【MGS4】 METAL GEAR SOLID4 part214【PS3】
メーカー :コナミデジタルエンタテインメント
■開発 :小島プロダクション
■ジャンル :タクティカル・エスピオナージ・アクション
■対応機種 :PLAYSTATION3
■発売日 :2008年6月12日
■価格 :@通常版 8,800円
・『MGS4』ソフト
Aスペシャルエディション 9,800円
・『MGS4』ソフト・特典映像ブルーレイディスク
BWelcome BOX with DUALSHOCK3 49,800円
・『MGS4』ソフト・PLAYSTATION3・DUALSHOCK3
Cプレミアムパック 51,800円
・『MGS4』ソフト・特典映像ブルーレイディスク
・PLAYSTATION3(MGS4オリジナルカラーモデル『鋼 -HAGANE-』)
・DUALSHOCK3 (MGS4オリジナルカラーモデル『鋼 -HAGANE-』)
□公式サイト
・METAL GEAR SOLID4
http://www.konami.jp/mgs4/ ・METAL GEAR SOLID4 攻略wiki
http://www7.atwiki.jp/mgs4wiki/
【よくある質問】(必要なものは随時追加よろ)
・隠し要素
BB2戦目スタミナキル:BBのフェイス
武器60種集める:ドレビンのフェイス
ノーキルでクリア:無限バンダナ
ノーアラートでクリア:ステルス迷彩
人形全部集めた特典:太陽銃
MGO10時間以上プレイ:Scanning Plug S
・特別な称号(各難易度の最高称号取るとそれ以下の難易度の称号とスペシャルアイテム全部取得)
称号ASSASSIN:アサシン・クリードのカモフラ
称号HOUND:17式拳銃
称号FOX:D.E
称号FOXHOUND:Thor 45-70
称号BIGBOSS:パトリオット:弾数無限の最強武器、3と同じもの
ビッグボスのフェイス :着けている時、敵が恐怖で泣くか悲鳴をあげて逃げる
ASSASSINは50人以上殺害、CQCを50回以上行い、見つかった回数25回以内
BIGBOSSは難易度ザ・ボスでノーキル、ノーアラート、ノーコンテニュー、回復アイテム、ステルス、バンダナ使わず5時間以内にクリア
3 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 13:21:55 ID:3v3bLELJ
2get
Q マンティス倒せない
A ぶら下がってる人形撃て
Q ヴァンプ倒せない
A 復活するようになったらCQCで捕まえて注射しろ
Q ウルフ何処にいるんだよおおお!!
A 暗視モードで足跡探したり右上の風向き見ろ
Q ボディーチェックできないよ
A ホールドアップ後L1はなして三角、ちなみに蛙兵にすると・・・
Q 月光とか倒してもキルになんの?
A 無人機はならない、倒した後の爆発に敵が巻き込まれてもならない
Q ACT2のドレビンカーノーキル無理じゃね?
A パワードスーツ倒すなよ無視すればそのまま進む月光だけ倒せ
Q アラートってどこまでがアラート?
A 敵に見つかって上のが赤になったらアラート
Q ノーアラート目指すんだけどいろいろ教えて
A 月光やフンコロガシに見つかってもアウト、ボス戦の雑魚敵(タコ戦の前にでてくるカエルとか)に見つかってもアウト
最初みたいに上にアラートが表示されなかったら大丈夫
Q カメラってどこ?
A ブリーフィングでMk.II使って取れ、2階orサニーのPC付近にある
主電源いきなり切ったらハードディスク傷つくかな?
乙
スネークの真似します。
太陽ぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!
http://img.photobucket.com/albums/v448/Sig552AE/a5g77q.jpg /' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
たいよおおおおおおおおおおおおお!!!!!!しゅわんしゅわん!!
>>8 なんだこれw
昨日始めたんだけど、とりあえずノーマルでやってみてるんだけど
いきなりノーアラートは難しいかな?
はしゃぎ過ぎだ。
>>10 むしろノーアラートを目指してプレイする方が
絶対ゲーム面白い
今気付いた
このスレ
スレ立て指定無いんだな
この早さなら900が妥当か
太陽銃弱いね。リロードのスネークの「たいよおおおおおお!!!」が面白いけどww
お前等、グーやゲームショップ行ってるか?
MGS4で、はしゃげる状況じゃないだろ?
ノーアラート最高だお、というか敵を眠らしていく作業がこの上なく楽しい。
17 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 13:30:40 ID:BDJGlej7
はしゃぐな・・・この豚野朗。(゚∀゚)
ノーキル、ノーアラート目指した方が絶対に面白いと思うが、最初くらいは自由にやった方がいいと思う
死ぬまでやんなさい・・・。
>>19 これは撮るんじゃなくて写真閲覧モードに行くと最初から入ってる
それにしてもいいおっぱいだ
眠らせた後、念のため通信機壊そうとして
腰当たりにある物体を撃ったら別の物だったらしく
普通に太股から出血してて可哀想な事をしてしまった。
2週目だと武器やアイテムも豊富だから
ノーキルノーアラは1週目はきついし
よし…MGS4買ってくるか!スレ建てた記念にww
____
/ ./ /| こちらスネーク
_|  ̄ ̄ ̄ ̄.| |___
>>1乙
/ |_____.|/ /
 ̄ ̄~ |し |  ̄ ̄
し⌒ J
感情弾恐ろしすぎる
1周目はノーアラートを心がけてプレイする
で、2周目で達成する
それが俺のMGSプレイスタイルさ
板垣が海外クリエイターとして出ていてワロタ
今回の無線ってオタコンとローズしかできないとか?
難易度またいで二週目に
武器とか引き継ぎできるの?
できる
つうか敵の通信機はどこにしまってんだよ!
短銃やら弾倉やらが多すぎてよく分からん。
白40Gで本体のテーマ設定をhaganeにしてから
電源オン時にコントローラー認識しなくなった人います?
38 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 13:43:56 ID:3GZSqEm2
隣のトイレにニオイも音も声もやばい奴が入って来た…
こいつジョニーか?こえーよ
39 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 13:44:49 ID:26x2pefs
スネーク「終わらせてくれないか」
小島「ごめんなさい」
ゲーマーは本人も気づかないうちに精神はボロボロにされている
それまでゲームのような感覚で行っていた戦争が突然現実となって襲い掛かった
小島「スネークのテロメアは意図的に短く設定されているの」
テスト
そいえばリキッドのアベル殺しはお前の方だうんぬんはカットされたのか
2週目のほうが楽しい
武器集めとか 称号とかもね
最後のタバコの台詞は明らかにコンスタンティンだよな
最高称号獲るためのセーブ回数は上限無し?
総合じゃないのかよw
いつアク禁解除するんだろうか・・・
前スレの送電線の話だけど、
付近で戦ってたら民兵が変電施設?みたいなのを破壊して
「やったーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!」
ってなったら電線渡れたよ
2周目以降はムービースキップばかりやっちゃってる俺がいる
オールドスネークに見慣れると、なんか昔のスネーク特に4のフェイスカムは
好きになれなくなってしまったw
>>48 2のプリスキンが一番イケメンだよな。
4の若蛇はアンタッチャブルの柴田に見えてくるお
クリアしたーーー!!
面白かったわ〜やっぱ
2週目するけどノーキルとかノーアラームとかできそうにない…
1みたいにクリアするだけでステルスか無限バンダナくれよ小島監督…
俺の腕前じゃ到底無理だよ
全シリーズやってるけど基本的にセンスがないんで…
CQCで敵を掴んでしゃがんで、そこから更に相手をうつ伏せにさせたんだけどやり方知ってる人いない?
若いスネークのモデリングがおかしい気がする。3のネイキッドのモデリングや2のスネークと全然顔が違う
>>47 俺もだ、兄弟。
だが、FOX DIE じゃない!とバン、バン!は見てるw銀河さん最高w
>>50 まぁバンダナ、ステルス、太陽銃持ってるデータが出回ってるけどね
55 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 13:58:53 ID:yhDibamY
BBの服とか配信してくれないかな
顔とスーツが合わないから使う気になれない
ムービープレビュー付けてもらいたかったな
てか付けるとか言ってなかったっけ?
はいはい完全版完全版
ステルス面白いな
中東のスナイパーが待ち構えてる建物にすばやく侵入したら
俺は下で迎え撃つ一人も逃すなみたいな会話を敵同士がしてた
スネークがタバコ吸うのに気を使い過ぎてる。
立派な灰皿が置いてある目の前で携帯灰皿に吸い殻入れてるしw
2のOPでは橋の上でポイ捨てしてるのになぁ・・・
2→4の間で一般社会に溶け込んだのかな?可哀想になるんだよ、喫煙シーンでw
>>56 ついでにボイスチェンジもつけてほしくね?
スネークの声はそれはそれで面白いんだが
>>54 まじか
さしあたりなければ教えてもらえるとありがたい…
3と違って、ノーキルとかノーアラームより、高難度を普通プレイの方がいいな
64 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 14:02:06 ID:fvouC0Lr
スネーク女体化パッチ待ちだな!!
しかしステルス迷彩つけた時のスネークの尻やばいなとぅるとぅるやん
MPOとも繋がってるんだよね?
ソコロフ設計局爆破が仕組まれていたって事の謎解けた?
ノーアラートでクリア:ステルス迷彩
もうステルス迷彩いらんやろっていうw
>>56 マスクは下あごから後頭部が気に入らないな
ビューティーそのままの顔を使いたかった
あとはピッチピチのスーツがあれば・・・
パトリオット取れるくらいの腕があったら最強銃必要ないしなw
完全にコレクションだな
オタコンじゃないがいい時代になったものだねと実感するぜ
俺も完全コンプデータ待ちだ、来るまで称号FOX&HOUND狙いもせっかくだからやってるけど
俺の腕じゃ時間制限的にかなり無理そう…ACT2で苦戦しまくりなのにACT4なんて…チャフ少ないしなぁ
>>63 おお、ありがとう!
これで睡眠時間がおろそかにならずにすむ…
_________________________
<雷√
‖
くく
しまった!これはアウターヘイブンだ!
オレが止めているうちに逃げろ!
スネーク!早く!オレに構わず逃げろ!
称号FOX&HOUNDにして
なにかいいことあるのかい?
>>72 このイベントの後確実に雷電は死亡したと思って涙腺やばかったのに
オタコンが淡白に「一命は取り留めた」と普通に流したから戸惑ったわ
バンダナってリロードも不要になるの?
あのシーンはさすがにそれはねーわ・・・って思った
あんな巨大なものを
>>64 能登にでも声当ててもらうか
と思ったが桑島は能登声出せるな
>>14 生BB相手だと太陽銃一発でスタミナキルできる
>>60 現実的に無理
声優の仕事は終わってるから
ボスがポーズ取ってくれないぜ・・・なぜだアッ一!?
今回無線で銃火器の解説してくれないか寂しいな
なんでオセロットは隠れてるんだろ
ライデンの刀後で貰えるんでしょ?
ゼロ的な意味で
BBを空気弾で倒したらキル付いたんだけど、ノーキルでクリアって無理なの?
武器の数がハンパないから全部解説入れると
容量的にも声優の体力的にも限界ありそうだしな
にしても装備してるアイテムくらいは解説欲しかったな
コスチュームってステージによって着れないものとかある?
ACT1で手に入れた服とかACT2になったら無くなってるんだけど・・・
スーツはどのステージ行ってもあるんだけど。
つか最高難易度でノーアラ・ノーキルやろうとしてるけど、こりゃ5時間なんて絶対無理だw
全然先にすすめねぇ〜w
ムービーを一時停止することはできますか?
>>76 俺もつい いきてんのかよ!と一人でテレビにつっこんじまった。
ところで雷電自分の右腕きったよな?
最後レンジの前でカエルと戦うとき両腕なかったよな?
>>89 出来るよ
スタートボタンを押せばその場でストップ
92 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 14:19:29 ID:SmETDRK3
>>78 グレネードで弾がスタン系のでも1激だったよ(^o^)
>>90 ちゃんと確認してないから分からんが、
ヘイブンに潰された時に左もイったんじゃないかな
94 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 14:21:20 ID:E3WNTmIg
クリアした感想。
オクトパス戦が一番難しかったわ。
ストーリーは謎が全部とけた事で、不完全燃焼があった。
>>90 右腕は切った、左腕はヘイブンに潰されたんだろ
チャフが全然無いね
買えないし・・・
ほふくした後ゴロゴロ転がる動作はどうやったら出来る?
クリアしたあとに、1や3やると楽しいな
愛国者好きになった、リキッドは嫌いだ
>>100 時々でいいのでソリダスのことも思い出してあげてください
>>101 ソリダスも好きだよ
リキッドだけが嫌いだ
ホフク時にL1+左右+×
今二周目ソリッドフェイスでやってるけど、
ムービー時に表情も変わるのな
どれだけ手間暇かかってるんだ・・・
雷電より雷電が踏ん張ってたコンクリの強度の方が凄い
電線のとこは民兵なしでも自前で施設内の特定カ所に銃弾うち込めばいいみたいだ
オセロットってリボルバーどうしちゃったの?
リボルバー対決みたかったのに
109 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 14:32:09 ID:E3WNTmIg
後スネークはハーフだったのが驚き
>>107 すまん
でもクルーザーのとこのリキッドには本当にむかついたw
オセロット早くでてこいよ!と思ってしまった
スネーク、mk2は味方だ
ノーキル、ノーアラートクリアってコンテニューあっても良いの?
ヴァンプがつけてるドッグタグはデッドセルのものかな
若スネークあご出すぎだろ
>>108 「リボルバー」ではなく「液体」に名前が変わったので必要なくなりました。
拷問がないのも同様に「リボルバー」が出ないからです。
レジスタンス尾行って行動によってルート変わるんだな
2週目色々と遊びながらやってたらカオスな展開になって驚いたw
>>117 銅像のとこに隠れてたらいきなりこっちにダッシュしてきて何かと思ったら立ちションとかなw
119 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 14:43:09 ID:q0oWyvrO
MGS4爆氏しちゃったけどう思った?^^
>>117 あそこの公園に人のふりしたふんころがしがいるね
近づいたり銃を構えたりすると隠れちゃうけど
>>118 あの瞬間をカメラに収めた自分は負け組・・・しかもおやつ食べていたから・・
チャフは敵機械の認識能力が低下する程度の効果にとどめておいて
売ってくれる仕様にしてくれれば良かったな
>>119 そう思ってんのはお前とアンチだけだ。と思った。
あんだけ目の前でPMCが倒れたり眠らされたりしてんのに
「全く気配感じなかった・・本物だ」と評価するレジスタンス
新規ですがアクション部分は楽しめました
ストーリーは理解出来ませんでしたが
CQCの柔道技みたいなのどうやるんだ?
CQCは全部説明書にやり方書いてある
>>124 レジスタンスはカドで見失って急いで追いかけたら
PMCと出合い頭に遭遇したのであわててCQC直投げ
ふぅー焦ったぜこのやろう…華麗な俺のCQC(ry
レジスタンスドコー??としばらくさまよう。
オタコンがあのPMC不自然じゃないか?と無線くるまで
ぶっ倒したPMCがレジスタンスと気付かなかった。
>>126 中腰の状態でCQCで相手をつかんでから、スティックを右に倒してR1
uwaaaaa
ACT4で危険フェイズ3になったorz
ここまできてオワタ
身に覚えがない・・もう戻れない・・ああん
無線でもったいぶってた雷電ついに登場!→速攻スクラップになってゲロ
なんとか回復、ヴァンプも倒すよ!→逃げ遅れて瓦礫の下敷き
俺は雷だ!→ドスドス刃物刺されて必死に後ずさり
ヘタレはサイボーグになってもヘタレか・・・
直美って裏切り者だったのかなんなのかよくわからんな
>>131 いやいや、どの場面も雷電が助けにこなかったら作戦失敗だろうぜ
CCOの必殺技みたいなやつの名前なんだっけ
なぁ、リキッドの目的が愛国者AIの破壊なら何でレールガンいちいち奪ったりまどろっこしい事したんだ?
GWとナオミが手の内にあるんだから何とでもなっただろ?
雷電のピカチュウばりのカミナリは一体何なんだ?
調子こいて敵兵士を撃ち殺しまくってたらヘッドフォン越しに
リキッドに「お前も殺戮を楽しんでるんだよぉ!」と説教され、ちょっと落ち込んだ。
今更だろうがQMAでトレイラー流してて噴いたw
>>109 MGの時点で東洋(日本)人のハーフであるとの設定はあった。
但し、MG時点の表向きのスネークのデータであったかまでは不明。
141 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 15:01:54 ID:pV5ZlJiG
>>131 雷電がつねにボロボロなのは、老スネークが頑張らなけねばならないと言う
必然性を出すためだろストーリーに
そういやPMCの味方ってできるの?
民兵と違って最初から殺るき満々でくるじゃん
ノーキルって感情弾あると凄くやりやすくなるね
喜で同士討ちさせたり怒で突撃させたり
>>128 無武装、口笛、明らかに怪しいですw仲間に溶け込んでる姿は吹いた
オクトパス女以外の女は人選ミスだろ
どうみてもブサイk・・・。
ノーキルのとき笑いの弾で相手撃って同士討ちさしても大丈夫?
>>147 だいじょうぶw俺も不安だったがノーキルなってたw
BB部隊倒すと過去の惨劇をムービーで流すんだろなぁって思ってたら無線の説明で終わってワロタ
ムービーにしてたらもっと感情移入できたのにすごい残念だった
なんで入れなかったんだろ?
容量?倫理的な問題か?
このゲーム、無駄なおつかいなくてよかった。
PMCが車両巡回するルートの”コ”の字型の細路地で先回りしたんだが、
レジスタンスが細路地の出口で動かなくなってしまったので
仕方なく細路地の入り口からレジスタンスの後方について尾行再開したら、
レジスタンスが道路横断中に巡回車両に轢き殺されてしまった。 orz
ちなみに轢き殺されたレジスタンスは時間置いたら、同じ細路地で復活してました。
UFO遭遇…まだ言ってるのか…大佐
アッキーナ見つけることもなくクリアしてしまった....
157 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 15:24:20 ID:ySq9qkWm
ヴァンプの声変えてくれて良かった
>>150 裏設定敵に本来ドレビン無線で聞ける内容だったのがドレビン無線
都合によりカットでこれだけ強制無線で残った気がするな
159 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 15:24:42 ID:EdDBanvj
リゲイン買うとストラップ貰えるキャンペーンってもう終わってる?
ローソンとかセブン−イレブンに行っても、リゲインにおまけ付いてないし、シールとかでキャンペーン中の文字もないんだけど
手に入れた人います?
モセスの監視カメラが落ちるところで泣いた。
あれは多くの人にとって、MGSで初めて遭遇する監視カメラだったのに
既出だろうが、ホフクでギリギリまで近づいてスコープ画面でカエルのフィギュアのティクビまじまじと眺めちゃうよね
>>160 俺も鳥肌たった。
あと雪山抜けて右のコンテナが見えて
ここは…うぉっ!! ってなった。
人形5体集めたんだけど
いつから武器手に入るんだ
次のACTから?
雪原で匍匐したのは俺だけじゃないハズ
今オクトパス戦だけどめちゃめちゃ怖い…。チキンだなあ俺
169 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 15:31:08 ID:Ss1nXmVo
ねーねー3の主人公がビックボスであってる?
あってるよ
MGOに月光とかBB出してくれんかな
メタルギアシリーズって遊び心があるから最高だわ
まさかMGS4でMGSが出来るなんて
懐かしすぎた
リゲインのおまけで雷電だけ
茶色っぽいのと通常の色のがあったんだが
レア的なものってあったっけ?
モセスは何故か正面扉じゃ無く当時を思い出しダクトから潜入してマスターとの会話が流れたが普通に正面扉から入ると流れない?
出るだろな
ユニークキャラ、スネークとmk2しか出してないし
オセロットや歴代のキャラとかも出そう
まぁとりあえず、まだMGS4もMGO2も終わってない、追加でどんどん穴埋めされてくはず
モセスで感動したのは廊下で忍者が暴れ回った跡や血痕が残ってたとこだな
>>169 OPSの事もたまには思い出してあげてください
179 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 15:35:18 ID:EdDBanvj
だからリゲインにおまけ付いてないんだが、最初から付いてないの?
ファミ間に池
ノーキルノーアラート目指してやってるが
ACT.4のシャドーモセスの無人機相手に
マガジンの大切さを知った
みんなストーリー余すことなく理解できてる?
>>182 マガジン復活に歓喜してたのは俺だけじゃなかったんだな
>>144 お前はレイブンスキーな俺を怒らせた
の割に何故かレイブンだけSATSUGAIしちゃってカモ取れなかったという…orz
ストーリーわかんねw
ナオミまじうぜえ
おっそろしいなあ喜び弾は・・・
レジスタンスに見つかったらアラーム回数カウントされる?
俺も過去作発売時期に1回ずつプレイしただけだから
ぼや〜っとしか分からんw
191 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 15:40:25 ID:EdDBanvj
>>181 ファミマでしか手に入らない?
>>182 普通おまけってボトルに付いてるものじゃない?
コーラとかのおまけだと飲み口に付いてるからあんな感じに付いてるのかと思ってた。
オセロットがリキッドに乗っ取られてる設定だからどっかでオセロットの精神が顔出すと思ってたんだが・・・
って調べてみたらオセロットの声優亡くなってたのね・・・
やべえ
act1のヘイブントルーパー普通に実弾でやっちまった
てっきりBBだけスタミナキルすればいいと思ってた
太陽銃オワタ
ナオミは確かにウザくなってた・・・1は良キャラだったんだが
罪は当人が償うべきって、ならヴァンプもお前が注射打てよって感じ
後、フォックスの事1では兄っていってたのに4だとフランクって言ってたのも気になった。
>>195 ナオミは1でもウザイだろ
口が開けば遺伝子の事ばっか・・・・・・
>>195 注射打つのは罰することってテロップに書いてあったけどな
Mk23の入手方法と
種子島の神風の方法教えて下さい!
ナオミは行動が時々おかしいんだよね
ヴァンプ戦前のエロ行動とその後とか???ってなる
最後BBの親玉としてボスになるのかとかいろいろ考えちゃた
とりあえずナオミがオタコンと・・・したのかどうかが気になるんだが
つーかナオミの声やってる人ってブルマと同じなのな
201 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 15:47:55 ID:t+A2POTF
そういえばUNIQLOにスネークのプリントTがあった
>>193 じゃあ!マークが表示されただけだから大丈夫かな・・・
ありがとう
中東や南米の民兵もPMCらしいが同じPMCでもSOPシステムが無いのは何で?
レイジングレイブンのフェイスカム、
相撲の力士にしか見えん
結局マンティス、ウルフ、レイヴン、オクトパス、
5社を束ねるアウターヘブン。後、1社は何だったんだ?お咎め無し?
早足のBBテラコワス
>>206 くねくね具合も合わさって、不気味なことこの上ないよな
ドラクエのキャラがふしぎなおどりを見た時の気持ちってこんな感じなんだろうか
つうか今回スネーク側で死んだキャラってナオミとエヴァの女性キャラだけなんだな。
小島は相変わらず容赦ないな・・・
生き残った他の面々はハッピーエンドだけど、スネークとオタコンだけかわいそすぎる。
せめてスネークはメイ・リンとくっついてほしいな。
スネークは最後死んで良かったと思う・・・
スネーク死んだ後にボスが後ろから付かずいて
すべては私たちの愚かで醜い争いが現況だったすまない
ぐらいで終わっとけばな〜色々解釈できて良かったのに
>>205 OPのCMやブリーフィングにはオセロットマークの会社が出てるよ。
>>183 難しすぎてよくわからないw
123と4合わせて1万5000円くらいで売ればよかったのにと思った
ところで殺意数とかってどこで確認できる?
イベント内でのミッションブリーフィングだけ?
メイリンと会話する船員の声下手だな〜と思ってたが小島だったのかよ
誰か
サントラのパスどこで入力するか
教えてくれ
サントラ買ったのに場所が探しても分からん('A`)
とりあえず何でもナノマシンで済ませてる感があったな
どんだけ万能ナノ
中東はマンティスのPMC
南米はオクトパスのPMC
東欧はレイヴンのPMC
ウルフのPMCステージを早急に作るんだ孤児プロ!
>>213 それ死亡フラグだと思ってたらそうでもなかったw
小島自重w
追跡の立ちション中に眠らせると起きたあとどこかへ走り去ったあと戻ってきて
再度立ちションを再開する、そこをまた眠らせて・・・・と延々嫌がらせをw
殺意数とな
雷電の声優って変わった?
何か違和感あるんだけど。
>>157 悪夢探偵の監督だっけ?案外良かったなw
>>220 雷電の性格が変わったんだろ。超絶に暗くなったし、3のせいでお笑いキャラのイメージあったし
声優は変わってないが、特典で本人観たときはもっと若いのかと思った
>>209 エヴァはどっちかと言えばオセロット側だけどな
>>220 2と同じレ○プマンだから安心しなされ。
227 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 16:01:32 ID:iYeowo99
マンティス、レイヴン、ウルフ、オクトパス、そしてアウターヘイブンの五社じゃないのか
世間的に五社は並列した関係だけど、実は裏でアウターヘイブンが操ってましたってヤツじゃない?
>>220 トーンを変えてあるだけ
どう聞いても同一人物です
つか名前見れば分かるだろ・・・
>>214 エクストラの右側
つーかサントラにパスあったのか…帰って入れないと
雷電のアゴから下はどこかに冷凍保存でもされていたのだろうか。
それともEDのあれは攻殻よろしく義体なんだろうか?
違和感あるのはヴァンプだろ
2のダークな感じが全く無い。
>>227 上でも出てるけどオセロットの会社があるお
CMもあるし公式サイトにも載っとる
エンディングがコレなら世界的に大ヒット
スネークは最後戦艦に乗り込みGWを物理的に破壊する
さもないとGWがJDを支配し世界中の核ミサイルが発射される
大量の爆弾を抱えGWの前に、しかし時限装置が故障して手動で爆発させるしかない
雷電が俺がのこって作動させると残るがスネークが死ぬのは俺だけで十分だサニーを頼むと雷電を突き飛ばしメリル達と脱出させる
一人GWの前にすわりこむスネークにオタコンやメイリン達から無線がはいる
別れを惜しんだあとスネークはGWを爆発させエンディング
ドワナコーズマアーイズ 流れるエアロスミスで全米が泣く
スネークに偉そうな口をきく雷電はマジかんべん
>>230 どう見ても義体です
てか、肩とか胸とか頬とか線あるだろうが
尾行してる奴がいきなり「テロリストだー!!!」て
言ってPMCにグレネード投げつけた時は笑った
そゆことだな。わかりやすくゲーム業界で例えると
コナミ、スクエニ、カプコン、ナムコ、カルブレ
世間的にはこの五社は業界でしのぎを削り合ってる関係だが実は裏でカルブレが操っていたということだ
オンラインの方の話題は別スレッドなの?
雷電vsヴァンプなんて分割画面でやられても見てる暇無かったんだが・・・。
サントラってまだ初回版買えるかな?
amazonで最近買った人とかいる?
245 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 16:08:30 ID:zs6ptohi
>>241 あれはリキッドの人格を移植して、人格再現させてるんじゃないの?
演技とはちょっと違う気がす
サントラのパスってもうwikiに出てる奴とは別なのか?
あの超大風呂敷をうまく収束させた
MGS4には素直に拍手を送りたい
MGS1-3をやってないMGSなにそれ?まぁでもなんか注目されてるから
やってみるか・・・程度で手を出したやつからみたらつまんないだろうなw
ただ経験者なら絶対のめりこまれるんじゃないかな
>>244 コナスタでいいんじゃね?
初回版として売ってるし
>>242 チャージ中暇だからよそ見すればよかったのに
>>241 オセロット自らリキッドになるよう暗示をかけたんだろ?
最後の殴り合いで
最初リキッド→リキッドオセロット→オセロット
と名前がかわりオセロットが戻って来てる。
>>236 >>241 いや、体を縫い合わせた治療痕じゃないか?マンティスの頭みたいな。
マーキングとかなら2のリキッドの腕や雷電の体にもあっただろ
ココでコーヒータイム
MGS2でグラビア出演していた娘は?
マンティスってマンティス人形で倒してもスタミナキルになるの?
ソロー人形が効かないんだけど
シリーズ経験者じゃないと
最後の殴り合いとか微妙に感じるだろうな
>>250 あのシーンは良かったな。
フラッシュバックとスネークイーターと「いいセンスだ」
和田verだったら皆どんな反応になるかとちょっと考えた
>>245 移植なんだが
時折見せるあのノリノリっぷりはどっちか分からない・・・・
ノーキル目指してんだけどヴァンプは普通に注射でいいんだよね?
>>251 あの場面の会話内容考えるとサイボーグのほうがすっきりいかない?
259 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 16:14:28 ID:2wrkSs8E
ナスターシャってどこいったの?
>>248 コナスタの存在忘れてた
注文してくるわ
マンティス人形でしか攻撃効かないからスタミナのみで倒せない。
これで倒しても人形取れたし。
つか、マンティス戦で初めてショットガン使ったな。
しかしスネークが今回散る理由が、突然宣告された突然変異FOXDIEだったり、宣告された時点で
新型FOXDIEのおかげで解決済みだったり・・・
>>205 亀レスだが5社目は「アツェロタヴァヤ・ヴァトカ」
>>254 うむ。
でもやっぱ最高に盛り上がるボス戦あってから殴りあいってのが良かったなぁと
実質マンティスがラスボスと考えるとなぁ
MGS1終わった。
MGS2と3はやらなくてもいいのかな?
これで4を始めても大丈夫?
しかしこのゲームでノーアラートとかよく出来るなぁ、、
>>267 やったほうが感動できる
とくに3は外せない
>>263 こじま「なんや!思い付き言いたいんかい。そうやわいはいつでもこっそり
前言撤回忘れたふりするど」
>>251 ラインがサイボーグ時のと一致する
口のとこにもあるし、確実に生身ではない
3はジエンドで積んで2年後ぐらいにやったら老衰で死んでた。
メイリンの艦長ぶりが微笑ましかったな
「グラビティブラスト、てぇーーーーー!」
>>273 あれ一週間で良かったはず
PS2の時計進めれば1日でできる
>>256 「いくら移植や暗示をくりかえしたところで別人になりきれるわけがない」ってビッグパパが言ってた
ハイテンションになって地が出たんだよ
>>267 3は4のことを抜きにしてもお勧めできる良ゲーなのでやっとけ
>>268 ネイキッドノーマルで挑戦中だが、ACT1が終わった時点でもうへろへろだぜ
279 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 16:21:01 ID:zs6ptohi
>>268 ノーキルノーアラート目指したんだが、アクト3終了時点でもうアラート回数が15に……
これだけ色々復活さすなら我々にワキショックを与えたオルガたんも
復活させて欲しかったな
>>267 3はシステム的にもシナリオ的にも、シリーズ最高
4でも勝てない
2chは箱ユーザーが支配してるんだ
18 名前: 名前は開発中のものです 投稿日: 2008/06/16(月) 13:28:18 ID:TeQ8WxjK
箱買ってる人間のほとんどが2chねらーって気がする
20 名前: 名前は開発中のものです 投稿日: 2008/06/16(月) 13:38:53 ID:4+HNqdvG
>>18 2chだけ見てると箱がトップシェアハードかと思えるくらいだしな。
箱ヲタはゲームと2chだけが生き甲斐なんだろ。
28 名前: 名前は開発中のものです 投稿日: 2008/06/16(月) 14:31:56 ID:MXhDhkK+
>>20 良く分かったじゃないか。
2chにGKの居場所なんてないから
さっさと消えることだ。
今回のリキッドお茶目だよな
>>273 >>275 そんなネタがあったのか、凄いなぁメタルは、
この二週間で1から4まで駆け抜けたから細かいネタは殆ど知らぬ、
3…いちいちメニュー開いて迷彩とかもう無理でしょ
確かにナスターシャだけ出てないな・・・他勢揃いなのに
>>268 エリアごとにセーブしてリセット法すればおk
今回麻酔スナイパーも最初からあるからノーキルも楽だし
コナスタがこなたに見える
武器普通に八つでいいだろ……なんでわざわざ五つに制限するのかがわからない
操作方法の変更もそうだがこういうとこでイラつかせる作りだな、ムービーだけ頑張りすぎで他が粗末すぎ
>>258>>272 それでも俺は元の体をバラバラ保存していた説を唱えるぜ。
ジャックは普通の人間に戻って、第2子もつくれるんだと思いたい…
今までのシリーズで素肌っぽいサイボーグは出てきてないし、明らかにメカとわかる部分も無いし、
確実とまでは言い切れないんじゃない?
というか義体だとすると雷電はアゴのラインから通常ボディ←→強化骨格ボディに換装可能なのかww
>>285 そうかなぁ、俺はあんまり気にならなかったな。
ケガはだるかったが、食事は良かった
オクトカムは便利すぎていまいち、だから固定パターンでやってる
ノーアラートはフンコロガシが沢山いるとことか厳しすぎるな
>>289 武器制限は確かにな
だが操作方法の変更でイラついたってのはわからん。
なにが嫌だったん?
糞ゲでは無いが、惜しい作品だったな
時間切れか予算切れか知らんが、メタルにしては作りこみが甘すぎる
容量不足とか言ってたのに、実際は10G以上空きがあるのも謎だし
仔月光の説明でオタコンが「最近、久々にナスターシャに会って〜」とか言ってたよ
3は
とにかく面倒
無線の不具合
見下ろしカメラの調整の限界
から良い印象がない(下二つは完全版でなおったけど)
BIG BOSSの難易度でノーキルノーアラート目指してるが早速詰みそう
ナスターシャは中の人が引退したんだっけ
フンコロはチャフ撒いて突破すれば問題ない
でもチャフ買えないし少ないよな…
ドレビンは無線要員で良かったよな・・・
BB部隊倒すたびに無線で説明してきて違和感あったわ。過去だとああいうのは任意で無線すれば教えてくれてたのに
時間稼ぎ?
セーブ用回線までないんだもんな。シリーズ伝統だったのに
306 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 16:31:01 ID:h4FXnwrn
ジャックは報われて良かったが
またローズ料理の日々が来るのか・・・・
ドレビン無線が削られたときの名残とこのスレに書いてあったような
>>295 R1でのcqc
屈んだままローリングできない
とか色々、とにかく作りこみの甘さが目立つな
無線も無いと言っていいほど少ない
>>263 しかも 散らない っていう
全員散っていくシナリオで、
これ以上(次回作なんかで)蛇足をつけることが不可能なほど
完璧なソリッド・スネークの終焉を見せて欲しかったな。
スネークは死んだが、戦いは終わらない っていうエンディングで。
次回作があるとすれば、小島のシナリオをブラッシュアップする
優秀なスクリプターを可能な限り雇って、同じオチでも
もっと手に汗握る展開と魅せ方を工夫して欲しいな。
つーかMGS4購入者のみ対象の評価アンケートを実施して欲しい。
>>300 俺は像が2個並んでるところで早速詰まった('A`)
>>305 てっきりメイリンの諺口座が聞けると期待してたのに
あと無線ネタ少ないよなぁ、特定の条件をみたして無線すると聞ける面白いやつ
ローズのカウンセリング無線なんて一回も繋がなかったわ
Act3でP90もった女兵士がリロードもせずに海兵隊をなぎ倒すシーンだけはいつ見ても違和感がある。
MINIMIでも持たせろと。
メイリンのおっぱいも揺らしたかったなぁ
あの、CQCでうつぶせの敵の体の上に乗っかってさらに首絞めって、どうやるの?
>>296 「やりたいことを全部やろうとしたら容量が足りない」
んで
いつまでも作ってるわけにはいかないから
当然削った要素もある
>>290 アレは確実にサイボーグの体のままだよ
よく背中見てみ、本編でも出てきた人工透析用のプラグ挿入口がある
日常生活用に戦闘用のスーツを外してるだけかと
過去作と比べて、完結させなきゃいけないとよほど意識していたのか
なんか全体的にらしくなかった
3は最後の方だけ1に合わしておけば
シナリオの束縛がないしからオリジナルだから
楽で遊び心満載で出来たと
かつて小島さんは言ってたような
その付けが今回に来たんだろう。3で終わるつもりだったから
4で上手くまとめられないのは無理ないと思う。
>>306 義体なら(しつこくてスマソ)完全な人口内臓が無くて料理食えないかもしれないぞ。
スレ違いなのは悪いんだけどOPS面白い?
なんか対戦ゲーみたいだし、PSPでやりづらかったから
積んだままなんだけど
面白かったらPlusも買ってくる
>>311 あれって実は大通り側から這って回り込んでいった方が安全確実なんだぜ。
ローズもボス戦で特殊無線あるぞ、たまに
無線は大規模な不具合があったとかありそう
最低限入れて終わった感じだ
マップ自体のネタはそこまで減ってない感じはするし
無線は削られたんだろうな
完全版は絶対ださないだろと思ってたがこの不完全な作りを見ると出るだろうな
というか出すべき
特典映像の中にあった完成版と3ヶ月前のモセスの比較の映像には驚いた。
特典映像みてるとバグチェックに無駄な時間消費しすぎたっぽいしな
エンディングは話の流れから雷電じゃなく寝てるのはスネークって思った俺。後ろ向いてたし髪の色近いし。
1、2、3はやったことなくてムービーで大まかなストーリーを把握しただけなんだけど、これ買ったらストーリーに困るかな?
>>309 テロメアが短く死という運命からは半年後には宣告されているから
事実上の死だったわけだが、それを描写するか否かは賛否両論あったのでしょう。
でも、俺はプレイヤーを目撃者にしてもよかったと思うがね。
エンディングを分岐すれば良かったと思う、FOXDIEの時限爆弾の設定も
世界を見限り将来的に敵にしたり面白かったかも
>>309 勘違いしてるのか知らんが、
散る≠死ぬ だぞ
>>281 3は1週して最後EVAのとこでウルウル
2週目最後のザボス戦 でOPのアイ ギブ マイ ライフ(命を差し出しすあなたに) が聞き取れて涙腺崩壊した。
>>327 バグチェックが無駄な訳ないだろ
むしろかなり重要だし
>>322 マジで、2階伝いに移動してたぜ
ノーマルのノーキルノーアラートが終わったら試してみるよ
3はVRミッションが無かったからなあ
4の完全版出るなら追加して欲しい
スネークはもう戦わないんだから綺麗に終わってると思うけどなあ・・
>スネークは死んだが、戦いは終わらない っていうエンディングで。
こっちだと
スネークが戦いの終わりに関与できないというか
途中退場って感じにならない?
>>329 前作までの謎を解き明かしてくれるムービーが退屈になるかもしれない。
>>327 12000個とか言ってたなwww気の遠くなる数字だ
PS3は開発環境がよくないみたいだから相当苦労したんだろうね
3が無線たっぷりだったのも2でPS2ソフト制作に慣れていたのもあるだろうし
今回は余裕のなさが無線の数に表れてるのかも
襲い掛かる月光を交わしマーケット抜けるとこが一番コンテニューしたという・・・月光攻撃力高すぎ
>>328 スネークはどこいるんだろーって話で場面変わればスネークだと誰でも思うけど、
何故か雷電だったなw
>>333 すまん、そういう意味での無駄って意味じゃなかったんだけどなw
多すぎてっていう意味のつもりだった
とはいえバグチェックは最終段階のはずだからあまり関係なさそうだ
>>311 俺はそこクリアしたんだけど、その次の民兵に見つかった・・・
リセットしたからまたお前と一緒だ・・・
無線をムービーにしちゃったせいもあると思うぞ
容量パンパンだから完全版無理じゃねって思ったけど
MGO削ればなんとかなるか
スネーク氏ねば良かったのに
最後が最長のプレイアブルステージだったら良かったのにね
あとPS3の性能でジャングルで遊びたかった。シャドーモセスが出てきたからちょっと期待しちゃったよ
容量パンパンじゃないしムービーをちゃんと編集して圧縮したらだいじょぶ
>>317 確かに生身ではあのプラグ穴は説明できないな。ジャック……
生身説の根拠は
・明らかにメカな金属パーツ等が無い
・義体としては技術力高すぎ(生身っぽすぎ)
・雷電の血色が良くなったように見える(血が赤になった?)
くらいだからな。説得力無いか…
>>342 そこは民兵服で突破できないかな、俺もさっき手に入れたばかりで試すのは次週に持ち越しなんだけど
まあお互い頑張ろうぜ
時間の都合上、ゲームパートをムービーで誤魔化すのはわからんでも無いが
無線が全然無いのはどういう事だ?
極端な話、あんなもん声録って組み込めば終わりだろう
無線が全く無いからプログラム組む時間が無いとかって訳じゃないんだしさ
ただこれ以上容量増やすとさらにインストールが増えるっていう
>>344 それだ!
2人もいるのに17歳分が足りないなぁと思った俺
2の如くセクハラしまくりてぇよ
>>350 過去スレで1〜3の無線担当だったスタッフが辞めたからと聞いた希ガス
フィギュアって全部集められなかったけど2周目以降でも集めた分は残ってるの?
拡張パックとか無いだろうか
完全版じゃなくアップデートで追加とかでいい
完全版は最低でも一年後で時間もあるし、作り方の要領も得てるし、追加するだけだから結構豪華仕様になったりしてなww
>>353 それは知ってるが
上にも書いたように一応無線は出来てる訳だから
あとは音声データさえあればプログラム改変で追加していけばいいだけだと思うんだがなぁ、と
どんなやり方してるか知らんから、簡単に追加出来無い訳があるのやも知れんが
>>350 ムービーの音声を一部差し替えるだけでも
スタッフが絶句したり苦笑したりするくらいの大事らしいから
無線の組込も大事なんじゃないの
>>359 台詞変えるだけであんなにスタッフが驚くとは思わなかったな
>>350 進行状況や状態(ドレビンだったら武器の装備、カスタマイズとかもあるし)
によってネタ仕込んで的確に答えるにはすごい大変だと思うよ
全体的に管理調整しないと無理
>>358 サニーの台詞を2ヵ所取り直しって言っただけでスタッフが
テンヤワンヤする位だからどうだろうな
今まで現実味のあるストーリ、正統派な魅せ方をしてきたのに
今作は、演出過多というか狙いすぎて空回っていたように感じた
死に掛け雷電に対比してのジョニーとメリルのからみは違和感覚えた
あんまりネタ満載にすると悲壮感が薄れ…あのタイミングでマンテイス出しておいてそれはないか
技術がかなり進んでるのに
いちいち無線使われてもあれだけどな
1と2をこのクオリティでやりてええええ
>>360 まぁ、日本の開発の悪い点だな
海外だと自由に面白い事をやってみるからな
調整とかんなもん後回し後回しって感じらしい
日本の緻密さとある程度自由な開発ができれば神ゲーが出来ると思う
マンティスは1の敵ですげー人気あったから何かしらネタがあるとは思ってた
>>360 あれを見て、『〜くらい簡単に出来るだろ。早くしろ』とか書き込むのはやめることにしたよ
>>347 リアルタイムレンダなのに圧縮出きるわけねーだろ。
行動の命令プログラムとカメラのアングルプログラムに容量食ってねーしw
>>367 だって誰かが「これおれのゲームだもん」っ言うから勝手できない
セリフの取り直し
↓
時間の変更
↓
アニメーションの作り直し
↓
それに伴うプログラムの変更
↓
バグチェック…
>>348 現在でも結構本当の皮膚に近い素材とか研究されてるし、ステルス迷彩や月光みたいなモノまで
出てくる世界だと生身っぽい義体とか余裕だろ
1とかこのクオリティーでやったら死んでしまうw
完全版要望
・無線追加
オタコンの間違ったことわざ解説とアイテム解説
サニーがセーブしてくれ、そしてオタコンやスネークの私情をプレイヤーに暴露
変な行動して大佐に「度し難いな…」とつっこまれる
雷電の実戦アドバイス
ドレビンの銃器解説
・CQC強化
麻酔銃やMP5が強いから、わざわざ近づいて危険を犯すメリットがボディチェックぐらいしかない
せめてアサクリ見たいな数秒間誰にも気づかれない仕様に
・おまけミッションやおまけムービーを
具体的にはBB中身4人に取り囲まれたり
雷電やジョニーとか操作キャラ増やして最後の殴り合いを対戦形式で。
>>348 いや待てよ、逆に義体説の根拠もあのラインとプラグ穴だけだよな?
ホントに義体ならもっと明らかに人工物とわかるデザインにするんじゃね?
っていい加減しつこいな俺も
バグを直すとそれから連鎖して別のバグが発生するみたいだから
まじゲーム会社って大変だなってあの特典映像で知らされたわ
この技術でソリダス戦とかやったら面白くなりそうだな
まぁそれよりもMGをやりたい訳だが
遊び要素 MGS2サブスタンス
ストーリー MGS3
おしり MGS4
メイキングはそういうところもわかるから好きだな
頑張って作ったんだな〜ってのがわかるとそのゲームのことがもっと好きになれるし
>>376 あの体みてエヴァンゲリオンがまっさきに思い浮かんだ
最後の殴り合いは各種ボタンとL1R1の組み合わせで色々技が出せるんだな
L2(R2)だと挑発?になった
オセロットの右腕が先端部だけじゃなく
肩から先全体に変なカバーみたいのついてたのは何なんだろう
MGS2で腕まくってた時はあんなの無かったし
>>382 R1押しっぱなしだと首絞めだけど連打するとパンチ連打とかな
色々試したかったが負けそうだったから余裕なかったw
385 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 17:00:45 ID:lKHPYsHz
最初に流れる番組って、十字ボタンの横で番組選べるんだ。知らなかった
4週目にしてノーキルノーアラクリアした
あの糞番組飛ばせない理由がわからない
実際のスポンサーのCMが混ざってるとかならともかく
>>383 リキッドの腕をビッグボスにあげてサイボーグ化したとか?
心霊写真はどこくらいあるんだろうな
一つしか見つからない
というかほとんどBBしか撮ってない
>>387 MGS4の世界観が分かる部分だと思うけど
mk2見たら普通に評価たけぇw
ゲハのアンチコピペ貼ってレビューしてるやつとか死ねよww
ちゃんとプレイした人にとっては普通に楽しめる内容だったんだな
>>330 リキッドやオセロットやナオミに振り回されるだけ振り回されて、
戦ってきたことがほぼ徒労だったみたいな負け犬シナリオで、
スネークはどう散るって言うんだ。おまけに老衰で死ぬのが確定。
いかにも臭いゲーヲタが思いついたみたいな糞ラブコメまで見せられるし。
綺麗なムービー?肌質までリアルな人物モデリングしておいて、
目の演技はまったく考慮してないの?視線がおかしいだろ、きめぇ
だいたいナオミビッチの露出になんか意味あんのか、きめぇ
小島てめぇどこに予算使ったんだよ!! と思いながらも周回してしまう不思議。
>>331 老衰で死ぬのが確定しているので。
ホント何度やっても東欧だけは面白さを見出せない・・・
ステルス持ってるとさっさと進まないレジスタンスがウザイだけw
結局オセロットはビッグボスに会えなかったんだろうか
396 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 17:10:24 ID:7tZELkfS
ミステリーサークルワロスww
カエル兵エロスww
さて不評のACT3?だ
いまのところすげぇおもしろい
戦闘中に敵に見つかると「敵だッ!!」って言われるのが納得いかないのは俺だけじゃないだろう
お前らが戦ってる奴は敵とちゃうんかと
テンプレ改定版作ったんだけど貼って良い?
そいや今回はあれがオープニング代わりなんだな
何でカイル・クーパーのイマジナリー・フォーシズ が
カッコいいオープニング作らなかったの?
>>343 それが一番の理由な気がする
それならそれでオタコンのみmk2あるからムービー
残りは雷電のように音声のみで無線ボリュームアップして欲しかったけど
名前忘れたけど1基地とか意外とお遊び無線多くてよかったな
ディスク入れ替えて!とかw
ノーキル目指してるんだけどボスキャラはスーツ脱ぐ前は普通の銃でもいいのかな?
ディスク入れ替え無線は強制じゃなくて自分であそこでかけたらにして欲しかったな
なんかあれは世界観くずれる
やべぇ楽しすぎて寝られねぇよ・・・
オンが糞すぎるな
称号ビッグボス動画見たんだが
尾行のレジスタンス、EXでも全然後方確認しないのな
走りさえしなければ2mくらい後ろを歩いてても無反応だし
前方確認はアホ程してるのに、何か中途半端だな
そりゃ「気配を全く感じなかった・・・」ってなるわw
409 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 17:15:41 ID:2FdHFlp3
メタルギアのメンバーで格ゲー作って欲しいわ
>>405 たしかにな。懐かしさ感動の中吹いちまったよ。
あとサイコマンティスは非常に嬉しかった。
わかっていながらにやにやしてコントローラーテーブルに置いたよw
いや、むしろロボットゲーも・・・
ナオミの追跡途中の道に手形が付いた鉄板があるんだがあれ何だ?
エンディングでビッグボスがスネークを抱きしめた時、
涙があふれたな…
今更なに言ってんだよビッグボス、って感じだったけど
あれが個人的にスネークの長い戦いの終わりを感じさせる演出だった。
417 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 17:17:12 ID:7tZELkfS
>>413 製作者のサイン入り手形とか?
わからんね
>>414 年取ったビッグボスにオールドスネーク負けたよな・・・
DP溜め方でオススメある?
250万DP溜めるのが遠くて遠くて
MGS4は正直のところFF7ACのような映像だけの方が良かった・・・。
ACT.4の雪原でのBB戦
ノーアラート目指してるとあまり動けず難しいね
>>422 だが断る
2周目にムービーを適宜飛ばしつつやってると
ゲーム部分もちゃんとしてるのがわかる
クリアした〜〜
あ〜楽しかったw( ;∀;) カンドーシタ
1週目はなんの情報もいれんで普通にプレイしたから
2週目はしっかりノーキルでチャレンジしようと思う
で、最後ジャック腕あったけど人間の体に戻れたのかな?
427 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 17:22:39 ID:bKIpR6Z3
オタコンはヘリの中でナオミに精液かけたのですか?
スペシャルエディションの特典映像見たが、ずいぶんボリュームがあるな。
てっきり10分くらいのインタビューを載せて終わりかと思ってたよ。
今年に入ってからも完成度が以前低い状態で、テンパって開発してたってのは驚き。
2月の時点で、開発者メンバーがかなり深刻な顔をして開発が遅れてるって言いながら
悩んでたよ。
>>422 それを一週目でムービーを見ながらわかるようにプレイさせるのが
製作者の腕ではないのか?
おい尾行おもしれーじゃんww
これぞメタルギアって感じだ
431 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 17:25:28 ID:tq94xtVu
>>426 直伝つか 一緒に開発したんじゃなかったけ?
色々とクド過ぎて確かにアレだが、それがMGSと言われれば納得の範囲だし、
ストーリーに関しては大筋良くやってると思うな。
余りにもアレな電波話だった2が広げ倒した大風呂敷を、3とOPSの流れを使って
どうにかこうにか畳みきった感じがする。
つか、今更言ったってどうにもならんことだが2がもう少しまともな話だったら
もっと4も・・・と思ってしまう。
>>429 ゲーム部分がないと納得できないという意思表示に
んなレスつけられても
>>431 普通に神ゲーでしょこれ
MGS4の名前が重みあって評価が厳しいだけ
>>397 これ今うpされてるやつとは別物なのか
それにしても千円とかwwwww
正直特典映像は言い訳に見えてしまったわ
「僕たちこんな頑張ったんですよ!」
「頑張ったけど時間無かったんだよ!」
「時間無かったけど頑張ってこのクオリティまで高めたよ!」
みたいなさ
>>431 ああ、「私とジャックで編み出した」みたいな事言ってたなそういや
重苦しい雰囲気だし、どうせならZガンダムみたいに
主要メンバーがバッタバッタ死んでいく展開がよかった。
IpodのBeyond the Boundsの説明、ADAの内的世界を現しているとか初めて知った
これ公表されたの初めてじゃないか
>>414 あれは酷いよなぁ
今まで散々の扱いしてしかもMGなんて途中で死んでもらう前提で潜入操作させてるし
ビッグボスがゼロを憎んでた云々いってるが実は憎んでたのはオsリッド・スネークなんじゃないのか?
と疑いたいくらいだw
>オsリッド・スネーク
何者やねんな(´・ω・`)
特典映像は予約特典でタダで付けるべきだったな
あんなもんで値段上げるとかボッタクリだろ
ちょっと分からないんだけど。
リキッドが燃やしたのは実はソリダスだったってのは分かった。
BIGBOSSはいつ開放されいつ復活したんだ?
>>420 オールドスネークは肉体的には急激な老化で常人では
動くのさえままならないって設定じゃなかったけ?
それよりビッグボスが「お前ならあんな過ちは
犯さなかったかもしれん」
とか言ってたけどそれは違うような気がするなぁ。
ソリッドスネークって結局最初から最後まで手の
ひらで踊らされてたし。
そんな奴に無理だろうと。
今回はPSPと繋げてアイテムゲットとかない?
てかipodに結構MPOとかの曲も多くて感動したわ
てか回想とかにもOPSの絵が結構使われてるよな
MPO好きだった俺には嬉しいわw
完全スルーなのか・・・orz
2で風呂敷包み広げすぎたのが悪かったな
それにしては割とちゃんと畳めてたのが中々評価は出来るけど
ただ結局1も2も3もスネークは手のひらで踊らされてただけってのが嫌だわ
ipodかけながらトレーニングすると楽しいよ!
サントラのパスワードってどこに書いてあるんだ?
>>441 Zガンダムまでとはいわんが結構死んだキャラ多いよ。
あとメリルがジョニーと結婚するとかフラウボゥ思い出した。
なんでスネーク、メリルと別れたんやろ?
今回はZと逆襲のシャアをいっぺんに見た感覚だった。
457 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 17:41:51 ID:49wU8FKc
>>447 ボディの方は以前にエヴァとオセロットが奪取、修復済み
この際にソリダスの遺体と摩り替えたんだろう
んで、GWからウィルス流されてAI全体が破壊されてビッグボスの意識が回復って流れらしい
何でビッグボスが元気なのか、意識をAIに閉じ込めるって何だよwwwってのは全てナノマシンの力で片付けられた
フィギュアってどこでとったか確認できる?
オクトパスをスタミナで倒したのに、次のアクト進んでもゲットアイテムのところに出てこないんだけど
おじいちゃんはヤダったんじゃんメリルも
>>459 倒しても拾わないともらえないよ
蛸はベッドの上にある
雷電に石ノ森ヒーローの雰囲気を感じてしまう
カッコイい・・・・・・
>>459 ブリーフィングでmk2動かせる時にノーマッド2階に行け
サニーへのお土産として、2階のテレビの横に並べてある
>何でビッグボスが元気なのか
リキッドやソリダスの体を継ぎ接ぎしたって言ってなかったっけ
無人機壊してもキルにならないのは分かったんだが、敵車両はどうなんだ?
>>458 最後のBIGBOSSのネタばれ話からすると、
ACT3のビッグママとリキッドオセロットの絡み全部演技かよ
意味ねーじゃねーかってとこは気にはなったなw
>>465 車両自体はおk
周囲にいるPMCを着弾で巻き込まないように気をつければ大丈夫
ヘリも落としたがキル入らなかったはず
もしかしてOPSみたいにカードでついてくるのか?>パスワード
コナスタで買ったのになかったオレは…
ビッグボスとソリダスの遺体の話は正直無理があるよな
超重要遺体を2つも盗まれた上、すり替えに騙されるとか愛国者達どんだけ間抜けなんだよと
しかしビッグボス最後にまた死んだがまた復活しそうな気がするんだがw
ところでお前らカエル兵で何回抜いた?
あんまりテンプレとか興味無いのかな(´・ω・`)
何度もスレ立つ前にスレ消費してるから改訂してみたんだけれど・・・orz
>>469 ビッグボスを登場させるために無理やり入れた感じだよなぁ・・・
あいつが登場した性でエヴァなんのために死んだのかわかんなくなった
マンテスのスタミナキルってどうやるん?
マンティス人形使うとライフ0にならないか?
>>474 エヴァはビッグボスのものだと信じていたか
命かけて演技したか
リンゴって何か意味合いがあって出てきてるのか?
某映画における二丁拳銃と鳩みたいなもん?
日はまた昇る。
今回の映像は次世代機では結構凄いと思う
と言うか、ライティング調整が神がかってる
海外の次世代ゲームは確かに綺麗なんだが色がギラギラしてたり
目によろしくない色してることが多いんだよな〜、PS3のアンチャーテッドも
かなり綺麗だけど、森林がギラギラしててなんか違うんだよな〜、面白いけどね
MGS4の調整は目が疲れないし、結構凄いと思うんだが
>>467 なるほどthx
3ではヘリを落とすとソローの時パイロットが出てきたから心配だった
>>376 戦いが終わってこれから一般人に戻ろうとしてるのに生身に近いデザインじゃないと逆に変だろ
>>475 こういう奴って何がしたいのかわからない
マジでキモイ
単にソリダスにも愛情があったのか
愛国者の監視を欺くための命がけの演技だったのか
ビッグボスも雷電よろしくサイボーグで復活させれば良かったんじゃね?
ヴァンプの新声優がいいだけにEVAが残念だ…
エヴァは奪取までしか関わってなくて修復はオセロットがやってエヴァには秘密にしてたって
超強引に解釈できなくはないが、無理がありすぎるw
やっぱ命がけで演技したんだろうなw
2週目、ノーキル、ノーアラート目指してやってるが
1週目で適当に進めるようり断然面白いな。
やればやるほど深いわ。
スネークが序盤敬礼してた墓って誰のだったの?
あと、最後にビックボスが殺したゼロとメリルの父親のゼロの関連性ってあるの?
スネーク「ビッグボス!生きてたのか!」
ビッグボス「フォックスダイでもうすぐ死にます」
何だこれ?ビッグボス説明役として出てきただけかよっ!
パラメディック、どんな死に方をしたんだろ・・・・・
シギント・・・・・そのオチはないだろ
というか全部ビッグボスを復活させるためでしたってオチにしたのがまずい
順々にプレイすると、な、なんだってー!なんだけど全体から見るとやっぱりおかしい
というかビッグボスでないほうが全て丸く治まる気がする
いやぁ面白かった。ラストの格闘負けると萎えるな・・・
大塚親子ネタをしてくれたのは嬉しいが、
別に回想で登場してくれるだけでも良かったな
>>502 俺はソリッドの死に際に幽霊としてビッグボスが出てくるんだと思ってたよ
>>500 難易度あげると地味に難所化するから困るw
ヴァンプも後の方は良くなってきてたけどな
ムービー部分もいいじゃん
雷電vsヴァンプの戦闘シーンなんか攻殻機動隊ぽくて凄かった
でもその後のオタコンとナオミのラブシーンは長すぎてスキップした
>>487 良かった
良いにしろ、悪いにしろ反応すらなかったから
正直、無駄だったのかなとへこんでたんだぜw
俺も夏木マリのEVAはよかったな
正直ヴァンプの方がなんだか安いアニメみたいな声で塚本監督残念な感じ
さんざんひっぱっといて結局ジョニーはなんだったんだ…
塚本さん特典映像のナレーションやってたなw どうでもいいけど
最後にスネークが自殺しなかったのってただ単にヘタレだったからなの?
何か理由がないと俺は納得できない
自分がウイルス撒き散らす存在になるってのに生きたいかよ普通
>>505 欧米版難易度でやったら
オセロットパーンチで五回殺されたわ
もう感動も糞もあったもんじゃないな、あそこで死ぬと
今回EDの印象が薄い気がする・・・スネークというよりビッグボスが目立ってるし
最後なんだからソリッド・スネークに焦点当てて終わらせろよ!って思ったわ。
3の敬礼のラストは非常に印象に残ったが4ってどんな終わり方だったけ?みたいな感じだし。
残りの10GBはバグ対策のダミーデータかな
…リアルタイムだから容量落とすにゃ全体の画質とか落とさないとならんだろうし、無線も最低限だけか。
後半はムービーで補完…もったいねぇ…
あと2,3年かけてBD2枚くらいで作ってれば間違いなく歴史に残ったろうな。
これもユーザーがMGS4に目がいかざるを得ない市場づくりしたSCEと、PS3の開発難度の高さだろうな。
それについて妄想。2005当時のコジプロのビジョンとしては、市場の潤った時期に後発で、超大傑作を。という考えだったろうな。
PS3なら…って物凄いクオリティで作ってた。じっくりと
>>514 最後だったらソリッドは死んで終わるはずだった
つまり、そういうこと
メイリン「私も怖いわ、私も初めてなの」
なんだか楽しくなってきました^^
>>512 自殺しそうなところで後ろから声かけられて
自殺思いとどまって、「そうだそれでいい」で
振り返るとボスがいたと言う解釈で脳内補完してる
>>510 ジョニーって注射嫌いだからゲノム兵にならなかったってオチなのかな?
>>516 いや、これ以上スネークを闘わせる気なのか?w
無理だろw
>>515 もしかしたら、完全版の為の空きかも知れんぞ
俺のテレビが小さすぎて文字が読めないという
>>512 ちょっとビビっただけだろ。
ビッグボスが来なきゃ、すぐに舌噛み切って死んでたよ。
エヴァとバイクで行くところ、ノーキルでやろうとするとダメージ凄い貰わない?
最高難易度でノーキルノーアラやった人のプレイ動画見てみたいな
525 :
515:2008/06/16(月) 18:09:38 ID:r1NVX+vy
でも実際市場が潤うなんてことはなく、ユーザーの期待はMGS4へ。
SCEにも急かされたりしたんだろうか。
しかも実機では制限される部分や無限に増えるバグが目立ちはじめる。
でも早くつくらんとPSヤバイと。
ストーリーとバグだけはなんとかしなきゃと、後半のプランは急遽変更。
ムービーと入れる予定だったいくつかのイベントだけ入れて、あとは容量の削減とバグチェックの日々。
もちろん無線も膨大な数を用意してたんだろう。でもバグや容量の関係でやむなく。
で残ったのは高クオリティでつくってた序盤と、プレイアブルステージを大幅に削られた終盤。
1からのユーザーからは溜め息のムービーゲーMGS 0,4
2006トレーラーのクオリティで作りたかったんだろうが…コジプロもやってらんねぇだろうな
ホント惜しいな…完全版で出来たらでいいから、完成させてくれ!
いや、GK乙とでも言ってくれ。悔しいだろこの結果じゃ。
発散がてら書かせてもらう
レジスタンスがひき殺された件…
ヴァンプとの鬼ごっこが終わらん・・・CQCとか覚えてないわ
スネークも死ぬのが怖いんだなっていう
人間らしさが出てていいと思ったけどな
4はなんつーか、1〜3のまとめ、伏線回収、謎解明するような内容だったな
5は完全な新作として出してほしい・・・って、もう敵いないかw
新しいテロリストが登場!なんて展開でも4と比べてショボすぎるしな
スネークはもう戦わないって誓ってるし、雷電はいいお父さんになるつもりだし
4はジョニーネタをきちんを終結できたのが一番の功績
>>525 ため息どころか
1からやってるファンはact4で感動した人のが多いと思うが・・・
確かに無線が大幅に削られてたのは逆転裁判4の無駄話カットばりに残念
そういえば容量も足りないから大幅に削ったって言ってたなぁ
それが無線や後半の微妙なボリュームのステージだったのかも
ていうか中東ミッションが一番面白かったのが本当に残念ですわ
武器も道具も豊富にあるけどいまいち使いどころが無いのが残念。
この手のゲームの定番的なスナイプとか迫りくる戦車部隊をジャベリンでとかC4仕掛けたりクレイモア除去したりとかのパートが欲しかった。
あとアンチャみたいなゲーム内実績があればあの武器使ってみようとかになるんだけどな。
モセスで過去の台詞が流れるんなら
雪原で「スネーク!彼女は何の為に〜」「生きて逢えたら〜」もいれて欲しかった名言だし。ま、ウルフ戦だから無理か・・
>>533 削ったのは雷電とスネークがサニーを助けにいくミッションらしい
無線は・・・うーん削られたっぽいよなぁw
確かに東欧勿体無いね
多田野尾行って・・・戦場でええやん
モセス再潜入は良かったな
中の敵も人間だったら良かったのに。
1.2を3のシステム・グラフィックでおまけ入れて出してくれないかな
画質よりもフレームレートを重視して欲しかった
オブジェクトが少ないフィールドで暗視モードにしたときのヌルヌル感は異常
今テレ東でも兄妹同士で戦ってるが、最近身内間での争う作品多いがMGSの影響か?
>>535 あったぞ。たぶんそこが流れる位置に立たなかったからだと思う
>>541 3で学んだ事なんだが
ソリトンレーダー無しだと・・・色々ね
中東の地下道戦は削られてるキガス
どうでもいいが小説にこんな記述があったよ
オタコンがCIAにハッキング、CQCのデータを発見
CQCのメソッドを見つけて以来、オタコンを練習台に体得
ビッグボスの遺伝子を受け継ぐ兵士だからあっという間に捕虜と三人の兵士を沈めてしまった(レジスタンス尾行のあたりの話)
まぁ、小説とゲームじゃ少し違うんだろうがね。
バッテリーって最大いくつまで持てるの?
>>541 オンラインもそうだよね
ちょっと感動するぐらい滑らか
ステルスゲームが目的で買った新参はどんな気持ちだろうな
ACT5はシューティングアクションだし
骨肉の争いなんて言葉もあるくらいだからそうとうありふれてる
>>530 監視カメラが壊れたり
スネークが落としたヘリが残ってたりして感動したなぁ
MGSの小説は知ってたが、4の小説も出てたのか
>>550 act5にシューティングアクション要素なんて無いだろ・・・・
>>542 これはむしろNARUTOのパクリだろw
>>553 書いてるのは小島作品のファンで最も有名だった人だね
マンティス強くない!?
どうやって倒すの?
サニーやドレビンは明らかに無線要員としてもキャラ設定されてるよね
毎回サニーがめんどくさそうに、いやいやセーブ
これくらい入れて欲しかったね。
でなければせめてMK2にデータ残すみたいなセーブ画面の演出とかさ
act4は1のリメイクの可能性を示してくれたキガス
でもあのままの形のマップだとショボい内容になりそう
生きて帰ったら〜はあったぞ
>>556 この伊藤ナントカって人が竜騎士とかいう人なの?
オタコン 童貞喪失
記念真紀子
世界各地の戦場に潜入する、って謳い文句だったのに
実際潜入したのはACT1と2だけなのがなぁ・・・
まだ他にも戦場はあるだろうに、南アフリカとか、イランだかイラクのあたりとか
次は完全な新作なんだろ
小島監督が参加しないとはいえ楽しみだ
システム流用でいいから1年以内に出して欲しい
ストーリー関連は伊藤計劃あたりに書いてもらってさ
違う。
すごくちゃんとした人
最近更新少ないけど日記の映画評とかはかなり読ませます
少しつくりが荒いよなぁ。
カモフラを味方勢力のにしていても
スネークが発見された時のみにアラート→HQに連絡だもんなぁ
>>562 違う
2の限定版でファン代表でムックに名前載ってたり
ポリスノーツのベスト版出たときに紹介文書いたりした人
やっと親父達の殴り合いが終わった
90分のデモとか嘘だよな?
ヴァンプもムリヤリ出した感じだな
小島的には3のコブラ部隊みたいに想像力に委ねる扱いにしたかったはずだし
>>568 それはどうにかして欲しかった
え?目の前で銃撃してる奴らは敵じゃないの?って感じで
>>535 補足すると、ウルフ戦後に探索すればいくつか回想台詞見つかるぜ
ハインドの残骸の場所も戦闘中だと何もおきないけど
戦いが終わってから行ってみたら予想通りリキッドの声が流れたしw
ジョナサンとエドはポリスノーツの姿を完全に3D化したのが良かったなぁ
>>566 ムラシュウあたりがライデン外伝とかオセロットTPSとか作ったり
OPS2とかでお茶を濁してから正式ナンバリングタイトルを
小島が総監督とかなんとかよくわからない復帰して製作と予想
>>512 自分がHIVだとわかってて
うつされた腹いせに、
ばら撒いてる馬鹿野郎も存在してるだろ。
・雷電について結構描かれてないのはMGRを期待していいの?
・あの終盤の雷攻撃は演出?
・2で持ってた無限バンダナどこやったんだよ。
・フォーチュンの奇跡はオセロットがわざと外したの?
>>580 エドはいい、だがジョナサンは><
例のポリスノーツのEDの台詞のシーンは感動したな
ナノマシンってなんでもありだな ってのがまぁ感想かな おもしろかったけどね
>>582 ムラシュウはそれこそZOEを求められてる気もするw
REXのパートはムラシュウ臭いなとか思ったんだけどどうなんだろw
何故曲のデータは引き継げないようにしたんだろう・・・
理解できない
サブシスタンスで無線できる人数を増やそうとしてるのがバレバレでムカつくな
完全版出されたらそりゃファンは買っちまうよ
>>584 いや、あれは本当の奇跡だと直後に言われてただろw
>>587 そろそろあると思うけどミリオン無理でしょ?
国内10万超えたらいいほう需要だと思うからMGSのタイトルつくほうが
優先だと思うな
まあ、一応完全版出さない発言はしてるんだけれどね
要望が多くて結局出すハメになるだろうがw
593 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 18:28:56 ID:a/RJhetr
雷電は自分でおれは機械だとか言ってたけど
どの程度機械なの?
最後の場面で体中つぎはぎみたいになってたけど
主観撃ちの出来るMGS1ってGCだけ?
wiiでGC動いたっけな?・・・
1週何時間くらい?
完全版じゃなくてDLCで追加要素って形にして欲しい
似たようなのをもう1本買う気にはなれない
"男は隠れることをやめた"っていう宣伝文句は
ゲームのどこら辺にかかってたんだろうか。
2週目しようと思うんだが、難易度悩むな。
ノーアラートやりたいから、とりあえず欧米版ノーマルしようと思うんだが2週目にしては簡単すぎる気もする
>>592 ユーザーの要望というか会社の要請だと思うけどな
MGS以上のコンテンツをコンスタントに出せたら完全版の
必要はない(決算調整で必要かも)
メタルギアつまらねえ。
ムービースキップすると中身無いスカスカ。
始まったと思えば連続7回ムービー再生とかなめ過ぎ。
オンラインはおまけ程度のクズだし。続編出さなくていいよ。
>>598 開発費の回収があるだろうからDLCだと安くなるからな…
パッケージで発売だろうな
追加要素は予定しているらしいから、それで補うかもしれないけど・・・
単に服とか武器の追加で終わりそうな予感
>>595 インテグラルも主観でできるよ
GCのはWiiでも動く
606 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 18:33:41 ID:a/RJhetr
>>596 内臓とかはどうなってんの?
てかなんで機械になったんだっけ?
強くなれるから?
>>603 最近流行のアペンド版はやってほしいなぁ
糞ゲーなんで、売るのもめんどくさくなり、BDをへし折り処分しました。
>>590 4の後ならスネークにリキッドを倒させるために愛国者がやったとか色々妄想できる
>>611 オンラインが楽しくて仕方ない俺ガイル
設定弄ってないオチじゃないよな?
MGS4やってからMGSやってみたらMGS難しいw
今回は2人だけだからな
明らかに開発の段階から追加コンテンツ考えてたのがバレバレなんだよ
>>234 いいこと思いついた
おまえ俺のケツの中で監督やれ
まだACT2のナオミ追跡だぜ・・・
早くシャドーモセスに行きたい・・・
俺もオン好きだな
もうちょっとロックを強くしてほしいが
オンラインは好き嫌いが分かれそうだな
SOCOM好きだった漏れはmgoよりmgo2のほうが好きだ
戦いたいなら他のオンゲーやるからなぁ・・・
まぁお遊び専用オンラインとしてたまにやるがw
オンは移動速度早くなるスキルが強くなると神になる
オンライン面白いだろ、ウホとMGOがあればいくらでも時間が潰せる
マンティス戦は注射器装備して、まず自分に撃つ次にメリルにCQCからの注射。
ショットガンでソロー人形を撃ち落として拾っておくと死体をあやつれなくなる。
次にマンティス人形を撃ち落として拾ったら装備してマンティスに撃つ。当たったらL1おしたままコントーラーを振ると体力とスタミナが減る。
フィギュアは下の出入口付近に落ちている。
>>627 小島の演説は爆笑したw
エロ本見て笑いあったとか
ACT3、ってこれスニーキングじゃなくてストーキングじゃないっすか
オン対戦は面白くないって程ではないけど
絶賛できる代物でもないように感じたな
エヴァとオセロットはソリダスにひどい事をしたよね(´・ω・`)
MGOでファミコン時代のMGの曲選べるけど
意外といい曲で笑った
nsf落としてmp3変換してipodに入れようかな
ソリダスがビッグボスの完璧なクローンならボスの声も大塚明夫のほうが良かったんじゃ・・・
636 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 18:43:00 ID:W1NF4BBq
メタルギア演出細かすぎんぞ!
皆は写真撮ってるかな?
どのタイミングかは解らんが心霊写真が撮れる(笑)
アップしたいがやり方がわからないので試してみん。
面白いなメタルギア4
>>632 2ch部屋にいってみるといいかもなー
あそこの住人ノリ良すぎるんだぜ
仰向けになって寝てたところに
股間の上に来てピストン運動したりとかw
638 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 18:43:27 ID:a/RJhetr
オセロットが仲間になったのが唐突すぎてよくわからない
3の時点でなんとなくビックボスを尊敬してるようなにおいは出してたけど
オセロットってゼロたちとは全く逆の立場の人間じゃないの?
>>636 アップはメモリースティックにデータいれてPCに取り込めばおk
>>638 3のエンディングで三重スパイ
本当はスネークのサポート役だったことが明かされたぞ
クリアしたよ…
・『このまま僕達はどこまでいくんだろうね?』
1の時はまだ中学生だったオレ。
約10年経ちまたあのシャドーモセスに帰ってきた時の懐かしくもあり寂しい感じ。
マンティスの能力が発揮できないマシン性能。
蛇はもういらない…
ムービーゲーとか無線がどうとか置いておいて
小島監督にありがとうと思う。
10年前にスネークに出会えて良かった・゜・(つД`)・゜・
643 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 18:46:03 ID:Tkj+vpqT
>>602 はいはいあなたの感想なんてだれも聞いてませんよ
644 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 18:46:28 ID:VsTFRiPd
だめだ act5全然進めない
最初のドアが開けられない
難しすぎる
>>631 ジョニーのハッピーエンドも含め今回はストーキング犯罪助長ソフトと
いうことで有害図書指定されることが決定したようです
>>644 麻酔である程度眠らせながら行動する
強行突破手段としてはチャフ投げて特攻ていう手もない事は無い
>>644 見つかってもいい強行突破なら
月光に麻酔銃3発打ち込め(足な
倒れるからその隙にあけろ
>>643 あからさまなアンチなんだからほっときなよ
シャドーモセスに再び上陸した時の気持ちを例えるなら、ぼくなつをプレイした時と同じ気持ちだ
ビックボスの称号とれる人ほんとに変態だな
アッキーナってどこにいるんだ?
ネットの記事とかみてると一か所だけじゃないっぽいけど
なんつーか臨場感がすげーな
買ってよかったPS3
アッキーナ、東欧の街で一枚だけ見たな
腹立ったからポスター穴だらけにしてやった
ナオミを救出しに行く時に入る家に二枚あるな
1のステージあるって本当?
656 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 18:55:46 ID:a/RJhetr
>>641 そこのところよくわからなかったから解説頼む
657 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 18:56:10 ID:DOb9Y33c
ノーアラームとノーキルって戦車破壊はキルにならないよね??
どうでもいいけど俺のパラメディック殺されてしまったのか
悲しい
663 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 18:57:51 ID:5dHvIYNO
なんで雷電サイボーグになっちゃったのかは謎のままなかな?
あと雷電の下唇ってひょっとして無い??
歯がむきだしになってるように見えるんだけど
>>655 シャドーモセスに行く途中で見るスネークの夢がまんまMGS1
その後、あれから10年経ったシャドーモセスに再び潜入する
いつも通りセレクトで無線開けたらよかったのに
って思ってたら2周目で設定変更できることに気付いて涙目
アヌビスのテーマソングテンション上がるわー
もうずっと固定
666 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 19:01:01 ID:a/RJhetr
>>660 3回クリアしたけどそれでも理解できなかった低能なおれに
教えてくれよ
本編でブリーフィング1出ないからどうやってキャンベルのフェイスカム手に入れるんだ?
>>665 BB戦突入時に掛けてたらあまりのテンションのギャップにクソワロタ
GRUのヴォルギンの部下と見せかけて、実はKGBのスパイでヴォルギンの監視をしていたと見せかけて、
実はCIAのスパイでスネークをサポート役のアダム。
>>641 アメリカ→ソ連→アメリカ
つまり、オセロット=アダム
ってことかな?
673 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 19:03:14 ID:GA+9nkYx
アメリカ→ソ連→アメリカ→ソ連
だった
674 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 19:03:30 ID:a/RJhetr
誰か小説版買った人いる?
欲しいんだが内容がどうなってるのか教えて欲しい
ストーリーに沿っているのかとかおもしろいのかとか
リキッドの「彼女はスパイかもしれん」で何故か笑ってしまうw
>>662 異様に可愛くなったメイリンで我慢してくれ
>>674 「 ̄ `ヽ、 ______
L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、 〉
/ ヽ\ /
// / / ヽヽ ヽ〈
ヽ、レ! { ム-t ハ li 、 i i }ト、
ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
/ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
ヽN、ハ l ┌‐┐ ゙l ノl l
ヽトjヽ、 ヽ_ノ ノ//レ′
r777777777tノ` ー r ´フ/′
j´ニゝ l|ヽ _/`\
〈 ‐ 知ってるが lト、 / 〃ゝ、
〈、ネ.. .lF V=="/ イl.
ト |お前の態度が とニヽ二/ l
ヽ.|l 〈ー- ! `ヽ. l
|l気に入らない lトニ、_ノ ヾ、!
|l__________l| \ ソ
雷電がサイボーグ?になった件って無線かなんかで聞けた?
普通にプレイしてたら瀕死のとこをなんたら博士に助けてもらったって言ってるのはわかったんだが
どうして瀕死になったんだ?
いろいろ調べてたら愛国者に拉致されて改造されたとか書いてあったから余計にわけわかんなくなった
アヌビスのテーマソングどこで手に入るんだ?
>>677 桑島法子の声好きだったのに
まあ生きてたとしてもババアだからどうでもいいんだけどね
685 :
644:2008/06/16(月) 19:07:58 ID:VsTFRiPd
>>646-647 ありがとう 麻酔銃でいけるんだ やってみる
ほんと全然進めなくて投げるところだった
アメリカ→ソ連→アメリカ→ソ連
だった
小島秀夫声優で出てるじゃねーかwwwwww
>>679 多分そこらへんを補完するためにPSPあたりでサニー救出シナリオのメタギア出ると思うぞ
690 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 19:08:28 ID:a/RJhetr
クリアしたけど分からないから聞いてるのにもう1回
やれってことないだろ
貴様らに質問すれば何でも答えてもらえるんだから
俺様の道具としてただひたすら答えていればいいのだよ
下等生物はな
結局MGSのリキッドの死因はなんだったんだ?
フォックスダイ?凍死?スネークが執拗にボコったから?
>>685 ACT2ラストなんかも超楽になるから覚えといた方が良いぜ
つうかジョニーがアキバの設定って意味あったのか?
オタクっぽい描写もないし、ヘタレなイケメンという印象しかないwあとルルーシュ。
696 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 19:10:08 ID:a/RJhetr
>>682 メイリン艦長の声はなんか違いますか
っていうか若い女性艦長をやらせたら天下一品だぜ桑島法子
698 :
644:2008/06/16(月) 19:10:16 ID:VsTFRiPd
あれ?チャフグレネード持ってないし売ってない…
どっかで一度拾わなきゃいけなかったってこと??
>>684 アレ?メイリンも桑島なのか?
1もそうだったの?インテグラルしかやってないから知らなかった
桑島ってことはメイリン死んだりとか・・・
ID:a/RJhetrが後釣り宣言するに10ドレビンポイント
メイリン「てぇ〜〜!」
↑
ここで勃起
>>695 確かになかった
オタコンとの絡み期待してたのに・・・
回復アイテムはホールドアップで手に入る?
なんどやってもやつら落とさない
アキバ「お、おれこういうアニメのCVやってて・・・」
オタコン「お、ルルーシュじゃないかぁ。シーツー好きなんだよなぁ」
____ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <貴様らに質問すれば何でも答えてもらえるんだから
| |r┬-| | 俺様の道具としてただひたすら答えていればいいのだよ
\ `ー'´ / 下等生物はな
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
>>698 ACT2ラストの屋台とACT4のシャドーモセスのヘリポートにある
まあACT5は使わなくても行けるだろ
ヴァンプが水面と壁垂直に走ってたのはどういう理由なんだよ
まさかナノマシンのおかげですかwww
710 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 19:13:20 ID:a/RJhetr
>>707 / ̄| 人
| | (__)
| | (__) イエ〜イ!!
,― \( ・∀・)
| ___) | ノ
| ___) |)_)
| ___) |
ヽ__)_/
っていうかメタギアやると井上喜久子の凄さがわかる
ザ ボスとサニーと雷電の嫁の声がみんな一緒だなんて…
712 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 19:13:46 ID:a/RJhetr
メイリンたんの3サイズ教えてください><
714 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 19:17:37 ID:a/RJhetr
メイリンたんはどうしてあんなにロリなんですか?
>>701 メイリン「出せええええええ!」
↑
ここで射精
ノーキル、ノーアラートでやってるけど、ノーアラートムズイな・・・
すまんが教えてくれ。1周目クリアして2周目始めたんだが
引きつぎされてないのはなぜなんだ?
NEWGAMEで始めていいんだよな?
ドレビンのとこまでいってるんだが・・・・
>>715 メイリン「大丈夫よ、私も初めてだから」
↑
ここで再勃起
ヴァンプもスカウトらしいから最高ランクである忍者の域に達してたんだろ
筋肉見て銃弾避けるとかも
>>697 ACT5のブリーフィングのノリがもろナデシコだよなw
あそこでスネークが「まるでデススターだな」というスターウォーズネタが好き。
>>711 サニーとザ・ボス同じ人なのか
プロの声優ってすごいな
19日に配信されるっつーデータベースってのは
どんなものなん??
>>664 4のクオリティで1のステージを遊べるのか
シャドーモセスの長さはどれくらい?流石に最初から最後までとかは無理だろう
俺が小島ならメイリンとの戦闘開始前の会話で自分の声のキャラとフラグ立てさせる
永遠の17歳に不可能はない!
729 :
685:2008/06/16(月) 19:21:35 ID:VsTFRiPd
>>694 >>708 ほんとありがとう 麻酔銃で進めた
MGS3もノーマルでなんとかクリアって腕前だから
これはまじ無理だと思った
>>546 ゲーム本編では
無線で「CQC使えたんだ」ってオタコンが驚いてたけど
BIGBOSSに仕込まれたけど、スネーク曰くあんな奴の教えてもらった技使う気にならなかった
って封印してたそうな で、最近になって秘匿されてたBIGBOSSの情報が解禁になって
素人共が似非CQCを使うようになった それが我慢ならなかったんで封印解除らしい
お前らいのりの唄聞け
いい曲過ぎてステルスもバンダナも装備できねぇよ
クリア記念カキコ。
やっとこのスレ見れるぜ、つーかお前等速すぎw
シャドーモセスやオセロットとの殴り合いの演出が良かった。
雷電、エド、ジョナサンあたりが死ななかったのが嬉しかった。
さて、のんびり2周目しながらMGOもやるかな。
井上喜久子ってMGS1以外の声付き小島作品全出演か
>>724 ヘリポートからメタルギア格納庫まで一気に突っ切る感じかな。
途中でサイボーグ忍者と戦ったコンピュータールームに寄るイベントもあるけど。
所々でMGS1当時の台詞が回想として流れるから、なかなか感慨深いよ。
桑島もMGSシリーズにフル出演だな
2は出番かなり少なかったが
>>734 d
完全版出るまで待つけど、はやくプレイしたい
>>739 あ、そういえばそうだったな
すまんすまん
>>733 MPOも出てない。
MPO含めMGS全シリーズ出てる桑島は凄いな。ZOEのアニメにも出てるし、小島のお気に入りなんだな。
まだ完全版とか信じてるアホいるのか
改善するとしてもアップデートやダウンロードコンテンツでどうにかするに決まってるのに
銀河万丈もOPS含め全作か?
今更だけど海外版リキッドのが声よくね?
なんか雰囲気出てるって言うか
どう考えても残念なヴァンプの陰に隠れちゃってるけど
蛙兵にボディーチェッコやってみたい…次出てきたらやってみよう
後、今回CQCでの尋問ってないよね?
MGSの声優はみんな上手いからな
何でその中に入ろうと思ったんだろう小島は
そういやJDの束ねるAI郡最初にプログラミングしたのは誰なんだろうか
愛国者のメインメンバーじゃできそうなのいなそうだが
act4まで来たがBeyond the Boundsが見つからん。
どこにあるの?
あと、今回CQCで拘束してから投げるのってなんか意味ある?
塩沢兼人が生きてたらスナッチャーからずっと皆勤賞だったんだろうな・・・
塩沢さんの声はクセがあって好きだった
言葉じゃ言い表せないが
S パラメディック
A メイ・リン オルガ エヴァ オクトパス
B ナスターシャ スナイパー・ウルフ レイヴン ローズ
C メリル ナオミ マンティス エマ サニー
D ザ・ボス クライング・ウルフ フォーチュン
F ビッグママ
>>747 小島、シャマランみたいに
自分の作品に出たかったんじゃねーの?
ソリファスの扱いひどくね?
754 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 19:36:59 ID:5dHvIYNO
雷電の下唇ってどうなってるの?
不覚にも白世界でおっきした
>>746 蛙のボイスが何パターンもあってたまらん(*´д`*)ハァハァ
メリルは一度スネークに謝るべきだよな…
あんたの時代は終わったとか足引っ張るなとかシステムは完璧とか、
さんざん大口叩いてスネークの気力減らしといて、結局スネークが居ないとどうにもならなかったし…
MGSでの好感が急降下したんでジョニーとのバカップル化がムカツかなかったのは助かったが。
敵が落とす弾の種類ってランダム?
M4の弾がテラピンチ
1週目ネイキドノマル
2週目ノーキルノーアラソリドノーマル
3週目イージー
4週目はBIGBOSSの称号を目指した方がいいかな1時には終わる予定なんだがそれだと
なんで雷電は顎からしたを改造したの?
ヴァンプと戦うには改造しかなかったのかな
ジョニーもゲノム兵のはずだけど子どもはちゃんと生まれるのか
俺RPGをちゃんとACT1で拾ってて、そのまま進めてたんだけど
ACT2の途中でまたなぜかRPG拾ったんだ
始め弾拾ったのかなぁ〜と思ったけど、なぜかDPその時15000ptもらえて
え?RPGの弾たけえええええええwwwwwwwと思いつつ先進めていざボス戦
RPG使ってみよと思ったらなぜか弾が無限になってたんだがwwww
ACT3はいったら弾無限じゃなくなってたけど
こういう人他にいる?
762 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 19:40:40 ID:cQ6b3agI
>>752 それなら民兵PMCの中の一人とかでいいじゃん
わざわざ入れなくてもいいシーンつくってもらってまでやるもんじゃない。
アクト1:起 100点
文句無し
アクト2:承 100点
普通に進むと結構早いけど、実はいろいろルートがあって楽しい
アクト3:転 30点
これはない
尾行こそムービーで済ますべき
アクト4:回想 80点
シリーズファンにはたまらん
感慨深い
これで兵士も配置しといてくれたら100点
アクト5:結 60点
これはステージをもうちょっと長くしてほしかった
おっさん同士の殴りあいは、個人的に不満はない
>>762 全部後付け設定だって監督自ら明言してるから
今オクトパス倒したとこなんだけど
テキトーにダンボールに突っ込まれたように隠れるオクトパスは笑うところだよね?
>>760 おお、あった。dクス!
ついでにアヌビススレの住民もdクス!
>>767 オクトパス戦はギャグネタの宝庫だよ実際
笑いダコだし
ミステリーサークルwww
流石だな小島…
771 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 19:44:20 ID:cQ6b3agI
>>766 そのあと付け設定でどうやって解釈してるのかなと思って
>>757 使ってる銃に対応した弾を落とすんじゃない?
カエルたんはCQCで武器落とすとP90と同じ弾を撃てるハンドガンに持ち替えるし。
>>771 ナオミが勝手に男だと思いこんでたとかじゃね
>>763 他何があったっけ
「どこの男も同じね・・・」
「ば、ばかっ!」
みたいなのあったのは覚えてる
今回馬鹿やっても無線で叱ってくれる人がいないから寂しいな
ケコーンしてクラークになって妻夫とも関わっていたとか
>>775 カラス撃ちまくったのにだれも相手してくれなかった
ネズミも撃ちまくったのに・・・
今クリアしてエンディング見てるんだけど
このゲームはすごいわ
360持ってる奴は売ってMGS4買ったほうがいいよマジで
>>765 俺は尾行が一番楽しかった
ジャングルがつまらなかったなぁ
パラメディック=男説
雷電の歯むきだしに見えるけど
よく見てみると下唇だぞ
てぇーーーー! (σ・∀・)σ
何週目でも最後の「いいセンスだ…」は飛ばせない
>>772 なるほど・・・
でも違う武器使ってても違う種類の弾落とすしもう難しいこと考えずに行くわ(^o^)
>>774 「はなれないと…」って言って蹴って来たのもあったなぁ
RPG弾無限になった人いないのか!?
>>775 便所のぞいたりジョニーのウンコまみれの尻写真におさめたりしたのに…
称号アサシンてステルスつかっても取れる?
ナイフで近づいて殺傷とかめんどくせ
尾行はローディングばっかで萎えた。
読み込み終わったと思ったら、レジスタンス引き返してて
またローディング始まるし。
なんでこんな過疎ってるの?
オンラインもついてるはずだけど・・・
>>781 メイリンの声は一人だけ世界が違う感じで顔が綻んだわw
てぇーがキャピルン過ぎて艦長の貫禄が無かった
ナオミとの1回目の再開イベントが終わった直後の蛙戦って
見つかってもアラート扱いにはならないよね?
蛙のボディチェッコーで最後拒絶しないパターンがありやしないかと100回以上やってしまったのは俺だけじゃないはず
尾行は面白いと思うけど
レジスタンスがビビリすぎで困る
>>765 大体同じだな、ACT3のバイクのとこは好きなんだけど
オートだと視点かっこいいし
>>761 説明書読め
弐週目以降ってipodの曲も引き継げたよな?
>>775 ドレビンが武器アイテムとBBの解説
「スネーク、デザートイーグルを使ってるのか」
メイリンとオタコンが技術的解説
メイ「スネーク、敵はハインドを使ってるわ」
雷電とキャンベルが攻略解説とか
「そこにはクレイモアが」「度しがたいな」
サニーのセーブ
「スネーク、セーブ?」
やはり無線は偉大。
でもいつも単身先入で寂しいところ無線で潤うけど
今回は行く先々に仲間がいたからよかった。
雷電はあのスーツに着替えるたびに下唇付け替えねばならんのか…
そーいや雷電がサイボーグになった経緯って作中で言われてたっけ?
・ビッグシェル事件後ローズと疎遠になる
・しばらくスネークと行動する
・サニーを助ける
・マッドナー博士に助けられる
・死を恐れない体になる
劇中じゃこれくらいしか言われてなかった気がするんだけど・・・
↑のサニーとマッドナーの間になにがあったんだ?
尾行面白かったけど、レジスタンスが勝手に車にひかれたときは
PS3たたき割ろうかと思った
ちょっと本編理解できなかったから質問してみたいんだが・・
オセロットはリキッドにのっとられたフリをしていたんだよな?愛国者どものAI壊すために
ならなんでナオミに頼まなかったんだ?なんかよくわからん
>>769 マジで?恐怖に駆られるばかりだったんだが擬態以外でそんなにネタあった?
てか飯塚さんも中の子も演技すげぇなぁマジで。レイヴンの飯塚さんは最初絶対若本だと思ってたけど
あああっぁ
尾行は、2度目はプレイしたくないなぁ。PMCにはチキンな
くせして、スネークにはすぐに発砲しまくるスパイを何度打ち殺そうと
思ったことか。できれば市外戦でもアクト1.2みたいに楽しみたかったなぁ。
>>771 その昔某RPGにハロルド・ベルセリオスという博士がいてだな。
>>800 でかいマーク2が居たときは思わず噴いた
てかみんな進むの早いなぁ
今ナオミに裸見られてるところだよ
>>795 個人的にセーブの一言は「したいの?セーブ」が好きです
「セ」で止めるとご飯3杯は軽いです
東欧は雰囲気がいいだけに惜しすぎる。
ナチスが軍用犬つれて追っかけてくるとかあれば面白かったのに
要するにまとめると
ビーデルの
パパーイ
はドデカーイ
でおk?
>>806ネタバレあるのにみにくるなよw楽しみが減るぞ
誤爆。
>>799 MGS2のあたりはそうだけど、そのうち催眠術で自分をリキッドだと思い込ませた。
麻酔銃で撃った敵が消えたんだけどノーキル扱いだよね?
ところで、東欧=ルーマニアだと勝手に思い込み古城にスニーキングしたりするものだと思ってたのは俺だけなのか・・・
>>812それで最後のスネークとの格闘で目が覚めたってこと?
>>797 サニー救出がカットされたらしいからそこでわかる感じにするはずだったんだと思う
救出前はどういうことあったか話してるのにその辺だけ抜けてるし
ドレビンのBB解説どうでもよすぎるな
もっと普通の無線増やせよ
うぅ、早くメイリンに会いたい
まだ情報提供者にも会ってないけど(´・ω・`)
>>813大丈夫だと思う・・負担軽くするために消えただけだろうし
レジスタンスがACT1,2の民兵みたいな感じで
共闘して仲間と認識してもらってアジトに招待してもらうような展開でも良かったのに
822 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 20:07:41 ID:a/RJhetr
質問ばっかですみません。
MGS2はやらなくちゃ話分からなくなりますか?
2はすっ飛ばして3をやろうかと思ってるんですけど
このゲームで10回も泣いてしまった・・・
アラスカで忍者修行したり、ビックボスの遺体回収したり、サニー助けたり
2の時より主役っぽいことやってるよね
826 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 20:09:33 ID:a/RJhetr
828 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 20:09:59 ID:a/RJhetr
いいんじゃね?おもしろかったら2もやっとくといいよ
あれもドレビン無線の多くのひとつなら、なるほど裏設定も泣かせるね
ってなったのにね
ウルフを倒した後周りにいる犬を撃ち殺した時の無線でのオタコンの顔が爆笑
アクト5をもうちょっと凝ってほしかったな
マンティスの後に盛り上がるステージと、ボスが欲しかった。
>>825 !!!
メタルギアソリッド5はその過程なんじゃ?
ビッグボス回収までの任務をやらせる。
雷電があんな姿になった理由など。
武器に刀とSAAが無かったのが不満
>>832 アウターヘヴンが変形して人型になる、そう考えていた時期が俺にもありました
837 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 20:11:51 ID:cQ6b3agI
メイリンはああ見えてもMIT出身だぞ
>>834 5は出ないだろう
MPOみたいな外伝的な物なら出るかもわからんけど
なんか尾行パートが不憫な扱い受けててかわいそうだw
あそこすっげぇ作りこみじゃん
壁からターゲット覗き込んでたら足元のカン蹴っちゃって見つかるとか脳汁吹き出たわ
MGSライデンガイデンをお楽しみに
無線あったらこんなネタもあったかもな。
キャンベル:君が雷電くんだね。
雷電:ああ。あんたが本物の大佐か。
キャンベル:いや君の話は聞いている。すまなかったね。
雷電:あんたが悪いわけじゃない。
キャンベル:そうか、ありがとう。
ところで巻き舌宇宙で有名な紫ミミズの剥製はハラキリ岩の上で生まばたきするらしいぞ。
雷電:!!!
キャンベル:…冗談だよ。
雷電:……
ライデンデバンナイデン
雷電があんなに酷い仕打ちを本編で受けたのはローズの料理で暮らす覚悟を完了するためです
タコ人形何処にあんだよwwwwwwwwwスタミナキル頑張ったのに・・・
>>836 俺もアウターヘイブンはメタルギアになると信じていた
1や2ほどメタルギアが物語に絡まなかったな
マンティスのスタミナキルってどうやるか教えてください
今回のいちいちエロいよなぁ
メイリンもなんかあからさまにエロいポーズとってたし
ノンアラート出来ない・・・
偽装で最初のムービーほど月光に近づくと発見された;;
セーブの間隔長くてやり直すの辛いよ
850 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 20:15:17 ID:cQ6b3agI
MGS5はザ・ボスがノルマンディ上陸作戦やロケットで有人飛行するミッション
レイブンがしずちゃんに似てると思ったのは俺だけじゃないはず。
レイブン1番好きだ
タコ人形たしか自分の時はベットの上に。
メイリンはカマトトだろう
メイリンに性欲をもてあます
>>851 ありが・・・ベ・・・ッド・・・?
部屋から強制的に出された訳だが。
>>850 無線でやたらボケるボスとか見せられたら萌え死ぬ可能性が高すぎるwむしろシリーズ初突っ込み担当主人公か
ソローさん辺りがド天然だったりしてなw
マンティスは水につけると
おしりから長いハリガネムシっていう寄生虫がでてくる
859 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 20:17:59 ID:Hg52ogDx
BIG BOSSの称号の取り方教えて下さい。
小説やっと見つかった
4のゲームはやってないんで違いとかは分からんけど
4の話だけじゃなくMGSのいろんな過去話が出てくる
雷電やリキッドの過去話も
まだ途中だけどかなりのボリュームだね
タコ女とかの中ボスは省略されてるのかな
ところどころカットされてるっぽいね。
そのへん含めMGS4アニメ化してほしいな。WOWOW辺りでやってほしいな。
そういやMGS映画化って話は結局どうなったんだ
タコ鎧はずれたところで女に追われながら探す。
>>863 もしかして白い部屋で遊んでちゃいけないのか?
ツーハンかけてる場合じゃなかった。
2ラストのローズにひたすらに罵られたい俺の同士はどこですか
>>856 スタミナキルは一戦目だぞ
二戦目、中身と戦ってるときに取る
おもったほどボリュームなくね?
もっと各actのマップ多いほうが
874 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 20:21:51 ID:a/RJhetr
>>871 ぶっちゃけマップ一つ一つを散策してるとかなりボリュームはある
ただ問題は普通はそんな事気づかず直進してしまうという事だ
あとはやりこみは多分2超えてるかと
もしかしてEASYだと敵兵が気絶したら他の敵兵が気づかない限りずっと気絶したまま?
877 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 20:22:47 ID:cQ6b3agI
>>857 ザ・ボス主人公にしてやって欲しいけど、
まったくメタルギアが関係なくなるのが問題だな
BBにもっと色々とポージングして欲しいんだけど何種類あるんだ?
ベッド下に隠れた時の蛸のポージングをバックから納めたいんだが
ていうかあのブラジャーナオミのじゃないよな
ナオミってブラしてねーじゃん
ハリウッドで映画にリメイクされたら
絶対にいいものできちゃうじゃない!
ちゃっちいフキダシ満載の読みにくい漫画みたいなムービーしか作れない
監督としては、それはゆるせない!
>>877 もはや別ゲーになっちゃうよなw
1stメタルギアはグラーニンの構想作だったし・・・
バイクチェイスをAUTO AIMだけでやってみるとカメラワークが凄すぎて泣いた
これって前のactのデータや、2週目やったりするとき
インストール必須なの?
せっかくHDD換装して空き容量一杯あるのに・・
クリアしたけど何故ビックボス(ソリダス)のDNAデータがあれば愛国者のセキュリティを
突破出切るのかが分からないんだけど
>>881 MGSのシナリオを2時間でまとめるのは無理があるだろ
>>880 待ち伏せしてるカエル兵が餌として自分の外して置いて行ったんだよ
サニーがPSPでプレイしてるゲームなんだ?なんかレースゲーみたいだけど
>>885 ゼロがそうしたかったから
ようは裏切られても最愛の友はビッグボスだったという話
ザボスはともかく女主人公はアリだな。雷電みたいのじゃ不評だし…
>>885 愛国者が自分とこのAIのパスに、ビッグボスのDNA情報を使ってるから。
>>886 すたーをーずみたいに
最初にストーリーあらすじだーって下から上にながせばいいんじゃないw
背景に宇宙
894 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 20:27:49 ID:bURs2PcJ
雷電の人工皮膚は、ジェミー・シード博士の発明ということで一つ。
ACT2さえノーキルノーアラートで抜けることが出来れば、後の3つは何とかなりそうなんだけどなぁ
難しいぜ
ローズと無線中コントローラー振ると胸揺れるの知ってるよな
>>762 夫婦で研究してたってことでどう?
特にサイボーグ技術は夫の方が権威だった、でパラメディックは
遺伝子工学の権威 ナオミにとってフランクの仇だった
夫の方が強く印象にのこってた
だからあの時は【彼】と言った
>>890 ザ・ボスも任務中に奇行をくりかえす変人になってしまうのか
>>874 そんなスレがあったとは・・・・
行きまっすw
>>896 ノーアラは他も結構むずいぜ
モセスはチャフ無いとまじしんどい
主人公女にしたらそれこそ荒れまくるだろう
アシッドみたいな外伝ならともかく
>>888 がんばれゴエモン2の雑巾レースぽく見えるのはおれだけ?(´・ω・`)
どうでも良い話だけど、ヴィナス可愛いよな。
雷電の息子もいいかもしれないけど、そんなに未来だったらもう潜入とかできそうに無いよな。
チャプター1の中東凄い作り込みだよな
スナイパーいる屋上からエルードして
ジャッキーアクションして裏取れたりする
910 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 20:32:41 ID:zjRLuWOh
仕事が忙しくてプレイする時間ないわ。
とりあえずストーリーだけ追いたいから小説買おうと思うけど
まだレビューが全然ないんだよね。読んだ人いない?
>>909 数無いといわれるがMAPは基本的にどれもかなり作りこんであると思うぜ
水密扉の月光の蹴りはトラウマ
クリアしたんで売って来た。
6000円だった。
あちこちで緊急値下げとかやってるから売るの考えてる人は急いだ方がいいぞ。
逆に買おうと思ってる奴はもう少し待つのがいいぞ。
915 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 20:34:16 ID:a/RJhetr
単純にMAPの数なら3や2のほうが多いのかな?
完全な主観モードって無いんだろ?
主観記憶選択してつねにL1押してプレイの主観モードだけだよね?
>>915 数は過去作のが多いかな
その分、いつもの倍ぐらいの広さだけれど
>>903 子月光はチャフ、ウルフ部隊はNVを活用して抜けるイメージは出来てるんだ
問題はエレベーターから出てくる月光くらいか
>>916 個人的にはスナイパー使うとき以外は肩のが狙いやすいと思う
スーツ着てフェイスキャンベルにしたらメタルギアキャンベルになってワロタ
結局機械を騙す為に機械で制御された戦争を演じつづけてきた感じだな
巻き込まれた方々ご愁傷様
その根元は賢者達老人達、愛国者はボスが生きていたらこんな結末はなかっただろうな
もしくは愛国者自体誕生せずにそこでハッピーエンド、スネークも生まれなかったかもしれんな
>>918 おれはマガジンを左右に投げて
時間まで注意を引いた
>>922 ACT3をキャンベル顔でプレイしたら最高だぜ
今回無線セーブじゃないからノーアラノーキル狙うのめんどいな。
一本勝負で次のセーブポイントまで進まないといけないし。
928 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 20:40:25 ID:Iqb2nKXS
エンディングで墓の前に来たスネークが高岡蒼介に見えたのは俺だけwwwwww
メタルギア4の初動は50万本弱
http://ameblo.jp/ore-no-web3rd/entry-10106981291.html まだデータの集計が終わってない第一報ですが、どうやら諸々あわせて50万本弱売れたとの情報あり。
この数字はPS2で出た前作「3」とほぼ同等。実はメタルギアシリーズは初四日での販売数は6割くらいで、意外に長く売れるのです(一般的には初日5割・初四日7割といわれております)。
まあPS3で、無理矢理初動をのばした(同梱版など)感もあるのでこれよりずっと偏るでしょうが、最終70万本くらいに到達して頂けると今後の商いがやりやすくなりますな。市場も活性化するし。
今後、これに続く大型タイトルが年末までに発売されて欲しいですね。「アフリカ」じゃあちょっと…。(個人的には面白そうだと思いますけど)
そういや最初に公開されたMGSはFPSになったのか?って映像使われなかったな
SPアイテムって無限とかステルスのこと?
>>925 そういう手もあるか、参考にさせてもらうよ
>>927 どういうことだ?いままでと変わらんよ?
手伝ってくれっつうから付いていったらアラートとか・・・・orz
>>927 ちゃんとセーブできるよ。
>>930 ビッグママの回想?でFPSシーンだけなら登場したような
>>927 セーブされる状態は一緒じゃなかったけ?
てか次スレは?
Extreamで麻酔弾って
どうやって入手するんだよ・・・
>>929 本体まだまだ普及してないのに3と同等とかすごすぎワロタ
前にMGS1持ってないって言ってた人だが今ps storeでダウンロードしてる。
これでops以外の本編は揃ったな。
>>940 購入できないからノーマル以下で買いだめ推奨だとさ
>>925 次スレ頼むよー
ダメなら他の人指定してくれ
良くも悪くも固定客がいてそれ以上極端に減らないし極端に増えもしない
一周クリアしたが壁叩きなくね?
勢いでレジスタンス射殺したら二人目が出てきて笑った
第2、第3のレジスタンスが(ry
4やったあとに過去作やるとまた違った楽しみがある
そういやアーカイブのMGS1のマンティス戦って貴様の記憶はカラッポ に
必然的になるんだろうけど性格はどうなんだ?
ステルス迷彩や無限バンダナ使ってもビッグボスって取れるのかな?
レイブン第二形態の時ニヤニヤとまらねー
なんかオセロット凄すぎわろた
壁叩きあるんだな サンクス
仕方がないからずっとランボープレイしてたよ
ホラー苦手だから
オクトパス戦こぇ〜…
BGMもなんか怖いし
マンティスは完璧に髪型で損してる・・・。
>>962 その後、終始ニヤニヤだからガンバレ
麻酔銃で片っ端から眠らせたり
Mk2で気絶させれば進むのは楽だけどなんか違う気がする
オクトカムも無しで進んでこそ潜入って幹事
>>962 ツーハン生活が小島ラジオを流せばいいよ
>>957 そうなのか・・・
そのほかの称号(フォックスやフォックスハウンド、アサシン等)もスペシャルアイテム使用はダメなのでしょうか?
オクトパスはソリッドアイの赤外線で余裕でした、とか思ってたら死体に擬態された時本気で分からなかった
ナスターシャの扱いひどいな
生きてるキャラ総出演なのにオタコンがいつの間にか連絡取ってたってだけ
名前しか出てこない
DLCってなによ、ダイヤモンドライクカーボンのことか?
冗談はさておきDLはダウンロードとしてCはなにさ
ローズの料理下手無線ってどこで聴けるんだ?
何回やっても気力のことしか話さないぞこの女
>>971 ダウンロードコンテンツを知らない人間がいるとわ…
今ハードクリアしたからエクストリームに挑戦中。
で、BIG BOSS取ろうと頑張ってるんだが…これクリア出来るのか不安だぜ
>>975 サンクス。
ダウンロードコードの略かとも思ったが違ってたようだw
あうたーへいぶんが足場ごとバリバリ砕いてるのに
その足場で踏ん張って止める雷電に
ありえないうそくささを感じた
>>972 MGS2にて
・自意識過剰の兆候あり
・片付けられない
・彼女の料理食うくらいなら米軍レーションのほうがマシ
などが判明してます
でもあのルックスと声だけで十分すぎるわぁ・・・
ナオミ確かにうざかったな。
スネークに死ね死ねうるさいんだよ
つーかラジオ毎月配信とか言ってるがペース遅すぎでしょ
せめて毎週、出来ればしばらくは毎日やってほしいよ
四ヶ月後にマンティスの攻略とかされても…
しかもオタコンとやるし
>>981 いやそれは知ってるけど4でも料理ネタ無線あるんだろ
986 :
なまえをいれてください:2008/06/16(月) 20:59:20 ID:oOmZCIvk
とりあえずクリアしたけど、MGSからやってる漏れにとっては今回無線が寂しすぎた。
オタコンとローズだけしかこちらから通信できなく、武器解説やアイテムの説明がまったくなく
ちょっと寂しいものがある。ただシナリオ自体やシステムは買った価値は十分あったと思う
>>965 確かに
オクトカムは多用するけど、麻酔銃はできるだけ使いたくないな
ムービーにも麻酔銃は出てこないし
ただあれでサニーに「あの時ナオミさんとどんなことしてたの?」と聞かれるフラグが(ry
画面が暗いんですが、オプションでそういう設定とか無いですよね?
テレビ側の設定変えてもダメなんですが…
みなさん、どうしてます?
>>979 流石にあのシーンだけはちょっと無理があるんじゃ・・?
>>985 俺は邸宅の中で聞けた
大佐がレーション食べ比べに行ったとかなんとか
>>987 スタートからセーブできる
説明書嫁
無線すくねえよ畜生
塩田かなんかで大佐が、海外のレーションはうまいうまい言うから、
なんだと思ったらいつもローズが飯を作ってたっていうのがあったよ。
ちょwww
act2でミステリーサークル見つけたw
1000なら無線完全版で大量追加
1000ならDLCの質問のことはおまいらは忘れる
1001 :
1001:
【家庭用ゲーム板ニュース】
このスレッドは1000を超えました、もう書き込めないので次スレを立てて下さい。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__ _ _. | ただいま第3回2ch全板人気トーナメント開催中!
____〈>'´ ` くノ | 家庭用ゲーム板は二次予選で敗退し、6月14日の二次
彡ミ | | i ノ ノ) )〉〉|_ ..| 敗者復活戦に回ることになりました。本戦に進む為には
|ヽ | |∩l ゝ ゚ヮ゚ノ/ /. < 上位12板までという厳しく重要な一戦です。
|ヽ | ((ノノゞ{[つ /__/旦~~ | 是非皆さんの投票参加をお願いします!
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 投票方法等、詳しくは選対スレまで(※「全板」で検索)
|__| ◎ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \______________________