【PS3】THE EYE OF JUDGMENT ★39【リセット神話】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
THE EYE OF JUDGMENT BIOLITH REBELLION〜機神の叛乱〜SET.1
(アイ・オブ・ジャッジメント バイオリス・リベリオン)

従来のTCGと比べて-
1.視覚的にバトルを楽しめる
2.複雑なゲームシステムをPS3で管理
3.実際のカードを使ってオンライン上で24時間世界中の人と対戦できる

発売日:2007年10月25日 全世界同時発売
 SET.2:2008年 3月27日ダウンロード配信
価格:9980円 (税込み)
 カメラ「PLAYSTATION Eye」、スターターデッキ、ブースタパック1袋など同梱

公式サイト:http://www.jp.playstation.com/scej/title/eoj/
EOJ通信:http://www.jp.playstation.com/scej/title/eoj/players/index.html
まとめwiki:http://rakuten.tv/eoj/
関連動画:http://rakuten.tv/eoj/index.php?%B4%D8%CF%A2%C6%B0%B2%E8

前スレ
【PS3】THE EYE OF JUDGMENT ★38【悲みの称号】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1213525893/l50

※次スレは>>970、その他の情報は>>2-6参照。
2なまえをいれてください:2008/07/20(日) 15:30:41 ID:y6T2hnk4
1000
そしてはじめてスレ立ててみた。
テンプレ書くまでまってね
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1216535321/l50
3なまえをいれてください:2008/07/20(日) 15:33:04 ID:y6T2hnk4
FAQ1
Q.オンラインだと山札チートが出来るのでは?
A.オンラインの場合は、あらかじめデッキを登録をしておき、PS3がランダムに手札を選び出します。
ですから、手札に好きなカードを引いてきたり、山札を好きな順番に積み込んでおくようなことはできません。

Q.VC対応してる?またオンオフできる?
A.カメラにマイクが付いているので全員VC出来ます。また設定でオンオフ出来ます。
設定は、PS3の設定→周辺機器設定→音声機器設定→USBカメラ

Q.演出が長くてうざいんだけど、カット出来るの?
A.設定で演出のオンオフ出来ます。

Q.これ買ったらすぐ遊べるの?カードとか買わないと駄目?
A.ソフトを買えばカメラやスターターデッキなども一緒に入っているため、ソフトを買えばそのまま遊べます。
またスターターデッキで物足りなくなれば、テーマデッキやパックを買えばおk
4なまえをいれてください:2008/07/20(日) 15:33:46 ID:y6T2hnk4
FAQ2
Q.マナ足りてるのにクリーチャー召還できないんだけど?
A.味方クリーチャーがいない時以外は自分か相手クリーチャーに隣接するフィールドにしか召還できません。
召還可能なフィールドは枠が白く表示されています。

Q.フィルードにクリーチャーが4体いないのに、召還制限付きのモンスターを召還されたんだけど?
A.召還制限付きのクリーチャーと召還先のフィールドが同属性の場合、召還制限は受けません。
クリーチャーとフィールドの属性が違う場合のみ召還制限されます。

Q.癒しの慈雨で敵クリーチャーが2体も体力回復したんだけど?
癒しの慈雨はプレイヤーが指定した属性を持つクリーチャーの体力を回復します。
そのため複数の同属性のクリーチャーがいる場合、その属性の全てのクリーチャーに効果があり ます。
Q.フィールドの一番上の段の左とかいうの面倒だから、番号つけない?
A.フィールドには、フィールド番号というものが存在しており下記のような配置になっています。
なお、ゲーム中のガイダンスにて詳しく紹介されています。
1 2 3
4 5 6
7 8 9
5なまえをいれてください:2008/07/20(日) 15:34:20 ID:y6T2hnk4
FAQ3
Q.カードのレアリティってどうやって判別するの?
A.カード中央右側、カードNoの上あたりにあるシンボルマークの色で判別可能です。
黒がコモン、白がアンコモン、銀がレア、金がウルトラレアになっています。
俗に言うキラカード、ホログラムの様なものは存在しません。

Q.今後は?
A.SET.3:2008年7月ダウンロード発売予定

【カードが手に入らないよという方へ】
-ネット通販系
Amazon あみあみ イエローサブマリン 古本市場 PS.com 
ソリオ マスターズギルド 楽天

-販売店系
http://www.jp.playstation.com/scej/title/eoj/shop/index.html

-その他
ジャスコ ヨドバシカメラ ビックカメラ ソフマップ 古本市場 
イエローサブマリン ブックオフ(一部?)etc
6なまえをいれてください:2008/07/20(日) 15:36:28 ID:y6T2hnk4
動画いろいろ(ニコニコ)
カードからクリーチャーが出てくる様子
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1385576
【PS3】THE EYE OF JUDGMENT 大賢人VS大賢人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1435176
【PS3】THE EYE OF JUDGMENT 大賢人VS評議長
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1435599
プレイ雰囲気ムービー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1407374
ルール解説ムービー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1443479
7なまえをいれてください:2008/07/20(日) 15:37:56 ID:y6T2hnk4
TCG板  【PS3】THE EYE OF JUDGMENT【超展開】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1192623617/~

オフ・トレード用
TCG板  【PS3】THE EYE OF JUDGMENT -トレード- 2件目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1207416077/~
8なまえをいれてください:2008/07/20(日) 16:13:35 ID:SrdAjWk1
>>1
石羽のドワー乙

SET3では自分の手札枚数の上限を増やしたり、相手の上限を減らしたりするスペルが出てくるよ
9なまえをいれてください:2008/07/20(日) 16:50:06 ID:jLpkQ9k6
>>1
ノヴォガスの乙柱

>>8
まじ情報!?ハンデスの夢が広がるね
10なまえをいれてください:2008/07/20(日) 17:20:07 ID:f7UJTW/I
SET.2のブースターboxが安いのか
ライセンス持ってないけど買っとこうかな・・・
11なまえをいれてください:2008/07/20(日) 17:43:20 ID:mwB/vB1K
>>8
マジか!?
カードの詳細も知りたいけど、もっと知りたいのは発売日だね…。
12なまえをいれてください:2008/07/20(日) 17:44:48 ID:DYoFIcH2
>>1
女乙の御使い

Q.今後は?
A.SET.3:2008年8月下旬発売かも
13なまえをいれてください:2008/07/20(日) 18:19:21 ID:xNFoXOnb
>>1
偽女乙アンフィーサ

8月下旬発売なら、なんでまだ公式発表がないんだろ。
もうひと月しかないのに。
14なまえをいれてください:2008/07/20(日) 18:25:57 ID:SrdAjWk1
SET2は1月25日情報解禁で3月27日配信開始だったから

この例の通りだと今発表しても9月下旬という事になるな
15なまえをいれてください:2008/07/20(日) 18:31:16 ID:B70lqUyB
>>14
って事は7月25日前後に何らかの情報が出そうだね。
多分このままじゃ8月下旬発売はかなり怪しいんじゃないかな?
やっぱり9月下旬か・・・
16なまえをいれてください:2008/07/20(日) 21:24:09 ID:zuoWu0eq
>>8
それいいなあ
でも、MTGのエンチャントみたいなのじゃないなら解除とかどうするんだろ
コスト次第だけど永続的な効果だったら、かなり強いような…
17なまえをいれてください:2008/07/20(日) 22:10:02 ID:+xy5Uw3Z
何戦か相手してくれる人募集します。
昨日もここに書き込んでた初心者です。

やってやるぜって人が現れるまで、ここを見ながらCPUとスパーリングしてます。
18なまえをいれてください:2008/07/20(日) 22:32:10 ID:g0Op2WiG
タルモコロサス

2/2/2 X/X+1 土属性

タルモコロサスの攻撃力は、すべての墓地にあるカードのカードタイプに等しく、
体力はその値に1を加えたものに等しい。
(カード・タイプは、クリーチャーかマナかコモンかエレメントか大魔道である。)


これで勝つる!
19なまえをいれてください:2008/07/20(日) 22:40:58 ID:0gG4CAqn
>>17
よければ相手になるよ。
20なまえをいれてください:2008/07/20(日) 22:44:10 ID:+xy5Uw3Z
>>19
お願いします。
カスタムで立てますね。
ID メル欄で
21なまえをいれてください:2008/07/20(日) 23:23:29 ID:DAD0WmCF
9月末だとながいなぁ。
繋ぎで、大会や2ちゃんねるの大会やってくれないかな。 
賞品とかなくてもいいからさ。
22なまえをいれてください:2008/07/21(月) 00:27:45 ID:3Y8B4PO0
おお!セット3が8月下旬の可能性があるのか!
SCEさん、コンプディスクも同時発売お願いします。
バランスはしっかり調整してね!
23なまえをいれてください:2008/07/21(月) 01:08:33 ID:ZH5NGW7S
SET3と同時にトロフィーシステムにも対応してくださいよSCEさん
24なまえをいれてください:2008/07/21(月) 03:33:32 ID:P7eVNPIE
このゲームをやっている人って
ゲームセンターにある
三国志対戦、WCCF、ガンダムカードビルダー、アヴァロンの鍵
みたいにEOJもゲーセンで出て欲しいと思わない?

ゲーセンで出すなら思考時間は現状の3分→45秒に変えないと駄目だろうけど。
25なまえをいれてください:2008/07/21(月) 04:17:46 ID:+SGJ/P4H
今、負け確定の状態から相手が譲ってくれてビックリした。
たまには優しい奴もいるもんだなと、ちょっと癒されたぜ。
1.2ポイントくらい引かれそうだったから、ホント助かったわ。
ここは見てないだろうけど、ドイツ語の人、ありがとうw

>>24
アーケードのカードゲームは異常に金使うからなぁ...
まぁEOJの場合は店に利益出なそうだし、無理だろうね。
26なまえをいれてください:2008/07/21(月) 09:00:50 ID:ojh80nfi
>>24
45秒とか初心者涙目だなw
上級者でも終盤は無理じゃない?
27なまえをいれてください:2008/07/21(月) 09:08:45 ID:Id3xiqCp
>>24
ネットカフェみたいな場所に設置してくれたらいけるかな?

ユーザーIDカードをSonyが発行して
カメラにIDカードをさらすとプロフィールがネットからダウンロードされて
どこでもプレイできる仕組み。
ネットカフェやゲームセンターがダメでも友達の家のPS3でプレイするときも利用できれば
ユーザ増加につながるかもしれない。
イベント会場やソニーの展示場なんかで常設すればいい。
28なまえをいれてください:2008/07/21(月) 09:11:48 ID:cLQ3tilg
梅津さんのリプおもしろいわ。憑依水デッキでヒルダはいってる。 ヒルダ出番なかったけど、見応えあるよ。
29なまえをいれてください:2008/07/21(月) 09:36:58 ID:2S8Fdae3
うー、近場でカード売ってる所が無いから、最初のスターターとほぼ同じデッキでやってる… orz

誰か要らないカードで良いから譲ってください…w
30なまえをいれてください:2008/07/21(月) 09:41:26 ID:Id3xiqCp
>>28
みてきた。なかなか面白いけど
1.カデナでマナ奪ってチェックは面白いけど、あの手なら初期にカデナを出したほうが
  効果的な気がする。鯨を使って3点マナ奪いにこだわったのだろうか?
2.相手も羅針霧を弓エルフに使うより、鯨に使って剣奴で倒すべきだった。
  鯨出ている状態でHP少ないのを残すのはカデナいがいでもやばいはず。
  今の時代は許しもあるし。
  (そもそも、攻撃の前に羅針霧だよね)

しかし、マナ奪ってチェック、コストアップでチェック、憑依でチェックと
2段、3段と策を用意してますね。
31なまえをいれてください:2008/07/21(月) 09:45:32 ID:Sj3OxGP8
>>29
ここに住所さらしたら眠り草が100枚くらい届くよ。
冗談はさておき、
カスタムこない?
3231:2008/07/21(月) 10:17:13 ID:Sj3OxGP8
ここ見て無かったかな?
出かけないとならないんで今回は縁が無かったということで
PS
30分間、カスタムの様子を観察してみた。
英語部屋が2回立っただけだった。
33なまえをいれてください:2008/07/21(月) 11:08:14 ID:cLQ3tilg
>>30

相手がへタレだったのもあるけど、鯨倒しにいっても勝てなかっただろうね。

カデナは水フィールド増やしてからって考えてたか、カデナでチェックとかかな。
チェックの仕方はおもしろいね。ダメ押しでヒルダ決まったら脳汁でそう。
34なまえをいれてください:2008/07/21(月) 11:21:53 ID:PxXNlGiA
プロモまだ届かないんだが・・・
35なまえをいれてください:2008/07/21(月) 11:32:39 ID:Id3xiqCp
>>33
相手は梅さんのデッキを見えていないわけでその時点で考えると、
派兵は絶対気にするべき点だろう。
あの時点だとコルオ派兵でサイアム召還だと泣きが入りそうな気がする。

それより、クラゲが何枚入ってたかが気になる。
鯨がいてチェックのときに派兵でクラゲ出しまくったら恐怖だ。
昔、ヒルダとクラゲのデッキを使っていたが、クラゲチェックは使える。
クラゲ2,3枚同時召還できるとなるとチェックでは強力だ。

>>34
強く生きるんだ。問い合わせを試してみるんだ。
36なまえをいれてください:2008/07/21(月) 11:37:29 ID:Id3xiqCp
間違えた、
コルオ+サイアムは無いね。
コルオ+ラトゥだね、
デッキの残りが気になる。
37なまえをいれてください:2008/07/21(月) 12:05:15 ID:XHCmx2nJ
>>24
こういう思考ゲームはゲーセンには向かないからゲームのシステムを根本的に変えないと無理だろ
38なまえをいれてください:2008/07/21(月) 12:05:31 ID:qgZ98Dqc
鯨ってどのカードのこと?
39なまえをいれてください:2008/07/21(月) 12:15:50 ID:XHCmx2nJ
>>38
ベルタ提督
40なまえをいれてください:2008/07/21(月) 13:02:19 ID:qgZ98Dqc
>>39
thx
41なまえをいれてください:2008/07/21(月) 14:18:57 ID:Hb0wBype
最近ネットでのSET2の値崩れが激しいな。
これはやっぱりSET3発売の前兆なんだろうか。
42なまえをいれてください:2008/07/21(月) 15:19:45 ID:Id3xiqCp
>>41
Wikiのリンクから見ると、イエサブもBig-web.tvも在庫はたかが知れている。
Amazonの在庫分もあみあみだし、あみあみの値段は仕入れ価格なのでは?
がっかりBOXが無ければもっと売れたかもしれないが
Set1BOXの値上がりぐらいを見て多めに取ってしまったんだろう。
在庫どれぐらいあるんだろう?

PS ちら裏
リセットに勝てた
絵に描いたようなリセットデッキだった。
やはり、最初からリセットデッキ丸出しの人のほうが対処しやすい気がする。
43パルマスの人:2008/07/21(月) 15:32:19 ID:uKZf8vsM
>>42
リセット対策は1クリCをどんどん出して相手に余裕を与えず
高マナCを出させて、次のターンで倒すのがいいね。
チャーチもジルバもバトルマスターも瞬殺。

昨日、リセットデッキにライブラリアウト勝ちできた。
最後は蛙出して手札も0に。


ちなみに、ランクがDになったので
ランクがB以上の人には真面目なデッキを使うようにしたら
CになってしまったΣ( ̄◇ ̄*)

PS
白エントが苦手です。
44なまえをいれてください:2008/07/21(月) 16:51:48 ID:Id3xiqCp
>>43
おお、パルマスの人ですか、今回パルマス大活躍。
配置を工夫したから天変も死亡は1体だけ、
F5にファセウス対策で置いただけの剣奴をマジックマスターにして
傀儡女でHPアップ、一枚で4回召還しました。
ダメ3が大きく効いて相手の大物も倒し、
相手の輝く世界もマジックマスターの封魔で被害は1体のみ
傷ついたマジックマスターは傀儡女で回復。
相手もこっちも残り山札少なかったけど、相手のチャーチは早めに倒し、
自分のチャーチは健在なので負けなし状態。
50ターン目のファセウスの攻撃も全員が耐え勝てました。
相手
ファセウス、チャーチ、シオン、ジルバ、ウォマック、バトマス、傀儡女、魂狩り、巨像、インペリアル、etc
45パルマスの人:2008/07/21(月) 17:02:07 ID:uKZf8vsM
>>44
リセットデッキに勝った時はパルマスデッキじゃないです(笑)
リセット対策込みのバランスデッキです。

でもマジックマスターの封魔はいいですよね。
F5に置けたのも良い感じです。
46なまえをいれてください:2008/07/21(月) 19:16:25 ID:ojh80nfi
梅津氏のリプ見たけど相手も弱くは無かった。ヘタレは言い過ぎ。
47なまえをいれてください:2008/07/21(月) 23:48:22 ID:MRE3IPCP
ファセウス楽しい…
48なまえをいれてください:2008/07/21(月) 23:55:49 ID:I2dpb1xw
封魔で輝く対策とは思いつかなかった
表意デッキは使用者少ないのか?
クラゲなんて飾りですよ女王がいればやめて地割れやめて
49なまえをいれてください:2008/07/22(火) 08:42:51 ID:5JYh7isk
SET1の森のテーマデッキって使える?
50なまえをいれてください:2008/07/22(火) 08:55:14 ID:P+xqdJlY
エディンか……個人的にはSET1勇者の中ではワースト2かな
51なまえをいれてください:2008/07/22(火) 09:15:48 ID:K/1XcwEV
>>49
3マナで2点魔法ダメージと考えるとすごく優秀。
現在の流行りでは使い道が少ないけど、彼女なりの必殺技がある。

「鋼鉄の光−>アイギスでエディン召喚」
52なまえをいれてください:2008/07/22(火) 11:10:19 ID:ybtrgMKD
SET1テーマ、個人的にはこんな感じかな。
火 > 土 >>> 水 > 森 >>>>> 機

ウロボロスはデッキに入れてるけど、
失敗の生贄以外で活躍した記憶が無いw
そろそろジュノーの拳にかえようかな…
53なまえをいれてください:2008/07/22(火) 11:23:50 ID:PdMdXmo8
このゲームランクがひくいひととあたると手札がすごくわるくならないですか?
54なまえをいれてください:2008/07/22(火) 11:26:55 ID:ybtrgMKD
>>53
ランクにかんけいなく手札がすごくわるくなることはよくあるとおもいます。
55なまえをいれてください:2008/07/22(火) 11:47:13 ID:K/1XcwEV
>>53
先手で手札がすごくよくて、カデナも入っていて
相手に申し訳ないと思うことも多い。
56なまえをいれてください:2008/07/22(火) 11:51:35 ID:YirFxT0S
なんとなくだけど、
こちらがルームを作成すると後方になる確率高くないですか?
57なまえをいれてください:2008/07/22(火) 12:10:26 ID:ybtrgMKD
>>55 あるあるw
>>56 たまたまですw
58なまえをいれてください:2008/07/22(火) 12:33:01 ID:xflgirga
>>55
あるあるw

自分>パス
相手>パス
自分>カデナ召喚
相手>パス
自分>カデナ召喚

これが決まるとさすがに相手に申し訳ないw

59パルマスの人:2008/07/22(火) 13:28:13 ID:ESHbXhH6
>>58
それをやられて勝った事がある。
いい壁になってくれました(笑)

手札の良い悪いはCPUにはわからないから
まあ気のせいじゃないのかな?
まったく同じデッキ構成でも
人によって最初の「最良の5枚」は違うだろうし。
60なまえをいれてください:2008/07/22(火) 13:29:09 ID:YirFxT0S
つかホント先手有利だよな。
先手でパスしたら相手に1マナ奪われるくらいにしてほしい…
61なまえをいれてください:2008/07/22(火) 13:38:40 ID:k6VMD2GH
どんなのでも先手が有利なのだから仕方ない。
将棋然りチェス然り。 この世は先手有利で成り立ってるから
韓国も竹島はウチの領土!って先に声を大にしていったから日本追い詰められてるでしょwwww
62なまえをいれてください:2008/07/22(火) 13:57:43 ID:ybtrgMKD
>>60
確かにねー。
先手は1マナスタートくらいで丁度いいと思うな。
63なまえをいれてください:2008/07/22(火) 14:05:13 ID:H2WzdDJ4
1マナスタートってほぼパス以外の選択肢が無くなるだろ
64なまえをいれてください:2008/07/22(火) 14:14:12 ID:xflgirga
たしかに先攻有利とは思うけど、五分の確率で自分もその恩恵にあずかれるんだから仕方ないと思うな。
後攻だからって負けると決まるわけでもないし。
65なまえをいれてください:2008/07/22(火) 14:17:46 ID:ybtrgMKD
>>63
速攻デッキなら1マナクリーチャー置けばいいし、
パスすれば後出しの3マナスタート。
丁度良いバランスになりそうだと思ったんだけど、ダメだったか。
66なまえをいれてください:2008/07/22(火) 14:25:48 ID:qX/pKgGl
じゃあターン制からリアルタイム制に
67なまえをいれてください:2008/07/22(火) 14:57:32 ID:6oQS+Gv7
>>61
どんなものでも先行有利ってのは言いすぎだと思うけどな
カーリングとかは後攻の方が有利ってきいたことあるし
あとEカードとかw
68なまえをいれてください:2008/07/22(火) 15:04:15 ID:YirFxT0S
先手有利なカデナとかに対抗してset3で後方有利なクリがもっと登場すればなー
自爆マナ破壊カエルも良いんだけど、もっと強力なやつ
先手でパスをするのを躊躇うくらいのやつ。

召喚1マナ、ダメ1、HP2
能力:Fにクリがいない場合このクリを召喚した時、相手から2マナ奪う
69なまえをいれてください:2008/07/22(火) 15:16:41 ID:P+xqdJlY
将棋が先手有利なのはトッププロの話。アマがやったらほとんど差は無い。
むしろ先手が先に戦法さらけだす場面が多い分、後手は対処しやすくなる。

EOJの場合はターンが進まないと、相手のデッキ傾向が見えないけどね。
70なまえをいれてください:2008/07/22(火) 15:21:29 ID:k6VMD2GH
>>67
またレアなものをw
でも往々にしてこう言うテーブルゲームは先行が有利だよね。
だから複数回先行後攻を入れ替えて勝負すんだけど・・・
後攻有利にしようとすると難しいんだよね。
それでも先攻の第一ドロー無しがあるからバランス頑張ってると思うけどな
71なまえをいれてください:2008/07/22(火) 15:36:50 ID:OPEwg2rL
>>70
先攻は、【マリガン不可】と【第一ドロー無し】でどうかな?
72パルマスの人:2008/07/22(火) 16:07:26 ID:ESHbXhH6
ランクポイントが下の人が先攻

とかは?
73なまえをいれてください:2008/07/22(火) 16:14:27 ID:6oQS+Gv7
それか先攻で勝った時はポイント少なめとかかなぁ
公平にするってのはけっこう難しいもんだね
74なまえをいれてください:2008/07/22(火) 16:21:08 ID:k6VMD2GH
バトルの勝敗に関係ないところで調整取るのはいいかも知れない
>>72とか>>73とか。 マリガン不可はきつすぎると思うw
ただ、こうなると勝率厨が新ID作ってランク始めからやり直して初心者狩とかになっちゃうのよね。
三国志大戦がサブ多いのは勝ち続けるとカード何枚も引けるってのもあるけど
勝率厨ってもの要因だから・・・
本当に難しいと思うよ
75なまえをいれてください:2008/07/22(火) 16:22:46 ID:Kavh5YM3
軍師で市場人気が一番ないのはラグ様だろうけど、
2番目に人気のないのはアークンみたい。
昨日1480円で捕獲してきた。
他の2つは3000円以上はしてたと思う。
土信奉者としてはちょっと悲しい。

ちなみにプロモラグは10円。
76なまえをいれてください:2008/07/22(火) 16:26:16 ID:K/1XcwEV
実際問題、大騒ぎするほど先攻有利でもない。
デッキによっては先攻有利が際立つものもあるが、
デッキを選んだ時点で先攻/後攻が分らないので問題はない。
先攻が有利なのはパスすることにより相手に先に打たすことができることだ。
先攻パス−カデナがあるから後攻はパスしづらい。
でもSet2では「森跳び蛙の兵長」がいるから先攻パスは不利になる。
ものすごく先攻(先攻パス)が有利なら「森跳び蛙の兵長」はもっと使われるようになるはず。
リセットが廃れウイニーが流行るようならはなしはまた変わる。
77パルマスの人:2008/07/22(火) 16:44:42 ID:ESHbXhH6
>>76
相手が0マナになるのは変わらないが
・カデナは体力4のcがフィールドに残る。
・蛙兵長は残らない。

しかも蛙兵長は2マナだから自分には1マナしか残らない。
カデナは2マナ残る。

だからそのやり方は流行らないと思うよ。
78なまえをいれてください:2008/07/22(火) 17:13:19 ID:GCstI12z
>>76
場所によって違うだけじゃないかね
アークンは近場じゃ3000程しているし、たまたまだろう
79なまえをいれてください:2008/07/22(火) 17:19:39 ID:GCstI12z
と、遅れたがアンカー間違えていた
>>78のアンカーは>>75
80なまえをいれてください:2008/07/22(火) 17:20:29 ID:K/1XcwEV
>>77
カデナの効果がすごく高いことは事実。

でも、カエルの効果もある。
先攻パス、後手カエルの結果は、
先手 手札5枚、まな0
後手 手札5枚、まな1
試合が開始するまでより1マナ分、純粋に有利になっている。(山札は1枚不利)

この効果のために30枚しかない枠を割く余裕があるか、ないかが問題。
5割以上の人がカデナ3枚積みするようならば、かえるを入れる価値は高い。
何といっても先行カデナを封じることができるから。

実際流行っていない理由はカエル3枚積みするほど、先攻パスが有利でないということ。
(逆にいえば先攻パスが絶対勝ちを納めるほど有利なら蛙が流行りだす)
81なまえをいれてください:2008/07/22(火) 17:41:26 ID:ybtrgMKD
先手パス、後手カエルで

先手 手札5枚、マナ0
後手 手札5枚、マナ1

もう1度繰り返すと

先手 手札6枚、マナ0
後手 手札5枚、マナ2

しかし、先手はパスしただけで

先手 手札5枚、マナ2
後手 手札5枚、マナ0

蛙2匹分でも届かないとか、先手はどんだけ有利なんですかw
それに、パス⇒蛙⇒パスの後、結局カデナのプレッシャーは消えてないんだよな。
82なまえをいれてください:2008/07/22(火) 17:55:56 ID:Le4ZyQPM
先攻・後攻 選べるなら、ほとんどの人が先攻を
選ぶと思うんだが?
83なまえをいれてください:2008/07/22(火) 18:30:52 ID:GCstI12z
ターン制である以上、完全な平等を作るのは難しいよ
仮に後手が有利になればまたお前らは「後手ズルい」とか言いだすのだろう?
どうせずーっとそんなん繰り返すだけだから不毛この上ない
先手後手は運試しと思って諦めるのが一番だよ
84なまえをいれてください:2008/07/22(火) 19:31:35 ID:gcGH6R/W
じゃ先手パス有利代表のクリ、カデナと攻弓城をエラッタを希望
カデナ→体力3、反撃なし
攻弓城→体力3、マナ獲得は土F以外に置いた時のみ発生
85なまえをいれてください:2008/07/22(火) 19:48:07 ID:ABVFpe8P
>>81
確かに数字で出してみると蛙がどれだけ使えないカードかわかるな。
2連発きまってもこれじゃ誰も使わないわけだ。
逆にカデナ2連発決められたらすごく痛いのもの一目瞭然だわ。

86なまえをいれてください:2008/07/22(火) 19:53:32 ID:K/1XcwEV
>>83
前半3行は賛成だが、
最後の諦めるのが一番はどうかと、
もちろん、83は先手後手のランダムを諦める意味で言ったと思うが、
先手後手の不条理を諦めるとも取れてしまう。

先手有利なら先手の強みを生かすことを考えるべきだし、
後手不利なら先手の有利をひっくり返すことを考えるべき。
後手なら例えばカエル、他にはQなどの手もある。
(もちろん先手もカエルやQで有利になれる)

>>84
悪いが賛成できない。
ルールを変えることを考えるのでなく、今あるルールでどう戦うべきかを考えるべき。
それにそこまで先手有利が破綻しているとも思わない。
#Set3カード以降への要望は別
87なまえをいれてください:2008/07/22(火) 20:11:46 ID:GCstI12z
>>86
ああ、すまん
それは勿論前者の意味で、だ
考えは君に同じなので略
説明不足で申し訳無い
88なまえをいれてください:2008/07/22(火) 20:34:05 ID:rdBC3uc8
何もしない場合、後攻の方が先にライブラリアウトするのも辛いんだよなぁ

話をぶったぎって悪いんだが、ここにいる人ってみんなSET2のライセンス持ってる?
コンプリートディスクが出るまで待つか、ライセンスを買おうか迷ってるんだけど・・
89なまえをいれてください:2008/07/22(火) 20:39:26 ID:K/1XcwEV
>>87
揚げ足取りのようで悪かった。
でも意見一致でうれしい。

>>88
ほとんどの人が持っているのでは?
少なくとも対戦相手でSet2を1枚も出さない人とは最近当たったことがない。
PS
ぶったぎっていいよ
90なまえをいれてください:2008/07/22(火) 20:53:09 ID:H2WzdDJ4
ほとんどの人がset2持ってないのにベルタだのジルバだの宣教師だの話してたら奇妙だろw
91なまえをいれてください:2008/07/22(火) 21:00:53 ID:H6iEnnEJ
>>81
先手(カデナ)有利だと思うけど違ってないか?

先手パス、後手カエルで

先手 手札5枚、マナ0
後手 手札5枚、マナ3

もう1度繰り返すと

先手 手札6枚、マナ0
後手 手札5枚、マナ6

しかし、先手はパスしただけで

先手 手札5枚、マナ2
後手 手札5枚、マナ0  (後手のターン含めると 手札6枚、マナ2)

にならないか?


92なまえをいれてください:2008/07/22(火) 21:07:36 ID:G9RAKhyd
>88
たぶん、SET2、3を一緒に手に入れても
種類が多すぎて何を使えば良いか迷うと思うと思うし
カードの能力の把握にも時間かかると思う。
今のうちにSET2を遊びつくした方が得策のような気がするけどなぁ
set2にもコンボ関係なくどんなデッキでも使える優秀クリいるし
損はないと思う
93なまえをいれてください:2008/07/22(火) 21:08:56 ID:rdBC3uc8
>>89
やっぱりみんな持ってるのか
>>90
確かにw
>>91
カエルはマナ奪いじゃなくてマナ破壊じゃない?
94なまえをいれてください:2008/07/22(火) 21:09:38 ID:S84ODPLm
俺も流れぶった切る。

マジックマスターの封魔についてなんだけど、属性指定等の魔道に対しては
封魔がかかっていない他のクリを指定して、封魔のかかっているクリでも
魔道攻撃を普通に喰らうって知ってた?

機巧デッキの俺相手には封魔は全く意味を成していなかった。
これはバグに近い気がするが、修正すべきだと思うな。
95なまえをいれてください:2008/07/22(火) 21:10:49 ID:rdBC3uc8
おおう、時間差でレスが
>>92
確かに、そういう問題もあるのか
SET2のカード自体はもう持ってるんで今日当たりライセンス買ってみるよ
レスしてくれた人ありがとう。
9691:2008/07/22(火) 21:12:35 ID:H6iEnnEJ
すまん・・俺が勘違いした・・orz
97なまえをいれてください:2008/07/22(火) 21:25:51 ID:Xsrz39+R
本アカがランキングギリギリなのでサブアカでプレイしようと思ってるんだが
勝率気にせず楽しくプレイできるデッキを考え中なんだ
今考えてるデッキは「絶滅危惧種デッキ」なんだけど
ネタデッキではあるが「たまには勝てる」デッキが目標なんだ
具体的には放浪霊、小グランバノア、ウォーハウンド、
女王の御使い、ベノアの間者、影潜み、
破城槌、眠り草、白エント
あたりは入れるつもりなんだけど
他に入れるべきクリはいるだろうか?
みんなの助言がききたい
ちなみに目標はこのデッキで3連勝!!・・・無理かな
98なまえをいれてください:2008/07/22(火) 21:29:00 ID:yfjJA9uh
>>94
封魔で防げるのはスペルダメージでは?
輝く世界とかはスペルによる魔道ダメージだから防げてるんだと思ったけど。
俺が間違ってるのかも知れんけど、属性指定のスペルって何かあったっけ。
99なまえをいれてください:2008/07/22(火) 21:35:37 ID:yfjJA9uh
>>97
俺も昔考えてた。つうかネーミングまで全く一緒とは。
勝率を狙うなら、どうしても勇者反逆者は入れなくちゃ厳しいからなぁ。ヌバ様位ならギリギリおk。
ただ、マナスペルがカイセン一揆(一歩譲ってさん台)しか使えないのがネックで未だに作って無いな。
眠り草は、0点でも攻撃方向を持ってるから、危惧種の中ではかなり使い勝手がいいな。
トリコア大地震、動秘術をいかに使いこなすかがカギだ。がんばれよ。

ていうか本アカでやろうぜ。そっちの方が楽しいよ。
100なまえをいれてください:2008/07/22(火) 21:36:10 ID:S84ODPLm
>>98
ごめん。俺が勘違いしてた。
「スペル」の対象にならないだけか。
今までずーっと魔道攻撃が無効だと思ってたw
思い切り説明に「スペル」って書いてるのに先入観とは恐ろしいw

つか、スペル無効化か・・・。微妙だなぁ。
どうりでマジックマスターの利用率が低い訳だね。
でも流行のリセットデッキには強いのかな?輝く世界無効化だし。
土壇場の羅針霧+DDとかのびっくり超ダメージのようなイレギュラー
がなくなる分、安定したチェックが出来るってのは魅力・・・か?
101なまえをいれてください:2008/07/22(火) 21:36:49 ID:PdMdXmo8
ホームページで大まどうシオンの攻撃順位がどうもわかりません。複数敵がいたばあいのボマーとかまどう攻撃がわからない。わかりやすくおしえてください。
102なまえをいれてください:2008/07/22(火) 21:42:54 ID:P+xqdJlY
>>97
絶滅危惧種なら勇者はティノ。叛逆者ならヌバ。王族はダイオスならおkじゃない?
スペルはジュノー天籟なんかも入れないとねw
103なまえをいれてください:2008/07/22(火) 21:46:16 ID:yfjJA9uh
>>100
うーんどうなんだろう?
ちょっと前にマジックマスターの封魔で輝く無効化して勝ったというレスがあったから、輝く対策にはなってるのかな?
ただ、それを入れたらリセット以外のデッキに弱くなってくような。6マナなら色々良いの居るしなあ。
鼓舞の為に、火に使えた、とか、修道女とかがインしてくる。気がつけばパルマス(寄り)デッキの完成だしな。
104なまえをいれてください:2008/07/22(火) 21:47:50 ID:Xet6uAZO
今日もマジックマスターで1勝できました。
鋼鉄召還で修道女の攻撃力2が普通に強い。
傀儡女との相性はバツグン
105なまえをいれてください:2008/07/22(火) 21:56:43 ID:S84ODPLm
何か考えてたらパルマスデッキが楽しそうに見えてきたw

マジックマスター召還後の火魔道士と修道女のコスト1ダメ2魔道は
脅威だね。鋼鉄でいきなりマジックマスターが出てくる可能性がある
から、相当な番狂わせが起きるね。

傀儡女と焔吏でHP稼ぎながら仲間とマジックマスターを長生きさせて
攻撃力アップした低コストクリで大ダメージ。決まったら爽快だねぇ。
106なまえをいれてください:2008/07/22(火) 22:28:52 ID:Xet6uAZO
>>105
ちなみに私のはパルマスデッキではありません。
マジックマスター、修道女、火魔道師、傀儡女が各1枚です。
チャーチで回収しながら、傀儡女は自力帰還で使ってます。
バトマスはマナ使って出さないと価値が減るけど、
マジックマスターとチャーチは鋼鉄が有利。
6マナあるときに、チャーチを鋼鉄そしてマジックマスターを召還は
その後でパルマス召還で回収もあり、相手の攻撃もどちらかに分散するので効果高いです。
ただし、チャーチをマジックマスターの隣に置くと、許しで回収してバトルマスター召還が
出来なくなるので注意が必要です。
107なまえをいれてください:2008/07/22(火) 22:32:14 ID:r4QUlLyc
>>101
魔道攻撃の優先順位はこう(クリーチャーが上向きの状態)

123
456
789
108なまえをいれてください:2008/07/22(火) 22:39:06 ID:/CIRwlwh
>>88
 俺は、セット1のカードのみで頑張ってるよ、お金がないから。
 「輝ける世界」と「ファセウス」を持ってないから必然的にバランスデッキオンリーで
闘っているけど、やはりセット2のカードを上手に使っているプレーヤーに当たると
勝てないから順位は500位から200位の間をいったりきたりしてるよ。
 早くコンプリートディスクを出して欲しいね。
109なまえをいれてください:2008/07/22(火) 22:42:25 ID:K/1XcwEV
>>101
>>107が説明しているが、
OFFのPC vs PCを使用して何度も実験するのが一番いい。
理解できるまで試したほうがいい。

昔、俺がチェックを書けたら相手がシオン扇動を出して全滅したことがある。
ちなみに、全滅したのは相手 w
110なまえをいれてください:2008/07/23(水) 00:12:40 ID:vUfL+255
>>97
もともと見かけないクリだけでなく、昔はよく見かけたけど、最近とんとご無沙汰なクリも含めてはどうでしょうか?

個人的には、大ミノス、巨獅子、ノヴォガスの巨像、エント、鉄猿、各種紙あたりを最近見てないです。
やればできる子ばかりなので戦力Upすると思います・・・
111なまえをいれてください:2008/07/23(水) 00:17:24 ID:aGEA9yjI
ミノスはまだ現役だと思うが
貫通攻撃でコスト1は安くて使いやすい
それにエントもまだまだ見かけたりするぞ
112なまえをいれてください:2008/07/23(水) 00:27:05 ID:nOWqQBwn
やればできる子
憤怒の巨獅子
ジュノーの囚花砦
113なまえをいれてください:2008/07/23(水) 01:21:40 ID:Z4XKpwGO
Myデッキでは放浪霊と白エントは現役なんだけどなぁ
114なまえをいれてください:2008/07/23(水) 01:22:21 ID:rb47AVlE
>>108
あれはあくまでコンプリート「ディスク」だぞ?
115113:2008/07/23(水) 01:30:14 ID:Z4XKpwGO
P.S.「やればできる子」って表現いいね

でもジュノ花は面白いけど、デッキに入れる勇気がないっす
116なまえをいれてください:2008/07/23(水) 02:06:29 ID:t6Pdegcb
対戦直後のリプレイ再生ってアニメーションの省略はできないのかな?
117なまえをいれてください:2008/07/23(水) 02:33:01 ID:r/vKkaBM
ファセウスは凄い。
叩かれているうちにひせきドローすればいいし,
天敵のべへモス改、力士、死舞のエルフ、タロスにはめっきり出くわさない。
サルマはどうせF6に来るんだろうからF4取ればF5のファセウスは安泰。
ジルバとひせきでファセウス・リセットデッキは神域へ・・・
118なまえをいれてください:2008/07/23(水) 07:00:16 ID:aAcZ27P2
任意でデッキ名公開出来るとネタデッキを使うのがより楽しくなりそうだ
119なまえをいれてください:2008/07/23(水) 07:20:47 ID:AD8uFEzE
>>115
ほう爺が手に入ったらジュノーの囚花砦3枚積みやってみたい気がする。
だれか持ってる人でやったことのある人いる?

恐怖の
「派兵 囚花砦、さらに派兵 囚花砦、そして召還囚花砦 でチェック」
120なまえをいれてください:2008/07/23(水) 09:12:35 ID:FMqWhuAw
まどうシオンの東向きの場合とかボマーとかはどうなるんですか?おしえて。
ファセウス対策にはスティンガーとかトランスポータも有効だよ
121なまえをいれてください:2008/07/23(水) 09:14:16 ID:wsSj+Aaw
>>116
SELECTボタンで設定画面に行けますよ。
うっかりSTARTボタン押しちゃうとリプレイから抜けちゃうので注意。

>>97
つ エルフの黒騎将
122なまえをいれてください:2008/07/23(水) 09:21:20 ID:5F1w2489
>>116
セレクト
123なまえをいれてください:2008/07/23(水) 09:48:20 ID:W3foIkrz
鉄猿は昨日見たなあ。でもかそじんとファセウス以外の神は未だに見たことないなw
124116:2008/07/23(水) 10:00:18 ID:t6Pdegcb
>>121,122
セレクトか!
知らなかったありがとう!!
125なまえをいれてください:2008/07/23(水) 10:29:19 ID:tN+7LpKB
>>120
シオンの向きはバトル開始の順番を決定する。
バトルするカードはそれぞれのカードの向きで決まる。
例えば 火蜥蜴兵は火蜥蜴兵から見て前方を攻撃する。(当たり前)
灼熱の顎は顎から見て前方にいたら前方(1)、入なければ左(2)、さらにいなければ右(3)、そして後ろ(4)
ボマーは同じように攻撃して、前後左右に敵がいなければ
前一つ飛ばし(5)、左一つ飛ばし(6),7,8 の様に攻撃

−公式−
(物理攻撃)
    ■ ■ 5 ■ ■
    ■ ■ 1 ■ ■
    6 2 △ 3 7
    ■ ■ 4 ■ ■
    ■ ■ 8 ■ ■ (北向きに置かれているとき)

   (魔道攻撃)
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10
    11 12 △ 13 14
    15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 (北向きに置かれているとき)
126前スレ911:2008/07/23(水) 12:42:10 ID:z4AbAqN8
私信ですみません。

907のSET1土テーマ希望の方、土曜日にメール返信しましたが届いてますでしょうか?
895のSET1火テーマ希望の方、メールしていただければ定価+送料で送りますよ〜
127なまえをいれてください:2008/07/23(水) 12:47:32 ID:hr5gPGh2
オン6戦目にしてリセットみたいなデッキにあたったよ。
ここ見てたから、2.8F気おつけて真ん中にカデナ召喚して、天変やられてもたいした被害なくチェックして勝った。
128なまえをいれてください:2008/07/23(水) 13:02:27 ID:t6Pdegcb
最初はリセットつえーって思ってたが、最近はカモにしか見えなくなってきた。
序盤にカデナや失敗を一発決めてその間に3体クリを召喚すれば、相手の天変はほぼ封じることができる。
あとは数的有利を利用してチェックし続ければいいだけ。
対処法さえわかってしまえばリセットももろいもんだと思う。
129なまえをいれてください:2008/07/23(水) 14:50:44 ID:W3foIkrz
久々に浅原氏のコラム更新来てるね。
前回のメタゲームのコラムはこのスレでも賛否あったけど、今回のは無難な内容かな。
130なまえをいれてください:2008/07/23(水) 14:53:53 ID:YC3rV/Wx
火テーマ、余裕があればッ私もお願いしたいのですが…
如何でしょうか・・・orz
131なまえをいれてください:2008/07/23(水) 15:03:04 ID:EFoK1+pb
>>126
前スレの895です
ぜひお願いしたいです
メール送信しようとしましたがエラー出てしまいます
132前スレ895:2008/07/23(水) 15:05:30 ID:EFoK1+pb
プロバイダメール使ったら送れました
確認お願いいたします
133前スレ911:2008/07/23(水) 15:20:40 ID:z4AbAqN8
>>130
申し訳ないけど、1個しか余ってないんだよね...
もし5種セットでも良ければ、前スレの894さんが売ってくれるかもしれないね。
値段の事はわからないけど。

>>132
了解しました〜
134なまえをいれてください:2008/07/23(水) 15:32:53 ID:YC3rV/Wx
おけっす。しかたないっす・・・
前スレでスターターデッキのURの火祖神聞いたものだけど、無事手に入れた事は入れたのですが・・・
SET1のカードを手に入れる方法ってないですか・・・
135なまえをいれてください:2008/07/23(水) 15:45:03 ID:W3foIkrz
>>134
周りに店が無いなら通販かオクですね。
イエローサブマリンならまだSET1のBOX売ってるみたいですよ。
136なまえをいれてください:2008/07/23(水) 15:48:34 ID:jOWd7NNH
>>134
135も書いてますが、イエローサブマリンが扱ってますね。
こないだ見たとき在庫2とかだったけど・・

他には、ヤフオクのストアでブースターパックの箱を4030円+送料で販売してるところがある。
そこはset1もset2も同じ値段で出してるので間違わないようにね。

しかしコモン・アンコモンは安くオークションでだされたりしてるのでそれで入手して、
URはシングル買いのほうがいいかもしんない。
137なまえをいれてください:2008/07/23(水) 16:31:14 ID:z4AbAqN8
ヤフオクで売ってたSET1ブースター、見当たらないけどどうしたんだろ。在庫切れなのかな。
あとはwikiの「カード取扱店情報」のリンクで探してみるといいと思う。
138なまえをいれてください:2008/07/23(水) 17:01:09 ID:hr5gPGh2
ゲームジャパンに、この前の大会の事載ってるね。
カード使用率や人気カードランキング載ってるよ。
139なまえをいれてください:2008/07/23(水) 19:20:32 ID:cnexgZ3T
SET1ブースターならbig-webに結構残ってるぞ
送料込みでも定価より安いし
140前スレ907:2008/07/23(水) 20:06:09 ID:FlwJR1Bk
>>126
前スレの907の者ですが、メールはきていなかったです…。こちらのメールフィルターに引っかかったのでしょうか。
メールフィルター解除しますので、改めてメールして頂けますでしょうか。
よろしくお願いします
141なまえをいれてください:2008/07/23(水) 20:27:29 ID:z4AbAqN8
>>140
届いてなかったとは、すみませんでした...
今メールしましたので、ご確認ください。
これでも届かなかったら携帯からメールしますね〜
142なまえをいれてください:2008/07/23(水) 20:31:49 ID:giKkn/BD
需要があるかも・・・なのでテーマの小雑誌をスキャンした。
http://up.bex.jp/m30/upload.php
up00162 DLパス judgment
143なまえをいれてください:2008/07/23(水) 20:42:02 ID:mstYWAa5
>>142
需要ありすぎる・・・・
ありがとう!!
144なまえをいれてください:2008/07/23(水) 20:49:31 ID:giKkn/BD
うpしてたら連投制限にひっかかった。
残りはまた後で
145なまえをいれてください:2008/07/23(水) 20:55:52 ID:4EDALR3p
>>120
どうしても判らなかったらステータス画面見ろよ
攻撃優先順位1位のやつにヒットマークが出るから
146なまえをいれてください:2008/07/23(水) 21:41:19 ID:UMaoJOxE
>>142
まさかセット2か?
神!
147なまえをいれてください:2008/07/23(水) 23:29:31 ID:w7MJKHDI
 どうもデッキを複数使用していると
たまにデッキを間違っていることがある。
怖いもんだ・・・・・・orz
148なまえをいれてください:2008/07/24(木) 00:38:42 ID:Q7+o0DZk
>>134
秋葉原に行く事があったら、
イエローサブマリン(ラジオ会館7階)とホビーステーション 秋葉原4th店で
中古シングル売ってるよ。
お奨め。
149なまえをいれてください:2008/07/24(木) 04:58:51 ID:OcXqxHYF
5月から始めてようやく今日Aランカーになれた。
始めた頃は上級者にフルボッコ食らい続けて、上位なんて夢のまた夢だったが
続けてれば上達するもんだな。
150なまえをいれてください:2008/07/24(木) 08:21:33 ID:Kq+WahGx
142です。
SET2も需要がある気配なので同じところに続けてうpする。
151なまえをいれてください:2008/07/24(木) 09:08:42 ID:/lurhukc
>>150
ずっと読みたかったんだ。ありがとう
152なまえをいれてください:2008/07/24(木) 09:12:45 ID:NBmaCrZQ
3カ月ぶりにオンで対戦したらドイツ人の機巧デッキにフルボッコされた
セット3にむけてリハビリしないとまずいな
153なまえをいれてください:2008/07/24(木) 10:02:55 ID:08H5GNjy
>>149
おめでとー。Aランクはすごいなぁ。
リプ見て勉強させていただきたいです><
154なまえをいれてください:2008/07/24(木) 13:07:40 ID:u2kYCi5g
トレード板過疎ってる…orz
トレードする人いないんかね(´・ω・`)
155なまえをいれてください:2008/07/24(木) 14:16:34 ID:EG89z+OT
>>152
昨日、3ヵ月ぶりにフレとカスタムやったけど、違うかな?
まぁ、復帰おめでとー。
人は、減ったけど修正きてから、おもしろくなったよ。リセット除いてだけど。
156なまえをいれてください:2008/07/24(木) 15:54:44 ID:u2kYCi5g
Set1のテーマデッキ売ってるとこみつけた
1デッキ定価の1575円なんだが買いかな?
157なまえをいれてください:2008/07/24(木) 16:27:24 ID:slKRaB5X
買い過ぎる
158なまえをいれてください:2008/07/24(木) 16:53:44 ID:k7hycbGo
もう一個無いですか・・・お願いしたいorz
159なまえをいれてください:2008/07/24(木) 17:38:43 ID:ImcNfXlf
>>156 新宿かな?
160なまえをいれてください:2008/07/24(木) 18:47:58 ID:PBavmxAo
>>150
最強神コターーーーーーーーーーーーーーー
これで土の勇者の
161なまえをいれてください:2008/07/24(木) 19:19:21 ID:6yMmifAo
前スレでノラム来ないと言った者だけど、結局まだ来てないorz
やっぱりミスとか有ったのかな・・・。
後はお問い合わせしか無いか、「お答えできません」と言われそうだが。
上でも来てない人居たけど、他にまだ来てない人は居るのかな?
162なまえをいれてください:2008/07/24(木) 19:20:02 ID:u2kYCi5g
>>157>>158>>159
全テーマデッキがあったから、火と水買った
土、機、木は残ってる@千葉
163なまえをいれてください:2008/07/24(木) 20:16:47 ID:MwEFvteh
>>161
まあ、確かに何かのミスの可能性も無くは無いけど、どうだろうね。
他に来ていない人が居るのかな?

私は届いたけど、封筒の住所が印字されていたから、
手で書いた物をPCに入力しているはず。
すなわちデータベースがあるはずだから、
発送しているか確認できない事も無いと思う。
やってくれるかは分からないけど。

ただ、実際に作業をしているのは代行業者のはずだけど、
送られた時の封筒をなくしたから、どこだったか分からないや。
164なまえをいれてください:2008/07/24(木) 20:17:11 ID:PBavmxAo
>>150
セット2も相変わらずのめりこむ物語だな。
165なまえをいれてください:2008/07/24(木) 21:37:04 ID:uwcj4e+2
>>154
と言うより、まともな取引が少ないだけじゃないの?
どうにも足元見ているような取引ばかり目立つよ
もう少し対等な条件でやった方がいいんじゃないか
166なまえをいれてください:2008/07/24(木) 22:22:27 ID:u2kYCi5g
>>165
そっか、レートがよくわからないから過疎ってるのかと思った
167なまえをいれてください:2008/07/24(木) 22:35:10 ID:uwcj4e+2
まともなトレードならしっかり成立しているしね
相手にされていない取引は一目見ておかしいモノばかりだよ
168なまえをいれてください:2008/07/24(木) 22:53:05 ID:edD8s3Sz
Set2出てから結構たったからだろ
だいたい行き渡ったか、オクに切り替えたんだよ
169なまえをいれてください:2008/07/24(木) 22:54:13 ID:u2kYCi5g
>>167
ちなみにウ"リトラとサイアムはいけるかな?
170なまえをいれてください:2008/07/24(木) 23:12:08 ID:uwcj4e+2
>>168
それも含めての現状なのかもね
トレードをし無くともカードを売り出す店も点々と見かけるようになってはいるし

>>169
サイアムの方が汎用性が高いし、
何よりウィニーデッキの中核を担っているから難しいか
ただ、最近は手札(山札)破壊がリセットに対する
メタ要素とも言われているから交換してくれる人も居なくは無いかも

まぁ結局は個人個人で必要かどうかになるし、
まずは取引を持ちかけてみるのが一番か
171なまえをいれてください:2008/07/24(木) 23:25:11 ID:edD8s3Sz
しっかしSet3は「夏」までに出るのかね
公式でなんのアナウンスもないのが不安だよ

Set3以降はカード追加だけじゃなくて、
ストーリーや新ルールなどの追加要素が欲しいよ
172なまえをいれてください:2008/07/25(金) 00:45:19 ID:VcuQ4ap3
月末に開催予定が噂されてるPSプレミアで発表があるかもな
173なまえをいれてください:2008/07/25(金) 11:28:32 ID:QJWk7ZAT
まぁ俺もそうなんだけど、発売してから220枚程度で9ヵ月もやってるんだから
大体の人はオクかトレードで必要なカードが揃ってるんだと思うよ。
その上、SET1が入手困難だから始末が悪い。

新規の人はSET2を大量に手に入れ、余ったカードでトレードを持ち掛けてくる。
その目的は当然、入手困難で魅力的なSET1カードを手に入れる事。
だが、供給過多のSET2カードを必要とする人が非常に少なく、魅力もない為、
トレードの成立自体が絶望的になっている。そうなると成功事例データが少ない
ので新規の人が正常なレートを把握出来なくなり、自分なりに考えたレートで
取引を提示してくる。それを見て古参の人が叩く。 この悪循環が今。

SET1カードさえ潤沢になれば、トレード関係や活気が正常になると思う。
174なまえをいれてください:2008/07/25(金) 12:28:08 ID:JwoIpeAt
>>173
単純にみんな書き込みが少なくて敬遠してたんじゃない?
その証拠に今日のトレードスレはやたら活気づいてるし
175なまえをいれてください:2008/07/25(金) 15:43:01 ID:SAugMEyS
久々復帰のあと全然勝てなかったけど、初めて作った機巧デッキでようやく勝てた。
途中めげないで良かったよ。これでSET3への張り合いができた
176なまえをいれてください:2008/07/25(金) 23:39:27 ID:E2UzQ0Ah
戦歴すくないなーという人と対戦したら、自分の顎に羅針霧をつかってきたー。
非常に懐かしすぎる!
177なまえをいれてください:2008/07/26(土) 00:02:21 ID:HN9jadDL
>>176
微笑ましいなwでもそういう初心者の頃が一番楽しかった気がする。
178なまえをいれてください:2008/07/26(土) 01:31:23 ID:D06lfsRi
>>177
そういう単純なミスは初心者じゃなくてもけっこうあるんじゃないかな。
オレは以前セレクトボタンでアニメをオフにできると聞いてから、対戦後にリプレイを見るのが習慣になった。
改めて対戦を見ると、自分がいかにミスしてるかってことが本当に良くわかるよorz
初心を忘れないことはEOJでも大切だと思う。
179なまえをいれてください:2008/07/26(土) 02:56:05 ID:C+HbpG/m
>>176
ルシリオンに羅針霧使って後ろから攻撃した事を思い出したよ...
なんだよこの攻撃範囲、強過ぎんだろ!って思ったのはイイ思い出w

>>178
リプレイ見る事はホント大事だよねー
リプレイ保存もときどきしてるんだけど、昔のリプを見ると自分の成長が実感できて面白いかも。
180なまえをいれてください:2008/07/26(土) 04:30:30 ID:SXjlaagt
>>179
俺なんて、火祖神を真ん中の機構フィールドに置いて
即死した事があった。

一瞬唖然として固まったわ。
181後のEOJ神:2008/07/26(土) 05:03:24 ID:Z/pYT67r
盛り上がっている最中ですが…
あみあみでSet2のBOX3個も買った俺が通りますよ(´・ω・)
不安だ…不安で眠れない。
182なまえをいれてください:2008/07/26(土) 08:31:20 ID:HN9jadDL
E神、オンで勝ててるん?
183なまえをいれてください:2008/07/26(土) 09:09:02 ID:xaTZd4Xt
>>180
おれもかでなの動く島を火であぶったことがある
184なまえをいれてください:2008/07/26(土) 09:35:33 ID:06VbyDQa
F8に攻城弓だして、F2を攻撃してチェックしたんだ。
相手はF8に地割れ使って俺の勝利がゆるぎない物になった。
昔もこのタイプのミスを見たことがあったが、一昨日久々に見た。

後のEOJ神はだいぶカードを追加したよな。
どれぐらい買った? いいの出た?

ちら裏
神は降臨が出来るんだよな。「後の」ということは降臨前の状態。
降臨で神を召還すると再行動マナがきつい。
後のEOJ神に必要なのは扇動と赦しスペルだな。
185なまえをいれてください:2008/07/26(土) 10:27:19 ID:Yjv5SK/4
ジュノーの拳をデッキに入れたら
彼女はできるわ宝くじに当たるわ身長が伸びるわでもううはうはです
186なまえをいれてください:2008/07/26(土) 11:11:34 ID:oI9M+5Yq
そういえば、カデナを火に置くとマナ吸ってから死ぬの?
それとも即死?
187なまえをいれてください:2008/07/26(土) 11:25:18 ID:uMDEHwdm
吸って死ぬ
188なまえをいれてください:2008/07/26(土) 11:40:20 ID:AoHyGTDO
そういやコンプしたけど、ジュノー拳使った事ないや。
貫通9ダメ狙ってみるか。
ジルバとバトマスセットで、一撃死させたら脳汁でる。
189なまえをいれてください:2008/07/26(土) 12:16:30 ID:riheXK6c
友達から安く譲り受けたPS3本体にこのゲームとカードが付いてきたんだが、
このカードだけでも中古屋に売れるの?
カメラは使ってみたいからカメラは売れないんだけどさ。
190なまえをいれてください:2008/07/26(土) 12:16:55 ID:uTDCSWiz
ランクAはガチデッキばっかりだから勝っても負けてもつまらないんだよなぁ。
BやB+とやるのが一番面白い。
C以下だと弱すぎて微妙だし
191なまえをいれてください:2008/07/26(土) 12:27:48 ID:C+HbpG/m
>>189
シングルの取り扱ってるカードショップなら買い取ってくれるかもしれないけど、二束三文だろうね。
つか、売るなんて言わないでちょっとやり込んでみようよ。すっげー面白いから。

>>190
確かに、B+あたりとの対戦は楽しいよね〜。
珍しいデッキなんだけど妙に上手かったり。

ランクAはガチデッキ多いけど、それに勝った時は楽しくね?w
192なまえをいれてください:2008/07/26(土) 12:30:49 ID:D06lfsRi
オレはガチ勝負が好きだからランクAと戦うのが一番テンション上がるけどな。
ランクAともなるとデッキも練りこまれてて参考になるし。
193後のEOJ神:2008/07/26(土) 12:40:58 ID:Z/pYT67r
>>182
全然出来てまてん(・ω・;A)休みの日には家の用事でグッタリ…しか〜しさすがに我慢の限界
(#`д´)やってやる…でもこのスレで俺をよく思って無い人にボコられそうな悪寒。

>>184
まだSet2のBOXは注文しただけで届いてません。届き次第開封して報告します(・ω・)ゞ
まぁ神のレア引き率を見せてやるっ!

追伸:ジュノーの拳タソはボキが使いこなすお(^ω^)
194なまえをいれてください:2008/07/26(土) 12:43:40 ID:riheXK6c
>>191
誘ってくれてありがとう!!
若い頃、ポケモンカードに大金を投じた事もあったけど、
結婚する事になって小遣い制が導入されてしまうんだw
カードゲームはある程度の財力が無いと辛いのをわかってるつもりだし、
今回は残念だけど手放そうと思ってな。
プラスチックのパッケージすら開いてないのが3つ、開いてるけど綺麗なのが1つ。
195なまえをいれてください:2008/07/26(土) 13:18:53 ID:C+HbpG/m
>>194
小遣い制、はんたーい!w
ウチは最近子供も産まれたけど、小遣い制は断固拒否してます(^-^;

まぁハマってしまったら結構な金額使うのは間違いないだろうし、残念だけどそういう事情ならしかたないですかね...
プラスチックのパッケージに入ってるやつはテーマデッキというやつで、
もしそれが黒い箱なら現在入手困難なSET1、赤い箱なら大した価値のないSET2のものなんだ。
ヤフオクあたりでどれくらいの価値があるか見てみたら良いと思うよ。
196なまえをいれてください:2008/07/26(土) 13:19:21 ID:FWbE3Swd
>>194
191じゃないけどやっぱりやってみて欲しいな。

最初はなかなか勝てないだろうけど、毎月の小遣いで毎月少しずつブースター買って、wktkしながらパック開けて、ちょっとずつカード増やしていって…だんだんコツも掴んできてカードも揃い徐々にランクを上げていく楽しみ…素敵じゃないか(・∀・)

強いカードを持ってれば勝てるわけではないというのもカードゲームの魅力だよ。
197なまえをいれてください:2008/07/26(土) 13:40:48 ID:riheXK6c
>>195
おー、遅いかもだがご出産おめでとう!!うちは完全に通帳握られてしまうんだw
家具だの何だの買ったりで散々だ。
箱は黒っていうか濃い灰色?で4箱とも絵が違う。漢字が難しいからカタカナで
大ショウケツ、森の北征軍、自由傭兵団、掲示の勇者(これだけ開封済)
198なまえをいれてください:2008/07/26(土) 13:52:48 ID:06VbyDQa
>>194
うーん。
プラスチックのパッケージということはテーマデッキだな。
全部で4種類あるなら結構使える。
このゲームはバランスいいから金をかけたから強いということでもない。
遊んでみたら?
どうせ売っても二束三文だろうし。(そもそも店に売れるの?)
もし売りたいならヤフオクのほうがいいだろう。
199なまえをいれてください:2008/07/26(土) 13:56:03 ID:riheXK6c
>>196
オススメありがとう!!でもゴメン!!
種類の少ない持ち札で勝つ醍醐味もよくわかってるつもりなんだが…
一番の趣味(TDRに遊びに行く事w)を理解してもらってるから、他の趣味は大っぴらにできなくてな。
こうやって書いてて、今までの俺はなんて自由だったんだ!!ってつくづく思うw
今このゲームのwikiチラ見したけど、面白そう過ぎてヤバい…orz
200なまえをいれてください:2008/07/26(土) 14:11:20 ID:D06lfsRi
>>199
もう少しで引き込めそうだw(・∀・)ニヤニヤ
嫁と一緒にやるってのはどう?
EOJは意外と一般受けするのか、他にゲームをしないうちの嫁も楽しんでるよ。

しかし相変わらずこのスレは既婚者が多いなw
201なまえをいれてください:2008/07/26(土) 14:32:41 ID:riheXK6c
>>198
誘ってくれてありがとう!!いや、嬉しいが駄目だ駄目だ…w
確かに機神の叛乱テーマデッキと書いてある。いや、店に売れるかは俺もわからなくてな。
ソフト同梱のデッキも合わせると5デッキか…一応戦えることは戦えるかもな…
ヤフオクの出品状況見て来る!!wikiはwikiで読み進めつつ…
202なまえをいれてください:2008/07/26(土) 14:45:46 ID:gSiW2evN
つーかまぁ確かに先は無さそうだしな。
set3発売後はどうなるのかね、半年後とかはかなり人減ってそうだが。
4はさすがに今の状況じゃ出ないしな。
203なまえをいれてください:2008/07/26(土) 14:55:15 ID:riheXK6c
>>200
いや〜、3カ月後は俺も既婚者仲間ですw
奥さんと一緒に楽しんでいらっしゃるようだけど、別々の本体からそれぞれログインするの?
なんか物凄くリッチな遊び方になってる気がするんだけどw
DSなら2個持ってるのになー
204なまえをいれてください:2008/07/26(土) 15:03:08 ID:HN9jadDL
Aランカーはガチデッキばかりだけど、それも仕方ない。
ポイントは勝ってもちょびっと、負けたらごっそり持っていかれるからな。

毎試合が絶対に負けられない戦いになるw

と、同じAランカーとして擁護してみる。
205なまえをいれてください:2008/07/26(土) 15:57:34 ID:Pe3rsW6B
>>203
普通に奥さんと対戦してるのでは?

それか、二人で一緒になってネット対戦。
どれを出そうか二人で相談しながらプレイ。


・・・羨ましすぎる・・・。
206なまえをいれてください:2008/07/26(土) 16:17:03 ID:wBjp14Z3
嫁さんと対戦なんて羨ましいな、おい

おれの嫁はゲーム下手だからあんま対戦してくれなくてな
せっかくイエサブと同じビルでパートしてるってのにw
207なまえをいれてください:2008/07/26(土) 16:37:17 ID:06VbyDQa
このゲームはデッキに30枚しか入れれないし、
マナがきまっているので強いカードを大量にデッキに入れても
身動きが取れなくなるだけだ。
バランスよくデッキを組むためには消費マナの少ないコモンアンコモンが重要。
他より少し優れたカードがいてそれが勇者と反逆者。
そのテーマデッキに勇者が入っている。(Set1のテーマ)
勇者、反逆者はそれぞれ1枚しか入れれないので沢山持ってても意味が無い。
とりあえず開いているテーマとスタータを組み合わせて遊んでみたら?
売るのはそれからでも遅くは無い。
208なまえをいれてください:2008/07/26(土) 17:03:19 ID:sjZZ2j6P
Set1のテーマ4種って、なんて羨ましいんだっ!
209なまえをいれてください:2008/07/26(土) 18:53:07 ID:AoHyGTDO
正直PS3で、ここまで遊べるとは思わなかったぜ。
6人とトレードしたりしてコンプする楽しみもあったしね
セット3で終わって、紙屑になっても十分元はとれそうだわ。
210なまえをいれてください:2008/07/26(土) 19:10:33 ID:K/z5lNFk
今頃になってプロモの"ノラムの盲信者"が届いた。
せっかくの三枚セットなので並べてみるが1枚絵としては見にくいので合成してみた。
http://up.bex.jp/m30/upload.php
00174.jpg dlパス judgment

「火皇の激怒」の話と合わせるとよくわかるね。
211なまえをいれてください:2008/07/26(土) 19:37:01 ID:coAwZdwe
ラグとかアルレイの親友のトルジの末路・・
パルマスはホント屑だ
212なまえをいれてください:2008/07/26(土) 20:16:07 ID:HN9jadDL
ハンデスデッキに全部手札捨てさせられた…。
何とか勝ったが最後までヒヤヒヤもんだったわ。
213なまえをいれてください:2008/07/26(土) 21:06:30 ID:Y+Gdjgst
先ほど対戦したかたですか?
Aランク、ジルバで凌がれた対戦です。

あれは勝ったと思ったので悔しかったです(>_<)

214なまえをいれてください:2008/07/26(土) 21:25:51 ID:HN9jadDL
>>213
あ、さっきは熱戦でしたね。終盤メスマーの失敗が来たら確実に詰みでした。
最後は9マナあったので、ジルバかファセウス狙いで粘りました。

やっぱリセットにハンデスは効きますねー。あそこまで徹底したハンデスは初めて遭遇しました。
215後のEOJ神:2008/07/26(土) 21:41:43 ID:Z/pYT67r
あみあみから荷物届きますた(´・ω・)正直開けたくない気持ちでイッパイです。
とりあラグの通常版のURさえ出なけりゃ無問題(もうまんたい)と思う様に心掛けます。


では…

部屋|ω・)ノシ

報告をワクテカして待っててね。
216なまえをいれてください:2008/07/26(土) 22:05:05 ID:xaTZd4Xt
最近、酔狂なデッキを組んではCOM同志で(エキスパートで)戦わして楽しんでます。
さっき機巧デッキとエルフ中心のデッキでやらせたら
51ターン目でエルフデッキがドロー負けというすさまじいバトルをみれました。
オンじゃこうはいかんだろうな
217なまえをいれてください:2008/07/26(土) 22:08:41 ID:06VbyDQa
>>216
ONでCOM対COMできたら少しだけ面白いかも。
お互い選んだデッキでCOMが自動的に勝負する。

>>251
ラグがでなくてそしてガッカリという落ちも…
(まー3Boxあれば当たりもあるでしょ)
wktk
218後のEOJ神:2008/07/26(土) 22:11:07 ID:Z/pYT67r
ジュノーの拳とはよく言ってたけども…3BOXあけて

シオンダルの機巧門
機巧大聖堂
ジュノーの拳×3枚

…orz

さてと(´・ω・)EOJトレードスレはどこかしら
219なまえをいれてください:2008/07/26(土) 22:16:20 ID:FBq14hpa
拳3枚はネタ要員としても、
チャーチとゲートウェイならそこまで悪くも無い
220なまえをいれてください:2008/07/26(土) 22:20:48 ID:gSiW2evN
なんだかんだで拳はよく出るからな。
チャーチが出たからいいじゃないか。
221後のEOJ神:2008/07/26(土) 22:23:04 ID:Z/pYT67r
(´・ω・)…あみあみよ



(´TωT)ジュノーの拳よ
222なまえをいれてください:2008/07/26(土) 22:33:18 ID:gSiW2evN
そういや前に5BOX空けて(6ボックスだっけ?)全部ガッカリって人いたなw
さすがにそこまで来るとブースター引くの嫌になるだろうなぁ。
その人に比べればまだラッキーな方だ。GWで軽機構でも組めば案外面白いよ。
223なまえをいれてください:2008/07/26(土) 23:06:55 ID:FBq14hpa
でもあみあみは安いからまだ許せる気がする

…なんだかんだで俺もテーマ5種を今更ながら注文したよ
70%オフってもうほとんど捨て値だなぁ
224なまえをいれてください:2008/07/26(土) 23:42:26 ID:06VbyDQa
>>218
ジュノーの拳って、剣に比べて顔今一だよな?
最近はチャーチをよく見るが、ゲートウエイも楽しいぞ。
決まった時の快感度は ゲートウエイ>>チャーチだな。
225なまえをいれてください:2008/07/27(日) 00:27:25 ID:LWpDkrIA
 アークンの能力を忘れて
ディスカードデッキで地獄を見ました…orz。
226なまえをいれてください:2008/07/27(日) 01:07:59 ID:UXDFrMBu
>>225
リプupよろしく
227なまえをいれてください:2008/07/27(日) 01:14:22 ID:DGgiJWrh
そういや、SET2の結構早い段階でアークン使ったら
相手がハンデスで地獄見てたな…
228なまえをいれてください:2008/07/27(日) 01:35:16 ID:w2YPtBnG
EOJは、「カード持っているか」より「カードを知っているか」のが大切だよね
大体のカードには、例外を除いて対策出来る能力が存在してるしなぁ
持ってないと厳しいのは、勇者、反逆者、一部例外(ここが微妙なんだよな)、だけだし

>>221
皆言ってるけど、チャーチとゲートウェイが出たならそこそこ良いと思う
拳もx3出てるならx2は別のURになる訳だしね

SET.2 の人気勇者とか、SET.1 人気反逆者とか、考えなければトレードしてくれる人は居ると思うし
拳格好良い(・∀・)!
あれ使いこなせたら痺れるまっせ多分
問題は剣のが使いやすい事なんだけどねw
229後のEOJ神:2008/07/27(日) 01:45:58 ID:t7zoGMBx
正直あみあみのHPをPCから見た人なら分かると思うんですが、
どんな箱で届くか((((;゚Д゚)))ガクブルでしたが、
意外と普通のダンボール箱でした( ´∀`)

まぁ内容こそ被りまくりのBOXほろ苦開封でしたが、UR率は神がかり的な
ものだったんで、安いしまた買う予定です(´∀`*)ウフフ

機巧キャラはあんまり好きじゃないけど、バトルマスターは欲しい

>>224
ジュノーの拳はあのパラディンチックな所が良いんですよ。
若干しゃくれとるが…(*´ェ`*)
230なまえをいれてください:2008/07/27(日) 01:50:32 ID:GsHRdDQt
SET.3まだかなぁ・・・
マジで発売されるのか心配になって来た。
発売中止って事は無いだろうな・・・
231後のEOJ神:2008/07/27(日) 02:31:21 ID:t7zoGMBx
コモン、アンコモンを整理してたら…

見落としていたようで

機巧大聖堂

キタ―(゚∀゚≡゚∀゚)ァ―!!

でも2枚目(・ω・;)

3BOX買って
ジュノーの拳x3
機巧大聖堂x2
シオンダルの機巧門x1
とかタカラトミーちゃんと混ぜてんのかっ!
232なまえをいれてください:2008/07/27(日) 02:33:53 ID:m6ThEQom
チャーチなら幾らでもトレード出来るだろ・・・贅沢過ぎる
233なまえをいれてください:2008/07/27(日) 02:45:45 ID:kJDgzBs3
>>231
オレもチャーチと拳はセットで入ってた。
SET2はBOXに封入されてるURが固定されてるみたいだね。
234なまえをいれてください:2008/07/27(日) 02:49:51 ID:w2YPtBnG
チャートとか人気勇者反逆者とトレード出来るカードやで
3Box6枚とか、運が太いよw
235なまえをいれてください:2008/07/27(日) 02:53:11 ID:WfwhsrPa
ッキショー、対戦かてねぇぜ( ゚Д゚)ゴルァ
236なまえをいれてください:2008/07/27(日) 02:55:19 ID:w2YPtBnG
>>235
つDD
つサイアム
つ2コスト体力3クリーチャー
つ剣奴x3
つ失敗
つカデナ(お好みで)

がんばれw
237なまえをいれてください:2008/07/27(日) 03:07:01 ID:WfwhsrPa
>>236
サイアムいねー(´・ω・`)

238なまえをいれてください:2008/07/27(日) 06:14:34 ID:qC92F9X3
サイアムよりウォマックのほうが土壇場で逆転できるイメージがあるな。
239なまえをいれてください:2008/07/27(日) 09:15:16 ID:DGgiJWrh
切り札が機巧の場面多いからね
240なまえをいれてください:2008/07/27(日) 09:40:43 ID:qC92F9X3
うはあ、Cランクに負けてポイントが1・50も下がった……orz
さすがにへこむわw
241なまえをいれてください:2008/07/27(日) 12:28:07 ID:WfwhsrPa
マナ平均2.3でまわせないって
カードじゃなくてプレイングに問題があるんだな…orz
卒業するわノシ
242なまえをいれてください:2008/07/27(日) 12:30:08 ID:WU1t2GB9
>>241
お疲れ様でした( ̄▽ ̄)ノ
243なまえをいれてください:2008/07/27(日) 12:45:46 ID:CU0pNHma
いやいや、たまたま対戦相手が悪かったり、手札が死んでたりしただけじゃない?

自分はゲームバランスやプレイングをスターター、Set1のテーマデッキで覚えた口なので、どうしてもウィニーやバランスよりのデッキ運用になってしまうなぁ
244なまえをいれてください:2008/07/27(日) 13:02:37 ID:gmh1LpJV
マナコスト平均2,3はかなり重たいとおもうんだが。
普段総コスト70(カデナ3積み)のデッキを使ってても、手札や相手のマスマー失敗次第で全く手札が回らなくなる。
手札を円滑に回したいなら、平均2,1くらいにしたらどうだろう?
引退はそれからでも遅くないと思う。
245なまえをいれてください:2008/07/27(日) 13:09:18 ID:A0dxKpJF
平均が2、3マナって言っても、1マナや2マナのクリーチャー主体で高マナが2、3体のデッキと2マナや3マナクリーチャーが主体のデッキではまったく違うとおもうよ。

要するに平均コストなんかあてにならん。
246なまえをいれてください:2008/07/27(日) 13:12:46 ID:JRBEjbL6
迷ったときはスターターのバランスに戻せって話だ
247なまえをいれてください:2008/07/27(日) 13:40:01 ID:gmh1LpJV
確かに平均コストはあてにならないか・・・
でもまぁつまりなにが言いたいかというと、

241やめないで
248なまえをいれてください:2008/07/27(日) 14:38:45 ID:0SjTfAe2
ランカーのリプで熱いのがあったので報告。

10位くらいの台湾人のなんだけど、その相手が前スレで話題に上ってた「降臨デッキ」。
相手はランカーだし、これは無理だろーwとか思いながら見てたけど、意外と戦えるんですね。
すっげー熱い試合で、面白かったです。

柱持ってないけど、ちょっとパクらせていただきますw
249後のEOJ神:2008/07/27(日) 14:58:43 ID:aZyWRQ1V
初トレードスレに書き込みました。

◆提供
ジュノーの拳

◆キボンヌ
ジュノーの柱

無理ですかそうですか…
チャーチは何をトレードしようか考え中です(´д`)
250なまえをいれてください:2008/07/27(日) 15:48:01 ID:qC92F9X3
拳と柱ならトレード可能だと思うよ。
チャーチだったらアークン、ホウ爺あたりと同レートかな。
ジルバ、バトマスは厳しいだろうけど。
251なまえをいれてください:2008/07/27(日) 16:12:11 ID:azOP3Kkk
>>250
拳と柱は難しいような気もするが、
柱を2枚持っていて拳がない人ならOKかもしれない。
チャーチはリセットデッキとか作る人なら必要だから需要は色々ありそうだ、

ただ、交換するカードが2枚しかないわけだから慌てずに拳とチャーチを
Wantedしてる書き込みを待ってもいいかもしれない。
その中に出てるカードで使えると思ったら連絡すればいい。
252なまえをいれてください:2008/07/27(日) 16:23:00 ID:w2YPtBnG
>>250
いや、ジルバは可能だと思う
バトマス、サイアム、ウォマック位じゃないかな?チャーチとトレード難しい
チャーチは流行のリセットの最重要カードなので、勝利目差してる人なら欲しい筈だよ
問題は、そういう人は既に持っていそうな事なんだがw

柱のが使う意味はあるけど、柱と拳なら、>>251の条件の人はOKだと思うな
柱も癖があり過ぎて普通には組めないしw
253なまえをいれてください:2008/07/27(日) 16:31:58 ID:5JQl10CS
ホウ爺ってそんなに需要あるのか。テーマにも入ってなかったっけ?
254後のEOJ神:2008/07/27(日) 16:32:15 ID:aZyWRQ1V
>>250-252
貴重な意見参考に致します(`・ω・)ゞ今出た候補のカードは持って無いのばかりです。

拳と柱という、エビで鯛を釣る作戦ですが…もうちょっと様子見しようと思います。
255なまえをいれてください:2008/07/27(日) 16:43:26 ID:WfwhsrPa
>>241だけど
レスくれた皆サンキュー
とりあえずあみあみでBOX注文したから
もう少し継続してみるわ(´∀`)
256なまえをいれてください:2008/07/27(日) 17:15:51 ID:azOP3Kkk
>>255
出遅れだけど、
2マナC,3マナCで構成されたデッキは回しにくい、
同じ平均でも、1マナC,4マナCになると回る。
あとスペルが多くなると手札に余裕が無くなってカードが出せなくなる。
1,2マナを中心にしてカードを集め大物を混ぜる。
マナスペルをどれぐらい入れるかが重要かも。
大物を多めに入れても赦しがあると結構回ったりする。
257なまえをいれてください:2008/07/27(日) 17:24:01 ID:w2YPtBnG
>>255 EOJで勝とうと思ったの場合重要なのは… 中級編

1: 出てくるカードの特性を知っている事
   他のTCGに比べて、クリーチャーの持つ特殊能力が多い&意味がある
   カードの意味を知らないと、放置して負けたり、倒そうと躍起になって消耗しすぎたりする
   能力的に絶対に落とさないと負ける(こっちが不利過ぎる)カードがあるので、優先的に排除する
   (例: ウォマック、ジルバ : マナ生み出し能力を放置するのはハンデ戦のようなもの
       バトマス       : 少ないコストで必殺される場合、これまたハンデ戦のようなもの
       ホウ爺、ベルタ   : Ry )
   対策が無く、その能力がりソースアドバンテージに繋がっているようなカードは、絶対に落とす必要があるカードになる
258なまえをいれてください:2008/07/27(日) 17:24:39 ID:w2YPtBnG
2: 自分の手札カードの特性を知って(場に出ているカードの特性を知って)、誘導をかける
   単なるウィニーですら、属性を合わせて置いているだけじゃなかったりする
   手札に土クリーチャーが多い場合、隣接したフィールドにクリーチャーを置いてもらえるように誘導をかけたりする

   前にスレで出ていた事を例にすると、
   手札に、剣奴(土)、訓練兵(火)があり、先手対戦相手が 3番に迷いの弓(森)を置いた場合(これはセオリーの一つ)
   即2(火)に訓練兵(火)を置くのではなく、2(火)に剣奴(土)を置いて迷いの弓(森)を攻撃
   次のターン、相手が置ける場所は、1(水)、5(機)、6(水)
   この時点で、訓練兵を警戒して1(水)に↓向きでクリーチャーを出す人も居るが
   SET.2環境下では、1(水)→向きで剣奴を倒して来る事が圧倒的に多い
   その後、2番に訓練兵を置くと、迷いの弓死亡、1フィールドクリーチャーに2点のダメージになる
   これが誘導に当たる
259なまえをいれてください:2008/07/27(日) 17:27:05 ID:w2YPtBnG
   説明すると難しいな…
   手札にあるクリーチャーを、現在の配置ではなく、未来の配置で理想的な配置を考え、
   その配置に向けて、捨てクリーチャー(これは属性を合わせるのではなく、相手に特定フィールドを生めてもらうのに使う)を考え、
   配置を考えるようにする 

疲れたので終り


>>256
大物系のデッキには、赦しかクグが必要だよね
ジルバ、巨牢とかでまわす人も居ると思う
260なまえをいれてください:2008/07/27(日) 17:39:22 ID:qC92F9X3
>>253
テーマに入ってるのはヌバだよ
261なまえをいれてください:2008/07/27(日) 18:38:38 ID:PishRmtW
柱4枚持ってて拳持ってない俺参上。
でも郵送トレって手間が面倒なんだよね。
トレオフとかあったらいいんだけど。
262なまえをいれてください:2008/07/27(日) 18:43:13 ID:azOP3Kkk
SET2は偏りが大きいよな。
作るときに良く混ぜて欲しいし、売るときもBOXを混ぜて欲しい。
連続がっかりとか、大当たりでも次も同じ当たり orzなんてのもよく聞くしね。
(俺もだいぶ偏ってる)
263なまえをいれてください:2008/07/27(日) 18:49:43 ID:4X3JRYq1
SET3発売まであと1ヶ月なのに公式HPに発表ないって、どういうこと?
264なまえをいれてください:2008/07/27(日) 18:56:11 ID:a7VYy5fV
セット3 ダウンロード9月25日らしい。
265なまえをいれてください:2008/07/27(日) 19:31:53 ID:wfKDOqP7
>>264
今年の夏は長いんだなあ
266なまえをいれてください:2008/07/27(日) 19:41:52 ID:WfwhsrPa
>>256
なるほど確かにスペルは多いかもしれない
スペル依存性てきな事があるから(頼ってしまう)

思い切って4枚くらいにしてみる
267なまえをいれてください:2008/07/27(日) 19:46:00 ID:WfwhsrPa
>>257
丁寧にありがとう(´∀`)

ウォマック、ジルバをこちら側が出すと総攻撃される
対戦相手から学ぶ事も多くあるから、注意深く考察してみるよ
268なまえをいれてください:2008/07/27(日) 20:00:40 ID:azOP3Kkk
>>267
なんとなく、総攻撃したくなるCているじゃない。
例えば巨牢とかQとか、
そういうのを死ぬことを前提で出すと良いかも。
逆になかなか攻撃されないカエルとか柳を鋼鉄用に計算したり。
ただ、うまい人はそういうのは乗ってこないから注意。
269なまえをいれてください:2008/07/27(日) 20:09:39 ID:qC92F9X3
SET3、9月ってマジか…?orz
270後のEOJ神:2008/07/27(日) 20:55:41 ID:aZyWRQ1V
>>261
セブンイレブンのメール便(80円でおK)で簡単発送出来まつ(・ω・)

柱(;´Д`)ハアハア

フリーメールGetしてくるのでしばしお待ちを
271なまえをいれてください:2008/07/27(日) 21:07:27 ID:EBHn869p
>>270みたいな人に住所知られたくないだろ・・・jk・・・
272なまえをいれてください:2008/07/27(日) 21:31:57 ID:27yp0GEP
>>271
まあさすがにコイツも素では無いだろw

それにしても意外と簡単に発送できるもんなんだな。
コンビニでいいのか、宅配業者呼ばなきゃいかんと思ってたわ。
メール便とか使ったこと無かったよ。
273なまえをいれてください:2008/07/27(日) 21:40:20 ID:NEhStIvt
何を勘違いしていつまでも中二病なクソコテ付けてんの?

EOJのシングルカード、ヤフオクも出してる人少ないなあ・・・
金銭トレード仕様としても選択肢が無いから高いと思っても買わざるをえない・・・か。
274後のEOJ神:2008/07/27(日) 21:44:00 ID:aZyWRQ1V
メール便もポスト投函も値段は同じ80円ですが、メール便には追跡番号というのが有りまして、すなわち届いたのかどうか?とか今どの辺とか、本当に送ったの?
というのが一目瞭然なのです。


(*´∀`)「お母さ〜ん、今日エビで鯛が釣れたよ」

(母・ω・)「アラッそんな珍しい事もあるのね」
275なまえをいれてください:2008/07/27(日) 22:33:50 ID:azOP3Kkk
>>274
メール便の追跡番号はあまり当てにならないから注意な。
仕事でメール便は良く使うが、たまーに行方不明になったりする。
郵便よりは良いかもしれない程度で考えておいたほうがいい。
276後のEOJ神:2008/07/27(日) 23:35:25 ID:t7zoGMBx
柱と拳のトレードの件ですが…
スレ違いと言われそうなんで、トレードスレにアドレス書いておきました
m(_ _)m
277なまえをいれてください:2008/07/28(月) 00:01:18 ID:yoING/ex
郵便もちょっと足せば追跡してくれるけどなー

>>264
こんなところにも温暖化の影響がっ…!
278なまえをいれてください:2008/07/28(月) 00:16:11 ID:fMGPYWXV
ここもだいぶ廃れてきたな。オンしても人いないし、セット3前に終わったか。
279なまえをいれてください:2008/07/28(月) 00:36:40 ID:XWV53vS0
度々宣教師やリセットとか最強クラスのデッキが流行ってユーザー離れを引き起こしてきているからね。
ちょっとだけやろうと思ったらリセットと相手になって
1時間半もやるはめになったりorz
流石に50ターンもチマチマ相手したくないし…
正直、種族とか色んなデッキ組んだけど、
このゲームはウィニー対ウィニーが一番白熱して面白いと思う。
だからこそset1が神クオリティーだったと言われてきた何よりの証。
シンプルな分、お互いの真の実力が試される気がするしね。
種族でコンボ決めるより、同レベルのウィニー同士の戦いは今でも面白いよ。
280後のEOJ神:2008/07/28(月) 09:44:43 ID:Q7W2W1tQ
ネタ投下(テポドン的な意味で…)

ハチワンダイバーっていう漫画orドラマで将棋なのに持ち時間10分とかで将棋(囲碁にも同様なのがある)してるんですが、やはりEOJのネックである
・時間がかかる
という部分は解消できないですかねぇ?

EOJ通信のコラムでも触れてたけど、EOJは将棋や囲碁、チェスもだよね…と違って相手の手の内が見えないからある程度予測が必要…みたいな事を言ってたけど、

やっぱ対戦開始前や対戦中いつでも相手のデッキ内容が閲覧出来るってのは問題??
手札の閲覧はもちろん駄目だけど…


以上、早朝の独り言ですた(・ω・A;)
281なまえをいれてください:2008/07/28(月) 10:08:36 ID:OdablESI
>>280
今のEOJは完成度が高いからデッキ閲覧とかできたら面白くなくなってしまう。
(新たなスペル追加などでは別)

時間がかかる問題を考えると「EOJミニ」みたいな別ルールゲームの追加が面白いかも。
15枚程度の手札を用意する。山札は無し。
交互にEOJのルールに従ってカードを出したり、スペルを使用したりする。
5F制覇するかお互いの手札が尽きたら終了。
終了時点でFの多い方が勝ち、同数のときはHPの合計、それでも同じならマナコストで計算。
先手の方が5F支配は楽だが、最後の一枚を置ける後手も有利(だと思う)
手札破壊されると後半はパスしかできない。
マナが足りないなどでパスしたいときは手札を1枚捨てないといけない。

試してみたいな。
282後のEOJ神:2008/07/28(月) 11:26:10 ID:Q7W2W1tQ
>>281
では逆に手札だけ閲覧可能とか駄目かな?

EOJが待ち時間の問題解決してゲーセンに出てくれたら嬉しい(´∀`人)ロードオブヴァーミリオンとか悠久の車輪、アクエリ、カードビルダーとかクソゲーだし

僕がソニーの大株主orロトくじ当てたら実現させるのに(´・ω・)
283なまえをいれてください:2008/07/28(月) 11:37:07 ID:OdablESI
>>282
手札閲覧可能になってなにが楽しいの?
相手の意表を突くカードを入れる意味がなくなってしまう。
トランスポーターとか、アークンとか相手にばれてないから楽しいし、
相手の行動から手札を予想する楽しさがなくなってしまう。

ポーカー的な楽しさと将棋のような楽しさは別物。

ロト当てたらゲーセンにもっていくより、大会を開いて。
毎月1回 賞金総額100万円。年に1回1000万円。これで人口が増える。
284なまえをいれてください:2008/07/28(月) 13:29:18 ID:YswYOVe4
てか顔文字使わないとレスできないのか?
285なまえをいれてください:2008/07/28(月) 13:38:50 ID:AxTbtwcb
エルフデッキの基礎ってだれか教えて〜
286なまえをいれてください:2008/07/28(月) 13:46:20 ID:AxTbtwcb
ルシリオン入れてエルフ一杯入れときゃいいのかなw
でも火力足りないような気もする
287なまえをいれてください:2008/07/28(月) 13:51:21 ID:IwJ2lMG8
>>280
チェスで対局時計使ってやったことあるけど、あれは楽しい。
現在の一手3分以内にプラスして持ち時間設定できるようにして欲しいな。
焦りによる凡ミスが増えてダメなのかね?

手札や山札閲覧は反対。スペルなら出て欲しいとも思うけど。
自分と相手(もしくは選択)の一番上の山札見れるスペルとかでたら新しい可能性が出るかもしれない(GWやヌバのコンポに)
288なまえをいれてください:2008/07/28(月) 20:10:53 ID:VYZlvlGb
将棋やチェスと概念が根本的に異なるからな。
例えば相手も自分もカードを全てオープンにしてドローは自分で選ぶってルールなら時間を短くしても問題ないだろう
289なまえをいれてください:2008/07/28(月) 20:12:55 ID:zYhelpaN
エルフデッキ使ってます。ただ...

はじめはエルフ15枚くらい入れてたんだけど、
調整してるうちにいつのまにかエルフは5枚だけになってしまいましたw
(迷い弓1、狂戦士2、迷舞い2)
ルシリオンの呪縛で勝つ事を目指したデッキなんですが、
もはやエルフデッキとは言えないですね...。

ルシリオンを出せればエルフは墓地サーチでリサイクルできるから、そんなに枚数入れなくてもいいと思うんですよね。
5枚は極端だけど、エルフは7〜8枚くらいに抑えた方が戦えそうな気がしてます。
290なまえをいれてください:2008/07/28(月) 20:14:05 ID:zYhelpaN
っていうか、スレ過疎り過ぎw
昼休みに携帯から書き込もうとしたらエラー出て書けなかったんだけど、
それで書き込み減ってるのかな...
291なまえをいれてください:2008/07/28(月) 20:25:09 ID:yTh0npTz
ROMってる人間もいるから大丈夫
292なまえをいれてください:2008/07/28(月) 21:13:35 ID:zTbOcWoc
>>290
後神だとネタにならない

エルフデッキは現在リセットが流行っているからきつい。
ヌバにしても研究所にしてもチャーチ出されたら意味が無くなる。
(山札破壊でチャーチ破壊できたら最高だけど)
手札破壊は、破壊するたびに相手の選択しが減る。
しかし、山札破壊は最後の一枚まで相手の攻撃力は落ちない。
山札破壊は今回は使えない特技。
ルシリオンの手札破壊もアークンが出ると術祖返しになってしまう。
なぜか、山札破壊デッキを選んだときは相手はアークンを出す。 w
293なまえをいれてください:2008/07/28(月) 21:18:17 ID:zYhelpaN
>>287
持ち時間方式はいいかもしれないですね。

基本1ターン1分で、
1分を超えた場合は10分の持ち時間を消費していき、
1ターン最長3分でターン強制終了、とか。

現状だと1人で最長75〜78分使う事ができるところ、これなら40分。
これくらいなら快適なんだけどなー。

あ、初心者の人は気にしないでいくらでも長考してくださいね〜
294なまえをいれてください:2008/07/28(月) 22:03:28 ID:zYhelpaN
>>292
リセット以外にある程度戦えれば十分じゃないですかね〜
僕はもうリセットに当たってしまったら諦めてますよ。
ランキングや勝率を気にしない事が現環境を楽しむ秘訣だと、自分に言い聞かせてます。
とか言いつつ、リセットっぽい人に当たったらデッキ替えるんですがw

山札破壊は微妙ですよねw
全くおっしゃるとおりだと思います。

ところで、エルフデッキってどんな形が主流なんでしょうね。
誰か>>285に教えてあげてください。
295なまえをいれてください:2008/07/28(月) 22:25:55 ID:BOB3YwJV
ガンバレEOJ神!
296なまえをいれてください:2008/07/28(月) 22:38:14 ID:zTbOcWoc
>>294
エルフ自身は意外なことに使いやすい。
理由はマナ1の弓、マナ2の魔法のエルフがいる上に
緑以外に出せる、老騎将。
反極性に出して意味のある狂戦士
ついでに黒騎将。 w

問題は出すだけでは連携が取れないこと、攻撃力が弱い。
柳あたりを混ぜて慈雨でウイニーが楽かも
(できればF5に草を……)

PS
主流以前にエルフデッキって珍しい気がする。
297なまえをいれてください:2008/07/28(月) 22:39:52 ID:zTbOcWoc
追伸
つ エディン、アイギス
298なまえをいれてください:2008/07/28(月) 23:41:40 ID:/UMmtyyA
最後に台湾ランカーが山礼0の状態で召喚して勝ったリプレイなら、
その降臨デッキを使って戦って負けたのは私です。

デッキは前スレ800くらいに出ていたのから、水還り→エディンに変えただけです。
あれを見ておもしろそうだと思ったので、カードショップに柱を買いに行きました(笑)。

最後の最後で負けたので、そのランカーのデッキレシピが分かりましたが、
ここで公開してもいいものでしょうか?

そのランカーは
スペル5火4水5土6木5機5無0
C68 体力75 攻撃力37
のバランスデッキでした。
299298:2008/07/28(月) 23:42:25 ID:/UMmtyyA
>>248 に対するレスです。
失礼しました。
300なまえをいれてください:2008/07/28(月) 23:55:48 ID:gFP+hMJ3
ここで最近エルフデッキを組んだ俺の登場

エルフは狂戦士が土F置きの攻撃メインで
迷い弓、迷舞い辺りがサポート&木F維持役と考えて3枚(迷舞いは2枚)投入
老騎将は手札破壊が確かに強く、ホウ爺なんかを出せれば主力にはなるものの、
多く入れると火力+マナ不足に悩まされるので1枚だけ
ちなみに死エルフ、研究所は好みで 俺は無駄にコストが高いので入れて無い
魂エルフは1枚だけ入れているものの、山札切れ気にしないのであれば要らないか
黒騎将は逆転の要なので2枚投入
相手のエルフも数に入るため、最高値10の貫通になればまさに化物
実際は4〜6ぐらいが関の山だけど、それでも逆転の手として強い
残りのエルフの巨像は置くタイミングが結構重要なため1枚だけ、と言ったところか
301300:2008/07/28(月) 23:58:48 ID:gFP+hMJ3
あとはルシリオンは鉄板として、ホウ爺でサポートをし、
サイアム(又はウォマック)と剣奴辺りで攻撃力不足を補う
魔道Crなんか増やすと攻撃をしやすくなるかもね

エルフデッキは単純な攻撃と邪魔するだけのデッキでなく、
手札(山札)破壊を目指すかによって
組み立てが変化出来るのは私的に面白い所だと思う
302なまえをいれてください:2008/07/29(火) 00:04:11 ID:nUd4jHVK
あ、間違えてた
黒騎将の最高攻撃値って10じゃなくて9か
失礼
303後のEOJ神@顔文字自粛中:2008/07/29(火) 02:12:22 ID:TvghEyqQ
金欠なのに、またあみあみで3BOX買ってしまった…もうこれで最後にします。
何だか次は痛い目にあいそうだ。
304なまえをいれてください:2008/07/29(火) 06:08:26 ID:Xv0ZoSGl
どうでもいいが、顔文字が無いだけでこうもイメージが違うんだな。
メールとかで使いすぎんよう気をつけるか。
305なまえをいれてください:2008/07/29(火) 08:48:59 ID:lcMlh8Jj
なんで顔文字多用されるとイラッとくるのかな?
何故かわからんけどイラッとくるw

前スレで出てた8月下旬にSET3のカード入荷の件、ガセネタ濃厚になってきた気がする
306なまえをいれてください:2008/07/29(火) 11:15:38 ID:Pb+l0udy
>>305
8月下旬はまず無いでしょうね。
307なまえをいれてください:2008/07/29(火) 11:38:42 ID:GAW5ay/T
>>305
軽いトラウマw
まぁどーでもいい部分に食い付きすぎてDQNにならないようwww
308なまえをいれてください:2008/07/29(火) 20:54:23 ID:E+k1fo75
語尾につけられるとイラッとくる顔文字は多いよね

set3の情報が全然ないので離れ気味になってきてしまった
少しずつでも情報欲しいですねー
309なまえをいれてください:2008/07/29(火) 21:30:29 ID:B5M+pE/c
>>298
まさにそのリプレイです。かなり惜しかったですね〜
1枚しか違わないから本家の方かと思ってましたが、違いましたかw
実は今日トレードで柱を手に入れてしまったので、週末にでも試してみようと思ってます。

>>300
黒騎将か...
確かに、哨戒持ちで貫通3〜4ダメージは悪くないかもしれないなぁ。
ただ、5マナってのがね...
今まで食わず嫌いしてたけど、試しに1枚入れてみるかな。
310なまえをいれてください:2008/07/29(火) 21:34:06 ID:B5M+pE/c
顔文字は慣れじゃないかな。
「w」←これも最初見た時はかなり抵抗あったけど、いつの間にか自分でも使うようになってたし。
311なまえをいれてください:2008/07/29(火) 21:50:08 ID:8JK8N4+C
嫌な人はあぼーんしようぜ、何も見えなくなって快適だ
312なまえをいれてください:2008/07/29(火) 22:00:37 ID:IJf+SyoI
EOJ神がんばれ嫌いじゃないよw
まぁコテつけない方がいいかもね
313なまえをいれてください:2008/07/29(火) 22:04:49 ID:9+S0qOC1
忌の太刀よりヴぇザールの巨像のほうが全然いいことに気づいた・・・
314なまえをいれてください:2008/07/29(火) 22:08:20 ID:Xaat7Cv5
一長一短じゃない?
315なまえをいれてください:2008/07/29(火) 22:11:28 ID:9+S0qOC1
>>314
そうかなぁ
忌の太刀はリスクありすぎる希ガス
これが出てるおかげで-2されて相手を倒せなくて何回負けたことかw

まぁCクラスの俺なんで下手なだけかもシレン
316なまえをいれてください:2008/07/29(火) 22:16:14 ID:Xaat7Cv5
>>315
いや、忌太刀を出すときはそのリスクも考えた上で出さないと。
既に秘蹟が手元にある状態か、ジュノーの剣に変身させるかとか。あるいは鋼鉄。

そうでないとまず出しちゃ駄目。
317なまえをいれてください:2008/07/29(火) 22:18:45 ID:9+S0qOC1
>>316
アドバイスdクス
まだまだ俺未熟だわ・・・
318なまえをいれてください:2008/07/29(火) 22:27:19 ID:B5M+pE/c
>>313
使える状況が全くかぶらないから、比較するものではないと思うよ。
序盤やリセット後のフィールドがスカスカの時はヴェル巨像、
中盤以降のフィールドがある程度埋まってる状況なら忌の太刀。

忌の太刀と比較する対象は、枚数制限なしの中だと
ディースを追う者、ドラグーンあたりかな。
319なまえをいれてください:2008/07/29(火) 23:22:31 ID:v+gJ5IRj
>>318
忌の太刀、ドラグーン、ストーカーはホント選択に悩むよな。
忌の太刀はデメリットが怖い。
ドラグーンの6点攻撃はジルバやベルタなどの嫌なクリを削りきれない。
ストーカーは重い上体力に不安がある。
うまくバランスとってるなぁっていつも感心するよ。
320なまえをいれてください:2008/07/30(水) 02:36:11 ID:J4s+YV3H
降臨デッキやべえw

相手は68ポイントのフランス人。
自分先手だったけど、
パス パス パス カデナ パス カデナ、とやられて
さらに4マナの失敗も喰らって、もう無理!っていう状況から、
なぜか逆転勝ちできましたw
キュービックが上手くハマるとかなりの爆発力ありますね。

最後はF2・F7に火龍、F9に死にぞこないで放置されてる槌の状態から、
祭壇でマナ増やして、槌を拳に入れ替えて、F4に火龍を召喚してチェック。
バランスデッキやってる時とは比較にならないほどに気持ちよかったです。

このデッキ考えた人、ありがとう!
321なまえをいれてください:2008/07/30(水) 03:44:38 ID:kANRHCOA
聖ディースは使ったことないなあ。6マナにしては軟すぎる。
10以上の攻撃力が必要な場面ってかなり限られてるし、その3枚の中じゃやっぱドラグーンかな。
322なまえをいれてください:2008/07/30(水) 10:38:16 ID:i4dR4ckZ
>>320
おめでとうさん。
降臨デッキは珍しいから相手も対処の仕方を知らない・対処できるデッキになって無い可能性が高い。
個性的にデッキが増えるほど単純な戦法であるリセットなどが減っていくかも。
個性対−個性の尖ったぶつかりあい楽しい!
PS
こんど是非カスタムで対戦したい!
323なまえをいれてください:2008/07/30(水) 12:27:39 ID:HKU+JZPw
みんな良くカード持ってるなぁ・・・・
UR、R共に全然無い上にトレに出せる玉も無し。
あまつさえSET1のカードすら揃っていない俺はツライw
はやくSET1のブースターこないかな・・・
みんなどれくらいブースター買ってるの?
324なまえをいれてください:2008/07/30(水) 12:49:58 ID:i4dR4ckZ
>>323
SET1のブースターはイエサブとかで売ってるよ。
前にでたあれはガセかもしれないから期待しない方がいい。
ガセでなくてもUR確実とは書かれていない。

それはそうと、昨日リセットにもろやられてしまった。
前中半、なんとかしのいでいたんだが、チャーチを出したら柱で一発KO。
その次のターンで赦しを使われジルバやチャーチを出されたのが痛かった。
お互いにキーカードが遅めだったみたいで「長引いたらリセット有利」の典型的な状態。
前半に相手のファセウス、バトマスを防いだだけに悲しみ倍増..
325sage:2008/07/30(水) 13:07:36 ID:qdjMGfGV
>>323
通販なら big-web.tv で今普通に売ってるよ。
326なまえをいれてください:2008/07/30(水) 13:11:32 ID:HKU+JZPw
あ、うん。
ごめん言葉足らずで。 big-webでSET1ブースターボックス2個買ったの。

それでみんなどれくらいブースターボックス買ってるのかな?って思って
327なまえをいれてください:2008/07/30(水) 13:26:51 ID:i4dR4ckZ
>>326
つまり、今 wktk なんだね!
Set1ならはずれもあまりないし2Boxあれば使えるカードが何かしら出るだろう。
昔は神(紙)BOXとか騒いでたなー
買った量はちょっと思い出したくない。
トレードとかすればいいんだけどね。
328なまえをいれてください:2008/07/30(水) 13:46:44 ID:m5cTDpxM
>>326
参考程度だけど、おれはset1が4箱、set2が6箱。
トレードも利用して欲しいカードはほとんど揃えた。
329なまえをいれてください:2008/07/30(水) 14:33:32 ID:HKU+JZPw
Set2ブースター2箱のみだとカードあんまりそろわないのも無理ないってことですねー
とりあえず来るの待ちますw
330なまえをいれてください:2008/07/30(水) 15:31:42 ID:kANRHCOA
叛逆者が当たるといいな。
331なまえをいれてください:2008/07/30(水) 15:43:01 ID:HKU+JZPw
ごめん。質問
リセットってなんですか?
332なまえをいれてください:2008/07/30(水) 15:50:53 ID:kANRHCOA
ファセウスとか天変、輝く世界などのコンボで大量ダメージを食らわせつつ
相手の山札切れを狙うデッキのこと。
333後のEOJ神@顔文字自粛中:2008/07/30(水) 15:51:27 ID:1HyILug3
またあみあみより3BOX届きました。
シャワーを浴びてから開けようとしたけど、つい一袋開けたら、何とっ…

ファントムのフリードニア(顔文字自粛)キター!!

残りはシャワー後にクーラーガンガンにかけた部屋で開けようと思います。
334後のEOJ神:2008/07/30(水) 15:51:48 ID:SgopQ4kk
じぶんもリセットデッキってなんなのか
ずーっと気になってました(;´Д`)
335なまえをいれてください:2008/07/30(水) 16:02:46 ID:i4dR4ckZ
通常は相手を攻撃しつつ、自分Fを増やしていくけど
リセットは自分Fが取れなくてもいいから相手Cを一掃すること。

天変、 味方を巻き込もうがかまわず全体地割れ
ファセウス、 パスしまくってマナためて全員に4ダメージ
輝く世界、 もう5ダメージなんてどうしろと…

今話しに出ているリセットはリセット+ライブラリアウトデッキ
リセットは自分でもFを取るのが厳しいのでライブラリアウトが安全確実。
長時間になるから嫌われやすい。
死霊デッキなどではヴァマスで一時的なリセットもある。(これはリセットデッキとは言わない)
336後のEOJ神@顔文字自粛中:2008/07/30(水) 16:10:12 ID:1HyILug3
>>334
ほぅ…シャワーを浴びている間に、偽者が現れましたよ。

柱と拳トレードは俺が釣ろうとした所を逆に釣られたみたいで、連絡来ず(´・ω・)ショボーン
ですので引き続き
◆提供:ジュノーの拳
◆キボンヌ:ジュノーの柱
のトレードして頂ける方お待ちしております。

さて残りBOX開けるぜっ!wktk
337後のEOJ神@顔文字自粛中:2008/07/30(水) 16:15:57 ID:1HyILug3
と書きましたが、柱デターッ!!
1BOXめURは
◆フリードニア
◆ジュノーの柱
でした。
338後のEOJ神@顔文字自粛中:2008/07/30(水) 16:22:30 ID:1HyILug3
2BOXめは

◆ジュノーの拳(4枚目)
◆ティノアの堅門

ファントム祭りの予感…。
339なまえをいれてください:2008/07/30(水) 16:24:26 ID:m5cTDpxM
なんという拳祭りwww
340後のEOJ神@顔文字自粛中:2008/07/30(水) 16:28:05 ID:1HyILug3
最後の3BOXめは…

◆ティノアの提督ベルダ
◆機巧大聖堂(3枚目)

チャーチもまじ被り過ぎ(´Д`;)
341なまえをいれてください:2008/07/30(水) 16:47:27 ID:HKU+JZPw
リセット納得しました。確かに時間掛かりますし嫌な感じですね〜
342なまえをいれてください:2008/07/30(水) 17:08:19 ID:7f45T544
憑依+威圧によるF制圧デッキを使ってるんだが
使用者、対戦した事のある方の意見を聞いてみたい
強いと思ってるのは俺だけなのか?
リセット対策はベヘモスと地割れとマナ奪いでカバーしてます
343なまえをいれてください:2008/07/30(水) 17:19:22 ID:i4dR4ckZ
>>342
憑依は強いと思うけど、

1.勝つために憑依する。
2.憑依して勝!

2.の人が多い、強いかどうかでなく憑依したい人が多いんですよ。
逆に憑依を解除することに夢中になり勝つことを忘れる対戦者も多い。
私も憑依大好き!でSet1では楽しんでました。
344なまえをいれてください:2008/07/30(水) 17:28:54 ID:kANRHCOA
それはハンデスにも言えるなw
手札破壊することに躍起になりすぎて、結局勝ちを逃すという
345なまえをいれてください:2008/07/30(水) 21:06:40 ID:5XC4Um3j
以前、リセット対策として入れていたカードが全部デッキの底にあって
負けたことがある。
あの時は自分の運の悪さを恨んだよ・・・
346なまえをいれてください:2008/07/30(水) 21:12:28 ID:YCu/xLNZ
>>322
ありがとうございます。
初見の相手は何をやられるのか全く想像できないでしょうから、対処のしようがないですもんね。
ただ、2度目は通用しなそうな気がします...w

個性的なデッキ、増えてくれるといいですね。
自分もただ他人のデッキパクっただけなんで、次は自分で新たな道を切り拓いていかなくちゃ...

カスタム対戦は、是非ともお願いします!
それまでに面白いデッキ考えておきますね〜
347なまえをいれてください:2008/07/30(水) 21:31:52 ID:FhKPKpfx
>>346
横槍失礼します。
前スレで降臨デッキを公開した者です。
何気に使ってくれている人が居るみたいで、凄く嬉しいです。
あれ、作戦が嵌るともの凄く気持ち良いですよね。w
(対戦相手からすると、洒落にならないだろうけど。)
348なまえをいれてください:2008/07/30(水) 22:33:18 ID:YCu/xLNZ
>>347
おぉ、本家の方ですか!お久しぶりです。
デッキを見た時はこんなのでホントに勝てるのかな...などと思ってましたが、
いざやってみると意外と戦えるんですよね。ビックリしました。
あっさり負ける事も多かったけどw

剣と槌のコンビはなかなか使えるやつだとわかったので、
それを軸にもう少し違った形のデッキも考えてみようかと思ってます。
面白いデッキを公開していただいて、本当にありがとうございました〜
349なまえをいれてください:2008/07/30(水) 23:38:09 ID:lEZ3cEOB
しかしこれだけ面白いデッキが考え出されても
ランキングはウィニーとリセットで汚染される始末

最早作業になってる感が酷くて俺はダメだ
350なまえをいれてください:2008/07/30(水) 23:52:48 ID:qni00w+i
>>349
… その面白いデッキが強かったら、それ一色に染まるのがTCGだぞ?
ネガキャンなら、最果てに属するスレでしてもしょうがあるまい
351なまえをいれてください:2008/07/31(木) 00:09:17 ID:kkGeXV1s
本当にダメになった人はわざわざスレに来ないもんな。
オレは水デッキ使ってて、楽しみながらも勝率7〜8割はキープできてるよ。
正直リセットうぜーウィニーうぜーは自分のスキルのなさを棚上げにしてるように見えちゃうな。
352なまえをいれてください:2008/07/31(木) 00:15:26 ID:Tu3rrQe3
こうしてまた人が減るわけか
353なまえをいれてください:2008/07/31(木) 00:16:09 ID:NQoEUBNT
このスレ見てて思うのはTCGやっとこと無い人が多いんだなーってことだな。
それだけ、PS3がジャッジしてくれるっていうことでTCGの敷居がぐっと下がってるんだよね。
だから、大会が強デッキ一色になるのが納得いかないんだろうね。
ずっと続けていけばなれるんだろうけど、それでもランキングに影響しないマッチング対戦を用意すべきだと思うけどなぁ。
カスタムはタイミングやらなにやら面倒だよ。
ロビーがあればカスタムでもいいけど。
354なまえをいれてください:2008/07/31(木) 00:32:41 ID:SA7YD8zz
ひさびさに俺もデッキ組んでみた!

前SET1のときにあった竜卵デッキをアレンジしてみたんだけど
ジュノーの飛竜が1枚もないのでかわりにジュノーの囚花砦いれてみた。

3回やって2回ここぞというときに活躍・・・・w
ちょっとくせになりそうです。
355なまえをいれてください:2008/07/31(木) 00:52:33 ID:qeq0WXUy
>>353
 確かにそうだね。カスタムがもっと使いやすく対戦相手を簡単に見つけることができるような仕様なら、カスタムもはやると
思うけど、今だと対戦するまでの待ち時間が嫌であまり利用してないからな。
356なまえをいれてください:2008/07/31(木) 01:08:15 ID:YgP9vTQR
カスタムはたとえマッチしても
途中で相手が退室される率も高いのが難点。

ペナルティがないから好きなデッキで試せる。
ペナルティーがないから好きな時にやめられる。

どっちにしろカスタムはフレンド作ってやるしかないなぁ
357なまえをいれてください:2008/07/31(木) 07:51:38 ID:1b4ncHoz
個人的にはリセット対リセットが一番面白いよ。
手札を捨てつつ、どこで仕掛けるか双方とも勘繰りながらの進行。

同デッキで相手の裏をかいた時が一番楽しいな。
358なまえをいれてください:2008/07/31(木) 08:49:46 ID:6eBsuqpY
>>340
ハズレはないしUR2枚入りだしいいじゃんw
359なまえをいれてください:2008/07/31(木) 09:21:59 ID:ljWtiDCs
>>355
やはりロビーだね。
ロビーでフレ同士が喋りつつ、じゃ一局というのがいい。

>356
カスタムで相手が試合途中で退室することある?
俺、結構カスタムやってるけどあんまり記憶が無い。
ランキングで相手が放棄する方が多い気がする。

もしかしてカスタムでリセットとかマジ機巧使ってるとそういうことがあるかもしれない。
あとチャットはONが重要。
チャットOFFの人と連戦はあまりないけど、ONの人とは連戦率が高い。
言葉がほぼ通じない外国の人でも同じ。
360後のEOJ神@顔文字自粛中:2008/07/31(木) 09:51:02 ID:SJL1F+5f
>>358
この程度で満足できる私ではありませんよ(*´ェ`*)ウフフ
神なんですからもっとレアカード来て欲しかった(´・ω・)ショボーン
次買うBOXはキター!!ってなるカードはいっているのかしら。
361なまえをいれてください:2008/07/31(木) 09:59:50 ID:ljWtiDCs
>>360
おいおい、「顔文字自粛中」
333の時のキターに顔文字出してもあんまり違和感がないが、
(*´ェ`*)ウフフ とか、(´・ω・)ショボーン は正直 どうかと思う。
ここは2chだからあんまり文句は言わないが、
EOJでは人対人が対戦するわけだから、常に相手のことを考えなければならない。
そのゲームのプレイヤーが周りの人の気持ちを見てないというのは対戦相手としてはいやだ。

ところで、もっとレアカードってどんなの希望?
362なまえをいれてください:2008/07/31(木) 10:44:13 ID:Tu3rrQe3
つーかまんま厨だからバトマスとか鋼鉄出ないと満足出来ないんだろ
こーいう馬鹿にこそガッカリを引いて貰いたいもんだ
363後のEOJ神@本物:2008/07/31(木) 13:46:43 ID:SkP3Dz0Y
>>360
ちょwまた偽者登場。
みなさん騙されては駄目です。特に被害は無いものの、トリップ付けようかね。

>>362
バトルマスター欲しいのは事実ですけども、ただ絵柄がカッコいいから使用目的では無いですよ。

もうかれこれあみあみで6BOXも購入したもののダブってきたので購入は控えると思います。

追伸:誰かチャーチとジュノーの拳トレードして。
偽女王アンフィーサとか駄目?
364なまえをいれてください:2008/07/31(木) 13:49:52 ID:4sWNmpP6
リセット+墓荒らしのトップランカーにさんざんな目に遭ってきた。
後味悪すぎてさめた
365なまえをいれてください:2008/07/31(木) 14:15:59 ID:Jb0YrMZP
>>363
そもそもコテつけなきゃいいだろw
366なまえをいれてください:2008/07/31(木) 14:37:22 ID:B51YrvxM
なんかあぼーんだらけなんですけどナニコレ?
367なまえをいれてください:2008/07/31(木) 14:50:23 ID:B51YrvxM
だれかレアのトレードしませんか?
URはないからトレ出来ない・・・
368なまえをいれてください:2008/07/31(木) 16:06:48 ID:1b4ncHoz
トレードスレへ行きなされ。
369なまえをいれてください:2008/07/31(木) 18:36:27 ID:4sWNmpP6
ゲームジャパン最新号立ち読みしたらEOJコーナーが見つからなかったんだが(´・ω・`)
370なまえをいれてください:2008/07/31(木) 21:01:58 ID:gjAJo1t4
>>354
囚花砦は地味に良カードだよな。
俺も試しに2枚くらい入れてみるかな。
371なまえをいれてください:2008/07/31(木) 21:06:07 ID:jJNVTajV
気のせいかリセットデッキ増えた?
数日休んで今日やったら連続でリセット。
リセット以外の人は辞めてしまったのかな?
372なまえをいれてください:2008/07/31(木) 21:36:20 ID:1b4ncHoz
完全に気のせい。俺は5回に1回ぐらいしか当たらん。
373なまえをいれてください:2008/07/31(木) 21:52:59 ID:jJNVTajV
そっか、気のせいか
ドローも最悪で、相手はすげードロー着た(意訳)と喜んでたし
今日の俺はダメらしい。
でもリセットばっかで無いなら対リセットデッキみたいなことはしなくてよさそうだな。
374298:2008/07/31(木) 22:41:17 ID:IsvB284h
>>309
リプレイで楽しんでいただけて嬉しいです。
最終ターンで手礼に槌マナが4の状態で、
山礼に残っていたのが最後の一枚が聖宴だったので、
これが先に来ていれば勝てたかもしれません。

>>347
デッキ紹介本当に感謝です。
375なまえをいれてください:2008/07/31(木) 23:24:56 ID:ljWtiDCs
HOMEが来てロビーができたらカスタムが盛り上がると何度か書いてきたんだが、

HOME クローズドβ募集が始まった!
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/home/info/news080731a.html

ショップでダウンロードするだけで登録される(抽選)
HOMEでEOJはどうなるのかwktkだ!
376なまえをいれてください:2008/08/01(金) 01:08:28 ID:8EfyRt8R
>>375
うーん案外おもしろそうだな。
なんかこれに似た奴が前パソコンであって2chで叩かれてた気がするが。企業とかが街作って広告とか出してたやつ。(何だっけ?)
β版をダウンロードする気は無いけど、無料で出来るならやってみたいな。
377なまえをいれてください:2008/08/01(金) 02:00:49 ID:NymId5q4
あの〜
378なまえをいれてください:2008/08/01(金) 02:07:57 ID:NymId5q4
すいません、途中送信。
昨日ゲームショップでこれを見かけまして、
買おうか迷っていろいろ調べたんですが、
PSeyeとかゲーム本体が入ってるのってset.1だけですよね?
確かショップで見かけたのはset.2ってかいてあったんですが、
もしかして強制的にストアでset.2買わされたりしないですよね。
見間違いですよね?
質問につきageさせてもらいます。すいません。
379なまえをいれてください:2008/08/01(金) 02:09:59 ID:/avJrm98
set1のみです
380なまえをいれてください:2008/08/01(金) 02:22:17 ID:NymId5q4
>>379
お早い回答ありがとうございました。
明日か明後日に買ってみます。
381なまえをいれてください:2008/08/01(金) 02:27:53 ID:Y3Y9HQKd
>>378
ソフトに入っているのはセット1のみです。
【セット2のカード】を使うには、3500円でセット2をネットで買う必要があります。
なお、セット1のみでも、ゲームを遊ぶ分には特に問題ありません。
3500円で買うのは、【自分がカードを使う権利】だからです。
(しかし、高いよな。セット3は2000円ぐらいにして欲しい・・・。)

セット1で遊んでみて、面白いと思ったら、セット2も買ってみては?
ネット対戦は凄く楽しいですよ。
382なまえをいれてください:2008/08/01(金) 02:44:49 ID:NymId5q4
>>381
お早い回答ありがとうございます。
確かにちょっとset.2の権利だけでは高いような気がします。
しかし、この8月中に買いたいソフトが多くて困ります…
しかもはまってしまって、結局set.2+ブースターパックも買ってしまいそうです。
いままで集めたカードゲームは大概、
後々つぎ込んだお金を思い出して後悔するんですよね…('A`)
383なまえをいれてください:2008/08/01(金) 02:45:21 ID:0Rxy/Fn+
さっきゲートウェイデッキで外人ボコったら
「biolith p○ssy」って言われた。
これって罵られてるんかな、やっぱり。
384なまえをいれてください:2008/08/01(金) 03:54:47 ID:0Rxy/Fn+
ur rank is crap for an attrition player
in fact its the lowest attrition rank i have ever see
i usually use a different deck if i think in playing attrition but with ur score i would never of guessed

て、70勝4敗くらいの外人に言われた。
さっぱりわからないんですが...

エキサイト翻訳サイト曰く、
「あなたのランクは摩滅プレーヤーのための大便です」とか。
なんのこっちゃw
385なまえをいれてください:2008/08/01(金) 07:51:54 ID:8EfyRt8R
>>383
微妙だなぁ。p○ssy自体俗語だから侮蔑っぽいけど、ゲートウェイなら戦っててつまらない事もないし
案外汚い言葉で賞賛されたのかも?でもまあ多分侮蔑。

>>384
attritionって減少したって感じの意味だったっけ?
英語とかもう忘れてるから、正直最後の文法がわからんが、わざとランク下げてるってことを言われてるんじゃ?
わざと落としてるみたいなランクだ。実際あなたのランクは今まで当たったなかで一番低い。みたいな。
最後の文は訳しても恥をさらすだけだから訳せんw if節以下はどうかかってんだ?
詳しい人解説よろしく。現役受験生とかならわかるだろう。
386なまえをいれてください:2008/08/01(金) 09:22:42 ID:XyF6jDLl
英語よくわからんけど、
「この野郎は上位を落とすためにわざわざ低ランクでやってるじゃねーよ、くされXXXめ」
こんな雰囲気じゃない?
387なまえをいれてください:2008/08/01(金) 09:31:49 ID:pu1CuIfO
70勝4敗ってことは、相当負けるのが嫌な奴なんだろ。
だからファビョただけじゃね?
388なまえをいれてください:2008/08/01(金) 09:41:34 ID:oyTPfuMq
最近で食わすのはどうにも勝てないバリバリのハイランカーか、
基本ルールが把握できてない超初心者のどちらかしかあたらないような気がする。
いちばん面白く対戦できそうな中間レベルがいないのが物寂しい。
せっかく練り上げて作った酔狂デッキも強いのか弱いのか判断しかねて困るんだよね。
389なまえをいれてください:2008/08/01(金) 09:44:15 ID:pu1CuIfO
ハイランカーに勝てないのなら、強いデッキではないんじゃない?
390なまえをいれてください:2008/08/01(金) 11:02:50 ID:xQFO40hP
中間レベルに負けてるんではないの?
391なまえをいれてください:2008/08/01(金) 12:01:27 ID:oyTPfuMq
中間レベルには3勝1敗くらい
392なまえをいれてください:2008/08/01(金) 13:56:01 ID:FIMVxFu3
素朴な質問なんですが中間レベルとは
どれくらいのレベルを定義しているのでしょうか?
393なまえをいれてください:2008/08/01(金) 14:23:52 ID:oyTPfuMq
>>392
そこそこ数こなしているC前後の人
394なまえをいれてください:2008/08/01(金) 14:38:54 ID:Ki3VnGKx
>>385
p○ssyの件は、やっぱり悪口ですよねw
序盤に鋼鉄でゲートウェイ出せちゃったしな...

>>385,386,378
レス、ありがとうございます。
いろいろ考えてもらってあれなんですが、答えがわかっちゃったかも...
ずばり、英語圏ではリセットデッキの事を「attrition」と呼んでいるのではないでしょうか。

そう仮定すると...

(訳)
リセット使いでそのランクはきっついわー。
まじでさー、俺が今まで見たリセット使いの中で、一番ランク低いまであるよ。
俺普段、相手がリセットだと思ったら違うデッキに替えてるんだけど、あんたのスコアじゃさすがに予想外だったわ。

てなところか。
ちなみにこの試合は勝ったんですけど、
途中でリセットじゃない事に気づいて、謝罪の意味でわざと負けてくれたのかも...
395なまえをいれてください:2008/08/01(金) 14:50:41 ID:Ki3VnGKx
ちなみに...
その試合の後その人のリプレイ見たら、おもいっきりリセットデッキを使っていらっしゃいましたw
396なまえをいれてください:2008/08/01(金) 15:46:58 ID:Ki3VnGKx
ttp://www.lbshooters.com/sprybry/officialsonyblog/?p=108

これウケたw
リセット使いリスト。しっかりチェックしてるのなーw

しかしこのサイト、結構賑わってるなぁ。
それに比べて日本勢ときたら...情報交換とか興味無いのかねぇ。
ブログ書いてる人なんてほとんどいないし、mixiの日記だってほとんど見かけない。
頼みの綱はこのスレなんだけど、随分前から過疎ってるし...

とりあえずmixiやってる人は全体公開でEOJ日記を書くように!w
397385:2008/08/01(金) 16:04:54 ID:8EfyRt8R
>>394
なるほど。ネットで辞書見れることに気づいて引いてみたらattritionは削減とか減少とかで合ってたけど、
「削るデッキ」=リセットデッキ
なわけか。
気づかずに直訳してた、俺頭固ぇー!勉強になったわ。さんくす。

にしてもリストとかはあんまり好きじゃないなぁ俺は・・・。
398なまえをいれてください:2008/08/01(金) 16:59:01 ID:Ki3VnGKx
宣教師デッキ = Zealots
リセットデッキ = Attrition
ここ、試験に出るよーw

>>397
英語話せるようになれば、オンライン対戦がもっと楽しくなるんだろうな...
高校生の頃もっと勉強しとけば良かったよ。

あ、もちろん僕も、ブラックリスト的なものが好きなわけではないです。
このリストをみんなで活用しようぜ!って意味じゃなく、
こんな研究熱心な人達もいるんだなーって思って。
399なまえをいれてください:2008/08/01(金) 17:07:19 ID:pu1CuIfO
入っててワロタ
400なまえをいれてください:2008/08/01(金) 17:10:45 ID:pu1CuIfO
これカッコの中と、黒字で書かれてる人は何の区別なんだろうね?
401なまえをいれてください:2008/08/01(金) 17:36:45 ID:/iaBjl06
世界大会とかwww
時間帯の関係で絶対やらないと思ってたがやりおるわい。

http://www.jp.playstation.com/scej/title/eoj/campaign.html?sub1=worldc01
402なまえをいれてください:2008/08/01(金) 17:39:43 ID:pu1CuIfO
まじでかwwww
SET3前にでかいの来たなオイ
403なまえをいれてください:2008/08/01(金) 18:26:05 ID:eqRt6Ogk
>>401
マジでか!?携帯からじゃ見れないけどwktkだねぇ。
家帰る楽しみができたわ
404なまえをいれてください:2008/08/01(金) 18:28:27 ID:Ki3VnGKx
>>400
( Occ. ) : 他のデッキも使っている事が確認された人
(A.K.A.) : 名前と名前を繋ぐような感じで使われているので、もしかしたら「同一人物」とか?なんだろうね。
( LBS ) : Lbshootersのメンバー?
太字 : リプレイ圏外で、実際にマッチングした時に確認したもの?

つか、世界大会ですか!待ってました!
今回はカード使用制限無いから、リセット対策必須な感じですかね〜
このスレから優勝者が出る事を期待してます!
405なまえをいれてください:2008/08/01(金) 18:41:57 ID:ntTJ2UMP
カードの制限なしか〜
前回のような機巧なしとかの大会の方が良いな。
ウィザード王を狙える力量もないしw
406なまえをいれてください:2008/08/01(金) 19:48:36 ID:aI3aIMBR
SET2からバランスが完全に崩壊したからカード制限有の方が面白いのにね
407なまえをいれてください:2008/08/01(金) 22:02:01 ID:yIZqtgGa
>>401
こたあああああああああああああああああああああああああああああああ
408なまえをいれてください:2008/08/01(金) 23:21:07 ID:GwvW0rOE
とりあえず、wikiのset2水属性の英語名を編集しました。
409なまえをいれてください:2008/08/01(金) 23:26:23 ID:8m6Z1tB9
今更だけど復帰したいと思う

1でやめてしまい2のカードは買ったけど手付かず状態
一応2のカードは3ボックス買ってある

今デッキ組んでるんだが、軽量バランスデッキの他に、簡単に組めてそこそこ強いデッキ教えて

機工と宣教師以外でお願いします
410なまえをいれてください:2008/08/01(金) 23:49:51 ID:pu1CuIfO
>>409
宣教師はだいぶ前にエラッタ入ったから弱体化してるよ。
機巧も純粋なのは流行ってないかな…。

リセット以外で安定して強いのは、カデナウィニーと死霊デッキかな。
あとはハンデスもリセットが流行ってるから強いと思う。
ウィニーにはめっぽう弱いけどねw
411なまえをいれてください:2008/08/02(土) 01:21:25 ID:oFvSXh/U
>>410
ウィニーはカデナに慈雨使うデッキだと思うのですが…
ハンデスってどんなデッキですか?
412なまえをいれてください:2008/08/02(土) 01:45:37 ID:dAPaiiBF
ウィニーは軽量デッキ
ハンデスは手札破壊
413なまえをいれてください:2008/08/02(土) 02:06:48 ID:oFvSXh/U
>>412ありがとー

なるほど。どうやらオイラはウィニーデッキになりそうですな
さて揉まれてくるか

しかし目眩のエルフ能力やばいなw
(´・ω・)眠り草カワイソス
414なまえをいれてください:2008/08/02(土) 02:21:05 ID:b0NVcKSz
ところで、SET3リリースと同時に発売される1・2・3コンプリートディスクだけど、
もしコンプリートディスク限定プロモカードなんてあったらおまいらどうする?
415なまえをいれてください:2008/08/02(土) 07:32:58 ID:JfTiqsac
>>414
塾女キャラをみやびつづるに描かせたカードなら買うよ
416なまえをいれてください:2008/08/02(土) 08:43:02 ID:UAXXXFVS
もうSET3は1TGS付近だろうな

トロフィー導入やらHomeのβが始まるからそのあたりとの連携も期待したいね
417なまえをいれてください:2008/08/02(土) 09:54:46 ID:87QTUEOC
俺としては観戦ができるようになればありがたいんだけどなあ。
上手な人の観ると勉強になるし、友人数人で会話しながら遊ぶ事もできる。

他のゲームだとHome上でそういったのが予定されてるらしいから期待だね
418なまえをいれてください:2008/08/02(土) 10:07:44 ID:6gx618QL
>>408
乙です。
外国の人とやってるとたまにカード名を調べたくなるよな。
ハンドブックに英語名やその他言語での名前一覧乗せてくれると便利なんだがな。
419なまえをいれてください:2008/08/02(土) 13:18:09 ID:uHrJhvbK
世界大会は全力でサモナーを狙いに行くぜ
420なまえをいれてください:2008/08/02(土) 13:26:07 ID:t4T4ChrK
wikiのset2英語名を全部編集しておきました。
機会があれば、参考にして下さい。
421なまえをいれてください:2008/08/02(土) 21:43:30 ID:JfTiqsac
世界大会は国ごとの平均順位とかだしてほしいな
国対抗戦とかもしてほしいし
422なまえをいれてください:2008/08/02(土) 22:49:17 ID:b0NVcKSz
世界大会あけでSET3公表→9月下旬リリースかな。
これだけ大きいのやるなら「機神の叛乱」の次のシリーズがあると期待してもいいのかな。
423なまえをいれてください:2008/08/02(土) 22:59:26 ID:uHrJhvbK
>>396
が紹介してくれたサイトには結構熱いこと書かれてるよな。
ソニーはEOJをもっと長く続けるべきだみたいな。

424なまえをいれてください:2008/08/03(日) 00:49:25 ID:SMAL8OKW
EOJをシリーズ化しなくても
このシステムを上手く使った新作ゲームでも良いな。
SET3でどう化けるか未知数だけど…
425なまえをいれてください:2008/08/03(日) 02:06:55 ID:1/nDixUO
>>420
乙ー

全クリのコメント編集するっていってた人は
どうなったのだろうか…
426なまえをいれてください:2008/08/03(日) 03:33:33 ID:zJ6adziq
書き込む人が少ないのでやる気が失せたか、
或いは単純に秋田だけだろうな
427なまえをいれてください:2008/08/03(日) 06:11:29 ID:FRImGV0k
>>422
いや、さすがにもう無理っぽくね?
俺もこんなにはまったゲームはないし、良ゲーだと思うけど、
世界大会が2日前に発表されてから今までで25レスだぞ・・・。
レスの数でゲームの人気とかを判断するのは愚かな事かもしれんが、ROMあわせてもさすがに人口少なすぎのような。
428なまえをいれてください:2008/08/03(日) 06:13:10 ID:FRImGV0k
ああ、無理っぽいというのは次シリーズ(set4以降)のことね。
さすがにset3は出てくれないと暴れるw
429なまえをいれてください:2008/08/03(日) 06:22:52 ID:zdz4Munp
でも大会になると日本だけで400人〜500人集まってくるんだよね

このゲーム、ワールドワイドだからSET3以降も続くと楽観視してる
430なまえをいれてください:2008/08/03(日) 08:31:37 ID:bKPZmoSP
>>428
Set3が出てすぐにSet4と考えると無理があるが、
1年程度置いてから新シリーズと考えればいけると思う。

EOJが発売されてまだ1年もたってないけどPS3ユーザーは増えてきている。
アメリカ、ヨーロッパでも伸びて来ているし、そのうち再値下げもあるだろう。
母数が増えたところで EOJ ver2なんて感じで出せばいけるだろう。
日本でもカメラ使ったゲームが出てくるし次回は基本セットにカメラなしのセットも出せる。
最初にEOJが出たときは値段が高いから躊躇した人もいると思う。
OFFラインは切り捨てて スタータ、小物、ライセンス(ソフトはダウンロード)、パック3個で
4980円ぐらいで。
431なまえをいれてください:2008/08/03(日) 10:08:58 ID:mCv5Wa+n
確かに盛り上がり度で言うと、前の大会のほうがレスは多かったな。
まあでも大会まで11日あるし、徐々に盛り上がって行くんじゃないかな。
432なまえをいれてください:2008/08/03(日) 10:24:03 ID:bKPZmoSP
>>431
大会が盛り上がらない理由は単純だと思う。

悩む必要がない。

なぜなら縛りが無いからだ。
マナ上限制限とか、機巧制限とかあればデッキをどうしようと盛り上がれるのだが
制限が無い以上、今のランクで成績のいいデッキが大会でも使われるだけ。

もし、
輝く世界、鋼鉄の光、バトマス、チャーチ、ファセウス、天変、シオン、バトルシップを
禁止カードにしてたらデッキ論議が盛り上がったと思う。
433なまえをいれてください:2008/08/03(日) 11:03:20 ID:kgLlgmSp
>>432
悩む必要がないのはトップランカークラスの人たちだけじゃないの?
このスレの人達って皆そんな強いのかな…

普段コンセプトデッキやら使ってるけど、大会なら勝ちたいと思う人もいるだろうし、そういう人は悩むもんじゃない?
リセット対策やらしないとだし。
434なまえをいれてください:2008/08/03(日) 11:28:44 ID:bKPZmoSP
>>433
2chに書き込むような人なら、ランキングのためのリセット対策で既にここで
盛り上がったと思う。(前スレとか)
普段コンセプトデッキ使っていて、大会のためだけに変える人は多くは無いと思うし、
既に対策済みデッキも持ってると思う。
(対策済みデッキで戦うのが嫌だから普段はコンセプトを使ってるんだと思う)

ただ、大会が始まれば上位陣の話や、試合時間が取れない人の愚痴、
お盆でしばらくPS3触れない人の質問で盛り上がると思う。

それよりもSet3のカードを1枚だけでも公開してくれれば…
435なまえをいれてください:2008/08/03(日) 11:30:31 ID:FCgeJ4d/
制限カードがあるからMTGのヴィンテージみたいになってるな・・・
436なまえをいれてください:2008/08/03(日) 11:33:56 ID:1/nDixUO
大会はネタデッキで負け数増やすチャンスだぜ

つーか前大会でもあった不正はどうすんのかね
特に垢BANもされてないみたいだし
437なまえをいれてください:2008/08/03(日) 11:34:45 ID:rna26M/V
SET3までとか最初に公言したせいで、そろそろ出るSET3見越してヤフオクに売りが増えてるね。
SET3以降も出て欲しいけど、カードコピーの問題も抱えてるから、ゲーセンの三国志対戦やクエストオブDみたいに特殊インクや側面バーコードを読み取る機械を安価で提供出来なきゃ厳しいだろうな。
まあそうなったら今のカードが紙屑になる訳だしそれも困るが(-_-)
438なまえをいれてください:2008/08/03(日) 11:42:33 ID:mCv5Wa+n
増えてるか?むしろウルレア出品なんかは減ってると思うが。
439なまえをいれてください:2008/08/03(日) 11:43:11 ID:zdz4Munp
>>437
ひょっとしてチンパン?
440なまえをいれてください:2008/08/03(日) 13:00:03 ID:zJ6adziq
このプレイヤーの減少はSET.2における
バランスの破綻が起因するわけで・・・
もう今更大会とか開いても
カード揃って無い人にとっては魅力も何もない大会だな
日本人は外国人程ポジティブな思考を持ち合わせて無いから、
負けが予想出来る闘いにはほぼ不参加が確定
逆に言えば、勝てるデッキでしか参加しない

やはりこんな糞バランスでSET.2出したスタッフは首吊るべきだと思う
441なまえをいれてください:2008/08/03(日) 13:45:39 ID:H+iGuMvV
>>436
不正なんてないだろ。

優勝者が賞賛されるどころか不正とか言って叩かれるだけなんじゃ、大会開催されても盛り上がらんよ。
ほんとこのスレは残念なやつが多いよな。
442なまえをいれてください:2008/08/03(日) 13:59:23 ID:fu6ZotMX
>>438
激しく同意
ずっと見てるけど、同じ人が売れなかったURを再販してるだけ。
別のアカウントからのヤフオク売りはほぼ無いよ。
情報操作乙
443なまえをいれてください:2008/08/03(日) 14:14:57 ID:j0258W1/
>>441
実際にあるから困ってるんだよ。
ランキングとかきちんと見てみ。すぐにわかると思うよ。
444なまえをいれてください:2008/08/03(日) 14:16:22 ID:H+iGuMvV
>>441
それはランキングだろ。
前大会であったか?
445なまえをいれてください:2008/08/03(日) 14:22:49 ID:FRImGV0k
不正について結論するには情報が少ないとおもうけど。
やり方がわかったとか、リプで相手が変な動きしてたとかで不正って結論になってんの?
446なまえをいれてください:2008/08/03(日) 14:23:18 ID:j0258W1/
ランキングといリプレイが見える場所ですら対策できてないのに
リプレイが見えない場所でなんてやりたい放題だろってこと。
前々大会は勝率100%近いのいたし。(大会成績は勝率100%かもな)

前大会はやってないから知らないけどこれじゃ疑心暗鬼にもなるさ。
447なまえをいれてください:2008/08/03(日) 14:48:18 ID:H+iGuMvV
>>446
「勝率100%近い」ここからして想像に過ぎないんだよな。
同格に負けても1勝1敗ならほぼポイント変わらないんだから、勝率8〜9割だとしても数こなせば1位は可能でしょう。
疑心暗鬼になるのは仕方ないかもしれないけど、はなから決めつけるのはどうなのよと。

今の流れだと、浅原氏や電撃爆発氏など一部の有名プレイヤーを除いては、誰が優勝しても「どうせ不正だろ」って事になるような気がするんだけど、そんなんじゃつまらなくない?
もっとポジティブに考えようよ。
448なまえをいれてください:2008/08/03(日) 15:53:21 ID:mCv5Wa+n
うわー大会前から不正の話かよw
せめて大会後にしてくれや。
449なまえをいれてください:2008/08/03(日) 16:16:17 ID:bKPZmoSP
「試合の棋譜と星取り表は保存され、大会終了後にHPや雑誌にて公開します。」
の、一文を追加してくれればOK
450なまえをいれてください:2008/08/03(日) 16:50:29 ID:SYV9g9Ao
1日にできる対戦を5回まで
同じ相手を当たらない
マッチングは完全ランダム
電源ブチ切は敗戦
コレぐらい入れないと
451なまえをいれてください:2008/08/03(日) 17:27:26 ID:fu6ZotMX
電源ブチ切れは敗戦で良いと思うんだけどな。
ただ、どっちの回線の影響でブチきれたのか判断しずらいと思うけど。
故意的なのは故意に切った方敗戦で。
それを検知できるならどっちの影響で切れたかもわかるけどね
452なまえをいれてください:2008/08/03(日) 18:06:58 ID:bKPZmoSP
今は電源OFFは敗戦、相手にはポイントでしょ?
(開始直後を除く)
453なまえをいれてください:2008/08/03(日) 18:44:38 ID:Nto2bFiC
>>451
今現在どっちの通信が途絶えたか判るから切断側ペナルティ、被害者側ポイント寄与になってるだろ
454なまえをいれてください:2008/08/03(日) 18:50:52 ID:fu6ZotMX
戦績も勝ち負けについてたっけ?

455なまえをいれてください:2008/08/03(日) 19:04:05 ID:mCv5Wa+n
今は切った側がちゃんと減るシステムになってるね。
というか最近プレイしてない人も結構書き込んでるのな。
456なまえをいれてください:2008/08/03(日) 19:22:05 ID:AvgDG9gy
このゲーム今から始めたら遅いよな…
もっと早くアメザリのPV見ときゃよかった…
457なまえをいれてください:2008/08/03(日) 19:27:37 ID:yUqrqA8w
>>456
いまでも始めたての参入者には良く会うよ。
ハイレベルに行くには相当な努力が必要だけど、
囲碁や将棋だっていまから始めて遅いわけじゃないのと同じだと思うけど。むしろ将棋なんかより敷居は低いと思うし。
458なまえをいれてください:2008/08/03(日) 19:51:25 ID:F0rqPh11
>>456
おもしろさと熱中度はやばいぐらいだから超お勧め☆
今ならヤフオクなんかでカードもけっこうまとめて手に入り安いゼ。
459なまえをいれてください:2008/08/03(日) 20:13:26 ID:bKPZmoSP
>>456
始めの一週間ぐらいは負けが込むだろうけど、
その後は勝ったり負けたりになると思う。
カードの入手とかもあるけど、初めてばかりのフレが一月ぐらいたって
40台から60前後になってたりする。
運と直感も大事だから457の言うとおり将棋みたいに強い人には絶対勝てないなんてことは無い。
それに勝つ負けるだけ無く、勝ち方もある。
自分が組んだデッキで狙った通りの勝ち方が出来ればその前の連敗なんて気にならなくなる。

ここに書き込めば、誰かがカスタムで相手してくれるよ。
始めのうちはランクで戦うより、カスタムでバランスの良いデッキと戦ったほうが良いと思う。
460なまえをいれてください:2008/08/03(日) 23:36:37 ID:wcWivXs5
>>456
457や459さんの言うとおりだよ
ここのスレの人たち皆さん紳士的だから相手してくれるよ
最初は負けても楽しいぞ きっと
負けまくりが言うので間違いないって
461なまえをいれてください:2008/08/04(月) 04:10:18 ID:GUkKukOh
熱中度はやばいけど、SET2はカードないと楽しめないよ。
462なまえをいれてください:2008/08/04(月) 09:31:10 ID:hiIqxrNK
確かに、セット2になってから持っていないと辛いカード(鋼鉄の光・バトルマスター・ジルバ等)が増えたのが
辛いね。情けないけど、プレイング能力ではなくて、カード資産で負けたと思ってしまうことがあるごとに、
少し冷めてしまうなぁ。セット3では、もう少し、上手にバランスをとってほしい。
463なまえをいれてください:2008/08/04(月) 09:51:00 ID:6sE+evbI
TCGだからカード資産等で負けるのも仕方ないとは思うけど、
あまりにも一枚のカードに比重が偏り過ぎているモノな
バトマスと拳が同じURとかふざけているとしか思えないよ
どこの小学生が考えたのかと
464なまえをいれてください:2008/08/04(月) 10:17:49 ID:qWOatzwY
種族一枚制限なんともバランス取れてると思う
ジルバいれると他の勇者入れれないし、DDアルレイのが使える時あるし。
そこはデッキ構築でなんとか・・・
ただ、鋼鉄はいかんとも。有能すぎる・・・
バトマスは同意。持ってる持ってないでかなり違う。
465なまえをいれてください:2008/08/04(月) 10:21:47 ID:JE96W02S
バトマスは攻撃方向が3方向だけでBがあったら対策しやすかったんだけどな。
(闇討ち、羅針霧)
それにバトマスはバトマスで1撃というのもつまらない。
Bつける代わりにHP7とか。
466なまえをいれてください:2008/08/04(月) 10:33:41 ID:qWOatzwY
サイアムの船医、出過ぎだろ。
自引き5枚とかふざけてるのwwwww
467なまえをいれてください:2008/08/04(月) 12:35:49 ID:1HQokVfn
>>466
船医、場に出てきたの見たことないな
468なまえをいれてください:2008/08/04(月) 12:37:34 ID:qWOatzwY
>>467
そうなんだよw使おうと思っても使い道が全く思い浮かばないクソカードwww
どうやっても使えそうにないww
469なまえをいれてください:2008/08/04(月) 12:38:47 ID:3FLQOBfd
1度だけ見たことあったな。相手水主体デッキで。
ベルタとかアンフィーサとか出されてぼっこぼこにされました。

ちなみに俺自身は船医1枚も持ってない。
470なまえをいれてください:2008/08/04(月) 12:43:35 ID:H0GXincF
昨日4980円でワゴン入りしてたのを見掛けて買ったんだが、マジでこれ面白いな。
COM戦でルールを覚えた後、初期デッキでいきなりネット対戦してみたが、
火の神が上手く決まったりして勝利。
初期デッキでもアツい戦いが出来る程のバランスの良さが秀逸すぎる。

とりあえずSET1のカードをbig-webで買った。届くのが楽しみ過ぎ。
471なまえをいれてください:2008/08/04(月) 13:05:03 ID:qWOatzwY
big-webでセット1のブースターボックス売り切れとる・・・
もう買えないのかな・・・イエサブも無いし。
>>470 ようこそ!
472なまえをいれてください:2008/08/04(月) 13:37:03 ID:Ot9vmq40
俺もSET2から始めたクチだけど
後から始めるとブースター買うか、シングルで集めるかで迷うよな。
ギャンブル性の高いブースターで楽しむか、確実にシングルで集めるか…。

俺はURに限っては、シングルで集めたほうが効率がいいから箱買いはしなくなったけどね。
473なまえをいれてください:2008/08/04(月) 14:22:08 ID:DEsBt1kG
>>470
いらっしゃいませー
このゲームは奥が深いし対戦相手にも困らないから末永く楽しめるよ。
ただし、際限なく金を搾取されるからそれだけは気をつけてw
474なまえをいれてください:2008/08/04(月) 19:03:05 ID:8zBZvGKT
>>464
バトマスは勇者なら良かったかもね。

さて、俺も大会に向けて今日辺りから復帰するかね。
今まで使ってこなかったけど鋼鉄+バトルシップを導入してみる。
リセット対策として。
475なまえをいれてください:2008/08/04(月) 19:03:44 ID:5o0wqQLF
>>470
セット1は神箱が多数報告されてるから期待値がたかい
476なまえをいれてください:2008/08/04(月) 20:29:34 ID:Ot9vmq40
まあファセウスとかが出れば文字通り神箱だけどね。
477なまえをいれてください:2008/08/04(月) 21:07:27 ID:aYi3X3Lh
そういえば前回の大会の賞品が届かないのだが、誰か届いたヤツいるかな?
ちなみに俺はラッキー賞だったが。。。
478なまえをいれてください:2008/08/04(月) 22:22:37 ID:+JCxQMoP
>>466鯨が出せるなら価値がある。でも最近回避は見習い僧がいるからな。

>>470 Welcome バキバキにされてやるぞ!

>>474 こないだ鋼鉄降臨のバトルシップに負けてしまった。迎撃と結界間違えて顎に魔法攻撃を…

>>476 神箱=紙箱 だったな。ファセウスなら神だがそれ以外は紙だな。

>>477 はラッキーなのかアンラッキーなのかよくわからんな。
479なまえをいれてください:2008/08/04(月) 23:32:23 ID:UmFhGcpb
バトマス勇者は賛成だな。
そもそも、set2に機巧の勇者と叛逆者がいないのが不自然。
480なまえをいれてください:2008/08/05(火) 00:20:44 ID:nb4AYKms
勇者なら別に手に入らなくていいや、と納得出来るな
エディンがメインの俺にとっては必要無くなる
481なまえをいれてください:2008/08/05(火) 01:06:00 ID:S6M+6JBd
誰か猿デッキ相手の対策教えてくれ・・・
フルボッコにされたorz
482なまえをいれてください:2008/08/05(火) 01:29:03 ID:mfkLAhJt
>>481
猿デッキはコソコソ隠れて勝つデッキだから
フルボッコという表現は正しいのかわからんがw

土地操作のカード(地割れ、ベヘモスなど)を多めに入れておくんだ。
猿デッキを相手にするときは、あまり無闇に倒しにいかないほうがいい。
そしてなるべく反地のあるF2、8に召喚させる。
適度に1、2ダメ与えておいて相手がチェックした時に火、木のどちらかを反地で殺す。

攻撃力は無いから、一度逆転されると猿デッキは脆いよ。
483なまえをいれてください:2008/08/05(火) 01:37:38 ID:KYBFu6yu
世界大会なんてきたのか
日本勢には頑張って欲しいな

ちょっとだけ愚痴らせてもらうと
また今のランキング形式かよってとこかなぁ
トーナメントとかランクング形式でも一日一戦限定とかにして欲しかった
484なまえをいれてください:2008/08/05(火) 01:39:38 ID:iFGhAAij
猿デッキ、回避デッキ
いまとなっては何もかも皆懐かしい。
485なまえをいれてください:2008/08/05(火) 02:02:07 ID:YRLNzZHl
大会後にSET3発表とかありそうだよね
486なまえをいれてください:2008/08/05(火) 02:15:55 ID:S6M+6JBd
>>482
仰るとおりw
正確には何も出来ず負けたw
そうか。地割れがあったかあ・・・
ベヘモス改なら入ってたんだが、足りなかった・・・
猿ばっかりなら一杯いれるんだけど少数派だからなあ。
とりあえず反地でやっつけることを考えてみる。 ありがとう!
487なまえをいれてください:2008/08/05(火) 02:38:21 ID:S6M+6JBd
機巧デッキってシオンガーディアン必要かな・・・
それ以外はコンプしてるんだけど、どうにもシオンいないと組めない
頭が凝り固まってるな・・・
だれか助けて!
488なまえをいれてください:2008/08/05(火) 07:06:44 ID:SUMAIlcT
>>479
勇者は正義の味方的扱いだから無理だろう。
ティノもシオンに反旗するだろうから勇者扱いかと。
>>487
機巧の弱点を補うカードだからなあガーシオは。
489なまえをいれてください:2008/08/05(火) 09:57:25 ID:ToJGkGR7
バトマスは、勇者扱いか、1箇所Bが付いていればなぁ、対処できるけど、バトマスだされただけで、
一気に苦しくなりすぎるよ。
490なまえをいれてください:2008/08/05(火) 10:07:07 ID:mfkLAhJt
そうか?それほどでもないだろう。ただの物理バカだよバトマスは。
バトマスのせいで負けたことってあんまり無い。ドラグーンでも一撃死だし。

同じ6マナなら、アンフィーサのほうがよっぽど嫌らしいけどな。
アンフィーサ出して来たときに限って、地割れ持ってなかったりするし。
491なまえをいれてください:2008/08/05(火) 10:40:44 ID:hVVfhkeH
そうそう、で、地割れしたときに限って相手は祭地術持ってるんだよ
492なまえをいれてください:2008/08/05(火) 11:08:49 ID:iFGhAAij
最近はやたらバトマスつかってくる奴が増えたんでやや面白みに欠けるな。
あれがマナ6でノボガス王あたりと同じっていうのはふに落ちない
493なまえをいれてください:2008/08/05(火) 11:22:57 ID:6T53LJAh
王族だと攻撃力はダイオスと一緒か?
攻撃範囲や付加能力入れると比べもんにならんけどw

俺持ってる王族がダイオスだけだからデッキに入れてるけど、
バトマスもってたらそっちいれるわなぁw
494なまえをいれてください:2008/08/05(火) 11:37:39 ID:tYg6xU/4
バトマスは
「F3の親父さんで鋼鉄召喚、そしてF4に攻城弓でF6の回避を攻撃してチェック」
こんな風に小回り利くからな。
これやられるとF1,F2,F9の再行動もきつくなるし手が出せなくなる。
やっぱBあっていいぐらいだと思う。
もしくは機巧Fのときのみ哨戒と山札サーチ、機巧F以外の時は呪縛とか。

とりあえず、コモンやアンコモンでもないくせに高い確率でデッキに入っているのはどうかと思う。
495なまえをいれてください:2008/08/05(火) 11:51:13 ID:hVVfhkeH
まぁ、SET1のウォマックも高確率ではいってましたがねw
496なまえをいれてください:2008/08/05(火) 12:24:44 ID:tYg6xU/4
>>495
ウォマックは叛逆者限定があったからまだましだった。
低マナバランスの人はウォマックより、サイアムつかったり、
手札破壊でヴリトラ、憑依でヒルダ、マナでクグ。
Set2になってカードが増えてジルバという選択肢もできた。
(マナ獲得&魔法攻撃)

でもバトマスはどんなデッキでも取りあえず入れとけ感がある。
(バトマスが叛逆者Or勇者ならそれはそれでいいかも)
497なまえをいれてください:2008/08/05(火) 13:00:23 ID:6jmc5nr3
ジルバは勇者・・・
498なまえをいれてください:2008/08/05(火) 13:29:08 ID:tYg6xU/4
>>497
マナ獲得&魔法攻撃という目的でウォマックの代わりに
ジルバを入れるという選択肢があるという意味です。
(両方を入れる人もいるけど)
ウォマック+DD,ジルバ+サイアム みたいな選択肢がある。
「相手が機巧ならウォマックだし、マナが大きく取れるならジルバの方が価値があるし、」みたいな悩みがあるけど、
バトマスは悩むことなくデッキに入れる人が多いと思う。
499なまえをいれてください:2008/08/05(火) 13:29:59 ID:nb4AYKms
バトマスが物理バカとか言ってる奴頭おかしいだろ
哨戒ついててボマーと同じ攻撃範囲+攻撃値3の連続攻撃+B無しだぞ?
更に呪縛までついてて哨戒と同様、攻撃範囲と一緒
どう見ても物理攻撃としての範疇を超えてる

哨戒無いなら物理バカで丁度良いかもしれんが、
哨戒付きでこの能力は糞過ぎるだろ
500なまえをいれてください:2008/08/05(火) 14:17:33 ID:YO/lkZOu
物理バカの称号はドラグーンにこそふさわしい・・・・。
今もバトマスを一撃で葬ってやったぜ!!
ドラグーンかっこいい!!愛してるぅ!!
501なまえをいれてください:2008/08/05(火) 14:25:27 ID:hVLMfMuB
URで簡単には手に入らないのに、とりあえず入れとけ的な強さってのは、初心者に優しくないよな...
俺も最近手に入れたから使ってるけど、相手もバトルマスター使いたいけど持ってないのかも...と思うと申し訳なくなる。
SET3発売時になにかしら修正される事を願うよ。鋼鉄と共に。
502なまえをいれてください:2008/08/05(火) 14:51:37 ID:tIf72PAD
UR無しで平等に強いデッキが作れるならカード売れ無いんじゃない?
いっぱいカード買って、バトマスを当ててとりあえず入れとけってことだと思うけど。
カード枚数が少ないから不満なのはわかるけどもって無いならあたるまでカード買うかトレードしないと。
デッキの強さと資金はけっこう比例してると思うよ?
503なまえをいれてください:2008/08/05(火) 14:58:27 ID:ToJGkGR7
デッキの強さと資金はけっこう比例してるのは、カードゲームだから当たり前の話だけど、
それが行き過ぎるとプレイング能力の差ではなく、ただたんに経済力の差になってしまい、
カードゲームの面白いさがグッと減ってしまうことと、初心者の人が入れなくなってしまうから、
結局はEOJを楽しめる寿命が短くなってしまうのが怖いんだよ。
504なまえをいれてください:2008/08/05(火) 15:30:56 ID:6jmc5nr3
いや、でもバトマス入ってるんだっておもえばウォマックなり、ゴラグーンなり忌太刀なりいれるだろ。
ファセウス流行ってた時にデッキでなにも対策しないで愚痴垂れてたやつばっかなのか?
宣教師じゃあるまいし、上の奴が行ってたけどドラグーンで一撃だし。
対抗策いっぱいあるじゃん?
一応アンチにできるカード一枚入れようや。それでいいんじゃん?
出せなくて負けても引きが悪かったらバトマスもってても勝てないわけだし
出しても負ければ戦略的に敗北だと思うだろ。
なんでもかんでも修正修正はイクナイ
宣教師だけは別。
505なまえをいれてください:2008/08/05(火) 15:59:57 ID:mfkLAhJt
バトマスを修正ってありえんwそこまで壊れてないよ。
5マナ払えば倒せるだろ。宣教師なんかに比べたら全然マシ。

嘆いてる奴は全員ウィニー使いか?
506なまえをいれてください:2008/08/05(火) 16:03:29 ID:nb4AYKms
ドラグーンと忌太刀は隣接出来る状態で無いと対策にならん
しかもバトマス使う人もそれらが対策カードとして知っているので、
余程切羽詰った状況で無い限り無防備に隣接マスが空いた状態で出さない

ウォマックは対策手段としては良いが、
現状SET1のブースターが殆ど売られて無い状態なので入手難
当然の事ながらシングルで買うにしてもSET1時の最強に近いカードなので高い
むしろシングル買うなら同じバトマスを対策手段として買う方が安い

しかしそうなると「先に出したら負け」みたいな印象が強くなる可能性も捨てきれない
それ以前に「必ず入れるべきカード」扱いみたいになってゲームが俄然つまらなくなる

他にも対策カードはある(ジルバとかウロボロス、柱、ストーカー等)ものの、
ストーカー以外は少し扱いが難しいか
しかもストーカーは前述のドラグーンや忌太刀と同様に隣接攻撃限定なので厳しいだろうし
507なまえをいれてください:2008/08/05(火) 16:07:38 ID:6jmc5nr3
ID:nb4AYKms が言ってる事はすべてのカードに言えるんだが・・・
そう言う状況になる=戦い方、ドローの運で負けてる って言いたいんだけど。
508なまえをいれてください:2008/08/05(火) 16:07:40 ID:6T53LJAh
みんな憑依とか囮とか使おうぜ!
それでバトマスに勝てると楽しいよ!
509なまえをいれてください:2008/08/05(火) 16:20:59 ID:nb4AYKms
>>507
ま、俺がいくら言ったところでどうせ変わらないしな
そうだね、戦い方が悪かったし運が悪かった
なら修正必要無いね
510なまえをいれてください:2008/08/05(火) 16:23:52 ID:mfkLAhJt
>>506
>「先に出したら負け」
いや、ぶっちゃけその通りだよ。ウルレアは先に出したほうが負ける可能性が高い。
ギリギリまで粘って、余力を残しておく戦い方のほうが勝率がいい。
でもそれって戦略ゲーでは当たり前のことじゃん?

まあでも確かに能力は制限しなくていいけど、何かしらの縛りはあったほうがいいな。
叛逆者扱いあたりで。もしくはバトマス入れると、勇者使用禁止とか。
511なまえをいれてください:2008/08/05(火) 16:30:59 ID:tIf72PAD
>>506
「DDが出て無い状態で火Fにバトマスを置くのは危険だな」というのは戦略、読み。
そういうの関係なくウィニーデッキみたいにFBを合わせて毎ターンカード出すなら、UNOでもやっていたほうがマシ。

どんなに強いカードも一撃でやられる可能性のあるSET2以降で勝ちたいのなら、よりメタに重きを置いてデッキを作るべきだと思うぞ。
それは戦略においてもだ。
512なまえをいれてください:2008/08/05(火) 16:42:49 ID:tYg6xU/4
なんか話が違うように取られているようだが、
バトマスが強すぎるから修正してほしいという話ではなく、
バトマスばっかだからどうにかしてほしいという話だったはず。(俺はそう思ってた)
(もちろん>>510みたいに分かっている人もいる)

1.バトマスを弱くする。
2.縛りをつける。
3.バトマスと同じぐらい魅力的だけど、排他的なカードの追加
4.バトマスの天敵の導入
5.その他
513なまえをいれてください:2008/08/05(火) 17:07:33 ID:6jmc5nr3
なぜばっかりだからどうにかしてほしいと思うのか?
剣奴も誰にでも入ってると思うけどばっかりだから修正しろって言う?
言わないでしょ・・・
それと同じように考えれば良いんでないの
514なまえをいれてください:2008/08/05(火) 17:11:47 ID:6jmc5nr3
ああ、ちなみにバトマス持って無いからw
バトマスがでてきて、それが理由で負けた事が無いだけ。
515なまえをいれてください:2008/08/05(火) 17:15:00 ID:tIf72PAD
だからそれはカードの枚数の少ない中から強いカード選ぶから自然とみんなバトマスを使うだけで、バトマスより強いカードがでたらみんなそれを使う。
カード枚数が200枚しか無いのに頭一つでてるからって弱くしてたんではそれこそ初心者にやさしくない。
URなんだから強くて当たり前だと思うのは俺だけなのかな?
516なまえをいれてください:2008/08/05(火) 17:22:07 ID:mfkLAhJt
今日は久々にスレが加速してるな。
議題はどうあれ喜ばしいことだね!

俺は少なくとも弱くして欲しくない。対策はいくつもあるしね。
ただ能力的にも、マナ的にも考えなしに組み込めるから
縛りはあってもいいかなって考え。
517なまえをいれてください:2008/08/05(火) 17:29:55 ID:ToJGkGR7
別にバトマスを修正しろなんて思わないけど、勇者・反逆者の縛りもないクリーチャーで有能すぎるものが
増えすぎたら、ゲームバランスが壊れるからセット3では注意してもらいたいなという話だよ。
518なまえをいれてください:2008/08/05(火) 17:34:33 ID:tYg6xU/4
>>515

>URなんだから強くて当たり前だと
それはそうだと思うが、他のURに比べて使われる頻度がすごく高くないかい?
勇者や叛逆者は枚数制限のおかげでそこまで偏ることはない。
Set1で頭ひとつ他を抜きに出てたと言われるウォマックでも叛逆者制限が付いてた。

みんながバトマスを使うのでなく、例えばバトルシップ、マジックマスターなどが
同じぐらいの頻度で出てくるようになれば戦いがもっと面白くなると思う。
せっかく無属性が増えたのだから拳あたりがバトマスと拮抗してたらよかったのに。
519なまえをいれてください:2008/08/05(火) 17:49:03 ID:Z3a4Imst
バトマスは強いと思うよ。
嫌う人が出て当然だと思うけど。
520なまえをいれてください:2008/08/05(火) 17:52:17 ID:tIf72PAD
バトルシップは修正が入ったせいでほとんど使われなくなった。
バトマスも修正されたら他のカードと同じようになるか重さゆえに使われなくなるかのどちらかじゃないかな。
DDやサイアムもかなりの確率で使われてるけど誰も文句言わないのは対策せずとも倒せるから。
そんなに使われる確率が高いのなら対策しておくべきでは?
TCGってそういうもんでしょ?
521なまえをいれてください:2008/08/05(火) 18:04:22 ID:mfkLAhJt
バトルシップ今でも結構見かけるよ。ウィニーに組み込んでる人多いね。
大体は鋼鉄から出てくるけどなw

522なまえをいれてください:2008/08/05(火) 18:07:10 ID:Z3a4Imst
ま、対策しろってのは当然の意見かもしれんが。実際ウォマック入れてるし。

問題だったのは、真剣に上位を狙うならどんなデッキにも入ってくるってことじゃ?
勇者反逆者みたいな縛りはつけて欲しかったよ。呪縛とか結構な能力だと思うし。
523なまえをいれてください:2008/08/05(火) 18:10:00 ID:tYg6xU/4
>>520
対策云々の話ではない。URのくせに皆が同じカード入れるのがつまらないという話。
俺自身は対策している。バトマスにはバトマスが一番。
後は倒すことではなく、バトマスが苦手な回避を控えている。

他のTCGはやっていないから「TCGってそういうもんでしょ? 」と聞かれてもわからない。
逆に聞きたいが、せっかく自分でカードを選べるのにその特徴を決めるURカードがみんな同じになってしまう。
それがTCGなの?

PS
変な修正が入ってバトルシップのように使われなくなるのはまずいと思う。
524なまえをいれてください:2008/08/05(火) 18:34:19 ID:tIf72PAD
>>523
つまらないというのは個人の主観でしかないよ。
皆が皆つまらないとは思っていないだろ。

>逆に聞きたいが、せっかく自分でカードを選べるのにその特徴を決めるURカードがみんな同じになってしまう。
それがTCGなの?
TCGには流行り廃りがある。
SET1の時は絶対といっていいほど入っていたカードが今ではほとんど見なかったりするだろ。
現在は200種類のカードの中でバトマスがトップクラスの能力だが今後のカードしだいではどうなるかわからない。
だが現在はバトマスが優秀なカードなのだから使わない手は無いだろ。
しかし安易に強いカードだからといってデッキにいれると対策されていて返り討ちというのが上級者のデッキ。
この試合前の読み合いこそTCGの面白さだと思っているんだけど。

バトマスが出るからつまらないというなら何ターン目にバトマスが出るか当てるゲームをしながらやるといいと思う。
このゲーム、意外と5ターン先まで読むのは難しいからね。
525なまえをいれてください:2008/08/05(火) 18:41:33 ID:iFGhAAij
バトマスにバトマスぶつけて勝った時は気持ちよかったなあ
526なまえをいれてください:2008/08/05(火) 19:03:23 ID:AEFvR5Cn
バトマス対策にはドラグーンが一番いい!
527なまえをいれてください:2008/08/05(火) 19:09:18 ID:MFkNJHrc
バトマスせめて呪縛が無けりゃなぁと
528なまえをいれてください:2008/08/05(火) 19:21:35 ID:Z3a4Imst
>>526
ついでにウロボロスを筆頭とする龍メタにもなってるし、万能だよな。
加えてあのフォルムが使用意欲を掻き立てる。
529なまえをいれてください:2008/08/05(火) 19:22:22 ID:6jmc5nr3
みんなドラグーン使おうぜ!
俺も使ってるからwバトマスや、DD、サイアム対策にwwwww
530なまえをいれてください:2008/08/05(火) 19:23:38 ID:tIf72PAD
ドラグーンは何気に再行動3。
実はタロスも3で使い勝手がいい。
531なまえをいれてください:2008/08/05(火) 19:27:05 ID:6jmc5nr3
ドラグーンふえればバトマス絶滅するんでないのw
3枚入れれるし、失敗にしてもよし、緩しでもよし、普通召喚でもよし。
走攻守三拍子wwww
532なまえをいれてください:2008/08/05(火) 19:28:17 ID:IG6ZvZOx
>>524
全員ではないが、つまらないと思っている人もいるということで、
流行があるというの問題ないと思うが、偏りすぎているのはどうかと思う。
ここいら辺は確かに主観の問題だからな。あんまり自分だけの意見を言ってもしょうが無いのでここまでで。

流行、廃りということではSet3でバトマスのライバルになるようなカードが出ることを期待する。
(できれば各色で)

ちなみにバトマスは優秀なカードだからでメインのデッキに入れてるし、
相手が反撃すること考えてビクビクしながら出している。
(相手のバトマスやその他の反撃カードを早めに消耗させるための囮としても使ってる)
533なまえをいれてください:2008/08/05(火) 20:04:18 ID:YO/lkZOu
ドラグーンかわいいよドラグーン(;´Д`)ハァハァ

ところで、EOJの最萌カードってなんだろう?
話の流れから見てオレの愛するドラグーンはいい線行くんじゃないかなw
534なまえをいれてください:2008/08/05(火) 20:13:27 ID:iFGhAAij
眠り草に旗持たせてバトマスにとどめの一撃!これほどの燃えシチュエーションがあろうか
535なまえをいれてください:2008/08/05(火) 20:22:57 ID:mfkLAhJt
相当な実力差が無いと出来ない芸当だな。
たった2点ダメ与えるのに4マナ消費するって事だろw
536なまえをいれてください:2008/08/05(火) 20:42:54 ID:MFkNJHrc
7土にして象兵、9に像兵、8に眠り草を置いて旗を持たせて6点ダメージ、バトマス一撃
やべぇこれ強すぎだわ、流行る前にこのデッキでポイント稼ぐわ、やっぱ時代は眠り草か
537なまえをいれてください:2008/08/05(火) 20:47:30 ID:tIf72PAD
像5x2草2旗1呪縛2=15マナ
男だなw
538なまえをいれてください:2008/08/05(火) 21:13:41 ID:nYTjlnIj
仕事から帰ってきたら新着51レスもついてたからSET3の情報でも出たのかと思ってたらw

まあSET2は総じてやり過ぎたな
バトマスもなにかしら弱点欲しかったね
539なまえをいれてください:2008/08/05(火) 21:28:45 ID:hVLMfMuB
こうした方が面白いっていう意見を言うのは建設的で良い事だと思うんだが、必ず噛み付いてくる人はいるもんだな。

ちなみに今回の議論の統計をとってみたが、
多くの人はバトマスに何かしら縛りを付けた方が面白いと思っていて、
それに対して反対意見の人はわずかに2人。

修正を望む人は少なくないって事だね。
540なまえをいれてください:2008/08/05(火) 22:07:01 ID:TzTn4e0u
バトマスはBが無いのがおかしいんだよね
Bがあれば、回転させれば良いだけの話なのにね
回転されて無力化するのが許せないムキーてな人が居たんじゃね?w
541なまえをいれてください:2008/08/05(火) 22:14:20 ID:iFGhAAij
バトマス対策で意外と役に立つの弓矢のエルフだね
1点しか削れないけど反撃されないのは意外と大きい
542なまえをいれてください:2008/08/05(火) 22:43:16 ID:hVLMfMuB
殴り合い最強キャラ的には、
物理攻撃に対して弱点(B)が無いのは納得できるな、俺は。
そういった意味では、哨戒を付けたい気持ちもわかる。
しかし、呪縛とシオンサーチは要らなかったんじゃないだろうか…
543なまえをいれてください:2008/08/05(火) 22:47:13 ID:IG6ZvZOx
とりあえず、人気カードランキングがそろそろかな?
現在機巧で3位。
7月はもっと上行きそうだな。
機巧ということもあるが、他のURは6位とかだから。
属性ごとに分けてないランキングも見てみたい。

3位バトマス
6位DD、サイアム、ウォマック
7位ジルバ
544なまえをいれてください:2008/08/05(火) 22:47:39 ID:mfkLAhJt
シオンサーチはむしろ邪魔だよなw
入れてなかったらいちいちキャンセルしないといけないし
545なまえをいれてください:2008/08/05(火) 22:58:23 ID:UNsQesJT
バトマス修正しなくて良いに一票。

対策はいくらでもあるし、それを考えるのがTCGでないの。
面白いかどうかは人それぞれだけど、これでEOJ人口がへるとは思えないし思いたくもない。

546なまえをいれてください:2008/08/05(火) 23:24:27 ID:d8Mei2qB
武官はこのままでいいんじゃない?
強いのは認めるけど、対策がまったくないってわけじゃないしね

武官よりもジルバのほうが個人的に怖いと思ってるから問題ないんじゃない
547なまえをいれてください:2008/08/05(火) 23:27:10 ID:d8Mei2qB
修正してほしいところ1つ挙げるならウロボロスをちょっとでいいから強くしてほしい
548なまえをいれてください:2008/08/05(火) 23:30:36 ID:CHNYXeWe
竜族は属性一致フィールドじゃなくても能力発動
王族に指揮追加してもいいくらいだなコスト的に
549なまえをいれてください:2008/08/05(火) 23:53:53 ID:8Npw6prl
set2に機巧の勇者や反逆者がいないのはなぜだろね。
バトルマスターが勇者だったら、DDやジルバと同時に入れられなくていい感じだったんじゃないかな。
550なまえをいれてください:2008/08/06(水) 00:34:20 ID:deRiPBmg
>>545,546
対策なんて、みんな実践した上で話してるのだと思うが。
今よりバランスが良くなれば、もっとEOJ人口が増えるかもしれないんだけどな…
551なまえをいれてください:2008/08/06(水) 00:38:38 ID:deRiPBmg
勇者:バトルマスター
叛逆者:マジックマスター
軍師:ゲートウェイ

マジックマスターが叛逆者にふさわしいカードだったらな…
門が軍師ってのもおかしな話か。
552なまえをいれてください:2008/08/06(水) 00:43:55 ID:BFeI+Rby
>>551
そもそもストーリーに沿ってないからな、その設定だと。
あとゲートウェイはもとから古代に入ってるだろ?

なんでそんなに必死にバトマスを叩くのかわからん。
553なまえをいれてください:2008/08/06(水) 00:49:23 ID:pQXHxuOA
俺もバトルマスターはそんなに気にならないけどな。
体力6だから、一撃で倒す事も出来るし。

寧ろガーディアンとか体力10で絶望する・・・。
554なまえをいれてください:2008/08/06(水) 00:55:23 ID:BvZ+XyJc
持ってる人はほぼ全員入れてるってのが、叩かれる一番の原因じゃない?
デッキの没個性を象徴してるようなカードだしね。

縛りさえあれば、性能を修正しなくても叩きは収まるだろ。

まあこの理屈だと、持ってない奴が叩いてるって事になるけどw
555なまえをいれてください:2008/08/06(水) 00:58:17 ID:+i/JHrHQ
いや、バトマスだけじゃなくすぐ修正とか言うのがどうかと。

誰かも言ってたけど修正してたらキリがないよ。
556なまえをいれてください:2008/08/06(水) 01:04:54 ID:BvZ+XyJc
>>555
確かに。バトマスが修正されれば、次は鋼鉄叩きになるのは目に見えてるな。
その次は輝く世界あたりか?キリが無いな…。
557なまえをいれてください:2008/08/06(水) 01:04:56 ID:pQXHxuOA
>>554
すいません。俺、持ってるけど、今は入れてません。(汗
マジで。
558なまえをいれてください:2008/08/06(水) 01:17:35 ID:50M6oEA2
まあ1枚くらいめちゃめちゃ強いカードがあること自体悪いとは思わないけどね。
ただ、それこそ馬鹿の一つ覚え見たいに誰も彼もバトマス持ってるっていうのがしらけさせるんだよね。
さっき久々にF6に偽女王様が降臨するデッキに負けたときは悔しい買ったけどほっとした感じもあったよ
559なまえをいれてください:2008/08/06(水) 01:41:46 ID:deRiPBmg
>>552
ごめんごめん。
ストーリーに沿ってないのは承知の上で、もし当てはめるならこうかなってのを書いただけなんだ。
ゲートウェイなんか、もろ軍師の能力だしね。
560なまえをいれてください:2008/08/06(水) 02:03:45 ID:7J9fFP1G
バトマスよりも一番に修正されるべきURは拳だろw
こいつの使えなさは眠り草といい勝負。
561なまえをいれてください:2008/08/06(水) 04:26:05 ID:mCcKK7CU
>>560
他のTCGやらないからわからないけど上方修正ってあるもんなの?
まぁ眠り草と違って扇動なんかを使ってやれば…あとは愛だな

バトマスもBさえあればここまで言われなかっただろうに…やっば対策が少ないからなぁ
562なまえをいれてください:2008/08/06(水) 06:51:44 ID:864LIE8d
バトマスが強いから修正してくれと言ってるわけでなく
バトマスばっかだからバランスを取ってくれいうこと。
バトマスの能力を変えるのでなく、Set3の追加カードでバランスを取ることも可能。
563なまえをいれてください:2008/08/06(水) 10:04:29 ID:50M6oEA2
上のほうにカードの英語表記について買いてあったけど、
ここは有名じゃないのかしら
http://www.eojmanager.com/EOJAppBiolith.html
564なまえをいれてください:2008/08/06(水) 11:28:39 ID:XI2ORtm1
英語か。 外人すげえwww
565なまえをいれてください:2008/08/06(水) 12:59:22 ID:7J9fFP1G
>>561
俺もTCGはこれが初めてだからわからないけど下方があれば上方もありでは?
もし無理でもSET3で拳が生き返るカードの追加でもおk
なんにしてもこいつがまったく使えないという現状をなんとかしてほしい
とゆーかひきあてた俺の身になれw
566なまえをいれてください:2008/08/06(水) 13:34:05 ID:MKOAesfG
>>565
拳、降臨デッキでは大活躍だったぞw
しかし、哨戒の範囲はもっと広くしてやっても良いとは思うな。
567なまえをいれてください:2008/08/06(水) 13:38:59 ID:864LIE8d
>>565
Set1のカードでSet2のカードと連携して性能の上がるカードもある。
例 シオン、チャーチの連携でトラッシュマナ奪い。
同じ要領で拳の性能はそのままでも拳の価値が上がる可能性はある。
ジュノーは降臨があるから出すこと自体はそんなにきつくない。
ただ、最行動のマナが厳しい。

俺の考えたEOJ
ジュノーの源 このCがFにいる間、味方無属性Cの再行動はマナ2になる。
568なまえをいれてください:2008/08/06(水) 13:57:46 ID:Y5Dq8vZk
ちょ!
楽オクにSET.2 テーマデッキ5セット が1000円で売ってるんだが…
これって大丈夫かな?あやしすぎる。

しかもセット1のテーマデッキも出品されてるし。
569なまえをいれてください:2008/08/06(水) 14:04:36 ID:BvZ+XyJc
オークションなんだから値が上がれば1000円で買えるわけじゃないだろ…。
570なまえをいれてください:2008/08/06(水) 14:10:48 ID:Y5Dq8vZk
>>569
いや、今途中までやってみたんだが、最高入札価格が1000円になってるっぽい。
1500円と入れたら、最高入札価格を超えてますって出たよ。
1000円って入れると即決っぽかったから、恐くてそれ以上はやらなかったけどw
571なまえをいれてください:2008/08/06(水) 14:12:11 ID:864LIE8d
それに5セットじゃないよ。



5セットX2だ!
UR1枚 200円弱
572なまえをいれてください:2008/08/06(水) 14:40:00 ID:XI2ORtm1
セット2のテーマデッキならそんなもんだろ。
アマゾンでアソートボックス買ったら
あの値段で2セット(5種セットが2セット。つまり10個)来るわけだしいらないんだろ。
俺も頼んだけど余ってる1セット(5種類)どうしようかと思ってるよ・・・
573なまえをいれてください:2008/08/06(水) 14:45:53 ID:Y5Dq8vZk
>>572
konozamaで6300円のやつが1000円なわけだがw

まあとにかく、夜に特攻してみますわ
574なまえをいれてください:2008/08/06(水) 14:54:56 ID:XI2ORtm1
何をそんなに興奮しているのか分からんががんばれ。
買い物上手と言う事でFA
575なまえをいれてください:2008/08/06(水) 14:57:05 ID:A8tGImT/
強すぎ!って言われてきたカードって
ウォマック、宣教師、バトルシップ、バトマスかな?

いずれにしろストーリー上悪者側であるシオン陣営だよね。
ゲームのバランス的にもシオン陣営vsその他って感じで、
世界観を再現してるんだろうか。

こないだの大会でしみじみ実感したけど、
機巧がいない世界(ゲームバランス)は調和が取れてる。

つーこって、set3ではアンチ機巧となるべく各陣営パワーアップされると思うよ。
無属性のジュノー系もね。
576なまえをいれてください:2008/08/06(水) 15:22:41 ID:4kAquaL0
ウォマックは強すぎっていうか便利便利って感じだったな
577なまえをいれてください:2008/08/06(水) 15:30:04 ID:50M6oEA2
SET3は例の聖人とか言うのが出てきて機巧連中を圧倒する。
と予想するけど聖人=紙だったりして
578なまえをいれてください:2008/08/06(水) 15:57:04 ID:rbepHoPs
ウォマックは、便利だけど、よーく考えておかないと体力が4しかないからすぐに殺されるからバランスは取れてるな。
579なまえをいれてください:2008/08/06(水) 16:09:02 ID:4kAquaL0
ウォマックが脅威なのって機構だけだしな、あとはマナ増が鬱陶しいぐらいで
バトマスは種族関係なしにこっちのキーカードがほぼ即死するのが困る
580なまえをいれてください:2008/08/06(水) 16:15:28 ID:A4z17tue
四聖人はEOJ通信の世界観設定で、

【聖ディース】鋼のように鍛えられた肉体
【聖トリトナ】叡知に満ちた女性
【聖ヴァル・ナ・ヴァス】怪力無双
【聖ティル・ボルグ】歌と生き物と絵画をこよなく愛する優しい青年

といった特徴が挙げられてるね。
SET3で出るとしたら強さもだけど、ビジュアルにも期待してしまうな。
ファントムになりそうな感じもするけど・・・。
581なまえをいれてください:2008/08/06(水) 17:59:32 ID:864LIE8d
Set1,Set2のテーマは火木水土機だったけど、
Set3は火木水土無とかで来ないかな?

四聖人には期待大だね。
582なまえをいれてください:2008/08/06(水) 22:58:10 ID:BvZ+XyJc
昨日の盛況ぶりはどこに行ったんだw
583なまえをいれてください:2008/08/06(水) 23:04:27 ID:rbepHoPs
 568で紹介してもらったテーマデッキを、俺も注文してきた。1セットあれば十分だから残りの分は、売るけど
どれぐらいで買い取ってもらえるかな?
 昨日の話題は、あれ以上続けてもどうせ「対策しろ。」と反論がくるだけだからもう盛り上がらないだろ。
584なまえをいれてください:2008/08/06(水) 23:11:31 ID:NoHlq5sd
>>568のやつは本当に激安だな
最近ショップではほとんど見ない、Set1のテーマデッキも売ってるし

楽オク見直したぜ
585なまえをいれてください:2008/08/06(水) 23:14:43 ID:864LIE8d
>>583
俺が見たときは3個だったけど、今は8個まで売れてるな。
(4個目は俺がキープ)
10セット入っているということは10人に配れる。
10人配れば一〜2人ぐらいはまる奴が出そうな気がする。
まー、5個組み売るならば2000円なら黒字だしね。

昨日のあれはともかく、
気になるのは眠り草とか囚花砦を入れたデッキ。
どんなデッキにすればいいんだろうか?(ねたでなく真面目な方向で)
Set1のときに囚花砦は何度か使ったことがあるけど、配置をうまくすると相手が嫌がる。
フレイルモンガーやサルマと組み合わせればいいのかな?(サルマ欲しい)
やはり、ホウ爺だして、カデナを囚花砦見たいな使い方がいいのかな?(ホウ爺も欲しい)

では、おやすみ
586なまえをいれてください:2008/08/06(水) 23:31:41 ID:juIiAx8v
>>585
おいら、囚花砦は降臨デッキに組み込んでみたよ。
体力増強で益々倒し難くなるから、ウマー。
587なまえをいれてください:2008/08/07(木) 01:01:37 ID:KNoFh5K7
例えばなんだけど
モンガーにコスト上げられたクリーチャー(ここでは老騎将として6コスになったとしよう)が赦しでマナになったらどうなるの?
6コス帰ってくるん?
588なまえをいれてください:2008/08/07(木) 01:14:11 ID:fyUd19Tf
>>587
6マナ還ってきますよ。
逆に召集でコスト下がってる時も同様なので注意。
589なまえをいれてください:2008/08/07(木) 01:18:10 ID:KNoFh5K7
ほーほーふむふむ!
ありがとう〜!
590なまえをいれてください:2008/08/07(木) 09:02:39 ID:WAu8qSYq
>>589
つ 羅針霧
決まると嬉しい小技。
591なまえをいれてください:2008/08/07(木) 13:39:34 ID:5uRRjaA+
羅針霧なんて全然入れなくなったなあ。
キツネやら迷舞やら優秀な回転クリがいるし。
592なまえをいれてください:2008/08/07(木) 14:51:46 ID:pzpFPbEP
羅針霧は自クリも回せるのがいいんじゃないかぁ。
コスト0だし。
土壇場で役に立つ。

でも最近自分のデッキにスペルが多いなぁ、と思うことがよくある。
一応6枚に抑えているが、それでも手札にスペルしかないときが。
593なまえをいれてください:2008/08/07(木) 18:29:18 ID:5uRRjaA+
一応キツネでも自クリは回せるぜ。
594なまえをいれてください:2008/08/07(木) 18:33:35 ID:pzpFPbEP
でも自ターン終わっちゃうじゃんw
再行動でのチェック外しの時によく使うよ。

いやでも羅針霧入れてないデッキで勝ってるんなら
君の方が正しい。
俺よわよわだからw
595なまえをいれてください:2008/08/07(木) 18:39:07 ID:XPJCaCwg
>>586
きっと囚花砦を使ったことが無い。
596なまえをいれてください:2008/08/07(木) 18:53:22 ID:5uRRjaA+
羅針霧はそりゃ便利だけど、スペル枠を1つ潰してまで……となると疑問なんだよな。
スペルは6枚(ドロースペルは数に入れない)として聖宴、祭壇or秘蹟、失敗、鋼鉄は確定。
慈雨1枚、地割れ1枚。使者2枚。

これでちょうどバランス取れてるから、羅針霧が入る余地が無いんだよね。
597なまえをいれてください:2008/08/07(木) 19:44:53 ID:Xfu4nAPH
>>595
囚花砦自身は回復しないって言いたいのかもしれないけど、
囚花砦以外のクリーチャーが益々倒し難くなる、って言ってるんだと思うぞ。
598なまえをいれてください:2008/08/07(木) 19:50:35 ID:LjWPQ77S
拳の能力に全てに味方クリに降臨を与えるとかだったら面白かったのに
599なまえをいれてください:2008/08/07(木) 20:05:21 ID:gT7gVB9D
>>598
それって軍師じゃ・・・
set3でジュノー本人が降臨するならアリか。
600なまえをいれてください:2008/08/07(木) 20:12:40 ID:BA4C5fB+
拳が神能力になるには、全てのF哨戒じゃね?
601なまえをいれてください:2008/08/07(木) 20:41:12 ID:XPJCaCwg
>>597
??ごめん、どゆこと? 俺の理解の方が間違ってるのか・・・?
つまり、
味方弱ってる奴に降臨、相手はその味方を倒しにくくなる、相手プレイヤーは砦を狙うしかなくなる、
砦を狙う≒敵クリーチャー隣に召喚される、砦以外の味方回復。
という使い方をするということ?
602なまえをいれてください:2008/08/07(木) 20:44:23 ID:ay1q+J7k
+全F呪縛だな 1でもいいから
603なまえをいれてください:2008/08/07(木) 21:26:20 ID:Xfu4nAPH
>>601
ごめん、俺も本人じゃないから本当のところはわからないけど、
たぶんそういう使い方であってるんじゃないかな。
砦を1ターンで倒さないと降臨されるかもしれない、
というプレッシャーもあるし、結構厄介な感じだよね。
604なまえをいれてください:2008/08/07(木) 21:53:27 ID:XPJCaCwg
>>603
なるほど、純粋に砦に降臨してもよし、みたいな感じか。やられれば嫌だな。
ちなみに初め使ったこと無いんじゃって言ってたのは、砦自身が回復しないとかではなく、
>>586は降臨(味方の召喚)で砦の回復が発動すると勘違いしてるんじゃないかなって思ったから、まぁなんにしろ俺の勘違いだったってことか。
605なまえをいれてください:2008/08/07(木) 22:05:39 ID:Xfu4nAPH
>>604
あー、そういう意味だったのか。俺も勘違いで申し訳ない。
606586:2008/08/07(木) 22:13:53 ID:wm2cKEK2
586です。
>>601>>603の意味であっています。
説明不足で混乱させて申し訳ありませんでした。
607なまえをいれてください:2008/08/07(木) 22:55:44 ID:WAu8qSYq
囚花砦は派兵を利用して2枚同時に出せれば能汁でそう。
ホウ爺が出ているんだから空きFは2個ぐらいだとすると、
相手がC出した瞬間に囚花砦が回復する。
(ホウ爺は+2!)
一度はやってみたい手だ。

だれか成功した人いる?

ではおやすみ。
608なまえをいれてください:2008/08/08(金) 06:19:49 ID:ZI/sT1Uz
アーカイバの祭地で神を瞬殺できるのに、
エルフの巨像の祭地で修道女の回避が外れないのは何故?
609なまえをいれてください:2008/08/08(金) 06:27:25 ID:XSHKhrXa
>>608
詳しくは知らないが、

神 自分のいる場所が「機巧」なら死ぬ能力
修道女 自分のいる場所が「水」なら回避する能力

と考えればどちらも能力を発動しているから問題は無い。
610なまえをいれてください:2008/08/08(金) 06:39:11 ID:Pc4TimDK
だな。カデナとかでも見落としやすそうだ。
611なまえをいれてください:2008/08/08(金) 11:05:53 ID:YbV56yHj
質問です

火の心臓の「このクリーチャーの前方2マスにある土フィールドは、火フィールドとしても扱う。」
↑この効果によって、対象Fにノヴォガスの人柱があれば、マナ獲得と防衛の効果発生ですか?
612なまえをいれてください:2008/08/08(金) 11:37:36 ID:iQGmUy5A
そうですよー
同様にアーカイバの目の前のフィールドを機巧以外にして召喚し
属性付与した土地にバトルシップを置くと、抗魔と迎撃の両方が発動します
・・・するはずです。間違ってたらスミマセン
613なまえをいれてください:2008/08/08(金) 11:48:09 ID:kMcr3RhI
>>612
土F以外で能力発揮=土Fだったら能力発揮しない。
だと思ってた。違うのか orz ...
早く家に帰ってテストしたい…
614なまえをいれてください:2008/08/08(金) 13:48:02 ID:kON9/sUl
こういう困った時にきちんと効果が確認できるからEOJはいいよね。
普通のTCGだと、多分こうじゃね?って言って適当になるw

放浪霊なんかも祭地コンボやられたら嫌だよね。体力4点は削るのダルいと思う。
615なまえをいれてください:2008/08/08(金) 16:50:44 ID:QJTw/hcn
普段あまり寄らない地元のゲーム屋に行ってみたらEOJのset2テーマが
入荷していて小躍りしそうになったw
今後の予定聞いてみたらどうなるか判らないとのこと>本部が勝手に
なのでset3確保できるかどうか判らなくてショボーン(´・ω・`)
616なまえをいれてください:2008/08/08(金) 17:46:13 ID:RQ/fyARi
>>611
両方発動する
かなりウマーな状況w
617なまえをいれてください:2008/08/08(金) 17:52:13 ID:Pc4TimDK
なあ、みんなスリーブはどのサイズ使ってる?
少し余裕のある横66ミリサイズか、ぴったり合う63〜64ミリサイズか。
EOJのカードは若干小さめなのかな。
618なまえをいれてください:2008/08/08(金) 18:03:57 ID:RQ/fyARi
>>617
俺はダイソーで売ってる89mm×63mm
619なまえをいれてください:2008/08/08(金) 18:04:38 ID:iQGmUy5A
スリーブ使ったら読み込まなくなってだめだ・・・
日当たりが悪いから蛍光灯の光なんだが、それで相手に迷惑掛ったから
使うのやめちった・・・反射しないオススメある?
620なまえをいれてください:2008/08/08(金) 18:09:31 ID:iQGmUy5A
>>618
ちょっとダイソー行ってくる
621なまえをいれてください:2008/08/08(金) 18:12:37 ID:XOtFIgqO
話題変えてスマン
昨日から10以上ランキングで戦いましたが
なにかと議論の多いバトマスやら輝く世界な
どに出会わなかったけど・・・・
運が良かっただけ?流行ってるっていうわり
に・・・・
622なまえをいれてください:2008/08/08(金) 18:14:27 ID:9t5765vV
>>616
てことは、人柱とアーカイバが入ってる俺の死霊デッキでもできるんだよな。
今まで回復させる事しか考えてなかったぜ…。
防衛+マナ獲得+回復とか熱すぎるだろw
やべー、負ける気がしなくなってきた。
623なまえをいれてください:2008/08/08(金) 18:15:46 ID:RQ/fyARi
>>619
どんなスリープでも反射は必ずあるから、直接光が当たらないように
フィールド上に屋根作ったりして間接照明にするしか手はないと思う

俺はそこまでするのはめんどくさいから読み取らないマスだけスリープから出してる
624なまえをいれてください:2008/08/08(金) 18:19:17 ID:Pc4TimDK
>>618
63ミリだとピッタリなのかな。
66ミリだと、余り分のビラビラ感が気になる時があるんだよね。
テーマデッキのあの箱にも入らないし。

今日62ミリってのを買ってきて入らなかったよ…。ちゃんと調べとくべきだった。
625なまえをいれてください:2008/08/08(金) 18:20:53 ID:RQ/fyARi
>>622
俺もそのデッキでやってるけどなかなかどうしてうまくいかないw

1枚ずつしか入れてないのが原因だと思うけど、でも決まればアーカイバの治療もあって脳汁出まくりw
626なまえをいれてください:2008/08/08(金) 18:23:47 ID:RQ/fyARi
>>624
62mmで入らないの?
63mmでも両側に1mmほど余裕があるのに
627なまえをいれてください:2008/08/08(金) 18:37:38 ID:9t5765vV
>>625
なんと、同志がいるとはw
俺は人柱2枚にアーカイバ1枚、鋼鉄も入れてる。
鋼鉄が無かったら厳しいだろうな…
人柱もアーカイバも余ったら失敗や聖宴に使えるし、合計3枚は入れても良いと思ってるんだけど、どうだろうね。
628なまえをいれてください:2008/08/08(金) 18:42:46 ID:Pc4TimDK
>>626
どう頑張っても入らなかった。多分カードは62・5ミリぐらいじゃないかな。
重ねてみると若干カードのほうがデカい。
629なまえをいれてください:2008/08/08(金) 18:45:32 ID:RQ/fyARi
>>628
63mmマジオススメ
なんの苦もなく入るから
630なまえをいれてください:2008/08/08(金) 18:47:32 ID:iQGmUy5A
早速63mm買ってきた!家に帰るのが楽しみだ
631なまえをいれてください:2008/08/08(金) 18:58:07 ID:RQ/fyARi
>>627
俺は1枚ずつしか持ってないからこれ以上入れられないけど入れすぎも良くないよな
どちらも攻撃力0だから戦力にならないのが辛い所
632なまえをいれてください:2008/08/08(金) 19:00:36 ID:pZ3Zn0TR
>>619
何かカードの下に置いて、反射が直接カメラの方に行かないようにすればOKと思う
633なまえをいれてください:2008/08/08(金) 19:51:23 ID:XSHKhrXa
カメラの画像を見てみるんだ。
光源がカメラの背にあれば反射はないし、
カメラと反対側にあれば光が映りこむ。
ただし、カメラを背にすると、カメラの陰が発生する、
光源をカメラを背にするようにするんだが少しだけナナメにするのが良い!
634なまえをいれてください:2008/08/08(金) 20:04:25 ID:cd7RS5np
現在リセットで32連勝。負ける気がしない。
最近は40ターンくらいで見切りつけてサレンダーする人が多くなった。
いい加減飽きたけど、勝つことにおいて最も優れているリセットから卒業する気になれんわ。
こっちが普通のデッキで、ランカーレベルにリセット使われたら勝てる自信ないし。

鋼鉄の光が強すぎるとか言うけど、輝く世界との2拓なら妥当。
散々使っておいてなんだが、輝く世界の破壊力は異常すぎる。
バトルマスターの修正なんかより、世界を禁止にした方がいい。
相手に世界を使われる可能性があるうちはリセットからは卒業できんわ。

セット1でもファセウスリセットが強かったし、
セット3になってもリセット最強の流れは変わらんかもな。
マジなんとかしてほしい。
635なまえをいれてください:2008/08/08(金) 20:37:16 ID:Y9JjdwSz
スリーブの話だけど、俺はイエサブで売られてるT.C.G.ジャストスリーブってのを使ってる。
89mm×64mm。63mmでぴったりらしいけど、何故かこっちもジャストフィットだ。
百円ショップの奴を使ったこと無いからそれがどんなものか知らないけど、コイツは上質だぜ。
ふわりとした装着感、なめらかな滑り。インナーソフトということで、本来さらにハードを上乗せしてつけるものだが、単体で十分な感じだ、まぁ何度もシャッフルしてれば流石に劣化するが。
おススメだ。100枚入り。俺は昨日20個通販で買った210×20=4200円だ。別のカードにも使うからな。いい買い物だ。

何故こんな長々とおススメしてるのかというと、正直言って宣伝なんだ。昨日イエサブいったら置いて無かったんだ。
人気が無かったのかもしれん。できれば買って使ってみて欲しい。発売元がイエサブだからイエサブにしか置いてないかもだが。
本当にこのスリーブは素晴らしいんだ。
636なまえをいれてください:2008/08/08(金) 21:10:04 ID:Pc4TimDK
>>635
外国の通販番組の吹き替えみたいな口調で少しワロタw
637なまえをいれてください:2008/08/08(金) 22:29:54 ID:DIl4xgdI
>>635
誰か買い占めたんじゃねーのw
638なまえをいれてください:2008/08/08(金) 23:13:42 ID:gC75XQwh
T.C.G.ジャストスリーブ買ったら彼女できますか?
639なまえをいれてください:2008/08/09(土) 00:05:52 ID:B47l855x
>>638
個人差はありますが基本できます。
昨日俺が20個注文したせいで残り3個ですのでお早めに。
ttp://ysgame.shop-pro.jp/?pid=6465025

つうか、イエサブなんで送料がこんな高いんだよ。1000円かかったぞ。
そうそう使い切らんと思うが、万が一使い切って依然店にも置いて無いとまたこの通販使うのか・・。

ぴったりらしいし、俺もダイソーのに乗り換えようかな。使ってみた人どんな感じでした?優しい?
640後のEOJ神:2008/08/09(土) 09:59:39 ID:IGS1aHim
昨日イエローサブマリンからSet1のBOX届きますた(´・ω・)
・輝く世界
・ファントム3枚(火風水)
・機巧初代なんとか主?
が出ました(´∀`*)輝く世界強いらしいし厨カードは要らんわっ!(゚д゚)ペッ

悔しまれるのは過去レスのBig-e売り切れた…とうレスを信じ、ちょっと割高なイエローサブマリンで買ってしまった事です。後で見たらBig-e在庫あった…orz
以上チラ裏です。
641なまえをいれてください:2008/08/09(土) 10:18:06 ID:8MZHS53M
>>640
おい! 良い引きじゃないかい。
いったい何BOX買ったんだい?
(4Boxぐらいかな)

ところで風ファントム?
642なまえをいれてください:2008/08/09(土) 10:28:22 ID:RB0l0A02
>>639
優しいの意味は判らないけど、100円だけあってスリープ自体に擦り傷の様なものが付いてるやつもある

そういうのが気になるなら止めといたほうがいいかも
643なまえをいれてください:2008/08/09(土) 11:12:43 ID:OK+aF7/b
E神は買ってばかりで実力が全然わからんなw
644後のEOJ神:2008/08/09(土) 12:10:35 ID:IGS1aHim
>642
×風
○土
今回は奮発して3BOXです。Set2のあみあみとは違いほぼ定価…(´・ω・)

>643
(´・ω・)つ第1話
「E神、大地に立つ」
をお待ち下さい。
645638:2008/08/09(土) 12:18:54 ID:B47l855x
>>642
なるほど、擦り傷か。カードにどの位影響するかな。なんにせよ、一度実際に使ってみるしかないな。
確かに、優しいとか言われても意味わからんわなw
完全に個人的な基準だから無視してくれて構わない。
まああえて言うなら、「ふわふわ感」とでも言うのか?他のスリーブは重ねてもぺタっとなるのに対しふわっとしてる。
スリーブに入れてデッキ(30枚)を作ると、ふわっとして、かつ軽快にすべって「お、優しいな。」ってなる。その感じ。

そして地味にジャストスリーブ売り切れててワロタww
646後のEOJ神:2008/08/09(土) 12:23:30 ID:IGS1aHim
アンカーミスった
×640
○641

新規の方もチラホラ見掛けますねぇ。僕も新規ですが…
流行のリセットデッキをジュノーの拳(しゃくれ)で打倒したい
(´・ω・)≡○フルボッコ
647なまえをいれてください:2008/08/09(土) 12:26:23 ID:i4pOhZCq
>>645
ぺたぺたしなくて滑る感じだよ
648なまえをいれてください:2008/08/09(土) 13:57:59 ID:8MZHS53M
>>646
リセット相手だったら
「リセット来る!」のタイミングで降臨できたらいいね!
F2やF8に置かれているCが転変しようと思った瞬間に無属性になったら相手の人は泣ける。
649なまえをいれてください:2008/08/09(土) 14:08:36 ID:8MZHS53M
聞いてくれ、今カスタムで対戦中なんだが
後手の1手目がF4白Qだったんだ。
魔法が無いのでF5に氷兵を出したんだが回避。
相手は白Qに転生で出したのは…
「眠り草」!! 一瞬で消えてしまったが間違いない。

俺は一体どうしたらいいんだ。
チャットOFFだからメールでも出してみるかな。
650470:2008/08/09(土) 15:08:02 ID:RXBBGTR7
470だが、普段ゲームをしない嫁もハマって、カードの取り合いしてるわ。
正直こんなに面白いとは思わなかった。

>>570
ファントムいいなぁ。俺は1BOX買ったんだけど、Rは火と木の王族しか無かったよ。
マナコストが大きいのでイマイチ使い勝手が良くない気がするし、またBOX買いするか。



ところで、ネット対戦はやっとC+なんだが、
Bに昇格するにはどれぐらい勝たないとダメ?
651なまえをいれてください:2008/08/09(土) 15:15:51 ID:8MZHS53M
>>650
SSSの人とかに連勝すればあっという間だと思う。
逆に下の人と当たってばっかだったら連勝しても亀の歩み。
負ければ一気に逆戻り。
あがったり下がったりして自分の実力のところで落ち着く。
RXBBGTR7がC+になったのは勝ったからなったというより、
実力がC+まで上がったということさ。
火の王族はダイオスさんだね。物理攻撃/魔法攻撃の両方が出来る変わったC.
使ってる人は多くないけど、まれにうまいこと使ってる人がいる。
木の王族はゾンバ! 手札破壊がんばって!
652なまえをいれてください:2008/08/09(土) 15:46:00 ID:OK+aF7/b
ダイソーで100円、横63ミリのスリーブ買ったけど
俺の持ってる62ミリサイズと明らかに5ミリ近くの差がある…。
定規無いからどっちが正しいか分からんけど、損した気分ですorz

やっぱイエサブみたいな専門店のが揃ってるかな。
653なまえをいれてください:2008/08/09(土) 18:05:16 ID:MrdmxDGM
>>652
言ってる意味が良くわかんない
俺は昨日ダイソー行ってくるって言って者だけどなかなかどうしてダイソーのくせにやるじゃないか
って感じで気に入ってるけど? ダイソーのはダメだ。100円損したって言ってるのかな???

光具合はどうにもならないねw読み込む時だけ手で影にすることにしました
654なまえをいれてください:2008/08/09(土) 18:16:42 ID:heDLAgvj
今なんとなく寄った某爬虫類クラブでSET2ブースターが100円だった
とりあえず20パック買ったけど、なんか悲しくなったよ……
655なまえをいれてください:2008/08/09(土) 18:20:12 ID:OK+aF7/b
>>653
ダイソーだからといって同じ商品かは分からないが
63ミリって書いてあるからジャストフィットかと思ったら、全然違ってた。
そしてクリアって書いてある割には、少し色がくすんでる。
俺が持ってるのはもっと透き通ってる感じ。

あと手触り感もイマイチだった。100円と300円モノの差かな…。
656なまえをいれてください:2008/08/09(土) 18:20:24 ID:MrdmxDGM
全部買い占めてくればよかったのに
657なまえをいれてください:2008/08/09(土) 18:20:55 ID:i4pOhZCq
>>652
ダイソーの寸法表記は対応サイズでスリープ自体の実寸じゃないぞ
658なまえをいれてください:2008/08/09(土) 18:24:19 ID:OK+aF7/b
>>657
そうなのか。
ここは確実にイエサブのジャストスリーブを買うことにするよ。
659なまえをいれてください:2008/08/09(土) 18:25:32 ID:MrdmxDGM
>>656>>654へのレスですw

>>655
そうか。こればっかりは個人の主観でしかないから何とも言えない。
俺はダイソーで十分だと思ってるけど、ID:OK+aF7/b はそうじゃないんだろう。
色々試してみればいいんじゃないの〜
660なまえをいれてください:2008/08/09(土) 18:27:37 ID:heDLAgvj
>>659
手持ちが2000円しかなかったんだ。テーマも1個500円だったよ
早くset3出ないかなー
661なまえをいれてください:2008/08/09(土) 18:29:38 ID:i4pOhZCq
>>660
マジかよw
後で近所のカメ行ってみようw
662なまえをいれてください:2008/08/09(土) 19:02:53 ID:8MZHS53M
Set2の値下がりがすごいな。
こないだのテーマ1000円も安かったし、
あみあみでのブースターも50%引きだし。
Set1が品不足になってプレミアム価格になったから多めに仕入れたのかな?
Set3が8月に来るなら、値下げなんかしないでSet3ブースターを買うとSet2パック1個おまけ
みたいな売り方もあった思う。
あまり値下げ過ぎるとSet3を取ってくれないショップとか出そうでいやだな
663なまえをいれてください:2008/08/09(土) 19:27:06 ID:cmTsXOgZ
カメクラ行ってみたけど定価だったorz
まぁあみあみからテーマ5種セット届いたから我慢するか
664なまえをいれてください:2008/08/09(土) 19:28:42 ID:gpJROW8u
set2発売前にもset1boxの安売りはあった。
尼で50%OFFとか。
仕入れ値下げてんじゃないかね。
665なまえをいれてください:2008/08/09(土) 23:12:59 ID:B47l855x
あみあみって(別のカードボックスでも)よく50%引きするよな。
在庫処分かと思ったらまた再入荷して50%オフで売ってるし。

こういう事には詳しくないが、仕入れ価格ってどんなもんなんだ?
カードなんてウルレアでもなんでも所詮は紙だし、原価がタダ同然に安い事はわかるけど。
666なまえをいれてください:2008/08/09(土) 23:43:54 ID:/AhKuYcO
あみあみからデッキ五種類届いた〜
そろそろオンラインに突撃するか・・・
667なまえをいれてください:2008/08/10(日) 00:01:23 ID:USXoFT1Z
さっき勇者、叛逆者、カデナ、バトルマスター入りの強デッキを、
SET1デッキで、互いの合計17回のチェックの果てに下したぜ。
バトルマスターには始めて遭遇したんだがホントに壊れカードだな。
ここで話題に上がるのも分かるわ。

しかし俺もとりあえずSET1の勇者だけでもいいから欲しい。
秋葉原のイエサブに売ってるかな?1500円ぐらいなら即買いなんだが。
668なまえをいれてください:2008/08/10(日) 00:06:49 ID:zfFlCB2q
新宿のアメニティドリームがオススメ。
SET1の勇者なら1200〜2000円ぐらいである。
669なまえをいれてください:2008/08/10(日) 01:50:34 ID:USXoFT1Z
>>668
情報サンクス。盆明けにでも早速行ってみるよ。
SET1叛逆者もあるといいな。値段は高そうだけど。
670なまえをいれてください:2008/08/10(日) 04:08:04 ID:orJP7JU5
>>669
秋葉なら、
イエローサブマリン(ラジオ会館7階)とホビーステーション 秋葉原4th店で
中古シングル売っているよ。
特にイエサブはレア、アンコモンは安いので、お奨めですよ。


ところで、
さっき、前スレで会話した人と偶然対戦してびっくりした。w
こんな事ってあるんだね。
671なまえをいれてください:2008/08/10(日) 04:26:18 ID:7j19RjFf
>>670
いやー、ホントびっくりしました。
ジュノーの槌が捨てられたところでピンときましたw
また機会があったらお手合わせお願いしますね〜
それまでに面白いデッキを考えておきますので。
672なまえをいれてください:2008/08/10(日) 07:46:34 ID:zfFlCB2q
>>669
叛逆者はヴリトラ、クグあたりなら2000円ちょいであったよ。
サイアムはこないだ俺が買ったからもう無いけど。
673なまえをいれてください:2008/08/10(日) 09:27:32 ID:TYHkWncH
>>672
サイアムって何円でした?
674なまえをいれてください:2008/08/10(日) 09:44:21 ID:zfFlCB2q
>>673
3500円でした。
安くは無いけど、少なくともヤフオクに出てるのよりは安かった。
ちなみにヒルダは2500円。ウォマックは4000円だったかな?
675なまえをいれてください:2008/08/10(日) 18:00:47 ID:GjwnvaK+
ちょい前にレスあったカメクラ100円パックの売れ残り全部買ってきた

2BOX2パック合計26パック

ウルレア5枚
ジュノーの柱2
火の背景
バトルマスター
ホウ爺

ジュノーの柱は持ってなかったけど他は全被りw
676なまえをいれてください:2008/08/10(日) 18:03:18 ID:XJ59+1IO
火の背景っておまっ名前覚えてあげろよ、なんとか魔女が可哀想だろう
677後のEOJ神:2008/08/10(日) 18:39:59 ID:0ir2s9Sa
火の背景ってフリードニア
バトルマスターとホウ爺(´・ω・)ウラヤマシス
678なまえをいれてください:2008/08/10(日) 18:42:03 ID:51YuEHGP
>>677
しかもそれが2600円なんだぜ。
2600円じゃガッカリBOXの1個も買えなかったのに。
679なまえをいれてください:2008/08/10(日) 19:23:20 ID:6bGKlZrI
ホントにそろそろSET3の情報こないかな・・・最近仕事が辛くて挫けそうなんだ
680なまえをいれてください:2008/08/10(日) 20:36:15 ID:zfFlCB2q
フリードニアは可哀想なぐらい見かけないな…。
ジルバと比べて癖がありすぎるからなー。
かっこ良さはフリードニア>ジルバなんだけどw
681なまえをいれてください:2008/08/10(日) 20:58:48 ID:z7/PXM8N
>>679
仕事辞めろカス
682なまえをいれてください:2008/08/10(日) 21:11:07 ID:6YaBw3gm
フリードニアが使われない理由として…
1.まず強撃対象である純粋な機巧デッキがあまり使われていない。
2.救出の能力がイマイチ。
(これを有効に活用できるデッキや場面を作るのが難しい)
3.最も大きな理由として他に魅力的な勇者がいる。
set3でこの救出が日の目を見る事を祈る。
683なまえをいれてください:2008/08/10(日) 21:37:04 ID:bRh6xK+z
でもSET3考えるのSCE社員だろ?
とんでもなく酷いもの出した後だから、単純にパワーインフレしてゴミは放置だろ?
684なまえをいれてください:2008/08/10(日) 21:46:51 ID:tthbRVss
>>683
SCE社員が作る?

知らないなら口閉じてた方がいいよ。
見苦しいから。
685なまえをいれてください:2008/08/10(日) 22:21:54 ID:6f0mn6V8
最近水デッキを使い始めたんだが、コルオ様がうまく機能してくれない・・・
やっぱりサイアム入れたほうが良いのかな?
有効活用出来てる人がいたらアドバイスもらえないでしょうか
686なまえをいれてください:2008/08/10(日) 23:27:34 ID:I18koTfE
>>684
なんでそんなに怒ってるんだ・・・。カルシウムとれよ・・・。

っつても俺もよくわかってないんだけど、それならカードは誰が考えてるの?
ボックス買った時の包装的にウィザーズ社? それともそこは印刷を請け負ってるだけ?
オフィシャルハンドブックの最後読む限りは、ウィザーズ社とハズブロ、カルタムンディ社(この2社知らん)はアドバイスをしてるだけで、
能力、バランス調整、3DCG制作は渡辺祐介さんを筆頭としたSCEジャパンスタジオがやってるみたいな事書いてるよ。
てことは>>683が言ってるように実質SCEが考えてるのでは?合ってる?
詳しい人教えてくれ。
687なまえをいれてください:2008/08/10(日) 23:51:54 ID:CemeJLCl
>>686
SCEJで正解だよ
宣教師はやり過ぎた発言もしてる
688なまえをいれてください:2008/08/10(日) 23:58:35 ID:bRh6xK+z
バランス調整を海外に頼んだとかいう釣りに引っ掛かってる奴いるんだな。
689なまえをいれてください:2008/08/11(月) 03:42:38 ID:jgYE0HT6
SET1から始めた奴ばかりか。
俺なんかSET2からだから、これがEOJのバランスだと思ってるよ。

古参が新SETを叩くという構図はどのゲームも同じだね。
690なまえをいれてください:2008/08/11(月) 07:58:37 ID:XGJWhdv4
>>685
昨日の時点で梅津さんがコルオ使って勝ったプレイが残ってた。
98位ぐらいだった。
(あの動画はずいぶん前から変わってない気がするが…)
691なまえをいれてください:2008/08/11(月) 15:52:45 ID:aSlrYT9Z
>>685
ラトゥ+コルオか、べノアの大元締めの隣にコルオ
でコルオ防御が理想かと。
回避でマナ奪いってかなり魅力的ではまると強そうなんだが
回避デッキってぜんぜん最近見ないね。俺もデッキ考えてみるかな。
692なまえをいれてください:2008/08/11(月) 16:09:41 ID:BtyqdVbK
>>691
警戒&回避デッキ作った事有るけど、あんまり楽しくなかった感じ。
勝つ時って、相手が何も出来ずに終わるだけなので。
だから減っているんじゃないかな?
693なまえをいれてください:2008/08/11(月) 16:10:47 ID:TkRLZ388
苦労して鉄壁の回避陣形を作ってもバトちゃんで総崩れだからね。
キークリを主軸とするデッキはやっぱりキツイものがあるよ…。。
694なまえをいれてください:2008/08/11(月) 16:35:04 ID:aSlrYT9Z
>>692
確かに。私もほぼ水デッキを主に使っていて昔コルオ入れてたんだけど、
魔法攻撃クリーチャーが少ない+チャーチ・バトマスが入ってないデッキには
強烈に強かったな。
最近リセットデッキが多すぎて対策カード入れてるうちにコルオ
スタメン落ちしました。

でもコルオって出てきただけで"味方全員に"回避を与えるって
みんな知ってるかな?もっと使う人が増えてもよさそうなもんだけど。
695なまえをいれてください:2008/08/11(月) 16:43:01 ID:WOWpI6hj
回避に頼ってる人はほとんど見ないね。
バトマスといわずとも、長銃持ちだけで何とかなるからか。
と思ってる人が多いからこそ今狙い目なのか。
696なまえをいれてください:2008/08/11(月) 16:46:28 ID:K8QMgyJH
回避はチェックを運で外されたときのがっかり感とドキドキ感が精神的にキツイ
697なまえをいれてください:2008/08/11(月) 16:56:26 ID:TkRLZ388
「50%の運にかけるデッキ」を作ってみようかな
698なまえをいれてください:2008/08/11(月) 16:58:25 ID:aSlrYT9Z
あと
1回コーザスファミリーデッキを組んでやってみたんだが、
いい感じにファミリーたちが場に出たときにチャーチで一掃されて
速攻デッキ消しました。

set2はコンボがウリだったはずなのにチャーチってひどすぎません??
ゴブリンデッキなんて誰が組むのかと。
699なまえをいれてください:2008/08/11(月) 17:04:18 ID:30UiDSxO
ベルタ、コルオ、元締めのデッキ作ったことあるけど、
見習僧出されて大変なことになりました。
700なまえをいれてください:2008/08/11(月) 18:03:34 ID:r+S5fO56
回避付け過ぎると見習い僧の餌食になってしまうのか・・。
ところで、警戒持ちの大ミノスやエントの隣りに
見習い僧が召還されたらどうなるのかな?体力マイナス1?
701なまえをいれてください:2008/08/11(月) 18:28:27 ID:npFptUDb
警戒は回避じゃないから何も変化無し
702なまえをいれてください:2008/08/11(月) 18:55:42 ID:jgYE0HT6
水デッキは序盤は青キュー置いたりして、相手をおちょくる戦いをしたほうがいい。
無理にペース握ろうとするとサルマやコルオを召喚するマナが無くなるよ。

ただ青キューは土や火と違って、位置的に剣奴の餌食になりやすいんだけどね。
703なまえをいれてください:2008/08/11(月) 19:21:17 ID:30UiDSxO
水デッキはベルタを出して
雑魚->私掠船->カデナ->元締め
のように進化できたら最高。
(そしてマナ無い相手が1マナで出せる見習僧で全滅が基本。)
コルオは出しても相手が回避持ちを攻撃してくれないし、
回避持ちが攻撃して反撃されても、吸収するマナが無いことが多い。
(俺が相手だったらマナ使い切るようにする。)

今まで戦ったなかで一番うまいコルオ使いの人は、
水デッキではないんだけど、チェックでコルオを置いた。
ウイニーにコルオ、サルマ、モンガーは使えると思う。
(コルオがどれぐらい使えるかは保証しません)
704なまえをいれてください:2008/08/11(月) 19:23:50 ID:Ve1u1AGd
↑にでてた構築済み2セットが明日来るってメール来たぜー。
楽しみだ。まだONを1戦しかしてませんけどね(゚∀゚)
ハンデスかマナデスでも作ろうと思って
そのまま止まってるわ・・・。
705なまえをいれてください:2008/08/11(月) 19:59:37 ID:jgYE0HT6
ハンデスって実際かなり上級者向けだよな。
最初のころ半端な腕で作って何度も痛い目にあったw

FPSでいうと初心者がいきなりスナイパーに挑むようなもん。
706なまえをいれてください:2008/08/11(月) 20:25:16 ID:K8QMgyJH
ハンデスは本当デッキを組むのと戦い方が難しい、ハンデスクリ自体が万能じゃないし使いにくい奴ばかり
戦い方もハンデスばっか狙うとあっさり負けるたりする、ハンデスあまり狙わずとりあえず勝とうとすると
「何のためにこのデッキ使ってるんだ・・・」と凹む、ハンデス決まると気持ちいいから普通に勝つと物足りないし
自分はウィニー作ったらハンデスの戦い方が抜けなくてもうウィニーは扱えなくなったよ
最近一味違ったリザードデッキ作りたいなぁと思ってる
707なまえをいれてください:2008/08/11(月) 20:41:17 ID:TXOm0wci
set1のブースターBOXを買ったことのある方に質問します。
ウルトラレアの組み合わせはどんな感じでしたか?

ちなみに自分は↓
1box目「輝く世界」(一枚だけ)
2box目「トリトナの祀母神」 「機巧の継承者 ウォマック 」
708なまえをいれてください:2008/08/11(月) 21:02:58 ID:GP1I2WZS
ヴリトラ、ルシリオン、老騎将×2
あとはバランス重視で組んだら結構強かったよ。手札破壊もそれなりにできるし。
でもこれじゃハンデスを狙いたい人にとっては物足りないんだろーなー。

>>707
1 : 墓護神
2 : ヴリトラ
3 : 畏れ神
4 : ティノ
5 : 墓護神, サイアム
6 : ファセウス
7 : ヴリトラ, ノヴォガス
たしかこんな感じだったかな...
709なまえをいれてください:2008/08/11(月) 21:20:43 ID:G7OzyflV
te
710なまえをいれてください:2008/08/11(月) 21:21:00 ID:JFfZlc6m
2箱買って
1.ファーストロード シオン、クグ
2.ヒルダ、ウォマック
だったな
711なまえをいれてください:2008/08/11(月) 21:21:28 ID:G7OzyflV
ミス。

もうすぐ大会だね。
バトマス持っていない人は不利だから今のうちに買った方がいいと思われ。
712なまえをいれてください:2008/08/11(月) 22:04:04 ID:TXOm0wci
>>708
>>710
ありがとうございました
713なまえをいれてください:2008/08/11(月) 22:51:21 ID:QJ4Pvba6
参加人数少なさそう
714なまえをいれてください:2008/08/11(月) 22:59:58 ID:G7OzyflV
一応世界大会だから結構当たるんじゃない?

勝つためにはウィニーとリセットのどちらかになりそうだね。

必須カードは勇者、叛逆者、バトマスの3枚は必須。
715なまえをいれてください:2008/08/11(月) 23:32:40 ID:/ptU9DDC
>>714
大雑把すぎるぞい
勇者のDDorジルバ
反逆者のサイアムorウォマック
ってかけばいいんじゃよ
716なまえをいれてください:2008/08/11(月) 23:50:07 ID:DblXhmFs
久しぶりに復帰した初戦いきなりリセットかよ。
大会はじまるみたいだし、ジルバ バトマス チャーチ外して参戦するか
717なまえをいれてください:2008/08/11(月) 23:51:08 ID:MKh1RImm
>>715
確かに、勇者反逆者枠ではそいつらが抜けてるよな。
まぁ最終的にはデッキに合うかどうかだから十分別の選択肢もあるが。
次点でサルマ、エディン、アルレイ、ブリトラ辺りも使い勝手はいいよね。
718なまえをいれてください:2008/08/12(火) 00:06:56 ID:PWwKT8kJ
バトマスのせいで必然的にウォマックは外せないな。
ってかこれ一択でOK。

次点でサイアム。


最近勇者はジルバ以外当たってねえ・・・
719なまえをいれてください:2008/08/12(火) 00:21:21 ID:3RcLhGLb
>>718
バトマスを自分も持ってたらっていう前提だけど、バトマスメタをバトマスに任せて別の反逆者入れるってのもありだと思う。
俺はそれでヴリトラ入れる予定だな。
単体で見てギリ及第点レベルだけど、長銃も2積みだから揃えば相手もそこそこ嫌だろう。
敵もウィニーなら長銃が高確率でいて、3ダメを狙いやすい。
720なまえをいれてください:2008/08/12(火) 00:26:39 ID:PWwKT8kJ
バトマスにはバトマス、ウォマック、剣奴+アーク、ジュノーの柱(マナ)、ドラグーン、火の地形ならDD。

バトマスは入れていないデッキなんてまずないだろうし、このあたりかな?
ウォマックも大抵攻撃されづらいところに大抵おかれるから、アーク+剣奴を入れている。
ドラグーンはハズした。
721なまえをいれてください:2008/08/12(火) 01:52:43 ID:6B9nk4tm
相手がウィニーの場合、
2体同時にトラッシュできるヴリトラはかなり使える。
チェック合戦で優位に立てる

相手が機巧リセットの場合、
手札破壊効果減、機巧に強撃出来ない等ちょっと使いづらい。
ウォマックやサイアムの方が良い。
722なまえをいれてください:2008/08/12(火) 12:50:43 ID:rtJuSuwP
貫通攻撃だからいつも思い通りには行かないけどな。
相当意識してないと、自クリが攻撃線上にいることになるw
723なまえをいれてください:2008/08/12(火) 16:58:19 ID:AB54Q6of
結局SET2はコンボがメインです!って開発者の意図も今回ズレてしまってSET1と同じように
ウィニーかリセットになってしまっているんだよね。

まあ発売から2ヶ月ちょっとはコンボが強すぎて修正されたワケだがw

特にゴブリンなんて単体では弱すぎて使えなさすぎる・・・・再行動も重いし・・・
見習い僧侶みたいに単体でも使える・・・その上で修験場のようなキーカードがでればなお強い!

こんな感じに単体クリも創って欲しかったよ。
724なまえをいれてください:2008/08/12(火) 16:59:50 ID:E2LKajGd
リセット対策のためにデッキ組んだらリセットぽいデッキになってしまった。
725なまえをいれてください:2008/08/12(火) 17:14:26 ID:GZPXlpHO
絶対に勝てるデッキではないが、
絶対に負けないデッキ
それがリセット。
726なまえをいれてください:2008/08/12(火) 17:52:33 ID:rtJuSuwP
絶対に負けないデッキなんて無いよ。
リセットだって運悪くカデナ連発されれば即終わり。
727なまえをいれてください:2008/08/12(火) 20:28:52 ID:d4xrPsoR
それにしても・・
もうそろそろSet.3のカード情報出てくれないかな?!
728なまえをいれてください:2008/08/12(火) 20:31:24 ID:rtJuSuwP
カデナ+失敗でリセットぶち倒してきたぜ!
開始10ターンでのスピード決着だった。
729なまえをいれてください:2008/08/12(火) 20:38:43 ID:uqEqViRx
>>728
GJ!その調子でリセット撲滅しようぜ!
730なまえをいれてください:2008/08/12(火) 22:12:25 ID:til5PA03
>>728
やっぱりカデナだ!100人リセットだいじょーぶ!
731なまえをいれてください:2008/08/13(水) 00:56:03 ID:qyq1fdfd
先日6歳になるかわいい我が息子「さとし」が仕事場にきて作業を手伝ってくれた。


さとし「ぱぱぁ〜ボクもくりーちゃー考えたよ〜」

EOJ開発者「ん?どれどれ?みせてごらん♪」

さとし「んーとねえ〜ばとるますたーって言うんだよ!」

EOJ開発者「さとしは6歳になるのにかしこいなあ〜パパは嬉しいからこれを次のゲームにいれるぞぉ」


・・・・・・・・こうして目の中に入れても痛くない最愛の息子が作ってくれたクリーチャー・・


・・・・・・・・・・・・・・それがバトルマスターだ。


おかげでSET2では皆がデッキに入れるほどの大人気。
SET3もこの賢い息子に手伝いをお願いしようと思っています。
期待してお待ちください!

                                                EOJ開発部
                                      
732なまえをいれてください:2008/08/13(水) 01:15:56 ID:TRK70DF2
本気で言ってんのか?
だからドラグーン入れろってw
733なまえをいれてください:2008/08/13(水) 01:28:45 ID:K5d7CU+R
つ・ついにィィィィィィィィィ!

ついに! ついに! つゥいィにィィィィィィィィィ!!!

SET.3情報ォォォォォォォォォォォォォが〜♪

来たァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!




…って早く言いたい今日この頃。

734なまえをいれてください:2008/08/13(水) 01:36:43 ID:qy7OSkNt
sine
735なまえをいれてください:2008/08/13(水) 01:57:33 ID:3ypTkMRp
>>733
期待したじゃねえか。氏ね粕野郎
736なまえをいれてください:2008/08/13(水) 02:00:20 ID:3ypTkMRp
あげてしまった
737なまえをいれてください:2008/08/13(水) 02:14:28 ID:4oH7bTbv
>>733
みんな本当に楽しみにしてるから自重しような
738なまえをいれてください:2008/08/13(水) 02:25:32 ID:qBtRbvhN
確かにセット3の情報は早く欲しいな。大会後発表だろうけど。
大会始まったらその話題ばっかになるし、開始まで残り約2日新能力の予想でもしようぜ。

ちなみにセット2新能力:
暗視、威圧、囮、回収、帰還、救出、祈祷、結界、再生、祭地、哨戒、召集、派兵、反射、墓地戻し、墓地サーチ、山札サーチ、山札召喚、陽動、封魔、手札入替、睨み、呪詛、マナ破壊、山札破壊、動地、迎撃

足りないのとかset1からあったわボケってのあればスマン。
結界、再生、マナ破壊、動地、山札破壊とかは簡単に思いつくかも(1にも似たスペルあったし)だけど、
正直俺は、囮(陽動も)とか、迎撃とかは予想できなかった。

ギャザからの類推で墓地にあるカードの種類により能力アップ!とかも、「強撃」でまとめられるから、意外と新能力はむずいな。
誰でも思いつくだろうけど、俊敏の攻撃じゃなくて向き変えコスト下げるバージョンとか。・・・意味無いな、威圧付きならまだしも。
739なまえをいれてください:2008/08/13(水) 02:34:36 ID:qBtRbvhN
そういえば、何スレか前で誰かが言ってた、能力変化?みたいなのは良いんじゃないかと思った。
オセロの白黒みたいに、手札のとマナコスト無しで入れ替えして能力変化するとかって奴。
その人の考えたのと違うかもしれんが、2枚とも単体でも出せて、入れ替え時はライフ引継ぎなら意外とありじゃなかろうか。
使うかと言われれば微妙だけどw
740なまえをいれてください:2008/08/13(水) 02:34:39 ID:A+1JPSEU
set.3には流行Crに対するメタカードと眠り草や
ゴブリンや小グラなどのset.1&set.2の日の目を
見ないCrをデッキに入れたくなるようなCrを希望
開陣陣にはこのスレ見て欲しいな
皆さんは具体的にどんなカードが出ると熱いと思い
ますか?
741740:2008/08/13(水) 02:41:55 ID:A+1JPSEU
書き込み中に738さんが書き込まれていたよう
ですね
かぶってスミマセン
大会とset.3予想で盛り上がりましょう
742740:2008/08/13(水) 03:18:06 ID:A+1JPSEU
新能力
「毒」:このCrの攻撃を受けた敵Crは相手Crの再行動時にハートを
      -2する。また相手のターン清算時にハートを-1する。

これで、土crに蠍。森Crに毒蜘蛛なとが登場。虫デッキ誕生。
743740:2008/08/13(水) 03:41:57 ID:A+1JPSEU
間違ってました。
正:敵Crは再行動時にハートを−1する
つまり、動くほど毒がまわるのです。
744740:2008/08/13(水) 04:13:09 ID:A+1JPSEU
新能力
「成長」:同じ属性かつ同じ種族に対しマナコスト無しで
       入れ替えショウカンが可能。
「捕食」:このCrの攻撃により相手Crがトラッシュした場合
       このCrのハートを+3する。

これにより「眠り草」が「ジュノーの森の食人花」に成長する。
745なまえをいれてください:2008/08/13(水) 04:30:32 ID:qBtRbvhN
毒いいね。うまく調整されてたら使い道ありそう。

にしても今気づけばセット2で新能力って20個以上あったんだな・・・。カード100枚位なのに。
もうネタ切れか、思いつかない様なのが考えられているのか。
同じ能力でも発動条件が画期的なのとか。
746なまえをいれてください:2008/08/13(水) 06:23:37 ID:psbjih46
>>738
思いつかねぇ・・・。
てか9割方が漢字2文字なのな。
747なまえをいれてください:2008/08/13(水) 06:51:54 ID:85XMA7jG
開発ももうネタ切れだとおもうよ。

アルージアの水還りとかまったく使えないし・・
同じ属性でないとダメな上、攻撃できない、その上大魔道でもないのにターン終了。

今回の大魔道も使えないのばっかり。

SET3出たとしても年末の冬だろうな。
748なまえをいれてください:2008/08/13(水) 07:20:29 ID:+vgvCSBq
そういやセット3と同発のSPパックって本当なの?
749なまえをいれてください:2008/08/13(水) 07:25:52 ID:psbjih46
上で出てた毒にアイデアを得て、逆にターン終了時にライフ+1てのを考えた。
ほっとくとどんどん倒せなくなるっていう。
そしてよく考えたらセット1で出てた「治癒」だという事に気づいた。完全新しいのはむずいな。

>>747
確かに・・・。
大魔道はコスト下げて欲しいな。
750なまえをいれてください:2008/08/13(水) 07:33:28 ID:6/ot81w/
話変わるけど

持ち時間使い切るとペナルティーに一つランプが点くけど
1点灯するごとに1分ずつ持ち時間が減るっていうのは
どうかな?

1点灯・・・持ち時間3分が → 2分
2点灯・・・    2分が → 1分

あからさまな嫌がらせが減るのと、緊張感もあるし
751なまえをいれてください:2008/08/13(水) 07:43:56 ID:KBUi2IKr
嫌がらせの人はギリギリに行動するだろう
それじゃ本当に時間が足りなかった人はやるなと言われてるようで可哀想だ
752なまえをいれてください:2008/08/13(水) 07:50:55 ID:6/ot81w/
そうですね。
嫌がらせ対策にはならないですね。
でも、3分って・・・結構長く感じるんだけど
俺だけかな?
753なまえをいれてください:2008/08/13(水) 08:49:37 ID:+0UpjvdI
>>738
面白いですね。
自分がパッと思いつくのは、こんな感じかな。
内容なら色々思いつくけど、名前が思いつかないです。(汗

・側撃 : 常に相手クリーチャーの”横”から攻撃
・耐久 : 対象クリーチャーはフィールドによる体力マイナスを受けない
・強撃防御1 : マナコスト4以上のクリーチャーの攻撃に対し、【護り2】付与。
・強撃防御2 : 体力4以上のクリーチャーの攻撃に対し、【護り2】付与。
・強撃防御3 : 攻撃力4のクリーチャーの攻撃に対し、【護り2】付与。
・連激防御 : 連続攻撃に対し、【護り2】付与。
・隣接攻撃 : 攻撃力は攻撃するクリーチャーに隣接するクリーチャーの数に等しい
・変身確定 : ライカンスロープの変身確立を100%にする能力
・回避の魔道攻撃版
・魔道攻撃を魔道攻撃で反撃
・魔道攻撃を物理攻撃で反撃
・ゴブリン系で、物理攻撃範囲が斜め前のみのクリーチャー
・リザード系で、一回の行動で3連続攻撃のクリーチャー(ただし先制無し)
・自分の居る場所は反転できない能力
754なまえをいれてください:2008/08/13(水) 09:12:22 ID:KBUi2IKr
ゴブリンの拠点
これがFに出てるときはゴブリンはFのどこでも攻撃出来る(魔道的な物理)
味方ゴブリンは奇襲を得る

とかゴブリンっぽくね?砦と拠点が出ればもうゴブリンのミニチュアセットだ
ていうか今のゴブリンが不遇過ぎる
755なまえをいれてください:2008/08/13(水) 09:31:10 ID:+0UpjvdI
>>754
いいですね〜。もしくは、

・ゴブリンはどの方向からの攻撃でも必ず反撃できる

でもいいかも。
756なまえをいれてください:2008/08/13(水) 09:55:48 ID:12D9G6Zr
流れ切ってすんません

明日からの世界大会って参加登録とかありますか?
757なまえをいれてください:2008/08/13(水) 10:17:09 ID:+0UpjvdI
今までの大会から推測すると、
特に無いと思うよ。
758なまえをいれてください:2008/08/13(水) 10:25:29 ID:wK0TKXGE
セット3は、セット1・2であまり使えなかった微妙なカードが
生かされるコンボを希望
759なまえをいれてください:2008/08/13(水) 10:43:31 ID:dUsyKTjO
ゴブリンデッキを救済するには
いかにset3で優秀な1マナクリが登場するかだと思う。
という事で、他のゴブリンとのバランスや砦との相性も考慮して…
1マナ
体力:3
攻撃:1(範囲前)
能力:このクリーチャーは後ろからの攻撃に対して反撃を行う(後ろはB)
760なまえをいれてください:2008/08/13(水) 10:46:36 ID:i+67mUeJ
SET2では剣奴をはじめとした除去カードが大量に出て、リセットゲーになったから、今度はその逆でないと困る。
マナコスト1で体力3とか特定種族を毎ターン回復とか
761なまえをいれてください:2008/08/13(水) 10:52:17 ID:KBUi2IKr
set1のクリがゴミになるわけですね
ていうか体力高いの増やしたらウィニー強すぎ→普通のデッキじゃ火力が足りない→リセット
ってならないか?よくわからんが
762なまえをいれてください:2008/08/13(水) 10:59:08 ID:z4g7afHp
ならない。体力3ってことは一致Fで5だろ?
1マナでそんなのポンポン召喚されたら、いくらリセットでも追いつかないよ。
763なまえをいれてください:2008/08/13(水) 11:10:49 ID:j8Av1OCg
>>762
そんなデッキ、どんなデッキを使っても勝てないよ。
764なまえをいれてください:2008/08/13(水) 11:20:43 ID:NnjBtlnC
>>759
こういうのも面白いかもしれない。
(砦とのコンボもよさそう)
1マナ
体力:3
攻撃:1(範囲前)
能力:相手攻撃力が3以上のときダメージをX点軽減する。Xは味方Cの数に等しい。
765なまえをいれてください:2008/08/13(水) 11:23:04 ID:KBUi2IKr
いやだから1マナ3体力が強すぎだろ、どんだけ硬いんだw
766なまえをいれてください:2008/08/13(水) 11:24:29 ID:z4g7afHp
そんなのバランス崩壊するだけだって。
1マナで体力3なら、攻撃力は0にしないと駄目だよ。
767なまえをいれてください:2008/08/13(水) 12:03:56 ID:AzTN3eQP
そうだな。1マナ体力3は無い。
剣奴は1マナ体力1で攻撃力2だから許されてるとおもってる。
1マナ体力3なら攻撃力0で前方位Bじゃないとフェールド制圧能力が高すぎるキガス
それでも高いかもな・・・
768なまえをいれてください:2008/08/13(水) 12:12:04 ID:j8Av1OCg
今の強いデッキにカウンターの能力を追加するとそのカードが最強になるっていうダメTCGの典型パターンにハマるな。
それより、3、4マナくらいでマナコントロール能力のあるカードを追加するとか、特定種族にダメージアップとか中堅クリーチャーを強くして欲しい。
769なまえをいれてください:2008/08/13(水) 12:29:05 ID:grjVf2CG
SET2でここまでバランス崩壊させたのだし、延期するのも仕方無いよなー
マジ反省してもらいたいよ
770なまえをいれてください:2008/08/13(水) 12:56:53 ID:N5r8r7dq
じゃあこんなのはどう?
マナコスト2 体力3 攻撃0
能力:このcrを攻撃した相手crの攻撃力分マナが増える
あるいは
能力:このcrは3点以上の攻撃・魔道攻撃を受けた場合、
同じ点数分のダメージを相手crに与える。
一部のリセットには有効かと
771なまえをいれてください:2008/08/13(水) 13:09:08 ID:7sqxG7GR
>>770
ありえなさすぎる(笑)
772なまえをいれてください:2008/08/13(水) 13:17:30 ID:qBtRbvhN
>>770
上だと、最高5マナ帰ってくるし、逆にリセットに使われそうな気もするなぁ。

1マナ体力3俺も強すぎると思う。攻撃力0だけでなくデメリット能力が必要じゃないかな。
召喚時にオーナーは手札を1枚捨てるとか。
773なまえをいれてください:2008/08/13(水) 13:26:51 ID:z4g7afHp
攻撃力0で、なおかつ無属性ならちょうどいいかな。
774なまえをいれてください:2008/08/13(水) 13:29:21 ID:AzTN3eQP
>>770の案、「攻撃を受けて生き残っていたら」マナチャージなら・・・
いや、それでも3コスだなw
775なまえをいれてください:2008/08/13(水) 13:35:03 ID:n/7U6VEq
憑依の劣化版で
相手の能力を無効化するとか、相手の能力を奪うとか
776なまえをいれてください:2008/08/13(水) 13:39:10 ID:qBtRbvhN
>>775
面白そうだね。使ってみたいな。
どんな調整になるんだろ。3マナ以上だと他の能力を優先したいから入ってこないし、
2マナ以下だと能力値がむずいよなぁ・・。
攻撃力を持たせたら強い気がするし、逆に0だと眠り草ほどとまでは行かないけど同じような道を辿りそう。
777770:2008/08/13(水) 13:44:07 ID:N5r8r7dq
そうかーありえなさすぎるかー(笑)
能力「毒」は評価してもらえたが・・
リセットしづれーなーっていうCrが理想
だたもんで。
そんなコンポデッキ派の僕Dランカー
次はゴブリン用のcr考えます。
そんな
778なまえをいれてください:2008/08/13(水) 13:52:17 ID:z4g7afHp
リセット対策にはマナ奪いというより
封地をもっと気軽に使えるカードが出てくることが重要じゃないかな。
ウロボロスには悪いが、低マナで封地が出来るクリが出てくれば…。
779なまえをいれてください:2008/08/13(水) 14:08:47 ID:NnjBtlnC
条件としては
1.リセット相手に強くて
2.単体で強すぎない
かな?
猿みたいにほっておくと取り返しがつかないようなCがいいのでは?
単体では弱いけど他のCと連動して強くなる。

猿は透明、宣教師は召喚マナ低減、
この流れで祭地を持つコンボはどうだろう。
火の連絡員 味方土連絡員に土の祭地を与える、
土の連絡員 見方水連絡員に水の祭地を与える、
水の連絡員 見方木連絡員に木の祭地を与える、
木の連絡員 見方火連絡員に火の祭地を与える、

面白いのが1匹を倒すと連鎖で全滅するところかな。
780なまえをいれてください:2008/08/13(水) 14:09:28 ID:j8Av1OCg
毎ターン維持コストとして自分のマナを奪うクリーチャーがいても面白いかも。
マナ3再行動3体力5攻撃4
先制・俊敏(攻撃ー2)
呪い:ドローフェイズ終了時にに1マナ支払う。支払えなかった場合このカードをトラッシュする。

ウィニーのキーカードになりそうだが反逆者あたりにしとけばいいか?
781なまえをいれてください:2008/08/13(水) 14:33:06 ID:NnjBtlnC
>>780
リセットデッキ向きのCの気がする。
リセットデッキの人は序盤にキーカードが来ない間、巨像で間を繋ぐ人が多い。
序盤を過ぎると巨像は役に立たないが、780のCなら役に立ちそうだ。

逆にこんなのはどうだろうか?
マナ3、再行動2、体力4、攻撃力2
回復、このCは攻撃を行うと1点のHPを得る。
出血、このC相手フェーズ終了時に1点のHPを失う。
攻撃方向はボマータイプにする。
反撃でも回復するから相手は中途半端な攻撃はできない。
でも毎ターン攻撃しないと衰弱してしまう。
使えそうで使えないようなC
782なまえをいれてください:2008/08/13(水) 14:35:09 ID:zbeukUkO
新カードにも期待してるが、システム面も改善して欲しいな。
リプレイ機能の強化とかね。

マリガンの有無、先攻の開始時手札、両者のランク、戦績等を見れるようにして欲しいし、
早送り機能も欲しい。
対戦終了後にどのカードが使われたかなどが見れる画面をリプレイでも見れるようにして欲しいな。


ランキング表示もまだまだ工夫できると思うんだよな。

国籍を表示できる機能(表示非表示は自分で選択可)があったら面白いと思うし、
リプレイが再生された回数なんかが表示されてたら、更新されたリプレイが簡単に見つかるし、ホットなリプレイも探しやすくて便利だと思う。

あと、長期間放置されてるIDはランキングから除外してもいいと思うんだが。
除外されてても1回プレイしたら復活させればいいんじゃないかと。
783なまえをいれてください:2008/08/13(水) 15:01:51 ID:mijPORHs
夢ひろがりんぐなシステムクリーチャーが増えて欲しいな。

ジュノーのペン
無属性0/1ウルレア
このクリーチャーがトラッシュされた時、手札からスペルカードを一枚キャストできる

天変と叛乱以外の大魔道をもっと使いたいの(笑)

784なまえをいれてください:2008/08/13(水) 15:10:12 ID:VzX1Re9d
・先攻有利は何とかして欲しいよね。
手札見せるとかパス無し、マリガン無しでちょうど良い。

SET3で1つのゲームが完成な訳だから現時点でバランス悪くても問題無いと思いたい。
785なまえをいれてください:2008/08/13(水) 15:19:09 ID:qBtRbvhN
>>874
手札見せは厳しくないか?
さんざん言われてきてたけど、3マナ位で丁度いい気がするなぁ。
786なまえをいれてください:2008/08/13(水) 15:58:07 ID:N5r8r7dq
一応基本的には
リセット>ウィニー
ウィニー>コンボ
コンボ>リセット
の関係がもっとしっかりせんとバランスとれん
ってことだよね。
以前、機巧Cr禁止でバランス良かったらしいので
こんなんはどうよ
大魔道:ジュノーの言葉
手札からマナコストの合計が7以上になるようCrを
捨てる。
フィールドにある全機巧Crをトラッシュし、10ター
ンの間機巧Crはフィールドに召かん出来ない。
利点:リセットは機巧crが肝なので使わない
ウィニーでは、3から4体のCrを捨てることに
なり使いにくい
3から5マナのCrを手札に多く持つコンポには
デッキに入れ易い。
EOJの世界観にも沿っているし・・・・・
また、ありえなさすぎるって言わるかな?
787なまえをいれてください:2008/08/13(水) 16:15:03 ID:gMvHF2sw
>>782
国籍表示いいね。
時々コメント欄にJPNとか書いてる人も見かけるし、需要はありそうですよね。
788なまえをいれてください:2008/08/13(水) 16:58:42 ID:NnjBtlnC
>>787
フラグがあるといいかも。
火の旗、木の旗、土の旗、水の旗、機械の旗、純白!
剣の旗、盾の旗、魔法の旗、なども。
もちろん日本の旗も。

機能で追加するなら絶対デッキ登録数を増やしてほしい。
全部埋ってると新しいデッキを作る気がしなくなる。
常時使えるのは6個でもいいけど、デッキを名前を付けて保存。読み出し機能があればいい。
新しいデッキを作りたい=新しいカードが欲しい。につながるからSCEにもお得な話だ。
789なまえをいれてください:2008/08/13(水) 18:11:49 ID:zbeukUkO
>>788
デッキ登録数は確かに問題ですよね。
おっしゃるとおり、最低でも保存機能は欲しいところですね。

保存と言えば、リプレイの保存データにも名前を付ける機能が欲しいかも。

あとあれだ。リプレイを見る時のアニメON/OFFとかの設定は保存しておいてほしいな。毎日アニメOFFの設定をするのはちょっとダルい。
790なまえをいれてください:2008/08/13(水) 18:12:59 ID:r3JpyYDz
ランカーVSランカーのリプレイを定期的に乗せてほしいな。
ランカーのリプレイのほとんどがvs低ランクとの戦いで、ランカー同士の対戦リプレイ
探すのにいつも苦労してる。まぁほとんど見つからないわけだが。
791なまえをいれてください:2008/08/13(水) 19:08:03 ID:zbeukUkO
>>790
100位以内同士の対戦は別枠で保存されるといいかもね。
100件まで保存されて、100件を超えたら古いものから削除されていくとかいう感じで。
792なまえをいれてください:2008/08/13(水) 20:48:23 ID:z4g7afHp
明日から大会か。しかし今回の賞品、世界大会の割りにしょぼいよな。
前回はカードとかあったのにね。
793なまえをいれてください:2008/08/13(水) 20:56:08 ID:D3Sh7Ulw
人気カードランキング更新されてるね。
バトマス1位とかどんだけー
794なまえをいれてください:2008/08/13(水) 21:19:17 ID:3ypTkMRp
バトマス 鋼鉄 いれるか迷うなぁ
795なまえをいれてください:2008/08/13(水) 21:22:36 ID:NnjBtlnC
>>793
すげーな

ここはピンポイントに
マナ2 攻撃0X HP3
能力 連続攻撃能力のあるCを攻撃範囲に含めたとき攻撃力を+Xする。
    Xは連続攻撃能力のあるCの召喚マナに等しい。

マナ2 攻撃1 HP2
能力 隣接する哨戒能力のあるCは2点のペナルティを受ける。
796なまえをいれてください:2008/08/13(水) 21:29:31 ID:xSMUbyTg
やっぱり社会人だとリセットだけは受け入れられないよな
セット1の頃は寝る前に1戦やるか〜って気軽に出来たけど
今は下手すると1時間半とかかかるから気軽に出来なくなってる
時間のあるニートや学生なら問題ないんだろうけど
797なまえをいれてください:2008/08/13(水) 21:31:18 ID:xSMUbyTg
やっぱり社会人だとリセットだけは受け入れられないよな
セット1の頃は寝る前に1戦やるか〜って気軽に出来たけど
今は下手すると1時間半とかかかるから気軽に出来なくなってる
時間のあるニートや学生なら問題ないんだろうけど
798なまえをいれてください:2008/08/13(水) 21:31:19 ID:zbeukUkO
>>792
今回は主催がソニー。
賞品は出さない方針なのかもね。
799なまえをいれてください:2008/08/13(水) 21:34:44 ID:z4g7afHp
俺、Aランカーになってからほとんどリセットに当たらなくなった。
10戦中1回当たればいいほう。
リセット=上位が多いから、下位と当たりやすいAランクだとあんまり当たらんってことかな。
800なまえをいれてください:2008/08/13(水) 21:43:45 ID:qBtRbvhN
>>799
ランクには関係ないんじゃ?
上位ランクでもがんがん上位にあたるし、むしろそうでないと困る。
801なまえをいれてください:2008/08/13(水) 21:59:25 ID:zbeukUkO
>>799
相手視点で考えると、

Aランクだからリセットかもな…
じゃあリセットメタのカデナウィニーで行くか

という人が多いという事かもしれない。
Aランクは下位と当たりやすいって事はないんじゃないか?
802なまえをいれてください:2008/08/13(水) 22:14:14 ID:85XMA7jG
リセット、リセットっていうけどリセットが増えた理由はウィニーばっかりになったからだろ。

なんだかんだいって一番強いのはウィニーだぜ?
803なまえをいれてください:2008/08/13(水) 22:17:39 ID:TRK70DF2
ウィニーの意味が分からないんですけど・・・
誰か教えて!
804なまえをいれてください:2008/08/13(水) 22:20:22 ID:i+67mUeJ
槌より拳の方が使用率高い件
805なまえをいれてください:2008/08/13(水) 22:27:07 ID:xSMUbyTg
ウィニーは対策してなくても勝てるけど、
リセットは山札増やす手段が無いと中盤で8割方勝負が決まるからな
リセットでしかウィニーに勝てないのはへたれだからだろ?
806なまえをいれてください:2008/08/13(水) 23:12:50 ID:TRK70DF2
おおおおお!!!!
亀田布告してるじゃないか!
ウチの上層はいったい何を言っているんだ!!!
やっと動く時がキタああああああ!
807なまえをいれてください:2008/08/13(水) 23:13:45 ID:TRK70DF2
誤爆です。スミマセン
808なまえをいれてください:2008/08/13(水) 23:28:42 ID:z4g7afHp
>>801
あ、確かにそれはあるかも知れない。
自分も上位と戦う時は、対リセット用のデッキ選ぶな。

無意識に上位=リセットの構図が出来上がってるんだよね。
まあリセット専門のプレイヤーなんて、あまりいないだろうけど。
あるいはたまにリセット、主流はバランスとか。
809なまえをいれてください:2008/08/13(水) 23:33:42 ID:85XMA7jG
カデナウィニーで速攻に終わるときも多いぞ<リセット
チェック前に失敗なんかをぶちかませばなお強烈。

正直ウィニーは色合わせでサクサク勝てるから勝ちたければカデナウィニーお奨め。

リセット対策でやや重くなるがな・・・
810なまえをいれてください:2008/08/14(木) 00:47:38 ID:OK26OlV4
大会といいランキングといい、上位はあれだけポイント稼いでいるはずだから一度ぐらいは
あたっても良さそうだがまったく当たったことないなw

ポイントも68ぐらいから上がり方がかなりキツイ。

10回勝っても一度の負けでオジャンになるし。
70ランクにいくにはリセットかウィニーデッキでないと勝てないな。
811なまえをいれてください:2008/08/14(木) 00:51:43 ID:Q8tLUNl5
>>803
マナコスト1とかの低コストクリーチャーをメインで構成された
デッキをウィニーと呼ぶらしいですよ。
由来は知りませんが。

>>810
ポイントの上下って、一回辺りの最大値って幾らなんでしょうね?
私の体験する限りは1.50が今までの一番最大値でしたが。
812なまえをいれてください:2008/08/14(木) 01:03:16 ID:tgtrRfKF
ウィニーって言うけど、バランスとの境界線はどこなんだ。
ウィニー使いと言ってる人でも、バトマスくらいは入れてるだろ?
813なまえをいれてください:2008/08/14(木) 01:37:57 ID:0FK7nxsG
迷い弓とか火蜥蜴兵と、カデナ3枚かなぁ・・・
ちょっとやってみよう
814なまえをいれてください:2008/08/14(木) 06:21:01 ID:wwdtf0PV
いよいよ本日世界大会。

マナスペル3枚、勇者、叛逆者、バトルマスター、鋼鉄or世界の7枚はガチ固定だろうから残り枚数が勝負だな。

バトルマスターがいるから相対的に叛逆者はウォマック。相手がウォマックとか鋼鉄の光で
出てきてもウォマックは対処できるし、マナ獲得はあるし、やっぱり最強叛逆者。

勇者はおそらくジルバ、DD。

先手後手の不利を無くすならウィニーデッキだな。

火蜥蜴、弓エルフ、幽霊船、見習い僧、狂エルフ、剣奴、攻城弓・・・・お好きなコモンをどうぞ。

相手がリセットだろうが、巨像を喰らおうが、ひるまず色合わせしていけばあっさり勝てることも多い。
ファセウスやゴーリを使われたら運が悪かったと諦めろw

何よりサクッっと終わるので数回連続で試合してポイントを稼ぎやすい。
相手がコンボデッキなら上級者でもあっさり終わったりするし。


              【諸君らのより一層の努力を期待する】

ジークEOJ!!


815なまえをいれてください:2008/08/14(木) 07:12:56 ID:tgtrRfKF
個人的にウィニーデッキに見習い僧や剣奴はありえないな。
それなら後ろ向かせて2点ダメのキツネのほうがウィニーには合う。
816なまえをいれてください:2008/08/14(木) 09:19:57 ID:sFiDmDL7
剣奴はいいんじゃない?
見習い僧の50%がちょっと無いかな・・・
817なまえをいれてください:2008/08/14(木) 10:26:52 ID:Qtu7VDf7
>>816
自分のクリが簡単に死んでしまったらウイニーの意味がない。
剣奴出すならHPの高い歩兵やBのない石羽のDrfとかが向いている。
相手を倒すのでなく、自分が倒される前に5体揃えるのがウイニーだと思う。
815のいう木狐は倒すだけでなく次のターンで攻撃を貰わないという効果も含まれている。
羅針霧や旗はウイニー向けのスペルだと思う。

HP3でBが無い、2匹のゴブリンや氷の警護兵が脅威だ。
特にウイニーに初手F1,氷の警護兵を出されるのがきつい。
818なまえをいれてください:2008/08/14(木) 10:38:33 ID:sFiDmDL7
ほーほーふむふむ。
初手Qは考えないデッキなのかしら?
819なまえをいれてください:2008/08/14(木) 10:49:53 ID:tgtrRfKF
初手キューはウィニーの戦法じゃあないな。コンセプトデッキの戦法。
ウィニーはなるべく体力の高い、死ににくいクリを間髪いれずに置いていくデッキだから。
820なまえをいれてください:2008/08/14(木) 10:55:13 ID:rwDxziNL
>>819
相手に使われたらってことだろ。
ウィニーにキュービック入れないことくらいわかってるよ。
そのための剣奴だろ?
821なまえをいれてください:2008/08/14(木) 11:03:02 ID:tgtrRfKF
ああ、そういうことね。それは火蜥蜴で対処するしかないね。
初期手札になくて、尚且つキュー出されたら転生阻止は諦める。
822なまえをいれてください:2008/08/14(木) 11:11:11 ID:rwDxziNL
>>821のウィニーデッキレシピ晒して
823なまえをいれてください:2008/08/14(木) 11:21:01 ID:sFiDmDL7
そうそう。相手に初手Q使われたらって事ね。
色Qなら対処が火蜥蜴or緑の侍or剣奴しかないでしょ?
潰すのにやっぱり火蜥蜴だけだと土Qを9Fni上向きで出されたら
その時点で詰んじゃうじゃない?
で、それは放置なのかな?と
そか。諦めか・・・
824なまえをいれてください:2008/08/14(木) 11:27:59 ID:tgtrRfKF
火蜥蜴2 船員3 カデナ2 歩兵2 銃2 攻城弓2
キツネ2 迷舞1 狂戦士1 ドラグーン ベヘモス

URとスペルはいいだろ。厳密に言うとウィニーじゃなくバランスだけどな。
初手キューが怖くないわけじゃないけど、そんなに頻繁にある手じゃないし
何にでも対処できるデッキなんて不可能。

剣奴を入れれば耐久力がしょぼくなるし、まあここは戦い方の違いだな。
825なまえをいれてください:2008/08/14(木) 11:29:56 ID:OqGFkDqb
てか体力が高い奴だけでつくったウィニーデッキって弱いぞ。
一度相手が優勢になったらもう取り返せない。
巨像なりDDなりHP5を簡単に倒せるカードは沢山あるんだし、
最悪相手が先行でウィニーなだけで詰む可能性も有る。
826なまえをいれてください:2008/08/14(木) 11:53:58 ID:GwiYbjGo
>>814
さりげなく幽霊船とかww
「先手後手の不利を無くすならウィニー」って言ってるけど、
ウィニーは先手有利の筆頭だと思うんだが?

>>823
狂戦士もね。
827なまえをいれてください:2008/08/14(木) 12:04:34 ID:sFiDmDL7
あ、狂戦士か!その発想は完全に失念してた!
ありがとー
828なまえをいれてください:2008/08/14(木) 12:16:37 ID:EptiMYvc
大会なので久しぶりに復帰するわ
お手柔らかに
829なまえをいれてください:2008/08/14(木) 13:00:14 ID:Qtu7VDf7
おれはウイニーはほとんど使ってないので言葉に重みは無いが、
初手Qは無視でしょう。
Qを無理やり倒しても後が続かなくなる。
それよりも有利なFにクリーチャーを出したほうがいい。
相手の出すカードに対処することを考えてデッキを組めばどうしても長期戦になる。
ウイニーならそんなことするより、いかに毎ターン有利なカードを出すことを考えたほうがいい。
相手に先行を取られQとキーカードをドローされたら運が悪いと考えるしかないでしょう。
それにキーカードを出されてもマナの少ない序盤で相手はそのキーカードを生かせるかどうかは別。

ウイニーとバランスの違いはここいらへんだと思う。
ちなみに俺のバランスデッキには剣奴入っています。
830なまえをいれてください:2008/08/14(木) 13:24:31 ID:F1THaiVy
ウィニーであっても初手Q無視は危険だと思うけどな。
オレは青Q3積みしてるが、初手青Qからアンフィーサ、ベルタ、サルマ等を召喚できればウィニーにはほぼ間違いなく勝利できる。
ウィニーは火力が低いから、これらのクリを倒すのはなかなか難しい。
しかもマリガンを使えば青Qとキーカードは意外とそろえられるから、それを運が悪いと切り捨てるのは危険と思う。
多少無理してでも(たとえばF不一致で火蜥蜴など)Qを倒しにくるほうが安全じゃないかな。
831なまえをいれてください:2008/08/14(木) 14:13:33 ID:GwiYbjGo
>>830
確かに初手Qからアンフィーサとかベルタあたりが出てくると降伏したくなるけどw、
無理して火蜥蜴で殺すのも、マナ差が広がって相手の思う壺なんだよなー
そう考えると、剣奴がいないなら諦めて放置するのも一つの手なのかもしれないね。
キーカードが入ってない事もあるだろうし、転生で手札消費したら残り4枚なので、後が続かない事もあるだろうし。

まぁ俺も剣奴は入れてるけどw
832なまえをいれてください:2008/08/14(木) 14:22:18 ID:GMKoO+Cu
初手Qの為だけに剣奴積む訳にもいかんし、諦めるってのは悪い戦法じゃないと思う

けど、>>824
魔道が少ないけど、そこは銃2に全てを掛けてるかな?
833なまえをいれてください:2008/08/14(木) 14:31:30 ID:F1THaiVy
>>831
831の言うとおり囮として青Q出すことも多いんだけどねw
ただ言いたいのは、ウィニーが初手Qを無視するのは危険だということ。
長期戦を嫌がるのはわかるけど、Qは剣奴で叩いておくのが最善だと思う。

特に青Qはいじめかと思うくらい倒されやすいしな・・・
834なまえをいれてください:2008/08/14(木) 14:56:49 ID:sFiDmDL7
青Qは場所が悪いよね
ふーむ・・・ウィニーねえ・・・
835なまえをいれてください:2008/08/14(木) 15:11:06 ID:4vdtQnOU
SET3発売と同時にルールが30枚のデッキ構成は
SET1から10枚
SET2から10枚
SET3から10枚
というルールはどうよ?
836なまえをいれてください:2008/08/14(木) 15:15:03 ID:Qtu7VDf7
>>833
初手の青Qを無視するのは確かに危険だよ。
でも倒しても不利なのは一緒。
リプレイ見ればわかるが、初手でQ出されることは多くない。
それ以前に初手パスが多い。
自分が先手を取れる可能性は50%、どんなに多くても初手Qが来る確率は50%以下ともいえる。

ちなみにQが一枚のとき引ける確率17%、2枚で31%、3枚で43%(マリガンなし、計算は自信なし)
837なまえをいれてください:2008/08/14(木) 15:19:11 ID:sFiDmDL7
そこはマリガン無しで計算しても意味ないようなw
マリガン含めると単純に2倍?

838なまえをいれてください:2008/08/14(木) 15:32:24 ID:Qtu7VDf7
>>837
3枚で67%かな。
ちなみに剣奴で初手Qを叩くためには自分も3枚ぐらい入れてドローになかったら
マリガンしないとだめということ。
ウイニーデッキでそこまでしてQを警戒する必要は無いのでは?
もっと有効なカードのためにスペースを割いたほうがいいのでは?
ということです。

他のデッキでは1マナで2ダメージ与えれる剣奴はすごく有効。
貯めたマナで重いカードがだせる。
でもウイニーではそういう状況にならないだろうし、
いろいろなケースに対応できるようにしたらウイニーでなくバランスデッキになってしまうと思う。

>>835
カード持ってない人切り捨てになりそう。
大会ルールとかなら面白いかも。
839なまえをいれてください:2008/08/14(木) 15:47:15 ID:tgtrRfKF
>>832
そうだね。魔道の不足分は銃でカバーだ。たまに傀儡女を入れたりするけどね。
さて、そろそろ大会が始まるね。
840なまえをいれてください:2008/08/14(木) 16:05:57 ID:GwiYbjGo
ついに始まったか!
みんなの報告楽しみにしてるよ〜
841なまえをいれてください:2008/08/14(木) 17:21:32 ID:ihaom4Xm
こんな日に限って残業かよ。
夜中には参戦します。よろしく〜
842なまえをいれてください:2008/08/14(木) 17:51:12 ID:m6pq3B7P
とりあえず2勝1敗
大会ということで気合い入れて臨んだけど
けっこう初心者もいるみたいだね
843なまえをいれてください:2008/08/14(木) 18:19:33 ID:tgtrRfKF
2戦してきた。1勝1敗。
リセット外人と当たってチキン野郎!って言ったら、最初はみんな使ってるよ!とか言ってたけど
「ホントはこのデッキあまり好きじゃないんだ」って態度が豹変してワロタw
844なまえをいれてください:2008/08/14(木) 18:31:34 ID:F1THaiVy
3戦して2勝1敗。
さすがは世界大会。疲れるorz
プレッシャーに負けてギブアップしそう・・・
845なまえをいれてください:2008/08/14(木) 18:57:32 ID:EptiMYvc
俺もギブアップしそうだ。
強いと思い込んでいるデッキで意気揚々と馳せ参じたが、ぱっとせずw
プレッシャーのほうが大きくなりそうだ
846なまえをいれてください:2008/08/14(木) 19:16:41 ID:GwiYbjGo
>>842-845
おつかれさ〜ん

まだまだ先は長いんだし、
調整しつつ徐々に調子を上げていけばいいんじゃない?
初めの内は負けても影響少ないし、
プレッシャーを感じるのはまだ早いっスよ!

自分は終電まで仕事で帰れません...orz
847なまえをいれてください:2008/08/14(木) 20:10:02 ID:m6pq3B7P
まあ、ぶっちゃけいつものランキングマッチの場が大会という部屋に変わっただけなんだよね
848なまえをいれてください:2008/08/14(木) 20:17:50 ID:i/+Ku9aH
>>843
相手がリセットだというだけでチキン野郎とかいうのもどうかと思うよ。
849なまえをいれてください:2008/08/14(木) 20:26:34 ID:Lv5YQ2p4
全国大会開催ついでにまじめにONデビューをしようかとおもったのだが
デッキの感覚が他のTCGと違うからちょっと相談したいのだが

火:火に仕えた魔道士*2顎*3火蜥蜴*3ウォーハウンド*2
水:トリトナの氷兵*2ラトゥ*1
木:狂戦士*2魂狩りの女エルフ*2
土:長銃*1石羽*3大斧*3
呪:使者*1聖宴*1羅針霧*2慈雨*2

体力1の狂戦士をハウンドで守りつつ
石羽と大斧で場を制圧するウイニー型のつもりなんだが
Drf回収用に魂狩り採用
体力が5とかなってくると落とせないんだ・・・。
チャーチでもさしたほうがいいのでしょうか?

ウイニー使いのかたアドバイスください。
850なまえをいれてください:2008/08/14(木) 20:33:53 ID:tgtrRfKF
>>849
攻城弓、火蜥蜴、迷舞エルフを入れるだけでぐっとバランスが良くなるよ。
ぶっちゃけウィニーに魂狩りエルフはいらないと思う。

それからマナスペルをもう1枚入れてみては。
あと上級者ほど羅針霧は抜いてる傾向にある気がする。
851なまえをいれてください:2008/08/14(木) 21:28:12 ID:GwiYbjGo
>>849
ウィニーなら、各属性を満遍なく入れると安定感が増すはず。フィールドボーナスをフル活用する事が重要ですので。
スペルが6枚だとすると、各属性5〜8枚くらいにおさめれば丁度良いかな。
あとは全体的に、1マナ体力2と2マナ体力3の、体力高めのクリを増やす事ですかね。

狂戦士を抗魔で守るのは、残念だけど、哨戒や見習い僧の睨みでOUT。
それに守ったところで活躍するかと言えば、おそらくそうでもないような…

PCをお持ちでしたら、EOJ通信のEOJ徹底分析、第4回と第14回を読むといいですよ。
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/eoj/players/colum/analysis04_1.html
852なまえをいれてください:2008/08/14(木) 21:38:51 ID:GwiYbjGo
>>849
あ、そうそう、攻撃力が欲しければ、
攻城弓やべノアの闇討ちあたりも使い勝手が良くてオススメです。
853なまえをいれてください:2008/08/14(木) 21:50:28 ID:EptiMYvc
14日の成績は10戦7勝3敗。
リハビリ中としてはまぁまぁかも。とりあえず仮眠とってくる。
お前らがんばれよー
854なまえをいれてください:2008/08/14(木) 22:41:55 ID:Qtu7VDf7
>>849
はずす
火に仕えた魔道士 (一撃で殺されるから)
トリトナの氷兵 (上におなじ)
魂狩り (ウイニーにライブラリアウト防止はない)
チャーチ (上におなじ)

土が硬くて安定しているからそれを生かすように工夫してみてはどうかな?
反属性の木の安定したクリを入れる。できれば各属性を同じくらいの枚数にしたほうがいい。
柳 (相手が殺すのを躊躇する。2ダメージ、F8なら地割れされても土クリが生きる。)
迷舞エルフ (相手の再行動防止と羅針霧の変わり)
トリトナの鋲兵 (回避もちで死ににくい)
修道女 (上におなじ)
氷の警護兵 (Bが無くHP多め)
2匹のゴブリン (上におなじ)

PS
ウイニーやめてドワーフデッキお勧めします。
軽くて攻撃力もそこそこ、旗持ちは入れないほうがいい。
長銃*2 石羽*3 大斧*3 バギー*2 火事場*2
後はバランスよく。ウイニーにしてもいいと思う。
855なまえをいれてください:2008/08/14(木) 23:06:27 ID:/fZhbUCj
3ヶ月ぶり位に復帰したわ
なんかジルバのジジィとウォマックの使用率がすごく高くなってるな
半日がかりで54ポイントくらいまで上がったけど、これベスト10のラインは何ポイントなんだろ?
856なまえをいれてください:2008/08/14(木) 23:19:41 ID:tgtrRfKF
大会は1週間あるからなあ。
65〜70くらいは要るんじゃないか?
857なまえをいれてください:2008/08/15(金) 00:37:17 ID:tYNggTtq
想像以上に大会のレベル高いね。8戦したけど全員ランカーだった。
とりあえず初日は6勝2敗。リセットに負けると時間と体力の消耗が激しいなw
858なまえをいれてください:2008/08/15(金) 00:50:48 ID:a+HWH3cG
ああ、最初2勝したあと4連敗でやる気失せた
859なまえをいれてください:2008/08/15(金) 02:40:20 ID:RMC8OdrE
3戦して2勝1敗
まぁ、こんなもんかねぇ

兄弟が帰省して、甥と姪がいてるので昼間は活動できんorz
860なまえをいれてください:2008/08/15(金) 03:37:38 ID:tYNggTtq
あーダメだ、疲れてるのにデッキのことが頭から離れないw
もう一戦してこようかな…。
861なまえをいれてください:2008/08/15(金) 04:10:10 ID:LJ4YtuwS
大会もリプレイは欲しいよな。

不正防止のためにも。
862なまえをいれてください:2008/08/15(金) 04:31:51 ID:I/XgU+/w
トップがランク58台で早くもBに。
感心するが、追いつけねーよ
863なまえをいれてください:2008/08/15(金) 07:03:48 ID:USL7xfQ7
2戦して2勝 中堅と参入者相手に好スタート。
復帰したリハビリ日本人と相手してーな。
864なまえをいれてください:2008/08/15(金) 07:43:05 ID:TKTM5DmB
大会で久しぶりに復帰してみる。

ウィニー色合わせでポイントを稼ぎ中。
ある程度ポイント稼いだらリセットデッキにして今度は守りに入るとするかw


さっきの試合も相手先攻でパス、こちらは3に弓エルフ。
相手2に見習い、6に私掠船で手札補充。
このパターンが俺的にはウィニーデッキではいい切り出しなんだよな。

んで、どんどんマナを残さず色合わせで置いていってチェックして最後は終わり。
あとでリプレイみたら相手がカデナが2枚あった。
危ねーw


しかし、SET2だが俺のデッキもあまりデッキ構成がSET1と変わっていないな。
哨戒ドワーフやバトマスが入っているくらいか。

このゲームはおそらくSET3の最後までウィニーが強いまま終了するとおもうぜ。
865なまえをいれてください:2008/08/15(金) 08:06:21 ID:i1XJopnj
なんか緊張するわー
個人戦だけじゃなく国別対抗戦とかもあればよかった・・・
866なまえをいれてください:2008/08/15(金) 08:22:02 ID:gdfEmcHB
>>864
Set2で大物が増えたし、リセットがはやっているからカデナ持ちが増えたよな。
もう少しバランスがとれると得意不得意で三つ巴みたいな感じになるんだが。
867なまえをいれてください:2008/08/15(金) 08:44:07 ID:tYNggTtq
ウィニーが強くないと、メイン層の社会人が困るだろう。
リセットみたいに1戦に1時間もかけたくないだろうしね。
868なまえをいれてください:2008/08/15(金) 09:33:27 ID:XZsiG0+y
別に社会人じゃあなくて、カード資産の問題だろう。

遊戯王的カードはバトマス、ウォマック、ジルバ。
あとは簡単に揃えれるし。

トリコア大地震とかでリセット対策もできるしね。
869なまえをいれてください:2008/08/15(金) 10:24:52 ID:NYLiTeD0
リセットの相手するがイヤで2ヶ月ほど遠ざかっていましたが、昨日復帰しました。
3勝1敗。下手くそなリセットに負けたのが悔しい・・・
870なまえをいれてください:2008/08/15(金) 10:58:42 ID:/WAL81YP
ここの人みんな強いんだね!
871なまえをいれてください:2008/08/15(金) 11:03:01 ID:jwBxCaEC
大会は上級者が多いですね。
12戦して当たったデッキは

ウィニーorバランス×6
リセット×1
重機巧×1
リザード×1
降臨×1
初心者×2

でした。8勝4敗で全然ダメだわ。
自分はバランスデッキなんだけど、先攻のウィニーに勝てる気しなくなってきたよ…
872なまえをいれてください:2008/08/15(金) 11:16:38 ID:2D8Hl5L/
このゲーム、最近初めてハマってるんですが、
ウィニーデッキとはどんな構成を指すのですか?
873なまえをいれてください:2008/08/15(金) 11:19:24 ID:/WAL81YP
>>872
少し上のレスくらい読めばいいよ
874なまえをいれてください:2008/08/15(金) 11:42:12 ID:Slg3tG2V
みなさん日本人として外国の方には負けないように頑張りましょう!
875なまえをいれてください:2008/08/15(金) 11:57:49 ID:jwBxCaEC
>>872
とりあえずEOJ通信の「EOJ徹底分析」を全部読む事をオススメする。
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/eoj/players/index.html
876なまえをいれてください:2008/08/15(金) 12:02:38 ID:gdfEmcHB
>>871
12戦もご苦労様です。貴重な情報だ。
私は3戦しかしてない。
バランスX1
リセットX1
水(アンフィーサー)X1

水デッキに最後に逆転されてしまった。
ウィニーは判断が難しよな。
俺は重機巧なんだが、残りの手札は1,2マナが多くてドローによってはウィニーみたいになる。
バランスデッキでも初めのうちはウィニーの戦法をとるからウィニーだと思って攻めるとまずい。
ウィニーに負けたと思ってリプレイ見たら全然違ったり。
877なまえをいれてください:2008/08/15(金) 14:21:20 ID:IcbWKkw2
今日から大会参戦して、3勝1敗。

魔道研究所を使ってるのに3人当たったんだけど、流行ってるのかな?
878なまえをいれてください:2008/08/15(金) 14:25:27 ID:zOFTgJOL
いや、大会だと、普段より皆さん強いですね〜。
降臨デッキと破壊デッキを交互に使ってみましたが、
負けが先行してしまいました。

>>877
10戦以上やったけど、魔道研究所には一回も遭遇しなかったよ。
偶然では?
879なまえをいれてください:2008/08/15(金) 15:03:51 ID:tYNggTtq
トリコア大地震なんて入れるデメリットのほうが大きいだろ。
10戦中2、3戦しかないリセットのために4マナスペルは効率が悪い。
それなら封魔術使ったほうがマシ。こっちのほうが汎用性がある。
880なまえをいれてください:2008/08/15(金) 15:54:35 ID:gdfEmcHB
>>879
うまい人で「失敗&封魔術でチェック!」やる人がいるよね。
これやられると、手も足も出ない。
881なまえをいれてください:2008/08/15(金) 22:07:10 ID:jgPSZL+V
大会期間中にして6時間も書き込みが無いとは、これいかにw

誰か対先手ウィニーの攻略法を教えてくれないか。
882なまえをいれてください:2008/08/15(金) 22:14:48 ID:XZsiG0+y
ややウィニー使っている自分がいうのもなんだが、やっぱもうちょっとコンボ系は強くしてもらいたいぜ。


>>879
そうでもない。
まあ、重いのは事実だがな。
883なまえをいれてください:2008/08/15(金) 22:18:41 ID:3O+oQtTm
ふと思ったんだが、今回の大会に後のネ申は参加してるのかな?
884なまえをいれてください:2008/08/15(金) 22:52:53 ID:tHybhUbG
>>881
コミケ準備が忙しいので、ゲームできません。
885なまえをいれてください:2008/08/15(金) 23:23:58 ID:Ja8K2WaQ
やっぱり大会だからといってもミスするやつはするね。
俺のことなんだけど
886なまえをいれてください:2008/08/15(金) 23:27:31 ID:vqs20KSM
大会、リセットだらけだと思ってたけど、全然リセットに当たらない・・・
みんな時間効率考えてリセット使わないんだろうか・・。
887なまえをいれてください:2008/08/16(土) 00:11:09 ID:WKfUMlAv
オレもリセット全然あたらないわ。
リセットリセット騒いでたのは意外とこのスレだけだったのかもな。
888なまえをいれてください:2008/08/16(土) 00:17:56 ID:iWGvmOQc
>>887
みんなリセットが来ると思ってリセット対策デッキになっているとか。
カデナは沢山見た。
889なまえをいれてください:2008/08/16(土) 00:19:59 ID:P9Gjg0KP
まだ参加者少ないな。てか、参入者多いがサブ垢かな
890なまえをいれてください:2008/08/16(土) 00:39:35 ID:QaB9aLiT
6戦して全部後攻とかどんだけー。
相手はウィニーばっかりだし、おかげで2勝しかできてないよ。
891なまえをいれてください:2008/08/16(土) 00:42:32 ID:QaB9aLiT
あと、鋼鉄の光からバトマス出されると、もう戦術も何もなくなって、
一気に戦意喪失する。
この2枚だけは修正してくれないと、本格的に復帰しようという気にならないなぁ。
892なまえをいれてください:2008/08/16(土) 01:08:21 ID:PrHotkNf
>>891
鋼鉄の光はほとんど対策が出来ないからなぁ・・・。
体力を一気に削らなければいけない、タイミングが読みにくいから封魔術も撃ちにくい。
まぁ機巧しか出てこないから、ウォマックを保険で持っておくしかないだろうな。
カードパワーにはカードパワーで対抗だな。
893なまえをいれてください:2008/08/16(土) 01:16:36 ID:u43N3oIL
>>891
仕方ないよ
どっちも糞カードだから
894なまえをいれてください:2008/08/16(土) 01:17:28 ID:xKigSSgP
>>892
 ウォマックを自分が出した次のターンに相手にアークかウォマックをだされて結局は倒されるという
事も多いけどね。
895なまえをいれてください:2008/08/16(土) 01:22:18 ID:OUYLeBXk
ジョーカーの出し合いだな
896なまえをいれてください:2008/08/16(土) 01:26:03 ID:xKigSSgP
>>895
 そうなんだよ。セット2発売前は、製作者インタビューで、セット2は先行でコンボを決めたほうが有利になりますと
言ってたけど、蓋を開けてみれば、バトマスや剣奴のおかげで先に動くと損な事がセット1よりも多くなったような気がするよ。
897なまえをいれてください:2008/08/16(土) 01:26:30 ID:PrHotkNf
>>894
確かに。
ただ、鋼鉄は大体チェックの詰めに撃たれて詰み負けってのが多いから、
その1ターンさえ返せば、少ない確率でだが、どうにかならないことも無くは無い、か?
そう考えれば、封魔術並みのエンド性能をもった鋼鉄も意外にバランスがとれて・・いないな。
898なまえをいれてください:2008/08/16(土) 01:33:17 ID:WKfUMlAv
こんな過疎スレまで出張お疲れ様です。
899なまえをいれてください:2008/08/16(土) 01:57:18 ID:OUYLeBXk
1枚制限でバランスとってる弊害が出てきたな〜

SET1の時、自分はウルレア1枚制限は金がかからなくてイイなんて擁護してたけど、
やっぱり引き次第の運ゲー率が高くなるし、SETが進むほどデッキの1枚差しが多くなってなんだかね・・・

鋼鉄はSET1の定石を壊してしまったし、バトマスは万能過ぎる

ゲームデザインを間違えたかもね。

900なまえをいれてください:2008/08/16(土) 02:26:34 ID:Fc5xNmkg
確かにリセットに当たらないな。
ウィニー+バトマス鋼鉄が多いんじゃないじゃないかな。
つっても鋼鉄からバトマス出すのはちょっともったいない気がするけど。

俺は蜥蜴でやってるけど、面白いようにキーカードが引けないw
あとデッキ重過ぎるわ。

2勝2敗でトータルはマイナス。
明日は別の試して見ようっと。
901なまえをいれてください:2008/08/16(土) 02:57:58 ID:HJ5TR4oS
みんなリセットに遭わないのか……
俺は4回に1回はリセット相手なんだが、一手に引き受けてしまってるのかorz
902なまえをいれてください:2008/08/16(土) 03:04:52 ID:4oVGz0Xe
結局、今までの大会で一番楽しめたのは、機巧無しルールの大会だったなぁ。試しにデッキ中のウルレアの枚数を2枚か3枚に制限をした大会も開いてみてほしいな。
たぶん使われるウルレアが自然にバラけるルールが一番面白いと思う。
SET3の発売と同時に、先行有利の解決も含めて、公式ルール2.0来てくれ〜
903なまえをいれてください:2008/08/16(土) 03:13:40 ID:IZ18EwtW
ウィニーやリセットを使っても70がランクの限界だった自分はとっくに諦めてコンボデッキで
頑張っているが、やっぱコンボは辛すぎるわw

色々なデッキを作ったがとくに「回避デッキ」は酷い成績。

哨戒ドワーフ、見習い僧、バトマスといった最も使われる主力をほとんどのデッキに入っている
というのが一番の理由と言っていいかも。

ウィニー風デッキでコルオチェックか、初手でQからコルオを転生させたときはコルオ強いけどね。
大元締め真ん中にだして、見習い僧で即死は泣けたw

SET1で回避デッキはムカツク!とか回避デッキは強すぎる!とか毎回回避デッキネタで騒がれた
影響なんだろうか・・・
904なまえをいれてください:2008/08/16(土) 03:27:13 ID:u43N3oIL
回避自体は単品で見ればバランスは良いけど、
SET2になって哨戒と睨みが一緒に来たためほぼ死亡状態だものな
特に哨戒は所持クリーチャーの範囲が軒並み前方2マスなのも苦しい
バトマスなんか全方位2マスで呪縛付きだし
こんなんじゃ現状誰も使わないでしょ
905なまえをいれてください:2008/08/16(土) 05:22:47 ID:+HKw1cxR
しかしまあ、判子で押したように同じようなデッキにしか当たらんな。
ジルバ、ウォマック、バトマス、蜥蜴に哨戒ドワーフ、サイアム船員・・・・・・

ウィニーに現状で勝つにはリセットかウィニーしかないからしゃーないかもしれんが。
906なまえをいれてください:2008/08/16(土) 08:38:38 ID:AIVApS9M
動く島やら、巨獅子やら、火祖神やらに当たってる俺は運がいいのかw

ただ、強い奴(?)は、ジルバ、ウォマック、バトマス、カデナ、だな
なんの面白みも無い事には同意
907なまえをいれてください:2008/08/16(土) 08:44:24 ID:+HKw1cxR
ウィニーが悪いとは言わんがSET1からだからちょっと食傷気味。
908なまえをいれてください:2008/08/16(土) 10:55:21 ID:PrHotkNf
ウィニーにしろリセットにしろ、量産型デッキが面白くないって意見は当然だろうし、
俺も同意するけど、その分逆にこういう真剣な大会では実力差で勝負が決まるって納得出来ていいんじゃないだろうか。
(ウィニー同士対戦だと先行有利っぽいのは置いといて)

ウィニー対ウィニー、ウィニー対リセット、リセット対リセット。
普段からおもしろみが無いと叩かれることが多いデッキだけど、こんな状況なら、
「どうせ優勝者や上位陣はウィニー(リセット)だから成績良くて当然」みたいに思わず、
素直にプレイングを認めれていいかなって。ま、どうしても運は混じってくるけどな。
909なまえをいれてください:2008/08/16(土) 11:49:12 ID:R+M35tlL
リセット相手ではやはり、速攻で勝負決めないと、勝てないことが多いですね。結局カードの引き勝負になるかなあ。専攻でカデナと失敗をだせるかどうかみたいな感じでしょうか。あっそれと封魔かな

910なまえをいれてください:2008/08/16(土) 11:51:33 ID:R+M35tlL
上位陣はすでに60ポイント越えって・・・どんなデッキだろう?やっぱりウィニーでしょうか?


911なまえをいれてください:2008/08/16(土) 12:06:00 ID:O0YLFbzm
まぁ、60ぐらいなら只単に数こなしてるだけ可能性も無きにしも非ずかな
912なまえをいれてください:2008/08/16(土) 12:19:59 ID:4SR6FZw4
URって一括りだけどウォマックとヒルダとかって出る確率一緒?ウォマックは更に出にくくない?SURみたいな感じか…
SET2だと明らかにバトマス出にくくジュノーの拳は出やすいし気がするよ。
913なまえをいれてください:2008/08/16(土) 14:15:17 ID:EU25i2H7
>912
おんなじURでもカード印刷のシートごとの枚数違ったりすると、実際の出る確率に違いが出る
らしいですよ
914なまえをいれてください:2008/08/16(土) 15:07:32 ID:P9Gjg0KP
お盆のくそいそがしい中、やっと4戦して負けずにきたけど、上位陣はやり込んでるな。うらやましいぜ
915なまえをいれてください:2008/08/16(土) 16:31:24 ID:xKigSSgP
接客業は、お盆は繁盛時だからバイトに入りまくりで1戦も闘えてないよorz
今日もこれからまたバイトだよ。
916なまえをいれてください:2008/08/16(土) 16:38:23 ID:R+M35tlL
自分より点数低い人に負けると痛すぎる・・・連敗すると取り返しつかない

917なまえをいれてください:2008/08/16(土) 17:59:44 ID:0AqThwJN
次回作は鋼鉄の光の火、水、森、土バージョンをキボンヌ。

いい加減ウォマックをハズしたい・・・
918なまえをいれてください:2008/08/16(土) 18:11:18 ID:Fc5xNmkg
水、森、亜、土


それはさておき、俺は軽めの召集持ちが欲しい。
あと祭地クリを使いやすく・・・

火は警戒持ちの呼び火もあるし、
心臓が抗魔持ちでオールラウンドに使えていい。
範囲も前方2マスだしF8ひっくり返せばウマい。
滅多に成功しないが。
919なまえをいれてください:2008/08/16(土) 20:03:35 ID:PrHotkNf
鋼鉄の光の火水森土版は俺も欲しい。
てのは、こんなのが出ても凶悪なカードで、いきなり使われて負けるって運ゲー要素は直らないけど、
レア枠とかで割と誰にでも手に入るようにしてくれれば、世界、各種鋼鉄のどれを入れるか迷うし。
どれか1枚入れは必須とかの状況はなんの解決にもなってないけど、相手が勇者反逆者みたいに1枚入れてる
ってわかれば、鋼鉄使ってかっても今よりも充実感あるとおもう。
なんだかんだ言って俺もチェック時鋼鉄するけど、どうしても強カードで押し切ってる気がする。
みんなの条件が同じになってくれれば。
920なまえをいれてください:2008/08/16(土) 21:42:52 ID:9H2aJviT
質問いいですか?
ドローした時に開くウィンドウの左上の円の中の7って
何を意味してるんですか?
921なまえをいれてください:2008/08/16(土) 21:53:10 ID:5x4uu5yj
鋼鉄の光に関して、他属性は軍師が召喚されているときの各色キュービック派兵→入れ替え召喚である程度バランス取ってると思うけどな。
これのおかげで勝った試合は数え切れないくらいあるし。
ただ不思議と相手に使われたことはないんだよな。
意外と知られてないんだろうか。
922なまえをいれてください:2008/08/16(土) 21:57:04 ID:38ofNJSN
>>920
手札の枚数上限の数

というわけでSET3では相手の手札枚数の上限を下げるスペルが出てくると予想してる
923なまえをいれてください:2008/08/16(土) 22:12:00 ID:PrHotkNf
>>921
それで勝ててるのか、やるな。
軍師からのキューブ派兵は、キューブ、軍師を入れる特性上どうしても単色よりデッキに
なりがちじゃない?水偏向では結構決まりやすいだろうけど。次点で赤とか。
鋼鉄の光はバランスにもいれれるし、各色にももう少し気軽に使える方向のが欲しいんだ。
いやまぁ鋼鉄の光が修正とか受ければ万事解決なわけだけど。
924なまえをいれてください:2008/08/16(土) 22:14:45 ID:UKbb9ymk
>>921
それ今初めて知ったわw>こんなコンボ思いもよらんかった
ぶっちゃけ目から鱗レベル…こんな手があったのか…
925なまえをいれてください:2008/08/16(土) 22:15:56 ID:wb7FE4Lm
初めてカメラエラーで負けた・・・
今まで直ぐ差しなおせば大丈夫だったのに・・・
926なまえをいれてください:2008/08/16(土) 22:43:44 ID:0AqThwJN
>>921
いまいちよくわからんのだが・・・
各色キュービックとは?

そもそも軍師をデッキに入れている人間自体あまり見かけないな。
出されて困ったときは水の軍師ぐらいか。

ラグとかすぐ死ぬしw
927なまえをいれてください:2008/08/16(土) 22:45:05 ID:0AqThwJN
あ、意味分かった。

その技はあんたすごいわw
928なまえをいれてください:2008/08/16(土) 22:49:18 ID:0AqThwJN
軍師を使いたくなったからその技おれも狙ってみるダス。

どの道今のコンボデッキでは大会54以上いかねーしw
929なまえをいれてください:2008/08/16(土) 23:18:41 ID:e36awu/X
機巧主体デッキから手札破壊デッキに変えたら
きのうまでの連敗が嘘のように勝ちだしたわ。
いま12位にいたやつにも勝てたし、もうバトマスも怖くなよ
930なまえをいれてください:2008/08/16(土) 23:29:02 ID:FO+g/F3A
>>921
意味がわかりません
931なまえをいれてください:2008/08/16(土) 23:37:52 ID:38ofNJSN
>>930
軍師の派兵でQを召還してQからノーコストで目当てのC召還

手札2枚使うからそれなりに召還コストで元取らないと微妙
932なまえをいれてください:2008/08/17(日) 00:09:16 ID:JwuEJYtJ
デッキに組み込むとなると厳しいかな。
鋼鉄的な動きが出来るのはロマンあふれてるけど、鋼鉄はタイミングがわからないってのも
強さの一つだからな。軍師がくるとどうしても派兵が来るのを警戒するようになる。
つうか召集で1マナ下がってるし、キューブ出してカードを消費するか、そもそもキューブ入れずに
マナ消費するかって言われたら後者だろうな。
933なまえをいれてください:2008/08/17(日) 00:12:56 ID:tQxw2L0Y
>>921
なるほど。参考にして早速コンボデッキで試してみます。
934なまえをいれてください:2008/08/17(日) 00:26:21 ID:gEql3hj5
今回の面白さはこの入れ替えにあるからね。
だが、実際に使われているのは軍師やジュノーの入れ替えより鋼鉄。

結局SET1と同じウィニーとリセットデッキになってしまった。
軍師のキーカードを引けないとそもそもコンボとか狙えないし。

ジュノー入れ替えはジュノーの剣以外はウンコステータスだし・・・
935921:2008/08/17(日) 00:27:40 ID:g8tDr/JN
見ないと思ったら知られてなかったのかw

923が言うとおり、水偏向デッキで狙うのが一番強い。
アンフィーサやサルマを入れ替え召喚したときはマジで鼻血でる。
次点に強いのは土偏向かな。
理由はアークンの体力がF一致で9点もあって倒されにくく、入れ替え召喚を狙いやすいから。

確かに条件は厳しいし、鋼鉄のほうが強いのは事実。
けどコンボデッキの勝率を劇的に変えるほどの力はあると思う。
936なまえをいれてください:2008/08/17(日) 00:55:28 ID:gEql3hj5
しかし、その2段階変身は浅原氏とかでも気がついていないかもしれないな。

結構盲点になっているとおもう。
937なまえをいれてください:2008/08/17(日) 02:27:37 ID:sdzDKQWq
Qの二段階入れ替え召喚は知ってたけど、
条件が厳しいから許せると言うか、「うまい」と思わせられるから歓迎

鋼鉄はその経過を全て端折っての突然の入れ替えだから許せない
938なまえをいれてください:2008/08/17(日) 03:01:06 ID:f6RbHlqn
つうか、ほんと当たる相手に個性がなくて大会が全然面白くない。
前回の機構抜きの方が格段にわくわくしたな。
正直、壊れカードの多い、SET2のURはもうなかったことにしてほしいくらい。
突出した能力のある必須カードを増やすんじゃなく、
戦術にバリエーションの出る、使い方によっては面白いカードを増やしてほしい。
といっても、もう手遅れの感が強いわけだが。
939なまえをいれてください:2008/08/17(日) 03:15:28 ID:NiUGTl2b
ウィニーデッキで勝てるからBOXもそりゃあ買わん罠。

なんてったって、修正前の宣教師に勝てるぐらいウィニーは強いんだから。

明らかに使えないカードで水増し状態ってのもあるし。
一番いいのはもっとコンボを強くすることしかないだろうね。
このあたりのバランス取りは難しいとはおもうが、あまりに今回は酷い。
940なまえをいれてください:2008/08/17(日) 03:50:26 ID:sdzDKQWq
SET2出てからユーザーも呆れて幾らか減ったと思うしな…
今回の大会も現状のランキングと殆ど変らずで
俺も常にモチベーション下降線な状態だし

どうしてこんなことになってしまったのかね
いっそのことSET2の全部のカード修正した方がいいんじゃないかとも思うよ
941なまえをいれてください:2008/08/17(日) 06:20:55 ID:Olrc6Au1
はっきり言って、山札からのツモが悪すぎて勝てない。
明らかにこっちの手札見えてるだろと思う動きもある。
(方法や原理はわからないがそういうチーターに合ったよ。)
明らかに偏向的な手筋だったりしたから、疑う余地なかった。
チートしてあれで楽しいと思っているんなら、バカな奴らだと思った。
942なまえをいれてください:2008/08/17(日) 07:01:28 ID:V4LD4U8s
>>940
気のせい。SET2のせいではないだろ。
そんな事言ってると
ぼくのかんがえたさいきょうかあど
しか出なくなるぞ
>>941
被害妄想
なんでこんなネガキャンひでえんだ。

文句があるならやらなきゃいいじゃないか
そして好みのように修正されたら戻ってくる
修正されなければ戻ってこない
カードゲームってそういうもんだろ
943なまえをいれてください:2008/08/17(日) 07:25:55 ID:6FA2mxhx
>>921
説明に入れ替え召喚出来ないみたいなこと書いてあるのに
Qでの2段階召喚可能なのか
944なまえをいれてください:2008/08/17(日) 07:52:50 ID:JwuEJYtJ
>>942
文句があるならやるなってのは納得出来ないな。
上で文句言ってる奴らもこのゲームが好きだからこそ言ってるわけだし、
不満がある人がかたっぱしから辞めたから意見が少なくなるってのよりはいいんじゃない?
まー過度な批判はどうしてもうざいけどな。そして>>941は確かにひでぇw

セット3で、コンボデッキ(種族属性偏向等)が強化されて、ウィニー・リセット・コンボの
対立構図、3すくみになる。くらいが大団円なのだろうか?
945なまえをいれてください:2008/08/17(日) 08:14:46 ID:V4LD4U8s
>>944
過度な批判が多くてウザイから書いたんだ。
鋼鉄鋼鉄鋼鉄
そして極め付けに>>941
こっちは今の状況で何とかしようと頑張ってるのにこんなネガキャンしかなかったら排除したくもなるわ
>>917から後はほぼ否建設的な意見ばかりだぞ
条件はどいつもこいつも一緒なんだからいいじゃないかと思う俺は異端なのかね
ここで愚痴ってる奴はメールでもして来い
こんな便所の落書きに書いても何の効果も無い
946なまえをいれてください:2008/08/17(日) 08:17:23 ID:V4LD4U8s
>>943
何処にも書いてないぞ?
何処を呼んでそう思ったのかkwsk
947なまえをいれてください:2008/08/17(日) 08:23:52 ID:6FA2mxhx
派兵の説明に「このターン召喚されたクリや〜〜は入れ替え召喚出来ない」ってとこ
948なまえをいれてください:2008/08/17(日) 08:38:15 ID:V4LD4U8s
順番的に
1:軍師を召還、ターン終了
2:軍師、トラッシュしないように耐える。他の自クリーチャーが最低1体いる事。相手ターン終了
3:○の派兵の効果で軍師じゃない自クリーチャーをキュービックに入れ替え召還
4:キュービックを使用して入れ替え召還
だからテキストにミスは無いが・・・ 
派兵と転生の両方のテキストをもう一度呼んでみるといい
949なまえをいれてください:2008/08/17(日) 09:37:26 ID:bPEjdsrg
>>943
最初に行う軍師の能力の「入れ替え召喚」での制限だね。
入れ替え召喚されたQをさらに入れ替え召喚はできない。
でも、次に行うのはQの能力の「転生」
950なまえをいれてください:2008/08/17(日) 10:34:58 ID:NiUGTl2b
軍師がせめて1枚でなければその入れ替えコンボで戦えたかもな。
とても今のウィニーデッキには勝てんから趣味だね。

そうで無くても大型デッキは4マナも溜めると失敗喰らうしなw
951なまえをいれてください:2008/08/17(日) 11:31:15 ID:NiUGTl2b
そういっているそばから遊ぶつもりで軍師デッキでプレイしたら、SET1から上位にいるランカーに
入れ替え召還で勝っちまったw

相手はポイントが61以上もあるし、ウィニーだろうから負けたな。とおもったんだがな。
中盤にベルタ一人で相手4人の上、ジルバだされて、さらに鋼鉄でチャーチまで出されてからの
逆転勝ちで勝ったから久々に脳汁でたわw


入れ替えでQ→カデナ、さらにそのあと鋼鉄でモンガー。


しかし、普通は大型だしたら用済みのQをこれで再利用できるからありがたいところだな。
952なまえをいれてください:2008/08/17(日) 11:35:34 ID:Ba0dAUK/
>>949
軍師とか他のウルレアもデッキの核となる能力を持ってるんだけど、
1枚しか入らないから引かずに終わることが多いのが辛い。
かといって1枚制限じゃないと強すぎるしねぇ
953なまえをいれてください:2008/08/17(日) 12:16:13 ID:Gw4uZp/M
最近EOJ通信の更新が遅いような気がしませんか?前回大会の時は、確か期間中に浅原さんのコラムが更新されたと思いますが・・・。今回は参加もされていないようですけど、何かあったのでしょうか?
954なまえをいれてください:2008/08/17(日) 12:32:43 ID:U6N7XCWC
>>953
お盆の時期は皆休み取りますから…

それよりゲームジャパンに記事載らなくなった方が心配だよ
今月も無かったらちょっとどうかと思う
955なまえをいれてください:2008/08/17(日) 13:07:18 ID:RmTB21gB
ところで、もうすぐ次スレだから「リセット神話」もう終わりだね。
次は「世界大会」?
とりあえずテンプレの
>Q.今後は?
>A.SET.3:2008年7月ダウンロード発売予定
は修正必要だよね。
956なまえをいれてください:2008/08/17(日) 17:24:02 ID:Gw4uZp/M
でも盆前から更新が滞ってるように思いますが・・・
957なまえをいれてください:2008/08/17(日) 18:16:39 ID:sWA7zDfC
【やはり最強は】THE EYE OF JUDGMENT★40【ウィニー】

【世界大会は】THE EYE OF JUDGMENT★40【ウィニー】

【SET3】THE EYE OF JUDGMENT★40【発売されるの?】

【バトマスと鋼鉄は】THE EYE OF JUDGMENT★40【必須】

【ジルバ】THE EYE OF JUDGMENT★40【ウォマック安定】
958なまえをいれてください:2008/08/17(日) 18:24:10 ID:smwWT3+q
>>957

【SET3】THE EYE OF JUDGMENT★40【発売されるの?】

↑↑↑
これが言いと思います。
959なまえをいれてください:2008/08/17(日) 18:45:41 ID:vcQ82Gbl
FAQ1
Q.オンラインだと山札チートが出来るのでは?
A.オンラインの場合は、あらかじめデッキを登録をしておき、PS3がランダムに手札を選び出します。
ですから、手札に好きなカードを引いてきたり、山札を好きな順番に積み込んでおくようなことはできません。

Q.VC対応してる?またオンオフできる?
A.カメラにマイクが付いているので全員VC出来ます。また設定でオンオフ出来ます。
設定は、PS3の設定→周辺機器設定→音声機器設定→USBカメラ

Q.演出が長くてうざいんだけど、カット出来るの?
A.設定で演出のオンオフ出来ます。

Q.これ買ったらすぐ遊べるの?カードとか買わないと駄目?
A.ソフトを買えばカメラやスターターデッキなども一緒に入っているため、ソフトを買えばそのまま遊べます。
またスターターデッキで物足りなくなれば、テーマデッキやパックを買えばおk
960なまえをいれてください:2008/08/17(日) 18:46:47 ID:vcQ82Gbl
FAQ2
Q.マナ足りてるのにクリーチャー召還できないんだけど?
A.味方クリーチャーがいない時以外は自分か相手クリーチャーに隣接するフィールドにしか召還できません。
召還可能なフィールドは枠が白く表示されています。

Q.フィルードにクリーチャーが4体いないのに、召還制限付きのモンスターを召還されたんだけど?
A.召還制限付きのクリーチャーと召還先のフィールドが同属性の場合、召還制限は受けません。
クリーチャーとフィールドの属性が違う場合のみ召還制限されます。

Q.癒しの慈雨で敵クリーチャーが2体も体力回復したんだけど?
癒しの慈雨はプレイヤーが指定した属性を持つクリーチャーの体力を回復します。
そのため複数の同属性のクリーチャーがいる場合、その属性の全てのクリーチャーに効果があり ます。
Q.フィールドの一番上の段の左とかいうの面倒だから、番号つけない?
A.フィールドには、フィールド番号というものが存在しており下記のような配置になっています。
なお、ゲーム中のガイダンスにて詳しく紹介されています。
1 2 3
4 5 6
7 8 9
961なまえをいれてください:2008/08/17(日) 18:47:39 ID:vcQ82Gbl
FAQ3
Q.カードのレアリティってどうやって判別するの?
A.カード中央右側、カードNoの上あたりにあるシンボルマークの色で判別可能です。
黒がコモン、白がアンコモン、銀がレア、金がウルトラレアになっています。
俗に言うキラカード、ホログラムの様なものは存在しません。

Q.今後は?
A.SET.3はもうしばらく待ってね

【カードが手に入らないよという方へ】
-ネット通販系
Amazon あみあみ イエローサブマリン 古本市場 PS.com 
ソリオ マスターズギルド 楽天

-販売店系
http://www.jp.playstation.com/scej/title/eoj/shop/index.html

-その他
ジャスコ ヨドバシカメラ ビックカメラ ソフマップ 古本市場 
イエローサブマリン ブックオフ(一部?)etc
962なまえをいれてください:2008/08/17(日) 18:57:55 ID:vcQ82Gbl
テンプレコピペするところ間違えた

次スレ
【PS3】THE EYE OF JUDGMENT ★40【SET3まだ?】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1218966255/
963なまえをいれてください:2008/08/17(日) 21:27:02 ID:mqY5798x
俺の甲子園おわた〜〜〜っ!!
大会ずっと連勝して何とか20位台まできたが、遂にDランクに負け一気に-1.1 orz
この大会は時間の無いやつにとってはトーナメント戦みたいなものだね。。。
目標10位で頑張っていたのにモチベーションが。。。
964なまえをいれてください:2008/08/17(日) 21:33:32 ID:sWA7zDfC
トップのランク71を超えているな。

ほとんど負けていないってことか・・・
965なまえをいれてください:2008/08/17(日) 22:22:32 ID:NQ9OPMsQ
wildball、73.40か...
1時間で+2ポイントとか、さすがに疑いたくもなるなw
966なまえをいれてください:2008/08/17(日) 22:29:29 ID:JwuEJYtJ
またこの流れが始まってしまったのか・・・
967なまえをいれてください:2008/08/17(日) 22:30:31 ID:mqY5798x
>>965
トップの人間が1時間で+2pならもう確定でしょw
2位の人と連戦したって、せいぜい+0.8〜+1pが良いところでは。。。
968なまえをいれてください:2008/08/17(日) 22:37:36 ID:sWA7zDfC
こういう大会こそリプレイが欲しいんだがな。

前回と前々回の大会もトップのやつはぶっちぎりでポイント稼いでいたが、誰も一度も
対戦したことないというw

ランキングのリプレイもおかしいところ連発だったしな。

現在リプレイ自体が見れない状態だし、今回は名前が見えないから飽きたのか、それとも
ランキングを剥奪されたのか?
969なまえをいれてください:2008/08/17(日) 22:40:25 ID:t2ZPyPge
今回1位の人は開発者とのエキシビジョンマッチもあるし、
顔写真コメントがset3に入るってのもあるから楽しみだな。
逃げてグダグダにならんことを祈ろうw
970なまえをいれてください:2008/08/17(日) 22:53:10 ID:NQ9OPMsQ
74.40...
今度は30分で1ポイントかよ。
どんだけ上位相手に連戦連勝してんだw

>>968
いや、前回のトップは毎日コンスタントに増やしてた感じがしたが、
今回のやつはかなりの短時間で増やしてるんだよな。
日本人は不正なんてやらないと信じてるよ。
ランキングモードの1位のやつは完全に黒だと見てるが。

>>969
いやー、楽しみですねw
971なまえをいれてください:2008/08/17(日) 23:02:39 ID:sWA7zDfC
>>970
それは違う。

ウィニーデッキでさらに相手もトップランカーだから超光速で手札を置いているんだよ。

2位と差があれだけあると2位にかってもポイントは0.20以下だろうから、
きっと2位と連続で対戦して勝つぐらい強いんだよw
972なまえをいれてください:2008/08/17(日) 23:04:36 ID:bPEjdsrg
ウィニーで勝てればいいけど
それ以外のデッキだと1時間に2、3試合程度しかできないよな。
同じ強さの人と闘っても1ポイントいかないし。
大会終わった後で「1位の試合を振り返る」コラムとか欲しいね。
973なまえをいれてください:2008/08/17(日) 23:19:53 ID:tQxw2L0Y
大会リセットしてくれ で不正防止の為に、リプ保存して。
974なまえをいれてください:2008/08/17(日) 23:50:59 ID:9aY14Y10
しかし自分の理解を超えてるとすぐにチートだというやつが居るな

975なまえをいれてください:2008/08/18(月) 00:07:28 ID:mPeIJ2eI
>>974
仕方ないことだよ。
つーか基本的に順位高い奴は叩かれるからな、不正のいかんにかかわらず。
つーか世界大会だし、さすがに不正発覚したら取り消しになるだろ。
ここで騒いでるバカはスルーしとけ。
976なまえをいれてください:2008/08/18(月) 00:08:44 ID:N9Ho0zfA
トップの人さっきまでランキング戦のリプあったのに、今消えてるね。。。
案外このスレで話題になってるの知って、あわてて消したのかなw
てか、日本人なのかな?
ウィニーデッキでプレイングは普通だったような。。。w
977なまえをいれてください:2008/08/18(月) 00:19:25 ID:eY3aDK2j
しっかしウィニーが多いとか最強とか言うけど、そんなに多いか?
俺は4マナ以上のクリ7枚で総マナ70弱のバランスデッキだけど、
4マナ以上のクリを出すまでもなく試合が終わってしまうことが多いんだよね。

ウィニーウィニー行ってる人は、
序盤のプレイングがまずいくて瞬殺されてるだけだと思うぜ?
単純に相手の切り札を引き出すに至っていないだけ。と俺は思う。

今2マナ以下のクリ13枚入れてるけど、
それ以上入れると火力不足で逆に勝てる気がしない。
978なまえをいれてください:2008/08/18(月) 00:31:28 ID:atAx0qNV
以前、初心者以下の(でたらめ)なリプで、ランキングトップに負けたのがあったしね。
あれは本当ひどかった。
人少ないから、不正マッチは 組めるでしょ。組めなければ、すぐ切断してやりなおし。
疑われる行動してるから叩かれてもしょうがないと思う。
979なまえをいれてください:2008/08/18(月) 00:38:26 ID:1ygNqSme
>>978
切断は通用しない
大きくポイント下がる
980なまえをいれてください:2008/08/18(月) 00:58:17 ID:CmEb7/QN
>>979
マッチング直後に切るとポイント減らない気がする。

あとやりこむほど一部上位の異常さが見えてくる。
リプレイ見たことあるけどほんとにむごいよ。

急激に上がり続けるやつは疑っていいと思う。
あがったり、下がったりしている人はがんばってる。

この大会でもTOP10に入った人と何人か当たったけどその人たちは強かったよ。
でもみんなその後TOP10から落ちちゃったけど。
このレベルだと1敗しただけで大きく落ちてしまうはず。

だいたい今やってるのはほとんどがTOPランカーという状況で勝ち続けるのがおかしいよ。
20戦もやれば事故ったり、相手の神回りがあったりするはずだしね。
981なまえをいれてください:2008/08/18(月) 01:04:08 ID:NWR9FdHs
上の方のやつが不正していようが、ほっとけば?
文句いってるヒマあったら1試合でも多くやって地道にランク上げた方が
楽しいし、よっぽど健全だと思うね。
トップのやつは表にさらされるわけだから、本当にブラックならそれなりの対処はするでしょ胴元も。
982なまえをいれてください:2008/08/18(月) 01:19:00 ID:DSglJhdK
まあ本当にトップが30分に1ポイント上げたなら
完全に黒だけどな
983なまえをいれてください:2008/08/18(月) 01:28:59 ID:1ygNqSme
>>980
減る
984なまえをいれてください:2008/08/18(月) 03:18:28 ID:/69O9Qh2
>>976
リプレイを自分で消す事はできないはずですよ。
リプレイが消えるのはおそらく、大会モードでプレイしてからしばらく時間が経つと消えるんじゃないかな。
直前までリプレイがあったという事は、昨日までは大会に参加してなかった可能性が大きいような...
985なまえをいれてください:2008/08/18(月) 03:35:42 ID:gN3UGvwg
>>981
するワケがない。

大体いまだに「アニメ無しの部屋を探す」で検索してもアニメONに設定を変えられるバグを
なんにもしていないんだぜ?

>>982
俺もそれは確認した。

ここで騒がれていて確認したが本当に30分で1ポイント上がっていたよ。
あれぐらいになるとほとんどポイントは上がらないハズ。
前回の日本人のトップのヤツより今回は酷い揚げ方だとおもうよ。

トップの何人かとは対戦したし、こちらが勝ったときなんかは大きくポイントが下がって
ランクがずり落ちている。

トップ連中はほぼ似たようなウィニーデッキ。
さくぅっとプレイが終わるからポイントを稼ぎやすいのもあるしね。
986なまえをいれてください:2008/08/18(月) 04:25:50 ID:fypCFGdZ
スタッフやる気無いからな
正直何も期待できないよ
987なまえをいれてください:2008/08/18(月) 08:33:18 ID:fVtLTmZ7
つまりウィニーが最強という事か。
988なまえをいれてください:2008/08/18(月) 12:03:55 ID:O92vIkcy
ttp://www.lbshooters.com/sprybry/officialsonyblog/?p=112
「wildball EOJ」でググってみたらこんな記事があった。

おそらく、こいつらチートしてるだろ!っていうような内容だと思うけど、
英語苦手なもんで、理解するのに1時間はかかりそうだ...orz
989なまえをいれてください:2008/08/18(月) 13:01:19 ID:gN3UGvwg
>>988
この掲示板で言われていることとほとんど一緒だよw

開発者にお願いしているような文章だな。

最初のターンに後攻は3マナ配って欲しいです。ってことと
ランキング上位のリプレイはおかしいってことと、
ウィニーデッキばかりでおもしろくないってこと。

SET1では戦略性も高かったのにSET3までこのままなのは悲しい。
ソニーさんなんとかしてほしい。

ってことかな。
990なまえをいれてください:2008/08/18(月) 13:03:56 ID:tmAx1Oec
リセットデッキについても書いてるだろ
何で省く
991なまえをいれてください:2008/08/18(月) 13:04:17 ID:2p/Uaesf
翻訳したらこんな一文がw
格付けされたマッチに関して、私は、以来、長い間、私が、私の相手があらかじめ何をプレーするかを知っているとき
まれなゲームを除いて、それらを競争的にプレーしながら、すべて興味を失っています。 ランキングの上にしばらくいる数人の明白な詐欺師がいます
OneStrong、EXH-313、Dldlman、wildball、およびBiolithGod。 彼らの数個が非競争的なデッキを使用することで同じ相手と絶えず対戦しました
相手がすぐにただ降伏するところで彼らが不正行為をするのにおいて他のものはさらにあからさまですが。 アニメーションをつけて
プレーヤーが彼らの選択のプレーヤーに対して合うことができる最もありそうな方法は意図している相手とコミュニケートしますすぐに部屋を接合するために
詐欺師が2人のプレーヤーが合っていないという低い可能性ではさえ、次に、初心者に対して合うだけであるだろう、その例で損をするという実際にはリスクを全く持っていないだろうというとき。
とりあえず降伏でポイント上げてるって言ってるなw
992なまえをいれてください:2008/08/18(月) 13:19:34 ID:3U2XEbOv
もう名声ランキングは意味ないんだからなくしちゃって、
代わりに月毎のポイントランキング付ければいい。
それか毎月大会開催する。
今までランクリセットしてこなかったのはどうかと思う。

あと参加はしなかったけどAC4の形式はよいと思った。
993なまえをいれてください:2008/08/18(月) 13:32:13 ID:O92vIkcy
>>989-992
要約サンクスです!
やっぱりどこの国でも同じような事が言われてるんだね。

名声ランキングは確かに無意味だよな...w
994なまえをいれてください:2008/08/18(月) 15:19:35 ID:3U2XEbOv
埋め草に俺の考えた対バトマス最低コスト

蜥蜴弓兵+旗
995なまえをいれてください:2008/08/18(月) 15:25:31 ID:O92vIkcy
>>994
それはすでに弓兵が出てる状況じゃないとできないぞ。
996なまえをいれてください:2008/08/18(月) 15:33:01 ID:tmAx1Oec
しかも出てる状態だと呪縛されてるし
997なまえをいれてください:2008/08/18(月) 15:33:17 ID:2p/Uaesf
ウォマックが一番コスト安い
998なまえをいれてください:2008/08/18(月) 15:39:54 ID:O92vIkcy
あとはデメリット付きで忌の太刀、
火F限定だけどDDなら3マナだね。
999なまえをいれてください:2008/08/18(月) 15:43:20 ID:tCZJeIc+
>>994
(攻撃1+旗2)x2で6ダメージで倒すということ?

旗使うということは再行動になるから、
旗印1+再行動2+呪縛2=5マナ 必要。

ドラグーンは3ダメx2だし、マナ5だし同じ気がする。

それより、火魔導師や修道女再行動+旗x3の方が安い。(これは冗談みたいな手だが)
1000なまえをいれてください:2008/08/18(月) 15:45:15 ID:tCZJeIc+
1000
次スレ
【PS3】THE EYE OF JUDGMENT ★40【SET3まだ?】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1218966255/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。