主人公及び仲間のキャラの名前を変更出来るゲーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
数あるメディアの中でも唯一「主人公=プレイヤー」を楽しむことが出来る「ゲーム」
でも主人公の名前が他人のものでは感情移入なんか出来ない…
ここはそんな考えを持った人たちが語り合うスレです。

※ 「主人公=プレイヤー」を楽しむことが出来ることを重視する趣旨のスレなので、
  そのための様々な条件についての論議や、挙げられた作品についての詳細情報や意見交換も取り上げます。
  ただ、名前変更可能・不要が本題であること、また作品スレやアンチスレではないので
  スレ趣旨に照らして個別の作品の必要以上の否定と取られる議論は荒れることもあることに御留意下さい。
  嵐・煽りは徹底放置で

【前スレ】 主人公及び仲間のキャラの名前を変更出来るゲーム http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1197016877/

【関連スレ】
名前変更可なエロゲ その3 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1190208111/
何故エロゲーは第三者視点ばかりなのか? http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1196308385/

【まとめサイト】 www.geocities.jp/nahen0/
2なまえをいれてください:2008/05/01(木) 00:18:02 ID:lIWuZGuy
3なまえをいれてください:2008/05/01(木) 00:24:13 ID:xCoq9M1O
乙っうー!
4なまえをいれてください:2008/05/01(木) 00:33:03 ID:fUCW079V
壱乙
新スレ記念に情報1つ

【DS】夢ねこDS・2匹目【猫・ぬこ・cat】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1209092785/

ぬこに名づけ可能らしい
5なまえをいれてください:2008/05/01(木) 01:25:57 ID:6Q6McuxS
>>1
6なまえをいれてください:2008/05/01(木) 01:33:38 ID:EN36WePF
埋まったか。

1000 名前: なまえをいれてください 投稿日: 2008/05/01(木) 01:30:32 ID:1+67byh/
1000なら今後全作品名前変更可能


素晴らしい
7なまえをいれてください:2008/05/01(木) 01:34:08 ID:6Q6McuxS
1000 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2008/05/01(木) 01:30:32 ID:1+67byh/
1000なら今後全作品名前変更可能

ナイス
8なまえをいれてください:2008/05/01(木) 01:39:37 ID:BIeNIqXT
>>1

991 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2008/05/01(木) 01:12:39 ID:2dqGRCyE
【調査】リメイクして欲しいゲームは? スクウェアが10タイトル中7タイトル
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1209570441/

要望出すなら今がチャンス


992 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2008/05/01(木) 01:15:25 ID:1+67byh/
>>991
なまえをいれさせてください



この告知も再掲しておくか
9いちおつ:2008/05/01(木) 02:00:42 ID:KdM5wiEv
某所にあった素晴らしい仕様表
(原文:ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1209568569/151 一般板向けに一部改変)

結局、ここって「主人公=プレイヤーなゲームを語るスレ」の方向性でいいのかな?
恐らく、以下のような感じのゲームが求められていると思うんだ。

◆基本条件
・主人公にデフォルト名が無い、もしくは名前変更可能である
・主人公の身体は画面に映らないか、透明に出来る
・主人公との対話・ラブシーンにおけるヒロインの視点は全てカメラ目線

◆あればなお良し
・主人公台詞なし。行動コマンドなどで簡略化※1
・主人公の過去や経歴の排除
・主人公側の生理現象は制御できる(タイミング調節機能)

◆特殊なパターン
・プレイヤーがゲーム中のキャラと一体化・憑依している設定(鬼作など)


※1 個人的には東京魔人学園シリーズの感情入力システムが良かった
10なまえをいれてください:2008/05/01(木) 02:23:17 ID:kywV67TW
>1乙
11なまえをいれてください:2008/05/01(木) 02:47:53 ID:ObMTZ6hF
12なまえをいれてください:2008/05/01(木) 03:03:49 ID:d1BvolIO
元気の首都高バトルシリーズは
とおり名もつくんだから名前入れさせてくれよ。
そしたら
無敗の漢 ○○とか
白銀の騎士 ○○とか
になるんだから
13なまえをいれてください:2008/05/01(木) 03:47:04 ID:4JvidZD6
真・女神転生デビルサマナーはプレイヤーの分身が序盤でいきなり魂を抜かれて
サマナーの身体に入れられて戦わされるマゾRPG
病院に行くと植物状態のまま入院してる自分に面会できて切ない
14なまえをいれてください:2008/05/01(木) 06:26:17 ID:iBa/5onY
なんでまとめサイトh抜きじゃなくてhttp抜きなんだ?
15なまえをいれてください:2008/05/01(木) 10:30:23 ID:IiFYyY63
さあ、前々スレぐらいにはもうそうなってたな
次立てる時直しとけば
16なまえをいれてください:2008/05/01(木) 13:07:55 ID:PyFqrxnU
今月は何を購入予定ですか?
17なまえをいれてください:2008/05/01(木) 13:42:33 ID:tv351CuI
>>12
走り屋の通り名にいちいち姓名が付いたら気持ち悪いわ
18なまえをいれてください:2008/05/01(木) 14:56:10 ID:fUi+hnLD
スコア系でハイスコアに名前打ち込んで晒せたりできるのは基本だろ
ttp://club.genki.co.jp/i_bbs/b_sb01on.php?key=c4cca4eaccbe&kind=3&mode=one&rnum=6863
メーカーへの要望でさえ名前自分で決めさせろって声があるぐらいなら、こんな嗜好スレでそうさせろって声があるのは当たり前だろ
とりあえず俺もこりゃ要らんわ…フォルツァでもやろっと
19なまえをいれてください:2008/05/01(木) 16:40:51 ID:eeUHaEi7
>>4
ぬこカワイスなー
意外にグラ良さそうだからこれ行ってみようか
ブログとか見ると飼主の名前も入れられるらしいし
20なまえをいれてください:2008/05/01(木) 18:29:08 ID:NE/dFwR8
>>9 あればなお良し  主人公の見た目をEDITできる(パターン数は多ければ
多い程良い)
を追加したいな
21なまえをいれてください:2008/05/01(木) 19:07:53 ID:KYYLrz4y
オブリの時、日本人離れしたデフォ顔ばかり出て来て、
散々頑張ってもひ(Ry)似の顔にしかならなくて凹んだ暗い思い出を思い出した
自キャラ一切非表示を選ぶとエディットも省略を選択可能な仕様ならあってもいい
22なまえをいれてください:2008/05/01(木) 19:12:16 ID:NE/dFwR8
洋ゲ−の悪いとこだよな しかしフェイブル、オブリなど素敵システムも多い
のもまた事実
23なまえをいれてください:2008/05/01(木) 19:45:31 ID:aqhKEyhg
今日発売のだと何かあるのかな・・・
24なまえをいれてください:2008/05/01(木) 23:31:33 ID:0tXVlDEc
今月はマナケミア2とヴァルハラナイツとアオイシロだな名前変更できるのはヴァルハラだけ。
25なまえをいれてください:2008/05/02(金) 09:18:11 ID:lYvkJPw/
ガストもキャラ名変えれたら最高なんだがなぁ…
まぁ名前変えれなくてもマナケミアは面白いから買うけど。

名前さえ変えれれば個性あってもOKな俺はまだ幸せかもしれんな。
26なまえをいれてください:2008/05/02(金) 11:31:25 ID:zi6QafIK
ヴァルハラで性別選択すると自動的に異性PCがパートナーに付いて、そいつだけが表示されるとかなら買ってたかもな
せっかく3D画面にして座標で景色を演算できるようにしてるのに、
なぜカメラ位置を任意に選択できるようにせずに自キャラを無理矢理見せつけるかね
27なまえをいれてください:2008/05/02(金) 12:42:30 ID:LRO1uAWA
>>4
一番欲しい毛並がないらしい…
猫エディット出来るやつ出ないかなー
28なまえをいれてください:2008/05/02(金) 14:31:57 ID:rmJtuTgq
それ何て人口少猫?
29なまえをいれてください:2008/05/02(金) 21:56:49 ID:gkdJ/4cl
【ゲーム】サクセス DS「幻霧ノ塔ト剣ノ掟」公式サイトでWeb体験版を公開中
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1209732762/
ttp://www.success-corp.co.jp/software/ds/genmunotou/
30なまえをいれてください:2008/05/03(土) 00:42:30 ID:pBDVUiqR
前スレで再うP希望が少々あったので
多少の修正をしてぱにぽにのゲームを再うP

ttp://u5.nsns.jp/src/up0032.lzh.html
ttp://www2.axfc.net/uploader/6/so/F_14104.lzh
 
どっちも中身は同じで
パスは「pani」 *選択肢によっては18禁描写あり。

改めてテストプレイして思ったけど
18禁部分は蛇足だったかもしれない…
31なまえをいれてください:2008/05/03(土) 01:48:09 ID:3uqkySSR
再うp希望したものだけどありがとう、やりたかったんだこれ
これから早速プレイしてみます
32なまえをいれてください:2008/05/03(土) 01:49:17 ID:QGldgv94

原作は全然知らないけどなかなか楽しいな
33なまえをいれてください:2008/05/03(土) 11:40:58 ID:h2kFv1mV
乙!
前の時落して全部やったけど修正あるってことで再ダウンしたw
友人さんは新作作ってますか?
3430:2008/05/03(土) 15:32:05 ID:0ztqHnqA
修正といっても18禁部分の追加と誤字の修正だから
手間をかけさせただけかもしれない。

友人はゲームの元ネタのぱにぽにや苺ましまろのように
萌え系や恋愛要素が皆無なものしか興味がないらしく
(あると嫉妬して見れないみたい)
今のところ新作は作ってません。 ネタが無いとも言ってた。

友人曰く、「ぱにぽにのアニメ2期が始まれば作る」とのこと
35なまえをいれてください:2008/05/03(土) 16:55:27 ID:Wz/4Ctzv
>あると嫉妬して見れない
まさにこのスレの香具師の気持が解る作者たり得るに相応しい資質

初音ミクとユーザ(俺ら)のラブラブな生活を描いたやつのリクエストがあると伝えてくれないだろうか
素材はピアプロで(例 ttp://piapro.jp/a/content/?id=pbpppr2lqkapui7n)、
元ネタは「恋スルVoc@loid」他の歌で (乗ってくれるならもっと詳細な元ネタ曲リストを紹介する)
36なまえをいれてください:2008/05/03(土) 17:09:12 ID:dNdFoI0a
らきすたかARIA(あくまで暁空気で)で是非
37なまえをいれてください:2008/05/03(土) 18:09:18 ID:xfeouJJ1
アマゲー制は本人の愛とモチベーションだけが頼り。あまり無茶を言うものではない
まあミクは素材利用に権利者許諾があるのが強味ではあるな
38なまえをいれてください:2008/05/03(土) 19:52:10 ID:EaVY/fmW
>>34
そっか。ぱにぽに二期は俺も待ち望んでいる・・・
39なまえをいれてください:2008/05/03(土) 21:22:21 ID:yA50KEeo
らきすたPS2の続編でプレイヤーとの恋愛要素を増やしてくださいって五枚アンケを送った俺は勝ち組。
40なまえをいれてください:2008/05/04(日) 01:11:11 ID:oT5kdtBD
俺も同じようなことをやった、勝ち組かは知らんが
原作モノでオリ主人公の続編ってのもあまり前例がないから難しいかもしれんが、
なんか製作側もゲーム中や攻略本の中でやたら続編を煽ってるからどうしても期待してしまうな
41なまえをいれてください:2008/05/05(月) 22:57:42 ID:uopBcuVF
ミクのゲームは一応あったけどね。
42なまえをいれてください:2008/05/05(月) 23:18:57 ID:0fBXT6NR
OVA決まったみたいだし、らき☆すたは期待できそう。
43なまえをいれてください:2008/05/06(火) 11:17:41 ID:GnH0yP41
>>30
このゲーム面白いね!原作知らないけど、楽しめた。
ところで、攻略できるキャラは、ベッキー、橘さん、片桐さん、桃瀬さん、上原さん、6号さん、一条さん、べホイミ。
これで全員かな?上原さんだけ18禁シーンが無いような気がする。
44なまえをいれてください:2008/05/06(火) 11:28:38 ID:sg1789CG
>>43
ベホイミルートのラストで元の世界に帰る方法を探すみたいな選択肢を選ぶと
まだ続きがあるよ。それだと鈴音と芹沢も攻略できる。

出来れば南条さんも攻略したかった・・・
45なまえをいれてください:2008/05/06(火) 11:35:26 ID:GnH0yP41
>>44
おお!ありがとう。
ちなみに、鈴音さんとはニャンニャンできますか?
46なまえをいれてください:2008/05/06(火) 11:37:37 ID:sg1789CG
>>45
一応出来るよw
47なまえをいれてください:2008/05/06(火) 13:43:05 ID:qW2ZKINW
主人公の名前設定可能
 dc 北へ。 White Illumination
 dc ファンタシースターオンライン
 dc・ps マリオネットカンパニー
 dc・ps マリオネットカンパニー2
なお、
 ps メタルスラッグ
 ps メタルスラッグX 
 ps2 メタルスラッグ6
にはコンバットスクールモードがあり主人公を作成可能だが、pspとps2で出ているメタルスラッグコンプリートからはこのモードが省かれているのでプレイするには各個別に購入が必要。
48なまえをいれてください:2008/05/06(火) 16:43:37 ID:TcVJnQui
ちょっと聞きたいんだけどみんなが名前変更ゲー好きなのは分かるけど
主人公の名前は実名でやるのが好きなの?それとも自分で考えたオリジナルの名前?
49なまえをいれてください:2008/05/06(火) 17:02:29 ID:7OhAgtOS
実名でも違和感なさそうな世界観なら実名で、違和感ありそうなら実名をそれっぽくアレンジ
異性の場合はその都度良さそうな名前を考えてる
デフォ名を使うことは全くない
50なまえをいれてください:2008/05/06(火) 18:43:28 ID:blo9VmJ5
ゲームに関しては主人公=プレイヤーな楽しみ方を
しているので毎回実名でやってる
51なまえをいれてください:2008/05/06(火) 19:40:29 ID:CFHcNoKs
俺は自分の実名がちょっと嫌いだからHNか微妙にもじった名前でプレイしている。
理由は50と全く同じ。
52なまえをいれてください:2008/05/06(火) 21:10:02 ID:g1ooePK3
実名一択
53なまえをいれてください:2008/05/06(火) 22:21:40 ID:u+c4fmsn
俺も実名だな。
やっぱり、そのほうが感情移入できる。
54なまえをいれてください:2008/05/06(火) 22:52:36 ID:ixM4sKe1
最初からファンタジー物ならずっと使ってるHN。
サモンナイトとか現代人がファンタジー世界へ、なら実名。
現代モノなら実名。
55なまえをいれてください:2008/05/06(火) 23:16:08 ID:k1utPuXS
俺は実名だな感情移入しないとゲームできない、ギャルゲーは特に。
56なまえをいれてください:2008/05/06(火) 23:30:15 ID:hiCPPr+z
俺も実名かな感情移入できなきゃゲームじゃない

おかげでこの頃は財布の中身が減らない減らない
57なまえをいれてください:2008/05/07(水) 00:04:25 ID:Rx/29AeD
現代日本が舞台なら実名だけど、ファンタジーとかならそれっぽい名前を考える
要は自分で好きな名前を考えて決めれるっていうのが重要なんだ
5830の友人:2008/05/07(水) 00:20:26 ID:7BpoTVyW
作者です。プレイしていただいた方に
この場でお礼申し上げます。

攻略不能キャラや18禁シーンがない理由は
イベントに合う絵がなかったからです。
シナリオの長さに差があるのもそのせいです。
自分で描ければ一番いいんですが、ダウンタウンの
ハマダ画伯並みの画力なので… orz

このゲームの主人公=プレイヤーとなれたかは不安ですが
少しでも楽しんでいただけたら幸いです。
59なまえをいれてください:2008/05/07(水) 00:30:18 ID:DQHDTOLd
>>58
あ〜やっぱり絵か・・・
ましまろルートで出てきたあずまんがキャラも攻略出来れば・・・とか思いましたw
60なまえをいれてください:2008/05/07(水) 01:38:03 ID:3Ky2KiTm
>>58
原作まったくわからなかったのに面白いと思いました。
61なまえをいれてください:2008/05/07(水) 06:22:12 ID:jOsF7UfK
>>58
所詮個人で作った同人ゲーだろと思って原作も知らずにプレイしたが
全キャラ攻略してしまったくらい面白かったです

絵に関しちゃ手伝ってあげたいくらいだわ
メインはドッターだけど、アニメ絵なんかを加工するくらいなら出来ると思うんだ
必要だったらいってくれー
62なまえをいれてください:2008/05/07(水) 07:39:38 ID:6E/I6BDz
>>51 そういやガキの時にゲームやってたら後ろにいた友人が
「お前はいいな、、、違和感ない名前で、、」とぽつりといったのを思い出した
理由はそれぞれだろうが自分の素の名前を好きになれないのはけっこう悲しいよな

時はたち大人になりその友人は主人公の名前変更可否関係なく楽しめる人間に
なってます。おれはその友人のほーが羨ましいよ
63なまえをいれてください:2008/05/07(水) 10:45:17 ID:3Iknzba+
むしろ違和感ありまくりな蝦チ夷地ッ区世界で
漢字片仮名読みの異邦英雄として暴れ回りたい俺はカードワースでもそうしていたりする
ちなみに他は全員女性キャラのハーレムパーティなのは内緒だ
64なまえをいれてください:2008/05/07(水) 13:15:03 ID:hhXWL4E1
>>58
めちゃ楽しかった
ありがとう
65なまえをいれてください:2008/05/07(水) 22:53:59 ID:H1M2d3nx
【ゲーム】マーベラスエンターテイメント DS「東京魔人學園剣風帖」8月21日発売 豪華特典も公開
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1210166533/
66なまえをいれてください:2008/05/07(水) 23:20:21 ID:aARDu0K1
>>65
魔人は俺の中で至高かつ究極の名前変更ゲーだったな。
感情入力システムが素晴らしすぎる。
移植の出来とか関係無しに買うわ。
67なまえをいれてください:2008/05/08(木) 10:15:51 ID:UD7rwwQX
>>66
最初はあの絵柄が生理的にうけつけなかったんだが
慣れてくるとあれはあれで味がでてくる不思議
68なまえをいれてください:2008/05/08(木) 14:38:55 ID:NLHgvDWV
おれも絵で毛嫌いしそうになったが
マリィで引き止められたw(うそ)
69なまえをいれてください:2008/05/08(木) 16:08:12 ID:q2vekBiH
新作はいつでるんだろ
70なまえをいれてください:2008/05/08(木) 18:20:59 ID:StdNMXhj
すまん 63の蝦チ夷地ッ区世界、これなんて書いたんだ?
煽りとじゃなく気になって眠れん
71なまえをいれてください:2008/05/08(木) 18:26:34 ID:kQ5sjUqp
エキゾチック世界?
エチゾチック世界?
72なまえをいれてください:2008/05/08(木) 18:50:29 ID:RF3ueJOz
>>70
俺も気になった
2〜30分考えたけどわからなかった
73なまえをいれてください:2008/05/09(金) 00:47:08 ID:iK3NFeyR
エキゾチック世界の打ち間違いだ
勘弁してくれorz
とりあえず魔神シリーズ(CW)の姫でも護衛して気を取り直して来る
74なまえをいれてください:2008/05/09(金) 01:33:03 ID:FFVjpMCp
えちゾチックの方が個人的に嬉しかった
75なまえをいれてください:2008/05/09(金) 16:18:48 ID:Pvsb+hSC
えっちちっく世界でいいじゃん。だれも困らんだろ
76なまえをいれてください:2008/05/09(金) 18:10:08 ID:4FDWzPyF
まあカードワース世界は簡単にシナリオ作成・改変やフラグ操作ができるから、
何人にでも惚れられたり恋人関係を結んだりホテルに入ったりするのは容易だからな
えろす追求も同人TRPGも板の主題とはズレるから、この辺にしておくが
77なまえをいれてください:2008/05/09(金) 18:37:18 ID:8sK6x80V
話かわるが今月はティルナノーグ、未プレイで密かに楽しみなんだが
ps2psp、どちらにするか迷うな
78なまえをいれてください:2008/05/10(土) 00:06:06 ID:PsVz99d8
>>77 7月発売じゃね?
79なまえをいれてください:2008/05/10(土) 00:41:01 ID:64dgZQdy
なんかケルナグール思いだした
80なまえをいれてください:2008/05/10(土) 02:26:07 ID:odNEtN9Y
>>79 吹いたww
6月に新作ラッシュくるな。
81なまえをいれてください:2008/05/10(土) 08:01:22 ID:IkbPak64
>>78 あれ?公式では7月になってるな。昨日ファミ痛で広告みてそれには
5月29発売てなってるのに、、、、うーん それじゃあ誤植かなこれ
82なまえをいれてください:2008/05/10(土) 09:51:32 ID:ItTCrZPC
ファミ痛はレビューもなにもかもいい加減だからな
83なまえをいれてください:2008/05/10(土) 17:18:03 ID:IkbPak64
今日おくればせながらgジェネ魂かってきたんだが、このスレ住人的に
おすすめの主人公候補キャラってどれかな?
最初ジュナスかなーとおもってプレイしたんだが、なんかあのお坊っちゃん的
しゃべりが気になって。マークは美形すぎるし、。やっぱりラナロウあたりなのかね?
84なまえをいれてください:2008/05/10(土) 17:55:00 ID:64dgZQdy
俺は1作目からずっとラナロウ主役としてやってたけど
みんなどうなんだろね?
マーク・ジュナス・シェリドあたり?
友達はニール・ザム主役にしてたけど
85なまえをいれてください:2008/05/10(土) 18:47:49 ID:dKPbxmoK
俺はZEROでカットインついて以降一貫してシェルドだなあ
魂では正直弱いけどそこら辺は愛で

ちなみにNEO、SEEDとシェルドのいないときはジュナスだった
86なまえをいれてください:2008/05/10(土) 19:15:35 ID:kD82qJal
「おまえ達には……なんで宇宙の声が聞こえないんだよぉぉぉ」

……何このエセカミーユ(あるいはカトル)
87なまえをいれてください:2008/05/11(日) 10:34:36 ID:CCvXd5Ro
PS3に名前変更出来るゲームってある?
なんかあまり聞いた覚えが・・・
88なまえをいれてください:2008/05/11(日) 11:18:14 ID:rOgl1n83
ps3はソフト自体あまりないしね まあそれでも割合的にも変更可ゲー少ない気するけど。
まとめサイト以外にあるやつ以外はおれも知らないな。
やっぱり次世代機でグラもよくなるとドラマ性もより重視されて結果変更不可ゲーばかり
になってるてことかな?

>>83 あれから迷ったけどラナロウにしたわ。思うんだがgジェネもそろそろオリキャらの
デザイン古くなってきた気もするな。いやそれがいいって人もいるんだろうが
89なまえをいれてください:2008/05/11(日) 11:32:19 ID:Fuk0YY/X
洋ドラマの方が面白いからゲームでやられても困るんだよなー
映像やカメラワークからして別物だしヴィジュアルで勝って無いぞと言いたい
90なまえをいれてください:2008/05/11(日) 13:07:47 ID:BRwXnp9B
>>87
今後発売されるやつなら白騎士物語(RPG)
プレイヤーのアバターつくって主人公達と冒険できる
91なまえをいれてください:2008/05/11(日) 13:33:16 ID:t0FHtSRw
八平衛的にかね
姫と幼馴染が攻略可能かどうか分かるまでは手が出せんな
92なまえをいれてください:2008/05/11(日) 16:32:50 ID:rOgl1n83
たしかに主人公の太鼓持ちでおわったら悲しすぎるなw
しかしアバターか とても心惹かれる響きだよな
93なまえをいれてください:2008/05/11(日) 21:09:06 ID:YJVS2mgF
RPGだと幻水とペルソナくらいしか希望がもてない。
この二つのシリーズは好きだからいいけど、もう少しあっても・・・
94なまえをいれてください:2008/05/11(日) 22:01:24 ID:Ki93xOju
狼と香辛料、剣と魔法と学園モノの二つに期待してるがな。
……後一ヶ月だ、耐えろ俺……
95なまえをいれてください:2008/05/11(日) 22:14:52 ID:T8PgeUg9
>>94
頑張れ・・・
オレは耐えられずにジルオール買ってきた。
96なまえをいれてください:2008/05/12(月) 05:23:06 ID:5Cj64Scg
ととモノ。は評価待ちだなぁ。


ファンタシースターポータブル待ちきれなくて
MH2G買っちまったい。
97なまえをいれてください:2008/05/12(月) 15:54:37 ID:PLU7Ym82
truetearsはPC版名前変えられたが、PS2版はどうなのかな?
98なまえをいれてください:2008/05/12(月) 17:31:12 ID:XixxSC36
あれって変えられたのか
>>9的基準的にはどんなだった?
99なまえをいれてください:2008/05/12(月) 18:37:17 ID:+Drr28KX
髪が激しく跳ねてるキャラと漫才やってるみたいなシーンで、目無の男が上半身丸ごと映ってる
(弾みで胸触る?)絵は見たことあるな。俺はそれで買うの見送ったが。
他のヒロインに関してはどうだか分からん
100なまえをいれてください:2008/05/13(火) 11:05:37 ID:h9IZVooY
Wiiでお先に『アフリカ』体験!動物たちを気遣いながら写真を撮ろう!
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5789

これはどうなのか
撮影者名を固定してもあまり意味のなさそうな内容に思えるんだが
101なまえをいれてください:2008/05/13(火) 18:13:20 ID:B2WK+pH8
しかし意味はなくても勝手に変な名前がついてても萎えるよな、というのが正直な感想
102なまえをいれてください:2008/05/13(火) 23:50:19 ID:DW2WKjII
実況パワフルプロ野球ポータブル3もできそうだな
103なまえをいれてください:2008/05/14(水) 09:18:51 ID:OYWNhhTd
>>30を取り逃した…斧なら残ってると思ったんだが
作者さん、もし見てたら再うpお願いします
104なまえをいれてください:2008/05/14(水) 11:22:22 ID:4wagIeVx
truetearsPC版は名前の呼ばれるところはあなたとか君になるね。
>>99に関しては確かに主人公の体が映る。他のキャラのCGで体が映る場合も
主人公は目無しだな、映っても気にはしなかったけどね。変えられないと思って
たら変えられたから運が良かった
105なまえをいれてください:2008/05/14(水) 14:48:47 ID:LrtAl2bB
何度か気にはなってたが買わずに正解だったか
金をドブに捨てずに済んで運が良かった
106なまえをいれてください:2008/05/14(水) 20:11:11 ID:H4681/nC
目無しなら我慢できるから買ってくる事にする。
107なまえをいれてください:2008/05/14(水) 20:32:51 ID:HVGRZa/s
まさにこの舞台を通ってる発情糞餓鬼で鮨詰めのド田舎電車を数年使う羽目になったことがある身だが、、
電車で発情し腐った挙句明日にも畑に埋められてそうなビッチバカップル共を家に帰っても傍観させて頂ける痴情劇傍観商品に
何千円もつぎ込まなくて本当に良かった
こんな代物しか作る気がない業界の奴等ならマジで規制されて野垂れ死んでいいわ
108なまえをいれてください:2008/05/14(水) 21:23:24 ID:OYWNhhTd
なんか辛いことでもあったのか?
109なまえをいれてください:2008/05/14(水) 22:57:35 ID:U1P02lRq
某御当地ゲーが対面キス画面だった埼玉県民の俺は若干勝ち組
まあTTだけがゲームじゃなし、ぬこをじゃらしアイドルの(Ryを揉みつつ
自分の条件に合う作品を気長に待てば良い罠
110なまえをいれてください:2008/05/14(水) 22:58:14 ID:uQPbnwIk
ギャルゲーはあまりやらんが、たしかにあのテのゲームで名前変更できないのは
かなりきついよな。しかし、、、107はなんか怖いw
111なまえをいれてください:2008/05/14(水) 23:54:33 ID:Uau1Zhn8
なんとなくグローランサー5を買ってきた。
6では5の主人公の名前も変更できるらしいが、どっちのキャラの名前を自分のにするべきか迷うぜ・・・
112なまえをいれてください:2008/05/15(木) 00:01:38 ID:Or++ZzBG
>>111
グロラン5の主人公に自分の名前を使うのは止めとけ・・・絶対後悔するからorz
113なまえをいれてください:2008/05/15(木) 00:04:22 ID:tqffd2VZ
>>112
え・・・?
6を買ったときのための相談なんだが・・・6の主人公のほうがお勧め?
5の時点ではメルヴィナとラブラブするために頑張ってる。
114なまえをいれてください:2008/05/15(木) 00:09:03 ID:Or++ZzBG
もちろんそっちがお勧め
メルヴィナ狙いなら・・・まあ大丈夫かな
115なまえをいれてください:2008/05/15(木) 00:24:01 ID:tqffd2VZ
ありがとう。
とりあえず今は5を終わらせるよ。
6では6の主人公に名前つけることにする
116なまえをいれてください:2008/05/15(木) 01:15:49 ID:MC6RXzw3
グロランは5だけクリアしなかったなぁ
主人公はクライアスだねあれは・・・

6は最高に楽しめたけど 7出るとしたら
はずれ周期に入りそうな感じが

117なまえをいれてください:2008/05/15(木) 02:02:41 ID:MXGQIVpz
良、駄、凡、良、駄、凡(5やってれば良)って感じだから次は順番的には良っぽい
118なまえをいれてください:2008/05/15(木) 02:39:17 ID:VzD6EFSg
>>111
6主を「本名」、5主を「本名 」って手も有りだ。
119なまえをいれてください:2008/05/16(金) 08:08:08 ID:W6dlVZlL
最近のグローランサーは女キャラに魅力がなくて困る。
120なまえをいれてください:2008/05/16(金) 09:06:23 ID:OlNGAr4U
俺は3Dになったのが嫌だなあんな下手な3Dなら2Dのほうがいい
121なまえをいれてください:2008/05/16(金) 10:49:55 ID:Ax7juC3Z
>>120 完全に同意。バトルシステムも下手にアクション入って微妙だし。
個人的にはやっぱり3、4辺りがガチ。
122なまえをいれてください:2008/05/16(金) 11:49:59 ID:YbTQHIgA
俺もグロランは4が一番好きだったな
ヒロインが好みだったっていうのもあるけどw
123なまえをいれてください:2008/05/16(金) 16:37:05 ID:R+lkiG8F
ルミナスアーク2は多分ダメだよな…
124なまえをいれてください:2008/05/17(土) 21:43:37 ID:4UwT2ikj
DSで5月22日発売予定の
「ヘラクレスの栄光 魂の証明」は主人公名は
変更可能だと思います。
全然告知されてなかったけど発売までもう4日くらい
だったんですね^^;
125なまえをいれてください:2008/05/18(日) 00:41:39 ID:8AA/mjRn
無限航路はできるよな。たぶん・・・
ヒロインも。
126なまえをいれてください:2008/05/18(日) 01:54:44 ID:VF7Pyc4Q
できるといいとは思うが、主人公とヒロインの名前が発表されてないのは名前設定可能だからというより開発状況によるところが大な気がするな・・・

今のところほぼ確定なのはヘラクレスの栄光とパワプロポータブル、あと少し先だがメタルスラッグ7のコンバットスクール位か?
ttp://www.square-enix.co.jp/fm/fm2089/
これとかどうなんだろう。無理か。
127なまえをいれてください:2008/05/18(日) 01:59:57 ID:VF7Pyc4Q
ああ後剣と魔法と学園ものとP4もあったか。数ヶ月単位で考えると結構あるんだな。

ところでスレ的には携帯アプリはやはりすれ違いなのか?
真・女神転生20XXとかBEFORE CRISIS -FINAL FANTASY VIIとかは名前決められるけど。
128なまえをいれてください:2008/05/18(日) 12:20:29 ID:ybf+FXyi
すみません、今さらなんですが、まとめサイトになかったので聞きたいのですが、「DS 風来のシレン」は変更可ですか?
知っている人がいたら教えてください。最近じゃ怖くて情報がないと買えないチキンなもので・・
129なまえをいれてください:2008/05/18(日) 13:28:39 ID:dUz/FTo4
可能だよ
130なまえをいれてください:2008/05/18(日) 13:37:42 ID:6ojC0OFC
ととモノ。と同じ日に狼と香辛料が発売されるはず。
DSなんだけどギャルゲー好きは期待するしかないだろう。俺含めて。
131なまえをいれてください:2008/05/18(日) 17:26:47 ID:rbIwhJgz
今日剣豪3買ってきたんだが噂にはきいていたが主人公のどれも顔すごいなw
なんの罰ゲームかとおもったぞ。萌え要素で女主人公?やれるもんならやってみろ
っていう制作者の声がきこえた気がして逆に好感ももてたが。

>>126 フロントミッションシリーズは3まで好きだったがもう今は1%も期待できないな
ほんと残念だ。
132128:2008/05/18(日) 19:54:55 ID:ybf+FXyi
>>129
そうでしたか、返信ありがとうございます。^^
133なまえをいれてください:2008/05/19(月) 00:14:00 ID:GrgioQwF
>>130
ギャルゲーは大半が変更不可だからね(または名字だけ名前だけとか)
後、俺は平気だけど名前変えれても個性が出まくるタイプが多い
アニメ化狙ってんだろうな
134なまえをいれてください:2008/05/19(月) 01:28:33 ID:20cjVjFp
個人的にはプレイヤーの分身であるべきギャルゲ主人公がいくらでしゃばろうが、
一キャラとして気に入る事はないんだが
でもやたらとこだわる奴がいるのも事実なんだよな
で、教祖のように祭り上げられるかこき下ろされるかのどっちかで正直ノリが違いすぎてついていけない
135なまえをいれてください:2008/05/19(月) 01:55:20 ID:+74Kpl/s
DSの狼と香辛料は名前変更不可の主人公の名前はなし
って感じがするのは俺だけかな?
136なまえをいれてください:2008/05/19(月) 02:31:13 ID:MV9XZfxO
極上タイプか・・・まあ一応許容範囲内だけど
137なまえをいれてください:2008/05/19(月) 15:39:37 ID:tX9qfZad
デフォ名無しの名前入力型じゃないか? それが一番普通だと思うんだけど。
138なまえをいれてください:2008/05/19(月) 17:46:24 ID:flnSbtQJ
普通のCSゲーはまだ希望が持てるほうだな。
エロゲーやギャルゲーなんかはもうほぼ全滅状態だ。
139なまえをいれてください:2008/05/19(月) 18:36:33 ID:tX9qfZad
ギャルゲーエロゲー好きの俺としては吊りたくなる現状だorz
140なまえをいれてください:2008/05/19(月) 19:24:47 ID:GodEdOTi
上のレスにもあるけどエロゲなんかのメディアミックスが増えた弊害か・・
リトバスなんてアニメ化は既定路線だろうし
たまには原作から、ってのを経験してみたかったけど・・不可じゃなぁ・・・・・・
141なまえをいれてください:2008/05/19(月) 19:32:12 ID:EPRLVjFV
検討の俎上に乗せるに値する条件すら満たさないような商品は、情報自体遮断してしまえば無駄に期待をかけて白けさせられることもない
楽しむための商品を探して白ける目にばかり会う位なら、既入手の条件に合う作品ばかりやってた方が精神衛生にも財布にも優しい
売りたい業者はこっそりここに書き込むんだな
買い手を選り好みして特定顧客層を排除しててもヒット連発するほど順風満帆な業界なら御自由にだが
142なまえをいれてください:2008/05/19(月) 19:59:38 ID:FeDiEGlN
ギャルゲーはときめもとキミキスしかやったことねーや
名前変更できないギャルゲーて多いんだな 名前変更できないギャルゲーなんて
最近のスパロボより価値ねーだろうにな
143なまえをいれてください:2008/05/19(月) 20:33:24 ID:sjlPg3tA
最近のギャルゲーは絵が好みだからやりたいと思っても
調べる→名前変更不能→枕を涙で濡らす を何回繰り返してきたか・・・

原作付きゲーが好きなんだけど
今後発売予定のTo LOVEやもえたんとかは
開発画面見る限りだと原作主人公の名前言ってるし・・・


144なまえをいれてください:2008/05/19(月) 20:35:10 ID:sg3Oouo3
アニメやラノベ等と違って見るだけでなく自己介入を味わえる唯一のメディアで
他人様のお手伝いして良いとこは眺めさせられるだけなんてそれなんて拷問?
なのに悪い意味で垣根壊してゲームがアニメ・ラノベに侵食・汚染されまくり・・・
145なまえをいれてください:2008/05/19(月) 20:49:30 ID:tX9qfZad
>>143
お前が俺すぎて困るwww
コードギアスとかも見たけどガチなギャルゲーで変更可能なのって全然無いよね。
初めてやった双恋とか、あの頃は主人公の名前は変更できるのが普通だと思ってた。

てか前にも書いたけど原作つきのゲームが好きならお前もらき☆すたPS2の続編を出すためにアンケ葉書を出すんだ。
146なまえをいれてください:2008/05/20(火) 00:00:54 ID:OEovquEM
DSハヤテが名前変えれるガチギャルゲ展開と聞いたが。
ただ2種あって攻略キャラがそれぞれ違うっぽいから財布に大変優しくないな。
147なまえをいれてください:2008/05/20(火) 01:30:20 ID:aOh5ca+u
誰が好き好んでわざわざもとからハーレム設定の原作主人公の恋を応援せにゃならんのか
DSのハヤテは正直ハヤテのキャラだけを借りた感じ
原作付きは原作に添いながらオリ主で話に介入したいのに原作主人公じゃあアニメや漫画と何も変わらない
148なまえをいれてください:2008/05/20(火) 16:28:36 ID:MYqrf3kg
原作やアニメで語られなかったシナリオが〜〜〜
なんてのが頭に浮かんでくるけどね。
まぁ他人の恋愛などに興味は(ry

DSのハヤテはシナリオが無いに等しいもんだからガチなギャルゲじゃない。
ただ歩に押し倒されてキスされた時は萌えた。
149なまえをいれてください:2008/05/20(火) 20:06:31 ID:o9clm19H
主人公及び仲間のキャラの名前を変更出来るゲーム
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1209568569/

技術そのものより反響の勢いにワロタ
ネタとか言いつつ結局みんな欲しいんじゃんw
150なまえをいれてください:2008/05/20(火) 20:07:21 ID:o9clm19H
【研究】 2次元ガールフレンドが一緒に寝て身を添わせてくれる研究を発表…米
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211273072/

貼り間違えた
151なまえをいれてください:2008/05/20(火) 22:24:55 ID:V1BXtiKC
>>149-150
ざっとレスの内容見てみたが、そこで騒いでる連中、もはやあんまりゲーム周りには残ってなさそうだな
ゲーム制作・流通業界の大半がてめーらの作り易い物の信者ばかりの需要層にするために「2次元GF」的な物を求めるニーズに殊更背を向けて追い出しにかかってるんだから当たり前だけどな
そのうち全然別の業界から立ち上がった「動く抱き枕」に客を奪われて、その方向の需要がこんなにあったのか!と涙目で後悔することにならないといいがね
作りようによっちゃゲームソフト1本作る方が、そんな値の張りそうなシステム組むよりよっぽど低コストで同等に近い効用を上げられるだろうに
152なまえをいれてください:2008/05/20(火) 23:43:01 ID:hJm9ya2i
『どうぶつ奇想天外! 謎の楽園でスクープ写真を激写せよ!』(サクセス/Wii)
ttp://www.success-corp.co.jp/software/wii/doubutsu/game.html
>さらなる調査、取材のため、動物が好きな一人の少年(少女)を選ばれた。
名無し固定?

ところで『幻霧ノ塔』は名前付けられるのに『Breath 吐息は茜色』は不可なのか?
153なまえをいれてください:2008/05/21(水) 00:58:15 ID:gwmbhWVg
このまま変更不可ゲー増えてくなら 全部のゲームでディスみたいに
ストーリーに関わらないオリキャラ作れるようにしてくんないかな

ストーリーの中に勝手に介入させて遊ぶから
154なまえをいれてください:2008/05/21(水) 07:42:04 ID:M7GbEMiV
いつのまにかまとめサイト更新されてる、、、管理人さん乙です!

古いゲームで申し訳ないがpsのマリオネットカンパニー2は主人公とパートナーの
マリオネットの名前変更可能です。ただ主人公の顔出しはないが、けっこう喋る。
ジャンルは恋愛adv
155なまえをいれてください:2008/05/21(水) 12:25:08 ID:e3rjh8Dw
・・・?
ああ、DCと一緒に報告したから弾かれてたのか?
なんだろう、管理人さんは「DC」が含まれる行だけ弾くような設定にして専ブラ使ってんのかな。
156なまえをいれてください:2008/05/21(水) 17:50:11 ID:UWwUOoQn
DS お姫様デビュー
DS 世界はあたしでまわってる
公式で確認しました。
157なまえをいれてください:2008/05/21(水) 22:12:00 ID:5mf6dW0A
もえたんとかいうのも不可なのか?
この種のクイズとかテーブルゲームとか、プレーヤーの知識や技能や運に全面的に依存しておいて
さもゲーム内キャラの手柄であるかのように成果を掻っさらって行かせるような代物を1本でも作る連中は、もはや人間として評価も信用も出来んわ
効率以前に買った奴を少しでもいい気分にさせようってのが、娯楽で金を払わせようとする連中が持つべき志の最低条件だろ
158なまえをいれてください:2008/05/21(水) 22:21:09 ID:UKKGBoNQ
>>157
うん……同意、すごく同意……なんだけど……
周りの人は……俺達とは違うみたいなんだよね……
159なまえをいれてください:2008/05/21(水) 22:45:29 ID:M7GbEMiV
最近気付いたらMMOやテーブルトークRPGを調べてる自分がいる、、、、。
MMOは嵌るのはが怖いし、テーブルトークはそんな環境じゃないし、、、我にかえって
やめるんだよね。こんな調べるの無意味だって分かってるんだけど。

でもね、、、感情移入できる家庭用ゲーム機ソフトほんっと少ないんだよ!
まじ悲しくなる、
160なまえをいれてください:2008/05/21(水) 23:17:47 ID:UKKGBoNQ
このスレを見ている人〜ってのにある武装神姫ってネトゲは手軽にできるからいいと思ったけどね。
それにしても……159の言うとおりだな。名前変更は感情移入の基礎だろうに。
今は耐えろ……六月下旬になれば新作のゲームが……
161なまえをいれてください:2008/05/21(水) 23:21:53 ID:CciZmQfA
久しぶりにワイルドアームズのHPいったけど随分変わったもんだな昔は無個性・無口・名前変更できたのに・・・・・・。失望した。
162なまえをいれてください:2008/05/21(水) 23:34:03 ID:xTDyL6wM
カードワース、伺かは、金かけずに手に入る十分な代替品たり得るな
これにアイマス、夢ぬこ、人■▼女、スーパーリアルp5を持ってれば気分転換には十分
手間のかかるヘビーな気分転換がしたければ初音ミクがどこまでも相手してくれるし
そう暇な訳でもないし、別に金が貯まって結構だと思うけどね現状
正直、架空絵の単純所持規制とか気違い沙汰やらかさない限り、現状の業界なら規制されてなくなろうが食い逸れようが別に同情せんわ
163なまえをいれてください:2008/05/21(水) 23:41:24 ID:BrNwcSoL
カードワースのシステムは秀逸だよな。
俺様最強でも一般人でも熟練者でも好きにキャラクリできて常にプレイヤーが主人公だ。
顔グラも良いのが無ければ影でいいし。
シナリオによっては都合の良いゴーレム扱いされるがそんなものはスルーすれば良い。
164なまえをいれてください:2008/05/22(木) 11:53:06 ID:dpjwgWF7
ヘラクレス買った人いる?
できれば情報がほしいところ。
165なまえをいれてください:2008/05/22(木) 12:20:12 ID:oVKSgh0a
ヘラクレス買ったけど、まだ主人公のままで変更できてない。
でも、説明書のセーブデータには「ニンテン」と、変更されているのが
あるから変更可能だと思う。すまん、曖昧な情報で…
166なまえをいれてください:2008/05/22(木) 13:26:40 ID:n5EFe0Tn
>>165
どういうこった…
なんにせよ情報感謝。続報よろしく
167165:2008/05/22(木) 13:34:15 ID:oVKSgh0a
ヘラクレス名前変更を確認。少し進めれば大丈夫
168なまえをいれてください:2008/05/22(木) 13:38:28 ID:n5EFe0Tn
>>167
レスポンス早いぜ
GJ&thx
169なまえをいれてください:2008/05/22(木) 13:41:18 ID:ZzJWBmsg
>>167
情報どもです!
これで安心して買いに行ける
170なまえをいれてください:2008/05/22(木) 13:50:37 ID:dpjwgWF7
>>167
情報ありがとう!!
さぁて買いにいくか!
171なまえをいれてください:2008/05/22(木) 19:00:47 ID:4y4OXcrv
幻霧ノ塔ト剣ノ掟もキャラ名自分で付けれるよ。
ってかまんまwiwなんだけどw
172なまえをいれてください:2008/05/22(木) 21:25:29 ID:isazfzaP
DSの狼と香辛料HPが更新されてたけど、主人公の名前のところはボクって
なってた。

よく見てみるとHPの1行で、「 新米行商人の“ボク”が旅することになる『狼と香辛料』の世界。
」って書いてあるけどボクって名前なのかよ・・・・
173なまえをいれてください:2008/05/22(木) 22:20:27 ID:jHnapsnp
なんというか予想外の展開だ
174なまえをいれてください:2008/05/22(木) 22:22:19 ID:p4WgL6gU
エロゲーとかで主人公の名前欄に「あなた」とか「オレ」とかあったよな
175なまえをいれてください:2008/05/22(木) 22:30:59 ID:isazfzaP
たしかに「あなた」とか「オレ」ってのもあるけどね
まぁ、これで変更不可なら俺はパスかな
176なまえをいれてください:2008/05/22(木) 22:40:44 ID:WxQaOy6L
なんかぼくの夏休みを思いだすな
177なまえをいれてください:2008/05/22(木) 22:44:16 ID:qxMMDNpz
>>135-136的中か?
「パクよ〜」とか名呼び&変更不可なんてオチでなければ、
画面露出無しかどうかチェックしてやらんでもないが
…ん?「ボク」だっけ?
178なまえをいれてください:2008/05/22(木) 23:14:48 ID:8wDjlSki
マジかよwwボクかよwww
一人称が俺だからボクは萎えるなwww
179なまえをいれてください:2008/05/23(金) 02:32:54 ID:8P2DPGYr
スパロボAPのPVでアクセルが張り切ってるの見てたら不安になってきた・・・・・
180なまえをいれてください:2008/05/23(金) 05:42:48 ID:vkpOOBr1
DSヘラクレスは物語が進めば名前変更できましたよ。
181なまえをいれてください:2008/05/23(金) 08:50:48 ID:1wGNGhZe
RPGに声優はいらんなあ
自分で声選べるならいいけど
182なまえをいれてください:2008/05/23(金) 09:54:57 ID:aWxPp2X0
ミンサガみたいに、イベント自体がサラッとしてて
名前変更化なら許容範囲だな俺は。個人的には無言が一番嬉しいが

そういや幻水4と5の主人公は声選べたね。声無しにも出来た
183なまえをいれてください:2008/05/23(金) 10:00:53 ID:QRKwNl38
>>181
せめてボイスON・OFF機能つけて付けてくれれば変更可でも支障ないんだよね
それすらやろうとしないメーカーが多いという現実。

まあ、有名声優起用して主人公が名無し無個性の
ペルソナみたいなゲームが自分的には一番理想的なRPGだったり・・。
アニオタでもあるんでP4とかも、どの声優が起用されるのかも楽しみの一つなってる。
まあ、こんな楽しみ方してるのは俺だけだろうw
ただ、携帯機にボイスは全く必要ないと思ってる。
184なまえをいれてください:2008/05/23(金) 10:10:24 ID:jCYslA31
アトラスゲーは変更出来るのが多いから安心して買えるな
185なまえをいれてください:2008/05/23(金) 13:10:25 ID:+0GnQl8O
アトラスとアイレムは最後の良心だな

■はぶっつぶれても全然かまわないな
186なまえをいれてください:2008/05/23(金) 18:54:29 ID:k11GYY3w
アイレムのは主人公が声付きなのがなあ・・・
主人公だけボイスのオンオフが欲しい
187なまえをいれてください:2008/05/24(土) 00:09:28 ID:x7dWMTtX
ペルソナは異聞録だけだな、後のは中途半端にキャラ立っててつまらん
188なまえをいれてください:2008/05/24(土) 00:40:47 ID:TC74zNyF
P4は女主人公もほしかった…。

男性視点も楽しいけど
やっぱり、女としては女性視点でやりたいよー。
189なまえをいれてください:2008/05/24(土) 01:04:41 ID:fjq5g1vZ
ペルソナ、幻水あたりは女主人公起用してもおかしくないと思ってるけど
結局ありそうでないw。

ペルソナは性別選択あっても良さそうなんだけどなぁ・・
190なまえをいれてください:2008/05/24(土) 02:55:38 ID:4eVgD338
今の時代
売れるゲームを作るのが目的であって、良質のゲームを作るという目的を持つメーカーは少ない
少なくても大手は手間をかけるより、手抜きでも売れればそれでいいというスタンス
上層部になればなる程ね
男と女主人公の二面性で作ると、単純にテキストが二倍近くになってしまう。
そんな労力をかけようとする会社もシナリオライターもいない。
というか、優れたライターがいなくなっている様な…
自己満足なシナリオを書いて悦に浸っている
DQWリメイクや幻想Xやペルソナ3やったらそう思ってしまった。

P4大丈夫かな
191なまえをいれてください:2008/05/24(土) 12:22:20 ID:TC74zNyF
嫌な時代になったものだ(´・ω・`)

情報提供。
PS Herlem BeatーYou're The Oneー
主人公は原作主人公、オリジナル男主人公、オリジナル女主人公から選択。
オリジナル主人公ズは名前変更可。
攻略対象は、女の子7人(そのうちゲームオリジナルキャラ3人)と男性7人。
オリジナル主人公ズを選択した場合、原作主人公も攻略対象になる。
男で男、女で女を落とせたりするけど、けして同性愛ではなく友情って感じ。
EDはあっさりめ。
でも、告白みたいなことをしてくるやつもいる。
声優も豪華でフルボイス。
ブルマの中の人も出てる。

女主人公を選ぶと原作で人気のあるキャラとのイベントが他の主人公にくらべ少し多かったりする。
192なまえをいれてください:2008/05/24(土) 13:35:58 ID:wvbW8Tvj
ハーレムビート懐かしいなw
あれは公式バスケ編で終わった方が良かったと思う
193なまえをいれてください:2008/05/24(土) 15:02:54 ID:R0TV7zy5
>>189
クリス
194なまえをいれてください:2008/05/24(土) 17:20:17 ID:fjq5g1vZ
>>193
あ、単独でってことで、名無し無個性の。

>>185
スクの方が自滅するのは時間の問題だろう。FFブランドの無駄使い止める気
なさそうだし。
195なまえをいれてください:2008/05/24(土) 17:28:52 ID:jJSZDrAI
>>191 オリと原作どちらか選べるなんて珍しいシステムだな
196なまえをいれてください:2008/05/25(日) 01:52:45 ID:D9EJ8foC
原作厨も納得の仕上がり!?
197なまえをいれてください:2008/05/25(日) 02:39:47 ID:TzQXS7Ee
>>196
>>191のこと聞いてるのかな?

原作から入った原作厨だけど
シナリオ、立ち絵、イベントCGはかなり納得の出来だと思う。
イラスト関係は作者のチェックが全てに入ってるから特に力が入ってる。
選んだ主人公によっては見れないイベントがあったり、
同じイベントでも視点が違うから別シナリオになってる。
EDも各キャラクター3種類(主人公の数)だけあるからやりこみ?もできる。
なによりもオリジナル主人公が世界を壊さず、見事に世界に紛れ込んでるのがいい。

欠点を挙げるとすればオリジナル主人公は顔ありで
喋るたび(でも、ほとんど無個性)に顔がメッセージウインドウに出たりする。
(イベント絵では見事に顔は隠されてます。
出てても頭の一部とか、手とかだけ)
セーブが決まったところでしかできない。
きちんと育成してないと最後までいけなくてEDがみれない。
原作を知らないとえ?と思うイベントがあるくらい。

自分はこのゲームで本名プレイに目覚めた。
198なまえをいれてください:2008/05/25(日) 03:02:03 ID:GhhsNP+Q
オリ主人公でなおかつ原作と馴染んでるっていうのはいいよな
掛け合いとかが自然にできているとちゃんと作品世界の一員になれている気がして凄い嬉しかったりする
199なまえをいれてください:2008/05/25(日) 08:58:56 ID:cKUJjOta
Lの季節2はやっぱり顔あり・名前変更不可か・・・・・・・。
200なまえをいれてください:2008/05/25(日) 13:29:44 ID:y0SDeb6O
前作、MBと顔なしだった気がするから買おうかと思ってたが、
キャラクター紹介で思いっきり顔出してて買う気が失せた
201なまえをいれてください:2008/05/25(日) 15:20:02 ID:HAcnIMyB
トンキンにはガッカリだよ
202なまえをいれてください:2008/05/25(日) 15:58:08 ID:xno17V6B
マジだ…普通に購入リストにあったのにorz
流石にこれは無律っすわ。
203なまえをいれてください:2008/05/25(日) 17:38:26 ID:4amKWOjO
>>197
おお・・・探して買ってみようかな
ってかあの作者そろそろマガジンで新作やらないかなあ
204なまえをいれてください:2008/05/25(日) 22:34:54 ID:MSnIjrTe
秋に遊戯王のタッグフォース3が発売されるとか。
前作は十代にレイがメロメロだったから鬱になったけど公式サイト見るとモロギャルゲーで萌え死んだから希望が出てきた。
205なまえをいれてください:2008/05/26(月) 16:19:00 ID:VsSS5dnV
テイルズって名前変更できるけど他のキャラが普通にデフォ名で喋るから名前変更しても意味ないよな
206なまえをいれてください:2008/05/26(月) 22:46:47 ID:kn+KFnbT
グローランサーしてたのに
カードワースに浮気してたら戻れなくなった件

ラスボス前だったんだが・・・。
このままでは6にいけない!orz
207なまえをいれてください:2008/05/26(月) 23:54:44 ID:9fLW5iFy
せんでんおつ
208なまえをいれてください:2008/05/27(火) 00:30:11 ID:QexWraQj
>>204
俺も楽しみなんだけど、十代に告白する為の練習台に
されてるシーンじゃないかとネガティブな想像をしてしまった…

2と連動させると三沢が主人公のストーリーがあるらしいけど
なんでこんなことするんだろう。
らきすたでも名前を原作のキャラにしたら外伝ストーリーがあるけど
その分の容量を本編のシナリオに使って欲しいよ。
209なまえをいれてください:2008/05/27(火) 00:34:58 ID:5dD9KTJJ
>>208
鬱になったorz
210なまえをいれてください:2008/05/27(火) 08:39:07 ID:UqUIJSCo
>>208
おま・・・それは幾らなんでも・・・orz
211なまえをいれてください:2008/05/29(木) 06:37:02 ID:LRiGM+Wo
DSの無限のフロンティアはやっぱり変更不可でした・・・orz

だけど同じく変更不可だと思ってた
フロントミッション2089 ボーダー・オブ・マッドネスは
主人公名(コードネーム)変更可能でよかったw
212なまえをいれてください:2008/05/29(木) 13:37:59 ID:Bls/SIt/
そか、FFTAのことがあったから可能性はあると思ってたんだが変更可でよかった。
老舗はやっぱり演出の自然さと昔からのゲーム性の維持の板ばさみなんだな...
213211:2008/05/29(木) 20:02:08 ID:LRiGM+Wo
すいません、補足として追記しますが
フロントミッション2089はたしかに主人公名変更可能だけど
戦闘やステータス画面の英字は変更不可のようでstormのままです。
なんでこっちも変更可能にしないんだろうか・・・。
でもストーリーでは変更した名前で呼ばれるし
自分としては許容範囲かと思います(ビクビク
214なまえをいれてください:2008/05/29(木) 20:45:59 ID:Bls/SIt/
「アラド&ゼオラ」かww
まあ良いんじゃないか、それこそコードネームだし。
215なまえをいれてください:2008/05/30(金) 09:34:47 ID:eHb9LSb6
>>213
英字は機体のSETUP画面で変えれなかった?
SFC版ではそうだったけど
216211:2008/05/30(金) 19:32:17 ID:eq2ASjQg
>>215
自分もその可能性考えていろいろ捜したんですが・・・。
セットアップ画面でできるような項目は無かったですねorz
217165:2008/05/30(金) 23:32:40 ID:mTO0hNcV
コールサインは無理でしょ、バレットストームなんて通称あるんだし…
そんで215が言ってるのは機体の名称では?
218なまえをいれてください:2008/05/31(土) 10:11:09 ID:Wopxlesd
Wiiのテイルズはどうなんだろ?あと、シレン3が今のところ気になってますが・・・
219なまえをいれてください:2008/05/31(土) 10:58:25 ID:BAl4PF4s
>>218
シレンが名前変更できない訳ないだろ
もしできなかったら俺のアナルをうpしてやんよw

テイルズは知らん
220なまえをいれてください:2008/05/31(土) 12:41:23 ID:SKVSf1X5
>>名前変更できない訳ないだろ
この考えはもう今は危険かもw
221なまえをいれてください:2008/05/31(土) 17:07:23 ID:hgofvpCQ
>>219-220
確かに危険w
もう、リネームに関しては公式な発表やネットやなんかでソース掴むまで
決め付けはやめた方がいいと思うw
22230の友人:2008/05/31(土) 18:18:16 ID:ZjuR5VPy
作者です。
>>103さん、PCが壊れた為、再うPが遅れました。
お詫びと言っては何ですが、ましまろルートにイベント追加しました。

ttp://magicalup.dip.jp/src/up0005.lzh.html

パスは 「pani」

なぜか斧にうP出来ない…
ここは消えやすいのでお早めに。
223なまえをいれてください:2008/05/31(土) 19:56:36 ID:rYkRKm7J
毎回3時間ほど粘っても落せない俺

釣りだコレはつりなんだはははははははははは
224なまえをいれてください:2008/05/31(土) 20:40:02 ID:vP8IiCsg
なぜかIE(orセキュリティソフト)に遮断される…
225なまえをいれてください:2008/05/31(土) 20:50:54 ID:NPARKanC
>>222


operaだけど正常に落ちて来たぞ?
226なまえをいれてください:2008/06/01(日) 10:37:14 ID:r0thk22D
ファイルはおろかうpロダ自体が開けない件…。
227なまえをいれてください:2008/06/01(日) 11:52:34 ID:sHrtG3MS
お・・・同じく無理だorz
出来ればそのうち斧にうp出来たらお願いします

ましまろルートwktk!
228103:2008/06/01(日) 18:46:54 ID:SYywtB4y
>>222
せっかくうpしてもらったのは嬉しいんですが、このロダ重すぎて開けませんorz
22930の友人:2008/06/02(月) 10:51:45 ID:TITZYyd3
作者です。たしかにロダ自体が開けない…どうなってんだ。
相変わらず斧にうP出来ないので、こっちはどうでしょう?

ttp://u5.nsns.jp/src/up0356.lzh.html

パスは同じ。イベント追加はほんの少しなので
ましまろキャラを攻略したい人はこのゲームより
PS2のましまろゲーの方が満足出来るのではないでしょうか。
230なまえをいれてください:2008/06/02(月) 16:08:56 ID:YQRy95CA
そういうのは別スレ立ててやってくんないかな
231なまえをいれてください:2008/06/02(月) 18:39:20 ID:Qn7i5A2v
こういう過疎スレに涌く自治厨って何がしたいんだろうね
232なまえをいれてください:2008/06/02(月) 20:09:10 ID:JzlGZQ2Z
自作ゲームにまったく興味のない俺には宣伝にしか見えんし邪魔だな。
そろそろ自重して欲しい。
233227:2008/06/02(月) 20:11:06 ID:gCXOOE/o
>>229
今度はつながったよ!
PS2のましまろゲーももちろん持ってるぜw
234なまえをいれてください:2008/06/02(月) 21:38:09 ID:ggCrsX8+
いや、一応希望があってうpしてるんだから別に良いんじゃねーの?
俺はプレイしてないけど皆の反応みるかぎり出来は良いみたいだし好みの名前変更ゲーが見つからない時期の繋ぎにはなるんじゃないか。
235なまえをいれてください:2008/06/02(月) 23:38:34 ID:2Fp1mbZ0
1回プレイしてみたけど名前変えれる訳じゃないのか。
それともルートとかによっては名前付けれたりする?
236103:2008/06/03(火) 08:41:48 ID:I3XY01cp
>>229
無事落とせました、何度もありがとうございます。
237なまえをいれてください:2008/06/03(火) 09:12:53 ID:S1yjEKMU
俺も邪魔だと思う。新スレ立てて誘導してそちらでやってくれ。
要望もあるが反対意見もある。30も30の友人もわかってくれるよな?
238なまえをいれてください:2008/06/03(火) 09:45:11 ID:JL+PBYc5
では、何かこのスレに合った情報を提示してくれませんか?
何も有益な事を書き込まず、排除だけのレスでは……少々身勝手が過ぎると、私は思うのですが
239なまえをいれてください:2008/06/03(火) 10:03:58 ID:UpateY/5
おれもやってないけど過疎ってるんだしちょっとくらい邪魔でもないじゃろ

数少ない名前変更ゲー愛好者の仲間同士仲良くしようじゃないか・・・
240なまえをいれてください:2008/06/03(火) 12:33:45 ID:sXaTjAr6
手に入れられなかった人の為に、ちゃんと手に渡るようにと
リクに答えて上げてくれてるだけなのに、宣伝とか邪魔とか・・・
それはちょっとヒドイっしょ 仲良くしようよ
241なまえをいれてください:2008/06/03(火) 14:20:04 ID:S1yjEKMU
こういうレスが増えるのだって有益じゃないだろ
30も30の友人、もう宣伝しないでくれよ
242なまえをいれてください:2008/06/03(火) 15:15:14 ID:iIwIOs6l
んでスレたてたらたてたでまた煽るんだろ?
そういうのもう見飽きたぜ
243なまえをいれてください:2008/06/03(火) 15:52:08 ID:I3XY01cp
>>241
じゃあまずあんたが話題変えれば?
何もせずに文句言うだけならサルだって出来るぜ
244なまえをいれてください:2008/06/03(火) 15:52:20 ID:sTtBdFp/
人気に嫉妬と言う奴ですね、わかります。
245なまえをいれてください:2008/06/03(火) 16:19:35 ID:e+3jHolM
>>241
おまえの存在は有益じゃないどころか有害だよ

情報仕入れても提供する気が失せるからもう来ないでくれよ
246なまえをいれてください:2008/06/03(火) 16:43:37 ID:7btuXXaG
宣伝というか殆どリクエストに応えてうpしてるって感じじゃないか。
神と崇拝する理由はあれど批判する理由は皆無だろう。

239や240じゃないけどせっかくの同志なんだから仲良くしようよ……
247なまえをいれてください:2008/06/03(火) 20:16:18 ID:ln7WxmrQ
>>246
恐らく同士じゃねえな。単に難癖付けてるだけだよ。
248なまえをいれてください:2008/06/03(火) 20:16:52 ID:ln7WxmrQ
おっと同志だったか
249なまえをいれてください:2008/06/03(火) 20:46:26 ID:ESf+y1PP
おまいらもう少し仲良くしようぜ。
スレが伸びてるから期待したじゃねえかorz

ところで、DSの狼と香辛料は変更可になるのかな?
主人公(=プレイヤー)と書いてるサイトと主人公・ボクと書いてあるサイトがあって気になるんだが。
250なまえをいれてください:2008/06/03(火) 21:32:56 ID:OqV7iAGN
ARIA流に「朴」が定説に祀り上げられる悪寒
251なまえをいれてください:2008/06/03(火) 21:42:06 ID:c1U1Kboe
http://gmstar.com/ps3/afrika.html
なんとなく期待できそうな気もするがどうか
なんかゲーム内事象と自分とのインタラクティブ感を楽しめそうなタイプのは
キリンとかぬことか犬とかばっかりだな…
252なまえをいれてください:2008/06/03(火) 22:06:20 ID:1y82ZM7u
人工とアイマスだけはガチ
253なまえをいれてください:2008/06/03(火) 22:50:59 ID:7btuXXaG
http://d-game.dengeki.com/spice-wolf/system/index03.html

狼と香辛料は主人公名ボクで固定っぽい。
254なまえをいれてください:2008/06/03(火) 23:00:53 ID:aOFHQprG
じゃ要らんな
54タンハァハァでもして来よっと
255なまえをいれてください:2008/06/03(火) 23:05:50 ID:OIXoA5i/
【ゲーム】ゲームロフト Yahoo!ケータイ「お風呂のお姉さん」配信
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1212415178/

ttp://dol.dengeki.com/data/news/2008/6/2/image/25068_n20080602_07_ohuro_01.jpg
この割といい加減な名前の付け方が名前入力可能を暗示してるような気がしなくもないが
でもスレで何人か書いてるように男絵が要らな杉だな
256なまえをいれてください:2008/06/03(火) 23:08:51 ID:I3XY01cp
>>251
そもそもクソゲーオブザイヤーで期待されるようなゲームだからな…
257なまえをいれてください:2008/06/04(水) 00:00:17 ID:8CtLxR92
余韻で満たし尽くされるような夜の歌を歌おうな…
258なまえをいれてください:2008/06/04(水) 00:00:56 ID:8CtLxR92
誤爆orz
259なまえをいれてください:2008/06/04(水) 00:09:45 ID:F17ztogm
>>255
確かに「ウシ君」デフォ固定はなさそうだな
誰か禿持ってたら人柱宜
260なまえをいれてください:2008/06/05(木) 11:53:12 ID:TmPnsPs5
シレン不可だって・・・
261なまえをいれてください:2008/06/05(木) 15:07:07 ID:NIqevQ60
まあセガ関わってるしな。名変的にはセガはマジでうんこだもの。
262なまえをいれてください:2008/06/05(木) 16:56:10 ID:F7VZJTP3
>>260
え・・・・・・マジでか。不思議のダンジョンも終わったのか。orz
263なまえをいれてください:2008/06/05(木) 17:58:51 ID:FIaaVURS
今回のシレンは色んな意味で残念すぎる
264なまえをいれてください:2008/06/05(木) 18:02:39 ID:SDceSrfi
レベル継続って時点でげんなりだったからまあ良いや・・・
265なまえをいれてください:2008/06/05(木) 19:03:48 ID:0BAOYsFG
シレン不可か、、、これも時代なのかな
ところでFM2089購入した人にききたいんだけど
1stにあった顔グラ変更は今回あるのかい?
266なまえをいれてください:2008/06/05(木) 20:49:16 ID:JqzTESm/
うわ・・・・少し前に決めつけはやめた方が、って言ったけど
マジに変更不可か・・・・・・・・・・
267なまえをいれてください:2008/06/06(金) 00:55:22 ID:WZHgSO7L
チュンソフトは『街』の時点で見捨てた
かま2の評判を見て確信し、かま3で「えっ出たの?」という護身術の極意を身に着けた。
最近買ったのは『ロストカラー』と『鳥かごの向こうがわ』
お蔭で貯金が………あれ、貯まっていない?
268なまえをいれてください:2008/06/06(金) 03:17:21 ID:lGjlfiBb
>>219
うpよろ
269なまえをいれてください:2008/06/06(金) 11:43:59 ID:f+3tHuMT
街はともかくとしてかま3は許せなかったな。
中村光一はゲームというものを理解してくれていると思っていただけに残念。
シレンの為にWii本体を買おうとしていたのだが・・・
俺の希望はもうペルソナ4だけしかない。
270なまえをいれてください:2008/06/06(金) 12:28:48 ID:lGjlfiBb
かま×3は俺もビックリした。
おかげでEDコンプしてないままだよw
ホントP4ぐらいしか期待するもんないな
271なまえをいれてください:2008/06/06(金) 14:47:46 ID:nOElIF0Z
ペルソナなんか2で終わってるがな

しかしマンネリゲーのシレンを劣化させるなんてある意味凄いな
272なまえをいれてください:2008/06/06(金) 15:15:52 ID:U6ACr3Gf
P4はP3の件が有った為、様子見だ。
変更可能はガチだから何れ買うけどね。
273なまえをいれてください:2008/06/06(金) 18:24:39 ID:hYeXEr3u
>>272
今更だがP4に向けてP3やってみようかと思ってる俺に教えて欲しい。
P3はこのスレ的に駄作?スルーすべきかな。
274なまえをいれてください:2008/06/06(金) 18:47:12 ID:zxHNiHg7
ペルソナ3は駄作
同じことの繰り返しばっかで面白くない
あれは自由度と言えん
275なまえをいれてください:2008/06/06(金) 18:49:08 ID:f+3tHuMT
>>273
名作中の名作。と個人的に思う。上に気に入らない人もいるみたいだけど。
変更可できるし、駄作ではないと断言できる。
276なまえをいれてください:2008/06/06(金) 18:50:07 ID:f+3tHuMT
>>274
参考に聞きたいんだが君が名作だと思うのはどんなのなんだ?
277なまえをいれてください:2008/06/06(金) 19:45:59 ID:lGjlfiBb
>>273
俺もP3は好き。
まあ、元々学園モノが好きってのもあるんだけど。
性・名で名前も付けられるし、実名でも浮くことないし良いんじゃないの?
>>274のいうように似たような事を繰り返すのを作業に感じなければ。
278なまえをいれてください:2008/06/06(金) 19:54:04 ID:gR6AZoKY
>>274
いやいや、個人の意見すぎるだろ。
「このスレ的には」やって損ないと思うよ。
多かれ少なかれ恋愛要素もあるっちゃあるし。
ただもしペルソナ2やっててその流れを期待してるなら、もしかしたら楽しくないかもしれない。
279なまえをいれてください:2008/06/06(金) 20:05:28 ID:mIBC+H29
P3はなんか仲間と仲良くなった感がしなかったなぁ
コミュでは別だけど ストーリーにはまったく反映されないし
EDもあれだったし
280なまえをいれてください:2008/06/06(金) 21:04:44 ID:gR6AZoKY
EDはかなり評価悪いよな。
確かにアレはないと思う・・・
コミュのその辺の問題は、それこそP4に期待!みたいな。
281273:2008/06/06(金) 21:30:26 ID:NyLZMyKi
レスサンクス。
P4まで特に注目してるのないし、P3挑戦してみるよ。
学園モノスキーな俺が同じことばかり繰り返した挙句、仲間にハブられて最悪なEDを見てきます。
282なまえをいれてください:2008/06/06(金) 23:26:53 ID:pGrPM7op
ネタバレしてよければP3の最大の欠点書くけどめるらんで
283なまえをいれてください:2008/06/07(土) 00:27:59 ID:T3QhD/fm
>>282
してください
284なまえをいれてください:2008/06/07(土) 01:29:41 ID:zC6xph73
ネタバレだけどペルソナ3は感情移入出来るように名前自由みたいな事をしたが最後に自分が死ぬってのはな
285なまえをいれてください:2008/06/07(土) 02:29:24 ID:g1SqFhf9
ゲームの終わりとして主人公の死で完全に終了なら別に良かったんだけどFESでマジ萎えた。
2と言い今考えれば予想出来た事だけど4はもう同じ手食わない様に1年位は様子見てからしか買う気しないな。
てか3主は一応立ち位置としては物語の真ん中に居はするけど微妙に空気だし。
286なまえをいれてください:2008/06/07(土) 03:08:48 ID:UnlUf1Mi
やっぱ異聞録みたいな仲間との一体感が欲しいわな。
あれは主人公達それぞれの立ち位置がよく考えられてたと思う。
287なまえをいれてください:2008/06/07(土) 05:34:00 ID:bLsinOcB
つーかネタバレするゆとりは氏ね
288なまえをいれてください:2008/06/07(土) 21:21:33 ID:YMfLqkdZ
いや、この場合知っておいた方が後々楽かもしれない
273よ、買うならフェス版の方を買うと良いよ
もし間違って青色の表紙の無印を買ったなら、アペンド版というのも買おう!
289なまえをいれてください:2008/06/08(日) 15:15:03 ID:+PNgWIUR
無限のフロンティアは変更不可なのね。
キャラデザが微妙なんで悩んでたけど、これで踏ん切りついたわ。
古臭そうなゲーム画面やシステムは好みだったんだけどなあ。

>>284-285
まさに今P3フェスプレイ中、かつ最後の月に突入した俺に、
気が向いたら謝ってください><
290なまえをいれてください:2008/06/08(日) 20:45:50 ID:xI2TxGUV
>>289
まだそこで終わりじゃないぞ!
今度はアイギス変をやるのだ!
291なまえをいれてください:2008/06/09(月) 09:29:35 ID:lI0Ifgbz
今月はととものくらいか
292なまえをいれてください:2008/06/09(月) 11:21:27 ID:Mn2h2vP/
DSの世界はあたしでまわってるは主人公の名前変更可能らしいね。
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/084/84515/index.html
当方男だが、何であれ変更可能は嬉しい限りです。

流石に本名には出来ないケド、ヒロイン名変えられる場合に
いつも付けてる名前があるからそれでいきますかな。
買ったとしたら。
293なまえをいれてください:2008/06/09(月) 21:30:20 ID:TybFcstp
>>292 たまあ〜にこのスレにも女性ユーザーがいるからそゆ人たちにとっては
嬉しいもんなんじゃないかな。乙女ゲーとかやったことないから
名前変更可能ソフト、乙女ゲーでどのくらいあるんかわからんけど。
294なまえをいれてください:2008/06/09(月) 22:40:31 ID:q8+4WsKr
SFCだけど、オデュッセリア?が女主人公で変更可能だった
俺が買ったのはバグがあったけど…
295なまえをいれてください:2008/06/09(月) 22:46:39 ID:ox/WXR1b
>>289
ごめんね。
296なまえをいれてください:2008/06/10(火) 11:03:48 ID:i5rR3UwA
男だけど女になった気分も味わってみたい変態な俺としては
女主で変更可は非常に有難い
297なまえをいれてください:2008/06/10(火) 14:43:43 ID:mv+6k6C/
女性向ゲームって大体名前変更が可能なのばっかだけど
代わりに必ずと言っていいほど立ち絵もあるし、CGにも主人公が顔つきで入ってるよね
そこら辺男女の感性の違いなのかね?

>>292
なんか普通に面白うだから困るw
298なまえをいれてください:2008/06/10(火) 19:36:57 ID:jNMu79PQ
PS2 学園アリス ジャンル:学園シミュレーション 
女が主人公 苗字、名前(デフォ名無し)生年月日、血液型変更可能
立ち絵 顔あったり無かったり

GBA 学園アリス ジャンル :アドベンチャー
女が主人公 苗字、名前(デフォ名無し)髪型、顔、髪色変更可能

やってないので確実とは言えないけど、恐らく公式を見る限り。
DSの学園アリスも変更可
299なまえをいれてください:2008/06/11(水) 22:28:56 ID:BG4Npd4A
↑DSアリスも可です

ほぼ確定の未発売
DS ドカポンジャーニー
DS 魔界戦記ディスガイア
DS サモンナイト2

たぶん可?
DS 花より男子 -恋せよ女子-

補完
DS 昆虫王者ムシキング
DS 昆虫王者ムシキング2
DS 昆虫王者ムシキングスーパーコレクション
PS2 つぐない
PS チョコボの不思議なダンジョン2
PS ミスティックアーク幻劇場

300なまえをいれてください:2008/06/11(水) 23:09:28 ID:w9tKzNES
ドカポンは昔ともだちとあほみたいに遊んだなあ
相手プレイヤーに負けると罰ゲームで名前を変えさせられる(う○ことか
地味にむかついたな 最終的にほんとに喧嘩になるから困るw
301なまえをいれてください:2008/06/12(木) 10:51:46 ID:zG6Wyode
つぐないは変更できたのか
情報ありがとう
302なまえをいれてください:2008/06/12(木) 12:37:34 ID:gHlQDcZ8
>>269-270
亀レスだけど、かま3は名前変更不可のせいで1度もプレイすることなく売り払ったな。
正直裏切られたと思った。
303なまえをいれてください:2008/06/12(木) 16:31:22 ID:2kG8W2me
>>300
柴田亜美の漫画で「ばらぞく」とか付けられてるの見て吹いたw
304なまえをいれてください:2008/06/12(木) 19:02:46 ID:jmBtPYwe
知っている人いたら教えて欲しいんですけど
風来のシレン外伝アスカ見参とwiiのパンヤって可ですか?
調べても確証を得れるサイトがない・・・
305なまえをいれてください:2008/06/12(木) 22:42:45 ID:zG6Wyode
>>302
同士よ!!
まあ、俺は買う事すらしなかったからダメージは少なかった

ところでギャルゲ板が繋がらないんだけど、俺だけ?
306なまえをいれてください:2008/06/13(金) 02:31:12 ID:zG3+aKHJ
>>305
長すぎるのでちょい省略

7 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日: 2008/06/12(木) 21:28:43 ID:vy3v/gcf0
鯖落ち板一覧

game14 サーバの掲示板一覧 banana3145.maido3.com
駄洒落 しりとり 五七五・短歌 家ゲーRPG
家ゲーSRPG ギャルゲー 女向ゲーム大人 女向ゲーム一般
PCアクション フライトシム レトロゲーム 家庭用レトロゲーム
90年代家ゲー ブラウザゲーム 卓上ゲーム TCG
将棋・チェス 囲碁・オセロ クイズ雑学 裏技・改造
ゲーム音楽 携帯ゲーム攻略 携帯ゲームRPG 携帯ゲームレトロ

-----------------------------------------
banana3145はHDD(RAID1)が飛んだらしい。
マザボかRAIDコントローラの破損の可能性もある。
新たなサーバーが準備されるのは日本時間の13日14時。
なお、ログが残っているかは「神の味噌汁」。
307なまえをいれてください:2008/06/13(金) 06:25:42 ID:x+0r53XD
危うくWii本体とシレン3を一緒に買うところだった
PSP本体を購入して、ととモノ。に備えようかな
308305:2008/06/13(金) 06:47:25 ID:Jp1BiGKs
>>306
ありがとう
神に祈ってくる
309なまえをいれてください:2008/06/14(土) 21:52:39 ID:p4Mb3qR8
祈りが通じたのか!
310なまえをいれてください:2008/06/15(日) 21:37:47 ID:wVO8OW+P
今さらだが、まとめサイトになかったので質問!
DSのゼルダは変更可?
311なまえをいれてください:2008/06/17(火) 02:21:05 ID:UCzaVCtN
スパロボPAは今週の電撃PSかなんかに名前変更画面がちゃんと出てたね
誰かがメールで聞いて確定とは言ってたけど
変更画面見るまでは安心できなくなってきた・・・
312なまえをいれてください:2008/06/17(火) 15:23:22 ID:H3gcZojW
スパロボAP確定か、安心した。

PVで機体名叫んでたから不安だったんだ。
313なまえをいれてください:2008/06/17(火) 17:20:06 ID:K5cdD5G3
保守
314なまえをいれてください:2008/06/17(火) 22:31:28 ID:BV1c9ECi
ひつじ村DSって変更できるかな?
PS2も変更可かわからんのだが・・・
315なまえをいれてください:2008/06/17(火) 23:12:26 ID:/LlWmUaz
確定なんて安心できないぜ おれはまだソーマブリンガーを忘れちゃいない
316なまえをいれてください:2008/06/18(水) 03:40:11 ID:MDZwzkNm
APは可能
フラゲの人に聞いた
317なまえをいれてください:2008/06/18(水) 16:56:11 ID:WrYbLeUZ
ファミ通だったかで「神代學園幻光録 クル・ヌ・ギ・ア」ってヤツがあった。
転生學園のチームが制作に関わってるらしい。
どっかで見たメインキャラ紹介の記事でも「主人公」って名前になってたし、
期待出来そう。
318なまえをいれてください:2008/06/18(水) 19:14:56 ID:KBV7z9Wq
アイディアファクトリーか・・・・・・・・・
319なまえをいれてください:2008/06/18(水) 21:09:50 ID:JMHt5aiA
寧ろ、転生学園のスタッフか……というべき
320なまえをいれてください:2008/06/18(水) 21:12:29 ID:WrYbLeUZ
新作情報本日二度目

ニンテンドーDS「コードギアス 反逆のルルーシュ R2 盤上のギアス劇場」。

公式サイト情報だと、主人公はアシュ学園の留学生で、男女選択可。
名前については触れてないけど、男主人公の後姿がどことなくLC主人公に見える。
ぱっと見の印象は「ミニゲーム集+ギャルゲ」。
321なまえをいれてください:2008/06/18(水) 22:52:48 ID:E6rxmseW
転生は2作目はやってないけど、1作目がヒドすぎだったね
凄まじいほどの空気っぷりだった
322なまえをいれてください:2008/06/18(水) 23:29:42 ID:vR4explb
幻蒼録と月光録は正直同シリーズとは思えない。
幻蒼は姫と御神がいなかったらきっと叩き割ってた。

月光ではうって変わって主人公はかなり優遇されてる。イナミンは相変わらず報われてないが。
323なまえをいれてください:2008/06/19(木) 01:19:18 ID:RPFCgAu1
タイトル「幻光録(幻蒼+月光?)」って事は、
月光で出てきた「一部の鎮守人と学生組織」の話とかかな?

>>321
もし、プレイするなら注意。
前作主は引き継いでも変更不可。
一部の前作キャラが偽者化、カップル化してる(それも、前作攻略キャラ)。
データの引継ぎとかやらせるくせして、プレイヤーの選択否定って・・・。

>>322
個人的には攻略キャラがルート以外では、他キャラとくっつくってのは
ある意味前作以下かも、とか思ったり。
324なまえをいれてください:2008/06/19(木) 01:48:06 ID:aL5Tm1yL
>>323
ルート中でも他キャラとキャッキャウフフしていたと言う報告を見たけど
本当?
村山?って幻想水滸伝の頃から『主人公』の恋愛描写は下手…ていうか余り描かないよなぁ
325なまえをいれてください:2008/06/19(木) 01:48:33 ID:/5mLEYis
転生シリーズは幻蒼は言うまでもなく、月光もやたら主人公さしおいて脇役がって展開が多いからな
根本的にわかってないから名前変更できても微妙な気分になった
326323:2008/06/19(木) 02:04:10 ID:RPFCgAu1
>>325
個人的な感想だと、微妙なとこ。
人によって慕情か友情か、判断が分かれそう。
噂の幼馴染みも、俺は一応、"仲の良い異性"くらいで自分を誤魔化しきれた。
ただ、実質攻略出来る"だけ"の前作キャラ(特に天照側)は、
普通に他キャラとくっついてる。

>>幻水
だよなぁ。
まぁ、転生シリーズと同じく"主人公=プレイヤー"って姿勢があるから、
わざと明確にしないだけかもしれないけど。
カスミ〜ルセリナって風に、主人公を慕うキャラは毎回出てくるし。
ただ、その代わりなのか、やたらとパーティ内でカップル作りたがるのも同じだけど・・・。
327323:2008/06/19(木) 02:05:12 ID:RPFCgAu1
っと、ミスった。

>>324 ね。
328なまえをいれてください:2008/06/19(木) 02:05:28 ID:xmb5A4Qw
>>323
新作でるからちょっと気になってたけど 
やっぱり買うのやめとくw

329なまえをいれてください:2008/06/19(木) 02:22:34 ID:5M17XOMC
提督の決断4も艦船名、提督名変更出来るじゃん

ウザイ先輩の名前と乗ってる車名付けて戦死するまで敵地に特攻させてすっきりした
330なまえをいれてください:2008/06/19(木) 19:20:22 ID:cFuYZDNq
コードギアス、ロスカラの攻略本で主人公の顔公開とか意味分からんことやってるな。

公式で主人公はあなた自身とか謳ってるのにやたら特徴的な容姿でイベントCGに映ったり、
作中のキャラに絡むためとは言え設定が超設定すぎて主人公=プレイヤーじゃなくて、主人公=ライ(名前変更可)
になってんだよな。作品スレでの扱いも実際そうだし
331なまえをいれてください:2008/06/19(木) 22:45:05 ID:aL5Tm1yL
>>330
元々オリキャラ主人公は嫌われる傾向にある中
今回はそれで成功した様な物だな
続編の情報はまだ無いが、DSではまた出てきているし。
ゲームファンも女性の割合が多いみたいだし

だが、君の気持ちは良く分かるぞ330
332なまえをいれてください:2008/06/19(木) 23:22:28 ID:0KeGg88i
スパロボAP、名前変更してやってるけど
OGではアクセルというキャラが出来てるから
変更すると違和感がある悔しさ。
スパロボも主人公=プレイヤー路線にしてほしいよ
333なまえをいれてください:2008/06/20(金) 00:49:56 ID:QAtYnM4+
ってか、スパロボ。
今までは、主人公とか機体の名前変更、辞典にも反映されてたのに、
今回はないんだよなぁ。
ああいうの、地味だけどちょっと気に入ってた・・・。
334なまえをいれてください:2008/06/20(金) 00:57:11 ID:NjO71Grt
>>333
すごいわかる、なんか本当に登場人物になれた感じで嬉しいよな。
335なまえをいれてください:2008/06/20(金) 12:47:53 ID:3QCcMTz6
インフィニットアンディスカバリーには期待しない方がいいよね…
でもSO3みたいに変更できるかもって期待しちゃうんだよね…

ほんと名前変更の可否で判断しなきゃならないのは辛いわ
336なまえをいれてください:2008/06/20(金) 14:19:45 ID:NI0E/cS2
電プレやハミ痛のレビューの所に書いてくれればイイのにね
キャラメイク可とか名前変更可とか
337なまえをいれてください:2008/06/20(金) 21:43:05 ID:WE6Al3SG
テイルズオブヴェスペリア 体験版配信開始したけど・・・
肝心のステータス画面が体験版だと開けないw
雑誌とかでステータス画面が載ってないか見たりしてるけどどの雑誌も載ってないんだよなぁ

ラタトスクも載ってないし しょうがないから発売日に特攻してみるか
338なまえをいれてください:2008/06/20(金) 21:53:58 ID:aUOkQ3t4
DSのブレスってのが名前変えれるらしい。
苗字も変えれるかどうかはわかんないけど。
339なまえをいれてください:2008/06/20(金) 23:10:50 ID:VIUbNX5M
息吹掛、変更可だったのか
長年の伺ユーザとしてはコンセプトは好きだな
画面露でなければチェックしてたんだが
340なまえをいれてください:2008/06/21(土) 01:33:53 ID:K0SwKvxg
>>336
それもいいけど、むしろパケの裏に記載してほしい。
スペック書いてあるとこ辺りに。
少数かもしれんけど、こうやって需要があるわけだから。
341340:2008/06/21(土) 01:35:04 ID:K0SwKvxg
ゴメ、スペックじゃないや。
プレイ人数とかの部分ね。
失礼。
342なまえをいれてください:2008/06/21(土) 01:43:03 ID:sxn8RLIc
同じメーカーなんだから幻霧ノ塔トBreathノ掟を出してもらいたかったもんだな
wizタイプFPS画面で吟遊詩人のヒロインと共に迷宮を攻略しながら息を吹きかけてヒロインも攻略
343なまえをいれてください:2008/06/21(土) 08:24:07 ID:8hHLNEdS
侍道3が出るみたいだし、そろそろPS3買おうかな。
344なまえをいれてください:2008/06/21(土) 10:25:41 ID:Bgvg8xfl
>>338 いきなり響って奴出てきたよ
システムデータ作るところで名前入力できたけどあれが名前になるのかな?
常時主人公の名前は「響」と表示されるから速攻売りに行った::
ちなみにメガネが出てくるところまでプレイ 我慢が足らないな俺
345なまえをいれてください:2008/06/21(土) 10:58:17 ID:7fDOxiar
何だやっぱり不可なのか
ネット上のキャラ画像何枚か拾ったけど全部消そっと
他所の奴の名しか呼ばない女に用はないわ
346なまえをいれてください:2008/06/21(土) 11:44:51 ID:hQNEWhRj
ai sp@ceはFPS視点でのシーンが公開されてるから少なくとも一部場面では選択可能のようだな
MMOだしスクリプトで受け答えを編集できるから当然名前呼びも自在だろう
全場面でFPSを選べるのかどうか含めチェック継続
347なまえをいれてください:2008/06/21(土) 15:40:23 ID:1NaYTfi8
正直今年は侍道3とソウルキャリバーWで十分だわ
348なまえをいれてください:2008/06/21(土) 20:04:58 ID:aUxeRQ9U
TOS-RはLとスタッフ共通説ってのが出てるんだな
Lは戦闘糞だわ名前変更できんわで最悪だったから勘弁して欲しいんだが
349なまえをいれてください:2008/06/21(土) 20:05:46 ID:NVQEMkOn
>>344
なんだそりゃ。
どこかで名前変えれるって聞いてたが大嘘じゃねえか。
350なまえをいれてください:2008/06/21(土) 20:19:41 ID:AVTEE4jU
俺・・・コードギアス盤上と魔人DSだけ楽しみにしてるんだ・・・
351なまえをいれてください:2008/06/21(土) 20:21:44 ID:Lmb86q4h
侍道3とソウルキャリバー待ちだな、やっぱ。
とりあえず暇つぶしにしてたグローランサー5クリア。
次は転生学園か6を買うかで悩んでる。
ここのスレ的にはどっちがお勧め?主人公の存在感的な意味で
352なまえをいれてください:2008/06/21(土) 20:53:05 ID:PThVeetj
>>351
グローランサー6だな
敵倒しても止まらなくなってるし、5より存在感あるよ
353なまえをいれてください:2008/06/21(土) 22:48:06 ID:Lmb86q4h
>>352
サンクス
早速明日買ってくるよ。
354なまえをいれてください:2008/06/22(日) 00:13:24 ID:CP2zdgSf
7月に出るティルナノーグはできるのかな?
PC版プレイしてないからわからないんだ。
355なまえをいれてください:2008/06/22(日) 08:41:06 ID:etRa2/HV
>>354
出来る。んで仲間にしたキャラも含めて変えられる。
356なまえをいれてください:2008/06/23(月) 21:19:06 ID:TxGXxyox
メールで確認しました
ラタトスクの騎士 名前変更不可らしいです。
やっぱチームが違うのかな?
まぁ、1ヵ月後にはヴェスペリアが控えてるし、そっちがいつものテイルズチームなのかね
357なまえをいれてください:2008/06/23(月) 21:58:51 ID:TxGXxyox
そういえば コードギアス反逆のルルーシュR2盤上のギアス劇場は公式のブログで

まあ今回は留学生という設定ですからね。
LOST COLORSの キャラに思い入れがある方は
『ライ』って名付けてもいいのでは?

と書いてあるので名前変更は確定でいいっぽい
ミニゲーム説明のページでもナナリーが主人公の名前言ってる絵が載ってるし
358なまえをいれてください:2008/06/24(火) 00:32:06 ID:HBH5ytX7
>>356
ラタトスクの騎士はナムコ本社で作ってる。
ナムコ本社で作ってるのは他にはレジェンディア。
Vを作ってるのは普段のテイルズを作ってるテイルズスタジオ。
359なまえをいれてください:2008/06/25(水) 21:33:13 ID:x7/rjHtp
結局狼と香辛料はどうなのかな
360なまえをいれてください:2008/06/26(木) 00:19:51 ID:QNCIZ5yL
狼と香辛料は「ボク」固定みたいです
自分的には名無しにしてくれたほうがいくらか感情移入できるんだけどなぁ・・・
361なまえをいれてください:2008/06/26(木) 10:37:59 ID:tS7LKlgH
一応名無しではあるってことだよな?
一人称が常に出てるだけで。
362なまえをいれてください:2008/06/26(木) 11:00:43 ID:oEqZfj8J
テイルズラタトスクは不可を正式確認しました。
テイルズとスクウェアは昔とは考え方が違うのでいつまでもこのスレ的な期待はしないように
363なまえをいれてください:2008/06/26(木) 13:25:49 ID:FSUxgkqq
>>362 戦闘は好きなんだけどね。
その分余計に残念だよなぁ 
364なまえをいれてください:2008/06/26(木) 16:41:21 ID:fWguiCQs
テイルズは作るとこ違うと名前変えられなかったりする。レジェンディアもそうだった。
365なまえをいれてください:2008/06/26(木) 18:53:35 ID:f+Knt5hO
アビスってやたらロードの長さ突っ込まれてて
それが引っかかって買わないままスルーしてるんだけど
そんなに気になる程の長さなの?



366なまえをいれてください:2008/06/26(木) 19:01:23 ID:f+Knt5hO
質問変えるわ
このスレ的にテイルズアビスってどうなの?
良ゲー?糞ゲー?
367なまえをいれてください:2008/06/26(木) 19:13:49 ID:2/i0KgjX
このスレの主旨から見れば、糞ゲーになるだろう。
ただゲーム自体の出来は自分はそんなに悪くなかった気がするがね

今ならかなり安くなってるはずだから、試しにやってみるのもいいけどね。
368なまえをいれてください:2008/06/26(木) 19:29:31 ID:f+Knt5hO
>>367
なるほど。レスさんくす
369なまえをいれてください:2008/06/26(木) 21:19:47 ID:bjkz5/28
バンブラおもすれー
一応ちゃんと自分の名前決めれるぜw
370なまえをいれてください:2008/06/26(木) 23:30:03 ID:hD5hn45E
来月はP4だけかなぁ、Lの季節は名前変更できないだけなら我慢するが顔アリだしなぁ・・・・・・・・。
371なまえをいれてください:2008/06/27(金) 11:12:22 ID:Dz6cESYw
ファンタシースターポータブルは言うまでもないか
…イチロー?ログインするまでがゲーム?なんのことです
372なまえをいれてください:2008/06/27(金) 13:49:45 ID:XaRKRSJ3
電プレの、薄桜鬼とかいうゲームの紹介のトコに
雪村千鶴(名前変更可能)って書いてあったよ
幕末が舞台のAVGみたい 主人公女だけど

373なまえをいれてください:2008/06/27(金) 22:30:56 ID:+sSoP9KS
ヴェスペリアは変更できるといいなぁ・・・
何気に主人公と厳密には違うけど、1字しか名前違わんからまだマシかもしれん。

インフィニットアンディスカバリーは多分無理だろうな。
374なまえをいれてください:2008/06/27(金) 23:58:56 ID:eQ4fk/dj
結果を残しておきます。
DSソフト 箱庭生活ひつじ村DS 名前変更可
PSPソフト 剣と魔法と学園モノ。 キャラクター作成により名前変更可(Wiz仕様)
でした。来月はP4とドラクエXですねぇ。変更不可使用とかになりませんように。
375なまえをいれてください:2008/06/28(土) 00:57:40 ID:lH667E1d
そういや三国志[とかの個人プレイはスレの主旨には沿わないんかな?
新武将作って遊べるからどうかなと思って。
376なまえをいれてください:2008/06/28(土) 01:14:35 ID:7AQyWFFT
どーもこのスレの奴らはテイルズとかにこだわるんだよなぁ
377165:2008/06/28(土) 03:46:10 ID:lBF5MOo1
BLEACH The 3rd Phantom、姓名変更可能確認…クリア
性別も男女選択可能確認…クリア
俺の不安…ノープロブレム
378なまえをいれてください:2008/06/28(土) 06:32:29 ID:dlUk0Zzs
>>375
太閤立志伝4・5の情報がまとめに書いてあるし、
そういう意味ではジャンルを問う必要はないと思われ。
379なまえをいれてください:2008/06/28(土) 15:29:24 ID:cwz8ZhxA
最近の信長、三国志シリーズは新武将作れるからね
今は革新で武将作って遊んでるわ。
380なまえをいれてください:2008/06/28(土) 18:06:32 ID:zG+BP2pJ
今週のファミ通みたらヴェスペリア無理ぽいなぁ
ステータス画面に名前変更の文字がないし
381なまえをいれてください:2008/06/28(土) 22:36:05 ID:IFJ2QxVg
名前変更の文字ないのはアビスも一緒
ちなみに名前、称号にカーソル合わせても
下のヘルプの欄に決定の文字もでないからパッと見変えられるかわからない様に見える

382なまえをいれてください:2008/06/28(土) 23:37:41 ID:Kzb8isQB
>>376
いやこだわるってか期待じゃない?
この環境の中、ボイスではデフォ名呼ばれるとはいえリネーム可能なゲームなわけだから。
最近それすら危ういけど。
383なまえをいれてください:2008/06/29(日) 00:59:45 ID:+Vl4VvZX
名前変更してるのにボイスでデフォルトの名前呼ばれるの?
それってどうなんだ
384なまえをいれてください:2008/06/29(日) 01:34:30 ID:mNLyKIlH
音に気に入らない要素があって最悪音声ケーブル引っこ抜いてもテキストとグラフィックで必要な情報が得られるなら、演出面で物足りなくてもゲームとしては成立するからな
ぶっちゃけ実際には誰かが登場すると出囃子が鳴り出すものでもなければ、気持を鼓舞する時に勇ましいBGMが鳴り出すもんでもないし
音声に名前変更が反映されない以外は自分の重視する条件に全て合致する作品がもし仮に存在すれば、俺はそれを買うのに躊躇する気はないな
自分が知る限りそんな作品は一個もないが
385なまえをいれてください:2008/06/29(日) 02:08:25 ID:4rHkC3LI
そこまでいくと病的だな
386なまえをいれてください:2008/06/29(日) 06:33:10 ID:0sj1T3aH
程度によらず、時勢に逆らう趣向を持ってる時点で少なからず病的とは思われるだろうけどな。
それにこの先変更可ゲーは確実に減っていく訳で、そうしたらもっと妥協するか趣向変えるかゲーム止めるかの3択しかない。
恐らくスレ住人は妥協を選ぶようになっていくのでは?
387なまえをいれてください:2008/06/29(日) 08:12:42 ID:0cxgyjl8
やだ! 減ってくなんてやだもん!!
388なまえをいれてください:2008/06/29(日) 11:07:08 ID:mNLyKIlH
嗜好スレに暴れに来るような屑は放っとけ
物価は上がり金と時間は減る時代に、このスレの奴らがb作る側の都合に合わせて好きでもない物を買って
娯楽目的に反する負の気持を抱た上にて大人しく次も買ってくれる奴らばかりだと思うなら勝手にすればいい
そんな商品や会社の名前なんざ、俺らは興味の対象にも記憶にもとどめる気はないんで
そういった用もない業者が犯罪原因だとか槍玉に挙げられて規制されようが痛くも痒くもねーし

さて、カードワースと伺でもやりながら四季庭と九龍でもチェックするかwでも今日そこまで暇あるかなー?
389なまえをいれてください:2008/06/29(日) 11:20:59 ID:GdJFutgq
吹かざるをえない
390なまえをいれてください:2008/06/29(日) 11:36:24 ID:uBIQ8YWe
カードワース仲間発見ww

カードワースとヴァルハラナイツ2があればあと半年は戦える。
391なまえをいれてください:2008/06/29(日) 16:58:02 ID:aOet6lD0
>>377
買うつもりはないけど公式調べて不可だと思ったゲームだったからそういう情報はありがたいわ。
またよろしく。(任意だけど最近荒れてるしsageも頼んだ)
392なまえをいれてください:2008/06/29(日) 18:18:00 ID:PFwiH4CB
>>388 伺でもやりながら四季庭と九龍

これについて詳しくきこうか
393なまえをいれてください:2008/06/29(日) 18:34:58 ID:17oIMOSm
伺:ttp://www.aqrs.jp/ngc/
デスクトップマスコットだが大抵は名前呼び機能や触り反応がある。
ミニゲームを備えているものやストーリー性のあるものも多い

四季庭:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1214661160/
PS3向けのDLコンテンツ。FPSの3D空間内で庭を設計して眺め、植物の生育や四季、動物の来訪を楽しむ。

九龍:ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1212232832/
394なまえをいれてください:2008/06/29(日) 19:01:37 ID:JWip6bCu
3Dカスタm(Ryはキャラメイクの多様さといい
触り反応といい正に3D版の何かだな
この板ではあまり言及できないが
395なまえをいれてください:2008/06/29(日) 19:43:18 ID:PFwiH4CB
>>393 なるほど 理解した カードワースは最近pc買ってはじめたんだけど
面白いな(今までマクユーザ;) 数字がでないってのがなんか新鮮だ

>>394 名前呼んでくれる点では人口ryのが好きだな
絵柄はカスタryのがツボだけど
396なまえをいれてください:2008/06/29(日) 23:46:59 ID:ijaeA6S+
名前変更できないゲームってなんなんだろうなゲームって自分を主人公にして楽しむものだろ第三者視点でやってても感情移入できないしつまらない



そう思わないかね?
397なまえをいれてください:2008/06/30(月) 01:22:17 ID:bOzFIXTQ
>>394
あれは胸がでかすぎて気持ち悪い
398なまえをいれてください:2008/06/30(月) 02:30:18 ID:b9ejzQaC
先週のファミ痛の世界樹のコラムに泣いた
399なまえをいれてください:2008/06/30(月) 03:43:19 ID:ta5Rm8Qa
>>398
詳しくお願いダーリン
400なまえをいれてください:2008/06/30(月) 14:53:16 ID:b9ejzQaC
>>399
ゲームの主人公はプレイヤー自身というのがRPG本来の姿勢である。
"自分が冒険している"と実感が出来て面白い。
ってのが熱く書かれている。あとはRPGをしながら脳内保管したりと、
このライターは俺らの仲間だって思った。
401なまえをいれてください:2008/06/30(月) 16:14:27 ID:d27ifh6T
イイ意味での泣いたってことねw
402なまえをいれてください:2008/06/30(月) 20:12:41 ID:8jGO/TyY
世界樹スタッフとシャウトが協力したらすごいのが出来るんじゃね?w
403なまえをいれてください:2008/07/01(火) 12:26:08 ID:0s3bx6iB
そしてその作品が名前変更不可だったら泣けるなww
404なまえをいれてください:2008/07/02(水) 16:54:34 ID:LjQcbjan
ルーンファクトリーFは名前変更できるだろうか。
1と2は変更できたけど、なんかFは変更不可な悪寒がする。
405なまえをいれてください:2008/07/02(水) 17:04:56 ID:DCHPaeob
牧場物語で名前変更できないとかアリエナイゼ!
まあ、なったら買わないだけだが
406なまえをいれてください:2008/07/02(水) 18:06:25 ID:5ENqKoZS
ナナシノゲエムはどうなんだろ。
スクエニにしては主人公名発表ないから、変えれるか名無しだと思いたいが
407なまえをいれてください:2008/07/02(水) 21:46:01 ID:vp8SbGFH
まとめサイト見て名変可だと知らなかった幾つかゲームを買ってみたんだけど
DearSってゲームの攻略サイトってない?
アーモダインを終えてやってみたら正直このゲーム攻略法が全然解んない。
検索しても攻略は全然見付からないし。ガクトファンはもういい・・・
408なまえをいれてください:2008/07/03(木) 01:27:02 ID:aw4cBlx8
むか〜し電プレの攻略ページにイベント発生条件が全部載ってたけど
それ以外だと攻略ないかもねあれ>dears

思いっきり中途半端なとこでシナリオ終わるし正直好きではないw
409なまえをいれてください:2008/07/03(木) 11:39:20 ID:pRRLWc/O
>>406だが
結局自分で買ってきたわw
名前変更可(デフォ名なし)の男女選択可。
名前がゲーム内ゲームと共通なので漢字は使えない(ひらがな、カタカナ)。
410なまえをいれてください:2008/07/03(木) 13:41:04 ID:G9DR7Cxw
ttp://www.square-enix.co.jp/ctds/

これはマジなのか。本当だったら嬉しすぎるけど・・・
一番好きな作品だしなぁ。ただ、一つ言えるのは。

これを名前変更不可にしたら本気でこのメーカーとは縁切る。
411なまえをいれてください:2008/07/03(木) 15:03:20 ID:d6h0v6pG
クロノはシナリオに関してはエニクス系なんで大丈夫じゃない?
不可だったらかわねーけど
412なまえをいれてください:2008/07/03(木) 18:19:23 ID:wpM2/73c
>>409 おめでとう 賭けにでて良かったな
413なまえをいれてください:2008/07/03(木) 23:08:34 ID:kYZNRgLS
>>408
どもです。無いですか。
諦めて他のやるか・・・
414なまえをいれてください:2008/07/04(金) 19:05:38 ID:Z/az7GWC
【ゲーム】娘に触れてタッチコミュニケーション 「プリンセスメーカー4 DS スペシャルエディション」が9月リリース
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1215140520/
415なまえをいれてください:2008/07/05(土) 14:33:56 ID:STFwPF3P
ttp://japan.gamespot.com/ds/news/story/0,3800075348,20376573,00.htm
> イベント・エンディング・シナリオなど最終内容をすべて取り入れ、さらに新録による追加シナリオを収録。
> それに伴いグラフィックスも20枚以上追加されている。
> さらに、ペンタッチや2画面を利用したDSならではの新規要素を追加して発売される。
> ≪追加シナリオ≫
> ・キューブのいない一日(コンシューマ初)/チャイルド編
> ・娘と海水浴/ローティーン編
> ・父嫁エンディング…その後/ハイティーン編


若紫計画は可能か
だがFPSでない視点の絵が結構ありそうだからパスだな
416なまえをいれてください:2008/07/05(土) 15:27:25 ID:8I854guh
名前は?
某サイトの変更可リストには1,2,5しか出てなかったが
417なまえをいれてください:2008/07/05(土) 21:11:48 ID:No47BmHD
>>416
無論親子共可(ps2版の場合)
418なまえをいれてください:2008/07/07(月) 11:25:42 ID:ommmCte0
>>414
プリメも随分変わったな
いつのまにやら絵師も変わってるし
419なまえをいれてください:2008/07/07(月) 15:36:13 ID:r4Ukht02
これなんてシスタープリンセスメーカー?
420なまえをいれてください:2008/07/09(水) 00:40:14 ID:4Q+aeH2E
「不審な液体」一時騒然 東京の地下鉄、正体は洗剤
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008070801000938.html
421なまえをいれてください:2008/07/10(木) 12:45:04 ID:7U9NvcWr
知ってるとは思うけど、ペルソナ4変更可を確認。
タイプとしては、セリフ中に自分で決めた名前が表示されるけど、そこだけボイスが入らないタイプ。

一応報告までに。
422なまえをいれてください:2008/07/10(木) 13:21:15 ID:wIofvTq0
>>421
そういう情報でもナイス またよろしくね
423なまえをいれてください:2008/07/10(木) 13:22:52 ID:BiIXRjCh
>>421

まあ大丈夫だろうと予約してましたよ
424なまえをいれてください:2008/07/10(木) 18:27:57 ID:YtvU4Y9Z
たまにはあげとくよ
425なまえをいれてください:2008/07/10(木) 19:21:05 ID:tO+Gl2BF
効果あればいいけどアンケートが来たから興味あるゲームの所に名前変更できるゲームと書いといたw
あとネットで情報収集してから買うので名前変更出来ないゲームは買わないともw
426なまえをいれてください:2008/07/10(木) 20:12:12 ID:HEBXtkX8
>>421
ペルソナ3と同じ仕様か
真・女神転生3や葛葉ライドウも名前変更可だったし、アトラスはけっこう名前変更できるゲーム多いな

まぁオレはRPGでは本名でやる方が好きなんだけどね
427なまえをいれてください:2008/07/10(木) 20:19:08 ID:5Egmfnei
>>426
P3は音声の入ってる会話の時は主人公の名前呼んだことあったっけ?
ちょびヒゲ坊主にお前お前としか呼ばれなかったような
428なまえをいれてください:2008/07/10(木) 20:49:55 ID:550nUKD3
君とかお前だな


最近グローランサー6やってるけど名前変えられるゲームはやっぱりいいな
バハラグはハメられたがな
429なまえをいれてください:2008/07/10(木) 20:50:03 ID:wwSrDgM1
主人公は主人公でデフォ名なしだな
430なまえをいれてください:2008/07/10(木) 21:01:50 ID:fhYxP7Dh
P4のスレとか覗くと主人公の名前なんていれるか悩むとかゆー発言がちらほら
みえるな。いれる名前なんて生まれたときから決まってんだろーが!!
431なまえをいれてください:2008/07/10(木) 21:26:35 ID:WoGzTi5m
何も迷わず実名一択。
早速楽しませてもらってるよ。当分はこれ一本でなんとかなりそう。
432なまえをいれてください:2008/07/10(木) 23:49:46 ID:7U9NvcWr
>>426
世界樹、グロランあたりもそうだし、オレらにとっては助かるブランドだな・・・

そんなオレはアトラス信者。
ペルソナ4面白いけど、やっぱ2程の衝撃はないなぁと思った。
面白いけど。
433なまえをいれてください:2008/07/11(金) 03:22:00 ID:9nxjNZ3M
アトラスはここでは神メーカー。大好きです。

スクエニ・・・? ( ゜д゜)、ペッ


クロノトリガーは変更不可にしてくれるなよ!!
434なまえをいれてください:2008/07/11(金) 08:20:50 ID:GxF2OCWF
クロノはまーた余計なムービーでもいれてそのために名前変更不可にするんだろうな
というか■が名前変更可にする未来が創造できないw
最近のリメイクもので可だったのはFFT・・・くらいか?
あれもムービーではガッチリデフォ名だったけど。
435なまえをいれてください:2008/07/11(金) 08:22:59 ID:CXieLX+R
>>432
メガテンやペルソナシリーズはいずれも3から入ったニワカ信者なオレだが、(1&2は未プレイ)
普段FPSしかやらない大のRPG嫌いなオレが楽しめた唯一無二のシリーズ作品だよ

>>427
ペルソナ4は、主人公の名前の部分になるとキャラが無言になったなw
最初は主人公の名前の部分で突然音声ブツ切りになるから少し違和感あったが、すぐ慣れた
でも自分の本名でプレイするのは、物語の登場人物になった気がしてけっこう良いよな

>>430
君、良いこと言うねw

>>431
ペルソナ3がクリアーするのに半年かかったから、今回の4もクリアーに数ヶ月以上は確実にかかるなw

436なまえをいれてください:2008/07/11(金) 20:25:08 ID:iwbz7byL
>>421
せめてこれがデフォになれば良いのに
437なまえをいれてください:2008/07/11(金) 21:30:41 ID:h0aN+ko6
やっぱ、それなりのブランド持った変更ゲーがでるとスレが伸びるね。
良いことだ。
438なまえをいれてください:2008/07/11(金) 23:21:32 ID:H9sFbZ1L
さすがアトラスだぜ期待を裏切らない次はティルナノーグってやつに期待しよう。
439なまえをいれてください:2008/07/12(土) 01:07:11 ID:tLsgPI+/
>>435
そんなおまいには是非とも2をやってほしいとこだ・・・
グラフィックしょぼいのは認めるけど内容は申し分ないかと。
このスレ的にも○
440なまえをいれてください:2008/07/12(土) 02:02:27 ID:98IPaDSO
みんなの中で一番お気に入りの名前変更可能ゲーって何ですか?と聞いてみる
というか参考にさせて欲しいw
個人的には魔人学園シリーズが一番好きです
441なまえをいれてください:2008/07/12(土) 02:15:38 ID:6tDgm9/S
>>440
テイルズとかも普通にやるしなぁ・・・あとはグロランとかかなぁ?勿論ペルソナもあるし。
転生学園なんか一作目までだったら言ってたんだろうけど二作目の笑えないまでの前作レイプがトラウマになって以来・・・
442なまえをいれてください:2008/07/12(土) 05:11:33 ID:upEZh/03
>>440
FF,DQ、クロノだとメジャーすぎるんで
幻想水滸伝1・2を挙げとく。
443442:2008/07/12(土) 05:18:02 ID:upEZh/03
スレの流れでRPGだけ挙げたけどRPG以外なら
「かまいたちの夜」なんかも良い。
444なまえをいれてください:2008/07/12(土) 06:33:54 ID:+KpsHzJ0
おれはバンピートロットかな 2には期待してる
445なまえをいれてください:2008/07/12(土) 14:40:51 ID:TdcI9Z/x
古いのだけどベアルファレスとエランプラス辺りがかなりお勧め
446なまえをいれてください:2008/07/12(土) 18:24:40 ID:OTRnl9zZ
RPGなら俺の屍を超えてゆけ、ADVなら慟哭、STGならファントムクラッシュってとこかなぁ
447なまえをいれてください:2008/07/12(土) 18:49:41 ID:46G36697
画面をプレイヤーキャラや自車がうろつくのが受け付けないたちだからな
RPGではオブリ SLGではアイマス ADVではらきすた
後はコックピットモードのあるレースゲー(フォルツァetc)とかばかりやっている
魔人学園DSは戦闘がTPSらしいのでスルー
フライトシミュで良さげなのがないかな
現在はai sp@ceにやや期待中
448なまえをいれてください:2008/07/12(土) 18:53:46 ID:AwDe7Wup
慟哭マンセー
449なまえをいれてください:2008/07/12(土) 21:06:44 ID:7r4Vg2L7
ここ見てたら古いソフトがやりたくなってきたので、只今ファイアーウーマン纏組をプレイ中。
今見たら声優さん豪華だな〜
プレイヤーを選ぶソフトだけど、PS2とかでリメイク版出してくれないかな。
450なまえをいれてください:2008/07/12(土) 22:32:22 ID:1amLpAvU
ちょっと古いゲームだが、エターナルメロディと悠久幻想曲1・2かな
451なまえをいれてください:2008/07/12(土) 23:33:08 ID:KjsviwbU
>>440魔人好きなら九龍やらないと
452なまえをいれてください:2008/07/14(月) 21:30:54 ID:ScE1gGc6
SFCになりますがエストポリス伝記2かな
453なまえをいれてください:2008/07/14(月) 22:36:06 ID:BXRJyXoR
SFCになりますがヘラクレスの栄光3・4かな
454なまえをいれてください:2008/07/15(火) 23:56:36 ID:0LXMNl0C
>>400
主人公がバリバリフルボイスで喋るRPGが多い中で
そういう理念を貫いてるメーカーには金出したくなる。
P3もフェスは蛇足だったと思うけど、まあお布施だと思えばwそれでP4もあるんだし。
455なまえをいれてください:2008/07/16(水) 09:24:42 ID:HNi8bsp7
ペルソナ3歳後死んじゃうからむかついてうっぱらってしまったが
フェス買おうかな・・・後日談はまったくやる気しないけど
本編にペルソナとイベント追加されてんだよね?
456なまえをいれてください:2008/07/16(水) 11:29:51 ID:NJdOA2dm
>>455
されてる。
カハクとかね!!(〃▽〃)ノ
個人的な意見だけど後日談プレイしなくても買う価値はあるかと。
457なまえをいれてください:2008/07/16(水) 13:01:52 ID:usbrDljH
DSクロノの公式サイトで流れてた2Dのドット絵がDSの実機?映像ってことで
いいのかな?リアルタイムでクロノやってた世代としては、基本ベタ移植で
それ以外何らかの追加要素だけで十分。ヘタなリメイクなんかやって
FF4の二の舞だけは避けてくれればいい。
458なまえをいれてください:2008/07/16(水) 13:42:11 ID:qdXpyrIO
>>457
に切ない程に同意せざるを得ない。

FF3のリメイクはこのスレ的には良かったんだけどねぇ…。
459なまえをいれてください:2008/07/16(水) 16:25:14 ID:Fq0PRDv6
クロノトリガーが変更不可だったらSFCを倉庫から出してSFC版やるお…

明日はDQ5DSが本命?
460なまえをいれてください:2008/07/16(水) 16:34:59 ID:GjgtFwfL
P3P3言ってる奴はちゃんと異聞録もやれよ

多分エンカウント率と難易度にゲンナリするだろうが
461なまえをいれてください:2008/07/16(水) 17:21:27 ID:usbrDljH
>>460
初プレイの時は中学生だったけど当時は見事に挫折したw

再挑戦したいけど時間がなぁ・・携帯機に移植してくれるとありがたいんだけど・・
462なまえをいれてください:2008/07/16(水) 18:05:15 ID:gbADpWO4
異聞録はPSPで出るような話しを聞いたことあるが、何時になるのやら…
463なまえをいれてください:2008/07/16(水) 21:08:58 ID:GjgtFwfL
かく言う俺もセベクと雪の女王を一周ずつだがな、時間が掛かりすぎるのは認める

PSP移植は頓挫してそうだがなぁ
464なまえをいれてください:2008/07/16(水) 22:35:31 ID:d2h6H+Cr
異聞録はダンジョン奥深くのボスまで辿り着いたと思ったら
1回入り口まで戻されるイベントなかったっけ?
あれで子供心に挫折しかけた。
根性でなんとか1回はクリアしたが。
465なまえをいれてください:2008/07/17(木) 00:20:57 ID:XjyliQC/
ハーレムクイーンだな、俺はそこで一回投げた
466なまえをいれてください:2008/07/17(木) 00:28:52 ID:lWGe0QcZ
異聞録は妹と共同プレイしたな。
長ったらしいダンジョン抜けたときは二人で泣いて喜んだなぁ。
467なまえをいれてください:2008/07/17(木) 01:11:42 ID:vY6cFHcd
名前変更ゲーが好きなのは分かるけど、その場合主人公の名前ってどうしてるの?
俺は実名ばっかだけど・・・
468なまえをいれてください:2008/07/17(木) 01:47:19 ID:AGy5o7Xh
オレも実名。恋愛ADV好きだから殆どが実名。
だけどそれが壊滅状態なんで……
ファンタジー要素満載とか明かに実名じゃ違和感あるだろ、って時には実名をもじったり良く使うHNを入れてる。
469なまえをいれてください:2008/07/17(木) 02:00:01 ID:uuO1zZ0f
実名一択。世界観に合わない?そんな事は知らん!って感じで何にでも。
470なまえをいれてください:2008/07/17(木) 02:15:49 ID:ZBcpRVLP
お兄ちゃんと入れればみんな妹にはやがわりだ

おっさんに呼ばれても知らないがな!
471なまえをいれてください:2008/07/17(木) 10:25:17 ID:l3Rq63kv
同じく実名だな。ファンタジー系ではカタカナで入れてる。

>>470
昔ご主人さまとか旦那さまとかやったw
472なまえをいれてください:2008/07/17(木) 14:35:04 ID:GUFczNhp
自分はファンタジーだろうが何だろうが、
平仮名使えるなら平仮名実名一択。
携帯サイトとかで登録した後の名前入力も実名。
暗証番号も数字の語呂合わせの実名…にしてるのもあるw
473なまえをいれてください:2008/07/17(木) 17:43:20 ID:Lm0a5l0r
デフォ名が「管理人」なゲームが昔あってな・・・
474なまえをいれてください:2008/07/17(木) 18:25:00 ID:sqmfXlGw
自分はごりごりファンタジーものはさすがに本名プレイは躊躇してしまうから
お気に入りのハンドル名いれてる。実名ちょいもじったやつ。
遅ればせながらP4はじめたんだが現代ものだからいいね。名前もしっくりくる
主人公のデザインがばりばりの美少年や変にとんがったデザインじゃなく
毎度いい意味でプレーンな見た目ってのがアトラスのいいとこだとおもう

むかしドラクエ7の主人公の見た目、周囲では非難ごうごうだったがおれは好き
だったなあ・・・
475なまえをいれてください:2008/07/17(木) 20:18:58 ID:gtJLA8Q+
バリバリの美少年は本当に要らんよな。
まあ、現実で俺の見た目がかなり悪いから感情移入できないだけだが
せめてゲームくらいブサイクでも人に愛されるという夢を持たしてくれ
や。美形の俺なんて俺じゃねぇんだよ・・・。
476なまえをいれてください:2008/07/17(木) 20:48:25 ID:8agheVhM
テイルズオブヴェスペリア名前変えれるのかね?
体験版やったけどステータス画面にはいれない・・
477なまえをいれてください:2008/07/17(木) 21:53:35 ID:CGR4sjcQ
つーか自分の目の前(画面内)をうろついてる奴は、名前や外観がどうだろうと他者でしかないので、
金を払ってまでそんな奴を操作して勇者になったり女を食うのを手助けしてやる筋合はないと思っている
自キャラが一切画面非表示(or非表示アングル選択可)の作品がどれだけ少なかろうが妥協して買う気は無
条件を満たす繰り返し遊べる僅かな作品を繰り返し遊びながら、たまたま条件に合う作品の情報に当たったら買うのみ
478なまえをいれてください:2008/07/17(木) 22:07:34 ID:Kog4SHaw
FPSでもプレイヤーキャラが事細かく設定されてたり、
操作してるごつい奴の面が常時表示されてるのがあるが、あれは何なんだか訳分からんよな
名無しのゲエムってのが主観視点を売りにしてたけど、ここではあまり評判聞かないな
なんか鬱入る悪寒がして買ってないけど
479なまえをいれてください:2008/07/17(木) 23:08:09 ID:AGy5o7Xh
>>477
双恋キミキスらき☆すた、それぞれ七週以上やったオレみたいな奴がいるw
480なまえをいれてください:2008/07/17(木) 23:18:07 ID:XjyliQC/
苺ましまろと極上生徒会なんかはこのスレでたまに見るな

ましまろは立ち絵の読み込みが長くて辛いが
481なまえをいれてください:2008/07/17(木) 23:25:07 ID:jzGNDp5q
名前変更できるギャルゲーで面白いのありますか?極上・ステルヴィア・らきすたはやりました。
482なまえをいれてください:2008/07/17(木) 23:31:23 ID:Skc0+lOQ
>>481
最近のならコードギアスが面白かったな。
483なまえをいれてください:2008/07/17(木) 23:33:00 ID:5qmRZTAS
最近ではハヤテとかギアスとかかね
ハヤテは原作主人公惚の字状態なのをNTRねばならんのが鬱だとか、
ギアスは主観視点強調は看板に偽りだとかも言われてるけど
バランスがいいのはアイマスかも(これも作業ゲーとか報われ感が今一つとかいった評もあるけど)
484なまえをいれてください:2008/07/17(木) 23:53:20 ID:+M2X73F+
>>483
アイマスは無印(含廉価版)と間違えてLive4Uを買わないよう
結ばれ可のプロデューサー役じゃなく一介のファン役をやらされて絶不評売れ残り中だから
485なまえをいれてください:2008/07/18(金) 00:20:21 ID://oX0+dl
>>390
遅レスだが、俺のそっくりさん過ぎて吹いたw

>>481
CLANNADとか。やった事はないが評判は良いみたいな
後はハヤテとかギアスしか思い浮かばない
486なまえをいれてください:2008/07/18(金) 00:31:59 ID:5xnMFG80
そういや、アイマスはギャルゲなんだっけ・・
どうもキャラクターを既存の音楽に合わせて躍らせるって印象が強すぎて・・
>>468>>469
そういう意味じゃアトラスゲーは良いよね。
487なまえをいれてください:2008/07/18(金) 02:30:08 ID:xgMyYZsu
主人公が完全に名無しタイプのゲームとかはこのスレ的にはどうなの?
やっぱり変更出来ないと駄目?
488なまえをいれてください:2008/07/18(金) 02:32:40 ID:5xnMFG80
>>487
いや、そんなことはない。
489なまえをいれてください:2008/07/18(金) 02:52:47 ID:s5r02/qx
人によりけりだよね。
477みたいのもいれば、最悪名無しでもいいってのまで。
俺の周りだと、最近「ADV主人公の顔が映るか」で一悶着あったけど。
ちなみに俺は「設定でのOFFを含めて"主人公の声"がなければ有り」。
490なまえをいれてください:2008/07/18(金) 10:31:34 ID:u9Iu0R0V
>>457
オレも同意。
てかDSって聞いたときエーと思ったけど、よく考えてみたらPSPでリメイクとかになったら
クライシスコアFF7的な等身大3Dにされてたのかもしれん。嫌すぎる。

個人的にはベタ移植には賛成だけど、楽しめる追加要素としてはキツめの追加ダンジョン
とかあったらいいなぁ。タータ辺り追加で仲間になりそうで怖いw
491なまえをいれてください:2008/07/18(金) 15:23:59 ID:AjYhthvU
>>487
名無しなら、エースコンバットとか好きだな。
3は主人公に語りかけてきてくれたりとかいい感じだった。
他のはわからないけど。
492なまえをいれてください:2008/07/19(土) 00:02:53 ID:J3OXEffU
エスコンは良いよなあ
Wii版がどうなるのやら
493なまえをいれてください:2008/07/19(土) 12:04:57 ID:ovecrwzn
>>491
でもあそこまでやるんだったらネームエントリくらいさせて欲しかった。
494なまえをいれてください:2008/07/21(月) 00:10:40 ID:q/CFIc4Z
ドラクエ5DS面白かった
ってか意外とデボラが良かったw
495なまえをいれてください:2008/07/21(月) 17:14:42 ID:NMfA9RYl
ぼくのなつやすみ3って変更できたのか
1の頃から気になってたし 金に余裕できたらディス3と
一緒に買っちゃおうかな
496なまえをいれてください:2008/07/21(月) 22:42:20 ID:NK9KMLFL
へえ ぼくなつってできたんだ?
ずっと[ぼく]がデフォ名だとおもってた
497なまえをいれてください:2008/07/22(火) 00:16:59 ID:uBQIL5Se
前作から鉄板なんで
報告不要かもしれないけど一応。
PSP、ガンダムバトルユニバース
変更OK。

お決まりの顔選択も。

今回つけた名前とタイプによって
スキルがつくので色々お気に入りの
名前を入れて何がつくか見るのも
楽しいかも。
498なまえをいれてください:2008/07/22(火) 01:00:07 ID:dPhOltXc
【ゲーム】指輪を求めてダンジョンの中へ 「エルミナージュ DS Remix 闇の巫女と神々の指輪」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1216631229/

PS2からの移植だそうだがスクリーンショット見ると変更可のような気がするがどうだろう
でもキャラ画像は向こうが用意したの使うしかないんだろうな…
499なまえをいれてください:2008/07/22(火) 04:08:32 ID:VyqPn6Za
今さらっぽいけどP4良いわぁww
やっぱRPGとかADV、ノベル系の主人公はこうじゃないとなw
500なまえをいれてください:2008/07/22(火) 07:28:19 ID:pCFd4rLm
P4はおれもおいしくいただかせてもらってるぜ
opがよすぎてサントラ買ってしまうかもしれん・・・。ゲームサントラなんて
マザー2以来だw

>>497 情報乙 そゆのって自分の名前でどんなスキルがつくか気になるな
501なまえをいれてください:2008/07/22(火) 10:18:12 ID:syn1dulG
おれは 高機動 と やらせはせん だった。
P4はいいよね。
九龍といい、グロランといいPシリーズといい、アトラス様様。
502なまえをいれてください:2008/07/22(火) 21:57:10 ID:FTD/VrdW
前作の汚名を返上したよなP4
503なまえをいれてください:2008/07/22(火) 23:18:17 ID:02pYoAaL
神代学園幻光録 −クル・ヌ・ギ・ア−
転生学園の続編?みたいだなIFが関わってるらしいけど元から微妙なシリーズだがどうなることやら・・・・・。
504なまえをいれてください:2008/07/23(水) 01:57:05 ID:wiqVCtZV
今回スパロボZはオリキャラいないのかな〜?TT
505なまえをいれてください:2008/07/23(水) 02:21:21 ID:00cL2P/j
スーパー系主人公は男で、パートナーは女が1人。リアル系主人公は女で、3人でチームを組んでいる。
どちらを選択するかで、始まる時代や世界が異なる(例:片方が未来世紀、片方が宇宙世紀という感じ)。

らしい
506なまえをいれてください:2008/07/23(水) 12:58:44 ID:h7iCuagz
>>505
ガーン(゚д゚)
リアル好きなのに主人公女かよ・・・OTL
やっぱりF、α辺りがガチだな。
507なまえをいれてください:2008/07/23(水) 20:13:13 ID:tTVwmGzE
もう・・・だめなんだよ・・・スパロボは・・・。
508なまえをいれてください:2008/07/23(水) 21:25:18 ID:YTcveIVA
厳密にリアル、スーパーってのはないらしいが
αシリーズで主人公4人だったしな
俺はまだ様子見
509なまえをいれてください:2008/07/24(木) 00:19:45 ID:RtMEGEZ9
スパロボはF、αの頃みたいに最小限の個性ならいいんだけど
最近はOG出演を狙ってか、個性がありすぎるのがな…
Zも期待できなそうだ
510なまえをいれてください:2008/07/24(木) 02:47:14 ID:aAc4iJxI
女主人公のが良いって人多いのかな?
511504:2008/07/24(木) 08:59:53 ID:WjklnEQv
>>505
おお!情報ありがとっす!
いるとわかっただけでもよかったっす!あとは変更可なのか、不可なのかわかれば・・・
512なまえをいれてください:2008/07/24(木) 09:13:48 ID:WPA4qqaN
スパロボでアムロたちと絡めたときはうれしかったんだけどなぁ・・・
イマのスパロボはだめだな。
第四次からαまでは神だった。
513なまえをいれてください:2008/07/24(木) 10:30:06 ID:9ngcqASI
インフィニットアンディスカバリーとラストレムナントはどうなんだろう?
インアンはかなり面白そうだから変更無理だったら勿体無いなあ。
やっぱり和ゲーの大作RPGには期待したら駄目なんだろうか…。
514なまえをいれてください:2008/07/24(木) 14:53:16 ID:8ndgk1NM
>>503
IFゲーはあんまり期待しない方がいいよ、買うならとりあえず地雷踏んだと思って買うべき
それか冥界の住人に……
515なまえをいれてください:2008/07/24(木) 19:24:16 ID:S0bA6yU3
んかもう次世代機は無理なんじゃねって感じがするわ
516なまえをいれてください:2008/07/24(木) 20:25:24 ID:+3vnuY3c
>>509
てめーヒョーゴさん馬鹿にしてんのか?
あの無個性っぷりはα主人公なんか相手にならないんだぜ
517なまえをいれてください:2008/07/24(木) 20:37:53 ID:0oQS0EUK
ヒョーゴだかヒュンケルだかしらねえがそんな名前ついてる時点で
いらねんだよお!!!!!
518なまえをいれてください:2008/07/25(金) 00:05:06 ID:kd49O7Na
ヒョーゴってMXの主人公だっけ?
作中でデビルガンダムと因縁があったり、体がサイボーグ?だったりと
無個性とは言いがたい気がする
519なまえをいれてください:2008/07/25(金) 00:14:52 ID:3flfjLTw
あの主人公とは言えない空気っぷりは最早無個性どうこうじゃないだろ
520なまえをいれてください:2008/07/25(金) 00:49:26 ID:2O1POwhA
アクア使えるようになったら、ずっとアクアモードにしてたな
521なまえをいれてください:2008/07/25(金) 10:53:14 ID:QG5CzY0b
もうスパロボの主人公はOG前提に作ってるからなぁ。
キャラメイク方式はもうないんだろうし……名前変更を残してるのが唯一の良心
522なまえをいれてください:2008/07/25(金) 12:11:55 ID:1/8edbzL
Sでは機体名も変更出来たんだがな…
αは主人公以外のオリキャラの出張り過ぎで見放した
敵女キャラを落とすのは主人公の役目だろ!!JK!!




でもゼオ×アラドは良かった
523なまえをいれてください:2008/07/25(金) 12:21:07 ID:x6mbOxlo
>>敵女キャラを落とすのは主人公の役目だろ!!JK!!
いい言葉だな おれ的今日のMVPに任命しよう

話はかわるが原作もののゲームで主人公のデフォ名が自分と一緒だったてことが
ある人はいるのかい?
524なまえをいれてください:2008/07/25(金) 12:33:48 ID:Y3AGUsxc
漢字も違うし下の名前だけだけど灼眼のシャナが一緒だった
内容は微妙だったが・・・(笑)
525なまえをいれてください:2008/07/25(金) 13:33:15 ID:2O1POwhA
リュウセイが持ってちゃってたっけオイシイとこ全部w
というか、最近のは主人公に対するヒロイン自体が無くなってない?

俺はIGPXとかいうやつの主人公と同じ名前だった
レースなのか格闘モンなのかわかんないやつ
526なまえをいれてください:2008/07/25(金) 17:32:43 ID:E17lv08F
>>523
エロゲーなら主人公の名前まとめみたいなスレあるが家庭用はそういうのないのかな?
527なまえをいれてください:2008/07/25(金) 18:22:50 ID:VTLNBgXz
>>522
マジあんたかっけぇよ!ってか真理だよそれ
528なまえをいれてください:2008/07/25(金) 23:20:28 ID:nZF/8ZBW
31日発売のファンタシースターポータブルも期待できそうだな。
529なまえをいれてください:2008/07/27(日) 12:40:05 ID:rmVeodFW
こないだPS2ので裏切られたんじゃなかったっけ?
530なまえをいれてください:2008/07/27(日) 13:55:12 ID:sUHJLR7P
>>529
とりあえず、公式見てみ。
キャラメイクの画面に「名前」ってあるよ。
531なまえをいれてください:2008/07/27(日) 18:32:31 ID:NgUvtSXo
PSUはシナリオクエストが主人公空気どころか参加してなかったからなぁ・・・・
グロラン5よりひどい
532なまえをいれてください:2008/07/27(日) 18:57:38 ID:xcAFuUYn
PSUはオフライン一回もやらずにオンばっかやってたなあ
今回通信はアドホックモードだけだしモンハンとおなじで
自分はすぐあきそうだなー
533なまえをいれてください:2008/07/28(月) 21:56:58 ID:kp4t8Rwj


まとめと被ってないと思しきものを PSP…スパロボAポータブル:主人公名、機体名変更可能 wii…ボンバーマンランド:主人公名変更可能(着せ替えあり) DS…牧場物語 キラキラ太陽と仲間たち:主人公、ペットの名前変更可能(男女選択可、ペットは複数飼える)
534なまえをいれてください:2008/08/01(金) 09:51:26 ID:U276Igu1
前回と同じく
ソウルキャリバー4、キャラエディット可能。
前作のクロニクルと比べて
エディットのストーリーは
少し薄味だけど、個人的には許容範囲内。
というか、エディット楽しすぎる(^o^)

ついでにもう一つ。
DSで今月発売のタクティカルギルドも変更可能な様子。
公式のフラッシュに変更可の記載。
主人公は顔出し、喋り有りなんで
ちとアレかもしれんが
新規で今じゃ数少ない変更有りゲー(´・ω・`)なんで
突貫予定(^^;
535なまえをいれてください:2008/08/01(金) 16:44:21 ID:U5oPkwB8
キャリバーはCPU観戦モードが無くなったからなぁ
536なまえをいれてください:2008/08/01(金) 18:46:35 ID:0b8vvdYz
CPU同士の観戦は一度も見たこと無いな
それよりはロストクロニクルモード無い方が個人的にツライ
537なまえをいれてください:2008/08/01(金) 18:57:23 ID:fcyDrut1
格ゲーか・・・ジャスティス学園の続編頼むよカプンコorz
あきらカワイイヨあきら
538なまえをいれてください:2008/08/01(金) 21:15:12 ID:xV1FRcAy
【ゲーム】視点切り替え、英語音声などを追加した「バロック INTERNATIONAL」が10月23日に発売
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1217579372/
FPSモードキター
でも氏なないと進まないところもあったりするのか? 鬱ゲーなら迷うな…
539なまえをいれてください:2008/08/01(金) 23:04:42 ID:mYtp4jMy
10月のデビルサマナー葛葉ライドウ対アバドン王に期待
540なまえをいれてください:2008/08/01(金) 23:56:54 ID:T8eHut44
ライドウはスルーしっぱなしだけど、面白い?
ペルソナの仕様変更は問題なかったけど、ライドウの方は敬遠してて
まだ未プレイだったりするんだけど。
541なまえをいれてください:2008/08/02(土) 01:04:54 ID:m2V5M3nH
キャリバー4は、キャラクリで作ったキャラもストーリーモードで選べる。
個別EDあり。もっとも、ストーリーモードが薄味すぎるから、物足りないけど。
542なまえをいれてください:2008/08/02(土) 14:32:46 ID:Qi++yyX0
>>539
俺はおまけに期待w

>>540
ライドウは戦闘がかなり単調。
主人公は刀で切るだけ。
必殺技みたいなのも、仲魔とじゃないと繰り出せない。
その仲魔も数が少なくて、しかも敵として出てくるものしか仲魔にならない。

だけど、キャラとか音楽とか世界が個人的にはよかった。
あと、俺は20時間程でクリアした。
一応、廉価版あり。
長々と失礼。
543540:2008/08/02(土) 15:15:05 ID:2tJOcwOx
>>542
ありがとう
P4もあるし時間かかるならどうしようかと思ったけど
それくらいのプレイ時間なら買ってみるか。

544なまえをいれてください:2008/08/02(土) 16:11:19 ID:VJ6+VnfL
実際スパロボどうなんだろうか・・・
好きな作品が参戦してるけど主人公次第では買わないし同じ日にPSPだけどタッグフォース3が出るんだよな
タッグフォースは明らかに変更可能だし
545なまえをいれてください:2008/08/02(土) 16:18:36 ID:8VSNah+B
名前変更と誕生日変更はあるはず
たたOGに参戦させる時に困らないように無個性な主人公ではないんだろうね
546なまえをいれてください:2008/08/02(土) 16:22:05 ID:5M/nB48r
スパロボってどれおすすめなの?α?
547なまえをいれてください:2008/08/02(土) 16:25:54 ID:/lXaICbX
最近のやつにF完なんて答えようもんなら殴られそうだな
548なまえをいれてください:2008/08/02(土) 16:48:04 ID:yEtwcaR6
そこで第4次Sですよ
549なまえをいれてください:2008/08/02(土) 17:12:45 ID:eu113q8e
Fなあ・・こっちの機体性能に対して敵の機体性能が凄かった記憶があるなぁ
運動性200近くとか、装甲改造しても一発で落とされるくらいの武器とか。

FA百式改の初登場だっけ?あれって。
550なまえをいれてください:2008/08/02(土) 20:03:30 ID:+OGWIBHB
ぱっと頭にうかんだのは自分はジージェネneoかなあ
ジージェネ初体験ならあれはいいものだとおもう。
エースエンブレムだっけ?あれでお気に入りの主人公キャラを強くするってのも○

・・・けっこう飲んでるんだが文章おかしくないよな?
551なまえをいれてください:2008/08/03(日) 15:22:31 ID:QOfJtIO6
前回書き込んで、更新されてないものとまとめサイトに無いもの

PS2-ACT
機動戦士ガンダム戦記 Lost War Chronicles
名前無し 呼称は隊長
ムービーは基本的に主観視点(主人公の顔出し無し)
コックピット視点でのプレイも可能

PS2-ACT
機動戦士ガンダム クライマックスU.C.
プログレスモード 名前入力可能
開始時に性格を選択
STAGE7までカムナ・タチバナで固定
STAGE7クリア後、世代交代イベント
4人(男2人,女2人)の中からキャラクターセレクト
カタカナのみで8文字まで
作成したキャラは他のモードで使用可能

PS2-恋愛ADV
メモリアルソング
苗字4文字、名前4文字まで入力可能(デフォルト名無し)
かな,カナ,漢字,英数字,記号使用可能
名前部分のボイスは二人称、三人称、無し
主人公の顔出し有り

PS2-恋愛SLG
ちょびっツ 〜ちぃだけのヒト〜
苗字は本須和で固定
名前は6文字まで入力可能 かな,カナ使用可能
主人公の顔出し、ボイス有り、呼称は本須和
552なまえをいれてください:2008/08/03(日) 21:50:43 ID:h5Dv/DOi
>>551
thx
Lost War Chronicles調べてみる
553なまえをいれてください:2008/08/04(月) 19:46:08 ID:LIt3eLKS
1つしかないけど、まとめに無い物を

PSP…ヴァルハラナイツ2
主人公、仲間の名前変更可(エディット形式)
装備で見た目も変わる
554なまえをいれてください:2008/08/04(月) 23:24:55 ID:UWtFkvJo
乙 そういやヴァルハラ2は発売したときこのスレであんまり話でなかったな
内容的にはどうなの?みんな夢中でやってたからか?
555なまえをいれてください:2008/08/05(火) 12:43:17 ID:wbcXotFR
体験版やったけど合わなかったな
556なまえをいれてください:2008/08/05(火) 21:23:35 ID:U/BgMNlE
報告

テイルズオブヴェスペリア、名前変更可能でした。
もちろんイベントの時でもデフォルトの名前を呼びますw
コンフィグでイベント時のボイスOFFもできます。
557なまえをいれてください:2008/08/05(火) 21:41:32 ID:oLDypuEq
>>556
それは主人公だけですか?仲間全員ですか?
558なまえをいれてください:2008/08/05(火) 21:46:43 ID:U/BgMNlE
仲間も可能です
559なまえをいれてください:2008/08/05(火) 22:27:06 ID:bK7VnBji
結局テイルズはD2チームとSチームの作品しか信用できないということか
560なまえをいれてください:2008/08/06(水) 22:23:59 ID:OrfOFeke
>>558
ありがとうございます。買おうかな。
561なまえをいれてください:2008/08/07(木) 07:26:49 ID:7PmZXxs4
ヴェスペリアは久々に良作の悪寒
562なまえをいれてください:2008/08/07(木) 16:42:01 ID:DcrLQL/R
上で話題に上ってたがサイトに無いのでテンプレ化しておくと、
 PS  エースコンバット3
 PS2 エースコンバット04
 PS2 エースコンバット5
 PS2 エースコンバット0
は主人公はコードネームや2人称、立場名で呼ばれ名前設定は無い。
具体的には
3:サーフのエース・君・貴方 4:メビウス1 5:ブレイズ 6:サイファー
5の説明書には主人公はプレイヤーだと明言してあり、ゲーム画面・ムービーでも主人公は写らない。
アーマードコアとエースコンバットはシリーズ通して「名無しの主人公=プレーヤー」を通しており凄く好感が持てる。

また、テイルズオブヴェスペリアはイベントだけでなくスキットやムービーも字幕ON・音声OFFという荒業が可能なので、設定しておけば旧シリーズのようにどこで強制的にデフォルト名を呼ばれるという事故も無いと思われる。
563なまえをいれてください:2008/08/07(木) 17:26:48 ID:w0q/aJFh
エスコンシリーズの主人公はまた違う気がする
メビウス1は何時までも俺のヒーローだが

つーかあのシリーズはモブが一々格好良いから困る
564なまえをいれてください:2008/08/07(木) 18:56:19 ID:336lJdZh
>>562
3〜5をやって、どれも最初は楽しいんだけど
全部どっか途中でクリアできなくなって諦めてしまった…
565なまえをいれてください:2008/08/07(木) 19:29:37 ID:DcrLQL/R
>>563
まあ4と6辺りは第三者視点でも捉えられるが−人それぞれだな。
メビウス1とか5でもアーケードモードで再登場するしメーカー側も少しキャラ付け考えてるのかも知れん。

>>564
解るwwあのゲーム初心者救済とかあんまり考えてないからなwww
ノーマルでクリアするだけでも一苦労。
ただpspのxとxbox360の6は比較的簡単だと思う。
566なまえをいれてください:2008/08/07(木) 23:48:21 ID:XP7Cmv14
一応、報告。
DS「コードギアス 反逆のルルーシュ 盤上のギアス劇場」
名前、性別設定可。
初期名は「ライ」で男主は銀髪だけど、LC主人公とは明らかな別人。
567なまえをいれてください:2008/08/08(金) 13:39:11 ID:xirZsPiF
>>562
エスコン5の補足というか蛇足をすると
主人公はTACネームのブレイズ以外にブービー、隊長とも呼ばれる。
ムービーの時は写真に写っていたり、足が映っていたりする。
568なまえをいれてください:2008/08/08(金) 23:57:53 ID:RjaVs3m0
DSサモンナイト2も無事を確認したので報告しますよ。
569なまえをいれてください:2008/08/09(土) 18:55:30 ID:NRey3mcj
>>559
内容的にもそれ以外はどうしようもないぜ
570なまえをいれてください:2008/08/09(土) 19:06:19 ID:4GD9oA2C
電撃学園RPG CROSS of VENUS
公式サイトではプレイヤー=主人公のような表記で、登場キャラ紹介のところも
主人公としか書いてないので変更できる可能性あり(開発画面では名前がデンゲキ)

571なまえをいれてください:2008/08/09(土) 19:12:10 ID:7QMnQQDU
>>570
デンゲキなんて名前が入っているならまず変更できると思って間違いないだろう。
報告乙&ありがとう。
572なまえをいれてください:2008/08/09(土) 19:16:04 ID:NRey3mcj
バトルオブサンライズ買った人いる?
変更できるなら尼で買おうと思うんだけど
573なまえをいれてください:2008/08/09(土) 19:32:35 ID:NRey3mcj
ニコニコで動画見たら駄目そうだった
574なまえをいれてください:2008/08/10(日) 00:23:29 ID:KnxAA2ud
DSのアヴァロンコード
ファミ通に名前変更可能の記述アリ
575なまえをいれてください:2008/08/10(日) 17:09:36 ID:sJdgXaAz
>>570 そんなの発表されてたんだな しかしこゆ原作ものは原作しらないと
楽しめないんだよな。電撃文庫とかキノの旅しか読んでないわ
576なまえをいれてください:2008/08/10(日) 17:10:11 ID:ieYLS90m
ttp://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_z/character/original.html

スパロボZ公式発表
もう知ってる人多いけどはっとく
577なまえをいれてください:2008/08/10(日) 18:07:19 ID:phDQ0xcs
男主人公最悪だなw
578なまえをいれてください:2008/08/10(日) 18:18:12 ID:CZgqcTzx
名前変更以前の段階で明後日の方向に行ってしまっている気がしないでもない
579なまえをいれてください:2008/08/10(日) 18:22:20 ID:Em/i35xf
年が27ってのは別にいいんだ。正直そういう年齢の主人公もいいもんだ。
ただ・・これもうちょっとこう、何とかならんかったのだろうか。

勿論買うけどさ。
580なまえをいれてください:2008/08/10(日) 18:27:27 ID:YjfEEkFA
なんだこのガテン系はwww
581なまえをいれてください:2008/08/10(日) 18:38:31 ID:4sGqrFWt
今までのナヨっちいガキよりは良い判断だろ
サルファ以後のオリキャラは最悪なのばっかだったわ
582なまえをいれてください:2008/08/10(日) 21:22:01 ID:OcFxFDJt
全部女主人公で良いのにな
583なまえをいれてください:2008/08/10(日) 22:06:57 ID:uuqgo8oQ
おっさんの俺としては、種と種デスが入ってるとやる気うせるんだよなぁ

584なまえをいれてください:2008/08/10(日) 22:39:31 ID:0j6YDxE3
Zは主人公のみ変更可能で、サブパイロットとかの変更は利かないのかなー?
585なまえをいれてください:2008/08/10(日) 23:04:15 ID:6luLl0f6
女主人公の方はどうみてもエロ同人のネタです
ほんとうにありがとうございました。
586なまえをいれてください:2008/08/10(日) 23:11:20 ID:Em/i35xf
>>582
それはちょっとヤダな、男だから男キャラ使いたいな。
587なまえをいれてください:2008/08/11(月) 11:54:48 ID:YGL01QsQ
ワトソンくんの名前変えられたらいいな。
またはアサキムがクリア後の主人公で名前変更できるとか。
588なまえをいれてください:2008/08/12(火) 08:09:35 ID:VF634wAz
>>587
同志よ!
589なまえをいれてください:2008/08/13(水) 08:14:24 ID:0WbH0bbf
>>576
年齢高めなでマッチョでも別にいいんだが・・・
性格が自称「ザ・ヒート」だけど頭に血が上ると色々やりすぎて
そのせいで「ザ・クラッシャー」と呼ばれるけどそれ聞くとキレる27歳って設定で笑ってしまった
これでZOEDoloreの主人公みたいなおっさんならいいんだが
590なまえをいれてください:2008/08/13(水) 09:51:53 ID:X4EEdnBb
おっさんとか美少年とか・・・そんな事より名前かえさせろ!
主人公のビジュアルはその後だ
591なまえをいれてください:2008/08/13(水) 14:50:13 ID:rQH29nS8
>>589
アヌビスのディンゴみたいな感じが良かったな・・・

>>性格が自称「ザ・ヒート」だけど頭に血が上ると色々やりすぎて
>>そのせいで「ザ・クラッシャー」と呼ばれるけどそれ聞くとキレる27歳って設定で笑ってしまった

この設定は辛い、27歳のくせにガキくさ過ぎる
592なまえをいれてください:2008/08/13(水) 15:41:50 ID:kaymBxRC
戦闘のベテランよりも、仕方なしに乗ることになったっていう設定が好きな俺は厨二病。
593なまえをいれてください:2008/08/13(水) 18:31:59 ID:U4kL8Jom
まあ俺もそういうのの方がすんなり主人公に感情移入できるな
594なまえをいれてください:2008/08/13(水) 18:51:16 ID:gXn9dMJW
スパロボ64のリアル系男主人公がそうだったな。
ってかスパロボ64は全体的に面白かった。
595なまえをいれてください:2008/08/13(水) 22:06:01 ID:swrk4VBg
>>592
乗りたくてたまらないけど乗れない主人公だと感情移入できそうだ
596なまえをいれてください:2008/08/14(木) 03:52:02 ID:cFKJ/cAL
>>595
お前はケンスケにでも感情移入しとけ
597なまえをいれてください:2008/08/14(木) 06:31:19 ID:YP4fByMH
ずっと乗りたくて念願かなってやっと乗れるようになった新兵がいい
598なまえをいれてください:2008/08/14(木) 10:06:21 ID:xSKlOZyA
基本的に自分と一体化できるような仕様が良いな
夢の環境に囲まれるとか〜に乗るとか使うとか大冒険とかそういうのを求めるわけだし
599なまえをいれてください:2008/08/16(土) 02:10:51 ID:HI7D9aHl
劣化移植DSサモナイ2をプレイしてるがやっぱ名前呼ばれるっていいね
4では誰も呼んでくれなかったからな・・・
600なまえをいれてください:2008/08/16(土) 15:32:25 ID:uujJ5bP8
とりあえずスパロボZは積みだな
同時に買う予定のタッグフォースを進めるか
601なまえをいれてください:2008/08/17(日) 01:22:25 ID:S7sB9Woz
>>599
4は戦闘中に、たまに名前を呼んでくれる時が嬉しかったです(戦闘中はイベントボイスが無いためw)
602なまえをいれてください:2008/08/19(火) 09:14:30 ID:rZYzqm5h
DSのタクティカルギルドって主人公の名前変更できるみたいね。
603なまえをいれてください:2008/08/20(水) 19:02:30 ID:0L/v2JXw
DSで幻想水滸伝の新作出るみたいだけど大丈夫かな……
604なまえをいれてください:2008/08/20(水) 21:53:57 ID:GhE0GZSn
スパロボZひどいなwwwこりゃあスルー決定
605なまえをいれてください:2008/08/21(木) 08:22:50 ID:QSFYGL+S
スパロボZはアサキムが主人公として使えることに期待している・・
発売日には買わんな〜。
606なまえをいれてください:2008/08/21(木) 11:02:54 ID:zXMmO+pp
アサキムは中学生の腐女子が考えたみたいでちょっと・・・
ランドが悪く言われる理由もイマイチ理解できないし
607なまえをいれてください:2008/08/21(木) 12:28:10 ID:rv9BPrUR
ただ単に中2なお年頃なんだろ、放っておけ
608なまえをいれてください:2008/08/22(金) 00:14:42 ID:T4GYv3ag
当たり前だが東京魔人学園剣風帖
苗字、名前、名前の読み、あだ名、出身地、誕生日、血液型と設定可能。
609なまえをいれてください:2008/08/22(金) 01:23:03 ID:NtrioAop
やっぱりシャウトというかイマーイが神だ・・・
これで新作出すスピードがもっと早ければなあw
610なまえをいれてください:2008/08/22(金) 02:36:15 ID:w46VrRQ/
>>603
なんか主人公喋ってるけど
名前のところが「げんそう」になってるからリネーム可能だろうね。
611なまえをいれてください:2008/08/22(金) 23:56:47 ID:+8KSeJpH
DSのイナズマイレブンもあれだけいるなら一人くらい
リネームが・・・無理かな;;
612なまえをいれてください:2008/08/23(土) 00:04:31 ID:D5AwlbRc
イナズマイレブンか・・・ゲームとしては面白そうだけど名前は無理そうだよな
個人的には戦場のヴァルキュリアとおなじスタンスだと思う
613なまえをいれてください:2008/08/25(月) 10:42:24 ID:MmJ6J7Fj
今更なんだが
コードギアス DS(ボードゲームじゃないほう)
これ、パーソナルキャラの名前は変更できるらしいけど存在感とかどうなんだろ
PS2&PSPのロストカラーと違ってストーリーには絡んでこないとかいうハナシだが・・・

やったことある人いたら教えておくれ
いなかったら玉砕覚悟で買ってくる
614なまえをいれてください:2008/08/25(月) 20:02:13 ID:Vih3/Ytq
>>613
ロスカラはやったことあるかい?あるならそれを期待して買うのはやめておいた方が良い
やったことない場合だけどそれでもやっぱり買わない方が良い
そんな出来だよ・・・orz
615なまえをいれてください:2008/08/25(月) 23:17:20 ID:mhU4i5al
DSの幻水、主人公の名前変えられそうなのはいいけど声付きなんだよな…
主人公の声だけOFFにとか無理だよなぁDSだし
616なまえをいれてください:2008/08/26(火) 05:53:17 ID:BSwCiVUi
今年はもうアイマスSPだけで良いわ、発売日まだわからんけど
617なまえをいれてください:2008/08/26(火) 09:56:17 ID:jPMfYHOx
>>614
レスに漂う雰囲気でどういう感じなのか理解したよ・・・。
今日情報なかったら買う心積もりで昨日は代償行為的にロスカラやって寝たけど
一日待ってみてよかったよ。ありがとう!
618なまえをいれてください:2008/08/26(火) 16:21:26 ID:Vldi4JEb
>>615
幻水なら声は戦闘の時くらいじゃない?
619なまえをいれてください:2008/08/26(火) 20:55:20 ID:/TNneS+C
>>617
いえいえ犠牲者が減って良かったよ
620なまえをいれてください:2008/08/27(水) 00:06:19 ID:9thNfbJM
>>618
そうなのか?
開発中の画面で主人公にセリフあったから普通の、どこにでもある
ありきたりなRPGみたいになったのかと思ったが
621なまえをいれてください:2008/08/27(水) 01:01:58 ID:7O/LMUHG
今回の幻水は名前だけ変更可能で、後はよくあるRPGと同じみたいだな
普通に会話で喋ってるSSあった

ボイスもあるみたいだが、こっちはまだoffに出来るか分からん
622なまえをいれてください:2008/08/28(木) 13:56:13 ID:J6/k/Zrx
AFRICAは主人公の名前変えれるみたいだよ。
623なまえをいれてください:2008/08/28(木) 14:00:56 ID:J6/k/Zrx
うわスペルみすったOTZ
AFRIKAね。
624なまえをいれてください:2008/08/28(木) 14:18:16 ID:QumYQDus










と思ってサイト見たけどカメラマンのグラ有か
自分で撮影して回る気分を楽しむのがメインの作品で、
何で誰である必然性もない主人公の風貌なんぞをわざわざ設定してユーザの視界に出す必要があるなんて考えるんだか
…でも5980円貯金できて良かったって思うわ♪(死語
625なまえをいれてください:2008/08/28(木) 16:54:36 ID:TnymDZ+1
一人称視点だけにしちゃうと酔って出来ない人も居るからな
626なまえをいれてください:2008/08/28(木) 17:42:49 ID:QumYQDus
FPSだけしか選べないようにすべきとまでは思わないが、
選べるなら選べると分かるようにしてくれないと
FPS派にせよTPS派にせよ見落としてしまう悲劇が発生する恐れがあるのが惜しまれる所

ttp://www.gae.co.jp/game/zeropilot1946/
こいつはコックピットモードも選べるようだな
世界観が人を選びそうなのと、名前について分からないので紹介を見合わせてたが
627なまえをいれてください:2008/08/28(木) 18:05:31 ID:5eBFLyFD
四季庭にせよafricaにせよ、なんかゲーム内世界を局外者的視点から眺めて
物を置いたり写真撮ったり限定的方法でしか関わりを持てない箱庭的ソフトが目立つな
みくみくのproject divaも、第一報見る限りその悪寒が拭えない
628なまえをいれてください:2008/08/28(木) 21:51:17 ID:VQfTJQLj
DSのタクティカルギルド名前が変更できるのはいいんだけど戦闘とかの主人公とかメインキャラのグラが雇用キャラとかと一緒てのがちと不満w
ちなみに面白さ的には、中 か 中の下 って感じ

あとXbox360のクラナドはプロトタイプなのに名前変更できるみたい
629なまえをいれてください:2008/08/31(日) 00:26:21 ID:OFbShYVZ
でもクラナドは名前変更したらまたボイスが強制OFFになるんじゃないか?
630なまえをいれてください:2008/09/01(月) 12:05:19 ID:1WP+aB26
別に声いらねえからいいよ
631なまえをいれてください:2008/09/02(火) 15:18:18 ID:wxfTv/hi
今月は何かあるっけ?
632なまえをいれてください:2008/09/02(火) 18:51:41 ID:shVxGtRa
スパロボZが25日。
神代學園が公式サイトによると今月中。
ちなみに遊戯王は発売延期(未定)に。
他、何かあったっけ?
633なまえをいれてください:2008/09/02(火) 19:56:28 ID:ld5+AvYi
転生の続編だっけか・・・あれは男主人公と女主人公が別々に居るんだっけか
634なまえをいれてください:2008/09/02(火) 23:13:27 ID:bXoOFXi5
神代はクソゲー決定戦の大本命
635なまえをいれてください:2008/09/03(水) 06:54:14 ID:INnetzzQ
神代學園主人公の名前が決まってないっぽいけど
決まってないなら顔もなしにしてくれりゃいいのに
636なまえをいれてください:2008/09/03(水) 12:43:29 ID:oG/4OUEI
神代學園ってIFが作るのかよ
確かに糞ゲーになる可能性が高いなw
637なまえをいれてください:2008/09/03(水) 13:04:49 ID:lIusI0Jk
個人的には今月はポケモン以外を買う予定ないな。
スパロボは迷ったけどいまいちピンと来ないから今のところは買わないでおく。
絵とかシステムがなんか楽しみに思えない。
638なまえをいれてください:2008/09/03(水) 14:02:14 ID:cKPp8Z6y
>>637
正直にガチムチな男主人公がイヤだって言うんだ。
PVのガンガンレオンでさらに若い層はサヨナラって感じになったしな。(´・ω・`)
俺は男主人公に年齢が近くなってきたオサーンだから、買うよ。
決してセツコ目当てではない。
639なまえをいれてください:2008/09/03(水) 15:00:52 ID:gwHYR4RG
どうせロボもパートナーも名前は変更不可だろうし、買わねー
640なまえをいれてください:2008/09/03(水) 15:37:30 ID:SxGvulL6
厨二主人公が良いならギアスでもやれば良いのに
641なまえをいれてください:2008/09/03(水) 20:31:55 ID:CK1DxRDe
BGM変更できるはずだから、リアル系主人公のBGMに変更すればBGMは解決。
グラは・・あきらめろ。
642なまえをいれてください:2008/09/03(水) 23:00:59 ID:QHzw583L
名前変更ありでも顔、声ありの主人公なら設定などにこだわるタイプととりあえず名前変更出来るしってタイプで分かれてんだなスパロボZでよくわかった
643なまえをいれてください:2008/09/04(木) 02:59:49 ID:+L8UT1C1
>>642
それってZの設定がダメって前提の話じゃない?
俺にはただの好みの違いに思えるけど。
644なまえをいれてください:2008/09/04(木) 15:13:12 ID:NfxivyU8
遊戯王延期だしスパロボまだ賛否両論なのかよ
まぁ、仕方がないっていえば仕方がないけどさ
アクエリとか種運命とか買う層が若いからあれは嫌だって気持ちもわかるし今までみたいに若いキャラ達とは仲良くなりずらいかも知れんが兄貴分みたいでいいじゃんって気持ちもわかる
645なまえをいれてください:2008/09/04(木) 15:41:55 ID:osjfJkt4
遊戯王延期? マジかよw
タッグフォース2の時もそうだったが何やってんだかw
646なまえをいれてください:2008/09/05(金) 00:12:04 ID:ZxpFw19o
QMA DSは?
647なまえをいれてください:2008/09/05(金) 23:12:16 ID:XL6YvLXP
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1217265_1407.html

まさか「かいむ」固定、だなんてことはないと思うが…
いや分からんか…
648なまえをいれてください:2008/09/05(金) 23:32:02 ID:84c7gVeq
あー 冒険してえ
649なまえをいれてください:2008/09/07(日) 21:54:02 ID:dCRYAs/1
なんとなくインフィニットアンディスカバリーの公式みてたら

本作の主人公でありプレイヤーの分身

とかいうキャラ紹介なってるよ。勝手にしゃべるし、どーせ名前変更できねーくせに。
プレイヤーの分身とかいれてほしくないな
650なまえをいれてください:2008/09/07(日) 22:56:38 ID:2fpcp9Ew
スクエニはドラクエ以外期待してないからどうでもいいよ。
651なまえをいれてください:2008/09/08(月) 00:12:43 ID:8sEgQlXM
カペル(笑 だめだなこりゃ……
652なまえをいれてください:2008/09/09(火) 01:34:53 ID:te3D4xGa
近々出るので興味あんのは侍道ポータブル位か。
カッペルー大柴は変えられそうも無いしなー。
653なまえをいれてください:2008/09/10(水) 19:51:49 ID:LTlef8M/
結局インアン駄目だったのかな?

まぁ有ってもいつものテイルズ方式みたいなやつだろうけど
654なまえをいれてください:2008/09/11(木) 00:22:28 ID:iSYdDUR2
やはりインアンは不可らしい
655なまえをいれてください:2008/09/11(木) 16:27:42 ID:FwRa5wr/
制作者のオナニーゲームはいらん
全て他人に作られた微塵も面白くない芝居を見ても時間の無駄だし苦痛だ
スクエニは終わってるメーカーだよ
クリエイターのオナニーしたけりゃ、また超赤字の糞映画でも作ってろよ
656なまえをいれてください:2008/09/11(木) 17:45:22 ID:Ia6etTIL
お話を見るのならゲームなんかよりよっぽど優れたアニメ、マンガ、映画に小説と選り取り見取りだし、
わざわざゲームをチョイスする必要なんて一切ないもんな
657なまえをいれてください:2008/09/11(木) 21:25:22 ID:ueV9YPCo
今さらですまないが、スパロボZは変更可でおkだよね?
予約してっから今さら買わないってのはないのだが・・・その・・不安で・・・(この際あんな男主人公でもありかなっと思ってる。)
658なまえをいれてください:2008/09/11(木) 22:15:24 ID:gGj51hSJ
スパロボZは大丈夫でしょ。
公式に書いてあるし。
でも・・あの男主はやっぱないよな・・
PARでグラフィックとか機体とか変えられればいいけど。
659なまえをいれてください:2008/09/11(木) 22:30:52 ID:e3QDhSYB
つーかあの主人公が嫌ならP3P4なりなんなりやれば良いじゃん
一スパロボユーザーとしちゃ、またもやし野郎の方が嫌だぜ
660なまえをいれてください:2008/09/11(木) 22:40:33 ID:q6WRAscJ
正直男主人公の面より機体のほうが気にくわねーw
リアル系にも乗させろ
661なまえをいれてください:2008/09/11(木) 23:05:02 ID:VzsZ+rER
ボイス涙目になるだろ
名前かえると……
だから変えない
662なまえをいれてください:2008/09/11(木) 23:24:32 ID:+Sso+nSO
わがままなやつらだな
663なまえをいれてください:2008/09/11(木) 23:49:00 ID:Me0cTpT4
スパロボはもう・・・もういいかげんいいだろ?
昔のパーフェクトに感情移入できたあのすばらしい時代はもう帰ってこないんだよ。

ところで今月変更可なゲーム他になにかあったかな
来月はフォールアウト3にwktkなんだがそれまでのつなぎがみあたらん
664なまえをいれてください:2008/09/12(金) 00:25:01 ID:J1y0dv4z
スパロボZは別にランドでもかまわないと思うんだけどね
てか、アサキムとかこられても逆に困るw
あんなマント男の名前変えられてもねぇ

年齢が近い自分にとっては今回の男主人公は有りだとおもう
665なまえをいれてください:2008/09/12(金) 00:54:53 ID:yQN4O0BG
スパロボZだけでは侍道3まで繋げられない・・神代学園も出るみたいだけどあれIFで乙女ゲーだし。
まだ先の話だけどDSのアヴァロンコード、レーヴァンテインに期待。
クロノトリガーもでるし、いまだ主人公の名前がでないヴェルサス13にもわずかに期待。
666なまえをいれてください:2008/09/12(金) 16:00:49 ID:SA4ad6Yx
学期始めとアイスペクCβが重なる時期で、他のゲームに手を出す余裕がない
これがしょうもなければエルミナージュDSにフルフェース甲冑で潜るか、
ギャル麻雀DSの仕様が条件を満たすかどうか見てみる予定
全部今一なら、伺でも弄りながらアイマスPS出るまで箱でプロデュース続行しながらミクに歌ってもらうだろうな(忙
667なまえをいれてください:2008/09/12(金) 16:34:49 ID:LndEdSpq
QMA DSは公式や本スレ見ると学内キャラのどれかをPCに選んで
好きな名前付けれるのは従来と同様ってことでいいのかな
27人中最下位2点なんてのが1ページ目に載ってるのが出たばかりって感じでいいな
668なまえをいれてください:2008/09/12(金) 19:41:40 ID:QnrS+kuq
>>667
ttp://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2008/09/12/pc_fc_n_gn/qmads0000.jpg
確定だな ルキアがコナミさんという名になってる

ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/084/84736/c20080606_10_umibe_13_cs1w1_256x.jpg
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/084/84737/c20080606_10_umibe_14_cs1w1_256x.jpg
それと「海辺でリーチ」のSSで、自分の牌の場所に表示される名前が
主人公野郎の名前になっているものと「あなた」になっているものがあった
モードによっては名前変更あるいは名無でできるのかもな(不確定だし面出しが嫌なので自分では試さないが)
669なまえをいれてください:2008/09/13(土) 02:38:25 ID:uKABp5ib
今日買ってきたけど名前変更できたよー。
>>668の言ってるみたいに自キャラを既存キャラの中から選んで名前を入力するタイプ。
使える文字はひらがなカタカナ英数字だったかな。

あとついでに自分の通う学校の名前も入力設定できる。
こっちも基本ひらがなカタカナ英数字だけど「高校」とか「聖」とか
10種類くらいだけど一部登録語句だけ漢字が使えた。(例:魁コナミ学園)

あと現住所(京都とか神奈川とか)も選べた。
さっき起動したばっかだから何に使うかよくわからんけどw

以上、報告でした
670669:2008/09/13(土) 02:40:42 ID:uKABp5ib
げぇ なんのゲームのことか最初に書くの忘れてたwww
流れでわかるかもだがQMA DSの報告でした。ごめんww

もう寝るわw
671なまえをいれてください:2008/09/13(土) 11:24:19 ID:wHQESG2S
既存キャラの中から変更か…。変更出来るのは嬉しいけど
感情移入出来るかが心配だ。
スパロボで言ったらアムロや甲児の名前を
変更出来るみたいなものでしょ?
QMAやってないからわからないけど、そこまでの個性はないのかな?


672なまえをいれてください:2008/09/13(土) 11:24:48 ID:F00kqfUJ
>>660
2週目で緑川主人公になるよ
673なまえをいれてください:2008/09/13(土) 13:10:08 ID:t9LTgUvK
QMA買ってきた。
学校名で悩んじゃって、なかなか始められないw

>>671
ゲーセンの場合は、ストーリーもあってないようなものなので、
単純に「プレイヤーの名前(スコアネーム)を登録」って感じだった。
感情移入は難しいかもね。
674なまえをいれてください:2008/09/13(土) 23:52:39 ID:GyRpHcQR
結局インフィニットアンディスカバリーはどっちだったんだ?
>>649にあるように公式ではプレイヤーの分身ってあるのだが・・・
675なまえをいれてください:2008/09/14(日) 00:41:03 ID:6RUUDp3L
>>654が不可って書いてるよ
676なまえをいれてください:2008/09/14(日) 00:47:51 ID:C2nAl3I7
>>675
おおっ、ありがとう。
インフィニットで検索かけてたから見落としてたわ。




スクエニ氏ね
677なまえをいれてください:2008/09/14(日) 04:40:36 ID:2+6LWRvz
最近のゲームは財布に優しいなぁ…
678なまえをいれてください:2008/09/14(日) 04:57:25 ID:DYSc/FDC
最近はギャルゲーすら名前変更出来ないからなぁ
そんな中シスプリを買ってきたが、結構面白い

やっぱ昔の方が良いよな、このスレ的には
679なまえをいれてください:2008/09/14(日) 14:21:42 ID:9eEVdNCA
シスプリ懐かしいなw
そういやGsで今やってる企画のもゲーム化いずれするのかね
680なまえをいれてください:2008/09/14(日) 18:10:34 ID:b51Wu4GJ
携帯ゲー板のは見当たらないし、上のほうで報告あったか分からないけど
いちお書いときます。

本スレで確認したところ「イナズマイレブン」、主人公及び仲間の名前不可とのことです
681なまえをいれてください:2008/09/15(月) 00:47:39 ID:fBrSIeYi
やっぱり無理か・・・
682なまえをいれてください:2008/09/15(月) 06:36:27 ID:bGMK2rk6
レベル5オリジナルはクソだな。
死んでしまえ。
683なまえをいれてください:2008/09/15(月) 07:01:27 ID:bGMK2rk6
ところでダンバインの
PS版聖戦士ダンバイン 聖戦士伝説
PSPでリメイクしてくれないかなぁ・・・
名前変更可能な稀有なキャラゲーなのに・・・
684なまえをいれてください:2008/09/15(月) 09:18:37 ID:t8PIPt7y
↑まったく同感!
685なまえをいれてください:2008/09/16(火) 14:30:00 ID:ATTSiHG7
>>678
ギャルゲーが不可なのはウザイな
誰が好き好んで他人の恋物語を後押ししながら見なあかんのやみたいな感じ
んなもん漫画やアニメで嫌ってほど見てるっての
686なまえをいれてください:2008/09/16(火) 14:53:09 ID:Za0X9gij
ワーデスはやはり変更不可なのかな?
可能なら購入確定なのだが。
本当に売れるツボついてるならこのスレの住人のことも
考えていて欲しい。
687なまえをいれてください:2008/09/16(火) 17:30:22 ID:3BL/jN9x
3部作最終作の東京魔人学園 帝戰帖が発表された。
ただ・・PS2ではなくDS・・こんなに待ったのにまさかDSでくるとは・・
名前変更は出来るだろうけど期待が大きかっただけになんか微妙。
688なまえをいれてください:2008/09/16(火) 19:26:07 ID:2ElJWGe7
おまいらFABLE2を忘れるなw
前作リネーム可能だったし最低でも固有名は無しのはずだ。
689なまえをいれてください:2008/09/16(火) 21:48:16 ID:/Nz+dyPP
>>672
そいつは何処情報だ
690なまえをいれてください:2008/09/16(火) 22:10:20 ID:TZDVsJgQ
>>685
まったく同感。
「人の作ったモノを見せられてる」としか思えず、感情移入もクソもない。
アニメや漫画だと全然気にならないのに、ゲームだとどうも駄目だな。

女性向け恋愛ゲームの場合、名前変更可or不可にうるさいユーザーが多いっぽい。
女性ユーザーは感情移入、自己投影する人が特に多いのかね。
691なまえをいれてください:2008/09/16(火) 22:27:09 ID:tQQqz879
fable2か・・・犬の名前も変えれそうだね。いやソースとかないけど。
692なまえをいれてください:2008/09/16(火) 22:38:52 ID:dGSSGKU6
洋ゲーは結構変えられるね
693なまえをいれてください:2008/09/16(火) 23:29:19 ID:GJ3euGyr
まぁ、俺らみたいなのは少数派なんだろうし仕方ないさ。
694なまえをいれてください:2008/09/17(水) 01:06:30 ID:SVAmlO9t
wiiのディザスター?っていうゲームのCMで
主人公が画面に映る度に「←あなた」って表示してきて
主演=あなた 主人公=プレイヤーだよ〜
って、これ見よがしに見せ付けてきて笑っちゃったw
695なまえをいれてください:2008/09/17(水) 01:22:19 ID:ccreRh++
しかしどう言われようと自分の目の前をうろついてる奴を自分と見なすことはできない私
http://www.nicovideo.jp/watch/zd4527075
アイスペはFPSが可能らしいが開始延期で俺不貞寝zzz
696なまえをいれてください:2008/09/17(水) 01:36:51 ID:XuPF77I2
今までで一番吹いたCMは、オバハンが空中回転しながらスプレー持って虫を撃墜するやつだな
多分シューティングかなんかのCMだと思うけど
なりきれるかのように錯覚させることで売れる効果が多少なりともあると思うなら、本編の仕様に反映させろっての
697なまえをいれてください:2008/09/17(水) 06:07:09 ID:Blynkf3k
なんとなくわかっちゃいたがリトバスEX不可か・・滅多にギャルゲやらん俺が
久々に興味湧いたんだが・・・・
他にもFate、つよきす、きみある、あかね色、恋姫、DCとか色々
ぐぐったけど、結局クラナドとかちょっと昔の鍵だけ可w
つうか、可のTH2XDがvistaに対応してない・・

原作売るためにメディアミックスやってるんだろうけど、
俺みたいなのには買わせる気ゼロか。
698なまえをいれてください:2008/09/17(水) 09:48:10 ID:nkbLeBZ6
>>696
確かオメガブーストだな
699なまえをいれてください:2008/09/17(水) 12:46:24 ID:97iPSqSP
ゲーム上での主人公の個性付けは百歩譲って理解出来るけど
名前変更不可は理解不能だ。
アニメ化?漫画化?その時に考えればいいじゃないか!
ゲームで変更可能になんの不都合がある!


700なまえをいれてください:2008/09/17(水) 13:42:47 ID:jLD8dY7s
同人誌の話で恐縮だけど、同人やってる人によると好きなキャラを自分の
好きなように動かしたいから描いてるとのことだそうだ。同じように論じる
のはいけないかもしれないけど、ゲームでも同じことなのじゃないかなぁ。
もっとも自分はゲーム世界に入っていきたいタイプなので、そういうのは
理解できないけど。
701なまえをいれてください:2008/09/17(水) 13:58:36 ID:NNSpdfNg
まあ制作活動は自由なんだから、作りたい物を作るんだと言うなら好きにすりゃいいじゃない、
買わないけどね、としか
こちらはこちらの選択の自由を行使して、極上や双恋を作ったようなタイプの作家が出して来る物を厳選して全力買いすれば良し
702なまえをいれてください:2008/09/17(水) 14:09:23 ID:objzCTBy
昔、PS2でルナテックドーンテンペストだったかな?発売して主人公の名前が
ヒーローって紹介されてたんだよ。
これは名前変更可能だと思うだろ?できねえ上に主人公、女なんだよ!
このスレの住人にとってはとんでもない詐欺だ。
703なまえをいれてください:2008/09/18(木) 01:29:08 ID:d5D0mZeS
喧嘩番町3はOHPにも変更可能と表示されていますし安心して購入できますね
でも…PSPですか…一緒に購入しようかな…
704なまえをいれてください:2008/09/18(木) 06:56:13 ID:br+FrZhp
おれが望むのはソフトのパッケージや雑誌に名前変更の可否を記載するのを
義務づけさせることだ。もう新作を名前変更でググるのは疲れたよ
705なまえをいれてください:2008/09/18(木) 10:20:57 ID:Bd05VrhJ
公式サイトなんかでは、せめて主人公名のわきに「名前変更可能」とでも書いて欲しいよな。
そんな手間でもないだろうしさ。
頑に「主人公の友人」とか「主人公の通う学校」とか期待させる説明文を書いておきながら、
いざ遊んでみたら変更不可だった、ってのが一番ガッカリするし腹も立つよ。
706なまえをいれてください:2008/09/18(木) 14:48:35 ID:316WDfOI
ここでグダグダいってもなにも変らないぞ
707なまえをいれてください:2008/09/18(木) 15:40:55 ID:EeGXBDVa
突撃して撃沈したゲームのアンケに「名前変更機能付けてください」とか
名前変更可ゲームの場合は「名前変更機能残してください」とか
希望書いて送るのが一番効果的かね。

撃沈ゲーはアンケ送ってから売ればよし。
708なまえをいれてください:2008/09/18(木) 17:02:02 ID:qlL8nVma
切手代で名前変更してくれるなら安いもんだが・・・

やってみる価値はありますぜ?
709なまえをいれてください:2008/09/18(木) 18:06:37 ID:424NnzTb
変更可のゲーム以外買わないからなあ。自分にとって最低条件すら満たしてないゲームに金落としたくないし。
可のゲームではそこは絶対変えないでくれ的な事書いて送ってるけど。
ネットで要望送れるメーカーには偶に名前変更付けてくれとか送ったりもしてるが。
710なまえをいれてください:2008/09/18(木) 18:47:35 ID:br+FrZhp
しかし逆にアトラスゲーのペルソナなどは最近「なんで主人公に名前ないの?
おかしくない?」などという意見もちらほらでてるらしいぞ(主に腐○子層から)

余計なこといってんじゃねえよ!コラ!!と思いました。
711なまえをいれてください:2008/09/18(木) 19:43:05 ID:bP3gJXd2
アトラスが名前変更出来なくなったら何を信じたらいいんだ…
712なまえをいれてください:2008/09/18(木) 19:59:57 ID:CEbGGZNS
まったく腐女子がでしゃばるとロクな事が無い。
ジャンプも腐女子のせいで終わったしな。
713なまえをいれてください:2008/09/18(木) 20:03:50 ID:JaDycbCI
同じシステムでペルソナGSでも出せとでも言えば良さそうなもんだ。ARIAやDCでやってるようにな
てめーらはウェブ枯れなんての作ってもらっといて、男向けの対応物までもてめーらの好みで捻じ曲げさせようとする腐った得手勝手さが、奴等の腐呼ばわりされる所以
男物服を出すな、女物の服だけ出せなんて息巻くに等しい得手勝手こいてるとそのうちしっぺ返し食らうようになると思っとけや
とりあえず「レディ」ファースト?何それw 「レディ」って何処よってなw
714なまえをいれてください:2008/09/18(木) 20:09:47 ID:4a7PwjIR
>同じシステムでペルソナGS
それはいいよな、開発コストも削減できるし
大体ウェブカレを求める奴とウェブカノジョを求める奴を
1本の作品に押し込んで満足させようとか一方にだけ譲歩させようってのが無理なんだよ
715なまえをいれてください:2008/09/18(木) 22:53:27 ID:Nbx5EiRV
ttp://www.konami.jp/gs/game/tongari-boushi/introduction.swf

「たろう」固定ってことはないだろう…多分…
716なまえをいれてください:2008/09/18(木) 23:42:08 ID:W1h99ZFF
>>710読んで、とりあえずアトラスに葉書書いて送る事にしようと思った
少数派だろうが何だろうが伝えないと始まらない
717なまえをいれてください:2008/09/19(金) 01:29:21 ID:UyetuLFx
あの路線になったペルソナはもういいよ

でもメガテン本編だけは勘弁してくださいマジで
718なまえをいれてください:2008/09/19(金) 03:19:03 ID:6uVsWBmJ
25日はスパロボの他に神代学園幻光録も出るのか。
主人公男女変更可チェック。
719なまえをいれてください:2008/09/19(金) 07:21:48 ID:gl8g3/OE
まあデフォ名あり(名前変更可)とかが落としどころなんじゃないか?
メガテンに関していえば初代主人公はナカジマだったし。

しかし一度それを許すと「なんで主人公台詞ないの?おか(ry」とかになりそうなので
なんとしても今の時点でくいとめたいとおもいました。
720なまえをいれてください:2008/09/19(金) 07:22:03 ID:BPBK8YwL
だからペルソナは女神異聞録しか出てないと何度言えば
その他はパチモンしかないっての
721なまえをいれてください:2008/09/19(金) 08:57:40 ID:eUysLiBF
PSPで出る『マクロス』は、主人公名・性別・年齢のほか、機体のカラーリングも変更可能。
オペレーター(3人から選択)も名前がなかったので、ひょっとしたら期待できるかも?
以上、ファミ通情報でした。

『スパロボZ』の攻略記事で、ちっちゃく「主人公名は変更可能」みたいなことが書いてあったのが、
地味だけどとてもうれしかったぜ。
722なまえをいれてください:2008/09/19(金) 14:15:44 ID:hH5GAT73
>>721
それマジ!?
マクロスはどうせアルトとかだろとか思って回避決定だったんだけど
723なまえをいれてください:2008/09/19(金) 19:47:38 ID:0sG3djdS
あれ、ガンダムバトルシリーズみたいに主人公制なのか
プレイヤーは既存のパイロットキャラから選ぶだけだと思ってた
724なまえをいれてください:2008/09/19(金) 20:24:41 ID:gwWCcliT
ファミ通に主人公のグラも載ってたな
725なまえをいれてください:2008/09/19(金) 22:16:26 ID:nUTBPVK7
ということは自キャラ作って任務をこなして行くって形だろうか。
それなら買いたいな。
726なまえをいれてください:2008/09/19(金) 22:46:56 ID:ZJRFSZUk
この動画みる限り幻水DSは変更可能確定、か
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4665206

あとはゲーム内容・・
727なまえをいれてください:2008/09/20(土) 02:18:57 ID:oEQvZc6g
>>694
の割にはCMで音声付で「レイ!」って名前で呼んでんだよなぁ
728なまえをいれてください:2008/09/20(土) 07:00:42 ID:f4KN8S/M
マクロスどうしよう…Fが出てなきゃ絶対買ったんだけど
729なまえをいれてください:2008/09/20(土) 13:15:25 ID:DY9Q4jm2
マクロスは様子見だな最初は買う気まんまんだったけどF出るしな
730なまえをいれてください:2008/09/20(土) 14:38:35 ID:cy6qHtnI
マクフロみてないんだけど何が駄目で様子見とか悩んだりするのか教えて何かあんの?
731なまえをいれてください:2008/09/20(土) 18:21:39 ID:q9SZ5Kv1
マクロスはおれも見てなかったがちょとさわりだけ調べてみた
>>730 おそらくFてのはマクロスFという作品のことでぱっとみ最近のマクロスくさい。
でやっぱり作品別に好き嫌いあるんでFが嫌いだから様子みしたいと、そんな意味だろう。
ガンダムバトルクロニクルはダブルゼータでるから様子みだな、とかそんな感じ。
なんにしろマクロス好きの趣味嗜好の問題なんで730は気にする必要ないだろう

全然見当ちがいだったらスマソ。
732なまえをいれてください:2008/09/20(土) 18:42:21 ID:peVdb5w2
なんつーか……YF-19とかYF-21とかと比べて地味なんだよなVF-25って
メタルサイレーンかオーガスバルキリーが入ってたら絶対買ってたぜ
733なまえをいれてください:2008/09/20(土) 19:10:37 ID:K3AvwcN2
俺もマクロス見てないからまったく何言ってるかわからん(´・ω・`)

だが、ゲームしてみて興味を持ったら見てみようかな。
734なまえをいれてください:2008/09/20(土) 21:26:16 ID:f4KN8S/M
>>733
どうせならサクッと見れる愛おぼかプラス劇場版でも見てみなよ
この二つは評価高いし、見て損はしないはず、見て気に入ったらゲームの購入を考えれば良いし
735なまえをいれてください:2008/09/21(日) 03:36:01 ID:YMF/lLx+
やっと規制解除・・
>>710>>712
腐もそうだけど後はシリーズ毎の信者だな。
幻水もペルソナもこいつらがウザすぎる・・w
736なまえをいれてください:2008/09/21(日) 09:23:12 ID:0W486b+R
>>733 おれも734のいうようにさらっとみれる劇場版をみるのを勧めるぜ
せっかくの名前変更できるゲームだし、そのほうが感情移入もひとしおだろうしな。
ゲームから原作はいる人もいるが。


あ ちなみに自分もマクロスとかみたことありません
737なまえをいれてください:2008/09/22(月) 10:46:27 ID:EJ6bIISz
うちの彼女も腐女子だが
ペルソナとかに本名を文字って入れてるな。

名前変更出来ないRPGや乙女ゲーて意味あるの?とまで言い放った。

こういう腐女子が増えりゃな…
738なまえをいれてください:2008/09/22(月) 15:53:41 ID:3pEyZ5US
先生…田村ひよりみたいな彼女が欲しいです
739なまえをいれてください:2008/09/22(月) 16:28:42 ID:7PaILOwk
>>378
!?
俺がいる・・
740なまえをいれてください:2008/09/22(月) 16:29:47 ID:7PaILOwk
安価みす
>>738

741なまえをいれてください:2008/09/22(月) 16:50:57 ID:+stZLjy3
アイスペースは名前入力あり、アバターとキャラドルのエディットあり、一人称視点可か
誰かフェーズ1やってる加納
742なまえをいれてください:2008/09/22(月) 19:51:19 ID:QWwRSaRI
重いしよく切れる
今もメンテ中だし
キャラドルは原作ヒロインとは姿からして違うのが来る
まあまあ可愛いけどな
743なまえをいれてください:2008/09/22(月) 19:55:46 ID:xrt4QPfW
らき☆すたのゲームもよかったな
いつもはみゆきさんがやってる文化祭のカウントダウンを最後に主人公にやらせてもらったシーンとか、
なんていうかプレイヤーが主人公を通して輪に入れてもらえた気分だった
744なまえをいれてください:2008/09/23(火) 01:28:47 ID:rJ5Gf5QB
肝心のメインシナリオ部分が壊滅的にダメだけどな。
恋愛ADVと銘打っておきながら
あやのルートやったら彼氏いるから諦めてEDとか斬新過ぎるわ。
だったら最初から用意すんなと。
他のキャラも寸止めで結局無かった事にされてるしな。
745なまえをいれてください:2008/09/23(火) 01:59:19 ID:bdoxnJoA
とりあえずフラゲしたので報告
スパロボZはパートナーの名前変更不可ですた
まぁ、自分はランドでも平気だから問題なし
てか、セツコルートは参加機体が微妙すぎてやる気になれん
746なまえをいれてください:2008/09/23(火) 02:49:49 ID:4G2K/43P
>>745
この書き込みから判断するに、セツコでやっていてランドも出てくると。
つまり合流するわけで、主人公として選んだほうはOKということかな?
747なまえをいれてください:2008/09/23(火) 02:51:06 ID:4G2K/43P
あ、単にパートナーだけなのか失礼した。
>>745は単にランドで行くということか
748なまえをいれてください:2008/09/23(火) 02:53:08 ID:GmgtZooh
>>745
俺にとっての地雷報告乙クス
749なまえをいれてください:2008/09/23(火) 10:25:38 ID:BzeJhNTj
>>747 あやのルートやったら彼氏いるから諦めてEDとか斬新過ぎるわ。

ちょww 恋愛ADVでそんなのあるのかwかなり吹いたわ

>>745 情報ありがとう。
750なまえをいれてください:2008/09/23(火) 22:09:59 ID:sGh55j0z
あやのルートの傷はみさおが癒してくれるぜ
751なまえをいれてください:2008/09/24(水) 19:17:51 ID:4QBnxwRE
無限航路は駄目っぽいな・・・
752なまえをいれてください:2008/09/25(木) 00:28:42 ID:3Zs6ofDV
DS版牧場物語新作「ようこそ風のバザールへ」12月18日発売
主人公の性別選択可、名前も変更可能と思われる(デフォ名も出てないし)
753なまえをいれてください:2008/09/25(木) 00:58:44 ID:g9ap5G/q
フラゲの画像見る限り「プレイヤー」って表記されてるから変更可かな

キミキスの開発スタッフがファンからの意見を取り入れて、
PS2で新たな恋愛シミュレーションゲームを開発中とのことです。
その名称は『アマガミ』。
・・・『アマガミ』って、キミキス以上にイケナイことを妄想・・・もとい想像してしまいます(*^ω^*)

今回の『アマガミ』では、憧れの女の子とクリスマスを過ごすことを目標に
ストーリーが展開されるようです。

現在判明しているヒロインは下記の6人。

天下無敵の仮面優等生「絢辻 詞」(あやつじ つかさ) CV:名塚佳織
ぽっちゃり幼なじみ「桜井梨穂子」(さくらい りほこ) CV:新谷良子
気ままでさばさばした悪友「棚町 薫」(たなまち かおる) CV:佐藤利奈
ふかふかボディーの仮面優等生「中多紗江」(なかた さえ) CV:今野宏美
面倒見のよいクールな後輩「七咲 逢」(ななさき あい) CV:ゆかな
男殺しの天然女王「森島はるか」(もりしま はるか) CV:伊藤静
http://marunao2.blog120.fc2.com/blog-entry-384.html
754なまえをいれてください:2008/09/25(木) 01:13:36 ID:CcXgcHA6
>>749
しかもみさおルートを攻略するためにはあやのルートを攻略しないといけないからもうね。
755なまえをいれてください:2008/09/25(木) 01:19:35 ID:a9wGrqMJ
画質が悪くて見えづらいけどセリフの横に橘?って書いてあるからデフォ名はありそうね

まぁ・・・キミキスのスタッフだから問題なく変更可能だろうけど追加情報でるまでは油断はできないね
なんかもう買って確認しないと本気で信じられなくなってきた・・・
756なまえをいれてください:2008/09/25(木) 01:39:27 ID:E4IpYmxZ
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/aquanauts/
>南太平洋に位置する数々の伝説の残る神秘の海域、キシラ環礁。
>希少生物の宝庫でもあるその地で、若き海洋学者が謎の失踪を遂げた。

>ふとしたきっかけから事件を調べ始めた  ”私”  は、ジャーナリストとして彼の足跡を辿り、

>彼が意図的に隠したと思われる記録を紐解きながら、数々の謎に遭遇していく。






……
757なまえをいれてください:2008/09/25(木) 02:35:58 ID:EhwLLOHk
確かに……ちゃんと変更可って確認出来ない以上は全く喜べないな……
758なまえをいれてください:2008/09/25(木) 12:29:59 ID:JZ1eV1eW
たしかにな 古くはアバチュ、記憶に新しいのはソーマブリンガー。
油断せず石橋を叩いてわたるくらいで丁度いいな。
759なまえをいれてください:2008/09/25(木) 14:26:27 ID:jKlneXg/
シャドハ2とかWA4とか続編に裏切られることも・・・。

好きなゲームだったからガッカリ感も異常。
760なまえをいれてください:2008/09/25(木) 19:09:00 ID:dw0tkaFi
このスレ的に見て、スパロボは何がお勧め?
64のをやっただけだからαやらMXやら何がなんだか…
761なまえをいれてください:2008/09/25(木) 19:15:58 ID:fODaOLf3
64が面白かったんならDがお勧め
762なまえをいれてください:2008/09/25(木) 19:28:00 ID:sZxMGCzY
64好きならAだな。
763なまえをいれてください:2008/09/25(木) 19:38:44 ID:7Oe8jTuO
αは三部作で前作で名前変更可だった主人公が
次の作品で普通にデフォ名で仲間として出てきたりするから、あまりお勧めしない
764なまえをいれてください:2008/09/25(木) 19:39:18 ID:zrUQ6G3H
スパロボは携帯機の方が機体選べたり名前付けられるのが良い
D以外はストーリーでもメインにいる事多いし
765なまえをいれてください:2008/09/25(木) 19:43:14 ID:7Oe8jTuO
俺も携帯機のほうが好きだ
武器名も変えられたりして、声が無いがゆえの利点も多いよな
766なまえをいれてください:2008/09/25(木) 19:46:33 ID:dw0tkaFi
んー…結局どれがいいんだろう…
あ、自分はPSPとPS2しかないです。
767なまえをいれてください:2008/09/25(木) 21:38:25 ID:ch9UgYCf
>>766
難易度的にはαシリーズが一番低い。
(友人と共同で進めてクリアしたのはいくつかあるけど一人で最後まで
進めたのはαシリーズだけだから)
だけどこのスレ的にはちょっと調べてみて一番興味を持てたものをやって
みるのをお勧めします。
(途中で面倒になるから)
768なまえをいれてください:2008/09/25(木) 22:25:28 ID:Wo+8N0dF
このスレ的には最初のαがいいんでない?
話の中心にいるくせにイマイチ影が薄く、なおかつキャラ設定も
あまり固定されてない(今となってはガチガチだけど)感じで。

OGを意識してか、最近のスパロボは主人公の設定がしっかりしすぎてるよね。
769なまえをいれてください:2008/09/25(木) 22:53:24 ID:dw0tkaFi
ふむふむ。
みんなありがとう。
スパロボの時系列とかよくわかってなかったんで、取り敢えずαから買ってみるよ!
侍道3まで保たせる!
770なまえをいれてください:2008/09/26(金) 21:34:24 ID:UwX2vJqC
ポータブル版のマナケミア2って変更不可だよな・・・?
771なまえをいれてください:2008/09/26(金) 23:23:06 ID:/Nve+V2u
>>755 キミキスはけっこう楽しく遊ばせてもらったんだけど、
キミキスのスタッフだからってのはどゆこと?
前キミキスの時主人公の名前変更について肯定的な発言とかあったのか?
772なまえをいれてください:2008/09/26(金) 23:57:17 ID:2EIvWpNP
>>771
トゥルー・ラブストーリー、キミキスと全部名前変更できるゲームを作ってきてるから
今回も変更可能かなと思って書いただけ
そんなに深い意味はないっす
773なまえをいれてください:2008/09/27(土) 06:23:57 ID:0Ui3jwSU
>>772 なるほど でも過去作の経歴てのは大事だな。おれもちょと期待する。
774なまえをいれてください:2008/09/27(土) 12:32:32 ID:FtsSgnay
キミキスといえばアマガミ来たね。
775なまえをいれてください:2008/09/27(土) 15:42:46 ID:i5N7YZ+l
pspのマナケミア名前変更不可でした
もう良いや寝よう
776なまえをいれてください:2008/09/27(土) 22:17:32 ID:0Ui3jwSU
>>775 おつかれさま このスレは君のような漢たちの涙でできてるんだよ
777なまえをいれてください:2008/09/28(日) 02:19:07 ID:R+DEIPu8
最近発売された女向けのTLS、トゥルーフォーチュンでは
わざわざ解説書で本名プレイを薦めているぞw
だからアマガミも多分大丈夫かと
778なまえをいれてください:2008/09/28(日) 06:13:13 ID:7hqKm1jw
スレ違いかもしれんが最近やったフリゲのstorm of bulletてやつでも
最初にゲーム内で本名プレイを勧められたな。
なんか本名でできない度胸なしはおひきとりくださいみたいな事いわれたw
779なまえをいれてください:2008/09/28(日) 13:40:27 ID:6IPz0deE
ランド意外に男前で嬉しい誤算
ただ後継機が・・・
780なまえをいれてください:2008/09/28(日) 14:33:10 ID:ED3fQVmE
>>778
やろうと思っていったら公開停止されてたぜ・・・orz
バージョンアップ待ちだけど

フリゲで名前変更可能なお勧めゲームって何かないかな?
781なまえをいれてください:2008/09/28(日) 14:35:34 ID:PsESADrS
リアル性別女の私が現状期待できるソフトはTOW2しかなさそうだなぁ。
782なまえをいれてください:2008/09/28(日) 14:52:37 ID:ukvqfWBX
俺も>>780と同じくがっかりした組だぜ…


ストーリーやコンセプト読んだだけで俺の冒険心が騒ぐぜ
スレチかもしれんが最近のフりゲじゃ、mystic dreamerが面白かった。
783なまえをいれてください:2008/09/28(日) 15:31:22 ID:YvlYvUnp
あれは良かったな
784778:2008/09/28(日) 22:54:36 ID:7hqKm1jw
>>780 782 うあ すまん。実はやったのは一月前で、けっこう自分としてはお勧めな内容なんだけど
言い出せなかったんだw まえ個人製作のゲームでちょい荒れたこともあったし。

個人的には名前変更できるゲームはフリゲだろうと貴重なのでここで
うざくない程度に情報集めていけたら嬉しい。
ただでさえ少数派だから他板にたてても落ちそうだし。
785なまえをいれてください:2008/09/28(日) 23:42:04 ID:ED3fQVmE
だよね。出来ればみんなにお勧めのがあれば教えて欲しいよ…

>>782
同士…orz
それは名前変更できないみたいだね
786なまえをいれてください:2008/09/29(月) 00:18:03 ID:0MJ+0qN4
>>785
できるぞ?
主人公から仲間まで。
主人公の一人称が僕なので、違和感感じる人もいるかも。
787なまえをいれてください:2008/09/29(月) 01:21:11 ID:AsI6Jbi4
一応、出来ないだろうと思うけど
最近出たNDSのワールド・デストラクションって
名前変更_だよね?
意外に売れてるっぽいから、ちょっと気になったんだけど…
788なまえをいれてください:2008/09/29(月) 10:23:39 ID:Y+ZduEWF
SEGAっておれらにとって最低のゲームメーカーだよな。
一度たりとて名前を変更させてくれたことない。
ヴァルキュリエとか
龍如
シャイニングシリーズ
789なまえをいれてください:2008/09/29(月) 10:25:03 ID:Y+ZduEWF

弟切草
いまびきそう
シレン
この辺も全部セガになって名前変更できなくなったし
790なまえをいれてください:2008/09/29(月) 10:26:03 ID:Y+ZduEWF
なんで潰れてくれなかったんだろう・・・
791なまえをいれてください:2008/09/29(月) 13:01:52 ID:4tuMLqdq
ファンタシースターは無視ですか
792なまえをいれてください:2008/09/29(月) 14:52:20 ID:Xqr7LyYQ
つーかスクエニより万倍はマシだから
793なまえをいれてください:2008/09/29(月) 15:25:16 ID:D4HiRvYe
メガドラやサターンの頃のシャイニングシリーズは、
名前の変更が可能なのもあったんだよな。
裏切られた!
好きだったのに!
794なまえをいれてください:2008/09/29(月) 15:25:26 ID:D7YBmE8y
PS 君の気持ち僕のこころ ○(あんまり意味なし)
DS くるくるプリンセス ○?(公式サイト情報。製品未確認)

>>788 GGのシャイニングとかGBAのシャイニングもできる。

>>785 お勧めかはしらんけど知ってるフリーゲーム(主にRPG)はあげとく
ウェディングドレスファイター
おーらいっ!
コロシアム
コロシアム2
HANTER
リーフ村村長物語
初恋のTHEME
ホワイトガーデン
聖剣をさがして
聖剣をさがして2
戦えメイドさん
お姫様の弟
二度目の正直
薬を取りに行こう
ドラゴンファンタジー
ドラゴンファンタジー2
ドラゴンクエストクール
TRAKON MASTER 〜リゼウス杯争奪戦〜
795なまえをいれてください:2008/09/29(月) 15:47:27 ID:o8ZNANdv
10月9日発売の鉄道むすめDSは、
サイト見ても主人公かカメラマンという表記しか無いから
名前変更可能か、悪くても名無し主人公と見ていいのかな
796なまえをいれてください:2008/09/29(月) 16:31:02 ID:XfHQPC5b
アイスペ本スタートキタな
ニコと同様先着順参加受付拡大だからお早めにだな
> 10月15日(水)より「ai sp@ce(アイスペース)」がついに正式サービスインいたします。
> 「入国応募フォーム」からご登録をお願いいたします。http://form.aisp.jp/
> 「ニコニコ動画アカウント(メールアドレス)」と「パスワード」をご入力して、ご登録ください。
797なまえをいれてください:2008/09/29(月) 20:51:25 ID:MIrny+n9
ttp://yamibun.air-nifty.com/blog/2008/09/post-7ea4.html
>男なんていらねえんだよ!
>うちの娘たちにアプローチしたかったら、まずはこの父を倒してみよ!
>ぽっと出の男たちにうちの娘たちはやらん!!

パンツDVDその他関連商品完全スルー決定
お近づきにもなれない女に貢ぐ義理など何も無
>>796ちょっとやってみるか
798なまえをいれてください:2008/09/29(月) 21:09:01 ID:6Wd7r/qk
武装神姫勧めとく
フミカネキャラのマスターやれるぞ
799なまえをいれてください:2008/09/29(月) 21:45:52 ID:Rmr85YUL
>>797
男がでないってことはギャルゲー系じゃないってことか

まぁ、まず売れないだろうな
こうゆうマンガ、アニメからのゲーム化はほとんど売れてる記憶がない
結構売れた記憶があるのはハルヒとひぐらしなく頃に祭くらい?

てか、あんなこと書いたらここの住人じゃなくても少なからず購入スルーするやつでるだろうな。
しかし・・・そのぽっ出の男たちがDVDやらを買ってくれてるんだろうに、こいつには感謝の心がないみたいだな
ふと思ったんだが、その大切な娘たちの映像を人様に売って金儲けしてる父親は最悪なんじゃないだろうかw
800なまえをいれてください:2008/09/29(月) 21:49:15 ID:S4uyyKxo
え!?何でみんなそんなにキレてんの?
801なまえをいれてください:2008/09/29(月) 22:08:10 ID:JGbZb9rt
キャラゲーでオリジナル主人公を拒絶、糾弾する論理の典型だからな
それでがっかりさせられたことのある香具師や、
自分の気に入ったオリ主タイプ作品を叩かれたことのある香具師はこのスレには多かろう

まあ別にいいんじゃねーの?それぞれ自分の考えに反するような物は作れないだろうし
買う側は自分の欲しい物に近い作品を選んで金を出せばいい訳だし
ただプロなら娘を嫁にやる覚悟も必要だろうとは思うけどね(この作品に関しては元を知らないからそこまで気に入りようもないけど)
802なまえをいれてください:2008/09/29(月) 22:10:48 ID:tDx7O77n
つか先にキレた感じに出てるのは引用元の方じゃね?w
803なまえをいれてください:2008/09/29(月) 22:14:05 ID:YanNK1+d
アニメとか見ないから元ネタからして知らんけどリンク先見る分には
別に上で切れてる人等が解釈してる様な悪意含めての言葉には見えんけど。
単にこのスレの様な人等の事は元々頭に無く舞姫とかみたいな糞オリ主想定しての言葉に見える。
結果として出てくる物は望みの物と違う事に変わりはなく要らない者には違いないけど。
804なまえをいれてください:2008/09/29(月) 23:00:43 ID:E+p+Kd4v
>>糞オリ主想定しての言葉に見える。

つまりプレイヤーが感情移入でき、名前変更できる主人公ならばオールおkということですね
なんでメーカーはそんな簡単なことにも気づかねんだよ!
805なまえをいれてください:2008/09/30(火) 01:31:43 ID:c9fRbsij
そもそも百合物とか女しか出ないアニメってのは
画面内で俺じゃない男がイチャイチャしてても嫉妬するだけだって考えから生まれたんだろ。
プレイヤーとして干渉できるゲーム媒体でもそれを続けるのは手段が目的になってるぞ、と
806なまえをいれてください:2008/09/30(火) 03:09:37 ID:dzzwRSH3
>>752
http://www.bokumono.com/series/kazebaza/chara/img/hero.jpg
「好きな名前を付けてね。」とさ
807なまえをいれてください:2008/09/30(火) 08:14:24 ID:BeZbAq+j
マーベラスものって結構名前変えられるの多いよね。
致命的なバグをなくしてくれれば・・・
808なまえをいれてください:2008/09/30(火) 08:42:37 ID:8G2iVtIF
>>805
プレイヤーの事を考えずに他メディアの延長で作ってる奴多いからな
そういうのやりたいならそっちでやれよと何時も思う
809なまえをいれてください:2008/10/01(水) 04:46:59 ID:6WuPfOTc
マクロスエースフロンティアの公式見てみたら、名前変更は確定っぽいな
ゲーム性はともかく、久々に良ゲーの予感
810なまえをいれてください:2008/10/01(水) 05:40:32 ID:k5Ra9uhr
こういう風に公式にちゃんと明記してくれるのは本当に助かるな
絶対買うわ
811なまえをいれてください:2008/10/01(水) 20:37:23 ID:u1xS62E/
今週はなにかオススメあるかな?
812なまえをいれてください:2008/10/01(水) 23:58:37 ID:RzSYnvBp
なぜ近代ギャルゲは名前固定か
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gal/1218719043/1-100
813なまえをいれてください:2008/10/02(木) 01:34:14 ID:uWoY40gk
>>812
名前変更なんて考え方はガキっぽい思考って言われたりするけど
寧ろそういうのを声高に叫んでるのはリネームが当たり前で無個性主人公に
多く触れてきたFC、SFC世代の人間がほとんどだと思うんだよなぁ
814なまえをいれてください:2008/10/02(木) 03:00:13 ID:ljzSOPWH
>>803
引用元だけ見ると普通に書いてあるとおり男キャラそのものがイラネって人種じゃないのか

815なまえをいれてください:2008/10/02(木) 06:42:46 ID:4lCeeR32
>>812 おれも中学のときに友達の本名プレイを笑ってたな。
しかしふと気づくんだよ・・・自分は一体なにやってるんだ、と。
全然感情移入もできない痛い主人公のサクセスストーリーを手伝って
シコシコシコシコと製作者のオナニーを見せられてな。

おかしい・・・なにかが違う・・そう気づかせてくれたのはff12でした。
816なまえをいれてください:2008/10/02(木) 09:28:08 ID:iE7iIq5D
俺は本名プレイ云々関係なしに、単に「他人(他のプレイヤー)と同じ名前の主人公」ってのがイヤ。
たとえ同じゲームでも、気分的に「自分だけの主人公、物語!」ってのにこだわりたい。
独占欲が変に強いんだろな。
817なまえをいれてください:2008/10/02(木) 10:59:34 ID:L3FfNjeo
PCゲームだけどGENERATION XTHはそこそこ面白いと思う
818なまえをいれてください:2008/10/02(木) 14:28:17 ID:PgOSUMfW
ジルオールインフィニットプラスPSPで発売だってね。
俺の今年の冬はこれで決まりだなw
819なまえをいれてください:2008/10/02(木) 15:15:50 ID:9qegl/Ye
ジルオールかPSとPS2でしゃぶりつくしたからなぁ・・・・・・・俺は追加要素しだいだな
820なまえをいれてください:2008/10/03(金) 09:20:35 ID:/99ghmpK
ジルオールで一番はまったのは宝箱で金増やすアレだな
821なまえをいれてください:2008/10/03(金) 16:36:14 ID:2qjg3ILV
ヴァルハラナイツWiiktkr
822なまえをいれてください:2008/10/03(金) 20:01:22 ID:v+kDTW9X
>>816
他人との違いを一番実感できるのが名前だしな
823なまえをいれてください:2008/10/03(金) 22:48:51 ID:uTCpEaI3
ってかみんなは実名プレイなの?なんか自分の好きな名前に変えてるの?
824なまえをいれてください:2008/10/03(金) 22:59:57 ID:tVGQ+iLq
愚問だな。実名一択にきまってるだろーが!
まあ・・その・・なんだ・・・世界観とかがあまりにもな・・・、
ファンタジーとかだとな・・・まあ、アレだけど。

ちょっとはもじるけど。
825なまえをいれてください:2008/10/03(金) 23:26:17 ID:Kgg/R/on
実名一択だよ、世界観がなんであってもね
西洋な世界観の中に日本名が一人、ってのも良いじゃないかw
826なまえをいれてください:2008/10/03(金) 23:48:38 ID:TJUYylTU
俺は実名をちょっともじったのを使ってる。
いや、その……実名があまり好きじゃないんだよね……ごめんよママン。
827なまえをいれてください:2008/10/04(土) 00:12:06 ID:Lv5W4Vj3
ネトゲでよく使うハンドルを使うけど日本名だな
理由は>>825と同じ
828なまえをいれてください:2008/10/04(土) 04:14:11 ID:yj/Eotrr
>>30の友人さん
何度もされてるのに申し訳ないんですが、ぱにぽにのゲーム今一度再うpしてくれませんか?
しばらくスレから目を離しているうちに完全に出遅れたorz
是非よろしくお願いします
829なまえをいれてください:2008/10/04(土) 12:22:38 ID:smfRjz4q
異世界から召喚された日本人てのが設定としては最高だな。
心おきなく本名プレイできるぜ。
830なまえをいれてください:2008/10/04(土) 14:24:09 ID:Zxh7KEZE
そう言う意味ではみつめてナイトは最高だったな。
西欧に流れ着いた東洋人の傭兵って設定だったから、実名で漢字表記でも
作品世界になじんでいたし。
831なまえをいれてください:2008/10/04(土) 17:32:37 ID:L61BcOGd
>>830
懐かしい……ハマったな
832なまえをいれてください:2008/10/04(土) 18:25:51 ID:AMAcT+g6
ファンタジー系の設定は得てして(わざと)カオスだからな
食われ役の女の名前が特に説明もなく東洋系だったりすることもあるんだから、
逆の形になっても気にシナーイ
833なまえをいれてください:2008/10/04(土) 19:38:47 ID:suvwtL/r
テイルズのレディアントマイソロジーの続編が出るようだけどこれはどうなの。
キャラメイクできるし個人的には楽しみにしたんだが前作がちょっと……だったから警戒中なんだが。
834なまえをいれてください:2008/10/04(土) 20:26:33 ID:18kpUX77
エターナルメロディ→異世界に迷い込んだ青年(日本人)
悠久幻想曲1&2→ファンタジーだけど漢字表記のキャラ多数

↑のシリーズは本名プレイでも違和感無いな。
それだけに、悠久3(名前変更不可)には心底ガッカリしたよ。
835なまえをいれてください:2008/10/05(日) 00:00:36 ID:HU3n1CBT
シャウト制のゲームは主人公=プレイヤーを勧めてるなw

>>825
漢なら実名プレイ一択だろ!
836なまえをいれてください:2008/10/06(月) 13:27:45 ID:wlozPAw3
ところでスレ的基準から見てアイスペはどうよ
一般募集中だが楽しめそうなのか?
837なまえをいれてください:2008/10/06(月) 14:07:55 ID:w0pvWmks
人柱情報
sinpleDS44 theギャル麻雀
名無し(対局等では「プレイヤー」と表示される)


>>836
自分とキャラドル(現在1名)の名前指定可(原作キャラ名は使用不可)
視点はF12キーでFPSを選択できるが、ログイン直後はなぜかTPSになっているので選択し直さねばならない
キャラドルは6種類のどちらかが割り振られる。原作ヒロインの鬘などあって、外見や言動はかなり柔軟にエディットできる
原作やそのキャラに特に思い入れがなければ、AIを編集したり戯れているだけでもある程度は楽しめるだろう

原作キャラはNPCとして時折出没するのみで現状攻略はできない
制作側は「攻略できたら特定のユーザに取られちゃいますよ?」と言っている
条件を満たしたユーザはクローンを持ち帰れるるが、満たしたいないユーザの目からは依然NPCというようなやり方もあるとは思うのだがな
TMOやマビには攻略可能NPCもいたらしいが、そういった仕様を参考にする気は今のところないようだ
要望は複数名重なれば検討するスタンスらしいので、どういった考えのユーザが集まる(残る)かによっても変わって来るかもしれないが
838なまえをいれてください:2008/10/06(月) 14:17:05 ID:I9EX3eCp
結局通行人としてすれ違う以上の関わりは持てないって訳か
同じ世界にいるだけ余計に「≠主人公」を感じさせられそうだな
まあ原作自体変更不可が多くてなじみのない作品ばかりだから、元々垢取る気もなかったけど
839なまえをいれてください:2008/10/06(月) 14:48:07 ID:BnqT03iW

久々に麻雀でも打つか
840なまえをいれてください:2008/10/06(月) 18:26:19 ID:anpVssdj
360で出るFable IIって変更できるのかな?
主人公は少年/少女ってあるけど
841なまえをいれてください:2008/10/07(火) 00:04:38 ID:e64KdFG7
>>840

前作は名前変更できたね
文字はアルファベットしか使えなかったけど
842なまえをいれてください:2008/10/07(火) 00:40:39 ID:nKSsoGp8
PS3のデモンズソウルってRPG、主人公キャラメイクとか出来るみたいだけど
このスレではギャルゲ(キャラゲ)以外あんまり興味ない?
843なまえをいれてください:2008/10/07(火) 03:04:13 ID:955MWoFG
>>842
そんな事は全く無い。報告乙。マジで。
844なまえをいれてください:2008/10/07(火) 07:55:46 ID:wlDf7y6m
むしろキャラゲには興味ない俺みたいなのもいる。
侍道3は来月だよな?
また延期されたら発狂する
845なまえをいれてください:2008/10/07(火) 08:15:40 ID:Gj8zWiBR
>>842
なんかOBLIVIONみたいだな。
世界を旅できるゲームではなさそうだが絶対買う
846なまえをいれてください:2008/10/07(火) 15:27:13 ID:4PdMk/br
>>842
その手の人が浮いているだけでこのスレはそういう情報で成り立っている。
報告サンクス。
847なまえをいれてください:2008/10/07(火) 21:52:19 ID:GVoxS1kd
>>842
バッカおめー、俺達はおまえみたいなヤツ大好きだよ。
報告乙、実にありがたい。
848なまえをいれてください:2008/10/08(水) 00:56:43 ID:c91m8Kt+
俺…今日のお昼に「神代学園幻光録」をフラゲしに行くんだ…
849なまえをいれてください:2008/10/08(水) 01:53:53 ID:Xs5zAKn2
無茶しやがって・・・
850なまえをいれてください:2008/10/08(水) 02:12:58 ID:276Ec858
俺、今日の夕方にマクロスをフラゲしに行くんだ…
851なまえをいれてください:2008/10/08(水) 13:31:07 ID:c91m8Kt+
報告です
神代学園幻光録、主人公・ヒロイン共に名前変更可能です
今からプレイするのですが…色々な意味でわくわくしていますw
852なまえをいれてください:2008/10/08(水) 16:06:06 ID:W70HgiGk
>>851
報告乙です。
期待どおりというか、手堅く変更可能ってことで安心したよ。
853なまえをいれてください:2008/10/08(水) 18:04:48 ID:DCiZry/3
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイムって
変更できるっぽい。珍しく主人公としかない。
発売来年だけど。
854なまえをいれてください:2008/10/08(水) 19:11:32 ID:HuczpCJV
>>853
Wi-Fiを使った通信プレイがメインっぽいから、
名前変更(入力)ほぼ確実だろうね。
WiiとDSで同時プレイができるそうな。
855なまえをいれてください:2008/10/08(水) 23:16:03 ID:P6sYtxdz
>>854 某ゲームみたいにミドルネームとかwi-fiでだけ変更とかじゃなきゃいいなぁ
856なまえをいれてください:2008/10/09(木) 00:23:47 ID:6eY48Q/T
DSのFFCCって前出たときは ストーリーは主役の名前固定で
通信だけ変更可能って仕様じゃなかったっけ?
857なまえをいれてください:2008/10/09(木) 00:53:59 ID:ZWFW3TZT
あれは一本道のシナリオ物だったからね
FFCCとしては異端
858なまえをいれてください:2008/10/09(木) 21:56:30 ID:ObXfyaTH
850じゃないけど、一応報告。

PSP「マクロスエースフロンティア」
性別、顔(男2、女2)、年齢、名前変更可(漢字、かな、カナ使用可)。
ちなみに、オペレータは名前変更不可。
859なまえをいれてください:2008/10/09(木) 23:32:31 ID:kwVt9n+q
報告乙!たのしんでくれ
860なまえをいれてください:2008/10/10(金) 11:52:04 ID:DybFZfry
神代は案の定剥き出しの地雷のようで…
もう少しマシなゲームは出ないものかねぇ
861なまえをいれてください:2008/10/10(金) 12:24:23 ID:Cp6YhJ0v
そうえいばDSで出た鉄道むすめも変更できるっぽいっす
862なまえをいれてください:2008/10/10(金) 21:33:30 ID:m0h60GaG
アイレムからpspの新作発表されたね。「なりそこない英雄譚」
仲間との関係が悪化すると、宿屋に泊まった次の日いなくなってるとか
システムはおもしろそうだが・・・・。
キャラクター全部に名前がついてるな・・・
863なまえをいれてください:2008/10/11(土) 18:05:32 ID:nxGzTIc8
>>778
>>780

フリゲのstorm of bulletだけど、今日みたら再頒布してたよ。
新バージョンのダウンロードできた。
864なまえをいれてください:2008/10/11(土) 18:55:53 ID:4dG4LAeG
既に昨日落としたw
おかげさまで睡眠不足なんだよな…
クリアしたが、これは本編が楽しみすぐる
865なまえをいれてください:2008/10/11(土) 20:16:39 ID:8a59tSmL
誰かTGSで有望作見つけた?
>>647肝皮胃は駄目臭い
御丁寧に名前にルビまで振って連呼してた
866なまえをいれてください:2008/10/11(土) 21:47:57 ID:xa05Vo/Q
自分は明日行くつもりだけど誰かスターオーシャン4とテイルズオブハーツやった人いないかな?
いないなら明日突撃してくる
867なまえをいれてください:2008/10/11(土) 23:58:05 ID:43OmuzTz
>>864
今プレイ中なんだけどさ、街ついてから現金稼げなくていきなりつまった・・・。
スレ違いなのは自覚してるが、できれば教えて。
868867:2008/10/12(日) 00:15:12 ID:hfbcKcyc
―――って、言ってる間に自己解決。
騒がせてスマンです。
869なまえをいれてください:2008/10/12(日) 05:30:12 ID:wd/bxcRX
ルーンファクトリー フロンティア、すっごく楽しみだけど、果たして名前変更可能かな…
いちかばちか、予約しておこうかな…
870なまえをいれてください:2008/10/12(日) 10:59:22 ID:al/d7bX6
1・2は名前変更できたけど、フロンティアは無理臭い気がする。
変更できたら儲けものぐらいの気持ちであまり期待しないで待つことにしよう
871なまえをいれてください:2008/10/12(日) 17:57:00 ID:9wI+6vao
>>828さん、どうぞ。いつ消えるかわからないのでお早めに

ttp://syslabo5.orz.hm/up444/download/1223801331.zip パス=pani

872なまえをいれてください:2008/10/12(日) 19:01:22 ID:fTy+1ZK6
そういやマクロスはガンダムバトルユニバースに似てるらしいって本当?
873なまえをいれてください:2008/10/12(日) 20:05:49 ID:qSrgZNo4
ただいまTGSから帰宅
スターオーシャン4とテイルズオブハーツは両方とも名前変更可能ですた
スターオーシャンは自分でプレイして確認
イベントボイスもボリューム0にできるのでPSP版みたいなことにはならなさそう

テイルズは長時間並ぶ気力がなかったので列から離れたところで見てたらステータス画面を開いてる人がいてそれで確認
最初画面のどこにも名前変更ないから今回も駄目か?と思ったらDSの下画面に書いてあったw

あとディースリー・パブリッシャーから出るDSのゲームでタクティクス レイヤー〜リティナガード戦記〜も変更可能でした
874なまえをいれてください:2008/10/12(日) 20:15:27 ID:7Tb8WuP3
>>872
開発エンジンは一緒だが機体の速度が段違いで別ゲー
875なまえをいれてください:2008/10/12(日) 20:18:44 ID:fTy+1ZK6
マクロスのほうがめちゃめちゃ早いのか?
876なまえをいれてください:2008/10/12(日) 21:47:35 ID:oPtWqe4T
>>873
混雑の中を乙でした!
とりあえずテイルズに一安心、と。
877なまえをいれてください:2008/10/12(日) 22:18:26 ID:ACptzlNh
>>871
ありがとうございます!!もう諦めかけてたので嬉しいです。
ぱにぽには凄く好きな作品なのでこういったゲームができることは非常に感激です。

これからもがんばってください。
878なまえをいれてください:2008/10/12(日) 23:23:12 ID:FmAKIQBv
ジルオール・インフィニットを再びプレイ再開…いやはや、面白すぎですね
EDを全種類目指そうと思うけど…多すぎですよ!?
879なまえをいれてください:2008/10/13(月) 00:16:08 ID:oxlAn2cZ
Fallout3はキャラエディット出来るらしいから、名前も変更可だな。
内容はSF風オブリビオン。
Far Cry2は自由度高いから行けるかもしれないが、わからん。
880なまえをいれてください:2008/10/13(月) 05:58:31 ID:ZhbsfFTQ
Wiiの牧場物語わくわくアニマルマーチの名前変更は、ほぼ確定と思うので楽しみですね♪
ルーンファクトリー・フロンティアは名前変更可能でしたら泣いて喜びつつ、プレイすると思いますねw
881なまえをいれてください:2008/10/13(月) 12:04:12 ID:Yo0wRsXH
牧場物語系はほぼできると思って間違いないが
ルーンFはちょっとわからないな
882なまえをいれてください:2008/10/13(月) 13:50:14 ID:17sR0QwA
FFのディシディアってどうせ名前変更出来ないんだれうな。
いらんボイス付いたし。
883なまえをいれてください:2008/10/13(月) 15:31:49 ID:W9lUag+c
ディシディアか・・
引っ込みつかず同梱版2個も予約しちゃったよ・・
ラストレムナントはやっぱり変更無理なのかな。

意見も拝借すると
11月は侍道3、クロノトリガー
12月はFallout3、FableII、ジルオール、テイルズオブハーツ、年末でるならアマガミ
自分的スケジュールはこんな感じかな?
884なまえをいれてください:2008/10/13(月) 21:36:22 ID:LQbI7rM7
白騎士物語、アバターでオンラインの協力プレイができるそうだ。
本名プレイ派な俺は激しく迷ってるんだが、みんなはどうする?
885なまえをいれてください:2008/10/13(月) 21:42:51 ID:4cbD+YA2
白騎士の家来が増殖して大名行列っスかw
海中散歩でもしてよっと
886なまえをいれてください:2008/10/14(火) 08:33:26 ID:zQ8jaDIJ
E3に殺意さえ覚える俺は完全スルー
887なまえをいれてください:2008/10/14(火) 09:58:36 ID:o0c5xsaQ
PSUタイプか…
しかも今度はオフラインでは従者までさせられるとか、マジで主人公はお前じゃない状態だな

何でこんなタイプのゲームが出てくるようになっちゃったわけ?
888なまえをいれてください:2008/10/14(火) 11:00:54 ID:zQ8jaDIJ
PSUはイルミナスの野望から主人公はキミ(の作ったキャラ)だ、
しかしオマエは英雄じゃないに成ったんだが・・・
白気死はスタッフ総変えした続編にでも期待しとくわw
889なまえをいれてください:2008/10/14(火) 12:24:31 ID:KWnyw29i
PSO→英雄は一人じゃない
PSU→英雄はお前じゃない
890なまえをいれてください:2008/10/14(火) 19:28:20 ID:Sq+u+g66
PSOは本当神だったのになあorz
891なまえをいれてください:2008/10/14(火) 23:09:23 ID:6bgrstpN
pso良かった・・ネトゲにはまったのはあれが最初で最後だ・・
この間ニコニコでpsoの動画観たとき、あまりの懐かしさで泣きそうになったわw
892なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:58:07 ID:KQD7WBtm
ファンタシースターZEROというのがDSで12/25に出るけどDSiなくても兵器でしょうか?
今のところ買う予定ないので。
あ、PSPのような感じなので名前変更可能だと思いますよ。
893なまえをいれてください:2008/10/16(木) 01:23:48 ID:bZzKFvtB
平気だお
894なまえをいれてください:2008/10/17(金) 08:11:03 ID:gwb1Aw+n
当然ながらカルドセプトDSもキャラ選択あり・名前変更可能でした。
安牌。
895なまえをいれてください:2008/10/18(土) 03:44:11 ID:ahlx2jMi
wii スカイ・クロラ 主人公名無し

コードネームはリンクス。
要するにいつものエスコンと同じ。
ゲーム性はヌンチャクで操作する機銃中心のエスコンという感じ。
896なまえをいれてください:2008/10/18(土) 16:35:09 ID:02Oo7fex
里見の謎

変更可能なうえに、「じどう」によるランダム命名機能もあるという
親切設計
897なまえをいれてください:2008/10/19(日) 08:00:01 ID:+uXtgSEY
需要あるか知らないがラグナロクオンラインDSも変更できるみたい。スタッフブログにかいてあった。
898なまえをいれてください:2008/10/19(日) 08:56:35 ID:mHvH459M
>>897
人の好みは千差万別だからどんな情報であれスレを見ている誰かしらには需要があるだろう。
少なくとも俺にはその情報はありがたい。
899なまえをいれてください:2008/10/19(日) 09:15:10 ID:1lhTkdUv
もともとここはそういったゲームの情報交換が目的だった気がするな
どんな情報であれおれも嬉しい。ゲーム屋で買い物するとき、
変更できるか分からない神ゲー(ネットでの評価)と変更できるの分かってる凡ゲーじゃ
間違いなく自分は後者を選ぶ。
900なまえをいれてください:2008/10/19(日) 09:47:54 ID:mHvH459M
psのゲームとか、最近のでもあんまり話題にならんやつとかなー。
鳥籠の向こう側とかSLAIとか羅刹とかELANとか、このスレなかったら絶対買ってないわ。
901なまえをいれてください:2008/10/19(日) 10:49:39 ID:BDasswYK
>>897
少なくとも里見の謎よりは需要あると思うよ。うん。
・・・里見ってキングオブクソゲーの一つじゃねぇかよwww
902なまえをいれてください:2008/10/19(日) 11:30:21 ID:KyFvNQs1
アストロノーカは名前変更出来る神ゲー。
新品で1個、プレイ用に1個持ってたんだけど
今はなんかDL販売で買えるらしくて俺涙目。
903なまえをいれてください:2008/10/19(日) 17:07:10 ID:NgEkkrYv
>>900
今、そのレスで知ったけど結構面白そうなの多いな
904なまえをいれてください:2008/10/19(日) 17:36:02 ID:mHvH459M
SLAIと羅刹は結構中毒性あるよ。羅刹はサイトの感じとは裏腹に全然色気はないが。
ちなみに恋愛物としてはps2の北へ。2作とステルヴィア、D→A2作が衝撃的だった。
特にD→Aは前ぱっと見た時「これはだめだろう」と勝手に思い込んで放置してたやつだったから、情報提供者にはすごく感謝してる。

暇と金ができたら中古屋なんかでまとめサイトに載ってるゲームあさると結構面白い発見があるかもね。
特にPS時代のゲームは安いし一見古くてもやってる間に慣れて面白くなるもの多いから。
905なまえをいれてください:2008/10/19(日) 23:59:09 ID:uZV6Vsad
そういやこのスレの人だと俺屍はやっぱりプレイ済みかな。
プレイした人に聞きたいんだけど、あれ何代も続くけど
名前ってどうしてる?全部ばらばらにつけてる?

>>904
羅刹オルタは発売日に買って未だにクリアできてねえorz
906なまえをいれてください:2008/10/20(月) 00:44:04 ID:zR7OvWM1
>>905
改造して不老、自分の名前を付けたやつをずっと使ってた記憶があるなw
あれデバックあったからやりやすかった。
羅刹もPC版は簡単に名前を変えれたな。
907なまえをいれてください:2008/10/20(月) 01:53:56 ID:64Pf36pd
とりあえず当主からずっと自分の名前つけたキャラは入れるようにしてたw
もちろん一人だけ血統良くして
908なまえをいれてください:2008/10/20(月) 02:38:46 ID:ypy6oMW5
俺屍って当主の名前は代々受け継ぐんじゃなかったけ?
909なまえをいれてください:2008/10/20(月) 10:48:30 ID:tkDgIAFR
ラストレムナントはどうだろな。
サガチームらしいから期待したいが…
910なまえをいれてください:2008/10/20(月) 12:57:23 ID:1kFpfha7
ミンサガで上書きされてるのかもしれんが
PS以降のサガは不可のが多いしなぁ。
それともサガとサガフロでチーム違ったりするの?

そうでなくとも変更できる可能性は皆無な気もするけど。
911なまえをいれてください:2008/10/20(月) 14:53:14 ID:GD0iAGQ0
サガフロは一部変えられたろ
つーかサガフロだけはデフォの方がしっくり来る、キャラ多い上にキャラ立ってるし
912なまえをいれてください:2008/10/20(月) 16:18:23 ID:LdGmLZiX
最近は無駄にボイス付けて名前変更不可にするゲームが多い。
自分で好きな名前を決める時のwktk感がいいのに。
デフォルト名でプレイしても楽しくない、

要するに、フルボイスはいらんから名前変更出来るゲームをもっと出せということだ。
913なまえをいれてください:2008/10/20(月) 19:44:53 ID:WctQaEET
さあお前ら、ライドウまであと三日ですよ。
リャナンシー、アルラウネ出てるから嬉しい限りだ。動画見てみたが結構いいな。
914なまえをいれてください:2008/10/20(月) 20:05:45 ID:64Pf36pd
最近中古でみつめてナイトとRを見かけたんだけど
このスレ的には買い?二つで1000円ちょいだったので
面白いのなら買おうと思う。
915なまえをいれてください:2008/10/20(月) 20:09:51 ID:X1ylwx4n
あーまぁ買っとけうん
Rは改造コードで(自主規制
916なまえをいれてください:2008/10/20(月) 21:52:03 ID:gj0bNmVb
>>914
ギャルゲーが好きなら無印は買い。
Rは・・・無印が気に入ったらかなぁ。最初にプレイするのは薦められん。

しかし、懐かしいなみつめてナイト。クレアさんにハァハァしてたなぁw
917なまえをいれてください:2008/10/20(月) 22:35:05 ID:zR7OvWM1
ジャンプにドラクエ9の情報載ってた。
ドラクエ3とかWIZみたいに仲間も作れるみたいだ
また仲間の名前が5文字で表示されてたやつがいたから名前も5文字は入力
できるかもしれん
俺の名前が5文字だから今までのドラクエには泣かされてきたがこれは期待
918なまえをいれてください:2008/10/21(火) 06:49:11 ID:xPl8wi4x
よう、こうたろう。
919なまえをいれてください:2008/10/21(火) 07:37:18 ID:YMi68gf6
よかったな、けいたろう。
920なまえをいれてください:2008/10/21(火) 09:10:58 ID:bJb/YKmF
しんたろう、オメ。
921なまえをいれてください:2008/10/21(火) 09:56:34 ID:V1jQWdy7
たろうってついたら、ほとんど5文字決定だな
きたろう、おめ
922なまえをいれてください:2008/10/21(火) 13:01:02 ID:85KXd/Kx
きたろうかもしれない
923なまえをいれてください:2008/10/21(火) 13:02:02 ID:85KXd/Kx
おっと気にしないでくれ
924なまえをいれてください:2008/10/21(火) 14:13:47 ID:i65pMUoN
おお、しょうざぶよ
しんでしまうとはn
925なまえをいれてください:2008/10/21(火) 14:49:54 ID:V1jQWdy7
>>924
しょうざぶろう 
長い名前だなw
926なまえをいれてください:2008/10/23(木) 11:03:13 ID:r67Dd2Lc
アンパイだけどアバドン王はデフォルト名無しの変更可だった
つっても一部のキャラ以外はライドウと呼ぶけど
927なまえをいれてください:2008/10/23(木) 17:25:27 ID:V5BIygcv
>>926
前作はやったんだけどステータスに ○代目葛葉ライドウ
とか表示されてて萎えた。
今回はどうなってる?自分の名前だけ表示されてるの?
928なまえをいれてください:2008/10/23(木) 17:35:12 ID:ynY74v0X
前作はもう忘れたけど
今回も通り名の後に14代目ライドウって表示されてる
その下におっきく自分で付けた名前が表示されてるけど
ネコさん以外はみんなライドウって呼んできてるよ
929なまえをいれてください:2008/10/23(木) 20:04:31 ID:V6IODoBA
バーロー仲魔も呼んでくれるよ・・・・人外にしか呼ばれないという事だけど
930なまえをいれてください:2008/10/23(木) 23:50:54 ID:DfOb74rl
つーか○代目ってのは仕方ないだろ、変えられるだけ良い
931なまえをいれてください:2008/10/24(金) 23:32:48 ID:3TbLUVRe
まあたしかこのご時世変えられるだけで恩の字なのかもしれないな。
でもアトラスの良いとこは主人公が無駄に喋らないとこだよね
これは大きい。
932なまえをいれてください:2008/10/25(土) 13:22:07 ID:gtNSaCuZ
こちらはRPG以外は需要ないのかな?以下コピペ。

DSわがままファッション ガールズモード(GIRLS MODE)
■公式http://www.nintendo.co.jp/ds/azlj/index.html
■Touch-DS.jp - 社長が訊く『わがままファッション ガールズモード』
http://touch-ds.jp/mfs/st98/interview1.html

□キャラクターメイキング
・名前…6文字(変更可能)、性別は女性。
・顔の6パーツ 輪郭3,肌の色4,髪型4,眉形10,目の形20,唇の形10
 (パーツは1ページ4つ表示、次のページボタンがあります)
 髪型、眉形はゲーム進行により変更可能。
933なまえをいれてください:2008/10/25(土) 17:35:07 ID:ORQzhNaG
11/27に遊戯王タッグフォース3
来年の1/29にテイルズオブザワールド レディアントマイソロジー2

が出るっぽい。両方名前変更はほぼ確定。
934なまえをいれてください:2008/10/25(土) 18:57:16 ID:+x8PzLZE
>>932 933 情報乙
932のは女性向けのソフトか。まえ女性の人もちらっとこのスレにいたし
需要あるんじゃないかな。男だけど女キャラになって男にもててみたいって
強者もいたしなw
935なまえをいれてください:2008/10/25(土) 19:34:30 ID:LqbFa6df
名前変更できるものならどんとこい
936なまえをいれてください:2008/10/26(日) 15:40:50 ID:akI9ofIu
金曜に発売された電プレにFFXIIIの情報が載ってたが
PSPのアギトは名前変更可能になる、かもしれない。
戦闘画面が載ってたが、名前の部分が
「ムチ」「カード」「カタナ」と武器名になってた。

まぁ、現段階では何とも言えないが…一応、可能性有りって事で。
937なまえをいれてください:2008/10/26(日) 15:42:02 ID:WaNCda0Z
そうそう。
名前変更できればとりあえずおK。
938なまえをいれてください:2008/10/26(日) 23:25:27 ID:I6o14euI
スクウェアはFF制作関係者に名前変更推進派のスタッフがいるっぽいし、FFTA2のこともあるからボイスとの兼ね合いがとれれば変更可にはするだろう。
これはあくまで予測だが、FF10のドラマシーンがあまりに不自然すぎて内外からかなり文句が出て今の形になったんじゃないかな。
939なまえをいれてください:2008/10/27(月) 00:26:40 ID:HDmz0cUE
>ドラマシーンがあまりに不自然

まあ、それはシナリオ書くやつが未熟だったからなんだけどな
元々無口主人公でシナリオ書くには、結構な実力が必要
魔人学園も、剣風と外法(血風)ではかなり差があったからなぁ
ぶっちゃけ、喋りまくりの主人公の方がシナリオ書きやすいんだそうな
940なまえをいれてください:2008/10/27(月) 01:43:20 ID:fa4WocG9
あー、いやいや、単に主人公の呼び名の話。
あんだけ長い間一緒に冒険してきた仲間に「新入りガード君」は流石にないだろ?
PS2以降の名前変更可能のゲームはどれを見ても主人公の呼び名でかなり苦労しているように思う。
いくらなんでも二人称の使いまわしにも限界があるしさ。
転生学園とかサモンナイト4とか声優さんだけじゃなくライターさんの苦労も忍ばれたよ。
名前変更派からすれば「音抜きにすればいいじゃん」の一言かもしれないけど、制作側にとってはあれほど不自然なセリフ回しにしながら名前変更というシステムを保持する必要性があるの疑問に思っても仕方ないというか。
特にムービーシーンなんかかなり辛いと思う。名前変更に配慮した場合、ムービー中で主人公の名前一回も呼べないってことだし。
941なまえをいれてください:2008/10/27(月) 01:49:37 ID:fa4WocG9
そういう意味で一番理想に近いのはヴェスペリアのシステムなんだが・・・
あれをもう一歩進めてムービー中でもムービー効果音とキャラ音声を分離してもらえれば変更派はキャラ音声なしでやればいい話だ。
音声自体を弄らないなら制作側の負担も少ないだろうし。
942なまえをいれてください:2008/10/27(月) 03:53:17 ID:lSORQJdP
製作の苦労は偲ぶがどんな理由が有ろうと名変不可で
主人公がキャラその1状態なゲームなんて糞としか思わないけどね。
943なまえをいれてください:2008/10/27(月) 07:53:20 ID:IiL1Wp3s
そこまで拘ってると気持ち悪いな
944なまえをいれてください:2008/10/27(月) 09:15:38 ID:uCSte4pj
まぁ俺は糞とまでは言わんが、限られてる余暇の時間を使ってまでやる気はしないだろ。
このスレの人なら。
945なまえをいれてください:2008/10/27(月) 19:16:41 ID:jlTOCzyH
とりあえずギャルゲで名前変更出来ないのは糞だと思うよ
他のジャンルならともかく
946なまえをいれてください:2008/10/27(月) 19:31:14 ID:02YBKr45
>>945
禿げ上がる程に同意するがギャルゲはほぼ全滅じゃないか……?
947なまえをいれてください:2008/10/27(月) 20:14:28 ID:SUYNG9T0
CSギャルゲってエロゲの移植しかないもんねぇ
948なまえをいれてください:2008/10/27(月) 21:37:40 ID:IiL1Wp3s
>>945
それに関しては同意する、シスプリ極上らきすたは手放せない
ましまろは会話のもたつきと天津飯さえ無ければw
949なまえをいれてください:2008/10/28(火) 00:04:30 ID:xpklTGVe
>>948
俺は絶対あだ名イベントは起こさないようにしてるぜw
ましまろ冬休み編出ると思ってたんだけどなあorz
950なまえをいれてください:2008/10/28(火) 21:29:04 ID:7yUe3TrD
今週PSPで出る水月って名前変更可能なのかな
PC版は可能だったけどPS2版って変更可能だったかわかる人いる?
951なまえをいれてください:2008/10/29(水) 13:23:16 ID:2hlMccrj
報告の必要は無いと思うけど、Wiiの牧場物語 わくわくアニマルマーチは
主人公の名前変更可能です、仕事までのんびりプレイしようっとw
952なまえをいれてください:2008/10/29(水) 16:59:39 ID:w2xjvb8W
>>950
グーグル先生でもよくわからない・・・だと・・・
これはPS2版のスレ行って聞くしかなさそうだな
数あるメディアの中でも唯一「主人公=プレイヤー」を楽しむことが出来る「ゲーム」
でも主人公の名前が他人のものでは感情移入なんか出来ない…
ここはそんな考えを持った人たちが語り合うスレです。

※ 「主人公=プレイヤー」を楽しむことが出来ることを重視する趣旨のスレなので、
  そのための様々な条件についての論議や、挙げられた作品についての詳細情報や意見交換も取り上げます。
  ただ、名前変更可能・不要が本題であること、また作品スレやアンチスレではないので
  スレ趣旨に照らして個別の作品の必要以上の否定と取られる議論は荒れることもあることに御留意下さい。
  嵐・煽りは徹底放置で

【前スレ】 主人公及び仲間のキャラの名前を変更出来るゲーム http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1209568569/

【関連スレ】
名前変更可なエロゲ その4 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1213691393/
何故エロゲーは第三者視点ばかりなのか? http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1196308385/

【まとめサイト】 ttp:///www.geocities.jp/nahen0/
954なまえをいれてください:2008/10/29(水) 17:09:07 ID:nhAu5svq

まったりしてるし、次スレはもう少し先か?

>>951
牧場名、男女の性別選択可能、それぞれ2種類のグラあり
子供の名前も変更可能、ってとこかね
955なまえをいれてください:2008/10/29(水) 18:00:41 ID:wLQx6Vfr
お…乙なんて言わないんだからね。

まぁ>>980位になったら次スレでいいんじゃないかな?
956なまえをいれてください:2008/10/29(水) 22:02:38 ID:fw40LVPL
水月フラゲしてみた

不可でした・・・・orz
移植すると変更可能→変更不可になるのをいい加減やめてほしい

そういえば今週はDSのアヴァロンコードがでるね
957なまえをいれてください:2008/10/29(水) 22:33:19 ID:/qeFjS1u
恋姫とかも、まぁ不可なんだよな…
958なまえをいれてください:2008/10/30(木) 07:20:33 ID:hFZCQtaB
このスレでいつもでてるタイトルとは少し毛色違うけど・・
リトルビッグプラネット、名前を入力する機会はありませんでした。
自分の名前をよばれたりはしませんが、自動的に自分のログインネームが
主人公の名前として登録されるようです。

意外と人形のカスタマイズが幅広く、人形の素材(色柄)、目、鼻、ひげ、歯、
髪の毛、帽子、服の上下、耳、尻尾、めがね等が選択できます(種類は進めるほど増えてく)
自分はこのカスタマイズがかなり楽しめてます。

しかし、自分の名前が自動的に登録される、こゆのオンライン主体の次世代機では増えてきてるな
959なまえをいれてください:2008/10/30(木) 16:07:17 ID:myeEPvzz
>>956
報告乙です。
PC版やった上でPSP版もやろうと思ったんだけど不可か…。
AIRとかもそうだったけど、元は変更出来るのに変更できなくなるのは勘弁して欲しいね。
960なまえをいれてください:2008/10/31(金) 18:13:17 ID:wfQLdIQv
白騎士って主人公はアバターで、アバター視点で勇者みたいな奴の従者で一緒に進んでいくのかと思ってたんだけど、
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081031/siro.htm
この記事読むと、結局、レナードって奴目線でのストーリーになるってこと?

>>シングルでは、プレーヤーが主人公レナードとなりシズナ姫救出の旅に出る。
>>自らの分身「アバター」は、顔形から体型まで事細かにエディット可能。シングルモードではレナードの仲間となり、一緒に冒険する大切な仲間となる。
961なまえをいれてください:2008/10/31(金) 18:35:36 ID:KUn6S+0i
>>960
そうだろうな
主人公視点で、ただメインキャラに着いていく空気キャラだろう
変えられないよりはマシだが…どうなんだろう
せめてへんすぃんぐらいは出来て欲しいけど
962なまえをいれてください:2008/10/31(金) 22:01:31 ID:SkYv/+9K
無限航路電撃みると無理っぽいね
セガ消えろ
963なまえをいれてください:2008/10/31(金) 23:46:03 ID:wpOq7tEZ
この間から変にセガ叩いてるやつが居るな
俺としてはPSシリーズの為にセガに消えてもらっては困るんだがw
964なまえをいれてください:2008/11/01(土) 00:02:54 ID:AsOus++I
来年のセブンスドラゴンのために勘弁してくれw
おそらく自由に名前をつけられるはずだし
965なまえをいれてください:2008/11/01(土) 00:09:40 ID:KKlxjz9p
名前呼びはないかもしれんがミクは構ってくれる筈だ…
966なまえをいれてください:2008/11/01(土) 10:35:55 ID:Qx6o5Ho9
>>954
牛や鶏なんかの家畜の名前も変更可。
牧場物語はどの機種のでも名前、牧場、ペット、家畜のは変えられたはず。
男女選べるのは、ここ数年のやつからだから、買う際は要チェックだが。
今回のは男女2種から選べ、服装も少し変更可。
967なまえをいれてください:2008/11/01(土) 22:14:13 ID:6xzAKVGB
まぁ、予想通りとは思うけど一応記載

NDS ヴァルキリープロファイル 咎を背負う者
名前変更不可

パッケージ裏面を見ると、やや変えれそうな感じもするが
説明書のあらすじを見ると完全に変わってry

このシリーズは好きだから変更出来なくてもいいけど
こういう、パッケージ騙し的な記載は好まんなぁ…
968なまえをいれてください:2008/11/01(土) 23:27:52 ID:5JZ4j/l+
パケ裏になんてかいてあったんだい?
969なまえをいれてください:2008/11/02(日) 01:10:06 ID:xj4FqKBn
つ THE パズルクエスト〜アガリアの騎士〜(PSP/DS)
   http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/10/22/pc_fc_n_gs/pazuru04.jpg
   http://www.d3p.co.jp/p_quest/

こういうシステムならキャラグラ絵こっちで用意させてもらいたいもんだ…

|ミ サッ
970なまえをいれてください:2008/11/02(日) 03:58:58 ID:k0pdkW40
【ゲーム】DS「おしゃべりオウム」 オウムと遊んで仲よくなろう
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1224905894/

鳥の名前ぐらいは付けられるんじゃないか…多分
971なまえをいれてください:2008/11/02(日) 04:56:17 ID:ItkHFe8K
DSのアヴァロンコード
性別、名前共に変更可能。
システムも結構良さげ
972なまえをいれてください:2008/11/02(日) 23:55:20 ID:SOQ8GetR
>>971
乙。公式みたが俺好みだわ。ありがとう。
973なまえをいれてください:2008/11/03(月) 14:24:23 ID:cVb1jUFV
ノスタルジオは変更できるのかな〜。
変更可能なら確実に買いなのに。
発売前にはわからないよな。
974なまえをいれてください:2008/11/03(月) 18:20:24 ID:fSNJ0VQx
ノスタルジオは良い意味で初代グランディアと同じにおいがするが、
果たしてどうなんだろうな。

11月はやっぱり自分は侍道3が楽しみだけど11月ほかになにあったっけ。
975なまえをいれてください:2008/11/03(月) 18:30:51 ID:kbIO2VoP
エルミナージュ

ノスタルジアはボイス無いらしいから期待してる
976なまえをいれてください:2008/11/03(月) 19:13:18 ID:th8iQOcx
>>974
タッグフォース3があるけど……
977なまえをいれてください:2008/11/04(火) 00:56:28 ID:ZQtJPlIB
最近出た名前変更可ゲーだと何か面白いのある?
カルドDSばっかやっててちょっと疲れてきたw
978なまえをいれてください:2008/11/04(火) 11:57:27 ID:HNCOJuKH
>>977
ライドウおすすめ。
ライドウって呼ばれることも多いけど、ライドウが喋らないメガテンタイプの主人公だから
感情移入はできる、少なくともオレは。
内容も文句なし。

しかし今ツクールで名前変更ゲー結構頑張って作ってるんだけど、主人公が喋らないっ
て難易度高いな。滅茶苦茶喋らせるFF方向にシフトした。
979なまえをいれてください:2008/11/04(火) 12:36:44 ID:YILFZpck
侍道3を心待ちにしてるんだが、さすがにあの三つの主人公タイプだけじゃないよな?
ゲームを進めると増えたりして欲しいぜ…
980なまえをいれてください:2008/11/04(火) 13:01:10 ID:NDc397Uv
2の主人公っぽい奴も確認されてるし、多分最終的には全モデル使えるだろ
981なまえをいれてください:2008/11/04(火) 19:37:13 ID:z+mbd+D6
ノスタルジオの風、名前変更不可らしい。
こりゃスルーだな。
982なまえをいれてください:2008/11/04(火) 21:09:07 ID:uz229bet
ノスタルジオは俺の中で雰囲気も何もかもが良かったんだが…なぁ
正直、音声なしだから主要キャラ名全部変更可能だろう!とか思ってたぜ
983なまえをいれてください:2008/11/05(水) 12:10:24 ID:gzLLGcmk
>>978
クロニクルも忘れんなよ
984なまえをいれてください:2008/11/05(水) 14:35:24 ID:FdOPtELT
そろっと次スレお願いします。
>>953辺りがテンプレか?
985なまえをいれてください:2008/11/05(水) 19:13:55 ID:OWMfg41e
来週発売のシレンは変更可能でありますように
986なまえをいれてください:2008/11/05(水) 19:44:45 ID:KvpPoPs5
そういやWiiのシレン3は無理だったな

なぜか安心出来る筈のタイトルで安心できない恐怖
987なまえをいれてください:2008/11/05(水) 20:38:06 ID:jj/XF3lV
次スレ
主人公及び仲間のキャラの名前を変更出来るゲーム
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1225884935/
988なまえをいれてください:2008/11/05(水) 22:49:10 ID:5j86IC3T
今週のファミ通で女神異聞録 デビルサバイバーってのが載ってるみたいだけど
これは主人公名前なさそうだから期待できそうね

あとDSシレンはHP見てみたけどなんか変えられそうだね
風来救助の説明のページに出てる画面で「セガ  ダンジョン名 ○階」
とかってなってるから変更できるんじゃないかな?
セガじゃなくてチュンってなってる画像もあるし
989なまえをいれてください:2008/11/05(水) 23:28:10 ID:9U9/zjjC
「女神異聞録」か・・・・・・・
990なまえをいれてください:2008/11/06(木) 00:01:04 ID:IBUNYY8g
魔人3まだ〜
991なまえをいれてください:2008/11/07(金) 01:26:51 ID:TQlZ/Gl5
レッスルの2は可能なのかな
前作では興行団体名に好きな名前盛り込めた訳だが
992なまえをいれてください:2008/11/07(金) 01:45:33 ID:rhkvttcc
>>991
オメ
231 名前: 名無しくん、、、好きです。。。 [sage] 投稿日: 2008/11/06(木) 17:27:28 ID:Yos2ghCd
団体名決まらねえええええええええええええ
早く育成したいのに優柔不断な自分が憎いお


しかも今回はコーチを自らすることもできるらしいぞ
993なまえをいれてください:2008/11/07(金) 03:21:25 ID:k8YFlTG3
レッスル2は団体名は決められるけどプレイヤーは名前がないタイプ
なのでメッセージウィンドウの名前のとこは「社長」
994なまえをいれてください:2008/11/07(金) 09:47:33 ID:lqtU4lcq
今週のファミ通によると、DDFFはプレイヤーネームは変えられるみたいだが、
それがキャラ名になるのかどうかが…
995なまえをいれてください:2008/11/07(金) 10:02:22 ID:eYFLUn5d
ソーマブリンガー、という単語が頭を過ぎった
996994:2008/11/07(金) 10:08:24 ID:lqtU4lcq
とりあえず本スレで聞いてみたら、多分プレイヤーデータかもと言われた。
997なまえをいれてください:2008/11/08(土) 09:41:24 ID:nRhtogKP
悪魔城ドラキュラのプレイヤーネームみたいな感じか
998なまえをいれてください:2008/11/08(土) 13:25:32 ID:Pk5PLY/V
【ゲーム】DS「女神異聞録デビルサバイバー」 アトラス「女神転生」シリーズを受け継ぐ最新作
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1226115287/
ttp://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/11/06/pc_fc_n_gs/5p04.jpg
999なまえをいれてください:2008/11/08(土) 14:22:52 ID:jpmA2d9A
うめ
1000なまえをいれてください:2008/11/08(土) 14:24:01 ID:jpmA2d9A
次スレ
主人公及び仲間のキャラの名前を変更出来るゲーム
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1225884935/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。