【PS3】KILLZONE2-キルゾーン2-Part9【FPS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
タイトル KILLZONE2(仮題)
発売日 2009年2月予定
対応プラットフォーム PS3

開発 Guerrilla(ゲリラ)
http://www.guerrilla-games.com/

前スレ
【PS3】KILLZONE2-キルゾーン2-Part7【FPS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1211185045/
2なまえをいれてください:2008/08/09(土) 21:07:51 ID:NK2+2fm3
3なまえをいれてください:2008/08/09(土) 21:33:37 ID:dL8eBEZ+
       {      !        .|
ィ彡三ミヽ  `ヽ   ./ ̄\     .|
彡'⌒ヾミヽ   `ー |    |      .|
     ヾ、       .\_〆   _.|
  _    `ー―'     .\./:::::.}
彡三ミミヽ           / :::::::::〉
彡'   ヾ、     __ノ  |   _:::::|
      `ー一 '       | ./●/:::::!
 ,ィ彡三ニミヽ .____ノ    .|  ̄ :::::|>おーつ
彡'                  .|  ::::::::::i
      __    __ ノ .\__;;!
  ,ィ彡'     ̄ ̄             |
4なまえをいれてください:2008/08/09(土) 22:15:09 ID:TcYRuH2B
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  < >>1いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  立てる奴はいい奴だ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  立てない奴はよく訓練されたいい奴だ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 2chは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
5なまえをいれてください:2008/08/09(土) 22:16:53 ID:8kZQuU7f
>>4
それ天国じゃね?
6なまえをいれてください:2008/08/09(土) 22:26:41 ID:dL8eBEZ+
インソムが手伝ってんなら少しくらいレジとコラボしてほしいな
7なまえをいれてください:2008/08/09(土) 22:31:25 ID:v/3vKGsQ
超巨大ヘルガストだな
8なまえをいれてください:2008/08/09(土) 22:48:23 ID:es96JVgA

            ___
       , . :‐: : ̄: : : : :.`丶
     /: :./ : : l: :.ヽ:.ヽ : : : :ヽ       >>1
.     /: : :./:l: : : |l.: :.ハ :ハヾ__ _ヽ 
    〃: :./|l:|.: : :ハ: :: :ハ: :ハヾー--:ハ/⌒'―‐--――ヘ
   ハ:.: :.リ⊥  ̄/イ´ ̄`  }ニ彡ノ:くミ、: : : : : : : : :: : : : 〉
.   {! L ハ 〃Y   r===、 Yr‐ 、:.: ――――ァ´:./
      }〃丿,       〃.ぇ } }      /: :/
      ├‐' r-―┐   !  __,ノ!   /: : : /     ,、
        ヽ  ∨  ノ     ィク     /: : : /     }: :ヽ
        >、 ー  , ...::::|⌒ヽ.  /: : : 〈___/: : : 〉
           `¨T:::: _,.ィ゙!     \: : : : : : : : : : : : /
           「V´    ,⊥-==ー戈{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /゙゙fニニア゙イ」 -‐ 彡'゙¨ ̄ /   ハ だ、わっはっはっ!
.     / /   ヾノrぅ  ´   〃 ー---ハ
   r'゙〃   /        〈  ̄¨''ー--}
9なまえをいれてください:2008/08/09(土) 22:49:52 ID:8kZQuU7f
>>1として某ツンデレ画像をうpすることを要求する
持ってないんでw
10なまえをいれてください:2008/08/09(土) 23:24:47 ID:xMoWECG/
>>1
乙ゾーン
11なまえをいれてください:2008/08/10(日) 00:50:07 ID:7HGJdwyJ
前スレにいたMGS4アンチに言うが、MGSはシリーズ通して受け身のゲームではない
殲滅したりノーアラートやノーキルやったり、プレイヤーがゲームの進行方法を自由に決めれるMGSは受け身のゲームとは対極にある
むしろその発言をしたクリフBが作ったギアーズのような敵を殺して進むしかないゲームこそ受け身のゲームなんだ


12なまえをいれてください:2008/08/10(日) 00:52:05 ID:XJ59+1IO
いやMGS4の話題とかもうどうでもいいから
13なまえをいれてください:2008/08/10(日) 00:52:53 ID:TGRqKZqO
>>10
次スレにまで持ち込んでんじゃねーよタコ
14なまえをいれてください:2008/08/10(日) 00:55:55 ID:4EJzhl8+
日本版の発売でも祈ってろ
15なまえをいれてください:2008/08/10(日) 00:56:00 ID:MdZ9aMOb
>11
同意できるがスレチだ
16なまえをいれてください:2008/08/10(日) 01:38:13 ID:rhyMQofW
しかしキルゾーンの銃の質感がヤヴァイ
ヤバイじゃなくてもうヤヴァイ
17なまえをいれてください:2008/08/10(日) 01:40:48 ID:MdZ9aMOb
中腰視点のスナが見たいお・・・きっと勃起するほどかっけぇぞ
18なまえをいれてください:2008/08/10(日) 04:13:00 ID:A07GVF2e
>>11
うぜぇ・・・
19なまえをいれてください:2008/08/10(日) 06:11:37 ID:P4yYGRAc
>>17
俺はショットガンが気になるわ
20なまえをいれてください:2008/08/10(日) 08:10:17 ID:aBrIp8oL
>>18
MGSも好きなユーザーからすれば前スレのMGS4アンチアピールも
充分うざいもんで、どっちもどっち
もういい加減引っ張るな、俺も含めて
21なまえをいれてください:2008/08/10(日) 08:17:58 ID:zcP7d9R8
無限ループですね
わかります
22なまえをいれてください:2008/08/10(日) 09:57:59 ID:1DDeUqOR
そんなことより
日本発売発表マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
23なまえをいれてください:2008/08/10(日) 10:03:09 ID:XJ59+1IO
ヘルガストで匍匐状態で狙撃とか出来たら格好良いんだが匍匐は出来ないだろうなぁ
24なまえをいれてください:2008/08/10(日) 10:06:59 ID:1DDeUqOR
え、出来ないの?
出来るでしょ
出来るといってよ(ry
25なまえをいれてください:2008/08/10(日) 10:07:37 ID:P4yYGRAc
できないのか?

確かにしゃがむのは映像出てたがホフクは見てないなぁ
26なまえをいれてください:2008/08/10(日) 12:16:07 ID:70iw13Ox
COD4から匍匐厨わきすぎ
27なまえをいれてください:2008/08/10(日) 12:19:15 ID:HwFoJHol
でもほふくあるとおもしろいし
28なまえをいれてください:2008/08/10(日) 12:41:36 ID:rhyMQofW
工場みたいなステージは見たが森や海みたいなステージも見てみたいな
29なまえをいれてください:2008/08/10(日) 12:45:25 ID:57MMxyRc
森は無いんじゃないかなぁ
30昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/08/10(日) 13:01:34 ID:a7KZ2ON7
自然あふれる場所?があるとか言ってたような
31なまえをいれてください:2008/08/10(日) 13:03:20 ID:1DDeUqOR
正直世界観的に森とかはどうかと思う
でも攻撃で木とかバキバキ折れるのは見てみたい
32なまえをいれてください:2008/08/10(日) 13:05:41 ID:HwFoJHol
でも、バリエーション増やしてゲリラ戦やってみたいし


ゲリラだけに
33なまえをいれてください:2008/08/10(日) 13:06:17 ID:zcP7d9R8
前作はどうなるんだwwwwww
34なまえをいれてください:2008/08/10(日) 13:20:56 ID:rhyMQofW
ドンパチやりたいがたまには奇襲や潜入→暗殺→逃亡もしてみたいな
35なまえをいれてください:2008/08/10(日) 13:25:13 ID:57MMxyRc
>>34
それはFPSじゃなくてTPS向きだな
36なまえをいれてください:2008/08/10(日) 13:28:10 ID:P4yYGRAc
森は薄暗〜い感じならありじゃないかな
アンチャみたいな濃い緑だと世界観から外れるけど

生命感が皆無で空気が汚染せれたような森

黒い霧に覆われてて10m先までしか見えない
遭遇戦が多いマップ
37なまえをいれてください:2008/08/10(日) 13:29:29 ID:Ve1W+znP
いいな、それ
ヘルガストの目の部分が暗闇に浮かんで出て・・・
38なまえをいれてください:2008/08/10(日) 13:31:03 ID:1DDeUqOR
>>36
それはありだな
本当に無音な森

>>37
うわぁwwそれいいなwww
39なまえをいれてください:2008/08/10(日) 13:38:50 ID:XJ59+1IO
>>36
何か中国を想像した
40なまえをいれてください:2008/08/10(日) 14:39:03 ID:HSti9trX
ヘルガスト側のストーリーもあればな
41なまえをいれてください:2008/08/10(日) 23:20:53 ID:1hbAr0KP
>>37
いますぐそのインスピレーションをゲリラにメールするんだ
42なまえをいれてください:2008/08/11(月) 01:08:25 ID:8v0wDulZ
>>40
多分ないな
俺はオンでヘルガスト使えればいいや
43なまえをいれてください:2008/08/11(月) 01:41:42 ID:G8PP7dgm
>>41人狼でそのシーン出てくるから当然織り込み済みだろうよ
44なまえをいれてください:2008/08/11(月) 02:27:06 ID:ur836Hzz
すごい影響されてるな
ttp://jp.youtube.com/watch?v=8yyMqHX7rHM
45なまえをいれてください:2008/08/11(月) 11:57:06 ID:7THEbvTq
日本語版を発売してもらうには、
どこにメールすると良いのか分からなかったので、
とりあえずSCEAに英語で日本語版を出せというメールを送った。
46なまえをいれてください:2008/08/11(月) 12:04:43 ID:TrQ/tG8o
>>45
正しいような・・・間違ってるような・・・wwwwww

まぁ出してくれなかったらSCEに抗議するけどなw
47なまえをいれてください:2008/08/11(月) 14:23:01 ID:eDm24/or
あきらかに間違ってるだろ
48なまえをいれてください:2008/08/11(月) 14:30:22 ID:Zeov7jLB
ゲリラに出したほうが良くないかw
もしくはSCEE
49なまえをいれてください:2008/08/11(月) 14:35:14 ID:TrQ/tG8o
>>48
スマン確かに思いっきり間違ってるなw
送り先SCEAかよwwww
50なまえをいれてください:2008/08/11(月) 14:35:24 ID:FUOm872p
でも、出すんじゃないの?
PS3の大作だし、開発費回収に困ることはないだろうと思うけど
51なまえをいれてください:2008/08/11(月) 14:41:13 ID:B2wbWK4I
日本のSCEはソフト出さないならせめて日本語版出す位はやってもらわないと困る
52昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/08/11(月) 15:08:28 ID:w8gnjCYK
おいおいアンチャ、ラチェ、ヘブンリー、レア、レジ
と日本語版だしてるではないか
53なまえをいれてください:2008/08/11(月) 15:27:42 ID:6M9v3sv0
KZの販売権利とか未だにセガが持ってるとかそういうのないの?カプコンのGTAみたいに。
シリーズ物って作品ごとの契約なのかな?
54なまえをいれてください:2008/08/11(月) 19:09:47 ID:og86Nuuo
>>52
なぜモタストを外した。
55なまえをいれてください:2008/08/11(月) 20:49:06 ID:FwJUYLiL
SCE製でローカライズされてないソフトって何があるの?
ハーフライフ1とか。
57なまえをいれてください:2008/08/11(月) 21:09:37 ID:TrQ/tG8o
あるよ
SCEAのメジャーリーグベースボールのやつ
名前忘れたけどあれは綺麗だった・・・ありえんレベル
イチローと松井しか知らんけどあれが日本で出てたら絶対買った

SCEによってローカライズされてないのも
KZとかGOWとかあるしね
58なまえをいれてください:2008/08/11(月) 21:26:27 ID:td27X4Pf
なぜかカプンコから
59なまえをいれてください:2008/08/11(月) 21:50:50 ID:8v0wDulZ
GOWはSCEがローカライズ投げたから
GOW好きな三上(バイオの人)が頑張った
60なまえをいれてください:2008/08/11(月) 21:57:35 ID:IeybcAi/
>>59
ホントかよ
61なまえをいれてください:2008/08/11(月) 22:08:09 ID:tCza2Ckc
>>59
物作りに対する情熱を感じた

>>36
霧深い森で一人のヘルガストの赤い目が浮かび上がったと思ったら
一気にたくさんの赤い目が浮かび上がって気づいたら囲まれてるってシチュエーション
を妄想した
>>59は完全にデマ。
63なまえをいれてください:2008/08/11(月) 23:29:50 ID:+8jL13AW
PS2のKillzoneはどこら辺が駄目だったの?
プレイ動画を見る限りグラフィックはかなり凄かったけど
64なまえをいれてください:2008/08/11(月) 23:47:43 ID:gTwbiAoR
フレームレート低すぎるのと武器のバランスがちょっと
65昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/08/12(火) 00:33:31 ID:pUzZkPKO
>>62
こいつに絡むのは嫌だが
本当だぞ?決付けはよくない
66なまえをいれてください:2008/08/12(火) 01:01:33 ID:muy73SBd
>>59
三上がカプ社長に、「今、海外でこんな面白いソフトがありますよ。・・・日本ではどうかと思いますが。」
とGOWを紹介したらいつのまにやら話が進んでカプで売るっていう話になったんだと聞いたよ
67なまえをいれてください:2008/08/12(火) 01:27:30 ID:wj0PTAnb
とりあえずファンや期待してる人は声を荒げるべきだね
最近ようやくローカライズ増えてきたけどCM不足や国内メーカー守りすぎて
ゲームジャンルのバランスくずれてる。面白い物ですら認められない。
それに
サイレンがあんな血みどろOKなんだから海外のレジやアンチャの血を削ったのは間違い!
キルゾネの芸術的な血を削ったらガッカリって人は
ローカライズと無規制しっかりたのもうぜ!!!
https://www.jp.playstation.com/support/formSF/jp/
68なまえをいれてください:2008/08/12(火) 09:54:08 ID:jAUDGey0
もちつけ
メールするならもうちょっと意見をまとめてからにしろ
感情的な意見をぶつけるだけでは逆効果になりかねん
69なまえをいれてください:2008/08/12(火) 14:21:23 ID:wj0PTAnb
>>68
大丈夫!落ち着いてる
うまくまとめて送ってるから安心して
70なまえをいれてください:2008/08/12(火) 20:34:24 ID:IlpYesr8
内容よりも必要なのは数だろ
71なまえをいれてください:2008/08/12(火) 21:13:12 ID:wj0PTAnb
>>70
そう思っておれは同志を募ってるわけさ
72なまえをいれてください:2008/08/12(火) 21:48:11 ID:+gQuuX5c
ずっと送り続けてるから
係りの人も「はいはい・・・」って思ってるだろうな

だが送る
73なまえをいれてください:2008/08/12(火) 21:51:49 ID:7QPwuypz
中の人
「ウゼェ・・・」

「またかお(#^ω^)」

「いい加減にしろっつてんだろ・・・」

「あぁもーうっとうしいな!対応すんぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!」

ハッピーエンド
74なまえをいれてください:2008/08/12(火) 22:50:46 ID:+gQuuX5c
それなら最高だw

「こいつウザすぎ・・超規制してやる」というバッドエンドは勘弁だぜ
75なまえをいれてください:2008/08/13(水) 00:52:43 ID:59wvR9Ad
どんだけ捻くれてんだよ
76なまえをいれてください:2008/08/13(水) 01:40:47 ID:V0/biTfw
日本語で
押井だけど日本で出さないと訴える
て送ればいいだろ
77なまえをいれてください:2008/08/13(水) 01:46:13 ID:2NJ+dCAr
どうぞどうぞ
78なまえをいれてください:2008/08/13(水) 02:02:13 ID:9NduBEVr
ちょっと押井って苗字の人と結婚してくる
79なまえをいれてください:2008/08/13(水) 09:36:04 ID:1px5g+7C
>>78
押井と申します
優しくしてね・・・
80なまえをいれてください:2008/08/13(水) 10:02:11 ID:xNSbWQ0s
ちょww
81なまえをいれてください:2008/08/13(水) 12:46:01 ID:O/ejnQFb
>>45です。
返信来ました。以下は返信の翻訳文。

こんにちは、お問い合わせ頂きありがとうございます。
私たちは、あなた方の、
プレイステーションに対する熱意と継続的な支援に感謝します。
お分かりのように、SCEAは日々、
消費者の方々と系列会社の従業員から、多大な提案を受け取ります。
さて、SCEは常にたくさんの製品の開発をしています。
(以下、著作権っぽい事について書かれていて、難しいので翻訳できない)

「英語が苦手なので日本語版を出してください」という内容でメールを送ったのに、
相当レベルが高い英語で返されました・・・。
訳せなかったところは、
「消費者の意見は反映しない」という事を書いているのだと思います。
82なまえをいれてください:2008/08/13(水) 12:47:49 ID:mb+fExIT
やるならやるで構わないけど
 S C E E にやれよSCEAじゃなく
せめてSCEJだろ
83昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/08/13(水) 13:00:43 ID:UkIBUBVr
ワロタw
84なまえをいれてください:2008/08/13(水) 13:08:19 ID:uZZMIdff
SCEEなのか?おれもSCEAだと思ってたよ
85昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/08/13(水) 13:15:32 ID:UkIBUBVr
忘れてたけどドイツだったきがする
86なまえをいれてください:2008/08/13(水) 13:20:51 ID:mb+fExIT
寧ろSCEEとかSCEJに出せってメール送るなら俺も混ぜろ
87なまえをいれてください:2008/08/13(水) 13:29:52 ID:Z9YRQBaM
いや、お前らは黙ってろ これ以上何もすんな
アホすぎて見てられん 絶対逆効果になるわ
88なまえをいれてください:2008/08/13(水) 13:36:59 ID:NN8wMBpp
そんなに心配しなくても出るだろ
89なまえをいれてください:2008/08/13(水) 13:53:22 ID:yfe5w+B6
そもそも今回もSEGAが出すのかどうかすら分かってないんだから早とちりしすぎ
規制なんかは人体欠損以外は大丈夫だろ、1だって血はドバドバ出たし
90なまえをいれてください:2008/08/13(水) 13:57:34 ID:EZgiRooG
killzone2の銃の質感すごいよね
2005年のトレイラー並だよね?

銃の処理は重くないの?
91なまえをいれてください:2008/08/13(水) 13:58:27 ID:i9RtVZRz
ドイツか
ドイツならダンケダンケUボートと書いて送れば
とりあえずどうにかなる
92なまえをいれてください:2008/08/13(水) 14:02:22 ID:qme2RczW
逆効果ってことはないだろ
なんか日本から熱いメールたくさん届いてウザいので絶対出しません! ってなるのか?
93なまえをいれてください:2008/08/13(水) 14:16:24 ID:1RfBQsv0
おまえらいい加減冷静になれよ。

どんな糞ゲーでもローカライズされてっだろ?
94なまえをいれてください:2008/08/13(水) 14:23:53 ID:qme2RczW
>>85
作ってるのはオランダの会社みたい
http://gamevideos.1up.com/video/id/19937
95昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/08/13(水) 14:32:05 ID:UkIBUBVr
オランダだったか
ドイツは開発中止になったげったうぇいだっけか?記憶がグチャグチャだ
96なまえをいれてください:2008/08/13(水) 19:12:10 ID:kvAfdlmL
ドイツは日本以上の暴力規制国だからKZ2のようなゲームは作れないよ。
そのおかげでCrysisも死体のラグドールがないし。
逆にスペインあたりは普通にテレビで日本のエロアニメが流れてるらしいよ。
98なまえをいれてください:2008/08/13(水) 19:46:55 ID:DkX/IOhM
ちょっとオランダ語習ってくる
99なまえをいれてください:2008/08/13(水) 19:48:10 ID:0mWjSyqH
ちょw江戸時代やないねんからwww
100なまえをいれてください:2008/08/13(水) 20:23:25 ID:V0/biTfw
オランダは国会でロリ規制を緩和して世界中からロリコンを集めよう
とか討論してる国だからな
101なまえをいれてください:2008/08/13(水) 20:27:59 ID:O/ejnQFb
>>81です。
とりあえず、SCEAに送るのは間違いでしたか…。

では、SECJに「日本語版を出して下さい」という内容のメールを、
英語で送れば良いのですね!了解。
>>100
それキチガイだな。
サッカーとかでオランダ尊敬してたけど見損なった。
103なまえをいれてください:2008/08/13(水) 20:49:35 ID:2NJ+dCAr
出なかったら海外版買えばいいだけじゃん
お前らが送った意見なんか反映されるわけないだろ
104なまえをいれてください:2008/08/13(水) 20:57:14 ID:wZI10TP0
海外版買うとしたらどこがいいんだ、やっぱ会員になるんだよな
いや、ちょっと用事でアメリカに行ったとき、現地のゲームショップで直接買うのが一番じゃないかな。
106なまえをいれてください:2008/08/13(水) 21:03:26 ID:2NJ+dCAr
行ってらっしゃい
107なまえをいれてください:2008/08/13(水) 21:34:53 ID:mb+fExIT
>>100
オランダ神だな
ちょっとオランダ語勉強してくるわ・・・
でも日本オランダに嫌われてたような気が・・・

海外版かぁ・・・売ってる店無いんだよね・・・ネットかぁ・・・
言葉分からないのやると集中できないんだよね・・・
108なまえをいれてください:2008/08/13(水) 22:11:05 ID:wZI10TP0
まあ出るんじゃね規制された日本版が
109なまえをいれてください:2008/08/14(木) 00:18:46 ID:2lWiu5Jg
マップは広くなさそうだから
飛行機は操縦できないだろうな
110なまえをいれてください:2008/08/14(木) 02:02:07 ID:8gefAMxP
飛行機みたいなの操作してるようなムービーなかったか?
111なまえをいれてください:2008/08/14(木) 02:37:42 ID:2lWiu5Jg
あれって操縦してなくね?

動画ではプレイシーンと
ノンプレイシーン(と思われる)が混ざってて分かりにくい

俺はCoDのヘリみたいな役割だと思ってる
112なまえをいれてください:2008/08/14(木) 03:46:09 ID:qFOsm7V1
>>100
オランダは寛容な国らしい
日本は官僚的な国らしい
じゃぱんでやってた
113なまえをいれてください:2008/08/14(木) 03:47:22 ID:xPgzAPIV
乗り物あるのに狭いわけないだろ
114なまえをいれてください:2008/08/14(木) 06:08:49 ID:0epI3v+l
オランダは大麻も合法です
115なまえをいれてください:2008/08/14(木) 06:45:55 ID:IEpERaGc
エクスタシーとかも合法じゃなかったっけ?
いやキルゾーンて目的地まで進んでいってゴールするタイプのゲームだから、飛行機なんて乗れないと思うぜ。
スタート地点で飛行機取ったら、一気にゴールまで行けちゃうじゃん。
まあイベントシーンで飛行機の機銃で敵を倒すってのはあるかもしれないけど。
118なまえをいれてください:2008/08/14(木) 12:38:55 ID:JtXDB0zd
飛行機ってCoD4のヘリコプターサポートみたいなものなんじゃないの?
119なまえをいれてください:2008/08/14(木) 12:58:00 ID:Ca7SOZvs
あれはオンラインのみでしょ
遠隔操作型だったらいいな
120なまえをいれてください:2008/08/14(木) 14:48:02 ID:J1OyajUl
海外のインタビューでマルチでは乗り物は全く登場しないけどシングルでは出るよ
ってなこと言ってた
121なまえをいれてください:2008/08/14(木) 14:58:53 ID:lxToSLm4
恩で乗り物出されたら萎えるから出ないほうがいい
122なまえをいれてください:2008/08/14(木) 15:05:36 ID:2lWiu5Jg
>>120
やっぱりAI操縦の飛行機なんだな

早く遊びたい
体験版年内配信とかしないかなぁ
123なまえをいれてください:2008/08/14(木) 15:13:06 ID:az90DMAg
無人戦闘機で遠隔操作できるんじゃないの?
124なまえをいれてください:2008/08/14(木) 15:17:41 ID:qsTthArU
乗れても、撃ち落されるデモ感強し

しかし、カッコよく落とされる・・
125なまえをいれてください:2008/08/14(木) 18:36:39 ID:R3zclG9M
洋ゲーFPSで乗り物登場後墜落はデフォ
126なまえをいれてください:2008/08/14(木) 20:43:59 ID:E/dKltR9
車は爆発するため、飛行機は墜落するため…。
127なまえをいれてください:2008/08/14(木) 20:55:54 ID:PAS4ImWj
不自然なまでに敵の側に存在するドラム缶も然り
128なまえをいれてください:2008/08/15(金) 00:50:09 ID:HR1ORiZI
どれもありすぎるw
既にKZ2でも墜落とドラム缶は確認できるね
129なまえをいれてください:2008/08/15(金) 01:24:42 ID:LY0qwtTl
着蔵に
130なまえをいれてください:2008/08/15(金) 08:11:04 ID:A2XaAkxv
ダンボールは・・・いや、なんでもない
131なまえをいれてください:2008/08/15(金) 08:50:06 ID:ZjQvhZNY
ドラム缶はDOOMからずっとあるな
132なまえをいれてください:2008/08/15(金) 09:15:54 ID:8E12TWwq
実際ドラム缶って爆発するの?
133なまえをいれてください:2008/08/15(金) 09:17:15 ID:mMNhbLhF
ガソリンならすると思う
焼夷弾みたいなもんだし
134なまえをいれてください:2008/08/15(金) 10:31:06 ID:ZEooADlO
ガソリンが気化するための熱と時間が必要だから
撃った瞬間には爆発しない気がするけどなぁ

それとも撃った瞬間に連鎖反応が起こるんだろうか
135なまえをいれてください:2008/08/15(金) 11:16:28 ID:ZjQvhZNY
トリビアの種に送っておくわ
136なまえをいれてください:2008/08/15(金) 11:21:47 ID:ZjQvhZNY
今更だけど>>1の前スレ間違ってるな
137なまえをいれてください:2008/08/15(金) 13:08:02 ID:gWj9T+rs
>>134
弾丸が貫通してガソリンなどの燃料に引火したら即気化してドカーンじゃね?
いや、映画とかで飛行機の燃料タンクをバルカンで攻撃したら、爆発する前にまず燃料が漏れてきて燃料切れで墜落しそうになるだろ。
>>135
トリビアってもう終わってなかった?
140なまえをいれてください:2008/08/15(金) 19:02:01 ID:smxarjw/
GCではどんな情報でるのかね。
同じSCEだからいいけどHeavy Rainにクオリティ負けしそうだね
141なまえをいれてください:2008/08/15(金) 19:35:53 ID:pG2E5mi9
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080805/3de3.htm

>環境遮蔽のもう1つの実現方法は、ポストプロセスとして実装する「Screen Space Ambient Occlusion」(SSAO)と呼ばれるテクニックになる。
>米EPIC GAMESの「Unreal Engine3.0」の最新バージョンにも「Dynamic Ambient Occlusion」という名前で、このSSAOが実装された。
>これはE3出典タイトルでは「Gears of War 2」で見ることができる。

>リアルタイム時の負荷は、前者の事前計算した自己遮蔽項を用いた技法の方が低く済む

>動的なシーンに的確に対応できるという意味では後者のSSAOの方が向いている。
>いわば毎フレーム、遮蔽構造を再計算するので当たり前といえば当たり前だ。
>ただし、1ピクセルの陰影計算に反復的にZバッファ参照を行なうことになるため
>バス消費が高めとなり、レンダリング時の負荷は前者よりも圧倒的に高い。

完全固定の建物と地形ってことは背景オブジェクトを武器で壊せないってことだよね。
大きな遮断物を動かせないから背景オブジェクトを破壊するような部分は全部ムービーだよね?
142なまえをいれてください:2008/08/15(金) 20:04:30 ID:DTmiEHYQ
ここはGoW2のスレじゃないぞ。
しかも壊れ方も違うからKZ2には当てはまらないと思うが。
143なまえをいれてください:2008/08/15(金) 20:13:04 ID:A2XaAkxv
もうラスボスは東原でいいよ
144なまえをいれてください:2008/08/16(土) 06:28:27 ID:2Wt7cQoJ
ラスボスはあのダサイ将軍みたいな人だろう
145昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/08/16(土) 08:47:51 ID:hlAJA3DO
イラストであがってた奴か
個人的にラスボスはデカいロボがいいな
146なまえをいれてください:2008/08/16(土) 14:30:46 ID:MI86ZEbp
ラスボスっていうよりラストステージじゃね?
147なまえをいれてください:2008/08/16(土) 14:54:31 ID:2Wt7cQoJ
>>145
ギミック満載でなw
148なまえをいれてください:2008/08/16(土) 16:07:21 ID:2Wt7cQoJ
>>146
確かにFPSでそれらしいボス戦ってないな

レジ2のデカイのはどうやって倒すのかねぇ
149なまえをいれてください:2008/08/16(土) 17:41:51 ID:ODhfS4Uk
身体の何処かにある光る部分に剣をプスっと・・・
150なまえをいれてください:2008/08/16(土) 17:53:52 ID:YIfiKLNq
核爆弾でいいじゃん
151なまえをいれてください:2008/08/16(土) 23:37:02 ID:x6Zd8Msf
>>149
テラワンダw
152なまえをいれてください:2008/08/16(土) 23:52:24 ID:oQ9ihZm6
最近、380円でBLACK買ったけどこれも光の表現はいってるのな
まあKZ2ほどではないけど
153なまえをいれてください:2008/08/17(日) 00:21:24 ID:K5UQNTo/
KZ2しゃぶり尽くした頃にBLACK2来るといいんだがなぁ
154なまえをいれてください:2008/08/17(日) 15:57:02 ID:UzOgPHxR
日本でも出せ
155なまえをいれてください:2008/08/17(日) 16:43:34 ID:QuBVlB/W
156なまえをいれてください:2008/08/17(日) 16:47:45 ID:AtTIPu3n
>>155
GJ!
157なまえをいれてください:2008/08/17(日) 18:17:16 ID:qZm5hTCB
なんかさこのゲーム、ステージ全体を遠目から撮影してる映像みると
あら?実は思ったよりは凄くないんじゃないか?感じるときがあるんだけど
プレイヤー視点になると同じステージとは思えないくらい臨場感を感じる。
まあ当たり前のことなんだけど、KZ2は特にそのギャップが激しいと思う。

158なまえをいれてください:2008/08/17(日) 19:36:05 ID:dN6Rs6et
>>148
ニコ動でみた動画だと、口のなかに
バズーカー(?)撃ち込んでた
159なまえをいれてください:2008/08/17(日) 21:12:12 ID:QuBVlB/W
160なまえをいれてください:2008/08/18(月) 21:26:15 ID:c6gudFUH
これほど期待しているFPSは初めてかも

開発元には前科があるみたいだが
映像見た限り最高のFPSだ

TGSに出展するよな?
161なまえをいれてください:2008/08/19(火) 00:33:20 ID:9jge0mVz
もうすぐGCですねえ。
162なまえをいれてください:2008/08/19(火) 00:51:04 ID:fE6XopNz
GCで新トレーラー、プレイデモを
TGSでローカライズ発表を
体験版配信決定

全部叶ったらウンコ漏らす
163なまえをいれてください:2008/08/19(火) 00:56:35 ID:CP9/9UPJ
つムーニーマン
164なまえをいれてください:2008/08/19(火) 01:19:23 ID:9jge0mVz
165なまえをいれてください:2008/08/19(火) 01:46:31 ID:fE6XopNz
>>163
漏らしたら潔く垂れ流すぜ( ´_ゝ`)
166なまえをいれてください:2008/08/19(火) 01:48:32 ID:fE6XopNz
>>164
ジュンビチュウ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

試遊中の動画をまたgamersydeがうpってくれればいいな
167なまえをいれてください:2008/08/19(火) 02:21:41 ID:KILe8qX4
>>164
GJ!

うっはwwwwwwwwwwこりゃwktkがww
168なまえをいれてください:2008/08/19(火) 21:41:45 ID:HLrbNcqx
>>164
MAGはないのかぁ…

でも、wktkがwww



ん?MGS4だと……
169なまえをいれてください:2008/08/19(火) 21:52:50 ID:a21hVHuG
正直、目が赤く光ってるとヘッドショットの標的になると思う。
170なまえをいれてください:2008/08/19(火) 22:33:26 ID:1qM+rEJa
そんなに発光してるわけじゃないから大丈夫だろ。
171なまえをいれてください:2008/08/20(水) 00:43:48 ID:fTfmdnGa
地球人側はみんなどこかしら水色っぽく発光してる
172なまえをいれてください:2008/08/20(水) 02:11:36 ID:Ypllt7p7
173なまえをいれてください:2008/08/20(水) 03:25:17 ID:41qk0KrI
マルチプレイも面白そうだ。
しかしこのビジュアルは素晴らしい。
174なまえをいれてください:2008/08/20(水) 07:49:14 ID:fY/JzkrA
仲間とかなり喋ってるのもいいなあ....
なんかすごい共闘感がある。この動画みてマルチの期待も倍増した
175なまえをいれてください:2008/08/20(水) 08:41:54 ID:YiGu3uss
ボイチャかとおもったけど違うらしいな
176なまえをいれてください:2008/08/20(水) 10:04:13 ID:fRJ4hXNf
トレーラータイプはもういいよ
早く普通のプレイ画面出せよ
出来てるんだろ?
なんで出し惜しみすんだ?
177なまえをいれてください:2008/08/20(水) 10:14:05 ID:4PPURppN
今日ドイツでイベントあるみたいなのでそこの直撮り映像なら見れるかも
というかまだ発売まで半年あるしそんなに情報でなくてもおかしくはない今日ドイツでイベントあるみたいなのでそこの直撮り映像なら見れるかも
178なまえをいれてください:2008/08/20(水) 13:12:01 ID:ntUhJNl6
シングルの映像も出すって言ってたな
179なまえをいれてください:2008/08/20(水) 13:43:49 ID:w0oQtpfi
>>172
めちゃくちゃ面白そうだな・・・。
スナイパーのHUDがかっこよすぎる。
180なまえをいれてください:2008/08/20(水) 14:56:04 ID:IA48YD+2
日本で出るの?
SOCOMも出るし出るかな?
181昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/08/20(水) 15:06:08 ID:JWkahS3i
動画最初の荒野?みたいなとこマップなら初でじゃね??
182なまえをいれてください:2008/08/20(水) 17:43:21 ID:DgK+jySX
GC08: Killzone 2 gameplay
http://www.gamersyde.com/news_6971_en.html
183なまえをいれてください:2008/08/20(水) 19:06:21 ID:MFuUMddK
>>182
きたw

gamersyde早いな
184なまえをいれてください:2008/08/20(水) 20:10:01 ID:eK46Piz3
>>182
今までのプレイ動画よりテンポがいい気がするな
185なまえをいれてください:2008/08/20(水) 21:51:44 ID:7GT8j95J
>>172
めっちゃ、面白そうwww
186なまえをいれてください:2008/08/20(水) 22:23:47 ID:iocmrSr7
>>179
安心しろ
大抵「芋砂乙」といわれてスナイパーは馬鹿にされる運命にある
187なまえをいれてください:2008/08/20(水) 22:38:59 ID:J9DkVDbK
>>186
ちくしょう!これだから砂は嫌なんだ

・・・・・・まぁいつも砂に憧れて砂やるんだけど
結局ARやSMGで突撃に走るんだよねw
188なまえをいれてください:2008/08/20(水) 22:44:52 ID:ZUHDckBr
>>186
それって要するに負け惜しみじゃんw
味方の役に立ってればいいと思うんだけどな。
189なまえをいれてください:2008/08/20(水) 22:54:24 ID:iocmrSr7
>>188
チームプレイ重視のゲームモードだと自己の利益のみ追求しチームの勝利に貢献しない砂は芋砂と言われる
190なまえをいれてください:2008/08/20(水) 22:54:31 ID:KKR6GdTN
銃なんて捨ててかかってこいよベネット的なものだよ
191なまえをいれてください:2008/08/20(水) 22:59:43 ID:MFuUMddK
何と言われようと俺はスナ使いであり続ける
うるさいハエは眉間のド真ん中だ
192なまえをいれてください:2008/08/20(水) 23:09:28 ID:iocmrSr7
>>191
そう言ってスレに自分がゲームで使用している名前を晒されていくものを何度も見た・・・
193なまえをいれてください:2008/08/20(水) 23:16:52 ID:J9DkVDbK
まぁ俺はゲームでできる範囲なら何してもいいと思ってるから
待ち伏せも芋砂も気にしないけどな
チートや暴言、蓮根以外は勝手にやってくれと思う

お前も芋砂じゃないかって?
待ってると飽きるからすぐに動いて殺されますが何か?w
194なまえをいれてください:2008/08/20(水) 23:18:45 ID:eK46Piz3
同じところにいても面白くないね。
芋はSMGかMeleeで背後からボコボコにしてやんよ。
195なまえをいれてください:2008/08/20(水) 23:38:32 ID:hz5NeHps
>>182
これ血が飛び散りまくってるけど日本でそのままだせるんかな?
修正なくローカライズされれば興味あるけど
まあ、期待はしないで待つことにしよう
196なまえをいれてください:2008/08/21(木) 00:53:35 ID:Hrp97t2d
>>182
ちゃんとbetaになってるな
197なまえをいれてください:2008/08/21(木) 01:08:18 ID:5yJBDtny
647 名無しさん必死だな sage
ttp://i33.tinypic.com/21mxboy.gif

火花に注目
ドラム管に火花があたって跳ね返るとこまで
物理表現を徹底

ttp://i35.tinypic.com/2q3xkk7.gif

まるで映画のような光の表現に注目
嘘くささを微塵も感じさせないライティングに驚愕
それがリアルタイムのマルチで実現


これKZ2?
198なまえをいれてください:2008/08/21(木) 01:15:48 ID:Rn5FHqfz
>>182
これマルチじゃなくてシングルやんね?既出ステージだな
新しいステージとかトレーラー形式じゃないマルチ画面はやく出せよ〜!
不安ばっかりでかくなるぜ
199なまえをいれてください:2008/08/21(木) 01:16:36 ID:CzTZb8eU
>>197
どう見ても
200なまえをいれてください:2008/08/21(木) 01:29:48 ID:mBabZ0Ht
201なまえをいれてください:2008/08/21(木) 01:37:03 ID:5yJBDtny
>>199
>>200
あ、やっぱりwどうも。
202なまえをいれてください:2008/08/21(木) 01:46:31 ID:5yJBDtny
一応GTのも。
Killzone 2 GC 2008: Gameplay (Cam)
http://www.gametrailers.com/player/38628.html
203なまえをいれてください:2008/08/21(木) 02:27:14 ID:5yJBDtny
204なまえをいれてください:2008/08/21(木) 02:40:38 ID:Nr+gQ3Jb
205なまえをいれてください:2008/08/21(木) 02:49:27 ID:jKfoktRF
>>203
3枚目ヤバすぎるなw

そしてスナがぁ!
これはずっとスナるぅううううう!
206なまえをいれてください:2008/08/21(木) 02:51:20 ID:JaUk8kTF
207なまえをいれてください:2008/08/21(木) 03:38:22 ID:mQwFbxpl
このゲームに限っては芋砂ばっかでもしょうがないと思う
かっこよすぐるw
208なまえをいれてください:2008/08/21(木) 07:18:33 ID:jKfoktRF
見直したら五枚目の中腰マンにワロタ

>>207
どのゲームでも芋スナばっかだと
どうしょうもなくね?
209なまえをいれてください:2008/08/21(木) 07:30:08 ID:3fvAxNoT
日本語でおk
210なまえをいれてください:2008/08/21(木) 07:31:57 ID:MvSa8svO
芋スナばっかりだとゲームとしてつまらんてことだろ
あの戦闘機みたいなのが芋スナを優先的に排除するようになってたらまた変わりそうだが
211なまえをいれてください:2008/08/21(木) 07:37:57 ID:O1fihqez
芋嫌いは大抵特攻厨
212なまえをいれてください:2008/08/21(木) 08:08:19 ID:4tQSYGbH
>>206
三つ目砂だけじゃなくて四つ目もいるのね
213なまえをいれてください:2008/08/21(木) 09:31:18 ID:YbFCsNCW
>>197
ほんと凄いな・・・
臨場感が跳ね上がっとる
214なまえをいれてください:2008/08/21(木) 15:30:58 ID:+O79+9aM
215なまえをいれてください:2008/08/21(木) 16:46:34 ID:tNd2iatj
芋スナはルール関係によって動き方さえ変えない人のことだぞ

TDMとかただの打ち合いとかなら勝手にやってもどうでもいいが
前に出ないと何も始まらないルールでも同じことするから困る
216なまえをいれてください:2008/08/21(木) 17:25:49 ID:3fvAxNoT
芋もいらないけど特攻厨にだけはならないでください
217なまえをいれてください:2008/08/21(木) 19:26:45 ID:GZCILmGr
発売されたらその手の話題で埋め尽くされるんだから今からそんな心配しないで下さい><
218なまえをいれてください:2008/08/21(木) 19:28:04 ID:ejj7P9YR
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=195741
新しい画像きたぜ
既出だったらごめん
219なまえをいれてください:2008/08/21(木) 19:57:55 ID:ouGC+KSx
スナの話題で申し訳ないが・・・
撃つまでのステルスでもすごいのに、撃ってまた直ぐにステルスってのは、すごいなwww

他の兵科はどんな特殊技てきなのが、あるのか楽しみだ。
220なまえをいれてください:2008/08/21(木) 20:10:07 ID:ouGC+KSx
工兵は自動機関銃みたいのを設置
衛生兵は倒れた味方回復
突撃兵は足が速い
スナはステルス
か。
221なまえをいれてください:2008/08/21(木) 20:20:55 ID:3VfJmfzu
はやくやりてー。
222なまえをいれてください:2008/08/21(木) 20:22:08 ID:ejj7P9YR
でもさステルスってどうやって見破ればいいんだろう?
ステルス使いに希望者殺到とかは嫌だぜ
223なまえをいれてください:2008/08/21(木) 20:23:37 ID:msyeugcV
ステルス見破る兵科があったと思う(何だっけ?
224なまえをいれてください:2008/08/21(木) 20:23:44 ID:WhRDKqTH
>>220
砂ステルスは時間制限はあるのかな?
じゃないと完全に無敵ジャマイカ
225なまえをいれてください:2008/08/21(木) 20:31:32 ID:3VfJmfzu
BFBCでも砂芋ばっかりだったからなぁwPS3版は買わないかも。

オンもだけどオフのボリュームもが気にります。
226なまえをいれてください:2008/08/21(木) 20:35:53 ID:jKfoktRF
ステルス時間制限ありで
体力低くて
足も遅い

これでおk
227なまえをいれてください:2008/08/21(木) 20:41:11 ID:msyeugcV
体力低いのとステルス時間制限はいいけど
足が遅いのは気に入らない
ステルスに制限あるのに移動遅かったら狙撃した後逃げたりしてる途中で死ぬわw

ステルス制限つけるならちゃんと足は速くないと
228なまえをいれてください:2008/08/21(木) 21:01:58 ID:jnz0AvBx
>>225
おいおいマルチソフトじゃねーぞこれは。
229なまえをいれてください:2008/08/21(木) 21:06:54 ID:3VfJmfzu
>>228
砂の話が出てたのでBFBCを例に出しました。
わかりずらくてすいませんw

日本版の発売はまだ決まらないのかな?
230なまえをいれてください:2008/08/21(木) 23:49:23 ID:jKfoktRF
>>227
移動範囲狭い方がバランス取れるかなぁと

何にしても調整頑張ってくれゲリラ
だが頑張りすぎて延期は勘弁

程よくガンガレw
231なまえをいれてください:2008/08/21(木) 23:59:34 ID:CzTZb8eU
消える為の何らかの装置が重いから足が遅いということで
232なまえをいれてください:2008/08/22(金) 00:01:39 ID:5yJBDtny
233なまえをいれてください:2008/08/22(金) 01:46:27 ID:GxuduhTk
>>232
あーはやくやりてぇ
234なまえをいれてください:2008/08/22(金) 03:39:35 ID:ju8ReOf0
>>232
日本版で死体撃ちは規制されそう
こういうのは規制されようと別にかまわないが

それより戦車がぁ!ウホッ!
235なまえをいれてください:2008/08/22(金) 04:09:39 ID:I9j27q8H
>>232
おっひょひょひょwwwwあっひょおおおお
いいよいいよいいよおおおおおおおおおおおおおおお



ごめん。なんかKZ2の動画みるたびに異常に興奮してしまう
236なまえをいれてください:2008/08/22(金) 11:41:02 ID:lrPWTmaV
Killzone 2 bots confirmed
http://talkplaystation.com/killzone-2-bots-confirmed/

BOTをサポート!
237昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/08/22(金) 14:53:13 ID:e5YNTKiK
分割画面があれば1と同じか
238なまえをいれてください:2008/08/22(金) 16:05:44 ID:bzEtQJUn
マルチのベータが coming soon! らしい
どうせ日本はやんないだろうけど
239なまえをいれてください:2008/08/22(金) 17:47:04 ID:qO9OHHc+
BOTってなんだべ?
240なまえをいれてください:2008/08/22(金) 17:56:33 ID:2VIjnp8x
ボーっとしている兵種だお
241なまえをいれてください:2008/08/22(金) 18:01:05 ID:lrPWTmaV
>>239
BOTっていうのは簡単にいうと、CPUだよ。
On-line対戦をBOT(CPU)で出来るみたいな。

例えば、32人中15人しか集まらなかったとする、残りの17人をBOT(CPU)にして32人対戦ができる。
BOTの強さも色々選べるよ。

あとは自分1人であとBOTにして練習なんかもできる。

BOTは相当AI良くないと入れないと思うから結構AIにも手間かけてるんじゃないかね。
有名なのはUTシリーズなんかのBOTかのう、人間みたいな動きするからCPUってわからん
242なまえをいれてください:2008/08/22(金) 18:04:59 ID:qO9OHHc+
>>241
dクス

いいねいいね
243なまえをいれてください:2008/08/22(金) 18:44:52 ID:/u1OWtrv
作り込まれてるな…
244なまえをいれてください:2008/08/22(金) 19:04:02 ID:duaSIgIV
しかし動画のプレイヤー、ランチャーとハンドガンとは
変わった組み合わせするな
245なまえをいれてください:2008/08/22(金) 19:53:36 ID:zioWQkbr
別に普通じゃね?
246なまえをいれてください:2008/08/22(金) 20:29:04 ID:2VIjnp8x
247なまえをいれてください:2008/08/22(金) 20:35:55 ID:C88YUUcJ
GCのトレイラー欧州に来てるね。
すげぇ綺麗だ。
248なまえをいれてください:2008/08/22(金) 20:45:15 ID:2VIjnp8x
何故か、欧州垢につなぐと日本サーバーに繋がってしまう不思議・・・
249なまえをいれてください:2008/08/22(金) 20:47:34 ID:KvubC08P
>>246
戦闘中の音楽もなかなかいいね!
ヘルガストが攻めてくるぞ〜って感じがよく出てるw
250なまえをいれてください:2008/08/22(金) 21:06:05 ID:Jux9k+mm
>>246
音がはっきり聞こえて、8分間ぶっ続けの動画だと大迫力だな
251なまえをいれてください:2008/08/22(金) 22:40:19 ID:ju8ReOf0
>>246
このステージは何回も見たけど飽きないな
プレイヤーさんが今までで一番上手いね

>>247
日米アカしか持ってない
くそぅ・・・欧アカとるか
252なまえをいれてください:2008/08/22(金) 23:02:21 ID:KvubC08P
253なまえをいれてください:2008/08/23(土) 00:31:14 ID:k/6tgTNA
そろそろ体験版配信してくれよ
254なまえをいれてください:2008/08/23(土) 00:36:17 ID:5GrDlfj8
>>253
まだプレβだぞ?w
グラもエフェクトもAIもまだまだ未完成の状態
だから、これだけ露出多くして、

「ほーら、もっと凄くなったでしょ?」

と言うのに、お前って奴は先走りしすぎだw
255なまえをいれてください:2008/08/23(土) 00:38:18 ID:S/v0DnJI
確かに、>>246の外人なかなか上手い。
観ていて楽しいぞい。
256なまえをいれてください:2008/08/23(土) 01:53:07 ID:L6uh+bmr
ヤベェ・・・まじパネェ
こういう神ゲーの動画を見ると勃起する
257なまえをいれてください:2008/08/23(土) 01:55:02 ID:5GrDlfj8
モタストPFとレジ2のトレーラーもいい感じ

モタストPF
http://www.gametrailers.com/player/38840.html
レジ2
http://www.eurogamer.net/tv_video.php?playlist_id=13547

258なまえをいれてください:2008/08/23(土) 02:39:29 ID:uMwNt2ha
レジ2はかなりショボイし銃のデザインがダサイ
259なまえをいれてください:2008/08/23(土) 02:48:17 ID:bfcbjzyh
デモ版の頭から最後までの通しプレイ約20分。かなり手馴れた感じ。
右側のhi-resからリンクを辿るとちょっと高画質版DL可。
http://tv.multiplayer.it/3195/killzone-2-filmato-11-videoanteprima-gc-2008
260なまえをいれてください:2008/08/23(土) 02:56:08 ID:k/6tgTNA
killzone2
"・720p/30fps
・トロフィー対応。オンライン/オフラインでのトロフィーある
・Openβあり 年末あたり
・オンラインマルチマップは立ち上げ時で8個。32人用だけど、16人用に小さいバージョンに変更も可能
・ロビーでは可能な限りフィルターオプションを入れれるように頑張っている
・オンラインプレイでオフラインの物をアンロックするのは無理
・LBPがkillzoneのキャラをフィーチャーしてたが、その逆はないよ(笑)
・1の時と違って、部屋の設定を細かく設定できるようにし、コミュニティにも力を入れている
 クランサポート、トーナメントが鍵になっている。また、killzone.comからクランのマネージメント等も可能
・バランス取れるように、毎週テストしてフィードバックを得ている?(?)
・リリース後にDLC出す予定あり
・BOTSあり
・なんかランキングあり
・HOME対応"
http://community.eu.playstation.com/playstationeu/board/message?board.id=b_EN_Lepizig_blog&message.id=269
261なまえをいれてください:2008/08/23(土) 03:49:55 ID:SvMxr112
姉さんヘイルかっこよすぐる
262なまえをいれてください:2008/08/23(土) 10:14:51 ID:QnS/1Mvl
>>259,260
なんっつーか作り込みが他のソフトの比じゃないなw
グラだけでも半端無いけどいくら爆発しても処理落ちしないのが凄い
オンでもオフでもかなり楽しめそうだ。早く2月になってくれえええええええええ
263なまえをいれてください:2008/08/23(土) 11:10:21 ID:1WouGatb
オンラインはどれくらい武器がつかえるのだろうか
少ないんだったらカスタマイズできるようにしてほしいし
カスタマイズできないんだったら多くしてほしい
264なまえをいれてください:2008/08/23(土) 11:26:12 ID:DWI0r0Dg
>>259これはすごい
265なまえをいれてください:2008/08/23(土) 12:35:35 ID:hWkdt6uK
KZ2も初代みたいに何とか交響楽団のBGMなんかな
266なまえをいれてください:2008/08/23(土) 12:36:09 ID:HrOIqujC
書き込み見てるとBF2142が出る前とほぼ同じような感想ばっかりで面白いw
画質やリアルさとかいろいろBF2142より上だけど
スナのステルスとか機能は同じだわな
267なまえをいれてください:2008/08/23(土) 13:00:42 ID:RBhbaCUv
>>259
音、グラフィック、銃、雰囲気、フレーム
全て凄い
268なまえをいれてください:2008/08/23(土) 13:43:26 ID:CupC2PGT
>>260
俺にとっての理想のFPSになろうとしてやがるw

βやりてぇ・・・
269なまえをいれてください:2008/08/23(土) 14:10:17 ID:3VvyyIsy
あとはcoopあればいいな
270なまえをいれてください:2008/08/23(土) 15:09:18 ID:IHtO/v5k

http://www.joystiq.com/2008/08/22/killzone-2-co-op-to-be-patched-after-launch-bots-confirmed/
Joystiqによれば、Killzone2の発売後、パッチが配信され、オンラインでのbot(かなり細かく設定できるらしいです)と乗り物の追加、ストーリーでのCo-opモードの追加(オンラインかオフラインかは不明)がされるとのこと。


271なまえをいれてください:2008/08/23(土) 15:15:33 ID:yKOYIAMv
まじか
272なまえをいれてください:2008/08/23(土) 16:28:37 ID:T6gz3K8p
発売後にパッチで、というのはなんだか微妙だな
まだ時間が必要なんだろうけど、半年はある
ここまできたんだからSCEはもう少し金と時間あげてもいいから完成させて出して欲しいね

個人的に、発売後に云々というゲームが良かった覚えがあまりない
273なまえをいれてください:2008/08/23(土) 16:34:08 ID:4RAL21+W
このゲーム1080pだよな?

274なまえをいれてください:2008/08/23(土) 16:44:13 ID:NKy5CTMJ
720じゃないの
275なまえをいれてください:2008/08/23(土) 17:05:54 ID:RBhbaCUv
>>273
少し上ぐらい見やがれ
276なまえをいれてください:2008/08/23(土) 18:15:52 ID:oYR8kD/b
>>273
ネイティブの開発環境は720Pだとおもわれ・・
277なまえをいれてください:2008/08/23(土) 18:18:15 ID:vJ6kHdNW
そんなのに一々答えること無いのに
278なまえをいれてください:2008/08/23(土) 18:39:37 ID:b1Zz7FX5
オレ、このゲームと同時にPS3買うわw
オンラインでは回復役のプロを目指すんだww
279なまえをいれてください:2008/08/23(土) 18:50:57 ID:DPpXRzCG
COOPもくるのか
一体どれだけ作り込むつもりなんだw
280なまえをいれてください:2008/08/23(土) 21:30:11 ID:CupC2PGT
>>270
乗り物だと!?
32人対戦だし、オンのマップ広いんだな
281なまえをいれてください:2008/08/23(土) 22:11:23 ID:FQkf7iga
PS3トップクラスなのに日本ではまったく宣伝しないと馬鹿じゃねーの
282なまえをいれてください:2008/08/23(土) 22:15:42 ID:JtaOvzyC
FPSだし日本じゃ10万が限界だろ
283なまえをいれてください:2008/08/23(土) 22:20:08 ID:tM4kXYEj
レジ2とCoD:WaWが出ればFPS人口が増えるから時期的に丁度良いかもよ。
284なまえをいれてください:2008/08/23(土) 22:21:38 ID:JkdOD0qT
codでは増えないよ
明らかに地雷だし
285なまえをいれてください:2008/08/23(土) 22:36:35 ID:NKy5CTMJ
地雷とかいう問題じゃなくて敵が日本なとこで敬遠する人は結構いる
286なまえをいれてください:2008/08/23(土) 22:44:52 ID:JtaOvzyC
てーかプレイ動画見たけど
モリゾーがバンザイアタックしてくるんだぜ?
お前ら狙撃兵だろ・・・と隠れてろって話ですよ
あれは萎える、間違い無く地雷
日本刀突撃できるなら買おうかと思ってたけどアレはダメだわ


・・・っとスレチやね
まぁKZ2は面白そうだし15万くらい行くといいなぁ・・・
287なまえをいれてください:2008/08/23(土) 23:10:40 ID:ZtQY+RWL
CODは偶数は面白いのに奇数は地雷

早く地雷しかけて大量に敵が来て
一人引っかかって爆発→仲間と共に一斉掃射→オールクリア
がやりたい
288なまえをいれてください:2008/08/23(土) 23:22:58 ID:1GTPeuP5
レジ2とCODが11月でかぶりそうなのでCODはスルー
神風アタックとか万歳って何故か複雑な気分になる
289なまえをいれてください:2008/08/23(土) 23:27:35 ID:7le7wtFb
レジ2あちらの発表開場では微妙な評判と聞いたぞ
290なまえをいれてください:2008/08/23(土) 23:32:14 ID:FQkf7iga
>>287
無印は普通に神ゲー
291なまえをいれてください:2008/08/23(土) 23:43:02 ID:tM4kXYEj
俺が流れを変えてしまったようで申し訳ない。
一言言わせてもらうとレジ2もCoD:WaWもKZ2も良作の予感。
292なまえをいれてください:2008/08/23(土) 23:44:37 ID:yKOYIAMv
乗り物とcoopが来るとか望んでるものが実現されていくぜ…
293なまえをいれてください:2008/08/23(土) 23:46:31 ID:fqedq+KB
COD:WoWはPS3版が30fpsに戻されそうな予感
294なまえをいれてください:2008/08/23(土) 23:55:43 ID:3VvyyIsy
CODとかズームゲーはもういらんわい。
295なまえをいれてください:2008/08/24(日) 00:22:45 ID:k02SThnZ
http://www.famitsu.com/game/news/1217513_1124.html

 『RESISTANCE 2(レジスタンス 2)』(日本ではSCEJから発売予定)や
『SOCOM:CONFRONTATION(ソーコム:コンフロンテーション)』(日本ではSCEJから2008年秋に発売予定)、
『Killzone 2』、『メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット』(日本ではKONAMIから発売中)など
成人向けのタイトルは、入室をチェックされるスペースにまとめて出展。
こちらはやはり20代の男性が多く、シネマのように演出された入り口にはつねに列ができる人気ぶりだった。

killzone2だけ日本発売予定の記載なし
SCEJはさっさと死ね
296なまえをいれてください:2008/08/24(日) 00:33:16 ID:0BULtKit
日本版なくても、簡単に海外ソフト買える今じゃ、それほどショックではないなー。
297なまえをいれてください:2008/08/24(日) 00:55:50 ID:4YIIYO1v
英語わかるからどうでもいいわ
298なまえをいれてください:2008/08/24(日) 01:04:40 ID:bsLQsvXG
やっぱ日本人とオンしたい
HOMEにも対応するみたいだし
299なまえをいれてください:2008/08/24(日) 01:20:17 ID:KdpFnkT2
来年発売のソフトだから、普通に発売されるよ。

心配してる人は馬鹿だろ
300なまえをいれてください:2008/08/24(日) 01:57:53 ID:XIga9amM
ただのアンチだろ
MGS4の不満点を改良した完全版出ないのかな?
302なまえをいれてください:2008/08/24(日) 05:31:41 ID:LKvKonah
日本人とfpsでオンしたいとはあまり思わないな
回線が良好でもアレだからw
ラグあまり気にならんタイプだし問題なし
303なまえをいれてください:2008/08/24(日) 11:39:37 ID:kMVjpjrV
>>295
KZ2は流石に出すんじゃね?
コンシューマFPSの歴史変えると思うし。
それくらいグラフィック・モーションが神がかってる。
GCの映像見た後ではCOD4やBFBCが旧世代に見えちゃうし
304なまえをいれてください:2008/08/24(日) 11:52:24 ID:ycBudyiD
New 20 minute 720p killzone 2 cam gameplay
http://www.n4g.com/ps3/News-188638.aspx
305なまえをいれてください:2008/08/24(日) 12:54:04 ID:KuCiWrXq
まあ発売されるだろうね。規制されるかだけ心配しとけばおk
306なまえをいれてください:2008/08/24(日) 13:23:10 ID:Da/PoXSU
>>304
GJ、かなり見ごたえあるな

高画質で見ると火花の演出が思ってたより映えてる
後半は特に

しばらくはこれで我慢できそうだw
307なまえをいれてください:2008/08/24(日) 14:56:46 ID:OTJuFkPx
敵が弾拾ってるね。
このクオリティでこの表示人数ってのも凄いな。
308なまえをいれてください:2008/08/24(日) 14:59:06 ID:rMQLJ200
高画質のやつ現在DLちう....
488Mとかもうね。>>304が貼られた直後からDLして今やっと300Mまできた
309なまえをいれてください:2008/08/24(日) 15:42:34 ID:Triu01Oo
ADSLだけど30分くらいで落ちてきたぞ
310なまえをいれてください:2008/08/24(日) 15:50:04 ID:lk+eCrLJ
回線は光なんだがあと4時間・・・環境が悪いのかなぁ
311なまえをいれてください:2008/08/24(日) 16:00:27 ID:rMQLJ200
やっと終わったああああああああ
つーか俺のPCじゃ500Mでもこんなに時間掛かったのに
PS3のゲームDLするときは1G超えてても1時間かからずに落とせるのはなぜだろうか...全く同じ回線なのに...
312なまえをいれてください:2008/08/24(日) 16:09:35 ID:XIga9amM
ネタなのかどうか
313なまえをいれてください:2008/08/24(日) 16:55:08 ID:h4H5WRGT
米ストアにあったマルチプレイのトレイラー見て興味持ったんだがストーリー的に前作やってないとダメな感じ?
まあ一回クリアしたらオンしかやらなくなるだろうけど一応ね

あとトレイラーの砂かっこよすぎる
314なまえをいれてください:2008/08/24(日) 17:07:37 ID:SVzuY87j
今狙撃兵が出てる動画って
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4008998
だけ?
315なまえをいれてください:2008/08/24(日) 19:46:42 ID:lk+eCrLJ
>>313
別にやらなくておk

>>314
インタビューカットのやつ(普通のトレーラー)があるぐらいだな>252
316中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2008/08/24(日) 21:03:58 ID:62wB6Ihk
>>314
この動画でも痴漢が騒いでやがるなww
テイルズの時もps時代は糞ゲーとかぬかしやがったが糞箱に来た途端神ゲー扱いだもんなw
有り得ない話だがKillZone2が糞箱発売になれば、手のひら返しで神ゲー評価するだろうよ
ようは痴漢はキルゾーン2がやりたくてやりたくて仕方ないんだな
そんなにやりたければ買えば良いと思うが買う金が無いから買えないという痴漢の悲劇
317中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2008/08/24(日) 21:11:35 ID:62wB6Ihk
キルゾーン2の売りはグラフィックだと勘違いしている奴が多いが、グラフィックはCoD4レベルだな
やはり何と言っても最大の売りはあの埃っぽい独特の世界観だな
同じSF物でもHaloはスターウォーズの延長の様な世界観だが、
KZ2の世界観はハリウッド作品には無いジャパニメーションチックなSF
318なまえをいれてください:2008/08/24(日) 21:13:15 ID:Or2seD2t
>>311
>PS3のゲームDLするときは1G超えてても1時間かからずに落とせるのはなぜだろうか
遅くね?俺1.3GBのBFBC体験版10〜15分ほどで落とせたぞ
319中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2008/08/24(日) 21:15:58 ID:62wB6Ihk
あの世界観を持ちつつ、CoD4レベルのクオリティを誇る作品は現状で1本もない
オフに関しては間違いなく文句の無い出来に仕上がっているだろうな
あとはオンラインのゲームバランスでKZ2の最終的な評価が決まる
オンの最終的な評価を決めるのは何と言ってもバランスに限る
見栄えや新しいシステムも重要だが、最重要項目はバランス

>>317
お前偉そうに語ってるが、キルゾーン1は遊んだのか?
321中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2008/08/24(日) 21:21:09 ID:62wB6Ihk
初代KZは痴漢あたりがプレイもせずに糞ゲーとか言ってやがるが
KZはHaloキラーと言う売り文句さえ無ければ当時としては良質なFPSだった
初代Haloは当時、異次元のFPSだった
今現在のFPS作品と比較しても勝る事は無いが、ほとんど遜色が無いほどの出来栄えだった
Halo当時はコンシューマFPSにおいてHaloだけが群を抜いていたのだ
322中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2008/08/24(日) 21:23:56 ID:62wB6Ihk
>>320
当たり前だろ
やりもせずに文句ばかりで本質を捉えていないエセゲーマーと一緒にすんな
KZの問題点としては低fpsによる照準の合わせ難さだろ
まあ、KZ発売当時の状況からすれば十分に許容範囲というかHalo以外のコンシューマFPSのフレームレートはKZ並だったがな
323中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2008/08/24(日) 21:26:10 ID:62wB6Ihk
ちなみにKZは3週はしてるな
PS2のFPSの中では5本の指に入る名作
Haloと比べさえしなければいいだけの話
世界観ではHaloよりも断然上だがな
324なまえをいれてください:2008/08/24(日) 21:31:44 ID:9Q2CQ8Uk
はっはっhhhh
325なまえをいれてください:2008/08/24(日) 21:39:06 ID:znCK3BBm
こいつはこのコテで恥ずかしく無いのか
326なまえをいれてください:2008/08/24(日) 21:45:53 ID:OTJuFkPx
ん、俺には見えないが?
327なまえをいれてください:2008/08/24(日) 21:50:12 ID:XIga9amM
俺も見えないから気のせいじゃね
>>322
じゃあいいよ。
最近はやってもないのにあれやこれや言う奴が多いからな。
特にキルゾーンは。
329なまえをいれてください:2008/08/24(日) 22:02:41 ID:znCK3BBm
>>326ー327
すまん 寝起きでちょっと寝ぼけてたわ
330なまえをいれてください:2008/08/24(日) 23:12:17 ID:JJYac/+v
あああああ
331なまえをいれてください:2008/08/24(日) 23:14:18 ID:JJYac/+v
KZ1やりてーけどどこにも売ってないよママン
332なまえをいれてください:2008/08/25(月) 01:17:01 ID:qyk21cC8
トレーラーのボイチャ風音声がなんか癖になるw
333なまえをいれてください:2008/08/25(月) 01:43:12 ID:ICbcZDQy
パッパッパッパッパッパッパッパッパッパッ ←どうしても吹く
334なまえをいれてください:2008/08/25(月) 03:00:31 ID:ff4NvVlb
335なまえをいれてください:2008/08/25(月) 03:12:45 ID:0IIos7Of
>>334
SCEがローカライズするならまず血はカットされるね…
336なまえをいれてください:2008/08/25(月) 06:00:26 ID:j2/96hJo
SIREN NTを買ってくるんだ
337なまえをいれてください:2008/08/25(月) 11:32:06 ID:xI8+o9tV
でもレジスタンスやアンチャーテッドは流血カットだったよね
338なまえをいれてください:2008/08/25(月) 11:53:31 ID:0yUgosl+
レジが規制されてるから規制されそうで怖い・・・
やっぱSEGAがやってくれるのがいいかな・・・
339なまえをいれてください:2008/08/25(月) 12:17:01 ID:3T5Y0+j6
セガってオンラインのローカルサーバーすら用意してくれなそうだから嫌w
僕が撮影したキルゾーン1の出血シーンでも貼っておくか。
http://u.pic.to/qdnm2
341なまえをいれてください:2008/08/25(月) 12:33:35 ID:ibxljJmw
>>334
今それ作ってた俺涙目www
342なまえをいれてください:2008/08/25(月) 12:42:37 ID:Xg2zDe9b
>>334
AI馬鹿そう
343なまえをいれてください:2008/08/25(月) 12:53:04 ID:ZkLJshEr
意味がわからん
344なまえをいれてください:2008/08/25(月) 13:29:16 ID:zpPIU6UQ
>>340
PC許可してよ
345なまえをいれてください:2008/08/25(月) 14:10:19 ID:ns1YTBvX
SCEJブランドは最近までCERO Bが限度だったけど
SIREN NTで初めてCERO Dに踏み込んだから
今後はDまで解禁ってことでいいんじゃね
キルゾネ2もそのまんま流血ありのCERO Dで発売と予想
346間違えた:2008/08/25(月) 14:11:49 ID:ns1YTBvX
×SCEJブランドは最近までCERO Bが限度だったけど
○SCEJブランドは最近までCERO Cが限度だったけど
347なまえをいれてください:2008/08/25(月) 14:11:50 ID:q3oDIlIZ
>>345
まずSCEJがローカライズしてくれるかが問題
サード(セガ)じゃ半年は遅れるよ
348なまえをいれてください:2008/08/25(月) 14:18:44 ID:L53m83km
まあGDEXとかで予約しとくのが無難かな
349なまえをいれてください:2008/08/25(月) 14:31:20 ID:d0omfmyf
どこで買うかは自由だと思うけどGDEXはありえないだろ
350昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/08/25(月) 14:46:10 ID:qyOGypuk
うむ
本体も海外の買うかな、規制されたらだが
351なまえをいれてください:2008/08/25(月) 14:55:18 ID:L53m83km
>>349
どこがお勧め?
通販で買ったことないんだが
352なまえをいれてください:2008/08/25(月) 15:04:38 ID:8IivBrg+
通販は、一回しか利用した事がないですけど、
「RaylBoxx」という店はなかなか良かったと思います。
353なまえをいれてください:2008/08/25(月) 15:17:15 ID:d0omfmyf
play-asiaとかもまともかな
とにかく注文する前に店の評判とか調べといたほうがいい
354なまえをいれてください:2008/08/25(月) 15:31:58 ID:ibxljJmw
ttp://www.ifeelgroovy.net/shop/catalog/default.html
ここも良いよ。家ゲは主要ソフトしか並べてないけど、KZ2ほどの作品なら必ず売ってくるね。
355なまえをいれてください:2008/08/25(月) 15:51:24 ID:L53m83km
トンクス
356なまえをいれてください:2008/08/25(月) 16:24:20 ID:ozmwstKn
KZがそんなに凄い作品とは思えんw
普通のSFのFPsみたいな感じ。
ニコニコで気持ち悪いくらい絶賛されてたけどなw
そんなことよりアフリカやろうぜ^ω^
357なまえをいれてください:2008/08/25(月) 16:38:47 ID:d0omfmyf
ニコ厨氏ね
358なまえをいれてください:2008/08/25(月) 16:47:34 ID:UMMeLFdF
アフリカってまだ発売してないじゃん。
しねよクズ
359なまえをいれてください:2008/08/25(月) 16:50:19 ID:QpLV6QTd
SIREN NTはローカライズされた訳じゃないんだよな
>>344
携帯でルックしてよ。
たかだか34Kの小さなファイルだから。
361なまえをいれてください:2008/08/25(月) 19:08:38 ID:8IivBrg+
362なまえをいれてください:2008/08/25(月) 21:42:50 ID:iKxL5mGM
誰か、キルゾン2の20分動画をニコニコにあげてちょんまげ
363なまえをいれてください:2008/08/25(月) 22:50:26 ID:ibxljJmw
ちょっとこれを期に初アップしてみるか。失敗したらすまん。
364なまえをいれてください:2008/08/25(月) 22:56:17 ID:iKxL5mGM
>>363
サンクスorz
しょぼPCじゃ落としたでかい動画がまともに見れん;
365なまえをいれてください:2008/08/26(火) 01:14:51 ID:rxcfrh60
>>364
ごめん諸事情によりH.264とかの変換が出来なかった。
前のPCでは出来たんだが・・・宣言しておいて申し訳ない。
366なまえをいれてください:2008/08/26(火) 04:40:56 ID:HpgbolKB
あの動画・・DLに28時間と出たから
落とすの諦めたんだよな('A`)

回線にお前はそれでも光なのかと28時間問い詰めたい
367なまえをいれてください:2008/08/26(火) 04:58:26 ID:gbYUf8N1
確かにそのくらい掛かってたかも
腹いせに速度重視でエンコしてしまった

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4415847
368なまえをいれてください:2008/08/26(火) 05:19:32 ID:iM9J9wie
光じゃないのに、2時間でした。ごめんなさい。

>>367 GJ
369なまえをいれてください:2008/08/26(火) 05:58:01 ID:HpgbolKB
大混雑タイムだったのかねぇ

>>367
乙だす( ・∀・)っ旦〜
370昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/08/26(火) 07:44:09 ID:3u6dZSIS
乙すぎる
二時間かけて落としたのに解凍がうまくいかずみれなかった
371なまえをいれてください:2008/08/26(火) 10:08:41 ID:50VgrE/Y
主人公がモヒカンなのはどうなのよ
372なまえをいれてください:2008/08/26(火) 10:46:28 ID:7D5mlvAX
>>371
スキンヘッドよりはマシと思えた俺は勝ち組
373なまえをいれてください:2008/08/26(火) 10:50:02 ID:WfG6UJYf
こういうところが洋ゲーは嫌だ
レジスタンスの主人公もぶっさいおっさんだったし
374なまえをいれてください:2008/08/26(火) 10:54:07 ID:/0xWjXdJ
FFでもやってろ
375なまえをいれてください:2008/08/26(火) 10:55:10 ID:7D5mlvAX
マーカスは結構かっこいいよな。

モヒカンじゃなくてバンダナにすればOKじゃね?
376なまえをいれてください:2008/08/26(火) 10:58:30 ID:WfG6UJYf
>>374
なんでそこでFFが出てくるんだ?
極論が好きだな、本当に
377なまえをいれてください:2008/08/26(火) 10:59:34 ID:7D5mlvAX
>>376
まぁ、いいじゃねーか、基本姿見えないんだし。
ぶっちゃけキルゾーン2なんてまだいいほうだぞ<キャラデザ
378なまえをいれてください:2008/08/26(火) 11:00:18 ID:/0xWjXdJ
ギアーズ見たいなノリもほしいとこだ
379なまえをいれてください:2008/08/26(火) 11:04:39 ID:7D5mlvAX
日本語版の吹き替えが気になるな。

アンチャみたいにいい感じにしてほしいぜ
吹き替えなんてなしでいいよ。
2だけ吹き替えされたら、1の吹き替え版までほしくなっちまうぜ。
381なまえをいれてください:2008/08/26(火) 12:24:15 ID:7D5mlvAX
いっその事、KZ2にKZ1も格納しちゃうってのはどうよ?

どこにも売ってないし、大分前のゲームだからいいだろぉ、なぁゲリラさん?
382なまえをいれてください:2008/08/26(火) 14:24:19 ID:VWI6w5b1
ていうかKZ1のBGMの演奏がプラハ交響楽団って…壮大だな
383なまえをいれてください:2008/08/26(火) 15:34:17 ID:gbYUf8N1
丁寧にエンコしたので>>367のは葬っておく

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4418203
384なまえをいれてください:2008/08/26(火) 15:34:48 ID:FykwLT/W
>>383
おつ
385なまえをいれてください:2008/08/26(火) 15:52:39 ID:cTqvC9PT
たまにポリゴンの中身がみえちゃうご愛嬌があるがすごいな。
前作やってないんだけどこのゲームは腰ダメ撃ちメインなのかな。
386なまえをいれてください:2008/08/26(火) 16:41:59 ID:k5EYYds0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm603683
この頃のステージは没になったのかな
この暗闇っぽい感じ好きだったんだが
387昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/08/26(火) 16:45:02 ID:3u6dZSIS
みてないけどそれ一面
最近公開されたのが二面らしぃ

あんまり見ると初プレイの感動がうすれそうで嫌だな
388なまえをいれてください:2008/08/26(火) 16:48:47 ID:k5EYYds0
そうなのか
ベジータハゲのおっさん隊長がカッコイイと思ってたから
ボツってないなら嬉しいw
ガトリングガン持った着膨れヘルガストもイカス
389なまえをいれてください:2008/08/26(火) 17:24:17 ID:HpgbolKB
ボツといえばカバー中に銃だけ出して撃つアクションが
最近のプレイ動画だと見られないな

なくなったなら残念だ
390なまえをいれてください:2008/08/26(火) 17:37:44 ID:7D5mlvAX
>>389
多分やってないだけだろ。

イベントは大体イージーになってるから、使わないかもなw
391なまえをいれてください:2008/08/26(火) 19:35:55 ID:iM9J9wie
上半身だけ斜めにするのがあれば満足です。
392なまえをいれてください:2008/08/26(火) 20:18:16 ID:CJpPBVgF
>>391
リーンか、あるんじゃね?最初期の方の動画にあった気もするし。
問題は何ボタンかだな、COD4に近いってこたぁ肩付けはL1だろうし、L2とかかな?スプリントL3の。
393なまえをいれてください:2008/08/26(火) 20:21:34 ID:IQsvSbxD
最近の家庭用でリーン採用されてるFPSあるか?
394なまえをいれてください:2008/08/26(火) 20:33:55 ID:CJpPBVgF
>>393
最新のMOHとかだけだな、というかプレイ動画で一人称のまま
箱から斜めに体出す→撃つっていうのを見ただけだから
傍から見たらカバーポジションとってるだけかも
395なまえをいれてください:2008/08/26(火) 21:00:34 ID:l5zngkGn
オンラインでは自由に武器えらびたいな
勢力ごとに使える武器が決まっているのはちょっとなぁ…
396なまえをいれてください:2008/08/26(火) 21:05:40 ID:/4i34IAE
取り合えず職業ごとで武器分かれるんだよな
勢力ごとにも分かれるのかなぁ?
397なまえをいれてください:2008/08/26(火) 21:59:30 ID:6vuHbmbZ
>>391
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4418651
↑の5:56あたりでやってる?
398なまえをいれてください:2008/08/26(火) 22:11:00 ID:epSXPeFB
>>391
リーンか?>>397の動画でやってるお

俺もPCゲーもやるからCSのFPSにはいつも思ってるよ・・・。
なんでリーンねーの?って。
まぁぶっちゃけ使用頻度低いけど、かっこいいよね
399なまえをいれてください:2008/08/26(火) 22:11:17 ID:iM9J9wie
>>392 リーンって言うのか。thx
 L3とかって力必要&力はいって押してしまうで好きになれないw

>>397 これだ!確か前半部分にもあったかな。
 嬉しいけど、これあると他のカバーアクョンってあんまり価値なくなるような・・・
400なまえをいれてください:2008/08/26(火) 22:17:12 ID:epSXPeFB
たしか、カバーはL1じゃなかったか?
L2でガンサイト覗いて、R2でショットのような気がするぞ。
あとはCOD4じゃないか?

まぁ、HAZEくらいボタンいじれりゃ問題なしだなw
COD4みたいに4つくらいのパターンはちょっと・・・
401なまえをいれてください:2008/08/26(火) 22:20:24 ID:HpgbolKB
>>390
そうだといいな
ゲーム的に無くてもいいアクションだから
もしかしてボツったかなと思ってさ
402なまえをいれてください:2008/08/26(火) 22:58:20 ID:MKlH5QXO
ゲーム的に無くてもいいとか言ってたら、シンプルすぎて逆に物足りなくなってくんぞ
403なまえをいれてください:2008/08/26(火) 23:26:51 ID:HpgbolKB
>>397
これカバーな気がするぜ

ttp://www.gametrailers.com/player/24243.html

ちなみに、上で言ってた銃だけ出して(ryもこの動画で見れるな
404なまえをいれてください:2008/08/26(火) 23:31:16 ID:h45ftYnn
あっちがカバでこっちはカバーかよw
いやその、アフリ…
405なまえをいれてください:2008/08/27(水) 03:17:27 ID:diwW+kiS
>>400
ハゼは元の操作法があまりにも俺に合わなかったから
キーコンなかったら即積んでたな

前作はキーコンとかオプション充実してた?
406なまえをいれてください:2008/08/27(水) 03:30:31 ID:wphi2G0f
>>405
前作やってないんだよorz
KZ2に無料で付けてくれないかなぁ、、、

>>402
俺もそれ思ってるw
ギアーズやって、TPSの矛盾?(バイオとかの棒立ちアクション)がなくなって、
KZ2やって、FPSの矛盾?がなくなりそうだわ。

大体棒立ちで打ち合うとかねーよなw
407なまえをいれてください:2008/08/27(水) 03:33:55 ID:HxRgLEnM
確かにもっと人間的な動きがあって良いはずだからな
408なまえをいれてください:2008/08/27(水) 03:40:54 ID:wphi2G0f
カバーアクションって、便利なだけじゃなくて自分のプレイをかっこよくできるんだよな。
そこが一番重要だと思うわ。

ぶっちゃけスポーツライクなレジやヘイローなんかはいらんけどね。

リアルライクなKZ2やCODシリーズはカバー必須だろ
409なまえをいれてください:2008/08/27(水) 04:12:08 ID:HxRgLEnM
>>408
あ〜なんかわかるよその気持ち
かっこいい動作があると没頭できるよね
それにリアルライクでそういった動作ができると「自分は戦ってる」って思えてやはり没頭できるんだよね
410なまえをいれてください:2008/08/27(水) 06:40:02 ID:pRlOjGnH
はぁん
411なまえをいれてください:2008/08/27(水) 07:01:30 ID:upuXpWO7
ベガスとかエアボーンにあんだろ疑似カバーなら
にしても、なんかマルチが予想と違うな・・・
1みたいに淡白ではないんだが・・・
つか、プロモで籠り戦術流されたら嫌な予感しかしない
412なまえをいれてください:2008/08/27(水) 08:11:01 ID:JzFnGwUr
TF2のエンジニアぽいやつに期待sage
413なまえをいれてください:2008/08/27(水) 15:44:38 ID:hucAg/6A
>>412
近くでレンチを振り回すと強化されたらいいな。
414なまえをいれてください:2008/08/27(水) 17:22:43 ID:upuXpWO7
つうかマルチ見た感じ、モロにBF2142じゃね?
ただ車両がないだけで
415なまえをいれてください:2008/08/27(水) 18:30:29 ID:qubPaTo3
いや似てないから
416なまえをいれてください:2008/08/27(水) 18:41:01 ID:HxRgLEnM
>>413
不眠的に入ってるかもしれないw
417なまえをいれてください:2008/08/27(水) 23:34:44 ID:GWZSRmeq
>>414
似てるのはTFじゃない?
まぁ2142はやったことないから知らないんだけれど
>>416
どういう意味?
418なまえをいれてください:2008/08/27(水) 23:43:44 ID:HxRgLEnM
>>417
レンチでラチェクラを思い出しただけ…w
419なまえをいれてください:2008/08/28(木) 01:59:50 ID:OlRojn2G
みんな、COD、TF2、BF2142に似てるとか言ってるが
ここまで作りこまれてるとこれはKZ2に似てるっていう事でいいんじゃないか?
420なまえをいれてください:2008/08/28(木) 02:25:43 ID:s3iS6JN5
プレイもせずに作りこまれてるってのはどうなのよ
それにしてもあと半年か。今年はこれからFPS、TPS共に期待作多いからKZ2までにハードル高くなってるかもしれないけど頑張ってほしいね
421なまえをいれてください:2008/08/28(木) 05:10:10 ID:pG8v0Ckr
別にハードルなんてどうでもいいし
1みたいな雰囲気ゲーで十分だわ
422なまえをいれてください:2008/08/28(木) 06:07:15 ID:pQUzB4L8
1みたいにはなって欲しくないなぁ。
423なまえをいれてください:2008/08/28(木) 09:32:03 ID:tWHMe2wW
レジ2の売れ行きでかなり影響されそうだね>ローカライズ
424なまえをいれてください:2008/08/28(木) 10:12:12 ID:6R8f+E+T
レジ2は結構売れるんじゃないかな。

少なくとも5万は売れるよきっと、なにげに評判いいし、8人COOPでワイワイ出来るから一人称が大丈夫なら買いだよね。

KZ2にも是非ともCOOPつけてほしいな。
動画みると相棒よ2人行動だか、付いても2人COOPだろうけど
>>414
キルゾーンとクレゾールって言葉が似てる。
426なまえをいれてください:2008/08/28(木) 21:33:22 ID:UCG3uqYJ
グレネードの投げた軌道は表示しないでくれ
便利ではあるが、臨場感に欠ける
427昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/08/28(木) 21:57:12 ID:slMWI5lW
だな
余計なゲージも画面から消して欲しい
428なまえをいれてください:2008/08/28(木) 22:06:23 ID:ichKJmnL
あと爆発の炎をもうちょい工夫して欲しい
429なまえをいれてください:2008/08/28(木) 22:08:27 ID:WJ6AH0lS
どうでもいいから早くだしてほしい
430なまえをいれてください:2008/08/28(木) 22:53:37 ID:J7EAowEw
これって海外でかなり注目されてきているね
Heavy RainよりKZ2だそうだ
431なまえをいれてください:2008/08/28(木) 23:35:40 ID:cTIvBYy8
432なまえをいれてください:2008/08/28(木) 23:46:39 ID:Zt8G0ZpG
>>431
おおーやっぱ砂がかっけえ
433なまえをいれてください:2008/08/29(金) 01:25:09 ID:2daPAncj
グラサンかけてバンダナマスクしてるやつが超カッコイイと思う今日この頃
434なまえをいれてください:2008/08/29(金) 07:51:13 ID:Q5MV1tYs
>>1-433
オネアミス
435なまえをいれてください:2008/08/29(金) 07:52:01 ID:Q5MV1tYs
女がフライトアクションだな
436なまえをいれてください:2008/08/29(金) 07:52:49 ID:Q5MV1tYs
正に超大作
437なまえをいれてください:2008/08/29(金) 09:39:38 ID:Y0zbzGx5
協力プレイって、オフでもできんの?
438なまえをいれてください:2008/08/29(金) 11:30:28 ID:2F03vnT2
>720p/30fps

これでパスだな
439なまえをいれてください:2008/08/29(金) 11:32:10 ID:MwC5/CaI
>>438
それでパスならおまえは普段何のゲームやってんだ?

ヘイロー3やギアーズやレジなんかの名作もやってないの?
440なまえをいれてください:2008/08/29(金) 11:32:56 ID:GB9SDt2t
レジは名作にはほど遠い
せいぜい、ロンチにしては良くできてる凡作
441なまえをいれてください:2008/08/29(金) 11:49:59 ID:hgffgfWi
1080p/60fpsとかそうそうないだろうに
442なまえをいれてください:2008/08/29(金) 12:07:36 ID:MwC5/CaI
>>441
つか、キルゾン2やギアーズ2並に作りこんだら今世代機では無理

それは次世代機になっても同じで、グラフィックと突き詰めれば60FPSは家庭用では無理。

トレードオフ
443なまえをいれてください:2008/08/29(金) 12:17:18 ID:gW0jCFyL
>>438
じゃあくんな
444なまえをいれてください:2008/08/29(金) 12:21:16 ID:S7O11rqT
683 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/08/29(金) 07:59:55 ID:MVPKONfb0
New WarDevil details coming soon
http://www.psu.com/New-WarDevil-details-coming-soon-News--a0004663-p0.php
PSUの予測ではTGSでWarDevilの詳細が何か明らかになるんじゃないかと言っている。

1080p/60fpsと言えばWarDevil。
ま、FPSではないが・・・。
445なまえをいれてください:2008/08/29(金) 13:16:54 ID:csWYr+wx
PCゲー厨が紛れ込んでる?
446なまえをいれてください:2008/08/29(金) 18:24:33 ID:ZaRfTjRn
動画見る限り、1の欠点を引きずっているな。
447なまえをいれてください:2008/08/29(金) 18:28:14 ID:EJO48J2G
それは具体的に何よ
448なまえをいれてください:2008/08/29(金) 18:37:44 ID:Q5MV1tYs
>>437-447は腐女子
449なまえをいれてください:2008/08/29(金) 18:38:37 ID:Q5MV1tYs
超大作フライトアクションシューティング
450なまえをいれてください:2008/08/29(金) 18:39:23 ID:Q5MV1tYs
すごい
451なまえをいれてください:2008/08/29(金) 19:37:48 ID:LUDR7TEN
>>438
ぽちゃぽちゃあひるちゃんがお好きなんですね。
452なまえをいれてください:2008/08/29(金) 19:51:14 ID:kt8F3EeL
422 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/08/29(金) 17:07:26 ID:/puzq/MH0
PS3向け大作FPS「RESISTANCE 2」は11月13日にリリース予定―ワイヤレスキーパッドにも対応
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=10939

killzone2も世界同時発売か!?
453なまえをいれてください:2008/08/29(金) 20:49:15 ID:VGS1Uk+z
GOW3も1080p、60fps予定なんだぜ
454なまえをいれてください:2008/08/29(金) 21:16:57 ID:Qydn2GK4
それはあくまで噂
455なまえをいれてください:2008/08/29(金) 21:21:50 ID:XiJ0x7NA
あれ?
GOW3の1080p、60fpsってのは
E3で言ってたんじゃないの?
456なまえをいれてください:2008/08/29(金) 21:33:46 ID:Q5MV1tYs
>>451-455
腐女子
457なまえをいれてください:2008/08/29(金) 21:34:32 ID:Q5MV1tYs
ゼロパイロット1946でシクアン
458なまえをいれてください:2008/08/29(金) 21:35:17 ID:Q5MV1tYs
ゼロパイロット1946=零式艦上戦闘記参
459なまえをいれてください:2008/08/29(金) 21:37:58 ID:CwQ13wfo
確かレジ2も1080pだと言われてたよな
460なまえをいれてください:2008/08/29(金) 21:40:33 ID:XiJ0x7NA
>>459
それは記者の誤解って話だったと

ってかレジの発売日出たし
KZ2の発売日も出してくれよ・・・
クリーチャー系はダメなんだ・・・
461なまえをいれてください:2008/08/29(金) 22:15:34 ID:u4L7sHPZ
レジ2は吹き替えみたいだけど
killzone2はどうなるんだろうね
462なまえをいれてください:2008/08/29(金) 22:25:09 ID:Q5MV1tYs
>>459-461
正当防衛を悪用する奴らを殺すための秩序さえあればお前ら如きに負けない!
463なまえをいれてください:2008/08/29(金) 22:25:56 ID:Q5MV1tYs
もし、復讐してきたら返り討ちにするまでだろJK
たとえきりが無くともね!
それが、真の善意だ!
もし、これが悪意なら、それに染まるまでだろJK
464なまえをいれてください:2008/08/29(金) 22:26:44 ID:Q5MV1tYs
そのためにはまず、ジプシー人は義務教育を廃止する偉大なお方だということを証明させねば
465なまえをいれてください:2008/08/29(金) 22:30:15 ID:CwQ13wfo
>>460
情報サンクス
記者のくせに適当ほざくなって話だなw

レジ2の日本公式見てきたがCEROは審査予定だった
またC指定だったらKZ2もC指定で規制ありの可能性が高まる('A`)
466なまえをいれてください:2008/08/29(金) 22:42:03 ID:5odYQwSz
レジ2はCで行きそうな気がする
プレイ動画観た感じだとグロ表現も無いし
467なまえをいれてください:2008/08/29(金) 23:00:04 ID:S/ize71B
レジスタンスは最近の映像で血がかなり大量に出ていたような気がする
レジスタンス2の具合によってKZ2がローカライズされるのか、されるとしたら規制はあるのかが分かるかもね
468なまえをいれてください:2008/08/29(金) 23:16:04 ID:Q5MV1tYs
>>465-467
今年のアニメ最萌の優勝キャラを殺さねば!
469なまえをいれてください:2008/08/29(金) 23:16:50 ID:Q5MV1tYs
2008年11月2日、最後の戦いが始まる
470なまえをいれてください:2008/08/29(金) 23:17:36 ID:Q5MV1tYs
今年のアニメ最萌優勝キャラを殲滅せよ!
いいな!!
抹殺したら日本は立ち上がる!
471なまえをいれてください:2008/08/30(土) 01:53:55 ID:UEn+ZFt+
レジスタンス2
http://www.gametrailers.com/player/usermovies/258279.html
これが日本でそのまま出るならもう何でもOKかも
でもさすがにこれは規制されそう
472なまえをいれてください:2008/08/30(土) 03:28:46 ID:MloFCAJA
レジ2の吹き替えが嬉しい。
発売日もアメリカと殆ど差が無いし。
よくやったSCEJ。この調子でKZ2もお願いします。
473なまえをいれてください:2008/08/30(土) 13:00:29 ID:TJ4YWCxl
>>471-472
正当防衛を悪用する奴らを殺す秩序を作ることを阻止するなんて許せない!
474なまえをいれてください:2008/08/30(土) 13:01:15 ID:TJ4YWCxl
連鎖なんか返り討ちにすればいいだけ!
475なまえをいれてください:2008/08/30(土) 13:02:02 ID:TJ4YWCxl
ギュンターラルは紫電改に乗れよ
476なまえをいれてください:2008/08/30(土) 14:15:07 ID:86m5hWiS
>>471
草刈り機の刃みたいなのを飛ばしてやがる((((;゚д゚)))

KZ2でこういうのはやめてくれ
海外版PS3本体とKZ2を買うハメになるw
477なまえをいれてください:2008/08/30(土) 15:11:00 ID:TJ4YWCxl
>>476
腐女子乙
478なまえをいれてください:2008/08/30(土) 15:11:46 ID:TJ4YWCxl
正当防衛を悪用するバカは死ぬがいい
479なまえをいれてください:2008/08/30(土) 15:12:36 ID:TJ4YWCxl
例え仇討ちが来ても返り討ちにすればいい
480なまえをいれてください:2008/08/30(土) 16:10:32 ID:FNMK9ZDa
マジで出来るだけ早く日本でも発売して欲しいわ
481なまえをいれてください:2008/08/30(土) 16:23:54 ID:AdE21wrO
>>470
マジレスするなら秒殺されるだろ?
482なまえをいれてください:2008/08/30(土) 21:49:49 ID:Xym6byGB
>>471
えぐいなw
483なまえをいれてください:2008/08/30(土) 22:36:44 ID:Xym6byGB
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4440648
明らかにヘルガストっぽいのがww
484なまえをいれてください:2008/08/30(土) 22:59:44 ID:wn5jhdcN
ID:Q5MV1tYs
とレジ厨、ニコ厨がいなくなれば以前の普通な流れになるな。
だがもう厨の巣窟かw
485なまえをいれてください:2008/08/30(土) 23:09:21 ID:tJGNDjzN
厨はどこにでも沸くから黙って全部NGしとけばいいんじゃね
486なまえをいれてください:2008/08/30(土) 23:16:07 ID:Xym6byGB
>>484
なんか気に障ったみたいだな
よくわからんが何かやらかしてたってなら謝るよ
487なまえをいれてください:2008/08/31(日) 01:02:22 ID:Cyt/pm9T
めっちゃ今更だが>>304の動画をよく見てみたら
本当に火花一つ一つの壁からの跳ね返りまで演算されててワロタ
488なまえをいれてください:2008/08/31(日) 01:28:25 ID:mo9z94Js
作り込みが異常
火花が演算されてるゲームって見たこと無いぞ
489なまえをいれてください:2008/08/31(日) 02:14:25 ID:EbC4Kgty
バイオより先に出るだと・・・
バイオと同時購入予定だったがこっちと同時に買いそうだ
490なまえをいれてください:2008/08/31(日) 02:55:06 ID:loKROmsY
バイオは延期しそうだからそうなるかもね
491なまえをいれてください:2008/08/31(日) 13:36:34 ID:tX6jhZZi
何気に水の表現も良い感じです。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=AICwAFpXVrI&feature=related
0:09と0:29に、ちょろっと映ります。
492なまえをいれてください:2008/08/31(日) 15:19:35 ID:F29TgaoK
血があのクオリティだからな
水も凄そう
493なまえをいれてください:2008/08/31(日) 17:01:30 ID:5ScKUbSq
7600GTとCELL程度でキルゾーン2のグラいけるのか?
PCで出せば余裕なのに
494なまえをいれてください:2008/08/31(日) 17:05:42 ID:oAV6/Al1
実機映像を目の前に出されて何を言ってるんだこいつは
495なまえをいれてください:2008/08/31(日) 17:12:28 ID:iZj4lfpX
実際動くPC組んだら高くつきそう
496なまえをいれてください:2008/08/31(日) 18:13:57 ID:NfvwBWAa
>>493
恥ずかしいなぁ
497なまえをいれてください:2008/08/31(日) 18:31:25 ID:/i5TtCH8
いまだにプリレンダとか思ってんのか
2005のこといってんのか
498なまえをいれてください:2008/09/01(月) 02:37:44 ID:gnCbzFKf
家庭用では珍しくリーンができるみたいなので

リーンの翼sage
499なまえをいれてください:2008/09/01(月) 04:20:26 ID:tBr4LRPT
リーンあるとして
十字キーなのか六軸なのか
500なまえをいれてください:2008/09/01(月) 10:11:10 ID:hGyt9DSY
だからリーンなんかのカバーは、壁付近でL1押っぱだろ。(もしくはL1押)

L1押っぱ(もしくはL1押)中に、L2で構え、R2でブラインドショット、左キノコを右or左に押しながらショットでリーン&ショットじゃね?
501なまえをいれてください:2008/09/01(月) 16:50:00 ID:jZj+mgrV
そんな使いにくいリーンなんかゴミじゃね
502なまえをいれてください:2008/09/01(月) 17:00:44 ID:gnCbzFKf
壁付近とかの認識だと鉄の柱とかちょっとしたとこでできなくて怖いお

六軸でリーン起動だと自分の体もリーンするに違いないwww
503なまえをいれてください:2008/09/01(月) 17:02:01 ID:hGyt9DSY
6軸リーンはまずありえないから安心するんだ。

たしかMGS4も6軸リーン1回つけたけどボツになるほどだから使いにくいはずだw
504なまえをいれてください:2008/09/01(月) 17:29:26 ID:tBr4LRPT
>>500
リーンがカバーアクション扱いならそれかもな
上の動画でやってるやつとか

個人的にカバーはホールド式よりタッチ式のがいい
505なまえをいれてください:2008/09/01(月) 18:10:25 ID:hGyt9DSY
>>504
まぁその変はコンフィグでいじれるといいかな。

ギアーズみたいなタッチ式か、押っぱか。

リーンは間違いなくカバー中に右or左だと思うね。
初期のステージ1の動画見てるとそう見える。
506なまえをいれてください:2008/09/01(月) 18:24:28 ID:eH7gm4qt
ベガスの押しっぱなしは疲れたからギアーズ式のタッチで切り替えがいいかな
と思いつつTPSみたいに自分の姿が見えないから押しっぱなしでないと自分の状態が把握できなくなっちゃうのかな
507なまえをいれてください:2008/09/01(月) 18:27:26 ID:hGyt9DSY
CoD4みたく、現在の自分の姿勢みたいなのが出てるといいかもね。
まぁなるべくGUIに色々表示させたくないのは分かるけど。

>>506
見分け方は、カバー中は銃が見えなくなる。
508なまえをいれてください:2008/09/01(月) 19:00:18 ID:vb+dpyIi
リーンってなんだよ
日本語使え
509なまえをいれてください:2008/09/01(月) 19:19:33 ID:k0LzEiEd
またの名を"フカワ"
510なまえをいれてください:2008/09/01(月) 20:22:03 ID:jZj+mgrV
それはないわ
511なまえをいれてください:2008/09/01(月) 21:53:40 ID:IJDqdOTH
   /二二ヽ
   ||・ω・|| ジー
.  ノ/  />
  ノ ̄ゝ
512なまえをいれてください:2008/09/02(火) 00:01:28 ID:bSZjKuBJ
              _,,,,,,,,,,
           ,,ミiシヾヾヾヾト、
           ,ミミ       ``゙ミi     
           lミミミ       i}     
          !ミミミ , =-,,ハ,,, i゙i     
         .{:ゥリ ̄{’・=_}-{・=i_}    辞意ー 
          'ゝ:::: ´ ゙̄,_,,,, ̄l      
          ∧::../,、__;_ ヽ| 
       _/{ ',ゝ::::. ' ~ニ~.ノ       
  ,-ー''´ ̄  |  ヤ \::"' ー´ '--.,,_     
/ ヽ     |    ヤ  \/i  ヽ   `''‐、  
{\ ゝ    \ / l ,/;;;ヽ |   ヽ    ヽ
513なまえをいれてください:2008/09/02(火) 00:20:25 ID:Pqq/afRE
512>>さっき全ch出てた人だwwww
514なまえをいれてください:2008/09/02(火) 00:48:35 ID:LuEbWpvD
>>503
あれはタコカムリセットと誤操作しないように
配慮した結果じゃないかな

アンチャのグレ投げとかやってみると
単純な操作なら六軸使い易いと思う
515なまえをいれてください:2008/09/02(火) 00:49:01 ID:N42dst+g
>>511が可愛かったけど、>>512のせいで台無しwww
その辞意ってのが上手いw
516なまえをいれてください:2008/09/02(火) 02:06:27 ID:07w019wS
最新PCによるリアルタイム・レイトレーシング
http://www.pcper.com/images/news/TOBE_CITY3.jpg
http://www.amd.com/us-en/assets/content_type/DigitalMedia/AMD_Ruby_S04.swf

こんなグラフィックでKillzoneを遊べる時代が後数年で来るんだよなあ
すごく楽しみ
517なまえをいれてください:2008/09/02(火) 02:44:27 ID:LCqYtQBo
http://uk.ps3.ign.com/articles/906/906863p1.html
the Scoutmanはステルス迷彩持ちのクラス。動かない限りは周りから視認されず、
動いた場合でもゆっくり影の中を移動すれば視認されにくいとのこと。
またマーキングの能力を持っており、マーキングした敵の位置情報はチームメイトと共有可能。
the Riflemanはデフォルトのクラスで豊富なプライマリとセカンダリ武器が特徴。ランクを上げることによってより大きな、
より良い銃を扱えるようになる。the Engineerはタレットの配置と弾薬庫、機銃、タレット等の修理が可能。
the Medicは負傷者の復活と、ヘルスパックのばら撒きが特徴。the Assaultは重火器と分厚いアーマー(2倍の耐久力?)が
特徴で、さらに一時的に二倍の速さで動けるスピードブーストが可能。the Tacticianはリスポーンポイントとなる
カラースモークグレネードの投下と、空中からの攻撃支援を行うセントリーボットを呼ぶことが可能。
the Saboteurは敵軍兵士に変装して敵陣に紛れ込むことが可能で、近づくと作動するタイプのC4を扱えるとのこと。
ISAもヘルガストも全く同じクラス構成とのことです

砂最強!!
518なまえをいれてください:2008/09/02(火) 03:28:35 ID:N42dst+g
>>516の写真みれん。 その動画はメタルギア4のOPにあったのに似てるな。バイクでにげてるやつ

>>517 超乙!!!神認定

なんかスナ以外はTF2ににてるなw 
スパイとエンジニア楽しみでぃ。
519なまえをいれてください:2008/09/02(火) 03:28:49 ID:04G4laZW
ランクを上げれば赤外線ゴーグルが使えるようになってスナイパーが見えるようになる
・・・よな?
520なまえをいれてください:2008/09/02(火) 03:33:58 ID:+Xa6wIDV
市街戦、しかもかなり入り組んだところでの砂はきついだろうな
どちらかといえば情報収集のほうがメインになりそう

それでも俺は砂をやるが!
521なまえをいれてください:2008/09/02(火) 03:37:52 ID:LuEbWpvD
「動いている」にエイムやリロードも含まれるなら分かる
動画だとそれっぽいよな

流石に発砲時ステルスは酷すぎる
522なまえをいれてください:2008/09/02(火) 03:57:58 ID:PQqFPaBh
発砲時もステルスおkだったら一見MAPに誰もいないカオスな戦いにwww
523なまえをいれてください:2008/09/02(火) 04:03:01 ID:y36fcAkx
誰もいない場所でたまに悲鳴とともに人の死体が出てくるのか....
524なまえをいれてください:2008/09/02(火) 05:18:42 ID:k0wi+Ulh
もうホラーゲームだな
525なまえをいれてください:2008/09/02(火) 08:38:55 ID:oGPFCn5w
実際のスナイパーも偵察や分析が仕事だからな
これは期待できる
526なまえをいれてください:2008/09/02(火) 09:41:43 ID:GbWgwSc3
てか砂のステルス見える職があるって出てる
少しは調べろよ
そして動画見る限り発砲の瞬間はステルス溶ける


>>520
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
527なまえをいれてください:2008/09/02(火) 10:39:24 ID:nw0FJ03E
イヤッフゥゥゥウ!!!

ランクで武器解除はうれしいなぁ、やっぱそういう要素がないとね。

パークみたいな物はないのあかな?
528なまえをいれてください:2008/09/02(火) 13:26:57 ID:UWCbxAJU
パークはイラネ
529なまえをいれてください:2008/09/02(火) 14:25:03 ID:7c8Dwxri
マルチが海外サイトで凄い絶賛されてるね。
FPS好きなら絶対やれって感じだ。
530なまえをいれてください:2008/09/02(火) 14:28:54 ID:30K1u1ty
武器の種類にも期待していいのか?
どんどん面白そうな情報でてくるなw
531なまえをいれてください:2008/09/02(火) 16:25:56 ID:JHEh4iz/
リーンとかパークとか訳わかんねーよ…
日本語でしゃべれっつってるのに
532なまえをいれてください:2008/09/02(火) 16:48:05 ID:nw0FJ03E
>>531

リーン=覗き込み(MGS4でいう所の壁に△で張り付いて覗くみたいな)

パーク=ジョブアビリティ

例えば、攻撃力うpしたり、リロードうpしたり、ジョブアビリティみたいなもん。
533なまえをいれてください:2008/09/02(火) 17:14:19 ID:mZS+jecz
>>531
ちょっとは調べようよ。

でもパークの様なスキル的な要素は個人的にあまりFPSに入れて欲しくないなー。
下記URLの人も書いてるけど、FPSは本来自分の実力を競い合うものだと思うんだ。(それだと一般ウケしないけど)
ttp://pub.ne.jp/Seiryu/?entry_id=1613216
まあ兵科があることによって連携が楽しいのは良いけどね。それでこそコンシューマ。
534なまえをいれてください:2008/09/02(火) 17:47:12 ID:dSPoHh0a
実力で競うのはPCゲーで十分だから家庭用は気楽にできるのがいい
535なまえをいれてください:2008/09/02(火) 17:51:55 ID:nw0FJ03E
まぁ言われてみればそうかもしれないけど、ねぇ・・・。

スポーツライクなFPSとリアルライクなFPSで混同されてもって感じがするけど。
ガチが好きならUTなんかのスポーツFPSやれば?って感じがする。

例で出てきてるBF1942はもろリアルライクなFPSだからね。

大体スポーツFPSが人気まったくなくなってるしな、、難しい所だよ古参ユーザーには
536なまえをいれてください:2008/09/02(火) 17:56:35 ID:nw0FJ03E
あ、久々にBF1942やってみたけど全然リアルライクじゃねーかもしれん(´・ω・`)w
537なまえをいれてください:2008/09/02(火) 18:59:11 ID:04G4laZW
BFシリーズはバカゲーって聞いたけど違うのかw
538なまえをいれてください:2008/09/02(火) 19:30:11 ID:hpQoI2BR
パークあるとプレイヤーによって個性が出るから入れて欲しい
539なまえをいれてください:2008/09/02(火) 20:13:41 ID:0kJhEJo5
やべーwktkが止まらんw
砂がはまったら無双のような気もするけどこれは期待
540なまえをいれてください:2008/09/02(火) 22:08:38 ID:NKxQ62nC
改めてグラみるとすご過ぎるな・・・
541なまえをいれてください:2008/09/02(火) 23:55:26 ID:LuEbWpvD
>>540
だねぇ・・久しく前の動画見たがやっぱ凄い

ttp://www.gamersyde.com/stream_7104_en.html
ttp://www.gamersyde.com/stream_8141_en.html

この動画は画質いいから見直すのにオヌヌメ
既出だけども、見たことない人いたら是非どうぞ
542なまえをいれてください:2008/09/03(水) 00:13:23 ID:Ea6c0Sxa
廃屋みたいな所しか公開されてないけど
他にどんなステージあるんだろう
543なまえをいれてください:2008/09/03(水) 01:13:14 ID:aHvi7Vf6
自然溢れるステージもあるって書き込みが前にあった気がする
個人的には川や海や池の水グラを見てみたい
544なまえをいれてください:2008/09/03(水) 01:21:15 ID:BSiIrlWM
859 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/09/02(火) 22:21:38 ID:SLQegGQF0
http://kotaku.com/5044160/resistence-2-gets-limited-edition-collectors-edition
http://www.blogsmithmedia.com/www.ps3fanboy.com/media/2008/09/sony-computer-ent-resistanc.jpg
北米レジ2コレクターズエディション

キメラフィギュアかっこええね、アクションフィギュアじゃない方が個人的には良いけどw
こういうの海外だとKILLZONE2もやるのかなぁ。
545なまえをいれてください:2008/09/03(水) 01:28:20 ID:a9zzQsh7
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080815/etc_swars.html
是非これのヘルガストバージョンを
546なまえをいれてください:2008/09/03(水) 01:39:34 ID:cfG1NIeX
妄想がぁああ止まらないぃいい

>>543
見たいな
アンチャみたいなサラサラ美しい水じゃなくて
ドロドロゴポゴポジュプジュプした感じの
547なまえをいれてください:2008/09/03(水) 01:44:42 ID:25ENPkXi
>>476
PS3ってリージョンフリーじゃないの?
548なまえをいれてください:2008/09/03(水) 01:45:35 ID:cfG1NIeX
>>544
レジ2より期待されてると思うし
やるだろう

特典がショボくても買うぜ
549なまえをいれてください:2008/09/03(水) 01:46:12 ID:U0ons111
>>544 でるお。 
でも日本じゃネット販売か海外のフィギャア扱ってる店だけだけどなー。

でなかったら粘土で作ってやるお。
550なまえをいれてください:2008/09/03(水) 02:02:22 ID:BSiIrlWM
>>549
>でなかったら粘土で作ってやるお。

楽しみにして待ってるよw
551なまえをいれてください:2008/09/03(水) 02:18:06 ID:ujmDT9W+
いろんな意味でクリーチャーな物が出来そうだな
552昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/09/03(水) 08:17:16 ID:nstPSBTJ
>>548
ゲームをするにはフリーだが一応地域ごとにリージョンわかれててグロ関係やDVD関係はわかれてるソフトもあるらしぃ?
なんかグロの解除は海外のセーブデータがあればいいみたいだがしたことないからしらん
553昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/09/03(水) 08:18:16 ID:nstPSBTJ
547だな
すまん
554なまえをいれてください:2008/09/03(水) 16:04:18 ID:EkQYFPgJ
砂砂うるさいお
芋砂日本人が糞ゲーにしてくれそうで期待できますね^^
555なまえをいれてください:2008/09/03(水) 16:45:46 ID:cLbIvDri
じゃあ俺はステルス利用した忍者やるお
556なまえをいれてください:2008/09/03(水) 17:24:19 ID:lwddDDL8
それなんてMGS?
557なまえをいれてください:2008/09/03(水) 17:35:52 ID:aHvi7Vf6
MGSに於ける忍者=死亡フラグorサイボーグ化フラグ
558なまえをいれてください:2008/09/03(水) 17:38:22 ID:505RPV3A
突スナでしょ
559なまえをいれてください:2008/09/04(木) 16:23:35 ID:jUUQE6ye
>>541
既出らしいが上のは見たことないな
今から発売までに公開されるステージはここだけなのかねぇ
最初の頃見せてた暗いステージをもう一回見たい
どれくらいクオリティアップしてるのか
560なまえをいれてください:2008/09/04(木) 19:20:39 ID:UZly3Nv6
PCゲー板に宣伝くるのやめてもらえるか?
2世代ぐらい前のグラのくせして、勘違いしすぎだろjk
どこが綺麗なんだよ。コンシューマーにしては綺麗ってだけだろ
561なまえをいれてください:2008/09/04(木) 19:25:05 ID:UZly3Nv6

5 :UnnamedPlayer:2008/08/29(金) 18:17:07 ID:sCR4WdeH
PS3の性能はゴミだろW

7600GT(笑)

GTX280>9800GX2>GTX260>9800GTX+>9800GTX>8800ULTRA>8800GTS
>9800GT=8800GT>9600GT>9500GSO>7950GT>7800GTX=XBOX360>8600GT=7900GS>7600GT=PS3


コンシューマーwwwwww
PS3(笑)

ちなみに今PS3と同性能のグラボ(7600GT)は3000円以下で売ってるww
562なまえをいれてください:2008/09/04(木) 19:31:49 ID:pcjWYvNK
お前もそれPC板スレの書き込みだろw
誰だか知らんが乗り込むやつとここの住人一緒にすんな
そこの住人のPCゲーマーもコンシュマー馬鹿にした態度も気に食わんがね
563なまえをいれてください:2008/09/04(木) 19:34:29 ID:gGhEyrV2
PS3のグラボはGeForce7800GTXだけどね・・・

まぁどうでもいいけど
荒らしに来てる時点で同じ穴の狢だよ
まぁ所詮何十万も出したPCには勝てんよ
564turaretemiru:2008/09/04(木) 19:42:08 ID:f0+SGpu3
まあ確かに仕様は7800GTXより7600GTに近いがLBPで20fps強の描画をしてるんだよね。
前に7600GT使ってたけど、とてもあのクオリティで20fpsなんて出ない。仕様にしては優秀な結果でもうよく分からん。
どちらにせよ結果的にKZ2の様なクオリティのゲームが出来つつあるので性能とかもうどうでもいいけど。
565なまえをいれてください:2008/09/04(木) 19:42:41 ID:kn1g2ffl
RSXha7800GTXの廉価版みたいなもん、バス幅とパイプライン数が減少してる
今はミドルレンジ帯のコストパフォーマンスがすこぶる良いからHD4850積んで9万未満に抑えられるぞ

まぁスレ違いだな
566なまえをいれてください:2008/09/04(木) 20:00:29 ID:UZly3Nv6
>>563
俺のPC
C2D E8500
4GB
9800GX2
HDD500

これで11万だったけどな。パフォーマンスは、PS3なら20fpsきるところを
90fps出すだろうな。何十万もしねーよw
一番得なのは出始めの360だな。2005年時点で7800GTXはすごい
PS3も出始めはまあそれなりにスペ高かったと思うが
今はうんこだな。BD機として買うならあり。ゲーム機としては低スペすぎ
567なまえをいれてください:2008/09/04(木) 20:02:53 ID:gGhEyrV2
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)    はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
568なまえをいれてください:2008/09/04(木) 20:07:45 ID:UZly3Nv6
>ID:gGhEyrV2
>PS3のグラボはGeForce7800GTXだけどね・・・

7800GTXは360の方だろ。PS3は7600GTに近い。現にCPU断然勝ってるのに、マルチタイトルで
箱○にぼろ負けじゃねーか。グラボの性能低いからなんだよ

>まぁ所詮何十万も出したPCには勝てんよ
565じゃないが、BTOで4850積んだモデルが6万からあるぞ
4850は9800GTX相当だから、7600GT+(笑)よりよっぽどハイパフォだ
PS3の4万今はどうかんがえても高い。BDドライブ外したら、無価値に等しいw


じゃあ、俺は去ります^^
569なまえをいれてください:2008/09/04(木) 20:13:23 ID:mYjrHeQv
(゚ω゚(゚ω゚(゚ω゚)゚ω゚)
570なまえをいれてください:2008/09/04(木) 20:13:25 ID:gGhEyrV2
EA開発者によると
PS3版が劣化するのは
360で開発するかららしいですけどね


てかPCを引き合いに出して
最後は箱箱と言って帰っていく
典型的な痴漢やね
571なまえをいれてください:2008/09/04(木) 20:20:53 ID:epDpcMj8
eMachinesのPCだと
CPU:AMD Phenom8650(トリプルコア)@2.3GHz
メモリ:DDR2SDRAM@667MHz/3GB
(1024MBx2/512MBx2デュアルチャンネル)
チップセット:AMD 780G
グラボ:ATI Radeon HD3200/256MB
(メインメモリと共有)
これとBDドライブ(読み出し6倍速のみ)が付いて8万円ちょっと

こちらの方がお腹いっぱいです
スレチすまん
572なまえをいれてください:2008/09/04(木) 20:25:12 ID:Zv/yDeJn
KILLZONEがプレイできるから十分価値ある。
573なまえをいれてください:2008/09/04(木) 20:25:22 ID:3DpVeLsr
消えろよクズ
574なまえをいれてください:2008/09/04(木) 20:35:56 ID:zU6ZmiXZ
変なのがいきなり来て
いきなり消えた。
575なまえをいれてください:2008/09/04(木) 21:40:20 ID:bMU2O6SK
よくあることだ 少数の声の大きな人だから
576なまえをいれてください:2008/09/04(木) 22:08:44 ID:Y3O/2h+q
PC厨が必死になってると聞いて(ry
577なまえをいれてください:2008/09/04(木) 23:48:42 ID:8l1cVcfQ
PC厨を装ったゲハでしょ
578なまえをいれてください:2008/09/05(金) 00:03:36 ID:qusz/taf
現状CS機でこのクオリティで遊べるってトコが大事なのにね
579なまえをいれてください:2008/09/05(金) 03:10:07 ID:H3xi6T00
ドロドロゴポゴポジュプジュプ
580なまえをいれてください:2008/09/05(金) 05:38:23 ID:7W3Xawqn
ギシギシアンアン
581なまえをいれてください:2008/09/05(金) 10:23:16 ID:Mje+yrPI
フレームレート教えてください
582なまえをいれてください:2008/09/05(金) 11:50:14 ID:4ZhDfjUy
まあ箱もPS3もグラボの性能的にそろそろ限界にきてるだろうな
583なまえをいれてください:2008/09/05(金) 15:43:21 ID:3S7lQbRv
限界値なんてぶっちゃけわからんだろ。
584なまえをいれてください:2008/09/05(金) 16:37:57 ID:JVbEqxHI
両ハードまだまだ良くなるでしょ。
585なまえをいれてください:2008/09/05(金) 16:44:05 ID:7tzCiuoI
PS3は使いにくいので進化しているように見えるだけだと思う。

んで箱○はもう結構カツカツだと思うよ、はっきりいってギアーズからあまり進化が見られない。

あとは両機種ともデザインセンスだったりそこじゃないのかねぇ。
586なまえをいれてください:2008/09/05(金) 17:09:12 ID:R9DkSXzR
だからどうしたの?
587なまえをいれてください:2008/09/05(金) 17:18:22 ID:3S7lQbRv
ゲハ臭い流れを浄化しろー!
588なまえをいれてください:2008/09/05(金) 18:37:43 ID:sJ597Gk1
例のヘルガストたんを貼ろうとしたけどやめた
589なまえをいれてください:2008/09/05(金) 19:05:04 ID:bCPkBeyQ
貼れよバカヤローwwww
ここんとこ見ないぞwwwwww
590なまえをいれてください:2008/09/05(金) 20:04:54 ID:MzTQINp7
848 名前:名無しさん必死だな[sageo] 投稿日:2008/09/05(金) 19:05:22 ID:kldz6Els0
N4G.com : Killzone 2 to feature four-player co-op campaign?
http://www.n4g.com/industrynews/News-194333.aspx

902 名前:スネ(゚▽゚*)8 ◆BT9O/SaTvU [sage] 投稿日:2008/09/05(金) 19:10:48 ID:mdf117AI0
>>848
発売後にパッチでcoopに対応するということは公式アナウンス済みであったものの、
何人までのcoopなのか、オフのみなのかオン対応なのかは明らかではなかったが
PSW UKの編集者Deanさんが、プレビュー記事で4人coop対応であることを示唆しているとのこと


PSWって信用出来るの?
591なまえをいれてください:2008/09/05(金) 20:17:27 ID:+3FT/nSg
雑誌とかは根拠のない噂流すから公式に発表があるまではどうでもいい
592なまえをいれてください:2008/09/05(金) 21:06:11 ID:PHsl1Tnl
ドライバでよくなるとかないよ
もう限界。ゴミグラw
593なまえをいれてください:2008/09/05(金) 21:11:47 ID:h0Wh2uSG
594なまえをいれてください:2008/09/05(金) 21:16:51 ID:lQ2nLvu7
http://joshinweb.jp/game/5590.html

あと4つでございます。お急ぎください。
595なまえをいれてください:2008/09/05(金) 21:16:52 ID:u8YLFqas
箱○はもう限界きてるな
596なまえをいれてください:2008/09/05(金) 21:18:53 ID:R9DkSXzR
そろそろ飽きたからもう少し面白いネタやってくれ
597なまえをいれてください:2008/09/05(金) 21:27:54 ID:TioHfVWR
ベガスみたいに装身具とか変えられたらいいのにな
ヘルガストでプロテクトギア再現したい
598なまえをいれてください:2008/09/05(金) 21:30:52 ID:4ZhDfjUy
FPSで自キャラなんて見えねーじゃんw
599なまえをいれてください:2008/09/05(金) 21:35:27 ID:R9DkSXzR
見えるか見えないかなんて関係ないだろ
600なまえをいれてください:2008/09/05(金) 21:41:50 ID:4ZhDfjUy
>>597みたいな場合は関係あるだろw
結局そういうキャラ再現して自分で見てニヤニヤするもんでしょ。
対戦で相手が見るだけでもつまらんだろ。
その点Vegasはカバーで自キャラ確認できるから別だけどなw
601なまえをいれてください:2008/09/05(金) 22:22:36 ID:nkYitRkp
見た目に個性があったほうが復讐しやすい
602なまえをいれてください:2008/09/05(金) 22:28:49 ID:TioHfVWR
>>600
だが自分で装身具とか変えれたら飽きが来ないとおもんだが
603なまえをいれてください:2008/09/05(金) 23:01:08 ID:WAap2WEU
やたら肘撃ちしっちゃってるのはなぜだ?
操作性が怖いな
604なまえをいれてください:2008/09/05(金) 23:16:07 ID:3S7lQbRv
肘撃ちとかよくわかんね。
ただ体目掛けて撃ってるだけでは
605なまえをいれてください:2008/09/06(土) 00:12:45 ID:r9ZE0dCO
打撃の事じゃないのか?
606なまえをいれてください:2008/09/06(土) 06:02:04 ID:gW3neYjg
多分L3が打撃になってるんじゃないか
んで走ろうとしてブン!
607なまえをいれてください:2008/09/06(土) 06:15:29 ID:1d1vmb4X
>>598
他人に見られるからこそオシャレするんだろうが
服ぐらい買えよオタ野郎
608なまえをいれてください:2008/09/06(土) 07:25:27 ID:sRPzr9P4
>>606
L3はダッシュじゃなかった?
殴りがR3でエイム時に力んだ為誤爆ったとかかな

実は何と無く殴ってただけだったりしてw
609なまえをいれてください:2008/09/06(土) 18:10:16 ID:NtK1zq5l
610なまえをいれてください:2008/09/06(土) 18:16:42 ID:YJa4HGDD
おお
611なまえをいれてください:2008/09/06(土) 18:16:45 ID:BaBLTZRA
やっぱり火花すげえええええ
612なまえをいれてください:2008/09/06(土) 18:40:14 ID:lwCh5Nnn
部屋たてできるみたいだね これは期待
613なまえをいれてください:2008/09/06(土) 18:51:06 ID:i6wWcN76
なんて存在感のある火花なんだろうかw
カメラの左右リバースもありますようにナムナム
614なまえをいれてください:2008/09/06(土) 19:25:49 ID:sRPzr9P4
>>609
うほぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

こんなに汚い動画でもクオリティが伝わるな
615なまえをいれてください:2008/09/06(土) 20:43:22 ID:laJAmlHz
いつのまにbetaの応募あったんだよ
616なまえをいれてください:2008/09/06(土) 22:39:40 ID:gW3neYjg
これホストサーバーはウホ方式になるんだろうか
部屋選べるのは良いね
617なまえをいれてください:2008/09/06(土) 23:59:32 ID:sRPzr9P4
時空を超えた人と戦うのは辛いしな
618なまえをいれてください:2008/09/07(日) 04:01:22 ID:KUftEj4P
もうFPSはいいよ。
せっかくのプロテクトギアが見えないじゃん
ん?敵?
619なまえをいれてください:2008/09/07(日) 12:15:58 ID:wOJLcWdf
test
620なまえをいれてください:2008/09/07(日) 15:48:18 ID:fs+pBNaD
>609
ん、消されてる。
youtube漁ったらこれが出てきたけど同じのかな?

Killzone 2 beta Footage
http://jp.youtube.com/watch?v=Z0OXwfxsO_Q
621なまえをいれてください:2008/09/07(日) 16:08:15 ID:NZ3O10j3
同じ奴だね
622なまえをいれてください:2008/09/07(日) 17:05:42 ID:nJIuyKr6
しょぼいなー
623なまえをいれてください:2008/09/07(日) 17:08:21 ID:y0Et6wGS
もう遊べてる奴等羨ましすぎだろ・・・
TGSにプレイヤブル出展なんてされる訳ないしなぁ

体験版が出るまで触れないのか
体験版も出なかったら俺はどうなるの?
624なまえをいれてください:2008/09/07(日) 17:30:07 ID:C/+LFiNl
僕はとっさに屋上に駆け上がり、気づいたときには目の前に地面があるのだった
625なまえをいれてください:2008/09/08(月) 00:25:29 ID:ezOPdzw9
こえぇよw

TGSに映像は出展されるんじゃないかな
そこでローカライズ発表してくれたら嬉しい
626なまえをいれてください:2008/09/08(月) 12:00:54 ID:HVzqodTf
FPSなんてどれも同じだろうが
627なまえをいれてください:2008/09/08(月) 13:47:04 ID:JgkhKwER
あんま期待しすぎるなよ!
628なまえをいれてください:2008/09/08(月) 19:08:30 ID:7M2vp3YO
いつもご苦労様です
629なまえをいれてください:2008/09/09(火) 05:02:16 ID:Wzc3XlyH
>>623
海外でプレイヤブル出展あるならTGSにも来そうな気もするがな。
日本語化がされてない出展はないか。
630なまえをいれてください:2008/09/09(火) 10:18:16 ID:GutNZzTz
実は既にローカライズの仕事は始まってる・・・だったらいいのにねぇ
631なまえをいれてください:2008/09/09(火) 10:21:02 ID:N+Uu7Fbl
俺の友達の女の子をソニーのデバッグスタッフに潜入させようと思ったら、面接で落ちた(´・ω・`)
632なまえをいれてください:2008/09/09(火) 22:06:35 ID:z8qhVjXd
         ____
       /  ./ #/|    こちら花子
     _# ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___   ソニーへの侵入に失敗した
   /  |_#__ .|/  /
    ̄ ̄~  |し # |  ̄ ̄
        し⌒ J
633なまえをいれてください:2008/09/10(水) 04:49:26 ID:qvlne6Uv
「F.E.A.R.」の名前が帰ってきた「Project Origin」発売日が決定
http://www.ps3-fan.net/2008/09/fearproject_origin.html

F.E.A.R. 2: Project Originにするために延期したのかw
発売日2009年2月10日か・・・KILLZONE2も早う発売日発表しないかな?
TGSで何かあればいいが。。。
634なまえをいれてください:2008/09/10(水) 12:39:46 ID:Rbd9MT8d
LBP、レジ2、P.O、そしてkillzone2
目白押しだな
635なまえをいれてください:2008/09/10(水) 13:33:47 ID:3KM/KZsB
636なまえをいれてください:2008/09/10(水) 14:07:48 ID:4Ob1srRR
>>635
テンションが上がるぜ
637なまえをいれてください:2008/09/10(水) 14:09:46 ID:CrgO6KwM
敵役の兵士も英語しゃべるんだ
638なまえをいれてください:2008/09/10(水) 15:16:02 ID:baJhOBY/
>>635は前作KillZoneのOPムービーだぞ
639なまえをいれてください:2008/09/10(水) 15:19:35 ID:zG7wkzKE
なんかキャラクターモデリングに違和感がある
ヘルガストはいつもの通りだけどラスボスみたいな人とか
ISAの偉い人?とか
640なまえをいれてください:2008/09/10(水) 15:24:38 ID:zG7wkzKE
>>638
オカシイとは思ったが見事に釣られたw
いよいよPS2のムービーレベルのクオリティになってきたんだなぁ
641なまえをいれてください:2008/09/10(水) 15:26:29 ID:4Ob1srRR
なんだ1かw
しかしこのクオリティに近づいてきたな
642なまえをいれてください:2008/09/10(水) 15:28:28 ID:ElyKC+rL
だまされたww
1のムービーに近づいてるね。
643なまえをいれてください:2008/09/10(水) 17:38:54 ID:F4EZbrCT
1やってるやつ少なすぎだろwwwwwww
644なまえをいれてください:2008/09/10(水) 17:55:38 ID:d6EzcBU1
まぁ糞ゲーだし
645なまえをいれてください:2008/09/10(水) 18:13:29 ID:qvlne6Uv
PC Review - 'S.T.A.L.K.E.R.: Clear Sky
http://www.worthplaying.com/article.php?sid=55575
646なまえをいれてください:2008/09/10(水) 18:14:49 ID:qvlne6Uv
ごばく。
647なまえをいれてください:2008/09/10(水) 18:18:46 ID:baJhOBY/
1もフレームレート以外あんま不満点ないんだけどね。
あ、日本版はオンがないのが最大の不満だな
648なまえをいれてください:2008/09/10(水) 18:53:06 ID:qvlne6Uv
649なまえをいれてください:2008/09/10(水) 19:45:41 ID:DYWRKu/E
>>647
あの不安定なフレームレートでオンしたとも思わないけどなw
650なまえをいれてください:2008/09/10(水) 19:46:37 ID:DznhPv+x
>>642
1のムービーより遥かにスゴイだろwwwww
651なまえをいれてください:2008/09/10(水) 19:47:14 ID:DYWRKu/E
した  ×
したい ○
652なまえをいれてください:2008/09/11(木) 00:45:45 ID:lhC/H6sq
まだ対戦人数は発表なし?
653なまえをいれてください:2008/09/11(木) 01:01:39 ID:9eXtvH+7
>>MAX32人
654なまえをいれてください:2008/09/11(木) 01:02:22 ID:ZhXeB5rs
655なまえをいれてください:2008/09/11(木) 15:35:22 ID:K/nsp30q
>Openβあり 年末あたり

米アカか欧アカ持ってれば
無条件で参加できるものであってほしい
656なまえをいれてください:2008/09/12(金) 02:11:59 ID:o4yq09+d
>>653 >>654 thx
657なまえをいれてください:2008/09/12(金) 02:42:59 ID:UqROxoY1
>>655
Openβだからできそうだよ
海外版PS3限定とかだったら無理だが
658なまえをいれてください:2008/09/12(金) 04:40:24 ID:BeMYannU
β早くやりてええええええええええ
659なまえをいれてください:2008/09/12(金) 16:09:16 ID:7uG7Bm9J
660なまえをいれてください:2008/09/12(金) 16:13:48 ID:889crhYR
>>659
何このクソグラ
絶対KZ2じゃ無いって思ったら
機種からして違うじゃねーかボケ
661なまえをいれてください:2008/09/12(金) 16:25:05 ID:gkptWMMp
まあURLからして…
やっぱKZ2のグラはすげえわ
662なまえをいれてください:2008/09/12(金) 16:49:08 ID:YTyTuhG3
まぁFEAR2はPS3でも出るし
663なまえをいれてください:2008/09/12(金) 17:00:06 ID:VEJdBwjr
実績ならモノリスの方があるよな
664なまえをいれてください:2008/09/12(金) 17:14:40 ID:+0v87y4P
F.E.A.R. 2はマルチだよ。
グラはそこまで凄くはないけどオモロそうやん。
F.E.A.R. 2: Project Origin Name Change Announcement HD
http://www.gametrailers.com/player/39889.html
血の表現も良いし。
http://ps3.ign.com/dor/objects/812588/fear-2-project-origin/videos/projectorigin_bloodcomparison_05122008.html

F.E.A.R.は敵のAIが賢いので有名なんだけどPS3の日本版は発売中止されたからやれなかったなぁ。
海外での販売元はワーナーに変わったが、2は日本で発売されるのだろうか?
発売されるとしたらアクティビジョンからの可能性が高いんだけど、果たして。。。

KZ2も日本で発売されるとしたらSCEとセガどっちなんだろうね。SCEであって欲しいが。
665なまえをいれてください:2008/09/12(金) 18:17:59 ID:7uG7Bm9J
>>660,661
一応言っておくがそれはIGNに言ってくれ。
マルチプラットフォームのゲームはなぜか箱○のURLなんだよ。
666なまえをいれてください:2008/09/12(金) 18:21:08 ID:m13nMJ03
そもそも貼る必要なんかないだろ
667なまえをいれてください:2008/09/12(金) 18:21:29 ID:889crhYR
>>665
そりゃあ箱で開発してるんだろ
マルチでもPS3で開発してるのは
PS3のURLになる(バンパラとかミラーズエッジとかね
668なまえをいれてください:2008/09/12(金) 18:26:20 ID:+0v87y4P
669なまえをいれてください:2008/09/12(金) 18:33:58 ID:d9u6RAKZ
おまえら過剰に反応しすぎやわ
キャラがヘルガストっぽいから貼っただけだろうに
670なまえをいれてください:2008/09/12(金) 18:36:42 ID:UIxpxGnW
マルチなのにPS3メインで開発してるゲームってあるの?
671なまえをいれてください:2008/09/12(金) 18:45:19 ID:Ddmv/fP4
>>670
ミラーズ FIFA09も?
EAはこのところ力入れてるな
672なまえをいれてください:2008/09/12(金) 18:46:05 ID:7uG7Bm9J
Mirror's Edge、バーンアウト パラダイス、Ghostbustersとか
673なまえをいれてください:2008/09/12(金) 19:19:23 ID:889crhYR
>>668
うは、ホントだ
ならないんだね

EAは開発者の人が
今までマルチソフトでPS3が汚かったのは箱で開発して移植していたから
スポーツやレース関連はPS3の方が売れるからPS3開発にしていく
ってなことを言っていたキガス
アクティビジョンとかみたいに別々に開発している例もあるし
674なまえをいれてください:2008/09/12(金) 19:38:27 ID:qHnEA3sN
だれかヘルガストのアレを貼って浄化しろー!
675なまえをいれてください:2008/09/12(金) 19:40:39 ID:889crhYR
http://www1.axfc.net/uploader/Img/l/5391574566/Img_20360.jpg
コレのことかー!!
誰かAA作ってください
676なまえをいれてください:2008/09/12(金) 22:50:51 ID:/Hyya1vv
PS3は低性能だったね。
http://monoist.atmarkit.co.jp/feledev/articles/siliconeswatch/14/siliconeswatch14b.html
・複雑で困難なCellのプログラミング。ハイレベルなマルチ・プロセッシングのコーディング技術。セガサターン時代と同じように、
特殊でハイレベルなプログラムがボトル・ネックとなる。
・Cell プロセッサに予測分岐機構がなく、256KBの自己メモリ内でしか直接実行できないSPE。
7基のSPE(Linuxではシステムが1基占有するため、ユーザーから見えるのは6基)。
GPUを有効活用できるかどうか心配な点は、PPEの処理能力である。
・RSXは、G70の256bit接続ではなく、128bitである。PS3発売時には、旧世代GPUである。
PS3は、高性能グラフィックスを強調しているが、旧世代のグラフィックス技術となる。
・グラフィックスは、OpenGL ES2.0が間に合わず独自仕様。
・PS2に採用したエンベデッドDRAMは採用せず(ラムバス社 XDRメモリを採用)。
・CellとRSXの帯域が狭過ぎる。
677なまえをいれてください:2008/09/12(金) 22:54:19 ID:/Hyya1vv
もう1つ
「METAL GEAR SOLID 4」関連セッションレポート その2
次世代機という“理想”と、PS3という“現実”の狭間でもがくエンジニア達
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080912/cedec_mgs.htm
678なまえをいれてください:2008/09/12(金) 22:56:54 ID:889crhYR
セガサターンのお仲間か!
これほど嬉しいことは無い!
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi.
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、
まぁ実際の所
一部がムダに高性能で他が微妙に低性能だから
使いにくくて、性能引き出せないってのが正解だろw
あのノーティでさえ30%しか使えていないそうだし
KZ2見る限りまだまだ進歩の余地がある
679なまえをいれてください:2008/09/12(金) 22:57:10 ID:/Hyya1vv
MGS4の記事をみれば、Killzone2の出来もたかが知れているもの。
Killzone1と一緒で期待しないほうがいい。
680なまえをいれてください:2008/09/12(金) 22:59:11 ID:26uDeSa4
もうしっかり実機で超絶クオリティで動いてるのにそんなこと言われてもw
681なまえをいれてください:2008/09/12(金) 22:59:53 ID:C0d/3RjJ
察してやれw
682なまえをいれてください:2008/09/12(金) 23:01:12 ID:FQ69aUWa
かわいそうw
683なまえをいれてください:2008/09/12(金) 23:17:21 ID:/Hyya1vv
失敗
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080912/mgs04.jpg
これがすべてを証明しているね。

来年ゲリラの出したKillzone2のパネルに失敗Failure という字が輝かしく
乗ることを期待しているよ。
684なまえをいれてください:2008/09/12(金) 23:29:55 ID:cbBkaUy5
ハンカチあげようか?
685なまえをいれてください:2008/09/12(金) 23:41:20 ID:EXznUsh2
情報が出ないからかアンチに構ってスレが伸びるな
へルガストたんが怒っているぞ
686なまえをいれてください:2008/09/12(金) 23:59:45 ID:q8xWe9Un
>>683
よう!痴漢
687なまえをいれてください:2008/09/13(土) 00:01:51 ID:o4yq09+d
>>675      .,,,--'r''''''r‐―-、,,、
       ,/`  l゙  |     `'-、
      : ,i´    |  l゙       ゙l
      .l゙     |  .|       ゙l
      |:   : :   |  | : _,,,,,,,,,,,,_   l
        | ,,-,,,, ゙゙̄''イ  ゙l゙,,,,,,-、,,,,`''-、|
      |l"",,,-ニニニ--''゙,―ー-,,"\`'゙l、
    .,i´| .j|`   `| : |`    .i゙l: .,!'i、│
    │ .゙l:|゙'-,,,,,,,,,ri,l゙"'トrii,,,,,-,彡",l゙: ゙li、ヽ
   │  ゙li"二,,,,,,,,,,|/ii;|,,---ヽ,,,‐,i´.,/ ゙l,ヽ
   │   'lレ、  ,,/,|,,,,゙l゙lヽ、、 ,l゙,/.., |" ヽヽ
   :|    .゙レ゙l, , |i|'|| ||.|'|jヽ,゙''//.,,i´l゙   .ヾl、
   l、    .`ミ||r},|,|,|,||,{,||,レ/jニ'"  ヽ,,.._,,,,,-'"
   `゙'―---rr゙'": :=ニ'''''''',/' `゙` ..,,i´ ―ー、_
      _,,,,/: :)    `'''"   .,,-‐゙     `''-、、
688なまえをいれてください:2008/09/13(土) 01:23:28 ID:PznuuLfp
GK戦士も似たようなことしてたからおあいこじゃね?
ま、無視が一番だな
次に映像が来るのは何時ぐらいになりそうなんだ?
TGS来るかな
689なまえをいれてください:2008/09/13(土) 01:25:59 ID:B+OJSbOV
ゲリラが神奈川で爆発事故起こしただってよ....
SCEJが日本語版出そうとしないから怒ったんだろうな
690なまえをいれてください:2008/09/13(土) 04:52:41 ID:UCJdj/i2
砂最強にならないか心配 ってか動かなければ見えないとかどんだけw
691なまえをいれてください:2008/09/13(土) 05:14:19 ID:C/d0CSSw
多分エイミング中は丸見えだと思うよ
むしろノイズが混じった姿ですげぇ目立つ
動画にそんな様子があった
692なまえをいれてください:2008/09/13(土) 05:30:05 ID:YYnU6X+z
たしかにあれは逆に目立ちそうだな
693なまえをいれてください:2008/09/13(土) 06:29:49 ID:x1VgvIoL
目立つとは言っても通常より狙い難いことに変わりはないと思うな
この辺の微妙なバランス取りはキッチリやってほしい

ゲリラバンガレ
694なまえをいれてください:2008/09/13(土) 08:11:18 ID:p9/0UZQk
痴漢期待のとあるRPGがアレだったから荒らしに来てんだろw
695なまえをいれてください:2008/09/13(土) 08:20:02 ID:xNkvCJMs
煽るな、またくるから
696なまえをいれてください:2008/09/13(土) 09:22:13 ID:5L2FCgm8
>>683
あのさ MGS4自体面白かったがグラは洋ゲーに比べたら微妙だろ?
小島には悪いが技術力がなかったor無理し過ぎたんじゃないのかこれ

まあキルゾーンはもうあのクオリティで実機動作してるから心配は無いが
697なまえをいれてください:2008/09/13(土) 10:56:19 ID:bAFtpQq/
まあKZ2自体、公開されてるpdf読むと結構妥協してるけどな
とりあえずHDRは疑似でFP16ではない
影生成も事前計算でオブジェクトの動的変化に対応しない
AAはQuincunx×2で×4並の品質を謳うが、その弊害として絵がボケる

ゲームなんて妥協処理の塊だけどね
698なまえをいれてください:2008/09/13(土) 11:02:25 ID:EwlBsAoK
スレチだがコジプロは頑張った。
KZ2と違って一見グラは凄いと思えないだろうけど技術的には日本一なんじゃないだろうか。
全ては当初の予定からスペック変更されたPS3が悪いよ。あれは非現実的なスペックだった。
GPUの浮動小数点演算が1.8 TFLOPSとかPS4の世代で普及する家ゲの処理能力。
ただしKZ2は異常だな、間違いなく今最もクオリティの高いPS3ゲーム。
699なまえをいれてください:2008/09/13(土) 11:35:58 ID:spWjMdDN
妥協処理の塊というのはPS3だけだろ。
360やPCのゲームは妥協処理なんてものは存在しない。
700なまえをいれてください:2008/09/13(土) 11:40:27 ID:Aa0wVidG
はいはい凄い凄い^^
701なまえをいれてください:2008/09/13(土) 11:42:40 ID:b1noxbPv
週末になると房みたいなのが増えるな
702なまえをいれてください:2008/09/13(土) 13:10:40 ID:9gUUBW86
MGS4は最初グラは別に綺麗じゃないなぁと思ったけど実際やってみると普通に綺麗なほうだろう、てか演出が面白かった
KILLZONE2とか最高水準のやつと比べりゃ見劣りするだろうが洋ゲーでまとめて比較するのはアレだろう
洋ゲーにもヴァンパイアレインみたいなグラも微妙でfpsも低くて挙動も怪しいソフトあるんだし、酷評されてるのと比べるなって話だが
703なまえをいれてください:2008/09/13(土) 13:13:25 ID:13BD3KMb
分かったから他所でやれクズ
704なまえをいれてください:2008/09/13(土) 13:21:26 ID:Pbl/NZQf
>>702
残念ながらヴァンパイアレインは和ゲーなんですよ

KILLZONE2のβはいつからかなぁ。待ち遠しいわ
705なまえをいれてください:2008/09/13(土) 13:31:37 ID:9gUUBW86
なんという恥じ晒しぐぐって死ぬかと思った、アレ変身は理不尽すぎて少し面白かったけど
それよりKZ2は体験版出すのかな、それが気になる
706なまえをいれてください:2008/09/13(土) 13:55:11 ID:5L2FCgm8
>>698
なるほど…次世代どころか次次世代だったのね でも現実離れしすぎと次世代だったと
だからコジプロができないのも無理はないと
707なまえをいれてください:2008/09/13(土) 14:09:23 ID:mzIBe6SN
>>698
>GPUの浮動小数点演算が1.8 TFLOPSとかPS4の世代で普及する家ゲの処理能力

これはスペックを変更したしない以前に有り得ない数値で全く関係ないw
ソニーのカタログスペックがそうだったという話じゃなくてさ、その数値をそのまんま受け取ると
ハイエンドGPUの何倍レベルだから、誰が見ても有り得ない話で最初から前提が崩れてる

そもそもRSXは7800GTXのカスタム版ということだったし、MGS4もそれを念頭に設計してたよ
スペックが違ったという話なら、7800GTXレベルだと思ってたらもっと下だったという話
708なまえをいれてください:2008/09/13(土) 14:33:20 ID:EwlBsAoK
>MGS4もそれを念頭に設計してた
TGS2005のMGS4のトレイラーを見てもそう言えるの?あれはどう考えても7800GTXじゃ無理。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Ysa8zof4Hfw
>これはスペックを変更したしない以前に有り得ない数値で全く関係ない
1.8TFLOPSは単純に今のGeForceで一番高性能な280GTXですら2枚分の能力だから当時ではとんでもない話ではあるw
でも実際にそのように発表された訳だし、05年のトレイラーは全てあたかも実機映像のように見せてたから信じてしまうでしょう。
スレチすぎるんでもう自重しておきます。
709なまえをいれてください:2008/09/13(土) 15:31:11 ID:mzIBe6SN
>>708
俺は当時映像を見たときはうおっと思ったけど
その後にCoD2(PC版)をやって7800GTXだったら可能だなと思うレベルと感じた
ゲームロジック一切なしでムービー中に写る部分だけ存在すれば良いんだから
ていうかそれしか作ってないデモでしょあれ

後から分かったことだけど当時は開発機がなくてPCで動かしてたんだろ?
ってことは事実上7800GTXかなんかで実行可能だったことになるんだ罠
壇上でリアルタイムだと分からせるようなことをしてたわけだし
710なまえをいれてください:2008/09/13(土) 15:45:57 ID:UCJdj/i2
いつまでスレチの話題?
711なまえをいれてください:2008/09/13(土) 18:00:17 ID:O8YGmfgz
つかTGS2005のMGS4よりKZ2のほうが凄いね
712なまえをいれてください:2008/09/13(土) 18:22:24 ID:V3R5vcnr
HAHAHA!
713なまえをいれてください:2008/09/13(土) 18:32:38 ID:etk4Py4m
KZ2が30%ならいつになったら100%出せるんだろ
714なまえをいれてください:2008/09/13(土) 18:36:41 ID:y7NqAQCv
アンチャ3で90%ぐらいか
715なまえをいれてください:2008/09/13(土) 20:01:47 ID:ht6barar
KZ2じゃなくアンチャで30%だったキガス
それでも凄いし
KZ2も使い切れてないって言ってたけど
716なまえをいれてください:2008/09/13(土) 20:19:50 ID:yXlWU04N
マルチコアCPUを100%フル稼働させるのは不可能だよ
717なまえをいれてください:2008/09/13(土) 21:45:59 ID:p9/0UZQk
レジ1 15%

アンチャ 30%

KZ2 ?%
718なまえをいれてください:2008/09/13(土) 21:48:24 ID:49FsaC0e
レジ2でもまだグラ向上中ってことはこっちでも期待しちゃっていいかな
719なまえをいれてください:2008/09/13(土) 22:10:59 ID:2OY9f22b
フル稼働は無理でも、まだまだ綺麗になりそうですね
720なまえをいれてください:2008/09/13(土) 23:19:11 ID:DQRnA4Wl
しかしアンチャより絵が綺麗なゲームがなかなか出ないな
721なまえをいれてください:2008/09/13(土) 23:22:06 ID:ht6barar
レジ2KZ2くらいか?
後、FARCRY2とか
全部まだ出てないけど
722なまえをいれてください:2008/09/13(土) 23:26:36 ID:9gUUBW86
アンチャは水と壁面やコケのヌルヌルテカテカ具合が最高だった、もう一年前か早く2出ないかな
723なまえをいれてください:2008/09/13(土) 23:35:24 ID:zgmIhgz9
バイオ5はすごくないの?
724なまえをいれてください:2008/09/13(土) 23:42:19 ID:ht6barar
全然
所詮日本企業
まだMGS4のが上
725なまえをいれてください:2008/09/13(土) 23:59:35 ID:x1VgvIoL
コントラストとか人肌のブツブツ感wは凄いな
血も綺麗

どっかのサイトでベストグラフィックにノミネートされただけでも素晴らしいだろう
確か受賞したのKZ2だよな
726なまえをいれてください:2008/09/14(日) 00:51:26 ID:765lYqq7
MGS4そんなに良くないだろ
あくまでがんばってるレベル
727なまえをいれてください:2008/09/14(日) 01:28:04 ID:9h9Lto1r
俺は凄いと思うけどなMGS4。
ただ、ムービーは伝統としてもインストールも含めロードがなぁ・・。

KZ2のロードも気になる。
長めなら何か工夫は欲しいな、ただ待つってのは嫌だし。
728なまえをいれてください:2008/09/14(日) 01:34:56 ID:B36Pfg8y
それぞれの作品で絵作りの方向性が違うから単純に比較はできない
MGS4はテクスチャの緻密さとそれを全てのレベルで維持する物量において
他には見られないレベルにある あれは実に日本的な職人仕事の積み重ねだ
本来それが絵作りの原点ではあるが、最近のシェーダー至上主義的な流れとは
すいぶん違う方向でもある 悪く言えば古臭く非効率なやり方だ

しかし、嬉しいのは海外でその古臭いとも言える手法が高く評価されたことだ
我々は派手な照明効果ばかりに目を奪われがちだが、地道に作り込んだ絵には
それ以上の説得力があるんだ そしてあの物量 だからこそ、今後これを越える
ものは出ないかもしれないとまで言わしめた
単にCG技術として評価するならまた別の評価になるだろうが
729なまえをいれてください:2008/09/14(日) 01:51:53 ID:ux9xO6vW
もう技術の話はいい
730なまえをいれてください:2008/09/14(日) 01:55:20 ID:XsP/7aYj
>>727
面の始めに長めのロードが入って
それ以外は一時停止程度のロードでほぼシームレスと予想
731なまえをいれてください:2008/09/14(日) 02:48:50 ID:R4NdQVfQ
プレイ動画とかではそこまでロードはなさそう
最初の方にはあるだろうけどそこからシームレスに行けるんじゃないか?
732なまえをいれてください:2008/09/14(日) 03:14:15 ID:XsP/7aYj
チェックポイント通過時に一瞬止まるから
裏で読んでるのかと思って

初期のプレイ動画ではロードの長さが気になったんだけど
口約通り快適になってる
暗転なしだからシームレスに近いな
733なまえをいれてください:2008/09/14(日) 08:44:51 ID:DDX6be4f
>>728
MGS4のテクスチャって512×512の極小サイズなんだけど
734なまえをいれてください:2008/09/14(日) 09:28:44 ID:Ov/kWbqv
MGS4は遠景が映るととたんにフレームレートが下がってカクカクになったな
COD4だと遠景でもどこでもヌルヌルで凄かった、景色が凄く本物っぽいし
ただ近くでキャラを見るとアレ?って感じになる
735なまえをいれてください:2008/09/14(日) 09:31:08 ID:3QRtrJRA
MGSは画面分割の演出が燃えた、特に最後のは良かったよ
このスレはすぐスレ違いの方向に行くな、だから新情報くれ、みんなが気になるステルスに関することとか
736なまえをいれてください:2008/09/14(日) 12:14:48 ID:SMzWMXBV
映画的な演出はさすが小島 バイクのマトリックスみたいな演出はカッコ良かった

スナイパーのHUDでターゲットが青い照準で示されるけどあれって反則級だなwあれは相手のスナイパーもステルス状態でも見えるんだろうか
737なまえをいれてください:2008/09/14(日) 12:33:53 ID:Bf0IrfOP
MGSの話はMGSスレでやれ
738なまえをいれてください:2008/09/14(日) 13:10:41 ID:LdmC4mbA
MGS厨とCOD4厨はほんとにお帰りください
739なまえをいれてください:2008/09/14(日) 13:41:24 ID:765lYqq7
きるぞね2の狙撃兵ってもしかして狙撃より索敵ユニットとしての能力のほうが重宝されるんじゃないか?
740なまえをいれてください:2008/09/14(日) 13:51:00 ID:SMzWMXBV
>>739
そうか 高いところにでも配置しといてしかもステルスでばれにくいし
あのHUDで敵の位置も把握できるね
741なまえをいれてください:2008/09/14(日) 14:10:49 ID:EUkkhOrB
>>728
職人芸でテクスチャが細かいとか・・日本人的だけどホントどうでも良い話。
別に細かいグラフィックが良いグラフィックじゃないし。

KZ2のがMGSなんぞより比べ物にならんほど凄い。
KZ2の臨場感や演出力はFPSに革命をもたらすかもしれん
742なまえをいれてください:2008/09/14(日) 15:00:30 ID:B36Pfg8y
>>741
そういう人的な努力を軽視するなら結局のところグラの善し悪しはボードの性能だけで
決まってしまうな ハイスペックPC最高だな PS3の存在価値もないわ
あと、KZ2最高とか言うのは出てからにしろよ 動画評論家恥ずかしいって
743なまえをいれてください:2008/09/14(日) 15:06:18 ID:1FdH77IU
自分の知識をスレじゃないんだぞ
744なまえをいれてください:2008/09/14(日) 15:09:25 ID:hmv1znxw
日本語でおk
745なまえをいれてください:2008/09/14(日) 15:10:46 ID:1FdH77IU
タイプミスだ

とにかくKZ2のすれなんだぞ
746なまえをいれてください:2008/09/14(日) 15:17:33 ID:U+qdiw/P
DLCも出す予定とか言ってたけど
どんなのくるのかな
747なまえをいれてください:2008/09/14(日) 15:22:43 ID:3lIOBVPO
追加MAP
748なまえをいれてください:2008/09/14(日) 15:29:02 ID:j4FFz4iZ
>>719
まさか、グラ向上ばかりに気がいって、
フレームレートが1並に下がったりしないよな?w
749なまえをいれてください:2008/09/14(日) 15:45:06 ID:Bf0IrfOP
ageんなカス
竹内まりあの元気を出してって歌、いい歌だなあ。
751なまえをいれてください:2008/09/14(日) 16:57:27 ID:w3RT5sjL
なんか全体的に暗くしてるだけで、MGS4とグラフィック変わらない気がする

まぁ買うんですけどね
752なまえをいれてください:2008/09/14(日) 16:58:14 ID:U+qdiw/P
>>747
追加マップ以外になにかないのかな…
753なまえをいれてください:2008/09/14(日) 16:58:48 ID:XsP/7aYj
>>746
追加ルール
>>751
グラよりも、モーションや臨場感が高い評価を受けてるみたいっすよ。
755なまえをいれてください:2008/09/14(日) 17:48:05 ID:w3RT5sjL
>>754
なるほど

まぁどんな評価受けようが、レジ2とキルゾネ2は買います
756なまえをいれてください:2008/09/14(日) 19:50:48 ID:vTQv3BUZ
killzone2がでたらPS3買おうと思ってるんだけどバンドルとかでるかな
757なまえをいれてください:2008/09/14(日) 19:55:35 ID:XIV/QtaL
日本じゃ出ないと思うな
758なまえをいれてください:2008/09/14(日) 20:44:38 ID:ekGjtend
どうやって、ストリーミングやってるんだ。KZ2

PS3のBDドライブはたった2倍速の低性能なのに。
759なまえをいれてください:2008/09/14(日) 20:47:39 ID:ekGjtend
ストリーミングだけなら、高性能なDVDドライブを積んでいる360だろうな。
760なまえをいれてください:2008/09/14(日) 20:50:23 ID:ewVViTqT
BDは元が速いから
DVDの2倍速と同じだと考えない方がいいよ

まぁそれでも最近のDVDの読み込みよりは遅いけど
761なまえをいれてください:2008/09/14(日) 21:11:39 ID:hmv1znxw
BD2倍速 9MB/s
DVD12倍速 16.62MB/s
遅いけどHDDにインストールするから某ハードより早いよ
762昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/09/14(日) 21:40:29 ID:UQTSov4o
DVDは内周と外周でうんたらかんたら
763なまえをいれてください:2008/09/14(日) 21:47:20 ID:klcUUKUd
>>757
ファーストパーティー物はほぼ出るよ
しかも話題の作品だし
764なまえをいれてください:2008/09/14(日) 21:49:03 ID:ewVViTqT
>>763
一つ上のレス嫁
ハンドルパックがってことだろ
765なまえをいれてください:2008/09/14(日) 21:50:29 ID:klcUUKUd
ア、ナール
766昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/09/14(日) 21:51:34 ID:UQTSov4o
今年は白騎士ぐらいじゃね?
日本でハンドルでるの
767なまえをいれてください:2008/09/14(日) 23:39:54 ID:ekGjtend
PS3はどうして、もっと高速のBDドライブを採用しないんだ?
当時としては2倍速が普通だったのか?
まあ、どうでもいいけど。ドライブ云々より、GPUのほうが問題だから。
2005年TGSに見た目では近くなっけど、使われている技術的には大幅劣化だからな。
リアルタイム処理を事前計算や仕込み型に落としたり、AAはQuincunxだし。
きちんと2005年TGSの段階の開発機でグレードダウンしなかったら・・・
768なまえをいれてください:2008/09/14(日) 23:44:27 ID:1RqlmImz
いいから箱のスレにもどれよ
769なまえをいれてください:2008/09/14(日) 23:52:42 ID:LdmC4mbA
アンチなのは分かったんだけど
2005年のプリレンダから何が技術的に劣化したのか気になる
770なまえをいれてください:2008/09/14(日) 23:53:11 ID:XIV/QtaL
あー箱箱箱はサイコーや(棒
771なまえをいれてください:2008/09/15(月) 00:12:15 ID:9fqYX3r8
いくら技術的に劣化してようが屁理屈を並べても
実機でこれだけのクオリティが出ちゃってるんだから
説得力ないよね
772なまえをいれてください:2008/09/15(月) 00:20:21 ID:sVO6PTNb
羨ましいなら素直にそう言えばいいのにね
773なまえをいれてください:2008/09/15(月) 00:21:39 ID:zAAb3NSh
煽るなって粘着されるぞ
774なまえをいれてください:2008/09/15(月) 01:02:48 ID:ZDUqyyAC
>>767
最高速度は箱のDVDドライブのが速いけど最高速を維持できるのは1層のDVDメディアの周辺部を読み込むときだけって条件があるので
転送速度自体はたいして変わらないんだぜ。
775なまえをいれてください:2008/09/15(月) 01:13:07 ID:KTOqnErB
きるぞねβまだー??
776なまえをいれてください:2008/09/15(月) 02:37:47 ID:mwKTB0Ez
きるぞねって何かエロい
777なまえをいれてください:2008/09/15(月) 14:36:20 ID:jfMSNEnI
>>776
大丈夫か?
俺の診断によると君は重度の欲求不満だ

つまり君は『性欲をもて余す』状態にある


はーやく出ないかなー
きる☆ぞね
778なまえをいれてください:2008/09/15(月) 15:07:55 ID:Gh53omY8
次世代機で水の表現はもうほとんどのデベロッパが再現出来てる
次は火の表現だ
779なまえをいれてください:2008/09/15(月) 15:16:31 ID:gtWfzQaN
>>778
いいや。やっぱり女体だろ。
その意味では女体に一億円つぎ込んだ天才小島監督のMGS4が最強。

780なまえをいれてください:2008/09/15(月) 16:43:53 ID:QhXeQwem
女体に一億とか流石変態w

>>778
KZ2の火ってどうなんだろ
爆風なら何度も見たけど燃え滾る火の表現って動画とかにあったか?
火が凄いゲームってぱっと思い付かないよな
781なまえをいれてください:2008/09/15(月) 17:06:55 ID:uF1TFZ3U
今のところLBPが一番それっぽい火の表現をしてるかも。
思い処理だからFPSに盛り込むには今世代機は難しいかもね。
782なまえをいれてください:2008/09/15(月) 17:48:22 ID:+/JQgO5/
>>782
動画に火あるよ。ぶっちゃけ普通かな
あとドラム缶とか破壊したときにもうちょい火が出ればいいと思う
783なまえをいれてください:2008/09/15(月) 17:53:45 ID:+/JQgO5/
>>780
784なまえをいれてください:2008/09/15(月) 18:06:28 ID:+b5ssHkQ
爆発とか炎はカプが凄いと思う。
785なまえをいれてください:2008/09/15(月) 21:24:37 ID:7YtgCstB
バイオ4であのクオリティだからねー

頭サゲちゃうよ
786なまえをいれてください:2008/09/15(月) 22:18:47 ID:QhXeQwem
>>782
見てたのに気付かなかったw
大分前のだから最新のものではもっと良くなってるだろう
ttp://www.gametrailers.com/player/21600.html

ついでだがやっぱカバーいいね
ttp://www.gametrailers.com/player/24220.html
787なまえをいれてください:2008/09/15(月) 22:48:53 ID:bQ1503XD
一応変動のある空気の流れに煽られて炎や煙の流れる速度や向きが変わったりしてるっぽいけどね
788なまえをいれてください:2008/09/15(月) 23:56:34 ID:Ze5cEu5O
大部分はリアルタイム処理から、仕込みや事前計算、擬似表現に負荷の軽い方へグレードダウンされているんだけどね。
動画を見れば。

>一応変動のある空気の流れに煽られて炎や煙の流れる速度や向きが変わったりしてるっぽいけどね
それも一応擬似表現だと思うけど。そのように似せているだけだと思うが。
789なまえをいれてください:2008/09/16(火) 00:00:21 ID:IhL1ETfS
最初の頃は全てのオブジェクトが破壊可能になるかも、と威勢がよかったな
結局は決められた部分のみ破壊可能という従来の形式になったけど
UE3.5みたいなAOと自動生成によるノンリニアな破壊はちと難しかったか
790なまえをいれてください:2008/09/16(火) 00:05:30 ID:WnmF6zYD
はいはい
791なまえをいれてください:2008/09/16(火) 00:05:50 ID:NDkV2z+5
簡単な手すりとか柵、柱ぐらいのオブジェクトは、ある程度銃弾や爆発で
破壊されたり、へこんだり等、それに近いことはできているようだな。

破壊が決められた部分しか起こらないというのは、そういう風に仕込まれているのだが、
一応破壊が起こった後、崩れていくところは物理演算でリアルタイムに処理されているから、
その辺は褒めてやってもいい
792なまえをいれてください:2008/09/16(火) 00:10:19 ID:NDkV2z+5
>UE3.5みたいなAOと自動生成によるノンリニアな破壊はちと難しかったか。

難しいというより、現世代では不可能だろう。ましてKZ2のレベルでそれをやるのは
ハイスペックPCをもっても厳しいと思う。
次の次世代機における課題だろうな。
793なまえをいれてください:2008/09/16(火) 00:42:33 ID:EXWI7oaT
ギアーズがそれデモでやろうとして実機で確か出来なかったやつだろそれ
現行ハードじゃあ厳しいんだろう
794なまえをいれてください:2008/09/16(火) 01:28:15 ID:m8HFjnXl
最初のトレーラーはプリレンだからリアルタイム処理などないだろ
物理演算&モーション周りは今発表されてるゲームでは一番良くできてると思う
795なまえをいれてください:2008/09/16(火) 02:21:56 ID:m4RST3ds
現在最上級のノンリニア破壊を実装してるのは 「Red Faction: Guerrilla」だな
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080731/3de3.htm

>>793
Gearsでやってるのは擬似的なノンリニア破壊。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080229/3df.htm
 どう粉々になるのかを構造解析ツールで事前に計算しておき、
実行時にはその粉々となった瓦礫を接着するような形でシーンを構成。
衝撃を受けた場合は、事前計算しておいた許容ダメージと照らし合わせ、
破壊されたと判断できれば、その瓦礫群を物理シミュレーションで跳ね飛ばす。

KillZone2では恐らく事前計算のみ。
まぁキャンペーンではそれで十分だとは思うがなぁ。見ごたえのあるシーンが出来ればおk
ゲームに絡めることが出来るなら面白いが・・・
796なまえをいれてください:2008/09/16(火) 02:30:41 ID:afFbrgF3
BFBC見る限りノンリニア破壊は豪快にフレームレート下がるからイラネ
797なまえをいれてください:2008/09/16(火) 02:58:13 ID:qbk2o/kg
だよな
798なまえをいれてください:2008/09/16(火) 06:00:38 ID:QtoI93gQ
BFBCはノンリニアじゃないよ
マーセ2とレッドファンクションぐらいしかないんじゃないの
799なまえをいれてください:2008/09/16(火) 11:00:28 ID:7F3CqJDw
別にノンリニア破壊でもスクリプト破壊でもいいから見栄えよけりゃなんでもいい。
800なまえをいれてください:2008/09/16(火) 11:12:16 ID:64Nxum9E
何この糞スレ
キルゾーン1もしたことないゴミがいっぱいだね
動画みてこい

キルゾーンシリーズはミリオン突破してません
Gowを超える?お花畑
801なまえをいれてください:2008/09/16(火) 11:50:34 ID:JUq8exnK
ぷぷww
802なまえをいれてください:2008/09/16(火) 12:00:00 ID:Q4c9zgRN
とりあえず期待だけしておく。
映像だけに関しては。
確実にゲームバランスやFPSとしての面白さは分からんが
803なまえをいれてください:2008/09/16(火) 14:04:28 ID:7F3CqJDw
>>800
誰がいつGoWを超えるなんて言ったんだ?

TPSとFPSは全然違うよ?何をそんなに必死になってるの?死ぬの?

信者は可愛そうですね、俺はGoW2も買うし、レジ2とキルゾン2も買って楽しむよ
804なまえをいれてください:2008/09/16(火) 16:42:07 ID:1j21QSYM
ていうかギアーズなんかと比較されたくないわい
805なまえをいれてください:2008/09/16(火) 17:22:07 ID:3hextgPQ
ギアーズなんかと
キルゾーンなんかと

やれやれな奴ばっかですね
806なまえをいれてください:2008/09/16(火) 18:19:05 ID:XBFyuGzR
どっちも買って楽しめばいいじゃない
807なまえをいれてください:2008/09/16(火) 18:20:31 ID:zzA7gQT2
思想上の理由で買えませんw
808なまえをいれてください:2008/09/16(火) 18:28:20 ID:8SF3yXtW
嫌いなゲームを楽しむなんて無理だろう・・嫌いなのだから
遊んでもないのに嫌い言うのは可笑しな話だがね

皆が皆そうできればゲハなんて存在しないさ
809なまえをいれてください:2008/09/16(火) 18:29:42 ID:4jKRN1Q6
ギアーズなんかいらねーよ
PCゲーマーにバカにされすぎだし
810昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/09/16(火) 18:41:23 ID:kv7EmJIO
すれちだがPCゲーマーはこんしゅまーげーむはなんでもばかにするだろw
811なまえをいれてください:2008/09/16(火) 19:01:54 ID:HndpPF/y
いやKZ2は注目されてるぞ。
発売されてからどうなるかは知らんが
812なまえをいれてください:2008/09/16(火) 20:40:01 ID:MyhK5JpP
>>803
まあギアーズはしらんけど
HALO3は完全に超えたな。
というかHALO3が勝手に駄作に成り下がったんだけどw
813なまえをいれてください:2008/09/17(水) 12:25:24 ID:N+lAmbgr
L2R2を中指で押して調節できればいいだけなんだが
意外と出来ずに苛立ってる人が多そうだw
814なまえをいれてください:2008/09/17(水) 12:26:17 ID:N+lAmbgr
失礼、誤爆
815なまえをいれてください:2008/09/17(水) 19:01:51 ID:upsRPLPR
何か知らんがL2R2に苦心している人は多い筈だから気にスンナw
816なまえをいれてください:2008/09/17(水) 19:14:17 ID:VnRwFYGs
楽しみ
817なまえをいれてください:2008/09/17(水) 20:02:53 ID:rXfKDSqi
あ〜完成版のスクショで良いから見てみてぇ〜
出回ってる動画の展示デモって開発途中なんでしょ?
818なまえをいれてください:2008/09/17(水) 20:43:19 ID:upsRPLPR
プリアルファ?とか何とか出てたよな
最新ビルドはどんな感じなんだろ

今のとこGC出展版が最新だな
819なまえをいれてください:2008/09/17(水) 20:45:50 ID:GqDZTSYh
グラの感じはわかったけど、全体像が全く見えないね
1やった人は想像つくのかな?
820なまえをいれてください:2008/09/17(水) 23:30:10 ID:3uGgF6OP
発売してないのに全体像見えるとか嫌じゃね?
821なまえをいれてください:2008/09/17(水) 23:44:38 ID:GqDZTSYh
いやだから、ぼんやりでいいから分るといいかなと
全何ステージとかプレイ時間どのくらいとか
822なまえをいれてください:2008/09/17(水) 23:53:58 ID:AOZMeRsZ
発売5ヶ月前に詳しい情報求めすぎだろ
823なまえをいれてください:2008/09/18(木) 00:02:15 ID:U6Q2o5om
ぼんやりでいいって言ってんのにw
開発が何%程度進んでるとかもわからないのかな
824なまえをいれてください:2008/09/18(木) 00:03:12 ID:iew8nULp
全体像は1の公式でも見ればわかるだろ
825なまえをいれてください:2008/09/18(木) 00:18:38 ID:NqJLG3Ov
プレイ時間どのくらいってぼんやりじゃないだろ
826なまえをいれてください:2008/09/18(木) 00:28:05 ID:U6Q2o5om
>>825
なんでそこにこだわるかね
どんなことでもいいから少しでも全体像が想像できるような情報が欲しいってことよ
プレイ時間は一例よ 1はXX時間くらいだよっていう情報でもあれば参考になるし
827昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/09/18(木) 00:29:35 ID:bE1exden
もう一通り完成してるのかなぁ
レジなんかは年明けすぐぐらいにシングルは完成してて
クオリティアップしてたみたいだが
828なまえをいれてください:2008/09/18(木) 00:58:54 ID:oQW2P8Ny
不眠基準で考えない方がいいw

まぁ骨組みはとっくに出来てるんじゃないかな
肉も付いて後は色々な調整とか
むしろ発売まで半年切ってそこまで出来てなかったら大変か
829なまえをいれてください:2008/09/18(木) 08:36:59 ID:o/cnYebH
>>819
キルゾネ1はHALO以上BLACK未満だったな。
まあ普通に2に期待できるレベルの面白さはあったよ。
PS2とは思えないグラフィックと演出だったし。
830なまえをいれてください:2008/09/18(木) 09:57:27 ID:U2b2sACU
Halo以上はないわ、と発売日に1買った俺でも思うが
マルチ対戦あると思ってたのに、購入後に削られてるのを知ったときは愕然とした
831なまえをいれてください:2008/09/18(木) 10:55:10 ID:UroljKY2
BLACK未満はないわ、あれ超絶モッサリだったやん
なうつーの?あの照準移動がスゲーもっさりなんだよ
832なまえをいれてください:2008/09/18(木) 11:36:15 ID:Muwlnwec
ブラックは視点速度変えられないのが残念
833なまえをいれてください:2008/09/18(木) 15:06:14 ID:F3g+8lCw
BLACKはPS2で最高のFPSだよ
続編が出ないのが残念
834なまえをいれてください:2008/09/18(木) 15:21:51 ID:BOJFMbxi
BLACKはPS2であの出来だから人気なんであって
PS3や箱で新作をだしたら凡ゲーになりそう。
835なまえをいれてください:2008/09/18(木) 17:11:25 ID:6SUILMgn
ps2であの出来なんだから箱で出せば・・・
836なまえをいれてください:2008/09/18(木) 17:56:12 ID:PdrMxRv1
箱にしか出すなといいたいのか
837なまえをいれてください:2008/09/18(木) 18:32:18 ID:/QZ+HmNy
バンパラ買って少しは潤してやれ
838なまえをいれてください:2008/09/18(木) 19:04:45 ID:oQW2P8Ny
今更だがL1カバー何とかならんか・・・
L1照準の操作方が染み付いちまってて困る
慣れれば平気かなぁ
839なまえをいれてください:2008/09/18(木) 19:18:49 ID:n+3UC+UE
バンパラ、バイクとナイトモード追加来たよー
840なまえをいれてください:2008/09/18(木) 21:11:11 ID:o/cnYebH
>>829-830
というかHALOより劣ってるFPSなんてめったに無い。
そのくらい凡作で大味なFPSだ。>HALO
841なまえをいれてください:2008/09/18(木) 21:42:23 ID:fgEV6ahS
キルゾーン1はそのHALOより面白くなかった訳だが
842なまえをいれてください:2008/09/18(木) 21:43:29 ID:oQW2P8Ny
俺もペイローは合わないが
ちょっと言い過ぎじゃないか?w
843なまえをいれてください:2008/09/18(木) 21:51:02 ID:45CDCH06
まあ一昔前のFPSにおいてはHALOは優れていただろうに
最近は他のFPSが凄いが
844なまえをいれてください:2008/09/18(木) 22:32:22 ID:U2b2sACU
Haloは家庭用FPSの操作体系作ったと言っても過言ではないからな
それだけに、個人的には2の微妙っぷりが寒かった
845なまえをいれてください:2008/09/18(木) 22:37:50 ID:NqJLG3Ov
ここは何のスレでしょう
846なまえをいれてください:2008/09/18(木) 23:15:04 ID:L/yivTJ9
CS用FPSのスレです
847なまえをいれてください:2008/09/18(木) 23:17:32 ID:oQW2P8Ny
FPS雑談
PS3用FPS総合
ゲームテクノロジー
KZ2

のどれか
848なまえをいれてください:2008/09/18(木) 23:53:14 ID:zV/i5H6G
せめて2番と4番のみにして欲しい
849なまえをいれてください:2008/09/19(金) 00:10:26 ID:a8ZXhhhH
Haloがすごいのって売り上げだけだよ
850なまえをいれてください:2008/09/19(金) 00:19:57 ID:BRZta1Tu
>>849
その通り、GT5みたいなもんだよ。
851なまえをいれてください:2008/09/19(金) 00:21:52 ID:rcXtf+0Q
GTに失礼過ぎるな
852なまえをいれてください:2008/09/19(金) 01:49:43 ID:ZpDe8DqM
そうだな
GT5は形が無い新しいタイプのゲームだからな
だからKillZone2も発売なんかしちゃダメだ。ずっと発売予定のままでいないと。
853なまえをいれてください:2008/09/19(金) 07:21:11 ID:936sD9Jc
>>852
脳みそ足りてる?
854なまえをいれてください:2008/09/19(金) 09:01:25 ID:4hIStHoR
どんだけ開発に時間かけてんだよって話
はよ出せやオラッ
855なまえをいれてください:2008/09/19(金) 11:48:38 ID:730rrXla
もう発売してやんないんだから!
856なまえをいれてください:2008/09/19(金) 14:21:04 ID:W/IAeXhd
別に開発に時間掛けてるのは構わないよ。
お粗末な出来にして出さなきゃね
857なまえをいれてください:2008/09/19(金) 17:12:07 ID:a8ZXhhhH
これだけ期待させといてズコーはやだもんね
発売日伸びればクオリティも上がるだろうし。でもはよやりたいわ
858なまえをいれてください:2008/09/19(金) 18:33:48 ID:Pq1kLHHk
日本語版が出るのか気になります…。
「実はSCEJはローカライズを進めていて、レジ2の売り上げを考えて公表していない」
とかなら良いんですけどね。
859なまえをいれてください:2008/09/19(金) 19:46:09 ID:Q01pWUzU
ローカライズは決定したようなものじゃないか
発売しないゲームをTGSに出展するのか?

「何と無く出展しました」だったら俺発狂
860なまえをいれてください:2008/09/19(金) 23:07:33 ID:UtKEK/Zx
これだけの大作をローカライズしないわけないと思うけどなぁ
861なまえをいれてください:2008/09/19(金) 23:17:20 ID:EgNH8UQY
なんらかの規制はあってもローカライズはするだろ
862なまえをいれてください:2008/09/20(土) 02:25:17 ID:+gJDa8S7
>>859
もし今回出展しなかったら
ローカライズするかどうか怪しくなってくる
TGS楽しみだけど不安でもあるぞw

しないならしないで海外版買いますがね
863なまえをいれてください:2008/09/20(土) 02:53:40 ID:VU9ZxFVd
ローカライズするけど血が出ません
864なまえをいれてください:2008/09/20(土) 03:36:22 ID:+gJDa8S7
するならそれでも買います
でも物凄いクレームします
865なまえをいれてください:2008/09/20(土) 14:18:29 ID:zINe2lXY
正直今の規制って過剰な気がする
866なまえをいれてください:2008/09/20(土) 14:24:53 ID:FblAA2qJ
過剰というか方向性が間違ってる気がする
ソウルキャリバーみたいな醜悪なエロゲーこそ排除して欲しいわ
あんなのアングラでひっそりやるゲームだろうよ 家ゲーには要らん
867なまえをいれてください:2008/09/20(土) 14:37:38 ID:4UV7uPy/
そろそろ6軸で固定機銃を操作したい持ち方も似てるし
868なまえをいれてください:2008/09/20(土) 19:18:15 ID:kO1AX9Yf
規制ひどいよなあ。ガキや一般的にも見られやすい映画のほうがリアルでグロイの多いのに
今日公開したウォンテッドとかゲームに比べるとグロ要素結構あったし
869なまえをいれてください:2008/09/20(土) 20:09:17 ID:VwnVXkwP
理由は簡単
映画よりゲームのほうが悪役にしやすいからです
870なまえをいれてください:2008/09/20(土) 20:40:35 ID:+gJDa8S7
自分で操作する、自分がした事への反応、その影響を楽しむ娯楽だから
今の規制はしょうがない気もするがな

映画も小説も初めは色々言われてたらしい
それらを楽しむのが一般的になった途端にそういう声も無くなったとか
871なまえをいれてください:2008/09/20(土) 20:54:40 ID:jwCIGFeq
>>869
もっと単純な理由がある
事件とかが起きれば『〜したのはゲームの影響か?』
とかになるからゲームの規制(特に敵を銃で倒すもの)は厳しい
872なまえをいれてください:2008/09/20(土) 21:01:47 ID:O78ZLXYK
あれと犯罪を結びつけるのもねえ・・・
犯罪なんて最近より昔の方がわんさかあっただろ
未成年にとかも昔の方が多いらしいし
873なまえをいれてください:2008/09/20(土) 21:10:44 ID:GwOhSjFo
映画は見るだけ
ゲームは自分がやってる←ここ重要
って最近ハゲてきた親父が言ってた
874なまえをいれてください:2008/09/20(土) 21:48:00 ID:cb54ENJx
大体さぁ銃で撃ったら血が出るほうがうわぁ痛そうって思うだろ
銃撃っても全然血でなかったら痛いってことが伝わらなくて
余計犯罪助長するんじゃないのか
875なまえをいれてください:2008/09/20(土) 21:53:18 ID:91crbrYt
つか責任回避の助長するなってんだ
ホントマスゴミはろくなことしねぇ
876なまえをいれてください:2008/09/20(土) 22:07:08 ID:6nexpvPd
>>872
終戦直後と比べりゃあ、今は未成年の犯罪少ないかもね
877なまえをいれてください:2008/09/20(土) 22:45:37 ID:Hk1MooTT
俺は体が欠損しまくるゲームより鮮血がドバドバ出る映画の方が子供に悪影響だと思うな。
878なまえをいれてください:2008/09/20(土) 23:09:35 ID:tJS1WZOJ
理由はもっと簡単。TVゲームはTVを使うから。
TVゲームやる=TVは観ない。
ゲームを叩く十分すぎる理由。



879なまえをいれてください:2008/09/20(土) 23:27:01 ID:VwnVXkwP
いや全く分からん
880なまえをいれてください:2008/09/20(土) 23:47:07 ID:O78ZLXYK
今のマスコミならありそうで怖い
881なまえをいれてください:2008/09/21(日) 01:02:53 ID:D9/TtE/i
視聴率も右肩下がりだしな、自分もお盆で実家に行ったとき以来TV番組観てないな
882なまえをいれてください:2008/09/21(日) 01:14:40 ID:w9wcf14z
TV(っていうか、ニュース)はセンセーショナルな事件がない限り仕事にならないから仕方ないと言えば、仕方ない。
883なまえをいれてください:2008/09/21(日) 05:45:41 ID:KqsXJejK
単純にゲームはマスコミの敵だからなどこの国でも、ゲームユーザーがもっとしっかりせにゃいかん
そんなの関係なしにキスゾネ2がいらん規制されたら超クレームするからなSCEJ
884なまえをいれてください:2008/09/21(日) 06:43:27 ID:+ZPiGZMB
キスゾネ2?
どこの恋愛ゲームだ?
885なまえをいれてください:2008/09/21(日) 08:08:10 ID:mN4o8moH
KISS ZONE2…
886なまえをいれてください:2008/09/21(日) 08:44:09 ID:EjGhdZ2S
どんなエロゲ?
887なまえをいれてください:2008/09/21(日) 09:18:27 ID:bIAO0IoF
WINTERSの新作か?
888なまえをいれてください:2008/09/21(日) 10:19:57 ID:Ajixy0Sw
スレチなのかもしれないけどこのゲームの一作目って面白い?
前に店で見てから気になってるんだけども
889なまえをいれてください:2008/09/21(日) 14:26:28 ID:XU1lxe4Z
>>888
はじめた俺がやったFPS思い出の一作だが
他人には勧めない。
890なまえをいれてください:2008/09/21(日) 15:34:53 ID:RLJOH4gK
フレームレートが低いのが我慢出来るかどうかだな
我慢出来ればそれなりの凡ゲー
891なまえをいれてください:2008/09/21(日) 16:43:05 ID:DtTQ4eJG
KISS KISS 殺し愛してるよ♪
892なまえをいれてください:2008/09/21(日) 18:44:31 ID:1JHFUe8h
野郎どもに熱いキッスをお見舞いされる
893なまえをいれてください:2008/09/21(日) 20:44:18 ID:Up5Ez4/W
ヘルガストたんにならされてもいい
894なまえをいれてください:2008/09/21(日) 21:44:34 ID:t4i80xEq
895なまえをいれてください:2008/09/21(日) 21:51:30 ID:ZEW5cY2b
>>894
アサルトトルゥーパーかっけえww
896なまえをいれてください:2008/09/21(日) 23:03:03 ID:RIx3AlDq
今更だけどFallout3のパッケージのやつヘルガストに似てるよね
897なまえをいれてください:2008/09/22(月) 01:16:28 ID:VQ8xH/5r
>>894
見事なくらいに「日本」が無い・・・
898なまえをいれてください:2008/09/22(月) 04:31:35 ID:oY4h6s63
気にスンナ('A`)
899なまえをいれてください:2008/09/22(月) 17:51:09 ID:BpV9DlJE
>>894
一般兵との微妙な違いにコダワリを感じる・・
900なまえをいれてください:2008/09/22(月) 18:35:24 ID:q8xupuuU
押井守に影響を受けてるんじゃなかったのか
日本をハブるとは度し難い
901なまえをいれてください:2008/09/22(月) 18:44:19 ID:rgiYubT+
ハブるってどういう事?
人狼ぽく無いって事か?
902なまえをいれてください:2008/09/22(月) 19:26:03 ID:y8KkwBdi
俺たちだってアラビア語のサイト作るのは無理って思うだろ
察してやれよ 
903なまえをいれてください:2008/09/22(月) 19:39:33 ID:HjfOkjFy
>>901
仲間外れ
904なまえをいれてください:2008/09/22(月) 20:50:03 ID:ZcC5MtY7
俺らもオランダ語わからんからな
905なまえをいれてください:2008/09/22(月) 21:55:28 ID:oY4h6s63
日本語は難しいしな
906なまえをいれてください:2008/09/22(月) 21:58:05 ID:JC5l4SRY
気長にゲリラを信じてまとうか
907なまえをいれてください:2008/09/22(月) 23:59:35 ID:oY4h6s63
普通のパプニング映像ならこれ
つべにもあった筈なのに無くなってる?

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4513496
908なまえをいれてください:2008/09/23(火) 00:02:53 ID:tPAtcEix
誤爆なのかもしれないが笑っちまったw
909なまえをいれてください:2008/09/23(火) 00:40:48 ID:9wERiyTr
すまんww今更だが誤爆だw
きっとヘルガストもこんな和む訓練してるよ
910なまえをいれてください:2008/09/23(火) 20:47:50 ID:86POSs5S
アチチッ
911なまえをいれてください:2008/09/24(水) 13:52:07 ID:yaHg2JdQ
Resistance 2: 18 New Screens, 70 Multiplayer Maps
http://scrawlfx.com/2008/09/resistance-2-18-new-screens-70-multiplayer-maps#more-5238

レジは70Multiplayer Mapsだと・・・!!
912なまえをいれてください:2008/09/24(水) 14:57:18 ID:VSMQfC7/
レジ2スレに貼ろうぜ!
913なまえをいれてください:2008/09/24(水) 21:44:14 ID:Kl/Ol0Te
レジ2がんばってる
KZ2さらにがんばれ
ちょー期待してるお
914なまえをいれてください:2008/09/24(水) 21:46:26 ID:oqxgD1hP
レジ2もキルゾネ2もがんばりすぎ
ソニー必死だな
915なまえをいれてください:2008/09/24(水) 22:04:11 ID:WLbQCo44
キメラは目2つのほうがいいと思う。
916なまえをいれてください:2008/09/24(水) 22:17:57 ID:W9vaOC43
レジスタンス2もいいね〜
KZ2もがんばれ
917なまえをいれてください:2008/09/25(木) 10:39:23 ID:6Um8TkpU
オイラはレジ2スルー
918なまえをいれてください:2008/09/25(木) 20:36:19 ID:4nrhdnA+
レジ2今のままだとZ指定なんじゃね どうすんだろ
KZ2はここまでの画像見る限りなんとかDでいけそうだけど
919なまえをいれてください:2008/09/25(木) 20:43:47 ID:ASdIJPL6
>>918
レジの規制具合でKZ2の規制を予想できるな
KZ2の場合はC指定で出そうとしないだけでいいんだがなぁ
920なまえをいれてください:2008/09/25(木) 20:52:20 ID:aF1ZB70N
どちらもC指定と予想。
一応、敵が人間ではないので…。
921なまえをいれてください:2008/09/25(木) 20:57:16 ID:ASdIJPL6
だったら両方スルーしてやるw
リージョンフリー美味すぎる!
922なまえをいれてください:2008/09/25(木) 21:01:22 ID:MY4lMzED
最低でもDにはなるんじゃないのか?
サイレン、ソーコムとDできてるし
923なまえをいれてください:2008/09/25(木) 21:02:33 ID:lPo5CiQD
鯖が世界共通なら喜んで北米版買うんだけどねぇ
924なまえをいれてください:2008/09/25(木) 21:05:30 ID:MY4lMzED
普通共通だろ、つか日本版がでるんなら北米版かっても規制されるだろ
925なまえをいれてください:2008/09/25(木) 21:10:32 ID:By5xPd/r
キルゾーンくらいならDで規制無しで行けると思うけどな
926なまえをいれてください:2008/09/25(木) 22:59:53 ID:35vI4WpD
【医療/ゲーム】「患者を冒涜し差別・偏見を助長」インターチャネル社のDSのソフトに対し日本精神科病院協が抗議・販売中止要求
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222347900/
927なまえをいれてください:2008/09/26(金) 19:43:57 ID:1hbEcjkB
928なまえをいれてください:2008/09/26(金) 19:59:08 ID:Q+7mZMHU
何故か吹いたw
929なまえをいれてください:2008/09/26(金) 20:13:42 ID:mNaJBf8a
左が一般的な兵士で右が上級兵士かな?
930なまえをいれてください:2008/09/26(金) 22:05:11 ID:RbRj1c4e
右はコラっぽい
931なまえをいれてください:2008/09/26(金) 22:13:11 ID:vj2HeOAq
気道戦士みたいだな
932なまえをいれてください:2008/09/26(金) 22:44:40 ID:sZxBkNo9
キルゾーンβはじまったお
933なまえをいれてください:2008/09/26(金) 22:47:17 ID:Q+7mZMHU
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
934なまえをいれてください:2008/09/27(土) 00:09:45 ID:OpYP+X7p
外国人フレンドがやってる
うらやましい
935なまえをいれてください:2008/09/27(土) 02:07:56 ID:Qtffq7pN
俺にもやらせろ
936なまえをいれてください:2008/09/27(土) 03:21:28 ID:SXQL/IB9
ゲリラ頼む
やらせてくれ

一回でいいから(´;ω;`)
937昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2008/09/27(土) 03:27:27 ID:HkEGk3VM
938なまえをいれてください:2008/09/27(土) 03:43:50 ID:SXQL/IB9
>>937
昼寝GJ
真ん中のPS3lifu,nlうぜぇw

オプションの内容が分かるスクショ取ってくれよぉ
939なまえをいれてください:2008/09/27(土) 04:36:54 ID:npuRXNBo
940なまえをいれてください:2008/09/27(土) 12:05:22 ID:IK+VlWS1
ベータは459MBみたいだが1ステージ2GB使ってるってのは嘘か?
941なまえをいれてください:2008/09/27(土) 12:11:30 ID:Qtffq7pN
思ったより少ないよな。てか
http://www.ps3-fan.net/2008/09/psnkillzone_2.html
当たったやついないか?w
942なまえをいれてください:2008/09/27(土) 12:16:01 ID:B9o1en/F
>>940
オフの動画見る限りオンと同じマップ使ってるわけじゃないだろ
943なまえをいれてください:2008/09/27(土) 12:21:15 ID:IK+VlWS1
それにしても少なすぎるだろ
大体がテクスチャなんて同じステージ内で何度も使いまわすから2GBは怪しいと思っていたが・・・
944なまえをいれてください:2008/09/27(土) 12:32:49 ID:B0QNtHgK
軽さ重視なんだろうオンは
945なまえをいれてください:2008/09/27(土) 13:43:45 ID:khAn3lsH
ダウン用に絞ってんじゃねーの
2GBもダウンさせるの大変だろ
946なまえをいれてください:2008/09/27(土) 16:01:50 ID:BZevwXgF
オフはストリーミングでデータ更新してるんだろ
今時ぜんぶオンメモリなんてありえないよ
オンは逆にメモリ内で処理する
947なまえをいれてください:2008/09/27(土) 22:02:00 ID:QVjN2EAX
>>940
広さが違う
948なまえをいれてください:2008/09/28(日) 06:57:27 ID:W68uuX48
949なまえをいれてください:2008/09/28(日) 09:24:57 ID:qk2nNmVi
>>939
>>948
やっぱりオンではカバーなしっぽいな

GAMERSYDEとかが高画質うpしてくれないだろうか
950なまえをいれてください:2008/09/28(日) 09:30:39 ID:5lleimau
恩ではカバーないのかよ・・・
951なまえをいれてください:2008/09/28(日) 09:33:30 ID:0havx8ND
しかしようつべな上カム撮りな動画ばっかりだのう....
まあ俺は本来βの動画見せてもらえるだけで感謝すべき立場なんですがね....
952なまえをいれてください:2008/09/28(日) 09:37:34 ID:/h5Bh6u5
カバーはずす理由がわからん・・
まあオフは実際に1ステージ2G使ってると思うよ。
開発期間からいってもそのくらい作りこんでるだろうしね
ステージの始めと終りのムービー含めて2Gなんじゃねえの?
954なまえをいれてください:2008/09/28(日) 09:57:31 ID:5lleimau
E3のトレイラーでまったくカバーしてなかったから怪しいとは思っていたが
955なまえをいれてください:2008/09/28(日) 12:02:34 ID:6Mp0MIlo
カバー無しはもったいないな…
956なまえをいれてください:2008/09/28(日) 12:49:59 ID:zcRgeGEx
カバーってなんだ?
カバーアクション?

どっかにカバーの動画ないかな?
いまいちよくわからん
957なまえをいれてください:2008/09/28(日) 13:46:26 ID:gKsGQKzU
オンでカバー無しとかゲリラ何考えてるの?

まぁまだ憶測の段階だけど・・・かなり可能性は高そうだし・・・
958なまえをいれてください:2008/09/28(日) 13:47:40 ID:HRa/9T81
まじカバーなしか?
ぶっちゃけオンじゃほとんど使わんと思うけど、できなくするメリットなんてあるのか?w

959なまえをいれてください:2008/09/28(日) 13:55:05 ID:zvWsFhkN
16人の相手が物陰からひょこひょこ顔出しながら撃ってくるのを想像してみよう
960なまえをいれてください:2008/09/28(日) 13:56:39 ID:cvF5Iuga
まぁたしかに微妙かもなw

まぁβでどういう反響があるかによるね、部屋立ての時にカバーのありなし設定じゃいけないのか?
961なまえをいれてください:2008/09/28(日) 14:16:02 ID:49cg0/sn
オンならカバーないほうが楽しそうだと思うのは俺だけなのか
962なまえをいれてください:2008/09/28(日) 14:19:27 ID:DRaQcc1o
Gow2以下のゴミゲーキルゾーン2に期待している人のスレはここですか?
カバーがないんですってね。ということはちゃーと歩いて
パンパンパン、構えてパンパンパン
どこにでもある銃のゲームと変わりませんありがとうございました

周りが綺麗だからどうしたww
これより上ってどういう神経してるんだwww

Gow2 日本語字幕動画 
http://www.360gameszone.com/?p=4103

感想よろしくね^^
963なまえをいれてください:2008/09/28(日) 14:21:18 ID:zvWsFhkN
設定できるのが一番だな
復活無しのカバーありとか面白そうだ
964なまえをいれてください:2008/09/28(日) 14:21:19 ID:r39xFzJz
君の力で作ったわけでもないのに偉そうにマルチレスしないの
こうしてる間に学ばないから今の君があるんだよ?分かってるの
965なまえをいれてください:2008/09/28(日) 14:25:12 ID:hC2cqo5r

29 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 14:01:47 ID://CDO0ag0
Gow2 日本語字幕動画  オススメ
ttp://www.360gameszone.com/?p=4103

評価頼むわ

34 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 14:07:01 ID://CDO0ag0
Gow2 日本語字幕動画  オススメ
http://www.360gameszone.com/?p=4103

あの〜FF13とどっちが面白そうですか?
返事待ってます

966なまえをいれてください:2008/09/28(日) 14:25:40 ID:/h5Bh6u5
まあレジ2が思っていたより神っぽいので
よしとするか。1のファンだから出来に関わらず買うけどね<KZ2
967なまえをいれてください:2008/09/28(日) 14:25:40 ID:DRaQcc1o
素朴な疑問なんだが、キルゾーン2かGow2 どちらが正直
面白いのかと聞いている。
レジスタンス2とGow2 どちらが正直面白いのかと聞いている。
968なまえをいれてください:2008/09/28(日) 14:25:58 ID:hC2cqo5r
書き込んだスレッド一覧

360に年末商戦の弾がない件 3本目
日本のパブリッシャーのせいでPS3が売れない
箱○>>>>>>PS3 13勝目
ワロスエッチ、たった1.5万本の超核絶大爆死!2ワロス
白騎士物語はハーフミリオンは軽く超す!!
【品薄】XBOX360山積み259【デンマーク大好き】
FF13、XBOX360で発売決定!
インアンが戦士のネガキャンに反して良ゲーな件3
新型DSによって新型PSP死亡!!
もうソニー叩くのやめろよ
ソニー信者はどうしてソニーに対して怒らないの?
箱○本体の通販在庫があったら上げるスレ
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part2221
Xbox360を批判するとソニー信者扱いされる
薄型Xbox360の登場でPS3完全死亡!!

おそらくコイツだな
969なまえをいれてください:2008/09/28(日) 14:27:13 ID:OsAzQdSY
TGSでプレイアブル出ないかなあ
970なまえをいれてください:2008/09/28(日) 14:27:36 ID:/h5Bh6u5
>>967
GearsはTPSだからFPSとは比較できないな。

だたGears1は当時としてはグラフィックが綺麗だったものの
オフは退屈でボリュームがないしオンも大味でラグが酷かった。
360はまだ持っているがGears2は買わない。レジ1は大人数で馬鹿遊びもできるし最高。
971なまえをいれてください:2008/09/28(日) 14:28:13 ID:DRaQcc1o
無視するなアホども。
どこがうえなのか聞いているだけだろうが
KZ2早くしたいぜーーーーーーーーーって、はっ?
何が面白いんだ?処刑も無いのに、弾当たってパタって倒れるだけじゃん
今度のGow2は肉片が飛び散るんだ、出血もするし
972なまえをいれてください:2008/09/28(日) 14:28:34 ID:OsAzQdSY
>>970
どっちも自分でやってないからわかりません、が正解だと思うけどな俺
973なまえをいれてください:2008/09/28(日) 14:31:16 ID:gKsGQKzU
974なまえをいれてください:2008/09/28(日) 14:31:58 ID:DRaQcc1o
ウォーーーーーーーーーーーーーーイwwww
どっちが面白いかさっさと答えロォーーーーーーーーーーーオイ
話をはぐらかすなっての
PS3売ってアーケード購入してGow2買えばいいだけなのにね
ガンダムオペレーショントロイ

11月は地獄だわ ゾンビゲー コールオブデューティ新作 Gow2
Ps3サーセンまつりでサーセンw
975なまえをいれてください:2008/09/28(日) 14:32:34 ID:OsAzQdSY
>>973
いやいや、日本でも出してもらわないと困るw
976なまえをいれてください:2008/09/28(日) 14:36:54 ID:DRaQcc1o
なんと海外ではレジスタンス2がGow2の対抗馬wwwwwww
ハエがとまるような弾速で!!

地 球 に 産 ま れ て よ か っ たーーーーーーーー!

カバーも出来ない処刑も出来ない残虐表現も無いヘイロー3のパクりゲー
KZ2

前作大して売れなかった!地球に生まれてよかったーーーーーー!
977なまえをいれてください:2008/09/28(日) 14:39:48 ID:aCJPCQ39
今日も痴漢が元気だなw
低性能朝鮮痴漢ステーション3が哀れだw
978なまえをいれてください:2008/09/28(日) 14:49:54 ID:aVLnH1PR
PS3ユーザー大人すぎる対応w
979なまえをいれてください:2008/09/28(日) 14:59:43 ID:hC2cqo5r
彼はどこで道を間違えたのだろうか
980なまえをいれてください:2008/09/28(日) 15:10:18 ID:KerCbp9/
>>961
同意
32人対戦なのにカバーなんてあったらキャンパーだらけでつまらんと思う
981なまえをいれてください:2008/09/28(日) 15:15:34 ID:vnrKb2cj
実際カバーなんて使わないと思う
982なまえをいれてください:2008/09/28(日) 15:15:49 ID:aCJPCQ39
KZ2なんて、インフィニットアンディスカバリーよりも技術的に劣るくせによ、
そんなもんをもちあげなかければいけない低性能朝鮮痴漢ステーション3
983なまえをいれてください:2008/09/28(日) 15:17:53 ID:gKsGQKzU
>>981
狙撃兵は結構使うんじゃないの?
まぁインビジブルあるから使わないかもしれないけど
984なまえをいれてください:2008/09/28(日) 15:17:56 ID:OFLFL/gE
カバーするより撃ちまくるわな
985なまえをいれてください:2008/09/28(日) 15:18:23 ID:X5VWsQku
GOW2はグラがショボイのがなあ・・
986なまえをいれてください:2008/09/28(日) 15:29:29 ID:DRaQcc1o
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1217742007/l50

この俺の大人の対応をみろ!!!!!!!!!!!!!!!
キチガイどもが動画を貼ったとたん絶句したwwwwwwwwww
サーセンwwwwwwww
987なまえをいれてください:2008/09/28(日) 15:34:17 ID:X5VWsQku
文章から池沼真性っぽいな
リアルでローカストみたいな気持ち悪い顔してそうw
988なまえをいれてください:2008/09/28(日) 15:36:14 ID:6Mp0MIlo
>>963
それいいかも
カバーありで一発あたったら即死とか設定できたら楽しいかも
FPS初心者の俺必死w
989なまえをいれてください:2008/09/28(日) 15:37:26 ID:KerCbp9/
>>988
そりゃないわw
990なまえをいれてください:2008/09/28(日) 15:42:13 ID:HRa/9T81
次スレ頼むぜ
991なまえをいれてください:2008/09/28(日) 15:53:11 ID:6Mp0MIlo
>>989
行ったこと無いがリアル戦場をイメージ
992なまえをいれてください:2008/09/28(日) 16:04:18 ID:f9sQIMVZ
>>977 982
早めに精神科の受診をしろ、社会に迷惑を掛けてからだと遅いぞ!
993なまえをいれてください:2008/09/28(日) 16:35:23 ID:1lCv4Gmw
レジスレとかで暴れてた奴か。
基地外にかける言葉はないな
994なまえをいれてください:2008/09/28(日) 16:44:14 ID:1Pz18Dtn
箱○信者ってマジ怖いよ、俺FPS&TPS好きだから箱○も持ってるけど
前にベガスかなんかやっててボイチャでゲームの話してて「MGS4もなかなか
凄そうですよねぇ」って言ったらまず機種叩きから入って延々とギアーズと
比較された、箱○信者ってとにかく話の根底にギアーズ持ってくるのねw
そういうゲハのノリって2ちゃん上だけの話だと思ったら箱○信者って実際
にゲーム内でもそのノリだから、ホントに恐ろしかった。
995なまえをいれてください:2008/09/28(日) 17:03:25 ID:aVLnH1PR
俺も両ハードもってるけど 箱○信者は ドライブと一緒でうるさいから困る。

ほんともう 大人になれよ箱信者・・ まぁ箱だけに限ったことじゃないが。
996なまえをいれてください:2008/09/28(日) 17:08:47 ID:zcRgeGEx
>>994
コピペ乙
997なまえをいれてください:2008/09/28(日) 17:11:02 ID:1Pz18Dtn
いや、コピペじゃねーし
998なまえをいれてください:2008/09/28(日) 17:42:37 ID:xQ935LOY
>>993
なぜか今更アンチャスレで暴れたりしてたしな
999なまえをいれてください:2008/09/28(日) 18:19:24 ID:jGY9xyG+
次スレは?
1000なまえをいれてください:2008/09/28(日) 18:21:52 ID:OsAzQdSY
【PS3】KILLZONE2-キルゾーン2-Part10【FPS】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1222593690/

あらよっと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。