零(zero)総合スレpart100

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■タイトル  :零〜zero〜
■対応機種 :PlayStation2
■発売日  :2001年12月13日
■価格    :3,150円
■公式サイト:http://www.tecmo.co.jp/product/zero/

■タイトル  :零〜紅い蝶〜
■対応機種 :PlayStation2
■発売日  :2003年11月27日
■価格    :2,800円
■公式サイト:http://www.tecmo.co.jp/product/zero2/

■タイトル  :零〜刺青の聲〜
■対応機種 :PlayStation2
■発売日  :2005年7月28日
■価格    :2,800円
■公式サイト:http://www.tecmo.co.jp/product/zero3/

■タイトル  :零〜月蝕の仮面〜
■対応機種 :Wii
■発売日  :2008年7月31日
■価格    :6,800円
■公式サイト:未定


□前スレ
・【ProjectZero】零 総合スレ〜99夜〜【FatalFrame】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1209486900
2なまえをいれてください:2008/05/28(水) 22:14:48 ID:rHA6OspK
□攻略スレ
・【ProjectZero】零 総合攻略 Film9【FatalFrame】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1207829983/

□攻略サイト
・wiki
http://logexp.sakura.ne.jp/wiki/wiki.cgi?page=FrontPage
・雛咲の杜
http://www.yaminagi.oneoffice.jp/zero/
・じ〜あ〜る
http://www10.plala.or.jp/namikipatty/zeroma/iegamezero.html
・香華園 
http://ryvo.hp.infoseek.co.jp/

□関連スレ
・最強の密閉型へッドフォン Part6
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1157928972/
・低価格でナイスなヘッドホン 41台目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1207722520/

□関連サイト
・携帯アプリ REAL 零 (対応機種FOMA900i.901i.902iシリーズ)
http://0.tecmo.jp/
・和風ホラーアトラクション4D零
http://www.tecmo.co.jp/special/zero4d.htm
・零シリーズ 絵板
http://zeroeban.net/
・零絵チャ
http://zeroecha.hp.infoseek.co.jp/
3なまえをいれてください:2008/05/28(水) 22:17:55 ID:HulRgz6L
>>1おつ
4なまえをいれてください:2008/05/28(水) 22:19:52 ID:qZ1S5PiX
>>1もつ
5なまえをいれてください:2008/05/28(水) 22:36:01 ID:wYAynIxS
スレ立てルール違反の無効テンプレ
よって削除依頼します

本スレ↓へ移動してください
【ProjectZero】零 総合スレ 100夜【FatalFrame】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1211980831/
6なまえをいれてください:2008/05/28(水) 22:46:35 ID:IiJSxXLh
>>1
存分にタツノコ語ろうぜ
7なまえをいれてください:2008/05/28(水) 22:51:16 ID:TBm1S3Cn
こっそり使ってもいいけどね
8なまえをいれてください:2008/05/28(水) 22:57:13 ID:rHA6OspK
え?なんで?
9なまえをいれてください:2008/05/28(水) 23:03:10 ID:4Dnq96Ox
>>1乙ノコ!
10なまえをいれてください:2008/05/28(水) 23:06:01 ID:HulRgz6L
乱立ても何もこっちが先でしょw
テンプレは見易くしようとしただけじゃないか?
11なまえをいれてください:2008/05/28(水) 23:10:45 ID:g5uvZBer
時間的にはこっちだと思うけどねぇ
スレタイ、テンプレまで勝手に変えられてもな

変えるなら変えるで一言あればどうにかなったかもしれないが、勝手に変えたら荒れる元じゃね?
12なまえをいれてください:2008/05/28(水) 23:12:21 ID:hM9ANKw3
こだわらない
13なまえをいれてください:2008/05/28(水) 23:13:31 ID:hM9ANKw3
途中で送っちまったw
こだわらない俺にとっては1回乙したここでいいんだがww
14なまえをいれてください:2008/05/28(水) 23:13:49 ID:ryOKCUG7
15なまえをいれてください:2008/05/28(水) 23:15:57 ID:g5uvZBer
ま、オレも拘らない方だけど、何事も手順を踏んでれば面倒なことにならなくて良いなぁ
と思う

後は流れにでも任せれば?
16鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2008/05/28(水) 23:19:28 ID:X7Ntdo0D
>>14
なるほど、SHスレも勝手に立てた人はこの人ですか・・・
17なまえをいれてください:2008/05/28(水) 23:35:49 ID:rIG1bj+5
>>16
さっきから何をムキになってるかわからん…
何かあったの?まじで
18なまえをいれてください:2008/05/28(水) 23:42:27 ID:TBm1S3Cn
私がスレ立てしないと住民が困るでしょう!
住民は私のスレ立てがないとスレを楽しめないのよ!
私がいないとみんなダメ人間なんだから!
私が立てたスレ以外を使っちゃダメなんだから!
ほんとに・・・ほんとに・・・ダメなんだからぁ・・・


って言いたいのかね
19鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2008/05/28(水) 23:47:41 ID:X7Ntdo0D
>>17
そんなムキになってるつもりは無いんだけど
スレ乱立してる人の原因が分かって少しテンション上がってたのかもしれません、
>>18
それは無いから、乱立とかしなきゃいいよ、
今回は仕方ないですが
20なまえをいれてください:2008/05/28(水) 23:51:57 ID:V0GBsHv1
いっぱい立てて迷惑させてるわけじゃないんだから、別にいいんじゃね?
とりあえず>>1乙ってことで(´・∀・`)
21とりあえず新作記事:2008/05/28(水) 23:55:30 ID:V0GBsHv1
テクモ『零〜月蝕の仮面〜』発表、任天堂監修、須田剛一氏がディレクションに参加
http://www.inside-games.jp/news/267/26715.html

テクモは本日開催した「テクモ プレスカンファレンス 2008 Winter」にて、
『零』シリーズの最新作、『零〜月蝕の仮面〜』(ぜろ〜つきはみのかめん〜)を
Wii向けに発表しました。本作はグラスホッパー・マニファクチュアの須田剛一氏を
ディレクターに迎え、任天堂が監修を行います。発売は2008年の予定です。

プロデューサー: 菊地啓介(テクモ)
ディレクター: 柴田誠(テクモ)
ディレクター: 須田剛一(グラスホッパー・マニファクチュア)
監修: 任天堂

本作ではシリーズが世界中を震撼させてきた独特な恐怖感に加えて、
Wiiでしか実現できない、リモコンを活用した「触る恐怖体験」を実現。
須田氏の手腕にも期待がかかります。
22なまえをいれてください:2008/05/28(水) 23:59:19 ID:V0GBsHv1
23なまえをいれてください:2008/05/29(木) 00:07:12 ID:5HsCfo3q
http://remoon.blog15.fc2.com/blog-entry-4313.html
■【Wii】「零 〜月蝕みの仮面〜」ストーリーと舞台が判明
■零 〜月蝕みの仮面〜

任天堂/Wii/2008年7月31日発売予定/価格未定

開発スタッフ
◇テクモ/菊池啓介氏 & 柴田誠氏(同シリーズを手がけきた二人)
◇グラスホッパー・マニファクチュア/須田剛一氏

ストーリー
幼いころに誘拐され、ある刑事に救出された水無月流歌を含む5人の少女たち。
数年後、事件に巻き込まれた5人のうち二人が死亡。残る3人のうち、海咲と円香が事件のあった朧月島へと向かう。
あのとき何があったのか?失った記憶を捜すため、流歌もまた朧月島を目指す。

舞台は謎の島「朧月島(ろうげつとう)」
かつて誘拐事件の舞台となった朧月島。島内には奇妙な仮面が飾られた謎の屋敷が存在し、
この屋敷が主な舞台となる。

現在判明している主人公は「水無月流歌」のみだが、他にも主人公がいるかも・・・?
Wiiリモコンの特性を活かし"触る恐怖体験"なる要素が盛り込まれている。
24なまえをいれてください:2008/05/29(木) 00:08:39 ID:KHV1mpID
とりあえずこっちも>>1

なあ、流歌のキャラスレ立てる準備もう済んじゃったんで
後は送信ボタン押すだけなんだけど、やっぱファミ通発売前に
キャラの名前が出てるスレ立てるのってネタバレに当たるのかな。
せめて金曜まで待った方がいいかな?
25なまえをいれてください:2008/05/29(木) 00:14:23 ID:5HsCfo3q
>>24
うーん…わからん
怒られたりすんのか?
26なまえをいれてください:2008/05/29(木) 00:18:40 ID:n2mE207K
>>22-23
超絶乙!!!!
キタキタキターーーーーー(゚∀゚)ーーーーー☆
27なまえをいれてください:2008/05/29(木) 00:20:49 ID:5HsCfo3q
>13 :なまえをいれてください:2008/05/28(水) 23:43:14 ID:KHV1mpID
>うおおおおぉぉぉぉ!!!やっと主人公の、名前が、来たのか!!!
>キャラスレ立てていいだろうか、流石に発売前のキャラのスレは
>立ててしまうのはルール違反なのか!?


興奮しすぎワロタ
28なまえをいれてください:2008/05/29(木) 00:23:22 ID:FzHJ0KkK
あーもう我慢出来ない。立てるぞ。何も言われなかったら
あと15分後に流歌スレ立てるぞ!!!ヒャホーイ!!
29なまえをいれてください:2008/05/29(木) 00:28:04 ID:wMFh3FZL
阻止!ってのもアレだがさすがに時期尚早じゃないか?
30なまえをいれてください:2008/05/29(木) 00:30:45 ID:5HsCfo3q
>>28
キャラ板に立てろ的なこと言われても責任持たないぞww
31なまえをいれてください:2008/05/29(木) 00:33:25 ID:FzHJ0KkK
いやいやもちろん立てるのはキャラ板さ。もう既に本文も
30分以上前に書いて待機させてある。
今にも右手がポチッと右クリックをしそうで怖いんだぜ。
32なまえをいれてください:2008/05/29(木) 00:34:11 ID:+NOpycY3
右クリしてどうする
33なまえをいれてください:2008/05/29(木) 00:37:22 ID:FzHJ0KkK
うおおお素で間違えたぜ、決定は左に決まっているじゃないか。
ちょっと本文も妙な事書いてる気がして怖いから見直して来るぜ!
34なまえをいれてください:2008/05/29(木) 00:40:10 ID:5HRZVjqe
忍氏のところで「遅い。歩行速度とかを見直してくれ」と書いてあったな
35なまえをいれてください:2008/05/29(木) 00:43:54 ID:D3YuPn6o
操作キャラがかよわい美少女で、敵から逃げるときも
ふりふりのお嬢様走りっつうのが零シリーズの伝統なんだが、
それを踏まえても歩行速度遅いのかな
36なまえをいれてください:2008/05/29(木) 00:45:28 ID:5HRZVjqe
>Wii「零 月蝕の仮面」は、ストーリーの感想以前に
>操作性や歩行速度といった基本の部分を見直して
>ストレスなく遊べる環境を整えて欲しい。全てはそれからの話。
>たかだかマップを見るだけで5秒程度も待たされるのは苦痛。

だってさ
37なまえをいれてください:2008/05/29(木) 00:45:43 ID:5HsCfo3q
http://search.yahoo.co.jp/search?fr=slv1-tbtop&p=%b5%b4%bd%f7%b0%aa

この人いろんなスレ立ててる人だったんだね…
だから怒ったのか(´・ω・`)
38なまえをいれてください:2008/05/29(木) 00:45:59 ID:FzHJ0KkK
20分経ったので立てて来ます。怒られてもいいやこの際…
39なまえをいれてください:2008/05/29(木) 00:47:51 ID:D3YuPn6o
随分手厳しい意見だな>忍
発売まであと二ヶ月なのに大丈夫か
40なまえをいれてください:2008/05/29(木) 00:48:08 ID:n2mE207K
ID:5HRZVjqe
ID:5HsCfo3q

似てるから間違ごいた
41なまえをいれてください:2008/05/29(木) 00:50:47 ID:q6BUtrkG
さて、新作で千歳を越えるある意味倒しづらい強敵は現れるか
42なまえをいれてください:2008/05/29(木) 01:01:52 ID:xBo7DOYw
>>36
これは・・・
43なまえをいれてください:2008/05/29(木) 01:05:42 ID:6wXxh4tE
零1作目の、やたら遅い移動速度が
悪夢の中で走っている時
みたいで良かったんだが・・・・
44なまえをいれてください:2008/05/29(木) 01:09:22 ID:FzHJ0KkK
立てちゃった…後悔はしていないが、俺の独り言だけになりそうな予感が凄いする
でもいいんだ流歌バンザイ!じゃあ俺もここでは普通にゲームの話をするだけに戻ろう
迷惑かけたなありがとう。
45なまえをいれてください:2008/05/29(木) 01:10:36 ID:5HsCfo3q
>>44
立てたんなら一応URL貼ってくれ
46なまえをいれてください:2008/05/29(木) 01:12:15 ID:FzHJ0KkK
ごめんごめん。すっかり忘れてた。

零 〜月蝕の仮面〜の水無月流歌はエロカワイイ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1211989714/l50

たまには遊びに来ておくれ。
47なまえをいれてください:2008/05/29(木) 01:17:20 ID:5HsCfo3q
>2 :名無したんはエロカワイイ:2008/05/29(木) 00:49:05 ID:U7dhS2d00
>糞スレ認定


もういきなりでワロタwwwww
なんちゅースレタイだよ
48なまえをいれてください:2008/05/29(木) 01:19:08 ID:n2mE207K
とりあえず久しぶりにファミ通買うことになるな
49なまえをいれてください:2008/05/29(木) 01:26:23 ID:5QOuwMGs
忍が過去作品と比較してるのかが気になるな
50なまえをいれてください:2008/05/29(木) 01:31:25 ID:5HsCfo3q
忍のサイト貼ってください。
お願いします
51なまえをいれてください:2008/05/29(木) 01:40:17 ID:VymZ+FAy
>>50
アフィサイトなので態々見る事ないよ
煽って客増やそうとしてるだけなので
52なまえをいれてください:2008/05/29(木) 01:43:52 ID:n2mE207K
なんかもめててワロタw
53なまえをいれてください:2008/05/29(木) 02:00:22 ID:qllUSNAM
>>50
忍之閻魔帳でぐぐれ

歩行速度はシリーズとおして遅いが、今回は特に遅いのかが気になる。
マップ開くのに5秒はいくらなんでもダメだろ。頻繁に開くことになるんだろうし。
テクモにしろ任天堂にしろ、そんなことは分かってるだろうから製品版では直ってることを期待しとく。
54なまえをいれてください:2008/05/29(木) 02:10:26 ID:5HsCfo3q
トンクス
55なまえをいれてください:2008/05/29(木) 03:49:44 ID:O08wfWZE
確かに零の歩行速度はシリーズ通して遅いよな。
走っていても遅く感じるぐらいだし。
バイオなどと恐怖の度合いが違うから狙ってやってるんじゃないの?
ただもうちょい早くしてほしいって気持ちはある。
ロード改善は当然だな。
56なまえをいれてください:2008/05/29(木) 05:40:12 ID:uWysbC/E
>>1
誤爆乙
57なまえをいれてください:2008/05/29(木) 06:14:25 ID:UKQCtgZ5
影牢2みたいな走り方で、速度は今まで通りがいいなぁw
58なまえをいれてください:2008/05/29(木) 06:58:04 ID:I1wty18W
7月31日まじで?
59なまえをいれてください:2008/05/29(木) 07:14:47 ID:5jFZ0PH4
あんまり足早くても怨霊から簡単に逃げられちゃうだろ
怨霊がそれにすらついてくるスピードだったら解決するが、そんなアクロバティックな怨霊は嫌だ
60なまえをいれてください:2008/05/29(木) 07:43:25 ID:noeqwgZ3
幽霊から逃げずらくするための仕様だと俺も思う。
61なまえをいれてください:2008/05/29(木) 07:45:09 ID:7anl7tEp
今日は雨ですね
62なまえをいれてください:2008/05/29(木) 09:02:38 ID:T5av6BMT
走りが遅いかなあ。まあ遅いんだだろうけど。
パラサイトイブとかは酷かったが。
63なまえをいれてください:2008/05/29(木) 09:12:58 ID:9oapY+dm
100スレおめでとうございます!

零シリーズは怖いけれどやめられない!
って感じで大好きです。
新作の発売日も決まった(?)ようなので
いまからワクワクしています。
64なまえをいれてください:2008/05/29(木) 09:15:48 ID:DIQLCKzT
マップで5秒はなんとかしないとな。最低1秒、それでも長い。
65なまえをいれてください:2008/05/29(木) 10:05:54 ID:n2mE207K
>>58
明日のファミ通を読もう
66なまえをいれてください:2008/05/29(木) 10:10:26 ID:U4xNEuF3
ファミ通読んでがっかりした
67なまえをいれてください:2008/05/29(木) 10:54:57 ID:fKrPWmZj
忍は任天堂びいきで買いを煽ればアフィで稼げる人。そんな人がWiiソフトを酷評するって事は実際のゲーム内容はもっと酷いって事だよ。
発売2ヶ月前なら開発度90%いってるだろうし、発売日買いは避けた方がいいな
68なまえをいれてください:2008/05/29(木) 11:09:02 ID:lGqwMOXg
>>67
売上(事実)報告しただけで、妊娠にされてただけでしょ。
それに最近キャラ変わったよ。昨日も売上報告なかったし、特定されて買収されちゃったんじゃね。
69なまえをいれてください:2008/05/29(木) 11:16:20 ID:qjPFdDV5
>>67

でも買わないとシリーズが死んじゃう。
もう半分死にかけてたし。
70なまえをいれてください:2008/05/29(木) 11:24:19 ID:AJHDgqDe
ゲーム業界自体が死に掛けだから
心配するな
71なまえをいれてください:2008/05/29(木) 11:29:52 ID:9jxw1IIV
マップ開くのに5秒はねーよな。
イライラしてゲームを楽しむどころではない。
72なまえをいれてください:2008/05/29(木) 11:33:20 ID:AJHDgqDe
つーか、なんで5秒もかかるの?
理由が想像つかないんだが。
73なまえをいれてください:2008/05/29(木) 11:38:06 ID:+NOpycY3
素数でも数えてろ
74なまえをいれてください:2008/05/29(木) 11:40:35 ID:9jxw1IIV
プログラマーのシステム構築能力が低レベルだったんだろな。
発売日が7月だと歩く速度の調整は出来てもマップのロード時間短縮とかは期間的に難しそうだな。
っていうか発売日遅らせてもいいからもっとクオリティアップを優先するべきだな。
75なまえをいれてください:2008/05/29(木) 11:45:59 ID:AJHDgqDe
まさか、マップは細い回線でダウンロードする
とかいう仕様じゃないよね?
どう頑張っても、五秒も時間を稼げるわけない
というか、五秒かけて表示するプログラムを組むほうがめんどくさい気が駿河
76なまえをいれてください:2008/05/29(木) 12:38:56 ID:XTOOjMaJ
ドア開くの遅過ぎだよ〜(泣)
一時停止とかやめてほしい。
後ろから霊に襲われる!!


77なまえをいれてください:2008/05/29(木) 12:49:59 ID:ZZyyDAX0
元々移動速度もマップ表示もトロ臭いソフトだったから
ゲームの仕様なのか、単に駄目製作なのか中身確かめるまで良くわからんな
前作と変わらんなら今更叩かれても・・・と言う感じだし
改善が無いのは手抜き臭いが、続編出ただけでも儲けもんだしなあ。

78なまえをいれてください:2008/05/29(木) 12:50:46 ID:I1wty18W
あげ
79なまえをいれてください:2008/05/29(木) 13:00:27 ID:VPLuszeM
これクラコンにも対応してるのかな?
続編物をリモコン操作にするのやめてくれマジで。
しかも操作性イマイチっぽいし
80なまえをいれてください:2008/05/29(木) 13:25:57 ID:ZZyyDAX0
>>イマイチっぽいし

って伝聞だけで拒否反応示すのも

ゼルダ・マリギャラ・ウイイレwii・バイオ4・メトプラ3・ドラゴンボールとか
続編物でもリモコン操作が評価されてるゲームは沢山あるからね
保険でGCコンとクラコンも対応してくれてるのが一番いい事は確かだけど
81なまえをいれてください:2008/05/29(木) 13:26:55 ID:n2mE207K
>>73
それなんてプッチ神父?
82なまえをいれてください:2008/05/29(木) 13:31:34 ID:n2mE207K
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10100780453.html
Wii「零 月蝕の仮面」は、ストーリーの感想以前に
操作性や歩行速度といった基本の部分を見直して
ストレスなく遊べる環境を整えて欲しい。全てはそれからの話。
たかだかマップを見るだけで5秒程度も待たされるのは苦痛。
83なまえをいれてください:2008/05/29(木) 13:32:33 ID:VCulurxv
ロードが早いにこしたことはないがな
84なまえをいれてください:2008/05/29(木) 14:24:00 ID:DIQLCKzT
リモコンを懐中電灯に見立てた仕様みたいだから、
リモコン必須になるだろうけどな。

それで面白くて怖ければ問題ねえよ。
85なまえをいれてください:2008/05/29(木) 15:51:39 ID:I1wty18W
ホームペ一ジの更新マダー
86なまえをいれてください:2008/05/29(木) 17:10:04 ID:ozKUdI+6
操作性や歩行速度は恐怖演出の為の仕様かもしれないからな。
一個人の主観的感想だけでは判断できない。
87なまえをいれてください:2008/05/29(木) 18:26:10 ID:heNelcYk
最初やったときは「走るの遅すぎワロタ」
って感じだったけどすぐに慣れた
別にあれぐらいでもいいと思う
88なまえをいれてください:2008/05/29(木) 18:35:36 ID:8qDs6FOH
ハードが変わってるって事は、いままで積み上げたノウハウを
すべて捨ててるって事だからね。
操作感糞は普通にありえると思うよ
89なまえをいれてください:2008/05/29(木) 18:48:36 ID:G1bZZQ6G
いっそのことマップ機能を無くしてプレイヤーを迷子にしてもいいんじゃないか?
零の場合、扉が「見えない力で開かない」とかばかりだから
マップを見てもあまり当てにならないし
90なまえをいれてください:2008/05/29(木) 18:53:07 ID:9ZlQCsBp
まあ、ゆとり機能で開くドア開かないドアは色分けされてるんじゃなかったっけ?

マップ見なくても覚えれる程度の広さしか今のところないけどな、零は。
91なまえをいれてください:2008/05/29(木) 19:10:52 ID:45ZYYwLD
いつも通りの零らしいな
目新しいことは特に無しか
92なまえをいれてください:2008/05/29(木) 19:28:23 ID:zSVIhPbC
何はともあれ発売日決まったのはいいことだ。
93なまえをいれてください:2008/05/29(木) 19:34:58 ID:QTvgy4OL
94なまえをいれてください:2008/05/29(木) 19:39:55 ID:9ZlQCsBp
廃病院ktkr
95なまえをいれてください:2008/05/29(木) 20:14:07 ID:gsGiblYU
だいぶ暗いな。

やだなあ。
96なまえをいれてください:2008/05/29(木) 20:17:30 ID:q6BUtrkG
病院といえばナース幽霊・・これは期待してもいいんですよね!テクモさん!
97なまえをいれてください:2008/05/29(木) 20:48:22 ID:UO+12E+W
>>93

2スレあると大変だな。

>>95
今までが「ぶっちゃけ懐中電灯必要なくね?」だったから、今回は懐中電灯のありがたみを再確認できる作品になりそうだな。
98なまえをいれてください:2008/05/29(木) 20:49:13 ID:n2mE207K
これは買いだな
99なまえをいれてください:2008/05/29(木) 21:07:39 ID:q6BUtrkG
紅い蝶で入った瞬間懐中電灯が壊れる屋敷で懐中電灯の有り難みが分かった奴は多数いるはず
100なまえをいれてください:2008/05/29(木) 21:45:27 ID:7anl7tEp
蝶はラスボスの一撃死でわざわざ遠いセーブポイントからやり直すのが苦痛
101なまえをいれてください:2008/05/29(木) 21:58:50 ID:Kq2mlPk3
確かにあれは遠すぎる
負けるたびに長い廊下と洞窟を走らなければならんからな
102なまえをいれてください:2008/05/29(木) 22:02:45 ID:q6BUtrkG
そして忌人をパスしようとして
階段でスピードダウン→囲まれてしばらくレイプ
は誰しもが通る道
103なまえをいれてください:2008/05/29(木) 23:13:47 ID:9kxwaF7O
黒澤家での「ライトが…」ではかなり肝を冷やしたけどね〜。
なくなって初めて気づくってやつか>懐中電灯
104なまえをいれてください:2008/05/29(木) 23:22:57 ID:gsGiblYU
まあその辺りの快適さは任天堂イズムに期待したいトコだけどな。

そういやWiiってグロ画像はどうなんだっけ。
GCの時はPS2よかゆるかったみたいだけど。
105なまえをいれてください:2008/05/30(金) 00:01:11 ID:Z1PbtsLm
もともと任天堂のグロ規制はSCEに比べて緩めだったけど
今はゲーム会社自身が規制に対してどうこうできる時代じゃなくなってる
血が最近のゲームで出てこないのも別のとこからの制限でしょうね
GCの頃は結構凄い描写あったんだがなあ
106なまえをいれてください:2008/05/30(金) 00:22:24 ID:Ub0v5qW6
GCのリメイクバイオは凄かったな、グロ、グラフィックと一級品だった
107なまえをいれてください:2008/05/30(金) 00:25:07 ID:1IZvBinj
たださすがにハンターの首チョンパはカットされてたな。デモ版だとあったのに。
108なまえをいれてください:2008/05/30(金) 00:25:45 ID:Ka9weaSZ
GTA海外版ですら表現抑え目のこんな世の中じゃ
109なまえをいれてください:2008/05/30(金) 00:40:21 ID:hbs1QqEs
ポイズン
110なまえをいれてください:2008/05/30(金) 00:44:57 ID:zpPZHe8u
任天堂ハード自体の規制はCEROさえ通ればおk
有名どころはGCのkiller7で、同じZ指定のPS2よりも表現が
過激になっている

ただし、自社販売の場合は現役機のWiiでゼルダトワプリ・メトプラ3
突撃FCWの3種類がB指定、VCのファミ探2がC指定
性描写・人体欠損・赤い血液がなければ、D〜Z指定は受けないと
思うので、零の過去作がC指定だったし、今回の月蝕もB〜C指定で出ると予想

ちなみに、Wiiのお姉チャンバラRは、ゾンビで赤い血液じゃなかったから
D指定で済んだという噂・・・
111なまえをいれてください:2008/05/30(金) 00:54:41 ID:Ub0v5qW6
ぶっちゃけ幽霊ってグロに入るん?
まぁ関係ないがバイオ4のプロトタイプの敵が幽霊だったのをプロデューサーが「グロくもないし怖くもない」
と言ってリテイクになりプログラマーその他が過労死しそうになったのは有名な話
112なまえをいれてください:2008/05/30(金) 01:57:28 ID:kARnH8eF
月蝕みの仮面
なんか、つまらないタイトルだろう
犬鳴き旧トンネル
のほうが遥かに愉しそう
113なまえをいれてください:2008/05/30(金) 02:08:16 ID:jGnvp/By
犬鳴(笑)
地元民だけど大したホラースポットじゃないよ
114なまえをいれてください:2008/05/30(金) 02:28:10 ID:kARnH8eF
>113
俺を騙そうとウソついても無駄だ
あそこは危険すぎる心霊スポットだ
犬鳴き旧トンネルについての多くの怪奇現象を読んでいる。
DVDで霊能者の宗 優子と神島剣次郎も言っている。

特に恐ろしいのは人がワープすることと侵入者に激しいビンタを連発したことだ
115なまえをいれてください:2008/05/30(金) 02:33:52 ID:jGnvp/By
そんな話があるのかw
犬鳴で本当に怖いのは肝試しに来たライト層を狩るDQNの皆さんだと思う
116なまえをいれてください:2008/05/30(金) 05:17:08 ID:bPiLAo5F
神降臨

137 :名前は開発中のものです:2008/05/30(金) 02:28:29 ID:tJ6O/OcU
商品説明会で見てきたのでオレなりのレビューするが、移動速度は従来通りだが
視点が変わったのでちょっと遅く感じるのかもしれない。
遅いと言っている人は今までのシリーズをプレイしていないのかもしれん。
ただ幽霊やしきをバイオみたいなテンポで走り回ったらそれはそれで違和感あるかと・・・
マップのロードは4〜5秒かかっていたのは事実だがこれは発売までに改善されると思う。
これからツメって感じだったので。
今作は今までの零よりかなり怖そう、視点が変わった事で臨場感が半端なく上がった。
懐中電灯を照らした先に一瞬髪の長い恨めしそうな女の顔があったシーンには驚くと同時にゾっと
するものがあった。
バイオ5、サイレン、静岡5などいくつかのホラーゲーのプロモや画像見て来たが、ホラーという
意味での恐怖は零月が一番ヤバイ。
117なまえをいれてください:2008/05/30(金) 05:17:52 ID:bPiLAo5F
138 :名前は開発中のものです:2008/05/30(金) 02:34:38 ID:tJ6O/OcU
今までの零って幽霊の出現は進む先に突然現れたり、演出によるデモだったりしたが
今作は真横に急に現れたり、ライトを照らした先に一瞬浮かび上がったりするのでかなり
心臓に悪い。
視点を変えたのは正解だったと思う。
バイオ4は視点を変えた事で面白さが上がったが、零は視点を変えた事で恐怖度が物凄く上がった。


139 :名前は開発中のものです:2008/05/30(金) 02:41:34 ID:tJ6O/OcU
あと雑誌とかだとわかりづらいと思うが、グラフィックはフエィタルフレーム1、2よりも上がっている。
動いているの見ればわかるが空気感とか光源処理とか上手く料理されている。
須田がさんかしているので一瞬不安になった事もあったが、良い意味で進化した零になってる。
118なまえをいれてください:2008/05/30(金) 05:26:37 ID:8lgfy0lD
おはよう澪ちゃん
119なまえをいれてください:2008/05/30(金) 06:00:55 ID:dOlORFuY
エロコスと可愛い女主人公がいるかぎり俺はこのシリーズを買い支える!!
120なまえをいれてください:2008/05/30(金) 07:52:29 ID:xmUTUQrq
>>100ハゲドウ
121なまえをいれてください:2008/05/30(金) 08:10:11 ID:Ka9weaSZ
122なまえをいれてください:2008/05/30(金) 08:16:49 ID:ywPKgksq
>>119ハゲドウ
123なまえをいれてください:2008/05/30(金) 08:38:02 ID:ThwzLRRv
>>121
怖そうだけど、画面ちと見にくいな
早くプレイ映像が見たい
124なまえをいれてください:2008/05/30(金) 08:39:00 ID:UquENMOK
流石にマップロードで5秒近く掛かるって状態で売りに出させる程、
任天堂もバカじゃないよな…頼むぜマジで。今の所はそこだけしか不安要素が無いんだし。
125なまえをいれてください:2008/05/30(金) 08:44:28 ID:R5IyuLXy
なあ、ずっと思ってたんだけど
後ろ姿エロすぎね?
126なまえをいれてください:2008/05/30(金) 08:48:45 ID:ThwzLRRv
>>125
なんか浮いてるよね。フリフリとか違和感ある
127なまえをいれてください:2008/05/30(金) 09:29:52 ID:NDplAJP7
>>121
(;´Д`)ハァハァ…
128なまえをいれてください:2008/05/30(金) 09:34:10 ID:66B6ACyr
>>121
学校水着的隠衣装有哉? 我望
129なまえをいれてください:2008/05/30(金) 09:54:02 ID:66B6ACyr
しかし、
兄さんの時も思ったが、
こんな中腰になってカメラを構えるヤツって
オジイサンだけじゃね?
130なまえをいれてください:2008/05/30(金) 11:00:36 ID:UquENMOK
ファミ通見たけど、グラ充分綺麗じゃないか。次世代機にも劣って無い気がする。
後はロードだけか。
131なまえをいれてください:2008/05/30(金) 11:09:32 ID:BdX8eox3
>>128
日本語でおk
132なまえをいれてください:2008/05/30(金) 11:43:24 ID:n9N7QSs5
隠しコスにスクール水着はあるのか?
是非あって欲しいってことだろう。
133なまえをいれてください:2008/05/30(金) 12:17:44 ID:xmUTUQrq
開発はテクモだろ
134なまえをいれてください:2008/05/30(金) 12:18:02 ID:8lgfy0lD
ニーハオ
135なまえをいれてください:2008/05/30(金) 12:36:05 ID:BOj/Lvpj
>>129
怖いから腰が引けてる、もしくは勃起してるから
136なまえをいれてください:2008/05/30(金) 12:40:11 ID:7wA9JFlx
ストーリー
幼いころに誘拐され、ある刑事に救出された水無月流歌を含む5人の少女たち。
数年後、事件に巻き込まれた5人のうち二人が死亡。残る3人のうち、海咲と円香が事件のあった朧月島へと向かう。
あのとき何があったのか?失った記憶を捜すため、流歌もまた朧月島を目指す。


うーん…妄想が膨らむ
137なまえをいれてください:2008/05/30(金) 13:07:52 ID:8lgfy0lD
えんか?変な名前
138なまえをいれてください:2008/05/30(金) 13:07:58 ID:AzrUVxEe
【V.C.】手弐邇 21【W.i.i.w.a.r.e.】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1209398387/
139なまえをいれてください:2008/05/30(金) 13:15:38 ID:l7d81YMm
まどか
140なまえをいれてください:2008/05/30(金) 13:55:52 ID:o0KnfmYN
>115
いちおう、かいておくがビンタ連発とは霊によるものだ。
DQNがやったのではない。
のけぞるほどのビンタが襲いかかり恐くなりトンネルから逃げだすと不気味な嘲笑が響きわたったという。

さらに一瞬で人が消える
もちろん警察には通報したそうだが当然、行方しれずのまま。
なにせ生贄の女の怨霊の仕業だから幽界に連行されたのだろう
141なまえをいれてください:2008/05/30(金) 16:55:23 ID:2tFGFgXN
何年ぶりかでファミ買ってきちゃったよファミ
142なまえをいれてください:2008/05/30(金) 17:47:26 ID:zGRFQx15
零買ってきてやってるんだけど
怖くて妙な力入っちゃってるのか首が痛い
とりあえず続けたくないぐらい怖い
143なまえをいれてください:2008/05/30(金) 18:23:23 ID:PZ8xHD5y
>>142
零はヘッドフォン付けて午前2時くらいからやるもんだよ
144なまえをいれてください:2008/05/30(金) 18:46:44 ID:3Rd+ayv+
http://blog.livedoor.jp/paoosho/
【零〜月触の仮面〜(Wii) 7月31日(木) ¥6,800】
今年はホラーゲームが豊作。ザクザク出てくるーヘ(゚∀゚*)ノ
PS2で人気の零シリーズ最新作がWiiで登場。前作、刺青の聲は非常にエロコワかったでしたが、
今回もその路線は踏襲しています。乳の大きい女性主人公と、ジメジメドロドローっとした『湿った
怖さ』。PS3のサイレンは、主人公が外国人クルーってことで、どちらかというとバイオハザード的
な雰囲気になったのに比べ、零は変わらないことで怖さを保っています。
個人的に今回、Wiiになったことのメリットとしては『主人公の操作』だと思います。コントローラ操作
と比べ、格段に主人公とプレイヤーとのリンク度合いが上がってます。暗い廊下を懐中電灯で照ら
しながら進んでいくだけでもなんかスッゲー怖いのよ(;´Д`) コレはちょっとやってみないとわから
ない部分なんで伝わりづらいんだけど、一体感という意味では確実にパワーアップしてます。
145なまえをいれてください:2008/05/30(金) 18:46:51 ID:xmUTUQrq
>>142夜中にやれ
146なまえをいれてください:2008/05/30(金) 18:48:21 ID:3Rd+ayv+
移動速度、Wiiリモコンで懐中電灯を操作するときのスピード、床に落ちている物を調べるときにしゃ
がみこむ動作、これらがちょっと遅いので、スピードアップしてもらえるといいかな。恐る恐る歩いて
いく様子は、雰囲気的に合ってるっちゃ合ってるんだけどね。
射影機も試しました。撮ってる最中、後ろで見ていた女性の方がキャーキャー言ってたのが聞こえ
てきました。この部分は相変わらず緊張感があります。できるだけアップで撮りたいんだけど、あま
り狙いすぎると霊に攻撃されてしまうこのジレンマ。おしょ〜は死ぬ寸前までいっちまいました( TДT)
営業さんが「あまり怖くするとCEROがZ指定になっちゃいますからねー(-∀-)」って楽しそうに笑ってた
のが印象的。夏の夜に冷房つけないで暗くして遊びたい1本。
147なまえをいれてください:2008/05/30(金) 19:02:12 ID:1Cs56Svr
>>137
るか
148なまえをいれてください:2008/05/30(金) 19:15:55 ID:8p4KU/Fw
幼女を5人も誘拐ってやっぱり卑猥な事件だったのだろうか…
それともウガツンジャーみたいな位置付け?
149なまえをいれてください:2008/05/30(金) 19:36:46 ID:QVVxguPq
>>148の首、両手、両足、ち○こを縄で縛った裂縄の儀式がはじまります・・
150なまえをいれてください:2008/05/30(金) 19:37:18 ID:yo9XN4sT
>142
夜中電気消してヘッドフォンで遊べ。
横に鏡を置くとなおよし。
151なまえをいれてください:2008/05/30(金) 19:39:42 ID:p7spPFj/
おまえら外道すぎるだろ…w
152なまえをいれてください:2008/05/30(金) 20:22:44 ID:ywPKgksq
>>146
流歌がしゃがみ込む動作、って想像しただけでおっきした
153なまえをいれてください:2008/05/30(金) 20:32:47 ID:/HslQrlg
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

      ☆ 任天堂ファンとMS狂信者の見分け方 ☆

PS信者を痴漢と呼ぶ人は任天堂ファンではなく、MS狂信者です。
なぜならMS狂信者は自分達が痴漢と呼ばれる事を嫌っており、
PS信者にその蔑称を定着させようと必死だからです。(笑)
これまでは、アンチPS的な発言をすると任天堂ファンの書き込みだと
決めつけられ、それを利用したMS狂信者の偽装工作が蔓延していましたが、
今後はPS信者の事を痴漢と呼ぶ人間はMS狂信者と見分ける事が出来る
ようになった為に、MS狂信者の愚行を暴くことが可能となりました。
これ以上、MS狂信者の工作活動を拡大させない為にも、
『PS信者を痴漢と呼ぶ=MS狂信者』という認識の徹底を宜しくお願いします。


※なお、MS狂信者は痴漢と呼ばれるのが相当イヤらしい事が判明しましたので
MS狂信者の蔑称は今後も『痴漢』となりました。
MS狂信者の方々、ご了承下さい。


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
154なまえをいれてください:2008/05/30(金) 21:13:56 ID:FRacIF/4
http://www.amiami.com/images/product/main/TVG-WII-0228.jpg
心配されていた日本家屋と廃病院も一応あるようだな
ファミ通で記事読んだけど映像がかなり綺麗だ
155なまえをいれてください:2008/05/30(金) 21:19:37 ID:FRacIF/4
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=RVL-P-R4ZJ
貼られてなかったようなので、主人公3人確定?
156なまえをいれてください:2008/05/30(金) 21:49:50 ID:cf1NgIYc
>>155
主人公3人。
青みたいになるのか?
でも、廃病院は流石に怖いな…。

リモコンが懐中電灯で、ヌンチャクで移動。
wiiもってないからわかんないけど、二つ同時に操作出来るもん?
157なまえをいれてください:2008/05/30(金) 22:00:18 ID:FRacIF/4
>>156
普通のコントローラが分離してると考えれば良い、離れてるので快適なスタイルで操作できる
158なまえをいれてください:2008/05/30(金) 22:02:46 ID:YlDj2Xfp
俺はPS3か箱○の移植待ちだな。
Wiiコン操作は生理的に受け付けない。
159なまえをいれてください:2008/05/30(金) 22:07:46 ID:1IZvBinj
完全新作は可能性あるが、移植は無理なんじゃないか?
任天堂が開発資金援助してくれたんでしょ?販売も任天堂だし。
160なまえをいれてください:2008/05/30(金) 22:08:34 ID:ydfyvPT1
>>158
だから移植は無いって
釣りか?
161なまえをいれてください:2008/05/30(金) 22:09:19 ID:8lgfy0lD
面白いなあ
162なまえをいれてください:2008/05/30(金) 22:11:27 ID:YlDj2Xfp
釣りじゃなくて素です、サーセンw
そうか、移植は絶望的なのか orz
163なまえをいれてください:2008/05/30(金) 22:22:55 ID:yo9XN4sT
ついさっき曲聴きながら自転車で田んぼ道を走行中、
曲が「赤い蝶」に切り替わった。
その場所は20年前死亡事故があった箇所で…





その次に流れた曲はニコニコ組曲。
164なまえをいれてください:2008/05/30(金) 22:39:44 ID:aP4KtP4h
ウィーはまずいなぁ・・
持ってないんだよな。買うつもりも無いし
PS3でやってくれれば、そのうち買うつもりだからプレイできるんだけど。
ドリームキャストではないようだし、もはやどうしようもない。
PS3で出るまで様子見としよう
165なまえをいれてください:2008/05/30(金) 22:49:03 ID:FRacIF/4
>>164
だから任天堂が援助してて任天堂が販売するんだって
166なまえをいれてください:2008/05/30(金) 23:04:56 ID:LgI22zl2
買ってクリアして即売れば?大した出費にもならん
第一、PS3や箱○を買う金はあって、それよりも安いWiiは買えないとかわけわかめ
167なまえをいれてください:2008/05/30(金) 23:05:09 ID:1r964stG
>>164
こういうのってコピペなのか釣りなのかマジなのかよくわからん
マジだとしたら、零人気の為にも新作が出しだいすぐに購入して欲しいと重う
168なまえをいれてください:2008/05/30(金) 23:06:10 ID:xeXMe+5P
まあ色々いるからな。
ホンネの人も居れば、
ああいう言い方して買い控えを促そうとか、
考える人も中には居たり居なかったり。
169なまえをいれてください:2008/05/30(金) 23:11:05 ID:lZZNy/ZI
ドリキャス入ってる時点で完全に釣りだろw
170なまえをいれてください:2008/05/30(金) 23:25:18 ID:VjEYqxnq
>>166
PS3は色々やりたいから後で欲しいが、wiiは欲しいソフトが零以外にないって事でしょ。
考えればわかりそうなもんだが・・・
171なまえをいれてください:2008/05/30(金) 23:32:48 ID:bbhzEt/r
だったらそいつにとって零がハード買ってまで欲しいタイトルではなかったってことだろ
172なまえをいれてください:2008/05/30(金) 23:35:29 ID:80nBB1YC
今更だがなんでスレが分散してるのよ
普通にどちらも進行してるし
173なまえをいれてください:2008/05/30(金) 23:41:42 ID:Ko3ENLjk
Wiiソフトのスレには必ず「これしかやりたいのがない」って言ってるやつがいるな。
ひとつのソフトのスレで見かけるくらいならまだわかるが、どこのスレを見てもいる。
この世は趣向が極端に偏った人ばかりなんだろうか。不思議だな。
174なまえをいれてください:2008/05/30(金) 23:46:42 ID:Ka9weaSZ
ゲハ厨か何かだろ
Wiiで出るってことになってからずっといる
175なまえをいれてください:2008/05/30(金) 23:54:58 ID:zpPZHe8u
>>170
最近よく来る、いつもの「DC」君でしょ
過去スレ云々以前に、単発・age・ウィー・Wiiなら買わない
ドリキャス・PS3希望と、釣りワード満載じゃないかw
スレ住民も今後ともスルーヨロシクだわな

>>116-117,144,146を読んでwktkしてきた!
テクモ・任天堂の本気を見せてもらおう
7月の公式サイトとE3頃には、ここも盛り上るだろうな
今から楽しみで仕方ないわ
他にもホラーゲー山盛りで、今年の夏は豊作だな
176なまえをいれてください:2008/05/31(土) 00:00:05 ID:1r964stG
ところで主人公3人ってのは萎えるけど
美少女3人だったら萌えるよな
177なまえをいれてください:2008/05/31(土) 00:03:55 ID:4JBfPGHe
正直主人公が数人いてゲーム中に入れ替わるのは好きじゃない。ストーリーが薄くなりそうで・・・
バイオのジル・クリスみたいに最初に選べてそのキャラにあったストーリーを
展開してくならいいけど
178なまえをいれてください:2008/05/31(土) 00:04:45 ID:LdVfqdEf
>>176
お前それは暗に螢がいらない子だと言いたいのか?


うん、まぁ確かにいらない子だった。
179なまえをいれてください:2008/05/31(土) 00:08:02 ID:doJFG1vJ
美少女三人が互いに推理して
島で起こった事件の真相に迫る
マルチなんとかゲームとかでもいいよな。
180なまえをいれてください:2008/05/31(土) 00:23:55 ID:5oyJ/PJi
>>179
なんか須田のシルバー事件だっけ?あれが刑事と新聞記者のマルチ視点だったな
刑事が解決した事件を記者が別の角度から調べて初めて真相がわかるっていう
181なまえをいれてください:2008/05/31(土) 00:32:39 ID:doJFG1vJ
すんません
「かまいた3かよ!」
というツッコミを期待していました
182なまえをいれてください:2008/05/31(土) 00:45:47 ID:byink9dz
かま3は死亡フラグだろw

それにしてもシルバー事件ってまた懐かしいな
一度売っちゃって買い戻すのに定価より高くついた唯一のゲームだ
183なまえをいれてください:2008/05/31(土) 01:00:46 ID:O3LDfd1c
SDK
184なまえをいれてください:2008/05/31(土) 01:48:30 ID:1bSBQylH
美少女3人より
男、女のダブル主人公の方が燃えるかな俺は。

話に出てくる例の刑事が主人公の一人かと思ったが、さすがにないかw
185なまえをいれてください:2008/05/31(土) 02:04:00 ID:NvmWKvpf
どう考えも美少女3人のほうが萌える
186なまえをいれてください:2008/05/31(土) 02:08:56 ID:xcX1xJQi
>175
誤解しているようだがDCのことは本音だ
綺麗な零ならばDCが適している
だからこそかいた
確かに今さらDCででるはずもないが願いだ

PS3ならば新しいマシンだから、そのうち買うつもりだ。
ウィーは子供向けだからいらないし買っても零4しかやるものが無い!!!
だからDCとPS3を勧める
187なまえをいれてください:2008/05/31(土) 02:28:06 ID:qo1Atzyw
ファミ通買ってきた

せっかくだから、俺はこの赤い蝶を遊ぶぜ!
188なまえをいれてください:2008/05/31(土) 02:32:39 ID:MZjmzNqO
>>186
よろこべ

PS3に零4がでるぞ
未だにウィーみたいな子供向けにホラーゲームがでるなんてデマを信じてるなんでバカだなぁ
189なまえをいれてください:2008/05/31(土) 02:35:34 ID:0dpJoDtl
ネタを含め、そろそろウザイぞ
190なまえをいれてください:2008/05/31(土) 02:45:30 ID:xcX1xJQi
>189
うるせえ猿が
ウィなんていう子供向けでだすから嫌な思いするんだ。
なにがニンテンが資金協力しているだ!!?
DCでやれっつってんだ!!!!!
191なまえをいれてください:2008/05/31(土) 02:52:56 ID:O3LDfd1c
仲良くwiiフットで遊んでろよ
192なまえをいれてください:2008/05/31(土) 02:53:26 ID:0dpJoDtl
リアル池沼かよw
193なまえをいれてください:2008/05/31(土) 02:57:12 ID:xcX1xJQi
水無月ルカの写真を先行、入手!
ttp://goki.jp/img/blackgoki.jpg
194なまえをいれてください:2008/05/31(土) 03:38:01 ID:nhKVG5yA
そのURLじゃ無理があるだろ
195なまえをいれてください:2008/05/31(土) 03:56:22 ID:mNJ15nuI
>>193
いかにも、最近グロとか貼るの覚えましたって感じの歪んだ厨房だなぁw
196なまえをいれてください:2008/05/31(土) 04:50:06 ID:j1MLBlc2
>>193
ワロスw!
ご苦労さん…ゲラ
197なまえをいれてください:2008/05/31(土) 05:18:02 ID:7mA7QtSB
>>193
どこの新参荒らしだよお前w
198なまえをいれてください:2008/05/31(土) 06:30:22 ID:O3LDfd1c
>>193句読点の付け方から覚えようぜ
199なまえをいれてください:2008/05/31(土) 07:06:19 ID:AnWm18iF
零はリモコン操作で面白さが期待出来るよ
Wiiが発表された時に合うんじゃないかって思ったし
ただモンハンはどうかって思ったなw

一番良いのはWiiで成功してPS3・箱でマルチ化することだけど独占供給みたいだし
旧作をWiiでリメイクして欲しいわ
200なまえをいれてください:2008/05/31(土) 07:13:52 ID:rdFprPeY
>>193
そういう時はいったん保存してロダにあげるもんだぜ、直とかねえよ
こういうのもグロ画像も見飽きたけど、一応出直してきな
201なまえをいれてください:2008/05/31(土) 08:11:00 ID:V20fxeiF
トリプル主人公らしいが流歌以外は名前しか判明してないね
日本家屋・廃病院・もうひとつ何かに一人ずつ割り振られるのか
それとも1の真冬みたいにちょっとだけ操作する章があって、基本的には流歌操作なのか
202なまえをいれてください:2008/05/31(土) 08:22:56 ID:U5FPYS11
まあこれは任天堂発売のゲームだから独占供給もクソも無いわなw
これがマルチ化するんならサイレンだってマルチ化が期待できちゃうわけで

てかサイレンがwii移植されねえかな、零と交換移植って事で
そうすりゃガキ向けwiiが嫌いな人もPS3に値段分の価値を見出せない人も双方ニッコリなんだが
203なまえをいれてください:2008/05/31(土) 09:18:37 ID:E6bVVQjw
ふと疑問に思ったんだが、紅い蝶の地下道でたえたんに襲われた時なんで射映機に姿映らなかったんだ?
204なまえをいれてください:2008/05/31(土) 09:29:25 ID:O3LDfd1c
蝶の小さい双子のダミーが攻撃受けた時の声はちびまる子のたまちゃんに似ている
205なまえをいれてください:2008/05/31(土) 09:47:37 ID:qo1Atzyw
リモコンだけは期待できるとしか言いようがない
評価は刺青と良い勝負になるだろう
206なまえをいれてください:2008/05/31(土) 11:18:55 ID:5ZYkwkfN
5人の誘拐って、きっと生贄にするためだったんだろうな…。
助けられたのにみんなが出向いてしまうのも、また呪いっぽいな〜。



207なまえをいれてください:2008/05/31(土) 11:33:19 ID:AA2P+9lN
写真とか情報とかが出てきてwktk感が異様に上がってきました。
やっぱ零好きにはたまらないよねぇ
208なまえをいれてください:2008/05/31(土) 11:56:50 ID:jZrKXegU
でも儀式はもうお腹いっぱいだから正直勘弁して欲しかった…
スゥイートホームみたいな不幸から呪いが生まれるタイプのじゃいかんのか
209なまえをいれてください:2008/05/31(土) 12:00:15 ID:U5FPYS11
視点変更って何のことかと思ってたら月はバイオ4タイプになるのか
こいつはwktkせざるを得ないw
210なまえをいれてください:2008/05/31(土) 14:12:20 ID:Hzt5Oeb7
乳揺れが見えないので
ぜんぜんwktkしません
211なまえをいれてください:2008/05/31(土) 15:21:56 ID:jxN64nGy
URLがブラックゴキな時点で画像が解ったw
212なまえをいれてください:2008/05/31(土) 15:28:39 ID:U5FPYS11
言われてみればバイオ4視点だと乳揺れが見えないなw
旧来のファンにとっては死活問題っぽい
めっちゃ不満が出そうだw
213なまえをいれてください:2008/05/31(土) 15:53:29 ID:rBnMTva1
あのテクモですよ
そういうところはなんとかしてくれるはずです
214なまえをいれてください:2008/05/31(土) 16:30:23 ID:zENiK4R5
操作せずに放置したら出る恐怖演出は
どんな感じになるんだろ

うっすらと仮面が浮かび上がるか
女の恨めし顔がドアップか
あるいはラップ音か
215なまえをいれてください:2008/05/31(土) 17:06:06 ID:V20fxeiF
え、今までにもそういうのあったの?
216なまえをいれてください:2008/05/31(土) 18:05:58 ID:w9W0qUdd
>>214
コントローラーからすすり泣きが聞こえるとかあるかもな
217なまえをいれてください:2008/05/31(土) 18:35:42 ID:nKbsOUm2
鋼鉄PADと鉄壁スカートは健在だろ
218なまえをいれてください:2008/05/31(土) 18:47:58 ID:3k9nwelk
いや、今まで乳揺れは無かったぞ
219なまえをいれてください:2008/05/31(土) 19:08:24 ID:UxoN1Eh6
父が揺れすぎて振動したり共鳴して音をだしたり
220なまえをいれてください:2008/05/31(土) 19:13:22 ID:Y6kQHxgW
67
221なまえをいれてください:2008/05/31(土) 19:19:17 ID:NITSngOH
死んだために主人公になれなかった二人カワイソス
っていうかこの二人絶対ボスででそう
222なまえをいれてください:2008/05/31(土) 19:49:10 ID:SV6iDc/G
緒方さんとか槙村さんとか最初の犠牲者的な立ち位置なんじゃなかろうか
223なまえをいれてください:2008/05/31(土) 19:55:59 ID:3k9nwelk
深紅はまだわかるが、怜さんのおっぱいが揺れないのは不自然だよな
224なまえをいれてください:2008/05/31(土) 21:10:11 ID:E6bVVQjw
さて、隠しコスチュームの予想でもするか



ミッションモードオールSSで
・・・裸エプロン
225なまえをいれてください:2008/05/31(土) 21:11:58 ID:7o79y45O
常に後ろからの視点なのに裸エプロンとかつまらんだろ
アレは前からみるからいいのであって後ろから見るとマヌケ
226なまえをいれてください:2008/05/31(土) 21:20:43 ID:y6aoCD+7
エプロンを後ろにつければ問題ない
227なまえをいれてください:2008/05/31(土) 21:39:44 ID:ddMY3MlX
燃え〜つき〜燃え〜つき〜
PS3でだしてくれ・・
ゥィ〜〜〜〜・・
228なまえをいれてください:2008/05/31(土) 21:42:36 ID:ACq833pF
五人のうち三人しか登場しないと聞いて
ウルトラマンセブンのカプセル怪獣を思い出しました。
229なまえをいれてください:2008/05/31(土) 22:35:41 ID:nkB929hT
たぶん、死んだ二人は生け贄(儀式の為の)だったんじゃないかな

残った三人も次々生け贄にされていき、最後には流歌が残る、といった感じで
230なまえをいれてください:2008/05/31(土) 22:38:48 ID:jrxd+YNw
>>221
登場時はその辺の仮面と混じってるんだろうな
主人公が「○○!?」とか言って近づいたところでドーーン!みたいな
231なまえをいれてください:2008/05/31(土) 22:52:58 ID:Z1PcBh4r
wii版発売にあわせて箱でフェイタルフレーム配信するらしいよ
7月に2作同時
232なまえをいれてください:2008/05/31(土) 23:12:34 ID:O3LDfd1c
ソース全力
233なまえをいれてください:2008/05/31(土) 23:19:44 ID:HWIPpZQR
マジならテンバイヤー涙目だな
234なまえをいれてください:2008/05/31(土) 23:24:57 ID:KedQ+lVY
>>210
>>212
背中におっぱい付ければ万事おk
235なまえをいれてください:2008/05/31(土) 23:41:06 ID:R/cdTC7B
wiiのグラも馬鹿にしたもんじゃないね。そろそろスマブラ専用機からの脱却を図りたいので
期待して待ってるわ。
236なまえをいれてください:2008/05/31(土) 23:41:44 ID:CmvSXr9h
>>231
なんでwiiにあわせるのに箱なんだよw
237なまえをいれてください:2008/05/31(土) 23:42:43 ID:alyXATTy
箱○で配信してもねぇ・・・
238なまえをいれてください:2008/05/31(土) 23:49:59 ID:ACq833pF
>>236
商売としては、ありえない話ではない。
ただ、ウドンテンニが零の版権をどういうふうに買い叩いたかで話は変わる。
239なまえをいれてください:2008/06/01(日) 00:04:36 ID:j9pNGqJt
wiiと箱両方持ってる奴なんてどんだけ少数だよ
240なまえをいれてください:2008/06/01(日) 00:13:43 ID:Tg2JRDLi
公式サイトはまだかね
241なまえをいれてください:2008/06/01(日) 01:05:29 ID:KkAg4y5H
任天堂の公式サイトって2週間前にオープンとかだろ
よく考えたら発売2ヵ月も先じゃないか
242なまえをいれてください:2008/06/01(日) 01:19:36 ID:GS12IHW8
>>239
まったりゲームはwii、ゲーマー向けゲームは箱あるいはPS3って人はワリと多いと思うが。
オレは実際そうだし。
243なまえをいれてください:2008/06/01(日) 01:34:40 ID:T8LVveJC
両方買えってかああ
買ってやるよちくしょおおお
244なまえをいれてください:2008/06/01(日) 01:36:52 ID:UbNWAKcJ
3510804
245なまえをいれてください:2008/06/01(日) 01:37:13 ID:UbNWAKcJ
誤爆
246なまえをいれてください:2008/06/01(日) 01:59:38 ID:KCSxvlry
ついにwii買う時がきたか
247なまえをいれてください:2008/06/01(日) 06:39:53 ID:LHQseDnM
必死な人かいます!
248なまえをいれてください:2008/06/01(日) 07:09:58 ID:AH+6kVns
早く買いてぇ!!!!!!!!
249なまえをいれてください:2008/06/01(日) 13:10:23 ID:EvxSe7iI
零は前作が恐すぎて速攻やめたけど
須田が関わってるということで
非常にやりたい
250なまえをいれてください:2008/06/01(日) 14:35:58 ID:zT6ZvSPa
くくく
ルカの見てる前で情けなくおしっこを漏らすがいい・・・
251なまえをいれてください:2008/06/01(日) 16:38:54 ID:7KyrlKnO
ルカはずっと後向き
252なまえをいれてください:2008/06/01(日) 16:42:14 ID:HwciChJz
ネタバレ
●ルカは実は男でイルという妹がいる
●なんと 首が折れた女が おきあがり なかまになりたそうに こちらをみている!
253なまえをいれてください:2008/06/01(日) 17:58:49 ID:6I1wJ7Zt
●ねんがんの まんようがん を てにいれたぞ!
254なまえをいれてください:2008/06/01(日) 19:43:09 ID:fqZmBuNQ
まんようまるだとオモテタ
255なまえをいれてください:2008/06/01(日) 20:18:31 ID:5n1Dgk+U
いまいち読み方わからないよな
256なまえをいれてください:2008/06/01(日) 20:22:59 ID:M0mf8P/N
ごかみみず
きょうせき
しゃかげき
257なまえをいれてください:2008/06/01(日) 21:34:05 ID:uzyjhfsY
ま、今回は万葉丸も御神水もなくて
キノコとスターになってるんですけどね
258なまえをいれてください:2008/06/01(日) 21:43:34 ID:vcPaQtbP
おもすれー( ^ω^)
259なまえをいれてください:2008/06/02(月) 02:06:37 ID:WsvxBO/t
るかちゃんの声はあすみんでお願いします
260なまえをいれてください:2008/06/02(月) 08:11:05 ID:H5hy8sL6
デッドラの時はスルーできたがバイオショックで我慢できずに箱○
サイレン体験版の為にPS3
そんな俺にはwiiを買うことなど容易いぜ
ホラーというか雰囲気ゲー最高だぜ
261なまえをいれてください:2008/06/02(月) 10:06:15 ID:dTG4QLci
>>1
零の1〜3は再ベスト版で1800円くらいになっているよ。
262なまえをいれてください:2008/06/02(月) 16:44:17 ID:XyP2Tx5H
難度と怖さで不等号付けてください
263なまえをいれてください:2008/06/02(月) 17:18:04 ID:x0B8+14T
難度>怖さ
264なまえをいれてください:2008/06/02(月) 21:59:53 ID:v5REDVrE
なんか零って射影機作った麻生(漢字これだっけ?)と関わりがある人多いよな
今回の主人公達とはどういうつながりがあるんだろ
265なまえをいれてください:2008/06/02(月) 22:44:21 ID:6skPWIjS
俺が麻生だ
266なまえをいれてください:2008/06/02(月) 23:06:08 ID:KtOo4YJ9
あっそう
267なまえをいれてください:2008/06/03(火) 01:04:25 ID:4CCuH1/Q
爆発5分前→脱出開始!→脱出間近でご丁寧にもラスボスご登場

これをやらかしたらバイオ零と呼ばせてもらう
268なまえをいれてください:2008/06/03(火) 06:02:21 ID:2tm5xMSU
今日も雨ですね・・・
269なまえをいれてください:2008/06/03(火) 06:37:18 ID:HOvtz1S2
>>264
wiiで心機一転
旧作ユーザーのことなんて知りません
270なまえをいれてください:2008/06/03(火) 06:47:48 ID:+i2ixjtJ
勝ちハード→負けハードよりよほど親切だろ。
バイオ4がGCで出たときの批判知らんのか。
271なまえをいれてください:2008/06/03(火) 08:17:04 ID:dVATEjeg
あげ
272なまえをいれてください:2008/06/03(火) 08:20:44 ID:vfx123mN
澪たんとちゅっちゅしたいよぅ
273なまえをいれてください:2008/06/03(火) 12:51:07 ID:bonRlpSD
密林で予約始まってるんだが、初回特典なしかあ…。
何か欲しかったな〜。
274なまえをいれてください:2008/06/03(火) 14:22:25 ID:HmwyVI6e
KONOZAMAの呪いがついてきます。

もしくは発送遅延の呪いが...
275なまえをいれてください:2008/06/03(火) 14:32:14 ID:dVATEjeg
ブルマは?
276なまえをいれてください:2008/06/03(火) 15:03:06 ID:1wD/Omqp
特殊モードとかで幽霊が視えないとかあったらかなり面白くなりそうじゃない?
カメラを構えた状態でしか霊を視認できないモードとか。

フィラメントも無く、霊が出現したことを認知できる方法として
足音とか怪奇音のみとかだったらマジで漏らしそう。
277なまえをいれてください:2008/06/03(火) 15:34:09 ID:2tm5xMSU
主人公はアカギにするべき
278なまえをいれてください:2008/06/03(火) 16:49:44 ID:u7dZnKbg
>>273
SIRENの場合は途中から特典がついたからまだ付く可能性もあるんじゃない?
特典があるとしたらなんだろう
279なまえをいれてください:2008/06/03(火) 18:18:35 ID:z5d2EJ2i
今回のは、触ったりもできるみたいだけど、

何か(?) を触ったら、ぶるぶるコントローラーが振るえたりするんだろうか
あと、リモコンから声がしたりして・・・ヤバス
280279:2008/06/03(火) 18:19:38 ID:z5d2EJ2i
コントローラーじゃなくてリモコンだった
281なまえをいれてください:2008/06/03(火) 18:21:23 ID:sWXokKFa
>>277
福本漫画の?
282なまえをいれてください:2008/06/03(火) 18:35:02 ID:OtTSf/JQ
トリックってドラマで、
普通の街に住んでる仲間さんが血引いてるから、どっかの民族に誘拐されるよな。
あれみたいなものなのか。
儀式のために帰って来いyo。
283なまえをいれてください:2008/06/03(火) 19:46:26 ID:YRsvpqSS
刺青の巫女とHしたい。どうやったらいいの?
284なまえをいれてください:2008/06/03(火) 19:55:14 ID:yUdl392z
空気嫁に入れ墨書け
285なまえをいれてください:2008/06/03(火) 20:49:29 ID:aZLD5vSD
まだ今回のイメージテーマソング発表されてないよね?
またつっこさんかな?
286なまえをいれてください:2008/06/03(火) 21:21:54 ID:HOvtz1S2
メーカー: 任天堂

そうですか、世間にはテクモのシリーズであることは秘密ですか
287なまえをいれてください:2008/06/03(火) 21:51:35 ID:Mfxe6/BE
ID:HOvtz1S2は余程任天堂が嫌いらしいな
288なまえをいれてください:2008/06/03(火) 21:59:51 ID:HOvtz1S2
過剰反応はよしたまえ
それよりテクモ終了のお知らせですよ
289なまえをいれてください:2008/06/03(火) 23:33:31 ID:5V4XLeMl
>>286
そこが任天堂の恐ろしい所なんですよ。
290ありの:2008/06/03(火) 23:37:16 ID:EAFY5oYI
>>289
お前、任天堂の何知ってんねん。
291なまえをいれてください:2008/06/04(水) 00:05:37 ID:dbbSkigX
千歳はアレですか?太陽の光浴びると死んじゃう病気かなんかですか?
白すぎ
292なまえをいれてください:2008/06/04(水) 00:47:48 ID:owj2UkGy
目よわくて外あんま出なかったんじゃないの
293なまえをいれてください:2008/06/04(水) 00:56:24 ID:MWr+HOjK
グラはPS3や360に敵わないにしても少しでも頑張って欲しい所だ。
294なまえをいれてください:2008/06/04(水) 01:03:43 ID:DO4Z5t9v
GOWとか、COD4と比べちゃうとまずいけどwiiもそれほど酷くはないからねぇ。
オレは画質より雰囲気とかシナリオが心配だよ。
295なまえをいれてください:2008/06/04(水) 01:18:43 ID:kFG3gRIS
ショボグラでもWiiだったら許してもらえる…って考えてるメーカーも多そうだしね
零は多分大丈夫だろうけど、あんまり期待しすぎるのもよくないか
296なまえをいれてください:2008/06/04(水) 06:45:45 ID:k7RqqwOT
予約特典で
かわいいルカのねんどろいどぷちがつきます

297なまえをいれてください:2008/06/04(水) 07:09:30 ID:bJtdJNC5
>>293
まあ、スペックはGCライクなのでPS2よりは綺麗になるでしょう。
早く遊びたいですね〜
298なまえをいれてください:2008/06/04(水) 07:39:39 ID:UL8Pb9CQ
フェイタルより奇麗って言ってる人もいるから結構綺麗じゃないかな
299なまえをいれてください:2008/06/04(水) 08:29:21 ID:OY70qiT/
あげげげげげ
300なまえをいれてください:2008/06/04(水) 11:12:18 ID:FsmLjyfG
フェイタル高杉ワロタ
アホらしいわ。
プレステ版買お…
301なまえをいれてください:2008/06/04(水) 11:50:55 ID:PRRDPOMb
蝶はフェイタル買って損はないと思うが
302なまえをいれてください:2008/06/04(水) 12:29:23 ID:7bLdGqv+
そういえば深紅が主人公の新作も作ってたよな
やっぱりお蔵入りしたんかな
303なまえをいれてください:2008/06/04(水) 12:36:17 ID:d8UMS3fB
あれだけプレミアついているのに増刷かけないのは不思議だなぁ
と思っていたんだけど、
なんか、シャチョさんがちょっと変わった人みたいだね。テクモ
304なまえをいれてください:2008/06/04(水) 15:09:30 ID:my2wzx+v
おいおい、大丈夫か!?

ttp://www.excite.co.jp/News/economy/20080604135400/kabu_20080604302603.html

今更発売中止は無いだろうけど、心配になるぜ
305なまえをいれてください:2008/06/04(水) 15:21:08 ID:PRRDPOMb
どうでもいいよ
306なまえをいれてください:2008/06/04(水) 15:41:34 ID:4Xk1qKfh
零の権利が任天堂に売却されたりということはあるかもしれない
別に構わんが、月蝕発表までは全く想像してなかった事態だなw
307なまえをいれてください:2008/06/04(水) 16:52:47 ID:MWr+HOjK
別に影響は無いんじゃね?
308なまえをいれてください:2008/06/04(水) 16:55:01 ID:F6thZhMS
さすがニート
309なまえをいれてください:2008/06/04(水) 17:40:50 ID:my2wzx+v
>>306
権利が移るならいいけど、株価大暴落して社内大混乱。
仕上げ切れないorデバッグが疎かになるなんて事態になり
クオリティが下がるなんて事態は勘弁して欲しいね
310なまえをいれてください:2008/06/04(水) 18:38:43 ID:MWr+HOjK
件のプロデューサーって零に係ってるの?
311なまえをいれてください:2008/06/04(水) 18:41:30 ID:UL8Pb9CQ
>>310
全然関係無い
312なまえをいれてください:2008/06/04(水) 19:02:57 ID:yQj/wWCj
>>309
セクハラ事件おこした社員をクビにせずに使い続けてたんだからリスクは覚悟してたと思うけどな
こういう事態も想定済みだろうしチームが違う零にまで影響が出る事態にはならないんじゃないか

まあ有能だから首にするのは惜しいって判断したんだろうけど、こうなっちゃあ失敗だったよなあ
313なまえをいれてください:2008/06/04(水) 19:19:48 ID:OY70qiT/
テクモの件か
314なまえをいれてください:2008/06/04(水) 19:24:01 ID:OY70qiT/
ぬるぽ
315なまえをいれてください:2008/06/04(水) 19:43:40 ID:3h+SJDOG
ガ()笑
316なまえをいれてください:2008/06/04(水) 20:07:16 ID:b6B3UJ2f
零は任天堂が版権押さえちゃってるし関係ないでしょ。
317なまえをいれてください:2008/06/04(水) 21:27:01 ID:tMM2DZQS
>291
千歳と祝融(無双)は同じ人が演じているのを知ったときはマジ驚いた
色白少女と色黒姐御が同じ声・・・
318なまえをいれてください:2008/06/04(水) 22:10:19 ID:dbbSkigX
319なまえをいれてください:2008/06/05(木) 00:41:36 ID:QYLi6C3H
>>302
そんな情報無いと思うんだが…ネタか?
320なまえをいれてください:2008/06/05(木) 00:57:25 ID:Zingm4I7
多分あえなくお蔵入り(予定)になった映画とごっちゃになってんじゃね?
まぁメリケンがカメラ片手に「ゴースト!ファーック!」
とか叫ぶであろう零映画(予定は未定)なんて見たくもないがな
321なまえをいれてください:2008/06/05(木) 01:21:26 ID:UiQcdzRC
箱○でやる場合、本体壊れるとセーブデータが使えなくなるらしいのでやる気なくなったわ。
322なまえをいれてください:2008/06/05(木) 01:22:21 ID:53+Mwvlv
>>321
分かる

セーブ移動に制限もかかってるしね
323なまえをいれてください:2008/06/05(木) 01:28:39 ID:patDy4AY
どのソフトの事言ってるかしらんが別の本体にHDDやメモカ接続してちゃんと使えてるぞ。
324なまえをいれてください:2008/06/05(木) 07:44:00 ID:NDmYrhu0
テクモ繋がりでエロバレーの事だと思います
325なまえをいれてください:2008/06/05(木) 08:23:55 ID:qJfIs0Sp
>>319
どっかのサイト(2ちゃんねる含む)で、一年くらい前にそんな画像があった気がしたけど、違うゲームかもしれん
326なまえをいれてください:2008/06/05(木) 08:44:30 ID:MmPEbz0S
あげ
327なまえをいれてください:2008/06/05(木) 19:50:58 ID:f08c3Nh5
http://www.nintendo.co.jp/wii/r4zj/index.html

なんか公式できるのが異様に早くないか?
任天堂とは思えんw
328なまえをいれてください:2008/06/05(木) 20:34:12 ID:vJDZtbuZ
幼女を5人も誘拐とはけしからん
329なまえをいれてください:2008/06/05(木) 20:49:28 ID:f08c3Nh5
5人のうち2人は恐ろしい形相で登場すると思われw
330なまえをいれてください:2008/06/05(木) 20:51:25 ID:3n8ABMHd
>>327
おっ、珍しい。
早くて1ヶ月前、普通は2〜3週間前なのに、
今回は宣伝にも力をいれてそうだね。
331なまえをいれてください:2008/06/05(木) 20:52:36 ID:tcIrB/at
>>327
そんだけプロモーションなどにも力いれるんだろうな
いいことだ
332なまえをいれてください:2008/06/05(木) 20:54:58 ID:/Dl5M/+G
なんかストーリーみたらかま夜2のサイキック編を思い出した
333なまえをいれてください:2008/06/05(木) 21:17:00 ID:+kioDaqM
任天堂としても同じ時期に出るサイレンNTの動向を探ってるのかねえ。
334なまえをいれてください:2008/06/05(木) 21:34:20 ID:FMl6dkso
俺が、wiiを買うためにヘソクっていた金を
SIRENntをやるためPS3に遣っちゃった
という書き込みがショックだったに違いないね。
335なまえをいれてください:2008/06/05(木) 21:41:04 ID:dStEb88S
この後、1ヶ月半ほどこのまま放置されるだけだ
問題ない、いつもと同じ
336なまえをいれてください:2008/06/05(木) 22:17:55 ID:n0QWzDER
337なまえをいれてください:2008/06/05(木) 22:20:43 ID:tcIrB/at
>>336
雑誌で見たときはPS2レベルに見えたがこれみると結構きれいだな
いいおっぱいだ
338なまえをいれてください:2008/06/05(木) 22:21:43 ID:mr3Wgsd2
>>336
下から二番目の画像こわすぎだろ
339なまえをいれてください:2008/06/05(木) 22:28:55 ID:Ld3HIv5p
>>336
一番下の子が海咲か円香かな?
340なまえをいれてください:2008/06/05(木) 22:36:52 ID:+Q95GGO4
そういや服も髪型も違うな
気付かなかった
341なまえをいれてください:2008/06/05(木) 22:43:05 ID:vJDZtbuZ
肉体の質感がないな
Wiiってこんなもんか
342なまえをいれてください:2008/06/05(木) 22:47:04 ID:s3qm12/a
零のキャラってずっとそんな感じだろ
343なまえをいれてください:2008/06/05(木) 22:50:05 ID:f08c3Nh5
>>339
なにげなく見てたらそこでチビりそうになったw
ブラクラレベルの怖さだw
344なまえをいれてください:2008/06/05(木) 22:50:19 ID:toFR1aEO
おっぱい増量してないか?
345なまえをいれてください:2008/06/05(木) 22:51:08 ID:S+lAmwU8
http://www.famitsu.com/game/news/1215656_1124.html

ファミ通のページでも紹介が
346なまえをいれてください:2008/06/05(木) 22:54:56 ID:tcIrB/at
347なまえをいれてください:2008/06/05(木) 22:55:38 ID:Rx5LtedH
初めて零買うつもりだったんだけど、下から2番目で既にガクブル。
俺買うの無理かも。
これでリモコンから音出されたら、心臓発作起こすかもしれん。
348なまえをいれてください:2008/06/05(木) 22:58:46 ID:v97CmvXB
>>346
ファミ通のは解像度的にどうしても引き伸ばされるし
こっちの縮小画面の方が実機に近いかも
349なまえをいれてください:2008/06/05(木) 22:59:08 ID:f08c3Nh5
ゼル伝のミドナの笑い声で5回は声を上げた俺だが零も買うぜ

だが最後までやれるかマジで自信が無くなって来たよ・・・
リモコンから声がするのは本気で怖いからなあ
350なまえをいれてください:2008/06/05(木) 22:59:36 ID:NK4gwJ6v
下から二番目でオシッコちびっちゃうかも
351なまえをいれてください:2008/06/05(木) 23:01:54 ID:Rx5LtedH
>>348

こっちの方が画像デカいじゃん。
352なまえをいれてください:2008/06/05(木) 23:03:40 ID:MGqoSbHg
怖いの大歓迎。イイヨイイヨ(・∀・)
353なまえをいれてください:2008/06/05(木) 23:04:32 ID:4wfu0E2d
何か今回男キャラ一人も出なさそうだな感じが。
男の俺としては、同性キャラがいた方がやりやすいんだが。
354なまえをいれてください:2008/06/05(木) 23:07:13 ID:ZDTEhbkC
355なまえをいれてください:2008/06/05(木) 23:10:13 ID:f08c3Nh5
なんか夢に出そうだ・・・
ハンパじゃねえぞ、これ

あんまり本気で怖すぎても売れないんじゃないか?
てかむしろ俺のためにもこれ以上は勘弁してつかあさい
356なまえをいれてください:2008/06/05(木) 23:11:33 ID:v5oS2bkh
>>354
プレイ中に出てくる霊がこれ基準だったらクリアできる気がしない。

浮遊霊じゃなくて怨霊だったら怖くも何ともないがな。
357なまえをいれてください:2008/06/05(木) 23:14:59 ID:ZDTEhbkC
とりあえず、
掴まれてる主人公、ファインダー越しの幽霊、ふりちんボーイ
この3つはリアルタイムみたいな感じやね
358なまえをいれてください:2008/06/05(木) 23:17:54 ID:Rx5LtedH
襲われてるSS、腰から尻にかけてのラインが妙にエロいね。
359なまえをいれてください:2008/06/05(木) 23:18:04 ID:v97CmvXB
>>357
後はライトを持ってこっち見てるのもリアルタイムだと思う
髪を見る限りだと
360なまえをいれてください:2008/06/05(木) 23:25:09 ID:f08c3Nh5
操作はバイオ4方式で確定なのかな?
だとすると移動時のポインタ位置が懐中電灯の照らす範囲ってことだと想像してるんだけど

暗い画面で懐中電灯の光に浮き上がる>354なんてことになったらリモコン放り投げる自信があるw
361なまえをいれてください:2008/06/05(木) 23:30:04 ID:4wfu0E2d
主人公の服装が微妙に洋式っぽいから
今回は洋館が舞台かと思ったら、そうでもないのねw
362なまえをいれてください:2008/06/05(木) 23:31:30 ID:9gZN2+8B
あとはこのたわわな父がどんなふうに揺れてくれるかの問題だ。
しかしどう見てもノーブラっぽいぞこの父
363なまえをいれてください:2008/06/05(木) 23:34:27 ID:1sbaBazf
うわ、これは恐い
下から2番目のはスクショですでにやばい
364なまえをいれてください:2008/06/05(木) 23:40:13 ID:gCn64DVM
365なまえをいれてください:2008/06/05(木) 23:48:26 ID:U4Buewlc
>>364
もうやめれwwwww
366なまえをいれてください:2008/06/06(金) 00:52:32 ID:/Rhp5yXb
下から2番目マジでやばいな
しかし…面白そうだw
367なまえをいれてください:2008/06/06(金) 01:33:43 ID:SXrlZgA0
>>354
一瞬グロ画像かと思ったww
368なまえをいれてください:2008/06/06(金) 01:45:06 ID:s+Mjmkcz
369なまえをいれてください:2008/06/06(金) 02:43:40 ID:uDvsStLp
こんな時間にいやなの見ちゃったよ・・・こええ下のやつ
370なまえをいれてください:2008/06/06(金) 03:05:53 ID:iyqbGUIn
襲われてるSS、パンツ透けて見えね?気のせいかな?
371なまえをいれてください:2008/06/06(金) 04:03:11 ID:ONHFA1Z0
>>353
イラネ
372なまえをいれてください:2008/06/06(金) 04:48:01 ID:TKzGLN6b
プレイヤーに男性キャラは出ないよ。
主人公は水無月流歌、海咲、円香の三人。
各キャラを章ごとに異なる視点でプレイする。
和洋風な屋敷や廃病院、洞窟が朧月島には点在しており失った記憶を求めながら
探索していく。
373なまえをいれてください:2008/06/06(金) 05:53:27 ID:zUOXkcI9
>>354

うわぁぁぁぁぁ・・・
リアルオプーナに監視されてますAA状態・・・・

これはちょっときつい・・・
374なまえをいれてください:2008/06/06(金) 07:45:24 ID:WvUV6Zw5
正直エロすぎで集中できないかもしれん
375なまえをいれてください:2008/06/06(金) 07:53:41 ID:hJJXC+Zg
376なまえをいれてください:2008/06/06(金) 07:55:37 ID:7XkquSY8
ムービーだろうね
このクオリティーで移動中に冬憂いとして現れたら再考なんだが

しかし短髪ってのは気に食わない
黒髪なんだからロン毛にしろと
377なまえをいれてください:2008/06/06(金) 09:29:46 ID:e8WK9WZY
発売日決定なのか。
こんなに早く出るなんて嬉すぎる。
wiiやったことないからリモコン操作が手こずりそうだけど・・・
378なまえをいれてください:2008/06/06(金) 09:56:36 ID:/d4zqTTv
やっぱ黒髪最高
379なまえをいれてください:2008/06/06(金) 09:58:39 ID:g5SixBLy
発売日決定どころか、予約も開始しちゃってるんだぜ。
380なまえをいれてください:2008/06/06(金) 10:52:50 ID:pi2xN0eX
予約特典だせや
381なまえをいれてください:2008/06/06(金) 12:01:17 ID:/Yv4/Jfy
特典なんてねぇよ!!!
382なまえをいれてください:2008/06/06(金) 12:01:34 ID:G6zOM8Fp
オプーナを買う権利をやる
383なまえをいれてください:2008/06/06(金) 12:27:30 ID:iyqbGUIn
画面写真見る限りwiiのグラもまだまだ捨てたもんじゃないねえ。光の表現とか中々綺麗だねえ。
384なまえをいれてください:2008/06/06(金) 12:41:54 ID:o7JACHoe
ちょうどwii購入したばかりだからこれもやってみよ
楽しみだ
385なまえをいれてください:2008/06/06(金) 12:51:25 ID:9+snXoGi
洋館廃墟ってどうかなーと思ってたけど
このレベルなら期待できるかも

乳と尻もぐふふ
386なまえをいれてください:2008/06/06(金) 12:52:54 ID:GSwxwuan
Wiiのフォーエバーブルーってゲームは海に差し込む光の表現とか凄かったよ
387なまえをいれてください:2008/06/06(金) 14:04:02 ID:5y7XAW3Z
これは確実に買う
まあ探索要素とか謎解き要素とか幽霊の恐ろしさとか肝心のボリュームが前作より確実に見劣りする部分があるというのなら考え直すけど
388なまえをいれてください:2008/06/06(金) 14:39:52 ID:G7/+2ZGT
我らが尊子、任天堂様による2008年ホラゲ祭りの布陣

2008年06月26日 DEMENTIUM 閉鎖病棟
2008年07月03日 ナナシ ノ ゲエム
2008年07月10日 SIMPLE DSシリーズ Vol.42 THE 廃屋病棟
2008年07月17日 学校の怪談DS
2008年07月24日 トワイライトシンドローム 禁じられた都市伝説
2008年07月31日 零 〜月蝕の仮面〜
2008年08月07日 みてはいけない
389なまえをいれてください:2008/06/06(金) 14:47:29 ID:FQkkUHi1
うむ、任天堂様々である
390なまえをいれてください:2008/06/06(金) 14:47:42 ID:9xsSjj3G
零って怖いと言うより、美しく儚いというイメージだな
一番はキャラが良いという事だけど
391なまえをいれてください:2008/06/06(金) 15:26:10 ID:S9kXOy2s
いいかおまいら、これは夜10時を過ぎて部屋真っ暗にしてやるんだぞ。
間違っても休日の日中にラテンミュージックをかけっぱなしで
やるんじゃないぞ。そんな事をする奴は夢の中に>>364が出てくるからな。
392なまえをいれてください:2008/06/06(金) 15:28:30 ID:5w6ZndBM
みてはいけないはダークホースだな。
393なまえをいれてください:2008/06/06(金) 15:51:43 ID:HUcbkImB
>>388
ぶっちゃけ、その中で地雷確実なのはどれ?

自分は
閉鎖病棟
ナナシ ノ ゲエム
廃屋病棟

の4本が欲しいのだが。
394なまえをいれてください:2008/06/06(金) 16:15:56 ID:mmGBtcWD
俺は大人なので学校の怪談は遠慮したい
395なまえをいれてください:2008/06/06(金) 16:24:15 ID:mmGBtcWD
トワイライトの主人公に
キモーイ ゲームやって許されるのは二十代前半までだよねキャハハハハハ
と罵られたい
396なまえをいれてください:2008/06/06(金) 16:36:25 ID:4BXZQ25D
紺ハイソをククンカしたい
397なまえをいれてください:2008/06/06(金) 16:42:27 ID:G7/+2ZGT
>>393     / ̄\
        |  任  |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞ聞いてくれた
    |    (__人__)     |      褒美として全てを買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆  
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / トワシン  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄廃屋病棟/|  ̄|__」/_みていけ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ナナシノ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/  月蝕   /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
398なまえをいれてください:2008/06/06(金) 16:58:40 ID:EvuOSLNQ
閉鎖病等ってのはPSで出たやつのリメイクなのか?
あれはちょっと糞っぽいできだったな。
まだ持ってるけど。
399398:2008/06/06(金) 17:02:40 ID:EvuOSLNQ
今思い出したけどPSの方は
閉鎖病院でした。
すいません。
400なまえをいれてください:2008/06/06(金) 17:28:23 ID:/Ay2mb9p
wii欲しくなってきた
401なまえをいれてください:2008/06/06(金) 18:59:22 ID:Nrce/r1B
>>393
トワシンは地雷確定だな
402なまえをいれてください:2008/06/06(金) 19:11:29 ID:ua7bC96R
ホラゲは大人の愛好者も多く、手堅く売れるジャンルとはいえ、
もう少し、生産調整できなかったのでしょうか、任天堂さん・・・・
403なまえをいれてください:2008/06/06(金) 19:15:10 ID:c+7PnmEv
発売日がかぶってないのが奇跡的だなw
404なまえをいれてください:2008/06/06(金) 19:48:44 ID:s8xtLIMg
閉鎖は結構地雷臭がするなぁ。
廃屋はシンプルだし許せる部分もある。
405なまえをいれてください:2008/06/06(金) 19:57:16 ID:iyqbGUIn
もしかしてNTとぶつけるために毎週ホラゲをリリース?w
406なまえをいれてください:2008/06/06(金) 20:05:47 ID:C+u4YVZd
ハードが違うからなぁ
407なまえをいれてください:2008/06/06(金) 21:13:46 ID:SAqEjTyn
>368
そそそ そそそそ 尊士〜
そそそ そそそそ 尊士〜
尊士〜 尊士〜 尊士〜
408なまえをいれてください:2008/06/06(金) 21:16:47 ID:JONMeNah
いや、これは、さすがに
「師」だよ、と、イヤミな突込みを入れたくなってしまう
409なまえをいれてください:2008/06/06(金) 22:00:07 ID:GCo7Q3gU
ニコで有名な某動画もそろそろ最終話か
たぶん例のシーンで久世当主フルボッコ言われるんだろうなぁ・・・
でも別にあれ当主は悪くないよな。当主は当主なりに眠りの家と久世の宮の人間を
守ろうとしてただけだし。
本当の主犯格は裏切りと知りつつ兄を久世の宮へ招き入れた雨音と、そうすると知りつつ
雨音が逃げることを黙認した時雨だよな・・・
410なまえをいれてください:2008/06/06(金) 22:02:50 ID:uhpsZ3cp
久世当主のプログ、炎上しそうだよな
411なまえをいれてください:2008/06/06(金) 22:47:04 ID:/q2SRMus
プログ?
412なまえをいれてください:2008/06/06(金) 22:56:47 ID:/d4zqTTv
黒幕はゼロ
ラスボスはオセロット
スネークは死なない
413なまえをいれてください:2008/06/07(土) 00:00:29 ID:c+7PnmEv
>>388
そういえばWiiのイマビキ完全版が入ってないね。あれもホラーだよね。
414なまえをいれてください:2008/06/07(土) 00:11:40 ID:Pj8o2udp
バイオ0も入ってない
415なまえをいれてください:2008/06/07(土) 00:19:15 ID:t58U/z91
お前らは妊娠かよ?

おれはこの夏は妊娠になることに決めたぜ。
416なまえをいれてください:2008/06/07(土) 00:23:58 ID:y2VC7ra7
牧場物語とwiiスポしか持ってないしマリオとか興味ないから妊娠じゃないかな。
でも、零と天誅の2作品が出ると聞いて狂喜乱舞。
417なまえをいれてください:2008/06/07(土) 00:34:28 ID:t58U/z91
PS3とNTは後回しにして
その金でDSゲーを買いまくりそうな勢いだぜ。
418なまえをいれてください:2008/06/07(土) 00:39:02 ID:tTjLbz73
後姿を限りなくエロくするための考えで髪が短いんだな、そうに違いない
419なまえをいれてください:2008/06/07(土) 00:48:11 ID:FpxJpTBA
wiiだと小さな王様も気になる。
あとヒロインが裸エプロンの探索RPGってやつとオデンスフィアの日本版みたいなやつ。
420なまえをいれてください:2008/06/07(土) 01:47:55 ID:jMtfXHUu
これ、ライト持ってる手は手だけ独立してリモコンで動かせるのかな?それとも体の向きと連動しちゃってるかな?
421なまえをいれてください:2008/06/07(土) 02:07:48 ID:q374K2C7
>>420
普通に考えるとライトをポイティングで動かすんだと思うよ
422なまえをいれてください:2008/06/07(土) 02:09:14 ID:q374K2C7
答え方が微妙だった
ライトだけ動かせて好きな所を照らせるとおも
423なまえをいれてください:2008/06/07(土) 02:41:57 ID:/70ntD1E
トゥームレイダーと同じじゃないかな?
あれのライト操作は本当に良かった
424なまえをいれてください:2008/06/07(土) 02:51:19 ID:OCgEnllA
ヌンチャクで光を操りつつ、バランスwiiボードで移動するんだよ。きっと。多分。おそらく。
425なまえをいれてください:2008/06/07(土) 05:24:27 ID:bx/Mqqrx
リモコンオンリーなの?
426なまえをいれてください:2008/06/07(土) 05:26:14 ID:j2alsSA3
零ってリモコンで澪をさわさわするゲーム?
427なまえをいれてください:2008/06/07(土) 08:55:56 ID:pe2nr9yp
今はウィー用の普通のコントローラーでてるやん。ホワイトの
428なまえをいれてください:2008/06/07(土) 08:58:34 ID:FpxJpTBA
リモコンは股の間に入れられる?
429なまえをいれてください:2008/06/07(土) 09:00:33 ID:coJD0TUh
ゼ,ロ,が,黒,幕
オ,セ,ロ,ッ,ト,が,ラ,ス,ボ,ス
ス,ネ,ー,ク,は,死,な,な,い
430なまえをいれてください:2008/06/07(土) 09:30:43 ID:ftc/4TQ4
>>429
こんなところにネタバレを貼るな、バカ
431なまえをいれてください:2008/06/07(土) 10:52:26 ID:2PVTfKw+
画像を見るにカメラは従来どおりスティックで操作するのかな
432なまえをいれてください:2008/06/07(土) 13:19:46 ID:P2b6+5qI
バイオ4と操作方法ほとんど一緒のような気がしてきた
433なまえをいれてください:2008/06/07(土) 15:20:27 ID:FYLvM6bk
>>432
それなら全然おkですよ
434なまえをいれてください:2008/06/07(土) 15:56:36 ID:UZKCLQmG
>>432
正面からのおっぱいが見られるか心配してるんですね、わかります。
435なまえをいれてください:2008/06/07(土) 16:41:54 ID:spNrA1ei
当然見られるよ!!
436なまえをいれてください:2008/06/07(土) 16:53:15 ID:I3lxarlo
なんか、マジで、隠しコスにマリオの衣装があるような、
そんな気がしてならねーんだよ
437なまえをいれてください:2008/06/07(土) 17:16:06 ID:gWUsQndX
ムービーの時しか主人公を正面から見れない
438なまえをいれてください:2008/06/07(土) 17:22:51 ID:5xHWjhSD
今までの主人公に比べるとあんまり可愛くない
439なまえをいれてください:2008/06/07(土) 18:47:56 ID:GDym1tgv
比べるなよ ヴォケ!!!
440なまえをいれてください:2008/06/07(土) 18:52:40 ID:KdgHURQw
いや、可愛いだろハミ子は。
俺、ハミ子レベルの女とだったら
交際してやってもいいぜ。
441なまえをいれてください:2008/06/07(土) 18:55:54 ID:9BW7fNC4
>>440
残念。いまシャワー浴びてる。
442なまえをいれてください:2008/06/07(土) 19:59:04 ID:efcMmVdY
>>441
お前捕まるぞ…
443なまえをいれてください:2008/06/07(土) 20:07:38 ID:KdgHURQw
シャワーを浴びただけで捕まる国
って、どこ?
444なまえをいれてください:2008/06/07(土) 20:18:02 ID:Go87yX3n
あんまり色っぽくねーよな
もっとゾクゾクするような色気とフェロモンを振りまいてくれや
445なまえをいれてください:2008/06/07(土) 20:28:06 ID:2JFeuyw4
デッドオアアライブ エクストリーム肝試し にご期待ください
446なまえをいれてください:2008/06/07(土) 21:19:17 ID:QRG2Fg20
千歳のキャラスレってあったっけ?
447なまえをいれてください:2008/06/07(土) 22:38:36 ID:P2b6+5qI
残りの主人公は怜みたいな色気むんむんお姉さんがいいな
あとは前髪ぱっつんロングのお嬢様もお願いしたいところだ
448なまえをいれてください:2008/06/07(土) 22:44:00 ID:mcWPbN1a
怜みたいなババアいらねー
449なまえをいれてください:2008/06/07(土) 22:57:18 ID:nqV6fMJy
お色気ムンムンでグラマラスで、喪服のスカートのお尻が張り裂けそうなのに
気弱で涙もろい三十路の未亡人が主人公でもいいよな!
450なまえをいれてください:2008/06/07(土) 23:15:34 ID:xjB/InK7
>449
そして、おっぱい出して乳汁を飛ばして霊にかけると悪霊はダメージとなり善霊には栄養となり進行に役立つ現象がおきる。

耐久値の回復
善霊が仲間になり悪霊との戦闘で手助けしてくれる。
悪霊の接近を耳元で囁き知らせる。

念珠のように射影機に取り付けることができ射影機から弾丸のように発射され敵の動きを鈍らせる。
451なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:06:52 ID:4ROh0Ojn
あっちのスレの1000は良くやった!
心が洗われた!
452なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:07:04 ID:wndZBWaC
それじゃ、こっちのスレもさっさと消化するかw
どうしても、コッチを通したい人が居るみたいだし
453なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:08:39 ID:3ecOL5ME
どちらにしろスレの削除ってのはなかなか受理されないからさっさと使いきる方向で行った方がいいだろうね
Wii買っちゃったよ!!サイレンと同時進行すんぜ!!111!
454なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:11:27 ID:wlBq3ZC4
1000 :なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:05:30 ID:wlBq3ZC4
1000ならみんな幸せ

願いがかなったw
もうスレが2つに分かれるのは嫌だから、テンプレはまたいずれ話し合いたいと思いますw
455なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:11:42 ID:wndZBWaC
>>453
羨ましいな

サイレンもやりてぇ
PS3欲しいな
456なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:12:29 ID:nitG/EVs
>>449-450
おまいらが求めているのは
Z指定クラスのEROだということは理解できた
457なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:12:33 ID:wndZBWaC
>>454
妙にこのスレに拘るね

なんか思い入れがあるの?
458なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:14:05 ID:hH4AHI3r
さっきのスレの流れはちょっと酷かったね。というか鬼なんとかの身勝手さに引いたw


SIRENは来月だっけ?多分買うわ(゚∀゚)☆
459なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:15:20 ID:wlBq3ZC4
>>457
ないよ。
テンプレ見づらかったから、見やすくしたいなぁと思った。

本当にそれだけ
460なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:15:46 ID:4ROh0Ojn
>>456
柴田が最初考えていた玲は
三十路の未亡人だったらしいぞ。
461なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:17:01 ID:PiHXrGeO
削除依頼出されてるスレなんて使いたくないよ。
どうせ妊娠がぶひぶひ言いながら立てたキモスレでしょ
462なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:20:05 ID:3ecOL5ME
>>461
じゃあ先に向こうのスレ行っといてくれ
二日もすれば合流できると思うし
463なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:22:06 ID:4ROh0Ojn
今年の夏はオレも妊娠でいくぜ
464なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:23:46 ID:wndZBWaC
ここらでトレーラーでも出ればあっという間なんだけどな〜
また、しばらく新情報でなさそうな感じ…
465なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:23:53 ID:3ecOL5ME
最近このスレ来て無かったんでよく知らないんだけど、「テンプレに関してはwikiで」って規定あったよね?
あれってどうなったの?一時期揉めてたような覚えもあるんだけど
466なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:24:10 ID:GC+zwyui
主題歌情報まだー?
467なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:25:28 ID:S51zzyI0
せっかくだからテンプレがどうとか妊娠がどうとかはあっちのスレでやれよw
わざわざこっちに持ち込んでこなくていいじゃんw
468なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:26:45 ID:wlBq3ZC4
>>461
( ^ω^)ブヒブヒ☆
469なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:27:14 ID:3ecOL5ME
>>467
それだと
ぶんれつ
したまま
470なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:27:55 ID:4ROh0Ojn
これほどホラゲを出されてしまっては
妊娠にならざるをえない
471なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:32:39 ID:3ecOL5ME
>>470
零以外になんかよさげなホラゲある?
いまんとこポケモンしか持ってないんでお勧めあったら教えてくれw
472なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:32:59 ID:wndZBWaC
>>467
このスレを立てた1さんが、どうしてもこのスレを使ってもらいたいらしく
基地外のように頑張ってるようだから、さっさと消化しちまえば?

どうせ次スレは立ってるわけだし
このスレが消えても新しくスレ立て必要ないし
473なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:33:55 ID:4ROh0Ojn
>>471
ニンテンドーDSを含めての話っスよ。
オレはトワイライトと閉鎖病棟とみていけを買う予定
474なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:40:25 ID:wlBq3ZC4
>9 :なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:34:45 ID:G7CiqBPo
>荒らしが巧妙にテンプレを自分の好きなように変えようとしてたけど、
>そもそも容量的に入らないんだよな
>踊らされてる奴らは目を覚ませ
>鬼女葵も
>>1
>防御乙!


…orz
475なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:41:40 ID:eoOkgsLD
そもそも、なんでスレ内でテンプレについて話し合ってんの
wiki行けよ
476なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:42:13 ID:ooR6dWYm
あっちを支持してる連中マジ病気だな…
477なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:42:31 ID:3ecOL5ME
>>473
トワイライト新作出るのかyp!
全然知らんかったww零に近い雰囲気を持ってるなかなか無い作品だったよな
また零終わったら買ってみるか・・・
478なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:43:46 ID:toLbWVMa
おまいらID:wlBq3ZC4に釣られ杉
さっさと破棄しろw

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1212850815/9

9 名前:なまえをいれてください[敢えてage] 投稿日:2008/06/08(日) 01:34:45 ID:G7CiqBPo
荒らしが巧妙にテンプレを自分の好きなように変えようとしてたけど、
そもそも容量的に入らないんだよな

踊らされてる奴らは目を覚ませ
鬼女葵も
479なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:45:05 ID:ooR6dWYm
>>465
>>475
自分も最近零スレ来てなくてしらないんだけど
テンプレについてはwikiで、ってどこかに明示されてんの?
480なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:45:29 ID:4ROh0Ojn
この夏は妊娠なのでコピペしておこう ちなみに尊子は尊師の間違いと思われる

330 :なまえをいれてください:2008/06/06(金) 14:39:22 ID:G7/+2ZGT
我らが尊子、任天堂様による2008年ホラゲ祭りの布陣

2008年06月26日 DEMENTIUM 閉鎖病棟
2008年07月03日 ナナシ ノ ゲエム
2008年07月10日 SIMPLE DSシリーズ Vol.42 THE 廃屋病棟
2008年07月17日 学校の怪談DS
2008年07月24日 トワイライトシンドローム 禁じられた都市伝説
2008年07月31日 零 〜月蝕の仮面〜
2008年08月07日 みてはいけない

331 :なまえをいれてください:2008/06/06(金) 18:29:43 ID:cn/UD9rG
>>330 追加

2008年06月12日 魔人探偵脳噛ネウロ ネウロと弥子の美食三昧推理つき グルメ&ミステリー
2008年06月26日 ひぐらしのなく頃に絆 第一巻祟(たたり)
2008年07月31日 神霊狩/GHOST HOUND
2008年08月07日 学校のコワイうわさ 花子さんがきた!!
2008年08月07日 忌火起草 解明編
2008年秋      テレジア theresia -Dear Emile-
481なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:48:22 ID:3ecOL5ME
>>479
新作が発表される前は確かにあったと思う
俺もスレタイ議論でwiki使ったことあったし
その後どうなったか知らない…
482なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:49:43 ID:ooR6dWYm
>>481
自分が来てたの3の発売後ぐらいまでだからなー。
当のwikiには
>wikiの編集や、テンプレの議論につかえるでしょうか、bbsタグを導入してみました。
>「本スレで語ると周りに迷惑かな?」という心配なく語れるかなー、なんて。
と、管理人の個人的提案みたいな書き方してあるね
483なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:50:02 ID:rGMydsVB
スレ立て騒動の発端や意図はよくわからないが、
>>1のテンプレは、あっちの方が見やすいと思うぞ。

月蝕の発表で、これからも増えるであろう訪問者のためにも、
過去作の詳細がパッと見でわかりやすいのはプラスじゃないのかな。
484なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:51:10 ID:rGMydsVB
すまん、誤爆。
485なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:51:46 ID:O6noRS/M
昔、紅い蝶をプロジェクターでやってあまりの恐怖に挫折しましたorz

月蝕が出るまでもう一回やり直そうと思います(フツーのテレビで部屋を明るくして) 
486なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:54:17 ID:krc1SZic
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1211980429/
↑のスレ立てたのは零とは関係ないスレに誤爆と称してURLを書き込んでた頭おかしい奴
じゃなかったっけ?
487なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:55:32 ID:krc1SZic
…って新スレに書くつもりが俺が誤爆してやんの
488なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:56:29 ID:4ROh0Ojn
リアルにホラーになってきますた・・・・
489なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:56:30 ID:S51zzyI0
なんでまたテンプレ云々の流れになってるんだと思ったらあっちのスレが次スレの季節って訳か
せっかく平和だったのになあ
490なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:57:30 ID:3ecOL5ME
>>486
だからと言って使わなかったら余所に迷惑がかかるよ
分裂したままじゃまずい
>>482
もう追加しちゃえって気もするけどね…
「wikiでやれ」で一蹴出来るし…スレ住民もただでさえゲハ厨が湧いて大変だろうにこの上テンプレでまで荒れると…
491なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:58:54 ID:lkUpRGh/
何でこのスレをそんなに使いたがらないんだ?
すぐ消費出来るし、何より総合スレが二つ進行してるのはおかしいだろ。
492なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:59:43 ID:4ROh0Ojn
このスレ立てとテンプレが
自分の存在意義
になっちゃっているのかねぇ?
これが余命半年のねらーとかなら、まぁ、その気持ちも判らんでもないが。
493なまえをいれてください:2008/06/08(日) 02:02:05 ID:3ecOL5ME
まったりしたいってならゲサロにでもスレ立てればいいし、一つの板に同一スレがあるのはちょっとね…
494なまえをいれてください:2008/06/08(日) 02:02:33 ID:ooR6dWYm
>>490
>>469見るとヨソで議論されるのには反対なのかな、とも思うんだけどどうなの。

自分は2ch外で議論されるのはフェアじゃない気がしてイヤだな。
住人の合意によるルールとして明示されてるんならゴタゴタ言う気はないけど。
495なまえをいれてください:2008/06/08(日) 02:03:36 ID:S51zzyI0
>>480
リストアップされてみるとスゴイ量だなw
ナナシも面白そうだしトワシン新作もあるしサイフにやさしくないぞw
496なまえをいれてください:2008/06/08(日) 02:06:29 ID:krc1SZic
>>491
・削除依頼が出てる
・何の議論もなくスレタイ&テンプレ改変
・荒らし(>>486に書いたような迷惑行為)の立てたスレ
俺は逆になんでこのスレをそんなに使いたがるんだ、と思う
497なまえをいれてください:2008/06/08(日) 02:06:52 ID:0q5yWZxG
楽だからスレ立てやらせといたら変なプライド持っちゃたのね
498なまえをいれてください:2008/06/08(日) 02:08:20 ID:3ecOL5ME
>>494
いや、>>469の意図は「何やら向こうをgdgdな流れにしたそうだけどそれはちょっと・・・」ってだけぽ
確かに、少数が勝手に決めちゃう危険性もあるからそう簡単にwikiでってわけにはいかないだろうね…
まあ統合されたら落ち着くと思うけども。
499なまえをいれてください:2008/06/08(日) 02:09:41 ID:4ROh0Ojn
「イイ人」だと思っていたら、本性は「スレ立てストーカー」だったという
ホラーな展開
500なまえをいれてください:2008/06/08(日) 02:11:46 ID:wndZBWaC
今更どうしようもないけど
>>14にあったようにスレ立てあらしっぽいのが色々先走って立ったのがこのスレ
悪意の有無はともかくね

その後も、この形式のテンプレを進めたがってたし、次スレの誘導も頑張ってた
このテンプレ形式も悪くは無いんだけど、箱版のFFとFF2の情報を抜いて容量を間に合わせてるからなぁ

ま、削除されるよりも使い切ったほうが早いだろうけど
501なまえをいれてください:2008/06/08(日) 02:20:41 ID:4ROh0Ojn
先に立てられちゃったから、悔し紛れに「荒らし」が立てたと決め付け、
しかも削除依頼まで出した。
      ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ: 
    ,,x '"::::::,,、- '"     |::: 
    `"i`ー'"        ヾ  
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ  
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、  
     ヾ::ヽ     -┴'~   
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"  鬼女の名に恥じぬ 
      /_              狂いっぷりだぜ・・・・
     l    '' )    i   
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
502なまえをいれてください:2008/06/08(日) 02:21:55 ID:ooR6dWYm
>>498
あとあっちのスレ支持してる人たちがやたら
「wik以外で何言っても無効」「wikiと違うイコール荒らし」みたいな感じなのがね。
wikiやってる人たちとテンプレ作った人たちが同じなんじゃないかって気がして。
503なまえをいれてください:2008/06/08(日) 02:25:05 ID:S51zzyI0
別にレス番500あたりで立てた訳でもスレタイに煽りが入ってるわけでもない
普通に立って重複避けるための次スレ誘導もあった
この状況でテンプレが気に入らないからって平然と重複スレ立てて先に立ったスレを削除依頼までする
それが気持ち悪いって人がいるのは当たり前だと思うけどな

もちろん古参には許せないことなんだろうな、とは思うが共感求められてもムリってもんだw
だから話し合おうにも平行線だと思うよ
何を怖いと思うかのセンスが決定的に違うわけだからw

ただ重複が続くのはマズイってんならこっちをwii零スレにすればいいんじゃないかな
そうすりゃテンプレは公式と総合スレURLで済むからシンプルだし
何よりこんなツマラン話題でスレが乗っ取られるのもゴメンだしな
504なまえをいれてください:2008/06/08(日) 02:31:07 ID:ooR6dWYm
>>503
前半は同意だけどスレが分かれて過疎化するのは微妙だな。
「現行テンプレ作ったのは俺たちだ!」てプライド高い方々とは別れたいけどw
505なまえをいれてください:2008/06/08(日) 02:32:48 ID:PiHXrGeO
>503
根本からしてわかってない
零スレの伝統があってそれを無視したKYが問題なの
何もわかってないのにえらそうな事しゃべらないように
506なまえをいれてください:2008/06/08(日) 02:33:35 ID:hH4AHI3r
『わたしはテンプレを作った人の一人です』発言は引きすぎたw

今まであんなプライド持ってスレ立てしてたかと思うとゾッとする…というリアルホラー
507なまえをいれてください:2008/06/08(日) 02:34:21 ID:4ROh0Ojn
2ちゃんねるみたいなジプシー集団の中で
王国を建国しようとする試みが始まった!
508なまえをいれてください:2008/06/08(日) 02:34:27 ID:hH4AHI3r
ていうか鬼姉妹はwikiの管理人なんじゃね?
509なまえをいれてください:2008/06/08(日) 02:35:42 ID:wlBq3ZC4
>>500
じゃあFFとFF2のこともテンプレに入れれば大丈夫ってことなんだね?
510なまえをいれてください:2008/06/08(日) 02:40:06 ID:hH4AHI3r
>>505
>根本からしてわかってない
>零スレの伝統があってそれを無視したKYが問題なの
>何もわかってないのにえらそうな事しゃべらないように


鳥肌が立ったのは俺だけじゃないはず(;´Д`)ガクガクブルブル…
511なまえをいれてください:2008/06/08(日) 02:41:39 ID:ooR6dWYm
>>508
え、そうなの?
じゃあwikiで議論とかダメじゃんw
512なまえをいれてください:2008/06/08(日) 02:50:45 ID:S51zzyI0
どっちにしろここでテンプレ議論しなくてもいいのになあ
「正統」な本スレはもう立ってるんだから、あっちでやるのがスジなんじゃない?
wikiでってならwikiでやりゃいいし
わざわざここを荒らさなくてもいいだろうと思うんだが
513なまえをいれてください:2008/06/08(日) 02:58:42 ID:GMR50ZcJ
>>429縦読みしました
514なまえをいれてください:2008/06/08(日) 03:03:38 ID:rGMydsVB
>>500
そんなの、荒らしスレとして削除依頼まで出す理由にはならん。
実際、ここまで問題なく進行してたんだし。

普通に考えたら、ここを使い切ってから新スレを立てるべきだった。
最低でも、向こうの住人にどうするか意見を求めるくらいはすべきだろ。
叩かれても仕方がない。
515なまえをいれてください:2008/06/08(日) 03:08:50 ID:K8cnebcB
須田目当てで今北

普段行ってる色んなスレでは当たり前の、スレ立て人のテンプレ弄りがタブーってのを初めて聞いた…
何も知らないヤツが〜とかいうのならば、古参の人達による許可制だか合議制だかで立てれるようにすればいいのにね。
516>>500 箱もテンプレ入ったけど…:2008/06/08(日) 03:14:26 ID:wlBq3ZC4
■タイトル  :零〜zero〜
■対応機種 :PlayStation2
■発売日  :2001年12月13日
■公式サイト:http://www.tecmo.co.jp/product/zero

■タイトル  :零〜紅い蝶〜
■対応機種 :PlayStation2
■発売日  :2003年11月27日
■公式サイト:http://www.tecmo.co.jp/product/zero2

■タイトル  :零〜刺青の聲〜
■対応機種 :PlayStation2
■発売日  :2005年7月28日
■公式サイト:http://www.tecmo.co.jp/product/zero3

■タイトル  :零〜月蝕の仮面〜
■対応機種 :Wii
■発売日  :2008年7月31日
■公式サイト:http://www.nintendo.co.jp/wii/r4zj

■タイトル  :FATAL FRAME 零 SPECIAL EDITION
■対応機種 :Xbox
■発売日  :2003年2月6日
■公式サイト:http://www.tecmo.co.jp/product/ff/

■タイトル  :FATAL FRAME II: Crimson Butterfly
■対応機種 :Xbox
■発売日  :2004年11月11日
■公式サイト:http://www.nintendo.co.jp/wii/r4zj

※質問がある人Wikiを読んでから
517なまえをいれてください:2008/06/08(日) 03:14:57 ID:S51zzyI0
なぜか古参の人達が合議してスレ立て人に目隠し鬼の面を被せるシーンを想像してしまったw
あれもそうなんだが普通の人が狂った行動に出るってのは強烈に怖いよな
祭祀になると人が変わる長老ってバックボーンを感じるから零は怖い
新作でもあの雰囲気を期待してるぜ
518なまえをいれてください:2008/06/08(日) 03:15:02 ID:wlBq3ZC4
でもこれだと見づらいんだよなぁ…
519なまえをいれてください:2008/06/08(日) 03:21:32 ID:sUp0fNJq
れれれ冷静になれ
520なまえをいれてください:2008/06/08(日) 03:28:34 ID:f8EUuXiZ
俺は冷勢だっ!!
521なまえをいれてください:2008/06/08(日) 03:32:18 ID:rGMydsVB
□wii
■タイトル  :零〜月蝕の仮面
■発売日  :2008年7月31日
■価格 :6800円
■公式サイト:http://www.nintendo.co.jp/wii/r4zj

□PlayStation2
■タイトル  :零〜zero〜
■価格 :1890円(PlayStation2 The Best)
■公式サイト:http://www.tecmo.co.jp/product/zero

■タイトル  :零〜紅い蝶〜
■価格 :1890円(PlayStation2 The Best)
■公式サイト:http://www.tecmo.co.jp/product/zero2

■タイトル  :零〜刺青の聲〜
■価格 :1890円(PlayStation2 The Best)
■公式サイト:http://www.tecmo.co.jp/product/zero3

□Xbox
■タイトル  :FATAL FRAME 零 SPECIAL EDITION
■公式サイト:http://www.tecmo.co.jp/product/ff/

■タイトル  :FATAL FRAME II: Crimson Butterfly
■公式サイト:http://www.nintendo.co.jp/wii/r4zj


□前スレ
・【ProjectZero】零 総合スレ〜99夜〜【FatalFrame】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1209486900
522これなら見やすいかな?:2008/06/08(日) 03:33:47 ID:wlBq3ZC4
第1作 零〜zero〜
■タイトル    :零〜zero〜
■発売日/機種:2001年12月13日/PlayStation2
■公式サイト  :http://www.tecmo.co.jp/product/zero

■タイトル    :FATAL FRAME 零 SPECIAL EDITION
■発売日/機種:2003年2月6日/Xbox
■公式サイト  :http://www.tecmo.co.jp/product/ff/

第2作 零〜紅い蝶〜
■タイトル    :零〜紅い蝶〜
■発売日/機種:2003年11月27日/PlayStation2
■公式サイト  :http://www.tecmo.co.jp/product/zero2

■タイトル    :FATAL FRAME II: Crimson Butterfly
■発売日/機種:2004年11月11日/Xbox
■公式サイト  :http://www.nintendo.co.jp/wii/r4zj

第3作 零〜刺青の聲〜
■タイトル    :零〜刺青の聲〜
■発売日/機種:2005年7月28日/PlayStation2
■公式サイト  :http://www.tecmo.co.jp/product/zero3

第4作 零〜月蝕の仮面〜
■タイトル    :零〜月蝕の仮面〜
■発売日/機種:2008年7月31日/Wii
■公式サイト  :http://www.nintendo.co.jp/wii/r4zj
523なまえをいれてください:2008/06/08(日) 03:36:04 ID:hH4AHI3r
おお、今んとこ>>522が一番見やすいかな?

初めて来た人もどれが何作目かわかりやすいし
524なまえをいれてください:2008/06/08(日) 03:39:19 ID:Ym8V0Iud
BBS_LINE_NUMBER=16
525521:2008/06/08(日) 03:43:49 ID:rGMydsVB
>>516のテンプレは見やすいから、
前スレのリンクも含めて1レスで済むように調整してみた。

新規の事も考えるなら、発売日よりも価格を残す方が良いと思う。
Xbox版は入手が難しいので入れなかった。
入手はできても定価はムリだろうし。
526なまえをいれてください:2008/06/08(日) 03:46:52 ID:3+o41/Je
どれが何作目とかわかりづらいのはイマイチ
>>522は良い
527なまえをいれてください:2008/06/08(日) 04:09:25 ID:hH4AHI3r
価格は今までのテンプレにも入ってないからいいんじゃない?
どうせ古い作品だから定価で買うことないだろうし…
例えばamazon買おうとしたらそん時書いてあるしね
528なまえをいれてください:2008/06/08(日) 05:01:31 ID:v+Q6rfEa
零専用機としてWii買おうと思ったら2万以上するのな。

15000円くらいかと思ってた。
結構高いな。
529なまえをいれてください:2008/06/08(日) 05:04:44 ID:rGMydsVB
>>527
う〜ん、確かにそうだなあ。
一部の中古店だと、未だに通常版¥3000近い所あるから、ちょっと気になってね。

前スレのリンクは>>1に入れた方が便利だと思ったんだが、これも関係ないかな。
530なまえをいれてください:2008/06/08(日) 05:14:02 ID:67euzADj
>>525
今時、PS2版はベストになってるし
定価は大体6800円。FFシリーズなんて、オクのプレミア価格でしか手に入らないから
調べるのが面倒な、発売日をそのまま残した方がいいとおもう
531なまえをいれてください:2008/06/08(日) 05:19:26 ID:67euzADj
横から着ておいてアレだが
俺も522が一番良いとおもう。

ていうか、ここだけでテンプレ案やってるけど
結局ココと向こうはどうやっていくんだ?
本気で分断するのか?
このままだとずっと平行線っぽいが

正直、どうでもいい派がほとんどだと思うんだが
532なまえをいれてください:2008/06/08(日) 05:29:23 ID:Hm8RrBZK
>>531
いや、さすがに全く同じ総合スレなのにまた2つに分けるのは良くない。
だからさっきまで前スレで次スレのテンプレどうしようか?って話し合いが行われてた。
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1211980831/l90
けど鬼女發が話し合いの途中で何の了承も得ず、急いで次スレ立てた。

理由は「自分が考えたテンプレだから勝手に変えるな」だそうな…
533なまえをいれてください:2008/06/08(日) 05:32:17 ID:67euzADj
>>532
それはなんとなくわかる

相談してる中、勝手に立てるやり方はダメだと思うし、荒らし扱いされてもしょうがないと思う。

でも、テンプレ保守派・身勝手な改案派、両方の思考・行動が異常で
正直、どっちを支持する気にもなれないのが現状だな
534なまえをいれてください:2008/06/08(日) 05:48:40 ID:Hm8RrBZK
>>1みたいに勝手に立てるのは確かによくない。
でも突然、話し合いを反故にするやり方も気に入らない

今度は双方あせらずゆっくり答えを出すべきだと思う
535なまえをいれてください:2008/06/08(日) 05:55:07 ID:rGMydsVB
>>533
このスレは使い切って、あっちと合流じゃないかな。
さすがに総合スレ重複を推す人はいまい。

テンプレは、俺はあっちの次スレ改定案としてレスしてた。
実際に変えるかは別としても、>>522を埋もれさせてしまうのは惜しいよ。
見やすいって意見も多かったし、議論する余地はあると思う。
536なまえをいれてください:2008/06/08(日) 05:55:27 ID:kXWxKqHr
といってもあっちには話し合う気も無いみたいだけどね
537なまえをいれてください:2008/06/08(日) 06:00:59 ID:67euzADj
もし本当に話し合う気すらないってんなら
スレの総意がどっちに傾くかでわからんけど
荒らし認定されるのは、向こうになるんじゃないの

条件としてはこっちが誠実な行動をしていて
向こうがあからさまに今回みたいにおかしい場合、削除依頼も通るだろうし
まぁ泥沼化するのは必至なんだろうなぁ

しかし、今頃になって突然こうなりだして
スレの過疎化からくる、ある思惑が働いてる気がするんだが。
考えすぎか?
538なまえをいれてください:2008/06/08(日) 06:04:50 ID:Q0q6Mfa4
>>537
どっちが、とかないから…
総合スレは一つ、これが大原則
使い切り次第合流でいいかと
539なまえをいれてください:2008/06/08(日) 06:21:49 ID:3+o41/Je
本気で荒らしと思われてそうなのがなんとも
540なまえをいれてください:2008/06/08(日) 06:25:32 ID:rGMydsVB
>>537
ある思惑とは?
単にタイミングが重なっただけだと思うが、気になるな…。

まあ、議論するなら、あっちの流れを見計らってからの方が良いだろうね。
しばらくは荒れそうだ。
541なまえをいれてください:2008/06/08(日) 06:25:54 ID:hH4AHI3r
とりあえずこのスレは使い切って一つに統合する、その上で話し合うってのが一番いいと思う。

>>535
たしかに>>522は勿体ないよなwww
さっきも誰か言ってたけど、「初めて来た人でもわかりやすい」ってことが大事だと思う。
テンプレってそういうもんじゃないの?
少なくとも「最初に立てた状態を守り続けること」ではない。
変えちゃいけないルールもない
542なまえをいれてください:2008/06/08(日) 07:10:30 ID:dsyxsoBm
新作につられて見にきてるんだけど
>>521がハード別に並べられていて見やすい
白四角が良い
543なまえをいれてください:2008/06/08(日) 07:29:36 ID:hH4AHI3r
http://hissi.org/read.php/famicom/20080608/aW1USUNPK0o.html
>そうだ。俺もテンプレを作った一人だ
>だが、鬼女姉妹に任せている
>お前らと相談する余地はない


ていうかこの人なんなの?
544なまえをいれてください:2008/06/08(日) 08:01:06 ID:Q0q6Mfa4
>>543
一々粘着しなくていいから
ただの荒らしだろ
545なまえをいれてください:2008/06/08(日) 08:02:25 ID:Bzn0PY9k
零スレってやけにスレ立てで揉める事多いな
俺も3年ぐらい前にスレ立てて自治厨に粘着された事あったわ
546なまえをいれてください:2008/06/08(日) 08:51:47 ID:Qq/ODHCw
テンプレとか差を見比べてもそんな粘着する内容とは思えない
実際はコテだろ
547なまえをいれてください:2008/06/08(日) 08:56:44 ID:nitG/EVs
だよな。コテに踊らされすぎ。
テンプレだろうがなんだろうが
改善できるならやってもいいんじゃね?
改悪する奴がたまにいるから基本はテンプレ遵守って程度のことだろ
改悪だとしても、よほどひどいテンプレでない限り
普通に使って、合流すればすむ話。

遵守派も改善派も、周りが見えなくなるほど
執着するほどの事か冷静になって考えてみればいいのにね
548なまえをいれてください:2008/06/08(日) 09:03:12 ID:fBaAyzfC
アマゾンだと発売日が8月1日なってるんだけど29とどっちが正しいの?
549なまえをいれてください:2008/06/08(日) 09:06:11 ID:nitG/EVs
konozamaになったときのショックを和らげる為に
あらかじめ遅らせてあるんだな、知らんけど
っていうか31じゃねーの?
550なまえをいれてください:2008/06/08(日) 10:01:58 ID:uAohZvYt
今回の零も懐中電灯のみのセクションあり。
551なまえをいれてください:2008/06/08(日) 10:13:00 ID:smREOfuk
>さっきも誰か言ってたけど、「初めて来た人でもわかりやすい」ってことが大事だと思う。
>テンプレってそういうもんじゃないの?
お前馬鹿だろ。なんで新参の都合で古参が不都合をこうむらなくてはいけないんだ?
いままでのスタイルでなんの問題もなかったんだから伝統を守るべき
552なまえをいれてください:2008/06/08(日) 10:15:22 ID:9fwhUiba
今までの零シリーズ移植してくんないかな
553なまえをいれてください:2008/06/08(日) 10:16:27 ID:Q0q6Mfa4
新参も古参も関係無いだろww
554なまえをいれてください:2008/06/08(日) 10:20:50 ID:ioAiYMoF
>>551
出張乙かれさまです
555なまえをいれてください:2008/06/08(日) 10:31:03 ID:d/ED4vCK
多分ここから1000までこの事でいがみ合っても解決しないだろうな
556なまえをいれてください:2008/06/08(日) 11:01:34 ID:smREOfuk
そりゃまあこっちのスレに常駐してるような奴らには問題解決能力はないからな。
古参が気に入りません→勝手にスレ立て→テンプレ違反なので当然削除依頼
→それでも居座る→既成事実化
ごねれば何とか思ってるんだろうが、中学生なみの思考回路だね
557なまえをいれてください:2008/06/08(日) 11:37:18 ID:zee8Ovg0
リアル サイコ・ホラー
558なまえをいれてください:2008/06/08(日) 12:21:09 ID:vNoPQzoQ
古参古参って何様のつもりなんだか…
頭の中も古いまま固まってんだろね
559なまえをいれてください:2008/06/08(日) 12:50:59 ID:zee8Ovg0
鬼姉妹を見かけるようになったのってここ一二年でしょ。
少なくとも、ネオむぎ茶祭りに参加した経験がある人ぐらいを
古参というんだよ。2ちゃんでは。
俺はイラクの三馬鹿と新潟地震から2ちゃんを始め、
その頃から零スレに来ていたが
古参だという意識はない。
560なまえをいれてください:2008/06/08(日) 13:10:14 ID:vNoPQzoQ
テンプレテンプレって騒いでるけど、それだけ立派なテンプレなら
今までにテンプレ読めば解決するような質問は無かったのかな?
古参の自己満足だけで、今のテンプレが役に立ってるとは思えない

wikiで議論しろとか、改変されないように次スレ早立てとか、零スレの古参はマイナスイメージしかない
561なまえをいれてください:2008/06/08(日) 13:31:50 ID:kXWxKqHr
正直、古参の発言があまりにアレすぎて
アンチ古参がネガキャンのために古参を装ってわざと頭悪すぎる発言をしてるのかと疑いたくなるが
勝手にスレ立てたり「私がテンプレ考えた一人なので変えるのは認めません」とか言ったりを
「コテ付き、トリップ付き」でやってるからな。
冗談抜きでID:smREOfukみたいな連中なんだろうな。
562なまえをいれてください:2008/06/08(日) 13:37:24 ID:0q5yWZxG
wikiではテンプレ変えようとする奴は皆荒らしで話がまとまっとるね
葵がおとなしいと思ったらこっちにいたか
563なまえをいれてください:2008/06/08(日) 13:39:18 ID:kXWxKqHr
まあ流石にあんな頭悪すぎる発言を「コテ付き、トリップ付き」でするのはマズいって自覚したのかな。
「コテ付き、トリップ付き」では出てこなくなったねw

>>562
もう次スレからはwikiへのリンクいらんね
564なまえをいれてください:2008/06/08(日) 13:42:14 ID:wkHnW/SK
「みえみえの釣り()笑」とか「痛々しさを装ったネタ」だと思いきや
「正真正銘の本気」というのが2ちゃんの池沼だから。
本当に楽しいよ。2ちゃんは
565なまえをいれてください:2008/06/08(日) 13:46:06 ID:kXWxKqHr
あんまり荒れるとアレなんで
こっちは零関係の話だけにして
以後テンプレ・古参関係の話はあっちでやりましょう。

【ProjectZero】零 総合スレ 101夜【FatalFrame】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1212850815/
566なまえをいれてください:2008/06/08(日) 13:51:09 ID:67euzADj
俺、紅い蝶発売直前辺りからこのスレにいて
でも刺青発売直後くらいからいなくなったから、最近のことは知らないんだけど
スレの空気が変わってることに驚いたし
鬼女葵なんかが、ここまででかい顔してるってことにも驚いた

>>559
鬼女のコテはその頃からいたと思う。
決して万人に好かれるコテではなかったが
567なまえをいれてください:2008/06/08(日) 13:52:20 ID:0q5yWZxG
向こうを荒らさないようにネガティブな話題をこっちでしてたんだけど。
本スレは向こうだろ?
568なまえをいれてください:2008/06/08(日) 13:53:26 ID:emYZHlCX
元々このスレは十分に話し合って立ったの?
こっちもあっちもなんかウソくさい
569なまえをいれてください:2008/06/08(日) 13:57:42 ID:Qq/ODHCw
テンプレとかより重複スレをすぐに立てる奴がいけない
570なまえをいれてください:2008/06/08(日) 14:01:25 ID:25AorWvb
だから、スレたてする前に話し合え
なんていうロジックは、
前回スレ立ててで先を越された鬼姉妹が
「話し合って立てられたスレじゃないから、このスレには削除以来出したから。あたしらのスレが本スレね」
と言い出した瞬間に始まったことだから。
571なまえをいれてください:2008/06/08(日) 14:04:46 ID:5xoPyLgc
みんな、ちょっと落ち着いてほしい
古参はもう少し自重して欲しいのは確かなんだが、こっちまで同じような
態度で接すれば、向こうは益々頑なになると思うんだが
総合スレが重複している今の状態を、良いと思っている人はいないでしょ?

絶対成り済ましのマッチポンプがいるって!ID:smREOfukとか典型でしょ
ただの煽り屋にみんな踊らされているだけだ
このスレ終ったら合流して、お互い落し所を見つけるべきだと思う

ID:kXWxKqHrも無駄に煽って対立を深めないで、残り400あるこのスレで
和解案を練った方がいいんでない?
572なまえをいれてください:2008/06/08(日) 14:13:08 ID:C4mGMC8f
煽り屋がやっているとおもうでしょう?
それが2チャンネルなんだよね。
573なまえをいれてください:2008/06/08(日) 14:18:10 ID:smREOfuk
>571
それって「気に入らない意見は煽り」って言ってるんだよね
自分の書いた文章読み直して、子供じみた意見だと恥ずかしくならない?
574なまえをいれてください:2008/06/08(日) 14:18:32 ID:d/ED4vCK
あれ、もしかしていつの間にか本当に古参VS新参って構図になってんのか
荒らしの思うがままだなww
575なまえをいれてください:2008/06/08(日) 14:19:15 ID:f8yH7LCp
今来た
576なまえをいれてください:2008/06/08(日) 14:25:57 ID:C4mGMC8f
公式やその他に新情報が出たり、
ゲームそのものが発売されれば、
こんな騒ぎは勝手に終わるから、好きなようにさせておけばいいのだ。
577なまえをいれてください:2008/06/08(日) 14:26:23 ID:5xoPyLgc
ID:kXWxKqHr
こっちでお願いできるかな?喧嘩腰で文句だけ向こうのスレで言っても
何も変わらないどころか、余計に関係悪化するでしょ?
両方で論議するのは無意味だし、向こうを立ててこっちで話す方が
波風立たないでしょ?それくらいは譲歩してもいいと思うんだけどなぁ
578なまえをいれてください:2008/06/08(日) 14:28:58 ID:67euzADj
ID:5xoPyLgcが妙に腐女子くさい

ID:smREOfukがアレなのは皆わかってるだろ
実際に、ソイツにマジレスしてるのはお前だけだし
579なまえをいれてください:2008/06/08(日) 14:29:50 ID:C4mGMC8f
楽しくってケンカしてんだよ。きっと。
やらせておくしかないよwww
580なまえをいれてください:2008/06/08(日) 14:31:03 ID:sUp0fNJq
そんなことより月蝕販促として能面つけて街中を練り歩くオフ会でもやろうぜ
581なまえをいれてください:2008/06/08(日) 14:31:39 ID:f8yH7LCp
前スレの流れみたけど、コテとか古参の身勝手さにかなりムカついた。
「今までスレ立てしてきたから敬意を払え」「変えるのは失礼」


( ゚д゚)ポカーン …


ていうか俺はおまえらのもっと前からいる古参なんだけど、
俺の言うことなら聞いてくれんのw?

>>569
それは鬼女發に当てはまりまくってるな
582なまえをいれてください:2008/06/08(日) 14:33:48 ID:C4mGMC8f
>>580
いま、アキバは殺気立っているから
本当にやるなら、気をつけてね。
583なまえをいれてください:2008/06/08(日) 14:34:25 ID:nitG/EVs
そもそも、鬼女はテンプレは私が作ったから
変えたくないなんて言ってないもんな

「サーバーに金出しているのは俺でもあんたでも
テンプレ作った人でもないんだから」
って言葉を読み違えた鬼女が
あたしもテンプレ作った一人だけどって言っただけ。

互いに頭に血が上ってる一部の人たちが招いた悲劇ですよ
さっさと統合して仲良くいこうぜ・・・お願いします
584なまえをいれてください:2008/06/08(日) 14:39:44 ID:67euzADj
>>582
なんで?
585なまえをいれてください:2008/06/08(日) 14:42:17 ID:5xoPyLgc
>>584
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/phantom_killer/?1212898695

あと、野郎やから、勘違いして惚れないようにw


どうにも喧嘩腰の人が多いなぁ
586なまえをいれてください:2008/06/08(日) 14:42:45 ID:C4mGMC8f
>>584
テレビつけろ。アキバで金髪刃物男が
トラックで突っ込み、刃物をふり回し、
警官を含めて重傷者多数
587なまえをいれてください:2008/06/08(日) 14:47:32 ID:67euzADj
>>585>>586
ちょ・・・マジか。心肺停止って。
理由はなんでなんだろうね。

まぁアキバのホコテンとか、パフォーマンスが行き過ぎててウザイし
踊るOFFとか毎回迷惑だから、気持ちはわからないでもない
588なまえをいれてください:2008/06/08(日) 14:52:55 ID:d/ED4vCK
>気持ちはわからないでもない

いやいやいやいや
589なまえをいれてください:2008/06/08(日) 14:54:04 ID:C4mGMC8f
犯罪予備軍として通報したほうがいいかな?
590なまえをいれてください:2008/06/08(日) 14:54:57 ID:67euzADj
でもまぁ、俺もオタだけど、いつかはこんなことがあるとは思ってた。
アキバの空気は行き過ぎてるし
何も関係ない被害者には、本当に痛ましいと思うけど

>>589
別に肯定はしてねーよw
591なまえをいれてください:2008/06/08(日) 15:01:28 ID:C4mGMC8f
冗談だよ
592なまえをいれてください:2008/06/08(日) 15:04:40 ID:ES3ovrtQ
ニュースで言ってたけど「生活に疲れた。」とか何とか。まあただのDQNだな。
巻き込まれた人は可哀想だ。
593なまえをいれてください:2008/06/08(日) 15:06:02 ID:C4mGMC8f
生活には疲れたけど、暴れる元気はあったわけだ。
矛盾したヤツだな。
594なまえをいれてください:2008/06/08(日) 15:06:02 ID:9XTRT1+C
犯人って、単なるシャブ中の食えないヤー公でしょ
秋葉の現状とか何も関係ないし
595なまえをいれてください:2008/06/08(日) 15:26:04 ID:ES3ovrtQ
動画!動画!さっさと動画!しばくど!
596なまえをいれてください:2008/06/08(日) 15:28:12 ID:hH4AHI3r
テレビ付けたけどやってないな…鎮静化したのかしら
597なまえをいれてください:2008/06/08(日) 16:20:53 ID:bED9ym0e
>>521がスッキリで見やすい
新参ありきなら難しい漢字に
フリガナふると更にいいキガス
598なまえをいれてください:2008/06/08(日) 16:46:19 ID:us+RnTQh
秋葉が現場ということでまたマスゴミの偏見に満ちた報道の予感
599なまえをいれてください:2008/06/08(日) 17:14:07 ID:2x83n3jx
個人的には>>522が一番見やすいかな。
機種ごとにバラバラに紹介するより、第何作めかハッキリわかるから
初めて見る人でもわかりやすいと思った
600なまえをいれてください:2008/06/08(日) 17:26:34 ID:vyTcXf5k
月蝕の発表で覗きにきたクチだけど>>521に一票
新作が一番上にあって対応ハードが一瞬で分かるのが助かる

ナンバリングは並び順と発売日見れば分かるし
あえて言うなら海外版?に補足が欲しい
601なまえをいれてください:2008/06/08(日) 17:42:42 ID:eBS4hhEM
>>600
でもどれが何作目かわかりづらいんだよなぁ
602なまえをいれてください:2008/06/08(日) 17:49:47 ID:hH4AHI3r
うん、どれから始めていいかわかんないしね。
値段がいらないんじゃないかな?
603なまえをいれてください:2008/06/08(日) 18:02:01 ID:M7JUFCE3
>>600
>ナンバリングは並び順と発売日見れば分かるし

発売日書いてないよ。
発売日調べてたとしても2発売した後に、箱で1出てるからややこしい…
604なまえをいれてください:2008/06/08(日) 18:02:09 ID:tULoBmRM
オレも>>522に一票!
月蝕出る前に1からやってみようかな
605なまえをいれてください:2008/06/08(日) 18:03:41 ID:Bzn0PY9k
澪たんとちゅっちゅしたいよぅ
606なまえをいれてください:2008/06/08(日) 18:05:33 ID:M7JUFCE3
箱の内容ってPS2と違うのかな?
607なまえをいれてください:2008/06/08(日) 18:10:47 ID:UFxF/osO
ここでもミレ。
ttp://ymng.net/zero/
608なまえをいれてください:2008/06/08(日) 18:18:39 ID:2x83n3jx
どうも。
なんで萌え絵w?
609なまえをいれてください:2008/06/08(日) 18:23:28 ID:CXI2Va4p
箱はインフォメーション的な扱いでいいんじゃないの。
まったく知らない新規が箱からor箱だけやるとも思えないし。
610なまえをいれてください:2008/06/08(日) 18:25:39 ID:nitG/EVs
>>522をぐっとシンプルにしてみたよ
でもテンプレ変えようとして荒れるくらいなら何もせず
仲良く統合する方がお勧めだよ!

■第4作 零〜月蝕の仮面〜
 「零〜月蝕の仮面〜」 2008/7/31 <Wii>
 ttp://www.nintendo.co.jp/wii/r4zj

■第3作 零〜刺青の聲〜
 「零〜刺青の聲〜」 2005/7/28 <PS2>
 ttp://www.tecmo.co.jp/product/zero3

■第2作 零〜紅い蝶〜
 「零〜紅い蝶〜」 2003/11/27 <PS2>
 ttp://www.tecmo.co.jp/product/zero2

 「FATAL FRAME II: Crimson Butterfly」 2004/11/11 <Xbox>
 ttp://www.nintendo.co.jp/wii/r4zj

■第1作 零〜zero〜
 「零〜zero〜」 2001/12/13 <PS2>
 ttp://www.tecmo.co.jp/product/zero

 「FATAL FRAME 零 SPECIAL EDITION」 2003/2/6 <Xbox>
 ttp://www.tecmo.co.jp/product/ff/
611なまえをいれてください:2008/06/08(日) 18:28:11 ID:2x83n3jx
>>609
決め付けいくない。
箱しか持ってない人もいるかもしんないじゃん
612なまえをいれてください:2008/06/08(日) 18:45:40 ID:hH4AHI3r
お、>>610もいいんじゃないかい?
とにかくこういう風にスレ住民同士で話し合うことは悪いことじゃないと思うんだよなぁ…

「わー!わー!わー!何も聞こえない!」って人はちょっとどうかと思う
613なまえをいれてください:2008/06/08(日) 19:21:31 ID:3+o41/Je
話し合いといっても向こうに応じる気があるのかどうか。

個人的には前のより>>522>>610が見やすいと思うけど、
テンプレにそこまで拘るつもりはない。
だから前のが良いって言うのならそれで良い。

しかし、気に食わないからってまともな議論もせずに
重複スレをたてたりする奴らは、荒らしにしか見えないんだよ
向こうはこっちが荒らしだと思ってるみたいだが、
こっちからしたら向こうが荒らしスレだろって話
614なまえをいれてください:2008/06/08(日) 19:33:17 ID:055athM3
(∩゚Д゚)アーアー聞こえなーい
615なまえをいれてください:2008/06/08(日) 19:35:56 ID:rGMydsVB

□Wii        ツキハミ
■最新作  :零〜月蝕の仮面
■発売日  :2008年7月31日
■公式サイト:http://www.nintendo.co.jp/wii/r4zj

□PlayStation2
■第1作   :零〜zero〜
■発売日  :2001年12月13日
■公式サイト:http://www.tecmo.co.jp/product/zero

■第2作   :零〜紅い蝶〜
■発売日  :2003年11月27日
■公式サイト:http://www.tecmo.co.jp/product/zero2
            シセイ コエ
■第3作   :零〜刺青ノ聲〜
■発売日  :2005年7月28日
■公式サイト:http://www.tecmo.co.jp/product/zero3

□Xbox
■第1作   :FATAL FRAME 零 SPECIAL EDITION
■発売日  :2003年2月6日
■公式サイト:http://www.tecmo.co.jp/product/ff/

■第2作   :FATAL FRAME II Crimson Butterfly
■発売日  :2004年11月11日
■公式サイト:http://www.tecmo.co.jp/product/ff2/

※Xbox版は追加・変更要素あり。現在は入手困難。
616なまえをいれてください:2008/06/08(日) 19:39:35 ID:dJh9fflE
Wiiで出て、しかも任天堂が関わっているということで興味を持った新参だが、
最初撃ちゲーかと思ったら撃たなそうだね。
PS2の動画を見てみたが普通にGCよりグラきれいに見える。
617なまえをいれてください:2008/06/08(日) 19:52:36 ID:0q5yWZxG
サイレントヒルのスレでスレタイ変えられて葵が文句垂れてるが誰にも相手されてないなw
618なまえをいれてください:2008/06/08(日) 19:59:06 ID:rGMydsVB
良いと言われた部分はそのまま、行数を増やさない方向で
意見を取り入れてみたんだけど、どうだろうか。>>615

Xbox版の備考には『移植』、『海外版』とか追加した方が良いかな。

>>617
ほんとだ。しかも今回の騒動より小さい事で文句言ってる…。
619なまえをいれてください:2008/06/08(日) 20:01:11 ID:M7JUFCE3
第4作 〜月蝕の仮面〜 (最新作)
■タイトル    :零〜月蝕の仮面〜
■発売日/機種:2008/7/31/Wii
■公式サイト  :ttp://www.nintendo.co.jp/wii/r4zj

第3作 〜刺青の聲〜
■タイトル    :零〜刺青の聲〜
■発売日/機種:2005/7/28/PS2
■公式サイト  :ttp://www.tecmo.co.jp/product/zero3

第2作 〜紅い蝶〜
■タイトル    :零〜紅い蝶〜
■発売日/機種:2003/11/27/PS2
■公式サイト  :ttp://www.tecmo.co.jp/product/zero2

■タイトル    :FATAL FRAME II Crimson Butterfly
■発売日/機種:2004/11/11/Xbox
■公式サイト  :ttp://www.nintendo.co.jp/wii/r4zj

第1作 〜zero〜
■タイトル    :零〜zero〜
■発売日/機種:2001/12/13/PS2
■公式サイト  :ttp://www.tecmo.co.jp/product/zero

■タイトル    :FATAL FRAME 零 SPECIAL EDITION
■発売日/機種:2003/2/6/Xbox
■公式サイト  :ttp://www.tecmo.co.jp/product/ff

※Xbox版は追加・変更要素あり。現在は入手困難
620:2008/06/08(日) 20:04:03 ID:hH4AHI3r
どんどん良くなってきてると思う
やっぱ新作順に並べたほうがいい気がするなぁ。
さっきまで一番下が新作だったからね

とりあえず全員乙!
621なまえをいれてください:2008/06/08(日) 20:13:37 ID:2x83n3jx
     ツキハミ
・「零 〜月蝕の仮面〜」Wii 2008年7月31日発売予定
http://www.nintendo.co.jp/wii/r4zj/

     シセイ コエ
・「零 〜刺青ノ聲〜」PS2 2005年7月28日発売
http://www.tecmo.co.jp/product/zero3/

・「FATAL FRAME2 〜Crimson Butterfly〜」Xbox 2004年11月11日発売
http://www.tecmo.co.jp/product/ff2/
・「零 〜紅い蝶〜」PS2 2003年11月27日発売
http://www.tecmo.co.jp/product/zero2/

・「FATAL FRAME −零SPECIAL EDITION−」Xbox 2003年2月6日発売
http://www.tecmo.co.jp/product/ff/
・「零 〜zero〜」PS2 2001年12月13日発売
http://www.tecmo.co.jp/product/zero/index2.htm

↑と比べると少しは見やすくなったと思うんだけどどうだろう?
箱の情報も全部入ってるし、どれが何作目か・どれが最新作か一目瞭然なんで
新規ユーザーもどれから手付けていいかわかりやすいと思うんだけど…
622なまえをいれてください:2008/06/08(日) 20:30:58 ID:ioAiYMoF
零スレは900から見所だよな!
623なまえをいれてください:2008/06/08(日) 21:03:44 ID:yWQcvHHP
>>600
俺も。新作は一番上がいい
624なまえをいれてください:2008/06/08(日) 21:37:44 ID:MDV7SD7q
>>619いいな
機種ごとに分けると真ん中に1作目が来たり
一番下に二作目が来たりしちゃうからな
625なまえをいれてください:2008/06/08(日) 23:09:49 ID:bED9ym0e
俺は>>615がいいかな
機種名の横がスッキリ空いてるから
下のタイトル名が読みやすい
記号も白と黒の使い分けでキレイだし
626なまえをいれてください:2008/06/08(日) 23:21:32 ID:IzXEtHMY
公式できたんだ
627なまえをいれてください:2008/06/08(日) 23:35:55 ID:QdKLPyDq
同タイトルでも漢字タイトルの中に英語タイトルがまざってるとパッと見で見にくいな
携帯だと特に
>>615は漢字タイトルと英語タイトルが分かれてて見やすい
新参が横からの意見スマン
628なまえをいれてください:2008/06/08(日) 23:42:54 ID:kooGUH6Q
個人的に>>619がかなり見やすい(´∀`)
上で誰かも言ってたけど、新作順に並んでるしね

412312より
4321のがいいかなぁ
629なまえをいれてください:2008/06/08(日) 23:43:59 ID:kooGUH6Q
この流れで>>621見るとかなり見づらいと思い始めたww
630なまえをいれてください:2008/06/08(日) 23:56:39 ID:TgY17jlF
とりあえずここは埋めていいのかな
631なまえをいれてください:2008/06/09(月) 00:09:37 ID:w2G1MdRu
ゲームの話に移ればいいんじゃね?
ここ使い終わってからあっちに移行した方がいいでしょ
632なまえをいれてください:2008/06/09(月) 00:29:08 ID:voAD4HoD
おれも>>619に1票(´・ω・`)
633なまえをいれてください:2008/06/09(月) 00:31:01 ID:hvETxwzV
テンプレ考えても無意味だろ
古参の連中が前のテンプレで重複させちゃうんだからな
もうしょうがないよ
634なまえをいれてください:2008/06/09(月) 00:31:59 ID:2bLetrQY
古参じゃないコテだ
635なまえをいれてください:2008/06/09(月) 00:36:04 ID:ycyhqQlT
あのコテってスレ立てた後何してるんだろうね?
636なまえをいれてください:2008/06/09(月) 00:38:38 ID:FhLimfue
腹筋
637なまえをいれてください:2008/06/09(月) 00:39:21 ID:ycyhqQlT
>>619内容はいいんだけどさ、なんで公式サイトのURL全部h抜いてるの?
コピペする手間がかかるから普通にhttp://にしてくれないか
それとも入れると文字数オーバーなのか?
638なまえをいれてください:2008/06/09(月) 00:40:04 ID:voAD4HoD
>>636
クソワロタwww
639なまえをいれてください:2008/06/09(月) 00:41:23 ID:voAD4HoD
>>637
入るかオーバーするか自分でためすんだ
640なまえをいれてください:2008/06/09(月) 00:41:27 ID:RaVSsCEb
俺は>>522のテンプレを

四作目にある、月蝕の仮面を「最新作」っていう風に変えて
「最新作→一作目→二作目」の順番で書いてくれればいいと思う。

最新作が一番上に来ないのはおかしい
641なまえをいれてください:2008/06/09(月) 00:42:33 ID:RaVSsCEb
>>615
とか言ってたら、これが一番見やすいな。個人的に
642余裕で入った(´ω`):2008/06/09(月) 00:45:14 ID:ycyhqQlT
第4作 〜月蝕の仮面〜 (最新作)
■タイトル    :零〜月蝕の仮面〜
■発売日/機種:2008/7/31/Wii
■公式サイト  :http://www.nintendo.co.jp/wii/r4zj

第3作 〜刺青の聲〜
■タイトル    :零〜刺青の聲〜
■発売日/機種:2005/7/28/PS2
■公式サイト  :http://www.tecmo.co.jp/product/zero3

第2作 〜紅い蝶〜
■タイトル    :零〜紅い蝶〜
■発売日/機種:2003/11/27/PS2
■公式サイト  :http://www.tecmo.co.jp/product/zero2

■タイトル    :FATAL FRAME II Crimson Butterfly
■発売日/機種:2004/11/11/Xbox
■公式サイト  :http://www.nintendo.co.jp/wii/r4zj

第1作 〜zero〜
■タイトル    :零〜zero〜
■発売日/機種:2001/12/13/PS2
■公式サイト  :http://www.tecmo.co.jp/product/zero

■タイトル    :FATAL FRAME 零 SPECIAL EDITION
■発売日/機種:2003/2/6/Xbox
■公式サイト  :http://www.tecmo.co.jp/product/ff
643なまえをいれてください:2008/06/09(月) 00:47:00 ID:voAD4HoD
        ./    \
        .| ^   ^ |
        | .>ノ(、_, )ヽ、.|   
         ! ! -=ニ=- ノ! <この流れに興奮を隠せない。皆も我慢しない方がいい。
    /´⌒´ \`ニニ´/´^ヽ⌒ヽ
   /   ィ   , ̄ ヽ  , )` `ヽ
  /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
  ノ  ,,,ノ            Y´゙  )
 (   < |       ⌒     !  /
  ヽ_  \           ノ_/    
    ヽ、__ ヽ.ー    ,,,@,,, ノ  ソ、  
      〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´  
      /""     ;ミシミッ    |    
       レ     イミ.ニニ⊃リ    
      ,ゝ    ,ノ `ー−' ヽ ノ     
     / ` レリ  i´   リ     
     i    /    `、   i     
     〉  イ      〉  |     
    /  ::|      (_ヽ \、     
    (。mnノ       `ヽ、_nm
644なまえをいれてください:2008/06/09(月) 00:48:21 ID:voAD4HoD
>>642
上げると古参に怒られそうだから控えめにね
645なまえをいれてください:2008/06/09(月) 00:51:30 ID:aiOM1fYk
古参ていうか旧テンプレ作った3人かそこらだろ。
あのキモいwiki内で結束してる連中
646なまえをいれてください:2008/06/09(月) 01:02:54 ID:voAD4HoD
「wikiで話し合うのが昔からのルール」とか勝手に
自分に有利なルール押し付けてきたからねw
どんだけ必死なんだと…
おれ紅からいるけどこんなにキモイ人だったとは知らなかった
647なまえをいれてください:2008/06/09(月) 01:11:38 ID:IHo7y8l1
テンプレ議論は荒れる、というのを理由にしてたけど、至極真っ当に話し合ってるじゃん。
648なまえをいれてください:2008/06/09(月) 01:20:41 ID:7C+ErySI
ぱっと見た時の読みやすさとスッキリ感は>>615が圧倒的なキガス
フリガナも邪魔になってないし重複文がないのもgood

対応機種が3つもあるんだから
それを基準にカテゴリ分けした方が混乱がなくてイイ
649なまえをいれてください:2008/06/09(月) 01:40:32 ID:77NuXExu
>>642に一票入れる
ナンバリング順じゃないと背中がむずむずする俺はA型w
650なまえをいれてください:2008/06/09(月) 01:43:36 ID:77NuXExu
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%B6_(%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0)#.E3.82.B7.E3.83.AA.E3.83.BC.E3.82.BA
他スレとかWikipediaとかもそうだしね
651なまえをいれてください:2008/06/09(月) 02:26:44 ID:LYPkueqp
おれも圧倒的に>>642だな
シリーズごとにキッチリ並んでていいと思う
ていうかみんなよく>>1をここまで上手く変えたなw

いまだに文字ズレの直し方がわからんw
652642:2008/06/09(月) 02:28:10 ID:ycyhqQlT
俺が作ったわけじゃないのに何故かうれしいという罠w
たしかにwikipediaと作りが似てるな
653なまえをいれてください:2008/06/09(月) 02:29:26 ID:IHo7y8l1
最新作だけでも価格入れられないものかな?必要ない?
654なまえをいれてください:2008/06/09(月) 02:47:19 ID:ydTeBTd5
>>649
同意。
新→旧の順で並んでて見やしー。新規ユーザーもパッと見ですぐわかるしな

>>653
人少ないから俺がやってみようか
655>>653こんな感じか?:2008/06/09(月) 02:51:42 ID:ydTeBTd5
第4作 〜月蝕の仮面〜 (最新作)
■タイトル    :零〜月蝕の仮面〜
■発売日/機種:2008/7/31/Wii
■価格     :6,800円
■公式サイト  :http://www.nintendo.co.jp/wii/r4zj

第3作 〜刺青の聲〜
■タイトル    :零〜刺青の聲〜
■発売日/機種:2005/7/28/PS2
■公式サイト  :http://www.tecmo.co.jp/product/zero3

第2作 〜紅い蝶〜
■タイトル    :零〜紅い蝶〜
■発売日/機種:2003/11/27/PS2
■公式サイト  :http://www.tecmo.co.jp/product/zero2

■タイトル    :FATAL FRAME II Crimson Butterfly
■発売日/機種:2004/11/11/Xbox
■公式サイト  :http://www.nintendo.co.jp/wii/r4zj

第1作 〜zero〜
■タイトル    :零〜zero〜
■発売日/機種:2001/12/13/PS2
■公式サイト  :http://www.tecmo.co.jp/product/zero

■タイトル    :FATAL FRAME 零 SPECIAL EDITION
■発売日/機種:2003/2/6/Xbox
■公式サイト  :http://www.tecmo.co.jp/product/ff
656なまえをいれてください:2008/06/09(月) 02:57:40 ID:IHo7y8l1
お疲れさん。
642の時点で間違っているのだが、箱版FF2のリンクが間違っているのでそこも直してくれたら。
657なまえをいれてください:2008/06/09(月) 03:00:59 ID:7C+ErySI
>>642はアドレスにhが入るかどうかのテストでしょ
>>619が取り入れた箱作品の備考が抜け落ちてんじゃん
それも追加するべきじゃないか?
658なまえをいれてください:2008/06/09(月) 03:02:54 ID:ydTeBTd5
>>656
マジでww?はめやがったなぁ〜

ありがとう☆
659なまえをいれてください:2008/06/09(月) 04:44:48 ID:fT6phfxj

□Wii        ツキハミ
■最新作  :零〜月蝕の仮面
■発売日  :2008年7月31日
■公式サイト:http://www.nintendo.co.jp/wii/r4zj

□PlayStation2
■第1作   :零〜zero〜
■発売日  :2001年12月13日
■公式サイト:http://www.tecmo.co.jp/product/zero

■第2作   :零〜紅い蝶〜
■発売日  :2003年11月27日
■公式サイト:http://www.tecmo.co.jp/product/zero2
            シセイ コエ
■第3作   :零〜刺青ノ聲〜
■発売日  :2005年7月28日
■公式サイト:http://www.tecmo.co.jp/product/zero3

□Xbox
■第1作   :FATAL FRAME 零 SPECIAL EDITION
■発売日  :2003年2月6日
■公式サイト:http://www.tecmo.co.jp/product/ff/

■第2作   :FATAL FRAME II Crimson Butterfly
■発売日  :2004年11月11日
■公式サイト:http://www.tecmo.co.jp/product/ff2/

※Xbox版は『零〜zero〜』『零〜紅い蝶〜』の移植作
  追加・変更要素あり(現在はプレミアにつき入手困難)
660なまえをいれてください:2008/06/09(月) 05:26:53 ID:fT6phfxj
意見くれた人達ありがとう。>>659
俺の投下に関しては、余程の指摘がない限り、これを最後にするよ。

価格は、前に必要ないとの意見があったから入れてない。
Xbox版の備考だけ、新規がわかりやすい様に表記の追加。
あとは好きに使ってくれい。

>>648
俺の分類方式は、もちろん対応機種の増加のためだけど、
過去3作品がwiiに移植されるウワサを信じてるからってのもある。
その時に、テンプレ改定が楽になると思ってさ。

ウワサが現実になるよう、月蝕が売れる事を祈ってるよ。

661なまえをいれてください:2008/06/09(月) 12:38:32 ID:OAAj14BZ
おお、どんどん見やすくなっていくな
662なまえをいれてください:2008/06/09(月) 13:43:04 ID:SJ1pmK4g
ハード順よりシリーズ順の方が見やすいな
つーわけで>>642or>>655に1票ね☆
663なまえをいれてください:2008/06/09(月) 14:31:12 ID:SJ1pmK4g
>>649
俺もそのクチだわ。
そして俺もA型というディスティニーwww
664なまえをいれてください:2008/06/09(月) 14:55:17 ID:oCtyjco/
自分もシリーズ順が見やすいと思う。
それでも

※Xbox版は『零〜zero〜』『零〜紅い蝶〜』の移植作
  追加・変更要素あり(現在はプレミアにつき入手困難)

の文章はいれたほうがいいと思うな
665なまえをいれてください:2008/06/09(月) 15:13:55 ID:+/YcUw7p
いいんじゃないかな?おれもシリーズ順が見やすい。

>>664
長所を足すってことね。そういうのが一番いいよね
いつのまにか独裁的なスレになってたらしいけど…
666>>664:2008/06/09(月) 15:31:02 ID:+/YcUw7p
第4作 〜月蝕の仮面〜
■タイトル    :零〜月蝕の仮面〜
■発売日/機種:2008/7/31/Wii
■公式サイト  :http://www.nintendo.co.jp/wii/r4zj

第3作 〜刺青の聲〜
■タイトル    :零〜刺青の聲〜
■発売日/機種:2005/7/28/PS2
■公式サイト  :http://www.tecmo.co.jp/product/zero3

第2作 〜紅い蝶〜
■タイトル    :零〜紅い蝶〜
■発売日/機種:2003/11/27/PS2
■公式サイト  :http://www.tecmo.co.jp/product/zero2

■タイトル    :FATAL FRAME II Crimson Butterfly
■発売日/機種:2004/11/11/Xbox
■公式サイト  :http://www.tecmo.co.jp/product/ff2

第1作 〜zero〜
■タイトル    :零〜zero〜
■発売日/機種:2001/12/13/PS2
■公式サイト  :http://www.tecmo.co.jp/product/zero

■タイトル    :FATAL FRAME 零 SPECIAL EDITION
■発売日/機種:2003/2/6/Xbox
■公式サイト  :http://www.tecmo.co.jp/product/ff

※Xbox版は追加・変更要素あり(現在はプレミアにつき入手困難)
667なまえをいれてください:2008/06/09(月) 15:33:57 ID:+/YcUw7p
>>664
こんな感じでどうだろう?
文字数の関係でXbox版は移植作ってのが入らなかったよ…
でも最後の一文さえ入れば問題ないかなと
668なまえをいれてください:2008/06/09(月) 15:35:53 ID:ycyhqQlT
>>666
おお!今までで一番いいな(゚∀゚)☆
669なまえをいれてください:2008/06/09(月) 17:11:12 ID:2NrWIkA2
うん、おれも>>666一択だな
他の人も言ってたけど、やっぱ新作順に並んでた方がいい

いまの>>1のテンプレは旧→新だからな
新→旧の方が新規ユーザーに優しい
670なまえをいれてください:2008/06/09(月) 17:28:02 ID:fT6phfxj
□第4作
■タイトル    :零〜月蝕の仮面〜
■発売日/機種:2008/7/31/Wii
■公式サイト  :http://www.nintendo.co.jp/wii/r4zj

□第3作
■タイトル    :零〜刺青の聲〜
■発売日/機種:2005/7/28/PS2
■公式サイト  :http://www.tecmo.co.jp/product/zero3

□第2作
■タイトル    :零〜紅い蝶〜
■発売日/機種:2003/11/27/PS2
■公式サイト  :http://www.tecmo.co.jp/product/zero2

■タイトル    :FATAL FRAME II Crimson Butterfly
■発売日/機種:2004/11/11/Xbox
■公式サイト  :http://www.tecmo.co.jp/product/ff2

□第1作
■タイトル    :零〜zero〜
■発売日/機種:2001/12/13/PS2
■公式サイト  :http://www.tecmo.co.jp/product/zero

■タイトル    :FATAL FRAME 零 SPECIAL EDITION
■発売日/機種:2003/2/6/Xbox
■公式サイト  :http://www.tecmo.co.jp/product/ff

※Xbox版は『零〜zero〜』『零〜紅い蝶〜』の移植作
  追加・変更要素あり(現在はプレミアにつき入手困難)
671なまえをいれてください:2008/06/09(月) 17:45:14 ID:fT6phfxj
最後と言ったけど、もう一度だけ。
>>666にXbox版の備考を全部入れる方向で修正してみた。>>670

作品別のグループわけ、Xbox版の備考があれば、
■第1作 〜零 zero〜 ■タイトル 〜零 zero〜 みたいに
同文を2回繰り返す必要はないと思う。

自分の案に、1番上がスッキリしてた方がタイトルが読みやすいって
意見もあったので、その辺も反映してみた。
672なまえをいれてください:2008/06/09(月) 17:55:50 ID:/24cdDFK
フリガナはいれないのか?
673なまえをいれてください:2008/06/09(月) 18:00:21 ID:JzrDDfER
久しぶりにふらっとスレ見てみたらすごい新作情報来てるな。
こりゃ楽しみだぜ!
静かでほのかにエロが感じられる零がいいな。あからさまなエロは零には求めてないからバランスも気をつけて欲しいぜ
ホラーとエロスはどうしてこんなにマッチすると良い物になるんだろうな。
○○萌えとかいうのを見るとなんかガッカリしてしまうが

Wiiリモコンから声出るのはやめて欲しいな。あれ結構音悪いんだよね。電池の減り早くなるし。
色々なコントローラを選択出来るような風にして欲しいな。
674なまえをいれてください:2008/06/09(月) 18:05:06 ID:mPfRVC1A
>>673
一応本スレは101の方、こっちはゴタゴタで別れた方だから、もう片方で言ったほうが色々情報は拾えるかと
675なまえをいれてください:2008/06/09(月) 18:16:50 ID:7C+ErySI
やっぱ>>659がいいキガス
一目でいろんな情報がわかるよ
>>655も悪かないがシリーズ順にこだわりすぎて
なんかゴチャっとしてる
676Bダッシュ(連打無要) ◆U5bcjg6WNE :2008/06/09(月) 18:45:17 ID:gkSf8DeK
>>659はみやすいね
パッと目に入ってくる
677なまえをいれてください:2008/06/09(月) 18:58:52 ID:ycyhqQlT
これだけ色んな提案が出てるのに
「伝統だから」「自分が作ったから」
の一言でまた勝手にスレ立てしたらさすがに怒るぞ?
678なまえをいれてください:2008/06/09(月) 19:12:21 ID:QPikv2/U
自分が作ったからって・・・
お前が作ったのが見にくいから改良されていってるんだろうがww
679なまえをいれてください:2008/06/09(月) 20:06:49 ID:FRbY0Wnk
>>659がいいな
分かりやすい
680なまえをいれてください:2008/06/09(月) 22:01:04 ID:x4QhqudO
>>666>>670が一番いいね。
機種ごとより出た順でしょ
681なまえをいれてください:2008/06/09(月) 22:07:18 ID:/24cdDFK
>>659
>>666
>>670
このどれかだな
682なまえをいれてください:2008/06/09(月) 22:09:40 ID:FhLimfue
>>670かな
683なまえをいれてください:2008/06/09(月) 22:29:45 ID:B2v5uUqD
まだ数日前に月蝕知った新参だが
>>659がとても見やすい
一目で知りたい情報がわかってかなり助かる
684なまえをいれてください:2008/06/09(月) 22:34:42 ID:B2v5uUqD
>>675
だよね
>>659は見たあと「これ何?どういう意味?」って
住人に質問したくなる要素がないもん
そういうのって大切だよ
685なまえをいれてください:2008/06/09(月) 22:49:00 ID:x4QhqudO
やっぱ>>670かな
本人が最後に書いたみたいだし
686なまえをいれてください:2008/06/09(月) 22:50:10 ID:x4QhqudO
>>660
>>670-671
って意味ね
687なまえをいれてください:2008/06/09(月) 22:51:53 ID:x4QhqudO
>見たあと「これ何?どういう意味?」って
>住人に質問したくなる要素がないもん

他のはどういう意味って聞きたくなるんだ?
参考までに
688なまえをいれてください:2008/06/09(月) 23:02:59 ID:ycyhqQlT
シリーズ別にするか機種別にするか意見が分かれてるね。
上を見ればわかるけど俺はシリーズ別を推してる。
けど、もちろん改変の余地はまだまだあると思うよ
689なまえをいれてください:2008/06/09(月) 23:22:24 ID:B2v5uUqD
>>687
ルビがあって読みやすいし
箱の説明もたった二行だが新参の俺でも仕様がわかるほど詳しい
箱が一番下にまとめられてるから説明も生きてる
全体の構成もムダなくスッキリしてパッと把握しやすい
そんなとこ

この中では一番「外からきた人」のことを考えて作られた印象がある
690なまえをいれてください:2008/06/09(月) 23:22:44 ID:IHo7y8l1
ま、しばらく新規案が出なくなった段階で民主的に多数決を採ろうよ。
もちろん公平のために伝統(笑)のテンプレも含めて。
691なまえをいれてください:2008/06/09(月) 23:35:57 ID:4X26iKy1
立候補もしてないヤツを含める必要あるか?
惨い自演で1位になりそう。
アレも含めるなら不正ができない投票システムが必要
692なまえをいれてください:2008/06/09(月) 23:44:53 ID:juBGTjyW
>>659に一票
693なまえをいれてください:2008/06/09(月) 23:53:09 ID:FAICz/8K
自分はテンプレ自体にこだわりは無くて
「自分達が考えたテンプレを変えられるのがイヤだから」とかいうくだらん理由で
2スレにも渡って重複スレを故意に立て続けて、スレ分散を招いている勘違い連中が我慢ならないだけだから
投票やるならマイナス票も入れられるようにしてくれ。
「伝統(笑)のテンプレ」にマイナス1票入れるから。
694なまえをいれてください:2008/06/10(火) 00:07:56 ID:nd6UBWV5
多分大丈夫だと思う。
流れ的にテンプレは変わる
695なまえをいれてください:2008/06/10(火) 00:11:19 ID:nd6UBWV5
>>670に1票かな
ハード順の4→1→2→3→1→2っていう紹介の仕方がちょっとね…
696なまえをいれてください:2008/06/10(火) 00:11:52 ID:doCC8opu
>>691
それやらないとまた「荒らしが立てたスレで勝手に決めたことなんて無効」とか
「私たちはそんなスレ見てないから投票もできなかった」とか言ってくるに決まっている。
こういうのは誰からも文句をつけようがない形で決めないと。
697なまえをいれてください:2008/06/10(火) 00:18:34 ID:VXAX2o8C
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1212850815/77
>約60スレかけて作られた、特に問題もないテンプレを、たかが1スレにも満たない話し合いで変えようなど不遜。

>多数の意見に見えるようなものも、
>これまでの歴史と比べれば、ごく少数の意見に過ぎない。

どのみち文句言うと思うよ
698なまえをいれてください:2008/06/10(火) 00:18:51 ID:bhxRYngs
俺もそれを心配してた。っていうかどうやったって多数決なんて無理でしょ
文句を言う奴なんていくらでも言えるだろ、コテやら煽り屋やら。
奴らがコテつけて建設的な話してくれない限り、納得の上での解決なんてない
きっと向こうもこっちも、意地はって強引に進めることになるんだろうよ
699なまえをいれてください:2008/06/10(火) 00:22:15 ID:ylUqcx1+
もう気にするなよ、俺はテンプレはどうでもいい
だけどもし重複スレ立てるような事があったら叩くだけだ、スレ建てる時だけのコテなんて
どうせ通常時は名無しでコテ擁護だ、これまでは気にしてなかったけどもう無理
700なまえをいれてください:2008/06/10(火) 00:37:01 ID:9Z+x/iaY
コテ騒ぎで一時はどうなるかと思ったけどイイ流れじゃん。
俺も>>659に一票かな。

ツキハミやった新規層の
過去作どれで遊べるの的な質問が増えるかもわからんしな。
ハード別の分類はプラスになる。

他で言われてるようにムダなくキレイだし。
テンプレなんてずっとにらめっこするモンでもないし
作品順にこだわる必要もないかな。
701なまえをいれてください:2008/06/10(火) 00:46:24 ID:nd6UBWV5
投票の仕方は全員コテ付ければいいじゃん。
ひとり1票まで
702なまえをいれてください:2008/06/10(火) 00:52:49 ID:fTBwkk9L
>>695
そうなんだよな〜
順番が気持ち悪いんだよななんか…
初めて来た人がどれから手を付けていいか一瞬混乱するもん
最新作が一番上にあるから一番下に初代をもってきて欲しいわ
703なまえをいれてください:2008/06/10(火) 00:54:26 ID:bhxRYngs
シリーズをやってない俺はシリーズ別の方がわかり易かった
改良案1、軽量化。”発売日/機種”とか省いた
改良案2、段差をつけて見たよ

□第4作 ツキハミ
 ■ 零〜月蝕の仮面〜
 ■ Wii 2008/7/31
 ■ 公式 http://www.nintendo.co.jp/wii/r4zj

□第3作 シセイ コエ
 ■ 零〜刺青の聲〜
 ■ PS2 2005/7/28
 ■ 公式 http://www.tecmo.co.jp/product/zero3

□第2作
 ■ 零〜紅い蝶〜
 ■ PS2 2003/11/27
 ■ 公式 http://www.tecmo.co.jp/product/zero2

 ■ FATAL FRAME II Crimson Butterfly
 ■ Xbox 2004/11/11
 ■ 公式 http://www.tecmo.co.jp/product/ff2

□第1作
 ■ 零〜zero〜
 ■ PS2 2001/12/13
 ■ 公式 http://www.tecmo.co.jp/product/zero

 ■ FATAL FRAME 零 SPECIAL EDITION
 ■ Xbox 2003/2/6
 ■ 公式 http://www.tecmo.co.jp/product/ff
704なまえをいれてください:2008/06/10(火) 00:59:41 ID:VXAX2o8C
>>701
コテなんて何回でも変えられるじゃん。
投票で決めるならfusianasan必須にでもしなきゃ
705なまえをいれてください:2008/06/10(火) 01:08:19 ID:nd6UBWV5
※Xbox版は『零〜zero〜』『零〜紅い蝶〜』の移植作
  追加・変更要素あり(現在はプレミアにつき入手困難)

これも付けたほうがいくね?
706なまえをいれてください:2008/06/10(火) 01:16:48 ID:9Z+x/iaY
>>703
発売と機種を消したのに公式だけ残ってるのが統一感なくて気持ち悪い。
そこまで簡略化するなら四角の記号もいらなくないか?
箱の説明も消しちゃダメだろ。
7071/3:2008/06/10(火) 01:45:17 ID:y1TiuF6N
46スレ以降、数点の例外を除き、スレタイを提供してきた者です(それ以前もですが、それらのことはいいです)。
後述の内容を守ってくれれば、新テンプレの擁護をしましょう。
逆に言うと、守ってくれなければ、廃案側に回るということです。
後述の内容を守れないのなら、従来のスレタイの使用も承諾しません。

!重要! WikiのBBSの当該項(後述)に草案を貼り了承を得ること(Wikiのテンプレをいきなり書き換えるのは厳禁!)。
このスレは特殊ですから、こちらへ来ましたが、スレ内でのテンプレ議論は本来禁止です。本スレでは決定まで決して話題としないように。
7082/3:2008/06/10(火) 01:46:06 ID:y1TiuF6N
 1. 容量大きすぎ。テンプレ1は、900Bytes以下にまとめること。
   (そのために現行のテンプレはリードを削って容量を空けています。)
 2. 荒らし(ここの>>1)が用いていた■や□は使わないこと。(4.にも影響)
 3. テンプレ1に、零スレ各種保管庫/Wikiを貼り、URL, 説明も付すこと。
 4. 「刺青」と「月蝕」にフリガナを振ること。
 5. PS2, Xbox, Wii版全てについて掲載すること(これには留意していることはわかりますが)。
 6.第1作、「紅い蝶」については、PS2版とXbox版の双方があることをわかるようにしておくこと。
 7. 特定のスレ番で立てるようなことは考えず、そういった記述もしないでください。正しく立てられる人が立てることが大切です。
 8. 繰り返しですが、Wikiのテンプレは、アップデート以外の改変は厳禁です。
   新テンプレは、Wiki当該項に於いて、反対意見がなくなるまで練られたもののみ、採用の可能性があると思ってください。
7093/3:2008/06/10(火) 01:48:54 ID:y1TiuF6N
以降、不足次項があれば、随時追加します。

ダメ出しをすることもあり得ます。その場合、理由を付記しますので、敵意だと捉えず、再考してください。
鬼女葵ほかの考えもあるはずです。サポートをするとはいえ、採用される約束はできかねます。
コメント欄は設けますした、不適切なコメントは、発見次第削除します。

検討場所:ttp://logexp.sakura.ne.jp/wiki/wiki.cgi?page=wiki%B5%C4%CF%C0%CD%D1BBS テンプレのリニューアルについて
710なまえをいれてください:2008/06/10(火) 01:53:44 ID:is3c10FK
 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′  ・・・・・・・・
 r.二二.)     /
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.
711なまえをいれてください:2008/06/10(火) 02:00:33 ID:w4eQL0wb
むこうのスレにキチガイ降臨しちゃった・・・
冗談抜きでこんなドン引きしたのは初めてだ・・・
エンペラーだよ・・・
キチガイエンペラーだ・・・
712なまえをいれてください:2008/06/10(火) 02:02:26 ID:A3WL6zj9
だからそういうのは“自分の”掲示板でやれっつってんだよ
偉そうな物言いしやがって何様のつもりだ?
だいたいてめぇ何でコテ外してんだ?
713なまえをいれてください:2008/06/10(火) 02:04:45 ID:doCC8opu
あきれてあきれてしょうがないな。一度だけまともに答えてみる。

>後述の内容を守れないのなら、従来のスレタイの使用も承諾しません。
スレタイに権利などあるのか?別にあのスレタイが秀逸とも思えんから変えるのは吝かじゃないが。
> 1. 容量大きすぎ。テンプレ1は、900Bytes以下にまとめること。
入れば問題ないだろう。
> 2. 荒らし(ここの>>1)が用いていた■や□は使わないこと。(4.にも影響)
ただの感情論だな。「荒らし」以外の合理的理由はないのか?
>各種保管庫/Wiki
イラネ。今まで静観してたけど、これが特権意識の温床になってる。むしろテンプレからはずすべき。
>特定のスレ番で立てるようなことは考えず、そういった記述もしないでください
奴らが立てたいからだろ?特定のスレ番はあくまでも目安でなんら問題ない。

>鬼女葵ほかの考えもあるはずです。サポートをするとはいえ、採用される約束はできかねます。
すごい公私混同っつーか、スレの私物化だな。奴らの許可がいるってか・・・。
714なまえをいれてください:2008/06/10(火) 02:08:59 ID:w4eQL0wb
降臨したのはこのスレだった・・・エンペラーの威光にあてられて正気を失ってたようだ・・・
715なまえをいれてください:2008/06/10(火) 02:10:26 ID:f5y8O2gL
>713
子供だなぁ。
古参側が譲歩してるんだからちょっとは大人になったら?
イヤだイヤだいってるだけじゃ話すすまないでしょ。
716なまえをいれてください:2008/06/10(火) 02:13:05 ID:y1TiuF6N
譲歩が気に入らないのなら、ほかの人も言っているように話し合いの余地などなしです。
7171/2:2008/06/10(火) 02:21:59 ID:y1TiuF6N
>>713
>誰からも文句をつけようがない形で決める
ための提案ですよ。気に入らないのならご破算です。

>後述の内容を守れないのなら、従来のスレタイの使用も承諾しません。
スレタイに権利などあるのか?別にあのスレタイが秀逸とも思えんから変えるのは吝かじゃないが。
A. 積み重ねと、人の感情をなんだと思っているのです?
> 1. 容量大きすぎ。テンプレ1は、900Bytes以下にまとめること。
入れば問題ないだろう。
A. いいえ。容量は新作の発表で、余裕を持つようになりました。
> 2. 荒らし(ここの>>1)が用いていた■や□は使わないこと。(4.にも影響)
ただの感情論だな。「荒らし」以外の合理的理由はないのか?
A. これも容量に影響することは、前述の通りです。
718なまえをいれてください:2008/06/10(火) 02:22:49 ID:5QVOvxqO
スレタイに「零」と「zero」が入ってて正しくスレ番がナンバリングされてればどーでもいい
7192/2:2008/06/10(火) 02:22:51 ID:y1TiuF6N
>各種保管庫/Wiki
イラネ。今まで静観してたけど、これが特権意識の温床になってる。むしろテンプレからはずすべき。
A. それはあまりにも我儘です。ずっとWikiを基にして来たのですから。
>特定のスレ番で立てるようなことは考えず、そういった記述もしないでください
奴らが立てたいからだろ?特定のスレ番はあくまでも目安でなんら問題ない。
A. 前述の通りです。

あなたのような人のテンプレへの考えに賛同はできません。
720なまえをいれてください:2008/06/10(火) 02:25:31 ID:nd6UBWV5
多分、全員同じ意見だと思うけど…


なんでお前の許可が必要なの?>ID:y1TiuF6N


この総合スレともう1つの総合スレ、>>1から全部読んできなよ
もうあんた必要ないって思われてるよ?
それどころか新旧ユーザーどっちからもウザがられてるよ?
721なまえをいれてください:2008/06/10(火) 02:27:40 ID:zwtmcz3k
保管庫の場所載せないなら保管庫自体要らんもんな
保管庫っつったらテンプレの花形だろ
722なまえをいれてください:2008/06/10(火) 02:27:48 ID:A3WL6zj9
別に要らんが譲歩云々の前に何か言う事ねぇのか?
此処迄の流れ把握してんだろ?
つーか、先ず何でコテ外してんのか答えろ
話はそれからだ
723なまえをいれてください:2008/06/10(火) 02:29:40 ID:Dj8keg43
騙りだからじゃね?混乱招いて喜んでるようにしか見えんわ。
724なまえをいれてください:2008/06/10(火) 02:32:54 ID:y1TiuF6N
>>720
全員同じ意見などありませんよ。
擁護は不要ということですか。
コテなど元よりありません。
こちらの荒らしスレを訪れて、Wikiに場をセッティングしてこれでは、
あなたがたの道理が通るはずはありませんね。
Wikiの当該項は、良識のある人が訪ねてくれるかもしれないので、しばらく残しますが、無意味とわかれば削除します。

あなたがたの案でスレがこのまま立てられた場合、このログを運営に提示して、削除対象の俎上に載せてもらいます。
725なまえをいれてください:2008/06/10(火) 02:34:33 ID:A3WL6zj9
名無しが許可とか譲歩とか可笑しいと思わんのかな?
此処でフシアナする度胸でも有れば、少しは話でも聞いてやろうとか思うが、コテ外してるし
まぁ、暇してたしもう少し相手してやる
726なまえをいれてください:2008/06/10(火) 02:35:49 ID:Dj8keg43
なんだやっぱり釣りだったのか
727なまえをいれてください:2008/06/10(火) 02:36:05 ID:is3c10FK
>>724
自分たちの思いどおりに運営したいなら、
自分たちでサバを借りて板を開けばいいんじゃないかな?
728なまえをいれてください:2008/06/10(火) 02:36:52 ID:nd6UBWV5
>>708
>1. 容量大きすぎ。テンプレ1は、900Bytes以下にまとめること。

入れば何の問題もありません。却下。

>2. 荒らし(ここの>>1)が用いていた■や□は使わないこと。

住民はわかりやすい表記を求めています。
私怨を持ち込まないでください。却下。

>3. テンプレ1に、零スレ各種保管庫/Wikiを貼り、URL, 説明も付すこと。

あなたが管理してるwikiなんて気持ち悪くてもう誰も見ません。却下。

>5. PS2, Xbox, Wii版全てについて掲載すること

書いてあるだろ

>6.第1作、「紅い蝶」については、PS2版とXbox版の双方があることをわかるようにしておくこと。

だから書いてあるだろ
729なまえをいれてください:2008/06/10(火) 02:41:15 ID:is3c10FK
なんか、釣り師っぽいねww
730なまえをいれてください:2008/06/10(火) 02:43:56 ID:A3WL6zj9
釣りだったら俺悲しい
まぁ、100%鬼なんちゃらだろうが
731なまえをいれてください:2008/06/10(火) 02:45:18 ID:is3c10FK
飽きた。寝る。
732なまえをいれてください:2008/06/10(火) 02:51:43 ID:CsUh3PCS
譲歩とか。また鬼女かなんかか?
正直>>1の容量を指して来るなんてはじめてみたわ。
まるであっちの質素なテンプレ推してるみたいだな
アニメスレとかもこれ以上にキツキツだぜ。

あとテンプレ談義はWikiで、という話だが誰もこっちで話すことは禁止、なんて書いてあったか?
あそこの掲示板よりこっちのほうが話は断然しやすいと思うが。
733なまえをいれてください:2008/06/10(火) 02:55:39 ID:zwtmcz3k
つか、イラついてたなら20スレくらい前に言っとけって
何故今なんだ
734なまえをいれてください:2008/06/10(火) 03:01:25 ID:A3WL6zj9
何個か前のスレで、スレタイが深紅がどうのこうのとか変なのになっててwikiで決まったからとか言ってたの読んだ時から可笑しいなとは思ってたんだが、スレタイとかテンプレとかは此処で話し合うのが当然だと思うがな
735なまえをいれてください:2008/06/10(火) 03:22:08 ID:nd6UBWV5
なんで2chで使うテンプレの話を2chでするのが禁止なんだよ
頭おかしいんじゃないか?
736なまえをいれてください:2008/06/10(火) 03:46:57 ID:CsUh3PCS
いや、今までの流れで正常なように見えたか?

ところであのスレタイになったときにかなりのブーイングだったが、Wiki見てる奴って少数なんだなって思った。
後、このスレはほとんどスレ談義になってるが、Wikiに促してここに連れてきていいのかな?
そっちのほうが手っ取り早い。
737なまえをいれてください:2008/06/10(火) 04:00:52 ID:A3WL6zj9
うん
眠れないんだ
738なまえをいれてください:2008/06/10(火) 04:28:37 ID:fTBwkk9L
新テンプレと旧テンプレ
どっちがいいかfushianasanで投票したらいい。
で、多かった方を使うと。

まあ結果は見えてるけどね
739なまえをいれてください:2008/06/10(火) 04:37:26 ID:A3WL6zj9
ふむ
テンプレには拘りは無いが、この混乱した状況が一刻も早く収まってくれればいいかな
正直新作は諦めてたんで発表有った時は嬉しかった
740なまえをいれてください:2008/06/10(火) 04:48:37 ID:cwq8qCqQ
釣りの可能性もあるのを承知で書くわ

>>706
誰の文句も出ないようにとかアホか?
遠回しに「私が文句だし続けて決めさせません」と言ってる風にしか聞こえん

作品別か機種別かの議論だって気になる人は気になるから
最後にはどっちかが折れる展開になるだろうよ
もしかしたら採決に不服な人がグダグダ文句言うかもな

だがテンプレは絶対いいモンができあがるわ
みんなが意見だして方向性を提示してんだからな

上から目線で譲歩とかほざいてるが
案が煮詰まって候補も絞りこまれてきたこの時期にそんな自分ルール持ちこんでも
ただのイヤガラセにしかならんのは分かるだろ

たかがテンプレってカンジで参加してたが
こんなバカにブチ壊されるのはさすがにガマンならねえ
741なまえをいれてください:2008/06/10(火) 04:52:08 ID:rWxPgR8/
アンカーミス?
742なまえをいれてください:2008/06/10(火) 04:58:26 ID:cwq8qCqQ
すまんアンカーミス
当然>>740>>707-709宛てね

これから月蝕の情報どんどん増えて賑わうであろう時期に
またコイツがスレ乱立させて荒れでもしたらかなわんぞ・・・・・・
743なまえをいれてください:2008/06/10(火) 05:12:44 ID:fTBwkk9L
またあのコテが重複スレ立てても、そっちは誰も使わないんじゃないか?

あの人が基地だってもうみんな知ってるし
744なまえをいれてください:2008/06/10(火) 05:28:09 ID:A3WL6zj9
結局あれから来なかったか
家に帰ろう
今日も一睡も出来なかったorz
745なまえをいれてください:2008/06/10(火) 07:37:04 ID:MFhonqAh
スレ分散して過疎化が怖いってのも良く分かるが
新作スレと総合スレに分割することも視野に入れた方がいいんじゃないか?

正直こんな状況で総合スレがまとまるとは思えんよ
せっかくの新作だってのにツマランことでグチャグチャになるのが目に見えてる
746なまえをいれてください:2008/06/10(火) 07:38:01 ID:vBF6dAcP
いっそ、新しいwiki作るか?
新作用にさ

正直、今のwikiは使いづらいし、更新もほぼ止まってる
攻略もほとんどないし、役には立ってないな
wikiでテンプレ議論って今見ると違和感がありまくだな
747なまえをいれてください:2008/06/10(火) 07:42:04 ID:A+ImvEn2
>>705-706 試しにやってみました。なんかすごいことになってたんだね・・・早く寝てよかった
□第4作 ツキハミ
 零〜月蝕の仮面〜
 Wii 2008/7/31
 http://www.nintendo.co.jp/wii/r4zj

□第3作 シセイ コエ
 零〜刺青の聲〜
 PS2 2005/7/28
 http://www.tecmo.co.jp/product/zero3

□第2作
 零〜紅い蝶〜
 PS2 2003/11/27
 http://www.tecmo.co.jp/product/zero2

 FATAL FRAME II Crimson Butterfly
 Xbox 2004/11/11
 http://www.tecmo.co.jp/product/ff2

□第1作
 零〜zero〜
 PS2 2001/12/13
 http://www.tecmo.co.jp/product/zero

 FATAL FRAME 零 SPECIAL EDITION
 Xbox 2003/2/6
 http://www.tecmo.co.jp/product/ff

※Xbox版は『零〜zero〜』『零〜紅い蝶〜』の移植作
  追加・変更要素あり(現在はプレミアにつき入手困難)
748なまえをいれてください:2008/06/10(火) 07:49:48 ID:vBF6dAcP
調子に乗ってわるいんだけどマジで俺たちで作る零攻略wiki作らないか?

まぁ攻略サイトあるからいらないっていえばそうだけど
今思うと、なんでないんだろうと感じたので

いや、去年くらいから入った新参ものなんでその辺の都合はわからないけど
きちんと分かりやすい詳細な攻略したサイトが少なくてさ…特に青

もしいるなら仕事あるので夜か昼にまた来ますの返事ください
749なまえをいれてください:2008/06/10(火) 07:53:13 ID:CsUh3PCS
>>747
よく考えろ。ここにある条件は全てあっちのテンプレのまんまだ。
つまり譲歩とか言ってるけど実はそんな気さらさらないんだよ
750なまえをいれてください:2008/06/10(火) 07:57:21 ID:CsUh3PCS
すいません、アンカー見ずにレスをしてました。
半年ROMってます
751なまえをいれてください:2008/06/10(火) 08:10:19 ID:rWxPgR8/
>>748
攻略wikiか。たしかにあっても良いかもね。
752なまえをいれてください:2008/06/10(火) 08:55:39 ID:4rIoHVwi
>707より先に寝てて良かった。
あれ読んでたらびっくりして寝れんとこだった
753なまえをいれてください:2008/06/10(火) 09:02:39 ID:PCMnTQM4
まあ釣りだからほっといていいだろ
立てたとしても>>743だろうしな
古参だ新参だ忙しいなw
俺はそれこそ10や20からいる最古参に入るんだろうけどテンプレなんかはっきり言えばスレごとに変えれば良いぐらいにしか思ってない
鬼女だから一日中張り付いてるのかもしれんけど…昔はこんな我儘な人じゃなかったんだがなあ…
754なまえをいれてください:2008/06/10(火) 09:13:40 ID:4rIoHVwi
wikiでの彼らの書き込み見てると、まんまああいう考えみたいだし
釣りじゃないと思う
755なまえをいれてください:2008/06/10(火) 11:07:16 ID:pC7dt9S7
スレタイだけは、今まで通りにして欲しい
検索的な意味で…
756なまえをいれてください:2008/06/10(火) 12:25:13 ID:fTBwkk9L
>>748
新しいwiki作るのもありだな

ただ俺は作り方わかんないよ
757なまえをいれてください:2008/06/10(火) 12:51:44 ID:BulQeefq
ここ埋まったら新作用のスレでも立ててくれないか?とりあえず自称古参とは別れたい
758なまえをいれてください:2008/06/10(火) 13:01:06 ID:fTBwkk9L
新作用のスレ立てたとしても何の解決にもならないんじゃないか?
また真っ二つに分かれたら過疎化するのが目に見えてる…

ていうか今までの話し合いは何だったのかと。
新テンプレ候補はどれも消すのは惜し過ぎる
759なまえをいれてください:2008/06/10(火) 13:28:59 ID:Hudoh9Mi
おれもまた2つに分かれるのは反対だな

なんでテンプレ変えるのにあのコテの許可が必要なんだ?
760なまえをいれてください:2008/06/10(火) 13:33:58 ID:+s9HFM0U
ここ三日ほど零の話をしてないな・・・
761なまえをいれてください:2008/06/10(火) 13:51:32 ID:n47MtRln
     ,..-――--、._    わたしもテンプレを作った一人です!
   /::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /:::::/  ̄ ̄ ̄ \ヽ   wikiのテンプレを変えるのは厳禁!
  |:::::| ''  \,,, ,,,/'.|:::|   荒らしのテンプレは容量オーバー!
  |:::::|   (・)  .(・) .|:::|   みんな荒らしに踊らされないで!!
  |:::::|  ・ (● ●) |:::|  
  |:::::|.   <三三> ノ:::|     ______
  ノ:::::: ヽ、. _ _ /:::人 カタ |  | ̄ ̄\ \
 /              ヽ   |  |     | ̄ ̄|
/   ,ィ -っ、 カタ カタ/⌒';、 |  |    |__|
|  / 、__ う  ,    uuυ  |__|__/ /
|    /  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
ヽ、__ノ    |二二二二二二二二二二二二|
762なまえをいれてください:2008/06/10(火) 13:52:07 ID:n47MtRln
     ,..-――--、._  
   /::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /:::::/  ̄ ̄ ̄ \ヽ   キッ!!
  |:::::| '' \,,, ,,,/' . |:::|   
  |:::::|  (・)  .(・)  |:::|  ⌒ 
  |:::::| ・(● ●)  |:::|  そう思わない?
  |:::::|.  .<三三> .ノ:::|     ______
  ノ:::::: ヽ、. _ _ /:::人 カタ |  | ̄ ̄\ \
 /              ヽ   |  |     | ̄ ̄|
/   ,ィ -っ、 カタ カタ/⌒';、 |  |    |__|
|  / 、__ う  ,    uuυ  |__|__/ /
|    /  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
ヽ、__ノ    |二二二二二二二二二二二二|
763なまえをいれてください:2008/06/10(火) 13:55:58 ID:C/n+9mfs
>>761-762
きめぇww
764なまえをいれてください:2008/06/10(火) 13:56:28 ID:bQv17KBL
>>747
むやみに揉めないほうがいいんだから、四角じゃなくたって、
三角でも丸でも◆でもなんでもあるじゃないか
それで揉め事の種が減るんなら楽なもんでしょ
765なまえをいれてください:2008/06/10(火) 14:04:03 ID:zBPSF/zz
誰か新作専用スレ立ててよ、俺が許すから。
766なまえをいれてください:2008/06/10(火) 14:24:56 ID:Y+LvqzTZ
これ以上の乱立はダメだって
767なまえをいれてください:2008/06/10(火) 14:26:51 ID:zBPSF/zz
俺が許す
768なまえをいれてください:2008/06/10(火) 15:18:39 ID:fTBwkk9L
ID:zBPSF/zz
新手の荒らしですか
769なまえをいれてください:2008/06/10(火) 15:28:36 ID:d8ywjolE
こんなスレ分裂とかで荒れてなかったとしても新作スレは必要だっただろうからいいんじゃないの
今は総合スレが乱立してるだけで、新作専用スレが別にあっても関係ないだろ
バイオとかそうだし
770なまえをいれてください:2008/06/10(火) 16:12:20 ID:fTBwkk9L
ちょっと待ってってば
それじゃあ結局総合スレのテンプレは鬼姉妹コテに全部任せろってこと?
ここまでずっと話し合ってきて、新しいテンプレも固まりかけてきたのに?

意図が全くわからない…
771なまえをいれてください:2008/06/10(火) 16:15:03 ID:oZyPJVcA
     ,..-――--、._    
   /::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /:::::/  ̄ ̄ ̄ \ヽ   こっちが譲歩しているのに、あくまでも
  |:::::| ''  \,,, ,,,/'.|:::|   荒らしが作ったテンプレを使うと言うのなら
  |:::::|   (・)  .(・) .|:::|   議論の余地はありません!!
  |:::::|  ・ (● ●) |:::|  
  |:::::|.   <三三> ノ:::|     ______
  ノ:::::: ヽ、. _ _ /:::人 カタ |  | ̄ ̄\ \
 /              ヽ   |  |     | ̄ ̄|
/   ,ィ -っ、 カタ カタ/⌒';、 |  |    |__|
|  / 、__ う  ,    uuυ  |__|__/ /
|    /  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
ヽ、__ノ    |二二二二二二二二二二二二|
772なまえをいれてください:2008/06/10(火) 16:23:05 ID:C/n+9mfs
新作スレ立てるのはテンプレ議論終わってからでも遅くないだろ

ていうか新作スレ立っても総合スレのテンプレは投票して決めるから。
それとこれとは別の話。

この流れで勝手に新作スレ立てたら100%荒し。
773なまえをいれてください:2008/06/10(火) 16:41:45 ID:zBPSF/zz
別にテンプレなんてどうでもいいよ、なんなのよ、この学級会議みたいなスレは?
ただ新作専用の「月蝕の仮面」で検索にかかるスレが必要だって言ってるだけ。
774なまえをいれてください:2008/06/10(火) 16:51:31 ID:fTBwkk9L
>>773
マルチすんなw
775なまえをいれてください:2008/06/10(火) 18:26:30 ID:C/n+9mfs
ていうか>>670に1票
776なまえをいれてください:2008/06/10(火) 18:27:15 ID:4lpa/zC0
このミニ祭りも
そろそろ飽きてきたな。
777なまえをいれてください:2008/06/10(火) 18:34:11 ID:C/n+9mfs
早く埋まってくれ
778なまえをいれてください:2008/06/10(火) 18:52:36 ID:IMMbQxlj
【最新作】 ■Wii   2008/7/31
        零〜月蝕の仮面
   http://www.nintendo.co.jp/wii/r4zj
   
【第3作】  ■PS2   2005/7/28
          零〜刺青の聲〜  
         http://www.tecmo.co.jp/product/zero3

【第2作】  ■PS2  2003/11/27  
         零〜紅い蝶〜     
         http://www.tecmo.co.jp/product/zero2

       ■Xbox  2004/11/11 
         FATAL FRAME II Crimson Butterfly
         http://www.tecmo.co.jp/product/ff2

【第1作】  ■PS2  2001/12/13
         零〜zero〜
        http://www.tecmo.co.jp/product/zero

       ■Xbox  2003/2/6
         FATAL FRAME 零 SPECIAL EDITION
        http://www.tecmo.co.jp/product/ff






779778:2008/06/10(火) 18:56:06 ID:IMMbQxlj
スマン
なんか面白そうなことやってるから、自分なりにもやってみたら
間違えて送信しちゃった

無かったことにしてくれ
本当ゴメン
780なまえをいれてください:2008/06/10(火) 19:04:21 ID:C/n+9mfs
>>778
けっこう見やすいな。
でもちょっとスペース空けすぎでもったいないかも…
781なまえをいれてください:2008/06/10(火) 19:06:04 ID:C/n+9mfs
>707 :1/3:2008/06/10(火) 01:45:17 ID:y1TiuF6N
>46スレ以降、数点の例外を除き、スレタイを提供してきた者です(それ以前もですが、それらのことはいいです)。
>後述の内容を守ってくれれば、新テンプレの擁護をしましょう。
>逆に言うと、守ってくれなければ、廃案側に回るということです。
>後述の内容を守れないのなら、従来のスレタイの使用も承諾しません。


ていうか総合スレで決まったら誰もお前のwikiのテンプレなんか使わないんじゃないか?
782なまえをいれてください:2008/06/10(火) 19:07:27 ID:G+20FH6R
>>779
ごめんですんだら警察なんていらねぇよ

通報したからな!
783なまえをいれてください:2008/06/10(火) 20:09:06 ID:/rz+eTWU
新作スレを立てるにしても、まだその時期じゃないだろ

ところで、流れとしては、こっちが1000になり次第むこうに移動
以降は普通に950がスレたてって事でいいんだよな
784なまえをいれてください:2008/06/10(火) 20:11:29 ID:vBF6dAcP
いいと思う
それが一番平和的

でwikiの件はまだ早いからいらない?
そもそも必要ない、かなぁ

俺は欲しいけどなぁ
785なまえをいれてください:2008/06/10(火) 20:16:29 ID:qwB7W/QA
     ツキハミ
・「零 〜月蝕の仮面〜」Wii 2008年7月31日発売予定
http://www.nintendo.co.jp/wii/r4zj/

     シセイ コエ
・「零 〜刺青ノ聲〜」PS2 2005年7月28日発売
http://www.tecmo.co.jp/product/zero3/

・「FATAL FRAME2 〜Crimson Butterfly〜」Xbox 2004年11月11日発売
http://www.tecmo.co.jp/product/ff2/
・「零 〜紅い蝶〜」PS2 2003年11月27日発売
http://www.tecmo.co.jp/product/zero2/

・「FATAL FRAME −零SPECIAL EDITION−」Xbox 2003年2月6日発売
http://www.tecmo.co.jp/product/ff/
・「零 〜zero〜」PS2 2001年12月13日発売
http://www.tecmo.co.jp/product/zero/index2.htm

どのシリーズから始めていいかわからん
786なまえをいれてください:2008/06/10(火) 20:26:21 ID:zBPSF/zz
>>778
これでいいよ、改行減らせばおk
787なまえをいれてください:2008/06/10(火) 20:46:17 ID:CsUh3PCS
鬼女の予感!
788なまえをいれてください:2008/06/10(火) 21:17:56 ID:YdY8XuC5
テンプレ案だけで1スレ消費するのか
789なまえをいれてください:2008/06/10(火) 21:18:05 ID:F7/Cb4Tx
>>787
おれもそんな気が…
790なまえをいれてください:2008/06/10(火) 21:38:37 ID:Xjq2RXFt
今北産業
791なまえをいれてください:2008/06/10(火) 21:44:13 ID:G5+hHtD6
初めて来たんだが
明日には落ち着いているかね
792なまえをいれてください:2008/06/10(火) 21:49:37 ID:4rIoHVwi
どっちのスレでも単発IDの火消しが張り付いてるな。
だいぶ焦ってるらしいw
793なまえをいれてください:2008/06/10(火) 22:02:17 ID:zBPSF/zz
誰か新作専用スレ立ててよ、俺が許すから。
794なまえをいれてください:2008/06/10(火) 22:12:23 ID:A+ImvEn2
仕事終わって、昨夜のをゆっくり読み返してみたが
これは本気でやばい奴だったんだな。リアルすぎて釣りに見えん

騒動の責任は勝手に立てたほうのコテと暴言吐く取り巻きだけじゃなく
コテのトリップ読み間違えた早とちり野郎にも責任あると思ってた。

でもそんなレベルじゃないなコレ。なんであいつら運営気取りなのかね
こっちが終わったら向こうに合流すればいいじゃんって思ってたけど
もう無理、全部取り消し。
795なまえをいれてください:2008/06/10(火) 22:54:49 ID:A3WL6zj9
攻略wiki創るの賛成だな
攻略wikiさえ有れば他は必要無い
テンプレとかスレタイとかそんな頻繁に変わるモノでも無し、その都度スレで皆で話し合えばいいしな
796なまえをいれてください:2008/06/10(火) 23:00:52 ID:T+3+Yu2J
攻略はすばらしい攻略サイトがいくつもあるからなぁ
攻略板の零スレでも、
なにか質問が書き込まれると
「テンプレに書いてある攻略サイトに行け!」
だったもんなぁwww
797なまえをいれてください:2008/06/10(火) 23:05:57 ID:vBF6dAcP
と、いうか、今までなかったの?>攻略wiki?

いったいなんのためのテンプレのwikiなのさ
シリーズのまとめにすらなってないし
リンク集というイメージしかない
798なまえをいれてください:2008/06/10(火) 23:16:44 ID:A3WL6zj9
リンクの攻略サイト見てきたが素晴らしいな
住民で構築していくのも棄てがたいが、よく考えりゃ攻略wikiは攻略スレで創るモノだしな
今迄無かったのが不思議だが
ちと攻略スレ見てこよう
799なまえをいれてください:2008/06/10(火) 23:21:26 ID:vBF6dAcP
攻略サイト頼りもなんかねぇ
やっぱ自分達でわいわい攻略したいと思うんです
折角攻略スレもあるんだし、皆の攻略情報を切り捨てるのはもったいない

やっぱり勝手だけど作ろうかな…>wiki

前に一万くらいしか売れてない別ゲーで攻略wiki作ったとき
スレ住民でどんどん埋めていってくれて嬉しかったし
自分が編集した記事をだれかに参考にしてもらえるのもよかった
800なまえをいれてください:2008/06/10(火) 23:24:42 ID:E+XCntwI
空気嫁ボケ
801なまえをいれてください:2008/06/10(火) 23:26:25 ID:A+ImvEn2
そちらのおっしゃる空気は
毒にしかなりませんので遠慮いたしますw
802なまえをいれてください:2008/06/10(火) 23:29:39 ID:6PpVyu7V
あちらのスレでも書き込んだけど次スレ案

とりあえずこのスレ使い切ったらあちらを使い続け、重複スレ無しの方向で
無理して古いテンプレのままスレ立ててても、新しいテンプレでスレ立てても、
必ずどちらか不満が出るからいっそのこと>>950取った人に次スレを任すとはっきりと決める
その際にはスレの人達がいいと思うテンプレを提案して
スレ立てる>>950に選ばせる、そして次スレのテンプレがどうなろうか煩く喚く方がKYと。

こうするぞ!じゃなく一応俺の提案な。
正直こんなgdgdな空気が続くのも、誰かがスレを私物化するのも勘弁して欲しいから。
803なまえをいれてください:2008/06/10(火) 23:31:18 ID:vBF6dAcP
>>800
空気読んでないのは、おまえでは?
804なまえをいれてください:2008/06/10(火) 23:31:24 ID:VXAX2o8C
新作出るし需要はあるんじゃないかな<wiki
攻略サイトだって最初から充実してるわけじゃないだろうし。
805なまえをいれてください:2008/06/10(火) 23:32:57 ID:ylUqcx1+
とりあえず今ある二つのスレが終わる前にスレ立てなければいい
806なまえをいれてください:2008/06/10(火) 23:33:08 ID:/rz+eTWU
>>800
いいから貴方は黙っててください
807なまえをいれてください:2008/06/10(火) 23:55:20 ID:A+ImvEn2
■第4作               ツキハミ
   Wii   08/07/31  『 零〜月蝕の仮面 』
                http://www.nintendo.co.jp/wii/r4zj
■第3作                シセイ
   PS2  05/07/28  『 零〜刺青の聲〜 』
                http://www.tecmo.co.jp/product/zero3
■第2作
   PS2  03/11/27  『 零〜紅い蝶〜 』
                http://www.tecmo.co.jp/product/zero2
   Xbox 04/11/11  『 FATAL FRAME II Crimson Butterfly 』
                http://www.tecmo.co.jp/product/ff2
■第1作
   PS2  01/12/13  『 零〜zero〜 』
                http://www.tecmo.co.jp/product/zero
   Xbox 03/02/06  『 FATAL FRAME 零 SPECIAL EDITION 』
                http://www.tecmo.co.jp/product/ff

※Xbox版は 『 零〜zero〜 』 『 零〜紅い蝶〜 』 の移植作
  追加・変更要素あり(現在はプレミアにつき入手困難)
808なまえをいれてください:2008/06/10(火) 23:56:47 ID:A+ImvEn2
使いやすさと見易さにドット単位でこだわってみたよ
今まで出たテンプレの狙いを自分なりに解釈したり追加したり

・機種を先頭に。新規組は「第何作」が「自分の持ってる機種」で
  出てるかに真っ先に知りたいだろうと思ったのでこうした
・タイトルを縦に整列。やっぱりタイトルもできるだけ見やすいほうがいいと思う
・行が多いと見にくいので、一目で把握しやすいように行数を削った
・最後の2文を目に優しく変更

みんなで作っていきたいから、こんな感じで言葉で書いたほうが
漠然とテンプレ貼っていくよりポイントが共有しやすいと思う
809なまえをいれてください:2008/06/11(水) 00:02:34 ID:0bZdo/4E
>>803
コテ騒動で次スレがトラブルなく立つか分からん状況で
今より話を広げんのはどうかと思うわ
テンプレのことだってあるんだから

スレも統合の方向で話が進んでるんだし
話を切り出すのはコテの動きを含めて
その辺の様子を見てからでも遅くないだろ

全否定するつもりはないが少なくとも
勝手に作っちゃおうかなとか言ってる間は賛同できんわ
810なまえをいれてください:2008/06/11(水) 00:06:10 ID:Tt8h5ajq
ここで受け入れられるかどうかは別問題だが
別に外部サイトなんて勝手につくっていいだろう。
811なまえをいれてください:2008/06/11(水) 00:06:27 ID:5ukLhX1i
別に、自分のできる範囲でwiki作ったって
なんの問題もおこらんだろ。

もしかして、新作攻略のwikiもあたしたちが作るのよ
と思ってる?
812なまえをいれてください:2008/06/11(水) 00:22:52 ID:Itasix1G
攻略スレも鬼なんちゃらが建ててるのか
何なんだ奴ら
このスレもじき埋まるし、攻略wikiの件は合流してからの方がいいな
テンプレ案持ってくならそろそろ候補絞った方が良くね?
813なまえをいれてください:2008/06/11(水) 00:27:47 ID:0bZdo/4E
>>811
一部でコテの作ったwikiをテンプレから削除しようなんて話も出てるんだ
そんな中で用途が違うとは言え
新wiki作ったなんて話になったらコテがまた暴れかねんぞ
テンプレ一つでさえこの基地外っぷりなんだから

先が見えない状況でコテにガソリン注ぐ可能性のあることは
できるだけ避けようって言いたいのよ

過去作は攻略サイトが機能してるし月蝕も発売まで二カ月もある
だったら少し様子を見ようよってこと
>>809でも書いたが制作自体を否定しちゃいないよ
814なまえをいれてください:2008/06/11(水) 00:37:23 ID:5ukLhX1i
気を回しすぎで
押し付けがましい

ウザイやつの条件
815なまえをいれてください:2008/06/11(水) 00:40:30 ID:d186e8Zq
>>707-710を読んで見よう。
あいつらに譲歩すると言うのはそういうことだ。
816なまえをいれてください:2008/06/11(水) 00:43:11 ID:iE2uIOYy
これだけの騒ぎに発展したんだから、あいつらもコテつけて
話し合いを試みるくらいするべきだと思うんだけどね

さすがにテンプレを見やすくすること自体には反対では無いはずだと思うのよ
きっと、もう引っ込みがつかなくなってんじゃねーかな
でもあの運営気取りを見せ付けられると
こんな擁護っぽいこと書くのも馬鹿らしいな

それに、今の流れがgdgdってわけじゃなくネタがないのが本音かもよ

正直なこと言うと、騒動が完全に鎮火したら
ルカたん(;´Д`)ハァハァとしか書くことが見つからない
とりあえず、無駄にスレ乱立は2ちゃんに迷惑だからあっちに合流かね

>>812
いっそのこと「零総合テンプレ検討スレ」でも立てるか
って書こうと思ったけど上で書いたことと矛盾してることに気づいたので撤回
817なまえをいれてください:2008/06/11(水) 00:49:21 ID:FYYz1gft
>>807
うーん…悪くないけどさすがに説明省き過ぎな気が…
突然日にちが書いてあるから一瞬戸惑ったかな?
818なまえをいれてください:2008/06/11(水) 00:53:44 ID:5ukLhX1i
ネタがあったら
こんなことしてねぇよ。
当たり前
819なまえをいれてください:2008/06/11(水) 00:55:21 ID:0bZdo/4E
>>814
そうかい
悪い状況が重なった場合のことを考えてのレスなんだが
まあ俺のウザすぎる杞憂で終わるんなら俺としてもそれでいいんだ
コテ騒動にはマジで腹立ってるから

あと勘違いしてるかもわからんので一応言っとくが>>800は俺のレスじゃないならね

>>815
もう読んだ
あまりムカついて>>740でブチまけてる
820鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2008/06/11(水) 01:19:23 ID:oCn8T8y/
>>916
コテつけてって、名無しでの書き込みなんてしてませんし
別に経営書気取りなんかしてませんよ
821なまえをいれてください:2008/06/11(水) 01:30:56 ID:Amjs+IbH
>>820
んじゃまぁ、新テンプレ案には賛成で、>>707-709の意見はおかしいと感じているってことでいいのかい?
そうなると、少し解決の糸口が見えてくるんだが。
822なまえをいれてください:2008/06/11(水) 01:30:58 ID:z2oU26bw
日付変わってID変わったら一安心だな

>>916
お前には期待してるぞw
823鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2008/06/11(水) 01:33:28 ID:oCn8T8y/
>>821
初心者の人にも分かり易いテンプレになって欲しいですし
新テンプレ案には賛成してますよ?
824なまえをいれてください:2008/06/11(水) 01:35:13 ID:5ukLhX1i
>>820
自重しろ。それですべて解決だ。
君たちはこのスレを「必要としている」かもしれんが
このスレは君たちを必要としていない。
君たちがいなくても、零スレはいつものとおりに回転していく。だから、
君たちも、零スレがなくても、いられるようになってくれ。
825なまえをいれてください:2008/06/11(水) 01:55:56 ID:uZGdIy6G
こんな状況でもコテハンつけて自己主張するのがな
賛成ならこのまま名無しに紛れ込んで書き込めばいい
今の状況だとコテハンってだけで嫌がる人多いからな
826なまえをいれてください:2008/06/11(水) 02:03:54 ID:qq86UYM1
まぁ、コテ隠して名無しで擁護していると言われれば出てこざるをえないだろう。
そこを攻めるのもかわいそうだ。
少なくともテンプレ改正絶対反対という立場ではないと分かっただけでも一歩前進だよ。
827なまえをいれてください:2008/06/11(水) 02:12:21 ID:5ukLhX1i
ま、葵らにすれば、
スレタイ案やテンプレ議論はwikiで と書き込んでいたんだろう。記憶にないけど。
なぜ記憶にないかといえば、ココ重要。よく読めよ。
なぜ記憶にないかといえば、スレタイやテンプレなんて どうでもいい
からなんだよ。普通のねらーにとっては。どうでもいいの。
その、どうでもいい問題で、ギャーギャーやられた挙句に重複なんか立てられたらたまんないのよ。
どうでもいい問題だから。こっちにしてみれば。
あなたたちにとっては、スレタイやテンプレは重要な問題なんでしょう。多分。
だけど、こっちにすればどうでもいいから。
どうでもいいから、深紅はナンタラに沈むなんていう変なスレタイつけられても
俺はどうでも良かったワケ。
スレタイがイヤだから重複立てます、なんて、愚かしいことしたくないわけよ。
そういうわけだからわかってちょうだい。
828なまえをいれてください:2008/06/11(水) 02:32:39 ID:qLk0A1Db
>>825
それが良いと思う。
もっと前に歩み寄る機会があったのに、それをしなかったのだから、
普通の住人に戻って、ひっそりしてるのが一番、反発が少ないよ。
スレの流れに賛成なら、本当にそうして欲しい。

>>813の意見にも一理ある、こんな展開を見てると。
ドタバタが少し収まってからの方が、wikiも十分に機能するかもね。
829なまえをいれてください:2008/06/11(水) 02:39:41 ID:FYYz1gft
ていうかさ、ただ単純にテンプレ見やすくしたいってだけで何でここまで揉めなきゃいけないの?

普通のスレなら「うん、見やすいしいいんじゃない?」「それでいいよ」
くらいで速攻話は終わりだろう

それをなんだ?
「私はテンプレを作った一人です」
「伝統を守れ」
「私がwikiで管理します」

そろそろ荒らしは自分自身だってことに気付けよ
830なまえをいれてください:2008/06/11(水) 02:49:02 ID:DDKasIWT
流れに乗り遅れたww

>>707-709
え、なにこの人!!?なに言い出したの?
ていうかやっぱり旧テンプレ派はwikiの管理人だったわけだね(´・ω・`)

本来wikiってみんなで自由に編集し合って完成していくもんじゃないの?
いまwiki編集出来る勇気ある人いる?怖くて誰も使えないよ…
831なまえをいれてください:2008/06/11(水) 03:32:43 ID:GybkDm5V
旧テンプレ派はコテハンではないのならば一体誰なんだ?
なんか実態が無い感じでそっちの方が怖いわ
832なまえをいれてください:2008/06/11(水) 03:38:30 ID:G4qd/O9g
スレ住人の一人一人に尋ねてみたら、
全員が「旧テンプレを支持しない」と言いました。
が、確かにこの中に、旧テンプレ派がいるはずなのです。
そのとき、女の子が叫びました。
「一人ぶん多い!!」
833なまえをいれてください:2008/06/11(水) 03:54:36 ID:LHNmTgbF
昨日、変なの現れてさ、今日になってすぐコテが現れる。もうどうしようもないよ
834なまえをいれてください:2008/06/11(水) 04:22:03 ID:FYYz1gft
>>832
これから風呂入るんだからやめてくれよ…
ユニットバスはカーテンの向こうに誰かいそうでいつも怖いんだよな

俺だけか…
835なまえをいれてください:2008/06/11(水) 04:24:45 ID:GybkDm5V
そして、目が覚めると、旧テンプレ派のレスは跡形もなく消えていました

たしかに見たんだ!このスレとwikiに旧テンプレ派の書き込みがあったんだよ!」
836なまえをいれてください:2008/06/11(水) 05:29:11 ID:87cYbIrb
またこの夢・・・

もう見たくないのに・・・
837なまえをいれてください:2008/06/11(水) 06:22:16 ID:Itasix1G
うお!?
女神板に行ってる隙に鬼なんちゃら来てるじゃん
鬼なんちゃらとやら
俺含め皆お前等が憎い訳じゃねぇぞ
基本コテが嫌われる2chに於いて、寧ろ此処の住民は優し過ぎる位だ
皆が怒ってるのはテンプレが違う位で重複スレ乱立した事だ
理由はどうであれ、重複したなら片方使い切ってから次スレを建てるのが2chでのルールだから
町内会の決まりを破ったから殴りましたでは殴った側が非難されるのは当然だ
実際は町内会の決まりにも至ってねぇがな
兎に角、皆の言う事を聞け
今後、零関連スレでは名無しに徹しろ
コテ付けたいなら許して貰える迄皆に詫びろ
それで収まる話だ
こんな詰まらん事でいつまでも揉めてる場合じゃねぇぞ
御新規さんも次々来てる
諦めてた新作、皆で少しでも盛り上げて更なる新作に繋がる様頑張らにゃ

…て、さすがにもう居ねぇか
838なまえをいれてください:2008/06/11(水) 07:05:32 ID:Hl88my1E
>>832>>835
激しくワロタ

まぁ優しくするにも相手を見てやることだな
ここまでつけあがらせた一部の人間にも責任はあると思うよ
839なまえをいれてください:2008/06/11(水) 07:57:05 ID:iE2uIOYy
>>820
あんたは元々、テンプレ変更に乗り気だったもんな、同情するよ
お前さんは、まだ話が通じそうだから、ぜひ建設的な話し合いをしたいな

發はどうした?あいつが騒動の発端のはずなんだが
840なまえをいれてください:2008/06/11(水) 12:14:17 ID:DDKasIWT
なんか自演臭いな…
841なまえをいれてください:2008/06/11(水) 12:45:31 ID:Ms0VvunJ
たかがテンプレ如きにみんな必死だな
そのやる気別な方向に使えよ
842なまえをいれてください:2008/06/11(水) 12:55:34 ID:Hl88my1E
テンプレ云々というか
只の糞コテがスレを私物化してるのが問題のような

しかしよく鬼女葵はいけしゃあしゃあと出てこれるね
流石面の皮が厚いオバサンだよ
お願いだから援護の取り巻き連中と一緒にどっか行って下さい
843なまえをいれてください:2008/06/11(水) 14:17:11 ID:zpFnHB4/
別に勝手にやってくれって話だけどな>私物化
気に入らない奴らは黙殺して、俺らは俺らで勝手にやりゃいいわけだし

単に、次からは葵の立てたスレに移らなきゃいいだけの話じゃねーの
葵が幾らスレ立てしても誰も書き込まず、dat落ちするのを何度も繰り替えしゃ、
自然に消えて行くだろうし
844なまえをいれてください:2008/06/11(水) 14:33:11 ID:NrbrjYG3
零の新作と聞いて来ましたが、何このテンプレカオスwww
糞コテが暴れてるって認識でおk?
若しくは、ゲーム板って滅多に来ないケド元々こーゆーウザいものなのか?


任だとマルチが無いっていうのはPS3とかでは出ないって事ですか?
その辺の情報収集にきたのですが…。
むしろ発売すらしてない…w
845Bダッシュ(連打無要) ◆U5bcjg6WNE :2008/06/11(水) 14:41:52 ID:ld+TSvw3
3人を操作出来るの確定してたんだね
シャツの人が楽しみだ
ホックが浮き出ていたり
ブラが透けてたり…
846なまえをいれてください:2008/06/11(水) 15:07:31 ID:tjizOnC8
過去の作品のネタバレ恐くてあんまりスレ覗いてないんだけど、Wiiでの移植はどうなったの?
六月になったら発表があるって中の人が言ってた気がするけど。
847Bダッシュ(連打無要) ◆U5bcjg6WNE :2008/06/11(水) 15:11:34 ID:ld+TSvw3
まだうわさの段階
848なまえをいれてください:2008/06/11(水) 17:27:38 ID:Z8HG7ijj
Wiiだと同時プレイにも期待してしまうんだが、零ではやっぱ無理かな?
ヘタレなんで一人でやるより友達とギャーギャー言いながらやりたい。
849なまえをいれてください:2008/06/11(水) 17:49:37 ID:d8Xok+Cn
>>848
いつも二人で楽しそうにやってるじゃん。
仲よさそうに覗き込んでいる髪の長い友達がいるだろ。
850なまえをいれてください:2008/06/11(水) 18:20:10 ID:iE2uIOYy
>>844
閉じた仲間意識の強い奴らが
よりによって2ちゃんのスレを私物化しようとしてる
>>707-709

あとはその一部の奴らに乗せられてる状態だな
事態を収束させようと、冷静な発言をすれば
自演乙としか言われない。なんか残念だよ
851なまえをいれてください:2008/06/11(水) 18:30:03 ID:NrbrjYG3
>>850
トンクス。
もっと気楽にフリーダムにいけば良いのにね。
テンプレとか攻略サイトやwikiとかのリンク適当に貼ってあれば、激しくどうでも良い。

だってここは2chだぜw

…って私は思うね。
852なまえをいれてください:2008/06/11(水) 18:38:29 ID:Amjs+IbH
とりあえずこの流れで「ちょっと待った、新テンプレを使うには私の許可をとってもらわないと、なぜなら私は(ry」なんて言う奴はいないっしょ?
あとは、今まで出てきたテンプレをどれを使うか、んで重複しないように誰が建てるかなんだが・・・・
また揉めるかね?

俺としては950踏んだ人が今まで出た中で「これだ!」と思うのを選んでもらって、リンクとかだけはしっかり張っておいてもらえれば文句はないんだが。
853なまえをいれてください:2008/06/11(水) 18:50:11 ID:qq86UYM1
ここのスレの950で立てると、向こうのスレとまた重複しちゃうんだよね。
とりあえずここからは、各自好きなのを選んでもらって、一番支持を得ているのを基本に
向こうのスレが950行ったあたりで統合新スレ立てる形でいいんじゃないかなぁ。
854なまえをいれてください:2008/06/11(水) 19:24:10 ID:iE2uIOYy
>>659 >>666 >>670 >>703 >>747 >>778 >>807 >>761

今まで出た案を並べてみた。どれか一つを選ぶも良し
ミックスするもよし、付け足すもよし

>>853確かに、重複が騒動の理由だったんだから
俺らまで奴らと同じことしたくないよな
855なまえをいれてください:2008/06/11(水) 19:47:47 ID:xKy6gOkT
>>850
どちらも話し合う気がないみたいだからもうほっとけ
856なまえをいれてください:2008/06/11(水) 19:53:03 ID:mOn9KXGK
月蝕のスレ 立てたやつがいるね
857なまえをいれてください:2008/06/11(水) 20:11:43 ID:2PPqzkaf
>>761に1票
858なまえをいれてください:2008/06/11(水) 20:32:22 ID:aAbbsl4/
あの新スレどうすんの。
テンプレからして、こっちのスレのこと知ってて故意に荒らし目的で立てたのは明らかだけど
wiiとか月蝕の仮面とかでスレタイ検索してきた新規はあっちに流れると思うけど。
859なまえをいれてください:2008/06/11(水) 20:45:25 ID:qq86UYM1
2つ争いの元を同時に抱えても仕方ない。
こっちが解決したら、誘導URLを張っておけばよかろう。
テンプレ論議がこのスレ内で終わらなかった場合、あそこを継続利用でもいいが。
860なまえをいれてください:2008/06/11(水) 20:48:34 ID:xKy6gOkT
>>858
そのとうりだと思うけど、それ古参と同じ事言ってるって分かってる?
俺は使うしかないと思うよ
861なまえをいれてください:2008/06/11(水) 20:48:50 ID:jB30XQid
♪〜( ̄ε ̄;)
862なまえをいれてください:2008/06/11(水) 20:50:17 ID:aAbbsl4/
>>860
俺?
俺はどうするの?って言ってるだけでどうしろとも言ってないけど
863なまえをいれてください:2008/06/11(水) 20:51:06 ID:xKy6gOkT
>>861
お前たいしたもんだよ
864なまえをいれてください:2008/06/11(水) 21:13:05 ID:xKy6gOkT
分からないなら削除依頼でも出してくれば?
865なまえをいれてください:2008/06/11(水) 21:18:06 ID:aAbbsl4/
なんかおかしなのに絡まれちゃったな…
866なまえをいれてください:2008/06/11(水) 21:23:36 ID:qq86UYM1
>>860
いや、新作スレだけ分離して運用するのは他のゲームでもあることなので、
総合スレを重複させた最初のケースとはまた別問題。
総合スレの続きとして新作スレを使う必要は必ずしもない。
そこまで住民多くないと思うんで、分けても過疎るだけだと思うけどね。

昨日のID:zBPSF/zzが立てたんだろうし、>>861から見て愉快犯であることは間違いないだろうけど。
867なまえをいれてください:2008/06/11(水) 21:36:58 ID:4HFP14Q2
お前ら、テクモが公式オープンしたの知ってる?
ttp://www.tecmo.co.jp/product/zero4/
868なまえをいれてください:2008/06/11(水) 21:38:37 ID:qq86UYM1
「公式ページへ」を押すと任天堂のページに飛ぶけどな・・・
869なまえをいれてください:2008/06/11(水) 22:55:23 ID:jB30XQid
(*`ε´*)ノ_彡☆バンバン!!
870なまえをいれてください:2008/06/11(水) 23:02:22 ID:WS3/AWOi
WikiのBBS、スパム扱いされた('A`)
やっと解除されたんで、こっちに書きます

ID:y1TiuF6N氏>>708
今まで頑張ってこられた事に敬意を払ったうえでお聞きしますが、1.の「900Bytes制限」は
新作の為との事ですが、眉唾物の過去3作移植や月蝕のマルチ・完全新作が出た場合は
どうされるつもりですか?
その時に対応するのであれば、今は1024Bytesで良いのではないでしょうか?

7.の「立てることが大切」を重要視するのであれば、スレ立て時に注意を促せば良いのでは?
鬼女さん他の方々が「絶対間違えない」保証でもあるのでしょうか?
また急な流れで次スレに間に合わない場合も対応できるのでしょうか?

8.はスレ住民の合意無き改変は禁止でも構いませんが、Wiki内BBSは1行メッセージボード
の様で議論に不向きで非常に使い辛いと感じるのです。議論はスレ内or専用BBS(ツリー式等)
の作成が必要ではないでしょうか?
そちら側の提案を無下に断るのも無駄に荒れると思い書き込みましたが、何度か躊躇いが
あったのも事実ですし、規制されてなければスレ内で議論した方が早いと思ったぐらいです。
871なまえをいれてください:2008/06/11(水) 23:04:12 ID:WS3/AWOi
一連のイザコザを見て感じたのは古参の方々が大切にしているのは、テンプレですか?
ローカルルールですか?古参のプライドですか?
本当に大切なのは零というゲーム・零を遊ぶユーザ・新規ユーザも楽しめるスレの雰囲気
なのではないでしょうか?
あの雰囲気で誰が得をするのですか?新規の方の無駄な煽りが多く見受けられるのも事実
ですが、大人の対応をして「良い雰囲気」を作り出す事こそが、早くからの零ユーザであった
古参の方々の在るべき姿勢では?と、個人的には感じています。


はぁ、規制中めちゃくちゃヤキモキしてたわ
ID:0bZdo/4E氏、大人な対応ですな
古参の方々への憤りは充分理解できるのですが、無駄に対立して波風立てるのは
今後のスレの為にも良くないと思います
上にも書きましたが、零が今後も愛されるゲームとして存続していく為には、新規ユーザの存在
は必要、その為の雰囲気作りを皆さんもう一度考えませんか?

とりあえず、テクモの零サイトおめ!
872なまえをいれてください:2008/06/11(水) 23:14:12 ID:WS3/AWOi
もう答えてくれないかもしれんが、古参の方々の言い分に穴があるんでない?
正直、テンプレで大揉めするのは馬鹿らしいと、殆どの住人が思ってるはず

そろそろ落し所を考えてほしいな
自分は新テンプレの>>807あたりで

ついでに、>>708 「1.」だけど、他のシリーズ物スレは凄い事なってるな
ナルトとか多過ぎだしw
>>1でなるべく収めるのはいい事だと思うけど、専ブラなら>>1-5まで見易いんだっけ?
で収まるよう、工夫していけばいいと思うんだけどなぁ
873なまえをいれてください:2008/06/11(水) 23:24:40 ID:iE2uIOYy
俺も、もうこの空気やだ。いくらネタが無いとはいえ
とっくに機能しなくなっちまってるよな
テンプレは俺も>>807が見やすくて好きだな

>>871
お前の意見に賛成だ。双方、冷静になって欲しいと思うよ
ただあっちのスレの430を見る限り
むしろあっちに投下すべきなのではないかとも思ったよ

あと、ネタとしておいしいんだけどおまいさんのID、よりによってアオイになってるよ
自演じゃないのは伝わってくるから問題ないけど、なんという運命のいたずらw
874なまえをいれてください:2008/06/11(水) 23:31:22 ID:BqVscTX4
とりあえずテンプレ問題はこのスレで終わらせるべきかな
俺は>>659に一票
てか何でまた別スレできてんだよと
875なまえをいれてください:2008/06/11(水) 23:39:25 ID:WS3/AWOi
>>873
ぶっは〜!これはワンダースワン3で零が出るって事だw

いやさ、向こうに合流した方がいいし、このスレも荒らしとは言わんが
古参に対抗して早めに立てられたスレだから

あえて言うけど、某忍者ゲーのスレ、あそこを見習って欲しいよね
零よりも作品数多いのに、みんな楽しそうなんだわ
スルー力というより作品への愛で、荒らしを撃退する雰囲気は異常
久しぶりの新作でもっとwktkしたいのにね

>>874
ですな、こんな雰囲気はゲハでもそうそう無い
>>807のシリーズ順の方が好きなんだけど、どれもちゃんと理解できる
から、そんなに変わんないよね

他の人もナルト総合やMGS総合等、見て欲しいよ
テンプレは理解できれば、少々の不備があっても無問題だよ
876なまえをいれてください:2008/06/12(木) 00:29:13 ID:alssiVST
>>873
同意
この皆神村の大虐殺に匹敵するカオスっぷりは
月蝕の次情報がくる前に終わらせたい

推してる人の意見を踏まえて>>659に1票
>>807は1番大切なタイトル名が最後になってるのがちょっとな・・・
877なまえをいれてください:2008/06/12(木) 00:46:26 ID:RJ+89XLh
>>876
自分は>>807に関する>>808の説明を読んだらあの順番にすごく納得したな
それに、タイトルが最後に来てるのに何故か妙に見やすい。揃ってるからかね?

>・機種を先頭に。新規組は「第何作」が「自分の持ってる機種」で
>  出てるかに真っ先に知りたいだろうと思ったのでこうした
>・タイトルを縦に整列。やっぱりタイトルもできるだけ見やすいほうがいいと思う
>・行が多いと見にくいので、一目で把握しやすいように行数を削った
>・最後の2文を目に優しく変更

あと地味だけど最後の2文が、確かに見やすくなってるのが好き
せめてこの2文だけでも、これが採用されるといいんじゃないかな

っていうかおまいさんのID、アラシVSスレッド(Thread)かよw
さっきから妙にIDが神がかってるな
878なまえをいれてください:2008/06/12(木) 00:54:06 ID:WQHY3Hpg
いやいくらなんでも無茶ありすぎだろ
879なまえをいれてください:2008/06/12(木) 01:08:25 ID:RJ+89XLh
>>878
すまんかった。Threadとか特に無理ありすぎたなw
880872:2008/06/12(木) 01:16:24 ID:OeSoiw8q
>>876-877
659,807でも何ら問題無いし、このスレで終らせたいわ
んで、やっぱ「703箱但書き付」に変更

=========================
>>854以降で集計

>>659 2
>>666
>>670
>>703 +1(箱但書き付)
>>747
>>778
>>807 2
=========================

以後、各自で集計ヨロヨロ(゚∀゚)
881なまえをいれてください:2008/06/12(木) 01:38:44 ID:s0oajGmH
なんにしてもWikiは必ず1に入れとけよ
荒らしともコテとも今回の騒動とも関係ないんだから
喧嘩腰になって外してるだけのように見えるぞ

↓これだけでいい
零スレ各種保管庫/Wiki(これから始める人や質問がある人はまずWiki必読です!) 
ttp://logexp.sakura.ne.jp/
882なまえをいれてください:2008/06/12(木) 01:42:08 ID:alssiVST
>>877
それが逆に見にくいんだよな・・・
パッと見たときに1番どうでもいい発売日が目に入ってしまって
でも発売日を後ろに回すと統一感がなくなるんだよな
この辺は人それぞれか

ただ>>807の※が見やすくなってるのは同意
個人的には>>659+>>807の※の組み合わせが最強だ

IDは・・・そんな展開もうヤダぃ!w
883なまえをいれてください:2008/06/12(木) 01:48:26 ID:wcaitbIJ
煽るワケじゃないけど、wikiは正直、役にたたん。
884なまえをいれてください:2008/06/12(木) 01:50:36 ID:wcaitbIJ
あのwikiはゴチャゴチャしていて分かりづらいうえ、
内容はただのリンク集でしかない。
あちこちクリックさせられて、苦労して辿っても、
結果がアレじゃガッカリするばかり。
885なまえをいれてください:2008/06/12(木) 01:56:31 ID:YVbQaa+r
あのwikiとコテ付きでのスレ立てが特権意識の元凶だ。
リンクとかホント勘弁して。

>なんにしてもWikiは必ず1に入れとけよ
って、何様だよ。また例のヤツだろw
886なまえをいれてください:2008/06/12(木) 01:59:45 ID:x2JoTRdV
エアー!
887なまえをいれてください:2008/06/12(木) 02:10:34 ID:alssiVST
>>881
あの作りでwiki必読なんて言っても初心者は見んよ
少なくとも1入れは必須事項じゃない
888708:2008/06/12(木) 02:19:27 ID:JXDlIHCT
>>870
本スレから誘導されてきました。真摯に捉えていただきありがとうございます。
こちらは見ていませんので、あなたのご質問の範疇での回答でご容赦ください。

元々リードがあった分のredundancyです。
1024Bytes使い切ってしまったら、一言も入らなくなりますよね?
新作の為というわけではありません。逆に伺いますが、Tecmo公式の扱いはどうされるおつもりですか?
眉唾物の過去3作移植や月蝕のマルチ・完全新作が出た場合は、1には収まらないでしょう。
テンプレ2以降への展開も考慮して、その文言を書くための余剰分位残しておいたほうが良いと思います。

誰しも間違いはあるでしょう。そのための雛型です。
Wikiにテンプレの暫定版を置いている意味が活きてくるのはご理解いただけますよね。
合意無き改変の禁止も同様に理解いただけることと思います。

1行メッセージでなくとも記述できます。
1行メッセージでないと書き方がわからないのであれば、草案がまとまったら今回のように本スレへリンクを貼ってください。転載します。
スレ内議論は荒れたのです。本スレではご遠慮願います。
889なまえをいれてください:2008/06/12(木) 02:23:16 ID:JXDlIHCT
そうやって喧嘩腰なのはやめてください。
Wikiは別問題で、必要です。
坊主憎けりゃ袈裟まで、になっていますよ。
多数の人の労力や気持ちを尊重してください。

では、寝ます。
890なまえをいれてください:2008/06/12(木) 02:34:39 ID:wcaitbIJ
     ,..-――--、._  
   /::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /:::::/  ̄ ̄ ̄ \ヽ  
  |:::::| ''  \,,, ,,,/'.|:::|
  |:::::|   (・)  .(・) .|:::|
  |:::::|  ・ (● ●) |:::|  
  |:::::|.   <三三> ノ:::|     ______
  ノ:::::: ヽ、. _ _ /:::人 カタ |  | ̄ ̄\ \
 /              ヽ   |  |     | ̄ ̄|
/   ,ィ -っ、 カタ カタ/⌒';、 |  |    |__|
|  / 、__ う  ,    uuυ  |__|__/ /
|    /  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
ヽ、__ノ    |二二二二二二二二二二二二|
891なまえをいれてください:2008/06/12(木) 02:40:40 ID:lWNF0uY8
>>707-709書いたヤツにwikiは必要ですとか言われても
そりゃあんたらだけが必要としてるんだろ。
あそこの連中に荒らされて、今なおスレ分裂させられているこっちとしてはハッキリ迷惑だ。

つかこんだけ迷惑かけて嫌われてもまだこのスレと繋がっていたいのかねぇ。
こっちと縁を切って自分達だけでwikiの中でやってたほうがお互いいいんじゃないの。
892なまえをいれてください:2008/06/12(木) 03:26:22 ID:qG1fQ7pf
喧嘩腰とかタメ口とかは2chでよくあるから別に気にしないが、
何だか上から目線で偉そうに言われると丁寧な分余計腹立つよなw

冗長性なんて、新作でたらまた直せばいいじゃねぇか
使ってもいない時から余裕もたせるのに何の意味があるんだ
改正できない日本国憲法じゃあるまいし
#つか、Wiki必読です!を削れば全然問題ないじゃんw
893なまえをいれてください:2008/06/12(木) 03:30:31 ID:k5sDAQry
旧テンプレ派の身内wikiでの会話内容

スレッド「零(zero)総合スレpart100」は悪質なスレ立て荒らしによる、Wikiのテンプレを無視し、
Xbox版非掲載・リンクが古いなどテンプレにも改悪・不備のある、早漏・乱立スレ立てで、
正当な「零 総合スレ」ではありませんから、保管庫には入れないようお願いします>管理人様 - 名無しさん (2008年06月02日 08時26分27秒)

帰宅したら即次スレ立てて - 名無しさん (2008年05月28日 16時27分59秒)

規制文字数じゃないんだが… まあいい、次スレはしっかり立てろよ。100スレ目でなんてザマだ - 名無しさん (2008年05月29日 00時03分33秒)

なんだか、妙に粘着してくる人がいますね。荒らしが立てたスレに誘導したがるし… - 名無しさん (2008年06月08日 01時12分01秒)

新スレテンプレ提案してたのは荒らしですよ。現に箱のをテンプレに入れようとすると容量オーバーしますから。耳を貸さないように。 - 名無しさん (2008年06月08日 01時59分25秒)
894なまえをいれてください:2008/06/12(木) 03:32:56 ID:k5sDAQry
旧テンプレ派の身内wikiでの会話内容 続き

やっかいなヤツに居座れたもんだね…さっさと飽きてくれればいいのに - 名無しさん (2008年06月08日 02時36分07秒)

でも発売前のこれからが本番でしょうね・・・、今回は私がまたレスよく読まないで誤解される様な事書いたのが一番原因だったと思います・・・、なんか変な流れにしてしまってごめんなさい、 - 葵 (2008年06月08日 07時33分43秒)

最大の問題は、荒らし(スレ立てしたID:rHA6OspK = 06/07のID:06/NnDlb)が作ったテンプレがベースになることですよね。
ずっと頑張ってきたのを尊重されずに反故にされたら、すごく悲しくて嫌ですものね。この荒らしは、言葉巧みにねじ込もうとしていやらしいですよね。 - 名無しさん (2008年06月08日 21時33分10秒)

しかし面倒な流れになってるね、しばらく好き勝手にやらせて放置するのも手かな?どうせ、月蝕発売されてしばらくすれば落ち着くでしょ…元々は過疎だったんだし - 名無しさん (2008年06月09日 03時59分45秒)

こんなとこにリンク貼るの?
やめてよw
895なまえをいれてください:2008/06/12(木) 03:38:36 ID:wcaitbIJ
ハゲワラ
896870-871:2008/06/12(木) 03:54:45 ID:OeSoiw8q
>>888
>>717に「A. いいえ。容量は新作の発表で、余裕を持つようになりました。」とありますよ
余剰分は分かりますが、割り込みが無ければ通常テンプレは並ぶ物だし
今後1レスで収まらなくなる可能性は、新旧どの場合もありますよね?
月蝕テクモ公式以降の事は先送りする(2レスに分ける等)なら同じじゃないですか?

雛型は分かりますが、コピペはWikiかスレ先頭かの違いでは?
速い流れのスレ立てですが、「正しく立てられる人」=鬼女さんという過去スレの流れが
あるだけに、スレに張り付いて対応されるのですか?

BBSの件は、誰でも理解できないのなら使い易いとは言えないのでは?
ましてや、>>870「ス パ ム」扱いは酷いですよ
897なまえをいれてください:2008/06/12(木) 03:55:09 ID:GrjSjzj0
スレの流れについていけないんだけど
不毛なスレ消費が続いてるような
898>>870>>871:2008/06/12(木) 03:55:23 ID:OeSoiw8q
>>889
スレ立て・維持効率、気持ちを尊重と仰いますが、「元々リードがあった分のredundancyです」
煙に巻くような専門用語はやめませんか?>>892の冗長性でよいのでは?
それに言葉遣いは丁寧ですが、慇懃無礼という言葉はご存知ですか?
すごく威圧感のあるレスをされてますよ
一番肝心の>>871にもレスして下さい、何より大切な物を見失っていませんか?


もう寝ようと思ってたのに、リロードしなきゃよかった
遅筆な自分も悪いんですが、レス見て悪い意味で目が覚めたわ
899なまえをいれてください:2008/06/12(木) 03:59:47 ID:OeSoiw8q
>>897
【ProjectZero】零 総合スレ 101夜【FatalFrame】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1212850815/

とりあえず、ゲーム本来の話は上でお願いします
900なまえをいれてください:2008/06/12(木) 04:19:45 ID:ju7wNol/
お前なぁ
>>837読んでくれた?
此処迄アレな奴も久々だな
901なまえをいれてください:2008/06/12(木) 04:27:02 ID:MQb+CjuY
>>900
3行以上は読まないよ、普通w
902なまえをいれてください:2008/06/12(木) 04:36:47 ID:7C0w45e+
>>898
貴方は何がしたいの?
ずっとスレを立ててくれてたことには感謝してるけど、あなたの為のスレじゃないでしょう?
2ちゃんでは古参新参なんて関係ない、そんな事はどこの板に行っても常識でしょう?

テンプレは住民によって決めるものでしょ?
長老が決めるもんじゃない、選挙権は一人一票のみ、それでも貴方が他人の意見を無視してスレを立て続けるなら、本当にこのスレから追放されても文句は言えないよ?
903なまえをいれてください:2008/06/12(木) 04:42:14 ID:ju7wNol/
>>899
何故其処迄してwikiに誘導したがる?
正直何の役にも立たんあのwikiを、テンプレ改変に反対して迄 1に入れる意味なんか無いと、大多数の人間が思ってるぞ?
ましてや容量が足りねぇっつってんだろ?
リンクだけならまだしも必読ですだの何だの、どうみてもそんな価値ねぇだろ
テンプレ改変を恐れて重複スレ建てたり住民の建設的な話し合いに上から目線で我が儘な要求突き付けるんじゃ無く
1に入れよう、必読だと皆から言われる様なサイトになる様に努力する事がお前等のやるべき事じゃねぇのか?
904なまえをいれてください:2008/06/12(木) 04:44:12 ID:NDkBZyGS
旧テンプレ派に一言だけ言っておく…

もう今までのテンプレ使われることなんてないからw
905なまえをいれてください:2008/06/12(木) 05:22:27 ID:ju7wNol/
このスレも1にwikiへのリンクが貼って有れば此処迄の事態にはならなかったと言える
まぁこのスレが建った経緯からしてワザと外したんだろうが
今後レスの内容に関わらず、1にwikiへのリンクを入れる事を主張する人間が居たとしたらそいつが元凶だな
906なまえをいれてください:2008/06/12(木) 06:22:10 ID:MP5h6a3V
wikiはテンプレにあってもなくても変わらないと思うよ

俺個人としてはリンク集でしかない現行テンプレの象徴的な今のwikiは
そこまでして絶対にいれなきゃならないものではないと思う
907なまえをいれてください:2008/06/12(木) 07:19:10 ID:89eFelIW
なあ、お前らいつまで引っ張るのよ?
908なまえをいれてください:2008/06/12(木) 07:27:45 ID:MP5h6a3V
とりあえず埋めないと
909なまえをいれてください:2008/06/12(木) 08:52:17 ID:lQMWZtDO
旧テンプレ派が「テンプレ変えられたくないよ〜」とか言う理由で故意に立てた重複スレでしかないあっちを
本スレ本スレ言うのはやめてくれw
910なまえをいれてください:2008/06/12(木) 09:19:11 ID:K40+rEWY
「本スレ」で検索すると…
後は分かってもらえると思うw
911なまえをいれてください:2008/06/12(木) 09:21:54 ID:o8y85R+9
912なまえをいれてください:2008/06/12(木) 09:27:15 ID:3M3yNPYN
まだやってたのかよwスルーすれば良いじゃんwww


>>880
のリスト表を見ると
>>703に1票かな。

個人的な意見を言わせて頂くと、行の頭にスペースが多いのは、環境によってはズレて見づらい。
913なまえをいれてください:2008/06/12(木) 09:30:31 ID:k7HYGRyU
フィルムが底つきそうになるとまぢ焦るこのゲーム
ニコの実況動画見てたけど、女のコがクリティカル連発してた。
クリティカルショットなんて毎回狙える人らは改めてすげーて思う。

やっと最終夜だ(´A`)
914なまえをいれてください:2008/06/12(木) 10:39:51 ID:3lj1Ilif
あまり上手すぎても恐怖感味わえなくなるから損だと思う
刺青ラスボス戦がただのおっぱい祭になっちゃう
915なまえをいれてください:2008/06/12(木) 12:39:55 ID:lWNF0uY8
つまり、恐怖を乗り越えた者だけがおっぱいを手にするということ
916なまえをいれてください:2008/06/12(木) 13:47:22 ID:lOk1oDE2
今作からの新参だけど
>>659
これが見やすいかな。一票入れます。
917なまえをいれてください:2008/06/12(木) 13:59:06 ID:K2FuBUHk
迷うけど>>659に1票
918なまえをいれてください:2008/06/12(木) 15:54:42 ID:B4EH3/5z
上でも言ってるけど、機種順だと4→1→2→3→1→2ってなるから気持ち悪いんだよな…
普通にシリーズ順に4→3→2→1ならどれでもいい

あと、■□でカテゴリ別に分けるのは賛成。
見やすいから文字数に余裕があるなら付けてもらいたい
919なまえをいれてください:2008/06/12(木) 16:13:00 ID:WQHY3Hpg
俺はその順番好きだな
つーわけで俺も>>659に1票
920なまえをいれてください:2008/06/12(木) 16:57:26 ID:n5LTVope
>>880
なんでそんな後から投票すんだよ
上でもっと支持されてるのあっただろ
921なまえをいれてください:2008/06/12(木) 17:00:02 ID:n5LTVope
>>918
シリーズ順が一番しっくり来た
>>670に一票
922なまえをいれてください:2008/06/12(木) 18:02:24 ID:yGqoP5Pt
投票を行う前にさ、『シリーズ順』『ハード順』のどっちに並べるかを
決めてからじゃないと、あまりに意見が分かれすぎて決まらないと思うんだ。

だから一応全レスの集計を取ってみた。
※あくまで目安程度に!
923なまえをいれてください:2008/06/12(木) 18:09:24 ID:tK+d2YxC
>>922
スレが残り少なくなってなら、また長引きそうな事はやめようよ。
それやってると、いつまでたっても終わらない。
テンプレ一つで次スレ以降も議論するつもりなの?
>>880からでいいよ。

>>659に一票。
924なまえをいれてください:2008/06/12(木) 18:09:32 ID:yGqoP5Pt
ハード順派
>521>542>597>600>615>623>627>641>648>675
>676>679>684>692>700>876>882>916>917>919
※ID被りは除外
925なまえをいれてください:2008/06/12(木) 18:10:47 ID:yGqoP5Pt
シリーズ順派
>522>523>526>531>535>541>599>604>610>612
>619>620>624>628>632>642>649>651>654>659
>662>664>665>666>668>669>670>680>682>695
>702>703>775>778>807>872>873>874>875>912
>918>921
※ID被りは除外
926なまえをいれてください:2008/06/12(木) 18:16:27 ID:B4EH3/5z
>>924-925
おつ(´・ω・`)
まあ被ってる人も中にはいるだろうけど、それでも結構差が離れてるね
927なまえをいれてください:2008/06/12(木) 18:22:25 ID:tK+d2YxC
現在の状況
=========================
>>854以降で集計

>>659 6
>>666
>>670 1
>>703 2
>>747
>>778
>>807 2
=========================
残りスレが少ないので投票はお早めに
928なまえをいれてください:2008/06/12(木) 18:30:12 ID:zTqfS3wc
>>922おつ〜

>ID:tK+d2YxC
おいおいwなんか焦ってハード順にしようとしてないかw?
中にはシリーズ順ならどれでもいいやって人もいたじゃん

向こうは500レスも残ってるんだからじっくりいこうや
929なまえをいれてください:2008/06/12(木) 18:34:41 ID:B4EH3/5z
俺もそう見える…
ていうかなんで今までのは全無視で>>854以降の投票しか反映させないの?不自然じゃん
930なまえをいれてください:2008/06/12(木) 18:41:20 ID:tK+d2YxC
>>928
何でそうなるのよw
俺の1票で全てが決まる訳でもないでしょ。
作品別が指示されてるなら、これからもっと票も増えると思うし、
そんな事を言うなら自分の好きなのに投票すればいいじゃないか。

とにかく、どっちに決まろうが『今後も本スレで議論続ける』なんてのは勘弁だ。
931なまえをいれてください:2008/06/12(木) 18:45:50 ID:zTqfS3wc
668 :なまえをいれてください:2008/06/09(月) 15:35:53
>666
おお!今までで一番いいな(゚∀゚)☆

669 :なまえをいれてください:2008/06/09(月) 17:11:12
うん、おれも>666一択だな

680 :なまえをいれてください:2008/06/09(月) 22:01:04
>666か>670が一番いいね。

681 :なまえをいれてください:2008/06/09(月) 22:07:18
>659
>666
>670
このどれかだな

927 :なまえをいれてください:2008/06/12(木) 18:22:25
現在の状況
=========================
>854以降で集計 ←
>659 6
>666 0

いやいやいやwこれはないわw
932なまえをいれてください:2008/06/12(木) 18:58:19 ID:dXjYtO/Z
伝統と格式(笑)のテンプレにも投票できるようにしておかないと
フェアじゃなかろう
933なまえをいれてください:2008/06/12(木) 19:00:19 ID:X/JjGhpM
スレ埋めたいだけだろ
934なまえをいれてください:2008/06/12(木) 19:01:46 ID:2FuI9yQ5
>>931
たしかにひどいなw
ていうか今までシリーズ順の意見が多かったのに、
最後だけ投票とってハード順っていうのもおかしな話だなぁ…
935Bダッシュ(連打無要) ◆U5bcjg6WNE :2008/06/12(木) 19:15:25 ID:mlap2TTF
テンプレ話はいつになったら終わるの?
936なまえをいれてください:2008/06/12(木) 19:19:28 ID:2eMGBwLX
みんなが一斉に注目するような
新情報が出てきたら終わるさ。
937なまえをいれてください:2008/06/12(木) 19:30:24 ID:B4EH3/5z
@>659
A>666
B>670
C>703
D>747
E>778
F>807
この候補の中から選ぶんだろ?
でもさ、この中身よく見ると
ハード順>659
シリーズ順>666>670>703>747>778>807
なんだよな。

>>924-925みてもわかる通り、シリーズ順の方の意見が多かったから
「ここはこうした方がいい」とか「こうすればもっと見やすい」とか
色んな案が出たから分散して、好みがわかれたわけでさ。
元を辿ると同じ意見なんだよ。
まず「ハード順」に並べるか「シリーズ順」に並べるか決めないと
938なまえをいれてください:2008/06/12(木) 19:50:45 ID:alssiVST
投票もせず文句だけ言ってるヤツなんなの

一部の神経質な機種別派が焦ってるようにしか見えん・・・・
>>659が1番見やすいから1票入れたクチだが
どうしてもこだわるなら機種別のどれかに入れ直してもいい

だが本スレまで使って議論するのは反対だわ
新情報のなさを差し引いてもコテ騒動で零スレとしてほとんど機能してないのに
テンプレ議論まで持ちこんだら完全に終わる
少なくとも新規が覗きたいとは思わんだろうな
本スレにはテンプレどうでもいいヤツも多いんだし
939なまえをいれてください:2008/06/12(木) 19:53:32 ID:alssiVST
間違えた
「機種別」→「作品別」
940なまえをいれてください:2008/06/12(木) 20:03:58 ID:2FuI9yQ5
>どうしてもこだわるなら作品別のどれかに入れ直してもいい

じゃあ入れなおしてくれる?ハード順見づらいわ…
941なまえをいれてください:2008/06/12(木) 20:24:43 ID:AmNQRSyI
>>938
じつは、ここが本スレで、
あっちは、古参気取りが立てた重複スレ
942なまえをいれてください:2008/06/12(木) 20:34:54 ID:AmNQRSyI
とりあえずコレでもながめて一息いれようぜ
ttp://www.dmpl.co.jp/miteha_ikenai/
943なまえをいれてください:2008/06/12(木) 20:36:15 ID:dX6sb7zr
>>942
見てはいけない
944なまえをいれてください:2008/06/12(木) 21:04:13 ID:CLF1+DhY
>>932
彼らが人として最低限のモラルを持てるのであれば入れてもいいんじゃないの。
具体的には
・重複スレを立て続けたことを謝罪し、二度と重複スレは立てない
・自分達がスレに対してもテンプレに対しても、何の特権も無いことを理解し、
「自分達以外が立てたスレは荒らし」「自分達以外が考えたテンプレは無効」とか馬鹿なことを言わない
・身内サイトにしつこく勧誘するのをやめる
あたりかな。

いちいち言わすなよってレベルの事だけど。
945なまえをいれてください:2008/06/12(木) 21:24:05 ID:lQMWZtDO
あいつらが本当に真人間として振る舞えるなら
自分は異議なし
946なまえをいれてください:2008/06/12(木) 21:38:14 ID:AmNQRSyI
ねらーにまともな人間なんかいねぇよ。
あ、自己紹介乙はいらんからね。
947なまえをいれてください:2008/06/12(木) 21:51:44 ID:RJ+89XLh
俺もシリーズ別の方が好きです
今回は下から2番目さんの眼力に魅せられて
参加してくる新規層が結構いると思うんだ
そんな人から見た場合、機種別のほうだと
Xboxの1作目とPS2の1作目が同じ物語だということが
シリーズ別に比べると若干伝わりにくく思えるんよ

皆で意見を出し合っただけあって機種別、シリーズ別問わず
候補のテンプレはどれもすごく分かりやすくて、良い出来だと思う
だから、どっちが良いとか悪いって喧嘩腰になるんではなくて
よりベターな方を選ぼうっていう話だと思うよ
948なまえをいれてください:2008/06/12(木) 22:50:33 ID:e27Zh8Rd
中参(笑)のおいらはシリーズ順にいっぴょー!
ハードって全く興味ないから良く分からん
949なまえをいれてください:2008/06/13(金) 00:16:51 ID:rv32OUp4
まさしく月蝕で初めて零プレイする予定の俺だが
やっぱ「どの順番で出てるのか?」が最初に知りたいことだったな。
なので、シリーズ順に賛成。
950なまえをいれてください:2008/06/13(金) 00:20:09 ID:ZPU+loFE
>>949
おれも同じクチだわ。
Wiiで初めて零デビューするんだけど、今までの旧テンプレだとどれから始めていいか迷った。
というわけでシリーズ順でお願いします。
ほかの新規さんもこれから来るだろうしね
951なまえをいれてください:2008/06/13(金) 00:54:15 ID:x/GzJ2q2
俺も普通にシリーズ順がいいな
箱と別にすると違うゲームだと思われる。ていうが現に思ったしw
無駄にややこしくする必要ないっしょ?
952なまえをいれてください:2008/06/13(金) 01:03:35 ID:2tpH7/N+
古参側の肩を持ちたいわけじゃないが
後から来たのにずいぶんと偉そうな奴が何人かいるな
見難いテンプレ直してやってんだよ的な

郷に入っては郷に従えという言葉を知らんのだろうか…?


今まで上手くやってたスレなのに不思議だね
953なまえをいれてください:2008/06/13(金) 01:09:48 ID:mu94fwrO
またまたぶっとい釣り針を

ネコAA省略
954なまえをいれてください:2008/06/13(金) 01:11:45 ID:zosp5b6w
しかし両者とも、こんなどうでもいい事でここまでマジになれるのが偉いな
スレッドなんて存在さえすれば、実際問題それ以上はどうでもいいのに
955なまえをいれてください:2008/06/13(金) 01:11:46 ID:35/ix9Xh
クマー
956なまえをいれてください:2008/06/13(金) 01:14:08 ID:87y8G27r
>>954
本質はそこじゃない。
テンプレはどうでもいいけど
平気で重複スレ立てる旧テンプレ連中が我慢ならないんだよ
957なまえをいれてください:2008/06/13(金) 01:16:53 ID:mu94fwrO
2ちゃんねるは、
世間一般的には「どうでもいいこと」にカッカと熱くなれる人間だけが
愉しめるメディア
958なまえをいれてください:2008/06/13(金) 01:25:58 ID:uRz1BXnP
>>957
touché
959なまえをいれてください:2008/06/13(金) 01:33:55 ID:zosp5b6w
>>956
それも結構どうでもいいしな
専ブラで両方お気に入りに放り込んどけばいいだけだし
960なまえをいれてください:2008/06/13(金) 01:48:35 ID:5d1HacPP
さすがに「ボクちゃんの大事なテンプレ」のためにそこまで付き合わされる筋合いは無いな。
961なまえをいれてください:2008/06/13(金) 02:01:32 ID:M0vusQne
もう950超えちゃったし、そろそろ確定させようよ
上見てる限りだとやっぱり機種別よりシリーズ別の方が支持されてるみたいだから、
もうそっちで良いんじゃないか?
962なまえをいれてください:2008/06/13(金) 02:14:25 ID:etytRjzk
いんじゃね?
で、結局どれになったん?
963なまえをいれてください:2008/06/13(金) 02:28:16 ID:mu94fwrO
950踏んだヤツの自由選択だろ
まさか、
俺もテンプレを作った一人です!
俺たちが作ったテンプレを使用してください!

なーんて、言い出さないよな?
964なまえをいれてください:2008/06/13(金) 02:28:24 ID:ZPU+loFE
問題はどのシリーズ別にするかだな…

個人的には>>670かな

※Xbox版は『零〜zero〜』『零〜紅い蝶〜』の移植作
  追加・変更要素あり(現在はプレミアにつき入手困難)

これが入ってないとわからない
965なまえをいれてください:2008/06/13(金) 02:37:09 ID:x/GzJ2q2
俺はシリーズ順ならなんでもいいかな
それよりwikiどうする?入れる?
966なまえをいれてください:2008/06/13(金) 03:17:59 ID:etytRjzk
必要無いでしょ
967なまえをいれてください:2008/06/13(金) 03:41:22 ID:ZPU+loFE
攻略サイトさえ貼っときゃいいでしょ
どうせ誰も使ってないし
968なまえをいれてください:2008/06/13(金) 04:41:29 ID:vJDn0EDO
次のスレマダー
969なまえをいれてください:2008/06/13(金) 06:14:29 ID:RAtlwC6/
零シリーズって字幕なかったら台詞ききとりにくいのぉ
どっか台詞まとめたサイトとかないのか
970なまえをいれてください:2008/06/13(金) 07:24:51 ID:p+2Nj2Tb
念のために確認するけど、このスレ終わったらもう一方のスレ使って
そっちが終わってから次スレ立てるんだよな?
971なまえをいれてください:2008/06/13(金) 07:28:56 ID:auz5yo1e
当たり前だろ
次スレは103スレかな
972なまえをいれてください:2008/06/13(金) 08:01:51 ID:rxPlPxNB
wikiとかどーでもいいよ阿呆か
973なまえをいれてください:2008/06/13(金) 10:00:35 ID:vJDn0EDO
ジャーア
974なまえをいれてください:2008/06/13(金) 14:19:33 ID:d5obkmxQ
古参を気取る女 「wikiの定めに従え! ぐわっ!!」
975なまえをいれてください:2008/06/13(金) 15:49:31 ID:CPaESHr6
ポゥ
976なまえをいれてください:2008/06/13(金) 16:33:01 ID:0oBWaF07
Wii零で新規っていう人が多そうだな
まあ俺もなんだけど

こりゃあシレンと違って売上が期待できそう
977なまえをいれてください:2008/06/13(金) 16:40:13 ID:35AmDWxi
>Wii零で新規っていう人が多そうだな
何を根拠に言ってるの?

>まあ俺もなんだけど
俺がそうだから、みんなもそうだと思ってるの?

>こりゃあシレンと違って売上が期待できそう
全く根拠が無いんだけど


俺が新規で買うから、新規が多いはずだ。
だからいっぱい売れるはずだ
って感じですかwww
978なまえをいれてください:2008/06/13(金) 17:04:19 ID:3hj+oE86
新参も古参気取りもうざい
979なまえをいれてください:2008/06/13(金) 17:59:54 ID:0oBWaF07
>>977
え………
980なまえをいれてください:2008/06/13(金) 18:06:11 ID:IMutoxTK
まぁ気にするない
981なまえをいれてください:2008/06/13(金) 18:12:52 ID:FCpaci2M
ウザくないねらー
なんて、臭くないウンコ
みたいなもんだぜ。
982なまえをいれてください:2008/06/13(金) 18:52:38 ID:bhBodhgE
983Bダッシュ(連打無要) ◆U5bcjg6WNE :2008/06/13(金) 18:57:30 ID:D5WU7GcI
>>977
零のファンじゃないのは良くわかった
984なまえをいれてください:2008/06/13(金) 19:01:33 ID:093wl9Ef
たまにリアルサイコホラーを味わえるなこのスレ
985なまえをいれてください:2008/06/13(金) 19:02:50 ID:etytRjzk
>>979
気になさるな
ここ最近暴れ回ってる変なのが、こっちの住民の心証を悪くしようとコテ外して挑発してるだけだから
986なまえをいれてください:2008/06/13(金) 19:40:26 ID:auz5yo1e
>>974
『…なぜ、wikiの定めに従わない…』
987なまえをいれてください:2008/06/13(金) 20:35:29 ID:/zJFfYXt
「スレ立ては失敗だ・・・・もう一度スレ立てを・・・・」
988なまえをいれてください:2008/06/13(金) 20:38:57 ID:osBwfd91
結局シリーズ順ってことでいいんだよね?その中なら>>670に1票ってことで。
必要な情報全部入れたって感じがするから、質問することがない
989Bダッシュ(連打無要) ◆U5bcjg6WNE :2008/06/13(金) 20:41:02 ID:D5WU7GcI
どれに下って文句言う阿呆はいいるんだから
もうなんでもいいよ
990なまえをいれてください:2008/06/13(金) 20:51:42 ID:x/GzJ2q2
うん、俺も>>670で問題ない
991なまえをいれてください:2008/06/13(金) 21:19:44 ID:x1VbSyCN
流れ読めずにごめん。機種とか何度見ても見難かったもので・・・
上のほうで話題に上がってたと思うんだけど
Xboxの記述に関しては>>807の奴を使うってことでいいんだよな?
だとしたら>>670>>703なら後者の方が、良くないかな?

Xboxに関する記述が無いってだけの問題ではずされてる気がしてさ
>>807も捨てがたいけど、リンクがどこに飛ばされるんだかわからない
992なまえをいれてください:2008/06/13(金) 21:30:03 ID:cSds25/1
>>991
>Xboxの記述に関しては>>807の奴を使うってことでいいんだよな?

※Xbox版は 『 零〜zero〜 』 『 零〜紅い蝶〜 』 の移植作
  追加・変更要素あり(現在はプレミアにつき入手困難)

↑のことだろ?
ん?だとしたら>>670には入ってて>>703には入ってないけど…
もう一度見てみ。
ということでおれも>>670にいっぴょ〜。ちゃんと箱の記述あるしな
993なまえをいれてください:2008/06/13(金) 21:38:28 ID:x1VbSyCN
ここまでくると説明するのも照れくさいが・・・
>>670より>>807の2行の方が、見やすく改善されてるから
どれが採用されても、これを入れた方がいいんじゃないかって話題があったんだ

そういう意味では、どれが採用されても振り仮名は入れるのかね?
994なまえをいれてください:2008/06/13(金) 21:58:06 ID:iSWjlm+g
うめうめ
995なまえをいれてください:2008/06/13(金) 22:07:05 ID:osBwfd91
いや、>>807省略し過ぎてるんだよな
発売日とか機種とか公式サイトとか入ってることにこしたことはないと思う。
文字数が入りきらないならともかく、入れられるなら入れて欲しいわ
オイラも>>670でいい☆
996なまえをいれてください:2008/06/13(金) 22:43:19 ID:1UoZHDwk
予想通りスレ終了になっても結論出ず
997なまえをいれてください:2008/06/13(金) 22:46:17 ID:X/JwKAnY
よっしゃー母ちゃんが来週にお金返してくれるって!
これで月触もラタトスクも買える!
998なまえをいれてください:2008/06/13(金) 22:51:15 ID:tEE+wRlh
たしかに急に年月日が書いてあるのもなんだかなw
巡り巡ったけど中盤の>>670でいいよ。
もともと俺はハード順派だったけど、これ以上揉めるのもめんどくさいし、
駄目かと言われたら特に問題ないしなぁ…もうそれに決めちゃっていい!
999なまえをいれてください:2008/06/13(金) 22:52:54 ID:x/GzJ2q2
ぐだぐだ感があるけど>>670が絶対嫌だって人はいなそうだし、もういいんじゃないか?
1000なまえをいれてください:2008/06/13(金) 22:53:10 ID:tEE+wRlh
1000
10011001
【家庭用ゲーム板ニュース】
このスレッドは1000を超えました、もう書き込めないので次スレを立てて下さい。
                      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         __ _ _.        | ただいま第3回2ch全板人気トーナメント開催中!
     ____〈>'´  ` くノ       | 家庭用ゲーム板は二次予選で敗退し、6月14日の二次
 彡ミ  | |  i ノ ノ) )〉〉|_     ..| 敗者復活戦に回ることになりました。本戦に進む為には
  |ヽ  | |∩l ゝ ゚ヮ゚ノ/  /.   < 上位12板までという厳しく重要な一戦です。
  |ヽ  | ((ノノゞ{[つ /__/旦~~   | 是非皆さんの投票参加をお願いします!
  ⊥  |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    | 投票方法等、詳しくは選対スレまで(※「全板」で検索)
  |__|   ◎ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    \______________________