どうぶつの森シリーズ総合 Part.52【e+ Wii】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
どうぶつの森シリーズ総合 Part.52【e+ Wii】

ここは『どうぶつの森』を始め、『どうぶつの森+』『どうぶつの森e+』や発売予定のWii版、
さらには『どうぶつの森+カードe』や『どうぶつの森カードe+』といった、
『森』に関する話題を総合的に扱ったスレッドです。

NDS版「おいでよ どうぶつの森」は板違い。http://game13.2ch.net/handygame/の各スレへどうぞ

>>2-5あたりに各リンク等があるから、1度は必ず目を通してくださいね。

● このスレでの基本ルール
質問する前にこのスレのログと公式サイト、N.O.Mなどを読んでください。
それでもわからなかったら、家ゲー攻略板の攻略スレで質問してみましょう。
また、ファミコンの攻略に関する質問などはレトロゲーム板行きです。
このスレでの質問は放置、あるいはテンプレや攻略スレなどに誘導してください。
特別な理由がない限り個人サイトを晒すのも控えましょう。
あいことば関連は各々の良心にお任せします。

前スレ http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1207642947/
2なまえをいれてください:2008/07/23(水) 08:23:20 ID:7mnBItT4
● 任天堂公式サイトなど
━━━━━━『どうぶつの森e+』━━━━━━
どうぶつの森e+
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gaej/
オブジェ配達センター
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gaej/obje/
N.O.M No.59「どうぶつの森e+がついにその姿をあらわす!!」
http://www.nintendo.co.jp/nom/0306/

━━━━━━『どうぶつの森+』━━━━━━
どうぶつの森+
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gafj/
どうぶつの森+カードe 全カードリスト
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gafj/card_e/
関連グッズ
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gafj/goods/
N.O.M No.41「N.O.M 特選!! 2001年 クリスマスギフトカタログ」
http://www.nintendo.co.jp/nom/0112/

━━━━━━『どうぶつの森』━━━━━━
どうぶつの森
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nafj/
N.O.M No.34「任天堂ゲームサウンドのすべて」
http://www.nintendo.co.jp/nom/0105/
ほぼ日刊イトイ新聞「デザインチーム 女性メンバー座談会」
http://www.1101.com/nintendo/nin19/
3なまえをいれてください:2008/07/23(水) 08:47:19 ID:8gwxB84W
● 関連サイト
どうぶつの森&森+ テンプレ (FAQ色々。若干古めですが、初めての人は読んでね)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/677/1016173725/
おでかけ板(かしだしデータのアップローダ 管理人放棄ということで放置空間となっています。)
http://designmori.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/pkbrd/pkbrd.cgi
4なまえをいれてください:2008/07/23(水) 11:40:00 ID:mcs/kYGO
乙です

アメリカでは11月3日発売みたいです。日本が後になることはないと思うので
10月後半か同時発売ってとこですかね。
5なまえをいれてください:2008/07/23(水) 11:56:02 ID:UMfkVnWO
>>4
Gamestopの予約ではそうなってるな
でも公式では11/16ってなってるからなぁ
ttp://www.nintendo.com/whatsnew/detail/ocz--Co1ctoYQiDXSdIMe5sNloaAk0O8

2週間近くもはやいフラゲってありかな?
6なまえをいれてください:2008/07/23(水) 12:51:49 ID:9kFeJhwE
>>4
Wii版ぶつ森は楽しみだな
でも北米が先になってるゲームって任天堂じゃ珍しくないよ

年末商戦の時期が微妙に違うのもあるし
北米11月 日本12月でも不思議ではないと思う
7なまえをいれてください:2008/07/23(水) 13:34:10 ID:UMfkVnWO
北米版なんかNintendoからのおてがみ配信だって
最後に来たのいつだっけ?ってぐらいユーザーほったらかしなのに
おいしいとこだけもってくのな
8なまえをいれてください:2008/07/23(水) 13:36:40 ID:Bd1BwrLO
最新作には崖とか坂とか復活してほしいなあ
9なまえをいれてください:2008/07/23(水) 13:45:23 ID:rG9lduCB
そういや、「森の生活を楽しむための50(?)の方法」って
50件どころかその半分にも届いてないよね。
Wii版はチャンとフォローして欲しい。
10なまえをいれてください:2008/07/23(水) 14:12:22 ID:OZOL34iB
>>7
暑中見舞いはきたけれども
11なまえをいれてください:2008/07/23(水) 15:28:58 ID:UMfkVnWO
>>10
それ日本語版
北米版には同じのはこない
12なまえをいれてください:2008/07/23(水) 16:18:40 ID:7Bz1oP/p
そろそろDS版の話題だということに気付いてほしいな…
13なまえをいれてください:2008/07/23(水) 17:56:57 ID:wmZ/RsZM
夏の夜は、街が縁日みたいな飾り付けになってたら歓喜する
たとえ背景だけでもいい、何も出来なくてもいいから

村に関しては、夏祭り運動会ラジオ体操お月見お花見大晦日正月バレンタインetc
毎年楽しみになるようなイベントがあるといいなぁ
おいでよしか持ってない身なので切実に願わざるを得ない
14なまえをいれてください:2008/07/23(水) 18:29:54 ID:kA3QPohd
64、キューブ時代を思い出すあの画面…
15なまえをいれてください:2008/07/23(水) 18:52:11 ID:uRTGjRCt
>>13
イベントについては期待してていいと思う
夏祭り運動会ラジオ体操お月見お花見大晦日正月バレンタインetc既にGC時代に全部入ってたしな
おい森から入ってwii版やると目新しいものばかりなんだろうなあ、いいなあ

とりあえず神社は消すなよ!絶対だぞ!
16なまえをいれてください:2008/07/23(水) 19:18:53 ID:fgxDhfFQ
サルの駅員さん復活しないかなー
駅員以外の仕事でいいから
おいでよでボク系の会話に駅員さんの事が出てきたときはしんみりした
17なまえをいれてください:2008/07/23(水) 19:46:49 ID:LCxJk/sO
マロンが復活したら買ってもいいかな
18なまえをいれてください:2008/07/23(水) 19:51:54 ID:aQ5NRgTM
>>16はともだちいないっキャ?
19なまえをいれてください:2008/07/23(水) 20:08:56 ID:Dxh1n+1f
>>16さん…かわいそうに
ウッキー!

駅も無いようだから望みは薄いねえ
さるおに転生したということで
20なまえをいれてください:2008/07/23(水) 21:00:59 ID:fgxDhfFQ
>>18-19
頭に塩がついてる駅員さんなんて嫌だよ
敬語使いつつ胸にささる台詞を言ってくれる駅員さんいいんだよー
21なまえをいれてください:2008/07/23(水) 22:16:38 ID:shlRquz4
家の中でも手紙捨てられるようにして欲しい
22なまえをいれてください:2008/07/23(水) 22:55:38 ID:LCxJk/sO
あと家の中だけでいいから主観視点でぐるっと見渡したいな。
23なまえをいれてください:2008/07/24(木) 01:07:31 ID:bBYIVtm2
ttp://gamesmaya.blog98.fc2.com/
>明日は任天堂さんの商談会、
>いつもと違う商談会場なので、
>間違えない様気を付けて行ってきます。


ttp://ristretto.blog15.fc2.com/blog-entry-724.html
>さてさて明日は午後に更新するかもです。
>やっぱりWii星のカービィとかですかねぇ。
24なまえをいれてください:2008/07/24(木) 01:59:39 ID:lO5WORPY
日本仕様のWii森発表クルー
25なまえをいれてください:2008/07/24(木) 02:17:35 ID:b6g08yrw
日本のイベント復活してないかな
大晦日はサイレンじゃ無くて年越しそばよこせよ、と
26なまえをいれてください:2008/07/24(木) 03:03:52 ID:Cwk6Objk
島とか復活しないかなぁ
27なまえをいれてください:2008/07/24(木) 11:15:25 ID:5V+b+CeN
>>26
カッパがバスの運転手という時点で(ry
28なまえをいれてください:2008/07/24(木) 12:47:33 ID:iBNDH9uc
カッペイは頑張って大型二種免許取得したんだな
でも左ハンドルだから日本ではないかもしれんが
29なまえをいれてください:2008/07/24(木) 14:50:39 ID:FEZUvllX
さすがに7月商談会での発表は無いか。
9月ぐらいかな?って事はやっぱり秋カンファに期待か。

とりあえず、今作はSDカードに写真保存できる>フォトプリントch開始>ってことは・・・
Wii森発売付近でch更新(不満点改良&Wiiポイント対応)と考えてもいいのかな。
30なまえをいれてください:2008/07/24(木) 18:17:10 ID:KaGmLsIF
専用チャンネルが欲しいね
家具追加の時とかにさ
31なまえをいれてください:2008/07/24(木) 20:43:48 ID:AaumXJsU
確かに専用チャンネルは欲しいね。
誰がwi-fiに繋げているとか、すぐに確認が出来れば便利だな。
32なまえをいれてください:2008/07/24(木) 21:25:46 ID:Cwk6Objk
wii森内にwi-Fi用掲示板とかあったらいいのに友達募集みたいな
いろんな地域の人と遊びたい
33なまえをいれてください:2008/07/24(木) 22:23:49 ID:4onPMtrn
>>32
荒らしや泥棒が出るからダメなんじゃない?
34なまえをいれてください:2008/07/25(金) 00:35:30 ID:wvPUBXNC
そういえばWii本体の更新があって、プリントチャンネルみたいなのが追加されてたな〜。
これで保存したプレイ画像もお店やさんでプリントできるわけか・・・(*ΦωΦ)ムフフw
35なまえをいれてください:2008/07/25(金) 02:17:37 ID:xtDcnkvD
musicが10月に来たからまたぶつ森は11〜12月か。
冬に出されると虫いなくて虫取り網がゴキブリ・フンコロガシ捕獲専用になるから困る。

で、雪が溶けた頃には飽き始めてるという…。
36なまえをいれてください:2008/07/25(金) 20:15:25 ID:wvPUBXNC
>>35
おまいさんだったら夏に発売されても冬になると飽きるんじゃない?1年かけてゆっくり遊べばいいじゃない^^
もしかしたら冬の新しい虫も追加されてるかもわからんし、そう悲観すんなー
37なまえをいれてください:2008/07/25(金) 20:45:55 ID:I0iQBtSs
街に温室があって夏の虫とか昼の虫が採れたら最高だな
38なまえをいれてください:2008/07/25(金) 20:50:12 ID:lnBLkFAj
とどのつまりは季節イラネ('A`)じゃねーかwww
39なまえをいれてください:2008/07/25(金) 20:52:09 ID:Eq3Cn1kH
冬は釣りに専念するしか
40なまえをいれてください:2008/07/25(金) 21:00:18 ID:JXYJtEyM
まぁ11月〜12月に出すのが一番売れるから仕方が無い
10月に出したマリギャラは最近やっとこさミリオン行くって所だし
十分凄いけど
41なまえをいれてください:2008/07/26(土) 01:20:17 ID:iAvWieF2
かっぺいは船漕ぎに戻って
駅長がバスの運転手
門番はお巡りに戻る
これが良かった
42なまえをいれてください:2008/07/26(土) 09:01:13 ID:hsVR8ao+
もいでよどうぶつの首、やるなら夏休みのいましかない!
交換しよう
43なまえをいれてください:2008/07/26(土) 09:45:23 ID:VinYLqSs
ラジオ体操辛いわ
44なまえをいれてください:2008/07/26(土) 10:29:40 ID:6O1a2KDy
ハチが捕まえられない・・誰かコツを教えて!

どうぶつの森+
45なまえをいれてください:2008/07/26(土) 12:06:00 ID:sRiEkyzw
木は真後ろから揺する。
蜂が出現したら
あみを用意しつつ、その場で待機。
蜂はなぜか通り過ぎる。
そのまま蜂が木のまわりを1周して
戻って来た所を確保。

で、いけたと思う。
46なまえをいれてください:2008/07/26(土) 19:55:55 ID:CbxOPZyA
どうぶつの森
47なまえをいれてください:2008/07/26(土) 20:56:57 ID:EnLb1De8
>>46に何があったんだ・・・まさかそんちょうn
48なまえをいれてください:2008/07/27(日) 03:31:39 ID:hDIzT8Km
>>44
網をもつのと走り出すのどっちが先かは忘れたけど、
確か上のほうに勢い良く少し走って行って一瞬で振り返り網を振るった記憶がある。

あとは、その場で網を振りまくると、タイミングよければいつか取れる!自分はそれで確保した。
ただ、単純に何度も網を振っていただけなので、何度も刺されましたよw

最後に必要なのは、きっと、諦めない心だと思う気がする
49なまえをいれてください:2008/07/27(日) 10:01:59 ID:TmFzD6X+
今日のラジオ体操不参加\(^o^)/
50なまえをいれてください:2008/07/27(日) 10:52:35 ID:p3BPxGlg
オニヤンマがつかまえられねぇええ
おい森のときみたいに、しつこく追いかけることできないし
むずかしい・・・。
51なまえをいれてください:2008/07/27(日) 14:58:12 ID:UTqXgoB6
オンライン中心のどうぶつだったらマジいらね
何か本編の内容薄く通信系ばっかに力入れてそう
それと画像見る限りあんま進化してないが何にこんな開発に時間かかってんの?キャラだってあんま変わらんだろ
どうぶつスタッフがもしPS3でゲーム作ったら何十年かかんだよww
52なまえをいれてください:2008/07/27(日) 15:00:43 ID:FbL5bJ8U
去年のなんかのインタビューじゃ「今は作ってない」とか言ってたような。
53なまえをいれてください:2008/07/27(日) 16:51:58 ID:XYZVCK4c
>>51
あんま進化してない・・・?何と比べて言ってるんだ?
GC版からはどうみたって進化してるし
DS版とも家具や住民の量は半端ないだろ
それに発売予定にずっとあったからといって最初から作ってるわけでもない
54なまえをいれてください:2008/07/27(日) 17:15:48 ID:j0TUyB8/
つーか、Wiiは放っといても売れるのわかってたわけだから
2年くらいたって市場が落ち着いた頃&Wiiユーザーが飽き始めた頃に
森出してテコ入れ…というのが最初からの予定だったんじゃねーの?
55なまえをいれてください:2008/07/27(日) 17:47:13 ID:lKFUck0+
まあ進化ってもあんまりぱっとしないというか・・・
たしかにDSから複数人プレイ出来るようになったのはデカいけど
56なまえをいれてください:2008/07/27(日) 18:21:18 ID:P8FmP4f+
今作もWiiの能力を最大限活用する気は無さそうだしPS3でも同じ製作期間でできると思うよ
全く同じクオリティになると思うけど
57なまえをいれてください:2008/07/27(日) 18:37:23 ID:2VY8Jaj6
どうぶつの森自体そんなに綺麗なグラが必要ないしな
全体のシステム練るのに時間かかったのかと
58なまえをいれてください:2008/07/27(日) 19:16:15 ID:0ty3n/Oq
まぁ、+、e+とマイナーチェンジだったんで
これぞ続編ってくらいのぶつ森を期待してた部分はあるよな。

個人的には相変わらず景色(特に木)が淋しいのが気になるかな。
59なまえをいれてください:2008/07/27(日) 19:22:08 ID:bSknj1Du
住人たちの会話パターンが増えてるといいな
性格が増えてるとなおいいんだけど
60なまえをいれてください:2008/07/27(日) 19:50:22 ID:lKFUck0+
そろそろ庭とか有っても良いんじゃないかと思ったり
61なまえをいれてください:2008/07/27(日) 19:59:33 ID:U4EJid+W
菜園とかいいなーあとそれを収穫して料理したり住人呼んでおもてなししたり
62なまえをいれてください:2008/07/27(日) 20:30:33 ID:z58rsb32
そうやっていくと牧場物語が出来上がりそうだな
63なまえをいれてください:2008/07/27(日) 22:30:27 ID:5nnR5Oej
花の種類を増やしてほしい
64なまえをいれてください:2008/07/27(日) 23:51:43 ID:TmFzD6X+
夏限定で森にヒマワリを咲かせたいな
特殊キャラでも一般住人でもいいからどうぶつの種類が増えていると嬉しい
すでにスカンクがいるけどコウモリとかハムスターとか
65なまえをいれてください:2008/07/27(日) 23:53:04 ID:LY18h1sB
ハムスターいいね
某とっとこみたいのは勘弁だけどw
66なまえをいれてください:2008/07/28(月) 08:16:08 ID:8q9cxA0S
ヒマワリいいなー
秋はススキとか!

風邪ひいてる住人はベッドで寝ててほしいなーと思ってた
動いてるのも可愛いけど、「安静にしてろw」と思っちゃう
GC版は部屋固定でベッドのない家に住む住人もいて可哀そうだった
公衆トイレみたいな家の子いるよねwあれはびっくりしたわ
67なまえをいれてください:2008/07/28(月) 09:26:03 ID:1azDWHgF
ヒマワリ、アサガオいいね!
植える季節によっては枯れたりしたり、花咲かせたり。。
68なまえをいれてください:2008/07/28(月) 12:49:50 ID:T2Ddcpb+
そういえばハムスターの家具あったよね。
69なまえをいれてください:2008/07/28(月) 14:16:41 ID:4X082kPq
イヌ住人いるのに犬小屋という家具がある

世界的に有名なネズミが喋る犬の友人を持ちながら
喋れない犬を飼っているようなものか
70なまえをいれてください:2008/07/28(月) 14:19:11 ID:vyK29ySM
牛とか魚とか果物の種類もいるのに肉とか魚とか果物を普通に食ってる
某ポケットに入るモンスターとも同じ感覚だな
71Bダッシュ(連打無要) ◆U5bcjg6WNE :2008/07/28(月) 14:43:47 ID:ye3EtVMG
>>69
獣人か否か
72なまえをいれてください:2008/07/28(月) 15:21:50 ID:qUjEvsYp
>>55
何を求めるかは人しだいだし、気に食わなきゃ買わなきゃ良いだけ
73なまえをいれてください:2008/07/28(月) 15:38:44 ID:VuGLOoKZ
>>69-70
アンパンや無機物さえ喋る世界、どうぶつの学校すらあるのに
喋れない犬飼っているのも同じ感じかな?
(アレは十分ペット超えしてるが…)
74なまえをいれてください:2008/07/28(月) 15:51:00 ID:gJcMj2uC
レイニー「カエルを釣ってきてくれませんか?」
おくたろう「タコ釣り勝負しようぜ」
カルピ「お礼に牛皮の敷物をあげる!」
どうぶつの森はネタ満載だな
75なまえをいれてください:2008/07/28(月) 17:23:01 ID:l8dSnbva
ミニブタ飼ってるけど黒ブタ超ウメェ!

ってのとなんら変わりない
76Bダッシュ(連打無要) ◆U5bcjg6WNE :2008/07/28(月) 17:25:24 ID:ye3EtVMG
レイニーが「カエルの肉って鶏肉みたいな食感なんですよ」
とか言ったらさすがに引くがな
77なまえをいれてください:2008/07/28(月) 18:33:10 ID:8QSL2P94
うたの日で、牛系住人がドナドナを唄うとか。
78なまえをいれてください:2008/07/28(月) 18:37:57 ID:PeJr6f84
ヒツジ住人のウールの服に関する会話のように独特の台詞は用意されているよね
例(おいでよネタバレ)
ttp://wikiwiki.jp/doumori/?%BD%BB%BF%CD%A5%AA%A5%EA%A5%B8%A5%CA%A5%EB%B2%F1%CF%C3


>70
あの世界はモンスターを飼育したり使役して産業が成り立っているようだ
食用に飼育した生物を殺すのは罪ではないっていうキリスト教風価値観だろう
ポケモンはオカルト2匹目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1212920009/
ゲームに関する都市伝説
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1212661672/


>74
つ うしのずがいこつ 
79なまえをいれてください:2008/07/28(月) 18:49:24 ID:3/opyyG2
>>74
やよい「お礼にはにわを(ry」

も追加よろ。
80なまえをいれてください:2008/07/28(月) 22:14:04 ID:9okqCicZ
部屋に虫とか放し飼いに出来たらいいな
虫カゴに入れて飾ってるだけじゃツマラン
81なまえをいれてください:2008/07/28(月) 22:14:58 ID:GcXuZbP7
>>80
現時点でも1週間ぐらい放置すればできるぞ。
82なまえをいれてください:2008/07/28(月) 23:15:42 ID:9okqCicZ
部屋を南国風にして南国の蝶を放したい(*´ρ`*)
83なまえをいれてください:2008/07/28(月) 23:36:50 ID:iUhTbjDQ
蝶々やトンボは放し飼いしたいねぇ。観葉植物置いてると
それにとまったりとか。そこまではムリだろうけど。
あと絨毯が別に敷けるようになってると本当に嬉しいんだけどなぁ。
これも家具や元来の敷物システムを考えると無理だろうな…。

あぁ早く確実に実現が約束された情報で喜びたい。
84なまえをいれてください:2008/07/28(月) 23:48:13 ID:HfrON0Wx
色々妄想は広がるけど大概実現しないという現実…
85なまえをいれてください:2008/07/29(火) 00:41:20 ID:Ee851VSx
>>80
部屋を暗くして蛍をたくさん放したかった…
カゴの中で光る蛍の物悲しいことったらないわ

>>81
((( ;゚Д゚)))
86なまえをいれてください:2008/07/29(火) 02:20:30 ID:3tGiOQNp
デフォ果物は増える
ブドウが
87なまえをいれてください:2008/07/29(火) 07:26:11 ID:ujPFdt5X
放し飼いしてから一週間
なんだか数が減ってきたので調べてみたら
たんすの裏からバラバラの羽が・・・
88なまえをいれてください:2008/07/29(火) 09:42:03 ID:rzru9QMp
歳をとるとカブトムシもGも変わりなくなるから困る。
森でも虫集めは無視
89なまえをいれてください:2008/07/29(火) 14:27:59 ID:Dh6hpScQ
>虫集めは無視
90なまえをいれてください:2008/07/29(火) 15:01:23 ID:+b1i0iA3
>>88
歳をとるとカブトムシへの興味が薄れるのは分かるけど、
Gへの拒絶も薄れるって事?

歳とりたく無ぇ〜!!
91なまえをいれてください:2008/07/29(火) 15:49:01 ID:g2io1T/H
え?そういう意味だったの?
DSのちっこい画面じゃカブトムシもGも茶色くて同じに見えてしまうという意味かと思った。
自分はノコギリクワガタとG、オオクワガタとヒラタクワガタは見た目で区別できません。(老眼w
92なまえをいれてください:2008/07/29(火) 16:04:32 ID:+b1i0iA3
2行目が“森でも”だから、リアルでの話じゃね?
93なまえをいれてください:2008/07/29(火) 17:07:34 ID:iwj98q99
どっちも気持ち悪いってことだろ
そして2行目は審議にかけるべき
94なまえをいれてください:2008/07/29(火) 17:34:14 ID:nbC7sCNh
只今、>>88 の2行目について審議しています
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
95Bダッシュ(連打無要) ◆U5bcjg6WNE :2008/07/29(火) 18:32:36 ID:PJKRCuKx
【審議中】
        ♪      ∧,, ∧            ♪
♪          ∧,, ∧ ・ω・)
         ∧,, ∧ ・ω・)   )
    ♪∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧
  ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_
96なまえをいれてください:2008/07/29(火) 19:29:30 ID:NjntKupK
>>85
俺もそれ考えたわ、
あとは野外でも家具を置けたりとか・・

他人の村にいっても荒らされないようにして欲しいな。

・木が切れない
・花が散らない
97なまえをいれてください:2008/07/29(火) 19:43:03 ID:swpqUSf2
門番が検問して、オノをお預かりします。とか。
そんな殺伐とした世の中嫌か・・・
98なまえをいれてください:2008/07/29(火) 21:05:40 ID:B96OKunU
>>96
できそうな気がするけどあえてやらないのかね
通信はフレンドが主だし自由度下がるからかな
99なまえをいれてください:2008/07/29(火) 21:24:03 ID:JBRXM5uY
>>88
お、仲間ハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!
100なまえをいれてください:2008/07/29(火) 23:05:05 ID:1f2u+W5e
>>80
でかい水槽や虫かごが欲しいな
101なまえをいれてください:2008/07/30(水) 02:34:42 ID:VBpfH5+A
何か住人の友達が俺のもうひとつのデータに引越しちゃった。
そしたらそいつが友達に手紙を渡してとか言ってくるんだ。でもその引越し先のデータは消しちゃって会えない…
しかもその手紙捨てられない。どうしたらいい?
102なまえをいれてください:2008/07/30(水) 02:47:24 ID:vxxfoUP+
>>98
選択制にすればいい
許可されてないことをすると、アナウンスが入るんだ
103なまえをいれてください:2008/07/30(水) 02:59:09 ID:vaafMvhd
村長を選挙で選びたい。
あ、でも一応選挙祭りみたいなのあったか…
デキレースじゃない村長選挙をしたいぜ。
104なまえをいれてください:2008/07/30(水) 04:24:09 ID:CTrmOwS5
村長といいたぬきちといい
おいでよでは妙にキャラに嫌な設定が付け加えられたような…
wiiではそういう話が出てこなければいいなあ
105なまえをいれてください:2008/07/30(水) 07:54:10 ID:9CN4hPXw
>>101
泉か御社にゴメンなさいしてもらえばいい。
106なまえをいれてください:2008/07/30(水) 11:18:26 ID:7WUyRELo
>>100
ふうたがかわいそう。
107なまえをいれてください:2008/07/30(水) 11:25:36 ID:o47WhGco
>>104
kwsk
GC版までしかやってないから気になる・・・
108Bダッシュ(連打無要) ◆U5bcjg6WNE :2008/07/30(水) 11:47:53 ID:nnzzdYqe
オーロラさんのお腹叩き(拍手)がはやく大画面でみたい
109なまえをいれてください:2008/07/30(水) 14:13:58 ID:VBpfH5+A
>>105ゴメン出来ないんだよ、まだ諦めるなとか言ってくる。
しかもその手紙置けないから持ち物が増えるし…
110なまえをいれてください:2008/07/30(水) 14:48:25 ID:9CN4hPXw
渡す期限過ぎないとゴメンできないんだっけか もうちょっと我慢だ。
111なまえをいれてください:2008/07/30(水) 14:56:18 ID:vxxfoUP+
バグなのか、何ヶ月経ってもゴメン出来なくなったことがある
時計の弄りすぎが原因かな
112なまえをいれてください:2008/07/30(水) 22:31:38 ID:cb2aif6A
>>42
なんだよ、もいでよどうぶつの首ってw

>>88
DSの話?

113なまえをいれてください:2008/07/30(水) 22:55:46 ID:fOr7pBO3
e+を最近始めたんだが、時差村にカブもちこんでもおい森のように腐らない?
114なまえをいれてください:2008/07/30(水) 23:01:53 ID:PVAxUN0B
>>113
腐るよ
島の別荘に置いておけばどんなに時間が経っても腐らないけど
115なまえをいれてください:2008/07/30(水) 23:49:16 ID:O4NygkIO
wii版はデパートになる条件を緩くして
116なまえをいれてください:2008/07/31(木) 08:11:01 ID:KSWRXAUO
>>110期限なんてあるんだ。じゃあもちっと粘って見る(・ω・)ノ
サンクス
117なまえをいれてください:2008/07/31(木) 08:39:35 ID:JinSsQ6I
>>114
サンクス
せっかく高騰したのに・・・orz
118なまえをいれてください:2008/07/31(木) 10:04:11 ID:wz581t7m
>>115
泣いた
119なまえをいれてください:2008/07/31(木) 13:09:29 ID:mn6Uuako
>>115
ここか募集スレで募集すれば1人は来るだろう多分
120なまえをいれてください:2008/07/31(木) 15:51:10 ID:Bjj3pg5Q
>>115は64か+なんじゃね?
121なまえをいれてください:2008/07/31(木) 16:09:46 ID:jUV6Xs3m
GC版はメモカ2つあればデパートにできたけどwiiはそうもいかないしなあ
122なまえをいれてください:2008/07/31(木) 18:18:53 ID:b/KIINX3
シリーズ重ねるごとにシステム面は便利・親切になってるけど
デパート化だけは頑なに通信必須だからなあ。
次回作でも通信必須な悪寒。
123Bダッシュ(連打無要) ◆U5bcjg6WNE :2008/07/31(木) 18:27:25 ID:/UwOyYa1
>>122
森Wiiはフレンドコード交換必須だっけ?
Wiiでぶつ森やるような知り合いいないから困るな…
124なまえをいれてください:2008/07/31(木) 18:54:45 ID:xTTkyQkU
ある海外雑誌によるとどうぶつの森Wiiは「ソーシャルネットワーキングなMMO」になると報じられた。
ソーシャルネットワーキングとは、「人同士のつながり」を電子化するサービスのこと。
MMOとは数百〜数千のユーザが一つの空間を共有するような形態のこと。はてなダイアリーより

と言うことは、Wi-Fiを通じて世界中の人々と同じ村で生活が出来ることが考えられる。

http://wiimori.web.fc2.com/sinyouso.html
125なまえをいれてください:2008/07/31(木) 18:57:49 ID:wz581t7m
なんでwiiはフレンドコードとかいるんだよ
126なまえをいれてください:2008/07/31(木) 19:02:49 ID:dZHR/N7n
>125
ネット環境があるんだからインターネットで募集すりゃいいだけ
2ちゃんが嫌ならSNSとか専用掲示板を探す

問題はリアル友達もいない子供じゃね…?
127なまえをいれてください:2008/07/31(木) 19:53:03 ID:jUV6Xs3m
つか子供のほうがwii森やる友達作りやすそうだけどなw
128なまえをいれてください:2008/07/31(木) 20:37:37 ID:wxwHsdl+
DSから遊びに行ければ良いのに
129なまえをいれてください:2008/07/31(木) 21:37:25 ID:xTTkyQkU
>>128いけるよ。

WiiからDSだかDSからWiiだか忘れたけどhttp://wiimori.web.fc2.com/sinyouso.htmlに書いてた
何か知らんけど今消えてる
130なまえをいれてください:2008/07/31(木) 21:52:34 ID:1Ngooq65
131なまえをいれてください:2008/07/31(木) 22:30:24 ID:Bjj3pg5Q
>>122
デパート条件は一緒だけど
シリーズを重ねるごとに通信の敷居は下がってるからね。

とゆーか
街のあるWiiでは
村にデパートなんか建てんじゃねぇ!
と、思わなくもない。

近所には
深夜までやってるコンビニ1軒あれば良いのよ。

あと、
きぬよとあさみはもっと働け。
132なまえをいれてください:2008/07/31(木) 22:38:09 ID:wxwHsdl+
>>129
でもそれって自分のwii→DS→他人のwiiだからなあ
自分のDS→自分のwiiに遊びに行けたら良いな
133なまえをいれてください:2008/07/31(木) 22:40:30 ID:b/KIINX3
>>130
おいおいおいおい… テキストチャットは吹き出し方式かよ…

ファミ通のキャラが近くにいないとテキストチャットは
出来ないって情報本当だったのか…
なんで不便な方法に変えるかなあ。
134なまえをいれてください:2008/07/31(木) 22:57:44 ID:dhfdbmIY
>>130
洋梨がツヤッツヤじゃねーかw
135なまえをいれてください:2008/07/31(木) 23:12:35 ID:jUV6Xs3m
>>130
アミでポコポコ叩き合ってる外人和むなw
I'm catching youとかシュールすぐる
136なまえをいれてください:2008/08/01(金) 00:37:28 ID:ISHfe9gJ
>>130
ナシの質感とメニュー画面が洋ゲーみたいな雰囲気だなぁ
ナシと比べてサンゴの相変わらずさにワロヌ
137なまえをいれてください:2008/08/01(金) 00:55:47 ID:W8xBiy1G
>>130
女の子の髪型可愛いな
どれくらい新しい髪形増えてるんだろ
138なまえをいれてください:2008/08/01(金) 01:46:00 ID:vPCMemFA
>>136
相変わらずさとかいうなよ
サンゴだってがんばってんだw
139なまえをいれてください:2008/08/01(金) 03:15:41 ID:W8xBiy1G
E3でのプレイ動画見てたらスコップ使う前にスコップ回してるんだな
石叩いてベル出すとき不便そう…
140なまえをいれてください:2008/08/01(金) 11:07:38 ID:8yyc+2B/
>>130
てか通信中に村人外歩き回ってね?
141なまえをいれてください:2008/08/01(金) 14:46:36 ID:RXJjackW
>>139
今までだってちょっと溜めてから掘る感じだったじゃないか
142なまえをいれてください:2008/08/01(金) 15:25:29 ID:+4oUirt9
>>130
3:04あたりでブレンダがムーンウォークしてないか
143なまえをいれてください:2008/08/01(金) 16:16:25 ID:tSleEkvC
Wii森のwikiみたいなのは作らないの?
144なまえをいれてください:2008/08/01(金) 17:14:00 ID:I5noAatE
>>130
持ち物メニュー出さずに道具変えてら
いいな便利そうだな
145なまえをいれてください:2008/08/02(土) 01:06:00 ID:7Mfowb7J
>>130
ドラム式あんま好きじゃないんだよな〜
主観視点とかで歩き回りたかったわ
146なまえをいれてください:2008/08/02(土) 16:15:21 ID:UrchcUYo
>>145番地わけ?
あれ動きにくいじゃん。場所も地図見ないとわかりにくいし
147なまえをいれてください:2008/08/02(土) 16:52:36 ID:zjATeggv
いやなんでそうなる
ドラム式(?)じゃない=番地制ってワケじゃないだろう?
俺もあの広角レンズみたいなのは好きじゃないな
148Bダッシュ(連打無要) ◆U5bcjg6WNE :2008/08/02(土) 16:58:20 ID:Chq0qvpf
>>147
じゃあほかに何あるのよ?
従来の見下ろしがたで番地じゃないって…
149なまえをいれてください:2008/08/02(土) 17:08:06 ID:T2O+6csj
主観視点じゃ主人公の後ろ姿しか見られないじゃないか
ライト向けなのに視点変更増やしすぎると操作し辛くなるし
150なまえをいれてください:2008/08/02(土) 17:13:02 ID:T2O+6csj
主観でも後ろ姿以外見られないわけじゃないかごめん
151なまえをいれてください:2008/08/02(土) 17:14:00 ID:zjATeggv
>>148
いや番地ごとにカクカクとスクロールせん見下ろし、ってのも可能だろうよ

あと番地自体は地図上には残っていてもいいと思うんだぜ
152なまえをいれてください:2008/08/02(土) 17:28:31 ID:J2VlUkum
従来の見下ろし型じゃ遠くが把握出来ない
かといって視点下げて遠くまで見渡せるようにすると地形表示の処理が重くなる

処理能力の都合で、空が見えるくらい視点下げても地形表示が軽くて済む
ドラムスクロール式になったんだろうな。
153なまえをいれてください:2008/08/02(土) 17:30:13 ID:kNf0YL27
番地式のがサイコー目指して植林したり
1番地ずつ雑草抜いてまわるのに便利だと思ってる俺は
少数派なのか?
154なまえをいれてください:2008/08/02(土) 17:33:22 ID:FIoJe7yQ
ドラムで番地式復活って無理なのかな
155Bダッシュ(連打無要) ◆U5bcjg6WNE :2008/08/02(土) 17:33:29 ID:Chq0qvpf
ゲームになれてない人たちがどれだけ見た目で
「私にもできそう」
と思わせられるかが重要だからね
同じ密度でも
見下ろしタイプとドラム缶タイプじゃ
ドラム缶タイプのほうがパット目に入る情報量が少ないから
見やすいってのはある
156なまえをいれてください:2008/08/02(土) 17:37:53 ID:zjATeggv
>>153
果汁園作るときの区画整理にも便利だよな
移動はシームレスで、見えない境界で番地を仕切るようにする&
隣の番地に移ったときはその番地を表示する、で解決
157なまえをいれてください:2008/08/02(土) 17:40:32 ID:J2VlUkum
>>154
現在地座標から番地割り出せばいいだけだから
無理じゃない。
DS版でも表示されないだけで内部的には番地単位で
いろんな処理されてるしね。
158なまえをいれてください:2008/08/02(土) 18:27:51 ID:gIumzA7S
ドラム式はドラム式でいいとこあるとおもうけど
オニヤンマを捕まえるとき北上しながら位置確認して
待ち伏せしたり、雑草や0パーツみたいな地上においてあるもの
を探すのも村を北上してるとすぐ見つかるし
159なまえをいれてください:2008/08/02(土) 18:38:28 ID:EcpQFrPf
ドラム式が嫌いすぎる
家庭用ハードは見下ろしでいいだろ
160なまえをいれてください:2008/08/02(土) 19:51:04 ID:yIpJT+YY
見下ろし式・番地区切りってのは、把握し易さだけは最高だと思う
しかし、それゆえの空間の広がりの無さ・小ささがあって、
かなり大きめのサイズ用意しないと、全容把握しきった後では、窮屈感があるかもしれん。

ドラム式・区切り無しってのは、空間の広がりは感じられる。
区切り無しなので開放的な面もある。
広がって開放感がある反面、いろんな面で大雑把や適当になり、緻密にはやっていけない。
把握しづらいから迷ったりするかもしれんが、まぁいろんな意味で「ゆるい」感じ。

ゼルダなんかは、ダンジョンは前者、フィールドは後者って分けてあって、キッチリしてるな。
161なまえをいれてください:2008/08/02(土) 21:43:13 ID:J2VlUkum
久しぶりに+の森へ花火を見に行ってきた。
1時間しか開催しないとか随分シビアだったんだな。

ウロウロしてたら住人にモミジの盆栽を4万ベルで売りつけられた。
みんなやさしいなあ…
162なまえをいれてください:2008/08/03(日) 04:19:35 ID:mnuTyBxN
新情報はまだかね
163なまえをいれてください:2008/08/03(日) 13:01:19 ID:+UqvANeF
あんまり変わってないな
そろそろマンネリしてきたぞ
164なまえをいれてください:2008/08/03(日) 17:47:07 ID:QXKFFGDx
ドラム式かーやだなー…
wii版は今までの64GC路線、携帯型版はおいでよ路線、で棲み分けしてほしかった
あと水やりめんどいな
まぁ情報が出てきたらどうせ欲しくなるんだろうけど
165なまえをいれてください:2008/08/03(日) 20:21:24 ID:C1QmdWwg
とりあえず保守的な人が多いというのはわかった
166なまえをいれてください:2008/08/03(日) 20:35:07 ID:WtsqGoYW
文句言いつつも結局買ってしまうみんなが大好き
167なまえをいれてください:2008/08/04(月) 01:25:21 ID:BrGuFif9
水やりと同時に花が増える要素も付いたしそれは良い
ただ水やらないとすぐ見窄らしくなる上、
水やった実感がないから間違って隣のマスに水やりしていても気が付かないのが問題だ
168なまえをいれてください:2008/08/04(月) 08:37:34 ID:wNpdW1Kv
水やったらすぐ復活してくれればなぁ…
あと水遣りモーションがもうちょっと短ければ良いと思った
その辺はいくらか改良されてるのかな
169なまえをいれてください:2008/08/04(月) 08:54:20 ID:YPvqFoFJ
水遣りしなくても枯れないようにしてくれればな
170なまえをいれてください:2008/08/04(月) 08:59:11 ID:4ECfah0p
百歩譲って変色は許せても消滅だけは納得いかない
171なまえをいれてください:2008/08/04(月) 17:18:32 ID:UMbF0598
うおまきさん復活しないかなぁ
げふがまたききたい
172なまえをいれてください:2008/08/04(月) 18:16:54 ID:BrGuFif9
>>168
いっそ水やりながらあるければなあ
173なまえをいれてください:2008/08/04(月) 20:57:26 ID:Mt412hgt
枯れてもいいし消滅してもいいけど、とにかく水やったらすぐ復活して欲しい
交配花畑を作ってもほとんどが茶色で見てくれが悪いのなんの
スズランとか半分ぐらいごっそり枯れるし…
174なまえをいれてください:2008/08/04(月) 22:11:06 ID:4ECfah0p
4丁目で閉店10秒前に買い物を頼むラムネ なんてドSなんだ
e+で助かったけど
175なまえをいれてください:2008/08/05(火) 00:26:51 ID:q0C44w7B
おいでよで狸を起こせなくなったのは何でなんだろう
176なまえをいれてください:2008/08/05(火) 01:08:59 ID:t4p4JSSU
スプリンクラーでも出せよな
177なまえをいれてください:2008/08/05(火) 01:14:40 ID:uMFsrfRg
>>175
一言で言えば
「非常識だから」じゃないか?

ぶつ森はシリーズ重ねる毎に
ハジケ度が下がり続けてるけど、
DS版の自重っぷりは群を抜いてたからな。

あのエロガッパなんて
おいでよでは
まさに陸に上がったカッパだし。
178なまえをいれてください:2008/08/05(火) 01:42:26 ID:a1nPtcwq
ハジケっぷりと言えば又貸しの又貸しの又貸しの(ryも無くなったな
その代わりプレゼント横領が出来るようになったけど
179なまえをいれてください:2008/08/05(火) 02:46:29 ID:JBc8lFOh
>>175
オレ系が「たぬきちはでっかい耳栓して寝てる」って言ってたよ。
学習したんだな。
180なまえをいれてください:2008/08/05(火) 10:20:36 ID:qoteUBBZ
>>179
凄い!そうだったのかw
それ聞いた事なかった。
面白いね。
181なまえをいれてください:2008/08/05(火) 13:20:07 ID:1hThhBAv
子供が夜遅くまでやっちゃうからだと思ってた
売却ボックスくらいは欲しいな
182なまえをいれてください:2008/08/05(火) 14:44:50 ID:a1nPtcwq
遅番のキャラが縮小営業しているって手もあるぜ
183なまえをいれてください:2008/08/05(火) 15:40:03 ID:ULlFXI7N
街に行くと24時間営業のコンビニがあったりしないかな?

ところで今回のぶつ森ってMiiを被ることができるらしいね
村にホンマさんがたくさん来ないか心配だw
184なまえをいれてください:2008/08/05(火) 15:53:46 ID:AZ1eqmno
俺はもちろんムスカにする
185なまえをいれてください:2008/08/05(火) 16:02:39 ID:aED+0PEN
ムスカがいっぱい村に来るのもどうかとおもうなw
「見ろ、動物がゴミのようだ」とか言われないか心配
186なまえをいれてください:2008/08/05(火) 16:40:36 ID:ULlFXI7N
「見ろ、村がゴミ捨て場のようだ」の方がよくないか?
187なまえをいれてください:2008/08/05(火) 17:02:39 ID:1hThhBAv
「お前の家ゴミばっかりだな」
188なまえをいれてください:2008/08/05(火) 17:07:32 ID:+cNH6rAJ
「お前んちの天井低くない?」
189なまえをいれてください:2008/08/05(火) 17:25:32 ID:q0C44w7B
「お前んちの天井低くない?」
190なまえをいれてください:2008/08/05(火) 17:41:39 ID:qjiOXlCL
「え?お前んち割り箸も洗うの?」
191なまえをいれてください:2008/08/05(火) 17:46:03 ID:t4p4JSSU
  な / ______
ぁ 訳/        ̄ヽ
ぁな /          \
ぁ い レ/ ┴┴┴┴┴| \
ぁ じ /   ノ   ヽ |  ヽ
ぁ ゃ> ―( 。)-( 。)-|  |
んぁ >   ⌒  ハ⌒ |  / 
!ぁ>  __ノ_( U )ヽ .|/
  ん  |ヽエエエェフ | |
  \  | ヽ ヽ  | | |
 √\  ヽ ヽエェェイ|/
    \  `ー― /ヽ
192なまえをいれてください:2008/08/05(火) 22:07:40 ID:V6Xjux5h
流れにワロタ
193なまえをいれてください:2008/08/05(火) 23:32:23 ID:0uJQSMpR
キノコ頭違いだw
194なまえをいれてください:2008/08/06(水) 00:52:23 ID:y+R4zIJe
何この流れw
195なまえをいれてください:2008/08/06(水) 02:05:29 ID:m1cdPFTJ
お、おれが悪いのか!?ムスカ?ええええええ
196なまえをいれてください:2008/08/06(水) 08:08:56 ID:f9hSTGv1
ボイスチャットは嫌だなぁ
DSでも使ってる奴見たことないんだけど
197なまえをいれてください:2008/08/06(水) 08:23:38 ID:JnnmJ1vd
キモ声で「よろしくおねがいします」って言ったら
明らかに小学生の声に「よろしくな!」言われた
ってポケモンでボイスチャット使った人が言ってた
198なまえをいれてください:2008/08/06(水) 09:50:05 ID:ICvL2Krl
チャットは吹き出しになったけど、
ボイチャは村全体で聞こえるのかね?
音にこだりのある森らしくない気がするな。。
199なまえをいれてください:2008/08/06(水) 10:12:33 ID:PMxFHSGh
ボイチャとかいらねーよな
キーボード対応で充分
200なまえをいれてください:2008/08/06(水) 12:14:47 ID:m1cdPFTJ
それよりもっとほかのとこに力いれてほしい
201なまえをいれてください:2008/08/06(水) 13:04:52 ID:ojEBoV7n
おれはVC嬉しいがなあ
文字チャットじゃどうしても作業しながらチャットできないし
ふざけるならVCのほうが良い
202なまえをいれてください:2008/08/06(水) 13:42:01 ID:3a8Ry9UI
VC=バーチャルコンソール
203なまえをいれてください:2008/08/06(水) 13:46:30 ID:ojEBoV7n
そうだな紛らわしいな俺
204なまえをいれてください:2008/08/06(水) 13:51:37 ID:ICvL2Krl
個人的にボイチャは
リアルフレンドとならかまわないけど
ネットでのフレンドとは遠慮したいんで、
ボイチャの制約はあった方が良いと思うな。

ぶつ森フレンドというだけで
いっしょくたにボイチャフレンドにされても
困ってしまう。

ぶつ森のコード交換に加えて
Wii本体のコードも登録し合わないと出来ないとか、
せめてそのくらいは欲しい。
205なまえをいれてください:2008/08/06(水) 14:04:10 ID:PfW7ypzt
ボイチャはマイク繋がなければ出来ないから、心配しなくてもおk
別売りになる可能性もあるし、同梱だとしたら無くしたとか壊れたとか言い訳できるお!
206なまえをいれてください:2008/08/06(水) 14:59:02 ID:ojEBoV7n
家庭の事情で出来ない場合もあるから、無理して喋る必要は無いだろう
でも俺だけ話してるとか寂しい状況は勘弁
207なまえをいれてください:2008/08/06(水) 15:28:55 ID:dBCNof/k
206「こんにちわ」
相手「…こんにちわ」
206「…」
相手「…」
206「…」
相手「…」

こうなる予感しかしない
208なまえをいれてください:2008/08/06(水) 15:50:26 ID:m1cdPFTJ
wi-fi板のおい森住人はあんまり変な人いないからいいけど普通のチャットだからこそ
気軽に2chねらともコード交換できるわけであってボイチャまでは…
209なまえをいれてください:2008/08/06(水) 15:55:31 ID:KCvpPtNT
DS版にするかWii版にするか迷っています。
64のは持ってるんですけど、DSまでの改善・改悪点、Wiiで予想される改善・改悪点を
教えてください。
210なまえをいれてください:2008/08/06(水) 16:38:16 ID:ICvL2Krl
>>205
いやいや、ボイフレと非ボイフレと
ごっちゃにつき合う事への対策が欲しいって事さね。

>>207
通信中は誰も何っにも言わなかったくせに
後に密やかに
206は笑い方がキショかったとかウワサが流れる訳だな。
211なまえをいれてください:2008/08/06(水) 16:41:21 ID:ICvL2Krl
>>209
難しい理屈は抜きにして、
DS版かWii版かの2択なら、
Wii版待って
発売直後ならではの盛り上がりを
リアルタイムに皆と共有したほーが楽しいと思う。
212なまえをいれてください:2008/08/06(水) 18:16:29 ID:PMxFHSGh
つかボイチャの場合常に会話しないとかなり気まずそう
213なまえをいれてください:2008/08/06(水) 21:44:28 ID:6si0gLbX
>>212
それならもう、電話しろよw
214なまえをいれてください:2008/08/06(水) 21:55:12 ID:kBwVTAeR
あの地味なCMだろうな

家族や友達と一緒に気ままなスローライフ
wifiで離れた人も招待できます
どうぶつの森wii

イラネー、どうぶつの森らしいCMにしてくれよ
215なまえをいれてください:2008/08/06(水) 21:58:54 ID:JnnmJ1vd
会話を切らしちゃうと気まずい雰囲気になってきて
「なんか変な事言ったかな?」「あれこの表現はまずかったか!?」とか
いろいろ考えてしまいそう・・・

特に相手が異性だったり年齢が大きく離れているとね〜
216なまえをいれてください:2008/08/06(水) 22:29:09 ID:ICvL2Krl
作ったばかりのデザインを見せられた時とかに
感想を言いつつ頬がひきつりそうではある。
文字チャなら「!」やハートを多用して軽く乗り越えれるのに。。

>>214
CMはアレだろ、
あの「Wiiスピークです。」てヤツだろ、まず。
217なまえをいれてください:2008/08/06(水) 22:39:29 ID:/zTXEOfZ
>>209
DSは容量が少ないので森は狭いし家は4人共同、家具や住民、イベントはだいぶ減らされてる。グラフィックも汚い。
画面は従来の見下ろしではなくドラム缶式。賛否両論。魚虫コレクションも表示が変わった。
その代わり2画面なので空が見える、どこでもセーブが可能、ネットを使っておでかけが容易に。
何より携帯機なので据え置きよりも暇な時間さえあればどこでも出来る

wii版はDS版をベースに家具住民イベントもろもろを増やしてくると思う(GC版以上にはなるはず)
街の追加、グラフィックの綺麗さ、通信機能も強化するらしい。

どっちを買うにしろDS版を境に結構仕様が変わってます。
ボリュームで言えばDS版はwiiの劣化版にしかならんと思うので据え置きに抵抗が無ければwii版を買ったほうがいい。
218なまえをいれてください:2008/08/06(水) 22:42:34 ID:JnnmJ1vd
Wiiスピークです。
ピコンッ
Wiiに繋げます。
友達を登録して遠くの友達と会話をしながらゲーム。

Wiiスピーク。
219なまえをいれてください:2008/08/06(水) 23:58:54 ID:wXuQ3/6I
ボイチャは無理だな
自分下ネタ女王だからついついポロっと下ネタが飛び出してしまいそうだ。
220なまえをいれてください:2008/08/07(木) 01:01:51 ID:3piAr/9N
カッペイでさえ自重してるってのに
下ネタはマズいな。
特にWiiなんて握るしブルブルするし‥ああ、イヤラシイ!
221なまえをいれてください:2008/08/07(木) 01:36:47 ID:6dgNovme
ネトゲでも下ネタ系は効果が抜群か引かれるかのどっちかだからなぁ
222なまえをいれてください:2008/08/07(木) 05:49:13 ID:+PVXAYwE
俺だってリアフレでも無い人と「やらないか」だの「ウホッいい男・・・」だの言い合ってるし
有る程度ネタの通じる相手(特にこのあたりで募集した人)なら多分おk
合う合わないはあるだろうけど
223なまえをいれてください:2008/08/07(木) 08:28:07 ID:5ca5WkrJ
>>222
文字だからこそ笑える下ネタであって、ボイチャじゃ無理だよなw
224なまえをいれてください:2008/08/07(木) 08:49:58 ID:rz28QC06
急に「まっがーれ」とか言われても反応に困るな
チャットなら「www」とか「ふんもっふ!」で返せるが
225なまえをいれてください:2008/08/07(木) 09:00:33 ID:E0m8YgT1
外人みたいに言い合えるようになりたいねw
あいつらのボイチャはマジで煩いw
226なまえをいれてください:2008/08/07(木) 10:54:53 ID:iAWn/e+x
>>224
わろたw
まっがーれ・・・ユーロビートですねわかります
227なまえをいれてください:2008/08/07(木) 12:18:07 ID:/PUzIaXH
>>225
言葉の意味が分からなくても楽しくなるよな
228なまえをいれてください:2008/08/07(木) 12:37:05 ID:t3lJWJNq
>>219
友だちになろうw
女の下ネタ好きって微妙だよね。私もだけど。
男と下ネタ話してると妙に下心だしてきたり色気だしてこられるし。
女だとひかれるし。
しかしどうぶつの森で下ネタ・・・w
229なまえをいれてください:2008/08/07(木) 13:09:55 ID:cYBhg62N
まあ、男女関係なく空気読めない下ネタ好きは引かれるな。
230なまえをいれてください:2008/08/07(木) 13:54:01 ID:lrqogfjU
つ「君にピッタリサイズのこけし」
231なまえをいれてください:2008/08/07(木) 15:15:19 ID:a0cIcWyr
おいら系もセクハラしてくるよな
おいらのおしり見えてないか?→ちゃんと見てくれよ
232なまえをいれてください:2008/08/07(木) 15:26:11 ID:iAWn/e+x
バッチコーイとかね
233なまえをいれてください:2008/08/07(木) 22:31:48 ID:Sj+/lt2R
森…てか任天堂はナチュラルに下ネタを混ぜてくるから侮れん
234なまえをいれてください:2008/08/07(木) 22:40:58 ID:iAWn/e+x
ポケモンでも「おじさんの○○のたまだからね」とかいうセリフあるしね
しかも自然に
235なまえをいれてください:2008/08/07(木) 23:13:39 ID:ndNWj0cd
ガイシュツを超えてもはやテンプレ
236なまえをいれてください:2008/08/07(木) 23:16:57 ID:rz28QC06
マリオも解釈によっちゃ下ネタになるんだっけ
確かコピペあったな
237なまえをいれてください:2008/08/08(金) 07:29:15 ID:hTuUbT/h
みんな下ネタ大好きなんだな
238なまえをいれてください:2008/08/08(金) 08:17:34 ID:XsrThIYt
住人の口癖に下ネタ設定してるのを忘れて通信してしまい、引かれることはよくあるw
239なまえをいれてください:2008/08/08(金) 09:33:17 ID:28pwbWxD
自分も甥っ子に村を貸したときに
メスブタが口癖のやつが引っ越してあせったな
240209:2008/08/08(金) 14:07:00 ID:WlQRKP02
>>211>>217
遅くなりましたが回答ありがとうございました。
参考にしながら、ちょっとずつプレイできるDS版に決めました。
まだ地面の動き方に慣れないけど楽しみたいと思います。
241なまえをいれてください:2008/08/08(金) 15:43:48 ID:SmaEkqgs
ええー
242なまえをいれてください:2008/08/08(金) 15:59:56 ID:dUXhmMcW
>>240精神病院行け
243なまえをいれてください:2008/08/08(金) 16:06:41 ID:o1xmuufs
動き方になれないってどういうこと・・・?
244なまえをいれてください:2008/08/08(金) 16:13:02 ID:xucpM3j/
おいでよ発売当時のスレは楽しかったな
Wii版が出る頃も盛り上がってほしい
245なまえをいれてください:2008/08/08(金) 16:23:05 ID:eadG0nY5
盛り上がるのは発売日が確定して雑誌の画像露出が増えてからだな。
慌てる事は無いさ。
246なまえをいれてください:2008/08/08(金) 16:25:33 ID:VjR2CepS
おい森は風船の飛んでくる法則が発見された頃が絶頂期だったな
247なまえをいれてください:2008/08/08(金) 17:18:59 ID:leqIbvd0
16時までの○6分に飛ぶんだっけ?
248なまえをいれてください:2008/08/08(金) 17:56:23 ID:hTuUbT/h
>>246
1324 ○○!とかいつも楽しそうだったなあ懐かしい
あとカウントダウンの時は毎年盛り上がってるな
249なまえをいれてください:2008/08/08(金) 18:29:08 ID:D1sIrvQ3
おい森で迎えた初めてのカウントダウンは凄かったな
実況板のスレより速かったw
250なまえをいれてください:2008/08/08(金) 20:13:47 ID:kFoc/Q3L
そろそろ・・・
>>1
>NDS版「おいでよ どうぶつの森」は板違い。http://game13.2ch.net/handygame/の各スレへどうぞ
251なまえをいれてください:2008/08/08(金) 20:31:57 ID:hTuUbT/h
おい森というよりおい森スレを振り返っていたんだけどアウトか ごめんよ

せっかくハニワ飾るの楽しくなってきたのに
ハピアカにテーマが台無しとボロクソ言われて泣いた
252なまえをいれてください:2008/08/08(金) 21:38:38 ID:dUXhmMcW
森Wii専用スレ作ったほうがよくね?
253なまえをいれてください:2008/08/08(金) 22:34:15 ID:kJUzogWS
まだちょっと早い気がするなぁ>Wii専用スレ
254なまえをいれてください:2008/08/09(土) 09:56:25 ID:sYmDIMiS
>>251
ハピアカは貰うもの貰ったら気にしないのがデフォ

統一セット点数とか、無個性な奴らの基準なぞ
知ったこっちゃないぜ?
255Bダッシュ(連打無要) ◆U5bcjg6WNE :2008/08/09(土) 13:12:47 ID:xQ/oRVcA
専スレは発売日が決まってkらでも遅くはない
256なまえをいれてください:2008/08/09(土) 15:10:34 ID:tcSIYTsa
最新情報とかまとめるのにそろそろwikiは必要だと思ったから一応作っといたけど
まだ不要ならスルーしといてくれ。

http://wikiwiki.jp/cityfolk/
257なまえをいれてください:2008/08/09(土) 19:12:59 ID:zMMMQ++V
>>254
そうだねえ
しかし未開封で処分したい手紙1だわ…
258なまえをいれてください:2008/08/09(土) 19:15:45 ID:KXhjq6iz
>>256
乙、pukiwikiとはわかってるじゃないか
暇があったらいじってみる
259なまえをいれてください:2008/08/09(土) 19:57:53 ID:xbPwcMT7
おいでよでは住人が魚や虫を飾るようになったのに
ハピアカの評価気にしまくりなのが嫌だ
wii版ではハピアカの評価気にしないようになってるといいな
260なまえをいれてください:2008/08/09(土) 21:34:23 ID:HXSdfQys
ハピアカは一回の点数じゃなくてこれまでの点数を合計してほしい
月に一回合計点数とアイテムが送られてくるようにしてくれればストレスを感じなくてすむ
261なまえをいれてください:2008/08/09(土) 23:44:35 ID:tK+4c9Sd
Wiiポイントやクラブニンテンドーのポイントに
還元できれば頑張るよ。
262なまえをいれてください:2008/08/10(日) 17:57:54 ID:yxiDqzRt
家具のリアクションが増えるといいなー。トースターからでてきたパンを食べる仕草とか。
263Bダッシュ(連打無要) ◆U5bcjg6WNE :2008/08/10(日) 19:36:23 ID:Tqi56+Qo
住民ともっとコミュニケーションとれるようにしてほしかったかな
鬼ごっことかかくれんぼとか
フレンドとかそういうのもいいけど
住民とやってみたい
264なまえをいれてください:2008/08/10(日) 19:37:09 ID:pX09dUVW
春の運動会復活して参加できないかな
265なまえをいれてください:2008/08/10(日) 19:56:49 ID:ui5FbXQL
GCからシリーズ遊び続けてきたけどWii版は最初の村作りで時間が掛かりそうだ
プレイヤーの顔、村の地形や地面の模様
施設の位置、関所や民家の形、初期住人、特産フルーツ…
村ごとの違いを知ってしまいいずれかに変にこだわりすぎてリセットを繰り返す悪寒
まあ住めば都とは言うけどね
266なまえをいれてください:2008/08/11(月) 00:04:28 ID:dvI9C8zp
>>265
へんちくりんな村が出来た時の嬉しさったらないね
坂が妙に長いとか小島があるとか3段とか
あボール探しのお使いは勘弁してください
267なまえをいれてください:2008/08/11(月) 00:21:33 ID:lxnbAJ+T
一発目で遊ぶのも面白いじゃない
あるがままを受け入れてさ
268なまえをいれてください:2008/08/11(月) 00:41:14 ID:fAcmG/WH
とりあえず店が近くにあればなんでもいいや
269なまえをいれてください:2008/08/11(月) 02:02:14 ID:3KQ/zh5J
村の形も気になるけど、動物の住人も気になるなぁ
あまり入れ替わり激しくないし(Wii版ではどうなるんだろ)、
ずっとお付き合いするわけだし・・・
270なまえをいれてください:2008/08/11(月) 03:33:17 ID:nBbngn2t
自分は川がグネグネしてるのが好き
そのかわり、池が郵便局とか警察とかにしかないけどな
271なまえをいれてください:2008/08/11(月) 20:02:29 ID:kocXWfaj
今まで出ていない動物で出てきて欲しいのは、
カメレオン、モモンガ、アルマジロ、ナマケモノ、
トカゲ、イタチ、ハクチョウ、オウム、インコ、
ヘビ、アザラシ、カラスかな。

両生類のウーパールーパーキャラが出たときは嬉し
かったなぁ。ヘビは足がないから無理っぽいけど。
272なまえをいれてください:2008/08/11(月) 20:20:55 ID:4aHjIPT0
オウムやインコはワシのモデルが使えそう
セバスチャンがそれっぽい
アルマジロはあるみにあたるのかね

そういえば何年か前にイルカをぶつ森キャラ風にしてノートに落書きしてたな
胸ビレが手で尾ビレが足で〜とか
273なまえをいれてください:2008/08/11(月) 21:17:28 ID:otz0DtmM
CMは北乃きいがすると予想しとく。
274なまえをいれてください:2008/08/11(月) 22:48:40 ID:iejjeODi
多分俺と幼女軍団がやると思う
275なまえをいれてください:2008/08/12(火) 01:03:54 ID:leR9G4MH
とにかく布団に入って寝られるようになっていればそれでいいんだ俺は
276なまえをいれてください:2008/08/12(火) 01:09:53 ID:WSzF7D2t
>>183
> 今回のぶつ森ってMiiを被ることができるらしいね
Miiを被るっていうのはMiiを村に呼べるっていう解釈でいいのか?
だとしたらうれしいなぁ
277なまえをいれてください:2008/08/12(火) 01:37:17 ID:ZTdvWJjk
>>276
いや自分のMiiのお面を自分のキャラが被るんだと思った
278なまえをいれてください:2008/08/12(火) 01:39:05 ID:WSzF7D2t
>>277
なるほどそういうことなのか、補足ありがとう
279なまえをいれてください:2008/08/12(火) 09:48:50 ID:YSMOsGs0
ちょっとゴメン、流れぶった切ってすまんがe+の質問です

4人キャラ作って住んでるんだが、
金のオノって全員分は貰えないのかな?
3人までは順調にゲットしたけど、あと1人が貰えない…
サイコー!は3ヶ月以上キープしてるんだが…
280なまえをいれてください:2008/08/12(火) 15:01:38 ID:mCYP5CvQ
ポストがいっぱいとか、なんか原因はあると思うよ
281なまえをいれてください:2008/08/12(火) 15:26:24 ID:G1j2Ee9M
グレースやセイイチのイベントなんかは先着3名だったりするよ
それを考えると金の斧ももしかして…
282なまえをいれてください:2008/08/12(火) 16:22:57 ID:+UwGxOHS
据え置きだと店の開いてる時間がきつすぎるから
せめておい森仕様にしてほしい
283279:2008/08/12(火) 16:39:07 ID:YSMOsGs0
>>280
え、泉で貰えるのにポストも関係有り?
一応毎日全部チェックしてるんだけどなぁ…

>>281
もしかしてそれなのかな
4人目だけのけ者的な扱いってどうなんだろう…

何かもう貰えそうも無いし、諦めて使いまわしでカタログ埋めるわ
レスありがとう!
284なまえをいれてください:2008/08/12(火) 17:09:15 ID:bSk0TOXV
e+の場合、裏技が嫌いじゃないなら、
村に金の斧を放置した状態で
SDに貸し出しデータ作ってコピー、
それを別村から拾いに行くって手もあるぞ。
285なまえをいれてください:2008/08/12(火) 17:58:10 ID:SRBVnq5Q
最近e+をサブでプレイしていて気付いたけど
バースデーライブなんてイベントがあったんだね
Wiiでもこういうのあっていいと思う
ていうか復活して欲しい要素多すぎだわ
286なまえをいれてください:2008/08/12(火) 20:20:15 ID:G1j2Ee9M
流星群きれいだなあ 池に映るのも良いけど
すごく…空を見たいです…
287なまえをいれてください:2008/08/12(火) 20:33:10 ID:pHBfQ+7j
浴衣着てうちわを扇いでいるだけで風流だねぇ
288Bダッシュ(連打無要) ◆U5bcjg6WNE :2008/08/12(火) 21:12:00 ID:8AaHNV9X
Wii森はどっかのボタン押したら視点が下がるんかね?
そういうSS見たけど
それなら流星群とか花火がじっくり見れるんだが
289なまえをいれてください:2008/08/12(火) 21:59:59 ID:QmLryLp7
視点上下させてる動画あったから
自由に変更できるのは確実だな。
290なまえをいれてください:2008/08/12(火) 22:39:18 ID:ZNgNRnlA
実際食べられなくていいから、
料理の家具(って言い方変だけど)があったらいいなあ
テーブルの上に置いておきたい
291なまえをいれてください:2008/08/12(火) 23:44:30 ID:2Sdyqkuo
なべはあったよね、シチューなべ
ぐつぐつ煮えてておいしそうだったけど
あれコンロには置けないんだよなw
292なまえをいれてください:2008/08/13(水) 00:09:55 ID:hUKjkFdP
おせちとか年越しそばとか舟盛りとか
テーブルに飾るのに最適な食べ物の家具いっぱいあったのに
e+やDSではなくなってしまったね…海外的にはマイナーすぎるか
293なまえをいれてください:2008/08/13(水) 16:12:16 ID:N4NBg5QN
かにすきも無くなったな
+から失った物、戻ってこないかなあ
294なまえをいれてください:2008/08/13(水) 17:45:52 ID:YC6/WoeT
Wiiもキラーソフトはこれで最後か
早いなー
295なまえをいれてください:2008/08/13(水) 18:46:19 ID:AhR1Hp54
ttp://www.uploda.org/uporg1606421.jpg
なんという怪現象 メモリーカードはちゃんと挿してたのに
296なまえをいれてください:2008/08/13(水) 18:54:15 ID:N4NBg5QN
顔のテクスチャが無いのはディスクの読み込みミスであって
メモリとはあまり関係も無さそうだけど
297なまえをいれてください:2008/08/13(水) 19:28:39 ID:mF8YXrQl
お盆だから来てるんでしょうね
298なまえをいれてください:2008/08/13(水) 19:33:47 ID:AhR1Hp54
>>296
ああ、確かにあまり本体の掃除してないな…
憑かれても嫌だからちゃんと手入れしよう
299なまえをいれてください:2008/08/13(水) 20:41:20 ID:4zv0ChDk
>>295
たぬきちの顔wwwwwやけっぱちかwwwwwwww
300なまえをいれてください:2008/08/13(水) 21:26:24 ID:iPfraI8m
>>296
このバグが起こるのは
カード組の住民だけじゃなかったっけ?

カードe+からテクスチャデータを読み込んだキャラだから
起きるバグだったと思う。
301なまえをいれてください:2008/08/14(木) 00:53:49 ID:Z40gtafZ
もう消されてるのか、早いな
ちょっと見てみたかった
302295:2008/08/14(木) 09:36:21 ID:0dafQIx5
>>301
大したものじゃないけどね
ttp://www.toel.sytes.net/~toel/cgi-bin/upload/stored/up4002.jpg

あと一日でねんがんのたいそうラジオが手に入る!
303なまえをいれてください:2008/08/14(木) 22:58:04 ID:2jY7ojBj
両方ともランキングに載らないチームって可哀想だよね
俺だけど
304なまえをいれてください:2008/08/15(金) 22:29:00 ID:AamO1aG4
どうぶつの森+とe+ってどっちが面白いと思う?
webマネーが少し残ってるから面白い方に使おうとおもって 
305なまえをいれてください:2008/08/15(金) 22:37:26 ID:AamO1aG4
あと家の構成も教えてほしい。
64とDSしか持ってないから
部屋がいくつあるのかとかわからない
306なまえをいれてください:2008/08/15(金) 23:43:11 ID:0zTFSjEX
個人的には和の+
家は3フロアのB1、1、2F
307なまえをいれてください:2008/08/16(土) 01:33:11 ID:/eQVF6gE
俺も+に一票
理由は同じく「和風だから」
カードリーダーやSDカードが使えないとか、GBAケーブル無いと島に行けないとか劣る部分はあるけど
そもそもあまり持ってる人居ないでしょコレ
俺は全部持ってるけど・・・
308なまえをいれてください:2008/08/16(土) 01:55:15 ID:RnHeV3AB
俺も+だな
e+はフォントも読みやすいしGBAと連携して色々できるし
たぬきち叩き起こしたり痒いところに手が届いて楽しかったけど重要なイベントが満足できなかったんだよ
+にあった和風のイベントはなくなってる物も多いし
代わりのイベントは洋物なだけに馴染みがなくて
何処かプレイヤーが取り残された感じになるというか一体感が無い

スーパーマリオブラザーズやゼルダの伝説FDS版とか遊べるのも+だけだしな
309なまえをいれてください:2008/08/16(土) 02:15:12 ID:vclOLGwI
+プレーヤーの部屋は和風なの?
自分はe+だけど、部屋は洋風だな
310なまえをいれてください:2008/08/16(土) 02:27:25 ID:yWR6T51h
部屋は一緒。

俺としては
+は島に行くのにいちいちGBAが要るのが痛すぎる。
島は唯一けして勝手に出て行かない唯一の住民の住む土地、
村にとってまさに生き字引となる住民が住む重要な土地だというのに。
311なまえをいれてください:2008/08/16(土) 02:28:04 ID:/eQVF6gE
>>309
いやログハウス
でも季節毎に鏡餅やお節料理置いたりひな人形おいたりしたよ
イベントが日本風なのは凄く嬉しい
312なまえをいれてください:2008/08/16(土) 02:28:59 ID:/YqwUkfc
和風物の家具が多かっただけだよ

正月は泉でコイン投げるよりお社でお祈りするほうが正月っぽいよなあ
俺も+に一票
313なまえをいれてください:2008/08/16(土) 02:56:24 ID:dltb8tFE
ありがとう
どうせGBAあるし和が好きだから+買うわ
314なまえをいれてください:2008/08/16(土) 03:14:59 ID:yWR6T51h
まぁ、1人で遊ぶなら好みで決めれば良いかね。

島も1人で遊ぶ分には、さほど重要でもないし。
315なまえをいれてください:2008/08/16(土) 04:33:21 ID:dltb8tFE
やっぱマリギャラ買おう
316なまえをいれてください:2008/08/16(土) 05:54:00 ID:IF75dMs7
Wii版いつごろ発売か詳しい時期わかる?
やっぱ年末かな?
317なまえをいれてください:2008/08/16(土) 07:43:54 ID:PeBxomiQ
村に家具置けるようになったら嬉しすぎて失禁しそう
318なまえをいれてください:2008/08/16(土) 08:43:04 ID:OVpSq/Dh
>>316
北米が11月16日なので同時かその前後かとおもわれ
319なまえをいれてください:2008/08/16(土) 09:24:32 ID:IF75dMs7
>>318
d あと三ヵ月後かぁ
320なまえをいれてください:2008/08/16(土) 09:47:53 ID:pZ0kbVB7
そろそろ部屋の形をどうにかして欲しいな。
長屋がいいんだ、家の中で突っ走りたいw
廊下でもいい。
321なまえをいれてください:2008/08/16(土) 11:34:25 ID:yWR6T51h
確かに部屋から部屋への直通よりは
各部屋への入り口や階段は
廊下にある方がスマートだな。

部屋部屋直通ならふすまにしろと。

廊下を自作出来るように、
家具として
ジョイント可能な壁パーツとかあってくれれば
それでも良いかも。
風呂トイレも囲んで個室化出来るし。
322なまえをいれてください:2008/08/16(土) 13:29:57 ID:9E/yNndf
>>318
これほど北米が羨ましいと思ったこともない
323なまえをいれてください:2008/08/16(土) 15:03:59 ID:OVpSq/Dh
>>319
>>322
まあ日本先行の可能性も無くはないし生ぬるく待とうぜい
>>321
以前から、たぬきちん所から一戸建て買うだけじゃなくて、
賃貸アパート欲しいって要望出してたりする
大家がいてほかの住人がいたりしたらおもしろい
1人で2部屋くらい借りてもいいしな
324なまえをいれてください:2008/08/16(土) 15:12:28 ID:gR88U4Cf
賃貸アパートって面白いアイディアだね
家賃払わなかったら追い出されたりとかするのか?w
325なまえをいれてください:2008/08/16(土) 15:27:09 ID:U1qOFQkg
スロー・・・ライフ・・・?
326なまえをいれてください:2008/08/16(土) 15:56:25 ID:yWR6T51h
玄関に「借金返せ!」の貼り紙が
ベタベタ貼られるようになったり、
部屋に居たら
外からドアをスコップでガツンガツンやられて
「居るの分かってるんだなも!」とか聞こえてくる訳だなw
327なまえをいれてください:2008/08/16(土) 16:06:12 ID:dJxY7Cs0
ホームレスライフ おいでよ廃人の森
328なまえをいれてください:2008/08/16(土) 17:10:07 ID:9UGI4f3D
>>326
ホンマさんにやられそうで嫌だ。
329なまえをいれてください:2008/08/16(土) 17:11:43 ID:a4dTcbtK
まあ、そうなったら工事用メットかぶって、地中で住むだけだ。
330なまえをいれてください:2008/08/16(土) 17:31:44 ID:dJxY7Cs0
そういや岩ぶっ叩くと壊れてリセットさんの家に入れるよね
331なまえをいれてください:2008/08/16(土) 22:10:51 ID:/eQVF6gE
村はいいとして島は「改造できる」とか「家具が置ける」とか
「建物を複数たてられる」とかなにか村と違う特色が欲しいなあ
タダの狭い土地じゃ村と変わらん・・・
332なまえをいれてください:2008/08/16(土) 22:17:39 ID:e1bwNOdC
島は何かもうなさそうだな
トレーラーで街歩いてる島住人を見かけたけど
キャロラインみたいに性格変わってなきゃいいな…
333なまえをいれてください:2008/08/16(土) 22:27:53 ID:3LohAZlq
ナイルに会えるだけで価値があるよ
334なまえをいれてください:2008/08/17(日) 03:46:43 ID:UPKfvNZN
しかしなぁ、過去にあった物を削られるってのはなぁ…
335なまえをいれてください:2008/08/17(日) 11:36:05 ID:qcJ3Blw3
カッペイが船に乗ってない時点で島は無いよな。

削られるのも痛いけど、
カッペイやお巡りさんのようなジョブチェンジも痛い。

交番とか汽車とか渡し船とか
森の世界に馴染んでて好きだったんだけどなぁ。。
門番とかタクシー、バスは味わいダウンだなも。
336なまえをいれてください:2008/08/17(日) 11:44:35 ID:dZUuUykp
タクシーやバスはありだと思う
門番は落とし物の管理の都合上、交番のほうが良い
337なまえをいれてください:2008/08/17(日) 12:08:05 ID:cv2WyxEE
普通に門番の奴らが交番してサルが汽車で他の村につれてってくれるでいいよな
338なまえをいれてください:2008/08/17(日) 14:36:50 ID:5t5YFiRT
タクシーやバスより汽車のほうがよかったなあ
339なまえをいれてください:2008/08/17(日) 16:05:28 ID:OHBIUJu2
正月はちゃんとお社で初詣したいよ
340なまえをいれてください:2008/08/17(日) 17:09:24 ID:fT/OW+Nc
オブジェ復活でお社のオブジェ追加

か、役場を潰してしまえばいいんだ
341なまえをいれてください:2008/08/17(日) 18:52:55 ID:qcJ3Blw3
無理に同仕様にしないで
ぶつ森とanicroは分けようぜ?てのがユーザーの声だよな。

お出かけは汽車が味わい深かったな。
門番は致命的に雰囲気壊してるし。

要は船頭から降ろされた
カッペイの天下り先確保のシワ寄せなんだろうけど、
みんな迷惑してるッキャ!
342なまえをいれてください:2008/08/17(日) 21:39:13 ID:jHflQb9u
オブジェが結構好きでした
でも忘れられてるだろうなー
343なまえをいれてください:2008/08/17(日) 23:13:51 ID:s40ohAJF
犬は警察のままでいてほしかった
344なまえをいれてください:2008/08/17(日) 23:35:12 ID:dZUuUykp
>>342
俺も好きだった
果樹園地区に噴水置いたりしてたわ
345なまえをいれてください:2008/08/18(月) 07:07:15 ID:NZ1ahxHn
いーぬーのーおまわりさん
こまってしまってわんわんわわーんわんわんわわーん
346なまえをいれてください:2008/08/18(月) 11:32:31 ID:H8mHRq98
子供と映画観に行ってwiiであいましょうの文字見てから長かったなぁ
347なまえをいれてください:2008/08/18(月) 16:15:23 ID:tKoN3Gz5
長かったと振り返るのは発売日が確定してからのほうがいいんじゃないか
348なまえをいれてください:2008/08/18(月) 17:01:47 ID:GrCjuxb0
映画のフーコはメロンパンナちゃんでフータは新一か豪華だな
349なまえをいれてください:2008/08/18(月) 17:36:54 ID:jvGOjdZu
戸高なんか小栗旬だしな。
出世しすぎだぜ。
350なまえをいれてください:2008/08/18(月) 19:48:00 ID:4DDOZ4bK
>>341
通信前提で考えるとゲートの方がいいんじゃまいか?
客が来る度、ポッポーじゃやってられんぜよ・・
351なまえをいれてください:2008/08/18(月) 19:48:39 ID:nlNGCskb
おいでよの時もこんな風に少しだけムービー紹介があって
発売前情報が割と少なかったような
そして森スレでwktkしていた
352なまえをいれてください:2008/08/18(月) 20:07:07 ID:jvGOjdZu
>>350
ぶつ森は客来なくても
しょっちゅうポッポー来てたじゃない。

しょっちゅう来るのが駄目なら
汽車の待ち時間があるってのでも
ぶつ森らしくて良さそうだ。

「ゴメン、汽車に乗り遅れて
 約束の時間に来れなかった」
とか言い訳できるのも楽しそーだw
353なまえをいれてください:2008/08/18(月) 20:11:37 ID:CgDuPwpL
待ち時間はどうかと思うけど
フツーに出かけたいときはe+までのように都合良く汽車なりタクシーなりがくる
行き先の村には乗ってた時間無視で即到着
これでいいよ
354なまえをいれてください:2008/08/18(月) 22:53:47 ID:jWc5NifU
待ち時間最初は楽しいか知らんけど後々イライラして仕方なくなると思う
355なまえをいれてください:2008/08/19(火) 12:03:22 ID:7aydDfFq
「ゴメン、バスに乗り遅れて
 約束の時間に来れなかった」
になるわけかwii版は
356なまえをいれてください:2008/08/19(火) 12:51:43 ID:ltoWTwIA
汽車の待ち時間はなに気に良いけどなw

例えばなかなか帰ってくれないフレンドに
「あ、そろそろ汽車の時間だよ?」
 (もーいいかげん帰ったら?)
という、ぺりみな対応ができるし。

内なるセリフは届かないだろうけどw
357なまえをいれてください:2008/08/19(火) 13:38:57 ID:fFOJGxmY
気軽にちょっといって直ぐ戻るという事が出来ないのが痛いがな
358なまえをいれてください:2008/08/19(火) 14:33:52 ID:ltoWTwIA
まぁ、それもあるけど
こーいったきっかけがないと逆に
気軽にちょっと行ってすぐ戻るという事が
出来ない場合も少なくないからな‥w
359なまえをいれてください:2008/08/19(火) 17:20:20 ID:Ve8ETums
街の名前サイハテっていうらしい・・・あれどっかで・・・?
360なまえをいれてください:2008/08/19(火) 17:54:09 ID:ADsvGQHd
ひでえ、自分の村も開発してくれよw
361なまえをいれてください:2008/08/19(火) 18:03:01 ID:/xIMEUHu
随分立派になったもんだ・・・
362なまえをいれてください:2008/08/19(火) 19:38:49 ID:VGtCFr/S
あれもこれも主人公が募金するから悪いんだろうw
363なまえをいれてください:2008/08/19(火) 20:24:30 ID:Hm+JAqZL
>>359
ソース希望
364なまえをいれてください:2008/08/20(水) 15:32:46 ID:7cUVX2XM
生存確認
いきなりの移転は怖いな
365なまえをいれてください:2008/08/20(水) 20:07:40 ID:qV9Vp+ww
もしやと思ったら移転か。よかったよかった
366なまえをいれてください:2008/08/20(水) 21:32:24 ID:bOWzuwsY
おひめさまベッドが手に入らない
何連勝すればいいんだと思っているうちにボコボコ球当てられる
Wiiでは復活して下さい 夢の天蓋付き
367なまえをいれてください:2008/08/21(木) 00:05:51 ID:tPYwMeCU
ぶつもりwii欲しいから、でかいテレビ買わないといけないし、
wiiも買わないといけないし。
368なまえをいれてください:2008/08/21(木) 07:35:51 ID:JjQA4n5a
>>367
どれくらいの、ベルかかるんだ?
369なまえをいれてください:2008/08/21(木) 11:26:23 ID:23y6uOoq
駅は良かったなぁ。
この線路の先には、他の村があるんだろうなぁ
という地続き感が、ロマンがあってよかった。
370なまえをいれてください:2008/08/21(木) 12:36:43 ID:vs3n8ygs
適度な距離感と
みんなの村が線路上に続いてる感が良いね。

門番はなんというか、
隣り合った自分の村とフレンドの村が
ベルリンの壁的にさえぎられてるような
近くて遠い系の距離感と物騒さが‥
371なまえをいれてください:2008/08/21(木) 13:56:05 ID:jDWbcsZO
なんか、ほのぼのじゃねえんだよな
372なまえをいれてください:2008/08/21(木) 14:41:22 ID:FgsBy0z/
門だと自分の村が隔離されてるような感じがする
その孤立感もいいんだがw
373なまえをいれてください:2008/08/21(木) 17:51:18 ID:R+cQmjMv
据え置きのときは、駅に降り立って、いかにも他所から引っ越してきました〜って感があった。
携帯では、いきなり役場前にタクシーで乗り付けて直行、
引っ越して来たではなく、箱庭にポンッと放り投げられた〜感かな。

門の堅苦しさは、顔が分からない見知らぬ人と接触するよっていう心構えというか、
心理的な重みを出すためには、丁度良かったのかも、当時は。
374なまえをいれてください:2008/08/21(木) 23:02:37 ID:ohlvKziX
村の西も東もガケだから
北が線路であるだけで開放感があったな。
375なまえをいれてください:2008/08/22(金) 02:43:07 ID:wWFghRLv
バグで駅の線路に出れるのあったよな
あれトンネルの中にも入れたんだろうか…
376Bダッシュ(連打無要) ◆U5bcjg6WNE :2008/08/22(金) 11:51:41 ID:IBg8FHr5
しかし、あのバス…
門くぐれるのか?
無粋なことか…
377なまえをいれてください:2008/08/22(金) 13:04:09 ID:FWTONWVz
きっと門のほかに運転手しかしらない通路があるんだよ・・・
で、そのあたりに差し掛かると、主人公はなぜか毎回睡魔に襲われて・・・
378なまえをいれてください:2008/08/22(金) 13:30:59 ID:WliQttbp
もしかしたら
今度の村は誰かのストレスによって生み出された精神世界で
俺達はバスごと、そこに閉じこめられたのかもしれないな。

と、古すぎるネタはともかく
バスとはいえカッペイの事だから
海側から入ったと考えるのが自然だろう。
379なまえをいれてください:2008/08/22(金) 13:54:28 ID:DV2IgPzF
なんという水陸両用バス・・・
380なまえをいれてください:2008/08/23(土) 04:29:27 ID:29qWSCR9
もっと情報公開しろよ
あまり追加要素がないのか
381なまえをいれてください:2008/08/23(土) 04:30:23 ID:dSYefKHb
確かに情報がまだ少ない
正式タイトルも発表してくれー
382なまえをいれてください:2008/08/23(土) 09:27:41 ID:RPp3lBOT
どのタイミングで情報出すつもりなんだろう
E3は去年ぐらいから任天堂にとってどうでもいいイベントになったっぽいし
TGSはそもそも任天堂参加してないし秋カンファか?
任天堂って本当にトコトン情報出さない体質になったよな
出る時はいきなり不意打ちでブワーっと出して祭りになるけどそういう盛り上がり方はあまり好きじゃないな・・・
383なまえをいれてください:2008/08/23(土) 10:03:07 ID:gVaEt6KR
まぁ、PS3のHOMEとか
360もMiiっぽいもん発表してたし、
その辺の似た要素のある他社のサービスに
ヒョイっとあと乗せサクサクされる恐れのある要素は
ギリギリまで公開出来ないのかもね。

タイトルは
今まで出た情報を見た感じの印象だと
単に「おいでよどうぶつの森+」で良いじゃん。て感じかな。。
384Bダッシュ(連打無要) ◆U5bcjg6WNE :2008/08/23(土) 11:27:28 ID:a1tESVHp
「おいでよ」はつくだろうね
DSから入った人がたくさんいるし
単純に「おいでよどうぶつの森Wii」じゃないの?
385なまえをいれてください:2008/08/23(土) 14:55:41 ID:dSYefKHb
ようこそ どうぶつの森
とかありそうじゃね?
386なまえをいれてください:2008/08/23(土) 15:54:42 ID:fQ0549As
任天堂のネーミングセンス的に―

「もっとおいでよ どうぶつの森」だな。
387なまえをいれてください:2008/08/23(土) 15:55:01 ID:T8ilNWlV
スレタイ論議みたいだw
388なまえをいれてください:2008/08/23(土) 17:19:26 ID:XUOwxVZD
きやがれ どうぶつの森
389なまえをいれてください:2008/08/23(土) 18:11:46 ID:RPp3lBOT
くるな どうぶつの森
390なまえをいれてください:2008/08/23(土) 18:37:37 ID:7xeqBrZj
でていけ どうぶつの森
391なまえをいれてください:2008/08/23(土) 19:19:18 ID:fLBmHA/e
かえれ どうぶつの森
392なまえをいれてください:2008/08/23(土) 19:21:06 ID:O8Pv0hCn
おいでよ どうぶつの森+
393なまえをいれてください:2008/08/23(土) 20:30:32 ID:dSYefKHb
さよなら どうぶつ先生
394なまえをいれてください:2008/08/23(土) 20:41:22 ID:fQ0549As
巨人の動物番長の森
395なまえをいれてください:2008/08/23(土) 21:00:32 ID:RYpPCEy1
帰ってきたどうぶつの森
396なまえをいれてください:2008/08/23(土) 21:04:13 ID:QDh7FbLl
激しくつまらないよ
こんなことなら過疎スレの方がましだわ
パロディや暴言吐いとけば面白いと思ってる人おおいし
397なまえをいれてください:2008/08/23(土) 21:22:32 ID:kCaQP+g9 BE:446872627-2BP(1)
KYがいる どうぶつのスレ
398なまえをいれてください:2008/08/23(土) 21:23:36 ID:UFQB3Z2k
>>396
真・スレッド ストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
399なまえをいれてください:2008/08/23(土) 21:36:58 ID:hh3yHLnj
>>396
激しくつまらないよ
400なまえをいれてください:2008/08/24(日) 00:17:42 ID:W/IL62Ov
激しくおいでよどうぶつの森
401なまえをいれてください:2008/08/24(日) 00:43:33 ID:7+H5lvfM
所詮小学生の集いか
402なまえをいれてください:2008/08/24(日) 00:57:55 ID:eT2vwABY
べ、別に来てもいいわよ どうぶつの森
403なまえをいれてください:2008/08/24(日) 01:10:45 ID:07xs5UjC
くそっこんなので
404なまえをいれてください:2008/08/24(日) 01:21:58 ID:W/IL62Ov
これは行かざるをえないw
405なまえをいれてください:2008/08/24(日) 02:06:57 ID:72eNQNUz
音楽DSのかよイラネ
406なまえをいれてください:2008/08/24(日) 04:10:41 ID:g8NksbhZ
ゆうたろう復活を希望
407なまえをいれてください:2008/08/24(日) 04:23:15 ID:btIqHWrV
>>406
奴が居ないと限定物除いた家具をコンプできる気がしない
wifiで集めればいいだなんてそんなことシャイな俺に出来るはずがないのさHAHAHA
408なまえをいれてください:2008/08/24(日) 04:26:18 ID:XVvbrYv1
つオークション
オークションがどんなものか知らんが
409なまえをいれてください:2008/08/24(日) 08:35:48 ID:04CjoxqU
>>405
俺が見た動画はGCの曲だったけどな。
変わったんだろうか。
410なまえをいれてください:2008/08/24(日) 11:31:25 ID:N6c4m2ld
以前見た動画でGC曲が流れていた
よくよく聴いたらただの差し替えだった

おいでよで通信する時はWiFi板で気軽にコード交換してたけど
ボイチャが主となるとハードル上がるわ
411なまえをいれてください:2008/08/24(日) 11:46:43 ID:W/IL62Ov
リアルフレンドとはボイチャしたいけど
募集フレンドとは遠慮したいしな。

リアルフレンド用と募集フレンド用と
別キャラ作るってのも面倒だし、
フレンドリストの中でグループ分けできるとか
なんかそんな機能欲しいな。
412なまえをいれてください:2008/08/24(日) 12:36:17 ID:jCRojPzL
大体のゲームは通信前にボイチャONかOFFか決めれるけどな
ぶつ森はどうなるんだろう?
413なまえをいれてください:2008/08/24(日) 13:51:54 ID:53i81fhP
そんなにボイチャ抵抗あるか?
箱ですっかり慣れちゃったよ俺は
414なまえをいれてください:2008/08/24(日) 15:36:50 ID:fhs6ZuEy
何だか箱が売れない理由がわかった気がした
感覚がまるで違うんだな…
415なまえをいれてください:2008/08/24(日) 16:15:36 ID:hDkbZ5nl
いきなり箱が売れないに飛びました
416なまえをいれてください:2008/08/24(日) 17:28:38 ID:jbX2pxWd
箱が飛ぶように売れました
417なまえをいれてください:2008/08/24(日) 19:18:54 ID:TW7Gg+Au
Wiiはまだ持ってなくて、モンスターハンターがあるから購入予定ではあるんだけどさ
どうぶつの森Wii版とGC版あるじゃない
GC版も買いなおそうかなとかちょっと思ってるんだよね
GC晩は家具でファミコンがあったのがすごいうれしかったし楽しかった
ワリオの森ずっとやってたよ

けれど今はVCがあるじゃん
ファミコン家具は無しになるんかなぁ
とにかくタダで遊べるってことは絶対になくなるよなぁ
418なまえをいれてください:2008/08/24(日) 19:28:34 ID:53i81fhP
ファミコンは実際無くなるんじゃなかったっけ
あまりにも残念過ぎる
419なまえをいれてください:2008/08/24(日) 19:51:19 ID:jbX2pxWd
ファミコン家具は生産中止になった。という設定で
420なまえをいれてください:2008/08/24(日) 20:34:15 ID:upcq1vhT
今回増築は七階まで拡大します!七段階の最終形の費用はDSのおい森と同じ948000ベルです。
421なまえをいれてください:2008/08/24(日) 20:39:11 ID:z7W68fho
>>420
そんなことより何置いても、ハピアカに怒られない地下室をだな(ry
422なまえをいれてください:2008/08/24(日) 21:43:43 ID:AuS4iQJ5
ワリオの森、ファミコン家具の中で一番面白かったけど手に入りにくかったな
たからばこはもういらないですナイル嬢
423なまえをいれてください:2008/08/24(日) 22:22:02 ID:JmbS1o9U
GC版って、DS版みたく住人の自動入れ替えがないよな?通信しないと
424なまえをいれてください:2008/08/24(日) 22:39:24 ID:XVvbrYv1
地下室は確かあったぞ
425なまえをいれてください:2008/08/24(日) 23:12:36 ID:Th7FfAMb
初期のファミコンソフトなら入れてもいいと思うがな
426なまえをいれてください:2008/08/24(日) 23:43:10 ID:btIqHWrV
VC関係で無理ならオリジナルのファミコンゲーム入れればいいんじゃないかとか考えたが
多分無いだろうな
427なまえをいれてください:2008/08/25(月) 00:14:42 ID:0P+oCpIt
>>423
+版は通信しなくても頻繁に入れ替わった。引き止めもできないし大変。
64版は通信しないと絶対住人が入れ替わらない容赦ないシステムだった。
e+版は殆ど遊んでないのでシラネ。
428なまえをいれてください:2008/08/25(月) 01:21:51 ID:aLlUyjjf
ファミコン廃止ってどっか載ってたな・・・
429なまえをいれてください:2008/08/25(月) 02:27:01 ID:ht8zzIaj
>>427
あるのか、ありがとう
+だから助かった
430なまえをいれてください:2008/08/25(月) 09:03:47 ID:xI8+o9tV
まあファミコンやってると客着た時、ソフトが対応できるのか?
ってあるからなぁ・・
431なまえをいれてください:2008/08/25(月) 11:18:07 ID:64xiHE0j
ファミコンはいらないな。
むしろカードeのミニゲームとかを取り込むべきかと。
WiFi多人数参加もOKとかなら嬉しい。
432なまえをいれてください:2008/08/25(月) 15:46:06 ID:Hnh95yS8
オークションあるなら
家具にもデザイン貼れて欲しいな。

そっち方向でのレア家具なら
本当にレアで面白そう。

ミヤホンデザインの家具とか。
433なまえをいれてください:2008/08/25(月) 23:37:08 ID:mYK2yCXR
おいでよではランプ系家具を置かないと部屋が明るくならないんだけど
wii版はどうなんだろう
おいでよ使用のままでもいいからもっとランプ系家具増やしてくれ
434なまえをいれてください:2008/08/25(月) 23:49:54 ID:Kf5HhLEm
据え置きは照明備え付けだったのになあ・・・
マイデザインをポスターみたいにして、部屋の壁に一枚ペタっと貼りたい
435なまえをいれてください:2008/08/26(火) 16:03:33 ID:H30EijB2
村をうろうろしてるときに
時々汽車がポーーッって通るのが良かったな。

この村の外にも、生活してる動物たちがいて、
行き来してるのかと思うと広がりを感じるよ。
436なまえをいれてください:2008/08/26(火) 17:54:13 ID:GNuOAFZC
別の村に引っ越したどうぶつが
一時的にゲストとして戻って来てくれた時は感動してしまったよ
あれは良いイベントだった
437なまえをいれてください:2008/08/26(火) 19:54:55 ID:C3B6mfbK
>>436
よかったよね。
ふと見たらうろうろしてて
一瞬混乱したくらい
438なまえをいれてください:2008/08/26(火) 21:54:26 ID:7GSolDNV
ゲストはいいけど迷子イベントだけは勘弁なw
439なまえをいれてください:2008/08/27(水) 00:09:05 ID:C6Ci3q6G
とりあえずニンドリで住民生存確認情報
・トンコ
・グルミン
・ジーニョ
・シベリア(復活おめでとう!)
440なまえをいれてください:2008/08/27(水) 02:48:11 ID:C6Ci3q6G
トンコじゃなくてルーシーだった
トンコファンすまんorz
441なまえをいれてください:2008/08/27(水) 10:50:33 ID:CALHE/qb
ニコバン居ればいいな
442なまえをいれてください:2008/08/27(水) 12:18:02 ID:LcdGbhhO
雑誌にWii森情報載ってるのか、見に行ってこよ

>>441
あんなに人気のあるニコバンリストラなんて有り得ないんだぜ
パタヤ再登場して欲しいけどあたし系とかになってたら嫌だなあ
443なまえをいれてください:2008/08/27(水) 12:27:23 ID:kbSRbCIU
すみません、カードeって、今入手できる方法としたら
やっぱりオークションでしょうか。

売れ残ってるとしたらおもちゃ屋さんですか?
アキバのゲーム屋さんにも可能性あるかなぁ?
444なまえをいれてください:2008/08/27(水) 13:06:13 ID:K0yIqLqL
いかにも感漂うメジャーなカード売場より、
いまだに定価で売り続けてるデパートなんかで
たまに普通に売ってるのを見かける。
445なまえをいれてください:2008/08/27(水) 18:14:39 ID:kbSRbCIU
>444
ありがとう、いいこと聞きました。
デパートもチェックしてみます!
446なまえをいれてください:2008/08/28(木) 03:04:56 ID:kpzxi3zK
据え置き機で何がいいって
住人が多いことだよね
色々悩まなくてすむよ・・・
447なまえをいれてください:2008/08/28(木) 06:00:44 ID:KRAc8nA8
門番「不審者を捕まえたであります」
ファルコ「放せクソ犬!おっ、フォックス!お前もこの妙な街に来てたのか」
つねきち「人違いです」
448なまえをいれてください:2008/08/28(木) 07:36:07 ID:BG38VO5i
門番「不審者を捕まえたであります」
ルイージ「放せクソ犬!おっ、マリオ兄さん!あなたもこの妙な街に来てたのか」
モサキチ「人違いです、ムホッ」
449なまえをいれてください:2008/08/28(木) 07:55:34 ID:izlzn2Yl
モwwサwwキwwチwwwwww
450なまえをいれてください:2008/08/28(木) 12:19:35 ID:eqdE5ZvZ
>>427

>>423
> +版は通信しなくても頻繁に入れ替わった。引き止めもできないし大変。

確か別の村データ入りのメモカをスロット2に差してると確率で引っ越しだったような(勿論おでかけでも)
引き止めは仲良くなると出来たと思ったけど...
記憶が曖昧だ
451なまえをいれてください:2008/08/28(木) 13:04:54 ID:uGKKW+2c
引き止めは無いよ。
むしろ
手紙などの情報データをたくさんもった住民
(つまりプレイヤーと仲のいい住民)は
積極的に引っ越す仕様。

当時は Wi-Fi も無かったから、
少ない通信チャンスに
できるだけ他プレイヤーとデータが混ざるように
考えられて作られてたんだろうね。
452なまえをいれてください:2008/08/28(木) 15:52:14 ID:rVxQdy2j
>別の村データ入りのメモカをスロット2に差してると確率で引っ越しだったような

これってマジ?
スロット2に差してないとお出かけ以外では引越おきないの?
453なまえをいれてください:2008/08/28(木) 16:02:17 ID:PvGV8ea2
そんなことは無いはず…
データ一つだけでもしばらく放置すると
それほど仲良くない住人がいつの間にかいなくなってたりする
454なまえをいれてください:2008/08/28(木) 16:17:34 ID:rVxQdy2j
d
だったら安心だ
お出かけなら仲良し、自然引越なら仲良くない住人が引っ越しするのか!
455なまえをいれてください:2008/08/28(木) 17:01:54 ID:Y8KUMFpj
+で初めて作った村にニコバン・マール・チョモランマ・ミカンみたいなネコ のメジャーっぽいメンバーが揃ってたから次のぶつ森にも居て欲しいな
DSのは持ってないんだけど、おくたろうはまだ健在?
456なまえをいれてください:2008/08/28(木) 17:34:35 ID:DdzXQsJM
>>455
おくたろうはDSでも健在ですよwwこないだまでウチの村(DS)にもいたしw
タコ住人は人気あるから無くなりはしないと思うよー、数少なくして希少価値を高めるかもしれないが(ただの予想)
据え置き型だからデータ(住人)削減もあんまりないと思うし、いろんな住人が復活してそうで楽しみだーw
457なまえをいれてください:2008/08/28(木) 18:28:13 ID:1QI1wHwi
ニコバンとビアンカさんが居ればいいや
458なまえをいれてください:2008/08/28(木) 18:28:53 ID:eGS0/9mF
オリビアさんは鉄板
459なまえをいれてください:2008/08/28(木) 19:26:41 ID:PvGV8ea2
ブイヨン好きだったのにおいでよのニワトリは見事に野郎ばかりだ
トサカか、トサカがいけないのか
460なまえをいれてください:2008/08/28(木) 19:55:17 ID:FJLXJ9pD
猫と言ったらトラコだろ
461なまえをいれてください:2008/08/28(木) 20:48:48 ID:GSoV+oDy
初森はe+。マール、ヒャクパー、ブーケ、ショコラ、ニコバン、1ごう等々と
一時けっこうな猫村になったので、おいでよでも挑戦したのだが夢かなわず。
Wiiでふたたび猫村めざそうかな。
462なまえをいれてください:2008/08/28(木) 22:06:24 ID:uGKKW+2c
カード使えないと猫村はキツいな。

Wiiはメモカセーブじゃ無くなるだろうから、
サブ村からの住民ヘッドハンティングや
なんちゃってお出かけも出来ないだろうし。
463なまえをいれてください:2008/08/28(木) 22:56:25 ID:kpzxi3zK
ニンドリの街にいる画面で
グルミンの後ろに小さくムラサキの猫を確認

たぶんニコバン
464なまえをいれてください:2008/08/28(木) 23:17:00 ID:lDGyomxi
e+で住人が留守でも家に入れる時と入れない時があるよな。
あれって何だろう?
465なまえをいれてください:2008/08/28(木) 23:22:22 ID:GSoV+oDy
その家の住人が近くをうろついているときにだけ入れたような。
466なまえをいれてください:2008/08/29(金) 01:03:14 ID:/YqPJen4
>>464
家と同じ番地に住民が居るときだけ入れるんだよ
467なまえをいれてください:2008/08/29(金) 02:41:23 ID:JwuZ9KKk
64版しかやったことないんだけど、
+とe+今やるならどっちが良いかな?
468なまえをいれてください:2008/08/29(金) 03:03:59 ID:/YqPJen4
+の利点 : 一部家具や一部イベント類が和風より
+の欠点 : 島に行くのにGBAと接続する必要がある(ケーブル別売り)

e+の利点 : カードeリーダーが使える(eリーダーが必要)・魚&虫の種類が多い
・Eメールで村データが友達に送れるのでお出かけが楽(SDカードリーダーが必要)
・+と違い島に行くのにGBAが要らない
e+の欠点 : 海外版ベースなので洋風(お社が泉になったり、一部家具がデザインされ直されてたり)
・日本のイベント変更に伴い一部家具がない(年越しそばとか)
・ファミコンではなくNES

こんなかんじ?読みにくいな
469なまえをいれてください:2008/08/29(金) 10:24:17 ID:d/PnS7c3
>>456
d、おくたろういるのか良かったww
DS版買ってみようかな、雰囲気がなさそうで買うの躊躇ってたんだ
470なまえをいれてください:2008/08/29(金) 13:49:00 ID:EU+UwpKT
>>463
それは スパーク です

やっぱり雑誌の情報もネットで既出のものばかりだな
471なまえをいれてください:2008/08/29(金) 14:27:11 ID:Vmjq2Kxd
WIIの発売日は
秋のカンファレンスで発表されるのかね?
472なまえをいれてください:2008/08/29(金) 19:41:27 ID:QpHl+XMw
今年中には発売する?
473なまえをいれてください:2008/08/29(金) 20:50:48 ID:E2IOq4PW
>>470
今見たらスパークだったw

トレーラーにはもっと住人出てるよね
見たこと無い狼もいた
474なまえをいれてください:2008/08/29(金) 21:27:13 ID:AB/VVFzn
>>473
ここならきっと見たことないキャラいっぱいいるはず
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gafj/chara/index.html

全員復活してくれたらWiiをもう1台買ってやらなくもない
475なまえをいれてください:2008/08/31(日) 00:27:57 ID:QPdf3o5l
ファーウェイ博物館ってのも出るかな
476なまえをいれてください:2008/08/31(日) 02:11:49 ID:V8tJP++e
出てるじゃないか
分館が
477なまえをいれてください:2008/08/31(日) 07:49:24 ID:YNPu7WOT
本館出ても大した意味はなさそうだが、もっと都会にありそう
478なまえをいれてください:2008/08/31(日) 14:02:48 ID:1SxXzq87
479なまえをいれてください:2008/08/31(日) 14:06:57 ID:1JKtlSfG
パーマwww
480なまえをいれてください:2008/08/31(日) 14:38:24 ID:/kiPz0hi
>>478
掲示板に小鳥がとまってる!
モデリングも細かくなってるし色々と綺麗になってるけど
やっぱもう少し変化が欲しかったなあ…
481なまえをいれてください:2008/08/31(日) 14:39:31 ID:gbZZL8eu
なんという既出
482なまえをいれてください:2008/08/31(日) 20:12:08 ID:XJrJOrjI
何ヵ月前の映像だよ
483なまえをいれてください:2008/09/01(月) 00:30:14 ID:S4LfkE2I
>>478
嫌な予感・・・最後のほうに枯れたパンジーがw
今回も汚らしく枯れた花が並ぶんだろうか?
484なまえをいれてください:2008/09/01(月) 00:52:50 ID:JX7g2PfC
花枯れるの嫌だねー。自動で花に水やりをするオプジェというか区画でも
ない限り花植えれない
485なまえをいれてください:2008/09/01(月) 01:04:46 ID:0rSnZoo+
消えなければいいな…
そうじゃなければ枯れた花は水遣ってからすぐか数時間
もしくは蜂に刺された時のようにセーブ・ロードで戻る仕様がいいな
486なまえをいれてください:2008/09/01(月) 03:15:07 ID:Qq2ypPZM
花が勝手に増えるようになったから、枯れなきゃ村一面花畑になっちまうよ
出来るだけ見窄らしくない「枯れる予兆」を用意するとか
水やったら直ぐに元気に戻るとか
最悪歩きながら水まけるようにしてくれるだけでも良い
487なまえをいれてください:2008/09/01(月) 10:06:15 ID:JmoZ2qM1
お花畑があって
季節の花を育てられたら素敵ですね
488なまえをいれてください:2008/09/01(月) 13:08:33 ID:WLcqxhCw
植物園があったらな
489なまえをいれてください:2008/09/01(月) 15:02:52 ID:Qq2ypPZM
いっそ菜園も作って牧場物語プレイ
490なまえをいれてください:2008/09/02(火) 00:11:30 ID:0IO+d/Uf
スマブラやマリカーでも心臓バクバクなのに直接話しをするなんて対人恐怖症の自分には試練だ

いやこれは練習になるかな
491なまえをいれてください:2008/09/02(火) 00:41:21 ID:o5pSLSh+
wiiとDSの村の住人移動できたりできないかな
492なまえをいれてください:2008/09/02(火) 00:43:16 ID:x2O7k4kp
住人操作して楽しいかよと
全部なりゆきにまかせる派の愚痴だが
493なまえをいれてください:2008/09/02(火) 00:54:04 ID:cXMtpKg3
e+の時はパッと見で気に入った住人を呼び出したりして遊んでいたよ
楽しみ方は人それぞれ、ってこのシリーズだとあらゆるものに言えちゃうな
494なまえをいれてください:2008/09/02(火) 03:01:55 ID:xLcFOhDg
あの名作「グラディウス」がWiiウェアで復活!

対応機種:Wii
サービス名:Wiiウェア
配信日:2008年9月2日
価格:1000Wiiポイント
発売元:株式会社コナミデジタルエンタテインメント

●公式
http://www.konami.jp/products/dl_wii_gradius_re_ww/
●Wiiウェア公式
http://www.nintendo.co.jp/wii/wiiware/wgdj/index.html
495なまえをいれてください:2008/09/02(火) 03:19:34 ID:dA0PmphQ
ボイチャって声変えれるよな?
変えれなかったらハズカスィ
496なまえをいれてください:2008/09/02(火) 04:58:05 ID:aqwHrXFo
どうやって声変えるんだww
497なまえをいれてください:2008/09/02(火) 05:23:50 ID:1JQ3ap6p
ボイスチェンジャー標準搭載のゲームは割と多いぞ
PSOとかだってボイスチェンジャー標準搭載だったし
498なまえをいれてください:2008/09/02(火) 08:03:26 ID:epNNlisg
ボイスチェンジャーなんて声が聞き取りにくくならね?
こことかで募集する相手なら「2ちゃんねらー同士、同じ穴の狢だ」とでも思っておけば気が楽
499なまえをいれてください:2008/09/02(火) 11:55:08 ID:rwiVDH/v
普通にボイチャしないのが一番気が楽だろjk。

>>494
社員乙。
500なまえをいれてください:2008/09/02(火) 15:58:16 ID:F4/JUxfG
ボイチャ強制みたいな感じで話してる人多いけど
スピーカー同梱ってわけでもなさそうだしスピーカーを買わなきゃいいだけの話だな
501なまえをいれてください:2008/09/02(火) 16:55:44 ID:epNNlisg
同梱じゃないとするとイマイチ流行らないんだろうなボイチャ・・・
一応DSのように文字チャットもできるんだろうか
502なまえをいれてください:2008/09/02(火) 18:33:20 ID:0mLxDXPF
仕様見ると、快適に遊ぶならボイチャしかない感じだな…
503なまえをいれてください:2008/09/02(火) 18:44:33 ID:rwiVDH/v
>>500
スピーカーじゃなくてスピークだけどね。
504なまえをいれてください:2008/09/02(火) 19:29:47 ID:68NdSxLS
どうぶつたちのあの声で、変換されるチェンジャーなら大歓迎だ。
505なまえをいれてください:2008/09/02(火) 20:47:13 ID:vQ8si4S+
>>504
下字幕が必須になりそうだ
506なまえをいれてください:2008/09/02(火) 23:14:34 ID:cXMtpKg3
森レベルがMAXになれば字幕無しでどうぶつ語を理解することが可能…かもしれない
507なまえをいれてください:2008/09/03(水) 13:30:26 ID:iV7N2sHB
wiiあつまれ どうぶつの森
11月20日予定、5800円
508なまえをいれてください:2008/09/03(水) 15:33:31 ID:kaOxnRlj
>>507
ソースくれ
509なまえをいれてください:2008/09/03(水) 15:50:08 ID:8suj2dAe
>>508
ソースはイカリ
510なまえをいれてください:2008/09/03(水) 15:52:42 ID:SJU/b6il
今週のファミ通フラゲ記事の内容
どうぶつの森Wii
・引っ越しはバス、中でみしらぬネコ
・DS版から容姿など引き継げる
・村の好きな場所に家が借りられる
・十字ボタンを上に押すと空を見上げられる新機能
・新イベントも続々追加予定
・WiiSpeakで手ぶら状態で何人とでもボイスチャット
・キーボードで文字チャットも行える
・本作はWiiリモコンのみかWiiリモコン+ヌンチャクでの操作が可能
・釣竿や虫あみは従来通りのボタン操作とWiiリモコンを振ってのアクションを楽しめる
511Bダッシュ(連打無要) ◆U5bcjg6WNE :2008/09/03(水) 15:57:09 ID:VS8YtA7A
引継ぎキタ^^
512なまえをいれてください:2008/09/03(水) 16:08:14 ID:ceMQUPEh
特に新情報は無しだな。「おいでよ」の時に没になったタイトル採用か。
クラコンかGCコンに対応してほしかったな…
513なまえをいれてください:2008/09/03(水) 16:30:29 ID:Qtx6v4NQ
家の場所選べるのは嬉しいな
514なまえをいれてください:2008/09/03(水) 17:21:43 ID:6ncH2S9r
515キョスケ:2008/09/03(水) 19:07:19 ID:WdP52+28
まず足元に100ベルを置く床=△ △△△△△
           これです △△△△△
△△△△△
                △△△△△
               △△■△△ ■=100ベる

そのうえに自分がのる      △△△△△
         自分=□   △△△△△
△△△△△
                △△△△△
               △△□△△  
そしたら メニューのアイテム画面を開く
516なまえをいれてください:2008/09/03(水) 20:17:14 ID:px9a7URX
>>511
引き継ぎはずいぶん前から情報出てました
517なまえをいれてください:2008/09/03(水) 21:14:04 ID:6zQhpN5U
おい森でリストラされた住人は全員帰ってくるだろうか
518なまえをいれてください:2008/09/03(水) 21:18:49 ID:6xpxtFhS
いいからe+からの引継ぎを…
無理か…
519なまえをいれてください:2008/09/03(水) 21:25:07 ID:ADguqR1j
クリスマスが復活してくれるのが嬉しい
あとはハロウィンや新イベントに期待
520なまえをいれてください:2008/09/03(水) 21:51:22 ID:zuXHaKI4
e+から引き継げたらいいね おいでよそんなにやってないからなあ
あとあんまり時間変更に厳しくしないでほしいな。やれる時間がまちまちだから毎日微妙に時間前後させたい。
この辺は意見が分かれるだろうけど。
521なまえをいれてください:2008/09/03(水) 23:16:53 ID:z050pi0Q
今回はバスですか
このゲームに車って雰囲気ぶち壊しだと思うんだが
522なまえをいれてください:2008/09/03(水) 23:19:53 ID:fxQgfNjV
グレースの車磨いてたのに
523なまえをいれてください:2008/09/03(水) 23:47:23 ID:jGxQBHVa
じゃあトロッコだ
それかおさるのかごやで駅員さん再就職
524なまえをいれてください:2008/09/03(水) 23:53:53 ID:DOMDBeZ+
>>521
同意。

まぁ、制作側もそれが分かってるから
車は出しても道路は出さないんだろうけど‥
逆に違和感あるよな。
525なまえをいれてください:2008/09/04(木) 00:06:50 ID:IvVQBDbM
おい森からしてタクシーでこなかったっけ?
526なまえをいれてください:2008/09/04(木) 00:20:13 ID:L5528OnH
グレースは都会から来たっていう設定だから許せた。
でも村の中にバスっていうのはねー
527なまえをいれてください:2008/09/04(木) 00:52:49 ID:GFTJCuJ1
ボンネットバスだから田舎っぽくて別に気にならない
528なまえをいれてください:2008/09/04(木) 01:13:14 ID:eWFlrMmF
クリスマスやハロウィンは世界的にも通用しそうだし、復活するだろうなぁとは思ってた。そりゃ嬉しいけど
それよりもかまくらとか、キャンプとか花火大会とか運動会とかゆうたろうとかさ、お花見とかラジオ体操とかとたけけの曲ライブ版とか(ry
が気になって気になって仕方ないんだよ。
529なまえをいれてください:2008/09/04(木) 01:20:56 ID:VyDJduz4
発売日もうちょっと早めにしないと年越し準備できない
530なまえをいれてください:2008/09/04(木) 01:52:35 ID:0Zx6wcXQ
>>528
それが復活したら本当にうれしいなぁ。あと南の島も。


>>529
むしろ1月半ば位の発売のほうがいいな。
年末はなにかと忙しいからね。
531なまえをいれてください:2008/09/04(木) 02:06:06 ID:JBo4ON0A
1月半ばじゃ自力で買えないチビッコが難民になるからな‥
532なまえをいれてください:2008/09/04(木) 02:30:16 ID:xIVoUjKZ
つお年玉
533なまえをいれてください:2008/09/04(木) 02:37:17 ID:VTS4MNnB
早くやりたいな〜
特にボイスチャットがやりたいよ!
小学生の女の子とボイスチャットしてぇ〜(*´д`*)ハァハァ
534なまえをいれてください:2008/09/04(木) 03:16:08 ID:MTPCBrl3
小学生女児にあえてハンパな性知識を教え込んで最終的になつかれてお兄ちゃんと呼ばれて仲良くしつつも
他のお友達がいないときは「おまんまんコスってごらん?^^」と指示し実行させ二人だけの秘密の共有し
「ん・・・おにいちゃん・・・なんかむずむずしてへんだよ・・・」と声を堪能しそれをネタに大量の射精をし
録音して携帯の着信音に設定した挙句ロリコン死ね
535なまえをいれてください:2008/09/04(木) 04:53:03 ID:l7U1istk
親に通報されてタイーホされて終わりだろ
536なまえをいれてください:2008/09/04(木) 07:16:08 ID:loLDOp5x
スルーしろよ
537なまえをいれてください:2008/09/04(木) 08:22:38 ID:JW/EWXqR
笑いとか泣きとかの感情表現が出来るといいな
538なまえをいれてください:2008/09/04(木) 10:08:32 ID:a4rkjqJX
ししょーから伝授してもらうってのは無さそうだから、
デフォルトで装備しているといいな。
539なまえをいれてください:2008/09/04(木) 11:51:37 ID:tVpU1oaV
いいね
4種類だけじゃなくてもっと自由に使えるといいな
DS版で良かったのは、あの住人のリアクションが自分でも出来る所だった

結局フルーツの種類は増えなかったのかな
バナナとかブドウとか出来そうなのに…無理か
540なまえをいれてください:2008/09/04(木) 13:27:35 ID:JgViJTBU
任天堂商談会にぶつ森は出なかった…
12月かなー
541なまえをいれてください:2008/09/04(木) 13:43:55 ID:jrlwthQ6
440 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2008/09/04(木) 13:36:59 ID:4l8GfpnN0
Wii版ぶつ森タイトル名が『街へいこうよ どうぶつの森』に
決まったことを電撃発表。
年末発売で次回の説明会で出展されるそうです。



街森キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
542なまえをいれてください:2008/09/04(木) 14:12:30 ID:a4rkjqJX
>>541
お知らせありがとう。(コピー元は「任天堂総合スレ その2082」ですね)
うーむ、あちらで散々言われているが語呂は良くないねw
でも「街森」って略し方は好きだ。
年末か〜、今度はジングルさんも来るらしいからクリスマス前だといいな。
543なまえをいれてください:2008/09/04(木) 14:15:14 ID:AomVdkb4
「まち森」いいかもw
ぶつ森も最初は違和感あったけど慣れてしまった
544なまえをいれてください:2008/09/04(木) 15:35:27 ID:5nackUcA
ボイチャいいなw
ボイチャ使わない奴はネカマかネナベ、そして人と喋られない社会不適格者のニートくらいだなw
こういうやつとはフレにはならないようにしよう、みんなも気をつけてね・・・楽しく遊ぼうぜ!
545なまえをいれてください:2008/09/04(木) 15:54:15 ID:+IdTX7of
引継ぎするか
新たに始めるか迷う・・・・・
皆さんも迷いますよね?
546なまえをいれてください:2008/09/04(木) 15:59:09 ID:5nackUcA
新しく始めたほうが新鮮じゃね?
画面もほとんどDSと変わってるように見えないから引継ぎにしたら飽きるのが早くなる可能性がある
547なまえをいれてください:2008/09/04(木) 16:14:10 ID:Jwb6N/Nz
住民の引継も出来るのかね?
548なまえをいれてください:2008/09/04(木) 18:07:38 ID:8V/ya7nP
引継ぎって途中でもできるものじゃないの?
549なまえをいれてください:2008/09/04(木) 18:30:01 ID:PZ85V8r+
プレイヤーのフェイスデータとカタログデータのみ引継ぎ。
引継ぎというより引越しだな。
550なまえをいれてください:2008/09/04(木) 18:55:01 ID:Jwb6N/Nz
>>549
そうなのか・・・
おい森の初期住人で、今もずっと付き合っているケンタと一緒に
Wiiに行きたかったが、残念だなぁ。

あと、アイテムも持ち越しできるものだと思ってた。
551なまえをいれてください:2008/09/04(木) 19:13:47 ID:hgnNX/Ij
>>549
そんだけなのか。あんまり引き継ぐメリットないな
552なまえをいれてください:2008/09/04(木) 19:31:35 ID:8V/ya7nP
自分の家の場所決められるってなら疎外された場所に立てられる事も可能か
553Bダッシュ(連打無要) ◆U5bcjg6WNE :2008/09/04(木) 19:54:15 ID:vmevW7Ql
>>552
俺は一番左上に建てるって決めてんだ
すみっこにぽつーんとさ…
554なまえをいれてください:2008/09/04(木) 19:59:05 ID:xIVoUjKZ
引っ越しは64〜+時代からあるじゃないか
正直カタログ引き継ぎってのも味気ないんだよね
555なまえをいれてください:2008/09/04(木) 20:42:21 ID:AomVdkb4
+→e+の時もそうだったけど、名前と顔変えたいから新規で始めるよ
どうせ最初は金欠でカタログなんて利用できそうにない・・・
556なまえをいれてください:2008/09/04(木) 20:59:35 ID:P2vmnxff
波の音が聞こえる所に建てる
557なまえをいれてください:2008/09/04(木) 21:35:10 ID:TGL0U2D7
可愛い家具や服が増えるといいなぁ(´・∀・`)
あと髪型も!
558なまえをいれてください:2008/09/04(木) 21:41:20 ID:jJlIbg9u
街へいこうよ どうぶつの森
↑   ↑  
いらね
559なまえをいれてください:2008/09/04(木) 22:13:37 ID:JboK8GXt
あつまれ どうぶつの森
いこうよ どうぶつの森
みんなの どうぶつの森

ここら辺でよかった気がする
560なまえをいれてください:2008/09/04(木) 22:24:49 ID:tNIJ3/WH
>>559
NHK教育でやってそうだな
561なまえをいれてください:2008/09/04(木) 22:42:50 ID:L5528OnH
単純にどうぶつの森wiiでよかった
562なまえをいれてください:2008/09/04(木) 23:20:15 ID:5wtaaJ6R
見た目たいして変わってないから
タイトルに街を入れて、なんとか新鮮さを
アピールしたかったんじゃないかな
563なまえをいれてください:2008/09/04(木) 23:30:24 ID:OHzuRjPL
桜吹雪復活楽しみです
564なまえをいれてください:2008/09/04(木) 23:33:24 ID:g5M4JUCp
楽しみだなー
ただ喋るのが怖いw
565なまえをいれてください:2008/09/04(木) 23:38:54 ID:7wUQcqkf
データ引越しの特典はなんかあるかなぁ
FCはないだろうし
566なまえをいれてください:2008/09/05(金) 00:24:22 ID:L0tCkovi
今回のタイトル、外へ出ろと圧力をかけられてるみたいでいい気分じゃないな・・・
567なまえをいれてください:2008/09/05(金) 00:35:15 ID:Tc53OJih
ししょーやグレースの店もWiFiが関わってくるのかな
568なまえをいれてください:2008/09/05(金) 01:27:00 ID:JAjbK9Q7
Wi-Fi繋いでない人は街に行けないんだっけ?
569なまえをいれてください:2008/09/05(金) 03:24:40 ID:B6HV3YB/
wifiで誰か一人切断されると全員切断になるのどーにかならんかったんか?
この辺りで任天堂の技術力の差が出るよな…ホストを他の訪問者に受け継がすとかさ
そんな技術7年くらい前のゲームでもあるのに、これ改善させられないって一体・・・
570なまえをいれてください:2008/09/05(金) 06:41:50 ID:sl1JPKjE
対人恐怖症・ヒキコモリ(村の住人達が友達♪自分の生きてる世界はこっちだ)

↓村にひきこもるな!街へ行き本当の人間と話をしろ!

トレーニング→リアルでヒキコモリ脱出なんて事になったらスバラシイ
571なまえをいれてください:2008/09/05(金) 06:52:09 ID:e9WFPq91
誰も言わないから改善しないんじゃ?
572なまえをいれてください:2008/09/05(金) 07:26:23 ID:hNHgULnP
>>569
アイテムの複製を防ぐ為に意図的やってるよね
アイテムを地面に置いたり、持ったりするたびにセーブ…とかなら
誰かが落ちてもホストを変更したりして
継続する事は可能だろうけど、セーブ時間長いしなぁ
573なまえをいれてください:2008/09/05(金) 07:52:47 ID:sl1JPKjE
村荒らし
アイテム強奪
574なまえをいれてください:2008/09/05(金) 09:57:48 ID:HZq0Qkzm
早速amazonでのタイトル表記が変わってた。
どうぶつの森Wii(仮称) → 街へいこうよ どうぶつの森(仮称)
予約開始はいつになるのだろう?楽しみだ。
575なまえをいれてください:2008/09/05(金) 11:44:06 ID:qi/TIsTH
街にいってゲームセンターがあってVCが(体験版でも良いから)プレイできたら神
家でのFC、SFC、64が出来ても神
576なまえをいれてください:2008/09/05(金) 13:49:51 ID:NGSi2p1s
ゲームセンターもいいがe+であったみたいなミニゲームを
村で他人数で遊べるようにして欲しい
ファミコンとかはVCあるからあんまり意味なくなったな
音の出る家具としては欲しいけど
577なまえをいれてください:2008/09/05(金) 15:15:55 ID:eEHMXj8k
タダで公式に名作がダラダラとプレイできる
こんなに嬉しいことはないだろ?
まあFC無いみたいだから関係ないんだけどね
578Bダッシュ(連打無要) ◆U5bcjg6WNE :2008/09/05(金) 15:19:09 ID:WdxJpEuH
GBAあったりして
579なまえをいれてください:2008/09/05(金) 15:34:13 ID:B6HV3YB/
>>576
そんな事を今のケチくさい任天堂がするわけないじゃん
PS3のHOMEはソフトも無料でパックマンやボーリングやミニゲームわんさかやり放題だというのに
580なまえをいれてください:2008/09/05(金) 15:45:50 ID:IIDItqZa
大乱闘XみたいにFCの何秒間体験版とか…ならいらないなww
581なまえをいれてください:2008/09/05(金) 16:16:51 ID:wCDb7tZV
そろそろ木とか家のデザインを一新してほしいな
従来のデザインはマンネリ気味・・

あと果物食べ過ぎると体型が変わるとか、行動に意味を持たせて欲しい
582なまえをいれてください:2008/09/05(金) 16:37:25 ID:8cEaykjG
>>581
それは難しそうだな
肉じゅばんとか、体型変わる服とかなら実現可能かも。

俺は魚を焼いて食いたいな
583なまえをいれてください:2008/09/05(金) 16:45:26 ID:eEHMXj8k
じゃあ俺は焼きメダカとか焼きグッピーをたぬきちに売りつけるな
584なまえをいれてください:2008/09/05(金) 16:56:08 ID:SqZdBre6
体型の変化は有れば面白いな
あとはあれか、家でFCばっかりやってると
目が悪くなって画面がぼやけるとか
めがねをかけると治る

ボツですね分かります
585なまえをいれてください:2008/09/05(金) 16:58:36 ID:SheJedsr
9月発売予定ソフト *Wiiウェア新作
【Wii】
9/2* グラディウス リバース(KONAMI)
9/2* 最強銀星リバーシ(EA)
9/2* ハマる★ボウリング(ゲームロフト)
9/4 レインボーポップ(インターチャネル)
9/9* エアロギター(ユードー)
9/11 ワンピース アンリミテッドクルーズ EP1 波に揺れる秘宝(バンダイナムコ)
9/18 ジーワン ジョッキ−Wii 2008(コーエー)

9/25 ディザスター・デイ オブ クライシス(任天堂)
9/25 シムシティ クリエイター(EA)
9/25 SIMPLE2000シリーズWii Vol.1 THE テーブルゲーム(D3P)
9/25 スゴロクロニクル 〜右手に剣を左手にサイコロを〜(コンパイルハート)
9/25 ソウルイーター モノトーン プリンセス(スクウェア・エニックス)
9/25 ボンバーマンWii(ハドソン)

9/30* ロックマン9〜野望の復活!〜(カプコン)
9/30* Wi-Fiバトルボンバーマン(ハドソン)

9月* @SIMPLEシリーズ Vol.1 THEブロックくずしneo(D3P)
9月* @SIMPLEシリーズ Vol.2 THEナンバーパズルneo(D3P)
9月* みんなで遊ぼう!仔犬でくるりん(MTO)
586なまえをいれてください:2008/09/05(金) 17:07:24 ID:wCDb7tZV
>>582
別に体型が変わるじゃなくてもいいのよ
ようは意味のない行動がなくなれば・・
587なまえをいれてください:2008/09/05(金) 17:49:19 ID:NGSi2p1s
今週のファミ通まとめ
・住人との会話に漢字あり
・花の種類にカーネーション追加
・SDカードに保存した写真はプリントアウトできる
・鳩の巣の椅子が4つに
・家具新シリーズにゴージャス風、セレブ風追加

・新アイテム
メイド服、アヒルの口、メロンの帽子、
ハート型のサングラス、中世の騎士っぽい服など

・続投確定住人
パトラ、ホッケー、オリビア、シベリア、
エックスエル、キャラメル、ピータン、リリアン、俺のブーケ。
588なまえをいれてください:2008/09/05(金) 17:55:25 ID:eEHMXj8k
帽子の形が変えられるようになったんだから、服も形替わるようにならんかなあ
男はTシャツ短パン、女はワンピースオンリーってのは飽きたよ
589なまえをいれてください:2008/09/05(金) 18:28:14 ID:MyrGKaH+
もしかして改造も引き継げるの?
それだと困る
Wiiまでおかしくなったら大変だわ
590なまえをいれてください:2008/09/05(金) 18:31:07 ID:/4pCdoZG
引き継がれるのは自分の顔・デザイン・カタログだけだから、
改造家具がカタログに載らないんだったら特に問題ないんじゃないの
いや、改造してどういうことするか詳しく知らないから何とも言えないけど
591なまえをいれてください:2008/09/05(金) 19:02:31 ID:OcxRHNvs
>>587
プリントアウトできるんだ!

楽しみ〜
592なまえをいれてください:2008/09/05(金) 19:06:21 ID:fvwFCZQX
カーネーション?ははにでも送れるの?
593なまえをいれてください:2008/09/05(金) 19:06:34 ID:o7yA6CnT
BGMをオフに出来ないかな。 静かな村を歩きたい。
594なまえをいれてください:2008/09/05(金) 19:19:54 ID:9txUfFvZ
>>589
そんなんでビビッてるようなら最初からしないことだ。
変な所にフラグがたち、「データ壊れてますね、引き継げません」
なんて話は他のゲームでもよくあること。
595なまえをいれてください:2008/09/05(金) 20:01:58 ID:3em3Rne+
リリアンキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
596なまえをいれてください:2008/09/05(金) 20:05:08 ID:B6HV3YB/
>>593
つミュート
597なまえをいれてください:2008/09/05(金) 21:12:53 ID:eviQs0hZ
虫の鳴き声や水音を聞きながら歩きたい、って意味だと思うぞ。
598なまえをいれてください:2008/09/05(金) 21:25:56 ID:7hsvY4KH
>>582
もし魚が焼けるなら、鳥、豚、牛も期待が持てるな。
599なまえをいれてください:2008/09/05(金) 22:08:28 ID:cdgzg53H
あつまれ ごちそうの森
600なまえをいれてください:2008/09/05(金) 22:12:38 ID:3wvAniiP
上手に焼けました〜♪
601なまえをいれてください:2008/09/05(金) 22:25:36 ID:rqeyA35L
街に料理をしてくれるキャラクターがいて、そいつに魚とか果物・野菜を渡すと料理をしてくれる
で、その料理を住人に渡すことで好感度を上げることができるとかどうよ
602なまえをいれてください:2008/09/05(金) 22:30:53 ID:9txUfFvZ
おいでよ 牧場の森
603なまえをいれてください:2008/09/05(金) 22:55:33 ID:ZWKhZLI7
>>587
ホッケー懐かしいな +の時にいたよ
604なまえをいれてください:2008/09/05(金) 22:56:36 ID:wCDb7tZV
>>601
好感度を上げるとそのキャラからしか貰えない家具をくれるとか・・
605なまえをいれてください:2008/09/06(土) 00:05:32 ID:MzIvW89A
DS版一回やっただけで放置して
どうせやらんだろうと思って売ったけど
ファミ通とかに情報載るとWii版欲しくなるわぁ
ただボイチャは恥ずかしくてできんわぁ
絶対家族引くでぇ・・・
606なまえをいれてください:2008/09/06(土) 00:15:19 ID:BrwaKu0A
なんとなくチャンネル化できると予想

利便性優先してwiiウェアにしたい

でもwiiウェアだとあまり売れないし環境も制限されるし・・・

じゃあパッケージ売りしてチャンネル(インストール)にしよう

そしたらディスク貸し借りされたらコピーされ放題じゃん

付加価値で認証有のネットワーク(街)をつけたから問題ないことにしよう

みたいな
607なまえをいれてください:2008/09/06(土) 00:29:37 ID:8wtYvF1G
>>606
サイズ的にチャンネル化は無理だろ。ゲーム自体じゃなくて
コネクト24用の常駐プログラムみたいなコンパクトな物なら
可能かもしれないけど。
608なまえをいれてください:2008/09/06(土) 00:33:20 ID:OUZrBWWa
>>605
先に事情説明しておけ
電話みたいなモン、とでも言えば良し
609なまえをいれてください:2008/09/06(土) 01:12:09 ID:o40/1985
ボイチャは照れるなぁ・・・
殺伐としたFPSとかでボイチャならまだしも、ぶつ森だからなぁー。
こっちオッサンなのに、相手小学生とかあり得るんだよな

うーん、キーボードでお願いしたいw
610なまえをいれてください:2008/09/06(土) 01:15:47 ID:eoWq2ITw
無理してボイチャする必要もないけどね
611なまえをいれてください:2008/09/06(土) 01:16:43 ID:ggh6mrLs
絶対ボイチャは使わんだろーなぁ・・・
612なまえをいれてください:2008/09/06(土) 01:18:33 ID:IQhafOEM
ボイチャがどうぶつ語に自動変換してくれたらなー
613なまえをいれてください:2008/09/06(土) 03:31:17 ID:OUZrBWWa
俺自身はボイチャの抵抗はないんだけど
小学生当たりだとマナーが悪そうだ
614なまえをいれてください:2008/09/06(土) 04:28:40 ID:II5tcXw4
>>607
森程度なら、やろうと思えば出来るんじゃね?
+時代も最初に読み込めば
ディスク取り出してプレイ出来てたくらいだし。

どうぶつの入れ替わりなど
本来ディスクから読むべき新しいデータも
ネットから追加できるだろうし。
615なまえをいれてください:2008/09/06(土) 05:08:27 ID:RhuHoxnK
>>612
いや コミュニケーション取れないだろw
616なまえをいれてください:2008/09/06(土) 06:10:30 ID:JLs+jze6
>>615
むしろそれがいいww
617なまえをいれてください:2008/09/06(土) 08:39:01 ID:Ar+TPCn1
キッチンで料理出来るようにして
ホットケーキとか簡単なのでいいから
618なまえをいれてください:2008/09/06(土) 11:14:38 ID:YK4U/3Uu
料理ねえ。家具として置ければ見栄えが綺麗になるな
619なまえをいれてください:2008/09/06(土) 11:23:42 ID:PZPZ30ea
>>916
それは平和そうだなーwww
620なまえをいれてください:2008/09/06(土) 11:46:15 ID:5t5xa6za
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ly9_y2P1_hY&feature=related
どう森がこんなゲームじゃなくて本当によかった。
621なまえをいれてください:2008/09/06(土) 11:48:27 ID:gWoBOcr7
>>617
牧場物語をどうぞ
622なまえをいれてください:2008/09/06(土) 12:30:34 ID:B0fZR+OO
どう森・・・?
623なまえをいれてください:2008/09/06(土) 13:00:43 ID:cOjjSM1o
まぁそう言う奴もいるにはいるよ

今回は街森?いこ森?Wii森?
624なまえをいれてください:2008/09/06(土) 13:04:37 ID:i6wWcN76
ぶつ森
625なまえをいれてください:2008/09/06(土) 13:06:17 ID:iAXVNXAS
フツーに街森になるかなぁ。「City Folk」の部分をどうするか悩んだに違いない。
そんなこんなで街森待ち。
626なまえをいれてください:2008/09/06(土) 13:21:47 ID:B2LK1GAF
花枯れるとかだんだん牧場物語化してる気がする
その内恋愛イベントとかできたりして
627なまえをいれてください:2008/09/06(土) 13:25:35 ID:wcZGft22
>>626
勘弁してw
森は好きだけど牧場物語はあんまり好きじゃない不思議
628なまえをいれてください:2008/09/06(土) 13:36:02 ID:B2LK1GAF
>>627
どっかの掲示板で実際そういう要望だしている奴が結構居てふいたわw
ギャルゲーでもやってろって話だよな
629なまえをいれてください:2008/09/06(土) 13:41:09 ID:iXZ5Q4eB
恋愛要素はいらんが花のシステムはまだまだ何とかできそうな気がする。
630なまえをいれてください:2008/09/06(土) 14:04:31 ID:II5tcXw4
ぶつ森ディフォルメキャラエディションと
リアルCGキャラエディションが発売されれば
リアルCGキャラへの興味を抑えきれる自信は無い。
631なまえをいれてください:2008/09/06(土) 14:21:38 ID:UWFiZBaO
自分の友達同士がボイチャし出したら
テキストのみでお願いしたい身としてはやりにくそう
632なまえをいれてください:2008/09/06(土) 15:50:04 ID:B4yIT4rR
おい森DSの画質が糞すぎて売り払ってしまったので
Wii画面でデザイン作るのが一番楽しみだ
633なまえをいれてください:2008/09/06(土) 18:44:53 ID:/DsAQ4Jh
マイデザがギザギザしちゃうんだよな
GC(帽子が悲惨)→DS(保存数減、グラ微妙)→Wii(袖や背面の個別デザインが可能)と良くなってきてる
これで一度に八つ以上使えるようになれば…
634なまえをいれてください:2008/09/06(土) 20:46:16 ID:VhfprM1H
>>628
またお前か、さっさと死ね
635なまえをいれてください:2008/09/06(土) 22:36:24 ID:QZlErlel
VCでどうぶつの森でないかなぁ
636なまえをいれてください:2008/09/06(土) 23:05:11 ID:mjUZx6G3
どうぶつの街

ぶつ街
637なまえをいれてください:2008/09/07(日) 02:58:55 ID:GAnv42sS
初めてのどうぶつの森+生活
まぜごはん

・・・
638なまえをいれてください:2008/09/07(日) 09:09:50 ID:+IXYol1l
「街」と比較するのなら「村」なんだが、
当初から「森」なんだよな。
639なまえをいれてください:2008/09/07(日) 10:00:29 ID:UhB4baDA
「こんにちわ」

子供「おじさんだーw」「おばさんだーw」たんで大人がゲームしてるの
640なまえをいれてください:2008/09/07(日) 10:39:51 ID:SKiGcb7s
ボイチャ放棄した場合、そろそろ通信やめたいとき挨拶するためにわざわざ他の人探さないといけないのね
641なまえをいれてください:2008/09/07(日) 10:45:14 ID:W73yeOvK
まちこのもり
楽しみだな
642なまえをいれてください:2008/09/07(日) 15:33:08 ID:N6gJP8FK
街をプッシュしてるみたいだけど、結局訪問者達の寄せ集めみたいなもんだから、あまり期待出来ない
オークションも別にいらんし、それ以上のものがまだあれば良いけど

しかしグレースとハッケミィの店があるってことは、訪問者が減るってことだよな
追加されれば良いけど
643なまえをいれてください:2008/09/07(日) 16:05:10 ID:oGivJzMb
このゲームは「時間」を楽しむゲームだから、改造コードは、かえってつまん
なくなる。 サソリにやられながらも、ゲットした喜びは、かえられない。
 Wii版もコツコツとやるのが一番さw
644なまえをいれてください:2008/09/07(日) 16:19:50 ID:/nZ5uzai
これに限らずどのゲームにおいても改造なんていらんわ
645なまえをいれてください:2008/09/07(日) 16:29:11 ID:2Iv1Q7at
改造して面白くなるゲームってあるのか、といいたいところだが人によってはその方がいいんだろうねえ。
646なまえをいれてください:2008/09/07(日) 16:38:50 ID:MDEHOE9v
街へいこうよ どうぶつの森 〜ヘラブナの逆襲〜
647なまえをいれてください:2008/09/07(日) 20:14:01 ID:T8Uf4lpd
街へいこうよ どうぶつの森
略して、街へいコウモリ

なんちゃって!
648なまえをいれてください:2008/09/07(日) 20:16:06 ID:s438/cnO
>>644
IDがうざい
649なまえをいれてください:2008/09/07(日) 21:30:09 ID:bu6NA4NI
街森よりWii森のほうがしっくりくる
650なまえをいれてください:2008/09/07(日) 21:36:36 ID:hXZKCfz0
ぶつ森wiiでいいじゃんもう
651なまえをいれてください:2008/09/07(日) 21:37:27 ID:4fYZxs7w
そのうち街森がしっくりくるようになるんだぜ・・・慣れって怖いね!
652なまえをいれてください:2008/09/07(日) 22:14:09 ID:IsIOsjiv
関係無いけど街森とWii本体セットで買いたいから
本体のカラーバリエ増えてくれたら嬉しい(´・ω・`)
653なまえをいれてください:2008/09/07(日) 22:44:43 ID:4fYZxs7w
関係ないけど、Wii本体はカラーバリエーションが増える予定は無いって公式サイトにあったよ。
07年後半にDVD再生機能付きWii発売予定ってなってたけど、延期だか中止だかになったみたいだぜ。
おそらく現行のままかと・・・(´・ω・`)
654なまえをいれてください:2008/09/07(日) 22:48:37 ID:bu6NA4NI
関係ないけど、Wiiが発売されるだいぶ前の情報は
任天堂レボリューションで本体真っ黒だったよね
655なまえをいれてください:2008/09/07(日) 22:54:31 ID:OG2taOUt
イベントはどれ位増えてんだろ?DS版は冬イベントが少なかったが
Wii版では冬も退屈せんぐらい増やしてほしい
656なまえをいれてください:2008/09/07(日) 22:55:45 ID:hXZKCfz0
DVD再生機能はつけなくて正解だったね
657なまえをいれてください:2008/09/08(月) 03:17:11 ID:z71xNmE1
冬にイベントって有り得る範囲じゃ
クリスマス
カウントダウン
お正月
節分
バレンタインデー
雛祭り
ホワイトデー
(かまくら)
(雪だるま)
くらいじゃないか?

池が凍ってスケート大会とか、雪の上でスキーとか出来れば面白そうだけど
658なまえをいれてください:2008/09/08(月) 04:54:55 ID:R7BMqIda
ドラムロールなのはいつおわるの?
あれ気持ち悪いんだけど
659なまえをいれてください:2008/09/08(月) 08:05:11 ID:J6IYlRWK
e+機能と同じ機能再現してくれないかな
660なまえをいれてください:2008/09/08(月) 08:09:50 ID:7EX5QqnW
例えば?
661なまえをいれてください:2008/09/08(月) 08:40:21 ID:4Dhtd0/x
誕生日に仲良しの動物達からサプラズパーティしたい
またはしてやりたい

バレンタインやホワイトデーのチョコレートやクッキー位作りたい
お菓子キッチン 和食キッチンでもいいから
662なまえをいれてください:2008/09/08(月) 08:48:17 ID:J6IYlRWK
>>660
住民カードを何かで再現してほしい。できなかったら島の住民に会いたい
663なまえをいれてください:2008/09/08(月) 11:14:36 ID:BTrQWwLI
んー みんな結構な内容変化を求めてるねぇ
自分はあまり出来る事が多すぎると迷っちゃうし面倒になってくるので
今までの据え置きのままで良いな
DSの花のみずやりとか苦痛だったしw
664なまえをいれてください:2008/09/08(月) 12:45:35 ID:M7NqujC+
おい森スレから来たが花枯れがDS版だけと初めて知って落胆した。
あれは無いに超したことはない。
665なまえをいれてください:2008/09/08(月) 12:52:40 ID:QileZIJF
造花と分ければよい
666なまえをいれてください:2008/09/08(月) 15:24:08 ID:IcUsjacb
関係ないけど、Wiiと同梱パック(ぶつ森バージョン)とかでるのかな?
出ないんだったら、先に本体を買っておかないと
売り切れが怖いんだが…。

最悪、ソフトはあるのに本体が無いという状況は
避けたい
667なまえをいれてください:2008/09/08(月) 15:46:18 ID:mTUzu8FI
釣りはブレスオブファイアーみたいにしてほしいんだけどなあ
川があるから無理かなあ
668なまえをいれてください:2008/09/08(月) 16:12:17 ID:QfE5C6EJ
>>666
街森の発売日自体決まってないから、何とも言えんね

でもWii本体はいっぱいあるから大丈夫じゃね?
今品切れって見たことないぞ
669なまえをいれてください:2008/09/08(月) 16:21:32 ID:IcUsjacb
>>668

いや、発売が12月とかだったらクリスマス需要とかで品切れにならないかなと
俺みたいに、ぶつ森と同時購入する人も結構いるんじゃないかと…

考えすぎかもしれんが、今一番楽しみなゲームなんでね。
670なまえをいれてください:2008/09/08(月) 16:24:35 ID:HPoQGHqu
詳細は来月の商談会だかでわかるからそれまで待つがいい
671なまえをいれてください:2008/09/08(月) 16:42:11 ID:NpPnN9AP
まー今でこそ普通に買えるけど、
去年くらいまでは品薄も慢性化してたしな。
同梱本体は欲しいけど、任天堂系で最近
本体同梱て何かあったっけ?
Wiiに限れば、サードでも記憶に無いが。
672なまえをいれてください:2008/09/08(月) 16:45:22 ID:9ISneJ5D
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |        
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \       
     |┃三    /  ::\:::/:::: \     
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     |     
     |┃三   \    ` ⌒´    /      
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

同梱というより抱き合わせだけど。
673なまえをいれてください:2008/09/08(月) 17:02:16 ID:9KzBEuAf
>>672
声出して吹いたwwwwwwwwwwwwのど痛いwww
674なまえをいれてください:2008/09/08(月) 18:03:53 ID:7EX5QqnW
ファミ通見た
天蓋付きのベッドが復活したどころか種類が増えていて感動した
あとアヒル口がかわいい
675なまえをいれてください:2008/09/08(月) 18:11:49 ID:Ad9m/TA5
Wiiで同梱版って見たこと無いねー。
DS森の時は森仕様の緑DSが出るんじゃないかとヒヤヒヤしたもんけど
Wiiは色違いが出る可能性も低いしね。
676なまえをいれてください:2008/09/08(月) 19:50:49 ID:gltFha1F
ネット使ってすれ違い通信みたいのあればいいな。
見ず知らずの人からの手紙と贈り物は感動した。
677なまえをいれてください:2008/09/08(月) 19:52:55 ID:gltFha1F
あと住人が家族づれで住んでるとか会ったら面白い。
子連れだったり恋人同士だったり。
678なまえをいれてください:2008/09/08(月) 20:18:57 ID:f+S2u6wY
ファミ通の記事によると、街森ではe+までの住民が復活してるようだけど
おいでよ新規登場組は何名残るかなぁ
個人的には、キング・ビアンカ・ルナは出てきて欲しい
679なまえをいれてください:2008/09/08(月) 20:24:07 ID:U5cXk2qp
>>676
それいいな!!!
すれ違い通信で女子小学生から手紙が(*´д`*)ハァハァ
680なまえをいれてください:2008/09/08(月) 20:31:12 ID:Ad9m/TA5
キング・ビアンカ・ルナが新規組かのような表現は如何なものかとー
おいでよ新規ってサル6人とジーニョともう一人誰かいなかったっけか。
681なまえをいれてください:2008/09/08(月) 20:38:47 ID:7EX5QqnW
まきばとフォアグラとユメコとまんたろうとロデオ涙目
682なまえをいれてください:2008/09/08(月) 21:15:25 ID:TyGF1Voc
パッチとあるみとアデレードも忘れないでください
683なまえをいれてください:2008/09/08(月) 21:57:10 ID:TnZndIjP
友好度あがると貰える写真は、今作ではどうなるんだろ?
おいでよでは住人の引き止めが出来たから良かったけど・・・
684なまえをいれてください:2008/09/08(月) 22:04:48 ID:mTUzu8FI
ちとせ、ルナ、ルーシー、たいへいた、バズレー、ブンジロウが
いれば何でもいいよ
685なまえをいれてください:2008/09/08(月) 22:09:53 ID:eJPNLfjn
オブジェはないのかな…
686なまえをいれてください:2008/09/08(月) 22:20:03 ID:Tcv1ukq0
>>683
写真は知らないが引きとめはあるだろう、たぶん。
そうでないと訪問されるたび、引越しが相次ぐ事にw
687なまえをいれてください:2008/09/08(月) 22:31:16 ID:ZvWQeruv
昔は引き止めることもできなくてお出かけの度に引っ越されたんだぜ・・・

ビアンカとシベリア、ミルクとまきばは体色も若干被ってるな
どっちもいたらそれはそれで面白いけど
688なまえをいれてください:2008/09/08(月) 22:57:45 ID:i+pXhDp0
>>683
「デジカメプリントチャンネル」と連動させるとか
こっそりメモリに保存されてるw
689なまえをいれてください:2008/09/08(月) 23:52:08 ID:0NEjTuLL
http://wii.ign.com/objects/748/748892.html
北米発売日が 11/10 に?!
690なまえをいれてください:2008/09/09(火) 00:27:54 ID:JneCdD4D
>>685
どの程度今までの要素復活するのかは気になるよなー
691なまえをいれてください:2008/09/09(火) 01:05:16 ID:eNbd/+Hd
外国の人とフレコ交換できるのかね?
692なまえをいれてください:2008/09/09(火) 03:49:38 ID:SFPHlYjO
追加イベントが気になる、カーニバルは皆サンバのリズムで踊るのか
693なまえをいれてください:2008/09/09(火) 06:42:07 ID:BGf28v0H
フルーツの木と野菜の畑ほしい
694なまえをいれてください:2008/09/09(火) 08:35:45 ID:ZRnlGua9
農業なんて余計な手間かかっていらぬわw
じょうろ自体イラネ
695なまえをいれてください:2008/09/09(火) 10:22:29 ID:nNQwouga
どんな牧物だよ
696なまえをいれてください:2008/09/09(火) 11:26:48 ID:KhGOIw0q
野菜はいらないけど
お花畑はいるね
697なまえをいれてください:2008/09/09(火) 12:18:29 ID:BGf28v0H
野菜畑は小さくて木みたいに1種類だけ実るやつ希望だよ
698なまえをいれてください:2008/09/09(火) 12:28:31 ID:46GtcLsR
にんじん、キャベツ、大根
699なまえをいれてください:2008/09/09(火) 12:45:39 ID:/JoWmI9E
最近ageる奴増えたよな
おい森スレから流れてきてるのか?
700なまえをいれてください:2008/09/09(火) 15:29:56 ID:Q6HjHhZ5
別にやましいスレじゃないし
荒れるわけでもないんだからageてもいいと思うが

個人的には花畑のための柵が欲しい
囲んでる柵の中は走れないとかそういうの
701なまえをいれてください:2008/09/09(火) 16:07:47 ID:/JoWmI9E
まああんまりピリピリすることでもないかw
702なまえをいれてください:2008/09/09(火) 16:50:30 ID:BcK8Fay5
劇場版ぶつ森みたいに
村のはずれにでも洞窟が欲しい
んで、仲のいい動物と一緒に探索するの

はにわと化石はそこでしか取れないとか
703なまえをいれてください:2008/09/09(火) 16:56:57 ID:JneCdD4D
雨が降ると増えるハニワの謎を奪うんじゃありません
704なまえをいれてください:2008/09/09(火) 17:35:59 ID:ROP6/M7z
リかセンが広くなって復活すればいいと思うよ
705なまえをいれてください:2008/09/09(火) 17:55:53 ID:vK156rkX
>>702
なるほど、
その洞窟は入る度にまったく地形の違う
ダンジョンになってる訳ですね。
706なまえをいれてください:2008/09/09(火) 18:20:25 ID:0ztoANaM
街にリセットセンター(だっけ?リセットしたらそこに知らせが行く奴)があったらいいのにな
707なまえをいれてください:2008/09/09(火) 18:29:43 ID:MDSfnHnI
「勘違いされた、勘違いされた」が合い言葉のwww
創価学会員が通り魔から子供を守るパトロールだといって集団でうろついてるんですが
創価学会員がいつ通り魔に変身しないかとかえって怖いんですけどwww
なんでも通行人をつかまえての誹謗中傷行為や人権侵害行為も
生活安全課の創価警官の●お願い●でやってあげてるんだとか言ってますけどwwwww

熊本隆談www
708なまえをいれてください:2008/09/09(火) 18:51:40 ID:UmXUCI3h
は?キモイ名前出すな
709なまえをいれてください:2008/09/09(火) 18:56:44 ID:tEosftFv
やはりsage進行がよさげ
710なまえをいれてください:2008/09/09(火) 23:50:01 ID:BGf28v0H
果物選択出来るようにしてほしい

過去に梨が名産なのが嫌で無理矢理りんご沢山植えた。村人は梨が名産といいはるが二〜三本しな立ってないw
711なまえをいれてください:2008/09/10(水) 00:04:44 ID:iovlGghz
ネトゲみたいに街でイベントとか起こして欲しいな、任天堂主催で
んで優勝者には限定アイテム貰えるとか・・
712なまえをいれてください:2008/09/10(水) 00:12:47 ID:qnyzYjQD
果物選択出来るようにしてほしい

過去に梨が名産なのが嫌で無理矢理りんご沢山植えた。村人は梨が名産といいはるが二〜三本しな立ってないw
713なまえをいれてください:2008/09/10(水) 00:29:26 ID:A0OZt1Pc
大事な事なので二回言いました^^
714なまえをいれてください:2008/09/10(水) 00:45:38 ID:o/UpQNh6
いままでは男3女3しか会話パターンなかったが増えてるんだろうか?
715なまえをいれてください:2008/09/10(水) 01:04:45 ID:0kmD4uqf
もっと情報公開しろー
716なまえをいれてください:2008/09/10(水) 02:14:51 ID:WxWTUYGp
自由にならないから楽しいのに。
果物選べるようにとか初期住人選べるようにとか
いらないでしょ・・・
717なまえをいれてください:2008/09/10(水) 05:00:49 ID:hmOcCVrS
商店の位置は海よりの方がいいんだけどな・・・
今作はどうなるやら
718なまえをいれてください:2008/09/10(水) 10:31:47 ID:o/UpQNh6
ニセ絵画は無くしてほしい、何遍つねきちに騙された事か・・・
719Bダッシュ(連打無要) ◆U5bcjg6WNE :2008/09/10(水) 11:04:26 ID:xagJ8ObQ
偽絵画にも何か意味があればいいんだけどね
住民に売りつけて
あとで怒られるとか
720なまえをいれてください:2008/09/10(水) 11:06:00 ID:iovlGghz
取りあえず、システムは過去のシリーズの集大成にしてほしいね
そこに新しい要素をどんどん足していく感じで
721なまえをいれてください:2008/09/10(水) 11:37:21 ID:uvBY2JC1
細かい事だけど、手紙をまとめて捨てられるとか
持ち物欄の小銭をまとめられるとか
道具持ったまま会話できるとか
道具持ち替えたりした時にいちいち正面向かないとか
そういうのもちゃんと考えてくれてるといいんだけどな

持ち物欄開かずに持ち替えはできるようになったんだよな?
722なまえをいれてください:2008/09/10(水) 11:38:44 ID:o/UpQNh6
あとつねきち限定家具はもう少し持ってこい、持ってるのばかり
持ってきてほしい家具が集まらん、木を植えて村の状態を良くする
のは分かるが広場みたいな所とか作りたいから1区画に何本というのは
やめてほしい。
723なまえをいれてください:2008/09/10(水) 11:41:55 ID:iovlGghz
復活希望

・自分のオブジェ

・おはなみ

・日記帳

・南の島

・えきいいんさん

・汽車

・村に崖や坂がある方がいい

・村に転がってるボール

・かまくら

・ラジオ体操

・運動会

・ごみすてば

・おやしろor泉

・ハーベストフェスティバル
724なまえをいれてください:2008/09/10(水) 11:43:25 ID:iovlGghz
>>723
>・村に崖や坂がある方がいい
はあったね
725なまえをいれてください:2008/09/10(水) 11:51:14 ID:o/UpQNh6
南の島は街みたいにみんなが行ける様に作りそうな気がする
726なまえをいれてください:2008/09/10(水) 11:53:12 ID:QULltmEN
汽車とごみ捨て場は無いらしいよ
727なまえをいれてください:2008/09/10(水) 11:53:36 ID:j8R5D6eR
島は無いよ。
カッペイが陸に上がっちゃってるからね。
728なまえをいれてください:2008/09/10(水) 12:04:05 ID:hmOcCVrS
>>722
ルールに捕らわれず木伐採しちまえばいんじゃね?
おい森で一面花畑の奴とかいたぜ(木ほとんどなし)
729なまえをいれてください:2008/09/10(水) 12:36:48 ID:8k4hk6IW
基本的な質問で申し訳ないんだけど、ソフト2本買えば、村を2個持てるよね?
街にでよう〜のコンセプトだけど、極力引き篭もりたい…
村の行き来は面倒だけどDSを使ってやり取りしようと思ってるんだけど。
730なまえをいれてください:2008/09/10(水) 13:02:14 ID:hmOcCVrS
>>729
Wii版の事?Wii版はどこにセーブするんだろうね。
Wii本体メモリだけかな?SDカードもありかな?

少なくともDSの様にソフト2本買えばは違うような・・
731なまえをいれてください:2008/09/10(水) 13:03:15 ID:03xE6YRC
ソフトは1本で大丈夫じゃね?
まだ詳しい事は分からんが
732なまえをいれてください:2008/09/10(水) 13:15:16 ID:Nsn0fKXp
Wi-Fi対応ゲーは今までのソフトをみて
本体メモリオンリー・セーブ移動コピー禁止でほぼ確定
ソフトは1本でいいけど本体が2台いる
ハックすればどうにかなるだろうけど
733なまえをいれてください:2008/09/10(水) 13:17:13 ID:03xE6YRC
SDカードというものがあってだな
734なまえをいれてください:2008/09/10(水) 13:57:55 ID:j8R5D6eR
GC版のセーブデータの扱いから
SDへのセーブデータ移動自体不可だろうな。
735なまえをいれてください:2008/09/10(水) 15:27:21 ID:QULltmEN
去年くらいに出たドラゴンボールはwifiとローカルデータが
別のファイルになってたから、その仕様ならサブ村作り放題なんだけどな
736なまえをいれてください:2008/09/10(水) 16:35:33 ID:BOhFU2P9
いつもどうぶつの森やるときは
ひとつの村にみんなで住まないで
家族それぞれデータを別につくっていた。
GCのときはメモカ複数
DSのときはソフトを複数買ったが
今回はwiiを複数買わなきゃいけなそうな気がして困る
さすがにそこまではしない
737なまえをいれてください:2008/09/10(水) 17:21:55 ID:iovlGghz
wiiってセーブデータをSDカードに移動できないの・・?
バックアップ取れないじゃん・・
738なまえをいれてください:2008/09/10(水) 17:32:24 ID:03xE6YRC
移動できるソフトとできないソフトがある
スマブラとかは無理だった
739なまえをいれてください:2008/09/10(水) 17:37:44 ID:qvKqI2tT
Wi-Fi対応やセーブコピーがゲーム性に影響するタイトルは
ほとんどSD移動禁止になってるな。

ぶつ森は、村データ1つのみでSD移動不可だろうな。
740なまえをいれてください:2008/09/10(水) 17:52:49 ID:QTczgc6P
>>736
同じく。
別村の方がそれぞれの好みを思う存分反映できて、同じ村よりも家族の会話が弾むのに。
741なまえをいれてください:2008/09/10(水) 18:04:57 ID:j8R5D6eR
>>737
Wi-Fi 絡むソフトは大抵無理だな。
742なまえをいれてください:2008/09/10(水) 21:12:56 ID:2o04s6Hk
最近ぶつ森好きの友達がWii買ったけど如何せんWiFi環境が無いようだ

ハミ通に載ってたカーネーションぽいのとバラ、パッと見で区別がつかなかった
743なまえをいれてください:2008/09/10(水) 23:09:22 ID:BagV3Wxz
>>742
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080908/wifi.htm

今度こういうのも出るから、薦めてみてはどうだい?
ぶつ森好き同士なら、WI-FIあったほうが絶対楽しいと思うよ
744なまえをいれてください:2008/09/10(水) 23:38:29 ID:2o04s6Hk
>>743
こんなものが出るのか
でもネット環境がないみたいだから使えないかもしれん
DSとの連動に期待しようかな
745なまえをいれてください:2008/09/11(木) 00:49:54 ID:kY76EoZ6
>>736
うちもソレ。
必要ならソフトは複数買うんだが…
自分好みの村が作れるから面白いのにな。
746なまえをいれてください:2008/09/11(木) 17:36:30 ID:LYDa0Am7
ラジオ体操させろよ
がんばってリモコン振るから
747なまえをいれてください:2008/09/11(木) 18:24:50 ID:G1pSXlYP
村はなんか狭そうだったな
748なまえをいれてください:2008/09/11(木) 18:31:59 ID:7chj+Pni
GC版が広すぎると思うんだが・・・
749なまえをいれてください:2008/09/11(木) 18:45:09 ID:9pjhC/aO
おい森は携帯機故の妥協する点はあったが
WiiはGC森を超えてくれないとなあ・・
750なまえをいれてください:2008/09/11(木) 18:48:16 ID:9ZVH4WD0
キャラが小さいのか画面がでかいのか村は広く見える
空が見えるから開放感があって良いね
751なまえをいれてください:2008/09/11(木) 19:37:51 ID:jsBGvVwH
そういや今度の森で俺牛の村の雰囲気を期待したが無理だったな
あれはすごくいい箱庭だった
752なまえをいれてください:2008/09/11(木) 20:05:19 ID:N4HXbAnl
俺牛は3D酔いになった、ミニゲームはいいがこういうところがやはり
洋ゲーだと思った
753なまえをいれてください:2008/09/11(木) 22:18:26 ID:MeqC6O08
ハニワ復活求む!
754なまえをいれてください:2008/09/11(木) 22:35:58 ID:C5q6myZt
家のデザインに種類ほしい
洋風
和風
755なまえをいれてください:2008/09/11(木) 23:39:05 ID:aaC4yz/L
つーかGCよりボリュームアップしてなきゃ物足りない
村の広さもイベント量もな
756なまえをいれてください:2008/09/11(木) 23:54:59 ID:pMi4L7rH
んな方向での進化が求められるゲームじゃないだろ。
757なまえをいれてください:2008/09/12(金) 00:01:12 ID:caLBxGqn
いつかは俺牛のようで酔わないマップにして欲しいな
あれは凄くいい雰囲気だ
ま、あれの時間経過がリアルタイムで季節があればいいんだけども
758なまえをいれてください:2008/09/12(金) 00:10:38 ID:YcOVnnNb
BGMがDSと同じとか・・・勘弁してくれよw新BGM楽しみにしてたのに
それなら64版のも収録してくんないかな、DSのはあまり好きじゃない
759なまえをいれてください:2008/09/12(金) 00:19:49 ID:ze4h7J7B
おい森でどんなBGMだったか知らないけど、
GC版みたく一時間ごとに変わるBGMがいいな
760なまえをいれてください:2008/09/12(金) 00:28:50 ID:UhhlGNsQ
>>758
BGM同じってかなり高揚感が削がれるよな。
森(無印)から森+とか、森+から森e+とかのときってBGM変わってたっけ…orz

間に合わせでDSのBGM使ったとか、街森発売まで新しいBGMは秘密にしてるんだ
・・・と信じたいorz
761なまえをいれてください:2008/09/12(金) 00:49:16 ID:BQTkV3Oz
>>759
おい森も変わるよ
あと雨雪で音色がちょっと違う
762なまえをいれてください:2008/09/12(金) 08:15:06 ID:UeqHsheR
やはり街森ではジョウロと水やりは再び廃止すべき
アレは携帯機だから許せた仕様で据え置き機にはそぐわない
763なまえをいれてください:2008/09/12(金) 09:26:34 ID:UhhlGNsQ
>>762
おい森みたいに一日放置で枯れるのかどうかは知らないけど、動画で見る限り、
花はしおれるようで、ジョウロはたぬきちの店で売ってたよ・・・
764なまえをいれてください:2008/09/12(金) 10:39:30 ID:NmaJp0ph
BGM<SDカードに取り込んだ曲をぶつ森仕様に出来るとかどうよ?

>>755
過去のぶつ森のシステムは全てあって当たり前!
...みたいな感じにして欲しいね

>>762
せめて金のジョウロを使うと枯れなくなるとか・・
765なまえをいれてください:2008/09/12(金) 12:52:08 ID:VEJdBwjr
なんだよまた糞ジョウロあんのかよ
水やるのは赤カブだけで十分だぜ
766なまえをいれてください:2008/09/12(金) 13:36:11 ID:ew+uf9SU
その場で復活するんだったなら嬉しい。
が今まで通りだったら…氏ね!
綺麗に咲き誇ってる花園が作れないじゃないか!いつもなにか枯れている…orz
767なまえをいれてください:2008/09/12(金) 14:39:44 ID:G9NsOmZ1
かっこいい家具等をダウンロード販売してみてはどうだろうか(`・ω・´)
768なまえをいれてください:2008/09/12(金) 14:53:13 ID:oVNCP6YX
音楽 家具 色々ダウンロード
769なまえをいれてください:2008/09/12(金) 14:55:09 ID:4FShXgZX
Wiiウェア『ロックマン9 野望の復活!!』9月24日(水)配信開始
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=9383&c_num=14
770なまえをいれてください:2008/09/12(金) 15:38:10 ID:4RaxLGYI
水遣りは据え置きだと毎日やるのはキツイから
起動して初めて萎れるっていう仕様ならいいかも。
何日も起動しない日が続いても、
起動した日に確実に水遣りすればOKみたいな感じで。
771なまえをいれてください:2008/09/12(金) 15:38:24 ID:ew+uf9SU
>>769
でっていう
772なまえをいれてください:2008/09/12(金) 15:46:23 ID:UhhlGNsQ
BGMパターンとかダウンロードして選択できるといいなww
773なまえをいれてください:2008/09/12(金) 16:38:43 ID:Jf79+k8s
いやいや、おい森は村が狭いからまだ許せるけど
据え置きの広い村の水やりは無理だって〜

道路敷いて、その脇に花をずら〜っと並べていくのは
今回はできなさそう…
774なまえをいれてください:2008/09/12(金) 16:53:43 ID:StM2+Iv9
広い狭いより、携帯できない据置で
日課的な作業を強いられると辛いな。
775なまえをいれてください:2008/09/12(金) 17:05:45 ID:+n9aUwFB
今から水遣り反対!って訴えてももう無理だよね…
てか、そもそも何でDSで水遣りを搭載しちゃったんだろうな
何かそういう事したいって希望とか、たくさん出てたのかなぁ
DSでもそんなに好評だったっけ?
776なまえをいれてください:2008/09/12(金) 17:24:41 ID:StM2+Iv9
まぁ、花のこう配を取り入れようと思ったら
世話に手間を増やさないと、
世話要らずで、勝手に増殖とこう配がくり返されたら
それはそれで問題だからなw

こう配は好評、世話は不評。て所だろうけど
このバランスを解決するのは難しいね。
777なまえをいれてください:2008/09/12(金) 17:30:42 ID:YcOVnnNb
・花の交配があることだし、デメリットもあった方が良いのでは?→よし枯らそう
・スタッフの趣味。水やり→よし枯らそう
・お花があるからお水をあげたい!と言う幼望が多かった→よし枯らそう
778なまえをいれてください:2008/09/12(金) 17:45:57 ID:VEJdBwjr
>>776
逆に水やったのだけ増殖すりゃいいんじゃね?
水やったからと言って必ずしも増殖しない
にしとけば・・・
779なまえをいれてください:2008/09/12(金) 17:46:38 ID:q+FlUKN9
水やりは週に一回ぐらいがいい
780なまえをいれてください:2008/09/12(金) 17:58:18 ID:+n9aUwFB
>>778
そうそれ。自分も思った
水遣りしたら増殖しやすい・交配種が咲きやすいってしてくれたらなと
水遣りしたいって人は、別に枯れた花にしたい訳じゃないと思うんだよな
枯れたものに水やって楽しいか?って思う
…いや、まぁ、それが楽しいって人もいるんだろうけど
781なまえをいれてください:2008/09/12(金) 18:06:59 ID:VEJdBwjr
>>780
おい森の経験で増殖っつっても日に3本くらいだしなぁ
それより住人が持ってきて植えてる量が多いw

植える量に制限あるなら花〜本以上で、
水やっても増殖率0%にすりゃいいんだしね。
782なまえをいれてください:2008/09/12(金) 18:20:19 ID:G9NsOmZ1
住民を水遣りで雇えるようにして、水を撒いてもらいたい
783なまえをいれてください:2008/09/12(金) 19:46:04 ID:3mawXwwo
>>782
雑草とかも仲良しの住人が抜いといてくれるとかあればいいのになw
784なまえをいれてください:2008/09/12(金) 19:57:36 ID:YcOVnnNb
そこでゆうたろうですよ
785なまえをいれてください:2008/09/12(金) 20:10:26 ID:y2kLQYDr
森が広くなっていたらゆうたろうに来てもらわんとね
そうでなければ雑草抜き専門のフレンドとコード交換でもしますか
786なまえをいれてください:2008/09/12(金) 20:24:50 ID:LohIsUDs
Wiiでの続編ってあんまり良い印象ないな
787なまえをいれてください:2008/09/12(金) 20:32:46 ID:NmaJp0ph
雑草を食べてくれる特殊キャラクターが欲しいところ
788なまえをいれてください:2008/09/12(金) 20:37:34 ID:VEJdBwjr
牧場でいうコロボックル隊、アトリエでいう妖精さん。
789なまえをいれてください:2008/09/12(金) 21:47:23 ID:lj4ouLbN
>>787
そういう新要素、アイテムがあれば嬉しいが
790なまえをいれてください:2008/09/12(金) 21:48:27 ID:lj4ouLbN
住人でもいいや
花を植えるのが好きな住人とか
791なまえをいれてください:2008/09/12(金) 22:00:08 ID:UhhlGNsQ
>>790
DSでは自分家のまわりに花植える花趣味とかあったよね〜
雑草抜きはおろか、自分家のまわりの花が枯れても水やりすらしてくれないけどなw
792なまえをいれてください:2008/09/13(土) 03:22:49 ID:PMQz+lrp
時間設定どうなるんだろ
据置だと主婦・学生・ニート以外確実に時間ずらさないと無理なんだが


水撒きと草取りは住人に依頼できれば良かったな
793なまえをいれてください:2008/09/13(土) 04:28:35 ID:8Syc2Bss
役場で水遣りのアルバイト募集とか出来たらいいな
でもそれじゃプレイヤーがジョウロ買う必要なくなるか・・・難しいなぁ
794なまえをいれてください:2008/09/13(土) 06:40:54 ID:4f/iLIAK
>>792
ずらしゃいいんじゃね?
通信時にカブとかの影響考慮して警戒されるかもしれんが
795なまえをいれてください:2008/09/13(土) 15:41:46 ID:XUY6xetj
たぬきちの店に、他の住人も買いに来てるとか見てみたいな。
796なまえをいれてください:2008/09/13(土) 16:17:51 ID:ptQ8yvBe
確かに店で住人に会って、立ち話とかしたいな
797なまえをいれてください:2008/09/13(土) 16:41:13 ID:e5WwRHYA
グレースの店には住人もいたから村の方も期待
そこまで行動範囲が広がるなら、おつかいの制限時間は最低20分にして欲しい
798なまえをいれてください:2008/09/13(土) 17:06:45 ID:4f/iLIAK
しかし住人(AI)はバカだから店改装中でも
平気で店の中をうろついてる事になる罠
799なまえをいれてください:2008/09/13(土) 20:31:46 ID:9iLhHyhP
DS版とBGMが同じとか言ってる奴は釣りか?
出展されてたのと完成版はBGMは違うと思うぞ
800なまえをいれてください:2008/09/13(土) 20:40:37 ID:BfnV3D4c
GC版にDS版の良いところを付け加えた感じにして欲しいな
801なまえをいれてください:2008/09/13(土) 21:22:09 ID:KKgrq8Uq
>>799
プロモーション映像じゃなくプレイ映像のBGMも同じだったんだが。
そろそろマスターアップに入る段階なのに変わるのかなあ?
802なまえをいれてください:2008/09/13(土) 21:50:13 ID:H1vGcKn3
とりあえずラケットさんとかゆうたろうとかジングルとか
DSで削除されたイベントとかキャラがまた復活して欲しいなぁ
というかDSはイベント消えすぎ。運動会やクリスマスが無いって・・・orz
803なまえをいれてください:2008/09/13(土) 22:04:32 ID:OijpHVrP
てかBGMはDS確定だろ、でなけりゃわざわざアレンジしねーよw
804なまえをいれてください:2008/09/13(土) 23:21:40 ID:5uiJ0ZRa
春はオリジナルBGMで夏はDS版
秋は+(e+)で冬は初代の曲という神仕様に期待
805なまえをいれてください:2008/09/14(日) 03:51:13 ID:+T7up7yv
一日一日ランダムに64、GC、DS、新BGMがかかる
これぞ真の神仕様
806なまえをいれてください:2008/09/14(日) 06:00:58 ID:/RF2IdNu
>>802 クリスマスとハロウィンは確定だよ、安心して^^
807なまえをいれてください:2008/09/14(日) 07:11:06 ID:FYpjKVNv
面倒だけどBGMダウンロードできて自分で設定可能に
808なまえをいれてください:2008/09/14(日) 11:56:30 ID:JtmReNfw
村のサイズが小さいのは
DSとリンクさせるため?
809なまえをいれてください:2008/09/14(日) 12:42:44 ID:UyC1omc6
64版とGCシリーズの時間帯BGMって同じじゃなかったっけ?

>>808
村の広さはたぶん過去作と同じでDS版より倍近く広い

過去作 5×6=30区画
DS版 4×4=16区画
810なまえをいれてください:2008/09/14(日) 17:46:40 ID:1EeaHFhe
gcdjlnkgdbgin_mjga`jlnigfedca`jinkg`ji
gf`befknnkiccnbmnn_kfb``n_b`hba`gf`ig`
_kjgedcfhkl`cgcdjlnkgdbgin_mjga`_m`jjg
jlnkgdbginb`f / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ga`_mjgga`_mjgb
\ bgin_mjginf. |  うるさい黙れ   |`hba`gf`ig`hg /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
811なまえをいれてください:2008/09/14(日) 18:16:36 ID:qYDDr+m6
                ^^


   ⌒⌒



       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧  終わったな・・・
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)   この糞スレ・・・
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,

812なまえをいれてください:2008/09/14(日) 23:06:43 ID:KczyDIV5
福引きカムバック
813なまえをいれてください:2008/09/15(月) 00:31:29 ID:yXD80OQp
福引きは券の増殖がなぁw
814なまえをいれてください:2008/09/15(月) 00:39:16 ID:ogcfvk33
家をすきな所に建てれるってのは良いよな。
前のだとかなりアバウトだったから。
あと島がほしいところ。
でもカッッペイいないし無理なのかな?
カッペイの双子って設定でもいいからしまにいかしてほしい。
815なまえをいれてください:2008/09/15(月) 00:50:59 ID:Y+6gGEZl
好きな所に建てられる訳じゃなくって、スタート時にランダムで建てられた
4軒のうちからどれかを選ぶみたいだぞ。動画を見た限りじゃ。
816なまえをいれてください:2008/09/15(月) 02:01:25 ID:GmEJkf+W
DS連動簡単だからありそう
817なまえをいれてください:2008/09/15(月) 02:02:10 ID:GmEJkf+W
カッペイね
818なまえをいれてください:2008/09/15(月) 03:14:45 ID:jH/8gF2G
自由って言っても看板のある場所限定だし
819なまえをいれてください:2008/09/15(月) 10:30:40 ID:bbsLqMqJ
>>814
カッペイの副業

DS連動とかじゃなくてちゃんとWiiで島に行きたい
820なまえをいれてください:2008/09/15(月) 16:15:33 ID:Y71GoBD6
新キャラのスカンクの口調が「〜っす」だったら面白い
821なまえをいれてください:2008/09/15(月) 18:25:44 ID:yXD80OQp
>>819
島の代わりが町なんじゃネーノ?

Wiiの離島じゃゲストが移動しにくいだろうし
一人でひきこもってないで通信しやがれ
という製作者の意思を感ジル・・・
822なまえをいれてください:2008/09/15(月) 18:34:46 ID:BQ03vZBl
街に賃貸マンションとか倉庫あったりしてなwww
花木植えたりできないのが現代風といえなくもないww
823なまえをいれてください:2008/09/15(月) 19:59:08 ID:h7hMgnLY
はにわを全種類おけるだけのスペースがある倉庫が出れば嬉しい
無理だろうけど
824なまえをいれてください:2008/09/15(月) 20:35:39 ID:aOvEQhSf
というより博物館にはにわを追加して欲しい
そうすれば集める意欲がより湧くんだけど
825なまえをいれてください:2008/09/15(月) 20:38:53 ID:bbsLqMqJ
>>821
島がもしあるならの話ね

広〜〜〜い地下室復活希望!
826なまえをいれてください:2008/09/15(月) 23:46:36 ID:I5wIVizr
はにわ博物館ほしいな
827なまえをいれてください:2008/09/16(火) 02:32:09 ID:U1Ak6eSt
そこで好きな音楽流して、色んなはにわ演奏できるといいな
828なまえをいれてください:2008/09/16(火) 07:29:59 ID:Re9JbwRR
今回借金はwiiポイントでしか払えません
829なまえをいれてください:2008/09/16(火) 07:47:36 ID:1yFRl7KU
ゲームを手に入れてからたぬきちに怒られ森で働いて金を払えるポイント貯めてWiiから金を振り込んだらなんかリアルw
でも絶対ありえないししてはいけない事
830なまえをいれてください:2008/09/16(火) 10:44:39 ID:xi7VIfdH
【体裁】
なんという神スレ・・・

【現実】
実社会で役に立たないクズが「神」とか言われておだてられていい気になるが
現実は いいようにパシリにされてるだけのスレ
831なまえをいれてください:2008/09/16(火) 16:31:25 ID:G8kpYEjK
地下室もだが地下街やリセット迷路が欲しいな
832なまえをいれてください:2008/09/16(火) 16:56:49 ID:PxN1xpIp
http://www1.plala.or.jp/kkato/gm_nintendo.html
【任天堂】「任天堂カンファレンス2008秋」10月2日開催予定

発売日発表ありそうだし期待して待っとこう
833なまえをいれてください:2008/09/16(火) 18:07:24 ID:Np86cwA/
とりあえず音楽は絶対に変えてほしいね
初代→+、e+→おい森って音楽変わってきたから
多分Wiiでも変わるとおもうけど

>>832
情報ありがとう。
どっかのサイトで10月に街森の詳細とか発売日を発表するとか書かれてたから
可能性は高いね。
834なまえをいれてください:2008/09/16(火) 19:20:43 ID:1LuIdBdl
11月には発売してくれると良いな
早くやりたい
835なまえをいれてください:2008/09/17(水) 08:43:59 ID:+UFAhfvv
早くやりてーよ
スマ友も街森に流れるかな
836なまえをいれてください:2008/09/17(水) 13:20:46 ID:aJGIcSh/
:::::::::::/  さ 心  あ き ヽ::::::::::::
:::::::::::|  せ 底  ほ み i::::::::::::
:::::::::::.ゝ ら  う  づ の ノ:::::::::::
:::::::::::/ れ ん  ら   イ:::::::::::::
:::::  |  る。 ざ  に   ゙i  ::::::
   \_   り  は  ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
_,.ィ^' ‐、 _,,.,.ヽ)ノ      _,,...-
::::`‐-‐"^{" `リ      ∠_>>1
/   ●`~~ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
837なまえをいれてください:2008/09/17(水) 13:47:17 ID:aJGIcSh/
         ,..--―_―-_、 っ
  三   ,,''::::::::;; -iへiへ)ヽ,
      r"::::::/ニ=.`^●~ニ_ヽ    >>1 Go to hell, you asshole!
     l'::::::/ _、- '     |   _,つ
     |:::::/ | ゙ ー-- ┴ '" .| |
三     |::::| ヽ         .| |   ウェー、ハッハッハ
      ヘ:::ヽ ヽ / ⌒ヽ ノ /  ,..、
    , - 、ヽー、_,`ー-_'_,-'、-ー(  )
    (_ ノ::`.━..━,-( t)-'、::::::/~
  三   ゙ ーt:::::::::::r"┌―-, ヽi
838なまえをいれてください:2008/09/17(水) 17:02:25 ID:/lWLZfPo
海外版 街へ行こうよ どうぶつの森 パッケージ
http://images.gamefly.com/images/games/e/133815e.jpg
839なまえをいれてください:2008/09/17(水) 21:10:22 ID:nBUuxP3q
街と村が一体化していて良い感じ
840なまえをいれてください:2008/09/17(水) 21:46:38 ID:Q8oXiH0/
>>838
女の子の目は飛んでいるんじゃなくて、
海外仕様だからだよね?w
841なまえをいれてください:2008/09/17(水) 22:03:18 ID:AYPw7l1J
海外だからトンでるんだろ
842なまえをいれてください:2008/09/17(水) 22:14:53 ID:Glm9dTiR
ジングルはちゃっかりいるのにパンプキングはいないのな
843なまえをいれてください:2008/09/18(木) 00:30:23 ID:GhJxFTvv
>>838
☆の服着てる奴は何の動物なんだろう?
844なまえをいれてください:2008/09/18(木) 00:47:02 ID:PeMBUZX4
>>843
アリクイ
845なまえをいれてください:2008/09/18(木) 00:50:18 ID:lna06XUi
e+から登場したマコト
結構好きだ
846なまえをいれてください:2008/09/18(木) 05:24:47 ID:6VNqCzUn
街の方で風船とか飛んでるけど、あれがパレードなのかな?
楽しみ〜ww
847なまえをいれてください:2008/09/18(木) 06:34:56 ID:Wln3TBdE
>>843
Nice boat.の伊○誠とは誕生日が4日違いだったりする

住民全員に誕生日が設定されたのは、「おいでよ〜」からだったなぁ
848なまえをいれてください:2008/09/18(木) 08:42:16 ID:TnBGphVe
誕生日は前から設定されてただろ。
849なまえをいれてください:2008/09/18(木) 09:55:49 ID:P5rqQnTG
>>838
目が死んでる笑
850なまえをいれてください:2008/09/18(木) 18:49:39 ID:lna06XUi
>>848
据え置きの時は星座までしか設定されてなかった記憶があるけど
851なまえをいれてください:2008/09/18(木) 21:50:03 ID:JX/T9fd0
>>850
e+では、誕生日あったよ
バースデーケーキっていうアイテムもあるしな
852なまえをいれてください:2008/09/18(木) 21:50:47 ID:JX/T9fd0
ごめん
どうぶつの誕生日だったのね・・・orz
853なまえをいれてください:2008/09/18(木) 22:31:28 ID:8SoyS1y5
まだ同じ誕生日の住人がいないのが寂しいよ
獅子座のハリマオやジュリアがWii森デビューしてくれれば可能性が・・・
854なまえをいれてください:2008/09/20(土) 04:04:10 ID:mWe6atQ8
もっともっと盛り上がれYO!
855なまえをいれてください:2008/09/20(土) 06:52:42 ID:H4s0Zk/1
発売日きまらんことには・・・ねぇ
856なまえをいれてください:2008/09/20(土) 07:37:48 ID:Sy/5KunW
発売日決定まであと12日!
857なまえをいれてください:2008/09/20(土) 07:44:11 ID:H4vnx9Zj
とりあえず情報下さいな
そしてこのスレはWiiの街森専用と据え置き旧シリーズ専用に分かれるのですか
858なまえをいれてください:2008/09/20(土) 11:08:49 ID:+OoIuh3m
>857
分ける意味が無い
旧作についての事が知りたいけどwii版のネタバレは嫌なんて抜かす奴は2chやめろと
859なまえをいれてください:2008/09/20(土) 11:33:45 ID:H4vnx9Zj
>>858
ネタバレが嫌とかそういう問題じゃなく
GCの話をしたいのにWiiの発売後、その話題で持ちきりになっていたら
困るし混乱もするだろうと思ってね 極端な例だとスマブラスレとか

必要ないなら別にいいんだけど
860なまえをいれてください:2008/09/20(土) 12:17:41 ID:+OoIuh3m
流石に一日に3〜4つもスレを消費するくらいになっちゃうとスレは分けたほうがいいか
現時点でファミ通に情報が載ったのにこの速度だから心配は無いと思うけど
861なまえをいれてください:2008/09/20(土) 12:43:44 ID:UImaHxj4
まだ発売日も定かじゃないしね
スレ速度は当分マッタリしそう
862なまえをいれてください:2008/09/20(土) 12:54:38 ID:60MjgqsX
発売日近くなったらWii用の新スレ立てようって話になったと思う。
ていうか、Wii情報で盛り上がれば自然に立ってしまうような気もする。
とりあえず、まだ早い。
863なまえをいれてください:2008/09/20(土) 13:57:14 ID:FXwHEeZG
もっと人が増えたらね 過疎りそうな旧作は別板行きもあり・・・かな
おい森層がたくさん来たらデザイン専用とか村メロ専用とかスレ分散しそう
864なまえをいれてください:2008/09/20(土) 17:42:58 ID:otGhkNLR
とんがりボウシと魔法の365にちもどうぶつの森と似てて面白そうだよな!
865なまえをいれてください:2008/09/20(土) 17:47:37 ID:XTWLWJVG
>>864
あれは似てるっつーか
もう気持ちいいぐらいの
パクリ
866なまえをいれてください:2008/09/20(土) 17:55:34 ID:NXedPPK1
DSからの引継ぎはカタログ、虫、魚、デザインだけだと信じたい
867なまえをいれてください:2008/09/20(土) 19:27:29 ID:apZETjxg
虫・魚は引き継がれないと思うなー。
カタログデザインと・・・せいぜい手紙(付けてるアイテムは無効)だと思う。
868なまえをいれてください:2008/09/20(土) 19:32:25 ID:sDAPuHDE
魚とか増えてるんだろうか?
869なまえをいれてください:2008/09/20(土) 20:04:41 ID:VZmr4cDF
次スレから分けたらいいだろスレは
870なまえをいれてください:2008/09/20(土) 22:14:59 ID:9ZXVynvf
任天堂カンファあるくらいにちょうど埋まりそうだしなぁ
871なまえをいれてください:2008/09/20(土) 22:58:14 ID:8ImuXbxH
Wiiと総合にわければいいと思う
872なまえをいれてください:2008/09/20(土) 23:55:26 ID:e+PExQFT
まぁ、さすがに発売前になれば
街森は総合からは切り離さないとな。

おで森ほど盛り上がらなかったり
人気が下火になってきたら
またここに帰ってくると良いさ。
873なまえをいれてください:2008/09/21(日) 17:50:09 ID:zuf5VwnM
虫取りの捕獲コメントや図鑑の説明文が全く変わってなくて萎えた。
新作じゃなくて、完全に「おいでよ+」だな…
874なまえをいれてください:2008/09/21(日) 18:08:20 ID:yIegN2+u
wii本体も今の内に買っておくべきなのかな
ぶつ森出たら買おうと思ってる人間自分以外にも結構いそう
875なまえをいれてください:2008/09/21(日) 19:04:46 ID:Gk1jc7y+
発売日決まってからでも遅くはないんじゃないか?

出る出る詐欺はないだろうけどw
876なまえをいれてください:2008/09/21(日) 23:08:34 ID:v4ef8SjF
マザー3の事かぁぁぁっ!?
877なまえをいれてください:2008/09/22(月) 00:10:34 ID:ukhBpFJO
>>874
>>875
確実に発売日から始めたいのなら
本体はできるだけ早く手に入れておくことをオススメする
年末需要はこわいぞ・・・
878なまえをいれてください:2008/09/22(月) 01:02:59 ID:1+Ygrf4u
まぁ、逆にだからこそ
需要の落ち着く2月以降に
新型が発表されたりする訳だけどな。

ぶつ森に合わせてWii買う人は
その辺の覚悟も決めて、
あとで新型出ても悔やまないようにな。

まぁ、新型が来るとしても
モーション+標準装備とメモリ増量程度だろうけど。
879なまえをいれてください:2008/09/22(月) 01:09:28 ID:OwYiMDpA
Wi-Fiアダプタの接続テストも終えて準備万端です
いつでもきやがれ^o^
880なまえをいれてください:2008/09/22(月) 02:31:35 ID:kzrC3Wm9
>>863
おいでよ組はハナから携帯ゲーム板に住んでるしあんまり関係ないんじゃないかな。
それと、この板を出たとしてどこに移籍するんだ?
881なまえをいれてください:2008/09/22(月) 11:28:22 ID:AX1xLzN/
クラシックコントローラーは使えるの?
wiiリモコンって使いづらいし頻繁に電池切れするしあんまり好きじゃない。
882なまえをいれてください:2008/09/22(月) 11:30:41 ID:CmAX3h0J
>>881
コントローラーは気になるところだ
GCコンが使えればいいが・・・
883なまえをいれてください:2008/09/22(月) 11:35:58 ID:7GAbgQlr
クラシックコントローラも電池使うわけだが
884なまえをいれてください:2008/09/22(月) 11:39:39 ID:AX1xLzN/
>>882
GCコンいいね。持ち易いし。
>>883
リモコンほどは切れるの早くないよ。
885なまえをいれてください:2008/09/22(月) 11:55:26 ID:aixDEq+G
>>881
ニンドリによると、リモコン縦持ちorリモコン+ヌンチャク対応
残念ながらクラコンとGCコンは非対応

ヌンチャク
・スティック 移動
・C 決定、アクション
・Z キャンセル

リモコン
・上  視点切り替え
・左右 アイテム装備切り替え
・下  アイテム装備解除
・A  決定、アクション
・B  キャンセル
・+− メニュー
・1  写真撮影
・2  写真を見る
・ポインタ 移動、項目選択
・振る    釣竿・網・斧を使う、落とし穴から脱出

振る動作は別に使わなくてもいいみたいなので一安心
886なまえをいれてください:2008/09/22(月) 12:01:03 ID:1+Ygrf4u
>>885
ポケモン牧場っぽいな。
887なまえをいれてください:2008/09/22(月) 12:40:55 ID:7GAbgQlr
>>885
普通だな
888なまえをいれてください:2008/09/22(月) 12:43:01 ID:gIQGHbzI
振る動作にジョウロが含まれてないということは…

水やり作業廃止\(^o^)/バンザイ!
889なまえをいれてください:2008/09/22(月) 13:14:30 ID:XJupZo6Q
>>887
奇をてらってもらっても困るし普通でいいじゃない
GCコン非対応は残念だ
890なまえをいれてください:2008/09/22(月) 13:30:55 ID:1+Ygrf4u
Wii のスタートダッシュが成功した今、
GCコンはむしろ任天堂にとってはお荷物なんだろうな。
任天堂としては
ゆくゆくはGCポート無くして本体安くしたかったと思うし。
まぁ、桜井が嫌がらせ的にGCコン広めて
その手は塞いじまったけどw

しかし、GCコンのZシャッターボタンが使えないのは痛いな。
891なまえをいれてください:2008/09/22(月) 13:50:01 ID:AX1xLzN/
>>885
ありがとう。
クラシックコントローラーもGCコンも使えないのか。残念だ。
慣れれば問題ないんだろうけどねー。
892なまえをいれてください:2008/09/22(月) 13:54:53 ID:P2EvjMvm
>>885
おお、操作一覧とはありがたいww
しかし、>>885にダッシュがないのは、Bダッシュが当たり前だからだろうか…
スティックの傾きによって歩く走るが変わるとかだったらヤだなー

>>888
ヒント:Aボタン・Cボタン
893なまえをいれてください:2008/09/22(月) 15:22:28 ID:b5aM2aCz
歩く走るは元々アナログだろ
894なまえをいれてください:2008/09/22(月) 15:28:03 ID:fyMb9GUB
Bダッシュはおいもりの仕様だな
895なまえをいれてください:2008/09/22(月) 16:02:50 ID:1+Ygrf4u
B(L・R)ダッシュは据置からあっただろ?
896なまえをいれてください:2008/09/22(月) 16:12:12 ID:9hnBSQQp
GCコンorクラコンでやりたかったなぁ・・・
正直Wiiリモコンは嫌いだよ
897なまえをいれてください:2008/09/22(月) 16:50:13 ID:OwYiMDpA
禿同、まったくかゆい所に手がとどかない仕様でつね

ん?手紙書きはどーなんだろ?
898なまえをいれてください:2008/09/22(月) 17:22:56 ID:aixDEq+G
据置きシリーズではスティックで遅〜速歩き、B・L・Rでダッシュだな。
今回ダッシュに使えそうなボタンはBかZしかないけど、Bダッシュは
物拾い誤爆するから使いにくいんだよなあ。
かといってスティックでダッシュだと誤作動頻発で花散らしが怖いし…

>>897
ポインターのソフトウェアキーボード。Wii伝言板とかで文字入力に使うアレ。
たぶんUSBキーボードも使えるだろう。
ただ今回持ち物と手紙が別ウインドウっぽいのが気になる。
プレゼントの添付とかめんどくさそうなんだよなあ…
899なまえをいれてください:2008/09/22(月) 17:25:17 ID:aixDEq+G
↑の操作確認の為に+版起動したらカブ価960だったw
900なまえをいれてください:2008/09/22(月) 17:28:07 ID:hQVoydOF
おいでよと違って1000超えとか余裕だからなー
901なまえをいれてください:2008/09/23(火) 05:31:37 ID:4O2YdvWi
12月12日発売決定
902sage:2008/09/23(火) 09:38:47 ID:kUi7HtD9
発売楽しみにしてたけど、
GCコントローラー対応してないんなら
買うのやめようかな…。
リモコンはWiiスポーツとかでは
良かったけど、どうぶつの森みたいに
座ってぼんやり遊びたいゲームでは
なんかストレスになるんだよなあ。
903なまえをいれてください:2008/09/23(火) 09:49:52 ID:vJn44bt9
ヌンチャク+リモコン結構快適だけどなあ
個人的にはだらだらプレイできるから気に入ってる
904なまえをいれてください:2008/09/23(火) 10:02:49 ID:xRVIIA3J
いやぁ、長い事使ってると疲れるよ。
新機軸否定するのもアレだけど
体感の様にかまえてやるゲームじゃないやな
905なまえをいれてください:2008/09/23(火) 10:19:15 ID:U+uqrwLF
リモコンのせいでゴミのように負けたからな
未だにリモコンは止めて欲しいのが彼らの総意でつ
906なまえをいれてください:2008/09/23(火) 10:23:06 ID:xRVIIA3J
やめなくてもいいけど、両対応くらいの選択の幅はほすぃね
これは競うゲームでもないしw
907なまえをいれてください:2008/09/23(火) 10:26:49 ID:XFQoKLAr
リモコンなんてコントローラと一緒やん
振らなくてもいいしな
908なまえをいれてください:2008/09/23(火) 11:47:18 ID:05D34kka
「(引き籠ってないで)街へいこうよどうぶつの森」
909なまえをいれてください:2008/09/23(火) 14:16:35 ID:K9SgbiRJ
マリオギャラクシーで

ヌンチャク操作に嫌でも慣れてしまった。
910なまえをいれてください:2008/09/23(火) 16:23:55 ID:i1RrlRxi
スティックの強弱で走ったり歩いたりすんのか
Zダッシュにすりゃ良いのに
911なまえをいれてください:2008/09/23(火) 18:15:25 ID:qGPgvNqv
12月12日マジか?

キャラメル
バニラ
マール
リリアン
ペリーヌ(コイツの名前口癖のぷりりんの方がしっくりくる)
あと白いオス猫いたらなんでもいー

家のデザイン一緒なんだな
今回は種類あるとおもてたのに
912なまえをいれてください:2008/09/24(水) 00:14:38 ID:T6QfVUN9
街へいこうって何だよ…
913なまえをいれてください:2008/09/24(水) 00:51:40 ID:LSgW+XuY
街って言うより広場だな、全く広くない
914なまえをいれてください:2008/09/24(水) 00:56:19 ID:EEmUrwqG
行ったんかい
915なまえをいれてください:2008/09/24(水) 01:05:18 ID:LSgW+XuY
動画見たら分かるよ
916なまえをいれてください:2008/09/24(水) 01:15:31 ID:EEmUrwqG
わかんね
917なまえをいれてください:2008/09/24(水) 01:17:37 ID:Xnir3HCh
マジかよorz
色んな施設ある街を頼むよ
918なまえをいれてください:2008/09/24(水) 01:51:54 ID:DrHDxkUL
街は怖いぞ?
キングにカツアゲとかされるぞ?
919なまえをいれてください:2008/09/24(水) 10:53:11 ID:otsmrOGO
920なまえをいれてください:2008/09/24(水) 12:46:16 ID:XqX06btM
>>915
動画見たけど奥の施設には足運んでないし、まだ広いとはいえないけど狭いとも言えない
921なまえをいれてください:2008/09/24(水) 15:20:27 ID:hckpTgps
任天堂が街森を発表してる時、コナミはこんなのを発表した

とんがりボウシと魔法の365にち
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1215600190/
922なまえをいれてください:2008/09/24(水) 16:59:27 ID:S8/ih4Pf
>>921

もう、みんな知ってる事をいちいち貼んなくていいよ!
うざい奴だな
923なまえをいれてください:2008/09/24(水) 18:58:41 ID:ijgG8aPu
確かにあからさまだけど正直どうでもいい 耳にタコだ
それより街森の情報を・・・
924なまえをいれてください:2008/09/24(水) 19:26:40 ID:vz1/FJpA
街のハッピールームアカデミーは優秀な部屋しか見れないのかな
面白いアイデアの部屋は点数関係なく見れればいいのに
925なまえをいれてください:2008/09/24(水) 19:40:01 ID:upDul//F
そこでWi-fiで他人から採点してもらえるシステムの実装ですよ
926なまえをいれてください:2008/09/24(水) 20:49:45 ID:nfqRxCix
そして写真機能が光るワケです
927なまえをいれてください:2008/09/24(水) 21:51:13 ID:8QotVE1B
>>926
俗にいう「ポケモンショック」ですね。
928なまえをいれてください:2008/09/25(木) 14:06:32 ID:jubZ4M5f
>>921
そこ酷いな

ぶつ森批判ばっかじゃん
929なまえをいれてください:2008/09/25(木) 14:52:34 ID:BHpCnZuY
批判ってほどのものはないと思ったけど。
930なまえをいれてください:2008/09/25(木) 16:38:54 ID:hMs7NU9B
カンファレンスまで持つかねこのスレ
931なまえをいれてください:2008/09/25(木) 16:40:57 ID:dMrF0jSj
戸高さんはWiiMusicのディレクターやってたらしい
だから曲書けなかったのかも
932なまえをいれてください:2008/09/25(木) 21:53:15 ID:wLoALukW
それにしてもやっと発売かい どうぶつの森の映画が上映された時にはすぐにでも
Wiiで遊べそうないきおいだったにのな ずいぶんとかかったもんだ
933なまえをいれてください:2008/09/25(木) 22:05:32 ID:3mlAYzDl
WiiMusic>どうぶつの森だってのかオイ
934なまえをいれてください:2008/09/25(木) 22:15:58 ID:Q67P8JSI
開発チームがやる気満々「ぜひ次期作を!」って例の如く企画を提出。
でも、据え置き機で出した「森」では成績が伸び悩んで、DSという携帯機でヒットしたと考える上としては、
据え置き機のWiiで出すのは…しかし、DSでの認知度が高まりファンが増えたから、Wiiだろうがヒットはするか、と悩む上層部。
あーだこーだ言って渋ってる上層部に対して開発チームは、既成事実を作るってことで映画の最後に例のメッセージを・・・。
それがとっかかりになって開発がすすめられて、いよいよ今年の冬に発売が決定になる、と、ここまで全部俺の妄想。
935なまえをいれてください:2008/09/25(木) 23:14:42 ID:dbjLbLIN
おい森って、確か450万本売れてるんだよね。

Wii版もそれなりにヒットするだろうけど、おい森を越える売上げは叩き出せないだろうなぁ。
DSの続編も出して欲しいな。Wii森から街の要素を削った劣化版でいいから・・・
936なまえをいれてください:2008/09/26(金) 00:01:01 ID:2PaSUcIR
>>935 Wii森の出来もわからんのに、気がはええなヲーウィWWW
937なまえをいれてください:2008/09/26(金) 00:45:08 ID:KFWjT+li
どうぶつの森はどっちかというと据え置き向けだと思う
DS版が出たときに携帯向けだと思う、という書き込みがあったような気がするが
938なまえをいれてください:2008/09/26(金) 01:16:41 ID:eAl2vRYP
>>921じゃ据え置きは合わないとまで言われてますぜ
ぶつ森はマンネリでつまんないらしい
939なまえをいれてください:2008/09/26(金) 07:06:41 ID:vcaMRmvX
でっていう
人によってその辺の感じ方は違うだろ
940なまえをいれてください:2008/09/26(金) 17:28:50 ID:3JpSA1sz
据え置きだとマンネリになるのかと
941なまえをいれてください:2008/09/26(金) 18:48:22 ID:VZiEUxoh
Wii森買えない奴が叩いているのさ
942なまえをいれてください:2008/09/26(金) 19:06:40 ID:Z2SCmbpx
DSで森デビューした奴の戯言さ
943なまえをいれてください:2008/09/26(金) 19:11:25 ID:iwanVU93
>>942
もう馬鹿みたいだからやめろよな
944なまえをいれてください:2008/09/27(土) 00:32:45 ID:KwyJeA44
とDSでデビューした馬鹿が申しております
945なまえをいれてください:2008/09/27(土) 01:20:36 ID:DKNthI2w
ぶつ森チャンネル(仮)でマイデザインの投稿やダウンロードとかあるのかなー
それがあれば、ずっとやってるだろうなぁ。
946なまえをいれてください:2008/09/27(土) 10:49:13 ID:z+LFKyyH
>>945
やるなら、評価機能をつけないと良い作品が流されちゃいそうだな・・・
947なまえをいれてください:2008/09/27(土) 16:19:46 ID:KSEvviO1
どうぶつ達にもっと生活感があるといいな。家の中でご飯を食べてる、とか。
948なまえをいれてください:2008/09/27(土) 17:19:58 ID:lco45/Mt
>>885が書いてくれたやつかな
ttp://www.gamekyo.com/news29109_animal-crossing-let-s-go-to-the-city-new-screenshots-with-the-map.html

普通に水遣りしてるなぁ…。
やっぱり会話は吹きだししかないんだろうか
ボイチャ使わせる為か



949なまえをいれてください:2008/09/28(日) 02:40:59 ID:dei5PJQn
DSから殆んど変わってないな
950なまえをいれてください:2008/09/28(日) 07:39:20 ID:aKQPhvk/
ボイチャ
はじめは物珍しく使う人いそうだけど三日後には飽きて使わなくなってそー
951なまえをいれてください:2008/09/28(日) 10:45:25 ID:GD5wIYWJ
飽きる飽きないは関係ないでしょ
自分含めて恥ずかしがって使わない人は多そうだけど
952なまえをいれてください:2008/09/28(日) 11:02:40 ID:AWKxJZoZ
スカイプでいいけどな
953なまえをいれてください:2008/09/28(日) 11:32:46 ID:L1HvLSGE
日本人にはボイスチャットは合わんよなw
まあ彼女とかとスカイプ変わりには使ってみたい
954なまえをいれてください:2008/09/28(日) 12:11:00 ID:y53oj+eG
文字チャットは設定できればいいのにな
吹き出しか画面下固定か
955なまえをいれてください:2008/09/28(日) 12:27:58 ID:csxYnxxG
設定というか、
『ふきだし発言』と『全員呼びかけ』の2種類を
同時進行で使い分けれれば良いんだけどね。

『全員呼びかけ』は大声なので
1回の発言が5文字以内とか
制限厳しくて良いんで。
956なまえをいれてください:2008/09/28(日) 14:35:39 ID:PKFblVAz
>>955
設定を細かくするというのはいいね。
通常のオン・オフだけより使い勝手は良さそう。

「ボイスチャット使用時、隣室の家族を心配させますが、よろしいですか?」
957なまえをいれてください:2008/09/28(日) 14:42:20 ID:KSsIy2Ze
電話と同じだからと先に説明しておけと
958なまえをいれてください:2008/09/29(月) 00:23:06 ID:JsWUYKsr
貫け どうぶつの銛
959なまえをいれてください:2008/09/29(月) 10:29:36 ID:d+fycPog
>>955
むしろチャット時のふきだし発言なんかいらなくね?
村に呼べるのは最大3人ぽいし

もっと大勢いたらログが流れやすいが
960なまえをいれてください:2008/09/29(月) 13:27:59 ID:ng4Whz+M
個人的には噴出しのほうがどうぶつの森には合ってると思う
遠くの人間のフキダシが見えなくなる仕様は今すぐやめろと思うが
なんでボイチャ前提で開発をすすめてるんだ?
961なまえをいれてください:2008/09/29(月) 14:22:09 ID:NpvWeZpW
もっと大人数での通信が出来るなら
吹き出しチャットは楽しそーなんだけどな。
他のグループの会話がチラ見えしたりw

もしかしたら、お出かけは4人だけど
街では大人数とかあるのかもしれないね。
962なまえをいれてください:2008/09/29(月) 21:28:40 ID:ZF2ANNSS
>>961
自キャラが近付いたら、
不自然に散っていく他のグループ。

ちょうど会話終了のタイミングだったとしても、なんか悲しいなw
963なまえをいれてください:2008/09/30(火) 01:12:36 ID:k9dj7pNd
>>962
GCの森で、どうぶつに近づくと家にバタンって入ってしまうのが続くこと
があったな。
別に嫌われてるわけじゃないんだろうが、何度も続くとヘコむ
964なまえをいれてください:2008/09/30(火) 01:50:40 ID:X0xRXPJd
>>963
住民にぴったり続いて入ろうとすると
カギかかってんだよなw
965なまえをいれてください:2008/09/30(火) 16:24:12 ID:bOfZs8Xb
プレイヤーや村の名前に漢字使えたら痛くて面白そう
966なまえをいれてください:2008/09/30(火) 16:33:35 ID:r/fUg31p
漆黒の村
967なまえをいれてください:2008/09/30(火) 23:30:58 ID:dZc2Tlts
聖なる神々の村
968なまえをいれてください:2008/10/01(水) 01:06:28 ID:WCLLaLNh
ハイそこまで
969なまえをいれてください:2008/10/01(水) 05:10:52 ID:u00divcc
現金に敏感な奴らが集まった村
970なまえをいれてください:2008/10/01(水) 17:54:25 ID:aekQ13Sj
カンファレンスは明日ですかwktk
971なまえをいれてください:2008/10/01(水) 20:42:27 ID:rALEj3Uk
靴磨き屋や風船屋がいるんだな。
既出だったらゴメン。
972なまえをいれてください:2008/10/01(水) 20:57:31 ID:5vyOPaDA
スカンクは靴磨き屋か!
973なまえをいれてください:2008/10/01(水) 21:21:17 ID:WP+IGG19
ソースクレクレ
974なまえをいれてください:2008/10/01(水) 21:22:36 ID:aNfHyEx+
ファミ通フラゲに載ってたみたいだけど画像消えてるなぁ
再うp待ち
975なまえをいれてください:2008/10/01(水) 21:31:37 ID:LPRJHL/x

PS3「KILL ZONE2」・PS3「MGO」・Wiiぶつ森・PSPレジスタンス2・PSPパタポン2・
PSPアンデッドナイツ・PSPなりそこない英雄・AC「Fate」・ウイイレ2009・GTA4・その他
ttp://videogamerx.gamedonga.co.kr/zbxe/994995#0
セガDVD
ttp://videogamerx.gamedonga.co.kr/zbxe/files/attach/images/699943/990/994/20.jpg

目次  PSP版「この青空に約束を」あり
ttp://ranobe.com/up/src/up305247.jpg
976なまえをいれてください:2008/10/01(水) 21:44:15 ID:5vyOPaDA
>>975
街の店は9時閉店なのか。
今回は時間ずらさないと厳しそうだなあ…
977なまえをいれてください:2008/10/01(水) 21:45:26 ID:WeR7IdOT
靴磨き=スカンク=臭い

職業差別とか言われそう
978なまえをいれてください:2008/10/01(水) 22:03:07 ID:aekQ13Sj
リアル風船おじさん思い出しちゃったよ・・・
そしてもうすぐ次スレの時期
979なまえをいれてください:2008/10/01(水) 22:06:23 ID:i11wTzsl
どうせなら街にインしてるフレが走りまわってるようにしてほしい
980なまえをいれてください:2008/10/02(木) 00:28:26 ID:egPR9t2g
いよいよ今日かwktk
しかし分けるのか今のままか微妙なとこで次スレの季節
981なまえをいれてください:2008/10/02(木) 00:41:27 ID:YEk58wxL
明日は加速しそうだねぇ

それにしても街の店21時までは早過ぎるな
21時以降、店がバーになって営業したりして欲しい
風船おじさんが客引きに変貌してるとか
982なまえをいれてください:2008/10/02(木) 00:44:12 ID:3wtrw2ef
カンファレンスの前にこのスレは終わるな 多分
983なまえをいれてください:2008/10/02(木) 08:09:31 ID:oJ9TKK84
家設計出来んのか
984なまえをいれてください:2008/10/02(木) 09:44:47 ID:BhpBrt5Z
ホンマ出世したなw
985なまえをいれてください:2008/10/02(木) 10:09:00 ID:v10lcXQz
靴まで変えられるのかー。
細かいオシャレができるようになったんだな
グレースの店ができたのも嬉しいなあ。
連打が苦手だからGCのときはグレースの服
1個も貰えなかったしorz
986なまえをいれてください:2008/10/02(木) 12:06:43 ID:rqHOdj3O
もちろん色も変えれるよな
各ゲームキャラに似せたいんだよ
987なまえをいれてください:2008/10/02(木) 12:33:01 ID:kJ6JnA6f
>>980
まぁ、いずれは森旧作総合スレと街スレには
分けないと仕方ないだろうな。
988なまえをいれてください:2008/10/02(木) 13:08:47 ID:dksW2xeV
街森が出てから考えればいいさ。
さあ、たぶん詳細発表まであと1時間。
989なまえをいれてください:2008/10/02(木) 13:15:04 ID:JG8/pRiE
次スレ
どうぶつの森シリーズ総合 Part.53【e+ Wii 街】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1222920787/

スレタイ・テンプレについてはもうちょっと街森情報が出てから考えましょうって事でよろしこ
990なまえをいれてください:2008/10/02(木) 13:30:46 ID:1YPRzcJ9
>>989
華麗なスレたて乙。

カンファレンスって発売日とかジャケットとかが判明するのかな?楽しみだ!
991なまえをいれてください:2008/10/02(木) 14:30:01 ID:wOECTSTo
14:24 Wii版「どうぶつの森」プレゼン。DS版のデータを移行したり、Miiも利用可能。
14:25 Wiiスピーク発売。レシーバー部分にそれをつなぐことで、声でコミュニケーションが可能。
Wiiスピーク同梱版が7800円、11/20発売。
992なまえをいれてください:2008/10/02(木) 14:30:19 ID:3wtrw2ef
11月20日発売 Wiiスピーク同梱版 7800円
993なまえをいれてください:2008/10/02(木) 14:32:24 ID:3RQhlR9U
ソフト単品5800円
994なまえをいれてください:2008/10/02(木) 15:31:15 ID:gXcTKLYq
しゃべりたくないならスピークいらないんだよな?
995なまえをいれてください:2008/10/02(木) 15:34:32 ID:LmKSiGM5
USBキーボード使えばいい
996なまえをいれてください:2008/10/02(木) 15:43:12 ID:egPR9t2g
結局情報は発売日と価格だけか
早くHP出来ないかなー
997なまえをいれてください:2008/10/02(木) 15:49:21 ID:IuoRRW61
略称は街森?
998なまえをいれてください:2008/10/02(木) 16:22:01 ID:L7Gu8SXv
へい森
999なまえをいれてください:2008/10/02(木) 16:26:12 ID:3RQhlR9U
街森が呼び易くていいな
1000なまえをいれてください:2008/10/02(木) 16:53:05 ID:HdV7eEZ3
1000だから町長はコトブキ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。