>>929 P3は、ダルクて休止中
たぶん、フェスかったから、はんぱなく長いと思う
P4は、賛否両論あるけど、おれはすごい好きだった。2周目 トータル130時間
>>928 シャドウハーツも厳密にはクーデルカの続編?とかだったっけ?うろ覚えだけど。
PS2オリジナルRPGとなると本当浮かばないな。
RPGというには微妙だけどダーククラウド(クロニクル)とか7(ヴィーナス&ブレイブス)
とかしか解らんわ〜。
続編ではなく関連作とかだったらライドウの2作とかアバチュ1&2とかも面白かったな。
945 :
なまえをいれてください:2009/01/03(土) 10:14:57 ID:B/MjHpZe
FFは7までが好きで8は設定が中二っぽくて投げたんだけど
こんな俺でも、このスレで評判の良い10や12は楽しめるかな?
もともとFFは好きだったので、興味があるのでアドバイス
お願いします
>>945 12のシステムは素晴らしいからやっとけ
>>946 そうかもしれないけど、ストーリーと主人公のせいで
遊びたいと思えない罠
>>947 いや、俺の友達が
>>945みたいな奴で、
普段はアクションゲームとかやらないで、
三国志ばっかりやってる人なんだけど、
これハマるって言ってたよ。
949 :
なまえをいれてください:2009/01/03(土) 12:51:27 ID:B/MjHpZe
レスありがとう
気になったので12のインターを買ってみます
8が合わない俺みたいな奴は10も合わない?
10は勘違いしてるやついるが親子愛だぞ
12のストーリーよりわかりやすいし
ただ戦闘に緊張感はない
7は中二と思わなかったのかよ
っつうか8投げるとかもったいねぇな
音楽はFFシリーズ屈指の出来なのに
7の時はリアル中二だった
>>946 12って無印は4倍速ないのが残念
インターの方は4倍速はあるけど無印とゲーム性が結構変わってしまってるからなあ
>>939 ゴッドハンドやれ
3Dアクションだがどことなく昔のベルトスクロールアクションの味がある
慣れれば1周4〜5時間程度
>>954 むしろ無印とゲーム性が変わったぐらいに改善されたのが良かった。
>>955 ゴッドハンド良いね。ムズいけど理不尽さはないからついつい何度も
チャレンジしてしまう面白さがある。
ゴッドハンド置いてねぇぇぇ
GEOで800円セールは1/9までだ
>>957 俺も1/1に探したけど無かったんだが、
これからもう1回違う店に突撃してみるお。
ゴッドハンドGETするまで帰らないつもりだおw
元々ベストで安いから定価でも買うべきだ
損はしない筈
俺はマジでアレが3Dアクションの最高傑作だと思ってる
っつーかFC時代から今までやったアクションの中でも一番ハマった
おれはFFは12より10のが好きだけどな
ゲーム性はともかくあんなに続きが気になるゲームは珍しい
途中で飽きやすい俺でもラストまでいけた
もちろんFF12は序盤で飽きました
12はストーリーがおまけで、MOB討伐が本編
そして12無印はβ版、完成品は12インタ。
たしかにMOB狩りは中毒性あるね。つかFF12自体ネトゲに近い作りだよな。
意識してそう作ったのかどうかはわからんけど。
オモシレー!っていう引きの強さはFF10の方が上だけど、ジワジワ来る面白さは
FF12インタのほうが上かなぁ。
まぁどっちも俺にとっちゃ名作だわ。
地味に売り場が狭くなってきたね
>>960 続きが気になるんなら10-2やれよw
つかFFは、完成してませんけど的な感じで出して後から完成品出すなって感じ
そんな俺は12インター大好きだけどね
12は人によって神ゲーか糞ゲーかだよな
10よりもバトルの緊張感がヤバい
>>962 俺ははインタの火力重視ゲーより無印の守備重視ゲーの方が好きだ
最後までやらないでクソゲーって言うやつは氏ね
ほんとWiiとDSに押されすぎ・・・
シャドウハーツが2しか見つからない
1からやりたいのに
>958のブラザー。見つかったかい?オレはなんとか発掘したよ。
2480の値札が刺さっててアングリしたけどなw
>966
最後までやる気になれないからクソゲー
>>965 ジョブ次第で守備重視にもなるよ。なのでバランスは自分で調節出来る。
ジョブチェンジの概念が無いから最初に決めておく必要があるけど。
>>967 シャドハ1はたしか廉価版がバグありだったっけか。
どっちがどっちだか混乱してきた。
戦争系で面白いゲーム教えてください
希望してるのとは違うかもしれんが鋼鉄の咆哮2ウォーシップガンナー
未来戦争ものだけど
羅刹オルタナティブは世界観とかきっちり作られてていい感じ
ゲーム部分は昔のPCゲーの移植だからちょっと古臭い感じあるけど
それはそれで味があっていい
スターウォーズバトルフロント2
フロントミッション5、五分後の世界
>>970 リングオブレッドかな。
ゲームとして面白いのはフロントミッション4と5だけど、戦争の雰囲気が
良く出てるのはリングオブレッドだと思う。
あとは既出だけど羅刹オルタネイティブに一票。リアルタイムだから忙しいけど、
戦ってる感でまくりで面白いよ。
977 :
なまえをいれてください:2009/01/08(木) 11:46:35 ID:vab8Um3B
映像綺麗でかっこいいおっさんでてくるアクションゲームないですか
MGSシリーズが好きです GOWみたいなおっさんは望んでないよ
あげてスイマセン
PS2は面白いゲーム無くはないけど、有名なゲームに地雷が多いね
ほほう
THE原始人て面白い?
何故か東京バス案内2とどっち買うかで迷った…
ひたすら地味な二択だな
原始人はそれなりに面白いぞ
983 :
なまえをいれてください:2009/01/08(木) 20:44:48 ID:bkxkRUm+
今更ながらカルドセプトセカンドを買ってきた。
新品定価より中古が高いってどういうことだよ(涙)
こんな事いっても仕方ないが、通信対戦あったらなぁ
ジルオール的なゲームでお勧め教えてください
ラジアータはやりました
>>985 ジルオールの何に惹かれたのか書くと相談スレも答えやすくなるかも?
ドラッグオンドラグーンみたいな欝ストーリーのゲームなんかないかな?
エンディングがハッピーじゃないやつ できればアクション せめてRPG
絶対絶命都市は1と2どちらの方がより面白いですか?
992 :
なまえをいれてください:
シャドウハーツ1、2は。
話は哀しいかも。