつけばいいのに
武器スキル・運転スキル・人望・体力・スタミナ・早さとかが
ミッションこなしたり敵倒すと経験たまってレベルアップ
562なまえをいれてください:2011/01/31(月) 18:46:19 ID:YdTmNKcC
それライオットアクトじゃん
563なまえをいれてください:2011/02/01(火) 00:29:29 ID:qfaATBgF
そう聞くと一気に糞ゲーっぽくなるな
564なまえをいれてください:2011/02/01(火) 00:45:24 ID:PUo5iVMD
武器スキル 運転スキル 体力スキル スタミナスキルはGTASAにあったじゃん
565なまえをいれてください:2011/02/08(火) 23:12:15 ID:I7kn7p0A
かなり古いがPC版バルダーズゲート
TRPGをベースにしているだけあって、自由度が高くて面白かった
566なまえをいれてください:2011/02/10(木) 09:08:13 ID:l3p9MrLg
インファマスとか
レッドファクションゲリラとか
リトルビッグプラネット2は
どうかな?
特にLBP2は初代ウルフゥンシュタイン3Dを再現した動画を
ようつべだかで見たよ。
3DFPSも作れるのかよ!ってビックリしたよ。
LBP1の時からテトリスとかも再現している人がいたりしたし。
567なまえをいれてください:2011/02/10(木) 09:26:00 ID:JNt7COVm
ああいうのを見ると近い将来
箱庭ゲー(オープンアクションゲーム)ツクールみたいな
ゲームができるかもな
568なまえをいれてください:2011/02/14(月) 10:14:15 ID:39Jke6al
★箱庭系ゲーム総合スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1262745557/
569なまえをいれてください:2011/02/14(月) 10:15:19 ID:39Jke6al
・箱庭オープンワールドゲーム

The Incredible Hulk
Bully
Borderlands
Assassin's Creed 1,2
Assassin's Creed Brotherhood
Need for Speed Undercover
Far Cry 2
Burnout Paradise
Crysis 1,2
Crash Time 1,2,3
Wheelman
Fallout 3
Fallout New Vegas
FUEL
Spider-Man 1,2,3
Saints Row 1,2
Shaun White Snowboarding
Mercenaries 1,2
Prototype
The Godfather 1,2
GTA 3,4
Morrowind
INFAMOUS
570なまえをいれてください:2011/02/14(月) 10:15:37 ID:39Jke6al
ARMA 1,2
Gothic1,2,3,4
Risen
JustCause 1,2
STALKER 1,2,3
BoneTown
Test Drive Unlimited 1,2
oblivion
Midnight club Los Angeles
The Sims 3
MAFIA 1,2
Red Faction Guerrillra
boiling point
True Crime
Red Seeds Profile
Operation Flashpoint
龍が如く3,4
シェンムー 1,2
Red Dead Redemption
Dead Rising 1,2
Divinity 2
SuperMan Returns
Sacred 2
SKATE 1,2,3
Saboteur
Venetica
Two World 1,2
Farming Simulator
571なまえをいれてください:2011/02/26(土) 14:30:04.32 ID:vCYSo6b9
ファミコン世代くらいだと対戦格闘ゲーで自由を感じられるんじゃないかな
自分は宇宙ものの3DSTGは自由を感じるが地球上だとかったるい
572なまえをいれてください:2011/03/18(金) 22:12:45.79 ID:+VxyO3q1
保守
573なまえをいれてください:2011/03/28(月) 01:06:18.96 ID:wdNPYcxp
>>571
宇宙物3Dシューと言えば最近ではPCだけど
X3 Terran Conflictだな(他シリーズあり)
574なまえをいれてください:2011/04/01(金) 23:37:00.03 ID:9c7orABl
PROTOTYPE2が楽しみだお。
575なまえをいれてください:2011/04/01(金) 23:37:05.01 ID:9c7orABl
PROTOTYPE2が楽しみだお。
576なまえをいれてください:2011/04/01(金) 23:37:45.43 ID:9c7orABl
・・・・ごめんなさい。
577なまえをいれてください:2011/04/02(土) 00:41:49.81 ID:/le+Y9E/
大事なことなので
578なまえをいれてください:2011/04/06(水) 12:29:57.14 ID:qGC27i8d
二度
579なまえをいれてください:2011/04/07(木) 13:48:41.21 ID:gfKeU4pU
と書くなっ!
580なまえをいれてください:2011/04/08(金) 22:28:52.22 ID:hXLbHDRX
ハイハイワロスワロス
581なまえをいれてください:2011/04/16(土) 14:26:32.28 ID:4IIcfhEe
最初の方から見直したら結構おれの書き込みがあったわw

まあ、次世代機に以降してすっかり過疎っちまったみたいだな
オブリやフェイブルってのはある意味自由度の究極系だしな
でも限られたマシンパワーの中で丁寧に再現された自由度が好きだったなあ
ガンパレとか

おれはPSPとDSでしかゲームはやらなくなったが
自由度の高いソフトあまり見なくなったね
582 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/10(火) 01:13:00.63 ID:rzBmr9E5
t
583なまえをいれてください:2011/05/17(火) 00:24:19.72 ID:CvoV2rSF
海外版との違い、ディスク入れ替えなど、『L.A.ノワール』について色々聞いてきた
http://blog.esuteru.com/archives/3250482.html

>聞き込みは一回きりのぶっつけ本番で、間違うこともあるけど、聞き込みを失敗してもそのまま話は続き、
>その結果無実の人を捕まえてしまったり余罪を追及できずにその事件が終わることもあるようで
>ひとつの事件でもかなりの分岐が用意されているようです。

ここに自由を感じた
584なまえをいれてください:2011/05/17(火) 02:04:12.46 ID:YxVKO++I
完璧主義の奴はロードしまくってプレイするんだろうな
585なまえをいれてください:2011/05/18(水) 22:18:34.94 ID:768gUwcy
冤罪だらけの大運動会か
586なまえをいれてください:2011/06/02(木) 09:56:57.66 ID:CW82qv5r
ミザーナフォールズどこかリメイクしてくれないかな。
プレイした当時衝撃的だった。
あの頃はグラフィックの美しさが何より重要視されてたから
過小評価されてた気がするけど、箱庭のパイオニアだと思う。
587なまえをいれてください:2011/06/04(土) 07:49:20.71 ID:zJ0nwaUy
ミザーナってレッドシーズが後継でいいじゃんってあまり知らない者が言えば怒るか?
龍が如く出てんだから、青臭いストーリーのシェンムーはもういいじゃんって言えばファンは烈火のごとく怒るけど
588なまえをいれてください:2011/06/04(土) 09:57:26.33 ID:sFHpL55X
そう言えばシェンムーって安めぐみが出てたんだっけ。。。
589なまえをいれてください:2011/06/12(日) 15:23:50.79 ID:2Mf6aQqH
龍が如くはなんか食指が動かんなあ
プロデューサーのとっちゃん坊やがやたらとキモいし
590なまえをいれてください:2011/06/21(火) 01:00:44.69 ID:hKcKGZo5
>>587
レッドシーズは戦闘パートが恐ろしくつまらない上に長いから
後継云々いう前に挫折しそうになるわ
591なまえをいれてください:2011/06/29(水) 18:07:16.03 ID:/TCUbDSm
トゥーワールド2がクソ過ぎる件!!!!!!!
金返せ!
592なまえをいれてください:2011/07/19(火) 17:01:54.70 ID:FungJjCM
現行ハードで太陽のしっぽ作って欲しい
593なまえをいれてください:2011/07/25(月) 16:33:54.71 ID:1qPQxawW
>>592
PS3でやってろよ
594なまえをいれてください:2011/07/25(月) 16:36:32.94 ID:B1duyHo/
>>591
なぜスカイリムまで待てなかった…
595なまえをいれてください:2011/07/25(月) 20:45:21.42 ID:lArQBXjM
レッドシーズってゾンビパートいらなかったな
推理ゲーだったら隠れた名作になってた

アリバイがあるやつが犯人(トリックなし)っていう
596なまえをいれてください:2011/07/26(火) 22:17:57.50 ID:DjwaHYnE
inFAMOUSやっぱ楽しいわ
町中を自由に駆け回れるだけで満足
597なまえをいれてください:2011/07/26(火) 22:22:25.90 ID:x7VXgmKl
雑魚敵の超絶スナイポ能力は勘弁
まあそれくらい無いと勝負にならないんだけどさw
積んでる2をそろそろやるか
598自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 21:34:03.27 ID:+1Ke35zK
ぶっちゃけフリーズバグ改善したFallout3とNVリリースしてくれたら改めて買い直す。
599自治スレにてLR議論中:2011/08/23(火) 22:03:19.31 ID:e8YBdCmD
NVはローカライズのやり直しもぜひ頼む
マジで会話の内容がイミフ
600自治スレにてLR議論中:2011/08/28(日) 17:50:26.55 ID:cUuE+6YE
初代SIRENが色々出来て意外と自由度高いと思う
601なまえをいれてください:2011/08/29(月) 15:55:01.50 ID:ETGznm0l
あ?
602なまえをいれてください:2011/09/04(日) 19:19:16.76 ID:0UtSx5uu
色々見たりやったりしてみたけど、やっぱパチプロ風雲録5、6に勝るゲームは無いな。
もう風雲録抜きのパチパラが3つも出てしまったけど、続編を作る気は無いのかな・・・
603なまえをいれてください:2011/09/05(月) 11:53:42.59 ID:be45TjC6
>>602
九条がアイレム抜けたから風雲録もバントロももう出ない

今はパチパラスレもバントロスレも
九条の立ち上げた会社の新作待ちっちゅー流れになってる
604なまえをいれてください:2011/09/05(月) 14:05:52.52 ID:ZLdHLtGM
その九条って人のツイッターで、選択肢の多い箱庭ゲームを必ず出すって書いてあるね。
風雲録は出せないみたいだから、その新作に期待するしかないな。
605なまえをいれてください
R-TYPEで箱庭か
斬新だな