ソウルキャリバー LIVE ARCADE

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
ハイレゾ化して帰って来たソウルキャリバーのスレです。

公式
http://www.bngi-channel.jp/xbox360_live/title/soulcalibur/

http://www.soularchive.jp/tmr/index.htm
http://namco-ch.net/soulcalibur/index.php
http://www.bandainamcogames.co.jp/aa/am/vg/soulcalibur/

配信: 7月2日予定
価格: 800 MSポイント (約 1200 円)
2なまえをいれてください:2008/06/27(金) 19:19:58 ID:VKsUular

3なまえをいれてください:2008/06/27(金) 21:06:26 ID:DTvDol/G
さて、ゲイツ補充してくるか。
4なまえをいれてください:2008/06/27(金) 21:15:56 ID:G6c3Z+hg
オンライン対戦って実装されてないんだよね、たしか。
できたら即買いなのだが。
5なまえをいれてください:2008/06/27(金) 23:01:51 ID:VNeuGJGP
ミッションとオープニングが無いんだな。
オープニング弄りたかったのに。
だが買う。
6なまえをいれてください:2008/06/27(金) 23:08:32 ID:TNaxgyGI
作品自体は素晴らしいだけに、おまけ要素が少しもないのが残念。
逆に編集できるオープニングムービーやミッションバトルなどがなくなってるし。
ドリキャス版のシリーズ最高峰の、素晴らしいリプレイモード(プラクティスの)も再現できてるか怪しい
追加キャラや追加ステージ少し入れるぐらいのサービス精神が、今のナムコにないのが寂しい
7なまえをいれてください:2008/06/27(金) 23:27:48 ID:lkfkRV0F
>>6
>追加キャラや追加ステージ
当座にWがあるのがわかっててそれを期待するのも違うと思うけど
半年後あたりを見越して要望してみる価値があるのはオン対戦パッチかな
8なまえをいれてください:2008/06/27(金) 23:46:00 ID:NPnO7dWh
もうすぐ4が出るのに、これを買う奴が居るのが不思議。
9なまえをいれてください:2008/06/28(土) 00:10:51 ID:aiJsvJGO
きゃら全部つかえんのかな。。
10なまえをいれてください:2008/06/28(土) 01:03:20 ID:CqojLd+6
リリースキャラも含め、
最初から使用可能だとさ。
11なまえをいれてください:2008/06/28(土) 01:03:53 ID:Dro7wYhq
XBLAは容量制限があるからなぁ
最近緩和されたって話だけど
それでも全部入れるにはキツかったんじゃね?
12なまえをいれてください:2008/06/28(土) 01:47:43 ID:P7K9rUKd
オン対戦なしでアンロックが最初から全開放じゃリアルで対戦相手いなきゃ意味無いような
13なまえをいれてください:2008/06/28(土) 01:49:57 ID:CqojLd+6
確かにそうだった。
以前は50Mで今は250Mまでのはず。

BGMもあわせると結構厳しいかもしれない。
14なまえをいれてください:2008/06/28(土) 01:51:20 ID:VmzR61cu
実績解除の楽しみがあるさ
15なまえをいれてください:2008/06/28(土) 01:51:59 ID:CqojLd+6
>>13>>11 宛ね。

>>12
キャリバー4が控えているから大胆に削ったのかもしれない。
16なまえをいれてください:2008/06/28(土) 02:09:32 ID:svTmUI5o
VS CPUモードくらい追加してくれよ
17なまえをいれてください:2008/06/28(土) 02:27:22 ID:fmXa6r44
ゲームで遊ぶより実績解除が目的になってる奴らは喜んで買うだろ。そういう層を狙ってるんだろうな。
とはいってもそれだけで世界市場で数十万は余裕で売れそうだ。オン対戦も無いしW出るしで普通の人は買わないだろうけどね。
18なまえをいれてください:2008/06/28(土) 12:49:10 ID:uOfrnaLo
>>13
5月の記事でXBLAの最大容量は350Mにって書かれてたけど、
まだだったのかな?
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5972
19なまえをいれてください:2008/06/28(土) 13:52:35 ID:gZHV0kRi
250M は間違った情報が広まったもののようだね

XBLAの容量増加は
50M → 150M → 350M
20なまえをいれてください:2008/06/29(日) 20:14:53 ID:NeVMt7yb
オン対戦ないってマジ?
21なまえをいれてください:2008/06/29(日) 21:01:04 ID:Nq/ouaoZ
マジ。
まあ配信自体がファンサービスと4の宣伝ということなんだろうな。
22なまえをいれてください:2008/06/29(日) 21:32:38 ID:5VctSbYj
追加パッチでオン対戦できるようにならんかな
23なまえをいれてください:2008/06/30(月) 01:37:20 ID:WQtYicim
地味にスコアランキングで盛り上がると予想
24なまえをいれてください:2008/06/30(月) 03:15:16 ID:MYHSc0AD
25なまえをいれてください:2008/07/01(火) 21:25:14 ID:luThvvNr
ゲイツ補充したぜ!
明日は何時からダウンロードできるんだろうな。
26なまえをいれてください:2008/07/02(水) 01:06:32 ID:2zztCyhd
配信予定日あげ
27なまえをいれてください:2008/07/02(水) 04:43:20 ID:lI5Fa0iZ
実績はどんなの?
28なまえをいれてください:2008/07/02(水) 04:48:48 ID:A6QeTlXv
>>16
追加も何も、DC版は普通に「VS CPU」は1対1もグループ戦もあっただろう
移植に当たって削除された項目に入ってないから普通にあると思われる
29なまえをいれてください:2008/07/02(水) 07:26:27 ID:bjCdvb6T
元々4のおまけで入れる予定だったんだと。
PS3版との兼ね合いでXBLA化されたんだって。
30なまえをいれてください:2008/07/02(水) 07:27:38 ID:TdGyhVR1
>>22
鉄拳5DRの例もあるし
SC4騒動がひと段落着いたらその可能性はあると真面目に思っている俺ガイル
まー早くても半年後とかだろうけど
31なまえをいれてください:2008/07/02(水) 07:37:49 ID:bjCdvb6T
オン対戦無いのはドリラーオンラインの不祥事もあって実装に二の足を踏んだんだと。
今はSC4のオンでいっぱいいっぱい。
後の搭載は無いと思う。バンナムのオン物は発売後基本放置だから。
32なまえをいれてください:2008/07/02(水) 07:43:10 ID:SvHwo6yI
適当な事言うな

キャリバ1がオフ専なのはドリラー配信前から告知されてた

オンパッチもグダグダながらも批判あったゲーム&人気タイトルに関しては来てる
33なまえをいれてください:2008/07/02(水) 07:49:27 ID:n3DXh85S
2千円で無料オン対戦の鉄拳の存在より割安感を出したくなかったんじゃね?
34なまえをいれてください:2008/07/02(水) 07:51:28 ID:znLXfer7
配信日に適当な嘘つくやつってなんなの
キャリバがOFFのみなのは、大分前からの決定事項だろうに
市ねよ
35なまえをいれてください:2008/07/02(水) 07:55:49 ID:SvHwo6yI
>>33
それとキャリバ1に対戦つけて月末の4の売り上げに響くのを恐れて、だろうな

バンナムは商売上手いよw、4も微妙に差別化してるし
36なまえをいれてください:2008/07/02(水) 08:09:42 ID:crSoDqUc
元々かどうかは知らないけど4のオマケで作ってたって話は聞いたことあるな。
ていうか海外版は初回版みたいなの出るんだよね?DLコード付かないのかな?
37なまえをいれてください:2008/07/02(水) 08:13:44 ID:payFLebX
配信いつだろ〜と思ってきてみたら今日かよwwwwwwwwwwwwwww
会社から帰ったら落とすか(゚∀゚ )ヒャッホーイ
38なまえをいれてください:2008/07/02(水) 12:04:21 ID:lywhjsDw
まだ落とした報告は無いのか
ちょっと残念
39なまえをいれてください:2008/07/02(水) 12:17:53 ID:XnS3jNk5
DC版の完全移植ってことでいいのかい?
40なまえをいれてください:2008/07/02(水) 12:32:56 ID:DATUliQh
容量制限の為にOPとかミッションバトルは
けずられてるけどな。
41なまえをいれてください:2008/07/02(水) 13:27:37 ID:kDR80PwQ
>>38
朝昼から配信開始とか基本的には無い
42なまえをいれてください:2008/07/02(水) 13:28:31 ID:2fyWoz2P
>>39
そう言う質問書き込む前に、
わざわざ>>1に公式サイトにリンク貼ってあるんだから見とけよ。まったく
http://www.bngi-channel.jp/xbox360_live/title/soulcalibur/

詳細はこれ
http://www.bngi-channel.jp/xbox360_live/title/soulcalibur/img/text2.gif
43なまえをいれてください:2008/07/02(水) 13:52:37 ID:DATUliQh
あれだなギャラリー差し替えは、4のがはいってるとか
じゃないかね?
44なまえをいれてください:2008/07/02(水) 14:57:57 ID:6Q90I7px
来るなら六時頃かな
45なまえをいれてください:2008/07/02(水) 17:09:47 ID:BJI6Kp5D
もう配信されてるよ
46なまえをいれてください:2008/07/02(水) 17:14:59 ID:0AyT7xKR
振 動 し な い !!?

押入れからDC引っ張り出してくる・・・
47なまえをいれてください:2008/07/02(水) 17:37:14 ID:o9UCZUpB
振動ってそんなに重要?
ウザいんで使ったことないんだが
48なまえをいれてください:2008/07/02(水) 17:40:39 ID:0AyT7xKR
まぁ買うけどね
HD画質見たいし、安いし
49なまえをいれてください:2008/07/02(水) 17:44:22 ID:yu5DmH7B
>>46
>>42の出してくれた詳細に
・コントローラーの振動機能には対応しておりません
って書いてあるやん。
50なまえをいれてください:2008/07/02(水) 17:48:53 ID:0AyT7xKR
>>49
それ見て言ったんだけど・・・
51なまえをいれてください:2008/07/02(水) 17:51:55 ID:0AyT7xKR
750 俺より強い名無しに会いにいく sage New! 2008/07/02(水) 17:49:24
容量が少ないから仕方が無いんだろうけど、
音が篭ってて残念( ´・ω・`)


なーに1200円だし・・・
52なまえをいれてください:2008/07/02(水) 18:00:12 ID:ITEx4QiI
>49
(笑)
53なまえをいれてください:2008/07/02(水) 18:14:34 ID:x7FelZGk
オンラインで修正きくんなら
数年越しのバグ修正してくれ
ヴォルドインパクトバグ
マジそのまま残ってるじゃねーか
このままじゃぼきゅのアス太郎がエスパーなヴォルさんに掘られちゃう!
54なまえをいれてください:2008/07/02(水) 18:19:56 ID:HtearHEC
>>53
嬉しいくせにー

振動機能は基本的にきってるな、バッテリもったいねw
でも格ゲーだとどうだろう、微妙なところだな
55なまえをいれてください:2008/07/02(水) 18:26:27 ID:ySZ1Fd/3
キャラクターの体のバランスと効果音はやっぱり1が好きだな。
音質はともかく、地面に叩きつける音とかに迫力を感じる。
56なまえをいれてください:2008/07/02(水) 18:32:08 ID:BZALS3oI
買った人、箱パッドでも問題なくできてるかい
斜めRUN技の先行入力とかでイライラしない?
57なまえをいれてください:2008/07/02(水) 18:43:01 ID:x7FelZGk
自作スティックです
しかもDC用アケコン仕様
58なまえをいれてください:2008/07/02(水) 20:02:06 ID:3tE31QWF
ネット対戦ほしかったな
59なまえをいれてください:2008/07/02(水) 20:25:39 ID:lI5Fa0iZ
お試し版したけど、やっぱ微妙ですぐ飽きそう
60なまえをいれてください:2008/07/02(水) 20:52:39 ID:/hIwcDYN
1Pシャンファの尻でどんぶり3杯はいける俺が小さな親切を。

>>42より転載

XboxLiveアーケード版は、1999年に発売されたドリームキャスト版を元に
作成されたもの。DC版とは異なる点がある。

・1080p対応
・全てのゲーム要素があらかじめアンロック
・セーブ・ロード時間の短縮
・ランキングシステムがワールドワイド対応になった
・「ミッションバトル」「インターネット対戦」および
 「オープニング編集」モードはない
・オープニングムービー自体がない
・「アートギャラリー」はコレクションデータがなくなり、
 一部イラストが差し替えられている
・コントローラー振動機能には非対応

以上 
61なまえをいれてください:2008/07/02(水) 20:56:27 ID:payFLebX
買ったぜー
さ、遊ぶか
62なまえをいれてください:2008/07/02(水) 20:59:58 ID:lI5Fa0iZ
19人も使用キャラいたっけ?
63なまえをいれてください:2008/07/02(水) 21:00:25 ID:heEtrQ2w
なんか音がおかしくないか?
64なまえをいれてください:2008/07/02(水) 21:11:23 ID:2MH/8tCS
なにー知らなかった
タキの乳首がくっきりはっきり見えるってことか
65なまえをいれてください:2008/07/02(水) 21:32:04 ID:m2HoYAli
オープニングクリエイションなんてどうせ全員ヴォルドにして
終わりだから無くてもいいんだが、ネット対戦は欲しかったな
66なまえをいれてください:2008/07/02(水) 21:43:22 ID:dUtBlcz8
ゲセンでキャリバーやったこと無いんだけどスティックで
ボタン4つ横並びの場合はボタン配置はどうなるの?
GABK?
67なまえをいれてください:2008/07/02(水) 21:54:15 ID:6Q90I7px
サウンドテストで曲名の和訳が無くなってるね
マキシステージの曲名が違う気もする
どうでもいいけど
68なまえをいれてください:2008/07/02(水) 21:55:40 ID:qu6r2kUR
横並びだったらそうするのが無難かなぁ。
公式には
ABK

だけど
69なまえをいれてください:2008/07/02(水) 22:01:47 ID:bjCdvb6T
アイヴィーの集束する世界のコマンド覚えてる人いる?
全キャラクリアの実績はイージー、1ラウンドでおk
ウルトラハードは1ラウンド、1pゲームヘルス∞でリングアウト狙いでおk
ミュージアム観覧は各項目一回開けばおk
苦勝は1攻撃で死ぬ状態から逆転。ヘルスゲージほぼない状態。イージー、1ステージ目のキャラに追い込ませて逆転でおk(2P対戦では不可)
70なまえをいれてください:2008/07/02(水) 22:20:46 ID:shXdOPGF
>>69
収束する世界
376231 X+Y
71なまえをいれてください:2008/07/02(水) 22:21:23 ID:0/LYUIRy
マイトアトラス 376231A+B
72なまえをいれてください:2008/07/02(水) 22:30:37 ID:bjCdvb6T
>>70-71
ありがと^^

実績はエクサバ25とガードインパク返し25が運絡むくらいで全部取れそう。
73なまえをいれてください:2008/07/02(水) 22:34:55 ID:a9NT7/iu
ポーズかけてコマンド表みれなかったっけ?
74なまえをいれてください:2008/07/02(水) 22:41:16 ID:B8GAHu8V
体験版やってみたけど音割れ酷いな。
中途半端に古いポリゴン物だと流石に荒ばかり目だって残念。
旧箱のキャリバーあるから俺は要らないな。
75なまえをいれてください:2008/07/02(水) 22:54:52 ID:lI5Fa0iZ
画面の両端が切れてるのはデフォ?
76なまえをいれてください:2008/07/02(水) 23:19:08 ID:CbN/MxrX
どうせ買わないで文句言う連中ばかりなんだから
旧ハードの移植なんて出さないほうが良いと思うでござる
77なまえをいれてください:2008/07/02(水) 23:30:16 ID:o9UCZUpB
今後無くなると困るからアマゾンでDCキャリバーの攻略本注文しといた
1円だったけど
78なまえをいれてください:2008/07/02(水) 23:34:52 ID:u2uhKSTO
メーカーもXBLAについては日本のユーザー無視しても構わんと思ってるでしょ
成功したのってトリガーハートエグゼリカぐらいだし斑鳩大爆死だし
79なまえをいれてください:2008/07/02(水) 23:36:28 ID:wsXpt7x9
まあ4に向けての景気づけみたいなもんだろうしなー。

DC版が海外でバカ売れしてブランドを確立したらしいね。
そういう意味では新作の記念として偉大なる初代を振り返るっていう意味合いが強いんだろう。
80なまえをいれてください:2008/07/02(水) 23:43:15 ID:9mUKF4ET
これで800MSPは安いな。
81なまえをいれてください:2008/07/02(水) 23:43:21 ID:BKmoV8Kj
インフェルノとソードマスター戦のBGMがラウンド毎にリセットされるのはなんとかね。

まぁ、ミュージアムに俺の描いた絵がそのまんまのってるから良いかw
82なまえをいれてください:2008/07/02(水) 23:54:22 ID:QC+P1iC2
>>81
萩原一至乙
83なまえをいれてください:2008/07/03(木) 00:02:44 ID:UAUGnPUa
DC版はドリマガについてた体験版が俺の本体じゃ動作せずに購入見送ってた
から、何年越しになんのかな。とりあえず今日やっとプレイできたぜ…。
でも今見るとさすがにショボいw
84なまえをいれてください:2008/07/03(木) 00:07:49 ID:ZkZaEJ/c
>>83
ああ、持ってたわ、それw
85なまえをいれてください:2008/07/03(木) 00:07:58 ID:VAhOHSwN
ナムコXBLA恒例のおまけアイコンが無いな…。

密かに楽しみにしてたのだが、残念だ。
86なまえをいれてください:2008/07/03(木) 00:24:09 ID:YsuIqHqw
アイコンは4の時出すんじゃない?
87なまえをいれてください:2008/07/03(木) 00:27:22 ID:R0jtmru9
でも当時としては超美麗グラだったんだよな
まだブラウン管全盛だったし
88なまえをいれてください:2008/07/03(木) 00:38:37 ID:pCN/SaDi
>>83
ありゃ、プレスが甘かったからな

ちょっと重い物(辞書とか)を載せて
しばらく押し花しとくと読み込むようになるよ・・・って、遅いかw

久々に遊んだけど
「あれ?こんなにポリゴンが少なかったっけ?」って驚いた
当時はグラフィックもエフェクトも凄くて驚いた物だったんだけど・・・
昔の3Dゲーは、今遊ぶもんじゃ無いねw
89なまえをいれてください:2008/07/03(木) 00:43:19 ID:q4P7HeQh
3時間で全実績解除やったー!ガードはミツルギミツルギでやったら簡単だった
90なまえをいれてください:2008/07/03(木) 00:54:48 ID:xVfPDf3W
キャリバーシリーズでは、初代を一番やり込んだから、迷わず購入。
やっぱ、音楽も初代が一番俺好みだわ。
アイヴィーも一番可愛かったな… マイトアトラス最高!

>>85,86
一応、4のアイコンは配信されてるね。新キャラ2人とロゴと剣だから微妙だけど。
91なまえをいれてください:2008/07/03(木) 00:57:09 ID:R0jtmru9
シャンファって何故か フトモモの辺りが
プルプルしてナカタ?
92なまえをいれてください:2008/07/03(木) 01:03:25 ID:xVfPDf3W
>>87
美麗なんてもんじゃない、超美麗。
アーケードが、システム12だったから、PSで出るかと思ってたけど、
「DCで出してくれないかな」と思ってた矢先に発表があったので、凄く喜んだ記憶がある。

93なまえをいれてください:2008/07/03(木) 01:09:30 ID:tpZnbj00
しかし、1080p+4xAAってどんだけ贅沢な作りだよ・・・。
94なまえをいれてください:2008/07/03(木) 01:55:49 ID:NZz6DcnW
いっそPSPでも出して欲しいわ。
ミッションとオープニングアレンジありなら買う。
95なまえをいれてください:2008/07/03(木) 02:06:41 ID:R0jtmru9
でた!「〜なら買う」!痴漢の十八番wwww
96なまえをいれてください:2008/07/03(木) 02:14:48 ID:ZkZaEJ/c
>>90
実績がマイトアトラスな件

オーバースキャン/アンダースキャンが選択できて、個人的に好感度うpだぜ
97sage:2008/07/03(木) 08:05:26 ID:ZPQimptQ
今回を気にキャリバーやろうと思ってるんだけど、
どこかにキャリバー1の技表あるとこない?
2,3はググると出て来るんだが・・
98なまえをいれてください:2008/07/03(木) 08:38:08 ID:bJibGM6A
プラクティスで確認できるじゃろ?
99なまえをいれてください:2008/07/03(木) 09:35:05 ID:72pzbhOE
言われてた通り音が安っぽいね
他は問題なし

しかし水エフェクトはあんなにしょぼかったかねぇ

ま、1200円の価値は充分あった
100なまえをいれてください:2008/07/03(木) 10:52:03 ID:2wPMIaIo
>>97
ゲーム内w
ポーズかけてみ
101なまえをいれてください:2008/07/03(木) 11:04:23 ID:5A0yL7x4
久しぶりにキャリバー2遊びたくなった
GC版引っ張りだすかな
102なまえをいれてください:2008/07/03(木) 11:37:14 ID:72pzbhOE
俺も旧箱版引っ張り出すかな
ただ2のキャラのグラはイマイチなんだよなぁ
顔は海外向け
体はDOA並のマネキン
103なまえをいれてください:2008/07/03(木) 12:10:02 ID:xW62FUsq
で、>>6
ドリキャス版のシリーズ最高峰の、素晴らしいリプレイモード(プラクティスの)も再現できてるか怪しい

これはできるの???
104なまえをいれてください:2008/07/03(木) 12:20:30 ID:2wPMIaIo
2久しぶりにやってみた。夕方とかの薄暗いステージが多い。
1のが好みだけど、これはこれで有リだな。ついでに3も出してみるか。
105なまえをいれてください:2008/07/03(木) 12:29:54 ID:72pzbhOE
3は4出るまでは最高なんだけど
未だにバグ持ち初期ロットの俺涙目w
106なまえをいれてください:2008/07/03(木) 12:33:38 ID:U+eptdcS
1400円で2買ったほうがよくね?
あれ360で動くぞ。
107なまえをいれてください:2008/07/03(木) 12:44:57 ID:2wPMIaIo
>>105
交換に出せw
108なまえをいれてください:2008/07/03(木) 12:50:16 ID:cjLsX3Iq
乳尻太もも揺れサイコー!w

しかしさ、いつも思うけどなんで最低1050円で700MSPしか選択肢がなんだろう。
1200円で800MSPってメニューを作れッつの。
昨日も100P確かあまってたなあ、と700MSPだけ買って帰ったら、80MSPしか余ってなくて、
2度コンビニいくハメになった。もしくはゲームを700MSPで売れ
109なまえをいれてください:2008/07/03(木) 12:54:40 ID:q4P7HeQh
そのあまったのでアイコンやら買うのさ
110なまえをいれてください:2008/07/03(木) 12:56:16 ID:2wPMIaIo
どうせ4のDLCに使うから、ゲイツは多めに買っておいた方がいい。
111なまえをいれてください:2008/07/03(木) 13:06:43 ID:UNuP1yjX
>>108
クレカなら1000MSP/1480円で買えるぞ。
尼の一円攻略本買ったけど届く前に実績コンプできちまったw
112なまえをいれてください:2008/07/03(木) 13:15:47 ID:1/Zzo4iu
勝利リプレイの時の股間の真下にドアップしちゃうよアングルが
なくなってるね
113なまえをいれてください:2008/07/03(木) 13:17:55 ID:NUuULkxO
3Pコスのソフィーティアが大好きだったので、
「1」の登場はすごくうれしい。
「2」以降は>>102の言うとおり、顔がいまいちだし。

「ミッションバトル」がないのと音質が明らかに悪いのが残念。
114なまえをいれてください:2008/07/03(木) 13:29:54 ID:Z8g5ryvF
体験版やって音質があまりにもアレだったので購入はやめた
音って大事だわ
115なまえをいれてください:2008/07/03(木) 15:01:08 ID:m1wHyVrl
DC版ソウルキャリバーを当時プレイした時はグラフィックにすげー感動してたんだが、久しぶりにLiveアーケード版で見るとさすがにしょぼく見えるな。
DCからのグラフィックの進化っぷりを思い知った。
116なまえをいれてください:2008/07/03(木) 15:04:46 ID:lGkW2OSe
リザードマンで乱入して吉光ステージを選ぶのが好きでした
117なまえをいれてください:2008/07/03(木) 15:08:45 ID:72pzbhOE
>>107
面倒くさいしw
クエストモード?やらないか、セーブデータ移動しなきゃ平気だったよね

Bestで新品買おうと思ってるけど、いつ出るんだろう?
118なまえをいれてください:2008/07/03(木) 15:41:20 ID:UHWlZUCr
”揺れ”に関しての技術じゃ今だコレ越えたのみた事ないんだが
ただ揺らせばいいんじゃなく部分ぼ固さを感じさせる
胸にしても尻にしても筋肉にしても服のたわみにしてもだ
119なまえをいれてください:2008/07/03(木) 16:00:43 ID:1sWqX4OP
ソフィーティアのパンツの色変える奴ちゃんと出来るんだなw
120なまえをいれてください:2008/07/03(木) 16:39:51 ID:ltNqMzIL
スルバルトで乱入して吉光ステージを選ぶのが好きでした
121なまえをいれてください:2008/07/03(木) 18:55:48 ID:0k5bNd4v
XBLAの容量枠を取っ払えば楽勝で完全移植だったんだろうけど。
「DCクラシック」の枠でもあればねえ。

それにしても、360のマシンパワーは移植には最適で、PS2の様な制約が無い
のは大きいね。
もうちょっと国内の普及台数が多ければいろいろ移植ソフトを出せそうだけど、
ともかく今の国内360ユーザーはゲームを買わないからなあ。
122なまえをいれてください:2008/07/03(木) 19:20:26 ID:JdkEgUq8
容量的な問題じゃないと思う。実際XBLA限度容量の半分程度しか使ってないし。
やり込み要素入れると4の売上げに差し支えるからじゃないかね。
123なまえをいれてください:2008/07/03(木) 19:25:15 ID:bJibGM6A
もともとおまけの産物との噂だしな
おまけにとやかく言うなよってスタンスだったんじゃ?
124なまえをいれてください:2008/07/03(木) 19:28:19 ID:0k5bNd4v
XBLAの容量は最近になってどんどん増やしてきてるから、キャリバー開発時には
間に合わなかったんじゃないかな。

DC移植が可能って事は、PS2移植も出来るのかもね。ナムコはそっちの資産が多い。
125なまえをいれてください:2008/07/03(木) 20:04:14 ID:9idv1aIk
>>119
パンツの色セレクトってピンクと水色だけ?
126なまえをいれてください:2008/07/03(木) 20:46:35 ID:1sWqX4OP
キャラ決定した直後にABXYのどれかボタン押しっぱなしにすると色が変化する。
それと同時にスティックを好きな方向に入れると色の濃さが変わる。
AとB同時押してスティックを右斜め下に入れとくとほぼ肌色と同じになるって
DC版が出た当時話題になってたw
127なまえをいれてください:2008/07/03(木) 21:56:07 ID:fOyys4gw
久しぶりにDC本体出したらフタにカビが生えてたぜ・・・
だが起動は無問題。
128なまえをいれてください:2008/07/03(木) 22:02:21 ID:v2cDqjt3
DCからの移植が簡単ならボーダーダウンとかコズミックスマッシュとかLIVEで配信してくれないかなー
129なまえをいれてください:2008/07/03(木) 22:04:29 ID:xVfPDf3W
>>128
夢が広がりんぐ!
130なまえをいれてください:2008/07/03(木) 22:05:05 ID:ZPQimptQ

sage失敗した上に、ネタは灯台下暗しだったとは・・
>> 98, 100
thanx!
131なまえをいれてください:2008/07/04(金) 02:13:35 ID:rPuEGKKo
>>126
スティックも使うのか
2色しかないのかと思ってたぜ
サンクス!
132なまえをいれてください:2008/07/04(金) 03:54:05 ID:5MehB8FK
既出かもしれんが、DC版に有った武器モデル変更とメタルキャラも移植されてるな。
キャラ選択画面でLTで武器変え、RT押しながらキャラ選択でメタルキャラになる。
あとさ、ゲームの音量が他と比べてでかくないか?
133なまえをいれてください:2008/07/04(金) 08:52:49 ID:Mrx11M+4
基本はDCのデータそのまんまで、細かい部分を360用に手直ししただけみたい
だから、DCと同じ裏技が使えるっぽいね。

元々DCはVGAに対応してたから、HD化は容易の様で。
ドリキャスは起動のたびにぶっ壊れる心配があるんで、出来ればこういう移植を
増やしてくれると助かるけどねえ。D4でTVに繋げるのも大きいし。
134なまえをいれてください:2008/07/04(金) 20:43:11 ID:I6GWA9pT
マルチさえ付いてたらなぁ
流れで4を買うキャリバー新参者も出ただろうに
1200MSPでもいいからマルチやりたかったわ
135なまえをいれてください:2008/07/04(金) 22:29:03 ID:CvzdQoQ4
今見てもかなり綺麗な画面だ、しかも面白い
これは4購入決定だな
136なまえをいれてください:2008/07/04(金) 22:43:25 ID:gn2zxTh+
本当に綺麗だよなぁ。
初代SCじゃ、アイヴィーが一番楽しかったな。
137なまえをいれてください:2008/07/04(金) 23:29:15 ID:B31EiW7x
最初はHDTVアプコンテクスチャに違和感あったが
暫く遊んでると無くなった
アートギャラリー全部入ってんのにはびびった
DC壊れて以来数年ぶりに遊んだがやっぱおもろいです
ガンマ調整させて欲しかった
138なまえをいれてください:2008/07/05(土) 04:23:22 ID:/sqYSvDM
エッジマスターの実績解除できないいいい
というかどのキャラがクリアしたか忘れてしまった><
139なまえをいれてください:2008/07/05(土) 04:28:22 ID:/sqYSvDM
あ、解除された
140なまえをいれてください:2008/07/05(土) 10:26:50 ID:t929hmm4
アイヴィーの集束する世界がでねええええええええええwwww

この実績解除はあきらめるか(´・ω・`)
141なまえをいれてください:2008/07/05(土) 10:59:56 ID:U7q8pAAf
>>140
コマンド表通りにやろうとするから失敗するんだよ。
くるくる回せば出るよ。十字キーでも余裕で出せる。

しかし、SC2を久しぶりにやったんだが、未だに2のタキの胸揺れを超えるものは無いな。
VF4のデュラル位か?
142なまえをいれてください:2008/07/05(土) 11:30:14 ID:kAyx7rgV
1.PARのモーション変更コードでタキにアイヴィの武器を持たせる
2.頭上で振り回す構えに移行する

すると
143なまえをいれてください:2008/07/05(土) 11:32:18 ID:WfNW8wd/
音が悪いってDC板より粗いって事?
144なまえをいれてください:2008/07/05(土) 11:38:26 ID:BQ/D7Ie+
>>111
尼の一円本って送料で340円取られるから
結局割り高なんだよね
ブックオフで105円本買った方がいいよ
145なまえをいれてください:2008/07/05(土) 11:54:55 ID:bfvv3TFE
>>140
まずAを押しっぱなしにする
んで3から半時計回りにグルグル3回転する
四回転途中1にしっかり入れながらBを押す
反時計回りが苦手なら2Pいくといい(近距離6B+Kなどで位置替え)
立ってるよりRUN状態のほうが出易い気がする
あと遅くても出るぞ。ぐーるぐーるぐーるぐーるぽんで出る
146なまえをいれてください:2008/07/05(土) 12:00:43 ID:2j16CZ2x
>>143
だな
ま、たった数百メガバイトだからしょうがないわ

HDTV持ってるなら高画質のSCが楽しめるけど
SDTVならDC版で充分
147なまえをいれてください:2008/07/05(土) 12:36:01 ID:abcjwfGg
容量制限解放とか考え出すと、XBLAのコンテンツだけで
HDDいっぱいになっちゃうから困るんだろうなあ。

1ゲーム1Gとかあったら。さ。
148なまえをいれてください:2008/07/05(土) 13:08:03 ID:OAfSrRyc
収束する世界はコマンド入力遅めでも大丈夫だから、間違えずにキッチリ入れれば大丈夫。
149なまえをいれてください:2008/07/05(土) 13:45:57 ID:8rVYQzxs
キャリバ1は音楽が良かったな
エンディングの曲が好きだったが・・

これでユーザーの母数が増えれば4も
盛り上がるだろうな
150なまえをいれてください:2008/07/05(土) 13:53:15 ID:t929hmm4
>>141 >>145 >>148
出せたあああ!ありがとおおお。・゚・(ノД`)・゚・。
これでようやく実績コンプの道が見えてきたお
151なまえをいれてください:2008/07/05(土) 13:55:48 ID:F7YEfu6u
技表で「集束する世界」を見つけるまでが実績のハズなのに、下手な奴もいたもんだ。
152なまえをいれてください:2008/07/05(土) 14:55:58 ID:NLuTBayy
危機一髪の解除条件は?
153なまえをいれてください:2008/07/05(土) 15:52:37 ID:HzAhVl7g
>>152
危機一髪になればいい。

いや、本当だよ。
154なまえをいれてください:2008/07/05(土) 16:43:23 ID:F7YEfu6u
結構ギリギリだったな。これでもかってくらい減らさんとダメ
155なまえをいれてください:2008/07/05(土) 18:12:06 ID:U7q8pAAf
一髪とは言わないけど、それ近く減らさないと駄目。
156なまえをいれてください:2008/07/05(土) 18:17:51 ID:K/oQvcVo
このゲームの攻略サイトない?
157なまえをいれてください:2008/07/05(土) 21:35:25 ID:9Iiz+t8Q
XBLA版に攻略サイトは不要なんじゃ……。
隠し要素は最初から全部出てるし、コマンドはゲーム中に見れるし。
実績ならここで済む。
158なまえをいれてください:2008/07/05(土) 23:15:27 ID:2+4E0C4Q
芸術鑑定士が解除されない件。
159なまえをいれてください:2008/07/05(土) 23:50:08 ID:OjGjRiRT
吉光のレンゴクケンとかでうまい事相手倒すと
いい感じで危機一髪解除できるぞw
160なまえをいれてください:2008/07/06(日) 10:37:28 ID:Ij2+BTRn
全解除ktkr
161なまえをいれてください:2008/07/06(日) 10:58:52 ID:lyg5x0uc
>>160
おめ

タイムアタックのコツを教えてくれ
162なまえをいれてください:2008/07/06(日) 11:08:24 ID:Ij2+BTRn
普段格ゲーしないからタイムアタックが一番難しかったな。ナイトメアで→Y連打で4分切れたよ
163なまえをいれてください:2008/07/06(日) 11:30:11 ID:lyg5x0uc
解除できたよ
ありがと
164なまえをいれてください:2008/07/06(日) 16:44:16 ID:wyeBvnFj
御剣さん必死すぎw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3859260
165なまえをいれてください:2008/07/06(日) 19:31:50 ID:MI5WU/5G
アスタロスのタックル連打でリングアウト&タイムアタック2分弱で実績簡単に取れるよ
166なまえをいれてください:2008/07/06(日) 20:34:26 ID:tahXr2o/
俺はキャリバー2も買ってきたぜ
スポーンかっけー
4に向けて気分を盛り上げていくぜ

3は箱○でやれないからいいや
167なまえをいれてください:2008/07/06(日) 21:38:17 ID:GNUEi9dk
アイヴァーの集束する世界ってコマンドリストにないんだけど・・・
どういうコマンドなんだ?
168なまえをいれてください:2008/07/06(日) 22:25:55 ID:wyeBvnFj
>>167
あるよバカ
169なまえをいれてください:2008/07/06(日) 22:56:22 ID:StTR1BOE
>>167
読み返そうな。
>>70
170なまえをいれてください:2008/07/06(日) 23:42:52 ID:iId8+Ed4
箱○持ってないから
部屋からドリキャス出して久々にやってみた、リザードマンってやっぱり強いな
ソフィとは違う強さがあるわ
何で2で削除されたのかな…
3で復活したけど、どうも好きになれん
171なまえをいれてください:2008/07/06(日) 23:45:48 ID:IqCLLGlJ
収束する世界=マイトアトラスはテンプレか・・・
4がでればこのスレ自体人消えそうだが
172なまえをいれてください:2008/07/07(月) 00:23:37 ID:kNbixv4z
見つからないからスティックぐるぐる回しながらXYボタン押したら解除されたわw
173なまえをいれてください:2008/07/07(月) 00:46:16 ID:p0pokO45
>>167
コマンドリストの「投」のNo.6に、しっかりと「収束する世界」があるのに
日本語が読めない人ですか?
174なまえをいれてください:2008/07/07(月) 04:24:21 ID:nhvKqRbL
キャリバー2は配信されんのか
スポポーンの版権で困難なのか
175なまえをいれてください:2008/07/07(月) 10:23:11 ID:YxkF3GsW
SC2はキャラデザきもいし技すかりまくるしでSCとは別もんだからいらん

>>170
最初は違和感あったが慣れるとXBLA版の方がいいぜ
HDD起動でロード激早だしグラも綺麗
DCのドライブ消耗する心配も無いしな
なんでデフォで画面フルになってないんだろう
176なまえをいれてください:2008/07/07(月) 10:32:03 ID:kNbixv4z
御剣動かすと昔のポリゴンゲーはやっぱりのっぺりしてるなーと思ったがアスタロスなんかは案外見劣りしないのな
177なまえをいれてください:2008/07/07(月) 11:54:07 ID:+JN44xle
>>170
3のリザードマンは良キャラだと思うが
性能もなかなかだし、キビキビしたモーションもいい
178なまえをいれてください:2008/07/07(月) 12:18:30 ID:UE9CSbY2
>>166
俺がいる…3もかったけど
179なまえをいれてください:2008/07/07(月) 12:21:03 ID:UgTP/VOj
キャリバーって作る度に死者が出るとか聞いたが
4はどうなんだろ
180なまえをいれてください:2008/07/07(月) 17:04:11 ID:cOArUXj4
支配者って実績は一度でも負けたらダメなんかな?間違ってKOしちゃった時には
わざと負けて、一応全部リングアウト勝ちで進んだんだけど解除されねーや
アスタロスのタックルでやってるんだけどヌンチャク馬鹿がムカツクわ・・・
181なまえをいれてください:2008/07/07(月) 17:27:35 ID:7a2JPWGN
ちゃーんとガードしてればマキシの確反ポイントはけっこうある
スルバルトはしゃがみからでも出せるので下段防御スルバルトなどで押し出せ
また相手はCPUなので各種インパクトからスルバルトでもおk。結構喰らうはずだ
182なまえをいれてください:2008/07/07(月) 17:31:45 ID:88thN2cM
>>179
ソースは?
183なまえをいれてください:2008/07/07(月) 17:41:38 ID:PYOVLhlf
>>179
暗黒面に堕ちた人なら居るらしいぞ!
184なまえをいれてください:2008/07/07(月) 18:06:44 ID:+58rYAc9
>>180
KO勝ちしてはダメ。
全てリングアウトで勝つこと。
負けてコンティニューしてもOK
185なまえをいれてください:2008/07/07(月) 19:18:01 ID:cOArUXj4
>>181 >>184
アドバイスありがとう。おかげでヌンチャクバカ押し出して実績解除できた
削り殺してしまってやりなおすことが多くて、この実績解除が一番キツかった
186なまえをいれてください:2008/07/07(月) 19:35:50 ID:MpLcziYZ
誰かマキシの構えを説明してくれ
あれだけはDCのときも理解できなかった
187なまえをいれてください:2008/07/07(月) 20:11:12 ID:8zR1ulio
マキシの構えはヌンチャク振り回してる箇所で構えが変わるしレバー2468で別の構えに移行する
ややこしいようだが移行ルートは決まってるので覚えられると対応されやすい
というわけでとりあえず天枢ってヤツだけ使えばおk
それも主にBAK、BAKホールド、BA・K、BA4A4A4A・・・4AK
だけでおk、あと使うのは4BBKくらい
188なまえをいれてください:2008/07/07(月) 20:58:05 ID:MpLcziYZ
>>187
ありがとうといいたいんだが、それっていろんな構えがまざってない?
189なまえをいれてください:2008/07/07(月) 21:26:47 ID:iF3dNugw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3859260

お前らと来たら・・・本当に痴漢なんだな
190なまえをいれてください:2008/07/07(月) 21:46:51 ID:8zR1ulio
構え混ざってるよ、それぞれ順に詳しく書くと
B〜天枢AK、B〜天枢AKホールド、B〜天枢A〜玉衡KK、
B〜天枢A〜玉衡〜七星転生〜天枢A〜玉衡〜七星転生〜天枢A〜玉衡〜七星転生〜天枢AK
4BBKは4B〜巨門BK
でもこんな書き方ややこしいっしょ?単純にBAKとBA・KKの2択、4BBKと4BAKの2択
たまにフェイントでBA4A4AK、って覚えとけばおk
他の派生は大して使えんし、これら2つを柱に使い慣れてから覚えればよし
191なまえをいれてください:2008/07/07(月) 23:22:14 ID:p0pokO45
192なまえをいれてください:2008/07/08(火) 00:18:49 ID:k9fj6CXZ
>>189
>>164で既出
193なまえをいれてください:2008/07/08(火) 01:58:26 ID:YSFubZdq
つうかさ、ほんとオレもキャラデザには2でガッカリさせられた派だけど
なんでこんなにも安定しないもんかね?
たしかにキャリ1に比べりゃ”グラフィックの向上”はみられるけど
全体的なデザインが軽く死ねる。
特に御剣が丸顔のカールおじさんみたくなってたのにはショックだった
ラファエルもせっかくの新キャラなのにあの顔で演舞踊られても
勘違いハンサムにしかみえないし
タリムのギョロ目にソフィーティアの鼻っ柱のヒアルロン酸。
娘にいたってはただのブサイク。
コスチュームデザインにいたっては何も言う事はあるめぇ
あんなダセェコスをG稼いで買う憂鬱…

でもちょーやった。『正当な続編だ!』と思いながら!一生懸命やったよ!!
194なまえをいれてください:2008/07/08(火) 02:03:55 ID:qUVgHz3k
>ラファエルもせっかくの新キャラなのにあの顔で演舞踊られても
>勘違いハンサムにしかみえないし

それで正解なんでは
195なまえをいれてください:2008/07/08(火) 07:02:48 ID:BBJ5lYpj
やったー とあるランキングで一位だー。
まあ、暫定みたいなもんなんだろうけど、ちょっと嬉しい ><
196なまえをいれてください:2008/07/08(火) 08:32:57 ID:cn7C5JSM
>>193
vf5と比べればまだましだな。
キャラ選択時の2Dのデザインのままの顔で行けばいいものを・・・
197なまえをいれてください:2008/07/08(火) 12:23:17 ID:JWuSO/Or
>>193
あと娘じゃなくて妹なwソフィーティアどんだけ老けとんねんw
198なまえをいれてください:2008/07/08(火) 12:34:37 ID:sxJSTbba
あのエンディングのあとじゃ血縁者で若い女となると勘違いされるのも仕方無いw
199なまえをいれてください:2008/07/08(火) 14:33:48 ID:ELVWYoBP
キャラデザつーかモデリングだな
200なまえをいれてください:2008/07/08(火) 18:39:02 ID:D5ZWBxQv
このゲームどさくさに声優まで変更されてないだろうね?
201なまえをいれてください:2008/07/08(火) 18:56:17 ID:0pYziHyW
4のことなら思いっきり変更されてるよ
202なまえをいれてください:2008/07/08(火) 20:16:44 ID:BGWUcJfH
声優なんてどうでもいいと思ってたけど、
タキの変更は痛いな。ずーっとタキばっか使ってたからなぁ…
203なまえをいれてください:2008/07/08(火) 21:50:15 ID:B41ftHRe
キャリバーは毎回コスデザインが変わりすぎなんだよ。しかも微妙な感じで。
グラ使い回しの2D格ゲーはともかく、鉄拳やバーチャだってコスデザインはほとんど変わってないじゃん。
204なまえをいれてください:2008/07/08(火) 22:24:49 ID:y1C+YyaJ
SCはシリアス路線でかっこよかったのに
2以降ヲタぽくてキャラデザキモい
昔カプコンの座頭市突きとかあった剣格ゲーがキャラデザ良かったな
205なまえをいれてください:2008/07/08(火) 22:34:08 ID:qUVgHz3k
ぶっちゃけ1は言うほどシリアス路線でもない
思い出補正
206なまえをいれてください:2008/07/08(火) 22:49:24 ID:yoL6Z4qm
フル画面にしたら、やっぱりボケたりすんの?
207なまえをいれてください:2008/07/08(火) 22:53:44 ID:vXJ6p09V
ソウルエッジからそんなにシリアス路線でもない
完全に思い出補正です
208なまえをいれてください:2008/07/08(火) 23:20:21 ID:B41ftHRe
コレだけはいえる。
船長はキャリ1が一番格好良かった。
後は顔色が悪くなってムサくなるばかり。
209なまえをいれてください:2008/07/08(火) 23:59:43 ID:y1C+YyaJ
ソウルエッジはタイトル違うしハードの世代も違うしな

>>206
しない
210なまえをいれてください:2008/07/09(水) 00:21:50 ID:MFv0KtkY
自己否定されて意味不明な言い訳がきましたw
211なまえをいれてください:2008/07/09(水) 01:29:04 ID:LzqVGEop
2のコスデザほんとありえねぇよ。
ノーマルでも赤面したくなるデザインなのに2Pコスが更にウンコ。
これが確定するまでにボツまであったかと思うと末恐ろしいんだが
みんなラリってたと思いたい。
しらふでやってたとしたら残念極まりないセンスの方々だったって事だろ?

特にアスタロスの2Pなんて代々呪われても文句言えないと思う
212なまえをいれてください:2008/07/09(水) 01:39:32 ID:fypFXEeJ
誰もが自分と同じ感性だと思わないでくれるか
213なまえをいれてください:2008/07/09(水) 02:18:31 ID:Jg4FB7w1
>211は人と違う優れた感性の持ち主と思いたがる年頃だからしょうがない。
214なまえをいれてください:2008/07/09(水) 11:13:39 ID:kjqtGwWv
女キャラばっかりだな追加・・・・。
男追加は、スターウォーズの2人・・・。

たまにはオモロー路線でも入れたらいいのに。
バット装備の「おう、わいや」の口癖の番長とかwwwww
215なまえをいれてください:2008/07/09(水) 13:28:27 ID:GJNr72z7
ソイツは実は小心者で得意技はヒップアタックだ。
216なまえをいれてください:2008/07/09(水) 13:36:39 ID:+D6CUq3X
>>214
いや、あまりにもそれはちょっと… と思ったけど、
スターウオーズも有りなら有り得なくはない世界観なのか…?

 じゃあ 今日から俺は の今井あたりで
217なまえをいれてください:2008/07/09(水) 13:37:32 ID:XbeqS7z/
番長とかヒップアタックとかきくと
セガの昔ソウルシリーズとライバルだった筈のゲームおもいだすわ
218なまえをいれてください:2008/07/09(水) 15:30:50 ID:AQozongD
え?アレってソウルのライバルだったのか。
全然そういう感覚無かったな。
219なまえをいれてください:2008/07/09(水) 15:42:29 ID:4aquAT8B
なんとか番長だったっけw
ライバルじゃないだろう
路線が全然違う

ソウルエッジはサムスピの3Dって感じだった
闘神伝とか
220なまえをいれてください:2008/07/09(水) 16:16:01 ID:FHt31XzQ
ラストブロンクスですねわかります
221なまえをいれてください:2008/07/09(水) 16:53:09 ID:myzxExaj
ダークエッジですねわかります
222なまえをいれてください:2008/07/09(水) 19:01:55 ID:r8YwTQcM
ヴァーチャルハイドライドですねわかります
223なまえをいれてください:2008/07/09(水) 19:59:15 ID:8aCuUvO3
いくぜ!レッドゾーン!!
224なまえをいれてください:2008/07/10(木) 01:46:32 ID:v5Zm6k78
ハンドルコントローラー対応してる?
225なまえをいれてください:2008/07/10(木) 07:15:05 ID:o4wRiSF7
ハイゾレ化とか1080pとか意味は分からないが、
とにかくDC版と比べて、プレイしてて明らかに画質が綺麗になって驚く、
というレベルなんでしょうか?
226なまえをいれてください:2008/07/10(木) 09:02:40 ID:tBqMOO1I
>>225
逆にDCの方が綺麗だったんじゃね?
って思い出が美化されてる余寒。
227なまえをいれてください:2008/07/10(木) 09:50:28 ID:EAc/ON0s
>>225
そうでもない
HDTVにあわせただけなんで、シャープにはなるが情報量が増えるわけじゃないからね
むしろ水の表現とかのチープさが際立つ
228なまえをいれてください:2008/07/10(木) 10:03:35 ID:exiuQ2W8
シャンファの顔とかかなりしょぼくてなえる
まあ9年前のにしては凄まじいレベルだが
229なまえをいれてください:2008/07/10(木) 11:12:45 ID:ZbnfTr7T
ラファエル「貴族のおまんざ〜い ダースベイダーと戦う の巻」
エイミ「ガンバッテ〜〜!!」
ラファエル「ベイダーちがいやないか〜い」
230なまえをいれてください:2008/07/10(木) 11:13:13 ID:50rwmERp
俺もシャンファの顔見てこんなにブサイクだったか?と思ったw
231なまえをいれてください:2008/07/10(木) 11:34:34 ID:EAc/ON0s
あんなに可愛かったのになぁ
232なまえをいれてください:2008/07/10(木) 13:04:11 ID:XGCeyzpQ
233なまえをいれてください:2008/07/10(木) 14:26:55 ID:50rwmERp
http://cali-chara.com/gallery/xianghua/xianghua.html

シャンファは2が一番いいな
234なまえをいれてください:2008/07/10(木) 15:02:23 ID:HEfQswNn
>>233
禿同
3でババアみたいな顔になってすげえガッカリしたな
235なまえをいれてください:2008/07/10(木) 15:29:30 ID:Ekbg0swA
衣装も含めやっぱり2が最高だな
シャンファ以外も衣装は2が最高なんだよな
タキの2Pとかカサンドラの2Pとかやばい
236なまえをいれてください:2008/07/10(木) 15:32:44 ID:EAc/ON0s
箱の2持ってるんだけど、箱○で動くかな?
久しぶりに2やりたくなった
237なまえをいれてください:2008/07/10(木) 15:35:35 ID:EAc/ON0s
ぐぐった
対応してた
238なまえをいれてください:2008/07/10(木) 17:29:10 ID:SwSzh3an
シャンファは1のぷりぷりした尻が最高。これだけは譲れない。
239なまえをいれてください:2008/07/10(木) 17:53:30 ID:fckiKLoU
シャンファに限らず、全キャラ動くたびぷりぷり揺れるよ。
キャリバー1が最高傑作だ。
240なまえをいれてください:2008/07/10(木) 18:04:21 ID:GrZKL7/J
241なまえをいれてください:2008/07/10(木) 20:31:17 ID:tfYHH7/+
ロックの勝ちゼリフ
「バング〜!」って言ってるんだろうけど「マン毛〜!」にしか聞こえない件
242なまえをいれてください:2008/07/10(木) 20:47:08 ID:lMR3BFJ1
それはないとおもうんだ
243なまえをいれてください:2008/07/10(木) 20:53:44 ID:tfYHH7/+
>>242
ウソだと思うなら、聞いてみるんだ
244なまえをいれてください:2008/07/10(木) 21:02:44 ID:BlXYu7fl
何処かコンボサイト知らんかね
245なまえをいれてください:2008/07/10(木) 21:03:36 ID:UBSLPMou
俺もマン毛って聞こえてた

俺だけじゃなかったんだなw
246なまえをいれてください:2008/07/11(金) 01:09:19 ID:O4pFjv6f
DC版で出来た怪奇技が出来るか試してほしいんだけど

プラクティスで1P船長2Pキリクで始める
キリクに背後投げを仕掛ける
船長の剣がキリクの尻に刺さった瞬間、メニュー画面出して
リプレイをする。
リプレイが始ってまた尻に剣が刺さった瞬間にリプレイをキャンセル
あとは自分の目で確かめてくれ…

ちなみにどの角度からの投げでも可能
インパクト(デカイ打撃)の瞬間にリプレイして
リプレイ中のインパクト時にキャンセルがポイントっぽい

つかリプレイ昨日は省かれてないよな?
247なまえをいれてください:2008/07/11(金) 01:39:20 ID:PJEBHmbA
そーいえば、アートギャラリーに萩原一至が描いたソフィーティアが無かったな。
なんか権利関係でもあったのかな?
248なまえをいれてください:2008/07/11(金) 01:40:08 ID:P/wGkGVp
>>241
お前のせいで「まん毛ー」にしか聞こえなくなっちまった
責任取れ〜!w
249なまえをいれてください:2008/07/11(金) 02:21:22 ID:41mzj4uw
>>240
御伽も大統領も互換してないのか…
箱RAP注文したから本体も買うけど旧箱どこに置くか悩む
250なまえをいれてください:2008/07/11(金) 02:33:36 ID:P/wGkGVp
>>249
>御伽も大統領も互換してないのか…

METAL WOLF CHAOSスレのテンプレでも見とけ…
251なまえをいれてください:2008/07/11(金) 03:08:42 ID:41mzj4uw
>>250
見てきたよ…
とりあえず4のキャラクリで公時と貞光作るからよろしく…
キャリ1関係ない話でスマソ
252なまえをいれてください:2008/07/11(金) 05:46:01 ID:PuXKwfXu
OTOGI百鬼は互換ムリなのかねえ…
ずっと待ってるんだが
253なまえをいれてください:2008/07/11(金) 22:52:25 ID:6BcjWSMS
>>211
愛しのバイ○ンマン様の悪口はそこまでだw
254なまえをいれてください:2008/07/15(火) 05:30:45 ID:GthIHXng
勝利した後のリプレイ中、カメラをズームイン・アウトさせるにはどうすればいいんですか?
255なまえをいれてください:2008/07/15(火) 11:11:41 ID:pcvfYsiQ
聞いてないで自分で試せ
ボタンをどれか押すだけだろうが
256なまえをいれてください:2008/07/16(水) 21:43:49 ID:+C/gKCXF
実績の「王者」と「征服者」が解除できる気がしねぇぇぇ
257なまえをいれてください:2008/07/17(木) 11:52:22 ID:iSuZl10v
>>256
王者は気合で頑張る。
征服者はセルバンテスのサイコクラッシャーで余裕。
258なまえをいれてください:2008/07/18(金) 02:05:26 ID:G+h2uSz0
実績全部解除できたソフトこれが初めてだ
259なまえをいれてください:2008/07/18(金) 02:31:25 ID:yukem7j5
DCのときよりサウンドとかボイスとか劣化してる気がするんだけど
ひょっとしてその辺りの質落として容量削減してる?
260なまえをいれてください:2008/07/18(金) 07:31:02 ID:oT/aUKds
全体容量もかなり小さいからサウンド系は結構圧縮されてると思う
261なまえをいれてください:2008/07/18(金) 11:40:04 ID:t1u2JleP
>>257
「征服者」はサイコクラッシャーでなんとか取れたありがと〜
だが「王者」は気合でがんばったが4:10秒の壁が越えられない
ランキング上位の1分台はどうやってるんだろう
タックルでリングアウト勝ちしていると思うんだが
ダウンした後、なかなか起きてこないのをどうやってるんだろう
262なまえをいれてください:2008/07/18(金) 11:49:10 ID:SL0MmhMT
stage1~2 6B+K,6B+K,66K
stage3~6 66K,66K...
stage7~8 頑張れ
263なまえをいれてください:2008/07/19(土) 04:05:54 ID:Zkpvt50k
ロック「マン毛〜!!」
264なまえをいれてください:2008/07/21(月) 10:22:08 ID:CpqZMGA4
キャラクター別だけど2つトップだ〜。 これは嬉しい\(^o^)/
265なまえをいれてください:2008/07/21(月) 11:40:56 ID:ZtPPbM/v
誰が何と言おうと1が最高でつ
266なまえをいれてください:2008/07/21(月) 11:41:28 ID:2hPlS7Wc
原理主義者うぜぇ
267なまえをいれてください:2008/07/21(月) 12:10:36 ID:ZtPPbM/v
誰が何と言おうと1が最高でつ
268なまえをいれてください:2008/07/21(月) 12:50:26 ID:i2txvFXx
これでずっと1ができるようになって良かったな
269なまえをいれてください:2008/07/21(月) 13:24:09 ID:PU6w+Wpp
2以降が別ゲーなだけ
4も今のところ微妙
270なまえをいれてください:2008/07/21(月) 14:35:14 ID:TpGxWsEZ
ロック「マン毛〜!!」
271なまえをいれてください:2008/07/22(火) 11:02:01 ID:3GCVeKL6
俺はキャラエディットができるようになった3からが最高だなぁ
272なまえをいれてください:2008/07/23(水) 02:02:37 ID:jrkdQMk4
踊り子の変な動きが…onz
273なまえをいれてください:2008/07/23(水) 11:19:33 ID:2NaSLy7N
ナイトメアの→Y連打で
やっと「王者」がとれた
274なまえをいれてください:2008/07/23(水) 12:49:54 ID:bG20zNk9
しゃんふぁが可愛い訳無いだろカス共が
ところでこれってオン対戦は出来るのですか?
275なまえをいれてください:2008/07/23(水) 13:01:16 ID:2NaSLy7N
できん
276なまえをいれてください:2008/07/23(水) 15:47:37 ID:bG20zNk9
えー 昨夜寝る前に買ってしまったが…
美那裸にするしか使い道なさそうね
277なまえをいれてください:2008/07/23(水) 17:45:37 ID:qGKXemAK
ロック「マン毛〜!!」
278なまえをいれてください:2008/07/23(水) 18:28:44 ID:F0Y4ljga
ID:qGKXemAK「チン毛〜!!」
279なまえをいれてください:2008/07/24(木) 01:22:32 ID:skje1oTo
来週の今頃は、夢中でキャラエディットしてるだろうな〜。楽しみだ。
280なまえをいれてください:2008/07/27(日) 00:57:36 ID:4xjkL4kZ
ロックのチン毛でモフモフするスレはここでつか?
281なまえをいれてください:2008/07/27(日) 23:09:17 ID:SgvguCxf
来週の今頃は、夢中でロックのチン毛でモフモフしてるだろうな〜。楽しみだ。
282なまえをいれてください:2008/07/28(月) 00:09:04 ID:Bl0pz9Ik
ID:qGKXemAK「チン毛〜!!」
283なまえをいれてください:2008/07/28(月) 03:05:59 ID:a79I0G7v
>>241を見て「まさか〜w」って思って、
ロックでプレイしたら、本当に「マン毛」って聞こえるwww
284なまえをいれてください:2008/07/31(木) 08:58:19 ID:Npud7Dii
タイムアタック頑張った! が、とりあえず今日からはIVだぜ!
285なまえをいれてください:2008/07/31(木) 12:14:16 ID:Npud7Dii
と思ったら明日とか・・・ orz orz orz orz orz orz orz orz orz
286なまえをいれてください:2008/07/31(木) 15:51:51 ID:TK2zIm8a
やはり4より面白いage
対戦ゲームとして比較すると4なぞゴミ以下の問題外だな
287なまえをいれてください:2008/07/31(木) 16:00:12 ID:x1P7eqab
>>286
面白いけどこれオンライン対戦自体できないんだからお前の言うゴミ以下じゃないの?
288なまえをいれてください:2008/08/02(土) 18:51:56 ID:4ZR38PIn
これにオン対戦があると4の売り上げが鈍るから付けなかったんじゃないか
289なまえをいれてください:2008/08/02(土) 22:17:28 ID:0cpmuxgN
そんな気もするね。
ダウンロード版でなくてもいいから、ネット対戦できるやつ出してくれないかな。
290なまえをいれてください:2008/08/03(日) 07:34:10 ID:eSHVQEG5
これにオン対戦あったら4にオン対戦いらないのに
291なまえをいれてください:2008/08/03(日) 13:51:21 ID:Z03XgDd7
何度も言われてるけど、だからつけなかったんだってw
4の売りがネット対戦だから。
来年くらいに追加でつけてくれるかもしれないよ。SC4商売が終わったら。
292なまえをいれてください:2008/08/04(月) 11:02:37 ID:XIL2cx1B
後付けでオン対戦付くなら有料でもいいや
293なまえをいれてください:2008/08/08(金) 13:06:58 ID:CLauOvK3
格闘ものとしては1がピークかなあ
2以降はRUNを潰して強制インファイトさせようというのが強すぎるような、技も単調になってきてるし
294なまえをいれてください:2008/08/09(土) 00:24:18 ID:0J0+moUr
>>293
4やったか?
相手をひたすらフルボッコにする別のゲームだぜw
295なまえをいれてください:2008/08/11(月) 15:45:22 ID:Y3JS9GM3
8wayランが終わっとるんだよな。そのくせCPUは超反応でこっちの攻撃避けまくりだけど
296なまえをいれてください:2008/08/22(金) 14:51:44 ID:ubKydMMX
ソフィーティアの声に物凄く違和感あったので
まさかどさくさに紛れてキャリT箱○版までも声優変更したのかと思って
ネットで調べてみたら単なる容量制限みたいだな。
297なまえをいれてください:2008/08/27(水) 06:47:06 ID:KRdFPi9Q
多分これのランキングから外人のフレ登録依頼がきた。
ホントに自由だな、外人は
298なまえをいれてください:2008/08/28(木) 20:46:18 ID:/L7XPfQr
そんなこと日常茶飯事。いちいち書きこまなくてもいいよ^^
299なまえをいれてください:2008/08/30(土) 06:30:47 ID:KOFS6fJq
うん、実はちょっとホシュしたかっただけなんだ。
ほら、ただ 保 とか書くのもツマランからさ、
とりあえず思いついた事を書いてみた
300なまえをいれてください:2008/09/02(火) 12:00:49 ID:fTdEDhk3
301なまえをいれてください:2008/09/23(火) 10:11:24 ID:J2dOyulo
バ
302なまえをいれてください:2008/09/24(水) 20:41:53 ID:ZmM+3csV
303なまえをいれてください