緋色の欠片シリーズ総合(オトメイト)その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
『緋色の欠片』『緋色の欠片〜あの空の下で〜』『翡翠の雫-緋色の欠片2-』
『緋色の欠片DS』 『蒼黒の楔 緋色の欠片3』 の話題はここでどうぞ

◆次スレは>>970が立ててください。 次スレが立つまでレスは控えましょう
 >>970が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい
◆荒らしは徹底スルーでお願いします。
 ゲームに関連しない絵師関連の話題は絵師スレへ

◆発売中
8/7 『蒼黒の楔 緋色の欠片3』

◆公式サイト
オトメイト ttp://www.otomate.jp/

◆スレ移転の経緯
このスレは本来なら女性向け一般板に立つべきスレですが、
ソフトメーカー・アイディアファクトリーの関係者と思われる(または関係者を演じている)
荒らしの連投や埋め行為などがあったため、ID強制のこちらの板に移転しました

最初は避難所へといった案も出ましたが、
問題の荒らしが管理人になっては意味がない等の意見があったことと、
スレ移転についての話し合いの途中で荒らしが暴れ始めたことから
早急に2ch内のID強制板に移転した次第です
2なまえをいれてください:2008/08/08(金) 23:19:53 ID:s4zbRx1E
◆前スレ
乙女@緋色の欠片シリーズ総合 その4
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1212237488/
◆過去スレ
乙女@緋色の欠片シリーズ総合 その1
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1210422098/
乙女@緋色の欠片シリーズ総合 その2
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1211645589/
◆関連スレ
オトメイト総合18
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1209919789/
乙女@翡翠の雫-緋色の欠片2-攻略・ネタバレスレ2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1187361854/
【オトメイト】カズキヨネ【緋色の欠片】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1208928869/
オトメイト総合アンチスレ3
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1211808813/
3なまえをいれてください:2008/08/08(金) 23:22:35 ID:s4zbRx1E
バグ画面説明(公式)
http://www.otomate.jp/news/hiirods_apology.html

◆緋色DSで強制スキップ中フリーズする現象について

・詳細不明、なる人と全くならない人がいます
・おみくじ前に強制スキップは解除したほうがいいかも?
・念のためセーブはこまめに
・黒画面→ボタンでメニュー呼び出し→保存して読込
・おみくじ前に上下黒画面→フリーズ
・おみくじ後に上だけ黒画面→下画面は動くのでセーブ&ロードで復帰
4なまえをいれてください:2008/08/08(金) 23:30:22 ID:s4zbRx1E
◆PS2版の緋色の欠片崩壊テキストの例
尚、DS版でもこのままかどうかは未確認のものが多いのであくまでも参考程度に

・目が頭の良さそうな輝き
・胸が焼けるように頭が痛い
・お前の耳は節穴か?(修正報告あり)
・一人で走ってるばっかり!
・唯一無二である者である
・授業の合間の十分休憩の時に
・タネ貸し(修正報告あり)
・最初の第一声
・悲しみで胸が高鳴る
・漠然とした不安が、心を満たしていく。
・一言二言、口を交わした
・美鶴ちゃんはそう言って、慎司君を包む光が、ぼんやりと強くなり、そして……。
・静かな静寂が、後には残る。全くの静かな静寂の中で。
・宿題でもやろうかと机に思ったんだけど。
5なまえをいれてください:2008/08/08(金) 23:52:06 ID:xtnW1Fjd
763 名前:名無しって呼んでいいか? 投稿日:2008/08/08(金) 19:20:56 ID:???
つい最近のアカイイトとあさき騒動のようだが、こっちもシステムが似てるw
クレプシドラの「ハートシーク」と緋色の「映し鏡」

◆『クレプシドラ 〜光と影の十字架〜』 記事
http://www.ribbonmagic.com/
生と死の狭間にある教会の住人たちと、人の心が読める主人公・イヴが、
死者の魂の行方を決める“最後の審判”に臨むゴシックファンタジー。
・イヴは自らの「ハートシーク」という心を読む能力を使い、
教会の住人達や死者の生前関係した人々の心の奥を垣間見、
秘められた真実を明らかにしていく。

◆『蒼黒の楔〜緋色の欠片3〜』 記事
http://www.otomate.jp/soukoku/
守護者たちの心の欠片を垣間見られる女性向けAVG
・今回は、主人公とは別視点のショートストーリーを入手できる
新システム「映し鏡」を搭載。
これにより、主人公を護る守護者の知られざる過去や主人公への
思いといった、登場人物たちの心の欠片を覗くことができる。
6なまえをいれてください:2008/08/08(金) 23:52:58 ID:xtnW1Fjd
>システム説明
◆『クレプシドラ 〜光と影の十字架〜』 公式
「ハートシーク」で心を読み取る
ハートシークとは相手の心を読み取るイヴの能力。AVGパートの会話中、
選択肢によって発動する。ただし、イヴが読み取れるのは心のすべて
ではなく、断片的な言葉のみ。これらはキーワードとして「おぼえがき」や
「なかよし手帳」に記録される。
「おぼえがき」のキーワードは、最後の審判の審問中に使うことで、
デッダーに有利な証言となることも。

◆『蒼黒の楔〜緋色の欠片3〜』 公式
ゲームを進めていくと、普通は知ることの出来ない登場人物の心の欠片を
鏡が映すことがあるんだそうだ。登場人物達の知られざるエピソードが
鏡で覗けるってことだな。エピソードを読む方法は2つ。
入手時にその場で【見る】か【見ない】かの選択肢が出る。
【見る】を選ぶとそのまま、エピソードを読むことが出来る。
もう一つはタイトル画面から【映し鏡】のメニューを選ぶ方法。
今まで入手してきたエピソードも読めるようになってるからな。
7なまえをいれてください:2008/08/08(金) 23:57:52 ID:xtnW1Fjd
764 名前:名無しって呼んでいいか? 投稿日:2008/08/08(金) 19:24:48 ID:???
新システムはパクだったのか…


765 名前:名無しって呼んでいいか? 投稿日:2008/08/08(金) 19:31:11 ID:???
ゲームシステムや操作手順は他から貰ってきた方が手っ取り早いからね。
どうりで開発スピードが早いわけだ。
今までのゲームも探せばあるんじゃないか?


766 名前:名無しって呼んでいいか? 投稿日:2008/08/08(金) 19:43:50 ID:???
ちょwww良作が聞いて呆れる、クレプシドラって半年前ぐらいのゲームじゃなかった?
しかも同ジャンルでやるってwww


767 名前:名無しって呼んでいいか? 投稿日:2008/08/08(金) 19:46:26 ID:???
薄桜鬼も同ジャンルの恋華からインスパイアwwwされてるし
もうどうしようもねーなー
8なまえをいれてください:2008/08/08(金) 23:58:45 ID:xtnW1Fjd
768 名前:名無しって呼んでいいか? 投稿日:2008/08/08(金) 19:58:12 ID:???
ラレ元はご愁傷様と言うしかないな〜自称、乙女業界トップにパクられたらそっちが主流になるからね
恋華の一件も「よくあるデザイン」「史実ものだから似るのは当然」で押し切ってた
そのうち恋華が薄桜鬼をパクったんだ、クレプが緋色をパクったんだと言い出しそうな勢いだ
儲の民度が低いっつうか、道徳心の欠如が凄まじいw


769 名前:名無しって呼んでいいか? 投稿日:2008/08/08(金) 20:00:54 ID:???
もはや宗教wwww


770 名前:名無しって呼んでいいか? 投稿日:2008/08/08(金) 22:00:26 ID:???
システムや操作はインスパイアとは言わないよな
完全にパクリだと思う…
9なまえをいれてください:2008/08/09(土) 00:10:10 ID:Kf/jmSYw
どっちかっつーと逆転裁判のサイコロックをクレプシドラがパクったんじゃ?
どんなゲームか知らないけど、>>6見る限りじゃそう見えるんだが

まあ心が見えるとかはありふれたネタだよ
10なまえをいれてください:2008/08/09(土) 00:29:24 ID:7P+dDqYw
>>9
クレプは完全にアドベンチャーで強制選択とテキストだから
ゲーム性ありきの任意で動かす逆裁とは別ゲになってるけど…
緋色はシステムが似てるだけじゃなくて、操作性まで似てるから指摘されたんじゃない?
11なまえをいれてください:2008/08/09(土) 00:44:25 ID:DYug3/wr
私は鏡という部分だけで舞一夜を思い出したw
ADVじゃシステム似たり寄ったりはある意味仕方ないのでは?
>>9のとおり、心理面を覗くってありふれた話だしね

>>1おつー
12なまえをいれてください:2008/08/09(土) 00:51:31 ID:BWRFe/Br
そんなこと言い出したら、
フローチャート付きのゲームは全部YU-NOのパクリって
事になるし、
日本のRPGは全部Wizかウルティマのパクリだしな
13なまえをいれてください:2008/08/09(土) 01:03:24 ID:Kf/jmSYw
心理面を覗くのは最近やったゲームだと空の軌跡the3rdでもあったな
少なくともクレプなんたらよりは、空の軌跡の扉のほうに似てると思うぞw
14なまえをいれてください:2008/08/09(土) 01:13:16 ID:xc7+NF7a
>>12
だからと言って何でも真似して使っていいって訳じゃないよな?
同じ乙女ジャンル操作や攻略相手への使い方、大した拈りも加えずにまんま真似するのはね
まあ感じ方の違いだろうけど、自分も凄い似てると感じた一人
15なまえをいれてください:2008/08/09(土) 02:39:11 ID:fIdHnCEc
>9
クレプシドラは別の名前で、かなり昔からやってる作品
元々DL販売やCDドラマやラジオ配信をやってた作品で、その頃から心読むのも裁判も入ってた。
結局、人気が出たからゲーム化になっただけでゲーム自体が後付け
>13
心を覗くのは他にも沢山あるけど、どこも趣向を凝らしてる
緋色もそうであって欲しかったんだけど、高望みかな
16なまえをいれてください:2008/08/09(土) 03:02:43 ID:PGn1gYta
薄桜鬼も同ジャンルの恋華からパクったんじゃないかって
疑惑が浮上してた直後だから目立ったのかも?w

でもパク話題は不毛でキリがないwww
そろそろやめて前スレ埋めようw
17なまえをいれてください:2008/08/09(土) 11:56:09 ID:hPDvO4ys
>>9
ジャンル、操作性、使いかた、画面構成や演出どれも全然違う
やってもいないのにテキトーな事言っちゃまずいよ
どっちのゲームにも失礼だし
18なまえをいれてください:2008/08/09(土) 12:36:36 ID:Kf/jmSYw
>>15
思うのは自由だし、アンケはがきでも何でもしたらいいんじゃないかな

>>17
じゃあ元ネタのアンチスレ住人は全員蒼黒の楔やってるってことになるね
自分は蒼黒もクレプも両方やってないから、コピペ内容からの想像だけど
それを見た感想を言うのがいけないってのはおかしくないかい?

どうしても許せないなら、こっちに持ってこないでそのままアンチでやったほうがいいよ
或いは検証スレでも立てて、そこでやるといいよ
19なまえをいれてください:2008/08/09(土) 13:01:55 ID:hPDvO4ys
アンチは知らない、どれも知ってる上で事実>>17を書いただけ

>>9>>18
>自分は蒼黒もクレプも両方やってないから、

それは感想じゃなく言いがかり
失礼にあたる書き方はまずいと苦言を呈したまで
気分を害したのならすまなかった
20なまえをいれてください:2008/08/09(土) 13:24:27 ID:Kf/jmSYw
>>19
>>5-8の長ったらしいコピペ、全部アンチスレでのやり取りなのね
そこの住人が蒼黒やってるように思えないから、「やってもないのに」に引っかかっただけで
両方やった上で意見してる人間はそんなにいないんじゃないかなと

まあ、あまりここで引っ張ることでもないっす
21なまえをいれてください:2008/08/09(土) 13:31:23 ID:iE36vZMZ
アンチスレのコピペ張る時点で荒し目的なんだからスルーが吉
住み分けちゃんとしましょう
22なまえをいれてください:2008/08/09(土) 14:10:00 ID:g2cGgY7v
でもよそと被ってるなら、それは残念だよ
非を認めて次はよそからパクらないでしっかり作って欲しい
23なまえをいれてください:2008/08/09(土) 14:21:54 ID:MR1Dpfi7
ここで敢えて空気を読まずに萌え語り投下

緋色3良かったー!
翡翠が散々ボロクソに言われてる(まだやった事ない)からドキドキしながらプレイしたんだが、個人的には凄く良かった

キャラ同士の掛け合いいいよ〜。やっぱり仲間は仲がよくてこそなんだぜ
皆で過ごしてる時はほのぼのとした感じで暖かくなった
やっぱり緋色のキャラ大好きだなー

緋色1って戦闘中の効果音まで文にしてたからやたら長ったらしく感じだけど、今回はそれがなかったから読みやすかったかな
ボリュームもあるし申し分ないっす

少しセーブが遅いのとスチルが少し気になるなって感じだけど、全体的に良作だと思いました

おみくじ画像で思いがけない嬉しい発見があったので自分はそれだけでもう満足っすW
24なまえをいれてください:2008/08/09(土) 15:15:37 ID:JQkmJr8P
緋色3欲しくなってきた。買っちゃいそう
25なまえをいれてください:2008/08/09(土) 22:01:24 ID:XhjwSUHF
緋色4が発売日1日遅れでAmazonから届いたのでとりあえずやってみた
遼以外の守護者キャラ攻略を終えた時点での感想

それなりに楽しめたけどボリュームは少なめだった気がしなくもない
各キャラ5章仕立てで、5章のみ個別√になっている
キャラによって多少の差はあるが、4章まではだいたい同じような内容
誤字脱字や崩壊文もチラホラあった
スチルも結構崩壊してる気がしたが、私は気にならないのでノープロブレムw

金額考えると悩むかもしれないけど、別に損はしない気がするので
気になってるなら買ってもいいんじゃないかなーと思うよ
2625:2008/08/09(土) 22:03:19 ID:XhjwSUHF
緋色4って何だ…緋色3の間違いですた、すまん
27なまえをいれてください:2008/08/10(日) 00:01:11 ID:icKLiuvY
じゃ、尼で値下がってから買おうかな
28なまえをいれてください:2008/08/10(日) 01:51:52 ID:0l8+PJz3
エーデルブルーメは発売後、数週間で最高64%か67%まで落ちたのに
今は限定も通常も元に戻っていて1%の割引も無いのって違和感w

自分もエーデルとふし遊で裏切られたから下がったら検討する
29なまえをいれてください:2008/08/10(日) 07:37:00 ID:Wpzlso+0
蒼黒の楔、攻略対象8人終わったんだが
ムービー1箇所、映し鏡1箇所埋まらなかった
今回も悲恋あるのかな…あまり見たくないんだがな、悲恋ED
映し鏡はなんだろう
BAD見つつ取りこぼし探してくるしかないか

個人的には大満足
30なまえをいれてください:2008/08/10(日) 08:44:18 ID:IFbym8nA
つーか先に前スレ埋めようぜ
31なまえをいれてください:2008/08/10(日) 09:02:05 ID:mHl0as0A
>>30
>>29は前スレ落としたくないんだ
2スレあれば宣伝になるってささやかな社員魂をわかってあげて
32なまえをいれてください:2008/08/10(日) 09:36:29 ID:IFbym8nA
2スレあったからって宣伝になるとも思えんが…
せめて前スレ>>989の問いに誰か答えてやってくれ
質問残ってるとなんか埋めづらい(自分はまだ3未プレイなので協力できない)
33なまえをいれてください:2008/08/10(日) 10:32:02 ID:CN/IAa/Q
>>29
三日でフルコンプか…
買うかどうか迷ってたけど、思ってたよりボリュームないんだね
なんかやたらと「今回はボリュームもあって」って書いてる人がいるから
どんなもんかと思ってたんだけど普通、もしくはそれ以下か
オトメイトに関してはみんなハードル低くなってんだろうね
34なまえをいれてください:2008/08/10(日) 11:42:17 ID:1JrpLvtL
前スレ>>989の質問に個人的見解で答えてきた
自分は声をあまり気にしないタイプなので誰かもっと詳しく答えられる人いたら頼む

>>33
駄作ではないけど普通って感じ(オトメイト的に言えば良ゲーに入るだろうけど)
大絶賛してる人ばっかりだし、自分の感覚がおかしいのかもしれんが
1週目は6〜7時間、2週目は2〜3時間、それ以降は1〜2時間で終わったんだよね
あと3単体で見ると恋愛過程が結構唐突に感じる
3のみプレイする人ってあんまりいないだろうから関係ないかもしれんが
35なまえをいれてください:2008/08/10(日) 12:00:25 ID:icKLiuvY
大絶賛してる意見を見ると、逆に引っかかる
プレイヤーが複数いれば、ある程度は意見がばらけるだろうし

ボリュームが少ないっていうのは他でも見たな
マンセーじゃない普通のレビュー以外は保留だ
36なまえをいれてください:2008/08/10(日) 12:21:54 ID:CN/IAa/Q
>>34
自分>>33だがレスd
やはり凡作レベルだと考えた方が良いのか
マンセー意見がやたら多くて逆に気になってたんだ
しかも大絶賛してる意見に限って「テキストは流し読みだけど」が多くて
なんで肝心なところを突っ込んでくれないのかと

なんていうか、大絶賛してる人って絵だけ良けりゃいいの!って人が多いの?
一応ゲームなんだからシステム、テキスト、ボリューム、それから絵だと思うんだけど…

37なまえをいれてください:2008/08/10(日) 12:34:51 ID:OM4J68UI
人の評価基準はそれぞれだししょうがなくね?
どっちも自分の視点から見れば正しいんだから、どっちも自分の意見を押し付けてはいかんぜよ
所詮書き捨て場での意見なんだし、客観的な評価を見たければ然るべきところを参考にしたほうがいいんじゃない
38なまえをいれてください:2008/08/10(日) 12:48:43 ID:XbARiuvi
個人的感想
(´Д` )
・戦闘に危機感がない
・感動させたいのであろうスチルが笑いを誘うw 綺麗だけど1と比べると(ry
・守護者の抱える重い過去が実にあっさりと描かれている

(*´∀`)
・映し鏡はけっこう泣ける、まさかフィーアに萌えるとは思わなかったぜ
・壊滅的なスチル・キャラ崩壊はない。無難
・主人公は精神的に強くなった。素直にいい子だと思う
・新キャラは緋色メンバーの雰囲気を壊すようなことはしない

ぶっちゃけ映し鏡部分だけライトノベルかCDにして出せばよかったんじゃないかと思ったw
良くも悪くも「あっさり」っていう言葉がふさわしいゲーム
特典CD2枚ついて7000円分くらいの価値はあるようなないような?損したとは思わない。まぁ特別得したとも思わないけど
女キャラは叩かれるほど出しゃばらないし文章崩壊もなさそう、ユーザーの声は届いてるっぽい

だがやっぱり自分は緋色1の長ったらしい文章とくどい戦闘、心身ともに弱いけど成長していくキャラ達、何より生きるか死ぬかの中で育まれる愛って設定が好きだw
39なまえをいれてください:2008/08/10(日) 14:12:28 ID:pawYSlUX
悪かないけど大絶賛とまではいかない無難な作品かなあ
長さは自分はこれくらいでいいけど(最初7〜8時間、残りスキップで3時間)
やっぱり話の流れは断然1の方が盛り上がる
後付設定もまあ納得できないことはないんだけど、
これ1に入ってた方がよかっただろと思ってしまうので微妙な気分に
どうせならFD状態で誰かと恋愛状態になったところから始めたら
かなり面白かっただろうにと思ったなー
たぶん1での2人の必死の思いの戦いが無かったことになってるのが寂しいんだと思う
あ、でも映し鏡は好きだな。ショートストーリーなのに泣けるし笑える
40なまえをいれてください:2008/08/10(日) 17:10:42 ID:2rhwLtmy
ゲームとしては無難な出来だけどキャラ萌え的には大満足です
41なまえをいれてください:2008/08/10(日) 17:30:02 ID:WvQsFPRM
3というよりは1のFDだな。
FDなみの値段だったら満足だった。
新キャラにイマイチ惹かれなかったし、ボリュームもあっさり。
映し鏡に声とかシーン再生がついてればなぁ。
42なまえをいれてください:2008/08/10(日) 19:24:44 ID:u0N+8J/0
ヒロインの「殺す」連呼に激萎え
43なまえをいれてください:2008/08/10(日) 23:06:24 ID:77WYbfVD
ケテルって何週目から攻略できるの?
何かBADENDになっちゃう・・・
44なまえをいれてください:2008/08/11(月) 00:07:58 ID:uV2ykXvg
>>43
鴉か狐どっちかクリアすればケテルート開くはず。
好感度は鴉狐多めでなるべく誰かに偏らないようにしつつ
ケテル出てくる時はちゃんとそっちの選択をしたらいけたよ。
45なまえをいれてください:2008/08/11(月) 01:11:53 ID:BER2YFKS
>>44
ありがとう!今やってるけど鴉ルートに入ってしまう・・・
ちなみに狐は攻略済み
46なまえをいれてください:2008/08/11(月) 04:54:35 ID:qkSJzGR5
主人公の性格悪すぎる
絵も違うし…性格も違和感あるから全然萌えなかった
別ゲーみたい
47なまえをいれてください:2008/08/11(月) 05:12:08 ID:QxLwwHTE
>>45
テケル攻略可能かどうかは
全員で逃げて少人数になった後、テケルルート用選択肢が出るからすぐわかる
それがなかったら鴉狐ルートに行くことになってる

全員で逃げる前までの選択肢は基本鴉狐でいく
鴉狐の同時に好感度が上がる選択肢は好感度を上げない方を選ぶ
ケテルのいるところに行く、ケテルは悪い人じゃないよっ!w
これで行けるハズ
ちなみに私は
鴉2回UP、狐3回UPでずっと鴉狐と行動してた
48なまえをいれてください:2008/08/11(月) 05:21:56 ID:QxLwwHTE
47だが書き忘れ
ネタバレってほどじゃないとは思うが、まずいと困るので一応改行










何週目で開くのかはわからない、すまん
鴉→犬→蛇→狐→鬼→狗→凛→ケテルでクリアしたんだが
狐のときケテルルート用選択肢が出なかった
鴉か狐クリアすればルート開けるなら、重要なのは上に書いた
>鴉狐の同時に好感度が上がる選択肢は好感度を上げない方を選ぶ
だと思われる(他は鴉狐ルートへ行くための選択肢を交互に選んだ)
49なまえをいれてください:2008/08/11(月) 07:28:40 ID:0Ii+Hn81
DS版新規の緋色にハマった者だが、女性向けゲームの色々なスレで執拗以上に緋色シリーズ叩いてる輩は何なんだろ。。。誰かのED見たらとか。緋色が上ったら速攻攻撃みたいな。
たかがゲームにそこまで恨むことないだろうて思う。
50なまえをいれてください:2008/08/11(月) 08:58:00 ID:2oLZ7GRp
メーカーに応募して落とされたひとが、
翡翠は私が考えた!応募作品が翡翠そっくりな設定だった!
私のほうが緋色を面白くつくれるのに!って暴れてたね。
51なまえをいれてください:2008/08/11(月) 09:12:28 ID:EtvcvUg2
>>49
ヒント 「昨年大荒れ、厨が他ゲー落としてヨネさん褒め、>>49が釣れた」
52なまえをいれてください:2008/08/11(月) 09:24:38 ID:6w7ZN6N3
>>50-51
またそういう荒しや煽りの話題を本スレですると荒れるから…
少しは自重して欲しいな、どうしてこうなったのかファンとして語るなら解るけど。

>>49
緋色の欠片シリーズだけじゃなくてオトメイト全般への非難じゃないかと思う。
最近amazonのレビューも評価★や評価★★で酷評がとても多いし。
他のゲームと比較しても値段と内容を比較しても、ゲームの作りは荒いのは事実だからorz
amazonやmixiやブログ、中でも特に2ちゃんねるは買い手の率直な意見が反映
されるものなのでこれが今のユーザーの生の声なんじゃないのかな。

内容は薄くなって行くのに反してどんどん高額になっていく価格設定や追加商法について行くのに
自分ももう疲れてしまった。

オトメイトさんには一度ユーザーの立場になってこれからのゲーム作りや売り方を考えて欲しいです。
53なまえをいれてください:2008/08/11(月) 09:43:36 ID:2x0mi6D6
>>51
仕方ないよ
ヨネさんと比べること自体が可哀想だもん
悠久もヨネさんだったらもっと評価高かったのにね
というかバグや日本語おかしいのはヨネさんのせいじゃないしね
もしかしたらバグはプレイしてないアンチの工作なのかも

こうですね、わかりません><
54なまえをいれてください:2008/08/11(月) 09:52:27 ID:6fRcnzEF
遅レスかもしれんが、声の違和感が気になる人はプレイしない方がいいと思う
DSで前日までプレイしてたから余計感じたんだけど
違和感感じなかったのは犬、狗、フィーア位
美鶴は別人だし、他メンバーも最初は微妙に感じたよ
私は声オタだけど、緋色はキャラもえしてるのもあるので
途中から気にならなくなったけど、やっぱり違うなーと思う

プレイ時間に関しては、最初は8時間位かかったけど
基本ルートが3種類なので、既読スキップ使えば
2週目以降は早いです
1より短いけど、個人的にはこんなもんでいいかな
絵は思ったよりは綺麗だけど、元と比べると・・・って感じです
少なくともムックでても買わないかな、と
まぁ基本立ち絵が、前作の着せ替えなんで普段の違和感がないから
余計ダメージはないのかもしれん

個人的に一番批判したいのは
眼鏡もえとしてはパッケージ絵もそうだけど、変身後の蛇に眼鏡がない事について
小一時間ほどオトメイトを問い詰めたい
55なまえをいれてください:2008/08/11(月) 09:56:37 ID:sndNR9NM
>>49
>執拗以上に緋色シリーズ叩いてる
必要以上だよね。
んで何故かってーと執拗に緋色を持ち上げてる輩もいるからね。
正直購入相談スレなんかでむりやり進めてるの見ると引く時もある。
緋色だけじゃなくオトメイト作品は、それなりに皆難点があると思うので
駄目なところははっきり示しつつそれでもよければ〜ってスタンスで
良いポイントを伝えるように書いて欲しいなぁと常々思う。
自分は緋色シリーズは駄目なところも含めて好きだけど、
皆がそう思うとは限らないっていう分別くらいはついてるつもりだ。
56なまえをいれてください:2008/08/11(月) 10:54:35 ID:38Np4/l7
>>49
ED見たら〜に関しては仕方ない気がする
実際緋色の話題で相当荒れて他作品ファンも迷惑してたし、
家庭版に移動ってのも自分たちで言い出した(ということになってる)ので
あそこに書き込むのは相当印象悪いよ
本当に緋色ファンが移動するって言い出したのかどうかは定かじゃないけど
荒れるって分かってるのに書き込むのもどうかと
57なまえをいれてください:2008/08/11(月) 11:19:00 ID:Ld0ZlYrZ
ここで聞いていいのかわからないけど
一応ネタバレだから改行








とりあえず1週目を狐ルートで終えたんだけど、
序章を見る限り1の鬼ルート後の話をベースにしてる
ってことでいいんだよね?
よかったはよかったんだけど、時々違和感を感じたな
アリアとか先代の生死の有無とか
58なまえをいれてください:2008/08/11(月) 11:49:13 ID:2oLZ7GRp
>>52
3に限って言えば、密林の評価も個人ブログも発売後は悪くない
実際に遊んだ人からすれば、ここで必要以上に緋色シリーズ叩いてるって思うよ

>>4 あたりのテンプレの話題はアンチスレのみでやってほしい
いろんなスレに頑張って張り付けてるひとがいるけど、
アンチ工作は酷いしやりすぎ
59なまえをいれてください:2008/08/11(月) 13:17:52 ID:2x0mi6D6
>>4だって嘘でもなんでもないでしょ
ゲームのマイナス要素からは完全に目を逸らしてマンセーレスだけしろって事?
60なまえをいれてください:2008/08/11(月) 13:27:08 ID:2NjwGpPT
周知の事実であり否定しようがない駄目なとこより、もっと新しい駄目なとこに
目を向ければと言っているのではないかと解釈してみるテスト
61なまえをいれてください:2008/08/11(月) 13:37:20 ID:JkiR/zdo
>>58みたいなマンセーしか認めないような人がいるから
緋色厨と言われ緋色ファンに対してのアンチも沸いちゃうんだよ…
62なまえをいれてください:2008/08/11(月) 13:42:20 ID:uV2ykXvg
ここが悪いけどここが良いよね、でいいと思うんだけど
なんでオールオアナッシングになるのか…
63なまえをいれてください:2008/08/11(月) 13:57:22 ID:6tx/ogzt
全否定と全肯定だから、不自然なんだよな…
なんでも、長所と短所があるだろ
64なまえをいれてください:2008/08/11(月) 14:06:41 ID:gYZtCItL
パクったパクってないの水掛け論はともかく、誤字に関しては
覆しようも無い事実だからわざわざ隠すようなもんじゃないな
購入相談でたまにタイトル上がったりするけど、そんな風に
興味を持った人が何も知らずにプレイしてショック受けるよりはいい
65なまえをいれてください:2008/08/11(月) 14:14:19 ID:2NjwGpPT
>>64
購入スレで回答してる人間の一人だけど、緋色の名前があがる度に
例のテンプレ張ったりするのはちょっとうざいと思う
購入者もそこまで馬鹿じゃないし、買う前にちゃんと色々調べるだろう、過去ログだって見るだろう

回答者が日本語崩壊について全く触れずに紹介するのは問題だが、
だからといって1スレに何回もテンプレ張ったりするのもアレだと思う
66なまえをいれてください:2008/08/11(月) 14:26:46 ID:gYZtCItL
>>65
うん、あちこちで何度もテンプレコピペしろとは言わないけど日本語崩壊に
関して隠すのはやっぱりおかしいんじゃないかな…と言いたかったんだ

>>4は興味もったのはいいけど、どんな風に日本語ダメなのか不安な人の
目安になっていいと思ってるんだけど、コピペ荒らし的に使われるのは問題かも
67なまえをいれてください:2008/08/11(月) 14:33:13 ID:0c4g20Uf
>>57
知らない人も結構いそうな気がするからとりあえず
攻略・ネタバレは翡翠の攻略スレを再利用する事になってるのでこっちの方がいいかも

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1187361854/
68なまえをいれてください:2008/08/11(月) 14:46:01 ID:6tx/ogzt
>>65
テンプレ貼ってる奴は、愉快犯か荒らしだと思う
ただ、そのせいで購入スレが荒れるのが困る
69なまえをいれてください:2008/08/11(月) 15:40:30 ID:EWcgOBc9
>>68
Amazonの評価やミクを見てる?
今はオトメイトアンチも沢山いる事実を認めるべきだよ
乙女業界で言えばロゼに次いでアンチが多いメーカーがオトメイトだと思う

そのアンチも元はファンのはず
それを愉快犯や荒らしだと煽ると余計にアンチを生むから
盲目的な擁護や決めつけも大概にしてほしい
それで何度もスレが荒れてるから
70なまえをいれてください:2008/08/11(月) 16:01:28 ID:6tx/ogzt
言い返すのもマンドクセ
尼もアンチも本スレも見てるよ
71なまえをいれてください:2008/08/11(月) 16:04:39 ID:2NjwGpPT
あそこは購入者の好みに合ってそうなソフトを教えてあげるスレであり、
このゲームは××で駄目とか××が良いとか、世間の評価を言うスレではないんだが
72なまえをいれてください:2008/08/11(月) 16:52:21 ID:EWcgOBc9
そういう話をしてるんじゃないんだけど
話が噛み合わないようなので・・もういいです
73なまえをいれてください:2008/08/11(月) 17:54:24 ID:2x0mi6D6
>>72
諦めろ諦めろ
流し読みなのにシナリオが良いなん矛盾したこと言う人間のすくつだ
まともな日本語が通じる訳が無い
多分耳も節穴だろうしw

まあこれから購入スレや雑談スレで日本語崩壊について言う人はみんな荒らしらしいから
わかりやすくて良いんでない?
74なまえをいれてください:2008/08/11(月) 19:11:42 ID:EWcgOBc9
>>73
ですね、その流れが更に悪循環を生んでいるような気が
でもこれも書くとアンチ扱いされそうなので・・
ノシ
75なまえをいれてください:2008/08/11(月) 19:32:15 ID:G9igPP4z
普通のAVGかと思ってプレイしてたのに
テキストでズガアアンとか言い出したらビックリするだろうなw
76なまえをいれてください:2008/08/11(月) 21:15:32 ID:rAqRDkRs
>>4だけど、前スレでもおかしくないと話しになっていた
授業の合間の十分休憩の時に
何で削除しないの?
「じゅうぶん」と間違えて読んだ人がおかしいと勘違いしていたみたいだけど
77なまえをいれてください:2008/08/11(月) 21:28:40 ID:R/lyJ/9y
いやおかしいよ
てかくどいんだわ
78なまえをいれてください:2008/08/11(月) 22:11:33 ID:jhb7U+BY
>>76
授業の合間に、で充分だと思う。いちいちクドい。
79なまえをいれてください:2008/08/11(月) 22:42:02 ID:lLpUjMj6
>>76
充分おかしいw
それが解らないのなら小学校からやり直すべきww

西村「授業の合間の十分休憩の時に」
78「授業の合間に」

自分も77や78が正しいと思う
プロなら如何に簡潔に、且つ明瞭に読者の興味を引き、心に訴える文章を書けるか
それが勝負なんだよ…。
時間稼ぎに余計な言葉をわざと続けてるのかもしれないが、
緋色の欠片のシナリオは、余りにも冗長すぎて読み手はひどく疲れるw
少しでも文才のある人があれを添削したら、もっと解りやすく長さも1/3でまとめられると思うよw

80なまえをいれてください:2008/08/11(月) 22:48:04 ID:MwcOxocJ
>>76
自分も>>77が言う通りくどいと思った
休み時間に、の一言で済むだろって
「既視感」の一言で済む、くどい文とかもあったし
81なまえをいれてください:2008/08/12(火) 00:00:16 ID:gzLrbUgR
文章の添削と誤字脱字のチェックは完全に怠ってるとしか思えない
ザッと読むだけでおかしいとこいくつも見つけられるくらい粗が目立つからなぁ…
あとDS版は「!」とか半角で、しかもくっついてるから余計に読む時目が疲れた
小説とかだと普通マークの後には一マス空けるのにな

選択肢も少なめの長編ADVなんだから読み手のストレスについてはもっと考えるべきだったと思う
8245:2008/08/12(火) 00:10:35 ID:ufhHvUKB
>>47-48

おかげで無事ケテル攻略できました!
なんか鴉の好感度上げすぎたり色々調節が難しかったよw
狐と鴉を攻略した直後に選択肢でたから2〜3週目で開くのかな?

感想だけどネタバレも入ってるので改行。













あのEDはちょっと個人的に悲しかったorz
ケテル悪い人には見えないけどあれは・・・!





83なまえをいれてください:2008/08/12(火) 00:24:47 ID:liYZliSp
緋色より格段に読みやすくなったと思った >3テキスト
「…・・・」が頻繁に出てくるのが邪魔臭いとは思ったが

ところで結局このスレは3のネタバレおkなの?
ネタバレ・攻略は翡翠のスレ再利用で、こっちは1ヶ月ネタバレ禁止なのかと思ってた
84なまえをいれてください:2008/08/12(火) 00:31:01 ID:uHXDid/L
>>83
ここはバレ禁止だよ
やってる人は日本語読めない人なのかなw

>>77-81
ぜんぶ同意
やっぱりこの人の文章おかしいよね、国語苦手だった自分でも
おかしいと思うから、よっぽどやばいんだと思う

それと選択肢少ないのも同意
ゲーム性に乏しいと思うのは自分だけ?
これじゃノベルじゃんって思う 
ゲームで出す意味はまったく無いような気がするんだけど…
85なまえをいれてください:2008/08/12(火) 00:46:23 ID:Mz4gJmSX
「日本語崩壊」っていつ頃から使われだしたのか知らないけど
完全に緋色の枕詞になってしまったのが残念

購入相談など見ると気になっていながらもこの一言のおかげで
なかなか手を出せず悩んでる人も多い
せめて文章がクドいとか誤用も多々ある、くらいであったなら
gkbrしてる人がもう少し気軽に緋色に触れることができるのに…と思った

自分が文章に関して鈍感なだけなのかもしれないけど
なんかもったいないような気がするんだよね
86なまえをいれてください:2008/08/12(火) 00:51:00 ID:YtFEFlYV
>>85
アドベンチャーゲームでこの文章レベルは致命的だよ
乙女ジャンルだからまだ叩きもましだけど
これが一般ゲームだったら叩かれるどころじゃ済まない
不買運動が起きるレベルw
認識甘いと言うか、ずれてるんじゃない?
87なまえをいれてください:2008/08/12(火) 01:14:22 ID:A2bb0ANv
徹夜でなんとか書きそのまま提出した『作文』レベルなんだよね

自分ではなく他人に添削してもらえばすぐに気付くような誤字、誤用、重複表現の嵐なのに
それが放置って、まさか一回も第三者がテキストに目を通してない可能性もあるのか?

日本語崩壊としか言い様が無いし、
緋色の代名詞になっているのはオトメイトの自業自得でしかないよ
88なまえをいれてください:2008/08/12(火) 01:27:27 ID:1C51nnEr
以前書き込みあったけれどたしかに
剣、勾玉、鏡ときたから緋色は3で終わりかな
蒼黒も自分の好みに合ったしシリーズ終了はさみしいな
89なまえをいれてください:2008/08/12(火) 02:08:43 ID:aZMMJvju
>>87
>まさか一回も第三者がテキストに目を通してない可能性もあるのか?

かなりあると思う。作品乱発してるから、ちゃんと確認する時間削ってそう。
ていうか、あれでちゃんと目を通してるんだったら、全く意味がない。
90なまえをいれてください:2008/08/12(火) 06:12:42 ID:YtFEFlYV
>>87>>89
>まさか一回も第三者がテキストに目を通してない可能性もあるのか?

可能性はあるw
緋色の欠片DSの時のフリーズバグやブラックアウト、青画面バグの被害状況
見た時そう思った
普通にデバッグしていれば気づくバグを放置して出荷すると思えないし
デバッグしてないんじゃないかって思った
91なまえをいれてください:2008/08/12(火) 07:33:35 ID:Z09ZyFXK
選択肢本当に少ないよな
1の時からそうだけど
92なまえをいれてください:2008/08/12(火) 16:09:26 ID:ClYhsh5r
翡翠レベルのボリューム・シナリオだったら絶対買いたくないから
様子見してたけど、緋色3は大丈夫そうだね。
お盆休み入って暇だからポチってみよう。レポしてくれた人d!
93なまえをいれてください:2008/08/12(火) 16:46:54 ID:4NANGd6A
一応訂正が入ってるらしいDS版でさえもまだ誤字脱字が残ってるんだから
誰かがテキストに目を通してるんだとしても
その誰かはかなり注意力散漫で国語ができない人なんだろうなって思う
94なまえをいれてください:2008/08/12(火) 17:30:27 ID:aZMMJvju
>>93
私はDS版からやったけど、私がちゃんと文章読まないと気がすまないからかも
しれないけど、おかしな日本語かなりあったよ。攻略対象の名前すら間違ってたり。
声優が書いてある事と違う事を頻繁に言うのも気になった。
あれで訂正入ってるなんて驚き。意味ない。
95なまえをいれてください:2008/08/12(火) 18:01:49 ID:W7RVSOPl
訂正って「お前の耳は節穴か」の部分含む一部だけだよね
青い雲とかそのままだった
96なまえをいれてください:2008/08/12(火) 21:40:59 ID:bEuIuEnA
PS2版であれだけ酷いと言われたのにDS版で
ちっとも改善されてなくて絶望したよ…

あのライターは絶大な権力でも握ってんのかと思った
でも実際、あの文を「別におかしくない」とか言う
ユーザーがいるのが何より一番こわい
97なまえをいれてください:2008/08/12(火) 22:17:24 ID:9qiT/Aio
おかしくないと言ってる人いるのかな?
まぁ間違ってるんだろうけどそこまで気にしない、っていうだけでは。
3では改善されてるみたいだしもういいんじゃないの。
98なまえをいれてください:2008/08/12(火) 22:27:48 ID:aCo8E5a2
あの冗長で回りくどい文章を真面目に読む気がしない→間違いに気付かない
だと思う。

自分は、ん?と思っても先が知りたいから無意識にスルーしてたよ
99なまえをいれてください:2008/08/12(火) 22:34:53 ID:uWT2mSio
>>97
他のゲームやったこと無いんだね〜。
月1で乱発発売なんてするから作品が粗くなるんだよ。
ゲームは「少し改善したんだからもういいじゃん」で売り物にしていいの?
他の業界だったらミスは絶対許されないよ。
一度ミスをしたら次はミスを完全になくして汚名挽回しないといけないのにこの乱発
じゃ謝罪する気もなさそうだよね。金出す方はもううんざりです。
100なまえをいれてください:2008/08/12(火) 22:42:33 ID:WBFWnIMX
汚名挽回してどうするよ。
101なまえをいれてください:2008/08/12(火) 22:45:57 ID:QlFt+vHI
汚名は返上するものですよ
夏休みの宿題はちゃんとやってるか?
102なまえをいれてください:2008/08/12(火) 23:18:28 ID:+ZWO+9dy
つうか、アンチスレに逝け!
103なまえをいれてください:2008/08/12(火) 23:27:21 ID:9qiT/Aio
>>99
やったことあるよ
間違いが気になって仕方ない、おかしいと思うならクレームなり意見要望なり、HPなんかで書き込めるようになってるから伝えてみればいいのにね。
貢献はしたくないからそんな事はしない、とか言うならそこまで執着するのは何でだろ。
あなたも身を以て知ったんじゃないの、失敗したから3で改善されてるんでしょ、たぶんね
104なまえをいれてください:2008/08/12(火) 23:56:38 ID:CmeHSa61
何でそんなに敵意剥きだしで喧嘩腰なんだ…
105なまえをいれてください:2008/08/13(水) 01:30:56 ID:mp+3SAbe
雑誌とか買わないんでわからないんだけど、実際何万本ぐらい売れたんだろう、緋色3。
乙女ゲーってどれぐらい売れたらヒットなの?
106なまえをいれてください:2008/08/13(水) 03:58:33 ID:75/CjIMM
売上を知ってどうするの?
107なまえをいれてください:2008/08/13(水) 05:39:41 ID:mp+3SAbe
どうもしませんが、知りたかっただけです。
108なまえをいれてください:2008/08/13(水) 08:00:05 ID:jDseKi5n
緋色3で改善されてるってどんだけ…
まだ他のゲームの基準にさえ届いてないと思うんだけど
109なまえをいれてください:2008/08/13(水) 08:06:37 ID:jDseKi5n
>>105
エーデルが3千、緋色DSが6千って前スレか総合で見たような気がする
それでもスレもレビュも動いてたしファンもいたようだけど
緋色3はスレもレビュも超過疎だから…(ry
110なまえをいれてください:2008/08/13(水) 08:59:51 ID:mp+3SAbe
>>109
ありがとう。
意外と少ないんだね、中古で買う人とかもいるだろうけど、ドラクエとかの数百万単位ってすごいんだなぁと改めて実感…
乙女ゲーもっといい風に盛り上がってほしい。
111なまえをいれてください:2008/08/13(水) 09:39:50 ID:zq6KsrwU
オトメイト含め作品の質は向上していないし、
今以上盛り上がることはないとオモー

緋色好きだけど人に進められるようなゲームじゃないし…
112なまえをいれてください:2008/08/13(水) 10:14:46 ID:EZbG5hEs
>>111
そこまで言う程じゃないと思うよ
実際ある程度売れてるしはまる人ははまるゲームだから
ただ緋色ってお勧めする時に必ずつけてしまう文句がある
「文章力はないけどね」
ファンのくせに卑屈だとは思うけどこれ忘れたらダメだなってつい思う
113なまえをいれてください:2008/08/13(水) 10:16:13 ID:/7OEzKrB
緋色は切なくなったりとか話自体はいいと思うけど、どうにも文章がな…
確かに人には勧めにくい
自分の文章力まで疑われそうな気がして
蒼黒で「頭の中が、真っ赤になる」とか出てきたけど、
どう考えても真っ白だろう…
114なまえをいれてください:2008/08/13(水) 10:56:08 ID:N0w+4wjO
>>113
>蒼黒で「頭の中が、真っ赤になる」とか出てきたけど

西村先生は既存の日本語の表現にとらわれず新しい日本語を
開拓して表現しようとしているのかも
頭の中が真っ赤になるは、頭の中が血の色に染まるほどと受け取れば
真っ白よりもずっと意味が深くなるし解りやすい
115なまえをいれてください:2008/08/13(水) 11:03:28 ID:puacraoN
>>109
緋色DS1万だか1万5千いったんだっけ?
PSの1は初動9千ちょっとだとエンブレに載っていたような
>>110
PS2版GS1くらいじゃない?一般ゲー並みの本数出たのは
乙女ゲーだと緋色の本数はそこそこ売れた感じで
2万本いくタイトルは少ないように感じるんだが
116なまえをいれてください:2008/08/13(水) 11:18:51 ID:EZbG5hEs
目の前→真っ赤
頭の中→真っ白

緋色のライターさんはこの手の勘違い多いね
緋色プレイしてから自分の書く文章・人の書く文章がやたら気になるようになった
正しい日本語ってなんだっけ…と考えるようになったのははたしていい影響なんだろうか
117なまえをいれてください:2008/08/13(水) 13:36:41 ID:JSkenCL6
>>112
自分も面白い?って聞かれたら
はまれば面白いけどすっごい読みづらいよと言ってる

キャラ+シナリオ展開と文章力の差が大きくて
緋色好きだけど好きなことに妙な葛藤がある…
118なまえをいれてください:2008/08/13(水) 17:10:17 ID:RL0oXrTQ
>>116
目の前は「真っ暗」じゃないの?

普通は頭の中といえば真っ白だけど、
確か「真っ白=何も考えられない」って場面じゃなかったので、
>>114の言うようにあえて使ってるんだと思った。
好き嫌いは別だけど、私はそれもありかと思ったよ。

うろ覚えで違ってたらごめん。
119なまえをいれてください:2008/08/13(水) 17:21:05 ID:r2qxp1BD
>>114
>西村先生は既存の日本語の表現にとらわれず新しい日本語を開拓
>>118
>あえて使ってるんだと思った。

はい?

120なまえをいれてください:2008/08/13(水) 17:24:38 ID:KTNPGpVk
頭の中が真っ赤 に一致する日本語のページ 約 756,000 件
121なまえをいれてください:2008/08/13(水) 17:45:43 ID:pEmxQFiz
>>120
その場合はたいがい「左翼思想に染まっている」という意味で
使っていると思われるが
122なまえをいれてください:2008/08/13(水) 17:54:39 ID:r2qxp1BD
>>121
だよな
せいぜい赤面状態を茶化したり馬鹿にする場合か
どう考えても一般的ではない
123なまえをいれてください:2008/08/13(水) 18:23:39 ID:Y3IpaUbx
全体的に文章が稚拙だからあれも変じゃね?これも変じゃね?
って気持ちになる。間違いでないとしても
124なまえをいれてください:2008/08/13(水) 18:40:54 ID:pEmxQFiz
まああれだ
新しい日本語を開拓するのは、先に正しい日本語を身につけてから
ということだな
125なまえをいれてください:2008/08/13(水) 18:51:57 ID:r2qxp1BD
>>124
フイタw
126なまえをいれてください:2008/08/13(水) 22:04:22 ID:OwdsZ1yc
これだけ日本語崩壊と言われて叩かれ続けてるのに
それでも緋色が好きという人たちがいるわけで(自分含め)
それだけの魅力があるゲームなんだと思うと、つくづく勿体無いと思う
バイト雇ってでも校正すればいいのに
127なまえをいれてください:2008/08/13(水) 23:33:44 ID:KY5tPsaN
今、蒼黒やってたんだけど、蛇ルートラストの方で
「頭の中が真っ白になった」ってくだりがあった
使い方としてはあっていたから、「真っ赤」の方は
>>118が言うようにあえて使っているんだと思う
128なまえをいれてください:2008/08/14(木) 00:53:17 ID:7LB1h/Ih
>>127
頭の中が真っ赤の前後の文は?
それが無ければ使い方が正しいか間違ってるかなんて判断下せないと思うけど?
129なまえをいれてください:2008/08/14(木) 01:21:20 ID:UFDNTgOc
>>128
これこれ、そーゆー事を迂闊に書くとゲームやって無いとばれるよ。
130なまえをいれてください:2008/08/14(木) 01:24:27 ID:UFDNTgOc
sage忘れてたorz
スマソ
頭真っ赤にして脳溢血で逝ってくる
131sage:2008/08/14(木) 01:47:25 ID:I4opQ3K0
話の流れぶった切って大変申し訳ないのですが、
PS2版の緋色の欠片っておみくじ関連のバグってあったでしょうか?
今更ながらやっていて、おみくじ画像以外はコンプしたんですが、
何時からか、本編中でどの種類のおみくじを引いても、
おみくじ画像鑑賞の所で確認すると、小吉のみが増えるようになってしまって…
まだ交換していない画像があるので困ってるんですが、
もし直し方や回避方法ご存知でしたら教えて頂けないでしょうか?
132なまえをいれてください:2008/08/14(木) 01:49:08 ID:I4opQ3K0
間違えました;;
133なまえをいれてください:2008/08/14(木) 02:11:09 ID:leU9ugzb
そんな日もあるさ、ブラザー
134なまえをいれてください:2008/08/14(木) 06:16:38 ID:aMdFA3E/
立ち絵も1からの使いまわしだし、背景も同様、
どこが3なのか謎
ファンディスクレベルの内容の薄さじゃないか?
135なまえをいれてください:2008/08/14(木) 09:55:23 ID:/B7OAKxs
文章崩壊とはちょっと違うんだけど
確か蛇ルートで凛がいなくなって探してるって時なのに「私と凛君を隠すように」てなってるとこがあったな
えええ!凛いたのかよ!とおもたw
しかもその直後に発見される矛盾
自分が書いてる状況も分からなくなったんだろうか・・・
他は気にならなかったかな
136なまえをいれてください:2008/08/14(木) 10:27:15 ID:T6hN4MTH
>>135
1の頃から文脈もへったくれも無いシナリオだったからね…
つじつまの合わない矛盾もたくさ(ry
>>134
背景の使い回しはよくあるし構わないけど、立ち絵まで使い回しは無い
ぼってるなと思ったよ
絵だけが売りものだったのにそこも手抜くなんてね〜こんな終わり方で残念
137なまえをいれてください:2008/08/14(木) 11:24:25 ID:qVM/WubZ
立ち絵の使いまわしは酷いよなぁ。
今回はまったく金かかってないなと思った。これで値段は変わらずなんだからぼってるとしか思えない。
せめて表情パターン増やすとかすればいいのに。
ケテルと1からのキャラの立ち絵が全然違うというか、1からのキャラの立ち絵が古臭く見えて仕方なかった…
138なまえをいれてください:2008/08/14(木) 12:00:48 ID:T6hN4MTH
まさかとは思うけど資金集めだったら虚しい…orz
139なまえをいれてください:2008/08/14(木) 12:16:56 ID:bghtN7S/
>>135
あったね
選択肢の後、凛がいなくなるシーンと凛を見つけるシーンに別れて
その後どっちの選択肢を選んであっても同じ話しに繋がるけれど
その繋げるところをミスったみたいだね
140なまえをいれてください:2008/08/14(木) 12:27:20 ID:/qCfLvrx
ていうか音声が飛んだり、変なところが多くない?
一周目だけで2、3箇所あったよ…
ちゃんとデバックしてんのか、これ
141なまえをいれてください:2008/08/14(木) 12:39:46 ID:T6hN4MTH
選択肢少ないのにね、他にも作りが雑だなと思う所があちこちある
>>140
前作よりマシだけど家庭用で出せるレベルのゲームじゃないような気がする
余所でこんなミス残ってるの見たこと無いし
142なまえをいれてください:2008/08/14(木) 12:42:57 ID:ZHN7CiTs
音声といえば翡翠の晶の噛みセリフを思い出してしまうw
さすがに声優さんに同情したもんな
143なまえをいれてください:2008/08/14(木) 13:20:17 ID:JSvkFJF9
>>141
つロゼ
144なまえをいれてください:2008/08/14(木) 13:27:32 ID:/B7OAKxs
所々気になるとこあるけど基本的に鬼と狐は満足
話の矛盾もだけど蛇のスチルがどれも残念だな・・・特にキス
感動が一気に下降して笑うしかなかたorz
145なまえをいれてください:2008/08/14(木) 13:49:53 ID:m7cTQMnu
今さら文庫版完結記念SSを読んだけれど
鬼が、聞いていないけれど綿津見村の守護者も全員男だろ
先輩達に珠紀を見られない様に来たのにそれじゃ同じ云々言うところが
ものすごくお約束だったけどかわいいw
でも狗がFDの様にエロ犬…
146なまえをいれてください:2008/08/14(木) 13:50:23 ID:bih7n4ON
確かにキスのスチルは残念なのが多かった
全体的に、大事な見せ場ほど絵の出来が悪かった気がするorz

案外、緋色3は1をやってない人の方が
絵の劣化や話の矛盾にガッカリしないから楽しめるかもね
でも3から入る人はほとんどいないだろうな
147なまえをいれてください:2008/08/14(木) 14:12:46 ID:hksLNFMO
>>143
それでもコンシューマでこれはちょっと酷くないか……?

オトメイトのゲームは最近細かいミスが増えてる気がするよorz
148なまえをいれてください:2008/08/14(木) 14:44:51 ID:tntmKcTs
完結記念のSSは他のキャラも書いてほしかったな
149なまえをいれてください:2008/08/14(木) 15:39:43 ID:k+EwOR7O
私も蛇スチルは横顔とか別人だと思ったな。
ヨネさんならもっと違う絵に仕上がったんだろうに、残念。
覚醒後の絵は全員結構好きだけど、キススチルも1枚だけだし全体的に萌えがあっさりしすぎだ
150なまえをいれてください:2008/08/14(木) 15:59:05 ID:jIc14ui4
今回の作画の人の顔も残念だけどキススチルとか構図が下手だと思う。
ヨネさんの鬼と珠紀のスチルだったり、鴉が蔵で珠紀抱き寄せてるスチルみたいに、グッとくるアングルカットがないよねorz…
151なまえをいれてください:2008/08/14(木) 16:30:55 ID:ap8mYxcg
案の定新絵師叩いてらw
さすがヨネ厨w
152なまえをいれてください:2008/08/14(木) 16:42:20 ID:bDvAC7uX
tk1で良い構図考えてるのはヨネか?
3で悪い構図考えてるのは新しい人か?
そんなん誰にも判らないじゃないか
良いことしてるのは皆ヨネで、悪いことしてるのはそれ以外か
これだから盲目は
153なまえをいれてください:2008/08/14(木) 16:54:03 ID:oNRtyTyE
最初は盲目がべた褒めしてたのにもうボロが出てきたね…
エーデルブルーメの時と同じだ
154なまえをいれてください:2008/08/14(木) 17:07:32 ID:JSvkFJF9
遙かでオヴァ絵が叩かれるのと同じことだと思うけどね
155なまえをいれてください:2008/08/14(木) 17:42:32 ID:jn1Ja8zQ
>>153
発売前から匂ってた手抜き臭も思い込みじゃなかったみたいだし
絵師が変わったからヨネファンからも擁護してもらえない
まあ自然な流れだわな

不安はありつつも続編てことでちょっと楽しみにしてたんだけどな…
156なまえをいれてください:2008/08/14(木) 17:51:56 ID:oNRtyTyE
>>155
真面目に【絵だけゲーム】だと言うことが浮き彫りになったな
他にいいところないから仕方ないけど
157なまえをいれてください:2008/08/14(木) 18:01:11 ID:9KqFYyPW
ヨネ厨ってわけじゃないが今回のスチルは汚いよ
なんか塗りも絵も変なんだよ

てかヨネが原画じゃないってさっき知ったし、自分w
158なまえをいれてください:2008/08/14(木) 18:07:27 ID:jIc14ui4
>>152なんでそんなに喧嘩腰なの?
私個人の意見にピリピリして…
ヨネ藻じゃないよ、薄桜鬼だって買わないし…
緋色3はストーリーは好きなんだけどスチルはやはり残念としか言えない
>>152は満足何だろうけどね
159なまえをいれてください:2008/08/14(木) 18:15:57 ID:tGiMkMMT
どっちが喧嘩腰なんだよw
160なまえをいれてください:2008/08/14(木) 18:18:28 ID:k+EwOR7O
シリーズ物なのに同一人物の顔が変わったら違和感感じるのは仕方ないかと…
立ち絵が使い回しなだけにスチルが出た途端萎える
かといってオトメイトアンチに切り替わるわけではないけど、ただただ残念に思う
161なまえをいれてください:2008/08/14(木) 18:22:02 ID:b+s5gmcF
狐はスチルの顔が別人すぎないか
1〜FDまで美麗って言葉がぴったりだっただけにショックだった
ケテルとかはそんなに違和感ないのでやっぱ前までのキャラが〜な
162なまえをいれてください:2008/08/14(木) 18:35:36 ID:Rc95iO9r
1とキャラ同じなのに絵師が変わったら違うと思って当然だろう
どう似せてもオリジナルを超えることはできない

DQ5DSとか鳥山絵一生懸命真似してるけど全然別物だし
いっそのこと、FFの天野絵・野村絵みたいに全く違うほうがまだ納得…はできないか
オリジナル使えないなら、キャラ一新すりゃよかったのにね
163なまえをいれてください:2008/08/14(木) 18:38:34 ID:S46DKNZK
構図が斜め立ちのスチルばっかりな気がする。

スチルはどれもひどい。
特に慎司√ラストの珠紀の顔と真弘√ラストの真弘の顔。
ま…蒼黒の担当に決まってから緋色やったりしてるような人が
描くんだからしょうがないのか?
キャラが掴めていなさすぎ。
すげー残念。
164なまえをいれてください:2008/08/14(木) 18:50:03 ID:944x1F4r
なんか緋色好きですなんて行ったら叩かれそうな流れだな…


確かに今回の蒼黒は問題点多かったからな。仕方ないか。

問題点も含めて好きなゲームに分類してしまうんだがな。
165なまえをいれてください:2008/08/14(木) 18:50:41 ID:q23HaDNY
感じ方は人それぞれだよね。
テキストへの不安とキャラデザ変更の不安、どっちもあったけど
緋色キャラが好きだから期待せずに買った自分としてはまぁ満足。
単純に緋色キャラで違う話をプレイできて嬉しかったよ。

ただやっぱり緋色はヨネさんの絵のイメージがあるから、
違和感を感じてしまうのは仕方ないと思うんだ…orz
166なまえをいれてください:2008/08/14(木) 18:51:39 ID:+3DAiUbQ
珠紀の顔はどれも別人臭かった
可愛くなくなった

緋色1のスチル見直したらやっぱキレイだった
167なまえをいれてください:2008/08/14(木) 18:53:29 ID:NwkbA4Gc
1の絵に不満がなかったから絵師変更に納得いかないなぁ…
新人さんは新作に回してしっかり育ててあげないと
こんなくだらないことで叩かれるの可哀想な気がする
168なまえをいれてください:2008/08/14(木) 19:06:46 ID:VBPISEv8
最後まで手を抜かないで欲しかった
少なくとも緋色は看板ゲー扱いにしてるんだしさ
169なまえをいれてください:2008/08/14(木) 19:19:50 ID:VM12v/lN
変更というより新撰組の新作に力いれてる模様
緋色は見切ったのかね
170なまえをいれてください:2008/08/14(木) 19:59:45 ID:qj5xga95
普通に考えて、蒼黒は続編だからヨネ続投
薄桜鬼もヨネに描かせたいなら、もっと製作期間を長くすればいい
それをしないで駄作連発するのがオトメイト

じっくり作ってシナリオも練りこめば結果的にもっと売れると思うけどな
アンチになった人だって元ファンが大多数だろうし
171なまえをいれてください:2008/08/14(木) 20:03:14 ID:6L+9TYJH
新作乱発でも大きいヒットもなく値崩れ当たり前だし
人気絵師で新しくヒット作出したかったのかもな
緋色3がヨネさんだったら、その間新撰組は製作できないし
172なまえをいれてください:2008/08/14(木) 21:02:28 ID:t+LKTKKz
>>148
小説版は鬼ルートだったから仕方がないけれどね
173なまえをいれてください:2008/08/14(木) 22:32:41 ID:u+nyLYOC
1の緋色・2の翡翠でキャラが違うんだから、今回のは1の続編ってことにして
3と銘打つものに関してはキャラを一新したほうが良かったよな…
174なまえをいれてください:2008/08/15(金) 00:20:11 ID:mUcj5NoG
蒼黒は極端にウザいキャラとかいなかったし、文も1よりはマシになったし
オトメイトなりに少しはユーザーの声を取り入れてるんだよね

それだけに、スチルがイマイチだったのは本当に残念だったな
絵師続投で映し鏡に声つけたら、もう少し人気出ただろうに
175なまえをいれてください:2008/08/15(金) 00:21:00 ID:mUcj5NoG
蒼黒は極端にウザいキャラとかいなかったし、文も1よりはマシになったし
オトメイトなりに少しはユーザーの声を取り入れてるんだよね

それだけに、スチルがイマイチだったのは本当に残念だったな
絵師続投で映し鏡に声つけたら、もう少し人気出ただろうに
176なまえをいれてください:2008/08/15(金) 03:26:25 ID:GCnL112B
>>170
同意

結果スチルがイマイチなのはもうしょうがないだろ
寧ろヨネの後に叩かれるの分かってて描かされる絵師の方に同情する
177なまえをいれてください:2008/08/15(金) 04:39:09 ID:v+tSaPWF
お金払ってるのにしょうがないはちょっと…
乙女いとの事情なんてしったことじゃないし
178なまえをいれてください:2008/08/15(金) 07:15:19 ID:jV+x6b2a
蒼黒通常版パッケージの背中合わせになってる鬼拓磨は
どうして左手が変化しちゃってるんだろう。

…右手だよね?
179なまえをいれてください:2008/08/15(金) 07:47:51 ID:IVI+7t8w
鏡映しだからじゃないか?
180なまえをいれてください:2008/08/15(金) 10:34:53 ID:Qyg2RHat
苦しいイイワケ…
181なまえをいれてください:2008/08/15(金) 11:14:51 ID:Pw6jGoFE
177
微妙に突っ込むところずれてる気がする
182なまえをいれてください:2008/08/15(金) 11:32:26 ID:CrS9Ij+2
でも1の続編は出しても2はFDさえ出さないんだな…
183なまえをいれてください:2008/08/15(金) 13:35:55 ID:jV+x6b2a
2はスチルも声も良かったのに本当にもったいない。
ここで一発甘々スチル満載の2FDでも出して、
本編の矛盾だらけだったシナリオを忘れさせてほしい…orz

でもそれもヨネ画じゃないと意味ないんだけど。
もうこのシリーズにヨネさんは関わらないのかな。
184なまえをいれてください:2008/08/15(金) 14:00:49 ID:qKsHpOZy
そもそもまだシリーズ続ける気あるのかな
なんかネタ切れ感が…
185なまえをいれてください:2008/08/15(金) 14:49:06 ID:ihDU5IWX
4までは作るんじゃないかな

1キャラで行くのは時系列的に無理があるので、新規キャラで4を作って
シリーズ終了に決定打、というところか
186なまえをいれてください:2008/08/15(金) 15:30:39 ID:A5lvMfkG
3で既に1キャラの続投だから4までアイディアないような気がする
絵師をどうするかでまた揉めそうだしなぁ

今日翡翠の限定版新品が1480円で売ってたから買ってみた
この値段なら大体の展開は我慢できそうだ
187なまえをいれてください:2008/08/15(金) 15:44:29 ID:IVI+7t8w
>>186
いいな
その値段だったら鴨のために買い戻してもいいw
188なまえをいれてください:2008/08/15(金) 15:45:29 ID:IVI+7t8w
鴨って誰だよ…orz
189なまえをいれてください:2008/08/15(金) 15:50:49 ID:CFt25tun
翡翠は10月にドラマCD出るらしいけど、逆に驚いたな
2もまだ商品展開する気があったんだなーと
190なまえをいれてください:2008/08/15(金) 16:31:49 ID:qKsHpOZy
需要以前に今更…?と思って調べたらマジだった
しかし誰ともくっつかないノーマルEDがあるわけでもないのに
後日談設定の商品出されると戸惑う(ドラマCDとかFDとか)
191なまえをいれてください:2008/08/15(金) 19:53:43 ID:Lesgx+3P
アンケートハガキが同梱されてたから、何か要望書いて送ってみようかなぁ
192なまえをいれてください:2008/08/16(土) 08:50:06 ID:PFx5ETj4
翡翠の雫ってキャラクターも設定も雰囲気も好きだったのになあ
結局全員クリアしなかったしこの先する気もないけど
要素としては好きなとこ沢山あって残念だった
緋色より湿っぽくて暗い、より伝奇っぽい感じが……もったいねえ
193なまえをいれてください:2008/08/16(土) 11:06:19 ID:2VrwSqno
翡翠は確かにキャラと雰囲気はいいけど、肝心のシナリオがあまりにもあっけなさすぎたよね…
1ではあんなに苦労して絶望感じてラスボス倒したのに。
3は映し鏡の小話に思わず笑った。
194なまえをいれてください:2008/08/16(土) 12:28:21 ID:XYsEhbrX
個人的に
緋色3買って良かった。
満足度も高め。守護者と主人公(玉衣姫)の絆が深まった感じ。
それと悲恋EDとか話の途中で泣けちゃうんですけど。
感動して・・・(笑)
なんか涙がぱぁ〜って出るんですよ。
涙腺が・・・。
緋色 あの空 翡翠 全部持ってるんですですが、
一番感動しました 緋色3
ありがとう緋色3
好きだ緋色シリーズ。
195なまえをいれてください:2008/08/16(土) 15:21:07 ID:/dbzKwYm
拓磨の悲恋ED見て思ったんだけどやっぱライターの書き方が微妙だよなぁ…。
196なまえをいれてください:2008/08/16(土) 21:14:51 ID:W806bJ+1
>>195

拓磨の悲恋EDまだ見てないけど、どんな感じ救えない感じ?悲恋苦手な人にはキツい感じ?
197なまえをいれてください:2008/08/17(日) 09:54:21 ID:c7MNqRq3
>>192
翡翠は本編よりも藤田さんのOP曲の方がよっぽど世界観が確立されてたw
夏祭りとか夜の風とか太鼓の音に雷鳴、戸惑いながらも相手に惹かれていくとか
アーティストにあれだけゲームぴったりの曲書き下ろしてもらったんだから
本編ももっとがんばれよって感じだったなぁ
198なまえをいれてください:2008/08/17(日) 11:04:28 ID:pmLV1adB
あれだけ世界観にぴったりの作画とアーティスト選べるのに
世界観にまったく合わない崩し言葉のライターを使っているのはなぜ??
和風シリアスよりギャグの方が生き生きしてるし合ってると思うんだけど、
緋色のライターさん
199なまえをいれてください:2008/08/17(日) 15:13:22 ID:vHzKqG+S
翡翠、ホントOPだけならおおーって思ったんだけどねえ…
CDより、いいライターでノベライズし直してくれないだろうか、翡翠。
キャラ紹介どおりのキャラと、伝奇物の雰囲気を保てる筆力の人で。
それなら買いたい。

でもノベライズあったとしても、緋色ノベライズのライターさんか?
200なまえをいれてください:2008/08/17(日) 21:43:42 ID:+ZW+8ubQ
>>199
やっぱ、シリーズものだから
もしも翡翠がノベライズ化した場合は同じライターさんになるんだろうな
1・2巻はゲームのテキスト使いまわしか?と思うほど鬼ルートそのまんまだったし、
おまけの小話が同人誌かと思うような内容だったから、
3巻は買うのやめようかと思ってた

もし翡翠がノベライズ化するなら、本筋そのままでもいいから、
エピソード山ほど追加で、展開の唐突感をなくしてほしい
201なまえをいれてください:2008/08/17(日) 21:56:29 ID:/YPkNg6k
昨日初めて緋色DS買って鬼をクリアしたんだけど、
おすすめのクリア順なんてありますか?
202なまえをいれてください:2008/08/17(日) 22:17:58 ID:c7MNqRq3
>>199
たとえライターが変わっても正直ビズログ文庫じゃ
伝奇色の強い暗めの話にはならなさそうな気がする、レーベル的に
203なまえをいれてください:2008/08/17(日) 22:55:06 ID:c6Ek+ADL
>>201
以前もあった答えだけど犬ルートを早めにクリアした方がいいかも
他ルートに犬ルート関連の重大なネタバレが含まれてるから
美鶴も鬼・犬以外だとちょっと違う顔を見せるしいっそ先に鬼と犬終わらせた方がよさげ
204なまえをいれてください:2008/08/18(月) 06:52:07 ID:Hx3rTOyo
鏡映しシステムって最初GJと思ってたんだが
声もないし、キャラ破綻してるし、中途半端な作りで萎えた
一部笑えたけどね
205なまえをいれてください:2008/08/18(月) 15:23:38 ID:gpipuPhm
>>202
にしても、緋色ノベライズのライターはちょっと酷過ぎたと思う
シナリオまんまなぞって設定羅列だけだもん
コメディ短編はつまらないし、挿絵が無かったら買ってなかった
つか2・3巻はほぼ文章読んでない
206なまえをいれてください:2008/08/18(月) 16:54:24 ID:aovQdpzD
小説は好評だった鍋話は無いのに不評な風呂話を書いてたり
「ミャハ☆」に激萎えした
207なまえをいれてください:2008/08/18(月) 18:07:38 ID:UpV6ReNS
地の台詞に使ったわけじゃないとはいえ「ミャハ☆」を通した編集にびっくりした

ところでいまさら翡翠をプレイしてみたんだが、なんかこの話ツッコミ所満載…?
どうしてそういう行動に出たのかわからないキャラが結構いるし、
ヒロインが何考えてるのかよくわからない…
文章は緋色より読みやすくなってるし長さも短くなってていいんだけど、
一人称にも関わらず周りで起きた事件を読んでるだけで、事件の当事者って感じがしない
208なまえをいれてください:2008/08/18(月) 18:47:13 ID:5BBsZykN
>>206
うは、買わなくて良かったw
209なまえをいれてください:2008/08/18(月) 19:42:48 ID:hhMxst0B
なんの予備知識もなしに1を購入。
会話が微妙に寒いのはデフォですか?
210なまえをいれてください:2008/08/18(月) 20:04:50 ID:GTs79bPU
デフォです
211202:2008/08/18(月) 22:07:10 ID:y96KScpC
>>203
ありがとうございます。
とりあえず犬をクリアしてみます。
212なまえをいれてください:2008/08/19(火) 20:57:01 ID:I9O7Q7i5
今頃1週目で鴉が終わったんだが、3は内容があっさりしすぎだなぁ
あんなに酷い文章だった1の方が好きだ
他のルートが良いといいんだが、あっさりしすぎてるのでちょっと心配
213なまえをいれてください:2008/08/19(火) 22:51:55 ID:fvlJ1tmI
個人的に狐は3のほうが前向きで好きだ
スチルもなかなか良い出来
鴉は話があっさりしてるし、吹いてしまったスチルが二枚ほど…
214なまえをいれてください:2008/08/20(水) 19:25:47 ID:mnojei0n
DSで緋色にはまって翡翠も買ってみたんだが、あんまりだ…
OPとか雰囲気好きだし真緒とか賀茂とか好きだったから
シナリオを全部書き直してDS移植してくれないものだろうか

てかシナリオ全部書き直してほしいとかゲームで思ったの初めてだ
素材と内容のレベルがこんなに違うとは…
215なまえをいれてください:2008/08/21(木) 01:17:15 ID:OBzTXIEb
DS緋色も蒼黒もかなり楽しかった自分でも
ここの評判見ると翡翠は買うのやめた方が良さそうだね
216なまえをいれてください:2008/08/21(木) 01:51:32 ID:cJGRCJw6
凛ルートで思わずポケモンの進化かよwって思って腹筋崩壊した
217なまえをいれてください:2008/08/21(木) 09:11:48 ID:2+vnbzJz
DS緋色組ですが何も考えずに全員攻略しちゃってから
悲恋EDの存在知ったよ。
今順番に悲恋やってるけどかなりブルー。
もうやめていいですかあああああ
218なまえをいれてください:2008/08/21(木) 09:53:43 ID:8N4qX4HI
>>217
やめとけ
別に何もうまれない
219なまえをいれてください:2008/08/21(木) 11:46:22 ID:7U5XF+21
>>217
悲恋ルート、何それ?おいしい?な自分もいるから止めていいと思うよ
声オタだから見たいんだけど、悲恋嫌いなんだもの
220なまえをいれてください:2008/08/21(木) 22:13:56 ID:wtUTnXLS
Q&Aコーナー更新されてるぞー
清乃ちゃん(´・ω・`)カワイソス
221なまえをいれてください:2008/08/22(金) 09:41:29 ID:1CUP5bUW
>>220
教えてくれてありがとー早速見てきた!
清乃ちゃんカワイソス(´・ω・`)

でも皆で護身術の教えるの奪い合いしてるけど
術教える方は誰も名乗り出ないあたり・・・
222なまえをいれてください:2008/08/22(金) 09:56:04 ID:lXUq3sqK
下心全開でいっそ清々しい……かも
223なまえをいれてください:2008/08/22(金) 17:45:54 ID:tqdn61sJ
やっぱり1とFDが一番好きだな
224なまえをいれてください:2008/08/23(土) 15:47:34 ID:9Kf5g/Jb
自分、DS組です。
緋色、大好きになったんがが、これで辞めといた方がいいですかね…
PS2持ってないんで、2と3やるために本体買おうと思うんだが…
225なまえをいれてください:2008/08/23(土) 16:02:12 ID:qAqi6GPI
蒼黒のファンブックはやっぱり今回の絵師が手がけるんだね。
原画担当してんだからそれが当たり前なんだろうけどさ、
『書き下ろしの構図を考えてます』っての読んでも全然楽しみに思えない自分がいる。
今まで緋色シリーズの書籍関連手当たり次第買ったけど
このファンブックは買わないんだろうなきっと。
これ以上がっかりしたくない。
226なまえをいれてください:2008/08/23(土) 17:02:02 ID:50xPz+x2
>>224
翡翠2はおススメしない。
PS2は他にも興味のあるゲームがあるなら買ってもいいと思うけど
緋色3のためだけに買うとなるとどうかなぁ……楽しめるとは思うけど。
翡翠2は中古価格でも後悔すると思うよ

227なまえをいれてください:2008/08/23(土) 17:02:21 ID:YHK/Fs0Z
>>225
だよなあ
声という強力なフォロワーもなく、あの絵だけ見せられたって…
228なまえをいれてください:2008/08/23(土) 19:48:54 ID:NRvx86SI
>>224
翡翠は雰囲気は緋色と似てるけど長所短所は緋色と逆
緋色が好きなら翡翠は地雷の可能性高い
蒼黒で中間とった感じかな
229なまえをいれてください:2008/08/23(土) 22:18:11 ID:pJvwileP
DS組なんですが、緋色って攻略本出てないんですか?
なんか悲恋ルートとかあるとか上の方に書いてあって今むちゃむちゃ嫌な汗かいてるw
230なまえをいれてください:2008/08/23(土) 22:21:57 ID:YHK/Fs0Z
>>229
攻略本はないかもしれんけど、ネットでいくらでも攻略情報あるよ
231なまえをいれてください:2008/08/23(土) 23:09:10 ID:qAqi6GPI
>>227
そうそう。OPやEDが流れるわけでもないし結構いい値段だしw
顔とか微妙に違うのもそうなんだけど、
腕とか身体のペラペラな感じが気持ち悪いんだよねぇ。
腕が棒みたいっていうかさ…。
色んなブログでスチルに対して「思ったより違和感なく」って感想多いね。
違和感なくか…。
232なまえをいれてください:2008/08/23(土) 23:15:39 ID:2HGezxEN
>>229
ビジュアルファンブックに攻略法が書いてあるよ
高いしデカいから攻略が知りたいならネットで探した方がいいと思う
233なまえをいれてください:2008/08/23(土) 23:24:10 ID:NSk3/qZL
>>231
「思ったより」の思ってた程度がどんくらいだかわからないけど
あまり気にならないってんならその人にとっては単純にいいことじゃね
そもそもこういう無記名掲示板ならともかく、個人サイトで
ボロカス言う人もあまりいなそうな気もするけど
234なまえをいれてください:2008/08/23(土) 23:42:31 ID:pJvwileP
>>230>>232
素早い解答ありがとう
ビジュアルブックはネタバレ嫌だからコンプしてから買おうと思ってたんだけど、
攻略のってるならってさっそく尼でポチってきた
あとちょっとググった感じ、乗り換えたら悲恋ルートって感じなんだね
とにかくきっついって言うのは書いてあるけど、どんなかんじなんだろ?
死にネタとかは多少耐性あるんだけど、横取りだったらGSライバル勝利すら見れなかった自分には鬼門だな…
美鶴苦手だし(鬼崎の台所イベはマジトラウマ)
235なまえをいれてください:2008/08/23(土) 23:51:12 ID:YHK/Fs0Z
>>231
自分も「思ったより」ではあったが、本当に最悪を想定してたからねw
マイナス1000を想定してたら、マイナス100程度だったけど、
本来ならマイナス10くらいでも結構気になるレベルの話、みたいな。
ヨネ絵に近いかどうか、という位相とは別に、
単純に絵がうまいかどうか、というところの不満も大きいしね
236なまえをいれてください:2008/08/24(日) 00:09:51 ID:x0ScZtZM
うん、絵師さんには悪いが
こんなスチルなら無い方がいいよ…と言いたくなる出来が多い
(綺麗に書けてるのも若干あったが)何より珠紀が可愛くない
キスシーンや大事な場面の萎えスチルはイラネ
ファンブックより前絵師のスチル追加した完全版のが売れそう
237なまえをいれてください:2008/08/24(日) 00:39:19 ID:fzXqNa1W
緋色のスチルって評価高かったから
そこで今回原画担当した絵師さんの勇気は拍手もんだけどね。
でも「思ったより」で「じゃ、大丈夫じゃん」って解釈されて
今後シリーズ関連がもしFDとか出るとしてずっとこの絵師さんだったら嫌だな。

>>234
拓磨の台所イベントがトラウマだったら慎司√きついと思うよw
238なまえをいれてください:2008/08/24(日) 09:18:20 ID:FBad7rDw
1とFDの勢いで蒼黒買ったけど、この絵で続編出るならもう絶対買わないな
239なまえをいれてください:2008/08/24(日) 12:41:29 ID:JAqrKf/x
すごい今さらで申し訳ないけど、
PS2で1もFDも持ってんだけど、DS版買う価値あるかな?
新シナリオ部分ってボリュームどんな感じ?
240なまえをいれてください:2008/08/24(日) 13:32:32 ID:U/FkxGja
>>239
新シナリオのクリスマスは、FDの秋祭りくらいのボリュームかなぁ?
個別にスチルがあるわけでもないから、微妙と言えば微妙orz
でも自分的には結構楽しめたんだけどねw
241なまえをいれてください:2008/08/24(日) 14:03:38 ID:JAqrKf/x
>>240
レスありがとう。
秋祭り程度、スチルなし・・・うーん微妙だ〜悩む
もっと安けりゃね、いいんだけどw
本編クリアしないとあの空の下でにはいけない、みたいなのを読んだけど、
クリスマスも本編を一回はクリアしないと見られないんでしょうか?
242なまえをいれてください:2008/08/24(日) 14:19:23 ID:bRgn0QxM
誰でもいいから1回ED迎えれば、全てのキャラのおまけシナリオ開くよ
強制スキップで飛ばしまくればそう辛くないはず
243なまえをいれてください:2008/08/24(日) 15:13:08 ID:JAqrKf/x
>>242
そうか、既読じゃなくて強制スキップがあったね
買うのは完全に、新シナリオのためだけになるから、すげー悩む
244なまえをいれてください:2008/08/24(日) 16:44:09 ID:rm1Z84xu
もう少ししたら尼でまた値段下がると思うよ
いま高くなってたけど蒼黒がでたから一時的だろうし。

あとミニゲームも楽しかった。
245なまえをいれてください:2008/08/24(日) 22:40:12 ID:tNznIvaO
緋色1のキススチルとかすごいときめいたんだけどな…FDで最後に指輪くれて婚約したはずの彼も、3ではなかったことになってるし、ちょっと寂しかった
今回、清乃と芦屋さんの部屋見れたのは嬉しかったけど
246なまえをいれてください:2008/08/25(月) 00:06:59 ID:JAqrKf/x
セリフが大きくなったり小さくなったりするのがかなわんな
おーい、アンタだけ遠いところにいますか?みたいな
247なまえをいれてください:2008/08/25(月) 01:20:05 ID:W82ykxp8
蒼黒、慎治と一緒に典薬寮のアパートを見た時の会話

『……ここが季封村、典薬寮支部の事務所……』

これ間違ってる?
248なまえをいれてください:2008/08/25(月) 07:32:23 ID:sKMJGPB9
>>247
間違ってるねw
でもこの程度、緋色の欠片に比べれば全然…
勢いで読んであげてください。
249なまえをいれてください:2008/08/25(月) 08:33:13 ID:gRg9QPaP
>>247も慎司の名前を間違えてるのでお互い様と言うことで……は、ダメか
250なまえをいれてください:2008/08/25(月) 11:39:37 ID:63Hvk5sl
素で分からないんだけど「典薬寮季封村支部の事務所」なら合ってる?
251なまえをいれてください:2008/08/25(月) 15:56:59 ID:sCsQNsWQ
1(とFD)の犬と狗は未クリアでほったらかしたまま蒼黒買ってしまった
あーどうしよ、先にクリアするべきか
(1の大筋はだいたいわかってる)
狗はたぶんあんまり興味ないからいいんだけど
今のとこ美鶴かなりスキーなんだが、犬で印象変わるのかな
楽しみではあるんだが面倒な気がすごいのも否めない
252なまえをいれてください:2008/08/25(月) 16:08:02 ID:EM9Dy7+z
>>251
1の犬ルートの美鶴はヤンデレっていうかそれなんて昼ドラ?っていうか…
三角関係とか敵意むき出しにされるのが苦手ならやめた方がいいかも
ちなみに犬ルートには美鶴メインのスチルが1枚あって
狗ルートの美鶴は言動が百合っぽい
253なまえをいれてください:2008/08/25(月) 16:18:21 ID:sCsQNsWQ
>>252
そんな感じのことをあちこちで読んで、
それを楽しみにしているところはあるんだけどw
どう評価変わるかなーと
琢磨ルートの美鶴とかも大好きなんで、さらに好きになれるか!?みたいな
キャンディキャンディでも最初からずっとアニーが好きというようなタイプなんでw
254なまえをいれてください:2008/08/25(月) 16:37:36 ID:dM0/3HlZ
あっそ…
ブログにでも書き込んでくれ
255なまえをいれてください:2008/08/25(月) 17:39:26 ID:JIWEnVuc
例えにキャンディキャンディを出されても…
256なまえをいれてください:2008/08/25(月) 18:06:25 ID:M81MFQur
>>251
私も美鶴すきだよ、犬√含め
少数派なのかなあ?
あまりイイコすぎる美鶴はいやなくらいだw
百合モードもあんまり…
257なまえをいれてください:2008/08/25(月) 19:38:26 ID:/kEBHS+q
>>251
自分は拓磨ルートの美鶴が苦手で犬ルートの美鶴が好きな部類だ

蒼黒だと、犬には美鶴はほとんど絡まないから先に1プレイしたほうがいいかも
ちなみに私も狗には興味なかったが蒼黒やって萌えたよ
狗は1からでも蒼黒からでもどっちからでもいいかも
258なまえをいれてください:2008/08/25(月) 19:48:53 ID:sKMJGPB9
>>257
いやいや、犬も狗もやるなら1からでしょ。
特に狗は1やっておかないと今回随分みんなにとけ込んだのねってのが判らない。
259なまえをいれてください:2008/08/25(月) 20:59:09 ID:/kEBHS+q
>>258
言われてみればそうかもな
すまん
260なまえをいれてください:2008/08/25(月) 22:15:11 ID:JlcR6jV6
>>246
同意
いくら声優さんがいい演技をしてくれても
あんな処理の仕方じゃ萎えるわ
261なまえをいれてください:2008/08/26(火) 00:19:53 ID:jaMZBqTd
スチルって結構大事な要素だと思うんだけど
どうして手抜いちゃったんだろ。

1ではスチルが出るたびにグッときたのに、
3ではスチルが出るたびに萎える…
立ち絵のほうが安心して見ていられる。
戦闘シーンは躍動感がないように感じるし、
キスシーンは構図変だし。

キャラは狐先輩が特に好きなんだけど、
本来の超美形という設定に疑問が残る出来。
262なまえをいれてください:2008/08/26(火) 00:47:05 ID:OaD0xjkf
どうしてって、ヨネを新作にまわしたから
263なまえをいれてください:2008/08/26(火) 07:26:37 ID:rvFQ5Gyy
スチルと声の支えが大きい作品だもんね。
ここまでずっとヨネ画で目が慣れてるから余計にね。

スチルが出る度に急いで通常立ち絵に戻して履歴で読んでた。
欲しいところで出てこないっていうタイミングの悪さも残念。
後回しでもいいからヨネ画が良かった。
真弘の最後のスチルなんかそのへんのサイトからもらってきたみたいだ。
264なまえをいれてください:2008/08/26(火) 14:14:00 ID:AuWo7gHN
緋色3 泣きどころはありますか?
買うか悩み中
265なまえをいれてください:2008/08/26(火) 15:11:25 ID:G3Dhmsi2
個人的には典薬寮の2人の映し鏡が一番泣けた
悲恋EDはやらない派なので、そっちはわからん
266なまえをいれてください:2008/08/26(火) 15:17:42 ID:AuWo7gHN
>>265
買いにいってくる
267なまえをいれてください:2008/08/26(火) 15:41:13 ID:Umg86OuH
>264>266
おwまwえwww1時間てw
いってらっしゃい 気をつけてな
268なまえをいれてください:2008/08/26(火) 16:51:13 ID:1WZPWqr4
>>245
自分は攻略対象とのイベントがまるごとなかった事になってるのも残念だったが
ロゴスの男3人組が死んだ事になってるのも残念だったな
FDやクリスマスシナリオでひょうきんな一面を見せてくれてただけに
少しもったいないなーと思った
269なまえをいれてください:2008/08/26(火) 23:53:54 ID:jbtOFlOo
>>268
えー!ロゴス男3人て死んだことになってるのかorz
アリアとかいるから、てっきりみんな生きてるもんかと思ってたよ
270なまえをいれてください:2008/08/27(水) 00:31:10 ID:WRtES+FW
翡翠はやってないんだけど、今日ブックオフでファンブック見かけて
思わず買ってしまった
3やって、ヨネ絵にちょっと飢えてしまったのかもw
271なまえをいれてください:2008/08/27(水) 01:41:58 ID:3wbuNggm
>>270が心配です。
272なまえをいれてください:2008/08/27(水) 07:20:38 ID:QV+Kb9Sk
>>271
自分も今回のスチルにほとほとがっかりし、
今月発売のビズログを見た勢いで来月発売のヨネ画ゲームをポチっちゃったよw
273なまえをいれてください:2008/08/27(水) 09:31:43 ID:3wbuNggm
>>272
確かにスチルて重要だなと思ったけど新撰組+吸血鬼でポチれない。。
ヨネ画好きだけど、狗のときの微エロスチルとか上半身裸拓磨とか風呂スチルに引いた自分は血をもらう(舐める)スチルが同じ匂いがして……
狙ってます感がちょっと苦手なのかも知れない
ギャルゲじゃないんだし露出したり耳噛んだりみたいなスチルはもうイヤだー(ノω・、)
好きな人もいるんだろうけどね
274なまえをいれてください:2008/08/27(水) 09:50:47 ID:WRtES+FW
私も新撰組って好きじゃないから(ただの狂信的殺人集団としか思えん)
新作はナシなんだよなー
翡翠のファンブック見て、特にキスシーンの綺麗さに満足
3はかなしかったよ…
275271:2008/08/27(水) 10:22:58 ID:3wbuNggm
あっ、ごめん勘違いしてた。
>>270は翡翠のファンブックだけを買ったわけねw
ゲームも買ったと思って心配しちまたよ
276なまえをいれてください:2008/08/27(水) 10:48:47 ID:WRtES+FW
>>275
ゲームはさすがにここまでの悪評を聞いてると買えませんなあw
好きな声優でも出てりゃそのために割り切って買うという選択肢が
もしかするとあったかもしれないが、そういうのもないしね
アホみたいに安い値段でどっかで売ってたら、
どれほどひどいのかを確認してみたい気持ちはあるんだけどw
277なまえをいれてください:2008/08/27(水) 12:39:55 ID:0PoaQr4+
>>274
自分もどちらかというと、そんなイメージ持ってたんだけど、恋華やってからちょっと変わった…
新撰組の中にもそれについて悩んでたりする描写があったり、色んな葛藤が当時にはあったんだろうなーとか、まぁ実際はどうかわからないけど、幕末に興味持ったから新作もちょっと期待してます
緋色では見れなかったヨネ画も見れるし、楽しみ
278なまえをいれてください:2008/08/27(水) 13:45:44 ID:g91GOeOZ
新撰組は時間が近すぎて恋愛する気にならないんだよなあ
江戸中期くらいまでならいいんだが幕末はなんかだめだ

>>276
なんだかんだとスチルは綺麗だから2000円くらいまでなら買っても
大丈夫だと思うんだが乙女ゲーってあんまり安くならないんだよね
279なまえをいれてください:2008/08/27(水) 14:22:28 ID:DtEjSdNU
>>278
翡翠だけは別
本当に新品がすごく安く手に入るから買う気なら早まらずに探すといいよ
つい最近も確か限定版が1500円くらいで買えたって報告あったし

スチルは大事だけどやっぱシナリオあってこそだと翡翠で思い知らされた
いっそゲーム買わないでファンブックだけとかの方がスチルに萌えられたかも
キャラやストーリーに入り込めないと綺麗なスチルもただのどうでもいい絵だった…
280なまえをいれてください:2008/08/27(水) 15:30:53 ID:BQDLBxdn
緋色3を遊んだ方

私はいま購入を迷っています。
ところで、緋色3に、
新たな力の目覚め(発動)という要素はあったのでしょうか?
私たちの仲間内で情報が少し混乱しておりまして、教えてほしいのです。
宜しくお願いします。
281なまえをいれてください:2008/08/27(水) 16:07:01 ID:cCjYn7FQ
>>280
アンチスレやオトメイトスレで有名な【自作自演ノート荒らしさん】には答えられません。
脳内で自問自答を永久に繰り返すか緋色3をご購入頂いて一人検証して下さい。

二度とオトメイト関連スレには来ないで下さい、荒らし行為は2chでも禁止されており迷惑です。
282なまえをいれてください:2008/08/27(水) 19:23:06 ID:z52lkZza
自分>>229だけど緋色DSにもうどっぷりハマってしまった──!
気付けば小説とかCDとか尼で揃えてたw
つか、『Guardian Of Destiny』の中毒性は異常だ
283なまえをいれてください:2008/08/27(水) 21:03:48 ID:For/wgak
284なまえをいれてください:2008/08/27(水) 21:08:13 ID:3wbuNggm
ゆ……祐一が……!!!
ケテルもいなーい
真弘先輩は身長同じに並べたらダメだろー
低いこその彼なのにw
285なまえをいれてください:2008/08/27(水) 21:24:26 ID:OD4XcDfU
無理やり縦幅合わせたせいでなんか鴉の頭でけえw
286なまえをいれてください:2008/08/27(水) 22:27:18 ID:WRtES+FW
>>279
ちょwマジwwと思って過去レス見たら、1480円で買った人いたんだね
今んとこファンブックで眼福してて満足だけど、
いつか1480円でめぐりあえたら買うわw
287なまえをいれてください:2008/08/28(木) 08:58:36 ID:C2D/WggO
某中古ショップ系列の店なら、限定版翡翠が1,800円前後で売ってると思う
個人的には中の人に大本命がいるので、内容はアレだったが
買った価値はあったと思ってる
でも、本当にいきなり恋愛モードになるので
(キャラによっては、何故ココでキスをするんだ???となる)
恋愛過程を楽しみたい人には向かないと思うよ
288なまえをいれてください:2008/08/28(木) 09:38:39 ID:PuLYOZOf
個人的に、亮司のキスシーンは色気があるなぁとドキドキした
翡翠は、個人的に絵とOPと御子柴だけはいいですが、ライターさんは別の人なのでかなり違和感を感じます
これからされる方は要注意です
289なまえをいれてください:2008/08/28(木) 10:22:26 ID:qQ/yA9MZ
>>287
>某中古ショップ系列の店なら、限定版翡翠が1,800円前後で売ってると思う

もそっとヒントを…
290なまえをいれてください:2008/08/28(木) 10:59:30 ID:C2D/WggO
きびだんごをくれる人だw>ショップ名
ただ関東近郊しかないので、近くになかったらすまそ
乙女ゲーコーナーを展開してたりして侮れないのでよく利用してるんだw
在庫過多で人気商品がいきなり値下がりしたりするし
ただ緋色のPS版は値段下がらないんだよね
翡翠→DSときてるので、PS版も欲しいのに
291なまえをいれてください:2008/08/28(木) 11:23:31 ID:iaQxLsLK
評判知らなくて○オ池袋店で7000円代で翡翠限定版を買っちゃった自分が通りますよ、と....〆(・ω・。)


しかし緋色3のアリアと鴉をみてるとアリアが大きくなったら鴉と結ばれるんだろうなぁと思えてきて何かダメだー...orz
292なまえをいれてください:2008/08/28(木) 11:26:12 ID:qQ/yA9MZ
>>290
ありがとう、当地にはないみたいだ
ゲームショップとかほとんど行かないんだけど、
ちょくちょくチェックしてみるわ
293なまえをいれてください:2008/08/28(木) 20:34:27 ID:Ba+KGr0t
Q&Aコーナー更新されてる

緋色シリーズまだ作るつもりなのかな
それともオトメイトをよろしくなのかな
294なまえをいれてください:2008/08/28(木) 20:48:55 ID:iaQxLsLK
>>293
d!見てきた
あれ面白いから好きなんだよね、終わっちゃったけど……
295なまえをいれてください:2008/08/29(金) 08:02:28 ID:e18o9UZ9
緋色1の大蛇は何とも思わなかったけど、あの空〜で好きになり、
緋色3で一番の萌えになったw 
狗はエロがなくなって格好良かった。珠紀がいきすぎな感じもしたけど。。

写し鏡の文章をみると、本編のくどい言い回しってわざとなのかと思ってきた。
別人が考えてるのかな 
パターン化してるやりとりは少し飽きるけど、泣けるところもあるし好きだー

296なまえをいれてください:2008/08/29(金) 10:13:17 ID:Aj8mSl7Z
ちょw翡翠のFBに載ってた人気投票で、緋色キャラの中で
蛇が守護者の中でぶっちぎりの最下位なことを知ったw
自分は蛇がぶっちぎりの一位なんだが…
(守護者の中で最下位ってのは予想どおりなんだが、
あまりに差がありすぎてびびったの)
297なまえをいれてください:2008/08/29(金) 10:19:00 ID:Aj8mSl7Z
あ、緋色1キャラの中でってことね
298なまえをいれてください:2008/08/29(金) 11:27:59 ID:9Pi9OyHl
大蛇さんはあの髪型をなんとかしてくれたらもっと自分の中での好き順位上がってたな
299なまえをいれてください:2008/08/29(金) 11:53:25 ID:Qhr5VuqD
好きな人にはちょっとたまらん要素満載の人ではあるよねw
メガネ、和服、長髪、年の差、年上なのに敬語、優しいが策士、オトナ的微エロ中の人等々、
売りポイントが箇条書きにしやすいキャラw

300なまえをいれてください:2008/08/29(金) 12:54:13 ID:rOfL2GZK
緋色がミュージカル(舞台)化だそうだなwねーよwww

あの声だから良いのにさ…
301なまえをいれてください:2008/08/29(金) 12:59:03 ID:e18o9UZ9
>>300
(゚◇゚ )エ?
302なまえをいれてください:2008/08/29(金) 13:02:07 ID:rOfL2GZK
>>301
mixiのニュースであったんだ
乙女の心をわしづかみ! ゲームが原作のイケメンミュージカル誕生
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=591803&media_id=54

入ってる人限定だけども
303なまえをいれてください:2008/08/29(金) 13:04:06 ID:mSqioFpk
mixi見れないけどマジかw
他の乙女ゲや漫画でもあるけど、最近は舞台化が流行りなんだろうか
いずれビズログ辺りに舞台キャストのポスターが付録でついたりしてw
304なまえをいれてください:2008/08/29(金) 13:08:18 ID:hVHr28pk
【ゲーム】アドベンチャーラブストーリー「緋色の欠片」がミュージカル化 キャストは一般応募者から選出
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1219980202/1-100

2ちゃんのスレも立ってるよ
305なまえをいれてください:2008/08/29(金) 13:09:55 ID:rOfL2GZK
見れない人にはコピペ出来なくてすまないが軽く内容

緋色の紹介があって(ロゴスという魔人を倒すていう説明がちょっと気に食わなかった)、キャストは一般人から公募。
若手俳優の登竜門になれば良い。
9月1日発売のオーディション雑誌とサイトに詳細がアップされる模様。


…ねーよ……
306なまえをいれてください:2008/08/29(金) 13:13:19 ID:Aj8mSl7Z
ハァァァ?な展開だなおいw
妙ちきりんなコスプレ芝居になるわけか?
蛇とか想像するだけでコワイんだが・・・w
307なまえをいれてください:2008/08/29(金) 13:19:21 ID:e18o9UZ9
mixiみた
さすがにこれはない
ないよ

ないよ……
イケメンで舞台化ってイケメンじゃないに全財産賭けていい
308なまえをいれてください:2008/08/29(金) 13:20:13 ID:LqMXPhLa
MIXI見てきた
ほんとだ…
やめてー何考えてんのーしんじらんない
309なまえをいれてください:2008/08/29(金) 13:26:02 ID:mSqioFpk
>>305
ヘー…
しかし舞台として見ても俳優の登竜門として見ても色々微妙だなw
万一これがきかっけで俳優として芽が出ても、出演暦は黒歴史化しそうww
310なまえをいれてください:2008/08/29(金) 14:11:08 ID:e18o9UZ9
緋色の欠片 ミュージカル化

↓オリコンのニュース記事↓
ttp://www.oricon.co.jp/news/deview/57669/
311なまえをいれてください:2008/08/29(金) 14:31:35 ID:Aj8mSl7Z
>>310
その記事についてるスチルを、妙なコスプレ連中がやってる姿を想像して泣けた
312なまえをいれてください:2008/08/29(金) 14:52:23 ID:e18o9UZ9
>>311の想像がリアルすぎて泣いた

ミュージカル化って……これ喜ぶ人いるのか。
キャスト決まってないから喜ぶファンだってでてこないだろうし
完全に話題作りじゃないですか 金かやっぱり金か……orz
緋色の欠片は何だかんだで好きだけど、これはねーよw 


……ないよ もう原作レイプはやめてくだしあ
313なまえをいれてください:2008/08/29(金) 15:02:29 ID:ZFnAH/Hl
ここまでやってくれると清々しく緋色つーかオトメイトを見限れるwwww
蒼黒で緋色シリーズは終わりなんだと思うことにするよ
314なまえをいれてください:2008/08/29(金) 15:24:57 ID:rOfL2GZK
一般人てとこがねw
まあ出来レースだろうけど本当に一般人のただのナルシー男が自分の好きなキャラ演じると思うと…orzですよねw
315なまえをいれてください:2008/08/29(金) 16:18:21 ID:+NVeJ6+3
>>300
え…マジで!?
自分は、舞台化とかに抵抗無い人間だから素直に嬉しいんだが!
316なまえをいれてください:2008/08/29(金) 16:24:43 ID:MBTeStcn
ミュージカル思いっきりスルーしたいんだが
どうせビズログとかでまた顔写真入りでキャラ紹介されるんだろうな
学園ヘブンのミュージカル版がそんな感じだから容易に想像がつくよ…orz
317なまえをいれてください:2008/08/29(金) 16:30:31 ID:c3blfbjQ
本気で萎えた…
役者は全員一般公募の素人の寄せ集めで
ヘヴン以上に中学や高校の学芸会レベルになりそう…
318なまえをいれてください:2008/08/29(金) 16:33:44 ID:civPbMbv
私も思いっきり、スルーしたい
2次元の3次元化なんて望んでないしイケメン用意すればオトメがキャーキャー喜ぶと思ってんのかな?

最萌えの蛇や鴉のイメージ壊さないでほしい…orz
319なまえをいれてください:2008/08/29(金) 16:41:26 ID:Aj8mSl7Z
蛇は危険だよ、蛇はw
鬼と狐と狗は、まあそうは言っても普通の男子をやってりゃどうにかなる
鴉も、小さいという設定をクリアすれば、普通の範疇だ。
犬も、ちょっとショタっぽくやってればどうにかなる。
蛇はさあ・・・あのナリで、あの喋り方だよ
あんなのが三次元になったらヤバイよw
320なまえをいれてください:2008/08/29(金) 16:50:36 ID:Wt3dBwsg
DS版も蒼黒も楽しくて緋色信者になったけど
ミュージカルは全力でスルーさせていただきます
321なまえをいれてください:2008/08/29(金) 16:55:03 ID:1vnSItmA
覚醒後の姿をリアルで表現するとかなり痛々しいだろうな
322なまえをいれてください:2008/08/29(金) 17:01:16 ID:KZDYN9Rv
戦闘とかどうするんだろう・・・効果音でごまかすのか?
鬼や鴉は殺陣でどうにかなるとしても
狐や蛇とかどうするんだろう・・・
まぁ見ないからいいんだけども
323なまえをいれてください:2008/08/29(金) 17:01:20 ID:rOfL2GZK
舞台はCG使えないもんな
着ぐるみ着てるみたいになるなきっと<覚醒後
324なまえをいれてください:2008/08/29(金) 17:04:09 ID:Aj8mSl7Z
付け耳・・・www
325なまえをいれてください:2008/08/29(金) 17:05:04 ID:civPbMbv
>>319
ほんとにね、
卓さん一体どうなっちゃうんだ…一番好きなのに

鴉なんて羽生えてるから、ワイヤーで釣られて宙舞ってそうで怖い
自分には絶対注視できないだろうな…
パラレルがすぎるよ、オトメイト
326なまえをいれてください:2008/08/29(金) 17:09:06 ID:c3blfbjQ
戦闘場面は想像したくないな…
ワイヤーアクション使えるほど予算無いんじゃない?
予算あったら一般公募の冒険しないと思う
327なまえをいれてください:2008/08/29(金) 17:11:41 ID:e18o9UZ9
デ・ビューより

【応募資格】
春日珠紀役=15〜20歳位の女性。
鬼崎拓磨役=17〜25歳位の男性。
大蛇卓役=20〜30歳位の男性。
狗谷遼役=17〜25歳位の男性。
アイン役=25〜30歳位の男性。
ツヴァイ役=17〜25歳位の男性。
ドライ役=25〜35歳位の男性。
アリア・ローゼンブルグ役=8〜15歳位の少女。その他、アンサンブル。
【選考方法】
1次/書類選考。
2次/都内にて歌・ダンス・セリフ読みの実技審査。
合格後/稽古=週4〜5回。本番1カ月前より毎日。
公演=2008年12月29日〜2009年1月4日(都内有名劇場を予定)。 





真弘センパイは身長が加味されるからメインなのにその他ですか???
328なまえをいれてください:2008/08/29(金) 17:12:21 ID:iiFOxwwp
でも守護者3人しか募集してないよ?

残り3人はもう内定か。
どうせデキレースなんだろうな。
329なまえをいれてください:2008/08/29(金) 17:16:06 ID:e18o9UZ9
起用される人も見た目で叩かれて大変だろうなぁ

>>316
だよね。乙女ゲ雑誌で情報を見てるのに
インタビュー記事とか特集が目に入ってくるんだろうな……

ゲーム系の舞台化ってただのコスプレにしか見えない
嬉しい人ごめんね
330なまえをいれてください:2008/08/29(金) 17:20:18 ID:e18o9UZ9
>>328
その他の中に募集が入ってるのかと思った
どっちにしてもだいたい受かる人は決まってるだろうけどね。
日程くんで、オーデションで見つからなかったら宣伝費消えるもん

個人的にはデキレースでもいいけど、
本当にもう宣伝とかしないで公演しちゃっててほしい
331なまえをいれてください:2008/08/29(金) 17:20:28 ID:Aj8mSl7Z
学芸会みたいな芝居になるんだろうな
332なまえをいれてください:2008/08/29(金) 18:30:50 ID:kMolBYzt
うお!本番まで4ヶ月しかないのか!!
すげーやっつけ仕事……大丈夫か?
333なまえをいれてください:2008/08/29(金) 18:47:41 ID:fqEBKA+1
池面で棒読み学芸会と
中の人でコスプレ祭りとどっちが良い?
334なまえをいれてください:2008/08/29(金) 18:50:18 ID:mSqioFpk
>>333
どっちも嫌なので知らんぷりします
335なまえをいれてください:2008/08/29(金) 18:54:07 ID:61y990gJ
ヘヴンミュージカルは役者全員揃っての稽古は公演一ヵ月前だったとか…
事務局、今度はどんなgdgd対応をするのか…
336なまえをいれてください:2008/08/29(金) 19:43:35 ID:MMUnLkNg
ミュージカルとか無理あるだろw

緋色キャラ好きだけど全力でスルーさせていただきます
337なまえをいれてください:2008/08/29(金) 19:49:15 ID:e18o9UZ9
台詞の途中で歌いだすとかw 
笑えねーよラァァァ(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻-┻

最後はみんなで大合唱で幕が降りるんだね、あはは
ダメ、本当にショック全然嬉しくない
338なまえをいれてください:2008/08/29(金) 20:07:39 ID:yltbkqTP
緋色って乙女にしてはかなり美形が売りじゃないゲームなのに
なんでビジュアル重視なメディアに持ってきたんだろう…
いや、そもそもミュージカルのファンちゲームのファンって明らかに一線を画してると思うんだが
スタッフの誰かがテニミュのファンとかでイケると思ったんだろうか…?
339なまえをいれてください:2008/08/29(金) 21:43:49 ID:iiFOxwwp
>>330
そうかその他かw

美少女を田舎の村に住む美少年が守る…みたいな紹介がホント気に入らない
頑張ってスルーしよ…
でもそのうちWSとかで目にするんだろうなぁorz
340なまえをいれてください:2008/08/29(金) 21:59:08 ID:/lpEESNb
緋色シリーズってシナリオは全部同じ人が書いてるの?
341なまえをいれてください:2008/08/29(金) 22:28:22 ID:CuVsVf4n
WS?
342なまえをいれてください:2008/08/29(金) 22:46:03 ID:9YdH48gu
今知った……マジかよオトメイトorz
舞台もミュージカルも見たことないし全く興味ないよ……



怖いもの見たさでちょっと見てみたいと思ったのはきっと気のせいだ

343なまえをいれてください:2008/08/29(金) 22:46:40 ID:e18o9UZ9
>>340
ググればいい
344なまえをいれてください:2008/08/29(金) 23:03:56 ID:iiFOxwwp
>>341
ワイドショー
345なまえをいれてください:2008/08/29(金) 23:25:39 ID:IGWrD6qm
アニメ化の方が良かった…orz
346なまえをいれてください:2008/08/29(金) 23:35:23 ID:lFUoCox7
自分はアニメもちょっと、、、OVAで作りこんでくれれば見たいかもだけど地上波はやめてほしい。
舞台上のリアル環や美鶴はほんとに見たくないのでスルー。
347なまえをいれてください:2008/08/29(金) 23:44:54 ID:5WSBcw4/
ガクトくらい二次元キャラっぽい人だったらいいけど・・・な

祐一先輩とかどうなるんだ!!!ほんと泣きたい。
348なまえをいれてください:2008/08/30(土) 01:27:45 ID:WEjhTS1S
眉毛の色を潰しきれなくて黒さが残る眉毛に浮いてる白髪のヅラを被るだろう

学園ヘボンのキャスト見て想像出来ましたよw
349なまえをいれてください:2008/08/30(土) 01:31:42 ID:LyKV5IzC
あー。自分緋色信者だけどミュージカルは全力でスルーだな。まじで萎える。
350なまえをいれてください:2008/08/30(土) 05:00:39 ID:2Xe5RgpH
>各マスコミからの取材も多数予想され、
>若手タレントの登竜門的作品に成長させていく予定だ。

大きく出たな…。ミュージカルは萌えのベクトルが余りにも違うからスルー。
Q&A最後の「今まで、ありがとうございました!!そして……これからも、よろしくお願いします!!」は
この事だったのだろうか orz
351なまえをいれてください:2008/08/30(土) 05:14:53 ID:T9JgYbej
>乙女の心をわしづかみ!!
ねーよw 
イケメンもミュージカルも緋色も好きだけど、
緋色でイケメン集めて歌って踊って戦うのは(ry

ゲーム緋色好きで歓喜する人っているのかも知れないけど、
ゲームがミュージカル化して乙女wが喜ぶわけなかろうに。
乙女じゃないから拒否反応がでてるだけですかそうですか。
352なまえをいれてください:2008/08/30(土) 08:51:37 ID:aViQ2zIE
歌って踊って戦うってwww

涙出る…笑い過ぎてw
353なまえをいれてください:2008/08/30(土) 15:34:47 ID:L7v8emCP
テニミュに殺意を覚えた自分が同じ思いで通りますよ…
354なまえをいれてください:2008/08/30(土) 15:58:43 ID:pHWug5Oq
でも、ヘヴンミュージカルは実際のゲームの登場人物が2人ほど削られてるしなぁ
緋色ミュージカルもそうなる可能性はあるかも
355なまえをいれてください:2008/08/30(土) 17:38:17 ID:PNwhVYP5
狗はいなかった事にして
基本鬼ルートになりそうな気がする
もしその通りになったら、狗ファン羨ましいぜ
356なまえをいれてください:2008/08/30(土) 17:51:02 ID:+ArLsAoq
>>355
あー蛇もいなかった事にしてくれればいいのに、募集されちゃってるよーw
357なまえをいれてください:2008/08/30(土) 17:53:55 ID:r/AbvBjc
何故ミュージカルなのかが分からん
あのシリアスさを歌って踊ってどうすんだ

でもどうせ三次元にされるなら一般人からの方がいいのか
美少年美少年言われて人気の俳優使ったらそれはそれで世界観を何も知らないヲタがキャスト目当てに群がるだけだしな…
アイドルとか使われたら本気で嫌だ
ああ次々に良からぬ想像がorz
スルーしよう自分、スルーだ
358なまえをいれてください:2008/08/30(土) 20:07:20 ID:T9JgYbej
>>357
スルーしたくてもゲーム雑誌に絶対でてくるよ、コスプレされた役者が。。
359なまえをいれてください:2008/08/30(土) 21:00:11 ID:i+z0Ffxk
なんつーかもう……緋色好きとして胸が痛い
色々と
360なまえをいれてください:2008/08/30(土) 21:49:26 ID:1NW6YDTA
とりあえず肥の二の舞で
キャストとゲームをごちゃまぜにしないでくれればいいや
コスプレ役者は目に入っちゃうけどさ
361なまえをいれてください:2008/08/31(日) 02:31:54 ID:Z6ivAD0J
ドライの募集年齢若いなぁw
翡翠でやれば戦いもドーンて1発で終わるのにね。

未プレイの人から見たらちょっとイタイ内容だね。
プレイ済みからみたら……歌って踊って戦って……orz
封印して、覚醒したみんなで手を取り合って幕が下りるまで踊るのかな。
362なまえをいれてください:2008/08/31(日) 03:29:37 ID:OHpn745v
>>361
そうか、翡翠なら耐えられる!翡翠ファンの人ごめ
363なまえをいれてください:2008/08/31(日) 17:42:51 ID:TXccofZd
PS版1からやっているのに鴉が左利きだって全然気付いていなかったw
364なまえをいれてください:2008/08/31(日) 21:13:28 ID:uOPl0cov
>>363
鍋のとき左で箸持ってたけど、シナリオにはそんな話はなかったはず
365なまえをいれてください:2008/08/31(日) 21:36:35 ID:MSIMAuqb
ラストでツヴァイと交錯するスチルも確か左が利き手っぽいんだよな
隠し設定かな??
366なまえをいれてください:2008/08/31(日) 21:41:44 ID:iHREddgS
>>363
スタッフ乙ですか?

そんな設定どこかに公開されてたっけ?初耳なんだけど…
367なまえをいれてください:2008/08/31(日) 21:57:41 ID:0FuKTpBY
設定は知らないけど、緋色の鍋と蒼黒の勉強CG見て左利きなんだと思った
368なまえをいれてください:2008/08/31(日) 22:14:51 ID:VfdCqhVh
左手に矢を持ったり、珠紀の手を左手で引いてるスチルもあったな
設定でカッチリ利き手が決まってるかは知らんが、
とりあえずヨネさんは鴉を左利きとして描いてるっぽい
369なまえをいれてください:2008/08/31(日) 22:20:23 ID:hszezivR
技とか左腕で出してるね
370なまえをいれてください:2008/08/31(日) 23:12:05 ID:ViGj/ssi
久々にきたらミュージカルって
いや普通にドラマCDとかOVAとかのが
371なまえをいれてください:2008/08/31(日) 23:25:37 ID:5B33FgdY
あの絵と声があるから好きなのに・・・

372なまえをいれてください:2008/08/31(日) 23:39:38 ID:fjmLwE70
流れ豚切って申し訳ないんだが
DSってデータ初期化できる?
373なまえをいれてください:2008/08/31(日) 23:45:02 ID:WksCcCjM
観客来るのかな…
どんなに日本語崩壊してようと絵師が変わろうと、やっぱり緋色が好きな自分でも
ミュージカルは全力でスルーなわけだが
でも好きだからこそ、客席スカスカとかだったら何か悲しい
374なまえをいれてください:2008/09/01(月) 01:18:41 ID:XP/Fvihj
ん?ミュージカルってことは藤田麻衣子さんの曲が使われるのか?
緋色で新曲とか書いてくれたら、それはそれで萌えるんだがww
それなら目を瞑って、歌と脳内妄想で楽しめる・・・かな(;ω;)
375なまえをいれてください:2008/09/01(月) 02:54:02 ID:XWYXzi4Q
>>372
できるのとできないのがある。
できる場合は説明書にのってる。
データ上書きか、データ削除を一つずつしていく。
LRXYABボタンを押しながら起動するとデータクリアできるソフトも多い。
緋色の欠片はデータ消すことができるかわからない。

「データが破損しています」とでるまでセーブ中にソフトを抜く
こっちは自己責任でよろ?%B
376なまえをいれてください:2008/09/01(月) 07:54:50 ID:ZGjaPzM1
>>375
色々同時押ししてみたけど、緋色は無理みたいだね
丁寧にありがとう
377なまえをいれてください:2008/09/01(月) 08:24:59 ID:XWYXzi4Q
>>376
ソフトのサポートセンターに電話してデータの消し方を聞くといいかも
378なまえをいれてください:2008/09/01(月) 14:56:12 ID:60o2veMu
3自体は好きだし絵師さん自体も嫌いな絵ではないんだけど
やっぱ新作を遅らして緋色はヨネさんが良かったかなあ
こう世界観とヨネさんの絵があってたせいか
379なまえをいれてください:2008/09/01(月) 15:08:07 ID:rI3qwXJM
>>378
新作よりも緋色を優先しろみたいな言い方はしない方がいいのでは…
原画を変更してまであのタイミングで出す必要があったのかなとは思う
380なまえをいれてください:2008/09/01(月) 15:13:40 ID:IUlUGVUM
新作は新作で楽しみだから
緋色を遅らせてもいいから、ヨネさんにして欲しかったなとは思う

新作ヨネ絵で楽しみ!緋色3も出るし!
・・・あれ・・・???ヨネ絵じゃないの・・・?って感じだったから
まぁ売上が欲しかったんだとは思うけどさ
381なまえをいれてください:2008/09/01(月) 15:30:15 ID:kZN19Ozo
DS版から始めてPS版も始めてみたけど、DS版のオープニングの方が好きだ
382なまえをいれてください:2008/09/01(月) 15:45:04 ID:WuDsTrx3
>>379
多分378が言いたいのは新作より緋色を優先しろってことでなく
緋色はオトメイトの看板作品(って感じだと思ってるんだけど)なわけだし
ちゃんとヨネさんがそのままやってから、新作に取り組んで欲しかったってことじゃないかな?

自分も3購入して後悔はしてないけどFDあるかないか置いておいて
1のキャラの作品としての緋色はこれで一区切りっぽいと感じるから
それなら最後までヨネさんが担当して欲しかったなと思う
今回の絵師さんは可愛い絵だし頑張って似せてくれてる様に感じるし嫌いじゃないから
オトメイトの違う作品で見たかったなと

FDでのエロに萎えた狗が軌道修正されて本当に犬神の設定とあってて萌えた
狗の珠紀を主って呼ぶ言い方が好きだ
383なまえをいれてください:2008/09/01(月) 16:31:04 ID:rI3qwXJM
>>382
そうは受け取れなかったから書き込みしたんだけどね…
緋色好きなんだけどさ、他のゲームで好きなのもあるから
384なまえをいれてください:2008/09/01(月) 18:55:57 ID:mzlJWB9t
そうは受け取れなかったのはID:rI3qwXJMだけじゃなかろうか
普通に読んでたら>>382的意味にとる
385なまえをいれてください:2008/09/01(月) 19:09:36 ID:UqPPX4Vj
薄桜鬼楽しみな自分でも382の意味に取った
386なまえをいれてください:2008/09/01(月) 19:17:54 ID:Xh+a/JV3
新作を遅らせて緋色をヨネさんに、て書いてあるから誤解があったんだと思うよ
時期をずらしてでも緋色をヨネさんに担当してほしかったなって意味だろう

新絵師さんは優しい顔立ちを描く人だから次回オリジナルでしっかり描いてほしいなと思う
387なまえをいれてください:2008/09/01(月) 20:11:58 ID:DcWuzeQT
自分も薄桜鬼は現在予約もしてるし楽しみだけど、いくらでも待つから緋色はヨネさんで行って欲しかった
もしくは、薄桜鬼が先で緋色3は来年とかでも充分待てたのに…
と、個人的には思ってしまう
388なまえをいれてください:2008/09/01(月) 21:03:10 ID:WuDsTrx3
遅らして=ずらしてって取れると思うんだけどな
緋色3を後にしてでもいいんだけど
389なまえをいれてください:2008/09/01(月) 22:03:56 ID:mzlJWB9t
DS買ってみたけど(無印もFDもPS2でプレイ済)
音ひどいねー、ハードがハードだからしょうがないけど
特にクリスマス、鬼とか鴉は別人って感じだ
390なまえをいれてください:2008/09/01(月) 23:43:43 ID:mzlJWB9t
連投スマン、クリスマスの美鶴って、別の人が声あててる?
391なまえをいれてください:2008/09/02(火) 00:33:46 ID:Hw5I2l7a
390

私もそれ思った。
392なまえをいれてください:2008/09/02(火) 02:49:17 ID:uADNySxR
>>389
DSが悪いんじゃなくて
オトメイトの音響技術が悪いんだと思う
他乙女ゲーで覚悟してたら
普通の音量だったら問題なく聞けた
何で緋色はあんなに音割れするんだ?
と疑問に思った位だ
393なまえをいれてください:2008/09/02(火) 08:05:54 ID:xTu/gvOI
DSでフルボイスを緋色しか知らんから比較しようがないけど
容量の問題が大きかったんじゃまいか

自分的にはあのボリュームをフルボイスにしたことを評価したい
394なまえをいれてください:2008/09/02(火) 08:18:30 ID:ZEozEroV
ラブレボとか声なかったしねDS
395なまえをいれてください:2008/09/02(火) 09:27:55 ID:UTU1CHcU
>>390
あれは完全に別人でしょう
396なまえをいれてください:2008/09/02(火) 12:15:27 ID:EWpv+jU1
>>393
ときメモGSをDSでやったけどここまでじゃなかった気がするんだが…

どうしても移植するならDSよりPSPの方が向いてるんじゃないかなぁと思った
立ち絵とかスチルがどう頑張っても劣化に見えるし
397なまえをいれてください:2008/09/02(火) 12:29:34 ID:DhiS3tqK
自分は夢浮橋みたいに音質良いけど少ししか喋らないより
音質微妙でも大量フルボイスの方が断然嬉しかった
個人的には慣れたら音質も気にならなかったし
GSは自社で特殊な音声圧縮技術開発してるから比べちゃダメ
398なまえをいれてください:2008/09/02(火) 17:40:20 ID:voBun2y/
>>396
コナミとオトメイトを比べるのは酷だと思う
自分も緋色の音質は悪いと思うけどパートボイスやボイスなしよりフルボイスの方がいい
不快ならボイス消せるし、ほしい所で声ないと切ない気分になるからなぁ…
PSPじゃないのは悲しい話だが単純に所有者数の問題だろう
399なまえをいれてください:2008/09/02(火) 18:44:53 ID:O8NYSHtv
確かに緋色の場合はPSPのが向いてるなと思ったスチルというか
絵が売りの一つだろうしDSって時点でかなり画質落ちるしね
思いのほかミニゲーム楽しんだけど
400なまえをいれてください:2008/09/02(火) 20:57:22 ID:68tBkf+G
>>398
>コナミとオトメイトを比べるのは酷だと思う

盲儲にしても非常識で馬鹿過ぎるだろその発言w
値段変わらないのに比べるのが酷って…
金取って商売してるんだから上も下も無い、世の中舐め腐ってないか?
401なまえをいれてください:2008/09/02(火) 21:02:37 ID:85kOtNr1
クリスマスの美鶴が別人声という事を今知った。
プレイしたのに全く気にもとめなかったw
402なまえをいれてください:2008/09/02(火) 21:28:33 ID:aFHIDeJ6
DS新規組だが、音割れ気にならなかったし単純に
フルボイスすげえええ!と感動出来たw
DSでこれだけ楽しめたら概ね満足
403なまえをいれてください:2008/09/02(火) 21:56:01 ID:UTU1CHcU
たぶん、DS新規の人のほうがそりゃ満足度高いと思う
PS2やった人からすると、許容するかしないか、くらいで
満足とかには至らない
404なまえをいれてください:2008/09/02(火) 22:23:16 ID:LfoVgURs
>>400
いや、大手と中小を同じ土俵で比べてもってことは
どの業界でもある話じゃ?
405なまえをいれてください:2008/09/02(火) 22:29:21 ID:O8NYSHtv
差があるのは当然だし仕方ないよってのを人に押し付ける気はないけど
やっぱ技術とか他全体で差は出ると思うよ
スクエニと他の中小辺りと比べるとかそんな感じ
406なまえをいれてください:2008/09/02(火) 22:38:14 ID:dupBy2bB
乙女ゲーでPSP希望の人って結構いるんだね。
PSPはPS2版との変更点作りにくいし限定版出しにくいし
新規ファンが見込みにくいしで難しいよね……
個人的にはPS3でPS2版やるのがスチルや音声楽しめるし1番いいんだけど
タッチはタッチで楽しい。
407なまえをいれてください:2008/09/02(火) 22:40:43 ID:8FTBG5hp
>>406
PS3ってPS2ソフト動いたっけ?
408なまえをいれてください:2008/09/02(火) 22:43:41 ID:dupBy2bB
>>407
初期のなら動く。
今のは駄目みたいだね。
409なまえをいれてください:2008/09/02(火) 23:03:46 ID:EWpv+jU1
>>406
希望というか、DSとPSPならPSPの方が断然音質・画質共にいいから
オトメイトのゲームが移植するならそっちの方が長所を生かせるかなって思って

音質の件は…比べるのは酷、ってのはちょっと違うかなぁと思う
音質悪いのは確かなんだから次があるならそこはちゃんと改善して欲しいし
コナミレベルまでやれなんて言うつもりはないけどさ
410なまえをいれてください:2008/09/03(水) 01:26:08 ID:qFsWilFL
音質もだけど、喋ってる最中に声が近くなったり遠くなったりするのを
次に手がけるゲームからは是非改善してほしい。

ヘッドフォンが壊れたのかと思ったw
411なまえをいれてください:2008/09/03(水) 06:10:12 ID:dPJcgwBi
緋色の欠片(1とか3?)のトレカ発売日・カレンダー発売日を教えて下さい。
検索したらヒットしたんですが、発売日が掲載されておらずわかりません。
携帯なので、グッズの詳細が載っているような公式サイトも見つかりませんでした…
412なまえをいれてください:2008/09/03(水) 06:48:03 ID:gGdG3AaQ
DSをやっと手に入れたんですが、忙しくて開封さえまだの状態。
でも決めておきたいのは攻略順。

好きなものは最後のお楽しみにとっておくタイプなんですけど、
先輩’s(特に祐一先輩)をラストの方で楽しめるオススメの攻略準ってありますか?
もしあったら教えてください。お願いします。
413なまえをいれてください:2008/09/03(水) 09:05:38 ID:M2kFRJGL
>>411
トレカは2008年5月に発売開始してたよ。
2009年カレンダーは今後発売予定になってたけど、通販サイトからもう予約できるみたい。
414なまえをいれてください:2008/09/03(水) 09:19:01 ID:M2kFRJGL
>>412
DS版には攻略順の縛りはなくなってるけど、もともと物語を楽しめるようにと
順番に縛りがあったのでそれを守ってプレイした方が楽しめるかも。

一周目
鬼崎拓磨 or 鴉真弘
二周目
狐邑祐一 or 犬飼慎司
三周目
大蛇卓 or 狗谷遼

↑参考までに。
ちなみに自分は真弘は悲恋の方が好きだったw
415なまえをいれてください:2008/09/03(水) 09:38:04 ID:c9rkgT2e
発売日に買ったまま聞き忘れていたドラマCD2巻聞いたんだけど、
最初から最後まで守護者がひたすら珠紀を誉めちぎっていて、ちょっと引いた。

各トラックで散々誉め尽くされてもうウンザリしてるのに
最後のオチまで、何もかも見通してる珠紀は素晴らしいって
守護者、というよりスタッフ(脚本家?)、
どんだけ珠紀好きなんだよ…と思ってしまうんだが。
416なまえをいれてください:2008/09/03(水) 09:58:25 ID:zRR5Tf+B
>>411
トレカは7月に再版してるが、通販でも売り切れてる所が多いみたいなので
店で探すなら、問い合わせした方がいいかも
カレンダーは卓上サイズで販売予定みたいだけど
アニメイトとかなら10月頃から販売なんじゃなかろーか?
カレンダーってその頃位から発売されると思うので
417なまえをいれてください:2008/09/03(水) 11:50:16 ID:Dkz9w2Ne
>>415
ドラマCDは聴いてないけど、本編だけでもそう感じるものはある
世間的には、無印の最初のほうであまりに扱いが悪かったのが
3では皆が珠紀を認めていてよい、みたいな受け取り方が普通みたいだけど
私は、絆や信頼感がしっかりと安定してある状態って、
なんかちょっとツマランと思ってしまうところがある
418なまえをいれてください:2008/09/03(水) 12:56:23 ID:u/vA3gix
3は続編だし絆や信頼感が安定していて当たり前だろう
ユーザーの希望聞いたからドラマCDも続編もこうなったんだろうし
自分も珠紀への態度はドラマCDくらいの方がいい
419なまえをいれてください:2008/09/03(水) 14:06:08 ID:c9rkgT2e
>>418
ゲームで珠紀を玉依姫としてたててくれるのはともかく、
時間が限られてるCDでほぼ全トラック通して
守護者同士の珠紀に関する賞賛会話なんて要らなかったよ
その分、最後のカミとの決戦でのやりとりをちゃんと入れて欲しかったと思う
420なまえをいれてください:2008/09/03(水) 14:09:29 ID:zr8mrcNO
3でアリアが無駄に出張ってたのもユーザーの希望聞いた結果なのか?
美鶴がいい感じの脇役になってただけに、アリアのウザさが目立った
421なまえをいれてください:2008/09/03(水) 14:11:52 ID:M2kFRJGL
正直、ドラマCDとか興味ない。
422なまえをいれてください:2008/09/03(水) 14:18:01 ID:M2kFRJGL
>>420
緋色3の話は攻略スレへ
423なまえをいれてください:2008/09/03(水) 14:18:29 ID:dPJcgwBi
>>413
>>416

ありがとうございます。
7月に再販とか早いですね。
探してみます!

これら以外でも緋色グッズを多く扱ってる店舗ってどこだろう…?
やっぱり秋葉原のアニメイトかゲーマーズですかね。
424412:2008/09/03(水) 18:39:30 ID:gGdG3AaQ
>>414
ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。
425なまえをいれてください:2008/09/03(水) 20:40:28 ID:EvoWw8AR
自分は無印のあの蚊帳の外+美鶴との比較を考えると
ああいう感じで良かったよ
むしろ水の旋律だっけ?みたいに前作データ使用での各キャラルート前提での始まりとか
もしくはFDみたいに最初に選べる形が良かったかなあ
遥か3みたいに大団円EDがあるなら気にならなかったんだけどね
426なまえをいれてください:2008/09/03(水) 22:01:17 ID:zeq37b0/
確かに。
無印でのことがなかったことになってるのはアレだったな。
FDみたいに選べる形だったら良かったとは私も思った。

ところで、前々から気になってたんだが、
神様の数え方って、どんな数になっても濁点のつかないハシラだよな?
それとも私が知らないだけで、チュウとも読むのか?
427なまえをいれてください:2008/09/03(水) 23:55:40 ID:tZcyDwkM
チュウとは絶対に読まない。ハズ。少なくとも古事記ではハシラ。
428なまえをいれてください:2008/09/04(木) 01:31:53 ID:eTQFTgAW
>>427
だよなぁ。
無印のときにチュウって言ってるの聞いて
またまた〜、そんな読み間違いして〜
と生暖かい気持ちになったんだが、3でもチュウチュウ連発されてて
中の人の読み間違いじゃなかったのかよ、ってびっくりしたんだ
神話とか出すならそれくらいきっちりやってくれよオトメイトorz
429なまえをいれてください:2008/09/04(木) 05:49:01 ID:3nmF1oBR
緋色の欠片 公式ビジュアルファンブックって本には、狗谷くんも掲載されていますか?
430なまえをいれてください:2008/09/05(金) 10:41:25 ID:J7sqM+JV
>>429
イベントCGも載ってる筈だから、全守護者が載ってると思うよ
ただ書下ろしがあるかどうかはワカンネ
431なまえをいれてください:2008/09/05(金) 20:20:19 ID:36Z4GlPL
>>430
ありがとうございます。
パッケージとか見た感じ、狗谷くんがいなかったので気になりました。
DS版にはいるようですがね。

蒼黒の楔のファンブックも楽しみです。
発売される、と勝手に思ってますw
432なまえをいれてください:2008/09/05(金) 20:50:02 ID:FhSoeB1s
>>431
蒼黒のファンブックは10月2日に発売だって
ttp://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2008/978-4-7577-4506-3.html
433なまえをいれてください:2008/09/05(金) 20:57:33 ID:A+ZL5Dc5
ヨネさんじゃないから別にいらないのに…
434なまえをいれてください:2008/09/06(土) 12:35:42 ID:GrDso0GU
>>433
お前は要らなくても私は欲しいと思ってるし431のように楽しみにしている人もいる
そういうことどこでもかしこでも言ってるから「これだからヨネ儲は…」とかバカにされるんだよ
435なまえをいれてください:2008/09/06(土) 12:39:13 ID:7VsT18Vz
ヨネだからヨネじゃないからどうっていうんじゃなく、
単にスチルの質があんなひどいゲームのFBはいらんな
436なまえをいれてください:2008/09/06(土) 12:59:12 ID:NEcNdiUB
一応買うけどやっぱスチルがあれだから本当に悲しい
437なまえをいれてください:2008/09/06(土) 13:50:49 ID:AG2b0Ju2
お前呼ばわりで喧嘩腰にならなくても…
自分の気持ちいっただけでしょ?
438なまえをいれてください:2008/09/06(土) 14:11:33 ID:Fg/INU8X
>>434
ヨネって出せば食いつく奴がいるから…
なぜ乗ってやるんだ?
439なまえをいれてください:2008/09/06(土) 14:42:29 ID:uPcRSv7G
DSから入って蒼黒買った緋色ファンだが
ヨネの別作品に興味持つほどヨネファンじゃない
そんな自分も緋色シリーズはヨネで統一してほしい
440なまえをいれてください:2008/09/06(土) 15:38:52 ID:T9HPbcC+
え、てか緋色3てあれ以上値下げしなかったのかAmaで…!orz
自分が見逃したのか?
金額戻ってて値下げ待ってた自分オワタ…
441なまえをいれてください:2008/09/06(土) 16:44:38 ID:H+ggoY17
>>435>>439
同意
本買ってまであの萎えスチルを見たいと思わない
ファンブック出すより、3の設定のドラマCDか小説でも出して欲しい
442なまえをいれてください:2008/09/06(土) 17:04:08 ID:Wnl+vlmK
>>432
ありがとうございます!

ファンブック、自分は楽しみですよ。
絵も綺麗だと思います。
443なまえをいれてください:2008/09/06(土) 22:09:43 ID:gOhdKpRD
大事なのは絵が綺麗かどうかじゃない
別人に見える絵じゃどうあがいても萌えない
だからヨネ絵のままが良かったんだがな
444なまえをいれてください:2008/09/06(土) 22:25:06 ID:ZCenJ7Bk
ちょっと皆釣られすぎだろう…
445なまえをいれてください:2008/09/06(土) 23:48:15 ID:9Maty70X
>>435
複雑骨折とか表情が微妙だとかなら買うの見送りにしたいんだけど、
どんな感じ?
446なまえをいれてください:2008/09/07(日) 00:26:50 ID:HSnNhmHQ
スチルの質がひどいってのはちがうんじゃないの。
蒼黒のスチル自体の質はそんなに変わらないと思うけど、
ヨネさんの書いてたキャラの顔と違和感あるってのは確かだし、
気になる人は買わない方がいいとおもう。
まあ、本は書店で見てから買えはいいじゃん。
447なまえをいれてください:2008/09/07(日) 00:36:35 ID:N0P54hM3
>>441
小説読んでみたいけど、
緋色の時みたいに『ほぼ鬼√そのまま小説』だったら要らないなぁ。

>>445
買うのを検討してるのはFB?ゲーム?
自分の感想になるけど、ほぼ全員同じ体つき。
表情もこんな目してんの見たことないって感じ。
正直スチルが出る度に「…えーorz」ってがっかりしてた。
でもシナリオは長さも量も過去2作より適度だったし内容も自分としては嫌いじゃなかった。
多少の矛盾は脳内補完ということでw
448なまえをいれてください:2008/09/07(日) 00:39:43 ID:TXf4qkrI
>>445
新キャラはどのスチルも気にならなかった
ただ既存キャラはどうしてもヨネの絵と比べてしまうから
キャラが幼かったり、神秘的っぽいのがなくなってしまったり
そういう意味で残念な結果になってしまってる
立ち絵はヨネのままだから、余計思ってしまう

新キャラはむしろ好きだし
とても優しい表情が描ける絵師さんなので
こんな扱いで仕事をさせられて残念に思う
449なまえをいれてください:2008/09/07(日) 01:27:06 ID:e3Fx0Sm/
>>446-448
回答ありがとうございました。
DSでハマっているので、絵師さんがヨネさんでなくてもあのキャラ達に会えるなら、
3も買おうかなと思っていたんだけど、
近所の中古屋で値崩れするまで見送る事にします。
450なまえをいれてください:2008/09/07(日) 01:29:00 ID:/PDMIF2w
>>446
私は、精一杯客観的に、「ヨネとの比較」ということを抜いて、
単体としてみても、イマイチなスチルと思った
普通にデッサン狂ってるじゃん・・・みたいな感じ

似せようとすることに力を入れなきゃならなかったという部分はあると思うが
似せようとしないといけないから、絵の魅力そのものが出ませんでした
ではとおらんだろうと思う
451なまえをいれてください:2008/09/07(日) 01:57:52 ID:N0P54hM3
>>449
PS版は通常立ち絵でも十分DSで見るより大きいし、3は1より立ち絵が近いから
細かい表情の変化とか分かり易いよ。
通常立ち絵はDS版と同じだから違和感ないし。

そのうちお手頃価格が見つかるといいね。
452なまえをいれてください:2008/09/07(日) 07:53:24 ID:luBub1pV
>>450
確かに3のスチルは表情とか微妙って思うものあった
でもヨネが描いてたら絶対そんなことなかったって言うのも違うと思う…

まぁ今回はオトメイトのやり方が悪いと思うがね
453なまえをいれてください:2008/09/07(日) 07:55:39 ID:so1z1+KD
前作絵師に似てる似てない以前に
デッサンの狂いが気になった

単体だとそうでもないけど肝心のキスシーンとか
無理矢理くっつけてる感じで珠紀がむちうちになりそうだった

新キャラのケテルはかなり好きだし
今回の絵師を新作で起用して緋色は前回絵師続投のほうが良かったな
454なまえをいれてください:2008/09/07(日) 08:15:48 ID:O4emlqWT
キスシーンは全員ひどかったな…あれなら字だけのがマシだった
おみくじ絵は結構綺麗だったけど肝心のゲーム本編が雑っていうか残念な出来
455なまえをいれてください:2008/09/07(日) 12:16:15 ID:N0P54hM3
過去2作はスチルが出るたびに見入る感じだったけど
3は画面にスチルが出るたびに「あ゛ぁ…orz」っていう感じだった。

表情もだけど、腕の描き方とかが素人の自分がみてもおかしくて。
抱きしめたり、倒れこんできたりっていうのがシナリオを読まないと判らない。
456なまえをいれてください:2008/09/07(日) 12:27:17 ID:/PDMIF2w
だんだんスチル見るの憂鬱にすらなってきたもんなw
今度はどんなガックリスチルが来るんかね・・・みたいな感じになって
457なまえをいれてください:2008/09/07(日) 18:09:13 ID:OqVW5GV/
スチルが出る度に速攻で立ち絵に戻して安心する珍しいゲームw
458なまえをいれてください:2008/09/07(日) 20:17:13 ID:N0P54hM3
>>457
自分もそのパターンw
鴉のラストスチルではもう逃げ場がなくてきつかった。
459なまえをいれてください:2008/09/07(日) 21:07:55 ID:XdvJcPg6
>>458
鴉はほんとにきつかったw
キススチルなんて顔がどうのじゃなくて
構図もなにもかもおかしかったw

狗は守護者の中ではマシだったかなーと思う
鬼もそこまで変じゃなかったけど
鬼に倒れこむ珠紀の後姿が面白かったw
ヨネさんの絵と比べる〜とかそれ以前の問題だったと思う
460なまえをいれてください:2008/09/07(日) 21:09:44 ID:XdvJcPg6
sage忘れたゴメン
461なまえをいれてください:2008/09/07(日) 23:30:09 ID:/PDMIF2w
>>459
私も狗が一番マシだったと思う。
完全にトレースできてたという意味じゃなく、
違うけど違うなりにそれはそれでカッコよかったというかw
鴉が一番ひどかったね。
なんか同人絵か?と思うような、悲しいものがあった
462なまえをいれてください:2008/09/07(日) 23:34:21 ID:N0P54hM3
犬が力使い過ぎて珠紀に倒れこむスチルがあったけど
「倒れこんでくる」ってテキスト読んでも「…これが?」って感じ。
構図もおかしいけれど、珠紀に至っては表情すらおかしい。
先にHPで公表されてた犬とお茶飲んでる横顔は本当にがっかり。

別に珠紀をあんなに表情つけなくてもいいのにって思いながらプレイした。
ほら、珠紀には通常立ち絵がないからさorz
463なまえをいれてください:2008/09/08(月) 02:11:15 ID:tyTuKMS/
スチル除いたらいいとこなしのゲームでスチルが酷いって
464なまえをいれてください:2008/09/08(月) 04:41:14 ID:nSVCOjmo
ワンコイン出るけど、なんか微妙…
あの価格なら、サイズが10cmちょいあってチビキャラじゃない普通のやつが良かったな。
465なまえをいれてください:2008/09/08(月) 08:01:20 ID:EeURHo1R
>>463
キャラと声もあるからスチルだけではないんじゃ?
人それぞれだけど
466なまえをいれてください:2008/09/08(月) 08:17:38 ID:wzp3opIL
なんというか作品としてオトメイトで一番好きだったし
多分FDはわからないけど無印の緋色は最後だと思うからこそ
薄桜鬼の後でも前でもいいからズラしてヨネさんで締めて欲しかった
467なまえをいれてください:2008/09/08(月) 08:37:54 ID:mnEdAT2v
1は日本語崩壊とか序盤だらだらしすぎとか色々あったのに、
結局全部クリアしFDも買うくらいにハマった
3は日本語崩壊もほぼないのに、最萌え1人終わらせて萎えてしまった
これがすべて
468なまえをいれてください:2008/09/08(月) 12:19:47 ID:noQGmdBk
鴉はスチルも酷かったが、キャラそのものが劣化した気がする
アリアとのガキっぽい喧嘩といい、鴉鳥真弘先輩様の連発といい、
ただのうるさい奴になってた
1の重い設定がなくなったから仕方ないのかな?
469なまえをいれてください:2008/09/08(月) 12:28:35 ID:YftPrMtd
>>467
自分もそうだわ
緋色シリーズは無印が一番好きだ
470なまえをいれてください:2008/09/08(月) 13:36:00 ID:8qKLp5Ta
自分も緋色は1が好きだな
3はイラっと来ることはあまり無かったけど
追い詰められていく展開は1であったから新鮮味が無かったし
スチルが出ると何か微妙な違いが気になって萌えられなかった
471なまえをいれてください:2008/09/08(月) 15:22:23 ID:EeURHo1R
やっぱりFDとまでは言わないけど無印の設定がなくなったのは辛いな
守護者覚醒のシーンとか好きだっただけに
犬とか名前呼びがまた先輩呼びに…みたいな

3は確かにキャラ好きだし萌えはあるんだけど、やっぱり残念
でも凛とケテルの後日談は見たいからFDは欲しいなあ
472なまえをいれてください:2008/09/08(月) 15:50:38 ID:ApANHFGa
自分も1やってFDやって3も買ったけど2つの√終わらせて放置中。
もちろん3の出来の悪さも大きいんだけど、思いの外この世界観に飽きてしまってる自分に気づいた。
ドラマCDとかFDのような、ちょっとしたエピソードものはいいんだけど
もうこの世界観で直球の重いドラマは無理なんだって感じ。
末端の部分にいろいろオカズつけても、大きな構造が一緒になっちゃうしね
473なまえをいれてください:2008/09/08(月) 15:56:32 ID:EeURHo1R
まあ初期のは3で終わりなんじゃないの?FDとかドラマCDはおいておいて
474なまえをいれてください:2008/09/08(月) 15:58:42 ID:mnEdAT2v
>>472
同意だなぁ。

なんかヲチスレで勘違いされてたけど、スチル云々はどうでもいい話で
3の内容は結局1ほどにハマれなかったんだよね
日本語崩壊してようがぐいぐい引っ張っていく内容ならおもしろいけど、
例え崩壊してなくても、それがなければおもしろくない
それはスチルにだって当然当てはまる、スチルの出来はもちろん良いほうがいいけど
ゲームを良かったかどうかを判断するのはそこじゃない
475なまえをいれてください:2008/09/08(月) 16:11:25 ID:xWAplGSY
無印があるから余計そう感じるんだろうね
3は続編というかもう一つの無印みたいに感じた設定が色々リセットされてるせいか
これが最初の緋色だとまた感想が違ってくるんだろうけど

無印の頃なんか前作品のせいでどのキャラが死ぬのかビクビクしてたよ
その分3はある程度流れが読める分新キャラはわからないけど
守護者は死なないんだろうなーって安心してたし

珠紀のカットイン見て失礼ながらヨネさん絵で見てみたかったなとか思った
あと無印の犬覚醒のスチルがかなり好きだっただけに今回ちょっと残念な出来なのが

掛け合いはやっぱ好きだなと思ったな
476なまえをいれてください:2008/09/08(月) 17:47:50 ID:p5is77OM
>>472
わかる。
私あんまりゲームやらないんで、乙女ゲーで
同じゲームのパート2とというものの正しい在り方はよくわからないけど、
パート1のことはリセットして、でも同じ設定で同じような物語、
というのが、やっぱりなんか無理があるって感じがした。
前に恋愛した人と、またイチから恋愛するわけ?みたいなのもあるし。
(それでいて恋愛に関してはちょっと唐突感あるし・・・)
477なまえをいれてください:2008/09/08(月) 18:30:26 ID:jJoAc3vV
>>472
すげーわかる。
FDとか番外編ならいいけど、
本編は1回限りの一生に一度の恋愛でいいと思った。
3ではキャラの新たな魅力は見つけられなかった。
特徴も記号化されてたしな。
鬼=タイヤキ、鴉=焼きそばパンってな具合に。
どのゲームもだけど、初登場時の作品が一番キャラが輝いていたな。
478なまえをいれてください:2008/09/08(月) 22:25:34 ID:eSPk5QZS
守護者は無印を越えることはなかったけど、
3で芦屋をえらく好きになった。
芦屋と清乃をもっとヲチしたかった。
479なまえをいれてください:2008/09/08(月) 23:18:03 ID:t8ms8n+T
珠紀守護者新キャラ+美鶴芦屋清乃は3で好きだけど
無印でも思ったけどあそこの村人が好きなれない
480なまえをいれてください:2008/09/09(火) 01:25:44 ID:haHhGJ5d
久しぶりに2ちゃん来て舞台化を今日初めて知ったわ…
迷走しすぎだろww
481なまえをいれてください:2008/09/09(火) 05:21:01 ID:CbSOPNO4
>>465
声も微妙なんだよなぁ…
演技が一定じゃなくてころころ変化しまくるし
482なまえをいれてください:2008/09/09(火) 08:14:25 ID:VkqcvGWY
最初が何年か前だしやっぱまったく同じは難しいんじゃない?
他のゲームとかでも入るけど
鬼がたまに銀さんだなーとは思ったなw
483なまえをいれてください:2008/09/10(水) 10:59:52 ID:0YfNTGs1
それにしても変わりすぎなキャラいるよね、何人か
プロなんだから頑張って欲しい
484なまえをいれてください:2008/09/10(水) 11:16:43 ID:oYDwLIUv
狐の人は某ダイエットゲーのドラマCDが別人だったなw
でもケテルのこともあるしFDは欲しいな
485なまえをいれてください:2008/09/10(水) 13:17:06 ID:tHrLbWrQ
私は鬼と蛇と狐が演技の変化がちょっと気になった
特に蛇は最萌なんだけど、もうちょっと優しく軽みがあったと思うんだけどなあ
家のからくりのシーンとか(つかこのシーン、意味わからんがw)
前の卓さんならもっとこう言うはずだ、とか思っちゃって残念だった
486なまえをいれてください:2008/09/10(水) 13:58:03 ID:WzidqyXz
>>485
自分も全く同じだ。声のことには詳しくないけどそれでも気になった。
喋りが暗いというか固いというか、術の唱え方も違うよね
前は叫ぶように言ってたのに
487なまえをいれてください:2008/09/10(水) 14:58:41 ID:tHrLbWrQ
>>486
だよねだよね、暗いし固い、まったく同じこと思ったよ
これじゃ魅力ないただの根暗ロンゲじゃん・・・とそこまでは思わなかったけどw
無印とFDの魅力がなくなってた
シナリオのせいもあるかもしれないけど、
正直、中の人の演技に不満をもってしまったよ
488なまえをいれてください:2008/09/10(水) 15:19:01 ID:3yVVOty6
蛇の中の人、前のインタビューで、卓は短い返事とかなんてことない些細な言い回しの演技が気になって
録り直してもらったりするって言ってたのにね
489なまえをいれてください:2008/09/10(水) 17:08:45 ID:8yV8jYB8
>>487
中の人も日本語崩壊した台本じゃ萎えるのが普通じゃないの?
中の人に不満持つって失礼だよ…
490なまえをいれてください:2008/09/10(水) 17:52:44 ID:iYIbjmnT
>>489
台本が日本語崩壊してるから萎えた演技でも普通
ってのはおかしいだろ
プロなんだから

自分は蛇の演技はあまり気にならなかったけど
購買者が不満を言うのは失礼でも何でもないと思う
491なまえをいれてください:2008/09/10(水) 18:16:23 ID:WzidqyXz
録音するときに緋色の制作者の人いるだろうからその人がそこ違ってますっていうべきだと思う
声優さんは他の仕事沢山あるからまんま前のままっていうのは難しいのかもしれないし
制作側がそこまでのこだわりというか熱意がなかったのかも
録る側が違いに気づかなかったんでは、なんて私個人の憶測だけど
492なまえをいれてください:2008/09/10(水) 18:52:38 ID:UmY46XiU
別にこれ文句とかではないんだけど最萌の犬クリアした後の
EDの歌詞に違う意味で涙でてきたwちょっ年上限定ですかとか
藤田さん酷いとかそういうんじゃまったくないんだけど

個人的に主題歌は無印>3>翡翠>FDだったかなあ
でもキャラが好きだけにFDはわからないけど無印キャラの作品が
これで最後ならやっぱヨネさんがやって欲しかったなあ
493なまえをいれてください:2008/09/10(水) 19:09:32 ID:csNn13hR
まあ言っても伝えられた本人が無理だった可能性もあるけどね
494なまえをいれてください:2008/09/10(水) 19:29:55 ID:tHrLbWrQ
>>489
失礼って・・・・驚きの感覚だなw
シナリオも悪いし製作も悪いかもしれんが、その演技が不満ってのは
最終的には演技者の責任でしょ
責任とか大げさなことまで思ってるわけじゃないけど。
シナリオとか製作側が悪いんであって中の人はそんなに悪くない的な
受け取り方はおかしいとオモ
495なまえをいれてください:2008/09/10(水) 19:30:46 ID:ZEcV4NN+
>>492
自分も最初に犬クリアしてある意味涙出たw
鬼と犬涙目な歌詞だよね
496494:2008/09/10(水) 19:36:18 ID:tHrLbWrQ
なんか空気悪くなるようなこと書いてスマンカッタけど、
基本的に蛇最萌になったのは、キャラ設定4割、中の人の演技6割くらいの、
中の人の演技がつくった蛇というキャラが好きってのがあるからこそ、
変わってて残念だったって話なんだよ
497なまえをいれてください:2008/09/10(水) 19:42:35 ID:UmY46XiU
というか人それぞれではるんだろうけど3が好きな人もいるわけで
全面的に悪い悪いを前提に言われるのも軽く辛いものがあるな…
良い部分も悪い部分も作品に関わった人達全員に掛かると思うよ

>>495
犬クリアしてしんみりしてたら「年上」とかピンポイント過ぎるってなったw
該当しないのその二人だよね
しかも鬼にいたってはメインポジなのにって

しかし今回の珠紀は勇ましいというかこういう前線に出るヒロイン好きだけど
ルートによっては五瀬に殺意が
498なまえをいれてください:2008/09/10(水) 20:07:38 ID:gATbaelg
>>492
1番か2番かは忘れたけど、どっちかが「年下の彼」なんだよ。
タイトル「二人の彼」だしな。同級生はいないw
499なまえをいれてください:2008/09/10(水) 20:31:17 ID:pbhbXYjt
どっちにしても鬼涙目w
500なまえをいれてください:2008/09/10(水) 20:32:06 ID:UmY46XiU
>>498
そうなのか鬼が本当にピンポイントでw
501なまえをいれてください:2008/09/10(水) 21:45:26 ID:csNn13hR
あれか確かOPが鬼をイメージしてとかだからバランス良くとかw
でもケテルに聞こえる
502なまえをいれてください:2008/09/11(木) 00:22:45 ID:4XT7IIrS
3のおみくじで交換できるCG(左上)で、祐一くんの隣は誰?
ケテルさん?
あのCGは結構好き。
503なまえをいれてください:2008/09/11(木) 01:23:54 ID:y5jR6yRg
>>502
ケテルだね。画集にも祐一&狗谷のスーツ姿があったけどいいよね。
だが自分はおーちゃんと凛のおみくじスチルが好きだw
504なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:57:58 ID:9gbC3Qpy
画集にあったのは犬と鬼のスーツじゃね?
505なまえをいれてください:2008/09/11(木) 02:59:53 ID:9gbC3Qpy
すまん間違い
犬じゃなく、狗と鬼のスーツだと思う
おーちゃんと凛のおみくじスチルもそうだけど
凛とケテルは間違った常識を、守護者達に植え込まれ過ぎてると思うw
506なまえをいれてください:2008/09/11(木) 05:02:24 ID:y5jR6yRg
>>505 間違い指摘d!
おみくじのスチルもっと欲しかったなぁ〜
507なまえをいれてください:2008/09/11(木) 07:48:12 ID:K7PJx9OS
自分は犬狗のが好きだったな
あと贅沢言えば珠紀のも欲しかったかも
508なまえをいれてください:2008/09/11(木) 11:07:53 ID:6ZOPBYQM
おみくじ絵は綺麗だったのに何でスチルはダメなのが多いんだ…
新絵師さんが全部書いてるわけじゃないのかな
509なまえをいれてください:2008/09/11(木) 12:17:48 ID:5HCYaumT
構図とかで得意不得意あるとか?
新絵師さんの絵も雰囲気柔らかくて可愛いし好きではあるんだけど
ヨネさんの見慣れてるせいか神秘的とか凛々しい感じはないんだよね
510なまえをいれてください:2008/09/11(木) 12:19:10 ID:4XT7IIrS
ED後のCGは、祐一くんが良かった。
二人っきりじゃないのが微妙だけど。
遼くんも良かったけど、一度訪れた場所だからなぁ。
真弘先輩が一番ヒドイ表情だったw

カッコイイと思ったCGいくつかあったけど、微妙なのばかりだったかも…。
通常画面(立ち絵?)とか攻撃態勢の絵の方がカッコイイと思ってしまう。。
511なまえをいれてください:2008/09/11(木) 13:13:49 ID:WKCfQsJD
珠紀とか犬とか可愛い系の人は良かったかな
ケテルと凛も先入観がないせいか綺麗に感じた
512なまえをいれてください:2008/09/11(木) 18:11:10 ID:zQgVq9WX
緋色と翡翠比べると設定のせいなんだろうけど
温度差かなりあるなあ
珠洲とか修行してた割にっていうか
513なまえをいれてください:2008/09/11(木) 19:07:45 ID:EBoRAsZd
FDやっぱ欲しいな
514なまえをいれてください:2008/09/11(木) 19:30:04 ID:4XT7IIrS
FD欲しいね。
緋色2より1のキャラの方が好きだな。
誰が一番人気なんだろ?
515なまえをいれてください:2008/09/11(木) 19:43:36 ID:EBoRAsZd
人気の話題はちょっとあれかもだけど鴉がランキングとか見るとそうなんじゃないかと

凛萌えした自分そつぃてはもっと糖度のあるというか恋愛してる
二人を是非見たい
翡翠は何だろ緋色やってると何でこいつらは守護者で宝具使えるんだろ…と
516なまえをいれてください:2008/09/11(木) 20:50:05 ID:igf8FSRf
翡翠のFBに載ってた1の人気ランキングだと
鬼鴉狐が20%超え、狗犬蛇が一ケタ、というくっきりわかれた結果だったなw
517なまえをいれてください:2008/09/11(木) 21:51:45 ID:XML6J5GB
そうなのか…画集買ったんだけど
最萌が人気無いんで載ってる比率が断然少なくて切なかった
需要少ないとつらいなあ
518なまえをいれてください:2008/09/11(木) 22:08:58 ID:igf8FSRf
>>517
まあ、自分の最萌の蛇なんて守護者の中じゃ最下位で
ツヴァイやおーちゃんと一緒の得票率だったぜw
519なまえをいれてください:2008/09/11(木) 23:52:59 ID:zQgVq9WX
まあ今のとこ人気でシナリオに差つけられまくりとかではないし
自分は緋色は全体的にキャラ好きだけど
無印→3から最萌が変化したなー

とりあえず3で初期キャラは完結なのかな?FDは欲しいけど
ならいっそ結婚EDとかあって欲しがったな
520なまえをいれてください:2008/09/12(金) 03:58:56 ID:OZREzDzR
3の慎司くんEND後微妙だったな…
真弘先輩と若干被ってるし、何より主人公の顔がw
でも会話は面白かったw
慎司くん気に入ったわ。
521なまえをいれてください:2008/09/12(金) 04:11:36 ID:i/rCGDeO
くん(笑)
522なまえをいれてください:2008/09/12(金) 09:56:03 ID:C9SyzhDG
510=520かw
523なまえをいれてください:2008/09/12(金) 11:39:27 ID:BTXsYqKf
あえて触れない様にしていたのに
524なまえをいれてください:2008/09/12(金) 23:25:35 ID:pe3R/X/i
なんかイラッとするんだが>くん付け
半年ROMって欲しい
525なまえをいれてください:2008/09/13(土) 00:20:16 ID:xBSHXyTX
429もそうなのかな
「狗谷くん」てちょっとキモと思ってたからw
526なまえをいれてください:2008/09/13(土) 01:38:39 ID:/zKOjYgX
>>525
いや、遼くんだから別人だろうw
527なまえをいれてください:2008/09/13(土) 12:29:03 ID:wj+ff2rx
別にいんじゃね?
「くん」付け。
他のサイトにもいるし、気にならない
528なまえをいれてください:2008/09/13(土) 12:46:48 ID:zdsE5bKg
キャラにちゃんとかくん付けて呼ぶのってキモイ
529なまえをいれてください:2008/09/13(土) 15:18:53 ID:NQIm/nEl
ここサイトじゃなくて2ちゃんだし
530なまえをいれてください:2008/09/13(土) 15:49:23 ID:3Q/AoecK
2ちゃん(掲示板)もサイトなんだが……
531なまえをいれてください:2008/09/13(土) 16:45:09 ID:faV2V9N/
2chでは呼び捨てか、特定出来るような呼び名が一般的な気はする。
というかファンサイトなら兎も角、
ここでそういう表記は荒れる元凶な気がしてならない。
まあ荒らし目的なのかもしれんが。
532なまえをいれてください:2008/09/13(土) 20:02:35 ID:kboRBoc8
スレが「くん」付けのことで無駄に消費されるから
無いほうがいい
533なまえをいれてください:2008/09/13(土) 20:34:58 ID:wj+ff2rx
なんで「くん」付け「ちゃん」付けとかで呼ぶのがいけないんだろう?
二次元か三次元の違いなだけでおかしくはないと思う。
まぁ、人それぞれ感じ方は違うから仕方ないけどね。
それよりファンサイトならともかくって、ここにいる人達は緋色が好きだから来てるんだと思ってたが…
なんで2chだといけないんだろう?
534なまえをいれてください:2008/09/13(土) 20:41:37 ID:xBSHXyTX
いけなくはないけど浮いてるんだよね
呼び方なんて自由だけど他の人が読んだ時に
違和感感じちゃうから流れ見て書いた方がいいとは思う
535なまえをいれてください:2008/09/13(土) 21:09:34 ID:nMEaL95R
>>534
>違和感感じちゃう
に突っ込まれるよwww

リアで知り合いじゃなきゃ3次元でも「くん、ちゃん」付けはナシ。
しょこたんはアリだけど翔子ちゃんはナシ。
マツケンはアリだけどケンイチくんはナシ。
だから二次元相手だと一層違和感。
でも、ま、人の好き好きでいいんじゃないの?
わざわざ突っ込むまでもない。
536なまえをいれてください:2008/09/13(土) 21:15:18 ID:xBSHXyTX
>>535
すまんw
突っ込みありがとうw

てか532の言う通りだね
スルーすればいいだけだ
537なまえをいれてください:2008/09/14(日) 09:12:13 ID:zEPwQZUo
もうすぐ締め切りだけどミュのオーデ出した人いる??
538なまえをいれてください:2008/09/14(日) 10:14:51 ID:QKdF2CRy
がるパラのランダムコレクションようやくコンプ
すぐ忘れるからなかなか揃えられなかった
恥ずかしいので使う予定はないけどなぜか保存してしまう
539なまえをいれてください:2008/09/15(月) 01:33:35 ID:6f+mLX/k
>>537
そういえばそうだな誰か応募したか?
540なまえをいれてください:2008/09/15(月) 05:02:15 ID:WO+ATvVe
くん付けキモス
541なまえをいれてください:2008/09/15(月) 13:48:08 ID:zTnMYoKB
>>540
くどいぞ
542なまえをいれてください:2008/09/15(月) 14:03:33 ID:T+lGSg0Q
で、いつまで板違いやってるつもりなの?
自分達だけは特別扱いが許されるとか思ってるの?
543なまえをいれてください:2008/09/15(月) 21:14:09 ID:oEt2+LI2
そうだね
自分的には乙女ゲ板に戻っていいと思うが
荒らしが湧くのはどの板でもどのスレでも同じだと思うし
544なまえをいれてください:2008/09/15(月) 21:45:12 ID:brhK2yRo
1スレ使い切るまで荒れなくなったら戻れるかもしれないがな。
ID出る板ですら荒らしが発生して荒れる以上いたちごっこになると思う。
545なまえをいれてください:2008/09/16(火) 16:27:37 ID:ty1xIU8o
今日ミュージカル応募締切だってー
546なまえをいれてください:2008/09/16(火) 16:58:51 ID:rVU9z8QK
でっていう



その話題は2chに限らずあちこちで評判悪いの知らないの?
話題に出さなくていいよ激しく萎えるから
547なまえをいれてください:2008/09/16(火) 22:26:49 ID:zc8Ebn+s
DSのドラマCDウケたw
遼の笑い声がw
548なまえをいれてください:2008/09/17(水) 19:36:35 ID:LqeYVse5
ケテルルートなかなか良かったな

一番長い気がする。
好感度がわからないから、一番難しかった。


ドアップCGが別人すぎて笑えたけどww
立ち絵でニヤッて笑うか、最後のCGの笑顔は良かったな。
549なまえをいれてください:2008/09/18(木) 01:35:19 ID:91vqENhO
いや、良いんだけどさ、歓迎だけどさ、買うけどさ!…タイミング早くね?
どうせPSPに移植するなら、DS版と同時移植すれば良いのにorz



312:名無しって呼んでいいか? :2008/09/18(木) 01:05:40 ID:??? [age]
ヴァンパイア騎士(ナイト) 12月発売予定

緋色の欠片 ポータブル 12月発売予定
ttp://videogamerx.gamedonga.co.kr/zbxe/984920#0
550なまえをいれてください:2008/09/18(木) 02:12:04 ID:qNOU+vS5
むしろ最初からPSPで出せと
DSは音割れがあまりにも酷すぎてできたもんじゃなかった…
バグも多けりゃフリーズも多いし
PSP版はバグとかなおってるのを期待したいけど
DSがコレなら期待するだけムダっぽいかなあ
もう人柱にはなりたくないや orz
551なまえをいれてください:2008/09/18(木) 08:27:15 ID:SjkYhdLe
PSPで出るのがわかっていたらDS買わなかった
こんな売り方してたら人が離れそう
少なくとも今後は移植を待とうと思う
552なまえをいれてください:2008/09/18(木) 08:50:21 ID:BT9PC/J9
えええええぇぇぇ
どんな商法だよ、コレ。orz
553なまえをいれてください:2008/09/18(木) 09:22:49 ID:Z1fEY1x4
DSが結構売れたから出すんじゃね?
554なまえをいれてください:2008/09/18(木) 09:25:53 ID:2BjzJ/FE
DS版発売直前にPS2版手放しちゃって、いざ発売したらDSにはガッカリしたのでPSPはちょっと気になる。でもなぁ…ホント最初からPSPで出してくれればよかったのにorz
555なまえをいれてください:2008/09/18(木) 09:57:34 ID:wIaP4iW4
追加エピとかあるんだろうか・・・
限定版とかまた出たら凹むな
なんか某ネオロマの悪夢再びな感じだよorz
556なまえをいれてください:2008/09/18(木) 10:05:54 ID:RbqpdOfx
さすがにDS抜かしてPSP移植は勇者だろうね。
PSPで乙女ゲーをって声、最近よく聞くようになったから
ある程度売れた緋色でやってみるかってなったのかな。
先にPSP出してDSだったら商法かと思うけどね。
ま、自分はPSPでは買うつもりがないからそう思うのかも。
ミュージカルやったりPSP移植したりと冒険できるほど
緋色は売れたのか。
でもやっぱりミュージカルはやめた方がいいよ。
557なまえをいれてください:2008/09/18(木) 10:17:18 ID:8R5n8DPX
いくら追加要素あるからって同じゲーム機種別で3つ目買うのはなぁ…
気にはなるけどちょっと辛いな
558なまえをいれてください:2008/09/18(木) 11:06:55 ID:7Ajh3HHc
なんで今更……っていうかこんなすぐにPSP移植……
個人的にはDSよりPSPのほうがプレイしやすいし、追加シナリオがあるなら買うけど流石に3機種目は緋色好きの私でも辛いぞオトメイト
上でも言われてるが、そんなに売れたのか?
オトメイトの中では売れたからいまのうちに稼げるだけ稼いでおこうってことか?
つーか、こんな商法するくらいなら新規スチルあるよな?
当然ヨネ絵だよな?



後、今からでも遅くないからミュージカルは止めたほうがいい
ファンにとってこれ以上の羞恥プレイはない
559なまえをいれてください:2008/09/18(木) 11:15:57 ID:vQDRhzNN
誰かオトメイトの暴走を止めてくれ!
560なまえをいれてください:2008/09/18(木) 11:49:02 ID:wvtWOezG
>>549-552
緋色はFDや移植の追加商法でボロ儲け、DSはファンにやらせたデバッグだったのかもね…

ミュージカルといいファンを馬鹿にしてるし
ここの商法に付き合うのはもう怖い…暫く購入見合わせるわ…
561なまえをいれてください:2008/09/18(木) 12:55:14 ID:e4pxHkA8
PSPで出るんならそっち買ったのに…
追加要素あったらショックだが廉価版じゃないなら何かしら有りそう
12月は新作で欲しいのもあるし見送りかな

蒼黒+FD要素がPSPなら良かった
つか妙な乱発してたらファンも離れるだろうに
562なまえをいれてください:2008/09/18(木) 13:49:53 ID:Y6j2BEQz
PSPってハードとしては乙女ゲユーザーの中で何割くらい持ってるのかなあ
ハードもこの機会に買っちゃう人っていたりするんだろうか
563なまえをいれてください:2008/09/18(木) 14:07:54 ID:id9JH6Dq
DS版売っておいて良かったとか思ってしまった…
結局緋色1しか売れるものがないんだろうか?
564なまえをいれてください:2008/09/18(木) 14:12:12 ID:IFshB8bd
とりあえず移植するなら最低でも
・既読スキップ
・クリスマスの各キャラのイベント絵追加
・バグ、文章の修正
くらいはしてほしい
565なまえをいれてください:2008/09/18(木) 14:52:33 ID:i3rRBjBK
やっぱり1なのかw DSと同じならPSPと同時に発売して欲しかった。さすがオトメイトだなww
566なまえをいれてください:2008/09/18(木) 15:21:11 ID:Vu4QJDTU
自分はDSのは限定版を3000円で買ったから
あのDSクオリティはまぁ我慢できたけど、これは酷すぎるよなぁ。
PSP持ってないから買うつもりないけど。
567なまえをいれてください:2008/09/18(木) 16:35:43 ID:bdV0yuI3
えっ…移植?
早くないッスカ?
DS版買ってまだやってないけど。。

PSPで乙女ゲーか。
DSやPS2でいろんな作品が発売されてるけど、PSPで売れるのか?
568なまえをいれてください:2008/09/18(木) 17:35:19 ID:7Ajh3HHc
もしかして、意外と他社(タクヨとか)が売れてるのを見て「真似してみちゃおっかな★」って感じなのかもしれん

とにかく買うかどうかは追加と修正がどれだけされてるかによるな
569なまえをいれてください:2008/09/18(木) 19:32:15 ID:aVOOiU5z
緋色が好きでゲームにグッズに買ってきたけど今回のコレは酷すぎだろ
それでPSP版を出してまた忘れた頃にPC移植ですか?
もうついていけん…ファンを舐めてるとしか思えないよorz
570なまえをいれてください:2008/09/18(木) 19:53:15 ID:UQU8gcWm
PSPで緋色出るのか。
2と3も早くPSPでもDSでもいいので移植してくれ。
571なまえをいれてください:2008/09/18(木) 20:04:26 ID:b3bpt0ue
PSP持ってないから関係ない
個人的には2や3もDSで出してくれた方が有難い
572なまえをいれてください:2008/09/18(木) 20:25:16 ID:afoXr9Qh
速報スレから転載

「緋色の欠片 ポータブル」(PSP/限定版あり)
「緋色の欠片」本編とFD「あの空の下で」をまとめ新要素を収録
1.DS版で追加されたクリスマス編のシナリオをボリュームアップして収録
2.攻略したキャラとの1日デートなどPSP版だけのオリジナルシナリオ
3.物語や登場人物についてのクイズが出題

3が激しくいらない
573なまえをいれてください:2008/09/18(木) 20:29:51 ID:nEuLBycP
>>572
トン
3イラネ
574なまえをいれてください:2008/09/18(木) 20:31:20 ID:bRMTfb3Q
>>572
3はいらないが1と2を見ると買いたくなるな…
575なまえをいれてください:2008/09/18(木) 20:50:11 ID:i3rRBjBK
>>572
3は要らないね。最近DS版やったばかりだし、また一からするのはちょっとヤダ。でも、悲恋EDをあとから見られるなら買ってもいい
576なまえをいれてください:2008/09/18(木) 21:24:57 ID:Z1fEY1x4
同じく3イラネ
そんな変なもので数増やそうとするなんて…誰が喜ぶんだ
既読スキップがあったらいいなと思うけどスチルが蒼黒の絵だったら買わないなあ
577なまえをいれてください:2008/09/18(木) 22:32:09 ID:7Ajh3HHc
>>572
d

やっぱり3が激しくいらないな……
追加シナリオありか……

まぁ肥の商法にも進んで踊らされてるんだからこっちでも踊ってやんよ
578なまえをいれてください:2008/09/18(木) 23:42:25 ID:w0E4+Jcc
同じ作品をDSとPSPの両方に移植するって、他の乙女ゲでもあったりするの?
追加要素があるから余計にひどい気がする。欲しくなるし

でもDSで緋色にハマって、蒼黒やりたいがためにPS2本体買ったから、
さすがにPSPの本体までは買えない…
579なまえをいれてください:2008/09/18(木) 23:53:08 ID:IFshB8bd
>>578
乙女ではないけど一般では時々あるよ
ただ緋色の移植はDS→PSPが早すぎる気がする
同じ年内に発売できるならなんでDS発売時に告知しておいてくれなかったのか
むしろそっちがあこぎな気がする
PSPの開発期間が短いんならバグもまた気になるし…
580なまえをいれてください:2008/09/19(金) 01:58:59 ID:aTKTUo/4
間違いなくバグが多いとみた
もともとバグ多いのにDSでもひどかったし
PSPで新規要素あるなら絶対バグ出てくる(しかも期間短い
ユーザー舐めんなよ、そんな商品出すなよ
元コンシュマゲーム会社でデバッガーやってたので甘い仕事に腹が立つ
ネオアンジェリークがPSPで出るから、それに乗っかろうとしたとした思えないよ
これじゃあせっかくついたファンが離れる…
581なまえをいれてください:2008/09/19(金) 02:57:15 ID:i8NY7kdy
緋色は好きだけど、
なんか金儲け見え見えの商法が出ると本当引くわ
なんでマイナス方向ばかりにオトメイトは突っ走るかなー
蒼黒だって普通に薄桜鬼発売後に絵師使えば良いだけの話なのに
わざわざ絵師変えしたりするしね
理解できん
582なまえをいれてください:2008/09/19(金) 07:37:23 ID:+UBIEPUH
>>580
まぁネオ案PSPもアコギな商売してるしな…
商法といい声優イベといいミュージカルといい、
最近のオトメイトは肥を目指してるのかと思ってしまう
肥よりも大分出来が悪いけど

もしPSPで新規イラがあったとしても、ヨネさんじゃなくて蒼黒の絵師かな、やっぱ
583なまえをいれてください:2008/09/19(金) 08:25:34 ID:HmuLLUBt
新規イラが蒼黒絵師ならスルーできるんだが
緋色1とFDはヨネさんなのに追加だけ違う絵師にするか疑問だ

PSP版て新規層狙うにしてはハード持ってる乙女ゲユーザー
少なそうだしやっぱり緋色ファンから絞れるだけ絞る肥商法なのか
584なまえをいれてください:2008/09/19(金) 08:54:43 ID:YFjNI7vd
緋色自体が魅力もあるが粗も多い作品だったのに
そんなもんをベースにあれこれ出してもなあ
ファンディスクも続編もグッズその他も、
結局一つとして成功してるイメージがない
585なまえをいれてください:2008/09/19(金) 09:34:53 ID:dobe5Fku
>>579
一般では時々あるんだね、ありがとう

PSPでも、日本語崩壊はほとんど直さずそのまま移植なのかな
誰かに校正してもらえばいいのに、その手間さえ掛けたくないとかなら、
そもそも移植なんてしなきゃいいんじゃ…と思ってしまう
586なまえをいれてください:2008/09/19(金) 09:59:02 ID:tscZAJQv
3とか凄くいらないけど、キャラが出題問題読んでくれるなら
欲しいと思ってしまう・・・
肥の商法に慣れてしまって、麻痺しまくってるな・・・
587なまえをいれてください:2008/09/19(金) 10:35:59 ID:ebkhxXmR
このタイミングでのPSP移植
緋色シリーズを終らせる前に搾れるだけ搾り取ろうって腹か?
クイズの正解数でスペシャルボイスゲットらしいが甘い感じなのかね
588なまえをいれてください:2008/09/19(金) 12:19:05 ID:v07Cwiq7
こんなんじゃ発売当初からのファンが可哀想だよ…
わたしはDSから入ったからまだショック少ないけど、追加要素見たいために同じゲーム何個も別機種で揃えるとか地獄以外のなにものでもないな

本当にファンをなめてるとしか思えん
金儲けしたいって見え見えなんだよ、ふざけんな

緋色が大好きになった分、それを餌にされるのがすげー腹立つ
589なまえをいれてください:2008/09/19(金) 12:46:06 ID:Q0L6D9bq
2、3をどっちのハードからだすかの布石かも。そうだとしたら来年には2出るかな。
590なまえをいれてください:2008/09/19(金) 12:46:34 ID:NvDFE8WP
まあ今回のはDS版プレイしてない人がPSPユーザーがターゲットだと思うけどね
自分はもう1はお腹いっぱいだから3を携帯機で遊べるように移植して欲しい
591なまえをいれてください:2008/09/19(金) 13:35:27 ID:u6+D0WET
怒ってる人って買うつもりあるから怒ってるの?
緋色ファンの人がかわいそうって買うか買わないか、
PSPで出されてうれしいかうれしくないかなんて人それぞれ。
自分は買うつもりないなら放っておけばいいのに。
緋色1・2持ってたからDSで出されたときはスルーするつもりだったけど、
尼で3000円位になったからやっぱ便利かと思って購入。
今回PSPは本体持ってるけど買うつもりは無い。
592なまえをいれてください:2008/09/19(金) 13:38:15 ID:lBTKXUHX
ベタ移植なら叩かれなかったと思うよ
593なまえをいれてください:2008/09/19(金) 13:53:23 ID:u6+D0WET
移植するならベタ移植はないでしょう。
ってことも割り切れないのが不思議なんだよね。
そんなん出されたら買うしかないのに酷いって
買う側からの意見はわかるけど。
まぁDS販売からPSP移植発表まで早すぎる感はある。
594なまえをいれてください:2008/09/19(金) 14:12:33 ID:tA0KICD5
酷い商法っちゃ商法なんだが結局ゲーム会社も商業にのっとってるわけで
利益を追求するもの。オトメイトのやり方はうまいとは思えんがそういうもん。
多分そのうち立ち行かなくなって一旦倒れたりするが
名前だけ変えて立て直して中身同じこと繰り返すと思うよ。
ゲーム内容はまだしも営業方針てのはファンの意見が通ることはないからね。
緋色好きになったのが不運だったと自分はもう諦めてる。
595なまえをいれてください:2008/09/19(金) 14:13:55 ID:GaIuMkH/
>そんなん出されたら買うしかないのに酷いって
>買う側からの意見はわかるけど。

根底にあるのはこれでしょう?
これがわかるのに、何がわからないのかがわからない
596なまえをいれてください:2008/09/19(金) 14:15:07 ID:HmuLLUBt
ファンだったら追加分はプレイしたいけど
PS2版DS版持ってたら躊躇すると思う
割り切れるほうが不思議
人それぞれと思うなら怒ってる人のことも放っておけばいいよ
597なまえをいれてください:2008/09/19(金) 17:11:05 ID:a79b1bAH
クイズいらないからさ、
移植しなくていいからさ、
 
みんなでストリートファイターしよーよー
 
それか魔界村みたいなゲームでもいいよー
 
そうなってくれるなら、ぶっちゃけ延期してかまわない!!
598なまえをいれてください:2008/09/19(金) 21:37:17 ID:MzL19J9v
ファミ通に載ってたね。
追加はやりたいが、何度も(PS2・DS)同じシナリオをやるのは苦痛だと思うな…

開発者はその辺考慮してないのかな?
追加は嬉しいけど、FDとか新作にすればいいのに…
どうしても1のキャラ使いたいのかな?
599なまえをいれてください:2008/09/19(金) 22:15:36 ID:4KZGHXJA
1のキャラを使うのは保険みたいなもんじゃないの?
どこも移植でしかまだ出してないよね。
夏ごろにPSPの出荷がDSを上回ってるってニュースが出たから
慌てて企画したのかな、と。
この板でもPSPで乙女ゲー欲しいって声、最近多くなってきた気がする。
自分は買わないけどね。
600なまえをいれてください:2008/09/19(金) 22:21:22 ID:VcmDDQVd
昨日DSのソフト届いてスレ見たら・・。
もうちょっと早く言って欲しかった、泣くよ
601なまえをいれてください:2008/09/19(金) 22:42:30 ID:fUQ52YDa
もうほんとに今度こそテキスト全修正しない限り買わんよ…
新スチルとかでは釣られてやらん
602なまえをいれてください:2008/09/19(金) 22:52:50 ID:Q0L6D9bq
新型PSP(緋色特別Ver)同梱パックとかならまだいいな。自分1000だから…orz
603なまえをいれてください:2008/09/19(金) 22:54:02 ID:RU7KhGAf
DSなら早期ポイントあるから急いで買ったけど
PSPは値下がり待ってからでいいや
604なまえをいれてください:2008/09/19(金) 23:02:00 ID:MzL19J9v
>>600
同じくw
昨日じゃないけどね。
でも限定版買えたから後悔してないよ。

確かに本体セットならいいな。
605なまえをいれてください:2008/09/20(土) 00:19:09 ID:KI6SzUjR
なんとなくだした緋色ミュのオーデ書類落ちしたw
一応舞台経験あるんだけど落ちたから、もしかしたらキャスト期待してもいいのかもしれない…??

もし2次行く人いたらがんばってー
そして安置の方話題出してごめorz
606なまえをいれてください:2008/09/20(土) 01:02:10 ID:WTaCNo9/
氏ねばいいのに
607なまえをいれてください:2008/09/20(土) 09:06:22 ID:tAK4eRvl
>>604
本体セット…買ってしまいそうだ…orz
608なまえをいれてください:2008/09/20(土) 11:32:51 ID:5anBqRx/
>>605
結果は何故分かったんだ?
609なまえをいれてください:2008/09/20(土) 12:34:20 ID:KI6SzUjR
>>608
電話きた
610なまえをいれてください:2008/09/20(土) 13:00:51 ID:9iqq44TN
>>609にはきっともっと素晴らしい役が待ってるんだよ。
がんばれ。
611なまえをいれてください:2008/09/20(土) 13:51:36 ID:9NgxodGd
PSPの主題歌は新作みたいだな。
612なまえをいれてください:2008/09/20(土) 15:09:31 ID:5anBqRx/
>>609
そうか…今日言われたのか?
613なまえをいれてください:2008/09/20(土) 15:58:51 ID:G8+SKk4B
声ないからDS版スルーして良かった。
この会社のゲーム自体初めてなんだけど、新規の人でもやりやすい?
614なまえをいれてください:2008/09/20(土) 16:32:27 ID:g/Y7NN9Q
フルボイスだよ>DS
615なまえをいれてください:2008/09/20(土) 16:54:16 ID:G8+SKk4B
>>614
マジで!?
一部フルボイスじゃなくて?
616なまえをいれてください:2008/09/20(土) 17:07:14 ID:qiqigHnS
一部な時点で「フル」ボイスじゃない件
まあ音質にはあまり期待しないほうがいいけど
617なまえをいれてください:2008/09/20(土) 17:09:12 ID:G8+SKk4B
>>616
当たり前な事聞いてすまなかった…

そのまま移植なら、PSPの方買うよ
618なまえをいれてください:2008/09/20(土) 17:20:23 ID:EBzn/wew
>>611
主題歌新作なんだ
DSのOP・ED好きだったから綺麗な音で聞けるならそのままでも別によかったな
とはいえ藤田さん好きだから新曲も嬉しい
619なまえをいれてください:2008/09/20(土) 19:27:23 ID:AL5CkR/D
移植って手を出したことないからわからんのだが
DS版の追加はDSのみで、それがPSP版に追加されることはないんだよな?
620なまえをいれてください:2008/09/20(土) 19:37:11 ID:kbT11N/g
>>619
>572によればDS版をさらに豪華にしたのがPSP版
621なまえをいれてください:2008/09/20(土) 19:38:09 ID:fG+DO2tG
>>619
DS版追加要素のクリスマスシナリオも更に内容追加でPSP版に入るらしいよ
622なまえをいれてください:2008/09/20(土) 20:07:10 ID:hvvYiAgj
DS版買ったけど買うけどさ多分新規スチルはないんだろうなあ
DS版買って後悔はしてないんだけどどうせなら最初からPSPで出して欲しかった気もする
というかいっそ出すならさ3含めてヨネさんが全部担当して欲しいと改めて思ってしまうわけだよ
3やってPSPで見たら余計そう感じそうというか

ゲームと関係ないけどコラムの鬼と珠紀の絵がやっぱいい
623なまえをいれてください:2008/09/20(土) 21:38:37 ID:AL5CkR/D
>>620-621
d。
DS版限定はDS版のみ、PSP版限定はPSP版のみだったらいいがそれはないよなぁ。
DS買った人涙目じゃんかよ…
624なまえをいれてください:2008/09/20(土) 22:24:58 ID:PunzF/1H
>>623
さすがにハートコンタクトはDSだけじゃね?
そんなに有り難いシステムじゃなかったが
625なまえをいれてください:2008/09/20(土) 22:39:49 ID:BeWz6TpB
>>624
あれものすごい要らなかったw
626なまえをいれてください:2008/09/20(土) 22:41:28 ID:9QS1j7sJ
PSP版は新主題歌ってソースはこの辺かな
2ndアルバム発売記念ライブで初披露するみたいだね

ttp://www.toranoana.jp/info/media/081025_fujita/
627なまえをいれてください:2008/09/21(日) 00:05:13 ID:WTaCNo9/
移植でいいことは新曲が聴けるその一点だけだね
628なまえをいれてください:2008/09/21(日) 00:38:07 ID:npcBIjr7
行きたいけど秋葉原の虎の穴かー…
聖蹟桜ヶ丘のTOWER RECORDSには行ったが今回は行きづらいな。
その前に今から予約して整理券がもらえるのかだけどw
629なまえをいれてください:2008/09/21(日) 08:38:13 ID:cDW0X7/V
>>610
ありがとう

>>612
金曜だったかな?
630なまえをいれてください:2008/09/21(日) 12:16:12 ID:WvzMQGFh
この場合PSP版を買うとしてDS版を売るべきかとっておくべきか迷う
シナリオ追加は嬉しいけどスチルあるかなあ新しいの
631なまえをいれてください:2008/09/21(日) 18:56:47 ID:QgFlXpL3
新スチルがあったとしても蒼黒の絵師と予想してみる
632なまえをいれてください:2008/09/21(日) 19:09:09 ID:S4VGGD6W
新しいスチルがなくても話がよければそれでいい気がする
633なまえをいれてください:2008/09/21(日) 20:32:20 ID:ayFTmyPF
ボリューム多目だといいんだけどなあ
634なまえをいれてください:2008/09/21(日) 21:32:18 ID:cfaXJaTM
>>631
DSクリスマスの全員で鍋スチルも出来が微妙だった気がする
あれも、もう蒼黒絵師がやってたのかな
635なまえをいれてください:2008/09/21(日) 21:50:43 ID:pFkAXChC
>>634
自分もなんか微妙な気がしてスタッフロール確認したんだけど
原画カズキヨネって書いてあった
DSで多人数で画像見づらいからそんな気がしたんだろうか…
636なまえをいれてください:2008/09/21(日) 23:01:56 ID:ayFTmyPF
あれは普通にヨネさんの絵だけどDSで画質劣化してるからかと
PSPだと綺麗に見えるかな
637なまえをいれてください:2008/09/22(月) 07:08:57 ID:/F8YgDNW
画質劣化ってそういうことじゃないよね。
638なまえをいれてください:2008/09/22(月) 08:21:38 ID:50OngyNv
私も普通にヨネさんの絵とは思った
でもいくら人気ないからって攻略対象の蛇が
後頭部ってどういうことだよ酷すぎるよ
639なまえをいれてください:2008/09/22(月) 09:36:32 ID:b5he0oj5
DSの画質で潰れて見えるのはあると思うよ
640なまえをいれてください:2008/09/22(月) 19:16:08 ID:iNvA0OI8
尼で緋色フィギュアの画像見てみたけど可愛いなww
641なまえをいれてください:2008/09/22(月) 20:30:18 ID:fUGF6OuP
フィギュアを箱買いすべきか悩んでる自分…。
ダブるくらいなら箱買いすべきなんだろうけど金orz
642なまえをいれてください:2008/09/23(火) 09:50:20 ID:n7di41kv
シークレットは誰だろうね。アインとツヴァイ…な訳ないか。PSPの限定版にセットで付ければ売れるかもね
643なまえをいれてください:2008/09/23(火) 19:51:55 ID:AeRQilQP
いつだかのスレでシルエットからシークレットは覚醒した鴉と狐だとか噂があったが
、自分は珠紀あたりが来るんじゃないかと思ってたり。

>>642
それは迷わず買ってしまうw
644なまえをいれてください:2008/09/23(火) 23:03:39 ID:Z7RuXqvO
ところで緋色ミュの書類選考は終わったのか?
645なまえをいれてください:2008/09/23(火) 23:31:10 ID:O7bVCDmY
フィギュアか〜
チビキャラじゃない方がいいなって思ってたけど スレ見てたら欲しくなったな。
単品だといくらだろ?
ワンコインだから¥500?
まぁBOXの方がいいんだけどね。
646なまえをいれてください:2008/09/24(水) 00:51:40 ID:fjZHjQRA
フィギュア可愛いね!
バラ売りってするのかな?
647なまえをいれてください:2008/09/24(水) 09:55:56 ID:rW9zL/Sr
フィギュアはワンコインフィギュア
バラ売りは店によってはするだろうけど
BOX買いで全種類揃うので、BOX売りする所も多いと思う
虎とか兄とかならバラ売りもすると思う
シークレットは多分間違いなく、ネギ狐と鴉(どっちも覚醒後)だと思う
シークレットの影のみうpしている販売元があるんだが
それがどうみても狐と鴉だったから
個人的にはツヴァイが欲しかったんだけどな・・・
648なまえをいれてください:2008/09/24(水) 11:02:35 ID:rW9zL/Sr
連レスすまそ
確認したらネギとメジャー!?って書いてあるので
守護者6人+おーちゃん
シークレットでネギ狐とメジャー鴉で間違いなさそうだよ
649なまえをいれてください:2008/09/24(水) 15:12:41 ID:fsndytll
ネギとメジャーって何?1個¥578はちと高いな…
650なまえをいれてください:2008/09/24(水) 16:31:02 ID:5Jj2w/bf
特典CD にカラスが身長うんぬんでメジャー、食事で狐がネギうんぬんという内容があったんだよ。多分
651なまえをいれてください:2008/09/24(水) 19:20:51 ID:fsndytll
d。まだ聞いてなかったから聞いてみる。
652なまえをいれてください:2008/09/24(水) 22:06:14 ID:ZON5dSA7
鴉の身体測定のCDはこの前オクで8千円超えくらいで終わってたね
653なまえをいれてください:2008/09/25(木) 12:59:11 ID:ZsJg6OZi
でも外国の所で普通に落ちてたよ
654なまえをいれてください:2008/09/26(金) 01:21:48 ID:sJPp5a/G
藤田麻衣子さんのアルバムを予約すると、特典が貰えるみたいだけど、どこかで特典の画像見れないかな?
誰が描かれてるかでも知りたいんだが
655なまえをいれてください:2008/09/26(金) 08:50:03 ID:3nRYBPV7
蒼黒と無印のプロモーションDVDみたいよ。ソースは尼
656なまえをいれてください:2008/09/26(金) 19:01:17 ID:sJPp5a/G
ありがとう。
でも特典って封入特典じゃなくて、店舗特典の事なんだ。
3ヶ所で予約すると、着せ替えジャケットが貰えるみたいなんだけど、絵柄が知りたくて。
説明不足だった。
657なまえをいれてください:2008/09/26(金) 20:59:07 ID:P+biK+1R
緋色DS版でやったんだけど玉依姫外典が埋まらない
あとサ行の書道の下とワ行のワラ人形の下だけなんだけど
658なまえをいれてください:2008/09/26(金) 23:23:54 ID:GvgVI2gQ
DSで初プレイで続編の狐ルート終わらせたんだけど、
珠依姫は嫁に行くんじゃなくて婿を取るんだよな?
ってことは、よく結ばれたって言う守護者がもし一人っ子だったら
そこの家絶えるからまずくね?と思ったのは自分だけ?w
659なまえをいれてください:2008/09/26(金) 23:25:08 ID:GvgVI2gQ
玉依だった
660なまえをいれてください:2008/09/26(金) 23:33:01 ID:0mhIerlX
生まれた子が男だったら夫の実家にやればいいんじゃね?
あの村は平気でそういうことをしそうだ。
661なまえをいれてください:2008/09/27(土) 03:06:48 ID:6UEq9FN8
分家もあるだろうし鬼斬丸の封印を守り続ける間は子孫は残さないといけないってことで
一人っ子政策ならぬ二人もしくは三人以上の子をもうけること強制させてそう。

まあ少し前(祖父母あたり)まで5人以上兄弟がいる家はザラだけどね。
662なまえをいれてください:2008/09/27(土) 15:04:28 ID:X6X+knDx
>>656
3箇所で予約って、3箇所それぞれ絵柄が違うってことか?
特典はとらで予約すると藤田さんのミニライブチケットしか知らんな…
ソースどこ?
663なまえをいれてください:2008/09/27(土) 19:42:01 ID:piPftB8A
>>656じゃないけど、藤田さんの公式サイトに特典情報のってたよー
自分もどんな絵柄なのかは知らない
664なまえをいれてください:2008/09/28(日) 23:21:46 ID:D0vK+mGa
話かわってスマソ。
来月メイトでオトメイトフェアあるんだな。
665なまえをいれてください:2008/09/29(月) 12:29:17 ID:h13JFktm
PSPの限定版てDSの時と変わらないんだね。またドラマCDなんだろうか
666なまえをいれてください:2008/09/29(月) 13:43:53 ID:0p9E/DXQ
DSで緋色の欠片をプレイして楽しかったから
他のも気になってるんだけど、2と3は楽しい?
しばらく待ってればまた移植とかあるのかしら。
667なまえをいれてください:2008/09/29(月) 14:06:13 ID:Qj5MKXOS
>>666
緋色2(翡翠)はおすすめしない。人物もシナリオも設定すら別扱いだから、おすすめできない。
一時期1000円程度に下がってたし……。

緋色3は緋色1が好きなら楽しめると思うよ。ギャグ、シリアスおまけ話がたくさんある。芦屋&清乃の話は切ないけど良かった。
ただスチルはたまに違和感あるからスチル重要なら微妙かも。
夏に出たばかりだし最近、薄桜鬼も出たばかりで値が上がってきてるから待てるなら値崩れてからでもいいと思うけど、
それなりには楽しめると思う。定価より下なら買ってみたら?
あと緋色3にミニゲはない。
派生作品である緋色3の移植は微妙だと思う。
668なまえをいれてください:2008/09/29(月) 14:08:45 ID:i22M+Hpv
緋色キャラが好きなら3(蒼黒)は楽しめると思うよ
スチル画師が違うけど雰囲気は変わってないし
2(翡翠)はあまり評判良くないからお勧めはしない
669なまえをいれてください:2008/09/29(月) 16:22:24 ID:0p9E/DXQ
>>667-668
レスありがとう!
2は微妙そうだけど3は期待できそうだね。
DSフルコンプしたら買ってみる。
670なまえをいれてください:2008/09/29(月) 21:04:29 ID:Qj5MKXOS
限定版定価で買った2。……高い勉強代だったなぁ、本当に。
671なまえをいれてください:2008/09/29(月) 21:55:44 ID:NorGQZEw
>>661
え、現守護家は双子をのぞいて全員1人っ子だよね?
672なまえをいれてください:2008/09/29(月) 22:48:06 ID:JBEomxYo
>>666
自分は3からやったからわからないとこあったけど、普通に(それ以上?)楽しめたよ。
オススメ出来るね!
673なまえをいれてください:2008/09/29(月) 23:12:58 ID:/GKuUK65
>>657

規制で遅くなったけど

どっちも続編で回収
サ行はお祭りで典薬寮の二人に会うルートだったと思う
ワ行は憶えてないんだけどこれも典薬寮関係だと思う
うろ覚えでわるい

そんな自分はカ行の続編の
言霊と狐1の間が抜けてるorz
674なまえをいれてください:2008/09/29(月) 23:38:25 ID:gmwNTspw
>>673
ありがとう!
秋祭りだったのか

言霊と狐の間は続編の誰かのルートで神社に行った時だと思ったんだが
違ったかな
狗か犬だったかなと思って今ちょっとやってみたけど違うっぽい
間違ってたらゴメン
675なまえをいれてください:2008/09/30(火) 00:05:26 ID:Qj5MKXOS
>>671
うん、たぶん。
狗は母と二人で暮らしているとかドラマCDでも描写があったけど、
他の守護者は家族の描写がほとんどないからなぁ。
あ、幼いときに一人暮らしになった蛇も一人っ子確実かな……。
あまりの空気っぽさからして現代護家は双子以外、一人っ子だと思う。
676なまえをいれてください:2008/09/30(火) 01:40:34 ID:BUEITlSA
おーちゃんがカミ捕ってきたねww
スタッフブログ。
677なまえをいれてください:2008/09/30(火) 09:42:07 ID:AptZq+/6
これってネタバレかも分からないんだけど、
ようやく無印の拓磨の攻略が終わって疑問に思ったことが1つ。


なんで2度と鬼切丸は復活しないの?
なぜ??もしかして説明あった?読み逃してたのかな。
678なまえをいれてください:2008/09/30(火) 14:47:04 ID:vsDpkLZv
DS版やってるんだけど、どうしたら遼に会えるのかな?
会うための最初の選択肢を教えて下さい。
他のキャラは、好感度は上がらないのを選択するとか、均等に上げるべきだよね?
679なまえをいれてください:2008/09/30(火) 16:52:46 ID:L6+b+AQ9
卓ルートで好感度上げないように三章まで進めて
三章でアリア遭遇時に、最後まで一人で行こうとすると遼が出てくるよ
探しに行く、戻らない、相談しない、一人でみたいな選択肢だったと思う
その後は常に一人行動するようにすれば
ストーカーのごとくついてくるから大丈夫w
680なまえをいれてください:2008/09/30(火) 23:51:26 ID:xFeMlTd8
今さらながら緋色のドラマCDを買おうかと思っているのだけど、
壱と弐だったらどっちがお勧め?良かったら感想聞かせてくれ。
681なまえをいれてください:2008/10/01(水) 00:56:33 ID:Q93BQjI7
>>679
ありがとう!
卓を上げないように進めてたら、拓磨=真弘→卓→慎司って上がってって焦った。
選択肢がなくても好感度上がる時があるんだね。
3と違って。

祐一ルート終盤で
「守護者として玉依姫を守る」って好意を受け入れなかったのに、切り替えの早さに戸惑ったw
682なまえをいれてください:2008/10/01(水) 14:02:53 ID:ADBzYc5G
>>680
どっちがオススメってほど差はないと思うなあ
1つじゃどうせ物足りないし、2枚とも聞くことになると思うよw
683なまえをいれてください:2008/10/01(水) 22:45:27 ID:Ky55kc3l
>>682
レストン!
そうか…じゃあここは素直に1から買うことにするよw
ありがとう!
684なまえをいれてください:2008/10/01(水) 23:24:25 ID:m1/ZzFAD
PSP版、思った以上に追加要素多いみたいだね…

●DS版「緋色の欠片」で追加されたクリスマスシナリオがボリュームアップ!
さらにPSP版だけに追加された、守護者との「後日談」が楽しめる、新シナリオ!

●ミニゲーム+スペシャルボイス
緋色の欠片に出てくる用語やキャラクターについてのカルトクイズに正解して、
守護者たちのスペシャルボイスをゲット!

●「カズキヨネ描き下ろし新イベントCG」が追加。

●「新規オープニングムービー」を追加。

つか3つ目、蒼黒ってほんと何だったんだ…って気がするよ
685なまえをいれてください:2008/10/01(水) 23:28:29 ID:m1/ZzFAD
すまん!見過ごしてたけど既出だった
686なまえをいれてください:2008/10/02(木) 00:35:31 ID:6S7JIzUy
>>674
遅レスで申し訳ないうえに気を使わせちゃってごめん
神社行ってみる(`・ω・´)

やさしい674の外典がすべて埋まりますように
687なまえをいれてください:2008/10/02(木) 00:56:42 ID:Ktk2Jexw
>>684
うわ、これまじDS買った人涙目ぢゃないか…
新規シナリオだけならまだしもこれは喜ばしいものなのか
688なまえをいれてください:2008/10/02(木) 02:45:07 ID:CL7hILRW
>>687
まさしくDS版買った自分涙目
PSPなら綺麗で良いのになーと思ってたからほんとにね、もうね
クイズとかいらないし
どうしても欲しいという域を出ないから
値崩れを待つとする
689なまえをいれてください:2008/10/02(木) 11:31:41 ID:jgIm9C1c
>>684
これってどこからの情報?
ビズログにはカズキヨネ新スチルなんてこと書いてなかった気がする
690なまえをいれてください:2008/10/02(木) 11:58:10 ID:jyjrus8A
691なまえをいれてください:2008/10/02(木) 13:03:59 ID:RUg84+ed
あぶねーっ、思わずポチりそうになった…たぶん買うと思うが、DSの値崩れがトラウマ。
692なまえをいれてください:2008/10/02(木) 14:49:47 ID:U3QRTGU1
ケテルと凛がいあるから3はありはありでいいんだけど
この追加要素を3に入れるかPSPのを3にするとかどうにか

関係ないが3の設定集見たけどいけさん普段はロボットとか描いたりで
あんま人描かない人なんだねえ
最後の方で漫画(自分の絵?)で描いてたけどかなり似せるのがんばったんだろうなと思った
693なまえをいれてください:2008/10/02(木) 20:24:10 ID:PfMI4bAi
PSP自分も買いそうだ…新シナリオとヨネさん描き下ろしがついたらもう
DSは画質も音質も不満だったからPSPは嬉しいけど
同じゲーム機種違いで3つ目とか無駄なことこの上ないwwDS売るか…

VFB買うか迷ったけど本屋で値段見て思わず棚にもどしてしまった
高ぇ…でも表紙はわりと綺麗だったなぁ
694なまえをいれてください:2008/10/02(木) 20:44:50 ID:G54iqBq0
うわ…蒼黒スチルでちょっと萎えてしまったから
悔しいけどPSP買ってしまう
695なまえをいれてください:2008/10/02(木) 23:15:09 ID:+AIoCmrz
PSPのハード持ってない・・・。
けどPSPの方がいいなぁ。
DSは音割れ酷かったし、そもそもDSのタッチ機能なんて最悪だったじゃん。。
696なまえをいれてください:2008/10/02(木) 23:23:30 ID:619J8eOL
自分もハード持ってないからなあ
そんなゲーマーじゃないから、ハード買うほどじゃないけど、
新シナリオ見てえ
ハード持ってなくて悔しい思いするって嫌だねw
697なまえをいれてください:2008/10/03(金) 08:04:04 ID:C4vNbEqw
>693 DSって画質も音も荒かったの?
DSで初めてやったから全然知らなかった…
むしろ、満足してた

カズキさんのスチルありか。
特攻する事に決めました。
ハードもろとも買ってやんよ!

ええ、もうヤケクソです
698なまえをいれてください:2008/10/03(金) 09:29:26 ID:hnXchVtP
>>697
PSが100としたら、DSは63くらいじゃね
699なまえをいれてください:2008/10/03(金) 09:43:06 ID:BKVLZDbb
自分としては2&3の携帯機での販売を切望します
家族の前で乙ゲーはさすがにできないしなぁ…

こういう要望ってないのかな…?
700なまえをいれてください:2008/10/03(金) 10:26:14 ID:T73Y4VD9
>>699
2は設定が目茶苦茶だったりで評判悪いから
難しいかもしれないけど、ドラマCD新作もあるから
オトメイトも完全になかった事にはしないと思うんだけど
2は中の人に最萌えがいるから
2+FDな感じで無意味にいちゃこらしてくれたら
限定版でもなんでも買ってやんよとは思ってるがw
701なまえをいれてください:2008/10/03(金) 12:31:25 ID:BZIlSzjl
新スチルは嬉しいけどDSのクリスマスみたいに全員集合1枚
とかではないよな…
702なまえをいれてください:2008/10/03(金) 15:02:32 ID:9vGRiFOu
いけさんが悪いんじゃないけどPSPでヨネさんに戻すなら
薄桜鬼か緋色3前後にさせてどっちもヨネさんがしてくれれば良かったんじゃ
703なまえをいれてください:2008/10/03(金) 18:01:31 ID:SDFD9jHy
追加要素を頑張ってくれてるのは嬉しいけどそろそろ矛盾がキツくなってきそうだね
緋色→FD→緋色DS→蒼黒→緋色PSPで順に少しずつ話継ぎ足してる状態だから
後日談って蒼黒に繋がる話になるんだろうか?
一日デートとかかな…
704なまえをいれてください:2008/10/03(金) 18:49:54 ID:rWKdSHqI
下手にシリアスにすると矛盾が出そうだから
1日イベントじゃないかな
正月とホワイトデーとか?
705なまえをいれてください:2008/10/03(金) 19:03:55 ID:nuUgNEF8
確か何かで一日デートできるとかなかったっけ?
706なまえをいれてください:2008/10/03(金) 19:57:34 ID:99Mdqk8H
>>702
移植だし、いけ絵のスチル追加!って煽っても
今までのファンが釣れないこと会社側もわかってるんだろ

自分は蒼黒のアンケートに「緋色新作作るなら絵師を戻してくれ」
って書いたし
同じ意見多かったんじゃない?
707なまえをいれてください:2008/10/03(金) 20:46:28 ID:nuUgNEF8
いけさんの絵はいけさんの絵で好きなんだけどねケテルの笑顔とか
でもやっぱ違うんだよな
708なまえをいれてください:2008/10/04(土) 00:54:14 ID:rz+4ofy7
緋色が最初からいけ絵だったら別に何も思わなかったんだろうけど
3作目でしかもキャラ一緒なのに絵を変えてきたのは頭悪いとしか…
709なまえをいれてください:2008/10/04(土) 10:48:32 ID:ajJN+gRb
次スレはいいかげん元の板に戻ろうな
710なまえをいれてください:2008/10/04(土) 18:38:12 ID:h43+TphK
>>701
いいスチルだったけど物足りないよね
一枚はさ…
711なまえをいれてください:2008/10/04(土) 20:10:40 ID:fhDv1bVy
>>701
ていうか普通にそうだと思うけど・・・
712なまえをいれてください:2008/10/05(日) 21:27:21 ID:2c6ynUVN
701じゃないけどキャラごとにあるのかもと期待してしまってた
もし全員集合の一枚絵なら買わないな。個別で甘さのあるスチルだったら絶対買う
そういうのは発売前って発表してくれないのかな
713なまえをいれてください:2008/10/05(日) 22:42:58 ID:m0qDA+x6
自分も一日デートにスチルあるかと思ってた。一枚の可能性が高いね… でも綺麗な画像でプレイしてみたいしな〜。うーん。。。
714なまえをいれてください:2008/10/05(日) 22:56:17 ID:0SBNkcBi
DS版売ってPSP版買おうと思ったけど
追加スチルが1枚なら止めとこうかな
値段も新作並みだしな…
715なまえをいれてください:2008/10/05(日) 23:27:38 ID:Bkfwmo8L
PSP持ってないけど、これのために買おうかなと思ってる人いる?
716なまえをいれてください:2008/10/06(月) 00:02:39 ID:0L6Q+vQ6
…ノシ
717なまえをいれてください:2008/10/06(月) 00:10:50 ID:51JeIiW3
前にも出てるけど、スチルが各一人にあるならば特効してやんよ!
718なまえをいれてください:2008/10/06(月) 02:16:17 ID:JuBqImin
本編も続編も全部ED見たはずなんだけど、
DS版のその他のスチルの最後の1枚が開きません。
これってどうやったら見れるの?
719なまえをいれてください:2008/10/06(月) 05:17:56 ID:j29bz2nN
>>718
バッドエンド共通のやつだと思う。
3〜4話くらいまで好感度あげてるデータあったら、そのへんから心変わりで
別キャラ√に入るようにすれば行きつけるはず。
共通なんで、見るバッドは1つでおk
720なまえをいれてください:2008/10/06(月) 10:18:19 ID:lYd1hzIK
これを機にPSP買おうと思ってるけど
新型買うか旧型買うか悩む

新シナリオ気になるし
DS版→PS2で蒼黒やって
やっぱり綺麗な画面でヨネさんのスチル見たいなと思ってたから
でも共通1枚追加だけじゃ寂しいな
721なまえをいれてください:2008/10/06(月) 10:34:42 ID:SGTHrduO
何故新型か旧型で迷うのかよく分からんけど…
買うなら新型のほうがいいんじゃないのかな

まあ自分が旧型で新型が欲しい訳だがw
722なまえをいれてください:2008/10/06(月) 13:59:27 ID:y6/I2w9w
新型発売を待って、安くなった旧型を買うという手もある
まぁ自分は見た目重視派なので
安売りした旧型を迷う事なく購入したけどw
PSP版はクリスマスEDに各キャラ1枚だといいな
723なまえをいれてください:2008/10/06(月) 14:19:27 ID:loQ8MuzW
緋色の為にPSP買おうとしてる…
それが自分だけでないのがうれしいw
724なまえをいれてください:2008/10/06(月) 15:41:29 ID:JNkwT4Qo
2000は軽いしロードも速いけど、なんかちゃっちいんだよなー。
725なまえをいれてください:2008/10/06(月) 17:27:24 ID:7Q8Gj40V
自分そんなにゲームしないんで、PSP買っても
違うタイトル買うとは思えない・・・
でも新シナリオ見てえよー
PSPレンタルとかどっかでやってないかなw
726なまえをいれてください:2008/10/06(月) 20:48:45 ID:uygh8/Ip
ちょwwレンタルww
その考え良いなw
自分も緋色の為にPSP買う予定だw
727なまえをいれてください:2008/10/06(月) 22:23:06 ID:5xynIz/i
PSP版は買うか悩むな…個人的には翡翠もPSPに移植して欲しいんだが。
アレは緋色シリーズではなくて単体として見たら割と好きだ。
728なまえをいれてください:2008/10/06(月) 22:27:19 ID:lYd1hzIK
新型のほうが画面が全然綺麗なんだけど
バッテリーが持たなくなってると聞いたのと
まだカラーバリエがない事が難点
旧型は安くなってるし悩む
729なまえをいれてください:2008/10/06(月) 23:41:52 ID:JuBqImin
>>719
d。取れました。
まさか悲恋ルートにも専用EDがあったなんて。
730なまえをいれてください:2008/10/06(月) 23:58:57 ID:RBkQJK4z
緋色DSについてなんだけど質問していいかな
続編だけ、各守護者の好きなセリフを、好きな衣装・好きな表情で言ってくれる、みたいな機能がついてたらしいんだけど…
どうしたらできるのかわかる人いたら教えてくれないか
731なまえをいれてください:2008/10/07(火) 00:21:08 ID:pnEAf5Ft
>>730

それはPS版で出たFDの方についてる機能のことでは?
DS版にそんな機能はついていません
既読スキップだってついてないのに
732なまえをいれてください:2008/10/07(火) 04:22:21 ID:j/AKye2y
DSが発売された時って特典に追加スチル!みたいに言われてたの?
そうでないんならPSPは個人であるものと思いたい
ぎっちぎちに一枚に詰め込まれるのはもういやだ
733なまえをいれてください:2008/10/07(火) 09:45:59 ID:F8717E9L
>>725
中古買ってゲームクリアしたらすぐ売れば(中古屋にじゃなくオクで)
レンタルしたくらいの額で遊べると思うよ
734なまえをいれてください:2008/10/07(火) 10:51:44 ID:RtHqDJO/
本スレ&攻略スレ等各スレでの痛い発言、糞スレ乱立、家ゲ板に緋色総合スレを立てている最低っぷり、
迷惑行為ばかり板の嫌われ者【オトメイト信者】
735なまえをいれてください:2008/10/07(火) 19:48:21 ID:YCvHGPSP
ここのスレの人達は、そこまで盲目的な信者ではないと思うけど
>>708さんや>>712さんとか
痛い発言の人を見てないからそう思うのかもしれないけど

まあ、通りすがりみたいなものの自分が言うのはおかしいけど
いきなり入ってきて個人的な意見すみませんでしたノシ
736なまえをいれてください:2008/10/07(火) 20:40:44 ID:643HKrIj
ゲーム買って遊んでるだけで信者扱いとはこれいかに
737なまえをいれてください:2008/10/07(火) 22:16:18 ID:oXb06dbf
PSP版にはバグが無ければいいな。PSP自体、バグの話しは聞いたこと無いんだけど。
738なまえをいれてください:2008/10/07(火) 22:36:47 ID:88JbAaG3
大晦日発売だってね。
楽しみだけど、長い本編をまたやるのか。
CGが各キャラ最低2枚追加されてたらいいな
739なまえをいれてください:2008/10/08(水) 09:47:57 ID:qpKwE/8Q
本スレ&攻略スレ等各スレでの痛い発言、糞スレ乱立、家ゲ板に緋色総合スレを立てている最低っぷり、
迷惑行為ばかり板の嫌われ者【オトメイト信者】はやく出て行け
消えろ
740なまえをいれてください:2008/10/08(水) 13:51:50 ID:fa4AbI6y
また乙女ゲ板のEDageスレが荒らされてた……
そろそろここも乙女ゲ板に戻った方がいいって提案しようと思った矢先にこれか……
ただ普通に緋色好きなだけなのになんか悲しいな

<大晦日発売
mjd?!
年末年始は忙しいが頑張って時間作ろう
741なまえをいれてください:2008/10/08(水) 15:20:18 ID:qpKwE/8Q
は?
お前たちが、ここの板をすっと荒らしてるんだが?
早く出て行けよ
最悪版でやれ
742なまえをいれてください:2008/10/08(水) 18:23:00 ID:FLby9IS+
板違い
このスレは削除依頼が出されています
最悪版に立て直してください

以後、書き込んだ人は荒らしとみなされます
743なまえをいれてください:2008/10/08(水) 19:25:14 ID:qjFbkVX4
>>740
ね、本当悲しいよね
本当自分もただ緋色が普通に好きなのに
一部の人が暴走してるせいで嫌な印象を持たれるのがやりきれないよ

>>742
なんでここの板になった経緯を読めよ
好きで移転したわけじゃねぇんだっつーの
744なまえをいれてください:2008/10/08(水) 19:43:58 ID:EwjBSbIb
最悪板じゃなくて女向け一般に立て直すのが正しいだろ

あと「版」じゃなくて「板」な
同一かわかりやすいが
745なまえをいれてください:2008/10/08(水) 19:48:31 ID:FLby9IS+
じゃあ、早く出て行けよ
板違いって自覚あるのに、なんで偉そうに語ってるの?

信者は痛すぎるね
746なまえをいれてください:2008/10/08(水) 19:54:02 ID:n7XvJwsZ
藤田さんのCD聞いたけどやっぱいいなあ
歌詞が鬼スルーだけどw
747なまえをいれてください:2008/10/08(水) 20:06:53 ID:32uuFC7y
歌詞見るに年下の彼より年上の彼を選ぶらしいから犬も涙目ww
748なまえをいれてください:2008/10/08(水) 20:38:05 ID:BeC1RI89
話豚ギリごめん

蒼黒の楔のサントラがでるんだね
拓磨の新しいキャラクターソングも入るらしい。
販売元がツーファイブじゃなくなるからキャラソンのクオリティが上がるといいなー

緋色のキャラソンはがっかりな出来が多かったから
749なまえをいれてください:2008/10/08(水) 20:40:42 ID:QFd0E+dH
PSP版、店舗特典でドラマCDがまた付くんだね
メッセ、兄友、アリスはもう決まったらしいから少なくとも4種は出るのかな
2回目の移植な上にまだ店舗特典商法で釣る気満々なのには萎えるな
750なまえをいれてください:2008/10/08(水) 21:05:28 ID:GLEt1JnE
どこかで店舗特典にポスターとかないのかな?
PSPのね。
751なまえをいれてください:2008/10/08(水) 21:29:24 ID:dTlEhZNX
新規ユーザー獲得より
既存ユーザーを特典で釣る方が確実だもんな…
緋色好きだけど、好きなだけにちょっとうんざり
自分は店舗特典より追加要素に釣られそうだけどな…
752なまえをいれてください:2008/10/08(水) 22:40:54 ID:Z29CziQB
早く最悪板にいけよ
板違いだよ
信者は痛すぎる
753なまえをいれてください:2008/10/08(水) 23:29:49 ID:R/PfV4jP
>>752
頼むから出張してまで荒らさんでくれ。


緋色好きだけどPSPのソフトってまだまだ面白いの少ないからすでにプレイした緋色だけのためにハード買う気にはならないんだよなぁ
かなりストーリーが増えるなら考えるけど……
754なまえをいれてください:2008/10/08(水) 23:59:28 ID:fa4AbI6y
嵐には構わない方がいい



PSP移植はそこまで追加はないだろうな
DSの時も追加のボリュームは少なかったし
せめて各キャラ一枚ずつ新スチルがあればいいなとは思ってるがあまり期待はしないでおく
755なまえをいれてください:2008/10/09(木) 00:16:29 ID:NCsbS3u1
限定版狙いだったとしてもDSの時もかなり後まで限定版店頭に残ってたから
様子見してから買っても全然問題ないと思うな
自分はレポ待ちしようと思ってる
756なまえをいれてください:2008/10/09(木) 15:05:44 ID:g4U+xiGP
大晦日か…。センター試験間近に迫っている自分涙目W

限定版だけとりあえず買って手元においておこうかな
757なまえをいれてください:2008/10/09(木) 17:41:50 ID:aB3GELwE
>>756
私がいるw
お互いがんばろうぜ
各キャラにスチル+1だったら私は満足だなー
追加要素があんまりないんだったら値段安くしてくれるといいのにな
758なまえをいれてください:2008/10/09(木) 19:43:09 ID:2HyeB9kR
値段はDSと同じだね。
またおみくじ画像集めるの大変だな…
3みたいにポイントなら楽なのに。
まぁ仕方ないか。

試験控えてる人たちは頑張れ!
759なまえをいれてください:2008/10/09(木) 21:12:54 ID:UY2K5n30
>>756>>757
ちょww仲間多すぎてワロタw嬉しい
受験勉強も大切だけど、買いたくなるよね

760なまえをいれてください:2008/10/09(木) 22:21:33 ID:gL92p7ck
>>753
一緒にモンハンやろうze!
ひと狩りしようze!


DSスルーしたからPSPは買おうかなと思うけど、携帯機用に書き下ろしで追加された画像って
印刷物にはならないのかなー
画面小さいから、出来れば拡大画面で、紙の状態で持ってたいんだけどなー
761なまえをいれてください:2008/10/09(木) 22:35:10 ID:7pdLDu0R
大晦日発売ってまだ確定してないよね?
12月発売なのが決まってるだけで
とりあえず大晦日にしてあるだけだと思ってたんだけど。
762なまえをいれてください:2008/10/09(木) 23:02:55 ID:danmrHDO
>>750
限定版には付くみたいね。ついでに見たフィギュア可愛いな。
763なまえをいれてください:2008/10/10(金) 01:58:52 ID:6YaT5xXk
ミュのキャストはいつ発表なんだろう?
やるならやるで詳しい公演日程だって早く発表してほしいな
一応年末年始なんだしさ
764なまえをいれてください:2008/10/11(土) 00:30:21 ID:08LwphIR
ここが平和なうちに提案させて欲しい
やっぱり次スレは乙女ゲ板に戻ったほうがいいと思うんだ
戻ったら思う存分荒らされるだろうとは思うけど、そこはもうスルーか通報かでマメに対応していくしかない
もしくはレスつける時は絶対にID晒すことにするか

このスレがこの板にあることがあっちこっちのスレが荒れてる原因の一つになってるのは確かだし、普通に
儲でもアンチでもなく緋色を好きな人たちが肩身の狭い思いをしてるのが現状だし

DS版が出て一度乙女ゲ板に戻ったとき、あっちの最後の方も結構荒らされてほどんと相談もできないうち
にまたこっちにスレが立てられてたことから考えても、ここでちゃんと住人が相談して乙女ゲ板に戻ること
を決めたい
PSP発売も決まったことだし、考えてみて欲しい



765なまえをいれてください:2008/10/11(土) 00:50:24 ID:QGJB6hHa
本スレや薄桜スレはスルーしてるしね…
あれだけ荒れた今、戻ったら最初は滅茶苦茶荒れると思うけど
スルー徹底でいくなら賛成

ただ、現状を見てると余計他のファンの人達や板住人に迷惑を掛ける事になりそうなので
慎重に考えよう
766なまえをいれてください:2008/10/11(土) 01:03:42 ID:PKP3n1lc
家庭用ゲーム板のローカルルールは
>家庭用ゲーム板は新着情報やゲームソフト関連の話題を扱う板です。
>但し、攻略情報やRPGなど他に専門の板がある場合はそちらでスレを立ててください。

女性向けゲーム一般板
>ここは全年齢対象:女性向けに作られたゲーム(乙女、BL、ゲイ、百合)を語る板です。
>女性向けゲーム(一般作)に関係ないネタスレ立ては禁止です。


これだけを取ってみても、元に戻すことは罪にならないし、むしろそれが自然。

767なまえをいれてください:2008/10/11(土) 08:55:40 ID:GMVNP1Jw
戻るのが一番だと思うけど、携帯ゲーソフト板はどうだろう?
乙女ゲースレもあるし、ID出るし。
768なまえをいれてください:2008/10/11(土) 08:59:36 ID:s7AobRec
今戻るのはどうだろうか。あの状況で戻るのは厳しいかと。あれ以上オトメイト関連スレは立てない方が今はいいんじゃないか。
769なまえをいれてください:2008/10/11(土) 12:47:49 ID:EU41ISRg
>>767
自分はゲームサロン板が良いと思う
基本何でもありの板でルール違反にならないし
770なまえをいれてください:2008/10/11(土) 17:49:01 ID:qY0IuZqo
>>769に賛成
女向けゲーには戻らない方がよさそう
771なまえをいれてください:2008/10/11(土) 22:44:20 ID:s7AobRec
ゲーサロ賛成
772なまえをいれてください:2008/10/12(日) 02:08:52 ID:LVm8aY42
本来なら戻るべきだと思うよ
ここだろうがゲサロだろうが普通なら女向け一般にあるべきスレなんだから
他板にあるのが槍玉に上がっているのは事実だし
773なまえをいれてください:2008/10/12(日) 02:35:05 ID:He7dIou7
個人的には携帯ゲーソフト版がいいかな?と思う
携帯ゲーが出たらそっちに移った乙女ゲーもあるし
ID出るから問題ないかと思うけど
774なまえをいれてください:2008/10/12(日) 02:56:36 ID:aUlVdXVT
>>772
それが理想ってか本当なんだろうけどね。
以前の様子を思い出すと億劫になるんだよな。
でもここが他板にあることを鬼の首を取ったかのようにあげつらって
騒がれるのもうっとおしいのも確か。
特に新しいニュースがない今のうちに、何スレか無駄に消費されるかも
ってのを覚悟して戻るのもありかなと思うようになった。
775なまえをいれてください:2008/10/12(日) 14:26:15 ID:pd7yF+GO
どうせ戻っても死ぬほど荒らされるだろう
挙げ句また勝手にこっちに新スレ立てられると予想
てなわけで携帯ゲーかゲーサロに賛成
776なまえをいれてください:2008/10/12(日) 14:59:23 ID:6w8Rzjed
同意
ID出るとこがいい
777なまえをいれてください:2008/10/12(日) 16:03:31 ID:jaCxhSVn
>>768
同意
もうあの板には戻らない方が平和だと思う
緋色が戻らないのが荒れる原因になってると言うけど、
戻ったらもっと荒れて悲惨なことになるよ
778なまえをいれてください:2008/10/12(日) 17:16:28 ID:B7zpzSmM
ルール違反にならないのだから自分もゲーサロでいいと思う
779なまえをいれてください:2008/10/12(日) 23:54:26 ID:6rDbWTP2
新しい話題も無い時に荒らされると流れを変えるのは難しい。自分もIDのでるゲーサロがいい
780なまえをいれてください:2008/10/13(月) 21:06:04 ID:cgkvLUq7
確かに最低でもIDが出る所が良さそう。
781なまえをいれてください:2008/10/13(月) 23:19:55 ID:VL9KXtV8
ゲーサロ板がいい
IDも出るし、ルール違反にならないのがいい
じゃないとルール違反を理由に荒らされるし
782なまえをいれてください:2008/10/15(水) 11:31:17 ID:/FoIfM6j
選択1:板違いで他人に迷惑をかけてもいいよね、ID出れば荒れないし
選択2:本来の板に戻ろう、荒れて苦労するかもしれないけど

選択1は、自分勝手。
自分の目的のためには人に迷惑をかけても良いという考えですよ。
荒れても良いのでは?
他のスレッドも荒らしに迷惑しながらも、そこで踏みとどまっています。
荒れてるからという理由で、板違いをして他人に迷惑をかけるのは良くありません。
783なまえをいれてください:2008/10/15(水) 12:04:57 ID:JUVI2jXV
戻った方が迷惑だろ。ルール違反にならないならゲサロで賛成。
784なまえをいれてください:2008/10/15(水) 12:44:20 ID:krHqnRB8
>>781
賛成
なんでもありのゲサロが一番いいと思う
戻るのだけは絶対反対
785なまえをいれてください:2008/10/15(水) 13:50:04 ID:/FoIfM6j
本来は乙女板にあるべきものを
荒らされるからって理由で、別のところに立てるのは良くないよ。
大人なら、みんなが作ったルールを守ってスレ立てしようよ。

というか、私は次スレ、本来の場所に立てるからね。
786なまえをいれてください:2008/10/15(水) 14:35:43 ID:skiIVOrp
>>785
自分は次スレぐらいで乙女ゲー板に戻ることは賛成だけど
その挑発的な物言いはどうにかして。

ここがID表示される板に移った経緯はオンタイムで経験したクチなので
戻るのを躊躇する気持ちもわかるけど。
そうやって意固地にあそこには戻らないという態度がいっそう問題の
こじれを長引かせてるとも思う。
戻った総合も落ち着いてるし、ずっと避けていたら戻る機会を失うよ。
787なまえをいれてください:2008/10/15(水) 15:31:38 ID:/FoIfM6j
>>786
自分はどう思われてもいいですよ

ルール通りに乙女ゲ板でやる人と、
帰るの嫌だからという理由でゲサロ板でやる人とで別れてもいいんじゃない?

そうなったら、そうなったで
どっちがどう思われるのか、どっちが荒れるのか興味深い

あと、荒らされないためと言ってるけど、
自分たちだって、この板の住人にとっては、ずーっと荒らしだよね?
そういう自覚はあるの?
人に迷惑をかけていれば嫌われるのも仕方ないと思うよ
788なまえをいれてください:2008/10/15(水) 15:33:33 ID:zlQ/8pOH
移った経緯とか詳しくは知らないけれど、戻らないことが
女向けゲー板の他スレで緋色が叩かれる原因を作るんじゃないかな
緋色の話題は板違いだって何度か叩かれているのを見ているし

女向けゲ板に次スレは立てて、それとは別にゲサロにも立ててはいかが?
但しゲサロのほうは、その6とか付けないようにすればいいんじゃないかな
どっちを使うかは好きなようにすればいい
789なまえをいれてください:2008/10/15(水) 15:55:38 ID:skiIVOrp
あちこち立てたらそれこそスレ乱立って変な燃料になるよ。
790なまえをいれてください:2008/10/15(水) 15:57:51 ID:skiIVOrp
/FoIfM6jは緋色スレ住人?
それともおせっかいな第三者?
791なまえをいれてください:2008/10/15(水) 16:07:37 ID:zlQ/8pOH
>>789
家庭用板と乙女板と両方に立てるなら、燃料にもなるだろうが
ゲサロなら問題ないんじゃないかな


/FoIfM6jは、迷惑がかかるから他の板に移ろうという話をしているところで
何故ああいう煽り方をするのか謎
792なまえをいれてください:2008/10/15(水) 16:45:31 ID:skiIVOrp
>>791
問題にならないならいいけど。
まぁ乙女とゲサロ、タイトルは変更した方が無難な気がする。
ゲサロの方は緋色の欠片シリーズ考察でも総合雑談でも
なんでもいいから。
いかんな、どうも荒れる要因を作らないよう守りに入る思考が
身についてしまってる。

ここに来る前もゲサロか家ゲーか両方案が出てたんだよね。
でも埋まりそうになっちゃたんで新スレ立ててくれた人の判断で
家ゲーに来たって経緯だから、とりあえずこんな感じででも
話し合い(?)ができるのはいいよ。
793なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:40:25 ID:7V9m8y6+
他のスレだって多かれ少なかれ荒れたことも荒らされたこともあるよ
でも自分達は荒らされたくないからルール違反でも移動しますなんて身勝手すぎる
こういう例の出し方本当は嫌だけどGS関係だって散々荒らされたけど
移動の話なんて出てこなかったよ
794なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:52:10 ID:JUVI2jXV
そんなこといったら他板に移動した乙女ゲだってあるんだし、なんでそこまであの板にこだわるの?ゲサロでいいじゃん。
795なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:15:15 ID:zlQ/8pOH
>>794
形式上、本スレは女向けゲ板にあったほうがいいということ
上にも書いたけど、本スレが女向けゲ板にないことで迷惑がかかる人がいる
その後は、緋色関連スレをゲサロなり避難所に立てるなり好きにすればいい
796なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:45:39 ID:8MRehVaX
次スレの話題になったとたんに人が増えたね
住人じゃない人も混じってそうだね、と呟いてみる

自分は>>788案に賛成
本スレはあちらに戻した方がいいかも
それでゲサロか携帯に緋色関連スレ立てて様子を見たらいい
797なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:48:17 ID:JUVI2jXV
>>795
複雑なんだね。。
798なまえをいれてください:2008/10/15(水) 20:58:40 ID:I4FFrx9Q
戻るに一票
ルール違反じゃなくても、乙女ゲなら乙女ゲ板に立てるべきと言われるだろうし
ゲサロ両立案はちょっと不安だけど、問題ないなら賛成

>>787
自分はどう思われてもいいとかそういう問題じゃなくて、
あなたの物言いが他人を不快にさせるかも、ということじゃないかな
書き方ひとつで印象変わるもんだよ、例え正論でも
こんな時だからこそスレ住人の間では穏便に平和にいきたい
799なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:41:40 ID:skiIVOrp
>>795
本来は荒れたり荒れそうな話題を振るときは避難所を使うんだよね。
ただここはテンプレにもあるように
>問題の荒らしが管理人になっては意味がない等の意見があった
根本的な話し合いも何もできないような状況だったから避難所が
立てにくかったのも確か。

ゲサロを使うのであればここから移ったという形より、本スレはあくまでも
乙女ゲー板にありきで派生スレとしてゲサロを利用するというやり方の
方が理にかなってるんじゃないかな。
ゲサロなら違反じゃないと言っても、ゲサロに本スレはやっぱ自分には
違和感がある。
800なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:02:56 ID:7V9m8y6+
>>796
気に入らない意見は荒らし認定ですかそうですか
801なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:34:19 ID:JUVI2jXV
>>800
そういうのは止めようよ。こうやってスルーできないから荒れてくんでしょ。
まだ余裕があるんだから、色んな意見を聞きながら詰めてけばいいと思う。
802なまえをいれてください:2008/10/16(木) 14:29:17 ID:AJDeL0/p
削除板の住人の書き込み
これ読めよ馬鹿共

422 あちょ@漂流者Lv.1 ◆Rx12000SS2 sage 2008/10/11(土) 02:43:30 ID:icTjeh/K0
彡ミミミ、
(; ゚ - ゚) < >>415 質問です。
       2 作品を批判する書き込みは、全て荒らしだと思いますか?
3 スレを移転させる事に、他の人は納得していますか?
4 IDがあると平和になると思うのはなぜですか?
5 板違いのスレッドを立てる人は、荒らしでは無いのですか?
6 アンチがウザいのは、止むを得ない事情ですか?他に方法は無いのですか?
7 何歳ですか?

最後の質問には答えなくてもよいですが、
他の質問について考えてみると、削除人さんの返事は考えなくてもわかるかも知れませんよ。
803なまえをいれてください:2008/10/16(木) 14:30:26 ID:AJDeL0/p
425 迷ったら名乗らない sage 2008/10/11(土) 07:47:44 ID:L2umxoMv0
他板に板違いスレ立てるのは迷惑行為になる。
ID制板のレス削除依頼スレ見りゃ判るけど、IDがあっても荒らす奴は荒らす。

いっその事2ch外に自分で削除できる掲示板借りてそこに移転するのでどだ?
移転告知の手間だって他所の板に移るのと大して変わらないし、
自分が荒らしだと思ったレスを気付いた時点で消せるから、快適だぞ。


板違いのスレを立ててるここの住人こそこの板にとって“荒らしそのもの ”なんだよ?
わかってるか?
804なまえをいれてください:2008/10/16(木) 15:01:13 ID:/DvlC2wI
向こうに戻る方向がいいと思うけど、テンプレに何か足したりした方がいいのかね
荒らしに反応する人も荒らしとか批判的な意見にも噛み付かないとか
805なまえをいれてください:2008/10/16(木) 16:35:49 ID:ZATTSPlz
>>798
788だが、ゲサロと両立というよりも、乙女板に絶対戻りたくないという人にも、
妥協できるような案を出してみただけだったりする
自分は本スレで十分だから、ゲサロに関連スレが立っても利用するつもりはない

冷たい言い方をすれば、どうしてもID出ないと嫌な人は、他所で理想のスレ
(勿論本スレの名前じゃないもの)を作って、勝手にやってくれってことかな
ゲサロに移ったところで、>>803のような板違いの荒らしだという書き込みは続くと思うけど、
上の方で戻りたくないと言ってた方々は、気持ちはまだそのままだろうか?
806なまえをいれてください:2008/10/16(木) 17:05:22 ID:2HQbWN8k
板違いは荒らしと同じ
どうしてもあの板に戻りたくないなら、したらばあたりに板作れよと
それしか許されないと思うよ
807なまえをいれてください:2008/10/16(木) 17:06:41 ID:mJwNYy2i
>>802,803
その質問ってこれでしょ?

415 名前:迷ったら名乗らない[] 投稿日:2008/10/11(土) 01:27:39 ID:QlFKyj+n0
質問です
荒らし相談スレでも質問させてもらったんですが、この板でも聞かせて下さい

アンチがあるゲームの作品のスレを荒らしてウザイので
別の板(2ちゃんねる内ですが)にスレを移転させてもいいでしょうか?
元の板はIDのでない板なのです
だから強制ID板に引越しをしたいと考えてます
IDがでれば平和になると思うので

板違いになるようなのですが、本当にアンチがウザイというやむをえない事情もあるので
例え板違いとして削除依頼を出されたとしても削除人は削除しませんよね?残してくれますよね?
回答お願いします

こんな質問してたら答えも投げやりにもなるよ
おまけにその質問者は質問投げっぱなしでお礼もしないんだよね
808なまえをいれてください:2008/10/16(木) 17:14:27 ID:mJwNYy2i
自分のスタンスとしてはとりあえず本スレは乙女ゲー板に戻る
前にも意見したけど数スレは荒れるの覚悟してるし、ゲサロに立てるのであれば
本スレとは異なる名前、派生スレとしてなら
809なまえをいれてください:2008/10/16(木) 17:24:41 ID:mJRybaDD
>>807
投げやりとは想わないけど
というその質問誰がしたのかしらないけど
ここの住人がやってる事そのものじゃない(笑)
810なまえをいれてください:2008/10/16(木) 17:43:47 ID:iaPhbw6L
>>809
確かにな
避難所も立てない、荒らし対策もしない
ただあの板嫌なんで移動しますじゃあ叩かれても仕方ないんじゃない?
いまだに戻りたくないとか言う人までいるし
じゃああの板で普通に過ごしてる人はなんなんだって話で
811なまえをいれてください:2008/10/16(木) 17:56:50 ID:6VcoAJXl
今日はまたあちこちでオトメイト絡みの活動が活発だね
緋色スレを乙女ゲー板に戻して本格的に活動するウォーミングアップを
始めたかな〜
812なまえをいれてください:2008/10/16(木) 18:33:36 ID:EiFwOZZB
戻してって当たり前の事なんだよ、それは
乙女ゲーなんだからあの板に立てるのは
この板にあることがおかしいんだから
813なまえをいれてください:2008/10/16(木) 21:36:18 ID:YQc/HkaT
ここでも女向けゲ板に戻すべきって意見が多いと思うよ
ポータブルの発売は12月末だし、しばらくは活動縮小くらいの気持ちで
本スレを女向けゲ板に立てるだけで様子見したらどうだろう?
話題だってそうそうないんだし、どうしてもまったり語りたい人は
自分で避難所作って誘導行えばいいと思う
814なまえをいれてください:2008/10/16(木) 22:39:40 ID:mqqz5W2W
自分も、やっぱり本スレは乙女ゲー板にあるべきだと思う
荒らしは徹底スルーの方向でさ
815なまえをいれてください:2008/10/16(木) 22:42:30 ID:Dv0lDapK
話切ってごめん。
自分パソコン使えないからよくわからないんだけど、麻衣子さんがゲーム用の新曲を作ったらしいね。これってPSP版緋色のこと?
それとも新ゲームかな?
816なまえをいれてください:2008/10/17(金) 00:21:58 ID:+aoBKQAO
自分も本スレは女向け一般にあるべきに一票
ただ、某スレへの粘着振りを見るにオトメイト避難所をしたらばに作ることを
考慮した方がいいんじゃないかと思うんだが…
817なまえをいれてください:2008/10/17(金) 06:20:14 ID:iv03BDto
>>815
PSP版緋色の主題歌だよ
確かスレを遡れば書いてある。携帯からでも、
藤田さんの公式サイトのライブ情報とか、ちゃんと調べれば載ってるよ

自分も女向けゲー板に戻るに一票かな。前はゲサロでいいと思ってたけど、
戻れるものなら戻りたい
818なまえをいれてください:2008/10/17(金) 08:40:31 ID:qdszWGc8
>>809
質問が不躾だから最後質問者に「何歳ですか?」って
聞かれてるんだよ
あの返答を貼るなら最後の質問を抜いた方がいい
819なまえをいれてください:2008/10/17(金) 10:28:21 ID:oWRkcE2f
女向けゲー板に戻るに一票

↓こんな理屈が書いてる人は、何歳ですか?と質問されても仕方ない
・緋色は家庭用ゲームだから家ゲー板で良い
・どんな話題も大丈夫な板だからゲサロで良い

遊んじゃいけないと決まってる砂場で、駄々をこねたり、
子供みたいな屁理屈を言ってるように見えるよ
820なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:01:44 ID:jrgr26M/
荒らしたいから早く戻ってきて><
821なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:55:11 ID:Xk7D6TlV
女向けゲ板に戻すべきだよ
それが嫌ならしたらばしかない
822なまえをいれてください:2008/10/17(金) 13:15:34 ID:C68pvA1h
戻るに一票

最近のオトメイト関連スレの荒らしと他スレを見てるとまたID出る板に
移動しても意味ないだろうなと思ったから…
823なまえをいれてください:2008/10/17(金) 14:04:43 ID:ZPUQNsrW
私も戻るに賛成

>>807>>802>>803
このレスを読むと
本スレは女向けゲ一般板に立てて、したらばに避難所を作るのが一番良いと思う
824なまえをいれてください:2008/10/17(金) 15:09:48 ID:j3wHVKXn
>>817
ありがとう

話切ってごめんなさい話切ってごめん。
825なまえをいれてください:2008/10/17(金) 15:54:56 ID:I8OvKW8V
一先ず女向けゲ一般板に立てて、
そこで荒らしがあまりにも酷いようなら避難所を作るのは賛成。
少しでも荒らされる口実は減らすべきだと思うし。
826なまえをいれてください:2008/10/17(金) 16:38:33 ID:E3yE2DhY
そもそも酷い荒らしなんていなかったよな
コピペでスレ潰されたわけでもないし
気に食わない意見を嵐扱いしてたのはどうかと思った
827なまえをいれてください:2008/10/17(金) 16:46:23 ID:uohA2qKT
>>826
バグ報告する人を未プレイのアンチ呼ばわりした時は目が点になった
828なまえをいれてください:2008/10/17(金) 16:54:44 ID:RHlVYd0u
実際にバグがあったわけだしね…

さっきオトメイトのサイトのぞいてみたら、
緋色の欠片ポータブルのサイトがオープンしてたよ
829なまえをいれてください:2008/10/17(金) 17:04:44 ID:3FMJLd/k
荒らしというかアンチ意見を排除しようとしてここに引越ししたんでしょ
これは正直ありえないよね
批判=荒らしではないわけだし
コピペとか○○厨とか言い出すとあれだけど
830なまえをいれてください:2008/10/17(金) 17:28:22 ID:xGCc6IDJ
>>827
そういう奴が荒らされたとかぬかしてたんだとしたら失笑だな
831なまえをいれてください:2008/10/17(金) 17:49:58 ID:qdszWGc8
>>826-830
出張ご苦労様です
こういうのが常駐していたのが過去の緋色スレです
832なまえをいれてください:2008/10/17(金) 18:17:11 ID:q3YU1kIv
アンチならアンチでアンチスレで思いっきり愚痴ればいいのに
当たり前のように本スレに常駐して絡んでくる。
はっきり言って変なコピペ厨や病人のような荒らしよりタチが悪い。
批判じゃなく思いっきり貶しておいてそれを注意されると、出てくる伝家の宝刀
「ここは批判は受け入れないんですか。マンセーだけですかそーですか」
ってな捨て台詞を吐いて出て行きそれを絡みスレ、チラ裏で報告する。
注意だけでなくただ反論されただけで「ここは(ry   」
他のゲームの荒らしはスレ内だけで暴れてるのにここのアンチは
本スレだけじゃなく板全体に問題を広げようとするんだよね。
833なまえをいれてください:2008/10/17(金) 18:23:25 ID:ZPUQNsrW
>>825
先に避難所を作って、女向けゲ板に本スレを立てる時には、
テンプレに入れておくのはどうだろう?

「※荒れた場合の避難所
URL」

って感じで
834なまえをいれてください:2008/10/17(金) 18:42:26 ID:4R7VtVCQ
>>829

社員認定厨が湧くくらい異常な擁護をする人がいたから
むしろ移動して否定的な意見も言いやすくなったと感じたけれど
835なまえをいれてください:2008/10/17(金) 19:43:41 ID:SpS6OUiB
>>831
おいおいなんだこの認定
そういうレスこそ荒らしそのものなんだけど
836なまえをいれてください:2008/10/17(金) 19:52:34 ID:2ktB1Jh7
スルースルー
こういうのをスルーすることも覚えなきゃ
837なまえをいれてください:2008/10/17(金) 19:54:51 ID:7y5cB+4S
>>832って絡みで暴れてた痛い信者だろうか
正直あーいうのも迷惑なんだよね
838なまえをいれてください:2008/10/17(金) 20:02:32 ID:U2WFJomo
冷静に書かれていればそれは自分とは違う意見だし話題が変わるまでスルー
煽っていれば調子に乗せないようにスルー
対応は同じ
本スレはファンクラブじゃないし
自分が好きだからって世界中に緋色を好きになってもらう必要もない
839なまえをいれてください:2008/10/17(金) 20:43:06 ID:Ib28ghc7
荒らしたい奴がwktk
840なまえをいれてください:2008/10/17(金) 23:10:17 ID:I82rRh+C
1スレ消費するのに3日もかからないくらいヒートアップしてたから
落ち着くまでID出る板でもいいなと思ってたけど
ID出ても熱くなったらこんな感じだもんな…
戻って避難所作った方がいいと思う
841なまえをいれてください:2008/10/17(金) 23:27:22 ID:7NaE3JSh
どうしても批判を見たくなかったら日本語崩壊とか批判に
使われそうな言葉を専ブラのNGワードにしとけばいいんじゃないの
自分と反対の意見を見ても噛み付かないでいられるなら必要ないだろうけど
842なまえをいれてください:2008/10/18(土) 00:00:56 ID:I8OvKW8V
私は緋色作品が好きだけど、批判も中には的を射ている物もあると思う。
逆に過度のマンセーに軽く引く事もあるし。
結局>>838が言うようにお互いスルーしていけば良いんじゃないかな。
843なまえをいれてください:2008/10/18(土) 01:33:40 ID:BffoYahr
PSPのサイト見てきた
トップの絵はパッケージ絵かな?ちょっとテンション上がったw
画集の真弘のスチルって新規だよね、描き下ろし集合絵だけじゃなく一人ずつありそうで嬉しい

EDスレとか見てて怖かったし過剰反応する気持ちもわからんでもないが
スルースキルは大事だな、批判と煽りの区別が難しいなら尚更
844なまえをいれてください:2008/10/18(土) 13:42:02 ID:ZblyRscW
>本スレはファンクラブじゃないし

これ同意
845なまえをいれてください:2008/10/19(日) 09:06:53 ID:2eWrLWMp
次スレの話ししてたのにただの雑談になってるし…
これだから駄目なんだよ
846なまえをいれてください:2008/10/19(日) 09:15:06 ID:4U7YTnYJ
雑談ていうか、前スレの反省点や次スレではこうしましょうねってことしか
話してないように見えるが?
847なまえをいれてください:2008/10/19(日) 12:15:48 ID:VQPohabc
いちいち喧嘩腰に見える発言はしないようにした方が良いと思う。
物は言いよう、って言うし。
848なまえをいれてください:2008/10/19(日) 21:18:51 ID:y7tx9crv
次スレは女向けゲーム板に戻るのがふさわしいと思うので避難所作りました
管理が十分できるかはちょっとわかりませんがとりあえずよかったらこちらどうぞ
修正するべき箇所などありましたらご助言お願いします
今のところ管理系のスレッドしかありません

緋色の欠片避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/46069/

スレ立ては誰でもできることにしています
今後混乱などありましたら規制を行う予定
ID強制表示です
849なまえをいれてください:2008/10/20(月) 01:58:04 ID:7npj/fAE
嵐が立てた避難所かもしれないからホスト抜かれたくないので書き込みません
850なまえをいれてください:2008/10/20(月) 02:02:16 ID:IcKcVJTy
乙なんだけど…
オトメイト避難所にした方がっていう意見もあったしもう少し具体的に煮詰まるのを何故待てない
851なまえをいれてください:2008/10/20(月) 11:20:32 ID:66QeMBdr
ビズログにパケ絵と真弘の新スチル載ってた
これ見ると最低でも1人1枚は新スチルありそうな気がする
何か真弘が大人っぽくなった様に感じた
852848:2008/10/20(月) 20:14:17 ID:nRBcE2Sq
すみません、先走りすぎましたか
形だけ作った程度なので板の名前やローカルルールはいじれます
使用されないようだったら色々紛らわしいことになるので板削除しますね
とりあえずしばらく様子見します
853なまえをいれてください:2008/10/20(月) 21:15:40 ID:pn9CbYpO
>>852
ありがとう
ただ板の様式や内容も話し合われていない状態で立てられて
どのような人が立てた板かもわからなかったので
その避難所にそのまま書き込んでいいのかどうか戸惑ってました
せっかく作ってくれたのにごめんなさい
854なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:29:08 ID:bqd9Dawv
次スレは立てないでオトメイト総合に合流でも良くないかな
今後緋色4が出たりしない限り大きな動きもないだろうし
わざわざ単独スレが必要かな
855なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:05:59 ID:yP1kehe2
>>854
そうだね
落ち着いたらそんなにスレ伸びないもんね
もともと総合にあったんだし戻ってもいいかも
856なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:56:15 ID:wOmQ75EV
戻るならオトメイト総合でも相談した方がいいと思うけど

確か緋色スレ住人がオトメイトの他ゲームをバカにするから
他ゲーム好きに嫌がられてスレ分けた経緯もあったし
(全員が全員他ゲームをバカにしてる訳じゃないのはわかるけど)
857なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:33:30 ID:VDSsv9AW
慎司ルートやったら、美鶴が嫌いになった
蒼黒ではいい子なのに、あまりにもキツすぎたな
858なまえをいれてください:2008/10/22(水) 01:58:00 ID:mT/2F1NG
確かに総合に戻るのも手かもしれない。
あれからそれなりに時間が経っただろうから面子も変わっているだろうし。
まあ、総合で反対が多ければ単独で行くしかないんだろうけど。
859なまえをいれてください:2008/10/22(水) 20:22:19 ID:FNvKFFDj
?@春日珠紀(Wキャスト)
船越真美子さん「少年陰陽師」
http://www.musical.ne.jp/index.html       
水野夏美さん「フラガール」
http://www.platica.jp/mizunonatsumi/index.html
?A鬼崎拓磨・・・伊藤陽佑さん「特捜戦隊デカレンジャー」
http://www.ogipro.com/talent/ito/index.html
?B鴉鳥真弘・・・苅羽 悠くん ミュージカル「学園へヴン」主演
?C狐邑祐一・・・二津一行くん ミュージカル「学園へヴン」
?D大蛇 卓・・・岡田 光くん CX「花盛りの君たちへ」
http://ameblo.jp/okada-hikaru/
?E犬戒慎司・・・川久保雄基ミュージカル「テニスの王子様」「学園へヴン」
?F狗谷 遼・・・谷 和憲くん ミュージカル「DEAR BOYS」ジュノンボーイグランプリ
http://www.platica.jp/tanikazunori/index.html
?Gアリア・ローゼンブルグ(Wキャスト)
澤田樹里亜さん
一岡杏奈さんTX「おはスタ」
http://www.junes.co.jp/
?Hアイン・・・・島村 勝さん 劇団四季「ハムレット」
?Iツヴァイ・・・長塚 全さん
860なまえをいれてください:2008/10/22(水) 22:56:34 ID:VmOePSim
ビズログの新スチル見たけどなんとなくいけさんぽい…。
表情とかがなんとなくだけど。
861なまえをいれてください:2008/10/23(木) 00:34:10 ID:14hqHyjr
>>860
探したけどスチルみつからない・・・


岡田さんブログによると和服で歌って踊るんだそうな。
862なまえをいれてください:2008/10/23(木) 01:15:25 ID:P+fGDpN8
ビズログは見てないけど、新スチルって緋色PSPの公式サイトにあった
真弘と珠紀のやつ?
パケ絵はヨネさんだなーって感じたけど、緋色歴が浅いせいか、
新スチルは正直自分もよくわからんかった
ヨネさんと言われればヨネさんだし、いけさんと言われればそんな気も…
まぁカズキヨネ新スチル!とか何とか言ってたくらいだから、
ヨネさんなんだろうな。見る人が見ればちゃんとわかるのかな
863なまえをいれてください:2008/10/23(木) 01:55:55 ID:cJPy7BTH
>>859
一般公募とか言ってたのに、結局一般人じゃないのなw
mixiの記事はなんだったんだ

イケメン?なのかもしれないが、やっぱり2次元は3次元にしちゃいけないな
まあ見に行かないから関係ないが


PSPスチルはヨネだと思う
(つか、そう宣伝してるのに違ったら詐欺だw)
真弘はなんか微妙な気がしないでもないけど、珠紀がヨネ絵だと思う
自分は蒼黒で一番変だと感じたのが珠紀だったから
珠紀の顔が戻ったんで安心して見れる
864なまえをいれてください:2008/10/23(木) 10:32:03 ID:STZ/hFPO
スレは一度乙女一般に戻って様子見でいいと思う
総合に合流するのはそれこそ総合と相談してからにしないとでしょ
過疎ってスレ落ちしてとかじゃない限り、いきなり合流しまーすじゃ
総合だって混乱すると思うよ
荒れたら、荒れたでスルーすればいいんだよー!

同じくPSPスチルはヨネだと思う
珠紀の顔がヨネだし
鴉もテレ顔は元々あんな感じだったと思う
平静装おうとして大失敗してる感じだw
865なまえをいれてください:2008/10/23(木) 22:46:16 ID:zAMBPi2E
自分もPSPのパケ絵と真弘スチルはヨネ絵だと思った

オトメイトの画集の方があれ…?と思ったな
表紙の拓磨は大きい絵で見たことないからよく分からんが、
裏表紙?の祐一絵がヨネさんっぽくないような
画集の公式HPに出てたやつ
866なまえをいれてください:2008/10/23(木) 23:32:19 ID:vXyxgghA
オトメイトの画集の拓磨と祐一はいけさんじゃないか?
蒼黒のスチルでもああいう表情の祐一あったし、衣装も蒼黒のだし
867なまえをいれてください:2008/10/23(木) 23:59:14 ID:P+fGDpN8
>>863-865
やっぱヨネさんか。ありがとう

次スレは単独にしろ総合にしろ乙女ゲ板に戻って、
荒れたらスルー、場合によっては避難所を活用…がいいんじゃないかな
868なまえをいれてください:2008/10/24(金) 03:43:39 ID:2aAr0PO4
オトメイト画集の表紙は自分もいけさんだと思う

それにもしヨネ絵なら、オトメイトのことだから確実に「カズキヨネ描き下ろし表紙!」って煽るよ
869なまえをいれてください:2008/10/24(金) 17:34:50 ID:lqvNPqna
PSPはヨネさん絵ってことだしビズログの新規も
二人とも大人っぽいからヨネさんかと普通に思ってた
いけさんは柔らかいというか幼さの残る絵な感じが
870なまえをいれてください:2008/10/25(土) 20:20:04 ID:RazTxpVG
蒼黒の楔のED曲『二人の彼』の「年上の彼」と「年下の彼」って誰の事なの?
871なまえをいれてください:2008/10/25(土) 21:09:01 ID:b9Q9e6Sk
>>870
『運命の人』は蒼黒のために作られた曲だけど、
『二人の彼』はもともとあった曲を提供しただけみたいだから
深く考えない方がいいと思うよ
872なまえをいれてください:2008/10/25(土) 21:24:35 ID:CP6yAZo0
そういや今日名古屋藤田さんのミニライブだったんだな。
このスレで行った人いるんかな?

緋色の新曲早く聞きたい。
873なまえをいれてください:2008/10/25(土) 21:45:29 ID:nvgC//fT
行って来た1人。
新曲は「君が手を伸ばす先に」ってタイトルだった気がする。
片思いをテーマにしてて、メロディーは翡翠のOPに近いと思った。
874なまえをいれてください:2008/10/25(土) 22:33:25 ID:LnY/+aSI
>>873
レポ乙
水風船大好きだから楽しみだ。シングルで出るといいなぁ
しかし移植の度に新曲提供してもらうて贅沢な話だ
シリーズものや派生だったらわかるけどさ
875なまえをいれてください:2008/10/26(日) 00:26:04 ID:7C+wrfW/
>>873
乙です。
自分は明日行ってくるよノシ
876なまえをいれてください:2008/10/26(日) 03:24:49 ID:ZpsLVWbZ
いいな、自分も早く聞いてみたい

ソフマップのPSPの店舗特典、
「インタビューウィズガーディアン2」ってCDみたいだけど、
それだけじゃ何のことやらさっぱりだ

877なまえをいれてください:2008/10/26(日) 03:30:34 ID:3Pu2fNZP
メイトでオトメイトフェアやってるから買い物したんだけど、50円くらい足らず1000円に満たなかったから、ステッカー貰えなかった。
店員言ってくれたっていいじゃん…
そしたら1000円越えるようにもう一品買ったのに。
てか、何十円かくらいおまけしてくれw
さすがに無理か。

まぁ、事前に計算しないでレジに行ったのと、気付いた時点で店員に言わなかった自分が悪いが、今頃後悔してきた…

くだらない愚痴ですまん
878なまえをいれてください:2008/10/26(日) 12:04:39 ID:RFVMlHxe
メイトフェアの為に色々発売日スルーしてまとめ買い。
18枚貰たよ。



もういい大人なのでw何かが間違ってる気もしないでもないですが、多分、後悔は、、してn...orz
879なまえをいれてください:2008/10/26(日) 12:34:51 ID:TEnu1Y3N
>>878
ちょwww
18000円もなに買ったんだよ!
880なまえをいれてください:2008/10/26(日) 14:16:02 ID:3Pu2fNZP
>>878
すごいね!
秋葉のメイトは、あんまりグッズ無かったよ。
オトメイト総合ならそれなりだけど、緋色の欠片自体は多くなかったな。

18000円って言うと、本とかCDとか買わない限り難しくないかな?
881なまえをいれてください:2008/10/26(日) 19:33:45 ID:l7heG3rI
とらのあなのミニライブ行ってきた。
場所が場所だからか、緋色関係の歌&トークだったよ。

恋に落ちて
君が手を伸ばす先に(PSP用新曲)
運命の人
二人の彼

新曲は雰囲気は恋に落ちてに近い感じで、って言われて作ったらしい。
『片思い』がテーマだから、メロディラインは凄く切ない。
歌詞も今まで以上に切ない感じというか、片思い全開だったよ。
人によって感じ方違うと思うけど、凄く珠紀→守護者っぽいなって思った。
生歌なのもあったと思うけど、うっかり泣いてしまった。
あの曲にヨネさんの絵がつくと思うと、今からOPムービーだけでも楽しみだ。

『二人の彼』の年上、年下の彼は実在しないらしいけど、
でも緋色でイケメン選び放題wなあたりから、
女子だって色んな男子選ぶの迷ったりするよね!って藤田さんが思って、
作り始めた曲らしいからあながち緋色と関係ないとも言えないのかも。
882なまえをいれてください:2008/10/26(日) 20:49:04 ID:7C+wrfW/
>>881
レポ乙。
自分も今帰ってきた。

イントロというか間奏の辺りは確かに水風船ぽかったね。
バラードで盛り上がってくところが二人の彼に似てるとも思ったな。
もうすぐPVも出来てくるらしいから今から楽しみ。
883なまえをいれてください:2008/10/26(日) 21:44:07 ID:RFVMlHxe
>>879>>880
蒼黒ファンブック
どんなものかとバロッコ?
翡翠CD
オトメイトパーティーDVD
緋色PSP通常盤全額予約してみたw

オトメイトパーティー見て成瀬に萌えたよ。
884なまえをいれてください:2008/10/26(日) 22:06:01 ID:3Pu2fNZP
フェアって1000円ごとだから、2000円買い物したら2枚貰えるって事だよね?
柄何種類あったっけ?
885なまえをいれてください:2008/10/26(日) 23:25:15 ID:F8V7b2o2
全7種

バロッコ一冊(2940円)買って2枚もらった
でも後60円くらいおまけしてほしかったorz
886なまえをいれてください:2008/10/27(月) 00:24:25 ID:lQVKPMek
BAROCCO買ったとき、他のフロアでもフェア対象の商品買ったから端数上乗せってことで
特典3枚もらえた。
池袋店だと端数分の金額を紙に書いてくれて、「当日中この店舗内なら上乗せOK」ってやってくれてる。
他の店舗だとそんな親切な紙はくれないが、言えば大丈夫。
なハズ。
887なまえをいれてください:2008/10/27(月) 22:45:33 ID:ez0aofUv
PSPの特典ドラマCDは、店舗によって出演キャラが違うみたいね。
メイトで買いたかったのに、好きなキャラが違う店舗とか勘弁してほしい…
888なまえをいれてください:2008/10/28(火) 00:42:56 ID:izaiXayi
え、PSPの特典CDについての情報って出てるんだ
あとで調べに行ってみよう
889なまえをいれてください:2008/10/28(火) 09:13:42 ID:jA41728E
>>888
限定版と予約特典CDの情報は出てる公式に出てる
兄と祖父は店舗特典はあるけど、どのキャラかは不明
11月入ったら公式にも店舗特典情報出るんじゃないかなー
・・・正直、店舗特典は止めて欲しかったけどな
890なまえをいれてください:2008/10/28(火) 10:31:22 ID:bZBrXTGY
▼メッセオリジナル特典ドラマCD
タイトル:授業風景(紳士編)
登場人物:真弘・慎司・遼

メッセはもうキャラ決まってるみたいだね
891なまえをいれてください:2008/10/28(火) 12:34:34 ID:ug/DWy+y
ゲーマーズと三宮が同じドラマCDになるらしいね

しかしあっちこっちで別の店舗特典を出されるとちょっとなぁ
892なまえをいれてください:2008/10/28(火) 15:06:40 ID:PM2KFWne
DS版の時は既出絵のグッズだったから気楽だったのに、PSP版の店舗特典はドラマCDか
これは力の入れ具合の差かそれとも…
買うかはまだ決めてないけど、少なくとも複数買いはしないな
893なまえをいれてください:2008/10/28(火) 16:55:49 ID:3LN2B/MY
○兄友
授業風景:拓磨・卓・祐一

○メッセ
授業風景:真弘・慎司・遼(限定版のみ)

○祖父
「インタビューウィズガーディアン2」 (出演者不明・限定版のみ)

○三宮&ゲマ
「インタビューウィズガーディアン1?」
※祖父が1だから、ここが1になるのかと予想。

最近、他の初動がいまいちだからって
年末最後に緋色で稼ごうとしてるのが見え見えで
少なくとも複数買いする気は起きないわ…。
894なまえをいれてください:2008/10/28(火) 22:40:46 ID:Y2EBvikZ
蒼黒のビジュアルブック買った姐さん方に聞きたいんだが、
ビズログの表紙の拓磨と真弘がDS持ってるイラストって載ってるだろうか。
895なまえをいれてください:2008/10/28(火) 23:19:36 ID:A5uNqFBk
ファンブック買ったけど載ってなかったよ
あれ描いたのってヨネ?
ちゃんと見たことないからよくわかんないんだけど、
ヨネ絵だったら蒼黒のには載せないだろうね

店舗特典、CDだけは勘弁してほしかったな
896なまえをいれてください:2008/10/28(火) 23:37:17 ID:Y2EBvikZ
>>895
ありがとう
よくよく考えたら緋色DSの宣伝絵だから、蒼黒の本には載せないか…
蒼黒VFB、買おうか迷ってるんだけど、なんかこう買う決め手がなくてなー
897なまえをいれてください:2008/10/29(水) 02:32:03 ID:I/VK/yPb
店舗特典、ドラマCDではなくてしおりだとかその辺ならまだ良かったのに。
898なまえをいれてください:2008/10/29(水) 15:34:32 ID:U8eP7UIY
ドラマCDは嬉しいんだけど、せめて各店舗共通にしてくれれば良いのに。
899なまえをいれてください:2008/10/29(水) 15:39:35 ID:HbZ45CJp
さすがに最後の移植だろうから(今までのオトメイトからしてPCはなさげ)
稼いどこうってとこかね
ここの特典ドラマCDはギャグはやりすぎ、シリアスツマンネのイメージだから
買うのは一番安い所でいいかな
900なまえをいれてください:2008/10/29(水) 16:24:14 ID:pxjpfZdR
もういっそのこと店舗特典のCDを全部まとめた、
特別限定版とかを出してくれないかな。
ちょっとくらいなら高くてもいい。千円くらいならだけどw
901なまえをいれてください:2008/10/29(水) 17:07:01 ID:Iz6yWhtI
ドラマCDなのは別にいいんだけど、店舗により異なるのは勘弁だね…
あーどうしよう。
内容が発表されるまで、予約しないでおこうかな。

ポスターだったらいいのに。
902なまえをいれてください:2008/10/29(水) 17:14:04 ID:CKRv/zio
昔TAKUYOがアプリコットのPC版にコンシューマ版に付けてた特典CDを
まとめて付けて売ったことあったな…。
903なまえをいれてください:2008/10/29(水) 17:33:31 ID:U8eP7UIY
>>900
それいいな!

今までのとかもまとめて特別版だったら
ちょっと高くても間違えて買っちゃいそうw
904なまえをいれてください:2008/10/29(水) 18:58:46 ID:dm3aSG9R
店舗別はなぁ…
たとえいくらお金があったとしても、全部欲しいからって各店舗すべてで
買うなんて馬鹿げたことはできないしな
複数買いしたことないけど、買う人は2〜3個ぐらいまでなら
買っちゃったりするもんなのかな
…さすがに3個はないか
905なまえをいれてください:2008/10/29(水) 23:28:17 ID:MBjZ3BxC
>>904
PS2版のとき全店舗買いした人知ってるよ。



この私ですが\(^o^)/
906なまえをいれてください:2008/10/30(木) 08:34:27 ID:CJaf3ixi
ワンコインフィギュアの店舗別特典をまとめて公式ページに載せてほしいな
宣伝していないから描き下ろしはないんだろうけど
907なまえをいれてください:2008/10/30(木) 11:16:23 ID:wJc7zRYK
>>904
今回のは全店舗買いしようか悩んでる人がここにいる よ。
ただ店舗特典は限定版にしか付いてこない、とか言われたら困るなぁ…
908なまえをいれてください:2008/10/30(木) 13:09:02 ID:ZfSWfNKn
>>905
>>907
マジか。みんなすごいね
自分904なんだけど、馬鹿げたことなんて言って悪かった
兄友の特典CDが欲しいけど、近くに兄友もなければ、
通販で兄友から宅配便が届いて家族に受け取られても気まずいな…
店舗特典がなければ尼で買うんだけでな。そこが一番届いた時気楽だ
909なまえをいれてください:2008/10/30(木) 13:13:10 ID:ZfSWfNKn
>>908
尼で買うんだけでな、じゃなくて
買うんだけどな、だった…
910なまえをいれてください:2008/10/30(木) 13:52:39 ID:gReT5Egz
私も今回は複数買いする予定だ
いつも結局やっぱり特典CD欲しい!→オタクショップで特典CD大人買いなので
限定版買って即売りしちゃう方が、あまり手間にならないんだよね
まぁ特典CDが出揃ってから考えるけどさ

そろそろワンコインも予約してこないとなー
911なまえをいれてください:2008/10/30(木) 19:03:10 ID:Dkly9fcJ
緋色PSPの店舗特典はとりあえず今の所4種類(滅背・兄友・祖父・アリスとゲマ)かな
薄桜鬼の店舗特典も上記5店舗4種類だったから
緋色PSPもこれ以上増える事はないと思うんだが…どうなんだろ
早く公式で発表してほしいね
複数買いしたいが滅背と祖父は限定版にしか店舗特典が付かないんだね
912なまえをいれてください:2008/10/31(金) 22:16:37 ID:rxJ0G9CN
秋葉の兄友にPSP版の予約しに行ってきた
予約金入れたらオトメイトフェア中だからと対象額分ステッカーをもらった

…すっかりそんなフェアを忘れてた、というか行かないと思ってたから
むしろラッキーというか

ステッカー欲しい人でPSP版買う気があるなら兄友で予約するといいよ
913なまえをいれてください:2008/11/01(土) 20:12:15 ID:HthrXCNv
ここでミュージカルの話題はNG?
一応今日からチケット発売だが全公演余ってる・・・
914なまえをいれてください:2008/11/01(土) 20:19:28 ID:XJ83XhKY
緋色の話題だから別にいいと思うよ
しかし全公演余ってるのかあ…………激しく納得
915なまえをいれてください:2008/11/01(土) 22:59:41 ID:rXyEji3W
ゲーム好きでもなかなかミュージカルにまでは手が出ないと思うな
二次と三次は基本的に萌えの方向違うから
916なまえをいれてください:2008/11/01(土) 23:29:53 ID:oNAz3aOg
アニメのミュ化と違って、乙女ゲーは声オタも多いから
余計にミュージカルはスルーする人多いと思うよ
キャラも好きだけど、あの声あってのキャラだしなぁ・・・

特に自分は蛇スキーなので、実写であのロンゲを見ても萌える自信はないw
917なまえをいれてください:2008/11/02(日) 00:40:21 ID:fEq+n+n5
わりとミュとか舞台化とか二次からの実写に対応できるタイプなんだが
緋色のキャストはむりだわ…
自分が凄く緋色好きだったからかもしれんが

まひろはあんなんじゃないよ、とか思ってしまったわ
918なまえをいれてください:2008/11/03(月) 14:40:18 ID:rnh7iK/q
遙かの舞台版が自分の好みに合ったことがきっかけで
女性向けゲームの2.5次元化も私はOKになったし
ゲーム緋色も自分の好みに合ったから緋色ミュージカルも観に行こうかと思っていたけれど
チケットが発売開始済みなの知らなかった
未だに公式ページもないのか…やる気ねぇなぁ
919なまえをいれてください:2008/11/03(月) 18:03:48 ID:FLZoPeMm
もともとミュ化の賛成派なんてほとんどいないだろうに、
宣伝も全然しないんじゃ客集まらないだろうなぁ
役者さんは可哀想だけど

オトメイトの公式とかでも、ミュージカルについては一言もないんだね
遙かやヘヴンの時のことは全然知らないけど、
ゲーム会社なんてこんなものなのかな
たとえコケても自分達には関係ない…と
920なまえをいれてください:2008/11/03(月) 22:41:55 ID:IFC3cpPC
話し豚切るけど
次スレどうする?
921なまえをいれてください:2008/11/04(火) 15:34:05 ID:tJ6gRYJ/
兄は店によって対応違うから、どうしてもシール欲しいなら
事前確認した方がいいと思うよ>PSP予約
自分は全額入れたけど、シール貰えなかったし

次スレからは乙女一般に戻って
マンセー意見のみいいたい人は
避難所の緋色スレへって感じでいいんじゃなかろーか
避難所はオトメイト避難所にしてもらえば、2ch鯖落ちの時にも使えるし
922なまえをいれてください:2008/11/04(火) 18:49:16 ID:K4DublxF
次スレは立てないに一票
単独スレが必要なほど話題がないじゃん
923なまえをいれてください:2008/11/04(火) 21:37:50 ID:WRe05WTc
オトメイト総合じゃだめなんだっけ?
荒れるから分かれたんだっけか?
924なまえをいれてください:2008/11/04(火) 23:10:15 ID:tjHZSoZJ
>>922
確かにスレ立てる程話題はないね。スチルとかの感想くらい?
925なまえをいれてください:2008/11/05(水) 01:03:52 ID:nbOFcE9d
流石にもう荒れるほど話題はないんじゃないかと。
926なまえをいれてください:2008/11/05(水) 11:16:25 ID:dBYpGeg9
次スレ、いきなり総合に合流しても向こうも戸惑うだけだから、ひとまず単独スレ立てて様子見ながらその次スレくらいから総合に行ければって感じじゃなかった?
927なまえをいれてください:2008/11/05(水) 15:29:08 ID:km3whW1o
緋色PSPかよ・・・酷い商法だなおい紀伊店のかw
まあ今更だけどな

あの絵師ならやっぱPSPの画面が良いよなあ
乙女ゲーも結構PSPこれから増えていきそうだし、これを機にハード買うってのも
良いかもしれんな
928なまえをいれてください:2008/11/05(水) 16:24:07 ID:Deu80Rw6
店舗特典、公式で発表されたよ
一応書いとくー

<ドラマCD>
・ゲマ・三宮共通
インタビューウィズガーディアン1:拓磨・慎司・遼

・祖父
インタビューウィズガーディアン2:真弘・祐一・卓

・兄友
授業風景(パソコン編):拓磨・卓・祐一

・メッセ
授業風景(紳士編):真弘・慎司・遼

<図書カード>
・いまじん(マジカルパック販売分のみ)
929なまえをいれてください:2008/11/06(木) 00:37:33 ID:0W/LGJf0
全店舗図書カードだったらよかったな
そしたら全然いらなかったのに…

確かに今は話題ほとんどないけど、PSPも発売されることだし、
いるかもしれない新規さんのためにも、
次スレくらいまでは立ててもいいんじゃないかと思う
乙女ゲー板に戻ってさ
そのあとは総合と一緒でもいいし

もし今緋色が合流することによって総合が荒れたりしても悪いしなあ


930なまえをいれてください:2008/11/06(木) 01:03:51 ID:cDuWaBa3
店舗特典の図書カードが描き下ろしなのかが気になる…
DSの店舗特典みたいに既存絵かまたはパケ絵かなとは思うんだが
今回他の店舗特典(ドラマCD)は全部とりおろしだしなぁ
いまじんって店舗少ない上に通販もやってないみたいだし…
既出絵だったらスルーできるんだが情報まだかな
931なまえをいれてください:2008/11/06(木) 01:28:19 ID:/dBB5h17
インタビューウィズガーディアンの内容が気になる〜
932なまえをいれてください:2008/11/06(木) 08:34:15 ID:0ocZxxd8
>>926
話題ももうそんなにないのに、わざわざ単独スレ立ててまで様子を見る必要あるのかな?
総合に合流するのに何か問題あるのかな?
933なまえをいれてください:2008/11/06(木) 14:14:30 ID:fhPyAzEG
私は総合とスレ分けたり、別板にきた経緯は書いてる事しかしらないけど
嵐とか自演がひどかったり、総合で緋色が一番な感じで敬遠されたっぽいので
dat落ちしてるわけでもないのに、いきなり総合と統合しまーす!じゃ
総合の人達だって???な状態になると思う

だから一度乙女一般に戻って様子みようって話だったんだと思うけど
934なまえをいれてください:2008/11/06(木) 14:24:11 ID:P3txjL4F
今こっちが静かなもんだからって合流してもメーカースレの住人に
迷惑かけないとも限らないし、少なくともお伺い立てるのは必須だと思う
向こうの板に戻ること自体に異論はない
935なまえをいれてください:2008/11/06(木) 18:41:10 ID:VdFw/vHf
んじゃとりあえず乙女一般に緋色シリーズで立てて荒れそうなら避難所作って、
大丈夫そうならそのうちオトメイト総合に吸収してもらう感じ?
936なまえをいれてください:2008/11/06(木) 19:50:44 ID:WmlDPLI4
自分はその流れが一番いいなーと思う
避難所は前に立ててくれた人いたし、それ使えばいいんじゃない?
せっかくあるんだからもったいないし

PSPの藤田さんの新曲聞いたけど、いい歌だね
シングルで出してくれないかなー
937なまえをいれてください:2008/11/06(木) 21:04:55 ID:a8nnbzF2
自分も>>935に賛成
残念ながら緋色は色々な意味で荒れる要素を持ってるから、いきなり総合に合流は迷惑かけると思う

PSPの特典全部欲しい……
けど流石に3機種目にそこまで出せないなorz
938なまえをいれてください:2008/11/06(木) 22:45:43 ID:R3PGCr+W
>>935に一票で
PSPと一応舞台があるしね

メルマガ会員にPV公開されてるね
ポータブルって字面がマヌケだけど、なかなかいい感じだ
買わないけど。
939なまえをいれてください:2008/11/07(金) 01:30:48 ID:QXqMAMbu
>>938
ミュージカルはさすがに板違いだろ。
940なまえをいれてください:2008/11/07(金) 03:00:06 ID:kEvQWjpX
>>939
ごめん、言葉足らずでした

もちろん専スレで語ればいいと思うんだけど、自ずと話題になるだろうし
それが荒れる元になる恐れがあるので総合に迷惑かけたくないし、という意味です
941なまえをいれてください:2008/11/07(金) 08:20:49 ID:zeFrMSqY
避難所はどうする?
荒れてから考える感じかな?
前みたいに、事前に何の話しもなく立ててこられるのも…
嵐だと思ってしまった
942なまえをいれてください:2008/11/07(金) 18:46:36 ID:IPxN4XjW
とりあえず乙女一般でやってみればいいんじゃないかな?
943なまえをいれてください:2008/11/09(日) 00:20:23 ID:+sEm1Vi8
ミュージカルのサイト見てきたが酷いなw

でも狗役の人は狗に微妙に似てるような…
狗最萌えだが形容範囲
見に行かないがなwヅラ被ったり制服着たら駄目になりそうだ
944なまえをいれてください:2008/11/09(日) 02:00:23 ID:T7UF4RTB
ミュージカルの話題はこのスレではどう扱う?
話したい人も嫌な人もいるだろうし。
ゲーム原作ファンと役者ファンは違うだろうし。
とりあえず専スレも公式サイトもあるので、次スレでテンプレに入れる必要はあると思う
945なまえをいれてください:2008/11/09(日) 11:10:35 ID:V9UGfqiN
>>944
板違いだから、ミュージカルの話しは演劇板のスレでだけだよね
テンプレに演劇板のスレのアドレス入れるだけで良いと思う
同じ乙女ゲーの舞台化の遙かもそうだし
946なまえをいれてください:2008/11/10(月) 04:11:51 ID:EFKI34+M
蒼黒の楔の声優をメインにした本が、12月に発売されるらしいね
キャストインタビューの他に、新メンバーも出演してるドラマCD付きで
ソースは真弘役岡野さんのブログ

聞きたいけど、12月にはPSPも出るっていうのになぁ
なんかいろいろと発売しすぎな気がする
どれだけ商売するんだオトメイト…

>>944
ミュージカルの話題、少しぐらいならこっちでやってもいいと思うけど、
でもやっぱ専スレでやるのが一番かな
947なまえをいれてください:2008/11/12(水) 00:26:16 ID:dRZ8KUMF
しかし、本当に話題が無いな。
PSP版が発売したら新規の人が多少は来るかもしれないが。
948なまえをいれてください:2008/11/13(木) 14:06:26 ID:L2JsDrp0
PSPで文章校正されないかなー
明らかにおかしいところだけで良いから
949なまえをいれてください:2008/11/13(木) 21:24:05 ID:MPpixmOj
校正してほしいけど、やってないんだろうな
DS発売時はいろいろ直ってるはず!と期待してたけど、見事裏切られたし
なんでちゃんとやらないんだろ。そのままでも売れるってわかってるからか
確かに買っちゃうやつもいるしな…自分のことですがorz
950なまえをいれてください:2008/11/13(木) 21:30:16 ID:Fg4ynUER
校正しだしたら、とんでもない量の文章を修正しなきゃならず
それに伴って、ボイスの取り直しもしなきゃならなくなるから
多分、予算的に無理なんだろ
951なまえをいれてください:2008/11/13(木) 21:58:55 ID:78F2u7v+
台詞部分は無理だとしても、誤字、脱字だけでも修正すればいいのに
まぁ今更読み返して修正するより、そのままの方が楽だし
特典CDつければ、売れるからいいよね☆ミって感覚なんだろうなぁ
952なまえをいれてください:2008/11/13(木) 23:09:31 ID:vQIRA5K/
シナリオブックでもシナリオ修正するとか言って変わってない、
なんてことになってたような…
あれがあったからDS版の修正にも全く期待してなかった
もちろん今回も
953なまえをいれてください:2008/11/14(金) 00:15:36 ID:lmIA1Qx+
でも文章を小奇麗に直すとなぜかシナリオそのものもサッパリしてしまうという翡翠マジック
なんかもう緋色はあれでよかったのかもしれない・・・な・・
954なまえをいれてください:2008/11/14(金) 00:37:13 ID:TKwSVbP9
もういっそ発売前に公式でデバッカーを募集すれば良いのに。
誰よりも早くプレイ出来るのならある程度人数が集まりそうだし。
仕事をちゃんとこなしたら何かしら特典を付けるなりすればお互い嬉しいし。
955なまえをいれてください:2008/11/14(金) 15:54:05 ID:y8gKD3fU
「日本語崩壊」という負の代名詞がとれれば
今まで躊躇してた人も手を出してくれそうなのにね
それ以外の点はかなり頑張ってるのに何故散々指摘された点を直さないのか
956なまえをいれてください:2008/11/14(金) 17:29:16 ID:d+xSYqwF
直そうとはしたけど社員の誰も、どこがおかしいんだか
よくわかりません><なんてことは……さすがにないか
957なまえをいれてください:2008/11/14(金) 20:45:16 ID:GWn8gDLz
まぁ単純に 修正費用>修正した場合の利益見込み ってことなんだろうな
しかも修正しなくても熱心なファンやある程度の新規は買ってくれる
となれば尚更修正なんてしないだろうな、オトメイトというかIFは……
958なまえをいれてください:2008/11/15(土) 02:20:00 ID:a4ZNmPVy
直ってないんだろうなぁとわかりつつ、PV見てたら欲しくなってきたorz
クリスマスの新規ルート…一日デート…

DSの時は我慢したから買おうかな。
959なまえをいれてください:2008/11/16(日) 00:28:23 ID:0DKYRgJE
>>958
DS我慢して買ってないなら、PSPは買ってもいいんじゃないだろうか?

PS2→DSと買っちゃった人たちは、相当悩むだろうな…
というより呆れてるんだろうな、オトメイトのやり方に
自分はDSしか持ってないから、ハァ?とは思ったけどまだ許せるよ
960なまえをいれてください:2008/11/17(月) 00:07:22 ID:zi+Jutem
せめてDS版とPSP版が同時発売なら良かったんだけどな。
それなら客に選ばせる事が出来るからこんな不満は出なかっただろうに。
961なまえをいれてください:2008/11/17(月) 02:00:52 ID:53gAGlKm
狐の「穴を掘りに行く」ってなんなんだw
PSPの新シナリオ?
962なまえをいれてください:2008/11/17(月) 16:30:53 ID:frEA6MdJ
クリスマスシナリオだから追加要素だと思うよw>穴堀
きっとおーちゃんの為に穴を掘りにいくに違いない!
・・・きっとナナメ上な展開になるんだと思うがw
963なまえをいれてください:2008/11/17(月) 21:00:54 ID:iN6KVNLr
何だかんだで追加要素楽しみなんだけど、
その前に、またあの長い本編を誰か一人はクリアしないと見れないんだろうね…
まだやってない犬ルートでもやるかな
美鶴にどれだけムカツクか楽しみだw
964なまえをいれてください:2008/11/18(火) 04:20:10 ID:OV1GKKc/
犬ルートの美鶴にムカつかない自分は異端なのかな?
あれくらい普通じゃんとか思うんだけど…
965なまえをいれてください:2008/11/18(火) 08:03:19 ID:Y4Veijcm
犬ルートは昼ドラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
で逆に笑えた(ご飯の件とか一部犬が不憫に思えたけど)
ムカつき度で言ったら鬼ルートの方が個人的には上だな
2といい、玉依姫の血筋の女が2人揃うとろくなことにならない
966なまえをいれてください:2008/11/18(火) 08:06:07 ID:v8ndbj/Y
>>964
あの美鶴は普通ではないけど可愛さあまって憎さ100倍ならぬ
憎さあまって可愛さ100倍になるくらいのつきぬけっぷりではあるなww
逆に鬼√は陰湿で好きじゃなかった
967なまえをいれてください:2008/11/18(火) 10:44:13 ID:OV1GKKc/
ああ〜確かに犬ルートより鬼ルートの美鶴の方が、なんか嫌な感じはするね。
でも、まぁ、最後には助けてくれたしみんなが言うようには、美鶴嫌いじゃないな。
968なまえをいれてください:2008/11/18(火) 14:17:28 ID:HHXs/Lvd
そうなのかー
自分もまだ犬やってないんだけど、鬼の時でも平気だったから、
犬ルートの美鶴も大丈夫そうだな
犬やる前にFDや蒼黒の美鶴見ちゃったからかなー
今さらどんなのが出てきても、このあとは丸くなるんだよね…と
暖かい気持ちで見られる。生暖かい気持ちかもしれんがw
969なまえをいれてください:2008/11/18(火) 17:59:52 ID:p5pwBLq5
鬼の後に犬(もしくはその逆)を攻略するとお前は結局どっちが好きなんだよ!
と問いたくなる。プレイヤーの自分もそうなんだかなww
でも美鶴は好き。蒼黒やってもっと好きになった^^
970なまえをいれてください:2008/11/18(火) 22:32:35 ID:v8ndbj/Y
限定版特典とか見てると2000円も出す価値あるかなって悩む
多分限定版買うけどもはやコレクター魂からかも
不毛だorz
971なまえをいれてください:2008/11/18(火) 22:59:45 ID:lVt0qmcx
で、次何処にスレ立てるの? 総合の新スレでは緋色は家庭になってたよ。
972なまえをいれてください:2008/11/19(水) 01:14:13 ID:v2klyjuA
私も美鶴は気にならなかった
というか、犬は初恋の人、鬼は今気になっている人だと思った
突然犬が戻ってきたから昔の感情を思い出してどうしようと戸惑ってるのと、
犬√では主人公と仲良くしてるから犬が気になりだしたって感じた

>>971
いらない派と乙女ゲ板派にわかれてたよね、確か
ちょっと前までは乙女ゲ板でワンクッションおいた方がいいかもと思ったけど
今の感じじゃこのまま総合戻ってもいいかも
今のところ発売決定してるのはPSP版と、個別スレのあるカヌチだけだし
973なまえをいれてください:2008/11/19(水) 11:25:04 ID:uf7D6G57
このまま総合に合流したい人は総合にお伺いたててくればよろし
いきなり合流は強引すぎると思う

ちなみに自分は乙女一般でワンクッション派
974なまえをいれてください:2008/11/19(水) 16:08:59 ID:EP8Ibiis
こちらの都合じゃなくて、別板にスレまでたててたのに
過疎ってるからいきなり総合に戻りまーすじゃ
総合の人だってはぁ?って感じになるし
荒れる元になるから、一度乙女ゲー板にたてない?って話だったと思うけど
来月になればPSPが発売されるし、それまで多少過疎ってても
少しは動きも出そうだし、もしそれでも過疎るなら
総合にお伺い立てて戻ればいいんじゃね?
975972:2008/11/19(水) 16:34:36 ID:v2klyjuA
確かにそうだよね
私自身がPSP版買わないのと、総合いったらもう緋色のこと書かないだろうなと思ってそう言ってしまった
ちょっと自分勝手だったかも
攻略自体の質問なんかはほとんどないだろうけど、DSの時みたいにフリーズなり何なりあるかもしれないから
乙女一般にたてるのがよさそう
>>1では次スレ>>970になってるけどこの流れだと>>980でいいのかな
976なまえをいれてください:2008/11/19(水) 17:21:48 ID:Ocr9IqnE
自分も、乙女一般に次スレ立てて様子見…に一票だな
今は平和だけど、乙女一般に戻ったら荒れないとも限らないわけだし、
そんなよくわからない状態で総合に合流は避けたほうがいいんじゃないかな
合流するにしても、こんなギリギリの時期じゃなくて、
もっと早くから伺いをたてるべきだったと思う
総合スレの住人だって常にいるわけじゃないし
977なまえをいれてください:2008/11/19(水) 21:41:38 ID:FjXV8x95
確かに今いきなり合流しまーすじゃ総合の方もビックリしてもめそうだよね
自分も>>980に乙女一般で立ててもらう感じでいいと思う
978なまえをいれてください:2008/11/20(木) 01:16:36 ID:ijNTS/4X
私も乙女ゲ板に一度立てる方向でいいと思う
テンプレはどうしたらいいだろう?
後、次はその6でいいんだよね?
979なまえをいれてください:2008/11/20(木) 01:44:47 ID:SCAv0Edj
>>980だと最近のペース的にどちらも落ちる、という事にならないかな?
私的には>>990でも良いと思うのだけれど。
980なまえをいれてください:2008/11/20(木) 03:30:19 ID:3X/1RhMf
板的に落ちることはないと思うよ
間際でドタバタしてもアレなのでたててきます
少しお待ちください
981なまえをいれてください:2008/11/20(木) 03:51:53 ID:3X/1RhMf
女向ゲー一般にたてました
乙女@緋色の欠片シリーズ総合 その6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1227119691/
ポータブル・ミュージカル追加
過去スレが抜けてたので追加
スレ移転の経緯はとりあえず抜きました
不備ありましたら補足お願いします
982なまえをいれてください:2008/11/20(木) 03:56:04 ID:sYpwMLEx
>>981
乙です!
983なまえをいれてください:2008/11/20(木) 16:59:16 ID:OxKrdGgG
>980
乙です

PSP版発売までもう1ヶ月きってるのか
気付いたら発売してそうだw
984次スレの16:2008/11/20(木) 22:04:43 ID:LZMe4Fxb
関連リンクにチラ裏なかったからココに書いたんだけど
もしや板に何のゲームでもいいチラ裏スレが!?

だとしたら・・・大変失礼しました!
馬鹿です、その通りです!
985なまえをいれてください:2008/11/20(木) 22:40:10 ID:5/BuAfOk
「チラ裏」なんて書かなきゃ良かったのに。変なの湧くから。
986なまえをいれてください:2008/11/20(木) 22:56:34 ID:XqQTSBXB
だね、チラ裏って書かなきゃまだよかったんだよ
テンションはちょっと高くてあれだったが、一応緋色やっての感想だろうに…

>>980
乙です!
987なまえをいれてください:2008/11/20(木) 23:18:58 ID:dzly662S
アニメロで鬼の新しいキャラソン配信してたよ。
来週サントラでるなんてすっかり忘れてた。
3のBGMいいとは思えないし、のっぽの古時計だがキャラソンに釣られそうだ…
988なまえをいれてください:2008/11/20(木) 23:32:56 ID:oc66A2QP
>>980
乙です
女向け板はここにいるより色々言われるだろうけど仕方ないね
発言に結構気を遣うわ
989なまえをいれてください:2008/11/21(金) 01:36:46 ID:vDqyMkMN
>>987
いろいろサイト巡りしてたら、鬼のキャラソン配信してるとこ結構見かけた
ちょっとだけどサビ試聴できるとこもあったよ
なんか戦隊モノみたいな感じ?前に鴉と歌った曲みたいなさ
990なまえをいれてください:2008/11/21(金) 08:10:40 ID:FUjzjqTi
>>980

ハイテンション+長文はウザがられてもしょうがないな
チラ裏スレでもタイトルとかキャラ名出して褒めちぎったら宣伝乙だろうし
991なまえをいれてください:2008/11/21(金) 22:46:55 ID:YBdEbVEY
ビズリグで鬼の新規スチルあったが何枚あるんだろ
一人一枚は最低ありそうだけど
992なまえをいれてください:2008/11/22(土) 01:13:20 ID:MasLPQdw
一枚ずつっぽいような…
クリスマスとデートで各キャラ二枚は欲しいとこだけどね
あとでがっかりするのもやだから、あんまり期待はしすぎないようにしてる
ところで新スチルって、クリスマスとデート、どっちのやつなんだろ?
鴉のしか知らないんだけど、あれじゃよくわかんなかったな
993987:2008/11/22(土) 06:27:24 ID:TYr9pL02
>>989
視聴できるところあるなんて気付かなかった。教えてくれてありがとう。
前の曲とはまた違う感じだな…サントラ悩むな…
994なまえをいれてください:2008/11/22(土) 17:06:22 ID:yyqKZGnn
多分新スチルはデートの方だと予想。
新規シナリオに一枚はスチルはないとなんか寂しいだろうし。
995なまえをいれてください:2008/11/22(土) 20:29:52 ID:+GK8Fgu0
クリスマスはシナリオ追加だけかもね
自分もあんまり期待しすぎないようにしてる
996なまえをいれてください:2008/11/23(日) 01:59:21 ID:C0ojdWQR
ビズログ買ってきた。
追加要素1:DSクリスマスシナリオにパーティ後のデート追加
追加要素2:本編無事ED後の一日デート
追加要素3:クイズ
となってる。
鬼の新規スチル1枚とシナリオあり。
投下していいものなのか分からんので、もし需要あれば行間あけて投下します。

あとは…フィギュアとミュージカル情報かな。
フィギュアは互換性があるので顔と体を自由に組み合わせ可能。
買うつもりなかったんだけど、なんか楽しそうなので予約してしまった
997なまえをいれてください:2008/11/23(日) 02:42:40 ID:aqcgdyCK
>>996
情報d
ビズログたまにしか買わないから助かる。しかも今月号はあの表紙w店頭じゃ買えない…
シナリオも載ってたんだ。投下してほしいけど、いやな人もいる…かな?
それに投下してもこのスレもう終わっちゃうしね。
998なまえをいれてください:2008/11/23(日) 15:14:35 ID:lez8zaKK
A
999なまえをいれてください:2008/11/23(日) 15:15:06 ID:lez8zaKK
1000なまえをいれてください:2008/11/23(日) 15:15:36 ID:lez8zaKK
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。