【360】フロントライン/Frontlines:FoW ★17戦目【ffow】
いちおつ
実はこのスレタイの長さでは立てられないと思ったら立っちゃったの巻
だったら
【360】フロントライン/Frontlines:Fuel of War ★18戦目
で同じ長さのはずなので、次スレ希望
元に戻してもらってもかまわんし、あくまで提案として。
この板は何文字制限なんだろ
・現在公式サーバーにJP、TX等の表記が無い為
PingからKaos 25〜が日本サーバーと思われる。
これもテンプレに入れた方がいいのかな?
>>6 できれば反映させたかったが、時間が無いのでとりあえずそのまま
wikiのマルチ対戦のページ見てもまだ反映されてない
時間があったら反映させたい…
>>1乙!
俺も次スレタイ案
【XBOX360】☆★☆フロントライン★☆★18【50人対戦】
>>9 frontlinesは入れないとダメだろう
>>1乙
もう立っちまったのは仕方ないが全角で続いてたのを勝手に半角にするのはやめてくれ…
どうでもいいっすよ
でパッチまだー?
TF2に移行するしかないか…!
770 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/05/18(日) 12:02:46 ID:f8c/AZ1T
説明書やゲーム内TIP、公式サイトですら情報が古かったりするから油断できない
主にPC版βや360デモ版から製品版になるまでの間に入った仕様変更のいくつかが
説明書やTIPでは修正が間に合わずに古い仕様のままだったりなのよね
例えば
連合軍側中装甲車パウエルはフレアが非搭載に
赤星軍側中装甲車コサックは2番席銃座がなくなり、兵員輸送機能が追加
戦闘ヘリから上級操作モードがなくなった
連合軍側戦闘ヘリのモホークのステルスモード中は機関銃も使用不可へ変更
対物専用だった地雷が対人でも作動するように変更
敵味方区別なく作動していた地雷が、敵のみに反応するように変更
とまぁこんなところか
媒体によっては記載の間に合っているものもあるが、まちまちだったりもする
EMPロールのLV2とLV3がβでは逆だったりなんてのもあったな
転載しとく あ、
>>1乙
>連合軍側戦闘ヘリのモホークのステルスモード中は機関銃も使用不可へ変更
これは普通に使用可だろう
>>14 俺は撃てなかったけど、撃てたという人も居る
情報が錯綜してるのでまだ断言はできない状態
恐らく1番席はスティック押した瞬間から攻撃不可だが
2番席は移行中・解除中は使えて、完全にステルスモードに入ると使えない
俺はいっつもこうだが、出来るって人は勘違いとかじゃないのか?
>>15 操縦席側の人は撃てないけどね
銃座側なら普通に撃てた気がするなぁ
今すぐシステムリンクを起動し、ステルスモードで着陸してから銃座に移動して確認するんだ。
>>12 パッチ無くてもいいかなーとか最近思ったんだけど、
それって赤で千鳥自重する人がポツポツいるからだよな。
アジア版組だが初期の千鳥祭りに戻るとやっぱ厳しいかも。
パッチ遅れてもいいけどだいたいこのくらいの
時期になるよー的な公式アナウンスは欲しいな
何時くるか判らんってのが人離れに繋がると思うんだけど
別にこのままでも俺は問題ないから気にならん
>>12 TF2はTF2で待てど暮らせどパッチがこないわけだがwww
>>978 > 戦車の上によじ登って、手榴弾を車内に投げ込めるようにしてほしかったな。
2024年の核攻撃にも耐えられる戦車だぞ。
そう簡単に敵にハッチを開けられるというのはおかしくね?
25 :
なまえをいれてください:2008/05/19(月) 14:56:15 ID:FlGQaJ9y
次スレ分からない人がいるかも知れんのでアゲ。
ゴメン質問。
一昨日、ちょいと実績解除してみるかって「マークスマン」狙って
ロケットランチャーで命中率65%とかそれくらいで2マッチやったんだけど、
全然解除されなくて。ひょっとしてスナイパーとかアサルトとか、
「銃器」で高い命中率を叩き出さないとダメ?
シングルプレイなんだけど戦車に黄色●が2つ
NPCと自分が搭乗してる時、機銃を使おうとすると
自分だけ搭乗してる時よりめちゃくちゃ命中精度が下がるのは何でだろ。
ちゃんとランクでプレイしたのかね
前スレだけど、スパルタンは二体居る。
女と男
詳しくは知らないが、男の方がシエラ117だったっけ?
30 :
なまえをいれてください:2008/05/19(月) 15:18:48 ID:MJ5RmzT3
>>24 それを言い始めたらミノフスキー粒子モドキ(EMP?)のせいで大陸間弾道ミサイルが使えなくなって
白兵戦主体の戦場になったって言う基本設定から(ry
つうか発達したドローン技術があるなら機械だけの代理戦争で良いんじゃな(ry
ランク人いないよね
>>30 弾道ミサイルが使えないほどの電磁パルスを起こすと自国の産業が崩壊するのでは?
弾道ミサイルが使えないのは、現在構築中のミサイル防衛システムが完成したと言う設定。
>>32 そうかごめん
でもEMPロケットや棒で停止させた敵兵器に自軍兵士が乗り込めば何事もなかったように動かせる技術は凄いよね(笑)
>>32 スターウォーズ計画ですね、わかります。
戦闘機って操縦性最悪な割には弱すぎるよな。
俺には連合のステルスモードが効果あるのか疑問だ・・・。
>>28 あ、ランクってそういうことか。
了解しました。カスタム検索してみますわ。
ありがとう。
EMPロケットは壊れた車両に反応しないようにしてほしいな。
奧にいる戦車に当てたいのに手前の壊れた車両に反応されちゃうと・・・('A`)
>>36 EMPロケはロックオンしないから自分で障害物避けて撃てばいいだけだろ?
それとも障害物スルーしろってか?
>>34 紙装甲・神攻撃力の夢の平気ですよ
なるべく平面なステルスデザインではあるが、ステルス機能は無いよ
ABふかした時のは空気抵抗を抑えて航続距離や速度を増すとかなんとか
いまさっき、ソーラーファーム赤軍で完封してヒャッハーだったんだが
次ゲームのヴィレッジで青軍に2ランウンド先取されちゃった
俺は気づいた
巧い奴はなぜ巧いのか
奴らは容赦しないんだ
スナイパーにはスナイパーでカウンターし
敵のビークルは地雷やATで押さえ込み
自軍のビークルは修理しつつ確実に敵を吹っ飛ばす
壊れかけのビークルでさえ使い敵を排除
棒なんて壊しても壊しても立ててくる
拠点後一つに押し込まれたらさぁ大変
連続で爆撃くるわグレネードはとんでくるわ
ヤケクソでセントリー設置しても即座に破壊する
奴らはマシーンだ
人間じゃねぇ
戦闘マシーンだ
そんな奴らはゲームなんかしちゃいけない
リアル戦場に赴き、国民の為に働くんだ
散れ、散ってこいクソ虫ども
>>37 近接信管で反応しちゃうんじゃないの?壊れた車両に反応するかどうかは知らんが
EMPロケが反応してくれる間合いがイマイチ掴めないんだよな。
ヘリ狙ったつもりなのにそのまま飛んでっちゃったりとか。
>>1 スレ立て乙。
>>970-
スレタイ戻して次スレ(★18)よろ
>>43 こじ開けようとして近付いて、そこで轢かれるんですね。
もしくは操縦主が脱出、ハッチ開こうとしてる敵を射殺、
戻ろうとするところを芋スナに射殺され、その芋スナは精密空爆で死亡
それがFLクオリティ
戦闘機弱いとか言ってる人は一日中ソーラーに籠ってみれ。
一日中は冗談だが変態戦闘機乗りに遭遇すれば認識変わるよ…。
1分くらいの間に4回以上キルログの倒した側にジェット戦闘機って出た時俺は認識を改めた。
48 :
なまえをいれてください:2008/05/19(月) 19:13:23 ID:fL3CGwSa
>>41直撃させるつもりでないと反応しないっぽい。スカしてもエフェクトは出るけど無意味。海外鯖だったからラグとかあったかもだけど
さーて今日もリスキル千鳥やりに行くぞっと
>>1 マジで半角とかねーわ…。検索で探す身にもなってくれ。
ロケラン装備中って殴りのリーチが短くなってる気がする。倒しにくい。
目の錯覚
いつまでたってもパッチがこないんでこつこつオフやってたけど、
アンヴィル作戦のタイムアタック&サバイバル同時解除できたー!!
いやー初期装備ウンコ過ぎと思ってたけど意外となんとかなるね。
最初の拠点さえスムーズに制圧できたらあとはドローン自爆で一掃→ショットガンで掃討って感じで前半は安定だった。
むしろ後半の本部防衛で死にまくったけど...主にロケラン直撃で。
>>50 おいおい、ゲーム内でやられたからといって
いくらなんでも
>>1たいして失礼だろ
どんだけしょぼい検索使用してんだとw
半角でも検索にひっかかるけどな・・・何をそんなに騒いでるんだ?
>>53 携帯で見る時に困るのよ。PCで見る分には問題ないけどさ。
全角で「フロントライン」と入力しても引っ掛かるけどな
一体どんな検索してんだ
まあ確かに真昼間のスレ立てに対して愚痴だけ言うのも酷い態度だったな。
>>1乙。
今さっきドローンに地雷付けて飛ばしてたら
丁度、敵ヘリが近付いて来た
徐々に近付いて行ったら向こうも気付いたらしく
微妙に射線を調整していたが気にせず前進
地雷に気付き急旋回した所を爆破w
鼻と耳から脳汁でたw
ドローンナメンナw
先行者の頭部に千鳥つけた奴が
自分に襲い掛かってくる夢をみた、、
>>59 先行者だけでもやばいっていうのに移動するセントリーとか勝てる気しないんだが・・・
まさに世界最後の日だな
そういえば千鳥設置中に味方APCに後ろから押されたら
そのままAPCにくっ付いたまま走ってって吹いたw
ドローン操作から戻ったとき、分隊のしわざかどうかわからんけど周りに地雷がむちゃくちゃあったw
今やってる日本鯖のオイル、連合ダメだわ・・・
陣取りに行きのある奴は極一部だ、ヘリにも乗らないわで、もうね
ヘリ厨の俺としてはヘリ余らしてるのは嬉しい限りだ
取り合いしなくていいし
>>63 そこの赤でやってたけど悪評いっぱいもらったよ^^
ヘリと戦車で無双してたけどみんな歩いてるからいい的だった
>>64 腕に自信があるならドンドン乗ってくれ・・・
前進しない分隊とか何なのかと
だんだんヘリの操作に慣れてきて、ソーラーで一位取れるようになってきた。
今度は、天敵である対空車両を使いこなしたいんだけど、
逃げ回るヘリを落としきれなかったり、車両の操作で混乱したりして、
結構ムズイんだよなあ。コツとかあるのかね?
いやいや防衛専用の分隊も必要だぜ
特にソーラーなんて攻めるだけの分隊だと嫌気が差す
>>67 4連ロックオンをゆっくり時間差発射すれば殆どのヘリは撃沈
ヘリにC4くっつけて敵上空でパラシュートで降下して征圧してる
ヘリに乗り込んだ敵ごとC4でどかんよ
>>67 俺は基本隠れるね。
待ち伏せして常にロケットは3発以上残しとく。
リロードの時だけ機関砲。
戦車でも撃ち合えば勝てるし、ちょっと坂になってるとこがお勧め
>>70 輸送ヘリのことならヘリ内部に地雷設置したほうがいい
C4は本体死んだり敵に囲まれたてたらC4起爆タイミング難しいので危険だぜ
>>72 確かにそうだな
このお祭りかんがたまらん
輸送ヘリを高いところに置いて、タレットがわりに使ってたら
ラジコンが近づいてきたので席替えして待避したんだ。
そしたらラジコンがふわーっと中に入り込んで自爆して\(^O^)/
俺が2位とか1位とか
攻めないやつ増えすぎだろw
ビレッジ50人赤。
俺ともう一人しか拠点を攻めないので
頭にきて落ちてやったよ。
>>75 なぬ?突撃兵が足りぬと、ならば当代随一のショットガン使いの俺が連合に活路を開いて進ぜよう。
部屋によってレベルの差が激しい気がするな。
AT大好きっこなんでAT制限部屋だと速攻抜ける。インベならわかるが…
>>79 チェックしてから入ったら?
カーソル自動移動がうざいからさっさと確定したいのも分かるけど。
>>80 カスタムマッチはチェックするんだがクイックマッチだとチェックのやり方がわからないんだ。すまない
説明書読んでくる
ビレッジ50人赤ひどすぎ
誰かきてくれー
2戦目最後2,3分と3試合目青参戦でしたが
スコアだけ見てると2戦目いい感じだったんだけど
1位にいた赤の人が抜けたらあっという間に崩れたのかな
青にうまい人結構まとまってたというのもあるかもしれないねー
千鳥片っ端からつぶしてただけなんだがなんか上位にはいちまったw
またすぐ終わったw
マジで攻めてくれ
>>85 赤入ったけど、こりゃだめだわ
攻める気ないでしょ、みんな
攻め役が少ないチームはやっぱり負けるな
リスポンに来てヘリ&戦闘機にしつこい位に
C4仕掛ける奴にブチ切れて
赤軍総出でセントリリスキル状態w
青本陣にセントリ10個位仕掛けられてるw
拠点をとる気のない奴が多いと、赤でもすんなり負けまくります。
守るのに精一杯…
赤行くぜー
さっき青のやつらもいこーぜw
俺も参戦したいがまだ仕事中だ・・・
ちなみに、赤軍で連勝してると、負け続けている青軍
が可哀そうになってチーム移動したくなるけど
青軍で連勝してると、日頃のセントリの恨みを思い知れ!ってな感じで
そのまま青軍に居座りたくなるのは気のせいかw
そろそろこのゲームに手を出そうかと思ってますが、50人対戦ってラグとか大丈夫でしょうか?
>>93 ラグなんかよりひどい○○が
○○して○○するから
ぜんぜん気にならないよ
>>93 いまんところ平気だけどね
ただこれから一気に人減る可能性もあるからまだ買ってないなら、みかん箱とか出るまで様子見たほうがいいような気も
ぶっちゃけ、実績取ったらロスプラなりCOD4に戻る人多いゲームだよな
50人行ってきたけど、なんかすごいラグってたんで抜けてきちまった。
JP鯖なのに超ワープしてたぞ。なんなんだ。
>>97 Ok○kiって奴?
グレラン直撃しても全然カーソル赤くならないし
セントリーすらあいつに効いてないっぽいよw
普通に殺せたけど?
単にラグってるだけだろ。なんですぐいんちき呼ばわりみたいなことすんだか。
JP鯖特有っぽいけど占領した瞬間にラグる気がするな。
俺も感じたが、ラグ関係無しに弱い俺には関係ないww
壁際で一息ついてたら、後ろから殴られた
一息つく間もないなw
あーそれはあるねー
0.5ぐらい固まるね
兵装増えるときだと1秒ぐらい固まる時ある
>>98 特定の誰かってわけじゃないんだ。周りの人はワープ&自分がジャンプや武器交換するたびに一時停止してた。鯖の調子が悪いのかな。
その人は純粋にうまいんだと思うよ。前に一緒の分隊になったけどすげー強かった。
50人鯖の常連さんは大体覚えてしまったぜ。
>>103 キャッシュにDL終わってないのとか残ってない?
クリアするとある程度は改善されるみたいだけど
>>104 キャッシュはこないだ掃除したばっかりだなあ。
50人満員近かったからラグってただけかも。
教えてくれてありがとね。
神分隊長制圧戦
長「それじゃ左のアンテナ砦攻めま〜す」
員x4「わかりました〜」
長「俺さん、対空車乗って来てください」
俺「はい」
途中の拠点で軽装甲車にAさん乗車
長「俺さん、この山影で待機してヘリが上昇したらロックしてミサイルで撃墜して下さい」
俺「了解」
長「Lさんは私と裏の崖から攻めましょう。Aさんいつも通り陽動お願い」
L・A「了解」
長「ドローン飛ばします。え〜と、ヘリに1人かな?二階に1人と崩れた壁の建物とは逆の穴に1人。
二階はドローンで殺ります。穴の方はLさんヨロシク。それじゃAさんよろ」
Aさんが坂したで主砲発射。
長「ヘリ飛びます!よろ。二階AT殺りました。Lさん穴よろ」
確実にロックしてヘリを撃墜。Aさん副座でヘリミサイルを防いでいたのには恐れ入ったw
長「Lさん外の外壁辺りのPOP警戒して下さい。アンテナ辺りはドローン飛ばします。Aさん俺さん上がって来て占領お願いします」
しばらくして無事占領。
50人鯖、赤ほとんど棒立てしてないのな
俺が頭につく人特定しやすすぎるだろw
伏せとけよw
>>108 ついさっき50人村の赤にいたが俺は棒建てしまくってたw
通信施設に建てるのが仕事さ(´・ω・`)建ててるときによく殺されるが
糞分隊進行作戦
長「うわ、またグレかよ」
A「セントリの近くに砂いるよ、…あっ死んだし!HSウッゼェ」
俺「崖上から二人来てますよ」
長「はぁ!?今当ったろうが!何で撃ち負けんだよ」
B「セントリ使う奴死ねばいいのに」
俺「そこ上がったとこにセントリあるから待っ…」
C「ああ!もうセントリだりぃ!」
俺「……」
長「あ〜拠点取られたし」
俺「………」
>>111 フイタw
ほとんどの分隊そんな感じだと思うがw
それは即効抜けるだろw
それはそうと外人と組むと半分は悲鳴で笑えるぞw
つられて叫びまくり
攻めるときなんか歌ってるやついるしw
最近は赤軍になる事が多いので、遠慮なく千鳥使ってるなぁ。
グレランは相手が使い出したら対抗して使うようにしてる。
今のところ星は削れてないから大丈夫だな。
ようやく星が全快しのだから、また削られては適わんよ。
>>111 俺もフイタw
俺はそれに更に暴言足した連中に出くわした。
>>110 自陣に押し込まれたときに拠点周辺への空爆で結構倒されてたからね
青は過剰なほど棒あったけど
グレだセントリだは俺も言うw
>>116 発動寸前でクラスター喰らったときは笑いましたw
村だと青のパウエルが嫌なんですぐ進撃路の側に棒建てたいんですよね
勧誘がくるとちょっとだけ様子見てしまう内気な俺参上
今日も楽しく殺し合いだー
普通の分隊に合える人がうらやましいな
うちなんてずっとこんな感じだぞ
[ぎゃー落下して死んだーw」
「自分で巻いた地雷に敵巻き込んで俺も死んだw」
「しゃがんでグレラン撃ったら自爆したw」
「だれか地雷つけてくれ」 -> つけてる最中に撃たれて巻き込まれ爆死
「手榴弾投げたら跳ね返って自分のところに戻ってきたw」
「ラジコンにC4つけるよー」 -> つけてる最中にメンバーがラジコンつついて大爆発
運が悪いのか私は
楽しそうな分隊ですねw
隊長に誘われて分隊全員で千鳥リスキル行ったのが面白かったな
インベ青本拠地カオスでした^^
125 :
なまえをいれてください:2008/05/20(火) 00:24:37 ID:jkIL2WxZ
分隊入っても無言の連中にしか出会ったことないぜ…
それでも、ちゃんと指示を出してくれる隊長と、お互い無言でもやるべき事をわかってる連中と一緒なら十分楽しいんだぜ?
拠点に空爆落としたら、左上のログが全部空爆キルで埋まって吹いた
ごめんね
分隊になかなか誘われないから、自分でやってみようかどうしようか
いつも悩んで結局一人でやってるチキンな俺参上
参考に聞いてみたいんだけど、分隊長に求める物ってなんなんだい?
全員マイク無しの分隊でも
隊長が指示出してくれるだけでも楽しいね。
フレンドリストの人と組むことが多いと会話も増える
サインインすると誘い来るしね
誘い来ても半分ぐらいは無視だけど特に何も言われたことない
誘うほうもそのぐらいわかって誘ってんだろうし
今までVCで会話してる分隊に入ったのが1度しかないんだけど・・・
VCで会話してる分隊って少ないよね?
隊長がつけてないと無い
隊長がつけてると有る
外人隊長で付けてないと組んだ後速はずされる
隊長次第かと思いますが
確かに無言多いね
しゃべっていれば参加したいんだけど、大体話ししてるのは外人さんばかり
まぁ、話してるというか悲鳴上げてるだけw
このゲーム、個人的にはFPSでは一番面白いかも知れん。
イージーで1順
イージーで、CHAPTER*を死なずに、通しでクリアする。で1順。
イージーで、CHAPTER*を**分以内にクリアする。で1順。
CHAPTER*をNORMAL以上の難易度でクリアする。で1順。
HALO3ですら1順しかしなかったのに。
この前にやってたのが、バレットウィッチとPS3のレジスタンスという古いソフトだからかも知れんけど。
>>98 その人だけじゃなくて何人か居るんだが
明らかにラグで加速して当たらない日本人いるよな
ありゃなんなんだ
アンチタンクとかEMPテックが使用不可でソーラーとかこういうのが主流になってるの?
激しく乗り物オンラインになってて即抜けたけど
普通のルールでインベやりたいのに昨日からRaidしか見当たらない件
>>134 何人かいる場合は単純に鯖の調子が悪いだけだと思うよ
JP鯖の設置場所ってやっぱり東京だよな?
沖縄とか北海道とかじゃないよな
>>134 そちらの回線状況っぽい気もする
低速ADSLだけどそういう状況にあったことはないなぁ
>>135>>136 ノーマル鯖はすぐ埋まるから縛り鯖が目立つだけだと思うよ。満員だと表示されないしさ。
とりあえず各マップに1個はノーマル鯖置いてほしいぜ。空爆オンリーだとなんか大味というか別ゲーみたいだ。
そういや最近ラジコンオンリー鯖見かけなくなったな・・・
50人鯖は誰がラグいとかじゃなく全体的にカクカクしとるなー
初めて50人鯖に行ってきたぜ。つか今日行き方に気付いたw
確かにちょっとラグってた気もするが、海外鯖と同程度だな。
他のゲームと違って、止まってる敵にはきっちり当たるから問題無い。
赤2敗の状態で入って1勝したら勝手に終了したんだが、これは仕様なのか?
しかし、これスナイパーライフルの意味がまったくないよね
着弾までの時間とかもひどいが、そもそも狙撃可能距離とか関係無しに同じ遠距離なら
適当に設置系機関銃撃ってるほうが当たりやすい上に敵を倒しやすい。
武器レンジなりスコープ倍率なりの調整してもらえないと本当にいらない子過ぎる
引きこもりスナ+千鳥されると行くのも嫌になる
最大望遠で狙ってるのにアサルトにあっさり
撃ち負けるとかありえないよな
スナイポはレールガンとか赤の固定銃座とかカウンタースナイプとか
完全に動かない奴にしか使ったこと無いな
それでも外れるんだけど・・・・
もうちょい頭使おうぜ。
スナイパーなんてのは後方支援なんだ、ましてやこのゲームのスナイパーライフルで1対1で撃ち勝てるわけもない。
ギリギリ敵が見える距離で、戦闘中のを狙えば意外と倒せるもんだよ。
特に、タレットやドローン操作中、こっち向いてないスナイパーなんてのはいい的だよ。
砂は他の兵科に飽きたときの息抜き程度にしかやりません。
そういう意味で、FFoW最強の癒し系兵科だと思っている。
147 :
なまえをいれてください:2008/05/20(火) 03:04:44 ID:jkIL2WxZ
砂なんて引きこもり砂が確実に狙える場合にしかならん
このゲームに限らず、動く目標に当てる技量が無いだけですが何か?
砂で空爆ロールを常に選択する俺は究極の癒し系ですね!!
空気とも言う
>>148 そういう人間は分隊からはじかれるんだよ
俺みたいに「ここ上れるかな〜?」と思いながら
瓦礫の上で試行錯誤するやつも同じだ。
>>149 うんなるべく分隊には入らないようにしてる
たぶん迷惑だろうなぁってw
俺は勝ち負けより、ただ単に砂やりたいだけなのかもしれん
日本鯖結構みんな本気でやってるみたいだから、大抵は
PING低い外鯖でのんびりやってるw
千鳥赤は本当にムカつくな。
お留守になってる本拠地に置くだけで戦車とかヘリとか壊しまくる。
普通に拠点に置いても強いしなんやこれ。
アサルト千鳥でどんなマップでも勝てるやん。ふざけんな。
))151
EMPとエアサポのみの縛り部屋マジお勧め
パッチもくるし、それまで俺と一緒にグラインドで
瓦礫を上っていってビルの上に上れるように試行錯誤しようぜ
153 :
152:2008/05/20(火) 04:03:08 ID:pbCrzQIF
アンカーミスったw
まぁ文句言っても使えるものは仕方ないし
どうしたら楽しくできるか考える方向でいこうぜってことです。
赤のヤツは押されるとすぐに千鳥にたよるよなw
>>152 なんかEMPっぽいアンカですねw
もうちょっとこう、ヘビーアサルトやスペシャルオプが楽しく活躍できると良かったんですけどね。
結局は千鳥封じの電撃作戦が青軍のデフォなのでなんだかなーと。
>>152 ちょうどさっきもグラインドでリスキルっぽくビルの屋上に陣取ってた赤軍が居ました。同じ鯖だったのかもw
そんなのも人同士の裏の取り合いなら楽しいんですけど、やっぱり千鳥は反則ですよね。使う人に罪は無いと言いたいけど。
セントリ弱体化で、もし仮に、EMP棒ぐらいの強度になったとしたら
手榴弾一発、殴り二発で壊せるわけで、
そうなると、EMPに頼らなくてもよくなるんだけどねえ。
そこまで弱くなると空気になっちゃうかな。
だいぶ対空戦車の使い方が分かってきたわ
まじつえーなw
これ上手い人が使うとヘリは速攻で落ちる
セントリ強化でピッピッピってリズムを編集したいな
やる気のないリズムで戦力低下を図りたい
強度もさることながら攻撃力の問題なんですよね。
物凄い精度のアサルトライフルが(精度が凄いから強大な攻撃力)360度を常に監視している。
そして設置した人はさらなる行動に移せる。青のレールガンなんかウンコ同然です。
レールがウンコなおかげで青の修理機能は趣味みたいなもの。赤はさらに有効に使えます。
千鳥設置したら物凄く射撃の上手な分身が8人くらい出来た感覚でしょうね。
青のレールガン自体は強いんだよ
だけどMAPが糞なせいで設置箇所が限定されすぎ
青と赤が入れ替われば使い勝手は向上する
それでも強大な攻撃力の分身が出来るのには到底敵わないわけで。
千鳥一つで軽く10人は殺してるでしょうね。青軍から見たらありえない話です。
そういえば、セントリーって現状だとどの程度のダメージで破壊できるのかな?
EMPランチャーで止めて、殴りまくってて
なかなか壊れないんでマシンガンぶっ放したら壊れた
強大な攻撃力の分身を置いて、自分は拠点占拠にいそしむ。
これがいかに有効な戦略かはこのゲームに於いては言わずもがなですよね。
なんでこんな事に開発段階で調整しなかったんだろうか・・・。
軽装甲輸送車と同じじゃね?
とりあえず硬いのでセントリー使いが増えたら
ATやOps+Empや乗り物厨にならざるを得ないのがめんどい
>>164 作ってる側も結構ゴタゴタしてたんじゃないかなー?
上で言われてたとおり説明書の件もあるしね。
とりあえずセントリーが〜だから〜はパッチきてからにしようぜ
いつだよパッチ・・・
今日もEMP兵で赤軍ヘリをいじめる仕事が始まるお
EMP+航空縛りやってきたけど、青の一方的展開
誰か棒やセントリのAA作ってくれないか……。
(( ◎ ))ビョンビョン
А
〔@〕Pi Pi
⊥
棒
鳥
これだけでもうそれっぽくみえる
拠点中立化で1ポイント、制圧で2ポイントもらえるんだね。
EMP棒に敵が引っかかったときもポイントもらえるんだろうか?
なんというか…千鳥ないほうが白熱して面白いのがw
いっそグラサポ削除でもいいぐらい(´・ω・`)
入ってな異様な希ガス
ただある程度ダメージを与えた敵を高所から落下して自滅した場合点数はいるから
EMPロケットで相手を自滅させた場合にも点数がはいるのかもしれんが
注意してみてないので詳しい人教えてくれい
>>173 グラサポ無くすとなるとATの威力か全体的に車両の強度UPしないときびしいな
個人的にセントリー自体は普通にいいと思うんだけども
連合強いところだと普通に壊せてるし アサルトドローンでも使えばすぐ破壊できる
リスボン位置に置くやつがいて対処不可能だから嫌われているんじゃないの
前線の拠点or自軍の拠点近くにしか置けれないようになればいいと思うんだけどなぁ
あとロケットで中装甲車二発で壊せるのはやめて欲しいけど
アラートがでてこないから迎撃仕様が無い
敵のセントリー・ドローン・EMP棒壊したときってポイント入るのかな
セントリーなんかは場所によっては破壊出来ると結構な貢献だと思うので評価してもらいたい
あと分隊長は、隊員が拠点占拠とかしたら
ちょっとでいいからポイント入るといいなぁとか思う
隊長はあんまりがんがん突っ込んだり目立つ行動しづらいから、ポイント稼ぎづらくない?
こういうのあれば、分隊組む人も多少増えるかもしれないし
弱体修正より対抗修正でお願いしたい
レールガンに
盾付きマシンガンみたいな防弾機能追加
チャージ時間無しで一定間隔以上の連射でオーバーヒートに変更
弾数制限無くしてズーム機能の強化
ズーム中に対物対人レーダーによる目標補足マークアップ機能追加
これくらいしてくれたら千鳥現状維持でいいやw
砂は俺の場合
・敵が動いている場合は進行の1キャラ分先を射撃
・照準を動かしながらだと外れやすい(俺比)為
上を意識しつつ先置きで停止させて射撃
・撃たれた事あると思うが胴体でも死亡直前まで行く
HSを無理して狙わず胴体2発を心掛ける
砂ポイント探索募集したら集まるかな?w
と言うか、皆ほとんど知ってるかw
>>163 千鳥に殴りは効かないはず。ヒットマークが出てないとダメージは通ってないよ。
呆 EMP棒
興 千鳥
>>179 砂やる人は好きでやるからねぇ
皆それなりに研究してたり
自分なりの戦法確立してる人も多いだろうね
むしろ手の内晒すな!ってなりそうw
対抗する側としては後学の為にツアーに参加したいところだけど
アンフェアな気もするのでグッと我慢w
砂ポインは狙撃されて後でシステムリンクで登山するのが楽しいからなw
千鳥なんてロケラン一発かドローンで簡単に壊せるから、自本陣以外は別に気にならんな。
確かに青のグラサポは空気だが、その分ドローンが凄い強いし。
俺は赤ならグラサポ、青ならドローンを選んでるな。
旗
鳥 棒
壁壁壁壁壁
壁
壁
壁
こうなってると結構やばい
ドローンで始末するどうこうじゃないからなw
ハルヒタソ萌え萌えデスー
(^ω^)
無駄な事なんてないデスー
(^ω^)ゞ
愛があれば正に無敵デツね
(^ω^)
187 :
なまえをいれてください:2008/05/20(火) 08:49:26 ID:jkIL2WxZ
しかし地上支援なしが一番面白いね
パッチまだかなー(´・ω・`)
またセントリーごときにウダウダ言ってる雑魚がわいてるのか
まぁ、いつも同じ奴なんだろうけどな
あんな無人ユニットに圧倒されてるようじゃ駄目すぎだろ
オフのBOT戦からやり直して来い!
BOT以下の脳みそしか持ち合わせてないから
たかだか無人ユニットごときに遅れをとるんだよ
という突っ込みまでがこのスレのパターンです。
以下、パッチがくるまでループ。
>>189 その手の制限鯖って、ヘタレ同士のママゴト鯖にしか思えないけどなぁ
基本的に制限無しが一番バランス考えて作ってあるだろ
(制限鯖でも単武器単ロールとかのバカ鯖は、あれはあれで面白いが)
通常装備のままじゃ対抗しにくい相手にゃ、ちゃんと対抗策が用意されてるのに
装備変更も対抗する努力も、思考すら放棄して文句タラタラ垂れ流したり
あげくは制限鯖に逃げ込んだりだからなぁ。ほんと情けない
そういう奴らは、ストレイドッグじゃなくて
ロウアードッグ(負け犬)を名乗ればいいと思うよ
ママゴトでいいじゃないの。
それに逃げてんじゃないでしょ、ゲームなんだから。
楽しいと思える遊び方をするのは普通じゃない?
もしかして、自分が面白いと思うもの=みんなが面白いと思うもの
だと思ってます?
またいつもの煽り屋か
違うだろ
「遊びじゃないんだよ!」って事だよ
つまり制限鯖で勝てないから通常鯖に逃げるんですね。わかります。
でも ID:OkzaP20h の言ってる事は正しいな
まぁこのスレ限定だけど負け犬多すぎ
どうにかして対処しようという努力が感じられないw
>基本的に制限無しが一番バランス考えて作ってあるだろ
そうかい?なら地上支援無しでバランス崩れるかい?
そんな事より俺の戦闘機に誰か乗ってくれ
別に楽しみ方の違いだろ
バランス取れたゲームでお祭りワッショイするのが楽しいやつもいれば
バランス悪いのになんとか抵抗するのが楽しいやつもいる。
人それぞれじゃん。
問題は楽しみ方が人それぞれなのに
他人の楽しみ方を「負け犬」とかほざいて馬鹿にする奴がいるってこと。
へタレとか雑魚とか煽りとかどうでもいい!!
お前らスナイプポイントにあらかじめ地雷しかけるな!!
5回も地雷踏んだじゃないかしかも全部違う場所で
なんで俺の行く場所バレてんの(´;ω;`)
たとえば
>>189で
>しかし地上支援なしが一番面白いね
といっているわけだが
「俺は通常鯖がおもしろいな。セントリに立ち向かうのわくわくする」
でいいじゃん。
なんで雑魚とか負け犬とか煽ることしかできないわけ?
他人の楽しみ方貶すんじゃなくて、自分の楽しみ方主張しろよ
もういっそ全員バーナーで戦えば万事解決じゃね?
>>199 赤青それぞれに別種の武装がある中で、赤だけ有用なのを削るとか
それがバランスとれてるとは到底思えないけどなぁ
青には青で有能なユニットはいくつもあるし
仮に、そういった意味で本当にバランス取るというのなら
EMPロール縛りで車両、航空ユニット一切無しで
1ラウンドごとに本陣入れ替え
このぐらいやらないとだけど、そんなものが面白いとは思えないがな
フロントラインの特徴をあらかた削ぎ落としてのプレイとか意味ないわ
そんなんだったら端っから陣営ごとの特徴なんかない別のゲームやればいい話
>>202 すげぇwwww
地雷置いた人は別だった?
>>203 俺は爆発と銃撃の中ジャンプしたり走ったりしてヒャッホーイってするのが好きだ
だけどガチで戦いたいって人もいる、それは理解してるつもりだよ。
自分もたまに連続キルできたりするとその気になっちゃうしねw
対抗策はある、でもちょっと強すぎるせいでバランスが取れていない。
だからパッチで調整される。現状バランスが取れてないのは公式にも認められてるってこと。
バランスが取れてなくても楽しみようはあるけれど、理不尽に感じる人がいてもおかしくはないねえ。
>>202 スナイパーが苦手だから、スナイパーが恐ろしいから
あらかじめ対抗手段を講じてるのさ
それはつまり、その地雷を置いた奴はお前さんの事を脅威と思ってるってこと
光栄に思っていいと思うよ
ソイツはお前さんへの対策のために手間と時間を浪費したわけだし
苦手で恐ろしいと感じたものを、ズルだバランス取れてないだと喚くばかりで
対抗手段を考えようともしないヘタレどもとは次元が違うね
>>204 微妙な間合いをとりつつ牽制しあう兵士を想像した
>>205 うん、確かにその通りなんだけど
今のところ手っ取り早くバランスを取るのは地上支援なし
だと思うんだ、無いとどうしても困る? バランスとか全然考えない?
210 :
なまえをいれてください:2008/05/20(火) 10:33:05 ID:jVeGnO9H
>>187 「キチガイはBFスレから出てくんな」でおK
>>202 スナイポポイントというより、狭いところに設置すると面白いように踏んでくれるね
>>208 お前もう黙ってろ
お前の言う対抗手段を考えないやつが嫌なら
そういう奴を出さないような対抗手段でも考えてろよ、勝手に。
それができないなら喚くな
お前が別のゲームやれよカス
>>206 地雷置いたのはどうやら2人
あの的確さと地雷配置の巧妙さは分隊組んで
相談しながら置いてるのかもしれん
>>208 どうも遊ばれてるだけのような気がしてならん
「テラバカスwwwwwwwww」
とか言われてるんだろうな(´・ω・`)
最終的にムキになってそのタグさがして
スナイパーライフルで殴りに行ったのは秘密だ
>>209 リスポーンに僅かながら無敵時間付与ってのが入れば
現状、武装においては特にバランスの悪さは感じないな
自分の手札と相手の手札とで手詰まりな事はあるが
その理不尽さがこのゲームの醍醐味だと思ってるし
勝てる手札に持ち替えるか、勝てる奴に任せるか
頭使うなりブラフかまして心理戦に持ち込むなりすればいいし
セントリーが新兵キラーなのはまぁ事実なんだろうけど
リスキルの是非はともかくとして(こっちも対策あるしな)
リスキルは別にセントリーの専売特許じゃないしな
俺は地雷マンとかの方が「美しくない」と思うので
あの手のバグ利用こそとっとと修正してほしいけどな
地雷付きジープなんかも個人的にはNG。それはC4の役目だと思う
スナポイント潰しの分隊とかかっけぇwwww
もっと考えればまだまだ遊び方広がるゲームだよね。
工兵好きの俺としては、味方の車両を修理したいから地上ロールはあったほうが良いんだよね
今時殆どの人がセントリー自重してるし、多少置かれたとしても対抗手段はいっぱいあるしな
それにそもそもは、セントリーをリスポーンに置かれてリスキルされるのが良くないって事だったのに、
いつの間にセントリー使う奴=キチガイって風潮になったんだ
第一セントリーうぜぇとかここで言ったって仕方ないだろ
とりあえずわかったことは
乗物乗れないNoobが多いってことがわかった
そんだけ
218 :
なまえをいれてください:2008/05/20(火) 10:56:39 ID:jkIL2WxZ
赤やってると、工兵以外が少ないような気がする。16人いてどうもEMPが俺だけっぽいとかザラだし
ていうか、ヘタレだからEMP砲入手するのが大変
赤は気化爆弾が浪漫の塊だからな。
千鳥とか浪漫に欠けるぜ
千鳥は手榴弾4個で壊れる
いちいちロケット装備で出直してたらアサルト相手は厳しくなるので赤軍の思うツボ
>>218 むしろ工兵だらけになった赤なんざザルなんだけどな
実際、赤やっててEMPが少なかったり、ドローンよる索敵支援がないと
普通に苦戦するしな。当たり前の話だが
まぁ、青でやっててEMPもATもぜんぜんいなかったりすると更に絶望的だが
ドローンや空爆が乱れ飛んでいるでもなし、ロール装備を忘れてる人も多いのか?
なんて疑問に思うときもある
対戦ゲームなんで、結局はプレイヤー次第なのは他のゲームと変わらないんだが
なまじ参加人数が多いからか、「自分はとりなら適当やっててもいいだろ」
なんて考えのプレイヤーが、運悪く何人も片方に集中すると終わるんだろうね
「自分は上手くないから」とか言い訳する前に、深く考えず前線に突っ込んでみ
多数の敵兵が進軍してきたら、個々の技量なんざ推し量る前に逃げ出すっつーの
青は陣取りゲームじゃなくて棒立てゲームにしないと勝てないからな。
ID:OkzaP20hの言ってることを通学途中の学生に置き換えて簡単に説明する
A君「俺自転車で走りたいんで脇道走っていくわ!」
OkzaP20h「待てよ、こっちの広い道使えよ!」
A君「でも人多いし・・・」
OkzaP20h「俺はこの桜並木を眺めながら登校するのが通学の醍醐味だと思ってる。
人が多いなら降りて歩くなり対抗手段考えろよ、このヘタレが」
A君「・・・・・・。」
ATも慣れればスナイパーも遠距離から余裕で殺れる
アサルトともいい勝負ができる
ATの問題は弾道が真っ直ぐじゃないことだな
EMPロケランは真っ直ぐ飛んでいくのにどういうこった!?
どっちの陣営だろうと特殊部隊にEMPで出撃してる
敵陸ビークルの動きを止めてC4で爆破
空ビークルを落として味方に処理を任せ次の仕事に移る
敵が悔しがるような場所に棒立てる
准スナイパーとして豆つぶのような相手を狙撃
ステルス移動で戦場を縦横無尽に駆け回る
やりがいがあるぜ
>>225 それを見越して修正射撃するのがATの醍醐味だと勝手に思ってる俺
>>225 多少うねうねした方がリアルっぽくて浪漫があるだろ!
ATは当てるのではない、当てさせるのだ
ってじっちゃんが言ってた
>>225 これ以上AT強くしてくれなくてもいいよ。
最近はストリートとか歩兵メインのマップでもAT使ってるわ。
EMP装備でドローン潰しながら、拠点の周りに地雷を置き、接敵したらロケラン一撃を狙う。
EMPランチャーをぽんぽん戦闘機に当てれるようになりたいな
インベ赤で自陣地から崖付近の敵ヘリを止めれると狂喜乱舞
俺も最近AT率上がってきたな。
特に兵器や設置武器、ドローンが多い場合は絶対ATだな。
EMP棒を含め他の兵科じゃ対応し難い物を優先して破壊すれば、それだけで進攻速度が上がるし。
あと地雷も忘れず撒いとくといい。
先日は占領中3人に襲われ自分は死んだものの、直後地雷に掛かり全員あぼんでしてやったりだったしw
EMPロケットは強すぎw
もっと範囲を狭くするべきだと思うぐらい簡単に当てられるw
千鳥はラグの関係ない砂なみの索敵範囲を持つアサルトを装備した
スーパーアーマーを付けた兵隊が実質一人増える事に問題がある
青は他の兵器が優秀だからとか言ってる奴は
これに匹敵する兵器をあげてくれ。
ニンゲンが操作してる歩兵
だから、千鳥を自粛しろ!ってのは....
早くパッチが来るといいね
>>223 意味わからんな
「人混みを避けるために脇道に入る」は
立派に「困難に対しての対策」だろ
むしろこれはセントリーに対して、装備や立ち回りで対抗しようって姿勢の方だ
お前の例で言えば、「人混みがあるから通学しない」とか
「人混みウゼェよ!お前ら俺の通学経路を歩くな!」とか
そんな無茶を言っているのがお前のようなヘタレどもの言動だな
ってか、例えがガキすぎるw
言ってる事もおかしいし、やっぱり浅慮な奴が愚痴ってるだけなのか
結局、こーいう馬鹿は自分が浅はかなだけだって事になるわな
お前も騙されたと思ってAT担いでEMP背負って前線に立ってみ
見方を変えればセントリーなんざなんてことはないから
プレイヤーが駆る敵兵やドローン、ヴィークルらの方が思考が介在するぶん厄介だわ
エアバーストを当てるのがむずすぎる。
あれって弾道見えてないよな?
>>234 人間が操作してる時点でラグの影響を受けるうえ
索敵は肉眼ですることになる
ある程度撃たれたら死ぬ、マガジン空になるまで撃つことはない
一人増えたことにはならない
>>235 俺は自粛してほしいとは思わない
現状の装備であるから使っている
リスキルは故意にしないが
パッチが来ても今同様、気が向いたら使うと思う
使ってる俺でもバランス・軍隊特色の遥うえをいってると思う
240 :
なまえをいれてください:2008/05/20(火) 12:55:39 ID:SKwIplRF
セントリー問題は難しいね。
あるんだから積極的に使いたいって人と自分のモラルに反すると
頑なに使わない人が同じ土俵に立つわけだし・・・。
ゲームの楽しみ方的にはどちらも正しいわけだからね。
ただ、左上に出たセントリー使用者のタグ見てそいつの頭撃ちぬいたときは
快感だな。
勝手にボスキャラ化して悪いがこれも自分の楽しみ方。人それぞれ。
敵兵がカバーしてない千鳥だったら、
そりゃただのおもちゃだわな。
結局千鳥が敵の占領地点に設置できるのがまずいんだよね
ちょっとゲームが変わっちゃうけど、マップの占有地をめぐるファンタジーアースとか
占領地を増やせる塔とかは敵が占拠してある地点には設置できない
そういう制限もなく、適当に配置できてるのが千鳥は問題だとおもう。
拠点防衛など本来の目的に使うなら、アンチタンクの一撃で壊れる程度ならぜんぜんOKだと思う。
>>237の書き込みを見てがっかりした
単なる煽りだったか
マジレスしてまんまと釣られてしまった
みんなスマン。
レイプするの好きだからこのバランスのままでいいよ
俺青でやらないし^^
>>233 青の戦車型ドローン2種。セントリ2個と同時にやり合っても余裕で勝てる。
特に迫撃ドローンの装備は、アサルトのグレランと同性能でしかも連射可能。
相手がAT以外なら無双できるくらい強いぞ。
これだけ強いのに目立たないのは、効果的に運用している人が少ないからだな。
>>238 アサルトライフルのLTで撃てるエアバーストグレネードランチャーの事かな?
弾道というか飛んでいく弾自体は撃った本人でも他プレイヤーからも見える。
撃った時と弾が飛んでいくときの煙もあるけど、これは見える人と見えない人がいるっぽい。
あれは直撃させるよりも、物陰や狭所に隠れている歩兵に撃ち込んだり、
手榴弾代わりに撃ったり、爆発音での陽動といった使い方のほうが使いやすいかもしれない。
>>246 強いけどEMP兵から操縦者ともども丸見えだからね(しかも操縦者は無防備)。
千鳥は置いた後も制約なく動けるからなあ
これでバランスいいとかいうほうが異常
あと置く場所によってはこちらのロケットが当てられずに千鳥が一方的に攻撃できるんでどうしようもない
ラジコン操作してると見せかけてEMP兵を釣ればいいんだよ!!
>>251 あれって操縦してない時も場所ばれるの?
ま、セントリがうざいならEMPやれよって話だけど
なんでそこまでしてEMPつかわなきゃなんねーんだよ
ってところがむかつく話だ
>>248-249 それを言うなら、どんな状態でも打開策はある。
このゲーム、強い攻撃には必ず防御手段があるからな。
千鳥が壊しにくい場所にあるなら、近くにEMP棒立てればいいだけ。
千鳥の射線が通るなら当然ドローンで狙う事も出来るし。
面倒なのが嫌いだから、お手軽に強いのを許さないってのもどうかと思う。
ラジコン発射して電波放出してるとバレる
操縦してるかしてないかは関係ないと思う
>>254 うん、だからそれを差し引いて考えても他と比べて目に見えて強いから、こうやって話題になるんだよ
赤だろうと青だろうと、関係無く悪評入れるのがオレの仕事w
もうセントリウゼーもセントリウゼー厨ウゼーもお腹一杯です><
あえて言わせてもらおう!
>>237 理解できないかな?俺の話。
それに、何で
「俺はこの桜並木を眺めながら登校するのが通学の醍醐味だと思ってる。」
って書いたかわかる?
わかっててこの部分を無視してる?
それとも本当に理解できないの?
簡単にいうとお前なんかちっぽけな一人の人間なんだよ。
俺たちとどこもかわらない、な。
>>250, 253
それがバランスだよ。ジャンケンみたいなもんだ。
弱点無く一方的に強いだけとか、何の役にも立たないだけの能力があっても意味無いだろ。
しかも他人数で対戦するんだから、自分の役割を考えて動かないとな。
それが面倒と思うなら制限鯖に篭るか、キャラ性能が全て同じなゲームやっとけって話。
>>254 俺も青やってる時は射線が通る千鳥はドローンで壊してる
やっかいなのは完全に防御型の配置
まえスレだったかな?にもあげてる人がいたけど
死角に千鳥×2、棒×1、ドローン及び車両対策でATが遠くで待機してるとき
こうなると、そうとう死者ださないと対応が出来ない
特にグラインドとか
防弾仕様って100人倒した時点で解除されるの?
難易度イージーでもいいのかな、おすすめのステージある?
どう見ても同一人物だな
>>260 ジャンケンつってるけど
青の地上ロールと赤の地上ロールってあきらかに性能違いすぎるだろ
青はパーしか出せないのに、赤はグーとチョキもだせる
そんな感じじゃんかよw
別に地上ロール同士でジャンケンしなくてもいいじゃん。
状況に合わせて臨機応変に兵科とロールを変えればいいだけ。
それが出来ないから千鳥程度に文句言う事になるんだよ。
結局この手の話って、「やればいいんじゃん」と「面倒だからヤダ」
の言い合いになるだけで不毛だな。
>>262 死なずに100人な
イージーならどこでも簡単だろ
普通にストーリー進めてたら解除されてたぞ
>>265 いやいや、全体的に見てこのゲームバランス取れてると思ってるの?
もしそうおもってんならすごいと思うよ
バランス取れてないのは明らかなんだから
今ある状態でプレイヤースキルでなんとか対処しようとしない人が目障りでしかたない
使うな、晒せ、厨、パッチですぐ誤魔化してるのってどーなのよと
>>265 状況に応じて替えるけど千鳥と周りの部隊排除に何人かで労力割いてたら他方から攻め込まれて戦線崩壊もよくあるんでね…
戦力の振り分け方が違いすぎると俺は思う
>>265 ジャンケンに例えられるほど単純じゃないから。
状況に合わせて対応することができるのはどの手段でも共通、その中でも
千鳥は強いと言ってるんじゃないか。
例えばヘリやドローンが相手ならAT+EMP装備でこちらがかなり有利。
敵が斜線に入れば即撃墜のチャンスが出る。天敵と呼べる働きができるだろう。
だが、千鳥相手ではそこまで有利になるとは思わない。
だから思考停止しろと言ってるんじゃないよ、まず事実としてこういうバランスなのだと言ってるわけ。
もうセントリー関連の長文は読む気すら失せてきたから困る
どのFPSでも嫌われる武装が必ず1つあるのは仕方ない事だけどな
どんなにバランス良くしたって、嫌われる武装が出てきて使用者は叩かれる
>>270 ロスプラのホーミングとかね。でも千鳥に比べばかわいいものだと思う。
セントリーは、その対処に人手を割かせられる事が最大の強み
無人兵器だから、陽動的に置いて設置者は別拠点に行く事も出来るし
どんなゲームにだって皆が納得するような調整とかありえないのになぜ気付かない
千鳥への対処方法や批評批判は百花繚乱
対して青の兵器で対処方法や批評批判が議論される事は殆どなし
普通に考えれば判ると思うけどな
>>271 ロスプラのホーミング使いを倒した後、尻ペンで挑発が楽しい
>>266 サバイバルの実績をチャプター4まで解除したけど
防弾仕様解除されないな、もっと積極的に倒しに行かないと駄目か
もっと早くパッチで対策してれば仲良く遊べたのになw
EMPロケで敵ヘリを地面に落っことすのが楽しくてしょーがない俺には
あまり関係無い話しだな
>>277 最終ステージのモスクワで解除されるんじゃないかな
意識しないでも防弾取れたよ
セントリセントリまじうるせーwww
うちのおふくろは「千鳥」って焼き鳥屋やってるんだがww
>>277 初回プレイ時にチャプター5で解除できた
青のラジコン戦車は両方強いねぇ、しかもやってて楽しいときた!
でも味方さんよ、急ぐのは分かるが俺のラジコン蹴っ飛ばしていくんじゃんねえ!
画面酔いしそうになる・・・
来週ロスコロ来るし、もうパッチの事は忘れようぜ!
みんな仲良くロスコロすれば良い話じゃないかw
連カキだけど木とか壁にめり込んで動けなくなったラジコン戦車を自分で蹴っ飛ばしに行くと
妙に恥かしいと言うか情けない気分になるのは気のせい?
>>283 それすっげぇわかるwww
でもたまに蹴らないようにジャンプしてくれる人いるよな
そういう人がいるとありがたいと思う、心の中でだけだけどw
俺もジャンプして飛び越えるように心がけなきゃなぁ・・・。
>>285 味方に見られてるとなおさらな
(あいつ自分で拾いに行ってるよwww)って思われてそうでw
287 :
なまえをいれてください:2008/05/20(火) 14:34:32 ID:78KaVI9M
台風で有給とって暇だー。
フロントラインやりたいけど、この間「パッチ来るまで2度とやらない。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん!!」って書き込んじゃったしな。
嘘吐きになっちゃうもんな。
雨止んだしストレングルホールド早売りしてるか見てくるか。
パッチで千鳥にタイヤ付けて自力走行可能にしようぜw
プロペラ付けて空飛ぶ千鳥なんてのも素敵じゃないか。
お前さんが誰かなんて解らんし大丈夫だ
地上ドローンはすぐ引っ掛かるから嫌いなんだよな。
ヘリ系の操作は楽しすぎる。
ドローンを多用する人には悪いけど・・・
ドローン見つける→EMP棒立てる→チョット撃って引きつける→EMPに引っかかる→m9(^Д^)プギャー
>>288 前に書いたがレールガンにキャタピラ付けて移動できるようにすれば
千鳥並の脅威になるんじゃないか?コレでバランス取れる!!
この流れから見るに
まだパッチ来てないのか・・・
パッチ来るのってまさか来年の4月下旬じゃないよなw
パッチまでオレンジボックスで頑張るしかない。
パッチでセントリがどうにかなるより、VC関連の方が待ちきれないぜ。きっと死亡フラグが飛び交うにちがいない
ロスコロはどうだろうな
俺的には微妙、AKだっけ?倒すだけで飽きそうだ。ベガスのテロハンと同じじゃないのかい?
>>296 あれはAKも人間が操作するんじゃなかったか確か
>>296 いや、どうもAK戦は単純にAK陣営vs雪賊陣営のPVPっぽいぞ
俺もテロハンみたいな、もっと言えばモンハンみたいな
協力型のBOT狩りを想定してたんだけど、なんだか違ったものっぽい
なので俺は様子見だな
お前ら大丈夫なのか?セントリーどころじゃない陣営間の戦力差だぜ?w
(もちろん、キルデスコストでバランスとるんだろうけどな)
>295
オレンジボックススレ住人もクリスマス前からずっとパッチを待ってるわけだが...
>>298 確かに戦闘力でみると千鳥どころじゃないなw
公式見ると「AKは一撃でHUMANを倒せます」
301 :
なまえをいれてください:2008/05/20(火) 15:33:23 ID:4siwJ8R4
これ、味方による誤射オンがデフォの方がよかったな。射撃にためらいがうまれるから
>>301 問答無用で撃ち抜きます
射線軸上にいるほうが悪いw
そしてラジコンだらけに
>>301 それはあるかもしれんけど
そうなるとよけいにセントリメリットがw
今のままでいいよ
空爆野郎が大変だろうなw
何も考えないで敵がいそうな場所とか、味方が占領中の拠点に連発してる奴ばっかだしw
305 :
なまえをいれてください:2008/05/20(火) 15:41:49 ID:uC11Nig+
連続デスが15になってしまった
穴があったら入りたい
>>244 俺の書き込みが単なる煽りに見えるとか、冗談だよな?
アンカーたどってみろよ。見当違いな例え話で
わけわからん事を言ってる奴に対する応えだわ、それは
ってか、お前さんのマジレスってのは
>>233の事か?
だとしたら視野が狭すぎるとしか言いようがないな
陣営別の装備品で連合側が性能が良いものなんていくらでもあるだろ
個々の利点は小さくとも、組み合わされば強力なものだと気付かないとは
奪われる事があるとはいえ、車両なんかは露骨に連合側の方が高性能だしな
まぁ、駆動形式の違いは場面場面で有利不利が変わるけど
もちろん、見た目の格好良さでは赤星軍側兵器の圧勝だがな!
連合の兵器群は効率的で無機質すぎる
長文乙としか言いようがないな
一人だけ必死なのがいるなw
309 :
なまえをいれてください:2008/05/20(火) 15:59:11 ID:+RbATFRP
まだオンやってないんだけど、
やっぱり自分のそのマップ?での戦績ってでるの?
何kill何deathみたいな感じで
fps下手だから恥ずかしい
全くだ
>>309 でる
0キル40デスってのもいるから安心していいよ
312 :
なまえをいれてください:2008/05/20(火) 16:03:32 ID:ODwU32cv
グリフォン5kill脳汁出た・・
地雷でリスキル食らったんだけどピンポイントに置くとは恐ろしいw
313 :
なまえをいれてください:2008/05/20(火) 16:04:07 ID:jkIL2WxZ
>>309そんまお前にEMP砲をオススメしよう。入手さえできればあとは敵の戦車にでも当てればウハウハだ
>>309 自分が気にしないならぜんぜんOKだと思うよ〜
まわりの人はそんなに気にしないと思う。
ううっ、優しいのねみんな
涙で敵が見えない
>>309 まずはキルを稼ぐ事より、マップを覚えて味方の苦手とする所を補うんだ。
具体的にはAT兵でセントリーガンやドローン、EMP棒を最優先で壊す。
固定目標やロケットランチャーでのロックが可能だから、FPSが不慣れでも大丈夫。
地味な事だが、自軍を勝利に導く縁の下の力持ち的な役割だ。
317 :
なまえをいれてください:2008/05/20(火) 16:24:44 ID:4siwJ8R4
>>315 その優しいみんなに殺されてる事にきづけよw
6vs6とか少人数での戦いならプレイヤースキルでなんとでもなるが
最大16vs16の鯖で、極端な話になるけど16人が全員千鳥を設置した場合
16vs36のようなもんだから、プレイヤースキル云々でどうにかなるものではない気がする?
芋スナが16人伏せてるようなもんだし
パッチは今公表されてる程度の内容ではほとんど変わらない気がする。
こっちは16人で絨毯爆撃しろよ
36には触れないほうがいいのか
321 :
なまえをいれてください:2008/05/20(火) 16:40:36 ID:5uqfKrwd
36!
そんなことより50人鯖で25台レールガン並べてみないか?
俺はドローン戦車25台一斉突撃とか
タイガークロー25機で地獄の黙示録やってみたいw
>>322 マップ中央左の緑のちょっと小盛りになってるとこで四人でやったことならあるw
絶え間ないレールガンの嵐に糞吹いたwwwww
書き忘れ、村ね
オイルを50人でやりたいよ
>>315 キル<デスの人なんか普通にいるし気にならんぞホントに。
それに陣取りゲーだからデス多くてもそれだけ陣地多くとってる人もいるし。
気に食わんのは、キル0デス0陣取り0の奴。
コレはあれか、いわゆる放置か。鯖離れたくないだけの。
こういうのが自軍にいると急激に萎えるからこれだけはやめてくれ。
>>329 白字なら途中で抜けてる
色つきなら途中参加ですぐゲームが終わった
と考えられるがいかがなものか
訂正
×白字なら途中で抜けている
○ゲーム開始時に抜けている
入った瞬間に試合終わるときあるよねw
人数微妙にあいてる > 入る > 負け > ぽかーん
これに遭遇するのが多すぎるw
30/32みたいなのばかり選んでるからだろうなぁ
>>332 あるなw
勝ち点10だけ入って残りは0とか。
>>299 いや、360の方ってまだ発売されてないんじゃないの?
>>330 色付きの奴ね
2試合目開始時に人数差出てるかなーとかチェックして
その後しばらくしてなんか人少ねーなーとか思って
またチェックしてもコイツ成績変わってねー
試合終了後にスコアボードで見てなにもしてねーのかよ!
ってのにちょくちょく遭遇するんだよ・・・
ローテ鯖のMAP順番覚えてる人いる?
次何のMAPくるかすぐ忘れるから
チェックだけして即抜けってのがちょくちょく起るのでまとめてくれ
俺はアフォだからもう忘れた
>>334 発売されてるぞ?
22日じゃないのか?帰りに見てこようかな。俺のバールライフがハジマル
フライングは明日だな
アジア版は去年にもうでてるよ
正直言うと、Team Fortress 2に飽きて、Frontlinesにやってきて....
そろそろ次にいきたい年頃
アジア版に手を出すからだw
BFBCがもう少しあるしな
発売されるまでBF2やら2142で生き抜きもありかもな
なんだかんだいってまだ人いっぱいいるし
マルチプレイFPS・TPSがまとまって発売されるけど新規タイトルはフロントラインとトロイぐらいなのか
他は焼き直しとか追加パックみたいなもんだし
ト・・・トロイ・・・・にいってみればいいんじゃないか・・・
>>342 つBFBC
もしくはET:Quake Warsか。日本版出ないけど...
トロイか、Quake Warsですね。ありがとございます。
トロイらめぇぇぇぇ
トロイは当初ガンダム版BFで歩兵目線の戦闘もバッチリ!と聞いてたけど5vs5じゃな…
ハルヒタソ萌え萌えデスー
(^ω^)
このゲーム中々楽しいデツね、COD4に疲れたら輸送ヘリのプロペラでレッツミキシングデツね(^ω^)
ブイ〜ンブイ〜ン ワオー!
3日前に購入してソーラーファームで飛行機大好きなnoobな俺だが
最高の飛行機乗りってやつはどんな奴なんだ?
ちなみに今の自分のレベルは
地面とキス
↓
障害物とキス
↓
止まっているヘリにミサイル(←いまここ
↓
地形に沿って低空飛行
↓
相手の飛行機とドッグファイト
352 :
なまえをいれてください:2008/05/20(火) 18:10:58 ID:ODwU32cv
>>351 動いてる戦車に爆弾を3発当てる<急角度
↓
歩兵を機銃で倒す
離陸せずに敵本陣まで行く←いまここ
戦場に戻れなくて死亡←いまここ
敵戦車に体当たり俺だけ死んで涙目←いまここ
敵ヘリに体当たりして科学忍法火の鳥←いまここ
飛行機を使って超高高度から敵拠点に落下すると意外とバレない。
あぁ。もうやらないから滑走路にヘリ置くのやめてぇ。
離陸直前にミサイル発射で科学忍法火の鳥←いまここ
ヘリの攻撃オプションで対人ミサイル(左トリガー)があるけどあれってなんか特色あるの?
360 :
なまえをいれてください:2008/05/20(火) 18:55:00 ID:jkIL2WxZ
人に対して使うと効果的なミサイル
ピピピッ、ミサイルロック検出
の絶望感は異常
攻撃範囲が凄く広い
あれで当てにくいんじゃRT全弾使わないと倒せないんじゃね
ガンナーがいるのにお構いなしに機体を振りまわすヘリパイロットはKYだ。
365 :
なまえをいれてください:2008/05/20(火) 19:28:28 ID:nFeSm7Bn
これ何本売れたんだろうなー。ファミ通には残念ながら
乗ってなかったな。ただベガス2は一万四千本程だった。
ぱぱぱぱぱっちきたたたた?
さっき来たぜ
またまたご冗談を
オイルフィールドに戦闘機がないのはなんでなんだぜ?
せまいから
油田みたいに火災が致命的なとこに滑走路なんて作らんだろ、JK
そんなとこで空爆アリアリで戦争する馬鹿が舞台のゲームだけどな
タンクは破損しないけど
エラくスレがすすんでるからパッチきたのかと思ったぜ…
6月5日にBFBCの体験版が配布されるな。
フロントラインの体験版は神だったが、こちらはどうかな。
ビレッジ50人全然いない
やっぱあきてんのかなぁ
さすがにビレッジ50人は飽きたな
いい加減、他マップでも50人やりたいよ
前にオイル50人やったときは興奮した。
ビレッジみたいにめちゃくちゃじゃなくて、
適度にカオスでまさに戦争だった。
オイルで50人だとマップが狭いんだが、ソーラーだと広過ぎる
絶妙なマップ配信しろや!!
前グラインドとソーラーファームを交互に繰り返してる50人鯖に集まったよな、あそこなくなったんかな
てか一人前出てビクビクしながら制圧してんのになんでお前ら後方で銃構えてんだよおおおおおお
俺は人柱なのかああああああああああああああああ
>>379 フルメタルジャケットで、黒人兵が一人前方へ偵察に出されたのを思い出したw
COWBOY:Eightball ... let's dance.
EIGHTBALL:Put a nigger behind the trigger.
サポートは相手が遠方だろうが隠れていようが
強引に撃ち込むのが秘訣っぽいな
>>377 ランダバウト(だっけ?)
あそこ50人でやりたい
ってかバス乗りたい
ランダバウトはマップ中央の中庭を挟んだ銃撃戦が白熱して面白いよな。
あれを50人でやったら興奮しそうだ
うお、EMP立てたらいきなり画面にノイズが走ってフリーズしたw
>>384 その銃撃戦の隙を突いて敵後方に回り込んで暴れるのが好き
>>386 赤相手だと裏に回りやすいよね
前に岩陰で信長の三段撃ちみたいことして面白かったw
急いで再起動して戻ったら赤に配置されて出撃した瞬間ラウンド終了とかもうねorz
ビレッジは赤にうまいのが行くと手が付けれんなw
上位3人なんだあれw
とりあえず威力修正もだけどEMPロールで敵の千鳥位置発見できるようにしてほしいな。
あとレールガンは強いぞ。
オイル、ソーラーでしかるべき場所に置けば笑えるほどぶっ壊せるぜ。
というかレールで大暴れの実績解除できたし
回線落とされた
村で久しぶりに50キルペースだったのに・・・・
>>390 広いマップだと強いな。場所変えながら撃てるし。
>>393 んなこと言ってたら、ダークネスで
箱○爆発しそうな奴いっぱいいるぞw
ダークネスはフリーズとの戦いだからなーw
50人MAP試合毎にMAP変えて欲しいね
でも、MAP変わるとロール経験値初期化するのがネックか
村もうあきたんだお
連射できる方の戦車あるだろ
あれのロケット弾てある程度誘導出来るんだな
ソーラーで命中0%\(^o^)/
>>394 フリーズだけならいいのだけど
ノイズ走るのってCPU等に負担が掛かって起きるっぽいの
自分も一度それで修理に出してるからね、
まぁ、注意しながら使っておくれ、、
>396
レベルアップ250%で1、2ラウンドくらいが丁度良いような気がするな。
ステージは3箇所くらいのローテで。
自分で立てるときはそうするんだけど。16人だからなぁ・・・
乗り物のりまくりで普通にあるだろ
>380
黒い兄弟、シコシコ、ダメネ
しっかしバグの多いゲームだな
弾撃てなくなったり、弾エフェクト消えたり
最近また赤ペースだねー
>>397 ある程度というかかなり誘導できるぞ
直角に曲がるしな
狭いMAPでは構造さえ把握してれば初期拠点から敵初期拠点まで届くぜw
慣れが必要だけどなー
インベで青の本拠地に
人をヘリで輸送するの楽しい
オフ専でこれやってる人いる?
オフ限定でも楽しいようなら是非買いたい
オフ専だったら1500円位の価値しかないと思うぜ
>>407 1980なら買い
FPS全般に言える事だけど、オンやらないと8割は損すると思う、
なぜオンをやらないんかと、小一時間説教しちゃる!
>>407 オフも面白いけど
面白いだけに物足りないと感じるボリューム
だと思う
どう見ても3,4名のよく見るうまい人で勝負か決まってるww
>>410 出来ない人もいるんだよ
人には其々の考え趣向、生活や事情って物もあるのさ
グレランでスナイポされた。これはショックw
悔しいので自分もグレラン使ってみたんだが、全然当たらなかった。ダブルショックw
やっぱ、何度遊んでもマルチのマップがテストプレイちゃんとしてるのか?ってくらい
ほとんどのマップがダメマップだよね・・・
>>412 こういう書き込みが自作自演の布石としか見えない俺は末期
>>415 オブジェ使いまわしでいいからバリエーションを用意して欲しい・・・。
昼夜もいじれば結構雰囲気違ってくるとオモ。
しかしインベみたいな特殊なシチュエーションのマップは特にバランス調整に気を使ってもらいたいね。
追加があるならでっかい瀬戸大橋みたいなとこで戦うのも面白そうかも?
>>416 連カキだけど、じゃあ今日は俺のラジコンを使った拠点防衛で
昼頃やったオイルは青軍が戦線を中央より寄られることはなかったぜ!
俺の鉄壁防御sugeeeee!と自慢しとく。
陣営で有利不利があるだけで、マップ自体はすげー良く出来てるし好きだ
インベでEMPだと面白いようにドローン操者を倒せるなw
本人はうまく隠れてるつもりだろうがバレバレだぜ。
横に積んである土管の中とか崩壊してるビルの中とかw
分隊に誘われるもタグが外人ぽいからVCスルーしてずっと戦闘機乗ってたが
いい動きをしていて感心したので、好ましいの評価を送ろうとしたら日本人だったw
分隊コマンドの支持でも戦闘機乗りとしてはとても助かるよ。
あと自分の戦闘機の上に何回も乗ってきた人がいたが、
毎回降下失敗して死んでてワロタwwww
いや、失敗の原因は自分が低空を飛び過ぎたからか?\(^o^)/
自チームが負けそうだと抜けたり、移ったりする常習の人うざいな。
士気下がるわ。リーダーボード見ても一目瞭然。
悪評入れてもこのシステムじゃ一緒になっちゃうし・・・。
>>422 他のゲームでだってそういう奴とはマッチングしたくないだろ?
このゲームかなりおもしろいけど、グレランとセントリの設定が非常に残念です。
せっかく4人で買ったのに全然一緒のチームになれなかったよ
どうしても2−2に分かれちゃうよね向こうが1人少ないくらいだと移動出来ないし
もう少しうまく分隊ごとにマッチングできないもんかね
今日パッチ来なかったらみかん箱に移るよ
パッチ来たら帰ってくるけどね(゚∀゚)
>>420 盲点をついて拠点脇の二階階段に俺が居るぞ
目立つ場所こそ逆に見つからない場合があるね
意外と見つからない場所といえば
街頭の上で伏せる
何故か皆スルーしていくのがちょっと恐いw
最近クイックばかりで検索してたからかしらんけど
2005番台(JP)鯖のローテ縛り無しの部屋沢山あるじゃん
でも人いないけどバグでもあんのか?
この時間帯しか出来ないのに
日本人がほとんどいない
会うのは決まった人ばかり
もう辞めます
残ってる方々、パッチが速く来ると良いですね
またね
こんな時間に日本人がたくさんいるゲームなんてやばいだろw
433 :
なまえをいれてください:2008/05/21(水) 10:31:38 ID:hdIQfc0+
>>432 ファ、ファイナルいやなんでもない
て言うかほんと過疎ったな
毎日オンして悪評送る作業している工員ですけど、まだまだ頑張れるよ
一度送った人は違う垢で送るので全然問題ないです
普通に2500番台の埋まってて見えない事が多いけどなー。過疎ってるとは感じないよ
過疎ってるとか言ってる奴、悪評送りまくりで自分から首しめてる馬鹿だけじゃね?
もしくは、制限無し鯖は端っから眼中にないセントリー嫌いのゆとりちゃんが、
ターレットレスとかEMP縛りとかの温室鯖だけ見て人がいねーとか言ってるとか
普通にまだまだプレイ人口いるだろコレ
昼間の日本人限定とか、わけわからん事さえ言わなけりゃな
そんな時間帯にゲームしてる日本人に会いたければ
それこそ某国産大手MMORPGでもやってろよとしか言えないわな
都合よく360にも出ている事だしな
そもそもこのゲームで、プレイヤーが日本人でなけりゃならない理由がわからん
437 :
なまえをいれてください:2008/05/21(水) 12:13:44 ID:ZTgS3m+w
両軍装備統一すればいいのに
>>436 悪評送ってもこのゲームで意味があるとは思えないがな・・・。
後、セントリー大好きなんですね わかります。
このスレ意味も無くケンカ振ってくる奴いるな
FPSなんだからラグの影響が少ない日本人とやりたいってのは普通の思考じゃないか?
箱○初心者なら仕方ないけど悪評でマッチングに影響が出ると思ってる馬鹿が未だに居るんだな
外人鯖でもたまにやるけど、やっぱりラグあるからな。
こっちが先に撃ち始めてるのに2、3発当てられて死ぬとかw
回線の相性とかもあるのかもしれないけど、あまりに酷いとやる気が失せるな。
今先に殴ったって!
って言う状況も減るな
>>442 逆だろ
北米鯖の方がラグ勝ち出来る
北米鯖見当たらないけど
ソーラーの崖にいたやつにAT撃ちこんで反応ないので移動し始めたらキルメッセがでたw
すんげぇラグだなって思ってラグ確認しに戻ると死体が崖からゴロゴロ転がって
しばらくボーっと眺めてたら敵車両に轢き殺された
二回目の「ラグ」はタイプミス
昨日は久々にいい分隊が組めた…
敵にすると厄介だが味方につくと頼もしい。分隊長としてとてもやりがいがあった
JP鯖って比較的ラグ少ないけど、やたらカクカクする時ないか?
昨晩のビレッジ50人は自分も敵もワープしまくってたのが1ゲームあった。
449 :
なまえをいれてください:2008/05/21(水) 12:50:36 ID:Thj6f0Y0
オイルフィールドで一機しかないヘリを味方で奪い合うなよ…なんかヘリポートに5人くらい固まってるけど、それくらいいれば拠点取りにいけるだろ
ってあっちのオプスが言ってた
やたらカクつく時があるね
何だよコレこんなんじゃ戦闘機乗れねーよ!ってのが何度もある
確かにラグの少ない日本部屋は快適だが
折角オンラインで世界中のプレイヤーと出来るんだから外人とも絡もうぜ
端からラグいものだと思っていればそんなに腹もたたないし、
なによりノリの良い外人にであえたらスゲー楽しいぞ
ま、結局は個人の好みなんだろうけど(´・ω・`)
452 :
なまえをいれてください:2008/05/21(水) 13:00:27 ID:Thj6f0Y0
そういや分隊組んだ外人とヘリに乗って二人で合計40キルくらいいった時は脳汁噴射したな
倒す度にボイチャで「イイイィィィハァァァァァァ!!」とか聞こえてきて、外人って映画じゃなくてもこのテンションなのかと思ったww
ラグとかどうでもいいけど敵が左に移動すると照準が敵のちょっと右側に張り付いて
動かなくなる糞オートエイムをどうにかしてくれw
>>452 明らかに自爆コースの車両転落中でも「イィィィィヤッフー!」だしな
俺を一緒に乗せたままw
インベイジョンで青本拠地にセントリおいたり攻め込んできてリスキルしてくるやつらは何なの?今入った部屋セントリ置かれまくってて吹いたわ
制限なし部屋ならまだしもEMP・アンチタンクなし部屋で本拠地にセントリ置くなよ…
>>453 今まで何度それで撃ち負けたか・・・・。
俺は自分が移動して調整してる(右なら左に、とか
ヴィレッジでショットガン使ったけど、防衛とか奇襲にはもってこいの武器だな。
結構距離があってもHS狙えば何とかなるあたりが素晴らしい。
やべぇ、opsから鞍替えしそうww
>>452 たまにいるぞ、そういうテンション高すぎな外人w
外人ノリの良さは異常
特に乗り物を相乗りして上手くサポートしてやると
みるみるテンションが上がって行ってバロスw
スレあったんだな検索しても出なかったから皆そのまま別のゲームに散っていっのかと思った
外人のノリは嫌いじゃない
昔、Haloやってた頃ロビー入った瞬間
「アーアーアーアーアーアーアーアーアー」←Haloメインテーマ
って外人の大合唱が聞こえてきた吹いたわ
>>436 >それこそ某国産大手MMORPGでもやってろよとしか言えないわな
都合よく360にも出ている事だしな
PSUですねわかります
>>461 ・・・ゑ?
FF11の事だと思ってたんだけど・・・
463 :
なまえをいれてください:2008/05/21(水) 13:27:16 ID:Thj6f0Y0
ヘリのバルカンで敵のヘリを落とす
日本人「おおー、ナイスですー」
外人「ナァァイスキィル!!フゥッフゥゥゥゥゥ!!ヘイ、ゴーネクスト!!」
外人と話すときもフィーリングで何とかなる。楽しそうな奴なら歩みよってみるべし
>>463 その後ロケットに撃ち落されるんですね。わかります。
>>455 その装備制限付きのインベイジョンで赤星の連中が
連合の本拠地にいることをまず疑問に思おうな
>>456 たまにショットガンによるキルログが3行4行と並ぶのを見るが
あれはどんな鬼ショットガンナーが暴れまわってるんだろうな
幸いにして遭遇したことはないんだが、敵として対峙してるとガクブルものだ
470 :
なまえをいれてください:2008/05/21(水) 13:57:59 ID:Thj6f0Y0
このゲームのショットガンは小回りというか連射きくし、射程も長めでリロードも早めだから、ハッキングしてる相手部隊に強襲かければ気付かれる前に分隊壊滅させたりもできるよな
それこそ、ビレッジとかで周りを見れる奴が持てば戦況にかなり響く
今日も特攻するぜ
そんな俺のロールはドローンテック
青陣営の時に一度も勝った事が無い。
いつ参加しても開始早々あっというまに陣地を占領されまくってジリ貧状態。
俺の場合青は勝率5割、赤は7割。プレイ時間はほぼ同じ。
青は味方がチキンばかりだとどうにもならんね
最初〜最後まで赤軍フルボッコの状態に持っていかんと千鳥撒かれるからな
1週間ぶりに参戦したら女分隊長からメッセが来て召喚
いきなり「黄色いの!1週間、何してたんだ!」って言われたw
(英語表記はヤバイので自主規制)
分隊に誘われて入ったのに、誰もしゃべらずみんなバラバラに行動してるんだけど
これはどういうこと?
分隊長に聞いてください
>>475 何気に気に入られているんじゃないか?w
479 :
なまえをいれてください:2008/05/21(水) 15:02:23 ID:Thj6f0Y0
>>475ちくしょう、萌えちまったじゃねぇか。精密爆撃してやるからそこから動くなよ
>>475 黄色いの!て日本語で書かれると笑ってしまうw
いや笑っちゃいけないのは分かってるんだがw
白人至上主義なのか
まぁーアイツ等から見れば黄色い猿だからな〜日本は・・・
喜んでる馬鹿も馬鹿だなw
ドロンジョ様?の香りがするw
484 :
なまえをいれてください:2008/05/21(水) 15:26:33 ID:LlErSj2i
>>475 フルメタルジャケットかw
で「サー、イエッサー」って返信したのか?w
ソースはUNOのライブカメラだけど、FPSの実績があるブロンド女なんてテンションだけ無駄に高くて顔はアレな奴ばっかりだったぞ……
青赤関係なく16人中チキンが5人以上いたら確実に負ける。
(この場合のチキン拠点目前なのに動かない奴であって、後方で支援ロールに徹する奴は除く)
487 :
なまえをいれてください:2008/05/21(水) 15:30:48 ID:LlErSj2i
>>485 スレちだが、彼女にUNOで英語の練習させてたら、6割はセクハラで
送られてきた画像メールにティンポが写っててフイタww
>>486 チャンスなのにあまりに味方が動かなくて、スナイパーなのに拠点に突入したことが何度かある
そんな奴は2階級特進で勲章上げるからね〜
で、パッチはまだなのかと
こないまでも何かアナウンスの一つも欲しいよな
パッチ配布遅れてすみませんとか何時頃には配布できるとか
かれこれ1ヶ月だもんな…
砂で撃った時、敵がどこからかとキョロキョロしてるのがかわいいww
>>492 慌ててノミみたいにピョンピョンしだすしなw
鉄塔の上で笑ってるそんな砂を、クラスター爆撃でモコモコにしてやりました
しかし昨晩の、
オイルフィールドとソーラーシステムの繰り返し連続戦は熱かったなぁwww
今朝方ソ−ラー青で勝ちそうになった時にサーバーと通信していますとか出て落とされたオレ涙目
オイル3ラウンドもしてると画面がカックカクになる
ちくしょー、今日は駄目だなぁorz
援護してるのに拠点制圧に来ない味方って何なのさ。
ストリートでラジコン魔を6連続ほど殴って支援してるのに味方もラジコン魔・・・。
ストリートラジコン地獄すぎるだろ、赤軍のミサイルヘリ強いし小さいしでアィーン!
>>497 そんな時は自分が突撃すればいいのさー
人に期待してばかりだと、動いてくれなかった時しょんぼりだしね
>>490 パッチはもう都市伝説だと思うようにしてる
>>497 EMPロケランでドローン潰して黙らせろ
自分が動いたら味方が来てくれるとか本気で思ってんのか?めでたい奴だな
今初めてオン対戦したんだが・・・青軍にフルヌッコされたお・・・俺の弱さ実感したわ。ちなみにストリート。
負けても自分が全て背負うことない。組織がダメだったってだけさ
504 :
なまえをいれてください:2008/05/21(水) 18:10:42 ID:w0nj6C3V
ぐえっへっへ
初心者に手とり足とり教えてやんよ
俺様の怖さをな!
仕事終わるまでそこでまってろ
基本的に日本人多いのってビレッジ50人?
最近どの鯖にみんな行ってるんだろう
さてさて、、、仕事終了っっっ!!
久し振りに出撃しますよぉぉぉぉぉぉおぉxxxxx!!!
初陣で弱さを実感とか
そんなものは弱くて当たり前だ、気にするな
一戦一戦、なにかを学び取りながら
ちょっとずつ成長すればいいだけの話
変に尻込みせず、なるべく前に進んで前線の空気に慣れよう
コメサンクス
オフで鍛え直してくるぜ。
初めてオンやるんだがボイチャはあった方が良いかな?
無しで全然大丈夫だよ!
俺VCあるけど会話したことナス、、、、、(分隊でも
でも、ボイチャあると分隊がすっごく強くなるのは間違いない。
パッチ後は、以下の4つのボイチャチャンネルができるみたいだけど
・分隊内の会話
・分隊長同士の会話(追加)
・近くにいる味方の会話(追加)
・同じ乗物に乗っている人の会話(追加)
これ、どういうシステムになるのかな?
切り替えせずに全部同時に聞けて、誰がしゃべってるかわかるように
表示されればベストなんだけども。
たとえば分隊長は、分隊内の指示と別の分隊長への指示を
どう切り分けるのかなーとか疑問に思う。ボタンで切り分けるとかかなー。
>>509 分隊組むならあった方がいい
とは言っても今は分隊しか使い道がないけどね
パッチが入った後は車両内、近接時使えるらしいけど詳細不明
>>511 単純に、余ってる左キーがチャットチャンネル切り替えになるだけじゃね?
受信は常時オープンで、発言チャンネルを切り替える形式だと予想
フロントラインで初めて好評きたー
あいつだな、にやにや
20人超えると日本鯖ですら、ラグで3歩進んで2歩戻るのヨーヨー状態になって、
前に進むことすら困難になることがあるけどこうゆう人いる?
俺の回線が駄目なだけかな。
糞jcomだもんなあ……
しかし、愚痴愚痴ウゼェウゼェ分隊もいるから気をつけろ!
ソーラに新しく沸いたヘリをことごとく破壊してる見方が居た、、、
名前的に外国人っぽかったが、、、、
>>516 ゲームに支障が出るまでのそこまで酷いのは無いな
TX50人鯖でも、たまにカクつく事はあったが数える程度だし
>>516 北米鯖での弾着以外にラグの影響を感じたことないなぁ
それとて、当たらないとか狙えないとかなレベルでもないし、砂も普通にできる
たかだか8MのADSLのわりに、意外と良好なネットワーク環境らしいな、ウチは
あぁ、欧州鯖ではとんでもないラグを経験したけどな
もちろん即刻ぬけたが
他のゲームでもそうだが
欧州の連中とやるんでもなけりゃ
それほど困った事はないな、俺の場合
先月末にMSでパッチのテストをしているって見たんだけど
二十日経ってもパッチの確認って終わらない物なの?
センコロなんかも配信スケジュールがグダグダで
開発者(既にデータ提出済み)とユーザーが一緒になって
やきもきしてたりなんてのもあったな
かと思えば、360タイトルにしては信じられないほど頻繁にパッチあててる
ギルティギア2なんてのもあるから、ほんとに読めない
(コンシューマタイトルとしても異例なくらいの頻度かも)
>>522 センコロは開発者がHPで愚痴ってたねw
どの国のソフトだろうが審査はMSの本部がやるらしいから
たらい回しになるんだろうな
今からやろうぜ!!
今仕事終わったから後一時間待ってて。
2ラウンド目から参加する。
>>523 メーカーも損害賠償請求すりゃいいのに、って出来るのかな?w
>>519,520
やっぱ俺の回線のせいか。
原因がわかってすっきりしたよ。ありがとう。
>>522 GG2は開発者の言う通り「対戦ツール」だからな。
だから延々と細かいバランス調整続けてる。
人こねぇぇ、支援頼む!!
50人村・・・5/50って表示されてるんですがw
見間違えかなぁ・・・
533 :
なまえをいれてください:2008/05/21(水) 21:11:58 ID:Thj6f0Y0
誰もこねえええwww
Heipooooって奴ウザすぎるなぁ…
リスボンセントリーに常時グレラン厨
早くバッチこないかな
>534
晒したりせず
率直なメッセージを送る作業に戻るんだ
タグ:TEKKEN2
アサルト芋兵
プレイスタイルそのものが日本男児の恥
これ晒しスレ必要だなぁ
作ったら作ったで余計酷くなるからスルーするだけでいいとおもう
晒しスレとかやりだすとCODスレみたいなノリになりそうだから反対。
というか拠点防衛の為の芋なら必要だろ このゲームは。
前線の一つ手前の拠点には一人は待機して欲しいぜ
全員が前線行くと前線移動時に一気に崩れる
というか右とったら左へ全員移動みたいなデモ時の動きにはもどりたくないな
まぁFPSなんざ最終的に勝てればいいんだし
負けてるやつは未熟なだけだから精進せられよ
イライラする気持ちはわかるが頭使って動くようにしようぜ
このスレは、晒しの書き込みがあっても、常識的に対応する人が多くて好きだ。
ってまあ、プレイヤー人口少ないから、晒された人が本当にウザいプレイヤーなのか、
晒してるやつが単にヘタレなのかってのが、すぐにわかっちゃうのもあるけど。
543 :
なまえをいれてください:2008/05/21(水) 22:05:16 ID:k6CBc2zq
晒してるやつはそいつに5連続killでもされたのか?
恥ずかしいことじゃない、よくあることさ・・・
今仕事終了
おまいらどこに集まってんの?
32人鯖にはいってもしばらくして人数を見たら40人超えてたりするんだけど
32人鯖で遊んでるなぁ。50人鯖人集まらないね。
>>545 途中で抜けた人は白で表示されるけどそれも入れて?
具体的なサバ名書くと集まるっぽいよ
インベにおかしなの居るなwww
32人のソーラー鯖ででやっていたが、航空隊VS対空戦車&ロケラン兵の激戦状態だった。
50人鯖ってどこにあるの?
50人鯖はクイックマッチで検索すれば見つかると思うよ
カオスの村50人でやらないか?
555 :
なまえをいれてください:2008/05/21(水) 22:34:08 ID:gwnsrrs2
>>554 さっき入ってたけど人来ないから抜けた、ちょっとしたら行くわ
みんな Kaos|2501|Village クイックマッチで検索して入ってこーい!
パッチきたかい
後で行くね。
ヘタレだけどよろしゅーに!
俺も風呂上がったら村50突撃するぜ
でも村50飽きてきたよなぁ
ホストの設定いじるだけなんだろうから
パッチ遅れてるお詫びって事で別のトコに設定して欲しいぜ・・・orz
562 :
なまえをいれてください:2008/05/21(水) 22:46:08 ID:XNe44QJ3
2時頃行くからそれまでがんばってくれ。
システムリンクってBOT入れてのプレイって可能?
2人とかにするとタイマンになる?
ちょっとTF2村の様子みてから、俺も2時頃参戦するー。
村ぜんぜん人いなくてフイタ
ほかいくぜ
せっかくビレッジはいったのに
メキョっと音と共に画面にノイズ走ってフリーズ
ランプは緑のままだけど、再起動でも動かないし。
コードとHDD抜いてクールダウン中だがこれでダメだったらどーすっかな
修理必要ならこれで2回目だよ。
来週にはoverlordとロスコロとマナケミア2が出るというのに
これはマナケミアをやってろということなんだろうか
50人村赤一箇所に固まりすぎだろ・・・
50人村、今は24人だろ?何度トライしてもマッチが存在しませんで弾かれるんだぜ
>>563 単なるLANネットワーク対戦。BOTとか不可
晒しスレ作るくらいならド下手スレの方が平和でいい
571 :
なまえをいれてください:2008/05/21(水) 23:15:56 ID:zsz8h5lI
インベ青での立ち回りってどんなにすりゃ良いのかな。
ヘリ操縦者なら右端を伝って行けば建物が見えるからソコで皆おろしちゃうけど…。
素直に歩いて山越えのほうが楽なんかな?
インド人を右に
少数が対空車両のある本陣へ妨害と陽動工作
チームで右から順に陣地落とす
村50人、青で分隊入ってくれた人ありがとう。微妙な隊長でスマンかった
574 :
なまえをいれてください:2008/05/21(水) 23:25:24 ID:EUEetpxe
パッチきた?
575 :
566:2008/05/21(水) 23:26:24 ID:xjX+CPF+
RODキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
RODの3年保障ってまだあったっけ?
発売日当日に買った箱○は1年弱で赤1個で修理
そして今日は赤三つ
今日はメールだけ出して土曜にでも電話するか
というわけでオマイラしばらくサヨナラだ
ノシ
>>574 そんなものは存在しません
明日はみかん箱か
>>571 赤メインの人に手の内明かしになるからあまり言いたくないが
自分がラジコン兵の場合青陣地から向かって左の岩場の陰に隠れて
偵察泥でセントリ破壊・プチ戦車アタックで歩兵排除してる。
これで結構突入部隊の支援になる。
ヘリで運ちゃんするなら欲張って拠点の近くまで寄るよりは崖越えしたら
すぐに降りてもらって自分(ヘリ)が敵陣上空へ踊り出て注意を引きつけるかな。
下からの火線で敵の位置を知らせることも出来るから無駄ではない。
まぁ自分がヘリやるときはマップ右に着陸して銃座で地上支援することが多い。
射殺されてヘリ奪われてショボーンとなることも多いが・・・orz
いやー、久々に村50人よい試合してた気がする(個人的に)
分隊入って誰もしゃべらなかったけど、隊長含め
いい動きしてた!分隊っていいネ!
青赤どっちも上手い人突出しすぎて、それ以外は俺含め団子状態だったw
連投すまん
>>573 あんまし分隊入った事ないけど、動きやすかったよ
上手い具合に隠れるもんだ、おじさん感心した
>>578 総合で上位5,6人はいつも見るうまい人だったな
キルデスの差がすげーわ
ヴィレッジとかいってグラインドで50人鯖があるんだが…
583 :
なまえをいれてください:2008/05/21(水) 23:45:36 ID:wfEdEVr3
クイックマッチじゃないと人の居る50人検索できなかったのかよ・・
知らなかった
50人村、良い感じだね〜
慣れ親しんだ50人村だけど、俺はそろそろ50人町(ランダバ)に行きたい。
50人登山でもいいな。
ヘリもねぇ 戦車もねぇ おらこんな村嫌だ〜 おらこんな村嫌だ〜♪
2501村の青軍途中で抜けんのやめろヤw萎えるだろが
一気に人減ったw
次始まってちょっとやったけど少なすぎで途中抜け
平日だし、そろそろ落ちる人が増える時間でしょ
そして今日の夜から過疎
俺も減ったから抜けちゃった。
凄く良い試合だったね〜
TEKKEN2さん
君のリーダーボードは興味深いです^^v
僕の名前は クローズコンバット♪
あってもなくてもどうでもいいクローズコンバット♪
誰にも見向きもされない クローズコンバット♪
やっぱここの住人達とやるのが一番燃えるわ
明日も時間があえば鯖指定してまたやりたいぐらいだ
1週間前にやっと封印開けて遊んでるんだがなかなか楽しいな
おかげでGTA4が封印されてしまった
ロケラン、EMPと対空車両で自陣に来るヘリや戦闘機を
落してるだけで楽しいw
インベ青軍…、ラスト感動的な逆転勝利、全俺が泣いた(:ω:)
だからって悪評入れるのやめないよ (´・ω・`)
>>598 ドローンいじってただけの俺は別の意味で泣いた
>>600 いや、さっきのインベはドローン使いの人が相当頑張ってたぞ?
中盤の防衛と偵察でかなり活躍してたはず
インベに自慰少年て奴がいたんだが味方のヘリに自分のヘリぶつけて削ってきやがった。
新手の荒らしかよまったく('A`)
>>602 訳分からん行動してるヘリがいたがそれかなぁ?
>>602 そういうのが面白いと思ってる可哀そうな子は割と多いぞ。晒してたらキリがない。
だからって悪評入れるのやめないよ (´・ω・`)
606 :
なまえをいれてください:2008/05/22(木) 01:44:21 ID:xzWpdZV9
村でハッキング俺一人とかどんだけだよ。つーか敵も俺放置かよww
なんか、実際の民兵とかもこんな風に統率とれてないんだろうなぁ…とか思った。もちろんキル>>>>デスだけど何か?
607 :
なまえをいれてください:2008/05/22(木) 01:53:13 ID:xzWpdZV9
今気付いた。キル<<<<デスだってorz
キルは通算1ケタなのに、デスはトップクラスなのは何故?
発売から永遠突撃プレイしてきて飽き気味だったけど、ドローン使ったり糞スナってみたりしてたら新感覚で面白い
最近分隊入ると、自分以外ボイチャ装備っぽいんだけど
これ相手の声聞くだけにしてもヘッドセッド要るのか。
ゲームによってはTVから直接聞こえるのもあるんだが。
あとオートサイト?って何だ?
毎回キル=デスな
いてもいなくても大して変わらない俺がチームスコア2位とかだと
仲間の不甲斐なさに悲しくなるぜ
青空爆ロールLV3初めて使ったがスゲェつえぇ・・・
逃げる敵に隠れてる敵をこう追い詰めながら掃射してると
なんかこう陰湿な笑みが浮かんでくるな・・・w
>>610 逆に考えるんだ。
味方が優勢のときは戦線維持に十分貢献していると。
俺もキル=デス、悪いとキル<デスだが何か?
味方の支援に徹したりすると全然キル伸びないから仕方ない
OIL青軍は本陣の拠点も白くなり、残るは瀬戸際で敵を迎撃していたヘリと極僅かな歩兵、そして俺。
状況が状況なだけに俺は半ばヤケクソで連合の陣地から見て右側の拠点へ不安を胸に突っ走った…。
運が良かったのか拠点を防衛する兵の姿はなく、
自分はこのまたとないチャンスを物にするため拠点の元で伏せた。
しかし俺の前に現れたのは死を告げんと死神の鎌のごとくロケットを担いだ敵兵だった。
遭遇と同時に放たれた最初のロケットは幸いにも直撃を免れるも
敵は一端身を引いた、「やばい!次弾がくる!」死を覚悟した時俺の頭の中に声が聞こえた。
「スネーク、CQCを思い出すのよ」、その刹那俺は敵兵へ向かって疾走した。
足元に放たれたニ発目のロケットをジャンプで回避、そのままフライングパンチ!敵は死んだ。
「ふぅ…、危なかったぜ」、しかし今度は横から敵兵が二人現れた!
確実な死を予感させる無常な現実の恐怖に、自分は雄たけびを上げつつ敵へ突進し、
俺のCQCにより二人の敵兵は死んだ。それを繰り返すこともう一回w
結果キルログには5連続近接格闘の文字が連続で出たw
>>611 アレは気持ちいいよな、超遠距離だけど双眼鏡?のズームが凄いから
自分は絶対安全な位置で思いのままに敵を倒していける爽快感たるや
ラピュタを操作してるムスカの気分になれるわw
違うな、カーソルを高速で横に動かすことで
ナウシカに出て来た女指揮官が巨神兵へ「薙払え!」と命令してたあれの気分だぜ。
しかし味方が前に出てきて死亡
>>617 あるある、あと鉄柵とかなww
それとストリートでグリフォン使ったらあんまりの無意味さに呆れたわw
レールガンスナイポTUEEEEEEE!!
村で使うとかなり一方的に相手倒せるね
青の地上支援は空気とか言ってマジすいませんでした
セントリーと比べられたら何でも空気ですよ
まさしく役割分担が必用なゲームだからねぇ
本拠地中立化されたから分隊3人でかけつけたら
制圧してた人にジャンプロケラン一発で全員殺されたorz
あれだね、急を要する場合でも一人一人の距離は空けないと駄目だねorz
623 :
なまえをいれてください:2008/05/22(木) 03:22:35 ID:X2eSc4tb
レビューがハゼが9988でフロントラインが7666てファミ通糞すぎだろ(笑)
>>619 遠くまで見えない上に隠れられないのがなぁ・・・
設置がもっと早ければ、置いて撃って回収して・・・と行けるかもなぁ
空爆みたいなズームできるようにならないかな〜
レールガンのズーム機能と照準機能は違和感ある
強力過ぎる故の枷狙いとしか思えん
とは言え盾MGみたいな防弾機能とスナイポ並の
ズーム・照準機能ついたら厨武器1当確か?w
>>625 どのみちATにはロックオンされるからどうだろ?
レールガンに車輪付けてバイクみたいに走れればいいんだよ。
他人がレールガン撃ってるの見るとハーレー運転してる姿に見えるからちょうどいい。
ona boy
自分のヘリで味方ヘリの上に乗ってプロペラ破壊
離陸不能にしてくるカス
見つけたら悪評推奨
ヤバイなー
GSに掲げてある"オイル祭り"のぼりにwktkしちゃう
ヤバイなー
>>628 そいつはBF2MCのオンで味方を殺したり、
自分を殺しまくった人に変態メールを送る基地害だぞw
マジでそいつがいるだけで戦況が不利になるから
見つけたら悪評だけじゃなく苦情報告もしたほうがいい
俺も村祭りにwktk。
でも50人オイル祭りや50人太陽農場祭りが必要だ。
レールガン系は超ゆっくりでいいから、ズリズリと動ければな。
それなら安全な所で組み立てて攻撃位置に移動できるから
セントリーとかも余裕で壊せるんだが。
最近コレの使用頻度が上がってきたけど、やはり青軍の兵器は使いこせると強い。
レールガンはまだいいんだけど、グリフォン使い辛い…
>>623 これマジ?
発売前にレビューさせなくて正解だったな
今回の櫨=ミカンの件でハミ通は海外でも有名になるかも
ハミ痛なんて捏造を平気でする会社なんだから信憑性なんて皆無に等しいね
グリフォンは使ってるといつも自爆するんだよなぁw
ソーラーの塔の上で使用→横一線に空爆→柵にマーカーが行って自爆ってのがよくあるw
総合スコアトップ結構とるけど悪評きたことない
やっぱり悪評の理由は戦い方にあるのか?
リスキルとか敵軍本拠地に千鳥置けば悪評入るんでない?
悪評なんてたまにどんくらいになってんだろ?と気になった時にしか見ないからよくわからんけど
良評が増えてきた
>>633 グリフォンは山や鉄塔等の見晴らしの良い所から使うといいぞ。
しかしアレって使ってる側は派手で爽快なんだが、その場に居ると意外と地味なんだよな。
その点では赤の気化爆弾の方が派手でいい。
>>634 評価はメーカーが支払った金額で変わるらしいから。
発売後それぞれ超神ゲーと超糞ゲーに評価されたものが、ハミ痛だとほとんど同じ評価だったりするし。
ファミ通は自社の商材の都合上、Wiiや360を推すわけにいかないからなぁ
自然とPS3を猛プッシュする方向にならざるを得ない
PS3版キャンセルして360独占になり果てたタイトルなんか
まともに扱う気にもならないし、発売前なんか存在ごと隠したい気分だろ
理解も同情もするつもりはないが、事情はわからんでもない
ebなんざ潰れちまえ!とか思う反面、いざ本当に潰れられると
友人が4人ほど路頭に迷うことになるんだよなー
インベ青で本陣乗り込みをさせるまいとドローンで防衛してた。
何回か生身で来て撃退したけどそのうち対空車両持ち出してきやがったww
味方のヘリが上空飛び交ってるのになんとか本陣乗り込もうとしてた
ちょっとその意地に感心したw
インベ青で輸送ヘリに満載して左拠点着地したら2〜3秒で制圧できるんだがみんな途中で降りちゃうんだ
まぁ対空車両が出張ってくるからなんだけどさ
誰か俺と一緒に制圧に行こうぜ
左の見張り台は制圧するとパウエルが出てくるから早めに取りたいよな。
たまには青で勝ちたいよ。俺が赤にいるときに限って青が勝つんだよな・・・疫病神?
左陣地は駐車場の裏から侵入すればいい物を正面から挑むとはバカバカしい
地上支援の機銃系装備(ミニガン、ポンポン砲、レールガン)だけど
それらを軽装甲車(LVS、GZ550)に取り付けれたら面白いんだけどな
もともと付いてる機関銃のかわりにロール装備になる形で
事実上、連合軍だけの利点になってしまうが、
このぐらいあれば、赤星軍のセントリーに対する不満も少しは解消するんじゃね?
兵器が強い連合軍って設定とも合致するし
火力が上がっても所詮はジープだしな。戦車砲やATロケ1〜2発でトぶし
ちなみにLight Vehicle Standard(LVS)にレールガンを乗せると
光(フレア)と闇(電磁誘導砲)が両方そなわり最強に見える
ミニガン乗せると逆に頭がおかしくなって死ぬ
昨日青インベで勝ちまくったぞ。
まあ容赦なくグレラン使って速攻かけたけど。
味方に分隊も居たので、かなりの進攻速度だったよ。
あのマップこそ分隊長リスポンを利用すべきだと思う。
そういやリダボの1位の人みるとトンデモない戦績だが、アレはインチキしてる?
キルレートが9割超えてるとか連続キルが150超えてるとか、タイマンゲームじゃないのに、ちょっと考えられない。
>>639 それが基本なんだろうけど、視界内に敵がうまく入ってくれなかったりする。
グリフォン起動させた状態で突撃したら強いんじゃね?と考えたことはあるが、実行したことはない。
EMPで邪魔されてるってのが大半だしな
グリフォンはソーラーで一番使い勝手がよくて次点でオイルかなー
>>648 バグ鯖にはそんな問題もあったのか。
>>649 確かに使い所が難しいんだよな。
使った分だけゲージが減る仕様なら良かった。それなら小出し出来るし。
>>650 ビレッジの青本陣前の丘の上とかもいいぞ。村全体が見渡せるから。
ファミ通だけじゃなくてメタスコアでも70くらいだぜ。
メタスコアってのは海外のゲームサイトと雑誌のレビューをまとめたところな。
1upなんて50点だった。
>>651 そうそう、その方が良かった。
せっかく使用可能になってもチャンスがないと宝の持ち腐れ。
高台に登ってここだ!と起動して敵排除したはいいが、敵がいなくなってずっと棒立ち、
仕方ないから武器切り替えたら果てしなく続くリロード。
場面次第では最強といってもいいくらいの強さはあるんだが…
使った分だけ減るってのは流石に強すぎだろw
そんなことより高い建物が沢山あると地面まで弾が到達しないってのを何とかして欲しい
着弾点を軸に80度前後の角度でグルグルと弾発射とかならいいけど
今だとグリフォンを元にして発射してるから地面到達しないとかザラでフザケンナ
最近はずっと制限なし鯖でやってるけど、千鳥は気にならなくなってきたな。
怖いのはリスポン地点に置かれて、復活直後に即死する時ぐらいか。
分かってる人が多いと、スグに何らかの対応してくれるし。
けどEMP棒で停止させたまま放置するのは危険だと思う。
>>645 セントリー載っけて暴れまわる軽装甲機動車ですね 分かります
使用すると視界が埋まる代わりに十字→の全体MAPが出てきて
指定した場所にガングリフォンが銃撃してくれるとか良さそうじゃね?
索敵ドローンと連携でうまー
COD4かよww
体にアレくっつけれるんだから
地上ロール物全てくっつけれたらある意味神ゲーだったかもなw
>>657 精密爆撃も含めてそういう形式でも落とせたら便利だな。
高い位置からじゃないと爆撃ポイントがよく分からなくて遥か手前になったりする。
昨日の50人村やってる頃からフリーズ多発してたんだけど、さっきついにレッドリング点灯しますた
やっぱり50人は本体の負荷がでかいのかなぁ……
一週間ほど入院してくる……
>>652 メタクリだと1upは58点で総合で75点だな
1upのレビュー読んだが50人鯖に入れないのと
ラグで背中撃っても当らずに振り返ってやられるってことで
腹立てたのかマルチに関してはほとんどレビュー書いてなくて
ほとんどシングルの話ばっかだね
他のレビューもそうだがこの手のラグやバグで相当スコア落ちてるみたいで
今の状態でレビューすりゃ評価上がりそうな気がする
背中撃つだけ無駄ってのは確かに嫌がられるだろうな
俺も背後取ったら下手に撃たずに走って殴りに行くしw
663 :
なまえをいれてください:2008/05/22(木) 13:23:27 ID:xzWpdZV9
>>657HIGH-MACSを連想してちょっと脳汁出た
青戦車はドラム缶だぜ!
初代OPは神
赤が戦車で攻めてきたら上に飛び乗って真下に向かい銃を猛連射
ビビったのか敵が出て来てワロタw
敵〔グレネードランチャー〕俺 orz
久々にスレ見たけど、やっぱまだパッチって着てないの?
昨日ソーラーファーム入ったら赤軍が青軍基地付近に押し寄せて大量リスキル祭りになってた
前線制圧そっちのけで大量に押し込んできてた感じ。
青軍基地横のクレーン鉄塔?にスイナイパー三人も登ってるのには笑った。
でもゲームとしては面白くないので早めに抜けた。
>>666 そのまま赤戦車奪えばよかったのに
C4って心理的ダメージデカイよね
C4を貼り付けられてるのに気付かず攻撃してくる→C4爆破で戦車ボーン
C4貼り付けに気付いてビビって戦車から降りる→そのまま戦車奪って降りたチキンをデストロイ
>>668 リスキル祭りじゃないんだよ
相手の武器取ろうとするとそういう展開になってしまう
リスキられたくなきゃ、他の地点から復活できるんだし
鉄塔のうざい芋スナは空爆であぼーんせよ
俺は
ソーラーファームとオイルフィールドが大好きだぜ
フレリストがFL2だらけになってそうな予感
>>671 俺のフレリストはリアフレだけ、しかも誰もFPSやらないので無問題
あれ? なんで悲しくなるんだろう・・・
>>672 じゃあ俺がFPSやるフレンドになってやんよ
このゲームやってるフレンドは一人だけだなあ。
戦績とか細かく見られるし、比較し合えたらおもしろそうなんだけどな。
>>678 表示形式切り替えれば、フレの戦績一覧を表示できるじゃないか。
俺もFLやってるフレは1人だけなんだよな。
FPSで知り合ったはずなのに、意外と同じゲームをやってる人が居ない。
ところで皆のキルレートと勝率ってどう?
レートは50%から変化しないけど、勝率はジョジョに上がってきて現在7割くらい。
終了後のランキング上位が全て敵軍みたいな極端な戦闘を除けば、結構イイ感じに勝ててるな。
基本アサルト特攻で、状況に合わせて兵科やロールを変える戦闘スタイル。
最近は地雷とレールガンが楽しいね。
リアフレ2人がこのゲームやってるから分隊組むんだけど、一回もまともにVC出来たことが無い
AはBの声が聞こえるけどBはAの声聞こえないとか、Aの声はBとCに聞こえてるけど
AにはBとCの声が聞こえない等、毎回症状が違うんだよね…
こんな症状出てる人ほかに居ない?
毎回ではないがたまに会話が聞こえなくなる人はいる
>>678 NATとかは関係してないのかね?
分隊入っても会話ありが1回しかないので分からないが。
NATは関係してるね
どっちか、或いはどっちもモデレートでやってない?
勝率は気にしてないなー。その時そこに参加してるメンツで結果でるし、間違いなく一人で英雄のような事できるゲームじゃないしね
全ての結果より今の1ゲームで何をやるかが大事
グローバルIP取得&とポート開けは重要だな。あと回線の応答速度(転送速度ではない)
最近のルーターならポートは自動で開けてくれるけど。
>>682 俺は自分の活躍の目安として見てる。
ポイントでは時々しかトップ取れないけど、勝率が良ければ貢献は出来てるんだろうなと。
軍は最初に入ったまま固定なので青だったり赤だったりするけど、やっぱ赤の方が勝率はいいな。
684 :
678:2008/05/22(木) 16:57:54 ID:7NwzWgQ+
レスありがとう
自分でLIVE接続テストしてみるとNATはオープンになっているので
大丈夫なのかな?フレ2人にも確認してみます
オンライン対戦実装ゲームは説明書なり別紙に可能ならNATをオープンにするようにって
目立つ様に記載した方がいいような気がするんだけどそんなソフト無いよな?
開放するポートも本体説明書にすら書いてなかった気がするし。
をとこはいつでもポート全開
>>685 基本的に無いな。
有っても何の事を言ってるのか分からない人が多そうだし、それで問合せが増えても困るからとか。
>>686 おい、オマイが全開にしているのは社会のm(ry
688 :
なまえをいれてください:2008/05/22(木) 17:48:02 ID:M4aWvez7
何となく、oO *** 0o 系の名前って厨率高い気がしてきた・・・w
ネトゲーでは定説だなw
全部大文字とかも危険度高い
外人からみたら全部大文字は
大声で名前主張してんの?bkk?
みたいか感じらしいしね
まぁそんな事は実際のとこ全然きになんないけど
>>688 記号かなんかで名前囲んでるようなのは無意識も
避けてしまうようになったな…MMOのせいで。
†***†みたいなのな。タグ名に漢字使えたら
ミ☆***姫ミ☆
とか普通に居そうでイヤだ・・・
>>691 FFXIが名前に使えるのは英字のみ、記号もスペースも不可
最初の一文字は大文字であとは小文字限定と、
ガッチガチに決まってるのを不満に思ったことがあったが
NEXONかなにかの韓国ネトゲをかじってみたとき
もう、そこかしこに厨くさい名前が溢れてたのを見て
思わずスクウェア(当時)に感謝したくなりましたよ
「名前に文字の制限をかけていてくれてありがとう!」と
Live!も名前が英字のみなのはありがたいね
まぁ、世界共通にする点で当然の措置なんだろうけど
俺KURAUDO!みんなよろしくね!
>>692 クラウドとハセヲは良く見たな・・・
なんだ、マビノギ?だったか
>>693 それガチで見たような気がする・・・GTA4のオンで会った気がw
クラウドとセフィロスとハセヲはネトゲの3大厨ネームw
最近は刹那とかキラ・ヤマトとかも
自軍がピンチだったときにグレラン無双やったら
赤軍がきれたのかしらんがMAP全体セントリー畑になってた
カナダのデブはポチャだろwwwwwwwwwwwwww
グレランて無双できるほど弾ったっけ?
キレていきなりロールレベル3の装備を用意できるって
ロールゲージ増加量の設定がどれくらいのサーバー?
699 :
697:2008/05/22(木) 19:04:48 ID:CbQpAuWE
すまん誤爆だ
死ぬ時の悲鳴で気になるんだけど
「アッガーリ!」
「いたぃ!」
「あぁん!」
「あぃん!」
って聞こえるんだけど、病気かしら?
敵拠点に攻め込んで、たまたま目の前にリスポン浮遊人が出てくると
なんか撃つの躊躇しちゃうんだよね…
自分がリスポン浮遊してると思われる時は、
視界が開ける前からパスパスパスパス銃声聞こえてきて即死んでること多いけどw
最初よく分からずにタグを某省在籍してた時の
確か11桁の長ったらしい認識番号にしてたなぁ…
「あの〜、何て呼べばいいんですか?」と聞かれて答えに困ったのはちょっとした思い出
>>700 よかった。俺だけじゃなかったのか
最近キルデス比が30%切りました記念カキコ
704 :
なまえをいれてください:2008/05/22(木) 19:45:31 ID:xzWpdZV9
俺も、どこの国かわからないような名前狙ったからよく「何て呼べばいいですか?」って聞かれるw
外人とボイチャして、どうやら日本人は通常使わない発音らしい事が判明したわww
>>698 敵を蹴散らしながら、小まめに補給すればいい。
俺も負けそうな時はやってる。
コツは最低1発は残した状態で補給だな。
そうしないと1回でMAX補給されないから。
>>698 弾がなくなったら後退して補充の繰り返しだよ
ロールに関してはずっとグラサポ選んでたんじゃね?
青軍でリスキルされただの、一方的にやられてむかついたとか
いってるやつはもしかして極端な馬鹿なんじゃねーの?
EMP兵選んどけば大抵のロールは封じられるのにEMP選んでる
やつ少なすぎw 頭使えよ馬鹿
青軍でEMP兵が少なすぎると絶望的な気分になるw
ぶっちゃけEMP無いほうが楽しい
セントリあるからしかたなくEMPつかってるだけだけど
EMPあるといろんな物が封じられて糞ゲーすぐる
てか負けそうになったからグレラン使う
とか頭おかしいんじゃねーの?
勝手に縛って優越感に慕ってんじゃネーヨw
最初から本気だしてやれよ
>>708 俺は敵ヘリをEMPランチャーで落とすのが趣味だぜ。再び飛ぼうとしてるとこにまたブチ込むのが楽しすぎるw
ヘリが近いときは棒立てて敵がノコノコ降りてきたとこを殺してぶん取る。
俺も空爆ふせげてドローン防げて千鳥とめられ
偵察機にひっかからないEMP好きだけど
バランスが大事だと思うよ
EMP破壊→空爆→ドローンで偵察しつつ残党狩り
とか理想だしね
空爆よばねえドローンよばねぇ棒たてねぇ
という状況だと大変なだけで
(相手のEMPがうまいのかもだけど)
あと千鳥は射程が長くて丈夫すぎだから
EMPでもつらいといえばつらい
千鳥一個に棒つかうの微妙だし(できれば拠点防衛に使いたい)
アンチタンクじゃないとつらい
EMPはどのマップでも使える万能ロールだな
>708
そうかもな〜
今はEMPメインでやってるんだけど、ほんとは航空支援が好きなんだよね・・・
あれ、棒で妨害されすぎ。
714 :
なまえをいれてください:2008/05/22(木) 21:11:00 ID:vd+lD9li
>7666
平均点が高くないのは理解できるけどさー、
一人くらい9点がついて然るべきゲームだよな。
凡FPSのHAZEに9898つけたんだもんな
レビュアーはオフラインに長時間割いたのかな?
オンはリスキルくらって投げたとかw
しばしばFPS落ちて画面ガクガクになったり、細かいバグ多かったりで今のところ9点はあげられない気がする
GWにプレイしたのであればその点数でも仕方ない
大味・ドンちゃん騒ぎ・荒い、オフの丁寧なローカライズによる雰囲気は○。
このあたりかな・・
にしてもムービーと実際のゲームの雰囲気が全然違うよな
GRAWみたいなものかと思わせて銃乱射してもあまりブレないし
>>711 EMP棒はドローン、ガトなどの砲台みたいに回収できるよ
ランダの最前線の拠点にずっと篭って迎撃してたら、ついに悪評きたわ・・・。最前線でも篭っちゃ駄目ですかい?(´・ω・`)
>>711 場所によりけりだけど
EMP使うならOPS使うととっても楽になるよ
>>722 悪評=雑魚が頭に血が上ってつけてるだけだから気にスンナ
悪評入れられるプレイヤー=チーム貢献者率高し
悪評は戦闘に飽きてきたら敵味方関係なく適当に入れてる
ここで悪評どうの言ってる奴が俺が入れた奴かもしれないから面白い
だからって悪評入れるのやめないよ (´・ω・`)
そろそろやめなさいよw
評判は見ないことにしている!
だって怖いんだもん(;´Д⊂
でも悪評って特に損害ないよな。他人から見えないし星もそんな減らん
でしょ。
評価みたら、何一つなかったw
ちょっと寂しいw
また悪評の話か
俺悪評全種類コンプしてるぜ
・・・ボイチャとかクラン戦でしか使ってねえよ
ぁあああ畜生 せっかく青軍一位で試合勝利したのに
赤軍の奴に2ポイント負けて総合2位だった…。
ちくしょおおおおおおおもうちょっとで得点王解除できたのにいいいい!!!
っても68ポイントじゃそうそう得点王にはならんか・・・。
68ポイント出した方法? 芋レールガンにきまってんだr
たまにそこそこのプレイ時間とフレンドがいても星3つの奴いるな
あれ悪評で5つから3つに落ちてるんだろ?
>>734 だれからも入れられなかったらデフォの星3だろ
736 :
なまえをいれてください:2008/05/22(木) 23:00:53 ID:xzWpdZV9
つ[EMP砲]
前線から少し離れた所で敵戦車に当てまくってるだけで(゚д゚)ウマー
>>735 誰からも入れられなかったら勝手に5になる
復活拠点や本陣にセントリー置く赤野郎には
必ず悪評入れる事にしてるべっべっべ(・ω・)ノ
大勢が参加できるFPSでなくわりと少人数のばかりやると星5個になりにくいかもね
>>736 でもねーEMP砲当てまくっていると怒った運転手が復讐にきて
ヌッコロされる俺・・・orz
そんなときに限ってなぜか俺、スナイパーでさ
>>737 星減るのも総対戦人数に於ける悪評獲得率?
これやりまくってて悪評貰った事無くて
GRIDやったら速攻2個くらい来たんだが全然星減らん
星がほしけりゃロスプラやりん。あっという間に5になるに?
敵本陣に忍んで行って、セントリや棒、地雷を置いてくるのが楽しくなってしまった。
戦車に乗り込むところをレールガンでバ〜ンって吹っ飛ばすのもいいぜ。
前線はオマエらに任せた!悪評も引き受けるよ。
今日気が付いたんだが、
ATでばら撒いた地雷って装備変えてもそのまま有効なんだね。
基本アサルトだが、たまにATで前線にばら撒いておくと結構踏んでくれるよ。
こんなの既に基本戦術?
てかBF2MCみたいに途中で兵科を変えれるようにして欲しい
746 :
なまえをいれてください:2008/05/22(木) 23:53:51 ID:EBR6waWb
>>745 スゲー つまらなくなりそうな気がするのは俺だけか
>>746 殺した敵から奪うのよ!あの略奪感がたまらない。
逆に自分のが奪われたときはすごい悔しいしね
>>745 敵戦車、千鳥、ラジコン戦車破壊の為に慣れないロケラン使って出撃する事があるが
ロケラン装備だと対人戦がボロボロなので、近くに運良く置き土産があればいいなと俺も常に思ってるよ
ピョンと飛んで正確に足下を狙って撃ってくるうまい人の真似は俺には出来んorz
>>748 たしかにこのゲームのロケランはロックしないとかなり近距離じゃない限り全然違うところに飛んでいくしね
相手がまともな対人兵科なら勝つの難しい
これHS実績持ってる奴談合者だけだよな?
逆に恥ずかしい実績な訳か
なんで恥ずかしいという事になるのか意味ワカンネ
まだとってないけど談合しないとほぼ無理だろ。相手よっぽど初心者揃いでないと。
談合って言葉がマイナスイメージなんだよな
協力とかに言い換えればいいのに
>>753 いいねソレ、要するにクープってやつだな
協力して実績獲得、俺ウマー協力者もウマー
俺のフレンドにお願いして実績ゲットしてみようかな
755 :
なまえをいれてください:2008/05/23(金) 01:31:06 ID:EqaCuDIZ
村青軍、棒を倒す気がある奴が皆無で吹いた。攻めも相手のほうが組織的だし、こりゃ負けだな…
インベ三戦目って千鳥だらけで、なえるな
ラジコンに千鳥ロケット五連射飛んできて、
わらけたわ。
質問です。キルログ?(左上に出てるやつ)に“〇〇〇が押されました”と表示出て、その後その人はいなくなったのですが、どういう事ですか?唯の見間違いですかね?
地雷病み付きになるなw
>>757 近くに人がいるところで落下死。ユーモア効いてるよねw
もう売ります。あと一ヶ月でBFだし。
もうパッチ待つ作業は疲れました
別に一つに絞る必要なくね?
BFもやってフロントラインもやってロスプラもやってLeft 4 Deadもやるつもり
青軍、もっと分隊組もうぜ…。
押し込まれてる時ほど隊長リスポンが活きるんだからよ。
俺も最近フレが全然やらなくなったしパッチも来ないし今のうちに売っておくべきか迷うようになった
今週は一度も出撃してないしな〜
俺も今日売ってきたw
パッチ当たんないんじゃ流石に持ってる意味が無いわ
ロスコロでるしBFBCも控えてるし別に困らない
オフはたまにやるとプーチンで笑えるんで
コレクション決定してる俺
2,3000円のことで報告した上にスレに残ってるってどんだけ未練がましいんだ
>>766 そっとしといてやれ
2chに書き込めば独り言にはならない・・
そういう立場・生活の人たちなんだよ
対人コミュの欠如は人の精神を蝕む
ぎりぎりで踏み止まろうとしているんだろうさ
青軍の人さセントリ使われたぐらいで悪評いれるなよ・・・。
乗物でレイプしても高確率で悪評飛んでくる
悪評はセントリとかたぶん関係ないよ
単にスコア上位+過程で同じ人を連殺してた
だとおもう
771 :
なまえをいれてください:2008/05/23(金) 07:26:39 ID:VKT80HXw
一度もボイチャしたことないのに乱暴な会話の悪評ついた…(つд`)
772 :
なまえをいれてください:2008/05/23(金) 07:29:03 ID:e4ITMgv1
4月末に当たるとか言ってたパッチがまだ当たってないのか…
THQは一体なにをしてるんだ
よしゃ、パッチコイ!!
ファミ通の1ヶ月遅れレビューがココの丸写しで笑えるな
リスポーンなんて言葉を知っているかも疑わしい奴がリスキル語ってたり
レビューそのものが旬を逃してるのにパッチうんぬん語って旬がどうのとか
不思議極まりない内容に、あらためてファミ通の糞さを認識したな
ってか、周りのレビュー対象と5週も発売時期が違うんだが
なんなんだこりゃ
ファミ通編集部に箱○が無いんだからしょうがない
長時間オンやって疲れた後にDSペネロペをやるとすげー癒される
昨日は2マップ丸々完敗だったよ。
敵の赤軍が全員上位を占める程の戦力差で、数分毎に占領されてあっと言う間に本陣が落ちる。
もう千鳥が強いとか以前の問題だった。
3・4マップ目で均衡、5マップは逆に青軍超有利で最初の2マップと立場が逆転した状態だった。
やっぱ戦力バランスは重要だな。パッチの中にオートバランス関連の修正も含まれたし。
ところで戦闘機操縦中に戦闘機からミサイルロックされたら、どう逃げればいい?
2マップ完敗とかってのは味方がチキンすぎたんでは
敵が突っ込んで来るのに拠点攻めもせず防衛ばっかりしてる味方ばっかだと負けるよ
その後のはチキンが抜けて新しい人が入ったとかで戦力が釣り合ったんじゃね
戦闘機のロックから逃げる方法はジグザグに逃げるしかない
真っ直ぐ飛んで逃げる奴は只の的だからね
やべ、オフも色々やってたら面白いなこれw
戦車の主砲撃った反動で車体が浮くの利用してあちこち入っていけるwww
ロケット発射台の面で発射台の手前まで戦車で乗り込んでレッドスター涙目w
システムリンクで戦闘機の飛行訓練を積んで、昨夜実戦デビューしたんだけど、
味方機(青軍)に激突しまくってしまった。
もしここを見ていたら、すみませんでした。
実践はラグが操作にモロでちゃうからな
「っおっおっお・・・・うぉぉぉぉぉぉ」ドゴーン
よくある
>>779 というか現状必死になって勝った負けたと一喜一憂できるような状況じゃないしな
売る気は無いがパッチ来るまで詰んでるし
まぁ普通に楽しめているので問題ない
パッチが来るまで中古に売りに行けないでしょw
もう少し引っ張ってもいいかもw
別にパッチこなくても俺は問題ないけど
来た方が人残るならそれも仕方ないかと思っている
>>780 それなりに攻めてたみたいだが、あっと言う間に全滅されてたようだ。
単純に撃ち合いで負けてたように見える。
更に敵の上位数人のレベルがかなり高く、連携具合から分隊していた可能性も高いし。
そして即本陣まで来るからリスポンも安全に出来ない。
もう勝てる要素が無かったよ。
戦闘機の真っ直ぐ逃げはNGだったのか。ジグザグ逃げをマスターしてみる。
>>784 各軍の性能バランスは良いと思うよ。
ただプレイヤースキルのバランスばかりは、パッチが来ても難しいだろうな。
パッチパッチと煩いファミ通みたいなヘタレがちょろちょろいるようだが
現状、プレイを差し止めるほどの問題なんぞあるか?
リスキルもセントリーも対策とりゃなんてことないだろ
ヘタレがヘタレのまま、嵐が過ぎ去るのを待ってたって
その間もプレイ続けている奴らとの練度は開く一方なんじゃね?
断言しようか
パッチパッチ言ってる奴らはお望みのパッチがあたったとしても
やれアレが強いだの、やれ強い奴が卑怯だのと延々と繰り返すぜ?
JP1.7グラインドほどのバグバグな状況ならとっとと直せ!ってのも当然の話だが
それもとっくに修正済みだしなぁ
対策とれば問題ないって、
アンチタンクEMPオンリープレイじゃ流石になぁ。
他の好き勝手やってる奴でも千鳥中破ぐらいできないとな。
パッチが来ても、あれが強いとかあれを使う奴は厨だとか
そういうのは間違いなくあるな
というか、そういうこと言ってる奴って自分が勝てないから文句言ってるんだろ?
普通勝てれば何も言わないし
勝てない理由にセントリーうざいとかグレランうざいとか使ってるわけだし、どうせこれからもそういうのが出る
敵に奪われた攻撃ヘリが目の前を飛んでたんで
輸送ヘリで特攻してプロペラへしおってやったぜ(´・ω・`)
793 :
なまえをいれてください:2008/05/23(金) 10:51:54 ID:EqaCuDIZ
赤でも青でも、千鳥やらグレランやらが上手い奴がいる方より、多くの分隊を組んでより組織的に動いた方が勝つんだから現状でも問題無いと思うけどなぁ
つーか、戦線が安定するまでは何人か拠点にいてくれよ。千鳥置いても棒4本も立ってるじゃねえか
とうとうOrange Box発売までにパッチ出なかったな
来週にはロスプラコロニーズも出るし、早くしないと
過疎が加速度的に進行するぜ
過疎過疎心配しなくてもやるヤツはやりつづけるだろ
ロスプラコロニーズなんて前作によほどハマったやつしか買わないだろw
ファミ通明らかにやらずにここ読んで書いてるなw
死ねよw
クランまだー?
へたれへたれと勇ましいのは結構だけど
で、結局千鳥弱体化の何が問題なんだ?
一人称視点対戦射撃ゲームで、アレが無くて何か困るのか?
なくしても良い位のどーでもいい武器なんじゃないの?
だって置くだけだし。アレ使って何が面白いんだ?
問題なのはパッチが未だに来ない件だろ?
久々にセントリ有りの外鯖入ったらボコボコにされたはw
JP鯖+セントリ無しの青軍はヌルスギルな
現状バランス悪いし5月も終わりそうなのにまだパッチ来ないもんな
文句のひとつもいいたくなるだろ
ドローンでチェック付けられてた兵士がやられた場合
その兵士にチェックを付けてたドローン使い様にもポイントを差し上げてもいい気がする
サポ専が報われなさ杉
JP鯖みたいにセントリ自重の感じだとバランスとかは気にならないけどな
パッチなんて期待しないでいた方がいいや
あまり千鳥自重されてる感じしないけどね。ちょっと進めば茂みの中から撃ってくる
>>803 気にしないでどんどん利用してくれ
俺みたいなサポ好きは
自分のスコアなんて気にしてないから
昨日ストリートで確信した
セントリ?セントリスキル?ププw
青のラジコン三段攻めにくらべりゃ戦術のせの字もないわw
で、昨晩はセントリ()笑置く奴をセントリごと朝泥で蜂の巣にしてやったぜ
ほら、早くセントリ置きに来て下さいよ^^
>>806 フレがサポに徹してたらスコアがかなり低くて寄生乙みたいなメールが送られてきたw
なんか悲しくなった
千鳥はあくまでも防衛用だからな
青軍のアサルト・迫撃ドローンは超怖い
特に迫撃ドローンは歩兵だと一撃で殺すし連打が効くからホント怖い
なぁなぁ
そろそろ悪評送るの自粛しないか?
今でもギリギリなのに、これ以上ユーザー減らしてどうするよ
同じ話題と愚痴のループでもうネタがない感じですな。
それでもFFoWは久々に面白いFPSだったぜ。
ということで、ワシは一時TF2に移行して、パッチが着たらまた覗きに来ます。
812 :
なまえをいれてください:2008/05/23(金) 13:21:14 ID:jFKNKH03
悪評って、「避けたい」ってだけだろ。自分で対戦相手を減らしてるだけ。
リスキル続けちゃったヤツとか、こっちに悪評送ってるだろうな、
って相手にはわざわざ好評送ってる。
俺も一番苦手なのは青軍のラジコン三段攻めをやってくる分隊だな
赤でやってるとき一番警戒するのはコレだし
なるべくラジコン同士が陣形くめないように早期撃墜を目指す
アレがひとたび完成すると、崩すのに
「連携のとれた2人以上の味方」が必須になるからなぁ
散発的な分隊行動ではデスログ垂れ流しになるだけだし
あと、泣きそうになるのが連携のとれたモホーク3機の分隊な
ソーラーファームで以前遭遇して、あの統制とれた動きで攻めてくる姿には恐怖した
あれほどのは滅多に出会うものじゃないだろうけど
ドローンでチェックしたら画面にずっと捉えなくてもチェックされたままなの?
探知範囲に入れてないとダメだよ
>>808 サポの人に他の人からそういうメールが来たの?
それともまさか、サポの人から君にそういうメールが来たの?
前者ならそんな奴無視無視
盗塁王の影に職人打者ありだよ
後者なら・・その、なんだ・・
偶には役所換えて遊んでみるとか・・
つか、サポ好きはスコアの愚痴なんか言わないと思うが
愚痴が出るようならもともと援護職が好きではないか
向かないんだろうけどなぁ
>>815 探知範囲って画面内に敵を捉えつづけておくって事かな?
そういや俺も昨日街中で青ドローン使いまくったな。
結構前戦近くで操作してたのに、何故か誰も探知して来なかったのでマターリと殺れたよ。
敵のATが出てくるまで、まさに無双状態だったな。
最近青軍多いのでレールガンも多様するようになったんだが、この兵器も凄いよな。
弾速も威力もかなり高くてジープなら一撃だし、戦車でも4発で破壊できる。
しかも超遠距離から直線で狙えるので、当て易くて意外と場所がバレない。
やっぱやり込んでいくと青ロール強いよな。
>>817 見えて無くても大丈夫
壁の後ろとかに置いといてもその奥に居る奴とかも探知するし
探知範囲外や電波受信の外だったりするとダメだけど
レールガンは射線が見えないんじゃなかったっけ
まあデカイから位置は結構バレるけど
レールガンは自分で使ってるときは
当然判らなかったけど
人が使ってるのを見てちと吃驚
結構目立つだろアレw
撃つ前にロケランロックされて死んだりすると
もう二度と使いたくなくなる
偵察ドローンのマーキングは凄く役に立つよな。
敵の動きが見えると、待ち伏せや奇襲が出来るし。
乱戦時なんかに使うと、味方がどんどん敵を倒してく様が見られて面白い。
825 :
なまえをいれてください:2008/05/23(金) 15:08:46 ID:EqaCuDIZ
んで、敵のAT×EMPに遭遇してあぼん。ついでに別の敵に殴られてアイーンということですね、わかります
826 :
なまえをいれてください:2008/05/23(金) 15:12:59 ID:k+/61r12
この糞ゲー買い取り四千円かぁ売りに行くかな
>>825 そのていどではまだまだ
修理されてなんぼよw・・・orz
暇なので村50人鯖で一人で遊んでる
誰かこないかな・・・
俺には十分楽しいんだが1マップ長いんだよ。しかも3Rもある
1日2〜3マップが限界だ…
830 :
なまえをいれてください:2008/05/23(金) 15:37:32 ID:w7lUkvVb
最近空爆にも多少は反応出来る様になってきたな。
爆撃機の音と飛行経路で、自分が狙われたかどうかを判断して逃げてる。
けど気化爆弾だけはまず逃げられない。
あれを自軍の本陣に連続して落とされた時は、ちょおまやり過ぎwとか思った。
832 :
なまえをいれてください:2008/05/23(金) 15:53:28 ID:EqaCuDIZ
>>830そういやオイルピークがおきるのは今年の夏だし、こりゃラジコンの練習しといたほうがいいかもなぁ…
ラジコン楽しそうだから昨日買ったのにテンションさげるな・・・ファミ通
これからオンデビューして付いていけるかな。
右往左往してる奴見ても許してね。よろしく
>>833 オフを一通りやると戦闘機と輸送機以外の
各種操作に習熟できる
不安ならspコードや一人鯖でマップ体験しとくのも良い
ようこそ最前線へ
>>831 本陣気化爆弾連発は勝負確定したあとのお楽しみのお祭だよ
むしろ最後まで使わずにいた事に感謝して一緒に白い光に包まれようぜ
手っ取り早く慣れたいなら、SPコードで基本操作覚えて即実戦だな。
実績やストーリーに興味が無いなら、オフを全クリする必要は無いと思う。
しかしオンと全く同じ仕様で、ボット32人対戦って無理かね。
この手のゲームってオンとオフが別物だから、オフでもオンライクに遊べるモードが欲しい。
味方や敵のボットレベルを自由に設定して、オンに近い雰囲気で遊べるみたな。
>>835 あれ祝砲だったのかw 勘弁してくださいorz
2507の青、まじで萎えた
棒立て2人ってどうゆう事
赤が千鳥・ドローン使いたいほうだいじゃん
ストリートで残り自陣だけなのに芋ってる奴等死んでくれよ
占領されるまで動かないで離れて所から
パスパス撃って殺し尽くすのと占領されるのどっちが早いか
理解出来ない程阿呆なのか?
アサルト・サポ・砂だったら手榴弾だって有るだろ
スコープしか覗いてないからまわりが見えないんだよ
みんなどもです。オフで練習後とりあえず今晩特攻します。
>>830 オスプレイ出てこないかなぁマジで
出たら光の速さでヘリ専になるのに
そしたら俺の戦闘機で撃墜してさしあげますよ。
1ロックでミサイル連続発射が出来る事を知ったら、ヘリの撃墜率が一気に上がったし。
以前戦闘機でコブラした人居たな。その直後上向きのまま真下に落ちてたけど。
ちょっと練習してみるか。
もっと戦闘機が使えるマップが欲しいよ
もう最近ソーラーファームしかやってない
エースコンバットよりフロントラインの戦闘機の方が面白い気ガス
>>840 DLCでグリフォンオスプレイ使えるMAP欲しいよねぇ。
ぶっちゃけた話オスプレイに乗れる! と思って買ったら空爆ロールという悲劇orz
このゲームって連携を推奨する分隊みたいなシステムあるのに、相手とのコミュニケーション法が無さ過ぎないか?
せめて分隊長はHUDのMAPを通して指示出せたら良いのに、隊長の命令もHUDで確認出来ないし。
近未来といいつつも色々と手抜きな部分があって微妙すぎる、実に惜しい・・・。
青のドローンLv2が強いのは知ってたんだがLv3の使い方がわかんないよ。
迫撃ドローン使って無双してるような動画とか使い方とか無いかな?
いくら撃っても迫撃当たらん
迫撃ドローンはアサルトのグレランとコツは同じ。ちょっと視点が低いけど。
基本的に真っ直ぐ狙っても当たらない。距離に合わせて照準を上に向けないとダメだ。
射程自体はかなりあるので、障害物が無ければEMP棒範囲外から破壊も出来る。
連射出来るので1発目でおおよそ位置を掴んで2発目で補正して3発目で命中とか。
千鳥にはかなり強く、気持ち遠目から撃ち合えば余裕で勝てる。
見つけた時は最優先で破壊すれば、味方の被害が減るぞ。
>>844 迫撃のGL範囲は半端ないよ
乗物の少ないMAPだと拠点に潜んでレミングスモードうまー
>>839 待ってるぜ
まだ人の集まってない部屋に入ると
敵味方関係なく遊んでたりするぜ
ドローンの一番の敵はAT兵だな。ロケランをロックされたらまず逃げられない。
次にEMP兵。ドローンを避けて本体を直接狙われるから。
そしてEMP棒か。これの範囲には入れないから。けど攻撃だけは可能。
これらの脅威が無ければ、ほぼ無双できる。
無双中にゲージが回復するので、常にドローンを出し続けられるし。
結局きっちり対応するAT兵が居たら、ほぼ役に立たなくなるのがドローンの欠点。
強力な攻撃方法に対して対応策がしっかり用意されてるのが、このゲームの良い所だ。
いや、一番の敵は味方だろw
蹴飛ばされてころころころりん
ああ、アレは辛いな。出来るだけ味方の移動経路は邪魔しないように移動しとくといい。
むしろ目立つよう正面に出て敵の攻撃を引き付けるのも一つの使い道だし。
逆に敵としてバッタリ出合った時は、蹴飛ばして転がってる間に逃げるのも手だ。
>>850 ということは延々ドリブルとかできるわけかw
50人鯖に何度も入ってるがいつも一人っきりで寂しい
皆、意図的に避けてるの?
>>853 人居ないから意図的に避けてるなぁ俺。
入って遊んでりゃ徐々に増えるんだろうけど、ゲームやる時間
そんなにあるわけじゃないので20人以上居る鯖ですぐ遊べるとこ
選んでいくね。欧州鯖じゃない限りラグも気にならんし。
856 :
なまえをいれてください:2008/05/23(金) 18:01:51 ID:hK+SxuXg
>>842 最初はなんだこの操作wって思ったけど、慣れてくると自由自在に動かせるな。
ラグで操作ミスることがあるのはキツいが。
858 :
なまえをいれてください:2008/05/23(金) 18:39:46 ID:ZDsR6P+a
日本のローテオイルの赤のヘリ誰か落として・・・
タグadan8217ずっと上空で待機して赤ヘリ使えないし一人すくねえ
ageとく
追放投票機能ほしいねぇ
こないだインベで味方陣地のヘリに空爆してる奴がいて散々だったよ・・・
毎日オンして悪評送る作業しているけど、まだまだ頑張れるよ
一度送った人は違う垢で送るので全然問題ないです
>>857 どんなに練習しても、どんな天才的操縦技術持っていても一瞬で台無し、それがラグ。
てか上手い奴が乗ると戦闘機普通に強いな。ヘリで対空車両に押されててもうダメだと思ったら
上空からの銃撃で対空車両が破壊されてグリフォンかと思ったら
実は戦闘機のバルカンだったのを知った時は茶吹いたw
バルカンで車両破壊って練習したら誰でも出来るもんなの?
ファミ痛は糞だなぁ
このゲームは大雑把で大人数だから
ファミ痛レビュアーみたいなFPS初心者でも居場所があるんだろ
下手糞が緻密で少人数のFPSしたら
なにもせずに殺されるぞ
俺のことだけど
日本鯖ラグすぎだろがコノヤロウ芋砂やらせろ
カウンタースナイプおいしいです^^
過疎ってきたな…
地雷楽しいでせう
>>862 そいつソーラーでも味方のヘリ乗って上空で放置プレイの常習犯
ソーラーなら他の乗物でぶっつぶせるだろうけど
オイルだと無理じゃね?
だからって悪評入れるのやめないよ (´・ω・`)
このゲーム買おうと思ってるんですが、まだまだ盛り上がってる??
>>870 どこの鯖で遊んでいて「過疎った」って結論に達したの?
>>872 遊ぶのに不自由しないくらいには人はいる
盛り上がり度をグラフに表すと頂点よりちょっと下がった感じ
>>872 「平日昼間に日本人だけとやりたい」
とか無茶を言わない限りは問題ないくらいプレイ人数はいるよ
877 :
872:2008/05/23(金) 20:54:11 ID:OtyuOHhE
おk。
金のない学生にはBFかこっちかの二択・・・確実な方を買わねば・・
>>877 そりゃバットカンパニーでたら結構人は流れると思うぞ
ルールは基本的に同じ旗鳥だから新しい物好きは流れると思う
バットカンパニーがコケたら戻ってくるだろうけど
金に困ってんならBCまで待てば?
6/5にマルチデモでるみたいだし、それだけでも長く遊べんじゃね
もっともBF2MCのデモが遊べ過ぎたことを反省して、くそマップで配信されるかもしれないけどw
俺は売らずにBFも買うつもりだけどな
まだBF発売まで1ヶ月近くあるし、
パッチも5月中には来ると思うからwktkしながらプレイしてるよ
まぁでもPCゲーでもFPSのDemoMAPってどれも神マップおおいよな
よし、BC発売でみんなの評価見るまでCODしとくよ。
ずっと歩兵ってのはもう飽きたんだけどな・・・
COD3なら乗物乗れるぞ
アンヴィル作戦のタイムアタックがむずい
一回死んでアサルト持ち替えてるけど
時間内耐えるので第一陣と第二陣で合わせて
10分ぐらいかかるのでキツイ
誰かコツ教えてください。
COD4しかないんだよ・・・
今更ながら、オフクリアした、
結構いいね、短いけど、
セントリーやグレランの強さが味わえるのは今だけ!
徹底的に置かれないかぎりそうでもないけどさ>セントリ
ビレッジでリスポン位置真横に置かれてたけど(復活前からピーピーなってる)
ATだったんで即破壊でなんとかまにあった
2個置かれたりちょっと離れたところだったりするとアウトだろうけど。
こういうプレイする人たちは青軍側でも容赦なかったりしそう
赤軍でランダバウトで最後の拠点のとき延々とLv3アサドロ等でリスキルされまくったことあるし
>>887 そりゃ残り1拠点になってセントリで楽々制圧でもないのに
ボケーッとしながら拠点制圧なんてしてられるかよw
復活する気が失せるまで叩いてから制圧
とても安全
シングルやっとクリアしたz
意外と面白くてよかった。
そういえば放射能ってあんなに簡単に消えるもんなの?
核撃たれた後しばらくして外出てたけど
千鳥使っただけで悪評ってどんだけだよ
あったまにきたので悪評が来たマッチ
全員に悪評+苦情を入れてやんよ。
>>891 それって自分の首絞めてるだけだと思うぜ
>>893 別に構わん。今、苦情と悪評入れてる最中だしの。
リスポンとは全然関係ない変な所に置いてるのに
引っ掛かって悪評ってどんだけヘタレだよ。
そういうシガラミから逃れるためにも連合に入ろうぜ
赤ドローンLV2って強いんだな・・・
使えないと思って今までスルーしてたよ
897 :
なまえをいれてください:2008/05/23(金) 21:38:38 ID:gdTESVVW
セントリーを物陰に置かれて、後ろから撃たれるのも結構つらいな。
特に最終拠点まで追い込まれると、早く前へ前へって感じで前方以外は
気にしてられないからな。結果、前方の敵とセントリーとの挟み撃ち
なんでこのゲームは変な工作員常駐してるんかな
確認出来るだけでも
人柱くん
悪評全員に入れるくん
平日の昼間に過疎ってるくん
とかいるしな
だからって悪評入れるのやめないよ (´・ω・`)
900 :
なまえをいれてください:2008/05/23(金) 21:44:56 ID:gdTESVVW
>>898 変人も存在することのできる隙間のような空間を持つゲームなんだろうよ
接近戦じゃラズードックスでトルチョックが常識ドゥーク
殴り強すぎ
>>898 過疎は素じゃね?他の二つはコピペばっかでNGにしやすいけど。
悪評入れる子の長文が見たい。
.| | | | | | | | | | || | |
.| | | レ | | | | | J || | |
∩___∩ | | | J | | | し || | |
| ノ\ ,_ ヽ .| レ | | レ| || J |
/ ●゛ ● | .J し | | || J
| ∪ ( _●_) ミ .| し J|
彡、 |∪| | .J レ
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
\ " / | |
\ / ̄ ̄ ̄ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
妙なバグまだあるな
銃座に取り付いたら外せなくなったぞw
×ボタン押しても反応ねえw
銃が撃てないとかロケランが消えて手だけ見えるとかあるね
ヘリばっか乗っててかつ索敵運の強い奴腹立つわ
ヘリ撃墜はノーポイントでいいよwwwww
EMP兵はセントリーに感知されない設定にすればだいぶ面白くなると思うんだが
>>896 青のラジコン戦車みたいに遠距離攻撃は出来ないけど
そのかわり敵車両を一撃で破壊は魅力だよな
マウンテントップて基本的に絶対青有利だよな・・・というかよっぽど青が烏合の衆でない限り勝てねぇ。
青だけ戦車持っている+最初に攻める拠点が青にだけX長押し制圧がある
んでもってサテライトは俄然下のが防衛しやすいし。
で1,2戦レイプされ尽くして3戦目には千鳥畑になると…。
まぁなったとことでリス千鳥とか出来る抜け道少ないから結局青勝つけどな。
倉庫から出てくる青を防衛するのにもう疲れた・・・。
>>910 そのマップはラジコンマニヤが多いと負けやすいなw
>>911 あー、わかるわw
逆に青のラジコンマニア多いときついw
倉庫取られてその中からわしゃわしゃ追撃ドローンやら、アサルトやら出てこられると…
あー、ソーラーファームの赤軍本拠地の見張り塔屋上の銃座は罠だな
また外れなくなったw
たまたまならいいんだが他の人でもこうなるならどうしようもないぞこれw
最近ラジコンよりEMPとC4にはまったw
とりあえずアサルトライフルでロケットまで出して、
その後は相手車両をC4で爆破するのに病み付きです。
いろんな戦い方ができないと飽きるがいろんな戦い方を楽しめる奴だと半永久的にできるな
>>915 前者は見事なまでに俺だな、飽きっぽくても探求心の強い人なら
兵装とロールの組み合わせを色々模索しながら長く遊べる。
それプラス色々な立ち回りに挑戦する意欲があるなら尚あそべる。
戦闘機みたいに癖の強い乗り物があるのもグッド。
逆にただ芋ってるだけじゃゲームの総評としてつまらなく感じるだろうね。
だから良し悪し抜きに、一つのことに集中する人には向かないゲームなのかもよ?
俺も最近C4使うようになった。
たまに戦車に轢かれるけど楽しいよねw
ランダバウトでEMPランチャー食らって戦車止められたけど意地でも降りまいと
ゆっくり砲台でバカスカ打ってたら
相手対戦車関係持ってる奴がいなかったようで集団でグレランぶっ放してきたときは笑えたなw
対空戦車が爽快すぎるぜ。
坂を利用すれば対地攻撃も出来るし4連ミサイルロックでフレアも関係ねぇ!
たまらず脱出したパラシュート降下中の敵をガトリング掃射で撃ち落とすが大好きだ。
>>919 テメェは俺を怒らせた、貴様は戦闘機の爆弾でアボンされるという対空車両にとって
もっとも屈辱的な死を迎えさせてやろう。
さぁ今すぐソーラーファームにインするんだ。
>>919 それを警戒して地面ギリギリまでパラシュートを開かないけど、
結局間に合わなくて地面とキスすることがよくあります。
ところで分隊に誘われたときに「承諾」を押してるのに参加できないことがあるんだけど、
バグじゃなくてちゃんと右を押せてないだけだよね?
>>894 あっ・・もしかしたら僕が入れたかも(´ω`;)
今日は5人に悪評入れておいたよ
拠点、本陣以外でも個人的に気に食わない場所だったら必ず悪評入れてるんだぜ
千鳥=卑怯者だからw もっと男らしく戦ってくれな(^ω^)
分隊の誘いが来る→右ボタン押す→しかし分隊はいっぱいでした→参加できない
って流れじゃない?
俺なんか戦闘中にそれが起こってマップ拡大になって撃ち殺されたりする
924 :
なまえをいれてください:2008/05/24(土) 00:58:27 ID:+LfeVx43
っていうか、なんで分隊誘いが来るタイミングがいつも悪いんだ。
>>922 今日は5人に倒されて涙目で悪評をいれたということですね、わかります。
>>922 自分がヘタレで悔しいから悪評ですね、わかります
明日も千鳥使う卑怯者には悪評送りまくるかな(^ω^)
拠点、本陣に置く奴にはラウンド終了時、必ず悪評入れてるからヨロシク
おやすみなさい
だからって悪評入れるのやめないよ (´・ω・`)
悪評いれて自己満ですね、わかります
芸風が変わったと思ったら別人でがっかりした。
「悪評は勲章」とか本気で思ってる奴に悪評入れて自己満足してるんだから、
どっちも満足して不満なんてないはずなのに、なんで愚痴っぽく聞こえるんだろうな。
バンバン悪評送って星3つにしてやろうぜ
>>928 なんというか…いろんな意味でかわいそうなやつだ
というか一回悪評送った相手にはもう送れないんじゃまいか。
すでにあらかた強い奴には送っているだろうし
再度送ろうとして送れなくて相変わらず勝てないと思い知らされるんだw
毎日オンして悪評送る作業しているけど、まだまだ頑張れるよ
一度送った人は違う垢で送るので全然問題ないです
味方がゴミばっかで使えないのは仕様ですか
悪評なんか送ってる時間有ったら50人村に来いよw
気楽に楽しもうぜ!
悪評送るヤツなんざ負け犬ばかりだからなw
好きなだけ送れや雑魚共wwww
>>934 だなw
オレは青オンリーだが、こうゆうセントリに立ち向かおうともしないヘタレが嫌いだ。
タンクデサント面白いな
俺の修理キットが火を吹くぜ
ゴールド垢じゃないと送れないんじゃないの?良く知らんが。
そのためだけに複数垢に金払っているならミジメすぎる。
まぁ実際は持っていなくてここに嫌がらせ書き込みだけして
スレの空気悪くして憂さ晴らし、ってとこか。
青オンリーって事は
赤配属だったらやらないって事かい?嘘だろ?
みんなして変なのに反応しすぎでしょ・・・
スルーすればいいのに(´・ω・`)
ガチでヘタレなだけだろw
オレだってセントリ好きな訳じゃないが、何もしないで悪評送るだけってのはどうかと思うんだぜ。
>>943 すまんな、自重する。
>>942 赤でもたまにやるけど、ほぼ青オンリーだ。赤の時は大体スナイポ、セントリは興味ない。
最近赤弱くね?
日本鯖だと弱い気がするな
俺はデモでしかまともに赤軍プレイしたこと無いな
今じゃ赤軍に配属されたら青軍に移れるまで意地でも出撃しない
大抵はすぐに移れるけど2分位して移れなかったら部屋出てる
てか兵器使いこなすと青の方が強いんだけどな
特にステルスヘリが強い
相方乗せて補給と修理・ステルス化きっちりやってれば
永遠に俺のターン状態になるし
だからって悪評入れるのやめないよ (´・ω・`)
>>947 もう少し突撃しろよ、って思うことが増えてきたな
赤軍だけど、何か千鳥の自粛ムードがあるね。
関係ないけど、今日ソーラーファームで真ん中のお皿周辺を防衛してたんだけど、青軍の車両がお皿に入った瞬間、
精密爆撃、気化爆弾、絨毯爆撃のサークルが8つぐらい出てきてフイタ。
今日は航空支援縛りのサーバーでプレイして初めて気化爆弾使ったよ
すげー気持ち良かった、グリフォンもいいけど気化もいい!
どうせなら青赤両方使える賢者みたいなロールきぼんぬ!
グランドではじめてグリフォン使ったときの絶望といったらそりゃもう
俺もグラインドのグリフォンにハメられたな。弾丸が落ちてこないと思ったら背の高いビルに当たってるのな
使いこなすとか以前の問題だ
ヘリとか戦車の補給って、マークが出ている箇所で一定時間待機してればおk?
なんかようわからんちん。
>>957 弾薬だけなら歩兵の使う弾薬箱に突っ込めばおk
959 :
なまえをいれてください:2008/05/24(土) 07:19:52 ID:cgBknJYv
オイルで上手いヘリ使いが居たら
俺は修理の場所に地雷をまいて置く
修理しに戻ったのに アボン
あとさ 承諾押しても分隊に入れないのってさ
隊長がチームみんなに分隊招待かけて
分隊が満タンになったからじゃないのかな?
っと思ってる
>>959 たぶんそうだろうな。俺もそうするし。
早押し状態になるんだろう。
>>950 んでも慣れてくるとステルスヘリはぶっちゃけ微妙よ
常に物陰に隠れれるように移動してたらいい話なので
耐久値やリロード速度、攻撃範囲の広い赤のほうが便利でステルスいらねー
あと2番席には人乗せたくないね
無駄撃ちしまくるやつはマジでシネ
>>959 リロードする為に弾撃ちつくしついでに地雷除去するから
雑魚ヘリにしか効果殆どないぜ
963 :
なまえをいれてください:2008/05/24(土) 07:57:20 ID:xwYlpREi
セントリー全盛期→セントリーうぜー!使うな!(俺は使うけどな!)
セントリー自重な雰囲気→俺青オンリーだから!パッチ?いらねーだろw赤ヨエーwww
おまえらみんな死ねば良いと思うよ
俺VC使ってないから分隊に誘われても
俺だけVCマークついてなかったら居心地悪いから即抜けてんのに
何度も誘わないでください
凹みます
あとスピーカーからも音量最大で出力されるようにしてんだけど
分隊の声って聞こえないよな?ヘッドセット専用?
だからって悪評入れるのやめないよ (´・ω・`)
>>964 分隊何度も組んでるけどVC使ってる奴には一度も当たったことがない。俺も使わない。
あれは別に仲間でわいわいやろうぜというためのものではなく(そういう意味合いもあるにはあるけど)、
分隊長リスポンとか集団行動しやすくなるといった戦術上のメリットのために組むものだ。
単独行動したい時ならともかく、基本的には入っておいて損はない。
セントリーはちょこちょこっと置かれると腹が立つ
どうせなら笑えるぐらい置きまくってほしいもんだ
968 :
なまえをいれてください:2008/05/24(土) 08:28:10 ID:sN4r06Ck
>>964 VC専用だね。
マイク繋いでたら、喋った時VCのマークが黄色くなるよ。
970 :
957:2008/05/24(土) 08:30:46 ID:DUPYSX8I
>>958 そうなんか〜。サンクスコ。
今から突撃してくる。
ステルスヘリは戦車の主砲で一撃だから好きだは
>>967 最終拠点に10個くらい置いてほしい
一度みてみたい
ぬ〜すんだタンクでは〜しり出す♪
これがクソゲーだって気付くのに本当に時間掛かったわ・・・・
お陰で無駄にストレス溜めてしまった
俺にはくそゲーではなかったな
ロスプラからこの手の奴をやり始めたが
少なくともギアーズやワイロー3よりはとっつき易かった
976 :
なまえをいれてください:2008/05/24(土) 10:25:45 ID:xwYlpREi
>>974 豊富な戦術、多くの搭乗兵器、大人数対戦
おかしな部分から目を逸らして盲信的にこれは神ゲーだって思い込ませる要素が多いからな
この手はどっかの宗教みたいに洗脳が解けるまで時間掛かる
既に神(メーカー)は裏切ったぞ(パッチ充てるよ詐欺)
おまえら早く目を醒ませ
昼間からGKさん乙です(笑)
やるかやらないかは人の勝手だろうが…
拠点制圧中に向かい合って殴りモーション連発してる敵兵が居たわ
「やったな俺たち!」「ああ!最高にイカしてるっぜ!」って事なんだろうけど
なんか微笑ましかったので片方だけ殴って逃げた。昨日無駄に1つ拠点取られたの俺のせいです
お互い殴り合って死ぬ事ある?
殴殺されてやられたー、と思ってたら傍らに相手も倒れていた
ジョーと力石みたいなのを想像して笑ってしまった
982 :
なまえをいれてください:2008/05/24(土) 12:05:49 ID:cgBknJYv
次 誰か頼む
立てられるか分からんけど試してくるわ
>984
乙です
なんか変なのが湧いてるな
⊂二二二( ^ω^)二⊃
⊂二二二( ^ω^)二⊃
⊂二二二( ^ω^)二⊃
⊂二(^ω^ )二二⊃
⊂二(^ω^ )二二⊃
⊂二二( ^ω^)二⊃
⊂二(^ω^ )二二⊃
⊂二二( ^ω^)二⊃
⊂二(^ω^ )二二⊃
⊂二二( ^ω^)二⊃
⊂二(^ω^ )二二⊃
⊂二二( ^ω^)二⊃
⊂二(^ω^ )二二⊃
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。