【各キャクター紹介】 ソリッド・スネーク 恐るべき子供達計画により生み出されたネイキッドの三人の息子の一人。 アウターヘブン、ザンジバーランドでビックボスの野望を砕きシャドーモセスでリキッドの計画も頓挫させた。 元FOXHOUND隊員で潜入のエキスパート。 リキッド・スネーク 恐るべき子供達計画により生み出されたネイキッドの三人の息子の一人。 スネークがビックボスを倒した事により自分が劣性遺伝だと勘違いしているが三人のなかでは最も優れた身体能力を誇る。 シャドーモセスで反乱を起こすもスネークに殺られた。 その後はオセロットの右腕に使われ、再び復活した。 ソリダス・スネーク 恐るべき子供達計画により生み出されたネイキッドの三人の息子の一人。 ネイキッドスネークと瓜二つの容姿。 愛国者達に殺されることを恐れオセロットと地下に身を隠していたが愛国者達を殺す為に反乱を起こした。 しかし自分が育てた雷電、そしてスネークに殺られた。
ネイキッド・スネーク BIGBOSSの称号を持つ最強の兵士。 数々の任務をこなした潜入のエキスパート、元FOX隊員。 ソ連のヴォルギン大佐による核攻撃と、ザ・ボスの反乱を沈めた功績がある。 ジーンによるアメリカに向けた核攻撃も阻止した。 その後、ジーンが作ろうとしたアーミズヘブンの為の資金で"アウターヘブン"を作りあげた。 だが、自らの子であるスネークに倒され、再びザンジバーランドで反乱を企てるがスネークに殺された。 リボルバー・オセロット(アダムスカ/シャラシャーシカ) SAAの使い手で速撃ちを得意とする、賢者達の三重スパイにして愛国者達の手先。 初めはヴォルギンの下、山猫部隊に属していた。ザ・ボスの実の息子。 現在はシャドーモセスで付けたリキッドの右腕に意識を乗っ取られてしまった。
リボルバー・オセロット(アダムスカ/シャラシャーシカ) SAAの使い手で速撃ちを得意とする、賢者達の三重スパイにして愛国者達の手先。 初めはヴォルギンの下、山猫部隊に属していた。ザ・ボスの実の息子。 現在はシャドーモセスで付けたリキッドの右腕に意識を乗っ取られてしまった。 ザ・ボス ネイキッドスネークの師でありオセロットの母親。 戦場でオセロットを産み、賢者達にオセロットを奪われてしまった。コブラ部隊所属。 ヴォルギンの反乱に荷担して結果ネイキッド・スネークに殺されたが、それは冷戦を終わらせる為の国が作ったシナリオだった。
ヴォルギン 賢者達の遺産を使ってシャゴホットを完成させた。体から電気を出せる。 彼には見えない敵が多かった(エヴァ、ザ・ボス、オセロット)。スネークにシャゴホッドごと潰される。 ジーン ザ・ボスの相続者。彼の声には不思議な力があり、聞く者を洗脳させる。 アーミズヘブンを作るためにアメリカに核を撃とうとしたが、ネイキッド・スネークに阻止された。 ネイキッド・スネークがアウターヘブンを作るきっかけを作る。 グレイフォックス FOXHOUND隊員。フォックスの称号を与えられた優秀な男。 アウターヘブンではスネークと共に戦い、ザンジバーランドではスネークに殺された悲劇。 ヴァンプ 吸血鬼と呼ばれる、ルーマニアのナイフ使い。 人間を超えた身体能力を誇り雷電やスネークを苦しめ続けている。 エマを殺した。
雷電 コードネームは日本の兵器から。昔はジャックザリッパーと呼ばれた恐るべき兵士。育て親はソリダス。 ソリダスの陰謀を阻止するために任務に送り込まれたが、実はそれは愛国者達の演習だった。
リボルバー・オセロットについて 誕生時に賢者達により母、ザ・ボスから隔離され以後、賢者達の手先になる。 その後CIAに入り、ソ連に偽装亡命してKGBに入り、後GRUに入る。 スネークイーター作戦時にネイキッドスネークの助言によりリボルバーを愛用するようになる サンヒエロニモ半島時に賢者達の遺産をアメリカで独占しようと目論み、CIA長官(賢者達の一人)を殺害し賢者達の遺産を奪取。 賢者達の遺産を世界で分け合うという目的のもと活動するが、結局はすべてアメリカのものになってしまう。 その後賢者達は愛国者達と名前を変え、その愛国者達のもとでスパイ活動を続けた。 ソ連崩壊後、オモン特別任務民警支隊を経てロシア税務警察の突撃隊に身を置き、後にKGBを本部に置くSVRに入る。 だが体制に適応することができずFOXHOUNDにはいり、その後にソリダスの手先にもなる。 結果、愛国者達のもとソリダスとFOXHOUNDの2重スパイになる。
ソリダスがリキッドに"メタルギア計画"を見せシャドーモセス事件を起こさせる。 だがその作戦は愛国者達に気付かれ、スネークによって阻止される。その作戦時に腕を切断されリキッドの腕を移植。 作戦時に入手したメタルギア技術を世界にばら撒き、そしてS3計画の部隊を整えるための活動を開始。 セルゲイ大佐のもとアメリカ海兵隊のメタルギアRAYを奪取し、その罪をスネークに着せる。 S3計画の舞台がシャドーモセスに決まり、デッドセルを壊滅させるように仕組み、FOXHOUNDのような凶人集団にする。 メタルギアRAYを奪取時に沈没したタンカーから海に流れた燃料を除去する施設ビッグシェルで、メタルギアRAYを量産。 そしてソリダスを誘いだしシャドーモセスのようなテロを起こさせる。 シャドーモセスの状況が整い、ビッグシェルのもとS3計画が開始。 しかし移植したリキッドの腕によって精神が乗っ取られるという病状があったため、リキッドの精神がS3計画でスネーク本人を呼んだ。 ビッグシェルでスネークに接触したためリキッドの腕が反応、最後はリキッドに精神を乗っ取られてしまう。
MGS1のストーリーについて Q.なんでソリッドは死なないの? A.ナオミがFOXDIEのターゲットからはずしたから Q.じゃあなんでリキッドは死んだの? A.極寒の地アラスカで激しい闘いの上上半身裸で急に屋外に飛び出て雪にダイブしたからです Q.なんでオセロットは死なないの? A.血清を打っていたからです MGS2のストーリーについて Q.なんでリキッドは右腕だけで復活してんの? A.媒体になったオセロットが父親のザ・ソローの能力を少し受け継いでいるからと思われる Q.最後ローズのキャラ変わり過ぎじゃね? A.最後に限らず偽物がちょくちょく顔を出している。妊娠を告げようとしたのは本物 Q.最後に長ったらしく話してるの何?AIは壊したんじゃないの? A.あれはJFKという別のAIです Q.結局何がなんだかわからないよー A.もう一周するかドキュメントの台本、シナリオブックを読みましょう。質問なら具体的にね
>>1 ザ・乙を超える称号・・・君に「BIG乙」の称号を与える。
君は真の愛国者だ。
>>1 乙
しかし色々とテンプレ直した方がいいんじゃないか?
> Q.なんでソリッドは死なないの? > A.ナオミがFOXDIEのターゲットからはずしたから 少なくともこれはモセス事件のVR訓練とBDだけの話で 本当は特に理由とかないはずだよね…
OPSのエンディングでオセロットと話してた人物は誰なんですか?
ゼロ
>>13 ナオミが外したのは公式見解
データベースにも書いてある
>>5 >グレイフォックス
> FOXHOUND隊員。フォックスの称号を与えられた優秀な男。
> アウターヘブンではスネークと共に戦い、ザンジバーランドではスネークに殺された悲劇。
日本語おかしくない? グレイフォックスの悲劇って、何度も実験体にされたことじゃね?
データベースによるとメタルギア1のボスキャラ(ショット・メーカーとか)って アウターヘブンに集まった世界屈指の傭兵たちらしいな 新米なのにそいつらを全滅させるソリッド・スネークつよすwww まあビッグボス(歳だが)倒した時点ですごいけどw
20 :
なまえをいれてください :2008/08/10(日) 17:39:54 ID:D9ijbmb7
Q.なんでリキッドは右腕だけで復活してんの? A.媒体になったオセロットが父親のザ・ソローの能力を少し受け継いでいるからと思われる これはナノマシンとかの自己暗示じゃないの?
ソリダスも哀れだけど2で復活か?と思わせて4でナノマシンパワーにされて右腕もあれだけ憎んでたビッグボスに移植されてたリキッドも可哀想だな
日本語でおk
MG1、2ではスネークはBIGBOSSのクローン設定 じゃなかったんだよな?
東欧でオセロットが死ななかった理由も不明だね
>>23 うん
そもそもメタルギアシリーズは
作られるたびに「これで終わりにする」つもりで
作ってる メタルギア1のラストでも
ビッグボスが「また会おう!」と言ってはいるが
2を作る予定はなかった
>>20 そこだけじゃなく、
>>1 のテンプレは4発売以前のまま変わってない。
27 :
なまえをいれてください :2008/08/11(月) 20:16:25 ID:5KpWLCiZ
オセロットの本名って、何マトリョーシカだっけか?
本名がアダムスカで、偽名がシャラシャーシカじゃなかったか
4のラストで、スネークが本当に自殺してしまってたら ビッグボスはどうするつもりだったんだろう
それでい・・・あれ!?逝ってる!
コルト・ガバメントのクローンで自殺しようとするのが何とも…
>>28 偽名って言うかそう呼ばれてたってだけじゃなくて?
ザ・ボスがザ・ジョイと言うコードネームでロシアでは…なんだっけ?
違う名前で呼ばれてたように。
そもそも、戦場では名前に意味はないとスネークが言ってたじゃないか。
Act.3でエヴァが「アダム!」と叫んだのを聞いて 「リキッドの個人名か!」と思ったのは俺だけだろうか。 (どうやら違うらしいけど……) ゼロが双子の片方に自分の名前を与えたと知って、 オセロットが「もう一人には俺の名をつけろ!」と騒いでる所が ものすごくリアルに想像できてしまったんだがw
恐るべき~計画は、EVAもオセロットも公認だったんだよな それが決定的でネイキッドとゼロは決別したってママが言ってたが ネイキッドには隠してEVA、ゼロ他が着々と準備を続けてたってことか?
>>33 アダムってのはオセロットだろうが
EVAは長年共にビッグボスのために戦ってきたアダムに目覚めてほしくて叫んだんだろう
まあ実際は乗っ取られてなかったんだけど・・w
そういえばゼロ少佐と同じ名前だったなスネーク。意図してたのか偶然なのか。
>>34 エヴァは確実だろうけどオセロットも?
エヴァはそれがビッグボスを怒らせることになったとしても
愛する人の子を生みたかったんだろうな。
つーかオセロットの立ち位置って複雑だよなぁ。
MGS1・2ではゼロ派として立ち振る舞いながら実はビッグボス派ってことだろうし。
しかも愛国者達の一員でありながら愛国者達が生み出したリキッドやソリダスの
部下として動いてたしな。
どうでもいいがソリダス、リキッドに敬語だしなw 演技派だよなぁ
MGSシリーズの影の主役だからなあオセロット スネークやビッグボス差し置いて全部の作品で出てくるしw 行動や言動は嘘ばっかりだけど、心の底は一途にビッグボス愛ってとこいいね
行き着く最終目的はゼロに眠らされた BIGBOSSの解放だっけ
これからCERO少佐と呼んでくれ
やっと1周目クリアっーしました ナオミ関連がgdgdで今回はちと感動までは出来ないかなーとか思ってたけど リキッドとの殴り合いで色々こみ上げてきて不覚にも泣きそうになった のに実はオセロットでしたーとかふざくんな小島テメコラ俺の感動を返せ
>>29 ためらいなく引き金引くかどうか見に来たんだろ
引いたらそれまで
何の脈絡も無くガンで死にそうとか言われても感動できません>ナオミ
ビッグボス「オセロットの名誉を尊重するために 実は取り付かれないと言ってあげたのだ」
>>44 あえて補完するなら、色々なナノマシンを開発する時に
彼女は自分の身体を実験台にしてたんだろうな。
「もしかしたらヤバいかもしれない物」を、
他人だけに注入して実験結果だけ受け取るなんて嫌だ、
という一種の責任感で。
そういう無茶がばっちり「ガン発生」という形で出た、と。
2で大統領がDARPA局長など一部勢力によるREX計画が 愛国者達の怒りをかったって言ってたけど局長は愛国者達の一人だよな やっぱ後付けで生じた矛盾?
>>46 どっちにしろ本編で説明不足、脳内補間にも限度ってもんがあるわ。
ひょっとしたら1で言ってたかな?と思いやり直したがそんな事は無かった。
やり直すまでしたお前のメタルギア愛に脱帽
>>48 ナオミは遺伝子治療(遺伝子組み込みによる)も手掛けていたらしいが
「遺伝子組み込みの副作用として発ガン率が上がる」というのは結構知られた話。
そっちで自分自身を被検体にしていて、その影響という可能性もある。
つーか再プレイ乙、ファンの鑑だな。
>>29 自分に対して「人生を愛している」と言い切った男が
自殺なんかするわけがないと思ったんだろ。
あの頃のスネークは熱かったな 躁状態だったのかな
53 :
なまえをいれてください :2008/08/12(火) 14:06:09 ID:uO9yCBal
公式サイトの「メタルギアの歴史」とか、 ここの最初で書かれてるキャラについてを読んで プレイは2と3を微妙にやっただけなんだけど 4楽しめるかな??
「1」をやりなさいよとりあえず。 それからでも4はおそくないよ
ナオミとローズ 1や2をやった時から良い印象は持たなかったが、 今作やったらやっぱり嫌いだったw
ジョニーなんかがいじったぐらいで使えるようになるID銃って意味無いよね これで戦場統制が出来るなんてギャグも良い所だろ。
なぜジョニー評価がそんなに低いのかがわからない
まぁナオミは1の頃も隠し事や表裏が激しかったからなぁ MGS発売時プレイした時もなんだこの女って思ったし
>>53 個人的に3は1の後にやるべきな気がする。
1でビッグボスが名前だけで語られまくって、伝説化してた人(舞台裏)を3で拝m(ry
2のラストでオタコンとスネークが話してた愛国者達のリストって本当は愛国者達ではなく、賢者達のリストってことかな
思ったけど最後雷電が「まるで美女と野獣だ」って言った後 ローズが「あなたは野獣なんかじゃないわ」って言ってたけど 自分が美女であることは否定しなかったな
>>60 あれは愛国者達(ゼロとか)が流したただの偽装情報だったみたいだよ
>>51 そうだよな・・やっぱ人として生きたかったんだよね
寿命のこととか聞かされてショックを受けるスネークに泣きそうになった
スネークだって一人の人間なんだなと
何度も投稿すまんww
>>61 MGS2でも無線で自ら美女と豪語するくらいだから…
>>56 間違いない
ドレビンですら愛国者のお陰で洗浄出来てたというのに
いやまてよ…注射も簡単に逃れられたし…武器洗浄も簡単にやってのける…
ら り る れ ろ !?
>>61 ローズ「私は永遠の17歳ですもの」
雷電「おいおい」
>>56 ジョニーはIQ180超えてるぞ
性格や腹具合で馬鹿にされてるが天才には違いない
>>47 MGS2の話によればMGS1の事件も愛国者達の監視下
で行われてたわけだしMGS1はソリダスを失脚させるために
起こさせた事件ってことでいいんじゃね?
もっともソリダスを失脚させるのは"ついで"かもしれんがな。
>>67 ハッキング能力はオタコン以上か?
つーかジョニーは兵士にしておくにはもったいないな。
オタコン<ナオミ<サニー<ジョニー
サニーより上かよ
やばい、トレーラー見て オセロットが手を銃の形にして バキュンバキュンと手下?とお茶目にやってるシーン見て 思いっきり吹いた(笑)
あれはリキッドのふりしてるせいで大好きな銃が使えなくなってしまったオセロットのささやかな抵抗
>>52 MGとMGSはパラレルらしいから
微妙に性格違うのかもな
>>61 いや、あのシーンに女はローズしかいないだろ
雷電「俺は女じゃない、これまでも、これからも」
>>61 あの場面でわざわざ「美女」を否定したら、そっちの方が嫌味だろw
>>61 美男美女が目標だとすれば野獣の方だけ否定しないと。
>>62 じゃああのウィルスで愛国者たちの情報だけ消すって事も結局ブラフだったのかな。
あの事が動きつつある終わり方がすごく好きだったから全部ブラフと言われるとなんか残念www
まぁ、「小島秀夫・・・!」だったのが「小島秀夫(笑)」になったな
>>73 リキッドの"ふり"じゃないだろ 自己暗示なんだから
リキッド・オセロットはリキッドの人格・記憶を持っているから完全に自分はリキッドだと自覚してるんだよ
ラストシーンだけオセロットに戻った
まあ最後の声が違うだろ!は突っ込めないよな・・・
>>71 普通にそうなる、
というかあの世界で最高のハッカーになるだろジョニー。アホらしい。
全部ウェアラブルでやってたってのが凄まじいよな
SOPの機能を気付かれないように全部代替しなきゃいけないんだからな 他の隊員の情報を得るだけじゃなくて、自分の情報もまわりに送らなきゃいけないだろ 戦闘中に片手空けてウェアラブルのキーボードで五感を全て送るとか無理だろうな。 一人だけ不完全な情報しか送ってこないんならそりゃ回りもイラつくわ
>>78 最後にフィランソロピーの出資者が愛国者側だったってのに気付けてたじゃん
入ってるデータ、愛国者達のプロフィールじゃないよ
>>82-83 「別にオタクでもないはずの彼が、渾名になるほど秋葉原通いしている」
という設定は何のためだと思う? ハッキング用レアパーツの入手は難しいはずだ。
だが、本来ナノマシンでやるはずのSOP認証を、別の方法で行う手段さえあれば
そもそも「ジョニー本人のDNAコード」で認証するんだから、SOPとウェアラブルコンピュータで
データをやり取りすること自体は、そんなに難しくないと思うな。
ジョニーはオタじゃないんだ・・ オタコンにそっち方面での友達が出来て良かったと思ったのに
あの容姿でヲタクはねぇよww
あの容姿でヲタクはねぇよww
大事な事なので二回言いました
普通に佐々木でいいよな
ちょっとよく分からないことがあるんだが、、、MGS3のジョニーは息子がジョニーだって話してたじゃん でもその孫であるジョニーは苗字が佐々木になってる・・・父ちゃんが日本人の佐々木ってことだよな? MGS3のジョニーの息子は婿にもらわれたってことか?w
なんで秋葉にしたんだろう 佐々木って言いにくいからかな
MGS1でマクドネル教官がリキッドと同じ声で登場するのは 前作ではプレイヤーは声を聞いてないことを利用した設定ってことでいいの?
全部ナノマシンのおかげさ
ナノマシンって声も変えられるのか? だったら声を知ってるはずのスネークが騙されてもおかしくないけど 元々マクドネルとリキッドは偶然声がそっくりな設定なのか
次スレは?
なんで俺は997だと思ったんだ…
100 :
なまえをいれてください :2008/08/13(水) 19:04:10 ID:Gf3c1Mln
六年も経った状態で声を完全に覚えてるとは思えないしな、顔見て信用しちゃったんだろ 髪を縛ってサングラス掛けただけでマスターにそっくりになるリキッドって言うのもどうかと思うが
101 :
なまえをいれてください :2008/08/13(水) 19:53:07 ID:Km8XfIp1
ざっくりしたものをなんとか補完しようとするお前らからメタルギア愛を感じる
リキッドの素の口調と、マスター・ミラーの時の口調ってかなり違わなかったか?
スネークから無線がくるたびに髪縛ってサングラスかけてマスターのふりをするリキッドを想像するとなんか笑える。 二周目でハインド戦の直前はマスターに繋がらないことに気づいてちょっと嬉しかったW
蛇は擬態するのを好む。 まぁ、山猫ほどではないがな。
MGS1プレイしてる時ずっと気になってたのが 説明書の最後の声優紹介の所に、ミラーの声優が乗ってなかった事
108 :
なまえをいれてください :2008/08/13(水) 21:32:06 ID:SM1RAKgQ
オセロットの生涯まとめてくれませんか? PS3無いからMGS4の内容わからないので・・・
「ビッグボスに忠を尽くした」でどうよ
110 :
なまえをいれてください :2008/08/13(水) 21:57:14 ID:SM1RAKgQ
3で戦ってから?
このスレがいかに機能してないかが解るな。 テンプレも修正してないし
>109 それいいわ。それにつきる。
どっちかというと忠より友情を感じるな 3の、あの命までかけて闘った後の「楽しかったぁ!」が 素晴らしい
すごく嬉しそうだったな まずはテンプレ修正から始めようか
ジジイオセロットがBIGBOSSに再会したら 第一声はなんつーんだろうw
にゃ〜
オセロットは賢者達に仕えてたはずなんだが、どの辺から裏切ろうと決意したんだろうか。
>>1 の案
ここはメタルギア、メタルギアソリッドシリーズの歴史・設定等について語り合うスレッドです。
歴史・設定という事なのでネタバレも多く含みます、未プレイの作品がまだある方は注意!
・煽り文体で議論するのは止めましょう、見かけた場合はスルーで。
・質問スレではありません。最低限の事は自分で調べましょう。
・
・
>>119 問題:賢者潰して愛国者作った創設メンバーの名前は?
潰したんじゃなく遺産で作ったんだろ愛国者
たしか3の時点で賢者たち組織としてはなかった気がする。遺産だけ。
「遺産」は単に資金じゃなく、色々な要素が含まれてたんじゃないかな。 もしかしたら、賢者達は「天才児育成の極秘技術」を持ってたかもしれない。 それを適用されて育てられたのがオセロットであり、 愛国者達はそのノウハウを流用して蛇3兄弟を育て、 後にはサニーもそうして育てられた……とか、十分ありうる気がする。
アウターヘヴン蜂起ってMGS3から何年後の話?
31年後よ
126 :
なまえをいれてください :2008/08/14(木) 16:57:29 ID:RqK9yRFc
>>104 それでマスターにつながらなかったのかw
きづかんかったw
1のマスターに限らず、2のプリスキン、3のザ・ボス、EVAなんかも 裏で暗躍中は繋がらないぞ。
見苦しい
雷電が周波数141.80を受け継ぐとはな
ネイキッドは意識を奪われてた間も 歳をとってたっけ。で最後死んだのはfoxdieだよな
リキッドやソリダスの遺体を使って身体を再生だったよな いつ再生が完了したかにもよるが、ザンジバーランドでやられたあたりの身体なんだろうな 歳をとっていたとしても数年だろ
いろいろ計算したけどやっぱビッグボスの年齢設定おかしいな あとMGS1以前の無線はナノマシンじゃないのに敵の陣地で堂々と声だして大丈夫なのか? 聞くだけ野暮か
3だと賢者=愛国者なのに MPOだとオセロットが賢者のリスト手に入れて終わらせたって設定なのはなんで?
>>133 無線については、喉に装着して声帯の震えを拾うことで
囁く程度の声量で会話できるマイクが実際にある
というか3のネイキッドが付けてる
もちろん60年代にあんなモノはないが、80〜90年代の特殊部隊は既に使ってたようだ
>>134 オセロットはM、POでは賢者達の残党やその他資金諸々全てのデータを入手
したことで残党の処理を終えられる手筈を整えた。
愛国者達ってのは、その後で成り代わって活動始めた、例の6人と協力漕ぎ
着けるなり自然に寄って来るなりした匿名の皆さんのこと。
Q:ビッグボスの年齢設定おかしくね? A:ビッグボスは193X年生まれ。 リキッドの「50代の親父の〜」は、MGシリーズでの矛盾点と同じようにスルー推奨 てか一スレに一回は必ずこの話題出るな
MGOで主観モードにしても画面の右が暗くならないんだけど
すまんMPOな
「片目になれた設定」説をMPOスレで昔読んだような記憶が
そもそも実際例えば片目を閉じてみても 「片目が閉じられてる」と認識されるだけで 別に視界の片側が見えなくなるわけではないよね… ジョジョでもモチーフに使われたけど 世の中には、脳に障害を負って、本当に目に映ってる物が 線を引いたように半分にしか見えない人が居るらしい 例えば ○|● と描かれたものを見た場合、●は鮮明に見えるが ○の方が全く見えなくなるそうな (別に説明するまでもないが、普通なら盲点や視野の外に無い限り、片目で見ても両方見える) 人体は神秘に満ちてるよ だから、超能力くらいどうってことない
>>141 >別に視界の片側が見えなくなるわけではないよね…
実際に、自分から見て右側に人が立ってても解らないぐらいの死角ができるけど。
それとは違うのか?
要するに主観に構えると片側が暗くなるのは ゲーム的表現にしか過ぎないから まあ、なんやかんやでOKって事にはならないかと思いまして… BDだとちゃんとそうなってたと思うけど 狙撃中のスナイパーは、状況把握のために本当は両目を開ける そこで利き手と利き腕が逆だと不利だとか聞いたことある
>>141 ちゃんと右目隠せば3みたいに暗くなる
それにビッグボスの鼻の高さを計算すれば下のほうは隠れる
ゼロ「スコーン食いながら紅茶うめぇな」
……ふと思ったけど、パラメディックって、人間はどうでもいいって思ってるのかな。友人としての人間は好きだけど。 無線の端々で、そんな感じを受ける。クローンに対して、科学者としての倫理的問題全然考えてなかったし。 大脱走のくだりも、壮大な人間ドラマよりも、怪獣の方が面白いよ、ってことなのかな。
パスツールが生命は自然発生しないとする実験を行なったのは 確か18世紀だったと記憶してる 二重螺旋構造の発見が53年で、そこら辺の知識って 実はかなり最近やっと分かってきた所じゃなかろうか、MGS3が64年だから 遺伝子、DNAの知識が、今の一般人よりもなかったんじゃない? でも、それとは別に生命倫理の問題は常に語られてるか… 実際初代サイボーグ忍者を廃人にしちゃったしね
MGS4だけやってないからそろそろついていけなくなってしまった。 初代MGも話は知ってるけどゲーム自体は捕虜助けてないのが何人かいるみたいで無線相手が返事くれず詰んでるしorz
×ついていけなく ○話についていけなく
愛国者って何人?
そういえばキャンベルが雷電の上官になってたのは何で? 雷電と会ってたのはAIで、一度も面識が無いと2で言ってたはずだが。
雷電「大佐!俺は本物のあんたに憧れてたんだ! 俺だけの上官になってくれ!」 キャンベル「ら、雷電…(ポッ)」
まったく、度し難い
ソリッドスネークが単身アウターヘヴンへと潜入する ・FOX Hound所属のスネークとグレイフォックスとビッグボスが登場する ・CQCシステム採用 ・前作のような潜入を主体とする(戦場はなし) ・所属ぐらいしか情報のなかった各ボスのストーリーが加わることで物語に深みが増す ・ビッグボスにはCQCが効かない ・武器と装備は本当に現地調達 ・グレイフォックスと共闘するシーンがある ・元祖である「これは命令だ!PS3の電源を切れ!」というセリフが使われる
フォックスの声どーすんの 福山?たくみ?
>>154 スネークはまだ新米だったから雷電みたいに未熟さが残っているほうがいいかも
リーク神を語ろうかと思ったけど俺にはそんなスキルねぇな。 ねぇ、無線ってさ MGS3→肥え出す MPO→未プレイ MG→肥え出す MG2→肥え出す MGS1→超えださない(体内通信) MGS2→超えださない(体内通信) MGS4→不明(一部しゃべってたw)恐らく体内通信 かな?
太ったり飛び出したりなんなのよ一体
変換候補にないから面倒だった マジレスが来るとは思わなかった今は反省してる
バンドデシネでのフォックスの声はたくみがやってる。 塩沢さんの癖を強調したしゃべり方だったな。 個人的にはMG2のほうが…
>>159 どうでもいいっちゃいいけど。面倒ならコピペでいいだろ。
ゆとりにも程がある。
実戦経験と言えば、森での狙撃は経験ないジョンがジ・エンド倒したのは凄すぎた
ねぇ、無線ってさ MGS3→声出してしゃべる MPO→未プレイ MG→声出してしゃべる MG2→声出してしゃべる MGS1→声ださない(体内通信) MGS2→声ださない(体内通信) MGS4→不明(一部しゃべってたw)恐らく体内通信 こんな仕様だっけ?
ネイキッドに関してはザ・ボスの弟子でいろいろ済みそうな気がする
オセロットの経歴がんばって書くよ 1945年頃 ザ・ボスとザ・ソローの子として戦場にて生誕 すぐに賢者達に誘拐される 〜〜〜〜 賢者達のスパイとして育てられる 1964年 バーチャスミッション、スネークイーター作戦時にCIAのエージェント(ビッグボス)を支援するため 三重スパイADAMとして参加する 母親であるザ・ボスと再会(母親だとは気づいていない様子) 同時にビッグボスに出会い、戦士として尊敬し始める 〜〜〜〜 ザ・ボスを母親だと知り、その尊い意志に共鳴、 またビッグボスへの忠誠心から賢者達を裏切ろうと決意 ゼロと手を組む
1970年 ゼロからメタルギアの軌道計算データを入手 CIA長官が標的となっていることを知り賢者達のリスト、賢者の遺産を持ち出すよう仕向けるため、 ジーンに上記のデータを提供し、サンヒエロニモ半島事件を引き起こさせる 賢者達を壊滅させ、手に入れた賢者の遺産をゼロに提供 ゼロと共に愛国者達を作る オセロットの希望でビッグボスも参加(オプスラストシーンより) 〜〜〜〜 ビッグボスが愛国者達と対立すると、 ゼロの仲間を装いビッグボスのFOXHOUND、OUTERHEAVEN設立を影からサポート この頃から実質、愛国者達(ゼロ、シギント、パラメディック)、 ビッグボス側(ビッグボス、オセロット、エヴァ)が対立 (以後ばれないように愛国者達のスパイでい続ける) 幽閉されたビッグボスの解放を目指し活動を始める もうきつい・・・
何度もスマンが
>>154 に関して・・
俺もビッグボスと戦えるしMG1、MG2のリメイクを熱望してたんだが、
最近PS3でMGS1のリメイクが出て欲しくなっちゃったんだ・・さすがにMGS1はしつこいかもしれんが、
ハイクオリティで俺の大好きなリキッドと殴り合いしたいんだ・・
PSPじゃ駄目? MPOは結構いい線いってたと思うけど。(ステージ選択性とかが単調なの気もしたけど。
>>169 だけどPS3だと世界最高の読心能力と念力を見せてもらえないよ
>>171 確かに・・wまあ確実にリメイクはないな
マジなんでリキッド・スネークは決定的なグラフィックと銀河ボイスを備えたやつが一つもないんだろう・・
リキッド・オセロット戦並のクオリティでREXの上で殴りあいたいよ・・
PSPはOPSのときでさえUMDの容量限界まで使ってるって噂。 MG2のマップがとにかく広い(地下あわせて7階ある)から、 PSPでの発売はむりかのう…
174 :
なまえをいれてください :2008/08/16(土) 23:42:50 ID:4nna2xEM
遂に世界がランニングマンの記録に追いついた! 記念カキコ^^
176 :
154 :2008/08/17(日) 01:01:55 ID:5nnmibPn
俺は
>>169 じゃないよ
MGS1は確かにしつこいから
おれもMG1と思った
本当はCQC使える旧作品はMG1しかなかったからなんだけどね
MG1はなんかいろいろ要素が凝縮されて、まさに的確
基地への潜入・主要キャラ・美人・構造物と自然のフィールド・3Dが容易な気がするギミック(鳴砂・パラシュートハングライダー(ここなんかムービーでもプレイでもOKだし)
裏切り・もはや鉄板となった個性的なボスキャラ
PS3版メタルギアを妄想するだけで最早神ゲー
そして小島が関わらなければ説教はなし
MGS1でのナノマシンはスピーカーとマイクの機能を果たしているだけで 声は微妙に出してた(普通の無線機だった)んじゃないか? 隠居中にいきなり連れてこられて「24時間以内に解決しろ」とか言われて 冒頭のブリーフィング以外に十分なレクチャーをされたはずがないのに、 使ったこと無いはずの体内通信のやりかたについて全く聞いてないし
リメイクするならMGS系列としてやってほしいな BIGBOSSの台詞もネイキッドからBIGBOSSへの経緯、 ゼロとの確執からの流れを汲みつつ
正直新たな矛盾が生まれるだけな気もするがな
続編を求めるなよ 老人が死にそうなのにそれでも頑張るMGS4を見て何も感じなかったのかよ
続編は要らんがリメイクは欲しいのじゃ
小島がリメイクに精を出すとも思えんし、 小島が作らないメタルギアなんかそれこそどうでもいい ツインスネークスの二の舞になるのがオチだ MGSはスネークも小島も無しでこれからも続くんだろうが、 俺の中では全て終わった作品だわ 小島の完全新作に期待した方が幸せになれる
4以降のスネーク活躍する話は絶対汚点になる これから作るとしたらビッグボスの80年代の活躍か雷電
でもムラシュウが作るんだろ?
ジョニー主役でナノマシンに頼らない原点回帰のかくれんぼゲー 緊張状態が続くと頻繁に漏らすので臭いで気付かれる そんな時はCQCで敵からズボンとパンツを剥ぎ取ればいい
残念ながらジョニーはCQC出来ません
若い頃ザ・ボスが主人公とかみたいなぁ。
ジ・エンドはボスが若い頃から よく寝ていたんだろうか
4やってないから分からないけど スネーク死んだ?
>>157 MPOの無線機はただのトランシーバーだぜ
>>189 劇中では死んでない
ビッグボスに「残りの人生を普通の人間として生きろ」みたいに
言われた
MGS3サブシスタンスをグラとかそのままでいいから MGS4の操作システムとオクトカム動作で自動で着替えできるようにしてやりたい。
結局全作品の良いとこを纏めると MG1・2ボリューム 1ストーリー 2マップ構成 3演出・表現 4操作 って感じ?
4は臨場感も。
>>193 2のマップ構成ってそんなに良かったかな・・
最近やってみたらプラント編は結構単調で飽きやすいと感じた。
MGな
俺はストーリーも演出も1のほうが上だな 3はわかりやすさと敵の配置の巧さな気がする
なんか変な話だが俺は1を美麗にリメイクするとなんかメッキがはげるってかメッキっぽくなると危惧してるんだが なんていうか房ストーリーみたいな、そんなことないか
叩かれなかったリメイクは見た事無いな。 どう作っても思い出補正全開の懐古が糞味噌に叩きまくるし。 でも今のシステムでMGやMGS1をやりたいってのは皆思ってそう。 小島はそういうのは絶対やらないと思うけど。
まあ旧MGS1やMGが完全に需要なくなっちゃうからね・・
>>200 MGS1はともかく、MGって単体で出てる訳じゃないし
小島が駄目ならKONAMI&ムラシュウにリメイク希望のお便りだ 小島への「あんたメタルから身を引いたんだろう?」の一言も添えて
203 :
なまえをいれてください :2008/08/17(日) 18:17:18 ID:9KqCU+Iu
リメイクは無理だろうけど MG・MG2 ビッグボス 大塚周夫氏 スネーク 郷田ほづみ氏 グレイフォックス 山崎たくみ氏 でやってもらいたいな
なぜ明夫じゃない
>>202 なんかファンとしてそれはキツイ気がするな。
作ってくれたら後は用済みの使い捨てに思ってる様で何だか気色悪い。
206 :
なまえをいれてください :2008/08/17(日) 19:01:04 ID:9KqCU+Iu
>>204 レッドショルダーのペールゼンとキリコみたいなやりとりを見てみたい
から
207 :
なまえをいれてください :2008/08/17(日) 19:05:48 ID:tKd+gRNW
4やってないんだが PSメタルギアのサイコマンティスとかボスキャラ達は4の機械?みたいな敵と関係あるの?
日本語でおk
最古マンティスだけ関係ある
>>202 それはひどいだろう・・
俺らは自分でゲームや映画といった作品を作ったことがないからそういうことが言えるんだよ
小島にとってメタルギアは長年作り続けてきたかけがえがないものなんだぞ
身を引いたとてメタルギアは小島のものだ
>>203 スネークが若いだろうから
若々しい声にするのもありかな
やっぱ明夫がいいけどな!
俺的にはMG2スネークは大塚明夫 MG1スネークは、あえて堀内賢雄にやってほしいぼ
1と2て何年か空いてる設定だっけ?
MG1とMG2は4年だな。 PS2版MG2でリメイクされたグレイフォックスの顔は意外と老け顔
215 :
なまえをいれてください :2008/08/17(日) 20:31:26 ID:9KqCU+Iu
スネークの初陣である湾岸戦争とMG1との間が 4年あるけど、その間にグリーンベレーで大きな 功績挙げたんでフォックスハウンドに入隊したのかな?
>>202 多分スタッフロールでは小島秀夫の名は「監督」から「原作」になると思われ
>>215 そこで「愛国者達」が来るわけだよ。
ネイキッドに対抗する為にパイソンがいたように、
もしも本格的にビッグボスが反旗を翻した時に備えてわざと入隊させた、というのが俺の推測。
>>179 にある通り、リメイクするなら
下手にmsx版をベースに作るよりかは
ほとんど新作仕様で「MGS世界」での
MG1,2位置づけの作品を作って欲しい
MG1、2のフォックスは山崎でいいと思う。 MGS1までの間に声が渋くなった設定にすればおk
フォックスって何歳なんだっけ? 1970年の時点で十代で、享年四十といくつかぐらいか?
>>221 もし1970年で17歳前後だとしたら、
1995年のアウターへブンで42歳
1999年のザンジバーランドで46歳
そして2005年のシャドーモセスでは52歳前後になる。
年取りすぎ・・・
MG・MG2 ビッグボス 野沢那智氏 スネーク 銀河万丈氏 グレイフォックス 茶風林氏 これくらい冒険しようぜ
225 :
なまえをいれてください :2008/08/17(日) 21:44:45 ID:9KqCU+Iu
下手すりゃ ナオミと兄妹というより親子といってもてもいいくらい の年齢差
フォックスは冷凍保存されていた時代があるのだという解釈があった筈 サイボーグ化してからは年取らんだろうし
>>224 茶風林がなんとなくしっくりきたじゃないかw
万丈は止めようぜ。本編出てるし
>>224 冒険しすぎだろw
リキッドだけ銀河ボイスなのは、一番運命とかビッグボスのクローンであることを気にしてるから
声帯手術したのではという推測をしてる人がいたな
いつものメタルギア的には、 ホーリーが桑島法子で、 グスタヴァが井上喜久子か鶴ひろみか。
>>228 湾岸戦争で捕虜になった時、何かの拷問で声帯に傷がついて
声が変わった可能性がなくもない……
手術まではしないような気がするな。
「自分で思っている自分の声」と「録音して聞いた自分の声」ってかなり違うから
リキッド以外の蛇一族は、「他の奴の声が自分そっくり」だとは
認識してない可能性がそれなりに高い。
231 :
なまえをいれてください :2008/08/17(日) 23:13:52 ID:9KqCU+Iu
10代後半から20代前半で銀河ボイスは渋すぎる 若々しい銀河ボイスっぽい雰囲気だせる人いればなぁ
声が違うのは声優が違うからだろ 実際のリキッド(英語版)は銀河声じゃないし。
>>232 言葉遊びみたいだけど、それならば「何故声優が違うのか?」って質問だと思えば良いと思う
リキッドだけ違うというか何故ソリッド、ソリダス、ネイキッドは同じなのかと考えると ソリダスはテロの首謀者をソリッド・スネークだとミスリードさせるため、 ネイキッドは若い頃のビッグボスとスネークをリンクさせて見せるため、だろう。
>>234 リキッドを万丈にしてしまったから。リキッドだけスネークファミリィから浮いてしまう。
マクドネル・ミラーに化ける為に声帯手術したのさ
声オタいらね
>>236 そういえばスネークも終止マスターが偽者だって気づかなかったしな・・w
>>237 表面しか見えてないな。
MGS世界の話だぞ。
236を支持
むしろ リキッド=ミラー説(ミラーが顔を整形した)
MG2とMGS1のマクドネルミラーは顔が全然違うけどなw 携帯アプリ版のミラーのスクリーンショットが MGS1側に似せてるのは話の統合性を合わせる為だよな
だが待って欲しい、スネークだって顔は変わっているではないか
なんという泥沼wwww
オタコン 「自分で自分の尻尾をかんで輪になった蛇は ウロボロスと呼んで、永遠や無限を意味するらしいよ」
遺伝子の優性、劣性は強さとかに関係ないって話があるが、 ゲーム中にキャラクターがあれだけ重要そうに話してるってことはやはり リキッドが一番ビッグボスに近い戦闘センスを持っているってことだろう
にしては似てない。 いや、声に騙されず、しっかり顔見ると、 ソリッドも結構違うんだが。
まあやっぱり顔だけ見れば目も鼻も輪郭もソリダスが一番ネイキッドに似てるな
ビッグボス本人が「完璧なクローン」って言ってたからな。 それにしてもMGS4ラストで物の様な呼び方をされているソリダスが不憫だww
>>247 ゲーム中での意味と実際の優性劣性の意味は違うんだ
252 :
なまえをいれてください :2008/08/18(月) 21:26:30 ID:UzMLGbtN
老衰状態のゼロ少佐誰が面倒見てたんだろう? 愛国者達が経営する老人ホームにでもいたんだろうか? ついでにソコロフもいっしょにいたりなんかして
>>252 全自動で管理してくれる機械かなんかに
世話になってたと予想。ラストのシーンの場所まで
ビッグボスが車椅子押してきたとか想像すると何故か笑えるw
ビギナーサイトのMGS歴史欄何となく見てたら
MGS1の、4登場キャラの欄にビッグボスの顔があるけど
当時1のことはあまり知らなかったんだがあのビッグボスの絵は
当時からあったのか?
ソリダスは叩かれすぎて可哀想に思えてきた
>>253 その全自動管理マシンに「何があろうとも私の命を守れ」と命令したら
「何があっても死なせてもらえない」という結果に……
というブラックな想像をせずにはいられない。
AI破壊でその命令が解け、最後にビッグボスがスイッチ切ったことで
ゼロもやっと解放されたんだろうな。
>>255 面白いな
スネークは元凶も「解放」したんですね
ゼロに関してはmgs3以降mpoでチラッと顔が見えただけで
後は話で語られてるわ更に謎が深まる
ゼロに関しては殆どが伝聞なんだよな
>>258 それを言うならザ・ボスが『真の』愛国者だな
THE BOSS BIG BOSS SOLID SNAKE LIQUID SNAKE SOLIDUS SNAKE たまに書きたくなるときあるじゃん
>>235 でもリキッドも明夫にしたら逆に違和感が・・・
>>258 俺もそう思ってたけど少年兵殺してたっての読んでからは嫌いになってしまった。
俺が平和ボケしてるだけなのかもしれんけど
>>255 泣けるわ
最近3やり直したんだがこれ本当に思わせぶりなセリフ多いな
無線でゼロ少佐とソコロフの愛人の事について話した時の
「少佐、人は変わるぞ(うろ覚え)」とか当時は普通に聞き流してたが
4やったあとだとこのセリフは重すぎる
誰が正義って訳では無いのは解ってるが、 ソリダスは冷酷非道だし悪人だよね。オルガもあっさり殺しちゃうし。 あんな姿になって悲惨だとは思うが、同情はしない。
目ぇをやられたぁ〜
ビッグボスに瓜二つですな。
スネーク達の出生の秘密について、4でEVAが何て言ってたのか忘れちゃったんだけど、 ソリダスは試験管ベビーで良いんだよね?じゃないと完全なクローンなんて無理だろうし。
オルガの救いようのなさがやり切れんよな・・・ リキッドの声が昭夫じゃないのはPSだとどっちが喋ってるのかわからないからだと夢のないことを言ってみる
解ってても明夫が二人で喋ってるとクドすぎるから変えるべきでしょw 2でもソリッドとソリダスの会話って戦闘機で戦う前のデモでちょっと喋るぐらいじゃなかったっけ。 銀河万丈は叫び声とかは明夫に近い物を感じるし、良いキャスティングだと思う。
ソリダスもそのうち周夫声になるのかな
>>269 >銀河万丈は叫び声とかは明夫に近い物を感じる
全く気付いてなかったから感動した
272 :
なまえをいれてください :2008/08/19(火) 21:02:00 ID:SX+zcUgW
ソリダスは、ビッグボスの負の部分を受け継いだ ということか
MGリメイクする場合、物凄く微妙な「スプレー即席火炎放射器で炙り殺される」 ってのはどうなるんだろうか
ビッグボスの体の一部を補ってる機械が オイルを燃料にしていて、それに引火して 全身火だるまになったとか
>>273 別ゲーに登場する即席スプレー火炎放射器は
威力も迫力もなかなかのものだったんで、そこは心配無用かと。
(うまく当たればザコ敵即死ぐらいの威力はあった)
ていうか殺虫剤とライターでも割と凄いぞ 氷殺ジェットとかそりゃ凄かった
4だとオセロットの右手はリキッドのじゃなくて義手なんだよね? 決闘シーンでは生身に見えないし小説でもそんな描写が
忍者に手首斬られたのに義手にする際は肩から切り落とすオセロット氏
279 :
なまえをいれてください :2008/08/20(水) 03:10:10 ID:8Q8dtZtB
ビッグボスのパーツとして利用するために一時的にオセロットの手首に 移植して、リキッドの部分の細胞が活発化したんで切り離してパーツ用 のクローンを製造したんじゃない? 義手については、拒絶反応とか、義手の構造上肩から切りおとしたんじゃ?
>>275 いや、よりによってザ・フューリーに勝利した男がry
ってのがな
つか、実際に3D化した際に果てしなく萎える画になるぞw
俺達が普通に金を払えば手に入るもので 即席爆弾なんていくらでも作れるらしいよ デパートが一つあれば、内戦だって起こせる
>>281 ファットマンがインターネットの情報で身の回りにあるものだけで原子爆弾作ったようにな。
意外と兵器ってのは身近にあるものなのかも。
遅まきながら4クリアしたよ。 ラストで自殺出来なかったシーンが非常に良かった。 上手く言えないけど、あそこで自殺してたらやっぱり不完全燃焼で終わっちゃうと思ったから俺はあれで良いと思う。 子供染みてるかもしれないけど、スネークにはああいう終わりかたして欲しくないって個人的な思いもあるし。
スプレー式火炎放射器に拘りすぎw 復刻版じゃなくてリメイクなんだからw
285 :
なまえをいれてください :2008/08/20(水) 19:01:13 ID:7YAT5WPh
MG1のとき、ビッグボス接近戦に持ち込んで CQCでたおせばよかったんじゃない?
リメイクした場合だとそうなるんじゃね。 というか、リメイクしたらアウターヘヴンがバーチャスミッションみたいな 序章扱いになって、ザンジバーランドが実質消滅すると共にアウターヘヴンに 併合されて本当の本編扱いになりそうな希ガス
287 :
なまえをいれてください :2008/08/20(水) 20:02:27 ID:7YAT5WPh
アウターヘヴンがバーチャスミッションみたいな序章で アウターヘヴンを壊滅させるけど、ビッグボスにタイマン 敗れて、スネークイーター作戦みたいにザンジバーランド 編が始まるって感じか?
ムービー含めると、とてつもなく長い序章になりそうだな
>>273 MPO仕様なら結構違和感なく見れる気がする。
いっそザンジバーランドを無かった事にして良いと思うんだけど それだとリメイクどころか歴史改変になっちゃうしな。
ジーンみたいにビッグボスで独自に進化させたCQCがあるんじゃない? それがロシアに伝わりシステマに、コマンドサンボにコンバットレスリングになった
ID: MicM7y4WO
293 :
なまえをいれてください :2008/08/20(水) 22:49:28 ID:nXj+aRK8
ビッグボスのCQCが一般にいう軍隊格闘術の祖になったのか、全く異なる 体系だったかわからないけど、ビッグボス最強傭兵伝説の一つなんだろうな。 MGSの世界では、近接戦闘では無敗を誇り、誰も継承していない伝説の 格闘術とか噂されているのだろう。
4は何で最後AIとビッグボス(人類)をからめなかったんだ 2であんだけ黒幕臭だしといてそのままは無いだろ
>>288 ボス戦とか殆ど無く、ビッグボスを必死に避けながら爆弾仕掛けていく
感じにすれば、まあ2のタンカー編がちょっと長くなった程度で済む
KOJIPRODIE造るわもう
ジョニーの素顔が新規キャラだったのが納得いかん むしろジョニーの素顔をジョナサンにして欲しかった
298 :
なまえをいれてください :2008/08/21(木) 02:17:31 ID:upeLvU1C
MG2のビッグボス戦は2Dならなんとかなるが、 3Dでパトリオットを連射しながら追いかけられたんじゃたまらんwww スプレー&ライターでもなかなか勝てないだろう
4のラストでリキッドがスネークに注射してたのってなに? リキッドォォォォォ!! スネェェェェク!! の御馴染みの咆哮に感動してすっかり忘れてたけど、マイクロ波で死ぬ寸前まで焼かれるわ末期症状で瀕死だわのスネークが仙豆食った後みたいに復活するなんて……。 一時的な覚せい剤みたいなものかと思えばその後も廃人化するどころか元気になってるし。 密かにFOXDIEの特効薬が完成してたとか?
ヴァンプを不死化してたナノマシンだったりして
419 名前:たまご ◆EGGMAN.XJI [] 投稿日:2008/08/20(水) 11:18:43 ID:aLp23ki0 緊急速報 MGSW(PSP) GC2008で発表された新作と書いてる ・12月発売予定 ・小島は監修のみ ・ザ・ボス(ジョイ)のミッション 舞台は1940〜1960 ・壊滅前のコブラ部隊を使える。150名以上。 ・デモはアシュレイ絵 ・オンライン対戦あり ・MGS4MGO大会告知 ・岡村P「OPS2のつもりだったが別にした。60パーセント完成してる。 あとTGSで小島プロダクションの他の新情報出すよ」 ----- あれ…このスレで発案されてたネタに似てないか
……ってことは、シリーズ初の女性主人公か!?
2見たけど、雷電は「俺のオリジナルなんか求めなくていい、受け売りキャラでやってく」 ということでいいの?
MGSw
l
まさかのMGO年内終了かよ
99%ガセだろ
うん
>>301 本当ならいいが…。
個人的にMPO2は「フォックスハウンド結成からアウターヘブン建設開始(恐るべき子供たち計画始動)まで」だと思ってた。
MPO発売前のスレで「ラストシーンはソリッド達の誕生を見つめるビッグボスの絵で終わりにしてほしい」ってレスを読んで賛同したからだけど
なんかもう80年代の伝説の傭兵時代のビッグボス無双ゲーでいい気がしてきた
ビッグボス伝説は捏造が多いって言われたしなぁ UFOを撃退したとかネッシーをキャプチャーしたとかそんなんだろう。
314 :
なまえをいれてください :2008/08/21(木) 15:24:47 ID:upeLvU1C
どうせネタだろうが、俺もザ・ボス率いるコブラ部隊が主人公みたいなの考えてたことあるわw 話し変わるが、グレイ・フォックスってビッグボスに慕われてたが、オセロットは嫉妬しなかったのかな?w
なんか本スレだかここ?で話が出てたよね まぁガセだな
>>301 のことか?
とりあえずPSPで出す分には商業的に失敗しないってのと、
「いづれZ.O.E.Vをコジプロが出すよ!」って言ってるから、
まあ今、新作を発売してもおかしい状況じゃないよな。
レスにある作品の内容はともかく。
ZOEもMGSももういらない!
蛇はもういらない。
>>317 MGSはもういいがZ.O.Eはぜひ続編出してもらいたいな。
今までやってきたロボゲーの中ではまず最高の出来だったし、あれを今更無に葬り去る事は俺が許さん。
たまにはボクらの太陽も思い出してやってください。
>>320 未だにメール送る時つい手を掲げて「太陽ーー!!」ってやっちまう。友人の前でだけだが。
ゲームはやった事ないけどね
2→4ときて最近になって3をプレイしたんだが、やはりこっちを先にやるべきだったのかな。 これはこれで色々なサプライズがあるんだが、3を先にやってたら4のラストのCQC対決でスネークイーターが流れる所で震えるほどの感動が得られていたかと思うと非常に惜しいことをしたと思う
感動って点じゃ、全てのシリーズが集約してく4のが上だけど、 本気で泣いたのは3だけだったなぁ。
2の最後の開放感もなかなか。
2はなんか雰囲気が好き 変電室の外からの光とか海の景色とかエマと潜るとこの空気吸う所とか アーセナルの夕日とか
あとアーセナル突っ込んだ後の早朝の感じとかね
3先にやってたらゼロ少佐やシギントやパラメのその後に涙出来ただろうに
328 :
なまえをいれてください :2008/08/23(土) 01:05:39 ID:sykH6s5F
まあオプスの段階でゼロは分かってしまってたが・・
>>327 全くだよ……
最後の『良いセンスだ』もサラッと聞き流しちまったさ。
若い頃のオセロットの残像と一緒にスネークイーターが流れるところで、 ぶわってくる。
3のストーリーがそこまでツボに入らなかった俺としてはライフゲージが1→2→3に変わっていくのでグッときた
ツチノコ見つけて子供みたいに馬鹿喜びしてた奴等だぜ!? うぅ・・・
ゼロ「それでは開票しよう。 『愛国者達』……一票。 『B級映画同好会』……一票。 『アウターヘブン』……一票。 『UMA探求クラブ』……二票。 白紙一票。 というわけで、我々の組織名はUMA探求クラブに決まった」 シギント「異議なし!」 パラ「ふぅん、じゃあしょうがないわね」 オセロット「ちょっと待て!」 ネイキッド「それはないだろう!」 EVA「ここ、何時もこうなの?」 こんな時代もあったに違いない。
ゼロ「(『UMA探求クラブ』の投票者は・・・ オセロットにスネーク・・・これは発表できんな)」 ですねわかります
>>330 でも相手が老ビッグボスじゃないから正確にはリンク(対比?)してないんだよな…。
「"老"オセロット」と「ビッグボスの"クローン"」との対比って事かな。
無粋な事言ってすまんかった
337 :
なまえをいれてください :2008/08/23(土) 10:15:51 ID:pTQqBpg+
動物のオセロットはヤマネコの一種なんでどんなふてぶてしい容貌 してんだろうと思ったら、意外と可愛い姿をしていた。
恐るべき子供たち計画でビッグボスとゼロが決定的に対立した、とあるが そうなると初代愛国者達って実質2年ぐらいしか続かなかった訳ね。
検索で偶然引っ掛かった陰謀論系オカルトサイトを見ていて、ふと 「まさかMGS4は、何かの真相をばっちり言い当ててしまったせいで 怖い組織から圧力かけられて、ストーリーの大幅変更&内容卑小化を 余儀なくされたりしてないだろうな?」という妄想が……w
圧力なんてかけたりしなければフィクションで通るのにネ
>>339 それがもし本当だとして
もしかしたら最初の設定ではリキッドはガチでオセロットに乗り移っていたかもしれんな
大佐の前世を言い当てたのがまずかったか
4みたいなストーリーはポリスノーツのシステムで作るべきだったね
>>339 ソッチの世界は濃いからね…2に出てきたY2K陰謀論とか
ノンフィクションで真実だと主張してる電波さんとか居るし…
MGS3も米ロ冷戦の裏で、歴史の影に隠れた事件があったって話だから
米国の陰謀論者好みなゲームなのかもね
>>344 MGS3は全然影に隠れた事件じゃないぞ
むしろ歴代で一番明るみに出てるじゃないか。
>>335 ビッグボスの息子とザ・ボスの息子の対比なんじゃね
質問なんですけど… 3のスキット画面でお互い姿は見えてないのになんでスネークの服装についてコメントが聞けるんでしょう(?)
空から監視しているのさ
>>348 MGSがゲームであることをメタ化した表現でしょ。
「スネーク、今すぐにゲーム機の電源を切るんだ!」ってのと同じ。
351 :
なまえをいれてください :2008/08/24(日) 03:46:49 ID:zJ8+IaGW
思ったけどオプスの市街地って何のために存在して誰が住んでるの? 政府高官?
現地住民がいたとか言ってなかったか
自分は最近オプスをクリアしたんですが、質問させてください。 オプスの最後でオセロットと話していた電話の相手はゼロでいいんですよね? ヴぉル銀大佐がデイビークロケットを発射したのは あらかじめ仕組まれていた事だとジーンが言ってたんですが、 仕組んだのはゼロなんですか?だとしたら理由は何故?
354 :
>>353 :2008/08/24(日) 15:11:26 ID:+X5e3inl
すいません解決しました
>>353 ジーンってそんな事言ってたっけ?
OPSは面倒で一回やったきりだったから忘れてるな・・・
357 :
356 :2008/08/24(日) 17:18:22 ID:v+9lKC+6
すいません解決しました
>>353 4をやったかぎり恐らく違う。CIA長官だと思う
>>353 何故かは判らない
4の描写からすると、最初から野心家だったゼロが
愛国者達を作る筋書きのためにザ・ボスを始末させたか
あるいはゼロはアメリカ上層部の方々に
ザ・ボスの始末を命令させていて、ゼロ自身は
ボスを友人だと思っていたからやりたくなかったが
命令には逆らえなかったから仕方なくボスを始末して
その罪悪感から愛国者達を作ったかのどちらかだと思うが
>>359 ボスが身動きの取れない私の命を使えと言った可能性が抜けてるぞ
俺には一方的なものには見えないんだよアレは
>>351-352 4のact1でカエルと戦闘するビルもシャワールームがあったり
元はホテルか何かだったみたいだよね
>>359 愛国者達がザ・ボスの遺志を継ぐ組織なら、ゼロがザ・ボスを殺すのはおかしくね?
後者が正しいんじゃないかと
>>361 その建物、「ADVENT PALACE」って名前だったな。
直訳すると 「出現した宮殿」・・・どういう意味だ?それともそんなに深い意味はないとか?
結局スネークがザ・ボスを倒す事が前提ですよね。
つまりFOXを指揮し、スネークの力を信じていた人物であり
オプスの事件の黒幕であるゼロがやはり濃厚か・・・
動機は
>>359 の上層部に命令されて云々が個人的にシックリくる感じがします。
そうなると少佐が愛国者を作ったのはある種の罪滅ぼしみたいなものなのかな…
365 :
359 :2008/08/24(日) 22:19:19 ID:L5fQVpwh
×命令させていて ○命令されていて タイプミスしとったorz
どの道ボスは愛した国に居場所を持てなかったし
それ以前に白血病で物理的に未来ないし
もしゼロとボスが打倒賢者達の意思を共有していたのであれば
ボスが進んであの役目を買って出たのも納得できる
国の使命を受けたと見せかけて水面下ではという感じ
>>364 後年のゼロ見てるとボスの意志に取り憑かれる様に見える
遺志の実現に非常に強迫的
>>364 ビッグボスに裏切られたら人間不信に
とか言う流れからしても、本人としては正しいと信じきって何かしら信念と
信頼の元やってた活動なのは確かだろう
見方も敵も皆が意志を持って行動してた。ってのはよくある設定だけど、ほとんどが「愛国者」絡みってのがまた凄いな。
まぁその辺は、後付ですからドートレス
>>368 >見方も敵も皆が意志を持って行動してた。ってのはよくある設定だけど
×よくある設定
○当たり前
愛国者達はそういった思惑や活動の末に生まれた結節点だから
遅くなったが小嶋45歳オメ
小島って45なのか〜
無料DLできるアーカイヴを最近DLしてみたんだが、 キャラクターの設定資料とかもうちょと詳細に書いて欲しかったな。 行動を起した動機とか心情とか、一番知りたい部分が書かれてない。 リキッドとか重要なキャラなハズなのに、ほとんど経歴しか書いてないし。 コブラ部隊の連中がどういう人生を歩んできたのかとか知りたかったのに。 賢者達と愛国者関連の説明とかも結構いい加減だなぁ。 っつーかOPS〜MG1の間と、MG2〜MGS1の間とか、 その間に各々のキャラがどういう風に変わっていったのかとか教えてくれよ。 特に3関連の人達・・・結局想像で補ってくださいって事かorz
ウルフとEVAって似てたけどなんか関係あったのかね
EVAとジ・エンドの子ではないかと睨んでいる
オジイチャン元気過ぎるだろw 余命を戦闘以外にも残してたのかw
小遣い稼ぎにPSPで補完するんだろ>OPS〜MG1、MG2〜MGS1
>>374 MPOの初登場キャラが「お前生きていたのか」って、プレイヤーが知らない時期の知人設定なのは逆に想像の余地残しててよかったけど。
コブラ舞台は説明欲しいな
アーカイヴ読んでないけど
コブラ部隊は謎すぎるよな あいつらボスの任務も分かってたのかね
どこまで理解してたんだろう。 全て理解してスネークと戦ってたとしたら、凄い忠義者だな。 そうじゃないとしたら、恐らく遺産奪取って目的も知らされてなかったんだろう。
>>374 というかそういう部分は受け手に任すしかない訳で
自分で考えろ(妄想しろ)と蛇の人も言ってる
MGSはMGSだけで完結してはいない
MGSは何から作られてるかを知ることで初めてその輪郭がつかめる
結局、完結と言った4の後で継ぎ足せるようにしたんだろ ダラダラ続けるほど後世での評価は低くなるのに
>>382 仲間すら欺き、ってのと「貴方だけは生き延びて」ってフューリーの台詞からして
多分知らない
まあコブラ部隊もみんな死に場所を求めてたっぽいし ボスの真意がどうあれ自分たちを率いて戦う場所を与えてくれるなら それでよかったんだろう。
イデオロギーとは距離があるよね 戦って、死ぬ。それだけみたいな
コブラ部隊ってスネークともしばらく行動を共にしてたんだっけ?
なんでもかんでも説明がいるとか… 想像したりするのがまた楽しいのに これがゆとり世代なのか
色々想像してたら、後付けで糞設定とかどんどん出てきたとかなってやりきれんけどな
同意。もう想像するのも疲れたわ。 せめてソリッドが幸せな最後を向かえられる事を祈る。
392 :
なまえをいれてください :2008/08/27(水) 18:57:04 ID:6ZdVJeQi
脳細胞の老化が始まり認知症になったスネークは見たくないな
393 :
は :2008/08/27(水) 21:49:07 ID:xRDcRK8o
うわぁ!!オタクだ
オタコンに老人用オムツを取り替えてもらうスネークは見たくないな
ライコフは雷電の親父って話は本当なのか?
リキッドっとヴォルギンってどっちがタフかな?
ライデノビッチ
年齢で言うなら祖父だろライコフ。
なんで固体・液体なのに3人目は気体じゃないの?
やめろ馬鹿5の主人公が気体なんだよ
リキダスかもよ
くにおくんかよw
404 :
なまえをいれてください :2008/08/28(木) 14:41:24 ID:GRgQRuPA
ガス・スネーク?
オセロットとグレイ・フォックスの声優さんが今も生きてたなら 4は違うストーリーになってたろうに。4やってないけど
きっと2からもストーリー変わってただろうな・・・ 「グレイフォックス!生きてたのか!」 「結局決着は付けずじまいだったからな。貴様を倒すためにまた地獄から(ry」
さすがにフォックスは死んでなきゃ嫌だろ
そういや決着ついてなかったな。
正直4でサイボーグ忍者出てきても今更な感じが
オセロットを霊媒させる必要が無いから突っ込まれること無く進めただろうな 霊媒否定したら今度は叩かれたし。
冷媒否定は鳥肌立ったな。いい意味で。
忍者のキャラが死んで声優も死んだからちょうどいいだろ
霊媒の突っ込み緩和のためにザ・ソロー親父にしたのかと思えばまた否定したんだから文句が出るんだろうな しかも否定してるはずの4でもソローとマンティス登場するし。
>>382 >>385 コブラ部隊員ほぼ全員が、ネイキッド・スネークに攻撃されると
「いいぞ」「それでいい」「その調子だ」とか言ってくるから(ザ・ボスも言う)
自分たちが八百長なしのガチンコで倒されなきゃいけない、
噛ませ犬だって知ってるのかと思ってた。
ザ・フューリーのセリフは、実はザ・ボスに惚れていたけど
ボスがザ・ソローを愛していたことを知っていたし
ザ・ソローのことも尊敬していたので(「私もザ・ソローの下に行きます」発言)
身を引いていた・・・とか。
>>413 「ビッグボスは、手持ちの情報から取りあえず霊媒説を否定した」
確実に言えるのはこれだけだぞ。(彼は元々、オカルトには否定的だったと思う)
否定派かな? ザ・ソローに二度(か一度)助けられてるしなぁ。 死ぬほどドラキュラが嫌いなだけちゃうかw
>>416 うちのビッグボスは4回か5回くらい助けられましたw
ビッグボスの中では霊媒とかとESPはまた別の扱いなのかね
>>414 まあ、あくまで可能性の範疇だが、ザ・ボスは口に出さないが薄々感じてた
なんて可能性も無くはないがな
最も、そのスネークを褒める台詞に関しては「元々死に場所を求めて戦い続けてる
ような帰る場所の無い連中だから」ってのが理由だと思うぞ
ジ・エンドは知っていたと思うな
ジ・エンドは普段死んでるのに…(´・ω・`)
421 :
なまえをいれてください :2008/08/29(金) 21:27:15 ID:3WSJHVS9
次作はMGR
>>414 >コブラ部隊員ほぼ全員が、ネイキッド・スネークに攻撃されると
>「いいぞ」「それでいい」「その調子だ」とか言ってくるから(ザ・ボスも言う)
これはスネークが自分たちが戦場で抱く特別な感情(痛みとか恐怖とか)を与えてくれることから来るんじゃないか?
例の計画とかそういう打算は抜きにして、純粋に戦うことに喜びを感じているように思えたが。
次回はMGRだって・・・?
ともかく感情も人生も戦場にしかない人達ということだろう 故に戦場に適応できた彼らは例外なく化け物じみてる 逆に言えば異常者でないと戦場なんかに適応できないって事で 人である事を奪われて滅茶苦茶にされたBB部隊の過剰さはそこから来てる
2でラッキー女にメタルギアのミサイルが全て外れたのは4で説明あった?
本当に2をやったことあるならわかるだろ
前にこのスレでナオミの4での行動が一貫してないのは注射のせいで ラリってるからって説があったよな。 それで、4のEDでスネークの「煙草はやめた」発言なんだが、 もしかしてナノコロリ573にも麻薬効果があって、 そのせいで煙草に快感を得られなくなったって解釈でき・・・・ないか。
無理だな
ジ・エンドは最初からスネーク殺す気無いよな スタミナキルしても保護してやってるし。
430 :
なまえをいれてください :2008/08/31(日) 00:44:54 ID:7QOoh2oI
>>404 友達と話してたが「ガス・スネーク」じゃ明らかに中ボスwww
「俺はガス・スネークッ!!」とかいって出てきそう
ガス・スネーク主人公で作ればいい
気体の訳語はガスだけじゃなくヴェイパーというのもあるよ それとソリダスがある以上、ソリッド・リキッドは固体・液体ではなく固相・液相から来てるともとれる そうすると気相からガセアス、ヴェイパーって単語も使える
>>432 えっ、「ソリダス」って意味があったのか。調べても金貨しか出てこないから知らなかった。
……ゴーストバベルのラスボス、ヴァイパーって名前だったっけ。 あれは毒蛇って意味だろうけど、リキッドの代役の意味もあったのかね。
>>434 いやいやいや、スペルが全然違うぞ。
ヴァイパー=毒蛇は「Viper」
ヴェイパー=気相、蒸気は「Vapour」になる。
いや、ちょっとは語呂かけてたんじゃないかな、って。 ないか。
ソリダスは固相線 固相だけの領域と固相液相が共存する領域とを分ける境界線 ガスが無いのはエントロピーの話だから
ネイキッドは眼帯どこで手に入れたの?
439 :
なまえをいれてください :2008/08/31(日) 06:21:01 ID:4YQf383V
>>438 それ以前にずっと眠ってたやつが動いたり、
パトリオット持ってる段階で準備してたことがわかる。
ネイキッド→ジョン ソリッド→デイビット ソリダス→ジョーンズ リキッドは何だっけ?
>>440 たぶん不明だったはず。小説にそんな感じの表現があったはず。
442 :
なまえをいれてください :2008/08/31(日) 08:11:14 ID:7QOoh2oI
俺はジェル・スネーク!!!
>>434 ちなみにジーンのコードネームがヴァイパー
>>440 ソリダスはジョージじゃなかったのか!
##偽名だろうけど
ジョージ・シアーズだったな確か
実はネイキッドも水中でなら片手でパトリオット扱ってたり、普通にCQCに 組み込める筈なんだがな まぁ、パトリオットにCQC加わったら幾ら特典とは言え完全無双状態になるが
アメダス・スネークの天気予報
リキッドの本名はジョセフかジョナサン
それなんてジョースター一族?
450 :
なまえをいれてください :2008/08/31(日) 19:30:39 ID:7QOoh2oI
リキッドって国籍もイギリスなの?
だとしたら
>>448 もあるかもなw
ジョニージョースター
オレの名はパウダー・スネーク!! お前を粉々にしてやろう!
結局前作から生きてると思われたキャラで出てこなかったのは ナスターシャだけか
死因は肺癌かな
>>453 Act4の無線で仔月光の説明を聞くときに名前だけ登場する。
「登場する」って結局そんなもんかと納得してしまった俺
ナスターシャはオタコンとの無線で名前だけ出てくるよ 軍事アナリストとしてまだ活動してるとか 放射能障害で苦しんでいるとか 『シャドーモセスの真実』の売り上げで、フィランソロピーに出資してるとか DB読むと結構色々裏設定があるみたいだね MGS2だとエイムズの元妻だったりで、なんだかんだ言って 3以外には全部名前だけ出てきてる
>>440 ビッグママが死ぬときに
リンゴころがして「アダム…」ってつぶやいたので
それがリキッドの本名だと思ってた俺
違うよね?
違うと思う。 オセロットの本名(?)がアダムスカ、コードネームアダムだから、そっちじゃないかな。
ああ、そういやそうだった なんて大ボケなんだ俺orz 「シャドーモセスの真実」で思い出したが、 おなじ頃に、もう一冊のシャドーモセス本を書いた ジャーナリストはその後、どうなんたんだろう
あれはただのトンデモ本だろw 関係者部外者問わず、鼻であしらわれたと思う。
小説も公式設定とみなしていいと思う? CQCはオタコンがハッキングしてデータ入手とかゲーム内説明と食い違うトンデモ設定みたいなのもあるけど、所々納得出来て頷かされる設定も多かったしなぁ
「シャドーモセスに隠された驚愕の陰謀」だっけ? 確か作者はゲイリー・マクゴールデンとか言ったな。 最初読んだ時、ピーナツバターを克服しようとしてさらに嫌いになったり、 漁船からカジキを被って海に飛び込んだり(ここらへんの原理がよくわからん)、 レールガンを説明する時の、 「ドバドバドバ」 「ドバドバドバドバドバドバドバドバドバ」 「ドバドバドバドバドバドバドバドバドバドバドバドバドバドバドバドバドバ」 これが一番笑ったw 後はテロリストに捕まっていた時にグレイフォックスが助けに来たとかなんとか書いてあったな。
>>452 機会に巻き込まれて粉々に→スネークに皮肉言われて終わり
って流れが容易に浮かんで来て困る
>>460 そういや両方ともつかれて全部読んで無かった…。
MGS2内でしか読めないのかな。
なぜメリルがデザートイーグルにこだわるのかってのは小説版だけの設定?
>>463 あれは、彼が信じる「リトルグレイ」、要するに宇宙人が自分を助けてくれたと
勘違いしてた。
実際は、カジキマグロ背負って潜入した時に拾ったバンダナを取り戻しに来た、
ステルス迷彩使ったスネーク。
>>466 小説読んでないけど
MGS1で45口径をススメられたときに
デザートイーグル.50なら、ブラジャーよりも早く持ってた
とかなんとか言ってた程度だったはず
敢えて50口径の銃を装備して、ルーキーじゃないことを強調してるとか
手に馴染んで使い易いからみたいな感じを、プレイヤーに想像させる感じで
>>457-460 そこら辺は海外向けのキリスト教の暗喩もあるんじゃないかな?
旧約聖書創世記と、現代の解釈は、微妙に違うんだが
現代の失楽園は大旨
アダムはヤハウェによって、土塊(アダモ)からつくられ
エデンの園の管理を任されるんだが、対等に喋れる動物が居ないことを悩んでいた
それを知った、唯一神ヤハウェは、アダムが眠った隙に肋骨を取り出し
そこからイヴを作った。なんやかんやあって、エデンにある
知恵の木の実と力の木の実の内、知恵の木の実であるりんごを
イヴは蛇に化けたサタンによって、そそのかされて食べてしまう
バレるのを恐れたイヴは、アダムを誘惑し、アダムにもりんごを食べさせる
二人はヤハウェによりエデンから追放される
とされてる
それから、エデンを追放されたアダムとイヴの間にカイン、アベル、セツの三兄弟を生み
アベルに嫉妬したカインによって人間最初の殺人事件が起きる
書き忘れたけど、人間(=アダムとイヴ)は、エデンを追放された原罪により 死や病気がもたらされるようになり、イヴ(=女性)は、妊娠、出産の苦しみを背負う事になった。 つまり、イヴ(ビッグママ)はりんごを食べたから、妊娠や出産をするようになった。とか…。
>>462 CQCについては、おそらく小説版の方が本来の設定だろう。
オタコンとローズの他にも無線協力者がいて(おそらくナスターシャ)
そっち相手にCQC実戦投入の経緯(小説版の内容)を話す、
という設定だったのが、容量の都合で無線相手が減ったので
ゲーム内ではああなったんだと思う。
案外、伊藤氏は小島監督から「ここんとこ、完全版が出たら直す予定だから
ゲームとは食い違うけどこう書いといて」とか言われたかもねw
>>472 ラストに良いどんでん返しがあったり
それによって小説自体のつじつまがあうようにできてたり
電子レンジではスネークに簡易シールドを施したみたいな
フォローをちゃんと調べて入れてたり
(脚本家の誰かから言われて書いたのかもしれないが)
相当ノベライズには力を入れてるようだよね
単なるノベライズというより、MGS4を元にした二次創作と言っても良いくらいかも
小説は話同じだと思ってたけど、興味湧いてきた
小説版は、BB部隊丸々カットしててテンポがよくてよかった。 最後の手紙が良すぎる。 さらっと書いてあるけど内容濃いよなw
ノベライズ版筆者の伊藤計劃ってその世界だと結構凄いみたいだね わざわざオタコンの一人称にしたり、エピローグの所をオリジナルにしたり メタルギアファンでもあるから、コアなネタも入れてくる 多分、福井晴敏とガンダムの関係みたいなのをやりたいのかな それなりに腕持った人に書かせるみたいな
477 :
なまえをいれてください :2008/09/02(火) 01:50:10 ID:TDv4VlKW
伊藤計劃 そういえばプロジェクトAは漢字で「A計劃」だったな。 MGS4の公式サイトの香港語で アウターへブンが「世外桃源」でビッグボスが「大頭目」 になってた。
小説読むとこれが原作としてあって、PS3のはゲーム化するに当たって端折りましたって感じに見えるな (まぁ実際、小島が予定してたのを大分端折ってるんだろうけど) この前デスノの端折りまくったアニメやってた時に、ふとそう思ったわ
ハリケーン「グスタフ」が猛威を振るっているが、 DBには書かれてるがゲームには登場しなかったメタルギア・グスタフってのはどんなメタルギアだったんだろうね
やっぱり、RAYの想定敵機は、メタルギアコドクや、カイオト・ハ・カドッシュみたいな 亜種だったのかな。
>>478 端折る前のビッグボスの会話は2時間に及ぶらしいぜ?
正気の沙汰じゃないよ。
RAYって、対MG兵器というくらいだから、 他のMGを凌駕する圧倒的な高性能とか、MGを確実に一発で沈黙させるような、 なにかしらの特殊装置とか兵器とか備わっているんだろうなあと思っていたのだが… (MGS2で雷電なんかにやられたのは、対人間だったので本来の性能をいかせなかったとか思ってた) いざ対決したら、ただのガチンコの殴り合いでしたよw RAYの設計者が馬鹿なのか 操縦していた中の人が殴りあうのが好きなだけのか どっちなんだろう?
>>483 雷電に梃子摺ったのは、本来搭乗して戦う機体を無人化した上に対人主眼でなかったから
精度が落ちた。ってのはオタコンが無線でコメントしてた罠
バカだよ。 オタコンは、そこを突けば御せる弱点は作るけど、 RAYはそこを突かれたらぶっ壊れちゃう致命的な弱点だらけだもん。
ん? でも小説版だと、無人機を有人操縦で動かしたから精度が落ちてレックスに勝機があった、 ってあったぞ。
>>486 4の時点でどうなったかは知らんが、上で書いた趣旨の内容は実際にあの眼鏡が
喋るから2のRAY戦をやってみれ。
つっても、2で具体的に言及されたのは対人戦は想定外だからってだけで、プロト機
である本来の運用形態からアーセナル仕様にする為に無人機にしたことでもデメリット
ってのは言及されてなかったかも試練。
RAYの弱点は元々操縦手が補うことで本来の性能が発揮されるものだったが、 どこかの液体馬鹿はその弱点を逆に飛躍させてしまっていたって事でFA? RAYの弱点は近距離戦(ミサイルを多く積んでるからもわかる)だったのに 液体馬鹿はまさかの弱点である近距離戦に持ち込んだという・・・ ※ちなみにREXは操縦席を完全に密閉してるからある程度の近距離戦は想定していたと思われる
コクピットが頭にあるのに頭をぶんぶん振り回すとか設計からして狂ってるなRAYは
>>489 そういやロボット関係のスレで
「実際に搭乗できる人型ロボットを作る場合、最もバランスのとれたコクピットの位置は『股間』だ」
とかいう噂を聞いたんだが本当かな?
・・・まぁ、頭部をブン回されるよりはマシか?
レックスが歩く時凄く頭揺れてるから乗ってる人に凄いGかかってそう
>>490 まあ脚部の連結部分ではあるから、最も車高が低くかつ動き回ることでの振動は少ないんじゃね
人型に近い場合、転倒=遠心力のついた衝撃をモロに喰らう、だから即死覚悟だが
有人だろうが無人だろうが、
真っ向勝負で直接戦闘しかけるって
設計思想が単純というか間違ってる気がする
敵MGを機能停止させるナノマシンを散布する機能があるとか
MGの弱点である脚まわりを破壊することに特化した兵器を装備してるとか
核発射を阻止する機能なりを装備してるのなら
「対MG兵器」と名乗っても問題ないと思うけど、
RAYは、対MG兵器なんじゃなくて、ただの「防衛用MG亜種」だと思う
ということで、RAYの設計者がまず馬鹿だと思うんだけど、
>>488 の言うとおり、液体爺さんもRAYの使い方が間違ってるよね
まぁ液体爺さんはスネークと遊びたかっただけだから
ワザと馬鹿な使い方をしてるんだと思うけどw
液体はツンデレのマゾでゾンビだから
シャドーモセスの真実って何から何までばらしちゃったの? まさかスネーク達が海に沈んだって事すらばらしちゃったら、そういう事にしてやったキャンベルが涙目じゃね?w
>>495 ミスったわ、日本語でおkな文章になってるw
「スネーク達は海に沈んだ事になっているが、実は生きている」って事もバラしてるのか?
>>475-
>>478 今度買うわ。皆ありがとう。
>>478 コジプロ内のどこかで読んだ「10歩進んだつもりが1歩しか勧めてない。でもそれを繰り返せばいつかは10歩にたどりつく」って感じの言葉を思い出した。
>>495 読んでみれば? MGS2の、スペシャルの項目辺りにあったと思う。
>>498 昔借りた時に流し読みした程度だから全然覚えてないんだ……
スネークが気絶してる時に、リキッドが無線チームに「貴様等も絶対に許さんぞ」とか言ってたのしか覚えてないや
MGS2だとモセス事件のVR訓練で 少なくともスネークが生存してるのは知られてるし 2だとタンカー編でスネークが死んだ事になったよね
95 名前:既にそのコードネームは使われています 投稿日:09/07/04 14:45 JS9y3lOa
>>91 これが会話ログ
俺>こんにちはSnakeさん
Snake> 何か用かな?
俺> タンカー沈めましたか?
Snake> 沈めてない
俺> そうですかありがとう無限バンダナすごいですね
Snake>おれは英雄じゃない
>>500 何この超展開小説wwwバロスwwwww
→何か現実にメタルギアの存在が匿名で公表され始めた
→国家機密が次々と・・・ガチでスネーク居るんじゃね?
→賞金かかる。スネーク信者発生→タンカー事件
→稀代の英雄兼狂人として麻酔銃のコピー作るような狂信者も健在
MGS4の小説を読んでると2や3の小説も出してくれないかなと 思ってしまう。 こんなことを言ってはあれだがストーリーを楽しむなら やっぱ小説は楽だし。楽しいわ。 富永和子が訳した小説版MGSに慣れてきちゃった。 どうしようorz
内緒で実装したプログラムであそこまで格闘出来るなんて、大した奴だよオタコンは。 大破して9年放置されてたにも関わらず明らかに9年前よりスペック上がってるREXも化け物だが
>>490 じゃあジェフティが理想的なコックピットの位置だな
>>490 ガンダムで言うと∀はいいが
サザビーはダメだと言うことですね。
>>502 それで思い出したけど、リアルフォックスダイ作った人いなかったっけ?
どっかの2chのスレでふとそういうレス読んだ気がするけど、思い違いだったらごめん。
「いなかったっけ」はおかしいな。俺は確認してないから。 「いるとどっかで読んだ気がするけどどうなんだろう」に脳内変換お願いします
メタルギアの話題が出たけど、 確認されてるメタルギアのバリエーションは、 ラシャ、元祖、元祖D、REX、ガンダー、RAY、KODOQUE、カイオト、月光、Mk-Uで 10機か。アーセナルも加えて11機。 亜種のシャゴホッド、メサルギアも加えて13機……。
>>505 ジェフティはチンコ振り回しながら戦ってるから不安定だな
機じゃなくて種だな
ナターシャはちゃんと生きてたのか… このシリーズは出ない=死んだ と思ってた
>>509 ラシャは囮でもう一機大陸間弾道MGがいたはずだが
でも小説は所々おかしくね? 煙草飲み込むの躊躇して敵から不味い煙草奪ったり 普段愛煙してるのがモスレムじゃなく手作り煙草だったり ソーコムは初期装備だったり 「わお!」とか言ったり(しかもそれが口癖になってる)
>503に
>>514 元と比べたらそりゃおかしいんだけどさ。
だんだん慣れてきた。
小説は小説って割り切れてきたよ。
>>514 アメリカ人だと日常で普通に「ワオ!」って言うからね……
英会話教室のネイティブの先生方なんか見てると。
518 :
なまえをいれてください :2008/09/03(水) 02:00:41 ID:TC5hjDUI
小説って なんて題名? ほしいけどさがせない
小説版だとネイキッドや雷電までわお!とか言いだしそうだしいろいろ設定変わりそうだし、3に関しては変人集団FOXが変に真面目になってそうだし見たくないな…
>>518 例えばamazonでカテゴリを「和書」にして「METALGEAR」で検索。
複数の文化や宗教、民族が混在してるアメリカでは 意思伝達のための身振り手振り、口調の強弱が自然に大きくなる とか昔学校で習ったよね、本当かどうかは知らんが
前にも出たけど、小説版はMGSの二次創作ってことでいいんじゃない? それなら違和感があっても逆に楽しめるし
ゼロってスネークイーター作戦時で何歳だったんだ? 4で植物人間とはいえ登場して一番驚いたよ
50じゃなかったっけ
3の無線時のプロフィールには1908年生まれとあった気がするから軽く100歳越えてるはず・・・
>>527 は4の時のゼロの年齢ね
いつ老衰で死んでもおかしくない年齢だよな
>>463 っていうか、その助けに来た奴がグレイ・フォックスかどうかもわからんし、そこがシャドーモセス島かどうかも怪しい。
なんかUFOがどうのこうの言ってた時点で信憑性薄いしなwwww
530 :
なまえをいれてください :2008/09/04(木) 06:41:54 ID:rf7+IRsl
質問。 ・ノーマッドって架空の輸送機? ・誰が操縦してんの? 過去ログにあったらゴメンナサイ。
ヴォルギンって何だかんだでオセロットの育ての親に当たるのに、 あっさりと裏切られてるのが泣ける。
まぁ、ウホッな点はおいておくにしても、人間性から何から糞杉だもの
一応「世界をひとつにする」って目的で動いてたから ザ・ボスや愛国者達と動機は同じなんだけど 暴力や殺戮の印象が強すぎてどうにも薄っぺらい悪役
でも俺大佐好きだぜ
言われるまで大佐の目的が世界を一つにする事だと忘れてた まぁ大佐の場合は世界征服と同義語だろうが。
>>531 14インチブラウン管ではわからないだろうな
オセロットも変なとこが似たな大佐と
今回のオセロットはちょっとジョーカーが混じってるな
ヴォルギンは小物だとは思わんけどね 自分の欲望に忠実な奴で、ああ見えて頭もそこそこ切れて実力もある。 メタルギアにはこういう悪役らしい悪役が少ないからな。
しかし極悪非道のヴォルギンもザ・ボスにはビビってたなぁ ザ・ボスどんだけ恐ろしいんだっていう・・・w
ビッグボスにしても、ウルフなんかですら部族の英雄の敬称で呼んでたりした 訳で、あれらはそういう次元の人物なんだろう。 と言うか、ソリッドとかを前にして全くビビる風も無いオルガらが異常なんだろう。 恐らく
>>540 ダークナイトのジョーカーだよな?
確かに(特にメタルギア対決後の)オセロットはジョーカーっぽかった。
あとほかにも主人公が他人の罪のせいで追いかけられるとか、
共通点はあったな。結構。
(ただ単にどちらもストーリーとかベタな所が多かっただけかもしれないが)
念のためいっとくがどっちも好きだぞ。
このシリーズって声優をかなり使いまわしてるよね メリル=オルガ=EVAでローズマリー=ザ・ボス=サニーだっけ? それでも成り立ってるのがなんとも
MSXの時からスネークの顔が毎回違うのに比べればどうということはない
メイリンとパラメディックの萌えコンボを忘れるな
最近3を始めたんだが、シリーズで一番茶目っ気のあるネイキッドに萌えた。
>>533 あのオセロットはカッコ良かった。
ヴォルギンは色々不憫だったなwww
「この中に裏切りm(ry」→全員裏切り者
>>545 「使いまわす」じゃなくて、「スターシステム的に毎回出演」
こう考えると楽しくなってこないか?
って無理にそう言っても合わなかったんだよな、すまん
ある程度声オタかコジマ作品マニアでもないと使い回しに感じるのかな MGSから声オタになった俺としては使い回しなんて言うなぁ!って感じだが
でも、マスターミラーとリキッドとか、ソリッドとソリダスとネイキッドとアシッドの使い回しとか、 ひど過ぎるよ!
>553 IDがあと少しでCQC
>>553 マスターミラーとリキッドは同一人物だし(MGS1では)
スネークも限りなく似た人物なんだから声が同じでもなんら不思議ではないだろ。
つーか声優に関してはスターシステムみたいなモンなんじゃないの?
OPSってMGS3から6年後の話だよね? なのに何で最後に出てきたオセロットはあんなにオッサンになっちゃってんの?
単にアシュレイの描いたオセロット絵がオッサンに見えるってだけの話だ 無線画面とか普通に使う時のビジュアルは3のコピペだぞ
そうなんだ。 6年の間に一体何があったんだと思っちゃったよ
喋り方もこころなしか濃くなってたな。 最初は驚いたけど、あの絵と喋り方は黒幕っぽさがあって結構好きだった。
MGS2でサイファーが出てきたとき「ロシア人に海兵隊、それに陸軍?」 「お前の言うとおり単純ではなくなってきたようだな」ってやりとりがあったけど、 陸軍ってどこかに関ってたっけ?
あのサイファーは陸軍のサイファーってことじゃないか
シャドーモセスでオセロットがシギントを意図的に殺したのは 愛国者のメンバーだったから? ゼロは抹殺するつもりだったんだろうけど、パラメも殺すつもりだったんだろうか。
でもアーセナル計画は海軍だしメタルギアRAY計画は海兵隊だし陸軍の兵器が出る意味がない気が・・・
>>563 どちらにせよオセロットのミスだと
俺は解釈してるが、みんなはどう思ってるんだろう…?
ゼロ少佐の朝食はイングリッシュブレックファストですか?
ヴォルギンってあの赤いプロテクターから電撃だしてるの?ってか自分は感電しないのかな?
「(私の)正体を知るDARPA局長は始末しました」 【MGS1】 オセロットがリキッドではなくソリダスの部下だと知っている局長を、事故に見せかけて抹殺した。 【MGS4】 オセロットはリキッドに蹶起をそそのかし、 対立するゼロ派のシギントを人質にとらせ事故に見せかけて抹殺した。 オセロットの真の目的がビッグボスの解放でありソリダスを裏切っていることはシギントなら知っているはずなので 1のオセロットのセリフにはソリダスへの嘘と真実の二重の意味があったことになるね。 グレイフォックスの脱走にはオセロットとEVAが裏で手助けしていたそうなので やはりパラメディックも殺すつもりだったと思われる。
なんかMGS1からMGS2にかけてのオセロット・ソリダス・愛国者達の立ち位置がよくわからなくなってきた…… オセロットが愛国者達のスパイだと思ったら、愛国者本人だったし。 もう何が何だかわからんからそこら辺理解できてる人、誰か纏めてくれ
オセロット大活躍じゃん
>>568 >オセロットの真の目的がビッグボスの解放でありソリダスを裏切っていることはシギントなら知っているはず
そこがよくわからん
なんでシギントがそlこまで知ってるんだ?
ゼロ派のフリをしながらBIGBOSS解放に向けて奔走していたんじゃなかったっけ?
銀色の20周年の買ったんだけど、あと買う物はサブスタンスぐらい? 2が楽しめなかったから
全巻セットのはMGS3のディスク2が入ってないんじゃなかったっけ。 いや記憶違いかもしれないけど。
20thアニバーサーリー版は その前にリリースされてたソフトとは 収録内容が変更されてるのが多いよ
なるほど 3はピポサルが付いてなかっただけで、MSX OPSはありました。 やはり、サブスタンスかツインスネーク?
577 :
574 :2008/09/08(月) 18:49:32 ID:x93X+bt+
>>575 マジか、誤解してた
>>573 =576
すいません、つい。
MSX版は入ってたのね。逆にこっちが情報貰ってしまったwありがとう
サンズ・オブ・“メタルギアソリッド”の俺には 手に入る限り「全部買う」以外の選択肢が思い付かない が、一応… ・MGS →インテグラルだとサイボーグ忍者が少しだけ操作できる →TTSはMGS2の操作性で、MGS1のストーリー、北村龍平演出のアクションデモは賛否両論 →ただGCはやっぱり不向きかも、音声も英語だし ・MGS2 →VR訓練、SNAKE TALES等、サブスタンスは遊びの幅が増えてる →おまけ要素も人気の一つ →ドキュメント・オブ・MGS2は、ファンならかなり嬉しい →でもこれも英語なのが、一部不評 ・MGS3 →サブシスタンスが結局日本語のままだったので、日本語の方が良いと言う人には評判よかった →カメラのシステムが変わってMGS4にも受け継がれている →シークレットシアター、MGとMG2の収録なども評判良かった
全くの個人的意見なら MGS→微妙だけどPS版の無印1、サイボーグ忍者ファンなら ちょっとだけしかできないけど∫で忍者使えるの嬉しいと思う MGS2→日本語音声も捨てがたいがSUBSTANCE MGS3→俺だけじゃなくて、住人の多くがSUBSISTENCEがベストとしてる MPO→最初MPOで遊んで、やり込みきったらplusをやるのが良いと思う 長々とすいませんクラーク博士 すぐにベッドに戻りますんで…
アシッドもやらないのはダメだおぉ。 黒歴史とか言うな、絶賛発売中だぞ。ストーリーも、MGS好きなら楽しめると思うぞ。 前作のゴーストバベルは入手は難しいだろうけど、アシッドなら低価格で楽々手に入るでしょうね。 で、スレに従ってメタルギアの歴史的に考えると、 MG2から分岐してパラレルワールドとして、MGSとゴーストバベルに分かれたわけだ。 なんか、エミリオとか真の16とか、愛国者風の組織とか色々伏線蒔いたりしてるけど、いつか全ての謎が明かされる日がくるのかしら。
MGAシリーズ、ゴーストバベル、バンドデシネは ハマってメタルギアシリーズファンになったらオススメだと思う ついでに時間があったら、PSの「スナッチャー」「ポリスノーツ」 (更に暇があったらZOEシリーズも) 「Snake's Revenge」は、外伝扱いさえされてるか疑問だから わざわざ探してやったりしなくて良い MGSモバイルは、俺の携帯じゃできないから、よく知らない
3やり直して気になったことを質問させてくれ ザ・ボスの亡命が偽装亡命だったなら、バーチャスミッションは何の為にやったの? シャゴホッドの破壊・「賢者の遺産」の発見が彼女のミッションだったんなら ついでにソコロフの救出もやらせれば良かったんじゃないのだろうか
ありがとうございます。 20thに無かった、サブスタンスを確定 3は3Dカメラはありで ピポサル以外は20thはあったと思います。
20thに入ってるMGS3は廉価版で出てるサブシスタンスと同じ内容のはずだよ。 猿蛇合戦とパロディ動画が入ってない以外は普通のサブシスタンスと同じ。
>>584 シークレットシアター(で良いんだっけ?)の存在は
大きいと思う人と小さいと思う人が居そう…
ソコロフってMGS3でもMPOでも結局かませ犬だった件 特にMGS3は「ソコロフの救出」だけに注目すると途中からうやむやにされてる気が・・・
>>586 そういえば3のソコロフって殺された(ような)描写はあったっけ?
MPOでは何気に生き残ってるし、
SIS公式攻略本のキャラ紹介では「殺された」ことになってるけど。
無線で「ソコロフ死んじゃったよ、南無」って感じのこと聞ける。
>>585 普通のサブシス自体が今では入手困難になってる。
MGSファンで、中古屋で運良く手頃な値段で売ってたら買っておけばって感じだな。
ドラム缶がオタンコじぃと一緒にメタルギア作った人で ネイキッドがフルボッコされる前に目隠し状態で音声でソコロフがやられてたような気がする… シークレットムービーの詳細希望です
>>587 あったじゃん
ガッシ!ボッカ!
ヴォルギン「死んだか・・・」
タチアナ「ううっ・・・!」
>>587 MPOで普通に生きてたから、MGS3のハッピーエンドではないという悲しい要素の一つが消えちゃったよな。
不憫すぎるけど
ソコロフは、典型的な「無欲な天才科学者が泣きを見る」ってヤツだからな。 OPSの後はどうなったのかしら? @もう死亡扱いだから、家族と余生を静かに生きる。 Aフォックスハウンドに入隊という形で保護される。 Bまた兵器開発に軍に引っ張り出されて涙目。
>>582 ちゃんとブリーフィング読んだか?
スネークイーター作戦はボスが偽装亡命じゃない証を立てるために立案されたんだよ。
つまり、ボスが何らかの形でソ連を裏切る行動を取った瞬間に全面核戦争突入なのさ。
遺産入手も、最愛の弟子に殺されなきゃいけないのも全て彼女のミッション。
本来はお前さんの言うように偽装亡命して遺産入手して帰還する手筈だったんだけど、ヴォルギンが核撃った事で全ての予定が狂った。
生還は許されないって事になってしまったんだよ。
>>595 ちゃんと相手のレス呼んだか?
>>582 が意味を問うているのは、スネークイーター作戦じゃなくヴァーチャスミッションだ
すまんすまん、見落としてた。 ヴァーチャスミッションの立案にはボスが深く絡んでたみたいだし、スネークはソコロフに救出させといてその間に自分はヴォルギンに接触。 作戦の内容も当然把握してたから、ヴォルギンの信用を得るためにつり橋の所で良いとこ取りしたって感じじゃないかな。 悪い言い方するとスネーク達は利用されてたんだね。 それより俺はヴァーチャスミッション以前のFOXがどんな部隊だったのか気になるんだが。
×スネークはソコロフに ○ソコロフはスネークに 重ねてすまん
>>597 FOXは「VMで成功すれば部隊として正式に認められる」とかなんとか少佐が言ってた気がする
小説版MGS1でスネークがバルカン・レイブンのガトリング銃の攻撃に直撃して吹っ飛ばされてて、
ケブラーのボディアーマーのお陰で、肋骨が何本かいったかも知れないが致命傷は避けられた云々とあったんだが
今のボディアーマーってそんなに高性能なの?
600 :
なまえをいれてください :2008/09/09(火) 13:36:43 ID:2OIwocjf
性能は知らんが俺はMGS1のあのアーマーみたいなスニーキングスーツが一番好きだ 高いエリもかっこいいよ
>>599 流石にヘリ搭載用のガトリング銃に耐えるのは無理だと思うが。拳銃弾とかとは威力の桁が違う
小説的な怪奇現象か、はたまたスニーキングスーツとの相乗効果のお陰か
>>660 アーマーみたいで高いエリといったら
ソリダスの蛸スーツはどうだ?
あと高いエリといったら
ファットマンの(ry
MGSのスネーク、リキッドとMGS2のソリダスのエリはかっこいいと思うわw ところでリキッド・オセロットという人格の目的は 愛国者達に真意を悟られないように愛国者達抹消活動をするためだったよな? じゃあリキッド・オセロットは自分をリキッドだと自覚しているのか、 オセロットだと自覚しているのか、どっちなんだ? リキッドだと自覚していたら、オセロットはリキッドが歩むであろう道をも 計算していたことになるわな
>>601 拳銃ならまだしもガトリング銃はさすがに無理か
まぁP90でRAYをブッ壊す世界だから仕方ないか
>>603 たまにオセロット流の悪ふざけが見られるが
基本的にはリキッドだと思う
>>603 オセロットが想像するところのリキッドを自覚しているので、
(オセロットの中にあるリキッドと言えばいいのかな)
本物のリキッドがやらないようなことをしても問題ないと思う
うん。だから100%のリキッド・・・じゃなーい!
>>604 まぁ、あれは弾丸が少々特殊ではあるから、集弾使えば脆いセンサー部分を
ひたすら撃ち続ければ不可能ではないがな
ニ機程あっさり撃ち落とされてたが、まあ忘れろ
きっとガワだけP90の中身別物だったんだろう
>>599 1ではデモ中にウルフの狙撃をくらってたよな
吹っ飛んだ後に「狙撃を受けた!このブリザードの中でだ」ってのは今考えるとなかなかすごい
しかし…あのブリザードの中で狙撃で勝利するスネークであった
物陰に隠れてニキータ撃ちまくって御免なさい。 狙撃が苦手だからってスティンガーで撃ち合って御免なさい。
ツインスネークだと、殺気か何かを感じて狙撃を首捻ってかわす超人になっている まぁ、本気出すとツインスネークくらいの体術は元々あの一家は出来る訳だが
かわすとと「強敵現る!」という感じが薄れちゃうな 素直に打たれとけとか思ってしまう
PS1版の方が思い入れあるけど、 ライフル蹴りあげて拾う→回転して構える の流れは痺れたな。GC版はデモしか見てないから他のシーンあまり覚えてないけど。
俺もPS版が好きだけど、でもみんながいちいち言うみたいに ツインスネークスのスネークのアクションは"やりすぎ"ではないと思う おっさんになってからもあれだけ動けるスネークなんだから、 若い頃はあのくらいのアクションできる身体能力持ってるだろ
中にはPS版アンチ呼ばわりされるのを避けたくてGC叩いてしまってる人もいるかもしれんね。 話戻すけど、オタコンエンド先にやって2週目じっくりやってたから、MGS1の時点でソリダスの名前出てるのにしばらく気付かなかった。 名前出るのはメリルエンド時のみだっけ?
デモ演出の北村龍平は自身の映画も賛否両論だよ 「ストーリーがなさ過ぎる」とか「アクションシーンだけで2時間は長い」とか
PS版でオセロットの最初の襲撃をかわしたスネークがかっこよかったな グラフィックはきれいじゃないけどMGS1はいろいろ感動した
正直MGSのおかげでじじいキャラがかっこよく思えてきた。
なんでソリッドアイボリーで馬鹿なんだろ
>>618 オタコンのときは大統領というだけ
メリルだと、リキッドが優勢であったことに自分で
最後まで気付かなかったことと、
大統領が三人目のスネーク、ソリダスである事が明かされる
(ついでにメリルだと、鹿みたいな生き物の群れが出てくる)
GCだとどっちでもオセロットは最後まで語り
さらに「私は血清を打っていたおかげで…」という一節が追加されてる
もしかしたら既出かもしれないが…… フォックスダイを使えば「特定民族をターゲットにしたバイオテロ」が 理論的には可能な訳だよな? 狂信的なテロリストに技術が渡ったりしたらえらいことになりそうだ。
メタルギアよりよっぽど脅威だよな
次回 フォックスダイソリッド お楽しみに!
MGS2でどんでん返しが多すぎて S3計画の話も嘘としか思えなかったのは俺だけじゃないはず
そう思えたのなら成功だろうな
>>624 民族と言う定義には血統だけではなく
言語、文化などが入ってくるので難しいと思うよ
きれいすっぱりとは行かず自軍にも被害が出ると思う
血清あるんなら自軍には血清打っとけばいーじゃん しかし考えれば考えるほど恐ろしいなフォックスダイ
4で抗体はないって言ってた気がするが
>>630 真っ当な軍事作戦じゃなく、テロの手段にされる可能性ってことでね。
まあ、民族紛争が起こる地域って意外と混血率高いものだから
「A民族を皆殺しにしてやる、とフォックスダイ作ったB民族のテロリストが
実はA民族との混血で真っ先にあぼーん」なんて可能性もw
(そんなバカにフォックスダイが扱えるか、という突っ込みはさておいてw)
んなデリケートなもんテロ屋がどーやって扱うんだ
元大統領がテロかまして巨大ロボット12機やら超巨大戦艦暴走させる世界
混血とかじゃなくて、ちゃんと遺伝子とか生体情報を設定した相手にしか効かないんじゃないの?
>>633 の理由だと該当人物以外も殺す事になるから結局は変異型と変わらないと思う。
わかりやすく言うと↓
Aの血=発症する
Bの血=発症しない
AとBの混血=予め設定された「Aの血」ではなくBも入った「混血」であるため発症はしない(?)
おっと25機だった FOXDIEの技術者をさらって 家族を人質にするって手もあるし
民族に識別できるレベルの遺伝子の違いがあるかどうかだな 識別できるほどの差があったとしても、それで殺せるのは純血だけ 混血まで対象に含めるように識別条件をゆるくしたりしたら、 けっきょく無差別に全人類殺すウィルスと変わらなくなっちゃいそうな気がする だったら、普通のウィルスをまいたほうが安上がりだな つうか、フォックスダイは特定の個人を殺害する用途以外、使い道ないだろ まぁそれでもテロリストに渡ったら脅威だけどね 敵対する組織のボスをターゲットにしたフォックスダイをバラまいて かたっぱしから敵兵士に感染させれば、誰かがボスと接触して終了 で、兵士の体内に残ったフォックスダイがやがて変異して 全人類滅亡
ミトコンドリアDNAの差分みたいなものをナノマシンで検出するとかできないかな? FOXDIEは確かにテロに使用されて、ねずみ算式に感染者が増えていったら恐怖だけど 割りと早い段階でキャリアが全滅しそう…
体内通信って現実でできる技術かな? MGS2とかであまりにも普通に使われてて気になったんですが・・
骨伝導を利用した聴音補助、補聴器というのは 今現在の技術で普通にあるらしいよ ゲームをやる主な年代には馴染みがないだけで
キャリアもフォックスダイで死ぬ設定にしてあるなら、変異による感染者拡大の心配は無いな。 ソリッドも当初は死ぬ予定だったし、変異は完璧なイレギュラーだったんだろう。
>>641 タンカー編は去年(2007年)
プラント編は来年(2009年)。
・・・早いなぁ
>>642 つってもイヤホン型だろ
声を出さないで会話できるようなマイクもない
今のところはSF色を出すための架空の設定にすぎないよ
MGSって無線で口動かしてなかったんだっけ? 勝手にスネーク側の方は喋ってると思い込んでた
>>644 たしかモセス事件の日にモセス事件だねと話あってた記憶がある
調べたら当時MGS3もう出てたのか
MGSシリーズは完全版とかあるから
普通のゲームより、一つの作品と作品の間が長い気がしてしまう
648 :
モセス :2008/09/11(木) 23:09:07 ID:5lKnDI5a
MGS3やって思ったんですが、オセロットはスネークのこと本気で殺そうとしてるように見えたのですが、あれは演技ですか?
アメリカ賢者側としてはスネークに死んでもらっては困るから、 オセロットが殺すことはできないだろう。 まあアダムとして協力しなくちゃいけないわけだが、 「オセロット戦でコブラ部隊が邪魔しなければ、オセロットはスネークと共闘できたのでは?」 って面白い仮説もあってな
まだ小さい子が親とか大人の丈夫さ信用して全力でぶつかる感じ 後共闘つったってGRUの立場あるし
>>648 SAAの弾がないって知ってたのか怪しいし、
そのあとネイキッドが自分を撃たない+EVAを止めることも計算してたってのも妙だし
深く考えてないと思う。
オセロットってグレイフォックスにわざと右腕を斬りおとさせたのかね?
>>640 ですが、教えてくれた皆さんありがとうございます!
また無線の話なんですけど、スネークには無線の相手の顔は見えてるんでしょうか?
リキッドがわざわざマスターに変装してたのが気になったんだけど
>>648 オセロットとしては、死ぬかどうかは二の次でガチでぶつかってる
賢者の遺産に関しては、いざとなったらオセロットがザ・ボスを殺して(というか
後継者の試験が出来なくなるからボスとしては不本意極まりないだろうが死んで
もらって)スネークが任務を完遂したものの命を落としたということにでもしておき
オセロットが遺産を回収すればそれで済むっちゃ済む
インタビューやらも含めて言えば、天才オセロットにとってスネークは初めて自分を
打ち負かした相手であり、全力でぶつかってもそれ以上で返してくる超えたい壁兼自分が
下について仕えるに値する実力のある憧憬の対象といったところ
オセロットってぶっちゃけたまに 任務ほっぽりだして楽しんでるよな ソリッドを拷問でうっかり殺しちゃったりとか
なんかアッー!が多いよな
オセロットとスネーク(BIGBOSS?)の関係がイマイチわからない。 3の主人公のスネークってネイキッドスネーク=BIGBOSSだっけ? 4でオセロットはBIGBOSSを崇拝していたみたいな解説あるけど、MGS3の 時も普通にオセロットとネイキッドスネーク戦ってなかった? その後、オセロットとネイキッドスネークがどういう関係でいたのか、ちょ っとわからない。
MGS3での戦いから尊敬するようになったんじゃないか というか元々協力するはずだったアダムってのがオセロット
ザ・ボス一族に愛されるビッグ・ボス
オセロットって3重スパイできるほどキレ者なのに、 あの「楽しかったあ!!」は子供の様に無邪気だよなあ。 不思議な人物だ。
四六時中猫かぶってるからな
好きになったキッカケは、彼が 「いいセンスだ!」 って言ってくれたところなの(はぁと)
ゼロが植物人間状態になった年月と、ゼロの代理AIが出来た年月が気になる ビッグボスはナノマシンで昏睡状態を保たされていた〜とかあったけど、1999年でナノマシンだとかAIだとか技術的に出来るのかなぁ?
過去話だからじじいじゃないのかーと思ってたらスネークに怒られてボスに怒られたりでかわいらしいキャラだったなw そういやなんでネイキッド拷問のときにEVA乳揉んだの??
>>665 乳揉み揉みしたのはオセロットだったと思う。
多分発信機とかないか探ろうとしたんじゃない?
乳なんてそう触るもんじゃないだろうし。
>>656 だから、超えたいけれど超えられないのを自覚している壁であり、
全力でぶつかるのが楽しい憧れの存在
英才教育されてたオセロットにとって、初めて自分の実力を褒めてくれたのがネイキッドだったんじゃないかな。>いいセンスだ
>>664 鎮静剤とか点滴して昏睡状態にしておくだけなら、
とっくの昔に実現してる技術。
後からナノマシン+AIによる管理に切り替えたんだろう。
>>668 「さすが隊長だ!」「お見事!」「さすがです、隊長!」
「隊長が早撃ちで負けるはずない!」
「隊長は…お前(ネイキッド)には…負けん…!」
うーん、そうじゃなくて、そういったヨイショ的なものとか、上から目線な上出来だみたいなものじゃなくて、実にGJだみたいな感じ? 駄目だ、上手く言えん。
>>671 内心尊敬してる親父に認められたがってる息子とでもいったところだろ
山猫部隊って良い年したおっさんも居るだろうから オセロットは出来の良い息子みたいな感じで可愛がってたのかな
スネークに惚れるのに理由はいらないさ ネイキッドじゃないけど、アーセナルギアで雷電を叱った時のスネークとかかっこよすぎる そっちの趣味はないが、奴になら抱かれても良い
>>674 MGS4でも雷電相手に
いいお師匠さんっぷりを発揮してるしなー
ビッグボスのDNAの中に、いい先生になる因子でも入ってたのか?
「そして、想像してみろ。 21世紀に米ソが変わらず敵対してるかどうか? 恐らく違う。 時代によって時流によって敵は変移する その中で我々軍人は弄ばれるのだ」 ソ連はなくなったけど米露間の緊張感が高まってるね(新冷戦)
今のロシアにはアメリカに対抗できる力はないよ 仲が悪くなってるだけで冷戦と呼ぶのはどうかと
3のラスト、勲章授与のシーンのR1で窓の外にオセロットがいるのが見えるけど、アレは妙なポージングで何をしてるんだ 自分は実はこっち側の人間なんだぜへーい!と伝えたがっているのか それともネイキッド恋しさに思い切って会いにきちゃった!とでも言いたいのか ただの鬱陶しい幻覚なのか。
新冷戦って呼ぶとロシアがソ連時代くらいに強くなったって思えるからロシアの思うつぼだってテレビで言ってたお
>679 「また会おう!」のポーズなんだからそういうことだろ
というかあのシーンは生きてる登場人物がみんな出てきて大団円 みたいなニュアンスだから、こっそりオセロットも出させようとか そういう演出意図だったんじゃなかろうか
ただのおまけだろ
大団円じゃねーだろw
また会うの早すぎですよね
3で、かでなれおんのポスターが見つからん 上でスネークに抱かれても良いと言ったが 俺はノンケだ。かでなれおんの方が良い
おまいら、NHKスペシャル「戦場 心の傷(1)兵士はどう戦わされてきたか」 見たか? 悲しい話が一杯あったが、MGS好きとしては考察材料も一杯。 スネーク一族の「兵士としての適性」の中に、「PTSDへの耐性」も含まれるかもしれないと とりあえず思った。少なくともネイキッドとソリッドは、どんなに精神的にズタボロになっても 「兵士としてのまともな判断力と行動能力」を失わない、希有な特性があるんじゃないか。
ソリッドもネイキッドもMG2、MGS3後に引きこもった。 特にネイキッドはビッグボスになってMG2のあたりでは立派な狂人だよ。 そんなに精神的に強いわけではない。
>>688 >>689 わーいハートマン軍曹が出てるーとしか思えなかったおれはダメ人間
でもあれ見てたらSOP症候群ってのも分かる気がするな。ホント狂気だよ・・・
>>689 その引きこもってる時でも、無理やり連れ出されて任務につけられたら
完璧にこなしてるだろ? そんなこと、常人では無理どころか
確実に大失敗するって、例の番組のPTSD患者たち見て思ったんだが……
その前に、奴ら無線が有るとは言え、戦場に一人で放り込まれて戦えるんだぜ 精神の強さは尋常じゃないよ ベトナムシンドロームみたいな症状が出ないのは一人で戦ってるおかげかも知れない
>>691 恩にきる…
こちらスネーク、これより確認作業を開始する!
性欲を持て余す
B&B部隊なんか想像力の範疇の外だ
スネーク一族はコンバットモンスターだから 戦いの中でしか真に生きられないんだよ
実はMGSの世界ではPLAYBOYは何故か戦場にしかなくて それを見る為にウキウキで潜入してる説
>B&B部隊 倒すともみじ饅頭を入手できそうだ
誰かBIGBOSSからCQC会得の、ゲーム内無線会話詳しく教えてくれ 小説版のCQC会得の部分引用するが、どれくらい違う説明になってるか気になるんだ。 『――CQCを、CIAにハッキングして見つけだしてきたのはこの僕(オタコン)だ。 つまりスネークもつい最近まで銃に頼る兵士だった訳で、本人は「刃物は好きじゃない」なんて言っていた。 無論、兵士として当たり前に一般的な近接格闘術は修得していたけれど、それを使うことはあまりなかったようだ。 だからCQCのメソッドを見つけて以来というもの、僕はその練習台にされて――』 俺はこれに成る程、と納得出来たんだがゲーム内ではどんな説明になっているんだろう?
スネークはフォックスハウンド時代にビッグボスからCQCを教わってた が、戦犯者の技術を使いたくないと言って封印していた ところが1年前にビッグボスの情報が解禁されて兵士たちの間でもCQCが使われるようになった スネークは不完成のCQCを受けると体が反応して云々
>>700 スネークは不完成のCQCを受けると体が反応して云々
↑有り難いが、これどういう意味?
分かり辛いよな、すまんw 兵士たちのCQCは不完全な物で それを受けるとついCQCで返してしまう と 小説設定のほうが納得いくよな
読んで如くだろ
704 :
なまえをいれてください :2008/09/15(月) 21:53:22 ID:Q24DAQvq
ビッグボスの遺伝子を持つスネークなら簡単に 習得できるんじゃないかな。 体というか遺伝子が覚えているんだから。 ただし、ビッグボスのCQCは、訓練を 受けた特殊部隊の兵士でもさえ習得する のが困難なものかもしれないが
>>704 言いたいことは分かるが
後天的に習得した技術を遺伝子は覚えてないだろ
IDフォックス記念に書き込み
個人的に小説版は納得できないわ。直接教わったけど封印していたの方が頷ける。ビッグボスのCQCはハッキングしてどうのこうの程度での技術じゃないだろうに
708 :
なまえをいれてください :2008/09/15(月) 22:42:55 ID:oau/Vzvc
ソリッドのCQC=BIGBOSSから伝授されたもの その他兵のCQC=いくら似ていても真似事 ...だろう。
考え方の違いだなあ ソリッド・スネークもグレイ・フォックスも、 もっと遡ればアウターヘブンやザンジバーランドの連中まで 生死がかかった状況にも関わらずあれだけ強力なCQCを 「使えなかったんじゃなくて使わなかった」という屁理屈にまったく頷けなかったわ オセロットなんてほとんど見よう見まねでCQCだけでなく CQC受け流しまでマスターしてビッグボスと対等だったんだし 戦闘センス次第で何とかなるって前置きはあった
710 :
なまえをいれてください :2008/09/15(月) 23:57:53 ID:Q24DAQvq
オセロットやソリッド・スネークは卓越した戦闘センスを持ってたんだから 短時間でビッグボスのCQCを習得したんだと考えてるけど。 ソリッド・スネークやグレイ・フォックスは格闘術でも蹴り、拳、肘、頭突き等 の打撃系が得意だったんだろう。 ザンジバーランドでグレイ・フォックスは頭蓋骨陥没、内臓破裂、脊髄損傷、 両手・両足複雑骨折するほどボコボコにされてたかもしれない。
まぁ、CQCの真骨頂は武器を所持したままで近距離戦にも対応して 相手を完全に制圧する点にあるから、素手のみってのはまだ入り口 段階だがな リメイクでも出れば、グレイフォックスやソリッドもCQC使うだろ
リメイクはコジコジが許しまへんで
リメイクされないだろうがリメイクされればフォックスは使うかもね。ソリッドもMGSはともかくMGやMG2なら使うかと
そりっど・すねえく「若いころはパンチ3発ですんだからCQCなんてやる必要はなかったんだよ」
やっぱり小説版の方がしっくりくるな 『刃物が嫌いなんだ』っていう注釈があるのも良いしね
MGからMGS1までに刃物嫌いってセリフあった? MGS2での刃物嫌いってのがしっくりこなかったけど
MGからMGS2までスネークが刃物使ってるシーンなんてあった?
>>716 あれはナイフが嫌とかじゃなくてグレイ・フォックスを思い出すからとかそういう理由だと思ってる
「刃物は趣味じゃない」っていうのは本当にただ単純に趣味じゃないだけなんだろ。 オセロットみたいに「オートマチックは趣味じゃないからリボルバー以外使わない」 と言うほどの拘りはスネークは持ってはいないだろ。
言いたい事がよくわからないけど オセロットのリボルバーも別に趣味で持ってるわけじゃなくて そもそもオートマチックに向いていない撃ち方をしてジャムを起こしたのがきっかけなんだけど
あの拘りはビッグボスに勧められたからだ
オセロットはただの例。確かに適切ではなかったかもしれん。スマン。 要するに無意味なポリシーに固執して生存率を低めるような奴ではないだろう、と言いたかったんだ。 刃物だって好きじゃないけど必要に迫られれば嫌々でも使うだろうと。
今回は武器多いしCQCあんまいらないけどな。
スネーク「CQCやナイフは、どう頑張っても勝てないという人間が フォックスハウンドにいてな・・・で、俺は最新兵器を極めることにした。」
リキッドがいつどうやってCQCをマスターしたか解説はあったっけ?
リキッドは結局のところオセロットだったから地道に特訓してたんだろ あとオセロットがリボルバー使いつづけてるのはビックボスの言葉の影響だとオモ
オセロットはネイキッドに勧められたのがきっかけでリボルバー使い始めたのもそうだけど、リロードの瞬間にオートマチックじゃ到底得られない快感を見出したからだろうね。
リロードレヴォリューション!!!
どうしても敵兵を近接戦闘で殺さなければならない場合、「ナイフ殺傷で血しぶきドバッ」より 「首折りでとどめを刺す」方が、他の敵に気づかれにくい手段ではあるね。
730 :
なまえをいれてください :2008/09/17(水) 00:38:53 ID:JhViqe8q
当時のロシアには、ロシア製のリボルバーなかったのかな? オセロット 敵国の銃を使ってるけど
結構ある。 ただ、恐ろしくリロードに手間がかかるもののフレームの強固さと 単純な構造(ジャムコンプのオセロットには重要だろう)から、信頼は それなりにある銃だったっぽい。 ヴォルギンの軍は米のものでも有用と思える武器を鹵獲して実験して みたりしてたから、そのうちの一つかも試練。
732 :
なまえをいれてください :2008/09/17(水) 03:18:09 ID:E2Tfe1et
ところでユニクロで発売されたUTってどうゆうのだったの? 名言だかが書いてあると聞いたんだけど
>>729 もしかして、CQCで首折りできることを知らない?
>>734 いや、「刃物は趣味じゃない」発言に絡めて言ったんだが、誤解させたらスマソ
>>699 オタコンを練習台とかスネークさん鬼畜ッスねw
でも、スネークは潜入のプロで、『使える物は何でも使う』ってのを心情にしているのに封印とかはなぁ……
やっぱり小説版の方が納得出来るかな。
今さらだがオセロットって母親似だよなぁ 老人になった後はイマイチ似てないけど
738 :
なまえをいれてください :2008/09/17(水) 12:35:44 ID:E2Tfe1et
>>733 ありがとうございます。
ローマ字で何か書いてあるんですか?
MGSの名言って、待たせたなとこちらスネークしか…
>>738 kept you waiting huh?
とかそんな感じだったか、『待たせたな』の英語版
いいセンスだ ウマすぎる! 最高だ! 気持ちがいい! で、味は? 色々あるじゃないか。
性欲をもてあます を忘れるな
生きて還ったら教えてやる だろ
ブラックアウト!
目ぇをやられたぁー
誰が上手い事をry
名言のインパクトはソリッドよりもソリダスの方が高いと思うんだけど・・・ ソリッドのブリザードの中で振り向き「生きて逢えたら答えを教えてやる!」 ソリダスのフェデラルホールで絶叫「サンズ・オブ・リバティーとなるのだ!!」 しかしネイキッドの「いいセンスだ」には勝てない
ボスの 「こんなに自分のことを話したのは初めて・・・ありがとう・・・黙って聞いていてくれて」→ 「予定通り作戦を実行しろ」 だっけか あれ鳥肌立ったわ。恐ろしい演技力
だって17歳だもん
>>747 MGS4でオセロットがまだ言ってて泣いた
誕生日不明なのに蟹座とかwwwwwwww
すまん、誤爆った。
>>748 「ジャック!お前は戦士だ!任務を遂行しろ!お互いの忠を尽くせ!」
だったと思う。鳥肌ものだよなあの場面は
>>748 あの状況で、涙を流してその言葉を伝える姿が
ザ・ボスの本質であり、「女性」の部分なんだろうなぁ。
当時は、スネークもっと反応してやれよ!って思ったけど
野暮ったい台詞を一切言わずに黙ってるのが良いよね。
もう何を言ったって後戻り出来る状況じゃないし、とっくに覚悟は決めてたんだろうな・・・
755 :
なまえをいれてください :2008/09/18(木) 18:49:58 ID:82zw81th
5才のスネーク
756 :
なまえをいれてください :2008/09/18(木) 18:58:10 ID:AoXNn0vE
メタルギアマニアのみんなに質問なんだが ソリッドスネークが普通の人間よりも老け込むのが早いのは何でなんだ? ジジイのビッグボスの細胞を使ってるから老け込むのが早いと思ってたんだがバイトのオタに否定された オタいわくフォックスダイの影響って言ってたんだが
小説版で確認したけど、 「元々ビッグボスのクローンであることに加えて、 初めからテロメアを短く設定されていた」が正解。 フォックスダイは、一定期間を過ぎると変異型フォックスダイになって、無差別に人間を殺しまわる 究極の生物兵器になる恐れがあった、ってだけで、老衰までの寿命とは関係ない。 極論、フォックスダイが変異型になっても、宿主であるスネークは死なないかもしれない。
>>756 なんか色々と突っ込みたくなる文章だがどっちも間違い。
正確には細胞分裂を決める「テロネア」という部位が始めから短く設定されていたから。
細胞分裂を繰り返す事でテロネアは磨耗していって、完全に無くなると細胞は分裂を止めるという訳。
テロメア、テロメラーゼ クローン羊のドリーで調べなさい
小島の遊び心の老人化に合わせて ちなみに牛のクローンではテロメア長は普通の牛並みで 短いということはないのだそうな
mgs4の小説見つからんorz 007の人が書いたのは文庫本の所に置いてあったけど、MGS4本は大きい?
短く設定の理由が変異型フォックスダイの予防なのか?
>>761 結構な分厚さだったよ
ありがとう。 近所のお店では見つからなかったから、今度注文してみる(´・ω・)
雷電の「俺はずっとひとりだった」の所はアメリカの声優さんより 日本の声優さんの方が上手だったなあ。 あのシーンは日本版で涙が出たのだが、アメリカ版は涙のなの字も出てこんかったw
>>762 戦闘能力を恐れたので短寿命を設定したのだろう。
裏切って敵に回られても老いて死んでくれるから管理しやすい。
ブレードランナーのレプリカントみたいなもんだ。ちょっと違うか。
とはいえ、えらく中途半端な寿命設定ではある。
>>764 英語圏のプレイヤーさんに聞いたら、逆の感想になる可能性も一応はあるな。
なあ、前にも聞いたんだが、ビッグボスの身長192って嘘だろ… WIGのシーンでオセロットと同じだし、4EDでソリッドとほぼ同じじゃねーか MGでは明らかにソリッドより大きく見えるけど 単純に誤植で182?でもリキッドより低いってなんだかな
>>764 雷電の中の人は超がつくベテランの役者で、洋画の吹き替えも昔っからの常連だったんだ。
たまたまなのか狙ってるのか分からないけど、○曜洋画劇場で吹き替えやってる人が多く名を連ねてるから映画みたいな演出でもそんなに違和感が無いんだと思う。
>>767 MGでは、何か強化器具みたいな物が靴に組み込まれてて、
そのせいでカカトが10cmあったと思えば……w
>>766 実はアニメの吹き替えでも自国の吹き替えよりも
オリジナルの日本の吹き替えが好きな人が結構多いのに驚いた。
確かにあちらの声優さんも素敵な人はもちろんいる。
アメリカ版のビッグボスの声優さんはカッコ良かった。
>>770 ファットマンみたいにローラー仕込んでたとすれば納得だ
>>762 寿命を短く設定してるのはFOXDIEの予防じゃなくて、スネーク自体
の商品価値を維持する為って出てなかった?
万一、どこかが二人のスネークから遺伝子等をコピーして複製しても
そちらも寿命が短いので商品として使いにくくなる、という話が
山中でナオミと一緒にいる場面で出てたと思ったけど。
1:FOXDIEって死ぬ時間を自由に設定できるの? 2:オセロットは血清を打っていたから助かったとかあったけど、そもそもFOXDIEにプログラムしなければ良かったんじゃないの? スマン、誰か教えてくれ 1に関してはオクトパスとベイカーはすぐに死んだけどリキッドはかなりしぶとかったよね。 自由に時間設定出来ないなら個人差になるんだろうけど、時間設定出来るなら何故リキッドだけ……
FOXDIEの致死時間は謎だらけだから考えるだけ無駄かな オセロットは数日生き延びたわけだし。
メタルギア七不思議の一つになったな・・・FOXDIE。
>>744 オセロットをターゲットから外していると、ペンタゴンにソリダスの作戦がばれる恐れがあったから。
あのビッグボスがタバコ吸った瞬間逝ったのは泣けた 恐ろしい麻薬だぜ
779 :
なまえをいれてください :2008/09/19(金) 23:32:22 ID:JaVRp+oz
>>774 みんな感染してスグに死んじゃうと
作品が成り立たなくなるから。
演出です。
MGSワケワカランな自分にとって、こんな良スレがあるなんて今知ったorz 初めまして
781 :
なまえをいれてください :2008/09/20(土) 00:06:20 ID:VXCL3dQV
MGSはクソゲーって呼ばれるのもわかる 最初は俺も特攻プレイだったからな そのときは「大したことないな、このゲーム」って思ってたが 某動画をみて「ほう、こんなことができるのか」と再びEXでやってみてス二ーキングプレイを やりこんでステルスとるくらいの実力になった頃には神げーと再認識した ユーザーによってこのゲームは変わるといっていたがそのとおりだった
1週目からノーアラプレイやってるけど かなり楽しいぜw
783 :
なまえをいれてください :2008/09/20(土) 01:19:45 ID:m9Y7axHD
>>774 リキッドについて
作中にもあるように年寄りは発症し易い事と
ソリッド・スネークの遺伝子と類似しているからある程度の時間は体に影響がなかったと思われる。
MGS4のEDでもビッグボスがスネークと会話している余裕が有る事からも分かる
>>783 でもそのMGS4で遺伝的な繋がりが全く無いオセロットが数日生き延びたよね
スナイパーウルフが (本来フォックスダイと何の関係もない) ジアゼパムを飲み続けていたおかげで 発症が遅れてた可能性がある事を考えると ほんの些細な事で、発症が早まったり遅れたする事は あるんじゃないかな
あくまで仮説だが 4のAI愛国者が仕組んだ新型foxdieは旧型とは特定は異なると思う 新型の標的はAIにとっての危険分子であるゼロ以外に現存する愛国者オリジナルメンバー ビッグボス、オセロット、エヴァの3名 発症タイミングについてビッグボスとエヴァが数十分から数時間に対して オセロットは少なくとも数日間単位というのが最大の疑問点との事だが 新型がDNAの一致だけでなく人格、精神構造まで 完全に本人と認識されて初めて発症するウイルスと考えれば合点がいく (人格がオセロット本人でなければAIにとって危険ではない) それは最後スネークに倒された後、リキオセが「親父もどこかでほくそ笑んでいるだろう」 と語っている時までは完全にリキッドの人格に成りきっていたが その直後に人格が変わった事を知らせる効果音が鳴り 「お前はあの男のドッペルゲンガー」と語りオセロット本人の人格に戻っている その後に新型foxdieの発症なので こう考えるのが一番自然な気がする
そんなの演出の都合だろ
>>787 そんなの当たり前じゃんw
つまらん奴だな
ウイルスが人格をどうやって確認するのか… 新型は所謂「ウイルス」的な発症ではなくて、体内のナノマシンに影響を与えて心臓発作を起こさせるタイプだったとか? 実はリキッドの腕をなじませた時or腕を義手に付け替えた時にジーンセラピーを受けてて、遺伝子特定に時間がかかった可能性もあるんじゃ
あの世で・・・・ ビッグボス「お前、フォックスダイで死んだことにしておいたから。」 オセロット「また騙したんですか?」 ビッグボス「そういうな、楽にさせてやったんだよ。」 オセロット「ある意味あそこまで人を信じられるのはうらやましいですな。」 ビッグボス「あの騙されやすさは血筋だな・・・」
それいいな
ウイルスには感染から発症までの潜伏期間がある 体内の防御能力がFOX-DIEに負けて、体内でFOX-DIEが増殖して初めて発症するんじゃないのか
実は抗体打ってて最後に注射打ったときにそれを殺したとか・・・ないな
1の最後で 「設定はいつだ?いつウイルスは発動する?」 とか言って無かったっけ? 設定は出来るんじゃないかと。
>>785 スネークvsオセロットの格闘で使用した注射器
実はこれにフォックス・ダイの進行をある程度遅くする作用があったかもしれないな
>>794 時間設定が出来るのは判ってるけど
オセロットの発症を遅らせる理由付けが無いよ
>>795 そう言った描写が有ればいいんだろうけど
作品中には見当たらないなあ
>>796 ACT5まで台本があるから。
十分な理由じゃないか。
>>795 東欧のあと注射してないよね
あんなにクソ長いムービーやってたのに。
そういや注射器って中身は液体だから、 あの電子レンジの中で熱くなっていたんじゃないのか
>>800 スネークが持ってた分は
オセロットとのどつき合いでは使っていない。
エヴァやオセロットはフォックスダイで死んだわけではないと 考えたほうがすっきりするだろ
リキッドがフォックスダイじゃなかったんだから、 二人もフォックスダイじゃなくてもおかしくないわな。
ビッグボスの語ったことが真実とは限らないからな。 つい最近まで寝てたくせにすべてが終わってから聞かされた話を鵜呑みにしてるし。 与えられる情報が真実とは限らないってことを一番よく分かってるはずなのに。
ビッグボスこそ元祖騙されキャラだからな。
エンディングまで引っ張っておいて 「嘘」の情報をスネーク(プレイヤー)に教える意味なんて無いだろ。
物語的には意味がないが話の辻褄がすんなりあわないんだから 嘘のデブリーフィングだったと思うしかないじゃん
何も知らないビッグボスが嘘教えてましたとか、そんなしょーもない落ちになるぐらいだったら、
個人的にはまだ
>>786 の説の方がすんなりくるなぁ。
ビッグボス 「オセロットは実は乗っ取られてなかったという事に しておいてあげるか…」
ビッボsがスネークの心を救う為にあえて嘘を吐いた可能性も
ビッグボスが間違っているOR嘘をついている の根拠が稀薄 夢落ち並みの発想力だな 問題外だわ
こんきょその1)フォックスダイがオセロットをあんな 都合のいいタイミングで殺せるわけがない こんきょその2)ビッグボスはアウターヘブンでソリッドスネークを 偽装捜査させようとした前科がある こんきょその3)小島は嘘つき
オセロットがリキッドの右腕を移植して乗っ取られたふりをしたのが 愛国者達を欺くためだってあるけど、よくわからない 誰か詳しい解説を
>>812 > こんきょその1)
思考停止
> こんきょその2)
過去のビッグボスと全てを悟り改心し死を迎える事を知っている状況のビッグボスを
全く同一視して考えてる事自体センスがない
> こんきょその3)
ツマラナイ
やり直し。
苦労してビッグボスのフェイスカム手に入れたのは良いが、何だこの物凄いガッカリ感。
>>813 人間「オセロットが移植したリキッドの右腕に乗っ取られた。」
AI「は??????????」
人間「何を言っているか分からんと思うが、俺にもなんだかさっぱり。」
AI「(困ったな。俺、超常現象を処理できるほど能がないし・・・)」
というわけで愛国者達はまともな対応が出来なくなったのであった。
817 :
なまえをいれてください :2008/09/22(月) 09:22:49 ID:aFpVC4yk
俺も最初はリキッド本人じゃなかったことにがっかりしたけど、 愛国者達の仲間でありながら真意を悟られないように 愛国者達の終焉とビッグボスを解放運動をやるために リキッドの人格を移植したってことで筋は通ってるじゃん リキッド・オセロットはストーリー面よりも、シリーズ通してのスネーク(プレイヤー)の ライバルだったリキッドとオセロットの集大成的存在なんだろ 同時にオールドもネイキッドとソリッドの集大成的存在 つまり4のラストバトルはあらゆる意味で最終決戦だったと
>>817 集大成だからこそ、実はオセロ一人だったって事にがっかりしてるんだよ
あのネタ晴らしがあるまでは、リキッドとオセロ二人を相手に戦い決着を付けて、最後に相応しいと感じられていたのに
改めて。話が終わったと思うと悲しくなるな。 MGS3で過去に戻って色々リンクした時なんて、もの凄く世界観に浸ったのに。 と言いつつもMGS4はまだ買えてなくて友人のをちょっと遊ばせてもらっただけだから買うの楽しみではあるけど。
>>818 リキッドになりきってたのなら、リキッドの「意志」はあったと思う。本人は死んでたけど。
個人的には単に「リキッドの遺志をオセロットが継いだ」訳ではなく「(継いで?)リキッドになりきってた」のがミソかと。
821 :
820 :2008/09/22(月) 10:12:25 ID:M/RH/E2I
意志と言ってもオリジナルに対するクローンみたいな意味合いになってしまうけど。
822 :
817 :2008/09/22(月) 12:20:17 ID:aFpVC4yk
ちょっと前に見たルパン三世で死んだ博士の記憶を移植して博士の真似をしてたやつが
私の脳内で博士はまだ生きてるとか言っててリキッド・オセロットを思い出したw
>>818 俺が思うに、リキッド・オセロットの人格・意志はリキッドのものなんだから、
当然MGS4においてリキッド・オセロットがとった行動・発言はすべて
"リキッド・スネーク"のものであったと思うんだ
リキッドが生きていれば通ったであろう道をリキッド・オセロットは代わりに歩んだのさ
もしかしたら、リキッド・オセロットって「遺伝子と模倣子のどちらが個人を決定するのか?」 ってメタルギア的な哲学を体現したキャラだったのかもね。
死んだ人間の記憶と人格を持っていたらそいつは本人なのか微妙だよね 何度も書き込みすまん
オセロットはザ・ソローの息子なのだからリキッドを交霊させることなんて簡単なのだ。 でもそれを言うとゲームプレーヤを含めみな引くので「ナノマシンとサイコセラピーで」 と言うことにしておき、エヴァもナオミもビッグボスもみな騙したのだ。
シリアスムードぶち壊してマンティスの幽霊出した上に天の声まで入れといて今更何を
マンティスはお遊びだからいいんだよ オセロットはMGS2の設定のまんまだと 移植治療した人から苦情受けちゃうだろ
今更そんなこと気にしてどうすんだよw 俺の中ではリキッドの腕移植したらマジで乗っ取られそうになったから 義手に取り替えて、それから人格移植したということになってる それと移植された人格はリキッド本人を再現しきれてないと思ってる 小説読む限り、オセロットその他の頭の中にあるリキッド像が反映されてるだけ
>>828 そうだろうな
リキッド・オセロットのリキッド人格は
オセロットの創造するリキッド像を演じてるだけだろう
アウターヘイブンのラシュモア山を模した趣味悪い4人面像は
4蛇(ソリダス・ソリッド・リキッド・ネイキッド)だが
あれは完全にオセロットの趣味が出てる
なんせオセロットは無類のスネーク好きスネークマニアだからなw
しかしナノマシンや薬漬けで無理に人格移植してるから
完璧にオセロットがリキッド人格をコントロールできていた感じではないかもな
最後までリキッドを演じようとしていたのかどうかは知らんが
最終対決でスネークとボコボコに殴りあう中で
1リキッド人格→2リキ・オセ人格→3オセロット人格と
どんどん剥がされていき、死ぬ時は完全にオセロットに還っていた
>ラシュモア山を模した趣味悪い4人面像 あれ友人と観てて爆笑したwww
っていうか、アクト4以降のリキッド・オセロットは終始、「もうどうにでもなーれ」って感じだしw
あのラシュモア山一瞬しか映らないのが残念だな。 もっとじっくりと見たかった。
833 :
なまえをいれてください :2008/09/22(月) 16:30:09 ID:9O0e293g
今頃になってこのゲームの存在を知った。 PS2しか持ってないんで、これの2をやろうとしたが、 種類がたくさんあってなにがなにやら。 @METAL GEAR SOLID2 SONS OF LIBERTY AMETAL GEAR SOLID2 SONS OF LIBERTY MEGA HITS! BMETAL GEAR SOLID2 SONS OF LIBERTY コナミ殿堂セレクション CMETAL GEAR SOLID2 SONS OF LIBERTY METAL GEAR 20th ANNIVERSARY DMETAL GEAR SOLID2 SONS OF LIBERTY PlayStation2 the Best EMETAL GEAR SOLID2 SUBSTANCE FMETAL GEAR SOLID2 SUBSTANCE PlayStation2 the Best GMETAL GEAR SOLID2 SUBSTANCE コナミ殿堂セレクション DまでとE以下は別ゲーで、あとは廉価版との違い? できれば教えてください。
1、2〜5、6〜8が大きなまとまりかな 2〜5にはザ・ドキュメント(ryってのが入ってて本編の台本や3Dモデルの閲覧、少しのおまけミッションが入ってる 6〜8は音声が英語で、たくさんのおまけミッションやミニゲームがあるけど、台本とかはない 今中古で並んでるのは大抵5だろうな。7とかあったらラッキーとでも考えておこう ってかこんなに出てたのかよ…
コナミのゲームはすぐに廉価版出すからな。 財布に優しいから嬉しいんだけども
真面目な話、おまけ要素を追加してイベントやバグを調整したMGS4完全版がそろそろ発表されても、驚かない。
837 :
なまえをいれてください :2008/09/22(月) 18:03:08 ID:9O0e293g
>>834 ありがとうございます。
基本的には同じなんですね、大まかに英語日本語の違いだけで。
2か3を買おうとして、パッケージの違いで中古屋でパニックになってましたw
明日、一番安いのを買ってきます!!
>>836 完全版出すならシークレットシアターも
出して欲しいな
>>836 1年後だろーな
毎回、2年ごとに新作出てて
間の1年にリメイク版?が出てる。
自分も今年買わないで完全版と一緒にPS3買おうと思ってるけど
英語な悪寒
MGS1と2が英語になったのが叩かれて MGS3で完全版も日本語にしたのに 今さら英語に戻すかぁ?
両方入って選択できるとうれしい コナミにとってメリットがないからやらんだろうが 完全版で期待するのはMGSのメインテーマを 入れてくれって事ぐらいかなあぐらいかなあ
>>834 初期のを個別に買ったからドキュメント(ryとセットなの知らなかった。
いい情報貰えたww横から唐突だけどおれからも感謝。サンクス。
MGS3サブシスタンスを日本語にしたのはオンラインが入ってたから。 MGS4完全版にオンラインつくなら日本語の可能性は高いんじゃない?
シークレットシアター今回も作ってくほしいな。
>>834 ドキュメント入ってるのは20th ANNIVERSARYだけじゃないか?
>>845 他はわからないけど、Dにはドキュメントついてくるよ。
ドキュメント好きだったな。3や4のも作って欲しい。
戦場でビッグボスが見出したものが絶望なら、ザ・ディスペアになるのか?
んなこと言ったらペインやソローの立場は…
見出したものは食欲
ソリッドは性欲
ザ・リビドーかw 実際にいても違和感ないなw
麻酔銃の弾丸がケツの穴にヒットして 「アッー!」って叫んだ後に自爆するのか
854 :
なまえをいれてください :2008/09/23(火) 08:35:12 ID:BwMGLPZB
すみません、質問させて下さい。 先日2のベスト版を購入したのですが、最初の部分とエンディングの一部に音声が無く、ついでにエンディングの曲も流れません。まさかとは思いますが仕様ですか?
>>855 もしや、サウンド設定を変えたのか?あれは初期設定通りじゃないと駄目だ
>>850-
>>851 「スネーク」の強さの謎
それはまさに「本能」であった。
今確認できないんですけど、もしかしたら無意識のうちにいじったかもしれません。 ご教授ありがとうございます。無声映画見てるみたいで味気なかったもので…
>>847 多分、戦場でスネーク一家が見出したのは安息だと思うぞ
何だかんだで、戦場以外に居場所が見出せない
オセロットは実はいい奴だったという認識がされがちだが ソリッドから見れば例え事情が分かったとしても敵対していたと思う。 確かにオレンジみたいに忠義が熱いところは凄いと思ったけど。
でもオセロットはホントずるい。 メタルギアソリッドをボス一族の壮大な純愛ものにしてもうた。
>>860 いやいや、どれだけビッグボスに忠をつくしていたと
言ってもビッグボスのクローンは騙しまくって利用しまくって
殺しちゃって。仮にもビッグボスの息子だよ?
もうちょっと愛情があっても良さそうなものだが。
ビッグボスとその息子の考えが違うならどちらも尊重するのは無理
>>863 それにしたって殺すこたぁねぇだろ。
しかも、騙してテロをそそのかしてまで。
考えてもみなよ。 恐るべき子供達計画をきっかけに、愛国者達は二分になったんだよ。 素直にビッグボスに向けた敬愛をシフトできるわけないだろ。
ビッグボスが息子疎ましく思ってたわけだし
オセロットの愛はガチで殺しにかかる愛なのである。 死んだのなら所詮そこまでの男だと思っているに違いない。 だがその挑戦を跳ね返すからオセロットはスネーク一族に惚れているのだ。
OPSでゼロ少佐以上に恐るべき子供たち計画を推進してたの誰だっけ?
とことんOPSが足を引っ張っているな 何で小島が脚本書かなかったんだ…
OPSって小島監督作品じゃなかったか?脚本書いてないの? まぁOPSが黒歴史なのは同意。複線全てに無理がある。
ソリダスはビッグボスの完全なるクローンなのに、あんな感じのキャラな上にいい様に操られちゃって 同じ顔同じ遺伝子だけにオセロット的には偽者、紛い物っぽくて憎しみの対象なんじゃなかろうか
ソリダスだけが一人称「私」なのは何故?
晩年のビッグボスが一人称「私」だから それにそっくりなソリダスも「私」なんだべ MGS4のビッグボスがもし自分を俺と呼んでても 俺は謝らない
私 で合ってる それよりも、ビッグボスがザ・ボスの墓の前で 『あなた・・・いや、あんた』って言い直してるのはなんでだろw ちょいワルぶりたかったのか?
>>867 それは納得。
>>871 人の人格は遺伝子だけで決定しないからな。
育った環境が大きな影響を及ぼす。
完全なクローンといっても
ビッグボス=後天性の不能者
ソリダス=先天性の不能者
って違いはあるな。
>>870 MPOのシナリオを書いたのは三雲岳斗という作家。
大筋はもちろん小島監督が考えた。
Gackt
コールド・ゲヘナを書いた人か
880 :
なまえをいれてください :2008/09/24(水) 12:41:23 ID:Sxgiq+uo
三雲よりガトーに書いてほしかったぜ。
ヤダよw メタルギアを怪獣大進撃からスパロボにしちゃうんだろw
>>875 ザ・ボスを超えた=ビッグボス
なんだから尊敬の態度を取るより自分の位が高いからこれでいいのでは
あなた→あんた は息子ソリッドの前ではあくまで威厳のある親でありたかった という最期を迎えるビッグボスの切なくも 可愛らしいような心の内を感じさせるセリフであると思ってる 本当の意味での最初で最期の親子対面だしね
ザ・ボスを倒したビッグボスを倒したソリッドスネークには称号は無いのか
887 :
なまえをいれてください :2008/09/24(水) 20:02:38 ID:6EtJlZs+
レインボーマウンテン・スネーク
>>885 残りの余命を好きなように使え・・・
と言っていたんだから。スネークは断ったのでは?
アウターヘブン事件は公開できないスキャンダルだったろうから 称号も勲章も無しだろう
もう古臭い階級制の軍人の時代じゃないみたいだしな
称号を与える合衆国、大統領側が AIに操られ、AIの規範に従って動いていただけに過ぎないわけで 突然AIから開放され、1から立ち上がらなければならない状態の合衆国なんて 大混乱でソリッドに称号なんていう場合ではないし 落ち着いた後も合衆国にとって恥ずかしい陰部が広まる称号寄与なんてしないだろうね ソリッドも望まないだろうし 元々ビッグボスも称号を喜んでいた訳ではないし
そもそも、兵士であることに嫌気が差して引き篭もったって設定のキャラだから 実際の称号として何かついてるのも変だろう それに、冷戦期は米に逆らう敵対国とそれに(建前の上では)亡命してついた 裏切り者の末路、としてその活躍を宣伝する意味があるが、完全にただの内部分裂 である自国の恥を晒す意味しか持たんから大々的に宣伝する意味がソリッドの件に 関してはない
小説版にて、「ソリダスはビッグボスの完全なるクローン、つまりビッグボスの細胞をそのまま受け継いだから、寿命設定された固体や液体よりも老化が早まった」 というような話があったが、それってつまり、ビッグボスのテロネアを長く設定して液体固体を作ったって事か? なんかよくわからなくなってきた
そりゃビックボスの細胞が採集された時からのテロネアしかないからな。固体や液体はある程度の年齢までは老化しないみたいだし
卵子は健常なものだろうしな。
その辺は真面目に考えないほうがいいと思う 設定あと付けで破綻しまくりな気がする
後付ってMGSて作品自体が後付なのに
そうだった、時間がなくて釣られて書いてしまった
>>875 俺は立場とかそういうものを超えた呼び方って印象うけた
>>896 後付けと言えば「ミーム ジーン シーン」とか結構感動した記憶がww
右上にヒデオとか、No Place to Hideoとか、 小島は名前で得してるところもあるな
903 :
なまえをいれてください :2008/09/25(木) 22:31:54 ID:GZR5sOAK
>>875 呼び方を変えたのは、ビッグボスが3のときに「あんた」っていう二人称を使ってたから。
ボスを目の前にして昔の自分に戻った・・・っていう、演出のひとつだったんだとと思う。
>>903 あの場面、感動しつつも「海外版のローカライズ担当が涙目だな」
と思ってしまったw 英語版では、どうやって訳されてるんだろう?
bich
>>903 どうかなあ
「あなた」を言ってから少し慌てて「あんた」に言い直してるから
あの時のビッグボスの本音は
ザ・ボスを畏敬の念を著した「あなた」なんだけど
息子スネークの前では威厳あるビッグボスで有りたかったので言い直した
演出ではないかな
908 :
なまえをいれてください :2008/09/26(金) 02:22:43 ID:zkiHDPca
>>906 エ〜?そんな事にこだわるタイプの男じゃねーだろ、ネイキッドはw
>>906 それまでは普通にあんたって呼んでたしな。
あまりに感極まってつい出ちまったって感じだった。
そもそも慌ててないし、スネークを息子とも思ってないし、威厳見せるならあなたで良いし。
いや普通慌ててるし、息子とも呼んでるよ?そこまで必死に否定することではないだろう。 ただあれは今まで「あんた」と呼んでた人間をつい「あなた」と呼んでしまったことが小恥ずかしかっただけだと思う。 スネークに対してじゃなくて、ザ・ボス本人に対して。 ネイキッドの頃ザ・ボスとの間柄を思い出させて微笑ましいじゃないか。
「私はお前を息子と思ったことはない」と。 しっかし頭悪いな。 死に際の英雄に恥なんかあるかよ。
「息子と思ったことはない」のは最後に再会するまでの話で 最期の瞬間は紛れもなく親子だっただろう。 実際「息子」と呼びかけてるわけだし。 「英雄なんだから死にかけなんだからそんな小市民的な感情なんてないんだ!」 と思ってるならビッグボスを人間として見ず象徴として祭り上げたゼロの思想と同じだぜ?
だから脳内補完する前にもっかいエンディング見てこいよ。
ID:VL/eiGQM お前の解釈はどうなのよ? それを聞いて納得したいから相手してやってるんだが。
俺は
>>903 と同じ、あるいは小島的にたいした意味は無いっつう意見。
慌ててるだの恥を意識してるだの一体何を見てたの?
煽ってばかりのID:VL/eiGQMの知性に期待したって無駄だろ、やめとけ
ついでに「息子」のくだりももっかい見てこい。
なんか平日の深夜に知性が低い奴が暴れてたな 間違いなくニートだろう
ID:VL/eiGQM 頭悪すぎだろw
ここまで全てJFKの自演
あなたって呼ぼうとしたのは、MGS3の後から、今までずっと兵士として本当に尊敬していたという敬意の証。 しかし己の愚かさを再び痛感したビッグボスは、ボスに全てを教えられていた弟子の頃の自分に、あえて立場を置き換えた。 自分が結局ボスを越える事が出来なかった事に対しての戒めの意味として。 スネークは元々自分にとって嫌悪の対象でしか無かった。 しかし、自分に忠を尽くしてボロボロになるまで戦い抜いたスネークこそ、本来自分があるべき姿だったのかもしれない。 兵士として尊敬にたる一人の男だと気付いた。 あの場面はそういう意味があったのだと俺は解釈してるが。 今までの歴史を考えれば、息子と認められるような単純な間柄では無い事は解るはず。
>>916 あのシーンまででも普通にあんたって呼んでただろ?
たった一回の「あなた」が特殊であり、思わず出てしまった本音だろう。
「あんた」=昔のビッグボス、「あなた」=現在のビッグボスというのは違うと思うがな。
今昔変わらず心底にあるのは畏敬の念=「あなた」だろう。
>>922 > 今までの歴史を考えれば、息子と認められるような単純な間柄では無い事は解るはず。
オレは今までの不幸な歴史が会ったからこそ
最後の最後だけ、あの親父と息子の関係になったと思うけどな
そうじゃないと最期の「いいものだな」の意味が薄くなる
ちなみに最期のビッグボスの「いいものだな」を タバコうめーwww と考えてる奴は流石にいないだろうな?w あれはまさに親子関係のこと ゼロによる恐るべき子供達計画で ビッグボスの知らない間に生み出された子のスネークは ビッグママが言うように望まれた子ではなかった それどころかビッグボスにとって逆鱗に触れた要因であり だからこそ憎み合い酷い殺し合いを 繰り広げてきた面があるんだろ しかし歳月が過ぎ、全ての闘いが終わり 息子よ。兄弟というべきか。みたいな台詞もあったが ビッグボスがゼロをゼロに戻した後に 過去は不幸極まりない親子関係であったが 最期、死に直面した時、フラフラになりながらも スネークの肩を借り、ザ・ボスに敬礼を果たし、倒れ スネークに火種をつけてもらったタバコを吸い そして「いいものだな」という台詞 これがタバコうめーwwwだけの意味だったら違う意味で泣けるw
ついでにエピローグのエピローグでスネークが あれだけ好きだったタバコを辞めるが それは親父ビッグボスの「残りの人生を戦い以外で使え」 という言葉からであり スネークが戦争の「火種」で無くなった証拠であり それと同時にソリッドシリーズの完結も意味してると
科学の進歩は止められないが、 科学者は時折立ち止まって振り返って見なければいけないね。 生命の真理を知り尽くしたかの様な傲慢な振る舞いは 人間の自己認識を危うくさせる。 スネークやリキッドの様な悲劇は実現させてはいけない。 とマジレスをしてみたw
小説版だとさ、あのビッグボスが死んだあの光景、あれは宇宙に例えられてるんだよね。 オオアマナの花を星に例えて。 この光景は、ザ・ボスが見た宇宙に、どれくらい似ているのだろう、って。
だいぶ話から離れるけど、月光の正確な大きさとかはわからないよね? 体高約5mだが。
>>928 へー。小説読んでないからよくわからんなあ。
でも聞くところによると小説とゲームって微妙に話が変わってくるみたいだよね。
南米のトラッキングの後の展開とか変わるみたいだし。
若干、別物と考える方がいいのかな?
ゲーム本編ストーリー解釈のヒントにはなるんだろうけど。
>>925 > ちなみに最期のビッグボスの「いいものだな」を
> タバコうめーwww
> と考えてる奴は流石にいないだろうな?w
↓
ID:VL/eiGQM
>「いいものだな」 1.葉巻の味 2.息子の存在 3.自由の掌握 4.●的な意味で さぁ好きなのを選ぶんだ。
>>932 公式本でタバコの件は
煙草の事を言ってるようでも、親子関係を言ってるようにも思える・・・
みたいなヒント的書き方されてたけど
殆ど答えだよねw
親子とか書いちゃってるしw
>>932 1に決まっている
「ああ、うまい、人生最高の一服だ・・・」以外にどういう解釈があるんだ
935 :
なまえをいれてください :2008/09/26(金) 22:16:27 ID:M3LegAtH
うーん。 それも別にいいんだが、エピローグのタイトルが、「裸の息子」なんだよな。 ザ・ボスが息子に等しく自分を愛したように、 息子と思ったことがないソリッドを最後に息子と認め、ああ、息子もいいものだな、と。
なんか深読みする俺知性的でカッコイイみたいな患者がいるな
知らない? 深読みって知性と感性が必要で、その上おもしろいんだよ?
深読みは否定しないっていうか、むしろあって良いと思うけど
>>938 みたいに知性だの感性だの言い始めちゃうのは痛いね
バカ。そんぐらい深読みするまでもなく汲み取れよ。
941 :
_ :2008/09/26(金) 23:01:04 ID:2B9GrBcl
痛いというより痒い
深夜早朝に暴れてた奴がID変えて 再びやって来たようだな
ずっと積んでた4やっとクリア 後付けで続けてきたシリーズを後付けでまとめようとすると・・・まあ、こうなるよねw
>>936 「ネイキッドの息子」だけで考えなくても分かる話だよな
それを深読みとか知性的に見せたいとか
もうわざと馬鹿演じてるとしか思えない
そうでないならどうしてもビッグボスがスネークを
息子と認めた訳ではないという持論を否定されたくないヤツが暴れてるんだろう
ξな
naked sonだっけ? naked sinだと思ってた
人生の重荷をやっと下ろして 息子に火をつけてもらったタバコで一服。 そりゃ「いいものだな」って言うわな。 たぶん俺でも言う。誰でも言う。
>>947 エピローグがnakid sin裸の罪
デブリーフィングがnakid son裸の息子
愛国者誕生に荷担したネイキッドの罪を
ゼロの抹殺で終わらせ
最後には息子の前で逝くという感じかな
とりあえずジョニーの声優変えたのが納得できなかった 小島はあんだけ声優に拘ってるくせにお気に入り以外はどうでもいいのかよ
951 :
なまえをいれてください :2008/09/27(土) 12:31:12 ID:4nEu3z1e
今日初めてドッグタグの入手方法分かった 待たないといけないのかよ
一回成功すればやり放題なんだけどなw
3はホールドアップほとんど使わないのが残念だった
>>950 4やってないけどヴァンプの声変わったんだよね。どうだった?
置鮎の方が良いに決まっている
>>950 ジョニーをイケメン設定にした時点で
以前の人の声じゃちょっと合わなくなるからなー
>>953 塚本監督には悪いが
明らかに代役だった2の置鮎さんの方が良かったと思う
ACT2の出だしでの蛸との絡みといい、声質といい、 今作のヴァンプには中間管理職という言葉がよく似合う。
置鮎がヴァンプ=狂気の吸血鬼ってイメージを完成させちゃったからな。 塚本監督の味も悪くないんだがね。 でも4のヴァンプって2に比べてなんか哀れで情けないキャラだし、 これはこれで、疲れた感じがよかったんじゃないかねw
>>949 あれってデブリーフィングって書いてあったのか・・・初めて知ったw
書道みたいな字だし白いのと背景のせいでよく読めなかった
やっぱり置鮎のほうが良かったのか あんなに気持ち悪く叫ぶ演技そうそうできないよな
置鮎版はバイセクシャル的 塚本版は野獣的
塚本は声は合ってるけど演技が下手くそ過ぎる
まあ声優でも無い人間にそこら辺求める時点で俺達の負けだから諦めろ
そうは言うがな大佐
2の頃から映画を意識してるのが顕著になってきて 4はもうキモすぎ、ガキ臭い
塚本の映画見たらヴァンプをやらせたくなるのもわかる
>>957 だな
もし2塚本→4鮎川の変更でも違和感あったと思う
ま、アニメとかでも声優の変更で賛辞を受けるケースは殆ど無いか
4から入った俺には2の甲高い声が嫌だ
そういえばザ・ボスってビッグボスの他にも弟子いたの? ビッグボスが彼女の最後の弟子ってビッグママが言ってる
コブラ部隊はどうなんだろ。 特殊部隊の母、だし。
ザ・ボスに(弟子的な意味で)生み出された「兵士」の一人がビッグボス ビッグボスに(遺伝子的な意味で)生み出された「兵士」の一人がスネーク ↓さてどうなる?
ジョニー一族が後を継ぐんだ
>>969 ジエンドがボスの弟子ってのは流石にねーよな、逆の方が自然。
最後ってのは順番だけじゃなく、 生き残っているという意味にも取れるかも?>最後の弟子
コブラ部隊の人たちの名前っていかにも「コードネーム」って感じだよな。 それでふと思ったんだけどさ。 メインキャラ達の名前も結局「スネーク」や「エヴァ」「オセロット」「大佐」「リキッド」「ソリダス」等コードネームだから、英語圏の人にとってはコブラ部隊と同じような感覚なのかな? 「個体」「液体」etc
>>957 個人的に
2は重々しい(素のテンション)
4は淡々と仕事をこなす幹部
って印象受けたな。
結局どっちも印象的www
オタコンがREXの操作方法は時間が無いから動かしながら説明って言うけど 無線なら目の前に敵がいようがいつも一瞬じゃねえか
オタコン「スネーク、レックスの移動はそこのレバーをそうしてね」 スネーク「ふむふむ」 オタコン「照準は直接視界操縦になるから、目測で当ててくれ」 スネーク「勘で当てるのは慣れている」 オタコン「コックピットの揺れが激しいだろうけど……」 雷電「スネェェェク!」
ソリダス待たせた罰だなww
>>974 むりやり違和感ないよう訳してみた
スネーク=オロチ
エウ"ァ=イザナミ
ソリッド=カタオロチ
リキッド=エキオロチ
ソリダス=スーパーカタオロチ
オタコン=コミケ
RAY操縦できたらどうなるんだろうな?蹴りの代わりにジャンプ攻撃とか
>>979 海外ではそういう風な感覚なのかな。
ともかく分かりにくい俺の文章にレスサンクスwww
アキバのナノマシンが下痢で流れたっておかしいんじゃね? アキバが普通の人の3倍トイレに行くとしても、1週間で全部出るなら一般人は3週間しか持たないわけだ。 下痢の質が違うのか?
? アキバは元々ナノマシン入れた事あったの?
尖端恐怖症(か?w)だから、注射ごまかしてたんだろ? ナノマシンを媒介しない、オリジナルマンティスの洗脳は凄いなぁ。
ブラックアウト秀夫
アキバって元ゲノム兵ってことは 「この道10年のベテランだぞ!」というのはブラフじゃないし そもそもゲノム兵は超エリートだよな?
エリート部隊FOXHOUNDからさらに選別したエリートだっけ>ゲノム兵
ジョニー「ドラム缶の中ってなんか落ち着きますよねえ」 スネーク「俺の遺伝子がこいつにも・・・orz」
MGS1に出てくる敵兵が全員ゲノム兵とは 決まってた訳じゃないと思うので ジョニーがゲノム兵とは思えないなあ まあどちらも無能だったけどw
あれで超優秀ってMGSの世界はどうなってるんだ
GRU兵が優秀とは言えんが、彼らのがゲノム兵より臨機応変なのは事実。 蟷螂「ふむ……腕を上げたな。いや、ハードと言うべきか」
そろそろ次スレの季節っすね ところで、このスレでメタルギアを語る場合「制作スタッフ」とか「小島」とかみたいな単語は禁句だよな? あくまで歴史を語る場なんだから、メタフィクション的な要素を話に加えてはならないだろうし
あとテンプレも改良しなきゃな
>>993 ただでさえ過疎ってるし、そんな制限は要らないと思うけど
>>993 別に禁句ってことはない
単にスレが本編の歴史とかストーリーを純粋に語ってる内容だから
作り手側の話などはあまり言及されないだけ
まあそんな話しても文句とか不満とかが多くなってツマランだろうし
スレ内容から逸脱しそうだし
埋め
998 :
なまえをいれてください :2008/09/30(火) 21:15:02 ID:5DSFkI4D
ナスターシャ・・・ε=(´。` )
>>987 ゲノム兵ってのは次世代特殊部隊に配備されてる兵士の総称で中には遺伝子治療受けてない人も居るかと
FOX HOUNDはオセロット、リキッド、マンティス、レイブン、ウルフ、偽ドナルド達がいた部隊
選りすぐりの超エリート異能部隊
で、ゲノム兵達はそのFOX HOUNDの予備部隊ってことになってるらしい。
ちなみにゲノム兵達はアウターヘブンの生き残りの傭兵達をアメリカが雇って次世代特殊部隊に編成した
なので実際に対テロ部隊に居た兵士はごく少数で、元アウターヘブン傭兵が大半。だが
遺伝子治療したりVR訓練を受けているので実際に戦場に出たことのある兵士以上の戦闘力のあるエリートに育成した部隊。
ゲノム兵<FOX HOUND<<不可能を可能にする男
1000ならメタルギア5は サニーは主役
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。