【XBOX360】HalfLife2 Portal 13【The Orange Box】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
The Orange Box
http://orange.half-life2.com/
http://theorangebox.jp/

wiki
 Half-Life 2: The Orange Box @ ウィキ
http://www42.atwiki.jp/hl2orangebox/upload/16.html
 Portal
http://wikiwiki.jp/portal/

Team Fortress 2の話題は下記のスレでお願い致します
【Xbox360】 Team Fortress 2 part6 【Orange Box】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1217597612/

前スレ
【XBOX360】Half Life 2 part12 【The Orange Box】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1213039424/


The Orange Box
\6800(税抜き)

CEROレーティング「Z」(18歳未満の方には不適切な表現内容が含まれる商品につき、18歳未満の方は購入できません。)
2なまえをいれてください:2008/08/13(水) 13:53:39 ID:2k9jd8KC
Q 販売がEAだけど、EA鯖/隔離鯖だったりする?
A 海外版と実績が同一なので、サーバーは海外版と同じくLive鯖

Q 日本語字幕出ないよ
A 字幕ON

Q Half Life 1のストーリー教えて
A ttp://www.asahi-net.or.jp/~KU5A-KTJM/halflife/など

Q HL2で武器の変更が効かない
A キーコンフィグでデフォルトに戻す(Y)と治る

Q TF2で対戦したいんだけど、プレマ、ランクどっちを選べばいいの?
A プレマのクイックでOK。ランクはほぼ人いません。

Q TF2で部屋検索しても部屋ないよ。
A 部屋の定員が揃うと検索に引っかかりません。見えない部屋として存在(部屋の人数が減ると参加可能)

Q ラグが酷くてカクカク遅延しまくり / PING表示で緑3本なのにラグ酷いよ
A PING表示は目安なので、日本、韓国、台湾ホスト部屋で遊びましょう

Q ホスト有利なんじゃない?
A あまり関係ありません。どちらかといえば本体に高負荷がかかり突然フリーズに見舞われます。
3なまえをいれてください:2008/08/13(水) 13:56:11 ID:2k9jd8KC
Orange Box 同梱マニュアル改訂版 - 2008.05.22
http://theorangebox.jp/dl/OrangeBox_BDY_080521.pdf

* 必要なメモリ容量10MB を20MB に修正。

p3
* 設定メニュー項目の説明を改訂。
* ゲームオプション項目の説明を改訂。

p4
* コントローラ設定項目の説明を改訂。

p7
* Aボタンの色を修正。

p14、p15
* RT ボタン、LT ボタン、右スティック、左スティック、BACK ボタン、十字キーの動作を修正。

p23
* 冒頭のオプションの説明に補足を追加。
4なまえをいれてください:2008/08/13(水) 13:58:01 ID:2k9jd8KC
関連スレ
【Xbox360】 Team Fortress 2 【オンライン】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1211979064/

コンパニオンキューブを愛でるスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/male/1211981890/

チート
体力回復 : 上、上、下、下、左、右、左、右、B、A
装備中武器の弾薬補充 : Y、B、A、X、RB、Y、X、A、B、RB(Gravity Gunボタンを再度割り当てる必要がある)
見えなくなる : LB、上、RB、上、LB、LB、上、RB、RB、上
5なまえをいれてください:2008/08/13(水) 14:02:48 ID:xaOLtXV9
                 __
                /   \
              /ノ   ヽ_\  
             | (●) (●)|   /
              |  (__人__)  .|  <   >>1
              l  ` ⌒´  |   \
              {         |   
               {       /   
          ,-、   ヽ     ノ、  
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/ ヽ,
        /  L_         _( { r-、 ヽ
           _,,二)     〔― ‐}     |
           >_,フ      }二 コ\   Li

6なまえをいれてください:2008/08/13(水) 15:07:46 ID:ugKa+1l2
嘘なんてついてないよ本当に昨日買ってきたよ
この急にグイッといくエイムやりづらい
7なまえをいれてください:2008/08/13(水) 19:40:56 ID:5pLWXBQq
>>6
じゃあやめればいい。
8なまえをいれてください:2008/08/13(水) 22:01:28 ID:kuQLU7LJ
>>7
9なまえをいれてください:2008/08/14(木) 05:42:23 ID:btL9W/M0
今更だが、ポータル動画見て吹いた
終いにポータル0クリアとか…、アホ過ぎるw
10なまえをいれてください:2008/08/15(金) 14:46:50 ID:daKIbAQq
HLシリーズってやけに疲れる気がするw
面白いんだけどさ
11なまえをいれてください:2008/08/15(金) 19:03:14 ID:GZe+Js+Z
さっき火達磨ゾンビが日本語喋ったんだけど俺の耳が腐ったのか?
12なまえをいれてください:2008/08/15(金) 19:24:38 ID:e/hdeOFT
やーヴぁー、おえらいぃー
13なまえをいれてください:2008/08/16(土) 02:23:40 ID:NS1Wrvnr
ポータル終わったけどよくわからんな
主人公はなにものだったのか
ケーキの意味は何だったのか
マザーコンピューター?の存在意義は?
なぜ研究所は無人だったのか
外の世界に人はいるのか

もしかしたHL2全部やらないとわからない?
ラストの歌にブラックメサがどうのこうのってあったし
14なまえをいれてください:2008/08/16(土) 02:28:52 ID:3b7y11Rm
その辺りは海外でもかなり考察されてるよね
主人公はアリックスと関係がありそうな感じだったり
ケーキはマザーコンピューターがマジで感謝して作ってたり
無人なのは以前コンピューターが暴走して毒ガスで研究員殺しちゃったのかもしれないし
外の世界はHLとリンクしてたりするかもだし
ブラックメサのライバル企業的な扱いだったり
15なまえをいれてください:2008/08/16(土) 14:25:28 ID:JPth9jBT
あー加重コンパニオンキューブかわいいよー^p^
16なまえをいれてください:2008/08/16(土) 22:04:55 ID:XJgdbaLl
>>13
HL2全部やってもわかんないよ。
HLシリーズが完結してみないと。
17なまえをいれてください:2008/08/17(日) 00:48:48 ID:xGVLe8dD
エピソード1まで来たけどもう限界、必ず酔ってしまう
照準速度も最高にしても駄目だ
他のFPSは全く酔わないのに何でこのゲーム酔うんだろう?
18なまえをいれてください:2008/08/17(日) 02:25:38 ID:PQC99ojs
視界が狭いから
ep1や2ではちょこっと改善されてるけどね
19なまえをいれてください:2008/08/17(日) 12:57:10 ID:Thhr6Hcd
凄いよくできたゲームだけどこれおもしろいのかな?
いや昨日買ってきたんだけどね、いちいち迷うし拳銃取ったら近接武器とチェンジ出来ないしでなー。

敵倒すのも楽しくないし。
20なまえをいれてください:2008/08/17(日) 13:24:18 ID:AydLQWcJ
HL2の魅力はオブリビオンとかと同じでその世界に「いる」ことを堪能できることだと思うんだ
最初のほうはえんえん歩くだけで退屈だけど、だんだん映画のワンシーンのように盛り上がっていくからぼちぼち進めてみるのがいいと思う

アクション、シューティング関連はお察し

格闘武器は十字キーのどれかを押してみるとチェンジできるかも
21なまえをいれてください:2008/08/17(日) 13:37:45 ID:hgmLPX36
バイオショックみたいに、十字キーで武器チェンジ時は画面が止まる方がよかった。
武器の種類多すぎて、リアルタイムで十字キー複数回押さなきゃなんないのは面倒。
シューティング要素より、アドベンチャー要素の方が圧倒的に強いんだし。
22なまえをいれてください:2008/08/17(日) 13:48:01 ID:aXLT4vUm
HLってのは昔からリアルタイムで進行するFPSってのが売りなのに
23なまえをいれてください:2008/08/17(日) 14:39:26 ID:5YX8m/JG
もともとがPCゲーだっただけに
コンシューマのコントローラー向けに操作が最適化されてないんだよな
俺はそこら辺は割り切ってたけど
24なまえをいれてください:2008/08/17(日) 14:55:49 ID:Thhr6Hcd
そうだよな。
確かに普通のFPSではないよな。
いやね、ヘイローみたいなのを想像してたからかなり衝撃的だったんだ。

武器チェンジ出来るのか?色んなボタン押しまくったけど全然無理ぽだったぜ!
25なまえをいれてください:2008/08/17(日) 15:57:15 ID:fOrlYVqV
>>24
説明書6〜7Pを読めw
26なまえをいれてください:2008/08/18(月) 07:53:26 ID:m7TvtPS4
お前ら頼む!
武器チェン方法を教えてくれ!説明書読んでも色んなボタン押しまくっても無理だぜ!
壁壊すのにいちいち銃を使うのがすげーもったいない
27なまえをいれてください:2008/08/18(月) 10:31:15 ID:9WVvgtFm
下押せよ。それかキーコンフィグかえてるんじゃない?
28なまえをいれてください:2008/08/18(月) 16:47:28 ID:vG70BDGq
>>26
十時キーを押せばいいんじゃね?
もしかしてポータルで武器チェンジできるとおもってる?あれはできないよ
29なまえをいれてください:2008/08/18(月) 16:48:55 ID:vG70BDGq
HLはふんいきげー
だからFPS要素はあんま重要じゃない
30なまえをいれてください:2008/08/18(月) 21:30:48 ID:m7TvtPS4
サンクス!
なんだが下なんて100回ぐらい押してるぞ!
上を押した場合のみ武器リングアイコンが出てくるが全く変えたりできる気配なし。
ボタン配置は変えてないと思うけどもっかい確認してみるわ。

>雰囲気ゲー
そだな。ゲームの作り込みや物量は凄いけどやっててそんな楽しくない…
てかどっから撃たれてるか分からんくて行き先も分からんくてストレス溜まること多い…
雰囲気がどうこうよりゲームを動かす事が好きだから単純に合わないってのがでかいけど。
3130:2008/08/19(火) 01:34:53 ID:O52BHpVr
聞いてくれ。明らかにバグってたわこれ。
キー設定全く変えてなかったのにキー設定をデフォルトにってしたら
十字キーで武器変えられるようになった。
てかキーコンフィグで武器チェンジボタン編集できねーしw
武器チュンジできるようになってちゃんとプレイしてたらちょっとおもしろく
なってきた。相変わらず迷うのは結構うざいがそれなりに楽しめそうだ。
32なまえをいれてください:2008/08/19(火) 02:33:45 ID:cM9H93cX
これでしょ随分前のだけど
ttp://jp.youtube.com/watch?v=cL-mR79GErU
33なまえをいれてください:2008/08/19(火) 02:34:27 ID:QXxQ00wy
そうそうこれこれ^^
34なまえをいれてください:2008/08/19(火) 08:03:21 ID:/qRcXFPq
>>21
そんな糞仕様絶対嫌だし絶対悪くなる。
35なまえをいれてください:2008/08/19(火) 12:19:11 ID:wGAeNLo3
>>24
普通に進めてたら武器チェンジ方法もチュートリアルで教えてくれるハズだが・・・

HL2は前半はちょっとたるい展開が多いぞ
もうちょっとがまんしれ
36なまえをいれてください:2008/08/19(火) 12:21:11 ID:YuMQUZoD
テンプレ読めよお前ら。

>>2
Q HL2で武器の変更が効かない
A キーコンフィグでデフォルトに戻す(Y)と治る
37なまえをいれてください:2008/08/19(火) 17:23:18 ID:k+gyzaa0
HL2はアリックスとデートするゲームだ、ep2が終わるころには彼女の魅力に
もうめろめろだ
ep1なんか実績で銃撃たない(正確には鍵壊すのに一発だけ撃つ)なんてのも
あるのでシューターを期待しちゃダメだ
特にHL2無印は若干ゆったりペースだが橋(きゅーんとなる)とかラピュタライド
とも言えるアトラクションとか面白いところいっぱいあるぜ
38なまえをいれてください:2008/08/19(火) 18:18:28 ID:/qRcXFPq
>>36
テンプレにあったのか!!?俺テンプレ読んだことねーw

でも自分で発見できた俺凄いからそれでいいや!
39なまえをいれてください:2008/08/20(水) 01:06:03 ID:GbkaWFM4
公式見たらHDD必須ってなってたんだが何に使ってるんだ?
MUしかないんだけどオフなら問題ないよね?
40なまえをいれてください:2008/08/20(水) 18:01:44 ID:XwQIKPUw
>>39
多分キャッシュメモリの関係かと
もともとHDD必須のPCゲーなのでそのあたりが最適化されていないんじゃないかな
てか箱○はHDD付けるだけでロード短くなるよ。おすすめ
41なまえをいれてください:2008/08/21(木) 02:00:12 ID:zOsoRXkE
いつまで船乗らせるんだよこのゲームwwwww
船の操作がストレス溜まって仕方ないんだが・・・
てか明らかにバグってるだろこの船の挙動。
状態によっては右押したら右に回り、
左に押しても右に回るみたいなことが超多発する。
まじだるい。
42なまえをいれてください:2008/08/21(木) 02:28:12 ID:ZkXqMPTs
まあ確かにあそこは短くてもよかったなあ
疾走させて爽快感を感じさせようとしているのかと思いきや、
進行方向の扉が閉じたり、謎解きしたりでいちいち止まらなきゃいけなくなるからな
そこは謎とき要らねえだろってやってて俺は思った
43なまえをいれてください:2008/08/21(木) 07:55:30 ID:kisXvLF4
>>42
船の操作性さえよければあの長さでもまぁ許す。
動かしにくいにも程がある
44なまえをいれてください:2008/08/21(木) 09:18:05 ID:SDTv9JJ9
ボートも車も2周目にノンストップでこなせるようになると
長さが丁度良くて面白いんだけどな。
1周目はゲロゲロに酔ったが。
45なまえをいれてください:2008/08/21(木) 09:44:42 ID:2gbsLrmI
>>41
バグってるわけではないな
ちょっとでもステイックが後ろに入ってると前進している状態でもバックの操作になるんだよ
まぁ仕様がバグってるわけだがw
キーボード操作ではあれでよかったのかも知れんけどパッドじゃ糞すぎるね
全体的に出来はいいのに家庭用への移植を舐めすぎだと思うんだよね
もっと最適化すればかなり操作はばけると思う。

あと字幕がデフォでオフってのも舐めてるなぁ
レジスタンス、オカマばっかだし
46なまえをいれてください:2008/08/24(日) 00:05:41 ID:TfZT5nnu
かしら
47なまえをいれてください:2008/08/24(日) 00:09:43 ID:GRRn+RDm
まぁ、EP2でアリックスが男言葉で話すところがあることでバランスが取れてるんじゃないかしら
48なまえをいれてください:2008/08/24(日) 00:57:42 ID:U0CM+f5b
そうよ、フリーマンがいたんだわ
あー!
アー!
49なまえをいれてください:2008/08/24(日) 01:17:58 ID:TfZT5nnu
やられたー
50なまえをいれてください:2008/08/24(日) 01:27:35 ID:HANp30e0
>>47 敬語もあったよね
51なまえをいれてください:2008/08/25(月) 18:02:43 ID:2/GA7Ika
昨日テイルズ終わったからこれ買ってポータルクリアした
エンディングニコニコで何回も観てるのに凄く感動した
ホラータッチから一転泣かせる展開がほんとに素晴らしかった 大満足です
52なまえをいれてください:2008/08/25(月) 23:08:55 ID:vdIbT/bl
思ったんだが、XBOXのリペアセンターって
GLADOSのコアがいっぱいベルトコンベアー流れでいく感じなのだろうか
無数のリングライトが赤いままこっちを向いて流れてくる・・・・・((((((;゚Д゚)))))) ガクガクブルブル

ていうか本編にXBOXっぽいオブジェクトあったなw
53なまえをいれてください:2008/08/25(月) 23:09:17 ID:EzYVK132
泣ける・・・・のか?
54なまえをいれてください:2008/08/26(火) 10:09:37 ID:50VgrE/Y
>>53
なんかしらんけどじわっと来たのは確かかな
55なまえをいれてください:2008/08/26(火) 12:42:41 ID:uBk8wCOL
56なまえをいれてください:2008/08/26(火) 13:34:33 ID:jXKulYUG
何です?
57なまえをいれてください:2008/08/26(火) 14:47:28 ID:i0JNiJiQ
これ、ポータルとHL2は字幕でみれたけど
エピソード1いまやってるんだが、設定に字幕の項目が・・・ない・・??
58なまえをいれてください:2008/08/26(火) 14:49:28 ID:bTSBiRSq BE:445388328-2BP(1927)
ep1にもep2にも同じ設定ありますよ!
59なまえをいれてください:2008/08/26(火) 14:49:43 ID:i0JNiJiQ
キャプションってとこね・・・
なんて分かりにくいw
60なまえをいれてください:2008/08/27(水) 02:22:57 ID:g42CgoMH
ばか
61なまえをいれてください:2008/08/27(水) 07:41:42 ID:FHCCWMxC
EP2で対ヘリ戦、アリックスに「ゴードン!回復アイテム見つけたわよ!」と言われて、
「“回復アイテム”言うなー!」と思った。
62なまえをいれてください:2008/08/27(水) 11:48:17 ID:kgyyN99W
幼虫つぶし.txtとてもわかりやすかったです。
うpしてくれた人サンクス
63なまえをいれてください:2008/08/27(水) 12:12:38 ID:siPiZ1Yq
ウォーターハザードと車でイライラ
前半のホラー要素にイライラ
気持ち悪い虫にイライラ
全部クリアはしたけどHL2向いてないのかな・・・
64なまえをいれてください:2008/08/27(水) 14:57:37 ID:u4FvUvOv
>>61
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65なまえをいれてください:2008/08/27(水) 19:45:55 ID:rfdWRb/a
>>63
HL2はそこまでイライラしなかったけどep1とep2でイライラした
66なまえをいれてください:2008/08/28(木) 00:35:01 ID:HuRvRsQa
シェパード伍長は何処いっちゃったの?
67なまえをいれてください:2008/08/28(木) 12:18:02 ID:VQNhKIaw
>>65
ep1とep2のほうがさっくり遊べるのになんで?
68なまえをいれてください:2008/08/29(金) 11:06:25 ID:DYu9u5pU
ゾンビの鳴き声逆再生聞いたけど鳥肌たった
69なまえをいれてください:2008/08/29(金) 13:50:36 ID:+0rsyJ4E
ヘイローにも逆再生ネタあったな。エリートか何かの声。
70なまえをいれてください:2008/08/30(土) 14:28:01 ID:7aQ/zgkx
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1483003
ポータル好きなら見ておいた方がいい
71なまえをいれてください:2008/08/31(日) 16:07:08 ID:kSXXCyLg
これまでFPS酔いはしたこと無かったんだが、
HL2やったら気持ち悪くなった…
72なまえをいれてください:2008/08/31(日) 18:56:50 ID:xTBUO2+3
野菜を育てるMODってどこあります?
73なまえをいれてください:2008/08/31(日) 22:38:59 ID:HodXO9P0
箱にはMODとかないしPC版なら板違い
74なまえをいれてください:2008/09/05(金) 07:19:48 ID:/uvvpLhO
ぎゃーやられたー
75なまえをいれてください:2008/09/06(土) 15:23:05 ID:VM71Fmea
アッー!
あー!
足をやられたー
76なまえをいれてください:2008/09/06(土) 15:36:39 ID:sGV2dOUM
>>70
すごいな
全部想定範囲内なのか
77なまえをいれてください:2008/09/09(火) 21:34:50 ID:I9KIX3Gy
HL2の視野角(FOV)ってデフォルトいくつかわかる人居る?
78なまえをいれてください:2008/09/09(火) 22:05:10 ID:i6pK/JwK
>>71
HL2はアングル自体は普通のFPSだから平気だったけど
ポータルは色々と滅茶苦茶になるから俺も長時間はできんw
79なまえをいれてください:2008/09/10(水) 01:05:08 ID:3pp4cZuf
HL2はボートが最強。あとは大した事無かった
あのボートのせいで2週目やる気になれん・・・
80なまえをいれてください:2008/09/10(水) 01:30:33 ID:H5ZIODq9
三菱UFJニコスのCMの最後のジングルが、
何となくstill aliveの歌いだしに聞こえないような気がしないでもない

http://jp.youtube.com/watch?v=3UQkgsfxSZA
81なまえをいれてください:2008/09/10(水) 11:44:30 ID:xPotEK93
むしろ映画SAWのテーマを思い出したんだが
82なまえをいれてください:2008/09/10(水) 17:44:35 ID:aFUN19hQ
リアルハーフライフはじまった・・・世界オワタ\(^o^)/
ttp://japanese.engadget.com/2008/09/10/lhc-gordon-freeman-half-life/
83なまえをいれてください:2008/09/10(水) 21:26:17 ID:EohkhCUJ
俺は子を残せない、のか?

…ああ、ガッポイが来なくても残せないんだった。
84なまえをいれてください:2008/09/11(木) 01:40:45 ID:dUmZ23+X
あたりまえよ、フフッ
85なまえをいれてください:2008/09/11(木) 01:42:14 ID:oT/B/wsC
>>82
いや、Dr.フリーマンが居るから不測の事態が起こっても安心じゃないか
86なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:07:03 ID:hJZ+4gKY
不足の事態に備えてバールを大量生産しなきゃな
87なまえをいれてください:2008/09/11(木) 12:14:10 ID:NrigXzVS
俺は発煙筒を集めるぜ
88なまえをいれてください:2008/09/11(木) 16:33:23 ID:8eYMDNAT
ピピッ 屁クセエッ!
89なまえをいれてください:2008/09/13(土) 03:19:13 ID:bgvZAShw
PortalやりたくてOrange Box買ってきたぜ.
この世界観がいいですね.ちょっと酔うけど.
90なまえをいれてください:2008/09/13(土) 19:54:18 ID:WDPSLI+R
91なまえをいれてください:2008/09/13(土) 20:06:18 ID:HOLqz+a0
Mr,フリーマン?
92なまえをいれてください:2008/09/13(土) 22:44:05 ID:HHiT1xgL
自由マン
93なまえをいれてください:2008/09/13(土) 23:03:29 ID:jZTO52Dd
ゴードンってメガネ壊れたらどうするんだろ
94なまえをいれてください:2008/09/14(日) 01:00:50 ID:wJUsyWg+
HL2車に乗るところからクソゲーになった
95なまえをいれてください:2008/09/15(月) 12:31:21 ID:zF6n8tcV
レーベンホルムよりも
「スーツは私のものよ!」
ってのが一番怖かった
96なまえをいれてください:2008/09/15(月) 14:52:10 ID:2tjVITRd
コンバインの敵兵なんでガッポイって呼ばれてんの?
97なまえをいれてください:2008/09/15(月) 20:27:42 ID:uudfBp7H
「ガッポイガッポイガッポイ!」て言うから
98なまえをいれてください:2008/09/15(月) 22:44:44 ID:zF6n8tcV
ガッポイって聞いたことない
どんな状況で言うの?
9996:2008/09/16(火) 02:02:59 ID:SsSVZs8B
これは俺の推測だが・・・
きっと何言ってもあの独特な声質のせいで「ガッポイ」って聞こえるのではないだろうか
100なまえをいれてください:2008/09/16(火) 03:18:01 ID:WKr3UzUX
たまに言うぞガッポイガッポイガッポイって。
何した時か忘れたけど
101なまえをいれてください:2008/09/16(火) 03:56:51 ID:RLvdcBub
ガッポイガッポイガッポイポイ♪
ガッポイガッポイガッポイポイ♪
ガッポイガッポイガッポイポイ♪
ガッ♪ガッ♪ポイ♪ポイ♪ガッポイポイ♪
102なまえをいれてください:2008/09/16(火) 08:00:31 ID:8Q27aR2x
死ぬときの無線が「ガッポイ」って聞こえるんじゃなかったかな
103なまえをいれてください:2008/09/16(火) 08:10:26 ID:HZTTlAKC
オフ専で買ってクリアしたけど2周目やる気起きないな
FPSだと思ってたらアドベンチャーゲームだったし
世界観は良く出来てたけどストーリーはそれほど面白くなかった
104なまえをいれてください:2008/09/16(火) 18:20:03 ID:U+VGl4uz
俺もストーリーはおもしろくなかったな
なんか物理エンジンが評価されてるだけな気がしてきた
105なまえをいれてください:2008/09/16(火) 18:34:14 ID:SsSVZs8B
なによりエイムがほかのゲームと違ってやりにくい
106なまえをいれてください:2008/09/16(火) 21:12:45 ID:XnVlw1uI
探偵ナイトスクープで、がっぽいってスポーツ?をやってたな
107なまえをいれてください:2008/09/16(火) 23:49:08 ID:5a258Z/f
なんかどこに狙いをつけていいかわからないんだけど。
円の中心?
適当に撃ってもなんかあたってるし。
108なまえをいれてください:2008/09/17(水) 01:01:05 ID:mP7e6mug
スティッキースプリントだっけ?これなに?
あとこの加速していくエイムスピードはどうにもならない?
109なまえをいれてください:2008/09/17(水) 11:20:50 ID:nwRpZe/I
The Orange Box
Portal: Prelude Mod Trailer
http://www.gametrailers.com/player/40079.html
Posted September 17, 2008
110なまえをいれてください:2008/09/17(水) 22:35:12 ID:JM4Tt8a+
linkinかっこいいいな
111なまえをいれてください:2008/09/19(金) 17:54:48 ID:d+vfskE0
宇宙人のヒトがスゲーツヤツヤしてて見入るんだが。なにこのクオリティ。
112なまえをいれてください:2008/09/19(金) 17:58:41 ID:d+vfskE0
おなかの上辺りにはえてるのちんこかと思ったら手だったよ。はっはっは。
113なまえをいれてください:2008/09/19(金) 21:48:11 ID:oMZFd9dd
なになに何の話?
114なまえをいれてください:2008/09/19(金) 22:59:33 ID:21Nt00au
HL2のホラー的なステージまできたんだけどここってどれくらい続くのかな?
115なまえをいれてください:2008/09/20(土) 11:26:05 ID:rX6J3TUc
レーベンかな?手に入れた重力銃で遊んでるとすぐ終わっちゃうよ
116なまえをいれてください:2008/09/20(土) 21:26:39 ID:ie4rmMPL
>>115
レスサンクス
そんなに長くないのか。ホラーが苦手だからかなり辛いんだけど
そんなに長くないなら頑張ってやってみるよ
117なまえをいれてください:2008/09/22(月) 18:33:12 ID:rKINDk9Q
ああああああ糞ローカライズと糞エイムでやる気削がれちゃうううううううううううううううううううううう
実績二桁でストップしちゃううううううううううううううううう
118なまえをいれてください:2008/09/24(水) 13:22:52 ID:xnH4BqmA
ハーフライフ2に関してはここのレビューの通りですな
ttp://www.game-damashi.com/review/half-life2.htm
119なまえをいれてください:2008/09/24(水) 22:29:56 ID:VReqVDCP
そういやHL:Sourceってどうなったんかね
2のグラで1をプレイって、考えうる最高の組み合わせじゃね?
と狂喜してたのにちっとも続報がない間に
360出てPCゲーから離れちまった
120なまえをいれてください:2008/09/26(金) 19:01:52 ID:Uo+6mnej
とっくに出てるけど2並のグラなのはマップだけ
121なまえをいれてください:2008/09/27(土) 19:39:16 ID:YLPSF1be
そりゃしらんかったサンクス
122なまえをいれてください:2008/09/29(月) 16:03:50 ID:CUpwvKAP
頑張って幼虫つぶしの作業してきたのに2匹足りないって‥‥‥‥

だれか慰めておくれ
123なまえをいれてください:2008/09/29(月) 18:28:27 ID:yU3P5Ndo
何故戻れる場所でセーブしていないのか。
セーブしてあるのなら、何故戻って探さないのか。
124なまえをいれてください:2008/09/29(月) 20:31:49 ID:CUpwvKAP
>>123
おまい頭いいな、きっとイケメンなんだろう
125なまえをいれてください:2008/09/29(月) 21:50:53 ID:yU3P5Ndo
ラーメン、ツケメン、ぼくフリーメン(man)
とにかく、攻略サイトとかみて
ここまでに何匹、とかやってけば確実でしょ
126なまえをいれてください:2008/09/29(月) 21:52:57 ID:jsnxldcC
よく虫潰しの実績なんて解除できるな
127なまえをいれてください:2008/09/29(月) 21:53:31 ID:jsnxldcC
すまん途中で書き込んじまった
虫嫌いな俺には到底達成できないわ
128なまえをいれてください:2008/09/30(火) 01:34:57 ID:Szy2o1Vm
一週目で発狂しそうになりながら潰していったのに一桁足りなくて断念したわ

129なまえをいれてください:2008/10/02(木) 00:47:45 ID:4WRlSczn
Ep1のバールって初めの方に落ちていますか?
取らないまま進んでいるっぽいんですが。
130なまえをいれてください:2008/10/02(木) 01:03:12 ID:vIjJTBay
それであってるから気にするな
131なまえをいれてください:2008/10/02(木) 18:32:00 ID:4aHl/HWa
3999円で売ってたからつい買ってしまった
オブリ買うつもりだったのに
132なまえをいれてください:2008/10/02(木) 22:04:30 ID:6Sj3DgnE
>>131
奇遇だな俺も今日2980で買ってきた
133なまえをいれてください:2008/10/03(金) 01:47:11 ID:BhCV2oOw
4900円で今日買った俺涙目
134なまえをいれてください:2008/10/03(金) 02:06:14 ID:x+oddfPD
>>130
そうですか。ありがとうございます。
135なまえをいれてください:2008/10/03(金) 02:46:11 ID:MJ8/pZOB
>>133
ポータルだけで、そこらいらのソフト1本分以上の価値があるから
決して損はさせませんぜ旦那
136なまえをいれてください:2008/10/03(金) 10:18:19 ID:1sPaH1tb
ポータルよりHL派だ
コントローラじゃきついポータル
動くPCなんてもってないけどさ
137なまえをいれてください:2008/10/03(金) 15:36:53 ID:UbamBol5
乗り物ステージがもっと短ければいいゲームだった
うん
138なまえをいれてください:2008/10/03(金) 17:32:17 ID:q19EwSjO
2から入っていま途中なんだが、ストーリーのことで一つだけ教えてくれ
敵クリーチャーは異星人なのか?異次元人なのか?
異次元世界"Xen"なんだから異次元人かと思ったら
色々ググってみたら異星人表記も多いし
139なまえをいれてください:2008/10/03(金) 19:10:41 ID:mddXBSaE
宇宙人がいるとしたらそれは宇宙人であると同時に外国人なわけだ。
そういうことじゃね?
140なまえをいれてください:2008/10/04(土) 01:07:08 ID:AcAYGQnh
言われて気付いた。そういや異次元だったな・・・。
とか皆思ってるんじゃないの
141なまえをいれてください:2008/10/04(土) 10:24:19 ID:z/JfKUSd
エイリアンって言葉が異次元人も異星人も指せる言葉だから余計ややこしくなってる
142なまえをいれてください:2008/10/05(日) 01:40:59 ID:LauXozfd
序盤あんまりだったが、やっぱHL2おもしろいな〜
ボートも一時したらなんか面白かったし、ゾンビいっぱい出てくるとこは重力銃でカッター飛ばして一気にまっぷたつなんて快感だった

一つ質問なんだけど、ボートの最後の方で広い沼でヘリとタイマンはるが
それ倒した後、壊れかけの門開けるが、そこに行く前にスーツ着てバッグもった人がふと見えて曲がり角で消えたんだが
それは偶然?必然?あれが例のG-MANってやつ?

長文スマソ説明すんの難しいなw
143なまえをいれてください:2008/10/05(日) 09:54:11 ID:W3VteN0l
G-MANが見えるポイントはいくつかある
たいていは気付かないし、気付いたとしても
すぐ見えなくなるから見間違いかと思いやすい
つまり、偶然
144なまえをいれてください:2008/10/05(日) 22:14:19 ID:UDjvGOpg
今さっき、エピソード2まで終わらせたんだけど、おもしろいな〜
でも乗り物関連は、確かにイラネ…という気がしないでもない。

エピソード3もすんごくやりたいけど、PCのスペックが低すぎて出来ないんだよね
ライブアーケードで配信されないだろうか
145なまえをいれてください:2008/10/06(月) 12:31:07 ID:fI8OznMG
>>144
360でも発売されるよ。
コンセプトアートコンテストに出展されているHL2・Ep3の登録情報(公式)に、
ちゃんと「Xbox360」の表記があったから。
PC版と同発かどうかは微妙だけどね。国内なんてさらに微妙。
146なまえをいれてください:2008/10/06(月) 14:48:15 ID:MnbhXSjw
PORTAL2はまだか?
147なまえをいれてください:2008/10/06(月) 15:39:05 ID:dMcXDckO
PORTALで質問なんだけど、ハートのキューブを廃棄した次のステージ
今までと部屋の雰囲気がと違うし、始まったところから動けないんだけど
バグなのかこれをなんとか抜け出さなきゃいけないのか‥
何度ロードし直しても同じで先に進めません
148なまえをいれてください:2008/10/06(月) 16:35:02 ID:GOk9dZaZ
>>147
動けないって操作できないってこと?
それとも扉とか開かないってこと?
コンパニオンキューブの次のステージってどんなとこだっけ?
149なまえをいれてください:2008/10/06(月) 19:13:35 ID:dMcXDckO
目線と銃の発射はできますが、一歩も動けない
周りを白い壁に円状に囲まれている
その中心部分から、青いキラキラした何かが地面から
天井まで延びている
白壁より上から天井にかけては黒っぽく、今までにない材質
銃は全て跳ね返されます地面と壁の隙間が見える部分が一カ所あり、そこからだけ
遠くに見える壁に穴を開けることができる
開けた穴はかなり遠いです

こんな感じですがバグでしょうか?
150なまえをいれてください:2008/10/06(月) 20:06:30 ID:WsqtCRqu
コンパニオンキューブ捨てて次のステージ進んでみたけど
普通に進める 多分バグだね
一度やったところならやり方覚えてるだろうしすぐ進めるでしょ
151なまえをいれてください:2008/10/06(月) 20:52:55 ID:dMcXDckO
やっぱりかー!!
初挑戦で苦労しただけに残念

わざわざやっていただいたみたいでありがとうございました
152なまえをいれてください:2008/10/09(木) 00:12:23 ID:RwsCeYKd
ふぅ・・・今HL2本編終わった・・・オフ専ソフトだからだろうが長いなwちょっと疲れたよ
同じような部屋、建物でコンバインかゾンビを倒すことの繰り返し・・・う〜んなんだかなぁ
グダグダと盛り上がりの差が激しすぎる気がするw

ちょっと別ゲーでリフレッシュしてEpi1,2をやろうかな〜
153なまえをいれてください:2008/10/09(木) 01:39:01 ID:cgv7vuoS
HLは1は神ゲーだったけど2は凡ゲーだったな
154なまえをいれてください:2008/10/09(木) 01:56:48 ID:UBaePZIx
TGSでポータル続編の情報こねーかなーw
155なまえをいれてください:2008/10/10(金) 17:20:18 ID:lsjBulZW
portal still aliveだけ?
156なまえをいれてください:2008/10/11(土) 13:58:25 ID:BMVvHdp7
ぽーたるっ!〜すてぃる☆あらいぶ〜の情報なかなか来ないな・・・
157なまえをいれてください:2008/10/13(月) 01:19:31 ID:USG3Zgu/
TGS、ハーフライフの何かを探して回ったけど皆無。
エピソード3はどうなっとるんだ!
158なまえをいれてください:2008/10/13(月) 01:21:53 ID:FAQ8fR2e
ポータル続編もだけど、
日本で一番最初に発表はないだろ
159なまえをいれてください:2008/10/13(月) 16:40:36 ID:Aiewv3s9
HL2の倒れたタレットの起こし方がサッパリわからない…
もしかして360版は無理?
160なまえをいれてください:2008/10/13(月) 16:50:43 ID:Aiewv3s9
と思ったら最初から設置できるタレットは勝手に起きるのか
敵のタレットを再利用は無理か…
161なまえをいれてください:2008/10/14(火) 09:23:26 ID:uMzZRNwT
さっきエピソード2終了。
プレイ中は軽い苦痛を伴うが、終わってしまうと寂しくなる…。
162なまえをいれてください:2008/10/14(火) 23:30:55 ID:6aPlOyJP
しょうゆエンジン
163なまえをいれてください:2008/10/14(火) 23:53:26 ID:593XvtQ0
ソース顔
164なまえをいれてください:2008/10/15(水) 00:26:28 ID:FQGquW+0
PS2のMoHでFPSがちょっと嫌になり、
CoD4ではFPSハマったんだけど
これはどうでしょ・・・。
面白そうな感じはあるし、レビュー見ると爽快感もあるようなんで。。
165なまえをいれてください:2008/10/15(水) 00:56:35 ID:sKaQ7XD+
丸が2個になってるよ。。
166なまえをいれてください:2008/10/15(水) 03:36:12 ID:rcE5enH5
マジレスするとやめとけ
HL2に期待してるなら特に
167なまえをいれてください:2008/10/15(水) 09:50:36 ID:b1NUFxSC
OrangeBoxの日本版って、
字幕のせい?で海外版より処理落ちがあるといつかのスレで見たんだけど、
それは本当かしら…
何版買おうかちょっと迷っててさ
処理落ちなんて気のせい、ってんならお布施の意味も込めて日本版新品買うけど
168なまえをいれてください:2008/10/15(水) 13:44:27 ID:rcE5enH5
処理落ちが気になったことはない
169なまえをいれてください:2008/10/15(水) 13:51:00 ID:myGt+wK6
ポータルはガチで面白かったし、HLも探索要素が好きって人間もいるぞ
まあただ単に、俺がFPSビギナーで探索ゲー大好きってだけなんだが
170なまえをいれてください:2008/10/15(水) 15:33:52 ID:2AdRVx7M
>>164
CoDみたいなFPS期待してるならガッカリすると思うよ
HL2はFPSじゃなくてFPA(アドベンチャー)
171なまえをいれてください:2008/10/15(水) 16:15:46 ID:FQGquW+0
>>166
レス有難うございます。
わかりました・・・見送ります

>>170
レス有難うございます。
なるほど・・・あわなさそうw。
172なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:15:22 ID:/QZhfO+W
負傷者がいる側で司令に進行の説明されてるとき、
説明台詞の字幕に「"うめき声"」とか字幕が出て消されるのが
173なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:30:42 ID:KIrp0z4v
>>171
ヘイロー3なら買って損はない。おすすめ
174なまえをいれてください:2008/10/15(水) 20:43:51 ID:eUYIuBa7
>>172
字幕設定を変えれば良かろうが。
175なまえをいれてください:2008/10/16(木) 04:42:37 ID:CMjWn3mP
小さなロケットマンの実績についてなのですが、
ロケットに人形を乗せる場所には何処から行けばいいのでしょうか。
最後まで来たんですが、
見付からないままエンディング向かえちゃいまして涙目なもので。
176なまえをいれてください:2008/10/16(木) 11:07:55 ID:2wwASVAO
博士たちと再会して話し合っている時にミサイルサイロ通るでしょ
177なまえをいれてください:2008/10/16(木) 15:33:56 ID:Dabhkcn4
大事な会話をしてる最中に空気読めない怪我人が*呻き声*でログ流すんだが‥‥‥
178なまえをいれてください:2008/10/16(木) 15:39:40 ID:Aps9EzgM
スティッキースプリントってなんだよ・・・
やたらヨイショされてるけどこれクソゲーレベルだろ・・・
179なまえをいれてください:2008/10/16(木) 15:44:27 ID:nibrZDUg
物理エンジンゲー
180なまえをいれてください:2008/10/16(木) 15:44:56 ID:y4jL/Z8D
クソゲーレベルってのもあまり聞かない言葉だな
181なまえをいれてください:2008/10/16(木) 16:08:36 ID:2wwASVAO
*苦笑*
182なまえをいれてください:2008/10/16(木) 18:47:05 ID:nivRFFaX
俺は楽しめた
楽しめなかった人がいるのも理解出来る


…が、ポータルだけはガチ
これを貶す奴の感覚を疑う
183なまえをいれてください:2008/10/16(木) 20:23:07 ID:yDP1ej9S
HLは結構雰囲気重視なゲームだから、雰囲気合わないとダメっぽいよな
ポータルはマジで楽しいよな、アクションゲームど下手な俺でも楽しめるし
184なまえをいれてください:2008/10/16(木) 20:55:19 ID:31F9tS4z
>>178
みかん箱はお徳感で評価がかなり高いけど
これを個別単品で6800円で売ってたら今ほどの評価は(ry
185なまえをいれてください:2008/10/17(金) 08:56:38 ID:MBc+t85y
>>168
そうなのか
じゃあ近所の日本版買おうかな
186なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:51:35 ID:uaLRzW0V
HL2の最大の魅力はグラビティガンを使った攻撃や謎解きだと思う
初めて手にしてドッグとボール遊びしたときは震えた
187なまえをいれてください:2008/10/17(金) 14:43:50 ID:t7+QX27o
え!?
アリックスに萌えるゲームかと思ってた
188なまえをいれてください:2008/10/17(金) 14:54:16 ID:Ue9gHuSL
違うよ
フェロモンボールをモキュモキュしてアントライオンを愛でるゲーム
189なまえをいれてください:2008/10/17(金) 15:09:07 ID:MDIBQWj1
レーベンホルムを抜けた後に見るガッポイに
懐かしさと安心感を覚えるゲームかと思ってたよ
190なまえをいれてください:2008/10/17(金) 15:16:08 ID:hU7k+t+C
所詮その程度のゲーム
191なまえをいれてください:2008/10/17(金) 16:03:07 ID:ewdIG02W
今の日本のゲーム製作者が学ぶべきポイントは沢山あると思うけどな
特にプレイヤーへのチュートリアル部分に関しては

失敗点も多いけどそれ以上に意欲的かつプレイヤーに真摯に向き合っていると思う
今の日本のゲームクリエイターはあまりプレイヤーを見ていないような気がする
192なまえをいれてください:2008/10/17(金) 16:09:09 ID:5pJGGt2L
開発スタッフのコメンタリーがあったのはよかったな
193なまえをいれてください:2008/10/17(金) 16:17:42 ID:MDIBQWj1
ステージ中に自然にチュートリアルを含めてあるのが凄いよな
194なまえをいれてください:2008/10/18(土) 01:01:15 ID:HDyh0z5a
ちょwみんなもっとあるだろ褒める場所wwwwwww
195なまえをいれてください:2008/10/18(土) 06:13:38 ID:n3W6kpWF
えーっと・・・ どこ?
196なまえをいれてください:2008/10/18(土) 08:41:01 ID:Mt+zfUIU
地面のタイルの濡れた感じが綺麗なところ。
197なまえをいれてください:2008/10/19(日) 00:32:20 ID:aIO/ZGzr
アーケードのポータル買おうかね
198なまえをいれてください:2008/10/19(日) 21:08:40 ID:JQ71MMus
2から始めたんでストーリーがいまいちよくわからないんだけど
エイリアン系の敵は実験の失敗で地球にきた敵ってことはわかるんだけど
それ以外の人間の敵は一体どういう集団なの?
199なまえをいれてください:2008/10/19(日) 21:14:34 ID:LlK5ijpT
さあこれを機に1をやってみよう!
ちょっと無理と思うならググれば物語がでてくるぞ
200なまえをいれてください:2008/10/20(月) 20:40:35 ID:qlKdQa4q
XBLAポータルはストーリー的な進展はなしか・・・ちょっと残念
201なまえをいれてください:2008/10/20(月) 21:16:55 ID:V5lSnzv7
誰かポータルの携帯用待ち受け持ってないかな?
ホスィー・・・
202なまえをいれてください:2008/10/21(火) 08:58:03 ID:Z35QYkVS
>>189
塞がった線路の向こう側にG-manもいるよ
ゴードンを草葉の陰から見守っているよ
203なまえをいれてください:2008/10/21(火) 12:16:59 ID:6BvERoj1
G-manってどんな位置づけなんだ?
ストーリーがいまいちわからん
204なまえをいれてください:2008/10/21(火) 14:33:07 ID:QdtQ0eJz
大丈夫。
みんなあんまりよくわかってないから。
205なまえをいれてください:2008/10/21(火) 16:03:34 ID:kmr+ekLj
時空揉め事解決屋みたいなものだと思ってたけど
それにしては人相が悪い
206なまえをいれてください:2008/10/21(火) 16:03:59 ID:cVnCCRTD
どうせなんとなくな存在なんだろ
207なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:45:55 ID:GDMMPaP2
ラスボス
208なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:11:57 ID:5qEUQ/5V
Valveの社員
209なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:15:21 ID:KUak4Lpw
ゲイブ君
210なまえをいれてください:2008/10/22(水) 15:18:18 ID:hCKkVO7+
G-manて年収どのくらいなんだろ
211なまえをいれてください:2008/10/22(水) 18:23:04 ID:avrfIQof
たぶんマトリックスのあれみたいに同じ顔のやつがたくさんでてくると思う。
で、ドラゴンボールみたいに空中でたたかうんだよ。
212なまえをいれてください:2008/10/22(水) 19:18:14 ID:/Up+ZgQU
portal体験版きてるじゃないか
213なまえをいれてください:2008/10/22(水) 19:19:37 ID:z+m5hoSB
this was a triumphs〜♪
214なまえをいれてください:2008/10/22(水) 19:40:18 ID:kUs3a+4i
XBLA版は追加要素は無しなのか?
215なまえをいれてください:2008/10/22(水) 20:48:10 ID:NBD+2hm+
>>214
ChallengeMapsっつう追加ステージが14面用意されてるみたい
216なまえをいれてください:2008/10/22(水) 21:00:33 ID:3SvzmncJ
字幕表示(subtitles)は出来るけど、日本語訳に切り替える設定
見当たらない。体験版だけ?本編は訳つくのかな?
217なまえをいれてください:2008/10/22(水) 21:05:48 ID:Ea6f985F
>>216
マケプの説明文をよく見るんだ
218なまえをいれてください:2008/10/22(水) 21:33:29 ID:WSl8XpBA
ソフトごと買うかXBLAで買うか迷ってたけどXBLAは英語のみかよ
219なまえをいれてください:2008/10/22(水) 21:53:01 ID:7PLweUeE
ポータル買う価値あるのかな
これってパズルゲームみたいなもんで英語でも特に問題ないんじゃないの?
220なまえをいれてください:2008/10/22(水) 22:13:35 ID:Vn3OcLra
Chamber18の隠し部屋ってどの辺にあるの?
これだけ見つけられない
221なまえをいれてください:2008/10/22(水) 22:42:37 ID:cIt1V8+e
ポータルの本編はオレンジ箱でクリアしてるんで追加ステージのみが
目当てなんだけどこっちは英語できなくても問題ないよね?
英語解らないとヒントが解らないとかある?
222なまえをいれてください:2008/10/22(水) 23:25:27 ID:NpDBHlAD
LA版のスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1224683700/
なんか実績も違うみたいなんで立てたよ
223なまえをいれてください:2008/10/23(木) 04:15:22 ID:CwKBy/eV
ポータルは左右上下とグルグル視点動かすから酔うのはわかるけど
HL2は普通にプレイしてるだけで異常に酔う、何でだろ?
FPS慣れしてる人でも結構酔うって聞くよね、何か原因があるのかな?
224なまえをいれてください:2008/10/23(木) 04:37:34 ID:iECYdtlo
>>223
視界域が他と比べて少し狭い事が関係あるとかなんとか。
俺は酔わないんでどうでもいいが。
225なまえをいれてください:2008/10/23(木) 11:44:20 ID:1OKHSJ5H
たまには毒男板のコンパニオンキューブを愛でるスレのことも思い出してあげてください
226なまえをいれてください:2008/10/23(木) 12:00:18 ID:ySt2DShs
>>225
そのスレまだあったのかwww
227なまえをいれてください:2008/10/23(木) 12:25:20 ID:13UvkBiP
ボートや車で窓越しにさんざっぱら撃ちまくってから突入したら
死体がごろごろしてる中それでもこっそり隠れてた少数のガッポイに襲われるのが楽しい
228なまえをいれてください:2008/10/24(金) 12:41:17 ID:8u7tN84b
http://www.mygamercard.net/gpscout.php?gpid=10333
これらのアイコンって日本じゃ買えない?
229なまえをいれてください:2008/10/25(土) 12:58:59 ID:sLB30g6k
近隣警備の実績って最初の製材所も守らなきゃいけないのか?
明らかにイベントで吹っ飛んでる建物がちらほら
230なまえをいれてください:2008/10/25(土) 16:30:43 ID:HJr5Jfo+
>>229
全部だった気ガス
231なまえをいれてください:2008/10/25(土) 18:59:11 ID:04Qn4YBk
だめだ
ポータルの何面か忘れたけど
連続ジャンプで階段状に登っていくところがクリアできん…
あれ攻略方はひとつしかないよね?
ジャンプしてる間に次の階段の足場に、
穴を開けてそのまま足元の穴にうまく落ちるのを連続で決めるなんて
俺には無理だ…
途中穴にうまく入らなくて階段の足場に乗ってしまったりするけど、
そうなると死ぬか最初のジャンプに戻らないと無理だよね?
やっぱ連続で決めるしかないのか…
232なまえをいれてください:2008/10/25(土) 20:12:56 ID:UsEgK2H6
>>231
チャンバー18?上級チャンバーの18ならミスなく連続で行く必要があるけど、
ノーマルなら縦穴に飛び降りて最初の足場のポータルから飛び出した後は
自分が移動しない限りは勝手に同じ場所を往復し続けるから落ち着いて狙うといいよ。
後、往復している間は毎回同じ向きで飛び出すから
一度次の足場に狙いが定まったら無闇に視点を動かさない方がいい。
233なまえをいれてください:2008/10/25(土) 20:54:07 ID:04Qn4YBk
>>232
ありがとう
やってみます!
234なまえをいれてください:2008/10/26(日) 01:49:06 ID:Xg2ppQHB
>>232
上級も実はノーミス連続で無くても大丈夫だぞ
235232:2008/10/26(日) 02:19:47 ID:32qtY7XX
>>234
マジで!? それは知らなんだ…
236なまえをいれてください:2008/10/26(日) 03:35:00 ID:bKPfzS2r
たしか最初に勢いをつける為の竪穴辺りの壁にポータルを作れる筈
237なまえをいれてください:2008/10/27(月) 20:23:02 ID:uXMU23Fa
今日みかん箱買ってきてHL2やってんだけど面白いね
HL1は知らないんだけどHL2の状況って

物理学者「は?15年後なのここ??何で俺英雄扱いなの?」

でいいのかね
238なまえをいれてください:2008/10/28(火) 00:09:13 ID:bxHzNaME
違います
239なまえをいれてください:2008/10/28(火) 17:20:16 ID:2LfIhDEP
ゲオで新品が3999円と何故か安い
Portalしか興味ないんだけど買いだろうか・・
240なまえをいれてください:2008/10/28(火) 18:05:18 ID:0d0yOdel
>239
ポータルだけならXBLAで単品買えばいいんじゃない
241なまえをいれてください:2008/10/28(火) 18:18:51 ID:6kE4jBh9
買いなよ。保証はできないけど、他のも楽しいと思うよ。
Portalも日本語字幕でるし。
242なまえをいれてください:2008/10/28(火) 18:19:06 ID:2LfIhDEP
>>240
字幕無しでも問題無いのならそうしようかな

360買ってから真面目に英語勉強しておくべきだったと後悔することが多い
243なまえをいれてください:2008/10/28(火) 18:51:31 ID:2LfIhDEP
>>241
よし、買ってくるわ!
これにハマれば追加ステージがあるXBLAもやってみようと思う
244なまえをいれてください:2008/10/28(火) 19:23:10 ID:HjQ6Z+d9
フリーマンに続けの最後の方にある馬の銅像がある広場直前のボロボロの建物の屋上の方に行くのに
床とか壁の残骸を使って無理矢理っぽく行ったんだけどこれって正攻法?
攻略サイトには敵を倒し続ければ壁が壊れて行けるようになるって書いてあったけど
ガッポイが出なくなるまで倒し続けても何も起こらなかったし。
245なまえをいれてください:2008/10/28(火) 19:28:15 ID:7Sy2s1AT
俺は発売日に定価から10%引で買ったが、
360でコストパフォーマンスがここまで高いソフトは他に知らないな。
246なまえをいれてください:2008/10/28(火) 20:52:55 ID:Ilozv+Zb
ポータル目的で中古4500円で買ってきた、高かった・・・
247なまえをいれてください:2008/10/28(火) 22:15:00 ID:kz9IL/ht
>>245
同じくお釣りくるわ。
これのために5年くらい前PC組もうとして、延期で頓挫したんだけど
今ワンセットでやれてよかったかな。
触手に敵兵が貫かれるシーンがあったような気がする。
248なまえをいれてください:2008/10/28(火) 22:46:30 ID:IWQMCchN
俺も最近尼で新品買ったけど、買ってよかったよ。

それはそうとHL2で小学生の下校途中によくみられる高いところしか
踏んでは駄目ってルールそのまんまの実績をクリアしようと
頑張ってたが何故か解除されずがっくし。

砂踏むなって実績ね。

249なまえをいれてください:2008/10/29(水) 00:48:40 ID:FAlWZ/oY
>>248
ゴゴゴ音聞こえなくても、着地するたんびに下見てズレてないか確認。
ラムダロケーター取りに行く動画で拾う、長い板はしゃがんで移動。
最後の島に渡るとき、今いる島の物を出来るだけ飛ばしたら楽だった。
250なまえをいれてください:2008/10/29(水) 01:19:31 ID:VMpco8D3
3,4年前のゲームだから仕方ないけどHL2は古臭いし正直だるいな。ポータルは短いけど結構面白かった
中古3280円で買ったけど後悔はしていない
251なまえをいれてください:2008/10/29(水) 23:22:15 ID:uvSJFMX5
ポータルはLive クラシックで新規ステージ追加で1200ゲイツポイントくらいで売ってたよ?
252なまえをいれてください:2008/10/30(木) 02:47:34 ID:szzJzScM
>>250
流石に、これを3280円で買って後悔する奴はあんまりいないだろ
253なまえをいれてください:2008/10/30(木) 19:20:16 ID:m425j3ZY
プレアジ安過ぎワロタ状態だな
せっかくリーフリなので久し振りに北米物注文してみた
254なまえをいれてください:2008/10/31(金) 15:06:22 ID:9rFFIuNd
アーケードでポータルはじめたんだけど
英語で何言ってるか分からない…orz
あの女性の機械音声ぽい声が、ステージ始まるごとに何言ってるか知りたい
教えてくれまいか
255なまえをいれてください:2008/10/31(金) 15:58:51 ID:CsBgD2bU
256なまえをいれてください:2008/10/31(金) 16:00:09 ID:obNYs9/N
翻訳ならここにあるよ↓
ttp://www42.atwiki.jp/hl2orangebox/upload/16.html
257なまえをいれてください:2008/10/31(金) 22:03:57 ID:ju7Za9SN
333 UnnamedPlayer sage 2008/10/30(金) 13:22:19 ID:39Ha7cIw
ニコ厨&リアル厨房の俺だけど言わせてくれw

コントローラーでFPSって冗談だろwwwwwwwww
何の罰ゲームだよwwwwwwうえぇwwwwwww
まぁ雑魚は一生オートエイム(笑)でFPSごっこしとけよwwwwwwww
258なまえをいれてください:2008/11/01(土) 09:09:29 ID:Sxllf4zk
これはっ・・・・・荒れないな
259なまえをいれてください:2008/11/01(土) 14:41:45 ID:gOw/AH4t
ニコニコに上がってるポータルの動画が完成度高すぎなので
あれ見てシナリオ補完するといいかもねー。

ただ、ゲーム上では主人公は女性くさいのに
動画では男って設定の様子。
260なまえをいれてください:2008/11/01(土) 17:07:41 ID:EdYCeL+q
女性臭いと言うか、完全に主人公女性だよね
261なまえをいれてください:2008/11/01(土) 17:22:15 ID:2aDQ3sPM
Chellちゃんといいます
262なまえをいれてください:2008/11/01(土) 17:29:28 ID:9e3GLWqM
私の孫ですが、ブサイクでこまっています
263なまえをいれてください:2008/11/01(土) 20:26:39 ID:VXP5ndSv
おまえがブサイクなんだから仕方無い
264なまえをいれてください:2008/11/02(日) 14:55:03 ID:HeZmn9je
チャエンバー16のドア開くまでの時間省略ってどうやるの?
動画見てもよくわからん
265なまえをいれてください:2008/11/02(日) 16:09:36 ID:HeZmn9je
自己解決しました
重複してポータル開けないのを利用してるのね
266なまえをいれてください:2008/11/03(月) 23:21:02 ID:xNR2GPgL
なんの感慨も無く燃やしてしまったが、
コンパニオンキューブ愛されすぎてワロタ

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=4384
267なまえをいれてください:2008/11/03(月) 23:33:55 ID:aioI6M4m
安楽死を躊躇してるとGLaDOSがいろいろゆーてくる。
あと、最終決戦でもコンパニオンキューブについての言及がある。
コメンタリでも最終決戦で敵討ちをさせるという意図の言及がある。
268なまえをいれてください:2008/11/03(月) 23:53:04 ID:xNR2GPgL
17エリアのネズミの人も、コンパニオンキューブ好き過ぎワロタ(写真取りすぎ)

>>267
確かに最終戦で「コンパニオンキューブはあなたが燃やしてしまった」とか言われて、
「何こいつ箱のこと言ってるんだ?」って思ったが、重要設定なのか・・・
ストーリーの謎として興味深いな・・・

ちなみにアレ、燃やさないとどうなるんだろう? ってやってみるか。
269なまえをいれてください:2008/11/04(火) 02:36:36 ID:lfyRSxoE
燃やさないと先に進めない。
と、思いきや、ようつべ動画で燃やさず先に進んでしまう動画があったな。
どの道持って行けないが
270なまえをいれてください:2008/11/04(火) 19:44:24 ID:tg703EFl
やってみた。
確かに燃やさないと先行けなかったけど、考えてみると粒子チェンバーでどのみち持っていけないか。

DOS「きっと、キューブも足手まといになるくらいなら、燃やされたほうがいいと思っていますよ。」
感情無いゆうたのはお前やろがwwww
271なまえをいれてください:2008/11/04(火) 20:56:11 ID:Cfj8uOho
( O8O) ガッポイガッポイガッポイ
272なまえをいれてください:2008/11/04(火) 23:38:45 ID:tg703EFl
still aliveをエンドレスで流してたら、なんか頭がおかしくなってきた
that was a joke,ha ha.
273なまえをいれてください:2008/11/05(水) 00:18:57 ID:51zEna+Z
FAT CHANCE
274なまえをいれてください:2008/11/05(水) 14:02:33 ID:ntM08q/3
デフォルトで字幕がoffになってる理由をわかりやすく教えてください
275なまえをいれてください:2008/11/05(水) 14:40:08 ID:7bZHB13A
Valve
276なまえをいれてください:2008/11/05(水) 21:32:10 ID:KqhVc4af
「一撃必殺」解除でけた
無理だろ・・・って思ってたけど、イージーで行けば問題なかった
バール持ってから楽しくなるね、これ
277なまえをいれてください:2008/11/05(水) 22:52:10 ID:qk5WSozK
このゲームで最も恐ろしいシーンは、ゲーム起動時のVALVE社のロゴだと思う

>>274
二週目をさせるために決まってるじゃないか!
一週目に字幕をOFFでプレイした俺と一緒に、「字幕+解説」モードに行こうぜ!!!
278なまえをいれてください:2008/11/08(土) 17:16:27 ID:lbPfIT5H
チャレンジモードをやりたいばかりに、
オレンジボックスを持っているにも関わらずstill aliveを買ってしまった。
まさに中毒orz

しかもムズイ。200秒で解けってなんだよorz
279なまえをいれてください:2008/11/11(火) 22:09:59 ID:ffcxjYFn
誰か上級チェンパーレベル7攻略方教えて
色々試してみたが全然前に進めんorz
280なまえをいれてください:2008/11/12(水) 08:26:00 ID:19snDqod
上級の7?
281なまえをいれてください:2008/11/12(水) 13:03:09 ID:qg9P02+Z
上級(ADVANCED)は13-18までしかありませんよ
XBLA版のSTILL ALIVEなら01-14ですがスレ違いです

【Xbox360】Portal: Still Alive【Live Arcade】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1224683700/
一応PORTALSは全ゴールドがもう出てて
その上でゴールド越えの議論が進んでます
282なまえをいれてください:2008/11/14(金) 14:12:38 ID:OKHP+luQ
体験版で惚れて、ニコで日本語字幕見て安心してポチったら
LAは英語オンリーなんだね…なんつー情弱
ストーリーなんてオマケさ。と強がってみる
283なまえをいれてください:2008/11/14(金) 17:15:20 ID:YgtMC5Jh
今時英語もできない男の人って…
284なまえをいれてください:2008/11/14(金) 22:30:58 ID:skGSbwUA
映画のミスト見たんだけど異次元とかハーフライフっぽい設定だった
ハーフライフプレイしたこと無いけどな!設定だけwikipediaで読んだわ
XBLAのポータル面白かったしみかん箱買うか・・・
285なまえをいれてください:2008/11/15(土) 13:14:38 ID:oMrNLifl
やっと一撃必殺の実績解除できた
とりあえずショットガンを思いっきりぶっ放したい気分
286なまえをいれてください:2008/11/15(土) 23:20:43 ID:ZcfTCU3K
セカンダリでぜいたくにいこうな
287なまえをいれてください:2008/11/16(日) 23:03:06 ID:C7Gdc32A
吹き替えにしてほしかったよなー。
字幕は読んでる余裕がないし
ライオットアクトとかGoWとかは吹き替えの方がかっこいいし。
288なまえをいれてください:2008/11/17(月) 01:45:10 ID:a4UMjGWn
portalを葺き替えるのは、解説を読む限り難しそうだ。
声優の声を機械音声にするためにいろいろ苦労しているみたい
289なまえをいれてください:2008/11/17(月) 01:54:26 ID:Y+H+mdVR
あの独特の無機質な声と日本語字幕の組み合わせで
あの何とも言えない不気味さが出てる感じもあるしね
290なまえをいれてください:2008/11/17(月) 02:58:03 ID:pBOrgEbX
portalやっと全ゴールド獲得したけどこのゲームはコントローラーでやるもんじゃないな
ストレスがたまりまくる
291なまえをいれてください:2008/11/17(月) 09:14:32 ID:eEBYAqMg
ようやく気づいたかPCでやるんだ
292なまえをいれてください:2008/11/18(火) 22:34:25 ID:dKPGY49z
重力銃とったあたりから面白さって上がる?
水上バイクがだる過ぎて途中で止まってしまってるんだが
293なまえをいれてください:2008/11/18(火) 22:48:07 ID:6zbY+Ld/
水上バイクをクリアしてもその後バギーでそれ以上の長い道のりしかも操作性最悪での山登り地獄が待っているお
294なまえをいれてください:2008/11/18(火) 22:49:10 ID:L+JYONrG
バギーもありますよっと
295なまえをいれてください:2008/11/18(火) 22:53:16 ID:L+JYONrG
かぶっちまったw

自分的にはまぁボートはちょっと長かったとは思うけど
その後はなかなか面白かったよ、HL1もやってたから少し補完されてるからかもだけど
ムギュムギュ可愛いよムギュムギュ
296なまえをいれてください:2008/11/18(火) 22:53:54 ID:dKPGY49z
>>293 294
サンクス

マジでか!?あれより長くかつ操作性最悪なのが待ってるとな!!!?考えただけでもやべーw

でもそれを乗り越えた先の重力銃取った辺りから面白くなる?
297なまえをいれてください:2008/11/18(火) 23:08:03 ID:r2fJ0SG4
重力銃はバギーの前に手に入るよ
298なまえをいれてください:2008/11/18(火) 23:12:14 ID:6zbY+Ld/
>>296
バギーは重力銃をとった後ね
水上バイククリアしたら重力銃がもらえる
そしたらそれ使ってやっと面白いFPSが楽しめるんだけど
楽しめるのもつかの間でまたすぐに地獄のバギーが始まる、でそれさえクリアすれば後はダレル事も無く楽しめると思う

地獄のバギー中でイライラしてる所に字幕関係でさらにイラッとする所があるけど頑張ってくれ

・・・オ○マはねーよな
299なまえをいれてください:2008/11/18(火) 23:20:48 ID:dKPGY49z
即レスありがたいな。サンクス。

バギー除けば楽しいFPSLIFEが待ってるわけだな!!
ギアーズ2もやってるからすぐやるか分からんか近々再開するよ!楽しみだ!

今さらかもしれんがこのゲーム銃の音と着弾感がすげーいいよな!ハンドガン超気持ちいいぜ!
300なまえをいれてください:2008/11/19(水) 17:43:27 ID:hA8QdkVT
SMGのチープな発砲音がたまらない
301なまえをいれてください:2008/11/20(木) 19:09:44 ID:+RcDillP
エナジーボールの反射音はオレの嫁!
302なまえをいれてください:2008/11/20(木) 20:54:04 ID:8xR1IhY7
じゃあGLaDOSのオレンジ色の目玉は俺の嫁!
303なまえをいれてください:2008/11/20(木) 21:05:52 ID:yPIS6pGj
そんじゃ、アントライオンは俺の兄貴
304なまえをいれてください:2008/11/20(木) 21:52:39 ID:uMe6SPTh
同じ会社なだけあってLeft4DeadとHALFLIFEの銃音似てるな。
ちょっとチープでうるさくて荒々しいけどかなり気持ちいいってところが。
大好きだわ。
305なまえをいれてください:2008/11/20(木) 21:57:44 ID:XqTe1u33
そりゃソースエンジンだから
306なまえをいれてください:2008/11/21(金) 09:27:36 ID:vPGVcKLG
グレネード(パイプ爆弾)に赤いライトが付いてて
ついにやりとしてしまうw
307なまえをいれてください:2008/11/22(土) 13:32:27 ID:8xlmxNrm
HL2で無印、エピ1、エピ2でどれが1番面白かったかお前らの感想聞きたい。

俺はまだ無印プレイ中
308なまえをいれてください:2008/11/22(土) 14:11:32 ID:zVVA7GPD
ネタバレしちゃうから内容は書かないけどエピ1のラストが一番燃えた。
無印のゾンビ地帯も好きだが
309なまえをいれてください:2008/11/22(土) 14:30:32 ID:xvGUVB/n
どれも評判ほどじゃなかったというのが素直な感想
310なまえをいれてください:2008/11/22(土) 19:11:50 ID:vlCMqkKg
ゾンビチョッパー、幼虫つぶし、小さなロケットマンと実績に面白いのがあった
311307:2008/11/23(日) 10:56:57 ID:MzytWHBh
>>308
楽しみにしておくよ。

>>309
今のとこ俺もそんな感じだ。
312なまえをいれてください:2008/11/23(日) 13:25:45 ID:Iy4XIDJw
本編が微妙なのはHLシリーズの伝統w
313なまえをいれてください:2008/11/23(日) 15:22:13 ID:jw3TO0Mk
シナリオ的にはHL2は1よりつまらないというのが専らのうわさだが…
314なまえをいれてください:2008/11/23(日) 17:41:39 ID:MzytWHBh
>>312 313
そうなのか、なんでも2無印のレベルデザインはステージごとに違うみたいだな。
だから水上バイクとかバギーみたいにつまらないところがあったりするらしい。
315なまえをいれてください:2008/11/23(日) 19:09:59 ID:a0V8SRUM
無印攻略中
やっとがっぽいの本拠地?まで来たぜ…仲間ぽんぽん死んでくぜ
しかし思えば移動に次ぐ移動でゆっくりできたことほとんど無かったな
316なまえをいれてください:2008/11/23(日) 22:37:28 ID:G5zBjdPC
くそwiki見ながらやったのに未だにλ達成できないw
後一つなのにな
317なまえをいれてください:2008/11/23(日) 23:53:54 ID:Vo/m9C3U
チャプターセレクトで集められるだけマシじゃないか
幼虫さんを数える作業よりは楽だ
318なまえをいれてください:2008/11/24(月) 11:59:24 ID:zYbvcF2a
>>316
鬼門はルート・カナールだな。似た地形が多くて見落としやすし、壁の灰色でマーク見辛いんだよな。
( ´w`)<うまいこと発見してナント・カナール・トイイネ、ナンチテ
319なまえをいれてください:2008/11/24(月) 15:34:23 ID:RvjjbTve
エピ1がよかったな
エピ2のラストうざい
320なまえをいれてください:2008/11/24(月) 15:45:19 ID:1YeDWHJp
Ep1は短すぎる
321なまえをいれてください:2008/11/24(月) 18:20:05 ID:p4lIVvtn
エピ2は頑張ったあとにあのイベントで「続く」だからすごい萎えた
322なまえをいれてください:2008/11/25(火) 20:18:25 ID:yHbdfRk8
L4Dの空気感はHLと同じだな、SEとか最高だぞ!
323なまえをいれてください:2008/11/29(土) 00:21:25 ID:0tKDiDfm
最近みかん箱をアーケードと一緒に買ったんだけど、
ロードでやたらと固まります。
これってHDDがないとよく起きるの?
324なまえをいれてください:2008/11/29(土) 00:51:17 ID:TCPVcGmQ
うん
325なまえをいれてください:2008/11/29(土) 08:31:02 ID:0tKDiDfm
サンクス
他のソフトは平気なので、ディスクに起因する問題だと思って不安でした
あとたまにテクスチャが虹色ドットになったりするね。
120GHDDを別注文したので、届くまで攻略はいったん中断します
326なまえをいれてください:2008/11/29(土) 14:13:31 ID:OmEY4jNx
PS3版って日本語字幕不可なんでしょうか。
360のスレなのは知ってるのですがPS3のスレ落ちたようなので・・。
327なまえをいれてください:2008/11/29(土) 15:41:14 ID:TCPVcGmQ
すまんわからん
328なまえをいれてください:2008/11/29(土) 15:59:00 ID:O+Tef9+B
そもそもPS3版って日本語版出てないんじゃ?
329なまえをいれてください:2008/11/30(日) 18:46:37 ID:/2ZM0TjU
ボートもバギーも長すぐる!バギーは引っかかりまくるし、すぐ裏がえるし…

あぁ…ポータルガンで戦いたいなぁ
330なまえをいれてください:2008/11/30(日) 21:43:31 ID:htBR3SMk
でも現実で知らない道は長く感じるのと同じで
2回目プレイするとボートもバギーもそんな長くないのよね。

旧箱で初めてやった時はすげー長く感じたけど
360で2回目やった時は丁度いいというか短いくらいに感じたよ。

もともとADV色が濃いというか演出楽しむ所が多い作りなので
無駄な寄り道せず無駄な探索せずさっと流れるようにプレイ出来る
2回目こそこのゲームの真骨頂かもね。
ボートも本来中継点以外は敵から逃げながらノンストップでかっ飛ばすってのが
作り手側の狙いだろうし。

まあ、ストーリー系故にすぐに2周目やる気になんないからアレだけど。
自分は一回目と二回目で丁度いい間が空いたので丁度よかった。
331なまえをいれてください:2008/12/04(木) 23:28:28 ID:g/GWggHt
HL2のボートで柵を乗り越えなくちゃいけないシーンで
頑張って勢いつけて飛び越えたら透明バリアがあってすげー萎えた
Portalほど自由にさせてくれないのね
332なまえをいれてください:2008/12/05(金) 22:43:33 ID:L7PeWChy
やっと水上すてーじクリアしたのにバギーステージがめんどいと聞いてやる気ダウン。

これってチートコマンド1回でも使用すると実績解除ふかになるのか・・・
333なまえをいれてください:2008/12/05(金) 23:04:54 ID:DD+iP/ie
むしろ、バギーで荒野を走るのが好きな人間もここに居るぜ
334なまえをいれてください:2008/12/06(土) 10:54:11 ID:dq30fZus
XBLA版のポータル、面白いが合成音声が何言ってるのか理解できん…。
Orange Box版だと字幕つくの?
335なまえをいれてください:2008/12/06(土) 11:21:07 ID:Yt/34PF9
つくよ
336なまえをいれてください:2008/12/06(土) 21:16:05 ID:ZfkduPHZ
ていうか、なんであれ字幕無くしちゃったんだろうな
337なまえをいれてください:2008/12/06(土) 21:43:23 ID:aD7mld6h
EAじゃないやん
338なまえをいれてください:2008/12/07(日) 05:25:45 ID:rYc20sqB
これめちゃめちゃ酔うね
10分で酔ってきて30分もたないわ
339なまえをいれてください:2008/12/07(日) 11:50:08 ID:N3oILaK2
HalfLife2サバイバーを家でやってみたいな
ゲーセンなんて怖くていけないよ
340なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:04:07 ID:+3hbK00m
あれやったことないんだけど、サイト見る限り世界観がメチャクチャになってそうだな。
341なまえをいれてください:2008/12/07(日) 19:48:34 ID:cztSM8JP
あんなのに金使うんだったら良いPC組んでHL2DMやった方が良いと思うんだが
342なまえをいれてください:2008/12/07(日) 20:38:11 ID:XgS9aEmO
操作性は今一だけど、操縦桿とペダルでプレイするのは中々楽しいと思う
343なまえをいれてください:2008/12/09(火) 10:10:24 ID:SWtsUvl4
>>119
HL:sourceは地雷。

ユーザーが開発してるハイクオリティリメイクのBlackmesaが期待されてる。
Valveもおしてるみたいだから、また開発チームごと買い取ってコンシューマーではパッケージ販売とかされるかもな。

http://www.moddb.com/mods/black-mesa/videos/black-mesa-official-trailer
344なまえをいれてください:2008/12/09(火) 23:14:31 ID:ASl4WHLO
いまだにチャレンジモードのテストチャンバーから出られません
200秒以内にゴールって何だよ・・・orz
逆に考えると、未体験のテストチャンバーがいくつも残ってるって考えればいいのか

・・・portalの続編って出ないのかな
研究員がいなくなる前とか、主人公のその後とか、そんな話で。
345なまえをいれてください:2008/12/09(火) 23:38:19 ID:Z99xb4wW
倒れてるのをゴードソが助けてもいいけど
俺にとっては全然両手に花じゃないからw
SC4でゴードソ作ってアニキャラしばくの楽しいな。
346なまえをいれてください:2008/12/19(金) 21:09:55 ID:3xg6+cnR
落ちるぞ
347なまえをいれてください:2008/12/20(土) 02:23:54 ID:RHNMmb9N
ガッポイっていうんですか?
あの警備員みたいなの倒したあとの「ポーピー」って音はなんですか?
348なまえをいれてください:2008/12/21(日) 01:10:39 ID:hjbyC5Tx
みんなが欲しがってたので買ってきたので
さっそくプレイしたら英語でさっそく投げそうになったわ
349なまえをいれてください:2008/12/22(月) 02:05:58 ID:Y33JJZKU
何を買ったん? オレンジボックスの北米版?
350なまえをいれてください:2008/12/22(月) 02:10:51 ID:r8vFK4/b
>>348
その語学力では日本語版も難しいと思われ
351なまえをいれてください:2008/12/22(月) 16:40:21 ID:lJnifD6M
いちいちオプションから選択しなくちゃいけなかったのか
352なまえをいれてください:2008/12/25(木) 15:10:24 ID:bkjWbXBq
今HL2終わったんだが
「ワンマン軍隊」だけが解除されねー。
全部やっつけたはずなのに・・・
353なまえをいれてください:2008/12/27(土) 18:04:46 ID:mRIIgABY
一撃必殺とり損ねた、何処で使ったのかまったくわからん
もしかすると平和主義者あたりでチャプター2からやったような気がする
どっちにしてももう一周・・・
354なまえをいれてください:2008/12/27(土) 18:46:51 ID:wLMiYbMX
武器変えのボタン外したらどうよ
使ってしまわないように、ハンドガン1発撃った後は十字キーのは全部外して行ってみたら
後RBもバール手に入れるまでは邪魔かもしれんな

そんな長くないし、頑張れな
355なまえをいれてください:2008/12/28(日) 20:48:31 ID:jPmcj8qC
>>354
すぐがんばって2時間30分くらいですぐとれました
そんでEP2に進んで今橋のところに人形投げるの忘れて
やりなおしてこれから道路でるとこだけど
この人形ミッション以外に楽しい♪
356なまえをいれてください:2008/12/28(日) 22:39:58 ID:4NHY37Am
>>355
車に乗ったら地獄に変わるよ
357なまえをいれてください:2008/12/28(日) 23:51:06 ID:jPmcj8qC
>>356
今人形ミッション終わったけど
あんまり地獄じゃなかったよ
最後が名残おしかったくらいだ
358なまえをいれてください:2008/12/30(火) 19:32:59 ID:VxQumvq2
近隣警備が苦労したな、自宅警備は完璧だったんだけどね、
359なまえをいれてください:2008/12/30(火) 20:44:36 ID:bqkg1LNT
>>358
確かにそこ苦労したクレーンのところから走ってくるやつに一番苦労した

ところでロングジャンプの実績がさっぱりなんだが
誰か助けてくれ
360なまえをいれてください:2008/12/30(火) 22:43:37 ID:VxQumvq2
ロングジャンプってどんな実績だっけ?
361なまえをいれてください:2008/12/31(水) 02:51:40 ID:bfwgPomE
ポータルじゃない?
どっかの角の上と下に穴作って飛び込めばおk
たまに床につかかったり落下の軌跡が曲がる時もあるけど
穴の位置きっちり開けるのと、自分の向き変えてって曲がらない方向いておけば
後は10分ぐらい放置すれば解除されるはず
362なまえをいれてください:2008/12/31(水) 02:55:46 ID:bfwgPomE
って、それはもう一個のほうだったかな
穴開けながらびょーんと飛ぶやつの方だったらやりやすいステージが最後の方にあるからそこで
363なまえをいれてください:2008/12/31(水) 12:53:00 ID:oGZXJCgx
はよep3を
364なまえをいれてください:2008/12/31(水) 13:05:43 ID:aftaW+Bt
>>362
もう少し詳しく
365なまえをいれてください:2008/12/31(水) 18:15:03 ID:yq2wbcjS
l
l○
l○
l○ 
l  ●●●
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●、○がポータル(一応

とりあえず地面とその近の壁にポータル作って●に飛び込めばオkかと思います

絵へたですいませn
366なまえをいれてください:2008/12/31(水) 20:09:20 ID:aftaW+Bt
>>365
なんとなくわかった気がする
もしかするとあの上下逆さまになりながら上に上ってくあたりかな
とにかくやってみます
367なまえをいれてください:2008/12/31(水) 20:47:58 ID:xYaMhIZc
>>364
L19の、この画像のとこ http://imepita.jp/20081231/732900
ここが穴開けまでの余裕が少しあってやりやすい
そしてこんな感じで http://uproda11.2ch-library.com/src/11145586.wmv.shtml
下向くとき真ん中から軸がずれないようにするのと、接地直前の穴開けは慣れるしかない
自分は解除されてるからポコンは動画に出てないけど2、3回穴に飛び込めば解除されたと思う

とりあえずのうpなんで画質悪いのは気にしない方向でw
.zipにするの忘れてたよorz、DLパスはcube
368なまえをいれてください:2008/12/31(水) 23:24:15 ID:aftaW+Bt
>>367
動画つきでここまで親切だった人ははじめてです
来年いいことあるように祈っておきましたよ
ありがとうございました
369なまえをいれてください:2009/01/01(木) 17:11:04 ID:81uhIJaP
嗚呼っー!サンドトラップの最後のほうに出てくるガンシップ2対とかどう考えても無理だろあれ・・・

死ぬと復帰ポイント結構遠いしなんなんだよこれー!!なんか必勝法ないわけ?
370なまえをいれてください:2009/01/04(日) 02:20:26 ID:D00w59fY
絶対勝てる方法はない。とにかく地形を有効に使う
地上のコンバインをとっとと倒し、詰所の回復装置や周囲のアイテムでライフを保持しつつ
ロケランボックスまで辿り着き、そこで打ち落とす

確かに中盤の難所だな、頑張ってくれ

371なまえをいれてください:2009/01/06(火) 02:36:45 ID:JihonUED
あれか、ノバプロスペクトの入り口か
自分は安全な場所に隠れてアントライオンにコンバイン兵を一掃させろ
放っておいてもある程度は自分で敵に向かってくれるけどフェロポッドを投げると
着地した場所に一旦全員集結してからその周囲の敵を探すようになる
全員やられちゃったらフェロポッドをセカンダリで握ればいくらでも増援が来る
それで誰も居なくなったらアントライオンを従えて進めガンシップはアントライオンも狙うからダミーに出来る
それもやられたら構わずダッシュで進め ガンシップはこちらを向いてない場合は銃撃しないから進路を考えろ
あとどうしても切り抜けられなかったらRPGを囮にしろ ロケットを撃ち込むと撃墜しようと
機銃はそっちを狙うようになるからフェイントかけて側面を突くようにすれば3秒くらいは稼げる
372なまえをいれてください:2009/01/06(火) 12:43:14 ID:N5eOYpcW
Portalエンディングで泣いちまったぞこのやろう
373なまえをいれてください:2009/01/07(水) 14:17:15 ID:izIBomFb
ロケットにホーミング機能がついてることを知らなかった僕は小一時間がんばってました
374なまえをいれてください:2009/01/07(水) 17:51:25 ID:lColDrrT
Portalのブロック飛ばすやつうまくできないぜ
375なまえをいれてください:2009/01/08(木) 02:01:05 ID:fFMpMwEo
Portalの全最短タイム終わったよー
今までどんなゲームでもタイムアタックは凄く苦手だったが、これはとても楽しくできてベリーベリー満足
Portalの残る実績は18の最小ポータルをクリアすれば解除だが、最後だけが分からん!

>>374
ブロック飛ばすやつって、PVでやってた初めの方のステージのかい?
もしそうなら「ブロックを飛ばす」以外の別の方法を探すことをオススメするよ!違ったらごめんね
376なまえをいれてください:2009/01/08(木) 18:15:24 ID:/sfv8zEU
>>375
13のやつですね、あれがうまくいかなくてタイムアタックがいまいちです
とにかくタイムアタック以外は動画通りやればいいのですが
タイムアタックはテクニックいるから難しいですね
377なまえをいれてください:2009/01/08(木) 21:54:06 ID:fFMpMwEo
>>376
13のタイムアタックのブロックは、投げなくてもいいよ!
手前の高いスーパーボタンにブロックを置いて、ブロックの代わりに自分が下のスーパーボタンに飛ぶ(※元気玉に注意※)後はポョンポョンスィーでOKですね

自分もブロック投げが上手くいかなかったので、こちらでなんとかゴールド記録しました
ブロック投げよりはまだ簡単かと思いますので、ゴールド目指して頑張ってくださいね
378なまえをいれてください:2009/01/13(火) 18:43:30 ID:ohcXgwZb
買ってきてPortal終わった
すげえなコレ。仕掛けといい演出といい
379なまえをいれてください:2009/01/14(水) 16:30:42 ID:DWMUubuX
portalはストーリーがそっけないようでバッググラウンドストーリーが作りこまれてるから
pc版wikiの考察なんか見ても楽しめるよ
HLやってるとそこら辺ももっと詳しく分かるようになる
380なまえをいれてください:2009/01/14(水) 23:19:15 ID:p/lUdDzs
pcゲーマーてエヴァヲタみたいに単純だからなw
バックストーリーだの設定だのありがたがって
浸りきったり深読みして盛り上がってVALVEは神!神!とか
ほんと単純なひとたちだよw
381なまえをいれてください:2009/01/15(木) 07:30:46 ID:+galU1uC
>>380
5点
382なまえをいれてください:2009/01/17(土) 18:09:24 ID:gEtExUy+
どこを縦読みするのかわからん
383なまえをいれてください:2009/01/18(日) 01:03:16 ID:LaXfvs0g
valveの開発人がバックストーリには時間を掛けて設定してるって言ってたしな
ep2が中途半端なとこで終わるからportalとの接点が気になるね
384なまえをいれてください:2009/01/18(日) 02:06:49 ID:DSkvnpAA
バックストーリーだの
ちゃんちゃらおかしいんですけどw
385なまえをいれてください:2009/01/18(日) 13:52:55 ID:UnX2Eg9U
そうだね
386なまえをいれてください:2009/01/18(日) 15:27:01 ID:rx5tzIY9
さておき、細かい部分のネタがホントに上手いな
前に逃げ出した人の物とおぼしき壁の落書きとか
グラドスのセリフとか
解説聞いてると、その辺が更に面白い

コメンタリー付きのゲームってもっと増えても良い気がする
387なまえをいれてください:2009/01/18(日) 16:01:20 ID:VOBRgE7W
VALVEてPCヲタは手なずけやすいのをよく心得てるなw
388なまえをいれてください:2009/01/18(日) 22:42:55 ID:KinGC81a
>>387
煽るの下手すぎ

まあバックストーリーってか設定だわな
portalは外伝みたいなもんじゃないかね
389なまえをいれてください:2009/01/18(日) 22:44:40 ID:deNWW7Xz
PORTALのED曲のCD無いよね?
390なまえをいれてください:2009/01/18(日) 22:50:50 ID:Z46r6CIj
>>389
The Orange Box Original Soundtrack
iTunesでも買えたはず
391なまえをいれてください:2009/01/19(月) 19:15:46 ID:zZrwjeei
海外ゲームのサントラは手に入れずらいよね
fpsやってるときとかバックでかけたいけどなかなか買いづらい
392なまえをいれてください:2009/01/20(火) 14:19:11 ID:Q1ieRSKg
最近オレンジボックスかったんですがおもしろいですね。
夢中でやってます。
でもパッケージの内容、技術的なことはわからないけど
ハーフライフ1もいれてほしかったな。
ポータルは単品でも売れそうな気がするからハーフライフぜんぶプラスTFみたいな。
ハーフライフ1は古いからグラフィック的に時代に合わないと判断したのかな?
1みたことないからなんともいえないけど10年前くらいのようなので。
393なまえをいれてください:2009/01/20(火) 14:26:31 ID:MJ3PcJiV
1ならsteamで安い上にロースペでも動くからpcでやってもいいかもね
でも1は2見たいに映画的じゃなくてちょっと暗い感じだけど
394なまえをいれてください:2009/01/20(火) 14:32:07 ID:Q1ieRSKg
>>393
おお、ロースペックでもいけるんですか、ちょっと興味
PCでゲームってしたことないからやってみたいです。
今調べたら海外でPS2に移植されてるみたいですね。
でもリージョンがあるから駄目みたい・・・
395なまえをいれてください:2009/01/20(火) 19:39:41 ID:E+ej84VB
そういや昔、ハーフライフがHALOキラーみたいに騒がれてた記憶がある。
GKがあーだこーだ何か言ってたが、そか、日本では結局出てないのか。
396なまえをいれてください:2009/01/21(水) 23:01:21 ID:gig1x11F
結局、日本ではPCで各種パッケージでてたけど
カウンターストライクしかやってない人が多かったしね。
英語わかんなくても問題ないゲームってせいもあったがw

ブルーシフトといいオポージングフォースといい、
ちゃんと日本語で出てたら…と思う。
397なまえをいれてください:2009/01/22(木) 23:54:08 ID:qJ4645qu
PCやXBOX360で高い人気を誇るゲーム『Half-Life2』をモチーフに作成されたオリジナルパソコン
http://jyouhouya3.net/2009/01/halflife_2pc.html
398なまえをいれてください:2009/01/23(金) 18:17:47 ID:VCwU8bWJ
実績wikiにLittle Rocket Manを記述したの誰だよ・・・
「最終目的地」なんて曖昧な書き方するから タイミング逃して
人形と一緒に旅立つロケット見送っちまったじゃねーか・・・死にたい
399なまえをいれてください:2009/01/24(土) 00:12:14 ID:JFRXjhTv
人のせいにすんじゃねーよ
400なまえをいれてください:2009/01/24(土) 08:57:26 ID:nRhTXcOI
まぁ、あの書き方じゃ分からんかもな・・・w
401なまえをいれてください:2009/01/25(日) 21:51:10 ID:TonAwHA7
ハーフライフって1とか、2のEP3もあるらしいけど、
オレンジボックスに収録されてる3本だけできちんと起承転結してて、1本のシナリオとして楽しめる?
402なまえをいれてください:2009/01/25(日) 22:17:53 ID:/fp5zY4L
>>401
きっと期待には答えられない
403なまえをいれてください:2009/01/26(月) 00:50:00 ID:VSJEn2vJ
HLシリーズを通して見ると、オレンジボックスに収録されてる話は
起承転結のうち承転転転みたいな感じ
404なまえをいれてください:2009/01/27(火) 14:06:38 ID:ktfs9BQ/
幼虫つぶしのtxtって見れなくなってる?
ていうかこれ1週目は1匹も潰さずクリア可能なのかな?他の実績取ってから2週目に1からやりたいんだけど
ラムダロケーターはアイテム取りながら進んでたらいきなりフラグ立てられて涙目だったんだが・・・
405なまえをいれてください:2009/01/27(火) 15:50:43 ID:1aLmQDO4
たぶんブラックメサソースとep3とportal2がセットになったのが出る
というか出て欲しい
406なまえをいれてください:2009/01/27(火) 19:16:23 ID:8KIbWrxq
>>404
今確認してみたけど見れたよ

一匹も潰さずに抜けるのは無理じゃないかな・・・
狭い通り道に配置されてるのもいるから踏み潰してしまったり
他の奴らと戦ってる時に弾当たったりすると思うんだが

自分も2周目で取ったけど(1周目はカウント忘れて進んでセーブしちゃったw)
1周目である程度潰して終わっても2周目でtxt追ってやっていくなら場所詳しく書いてあるし大丈夫じゃないかな
407なまえをいれてください:2009/01/27(火) 20:57:56 ID:ktfs9BQ/
>>406
どうも。見直してみたら見れました。
じゃあ1週目から行ってくるか・・・
408なまえをいれてください:2009/01/27(火) 21:02:10 ID:HyOt2CLk
実績厨は死ねよw
409なまえをいれてください:2009/01/27(火) 22:03:39 ID:rGcKO2HN
>>408
おいおい、すげえ久しぶりだな。元気だったか?
410なまえをいれてください:2009/01/28(水) 02:39:38 ID:U4DLKywP
>>409
あ?うるせえよタコ

おれは元気だよん
411なまえをいれてください:2009/01/28(水) 02:53:11 ID:8dySTRO3
失礼なイカざますね
412なまえをいれてください:2009/01/29(木) 19:02:44 ID:+cPH9usH
このくだりも嫌いじゃないですぞー
413なまえをいれてください:2009/01/30(金) 17:31:32 ID:1yyB9bNM
買ってきてオプションいじってたらいきなりフリーズしてワロタ
414なまえをいれてください:2009/01/30(金) 18:14:29 ID:2ukB9Uyv
Portalだけクリアしてて放置状態だったHL2クリアしたけどEP3楽しみだわ
415UnnamedPlayer:2009/02/01(日) 18:11:40 ID:vwtpYm3x
すいません。今やっている最中ですが、どうやら終盤のようです。
で、入り口入ってすぐの左隣に深い穴があり、その底にはワープーゾーンを作れます。
で、入り口前には毒沼があり、ジャンプして渡れるかどうかの上下式(動いてない)
の台があります。
そしてそのフロアにはもっと上の方に台があり、さらに上の方に台があります。
こういうフロアなんですが、どう考えてもクリアできそうにないのです。
ここってきちんと攻略できるんですか?
416なまえをいれてください:2009/02/01(日) 19:25:13 ID:wu5zMuN4
ニコニコが見れるなら TC18 で検索
417なまえをいれてください:2009/02/01(日) 21:57:29 ID:CaMb2DBM
>>415
ジャンプして渡れるかどうかの所にポータル作って、深い穴にもう一方作って飛び降りましょう
418なまえをいれてください:2009/02/02(月) 02:19:55 ID:fdfcokjx
チャンバー13のゴールドが無理ゲーすぎる・・・
これだけチート意味ないしなぁorz
419なまえをいれてください:2009/02/02(月) 02:42:52 ID:YzVQnCjn
パズルゲーや探索ゲーは攻略法聞いてクリアするくらいなら
積んだ方がましじゃないか
420UnnamedPlayer:2009/02/02(月) 07:17:08 ID:U6AX9dcN
Portalって、フラッシュと呼ばれる、また違ったストーリーを
楽しめるのがあるみたいですね?
しかも無料だとか。
これってインストールしないといけないみたいですけど
XBOX360の中にインストールできるという事ですか?
それともPCにやって、マウスで遊ぶという事?
421UnnamedPlayer:2009/02/02(月) 07:21:28 ID:U6AX9dcN
ああ、すいません間違えました。フラッシュではなく
Portal Preludeというものです。
422なまえをいれてください:2009/02/02(月) 16:01:49 ID:CC+RYxAk
>>421
PC版のMODだから箱○ではできないよ。
423UnnamedPlayer:2009/02/02(月) 18:32:52 ID:nAGfaGvC
>>422
では、PCでマウスを使いやるわけですね?
という事は、やはりポータルのPC版を購入しないと
その無料のやつもできないというわけですね?
424なまえをいれてください:2009/02/03(火) 02:54:00 ID:US8LH7E9
そうだよ。詳しくはPC版のスレで聞いた方がいいと思う。
425なまえをいれてください:2009/02/06(金) 04:54:41 ID:nO/EK/23
レベル17で訳2時間放置してるとコンパニオンキューブがしゃべりだすって聞いたんだが
ガセ?
426なまえをいれてください:2009/02/06(金) 11:16:49 ID:xLUQknU1
>>425
わからん
427なまえをいれてください:2009/02/08(日) 12:05:30 ID:/lsfmtt/
>>425
聞こえてくる人と聞こえない人がいる
アナタがどっちかは、コンパニオンキューブの前でずっと耳を傾け続ければ解る
428なまえをいれてください:2009/02/08(日) 12:28:16 ID:F5hI8zBx
1の記憶がおぼろげなんだけど
このおっさんなんで冒頭でレジスタンス?側に味方することになったの?
かつての同僚がいるから何となく程度にしか見えないんだけど。
429なまえをいれてください:2009/02/08(日) 15:25:21 ID:L0MM7VjG
>>428
え?
430なまえをいれてください:2009/02/08(日) 16:49:32 ID:yMTLXNb3
最近うちの箱○がロード途中でよく止まる
これって箱○に原因があるのか
それともみかん箱に原因があるのかな
431なまえをいれてください:2009/02/08(日) 20:00:02 ID:L0MM7VjG
>>430
キャッシュクリアしてもなるなら
本体死亡フラグ
432なまえをいれてください:2009/02/09(月) 04:31:27 ID:2AEUXHhI
みかん箱って止まりまくるじゃん
433なまえをいれてください:2009/02/09(月) 12:45:35 ID:2exXUryW
>>431
mjsk
他のゲームは問題なし(デッドライジング・F.E.A.R.FILES・AC6)
みかんに異常があんのかなぁ
買ってからまだひと月位なんだが
それとも>>432の言う様に仕様?
434なまえをいれてください:2009/02/09(月) 14:02:33 ID:Zs2WbXzm
よく止まるといわれているが
うちの環境ではまだ一回も止まったこと無いな

だから、本体との相性の問題じゃないのか
435なまえをいれてください:2009/02/09(月) 14:47:34 ID:iyO1YIk7
HDD空き容量が1G以下だと大体不安定になる、500M切るとムービー飛びまくる。
インスコしまくりで容量少ないなら疑って見るべき。
436なまえをいれてください:2009/02/09(月) 15:07:57 ID:2exXUryW
残り18M
あとHDDは繋げてない………こりゃ容量不足だな
アーケード安かったから買ったんだけど結局買うのかorz
質問に答えてくれて有難う
これから中古屋漁ってきます
437なまえをいれてください:2009/02/09(月) 16:52:06 ID:iyO1YIk7
>>436
改善されなかったらサポ電した方が良い。
あとHDDは高い容量の方が費用対効率がいいから気をつけれ。
438なまえをいれてください:2009/02/09(月) 21:44:38 ID:2AEUXHhI
>>436
俺もアーケードでみかん箱を買ったんだけど、
だましだましPortalをクリアした時点で一度放棄したよ
120G買ったのでこれからやるけどね
HDD前提のタイトルなんだよな
439なまえをいれてください:2009/02/10(火) 20:52:01 ID:LTpXDBYN
昨日からやり始めてるけど、触手が無茶苦茶気持ち悪いよママー
440なまえをいれてください:2009/02/10(火) 21:17:46 ID:LTpXDBYN
sage
441なまえをいれてください:2009/02/11(水) 09:57:07 ID:UR5rsxMB
ポータルは神ゲーだったしハーフライフ2はまだサンドトラップだけどめちゃくちゃおもしれー
もっと前にやっとけばよかったよ
442なまえをいれてください:2009/02/13(金) 20:16:41 ID:HaUcE/Xv
>>439
あの触手今まで存在するゲームの敵の中で一番キモイと思う
443なまえをいれてください:2009/02/14(土) 00:43:00 ID:uOYwyZq1
なぁタレットのセットアップってどうすればいいべさ?
444なまえをいれてください:2009/02/14(土) 16:28:04 ID:CWKa5CKX
>>443
持つ→置く
445なまえをいれてください:2009/02/14(土) 16:55:27 ID:qMpHVXF1
446なまえをいれてください:2009/02/14(土) 18:37:14 ID:uOYwyZq1
持って置いても俺しか狙われないんだけど、そういうもの?
447なまえをいれてください:2009/02/14(土) 19:06:43 ID:uOYwyZq1
詳しく書くと、持つ→置くってやっても俺が前通ると撃ってくる、敵はスルー、
近くにある端末みたいなのいじるとかないよね?
448なまえをいれてください:2009/02/14(土) 21:43:26 ID:CWKa5CKX
>>447
HL2の話だよね?
とりあえずこれ見て
ttp://www.youtube.com/watch?v=dppmq5OjTqc&feature=channel_page
449なまえをいれてください:2009/02/14(土) 21:52:17 ID:uOYwyZq1
ごめんね、今出張中でネット不可なの、、、
箱は持ってきたんだけどさ、、、
可能なら書き込みで済ましてくれるとありがたい、、、
450なまえをいれてください:2009/02/14(土) 22:02:15 ID:CWKa5CKX
えっと、チャプター「輸送網」だよね?
持つって言い方が悪かったかもしれない。重力銃で設置してみて
451なまえをいれてください:2009/02/14(土) 22:15:29 ID:uOYwyZq1
何故か重力ガンで持って→設置、ってやっても普通に俺だけ狙われる、
何故だ〜〜
452なまえをいれてください:2009/02/14(土) 22:21:04 ID:CWKa5CKX
もしかしてさ、使うタレット間違ってない?
コントロールルームみたいなとこまで行って、そこにバリア(?)で保管されてるタレットを、スイッチでバリアを切って使うんだけど
453なまえをいれてください:2009/02/14(土) 22:27:34 ID:uOYwyZq1
今はそこ過ぎて2回目の籠城タレットスポットなんだけど、
そこのコントロール室の時も出来なかった、バリア解除してタレット出したけど撃たれた
まさかその時に何か設定することあったかな?
454なまえをいれてください:2009/02/14(土) 22:37:33 ID:CWKa5CKX
設定なんて何もしないよ。バリアから出して、置くだけのハズだ。
タレットさ、持ったら起動するでしょ。そのまま敵に向けても撃ってくれないの?
455なまえをいれてください:2009/02/14(土) 22:48:54 ID:uOYwyZq1
うちのタレットちゃんは義理堅いらしく設置しなおしたくらいじゃ裏切らないらしい
床に置いても持ったまま敵に向けても敵はスルー、俺には連射
456なまえをいれてください:2009/02/14(土) 22:57:58 ID:CWKa5CKX
自分が撃たれるって、まさかタレットの射撃方向を逆に勘違いしてない?
そうでなかったら、もうバグとしか思えない。チャプターやり直し方がいいかも
457なまえをいれてください:2009/02/14(土) 23:01:08 ID:uOYwyZq1
逆ってw まさかそこまでお馬鹿じゃないさねw
じゃあバグなのかな、敵が多くて大変そうだけど頑張るか〜
458なまえをいれてください:2009/02/15(日) 05:44:15 ID:2WixizuD
レーゲンホルムこええええ
459なまえをいれてください:2009/02/23(月) 19:37:00 ID:zZbOCKwH
ざりがにヅラした蟲の親分が初めて出現する浴場で、
倒さずに出口から抜ければ追っかけてこないと聞いて
たが、進入してきやがった

はじめ出口の手前で止まってたからバールで
ちまちまいたぶってたら、スルっとね
460なまえをいれてください:2009/02/24(火) 01:36:15 ID:P69n5LTH
初めてじゃないだろw
461なまえをいれてください:2009/03/01(日) 11:01:37 ID:vHNN1BOX
3k弱で買ったせいかポタだけで満足しちまったぜ。
つーか最低ポータルでクリアが一個目からできねぇ!
3つとかどうやんだよ!
462なまえをいれてください:2009/03/03(火) 21:36:44 ID:jD+DBlFa
>>461
頭使ってるか?
463なまえをいれてください:2009/03/07(土) 18:37:48 ID:qUwlB96K
ポータルもハーフライフ2もおもろいのう
こうゆうゲームがいっぱいあるとうれしいね
GTAやセインツロウみたいなのがイマイチ楽しめないので洋ゲーはあわない
つもりだったけど、これのせいで洋ゲーだからダメってわけじゃないって事が
わかった。
ポータルみたいなゲームはそう無いと思うけど、ハーフライフみたいなタイプの
ゲームって他に何かありますか?
HALOシリーズとかはかなり感じ違うのかな
464なまえをいれてください:2009/03/07(土) 19:25:32 ID:BSzF5s8D
ホラーだけどコンデムドとかどうだ?FPSだがかなりアドベンチャー寄りだ。てか銃器より殴り主体
ローカライズ版1はレア、1と2共に英語分かってないとかなり辛い仕様だが
465なまえをいれてください:2009/03/07(土) 19:30:43 ID:x9/tD/aB
ハーフライフは本当に面白いけど似たようなのなかなか無いよね
HALOはハーフライフっぽいと言えばぽいのかな?キャンペーンは壮大でかなり面白かった
やったことないのならやるべきだよ
466なまえをいれてください:2009/03/07(土) 20:25:26 ID:qUwlB96K
>>465
実は昨日会社帰りにプラチナHALO買いに行ったんだけどまわった2箇所とも
売り切れてたんだわ
>>464
オヌヌメありがとうでもコンデムド2は体験版だけやったんだけどなんか違う
感じだったんだわ。なんか操作性が悪いというか。。慣れれば大丈夫なん
だろうか
467なまえをいれてください:2009/03/09(月) 06:25:33 ID:T89x4mhJ
バイオショックがいいんじゃね?
468463:2009/03/10(火) 23:39:05 ID:cxsNNP+h
バイオショックね、なんとなく雰囲気がポータルっぽくて良い感じですね。
買ってみます。ありがとう。
469なまえをいれてください:2009/03/11(水) 18:01:18 ID:jj960bCt
http://www16.plala.or.jp/xbox360/orangebox/orangebox-portal-f300-30000.html
に載ってる動画見て
ロングジャンプを解除しようと思ってるのですが、
これって何分も放置しないとだめですか?
470なまえをいれてください:2009/03/16(月) 20:44:49 ID:NvLnMMHm
ポータルがやりたくて買って、手始めにハーフライフを
やってるんだけど、何でだ?めちゃくちゃ3D酔いする
FPSは他にも結構やってるのにハーフライフは得に初めのボートの操作で
限界に達してしまった。面白いだけに残念すぎる・・
ポータルは大丈夫だといいけど・・
471なまえをいれてください:2009/03/16(月) 20:53:14 ID:msRlSxl9
ヒント 船酔い
472なまえをいれてください:2009/03/17(火) 19:40:03 ID:bnsJ6r/p
ロングジャンプは、やれば取れるんだからとにかくやれよと

HL2の3D酔いは視界範囲の角度が他のFPSと多少違うので
それが関係しているらしい、と聞いた事がある。
過去スレでも酔うって報告はちょこちょこあった。
473なまえをいれてください:2009/03/19(木) 11:34:16 ID:/EWfbMf3
一般的なFPS: 視野角90度
HF2: 75度

加えてボートとバギーは操作性が良くない(特にパッドだと)。
PCなら視野角は変えられるけどな。ワイドPCなら多少軽減されるかな。
474なまえをいれてください:2009/03/19(木) 19:25:13 ID:VVdXhqQ2
無限落下って面倒な事しなくても簡単じゃね
天井床がポータル打てる状態で青を適当に打って、オレンジを自分の真下に打ったら青の真下に落ちるだろ
落ちたらまたオレンジを自分の真下に打てばいける

持ってない俺がいうのはどうかなと思ったけど書いておく
475なまえをいれてください:2009/03/19(木) 22:43:22 ID:EF4OmxCG
StillAliveしかやってない俺がいうのはどうかなと思うけど
意外と斜めベクトルの力が働いて
永遠に落ち続けるのは難しかったと思った。
476なまえをいれてください:2009/03/22(日) 00:23:56 ID:t7WXe16X
ポータル難しい…どうしよう…

酒でも飲めば頭が柔らかくなんだろ

こうやって進めばいいのか!!

気持ち悪い…ゲロゲーロ

そのまま寝落ち

ココどうしたっけな?

コレの繰り返しさ
477なまえをいれてください:2009/03/22(日) 15:00:13 ID:3fUYfvqt
TC17の最小歩数、シルバーどうやってとるの?
キューブジャンプつかうとこまでがんばって100歩
そこから廃棄するまで最低でも90歩はかかる・・
478なまえをいれてください:2009/03/22(日) 17:50:35 ID:Ej4Us91o
チャプター11なんですけど、加重キューブを取る所まで来たんですが、近くの床には(頭にぶつけろ)的なヒントがあるんですがよく分からなくて先に進めないです
479なまえをいれてください:2009/03/22(日) 20:51:17 ID:zEXo3a6u
>>478
頭使ってないよね?
480なまえをいれてください:2009/03/23(月) 10:47:29 ID:15LuJ77q
実績「ゾンビに送り火」の解除ってワンプレイ?通算?
481なまえをいれてください:2009/03/23(月) 17:14:23 ID:0zRiRjp+
>>480
通算だったと思う。
482なまえをいれてください:2009/03/23(月) 17:59:20 ID:15LuJ77q
>>481
ありがとう!!
早速エピソード1もう一周してきます
483なまえをいれてください:2009/03/23(月) 18:26:28 ID:0zRiRjp+
>>482
wikiにあるとおり電源落ちてるエレベータのところで一気に解除したよ。
発炎筒も敵もうじゃうじゃいるからおすすめ。
484なまえをいれてください:2009/03/24(火) 08:37:20 ID:AQ/TrWdn
>>476
んだよねぇ。俺も酒と眠剤で無意識のうちにクリアしてる(泣
でも次の日、全然覚えていねぇぇぇぇ‥
485482:2009/03/24(火) 13:58:41 ID:MFFZsPHm
>>483
通算じゃなかったよ〜;;

エレベーター前はがんばったけど15体は無理
その段階でなんとか12体までがんばって
後半、マンション(?)で3体燃やして解除できた
個人的には近隣警備より難しかった・・・
486なまえをいれてください:2009/03/24(火) 14:14:16 ID:1h0B2i+o
>>485
わー、ごめんよ!
でも解除できておめでとう!
487なまえをいれてください:2009/03/24(火) 15:02:24 ID:MFFZsPHm
>>486
いやいや、解除できたからおk^^
レスありがとね
488なまえをいれてください:2009/03/28(土) 20:33:18 ID:ShgQ1AR4
頭パクパクされたゾンビが出てきたんですけど、怖すぎる…ホラーゲー?


めっちゃ酔うしめっちゃ怖い
489なまえをいれてください:2009/03/29(日) 10:50:21 ID:kNKlltcy
純粋なホラーに比べたらグロ要素は抑え気味だと思う。
ヘッドクラブ可愛いじゃん。ファストは怖いけどね。

意外とまだTF2人いるんだなー。
490なまえをいれてください:2009/03/29(日) 10:51:21 ID:mzM7g4Rg
HLのキャラはみんな愛着が湧いてくる
491なまえをいれてください:2009/04/06(月) 18:34:39 ID:5z3e6/BS
ポータルをやりたいんだけど、LA版って英語なんだよね?
翻訳されてるwikiとかサイトありませんか?
492なまえをいれてください:2009/04/07(火) 08:11:10 ID:LM/NzU0K
>>491
OrangeBox買えばおk
493なまえをいれてください:2009/04/07(火) 08:51:29 ID:UVvH75sB
still Aliveもやりたいかつメニューなど
日本語表示じゃないと何もできなさそうなら
あきらめるが吉。
494なまえをいれてください:2009/04/07(火) 19:46:15 ID:kiMt+WfK
>>491
正直言って、オレンジボックスの方がおすすめ。
俺、別に英語がわからないわけじゃないけど、
細かい表現だとか、その文字にこもった雰囲気だとか
すべてのメッセージがポータルを面白くしてると思った。
最初にLA版をやってたらここまで感動を覚えなかったと思ってるし、
それを教えてくれた友人に感謝してる。
そんでポータルやりまくって楽しんで、息抜きに
あんまり期待してなかったHL2やってみたら、、、

これ以上言うのは過度の期待をさせてしまうからやめとこう。
ただ、これほど値段以上に価値と内容があるゲームは珍しいと思ったマジで。
495なまえをいれてください:2009/04/07(火) 19:51:24 ID:oYsOaHmE
ありがとう、ちょっと高いけどみかん箱探してみるよ
ポータルって意外とシナリオが面白いって聞いたが、マジなん?
496なまえをいれてください:2009/04/07(火) 19:59:04 ID:IlJKiWIt
>>495
全体的にSFホラーな雰囲気で、細かいところに意味ありげな伏線が散りばめられてて
考察の意見交換が盛んなくらいには面白いよ
497なまえをいれてください:2009/04/07(火) 19:59:48 ID:oYsOaHmE
>>496
ありがとう
ホラーなのかー・・・ますますwktkしてきた
ただ酔いだけが怖いw
498なまえをいれてください:2009/04/07(火) 20:07:16 ID:qDO8z4xb
ホラーでもないなファンタジーにちかい
499なまえをいれてください:2009/04/07(火) 22:31:58 ID:4P/x+V47
>>495
Steam版の Orange boxなら30$だよ
500なまえをいれてください:2009/04/09(木) 13:43:08 ID:ssMKgHeE
>>498
ファンタジーじゃねーべ。
ソリッドシチュエーションホラーが一番近い。
501なまえをいれてください:2009/04/10(金) 00:40:06 ID:bIT8KhsU
2のエンジン使った1のリメイクマダー
502なまえをいれてください:2009/04/11(土) 00:05:11 ID:3iEkRslX
宇宙戦争見ながら「ストライダーよ!」って叫んでた
503なまえをいれてください:2009/04/11(土) 00:11:22 ID:dsJT3IfT
早くマグネッセン装置を使って攻撃するんだ
504なまえをいれてください:2009/04/11(土) 10:30:39 ID:yc32XHBS
>>500
ソリッドシチュエーションホラーじゃねーべ。
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロングホラーが一番近い。
505なまえをいれてください:2009/04/12(日) 01:22:24 ID:giqcIURH
>>502
腹壊して死ぬストライダーw
506なまえをいれてください:2009/04/12(日) 02:57:43 ID:ruyz+fb4
細菌の力でメッセンジャーアボン
507なまえをいれてください:2009/04/12(日) 12:37:08 ID:K/Nk/v5g
久しぶりに坑道で虫ラッシュを食い止めるとこやりたいんだが、チャプターの終盤なんだよな
虫プチプチの作業ははもうやりたくないお…
508なまえをいれてください:2009/04/13(月) 01:02:41 ID:jL3t2oce
これ好評だから欲しいんだが、オレンジボックスだけじゃシナリオ完結しないと聞いてイマイチ手が出せない。
本当に途中でぶった切りって感じなのか、謎を残しつつもきちんとシナリオとして完結してるのかどうなの?

あと、各ゲームクリアまでどのぐらいかかるかな?
全部やりたいがあんま時間無いorz
509なまえをいれてください:2009/04/13(月) 04:32:47 ID:VLqgPdVA
>>508
Team Fortress 2はオンライン専用なのでシナリオなんてほぼ無い。当然プレイも空いた時間で適当にやる感じ
Portalはシナリオが完結してる。3時間もあれば本編は余裕でクリアできるんじゃないかな?
HalfLife2無印は一応体裁まとめてる。ep1、ep2はドラマの「次回へ続く」状態の引き
ここは余り覚えてないが無印クリアには10時間位はかかるんじゃないかな?ep1、ep2は割とあっさり終わったと思うけど
まあ、好きな所でセーブ出来るから空いてる時間で充分進められるんだけどね
510なまえをいれてください:2009/04/13(月) 09:45:23 ID:VjcNBg4+
そもそも「2」から開始だから普通に訳わからんけどな
でも面白いよ
間違いなくお買い得
511なまえをいれてください:2009/04/13(月) 12:21:44 ID:vjK50/FF
まぁ一番お勧めはsteamで買ってPCでやることなんですけどね
512なまえをいれてください:2009/04/14(火) 00:40:56 ID:QZuPB0Eb
>>508がもしC2DクラスのCPUを持つPC持ってるなら俺もPC版を薦めるね
ゲームの拡張性やマルチでの人数が段違いだ
513なまえをいれてください:2009/04/15(水) 09:18:35 ID:D2c2YWng
>>508
俺も前から気になってて、たまたま行ったショップで安かったから購入。
ポータルはかなり面白かった。文句無い出来。

HL2シリーズは正直つまらんかった。
でも実績解除プレイ優先として考えると面白かったかも。
各実績が程よい難易度で、作業っぽくなくてやってて楽しい。

TF2は時間帯が悪かったのか2回程ロビーを覗いたけど
人が少なかったのでやってない。
514なまえをいれてください:2009/04/15(水) 20:27:51 ID:qsFlotoL
HL2の戦闘シーンのBGMはかっこよすぎると思うんだ
515なまえをいれてください:2009/04/15(水) 21:35:55 ID:YZOSbuur
サントラを!
516なまえをいれてください:2009/04/16(木) 08:59:34 ID:8eD+TttH
Valve Storeではラインナップから消えたよね?
欲しいけどどこで売ってるの?
517なまえをいれてください:2009/04/16(木) 09:06:05 ID:xxAf4f2t
CDは見つからなかったけど
米尼とかiTunes StoreでDL
またはごにょごにょ
518なまえをいれてください:2009/04/16(木) 09:52:55 ID:8eD+TttH
ごにょごにょもいいけど
パッケージで欲しいよね。
ちょっくら見てくる。
519なまえをいれてください:2009/04/16(木) 12:12:58 ID:AetEOGwi
>ごにょごにょ

犯罪者は死ねよ
520なまえをいれてください:2009/04/16(木) 12:23:59 ID:xxAf4f2t
なんか勝手に解釈して>>519とか書いちゃう男の人って…
521なまえをいれてください:2009/04/16(木) 12:36:08 ID:p+BsNIvh
>>519
無知は罪ではないが、無知なら黙っていた方がいい。
522なまえをいれてください:2009/04/16(木) 17:12:09 ID:TLYr7lqD
ごにょごにょってのは
男は黙って自主録って事じゃないの
523なまえをいれてください:2009/04/16(木) 19:09:18 ID:tEJo8wAV
ごにょごにょってラジカセ録音だろ?
524なまえをいれてください:2009/04/16(木) 20:00:43 ID:86SoIJsQ
スチムーから落とせる何かの体験版にオレンジボックスのサントラ入ってるよ
525なまえをいれてください:2009/04/19(日) 21:47:51 ID:d0oTGD+K
やっと買ったぜ
ポータルが思ったより難しく
HFがストーリーが理解できてないものの思ったより楽しい。
良い買い物した。
526なまえをいれてください:2009/04/21(火) 17:36:04 ID:xMQoXAnI
今ウォーターハザードの扉をクレーンでぶっ壊した所なんですけど、この先、酔いを耐えながらも面白いくなる要素ありますか?
527なまえをいれてください:2009/04/21(火) 20:25:32 ID:NtFXGFj3
これってL4Dのデモムービー入ってたんだな…
528なまえをいれてください:2009/04/21(火) 23:53:35 ID:zXQRFVsI
>>526
HL2は中盤から面白くなる、そこまで耐えたならもうちょっとだ
ウォーターハザード辺りは微妙というかクソラインギリギリというか
529なまえをいれてください:2009/04/22(水) 00:29:43 ID:+icDQ3rV
>>526
まだ2〜3割程度じゃないかな?
これから少しずつ難易度もあがって盛り上がりを見せると思うよ
俺は乗り物のステージは酔ったけどあとは気にならなかったかな
530なまえをいれてください:2009/04/22(水) 07:40:32 ID:rBB7rk4K
売ろうと思ってたけど、もうちょっと頑張ってみます。ありがとう
531なまえをいれてください:2009/04/22(水) 08:13:39 ID:tOYUA/OR
実はウォーターハザードはもう一回やると面白いんだよな。

532なまえをいれてください:2009/04/22(水) 20:22:52 ID:+icDQ3rV
とりあえず一通りオワタ
日本語訳がいちいちおもしろいのが少し残念だけど
5年前のゲームとは思えないな。
533なまえをいれてください:2009/04/22(水) 22:13:22 ID:FmMDyTs+
キャー!
534なまえをいれてください:2009/04/22(水) 22:19:35 ID:+icDQ3rV
>>533
ど真ん中www
アレは吹いた
もう少しなんとかならなかったのかな
535なまえをいれてください:2009/04/23(木) 09:17:23 ID:CDD7SRGH
今更ながらOrange Box注文
届くの楽しみ〜
536なまえをいれてください:2009/04/23(木) 16:53:32 ID:NVxHCUoL
team fortress 2もプレイしてくれよな
half-lifeやportalで吐くなよ!
537なまえをいれてください:2009/04/24(金) 02:42:17 ID:VSqskEWN
FPS/TPSは色々やってるけど、3D酔いは一切しない質だからこれも大丈夫…なはず
なのに乗り物ではすぐ酔う悲しさ
538なまえをいれてください:2009/04/24(金) 07:09:08 ID:TYb/VZCg
俺もFPSとかportalとかは全然平気だったけどHL2は酔った
1、2時間ごとに休憩入れないとキツイ
539なまえをいれてください:2009/04/25(土) 19:52:54 ID:+Z2nL92D
エピソード3はまだですかね?
2のラストが衝撃杉てちょっと吐きそうになりました。
540なまえをいれてください:2009/04/26(日) 06:05:20 ID:tGxw+xff
ああ、EP2は良かったな。
映画とかじゃ味わえないゲームならではの感動を久々に感じたよ。
本当にこの世で起こってるような錯覚に陥るゲームだよなあ。
541なまえをいれてください:2009/04/28(火) 12:23:22 ID:GH48sMUw
ttp://kakula.jp/homeSalon/
ここにフリーマンといれてみた
いつも通りの反応が返ってきた
542なまえをいれてください:2009/04/28(火) 17:59:41 ID:dGhAtsHy
プログラマーと自衛隊にで迷うw
543なまえをいれてください:2009/04/30(木) 20:08:54 ID:HS6P4PTh
俺のフリーマンさん凄い勢いで空に飛び上がったりするんですが仕様ですか?
544なまえをいれてください:2009/04/30(木) 21:35:26 ID:xN7vwS2h
なあ、赤と青のポータルってどっちも同じだよな?どっちを先に出してもいいんだよな?
545なまえをいれてください:2009/04/30(木) 21:48:50 ID:UvW5RTUM
>>544
ククク…
546なまえをいれてください:2009/05/04(月) 17:09:56 ID:jkTTxG0d
547なまえをいれてください:2009/05/04(月) 22:28:50 ID:FKkgON2y
wikiが機能してないっぽいのでここで聞きたいのだけども
HL無印のでかい橋の中で詰まってる。
電源ケーブルのようなものを重力中でぶっこ抜いてシールド外してスイッチ?
見たいなものを入れた後で行き先がわからなくなったのだけど
548なまえをいれてください:2009/05/05(火) 01:00:08 ID:bcjTLsm3
>>547
それだとエスパーじゃないとわからんな…
行き先を探すのもゲームの内さ
549なまえをいれてください:2009/05/06(水) 16:06:21 ID:BJCxE7+q
そもそも何故でかい橋の中に入る事になったのかを思い出してみると良い
550なまえをいれてください:2009/05/07(木) 01:53:51 ID:xKaFudF3
実績の砂漠を踏まないで横断しろってやつはどこからどこまでなの?
今プライベートライアンみたいな海岸まで来たんだが先がテラ遠いんだが…(^ω^;)
まだまだパレットで進めと?orz
551なまえをいれてください:2009/05/07(木) 01:57:53 ID:qrpMzDoc
>>548
>>549
ごめん解決した('A`)
戻ればいいのか…
552なまえをいれてください:2009/05/07(木) 02:11:58 ID:PrmKd4g/
>>550
アントライオンに食われる奴らを見たところからアントライオンガード出現前まで

アントライオンが出る直前の崖?に辿り着いた瞬間に解除される
553なまえをいれてください:2009/05/08(金) 14:30:13 ID:UMmWPLba
ポータル、最後だけ妙にむずいな。
554なまえをいれてください:2009/05/09(土) 13:03:54 ID:cS/0JBPp
>>552
マジか!
デカライオン倒したのに解除されないってことはどこか踏んだんか…orz
もっかいやってみる!
555なまえをいれてください:2009/05/13(水) 00:13:56 ID:N1yePk+p
地下に落ちて大量の機械(チェーンソーついた蝿みたいな奴)倒してからすすめなくなりました

部屋中にあったドラム缶誘爆させたけど何も変わらず
二層になってて、ハシゴで下に下りると水が張ってるが、トンネルまではジャンプで届かない

わけもわからず初めてついにつまりました
っていうかなんでFPSなのに詰まるのこれ?
誰もいないだろうから一回上げます

誰かわかる人がいますように…
556なまえをいれてください:2009/05/13(水) 04:02:06 ID:cwjnUKjj
チート使って無かったら既に死んでリトライしてるんじゃね?
557なまえをいれてください:2009/05/13(水) 13:35:18 ID:uV8FYH5g
>>555
ドラゴンボール 第50話「海賊たちのワナ」
を読むか思い出せばわかる。
558なまえをいれてください:2009/05/14(木) 09:29:40 ID:7Vjx8c+8
>>555
この手の質問たまにあるけどこれだけでどの場面か分かるやつあんまりいないだろ。
もうちょっと詳しく書きなよ。
559なまえをいれてください:2009/05/14(木) 10:23:19 ID:CYpEK69r
いや、その前に自分で調べるべきだ。
頑張るべきじゃなく調べるべき。
560なまえをいれてください:2009/05/14(木) 11:07:53 ID:2g/Lph35
>>555
俺もそこで詰まったな、たしかバルブ操作して部屋を水で満たすんじゃなかったかな・・・
561なまえをいれてください:2009/05/19(火) 05:54:16 ID:zbe+7np6
E3でなにかあるか期待
562なまえをいれてください:2009/05/19(火) 20:09:55 ID:dDja4GfU
E3でEp3は出ない気がする
563なまえをいれてください:2009/05/23(土) 01:13:42 ID:wR24FSc2
最近買ったんですが
世界観はかなり絶望的な感じが好き!
お腹がキューっとなるかなりヤバい系の映画みたい!
昔見たトワイライトゾーンでゲーム内と現実がゴッチャになってしまう話を思い出したです

こんな空気のゲームは中々無いですね!
前にエイリアンに工場で人間がプレスされたり、無理矢理改造されたりの断末魔満載のあったと思いますがどんなゲームか忘れました。

そんな雰囲気がある感じだな〜って
564なまえをいれてください:2009/05/23(土) 03:33:13 ID:+yWX+gNx
じゃあ1シリーズもやろうか
565なまえをいれてください:2009/05/23(土) 03:39:41 ID:aN1yxYt2
1は動画で全部見たが、半分はホラーだなアレ
566なまえをいれてください:2009/05/23(土) 03:55:27 ID:TdXi7AaB
Quakeじゃねーの
567なまえをいれてください:2009/05/23(土) 04:27:43 ID:vpRzDIqW
ポータルの続編出ないかなぁ
キューブたんとにゃんにゃんしたい
568なまえをいれてください:2009/05/26(火) 22:49:54 ID:ZBmhi67G
いまやっとこさEP2終わった。


EP3まだなのかよ;;;;;
569なまえをいれてください:2009/05/30(土) 19:00:23 ID:65LfoSxw
武器の持ち替えができないんだけどこれバグ?
十字キーおしても持ち替えないからハンドガン全弾使いきらないとバールもってくれなくてすすめない
570なまえをいれてください:2009/05/30(土) 19:07:14 ID:65LfoSxw
Wikiにのってたね、ごめんね
571なまえをいれてください:2009/05/30(土) 23:55:07 ID:XTQzj/Yf
360で初めて遊んだけどこのゲームめっちゃおもしろかった
明らかに途中で終わってる最後だったから早く次ぎ出して!
572なまえをいれてください:2009/05/31(日) 06:35:43 ID:oVgVfLeU
ハイウェイ後の灯台で進行フラグがバグって先に進めなくなってからやってないな。
そこまでは楽しんでたんだけどバグってからオートセーブと普通に上書きセーブしてたからオタワ
チャプターセレクトだと実績がいくつか潰れるし一応そっから数時間前のデータも一応残ってたけどもうなんか冷めた

日本版がかなり安くなったらまた買ってやり直したいけど
573なまえをいれてください:2009/06/03(水) 00:03:32 ID:mdDfXupo
HL2系の実績はあと近隣警備だけになった。
しかしこれ鬼畜すぎるだろw
574なまえをいれてください:2009/06/03(水) 00:18:27 ID:Luz15NCD
複数セーブしてけばなんとか行ける
575なまえをいれてください:2009/06/04(木) 10:37:49 ID:ImiJdtLE
>>574
亀だがサンクス。だけどまだ無理だ〜
5体目辺りからグダグダ模様。取ってる人多いけどすごいな。
最後の手段で無敵使ったけど無理w
クリア動画の様にハンターを処理できればなあ。
576なまえをいれてください:2009/06/04(木) 21:05:39 ID:VNI7Dfq2
実績厨は死ねよw
577なまえをいれてください:2009/06/04(木) 23:03:51 ID:6mSA1mOh
まずは自宅警備の実績を取ってからじゃまいか?
578なまえをいれてください:2009/06/09(火) 05:46:32 ID:1/VYYiu2
他のどんなFPSでも酔う事ないのに、これだけはどうしても酔う
ちなみにポータルよりもハーフライフの方が酔う
ほんとなんでなんだろうな…
579なまえをいれてください:2009/06/09(火) 14:13:33 ID:vZifCdYO
どっかのスレで見たけど熱中してたら酔わないんだと
自分はオンゲーは酔わないけどこうゆうマッタリ探索系のFPSは酔うな
580なまえをいれてください:2009/06/09(火) 14:16:50 ID:C+J5q/ou
HLは視野が狭いんじゃなかったっけ?
他が90度でHLが75
ワイドでやれば軽減されるようだと
581なまえをいれてください:2009/06/09(火) 14:17:31 ID:C+J5q/ou
>>473に書いてあったわ
582なまえをいれてください:2009/06/18(木) 03:02:32 ID:MXU4wAQ4
ポータルでチート使ってチャレンジクリアしたらデータバグッた死に体
583なまえをいれてください:2009/06/19(金) 01:48:47 ID:dl8gsb6v
kwsk
584なまえをいれてください:2009/06/19(金) 14:33:30 ID:HW11AupT
ポータル数が0でクリアしちゃうと壊れるとかなんとか
585なまえをいれてください:2009/06/19(金) 21:01:04 ID:uDU5yb+X
自力で・・・!自力でやらないから・・・!!そんなことになるんだ!!
586なまえをいれてください:2009/06/20(土) 01:12:50 ID:+u/mx4A6
Wall・E見終わったんだけど久々にポータルやりたくなったw途中までFALLOUTだなーとか完全にゲーム脳
587なまえをいれてください:2009/07/01(水) 00:14:01 ID:Rshv+V63
ゲーセンにあるHL2って内容同じ?
対戦ゲーかなんか?
588なまえをいれてください:2009/07/01(水) 00:27:57 ID:NMnjpzxw
589なまえをいれてください:2009/07/01(水) 00:38:40 ID:Rshv+V63
こんなのがあったのか
面白いの?
590なまえをいれてください:2009/07/05(日) 20:59:32 ID:1jaTD8ZI
なんでEP3出す前にL4D2を先に出すの!?
591なまえをいれてください:2009/07/06(月) 14:49:24 ID:a9XS8DGp
>>590
L4Dの方が人気あるからじゃね・・?
592なまえをいれてください:2009/07/06(月) 18:38:45 ID:jJ+tGCA+
HALF LIFE時間かけ過ぎだよな。
HL3ならまだしも確実にシステムやら何やらが同じになるEP3はどんどん古くなっちゃうだろ。
593なまえをいれてください:2009/07/10(金) 18:27:59 ID:581GTve3
http://www.nikkan.co.jp/eve/irex/

Dogなにしてんすか?
594なまえをいれてください:2009/07/11(土) 21:22:40 ID:yV5Uz8lO
L4D2がコケたらEP3作ると思う
595なまえをいれてください:2009/07/13(月) 11:39:26 ID:E9abUvyB
EP3で新武器出ないなんてことは無いよな流石に
596なまえをいれてください:2009/07/18(土) 18:30:35 ID:vF+fH9eW
オレンジボックスってリージョンフリーですか?
597なまえをいれてください:2009/07/22(水) 23:41:11 ID:iPpDtdci
俺の心はリージョンフリー
598なまえをいれてください:2009/08/02(日) 18:57:02 ID:s1KnWoTD
ピャー
599なまえをいれてください:2009/08/17(月) 15:11:02 ID:M5L8Yb34
置いてないだろうと思った近所の店で発見して、先ほど衝動買いしてきますたw
ちなみに箱○デビューでもある
ポータルで移動するのは未知の快感だわw
脳の使ってなかったとこが刺激されてる気がする
ニュータイプになれるかなww
600なまえをいれてください:2009/08/17(月) 15:14:15 ID:qIWFCNTC
コンパニオンキューブが話しかけてきたら、君もニュータイプの仲間入り!
601なまえをいれてください:2009/08/17(月) 15:25:38 ID:M5L8Yb34
>>600
マジかw
俺は早くタレットたんの声を拝聴したいぜw

しかしこのソフトお買い得だよな
オフ専だから一本無駄になるが
602なまえをいれてください:2009/08/17(月) 16:10:26 ID:qIWFCNTC
なんだ、XBOXをプレイする人は妙にオフ専が多いな
オフ専なんてとても勿体無い

コミカルなキャラクター達がコミカルな武器で戦うキュートなオンライン対戦のTeam fortress 2を是非体験してもらいたい
603なまえをいれてください:2009/08/17(月) 16:45:48 ID:ekI6+wLg
箱デビューってことなら一ヶ月無料ゴールド中にオンもやるべきだな
出来る時にやらないのはもったいない
604なまえをいれてください:2009/08/17(月) 20:37:10 ID:M5L8Yb34
>>602
>>603
そうなのか
一応検討はしてみるよ
ありがとう
605なまえをいれてください:2009/08/19(水) 20:24:56 ID:D6e4uXh9
NPCの「どくね。」がかわいいいいいいい

これからep2やるから芋虫潰しとやらが楽しみ
606なまえをいれてください:2009/08/19(水) 20:52:08 ID:EU4xyhD2
>>605
マジか
その気力分けてくれ、λロケーター実績解除するからさ
607599:2009/08/19(水) 23:04:21 ID:hc/0yTYD
Portalレベル19までクリア
いやぁホント素晴らしいソフトだね
ふと思ったんだが、Portalって宮沢賢治の「注文の多い料理店」
に似てる気がするw

Portal目当てで買ったけどHL2も凄いな
ボートで銃弾ギリギリでかわして俺KAKKEEEEEEEEしたり
そのまま敵陣に突っ込んで俺TUEEEEEEEEするの楽しすぎるwww

もうみかん箱の虜ですw
608なまえをいれてください:2009/08/20(木) 00:59:03 ID:P6Lxnf6G
>>607
この先もたっぷり俺KAKKEEEEEE!できるから存分に楽しむといいよw

おっと、このスレには今二人しかいないようだ
加重コンパニオンキューブたんはいただいていきますね
609なまえをいれてください:2009/08/20(木) 01:35:09 ID:w6vj71Jz
>>608
それは楽しみだ
続編二本も入ってるし
凄まじいボリュームだw

おっとタレットたんは渡しませんよ?w
610なまえをいれてください:2009/08/20(木) 01:47:18 ID:jceQ97sE
    ,-、 FPS
   '´li|(゚д゚ )
    lΦ /?)
    `' 〈 ̄〈
じゃ、フリーチメンのバールは俺のもんだ
611なまえをいれてください:2009/08/20(木) 22:05:07 ID:Nj1QnpFn
XBLAのポータルやったけど字幕が欲しいよ
ポータル目的のためにこれ買ってもいいよね?
612なまえをいれてください:2009/08/20(木) 22:27:53 ID:jceQ97sE
いいよ
友人にTF2やらせたらハマって、買わせたら今度はポータルは神ゲー神ゲーとうるさくなった
613なまえをいれてください:2009/08/21(金) 05:58:17 ID:nQMh5VGz
クロスボウの鉄筋を壁とか床に撃って跳弾させたり落ちてる銃に撃って
ザ・ワールドを体感するのが楽しすぎる。
614なまえをいれてください:2009/08/21(金) 13:57:59 ID:xmlH+ANs
HL2のレーベンホルム疲れるな
いつまでゾンビの相手すればいいんだw
615なまえをいれてください:2009/08/22(土) 02:06:24 ID:JddNcqjx
>>614
次もっと長くてダルいステージだから頑張れ

>>611
おk
チームフォートレスは好み分かれるけど、
ハーフライフは多分楽しめる
616なまえをいれてください:2009/08/22(土) 14:26:42 ID:r6hP2hEY
>>615
レーベンホルム超えて車に乗って、巨大な橋まで行ったよ
謎解きが面白くてあんまダルくならないね
ホント秀逸だわ
617なまえをいれてください:2009/08/23(日) 17:59:15 ID:DpjSOLLQ
あれ、芋虫つぶしの実績って一週目に取っとかないとやばくね?\(^o^)/
618なまえをいれてください:2009/08/23(日) 23:54:43 ID:65Ebkzuo

中盤の磁気で釣り上げるクレーンあるとこから進まなくて積みゲームになってるんですが、誰か教えて。進んでも橋が壊れてて進めない。
619なまえをいれてください:2009/08/24(月) 02:44:04 ID:45WmPdaG
>>618
橋が壊れてる?
上に跳ね上がってるところかな?
あのクレーンを上手く使うべし
620なまえをいれてください:2009/08/24(月) 20:28:44 ID:MiopVr9F
たまに私の部屋の窓の外からhalf-life 2で出てくる
浮かんでいるカメラ?の発する「ピッ ピッ ピッ」という音が聞こえるのですが、もしかして私はブリーフに監視されているのでしょうか。
621なまえをいれてください:2009/08/24(月) 21:57:01 ID:rAzlnVmc
まさかPortalでホロリとくるとは思わなった
622なまえをいれてください:2009/08/24(月) 22:27:34 ID:45WmPdaG
>>620
俺はヘリの音が聞こえるとドキッとするw
末期だなww

>>621
既出かもしれないけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=NCt2nZF2nLk
623なまえをいれてください:2009/08/25(火) 01:00:09 ID:7k+4qBE/
>>619
ありがとう

とりあえずやってみる
624なまえをいれてください:2009/08/26(水) 22:16:25 ID:CjcwXzCX
>>622

リンク先を見ないで言っちゃうけど、
最後のGLADOSの歌が全体をまとめてるよね
625622:2009/08/26(水) 23:08:00 ID:cAocgAE5
>>624
だよね
ちなみにリンク先の動画はStill Aliveに有志の人?が素敵なムービーを付けたもの
かなり良くできてるので未見の人は是非
626なまえをいれてください:2009/08/27(木) 18:15:13 ID:RxZzYUwl
still alive
楽譜を見つけました。
演奏したい人はどうぞ
ttp://www.steamgames.com/v/img/whatsnew/StillAlive.pdf
既出だったらすみません
627なまえをいれてください:2009/09/06(日) 21:46:03 ID:PqfZ7Is2
Orange boxやるために箱かグラボ買いたいと思ってるんだけど
グラボだったら何がいい?最低限に近いタイプで
628なまえをいれてください:2009/09/06(日) 21:52:19 ID:VzZlLoHY
すまんがココはXBOX版の方なんでな
グラボの話ならPC版の方でどうぞ。XBOXで気になる事があるならココでどうぞ
629なまえをいれてください:2009/09/06(日) 22:17:03 ID:YnyMFceu
グラボ乗ってるネットブックでも十分遊べるレベルで動作するから
現行品なら何でも行けるんじゃないか
630なまえをいれてください:2009/09/06(日) 22:50:41 ID:PqfZ7Is2
ネットブックでも動くんだ!!
じゃあファンレスのタイプで一番性能良いの買えばいいかな
五月蝿いのも電気食うのもイヤだから

ていうか今夜のオク次第では箱買うかもw
631なまえをいれてください:2009/09/06(日) 23:11:00 ID:YnyMFceu
ネットブックはネットブックでもオンボでは流石に無理なんで注意
632なまえをいれてください:2009/09/06(日) 23:15:42 ID:PqfZ7Is2
それは承知してる
9500GTとHD4550がファンレスであるらしいので
そこらを検討してみる
633なまえをいれてください:2009/09/07(月) 23:21:20 ID:Tblvby1t
ようやくHL2クリア
後半のグラビティガンがチート過ぎてワロタw

エピソード1に突入したけど、MP7の集弾率はやっぱり改善してないのなw
634なまえをいれてください:2009/09/09(水) 08:32:49 ID:w2Tce1V0
>>626
これはイイ!(・∀・)ね
635なまえをいれてください:2009/09/09(水) 17:41:41 ID:SffwNLJc
ハイウェイの途中のバリアを解除できることに気付かず
そこから歩いて行った俺に誰か一言くれ。
636なまえをいれてください:2009/09/09(水) 18:29:23 ID:3aA3k+y4
>>635
バリア解除しなくても進めたということは
バリア発生ユニットに装甲車が給電してる場所?
それとも大きな橋がある場所?
637なまえをいれてください:2009/09/09(水) 18:57:53 ID:OQPNABVe
>>635
どんまい!
638なまえをいれてください:2009/09/10(木) 02:15:30 ID:cfVXHvKl
>>636
装甲車の方。
「車はガレージに収めてくれ」って言われてなんかおかしいと思ったんだが・・・
639なまえをいれてください:2009/09/11(金) 03:01:58 ID:WqH3E0+k
北米版でも日本語字幕入ってる?
640なまえをいれてください:2009/09/11(金) 03:24:37 ID:PP4M0X0q
L4Dはアジア版にも日本語字幕収録されてたんだっけか
そう言えば蜜柑箱はそう言うことを聞いたこと無いね
641なまえをいれてください:2009/09/12(土) 00:24:30 ID:AS24bnkr
>>638
マジであそこから歩いたのかwww
お疲れさんw
機銃も使えないから大変だったろうな

ちなみに俺はバリアユニット横の隙間から車通そうとして
湖にダイブさせてしまったんだぜw
642なまえをいれてください:2009/09/12(土) 03:08:49 ID:L8B9Lpmr
きゃんちだったらわーわー言ってるシーンだな
643なまえをいれてください:2009/09/14(月) 14:00:46 ID:czHfI4RR
PCアクション板に同じ質問したのですが、こちらに誘導されたので質問させてください。

Half Life2 で字幕(キャプション)のフォントの大きさ(あるいは種類)を
変更する方法はありますか?どういうわけか各文字の右端の方が切れてしまって、
とても読みにくいんです。
644なまえをいれてください:2009/09/14(月) 14:13:14 ID:Q2FFQPo4
なんじゃそりゃ
PC版じゃないの?
645なまえをいれてください:2009/09/14(月) 17:36:42 ID:xWPe217F
>>643
設定ファイルをイジればいけたはず

っていうかここXbox360版のスレだよ?w
646なまえをいれてください:2009/09/14(月) 18:53:39 ID:1zVW5HNd
pc版知ってて360やってるあなたに乾杯!
俺初めてpc以外でfpsやったんだけどやっぱりマウスの方がよくないですか?
気楽にできるのはいいけど。。。
647なまえをいれてください:2009/09/14(月) 19:30:05 ID:Q2FFQPo4
あっちじゃ敵を画面に捉えるのがやっとだ
チームデスマッチでキル2デス20とか余裕
648なまえをいれてください:2009/09/14(月) 19:46:55 ID:1zVW5HNd
なるほど、変態が多いってことですねw
やっぱり360のがまったりしてていいのかな
中古安かったんでこっち買ってみたんですがコントローラ慣れるようがんばってみます。
649なまえをいれてください:2009/09/14(月) 20:16:50 ID:Q2FFQPo4
イェー変態イェー
もしも「どうしても慣れない」っていう時は、素直にPC版買えばいいんだぜ?

それとこっちの特徴はグデーッと椅子に座りながらダラーッとプレイできるところだ
650なまえをいれてください:2009/09/14(月) 20:41:37 ID:vaItArYZ
>>648
360のR/Lトリガーはホントに「引き金」って感じなのが良いんだわ
マウスじゃ撃ってる気がしないぜw
それとコントローラーでの照準の難しさを実銃の扱いの難しさに
なぞらえて楽しむ人もいる
651なまえをいれてください:2009/09/14(月) 21:07:21 ID:4eOiXrHg
コントローラー照準は、難しいけどゲーム的で楽しいよな
練習すればす少しずつ上達できるし
652なまえをいれてください:2009/09/14(月) 22:12:26 ID:v3yAaN8/
俺も長い間PCのFPSやってたけど、あっちの楽しさと箱の楽しさはまた別だな
フレとわいわいやりたいなら箱で、ガチで腕を競いあいたいならPCって感じ
653なまえをいれてください:2009/09/14(月) 22:44:37 ID:5yv4s+6K
揺れててよく分からなかったんだが、EP2の終盤のあそこで
アレがアレして襲いかかってきた場面って、結局どうなったの?
別の個体がアレ能力でアレをアレしたわけ?
654なまえをいれてください:2009/09/14(月) 23:20:20 ID:sfpJwBmJ
アレアレっておまえはアレアレ星からやってきた
アレアレ星人か!
655なまえをいれてください:2009/09/14(月) 23:22:27 ID:5yv4s+6K
だって未プレイの人にネタバレしちゃったら悪いじゃん(´・ω・`)

あとアレアレ星のこと馬鹿にしたな。
どっかの研究所に次元の裂け目ができた時は覚悟しとけよ。
アレッポイに改造してやるからな。
656なまえをいれてください:2009/09/14(月) 23:43:33 ID:Q2FFQPo4
「ァレッポイッ」
657なまえをいれてください:2009/09/15(火) 02:41:49 ID:QZBndeWP
ガッポイにされるのはごめんだがアレッポイはもっと嫌だな
658なまえをいれてください:2009/09/15(火) 05:22:37 ID:qFB1ZjDM
>>653
最後はアレをアレしたっていうより
アレがアレをアレしたんじゃ無い?
659なまえをいれてください:2009/09/15(火) 07:52:57 ID:s7/IFerG
>>658
わからーんw
660なまえをいれてください:2009/09/16(水) 11:43:01 ID:Pr0Vx1HJ
>>655
EP1始めたばっかの俺としてはありがたいw
661なまえをいれてください:2009/09/16(水) 21:29:21 ID:PXgGHaOj
今EP2やってて橋が壊れたところで詰まったんだけど攻略サイトが見つからん

誰かいいサイト教えてくれ
662なまえをいれてください:2009/09/16(水) 23:01:27 ID:3SApVF+5
箱○で初めて買ったFPSなんだよな(初体験はL4D体験版)。初プレイでビビりまくったバーナクルやキモいゾンビも今では愛らしいぜ。EP3は箱では出ないんだろうな・・・
663なまえをいれてください:2009/09/16(水) 23:57:00 ID:Z86/3dQn
> EP3は箱では出ないんだろうな・・・

なんで?
なんかのインタビューでPCと360で出すとか言ってなかったっけ
664なまえをいれてください:2009/09/17(木) 01:20:42 ID:GF9mevS5
CS機でも100万本以上売れてるし出るんでないの
PCで出て一年後に北米で360とPS3で出てその1年後に日本って感じじゃね
まあその頃には日本の360は終わってそうだけど
665なまえをいれてください:2009/09/17(木) 01:33:32 ID:xsedxbR4
ttp://gs.inside-games.jp/news/198/19838.html

PCとXBOXというか、どうもPS3は面倒だから出さないらしい
前の批判と言い、流石にここまで言って今更「出します」なんて言ったらcapcomよりかっこ悪いぞ
666なまえをいれてください:2009/09/17(木) 08:56:50 ID:OuH0fgfK
ポータルのエロ画像があった・・・・・・・
コンパニオンキューブがタレットたんレイプしてた・・・・・・・・・・・
667なまえをいれてください:2009/09/17(木) 11:40:06 ID:OuH0fgfK
誤爆
668なまえをいれてください:2009/09/19(土) 11:51:41 ID:hJ2m5YY+
海外版に日本の字幕ないの(´・ω・`)?
新品なのにすっごいやすいよ!!
669なまえをいれてください:2009/09/19(土) 19:14:24 ID:dlH7D+8R
今日、日本語版買ってきたけどDVD1枚だけなのに驚いたわ。
BOX言うから3枚組くらいかと思った。
670なまえをいれてください:2009/09/19(土) 19:25:30 ID:FCjDvgQe
>>668
日本語字幕無いよ
字幕が欲しいなら、残念だけど海外版は諦めた方が良いよ

>>669
強引に詰め込んでるだろうから、ロードは長いけどね
ゴールドメンバーシップなら、「TEAM FORTRESS 2」もヨロシク。歓迎するよ
671なまえをいれてください:2009/09/19(土) 20:35:21 ID:XN9Sqh2z
>>669
俺も最初はディスクが複数入ってるんだと思ってたよ
初プレイの感想聞かせて欲しいな
672なまえをいれてください:2009/09/19(土) 21:54:26 ID:OQ32ZyT/
入るなら一枚にしてくれた方がいいよ
入れ替え面倒だし
673なまえをいれてください:2009/09/19(土) 23:53:45 ID:hJ2m5YY+
>>670
おk、サンクス(`・ω・´)
674なまえをいれてください:2009/09/20(日) 16:29:18 ID:tg2oIFK8
>>671 今、水上ステージクリアした所だけど
謎解きが楽しすぎるww
ただドンパチするだけかと思ったから
あとサウンドもいいね
675なまえをいれてください:2009/09/20(日) 19:02:36 ID:ubh642mA
>>674
ちょww早くない?w
この後も謎解きたっぷりあるからお楽しみに
俺はEP2突入しますよん
Portalはやってみた?
676なまえをいれてください:2009/09/20(日) 19:45:18 ID:tg2oIFK8
>>675 Portalはまだやってないよ、一応ストーリーあるみたいだからHLクリアしてからやる予定
オブリも初めたばっかだからだいぶ先になりそうだけど
677なまえをいれてください:2009/09/20(日) 20:01:37 ID:mQ8rzOhI
そりゃゲーマー的にはメチャクチャ充実した連休だな
678なまえをいれてください:2009/09/20(日) 20:09:34 ID:ubh642mA
>>676
そっか
たまには進捗状況教えてくれ
布教活動してるが俺の周りではユーザーが増えなくて寂しいw
679なまえをいれてください:2009/09/21(月) 22:44:34 ID:47HGe2qy
俺も何人かにやらせたけど
みんなチュートリアルっぽい段階で挫折するw
確かに俺も最初たるかった。
その後がおもしろいんだって言ってるけど、あんまり無理してすすめるのもアレだし。。。
680なまえをいれてください:2009/09/22(火) 15:58:23 ID:agp4RZHl
俺も友人にはレーベンホルム抜けるまでやれって言った
681なまえをいれてください:2009/09/22(火) 20:10:29 ID:hoYxfJem
初めてレーベンホルムに言ったときは面食らったな
それまで割りと開放的な雰囲気で進行していただけに
682なまえをいれてください:2009/09/22(火) 22:22:02 ID:fX/e66bf
レーベンホルムはマジできつかったな
暗いわ長いわゾンビの数が多いわでもうw

それとこの場面だけの話じゃないけど、HL2って部屋の出入り口とか
小さな段差に引っかかること多くない?
可燃ドラム缶掴んで後退→引っかかる→ゾンビいやあああああ→ちゅどーん
のパターンで何度死にかけたかw
683なまえをいれてください:2009/09/22(火) 23:11:54 ID:3h8xnPDF
ドラム缶といえば墓地で爆発直前のドラム缶が近くにある状態で
オートセーブされてやり直した瞬間爆死するって事があって詰んだw
その前のオートセーブが残ってて良かった。
684なまえをいれてください:2009/09/23(水) 01:25:00 ID:hK8kq2t8
レーベンホルムはドラム缶よりも見つからない足場移動レバーを探して小一時間さまよったことがきつかった。
685なまえをいれてください:2009/09/23(水) 16:41:57 ID:4icJ7TLv
わたし2時間探したよ。
686なまえをいれてください:2009/09/23(水) 16:45:49 ID:x/HUwufS
やっぱり皆あそこで詰まるんだ
俺も実績解除のため周回するたびにウロウロ探し回ってたわ
687なまえをいれてください:2009/09/29(火) 05:09:43 ID:2lQMepsF
みなさん、はじめまして
たった今HL2クリアして嬉しかったんでカキコした
スレあるか心配だったが13て意外と需要あんだな

にしても思いのほか長かった
まだTF2除いても3タイトルあるしいつまで掛かるのやら。。。
ところでゲームは予備知識なしに買うことがほとんどなんだが
Halo,に続き予想外にホラーがあったんで驚いた
688なまえをいれてください:2009/09/29(火) 13:21:44 ID:pHF1UrrQ
>>687
そもそもHL1はバイオハザードに近い感じのホラーFPSだったんだよね。
HL2は雰囲気が変わったけど確かにHL1の続編だから。

えっ。HALOってホラーあんの?
689なまえをいれてください:2009/09/29(火) 14:04:55 ID:wJ7H9SIJ
フラッドとかか?
ホラーっていうより気持ち悪さがあるな
690なまえをいれてください:2009/09/29(火) 15:56:48 ID:bfm5vZs4
つか、HALOのフラッドは発売当初、寄生生物?HLのパクりじゃんて言われてた気がした。
気のせいかもしれない。
691687:2009/09/29(火) 20:32:41 ID:2lQMepsF
HALO1だがフラッド初登場はホラーテイストだった

んで感想だが
グラビティガンサイコー
グレゴリサイコー
ガッポイなんかカワエー
ジャンプが扱いづらい(オレにはFPS全般に言えるが)
今オレどこ?
ナゼ衛生兵が一番突っ込む
ガンシップの動きシュール
博士なのに最強
Lambda?入じゃねえの?

んじゃepi1入るわ、ボチボチやります
692なまえをいれてください:2009/10/01(木) 15:07:07 ID:xObKK+3q
HLのオンラインゲームってなんだっけ?
693なまえをいれてください:2009/10/02(金) 05:07:53 ID:/m/5mnWg
>>692
カウンターストライク
694なまえをいれてください:2009/10/02(金) 07:46:58 ID:H25yDHPn
>>693聞きたいのは、カウンターストライクみたいに舞台が違うヤツじゃなくて、ゲーセンみたいなHLのオンラインです
695なまえをいれてください:2009/10/02(金) 08:59:12 ID:BUi8U95v
ggrks
696なまえをいれてください:2009/10/02(金) 14:19:36 ID:N1WoAOub
Dogはアイボなんかより愛着がわく
697なまえをいれてください:2009/10/03(土) 01:24:40 ID:pCIsqsR0
>>694
デスマッチの事か?
698なまえをいれてください:2009/10/03(土) 02:30:33 ID:r/KJ+6RD
>>697ありがと
HLデスマッチでOK?
699なまえをいれてください:2009/10/07(水) 09:55:20 ID:LrxV/L+4
>>665
L4Dとか、販売数の大半が360だから(世界300万本弱だっけ?)
360では確実に出るだろうねぇ
700なまえをいれてください:2009/10/07(水) 16:45:32 ID:eCsSzl1s
大半って、PCは割ればっかりなのか?
701なまえをいれてください:2009/10/08(木) 07:21:40 ID:7ArZVNAq
権利買い取ったんだからxbox360でもDLCでG-modとかデスマッチとか出してほしいよな・・・
702なまえをいれてください:2009/10/11(日) 17:19:38 ID:1i1gMmrA
何回やってもガッポイの技術力で7時間で地球が征服されるとは思えんな。
アドヴァイザーはつええけど一度に相手できるのは一人までみたいだし。
703687:2009/10/12(月) 10:33:41 ID:aihvI6An
一昨日ep1クリアしたけどなんか盛り上がらんかったんでep2飛ばして
Portalやってんだがおもろいね、なんかいい
まだクリアしてないけど調べたらアーケードがあるじゃない
これってOrange Boxのヤツと同じなん?別物なら購入考えてんだけど
704なまえをいれてください:2009/10/12(月) 19:27:24 ID:81jmupTo
>>703
微妙に追加モードがあったはず。吹替・日本語字幕無し。
705なまえをいれてください:2009/10/12(月) 21:13:36 ID:kLOlvMM7
>>703
やり込み用ステージが増えてるがストーリーなんかは一緒のはず
俺は先にXBLA版を買ったが最後の方で日本語訳が欲しくなってみかん箱も買った
ってか体験版の範囲だとあんな展開予想できねー
706なまえをいれてください:2009/10/12(月) 22:06:10 ID:aihvI6An
>>704-705
サンクス、追加ステージが多少あんのね
それで1200か。。。
707なまえをいれてください:2009/10/13(火) 15:56:30 ID:/vXlmIRv
マップ作れたら、天才がいろんなのつくってくれて楽しかっただろうな
708なまえをいれてください:2009/10/16(金) 07:55:41 ID:CNp5rdnN
portalのスレ落ちた?
709なまえをいれてください:2009/10/16(金) 10:06:27 ID:S6QskwKS
北米版はあるんだけどやっぱ日本語訳がほしいんで買い換えようと思うんだが
TF2の鯖はどちらも同じ?あと実績も共有なのかなこれ?
710なまえをいれてください:2009/10/16(金) 18:35:03 ID:cRvOqMU7
最近プレイしたにわかだけど、ep2の続きって無いの?
ものすごく尻切れトンボな終わり方だったけど
HL3になるんだろうか
711なまえをいれてください:2009/10/16(金) 19:42:04 ID:CVNmb9e+
>>710
現在EP2プレイ中
それ以上言っちゃダメだぜw
EP3が出るらしいが、いつかは分からない
712なまえをいれてください:2009/10/17(土) 00:01:05 ID:NT11uODq
>>711
ラストでコンバインに改造されたブリーンが襲撃してきてアリックス死ぬよ
713なまえをいれてください:2009/10/17(土) 00:58:44 ID:0OOCe3wl
あれはやばかった
頭にブリーフ被ってて、とても恐ろしかった
714なまえをいれてください:2009/10/17(土) 13:09:32 ID:pu48CE7L
>>712
違うだろ
コンバインに捕獲されその手先に改造されてしまったDOGからゴードンをかばって死ぬんだよ
それで正気に戻るんだよ
715なまえをいれてください:2009/10/19(月) 04:42:14 ID:5grvmX5V
なんでこのゲーム有名なのにこんなに過疎なの?
716なまえをいれてください:2009/10/19(月) 10:24:13 ID:JgHFchUN
PCは無印でガッツリ有名になったけど、こちらはPC版知ってる人くらいしか興味を示さなかった
ゲームは色々入っててやればハマる人も多いけど、知名度の低さ故このような状態に。
717なまえをいれてください:2009/10/21(水) 04:08:38 ID:LAsu2iP/
HL2はゲーセンにもあるぜ
718なまえをいれてください:2009/10/21(水) 22:41:18 ID:bm+oquez
何でタイトーがアレを出したのかがいまいち解らん
操作性は微妙だし、いまどき大型筐体の入れてくれる所なんて限られてるだろうに
まあアレはアレで面白いのは確かだが
719なまえをいれてください:2009/10/30(金) 23:08:25 ID:CWkKNcOe
やっとep2クリアした
TF2はもういいやどうせ過疎ってそうだし
つかボーディガンツ強すぎ、こいつら奴隷だったて嘘だろw
720なまえをいれてください:2009/10/31(土) 01:15:28 ID:mBHcS2Q9
TF2が過疎るなんて無いと思うぞ
721なまえをいれてください:2009/11/03(火) 13:11:49 ID:8bXiaM3a
たった今、ポータルを最後まで行った。おもしろいわこれ。
普通に最後までいくだけじゃほとんど実績解除されないのな。
後半、どきどきして楽しかったなぁ。
722なまえをいれてください:2009/11/05(木) 18:14:26 ID:GOs4Gu/D
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2432002
ポータルをクリアしたなら、この動画を見ることをオススメするよ!
クリアしてない人は見ちゃダメだけど、クリアした人が見ても意味が分からないよ!
723なまえをいれてください:2009/11/08(日) 12:24:47 ID:VCCOSETs
>>722
すご過ぎワロタw
特にグラドスが何千ケルビンどーたら言ってる時には遥かに先に進んでるのに吹いたwww
724なまえをいれてください:2009/11/08(日) 20:17:07 ID:Of1wjXXn
>>710
ep3開発してます!と二年前ぐらいに発表してからそれっきり
そのままほったらかしの可能性大、vavleはそんな会社
725なまえをいれてください:2009/11/15(日) 19:49:02 ID:90886DiJ
L4Dが300万本近く売れちゃったからな

ハーフライフ開発するのばかばかしくなっちゃった可能性はある。
726なまえをいれてください:2009/11/15(日) 21:07:41 ID:s0MaJSv8
HL2はPCとCS機で500万近く売ってるんだが
EPやオレンジボックス入れたらもっと売れてるし
727なまえをいれてください:2009/11/16(月) 10:43:38 ID:QgBeGgIJ
5年かけて500万と1年で300万じゃ大違いじゃないの
728なまえをいれてください:2009/11/16(月) 12:47:52 ID:we5pyBxm
あと4年かけて200万売れるかってーと、
それは誰にも分からない
729なまえをいれてください:2009/11/16(月) 13:57:56 ID:4j0/P2fh
五年も売れ続けたわけじゃないしな。
初年がほとんどでしょ
730なまえをいれてください:2009/11/16(月) 23:42:40 ID:ak56S7rY
まだ貼られてなかったか
ttp://twitter.com/GabeNewell/status/5762800559
731なまえをいれてください:2009/11/16(月) 23:59:25 ID:SHjCT135
上げてまでアホを晒す>>725であった
732なまえをいれてください:2009/11/18(水) 16:36:28 ID:ynntw50m
CEROのZ指定

家ゲーZ区分
http://dubai.2ch.net/zgame/
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ