【PS3】THE EYE OF JUDGMENT ★38【悲みの称号】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(´ー`)ノ
THE EYE OF JUDGMENT BIOLITH REBELLION〜機神の叛乱〜SET.1
(アイ・オブ・ジャッジメント バイオリス・リベリオン)

従来のTCGと比べて-
1.視覚的にバトルを楽しめる
2.複雑なゲームシステムをPS3で管理
3.実際のカードを使ってオンライン上で24時間世界中の人と対戦できる

発売日:2007年10月25日 全世界同時発売
 SET.2:2008年 3月27日ダウンロード配信
価格:9980円 (税込み)
 カメラ「PLAYSTATION Eye」、スターターデッキ、ブースタパック1袋など同梱

公式サイト:http://www.jp.playstation.com/scej/title/eoj/
EOJ通信:http://www.jp.playstation.com/scej/title/eoj/players/index.html
まとめwiki:http://rakuten.tv/eoj/
関連動画:http://rakuten.tv/eoj/index.php?%B4%D8%CF%A2%C6%B0%B2%E8

前スレ
【PS3】THE EYE OF JUDGMENT ★37【>>1嫁】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1211732899

※次スレは>>970、その他の情報は>>2-6参照。
2なまえをいれてください:2008/06/15(日) 19:33:28 ID:WBTR6kCL
FAQ1
Q.オンラインだと山札チートが出来るのでは?
A.オンラインの場合は、あらかじめデッキを登録をしておき、PS3がランダムに手札を選び出します。
ですから、手札に好きなカードを引いてきたり、山札を好きな順番に積み込んでおくようなことはできません。

Q.VC対応してる?またオンオフできる?
A.カメラにマイクが付いているので全員VC出来ます。また設定でオンオフ出来ます。
設定は、PS3の設定→周辺機器設定→音声機器設定→USBカメラ

Q.演出が長くてうざいんだけど、カット出来るの?
A.設定で演出のオンオフ出来ます。

Q.これ買ったらすぐ遊べるの?カードとか買わないと駄目?
A.ソフトを買えばカメラやスターターデッキなども一緒に入っているため、ソフトを買えばそのまま遊べます。
またスターターデッキで物足りなくなれば、テーマデッキやパックを買えばおk
3なまえをいれてください:2008/06/15(日) 19:34:24 ID:WBTR6kCL
FAQ2
Q.マナ足りてるのにクリーチャー召還できないんだけど?
A.味方クリーチャーがいない時以外は自分か相手クリーチャーに隣接するフィールドにしか召還できません。
召還可能なフィールドは枠が白く表示されています。

Q.フィルードにクリーチャーが4体いないのに、召還制限付きのモンスターを召還されたんだけど?
A.召還制限付きのクリーチャーと召還先のフィールドが同属性の場合、召還制限は受けません。
クリーチャーとフィールドの属性が違う場合のみ召還制限されます。

Q.癒しの慈雨で敵クリーチャーが2体も体力回復したんだけど?
癒しの慈雨はプレイヤーが指定した属性を持つクリーチャーの体力を回復します。
そのため複数の同属性のクリーチャーがいる場合、その属性の全てのクリーチャーに効果があり ます。
Q.フィールドの一番上の段の左とかいうの面倒だから、番号つけない?
A.フィールドには、フィールド番号というものが存在しており下記のような配置になっています。
なお、ゲーム中のガイダンスにて詳しく紹介されています。
1 2 3
4 5 6
7 8 9
4なまえをいれてください:2008/06/15(日) 19:35:55 ID:WBTR6kCL
FAQ3
Q.カードのレアリティってどうやって判別するの?
A.カード中央右側、カードNoの上あたりにあるシンボルマークの色で判別可能です。
黒がコモン、白がアンコモン、銀がレア、金がウルトラレアになっています。
俗に言うキラカード、ホログラムの様なものは存在しません。

Q.今後は?
A.SET.3:2008年7月ダウンロード発売予定

【カードが手に入らないよという方へ】
-ネット通販系
Amazon あみあみ イエローサブマリン 古本市場 PS.com 
ソリオ マスターズギルド 楽天

-販売店系
http://www.jp.playstation.com/scej/title/eoj/shop/index.html

-その他
ジャスコ ヨドバシカメラ ビックカメラ ソフマップ 古本市場 
イエローサブマリン ブックオフ(一部?)etc
5なまえをいれてください:2008/06/15(日) 19:37:28 ID:WBTR6kCL
動画いろいろ(ニコニコ)
カードからクリーチャーが出てくる様子
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1385576
【PS3】THE EYE OF JUDGMENT 大賢人VS大賢人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1435176
【PS3】THE EYE OF JUDGMENT 大賢人VS評議長
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1435599
プレイ雰囲気ムービー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1407374
ルール解説ムービー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1443479
6なまえをいれてください:2008/06/15(日) 19:43:16 ID:WBTR6kCL
TCG板  【PS3】THE EYE OF JUDGMENT【超展開】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1192623617/~

オフ・トレード用
TCG板  【PS3】THE EYE OF JUDGMENT -トレード- 2件目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1207416077/~
7なまえをいれてください:2008/06/15(日) 20:09:48 ID:LbTmbUk1
>>1乙の歩兵
8なまえをいれてください:2008/06/15(日) 20:14:14 ID:Wm1s8unH
>>1
蠢く骸乙兵
9なまえをいれてください:2008/06/15(日) 20:45:17 ID:dQw4ptEg
1乙のNo38はヴェルザールの歩兵は仲間がいると強気!
10なまえをいれてください:2008/06/15(日) 21:31:29 ID:+KOKuf38
何気に前スレ1000が快挙
11なまえをいれてください:2008/06/15(日) 22:57:23 ID:FrXLuinX
現在じゅう○な位のリプすごい。
これが噂のサブ垢を使ったランク上げ方法かな。
ターン1で相手降伏してるw
12なまえをいれてください:2008/06/15(日) 23:03:23 ID:N1al658B
サブ垢つーかプレステ2台じゃね?
13なまえをいれてください:2008/06/15(日) 23:05:47 ID:7nddfpCu
set3以降も発売される可能性はある。set1-3で「block1」なので
「block2」も考えられる。
14なまえをいれてください:2008/06/15(日) 23:23:56 ID:0PTxhRxn
いちいち「社会人」て書いてる奴は何なんだ?

いい加減ウザイ。
15なまえをいれてください:2008/06/15(日) 23:27:26 ID:+KOKuf38
block2となると、ストーリー的には叛乱平定後の話になるのかな。
ジュノーとその従者達により叛乱は平定し、また叛乱時の他種族協力から交流が始まって
異種族交配もみられるようになった・・・という感じで、
個人的には今後多属性クリがほしいな。
火・土属性でF4どっちが表でもライフボーナスとか、
木・土属性みたいに属性あるけどどこ置いてもライフボーナス±0とか。

脳内妄想乙
16なまえをいれてください:2008/06/15(日) 23:41:05 ID:pogIRlKU
>>11
ランキング戦やっているとたまにそういうやついない?

相手ターン1で降伏。

なんだったんだと思いつつ次の対戦へ

同じ相手と対戦

またターン1で降伏

なんてことも一度あった。
なんだったんだ?
17なまえをいれてください:2008/06/15(日) 23:55:05 ID:zVoSoS4g
>>16
たまにあるね。

3位以内いけたかなと思ったけど終盤崩れて駄目でした。
ちなみに2位〜の上位の人は何人か当たったけどかなり手ごわいね。
あと、初めて梅津さんと当たったけど、宣教師だったw
先攻だったけど、危うく負けそうになったよw
18なまえをいれてください:2008/06/16(月) 00:07:45 ID:cZvgGylg
水の軍師が出ているとプレイングが大してうまくなくても上手に見えるよな。
19なまえをいれてください:2008/06/16(月) 00:24:03 ID:fpdCh408
今日5,6試合したんだが、
ゾルダと3回当たった。
俺もゾルダを入れて試合試合してたんですごく興味深かった。
ランキングやカスタムではたまに見る程度だったんだが機巧なしだとゾルダの価値あるのかな?

PS
引きが悪くてゾルダをあまり出せなかった。(というより、マリガンしたらスペル3枚とかでゾルダが出ない)
やはり、機巧を単純に他のCと入れ替えたデッキはバランスが悪い。
20なまえをいれてください:2008/06/16(月) 00:54:17 ID:cZvgGylg
ゾルダは強い。

今回は特にウィニーデッキが多いから、こいつを上手に出せればウィニーデッキでは
こいつを倒さない限り終わらない。
今回のチェック合戦には激強い印象がある。

蜥蜴デッキばかりだと相手も警戒するから旨くリザードを墓場に送り込むのがいい。
2体もいれば十分に相手を手札に戻せる。

ただ、上手に使わないと自分の手札を戻すハメになる。
21なまえをいれてください:2008/06/16(月) 01:30:33 ID:NXTpDgex
そんなときこそラグの派兵が生きるのですよ
まぁ、秘蹟安定だけど
22なまえをいれてください:2008/06/16(月) 01:37:55 ID:cZvgGylg
俺は秘蹟とジュノーの剣もっていたなあ
23なまえをいれてください:2008/06/16(月) 01:41:24 ID:NXTpDgex
>>22
降臨シリーズがあったな
いいチョイスだ
24なまえをいれてください:2008/06/16(月) 08:01:52 ID:EIoTS47B
今日で大会終わりか・・・

第一回と書いてあるから又あるとおもうが、SET3発売と同時に第二回・・・ってのは勘弁w

MGS4とか宣教師の修正が遅すぎたから人が少ないってのもあるけど、こんな大会は又やって欲しいよな。
もう少し前もって言って欲しいところだがな。
25なまえをいれてください:2008/06/16(月) 10:09:20 ID:gI6AIP7n
「パルマスデッキ」を作ってみた。

高コストばっかりで難しい…

でも宣教師次第では面白い戦いができそう。




「魔道デッキ」にしてカード選択の幅広げようかな…(笑)
26なまえをいれてください:2008/06/16(月) 10:28:23 ID:NXTpDgex
魔道デッキは止めておけ
SET.1から最強説唱えて試行錯誤しながら大会出まくったが、
安定しないし、全体的な万年火力不足に泣くことになる
27なまえをいれてください:2008/06/16(月) 13:45:44 ID:r04UkjYn
送り仮名…
28なまえをいれてください:2008/06/16(月) 18:51:35 ID:MWaToRel
結局10位くらいで終わった。上位はあの恥ずかしい称号つけるんかな
29なまえをいれてください:2008/06/16(月) 19:21:45 ID:EIoTS47B
大会終わったね。

あの反則技の彼が優勝か・・・・オンラインゲームで勝つのは卑怯ではないとダメか・・


しかし・・・カキコ減ったなあw
30なまえをいれてください:2008/06/16(月) 20:00:44 ID:fD7T/h4m
 今は、MGS4が旬だからね。今度盛り上がるのは、セット3が
来た時か、homeとの連動が発表された時ぐらいかな。
31なまえをいれてください:2008/06/16(月) 20:12:13 ID:Quu1/f5r
SET3ホントに夏に来るのかよ!?

SET2の延期、修正の事考えたら
10月とかにずれ込んでもおかしくないぜ
32なまえをいれてください:2008/06/16(月) 21:35:12 ID:vz3NQ0KC
発売延期するのは良いが、また宣教師みたいな壊れカードはカンベン。。。
とは言ってもこのままバランスの天下ってのもなぁ〜
こうなったらカードじゃなくてフィールド側で何とか調整できないかな。
例えばお互いのカードの属性枚数が一番多い属性を5Fにするとか。。。
33なまえをいれてください:2008/06/16(月) 23:05:36 ID:fpdCh408
>>32
バランスの中にもコンボがあるというのがいいねー
でも、中途半端なコンボより本格的なコンボが強くて
本格的なコンボよりバランスが有利みたいな展開。
Set3はテーマデッキと、ブースターを同時に販売しなくてもいいと思うんだ。
同時だと金が一気にかかるし、2ヶ月程度置いてから販売でもいい。
8月テーマ、コンプリートディスク発売。
10月ブースター販売。
11月コンプリートディスク入りカメラ、Set1,2,3ブースター1パックずつ入り基本セット販売とか。
3425:2008/06/17(火) 06:56:38 ID:wZTAu7GL
>>26
たしかに強くはなかったけど
なんか面白かったからいいや(笑)
勝ち負けはどんでもいいし。

マジックマスターとか練達魔道師とか初めて使ったよ(笑)。
35なまえをいれてください:2008/06/17(火) 12:10:47 ID:bnaRiNH8
>>29
なぁに、SET1の頃と変わらなくなっただけだ
なんの問題も無い!
36なまえをいれてください:2008/06/17(火) 12:17:20 ID:Pa3n+Cm8
大会に夢中になってたら、いつの間にか1000勝達成してた…。記念の瞬間をスルーしてしまったぜw
37なまえをいれてください:2008/06/17(火) 12:17:50 ID:iCxdARAW
>>29
「反則技の彼」って誰の事言ってんの?
不正してそうな人は見当たらないんだけど。
38なまえをいれてください:2008/06/17(火) 13:02:10 ID:/rSjEuT0
>>37
本人乙
39なまえをいれてください:2008/06/17(火) 14:31:00 ID:iCxdARAW
反則技を使ったという根拠はあるの?
憶測だけでそんな事書くなよ。

その書き込みを真に受けてEOJから去っていく人がいないとも限らんだろ。
40なまえをいれてください:2008/06/17(火) 14:39:16 ID:mGkfpfwl
ランキングでもリプレイ見れない設定にしてるしなぁ
怪しいと思われるのはしゃーないんじゃない?
41なまえをいれてください:2008/06/17(火) 14:44:30 ID:iCxdARAW
>>40
そんな設定できるんですか?
最後に大会モードでプレイしたら見れなくなるのかな?とか思ってたんだけど。

ポイントの増え方も半端じゃないし、怪しいと思われるのは仕方ないとして、怪しいだけでそんな事書くのはどうなのよと。
42なまえをいれてください:2008/06/17(火) 15:06:33 ID:bnaRiNH8
俺は見てないからよくわからんがポイントから対戦回数を
逆算してみたらどうだ、異常な数値が出たら黒だろう

もっとも2から一度もログインしてないんでそれで計算できるのか
よくわからんがw
43なまえをいれてください:2008/06/17(火) 15:21:14 ID:jD03ieU4
ランクの低い人とやっても大してポイントふえないんだから、
ある程度やったら別垢作って再度稼ぐ?
別の人と当たることも当然あるわけでその時は普通に対戦?
なんにしても試合数はとんでもないことになってそうだけど。

対戦開始後に即降伏するやつは怪しいっちゃ怪しいが。

まー、個人的にはランキング上位狙えるような腕じゃないから関係ないんだがw
44なまえをいれてください:2008/06/17(火) 15:21:46 ID:iCxdARAW
不正は運営側でチェックしてるだろうから、失格にならなけりゃ白なんじゃないかな。

>>42
たまにはログインしてくれよなw
45なまえをいれてください:2008/06/17(火) 16:38:14 ID:bnaRiNH8
>>44
君も限りない黒は黒じゃないと言ってるようにデータ自身を
改竄してしまったりとかしない限りは不正と見なせないんじゃないか?
とくに二台三台と用意してやる方法をとるなら

まぁ実際俺もそれは見てないしランキングも関係ない立ち位置にいる
俺にはどうでもいい と言うかどうにもならないわけだがw
たまには見物にでもいこーかね
46なまえをいれてください:2008/06/17(火) 16:48:08 ID:gtItVgVw
まったく負けががないっていうポイント数だよな。
俺もトップとは当たったことないや。

同じIPは試合を無効にするしかないんじゃないかねえ。
47なまえをいれてください:2008/06/17(火) 16:57:43 ID:mGkfpfwl
まぁ、EOJ通信がいつのまにか更新されてるから
見て落ち着こうぜ
48なまえをいれてください:2008/06/17(火) 17:02:29 ID:gpe4WMMs
不正どうこうはどうでもいい。

リプレイを見せてほしいな。
それで本物かわかる。
49なまえをいれてください:2008/06/17(火) 17:05:11 ID:Lptxmnqt
○○対×× ●ターンで××の勝利

みたいなデータが鯖側ですべて取ってあればすぐにわかるんだけどねえ
(8ターン以内に勝利が多いとか、同じ人とばかり対戦してるとか)

普通それぐらいのデータ取ってるよな
50なまえをいれてください:2008/06/17(火) 17:08:21 ID:7k7n3ZWV
>>46
試合数が2回以下の人との対戦はポイントが1/10しか動かない。
5回以下は1/5
10回以下は1/2
とかでいいんでない?
そうすれば、ある程度うまい人なのにポイント50.0の人に当たって
大幅にポイント削られるようなことも減る。
それと全試合のリプレイ機能もあればインチキしたかもわかっていいな。

称号も試合内容をみて決めるルールにして、
ウイニーで優勝したら紳速王
エルフで優勝ならエルフ神、火デッキなら業火王
そしてインチキで勝ったならばチート王の称号をプレゼント
51なまえをいれてください:2008/06/17(火) 17:52:45 ID:wZTAu7GL
>>50
各種デッキの定義を決めないといけないね。

エルフデッキは種族「エルフ」を○枚以上とか。
ウィニーはコスト2以下を○枚以上とか。
単色デッキはスペル以外すべて単色cとか。


プレイ状況で判断は難しいね。
デッキの特色出さないまま
ゲーム終わっちゃたよΣ( ̄◇ ̄*)
とかよくあるし(笑)
52なまえをいれてください:2008/06/17(火) 17:57:28 ID:iCxdARAW
>>45
あらら、確かにそういう風にも受け取れるな…orz
頭悪いんでその辺は見逃してくださいm(_ _)m
限りない黒は黒でいいと思います。


仮に不正してたとして、通常ランキングで僅差の2位に甘んじてるのは違和感があるんだよな...
まぁこの話題はもういいや。
くだらない話題ですまんかった。
53なまえをいれてください:2008/06/17(火) 19:15:01 ID:xHwku/6/
たしかにこのゲームの感じだと100戦くらいやって全勝はほぼ不可能に近いはずというのが自分の感想
というか、10戦やって全勝も実力以上に運が絡んでくるはずだから、相当難しいと思う
レートも普通にやってたんじゃ、Aが限界だと思うんだけどね
 
個人的に不正は証拠がないから言い切れないけど、弱い人と当たるより対戦数が圧倒的に多い強い人と当たるほうが多いはずだから
運よく弱い人としか当たりませんってことはないはずなんだけどね
まあいろいろな意味で運いいんだろうね
54なまえをいれてください:2008/06/17(火) 20:48:56 ID:gpe4WMMs
てか、こんだけいてオンライン大会1位と当ったやついないの?

いたら、戦績思いだして。
55なまえをいれてください:2008/06/17(火) 21:02:38 ID:UvTA8KF1
このゲームユーザふやすのにゲーセンにもだせばいいのにね
56なまえをいれてください:2008/06/17(火) 21:05:04 ID:UvTA8KF1
age
他のハードではできないのにね もったいない
57なまえをいれてください:2008/06/17(火) 21:30:05 ID:Lptxmnqt
確かにカードさえ買えばPS3持ってないヤツでも出来るな
58なまえをいれてください:2008/06/17(火) 21:30:22 ID:70jspWU+
なにより一試合下手すりゃ一試合1時間以上かかるのが回転率が重要なゲーセンだと致命的かな
基本一台で30分も独占されるだけでキツイ気が
実現してはやりゃカードも自販機設置で売れるだろうしいいとはおもうんだがなぁ
59なまえをいれてください:2008/06/17(火) 21:34:28 ID:gpe4WMMs
たしかにゲーセンにあれば、PS3買わなくても出来るな。
結局PS3買える位通いそうだけどw
ゲーセンの三国志とかガンダムって1ゲームどのくらいかかるの?
60なまえをいれてください:2008/06/17(火) 22:06:32 ID:70jspWU+
初心者スレで聞いてみたところ三国志大戦は一試合1分〜8分ぐらいとのこと
同じTCGでこれだけ時間差があるとやはり厳しいか;
61なまえをいれてください:2008/06/17(火) 22:08:24 ID:sTZ3YRO+
1プレイ500円にすればおk
62なまえをいれてください:2008/06/17(火) 22:14:50 ID:Lptxmnqt
>>61
80戦で4万じゃないか!
63なまえをいれてください:2008/06/17(火) 23:11:41 ID:ueeqsShH
>>62
なぜそんな中途半端w
64なまえをいれてください:2008/06/17(火) 23:48:35 ID:eT+u8FFe
>>63
ちょうどPS3が買える額じゃね?
65なまえをいれてください:2008/06/18(水) 00:33:12 ID:X6Q64cT4
てか、見事に過疎ったな MGSがミリオンでも何でもないとか言ってた奴何処いった。まぁメインでやるゲームではないんだけど、飽きないわ
66なまえをいれてください:2008/06/18(水) 00:37:04 ID:IUW1+XtN
MGSはオンラインもあるしねえ・・あっちのが金かかんないし・・・

さっきPS3がボオォォーってすごい音した・・・大丈夫かいのう・・・

夏だから長時間の使用はそろそろやばいかもね。
67なまえをいれてください:2008/06/18(水) 00:58:12 ID:FOJIEmd3
すみません。
しばらく離れていた者です、
復帰したいのですが、今の流行が手っ取り早く分かるところないですかね?
一応set2のカードは買って、その後荒れ模様だったので静観してたって感じです。
68なまえをいれてください:2008/06/18(水) 01:14:09 ID:qQjWyySN
>>67
Wiki?
流れかぁ…
SET.2発売>宣教師爆発>エラッタ>良バランスかなかな?

今のデッキ傾向は、ウィニーバランスかな
こう組めば強いみたいな事は無く、

               ライブラリアウト
     ウィニー
   /     \
バランス − コンセプト 

こんな感じの3竦みだと思ってる
コンセプトは起動が遅いので、ウィニーの速度に勝ち辛い
ウィニーの速度のみに頼ると、火力をバランス良く入れてるバランスに足をすくわれ易い
バランスは勝つまでに少しだけ時間がかかる事が多々あり、その間にコンセプトが回り出すと雁字搦め
ライブラリアウトは色々別次元

俺が見たEOJ相関図
69なまえをいれてください:2008/06/18(水) 01:15:14 ID:B9OshLvu
>>67
eoj通信の人気カードランキングを見るのが良いと思う。
宣教師は多分ランク外になってるから注意。
70なまえをいれてください:2008/06/18(水) 01:19:43 ID:FOJIEmd3
なるほど、ウィニー増えてるんですね。
前はそっち系だったので、ちょっと変えようかな。
あまり人気のあるところは外したいので、時間かかりそうですけど。

ランキング見ながら検討してみます。
ありがとうございました。
71なまえをいれてください:2008/06/18(水) 07:18:14 ID:TBEFj4ge
ウィニーとバランスの境界線(定義)が難しいよね…。

個人的には
・コンセプト
・単色
・ウィニー
で分けてるかな。
コンセプトでも反属性を入れてバランスとる人もいるし。

私はマゾなのか
エルフデッキならすべて木属性。
死霊デッキならすべて土属性。
リザードデッキならすべて火属性。
にしてる(笑)
72なまえをいれてください:2008/06/18(水) 08:37:21 ID:W8ZmFJgu
>>53
カードゲーム初めての俺でも92勝8敗できたから100戦ほどなら全勝は可能だろ
73なまえをいれてください:2008/06/18(水) 09:51:17 ID:FttnWByn
>>72
かれこれ1000戦近くやってるがそんな勝率の奴とあたったことないんだが?
ああ、例の大会一位の方ですね。 納得です。
74なまえをいれてください:2008/06/18(水) 10:18:08 ID:avzocDyQ
ていうかそもそも、全勝しなくても70ptsくらいは可能だよな。
同格相手なら単純に勝ち越せばポイント増えるわけだし、格下に安定して勝てていれば、トータル勝率9割くらいでも不可能ではない。
75なまえをいれてください:2008/06/18(水) 10:41:05 ID:sbXP/F3G
日曜の大会は上位の人が多かった気がする。
10位以内に入るためにはある程度の試合数はこなさなければならないから、
上位の人は試合数も多いのは当然だ。
例え勝率9割の実力の人がいても、対戦相手も同じぐらいうまい人ならばどちらかが負けるわけで、
ポイントはともかく、勝率はそれほど高くはならないはずだ。
上位の人は同じぐらい上位の人と相当数対戦していると思うけどどうだろうか?
日本人しか居ない大会だから同じ人と対戦することも多いし、フレの人と当たることもあると思う。
(私はそれほど試合をやっていないがどちらも体験した)
というわけで、
1位の人と当たった人いる?
76なまえをいれてください:2008/06/18(水) 10:48:01 ID:N4Uh0qpc
>>75
今度の大会はそれ程数こなしてないが当たったことないね>1位
最高で60越えてるぐらいの人しかあたってないやw

>>72
是非デッキ晒してくれ、参考にしたいから>勝率9割とか
77なまえをいれてください:2008/06/18(水) 11:14:48 ID:X6Q64cT4
400戦くらいしたけど200勝28敗くらいの人みたことある ランクはBの日本人 大会一位はあたった事ないな
78なまえをいれてください:2008/06/18(水) 11:16:17 ID:ALPaS0AY
多分それはSET1の時に稼いだ勝率だろう
それも主に初心者の多い初期だな
79なまえをいれてください:2008/06/18(水) 11:19:32 ID:X6Q64cT4
うん、俺もそう思った。さすがに、セット2からで勝率9割は無理でしょ 初心者もいないしね ちなみに俺はセット1.2ともに7割ちょいです
80なまえをいれてください:2008/06/18(水) 12:01:43 ID:sbXP/F3G
上位の人はうまいけど、神がかり的にうまいことはない。
なぜならこのゲームの勝つための要素は1.デッキ、2.腕、3.運 だからだ。
1.のデッキは極端な話しベスト10に入ってる人のリプレイを見て同じデッキを作ってしまえばいい。
3.は運のいい人でも100戦もすれば平均されてしまう。
2.の腕にしても相対的なもので初心者相手ならともかく、相手もBやAランクの人ならば差は大きくはない。
その差が少ない中でいかに負けを減らすかが上級者の中でも上位に行く人との差だと思う。
(俺も成績はいいわけではない)
実際上位の人と戦っても圧倒的な戦力差で負けることはほとんどない(デッキの相性でたまにボロ負けはあるけど)
後1マナ、あと1引きができなくて負けることが多いし、にげきれる時ももちろんある。
初心者流入が少なくてカードも出回ってるいまでは9割は相当きつい。まして維持することは無理じゃない?
ただ、今やってる人はポイントがそれなりにある人が多いから上の人でも失うポイントは減ってるし、もらえるポイントは
それなりに貰える。理不尽(宣教師)もいないからポイントの高い人は存在できると思う。
81なまえをいれてください:2008/06/18(水) 12:10:34 ID:jHu7+5Hn
結局勝とうとおもったらウィニー、次にリセットぐらいしかないんだよ。
それ以外の種族デッキとかは趣味の領域。

意外と奧が深そうに見えて底が浅いのかもしれん。
82なまえをいれてください:2008/06/18(水) 12:32:08 ID:sbXP/F3G
>>81
奥が浅いということはないとは思うが、そこいら辺のバランスはSet3に期待だね。
でも特定の種族が強くなると宣教師みたいなことになるからバランスとりが難しそうだ。

俺の考えたEOJ(笑)
スペル パルマスの道連れ マナ1 攻撃力X
魔道攻撃 マナコスト3以下の敵C1体を対象とする。Xは相手のHPに等しい。
道連れ F上の味方を生贄にする。対象味方Cにこのカードを重ねる。
マナ奪い 相手プレイヤーから1点のマナを奪う。

試合が長引くのでウイニーに不利になる。Set2の勇者、叛逆者の価値が高まる。
そして試合時間が長引いてユーザーから不満が出る :P
83なまえをいれてください:2008/06/18(水) 12:37:33 ID:Hx4RMbHr
これって強い人はどれくらいカード買ってんの?
84なまえをいれてください:2008/06/18(水) 13:28:03 ID:IgWoQosZ
そりや10万以上はかけてるでしょ。
85なまえをいれてください:2008/06/18(水) 13:48:22 ID:B9OshLvu
>>82
試合を長引かせるカードはオレも賛成だな。
ウィニーに16ターンくらいであっさり負けるのは釈然としないし。
もっと序盤の高火力カードがあればウィニーの天下にはならないと思う
86なまえをいれてください:2008/06/18(水) 14:06:19 ID:TBEFj4ge
>>85
序盤の高火力カードはあるだろ(笑)
仮に作ってもウィニーデッキに取り入れられるだけ。

ウィニーの天下になるのは避けたいけど、
今のバランスでもまあ良いと思うけどなあ。

マナチャージのスペルカードを増やすとかでもいいような気がする。
87なまえをいれてください:2008/06/18(水) 14:44:51 ID:5Hsws3xY
>>73
いや
1200戦やって調子が良かった100戦の成績
88なまえをいれてください:2008/06/18(水) 15:50:52 ID:a4UQlJQN
>>87
記録取ってるんですか?100戦92勝ってすごい。
ちなみに、調子が悪いときはどれぐらい?
89なまえをいれてください:2008/06/18(水) 15:54:10 ID:5Hsws3xY
>>88
新しいデッキ作ったら100戦やって成績記録してた
もう記録とるの辞めたけど恐らく30勝70敗くらいだと思う
90なまえをいれてください:2008/06/18(水) 16:06:52 ID:X6Q64cT4
1200戦で勝率良い、といった時点である程度、誰かわかりそうだな
91なまえをいれてください:2008/06/18(水) 18:48:49 ID:Me7kU13j
カードゲー初めてって言ってるのに1200戦してたとか
それもう初心者じゃないだろw
92なまえをいれてください:2008/06/18(水) 19:03:34 ID:IgWoQosZ
まあ廃人の域ではあるな
93なまえをいれてください:2008/06/18(水) 19:14:21 ID:rcvIGzF9
>>91
EOJが初のカードゲームって意味で、EOJ自体が初心者とは言ってないんじゃない?

>>92
set.1発売から毎日少しずつやってれば、1200戦は普通に行くな。廃人は失礼だろw
94なまえをいれてください:2008/06/18(水) 19:54:39 ID:IgWoQosZ
>>93
1200戦ってことは1戦30分としても600時間だろ?
俺はモンハン400時間やったら廃人だwって言われたことあるが

……違ったのか?
95なまえをいれてください:2008/06/18(水) 19:58:08 ID:ZijTYKoA
毎日5-6戦ぐらいか>1200だと

個人的には相当キツイな毎日6戦ペースはw
96なまえをいれてください:2008/06/18(水) 21:21:45 ID:wTNdqEoD
宣教師修正が入って、やっとまた神ゲー三昧!と喜んだ物の、
気づくと最近やらない日の方が多くなってきた。
なんというか、SET2という時期が微妙だよね。
SET3までのつなぎだから、バランス悪くても仕方なかろうという言い訳がまかり通っている感じ。
(機構を制限した大会の方が、正直ゲーム的に完成されてた)
プレイ人口も少なく、盛り上がっていないのが火を見るより明らかな現状では、
モチベーションもなかなか上がってくれない。

この辺で、ゲームモードの追加や、ロビー設置など、
カードのバランス以外の、根本的なゲームとしてのてこ入れがないと、
本当に終ってしまうと思う。
ここ数年でここまではまったゲームもないので、何とかしてほしいところ。
97なまえをいれてください:2008/06/18(水) 21:32:10 ID:wEajRQb+
カードが高い上売ってないから買えん…
そしてここんところEOJに触れてない(´・ω・`)
98なまえをいれてください:2008/06/18(水) 22:23:36 ID:X6Q64cT4
てかセット3でるのかな とりあえず様子見 外れボックスあるなら辞める
99なまえをいれてください:2008/06/18(水) 22:44:59 ID:X6Q64cT4
発売直後カード品切れ。メーカ予想できなかった

CMなし 宣伝 予算なくヘボイタレント起用  

セット2発売 ガッカリボックスだして、儲けにはしる。結果、人離れ 

宣教師 初心者のためとか意味わからん 今頃EOJ買いますか。

修正 遅すぎです フレ居なくなりました。

大会 このタイミングですか。 

いったい何がしたかったのかわからん カードゲームの知識や販売戦略しらなさすぎ。 まぁおもしろいから不満あってもやるけど…
100なまえをいれてください:2008/06/18(水) 23:02:37 ID:XZK+YRje
ところでプロモカード当選してカードきたひといますか?
101なまえをいれてください:2008/06/18(水) 23:04:11 ID:IgWoQosZ
今から入る人は基本的にゲームはこれ一本に絞らないと続かないと思うな。
俺も5月から始めて金無い(というか他にもゲーム買ってる)から少しずつ補強しながらやってるけど

ジルバとかバトマスに蹂躙されるとまた投資しなきゃいけないな〜
と思うんだけど、「また数千円使うのか?他のゲーム買えるじゃんw」

とか自問自する日々w
102なまえをいれてください:2008/06/18(水) 23:06:36 ID:DkXLPvLX
>>99
へぼいタレントがアメザリのことならそれは違うなぁ。
俺興味持ったのがあのPVだったもん。
買ったのは半額になってからだけど。
103なまえをいれてください:2008/06/19(木) 01:09:15 ID:F4z9Y3Wi
☆俺的ランキングに勝ちたい人へのデッキ集


1 ウィニーデッキ(カードにも困らないし、初心者にお勧め)

2 リセットデッキ(序盤がプレイングがやや重要になる)

3 水のベルタ中心のデッキ(ベルタや女王が出せれば超強い)

4 それ以外の水以外のデッキ(キーカードや相手に左右される)

5 単色、パルマスなどの種族デッキ(バレバレなのでつらい)

6 ネタデッキ(相手が気づいてくれる前に終わるかも・・)

104なまえをいれてください:2008/06/19(木) 03:00:04 ID:J1Ie9dE7
>6 ネタデッキ

俺の、四隅に心奪の触手を置く、というコンセプトデッキのことか
105なまえをいれてください:2008/06/19(木) 03:31:22 ID:TRfAUecM
全部建物とか(笑)



スペルカードだらけにするとか(笑)
106なまえをいれてください:2008/06/19(木) 05:02:38 ID:RQS+SQat
>それ以外の水以外のデッキ

日本語でおk
107なまえをいれてください:2008/06/19(木) 07:43:58 ID:ANf3w9Y9
俺はMGS4もクリアしたんで、そろそろEOJに戻ろうと思ってるんだが
そんなに減った?
感覚的にどんくらい?
108なまえをいれてください:2008/06/19(木) 08:59:53 ID:TRfAUecM
>>107
接続数が見えるわけじゃないから
よくわからないけど

確なのは
このスレが過疎ってきたという事(笑)
109なまえをいれてください:2008/06/19(木) 09:14:43 ID:/TP3JyRf
>>107
大会が終わった直後はガクッと減った。
でも、フレリスト見てると戻ってきているみたいだ。
MGSの影響は大きいと思うが、大会に全力投球した人が少し休んでいるのでは?
ネタは無いからこのスレの過疎は進みそうだね。

PS
>>104 ぜひ対戦したい。
でも、クラゲは木狐の群れの出現で価値が低下してしまったね。
110なまえをいれてください:2008/06/19(木) 09:51:39 ID:s4/UYw/6
確かにスレは過疎ってきたなぁ…。メタルギアでPS3買った人達が参入してくれればいいんだけどな。
このゲームみたいに、遊びの部分で麻雀的な面白さがあるゲームは長く楽しめるし。
SET3に向けてもっと布教しようぜ!

111なまえをいれてください:2008/06/19(木) 10:02:41 ID:/TP3JyRf
このゲームでつらいところはロビーが無いところだな。
フレリストにはEOJやってる人がいるのに連絡が取れない。
対戦中にカスタム招待が来ても後5分で終わるからちょっと待ってとか伝えられないし、
(これは、Ver2.4に期待だね)
対戦ゲームだから相手とのコミュニケーションは重要。
実は宣教師がはやってた頃のカスタムが一番面白い気がする。
112なまえをいれてください:2008/06/19(木) 10:09:43 ID:XH2vpmPL
このデッキも戦えるし、あのデッキも中々強いってのがあればいいけど、ウィニーばかり
と当たって面白くないっては俺もあるかもしれん。

勝ちがすべてではないが、まったく勝てないと楽しくないのもあるなあ。
ランクが高いのはウィニー+DD、サイアム、バトルマスター+カデナ、こんなデッキが一番
多い気がする。

だからBOX勝ってカードを買い足してこんなデッキ作りたいとも最近思わなくなってきたんだよなあ。
底が見えた、、とは言わんがSET3はしばらく様子見てから買う予定。
113なまえをいれてください:2008/06/19(木) 10:54:14 ID:TRfAUecM
>>112
エルフ単色デッキ
死霊単色デッキ
パルマスデッキ
を使用してます。

カスタムで気軽に対戦できれば良いんだけどねぇ。

箱360ぐらいの機能があればいいなあと。
114なまえをいれてください:2008/06/19(木) 10:57:57 ID:aKyhTNOj
>111、112
同感。
宣教師がはやってた頃のカスタムが一番面白かったのは
相手が個性的なデッキが多くて対戦毎に白熱してた。
せっかくse2買ったんだし宣教師以外の種族デッキを極めようという人が多かったんだと思う。

今EOJはあまりやっていない。
ランキングでは112が言っているようなデッキが多くて流石に飽きてきた。
また現状では、よほどカードに恵まれない限り
バランスウィニーかリセットデッキが行き着くところと悟ったので
もう種族や単色で冒険しようという気も起きなくなった…
自分もset3は慎重に判断させてもらってから買うか決める。
115なまえをいれてください:2008/06/19(木) 11:20:09 ID:dRjL4kW1
ウィニーって書くとそれっぽいけど、実際には適当に強カード入れただけなんだよな。
カードの種類が少ない分、遊戯王より酷い。
116なまえをいれてください:2008/06/19(木) 11:40:53 ID:/TP3JyRf
ロビーのあるEOJ(予想)
夕飯を食べた後PS3を立ち上げると既にフレが3人ほどロビーにいた。
挨拶をした後に様子を聞くとフレの一人がアンフェイサーを手に入れたらしい。
俺はアンフェイサーよりヒルダの方が使いやすいと言うと、Qがあれば
アンフェイサーの方が使い勝手がいいという意見が出た。
さっそく対戦することにした。
ルームの設定で見学席を排他的にした。これは両方の手札を同時に見えない設定だ。
フレの一人がおれの方の見学席に来た。もう一人は相手側についたらしい。
相手側の見学席にいるフレの書き込みは俺は見ることができない。
フレが俺のドローの悪さを嘆いている。でも大丈夫相手アンフェイサーは序盤では出せない。

勝敗が決まった。ロビーに戻り今の試合について話し合う。今度はこっち側の観客席にいた
フレと試合をするみたいだ。
117なまえをいれてください:2008/06/19(木) 12:23:45 ID:d8JgzxMY
初めてライブラリデッキ作ってやってみた。
相手は600勝228敗 ウィニーカデナデッキだったが、一マナCで削り天変から、世界決めたとこで、勝利確定。後はインペリマナリッチになって相手降伏。

感想 引き次第では簡単に負けるし、世界引くまで我慢の戦い。
結論 泥試合 流行るならチャーチ必須
118なまえをいれてください:2008/06/19(木) 13:36:31 ID:TRfAUecM
>>117
それって
リセットデッキじゃないの?
119なまえをいれてください:2008/06/19(木) 14:19:29 ID:RQS+SQat
アンフェイサー(笑)
120なまえをいれてください:2008/06/19(木) 14:28:36 ID:/TP3JyRf
>>119
偽女王アンフィーサ / Imposter Queen Anfisa

ゴブリン訛りみたいです。
ライブラリアウト狙いのヌバデッキのやりすぎのようです。
ちょっとトリトナに逝ってきます orz
121なまえをいれてください:2008/06/19(木) 14:49:29 ID:d8JgzxMY
>>118
一応 タマちゃん3積みチャーチ入りです。 ファセウスいれてるし、リセットかも
まぁ両方対応て事で。
122なまえをいれてください:2008/06/19(木) 15:21:01 ID:RQS+SQat
なんか色々すまん…

>>118
リセット型のライブラリアウトデッキだろう
デッキデス型もある
123なまえをいれてください:2008/06/19(木) 15:43:44 ID:d8JgzxMY
>>122
ん?デッキデスてなんですか? 手札破壊入りって事かな
124なまえをいれてください:2008/06/19(木) 18:57:34 ID:ANf3w9Y9
確かにスレは過疎ったな
まぁいいや
明日から戻りますよ
125なまえをいれてください:2008/06/19(木) 19:04:36 ID:lGe83reT
>>124
お帰り、もっこもっこにされてやるぞ!
126なまえをいれてください:2008/06/19(木) 19:47:48 ID:8uyJbTwT
ブースタードラフトやりて〜
127なまえをいれてください:2008/06/19(木) 21:44:54 ID:R/eviM6F
>>122
ハンデス=手札破壊
デッキデス=手札山札破壊
ってことじゃね?
ハンデスに研究所とかも加えて山札からライブラリアウトを加速させるとか
128なまえをいれてください:2008/06/19(木) 21:49:45 ID:IfaIx6j9
8月になったら復帰したいなぁ、ほぼ単色ゴブリンデッキハンデスデッキ作りたい
129なまえをいれてください:2008/06/20(金) 03:30:12 ID:Qsk7JmVK
外人の部屋に突撃したらアニメオンだった。 ライブラリデッキだから52ターンまでやって1時間30分かかってしまったよ。 
アニメオンもたまにはいいんだけど、デッキミスったわ
130なまえをいれてください:2008/06/20(金) 04:23:44 ID:x9CHeauS
ってゆーか、アニメ無しで検索しているのにアニメONに当たるバグを直してほしいよ。
相手の設定完了してから検索できるようにしてくれ。
131なまえをいれてください:2008/06/20(金) 07:16:52 ID:UMo8u/Gc
浅原氏は順当にランク上げてきてるな
132なまえをいれてください:2008/06/20(金) 11:19:19 ID:2d1i3hpn
ってゆーか、ランキングマッチはアニメONの設定自体無くして欲しいわ。
さすがに実現しないだろうが。
133なまえをいれてください:2008/06/20(金) 12:00:25 ID:N63AAXzx
アニメは画面が切り替わったり余計なモーションとか要らないから
あの9マス上のフィールドで簡単なバトルアニメを展開させてほしいな
今のバトルアニメなしでも良いんだけど
演出的に味気無さ杉
134なまえをいれてください:2008/06/20(金) 12:17:25 ID:HpuOjpHv
中にはアニメ好きな人がいる。
特にカードをあまり持ってない人が持ってないカードのアニメを見たがるみたいだ。
前に対戦した時にSet2のURを出したら「アニメONにしておけばよかった」と言われた。
保存して後でリプレイでゆっくり見ればと言ったらすごく感心された。
2chを見ている人はこの方法を知っているとは思うが、アニメONにしている人は
知らない人もいるみたいだ。
そうでなく、アニメをONにしたがる人もいるけど。
135なまえをいれてください:2008/06/20(金) 12:22:51 ID:2s44PcrP
制作陣からすれば「是非見て下さい」だそうで

ま、正直一回見れば充分
136なまえをいれてください:2008/06/20(金) 12:40:41 ID:2d1i3hpn
ランキングでどうしても勝ちたい時なんかは、アニメONの部屋作れば初心者しか当たらなくてほぼ確実に勝てたりして?
1時間かけて0.05ptsでも良ければだが。

ていうかこれ、不正にも利用できそうだな。
アニメONならマッチング率低いだろうから、電話でタイミング合わせればかなりの確率で知人どうしでマッチングできるんじゃないだろうか。
137なまえをいれてください:2008/06/20(金) 13:15:15 ID:U1LRTB1i
>136
なるほど!それが噂の人のやり方か!
138なまえをいれてください:2008/06/20(金) 13:50:51 ID:vp2AAXvW
>>136
 そのやり方は無理だろ。アニメ無しから相手を選ぶか
アニメ有り+アニメ無しから相手を選ぶかという事になってるんだから。
139なまえをいれてください:2008/06/20(金) 14:03:41 ID:2d1i3hpn
>>138
確かに…
後から入った方はアニメ無しの部屋とマッチングされちゃう可能性もあるのか。
140なまえをいれてください:2008/06/20(金) 14:39:00 ID:wQdkHipB
パルマスデッキ強いよぉ(個人的に使いやすい)って
書き込もうと考えてたら

リセットデッキに完璧に負けた(笑)


輝く世界が準備してるかと思うと
睨まれた森跳び蛙の盗賊。
141なまえをいれてください:2008/06/20(金) 20:56:26 ID:Zzw0bJ8t
>>140
微妙に上手いこと言ったせいで、スレが止まってるじゃねぇかw
142なまえをいれてください:2008/06/20(金) 21:28:38 ID:SFTRZHpB
関係ないが、アルレイのアバターにしているんだが
サインインしたらニコニコマークみたいなアバターに変わる。
なんでかな?
143なまえをいれてください:2008/06/20(金) 23:56:43 ID:AEcL4G3U
>>138
1.本アカでアニメONの部屋を立てる。
2.サブアカで全てのルーム検索で対戦相手を探す。
3.上手く本アカとマッチングしたら即降伏。
4.他の人とマッチングしたら、本アカの部屋を直ぐに閉じて、サブアカはそのまま対戦する。

これを人の少ない時間帯にやれば良いんじゃないかな。
PS3が2台必要にはなるけど。
144なまえをいれてください:2008/06/21(土) 02:56:05 ID:odO1+GQH
大会面白かったから、普通のランキングに復帰してみたけどやっぱおもしれー。
今日に限って一枚しか入れてない大元締めが3回連続手札に入って大活躍してくれたよ。
不敗砦がキーのデッキなのに1回も使わんかったw
145なまえをいれてください:2008/06/21(土) 03:28:47 ID:r+5OmMHI
今日このゲームを買ってきたんですが、SET2をDLしなければゲームできないんですかね?
146なまえをいれてください:2008/06/21(土) 06:18:17 ID:zaFZpbyk
>>142
ロードが終わるとアルレイになるはず


>>145
そんなことない
SET2のカードを使わないのならDLしなくてもok
147145:2008/06/21(土) 06:52:55 ID:r+5OmMHI
>>146
なるほど〜、SET2のカードを使う人だけがDLするんですね。
どうもありがとうございました!
148なまえをいれてください:2008/06/21(土) 06:56:57 ID:L51zbUVC
もう6月も下旬だけどSET3情報はまだまだかね

ちょっとした事でもいいからアナウンスしてくれると
テンション上がるんだけどなあ
149なまえをいれてください:2008/06/21(土) 07:36:52 ID:f909Y0KL
今回のSET2はコンボや種族が重要になるはずだったのに、ランキングではウィニーかリセット。
宣教師が修正されてもこの状態だからなあ。

やっていることはSET1と変わらない。

SET3もこんなもんかねえ。正直ちょっと飽きてきた。
150なまえをいれてください:2008/06/21(土) 07:55:12 ID:/PhyCEEx
>>149
ランキングはそういうモノだからね
好きなデッキ使っていろんなデッキと対戦したい、と言うのは判るが
順位を決めるモノだし、「流行のデッキを避けて対戦する」と言うのは難しいか

自分は好きなデッキで今日ようやくランクBに入れて嬉しい限りなのでまだまだやれるかな
でも流石にランクB以上の相手だとボコボコにやられたりもするので厳しいケド
151なまえをいれてください:2008/06/21(土) 09:11:01 ID:dZYQrZ/3
このゲームは
コスト1クリが殺されたとこでマナ損しない+属性合わせりゃそこそこやれるって
すげえ優秀な性能だからね
まあウィニーの天下は続くだろう
または属性合わせりゃってとこを突いた天変使用のリセットデッキかってとこだなぁ
152なまえをいれてください:2008/06/21(土) 09:29:30 ID:aBPKIaRf
>>151
ゾルダなんかはうまくいけばウイニーキラーになれるはずなんだが、
ゾルダをいいタイミングで出すことが難しい。

Set2でSet1の対抗Cが結構出たでしょ、回避、防御、手札破壊、etc
Set3ではウイニー対策くるかな?
スペル「対戦相手の召還マナ1以下のCを対象とするXは手札から捨てたCのマナに等しい」とか
(ボマー改に期待)
153なまえをいれてください:2008/06/21(土) 09:36:08 ID:H0WwqkAe
ゾルダはウィニーキラーだけど出すまでにリザードが墓地にいる必要がある+一枚制限で引き運に頼る
=速攻ウィニーだと出すまえに終了ってアレだな、逆にゾルダ出すまで粘れたらゾルダ頼りじゃなくてもいいっていう
set3でC2以下を対象とした魔道攻撃とかくるのかね
154なまえをいれてください:2008/06/21(土) 09:42:08 ID:L51zbUVC
つ エルフの道標

こいつなら1マナCを2マナで除去
&トラッシュマナ無しですぜ
155なまえをいれてください:2008/06/21(土) 09:52:32 ID:JKe4qGrS
>>148
まぁ8月だろうな
下手するとTGS付近になったりして?
156なまえをいれてください:2008/06/21(土) 10:40:21 ID:/j/6PpIf
>>154
エルフの道しるべはできるだけ多くしたくないスペル枠1つ使ってるんだから、
マナまで+1する必要なかったかもな〜
そしたら結構使われる機会増えたかも
157なまえをいれてください:2008/06/21(土) 11:22:22 ID:4ibFLL4t
つか、このゲームはスペルにマナを要求し杉
158なまえをいれてください:2008/06/21(土) 11:49:08 ID:fFITdQkV
確かにスペルは効果対費用の面で使えないカードがいっぱい。
水還りとか使われたことないし。
set3でスペル系のマナ使用を1点減らすようなクリが登場すれば
ガラっとスペルが活きそう。
旗印0点、大羅針霧0点、影縛り0点、道秘術1点、号令2点、大地震3点
159なまえをいれてください:2008/06/21(土) 12:32:42 ID:aBPKIaRf
>>158
山札のスペルはそれほど多く出来ないし、スペルを使用すれば手札も減る。
そう考えるとその手のCが出来ても破綻しなさそうだな。
変形バージョンでこんなのもありだな・

召還士メスマー マナ5 HP3 Atk0
マナ会得 このCがFにいるときにスペルを唱えられるとこのCのオーナーは1点のマナを得る。
160なまえをいれてください:2008/06/21(土) 13:30:01 ID:fLDRSvPy
>>158
いいねそれ!夢がひろがりんぐ
161なまえをいれてください:2008/06/21(土) 14:57:04 ID:2kCEAvj4
ちょっと愚痴りにきた。
3戦連続負けそうになったら切断する奴に出会いましたよっと。
なんつーか、こーゆー連中は実生活でも逃げっぱなしの人生なんだろうな、とか思った。

将棋とかやってても、息詰まるくらいの死闘の末に「負けました」だと、
勝っても負けても清々しい。「いい勝負だった」ってお互い思える。
負けたって実感と共に反省も素直にできるから、戦略・戦術構築も上達しやすい。

何が言いたいかっつーと、
敗戦処理まで含めて勝負っていうんじゃないか、と。
負けるって、悪いことばっかりでもないぞ?

チラシの裏だったな、ごめん
162なまえをいれてください:2008/06/21(土) 15:13:00 ID:mF4NJM0y
今のルールで負け寸前で切断になんのメリットがあるんだか
わからないけどね。

好意的に解釈すれば、可能な限り時間の節約をしたいとか
降伏する時間すらおしいみたいな
163なまえをいれてください:2008/06/21(土) 16:38:06 ID:/o/HNrEF
最近ライブラリアウトデッキよくみるけど頼むから研究所使ってくれ

他に活躍場所がないというのに・・・・・
164なまえをいれてください:2008/06/21(土) 18:18:36 ID:H0WwqkAe
研究所はコスト5なうえに体力4、そのうえデッキ破壊は木以外に置かないと効果無し
魔道攻撃も再行動も攻撃力+1、土に置くと死亡、本当に冷遇されすぎだろう
攻撃とか無しでいいからコストが4で体力5、6あったらなぁ
165なまえをいれてください:2008/06/21(土) 19:37:23 ID:WDhiU1KM
今ランクAとB+を行き来してるんだが
最近ランキング戦恐怖症だわ。

相手のランクがB以下だったら勝っても+0.05や+0.10で
負けたら-1.00以上とかorz
一回の負けをどんだけ勝ったら巻き返せるんだよ・・・
ランキング1ページ目に居続けられる人達マジですげーわと再確認した
166なまえをいれてください:2008/06/21(土) 21:39:28 ID:4ibFLL4t
なるべく切断してランクと名声を下げてるんだけど、まだ−3桁なんだけど…
最下位の人とか−4000以上とかwww
167なまえをいれてください:2008/06/21(土) 22:24:47 ID:BnX90c8M
>>166
なにやってんだよw
せめて切断じゃなくて降伏に・・・(それじゃ名声が下がらんのか?)

昔わざとランク下げて対上位ランカー戦のみ全力でやって相手のを一気に下げるって技を聞いた
けどそれ狙い?これについてはマナー違反なのか、負けるほうが悪いのかどっちもどっちな気がするけど、
負けた方の心の傷は凄いものがあるから、まぁほどほどになw

168なまえをいれてください:2008/06/21(土) 22:53:49 ID:aBPKIaRf
>>167
わざとやればハラスメント行為になるんじゃない?
169なまえをいれてください:2008/06/21(土) 23:30:20 ID:+urST9br
ドワーフデッキ組んでみたけどむずい。 旗持ちでチェックまで持っていけずに、まけた。
リプみてもだーれも使ってるの見てないし人気ないみたいだね
170なまえをいれてください:2008/06/21(土) 23:49:47 ID:snRphjVm
そもそも種族デッキを使っている人自体少ないからね…
ドワーフ好きなら石羽、大斧を3つ積んだ
ドワーフユニットとして使う方が良いかも。
171なまえをいれてください:2008/06/21(土) 23:58:07 ID:BnX90c8M
>>168
うーん確かに普通に考えればそうか。
ていうのは、自分も一回それやられて結構さがって(て言っても驚くほど下がったわけじゃないが)ショックだってな。
(相手は鋼鉄、バトマスその他一般に言う強カード持ってたが勝敗がありえなく悪く、かつかなり強かった)
まぁ悔しかったけど、自分も負けたわけだし、自己責任かなと思ったんだ。
172なまえをいれてください:2008/06/22(日) 01:06:12 ID:A7JYazRy
>>171
気持ちはわかるけど、止めたほうがいいと思う。
切断するとPS3本体にダメージが行くから故障の原因になるって話だぜ?
173なまえをいれてください:2008/06/22(日) 01:24:36 ID:kn9F5L7p
切断ってるのが、裏の電源ぶち落としじゃなければ本体にはダメないけどな
裏電源でもHDDが壊れるくらいだろ
GWデッキで初心者っぽいウィニーに3連敗…引き悪すぎる(´;ω;`)
174なまえをいれてください:2008/06/22(日) 01:41:30 ID:IrA8h1nD
>>173 対戦そのものを見ないと、相手がウィニーだからなのか
引きが悪いからなのかGWデッキだからなのかそのデッキだからなのか
はたまたプレイングが悪いからなのか判断し難いな。

つか、GWデッキって当たったことないからよくわからないんだけど
GW出すまではウィニー化してマナ溜める感じになるんじゃないの?
175なまえをいれてください:2008/06/22(日) 02:34:54 ID:Bmu185RK
>>172
>>167>>171だけどちょっと待ってくれ、俺は切断したこと無いぞ。
そしてわざとランク下げの高ランカー潰しもした事無い。
匿名掲示板でこんなこと言っても意味無いけどとりあえず冤罪だw
176なまえをいれてください:2008/06/22(日) 03:11:58 ID:6erNGTWI
a
177なまえをいれてください:2008/06/22(日) 03:13:32 ID:6erNGTWI
流れぶった切ってすみませんが、第3弾が発売されたらそれ以降このゲームってどうなるんですか?3弾で打ち止め?

あと強力なカードってよく性能が見直されたりしますが、このゲームってそういうカード性能の変更とかってありますでしょうか?
178なまえをいれてください:2008/06/22(日) 03:15:17 ID:sTC2JJIb
ちょっとは調べろ
179なまえをいれてください:2008/06/22(日) 03:43:03 ID:YAU75k0S
>>177
3弾以降は未定で強いカードは修正される
180なまえをいれてください:2008/06/22(日) 03:52:40 ID:/915Fpos
種族デッキとか色々戦いたいけど、しゃーないよな。
ある程度のランキング相手だと大抵ウィニーか天変デッキだからなあ。

宣教師ほどではないにしろ、どちらも自分のペースで勝負ができるということだね。

確かに「ゴブリンデッキ強えーー!俺も作りたい!」
・・・・・ってのがないと色々なカードも欲しくならないよな。
181なまえをいれてください:2008/06/22(日) 06:20:54 ID:hk9tEkVM
カードの調整やソフトの開発って日本メーカーがしてるの?
それとも海外から代理販売だけとか?
182なまえをいれてください:2008/06/22(日) 06:24:10 ID:gwgL6FYk
>>181
日本
183なまえをいれてください:2008/06/22(日) 06:48:10 ID:pqK2Jd5f
SET3の妄想カード

☆ウィニー殺し

マナコスト 3
HP      3
攻撃範囲 前後左右
攻撃力   0

【強激】マナコスト2以下のCに+4ダメージを与える。
184なまえをいれてください:2008/06/22(日) 10:21:18 ID:5fM63ems
>>169
ドワーフは170も書いているが石羽、大斧3枚が普通に強い。
そこに鍛冶場をいれ、バギーでデコイがいいと思う。
この8枚以外は別途他のコンセプトで作るのが良いだろう。
(ハンデスか機巧みとか)

>>175、168だけど167もやってるとは書いてはいないよ。
それ狙い?と聞いてるから違うなら違うでいいんじゃない?
(なぜそんなことやっているかは聞きたいが)
ちなみにマッチした後で回線切られるのは気分良くないよ。
185なまえをいれてください:2008/06/22(日) 10:50:54 ID:UDUyrVCA
ランク気にせず好きなデッキで戦うのが

男ってもんだろがヽ(`Д´)ノ
186なまえをいれてください:2008/06/22(日) 11:04:31 ID:b8e44enR
好きなデッキがウィニーやリセットと言う人も居る
デッキ自体が好きなのか勝利することが好きなのかは別として
187172:2008/06/22(日) 11:13:54 ID:A7JYazRy
>>175
ぎゃあ!いろいろ勘違いしてる!!
ごめん専ブラ使わないでスレ見てたからID気にしてなかった・・・
不快な思いさせて申し訳ない・・・
188なまえをいれてください:2008/06/22(日) 11:36:14 ID:L5zgKFT1
>>170
>>184
ありがとう 参考になります。ドワーフと大斧セットをトベースにしてやってみます 。てかドワーフオンリーでは難しいみたいですね。
189なまえをいれてください:2008/06/22(日) 12:39:32 ID:7CawIg1R
>>174
機巧は普通の機巧デッキより多めに入ってるから、手札事故が多いね
でも、GWと光が来れば圧倒出来る
3連敗の後、バランスデッキで気持ちよく5連勝。
やっぱりバランスは何も考えなくて良いから楽だわ
190なまえをいれてください:2008/06/22(日) 13:24:16 ID:5fM63ems
>>188
ゴブリンだとゴブリンデッキでなく緑の窃盗団で組めるけど、
ドワーフだとドワーフでしか組めない。
石羽、大斧、鍛冶場、旗持ち、バギー、長銃全部合わせても18枚しか入れれない。
ドワーフオンリーは無理。
鍛冶場が出ると長銃射のドワーフ強くなる。
ドワーフと柳、老騎将のコンビに火、水の勇者、反逆者をまぜるとかバランス良いかも
191なまえをいれてください:2008/06/22(日) 20:38:15 ID:pCM2wNu7
トップのやつのリプ見てワロタ

ああやってポイント稼いでるわけか・・・
192なまえをいれてください:2008/06/22(日) 21:34:37 ID:L5zgKFT1
>>191
詳しく
193なまえをいれてください:2008/06/22(日) 22:16:04 ID:pqK2Jd5f
天変系は天変のカードとか引けないとつらいな。
序盤に失敗喰らっても痛い。

ただ、SET1よりは機巧は楽になったよ。
失敗を入れていない人間も多いし、剣奴とかでちまちまダメージ与えれるし・・・

自分のペースを保てるウィニーのが楽は楽だけどね。
194なまえをいれてください:2008/06/22(日) 23:35:22 ID:ZGAaPn5M
これってレアのほうが成長が早い?
俺のダンピールが他のコモンとは段違いの速さで成長してるんだが
195なまえをいれてください:2008/06/22(日) 23:36:09 ID:ZGAaPn5M
すまん誤爆した
196なまえをいれてください:2008/06/23(月) 04:50:01 ID:uOm+h+ef
カードコピーさえなけりゃ今の1.5倍は流行ってたろうに…カードコピー知ったせいで発売日前日に買ったのにほぼ未開封で売ったし。

アヴァロンや三国志みたいにICチップ埋め込んで読み込むリーダーを発売したEOJ2欲しいわ。
197なまえをいれてください:2008/06/23(月) 07:06:49 ID:6cP75FnV
最近のアンチは手が込んでるな
198なまえをいれてください:2008/06/23(月) 10:20:33 ID:wTA/Q1ZE
UR封入率さえ上げりゃ今の1.25倍は流行ってたろうに…
ガッカリBOXばかり引いてもうやる気ないし。
199なまえをいれてください:2008/06/23(月) 11:13:56 ID:MpMYC12t
確かにカラーコピーがあるのに、SET2でURを引きにくくして、UR=強カードにしたのは大した根性だな。
おかげでうちの近所ではSET2投げ売りだしな。
200なまえをいれてください:2008/06/23(月) 11:20:42 ID:9Wms4x/R
>>199
それはコピーのせいじゃないと思うがw
201なまえをいれてください:2008/06/23(月) 12:23:12 ID:4uFwCy1a
火槍兵使ってみたけど、使えるわこいつ。
再コスト軽いし3ダメ貫通 みんな似た様なC多いデッキだから入れてみたんだが、訓練兵抜くか
202なまえをいれてください:2008/06/23(月) 13:18:46 ID:3dKqo4Wp
そこで喚び火ですよ 2マナで3点貫通は決まれば病みつき
一度DDとの戦友を忘れていたのか先制持ってる牛に正面攻撃してきた相手がいたがひどい損害になってたw
203なまえをいれてください:2008/06/23(月) 13:28:09 ID:4uFwCy1a
>>202
おおなるほど。よし、火デッキ組んで牛さんいれるわ。親切な方 さんきゅー
204なまえをいれてください:2008/06/23(月) 17:46:31 ID:HzjLLy1E
最近天変デッキによく当たる。
プレイングを見ていると「あ、コイツ天変使う気だな・・・」ってわかるね。

天変デッキをいじめてやるのが楽しいな。
205なまえをいれてください:2008/06/23(月) 17:59:34 ID:TiTU0los
>>204
天変使いそうかどうかは誰にでもわかるけど、天変デッキいじめる方法kwsk
206なまえをいれてください:2008/06/23(月) 21:57:17 ID:4uFwCy1a
朝昼晩と1回づつ対戦してたら、3回とも同じ人とマッチしてびびった。すぐ繋がったしこんな事もあるんだなぁ
207なまえをいれてください:2008/06/23(月) 22:05:15 ID:7TQWveXM
>>198
SET1より露骨に封入率低くなったからなぁ
発売日当日に3箱買ってUR2枚しか出ないのは泣けた。しかも一枚は拳・・・
SET1の時は全部で8箱買って全部2枚ずつ入ってたのに〜
208なまえをいれてください:2008/06/23(月) 22:19:39 ID:+5l8VaLS
やっぱ
1枚保障で当たりが2枚がいいよ!
はずれも有るけど3枚入りもあるよはヤダよ・・・
209なまえをいれてください:2008/06/23(月) 22:26:59 ID:uOm+h+ef
ホビージャパンから出ている本買いました。
開発者インタビューでSet3では戦術の幅が広がりますとあるんですけど、期待できますかね?
個人的にはカメラ製作の所の話でコピー問題には触れて無くてブチ切れそうやわ。
210なまえをいれてください:2008/06/23(月) 23:20:39 ID:du2OONR9
>>191
>>192
いまトップのリプレイ見てきた。
ほんとひどいな。

デッキはウィニーだけど完全に練れて無いし、プレイングスキルはBランクぐらい。
対戦相手はTop10に入っているのになぜかset1だけ。
しかもプレイングがむごい。

じゃあと思ってそっちのリプレイ見るとなぜかTopと同じデッキっぽい。

だいたい一戦で0.05ぐらいしか増えないのに、急激に増えたあのポイントは異常。
set1の時みたいに不正プレイ者対応してほしいよ。
211なまえをいれてください:2008/06/24(火) 00:37:29 ID:rLpgP4/x
あとぱっと見で気になるのは
80位くらいにいる○○○-2008、2009
続いてランクインしてるのはなんなんだろうw
212なまえをいれてください:2008/06/24(火) 01:07:02 ID:7Y+2dmmr
あとリプレイ見てて思うのが宣教師修正前のリプのままの人な
修正入ってから別アカでしてるんだろうけど
「私は宣教師使って勝ちまくってランクインしました」って言ってるようなもんなのに
なぜわざわざ残してるんだろうかw
213なまえをいれてください:2008/06/24(火) 07:07:57 ID:VRF41K80
>>212
ただ、やってないだけだろ?
勘繰りすぎじゃないか?w
214なまえをいれてください:2008/06/24(火) 08:24:38 ID:AA6zdvJc
>>211
ただのサブ垢でしょ。 対戦やメールした事あるけど、ランク落としたくないのかカスタムばっかりやってる。
プレイングもランク相応だからインチキはしてないよ。たぶん
215なまえをいれてください:2008/06/24(火) 08:40:36 ID:aL8+BNVu
上位者と当たると上級者のウィニーはどれも同じようなデッキ構成に見えてくるな。

蜥蜴、剣奴、哨戒ドワーフ、サイアム船員、攻城弓、ジルバ、バトルマスター・・・・・・
216なまえをいれてください:2008/06/24(火) 17:24:08 ID:MoauqUI0
>>215
強いデッキを使うだけだよ。
宣教師が強いなら宣教師。
ウィニーならウィニー。
リセットならリセット。

ただそれだけ。
217なまえをいれてください:2008/06/24(火) 20:10:25 ID:aoOKItGP
まあTCGはそういうもんだな
218なまえをいれてください:2008/06/24(火) 20:27:25 ID:NzUHcrQ4
>>215
ウィニーなら追加で
見習い僧、警護兵、弓エルフ、迷舞いエルフ、巨像、DDサイアム
辺りは鉄板だね

顎、歩兵、修道女、銛兵、私掠船もまだまだ使える。
次点で訓練兵、石羽・大斧ドワーフ、死骸骨兵もありかと思う
219なまえをいれてください:2008/06/24(火) 21:53:43 ID:rLpgP4/x
>>210
21位のリプレイ、その対戦相手いきなり降伏してる。
こりゃ完全に黒だろ。
220なまえをいれてください:2008/06/25(水) 00:01:33 ID:rLpgP4/x
で、さっきわざと負けられた・・・
なんなの?悲しいよ。
221なまえをいれてください:2008/06/25(水) 00:07:43 ID:NLOpL/Hn
>>219
だから何だ?って感じだな。

正直、宣教師の時からリセットしてない時点で今のランキングには価値はない。
お前らも今のランキング上位は尊敬どころか、痛い奴程度にしか見てないだろ?
222なまえをいれてください:2008/06/25(水) 00:15:13 ID:ELl2W7uc
ランキングリセットすらやらなかった制作陣はやはりどっか抜けているな。

カデナの幽霊船とか女王の密使とか本気で使えるクリで考えているとはおもえん。
色違いで適当に数を増やしただけだろ。

ウィニーと天変デッキのランキングになっているし、結局SET1と変わらん。
223なまえをいれてください:2008/06/25(水) 00:46:11 ID:shHaN0jv
ってか使徒をもっと使える種族にしてもらいたい。
set3では機巧並に3マナくらいからの低コストクリを揃えてもらって、
ジュノーの拳が神になるくらいの超絶コンボができるようになったら
面白いと思うのに…
今のままじゃジュノーの拳の見た目がいくらカッコよくても
あれを入れる勇気はないw
224なまえをいれてください:2008/06/25(水) 01:20:09 ID:NLOpL/Hn
>>223
で、3マナ降臨ができてウィニー強化ですね。わかります><
225なまえをいれてください:2008/06/25(水) 01:32:22 ID:hPBMJZbr
リセットデッキは勝っても負けても時間の無駄だよな。。

フィールドを埋めるのがコンセプトなゲームのはずなのに
何も考えないでクリを倒してけばいいとかありえない。

勝敗はどっちかがライブラリアウトした時点での
フィールドを埋めているクリの数で決めた方が、EOJとして正しい方向じゃないかな。
その方が最後まで白熱するし
226なまえをいれてください:2008/06/25(水) 02:36:03 ID:nGWKytM8
>>221
今のランキング上位にも、まともに頑張ってる奴はいると思うぞ。
痛い奴って決め付けるのは良くないと思う、リセットには賛成だけど。

>>225
強いっちゃ強いけど狙いがわかればそれなりに防げるし、俺はそんなに気にはならないな。
個人的な感想だけど、ライブラリアウトを狙うってのも、手札破壊やウィニーやその他同様、
一つのコンセプトとして面白いなって思ったよ。
少なくとも、昔の宣教師みたいに対戦しててつまらない、時間の無駄って事はないかな。
俺は使ったこと無いからよく知らないけど、さすがに何も考えて無いってことも無いだろう。
227なまえをいれてください:2008/06/25(水) 02:38:16 ID:+vYf35cg
ウィニー批判が多くて面白くなかったんだろうw>>225
228なまえをいれてください:2008/06/25(水) 08:08:03 ID:TRwo9gsC
>226
いや、リセットデッキが強いとは言ってない。
勝っても負けても疲れるだけで面白くないと言ってる。
5マス埋めるデッキなら負けても上手いなと思うが、リセットデッキはそうは思わない
勝つには対策カードが必要と言う意味では宣教師再来な感じなんだが
229なまえをいれてください:2008/06/25(水) 09:14:49 ID:nGWKytM8
それがメタゲームっていうんじゃないの?
宣教師は一強だったけど今は上位でも複数のデッキタイプがあるんだし普通かと
嫌ならカスタムもあるしリセット禁止で立てれば?
230なまえをいれてください:2008/06/25(水) 09:53:13 ID:YwEYj518
>>225,228
同感。勝っても負けても面白くないし、時間ばっかりかかる。
リセットばっかりと当たり始めたので、最近、EOJ自体やらなくなってしまった。
231なまえをいれてください:2008/06/25(水) 10:18:21 ID:NLOpL/Hn
ウィニー厨=ランカー
ランカー=時間をかけずに勝ちたい
    |
    ↓
時間のかかるリセットデッキを叩く
232なまえをいれてください:2008/06/25(水) 11:07:17 ID:4Ej9yyCt
リセット対策たてればよろしいだけ。 相手したくなければ、カスタムやるしかないんじゃない?
俺はリセットデッキきたら、絶対負けたくないしだいたいセコイわ。だから、いつも以上にやる気でるけど。
233なまえをいれてください:2008/06/25(水) 11:15:38 ID:dr80i8Hx
SET1の頃と同じ流れなだけで
別に宣教師の再来ではないだろwww

でも時間かかってだるいのには同意。
自分の好きなデッキでやりたきゃカスタムするしかないねえ
234なまえをいれてください:2008/06/25(水) 12:32:51 ID:xiYQSEp+
そもそもデッキ批判する意味が分からない。
ウィニーは嫌い、リセットがうざいとか、一体どんなデッキが相手なら満足するんだ?

そのウィニーやリセットを使ってもBランク入りが出来ない、
もしくはランカー入りが夢のまた夢のような人の愚痴にしか聞こえないな。
一塊りにウィニーやリセットと言っても、デッキ構成やプレイングに工夫がある。
伸び悩んでる人はランカーのリプレイを見て勉強することを勧めるね。
EOJにそこまで努力してられるかって言うなら話は別だけど。

ところで今使用しているデッキに1、2マナCが13枚入ってるんだけど、これってウィニー?
235なまえをいれてください:2008/06/25(水) 12:40:25 ID:Stf9bXDe
>>234
ウィニー使い乙って言われて荒れそうだったから我慢してたけど、そのとおりだと思うよ。
どんなデッキを使っても楽しんだやつの勝ちでしょ。
文句ばっか言ってるやつは結局自分のプレイスキルの無さをデッキのせいにしてるだけ。
もっと考えてデッキ作れよ。
236なまえをいれてください:2008/06/25(水) 12:51:26 ID:fMtg1YiN
>235ウィニー使い乙www

とまぁお約束はおいといてデッキ批判はどんな状況場合においても
やっちゃダメだわな、仮に以前の宣教師だったとしても
プレイヤーはちゃんとルールに則ってプレイしてるわけだから

こー言うと○○使いはマナーが と言い出すヤツが出てくるんだが
陰口叩くヤツ レッテル張ろうとするヤツがマナー云々語るのも変な話でw
まぁどんなに過疎ってもそーゆーヤツはいなくならないしな、しょうがないのかもしれん
237なまえをいれてください:2008/06/25(水) 14:08:44 ID:FE3memiN
リセット・ライブラリアウト狙いのデッキに対策するなら
どんなものが有効でしょうか?皆さん何を心掛けてます?
天変→輝く世界→ファセウス→秘蹟→ジルバが良く見るパターンですが、
天変された、もしくはされそうだと思ったときにどうやってCを
配置すべきか、そこからさっぱりわかりません、、、

どなたかヒントを、、
238なまえをいれてください:2008/06/25(水) 14:34:15 ID:nOXcU9QN
>>237
ファセウス対策だけなら死を舞う女エルフがお勧め。
ドスコイもいいんだが、いざという時に役に立つのは女エルフ。
でもマナが足りなくて使えないことが多いけど。

PS
久々にWikiみたら死を舞う女エルフの説明に笑った。
239なまえをいれてください:2008/06/25(水) 15:33:58 ID:4Ej9yyCt
ファセウスには踊り子よくない?フレがカスタムで好んでファセウス殺しに使ってた。
てか、天変決められた時点で、配置よりライブラリアウトの対策を考えたほうがいいかと。
この前リセット相手にライブラリアウト負け寸前でチャーチ召喚してやったら、相手必死になってわろた。
240なまえをいれてください:2008/06/25(水) 16:13:24 ID:pHnr0oNa
普通に使い道が多いベヘ改でよくね?
241なまえをいれてください:2008/06/25(水) 16:31:27 ID:H/l9EPFd
>>237
鋼鉄の光→ウロボロス
242なまえをいれてください:2008/06/25(水) 16:31:59 ID:nGWKytM8
リセット相手にはやっぱりカデナが効きやすい 対リセット勝率7割超えたいなら3とは言わないが2は積みたいとこ
そこそこ高体力並べて失敗などをちらつかせれば、例え持ってなくても相手は警戒して序盤に無理な動きをさせやすくなるかな
あと攻城弓や傀儡女も非常に相性がいいので刺しとくといいかも
良く積まれているものでは火槍兵と魚チャリは警戒 食らいすぎると立て直せない
2Fと8FはFボーナス捨てましょう
243なまえをいれてください:2008/06/25(水) 16:48:08 ID:nGWKytM8
>>241
お前とはいい酒が飲めそうだ。ウロボロスかっこいいよな・・・。
あの強力な反地をいかに美しく決めるかが課題だよな。

>>242
自分>>226だけど、>>229でそんなレスしてないし>>242でもID一緒なんでおかしいと
思ってたけどまさかお前は・・・。二重人格かと思ってびびった。世界の狭さを感じるな。
勘違いならスマン、読み飛ばしてくれ。
244なまえをいれてください:2008/06/25(水) 17:02:48 ID:nGWKytM8
>>243
あれ? ここのシステム良く分からないんだがID一緒になることってあるのか?
二重人格ではないので安心してくださいw
245なまえをいれてください:2008/06/25(水) 17:09:53 ID:nGWKytM8
>>244
同じ寮。
どーでもいい話題でスレ汚してすまん。
246なまえをいれてください:2008/06/25(水) 17:12:56 ID:Stf9bXDe
>>243
ウロボロスは封地な。
攻撃力7+なのに再行動4って言うのも見逃せないぜ。

>>244
同じ会社からのアクセスだったりは同じIDになるよ。
247243:2008/06/25(水) 17:48:40 ID:nGWKytM8
>>245
封地かすまん、普通に間違えた。
いままではロマン的要素で気に入ってたけど、
体力も高いし、低く見られてるけど意外に使えるんじゃないかって思い始めた。
248なまえをいれてください:2008/06/25(水) 18:08:38 ID:fMtg1YiN
風致は一長一短だからねぇ、まぁそれに特化したデッキ組めばいいだけだけど
ウロボロスがURなせいで不安定なのも考慮しないとな
249なまえをいれてください:2008/06/25(水) 18:11:04 ID:xiYQSEp+
問題は天変食らった後のウロボロスじゃどうにもならないところかな。
ベヘモスの方が実用的。世界発動で5ダメと3ダメじゃえらい違い。

ウロボロスの方がロマンがあってカッコいいとは思うんだけどね。
250なまえをいれてください:2008/06/25(水) 19:24:27 ID:Xnr9XVAN
あのー。
リセットデッキ対策として、自分のターンで3分間目一杯使うなんていうのは駄目?
下手すると2時間近くかかるけど。
牛歩戦術。

リセットデッキが減る事を祈って、地味に頑張ってる。
251なまえをいれてください:2008/06/25(水) 19:30:18 ID:Ri/rxEU3
只の嫌がらせだろ
リセットデッキ以外の人も減ること間違い無しだ
252なまえをいれてください:2008/06/25(水) 19:33:12 ID:swD4tfwg
俺からしたらウィニーもリセットも見飽きたから嫌だな。

でも>>250はさすがに馬鹿としか言えないが(笑)
253なまえをいれてください:2008/06/25(水) 19:50:10 ID:Xnr9XVAN
>>252
やっぱ馬鹿か〜。
名案だと思ったんだがな。すまん。(笑)

>>251
リセットデッキ以外の人には絶対やってないよ。
誓って。
254なまえをいれてください:2008/06/25(水) 19:55:03 ID:tqCENoxd
>>253
リセットデッキの相手に使っているならアウトだろ。
嫌がらせをするのではなく、リセットデッキを使っている相手を
唸らせるほどの勝ちをするんだ。

どうすりゃ勝てるかって?
俺にはわからね。
255なまえをいれてください:2008/06/25(水) 20:00:35 ID:v6OvEGZ7
SET1の頃からウロボロス使っている俺としてはようやく光が差してきて嬉しいところ
何気にバトマスやシップも一撃で葬るしリセットにも効果大な所が良い
256なまえをいれてください:2008/06/25(水) 20:04:19 ID:Xnr9XVAN
>>254
わかった。すまなかった。嫌がらせの話はやめる。

建設的な意見を1つ。
死霊デッキの楽団で、ツボにはまると勝てる時ある。

全体への魔道攻撃も囮にしか効かないから、ファセウスは防げるぞ。

ただツボにはまらないと全くダメ(笑)
257なまえをいれてください:2008/06/25(水) 20:11:29 ID:WeLdmt7M
カデナ搭載ウィニーでおk
大抵のデッキは食えるぞ
258237:2008/06/25(水) 20:19:20 ID:FE3memiN
>>237です。皆さんありがとうです。
輝く世界・ウロボロス・ベヘモス・ベヘモス改を入れたら
楽しそうですね。でもちょっと重いなあ。参考にデッキいじってみます。

最近ランキング130位から300位まで落ちてやる気なくしかけたんですが
また燃えて来ましたよ。皆さんに感謝。
259なまえをいれてください:2008/06/25(水) 20:27:59 ID:nOXcU9QN
噂をすれば2回連続ファセウス。
今フランス人らしき人と対戦中。
はやってるの??
260なまえをいれてください:2008/06/25(水) 20:39:35 ID:nOXcU9QN
追伸(ちら裏)
ジルダ、バトルマスター、ファセウス、ウォマック、鋼鉄、赦し、輝く世界
完璧なリセットデッキでした。
ただ、盛宴、輝く世界で手札が減りすぎたせいか後半は手が弱くなった。
ウォマック、インペリアルガード、ファセウスに対して、旗印でブースとした
マジックマスターの攻撃でしのいだ後は地道にFに合わせてCを置いて
優勢に立ち、相手のアークを再行動させマナを消耗させ勝てた。
その前の試合は50ターンオーバーだったし、マジでヘベモス改入れようかな。
261なまえをいれてください:2008/06/25(水) 20:49:34 ID:Xnr9XVAN
リセットデッキにトリコアは効果的じゃないの?
誰か試した人いる?
4マナは重すぎですか?
試した人おせーて。
262なまえをいれてください:2008/06/25(水) 20:53:03 ID:WeLdmt7M
>>260
鋼鉄と世界は一緒に組み込めないわけだが
263なまえをいれてください:2008/06/25(水) 21:33:15 ID:tqCENoxd
>>262
わるい書き間違えている。
輝く世界だけだ。
長いのであまり正確の覚えていなかったみたいだ。
(2回連続のせいで記憶混じったかも)
鋼鉄でなく、祭壇使ってバトルマスター出したのかな?
264なまえをいれてください:2008/06/25(水) 21:54:00 ID:Cde3a+FL
リセット&ウィニー対策デッキの俺は現在のデッキではほぼ負け無し。

上位者にあたるとこのデッキに変更している。
上位者に当たってデッキ変更していること自体、宣教師時代と変わらん気がしてきた・・・(´・ω・`)

265なまえをいれてください:2008/06/25(水) 22:15:09 ID:4Ej9yyCt
>>261
大地震使ってもまた、天変でひっくり返されるんでない。
天変2枚積んでるのが普通だし、こちらも2枚入れるなら‥無理だね
266なまえをいれてください:2008/06/25(水) 22:28:07 ID:AckoMLcA
エラッタ前の時にやってた天変後の悪あがき。
自分→死霊デッキ
相手→リセットデッキ

相手が5Fにクリーチャー置いたら、ベヘモス改で5Fを中心からズラして占領。
マナコストの低い相手のクリーチャーをワザと1体機巧Fに残しておいて
相手のターンの時には、なるべく属性マップに置かせるような展開。
これで大体ファセウスは防げてたと思う。

問題は輝く世界だったけど、当時のバトルシップは『抗魔+3』
バトルシップを置いてチェック。次のターン、相手は輝く世界を使用。
バトルシップのダメージ  →5
他のクリーチャーのダメージ→2w
ベヘモス改で中心の機巧Fもズラしておいたから被害はそんなになかった。
バトルシップは倒されたけど勝てそうかな…と思ったら…
『ワザと残しておいたクリーチャー』に赦しの秘蹟を使われファセウス様降臨で
               \(^o^)/
メスマーの失敗を入れておくべきだったと後悔したわw


267なまえをいれてください:2008/06/26(木) 04:41:08 ID:GEAs3I2N
このゲームを買ったらテーマデッキ好きなの1つ買ってそれで戦えばいいの?
あと何で第一弾のテーマデッキって定価より高いの?
いきなりデッキ組むとか知識ないし厳しい。
268なまえをいれてください:2008/06/26(木) 06:58:35 ID:R0hGmKCr
>>267
SET2のテーマデッキはあんまりお勧め出来ないかな。どちらかというとブースター引いた方がいいと思う。
一番は、ヤフオクでコモン、アンコモンセットを買うのがいい。安いし、それで十分戦えるよ。

第一弾のテーマデッキが高いのは、再販されてない上、それぞれに一枚封入されてるウルトラレアの勇者が優秀だから。
火属性のディディーを筆頭に、エディン、アルレイ、ラトゥそれぞれ強力。機巧のウロボロスはカッコイイ。
第二弾のウルレア枠は、能力が種族特化(弱くは無いけど汎用性がない)だからおすすめは出来ない。

デッキ組むのがむずいなら、テーマデッキやwiki、上手い人のリプレイ見て盗む、等色々な方法があるけど、
自分で何度も負けて、自身で感覚を掴むのが一番だと思うよ。
269なまえをいれてください:2008/06/26(木) 07:44:38 ID:HrrxhRux
>>267
最初のスターターを基本につくるといい。

1マナクリを抜いたら1マナクリを入れる・・・といった感じに変更していくのが一番やりやすい。

スターターは現在最強ともいえるウィニーデッキの原型のようなもんだから、これを基本に作っていけば
そうそうは負けないとおもう。

いくらデッキがよくてもプレイングがあるのでこの辺はやるしかないな。
270なまえをいれてください:2008/06/26(木) 08:55:19 ID:6Vm5pQ3f
ウィニーじゃなくバランスな。

スターターは低マナ16枚、高マナ8枚、スペル6枚と
非常にバランス良く出来てるから、初めはこの比率を参考にして作るのがいい。
一応15:10:5、総マナ65を目安にするといいかも

ウィニーはクリーチャーのほとんどが2マナ以下のデッキ(20枚前後)
3マナのクリーチャーが3〜5枚、スペル5枚前後
毎ターン属性を合わせて召喚し、速攻フィールド制覇勝利を目指すデッキ。

最近やたらとウィニーウィニー言われるけど
ジルバやらバトルマスターやらカデナやら入ってるのは
最早ただのバランスデッキだと思う。
271なまえをいれてください:2008/06/26(木) 08:58:28 ID:Wu3E3YxR
スターターはまず巨獅子を抜くことから始まる
272なまえをいれてください:2008/06/26(木) 09:02:21 ID:XGH9IwXT
最近のリセッターは、勇者枠にジルバ使ってんのか〜。汎用性高いもんな。

俺はシオンや他の機巧Cとの連携を考えてティノを使ってるけど、かなり使えるぜ?

特にリセットデッキでは、複数の敵を攻撃出来る能力が非常に役立つよね。
273なまえをいれてください:2008/06/26(木) 09:21:12 ID:HrrxhRux
ジルバのが放っておいてもマナ溜まるしな。
ティノは体力が貧弱なのと機巧に置かないとダメってのがあるからな。

マナが溜まることが多い機巧デッキでは(も?)ジルバは使える。

赦しの秘蹟 → ジルバ でやっかいな敵を一撃で倒せたりするし。

リセットデッキがウザイとか言っている人間はウィニーデッキなんだろうな。
EOJ通信の最新の浅原氏の言うとおり普通のコンセプトデッキならリセットデッキには
そう簡単には負けない。
メスマーの失敗も高マナクリで大ダメージを与えられるし。

リセットデッキはウィニーが増えているから結果的に増えているだけだろう。
274なまえをいれてください:2008/06/26(木) 09:53:04 ID:TVZBL8ie
自分がリセットデッキが嫌な理由は、あからさまにライブラリーアウト狙いなプレイイングをするところ。
積極的に5マス取りに来ないで、ぐずぐずになってく感じが嫌。
結果、そんなに時間かけたければつきあってやるよ、的にへそが曲がっていって、3分フルに使うプレイになってしまう。

確かに、土のコンセプトから始めたマイデッキは、ウイニー対策で低マナクリが増えていき、結果ウイニー寄りなデッキに様変わりしているのは事実だけど。
275なまえをいれてください:2008/06/26(木) 10:15:10 ID:6ISaWb23
>>274
勝利条件の1つとして定められてる。
よってそれも作戦のうち。
3分フルに嫌がらせの為に使う奴が
一番迷惑。
276なまえをいれてください:2008/06/26(木) 10:17:31 ID:+1PyLAh2
制限時間をフルに使うことの何が悪いのかさっぱりわからないわけだがね
277なまえをいれてください:2008/06/26(木) 10:24:23 ID:6LPUxUI/
宣教師のときと同じ流れだw

>>276
制限時間をフルに使うのは全く問題ない。
>嫌がらせの為に使う
これは気持ちよくないよね。
やってる人もやられてる人も。
278なまえをいれてください:2008/06/26(木) 10:29:07 ID:jay9E8bu
同意。

リセットデッキを減らすために制限時間いっぱい使って嫌がらせしているってカキコが
上にあったけど、間違った方向に努力しているとしか思えないな。

リセットデッキを減らすためにそんな努力するならコンセプトデッキを使ってリセットデッキ
は使いづらいように努力すればいいのに方向性が歪んでいるとしかおもえない。

要は嫌がらせの為に制限時間いっぱい使う奴はもうその時点で性格がねじ曲がっている。
279なまえをいれてください:2008/06/26(木) 10:39:50 ID:FqNIchvr
「宣教師は公式が認めたから使うのに文句言うな。」
に対して
「制限時間は公式が認めたから目いっぱい使うのに文句言うな。」
ってことだろ。

おまえらゲーム楽しみたいならカスタムしようぜ。
誰もいないんだよ('A`)
280なまえをいれてください:2008/06/26(木) 11:00:13 ID:vuIOeNKl
リセットも戦略の一つだし、叩く意味がわからん。 ウィニーでも対策すればいいだけ。
281なまえをいれてください:2008/06/26(木) 11:12:04 ID:TVZBL8ie
叩いてる訳じゃないって。
プレイは人それぞれだし。
宣教師の時みたいに、エラッタが決まっているのに、さらに上位陣なのに使っていた人にはむかついたけど、それとも違う。
ただ、なんとなく3分プレイがしたくなってしまうだけ。
リセットも戦略の一つ。3分使うもルールの一つ。
そんなに叩かないで(^^;)
282なまえをいれてください:2008/06/26(木) 11:14:26 ID:GDDelB87
で、その対策の話はせずにずっと文句言ってるだけなんだよな。
というか普通にバランスデッキでいいんじゃないの?
あと封魔術チェック、メスマーの失敗が決まれば何も出来無いよ。
283なまえをいれてください:2008/06/26(木) 11:50:19 ID:TgJnvIZT
282みたいにうまくカードがそろうことの方が
滅多にないと思うぞ。
私は、リセットデッキだと思った瞬間に、1マナクリか工場長
しか置かないようにして、リセット後に、いかにファセウス様を
降臨さえないように考えつつ置くしかないな。
284なまえをいれてください:2008/06/26(木) 12:15:56 ID:rqFtBt0r
ウィニーでのリセット対策って、癒しの慈雨を二枚積めば終りだと思うがw
ウィニーだと厳しいかもしれんけど、基本的には相手の火力より固くする事が大事

トラッシュトリガの187クリーチャーを上手く固めれば結構すんなり勝てるよ
285284:2008/06/26(木) 12:17:35 ID:rqFtBt0r
>ウィニーだと厳しいかもしれんけど
ウィニーだと、慈雨二枚つむのは厳しいかもしれんけど

に読み直して
286なまえをいれてください:2008/06/26(木) 12:27:34 ID:GEAs3I2N
テーマデッキSet1を3つだけですが売っている店を発見したんで早速買って来ます
287なまえをいれてください:2008/06/26(木) 12:35:43 ID:XGH9IwXT
対リセットにはウォーハウンドが地味に効く。

ベへとのタッグで来られると、世界の威力ががた落ちだし、魔導メインの機巧軍団には例え1点の抗魔でもなかなかやっかいだし。
殺しても帰還で帰って来るのがまたいやらしい。

重機巧リセットでやってる時にウォーハウンドを出されると「お、こいつやるな」って感じになる。
288なまえをいれてください:2008/06/26(木) 16:26:57 ID:R8Hjbpnf
久々にアマゾンでSET1テーマ探したら、5種セットが39800円とか。ありえねーだろ…。
前に見た時に19800円とか30000円だったのを考えると、値上げするって事は売れてるのか?

こういう奴らに美味い汁吸わせないためにも、早く再販して欲しいものだ。
289なまえをいれてください:2008/06/26(木) 16:38:52 ID:6LPUxUI/
梅津さんとか浅原さんとかとフレなってる人いないの?
誰か対戦で当たったらフレ依頼送ってみてよ。
俺ももし当たったら送って見るけどさ。

そういうとこから要望伝えると手っ取り早いんじゃ。
290なまえをいれてください:2008/06/26(木) 16:52:40 ID:1HIiLKdj
初めて山札破壊からウルレア破壊されたわ。
残り20枚あったのに運の悪さに泣いたw
291なまえをいれてください:2008/06/26(木) 18:21:12 ID:8bzKPoBR
>284
187クリーチャーとか専門用語過ぎて意味不明。
もうちと皆にわかるような言葉を心がけような。
292267:2008/06/26(木) 18:35:20 ID:WR9ivE8n
今日テーマデッキSet1買って、本体(ソフト)も買ってデビューしてみます。あと公式ガイドブックも買いました。
ほかに何が必要でしょうか?ヤフオクのコモンアンコモンセットくらいかな??

このゲーム、レアカードがホログラムとかキラキラ
カードの絵柄を今の倍の大きさに
カードコピーと不可
にしたらもっと売れた気がする。

あとプロモGetは地方人には厳しいね。
293267:2008/06/26(木) 18:36:13 ID:WR9ivE8n
いろいろと揃えてお金ないけど・・・
Set2のテーマデッキでお勧めなのとかありますか?
294267:2008/06/26(木) 18:40:24 ID:WR9ivE8n
質問続きで申し訳ないのですけど、カードスリープってどんなの使ってます。
カードゲーム自体初なのでわかりません。

あと↓これ↓欲しいのですが買いでしょうか??
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b87023074
295なまえをいれてください:2008/06/26(木) 18:42:07 ID:GDDelB87
>>293
set2だと能力的にコルオが入ってる水のテーマデッキがおすすめ。
コモンアンコモンセットがあればとりあえず戦えるよ。
最初はスターターデッキでプレイして問題があると思った部分の改造からはじめるのがいいと思う。
テーマデッキそのままプレイも参考になる。
296なまえをいれてください:2008/06/26(木) 18:45:21 ID:R0hGmKCr
set2のテーマURは癖が強いから少し普通のデッキで慣れてからのがいいよ
あと機巧のにはエラッタ入ってるから買った場合は公式などで確認べし
297なまえをいれてください:2008/06/26(木) 18:49:24 ID:1HIiLKdj
というかいきなり色々揃えるのはオススメ出来ない。
まずはスターターに慣れてプレイングの基礎を叩き込んだほうがいいよ。

最初にたくさん買うと、ゲームに合わなかった時の損害が大きくなるし。
298292:2008/06/26(木) 19:47:13 ID:GEAs3I2N
>295
>296
Set2は水を買います。
>297
ぇ〜既に手遅れですが、カード集めも好きなので大丈夫っす。

あとヤフオクのエルフは買いでしょうか?
299なまえをいれてください:2008/06/26(木) 19:50:24 ID:R8Hjbpnf
>>294
プロモカードは買わなくていいだろww
カードのコレクション始めたらどんだけ金かかることか…

スリーブは大きささえ合ってればいいんじゃない?
300292:2008/06/26(木) 20:04:32 ID:WR9ivE8n
>299
(´・ω・)萌え絵エルフ欲しス
しかもまだ2種類もエルフあるとか…
これはトレードスレで頑張るしかないのか。

あと1Box買ったらプロモもらえる奴も密かに狙ってます(;・ω・)お金かかるお
301なまえをいれてください:2008/06/26(木) 20:05:53 ID:8JpmVDgt
リセットデッキなんて大地震と強制移動系クリ入れとけば余裕じゃね?
302292:2008/06/26(木) 20:08:05 ID:WR9ivE8n
爆撃機みたいなプロモはダサいから諦めてるお(^ω^)

ヤフオクのエルフ足元見られているようでコワス(゚Д゚)
303なまえをいれてください:2008/06/26(木) 20:09:11 ID:Mew/7wiN
>>294
俺スリープ付けてみたけど照明が反射して
カメラに反応しなかったから外した。
まあ、試してみて。
304なまえをいれてください:2008/06/26(木) 20:13:58 ID:Mew/7wiN
>>298
あと、このスレで、「今から初心者の僕が部屋作ります。誰か一から教えてください」
とか書き込んで、チャットであれこれ聞きながら教えてもらいな。
終わったらフレンドになってもらえ。で、数日間じっくり付き合ってもらえ。
305なまえをいれてください:2008/06/26(木) 20:18:43 ID:1HIiLKdj
カード入れててもカメラが反応するスリーブってあるのか?
……無いよな。
306なまえをいれてください:2008/06/26(木) 20:20:47 ID:XGH9IwXT
>>300
プロモラグなら沢山余ってるから、よかったらあげるけど?
307なまえをいれてください:2008/06/26(木) 20:29:24 ID:uWpEnffJ
>>300
プロモカードすべてにいえることですが、カードの絵柄違いで、ゲーム画面上は変わらないですよ。

 で、その萌エルフは2000枚の雑誌応募して後に雑誌の付録になりましたので、どうかなぁと思います。収集癖がありかつ逃して後悔したくなければ、どうぞ。
私的にはエルフは東京トレカショーの絵柄が好きですね。

ノラムの盲信者はマダですかねぇ
308なまえをいれてください:2008/06/26(木) 21:18:21 ID:WuraSahr
>>305
ダイソーで売ってるやつ使ってるけど認識するぞ

認識しないマスだけスリープ外してる
309なまえをいれてください:2008/06/26(木) 21:36:54 ID:Y9wHOKFV
>>305
ヤノマンのカードプロテクター66*92を使用
やはり光が反射して認識しないところははスリーブを外している。
310なまえをいれてください:2008/06/26(木) 21:40:49 ID:1HIiLKdj
>>308、309
情報サンクス。早速スリーブ替えてみるよ。
今までウルレアは使う度に出してたからこれで少し改善されそうだ。
311なまえをいれてください:2008/06/26(木) 21:44:06 ID:xlR2OW5d
角度変えても認識しないようなら照明と設定の問題だろうな
俺はダブルスリーブでも普通に認識するぞ

まずはCOM戦での認識のチェックと設定確認などをお勧めする。
一部読み込まないところは小物で角度変えたりなど工夫を。
312なまえをいれてください:2008/06/26(木) 21:52:43 ID:WuraSahr
>>310
カードプロフィールモードで確認してみるといいよ
光が反射してサイバーコードが潰れてるマスがすぐ判るから
313なまえをいれてください:2008/06/26(木) 22:00:21 ID:1HIiLKdj
みんなすまん。手持ちのスリーブで試したら半分以上のFで認識したよ。
前は真ん中でしか試さなかったから、それで止めてたみたいw

ただやっぱりF5と8は照明の関係で何回やってもダメだった。
314なまえをいれてください:2008/06/26(木) 22:19:16 ID:6Vm5pQ3f
>>300
ヤフオクの萌エルフは足元みられてるぞ
でもたまに2000円くらいで出される時もある。

ウルレアとプロモのセットが2万だけど
多少お得かな…
315なまえをいれてください:2008/06/26(木) 22:23:09 ID:tzYIyjAB
>>313
カメラの向きを調整するんだ。
ライトを背中にするようにするといい。
(こうすると、カードがテカらない。)
ただし、カメラの陰がカードの落ちるとそこを認識しないので注意。
316なまえをいれてください:2008/06/26(木) 22:35:50 ID:jay9E8bu
これでプロモもちょこっとだけグラフィックを変えて欲しかったところだな。
SET2のラグはつけて失敗だったとおもう。

「あ、こいつ萌えエルフだ!」とかわかるとプレイがちょっと楽しいかも。
317なまえをいれてください:2008/06/27(金) 00:21:59 ID:/K2iJFBG
>>315
カメラの向きを右から左に変えたら全F認識したよありがとう!
これでウルレアの出し入れに手間取らずに済むよ。
318292@後のEOJ神:2008/06/27(金) 00:33:48 ID:+CGpfJuX
ご丁寧なレスありがとうございます
>>304
ボ…ボイスチャット(\2780)も買ったんだからねっ!

>>306
手間取らせると思いますし、いずれBOXは一箱買おうと
思っているんでその時に貰います。
要らないエルフは無いですか…そうですか(´・ω・)

>>307
東京ゲームショーってのはエルフAの方ですか?
ノラムの盲信者は攻略本に載ってますねφ(´∀`へ)

>>314
まぁ千円くらいボッタくられても…仕方無いかも。
萌えエルフの3枚目ってもう出てるんでしょうか?
ウルトラレアでも2マソは厳しいです(´・ω・`)
319292@後のEOJ神:2008/06/27(金) 00:42:55 ID:+CGpfJuX
さて私がゲームやるのに買ったものといえば…

ゲームソフト
テーマデッキx3(森の北征軍、自由傭兵団、水の征服)
ボイスチャット
EOJ公式ハンドブック

プ…プライスレス(´;ω;`)
Set1noテーマデッキを2つ買えたのが奇跡でしょうか?
転売も脳裏をよぎりましたが。
320なまえをいれてください:2008/06/27(金) 00:44:45 ID:KNuLjFYP
>>318
攻略本に掲載されてないエルフがもう1枚あるのですよ。
公式のグローバルニュースのところの東京トレカショーのレポートに一部絵柄が見えます。
こいつはすこし数が少なくてねぇ・・・・
321292@後のEOJ神:2008/06/27(金) 00:56:17 ID:+CGpfJuX
公式見てきました・・・確かにレアだといわれると欲しいですね。
しかし自分はファミ通で我慢します(´TωT)
322なまえをいれてください:2008/06/27(金) 01:18:27 ID:Ck6YzAG+
>>321
今SET1テーマ品薄だからラッキーだよ

あと今ヤフオクでファミ通エルフ1000円の出品あるね
323なまえをいれてください:2008/06/27(金) 01:40:42 ID:CL8GsiDK
単色デッキ(10〜15枚)の展開のアドバイスあればご教授願いたいです
序盤ボーナスとりにくいので無視しておいて慈雨で補強?
倒されたり欲しい場所とられたりでやりづらいです
1〜2帯に他属性を多くすればいいと思いますが、
劣化バランスになって意味ない気がするのです
324なまえをいれてください:2008/06/27(金) 03:52:45 ID:Sq7VguO6
1ターン目即降伏×2の人にメッセージ送って聞いてみたんだけどさ

・ポイントが50未満の人はファンデッキか滅茶苦茶なデッキだからプレイしたくない
・自分のポイントは気にしてない(サブ垢?だろうか)
という答えだった

つまり2回降伏された俺のポイントはその・・・聞かないでくれ
上位で食われた人はご愁傷様です
325なまえをいれてください:2008/06/27(金) 04:01:36 ID:Sq7VguO6
ちなみに相手はポイント48〜49?くらいで
100戦くらいしてて勝率3割くらいだった
切断はついてなかった
あとなんか相手が切断すると移動するポイントが多い気がした
ペナルティ的なものか?
じゃあワンサイドゲームで負けてても最後まで降伏しない方がいいんだろうか
326なまえをいれてください:2008/06/27(金) 09:08:25 ID:8BMQ7AMN
>>323
他色が混ざっているなら、それは単色デッキでは無い


色によって戦い方が違うし、
土単色でも、死霊デッキとドワーフデッキでは
戦い方が違ってくる。

すべてに言える事といえば、
自分の色Fは必ず確保し
増やせたら増やす。
327なまえをいれてください:2008/06/27(金) 09:56:08 ID:gVepfEin
定義って難しいよな。

ぶっちゃけて言えば、機巧が5枚位しか無くても「機巧デッキだ!」と本人が言えば機巧デッキだし・・

バトルマスター、カデナ、DD(ジルバ)、サイアム(ウォマック)以外残りは1〜2マナと言う場合は
はウィニーじゃあなくてバランスデッキだってカキコが上にあったけど、俺的にはもうウィニーの部類だな。
328なまえをいれてください:2008/06/27(金) 12:34:22 ID:Ck6YzAG+
どっちでもいいけど
5枚じゃ機巧デッキではないだろう
329なまえをいれてください:2008/06/27(金) 13:24:05 ID:Mnu1sTHK
たしかに
330なまえをいれてください:2008/06/27(金) 16:10:26 ID:8atzP6cv
デッキの話しする時には毎回議論になるから定義は決まってた方がいいのか。

ウィニーかバランスかを定義するなら、例えばスペルマナ抜かして総マナコストが
59以下ならウィニー、60以上ならバランスとする、とか?
デッキ構想自体は酷似してるからこういう分け方で問題ないとは思うけど、いちいち
数えるのが面倒だw

あと、○○デッキと名乗るなら、最低でも対象カードが10枚は欲しいところか。
機巧が5枚で土が8枚とすれば「機巧デッキ」とは言えないと思うしね。
331なまえをいれてください:2008/06/27(金) 17:17:47 ID:XXuga7su
>>330
枚数やマナ合計で決めるのはどうかと思う。
重いカードが混ざっていても、10ターン目で勝とうとするならウイニーだし、
機巧が5枚でもそれがキーカードになるようにデッキができているなら
機巧デッキだと思う。(さすがに5枚は少ないとは思うが)

「〜デッキです」と書くときはもう少し細かく書けば解決すると思う。
例 機巧の枚数は少ないが、機巧がキーカードになっているデッキです。
例 ウイニーで勝てなければ、ジルダやバトルマスターで粘ることを前提としたデッキです。
332なまえをいれてください:2008/06/27(金) 19:08:35 ID:XXYVVdph
そのデッキで何がしたいか?ってことに尽きると思うけど。
333なまえをいれてください:2008/06/27(金) 20:03:49 ID:dnkZAc2o
スペル5枚なのに3ターン目で手札が全部スペルとか・・・
引き運がわるすぎるw
対戦相手はわけわからんかったろうなw
334なまえをいれてください:2008/06/27(金) 20:15:27 ID:k8pMg8o4
つーか、電撃プロモカードの返信送ったがまだ来ねーよ!!
335なまえをいれてください:2008/06/27(金) 21:35:41 ID:WdRNY0Em
ゲームジャパンから大会の返信も来ないね。。。
6月中って書いてあった様な。
336なまえをいれてください:2008/06/27(金) 21:43:40 ID:q4CGxbrm
ジュノーの剣2枚しか入っていないのに
剣デッキって呼んでるおれへの当て付けですか?
337なまえをいれてください:2008/06/27(金) 21:54:01 ID:vIAyZWNj
また1ヶ月近く待たされるんですね分かります
338なまえをいれてください:2008/06/27(金) 22:49:16 ID:/gFOiHNW
>>336
せめて剣持ってるCをふんだんに入れようぜ?
339なまえをいれてください:2008/06/27(金) 22:57:18 ID:Mnu1sTHK
スペル11枚入れてるんでスペルデッキと呼ばしてもらってもいいですかね
340なまえをいれてください:2008/06/28(土) 00:35:37 ID:6eN2Tu5Z
>>339
入れすぎw
何で11枚も必要なんだよw
341なまえをいれてください:2008/06/28(土) 00:36:08 ID:OpMWwJEq
火葬とかいれてるんじゃね?
342なまえをいれてください:2008/06/28(土) 01:26:48 ID:iPqLdULt
>>339>>340
俺のもスペル11枚入ってるが、こっちは手札破壊デッキだな。
影縛り3枚の圧倒的な破壊力は、自分にも返ってくるから盾としての使者3枚が必要なんだぜ。。
そしてゾンバ様の玉座は地割れなどという貧弱なスペルではなく、漢のスペル祭地術。
バランスデッキからこれに変更して偏差値71→63に下がった。
だがこの満たされた気持ちは・・・?

知ってる奴何人か居ると思うけど、昔ANUBISってゲームで
「奴の目的は支配ではなく、破壊だ。(うろ覚え)」って感じの台詞があるんだけど・・



それ。
343なまえをいれてください:2008/06/28(土) 01:40:18 ID:sJpkbh7o
>>342
ワロタ
手札少ない時に影縛りで捨てろ捨てろと強要されたら泣くわw

EOJだと、MTGと違って、攻め風味の手札破壊って少ないよな
戦って喰らったら、素直に感動しそうだ
344なまえをいれてください:2008/06/28(土) 01:51:54 ID:6eN2Tu5Z
>>342
ふ〜む、なかなか面白そうなデッキだなw

おれはウィニーデッキだったんだけど
最近リセットが多いから対リセットデッキに変えたら
8勝1敗(うちリセットから4勝)となかなか好調だぜ!
相手がウィニーやバランスのときはこっちがリセットデッキ気味になるが
今のところライブラリアウト勝ちはないな
345なまえをいれてください:2008/06/28(土) 02:07:41 ID:Zug/vcUq
>>342
人類の無意識が、破壊を選んだのだ!!

勝てるかどうかはランナー(プレイヤー)しだい……来た…!

最後もトレースしてアークンで2重に自爆するわけですね、わかります
346なまえをいれてください:2008/06/28(土) 02:14:12 ID:iPqLdULt
>>343 
確かに、積極的に使うのはむずいもんだね・・・。影縛りは相手が伝令撃った後に、
溜めた3枚を一気に使うのが最近のトレンド。

一度奇跡的に決まったのは、相手手札5枚→伝令→クリーチャー出しで四枚。
自ターンで、パルマスで無理やりマナ増やす、再行動でチェックを外し、影縛り3+カエル自殺。
相手の手札は一気に0枚、伝令で手札も洗練されてた事だろう、ああもう死んでもいい・・。

さて賢明な諸君はもうお気づきだろうが、これには合計6枚の手札を消費する。
そう、気がつけば私の手札も7枚→1枚となっていたのだ。
影縛りは非常に危険なカードなのです。・・・ちなみに負けました。

>>344
こっちは勝率50パーくらいになったぜ。。 スタミナの無さが問題だな。
ウィニーの速度には結構不利(意外に勝てるが)、リセットは絶対無理。その他コンボには普通。
相手も手札破壊だった場合、ほぼ確実にお互い0枚になった挙句にライブラリアウトで先に負ける。
そんな感じ。
347なまえをいれてください:2008/06/28(土) 02:17:28 ID:iPqLdULt
>>345
やっぱ知ってるひといたか、アークンは天敵の一種だ。
関係ないけど、この前影縛り撃ったら、影縛りを捨てられて、なんか和んだ。
348なまえをいれてください:2008/06/28(土) 02:36:13 ID:DuuI9Jjs
set1からハンデスデッキは色々と大変だよな、長引けばこちらの手札もなくなり泥沼展開だし
船とか入れてカード引くのを増やしてもいいが火力の低いハンデスデッキだと船の出すタイミングが難しい
それにどんどんドローしてるとこっちがライブラリーアウトになる、相手は体力低いエルフも蛙も攻撃してチェック外せるし
ハンデスする必要がなくなった中盤後半から堅実なクリーチャーで一気に固めるのが大事だね
それにしてもゾンバは天敵多くて辛い
349なまえをいれてください:2008/06/28(土) 02:38:45 ID:wtGcmhyh
俺も手札破壊デッキ作っているけど、相手の手札が少なくなったところを見計らっての
「影縛り」は心の底から、ざまあみろ&クスッっと笑いがでるぜ?

相手は最後まで切り札は持っているから最後の一枚を捨てさせたときは快感だね♪

350なまえをいれてください:2008/06/28(土) 02:51:42 ID:sJpkbh7o
>>346
何時かランキングで会おう
まあ、俺はコンセプトデッキのふりをしたウィニー系バランスだが…

>>349
切り札は取っておくよね…
勇者反逆者一撃必殺、どれも必要な場面が来るまでは出さずに戦っている(ウィニー系だしね)
蛙や、その他手札破壊は、見たら対策練る(出す順番と捨てる順番、ドローのタイミング等)けど、影縛りは痛いんだよなぁ…
351なまえをいれてください:2008/06/28(土) 03:31:32 ID:iPqLdULt
こっちこそランキングで会ったらよろしく。がんばって破壊するよ。

ただ、>>346に書いたようなステキ破壊は、なかなか出来る機会は無いなぁ。
さっきも書いたように、「勝つ事」よりも「破壊」を追求してるつもりだけど、
それでも、相手の手札をゼロまで削るのは、色々な条件が揃ってないと厳しいね。
影縛り3枚キープも結構きつい、集めるor使えるようになる頃には超劣勢で余裕ないし。
特に対機巧戦では、ターンエンドターンエンドで手札+マナを溜められるから・・。

ちなみにうちのゾンバの生存率は不一致Fのカエルより低い。
352なまえをいれてください:2008/06/28(土) 04:27:55 ID:wtGcmhyh
序盤の大型の天敵は巨像。
後半はバトルマスター。

今回でバトルマスターを入れていない人はいないだろう・・ってぐらいにバトルマスターはみるな。

SET1ではウォマックを先出しで後から出したもん勝ちってのがあったけど、今回はそれが
バトルマスターになっている感じがする・・・
353なまえをいれてください:2008/06/28(土) 04:40:27 ID:6eN2Tu5Z
>>352
あるあるw
オレが前やられたのは

オレ:バトマス
相手:バトマス→バトマス撃破
オレ:ウォマック→バトマス撃破
相手:ウォマック→ウォマック撃破
オレ:DD→ウォマック撃破
相手:DD→DD撃破

カードかぶりすぎw
354なまえをいれてください:2008/06/28(土) 06:02:52 ID:bNypuzYL
それらのキーカードを全部ドラグーンで破壊して回ってる俺に謝れ
まだまだ竜騎士の需要はあるよ……ね?
355なまえをいれてください:2008/06/28(土) 06:43:57 ID:phLeCMuc
ジルバを召還した途端ジュノーの槌使われて戻されて負けたorz

あんなもの使ってる奴、初めて見た
356なまえをいれてください:2008/06/28(土) 08:21:57 ID:7Ei7SImQ
>>354
同志よ・・・!!
ドラグーンはバトマスだって一撃で倒せるもんな!!
しかもバトマスより召喚も再行動も1マナ安いんだぜ!!

だからバトマスの完全劣化とよばないで・・・
357なまえをいれてください:2008/06/28(土) 10:30:24 ID:Zug/vcUq
そうだよな
1マナ安い代償が攻撃範囲-6マス、呪縛なし、王様サーチ、哨戒なし・・・て、てい、程度なら・・・
ま、まあ、畏怖が良いよなドラグーンは!!

まぁ、1マナ差はでかいし複数枚入れれるってのも良いとは思うけど
358なまえをいれてください:2008/06/28(土) 10:36:12 ID:+dfjuwOD
SET3で強力な龍族が追加されれば
ドラグーンの価値も上がるはず…!
359なまえをいれてください:2008/06/28(土) 10:52:16 ID:bNypuzYL
おお、ドラグーンファンは結構いるんだな!
龍殺しのエストクは伊達じゃない!

DDと真正面からやり合って競り勝つアンコはドラグーンだけ!
360なまえをいれてください:2008/06/28(土) 11:05:34 ID:NaUVWzAD
カマドウマみたいな見た目とか結構好きでよく使ってたwww
361なまえをいれてください:2008/06/28(土) 11:28:29 ID:levOSzVm
>>358
それは難しいだろうな。
セット1で属性龍だしちゃったし。ネタ切れだろう、セット2で龍族でなかったし。
龍族のコスト高い割には能力ショボンだし
362なまえをいれてください:2008/06/28(土) 11:45:10 ID:O4+u2bf4
火の龍族は、個人的にはかなりお気に入りなんだけどね。F7に置けたら
むちゃ気持ちいい。
363なまえをいれてください:2008/06/28(土) 12:31:25 ID:bd7TxX+c
俺も火龍はかなり重宝してる。
F7において手札に羅針霧があればF1、4、7、8、9はこちらの制圧下
すげー支配力だぜ火龍は!
364なまえをいれてください:2008/06/28(土) 13:07:16 ID:zy2ME99z
>>361
まだいけるよ(俺の考えたEOJ)

白龍 コスト6 HP5 攻撃4
憑依 敵龍族に憑依を与える。
マナ奪い 敵機巧のトラッシュボーナスを奪う。
365なまえをいれてください:2008/06/28(土) 13:51:42 ID:MbcD/JtN
このゲーム買うか迷ってるのですが対戦相手に困ることないですかね?
中古価格が安いのでなにかあるのかと思って手が出しずらいのもあるのですが
366なまえをいれてください:2008/06/28(土) 13:53:02 ID:AZtStUnd
>>365
困ることはない
流行ってはいない でも神ゲー

買え
367なまえをいれてください:2008/06/28(土) 13:53:41 ID:dy1dx7nZ
俺もドラグーン派ノ
木と水メインで一撃の火力に乏しいうちには
ずっと欠かせないカードだわ。
木の忌太刀でもいいんだけど、
秘積が手札にないと後が怖いしな…

F合致ジルバを瞬殺出来ないのは仕方ないけど、
それでも一気に瀕死に持ち込めるし。
…ラトゥに二回共回避されると\(^o^)/オワタ てなるけど

逆に龍族がもうちょい使える様になれば、
相対的にドラグーンの価値も上がると思うんだ。
368なまえをいれてください:2008/06/28(土) 13:58:10 ID:zy2ME99z
>>365
ネットで対戦できるから相手に困ることはない。
日本人以外もたくさんいる。(ヨーロッパとかは日本以上に売れている)
対戦だけなら会話も要らないから外国人相手でも困らない。
ただ、追加カードの入手はいつも問題が起きている。
やれブースターがないとか、Set1が無いとか、いつも何かのカードが手に入らない ^^;
今はSet1テーマの入手が困難。
やはりプレイすると追加カードが欲しくなってしまうため、金がかかる。
そこが一番の難点。
369なまえをいれてください:2008/06/28(土) 14:40:11 ID:levOSzVm
>>362-363
火龍はいいけど

[俊敏]
火フィールドに置かれている間、このクリーチャーは攻撃コストを-3する

[手札ドロー]
水フィールドに置かれている間、『声海の龍』のオーナーは、隣接するフィールドに味方クリーチャーを召喚するたび、山札から1枚引く。

[マナ獲得]
土フィールドに置かれている間、隣接する味方クリーチャーがトラッシュするたび、1点のマナを獲得する。

[呪縛]
木フィールドに置かれている間、隣接する敵クリーチャーの再行動コストを+2する。

[封地]
このクリーチャーが機巧フィールドに置かれている間、全てのフィールドは操作できない。

火龍を基準にして作ったんだか、
水土木はコスト考えたらF限定外してやった方がが良いんじゃないかと。
ウロボロスは体力・能力考えたら妥当な線だけども。
呪縛とかマナ獲得がF限定無しでできるならデッキに入れるか迷うね正直。
370なまえをいれてください:2008/06/28(土) 14:44:39 ID:N0bFet/F
今もセット1のテーマ品薄だね 以前は山田でも普通に買えたのに。
てかまだ、セット3の予約はじまってないね 発売日決まってないのかな
371なまえをいれてください:2008/06/28(土) 15:02:44 ID:MbcD/JtN
早い返事どうもです
さっそく買いにいきます
372なまえをいれてください:2008/06/28(土) 15:42:56 ID:6eN2Tu5Z
ドラグーン地味に人気だなw
オレもバトマスが相手のバトマスに倒された時に備えて入れてるよ

ちなみにうちのエースはウロボロスなんだがみんな使ってないの?
封地狙いで真ん中でもいいし、ジルバとかも一撃なんだぜ!
体力も10あるから死ににくい
373292@後のEOJ神:2008/06/28(土) 16:10:17 ID:dRZy4wrU
>>371
僕のカキコを順に見て参考にして下さい。お金がADSLの比じゃなく光回線のごとくぶっ飛びまんた(´・ω・)

>>このスレのみなさん
あっヤフオクの迷い弓のエルフ(1000円)のには手を出さないで
374なまえをいれてください:2008/06/28(土) 18:22:45 ID:dDuSfccR
SET3発売時にコンプリートディスクも出るからそれに合せて
SET1〜3のテーマ、カードが全部生産出荷されるはずだからそれに期待しよう
375292@後のEOJ神:2008/06/28(土) 18:29:14 ID:dRZy4wrU
Set1のテーマデッキを探しに昨日地元のデパートを3件も回ったものの1つも見つけられなかった俺が通りますよ(´・ω・)ガソリン高騰イタス
376なまえをいれてください:2008/06/28(土) 18:36:39 ID:+dfjuwOD
以前タカラトミーに電凸→再販の流れがあったから
どうしても欲しい人はテーマ再販あるのか聞いてみるのがいいと思う。
377なまえをいれてください:2008/06/28(土) 19:37:14 ID:bNypuzYL
セット1のテーマデッキはもうカード専門店みたいな所しか置いてないと思うよ。
しかもほんの一部の。

行きつけの新宿の店はまだ水と緑とか3種くらいはあった。
378なまえをいれてください:2008/06/28(土) 20:38:29 ID:H1nhX/RK
マジックマスターの封魔は強力だ。
抗魔と違い、相手のスペルを一切受け付けない。
マジックマスター横の親父さんに鋼鉄の光でバトルマスターを召還してからチェックを
あれ?あれれ?鋼鉄の光を受け付けない?!

繰り返す、マジックマスターの封魔は強力だ。
379なまえをいれてください:2008/06/28(土) 20:55:29 ID:5roj9P/e
>>378
武官と船にも封魔あればいいのにな。
380なまえをいれてください:2008/06/28(土) 21:51:51 ID:7Ei7SImQ
>>378
ワロタw
前々から思ってたけど、法官の封魔は基本的にデメリットだよなww
381なまえをいれてください:2008/06/28(土) 22:04:35 ID:H1nhX/RK
>>380
マジックマスターを鋼鉄でだして、火に使えた魔道師での2点攻撃は気分がいいんだよな。
修道女のとなりに出せれば最高なんだが、なかなかうまくいかない。
バトルマスターに対してマジックマスターは人気が無いな。
両方入れているデッキでは意外と同じぐらい役に立つ。
382なまえをいれてください:2008/06/28(土) 23:36:55 ID:7Ei7SImQ
>>381
へー、武官と同じくらい役に立つってのは意外だw
法官持ってるけど一回も使ったことないんだよな
面白そうだし、これを機に一度パルマスデッキ作って使ってみるか
383なまえをいれてください:2008/06/28(土) 23:51:09 ID:H1nhX/RK
>>382
どっちが良いかは状況による。
6マナ無いときは鋼鉄を使うわけだが、バトルマスターは哨戒と呪縛、
マジックマスターは封魔と鼓舞。
召還時攻撃はバトルマスターは1体に大ダメージ、
マジックマスターは属性指定で広く、浅く。
使い勝手が全然違うので比べれない。
両方入れて一方を鋼鉄でもう一方を召還で出してチェックがやはり強い。
そううまく行かないような気もするが
攻城弓と森飛びカエルが出ているときに相手が攻城弓をチェック外しにキルしたらチャンスだ。
Set1のときは無理に相手を殺さずにHP1残して置いておく事が多かったが、
Set2で本当に戦い方が変わったね。
384なまえをいれてください:2008/06/28(土) 23:58:51 ID:O4+u2bf4
やっぱり、秘蹟を使われるまでは高マナクリチャーは、HP1で残すなんて
怖くてできないよね。4体目には、長生きすればするほど自分が不利になる
クリチャーを置くことが多いから、出来るだけ相手に4体目を置かせないように
するようになったね。
385なまえをいれてください:2008/06/29(日) 00:21:19 ID:7Wc00awY
>>384
今回はHPを1で残すってのは危険も多いよ。

秘蹟、軍師の派兵、ジュノーシリーズ、鋼鉄の光、神降臨とある。

いざとなったら外せるからいいや・・・って思っている相手にこれらをまとめて使っての
チェックは実に気持ちいいw

ジュノーの剣は削られているクリの入れ替えに相性いいですぜ。ダンナ。
386なまえをいれてください:2008/06/29(日) 00:27:34 ID:MTUZiVgB
>>385
ジュノーの剣とフレイルモンガー(鋼鉄)を同時に召還して1マナクリ召還したときは
相手は3分ずーと悩んでた。
387292@後のEOJ神:2008/06/29(日) 05:17:45 ID:dnAKj3DY
TAKARAトミーに電話したらSet1の再販の有無について教えてくれるかな?
受付の電話嬢に
「カードオタきもす、必死だな…」
とか思われないだろうか心配だ(´・ω・)
388なまえをいれてください:2008/06/29(日) 05:24:06 ID:6oaCocwx
>>387
だいじょうぶ
定年間近のおっさんが電話に出るから
389なまえをいれてください:2008/06/29(日) 08:40:42 ID:MTUZiVgB
>>387
たぶん、
「現在は再販の予定はありません。
お客様のご意見はマーケット部にお伝えします。」
となると思う。
新たに刷るのは簡単だから売れる見込みがでたら再販すると思う。
今までもその流れで何回か再販されてきた。
MGSやボーナスの影響でPS3ユーザー増えていると思うんだ。
今、SET2DISK入りのゲーム自体を派手に売ってくれればいいんだけどなー。
390なまえをいれてください:2008/06/29(日) 10:42:53 ID:7uAyrIF8
プロモノラムマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
391なまえをいれてください:2008/06/29(日) 11:42:53 ID:IAZW341d
>>382
パルマスデッキは1マナCが一種類しか無い(笑)

でも楽しいからやってみて
(-.-)y-~

チャーチで次々手札に蘇る様は壮観。
392なまえをいれてください:2008/06/29(日) 12:00:24 ID:qKfX+qSG
ウルレア10枚デッキ作ってみるかな
393なまえをいれてください:2008/06/29(日) 12:14:21 ID:eqSm1jpa
>>392
機功デッキですねw
わかります
394なまえをいれてください:2008/06/29(日) 12:24:33 ID:S0NJb0I4
もうそろそろ功って変換する癖は直した方がいいと思うんだ
395なまえをいれてください:2008/06/29(日) 12:29:34 ID:eqSm1jpa
>>394
スマソ

○機巧
×機功

だね
396なまえをいれてください:2008/06/29(日) 12:50:59 ID:s8vCCWMV
判らないわけじゃないしどうでもいい
397なまえをいれてください:2008/06/29(日) 12:54:06 ID:vldWJCZF
別に正しくしとくに越した事はなかろう
398292@後のEOJ神:2008/06/29(日) 13:09:32 ID:dnAKj3DY
(`・ω・)気功砲〜
399なまえをいれてください:2008/06/29(日) 14:18:31 ID:RB54vKTg
水戸黄門
400なまえをいれてください:2008/06/29(日) 14:24:39 ID:F1gNLZOC
普通のデッキを使用時、リセットデッキに当たった時にで心掛けていること。

・どのデッキにもベヘモスを最低1枚。慈雨も入れる。
・マナを溜められると厄介なので、多少無理をしてでも毎ターン召喚してプレッシャーかける。
・リセットには大抵入っているヴェ巨象を機能させないため、相手1マナCは出来る限り生かし、とにかくFを埋める。
・F依存するカデナは天変後にゴミになると思うんだけど、この辺りどうよ?

大体こんなところだけど、他になんかある?
401なまえをいれてください:2008/06/29(日) 14:52:21 ID:I6+jfy5H
>>342で純正手札破壊デッキ使ってるって言った者だけど、なっかなか勝てないなー。
最近はよく相手0枚にできるんだけど、そこからのガチンコの殴り合いで負ける・・。
後半戦の事も考えて戦ってるつもりだけど、まだまだプレイングスキルと愛が足りないな。
まぁランカーをかなり追い詰めるとこまでは結構行くから勝てないデッキではないはずだ。
何度か、100以内の手札破壊と対戦したけど維持できるなんてすごいな。(アクセント程度の破壊だったのかもしれんが)


ちなみに現在の偏差値   71 → 63 → 53(New!)
402なまえをいれてください:2008/06/29(日) 15:03:16 ID:oavMkwGv
時代は山札破壊さ!ヌバで相手のウルレア破壊した時の高揚感は異常w
403なまえをいれてください:2008/06/29(日) 15:16:29 ID:I6+jfy5H
>>402
それは相手が残り三枚の時に、取って置いた影縛りで、

サイアム→サルマ→迷舞の女エルフ(←??)

と破壊した時の高揚感と近い物があるな。何故初手にエルフ捨てなかったのか謎だけど。
・・・まぁ負けたんだけどな。
404なまえをいれてください:2008/06/29(日) 15:36:14 ID:MZjOqzzt
>>401
純正ではない手札破壊デッキってどんなデッキ?
405なまえをいれてください:2008/06/29(日) 16:12:11 ID:y0I9XUdO
いいなぁ
406なまえをいれてください:2008/06/29(日) 16:14:29 ID:I6+jfy5H
>>404
ごめん、表現が悪かったね。
自分は何種類か手札破壊作ってて、破壊レベルでわけてる。
バランスよりのも俺は勝手に手札破壊って呼んでて、その場合は、
 カエル3老騎将2侍3ブリトラ1影縛1 位かな。
いや、バランスって言われたらそれもそうだけど、手札破壊に向けたバランス、みたいな?
これは結構勝率がいい。(バランスとれてるから)

今使ってるのは、 影縛り3老騎将2カエル3侍1、一枚制限にルシリオン、ゾンバ、ブリトラ。
破壊力はバランス型と比べて桁違いだから俺は純正って呼んでる。
まぁ定義は人それぞれで、普通の手札破壊といえば普通だな。
407なまえをいれてください:2008/06/29(日) 16:18:11 ID:IAZW341d
研究所どこ〜?
研究所どこ〜?
408292@後のEOJ神:2008/06/29(日) 16:44:07 ID:dnAKj3DY
プロモの「ノラム」ってヤフオクでいかほど付きそうでしょうか?
(´・ω・)迷い弓のエルフに出せるお金はリミット1500円…
誰も入札しないで〜
409なまえをいれてください:2008/06/29(日) 17:32:07 ID:y0I9XUdO
わからん
410なまえをいれてください:2008/06/29(日) 17:58:45 ID:MTUZiVgB
>>408
プロモにお金を掛けるのはもったいない気がする。
集めるのが好きというのは理解できるが、少し工夫すればあまり金を出さずに済む気がする。
トレードが良いかもしれない。それでも集まらなければオクが良いだろう。

と、書こうかなと思ってトレ板見てみたら
プロも結構人気あるんだね?!
なんか急に欲しくなってきた。
411なまえをいれてください:2008/06/29(日) 19:09:07 ID:7uAyrIF8
プロモノラムってまだ届いてないよね…

え…オレだけ?
412なまえをいれてください:2008/06/29(日) 20:26:15 ID:CdzTt7aH
>>411
漏れのところにも届いていない。
まだのようだから安心汁
413なまえをいれてください:2008/06/29(日) 22:03:34 ID:qKfX+qSG
MGOやるつもりだったのに、EOJから離れられない。
414後のEOJ神:2008/06/29(日) 23:12:47 ID:dnAKj3DY
地元のメタルギア4の買取価格5000円

EOJの中古販売価格

2980円(´・ω・)後悔はしていない。
415なまえをいれてください:2008/06/30(月) 02:44:02 ID:mG15Mggm
>>414
EOJの場合、仕方ないよ
カメラ、スタンド、マット、スターター と付属品が付き、スターターは封を切るとねぇ…
遊ぶためにはスターター使うし、その辺り中古値段は安くなると思う
416なまえをいれてください:2008/06/30(月) 08:58:53 ID:49tZWsIC
パルマスデッキで昨日から10連敗

さすがに疲れた(笑)


次は何デッキにしようか…

建物でデッキ組めないかな(笑)
417なまえをいれてください:2008/06/30(月) 09:06:24 ID:4kSUHjJ3
>>416
ぜひ獣デッキでやってくれ
418なまえをいれてください:2008/06/30(月) 09:31:16 ID:zdwaMNUI
>>416
10連敗ですか。
ガチガチのパルマス?
できたらデッキ知りたいな。
419なまえをいれてください:2008/06/30(月) 10:13:51 ID:/scCmDWv
元は宣教師使いだった?手札破壊に変えた位でそんなにランクが下がるなんてありえない
その位が本来のきみの実力なんだよ
420なまえをいれてください:2008/06/30(月) 10:16:13 ID:49tZWsIC
獣デッキか…
考えてみよう(笑)

10連敗中パルマスデッキ(継続中)
赤Q、白Q、青Q、火に仕えた魔道師×3
アルージアの修道女×3、アルージアの動く山
バートモールの焔吏、パルマスのくぐつ女、各種宣教師(計4枚)
火の練達魔道師×2、アルージアの神×2
マジックマスター、チャーチ

迷いの羅針霧、ゴーリの地割れ、ゴーリの祭壇
パルマス教の聖宴、赦しの秘蹟、鋼鉄の光
クレアウィルの旗印×2


一週間前はそこそこ勝てたんだけど
たまたまだったらしいヽ(`Д´)ノ
コスト貯めて失敗使われて涙目。
勝った時はかなり嬉しい(笑)


バランス悪いとかは
百も承知です(-.-)
421なまえをいれてください:2008/06/30(月) 10:29:02 ID:mG15Mggm
>>420
百も承知の所、指摘するのもアレだが…
パルマスデッキだからといって、パルマスしか入れないのは勝てないだろう…
422なまえをいれてください:2008/06/30(月) 10:52:18 ID:49tZWsIC
>>421
でも時々勝てるよ(笑)

パルマスデッキだからパルマスだけ入れてる。
(マジックマスターとチャーチは違うのかな?)
相手がニヤッとしてくれたらそれで満足。
もちろん勝ちにはいくけどね。
423なまえをいれてください:2008/06/30(月) 11:07:27 ID:cr1ItbYl
>>420
クグ(←パルマス)だけでも入れるだけでも結構変わってくるんじゃないかな。
さすがに勇者と叛逆者くらいは入れないともったいないかとw
424なまえをいれてください:2008/06/30(月) 11:14:38 ID:49tZWsIC
>>423
実は…ググ持って無い(笑)
アドバイス、サンクス(;´д`)

なんとかして手にいれます(笑)
425なまえをいれてください:2008/06/30(月) 11:37:34 ID:xH+Yfig0
練達と傀儡女は使えないよな。
何だろうな、あの使いにくさは…焔吏が優秀すぎるのか

ちなみに俺のパルマスデッキはいつの間に水デッキになってしまった。
426なまえをいれてください:2008/06/30(月) 12:10:01 ID:IvSCz62N
>>420
俺もサブデッキでパルマスやってる
完全にパルマスのみ、
と言うわけではないのでアレだが
とりあえず↓の様な構成

火魔道師×3、修道女×3、動く山、
焔吏、傀儡女、土宣×2、水宣×2、
練達、神官、クグ、チャーチ、マジックマスター

アルレイ、剣奴×2、迷舞い、ジュノーのエント、白Q

祭壇、秘蹟、贄台、旗印、地割れ、使者

本当はDDかエディンが良いのだが持ってなかったり
あと、パルマスデッキの弱点は致命的に攻撃力が無いから
下手したらウィニーどころかバランス系にすらレイプされることもあって悲しい
427なまえをいれてください:2008/06/30(月) 12:11:31 ID:zdwaMNUI
>>425
機巧多めのデッキに傀儡女を入れているが結構使える。
デッキのバランスの関係でドロー系は氷兵1枚だけ。
慈雨も入っていない。
大物が出て回っているときは意外とマナがある。
マナよりも手札とマナを稼ぐ元であるジルダとかシオンのHPが問題となる。
こういうデッキだと出番がある。
4マナだから2点回復させ、2点ダメージと考えればOK
でも活躍しずらいケースも多い。
428なまえをいれてください:2008/06/30(月) 12:44:08 ID:xH+Yfig0
傀儡女は、弱点が多いんだよ
再行動コストが高い
無理に治癒しようとすると背後を取られる
帰還→再召喚をしようにもマナの負担が大きい、ハンドコストなら別だが。

まぁ体力多いから悪くはないが、焔吏と比べるとどうしてもな。
429なまえをいれてください:2008/06/30(月) 14:26:26 ID:THA62RTI
プロモノラムマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
set3マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

確か夏だったよな?set3
430なまえをいれてください:2008/06/30(月) 14:39:42 ID:iMIx6ot8
>>428
俺は機巧デッキだが、傀儡女は入れている。
そもそも焔吏と傀儡女はデッキに入れる理由が違うから比較にならないよ。
焔吏は再行動2で魔道ダメ2という攻撃メリットを理由にデッキに入れる。
対して傀儡女はターゲットのHP回復が主な目的になる。
場に居座るだけで効果があるが、Fボーナスを受けれない上にHPが低めの
シオン、ティノ、ウォマックなんかには特に重宝するから機巧には相性が良い
んじゃないかな?少なくとも俺の機巧デッキとは相性が良い。

回復した上に魔道2ダメってのは結構効果的だよ。
それに背後を取られても構わない。むしろ回復させて魔道攻撃したらさっさと
トラッシュして欲しいくらい。そうすりゃまた回復&攻撃出来るからね。

>>429
当初の予定は夏だったけど、2月発売とか言ってたSET2が実際には3月末と
丸一ヶ月ズレたから、単純にSET3もズレるんじゃない??
431なまえをいれてください:2008/06/30(月) 14:51:47 ID:lzXBgraa
久々にset1で使ってた卵デッキ使ってみた
各種キュビ3枚積みで龍量産するのが狙いの運デッキw
最初キュビ5枚だったのでマリガンしたらまたキュビ5枚orz
相手がチェックかけた8ターン目、手札すべてキュビ・・・

えぇ、降参しましたとも!!
キュビ2枚積みに変えるかな
432なまえをいれてください:2008/06/30(月) 15:26:22 ID:zdwaMNUI
>>431
Qデッキ使ってないから見当違いかもしれないけど、
Qが4X3、12枚ということは、
バランスよく行っても山札半分になった時は手札の内6枚がQになってしまう。
Qが成功しても手札不足になってしまうし、Qの色と龍の色を合わせるのも大変そうだ。
Q2枚積みにしてドロー系を増やしたほうがいいのでは?
どうせQは1マナで出せるので使者とQで2マナで足りる。
433なまえをいれてください:2008/06/30(月) 16:31:57 ID:lzXBgraa
>>432
そうだよなwなぜオレは卵にこだわって限界まで入れてたんだw
各色2枚&使者3枚積んでリベンジしてくるぜ!
それにしても剣奴のせいで卵割られる確率がかなり増えたなぁorz
434なまえをいれてください:2008/06/30(月) 16:41:20 ID:IvSCz62N
>>433
剣奴を置かせない配置を心掛けたいところだな
赤や茶は木フィールドが隣接しているから
初手からでも出しやすいが
青や緑は乱戦にならないと出し辛い感があるから
様子見しつつ出すタイミングを見計らう感じでやるしかないな
435なまえをいれてください:2008/06/30(月) 16:54:32 ID:66seNATK
>>419
宣教師使ったことはないよー、まぁウィニー寄りバランス使ってたからデッキパワーはあったけどな。

宣教師といえばトリコア様を忘れていた(見て見ぬ振りをしていた)よ。
で、上で完全パルマス、完全卵があったから、俺も今度こそホントの純正手札破壊を組んでみた。

緑キューブ 3
森とび蛙の盗賊 3 、侍 3 、エルフの老騎将 3
木の宣教師 3 and 土の宣教師 2 、ブリトラ・ルシリオン・ゾンバ
影縛り 3 、使者 3 、パルマスゴーリ失敗 、祭地術 1

これで何十戦か試してみるか、てか、キューブが入ったことで勝率上がりそうな気すらしてきた。
ランクで当たった時は宜しく頼む。
436なまえをいれてください:2008/06/30(月) 17:08:37 ID:gWUrcGtE
未だに対戦でゴブリンの砦を見たことないんだけど。
誰か使ってる人いるかな?
437なまえをいれてください:2008/06/30(月) 17:18:04 ID:sfd+GM6t
 1度だけゴブリンの砦を使われた時があったけど、何故かF1に置かれたので、
悪いなと思いつつも、F4に氷狐を召還して1ターンで即死さした事があるなぁ。
 こういう経験があるからもっと使われにくくなるかな。
438なまえをいれてください:2008/06/30(月) 17:56:45 ID:zdwaMNUI
>>435
Qは後半いらなくなるからジュノーの根破を混ぜてみたらどうだろうか?

>>436
ゴブリン砦デッキあります。
きまるとすごく強いんだけど、なかなか決まらない。
決まっても5体目が置けないなど勝率は低い。
でも、カスタムではなかなかです。
相手がバランスとかだときついけど尖ったデッキ同士なら
ゴブリン(純緑単色デッキ)でも3割ぐらい勝てる。
439なまえをいれてください:2008/06/30(月) 18:07:19 ID:cr1ItbYl
>>435
手札破壊なら、木宣教師2&火宣教師3じゃない?
440なまえをいれてください:2008/06/30(月) 18:25:27 ID:66seNATK
>>439
すまん、また間違えた・・・。土じゃなくて火だね。
ただ、木2火3か、木3火2か、微妙な感じ。キューブで出せる確率が上がる木が
多いほうがいいかなって思った。まぁその辺はやってみて調整するよ。
441なまえをいれてください:2008/06/30(月) 20:05:34 ID:YCMtowYV
>>438
最近はカスタムが少ないからな。
カスタムでやると個性的なデッキが沢山出て面白い。
お互いにデッキの出し合いで勝ち負けよりデッキの個性を出せるかどうかの勝負になる。
442なまえをいれてください:2008/07/01(火) 00:04:21 ID:TrZ7J2Fx
火デッキなら傀儡は3マナでだして軍師や呼び火を回復させれるからかなり楽。
俺も最初は焔吏のがいいとおもったけど、傀儡も守りたい&強化したいCに使える。

こいつでチェックも地味に痛い。
443後のEOJ神:2008/07/01(火) 05:16:45 ID:J1Pd4p09
カメラにボイスチャット機能あったのね。
わざわざ電器屋でボイスチャット買ったお
orz

怖くてオンライン出来てませんが、オフラインの一人用って何でデッキのチート?イカサマが可能なんでしょう?
色々と試行錯誤する様の仕様なのかしら(´・ω・)
444なまえをいれてください:2008/07/01(火) 05:51:38 ID:qCfALQeu
>>443
このゲームはオンがメインだからね。オフは練習用(AIが馬鹿すぎて初心者の練習にもならないけど)。
そしてその練習でイカサマしても、本当に誰も得しないからってのと、なにより実物のカードを自分でシャッフルしてやる為だろうね。

俺もボイスチャットはやったこと無いけど、オンラインでやるべきだと思う。初めは負けると思うけどね。
対人戦はレベルが違うし、チャットありのカスタムなら、教えて欲しいと言えば指南もしてくれるだろう。
ここで書き込めば必ず誰か相手してくれるよ。

後のEOJ神を名乗るなら、今すぐオンラインに繋ぎなさい。
445なまえをいれてください:2008/07/01(火) 06:21:35 ID:2DfJc1kN
>>443
ボイチャありで対戦募集@日本語3分真剣勝負部屋
とでも書き込めばここの暇なやつが相手してくれる。
コメント欄にレス番でも書いておけば親切
オンの楽しさ、ボイチャの楽しさを知るぜ

ランキングはランダムマッチングなので言語的にお勧めできない
けど翻訳サイトでも常時開いて、稚拙でも会話できればどんな国の人間とも楽しくプレイできるぜ
446なまえをいれてください:2008/07/01(火) 08:36:59 ID:kfiTXorL
みんな外人はどこが強いと思う?
ドイツ語設定=ドイツ人とかは早計には言えないけど、仮にそうだと仮定して。

個人的には中国人が強い気がする。なんか序盤から飛ばしすぎて大丈夫か?
と思うゲーム運びするんだけど、それでも強い。力負けすることが結構ある。
447なまえをいれてください:2008/07/01(火) 10:33:30 ID:JSgGmBuC
3日間負けずにランクあげたのに一度負けたら‐1.5 やる気なくなる 上位がサブ垢使うのがわかったよ
448なまえをいれてください:2008/07/01(火) 10:38:52 ID:SIGVMPXZ
>>443
このカメラについてるマイクは音を拾いやすいから
「たけしー、ご飯だよ」とかまで相手に伝わりやすい。
口元に来るマイクのほうがいい。ただ、「ハーハー」と息が伝わらないように注意。

イカサマするしないは、自分で決めれるからいいのでは?
練習でコンボをだすとかの時便利だし、真面目にやりたいときはCOMにシャッフルさせればいい。
PC対PCで色々テストするのは面白いよ。
誘いの踊り子を4枚配置するとか、フィールドを8マス支配して勝つとか、ジルダで99オーバーダメージとか
449なまえをいれてください:2008/07/01(火) 19:35:16 ID:tulJdr9p
公式サイトの浅原氏が紹介してるデッキって、どれも3積みが異様に多いけど、
今回手札破壊として紹介されているデッキの7種類が3積みって実際どうよ?
なんだか適当に作った気がしないでもない。
450なまえをいれてください:2008/07/01(火) 19:46:34 ID:rm0a4cGP
対機巧というのが前提なんでしょう。
ランクの高い機巧っぽい人と当たった時にでも試してみるのが一番。
451なまえをいれてください:2008/07/01(火) 19:58:02 ID:0vYuLt7q
ずっと手札破壊デッキでやってるけど侍は2枚で安定してるなぁ
3枚もあったらFに既に出てるとなかなか木を空けないから手札で腐ってることが多い、ゾンバ来たときも邪魔になる
set2から便利な祭地術が出たからまだマシなんだけど、ゾンバと合わせて8マナは確保が大変なんだよなぁ
とりあえずルシリオンと影縛り3枚と遊ぶ時間が欲しい
452なまえをいれてください:2008/07/01(火) 20:11:11 ID:JCkAfKKa
手札破壊デッキって気付くと自分の方が手札少ない事がよくあるんだけど
おれだけ?
453なまえをいれてください:2008/07/01(火) 20:30:30 ID:qCfALQeu
>>452
いや、それが普通。影縛りラッシュ+ゴーリとかすることが多いから、相手削ると必ず自分もピンチ。

ていうか、>>435でいってたように何戦かやってみたけど、予想できたけどだいぶ厳しいね。三割位か。
まぁある種ファンデッキ寄りだけど、予想以上にトリコアノラムペアが役に立たない・・。
上手に使えてる人いる?

一番の問題は影縛りを打つ余裕が無くなって逆に手札破壊力が下がったことかな。ゾンバも余裕ないし・・。
ただ使っていて楽しかった。引いても引いても手札破壊カード、減ってゆく相手の手札、制圧されてくF。
454なまえをいれてください:2008/07/01(火) 20:30:49 ID:xNT7K9q8
つか対機巧になんで手札破壊デッキがメタなのかわからん。
機巧なんてパスしまくりなので常に手札は8枚。手札あぶれても
パスで自分から手札捨ててるくらいだし・・・・
なので少し手札破壊されても痛くもかゆくもないんだが。
天変で森が減ったところをCrぬっころされたら目も当てられんよ。
ほんとやっつけでつくったっぽいね。なんだかな〜〜て感じだ。

手札をがんがん出していくウィニーのほうが手札破壊はいやだと思う。
455なまえをいれてください:2008/07/01(火) 20:40:03 ID:qCfALQeu
>>454
だね。
スキルの問題もあるだろうけど、機巧には全く歯が立たない。
ウィニーの方が戦いやすいね。相手先行だったら大体召喚するし、その時に影縛り+蛙すると
相手2枚になる。連続で置いてこそのウィニーだから、回復する機会があまり無いし。

ていうか俺の昔のデッキは影縛りとかの自分へのダメージをドローしまくって無効化してたから、
相手のライブラリと大抵7,8枚差ついて、大体ライブラリアウトで負ける、しかも結構ギリギリ勝てそな所で。
456なまえをいれてください:2008/07/01(火) 20:44:10 ID:0vYuLt7q
ハンデス対ウィニーだと、ハンデスする暇もなく終了させられることが多いと思うよ
ウィニーって序盤にジーベック出して手札増強、回避で一気に攻めてくるってイメージがある
よく考えたらハンデスが有利なデッキってなんだろうな、パスしまくるデッキとウィニーは苦手だ
457なまえをいれてください:2008/07/01(火) 21:04:15 ID:LaK033fL
>>454,455
機巧デッキに手札破壊は痛い。相当ね。
重機巧になればなるほど、手札破壊のダメージが大きいよ。

機巧デッキの手札の多くは「1マナクリ」「機巧クリ」の構成になる事が多い。
しかも、機巧の場合は性質上ウルレアが多く入る。
スペルは鋼鉄の光は必須で、あとはマナ補充に聖宴、祭壇、秘蹟。

見て判ると思うけど、スペル類は絶対に捨てれない。もちろんUR類も。
また、機巧カード類も後半の押しの為に必要。しかし低コストクリがないと
何も出来ずに負ける。

じゃあ破壊されたら何捨てる??

これが機巧デッキ使いの永遠の課題。
458なまえをいれてください:2008/07/01(火) 21:25:45 ID:xNT7K9q8
>>457
それはどのデッキも一緒だろ。
定番の1コスト剣士や巨像、ほかにもボマーやらチャリ入れてるなら
そういうやつ捨てればいいだろ。跡で拾えるんだし。

逆に手札が多いんだからほかのデッキより捨てるのは楽。

あとは手札破壊は(まぁ浅原氏のサンプルとするが)破壊力がないんで
体力の多い機巧多いのでかなり苦手。
ファセウスやらジルバ出てきたらどうするんだ?
459なまえをいれてください:2008/07/01(火) 21:34:26 ID:ejqasgbJ
ずっとハンデスでやってますが、機巧には負けたことないです。
でもウィニーへの勝率は2割くらいです。

思ったんですが、ハンデスはルシリオンとゾンバ外した方が強くないですか?
試しにDDと武官に換えたらすごい勝率上がりました。
ルシリオン好きなんだけどなぁ。。。
460なまえをいれてください:2008/07/01(火) 21:43:58 ID:qCfALQeu
>>459
どんなデッキ?
461なまえをいれてください:2008/07/01(火) 21:48:04 ID:+uXech48
>>457
機巧なら鋼鉄の光より輝く世界だろ。

チャーチがいるから、スペル・UR以外を捨てればいいだけ
天変複数積んでる場合が多いから余った天変でもいい。
機巧相手に手札破壊はあんまり効果無いね。

機巧にはマナ破壊が有効だけど
マナ破壊のカード自体少ないのがネック…
462なまえをいれてください:2008/07/01(火) 22:04:26 ID:LaK033fL
>>458,>>461
機巧デッキってチャーチが入って当たり前みたいな言い方してるけど、
今ってそういう風潮なの?

てかさ、機巧デッキじゃなくてもチャーチ入ってりゃ墓地からカード持って
これるんだから手札破壊が痛くないのは当たり前だと思うんだけど・・・。
機巧デッキというなら、死霊デッキでも同じだし、パルマスデッキやライブラリ
アウト狙いデッキも同じこと言えるよね。
まぁ、「今の一般的な機巧デッキにはチャーチを入るのが常識」っていうなら
「機巧デッキには手札破壊効果は薄い」と言えるが。
463なまえをいれてください:2008/07/01(火) 22:07:29 ID:SIGVMPXZ
ハンデスは相手のカードを捨てさせることを目的にして
勝つことを忘れてる人がいる気がする。
0枚以下には出来ないわけだから、破壊カードもしっかり入れないとまずい。
手札破壊しなくても相手のカードが2,3枚になること多いから
破壊するカードは3枚+ ぐらいが理想だと思う。
>>459のいうことわかる気がする。
464なまえをいれてください:2008/07/01(火) 22:17:02 ID:qCfALQeu
>>463
手札破壊使ってみるとわかるだろうけど、勝つ事なんて2の次になってくるんだぜ・・・。

いやまぁそれは置いといて。
自分の場合は、機巧には勝てないけど、ウィニーとはいい勝負ができる。
相手に悟られないよう立ち回れば老騎将とブリトラで貫通を狙えるからかな。
機構でもウィニーでも、相手にとって破壊されたときダメージがでかいのかは知らないけどね。

ゾンバルシリオンは入れない方が勝率は高いけど、ハンデスならいれなきゃダメだろ・・。
465なまえをいれてください:2008/07/01(火) 22:34:00 ID:SIGVMPXZ
>>462
パルマスデッキでないならチャーチ入っていても意味無いよ。
山札破壊はともかく手札破壊に効果ない。
(パルマスを入れているなら別)
機巧は高マナCと低マナCが多くて中間がないから枚数減ると辛いと思う。
特に手札が無いときにスペル引くと終わりだ。
低マナバランスだと全部破壊されてもカード出せることが多いからしのげることが多い。

>>464
その気持ちはわかる。
手札破壊が成功されると画面の向こうにニタとしている顔が浮かび上がってくる気がする。
466なまえをいれてください:2008/07/01(火) 22:42:40 ID:+uXech48
>>462
答えは「YES」
リプレイで実際に確認してもらいたい。
特に機巧vs機巧になった場合チャーチがいないと負ける。

>>465
パスすれば手札増えるから山札にあればいい。
基本的に序盤は召喚しないから手札が無くなる事はまずない
467なまえをいれてください:2008/07/01(火) 23:00:57 ID:A9JjZ/XU
流れ豚斬るが、wikiのset2の解説がset1に比べて死んでるから、毎日1枚更新しようと思うんだ。
で、俺が持ってないカードが多かったり、気づいてないことが多いと思うので知恵を貸してくれ。

嘆きの見習い僧なんだが、使い捨てクリの割に剣奴に比べて不安定なのと、睨みのダメが本人死ぬと元に戻ること以外なんかある?
468なまえをいれてください:2008/07/01(火) 23:04:11 ID:+uXech48
>>467
修験場で確定1マナ2ダメ
469なまえをいれてください:2008/07/01(火) 23:25:54 ID:SIGVMPXZ
>>467
最行動が安い。剣土に比べるとBが少ない。
睨みは回避数に比例するから大本締めとかやばい。
英語 Flame Novice
470なまえをいれてください:2008/07/01(火) 23:48:35 ID:qCfALQeu
>>467
盗団デッキが砦出してるときには破壊力抜群!
メタるほど盗団デッキが強くないのは内緒だ
471なまえをいれてください:2008/07/01(火) 23:52:22 ID:Ack2gLuJ
>>467
Q 他のカードの影響(慈雨や修験場等)なしでタフネス2の女エルフの狂戦士に正面から攻撃するとどうなる?
A 50%の確率で見習い僧が死ぬ(睨み発動前に反撃される)
472なまえをいれてください:2008/07/01(火) 23:59:35 ID:qCfALQeu
>>471
それ知らなかった。反撃受けるんだね。
連続攻撃も、一撃目で回避発動体力になったら二撃目は回避判定あるのかと思ってたら無かったし。
そのへん詳しく知らないとね。
473467:2008/07/02(水) 00:12:44 ID:VA91zd+s
すげぇ貴重な情報サンクス。やっぱ実際使わないと分からんな。
見習い僧のwiki編集は明日の夜まで待つので、他にも何かあったら是非頼む。
もちろん同系統との比較検討とかでもおkなんで。
474なまえをいれてください:2008/07/02(水) 00:51:36 ID:7NUn+Hiw
>>466
そもそもパス前提で考えてる時点で話がおかしい。
それに手札破壊デッキが序盤から破壊しにくるとは限らない。
機巧デッキ=チャーチが入っていて、序盤は召還せずにパス前提なんて
厳しい条件付けながら「機巧デッキは手札破壊に強い」と言われても説得力
がない。機巧デッキだって手札が良けりゃ1マナクリをどんどん出していく。

それに、例え手札が7枚あっても破壊されるカードの取捨選択がその後の運命を
左右する割合は他のデッキより間違いなく大きい。
475なまえをいれてください:2008/07/02(水) 01:07:21 ID:fvokk8h1
先手がパスするのを見ると「またか」って思ってしまう
まぁ半分ぐらい勝ってるからいいけど
476なまえをいれてください:2008/07/02(水) 01:17:51 ID:aOxSrKlT
>>474
俺は>>466じゃなくて、>>455>>464の方なんだけど、
多分破壊要員の他に入れているカードで変わってくるんじゃなかろうか?
ハンデスで機巧には負けたこと無いっていってた人もいたし。

少なくとも、俺の手札破壊デッキは機巧が天敵で、ウィニーに強い。
とにかく、機巧デッキが手札破壊されたら、思ってるよりダメージ受けてるってのは理解できたけど、
こっちも対機巧では他のデッキ以上に立ち回りで結構苦労してるんだぜ・・・。

パス前提って訳ではないけど、他のバランス系デッキに比べてパスする率は高いと思う。
そしてその1パスが俺のトラウマなんだ・・・。
477なまえをいれてください:2008/07/02(水) 02:00:17 ID:4EKTvvoL
>>474
まずはトップランカーのリプレイをじっくり見てみるといいよ。
チャーチ挿入率99%+相手が出すまでパスで自分からCrは絶対おかないから。

>>厳しい条件付けながら
デッキの定石だよ 
478なまえをいれてください:2008/07/02(水) 08:16:46 ID:I/Dbq+oV
>>477
極端すぎw
つかトップランカーで純正機巧デッキ使う人なんて一部でしょ。
一部の中の更に一部を取り上げて99%だの、絶対だのはないっしょ。

まぁ、定石ってのはあるけど、どんなコンセプトでデッキを組んでも全く同じ
内容にはならないし、人それぞれだから一概に機巧が破壊に強いともいえない
し、逆もまたしかり。 トップランカーがチャーチ99%挿入で相手が出すまでパス
って思ってるとそうじゃない機巧デッキの人もいたり。ようは一筋縄じゃないかない
奥の深さが伺えるってこった。良い事だ。
479なまえをいれてください:2008/07/02(水) 08:31:27 ID:SacToPcX
なんだかんだいってもやはりキーカードが必要ないウィニーが頭1つ抜けているとおもうよ。

機巧デッキで天変がラスト5枚でようやく引いたときは泣けた・・・
480なまえをいれてください:2008/07/02(水) 08:46:55 ID:IhDmLvNg
チャーチ挿入率99%って機巧デッキじゃなくてライブラリアウトデッキだろ?
481なまえをいれてください:2008/07/02(水) 09:16:33 ID:4RtE/m7d
機巧デッキじゃないライブラリアウトデッキなんて滅多にいないけどな

>>474
>>478
リプレイ見てる?
現在主流の機巧デッキにはほとんどチャーチ入ってるよ。
そして優勢でもクリーチャーをどんどん出すなんて事はしない

機巧が5枚入ってるから機巧デッキだ
っていうなら別だけど。
482なまえをいれてください:2008/07/02(水) 09:33:13 ID:F9Rfou9y
>>481
序盤のパスはそれほど問題無い。
機巧が反撃を開始した時点で手札破壊が発生するから。
それ以降にパスするかどうかが問題。
リセット・ライブラリアウトデッキならパスする可能性高いし、
5F支配する重機巧?ならどんどん出してくる。
機巧デッキは手札破壊されると辛いと思うが、むざむざ破壊されるとは限らない。
上位の機巧デッキは手札破壊に強いわけではなく、手札破壊などをうまく対処できるから
上位にランクしていると思う。
このゲームで手札はすごい重要なわけで手札破壊されて平気なデッキは無い。
(被害の大小はある)
でも手札破壊にもコストがかかるので特別強いわけでもない。
483なまえをいれてください:2008/07/02(水) 09:49:17 ID:pEYUApEg
>>476が言ってるみたいに、手札破壊の型によって苦手なの変わってくるんじゃないの?
実際に機巧が苦手、ウィニーが苦手って人が分かれてるんだし。
機巧にチャーチが入ってる確率は高いと思うけど、チャーチが入ってて辛いのはバランスでも
同じだよ。
484なまえをいれてください:2008/07/02(水) 10:00:07 ID:pEYUApEg
あ、型ってのは積極的に破壊するのか狙えるときに狙うタイプに組んであるかってことね、
効くかどうかは相手によるわけだし。
例えば積極的に破壊することに多くを割いてるタイプなら、パスで溜める機巧には弱いだろうし、
狙えるときの方は、バランスが取れてるだろうから基本デッキパワーも強くて対処しやすいとか。
485なまえをいれてください:2008/07/02(水) 10:00:13 ID:pEYUApEg
あ、型ってのは積極的に破壊するのか狙えるときに狙うタイプに組んであるかってことね、
効くかどうかは相手によるわけだし。
例えば積極的に破壊することに多くを割いてるタイプなら、パスで溜める機巧には弱いだろうし、
狙えるときの方は、バランスが取れてるだろうから基本デッキパワーも強くて対処しやすいとか。
486なまえをいれてください:2008/07/02(水) 10:50:42 ID:/xAs32iZ
機巧ってひとまとめにしていうから面倒な事になるんじゃないか。
リセット機巧と非リセット機巧を区別して書けば良いかと。

で、現状の環境では
リセット機巧>>>>>>>非リセット機巧

4回に1回くらいはリセットに当たってる気がするな。
特に上位ランクに当たると2回に1回くらいはリセットっていう印象。
みんなはどれくらい当たってるんだろ?
487なまえをいれてください:2008/07/02(水) 10:57:28 ID:4RtE/m7d
どのデッキでも手札破壊は嫌だけど、
機巧は天変で侍、ゾンバの無効化や
老騎将&ヴリトラの効果減が他のデッキよりやり易いかな

最近の機巧デッキはリセットタイプが多いから
みんな天変を2枚は積んでるし
488なまえをいれてください:2008/07/02(水) 11:08:15 ID:/SYxDmTZ
電撃のプロモやっと届いた('A`)
489なまえをいれてください:2008/07/02(水) 11:10:51 ID:Ix3mdCD1
エラッタあり?
490なまえをいれてください:2008/07/02(水) 11:21:14 ID:IhDmLvNg
>>481
リプレイみたらゴロゴロいるぞw

機巧が5枚入ってるから機巧デッキだ
っていうなら別だけど。
491なまえをいれてください:2008/07/02(水) 11:32:05 ID:pEYUApEg
>>481 >>490
わかったから、お前らけんかすんなw
仲良くいこうぜ。新参もちらほらいるようだし
492なまえをいれてください:2008/07/02(水) 11:48:51 ID:IhDmLvNg
>>491
別に喧嘩なんかしてねーよw

それはそうと今日トロフィーシステムが導入されたらこのゲームも対応するのかな?
493なまえをいれてください:2008/07/02(水) 11:56:59 ID:/SYxDmTZ
実装されるとしたらどんなんかな
何連勝しろとか?
494なまえをいれてください:2008/07/02(水) 11:59:47 ID:IhDmLvNg
>>493
そんな感じだろうね

今の話の流れだと「1000枚手札破壊しろ」とかもやりがいありそうw
495なまえをいれてください:2008/07/02(水) 12:22:02 ID:y2fw5Ddb
俺もリプレイは逐次チェックしてるんだけど、上位30位以内の機巧デッキのリプレイでチャーチはいって
いないのは見たこと無いが・・・
>>490
探したけどまったくみつからん、どのあたりにごろごろいるのか教えてくれんか?

>>482
リセット天変以外の重機巧デッキは問題に上がってないと思うよ

かくいう浅間も自分からは積極的にカード出さないし、手持ちカード8枚でもパスしてしょっちゅう
カード捨ててるんだけどなぁ 自分から手札を捨てるようなデッキに本当に手札破壊が有効なのだろうか?

リセット天変は手札破壊に確実に不利がつくって言い切ってるんだし実際リプレイで手本を見せて
欲しいよな! 手札破壊デッキのリプレイ期待してるぜ
496なまえをいれてください:2008/07/02(水) 12:41:45 ID:/xAs32iZ
>>495
どーでもいいけど「浅原」なw

ついでに言っとくと、槌の神父は「ジルバ」。
「ジルダ」ってのをときどき見かけるけど、ゾルダと混ざっちゃってるんだろうか…
497なまえをいれてください:2008/07/02(水) 12:43:51 ID:/SYxDmTZ
DDほしい('A`)
498なまえをいれてください:2008/07/02(水) 13:31:22 ID:4RtE/m7d
プロモ来ねぇ…

>>493
CPU相手に100勝とか
499なまえをいれてください:2008/07/02(水) 13:49:53 ID:wi6CdpJI
アップデートきたしなんかエラッタきてないかな
500なまえをいれてください:2008/07/02(水) 14:42:46 ID:wi6CdpJI
オンしながらでもフレのメールやり取りとかできる様になってるじゃん。 トロフィーの条件はわからないけど。
501なまえをいれてください:2008/07/02(水) 14:47:44 ID:EAVSmG/r
>>500
EOJ自体もバージョンアップしてトロフィーに対応しないと無理
502なまえをいれてください:2008/07/02(水) 14:59:38 ID:wi6CdpJI
>>501
なるほど。そうなると、かなり先になるか、対応しない可能性もあるって事か
503なまえをいれてください:2008/07/02(水) 16:25:22 ID:WmaZa6Zj
>>500
お、そりゃいいね。
久しぶりにフレにメールしてみよっと。

でも、正直ようやくかよって感じ。
そんなこと発売前の開発段階で普通に気付けるだろ。

504後のEOJ神:2008/07/02(水) 18:37:01 ID:+hWgtt1H
>>444
>>445
>>448
ボイスチャットは抵抗ある人多そうなんで、最低でもテキストチャットで
教えて君になります(・ω・)そもそも親にこのゲームやっている姿見られたら
ヤバイっすわ。ママンぶちキレな予感・・・(´Д` )

噂の枚数の少ない迷い弓のエルフがYahooオークション出てますね。
入札者はここのスレの住人ですか?(ΦωΦ)フフフ…大丈夫です僕には1500円しか
余力が無いのでファミ通エルフで我慢するお(^ω^)
505なまえをいれてください:2008/07/02(水) 18:53:08 ID:/SYxDmTZ
vipでry
506なまえをいれてください:2008/07/02(水) 19:23:05 ID:4RtE/m7d
>>502
SCEのゲームは将来的にすべて対応するらしい。
EOJはアップデート遅いからいつになるかわからんけどw
507467:2008/07/02(水) 20:33:38 ID:VA91zd+s
wiki更新しときました。
新たな使い方を発掘して個性的なデッキが増えるといいんだがな。

パートモールの訓練兵なんだが、奇襲に反撃可能なことと、氷の警護兵・女王の御使いコンボだけかな?
あと、誰か英語名を頼む。
508後のEOJ神:2008/07/02(水) 20:43:19 ID:k3RYg5VP
なんか毎月出てるGAMEJAPANって本にEOJの記事が載ってるみたいですが、買いでしょうか?
地元の本屋は本をビニールで覆われてるので見えない(´・ω・)
509なまえをいれてください:2008/07/02(水) 20:56:34 ID:aOxSrKlT
>>507
攻撃→反撃→変身→睨み発動 じゃなくて
攻撃→変身→反撃→睨み発動 だね。

2F修験場5F狂戦士下向き(攻撃力0)で
8Fから見習い僧アタック試したら変身で攻撃力上がって倒された
510467:2008/07/02(水) 21:20:15 ID:VA91zd+s
>>509
ミスったorz 情報サンクス。直しといた
511なまえをいれてください:2008/07/02(水) 22:07:01 ID:WmaZa6Zj
後神のレス読んでると、なんか始めたばかりの自分を思い出すな。
EOJに関することであれば、もう何でもいいから話したいのな。

ハマりつつあるのは分かったから、さっさとオンラインに来い。みっくみくにしてやんよw
512なまえをいれてください:2008/07/02(水) 22:29:57 ID:+ga5igHb
今日買ってきたんだけど、もしかしてset.1のブースターってすごく貴重?
set.2のは安く売ってたけど1は全然売ってない…
513なまえをいれてください:2008/07/02(水) 22:39:56 ID:1V33hAS1
ブスターはネットで買えるけどセット1のテーマが売ってない
514なまえをいれてください:2008/07/02(水) 23:05:49 ID:wi6CdpJI
>>504
最近ゲームジャパン見てないからわからん 前は付録ついてたりしたから買ったけど。 EOJの記事なら他に電撃とか載ってるよ。
親にカード捨てられないようにね。 家は初期の頃EOJばっかりやってて、嫁ブチギレて離婚しそうになったわ。ゲームもほどほどに。
515なまえをいれてください:2008/07/02(水) 23:16:20 ID:/SYxDmTZ
ブチギレてくれる嫁が二次元にしかいない・・・
516なまえをいれてください:2008/07/02(水) 23:28:08 ID:o1q4MAd1
ソフトとカメラ一緒にゲオに売りに行ったら500円とか萎えた。
もちろん売らなかったけど。
誰か白のキュービック買い取ってくれー。
517なまえをいれてください:2008/07/02(水) 23:35:03 ID:p7UqzHgT
白のキュービックは、1枚しか入れれないのに誰が欲しがるんだw
まぁウルレアならオークションにだせば買ってくれる人もいるかもね。
518なまえをいれてください:2008/07/02(水) 23:42:41 ID:+ga5igHb
>>513
そうなんだ。ありがとう
テーマデッキは自由傭兵団だけ売ってたから買ってきた
ラッキーだったんだね・・・
519なまえをいれてください:2008/07/03(木) 01:37:04 ID:EzugJY/F
>>516 >>517
いや、白キューは何故か意外と高かったぞ。
以前ヤフオクで何度かみたけど、相場は2000〜3000位だった。
520なまえをいれてください:2008/07/03(木) 02:15:56 ID:1t1oxJpZ
>>507
Flame Guard Recruit
俺だけかもしれんが、こいつが横死角なの割と忘れがちだなぁ。

英語名は、"eye of judgment cardlist"とかでぐぐれば英語サイトがいくつかでてくるよ。
http://eojinfo.com/cards.php?&gui=1
こことか。
521なまえをいれてください:2008/07/03(木) 07:42:09 ID:cKXiIkIz
>>519
以前ていつよw

一番最近の白Qヤフオクで500ちょいだったぞ
522なまえをいれてください:2008/07/03(木) 08:48:44 ID:/5lYrfnB
>>517
白Qは色々なデッキに組み込めるから、複数枚あると便利だぞ。
523なまえをいれてください:2008/07/03(木) 08:50:01 ID:NRrbx6gk
白Qが1枚制限だからって2枚以上は要らないって事はないよ。
複数デッキに同じカードを入れる場合、デッキ変える度にいち
いち入れ替えるのが面倒だから、必要枚数分は持っていたい。

さすがにサイアムとかウォマックとかは複数デッキにまたがって
てもその為だけにあんな高額品を複数枚持とうとは思わないけど
白Qなら1000円前後だし、いいかなって思える。
524なまえをいれてください:2008/07/03(木) 09:07:58 ID:IjRtj+qU
中古EOJ価格 > 白Q価格
昔、白Qの値段が高いときに中古の方が安いから買ってくると言ってた人がいた気がする。
でも、中古屋へ売る時にカード抜いている人もいるみたいだから注意。
525なまえをいれてください:2008/07/03(木) 09:23:17 ID:xrDgRnSr
SET3までの繋ぎでトロフィーコレクション対応してくれないかな?
526なまえをいれてください:2008/07/03(木) 12:45:05 ID:qy8ffp67
火祖神のこともたまにでいいから思い出してあげて下さい
527なまえをいれてください:2008/07/03(木) 12:49:58 ID:IjRtj+qU
>>507
とりあえず Set2火の英語名入れときました。
持ってないカードが多いのでGoogleで検索したページからコピペです。
528なまえをいれてください:2008/07/03(木) 17:31:05 ID:/5lYrfnB
>>526
昨日超久しぶりに出会ったわ、火祖神。

たぶんマナリッチの使い道として入れてたんだと思うけど、素出し&マナリッチ不発で自分の首を締めてた。

ただ、神→秘蹟→ジルバの流れがあるから神も侮れないよな。
529なまえをいれてください:2008/07/03(木) 17:44:54 ID:HvzxvUru
白キュー抜きでソフト1000円で売ってきた。
そういえば昔秋葉で白キュー1500円買い取りっての見たことあるなぁ。
530なまえをいれてください:2008/07/03(木) 20:17:42 ID:cKXiIkIz
もう7月だけどSET3情報はまだなんだろうか…
8月に出るとしてもすでにあと一月だし

夏発売だよね?
まさか9月、いや10月とか…
531なまえをいれてください:2008/07/03(木) 20:42:12 ID:neOmUFiK
>>525
なんか良いアイデアがあればねー
やっぱ大会3位までに特別トロフィーとかかな
532なまえをいれてください:2008/07/03(木) 21:17:30 ID:uyDoDBBP
発売日まだ未定なんじゃね。今月末までに時期発表しなけりゃ9月末と予想。てか当初の予定は今月だったな
533なまえをいれてください:2008/07/03(木) 21:26:16 ID:bdQSiv9C
まだしばらくSET2で遊んでいたい俺って少数派?
534なまえをいれてください:2008/07/03(木) 21:32:18 ID:cKXiIkIz
>>532
当初の予定は6月なんだぜ

9月ってもう初秋だよな
トロフィー対応の為延期とかマジありえる
535なまえをいれてください:2008/07/03(木) 21:37:38 ID:B1pBjkZT
でも今すぐ出ても心の準備が出来てない
536なまえをいれてください:2008/07/03(木) 21:56:20 ID:EzugJY/F
>>535
じゃあ今から俺と心の準備をしていこうぜ・・・///
537なまえをいれてください:2008/07/03(木) 22:12:34 ID:ZivbrPNU
>>531
トロフィーって箱○で言う実績でしょ?
特別賞とかはないとおもう。
538なまえをいれてください:2008/07/03(木) 22:18:38 ID:uW48qYPP
英語名探してるひとへ
http://eojmanager.com/
↑のBrowse Cardsからだと簡単に探せますよ〜
539なまえをいれてください:2008/07/03(木) 22:27:00 ID:dM9u++sB
>>520>>527
協力サンクス。

しかし、訓練兵へのレスがない…('A`)
訓練兵が嫌われているのか、wiki編集に需要がないのか…

俺自身、嘆きの見習い僧ザコだろ、くらいの偏見の持ち主なのでなるべく沢山の意見がほしいんだが。
540なまえをいれてください:2008/07/03(木) 22:29:55 ID:uyDoDBBP
>>534
そうだったんか 勘違いしてたわ。
541なまえをいれてください:2008/07/04(金) 00:32:05 ID:6nAxUkIf
迷い弓1000円で落札できたみたいだな
おめでとう!
542なまえをいれてください:2008/07/04(金) 01:11:40 ID:1BAUiTHa
>>539
俺の少し使っただけの時の感想は雑魚だったな…>見習い僧
使い慣れると、ビックリする位の優良クリーチャーだ
543467:2008/07/04(金) 02:09:47 ID:ARerO6sY
>>542
訓練兵について語ってくれ。

個人的には火槍兵+警護兵はいいが、訓練兵+警護兵は使いにくい。
訓練兵+御使いが実用的かどうか…
544なまえをいれてください:2008/07/04(金) 02:36:02 ID:1BAUiTHa
>>543
スペックだけを見ると糞クリーチャー
最高のポテンシャルを引き出すと1マナ4点ダメージ
Bは多いけど体力2なので、置き方次第ではFを支配してくれる
難しいけど、入れておいて損は無いクリーチャーじゃない?

相手先行3に迷い弓 
俺2に剣奴
相手1から背後攻撃
俺、2に訓練兵

みたいな使い方が出来ると痺れるよねw
545なまえをいれてください:2008/07/04(金) 08:40:35 ID:8X/2jC9Q
>>531
あのシステムは大会じゃなくてヤリコミを推奨するシステム

たとえば100勝でブロンズトロフィー、500勝でシルバー、1000勝でゴールド、5000勝でプラチナ
546なまえをいれてください:2008/07/04(金) 08:59:52 ID:EfqSp88z
プロモノラムマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
set3マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
この際だからset3プロモも一緒に送ってこい(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
547なまえをいれてください:2008/07/04(金) 09:30:48 ID:6Izx06+Z
>>543
弓トカゲのこと考えていて訓練兵は考えていなかった。
初手F3弓出された時にとりあえずF2にQとか安めのCを出して
F1にCを出させる。そして訓練兵で仕返しがいいんだろうな。
ライバルは警護兵、警護兵のほうが怖い。
548なまえをいれてください:2008/07/04(金) 10:13:42 ID:bPsTODHW
テーマデッキBOXって5種類×2が入ってるようだけど、
同じ種類のBOXには必ず同じカードが入ってるってわけでは無いよね?
549なまえをいれてください:2008/07/04(金) 10:17:22 ID:OgdpzkN1
必ず同じだよ。
550なまえをいれてください:2008/07/04(金) 10:19:50 ID:bPsTODHW
>>549
そうなんだ・・・
テーマBOXの「×2」って意味無いんだね。

カード集める為にはブースターBOXを買い漁るしか無いのかー
551なまえをいれてください:2008/07/04(金) 10:21:39 ID:6Izx06+Z
>>548
必ず同じカードが入ってる。
それがテーマ。入ってるカードは>>1の公式から確認してね。
テーマのBOXは基本的にお店での販売用だから個人で買うものではない。
お店ではバラ売りとか、5種類セットで売ってる。
なぜか、AMAZONでは5X2のBOX売りだけで初期のころはすごい不評を買ったが、
当時Set1を余分に買った人は後で転売なりトレードなりでよっかっただろう。
バラカードが入ってるのはブースターパック、8枚入り、それを12パック一箱にしたのが
ブースターBOX
552なまえをいれてください:2008/07/04(金) 10:23:27 ID:OgdpzkN1
尼なんかで高く売ってるよね、テーマ×2BOX。
set1だったら勇者1枚をオクに出すだけでそれぞれ元は取れると思うけど。
553なまえをいれてください:2008/07/04(金) 10:36:58 ID:6Izx06+Z
>>552
AMAZONのマーケットプレイスだとバラ売りというわけにはいかないからね。
ヤフオクとかをしない人に売るにはいいのかもしれないが、知らない人が見るとびっくりするだろう。
当時、PS.COMで土しか買えなくて、AMAZONで買うかどうか悩んだ。
554なまえをいれてください:2008/07/04(金) 11:23:02 ID:8X/2jC9Q
とうとう赤の超聖の上が現れたな
555なまえをいれてください:2008/07/04(金) 13:57:09 ID:zxkVUB63
>>552
尼でバカ高い値段で売ってるやつは
「5種類のテーマデッキ各1パックの計5パックセットです」
1個あたり7960円か。
オクに出しても99%元取れないなw
556なまえをいれてください:2008/07/04(金) 14:12:25 ID:ZX93wIBW
コンプリートディスクの販売マーダーマーダー?
販売価格は15000円くらいになるのかな
557なまえをいれてください:2008/07/04(金) 14:16:01 ID:nkF+2exd
>>556
なるわけねーだろw
558なまえをいれてください:2008/07/04(金) 14:25:11 ID:6Izx06+Z
>>557
少なくとも発売はSet3と同時かそれ以降だろ。
(Set3は夏発売予定、コンプリートディスクは2008年予定。)
それよりも問題はコンプリートバージョンのカメラ付きのSetはでるのかな?
新規に始める人のことを考えると、1万円以下で発売してほしい。
559なまえをいれてください:2008/07/04(金) 14:39:45 ID:zxkVUB63
コンプリートディスクって、勝手にカメラ付きのを想像してたけど、
公式サイト見る限りではソフトだけのような気がするよな。

ソフトだけなら、SET3と同時発売で3980円くらいなら買う。
560なまえをいれてください:2008/07/04(金) 14:46:51 ID:NNyQGkaC
コンプリートディスクは、セット2・3どっちも使えるようになるソフトだから、
6800円安くても5980円ぐらいだと予想している。
561なまえをいれてください:2008/07/04(金) 15:41:45 ID:ZX93wIBW
このゲームにカメラ別売りってヒドクね?
って思ったけど、7月にカメラが発売されるんだよね・・・ちょっと心配になってきた。
カメラ付いて1万円くらいだといいなぁー
562なまえをいれてください:2008/07/04(金) 18:25:31 ID:6nAxUkIf
>>559
SET3が3500なのにそれは無いだろう
563467:2008/07/04(金) 21:23:35 ID:ARerO6sY
訓練兵はコメントがあまりないから中り障りのない程度のこと書いといた。
人影の弓兵もリザードと羅針霧くらいしか言うことないんかな?
あまり使ったことないけど…
564なまえをいれてください:2008/07/04(金) 21:44:48 ID:yjfyv3gI
まあアレだな、うn
565なまえをいれてください:2008/07/04(金) 22:12:48 ID:6nAxUkIf
>>563
連続攻撃だから回避に強く守りに弱い。
B攻撃、旗印の効果up
ぐらいかな。
まあぶっちゃけ使いづら(ry
566なまえをいれてください:2008/07/05(土) 08:26:25 ID:5a+a0DpX
トロフィーに幽霊船を100回召還、ゴブリン砦を100回・・・眠り草を100回・・・・

こういうのがあれば普段見ないクリーチャーにお目にかかれて新鮮なゲーム展開が楽しめそうなのにな
567なまえをいれてください:2008/07/05(土) 08:40:00 ID:gYM3ZFOM
ライブラリデッキ作ってマッチしたら、相手も同じデッキだった。 お互いパスしまくって、タマチャン自爆の繰り返しで結局1度もチェックしずに終了 
ツマンネ メタデッキ作るわ
568なまえをいれてください:2008/07/05(土) 09:02:55 ID:5a+a0DpX
ライブラリデッキ相手は50ターンオーバー確定みたいなもんだから
勝とうが負けようがモチベーションが下がるんだよな
569なまえをいれてください:2008/07/05(土) 15:49:13 ID:sD3FrHdd
プロモノラムキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
570なまえをいれてください:2008/07/05(土) 17:45:04 ID:7s6+QkvQ
プロモ届いたよ。
ちなみに神奈川
571なまえをいれてください:2008/07/05(土) 18:48:02 ID:rWeygW51
ちょっと聞いてくださいよ!

うちのテロフォーマーのことなんですが、

火フィールドにおかれたミノスを撃破しようと思って、テロフォーマで攻撃したんです。

相手は警戒持ちだから当然攻撃は回避される・・・そこまでは計算してました。っが!

テロフォーマーって攻撃が当たる、当らない関係なしにフィールド交換するでしょ?
F4に置いたテロフォーマーの反攻撃!>ミス>F交換・・・とおもったら、そのままだったんですよ!相手Fが。

Checkされてたんでそのまま5体目出されて負けました。

これってバグですかね?こんな経験ありますか?

572なまえをいれてください:2008/07/05(土) 19:23:35 ID:rnjsM9zc
DDでもいたんじゃねぇの?
573なまえをいれてください:2008/07/05(土) 19:52:46 ID:UDF+IHY/
>>571 >>572
いや、ウロボロスじゃねw
574なまえをいれてください:2008/07/05(土) 20:01:57 ID:rWeygW51
あーっ、そういえばDDがいたかも。

そうでした、DDでした。

大変お騒がせしました。失礼しましたーm(_ _)m
575なまえをいれてください:2008/07/05(土) 20:28:37 ID:IwOV/gA8
小グランバノアだろ
576なまえをいれてください:2008/07/05(土) 20:40:04 ID:Zh0HxdbB
最近はカスタムマッチメインなんですが、はじめたての方がほとんど
操作もおぼついてなかったり、開始してすぐ落ちるとか
かといってランキングだと新でっきのテストとか
気楽にできないしねぇ・・・
577なまえをいれてください:2008/07/05(土) 21:34:23 ID:7s6+QkvQ
テロフォーマーって何?
578なまえをいれてください:2008/07/05(土) 21:50:14 ID:QTFHSvkF
>>577
ベヘモス改の英語名
英語名は、ここでみれる
tp://www.eojmanager.com/cards.html
579なまえをいれてください:2008/07/05(土) 22:18:30 ID:NJgnD3/L
>>576
自分始めたばかりの初心者だけど
開始してすぐ落ちるとかは無いけどプレイングミスとか多いんだよね
チェックかけられたときに、迷い弓召喚で倒そうとしたら土の上に置いちゃったとか
柳楽衆が居るの忘れて攻撃力低いクリーチャーでチェック解こうとしたとか・・・
こういうのってやっぱり、うまい人からしたらイライラするのかな
580なまえをいれてください:2008/07/05(土) 22:22:42 ID:7s6+QkvQ
>>578
サンクス
581なまえをいれてください:2008/07/05(土) 22:36:11 ID:xBStVSsB
>>579
ニヤニヤされるんじゃね?
582なまえをいれてください:2008/07/05(土) 23:08:29 ID:Zh0HxdbB
>>579
テキストチャットありでやってるときは、
ミスったーwとかいわれたら、じゃあ1ターン伸ばすのでーとか
みたいな流れにしたりしてますw
583なまえをいれてください:2008/07/06(日) 03:19:07 ID:0P3n/Aep
森羅の王っていう称号が出てきてるな
海外でも称号を懸けたオンライン大会やってるのかな?
584なまえをいれてください:2008/07/06(日) 13:43:33 ID:NhzCMRyA
>>579
普通にニヤニヤしてる
>あっやっちまったな?(・∀・)ニヤリ

でもEOJじゃその一手が命取りなんだよねぇー遠慮なくやらせて
もらいます!な感じで
まあ俺もニヤニヤされる側多いからなw
585なまえをいれてください:2008/07/06(日) 14:23:48 ID:nt//z8Ku
海外サイト見てたら、みんながリプレイ上げてて楽しそうだったので
試しにリプレイ上げてみました↓
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up16686.zip

こっちはハンデスで、武官やら戦艦やら出されて半泣きになりながら
何とか勝利するお気に入りの試合です。
586なまえをいれてください:2008/07/06(日) 14:34:16 ID:AlMAoLaY
>>585
upするなら勝敗の結果は言わない方がいい
587なまえをいれてください:2008/07/06(日) 17:21:04 ID:2LVC7GTw
>>581,582,584
なるほどー
ニヤニヤされる分には全然いいんだけどイライラされてたら申し訳ないなーとか思ってたから
ちょっとホッとしたよ。ありがとう
588なまえをいれてください:2008/07/06(日) 17:38:52 ID:V460Jfi/
>>585
破損データで見れないんだけど…
589なまえをいれてください:2008/07/06(日) 17:47:24 ID:nt//z8Ku
>>588
何でだろ。。。
もっかいコピーしなおして上げてみました↓
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up16703.zip
590なまえをいれてください:2008/07/06(日) 20:06:29 ID:V460Jfi/
>>589
見れた!
こちらのマイクロSDの不具合だったようです。ごめんなさい。
フォーマットしたり別のSD使ったりリネームしたり解凍ソフトかえたり
色々する内に何故か見れるようになりました。
591なまえをいれてください:2008/07/06(日) 21:12:32 ID:YtoTPWFP
速攻デッキ使ってますが相手がパスしまくって天変やジルバだされてあとはおされてまけます。相手にマナためさせない方法いいのあります?
592なまえをいれてください:2008/07/06(日) 21:16:19 ID:YtoTPWFP
セットワンだけでランキングにのってるひといますか?
593なまえをいれてください:2008/07/06(日) 22:29:40 ID:nt//z8Ku
>>591
メスマーの失敗と動く島辺りで、5マナを目処に
削っていくしかないと思います。
あとジルバとか大物対策に忌の太刀入れるのを
オススメします。
594なまえをいれてください:2008/07/06(日) 22:35:26 ID:sMqX/1k3
>>591
ジルバはともかく、天変は最近全然見てない。
こっちがウィニーやバランスでないせいかもしれないが。
天変入れているデッキって多い?

迷舞いの女エルフも地道に相手のマナを圧迫させると思う。
595なまえをいれてください:2008/07/06(日) 23:07:28 ID:W3PooylA
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今日 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『近場の店でSET1のブースターを見つけたと思ったら
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  SET2との抱き合わせで売られていた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | おれも何を買わされそうになったのかわからなかった…
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
596なまえをいれてください:2008/07/06(日) 23:19:12 ID:b7zF2OCG
SET2は壊れと脂肪カードの差が激しいからな。
壊れもごく一部のURだけだし
597なまえをいれてください:2008/07/07(月) 00:37:44 ID:bcBIpd4n
バトルマスターが壊れてるよなー 単なる1枚制限だからどんなデッキにもとりあえず入れとけるしー
ウィニーにも入れとくと安心安心
598なまえをいれてください:2008/07/07(月) 00:48:25 ID:fn61wyh+
おかげでウォマックが手放せないよ。ウォマックのおかげで勝てた試合が
かなりある。
599なまえをいれてください:2008/07/07(月) 01:17:57 ID:xUz8SVG9
SET2は大半のRが使えないと言うか、
種族デッキで組まないと効果が期待出来ないのがな・・・
オールマイティーに使えるのが巨像と忌太刀、ジュノー剣ぐらいか
スペルに関しては半分死亡してるしな
まぁスペルは別として、コンセプト上仕方ないのは判っているが
600なまえをいれてください:2008/07/07(月) 09:22:48 ID:tej21S6c
ウルレアとコモンを比べても意味がないように
Set1とSet2を比べても意味がない。
Set1と同じようなカードばっかりだったらSet2買う意味がなくなってしまう。
Set1はSet1、Set2はSet2.
ただ、Set1のカードが入手困難なのはいただけない。
Set1、Set2のテーマを一個ずつ買うと勇者、叛逆者がそろうのが、バランスがいい。

Set2は大味な試合が多い気がする。Set1だけのときがバランスが絶妙なだけに気になってしまう。
Set3はどうなるのだろうか?
601なまえをいれてください:2008/07/07(月) 10:42:45 ID:ou8QqkYo
昨日10位以内の人と対戦し勝利。+1.8ぐらい
また再戦し敗北。-0.05ぐらい

D+の私は、逆にランク気にしないで
とがったデッキを楽しめるから
逆に良かったのかも。
602292@後のEOJ神:2008/07/07(月) 12:10:07 ID:2nip2a9/
皆さんのおかげで「迷い弓の女エルフ」を(σ・∀・)σゲッツできました。
予算より500円浮いたのでブースターを買おうかなと思います。
また今日か明日あたり森中心にしたデッキでオンラインデビューしてみます。

ファントムカードってなんでしょうか?wikiみたんですけど、絵柄だけで
デザインされていて性能は一緒とありますが、需要ってあるんですかね?
自分的にコレが出たら萎えますが…

あとSet1テーマを探しに3件も回りましたがどこも売り切れ( ノω-、)
でもテーマ限定のURが1枚入っているだけであとは一緒って事はヤフオクの
UR(勇者)買えば無問題??

以上チラ裏でした(´∀`)
603なまえをいれてください:2008/07/07(月) 12:16:01 ID:xUz8SVG9
ファントムはカードにもよるが大半使える
SET2で使えるのはサルマ(水)とジルバ(土)
フリードニア(火)も能力だけ見れば使えるレベル
ルシリオン(木)はデッキによるところが大きいので扱いづらい
604なまえをいれてください:2008/07/07(月) 12:22:59 ID:xUz8SVG9
ちなみにSET1だとサイアム(水)が最も使いやすい
次点でヒルダ(火)とヴリトラ(土) 憑依か貫通攻撃+手札破壊な
クグ(木)はパルマスデッキで活躍するが
普通のデッキでなら能力としては微妙
605なまえをいれてください:2008/07/07(月) 12:27:06 ID:aZzHhfh/
>604
ウォマックは・・・?使いやすいし強いと思うけど・・・。
606なまえをいれてください:2008/07/07(月) 12:27:11 ID:xUz8SVG9
あとウォマック忘れていたが
性能は言うまでもなく、な感じなので当たったら大事にしとけ
607なまえをいれてください:2008/07/07(月) 12:50:16 ID:LiikOv+e
>>602
ファントムカードってのは、カードに背景だけが書いてあって、クリーチャーの絵柄やテキストが一切ない特殊なカードのこと。

他のクリーチャー達とは一線を画す能力を持ち、場合によってはこの一枚で勝敗を分けることがある程の強力クリーチャーだから、ゲットして萎えたらバチが当たるよw

ファントムを狙うなら、先ずはset.1のウォマック、サイアム、set.2ならジルバ辺りが汎用性もあり使いやすい。


オンデビューなら一度カスタムで対戦してみないかい?
608後のEOJ神:2008/07/07(月) 14:44:11 ID:8BhHyNMq
萌えエルフをオークションで買うくらいですので、絵柄と説明文の無いファンムは萎えるな〜と。何の為にファンムって存在してるんでしょうか?
オークションにウォマック出てるけどファンムなんで見送り(´・ω・)
609後のEOJ神:2008/07/07(月) 14:49:47 ID:8BhHyNMq
オンライン準備整い次第ここに書き込みます。

(´・ω・)さて誰からフルボッコにしようかな
610なまえをいれてください:2008/07/07(月) 15:08:29 ID:gv7ck2Ze
間違っていたらスマン。
ファントムはプロモみたいに、
クリーチャーやテキストが載っているカードが別にあると思っていないか?
611後のEOJ神:2008/07/07(月) 15:54:02 ID:8BhHyNMq
>610
(・ω・;A)
では公式ガイドブックに載っているヒルダ獄長の絵(♀)のカードは存在しないのでしょうか?
612なまえをいれてください:2008/07/07(月) 15:59:47 ID:xUz8SVG9
>>611
無いよ
アレはイメージとして載せているだけで、
カード自体は背景のみのものしか無い
613なまえをいれてください:2008/07/07(月) 16:20:35 ID:tej21S6c
>>611
基本的には

「よしEOJブースターパック買ったぞ、さっそく開けてみよう」
「あれ?絵のないカードがまざってる?!」
「カメラにかざしてみるかな。」
「ウォマック超すげー!!!」

こんな展開を期待しているんだと思う。
実際、はじめてファントム引いてカメラにかざすときはワクテカだった。
614なまえをいれてください:2008/07/07(月) 17:47:32 ID:TWdD0pJW
俺、MTGのアングルードの島的なものと思って、水F扱いしたことあったなぁ
で、いざ対戦で「デッキに入ってないカードです」で気づいたわ
615なまえをいれてください:2008/07/07(月) 18:52:33 ID:LQlJROou
>>613
セット1発売直後は「絵だけのカードが出たんだけどこれってなに」が
多かったなw
あと輝く世界もファントム並のレア度だよ中々でないし
616なまえをいれてください:2008/07/07(月) 21:06:03 ID:E4Jxuy/F
プロモカードやっときたわ
617なまえをいれてください:2008/07/07(月) 21:31:39 ID:LiikOv+e
>>615
懐かしいな。俺も発売当初に世界とサイアム引いたんだけど、ナニコレって感じで、サイアムがクリーチャーだってことにも気付かずに暫く寝かしてたわw
618なまえをいれてください:2008/07/07(月) 23:28:36 ID:cpFRHecx
機会があれば後のEOJ神と対戦してみたいけど、いつ頃インしてるのかしら?w
619なまえをいれてください:2008/07/07(月) 23:53:25 ID:pfTbLF/U
EOJ神は、見ろ愚民ども!これが勝率9割のデッキだ!とかそのうちやってくれそう
620なまえをいれてください:2008/07/07(月) 23:54:24 ID:/7jWGqAh
>>618
俺も戦ってみたい。
ウォマックとかジルバ入れて
そして傀儡女、ラグ、ノラムの盲信者を入れて
弓エルフとボマーも外せない。
621なまえをいれてください:2008/07/08(火) 00:10:46 ID:xqG0n8aO
実際対戦してみたら、DD・サイアム・鋼鉄・バトルマスターとかいうオチ希望。
622なまえをいれてください:2008/07/08(火) 01:20:27 ID:AD6W59wm
しっかし例の複数アカウントの不正君なんとかならんもんかな
わかるだけで4アカウント使ってその4アカウントで対戦ばかりしてる感じ

それもランカー同士の戦いなのに負けるほうはset1のみって
あげく開幕降伏もやってるしなぁ・・・いい加減にしてほしいな
623なまえをいれてください:2008/07/08(火) 02:59:08 ID:sY/AQNn+
>>622
kwsk
624なまえをいれてください:2008/07/08(火) 07:19:41 ID:6IUuk0N2
そろそろset3の時期かな?とおもって一ヶ月ぶりにのぞいてみたけど
初心者ふえてるみたいだね。いいことだ。
今日久しぶりにinしてみるぜ。ボッコボコにされるだろうけど
625なまえをいれてください:2008/07/08(火) 09:59:48 ID:Mk9T5lvv
>>624
おかえり〜
オレもちょうど昨日から復帰したところだ。

このゲームのいいところは、飽きたと思ってもふとまたやりたくなるところだな。
もう4回も飽きてるのにまだ続けちまうw
626なまえをいれてください:2008/07/08(火) 10:58:47 ID:D85cbRGw
さてと、後神対策でも練るかw

森中心って言ってたから、森偏向のスターター+αってとこか。

プロモをゲットしたみたいだし、迷い弓複数積みかな。火力を補う意味で、狂戦士・2ゴブ+旗印なんかも入ってそう。

リセットでライブラリアウトの洗礼を浴びせるか、くじらでマナ奪い祭りにするか…

ま、俺達は初心者に優しいから安心汁w
627なまえをいれてください:2008/07/08(火) 12:47:58 ID:IpLPM2l0
森三中に見えた

SET1の時は木だらけのデッキだったな
628なまえをいれてください:2008/07/08(火) 14:01:57 ID:O5oXtthu
天変×3枚・輝く世界・ジルバ・巨像×3枚・ジュノーの拳・ウォマック・ファセウス・アーク・
秘蹟・剣奴×3枚等が入っているライブラリーアウトデッキと闘った。最後の最後で
私が凡ミスして負けて悔しすぎるよ。
 愚痴だけとライブラリーアウトは嫌だね。相手は1体だけ倒せばいいが、こっちは4体も
守らないといけないのは辛い。せめてライブラリーアウト時にどっちが多くクリーチャーを
残しているのかとかだったらやる気もでるが、さんざんパスした後に全滅の繰り返しは
プレイする気力が失せてしまう。
 これで愚痴は終了で、ライブラリーアウト用のデッキをなんとかして考えよう。
629なまえをいれてください:2008/07/08(火) 16:35:42 ID:V1i9tweP
>628
DDの封地とか天変対策にいいですよ
630なまえをいれてください:2008/07/08(火) 16:55:46 ID:uU7bVYB9
>628
気持ちは分かる。
特に集中攻撃で弱体化したファセウス→赦し→○○というのが…
ファセウスを一撃で葬れる死エルフ辺りを忍ばせておくのも手かなと。
あとこっちも鋼鉄とチャーチを入れておくとか。
試しに入れていたチャーチのお陰でライブラリデッキに勝ったし。
リセットデッキも5対揃えるのは難しいからね。
631なまえをいれてください:2008/07/08(火) 17:12:18 ID:/upyYoRN
>>630
チャーチでチェックは効くね。
あと魂ちゃんも入れておかないとね。
魂ちゃん2体とチャーチでチェックしたことあったけど相手泣いてただろうなw
632なまえをいれてください:2008/07/08(火) 20:30:12 ID:JFQvI2uD
俺もリセット対策にFにたまチャン置いてるよ。鋼鉄チャーチや柱も必須。 柱使わなくても失敗用になるしね
633なまえをいれてください:2008/07/08(火) 22:04:46 ID:i07reUYo
>>628
詳しいデッキレシピよろ
634なまえをいれてください:2008/07/08(火) 22:30:45 ID:cScFOD14
>>629
トリコア大地震も使ってみたい、4枚の機巧がなくなったらショックだろうな…
635なまえをいれてください:2008/07/08(火) 22:45:56 ID:xqG0n8aO
だから小グランバノアだと何度言えばry
636628:2008/07/08(火) 22:48:10 ID:O5oXtthu
>>633
 対戦相手のデッキ内容は、リプレイまではしっかりと見てないから
あいまいにしか分からないよ。
637292@後のEOJ神:2008/07/09(水) 01:04:18 ID:iKHBTC7e
ちょっと忙しくて間に合いませんでした。
明日(ってかもう今日ね)は休みなので1日EOJ三昧してみます(´∀`*)

オンラインもやりますが、そもそもテーマデッキしか購入出来てないので、
UR全然無い(・ω・A;)まぁ1万円臨時収入あったんでヤフオク巡りしてみます。
638なまえをいれてください:2008/07/09(水) 01:39:39 ID:Fe5DBqkb
>>637
ヤフオクもいいが、最初くらいはブースターボックスを買ってみては?
SET2ならあみあみとかでかなり安くなってるし。
ブースターパックを開けるときの高揚感を一度は味わってみてほしいw
639後のEOJ神:2008/07/09(水) 02:10:44 ID:iKHBTC7e
初めてあみあみというサイトを見ましたが色んな意味でやばいですね。
640なまえをいれてください:2008/07/09(水) 02:22:11 ID:Fe5DBqkb
やばいって言うなw

あみあみ便利なんだよ?
オレはプラモ(アーマードコア)が安いからいつもお世話になってる。
まぁフィギュア趣味はないから、その気持ちはわからんでもないww
641なまえをいれてください:2008/07/09(水) 16:06:45 ID:AsCbsPCr
このゲーム始めて1ヶ月の初心者です。
あまりの面白さに仕事中でもデッキの事を考えてしまいますw
さて、ダウンロード料金が半額になるそうですが
コンプリート版買うか、セット2ダウンロードするか迷ってます。
コンプ版はプロモカード付属なのかな〜?
642なまえをいれてください:2008/07/09(水) 16:48:58 ID:pnTDkxy6
>>641
コンプリートディスクなんていつ出るかわからないし
ゲーム気にいってるならSet2ダウンロードしたほうがいいよ。
コンプにしろ、Set2ダウンロードにしろカード無いと意味ないからそこいら辺を計算してくれ。
ヤフオクみたらURのぞくSet2のSetが1000円ぐらいから出てた。
Set2テーマ1個が1500円ぐらい
多少お金がかかるがデッキのレパートリーが広がって楽しいぞ!
643なまえをいれてください:2008/07/09(水) 16:54:54 ID:pnTDkxy6
PS
1万円だせば
Set2 テーマ5種類 3929円
Set2 ブースターパック (96枚) 2867円 X 2個
計 9663円 (342枚)
644なまえをいれてください:2008/07/09(水) 17:08:57 ID:2Ql8A6y0
「ダウンロード料金半額」ってまじ?
645なまえをいれてください:2008/07/09(水) 17:30:45 ID:qZeToIlq
ファセウスとか神対策にはスティンガーがきくよ。セット二ダウンロード料金が半額てまじ?最近セット二ダウンロードしてしまったさいあく
646なまえをいれてください:2008/07/09(水) 19:26:28 ID:EJH00/+X
SET2のライセンスは半額にはならないんじゃないか?
647なまえをいれてください:2008/07/09(水) 19:30:25 ID:SPXCFWuS
【PLAYSTATION Store「祝!PS3生活」キャンペーン】
第一弾:ダウンロードタイトル半額キャンペーン
期間:2008年7月18日(金)〜8月14日(木)
概要:PLAYSTATION Store内のダウンロードゲーム・25タイトルを期間中、半額で購入できる。
648なまえをいれてください:2008/07/09(水) 19:31:23 ID:DhUu0tpx
どうせ売れ筋は安くなんねーんだろ
649なまえをいれてください:2008/07/09(水) 20:09:15 ID:7OJt+A3k
ブースターBOXが半額なら…
650なまえをいれてください:2008/07/09(水) 20:43:10 ID:hOuTgR/I
SET2余りまくってるんだから、半額にして捌く気か。

というか、今後はダウンロードゲームは半額するの待つか。
第一弾ってことは第二弾もあるんだろ。
651なまえをいれてください:2008/07/09(水) 20:54:47 ID:Z2V/1bNB
641です。
ダウンロード半額キャンペーンが25タイトル限定みたいなので
セット2が半額ならダウンロード、対象外ならコンプディスクを
買う事にしまっす。 ありがとー 
652なまえをいれてください:2008/07/09(水) 21:22:05 ID:2JeWxoVq
MGS4で本体購入組がEOJに興味持ったんだけど
今から始めてもSET1のブースターは手に入らないぽい?
定価では。
653なまえをいれてください:2008/07/09(水) 21:27:25 ID:Sr0pZVTg
むしろブースターは定価以下で手に入る、しかしテーマデッキというのが手に入りにくい
別にテーマデッキの価値=set1勇者、だから手に入らなくてもどうとでもなる
が、set1の勇者をキーカードにするカードは使えないな、火の先制マシーンとか
まあでも勇者なんて1枚制限だし手に入らなかったらset2の勇者を入れてそれに合うデッキを作ればいい
654なまえをいれてください:2008/07/09(水) 21:29:17 ID:DhUu0tpx
655なまえをいれてください:2008/07/09(水) 21:30:36 ID:hOuTgR/I
>>652
たまに店頭で売っていることがある。
ただ現環境はリセット最強と公式でも言うくらい環境が固まっているので、今からの参入はオヌヌメしない。
656なまえをいれてください:2008/07/09(水) 22:01:37 ID:2JeWxoVq
>>653-655
教えてくれてありがとう。
TCGが好きだけど対戦相手に不自由してて、
かといってアーケードのに戻るには嫌だったんだ。
SET1のカードが特定の以外だったら手に入るんなら、もう少し考えて決めることにするわ。
657なまえをいれてください:2008/07/09(水) 22:23:08 ID:7OJt+A3k
>>656
手に入らないのはSet1勇者だけだね。
勇者は1枚制限だからSet2の勇者を入れてしまうと他は入れられない。
Set2の勇者、ジルバあたりが手に入れば全然問題なし。
Set1勇者はテーマだから買えれば確実に手に入るのが魅力。
マナ3で使いやすいし。
Set1反逆者はSet1ブースター買えば確立の問題で手に入るからOK.
今の人気はサイアムとウォマックかな?
ジルバが手に入るならSet2テーマで手に入る反逆者ヴァマスをいれて土デッキも
良いかもしれない。
658なまえをいれてください:2008/07/09(水) 22:30:51 ID:Jsg7mFnT
set1はブースターすら買えてない新参だけど普通に楽しめてるよ
9割方、set2のカードのデッキだけど
ヌバを好んで使ってるけどwikiではボロクソ言われててワロタ
659なまえをいれてください:2008/07/09(水) 22:59:11 ID:N1I96Sjo
MGS4のオンがつまらなくて、オフは良いが。売った金でEOJ買ったよ。
てかめちゃくちゃおもしれぇ 次の日速攻でカード買いにいったけど、何処にもないしオクしか手に入らないのか?
660なまえをいれてください:2008/07/09(水) 23:07:23 ID:DhUu0tpx
>>659
>>4 の通販使っとけ
661なまえをいれてください:2008/07/10(木) 00:08:24 ID:hLCOiNzQ
>>659
ゲーム屋じゃなくてカードショップやホビーショップですね
扱ってないところもありますけど、2ならふつうにうってますし
1もテーマじゃなければわりとあります

>>656
どうしても1の勇者ほしくなったらヤフオクや通販シングル買いという手も
たまーにショップで再販あったりします(4〜6の間に2度見た)
662なまえをいれてください:2008/07/10(木) 01:52:08 ID:62ekTl15
>>656
トレードスレでset1の勇者出してる人もいるから、カードがダブったらトレードで手に入れるっていうてもある
663パルマス10連敗の人:2008/07/10(木) 11:41:41 ID:cKos9gAG
一昨日
ゴブリンデッキと対戦した。
こちらはパルマスデッキ。
1勝1敗だったけど満足。

set3で低コストのゴブリンでたら面白そうね。


ちなみにあの10連敗から勝率五割ぐらいです。
奇跡です。
664なまえをいれてください:2008/07/10(木) 11:46:24 ID:+trLuGuF
>>663
10連敗からの5割はポイントがどんどんたまって楽しそうだな。
パルマスデッキは回るようになった?
665パルマスの人:2008/07/10(木) 12:30:30 ID:cKos9gAG
>>664
相手cを壁にしてのチクチク攻撃が楽しい。
カデナとか最初に出してくるデッキの人は個人的に戦いやすいです。
最近「アルージアの神官」が良い働きをします。

マジックマスター鋼鉄召喚、火魔道師と修道女の再攻撃、
火魔道師召喚でURを倒すと興奮します。

チームプレイって感じがして好きです(笑)
666なまえをいれてください:2008/07/10(木) 12:42:42 ID:+trLuGuF
>>665
マジックマスター鋼鉄召喚で修道女再行動の火魔道師召喚だと、2マナで4ダメージだよな。
バトルマスターもびっくりだ。
チャーチが出せればパルマス永久機関も作動するし。
667パルマスの人:2008/07/10(木) 13:08:16 ID:cKos9gAG
>>666
なかなかうまくいかないけどね(笑)

マジックマスターとチャーチだけが頼りです
668なまえをいれてください:2008/07/10(木) 23:14:27 ID:y3ChODZr
最近リセットが多くなってきて楽しくなくなってきました。
ある特定のデッキを批判するのは好ましくないとは思うのですが、
リセットデッキと対峙すると、EOJの醍醐味である陣取りの面白さを感じることができません。

工夫次第で互角に戦えるとは思うのですが、
相手は5マス占拠することを考えていないので、
ゲームとして破綻しているように思えます。

ウイニーはコンセプトに強く、
コンセプトはリセットに強く、
リセットはウイニーに強いそうですが、

天変一発で、ほとんどのコンセプトは崩壊すると思うので、
リセットこそ万能だと思うのは僕だけでしょうか。
宣教師が猛威をふるっていたころを考えれば、贅沢な悩みかもしれませんね。
669なまえをいれてください:2008/07/10(木) 23:56:21 ID:Kar1iZnB
>>668
いや、陣取りがEOJの醍醐味ってのには俺は完全には同意できないかな。
言いたい事はわかるんだけどな。例えば他のカードゲームにもライブラリアウト=敗北ってのは
多いから、方法としてリセットを用いたデッキデスも戦略の一つとしてありだと思う。
手札破壊に生きる道を見い出した人がいるように、デッキ切れでの勝利が醍醐味って人もいるだろう。

まぁただ、俺もリセットはあんまり好きじゃない。対策カード入れてても、リセットとわかった瞬間からの対応では
間に合わない事の方が多いしな。天変を撃たれた後はアドバンテージかなり奪われるしな。自分も天変持ってりゃ別だけど。
言い方は悪いがセオリーさえ守ってれば誰でも勝てるデッキって感じはする。

ただ俺はそれを頑張って倒すのも面白いよ、絶望的な状況を最善の判断でひっくり返す、みたいな。
まぁ、勝率を気にしないなら、リセットと当たるとサレンダーって手もあるし、こんな機会だからカスタムでチャットしながらやろうぜ。
ランクでリセット、ウィニーに飽き飽きしてる人も多いから、なかなか楽しい試合ができると思うよ。
670なまえをいれてください:2008/07/11(金) 00:10:08 ID:aJh4wVbV
基本的にリセットの試合運びは一本道なんだよね。
高性能1マナクリ→ジルバ→天変→世界→ファセウス→赦し→・・・・→ウォマック→(天変)→チャーチ
やっている事はいつも一緒だしそのうち使っている人も飽きるでしょう。
671なまえをいれてください:2008/07/11(金) 00:15:09 ID:MDG4zOqb
Bランク以上よりC+以下の人の方がユニークなデッキ多くて楽しい
672なまえをいれてください:2008/07/11(金) 00:35:12 ID:+x7zGb+T
>>668
 俺もリセットは戦っていて卑怯とは思わないけどだいたいカードの内容が
同じだから楽しくないね。リセットデッキの時に限って、ベヘモスが
でてこないと絶対に勝てないのに、いつまで経ってもでてこない事にイライラしたりする。
 対リセットデッキに自分が勝つためのパターンは1つしかないから、いまある
手持ちのカードでなんとかしようというカードゲームの面白さがなくなるから
つまらないんだよね。
673なまえをいれてください:2008/07/11(金) 00:42:03 ID:vUPYyy3/
はじめて二ヶ月くらいですが、はじめたころはリザードデッキとか
まぁコテコテのものじゃないのとよくあたって面白かったんですが、
最近はリセットにあたりやすくていまいち面白くないというのはたしかかも

カステムでもチャットしながらで楽しみつつやってる人いなくなってるし
本格デッキでこられてもなーwとかね

リセット対策はしたほうがいいのですかねー、どんなのがいいのかよくわからないのですが
674なまえをいれてください:2008/07/11(金) 01:10:30 ID:aJh4wVbV
リセットデッキ対策
ジルバ、チャーチを短期間に葬るクリ(DD、ディース、バトルマスター、忌、各種ドラゴン、攻城弓等)を入れておく。
ファセウスを一撃で葬るクリ(死エルフ、サルマ、相撲レスラー等)を入れておく。
ウォマックを葬るためにウォマックを入れておく。
世界の威力半減とFボーナスを確保するためにベヒモスを入れておく。
ライブラリアウトを防ぐためチャーチを入れておく。
あとはお好みで柱も。
とりあえず、思いつく必須クリ書いてみたけど他にもあるかも。
675なまえをいれてください:2008/07/11(金) 01:48:56 ID:1twKtOzH
天敵もいくつかいますけど,それでも
ファセウス真ん中に置くとスカッとしますね。
楽しい…
676なまえをいれてください:2008/07/11(金) 02:44:41 ID:8lAqISpC
流れがウィニー叩きのときとまったく同じでちょっとワロタw

でも今回は仕方ないよなー
ウィニーはリセットが流行ったおかげで沈静化したけど、
リセットは天敵であるべきコンセプトデッキが力不足だから野放し状態。
これはSET3を待つしかないかもね。
677なまえをいれてください:2008/07/11(金) 02:53:49 ID:WTus6X9k
猿がうまく行けばリセットに対抗できそうだが
最近は序盤から攻撃力高いの居るからなぁ…
678なまえをいれてください:2008/07/11(金) 08:35:10 ID:GxF2OCWF
久しぶりにやったらおれもリセットライブラリーアウト狙いにあたった
輝く世界うたれてリセットされて、そこまではいいんだがその後
5マナもあるのにクリ一体もおかずターンエンド。
終始削りの捨てクリでだらだら・・・やる気あんのか!って叫びたくなったぜ
679なまえをいれてください:2008/07/11(金) 09:14:33 ID:FmdyTHDQ
ファセウスはたまに見るけど天変はほとんど見ない。
相手がリセットしてくることはそんなにない。
EOJのデッキはある程度柔軟に対応できる。
リセットできるカードも入れたデッキというのが多いのではないか?
リセットが多いと感じている人はリセットが苦手なデッキになっていて
相手がそれに合わせてリセットを出してきているのではないだろうか?

ただ、コンセプトデッキはもう少し活躍の場が欲しい。
Set3で、マナ1のリザード、ドワーフ、ゴブリン、ゴーザスファミリーが出れば
雰囲気が変わると思う。
680なまえをいれてください:2008/07/11(金) 10:09:54 ID:lW07XTWD
天変入りにあまり当たらないなんて、運がイイですね
681なまえをいれてください:2008/07/11(金) 10:12:07 ID:zKGYs58p
電撃のプロモってもう届いた?
うちはまだ来ないんだが、
上の方みると届いた人いるみたいなんだよなー。
みんな届いてるなら、配達事故でもあったんだろうか?
682なまえをいれてください:2008/07/11(金) 10:20:18 ID:+x7zGb+T
ファセウス・天変・輝く世界なんてほとんど1セットだけどな。
683なまえをいれてください:2008/07/11(金) 10:23:55 ID:FmdyTHDQ
>>680
出されていないだけで、天変入りには当たっていると思うよ。
運だと思ってる人はリセットの餌食になると思う。
最初にF3にC出して、相手がパスしたらF2にだすか、F6に出すかもしくはパスするか。
そこいら辺が境目になる。マナ5使ってターンエンドになるわけだから。
相手がずっとパスならばF3,F6F,9,F5のように出せば相手は天変できない。
必要ならばF2に土が木のCを置いてもいい。
684なまえをいれてください:2008/07/11(金) 10:56:23 ID:Bx5e/4un
>>681
オークションでも全く見ないから、本当に一部だけじゃないかなと。
ある程度の地域に配られてるなら、一つくらい見かけてもいいと思うんだけどね。
もしくは自分が見落としているだけか。
685なまえをいれてください:2008/07/11(金) 11:05:30 ID:FmdyTHDQ
プロも届いてるよ@東京
3X3のフォルダーに入れているおかげで3枚並んだ絵になる。

>>684
手続きがめんどくさかったし、微妙な時期だったし
応募者総数どれぐらいなんだろう?
686なまえをいれてください:2008/07/11(金) 11:05:55 ID:lW07XTWD
>>683
相手の手札がよっぽど酷くない限りは、フィールド一致クリの体力を2まで削られて天変を打たれる状況にはなるでしょ。まぁ天変を持ってない事もあるけど。
687なまえをいれてください:2008/07/11(金) 11:10:07 ID:Bx5e/4un
>>683
いやまあセオリーはわかってるつもりなんだけどな。
俺が当たったリセットは初手数ターンずっとパスなんて殆どないし、F3,6,9は天変後に死ぬように
ダメージ与えてくると思うよ。開始時に天変が一番効果でかいけど、相手がそんな動きしたら
ジルバその他で耐えてタイミングをずらしてもいいわけだし。
688なまえをいれてください:2008/07/11(金) 11:16:04 ID:Bx5e/4un
>>685
まじか、いいなぁ。
俺は逃したからオークション待ちなんだけど、今回は迷い弓みたいにみんな出品しないのかな。
どちらかというと俺は、強いウルレアよりも限定のカードに惹かれるからなぁ・・。
興味無いって人と完全に2つに分かれてるよな。今回のは3000円位までなら・・・。

応募した人はそんなにいないかもだが、複数入手してる人が結構いるみたいだから、結構な数が回収されたんじゃないだろうか。
689なまえをいれてください:2008/07/11(金) 11:24:48 ID:FmdyTHDQ
>>686 >>687
俺のデッキでは開始時の天変が防げればOK。
機巧が多めに入っているので中盤からは相手が天変を使う価値は減ると思う。
相手のCも天変の影響を受けるわけだし。
天変、ファセウス、輝く世界は入れてないけど、鋼鉄、チャーチなどは入っているから
もつれている状態で鋼鉄+チャーチができればなおさら相手は天変は出しずらいと思う。
というより、天変+輝く世界より、鋼鉄の光を入れている人が圧倒的に多いと思う。
(鋼鉄の光は2,3回に1回は見る気がする)

念のために書いておくけど
・俺のデッキでは天変はあまりみない。
・天変をよく食らう人は天変によわいデッキになっていないかい?
(天変をあまり食らわない俺のデッキが勝率高いという話でもない)
690なまえをいれてください:2008/07/11(金) 11:35:21 ID:TF7bxYGc
>>674
失敗も有効だよね。
カデナは何枚入れるかが悩みどころ…
691なまえをいれてください:2008/07/11(金) 12:19:56 ID:4fPn9AV0
689や690の言うことは正しいと思う
天変リセットに手が出ないって人はウィニーのままなんでないの?
カデナ、中型、手札破壊などで余裕だと思うけど・・・
EOJ通信とかのデッキを自分用に調整して使ってみたら?
692パルマスの人:2008/07/11(金) 12:27:25 ID:78VSY3ZU
個人的には
ウィニーもリセットもライブラリアウトも…

全部苦手(笑)

5月にフレンド登録が来てたのを今気付き、
今、承諾したら取り消されてた。
送ってくれた「キ」で始まる方、ゴメンネ。
693なまえをいれてください:2008/07/11(金) 13:13:37 ID:TF7bxYGc
マナ破壊デッキでも作るか…

失敗
カデナ
蛙兵長
御使い
踊り子
土&水宣教師

カイセン一揆はさすがに実用外で…
チャーチ&シオンは重いからスルーだな。そもそもシオンは持ってないけどw

あとなんかいたっけ?
694なまえをいれてください:2008/07/11(金) 13:31:47 ID:FmdyTHDQ
>>693
デッキに余裕があるならばコストアップも是非いれてくれ。
サルマ、フレイルモンガー、迷舞いの女エルフ、etc

PS
究極の天変対策はコメントに「輝く世界入ってます!」だと思う。
695なまえをいれてください:2008/07/11(金) 14:10:12 ID:TF7bxYGc
>>694
コストアップか、なるほどね〜。参考にさせていただきます。

輝く世界は、ライブラリアウト狙いのリセットデッキにとってはそれほど脅威じゃないと思うけど…
696なまえをいれてください:2008/07/11(金) 14:12:00 ID:ggY8OP9n
>>681
先週の土曜に来たよ@埼玉
これでプロモコンプだよ。フフフ…

>>693
御使いを入れるくらいなら船医やコルオで
マナ奪いしたほうがいい気がする。
あとは贄台とか
697なまえをいれてください:2008/07/11(金) 14:22:19 ID:TF7bxYGc
>>696
贄台すっかり忘れてた!
こいつは入れとかなきゃね。ありがとー

船医…、そういえばそんな能力持ってたねw
でも船医もコルオもどうせ本体を瞬殺されるんだよな…。
そういやサイアム&船員てのもあったか。こいつらはマナ奪い関係なしに入れても良いね。
698なまえをいれてください:2008/07/11(金) 14:26:01 ID:TF7bxYGc
あ、言い忘れてたけど、
リセット対策でマナ破壊デッキを作るって話ね。

リセットランカーをギャフンと言わせてやるぜーw
699なまえをいれてください:2008/07/11(金) 14:40:40 ID:FmdyTHDQ
>>698
リセット対策か。
リセット対策だと、トラッシュ時に能力発動は使いずらい。
踊り子と死を舞う女エルフがいい仕事をするかも。

ちなみに964-965は
相手に輝く世界を使うのではなく、相手が天変を出す気が無くすためのブラフ
700なまえをいれてください:2008/07/11(金) 14:51:34 ID:WTus6X9k
>>699
いや、結局自分自身でフィールド制覇しようとしてないから
輝く世界なんぞ気にしないだろう
701なまえをいれてください:2008/07/11(金) 15:02:43 ID:FmdyTHDQ
>>700
なるほど、そうかもしれないな。
Fとか相手手札を気にせずにプレイできるからな。

ところでリセット対策として「ゲートウェイ」はどうだろうか?
使ったことないんだが、負けるにしても泥沼の長期化は無いと思う。
リセットだけを考えると、死霊デッキは相性がいい。
702なまえをいれてください:2008/07/11(金) 15:12:32 ID:2y/WovR0
最近遠ざかってるから空気読めてないかもしれないが、
抗魔、封魔、囮上手く使えないもんかね。

>>701のいうとおり死霊がいちばん上手く扱えるんだ!と思うけど。
703なまえをいれてください:2008/07/11(金) 16:25:46 ID:RsMm9npV
死霊デッキ使う人が増えると切ないからあおるのはやめて。。
704なまえをいれてください:2008/07/11(金) 16:39:19 ID:MDG4zOqb
種族デッキも結局死霊ばかりだものね
705なまえをいれてください:2008/07/11(金) 17:37:52 ID:Bx5e/4un
>>701
今ゲートウェイ使ってるんだけど、むずいかなー。
俺がまだ慣れてないってのもあるんだけど、ゲートウェイの使用可能な状態が整うのが
どうしても中盤以降になる。使用可能な状態ってのが人により違うだろうけど、俺のは伝令見張りで機構をデッキ
に圧縮しつつ、鋼鉄とゲートウェイを引き当てるまでかな。
それまでに、相手はジルバ、輝く世界(+1点ダメ)、バトルマスター等のGWを一撃で葬るものを揃えてる可能性が高い。
出すのにはタイミングを見計らう必要がある、ほぼ確実にGWは目の敵にされるし。嫌なら失敗を同時に使うしかないかな。
例えば鋼鉄とGWの両方が初手に来てたらかなり勝率があるけどそんなこと滅多に無い、伝令見張り3枚積みでもなかなか引けない。
まぁ俺のはゲートウェイ「のみ」に頼るデッキ構成だから、まともに組めばそれなりに対抗できるのかも知れないな。
引けないときは本当に泥沼。
706なまえをいれてください:2008/07/11(金) 19:05:45 ID:TF7bxYGc
>>705
見張りでデッキ圧縮してゲートウェイとか、勉強になるなぁ。

鋼鉄でゲートウェイ出して横に不敗砦とか、決まったら気持ち良さそうだね。
それでもジルバや世界には無力か…
707なまえをいれてください:2008/07/11(金) 19:31:44 ID:Bx5e/4un
>>706
うーんでも、まともに勝利を狙うならこれはおススメ出来ないかな・・。
ゲートウェイデッキにも何種類かあるだろうけど、ぱっと思いつくのがこの見張り伝令圧縮型と
元からほとんど機巧だよ型で、恐らく後者の方が勝率高いかなーと。GWに頼らない戦い方が出来て安定しているはず。
一応、前者もインペとボマーで軽機巧的な動きも出来なくないけど・・。

ただ、使ってて面白いのはこっちの方かな、酷い時は見張り3体出るし、まぁ一体はすぐ潰されるけど。
そして更に伝令、どんだけ手札入れ替えるんだよ、ていう。
Aクラスをばっさばっさなぎ倒すこともあれば、初心者やファンデッキに完敗することもあるという異常な不安定性がいいよ。

不敗砦か、確かにいいかもな。ただGW召喚時に最低2マナのこさなきゃだから、使えるタイミングは少ないかも・・?
今度組み込んでみるよ。
708なまえをいれてください:2008/07/11(金) 21:17:23 ID:TF7bxYGc
>>707
あー、2マナ残す必要があるのか。
なら不敗砦の4マナはさすがに無理っぽいんで、犬で我慢かなぁ。
ていうかむしろ、犬の方がいろんな場面で役に立ちそうだよね。
709なまえをいれてください:2008/07/11(金) 21:57:23 ID:9I1KROKg
電撃プロモきたー
80円切手返ってきたよ
(2枚同封)
710なまえをいれてください:2008/07/12(土) 04:35:10 ID:An1FBRg0
なんとなく日本人ランカーのリプレイを流し見してたら、
リセットデッキ 対 リセット対策っぽいデッキ
のリプレイがあって、かなり見ごたえのある試合でした。
結構勉強になったので、リセット対策で悩んでる人は見てみると良いかも〜
711なまえをいれてください:2008/07/12(土) 08:15:21 ID:uaZAEXhj
おいおい、オレんとこまだだぞ、プロモノラムマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
バツとしてset3プロモもついでによこせ (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン


712なまえをいれてください:2008/07/12(土) 08:23:52 ID:FGLQ8Kxq
>>711
住所間違ったんじゃねえの
遅いなやけに
713なまえをいれてください:2008/07/12(土) 11:22:43 ID:vmrLuMsZ
681だけど、プロモカード昨日届いた。
うちも東京なんだけど、同じ地域でも届く時期が違うみたいね。
何度かに分けて発送してるのかも。
714なまえをいれてください:2008/07/12(土) 11:59:41 ID:P4Fy/MwC
SET2のテーマデッキで、オススメって何?
それと、逆に要らないやつは?
715なまえをいれてください:2008/07/12(土) 12:42:30 ID:xbsrciyE
あ、ちなみにプロモって枚数制限の印刷されてるん?
716なまえをいれてください:2008/07/12(土) 13:10:34 ID:eLfh7grK
>>715
されてないよ
717なまえをいれてください:2008/07/12(土) 13:21:54 ID:WsvXJvBe
カスタム対戦しませんか。ってメールきたから入ったらライブラリデッキだった。
楽しみにしてたのに、2回とも同じデッキ使われて、やる気なくしたわ。
718なまえをいれてください:2008/07/12(土) 13:25:20 ID:AwE82wic
>>714
おススメは、多分多くの人が土を押す事だろう。種族デッキとして一番評価が高いのが土の死霊だと思う。
それに封入されてるヴァマス(土の反逆者)は他の反逆者に比べ使い勝手が良い。(死霊も何枚か積む必要があるけど)

ただ、その他4種類も、使っていて楽しいはず。(強いという意味ではなく)
森の反逆者が一番嫌われてる感じがするが、山札破壊は結構楽しいと思うよ。
(しつこいが強いって意味じゃなく)

真剣にランキングで勝率を上げたいなら、基本は全部いらない。
そのお金でバトルマスターとかSET1の反逆者を落札した方がいいと思う。
719なまえをいれてください:2008/07/12(土) 13:26:11 ID:vmrLuMsZ
能力のコメントもエラッタ前のままだったね。
今売ってるブースターパックのカードは対応済みなのかなー?
720なまえをいれてください:2008/07/12(土) 13:36:05 ID:Rr71NJO8
今あるブースターはエラッタ前の売れ残りでしょう。
set3と一緒に再販される辺りから修正かな?
721なまえをいれてください:2008/07/12(土) 13:47:53 ID:R4ycdCqp
>>716
ラグは軍師だから枚数制限ありで当然印刷されている。
プロモかどうかは関係ないけど。

>>714
土のヴァマスはリセットできて、墓地サーチが出来るから強い。
死霊を墓地に送り、ヴァマスで相手をクリア、そして再生持ちを回収して一気にリーチ。
決まれば凶悪です。
逆に火のゾルダの回収も嫌らしい。
決まると相手フィールド上のCが1ターンごとに減っていく。
HPが少ないのが弱点だけどそれをどうにかできれば相手としてこんな嫌な奴もいない。
トラッシュボーナスもないし。
水のコルオと木のヌバは仲間が今一なのでちょっと使いずらい。
Set3で安くていい盗団やユーザスファミリーが出れば化けるかもしれない。
バトルシップはエラッタで弱体化してしまった。
722なまえをいれてください:2008/07/12(土) 13:58:42 ID:cTFVzpW3
単色デッキから調整に調整を重ね、ついに70超えたよん(涙。
チャットONにしてるけどなかなか声かけてくれる人っていないのね。。
723なまえをいれてください:2008/07/12(土) 14:14:28 ID:Rr71NJO8
>>721
コーザスファミリーね。
コルオは味方が回避持ちになるから、
ファミリーがいなくてもチェック時に出せれば有効かな…

ヌバは隣接Fに盗団を出さなきゃいけないのがつらいね
F3じゃ隣接Fが少ないし、F8じゃ反地でやられる。
どっちにしてもすぐ処理されて山札なんてほとんど破壊出来ないんだよなぁ

まあset2の反逆者はどれもコンボありきだから
コンボ自体強力な土が一番使いやすいね
724なまえをいれてください:2008/07/12(土) 15:24:12 ID:XrOlS89z
>>717俺も多分そいつと対戦したことあるかも。うぜぇからブロックにいれといたぜ
725後のEOJ神:2008/07/12(土) 15:34:33 ID:IPQzDmHO
さて今日夜オンラインするんで誰かしょぼいカードでも戦える様にご教授お願いします。
話変わるけど、無属性のジュノーの拳って使えるの?カッコいいから無理にでも使いたい予感。Set3で無属性カードいっぱいでたらいいな(*´ェ`*)無属性デッキ作りたいわ。

あと「後神」と略さずに「E神」と略してね(´・ω・)
リセットやライブラリとかまだ意味不明なレベルですが、みなさま個性を出して行きましょう。
726なまえをいれてください:2008/07/12(土) 15:58:54 ID:iFFMWLm+
失敗要員か・・・俺も手に入れた時は「強い!」とか思ってしまったな
他のURと比べて冷静に見直したら涙出そうになった
727なまえをいれてください:2008/07/12(土) 16:11:04 ID:qK9Su+IY
ジュノーの拳は、リセットデッキに入れとけば強いんじゃないの orz
728なまえをいれてください:2008/07/12(土) 16:59:49 ID:uaZAEXhj
ノムさんキター!!
729なまえをいれてください:2008/07/12(土) 17:08:39 ID:ZR2Weiri
>>725
コモンカード主体となると1-3マナクリのウィニーとなりやすいので、
当たり前のことですが参考になれば。
 あ、デッキ構築については他の人が・・・

1.先行をとる
  スキルに左右されずリアルラックですが。
  後攻の場合は、相手チェックする前までに相手クリを
  1体倒し、F占有数が多くなるように心がける
2.Fボーナスがある場所に配置する
3.パスはなるべくしない
4.チェック前でも相手クリを倒せるときに倒す
5.回避、警戒持ちクリへの対応できるようにする
6.アタッカーを出し惜しむ
  アタッカーは相手クリ除去を目的に使いF占有用目的に使わない
7.なるべく早く決着をつける
  15-20ターンくらいが目安です

といったところです。
730なまえをいれてください:2008/07/12(土) 17:09:51 ID:ZR2Weiri
私の今のデッキは、ヘボいですが

火: 火魔道師×3、焔吏、訓練兵×2、弓兵、ウォーハウンド
水: 修道女×2、私掠船、船員、警備兵×2
木: クグ、木狐、爆弾ゴブ、棍棒ゴブ、迷舞エルフ
土: 長銃ドワ×2、犬兵×2、ジルバ
機: センチュリアン、マジックマスター
ス: 地割れ、封殺魔、贄台、道標

Set2のカードをなるべく使ってカード能力を覚えることを目的に手元のカードでそれらしく作成してます。それだけでは寂しいのでちょっとしたパルマスコンボを入れました。
 使って楽しいカードは道標、犬兵、センチュリアンです。
731なまえをいれてください:2008/07/12(土) 19:03:50 ID:WsvXJvBe
>>724
同一人物かわかんないけど、毎日カスタムメールくるし入ってもライブラリ使われるとねぇ。
リプ観てもライブラリ使ってるし、カスタムでも使わなくてもいいのにって思う。
ブロックにいれとくわ
732なまえをいれてください:2008/07/12(土) 19:09:40 ID:R4ycdCqp
>>725
後神だとだめ?
ジュノーはリザードデッキでは必須。
ゾルダで敵を一通り回収した後に降臨。
私のデッキではジュノーの剣を入れてます。
(回収終わった後に差額1マナで逃げモードに入れる)
現状の流行からいくと機巧対策に拳より柱のほうが向いているので柱が多いみたいだ。
特に降臨を使用したときに拳と違って柱は有利。
剣ぐらいだといざというときに4マナダメージャーとしても出せるし、
チェック時に相手がキル予定のカードを降臨するとチェック外しが不可能になるのでいい。
(畏怖は前方2マスでなかなかいい)
733なまえをいれてください:2008/07/12(土) 19:36:00 ID:PW1Qjk4N
>>731
俺もある特定の人物から大量のカスタムメール貰うんだ。
最初のうちは試合中に貰ってそれから行こうとして既に部屋が無いのが
何回かあったんだが、PS3立ち上げてないときにも大量にメールが来るから
怖くなって招待に応じないようにした。
フレ登録しているわけでもないし、あれだけ送られてくると引いてしまう。
フレ登録している人とはたまに「調子どう?今度対戦しましょう」とメールして
タイミングのいいときに試合をしている。
カスタムだとデッキの楽しさ重視だから勝ちにこだわる人だとつまらないね。
734なまえをいれてください:2008/07/12(土) 19:43:45 ID:iFFMWLm+
恐らく今のランキングがリセットやウィニーばかりで
つまらないからカスタムで対戦しようとしているんだろ
自身がそのつまらない対戦の一因になっているのに
その事実から目をそらして対戦を求めるのだから頭がイかれているとしか思えない
735なまえをいれてください:2008/07/12(土) 20:59:31 ID:SB4dhEOJ
ランキング11位のK○Nさんのリプレイ面白すぎる!
気持ち良い勝ち方だね。リセットデッキ涙目wwww
736なまえをいれてください:2008/07/12(土) 22:07:23 ID:A2qJymZm
>>735
IDがEOJ
737なまえをいれてください:2008/07/12(土) 22:09:32 ID:An1FBRg0
この前K○Nさんに当たった時はガッチガチのリセットデッキにボコられた記憶が…
別のデッキも使ってるんだね。ちょっと見てくる。
738なまえをいれてください:2008/07/12(土) 22:10:48 ID:FNVZSZGp
>>733
前半アルファベットで後半数字の人じゃないですか?

気楽にやりたいのでカスタムメインなのですが、けっこう
本格デッキもはいってきてしんどかったり
対戦数少ないので、あれまたこの人?とかあったり
739なまえをいれてください:2008/07/12(土) 22:21:41 ID:PW1Qjk4N
>>738
特定してもあれなんで、わかっている人は多そうだね。
宣教師の頃はカスタムはやっていて楽しかった。
カスタムで盛り上がるためにも登録できるデッキ増やして欲しいね。
740なまえをいれてください:2008/07/12(土) 22:39:12 ID:SB4dhEOJ
神IDキテターーー
あ、K○Nさんは負けた方です
最初の手札からガーシオコンボが約束されてました(`・ω・´)
741なまえをいれてください:2008/07/12(土) 23:45:20 ID:WsvXJvBe
ん?リプみたけど普通のライブラリデッキじゃん。
742なまえをいれてください:2008/07/13(日) 00:22:03 ID:V+dGGXpp
もう消えてるっぽ
すごかったのは相手の方で、ガーシオで28マナ貯めてK○Nさんのリセットデッキを圧倒してた
なんか上位リセットデッキばっかりになってきたような
743なまえをいれてください:2008/07/13(日) 00:40:01 ID:8DSBYbmG
剣奴と巨像で低マナで高ダメージを与えれるようになったから、試合を長引かすことが
楽になったからリセットデッキがしやすくなったのが一番の原因だろうね。
744なまえをいれてください:2008/07/13(日) 01:01:47 ID:DHCOUc19
K○Nのリプ、夕方頃に見たよ

確かにガーシオでマナ貯め込んで凄かったとは思うが、
結局強いURをぶち込んでのカード力と引きの良さによる運の勝利だろ
後半サイアムやジルバが手元にあるし、バトマスとかも絶対入っていると予想出来る
面白くも何ともないよ
死霊以外の種族デッキが面白い展開で勝利とかならまだしもな
745パルマスの人:2008/07/13(日) 01:42:37 ID:ecJMpCP+
何時の時代も「強いデッキ」が文句言われていくんだろうね。

「動物デッキ」を作ったんだけど
勝てないや(笑)

「動物園デッキ」にして
ジルバ園長就任させるか…
746なまえをいれてください:2008/07/13(日) 02:19:08 ID:ycmu4arn
公式で人気カードランキングだけじゃなくて、ワースト人気ランキングも出してくれたらいいのにね。そしたらそれ使って戦えるデッキ作ったるわ〜!って感じで燃える(笑)
各色ワースト3くらいでいいのでヨロシクお願いします>SCE

747なまえをいれてください:2008/07/13(日) 02:51:22 ID:DaBkwFgM
贅沢言えば、オンラインメニューに全カードカードランキングがほしい。
オフのカード収集要素(アンロック)に支障(?)が出るけど。

各色のデッキ内比率や各カード平均何枚入ってるか、も。
748なまえをいれてください:2008/07/13(日) 04:21:00 ID:VPnD4wsq
>>746
一枚だけだが、ワーストランキング一位を教えてあげよう

草ww
749なまえをいれてください:2008/07/13(日) 07:34:15 ID:E60ciEVd
>>746
幽霊船

ミンナニハナイショダヨ
750なまえをいれてください:2008/07/13(日) 08:33:27 ID:D4NFjdHi
>>746
つ小グランバノア
751なまえをいれてください:2008/07/13(日) 09:37:06 ID:38FNspU3
今対戦した相手なんだが、先行パスしてきたんで青Q(元も締め用)を出して対応した。
その後の相手の攻撃もどうも受身だけで積極的にFを支配してこない。
水デッキだったんで途中カデナを2枚出しながら18ターンで勝った。

相手の札は
ファセウス、チャーチ、追うもの、柱、拳、踊り子X2、茶Q、弓蜥蜴、攻城弓、闇討ち、死に急ぐ、Etc
カデナと闇討ちを踊り子で殺されたのは予想外だったが、どうもリセット対策したリセットデッキみたいだ。
茶Qがあるから恐らくジルバも入っているんだろう。
ここまでリセット対策していると相手がリセットでないと空振りに終わるみたいだ。
−ちら裏ここまで−
752なまえをいれてください:2008/07/13(日) 12:38:18 ID:KLLXM091
俺も今、絶滅危惧種デッキを考えてるんだけど、1マナが充実してないんだよな。
なんとか使ってもいいのが老モンク位か・・、次点で氷兵、急使かな。他のは人気あるからなぁ。
>>748>>749>>750は当然入ってくるし、眠り草に至っては当然3積は確定してるんだけど、基本的に重いんだよなぁ。

その上、マナスペルも使用可能なのはカイセン一揆のみだし・・・。
SET3でもう少し使えないマナスペルが出てくれればいいんだが。。。

オン初めての初心者(スターター)に勝てるか勝てないか、ぐらいだろうか?
まともにやるならどうしても他の強カードで支えてやるしかないのかな・・・。
753なまえをいれてください:2008/07/13(日) 13:25:06 ID:D4NFjdHi
>>752
真面目に考察しててワロタw
マナスペルに関しては贄台も入れていいんじゃないかな。
あれも絶滅したんじゃないかってくらい見ないし。
754なまえをいれてください:2008/07/13(日) 16:04:57 ID:DHCOUc19
マナ奪いデッキのキーカー…って程でもないか
755なまえをいれてください:2008/07/13(日) 16:51:12 ID:YCB6gUAd
勝つことよりも面白いリプレイを残すことを目標にしています。
使用デッキはリセットデッキです。

あれ、まったく逆じゃないか? 梅さん
756なまえをいれてください:2008/07/13(日) 16:53:33 ID:Jz1naJwt
また流行デッキきてんだね。
宣教師の時もメタデッキ作るのに燃えたし、山札破壊にタマチャンとチャーチで、デッキ組んでみるか。
757なまえをいれてください:2008/07/13(日) 18:14:42 ID:hQseLuX7
リセットと当たったことない。まだランクが低いから?
758なまえをいれてください:2008/07/13(日) 18:42:45 ID:38FNspU3
>>757
最初からリセット狙ってくる人は少ない。
チャンスを伺いながらリセットのタイミングを狙ってる。
終始劣勢だと相手はそのまま進めてくると思う。
バトルマスターやジルバなどお互いに持っている場合、先に出した方が不利だし
リセットは不利からの逆転用に控えている可能性がある。
ランクが低いのは相手も判っているから無理せず攻めてきているのかもしれない。
リプレイで相手のデッキを見てみることをお勧めする。
相手がチェックされたときに外すための手を温存しているのがわかると思う。
759なまえをいれてください:2008/07/13(日) 18:45:25 ID:hQseLuX7
>>758
なるほど。リセットと当たってないってわけじゃないのか
リプ見てみるよ、ありがとう
760なまえをいれてください:2008/07/13(日) 19:06:27 ID:TgHClDPy
最近始めたばっかで、デッキはスターターと、ブースターで出た使えるやつだけで組んでるんだ。
ちなみに、SET1のみ。

そんでさっき、ランクBの人とあたったら、俺がチェックまでもってくのゆっくり待ってて
チェックした次のターンで俺のクリほぼ殺される。
っての繰り返しやられた。
相手は俺が見たこと無いようなカードばっかで、しかもウルトラ…

うーん、何かチェックまでもってっても、全く接戦じゃないしやっててつまらんかった。
761なまえをいれてください:2008/07/13(日) 19:28:06 ID:dwOy0q+9
>>760
たぶんそれが噂のリセットデッキだと思います。
天変とか、輝く世界とか、機巧のごっついやつら出されたでしょ
762なまえをいれてください:2008/07/13(日) 19:57:54 ID:38FNspU3
>>760
トラッシュ(死んで墓地に移動)することで能力を発動するC(クリーチャー)を多めに入れてみたらどうだろうか?
Set1だけならば
森跳び蛙の盗賊、緑の侍柳楽衆、エルフの老騎将 トラッシュで相手の手札を破壊
死に急ぐ骸骨、攻城弓 トラッシュでマナ獲得

直ぐに殺したくなるCもいいかもしれない。
放浪例  味方召還でマナ獲得
十人僭主の巨牢 枚ターンマナ獲得

後、ファセウス対策で石丸一門の力士は入れておきたい。

重要なことはF5に注意することと、天変を食らっても全滅しないようにすること
問題は全員がそういう戦法を取るわけでは無いので意識しすぎると他のデッキに勝てなくなる。
763なまえをいれてください:2008/07/13(日) 23:17:36 ID:ecJMpCP+
【ライブラリアウトデッキ】
sensyuu
764なまえをいれてください:2008/07/13(日) 23:26:46 ID:KLLXM091
>>763
せんしゅー?
765なまえをいれてください:2008/07/14(月) 00:23:57 ID:S6J6YHyc
全然ゲームと関係ないのですが・・・カメラのマイクの使用感はどんなもんでしょうか?
VC用にマイクだけのが欲しくて今度出る単体のものがちょうどいいかなぁと思いまして
ノイズが入ったり特に問題ないようならいいんですが
766なまえをいれてください:2008/07/14(月) 00:31:34 ID:pcZWK6a7
ちょっと周りの音を拾いすぎるような気がするな
767なまえをいれてください:2008/07/14(月) 01:05:02 ID:LfT/JqZW
う〜ん やっぱりバランスデッキにカデナ3枚と失敗いれただけじゃ
流行のリセットライブラリデッキには勝てないですね〜。
でもセット3で流行も変わるんだろうな〜。楽しみだー
ところで、リセットデッキの重要なカードってセット1が多いような
気がするのですが、セット1の時代も流行ったんですか?
768なまえをいれてください:2008/07/14(月) 01:14:54 ID:pcZWK6a7
SET1のときは低コストで攻撃力高いの少なかったし
秘蹟も無いからマナがきつかったりした。
いまはデカ物で1撃>秘蹟で回収>もう1丁デカ物で一撃ができる
これは結構大きい差
769なまえをいれてください:2008/07/14(月) 01:19:24 ID:x/zJCkUQ
>>767
リセット用のカードはSET1のカードが多いけど、
他の目的のカードで重要なものはSET2のものが多いようです。

剣奴、見習い僧は小さなダメージソースとして
巨像は大きなダメージソースとして
魂狩りのエルフとチャーチはライブラリ回復要員として
ジルバやバトルマスターは切り札的に

という感じで。
自分もSET2から始めた身なので当時の流行は知らないけど、
おそらく流行ってなかったんじゃないかな。
770なまえをいれてください:2008/07/14(月) 02:11:25 ID:ehZRe5HT
>>767
SET1はマナコストを越える攻撃力が中々ないから途中で息切れして負ける。
SET1はほんとよくできてたよな。SET2考えた奴死ねよ
771なまえをいれてください:2008/07/14(月) 02:22:22 ID:+mNIwob3
バージョンが上がる度に糞になるのは
TCGの宿命みたいなモノだがSET2はちょっとな
772なまえをいれてください:2008/07/14(月) 02:39:44 ID:pcZWK6a7
SET1は特殊すぎる能力が無かった(無くした?)分バランスとりやすかったんだろうな
飛びぬけてたのは勇者、叛逆者ぐらいだったし

SET2であっという間にバランス崩れたけどw
773なまえをいれてください:2008/07/14(月) 02:40:05 ID:0qf7ADry
>>767
SET1の時から流行ってた
SET2になって墓地戻しや巨像etcでますます強力になった
774なまえをいれてください:2008/07/14(月) 03:19:10 ID:qrOqUxtg
>>773
俺のイメージだと、流行っては居なかったな
好きな人が選んでは居るけど、絶対的な強さも無く、SET.1 のセオリーを知り尽くしてないと単なる弱いデッキだった

>>769 が書いてるように、巨像やら秘蹟やらバトマスやらジルバやら
 「相手のキーカードを確実に葬りされる」 カードが出てきたから強くなったんだと思う
相手のキーカードを崩せば、速攻で5フィールド支配される事も無いし、粘ってれば大量破壊カードも何時か手札にくるしね


ループ話題になるけど、ライブラリアウトデッキを崩すには、体力回復カードと封魔術か…
油断してパスパスを繰り返してくれるタイプのリセットデッキなら、失敗と封魔術で逃げ切れたりするんだけど、厳しいよなぁ…
775なまえをいれてください:2008/07/14(月) 07:48:52 ID:nzEPqh+V
チャーチに尽きる。
魂狩りのエルフもいなかったし後攻ならば自分がライブラリアウトしてしまう。
それ以前にSet1はバランス重視でF特性合わせるのが重要だったから
デッキアウトまで行くことが少なかった。鋼鉄の光ないしね!
ドラグーン、アーク、追うもの、龍のようにいざというときにチェックを外せるCは
必要マナが多くていざというときに使えないことが多かった。
赦しの秘蹟が大きいと思うし、秘蹟が入っていない代わりに失敗が入っている
確率が高いから余計に大物はきつかった。
776なまえをいれてください:2008/07/14(月) 09:36:26 ID:S6J6YHyc
>>766
ありがとうございます
マイクは見た限りかなり大きいからそれは仕方ないですかね
雑音が入らないなら欲しいですねぇ
777なまえをいれてください:2008/07/14(月) 10:11:31 ID:j8SF8Y32
set.1からリセットばっかりやってて、ワンパターンでリプつまんねって言われたことあるw

引き運に左右される度合いが大き過ぎるし、必要URの普及率も低かったので、そんなに流行ってなかったなぁ。
ただ、先攻で手札が良い時の安定感は異常だった。対策の立てようがなかったからね。
778なまえをいれてください:2008/07/14(月) 11:23:45 ID:j7q9d38m
SET1のときからどんなデッキでも強プレイヤー同士だと泥沼長期戦だよ。
リセットはやってるつーか環境が煮詰まってくとそうなってくんじゃないの?

勝っても負けても長期戦はつらいんだよな
もう少し試合時間短くなるといいんだが…社会人にはつらいよ
779なまえをいれてください:2008/07/14(月) 11:44:37 ID:BHMrLSzy
>>778
持ち時間1分、UR禁止の大会とかあったら面白いかもしれないな。
手持ちカードの少ない人や、大会に多くの時間が割けない人でも楽しめる。
780なまえをいれてください:2008/07/14(月) 12:21:48 ID:rQSMTXMZ
>>773
切断バグでTOPになってたやつのリプがリセットデッキで、それから皆が使い出した感じだったな

しかしあの当時は機巧デッキもいたけど今はぜんぜん見なくなったな
781なまえをいれてください:2008/07/14(月) 12:36:52 ID:pcZWK6a7
ま、機巧禁止するだけで結構ましなバランスになりますがねw
782なまえをいれてください:2008/07/14(月) 13:19:18 ID:qrOqUxtg
>>781
鋼鉄の光、バトルマスター、チャーチ、バトルシップ、辺りがどうしてもねw
シップに関しては、リセットデッキ対策の筆頭カードだったりするけど

機構無い大会は、結構良い感じだったよな
死霊とウィニーの大会だと言われて炊けど、SET.1 の頃の面白さはあった
783なまえをいれてください:2008/07/14(月) 15:01:34 ID:+mNIwob3
ランキング上位者はバランスブレイカーを判ってて使っている感じだからな
だからカスタムの方が面白い
人少ないけど
784なまえをいれてください:2008/07/14(月) 15:18:55 ID:BHMrLSzy
>>783
PS3の新しいファームのおかげで試合中などにメールを出せるようになった。
試合している最中に「もうすぐ終わるから終わったら1戦いかがですか?」なんて送れる。
おかげでカスタムする機会が増えたけど、カスタム部屋立てたりすることは無くなった。
新しいフレ作るのに問題だな・・・
ロビー欲しいね。
785なまえをいれてください:2008/07/14(月) 16:13:46 ID:oh5yskzY
>763
そのID、元宣教師だな。
相変わらず強いデッキに流れて
勝ち星を大量生産しているんだろうな。
786なまえをいれてください:2008/07/14(月) 17:17:52 ID:xV8LAQx4
いまだにノラム来ない・・・。
土曜日頃に報告が有ったから、輸送による時間差があっても
今日には来ると思っていたのだが・・・・。
応募で何か間違えたのかなぁ。
787なまえをいれてください:2008/07/14(月) 17:42:11 ID:oN3KV6j+
>>786
発送担当者の人数などの関係で、1日や2日では全員に発送できないんじゃないかな。
きっと大丈夫だと思うよ。
788786:2008/07/14(月) 19:54:19 ID:xV8LAQx4
>>787
ありがとう。
もう少し待ってみる。
しかし、今更だけど一度でも間違えてもダメって、
もう少しどうにかならなかったのかなぁ。
789なまえをいれてください:2008/07/14(月) 23:03:01 ID:w/sI2vJg
さて今日もカスタムするかな
獣デッキでびびらしてやるぜ。
790なまえをいれてください:2008/07/14(月) 23:13:02 ID:2OpqrZvN
今日は書き込み少ないなー
も少し盛り上がって行こーぜ!

ところで、誰かリセットデッキに7:3で有利付くデッキを教えてくれないか。
791なまえをいれてください:2008/07/14(月) 23:13:44 ID:1jR/tMhE
sdgfwegf
792なまえをいれてください:2008/07/14(月) 23:37:15 ID:nzEPqh+V
>>790
いつもはリセット無し機巧多目のデッキなんだがそれほどリセットは苦手ではない。
しかし、カスタムで別なデッキを使ってたのを忘れてつい、ランキングしてしまった。
相手は上位のもろリセットデッキ、こっちは・・・・
ゾルダとトカゲたち!
ファセウス、ジルダなどをなぎ倒したけど相手に輝く世界があるのはバレバレ。
常にチェックをかけ、どうにかして輝く世界を消費させようとしたが相手はヴェルザールの巨像を
山ほど入れていて、しかも魂狩りで回収していく。(こっちは殺していないが相手が自殺した)
終盤相手は輝く世界を使用しようとしたが、こっちは山札にスペルが残っているためチェックできないので
降参。

ゾルダとトカゲたちはリセットに向いてない。 以上報告。
793なまえをいれてください:2008/07/14(月) 23:39:06 ID:BHMrLSzy
>>790
上位リセットデッキのリプレイを見て
負けたときの相手のデッキを調べるんだ。
794なまえをいれてください:2008/07/15(火) 00:12:29 ID:u0VY2+hV
>>790
そりゃカデナウィニーが一番嫌だよ。
リセット使ってるからあれの嫌らしさは身にしみて分かってる。

それと合わせて2マナ体力3クリを不一致Fに置かれる戦術も地味に効くね。
795なまえをいれてください:2008/07/15(火) 00:39:28 ID:K5t90rXP
>>792
やっぱり機巧多目ですかねー。
機巧のURはほとんど持ってないんで、軽機巧いっぱい入れて頑張ってみます。
土&機巧をメインに慈雨3積みで行ってみようかなー。

ゾルダは面白そうで試してみたいけど、リセットには強くないんですね…
ありがとうございました〜

>>793
確かにその方法は有効だと思うんだけど、
リセットの負け試合とかなかなか見つからないよね〜
まぁリプレイ見るのは好きなんで、気長に探してみます。ありがとー

>>794
まじすか??
ウィニー系はリセットに弱いものだとばかり思い込んでました…
カデナ3積み、失敗、贄台あたりは入れるべきなのかな。
ウィニーはリセット流行る前に飽きてしばらくやってなかったけど、久々にやってみようかと思います。
アドバイスありがとー

>>皆様
熱いリプレイあったら報告よろしく!
796なまえをいれてください:2008/07/15(火) 00:58:17 ID:K5t90rXP
>リセットの負け試合とかなかなか見つからないよね〜
とかなんとか言ってたら、1発でヒットしましたw

21位のK○N氏のリプなんだけど、
相手のデッキがトリッキーで面白いです。
テツザルは最近ときどき見るけど、リセットデッキ対策に警戒持ちは結構有効そうですね。
797なまえをいれてください:2008/07/15(火) 01:47:46 ID:pvqJPi6I
う〜ん。
スレ見てきたけど、ネタデッキってあんまり人気ないんかねぇ・・・?
自分ネタデッキ好きで幾つか組んできたけど(まだ飽きないで試してるけど)、
色々試して最近は、下みたいなデッキが出来たよ。w

一応、上から順に強い。
@卵→火龍→火の神→柱→拳へと降臨するデッキ(相手が必死に体力削る先から降臨しまくりw)
A蛙二種、侍、老騎将、ゾンバ、ヌバ、土と水の妄信者、踊り子、カデナの妨害デッキ(何気に強いw)
B場所交換、場交換、場裏返し、憑依中心デッキ(あまり強くないけど、頭ひねって楽しめる)
C像兵+ほぼ魔道攻撃キャラのみ+旗印+扇動のネタデッキ(ド弱いけど、稀に像兵を卵で先に出せるとハマれる)

でも、リセットデッキは強いね〜。
正直、@Aのデッキでぐらいしかまともに対抗できないよ。
(それでも、負けやすいけど。)
798なまえをいれてください:2008/07/15(火) 01:53:30 ID:K5t90rXP
4位のmut○king氏のリプも途中まではリセット負けそうになってるな。
ただこれはさすがにリセット側のヒキが悪すぎるから参考にならないか。
1マナクリが全然引けないっていうね。
でもなんで狂戦士は巨牢を攻撃しなかったんだろ…

しかしなんというか、もったいない試合だなー。
羅針霧使わないでおとなしく修道女出しておけば…

ところで、リセット対策にライカンスロープが結構使えそうな気がしてきたんだけどどうなんだろ。
フィールドボーナスを無視した場所に置けば、変身すれば当然有利になるし、
変身しなかった場合は、1マナクリーチャーで攻撃すると反撃が無いから、
剣奴や見習い僧がフィールドに残ってしまうのが、リセット側にしてみれば結構嫌なんじゃないだろうか。
天変の事も考慮に入れると、裏が緑のF6は最高のポジションだよね。

同じように、F4の顎なんかももしかしたらありなのかなぁ。
799なまえをいれてください:2008/07/15(火) 01:57:06 ID:QuHn2Hop
じゃリセットには
犬兵、老モンク、不敗砦、移動寺院を3枚づつ積んだ
回避&防除デッキってのはどうだろう。
800なまえをいれてください:2008/07/15(火) 02:05:43 ID:pvqJPi6I
>>798
自分はライカンスロープは使えると思うよ。リセット対策抜きにしても。
もちろん変身できればだけど、先に出しちゃえば良いだけだし。

天変対策だけに特化するのなら、自分天変入れておくのも手だと思ってるけど。
少なくとも輝く世界は防げるし。もしくは、ベヘモス。

ちなみに自分は【火龍で一撃必殺→柱へ降臨】で対抗した事あるけど>機巧対策
他には、札破壊カードをとにかく置いて、リセットできなくする妨害デッキとか。
801なまえをいれてください:2008/07/15(火) 02:07:15 ID:K5t90rXP
>>797
ネタデッキ、人気ない事はないんじゃないかな。
ただ、なかなか結果が出ないからあまり報告が少ないとか?
稀に連敗自慢の書き込みもみるよね(あーいうの大好きですw)

Cは少しバランス寄りにすると強そうだね。
自分もEOJを始めた4月頃に象兵デッキで遊んでたけど、爆発力あって面白かったです。
今考えれば、煽動入れておけばよかったかな…
久々に象デッキやりたくなってきました〜

@も面白いコンセプトですね〜
差し支えなければデッキ構成を知りたいですw
802なまえをいれてください:2008/07/15(火) 02:29:24 ID:pvqJPi6I
>>801
構成はこんな感じです。

緑: クグ、子狐の群れ
火: 火祖神、火龍(3)、見習い僧、赤Q(3)、火に仕えた魔道師
土: 攻城弓、剣奴(2)
水: 水龍
機: 白Q
白: 槌(2)、剣(3)、柱、拳
他: 扇動(2)、羅針盤、水還り、祭壇、秘蹟、聖宴

いささかカードの引きに左右されやすいのと、【失敗】を使われると厳しいのが弱点です。
とにかくマナを溜めることが重要なので。カデナにも激弱い。(汗
でも一度でかいのを場に出せれば、とにかく置換しまくりで楽しいです。
相手が引っかかって中途半端に倒しに来てくれると、相手のマナを
削れてかなりおいしいですし、機攻を出したら速攻で柱を出せますし。
今は、攻城弓がイマイチ使わないので、何に変えようか模索中です。

でも考えてみれば、扇動でリセットすることもあるので、これもリセットデッキかもしれませんね。(汗
(自分としては【降臨デッキ】と思ってますけど。)
803なまえをいれてください:2008/07/15(火) 02:42:52 ID:K5t90rXP
>>799
さすがに3枚づつはやりすぎでしょww
犬と老モンクは、Fボーナスの無いところに置くのも面白いのかな。
Fボーナス付きで置いちゃうと1点削られて天変の餌食になるんだよね。
そしてそこから相手のペースに…みたいな。
ただ、最初から相手がリセットかどうかなんてわからないんだよね…

個人的には、フィールド消滅なしの警戒持ちを多めに入れたら面白そうかと。
テツザル、喚び火、火猿、御使い、そして移動寺院。
喚び火と火猿のためにDD入れるとなお良いかも。

>>800
ライカンはやっぱりアリですよね!
天変入れるんだったらトリコア大地震でしょ。1マナ安くてターン継続。
でも天変返しだけの用途でもないから一概には言えないか。
自分なら大地震だけど。
ベヘモスは必須ですよね〜
火龍⇒柱は気持ち良さそうですね〜。でも柱持ってないんだ…w
804なまえをいれてください:2008/07/15(火) 02:52:05 ID:K5t90rXP
>>802
ありがとうございます〜
なるほどー、マナ溜め重視なんですね。

とっても参考になりま…


槌(2) Σ(・ω・ノ)ノ

↑説明求むw
805なまえをいれてください:2008/07/15(火) 03:05:54 ID:pvqJPi6I
>>804
やっぱり槌を使うのは珍しいですか。w

ジュノーの槌は【降臨】の繋ぎとして入れています。
つまり、柱や拳がいつも来るとは限らないわけで。

火龍→剣と降臨しても、剣って体力5しかないじゃないですか。w
まず二回の攻撃で倒されちゃいますから、それを防ぐ為に槌を降臨します。
で、相手が体力を削ったら、また剣を降臨するわけです。
(もしくは、一回で【剣→槌→剣】とすれば、剣の体力を0マナで回復できます。)

このデッキのコンセプトは、とにかく【倒されない事】だと思っています。
マナを大量に使う代わりに、とにかく倒されないで、地道に場を制圧していく。
その為には、降臨できるカードが多いほど良い訳で。
そういう意味では、ラグの【派兵】も生かせないかと色々試したのですけど、
上手く組み込めませんでした。(汗

自分は【火龍の再行動コスト1】を利用する為に、火メインで組みましたけど、
このコンセプトは、まだまだ、色々と試せると思えるんですよね〜。

そんな感じです。
では、おやすみなさい。
806なまえをいれてください:2008/07/15(火) 09:05:41 ID:N20fsXe+
>>797
ネタデッキ、カスタムおいでよ。
勝つか負けるかではなく、いかにして勝つかが勝負!
807なまえをいれてください:2008/07/15(火) 10:03:53 ID:cSEqJmi6
MGS4組ですが前から気にはなっていたので中古で安かった(2980円)ので買いました。
付属品とか心配だったけど、店員が間違えたのか未開封新品でした(笑)

初日はCPUに初勝利するまで20連敗ぐらいして挫けそうになりましたがようやくそこそこ勝てるようになってきて楽しい。
そのうちネット対戦にも手を出したいなぁ・・・

ところでset1のカードとかset2登場のときに再販とかありました?
勇者とか1枚も無いのもアレだけど普通にスペルカードとかset2のやつばかりだとデッキ組みにくくて参ってます。
808なまえをいれてください:2008/07/15(火) 10:24:04 ID:N20fsXe+
>>807
Set1のブースターパックは今でも買えるよ。
テーマは今までも品不足、再販を何回かやった。
昔、「テーマは1回買えば十分だ、ブースター再販しろ」と書かれるようなこともあった。
Set1ブースターを買って叛逆者を狙うといいと思うよ。
今ならサイアム、ウォマックあたりがいい。
(狙って買えるものではないけど)
勇者はSet2のジルバ、サルマあたりが出るといいな。
809なまえをいれてください:2008/07/15(火) 11:17:33 ID:u0VY2+hV
>>807
すげーループな話題だけど、今からならSET1買うならシングルで買ったほうがいいよ。
特にスペルもゴーリの祭壇とか、メスマーの失敗とか必要なもの狙い撃ちで。

テーマデッキは残念だけどSET1はまず無いと思ったほうがいい。残ってたら超ラッキーぐらいな感覚で。
都内にならまだ定価で売ってあるとこ知ってるけど。
810なまえをいれてください:2008/07/15(火) 11:31:13 ID:jMWKKst5
うちの地元なんかSET1のテーマ1200円で売ってるぞ
811807:2008/07/15(火) 11:43:08 ID:cSEqJmi6
>>808-810
レスありがとうございます。
近所ではset2しか売ってないのでネットで探してみるとします。

set1テーマデッキあるとこにはあるんですね・・・・
812804:2008/07/15(火) 14:23:28 ID:yHOrfTHx
>>805
すみません、先に寝ちゃってました…。

槌は未だに使ってる人見た事ないですよw
しかし槌にそんな使い方があったとは驚きです。頭イイなぁ。
で、降臨と転生やりすぎるとカードを消費しちゃうのを水龍でカバーって事ですかね。
参考になりますわー。

いつかランキングでマッチする事を楽しみにしてます!
813なまえをいれてください:2008/07/15(火) 14:33:11 ID:yHOrfTHx
>>811
ヤフオクで丁度いいやつ出品されてるよ。
中古でソフトも付いてきちゃうけど、それは友人にあげちゃえばよしw
現在8000円のやつなんだけど、まじでお買い得だから是非見て欲しい。

あ、俺出品者じゃないからね。引退しないしw
814なまえをいれてください:2008/07/15(火) 15:21:10 ID:N20fsXe+
>>813
高いけど、「THE EYE OF JUDGMENT ソフト+SET 1+SET 2+おまけ」なんてのもあるんだね。
自分の持っているカードの価値がどれぐらいあるか気になる。
815なまえをいれてください:2008/07/15(火) 15:33:28 ID:yHOrfTHx
>>814
あ、そか。それ買っちゃえば他に何も要らないんだね。
しかしSET1&2のURフルコンプで39000は激安だよな…
つか、本当にUR全部入ってんのかなw

ブースター買ってれば普通に4万くらい使うし、
資金があるならこっちかな。

ていうか、むしろ俺が欲しくなってきたんだけどw
欲しいカードシングルで全部揃えたらあと2万はかかるしな…
816なまえをいれてください:2008/07/15(火) 15:42:07 ID:N20fsXe+
>>815
わかる、その気持ちわかる。俺も欲しい。
二人で買って山分けして、残りは>>811に... なんて考えてしまうほどだ。
でも、ここは我慢してSet3の資金ためておく。
817なまえをいれてください:2008/07/15(火) 19:44:56 ID:+WigObxa
今日もライブラリデッキブチ殺しにいくか
818なまえをいれてください:2008/07/15(火) 20:10:34 ID:kXTBey6s
>>817
ガンバッテ
819なまえをいれてください:2008/07/16(水) 00:07:57 ID:cDrojfjf
回避デッキって人気ないの?

一応自分は回避デッキのつもりなんだが、自分以外の回避デッキを見たことがない。
820なまえをいれてください:2008/07/16(水) 00:26:22 ID:BD9Pp6Qq
>>819
警戒や回避は哨戒がある事を考えると、
どうしてもメインにし難い印象が拭えないのよね
決して弱くは無いと思うけれども
821なまえをいれてください:2008/07/16(水) 00:33:26 ID:qtQ6cUBc
>>819
回避かー。
哨戒の影響で今となっては使ってても楽しくないってのが大きいかな。
昔はいいバランスだったと思うけど、今は多くのデッキにバトマス、長銃ドワーフが入ってて
本領を発揮できる機会が少ない。特にドワーフはウィニーなら3積みも珍しく無いしね。
敵の手札に無い時に出せても、出されたら時から一気に戦局傾くしなー。

相手にしても、まともなカードで組んでれば怖く無い印象かな。
822なまえをいれてください:2008/07/16(水) 00:59:27 ID:cDrojfjf
確かに哨戒は天敵すぎるorz

リセットに弱いんだよなぁ…。それ以外のデッキならだいたいなんとかなるんだけど。
823なまえをいれてください:2008/07/16(水) 01:01:23 ID:zsSes9+f
でもやっぱり大元締めは出せると強いよ。
勿論set1の頃ほどじゃないけど。
最行動マナ使ってまで優先的に潰しに来てくれるし。

わざと水以外におくのも悪くない。
水以外でも実は全方向反撃可能だから、よくわかってない人は自滅してくれるw
824805:2008/07/16(水) 01:22:29 ID:fgmOD954
>>812
何かヒントになれば嬉しいです。
【降臨デッキ】嵌ると相手を圧倒できますけど、
弱点も多く勝率はイマイチなので、まだまだ改良が必要と思ってます。

実は、先ほど15分程前に、805で紹介したデッキと使った人と対戦しました。偶然にも。
自分と戦っているようで、凄く面白かった。w
こちらは妨害デッキだったので、相性の関係で何とか勝てましたが、
自分で言うのもなんですが、嵌るとあそこまで戦い難いとは思わなかったです。(汗

ちなみに、後で確認したら、その人は英語を使う人だったのだけど、
英語圏の人も2chj使うのかしらん?
独り言、すまそ。
825なまえをいれてください:2008/07/16(水) 08:12:16 ID:8TcZBBCT
久々にやったらボコられた!
やはり適度にやってないと頭がにぶるなぁ。 配置ミスったりするし。
ボマーの再行動一撃で倒せる敵クリーチャーに火魔道士で攻撃してしまった
時は自分ながらに吹いた。絶対アホだと思われただろうな・・・w

そいや今回のノラムのプロモがオークションに出てきたね。
今は物珍しさを狙っての超高額だが、最終的には1,500円くらいに落ち着くと予想。
それくらいになったら買うかな〜。

826なまえをいれてください:2008/07/16(水) 08:26:32 ID:iL0DfNF8
>>824
嵌まれば強いのはどんなデッキでも同じじゃね?
ジュノーシリーズを降臨で出して扇動で再起動なデッキ作ったけどなかなか面白かった。
チェックかけてた相手クリを壊滅させたら降参してきたw
扇動出ないと涙目だけどな〜
827なまえをいれてください:2008/07/16(水) 11:11:08 ID:CLxYubpS
セット3の情報まだでないねぇ。 もっと種族強化できるカード出てくれないかな。
828なまえをいれてください:2008/07/16(水) 11:50:45 ID:dnrwRiCF
全然情報出てないから、ホント夏に発売するのかね〜
もう前回のような新規参入でも簡単に勝てますよ的なカードが出ないとは思うけど、
それでも、1,2枚壊れカードが出てくるんだろうなw
829なまえをいれてください:2008/07/16(水) 12:32:58 ID:GFYD3TdA
セット2、5BOX目までUR0
の俺が通りますよっとorz
830なまえをいれてください:2008/07/16(水) 22:08:31 ID:6Q6fhr/Q
現在、戦歴 約20勝25敗なんですが、カスタムの部屋立てる時は
初心者ですよね? 自分的には戦歴50試合までは初心者だよな〜?
って思っているんですが、皆さんの感覚だとどうですかね?
2〜3回カスタムで初心者限定部屋立てたら、入って来た人が
自分より試合数の多い人がいなかったので・・・。
ちなみに戦歴50〜100試合くらいが中級者って感じでいいのかな?
831なまえをいれてください:2008/07/16(水) 22:34:38 ID:CLxYubpS
日本人のカスタム部屋に入ったら、チェックの時切断… 
832なまえをいれてください:2008/07/16(水) 22:38:36 ID:KW+RCkon
>>830
申し訳無いが、俺だったら
「ヒャッホーイ!これは勝てる戦いだぜ〜。テストデッキにチェンジだ!」
って感じになってしまう。ごめん。
でも調子にのってると負けるんだ・・・
833なまえをいれてください:2008/07/16(水) 22:51:04 ID:BD9Pp6Qq
俺もたまにランキングで10試合未満の人と当たったりしてるが、
その時は必ずパルマスデッキでやり合うな
と言うか、パルマスデッキに限らず種族デッキは
今のリセットやウィニー相手では分が悪過ぎる
スターター等のバランス型のデッキだとギリギリの勝負が出来て面白い
834後のEOJ神:2008/07/16(水) 23:16:26 ID:7kHfRSk7
Set3の情報欲しさに公式をクリックしてしまいます。公式ガイドブックにはSet3で完成されると書いてあるんですけど、
Set3に留まらず、Set4とかエキストラVerとかで拡張して行って欲しいな。
Set2のバランスの悪さはSet3への布石だと思い込んでいますが…(・∀・)

>807
ボキもMGS4売りました。今日オンライン専用版1680円で買いましたが…(=д=;)
ちなみにボキはCPUには2試合目で勝てました。なんてたって後の神ですから

>825
プロモノラム出ましたが足元を見た価格に唖然Σ(´Д`lll)
プロモ迷い弓の最新Verも6000円とかで無理クラス

>829
これからSet2BOXを買おうと思っているボキの為に不運を背負ってくれたんですね…わかります(-人-)ナムー
835後のEOJ神:2008/07/16(水) 23:19:30 ID:7kHfRSk7
エラッタ(EOJでこの言葉を知った)されたカードってやっぱSet3の再販と同時に改訂されうんでしょうか?
個人的にファントムカードに絵柄と解説つけてタカラトミーさんよぉ(´・ω・)
836なまえをいれてください:2008/07/16(水) 23:54:24 ID:qtQ6cUBc
ボキって・・・
837なまえをいれてください:2008/07/17(木) 00:35:04 ID:2wYkHKkn
ボキ・・・最後に聞いたのはいつだったか
ぽっくん 〜ばーい とか言わないだけまだましとするか
838なまえをいれてください:2008/07/17(木) 00:58:38 ID:M96PZonL
>830
そんな感じで良いと思う。
たまにはカスタム覗いてみようかな
839後のEOJ神:2008/07/17(木) 01:31:29 ID:obJd29SR
(つ∀-)気になって眠れないから書き込むけど、
Set2のBOX買って「炎将軍ラグ 通常版」のウルトラレアでたらどうすんの?
無駄に運使ったって事でFA??
840後のEOJ神:2008/07/17(木) 01:33:08 ID:obJd29SR
Set3のブースターをBOXで買い漁りたい(つ-ω-`)zzZ
841なまえをいれてください:2008/07/17(木) 08:47:35 ID:/sohp9VH
>>839
「絵柄が違うのでヨシとするか」と自分に言い聞かせる
842なまえをいれてください:2008/07/17(木) 08:59:48 ID:dZVv1l6d
843807:2008/07/17(木) 09:01:40 ID:YaaK4coP
昨日set1のブースター2箱とset2のテーマ5種が届いた。
ウルトラレアなんて1枚も出ないガッカリBOXとはいえ、
地割れとか良くつかう(と思われる)カードが不足してたので満足。

(駄目デッキとは言え)思い通りに組めるようになりつつある。

土曜日あたりからネット参戦でボッコボコにされに行くのでみなさんよろしく。


>>834
流石神様
844なまえをいれてください:2008/07/17(木) 09:02:32 ID:x6CgY1bW
スカイプで使えるかとこのカメラをPCをPCに接続したんだが、USB camera B3.04.06.1と出る
んだが、これのドライバが探しても見つからない。知ってる人いますか?
845なまえをいれてください:2008/07/17(木) 09:04:50 ID:bumHfX0X
というか対策カード出してバランスとるっておかしいですよね
どう考えても大味になってしまう
set2は明らかに有用なものと使い道がないものの差が激しいので
最初から抑えてくれればよかったのに・・・て感じ

カードのデザインはタカラが決めることじゃないですね
846なまえをいれてください:2008/07/17(木) 09:54:30 ID:wxi0Zl1+
>>830
初心者限定の部屋は立てない方がいいよ。
初心者の人は多くないから相手に不十することになる。
中級者、上級者にしてもおなじ。
チャットしながら、教えてください、なんかがいいと思う。
必要ならコメント欄に初心者です、と書けばいい。
カスタムなら大抵の人は雰囲気を読んでデッキを選んでくれる。
試合数で初級、中級はあんまり考えなくていいと思う。
試合数多くても下手な人もいるし、試合数少なくてもうまい人もいるし。
847なまえをいれてください:2008/07/17(木) 10:05:30 ID:fFzZNYVN
>>843
set1ブースター2箱でUR0ですか?
それはいくらなんでも可哀相すぎるよ...
文字の書いてないカードとか入ってなかった?ファントムカードというURなんだけど。
848後のEOJ神:2008/07/17(木) 10:19:23 ID:oXqLYNr0
BOX買ってURがゼロとかどうなの?怖くてBOX買えません(TдT)
ブースターパックの裏面に○○枚に1枚の割合で入ってますとあるけど…(´・ω・)
ゲーセンのWCCFや三国志大戦には1BOXに2枚前後は入ってるらしいね。まぁでも向こうは1回500円もかかるしね〜♪
849807:2008/07/17(木) 10:20:57 ID:YaaK4coP
>>847
>>829を見てそんなもんなんだろうと思ってましたが・・・
ちなみにset2のガッカリBOX2箱もURと無縁でした。
850なまえをいれてください:2008/07/17(木) 11:15:54 ID:wxi0Zl1+
>>849
Set1でUR無しは基本的に無い。
(一時期出回ったみたいだがまれ)
もしかして、UR=勇者とか勘違いしてないよね?
URはマークが金かファントム(背景だけのカード)
よくわからなかったらWikiで持ってるカードを確認したほうがいい。

>>848
Set2はがっかりがあるから注意。
851なまえをいれてください:2008/07/17(木) 11:16:16 ID:c0sw4bz+
大体1BOXに2枚くらいは入ってるもんだと思った
自分は実際それくらいの割合。何故かホウ爺だけやたらと当たるけど
852807:2008/07/17(木) 11:34:23 ID:YaaK4coP
>>850-851
実はset1は2箱分のばら売りだったので運が悪かったんでしょうね。
一応全部銀のマークが1枚は入っていました。

その後、箱のまま売ってるとこ発見したので色々試して物足りなければ今度はそこで買おうと思います。

と言うか開封するときのドキドキがアレで既にポチりそうな訳ですが・・・
853なまえをいれてください:2008/07/17(木) 11:36:48 ID:/4WkomXV
うわぁ…
UR抜かれてる予感(´・ω・`)
854なまえをいれてください:2008/07/17(木) 11:44:04 ID:wxi0Zl1+
>>852
イエサブじゃなかったのか
今日見たらイエサブの在庫が2個減ってたからてっきりイエサブと思い込んでいた。

バラだと運の悪い可能性がある。
それ以外に
12パックを順番に開けていき、URが2個出た時点で残りをばら売り用にする…
法則もあるらしいのでバラ売りは避けた方がいい。
(お店にもよる。オークションのバラはやばい)
855807:2008/07/17(木) 11:58:27 ID:YaaK4coP
なるほど、854さんの書いてる法則の予感がぎゅんぎゅんしますね。
まぁ、set2は安かったし2枚ラグさんが憑いてたのでUR全くないわけでもないんですが・・・・

結局箱のままで売ってるとこでポチってしまいました(笑)
856なまえをいれてください:2008/07/17(木) 12:03:52 ID:ivAdgNv3
ヤフオクで売ってるブースターは確実にUR抜かれてるだろうね。
こんな注意書き書いてるくらいだもん。
「※ファントムやウルトラレアは恐らく出ないと思いますので、ご理解して頂ける方のみご入札をお願い致します。」

あー、なんか腹立ってきた。
857後のEOJ神:2008/07/17(木) 12:09:47 ID:oXqLYNr0
ブースターのバラ肉売りは危な過ぎるかと思われます('◇')ゞ
UR出た時点で寄せ集めているに違いない(^ω^#)
かつてボK…E神の私も2回詐欺に出る会ってます。ホント神を欺(あざむ)くとか無茶苦茶しよるわ(´・ω・)
858後のEOJ神:2008/07/17(木) 12:20:56 ID:oXqLYNr0
次スレのテンプレには是非とも…

※オークションのブースターのバラ肉売りはURが出た時点の残りカスの寄せ集めの危険性があるので極力買わない様にしましょう♪
と付け加えてね( `д´)φカキカキ

Set3も間も無く出る事だし新規も増えるだろうから、被害者を減らそう(`・ω・)ノシ
859なまえをいれてください:2008/07/17(木) 12:22:24 ID:wxi0Zl1+
>>856
注意書き出してるんなら親切でいいんでない?
値段はもう少し下げてほしい気もするけど。
#URなし確定で100えんぐらいなら20パックぐらいかって対戦に使ってみたい気もする。
#マジギャザでそんな試合があるって昔ここに書かれていたな。

>>857
親切な店だとある程度の量を買うときは新しい箱を開けて、好きなのを選ばせてくれるらしい。
そういう店は大事にしたいな。
860後のEOJ神:2008/07/17(木) 12:45:36 ID:oXqLYNr0
>859
全然親切じゃない件…
そのオークションの説明だと普通の人なら
「URは出にくいからBOX買ったからと言って出なくも知らんよ」
と読み取ると思うよ(´・ω・)実際僕もそう理解しましたし。
購入者のワクテカを踏みにじる悪質以外の何物でも無いと思います(`ω´#)
ワクテカは大事よ〜(人・ω・)
861なまえをいれてください:2008/07/17(木) 13:15:51 ID:wxi0Zl1+
>>860
ものすごく親切ではないけど、親切だよ。
定価より安く売ってるわけで、値段相応だろ。
オクなんだから問い合わせすればいいのだから思いこみはよくない。
それからバラを12個集めてもBOXではないんだよ。
843の人は箱と最初に書いてあったのでみんなBOXだと思ってたんだよ。(たぶん)
お店のバラ売りでもうまいことURを当てる人もいて、そうすると残りは…

#なかには悪い人もいて、12個を箱に詰めてBOXとして売るような奴も…
862なまえをいれてください:2008/07/17(木) 13:23:17 ID:VcEC65zg
>>860
いや、普通に気づくだろ。
俺が見たときはSET1SET2両方1パック200円だったな。さすがに怪しいと思わないか?
他のBOXとかも未開封とちゃんと言ってくれてるところもあるし、封入パターンが決まってるって話もあるみたいだし。

>>859の言いたいのは、悪質な中でも親切(意味わからんがw)ってことじゃないか?
実質俺ならその注意書きを書かずに売る。
863807:2008/07/17(木) 13:52:52 ID:YaaK4coP
なんか私の書き込みで盛り上がってしまいましたが(笑)

set2を2箱開けた後だったのでset1も同じように滅多にUR出ないもんなんだと思い込んでしまってたのですよね。
まぁ、そんなに後悔してないです。
>>862氏が書いてるように悪質な中でもまだ良心的だったとは思いますよ。

UR抜いた残りをばら売りとかを懸念してset2ではガッカリBOXがデフォになったんですかねぇ・・・・。

P.S 神様でさえ欺かれた模様なので、コレで神様に一歩近づいたんだよね?
864なまえをいれてください:2008/07/17(木) 14:24:50 ID:KR4tKNGS
つーかいいかげんEOJ神うざい・・・
コテ外してくれ。
865後のEOJ神:2008/07/17(木) 14:26:40 ID:oXqLYNr0
>863
オクで詐欺られたのは遠く遥か昔の話(香港人だったから怪しいと思ったけど…)、勉強だと思い後悔はしていない…(´TωT)ブワッ
EOJのオクでは送料無料にしてもらったりで手厚い加護を受けております。ちなみに俺から無料にして、とかは言ってませんよ(人´ω`)フォフォフォ

ただ迷い弓のエルフ買って家に届いて
(郵`ω´)宅配便です
(神・∀・)キター♪
(郵`ω´)重量オーバーで送り主の送料足りてないんだが…
(神・ω・)ちょwおまっwいくら?
(郵`ω´)つ40円ね

という事件があった…
866なまえをいれてください:2008/07/17(木) 14:37:34 ID:ivAdgNv3
>>859
確かに親切ではあるよな…
ただ、こういう勘違いとか注意書きの見落としなんかを狙った売り方には、悪質と思わざるを得ない。
UR抜きのブースターに300円という価格はどう考えても妥当じゃなく、誰も買わないもんな。

評価のコメントで
「今回は残念ながらウルレアはでませんでしたが…」
「残念ながら開封結果は24パックでウルトラレアは0でしたが…」
とかいうのを見ると悲しくなってくる。
評価見てもほとんど「非常に良い出品者です。」だもの、それだけで何も疑わずに買ってしまう人はいるだろうね。

というわけで、みんな気を付けようね。
867なまえをいれてください:2008/07/17(木) 15:05:17 ID:obJd29SR
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m53884304
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u26706350

このオークションは要注意という事だな
初心者はシュリンクされているもの以外買うなよ
868なまえをいれてください:2008/07/17(木) 15:08:07 ID:ivAdgNv3
そういえば8000円の引退セットはこのスレの誰かが落札したのかな?

転売野郎に落札されてない事を祈るよ…
869807:2008/07/17(木) 15:14:33 ID:YaaK4coP
>>868
それ私が落札させてもらいました。
紹介してくれた人に感謝!!

ソフト&カメラがダブつくけど・・・・・諦めかけてたset1テーマがまとめて入手できるので有難いです。
土曜日ぐらいに来るといいなぁ。
870なまえをいれてください:2008/07/17(木) 15:36:52 ID:ivAdgNv3
>>869
おお、それは良かった!
まじで転売野郎に見つからないか心配してたんだよねw

これで開封済みブースター2箱に叛逆者なんかが入ってたらアツいんだけど、
さすがにあまり期待しない方が良さそうですね…。

では、オンライン対戦でお待ちしてます(^-^)/
871なまえをいれてください:2008/07/17(木) 17:40:12 ID:XRR5G3ZZ
>>864
てゆーか、誰?
俺は今年の二月くらいからだけど全然知らない。
872なまえをいれてください:2008/07/17(木) 17:48:25 ID:wxi0Zl1+
>>871

>267 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2008/06/26(木) 04:41:08 ID:GEAs3I2N
>このゲームを買ったらテーマデッキ好きなの1つ買ってそれで戦えばいいの?
>あと何で第一弾のテーマデッキって定価より高いの?
>いきなりデッキ組むとか知識ないし厳しい。

この人
EOJスレではめずらしい(初めて?)のコテハンの人
873なまえをいれてください:2008/07/17(木) 17:56:02 ID:suKIkyXL
>>864
許してやれよ、コテくらい。
別に発言がうざいわけじゃ無いんだから。
874なまえをいれてください:2008/07/17(木) 19:08:54 ID:pnF+udsv
オークションの話題がちらほら出てるので便乗して聞きたいんですが、SET1のテーマデッキに付いてる冒険者の手引き(だっけかな?)だけの出品とかって見掛けた人いませんかね(´・ω・`)

勇者はシングルで買おうと諦めてるんだけれども、小話みたいのが読みたい…再販待ちしかないかなぁ
875なまえをいれてください:2008/07/17(木) 19:16:51 ID:VcEC65zg
>>864
言いたいことは解らんでも無いが、まぁそうカリカリするな。
>>873の言ってるように、このスレじゃともかく、2chでコテなんて珍しいもんじゃ無いさ。
絵文字と喋り方がたまにイラッっとくることもあるが、許容範囲内だろう。俺の心が狭いってのもあるしな。
このスレの風物詩だと思ってまったりしていこうぜ。
876なまえをいれてください:2008/07/17(木) 19:22:32 ID:VcEC65zg
>>874
結構長い間オク見てるけど、今の所見たこと無いなぁ・・・。
見落としてるだけかもしれんが、殆ど無いのは確かだと思う。
俺もストーリー知りたいけどな、特に火。あんな長いのをどっかに写すのもだいぶめんどいし、
要約以外できっちり知りたいなら未開封テーマを買うしかないんじゃないかな。
877なまえをいれてください:2008/07/17(木) 19:24:03 ID:Vu348QQp
ペルソナ4もうじきクリア出来そうだしそろそろEOJに戻って来るぜ!
たった一週間の空白期間だったけど、相当勘が鈍ってそうで怖いw
878なまえをいれてください:2008/07/17(木) 19:39:23 ID:z6K/2iY/
>>874
勇者シングルで買うならテーマを買えば良いんでは?
オークションの途中だけど
土テーマ2100円、アルレイ2000円。
879なまえをいれてください:2008/07/17(木) 19:54:03 ID:pnF+udsv
>>876 やっぱり見掛けませんよね。ありがとうございます。
バックボーンしっかり作ってるんだから公式にでも載せてくれないかなぁ…

>>878 いちお見てはいるんですが、多分終了直前にかなり上がるんじゃないかと思ってます。
というか、オク久しぶりにやってIDなんか忘れ、新規に登録したんで評価無し。
評価低い人はアドレス晒せってのがなぁ…
880なまえをいれてください:2008/07/17(木) 22:45:54 ID:skXXj9dT
 リセットデッキに勝てた!
先手+カデナ+メスマーの失敗で
極力相手のマナを制限できたおかげだが・・・。
それでもヤバかったのは認める。
881なまえをいれてください:2008/07/17(木) 23:54:34 ID:FWRzRj79
 俺が、リセットで勝てた時は、どすこいでファセウスを倒す・ベヘモスで反地して
輝ける世界のダメージを3にする+ダメージが当たらない土地にクリーチャーを
召還する・おやっさんが2体とも変身に成功・失敗でマナを減らす+慈雨で体力を
回復させるとここまでしてようやく勝てたよ。

 とにかくファセウスで全滅は避けられないけど、輝ける世界をくらっても
どれぐらいクリーチャーを生き残させることが出来るかどうかが一番重要だね。
882なまえをいれてください:2008/07/18(金) 00:40:31 ID:W/eBlwGC
書いてあるだけ親切だと思う。
安いし、SET1なら火龍やカデナあたりが出れば元取れる可能性もある。

中にはBOXのフリして売ってるのもあるし、
未開封以外は信用できんよ。
883なまえをいれてください:2008/07/18(金) 00:49:43 ID:nJkoCx1n
>>882
確かに、悪質だけど何故か親切だよなw
つかコイツ真剣に売る気あんのか?w まぁ買っちゃった人はいるのか知らんが。
884なまえをいれてください:2008/07/18(金) 01:01:18 ID:5Pgohta4
ショップで未開封BOX買うのが確実だろうね。
でも、今なら、ショップで中古でシングルカードを買うのが一番効率が良いとおもう。

で、ちょっと質問なんだけど、
秋葉原(もしくは、その近辺)で中古シングル扱っているショップってどこか知りませんか?
自分の足で調べた範囲では、秋葉原ではイエローサブマリンとホビーステーションは
見つけたんですけど。
カードショップは沢山あるのに、扱っている店が本当に少ない。orz
885なまえをいれてください:2008/07/18(金) 01:33:02 ID:ZymhC+7G
新宿ならアメニティドリームにシングルが(URあり
あのへん何軒かありますが、たまにset1のテーマデッキ入荷されてるみたいです
886なまえをいれてください:2008/07/18(金) 01:43:44 ID:5Pgohta4
>>885
おお、ありがとうございます。
新宿には他にも何件かあるんですか。新宿なら行けるので、調べてみます。
set1のテーマも欲しいので、楽しみです。
887なまえをいれてください:2008/07/18(金) 09:43:40 ID:wY5j3Idv
このスレ1ヶ月以上続いてるのかwww

話題もカードの販売状況とかリセット・ウィニー云々でループだし、もうダメなのかね
888なまえをいれてください:2008/07/18(金) 10:19:35 ID:DXO9j6ay
>>887
基本的にネタが無いからね。
宣教師問題みたいので2chが盛り上がってランクが盛り下がるよりいい。
新しいファームのおかげでフレとカスタムで盛り上がっているし。
不満がないとスレは伸びないのでは?
まー、Set3の情報が出たらまた状況も変わるさ。
889なまえをいれてください:2008/07/18(金) 10:33:18 ID:/wUN/5Yq
>>887
このスレのpart1なんて消化するのにちょうど1年なんだぞ

2chで勢いがない=ゲーム自体も勢いがないと判断するのはかなり2ch脳だな
890なまえをいれてください:2008/07/18(金) 10:58:06 ID:DXO9j6ay
>>889
2ch脳だとオプナーはすごいことになってそうだな。

もし、ロビーができたら2chはもっと盛り下がるだろう。
891なまえをいれてください:2008/07/18(金) 12:11:10 ID:gnHurlSW
>>886
たしか新宿でシングル扱ってるのはアメニティドリームだけじゃなかったっけ。
新宿のイエサブはブースターのみ。

>>887
話題がループしててもいいじゃないか。
みんなで盛り上げて行こうよ。


そういや最近リセットに当たらなくなってきたような気がするんだけど、気のせいかな?
リセットも対策されて厳しくなってきたって事なんだろうか。
それとも、ただ飽きちゃっただけとか?
俺がただ運良く当たってないだけなのかなぁ。
892なまえをいれてください:2008/07/18(金) 12:39:15 ID:AQbg0cIf
リセットデッキが多くなったから、しばらくランキングせずに、カスタムしかやってないなぁ 
減ったかわかんないけど、相手してもつまんない。自分もリセット作ったけど、ほんとつまらん。
相手に悪いなぁって思ったから、使わなくなったな。
それより早くセット3の情報ほしい。
893なまえをいれてください:2008/07/18(金) 12:42:53 ID:78DjUUa8
>>874
読むだけなら、スレの誰かがおこしてくれたテキスト(.rtf形式)なら持ってるよ。
うぷして良さそうならあげるが、やったことないのでやり方教えてほしい。
894なまえをいれてください:2008/07/18(金) 14:55:36 ID:eYZSniMe
未開封のset.1テーマ5色持ってるけど、買う?
895なまえをいれてください:2008/07/18(金) 15:10:59 ID:mjX+38G+
>>894
火のテーマがすごく・・・欲しいです・・・
896なまえをいれてください:2008/07/18(金) 15:17:08 ID:nJkoCx1n
トロステでEYEカメラの話題(カメラ+専用ソフト「メモーション」/5000円)やってるな。
テレビさんも、このカメラはEOJのと全く同じもの、と紹介してるし、どうせならって感じで5000円のより中古でEOJ買って参入者増えてくれないかな。開発もやる気取り戻す位に・・。
人それぞれ好みはあるだろうけど、絶対そんな付属ソフトよりEOJの方が楽しいに決まってる。

と思ったらメモーションも若干おもしろそうな件。単品発売せんのかな。
897なまえをいれてください:2008/07/18(金) 15:20:21 ID:mjX+38G+
メモーションソフト単品をDL販売でうってくれないかな
898なまえをいれてください:2008/07/18(金) 15:34:51 ID:QZYlucCN
>>891
普通によく当たるし、リプレイみてみてもリセットだらけ。
対策しようにもリセットに強かった宣教師とバトルシップが弱体化されてどう
しようもない。

仕様変更後、宣教師デッキ使いがリセットデッキへシフトしただけな感じだね。
899なまえをいれてください:2008/07/18(金) 16:33:48 ID:AQbg0cIf
リセット対策
手札破壊デッキメインで。 相手のライブラリ戦法に負けないようにタマエルフ 鋼鉄チャーチいれる。
エルフ多めで勇者はルシリオン。手札2枚は消失させる。 
エルフ魔導研究所3積みで山札殺し。
こちらは毎ターンC置くようにすれば、相手の手札少なくなってオワタ。
900なまえをいれてください:2008/07/18(金) 16:38:13 ID:Hh063K3+
>>898
そんなにあたるか?
今日ランキング7戦したが、リセットは1回しかあたらなかった。

こんなこと言うとあれだが、ネガキャンしてるんじゃないかと疑ってしまうんだが。
901なまえをいれてください:2008/07/18(金) 16:41:38 ID:38oh5GUF
まぁ、当たるときは結構頻繁に当たっちゃうからな

上位リセットはたぶん回数こなしてないし
902なまえをいれてください:2008/07/18(金) 16:47:30 ID:YWgGy5cE
確かに一時の宣教師ほどには多くないね。
なんだかんだ言って一番当たるのはカデナinのバランスデッキ。

個人的にはリセットに当たるよりストレス溜まるな。
このマナ泥棒が!って毎回言いたくなるw
903なまえをいれてください:2008/07/18(金) 17:27:34 ID:UIFLFhKE
>>902
カデナ入れちゃいなよ
904なまえをいれてください:2008/07/18(金) 17:43:28 ID:6wIr6sWt
>>903
カデナ俺も欲しいけど、カードが売ってないんだよ。
905なまえをいれてください:2008/07/18(金) 18:16:20 ID:6AyjouoE
こんどはバラじゃなくて箱で届いた。
今から開けるんだ・・・・・ドキドキ
906なまえをいれてください:2008/07/18(金) 18:20:38 ID:edQNphmG
イエローサブマリンで働いているんだけど、今月の仕入れの発注書にeyeofのテーマ5種載ってた。
時期は8月下旬としか書いてない。あと見たことの無いset1&set2SPパックってのが載ってた。

おそらく新規の人用にset1&set2のURが入ったパックだと思われる。確証は無いが高い、、、
値段は3枚入りで780円。
最近オークションにURとかのまとめ売りが多く出ているのはこのSPパックを知った人が
相場下がる前に売ってしまおうと考えているからかも
907なまえをいれてください:2008/07/18(金) 18:25:52 ID:k67X/Err
>>893 テキスト持ってるのですか…うらやましす。ただ自分もやり方はさっぱりわからないです…

>>894 土のテーマがすごく…欲しいです…
908905:2008/07/18(金) 18:31:20 ID:6AyjouoE
半分あけた時点でURがない・・・・
ガッカリBOXの予感
909なまえをいれてください:2008/07/18(金) 18:34:18 ID:Aze75kU4
>>908
可哀想に、あと半分ラグになる呪文かけてあげる
910905:2008/07/18(金) 18:41:20 ID:6AyjouoE
ラグさんは既に2枚・・・・オマケで憑いてたやつがアリマス。

残り4で青い卵。
ラス2で輝く世界でました。
URは1個でしたが卵も出たので満足。
例の引退セットが来たらいよいよボコられにいきますヨ
911なまえをいれてください:2008/07/18(金) 18:42:51 ID:gnHurlSW
ここ1週間で20戦くらいやってるけど、リセットには1回しか当たってないんだよな…
最近のランキングは意外といろんなデッキに当たって楽しいよ。俺だけかもしれんが。
まぁそんな事より、>>906によると、何か動きがあるようだな。こりゃあ楽しみだね。

>>895,907
ちょうど火と土のテーマだけ余ってるんだがw
火は開封済、土は未開封。
梱包して送るの面倒いから、都内で手渡しできるなら放出できるけど。

>>908
SET1だよね。
神を引いてないだけまだ可能性はある。あきらめるな。
912906:2008/07/18(金) 18:46:07 ID:edQNphmG
テーマデッキ(改訂版)っていうのが、set3と一緒に8月下旬に再販かかるから
今の高いのを買うよりも待って安く買うのも手だね。
913なまえをいれてください:2008/07/18(金) 18:55:46 ID:gnHurlSW
>>910
輝く世界出ましたか!おめでとー!

>>912
set3と一緒に8月下旬…
てことは、SET3が8月下旬に出るって事?ですよね!
ついにきたか!!
店員さんGJ!w
914905:2008/07/18(金) 19:04:09 ID:6AyjouoE
>>913
ありがとー

あとはset2も2箱来る予定なのでそっちでもUR1枚引ければいいんだが・・・

set3は8月下旬と予想してる人いましたがズバリ的中っぽいですね。
楽しみ!!
915なまえをいれてください:2008/07/18(金) 19:12:45 ID:YWgGy5cE
set3来月に来たら神だな。頼むからスパロボZとかぶるのだけはやめて欲しいw
916なまえをいれてください:2008/07/18(金) 19:45:44 ID:2uBKmdU1
>906
SPパックていうのが気になります。UR1枚確定とかだとアチィ(`・ω・′)
917906:2008/07/18(金) 19:51:33 ID:edQNphmG
SPパックの詳細はわかりません。俺が勝手に妄想で書いただけです。
パックの枚数内訳(3)ってあったから高価なものが入るのは間違いかと。
918906:2008/07/18(金) 20:00:11 ID:edQNphmG
一応まとめておきます。
8月下旬
テーマデッキset3 5種(5種だから無属性デッキはないかも)
テーマデッキset1&2 各5種(改訂版ってあったからエラッタ修正版かな?)
set1&set2 SPパックブースター(3枚封入とあるのでURばっかりパック?)

ボックスとかは前回と同じく出るっぽいが、購入特典のプロモとかは何も情報無し
919なまえをいれてください:2008/07/18(金) 20:13:42 ID:gnHurlSW
SPパックのようなものって、他のTCGで前例はないのでしょうかね〜
自分はUR・R・UC各1枚確定パックと予想してみます。

URが手に入りやすくなって、新規ユーザーがたくさん増えてくれるといいですね!
920なまえをいれてください:2008/07/18(金) 21:07:28 ID:qLtKSw1/
>>918
これでセット1カードは値下がりだな
921なまえをいれてください:2008/07/18(金) 21:20:33 ID:2uBKmdU1
ここ最近ヤフオクでやたらURとかファントムのコンプセット出てたから怪しいとは思ってたけど、情報通の人は見切り付けて手放すの早いなぁ。
922なまえをいれてください:2008/07/18(金) 21:21:47 ID:nTM3pwpt
set3まじで!
予約はいつからなのおおおお!!
923なまえをいれてください:2008/07/18(金) 21:54:29 ID:nJkoCx1n
SPパックについてだけど、780円で3枚封入。その情報が正しいとして、UR入るの確定かなあ?
3枚URは多分無いだろうけど、1枚UR確定で他レア、コモン等ってのでも大丈夫なんだろうか?
販売戦略とか詳しくないから的外れな意見かもしれんが、780円でランダムUR1枚確定だったら、
セット1,2のボックスがあまり売れなくなるんじゃ?
持ってるカード枚数少ない人はともかく、URだけを求めてボックス買ってる人って結構多い気がする。
少なくとも俺はもうBOXは買わなくなるな。
封入URに何らかの制限がかかるだろうか?ファントムは出ない、とか。拳が多い、とか。
924なまえをいれてください:2008/07/18(金) 21:59:29 ID:mjX+38G+
>>911
なんてこったい・・・開封済みでも欲しかったけど
群馬だからむりだ('A`)お盆に秋葉原いくけどむりだよねorz
925なまえをいれてください:2008/07/18(金) 22:02:04 ID:LfM1YRNO
SPについてだけどURのあたる確率は高いけど基本R3枚とかじゃないかと思う。
>>923もいってるけどBOXが確実に売れなくなるよ。
それかURではなくコンボとして使えるカードのセット販売みたいな感じとか。
流石にSET1&2の絵柄違いカードとかじゃないよね?
まだSET3だもんねぇ
926911:2008/07/18(金) 22:45:06 ID:gnHurlSW
>>924
秋葉原なんかいつでもいけるけど、お盆まで待ったらすぐ再版あるから意味無いでしょうが。
トレード可能なカードのリスト書いて送ってみればいいと思うよ。

lusirionあっとgmail.com

>>907
もしよければ上に同じく。
927なまえをいれてください:2008/07/18(金) 22:50:37 ID:AfIkMKBm
SET3来る前に近所のカメクラの200円ブースター大量に買っておくべきか
928なまえをいれてください:2008/07/18(金) 22:51:05 ID:mjX+38G+
>>926
最近始めたばかりでトレードできるまともなカードがないから諦めるお・・・
929911:2008/07/18(金) 23:22:46 ID:wzBb3Uef
>>928
だったらトレードじゃなくてもいいよ
930なまえをいれてください:2008/07/18(金) 23:51:09 ID:sugn/lVY
昨日6戦中4戦リセットだったぞ(´・ω・`)
931なまえをいれてください:2008/07/19(土) 00:59:40 ID:et7mRXtt
SPパックかぁ。
シングル中古URで大分お金使った身としては心中複雑だけど、
ユーザーが増えるならそれはそれで良いと考えるか。

ただ、中途半端にURを揃えたので、SPパックを買うに買いにくい。(汗
932なまえをいれてください:2008/07/19(土) 01:20:13 ID:obqZHu2e
>>931
>>923>>925で言ってるように、UR確定とは言えないんじゃないか?
出やすい、制限がかかるとか。いずれにせよ780円は今までのボックス、URの価値を考えたら一枚入れとすると安すぎる気がするんだ。
933開発職員:2008/07/19(土) 01:52:07 ID:Ey9v+FJG
話題になってるSPパックのネ申降臨率が高くなっております。
俺(`・ω・´)GJ━━━!!
934931:2008/07/19(土) 03:52:40 ID:et7mRXtt
>>932
さて、どうなるんでしょうね・・・。

ただ、ムリして揃える必要なかったな、と、いささか切ない。
食事節約してまで、URを買ったりしたので。
935なまえをいれてください:2008/07/19(土) 07:18:11 ID:IKgRKlli
仕事から帰ってきてえらくスレが伸びてるなと思ったら有益な情報が・・・・ネタじゃないことを祈ってるぜ
936なまえをいれてください:2008/07/19(土) 08:41:22 ID:EPmmnEAl
久々に繋いでみたら、外人リセット対策デッキ対俺リセット対策デッキだった。
外人も一応対策してんだね。大地震入れてたけど何枚入ってたんだろ
937なまえをいれてください:2008/07/19(土) 08:42:38 ID:p38GGCi0
SPパックに関するとある筋の情報〜☆

SET.1 SET.2 どっちもに1パック3枚封入ではなくて
既に出回っているブースターパック(8枚入り)が 3つセットでパッケージされたものらしいよ。
値段は定価1200円ぐらいでレアリティの比率も、UR or R(1)・UC(2)・C(5)で変わらず。

上の780円ってのは仕入価格でしょうネ。 海外じゃもうずっと前から発売されてるし・・・
938なまえをいれてください:2008/07/19(土) 08:48:39 ID:BPq8vzzV
SPパックの中身が早くしりてーー
まあSPパックにURが入るならオク価格も下がるだろう
ヲマック輝く鋼鉄当たりは特に
まさかファントムは封入されません。引き続きボックスをお買い上げください。とかあったら
SPパック=ベアードパック確定だな
939なまえをいれてください:2008/07/19(土) 09:04:13 ID:lz+2EAcL
SPパックの中身、
UR,R 1枚 ,UC 1枚、C1枚の線が高そうだな。(UR率50%)
もしくは全てのカードの出現率が一緒。(UR率60%)
実際問題余りまくりのカードがごみにされているのは問題だ。

ところでSPパックが12パックセットになったSP-BOXてでるのかな?
940なまえをいれてください:2008/07/19(土) 09:08:12 ID:lz+2EAcL
書き込みが遅くなったら>>937に重要な情報が…
とにかくSet3が来るのがうれしい。
ソフト+カメラも再入荷するのかな?
(問題は宣伝)
941なまえをいれてください:2008/07/19(土) 09:40:53 ID:W/Z/9Cua
>>937がホントなら
売り方がバラ売りに変わっただけなので全く面白くないね
どれかのパックにURが確実に入ってるならいいけど
最低1枚、最高3枚のようにランダムなら尚いい

BOX売れない買わない云々て、
ひと段落した今でもBOXをせこせこ買ってる人がいたのか
UR確実パック発売あるなしにかかわらず、もうSet1・2BOXは売れないと思う希ガス
既にかなり先細ってるのでは?ユーザー増えずに減る一方だし
942893:2008/07/19(土) 09:49:57 ID:t+lRa231
943なまえをいれてください:2008/07/19(土) 09:51:15 ID:5k+5nhiy
おれは3BOX買って3BOXともがっかりだったから買うのやめた
Set3は買うけどイエサブとかのへっぽこカードで揃えるかな
944なまえをいれてください:2008/07/19(土) 10:14:10 ID:BPq8vzzV
>>943
がっかりのカナシス
945なまえをいれてください:2008/07/19(土) 10:16:13 ID:mVWKjMc8
SET3本当に8月下旬にでるのかなー?早く公式に発表して欲しいものだ

SPパックが>>937の人の言ってる通りだとしたら発売する意味って何があるんだろ…UR1枚確定なら素晴らしいんだけど
946なまえをいれてください:2008/07/19(土) 11:01:31 ID:50lB/77L
>>942
横から頂きました。
ありがとうやっと啓示の勇者を読めたよ!!
942と文章を起こしてくれた方に心から感謝!!
947なまえをいれてください:2008/07/19(土) 11:35:04 ID:EPmmnEAl
URは運が良いと3枚あるかも。もしくは0枚。
必ずUR1枚ある事はまず、ありえないでしょ。
価値があるからURな訳で、3パック販売はボックス売れないから、在庫処分の抱き合わせ販売と予想。 もしくは、新規の人に買ってもらいやすくするため。
948なまえをいれてください:2008/07/19(土) 11:49:22 ID:lz+2EAcL
>>947
最近話に出た、バラだとUR抜かれの問題がある。
新規の人だといきなりBOXだと金額的に買い辛いかもしれない。
(新規でなくてもBOXは結構高いからな)
3パックでシュリンクされていれば手ごろな値段で抜かれを心配せずに
ハラハラ・ドキドキできるかもしれないから良いかもしれない。
949なまえをいれてください:2008/07/19(土) 12:22:59 ID:fH+w0a5R
Set1〜Set3の入ったコンプリートディスクの発売も決定(値段は未定だが相当高いかと)してる訳だし、新規組に更にBOX買え!とかだと誰も寄付かない。
充分出回ったSet1と2でもレアばかり入ったのをだせばまた新規にも古株にも売れるでしょ。
1500円のテーマですらUR1枚レア1、2枚入ってるしSPパックっていう位だしUR多めだと思われ
950869:2008/07/19(土) 15:45:22 ID:9M4VIFYu
>>870
ほんとに開封済みブースターに反逆者混じっててビビッタ。

いまだにCPUにすら勝率2割ぐらいだけど・・今晩あたりからボコられにいってみようと思う。
勝利数0を見かけたら私だと思ってください。
951なまえをいれてください:2008/07/19(土) 16:04:33 ID:bxanS4qQ
流れぶったぎってすまんが、スターターデッキのウルトラレアは白のキュービックとなんでしたっけ?
今、買おうと思ってるんだけど誰か教えて下さい…
952869:2008/07/19(土) 16:06:42 ID:9M4VIFYu
>>951
シオンダルの火祖神ですね。
953なまえをいれてください:2008/07/19(土) 16:07:15 ID:LduCkl6e
>>951
シオンダルの火祖人じゃないっけ?
954なまえをいれてください:2008/07/19(土) 16:12:15 ID:bxanS4qQ
ありがと!対戦するときはよろしくね!
955なまえをいれてください:2008/07/19(土) 19:05:48 ID:W/Z/9Cua
ガッカリBOXで物凄くモチベ下がってるから
UR入りでも良いと思うんだ。思うんだ・・・
956なまえをいれてください:2008/07/19(土) 19:08:55 ID:LduCkl6e
もしすべてのブースターにURが入っているならそんなの全然うれしくない。
70枚に1枚とかやっぱり宝物感はほしいな。
ただガッカリBOXは無しでお願いしたいね。
957なまえをいれてください:2008/07/19(土) 19:51:20 ID:w+geRkBN
何時だったか、浜松町で開催されたトレカイベントって、また無いのかな?
色々な人とリアルで対戦できて、とても楽しかったんだ。

あと、そのイベントでテーマデッキかったら貰った紙製カード入れが
とても使いやすくて重宝してるので、また再販して欲しい。
あの時、テーマを一個しか買わなかったのが悔やまれる。
958なまえをいれてください:2008/07/19(土) 20:43:45 ID:VDltpqOK
>>957
イベント期待できるのはTGSくらいじゃないか?
959なまえをいれてください:2008/07/19(土) 21:56:38 ID:9M4VIFYu
早速ボコられてきましたが・・・しょっぱなから噂のリセットデッキ。
でも31ターン粘れたので初心者にしては頑張ったと思うんだ・・・・

そのあとランクもカスタムも部屋が見つかりませぬ。
対人戦2回しかしたこと無いやつの相手してやるぜって奇特な人いますか??。
960なまえをいれてください:2008/07/19(土) 21:58:13 ID:X9H4+oR0
じゃあやりましょう^^カスタムに行けばいいんですね?
961なまえをいれてください:2008/07/19(土) 22:09:24 ID:iVyE8MfU
個人的には
・ファントム(1BOXに1枚)
・UR(3パックに1枚)
ぐらいに比率を変えてほしいなあ。
962なまえをいれてください:2008/07/19(土) 22:22:38 ID:EPmmnEAl
>>959
対人戦2勝0敗ですが、良かったらやりませんか? リセット対策デッキと殆どセット1デッキあります。あとスターターベースも。
963なまえをいれてください:2008/07/19(土) 22:24:05 ID:9M4VIFYu
>>960
すいません、PCが絶妙のタイミングでハングアップして・・・
絶妙のタイミングで停電しまして今復旧したところです。

飯が出来たらしいので急いで食してからでもよければ・・
返事遅くなってしまいすいませんです。
964なまえをいれてください:2008/07/19(土) 22:24:19 ID:obqZHu2e
>>961
少し多くない?俺はガッカリは嫌だけど、1BOXにUR1枚確定とかでも許せる。
それこそウルレアって感じで。その出たURを大事にして、それを中核にデッキを組もうってやる気が出る。
つってもまぁ楽勝でチートカード作れるから、そん位じゃないと売れないか。それかもう少し安くする。
965なまえをいれてください:2008/07/19(土) 22:27:17 ID:X9H4+oR0
>>963
いいですよ〜。
まだやるつもりなんで、ニュースでも見ながらカスタムで待ってます^^
966959:2008/07/19(土) 22:40:08 ID:9M4VIFYu
ご馳走様でした。
>>963
カスタムで私がつくればいいんですかね?
野良の人が見つけにくいような設定にすればいいのかな?
967なまえをいれてください:2008/07/19(土) 22:41:52 ID:X9H4+oR0
いや、もう作って待ってますよ。10分以上放置してるけど誰も来ないw
968959:2008/07/19(土) 22:44:26 ID:9M4VIFYu
>>967
アルファベット2文字&数字で大丈夫ですか?
969なまえをいれてください:2008/07/19(土) 22:45:47 ID:X9H4+oR0
>>968
おkです
970959:2008/07/19(土) 22:46:35 ID:9M4VIFYu
ちょっとキーボーつないだだけでは駄目くさいので設定見直してきます。
971959:2008/07/20(日) 00:11:00 ID:+xy5Uw3Z
堪能しました。
明日もここで募集してみようと思います。

ってか今頃962の書き込みに気づいた・・・・申し訳ないです。
972なまえをいれてください:2008/07/20(日) 00:19:22 ID:y6T2hnk4
>>971
あーあ、カスタムの楽しさを知ってしまったね。
明日からもカスタムすると、どんどん楽しいデッキが出てくるから
自分でもどんどんデッキ作りたくなるよ。
こりゃー、デッキ構築で寝不足が続くし、新しいカードも欲しくなるし大変だ。
明日モフモフにされてやるから、今日はしっかり睡眠をとるんだぞ。
973959:2008/07/20(日) 00:31:39 ID:+xy5Uw3Z
いやいや、例の引退セットのおかげで大量に増えたカードに目移りして
今からCPUとスパーリングしながらデッキ構築で徹夜の予感何ですヨ。

まぁ、結構少ない睡眠時間で大丈夫な人なんで明日も出没すると思われ・・・
974なまえをいれてください:2008/07/20(日) 01:41:13 ID:pA4OErNn
教えてください…orz
リセット対策はドスコイのみ入れれば桶すか?
マナ奪いもやらないとダメすか?
975なまえをいれてください:2008/07/20(日) 05:01:26 ID:V47cEgRC
ドドスドスドスコイ
ドドスドスドスコイ
976なまえをいれてください:2008/07/20(日) 07:35:12 ID:y6T2hnk4
>>974
相手のデッキで変わるから何ともいえない。
ドスコイはファセウスに対してのみ有効。
マナは必要だけど死を舞う女エルフはジルバやその他にも有効。
ヘベモス改もいい。
天変対策は天変対策で考えないといけないし、
輝く世界をどう乗り切るかもある。(天変返しやヘベモス)
マナ対策はカデナ、失敗、カエル、
スペル対策は封魔術
バトマスやチャーチに対しては
ドラグーン、ウォーチャリオット、バトマス、忌みの太刀、火龍、
ディースを追うものなども有効だけど、これらを入れまくったら
デッキがどうしようも無くなる。
リセットに負けないことも重要だが自分のデッキの特性で勝つことも考えないと。
リセット対策すればするほど自分もリセットデッキになるか、勝率下がるかの2択だと思う。
977なまえをいれてください:2008/07/20(日) 08:35:49 ID:DAD0WmCF
>>974
お猿さんデッキ トリコア入り
978なまえをいれてください:2008/07/20(日) 09:49:02 ID:pA4OErNn
>>976
詳しくありがと(´∀`)
確かに全てに備えたらデッキにならなくなるね

個人的にはバランス同士のガチ対戦がしたいんで
今のままバランスを維持しつつファセウス対策か天変対策をしてみる


>>977
猿使いに出会ったことないけど有効なんすね
979なまえをいれてください:2008/07/20(日) 09:49:39 ID:0gG4CAqn
SET2のBOXを2個買ったら、
2つともがっかりBOXでしかも殆ど同じ内容だった・・・寝るか。
980なまえをいれてください:2008/07/20(日) 10:26:51 ID:y6T2hnk4
>>978
バランスならカデナが一番かもね。
F5にカデナ出せばファセウスも出せなくなるし、天変もマナがきつくなる。
うまいことカデナが来るかの心配はあるけど、相手もドローがいいとは限らない。
ただ、うまい人はいきなりパスとかしないでバランスよく攻めてきて
突然リセットを開始し始めるからかなわない。
あと、最近リセット使う人は巨像を3枚積みしていることが多い気がする。
そっちのほうも考えないと…
981なまえをいれてください:2008/07/20(日) 11:34:31 ID:pA4OErNn
>>980
引きの悪さには定評があるからw
多分カデナなんて引けない
3枚積んでも自信がないw
うまい人は、攻めながらリセットするねそれやられて挽回できなくなった(´・ω・`)巨像は見てないけど、そんなに対策できね
982なまえをいれてください:2008/07/20(日) 11:55:56 ID:y6T2hnk4
>>981
もうリセットデッキなんて気にしないで自分の作りたいデッキを作るんだ。
そしてリセットデッキユーザーのほうにpA4OErNnデッキ対策をさせるつもりで

#昔はバランスのいいデッキが強かったけど、
#最近は特徴のないデッキはダメダメな気がする。
983なまえをいれてください:2008/07/20(日) 12:28:46 ID:h/gQNcoY
>>979
ちょ。今さっきSET2を6BOX通販で買ったのが不安になるじゃないか。。
984なまえをいれてください:2008/07/20(日) 12:48:32 ID:xNFoXOnb
>>982
リセット対策は気にしないほうが良いってのはオレも同意。
流行のデッキの対策ばかり考えるとEOJそのものが面白くなくなると思う。
それよりも自分のデッキのコンセプトを煮詰めたほうが楽しいし、勝率も上がるはずだよ。
985なまえをいれてください:2008/07/20(日) 12:56:31 ID:B70lqUyB
>>983
6BOXの内、一つくらいウルレア入ってんじゃない?
986なまえをいれてください:2008/07/20(日) 13:20:51 ID:h/gQNcoY
>>985
文章間違えてた。。今6BOX届きました。3BOX空けたら、レアなし1箱、(ジューノ拳+ラグ+サルマ)*2、プロモ(ラグ)*6まで確認。。
987なまえをいれてください:2008/07/20(日) 13:29:18 ID:DYoFIcH2
俺は相手が高ランクだったらリセット対策入りのバランスデッキに替えるようにしてる。
それでもリセット相手にちょっと勝ち越すだけなんだけど、いつものデッキでそのままやるよりは良いかなと思ってる。
988なまえをいれてください:2008/07/20(日) 13:40:26 ID:+xy5Uw3Z
>>986
結構いい感じみたいですね。
しかし、ラグ先生は・・・・・・嬉さ半減ですな。
989なまえをいれてください:2008/07/20(日) 13:42:29 ID:RTlw4Zce
もう環境ガチガチだな。
SET3発売だけでなんとかなるもんでもないだろうし
一回全カード見直してほしいもんだ。壊れと死にカード多杉
990なまえをいれてください:2008/07/20(日) 13:43:54 ID:pA4OErNn
>>982
気にしないで我が道をいくことにするよ(´∀`)

今晩も懲りずにやりまくることにする!
991なまえをいれてください:2008/07/20(日) 13:52:11 ID:iKP6CnJZ
>>986
同じ店だったら、レアなし2箱引いてもらった直後の6Boxは期待できるな。
特売しているあみあみかな?
サルマ羨ましい。
ラグ8枚? もうすぐ野球チーム作れるな...
992なまえをいれてください:2008/07/20(日) 14:14:25 ID:7aq5kBk/
>>991
通常ラグも4枚ある俺はサッカーチーム…
993なまえをいれてください:2008/07/20(日) 14:27:42 ID:h/gQNcoY
>>991
あみあみです。直後は期待できるもんなんですね、勇気を振り絞ってあけたら。4BOX目がジルバ+鉄鋼の光+ゲートウェイが嬉しかったっす><。

>>992
もうこうなったらラグを集めるしかないですねw。お互い100枚目指しましょう。
994なまえをいれてください:2008/07/20(日) 14:28:19 ID:5CDTqes6
今の時期ヤフオクでSet1と2の高価なレアカード買う気がしないな。
BOXは確かSet2になったとたんにUR出にくくなったんだよな。
Set3では是非ともUR率上げて欲しいものだ。
995なまえをいれてください:2008/07/20(日) 14:29:51 ID:5CDTqes6
>>993
結構レア率いいみたいだね。まとめて買って送料割安作戦?
996なまえをいれてください:2008/07/20(日) 14:33:00 ID:jLpkQ9k6
>>989 壊れ多すぎって言うけどそんなに多いの?
まだ始めて2ヶ月くらいだからわからんけど、鋼鉄とバトマス以外に何がある?
アンフィーサ、カデナ、攻城弓、ジルバとか壊れと呼ぶのかな
997なまえをいれてください:2008/07/20(日) 14:36:29 ID:iKP6CnJZ
>>993
ジルバ+鉄鋼の光+ゲートウェイ こういう箱なくしてガッカリは無くして欲しい。
抜き対策なのか製造上の理由なのかはわからないけど。
ランダムにするなら1万パックぐらいまとめてシャッフルして詰め合わせて欲しい。
Set3は何箱買うか悩むなー
998なまえをいれてください:2008/07/20(日) 15:11:05 ID:GC5vh/jz
>>996が揚げてるカード全部壊れてる感じはしないけどなー
どれも、どこかしらに弱い部分あるし。

そして埋め
999なまえをいれてください:2008/07/20(日) 15:24:29 ID:RTlw4Zce
鋼鉄とバトルマスターのどこに弱点あんだよwww
1000なまえをいれてください:2008/07/20(日) 15:39:03 ID:y6T2hnk4
1000
そしてはじめてスレ立ててみた。
テンプレミスってごめん。

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1216535321/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。