◆牧場物語を語ろう◆Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
旧作から最新作まで、牧場物語シリーズ全般についてマターリ語ろう。
専用スレがある場合はそこでどうぞ。

牧場物語わくわくアニマルマーチ 2008年秋発売予定

【牧場物語シリーズ 公式HP】
ttp://www.bokumono.com/
【前スレ】
◆牧場物語を語ろう◆Part19
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1200415113/l50

過去スレ、関連スレ、シリーズ紹介は>>2-6あたり
2なまえをいれてください:2008/07/23(水) 01:45:49 ID:BZ1xdGZm
【関連スレ】
◇家庭用ゲーム板
【Wii】牧場物語 わくわくアニマルマーチ part1
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1216042750/
牧場物語 ワンダフルライフ 2章目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1207310833/
【Wii】牧場物語 やすらぎの樹 13本目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1205547350/
3なまえをいれてください:2008/07/23(水) 01:46:44 ID:BZ1xdGZm
◇携帯ゲーソフト板
【DS】牧場物語 キミと育つ島 【34年目】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1201308487/
【新牧場物語】ルーンファクトリー総合Part87
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1214054342/
【DS】牧場物語 キラキラ太陽となかまたち part21
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1213848603/
PSP牧場物語ハーベストムーン ボーイ&ガール 5日目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1204726841/
牧場物語 コロボックルステーション 21匹目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1189160325/
牧場物語〜ミネラルタウンの仲間たち〜14日目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1203562437/
【PSP】イノセントライフ-新牧場物語-【4度目の春】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1146974975/
4なまえをいれてください:2008/07/23(水) 01:48:21 ID:BZ1xdGZm
◇女向ゲー一般板
乙女@牧場物語総合スレッド その13
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1208523479/

◇90年代家ゲー板
牧場物語1と2【3年目】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/game90/1201019244/

◇携帯電話ゲー板
【新牧場物語】ルーンファクトリー外伝 AnotherDay
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/appli/1181577462/
牧場物語モバイル 実りの島
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/appli/1207574671/
牧場物語を語ろう
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/appli/1120546177/
5なまえをいれてください:2008/07/23(水) 01:49:18 ID:BZ1xdGZm
【シリーズ紹介】購入時の参考にどうぞ
〜据置機その1〜

         タイトル              |機種 |主人公|結婚|                    備考
牧場物語1                    |SFC . |  男  | ○ |初代。この時点で基本的なシステムは完成されていた
牧場物語2                    |N64 |  男  | ○ |名作。ハード持ってればオススメ
ハーベストムーン               |PS ....|  男  | ○ |(※PS1本体でプレイ推奨)↑と1、2を争う評判。通称HM
ハーベストムーンforガール        |PS ....|  女  | ○ |HMの女主人公版。結婚したらエンディングで続行不可
牧場物語3〜ハートに火をつけて    |PS2....|  男  | × |迷作。期限1年クリア後エンドレス。恋愛に重点的。3D酔い注意
6なまえをいれてください:2008/07/23(水) 01:50:27 ID:BZ1xdGZm
〜据置機その2〜

         タイトル              |機種 |主人公|結婚|                    備考
ワンダフルライフ               .|GC   |  男  | ○ |子育てに重点的な人生が主題の作品。通称WL
ワンダフルライフforガール        .|GC   |  女  | ○ |WLの女主人公版。無印の追加修正版。婿候補に難有
Oh!ワンダフルライフ           |PS2....|  男  | ○ |WLの修正移植版。ルミナと結婚可。ロードに難有。もっさり。通称OWL
しあわせの詩               |GC   | 男女 | ○ |1〜3・WLのキャラが出演。グラがぶつ森っぽい。シリーズ中最も主人公がひ弱。通称しあ詩
しあわせの詩forワールド       ..|GC   | 男女 | ○ |無印にイベント追加・ゲームバランス修正版。リオンと結婚可

新牧場物語〜ピュアイノセントライフ |PS2....|  男  |○?|特典:10周年メモリアルDVD
牧場物語〜やすらぎの樹          |Wii  .| 男女 | ○|WLの正統進化系。ロードに若干難有り。近年の牧物では完成度高し。
7なまえをいれてください:2008/07/23(水) 01:51:03 ID:BZ1xdGZm
〜携帯機その1〜

             タイトル          |機種 |主人公|結婚|                     備考
牧場物語GB1                 |GB  | 男女 | × |牧場物語1の縮小移植版
牧場物語GB2                 |GBC | 男女 | × |温室で花を育てられる。住人同士の結婚がある。牧場物語GB1のリニューアル
GB3ボーイ・ミーツ・ガール        |GBC | 男女 | △ |米作りが出来て評判が良い。主人公同士で結婚。GB2の続編。前回の主人公引継ぎ
ミネラルタウンのなかまたち       |GBA....|  男  | ○ |HMの移植版。イベントやマップの変更が多少ある。評判良し。通称ミネ仲
ミネラルタウンのなかまたちforガール|GBA....|  女  | ○ |ミネ仲の女主人公版。PS版と違い結婚後も続行可能
8なまえをいれてください:2008/07/23(水) 01:55:43 ID:BZ1xdGZm
〜携帯機その2〜

             タイトル          |機種 |主人公|結婚|                     備考
コロボックルステーション          |DS ....|  男  | ○ |WLの100年後という設定。操作性に難有り。バグが多いので遊ぶなら修正版で。通称コロステ
コロボックルステーションforガール   |DS ....|  女  | ○ |コロステの女主人公版。こちらは(一応)バグ修正されている
ハーベストムーン〜ボーイ&ガール .|PSP . | 男女 | ○ |HMのリメイク(というか移植)
キミと育つ島               |DS ....| 男女 | ○ |基本的にタッチペンで操作なので慣れが必要。(今のところ)特にバグ無し

イノセントライフ〜新牧場物語     .|PSP . |  男  | × |
ルーンファクトリー〜新牧場物語  ....|DS ....|  男  | ○ |アクションRPG。牧場要素は薄い。コロステに次いでバグ多し。
ルーンファクトリー2           |DS ....|※男女| ○ |独自シリーズ化。1の進化版。女性選択は二部のみ。
9なまえをいれてください:2008/07/23(水) 02:01:23 ID:YyDPBu77
いちおつ

998と999は立ってないのになんで埋めたの?バカなの?
10なまえをいれてください:2008/07/23(水) 02:12:50 ID:BZ1xdGZm
>>5
ハートに火をつけての備考で、迷作⇒初3Dの意欲作
っていうふうにしてほしいってのが前スレにあって、
ハーベストムーンがPS1でのプレイ推奨ってのはPS2だとフリーズしやすいからだよ
っていうのを次立てる方、うまいことよろです。
11なまえをいれてください:2008/07/23(水) 02:41:44 ID:ZQdABN1i
grgrSAFE!
12なまえをいれてください:2008/07/23(水) 09:30:24 ID:mqDC27tr
>>1
13なまえをいれてください:2008/07/23(水) 13:18:24 ID:/8nrDkSF
乙って知ってますか?
青色の宝石の事なんですが、私と同じ名前がつくその石を、
人生で一番大切な時に、大切な>>1から貰いたいです。
14なまえをいれてください:2008/07/23(水) 14:08:25 ID:1tMMW0rY
HMって黄金の資材…ないよなやっぱり。
15なまえをいれてください:2008/07/23(水) 19:34:02 ID:BpuLb2ZS
>>1
乙!

HMで、柵が壊れたんだけどあれってどうすれば
消せるの?ほおっておけばなくなる?
斧で割ってもならないもんで。
16なまえをいれてください:2008/07/23(水) 19:45:39 ID:KMUrfl8U
>>15
たしかハンマーで消せなかったっけ?
17なまえをいれてください:2008/07/24(木) 02:11:03 ID:bXHJwbKH
GB3のデータが消えたorz
ところでまだGB系の牧物ってまだ売ってる?
18なまえをいれてください:2008/07/24(木) 08:29:13 ID:cRUJO0Ka
>16
d!ハンマーを試してなかった。
19なまえをいれてください:2008/07/25(金) 00:47:14 ID:X0a8+OPY
HMと初代の攻略扱ってて、独自の解釈を加えながらプレイ日記書いてたりしたサイト
どうなったか誰か知っている人いますか?
主人公が黒魔術に長けてて、オリキャラの白コロボ黒コロボの漫才がすごく面白かった記憶があります
20なまえをいれてください:2008/07/25(金) 03:00:12 ID:3UA91vbT
乳牛広場でググれ
21なまえをいれてください:2008/07/25(金) 17:11:59 ID:w6RAd4P4
HM
5時前寝ちゃうと出荷したやつお金にならない?
22なまえをいれてください:2008/07/26(土) 01:43:17 ID:PgVuSVAo
64の牧物2が好きだったのでPSのHMやってみようと思ったんですが売っておらず
GBAのミネなかは代用になりますか?
23なまえをいれてください:2008/07/26(土) 02:25:10 ID:gd1Q0id6
HMの代用にならなる
24なまえをいれてください:2008/07/27(日) 01:41:57 ID:tpM0aJek
>>23
聞き捨てならないな
25なまえをいれてください:2008/07/27(日) 17:08:35 ID:JXh47d+5
>>23
ありがとうございます、>>5を見るとベタ移植ってわけではないんですよね?
とりあえずミネなか買ってみます、牧物2とキャラ相関関係が違うそうで…楽しみです
26なまえをいれてください:2008/07/27(日) 19:05:42 ID:zKTaYLtx
>>25
同じ皮をかぶった別人だな
ミネは追加要素を含む移植版みたいな感じ。その追加要素がキチガイなんだが
27なまえをいれてください:2008/07/27(日) 22:27:37 ID:FSSFy4K3
>>25
購入したらさ、リックに石あげてみそw
28なまえをいれてください:2008/07/29(火) 09:45:44 ID:iP71YCpK
HMの時のシスコン具合で嫌いになってしまった…
年齢もいってるように見えるしオバサンにも見えなくもない。
はぁ?カレンが好き〜?調子乗んな不細工!!
29なまえをいれてください:2008/07/29(火) 22:23:17 ID:PFkzA8rY
リックは好き嫌い激しいよな
好きな人はそりゃあもう大好きらしいが
アンソロとか出てたし
30なまえをいれてください:2008/07/29(火) 22:49:52 ID:piGhZl2H
カレン狙いの俺にはリックは生涯の敵です
31なまえをいれてください:2008/07/29(火) 22:55:17 ID:1Xd9MhoB
敵はカイだろ
32なまえをいれてください:2008/07/30(水) 19:34:47 ID:nnfu7dGF
教えてチャンですみません。
7年くらい前のDSだか…なんのシリーズか忘れてしまったのですが、生まれた赤ちゃんが「あんよピンコ!」というセリフを言う記憶があるのですが、それはどのシリーズでしょうか?
また「あんよピンコ!」ってどういう意味だったのでしょうか?
牧場物語のシリーズはいっぱい出ていますが、少なくともテレビに繋げてやるタイプではなかったように記憶しています。

あるいは「あんよピンコ!」なんてセリフなかったのかしら?
妄想?w

気になって気になって仕方がありません。
覚えていらっしゃる方、教えて下さると嬉しいです。
7年って言うのもテキトーです。
10年〜7年くらいの範囲かと。

どうぞ宜しくお願いします!
33なまえをいれてください:2008/07/30(水) 20:43:15 ID:CsMwTZM9
>>32
丁度最近になって友達がその話をしていたw
多分同じだと思うので、GCのワンダフルライフの可能性が高い。
ムームーとの息子が言っていたそうな。
「あんよひよこ」って意味かなあと自分は考えたけど、正解はわからない…
34なまえをいれてください:2008/07/31(木) 01:19:59 ID:1ToWd1Lp
「あんよピン(伸びた)したねー」とか親の言葉を真似したんじゃない?
35なまえをいれてください:2008/08/02(土) 17:55:21 ID:zDsnxRP4
ハーベストムーンを買ってきました。
攻略本がforガールのしかねええええええええええええええええ
36なまえをいれてください:2008/08/02(土) 17:56:48 ID:zDsnxRP4
あ、忘れてた忘れてた。
エリィは俺の嫁だから手出し禁止w
37なまえをいれてください:2008/08/02(土) 22:03:47 ID:zDsnxRP4
age
38なまえをいれてください:2008/08/05(火) 16:45:22 ID:dq8vqUn2
>>35がゆとり過ぎて3日も時が止まったな
39なまえをいれてください:2008/08/05(火) 18:49:22 ID:p758rmVE
わざわざ上げたのにね
夏といえばスイカ育てまくってブルジョア感に浸ってたわ
今年まだ食べてない
40なまえをいれてください:2008/08/05(火) 19:13:39 ID:/tX/P43Q
夏といえば月末のパイナップル地獄だろ
そしてそのままさつまいも地獄に移行
41なまえをいれてください:2008/08/05(火) 20:58:54 ID:FiU8Qrzs
ミネなかとHM
どっちがおもしろいだろうか…
42なまえをいれてください:2008/08/05(火) 21:24:22 ID:W/YopQ6F
>>41
うーーーーん
ハーベストムーンで

つか、いつの間に新作発表されてたんだ
まだ前作やり込んでる最中なのに
43なまえをいれてください:2008/08/05(火) 22:23:56 ID:FiU8Qrzs
42さん
HMとミネなかって結構違うかったりする?
HMやり終えてミネなか欲しい思ってんねんけど(*_*)

新しいのはwiiやんなぁ…
うちwii持ってないバカ!!
44なまえをいれてください:2008/08/06(水) 00:48:44 ID:rUhKPwHq
>>43
42じゃないけど、
基本的には同じなんだけど、だらだらずーっと長くやるにはミネなかのほうがいいかも。
でもなんかミネなかって、適当に作られた感がするんだよなぁ。
45なまえをいれてください:2008/08/06(水) 00:59:46 ID:6zVFMs9w
>>43
半年ROMってろ
46なまえをいれてください:2008/08/06(水) 17:15:31 ID:1yTRtPoj
ミネ仲のロードの短さは神
47なまえをいれてください:2008/08/07(木) 03:12:58 ID:mz8ehQnE
44さんありがとうございます☆
48なまえをいれてください:2008/08/07(木) 20:15:38 ID:mxMZpr3n
いま3をやってるがこれは酷い…
一日で最低限やることやったら日が暮れる…
結婚できないと知ってさらにやる気がオワタ状態

さっさと馬よこせぼったくり牧場主
とっとと咲いて枯れろ糞花
生地はまだ完成しねえのかよ馬鹿女神
スプリンクラー作れよ無能研究家
人の指示を聞けボケ犬
49なまえをいれてください:2008/08/07(木) 20:27:47 ID:i2XdPM+6
酷くはないだろ
やることやって日が暮れるなんて普通だろ?
1年という期限があるが実際その条件はぬるすぎるくらい
もっと余裕をもって楽しむべきだったな
50なまえをいれてください:2008/08/07(木) 20:42:51 ID:mxMZpr3n
まあ確かに夏の初めなのにおそらく4つであろうイベント中3つがすでに終わりが見えているのはかなり温いかもな
青い花はすでにつぼみ
レシピは金の卵とゴールドミルク待ちで時間の問題
天然記念物は金髪の回答待ち

でも生地は…生地はいつ出来るんだ…
春の15日くらいには当時としては大枚はたいて糸買ったのに…

まあもう少しやってみる
システム上まったりはできないが
51なまえをいれてください:2008/08/07(木) 22:08:19 ID:fI/+22+/
あー、非常に言いづらいんだが…
一つイベントが終るとエンディングになって春に戻……
52なまえをいれてください:2008/08/07(木) 22:12:45 ID:5g0y6gm4
シーッ!!
53なまえをいれてください:2008/08/07(木) 22:33:53 ID:mxMZpr3n
なん…だと…?
すでに蝶と獣の写真送ったんだがwwww
温すぎだろそれwwwww
54なまえをいれてください:2008/08/08(金) 02:52:29 ID:4POdyfsf
だからこそEDが9つあるんだろw
出来るだけ秋までかかるように何かしら目標決めて
(料理全種作るとか所持金増やすとか満月草の実30個とか)
まったりやってたら、他のシリーズ以上のボリュームとして楽しめたよ
何せ9周やっても聞いたことない台詞がぽんぽん出てくるからなw
55なまえをいれてください:2008/08/08(金) 07:05:03 ID:+hQo3lwN
3は難易度高かったな
まだ全部のED見てないわw
56なまえをいれてください:2008/08/08(金) 08:38:44 ID:OyJwn8yw
発売当初は9つのEDでもらえるバスタオルに意気込んだもんだが
4週目くらいで諦めたな

>>54
会話のパターンとかは本当多いんだけどな
リセットされるせいかみんな同じようなことしか言ってない印象が残ってしまう
57なまえをいれてください:2008/08/08(金) 11:41:18 ID:xdrkLynm
そこには元気に2週目に突入した>>53の姿が!
「もうイベントを複数同時にこないしたりしないよ」

てな感じになってることを願っとこう
58なまえをいれてください:2008/08/08(金) 11:52:24 ID:f8fWKVYn
3から入ったせいだろうがHMに次いで3好きだな
特にBGMとか・・・
>>56
攻略本のインタビューでも製作者がそれが悩みどころとか言ってたな
どうしても個々のプレイスタイルがあるからなぁ
59なまえをいれてください:2008/08/08(金) 19:08:20 ID:uBXfRRwv
どんどん心を開いていくディアだけで3の価値は十分あった。
結婚もいいけどある意味結婚より甘かった。
60なまえをいれてください:2008/08/08(金) 21:58:14 ID:zSCp/Y7z
ディアかサラかだな
サラはツンデレだしグーパンしてくれるし
61なまえをいれてください:2008/08/08(金) 23:42:11 ID:nbCzdPff
>グーパン
kwsk
62なまえをいれてください:2008/08/09(土) 00:12:21 ID:r27Lc0n0
改めて見てみると遠めでよく分からないけどグーパンではないのかな
動物死なせるとぶたれる
63なまえをいれてください:2008/08/09(土) 02:37:58 ID:L7NbBmGG
ジーナは俺がもらっていきますね
64なまえをいれてください:2008/08/09(土) 10:48:42 ID:pusrCv/+
では、ケティは私がもらいます
65なまえをいれてください:2008/08/09(土) 16:26:46 ID:OtNbr6yX
じゃあライラさんを貰っていきますね^^
66なまえをいれてください:2008/08/10(日) 22:04:46 ID:VpUMASoK
俺は牧場貰っとくわ
67なまえをいれてください:2008/08/10(日) 23:09:55 ID:mBwnkgFk
俺物語作るわ
68なまえをいれてください:2008/08/11(月) 00:38:34 ID:fVWdLlJJ
>>66
IDにグレイ
69なまえをいれてください:2008/08/11(月) 23:55:48 ID:QnPtR7TA
牧場物語3ってあれは別ゲーだと思ってた。
作物や家畜育てる意味ないし
女の子とのイベント終えたら即EDだし生まれて初めてディスク叩き割りたくなったわ。
70なまえをいれてください:2008/08/12(火) 20:10:14 ID:rCCqA0oY
牧場のシステム自体はかなり完成してるだけにそれを妨害するシステムがあるのは惜しいよな
ゆえに迷作
71なまえをいれてください:2008/08/14(木) 16:25:46 ID:t++8+zBF
バッドEDで主人公がこちらを向かないのが面白いと思った
金集めに撤したプレイに対応してる感じ
7232:2008/08/15(金) 00:34:46 ID:boR5eU9x
旅行行ってますた。
遅レスですが、返信下さった方々、有り難うございました!
やはり「あんよぴんこ」って言ってたのですね。
すっきりしました☆
73なまえをいれてください:2008/08/15(金) 18:16:28 ID:GyapTvSj
メモカのデータ整理しようとしてたら
間違ってHMのデータ消しちゃった…最悪(´・ω・`)ショボーン
74なまえをいれてください:2008/08/17(日) 02:42:46 ID:YNqr3bpi
3は良い面も沢山あるし、あのシステムを活かしたり改善した新作が
あってもいい気がする
せめてEDか続行か選択できたらなぁ
75なまえをいれてください:2008/08/17(日) 03:11:15 ID:9oZy23Jg
色々試みた割りにコケたことに対して全部放棄しちゃったからね
あのままパワーアップできそうな気もするのは同意
76なまえをいれてください:2008/08/17(日) 11:08:47 ID:IeGC0lMi
コロボックルステーションと君と育つ島今買うならどっちおススメ?
77なまえをいれてください:2008/08/17(日) 14:53:58 ID:VnTipQPT
トロステ
78なまえをいれてください:2008/08/17(日) 15:26:32 ID:N3Ltj2u+
どっちにしろここじゃスレ違い。
携帯用ゲームのほうできけばういいんじゃない?
79なまえをいれてください:2008/08/17(日) 22:32:27 ID:dYN1zGba
いやいやいや、ここは牧物全般のスレッドだからスレ違いではないだろ。

コロステは序盤ものすごい金稼ぎゲー。
力の木の実が無い上に序盤は回復手段も多くないから、体力消費を抑える道具を早めに買わないとすげーきつい。
更に物価が全体的に高め・面倒くさがらなければ一日に大量の金をゲット可能……
というシステムと合わさって、金稼ぎゲーに拍車をかけてる。
好きな人には面白いんだろうし、牧場経営が軌道に乗ると逆に金が余ったりするけど
これ以前の牧場物語と比べると毛色が違うというか迷走してると言うか。

君島はやった事無いからしらね
80なまえをいれてください:2008/08/17(日) 23:27:59 ID:xjZhOklb
どちらかというと、君島よりもキラ太のほうがいいかも
キャラ増えてるし、システム面とかでも改善されてるところもあるし
81なまえをいれてください:2008/08/18(月) 15:06:49 ID:0oItJ9NJ
俺はキラ仲よりキミ島派
結局は個人の好みだから買ってみらんとわからんよ
82なまえをいれてください:2008/08/19(火) 09:46:20 ID:jUokWd8L
83なまえをいれてください:2008/08/19(火) 09:55:01 ID:bHUebgoo
女はやかましいな
84なまえをいれてください:2008/08/19(火) 10:36:40 ID:viRrItID
羊毛を編み物は無かったっけ
GB3のあれは入らないの?
85なまえをいれてください:2008/08/19(火) 12:58:47 ID:YRQAC/QA
>>82
最初ずうずうしいタイトルだなと思ったが燻製とか普通に面白そうな話題扱ってるな
もはや女向けとか関係なく、中身の濃い牧物にシフトしてないか?
86なまえをいれてください:2008/08/19(火) 19:51:57 ID:O4P1hiG+
>>83
そうは言うがな牧場物語のファン層って女のほうが多いぞ確か
ソースはどっかのゲーム雑誌+俺の勘
87なまえをいれてください:2008/08/19(火) 19:53:46 ID:U13wJ0V9
ここもそんな雰囲気でわすしね
88なまえをいれてください:2008/08/19(火) 22:45:01 ID:nED5FiCq
全くの勘だが、男45%、女55%
89なまえをいれてください:2008/08/20(水) 00:03:05 ID:DEaYbit+
女ユーザ多いだろうけど
かと言って女主人公を所望してる人が多いってワケでもないような気がする
90なまえをいれてください:2008/08/20(水) 00:24:43 ID:zaxHMR+c
女だけどいつも男主人公でプレイしてるわ
女主人公でやると「女は所詮恋愛がしたいだけだろ」といった思考が邪魔して楽しめない
恋愛のないGB版だけ女主人公でやってる。サラ可愛いし
91なまえをいれてください:2008/08/20(水) 12:38:11 ID:E8WAj6op
シリーズによるけど恋愛せずに天涯孤独プレイを選択する手もあるのでは?
92なまえをいれてください:2008/08/20(水) 12:46:48 ID:E8WAj6op
いや、良く考えたらそこまでして同性の主人公選ぶ必要も無いな
なんでもない
93なまえをいれてください:2008/08/20(水) 14:57:30 ID:+g0wrsxb
HMガールで天涯孤独プレイしたなぁ
いつまでも続けられるし楽しかった
94なまえをいれてください:2008/08/20(水) 18:04:41 ID:c7unq+n/
女主人公で女キャラを…いやなんでもない
95なまえをいれてください:2008/08/20(水) 23:43:04 ID:EcX/mmiv
HMって、「HANANOME MURA」で、つまりはGB2のこと?
96なまえをいれてください:2008/08/21(木) 16:25:38 ID:WlYWQVBI
さすがだな毛利君
97なまえをいれてください:2008/08/21(木) 18:53:32 ID:MHDEYpGU
だめだツボった
98なまえをいれてください:2008/08/21(木) 23:48:02 ID:52VYcC5N
今思えば白鷹刑事ってなかなかシュールだよね

スレチ?大人はいつだってそうだ
99なまえをいれてください:2008/08/22(金) 00:00:17 ID:GU9uzGcZ
100get!!
100なまえをいれてください:2008/08/22(金) 01:29:53 ID:Tpm6C2hg
>>94
そこでコロステガールですよ
101なまえをいれてください:2008/08/24(日) 14:29:11 ID:eGiHoDYq
HM・ミネ仲・コロステのforガールは、「女の子は恋愛したいんだろ!!!!11!!1!」的な雰囲気があって嫌だったな。
なんつーか、パッケージとか取説見ても結婚だのラブラブアタック(笑)だのが前面に押し出されてて萎えた。
あとカッパとグルメマンはねーわ。
102なまえをいれてください:2008/08/24(日) 16:38:04 ID:ARYQcGot
ピュアイノセントライフについてきた特典DVDにforガールのCMが封入されてたけど
スイーツ(笑)臭が酷かったな。あれで宣伝になってんのか…?
103なまえをいれてください:2008/08/24(日) 21:12:13 ID:JmbS1o9U
百合婚目的で買ったから無問題
104なまえをいれてください:2008/08/26(火) 01:14:14 ID:BiheuXJq
お前に問題ありだ
105なまえをいれてください:2008/08/28(木) 06:59:43 ID:AeEuo3sT
マーべの株が暴落してる
はやいとこ新しいボクモノ出さないとな
106なまえをいれてください:2008/08/28(木) 18:25:44 ID:OeWuwL4X
マーベラスって乱造メーカーじゃん
なんでもっと別なとこが牧物作ってくれないかなぁとずっと思ってるよ
107なまえをいれてください:2008/08/28(木) 18:30:08 ID:eGS0/9mF
そこでひつじ村
108なまえをいれてください:2008/08/28(木) 19:17:24 ID:nTxonmek
GCぼくものシリーズは、ワンダフルライフとしあわせの詩の
どっちがオススメでしょうか?

実はぼくものシリーズをやるのは今回が初めてなので
109なまえをいれてください:2008/08/28(木) 19:32:41 ID:AXjeveE8
DS持ってるなら米が作れるキミ島かキラ仲をお勧めするんだが・・・
110108:2008/08/28(木) 20:37:45 ID:nTxonmek
>>109
DSは持ってないんですよねorz

GCmk2見てもなかなか決められなくて・・・

111なまえをいれてください:2008/08/28(木) 23:28:38 ID:woYGJNpk
>>110
しあわせの詩オススメ
嫁婿候補が豊富だし、酪農や農作もスタンダードでとっつきやすいと思う
ワンダフルライフは結構シビアな面があるから上級者向けかな
主人公の行動によって子供がいろんな成長をするので
子育てに興味があるならワンライがいいと思う
しあ詩はバランス調整のされてるforワールドの方がいいよ
112110:2008/08/29(金) 12:51:47 ID:mkksjPXI
>>111
ありがとうございます

初心者なのでしあわせの詩forワールドを買ってみることにします
113なまえをいれてください:2008/08/29(金) 13:36:50 ID:Fvw0ZGq3
誰かテンプレにキラなかの紹介を追加してくれる親切なユーザーはおらんかね
114なまえをいれてください:2008/08/30(土) 08:11:31 ID:oZ+s480r
>>113
ここには言いだしっぺの法則というのがあってだな

まぁ、つまり、がんばれ!
115110:2008/08/31(日) 17:54:00 ID:Ev4t7CIJ
しあ詩買ってきました

何をすればいいのか分からないのでもらったカブの種でカブを育てて、
住民にプレゼントあげまくるという、どう森プレイ
牛とか飼い始めたら面白くなるかな〜
116なまえをいれてください:2008/09/01(月) 22:02:03 ID:B+24nO16
質問しようと思ってたらすぐ前に同じような質問が・・・
今度DSと一緒に牧場物語シリーズも買おうと思ってるんだけど
キミ島とルーンファクトリー一緒に買っても楽しめるもん?
ヒロインイベントとか多彩だったらどっちも買おうかなと思ってるんだけど

ちなみにGB版1とHMはやった
117なまえをいれてください:2008/09/01(月) 23:00:06 ID:m6Xu7Nof
ルーン
好感度でセリフが変わらない。しかしギャルゲーレベル
118なまえをいれてください:2008/09/02(火) 00:50:40 ID:IyFCCwFs
あれをギャルゲーと言ったらギャルゲーに失礼
今どきギャルゲーだってもっと深くキャラ描くよ

まぁ色々な試みは面白かったが全体的に完成度は低い
特に人との触れ合いとかは薄味
119なまえをいれてください:2008/09/02(火) 01:02:33 ID:LRoJ5gYH
ルーンは作物がデカく育つのが最高だった
キラ仲は小さすぎて全然達成感が無かったな
120なまえをいれてください:2008/09/02(火) 01:52:45 ID:9OfLi64b
なるほど素直にキミ島買っとくわサンクス
121なまえをいれてください:2008/09/02(火) 02:03:16 ID:rLLzb4Gt
キミ島の移動はタッチペンオンリーだかんね
それが受け付けないって人が結構いるから注意
俺はスタンド(JOJOじゃないよ)使って、左手タッチペン右手ボタンで道具使用
これに慣れてるからキラ仲の方が操作しにくかったけど
122なまえをいれてください:2008/09/05(金) 21:23:05 ID:9kzDXJpz
PSのハーベストムーンをPS2でやると、フリーズしやすいらしいけど
どのくらいの頻度でフリーズするの?
123なまえをいれてください:2008/09/05(金) 21:42:49 ID:Sje7syFf
bestで出てたので、ps2のぼくもの3を買ってみましたが、
BBウニットでは起動しないんですか?
124なまえをいれてください:2008/09/05(金) 22:23:54 ID:+YiICGkf
>>119-120
ワロタ
125なまえをいれてください:2008/09/06(土) 02:27:17 ID:eyGmvZNz
>>122
絶対なるわけじゃないんだけど、寝るときは毎回セーブしたほうがいいっていうレベル。
126なまえをいれてください:2008/09/06(土) 10:49:38 ID:vHZ4BBf1
>>123
3のパッケージにBBユニット対応なんて書いてないだろ
127なまえをいれてください:2008/09/06(土) 14:01:11 ID:8V0urdc9
何で本スレなのに新作の話が無いんだ?
とっくに発売日すら決まってしまったのに

ttp://www.bokumono.com/series/wakuwaku/
128なまえをいれてください:2008/09/06(土) 14:46:58 ID:VnactypX
期待してねーんだよ
129なまえをいれてください:2008/09/06(土) 14:54:54 ID:oN3Pw3pH
神様が何か怖い
主人公イケメンすぎ
130なまえをいれてください:2008/09/06(土) 15:09:55 ID:oCdZll09
絵が嫌い
131なまえをいれてください:2008/09/06(土) 15:14:51 ID:da9fYZp6
今はルンファが一番好きだわ
132なまえをいれてください:2008/09/06(土) 18:18:51 ID:GS787B8r
新作買うくらいならもう少し待ってWiiの新牧場物語を試してみるかも
バグも解消されてるといいが
133なまえをいれてください:2008/09/06(土) 18:36:13 ID:56UxZtPp
据え置きでまつやま絵の牧場新作出ないかなぁ…
絵が違うとやっぱ派生シリーズって感じがする
それぞれの絵柄は嫌いじゃないんだけど
134なまえをいれてください:2008/09/06(土) 20:02:42 ID:yoblZc/t
ルンファクの絵で正統派牧物やりたい俺は萌えヲタ
135なまえをいれてください:2008/09/06(土) 20:08:25 ID:hFfqQ0P5
俺は基本萌えヲタだからDSのルンファク1のときも抵抗は無かったけど
あれはちょっと絵どうこうよりもっと内容頑張って欲しかったな
最近じゃまつやま絵も変わりすぎてあんま好きじゃないかも知れん
結局キャラ絵にこだわるほうが損かもな
136なまえをいれてください:2008/09/06(土) 20:16:40 ID:fpMe+UYS
ルンファの絵は最初嫌いだったけどかなり好きになった
正統派の帽子かぶった同じ容姿の主人公に飽きたってのもあるけど
137なまえをいれてください:2008/09/07(日) 01:19:23 ID:OCCQAiI6
牧場物語2の64版とPS版の違いってあるんですか?
138なまえをいれてください:2008/09/07(日) 01:51:04 ID:5x3CDnuk
別モノ
139なまえをいれてください:2008/09/07(日) 02:25:30 ID:HkaiGuGb
PS3ででてほしいわ
140なまえをいれてください:2008/09/07(日) 03:54:26 ID:p+xwFAtn
【ぼくもの】牧場物語の音楽を語るスレ【音楽は?】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1151829756/l50

こんなスレもあったので今度からテンプレに入れといてなのー。
BGMもなかなか素敵なの多いよね。
141なまえをいれてください:2008/09/08(月) 19:22:14 ID:9hccLY6y
HMの冬の曲が好きです
142なまえをいれてください:2008/09/09(火) 00:11:21 ID:ajHSYjH/
N64の2をDSに移植してほしいなぁ
やっぱり人間関係の設定はあれがしっくりくるし
やる事も多すぎずいい
地味に犬にエサあげられたり街の犬との間に仔犬産まれたりするし・・・
キミ島とキラ仲のクラニン登録の時にアンケートで要望出しといたけど
女の子主人公も追加して実現しないかなぁ・・・
143なまえをいれてください:2008/09/09(火) 01:11:32 ID:jL7PRDUm
会社が転々としすぎだわ
144なまえをいれてください:2008/09/09(火) 01:39:42 ID:RxNOZFzf
また据え置きで、荒地と小屋だけから大牧場に成り上がりたいな。
最近は設備が整い過ぎ。整地から一々自分でやりたい。据え置きで。
145なまえをいれてください:2008/09/09(火) 11:35:02 ID:se4llo2V
>>142
大いに同感です
146なまえをいれてください:2008/09/09(火) 11:44:08 ID:jk4KqFEi
>>142
女の子主人公はもちろんサラだよね
147なまえをいれてください:2008/09/09(火) 12:07:12 ID:00vpF3Vx
ルンファクときらなかどっちがいい?
148なまえをいれてください:2008/09/09(火) 14:45:04 ID:1/LJaWR+
VCで1も2も出てないことに軽く驚いた。
149なまえをいれてください:2008/09/09(火) 23:17:31 ID:6jEN8vNW
>>148を見て驚愕した
150なまえをいれてください:2008/09/10(水) 00:28:05 ID:phaP4qX+
>>144
据え置きでがっつりやりたいよな
wiiのルンファも買うけど、正統派はガール版があるのが2度おいしくて良い
151なまえをいれてください:2008/09/13(土) 11:12:47 ID:e5yrdNg1
ハーベストムーン〜ボーイ&ガールとミネラルタウンのなかまたちの違いはなに?
PSのハーベストムーンが好きだった俺はどっち買えばいい?
152なまえをいれてください:2008/09/13(土) 13:52:37 ID:Of2sygkR
PSPは移植でGBAはリメイクじゃないかな
153なまえをいれてください:2008/09/13(土) 16:16:56 ID:ptQ8yvBe
GBAは追加要素アリの移植
PSPはガチ移植、名前のとおり2ver両方入り
154なまえをいれてください:2008/09/13(土) 22:49:22 ID:T2AWY3Mk
稲作できるのはGB3だけかい?
155なまえをいれてください:2008/09/13(土) 22:52:22 ID:HNAtnL/w
一応そうみたい。やすらぎでライスの実が育てられるけど稲作じゃないね
156なまえをいれてください:2008/09/13(土) 23:06:25 ID:T2AWY3Mk
>>155
そうなのかー
ハードはなんでもいいから、稲作できる新作出してほしいな。
157なまえをいれてください:2008/09/14(日) 00:01:31 ID:huGvnK18
キミ島やキラなかは稲作とは違うの?
158なまえをいれてください:2008/09/14(日) 04:04:03 ID:f+rbyYOG
パンの実が出てくるのは3だけかね?
あの丸々した形が好きだったんだが
159なまえをいれてください:2008/09/14(日) 09:46:58 ID:x37O50A8
>>158
しあ詩とやすらぎにもあったよ
160なまえをいれてください:2008/09/14(日) 17:54:59 ID:5i/6nKC0
116だがキミ島とDSL買って来た
いまからやるぜ
161なまえをいれてください:2008/09/14(日) 21:57:43 ID:4GqdWq7X
>>142を見て思ったんだが、最近の牧物って時間制限も無いんだっけ?
持ってるのは2、GB3、ミネ仲、コロステ、しあ詩なんだが、
昔の「三年でこの荒野を大牧場にして見せるぜ!」って感覚が好きだった。またやりたい。

パックインの開発チームかむばっく!
162なまえをいれてください:2008/09/15(月) 17:55:35 ID:sf8Crju+
昔は今ほど金稼ぎに躍起になってなかった気がする
記念写真は良かったな…色々挙げると全て2に帰結してしまう
163なまえをいれてください:2008/09/15(月) 18:39:42 ID:slsIuq7p
全部ドット絵な新作、一本くらいつくんねーかな
ふしぎのぼうし並のクオリティでさ

…納期があるから無理か
164なまえをいれてください:2008/09/17(水) 00:36:07 ID:JIvhxqES
DSで一番2っぽい牧場物語って何?
一番面白いでもいいけど
165なまえをいれてください:2008/09/17(水) 02:19:57 ID:1nN9iKZK
米が作れるキミ島、キラ仲がDS牧物の最高峰
166なまえをいれてください:2008/09/18(木) 21:28:01 ID:J7OAiBjG
≫164
2っぽかったらまた使いまわし〜とか叩かれちゃうよw
DSのはどれも面白いっちゃ面白いけど、素直に牧場生活を満喫できるのはキミ島かなぁ…
まぁ人それぞれ
167なまえをいれてください:2008/09/20(土) 01:05:52 ID:TQqpdQ0A
>>163
懐古厨と言われるかもしれんけどやっぱドット絵なのがぼくものらしい雰囲気だよな
やすらぎのポリゴンにはどうもなれなかった
168なまえをいれてください:2008/09/24(水) 08:17:26 ID:tOZmQXsV
169なまえをいれてください:2008/09/24(水) 16:45:26 ID:V0XU81qU
HMとか2もポリゴンのレンダリングを
ドットに落としてアニメーションにしてるんじゃないのか?
SFCのスーパードンキーコングシリーズみたいに
170なまえをいれてください:2008/09/24(水) 18:07:28 ID:ceRwd7wv
SFCとかGBの頃の「ドットです!」てのが好きだったんだ…
あの道具切り替えるときの開いた口に癒される

別にポリゴンが悪いって訳でもないんだが、
ドット絵って落ち着くんだよな…

ドット絵厨でスマン…
171なまえをいれてください:2008/09/25(木) 09:14:17 ID:DnkCa1f1
なあ…
12月にDSで新作でるらしいんだが…

サブタイは「ようこそ風のバザールへ」?
明日のファミ痛に記事がのってるらしい

絵はまつやま氏
172なまえをいれてください:2008/09/25(木) 10:20:50 ID:NMzl4G12
またDSでまつやま絵か…
もういいかげんwktk
173なまえをいれてください:2008/09/25(木) 10:32:43 ID:2A8LnIJi
今度は使い回しじゃない新作みたいだけど、DSぼくものって今年の2月に出たよね?
ちょっと早すぎないか?
174なまえをいれてください:2008/09/25(木) 13:04:28 ID:3U/k9l1X
175なまえをいれてください:2008/09/25(木) 13:20:15 ID:M0bMft0f
ですぎ
176なまえをいれてください:2008/09/25(木) 13:39:12 ID:XDVpBSZA
フレイヤに一目ぼれしたわ
177なまえをいれてください:2008/09/25(木) 16:59:52 ID:Al4dgf2f
知らない絵師よりはマシだけど、なんか絵変わってから微妙なんだよな
178なまえをいれてください:2008/09/25(木) 17:34:04 ID:EalWLnPA
あんな町長に信頼があるって言われてもなw
179なまえをいれてください:2008/09/25(木) 19:27:04 ID:ojMrYSS5
バザールでゴザール
 バザールでゴザール
180なまえをいれてください:2008/09/25(木) 19:33:16 ID:CucYOW7Z
キラキラ・バザール・アニマルマーチ、ルーン2にフロンティア。
派生含めて5本も出すとは…
181なまえをいれてください:2008/09/25(木) 22:30:22 ID:I/bJaYO+
短期間じゃやり込めないのに乱立されてもな…引きこもれってか?w
途中でほっぽりたくないから追いつけなくなるし
プレーヤーのこと考えんならアッチコッチで出すより1つの作品を他に移植とかさ…
まぁハード買ってもらう狙いもあるんだろうけど
182なまえをいれてください:2008/09/25(木) 23:22:50 ID:KWlkoPYq
つーか乱造は確実にマベ糞の悪習だろ
まぁ連発できるだけの売り上げは確保できては居るんだろうが
ここんとこどれ見ても珠玉!ってのは無いのがな
183なまえをいれてください:2008/09/26(金) 03:06:11 ID:5EVzxXQB
>>174
女主人公かわええ
台風の有効利用はいいな
184なまえをいれてください:2008/09/26(金) 08:00:09 ID:n8NofmjK
マイクで風が起こせるのか

台風は強い雨風だから作業がはかどっても
大雪は逆に風車が回らなそうだ
185なまえをいれてください:2008/09/26(金) 15:54:31 ID:DgwmuBQ3
>>184
ハードソーン!の逆の原理だな
ただの声でも回るに違いない
186なまえをいれてください:2008/09/27(土) 21:02:01 ID:gJS+ni2q
バザールに期待
しかし発売日近いなw
187なまえをいれてください:2008/09/28(日) 21:59:12 ID:tnEaGr6N
マイクに息吹きかけるとDSににおいうつりそうでなんかヤダ。
キャラデザ可愛いな。


テンプレの据え置きピュアイノセントライフの結婚「○?」の部分、いい加減に修正しないか?
188なまえをいれてください:2008/09/28(日) 23:12:27 ID:oWZRbm2n
におい、うつるの?

そうしたら他のマイク対応ソフトはどうなるの?
189なまえをいれてください:2008/09/28(日) 23:34:22 ID:jJbdF7LG
>>187
そんなこと言ったら電話くさすぎるだろ
190なまえをいれてください:2008/09/29(月) 01:31:44 ID:VH+rxIED
>>187
ふーっはあんまりニオイしないから大丈夫じゃない?
191なまえをいれてください:2008/09/29(月) 10:09:27 ID:4eV/FfG0
とりあえず新作でるまえにPS2でなんかやりたいんだがどの牧場物語がオススメ?
192なまえをいれてください:2008/09/29(月) 10:25:29 ID:YhuLeX/a
HM
193なまえをいれてください:2008/09/29(月) 12:15:25 ID:iKsLa4zH
>>191
がっつりやりたいんじゃなければ3が丁度いいかもよ
194なまえをいれてください:2008/09/29(月) 15:14:07 ID:Vs8snTCU
たまにはイノセントライフのことも思い出してあげてくださいね…
195なまえをいれてください:2008/09/30(火) 21:18:31 ID:V88jQVes
いまさら中古で牧場物語ゲームボーイ2をはじめたんだが、
箱も説明書もついてない、ソフトだけで売ってたやつだから基本操作がわからんw
種ってどうやって撒くのか知ってるやついる?
196なまえをいれてください:2008/09/30(火) 23:56:07 ID:w21eKrDL
畑をクワで3×3に耕してそこに蒔くんだよ
■■■
■■■
■■■
主 これでまけたはず
197なまえをいれてください:2008/09/30(火) 23:56:48 ID:w21eKrDL
ズレたな…
■■■
■■■主
■■■
こうだ
198なまえをいれてください:2008/10/01(水) 01:13:38 ID:8wUGGo9T
>>197
ありがと。おかげで解決した!
199なまえをいれてください:2008/10/01(水) 13:41:00 ID:LQKh8+qC
GB2って自分のいるマスと周囲8マスじゃないのか
200なまえをいれてください:2008/10/01(水) 22:12:41 ID:TfCGPjnW
ファミ通見てきた。
新作はどうも種は一マスずつ蒔くっぽいな。イノセントライフと同じかな?
あとマスとマスのあいだが少し開いてた希ガス。作物が成長しても通り抜けられるなら有り難い。
201なまえをいれてください:2008/10/02(木) 00:12:34 ID:5thNGv4o
>>198
ごめん、確認したら>>199でした
202なまえをいれてください:2008/10/04(土) 08:51:08 ID:EpLwa1IH
牧場物語って面白いのになんでこんなに人気がないのかね
203なまえをいれてください:2008/10/04(土) 12:45:20 ID:fi19614J
0か100かって感じだもん
ハマる奴はかなりハマる
ハマらない奴は全くハマらない

おまえらあれだろ?
DQやってて一番最初の村で、どうのつるぎ買うまで次の村まで行かない派だろ?
204なまえをいれてください:2008/10/04(土) 20:22:14 ID:NMC2zg5c
>202
シリーズごとにバラつきがあるというか、当たり外れが大きいイマゲ
二回連続でハズレを引いた私は今度アニマルマーチを買おうと思っています。
二度あることは三度あるか、あるいは三度目の正直か・・・さーて、どっちかなー。
205なまえをいれてください:2008/10/04(土) 22:23:09 ID:8rabkAje
≫204
ハズレって何だった?
206なまえをいれてください:2008/10/04(土) 22:44:19 ID:NMC2zg5c
3とピュアイノセントライフだ・・・

なんつうか、まあクリアはしたよ・・・うん。
けど、違う。なんか求めていたものとは違った。
季節の移り変わりを肌で実感しつつ時間に追われることなく過ごしたかったのに。
ピュアの方はキャラの顔怖ぇぇ。
207なまえをいれてください:2008/10/05(日) 02:32:07 ID:dmOiLhQp
アニマルマーチより風のバザールのが面白そうだと思うけどな
絵柄もかわいいし
208なまえをいれてください:2008/10/05(日) 11:01:52 ID:m2JOQ1Dz
人それぞれだろ?自分はやすらぎに嵌ったからわくアニ選ぶしな。
まぁやすらぎからぼくもの入ったから携帯版はものたりないのもあるがw
209なまえをいれてください:2008/10/05(日) 16:36:14 ID:YA5j5gpU
>>202
出しすぎなのと出来の問題だろうな。
面白いタイトルでもバグがあったりシステム的な不便さがあったり。
もっとじっくり時間をかけて丁寧な作品作りをしてたらなあ…
210なまえをいれてください:2008/10/05(日) 22:32:40 ID:Ej2wG7Hm
絵に抵抗感を覚えて手が出せないでいるんだけど…
ルンファクとかイノセントライフって牧物プレイヤーから見てどう?
確かモンスターと戦うんだよね
ルンファク2買おうかなーって悩んでる
211なまえをいれてください:2008/10/05(日) 22:47:38 ID:mPp29MEy
あくまで「新」
あとイノセントは酷い
212なまえをいれてください:2008/10/05(日) 22:57:14 ID:y3E46AWW
イノセントはゴミ。
ルンファク2はバグまみれ。1か今度出るWiiのやつを勧める。
213なまえをいれてください:2008/10/05(日) 23:31:12 ID:IOYq36Hr
ルンファク1もバグまみれじゃね?
それとも1が霞むほど2は酷かったのか?
とりあえずイノセントは屑
214なまえをいれてください:2008/10/06(月) 02:00:53 ID:22Vwg+OY
1は微妙なRPGっぽさとの融合みたいな試みは評価できるけど
完成度は低い+バグ多いでオススメしない
2で良いものできてんだろうとか思ったけどそうでもないのか?
2が1以下ってなるとじゃあWii版にご期待くださいってとこか
215なまえをいれてください:2008/10/06(月) 02:10:01 ID:PbvFcfpa
ルンファク自体、キャラ萌えさんくらいにしかオススメできない
216なまえをいれてください:2008/10/06(月) 12:44:20 ID:Hy7RNDdI
GB1の納屋地下のツルハシで掘り進めるとこのガッカリ感は異常
217なまえをいれてください:2008/10/06(月) 14:50:30 ID:a8qDKkRc
納屋地下のBGMが頭から離れない
218なまえをいれてください:2008/10/06(月) 16:34:00 ID:A0zhXjQN
GB1といえば、コロボックルにクワ振りかざして
「いたいの〜なにするの〜」って言わせるのが好きだった
219なまえをいれてください:2008/10/06(月) 22:18:23 ID:RPGFBQID
>>215
キャラ萌え目的だったけど内容薄すぎ
絵はキャッチだけどあれじゃ萌えれない
220なまえをいれてください:2008/10/07(火) 15:05:14 ID:tvaOC0oL
電車ん中でばんえい練習やってたら
マイク反応しまくりでワロタ
221なまえをいれてください:2008/10/07(火) 22:21:45 ID:+k02/3dW
ルンファクとイノセントの評価がwwww
誰か勇気を出してフォローを…
222なまえをいれてください:2008/10/07(火) 23:22:56 ID:cI3dQiEE
イノセント、牧場にトロッコ走らせられるんだぜ!
家畜の作業(牛乳とか、刈り取りとか)は全自動なんだぜ!

無理
223なまえをいれてください:2008/10/08(水) 00:23:40 ID:9R4xNY0g
イノセント、冬にトロッコレールの設置が出来ない上に
うっかりレールを取ってしまったら冬の間は再設置できないんだ。
屋内の癖に冬だと納屋にもレールが設置できないんだ。
あのなーーーーーーんにもないだだっ広いだけの納屋。なんか意味あんのあのスペース。
火の精霊の農場も辞書コンプしたら用はない。

イノセントは色々無駄がありすぎた。あとキャラの顔怖い。
224なまえをいれてください:2008/10/08(水) 00:36:11 ID:BpkEEfcu
>>222
イノセントPSP版はやったが、PS2版は面白かったか?
225なまえをいれてください:2008/10/08(水) 21:23:54 ID:rFK0X7/E
ハーベストムーンプレステ2でやるとフリーズしやすいってマジ?

買ってきたばっかりなのに、なんてこった…
226なまえをいれてください:2008/10/08(水) 22:06:24 ID:xZMO6VWs
PS2でHMやっても一度もフリーズしたことないけどなぁ
227なまえをいれてください:2008/10/08(水) 22:10:34 ID:/IV6xHuM
俺のPS2と是非交換してくれ
228なまえをいれてください:2008/10/08(水) 22:39:33 ID:jb6odB9f
フリーズした記憶有
特に動物を放牧しまくってる牧場を駆け巡ると凍ったような…
こまめにセーブとるといいよ
229なまえをいれてください:2008/10/09(木) 00:28:19 ID:cfZOoHfv
今月発売のアニマルマーチ、住人とのイベントの質はどんなもんだろう
2やHMを彷彿とさせるものなら良しなんだが。最近のはあまりに牧場での
日常が淡々としすぎていると思う。
230なまえをいれてください:2008/10/09(木) 00:55:33 ID:vquJovHi
ぼくものといえばバグって感じなのに
3のあの安定っぷりは何だったんだろう
231なまえをいれてください:2008/10/09(木) 10:45:58 ID:YnEca0kF
>>229
http://www.tsutaya.co.jp/game/sp/tgs2008/interview/mmv/mmv05.html
ストーリーにも注目してほしいです。
元祖「牧場物語」プロデューサーの和田がプロデューサーとして担当していることと、
新キャラクターが登場することで牧場物語の“物語”部分がパワーアップしました。
今までとは一味違った“物語”を体験できます。
232なまえをいれてください:2008/10/09(木) 17:00:18 ID:EI8fVVpa
>>225
自分は何回やってもある日の同じ時間にフリーズして進めない
>>228
でもHMって寝るときしかセーブできないよね・・
233なまえをいれてください:2008/10/09(木) 21:54:26 ID:PE5aK4b4
逃げた動物をつかまえてサーカス…?
なかなかシュールだな、わくアニ
でも卵祭とか教会とか古い西欧的な雰囲気は好きだった…

他人の物語も充実するかな
クリフの家庭環境とか、ザクの片思いとか、帰ってこない旦那とか…
どうにかして欲しい話いっぱいあったよね
234なまえをいれてください:2008/10/10(金) 10:33:17 ID:9VtQuNbH
>>231うんスタッフブログやらそういうページのインタビュー見て書き込んだ。
2以降大体の作品を発売日買いしてきたけど、今回もイベントの中身がアレ
だったらシリーズからしばらく距離を置こうと思ってる。最近のはやりこみ
やらマップが広すぎるやらで、こじんまりした街で住人とのふれあいが足りん
235なまえをいれてください:2008/10/10(金) 22:41:25 ID:zgau/DyV
確かにマップ広すぎる
236なまえをいれてください:2008/10/11(土) 04:32:23 ID:KcmwKZjL
マップが広いなら広いで、もっと人口多ければいいなとは思う
超過疎地帯だよな
237なまえをいれてください:2008/10/11(土) 16:02:48 ID:I077J7Bg
2とHMよりはまるのがなかなか出なくて困る
238なまえをいれてください:2008/10/11(土) 17:43:39 ID:t78qmGwu
マップ広いのはまだいい
イノセントライフは街まで遠すぎる
239なまえをいれてください:2008/10/11(土) 22:29:07 ID:CSU7EPvH
>>236
逆にキミ島は知らぬ間にポコポコ人が増えててちょっと嫌だったよ
240なまえをいれてください:2008/10/12(日) 00:35:25 ID:8QvWgGY2
>>239
顔なしキャラの上に定期的に話しかけないといなくなるとか
もうね。あと人口少なくても触れ合いイベントで一人一人の
キャラを掘り下げてくれればそれで良い。ほのぼのってそいうこと
なんではないのかね?
241なまえをいれてください:2008/10/12(日) 08:58:47 ID:zKms82CC
>>231
わくアニが新牧場で風バザが原点回帰って感じっぽいね
242なまえをいれてください:2008/10/13(月) 15:55:23 ID:7Q6DfPd7
バザールまで声ありになったらしいな…
243なまえをいれてください:2008/10/13(月) 18:06:08 ID:fdpeMao3
HMの事なんだが、力の実がなかなか見つからないんだ。

ありかを知ってる人がいるなら教えてほしいんだ。
244なまえをいれてください:2008/10/13(月) 19:04:02 ID:XIfYMaAh
子作りシーンを追加してくれたらもっと面白いのに
と小学生の頃から純粋に思い続け12年

もう18禁で出して下さい、本当に
245なまえをいれてください:2008/10/13(月) 19:25:14 ID:gsvo2luF
>>244
嫌な小学生だなwww
246なまえをいれてください:2008/10/13(月) 20:08:06 ID:lw3KYUkx
>>244
通報しました
247なまえをいれてください:2008/10/13(月) 20:11:39 ID:exw0tJtN
夜寝る時、牛の種みたいに赤ちゃんの種がキラリン☆とはじけて、
翌朝「妻が妊娠しました」ってなる表現とかやらかさねえかなあと思った時期が
私にもありました
248なまえをいれてください:2008/10/13(月) 21:47:48 ID:/RFS8sA0
子作りシーンが欲しいやつはワーネバやれば
結婚、自宅で任意で子作り、着床に成功してれば妊娠、出産あるで
249なまえをいれてください:2008/10/13(月) 21:53:35 ID:NyeRT4i4
ワーネバは顔が・・・
250なまえをいれてください:2008/10/13(月) 22:11:49 ID:J2frtKZV
屠殺が入ったら牧物から手を引こう
と中学生の頃から恐れ続け…何年だ?わからん

>>243
検索すれば攻略サイト出てくるよきっと
251なまえをいれてください:2008/10/13(月) 22:15:52 ID:7Q6DfPd7
そこでくるのがひつじ村
252なまえをいれてください:2008/10/13(月) 22:25:28 ID:H3bNGZ++
>>249
プルトオルルドどっちも雰囲気違うが
だめか
253なまえをいれてください:2008/10/13(月) 22:32:55 ID:iy8+Y3oG
>>243
裏山、滝の奥の鉱石場で堀当てる
裏山、湖の小島の鉱石場で堀当てる
裏山、湖の裏を調べる
ジャパネットタカタ
海で鶴
草競馬の景品
水泳大会の景品
こんな花アンナ花鼻で花をいっぱいあげるともらえる
女神様からもらえる
一本杉をきらなければもらえる


こんな感じ
254なまえをいれてください:2008/10/14(火) 18:32:15 ID:t6hAx48l
>>244
そういやずっと思ってたが
牧場物語をパクったエロゲって無いな
エロゲのくせに割とちゃんと内容できてたりしたら欲しいなーとか妄想してたもんだが
255なまえをいれてください:2008/10/14(火) 18:38:55 ID:0YLSqU44
そこまで凄いメジャータイトルでもないからかな
256なまえをいれてください:2008/10/14(火) 20:26:06 ID:fDKbLqqS
タイトルもせいぜい「欲情物語 〜ダメ・・・動物がみてる〜」ぐらいか。
動物の世話で忙しいのにさらに子供まで・・・農家の嫁はつらすぎるじゃねーか。
257なまえをいれてください:2008/10/14(火) 21:27:41 ID:66WRHm2a
欲情物語か…ネーミングセンスいいな
何の世話がメインになるかが問題だが
258なまえをいれてください:2008/10/15(水) 06:58:13 ID:FCoANIhv
PSのHMが売ってたので買ってきてやってるんだが
初年度春夏ともに洞窟篭って鉱物ばっかり売ってて、穴掘物語になりつつある
金溜まるのはいいんだが、さすがに飽きてくるな
259なまえをいれてください:2008/10/15(水) 08:17:29 ID:mH12FlD7
HMの鉱物ってしょっぱくないか?
貴金属系が全く無価値な街だと思ったが
260なまえをいれてください:2008/10/15(水) 14:24:03 ID:EFp5iG/z
>>257
エロゲの発想だと家畜=雌奴隷もしくは美少年奴隷
になりそうで怖いぜ
261なまえをいれてください:2008/10/15(水) 17:21:29 ID:OteeHb9k
>>259
序盤で作物も種6個分くらいしか開拓してないし
水遣りは小人まかせなので日銭で1000近く稼げて
かご買った後は3000近く行くので序盤だと大きいかな
262なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:04:59 ID:JSmUUHxN
小人って全く使ってないけど、実際どうなの?
263なまえをいれてください:2008/10/15(水) 23:31:10 ID:2y4+XLWK
しかしHM懐かしいな…PS版って女主人公のヤツ?
264なまえをいれてください:2008/10/16(木) 00:34:42 ID:7npleOMd
どっちもある
265なまえをいれてください:2008/10/16(木) 00:35:13 ID:6R8pYtIU
>>257
え、誰でも一度は考えない?
俺もふとある日思いついたぞ

ちなみに「欲情物語」でググるとグーグル先生の高性能っぷりが
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%AC%B2%E6%83%85%E7%89%A9%E8%AA%9E&lr=&aq=f&oq=
266なまえをいれてください:2008/10/16(木) 01:25:08 ID:VmhEpX9x
主人公の食生活で
生まれる子供が男の子か女の子かに分かれるシステムとかは


いらないか
267なまえをいれてください:2008/10/16(木) 08:58:56 ID:1dKeP24s
ぼくものパロな18禁って
つくられるとしたら

やり込み要素が充実しててほしいの?
エロを前面に出してほしいの?
ほのぼのはほしいの?
268なまえをいれてください:2008/10/16(木) 16:53:31 ID:vrJuMNnl
2から5年近くあいだ開けてHM(PSP)を始めた…んだが…
2をやり込んだ反動か、人間関係がどうも把握できねえ。性格も何か変わってるし

ポプリUZEEEEEEEE
っていうのは俺だけ?みんな思ってることなの?
269なまえをいれてください:2008/10/16(木) 17:18:02 ID:KUKuAasX
ポプリ?髪がピンクはノーだ
270なまえをいれてください:2008/10/16(木) 20:55:09 ID:Z7NFFh8C
ポプリ?エリィ以外はノーだ
271なまえをいれてください:2008/10/16(木) 21:08:44 ID:P7YtMHd9
>267
愛情持って家畜を育てると家畜が獣っ子になる。
愛情持って作物を育てると作物が萌えっ子になる。
愛情持って鉱石を研磨すると鉱石が宝石っ子になる。
で、交配可能。
なんかファンタジーっぽい。
272なまえをいれてください:2008/10/16(木) 21:12:06 ID:KUKuAasX
最終的に家畜や野菜と子作りするのかよw
273なまえをいれてください:2008/10/16(木) 21:48:39 ID:2qAqR/y3
>>268
キャラ同じで性格だけ変えるってのは面白い発想だが
拒絶反応は起こるよな
特に

グレイKIMEEEEEE

だった
274なまえをいれてください:2008/10/16(木) 22:06:08 ID:FlcDkF90
>>268
2やってからHMを始めた奴全員に言ってるんだけど、リックに雑草あげてみた?
すげーきめぇからwww
275なまえをいれてください:2008/10/16(木) 22:57:22 ID:q5Vz+ET4
DSの風のバザールの伴侶候補(女性)開いたとき一瞬意味が分からなかった
276なまえをいれてください:2008/10/17(金) 09:02:16 ID:6hsVGhaa
>>273
しかしエリィさんの好きなものが花になってるのは助かった
魚(中以上)のままだったらエリィさん派の俺には拷問に等しい
277なまえをいれてください:2008/10/17(金) 22:32:49 ID:Pu2EVh8e
子作りシーンより、離婚したり、嫁にバレないように不倫したり
愛人が妊娠して泥沼のnice boat的なシステムは欲しいな
278なまえをいれてください:2008/10/17(金) 23:34:06 ID:fLgkhwEw
>>275
お前ww
279なまえをいれてください:2008/10/17(金) 23:34:23 ID:X1QIIPGa
システム的な設定はされてないけど
普通の牧場物語でも十分nice boat.な件
280なまえをいれてください:2008/10/18(土) 03:09:22 ID:79luR2m2
>>279

>>277
「私だって…、主人公のお嫁さんになりたかった…!ただそれだけなのに!!なんで!どうして!」

な会話イベントが欲しいのだと思う
281なまえをいれてください:2008/10/18(土) 13:51:33 ID:kKJtfieS
GB2やってたら放牧中に鶏消えちゃったんだけど、これってバグ?
シェットからはなにも言われなかった
282なまえをいれてください:2008/10/18(土) 14:09:21 ID:kPhT/GdO
>>275
wwwwwwwwww
283なまえをいれてください:2008/10/18(土) 18:47:41 ID:Kp7cfKBu
>>281
野犬が美味しくいただきました♪
284なまえをいれてください:2008/10/18(土) 19:13:41 ID:kKJtfieS
>>283
やっぱり…
うっかり放牧したまま寝たらまた2羽消えた。畜生
285なまえをいれてください:2008/10/19(日) 00:36:07 ID:Xl+eckqN
>>282
以前の更新のとき、キャラ紹介のリンクがめちゃくちゃだったけど
(確かお嫁さん候補をwktkして確認しようとしたら野郎達が出てきた)
多分その事じゃないか
しかも今も嫁候補に何故か町長も一緒にいるwww
286なまえをいれてください:2008/10/19(日) 01:20:48 ID:hqii9JV1
台風ってのは厄介だよなあ、いろんな意味で

2をやってた時、出産イベントと重なって詰んだことがある
3時まで外で時間を潰せと言われても出られんがな、っていう
287なまえをいれてください:2008/10/19(日) 04:15:35 ID:SPwfVUwp
ホモにはライバルイベントを見るのが辛すぎる
仕方ない事だとは分かってるけど・・・気持ち悪いよな、すみません。
288なまえをいれてください:2008/10/19(日) 09:11:22 ID:bG0K/95l
>>287
俺はホモでも何でもないが
男が男を好きになっちゃいけないなんて事はないんだし気にすんな

ポプリとリリアの親子丼マダァー?
289なまえをいれてください:2008/10/19(日) 20:54:39 ID:KyB3faaN
レズにはライバルイベントを見るのが辛すぎる
仕方ない事だとは分かってるけど・・・気持ち悪いよな、すみません。
290なまえをいれてください:2008/10/19(日) 22:35:46 ID:DIKiVJBJ
他の町からやってくるサブキャラが既婚でちょっと萎えたことはある
それでもプレゼントし続ける俺
291なまえをいれてください:2008/10/20(月) 03:39:49 ID:1cFbAqEb
HMでマナさんを落とせたらと何度思ったことか
292なまえをいれてください:2008/10/20(月) 22:12:21 ID:70J7idLl
>>291
同意

ガール版だったが
293なまえをいれてください:2008/10/22(水) 23:35:22 ID:/ysIMQO2
鉱石場での稼ぎが半端ないと
牧場物語って何なんだろう…とたまに思う
294なまえをいれてください:2008/10/23(木) 00:42:32 ID:lgPzNr7B
初代からして農場物語です
295なまえをいれてください:2008/10/23(木) 01:55:34 ID:zgTaDKZZ
隠しキャラに吉幾三いてほしい。耕し・水やり・収穫、牛羊馬の
世話をずっと任せられるのに…。
そしたら自分は住人に餌やりと鉱山に集中出来る
296なまえをいれてください:2008/10/23(木) 02:32:40 ID:DNHE2+dy
>>295
無理矢理仕事させると「オラこんな村いやだ〜」って言って脱走するぞw
297なまえをいれてください:2008/10/30(木) 09:04:34 ID:guenr/pY
保守
298なまえをいれてください:2008/10/30(木) 09:06:45 ID:K94MIDA2
一週間なかったのか
299なまえをいれてください:2008/10/30(木) 12:30:55 ID:bE2WGkxs
みんなわくアニスレに吸い取られてるな
300なまえをいれてください:2008/10/30(木) 17:39:52 ID:VoGoba1V
効率重視のプレイだとすぐ飽きる。
のんびりやるのが一番だと最近になって気付いた。
301なまえをいれてください:2008/10/31(金) 23:24:49 ID:E8B2wZoy
今やカレンダーに住人の誕生日は登録済みだけど
たまたまあげた日が誕生日だった、ってのは良かったな〜
カレンダーにマークつけられたのってHMだっけ?
302なまえをいれてください:2008/11/03(月) 15:37:10 ID:JDn0hTBs
【シリーズ紹介】購入時の参考にどうぞ
〜据置機その1〜
         タイトル              |機種 |主人公|結婚|                    備考
牧場物語1                    |SFC . |  男  | ○ |初代。この時点で基本的なシステムは完成されていた
牧場物語2                    |N64 |  男  | ○ |名作。ハード持ってればオススメ
ハーベストムーン               |PS ....|  男  | ○ |(※PS1本体でプレイ推奨。フリーズしやすいため)↑と1、2を争う評判。通称HM
ハーベストムーンforガール        |PS ....|  女  | ○ |HMの女主人公版。結婚したらエンディングで続行不可
牧場物語3〜ハートに火をつけて    |PS2....|  男  | × |初3Dの意欲作。期限1年クリア後エンドレス。恋愛に重点的。3D酔い注意
303なまえをいれてください:2008/11/03(月) 23:26:56 ID:o5PdItV1
>>280
「私だって…、主人公のお嫁さんになりたかった…!ただそれだけなのに!!なんで!どうして!」

schooldays思いだした
304なまえをいれてください:2008/11/04(火) 20:30:41 ID:z+oTJwcn
nice farm.
305なまえをいれてください:2008/11/05(水) 01:35:58 ID:yux2T+dI
わくアニって、安らぎ+αみたいな感じ?
Wii買えそうだから一緒に牧物買おうかと思ってるんだけど
キミ島とキラなかぐらいの違いならわくアニだけ買って、全然別物なら安い安らぎにしようかなーと思う。
わくアニスレだとネタバレありそうで恐いorz
306なまえをいれてください:2008/11/05(水) 08:12:16 ID:+pKJlkmb
やすら樹ははるの月で挫折した自分だが、
わくアニは神ゲーだと思ってる

シリーズファンなら買いだね
307なまえをいれてください:2008/11/05(水) 14:12:11 ID:qJQsVyG6
わくアニは動物メインっぽいから農耕スキー&ルンファク待ちな自分は買ってなかったんだが、
コーヒー栽培できるってのが気になった。
畑一面コーヒー農園とかやってみたいが、季節とかはどうなんだろう。
308なまえをいれてください:2008/11/05(水) 15:03:55 ID:JhYU0Zdp
コーヒーは、秋に実のなる苗木ですね。
追加購入出来る土地の価格がすごい高いけど
コーヒー農園も夢ではないよ。

タイトルから動物メインの印象受けるだろうけど
農作も酪農も釣りも住民イベントも全部やり応えあるよ。
たぶん自分はルンファクまでに1年目終わわらなそう・・・
309なまえをいれてください:2008/11/05(水) 17:59:41 ID:8uHYumVV
HMでなんかにわとりりあの鍵がずっとしまったままになって
カイとかポプリが全く出てこなくなった。
イベントには出現するんだけど。
日にちを進めても状態は変わらず…
この状態はバグなのか??
310なまえをいれてください:2008/11/05(水) 18:23:43 ID:IMayC5xf
なんかわくアニは好評なのか
久々に据え置きで牧場やる時期が来たかね?
311なまえをいれてください:2008/11/05(水) 19:53:29 ID:U9srBejH
ワンライ3日で挫折したけどわくアニやりたいな…
でもまた無駄金にするかと思うと…うーん…
312なまえをいれてください:2008/11/05(水) 20:26:32 ID:c9+3IbMl
>>311
同じくワンライは早々に投げたが
わくアニは寝る間も惜しんでやってるぜ
313なまえをいれてください:2008/11/05(水) 20:51:40 ID:U9srBejH
とりあえずアマゾン見てきたら特典付きの方が在庫有りでワラタw
314なまえをいれてください:2008/11/05(水) 23:52:55 ID:lpz7rRWQ
HMで台風を回避する方法ありますか?
315なまえをいれてください:2008/11/06(木) 01:18:37 ID:XmVHb3/U
ころぼっくるといっしょ
ttp://10.pro.tok2.com/~hime0128/

しばらく見ないうちにサイト消えてた・・・
便利だったのになー
316なまえをいれてください:2008/11/06(木) 12:53:27 ID:9GIzS9Ws
個人的にわくあにとやすらぎは別物に感じる

やすらぎは
・農作物の出荷額が低い。
・季節外でも作物を育てられる
・冬以外はとりあえず放牧ボタン一発でおk。牧草は何もしなくてもほぼ刈り放題
・お金の使い道がすぐなくなる

わくあには
・農作物の出荷額たけえ
・季節が変わると即枯れる従来どおりに
・牧草は自分で育てるか買わないといけない。
・いくらかせいでもお金がたりないよおおおお

な感じ
317なまえをいれてください:2008/11/06(木) 22:03:21 ID:KUQVe6Lm
キミ島のためにDS買ったんだけど1年目終わった辺りで続けるのやめちゃった
うーん昔(HM)はこんなこと無かったのになあ
318なまえをいれてください:2008/11/08(土) 06:21:34 ID:6+XdOHJN
しあ詩ってライバル結婚すんの?
319なまえをいれてください:2008/11/08(土) 08:03:31 ID:UUfzfK6M
forワールドはライバルと結婚できるんじゃなかった?
320なまえをいれてください:2008/11/08(土) 08:45:02 ID:5zAVQ6cK
forワールド、今ならGEOで800円
321なまえをいれてください:2008/11/08(土) 10:39:58 ID:6+XdOHJN
>>319
すまん、言葉が足りてなかった
HMとかみたいに同性に嫁婿候補取られちゃうのかを聞きたかったんだ

>>320
安いなw
322なまえをいれてください:2008/11/08(土) 19:21:54 ID:UVoyK1nR
ランちゃんかわええ
323なまえをいれてください:2008/11/08(土) 22:01:33 ID:NAvx4k7m
PSPのHM買ってきた。
もっさり感がつらい…
DS牧物に慣れすぎたか…PS版やってた時は気になんなかったけどなぁ
だがエリィに花を贈れる、それだけで続けられる…
324なまえをいれてください:2008/11/09(日) 03:58:48 ID:K8UGPveW
>>321
ないよ。結婚は主人公しかしない。
仲良し度合いでカップルイベントとかはおこるけどw
安心して全員と仲良くするといいよ、手紙とか可愛いよー
325なまえをいれてください:2008/11/09(日) 04:30:57 ID:tJJ0sC8I
>>324
トンクス!
わくアニの後、forワ突撃する!

気になって張り付いてた自分テラキモスwww
326なまえをいれてください:2008/11/09(日) 04:47:36 ID:xGd15dcz
ロードの短いミネなかこそ至高の存在
327なまえをいれてください:2008/11/09(日) 05:12:15 ID:/G7P1dzi
>>325
細かい数字は忘れたけど、イベントみたいなら愛情より先に友情を深めないとダメだぞ!
328なまえをいれてください:2008/11/09(日) 08:29:51 ID:tJJ0sC8I
>>327
覚えとく!dd

>>326
当時はそうでもなかったけど、今は最大9個までしか持てないのが不満になってしまったよ
329なまえをいれてください:2008/11/09(日) 15:34:20 ID:z65Ca9KW
>>328
しあ詩はまず同姓と仲良くしないとカップルイベントが見られないので
お気に入りのキャラに貢ぎすぎるのは控えたほうがいいな
330なまえをいれてください:2008/11/09(日) 18:45:12 ID:GgCpglpG
久々に来てみたら書き込み増えててちょっと嬉。

わくアニを1ヶ月で終わらして風バザにシフト、を考えてたけど
もう急がないことにした。
遅れた方が攻略サイトも充実するしね。
331なまえをいれてください:2008/11/09(日) 19:37:37 ID:MHguDd6H
わくアニ発売日から毎日やってるのにまだ春の月なので
もうのんびり進める事にした、風バザはひとまず見送る
暫くして欲しかったら買うかもしれない
一本あったら暫くいいやって感じのゲームだしね
332なまえをいれてください:2008/11/09(日) 22:13:44 ID:tB2zNgc3
わくアニにハマりすぎて他のゲームが手につかない…
333なまえをいれてください:2008/11/10(月) 02:33:30 ID:wcBj0tkc
わくアニおもしれー
PSのHM以来据え置きはやってなかったけど
据え置きゲーの良さを再認識した

風バザは評判待ちだな…
334なまえをいれてください:2008/11/10(月) 02:39:08 ID:tLkrflPS
全然売れてないけどな わくアニ
335なまえをいれてください:2008/11/10(月) 02:44:13 ID:ul3+EXLz
しあわせの詩 冬に公共の土地である森を全て伐採
春には一面イチゴ畑にしてぼろ儲け。
村人に話し掛けると愛想よく話してくれるけど、内心ぶちギレてるんだろうなと思いつつプレーw
336なまえをいれてください:2008/11/10(月) 04:50:27 ID:NjWuXGwF
しあ詩、畑4面プレイしてるけど
それでもお金たまるね
買う物いっぱいあるからなかなか終わりそうにないけど
337なまえをいれてください:2008/11/10(月) 11:50:47 ID:kUsuoJ54
わくアニ1万だから爆死ってほどでもないけど、やすらぎ位行ってほしかったね
でもキラ太陽も売上げがキミ島より下だし、こういう場合下がるのは仕方ないかもな。
338なまえをいれてください:2008/11/10(月) 12:31:49 ID:CWPqD1Ag
売れてないって近所の家電店は全滅だったけど
1万しか売れてないからあると思ってネットで買わなかったのに…
339なまえをいれてください:2008/11/10(月) 13:51:42 ID:1VhfvxFb
あきらかに宣伝不足だったと思う
あと、定価が若干高めなのも
実際にやると値段分楽しめて満足感もあるんだけどね
まぁ、出荷過多でワゴンになるよりはいいけども
ぶつ森みたいに、長く売れ続けてほしいんだけどね〜
340なまえをいれてください:2008/11/10(月) 19:19:44 ID:GLL0G4Pz
そういや牧場物語のCMって見ないな…
341なまえをいれてください:2008/11/10(月) 19:26:00 ID:bSEtanjZ
深夜アニメとかで結構見るぞ
342なまえをいれてください:2008/11/10(月) 19:43:01 ID:xCDRjB6o
アピールするべき層が間違っているよーな
343なまえをいれてください:2008/11/10(月) 19:52:53 ID:mBWku8rI
ルンファクは合ってると思うが
344なまえをいれてください:2008/11/10(月) 20:04:00 ID:xCDRjB6o
ルンファクの方だったのか
話の流れでわくアニかと思ってしまった
確かにそれなら合ってるな
345なまえをいれてください:2008/11/10(月) 22:03:36 ID:prxR1DaV
わくアニもじゃなかったか?
ついでに言うとキミ島とキラ仲も深夜に流れてた
単純に安いからじゃない?知らんけど
346なまえをいれてください:2008/11/10(月) 22:07:48 ID:V+bF/AJS
安いっつうか、深夜枠のアニメはマベが版権元の作品が多いだけの話。
放送枠が安いから深夜にアニメを流すんで、まあ、つまり安いからなんだけど。
347なまえをいれてください:2008/11/10(月) 23:24:53 ID:pgEFRW2r
>>338
それたぶん入荷自体が1本とかそんなレベルなんだと思う
わくアニは名作だから売れて欲しいな…
売れないと次が無いんですって言うスタッフの日記から切羽詰ったものを感じた。
348なまえをいれてください:2008/11/10(月) 23:43:49 ID:mBWku8rI
正直やすらぎ・わくアニシリーズはここで終わっていいと思ってる。
349なまえをいれてください:2008/11/11(火) 01:58:41 ID:U6geFiAc
やすらぎは6万本でわくアニは1万本・・・もう終わるだろうね
この時代に拙い3Dはもうお腹いっぱいだ
350なまえをいれてください:2008/11/11(火) 08:34:40 ID:v+/sIHOk
>>348
あまり売り上げ悪いと据え置き機での牧物が終わっちゃうって意味じゃないの?

>>349
自分も基本、3Dあまり好きじゃないけど、今回はかなりグラフィックがんばってると思うけどな
351なまえをいれてください:2008/11/11(火) 20:59:35 ID:20OhsyWs
わくアニをハードごと買おうか迷ってるんだが
2くらい神ですか?
すごい期待してるんだが
売れてないと知って不安が…
352なまえをいれてください:2008/11/11(火) 22:17:31 ID:L3/9rKoJ
>>334
そりゃ微妙な出来のが続けば様子見も多くなるだろ
353なまえをいれてください:2008/11/11(火) 22:34:53 ID:28RFi1Sw
>>351
個人的には思い出補正抜けば2より面白いかもしれん
イベント数や台詞量が多いしバランス調整がしっかりしてるなという印象
売上伸び悩んでるのは宣伝不足と、乱発による質の低下が原因じゃね
354なまえをいれてください:2008/11/11(火) 22:58:33 ID:RtrzwcGx
わくアニは、私の働いてる店でも4本しか入れてないからな。
他も同じか、小さい所だと1本くらいじゃないかな?
残念ながら…
店でWiiのゲームは、どれがオススメですか?と聞かれると
思わずわくアニをすすめたくなるが自重してる…
355なまえをいれてください:2008/11/12(水) 01:31:43 ID:DkzflRQo
前作がダメだと新作が売れないんだよな
今後はもっと冒険してみるのもいいかも知れない
牧場物語ARPG版とか
356なまえをいれてください:2008/11/12(水) 08:15:22 ID:5zstezQu
>>355
既にルンファクがあるじゃないか
357なまえをいれてください:2008/11/12(水) 10:39:34 ID:eUHn6vXg
わくアニは絵が…。腐女子中学生がスクエニ系のヲタ雑誌に
投稿してそうな微妙な絵柄。
よくまあアレでプロのデザイナーになれたもんだ
358なまえをいれてください:2008/11/12(水) 11:43:17 ID:aEQ2swn/
線が薄いだけで下手ってわけじゃなくね?
359なまえをいれてください:2008/11/12(水) 22:37:35 ID:gvJqGhlw
肝心のいぐさが劣化気味だから絵はどうでもいいや
バザールだと多少持ち直した感があるが
360なまえをいれてください:2008/11/12(水) 22:43:18 ID:/MEk5Ik4
イラストはともかく、ゲーム用に起こさなきゃならんわけだし
ゲーム画面で作りやすいように描かれてあるのと違う?

例えばさ、天野喜孝絵をゲーム画面で再現って無理っしょ難しいっしょ。
361なまえをいれてください:2008/11/13(木) 06:18:31 ID:Uk7TCTBA
わくアニの絵は、かわいすぎるじゃないか。
色合いが好きだ。

ただ…今回のジャケットが地味すぎる。
もう少し書き込めばジャケットで買う人がいた気がするんだが…
362なまえをいれてください:2008/11/13(木) 23:43:12 ID:2QlagJkC
デザインはいいんだけど…方向性がわかんなくなってきたなぁ
いつまでも2に固執してちゃいけないのかもしれん

>>360
スレチで申し訳ないけど大神あたりのテイストだったら再現できそう
363なまえをいれてください:2008/11/15(土) 09:38:08 ID:6whwLPKA
任天堂さんにまるごと買い取ってもらって大々的に宣伝していくとか
364なまえをいれてください:2008/11/15(土) 11:22:30 ID:WO4s+xm7
わくアニ、グラフィック的にはこれぐらいで十分だけど
主人公が仰け反って走るのがダメだ
前傾姿勢で走れよと思う

365なまえをいれてください:2008/11/16(日) 00:41:43 ID:+t3gsQIT
しあ詩Wiiに移植か。
いまだに極めプレイのためにGC版をやってる身としては少し残念。
366なまえをいれてください:2008/11/16(日) 02:30:19 ID:sm07LmBr
正直フロンティアまでの繋ぎとしてHM&3以来久しぶりに牧物買ったけど
想像以上に面白くてこれ一本で正月まで過ごせるんじゃと思ってる
367なまえをいれてください:2008/11/16(日) 13:38:16 ID:ksktOwFF
未だにGBのボーイミーツガールやってる俺って…

そう言えば最近の牧物には主人公をある名前にするとって言う裏技ってまだあるの?
368なまえをいれてください:2008/11/16(日) 13:47:58 ID:Rw33k+gU
>>367
なつかしいなGB3w
うめきちとクレアだっけ?
最近はないんだよなチート裏技
369なまえをいれてください:2008/11/16(日) 14:01:21 ID:WfXj5MHG
>>349
やすらぎも初週は1万5千くらいだし、わくアニももう少し期待していいのでは?
370なまえをいれてください:2008/11/16(日) 18:11:59 ID:ksktOwFF
>>368
サンクス
あれは衝撃だったよ…

もうそろそろ最近のやりたい('A`)
371なまえをいれてください:2008/11/16(日) 20:09:52 ID:yge5/YzX
GBからWiiとか入ったらカルチャーショックに陥りそうだな…
それも楽しそうだけど
372なまえをいれてください:2008/11/17(月) 19:40:07 ID:v3CMkvkv
>>371
バカにするな!ワンダフルライフくらいなら知人に…

そう言えば64の牧物は(GBやった後のせいだから尚更)動きがもっさりしてて自分は好かんかった記憶がある
373なまえをいれてください:2008/11/18(火) 00:10:31 ID:Hywvn3H4
新作では闇鍋祭を復活させて欲しいなあ。
そんな名前じゃなかったとは思うが・・・・。
毒キノコを一度は入れるのが楽しみだったんだ。
絶対に美味い鍋にはしない!!
374なまえをいれてください:2008/11/18(火) 00:54:00 ID:vJE5BTok
自分はたまご祭り復活してほしい
みんながわらわらしてるのが好きだった
375なまえをいれてください:2008/11/18(火) 00:58:04 ID:AkZz4Mav
最近衝撃だったのはルーンファクトリーだかで
海開きだかのイベントのはずなのに住民が街角に立ってるだけというお粗末ぶり
さすがにあの作品だけだと思いたかった
つーか絵が絵なんだから水着グラくらい用意しとけと
376なまえをいれてください:2008/11/18(火) 00:59:42 ID:JC9N2m8+
>>375
新作のフロンティアではバッチリ水着姿でっせ。立ち絵も全員分あり。
377なまえをいれてください:2008/11/18(火) 01:01:26 ID:AkZz4Mav
さすがにそこら辺は変わったのか
もう牧場の冠無いとは言えいい傾向だな
できれば最初から用意しておく細やかさがなかったのが残念と言えば残念だが
378なまえをいれてください:2008/11/18(火) 01:03:21 ID:3oWh0z/B
そういやルンファクFもそろそろ出るんだっけか
わくアニが出たばかりで風のバザールも12月だから
客層食い合いすぎな気がするが大丈夫なのかね
37983:2008/11/18(火) 20:37:47 ID:/mY1KuPc
久々にしあ詩forワールドやってるんだけど、公式バグってワールドの方でもあったっけ?
380なまえをいれてください:2008/11/19(水) 11:43:53 ID:YVRmepeB
>>349
でもわくアニのキャラは凄く良いんだよなあ
グラをもっと頑張ってもっと続いてほしい
381なまえをいれてください:2008/11/19(水) 15:00:22 ID:HTjXYt1h
わくアニの嫁婿は全員魅力的すぎてどれにするか悩むな
382なまえをいれてください:2008/11/19(水) 16:54:08 ID:lwg959yT
これ以上グラがよくなったら逆に見にくい。
スマブラXとかグラが良すぎて白っぽくなってて嫌だったな。
383なまえをいれてください:2008/11/19(水) 22:10:08 ID:k/uJIVyb
わくアニ面白いんだけど、まだロード長いね
384なまえをいれてください:2008/11/19(水) 22:51:53 ID:Cu/RyLuH
ハートフルライフが一番よかったなあ
385なまえをいれてください:2008/11/19(水) 23:01:25 ID:qpX2Aqr6
>>384
ワンダフルライフなのか
ハートに火をつけてなのか
どっちだw
386なまえをいれてください:2008/11/19(水) 23:51:45 ID:S3zJhg9o
ワンダフルライフだな。
今の次世代機からみるとグラはあれだが
イベントに記憶に残るものが多かった。
それとクズ鉱石
387なまえをいれてください:2008/11/20(木) 00:52:39 ID:nJNHUYf5
当時ワンダフルライフはかなり魅力的だったな
あの少しリアリティーのある空しい感じ…と言うか
哀愁?
主人公も村人も段々老いていって次の世代に託す感じがなんとも

ナミのイベントシーンが一番好き
388なまえをいれてください:2008/11/20(木) 00:57:09 ID:KdWQJ6ns
ワンライはちゃんと牧場経営してるっていう感じがあって好きだったなぁ
朝早く起きて水遣りと家畜の世話を済ませ
空いた時間に好きな子に会いに行ったり住民と仲良くしたりして、
昼過ぎにはまた仕事して毎日忙しかったけどすごく楽しかった覚えがある

次回作ではぜひワンライのシステムで作って欲しいな
389なまえをいれてください:2008/11/20(木) 09:00:29 ID:sy6HXuVV
ワンライは子供も可愛いし内容も色々と楽しかったけど
流石に死んでいくのを見るのは辛くて詰んでしまったなー
なぜ死ぬんだと何度思ったことか
390なまえをいれてください:2008/11/20(木) 17:04:10 ID:kqZe41xf
3章くらいからダルくなるんだよな
据え置き機じゃ一番グラフィックが良かったかも
391なまえをいれてください:2008/11/20(木) 17:43:50 ID:IetDvEKY
グラフィックが凄い綺麗で良かったけど
住人が可愛くなかったかな…

伴侶候補も異常な少なさ…
ワンライは投げたけどわくアニはやりこんでる
392なまえをいれてください:2008/11/20(木) 17:55:01 ID:qMyC4mgq
ワンライは品種改良とか
なんだか面倒になったな
肥料も面倒だった

しあ詩は時間止めて釣りばっかりしてたな
393なまえをいれてください:2008/11/20(木) 19:30:38 ID:KJEA5uwo
あのめんどくささが実際の農業のしんどさの片鱗感じさせて好きだった
のは俺だけか。体力減らしすぎると寝込むとか
394なまえをいれてください:2008/11/20(木) 19:42:43 ID:sLpwtxMe
まぁ結局ゲームだからね
395なまえをいれてください:2008/11/20(木) 23:43:40 ID:RW+4rzED
>>389
ソフト持ってないがネットサーフィンしていたら偶然そのこと知って衝撃受けたな・・・
396なまえをいれてください:2008/11/21(金) 02:29:19 ID:IN8eJc7u
ワンライはめぐみの章辺りからが正念場
嫁候補にルミナとフローラ?が欲しかったのは俺だけじゃないはず
397なまえをいれてください:2008/11/21(金) 12:10:21 ID:ybrl/Bpi
寂れた田舎っぽくていいじゃないかワンライ
398なまえをいれてください:2008/11/21(金) 14:40:02 ID:DkhDqkox
質問スレッド必死で捜したけど見つからないorz
そもそも質問がコアすぎるかもしれないけど…

PSP移植版ハーベストムーンについて。
99年目過ぎると、バグってそこから先は進められなくなるなんて
恐ろしい報告をどこかで見た(うろ覚え…)のですが
99年目以降でも遊べてる人いますか?
自分めちゃくちゃスロープレイで、何でも数値MAXを目指して
ハーベストムーンだけをひたすらやりこみたい(データも記念にずっと残して遊びたい)
ので悩んでいます。
399なまえをいれてください:2008/11/21(金) 17:33:52 ID:JEjaJ7DR
99年までプレイする気があるとは…
400なまえをいれてください:2008/11/21(金) 18:15:18 ID:27pwSZqU
チートでも使わん限り99年までやれる人いないだろw
3年目ですらほぼ流れ作業になるのに
401なまえをいれてください:2008/11/22(土) 17:04:19 ID:TfFJsJGI
牧場物語オンラインてもう発表されてたっけ?
マベ社長がブログでさらっと告げてたんだが
402なまえをいれてください:2008/11/22(土) 18:16:18 ID:+OCDS8lt
わくアニ、ロード長いよ…
料理も一個ずつしか作れないし、あまり前作から進歩してないような気がする
403なまえをいれてください:2008/11/22(土) 18:41:11 ID:0CTEKSxk
>>401
もう随分と前から。ちなみに妄想スレもある。
あと総会かなんかでやすらぎエンジンの開発画面を見たって報告もあったような
404なまえをいれてください:2008/11/22(土) 19:18:43 ID:S1VPnW8g
Wiiでロード長いってどんなもんか気になる
405なまえをいれてください:2008/11/22(土) 22:11:17 ID:ucaiSjKw
オンライン情報ないな
それよりwiiウェアで64やSFCのを出して欲しい
絶対需要はあると思うのだが
406なまえをいれてください:2008/11/23(日) 00:36:30 ID:XWBPcAGt
>>403
そうなのか
どうやらわくアニチームが担当するみたいだ
どんな風になるのか想像つかないけど、面白くなるといいな
407なまえをいれてください:2008/11/23(日) 00:44:21 ID:3coivgTy
風のバザールはWi-Fi4人プレイだそうだけど
オンラインの試金石なのかなぁ?
408なまえをいれてください:2008/11/23(日) 01:55:48 ID:SkuFekJZ
ネトゲなんて全く面白みの無い、総じてカスな分野なんだから期待するだけ無駄
ましてそれがシリーズ作のオンライン化となれば言わずもがな

オンラインで繋がってみんな仲良く牧場ライフなんて夢の夢
妄想だけは楽しかろうが、いざ実現してみれば荒んだ世界が広がるだけだ
俺はこれからもずっと出ないことを切に願ってやまない
409なまえをいれてください:2008/11/23(日) 09:55:11 ID:3coivgTy
>>408
MMOじゃなくMOなら結構面白そうだぞ
410なまえをいれてください:2008/11/23(日) 21:39:28 ID:z2qbMPFZ
わくアニって種とかはやっぱり9個ずつしか買えないんですか?
411なまえをいれてください:2008/11/23(日) 23:07:40 ID:3coivgTy
>>410
一度に99個買える
412なまえをいれてください:2008/11/24(月) 00:47:21 ID:iuv658SC
GMが頑張らないとギスギスした鯖になりそうだな
413なまえをいれてください:2008/11/24(月) 00:57:49 ID:UWfFAhRX
>>410
しかも3×3じゃなくて一個づつでもまける
414なまえをいれてください:2008/11/24(月) 01:03:27 ID:Sb6DUP5V
牧場物語をMMOにしても何が楽しいんだろう。
畑仕事手伝ってもらうとかならそれこそ風バザ風の通信だけで十分だし、
むしろ安易に畑に入れるとなると荒らされる心配の方が強い。

下手にMMOに手出ししてブランド名汚す真似しない方が賢明だと思う。
MMOだとレアだなんだで荒れるのも目に見えるし。
415なまえをいれてください:2008/11/24(月) 01:33:06 ID:c5Q9mVry
>>414
それはゲームデザイン次第だな

416なまえをいれてください:2008/11/24(月) 03:03:28 ID:xUIME84i
>>414
いらない種とかください
何でもいいんで
おい
こら
紀伊店のか
なんか種くれよ
無視すんあn
しね
417なまえをいれてください:2008/11/24(月) 06:22:13 ID:7Lc6TaNK
>>302
3Dは初じゃない
フルポリゴンなのが初
418なまえをいれてください:2008/11/24(月) 13:20:32 ID:1V1zV5Y6
世紀末の関東を舞台に農場経営。襲撃してくるモヒカンを撃退するんだよ
レベルが上がれば変な拳法を使えるようになり、そして…
419なまえをいれてください:2008/11/25(火) 00:56:38 ID:AcdrMJRi
ルーンファクトリーみたいに冒険譚が始まるんだな
420なまえをいれてください:2008/11/25(火) 14:51:04 ID:NC+L8+cG
愛などいらぬ!と独身を貫いたりするんだよな
421なまえをいれてください:2008/11/25(火) 15:03:41 ID:FZ1NHXbg
男女プレイヤー同士で結婚あり。
同棲、仕事分担でウマー
しかし稼いだ金の使い道で揉め離婚。
出来た子供を押し付けあう。
422なまえをいれてください:2008/11/25(火) 18:50:01 ID:VbDSOrRD
質問なのですが、一本で一番長く遊べるというか
出来る要素が多いソフトってどれだと思いますか?
ハーベストムーン(PS版)だけ持っていて進行度100%遊び尽くしました

人によって感じ方も違うし、一概に答えにくい質問だと思うのですが
主観込みでいいのでお勧めを教えていただると嬉しいです。
423なまえをいれてください:2008/11/25(火) 19:17:32 ID:OxoyYMJg
>>422
面白くてずっと遊べちゃう意味?
それとも一応クリアするまで死ぬほど時間掛かるのは?って意味?
しかし持ってるハードも書かないでは答えに困るが…

時間掛かるならワンダフルライフがダントツ、GC
PS2のOhワンライは処理落ちが気になるが新ヒロインあり
面白さはハーベストムーンより面白いのは…
まぁDSの「君と育つ島」系とWiiの「わくわくアニマル」

つーかそんなに出てないだろ
ワンライ、しあ詩、やすら樹、わくアニ
君島、太陽
この中かから選べ
424なまえをいれてください:2008/11/25(火) 19:58:58 ID:VbDSOrRD
>>423
すいません、ハードは全て持っています
という一文を書き添え忘れてました
今まで全然別ジャンルのゲームを遊んできたので
公式HPの紹介を見てもどれがいいか選べず…参考になります
ありがとうございました
425なまえをいれてください:2008/11/25(火) 20:08:44 ID:OxoyYMJg
>>424
個人的には最新作「わくアニ」を勧める




426なまえをいれてください:2008/11/25(火) 21:28:37 ID:DVVapTWk
とりあえずカレンはいただいて行きますね
427なまえをいれてください:2008/11/25(火) 23:31:20 ID:HyXG2QXM
>>424
自分なら「わくアニ」を薦めるな
君島は操作系で人を選ぶし、太陽はすてきシステムがかなり面倒
わくアニなら時間がほかのものよりゆっくり流れるので初心者でもやりやすいかも
イベントや台詞パターンも結構多い
そのかわり、1日経過するのに1時間とか2時間かかるけど
428なまえをいれてください:2008/11/26(水) 00:03:34 ID:hmLamZ48
全然売れてないからって「わくアニ」みたいな微妙なのを
何も知らないで迷っている人をそそのかしてまで買わせようとする魂胆は気に入らないな。
429なまえをいれてください:2008/11/26(水) 00:33:23 ID:zJZ210Eo
>>428
どう微妙なの?
430なまえをいれてください:2008/11/26(水) 00:55:29 ID:uDTpkC5Z
何だかんだ言って初代ワンダフルライフが一番楽しめた
わくアニ買うつもりが箱裏見ても嫁とか婿とか分かんないし全体的に雰囲気掴めないし
何より街中の麒麟の違和感に引いて結局どう森買っちまったよ
431なまえをいれてください:2008/11/26(水) 01:00:18 ID:9wXDBZBI
レスくれた方々ありがとうございます。>>422です。
おすすめしてもらったわくアニと、ワンダフルライフ
両方買ってみることにしました。
殺伐としたゲームに疲れたので、牧場物語の雰囲気を楽しみたいと思います。
お世話になりました。
432なまえをいれてください:2008/11/26(水) 01:05:16 ID:emdMXYeJ
>424
わくアニはのんびり進められるし、動物に乗って移動できるから移動が面倒とかそういうのはないし。
サーカスイベントを完遂するとワープできるようになるらしいし。
まあ、土地拡張に小屋増築とか家具購入にお金がめっさかかるから
そういう意味でもゆっくりじっくり長いことプレイできる楽しみはある。

ん、面白いです。
デート楽しいです。
433なまえをいれてください:2008/11/26(水) 01:06:31 ID:emdMXYeJ
ダラダラしてる間に決意したのね。
遅レスしちゃってごめんな。
434なまえをいれてください:2008/11/26(水) 02:03:22 ID:9wXDBZBI
>>433
いえいえ、レスありがとうございました。
明日早速買ってきます。
わくアニからプレイしてみることにします!
435なまえをいれてください:2008/11/26(水) 10:02:33 ID:fNjl4Hmo
ワンライは攻略本必須だぞ
なくてもいけるかもしれんがイベント見逃したり道具を貰い損ねたりするからな
とりあえず最初は老人達と仲良くしておけ
436なまえをいれてください:2008/11/26(水) 12:38:44 ID:Yno0y/LT
>>434
遅レスな上に余計な世話かも試練が
わくアニ→ワンダフルだと、もっさり感が気になるかも
WLは風景とか住人の動きとか、一押しではあるんだが
やはり最新作の後だと唸らざるを得んというか
慣れればどってことないと思うけど
437なまえをいれてください:2008/11/26(水) 12:43:56 ID:ecAgAGRw
ワンライはバグ多すぎで泣いたwwwww
438なまえをいれてください:2008/11/26(水) 14:41:39 ID:uDTpkC5Z
にわとりが股に挟まる事件しか知らない俺
439なまえをいれてください:2008/11/26(水) 15:07:25 ID:g1NgBsh3
品種改良はおもしろかったな
440なまえをいれてください:2008/11/26(水) 17:46:46 ID:fE5nSHP+
>>430
街森は非常に優れたソフトであることに間違いは無いが
わくアニも(マーベラスにしては)近年稀に見る良作
売れないのはまぁやすら樹が微妙すぎたせいなきがする

キリンはぶっちゃけるとワープ時にカットインされるだけで
常時乗り回せる物ではない
何故乗れる動物の所の写真に使われてるか謎だ
441なまえをいれてください:2008/11/27(木) 00:31:55 ID:Ao5R1wxj
>>435>>436
お二人とも親切にありがとうございます。
攻略本もソフトも買ってきました。
もっさり感やロード遅くても全然楽しめるタイプなので大丈夫だと思います。
お世話になりました。
442なまえをいれてください:2008/11/27(木) 00:51:09 ID:/6NNksCQ
いつも女主人公でやってる(自分男)
たまに男主人公でやると
男キャラの態度が冷たく感じて、女キャラならデレさせるのにと
ムカついてやり直す羽目に。
ただ結婚は女キャラとしたい。
443なまえをいれてください:2008/11/27(木) 12:53:28 ID:F88ep9+y
へー、そーなんだ…


で?
444なまえをいれてください:2008/11/27(木) 13:36:52 ID:SVaE/e9/
またチラシの裏に書けないゆとりか。
445なまえをいれてください:2008/11/27(木) 19:41:59 ID:Gq2GOdxV
はいはい、スルースルー
446なまえをいれてください:2008/11/27(木) 19:47:30 ID:8d+nywKD
やっぱ料理はまとめて作りたいよな。料理の時に時間経ってもいいからさ
447なまえをいれてください:2008/11/27(木) 21:53:20 ID:SnB0S/Wc
ジャムなんかは大量に作って小瓶に取り分ける感じだといいよな。
クッキーだって生地作って型抜きしてたくさん作るんだしさ。
なんでチマチマ作るんだろうな。
448なまえをいれてください:2008/11/27(木) 22:40:15 ID:F88ep9+y
ジャム何g作ってんだよあれ…あんだけでかいんだぜ?
クッキー直径何aあんだよ…頭と同じくらいあるんだぜ?
449なまえをいれてください:2008/11/27(木) 22:43:29 ID:mp6tgSJY
皿とかビンとか何でできてんだよ・・・容器ごと食うんだぜ?
450なまえをいれてください:2008/11/27(木) 22:47:56 ID:jsTgMcC0
大量に作って小分けってと、チンクルのルッピーランドがそんな感じだっけ
451なまえをいれてください:2008/11/27(木) 23:07:02 ID:f/3GcQTu
おにぎり崩してカレーにするようなゲームだしなあ…
452なまえをいれてください:2008/11/27(木) 23:10:45 ID:dDj+pQwh
そろそろ炊飯器ほしいよな。
クリご飯とか炊けちゃってさ…
453なまえをいれてください:2008/11/27(木) 23:16:17 ID:N3urlvIM
鍋で充分だろ
454なまえをいれてください:2008/11/28(金) 02:19:24 ID:/SrufzBm
>>443-444
ニート乙
つられ
455なまえをいれてください:2008/11/28(金) 10:16:12 ID:gLO6iWIP
後釣り宣言(笑)
456なまえをいれてください:2008/11/28(金) 11:35:45 ID:w84Zuqkl
牧場自体いらない
巨大なマンションを建てて家賃収入で老後は過ごすんだ
457なまえをいれてください:2008/11/28(金) 12:14:19 ID:yQobTH3p
>>454
社会に出りゃ分かることなんだけど、お昼休みという物があってだな…

あと、あまり夜更かししないようにな。
そして引きこもってないできちんと学校行こうな。
458なまえをいれてください:2008/11/28(金) 18:30:19 ID:O0QEEILs
学校なんて行くより芋掘れ
459なまえをいれてください:2008/11/28(金) 21:14:04 ID:gHkA76v2
学校なんつ行くより牛飼え
460なまえをいれてください:2008/11/28(金) 22:13:57 ID:pVQOH2l6
ルーンファクトリーフロンティア結構売れてるらしいねぇ
わくアニは1万は越えたんだっけ?
461なまえをいれてください:2008/11/28(金) 22:58:55 ID:iVO+iRQ0
>>460
1万は超えてる
462なまえをいれてください:2008/11/29(土) 12:59:17 ID:nZ8AXAhb
ルーンファクトリーってBLっぽくてキモい
463なまえをいれてください:2008/11/29(土) 14:22:45 ID:ka+VBvtk
ルンファクはBL要素はないよ。100%男性向けのギャルゲー。
464なまえをいれてください:2008/11/29(土) 14:37:12 ID:nZ8AXAhb
あんな絵柄で男性向けとかありえない
465なまえをいれてください:2008/11/29(土) 14:49:56 ID:48hKCuBS


さて、やっとルンファクが届く・・・
3以来久々の据え置きぼくものだなあ、一応別シリーズだが
466なまえをいれてください:2008/11/29(土) 20:48:47 ID:gWh52RU0
>>464
俺も似たような事を別のスレで言ったことがあるが
「ありえない」とか言われたので触れないほうがいいんだぜ?

言っている事は賛同出来るが…、どうも少数派意見のようだ。
467なまえをいれてください:2008/11/29(土) 20:56:37 ID:0bktaoqT
ルンファクの絵はどっちかと言えば男性向けだと思う。男主人公しかいないし。
自分の中では男性向けのキャラゲーってイメージだよ。
あくまで男女どっちかに分けたらの話。牧場物語は片寄らずバランス取れた絵柄ですごくいいと思う。
つかBLの意味わかってる?
BLの絵ってもっと大根みたいな顔じゃない?
468なまえをいれてください:2008/11/29(土) 20:58:58 ID:ioAVCc0K
製作者が「女性ユーザーに向けて難易度を調整した」とか言ってたらしいが
女が面白いと思う要素はあるんだろうか?>ルンファク
469なまえをいれてください:2008/11/29(土) 20:59:57 ID:jJIrxdMN
大根わろた
BLつったらもっとツンツンしてるよー
女の子も男の子もまるくてほわほわしてるから
女性っぽい絵柄だなあとは思ったけど、女性向けの絵柄とは思わなかったな
自分は滅茶苦茶好きだけど
470なまえをいれてください:2008/11/29(土) 21:18:09 ID:msJmigx8
ときメモ(最近の女主人公物じゃなく、元祖の男が女を落とす奴の方)だって女性ユーザー結構いるって聞くし
牧場初代だって女向け要素かけらもないし、やる人間はやってるのは間違いない
ただ、女ファンが多いのと女狙いってなんか微妙に違うんだよなあ、前述のときメモみたいに
471なまえをいれてください:2008/11/29(土) 21:30:15 ID:6+KDAQtA
ルンファクはぼくものなんて認めない
472なまえをいれてください:2008/11/29(土) 21:32:34 ID:nZ8AXAhb
どうせ主人公とどっかの男キャラをくっつけて興奮してるんだろ?
ほんと腐女子ってキモいわ
473なまえをいれてください:2008/11/29(土) 21:38:48 ID:nYiOyIPY
ギャルゲとルンファクの絵柄は全然違う気がする、
でもルンファクのアニメの方ははギャルゲっぽいね
ルンファクは初日18000売れたらしく、やすらぎくらいは行くんじゃないかな
474なまえをいれてください:2008/11/30(日) 01:46:35 ID:bYyGnVhH
牧場物語が急にやりたくなって探したけど家になくて、友達に返したことを思い出した
改めて買いたいんだけど、たくさんありすぎて分からない。どれがオススメ?
出来れば古いやつで、最近流行りのアニメ絵じゃなくて、戦闘がないのがいい
昔やってハマッたのは特定の女の子にワイン貢ぐやつだったけどハーベストかな?
475なまえをいれてください:2008/11/30(日) 02:31:30 ID:rWCBQwpZ
>>474
アニメ絵じゃないってかなり難しい気もするけど。アニメ絵のくぐりがどこまでかわからないしw
とりあえずただひたすら作物を育てたいなら自分は「牧場物語GB」やるかな。
土地の好きなところ畑にできるし携帯できるからこたつに潜りながらできるし。
多少キャラの顔グラがアニメ絵でいいなら「ミネラルタウンのなかまたち」。ハードはアドバンス。
顔グラオンオフできた気もする。フィールド上のキャラは、というか全部ドット。
自分はこれがシリーズ中一番プレイ回数も多いし長い。一番好き。
ハーベストムーンの数年後の世界らしい。
新作でいいならwiiの「わくわくアニマルマーチ」はすごくオススメだよ。
後、戦闘があるのは「ルーンファクトリー」ってつくやつだけ。
476なまえをいれてください:2008/11/30(日) 03:05:32 ID:c0JHiyJK
最近出たゲームなのに流行絵だとかどうこう言われる制作側も多少可哀想だな
半分くらい懐古だろうけど
477なまえをいれてください:2008/11/30(日) 03:47:37 ID:bYyGnVhH
>>475
色々詳しくありがとう!
わくわく気になるけど残念ながらwii所持してないので(後出しで申し訳ない)、
GBAは有るのでミネラルにしてみます!
これで久しぶりに畑が耕せるなぁ
478なまえをいれてください:2008/11/30(日) 14:46:41 ID:8l73krl5
>>474
>特定の女の子にワイン貢ぐやつだったけど
俺は雑草貢いでいたな
479なまえをいれてください:2008/11/30(日) 14:47:26 ID:8l73krl5
>>478修正
>特定の女の子にワイン貢ぐやつだったけど
俺は別の女の子に雑草貢いでいたな
480なまえをいれてください:2008/12/01(月) 02:05:09 ID:jqHMxBqO
雑草…………だと?
なんて安上がりな良い子なんだ
ゴミじゃなけりゃ大抵は好感度上がるんだっけね
481なまえをいれてください:2008/12/01(月) 07:19:10 ID:gmBZzFlw
いや待て待て
その女の子が奇特なんだ
482なまえをいれてください:2008/12/01(月) 19:52:31 ID:li3MJZBD
俺もよく釣りで引っかかる長靴やら空き缶貢いでたな
483なまえをいれてください:2008/12/01(月) 20:44:46 ID:rXiPrQxe
お前さん達、もしかしてロリコンじゃあるまいな
484なまえをいれてください:2008/12/01(月) 20:50:44 ID:0X/oDTEd
ちゃんと成長するまで待つつもりだよ
485なまえをいれてください:2008/12/01(月) 21:41:43 ID:jqHMxBqO
幼女が好ましいと思う気持ちを全てロリと呼ぶのは如何なものか
せめて変態と呼んで頂きたい
486なまえをいれてください:2008/12/02(火) 01:55:34 ID:Rs4W7NPJ
2ちゃんってロリに甘すぎでキモイ
487なまえをいれてください:2008/12/02(火) 02:25:21 ID:/UtsVIld
何を言う。ロリのみならず俺はじいさんでも河童でも釣り人でも構わず貢いじまう男なんだぜ
488なまえをいれてください:2008/12/02(火) 21:51:44 ID:OYscfjgt
メイもポプリも似たようなものなのにな
489なまえをいれてください:2008/12/02(火) 22:00:27 ID:/xjm5UMW
月末にWii借りれるからフロンティア買おうと思ってるんですけど
何か待ち遠しいので今からルーン1か2買っても損はないですかね?
490なまえをいれてください:2008/12/02(火) 22:58:04 ID:6xD8S6p3
一応1はやったけど薄味だからオススメしないな
2のほうはやってない、というか牧場物語じゃなくなったから知らん
491なまえをいれてください:2008/12/03(水) 11:19:11 ID:Y6JJYHZZ
今からな十分クリアできるだろうから1がいいんじゃないかな
Fと登場人物かぶってるし
2は進行バグ怖いし、Fに出てくる人いない

1やってFの攻略スレや本スレについていけるようカブ様の存在知っとくのもいいかも
492なまえをいれてください:2008/12/03(水) 21:11:27 ID:DR0wAjmI

牧場物語じゃなくなった途端、ルーンに興味がまったくなくなった
これはいったい…?
493なまえをいれてください:2008/12/03(水) 23:41:16 ID:/iov8Mgu
ルンファクフロンティア面白いよ。Wii持ってて買わないのは損してるぜ。
494なまえをいれてください:2008/12/04(木) 00:29:01 ID:TOC8ciRJ
牧場物語に戦闘とかRPGみたいな要素は
必要ないと思ってるから拒否反応が出るや
495なまえをいれてください:2008/12/04(木) 00:49:48 ID:pOEOH6JA
ルンファク超初動型だなー
今思えばやすらぎってかなり売れた方だったんだな

713 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/03(水) 23:19:36 ID:tt6HQXqg0
メディクリフライングなさそうなのでファミ通、とりあえず先週新作めぼしいのだけ。
レイトン 36万
ウイイレPS3 175000
遊戯王 64000
喧嘩 49000
無双 43000
ひぐらしPSP 33000
ひぐらしDS 30000
パタポン 24000
ルーンファクトリー 18000
ウイイレ360 9000
FarCry2 5500
アガレスト(*´Д`) 3300
496なまえをいれてください:2008/12/04(木) 01:22:38 ID:RlJ9FilE
>>487
ミッー!!!!!!つぎすぎ
497なまえをいれてください:2008/12/04(木) 03:06:19 ID:gFdJ60kc
数年ぶりに据え置きで牧物やりたいなあと思ってたから
勢いで予約しちゃったけど、自分でも驚くくらいはまってる。
1,2はバグがひどかったらしいから少し不安だったんだけど
今のところ深刻なバグ報告は無いようだし。
食わず嫌いしないで良かったと思ってる
498なまえをいれてください:2008/12/04(木) 04:15:14 ID:rkziqOYN
そもそもギャルゲはそんなに売れるもんじゃない。
499なまえをいれてください:2008/12/04(木) 05:18:48 ID:vZrbJWce
遊戯王の売上に驚いた俺がいる
500なまえをいれてください:2008/12/04(木) 09:19:44 ID:8I0ez9oX
そんなに売れないギャルゲのルンファクにすら売り上げで負けてるわくアニ
501なまえをいれてください:2008/12/04(木) 09:24:02 ID:rkziqOYN
最終的にはどうなんだろうね
502なまえをいれてください:2008/12/04(木) 15:57:57 ID:dPUp5vCd
わくアニ面白いのになぁ…
503なまえをいれてください:2008/12/04(木) 16:00:10 ID:Z5hfQ8w3
イノセントライフがすごくやってみたいけど
牧場物語って時間の流れが早すぎてのんびり遊べないんだよね・・・
なにしてても時間に追われるって感じで
システム自体はすごく大好きなんだけど

イノセントライフもやっぱりリアルタイム1分でゲーム内1時間分くらい経っちゃう?
504なまえをいれてください:2008/12/04(木) 16:27:01 ID:dzlZMDH+
>503
現実時間30秒でゲーム内の時間は一時間。

イノセントは正直・・・・・・ゲーム内のTV番組面白くない。
戦隊ものもメランコリーの森も。
505なまえをいれてください:2008/12/04(木) 16:34:24 ID:XetgQ46a
思い出した、怖かったなメランコリーの森
イノセントライフはつまんなかったな。恋愛も結婚もないしキャラデザは怖いし。
506なまえをいれてください:2008/12/04(木) 21:09:26 ID:LcAawhzf
わくアニとルーンをこんなに近づけて売ったのが問題
どっちもある程度層被るだろ、常識的に考えて
507なまえをいれてください:2008/12/04(木) 21:13:09 ID:KCYifj1E
わくアニの最大のライバルはぶつ森かと
508なまえをいれてください:2008/12/04(木) 21:42:21 ID:Loqynlmv
その3本の中ではルーンしか買ってない。
被るようで意外と被ってないんじゃないのか。
509なまえをいれてください:2008/12/04(木) 23:26:23 ID:3gNU4nYF
牧場公式のトップのゴラン
何度見ても顔がハエみたいに見えるんだが…
あれってどこ向いてるんだ?
510なまえをいれてください:2008/12/04(木) 23:59:39 ID:wbzFzMr5
久々にミネラルタウンやってエリィたんと結婚して満足なので、他のに手を出したくなりました。
DSではどれが良いのかな(´・ω・`)
前ルーンファクトリやったけどイマイチ合わなかった…
511なまえをいれてください:2008/12/05(金) 00:07:29 ID:9NLG5BhR
エリィの公式の旦那が出てくるキラ仲なんてどうかな
512なまえをいれてください:2008/12/05(金) 00:08:59 ID:Jscxi89v
しあ詩をプレイしたが、 …声をオフにさせてくれ…
513なまえをいれてください:2008/12/05(金) 12:23:44 ID:vGlWHBCB
>>512
だんだん病みつきになってきて、わくアニで声が無いのが物足りなくなるw
514なまえをいれてください:2008/12/05(金) 14:17:58 ID:J0DKiX2j
ぼくものにCVはいらん
515なまえをいれてください:2008/12/05(金) 14:49:57 ID:lJNa9gL7
ランも公式にクリフと結婚してて
カレンもリックと結婚してんだよなぁ

残りのポプリとマリーって一番人気ない二人組みじゃないのか
516なまえをいれてください:2008/12/05(金) 19:07:21 ID:GRBqcMdO
謝れ!マリーを嫁にした俺に謝れ!
517なまえをいれてください:2008/12/05(金) 19:18:13 ID:Cqj+DYxk
ポプリはカイか
ふむ

マリー…
…マリー?
ああ、グレイだ

518なまえをいれてください:2008/12/06(土) 02:30:17 ID:dRZZdska
>>511
エリーの旦那?俺のことですか
519なまえをいれてください:2008/12/06(土) 04:28:52 ID:32ALwxSE
>>518
嫁の名前を間違えるとは何たることだ
ドクター乙!
520なまえをいれてください:2008/12/06(土) 12:44:28 ID:TxyoRM5F
>>518
じゃあエリィはいただいていきますね
521枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 19:10:02 ID:r/XSddpk
クリフは俺の嫁w手出しは禁止(笑)
さて・・次はディルカにしようかなぁ
522なまえをいれてください:2008/12/06(土) 19:18:57 ID:u8WP7t5+
腐女子で俺女とかきめえ
523なまえをいれてください:2008/12/06(土) 19:42:03 ID:MlWbrS5L
>>516
正直すまんかった

あくまで全体的な人気は
エリィ>カレン≧ラン>マリー=ポプリ
ぐらいかなって勝手な想像してた
524なまえをいれてください:2008/12/07(日) 09:31:31 ID:fyncLdof
あくまで全体的な人気は
辺見エミリ>カレー≧毛利蘭>濱田マリ=ポプリ
ぐらいかなって勝手な想像してた
525なまえをいれてください:2008/12/07(日) 14:38:20 ID:fyNfQ9Th
つまんね
526なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:19:07 ID:la6hGIbv
>>523
全体人気で見るならそれで合ってるんじゃないか。
エリィは見た目も言動も無難だし、花喜ぶから落としやすくて初代嫁な人も結構いそう。
527なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:46:49 ID:HV3Ue+5X
HMのエリィも可愛いが2のエリィはもっと好きだ
ばあちゃん死んだ後の落ち込みようとかもうねたまらん
でも落ち込んでもらいたくないしばあちゃんには長生きしてもらいたい矛盾
528なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:24:29 ID:la6hGIbv
ちょww
2って婆ちゃん死ぬのか!知らんかった
529なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:30:46 ID:WyF8F5b0
えっ、ポプリって人気ないの?
1番人気はプレイヤーの年齢が上がるにつれて
カレン→エリィ→ポプリ
って変わると思ってた
530なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:13:26 ID:qfnoAK0/
2のポプリはかわいい
531なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:20:38 ID:GFyTFXcf
全プレイヤーの極々一部の意見で全体的だのなんだのと言われましても

書込み内での話ならあれだけど
532なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:30:04 ID:MYCKCyTb
エレンは年配プレイヤーの中では一番人気
533なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:36:29 ID:7rF2/1CA
HMの頃ポプリ好きを良く見かけたなーと思ったが良く考えたら女子供内での人気だった
少なくともエリィ好きとカレン好きはいまだに見かけるけどポプリ好きは減った気がする
534なまえをいれてください:2008/12/07(日) 19:17:28 ID:XxA1g4Yz
一番最初にプレイしたときポプリと結婚したからポプリが一番だな
本当はカレン派だけど・・・
要するに思い出補正ってやつ

きっかけは間違えて雑草をあげたことからだったな・・・
535なまえをいれてください:2008/12/07(日) 19:59:38 ID:la6hGIbv
>>531
はいはい、とりあえずいちゃもんつけたい年頃なわけね。
わかったわかった。
536なまえをいれてください:2008/12/07(日) 21:18:59 ID:/RPkk+mV
今回はランを嫁にしようかと思ったら………
あいつ好きな物が食い物オンリーってどういうことだよ!
序盤に台所なんて高くて造れねーよ!
537なまえをいれてください:2008/12/07(日) 21:25:55 ID:Opoe0PLU
>>536
タマゴで良くね?
538なまえをいれてください:2008/12/07(日) 21:31:15 ID:MYCKCyTb
毎朝、温泉前でポプリに卵、ランに温泉卵をやってた。
確か二番目に好きなものだったはず。
539なまえをいれてください:2008/12/07(日) 21:39:02 ID:GFyTFXcf
その2人は朝早かったよなあ確か
場所的にも時間的にも温泉卵プレゼントしやすかった
540なまえをいれてください:2008/12/07(日) 22:47:25 ID:zSNB31Nf
初代でマリアが好きだった流れで初嫁はマリーだったな
エレンは何か格好がみすぼらしいのが、イヴは何かアダルトすぎて手が出せんかった
541なまえをいれてください:2008/12/07(日) 23:25:45 ID:/RPkk+mV
卵か、卵ね
おにぎり雑貨屋で買って貢いでるよ………orz
とりあえずもう少し稼いでから鶏買う
542なまえをいれてください:2008/12/08(月) 00:22:33 ID:ZLz7iBBW
>>540
なっつかしいタイトルから引っ張ってくるなぁw
俺もイヴ大人っぽすぎて、エレンはボーイッシュ(つーか男にも見えた)
すぎて嫁にできなかった

しかしエレンとエリィは性格的にもあんまり似てないなぁ
543なまえをいれてください:2008/12/08(月) 02:57:51 ID:hGSEwe6q
>>541
慌てることはない
別に1年目の冬までに結婚したいわけではないんだろ?
のびのびやればいいさ
544なまえをいれてください:2008/12/08(月) 13:20:38 ID:HHbW9kUc
しあ詩を始めたが
異性のなかよし度を優先的に上げたから
ライバルイベントが見られなくなっちゃった
先に同性と仲良くして見ておくんだったなー
545なまえをいれてください:2008/12/08(月) 14:22:39 ID:M/9pn0C0
殴れ!
546なまえをいれてください:2008/12/08(月) 15:17:02 ID:1glxxld7
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩>>545
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /
547なまえをいれてください:2008/12/08(月) 18:40:21 ID:Npy4rWI7
>>542
初代の嫁はエレンだったが、2で孫がエリィだったことにびっくりしたなあ
動物好きなのと家畜屋のおじさん繋がりで、どっちかというとランだと思ってた
548なまえをいれてください:2008/12/08(月) 20:08:26 ID:ZLz7iBBW
>>547
( д)゜ ゜
ほんとだ…そういやおばあちゃんの名前エレンだっけ
え?じゃああのエレンがおばあちゃんになってて、エリィが実の孫ってことなのか
549なまえをいれてください:2008/12/09(火) 14:33:03 ID:tlcrA+6D
最初バアちゃん化したエレン見た時はショックだった
今は若エレン見るとバアちゃんにもこんな時代がと驚く
550なまえをいれてください:2008/12/09(火) 22:08:53 ID:Z0Fnmkq6
>>548
2のヒロインは皆、初代のヒロインの孫じゃないか
驚いたといえば、GB版でアンがボクっ娘になったのには驚いた
551なまえをいれてください:2008/12/09(火) 23:32:48 ID:yfWS6vkd
牧場物語とかそういう類のゲームやったこと無くて最近興味出てきたんだが、
やるんだったらどれが初心者にいいんだろう?
携帯ゲーム機でノンビリやってみたいんだが。
552なまえをいれてください:2008/12/09(火) 23:45:49 ID:t8FypdHO
>>551
持ってる機種は?
553なまえをいれてください:2008/12/10(水) 00:16:17 ID:/5SFnoAE
すまん、書き忘れてた…。DSとPSPでお願いしたい
554なまえをいれてください:2008/12/10(水) 00:19:49 ID:9wkhQWUI
>>553
DSiだとGBA動かないけど

GBAのミネラルタウンの仲間たち
DSの君と育つ島

最初はこのあたりが良いと思う
ミネラルタウンはPSのハーベストムーンと大体同じもの
555なまえをいれてください:2008/12/10(水) 00:38:11 ID:x/91cL9h
キミと育つ島はタッチペンオンリー。
その後に出た、ほぼキミ島のリメイクの「キラキラ太陽と仲間たち」の方が難易度低い。
キラキラ太陽と〜はタッチペンとボタン両方可。
キャラはどっちともほぼ同じ。
556なまえをいれてください:2008/12/10(水) 01:41:25 ID:856OugsL
ミネラルタウンの仲間たちやるよりPSPでハーベストムーンするほうが初心者向けだと思う
ミネ仲は道具の改造が、ある一定レベル以上にする場合かなり大変
攻略本か攻略サイト必須だったよ
極めようとするとかなりのマゾゲーだから、長時間遊べるけど
557なまえをいれてください:2008/12/10(水) 07:26:07 ID:VST7NZJ3
キラキラがキミ島のほぼリメイクっていうのを最近知ったんだが
キラキラをやればキミ島やらなくてもいいくらい同じなの?
558なまえをいれてください:2008/12/10(水) 07:37:26 ID:7QjtyS3d
何をもってやらなくていいと言うのかわからんけど、
ストーリー的には完全にパラレルワールドの位置づけだから
問題ないと思う。繋がってるわけじゃないからね

新キャラもいるし操作のこともあるし、どっちかだけやるなら
キラ仲で問題ないかと
559なまえをいれてください:2008/12/10(水) 09:58:38 ID:CJocxJES
行き先が無人島かもともと行く登場キャラの性格自体は変わってないから
両方やればキャラの別の角度から見た新たな一面に触れられて愛着わくっちゃわくけど
自分みたいにキラ仲→キミ島の順でやるとタッチペン操作と出荷・収納の面で死にそうになるw
560なまえをいれてください:2008/12/10(水) 09:59:44 ID:CJocxJES
×行き先が無人島かもともと行く登場キャラの…
○行き先が無人島かもともと行く予定だった島かで登場キャラの…
の間違いだった
561なまえをいれてください:2008/12/10(水) 12:15:13 ID:Q59tomIM
562なまえをいれてください:2008/12/10(水) 12:22:00 ID:2+I27m4k
これはいつの作品のキャラだっけ・・・っていうかまだわくアニもルンファクも買ってないんだけどwwwwwwwやってる暇ねーよwwwwwwwwwww
563なまえをいれてください:2008/12/10(水) 12:27:24 ID:Q59tomIM
PSP 牧場物語 シュガー村とみんなの願い
09年3月19日発売予定 5229円(税込)
564なまえをいれてください:2008/12/10(水) 12:29:54 ID:Qht7zl8k
>>561
またこの主人公か・・・
もういいや
565なまえをいれてください:2008/12/10(水) 12:31:34 ID:r4sbEwaN
>>561
ハートに火をつけてのか、懐かしいな
566なまえをいれてください:2008/12/10(水) 12:32:24 ID:RYyWfFAp
やっとPSPにもまともな牧物が来たな
567なまえをいれてください:2008/12/10(水) 12:36:58 ID:Jl4t4wgl
キャラはいいって評価はそこそこ見かけたし
正直終わってるレベルのシステムに改善が見られるならいいかもな
RFを除いては近年では珍しい男主人公固定か?
気のせいかなあと画風見る限りまつやま絵じゃないっぽいな
もしまつやまだとしたら3から劣化したな…
568なまえをいれてください:2008/12/10(水) 12:49:40 ID:cr7HPLch
3のリメイクか?
あれ正直微妙だろ
569なまえをいれてください:2008/12/10(水) 12:59:37 ID:yszWNzwQ
3はそこら辺に落ちてる木の実とか花プレゼントするだけで
ガンガンヒロインの好感度が上がってったな。そしていつのまにかED
570なまえをいれてください:2008/12/10(水) 14:02:36 ID:NUrNaBEv
>>567
まつやまだよ
これで劣化なんて言ってたら、風のバザールとか近年のが酷くね?
劣化というか画風変えようとしてんのかな…
ワンダフルライフあたりまでのまつやま絵が好きだなぁ、ほのぼのしてて
571なまえをいれてください:2008/12/10(水) 14:11:48 ID:VzSiVYan
PSPは最近、スクエ二、テクモ、タイトーと
ゲームアーカイブスもどんどんソフトが出てきてるな

マーべさぁ、海腹は素直にアーカイブで出しとけば10万は売れたぜ?
572なまえをいれてください:2008/12/10(水) 14:17:03 ID:9cQ4HmVe
意図的に絵柄を変えてるんであって
今でも従来の絵柄は描けるんじゃなかろうか
573なまえをいれてください:2008/12/10(水) 15:07:09 ID:2+I27m4k
海腹もいいけどいい加減牧場2をVCで(ry
574なまえをいれてください:2008/12/10(水) 15:23:30 ID:O9ldgPTN
3は住民の反応が多彩なところは評価できる
最近の据え置きだとあれくらい当たり前なのかも知らんが
当時は割と細いとこまで反応するなと思った
575なまえをいれてください:2008/12/10(水) 15:31:34 ID:NUrNaBEv
>>547見て、キャラの名前調べてたら
PS2のハートに火をつけての登場人物紹介にいる若い青年っぽいバジルって
PSハーベストムーンのマリーの父親のおっさんバジルと同一人物?

ハートに火をつけての方が先の時代(世代)の話なのだろうか
576なまえをいれてください:2008/12/10(水) 16:24:37 ID:mkB3GbNx
ハーベストのキャラいつまで使い回すんだ…
サブキャラだったら、出てきても意味ねーよ。

どうせ出すなら、またメインで出して欲しい。
577なまえをいれてください:2008/12/10(水) 16:33:24 ID:ICDCQk2t
どっかのサイトでみた
「バジル一族の男はみんなバジルって名前なんだぜ説」が面白かったなあ
3もハーベストもしあ詩も性格は微妙に違ったと思うよ
植物ヲタクなのは相変わらずだけど
578なまえをいれてください:2008/12/10(水) 20:00:40 ID:Jl4t4wgl
>>570
俺もHM〜ワンライ辺りの絵柄の方が素朴で好きだけど
風バザの絵はこれはこれで完成されてると思ったよ
劣化っていうか絵柄が変わったという印象

シュガー村はなんか全体的にくずれててなぁ…比較対象があるから余計に
もう等身高いのは描けないんだろうか?
579なまえをいれてください:2008/12/10(水) 21:49:17 ID:jbYf7U1J
3は結婚がないのと一年で終了なのと
夜暗くなったら周囲が見えなくてリアル迷子になるから
一人クリアして投げたぞ
580なまえをいれてください:2008/12/10(水) 21:56:17 ID:sBYug+xL
1年終了じゃなくて結婚があって牧場開拓に意味があったら3はいい作品だった

…なんだほぼ作り直しか
とりあえずディアは俺のもんってことで
581なまえをいれてください:2008/12/10(水) 22:25:05 ID:7QjtyS3d
短い期限の中頑張って仲良くなった村人が、エンディング迎えて
次の周ではまた初対面、ってのが結構きつかった。
攻略本買った頃は9個コンプしようとか思ってたんだがなあ

でもまあ2とHMで出来なかった犬と馬の仕様いろいろとかそこそこ楽しめたからいいか
あとディアは俺のもん
582なまえをいれてください:2008/12/10(水) 22:34:44 ID:PuCWgWfT
ルンファクフロンティア、一年進めるのに80時間かかったぞ・・・
583なまえをいれてください:2008/12/11(木) 04:21:09 ID:bb2FpDs7
>>575
1→3(ハートに火をつけて)→2
ハーベストムーンは2のパラレルで別の世界観
584なまえをいれてください:2008/12/11(木) 07:14:19 ID:r7kajWgx
ケティはいただきますね
585なまえをいれてください:2008/12/11(木) 19:22:15 ID:hlOV8JQW
2のクリフは鷹匠でカッコよかったのに
ハーベストムーンでは無職のヘタレになっててフイタ

586なまえをいれてください:2008/12/11(木) 19:26:11 ID:Fg2VyEpR
ケティは化粧がケバいと思った
サラは可愛かった

クリフって2でも野垂れ死にそうになってなかったけ?
鷹に餌でも貰ってんじゃねぇかって感じで
587なまえをいれてください:2008/12/11(木) 23:01:12 ID:t+eKuKcC
Wiiでおすすめの作品ってなんですかね
たくさんあってよく分からなくて…
牧物は君島しかやったことないのですがこれはとても楽しめました
ですので君島楽しめた人なら楽しめるってものをお願いします
588なまえをいれてください:2008/12/11(木) 23:29:07 ID:3m0l1Qsu
Wiiでおすすめって、Wiiではやすらぎとわくアニの2作しか出てないが…
とりあえずわくアニ買っとけ
589なまえをいれてください:2008/12/12(金) 01:06:07 ID:Y8O+KljL
Wiiででてるのは本家牧物だとやすらぎとわくアニ
シリーズ派生でルンファクFかな

588に同意でとりあえずわくアニ買っとけ
590  :2008/12/12(金) 01:09:45 ID:Q9AjDHZ5
PSP新作の牧場って
家にテレビあるみたいだけど、これって何用なんだ?
591なまえをいれてください:2008/12/12(金) 01:45:31 ID:WK6DUi17
>>588>>589
あれ?2つしかなかったか、なんか見間違えたのかな…
とりあえずわくアニやってみます
ありがとうございました
592なまえをいれてください:2008/12/12(金) 02:33:14 ID:h6LZOG2k
新作が何のこと言ってるかわからんが牧物には毎度家にテレビ付いてるだろ
天気予報やらバラエティやら
593なまえをいれてください:2008/12/12(金) 13:26:43 ID:V47dT/sU
わくアニの続編欲しいけど出るだろうか・・・
594なまえをいれてください:2008/12/12(金) 13:58:28 ID:7VaCm+/2
どうだろうな
Wiiは当分キツいかもしれない
ルンファクFが二週目にして50位以内から消えてしまったし
595なまえをいれてください:2008/12/12(金) 15:42:22 ID:H8T0SoMP
使いまわしもうないんじゃないっけ
多分わくアニで続編は終わりじゃない?
596なまえをいれてください:2008/12/12(金) 16:53:19 ID:sOLKt42K
597なまえをいれてください:2008/12/12(金) 16:59:29 ID:1qJ7TZ18
漢字よめねー、と思ったらチャイニーズかよ

なんだかんだ言って3もそれなりに楽しんだ身としてはちょっと嬉しい
でも絵が…この絵だと会話で見るたび萎えそうだわ
598なまえをいれてください:2008/12/12(金) 19:03:42 ID:MEDdVAqx
3は可愛かった記憶があるけどこれはキモイな…
599なまえをいれてください:2008/12/12(金) 19:03:46 ID:F1Dve/rg
結構良さそうだな
久しぶりにやりたくなってきた
600なまえをいれてください:2008/12/12(金) 20:14:01 ID:iYBahvha
ルンファクF出荷目標は超えてたんじゃなかったか?
超えてればだいたい出るぞ
601なまえをいれてください:2008/12/12(金) 21:45:55 ID:TjPHb36V
わくアニもルンファクFmo良い感じの出来だったのに・・・よしお前らあと三本ずつ買え
602なまえをいれてください:2008/12/12(金) 22:42:57 ID:iYBahvha
マーベ確実に儲けてる
603なまえをいれてください:2008/12/12(金) 23:12:57 ID:gHEoqSWT
わくアニもルンファクも購入者の評価は高いだけにもったいないなあ。
まあ今後も良作としてテンプレに入れて地道に新規客へおすすめしていくしかない。
604なまえをいれてください:2008/12/12(金) 23:33:40 ID:iYBahvha
売れてないってほどでもないだろ
605なまえをいれてください:2008/12/13(土) 01:21:11 ID:+K/VQZa3
『牧場物語 シュガー村とみんなの願い』PSPでひさびさの登場
http://www.famitsu.com/game/coming/1220515_1407.html
606なまえをいれてください:2008/12/13(土) 01:34:29 ID:xDlWksSj
初回特典版さえ割引されて売れ残ってるのに、売れてると思えるのが不思議
売上見ても、目標の半分すら売れてるかあやしいぐらいなのに
607なまえをいれてください:2008/12/13(土) 02:58:56 ID:VuVtGpdp
シュガーのスレはたってない?
608なまえをいれてください:2008/12/13(土) 09:36:32 ID:cn9RPKJ9
ルンファクFを買おうと思って本スレみたら住人がキモ過ぎだったんでやめた
609なまえをいれてください:2008/12/13(土) 10:16:34 ID:0WD5kTME
スレ覗いただけでゲーム内容まで判断して切るのは、さすがにもったいないと言わざるを得ない
個人的には、とりあえず買って損のない出来ではないかと

まあこんなこと言ってる時点で元から買う気無いっぽいけど
610なまえをいれてください:2008/12/13(土) 10:32:00 ID:CICMRv6j
ただ煽りたいだけの馬鹿だろうしスルーしとけ
611なまえをいれてください:2008/12/13(土) 10:42:39 ID:0WD5kTME
ごめん
612なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:36:45 ID:TY6McSHo
ルンファクに関してのみだが目標は、最終出荷が5,5万ぐらいだぞ?
実売2万は超えたらしいからたぶんいくと思う
613なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:56:07 ID:4JVQf7Qi
コロステスレが落ちたので避難しに来ました
614なまえをいれてください:2008/12/13(土) 23:52:55 ID:4eagB1v0
 
615なまえをいれてください:2008/12/14(日) 00:38:02 ID:N41rw8qd
このシリーズに興味を持ちました。
調べたらかなり作品があるようで、テンプレを見たところ
2が名作のようですが、N64は手放してしまったので、
ハーベストムーンを買おうと思います。
他に据え置き・携帯機でオススメのがありましたら、教えていただきませんか?
SFC,N64,PSP以外は全部持ってます。
宜しくお願いします。
616なまえをいれてください:2008/12/14(日) 01:00:30 ID:ybffsSwk
>>615
Wiiのは2作とも面白いのだが絵で敬遠する人が多い。
特に絵が嫌いでなければ買うといい。
というか、>>5-6見てからいってくれ。
617なまえをいれてください:2008/12/14(日) 02:08:52 ID:sik4u3oa
2がVCで配信される可能性があるしな
618なまえをいれてください:2008/12/14(日) 02:19:14 ID:QI9AnUDB
あれ、1はもう配信されたっけ?
なんか権利関係ごちゃごちゃしてそう
619なまえをいれてください:2008/12/14(日) 03:10:47 ID:XWTdnrL/
そういえばパックインソフトだった頃があるんだよな。懐かしい。
620なまえをいれてください:2008/12/14(日) 10:37:58 ID:ynvQlAtm
>>615
GC持ってるなら「しあ詩」オススメ
621なまえをいれてください:2008/12/14(日) 10:46:53 ID:N41rw8qd
ありがとうございます
しあ詩forワールドでも可ですか?
622なまえをいれてください:2008/12/14(日) 11:20:50 ID:zUihUWS4
ワールドのほうが色々調整されてるしバグも少なめでオススメ。
623なまえをいれてください:2008/12/14(日) 11:55:13 ID:HDZDjOc9
>>615
俺はハーベストムーンより、ミネラルタウンのなかまたちを推す。
イベント等はハーベストムーンとほぼ同じで、やり込み要素が増えた感じ。
大きいのは、ロード時間がほとんど無く、プレイにストレスをあまり感じないということ。
ただ、最高の農具にするために、ひらすら何時間も同じマップで、鉱石を掘り続けるという
苦行があり、気が短いのであればオススメしない。俺は発狂しそうになった。
624なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:44:23 ID:N41rw8qd
ありがとうございます
まず、みんなの詩forワールドを買い、このシリーズが
気に入ったらミネラルタウンやHMを買おうと思います。
625なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:31:52 ID:wx+2vJRI
しあ詩ってオススメなんだ
自分ぼくものは結構やってるけどしあ詩はキャラとかなんか小さく(?)て受け付けなかったんだよなぁ
でもキャラは好きだし気になる・・・面白いなら買おうかな
626なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:40:23 ID:GXGfMqdD
しあ詩は2に一番雰囲気が近いって言われてたなあ
イベントよりも牧場経営が好き!って人ならお勧めする
627なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:55:14 ID:qgtGlBab
2に近いけどイベントより牧場経営ってなんかちがくねーか
628なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:17:35 ID:N41rw8qd
みんなの詩じゃなくて
しあわせの詩だったwwハズカシw
629なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:51:28 ID:ynvQlAtm
ススメておいてなんだが
しあ詩の欠点は
主人公がイベントとかで突然「ラッキー」とか喋る事だな
あれは一体なんなのか?
630なまえをいれてください:2008/12/14(日) 17:26:41 ID:XeM5M5QV
しあ詩はキャラの見た目でイメージ固めてると
あいさつ時の声とのギャップで吹くw
あと、体力の減り具合がすごいから、序盤は苦労する
631なまえをいれてください:2008/12/14(日) 20:34:52 ID:ZU7TYv20
来週は風のバザールか
ルンファクもキラ仲もクリアしてないから俺は様子見だな
632なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:16:51 ID:XL0XQ5jA
Oh!ワンダフルライフについて質問です。
牧場経営はそこそこにして、子供の成長を楽しみに遊びたいのですが
具体的にどんな風に子育てできるのでしょうか?
今までのシリーズは牧場3とわくアニとコロステ以外は遊んでいるので
どのぐらい違うのかが知りたいです。
少年・少女になるまで育つというので結構期待しているのですが
公式HPだとあんまり詳しく解説されていなくて…
633なまえをいれてください:2008/12/14(日) 22:46:00 ID:J6mwhOkw
ヨドバシでわくアニ2980(+298円ポイント還元)。
1万以下だと送料かかるけど、3500円と考えても安いかも。
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001035525/index.html
634なまえをいれてください:2008/12/15(月) 04:59:21 ID:8YvkjwJW
>>632
抱っこできる程小さい時(2章)は連れて歩ける
仕事見せたり町の人と交流させたり遠くに連れてって帰り道一人で歩かせたり
一緒にお風呂入ったり構って遊んであげたりテレビ見せたりおもちゃあげたり
何をするか、させるかで興味と才能が変わる
大きくなってくると連れ歩けなくなって子供の自主性が大きくなってくる
一日の行動追うだけでも結構面白い
会話やプレゼント、アイテム見せたりで一応興味は引ける
あとは反抗期を経て、自立する
その頃になるとこちらの行動の影響を受けにくくなる
あと、母親によっても子の性格、才能は変わる
そんな感じ
635なまえをいれてください:2008/12/16(火) 05:08:05 ID:rqZXAy0u
>>634
そ、そこまでできるんですか…
今まではプレゼントして話しかけるのワンパターンだったので
そこまでできるなら早速購入しようと思います。
詳しく解説いただいて、本当にありがとうございました!
636なまえをいれてください:2008/12/16(火) 08:25:52 ID:i/lAP7Yc
>>635
ロード地獄は覚悟しておけよー
637なまえをいれてください:2008/12/16(火) 10:32:13 ID:QbwcaZ9t
>>635
超スローペースな作品だからお茶と読み物でも用意した方がいいよ
歩くの遅いし処理落ちするし読み込み多いし果ては章の変わり目にフリーズする
638なまえをいれてください:2008/12/16(火) 16:40:27 ID:dGFbTBUh
Oh!ワンダフルライフ・・・牛バグでいい加減力尽きて挫折したよ・・・
角度によっては太陽の光がまぶしすぎて周囲が見えなくなるし。
それさえなければいいゲームだったな。
639なまえをいれてください:2008/12/16(火) 18:30:23 ID:rqZXAy0u
>>636>>637
ロードが長い、所々バグるなどの前評判は聞いてあるので大丈夫です。
年末は暇ができたので、お茶片手にゆっくりゆっくり遊びます。
補足ありがとうございました。
640なまえをいれてください:2008/12/16(火) 21:16:19 ID:KKDm60LK
牛バグナツカシス。
誕生後すぐに子牛が壁に向かって走り出して
そのまま壁に頭突っ込んで、どうにもこうにも抜けなくて
結局そのまま数日生きていて、その後突如としていなくなったのを思い出したw
641なまえをいれてください:2008/12/16(火) 22:29:03 ID:OMT7im/W
PSPかDSで時間があまり早く進まなくて、マッタリーできるのありますか?
642なまえをいれてください:2008/12/16(火) 23:46:54 ID:XU+gR5j5
ニコでこの動画見て面白そうだから買おうかと思ってるんだけど、wii持ってない
だからこの期にwiiも買うつもりだけど、周辺機器とか多そうでどれを選んでいいのかわからない
このゲームを快適に遊ぶにはどんなリモコンを使えばいい?
643なまえをいれてください:2008/12/16(火) 23:52:03 ID:wFlwlRr0
別に、本体付属のリモコン+ヌンチャクで快適にやってるぞ?
最初だけなれるのにちょっと時間かかるかもしれないが
644なまえをいれてください:2008/12/16(火) 23:53:19 ID:1gheHJA+
ぬおおおおおお
ゴム長右が釣れねえええええ

あの手のゴミ類ってコツとかあるのかなぁ@しあ詩ワールド
645なまえをいれてください:2008/12/16(火) 23:58:58 ID:XU+gR5j5
>>642は書き込むスレ間違えました
ごめんなさい
646なまえをいれてください:2008/12/17(水) 00:08:09 ID:jsJY/HuZ
真面目にレスした俺涙目ww
647なまえをいれてください:2008/12/17(水) 07:29:00 ID:FgwO3/7J
>>646
なんというトラップwww
お前がレスしてなかったら俺も同じようなレスしてたと思うからイ`w
648なまえをいれてください:2008/12/17(水) 08:02:28 ID:XNbzDqwK
OWL昨日買ったんだけど想像以上にもっさりで泣きそう

いちいちもさもさノックして入るとか勘弁して

あと建物内で時間経過するのって最近はみんなそうなの?
649なまえをいれてください:2008/12/17(水) 12:18:13 ID:7Id+Qqbg
GB3やっているのだが人魚のところに行けない…(涙)
左左上上上右って、どの場所でやればいいのだろうか?
650なまえをいれてください:2008/12/17(水) 14:47:38 ID:7Id+Qqbg
すみません。
自己解決しました…(恥)
651なまえをいれてください:2008/12/17(水) 14:47:38 ID:DFITGlaU
>>649
ウキのあるところから
あとスレチですよ
652なまえをいれてください:2008/12/17(水) 15:45:38 ID:Asububzw
牧場物語全般だからGB3もいいんじゃないの?専用スレってあったっけ
653なまえをいれてください:2008/12/17(水) 16:09:28 ID:DFITGlaU
自分がボケてましたw
ごめん
654なまえをいれてください:2008/12/17(水) 21:35:40 ID:xorctZTL
逆に甥っ子が自分より先にEx-S完成させたらそれはそれで寂しいな
655なまえをいれてください:2008/12/17(水) 21:42:55 ID:xorctZTL
ごめん、誤爆です
656なまえをいれてください:2008/12/17(水) 22:14:44 ID:nP3C3fwU
誤爆多いな…何か紛らわしいスレでもあるのか?
657なまえをいれてください:2008/12/18(木) 11:09:33 ID:4n2zV/Jd
そろそろ重婚が出来るやつが出てきてもいいと思うんだが。
658なまえをいれてください:2008/12/18(木) 17:03:33 ID:9oVAv9gB
シリーズ初体験。
「しあわせの詩forワールド」だけど、
何したらいいかわかんないww
とりあえず、育てたカブ売って金もらいました。
さて、次は何をするべきか・・?
659なまえをいれてください:2008/12/18(木) 18:08:18 ID:Acck2Xnh
>>658
落ちてる花とかを女キャラに渡したりして過ごそう
釣りとか鉱石堀とか動物をなでなでしてればそれで良い
660なまえをいれてください:2008/12/18(木) 19:45:43 ID:bAaqF8BW
風のバザール、君と育つ島、キラキラ太陽
ならどれがオススメですか?

PSでハーベストムーンはしたことがあります
661なまえをいれてください:2008/12/18(木) 19:49:37 ID:9utsqPDX
しあわせの詩ならためしに家ん中でコントローラー動かさずに放置してみろ
そういうことだ
662なまえをいれてください:2008/12/18(木) 20:41:46 ID:w4j1Xz/T
>>660
あなたに合うゲームなんて分かりません。
私はあなたとは違うんです。
663なまえをいれてください:2008/12/19(金) 17:54:53 ID:eKjy9AEU
ふと見かけた3が手頃な値段で売ってたので購入。
初牧物なのでそれなりに楽しんでたが、1シナリオ終わるたびに牧場状態は引き継げるものの
人間関係リセット、季節巻き戻し、で結果的に春初夏プレイばかりになってしまい味気ない。

牧場育てるのは結構楽しいので、どうしようかと他作品情報を見に来たら良いテンプレが。

てな訳でHM・forガールを見つけたので買ってきました。
3シナリオコンプしたらやる予定なので楽しみです。
新規にも分かりやすいテンプレ作ってくれてた先達に感謝します。
664なまえをいれてください:2008/12/19(金) 18:18:02 ID:N8fkc3yF
なんで結婚したら終わるForガールを…
665なまえをいれてください:2008/12/19(金) 18:29:57 ID:eKjy9AEU
>>664
ガールじゃない方が欲しかったんだけど、無かったから…。
天涯孤独プレイで進めるつもりですぜ。
666なまえをいれてください:2008/12/20(土) 13:41:23 ID:ui3vYZza
しあわせの詩forワールド
やすらぎの樹
わくわくアニマルマーチ
の、いずれかの購入を検討してるんですが
どれが楽しめますか?
牧場経営が好きなので牧場経営が充実してるのを選びたいのですが。
667666:2008/12/20(土) 13:43:44 ID:ui3vYZza
すいません
ミスで書いてしまったので
しあわせの詩forワールドを削除で御願いします^^;
668なまえをいれてください:2008/12/20(土) 15:36:37 ID:JuAnM5bV
やすらぎもわくアニも大差無いけど
完成度的にも時期的にも、わくアニをオススメする

でも牧場経営的にはしあ詩なんじゃあ…
669なまえをいれてください:2008/12/20(土) 16:15:34 ID:SfnZxQok
やすらぎとわくアニはたしかにあんまかわらんけど
やすらぎは初期だと畑小さいし買うにしても距離あるしなぁ
それにわくアニだと子供が相手によってかわるし色々楽しめるかも
670なまえをいれてください:2008/12/20(土) 16:52:48 ID:HLqrrf2M
わくアニのほうが出荷額高いのでやりがいを感じる
Wiiっぽさ(リモコンの縦振り横振り)も楽しみたいならやすらぎ
671なまえをいれてください:2008/12/20(土) 19:11:05 ID:xCNgyx10
しあ詩なんですが
自分の土地じゃないところに
家畜小屋は建てられないんですよね?
緑色の土地です
672なまえをいれてください:2008/12/20(土) 19:18:53 ID:beaURAbH
現実でも道路や公園に家は建てられないでしょ
それと一緒
673なまえをいれてください:2008/12/20(土) 19:28:03 ID:xCNgyx10
ですよねー^^
あざーす!
674なまえをいれてください:2008/12/21(日) 02:10:45 ID:mRvEIYZj
わくアニどっかで安く売ってねぇかなー
675なまえをいれてください:2008/12/22(月) 00:41:34 ID:8its8LBo
>わくアニどっかで安く売ってねぇかなー
ちょっと前までヨドコムで半額くらいで売ってたのに
676なまえをいれてください:2008/12/22(月) 13:20:04 ID:Uqgibfgd
>>156 >>510 >>551
亀レスだが DS風バザがよさげ
ttp://www.game-pit.jp/wiki/bokuyou/

・GB3のアスパラ、稲作、小麦、市場、スノボ、肥料 復活。
茶葉、そば、大豆、コーヒー、オリーブ、果樹も育てられる。
・作物シュート
・川に飛び込んで金や鉱山石を拾ったり、虫を採ったり、雪玉壊したり
・イヌ、ネコ、馬を鍛えられる
・増築に資材が要らないから木こりにならずにすむ
・台風の日には風車が速くまわる=加工のチャンス
・リアルの1分で1時間ほど進む
・wifiでは一つの作物を全員が手に入れられる

難点は
・売れた作物の数がわからない
・wifi ミニゲームがない 倉庫・風車が使えない
・「きゃはっ」or「いぇい」などの声あり
・ミーナと結婚できない
・品質でまとめられない
・看板のお絵描き機能がテキトー
くらいかな
677なまえをいれてください:2008/12/23(火) 04:34:30 ID:al23p7bR
風バザもきっとすぐにバージョンアップ版が出るんだろな
678なまえをいれてください:2008/12/23(火) 08:44:30 ID:y2pF/e/X
ミネ仲で呪われた道具取るときって道具欄あけて無いと拾えないの?
679なまえをいれてください:2008/12/23(火) 12:47:40 ID:654dn6Gk
道具なんだからあたりまえだろ
680なまえをいれてください:2008/12/23(火) 19:04:14 ID:z6lKMehw
牧場物語って色々ありすぎてどこから入っていいのか分からない
681なまえをいれてください:2008/12/23(火) 19:13:39 ID:w3s1J3g8
>>680
最新作から入れば良い
幸いにも携帯機、据え置きとも最新作は
評判も良い

どうしても古いのからやりたければ
ミネラルタウンの仲間たち、orハーベストムーンでOK
682なまえをいれてください:2008/12/23(火) 19:13:54 ID:KV1f4i5s
>>680
嫁婿から選ぶのはどう?
683なまえをいれてください:2008/12/23(火) 20:30:47 ID:ui15Li6t
64本体を持っていて、2が安く手に入りそうなら2やっとけ。
とりあえず損はしない筈だ。
で、でも別に無理してやらなくったっていいんだからね!

>>俺
2信者乙
684なまえをいれてください:2008/12/23(火) 21:00:01 ID:bBkjVW3F
ぼくものは桃鉄みたいに、
やりたくなったら久々に最新作を買う(バグゲーとかの場合はそれよりひとつ前)
ってな感じが最善だと思う
色々違いはあるけど、基本的には同じだしさ
685なまえをいれてください:2008/12/23(火) 22:46:46 ID:sN0LKgCm
しあ詩だが牛とか飼いたいのに
土地がない!隣の敷地を買うには
テオドールと仲良くするしかないようだが
全く仲良くならねええ!!
686なまえをいれてください:2008/12/23(火) 22:49:44 ID:iTD4LzZz
DSのよりWiiのやつの方が初心者向けだと思う
天気が曇りでもちゃんと作物成長するし難易度低い
687なまえをいれてください:2008/12/24(水) 00:13:58 ID:Emad1lQQ
64の2は本当おもしろかったな〜。
ハーベスト以来は友達のを少し見たくらいだ…
次いつ出るかな
688なまえをいれてください:2008/12/24(水) 05:46:36 ID:/E4l1qga
>>685
めだまやきを作ってプレゼントしましょう
689なまえをいれてください:2008/12/24(水) 13:58:26 ID:jy87b13n
目玉焼きか〜
卵なんてあったっけ

ジャガイモが大好物なんだが
今は夏だしなぁ
690なまえをいれてください:2008/12/24(水) 14:02:29 ID:MabNKTdh
ニジマス
691なまえをいれてください:2008/12/24(水) 14:02:54 ID:CE3HS8Fx
アーカイブスにハーベストムーンきたぞ
692なまえをいれてください:2008/12/24(水) 17:10:07 ID:jy87b13n
しあ詩

土地買って動物小屋買って
牛(メグミと命名)買ったよ
動物飼うと面白さが増すな!
冬は作物が育たないと聞いて、
にわとり小屋も買わないといけなくなったわ
693なまえをいれてください:2008/12/25(木) 02:50:06 ID:/LW6XVf7
PS3のアーカイブスにHMきたー!
牧場は2以来だけどやってみよう。

前はポプラと結婚したんだっけw
694なまえをいれてください:2008/12/25(木) 10:22:38 ID:2FTXfu1E
僕はポプラの枝になる
695なまえをいれてください:2008/12/25(木) 12:46:54 ID:T4N4bYYp
コンビニはやっぱポプラやね
696なまえをいれてください:2008/12/25(木) 13:08:29 ID:sIwMXGVW
ひでぇなw
697なまえをいれてください:2008/12/25(木) 17:59:19 ID:DNk1E0t7
リックと兄弟になんかなりたくないが
だが、しかしカレンが義姉か…

うーむ
698なまえをいれてください:2008/12/25(木) 21:36:46 ID:jtCQ+zJu
>>691
出るとは思わなかった…
これでPSP版の存在意義が全くなくなったなあ
699なまえをいれてください:2008/12/25(木) 21:51:55 ID:ewbD760z
PS3で牧場物語出たらどうなるかね・・・。
俺的にはキャラクターリアル化は絶対してほしくない。
牧場物語はあのキャラクターだから楽しいと思いますw
700なまえをいれてください:2008/12/25(木) 22:16:25 ID:1GmMbsAI
日本の田園風景、家屋、衣装を取り入れた牧場物をやりたいんだ。
・・・北海道?

ちょっとファンタジーな要素のある牧場物語だから
たまには異文化のエキゾチックさを入れてみたりして欲しいなと思うんだよ。
キャラとか料理は結構多国籍っぽいけど、風景とか建造物は大体共通してるし。
701なまえをいれてください:2008/12/25(木) 23:02:22 ID:LzFOU93Q
よく知らんが
戦場のヴァルキュリアみたいなグラだったら全然いける
まぁディフォルメキャラじゃないと主人公の無個性感は出しづらいかもしれないが
702なまえをいれてください:2008/12/25(木) 23:10:43 ID:wgI59X0w
PS3の機能をフルで使うメーカーは少ないぞPS2.5みたいな使いかたしてるとこばっか
ほとんどPS2版と変わらんと思う
703なまえをいれてください:2008/12/25(木) 23:12:33 ID:vCg8Uulq
しあ詩

ダイアモンドとか宝石を入れても
攻略本に載ってる出荷額の半分しか手に入らないんだけどなぜ?
704なまえをいれてください:2008/12/25(木) 23:18:31 ID:LXXqtMUf
遊んでるのがワールド版で、攻略本が無印版とか?
ワールド版は無印版に比べて鉱石類が軒並み安くなってたけど。
705なまえをいれてください:2008/12/25(木) 23:30:56 ID:vCg8Uulq
まさにその通りで、ワールドを無印の攻略本を見てやってます

まさか、鉱石類の値段が安くなっていたとは・・・
他も微妙に違うなとは思っていましたが
ありがとうございました!
706なまえをいれてください:2008/12/25(木) 23:42:55 ID:LXXqtMUf
ワールド版は、農作物や酪農品の出荷額が上がって
鉱物や魚の出荷額は下がってるよ。
無印版だと、作物や家畜を育てるメリット無いくらい鉱物や魚が
高く売れたから修正されたっぽい。
707なまえをいれてください:2008/12/25(木) 23:43:59 ID:ewbD760z
次回作浮気できるようになったら面白い・・・w
確実に大人向けへ路線変更
708なまえをいれてください:2008/12/26(金) 16:30:46 ID:4T6Bzxcr
>>700
僕の牧場物語
709なまえをいれてください:2008/12/26(金) 18:32:31 ID:chYSuf8G
アーカイブスでダウンロードしたハーベストムーンについてなんだけど、
最初の春の女神祭で女の子全員に先約があってエスコート出来なかった。
これって仕様?
710なまえをいれてください:2008/12/26(金) 18:40:03 ID:7mDK3k2j
ある程度のラブラブ度が必要なんだと思う
2年目からは普通に誘えるよ

ラブラブ度を上げてれば一年目でも誘えるのかもしれないが
確かめた事はない
711なまえをいれてください:2008/12/26(金) 19:11:39 ID:chYSuf8G
>>710
なるほど、やっぱりまだ親密じゃないから失敗したんだね。
どうもありがとう
712なまえをいれてください:2008/12/27(土) 16:18:17 ID:seVfZB2D
>>710
どんなに頑張っても1年目は誘えない仕様
713なまえをいれてください:2008/12/27(土) 16:36:01 ID:tv2BWUT0
3をコンプしたらコンプメッセージが出た。
7年前当時にしておけば良かったなーとちょっぴり思ったけど
プロフも全部埋まったし、HMに移れる。

ただ3はぼくものにしてはバグがほとんどない作品らしかったので、
その落差にめげませんように。
714なまえをいれてください:2008/12/28(日) 00:41:49 ID:od+2/EK9
エレンと結婚しようかと思ってるんですが
ディアも捨てがたいなと思ってます
どう思いますか?
715なまえをいれてください:2008/12/28(日) 01:59:36 ID:BTt1CpRK
とりあえずディアは俺の嫁だからエレンでいいよ
716なまえをいれてください:2008/12/28(日) 02:10:47 ID:LKFNlp79
初代しか持っていない俺にお勧めの携帯機版教えてください
717なまえをいれてください:2008/12/28(日) 04:29:56 ID:IQfEGvJf
>>716
DSなら今月発売された「ようこそ!風のバザールへ」がお勧め。
PSPならPLAYSTATION Storeにアクセスして
PS版の「ハーベストムーン」を600円で買うといい
718なまえをいれてください:2008/12/28(日) 09:49:07 ID:nsdEK7NI
風バザは多少変則的になってるから基本形で一つ前の
キラなかの方が良いかもよ
719なまえをいれてください:2008/12/28(日) 10:43:51 ID:hZ4nhC/7
そうだね。米もあるし。
720なまえをいれてください:2008/12/28(日) 11:00:47 ID:od+2/EK9
その携帯機についてなんですが
ミネラルタウンのなかまたちが2480円で売られてました
買いですか?
やけにGBAのソフトは中古が高いので・・・
721なまえをいれてください:2008/12/28(日) 11:36:15 ID:IcHDj9SK
買ってそれ以上の値段で売れるかは怪しいが
相場から行けばちょっとは安い くらいじゃね
722なまえをいれてください:2008/12/28(日) 16:13:39 ID:asMbM819
>>712
一年目でもマリーなら誘えたことある
723なまえをいれてください:2008/12/28(日) 17:52:39 ID:8VE0EiCr
ミネラルタウンの仲間たちってHMの焼き直しじゃないの?
724なまえをいれてください:2008/12/28(日) 22:12:24 ID:NIVRZ9MR
ヒロインからのプロポーズを待ち続けていたら
半年や1年経ってしまった奴挙手
725なまえをいれてください:2008/12/28(日) 23:41:27 ID:od+2/EK9
恋愛は受けじゃなくて攻めなんです
だから毎日エレンに毒キノコ渡してます
726なまえをいれてください:2008/12/29(月) 12:00:24 ID:7h4i4Gpd
最近のはペットが本当にただのペットになってしまったのが残念だな
昔は野犬追っ払ってくれたり種拾ってきてくれたりしてたのに
727なまえをいれてください:2008/12/29(月) 12:26:45 ID:m3i3qdmi
>>726
つ「風バザ」
728なまえをいれてください:2008/12/29(月) 17:18:58 ID:MkvIX/d1
なんでマーサと結婚できないの?
老女好きの俺へ喧嘩売ってんの?
729なまえをいれてください:2008/12/29(月) 19:06:08 ID:7h4i4Gpd
>>727
風バザって野犬追い払ったりしてくれんの?
だったら買ってみようかな
730なまえをいれてください:2008/12/29(月) 23:33:37 ID:MkvIX/d1
ミネラルが説・箱なしで2480円ってどうよ?
高いかな?
731なまえをいれてください:2008/12/29(月) 23:34:30 ID:tScuXLGV
説・箱なしならちょっと高いんじゃないかな
アリなら妥当
732なまえをいれてください:2008/12/30(火) 00:08:57 ID:MkvIX/d1
だよね〜
他を探すか・・
っつっても中々見つからないんだよね
733なまえをいれてください:2008/12/30(火) 01:28:42 ID:Nls60V+S
>>729
野犬は知らんが、調教すれば放牧の手伝いをしてくれる
734なまえをいれてください:2008/12/31(水) 00:16:24 ID:rOwEvuMf
男でも女でもコロステガールにあった大親友システムは採用するべき
735なまえをいれてください:2008/12/31(水) 06:13:12 ID:9z28XjtT
そのコロステガールなのだが、ミネなかを神と崇める私には向いてるだろうか?
正直、キラなかの面倒くささ(陽の石とかすてきとか)に失敗したと思ってるんで、コロステガール買って同じ思いはしたくないんだけど…
しかしレタスのかわいさに負けそうな私がいるのも事実
736なまえをいれてください:2008/12/31(水) 09:18:48 ID:ZDxqcNkM
そのへんに失敗したと思うんなら向かないんでないの
737なまえをいれてください:2008/12/31(水) 11:55:45 ID:BtcDdxeE
>>734
異性と結婚するだけでも迷うのに
これ以上選択肢増やされたらかなわん
それよりは住人イベント充実とかのがいい
何週もするタイプのゲームじゃないし
738なまえをいれてください:2008/12/31(水) 23:52:31 ID:+T9F/f/4
>>734
何それ?
739なまえをいれてください:2009/01/01(木) 03:21:55 ID:9prwsRsV
百合
740なまえをいれてください:2009/01/01(木) 05:06:52 ID:XAbYMAoa
>>736 ありがとう。購入は見送ってみるわ
741なまえをいれてください:2009/01/01(木) 11:41:20 ID:aNFa2AXf
まぁ結局全作買ってるんだけど
「すてき」と「日照」は面倒なだけだよな
742なまえをいれてください:2009/01/01(木) 15:07:39 ID:wHg7lU+X
>>741
pt制はあれはあれで良いシステムだと思う。
俺はただ毎日水あげるだけよりよっぽど面白かった。
743なまえをいれてください:2009/01/01(木) 16:35:53 ID:yYmyI8y9
しあ詩の溜め「う〜ん!」がやたら声大きいし
気持ち悪いんだけど、どうにかならないの?
744なまえをいれてください:2009/01/01(木) 16:38:34 ID:T9sBmTGj
ならない
745なまえをいれてください:2009/01/01(木) 17:06:49 ID:AIej2uC1
風バザは料理を一個ずつしか作れないんですか?
746なまえをいれてください:2009/01/02(金) 02:10:11 ID:c2xkvAK7
>>743
女主人公にすれば一気に解決
747なまえをいれてください:2009/01/02(金) 21:43:56 ID:uPNBcgMA
>>745
まとめてできるよ
ただ食材の品質が違うものは別々にやらないと駄目
(☆一つと☆二つの卵はまとめてできない)
748なまえをいれてください:2009/01/03(土) 00:51:01 ID:n6UZOpdc
HMプレイ中。
3から入ったんで最初はインタフェースの細かいところを苦痛に感じてたのに
だんだんはまってきた。
やっぱりテンプレで勧められてるだけの事はあるなぁと実感中。

リュック買ったら次はカゴだ。
749なまえをいれてください:2009/01/03(土) 07:59:32 ID:RV8/hhuz
>>747
まとめて出来るのは良いな
でもバザールって収穫とか手伝ってくれる動物やら人がいなそうで購入躊躇してる
750なまえをいれてください:2009/01/03(土) 22:40:42 ID:qcYCNCBM
PS3で、大人の牧場物語出して欲しい
複雑な農作業、リアルな人間関係
751なまえをいれてください:2009/01/03(土) 23:12:21 ID:6YEX93WJ
連作障害とか取り入れるんですね
752なまえをいれてください:2009/01/03(土) 23:14:47 ID:cmYo7rCe
大豆の先物取引市場もお米の政府の減反政策等も取り入れるんですね。
753なまえをいれてください:2009/01/04(日) 00:14:24 ID:OYsKRnDB
リアルすぎるw
754なまえをいれてください:2009/01/04(日) 00:23:28 ID:2jgBH033
>>750
つ ひつじ村DS
755なまえをいれてください:2009/01/04(日) 00:45:37 ID:pSiQVtZv
ぼくものにはそんなの求めてぬぇー
756なまえをいれてください:2009/01/04(日) 00:47:12 ID:xCuvBN9H
>>754
牧場物語だからいいんだよ
757なまえをいれてください:2009/01/04(日) 00:52:36 ID:EMhvK5rV
土耕して種撒いて水やるだけであんだけ採れたらなあ
758なまえをいれてください:2009/01/04(日) 02:00:07 ID:6v/Cb4X0
食費、光熱費、そしてスーパーはゲーム内に実装して欲しいかな。

食事は1日2食は食べないと駄目(カフェで購入か自作)。
光熱費は家電を買うごとに徐々に増えていく。
(最初の1年は赤字OK)

スーパーの部分をオンライン化してくれると良い感じ
(こっちも出荷可能)
759なまえをいれてください:2009/01/04(日) 09:39:49 ID:O85/1D4A
DSを買おうと思うのですが、みなさんなら風のバザールと君と育つ島ならどちらがオススメですか?
760なまえをいれてください:2009/01/04(日) 11:29:21 ID:pSiQVtZv
なぜキラキラ太陽となかまたちが選択肢に入ってないんだ
キミ島よりこっちのが良いと思うが。色々改善されてるし。
バザールはやってないからわからん
761なまえをいれてください:2009/01/04(日) 11:38:49 ID:zB1FaEMP
>>759
風のバザール
何も考えなくても遊べるしバザール楽しい
君島キラなかも面白くなくはないんだが、色々面倒くさすぎて…
762なまえをいれてください:2009/01/04(日) 18:09:19 ID:Ii38mHwB
>>759
特に苦労せずに遊びたい→風バザ
むしろ苦労したい→キミ島キラなか

風バザは気軽に楽しめるところがポイントだな。
アクションやバザールなんかはストレス無く楽しめるし、農作業も特に何も考えなくてもOK。
ただ、やることがちょっと少ないし、住民の台詞パターンもかなり少ない。
だから結構飽きやすいかな。俺は1年目終えた辺りで嫌になってきた。
丁寧に作ってはあるけど底が浅い感じだな。
キミ島キラなかはシステムがやや複雑でやり込みがいがあるからハマれば長く楽しめる。
ただ、色々面倒なことが多いからハマりきれずに投げ出してしまう可能性も十分あるので注意。
とっつきにくいけど奥が深い、といった感じだ。
個人的なオススメはキラなか。
763なまえをいれてください:2009/01/04(日) 18:40:44 ID:O85/1D4A
>>760
>>761
>>762さんありがとうございました!
キラキラ太陽の方を買おうと思います!
764なまえをいれてください:2009/01/04(日) 19:03:50 ID:eYjb4Pk2
牧場ていうかビオトープ管理人みたいな感じで
リアルなシム牧場物語みたいなのは面白いかもな。
野犬が実は最後のニホンオオカミだったとかそういうオチつきで。
765なまえをいれてください:2009/01/04(日) 21:35:20 ID:l0mTkUT+
DSで何か買おうと思うのですが
君育つは変則系ですか?
ベーシックなのがいいのですが最新作の風バザかキラキラ太陽かで迷ってます
操作性とかも踏まえ何がいいでしょうか?

PS版ハーベストPS2版はプレイ歴あり
766なまえをいれてください:2009/01/04(日) 21:49:05 ID:H3xhbHw2
テンプレと公式サイト見て自分で決めろ
人のお勧めなんて聞いたって何の得にもならん
767なまえをいれてください:2009/01/04(日) 21:53:54 ID:f45pipgk
◆牧場物語を語ろう◆Part20
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1216744981/
もしどうしても意見が聞きたいなら、こっちのがいいかもよ
768なまえをいれてください:2009/01/04(日) 22:06:51 ID:f45pipgk
ご、ごばくってた
769なまえをいれてください:2009/01/04(日) 22:08:09 ID:pSiQVtZv
>>766
ベーシックなのが良いならキラなかで良いと思う
君島の改善系がキラなか
770なまえをいれてください:2009/01/04(日) 22:37:47 ID:l0mTkUT+
>>766-769サンクス
仕事先の人がころぽっくるが楽しいよといってましが古いのは手を出したくなかったので君島にしようかと思ったら
1980円で見つけるも断念
最近買おうかおもたら2980に値上げorz

だったら最新作がいいと思ったらDSフーフーってどうなんだろ・・・と


でもまぁ普通のが良かったので太陽にしようと思います。しかし人気なのか中古で3980円は結構するな
GAMEにあんまり金出さないのもあるけど
771なまえをいれてください:2009/01/05(月) 11:25:28 ID:inSzdXlx
牧場物語はGB版(男の子と女の子セット)しかやったことないんですが
今更HM注文。GB版も好きでHMの評判がいいのとプレイ動画で購入を
決めたのですが、なんだかHMの主人公の扉の開け閉めの
動作が派手な気がするのは気のせいでしょうかw
772なまえをいれてください:2009/01/05(月) 12:37:49 ID:/XznRGwj
はやくオンラインででないかなー
773なまえをいれてください:2009/01/05(月) 19:04:52 ID:eyJA3hoP
HMアーカイブス版
冬28日にして冬のみ採石場最深回に過労で倒れてかご落としてきた


…これなんて不思議のダンジョンw
774なまえをいれてください:2009/01/06(火) 00:20:49 ID:d/FKlU6x
>>771
気のせいでしょう
ほとんどそんなもん
775なまえをいれてください:2009/01/06(火) 22:15:21 ID:O5SIerze
HM forガール

まさか今になってまたポケステ使う時がくるとは思わなかった。
776なまえをいれてください:2009/01/07(水) 11:14:54 ID:kei9H/3S
そういえばPSP移植版やアーカイブス版ではポケステミニゲームどうなってるの?
コロボックルいつまでも成長しないのか
777なまえをいれてください:2009/01/07(水) 15:42:17 ID:YFNYNHEz
時間はかかるが何度も仕事を頼めば別にポケステなくても成長する
778なまえをいれてください:2009/01/07(水) 17:24:55 ID:SLxKOETr
実家から64持ってきてやってるけど魚釣りの判定シビアすぎて心が折れた件
779なまえをいれてください:2009/01/07(水) 18:21:39 ID:Fmg2cyuq
極端に受付時間短いときもあったかもしれんけどほとんどは集中して見てれば反応できるだろ
主人公とウキのどっち見てるかわからんけど見るほう変えてみては?
780なまえをいれてください:2009/01/07(水) 19:53:09 ID:vKkxOGjn
いやー、あれは何気にシビアだったと思うよ。まあ結構昔のことだから
記憶が少し曖昧だけど

超反応で引くとアウト、じゃあワンテンポ置いて・・・と思うもだめ。
引くのが早いのか遅いのかすらわからず、一向にコツがつかめなかった思い出が
781なまえをいれてください:2009/01/07(水) 20:19:28 ID:t7tG7hcZ
PSPの新作が1年で終わるタイプな予感
782なまえをいれてください:2009/01/07(水) 21:13:27 ID:GgQWn6NR
>>781
いや、エンディング後も遊べるらしい。
恋愛も追加されてるとか。
783なまえをいれてください:2009/01/07(水) 22:08:28 ID:KLgz5UuK
絵柄が小学生が描いた落書き並に酷い
784なまえをいれてください:2009/01/07(水) 23:03:04 ID:rL+853+C
結婚できるぞ
あの女社長落としたい
785なまえをいれてください:2009/01/07(水) 23:32:07 ID:t7tG7hcZ
おお、それはよかった
Wiiもってないから楽しみなんだよなあ
786なまえをいれてください:2009/01/07(水) 23:47:44 ID:zYfJOpwC
絵が大分芋っぽいな
787なまえをいれてください:2009/01/08(木) 05:19:12 ID:GT8BBTfe
他のハードは持ってるのにwiiだけ持ってNEEEE!!!
フロンティア移植してくれーまじでー・・・
788なまえをいれてください:2009/01/08(木) 05:47:34 ID:bu/l1mqq
3やワンライあたりのキャラデザが一番好きだった。
789なまえをいれてください:2009/01/08(木) 17:45:54 ID:sNXRZN/f
ハート火は村おこしになる出来事を1つでも達成したらエンディング
なのはいいんだけど、これまで構築してきた人間関係もリセットされてしまうのがなー・・・
あと、牛を厩舎から出すのが面倒です。忙しいのにお尻を押さないと出て行ってくれない。

女社長ととりまきという図式がツボった。PSP持ってないけどどうすっかな。
女社長がオトせるなら買う。
790なまえをいれてください:2009/01/08(木) 18:32:23 ID:Gazh/z5Z
>>787
1か2にハマれたらフロンティアは買い!
本体ごと買っても後悔しないって!
791なまえをいれてください:2009/01/08(木) 18:50:30 ID:nde5MHRT
ワンライのグラフィックとか作物の成長をリアルタイムで見れるとことか
ほかのでも採用してくれないかな〜
792なまえをいれてください:2009/01/08(木) 21:40:30 ID:s7eczDRw
wiiって操作が特殊で移植しづらいらしいからあきらめて買え
793なまえをいれてください:2009/01/08(木) 21:50:21 ID:GW+t7irw
去年牧物だしすぎて今年は2、3本だったら悲しいな
794なまえをいれてください:2009/01/08(木) 22:16:32 ID:ht53dJb0
>>793
いや、そのくらいのペースの方がありがたい。
むしろそれでもちょっと多いくらいじゃないか?
795なまえをいれてください:2009/01/08(木) 22:18:31 ID:LN45l+tz
去年たくさん出したと言ってもキラ仲、わくアニ、風バザの三作
牧場物語じゃなくなったルーンファクトリー2とフロンティアを含めても五作だからな

最近の新作ラッシュで感覚が麻痺してるとはいえ2、3本で悲しいとか言ってたらゲーム出来ないぞ
796なまえをいれてください:2009/01/08(木) 23:01:17 ID:s7eczDRw
ルンファク含めて2,3本だったら少し悲しいかもしれん
797なまえをいれてください:2009/01/08(木) 23:43:22 ID:ZcxHcEFh
大抵のシリーズ物って1〜2年に1本くらいだと思う

ぼくものは出すぎっす
テイルズ化してるがな
798なまえをいれてください:2009/01/09(金) 00:07:38 ID:Diz9/tuz
粗製乱造はマベのお家芸だものな
799なまえをいれてください:2009/01/09(金) 00:15:23 ID:Diz9/tuz
今シュガー村色々見てきたらライラさん攻略可能とか
これ買うしかないじゃん
3は所々微妙なりでも結構好きだっただけにちょっと期待してしまうな
800なまえをいれてください:2009/01/09(金) 02:44:41 ID:lHTkxXor
牧物好きな自分としてはそれぐらいのペースでもいいな。年に2、3本なら学生でも金銭面でそんなに苦にはならないんじゃないかな。
801なまえをいれてください:2009/01/09(金) 04:36:34 ID:jufuMj38
フロンティアやりたいけどこれだけの為にwii買うのもなぁ
他にやりたいソフト無いし・・・wiiて何か子供くさいというかヌルめのソフトばっかりな気がする。

シュガー村と風バザで我慢するかorz
802なまえをいれてください:2009/01/09(金) 05:52:26 ID:Diz9/tuz
次から次に出されるのも嫌っちゃ嫌なんだが
いくつか出すうちのどれか、肌に合う奴を選べばいいよねって思えば
まぁまだなんとかなるかな
全部やりたい牧物フリークは辛いかもしれんが
803なまえをいれてください:2009/01/09(金) 07:28:41 ID:eJRYC1FT
>>791
あれよかったね。
よく徹夜して成長を見届けたものだ
Wiiであの機能欲しかったなー
804なまえをいれてください:2009/01/09(金) 10:51:22 ID:lHTkxXor
>>801
この機にwii購入しちゃいな。わくアニをひどくオススメする。やっても後悔はしないと思う、悪魔で俺の意見だが…。
のほほん和む和む。
805なまえをいれてください:2009/01/09(金) 11:05:41 ID:fcMyH4ZT
>>801
やりたいなら買う。そんだけだ
ソフト一つのためだけに本体を買うってのもそんなにおかしいことではない
俺もwiiと箱○をそんな買い方してるしなあ

とりあえず、フロンティアはそれだけの価値が十分にあるとだけ言っておく
806なまえをいれてください:2009/01/09(金) 12:34:00 ID:0X+FS5pu
わくアニはロードきつすぎたわ
807なまえをいれてください:2009/01/09(金) 15:41:10 ID:uxG/Malt
>>806
そんな君にはやすらぎの樹をすすめるよ
808なまえをいれてください:2009/01/09(金) 16:13:13 ID:0X+FS5pu
>>807
やすらぎの樹は楽しくプレイしたよ
今はフロンティアやってる
809なまえをいれてください:2009/01/09(金) 17:21:59 ID:OynJKyLi
PS2でどれがお勧めですか?
810なまえをいれてください:2009/01/09(金) 19:14:02 ID:HptUGazg
>801
シレンの為にWii買ったがいまはVCとフロンティア専用機になってるな
おっさんならVCで結構楽しめるんじゃね
811なまえをいれてください:2009/01/09(金) 21:49:07 ID:4OWmHbXk
Wii買うのを渋ってる人の原因は、金とかじゃなくて置く場所じゃないか?携帯機じゃないしね。

でも、フロンティアにはそんなこと些細な問題にしてしまうだけの魅力があると言っておきたい。
グラフィックも結構綺麗だし、据え置き機もいいもんだよ。
812なまえをいれてください:2009/01/09(金) 22:37:31 ID:kqBUuwy5
フロンティア大人気ですね
813なまえをいれてください:2009/01/09(金) 23:00:42 ID:4sXvncvM
>Wii買うのを渋ってる人
あのコントローラーもソフトも微妙なんだよ
ゲームをやったこと無い人向けのハードって感じで
814なまえをいれてください:2009/01/09(金) 23:33:41 ID:p2Yg4cQh
じゃ買わなきゃいい。ウザイだけだ
815なまえをいれてください:2009/01/09(金) 23:37:22 ID:fcMyH4ZT
どういうソフトが他に出てようと関係あるのだろうか
気にするべきは買おうかどうか気になっているソフトについてであり、
そのハードがどういう層を狙ってるとかはどうでもいいことだと思うんだ
まさか、wiiなんてお子様向けハード買えねーよwとか思ってんのか?それならホントに、買わなきゃいい

コントローラーの操作感とかは、それこそそのゲームのスレにでも行って
聞いてみればいい。買った人のほとんどはwii以外のゲームを経験してるから
816なまえをいれてください:2009/01/09(金) 23:37:37 ID:zVOYY8xG
>>813
PS3マジオススメ
817なまえをいれてください:2009/01/09(金) 23:53:14 ID:lUBjwhPb
wiiのコントローラーかなりいいぞ…?
自分はずっとPS2使ってきたけどwiiのコントローラ使ってみたら
両手を離してだらーんとプレイできるからかなり楽チン
牧場物語じゃないけどリモコンのみでプレイできるゲームもあって、
左手でお茶やおやつ食べながらこたつでゲームプレイできたのもよかった
818なまえをいれてください:2009/01/10(土) 00:10:15 ID:bUanlSPM

 . |/-O-O-ヽ| 
819なまえをいれてください:2009/01/10(土) 00:46:53 ID:U1n1uyQh
しあわせの詩で釣りして時間を止める裏技、いくら試してもできないのだけど
もしかしてforワールドには通用しない?
820なまえをいれてください:2009/01/10(土) 00:49:01 ID:+2ICH1vs
そうなのかー
イメージで何でもかんでもブンブンしないといけないイメージがあった・・・
よし、11日休みだからフロンティアと一緒に買ってくる!
821なまえをいれてください:2009/01/10(土) 00:55:45 ID:pmsGsoFp
むしろWiiならわくアニだろ
822なまえをいれてください:2009/01/10(土) 01:03:01 ID:+2ICH1vs
>>821
そうなのか、公式のモヌラとやらを見て以来考えないようにしてたんだが・・・
一本だけだと寂しいしアニマルマーチも買おう。
823なまえをいれてください:2009/01/10(土) 04:29:37 ID:mBMsZ0k6
わくアニはやってない(というかやる時間がない)がものすごい時間がかかるから間違いなくどっちか積みゲーになるぞw
フロンティア初回プレイで適当にやってると、一月30日で20時間とか掛かるからな
824なまえをいれてください:2009/01/10(土) 05:00:51 ID:Tq3YKJr/
鬼畜マベのシリーズ近距離発売を全部買った自分だがフロンティア起動してないわ
825なまえをいれてください:2009/01/10(土) 07:21:25 ID:Gb22DTrh
>>810
セガとチュンはもう期待しないよ
826なまえをいれてください:2009/01/10(土) 09:23:58 ID:e4NOiolQ
わくアニとフロンティア買いたいんだが今ならいくらまで値下げしてるかな
本体も高いからソフトくらいなるべく安く買いたいし
827なまえをいれてください:2009/01/10(土) 22:08:58 ID:e3dMOGtS
>>825
428面白かったぞ

>>826
牧場物語系はあんまり値下がりしない
828なまえをいれてください:2009/01/10(土) 22:34:54 ID:tkhnn5JQ
こういう長く遊べる上に中古があまり出回らないゲームは値下がりしないよなあ…
キラなかが中古で4000円強とか吹いたわ。まあ買ったけど。
829なまえをいれてください:2009/01/10(土) 22:41:09 ID:Grks+qvj
キミ島は初心者には不親切だね。
キミなかか風のバザールのほうがよかったのかな。

プレイしてて、何をしたらいいのかさっぱりわからん。
830なまえをいれてください:2009/01/10(土) 23:08:46 ID:mBMsZ0k6
しあ詩はごみのような値段で売ってたな
831なまえをいれてください:2009/01/10(土) 23:42:08 ID:k+Ryw58m
わくアニもどっかで1,980円とかゴミのような値段で投げ売られてたはず
どこの店か忘れたが。
832なまえをいれてください:2009/01/11(日) 00:10:00 ID:a9gm/yqr
いや、確か2980円じゃなかったか?
このスレかわくアニスレかどっかでそういう報告あったような
さすがに発売後半年も経ってないし
ワゴン化するほど入荷されてるようでもないのに1980円はないだろう…
833なまえをいれてください:2009/01/11(日) 00:10:33 ID:a9gm/yqr
あ、店って書いてあるから通販じゃないか。
でもそれにしても1980は店が間違えたとしか思えん金額だな
834なまえをいれてください:2009/01/11(日) 11:59:36 ID:3QRr+5km
あんま関係ないけどアルパカを家畜で飼いたい
835なまえをいれてください:2009/01/11(日) 13:37:05 ID:9Ise0SvF
食肉用としてカピバラを家畜で飼いたい
836なまえをいれてください:2009/01/11(日) 19:22:28 ID:1eExx2Gg
wiiとフロンティアとマーチ買ってきたぜ。
相変わらずミストが突然すぎて笑えるw
837なまえをいれてください:2009/01/11(日) 19:42:32 ID:+w5jcn4z
PSPアーカイヴスでハーベストムーンプレイ中。
ほんとに力の木の実釣れるのか・・・?と思いながら数時間経過。
夏の1日から抜けだせんw
838なまえをいれてください:2009/01/11(日) 22:44:49 ID:hkqCp/4e
>>837
節子、力の木の実が釣れるのは夏違う、春や
839なまえをいれてください:2009/01/11(日) 23:44:01 ID:a9gm/yqr
837の数時間カワイソス…

まあ数時間で気づいてよかったな。
840なまえをいれてください:2009/01/12(月) 13:36:43 ID:q3zXsyKT
海開き後に釣るのがオススメとかかいてたどっかのページのあほおおおおおおおおおお
ヽ(`д´)ノ
841なまえをいれてください:2009/01/12(月) 15:05:56 ID:3qGfwlbO
てか攻略本読めば普通に書いてある事なのに
PSP用のやつちゃんと出てるぞ
もしかして今は手に入りにくいとか?
842なまえをいれてください:2009/01/12(月) 15:31:30 ID:q3zXsyKT
なんで攻略本購読するのが前提なのさw
アーカイヴスだとPS版だからなー
内容違うかと思ってこっち来たんだが完全に同じなら携帯ゲー行ったほうがいいかな
843なまえをいれてください:2009/01/12(月) 16:32:42 ID:3qGfwlbO
内容は同じだよ>PSとPSP

俺はゲーム買う時は公式ガイドや攻略本の類を一冊くらいは買うから
何が何でも自力でクリアする!って信念がある訳でもないし
844なまえをいれてください:2009/01/12(月) 18:34:48 ID:/3rdqIFn
ルーンファクトリーフロンティアの完全攻略本いつ出るんだ…?
wikiは穴がありすぎてほとんど役に立たん
845なまえをいれてください:2009/01/12(月) 20:42:23 ID:AsyX+GuM
まだ発売して大して時間も経ってないんだから手探りでいいじゃない
846なまえをいれてください:2009/01/13(火) 14:08:57 ID:eVmQ0bNd
ハーベストムーンからはじめた牧場初心者で
折角ハード持ってるから2(64版)もやろうと思ってるんだけど
キャラの性格がまったく違ったりするって聞いて不安になった

一番好きなのはエリィなんだけど
エリィの性格や設定も激変してたりしますか?
847なまえをいれてください:2009/01/13(火) 14:24:07 ID:YHcq6ezr
二つは完全にパラレルワールドだからな
性格も設定もそれなりに違う

でもエリィは・・・そんなに性格に違和感無いんじゃないかな
元々当たり障りないというか、おっとりというかだし、特に気にはならんと思う
あと設定というか、カップリング対象が違うくらい。おばあちゃんもいるし、他は
あんまり変わってないかな。ちょっと記憶薄れちゃってるけど参考までに

まあHMのイメージを持っていくといろいろややこしいから、
とりあえず別物だと意識して始めたほうがいいかもなー
848なまえをいれてください:2009/01/14(水) 01:41:25 ID:/7ZEswK1
2のエリィはHMとは職業が違うくらいで
性格付けは大して違わないと思う

違うといえば結婚相手が
849なまえをいれてください:2009/01/14(水) 04:39:25 ID:R9FxELw3
>>847>>848
お礼が遅れて申し訳ありません。
エリィの性格がそんなに変わってないなら
他はまったく別人として割り切って遊んでみようと思います。
お二人ともありがとうございました。
850なまえをいれてください:2009/01/14(水) 16:23:23 ID:fdV1Wi5B
>>849
いや、変わってると言えば結構変わってる
全部別物と考えるんだ
851なまえをいれてください:2009/01/14(水) 18:25:08 ID:Ete/YvEZ
ネタバレにならない範囲の違いだと
料理が得意なエリィを歓迎できるならという感じか
852なまえをいれてください:2009/01/14(水) 19:51:36 ID:R9FxELw3
>>850>>851
自分の聞き方が抽象的すぎて混乱させてごめんなさい。
料理が得意になってたり、病院勤めじゃないぐらいは全然OKなんです。
性格が思いっきりクールで口数少なくなってたりとか
超我侭なお子様になってたりしない限りは大丈夫です。

自分でも色々調べてみたけど、公式サイトは古すぎてキャラ紹介すらなく
攻略HPなどももうキャラデータがほとんどないので助かりました。
本当にどうもありがとう。
853なまえをいれてください:2009/01/15(木) 07:37:49 ID:4GS+VcjO
キャラといえば
しあ詩をプレイしてたら台詞ごとにキャラが違ったりしてて辛い
854なまえをいれてください:2009/01/15(木) 16:26:24 ID:K08jaI68
HMのエリィより2のエリィのが10倍可愛い。
両方で結婚した俺はそう思った
855なまえをいれてください:2009/01/15(木) 17:41:23 ID:sI8d/wfz
>>854
2のエリィは天然入ったおっとりに見えるけど、HMのエリィはなんというかぶりっ子に見える。
わざと拗ねてみせるくらいのことはする感じ。自分も2のエリィのほうが可愛いと思う。
856なまえをいれてください:2009/01/15(木) 18:02:41 ID:cRI2weyh
どうして2信者ってこういう奴ばっかりなんだ…
2の印象が悪くなるからやめてほしい
857なまえをいれてください:2009/01/15(木) 18:10:14 ID:kvhl5sIQ
すぐ信者だなんだと言うのはやめた方がいい。
こういう言葉は、自分と違う意見の人を意味無く叩いたり、
自分の意見を人に押し付けようとする人に使うもの

感想を述べたり、その理由を言ったりするのは何の問題もない
まあ言い方の問題ってのはあるがな
今回は問題ないでしょ
858なまえをいれてください:2009/01/15(木) 18:14:02 ID:sI8d/wfz
なんでこの程度で信者呼ばわりw
自分はやりこみの観点からいえばHMのほうがずっと好き。
しかしキャラ設定は2→HMでおかしな方向に進んでしまったと思ってる。
859なまえをいれてください:2009/01/15(木) 19:38:12 ID:cRI2weyh
ああ、勝手に信者扱いしたのは悪かった。すまない

だが、>>854とsI8d/wfzはもう少し考えてから書き込んでくれないか
どっちのキャラも好きな人間としては嫌な気持ちになるし、
わざわざHMのエリィを引き合いに出す意味が分からない
自分の好みを主張したいのならサイトやブログでも作ってそっちでやってくれ
860なまえをいれてください:2009/01/15(木) 19:42:08 ID:z5T4bSg/
何かを嫌いと言わないと何が好きかを語れないなんて哀しいですよね
861なまえをいれてください:2009/01/15(木) 19:54:20 ID:K08jaI68
何でって上でHMと2のエリィの違いを聞いた人がいるからに決まってんだろ…。
勝手にキチガイ信者扱いしたあげく日本語もわからんとは…
862なまえをいれてください:2009/01/15(木) 20:07:32 ID:sI8d/wfz
ちょっと前からの流れを見ればどうしてそんな話になったかくらいわかるだろうに。
別に嫌いとは言ってないし、HMより2のキャラのほうがより好きという比較論でしかない。
>>859は自身の好きなところの話をすればいいだけじゃないか?
そもそも2ちゃんねるのスレ勝手に見といて気に入らないからよそ行けって、ねぇ・・・。
863なまえをいれてください:2009/01/15(木) 20:17:00 ID:a5xnxWIm
なんで素直にごめんなさいと言えんのだ
864なまえをいれてください:2009/01/15(木) 20:19:10 ID:kvhl5sIQ
だから結局は、言い方の問題なんじゃないかな
流れから、HMと2の比較で話してしまうのは仕方ない
ただ「自分はHMより2のエリィの方が好き」 この一言を言うのにだって言い方はある
さっき問題ないとは言ったけど、
ああいう言い方では、HMエリィが好きな人を不愉快にさせる可能性があることを
知ってもらいたいってことだろ

みんなごめんなさいしてこの件終わり
865なまえをいれてください:2009/01/15(木) 20:27:31 ID:sI8d/wfz
不愉快になるという可能性があるってんなら、言い方もあるよね。
いきなり信者とか言い出す人間には触っちゃいけないのに反応したこっちが大人気なかったよ。
他の人も済まんね。
866なまえをいれてください:2009/01/15(木) 20:40:15 ID:K08jaI68
ああそうか。
>>859いわくこのスレは牧場関係は必ず全て褒めて讃えなきゃいけない。非難するようなことや、
○○より△△のがいいなんて意見は○○が好きな人にかわいそうだからやめろってか。
キャラクターもシナリオも開発会社も。
ああそうか。なら勝手にマンセースレでも立てろよ
867なまえをいれてください:2009/01/15(木) 20:45:02 ID:sI8d/wfz
>>866
もう言っても仕方ないって。
スレタイに入ってないから気づかなかったけど、ここが既にマンセースレになってたってことなんだろうから。
○○より△△のほうが好きで、その理由を言っただけでこうなるんだから。
868なまえをいれてください:2009/01/15(木) 20:55:24 ID:5YfdzSa3
俺は2はギャルゲーみたいな理想的な性格
HMは現実的な性格だと思った
869なまえをいれてください:2009/01/15(木) 21:08:33 ID:kvhl5sIQ
あーなんとなく分かる
HMは割と、人間の嫌な面・弱い面を押し出した性格のキャラがいたような気がする
そういう意味で現実的かも
870なまえをいれてください:2009/01/15(木) 21:10:50 ID:I85hg3M9
ほんとニコ厨消えて欲しい
871なまえをいれてください:2009/01/15(木) 21:16:08 ID:Tlvpidu4
そんなことよりナタリーの素晴らしさについて語ろうじゃないか。
872なまえをいれてください:2009/01/15(木) 21:47:44 ID:m+jGr5ss
>>866

○○より△△の方がかわいい。とかなら別に構わないけど、ぶりっ子とか悪口にしか聞こえない言い方はどうかと思う。

そんな子供みたいな事言うなよ。
873なまえをいれてください:2009/01/15(木) 22:16:05 ID:sI8d/wfz
えーちょっと、ぶりっ子って悪口なのかよ。
男に気に入られるために自分を可愛く見せようとする、ってのを的確に一言で表すために使っただけなのに。
具体的にはドクターの前ではちょっと自分を作ってそうだって話。
そういうのはいくらでも実際あるしそれがダメとも言ってないし、逆にそんな努力を可愛いと思う人間もいる。
ただ自分はそういう作りを感じない2のエリィのほうが好きってだけなのに。
まあいいよ、もう何でも悪口だと決め付けてくれ。
874なまえをいれてください:2009/01/15(木) 22:31:25 ID:exmcCo8N
ぶりっ子はカマトトぶるとか外面がいいとかそんなニュアンスもあるからなぁ。
あまり褒める言葉ではないね。
○○より△△の方がかわいい、これもちょっとね。○○に対してどうなの。比較して褒められても嬉しくない。
875なまえをいれてください:2009/01/15(木) 22:33:11 ID:cRI2weyh
GB3のリメイク版でないかな…
トラウマも沢山あるが、色々と充実してて好きだった
876なまえをいれてください:2009/01/15(木) 23:49:05 ID:k2kwu/dH
GB今からやりたいけど電池が心配だ
交換方法もあるっちゃあるけどそれまた心配だ
877なまえをいれてください:2009/01/16(金) 07:52:36 ID:Hqyy8qmD
やすらぎとワクアニ
君と育つ島と太陽のなかま達

この二作はほとんど同じでOKですか?
いまから始めるならワクアニと太陽の仲間達を買えばいいのかな?
878なまえをいれてください:2009/01/16(金) 11:51:26 ID:OGWo788J
>>875
GB3のトラウマってなに?
879なまえをいれてください:2009/01/16(金) 15:41:11 ID:jiH4fYqs
相方が樹海で行方不明(熊に食われて死亡)のことかな?
880なまえをいれてください:2009/01/16(金) 16:06:15 ID:S2PoPe4i
真っ赤に染まった泉(自殺かなんかの伝説付き)、やたら生々しい描写のある映画…

当時の俺には少し刺激的すぎた
881なまえをいれてください:2009/01/16(金) 16:13:27 ID:ga2sqnzz
  . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ

お前ら俺のトラウマ掘り返すんじゃねえよ…
882なまえをいれてください:2009/01/16(金) 16:36:15 ID:pVYcWvYq
どのエリィも大好きだぜ

でも続編ソフトでドクターと結婚した流れにされてて絶望した
確かカレンとランも結婚済みってことにされてたんだっけ?
俺の中ではあのソフトだけは黒歴史
前作キャラを出すなら、もうちょっとその辺配慮して欲しかったなぁ…
883なまえをいれてください:2009/01/16(金) 17:06:26 ID:OGWo788J
>>879-880
あああれか。ありがとう
>>881
ごめん
884なまえをいれてください:2009/01/16(金) 17:26:24 ID:Req9PN2w
GB3、バッドエンド見る前にソフトが壊れたけど。
見なくて良かった…。
885なまえをいれてください:2009/01/16(金) 17:56:07 ID:3MUFPq8w
>>882
あれ適当すぎるよな
過去作でそのキャラと結婚してる人もいるだろうに
886なまえをいれてください:2009/01/16(金) 19:16:13 ID:za7yCPh6
>>882
どのシリーズだ?
887なまえをいれてください:2009/01/16(金) 19:18:28 ID:Is/3kWW7
君島系
キラ仲で発登場だっけ?ちと忘れた
888なまえをいれてください:2009/01/16(金) 20:08:25 ID:VzT4G0Bx
キャラの流用

初代 :初代、しあうた
2   :2、HM、ミネなか、コロステ
3   :3、しあうた
WL  :WL、コロステ
君島 :君島、太陽
風   :風のバザール

2のキャラの使いまわしっぷりがすごいな…
889なまえをいれてください:2009/01/16(金) 20:16:52 ID:za7yCPh6
>>887
キラなかしかやってなかったが、キミ島はそんなんなのか。
キラなかの方では結婚済み、みたいな話は聞かなかったが。
890なまえをいれてください:2009/01/16(金) 20:25:49 ID:Req9PN2w
しかもかなりの人が望んでいるであろう
2のリメイクは今んトコ音沙汰無しという…
3リメイクとかやられてもな、キャラは良かったと言われてるけど
891なまえをいれてください:2009/01/16(金) 20:27:58 ID:Is/3kWW7
>>889
あ、そうなんだ
キミ島では、観光客としてカレン・ポプリ・クリフ・ドクターの旧作キャラ4人が時期限定で来るけど、
話の中でポプリ以外の3人がHMでの相手と結婚してることがわかる
たしかポプリはまだしてないっぽい
892なまえをいれてください:2009/01/16(金) 20:49:40 ID:d3+ideG6
HMを久々に始めたんですが、力の木の実の入手方法教えてもらえませんか?
記憶がうろ覚えで…カブが3つとキュウリが4本ほど水に飲みこまれました(>_<)
893なまえをいれてください:2009/01/16(金) 20:58:22 ID:RBRGcMi9
>>890
作る側からしたらそっちが楽だろ?
人気のある作品をリメイクして、原作を超える作品を作る
評価はイマイチな作品の、取りあえず好評だった所は残しつつ、不評な所を変更し新要素を加え原作を超える作品を作る

俺は作る側の人間じゃないから只の憶測だけど、断然後者が楽だと思うよ。
遊ぶ側はシリーズ通して比べる位だから、リメイクだったら尚更原作と比べちゃうからね。作る側もそうかも。

ほんとにそんな気持ちで作ってたらガッカリだけど、自信持って「3リメは2すら超える!!」って言える作品を出してくれればいいな。
894なまえをいれてください:2009/01/16(金) 21:06:36 ID:3MUFPq8w
>>888
流用が多いのは2キャラというかHMキャラじゃねーの?
設定がHM準拠じゃなかったっけ

現在の制作側としてはあのキャラ達はHM基準で使いたいんだろ
2の配信やらリメイクやらあっても良さそうなのに一向にないのは
そこら辺スタッフの事情でゴタゴタでもあったんじゃないのか
895なまえをいれてください:2009/01/16(金) 21:09:06 ID:VzT4G0Bx
>>894
単純に初出作品を基準にしただけ。
設定自体作品ごとにバラバラだし(コロステは名前すら違う)
896なまえをいれてください:2009/01/16(金) 21:18:10 ID:Is/3kWW7
ミネなかはほぼ移植ものだし、キャラの使いまわしに数えるものなのか疑問

2のリメイクは本当に欲しいな・・・イベントの内容と発生方法は
未だに2が1番思い出深い。凝ってたというか・・・
少し操作性が上がっただけで他全部同じものでも買ってしまいたいくらい
897なまえをいれてください:2009/01/16(金) 22:02:56 ID:tX1jXys7
2をプレイしたときは小学生低学年ぐらいだったけど
一番記憶に残ってるな
タマゴ祭りと種まき祭りがすごい印象的だ

バーコンで出たら間違いなく買うだろうなー
898なまえをいれてください:2009/01/16(金) 22:39:30 ID:t9DrMw15
>>891
ポプリが未婚なのにカレンは既婚なの?
HMでもミネなかでもポプリが結婚するまでリックとカレンは結婚しなかったのに…
シスコン卒業したのか
899なまえをいれてください:2009/01/17(土) 00:17:06 ID:KbtYyAEJ
ミネなかガールがプレミアついてありえない価格になってる件ww
900なまえをいれてください:2009/01/17(土) 00:50:59 ID:vaa57W3o
>>892
牧場物語ハーベストムーン 攻略 でぐぐる
901なまえをいれてください:2009/01/17(土) 08:53:57 ID:eI6Ghite
>>899
うちの近所のゲーム屋なら980円なんだが?
902なまえをいれてください:2009/01/17(土) 11:50:45 ID:wIGsWlns
2リメやられたらもういい加減にしろよ!
と言いたくなるからやらなくていい……
903なまえをいれてください:2009/01/17(土) 12:09:56 ID:3Pjdmedu
ディアとか好きだったから3リメイクはちょっと嬉しい
つかもう8年前なのな…
未だに3の冬って見たこと無いんだよな
904なまえをいれてください:2009/01/17(土) 21:21:53 ID:foe5f5J0
もう据え置きは任天堂ハードのみかね?
このためだけにWiiかうのもなぁ
3D牧物好きな俺涙目
905なまえをいれてください:2009/01/17(土) 21:26:06 ID:yl9iEVBP
PSPで出るやつは3D
906なまえをいれてください:2009/01/17(土) 21:26:37 ID:yl9iEVBP
ごめん据え置きだったかorz
907なまえをいれてください:2009/01/17(土) 21:37:03 ID:E3lc8dPY
あれ、3D牧物ってどういうのを言うのかわからんくなった
3は当然だよな・・・2とかHMとかキミ島系の携帯機とかは2D?
一応別シリーズ扱いだけど、ルンファクフロンティアはどっちなんだ
908なまえをいれてください:2009/01/17(土) 21:51:11 ID:WF293LCV
>>907
2やHMはクォータービューなだけで3Dじゃないと思う。
キミ島系はキャラを3Dデータから起こしているだけで背景は2Dだし違うと思う。
完全に3Dなのは3だけじゃない?
ただしWiiのはやってないんで分からない。3Dなのか?
909なまえをいれてください:2009/01/17(土) 21:53:19 ID:T8rpdmDo
2はDSに2のまんまベタ移植でも買いたいな
910なまえをいれてください:2009/01/17(土) 21:55:16 ID:WF293LCV
>>909
時間経過だけちょっと緩めて欲しいなぁ。
911なまえをいれてください:2009/01/17(土) 22:05:51 ID:E3lc8dPY
wiiのわくアニとかは3Dだと思うんだが・・・
お恥ずかしながらいっそのこと、牧物における2D・3Dの定義を教えてもらいたい。
別に定義なんて堅苦しい言い方しなくていいんだけど、目安というか何というか。
あんま聞いたこと無い括りだったもんで

2とHMの攻略本持ってたけど、スタッフ話とかを見るに
いつもゲーム内時間の調整には悩まされるみたいだよね
早いとろくに進めれず批判が来る、長いと今度はしたい事がみんな出来てしまう・・・
2で早いって意見がかなりあったからHMで少し遅くしたようだけど、これが1番自分には合ってたな
2は確かにちと辛かった
912なまえをいれてください:2009/01/17(土) 22:20:24 ID:hDxeKdI0
自分は2が丁度いいな
人によって開きがあるよね。あとマップの広さにもよる
913なまえをいれてください:2009/01/17(土) 22:22:05 ID:WF293LCV
>>911
風バザはすごく緩い。緩すぎて暇。

牧物云々は関係なく、基本的な考え方としての2D・3Dの分け方で考えていいと思うんだけど、
どういう括りで>>904が2Dと3Dを分けているのかは不明だなぁ。
公式見てみたけど、わくアニは3Dっぽいね。主人公を中心として、周りの風景を360度ぐるりと
スムーズに回転させながら見ることができるか、と考えるのがわかりやすいかな?
違うたとえで言えば、タクティクスオウガはクォータービュー。古典的なウィザードリィは擬似3D。
スーパーマリオ64みたいなのが3D。
914なまえをいれてください:2009/01/18(日) 02:30:45 ID:cF5JR4nP
多分>>904的には3Dは3以下据え置き全てという感じでいいと思う。
>>913の考えにも同意するが、これだとしあ詩が3Dていうのが微妙だが。

でも、据え置きはwiiで出すのが無難だと思うよ。あまりリモコン好きじゃないけど。
街森とかやってる人もターゲットにしようと頑張ってるみたいだし。
915なまえをいれてください:2009/01/18(日) 03:16:57 ID:K1VO4nJ2
2Dと3Dって
ドット絵かポリゴンモデルかの違いじゃないの?
それ以外の解釈って初めて聞いた
916なまえをいれてください:2009/01/18(日) 04:07:05 ID:NwZXQdOw
キャラ位置固定で見下ろしなのが正統派って感じ
917なまえをいれてください:2009/01/18(日) 04:08:50 ID:2g6L8Ggm
>>915 これまた初めて聞いたな・・・それも、牧物における2Dと3Dの違いなのか?
正直よく分からんし、分ける意味が無い気がしてきた。

まあ>>904の言いたかった3Dの意味はおいといて、据え置きについて考えたとき
wiiの流れは仕方ないんじゃないかな。そもそも今出すとしたら、据え置き機ってほぼ3種類なわけで・・・
涙目なんて言ってないで、仮に欲しいのが出たならハードごと購入することも検討してみてはどうだろうか
俺もたった一つのために箱○買ったしなあ
918なまえをいれてください:2009/01/18(日) 04:53:56 ID:FSwBWM4M
>>915
キミ島系は、ドット絵の背景の上にポリゴンモデルのキャラが乗っかってる。
>>915の考え方だと、キミ島は2Dと3D、どっち?w

基本的には、舞台となる背景が立体的に作られているか、平面で作られているか。
この分け方になると思うよ。「牧物における」とか考えるとおかしな話になると思う。
しあ詩も遊んだこと無いからどうなのか分からないんだよなぁ・・・。
919なまえをいれてください:2009/01/18(日) 09:26:56 ID:pl85MX2a
>>904
wii買う価値はじゅうぶんにあると思うよ。特にわくアニをオススメする。
920なまえをいれてください:2009/01/18(日) 11:34:38 ID:lwyxJe1W
風のバザールは時間経過が遅すぎる
あれの倍速(1秒で2分)でちょうどいい
いつも2、3時にすること無くなって寝ちゃう
921なまえをいれてください:2009/01/18(日) 11:37:33 ID:Dt/H8Wd3
確かに、5秒10分に戻せとは言わないけどもう少し速くてもよかったな。
922なまえをいれてください:2009/01/18(日) 12:08:04 ID:9el4CkMk
初代からのファンとしては>>915と同じ考え方をしてしまうな
ま、いずれにせよ楽しめればいいんじゃね?
923なまえをいれてください:2009/01/18(日) 12:16:13 ID:K1VO4nJ2
キャラと会話する時にバストアップイラストが
表示されるかどうかも大きそう
924なまえをいれてください:2009/01/18(日) 14:01:20 ID:+tTpJ72x
風バザはマップが微妙にせまかったり、
体力の消耗がすくなすぎて回復とかしなくてよかったり

が影響してるんだと思う
あと畑狭すぎ
1000以上あったミネなかや900台の君島と比べたら
そりゃ時間あまりまくる
925なまえをいれてください:2009/01/18(日) 15:20:47 ID:FSwBWM4M
さまざまな店がバザールに組み込まれてしまったせいでマップの要素が減ってしまったね。
風車があるから鍛冶屋もなくなった。山も海も鉱山もなくなったからさらに狭く感じる。
そういえば教会すらなくなってるんだなぁ。
926なまえをいれてください:2009/01/18(日) 17:43:39 ID:E5t+6suI
時を操ったり、瞬時にマップ移動したり、そんな神業に抵抗感を覚えたこともあったけど
やっぱ使えるよなぁ…
時の指輪はだいぶ使えた。
927なまえをいれてください:2009/01/19(月) 07:13:14 ID:9vc0QFbE
>>918
915と同じ考えだけど
キミ島はピエールの家が真っ白(テクスチャがはげた?)が
起きたりしてたみたいだから、マップもポリゴンだと思ってたんだけど…

てゆーかしあ詩やったらマップのポリゴンが使いまわしな事に気づいた/(^o^)\

あと完全2Dと完全3Dかどうかは開発者に聞かないとわからんゲームも多いよね
928なまえをいれてください:2009/01/19(月) 14:30:38 ID:WcRhPF4v
>>927
立体を表現しているのか、それとも楽に見た目を補えるから使っているだけなのか、その差が大きいんじゃないかと思う。
ドット打ってマップや建物を表現するより、平面にテクスチャ貼るほうがずっと楽だからね。
929なまえをいれてください:2009/01/19(月) 15:35:41 ID:M8sNla2s
君島は一応3Dなんじゃない?
930なまえをいれてください:2009/01/21(水) 09:16:02 ID:F9rmuKgI
トゥーンレンダリングとかどうだろ
よく知らないんだけど
931なまえをいれてください:2009/01/21(水) 10:27:06 ID:rryE0X7+
それは3Dに対するテクスチャの張り方の手法だろ
932なまえをいれてください:2009/01/21(水) 12:29:08 ID:8qPmqYWu
64のが名作っていうからやってみてるんだけど、
なんか操作がもんのすごく大変というか面倒くさい。
933なまえをいれてください:2009/01/21(水) 12:32:37 ID:rryE0X7+
操作性は良くないよ
色々ボタン余ってるしな
そういう所はHMで改善された感じ
934なまえをいれてください:2009/01/21(水) 20:33:03 ID:SB+YrYlJ
最近のをやった後だとツライだろうね
当時は面倒なんて思ったこと無かったわ
935なまえをいれてください:2009/01/21(水) 22:01:41 ID:W5b54MJP
さすがに作物9個出荷するのにメニューを8回開かなきゃならないのは
子供心にめんどかったけどねw
だからホント、操作性だけHMくらい便利にして、あとは全くそのまんまって感じの
移植があると絶対買っちゃうんだけどなあ
ただそんな操作性を踏まえても名作と言えるだけのものが確かにあると思ってる
936なまえをいれてください:2009/01/21(水) 22:17:09 ID:Ije3e2jL
わくアニとやすらぎはほとんど同じでOK?
937なまえをいれてください:2009/01/21(水) 22:55:40 ID:RmdV3i+a
もう使いまわしいらんなー2
wiiのバーチャルコンソールに入れてくれるなら大歓迎だけど
938なまえをいれてください:2009/01/22(木) 00:00:32 ID:CV29moMs
バザールが楽しくてこれから出荷箱だけだと物足りなくなりそう 
伴侶と一緒に自分の店持てたりするといいのに
939なまえをいれてください:2009/01/22(木) 00:48:31 ID:nMhLW2DV
バザールは今後組み込んでくれると本当うれしいんだけど…
940なまえをいれてください:2009/01/22(木) 02:07:45 ID:BqozNjZ+
>>936
むしろ全然違う
941なまえをいれてください:2009/01/22(木) 19:35:26 ID:vUrkNj9U
バザールもいいけど、一応出荷箱も置いておいてほしいな。
バザールだけだと欲しいときに金が稼げなくて困る。
942なまえをいれてください:2009/01/22(木) 20:50:25 ID:k0vOAIrR
ワクアニとやすらぎ、どんな風に違うの?
どっち買うか迷ってます
943なまえをいれてください:2009/01/22(木) 21:26:19 ID:z0J7f0RA
>>942
とりあえず公式見てみたら?
質問は具体的じゃないと答えようが無い。みんなエスパーじゃないんだから。
944なまえをいれてください:2009/01/22(木) 21:58:13 ID:k0vOAIrR
すいません
私は単純に、わくわくアニマルマーチは、やすらぎの樹の完全版だと思ってました
登場キャラクターも同じみたいだし、公式を見ても、ほとんど同じに見えるのです
ちなみにわくアニの方がロードが短いとか、そういうのは把握してますが、
上の方でわくアニとやすらぎの樹は、全然違うとあったので、両者の大きな違いが知りたいです。
945なまえをいれてください:2009/01/22(木) 22:29:24 ID:Y9fT+EaW
キャラは同じだけど舞台とストーリーが違う。
でもセリフも使いまわしが多いし、わくアニ=完全版って考え方でも良いと思うよ。
今から買うならわくアニの方がイベント多いからオススメかな。
946なまえをいれてください:2009/01/22(木) 22:31:42 ID:u7ei9116
完全版と思うのならなおのこと聞くまでもないわな
947なまえをいれてください:2009/01/22(木) 22:42:06 ID:Iilj7Wld
>>944
個人的にはその考え方で合ってる気がする
違う点で好き嫌いが別れそうな部分と言えばルーミの身長、チハヤの性格、
飼える家畜の数、ペットの種類…あとは時間経過とマップの広さぐらいかな
簡単に言えば使い回ししつつシステムの改善+αだし

まあ、実際>>940には全然違うように感じられたんだから一概には言えないけどさ
公式サイト見て自分で決めるのが一番だと思うな
948なまえをいれてください:2009/01/23(金) 01:50:31 ID:MLmUI7up
やすらぎはわくアニの試作品っぽい感じかな
やすらぎをやりこみすぎたせいでわくアニにはすぐに飽きてしまった
キャラに思い入れがあって、深くキャラを知りたいなら両作買ってもいいとは思うけど
949944:2009/01/23(金) 10:47:12 ID:Oq99i8M4
返事が遅れてすいません
わくアニを買ってみようと思います。
みなさんありがとうございました
950なまえをいれてください:2009/01/23(金) 10:56:09 ID:wmmgZiOB
何度もでてるような質問だと思いますがすみません。
PS1の牧場物語以来なのですが、久しぶりに牧場経営したくなったのでDS購入したのですが
牧場物語のソフトがたくさんでてるようで・・・
>>7>>8をみたのですがなかなか決断できません。
どのソフトを購入しればいいですか?><
男主人公で主に牧場経営などをしたいです。(PS1のやつが衝撃的でとても面白かった記憶があります)
951なまえをいれてください:2009/01/23(金) 11:02:34 ID:FfUUc6Fq
「キラキラ太陽と仲間たち」がいいんじゃないかな。
952なまえをいれてください:2009/01/23(金) 12:38:08 ID:7e6cCYST
迷ったら新しいのを買え
953なまえをいれてください:2009/01/23(金) 13:14:55 ID:DI65eOQV
随分と投げやりな答えだな、お前ら

ただ牧場経営が〜と言われてもな…
「牧場物語」なんだから全部当て嵌まるし勧めようにも何とも言えん
公式見て自分で決めるか素直に最新作でも買ったらどうだ
954なまえをいれてください:2009/01/23(金) 13:58:00 ID:6hEFZ6kJ
質問自体が漠然としすぎてるから答えも投げやりにならざるを得ないよw
せめて決断できない理由でも言えばいいのに。
955なまえをいれてください:2009/01/23(金) 14:32:52 ID:FfUUc6Fq
>>953
投げやりじゃないよ。
書き込まれた情報からちゃんと判断して
「キラキラ」を勧めてる。
956なまえをいれてください:2009/01/23(金) 19:22:57 ID:HiDLiroR
>>950
俺もキラなかをおすすめするかな。
若干の取っ付きにくさはあるけど、農作業のやりがいはある。
動物関連のテンポも中々良い。たまにミニゲームが入るときもあるけど、キャンセルできるし。
操作の楽しさや取っ付きやすさを考えるなら風バザもいいけど
風バザは農作業よりもバザールメインになりがちだからなあ。
動物関連のテンポもあまり良いとは言えないし。
957なまえをいれてください:2009/01/23(金) 21:20:20 ID:NYpnYWzr
>>932
そうか?片手でできるから楽だと思うんだが
958なまえをいれてください:2009/01/23(金) 21:23:20 ID:HjmnL+fv
片手だと・・・?
いや、出来なくは無いが・・・
959なまえをいれてください:2009/01/23(金) 22:15:38 ID:D5cCQfTU
ワンダフルライフのリメイク出ないかな
操作性とグラを変えて永久プレイ可にすれば最高なのに
960なまえをいれてください:2009/01/24(土) 00:29:58 ID:Gn0g0fxp
自分はワンライプレイしてないけど
oh!ワンダフルライフがリメイクじゃないのか?

というか正直もうリメイクはいらないと言いたい。
どうしても使いまわしっぽく感じるし…
そうでもない人が多いのか?
961なまえをいれてください:2009/01/24(土) 00:46:41 ID:AOa/Mo5y
リメイクに対して使いまわしってのは変じゃないかな
機種変更・前作での不満改善・追加要素などなどを盛り込んで
前作+αとして作るものだから、決して新作という扱いでもないし。
使いまわしってのは、一応別ものの作品においてキャラだとかマップだとかを
流用するのに対して言うもんだと思う。見た目同じで設定が違うキャラを、キャラの使いまわし
と言うのかは知らないけど。
自分はリメイクだろうが移植だろうが新作だろうが、ゲーム単体としてどうなのかを考えて選ぶから
どうでもいいんだけどねえ。まあちょこっと変えただけでリメイクとして数を稼ごうとするような商法は
あまり好ましくないとは思うけど
962なまえをいれてください:2009/01/24(土) 01:06:31 ID:8SmzhpP1
まぁマベ糞が出しすぎなんだと思うよ
963なまえをいれてください:2009/01/24(土) 03:25:46 ID:RXX4MNeM
使いまわしでもリメイクでも完全新作でも内容が充実してれば不満はない
その点で最近の新作ラッシュは個人的にかなり満足
もっと間をあけて発売してくれとは思うけど
964なまえをいれてください:2009/01/24(土) 06:01:02 ID:lzvfCFPO
出来合いのものを発売してから
ゆっくりバランス調整やデバッグをするんだよ
965なまえをいれてください:2009/01/24(土) 07:50:08 ID:82UGERXF
いきなりの質問、失礼します…
今更ながらHM(PS版)をやりたいと思うのですが、少し気になる点がありまして;

・PS2でやる時のバグ、フリーズ(どれほどの酷さなのか)
・ロード時間
・グラフィック(綺麗か、雑か)
・イベントの量(ミネ仲との比較が分かると嬉しいです)
・ゲームバランス(これも、ミネ仲と比べられると…)


…こんな感じです。
966なまえをいれてください:2009/01/24(土) 08:19:24 ID:mbiIkzLL
>>965
・PS2でやる時のバグ、フリーズ(どれほどの酷さなのか)
俺はなったこと無い。型番は15000だったかな

・ロード時間
GBやDSやってからだと結構気になる。
当時は気になんなかったけど

・グラフィック(綺麗か、雑か) 雑とまではいかない。
画像探すか、ソフトの裏で要確認。

・イベントの量(ミネ仲との比較が分かると嬉しいです)
ミネ仲やったことない。
少ない気もする。

・ゲームバランス(これも、ミネ仲と比べられると…)
ミネ仲やっt(ry
今までやった牧場物語の中では一番バランスいいと思う。
967なまえをいれてください:2009/01/24(土) 11:12:19 ID:Tg5ASRjZ
>>965
上二つは>>966が答えてるから下二つだけ

・イベントの量
ミネ仲に比べるとこっちの方が多いと思う
具体的な数は知らんが、女神祭とかミネ仲ではカットされてた

・ゲームバランス
移植だし、大体同じ
別荘とかバカみたいに高いけどそこは別に気にしなくていい
968なまえをいれてください:2009/01/24(土) 11:25:59 ID:QzPxSIpC
HMに別荘なんてなかったような
969なまえをいれてください:2009/01/24(土) 12:09:30 ID:tb1FGXvF
>>958
左手骨折したときに膝の上にコントローラーおいてスティックはじきながらやってた。
970なまえをいれてください:2009/01/24(土) 12:12:31 ID:Tg5ASRjZ
すまん、間違えた…
別荘があるのはミネ仲だな

HMはミネ仲の別荘みたいにバカ高いのはないからバランスもいいと思うよ
971なまえをいれてください:2009/01/24(土) 12:27:43 ID:/av4UDhz
そろそろ次スレ立てた方がいいかね?
立てた方が良いなら俺が立ててくるが。
972なまえをいれてください:2009/01/24(土) 12:43:42 ID:UiuNG7Ve
HMやるならPSPでやればいいと思うよ
973なまえをいれてください:2009/01/24(土) 13:25:32 ID:ZYua1wmp
HMとミネ仲で違うのは女神祭、トマト祭り、(この二つはミネ仲にない)海開きの種目(水泳かフリスビーか)かな
ミネ仲に比べてHMのほうが自分参加の祭りが多い気がする
あとライバルイベントはHMのほうが起こしやすい(結婚するとハートの色関係なくイベント起こる)
やりこみ度はミネ仲のほうが上だけど、HMのほうがバランスいいと思う

PSPでやればロード時間大して気にならなかったよ
974なまえをいれてください:2009/01/24(土) 14:54:00 ID:5HA+pYo7
一般イベントもHMの方が楽しかったな
ミネ仲は友好度上げて○○に行ったらイベント→その場で終了のパターンが多かったけど、
HMは一日街中駆け回って探すイベントとか数日牧場に居候するイベントなど
長期に渡るイベントがあって楽しい

後、花○○個植えないと起きないとか木を切るとイベントとか変わった条件のイベントが多いのも特徴かな?
975なまえをいれてください:2009/01/24(土) 16:11:43 ID:/av4UDhz
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1232780743/
特に問題無いようなので、一応次スレ立てた。
もし不満があるようなら修正するなり一旦落とすなりしてくれ。
976なまえをいれてください:2009/01/24(土) 19:28:57 ID:usP+PjSN
シリーズ紹介の追加テンプレって無かったんだっけ?
977なまえをいれてください:2009/01/24(土) 19:33:22 ID:YW2j2aIS
>>975

シリーズ紹介の追加は乙女ゲ板のを引っ張ってくればいいんじゃね?
978なまえをいれてください:2009/01/24(土) 21:17:15 ID:+n4xWbob
しあ詩のイベントの薄さにあんぐりした
979なまえをいれてください:2009/01/25(日) 09:35:28 ID:kRnkPVPY
最近よく友達に、牧場やりはじめるからどれからしたらいい?って聞かれるんだけど
やっぱり最初におすすめするのはハーベストムーンだなぁ
キャラも可愛いし、広さとか色々バランスいいと思う
980なまえをいれてください:2009/01/25(日) 09:40:59 ID:rhSlc2ZF
今更PSってのもな
ロードきっついし
981なまえをいれてください:2009/01/25(日) 09:57:21 ID:kRnkPVPY
今更PSっていうけど
PS(PS2でも別に遊べるし)はまだ持ってるし、正常に動くって人が多いんだ
ロード長いの無理っていうせっかちも周りにいないなぁ
ハーベストムーンは楽しんでやりこんだって友人が
次に手を出しちゃうのが3なわけだけど、あれの評判の悪さはすごい
リメイクでよくなりますように
982なまえをいれてください:2009/01/25(日) 10:45:54 ID:Dxn4+OzR
そもそも俺HMでロードきついと思ったことないなあ。

データのセーブ・ロード時が長めなだけで
あとは冷蔵庫や整理棚開けるときに少し待つくらいだし。
983なまえをいれてください:2009/01/25(日) 11:20:56 ID:3awU9x+q
無茶なやり込み無視して、普通にやる分にはミネ仲の方よくないか?
984なまえをいれてください:2009/01/25(日) 11:25:40 ID:u+2a/1Bh
PSPのHMは処理落ちがキツかったな
985なまえをいれてください:2009/01/25(日) 16:55:09 ID:k6jSeICu
とりあえずガールズ版ならHMよりミネ仲のほうがいいな
プロポーズ「される」イベントもそれはそれでいいけど
986なまえをいれてください:2009/01/25(日) 17:46:21 ID:lyhVCH68
プロポーズされたいからアーカイブスでHMG買ってくる
987なまえをいれてください:2009/01/25(日) 21:28:56 ID:Tv5CnfQQ
牧場物語初めてなんですけど
わくわくアニマルマーチと風のバザール
どっちがお勧めですか
988なまえをいれてください:2009/01/25(日) 21:55:51 ID:ychrVk7l
>>987
わくアニ
989なまえをいれてください:2009/01/25(日) 23:01:30 ID:dE3YyYUV
わくアニ薦めたいけど、時間がなぁ
1日進めるのに1時間から2時間かかる

1日にゲームできる時間が1時間ぐらいなら風バザ、それ以上ならわくアニかな
990932:2009/01/26(月) 00:31:12 ID:DK8l0Q1z
あーマジで慣れない。
なんで十字キーで移動できないんだろう。
もたもたしてると時間進むし
腹立つわ〜


でも面白い。
991なまえをいれてください:2009/01/26(月) 15:23:41 ID:wULA35fR
このゲームって
毎日やらないと作物が枯れたりするんですか?
それともやるときにだけ時間が進むから
毎日やらなくても大丈夫なんですか?
992なまえをいれてください:2009/01/26(月) 15:27:06 ID:qSSlz8ds
現実時間とはリンクしてないので安心してのんびりやってください
993なまえをいれてください:2009/01/26(月) 15:28:18 ID:zEJKkfre
なんという鬼畜システム
社会人とかには地獄だなw
994なまえをいれてください:2009/01/26(月) 15:55:21 ID:wULA35fR
そうなんですか
よかったー
じゃあ
わくアニ買ってきます
995なまえをいれてください:2009/01/26(月) 17:19:05 ID:ntHzZlPY
わくアニやりたいけど金がNEEEEEEE

おとなしくワンライやりますよorz
996なまえをいれてください:2009/01/26(月) 17:20:16 ID:v0JrFqhj
金はあるが時間がない
997なまえをいれてください:2009/01/26(月) 17:37:45 ID:Kf7QJ3RS
さて、梅梅
998なまえをいれてください:2009/01/26(月) 17:58:59 ID:Kf7QJ3RS
埋めるよー
999999:2009/01/26(月) 18:05:35 ID:qPe8TC45
999
1000なまえをいれてください:2009/01/26(月) 18:58:55 ID:Zqm54R4D
1000なら今年中にDSでもう一本発売!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。