Wii このゲームは買っとけ!Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
オススメのゲームをみんなで挙げよう
理由なども添えてくれると嬉しい

■レビューサイト(信じるかは自己責任)
Wii mk2 :: Wiiのプレイヤー参加型レビューサイト
ttp://wiimk2.net/

次スレ立ては>>970あたり

よくある質問
Q、○○は買いですか?
A、お前は買わないほうがいい。やめとけ。

Q、○○を買ってきたんですけどぉ〜
A、お前には無理だ諦めろ。

Q、面白くないんですけどこのゲーム糞ですか?
A、お前には合わん諦めろ。
2なまえをいれてください:2008/04/27(日) 09:33:25 ID:bIKFsePU
前スレ
Wii このゲームは買っとけ!Part1
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1199203180/l50
3なまえをいれてください:2008/04/27(日) 09:42:11 ID:bIKFsePU
▼ACT
  スーパーマリオギャラクシー、大乱闘スマッシュブラザーズX
▼RPG
  オプーナ
▼SLG
  ファイアーエムブレム暁の女神
▼レース・スポーツ・ボード
  Wiiスポーツ、WiiFIT、マリオカートWii、ファミリースキー
▼ADV
  ゼルダの伝説トワイライトプリンセス
4なまえをいれてください:2008/04/27(日) 09:45:01 ID:bIKFsePU
▼その他
 はじめてのWii
5( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI :2008/04/27(日) 09:51:23 ID:DXHZm//9
>>3>>4二つの発言に分けてる意味がわからない。
6なまえをいれてください:2008/04/27(日) 09:56:06 ID:bIKFsePU
>>5
書き忘れただけだ
7なまえをいれてください:2008/04/27(日) 09:56:38 ID:U7F06+DC
マリオカートWiiは期待してなかったけど面白いわ
8なまえをいれてください:2008/04/27(日) 10:53:56 ID:76JUgJ8f
任天堂ばかりだな
9なまえをいれてください:2008/04/27(日) 10:54:32 ID:q8OPRX83
マリオパーティ、スマブラが個人的にやり込むまで楽しめなかった。
マリオカートってハンドル付きは数量限定なのかな?
シレンまでの繋ぎにマリカにかけてみようと思う。
それかGCの白コントローラを買ってきたんでスマブラを1からやり直してみる。
10なまえをいれてください:2008/04/27(日) 11:31:36 ID:PpTtZuuc
ゼルダは買っとけ
11なまえをいれてください:2008/04/27(日) 15:41:43 ID:GXIplV63
ウェアのもじぴったんは入らないのか
12なまえをいれてください:2008/04/27(日) 17:07:33 ID:h9r+xgm9
>>3 ADV 宝島Z
13なまえをいれてください:2008/04/27(日) 18:11:17 ID:SONV58Vs
>>1
14なまえをいれてください:2008/04/27(日) 18:14:38 ID:sLctdCWl
コロリンパは隠れた名作
15なまえをいれてください:2008/04/27(日) 18:17:40 ID:qgUbPprq
        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
16なまえをいれてください:2008/04/27(日) 18:18:01 ID:qgUbPprq
        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
17なまえをいれてください:2008/04/27(日) 18:19:17 ID:qgUbPprq
        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
18なまえをいれてください:2008/04/27(日) 18:20:04 ID:qgUbPprq
                    /ヾ
                  ゝイ丿
                   / /
                  / /
                  / /
        ∧ ∧      / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ    ( ゚Д゚)、    / /< ひゃっほう!
      /     ヽ、 / /  \______
 シコ  ( ) ゚ ゚/ヽ、/⊂//
      \ ヽ、 (  /⊂//
        \ ⌒つ /
        (  ̄/ /
        |  |O○ \
        |  |   \ \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /       ∪
       ∪
19なまえをいれてください:2008/04/27(日) 18:24:00 ID:qgUbPprq
      /⌒'\
      ( ,i::::::::::::i  ./⌒\
       〉ノ:::::::::::|  | ○゜ i ) )
      /;/:::::::::::」/.〉   /
  ___.i;;.i::::::::::::i/ ..: .',  /
./ ヾ  .|;;i:::::::::::/..   ..;;〉.」
.__ .\|;.i:::::::::/ /  ...;;/
  _ノ\i_) i:::::::/   ...;;/ //
 ̄    .|; i:::::/ /  ..;;/
  __.|;_i::/   ...;;/
  ___/  .....;;/
     .|;; i  ...;;イ
     ノ;; ,.‐ ;;-.;i
   /;;; /' ''   ;;;X
   |;;  ;i;;.. 〜  ;;|
   X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
    ヽ;;__\_;;/
20なまえをいれてください:2008/04/27(日) 18:31:29 ID:qgUbPprq
           .;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          .;;;;彡彡ミミ;;;
          .;;;;彡彡ミミ;;;
          ;;;;彡彡ミミミ;;;
          ;;;;彡彡ミミミ;;;
          ;;;;;;彡彡ミミミ;;;;;
         ;;;;彡ミ彡ミミミミ;;;
        ;;;彡ミ彡;;人;;;ミ彡ミ;;;
        ;;;彡ミ彡ノ ヽ;ミ彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;;;;ノ.人 ヽ;彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;;;ノ | ..| ;ヽ彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;;ノ .| | ヽ彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;ヽ |.・.| /彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;;ヽ|  .| /;;彡ミ;;;
        .;;;;;;;ミ;;;ヽ|( )|./ミ彡;;;;
         ..;;;彡;;;;ヽ| .|/;;;ミ;;;
          ..;;;;.彡;|.|;;ミ;;;;;....
          ;;;;;彡;彡|;;ミミミ;;;;
         ;;彡彡彡*ミミミミ;;
          ;;;;彡彡ミミミ;;;
           ;;彡彡ミミ;;;
21なまえをいれてください:2008/04/27(日) 19:21:02 ID:qgUbPprq
:.:.:.:.:.:.:.lヽ:,}`ヽ、:.:i,ヾ\:.:.:.l ト`丶:ヽ:.:.:l'、:丶
:.:.:.:.:.:.i:l V,==≧、、 、\l _∠^N:.ト:.l \!
:.:.:.:.::::}' / ,r''"でi)ヾ''='  ケr。ヽ !:.:l ゙i!
:::,':::::::l   {,     ノ   ヽ二ノ i,jリ
:::、:::::::l   ` ‐ '' "      丶、 V
rュ:::::::l              / ',
f-う、::::',              '^ ' 、 ', うおっ、まぶしっ!
 「(ヽ:トi        , ――---r' l
', ヽ ヽゝ      /_,,.. -―、‐f  ,'
::\`" 〉     (~´: : : , -┴' /
、::::::ゝ‐' ',      `'‐ '"´ ,,..::'  /
>ぅ-y'  '、            ,'
,r‐ァ'   丶、、          !
  {,      `` −- 、、_,ノ
  丶          人
22なまえをいれてください:2008/04/27(日) 19:21:24 ID:qgUbPprq
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
23なまえをいれてください:2008/04/27(日) 19:22:09 ID:qgUbPprq
________.  |  ・・・「からけ」?
|||          | \____ __
|||          |  )\       ∨
|||    空  気.   <⌒ヽ ヽ
|||         \ ( ´ー`)    ∧∧
|||_________V(   丿V^  ●Д゚,,)
|,,|          |,,| ヽ (      と  ,)
              ノ )     |  |〜
            ∧          .し`J,,.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
 空気読めてネーヨ
24なまえをいれてください:2008/04/27(日) 19:24:54 ID:qgUbPprq
       #/:::|Xト、::::::::::::::::::::::::::::::人メl::::::ヽ
      /ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶
      /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
     Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
     ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
      ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
        }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
        lノ     /r.、_n丶    しj
        ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'
         ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ 
          .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/   
        _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _
      /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \
25なまえをいれてください:2008/04/27(日) 19:27:04 ID:qgUbPprq
               -― ̄ ̄ ` ―--  _     もうだめぽ。。。
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r    u      ` 、
       , ´           / /  J   ,ヘ  u      ヽ
    ,/   ,|           / /       ○        ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /   r(   `'    J く
  (´__   、        / /   `(   ,ヘ  u     ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し   u┃    ○  J     _>
          ,_  \  J         ┃   `' __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~;;;:".. ̄
           ̄ ̄ ̄      *・∴:∵:*::
                   ・:::・: *∴・* :*
26なまえをいれてください:2008/04/27(日) 19:28:07 ID:qgUbPprq
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / あ .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  あ .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | わ あ    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  あ わ     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  わ わ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ わ わ    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  て   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |<; 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
27なまえをいれてください:2008/04/27(日) 19:28:54 ID:qgUbPprq
      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ
28なまえをいれてください:2008/04/28(月) 11:40:19 ID:AozVvs81
>>GK乙ですね?わかります
29なまえをいれてください:2008/04/30(水) 00:13:24 ID:kd2rWL9q
あげ
30なまえをいれてください:2008/04/30(水) 00:45:55 ID:BKyqPO/5
ドラゴンクエストソードはドラクエ史上最高におもしろい
Wiiのシステムに最高にマッチしていてあたかも自分が剣でモンスターを切っている感覚
これはゴミステ3では絶対に体験できない(もうハードが爆死してるからだけどねw)
緊張の場面の連続で最高に練られたシナリオ(流石鳥山明というところか)
これを買わない奴は池沼としか言えない むしろ持ってなかったら死んでね
31なまえをいれてください:2008/04/30(水) 19:47:10 ID:sWbZhWac
まだGKやってたのかよ
さすが天下のソニーだな
32なまえをいれてください:2008/04/30(水) 21:19:43 ID:bl+0U4gt
おれ、邪神ドラクエ持っているから、ソードなんかイラン。
33なまえをいれてください:2008/04/30(水) 22:13:58 ID:5+m68X/t
剣神ならこの前新品980円で売ってたな
34なまえをいれてください:2008/05/11(日) 07:16:59 ID:2SpW2yXq
スパーキングメテオおもすれー
35なまえをいれてください:2008/05/11(日) 09:45:22 ID:6vjGB/Mi
スパキンの名が出るとけっこうな確率で否定的な意見出そうだから先に言っておく
DB好きなら買い
36なまえをいれてください:2008/05/11(日) 10:10:53 ID:EkVjfltW
ナイツ
37なまえをいれてください:2008/05/11(日) 14:07:05 ID:OJGnHzZl
Wiiワゴン3兄弟
オープナ
ナイツ
クレイジークライマー
38なまえをいれてください:2008/05/18(日) 03:24:36 ID:fgnABuzo
スマブラ
39なまえをいれてください:2008/05/19(月) 00:19:10 ID:5Yv88+Ld
今月買ったばかり、しかも暇を見つけてはプレイって感じで、とてもやり込んだとは言えないが
GIジョッキーWiiを推す
中古1200円で買えたってのもあるがやたら楽しいぞこれ
40なまえをいれてください:2008/05/19(月) 12:24:42 ID:oJmYNCu0
メトプラ3良いよ
41なまえをいれてください:2008/05/19(月) 13:42:58 ID:mSmBPw6k
おねえチャンバラは?
42なまえをいれてください:2008/05/19(月) 14:25:59 ID:KGD3SVbL
>>39
確かにG1ジョッキーは良いよな。
PS2版も持ってるけど、ムチと追いを複合的に使うのは圧倒的にWiiの方がやりやすいし雰囲気もでる。
43なまえをいれてください:2008/05/19(月) 16:55:08 ID:2hPK2ZJz
ドラクエソード買っとけ
44なまえをいれてください:2008/05/20(火) 23:10:21 ID:jZ5xVpm5
ひみりん難しいな
45なまえをいれてください:2008/05/24(土) 18:29:31 ID:7RnqulMd
保守
46なまえをいれてください:2008/05/30(金) 11:55:04 ID:3sRsFMcA
過疎w
47なまえをいれてください:2008/05/30(金) 16:01:17 ID:jpfUTxMo
ドラクエソードとマリオサッカーがソフマップで新品980円
くそげー
48なまえをいれてください:2008/05/30(金) 16:05:07 ID:Lw495ApI
980円なら神ゲー
mk2情報のみの騙されGK乙
49なまえをいれてください:2008/05/30(金) 19:17:31 ID:TDZ1W0mv
980円なら買ってもいいんじゃないの?やったことないけど。
50なまえをいれてください:2008/06/02(月) 00:55:06 ID:6FX09mMV
ソニックと秘密のリング
ゴーストスカッド
ナイツ
51なまえをいれてください:2008/06/02(月) 22:29:28 ID:y9OquCF6
トワプリとナイツ…

どっち買おうか迷うな…
52なまえをいれてください:2008/06/02(月) 22:37:44 ID:rROM5uxz
     / ̄\
    |     | 
    /)  /)
    /  ⌒  ヽ
   .| ●_ ● |\   
  /(〇 〜 〇|─\  俺ピカチュウだけど、
/   \__/   \ オプーナが一番いいよね
|    (__人__)     |
\    ` ⌒´    /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
53なまえをいれてください:2008/06/03(火) 02:13:56 ID:g0sI07NU
ソードは全部の剣作るまではひたすら楽しかったな
面もそこそこあったし
けどラスボスは知ってるやつがよかった
54なまえをいれてください:2008/06/03(火) 02:25:08 ID:jLn0l5nI
宝島Zって面白い? 買ったけど本体貸してて…
55なまえをいれてください:2008/06/03(火) 02:25:22 ID:UY1KO44v
やわらか頭塾

これだけは買うな
56なまえをいれてください:2008/06/03(火) 03:05:40 ID:2477neiN
有名所はおさえたが、マリカトワプリマリギャバイオ4は買い。
他はよほど思い入れがないかぎり買うな。
57なまえをいれてください:2008/06/03(火) 05:41:53 ID:qXX+VA3s
ゼルダ命だっただけにトワプリは最低だった。期待しすぎもあれだな
58なまえをいれてください:2008/06/03(火) 10:31:54 ID:+6M0wuZv
わからんでもない
俺は幸いミドナが好きになったので楽しめたけど
59なまえをいれてください:2008/06/03(火) 13:09:00 ID:3ONegbXd
ファミコンウォーズってどう?
60なまえをいれてください:2008/06/03(火) 20:03:43 ID:PVLk4UzU
シレンおもしれー


VCの
61なまえをいれてください:2008/06/12(木) 19:02:03 ID:hF4LD7q8
>>60
俺もVCのシレンにハマってる
Wiiならデータ消える心配ないしこの内容で900Pなら得した気分になる
62なまえをいれてください:2008/06/14(土) 21:36:43 ID:i6vgFhkj
合成の壷遠投しちゃった・・・
もうちょいで+30だったのに・・・
63なまえをいれてください:2008/06/15(日) 03:43:42 ID:X5rh+rx5
俺なんか合成の壷に鍛えてる武器を入れたまま保管したら消えてた
壷に入れたままだとアイテム消えるって事を学んだ
64なまえをいれてください:2008/06/15(日) 22:03:46 ID:KzRvtWGD
スーパーマリオギャラクシー
メトロイドプライム3
バイオハザード4WiiEdition
カドゥケウス
ウイニングイレブンプレーメーカー

おすすめ
65なまえをいれてください:2008/06/16(月) 20:10:03 ID:PgTqn83c
エキサイトトラックだな。
こんなに面白いレースゲームができたのか!と感動した

未だに起動時間ダントツのトップです
66なまえをいれてください:2008/06/22(日) 05:04:05 ID:Nabo/eCq
ファミコンウォーズVSは面白いよ
ただまったり考えるSLGじゃなくて、むしろアクゲーなので注意だ
67なまえをいれてください:2008/06/22(日) 08:39:38 ID:d6AGNgNy
コロリンパ(〜2000円) デューイ(〜1000円)
どちらか一方は今の値なら買っていいと思う。
68なまえをいれてください:2008/06/22(日) 11:56:01 ID:J9rhlZkV
ソニックと秘密のリング、ファミリースキー(^ω^)楽しいお
69なまえをいれてください:2008/06/22(日) 13:51:35 ID:eU+wppdb
宝島Z買えよおまえら
70なまえをいれてください:2008/06/22(日) 14:59:53 ID:CJId8rLP
スレ伸びないねー
まぁ…willだもんなw
71なまえをいれてください:2008/06/22(日) 15:49:24 ID:ji7+Ns9Q
・ことばのパズルもじぴったんwii

初めてこのシリーズやったけど予想以上に面白くて満足
音楽も申し分ないできで、値段も1000円だから。買って損は無いはず。まあ合わない人は合わないんだろうけど
72なまえをいれてください:2008/06/22(日) 17:45:15 ID:eXPnWvMh
マリカwiiってwifi無しでも楽しめる?
アマゾンとかでグランプリの難易度が高過ぎるって書いてたんだが、これって本当なの?
64時代に下手くそだったんだが、買わない方がいいかな?
73なまえをいれてください:2008/06/22(日) 18:22:39 ID:Y6RGPzGo
ウイイレプレーメーカーは毎日やっちゃうなー
74なまえをいれてください:2008/06/22(日) 18:43:13 ID:vs1zDdDq
>>72
面白いぞ。毎日彼女とやってる。買いなさい
75なまえをいれてください:2008/06/22(日) 18:55:42 ID:4qfXEmOe
バイオアンクロ、賛否両論のようだか俺はツボった
76なまえをいれてください:2008/06/22(日) 19:10:40 ID:gjTcB5Fe
宝島Zは現在では絶滅したコマンド選択形じゃない骨太のADV
「何故死んだのか」をちゃんと理解しないと死にまくるので注意
アイアンメイデン3体で何回死んだことか・・・
77なまえをいれてください:2008/06/22(日) 19:28:57 ID:u886fkAH
wiiスポーツ。 マリオカートwii 風来のシレン。 マリオギャラクシー。ことばのパズルもじぴったん. おすすめ
78なまえをいれてください:2008/06/22(日) 19:37:02 ID:J9rhlZkV
こっちのスレもオススメだお( ^ω^)

今持ってるWiiソフトを面白い順にあげるスレ 3本目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1203818607/
79なまえをいれてください:2008/06/22(日) 19:39:40 ID:Edrmgih2
過疎りすぎ、
80なまえをいれてください:2008/06/22(日) 19:42:59 ID:gKA+vyMe
毎日彼女とやってる

ウラヤマシス
81なまえをいれてください:2008/06/22(日) 19:43:29 ID:4qfXEmOe
>>78
なんだ、同じ板にあったのか
82なまえをいれてください:2008/06/22(日) 21:47:58 ID:eXPnWvMh
>>74
一人でやるのは楽しめるんだろうか?
83なまえをいれてください:2008/06/23(月) 01:49:57 ID:6oCuVOXx
>>82
限界がくると思う。
というより、対戦がおもしろすぎて、ネット環境がないひとにはおすすめしかねる。
84なまえをいれてください:2008/06/23(月) 06:46:01 ID:y7/wofq3
>>83
そういうことですか

ありがとうございます
85なまえをいれてください:2008/06/23(月) 10:15:22 ID:3o4kOYSp
あたしも毎日彼氏とやってる(^ω^*)(*^ω^)
マリカ買うべきー!
 
ボンバーマンランド持ってる人いません?
どーなんだろ?
86なまえをいれてください:2008/06/23(月) 12:21:18 ID:fCOxrODD
>>85
おまえと彼氏と俺で3Pしようぜ!!
87なまえをいれてください:2008/06/23(月) 12:22:39 ID:sMYI4dhl
俺も彼氏欲しいなぁ
88なまえをいれてください:2008/06/23(月) 14:13:53 ID:IeJi9FPG
89なまえをいれてください:2008/06/23(月) 15:20:47 ID:8t51hvkq
アッー!
90なまえをいれてください:2008/06/24(火) 04:46:46 ID:jeV6Icq8
>>86
まて
4Pにしないか?
91なまえをいれてください:2008/06/24(火) 05:21:39 ID:KeS6k3Gg
>>90
クソ・・入れなかったか!・・
92なまえをいれてください:2008/06/24(火) 05:25:12 ID:obTSCn3x
イカ臭いスレだなw
93なまえをいれてください:2008/06/24(火) 06:28:52 ID:I8zyWrnP
汚いスレだなぁ
94なまえをいれてください:2008/06/27(金) 19:57:39 ID:MFOWFi0y
カラダで感じる「バランスボード」対応『ジーワンジョッキー4 2008』発売決定
http://www.inside-games.jp/news/299/29911.html

競馬選手(ジョッキー)となって数々のレースに出場していくジョッキー体験ゲーム最新作『ジーワンジョッキー4 2008』が、
Wii、PS3、PS2で発売決定しました。Wii版では、Wiiリモコンを鞭に、ヌンチャクを手綱として遣った操作で、よりリッチな体験が
できるほか、「バランスWiiボード」に乗って体全体でプレイする事も出来るようになりました。
95なまえをいれてください:2008/06/27(金) 22:20:04 ID:UBAQYI7h
42008って、どんな数値やねん!
96なまえをいれてください:2008/06/29(日) 00:11:03 ID:9EYuoued
じゃあ誰か俺におすすめしてくれ

今持ってるソフト
バイオ4
ノーモアヒーローズ
風来のシレン
FE暁の女神
カラス
97なまえをいれてください:2008/06/29(日) 00:29:44 ID:etGtyVLV
>>96
マリギャラ
トワプリ
エキトラ

ここらへんは無条件でお勧め。
ゲーム友達多いorWi-Fi繋がるならスマブラも。
98なまえをいれてください:2008/06/30(月) 18:43:47 ID:0pYxa8uH
VCでピクロスはまって、イラロジ買うか迷ってる
20×20までしかないってのが微妙なんだが
99なまえをいれてください:2008/07/01(火) 19:19:41 ID:yERmekcP
メトロイド良いよ
100なまえをいれてください:2008/07/01(火) 19:20:56 ID:yERmekcP
COD WARは国内販売するのか?
101なまえをいれてください:2008/07/01(火) 23:49:12 ID:AJoB68p1
ドンキーコングたるジェットとドラゴンクエストソードの2本がどうしてもほしい。
1980円での販売価格のお店がなくなった。残念、無念去年買っておけばよかったなぁ。
102なまえをいれてください:2008/07/02(水) 00:51:22 ID:K3xolhA4
>>101
たるジェットはともかく、ドラクエソードは1980円の店、必ずあるからよく探せ。
地方の事情はよく知らないが、首都圏なら祖父がそう。
103なまえをいれてください:2008/07/05(土) 05:51:46 ID:5d6iZyoY
ウイイレおもろー
104なまえをいれてください:2008/07/05(土) 05:57:30 ID:o7xLfyc1
ネクロネシアはWiiのゲーマー向けタイトルとしてはかなり良ゲーの部類だぜ
105なまえをいれてください:2008/07/05(土) 07:18:12 ID:t5ij9pK6
バーチャルコンソールは全部集めるまで買い漁れ
106なまえをいれてください:2008/07/05(土) 22:31:33 ID:mHdvsJBX
>>104
詳しく
107なまえをいれてください:2008/07/08(火) 12:51:52 ID:howjUqlz
誰かギターヒーロー買った人居る?楽しいの?
108なまえをいれてください:2008/07/08(火) 23:40:35 ID:Oma7+LS4
>>107
買ったよ、練習していくうちにだんだんうまくなる感覚がすごい楽しい
wii版は失敗する音がギター(リモコン)からでるのも臨場感があってよい
109なまえをいれてください:2008/07/11(金) 03:08:56 ID:P4/cFKY/
楽しいけど洋楽に興味ないならやめといたほうがいいかも
知ってる曲すくねーってなる
110なまえをいれてください:2008/07/11(金) 21:05:25 ID:bic2nYA+
ピクミン3はまだかね
111なまえをいれてください:2008/07/11(金) 23:34:52 ID:UM2VkfrL
ピクミン2高くてかえない
112なまえをいれてください:2008/07/12(土) 12:29:01 ID:iF3jg++o
高いったって4000円ぐらいっしょ
普通にそのぐらいの価値はあるよ
113なまえをいれてください:2008/07/15(火) 13:20:49 ID:DslqiIOY
>>112
アキバの某店で新品22500円で売ってたけど
約1年前だけど・・・
114なまえをいれてください:2008/07/15(火) 13:21:48 ID:DslqiIOY
訂正
>>112
アキバの某店で新品2500円で売ってたけど
約1年前だけど・・・
115なまえをいれてください:2008/07/15(火) 17:11:40 ID:8PhIimXX
1年前の話をそんな自信満々に話されても
116なまえをいれてください:2008/07/15(火) 20:52:12 ID:I1g+S6QQ
訂正されるべきところが全く訂正されていなくて吹いた
117なまえをいれてください:2008/07/15(火) 21:19:45 ID:Tzy56xUk
118なまえをいれてください:2008/07/17(木) 14:38:50 ID:9/zrMKXU
ブームブロックス(・∀・)イイ!!
119なまえをいれてください:2008/07/20(日) 15:05:04 ID:P/9RkwHV
いいね
120なまえをいれてください:2008/07/23(水) 03:54:14 ID:PHhfmogb
どうしてこんなになるまで放置したんだ・・・・・
121なまえをいれてください:2008/07/24(木) 16:17:04 ID:UXKgvyRx
一人でじわじわ遊べるアクション系でおすすめありますか?
マリギャラ、ゼルダがとても楽しかったので次のゲームを探しています
スマブラ、踊るワリオ、マリオパーティを所持してます
ホラー系は苦手です
メトロイドが気になったのですが、過去作未プレイなのと常にFPS視点ということで躊躇してます
122なまえをいれてください:2008/07/24(木) 16:46:17 ID:gpdMC4sT
バイオ4は神ゲー
アクション苦手な俺でも何十周もしてる
アマチュアモードでやると全然死なない
解体真書見ながらやったけど
123なまえをいれてください:2008/07/24(木) 16:49:11 ID:6ytGKWUz
ホラーというかグロいのが苦手ならバイオ4はやめたほうがいいかも
124なまえをいれてください:2008/07/24(木) 19:14:25 ID:KwURpJ10
>>121
俺が初めて触れた主観視点のゲームはプライム1だったが、
驚くほどすんなりと馴染むことが出来た。
乗り物酔いしやすい人とかじゃなかったら、思い切って挑戦してみても良いと思う。
ストーリーは繋がっていると言えば繋がっているけど、
過去作をプレイしていないと意味が分からないなんて事はないから安心して。
なにより、一人でじわじわ遊べるアクション系っていう注文にはぴったりのタイトルだよ。
ただ、ゲームとしての完成度は正直1が一番高いので、
3で面白いと思ったら1にも触れて貰いたいな。2は俺はお勧めしない。
125なまえをいれてください:2008/07/25(金) 02:30:08 ID:dG/OBUIG
>>121
トゥームレイダーがお勧めかな、シューティング要素のある戦闘が爽快で
探索部分もしっかりしていて、個人的にはトワプリより楽しめた

それとメロプラ3は、FPSは苦手と思ってる人にこそ触れてみて欲しい逸品

ゼルダが好きなら、是非両方とも遊んでみる事をお勧めしたい
126なまえをいれてください:2008/07/25(金) 10:02:57 ID:eRrnRug5
>>122-125
ありがとございますー
バイオはプレイ動画をみたことがあるのですが
ホラー&グロっぽかったので敬遠してました

FPSは好きなのですが、あの視点のまま戦闘も謎解きもするとなると辛いかなと思ってました
とりあえずメトロイドとトゥームレイダー 両方とも過去作は一度もプレイしたことありませんが
チェックして買ってきます
127なまえをいれてください:2008/07/27(日) 11:13:25 ID:NDjo6Ih2
バイオ4は神ゲーなのに・・・
128ノビ使徒Wii405 ◆yjSoVIETJs :2008/07/28(月) 02:56:25 ID:3+rahfwG

ブームブロックス一択

/  " ,, "  "  ゙  ゙  /
,イ " "  "  八 ゙ i ゙ |   :  倍
/ ,ィ´ "/' イ /::: ヽ ト、゙|  :  プ
// ィ' /| /| /::: , -ヾ、ヽ,|   :  ッ
 l  l /-レ、レ'  ´_, a==| !  シ
 ! /l,ハ=a=、  ヾ`ー  ´|     ュ
 '"  ',`ー/ :::      |    だ
     ', / ;:::: 、      ヽ_  ___
      ∨_, - '  _,  ::::/;;;;::ノノ ヾ
      丶 ー '' "´   .:::/;;;;;::´   `
  r―、,/丶  ==  .:::/;;;;;::::::
`<´ヽ r‐ヾ-、 \   :::/;;;;::::::    /
.(´ヽ ゝー)r┤/\:/::;;;;::::::    /
129なまえをいれてください:2008/07/30(水) 09:42:11 ID:7Fn/hJr6
バイオ4とラタトスクは面白いね。

今度発売する零も期待できそう。
130なまえをいれてください:2008/08/03(日) 13:53:43 ID:/YJ3NeFs
零最高!!!!!
131なまえをいれてください:2008/08/03(日) 14:38:53 ID:3XhirOXy
ドラクエソードはWiiを代表する神ゲーだよ
Wiiのスペックを存分に使ったWiiを象徴するゲーム
132なまえをいれてください:2008/08/03(日) 22:44:41 ID:8ITaGUC7
ノーモアが最高に面白かった
133なまえをいれてください:2008/08/04(月) 09:10:23 ID:NLTdQRP0
トワプリ、マリカ、DBZスパキンメテオは買っとけ
マリカはハンドルな!
134なまえをいれてください:2008/08/04(月) 12:48:13 ID:IAM8dl0J
wiiのウイイレって
いままで一切ウイイレやってなくても
理解できるもの?

安かったので買った
ペーパーマリオはイマイチだった
135なまえをいれてください:2008/08/04(月) 13:30:01 ID:XuW3Lg+j
今持ってるWiiソフトを面白い順にあげるスレ 3本目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1203818607/
136なまえをいれてください:2008/08/04(月) 14:36:36 ID:5W9eMS2h
零 〜月蝕の仮面〜
137なまえをいれてください:2008/08/04(月) 14:51:32 ID:xu3AvBXT
>>134

今までウイイレとは操作方法とか戦略が全然違うから、
まったく今までのやってない人の方がイイ。

ただWiiリモコンの操作に慣れてないと厳しい。
戦略の自由度が高いからサッカー経験者やサカオタなら即買い。
138なまえをいれてください:2008/08/11(月) 11:59:13 ID:sitFWRj6
絶賛と批判のバランスを考慮すると
最もお奨めなのが何とブームブロックスに
次点でバイオ4だが既クリア者も必携とまでは奨められないかも

あとは賛否両論あるが任天堂定番(マリオゼルダFEメトロイドスマブラマリカ)や当然Wiiスポ
零、ウイイレ、宝島Z、ノーモアヒーローズ、エレビッツ、バイオUC、フォーエバーブルー、エキトラ
ファミリースキー、ソニック、FFCC小王、もじぴったんetcあたりはWii買ったなら是非楽しみたい
VCやGCにも目を向ければさらに地平が広がってる

今後期待のソフトならMH3、デッドライジング、天誅4、フラジール、428、スカイ・クロラ、朧村正妖刀伝
ロックマン9にグラディウスリバース
Wiiもそろそろ充実してきたぜ
139なまえをいれてください:2008/08/11(月) 14:21:29 ID:g0q7/UfS
やりたいと思ったゲームをやればいいよ
140なまえをいれてください:2008/08/14(木) 16:14:28 ID:P65Cup/N
ウイイレ、エキトラは微妙

ウイイレはデータ古いしツマラン
エキトラやるぐらいならバーンアウトとかFlatoutの方が面白い
141なまえをいれてください:2008/08/14(木) 21:09:24 ID:Wcdcj8iI
トワプリは神曲多くてオヌヌメ
142なまえをいれてください:2008/08/15(金) 14:33:29 ID:MeYzv39b
目指せ釣りマスター世界編

入れ食いだが魚図鑑を集めるのとクエストとWIFIもいい
値段もお手ごろ
143なまえをいれてください:2008/08/15(金) 18:43:35 ID:aV2g6umX
ワンピースおすすめ 零もいい
ファミリースキーも良かった
144なまえをいれてください:2008/08/16(土) 00:00:06 ID:Kml52uS8
wiiスポーツの様な、盆・正月接待用ゲームでお勧めは何でしょうか。
145なまえをいれてください:2008/08/16(土) 01:36:35 ID:MFIHBUcG
>>144
おどるメイドインワリオお勧め。
わかりやすいし笑える。
しかも大抵の店で安く売られてる。
146なまえをいれてください:2008/08/16(土) 09:04:39 ID:IOozIEvp
ワリオシェイク おすすめ

宝島Zみたいに謎解き要素と、リモコンの操作技術が必要
147なまえをいれてください:2008/08/16(土) 11:45:50 ID:q32yEM71
囲碁2700問

ハマれば一生の趣味になるよ
148なまえをいれてください:2008/08/17(日) 12:50:40 ID:yu7KM6mz
>>146
いや、それ大分嘘だろ。
149なまえをいれてください:2008/08/18(月) 05:33:40 ID:kqgkMGyv
>>144
コロリンパ
ゲーム中はボタン操作がない簡単操作なんで
普段ゲームしない子がクリアするまでハマッたことがありました。
9月にベスト盤が出るようです。
150なまえをいれてください:2008/08/31(日) 19:41:04 ID:p2eO7w3x
過疎
151なまえをいれてください:2008/08/31(日) 19:43:25 ID:ae8kL6J1
零がほしいけどいずれバグ修正と追加要素入れた
完全版が出るだろうな
152KAZU:2008/08/31(日) 19:53:01 ID:nqj+Fjhv
バイオハザード4のはいいよ
操作性がいい!
153なまえをいれてください:2008/08/31(日) 20:00:44 ID:WPE0Y9Rb
スマブラまず買っとけ
ゼルダ、鞠ギャラ、鞠カー、バイオ4
これだけあればかなり遊べる
154なまえをいれてください:2008/08/31(日) 20:06:35 ID:RhBHAHmu
Wii 廃墟探索RPG フラジール キャラホビデモ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ZsSkSZZNq0g
155なまえをいれてください:2008/08/31(日) 23:45:36 ID:/bUkNQ8r
キャラホモビデオに見えた
156なまえをいれてください:2008/09/02(火) 03:05:36 ID:SAXlerIe
あの名作「グラディウス」がWiiウェアで復活!

対応機種:Wii
サービス名:Wiiウェア
配信日:2008年9月2日
価格:1000Wiiポイント
発売元:株式会社コナミデジタルエンタテインメント

●公式
http://www.konami.jp/products/dl_wii_gradius_re_ww/
●Wiiウェア公式
http://www.nintendo.co.jp/wii/wiiware/wgdj/index.html
157なまえをいれてください:2008/09/02(火) 08:22:54 ID:NkHVHvWc
マリギャラの為にWii買ったが正解だった
158なまえをいれてください:2008/09/02(火) 09:53:07 ID:F0Rs8Jsw
フラジールはレビュー見てから買う
159なまえをいれてください:2008/09/04(木) 08:30:29 ID:0NbH/PyX
最初フラジールは面白そうって廃墟探索RPGって部分で思ったけど
ホラー系って気づいて駄目だとおもった・・
160なまえをいれてください:2008/09/04(木) 12:51:00 ID:G+O3DrRP
スレ違いですが
零とブームブロックスどっちがオススメ?
161なまえをいれてください:2008/09/04(木) 13:55:50 ID:BjOqcLUf
リズム天国
162なまえをいれてください:2008/09/04(木) 14:12:04 ID:TeH2B/Hy
163なまえをいれてください:2008/09/04(木) 15:25:47 ID:18h3Bm92
ディザスターってグラしょっぱいな。
どうせ劣化バイオだろ。
164なまえをいれてください:2008/09/04(木) 15:27:45 ID:DVdn1S9n


223 なまえをいれてください New! 2008/09/04(木) 15:25:01 ID:18h3Bm92
ディザスターってグラしょっぱいな。
どうせ劣化バイオだろ。
165なまえをいれてください:2008/09/06(土) 00:48:35 ID:ov5WZt/B
バイオ未経験なんだが4初心者大丈夫かね?
あとバイオ0って二人プレイ可能ということを聞いたのだがやった事ある人、おもしろい?
166なまえをいれてください:2008/09/06(土) 06:56:05 ID:QqWkTlxs
4だけ買えばいいと思うの
アマチュアモードなら慣れたら死なない
最初の村が難しいので慣れる前に投げなければおk
167なまえをいれてください:2008/09/06(土) 11:08:18 ID:YIpT+tSs
ワンピース
168なまえをいれてください:2008/09/06(土) 15:39:08 ID:uBessFdY
ブームブロックスって買い?
かなり評判いいんだが
169なまえをいれてください:2008/09/06(土) 16:29:10 ID:Gh0pf4rP
天誅4!!
170なまえをいれてください:2008/09/06(土) 17:39:05 ID:kyP/c8xW
零は面白かった
171なまえをいれてください:2008/09/06(土) 18:35:05 ID:gsjXjcYq
面白いゲームがバイオ4って悲しすぎww
PS2でもできるし
オリジナルでバイオ4より面白いゲームが無いってことか
172なまえをいれてください:2008/09/06(土) 19:50:52 ID:QCobMdKT
>>168
迷っているくらいなら今のうちに買え、今でも入手困難だし販売数も少ないので中古も期待できないし、
今後は入手が極めて難しくなるぞ
173なまえをいれてください:2008/09/06(土) 21:21:08 ID:04kIUj6C
ブームブロックスは単調なのですぐ飽きる

人を選ぶ
174なまえをいれてください:2008/09/07(日) 17:29:14 ID:DqsBeVfs
>>171
PS2のバイオなんて偽物だしなあ
175なまえをいれてください:2008/09/07(日) 17:55:33 ID:PKzuZy4n
GCはゲームキューブで
VCはなんでしょうか?
176なまえをいれてください:2008/09/07(日) 19:40:49 ID:q2redKl5
>>175

ヴァーチャルコンソール

177なまえをいれてください:2008/09/08(月) 02:28:01 ID:1X4LntSM
こんなスレあったのか
色々買って人にオススメできると思うゲームは次のやつだけかな
ちなみにマリギャラはレビューで絶賛されすぎてて実際のプレイで落胆した


・ドラゴンボールスパーキングメテオ
ガキゲーかとおもわれがちだがマジで面白いWiFiはひどい
前作はひどかったが戦闘もかなり爽快、運動不足の君におすすめ

・ゼルダ トワプリ
結構どーのこーの言われてる作品だが俺は楽しめた
弓矢とかのポイント系の武器とかリンクの奥義システムとか楽しすぎる

・スマブラ
GCのほうがいい気もするが、まぁ妥当に良ゲー
集まる人がいるなら買って損はないかなってぐらい
178なまえをいれてください:2008/09/09(火) 09:17:16 ID:i2HbeEB0
胸を張って面白いというゲームが無い気がする
スマブラXですらなぁ・・・
179なまえをいれてください:2008/09/10(水) 00:00:11 ID:du0ArkIA
任天堂製ソフトもいいとこ70〜80点ってとこなんだよね
180なまえをいれてください:2008/09/10(水) 00:35:55 ID:pIq04a/m
PS2にも無かったけどなそういうのは
181なまえをいれてください:2008/09/10(水) 01:24:08 ID:AUVfQQrt
任天堂ってだけで10点下げる奴はけっこうみる
182なまえをいれてください:2008/09/10(水) 06:50:38 ID:zFDCHooy
ブームブロックスは一度やってみるといい。
これぞWiiって感じ
183なまえをいれてください:2008/09/10(水) 08:18:23 ID:dEkWZSa3
ゼルダ、マリギャラ、スマブラ、マリカ辺りの任天堂タイトルは鉄板
184なまえをいれてください:2008/09/10(水) 21:19:02 ID:du0ArkIA
それはわかるんだが、結局そこに行き着いちゃうのは少し悲しい気もする
185なまえをいれてください:2008/09/11(木) 00:12:50 ID:oT/B/wsC
そこで赤鉄か牛を薦める
186なまえをいれてください:2008/09/11(木) 03:17:40 ID:MvQ17eki
赤鉄は操作とシステムに慣れたらかなり面白くなった
初回プレイはどこに行けばいいか分からずに3D酔いしてやる気なくすから慣れるまでが難しいけど
187なまえをいれてください:2008/09/12(金) 19:36:48 ID:+QCOZgON
最近新作でたWiiのワンピース面白いらしいな
人によってはWiiの最高傑作とか
188なまえをいれてください:2008/09/12(金) 20:28:14 ID:BvctwDAh
前作も評判よかったろ
原作知らないでも面白いかな
189なまえをいれてください:2008/09/12(金) 22:32:47 ID:iojYG+mb
原作知らなかったら全然面白くないぞ
190なまえをいれてください:2008/09/12(金) 22:38:02 ID:5GsQc/1c
満喫で読めば?
191なまえをいれてください:2008/09/14(日) 10:48:00 ID:eRi/MgWL
h?
192なまえをいれてください:2008/09/17(水) 03:42:25 ID:6gA8EgW6
キャプテン☆レインボー
193なまえをいれてください:2008/09/19(金) 13:56:26 ID:8jLXJtqY
キャプテン☆レインボーはいいよな。
しかし此処に書いといて何だが、万人にお勧めできるわけではないw

ハマる人はとことんハマるゲームだけどね
194なまえをいれてください:2008/09/20(土) 09:38:59 ID:IsiuLNvr
レンタヒーローみたいなイメージだけと合ってる?
195なまえをいれてください:2008/09/21(日) 11:05:21 ID:E8nkn70q
>>194
ギフトピアみたいな動物の森みたいな
196なまえをいれてください:2008/09/24(水) 13:15:12 ID:cI4HAgHc
マリギャラ
トワプリ
マリカ

は最低買っとけ
197なまえをいれてください:2008/09/24(水) 16:52:07 ID:lAO07B9n
確かに零は面白いけど、そのラインナップの中だと違和感バリバリだなw

個人的にお薦めはソニックひみリンとエキサイトトラックかな。
どっちもある程度根気が必要だけど。
198なまえをいれてください:2008/09/24(水) 18:23:30 ID:YlzUwKxF
>>178 そんなん他のハードでも同じだろ
199なまえをいれてください:2008/09/24(水) 19:06:05 ID:vz1/FJpA
じっくりマイペースにやりたいなら宝島とオプーナ
いやネタじゃなくて
200なまえをいれてください:2008/09/25(木) 00:50:11 ID:e9ZyC1q9
宝島はともかく、オプーナ普通すぎるからな
201なまえをいれてください:2008/09/25(木) 20:47:51 ID:s036M/dD
ワギャンランドが、懐かしいし、簡単だしでやめられんw
202なまえをいれてください:2008/09/26(金) 17:11:47 ID:HCz/pxNp
簡単かぁ…俺ゃあのゲームワギャコプター無しじゃ越せん
203なまえをいれてください:2008/09/26(金) 21:15:42 ID:QagQ5KyS
エキサイトトラック
はじめてのwii
バルバロス
wii sports
ブームブロックス
ゼルダ トワイライトプリンセス
マリオギャラクシー
メトロイド
常識力wii
wiiウイイレ
204なまえをいれてください:2008/09/27(土) 07:59:11 ID:h40Wzm+r
ロックマン9
倍プッシュだ・・・!
205なまえをいれてください:2008/10/05(日) 05:22:43 ID:GAZa7pUX
ワンピ
206なまえをいれてください:2008/10/05(日) 06:08:21 ID:fGDg5WVe
もじぴったん安いし買って後悔はしないよ。
パズル好きならね。
207なまえをいれてください:2008/10/05(日) 07:12:48 ID:hwC1F0h+
wifi目的でスマブラ、マリカ買ったけど両方合わなかった俺にオススメ教えてくれ
Wiiイレとパワプロは楽しめた。格闘は苦手
208なまえをいれてください:2008/10/05(日) 08:48:09 ID:YWtuTfQ+
209なまえをいれてください:2008/10/05(日) 19:19:45 ID:/ygnkVZN
安くても買ってよかったゲーム

新品 980円 ナイツ(トキワ無線、ソフマップ等)
中古 2000円位 ドラクエソード、エキサイトトラック

定番ソフト
マリオギャラクシ、ゼルダ、メトロイド

wiiならでは
wiiウイイレ、ブームブロックス、wii sports

音ゲー最強
ギターヒーロー3(各機種ででてる)

次点
バルバロス(中古1000円ほど)、みんなの常識力(トキワ無線新品2480円)
210なまえをいれてください:2008/10/05(日) 19:35:53 ID:/ygnkVZN
あとメトロイドは
トキワ無線1980円、メディアランド2480円
両方新品
211なまえをいれてください:2008/10/06(月) 02:51:52 ID:BPemlR39
>>207
何という俺の未来図。

スマブラ発売日に機種がいしたけど1週間で秋田。亜空は少ししかやってないわ。
マリカ買おうかと思ってたけど止めてパワプロかゼルダ買うかな。

パワプロって本質は昔と変わってないよな? 変化球の打ち方とか。
だとするとすぐ飽きるかな。
パワフル強くなってる?
212なまえをいれてください:2008/10/06(月) 19:58:27 ID:mu3yQcKF
>>211
悪いことは言わん、PS2時代のパワプロを想像してるならやめとけ。
パワプロかゼルダなら、ゼルダしかないだろうってくらいゼルダは良ゲー。
213なまえをいれてください:2008/10/06(月) 22:38:24 ID:DpEngiZy
ロックマン9…神ゲー
インベーダー逆襲…良ゲードクターマリオ…良ゲー
マリオストライカー…個人的には神ゲー
マリオカート…並〜良ゲー
とりあえずここらへんは自信をもってお勧めできるかな
214なまえをいれてください:2008/10/06(月) 23:08:08 ID:UXMaWCyg
釣りじゃないが、オプーナ買いだぞ。そこそこ面白いよ
RPG楽しむなら買いだよ。
後はガンダムスカハンと定番のゼルダとマリオギャラかな
215なまえをいれてください:2008/10/06(月) 23:39:14 ID:1uKNu5Fc
ディザスターはやっておけ
216なまえをいれてください:2008/10/06(月) 23:51:27 ID:bqmk2lTY
JAWAは地味に面白い。
「これおもしろい!」と声を張って言うほどのモノじゃないが、こっそり2時間3時間過ぎてしまう面白さ。
自分でMii作ってる奴なら更におもしろいと思う。
217なまえをいれてください:2008/10/07(火) 00:01:59 ID:rNjgjEMF
>>214
オプーナは同意するが、序盤だけ※土地勘のある奴推奨 と添えるかな
218なまえをいれてください:2008/10/07(火) 04:33:44 ID:D8KOBWWO
>>212
けど15はPS2とwii両方で出てるだろう。PS2も酷いのか? リモコン操作がカスって事?
219なまえをいれてください:2008/10/07(火) 04:36:24 ID:DBXFJRD5
パワプロシリーズはパワポケが本編になったろ
売上的にも面白さ的にも
220なまえをいれてください:2008/10/07(火) 10:32:14 ID:DSrPV3A+
エレビッツ
221なまえをいれてください:2008/10/07(火) 19:09:18 ID:Rej9rNov
パワプロ15で楽しめたのはMii使ってのリモパワだな。
いや、栄光もマイライフも進化してて楽しんだが、何かインパクトに欠ける。
222なまえをいれてください:2008/10/07(火) 22:03:30 ID:7CKJasWu
>>218
察してくれwリモコン操作が糞。
223なまえをいれてください:2008/10/08(水) 02:15:50 ID:WI57IvJV
>>218
そか。
じゃあプレステの方買ってくる
224なまえをいれてください:2008/10/08(水) 04:56:27 ID:B5yOn4CD
JAWA
癒し系原始人冒険クエスト
ペットに料理に資材集めに能力補助アイテムもあるでよ
225なまえをいれてください:2008/10/08(水) 14:15:49 ID:3pTKVvsD
GCのちびロボとかギフトピアみたいなほのぼの系ってないんすかね。。
226なまえをいれてください:2008/10/08(水) 20:11:01 ID:v515fw4Z
>>225
キャプテンレインボー
227なまえをいれてください:2008/10/08(水) 23:27:51 ID:NyYJUtI2
今、持ってるのマリカとスマブラだけ何だがお勧めある?
スマブラは中毒的にやったけどマリカは全然だった
スマブラは良く友人とwifiやったけど、マリカは友人持ってなくてすぐ飽きた
マリギャラもやったけどハチマリオになった辺りで挫折した
定番でいいからオヌヌメたのむ
228なまえをいれてください:2008/10/08(水) 23:41:32 ID:Xbxl2WMN
ガンダムスカッドハンマーズは、楽しいよ。あまり見ないがメタルスラッグコンプリート
がいいよ。サクっとできるから 他は宝島Zがいいよ、その変わり攻略WiKi見たら
ただの作業になるから自力でどうぞ。定番のゼルダくらいかな
229なまえをいれてください:2008/10/08(水) 23:46:49 ID:Ho11DS+F
>>227
ロックマン9
230なまえをいれてください:2008/10/08(水) 23:55:19 ID:dIktOX86
オプーナってどんなRPG?
231なまえをいれてください:2008/10/09(木) 01:03:13 ID:JV/5PpdE
>>227
定番ならトワプリ。
バグあるが零もおすすめ。
最近のだとディザスターもおすすめかな。

>>230
権利を買うRPG
232なまえをいれてください:2008/10/09(木) 02:44:48 ID:cvRFjmUJ
>>230
戦闘以外は昔ながらの結構オーソドックスなタイプのRPGだ
233なまえをいれてください:2008/10/10(金) 03:15:35 ID:L4WmDxSh
>>231
なんとなく哲学的な印象を受けたww>権利を買うRPG
234なまえをいれてください:2008/10/10(金) 20:38:41 ID:Hcx2JJ5R
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞこのスレに来てくれた
    |    (__人__)     |      褒美としてオプーナを買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / オプーナ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
235なまえをいれてください:2008/10/12(日) 12:59:18 ID:dhvSEDgr
オプーナとかRPGの中だと良作だから困る













ないよねwww分かってるwww
236なまえをいれてください:2008/10/12(日) 16:07:08 ID:KdADU3Dt
ある
237なまえをいれてください:2008/10/12(日) 16:39:57 ID:dhvSEDgr
お勧め教えれ、持ってるのは
スマブラ
マリカ
バイオ4。
ジャンルは特に指定しないが、パズルとかは無理
238なまえをいれてください:2008/10/12(日) 16:45:37 ID:1GaCr3N+
アクション系
だったら
定番のマリオギャラクシー、ゼルダ、メトロイドに加えて
スターウォーズ フォース アンリーシュド
あたりかな

あとはサッカー好きならwiiのウイイレ
音楽好きならギターヒーロー3(wii musicも今度の木曜日にでるので一応チェック)

あとは
980円で買えるナイツとか(ソフマップ、トキワ無線)

エキサイトトラック、ドラゴンクエストソードなんかも中古で安く買えて
オススメ
239なまえをいれてください:2008/10/12(日) 18:06:26 ID:dhvSEDgr
>>238
マリギャラ貸してもらった事があったがハチマリオあたりでやめたんだよな・・
エキサイトトラックは気になるな
240なまえをいれてください:2008/10/12(日) 18:09:06 ID:KtfY5gh0
エキサイトトラックは爽快感があってかなりはまる
今でもたまに引っパリ出して、楽しんでるよ
241なまえをいれてください:2008/10/12(日) 19:04:44 ID:186sTC7k
エキトラは最初、ちょっとした根気が必要だぞ。
そこを乗り越えれば脳汁噴出ゲーになる。
242なまえをいれてください:2008/10/13(月) 21:42:29 ID:VnJu0vCg
トゥームレイダーかDISASTERで悩んでるんですが、どっちがベターですかね?
すでに実績があって特に大きな不安は無いトゥームと比べると、
DISASTERはスレも見つからないしその実態&実情がつかみづらい・・・

ちなみにメトロイドプライム3を全難易度突破できるぐらいの腕です
243なまえをいれてください:2008/10/13(月) 21:57:49 ID:hkiR0wDA
ディザはニンチャンの芸人シリーズで序盤プレイを見れるから見てみたら?
244なまえをいれてください:2008/10/14(火) 22:50:31 ID:iXZl7lc/
ディザスターマジオススメ

いや本当にオススメですよ
245なまえをいれてください:2008/10/15(水) 01:09:55 ID:J1au11AV
サンクス!
ディザスターちょっと検討してみます
246なまえをいれてください:2008/10/15(水) 02:29:39 ID:G6NUiGv2
ディザスタースレあるんだけど
247なまえをいれてください:2008/10/15(水) 12:25:13 ID:9tdsWNfh
カタカナで検索しなかったとか・・・・・・まさかな
248なまえをいれてください:2008/10/17(金) 23:55:55 ID:TaLRzmCw
鉄板中の鉄板だけどマリギャラとトワプリは絶対買うべし
というか任天堂ソフトにはずれはあまりないような気がする
後はサード製ソフトで良いのがあればいいんだけどね

え?オプーナ?
249なまえをいれてください:2008/10/18(土) 00:29:36 ID:1bjv4WDu
エースコンバット開発チームが手がける
スカイ・クロラ イノセン・テイセス(Innocent Aces)

発売日 … 2008年10月16日 好評発売中!
ジャンル … ドラマチックフライトシューティング
プレイ人数 … 1〜2人
プラットフォーム … Wii
発売元 … バンダイナムコ
公式サイト:http://sky-crawlers.namco-ch.net/
250なまえをいれてください:2008/10/18(土) 01:38:35 ID:E5NlSM2Y
ラビッツパーティの第3弾が発売されるっぽい
1弾はおもろかたけどおもろいかな・

http://www.famitsu.com/game/coming/1218681_1407.html
251なまえをいれてください:2008/10/18(土) 16:48:05 ID:qHko05CV
スカイ・クロラオススメ。
でもWiiコンだと難易度がけっこう高いから苦手な人はきつい
しかしGCコンやクラコンに変えるのはちょっとねぇ
252なまえをいれてください:2008/10/18(土) 18:04:50 ID:vh5g67H1
http://jp.youtube.com/watch?v=61IcFlq7NIQ&feature=related

wii music
ドラムの動画
wii fitのボードが必要
253なまえをいれてください:2008/10/18(土) 18:26:04 ID:vh5g67H1
>>248
マリオカートが1番かな
任天堂発売ので
ちょくちょく遊べるし

http://jp.youtube.com/watch?v=qbEAqAjBOrg
あと、ドラゴンボール スーパーキングメテオも結構気に入ってる
254なまえをいれてください:2008/10/19(日) 15:01:13 ID:DmzIXy3L
家ゲーRPG板のキチガイ任豚 あぐ ◆iNnoCEnCe2 がただ今大暴れ中wwwww
見物したい方は是非テイルズ総合スレにお越しください

テイルズ総合スレpart625
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1224348251/
255なまえをいれてください:2008/10/19(日) 16:02:47 ID:XlhUMj5S
メトロイドプライム3はオススメ
256なまえをいれてください:2008/10/19(日) 17:08:18 ID:D2qFkI1n
シレンとチョコボって、けっこう遊べるかな。値段も3000円以内
だから、悩んでるのだがオススメはどっちですか、ちなみにダンジョン系統
経験なしですが
257|ω・`):2008/10/19(日) 18:13:03 ID:R8ymXAME
シレンは叩かれまくってるし、初めてならチョコボでいいんじゃね?
各スレ見て検討しれ
258なまえをいれてください:2008/10/19(日) 21:06:58 ID:+td4EAy0
チョコボはやりこみがいが無い、シレンはシステムに面倒な部分がある
というわけでバーチャルコンソールのシレンをおすすめするw
259なまえをいれてください:2008/10/19(日) 21:49:08 ID:07XLRZbC
ソニックはいつ発売ですか?
260なまえをいれてください:2008/10/20(月) 05:39:54 ID:J1RClUEg
調べてください。
261なまえをいれてください:2008/10/20(月) 21:41:43 ID:Q8qkc/sf
書きこみ少ないな…
やっぱりまだソフトが出揃ってないのか
262なまえをいれてください:2008/10/20(月) 22:03:15 ID:4JAOhkD6
wiiの購入相談のすれってありますか?
なければ全体のでいいので
URL貼ってください
263なまえをいれてください:2008/10/20(月) 22:06:43 ID:vxk0ALtA
264なまえをいれてください:2008/10/21(火) 00:48:32 ID:Fyh+u0Ne
メトプラの投げ売り買おうかと思ったら
メディアランドにもトキワ無線にも無かったな
265なまえをいれてください:2008/10/21(火) 02:38:07 ID:vQqxXyNZ
マリオカート。WiFiが面白い。ゲーム嫌いの妻もはまって一緒にやってる。ハンドル操作は慣れるまで大変だけど、上手く走れると爽快。

VC。数的にはあまり多くないが、昔懐かしのゲームができるのが良い。

妻と二人でやれる、簡単で楽しい物って何かあるかな?
266なまえをいれてください:2008/10/21(火) 03:03:23 ID:IbGQb2Tn
一緒にやるならWiiスポーツとかウェアのボウリング等のスポーツ系
同じくウェアで文字ぴったんとかのパズル系かな
ゲーム嫌いなのにはまってるってことは、ボタン操作よりリモコン操作ものが受け入れられるんじゃないかと
267なまえをいれてください:2008/10/22(水) 11:02:34 ID:6UEf94nA
>>265
Wiiスポやってないの?
268なまえをいれてください:2008/10/22(水) 12:45:55 ID:uHQ0/QjN
コロリンパはゲームやらないうちの両親も楽しんでたお
269なまえをいれてください:2008/10/22(水) 15:20:50 ID:Bif9AU0D
くそみそテクニックwiiまだー?
270なまえをいれてください:2008/10/23(木) 01:21:01 ID:GWVRdH+d
>>266 267
遅レスになって申し訳ない。Wiiスポは本体と合わせて買いました。最近やってないけどね。
今日仕事中にヨドバシ寄ったんだけど、wiiミュージックってどうなんかね?Fitと合わせて買うか迷ってる。あと牧場物語。持ってる方いたら感想お聞かせ下さい。
271なまえをいれてください:2008/10/23(木) 02:41:46 ID:7T6Ja0UF
>>270
FITでも牧場でも無くて申し訳ないが
ゲームにあんまり触んない人でも楽しく皆で遊べるソフトだったら
個人的には、おどるメイドインワリオがお薦めだね


それとWiiミュージックは
面白いか面白くないかと聞かれれば面白いと即答はするんだけど
ゲームだと思って買うと人によっては面食らうかも

まあ、ゲーム触った事も無いような人でも遊べるソフトだし
簡単に遊べるミニゲーム何かも有るにはある
楽器が好きだけどあんま弾けないとかって人にもオススメかも

まあでも、根本的には物作るのが好きって人にオススメなタイプのソフトだと思う
なのでデザエモンだとか、タレントスタジオなんかにハマッタ人なら間違いなくオススメ

…って、読みにくい上にあんまり参考に成んない文章で申し訳ない
272なまえをいれてください:2008/10/23(木) 12:54:12 ID:uxkUK4Ji
おどるメイドインワリオはいくとこいけば新品が2000円以下でかえるよ
273なまえをいれてください:2008/10/23(木) 17:33:56 ID:GWVRdH+d
>>271 272
いろいろと情報ありがとうございます。
オススメのワリオ買ってみます!
274なまえをいれてください:2008/10/23(木) 21:54:09 ID:u6Sfl84S
Wiiでマゾゲーって何かある?
クリアできんだろ、ってくらいに難しいやつ。
一回くらいやってみたい。
275なまえをいれてください:2008/10/23(木) 22:49:53 ID:7T6Ja0UF
>>274
噂によると、ミブリー&テブリーがある意味マゾゲーらしい
276なまえをいれてください:2008/10/23(木) 23:58:35 ID:3stkQIdd
フライトシュミ好きな人は
スカイクロラ買っとけ!

気持ち良さ歴代No.1(俺暦)

海のフォーエバーブルー
空のスカイクロラ

癒しゲーの双璧
277なまえをいれてください:2008/10/24(金) 00:00:57 ID:6Ub8nfDQ
>>275
いや、あれは公式のクイズがマゾいんじゃなかったっけ
278なまえをいれてください:2008/10/24(金) 03:06:39 ID:XKLtkjam
>>274
ロックマン9
279なまえをいれてください:2008/10/24(金) 09:19:33 ID:v5t72mvV
>>274
カドゥケウスは?
俺はNBでイージィのみクリアしたが、何度もつまった。
クリア後にノーマルやろうとしたら初期のほうで投げ出した。
あれは難易度設定が変。ベリーイージィとイージィとノーマルの間の難易度を作るべきだ。
280なまえをいれてください:2008/10/25(土) 11:38:22 ID:JltUXZlD
ベリーイージイーの下も作るべき
281なまえをいれてください:2008/10/25(土) 12:21:43 ID:Ylbex03j
そんなに難しかったか?
282なまえをいれてください:2008/10/25(土) 12:33:52 ID:af72bBei
>>281
そんな貴方にエレビッツ・チャレンジモード
283なまえをいれてください:2008/10/25(土) 23:44:42 ID:U9U/gqTe
>>3の最新版ってないの?

DQソードで地雷を踏んだ俺に愛の手を(´;ω;`)ウッ…
284なまえをいれてください:2008/10/26(日) 00:03:58 ID:aHg0KYBq
ソードは前作もあるし、見たまんまな内容なんで地雷とは言わないだろ
買う前に、それが自分に合うものかどうかくらい考えよう
285なまえをいれてください:2008/10/26(日) 13:40:51 ID:LyVvjz4n
ミブリーテブリーのボリュームは異常
286なまえをいれてください:2008/10/30(木) 21:23:51 ID:gfGSnUkA
>>274
スマブラXのクリアゲッター
287なまえをいれてください:2008/10/30(木) 21:59:45 ID:ng5znNQ0
むしろ無理ゲーだわw
288なまえをいれてください:2008/10/30(木) 23:21:19 ID:fpJ7aVJw
トワプリかバイオ4で迷ってる。
バイオシリーズ一回もやったことないんだけど、結構グロい?
289なまえをいれてください:2008/10/30(木) 23:29:15 ID:5uPUaSwc
>>288
wiiの中ではグロい。
どっちを買っても面白い。
バイオの方が安い。
290なまえをいれてください:2008/10/31(金) 00:04:52 ID:de0QUSsf
>>288
おれは何とも思わんがグロ耐性なんて人それぞれだからな・・

まあどちらもWiiのマストバイだとおもうので
先に見つけた方買っちゃって問題ない気もする
余裕があれば両方なw
291なまえをいれてください:2008/10/31(金) 00:53:17 ID:NhE3gPKe
言っとくがトワプリはかなりグロいぞ
292なまえをいれてください:2008/10/31(金) 00:57:24 ID:vhdjQzLm
湖の虫はきもかったな
293なまえをいれてください:2008/10/31(金) 01:57:13 ID:r3wuoIBe
バイオ4はどこの店の中古が安いかな
294なまえをいれてください:2008/10/31(金) 02:05:48 ID:NhE3gPKe
廉価版でてるし、普通に新品を買えばいいのでは
クラニンポイントついてくるし
295なまえをいれてください:2008/10/31(金) 02:42:14 ID:xVQhGj2g
>>288
俺がここよんで買った2つじゃまいかw
まだトワプリしかやってないけど、盾の奥義覚えたあたりから手がまじ動きだすからおもろいよw
wiki見な途中で挫折してるけどw
296なまえをいれてください:2008/11/01(土) 01:40:54 ID:Aae4bLAU
テンプレが少な過ぎてワロタら屁が出た。
297なまえをいれてください:2008/11/01(土) 07:17:49 ID:yBI6YT60
バイオ4よりレッドスティール
298なまえをいれてください:2008/11/01(土) 07:38:46 ID:C79fZpOb
FRAGILEとかモンハンに期待
299なまえをいれてください:2008/11/03(月) 13:32:52 ID:YgCjlWQs
零は期待はずれだった
300なまえをいれてください:2008/11/03(月) 16:03:30 ID:aTDT9LlE
アンブレラクロニクルは、wii買って良かった!!と思えた
ひとによっては、単調とかすぐ飽きるとか、あると思うが
俺にとっては、最高のガンシュー
ザッパー2つ買って、友達とやるとスゲー楽しい
301なまえをいれてください:2008/11/03(月) 18:04:01 ID:D5+RYMYO
>>300
お前少数派だよw




そしておれの同類だ
面白いよなぁUC
302なまえをいれてください:2008/11/04(火) 10:06:50 ID:het0is1z
レッドスティールっておもしろい??
えらい値崩れしてるんだけど世界感が気になる、初期のゲームだしクソゲかな??

マリォギャラクシは大人でも楽しめるかな??
303なまえをいれてください:2008/11/04(火) 10:57:21 ID:u4RRNhfx
>>302
マリギャラはデカイ画面でやると目が回る
だけど、マリオシリーズだけあって面白いですよ
304なまえをいれてください:2008/11/04(火) 11:08:11 ID:io4y/vQJ
>>302
レッドスティールは世界観が意味不明なヤクザの話
刀の対決はあんま楽しくない・・・んでもwiiでfpsがあんまないから
あのコントローラーでfpsやりてぇ!って人なら今の値崩れの値段なら満足はできる
んでも今後上質なfps出たら忘れさられそう
305なまえをいれてください:2008/11/04(火) 11:49:46 ID:dIcV8IHN
レッドスティールはドア開けるのにも弾交換するのにも
いちいちリモコン振らせるのが面倒でやめちゃったな
306なまえをいれてください:2008/11/04(火) 13:52:59 ID:mPymkPZY
レッドスティールは、今の値段だったら買いじゃないか?
俺は、発売日に買ったから、楽しめたけどね

>>301
連日UC大会だよ
楽しくてしょうがない
307なまえをいれてください:2008/11/04(火) 14:49:08 ID:xO8SX0be
>>300
おいらガンシューティングやりたくて、悩んだ結果、リンクのボウガンを買ったんだが
頭だけプレイしてほったらかしにしてる。
爽快感を求めたのに何とストレスの溜まるゲームだった事か…

何か爽快感のあるガンシューティングないですか?そのアンブレラが一番良い?
308なまえをいれてください:2008/11/04(火) 16:13:20 ID:mPymkPZY
>>307
俺はアンブレラしか買ってないけど、今年1番のヒットだよ
ベスト版でてるし(山田で2500円だかで買った)
爽快感は、特別ないよ。普通。でもストレスたまることはないと思う。
手堅い、丁寧な作りのオーソドックスなガンシューです。
1人でも楽しいけど、、、ザッパー2つ買おう
easyで2人でやれば、適当でも大丈夫 でも、簡単ってわけじゃない

ここまで作りこんであって、、、カプコン売込み下手すぎ・・・と思った。
好みはあるだろうけど、すぐ飽きるという意見もあるけど、
俺はまだ飽きてないよ。
309なまえをいれてください:2008/11/04(火) 16:17:50 ID:9ymcp3b9
         / ̄\
        |     |
          \_/
         _ |_
       /     \
      /   ::\:::/::\
    /    <●>::::::<●> \    オプん波!
     |       (__人__)   |  
      \      ` ⌒ ´  ,/       二三 ̄\
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  =二三    |
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃     二三_/
     |            `l ̄
.      |          |
310なまえをいれてください:2008/11/07(金) 10:39:16 ID:xCOuKCjm
ここでバイオ4が高評価な理由がわかった

アシュリーかわいすぎるwwwwwwwwwwwwwwww
311なまえをいれてください:2008/11/07(金) 23:07:38 ID:iOtaluta
WiiのSSXは結構マイナーだが操作に慣れるとかなり爽快。
312なまえをいれてください:2008/11/08(土) 00:55:14 ID:bxUsTxX+
始めてのWiiとスマブラがあれば一生遊べそう
313なまえをいれてください:2008/11/08(土) 01:00:53 ID:vjfAwv7s
リロードで振るのがめんどくせえとか
俺には理解できない
314なまえをいれてください:2008/11/08(土) 01:07:10 ID:QZivx+zt
実際wiiで楽しいゲームはucとスマブラxとレッドスティールぐらいしかないな
wiiで新しいゲームの形を見れると思ったが結局はバイオ4を超えられないし
スマブラもキューブのコントローラーの方が遥かに使いやすいしな
315なまえをいれてください:2008/11/08(土) 01:11:30 ID:vjfAwv7s
ということでPS3マジオススメ
316なまえをいれてください:2008/11/08(土) 01:11:36 ID:5c3KyubZ
ファミ痛で色塗る奴が9点2個ついてたけどどうなんだろ
来週発売くらいのやつ
317なまえをいれてください:2008/11/08(土) 01:30:06 ID:8EAJJW+4
マリギャラはキューブコントローラーで遊べますか?
遊べるとしたら操作性はどうなんですか?
318なまえをいれてください:2008/11/08(土) 02:02:20 ID:3zmPFkhH
遊べません
319なまえをいれてください:2008/11/08(土) 03:12:09 ID:nSATQNeP
>>317
ヌンチャクだがおもろいのでやっとけ
リモコンポインタもきっちり活かされてる
320なまえをいれてください:2008/11/08(土) 04:09:03 ID:rdwaAvJP
>>316
ブロブか。評判はかなりいいな。売れないだろうけど
321なまえをいれてください:2008/11/08(土) 07:35:19 ID:9tWrxio+
バイオ4好きならディザスターは買って損は無いと思う
特に武器強化とかでニヤニヤできる人にはオススメ
戦闘中にビルが崩れたり火山弾が降り注いだりしてテンション揚がるよ

基本はガンシューだからどっちかというとバイオUCに近いっぽいけど
UCやってないからよくわからんw
322なまえをいれてください:2008/11/08(土) 11:32:17 ID:+loRBCFj
ファミ通まだ見てないが9点2つは凄いな

レビュー内容見るまでは判断できないが


とりあえずマリカとマリギャラは鉄板だぞ
323なまえをいれてください:2008/11/08(土) 14:11:18 ID:d4i6MeiA
結局マリカとかマリギャラとかが一番に出てきてしまうところが
wiiの強みでもあり弱みでもあるな
324なまえをいれてください:2008/11/08(土) 14:29:57 ID:SllrVJW7
>>321
アシュリーに負けない可愛い娘もいるな
325なまえをいれてください:2008/11/08(土) 14:43:15 ID:y7gdlgkw
>>323
いやまあ、どのハードでも万人に無難に薦められるソフトって言うと
どうしてもそんな感じに成んないか

まあ他にファミスキ、エキトラ辺りも入れても良いとは思うが
326なまえをいれてください:2008/11/08(土) 21:12:58 ID:rdwaAvJP
ちなみに、海外レビュー
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=7022
327なまえをいれてください:2008/11/09(日) 01:36:10 ID:X/KfvqoF
ノーマークだった、レッドスティールがこのスレでは
まずまず見たいだね
オススメなのかな??
328なまえをいれてください:2008/11/09(日) 01:51:35 ID:HBBRHmEh
>>327
キルビルのたわけた日本語をネタとして楽しめるのならオススメ

ハァ!?なに?日本人舐めてんの!!??とかむかつく人にはオススメ出来ません

ヨーロッパの中の人のテキト〜な日本観が売りのゲームです
ダーイ!ア メ リ カ ジ 〜 ン!!
329なまえをいれてください:2008/11/09(日) 02:15:57 ID:oVRJTw5b
>>327
結構純粋にゲームとして面白いぞ
まあ操作合わんくて駄目とか、酔うからNGって人もいるとは思うが

今なら安く売ってるから興味有るんならやってみても良いんじゃないか
俺はロンチで買って大満足だった

それと、FPSが嫌いでも取りあえずWiiのFPSは
一本はやって見たほうが良いんじゃないかと思う
330なまえをいれてください:2008/11/09(日) 10:21:23 ID:BcchjQtu
ディザスターって、ガンシューなのか!!!
てっきり、バイオタイプかと思ってた
今さら、バイオのアンブレラクロニクルにドはまりしてるんだが、
これ終わっちゃったら、やりたいのなくてさ

あと、バイオUCは買って損なしだった。
UCスレも完全に停止してて、もう終わってるソフトかもしれないけど
最高にはまってる
といっても、まだ全ステージ出してないし、スコアも良くないし、しかもEASY(笑)
昨夜も4時までやってたさ
ははは
331なまえをいれてください:2008/11/10(月) 00:12:18 ID:+LFS8u0l
ガンシュー単体作品のスレが30近くまで伸びた事のが驚異だw
332なまえをいれてください:2008/11/10(月) 00:49:30 ID:zYddla5l
>>323
あれはたとえどのハードで出たとしても
オススメの第一候補になっちゃうと思う
333なまえをいれてください:2008/11/10(月) 02:44:41 ID:d2p+owaU
だよな、「ゲーム」という大きなくくりでオススメを聞かれてもそうなる。
334なまえをいれてください:2008/11/10(月) 17:23:58 ID:1v0NgafM
スレチだったらごめんなさい。ワールドオブゴールデンエッグスとWiiミュージックが欲しいのですが面白いですか?
335なまえをいれてください:2008/11/10(月) 22:56:18 ID:R4AkuRHG
WOGEは知りません
Wiiミュージックは・・・好み分かれると思います
個人的には堪らなく面白いソフトでは有りますが・・・

例えば・・・・
音楽好きだけどろくに楽器が弾けない、カラオケではライブバージョンで歌ってしまう
鼻歌や口笛を演る時に気分によって適当にアレンジしたりする
・・・・こんな人には向いてると思う

336なまえをいれてください:2008/11/11(火) 12:23:09 ID:MXvAHVXe
wiiでネット対戦できるやつでなんかない?
337なまえをいれてください:2008/11/11(火) 14:10:43 ID:0mpgYFEZ
ドクターマリオ
マリオカート
ぐらいしか、しらね
338なまえをいれてください:2008/11/11(火) 19:39:31 ID:a4VnNJPd
スマブラ忘れんな
339なまえをいれてください:2008/11/11(火) 20:30:23 ID:Kx2dNaVr
マリカ、スマブラ、Wiiイレ、ファミコンウォーズ、マリスト、もじぴったん、
ドクマリ、ボンバーマンかな。
340なまえをいれてください:2008/11/11(火) 21:10:36 ID:ntFdpCzv
スーパーマリオギャラクシー
ゼルダの伝説トワイライトプリンセス
メトロイドプライム3
バイオハザード4Wiiエディション
宝島Z
カドゥケウスZ
ノーモアヒーローズ
あたりが好きです
341なまえをいれてください:2008/11/12(水) 06:57:17 ID:nhajkD0K
ミスチル
スピッツ
宇多田ヒカルが好きです

みたいなものだな
342なまえをいれてください:2008/11/12(水) 22:32:59 ID:8Il7eoaF
当たり障りないなw
どれもそそられるものがなくても遊べば面白いものばかり
聞きたいけどそんなにレッドスティールおもろいの?
343なまえをいれてください:2008/11/12(水) 22:39:17 ID:EZhspxro
やってみりゃわかるよw
安いんだから買っちゃいなさい
おれは定価で買ったが後悔はしてない
344なまえをいれてください:2008/11/12(水) 23:30:38 ID:4BJ6ZZFq
イルベロおすすめ
明日発売
345なまえをいれてください:2008/11/13(木) 00:36:04 ID:STdu/eIt
>>342
個人的にはバイオ4の三倍くらい面白いと思う
346なまえをいれてください:2008/11/13(木) 10:33:53 ID:aVInzmtK
wiiで買っとけって思ったゲームなんて、
同梱前提ではじwii(おもちゃの戦車の奴が好きなので)
未プレイ限定でバイオ4wii
無条件でアンブレラクロニクル

ぐらいしかないわ
347なまえをいれてください:2008/11/13(木) 14:24:51 ID:rSl4OIcQ
エースコンバットや飛行機好きならスカイ・クロラ買っとけ。
ラスボスがやたら強くて、かなり熱い空戦が楽しめる。
348なまえをいれてください:2008/11/13(木) 20:49:57 ID:Ono3p4FP
ブロブがそこそこ好評みたいね
プロデューサーが任天堂が好きで任天堂ゲームを意識して作ったとかなんとか
349なまえをいれてください:2008/11/14(金) 00:09:38 ID:DPWXEGtL
>>348
たしかに面白い
間違いの無い一本が増えましたw

ブロブ買っとけ!
350なまえをいれてください:2008/11/14(金) 07:47:33 ID:rMKF6IGJ
ブロブは芋なんちゃら係長のCMを見た。

もう少し宣伝の仕方あったんじゃないかと
ちょっと残念。

触ってみると面白さがわかるんだけどなぁ。
351なまえをいれてください:2008/11/14(金) 14:58:52 ID:3zVI3dV9
>>346
3つありゃ十分だ
352なまえをいれてください:2008/11/14(金) 21:57:58 ID:xNB/dWR+
ブロブには惹かれてるんだが
ブームブロックスもネット上の評判ほどハマれなかったんだよなぁ
353なまえをいれてください:2008/11/14(金) 22:36:24 ID:3zVI3dV9
やっぱ「たまたま買ったら面白かった」ってのがいいんだね
354ノビ使徒Wii405 ◆yjSoVIETJs :2008/11/15(土) 04:16:24 ID:zrp0gfTD
ファミリースキー ワールドスキー&スノーボード

こういうゲームには偏見があり「スポーツ」「スキー」だしと偏ったジャンルと勝手に認識し
事実、俺もプレイすることを敬遠しそうになったし、雅子の人格を否定するような動きがあったことも事実です。
ところが遊んでみるとGTAやトニホのように「自由に遊べる」ことが確立した作品で
それでいてゲームとしてもやり甲斐のある充実ぶりだったわい。

リモコンとヌンチャクだけだと普通のアクションゲーム、それより少し劣るぐらいかも知れんが
バランスWiiボードがあると体感ゲームに化ける。
ゲームのパッケージが、ほんともう ぬるっぽさを演出してるが
中身のほうはしっかりと初心者から上級者まで満足のいく作り込みが伺える。
本当にゲーム制作に愛がなきゃ出来ないってぐらい、あらゆるものが上手く描かれていて
リッジレーサーチームのゲーム製作への妥協を許さない 揺るぎない情熱が理解できる。
こういう技術がとことん注ぎ込まれた作品は遊ばないと損だわ。

とにかくWii Fitの板を持ってるなら購入の参考にしといたほうがいいってぐらいオススメ
355なまえをいれてください:2008/11/15(土) 09:31:03 ID:XwWnQPyh
ところで、このファミリースキーをバランスボード同梱版を購入したとして、
その後『Wiiフィットも欲しいな…』と思った際、フィットのソフトだけを購入できますか?
どう今晩しかみないので。
356なまえをいれてください:2008/11/15(土) 11:27:02 ID:vn+Rx1g2
スキーに同梱版はなく、Fitは同梱版しかないみたい
ボードで遊びたいなら両方買うしかないんじゃない?
357なまえをいれてください:2008/11/15(土) 11:54:48 ID:KzlD3iot
LBPかっとけ!
358なまえをいれてください:2008/11/15(土) 13:38:15 ID:WHqj3Qo9
miiって追加できないの?
不細工しかいないんだけど
359なまえをいれてください:2008/11/16(日) 04:06:41 ID:KWARPLUp
とりあえず主語を言え。
360なまえをいれてください:2008/11/16(日) 08:37:46 ID:e+4qBf9n
じゃあすでにファミリースキーもボードも持っていたとして、
その後wiiFitが欲しくなったら、ボードが二個になっちゃうって事になるのかな?
361なまえをいれてください:2008/11/16(日) 08:38:48 ID:e+4qBf9n
>>357
それってなんですか?
362なまえをいれてください:2008/11/16(日) 09:14:22 ID:KWARPLUp
>>360
少しは自分で調べろ。
363なまえをいれてください:2008/11/16(日) 09:25:43 ID:riPecTGf
メトプラとバイオ4とノーモアだとオススメは?難易度簡単なのがいいな
あと酔わないの;
364なまえをいれてください:2008/11/16(日) 09:30:12 ID:KWARPLUp
>>363
酔わないのだとメトプラ以外ですね
未プレイなら間口が広いバイオをおすすめする
365なまえをいれてください:2008/11/16(日) 10:39:58 ID:riPecTGf
やっぱりメトプラ酔いますか;じゃバイオ初プレイしてみます
366なまえをいれてください:2008/11/16(日) 10:45:31 ID:ACLR5KqQ
マリオギャラクシーと
Wiiスポーツくらいしかないんじゃね?

367なまえをいれてください:2008/11/16(日) 10:49:21 ID:ThecE+lP
俺はマリギャラのカメラに逆に酔う
368なまえをいれてください:2008/11/16(日) 13:40:05 ID:ujJ+TDxO
ドラクエソードは街だけはリモコン横持ちにすべきだったと思う。
369ノビ使徒Wii405 ◆yjSoVIETJs :2008/11/16(日) 16:48:19 ID:6jqEd0J0

スマブラやっててロクにプレイしなかったファミリースキーの前作を起動した。
視点変更は左右のみで、新作ではこれが解消され上下も見渡せ 澄み切った空を眺めるのもいい。
新作ではキャラの位置が少し手前っぽく、気持ち大きく表示され
Wiiボードでの操作も新作のほうが滑らかに左右に動ける。
前作では左右への動かし方に少し堅さや ぎこちなさはあるものの
これはこれで操作が安定してるとも言える。
新作だと好きな時にジャンプできるからゲーム性の向上、人にぶつかりそうなら避けられて便利。

隠しコスチュームの条件を満たすのも前作ではイベントに積極的に参加して消化する必要があるが
新作ではテキトーに遊んでるだけで条件が満たされていくものが多くて、より自由度がアップ。
前作では写真家に話して撮影されると消えてくれるっていうのはありがたいやね。
370ノビ使徒Wii405 ◆yjSoVIETJs :2008/11/16(日) 16:50:32 ID:6jqEd0J0

ドラゴンエリアの頂上からのスピード感溢れる滑走でスリル満点なんで
最初に遊ぶんなら新作からをオススメしたい。(Wiiボードがあるから俺は楽しめてるが、足の裏は痛くなる)
子供の頃にブランコに乗って、後ろから押してもらうとチンコに変な刺激が走ったが
・・・まぁ そこまでの刺激っていうのはオーバーな表現とはいえ かなり体感ゲームとして堪能できる。
-ボタン押せばマップが開けて瞬間移動できるってのも楽でいい。
 それでこのゲームの魅力をもっと堪能したいなら前作へ。
ユーミンの曲の雰囲気作り・イエティとの写真撮影もできてスガオ君も大満足や。

次回作があるなら、オンラインに対応して欲しいね。
MMOのような全体的な遊びもいいし、MOのように「ちんまり」した仲間とのコミュニティも捨てがたい、(両対応で)
あと着替えに関してハッピーダンスコレクションみたいにランダム変更があると
面倒なチョイスをせず簡単に気分転換できていいわ。

天候が吹雪だと見てるだけで寒くなるほどリアルな描写だ。
ナムコ:リッジレーサーチームの作り込みの凄さは五臓六腑に染み渡るでぇ。
371 ◆fxX/jFc8nM :2008/11/16(日) 16:53:03 ID:HAgQROlI
テスト
372 ◆QX5x2h1ep2 :2008/11/16(日) 16:54:27 ID:HAgQROlI
てすつ
373てすと ◆05DRfh5QR. :2008/11/16(日) 16:58:09 ID:HAgQROlI
374なまえをいれてください:2008/11/16(日) 17:05:29 ID:KWARPLUp
なにこの人
375なまえをいれてください:2008/11/17(月) 00:02:33 ID:ThecE+lP
アヤシイ人さ
376なまえをいれてください:2008/11/17(月) 12:34:16 ID:LTLjvIfL
ハッピーダンスコレクションお勧め
377なまえをいれてください:2008/11/17(月) 19:38:50 ID:8yxH3r/x
VC このゲームは買っとけ!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1226850591/

立ったんで宜しくお願いします。
378なまえをいれてください:2008/11/18(火) 19:07:22 ID:iMcEG2Z0
このスレで評判の良かったブームブロックスを買ってやってみた。
筋肉痛に…
379なまえをいれてください:2008/11/18(火) 20:58:12 ID:cM+2bXgO
>>378
初耳だが・・・
面白いの?
380なまえをいれてください:2008/11/18(火) 22:01:07 ID:tLImTrZ3
>>379
ひとそれぞれ
エディット大好きだったりLEGOとか工作スキーにとっては神ツール
パズル好きでも楽しめる
対戦ツールとしても有能な子

自分で楽しみ方を見つけれない人は買ってもすぐ飽きるかもね
安いので興味が有る方はゼヒ
381なまえをいれてください:2008/11/19(水) 01:28:12 ID:RKrVlUe5
欠点があるとすれば、キャラがキモイ
382なまえをいれてください:2008/11/19(水) 03:20:26 ID:MT/TKjG/
俺はやっぱりゲームに萌えは必要だと思うんだ・・・
383なまえをいれてください:2008/11/19(水) 14:26:15 ID:sRrK8RMu
魂斗羅ですら萌え要素と言えなくも無い要素入ってるもんな
384なまえをいれてください:2008/11/19(水) 14:39:00 ID:ni2tlEKY
燃えがある
385なまえをいれてください:2008/11/19(水) 17:00:30 ID:wh12M51n
>>383
そうだな、筋肉萌えだよな。
386なまえをいれてください:2008/11/19(水) 17:40:08 ID:3O115JjN
まだ悩んでます…

ファミリースキーとスキー&ボード、どっちがオススメでしょうか?
もちろん後者の方が色々とバージョンアップしてるのは分かりますが、前者のレトロ感というものに惹かれます。
BGMですが、特にユーミンとか好きな訳ではないですけど、昔リアルでスキー楽しんでいた俺は
そういう雰囲気があると聞くととても惹かれます。
387なまえをいれてください:2008/11/19(水) 17:45:22 ID:j9f+yCWR
どっちも
388なまえをいれてください:2008/11/19(水) 20:05:44 ID:t1MYqPdz
>>386
中古に抵抗なければ前者でいいんじゃないか?安く手に入るだろうし
それで雰囲気を満喫しつつ、ゲーム性をもっと味わいたいと思ったら
あとでまた後者を買えばいい

どちらか一つだけしか買いたくないなら前者かな
というのも、旧時代のリアルスキー経験者「以外」には絶対に後者がおすすめだから
389なまえをいれてください:2008/11/20(木) 18:36:41 ID:94GNMGLE
ブームブロックスが近くの店でワゴンに。1900円で最後の一つを買ってきたよ
こいつはなるほどおもしろい。こんど友人家に持っていこう・・

でもキャラが変。外国の子供ってどうしてこういう気持ち悪くディフォルメされた動物が好きかな。
あっちの子供からみたら、キティちゃんとかハム太郎とかって気持ち悪いのかな。

そう考えたらミッキーとかって凄いな。
390なまえをいれてください:2008/11/20(木) 19:09:30 ID:IvMncWLl
海外の子供だってありゃ駄目じゃないのか?
何というか人間の本能を刺激するキモさだよあれ
391なまえをいれてください:2008/11/20(木) 19:09:42 ID:yPIS6pGj
ブームブロックスがワゴンに入ってる店って何か凄いな
392なまえをいれてください:2008/11/20(木) 19:12:30 ID:T0LN+bu9
そんなに気持ち悪いかね、あれ
393なまえをいれてください:2008/11/20(木) 19:16:42 ID:yPIS6pGj
洋ゲーの平均から言うと寧ろキモク無い方だよな
まあ、日本人受けせんデザインなのは確かだが
394なまえをいれてください:2008/11/20(木) 22:37:36 ID:VJv6rNtD
ブロックなキャラと云う事では
宝島Zを見習えと
395なまえをいれてください:2008/11/20(木) 23:42:17 ID:UZZZ+tNr
zoo keeperもな
396なまえをいれてください:2008/11/29(土) 03:39:15 ID:1Cz583na
はたらくヒト
面白すぎる

カメラ監視とかアクションヒーロー
漁師になったり
50の職種

なぜか地球を救うストーリー
397なまえをいれてください:2008/11/29(土) 16:02:17 ID:e28iz6d9
一人でやっても楽しい?
やっぱパーティーゲーム?
398なまえをいれてください:2008/11/29(土) 19:12:43 ID:fVTVGHCZ
>>397
一人用のストーリーモード進めないと仕事の種類が増えない。
最初は3種類だけ。
今のところ44種は遊べるようになった。
一人でしか遊んでないけど楽しい。
いろんなゲームを盛り込んでるので、
一本買うだけでいろいろできるこのゲームはいいと思う。

はじめてのwiiやwii sportsをはるかに超えるといえると思う。
難易度も3段階あるのでやりこむこともできる。
単純なゲームから結構凝ってるゲームまでいろいろある。
さまざまなゲーム性のゲームを、いろいろな難易度で遊べるゲーム。
あまり期待してなかったが、今年のゲームでトップ級のゲームなのかも
と思う。
399なまえをいれてください:2008/11/29(土) 19:23:13 ID:e28iz6d9
>>398
レビューサンクス

つーかこういう色物をあえて買ったあなたに拍手。
購入候補にいれておきまつ
400なまえをいれてください:2008/11/29(土) 20:17:34 ID:uaPaGxgg
2ちゃん工作も50種類の仕事のうちの一つなんですか?
401なまえをいれてください:2008/11/29(土) 20:20:37 ID:fVTVGHCZ
>>400
俺の持ってるゲーム全部が以下のレスに書いてある

今持ってるWiiソフトを面白い順にあげるスレ 3本目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1203818607/602
402401:2008/11/29(土) 20:36:30 ID:fVTVGHCZ
来月はソニックワールドアドベンチャーを追加予定。
http://jp.youtube.com/watch?v=-0k4mTdaU4s&feature=related

2月にはシムアニマルを買うかもしれない。
ttp://gahaji.blog64.fc2.com/blog-entry-24.html

あとはwii sports resort買う予定。

ハドソンのはこれ一本しかまだ持ってない。
工作?????
403なまえをいれてください:2008/11/29(土) 21:42:59 ID:GBsHMBOA
ソニックはPS3版買う予定だったが、延期になっちゃったからWiiを買う俺
404なまえをいれてください:2008/11/30(日) 00:52:29 ID:lx3+QFO7
延期したのか でも同内容ならHD機版待つかな
405なまえをいれてください:2008/11/30(日) 04:34:41 ID:AZWfNqI8
箱のソニックは滑らかで良かったけど
Wiiの描写能力で同等に再現できるのか?
406なまえをいれてください:2008/11/30(日) 06:19:35 ID:bvf/p7k+
動画観た感じだとやっぱちょっとちがった

なんつーかソニックのフサフサ感がかな?

wii版ってPS3版とxbox360版とは違う開発会社が作ってるらしいし

たしかね・・・そうっだったと・・・思う。
407なまえをいれてください:2008/11/30(日) 08:27:21 ID:Bf9AQZgJ
Wii版のソニックはディンプスが開発だね
ディンプス開発のDSのソニックラッシュは出来が良かったから
期待して良いんじゃないか
408なまえをいれてください:2008/11/30(日) 20:31:29 ID:dx1hMM/M
ディンプス大丈夫かな…
PS2で出るDBとか相当評判悪いらしいし。
変な事にならなければいいが。
409なまえをいれてください:2008/12/01(月) 00:37:04 ID:tCZiWCHX
ディンプスでもソニック系とDB系はまったくスタッフ違うみたい
まあ発売してからだな
410なまえをいれてください:2008/12/01(月) 15:49:23 ID:8AUm32qP
>>388
リアルに体験してないその世代でも
前作のほうがおすすめですかね?

スノボは、やったことないんです。
411なまえをいれてください:2008/12/01(月) 17:03:08 ID:Mqt6p9mb
ファミスキ= 箱庭・雰囲気ゲー
スキー&スノボ= スキーアクションゲー

昭和のスキー場の雰囲気に浸ってのんびり滑りたいか
旅行+冒険気分で派手に跳んだり滑ったりしたいかで決めろ。
412なまえをいれてください:2008/12/02(火) 06:39:31 ID:EkW1Y5HW
期待age
413なまえをいれてください:2008/12/02(火) 08:38:29 ID:8Kp0HK+w
野球ゲーって何がオススメ?
やっぱパワプロかマリオスタジアムかな?
414なまえをいれてください:2008/12/04(木) 12:32:47 ID:a/t8W9Zg
Wi-Fi無いのが気にならないならマリオスタジアムお勧め。
グラフィックもWiiの中では綺麗だし、リアクションがキャラごと丁寧に作られているので
見ているだけでも楽しい。
操作が忙しそうって印象を受けるが、実際に遊んでみるとその辺はちゃんと調整されている。
415なまえをいれてください:2008/12/04(木) 23:07:58 ID:4a+dPszF
428
尋常じゃないほどの面白さが有る
絶対買うべき
416なまえをいれてください:2008/12/04(木) 23:30:19 ID:c/NNBayJ
>>415
マヂで?!
詳しく
417なまえをいれてください:2008/12/05(金) 00:35:50 ID:ukCVF8D3
>>416
そうね・・・
サウンドノベルながらテンポが良い。サクサク行ける。
複数の人物の話が複雑に絡んでいて、解きほぐしながら進めるのが楽しい。
場合によっては速攻バッドエンドも有るがほとんどネタwあえてバッドエンド選んでしまう。
TIPと呼ばれる解説が秀逸。小ネタ大ネタ満載で楽しめるし、そこからストーリーが進む事も。
JUNPがまた優れもの。Aの良い所で話止められて、
Bを進めたら、また良いとこでAを進められる様になる。タイミングがいいんだよ〜w
ストーリーにも幅がある。ヒーロー・ずっこけ・ほのぼの・ダークシリアス・スーパーヒーロー・・・これらが全部絡んでくるw

まだまだ有るが書ききれん
ひとつ言えるのは、只の絵&音付きの小説じゃないこと
ノベルが完璧にゲームへと昇華されてる
ゲームとしてのサウンドノベルの完成形と言ってもいいかも

今年は結構豊作だったけど、文句無しに2008ベストゲーム
428のために本体買う価値あるかと
418なまえをいれてください:2008/12/05(金) 00:38:23 ID:A8jc9thN
昔やった
街?
に似てるな
419なまえをいれてください:2008/12/05(金) 01:34:29 ID:OMMh38xb
>>418
同じ会社じゃないのかしら

クロノア買う予定だったけど、どうしよう
420なまえをいれてください:2008/12/05(金) 01:58:32 ID:IFAfjwDM
街の正統後継サウンドノベルって感じですね
421なまえをいれてください:2008/12/05(金) 02:00:39 ID:A8jc9thN
ああいう入り組んだのってゲームに向いてるからな
俺もちょっと欲しくなってきたわ
街の進化系っぽいよなあ

しかし今月はソニックワールドアドベンチャー買うしなあ
422なまえをいれてください:2008/12/05(金) 02:05:39 ID:SjQEmgrW
ワクワクo(^-^)o
>>428
423ノビ使徒Wii428 ◆yjSoVIETJs :2008/12/06(土) 02:51:39 ID:t7eWnkte
>>417
>只の絵&音付きの小説じゃないこと

これが重要よね。
エロゲーなんかが単なる紙芝居で済まされてるものもある時代に
いかに文字を引き立て、それを映えさせるための背景を選ぶかという拘りが。
もちろん強調した文字・加工した画像・動画で意味を含めたシーンで盛り上げ
ゲームならではの「間」や空気感を表現。
スウィートホームやバイオハザードで扉を開けるときに恐怖感を煽り緊張を与えるような。

前作の街をプレイしてない人のほうがパターンなどに囚われないので
新鮮さを体験できるでしょう。
424なまえをいれてください:2008/12/06(土) 09:43:29 ID:YSUy/iBI
wi-fiができるお勧めってなに?マリkいがいでなんかない?
425なまえをいれてください:2008/12/08(月) 11:27:26 ID:ouhkpcjv
俺「街」が駄目だったからなぁ・・。ノベル系って、文章が自分に合ってなかったらやる気が
おきないもん。
「街」はどうにも文体がくどくてワザとらしい演技の挿し絵(写真)もからんでやってるのが苦痛だった

428が「街」に似てるなら正直避けたい。
「街」とは全然違うなら、一度人からかりてやってみてもいいかな。
426なまえをいれてください:2008/12/08(月) 12:50:47 ID:qxeO0UDW
街よりクセやアクは弱くなってるけど、根本的に合わないならどうしようもないかも。
427なまえをいれてください:2008/12/08(月) 12:58:03 ID:ouhkpcjv
そうか・・。
評判いいみたいだから、友人が終わったらちと貸してもらう事にします。
428なまえをいれてください:2008/12/08(月) 13:07:01 ID:GDPODayY
なんだそりゃwww
429なまえをいれてください:2008/12/08(月) 15:11:31 ID:7k+vvXzx
なんか、めちゃくちゃアンニュイな気持ちになったわ
430なまえをいれてください:2008/12/08(月) 15:27:41 ID:q7M1Qaej
428は陳腐な表現だけどストーリーや演出が最高だった。
Wii持っていてやらないのは損って言ってもいいかも。
ドラマや映画にはないゲームだから味わえる面白さが十二分に存在してたし、スタッフの
拘りがすげぇ。ボイス入れないのに全部セリフ付きで収録したりメイキング
見てなんこんなに凄い作りになったのかわかったわ。作り手の熱意が半端ないもの

クリアまで20時間くらいかかったけど体感は2時間の映画見たってくらいなんだよな。
どんどん引きこまれて気付いたらこんなに時間立ってたのかと終わって気付いた。
ファミ痛の40点はスマブラ、MGS4と疑問を感じてきたけど今回の428に関しては納得したよ。
431なまえをいれてください:2008/12/08(月) 21:47:47 ID:8x+NT7Vb
ブームブロックスはクリアしたら飽きるタイプ?
432なまえをいれてください:2008/12/09(火) 22:58:39 ID:XBIGmzid
>>431
ブーブロにクリアなんて存在しません
433なまえをいれてください:2008/12/13(土) 03:16:32 ID:dE52y12Q
2人協力プレイが楽しいのはなんですかね
434なまえをいれてください:2008/12/13(土) 05:41:04 ID:AheXoQwh
メジャー2
435なまえをいれてください:2008/12/13(土) 05:43:57 ID:SrJRIlFn
ジャングルビート ★★★★★
436なまえをいれてください:2008/12/13(土) 06:01:33 ID:SrJRIlFn
アナザーコードRには期待しています
437なまえをいれてください:2008/12/13(土) 09:06:35 ID:s+PwuoAw
アナザーコードとFRAGILEどっちを買うか迷うわぁ。
どっちもネタバレ見たくない作品だし、ずっと楽しみにしてた作品だし。
迷うのがすごい贅沢な気がする。
438なまえをいれてください:2008/12/13(土) 10:06:39 ID:609t7dHH
レッツタップ
ブームブロックス
エレビッツ
439なまえをいれてください:2008/12/13(土) 10:31:40 ID:kXzGj9Vy
>>434
きさm
440なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:57:34 ID:B3Q0NTlu
Wiiしか持ってないからわざわざクソゲーの中からやりたいのを選ばなきゃならん
まじで地獄だぜ
441なまえをいれてください:2008/12/14(日) 09:10:04 ID:iGwP7nZJ
この人馬鹿なのかな?
442なまえをいれてください:2008/12/14(日) 09:14:24 ID:mdbWOH11
SDからプレイ中に曲を流せるソフトってエキトラ以外に何がありますか?
443なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:37:01 ID:77YsuYw2
>>440
そんなあなたにはメジャー2がお勧めですよ!
このゲームでは本格野球ゲームを体感する事ができ リアルに構築されたゲーム画面と精巧なキャラクターグラフィックと
他では味わえない面白さをこのゲームでは体験する事ができます
そして原作を知らない野球に興味がないそんな人のためにも、より内容を再現できるよう作られていて、野球・メジャーは嫌いになる事
間違いなしです!!
クソゲーの購入に悩んでいるのならこの一本で決まりですね。
444なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:39:26 ID:ZH1IoSMA
エキサイトトラック気になるんだけど
マリカwiiのコントローラーじゃやりづらいかな?
445なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:07:40 ID:+vvfLdVt
>>442
FOREVER BLUE
446なまえをいれてください:2008/12/14(日) 19:10:24 ID:+vvfLdVt
>>444
マリカとは回転の軸が違うから、たぶんやりにくいと思う
エキトラはリモコンのボタンがある面を上にして持つ
447なまえをいれてください:2008/12/16(火) 20:33:53 ID:UNhEFsHT
aa
448なまえをいれてください:2008/12/16(火) 21:04:48 ID:SLUF0okZ
まさにトラック持ちすればいいんでね?
449なまえをいれてください:2008/12/18(木) 23:48:08 ID:0fPTA6hC
太鼓の達人ってどうなんですかね?
amazonでは太鼓が認識せずに不評らしいんですけど
450なまえをいれてください:2008/12/21(日) 17:39:29 ID:jY2SeL6C
amazon信用するの?
451なまえをいれてください:2008/12/21(日) 17:45:04 ID:Z798uuVE
コロリンパ地味に面白い
452なまえをいれてください:2009/01/04(日) 01:00:32 ID:Nzsiwt2O
452
453なまえをいれてください:2009/01/05(月) 15:09:02 ID:K68o7E8d
ドラゴンボールZ スパーキングメテオ
面白い。
454なまえをいれてください:2009/01/05(月) 15:49:09 ID:kxBX1cyi
アンブレラクロニクルとバイオ4と428持ってるけどオススメだよ
バイオ4はPS2やGC版を体験済みでもオススメ
Wiiリモコン操作で全然違ってやりやすくなってるから
トワプリもオススメ
455なまえをいれてください:2009/01/05(月) 15:54:05 ID:RW/y7TqE
ゼルダはGC版とWii版とどちらがオススメかな
456なまえをいれてください:2009/01/05(月) 18:57:52 ID:cxtclcAL
Wii版でいいんじゃね?

マリオギャラクシーと428とバイオ4はマジ神ゲーだったわ
457なまえをいれてください:2009/01/05(月) 22:32:38 ID:+dmBPlHd
428を是非推したい。

基本Aボタン押すだけで出来るので、次何やろうか途方に暮れてる
ライトユーザにこそ、やって欲しい。

俺的には2008年トップ3に入るゲーム。
458なまえをいれてください:2009/01/05(月) 22:39:59 ID:YETF1YG3
街を買ってきた
459なまえをいれてください:2009/01/06(火) 05:37:03 ID:Uep6VfSH
まーたーいーくーつも♪
460なまえをいれてください:2009/01/06(火) 15:18:00 ID:fiz08GfJ
バイオ4はマジ神ゲーだね。
PS2版が良かったから、一応やっとくかぐらいの気持ちで
wiiのバイオ4も買ってしまったんだが、wii版も2周してしまった。
もうPS2版には戻れねえよ。
461なまえをいれてください:2009/01/06(火) 15:35:13 ID:6jVZm6R1
バイオ4はボタン連打がリモコン振るのに変わったからメッチャ楽だわ
462なまえをいれてください:2009/01/07(水) 07:16:21 ID:BDVG8yjF
正月に家族で遊ぶために買ったんだがほしいのが一気に増えた
463なまえをいれてください:2009/01/07(水) 09:40:52 ID:RBz746RV
バイオ4評判いいなぁ
でもバイオ未経験の俺がいきなり4作目をやっていいものか
そして結局Wiiに次回作の5が出ない、という点で未だに手を出せないでいる
464なまえをいれてください:2009/01/07(水) 10:39:40 ID:jU9Xp/hY
>>463
バイオは『4』とそれ以外とでは全く別物と考えていいよ。
4を最初にやるとそもそものバイオシリーズを勘違いするくらい。
逆にいえばいきなり4でも問題はない。

まぁバイオ4の為だけにWiiを買うのはどうかと思うけど、
今ならリメイクバイオも出てるしそっちも従来バイオとして良い出来。
5が遊びたければ『PS3 or XBOX360』だけど、
その二つのハードじゃリメイクと4は遊べないよ。永遠に......。(たぶん)
465なまえをいれてください:2009/01/07(水) 12:31:59 ID:zMIYpUox
アナコーとフラジールどっち買えばいいんだろう・・・
466なまえをいれてください:2009/01/07(水) 12:56:11 ID:W2nLZqrk
>>464
463だが丁寧にありがとう
Wiiは持ってるしバイオ4は廉価版もあるんだな
やってみるよ
ってか調べてみたら1〜4とUCがWiiで出てる…これで5が出ないとか意味わからんぜ

>>465
俺はフラジール買うぜ
アナコーも興味あるがボリュームと操作感の評判待ち
467なまえをいれてください:2009/01/07(水) 18:38:59 ID:cqLTSZIH
2,3,コードベロニカ はGC版だけどな
468なまえをいれてください:2009/01/07(水) 19:22:24 ID:OLPAeA8X
これでフラジールが良作だったら
俺的に今年度は本当にホクホクだな。

やっぱゲームは良い趣味だわ。金もかからないし色々潤うし
469なまえをいれてください:2009/01/07(水) 19:25:03 ID:dlTG6L44
フラジールは2日でクリアして売る
470なまえをいれてください:2009/01/07(水) 19:28:01 ID:QRPtIGoM
でも最初に出す金額はそれなりに高いよなー
7000円で一ヶ月遊べても、その7000円を捻出するのがツライ時がある
貧乏ですまん。買ったゲームもよほど糞じゃないと売らないし
471なまえをいれてください:2009/01/08(木) 10:07:32 ID:ZfUwA19s
>>466
ちなみに、UCは手堅い悪くいえば冒険してない作りだけど、ザッパーで友達とやれば、すごい楽しいんだぜ
472なまえをいれてください:2009/01/09(金) 09:49:09 ID:1vi9Lm/1
>>468
潤うことって何?

確かに金かからず長く遊べるけど、時間を無駄にしてる感は否めない
終わった後虚しくなるっていうか・・・いやゲームは大好きなんだけどさ
473なまえをいれてください:2009/01/09(金) 10:19:04 ID:s9DPlfca
俺は無駄にしてるとは思わんけどな
映画や読書は知識・教養になるから無駄になってないって解釈なの?
俺的にはあまり変わらんのだが
旅行とかならともかく
474なまえをいれてください:2009/01/09(金) 11:07:07 ID:1vi9Lm/1
>>473
>映画や読書は知識・教養になるから無駄になってないって解釈なの?
だいたいそんな感じかも
他にやるべきこと、自分のスキルアップに繋がることは他にいくらでもあるよなぁってたまに思う
意志が弱くてゲームやってしまうけど・・・

2008は自分の中でもゲームの当たり年でアホみたいに色々やったし、
総プレイ時間計算したら多分恐ろしいことに・・・
まあダメ人間なんで今年もゲームやりまくりますがw
475なまえをいれてください:2009/01/09(金) 11:18:59 ID:1vi9Lm/1
2008下半期だけでも

ps3 LBP、GTA4、FIFA09
Wii 牧場物語アニマルマーチ
DS リズム天国、チョコダン、カルドセプト

こんだけやったけどどれも当たりだったw
休みの日ほとんどゲームしてたorz
476なまえをいれてください:2009/01/09(金) 11:46:10 ID:5mvZZtAk
確かにゲームは他の娯楽に比べて自己満足の比重が大きいかもな
だからこそ移動中などの時間潰しとして携帯機、少しでもフィードバックする実用・知育・フィットネスのジャンル、
みんなで刹那的に遊ぶツールとしてWiiが活発なんだろう

でも糞つまらん映画を見たときの2時間の方が無駄にした感が大きいw
ゲームは能動的だから糞でも自分の中で楽しさを見つけられる場合もあるし
途中でやめることも売ることも可能だしな
477なまえをいれてください:2009/01/09(金) 12:36:01 ID:QaF1K14H
人生全て心掛け次第ですよ。

恋しても何一つ学べない人も居れば、ゲームからでも多くを学べる人も居る。
もちろん学ぶだけが人生じゃない。快楽や心を空っぽにすることだって、大切な要素。

他にやるべき事があると感じるなら、その人にとってはきっとその通りなんだろうけどね。
478なまえをいれてください:2009/01/09(金) 13:34:40 ID:f3RGgNsw
ゲームはね、欠片も生産性がまったくない。
だから、いいんだと思う。

そのほうが、何かが副次的に得られるものより、娯楽としての純度は高いと思いませんか?


などと、いちゲームファンとして、ちと、擁護してみたりしてw
479なまえをいれてください:2009/01/09(金) 13:54:01 ID:9aRGJj3A
ここは場所が場所だけに、別に否定するレスがあるわけでもないから
擁護も糞もないと思うw 他にやるべきことがあるのについやっちゃうのがゲーム、って感じもするし

スレ違いだからそろそろこの話題やめるか
480なまえをいれてください:2009/01/09(金) 22:02:46 ID:4OWmHbXk
エキサイトトラックお薦め。

もう売っちゃった人も、今買い直してもう一度プレイすると、上手くなった自分に出会えて脳汁噴出するかも。
それくらい、ある日突然真の面白さに気付くゲーム。
上手くなっていく過程もちゃんと面白いよ。
481なまえをいれてください:2009/01/11(日) 17:09:24 ID:EI2rLbAp
ガンダム0079が意外と良かった。ワゴン分の価値はあったという意味でだけど。
Wiiだからって手抜きしてんじゃねーよ糞バンダイ
482なまえをいれてください:2009/01/12(月) 10:04:14 ID:zBEkrcQB
>>481
俺は、発売日に買っちゃったよ。後悔した
手抜きだけど、結構あそべるんだよね。

掛け値なしで、買ってよかったのは、
はじめてのwii
アンブレラクロニクル
428
マリギャラ
スカハン
レッドスティール

発売日に買わなきゃよかったのは、
0079
ネクロネシア 
483なまえをいれてください:2009/01/12(月) 13:48:51 ID:hx3Dwm9O
ネクロネシアはねえよwwww
484なまえをいれてください:2009/01/12(月) 15:05:10 ID:zBEkrcQB
>>483
まあ、ネクロネシアは、俺が望んでたもんじゃなかったんだな。
12月2日wiiとウィースポとスカッとハンマー買ってきてと頼んだら、
wii2台と、スカットハンマーと、ネクロネシアと、レッドスティールと、XBOX360とPS3とレジスタンスを買って来られたのだ
485なまえをいれてください:2009/01/13(火) 00:41:33 ID:pqq/ybix
スカッとハンマーはガンダムゲーアクションの最高傑作だと思う
486なまえをいれてください:2009/01/13(火) 14:55:26 ID:9VTrsxbA
>>484
親に頼んだのか?
全ハード買ってくるとかすげえ金持ちだなw
487なまえをいれてください:2009/01/13(火) 23:29:19 ID:DZnIbTwf
バイオ4とアンブレラクロニクルは廉価版出てるけど値段以上のコスパあるわ
488なまえをいれてください:2009/01/14(水) 01:16:25 ID:XDWCbtre
アンブレラクロニクルってガンシューなんだっけ?
489なまえをいれてください:2009/01/14(水) 06:58:27 ID:MZ1d3V5Z
バーサスクルセイド
3D格闘ゲーでひさしぶりに新鮮な気持ちで楽しめた
極まって来ると反射神経ゲーになるけどw
キャラバランスと操作キャラ数改善した次回作に期待
490なまえをいれてください:2009/01/14(水) 14:13:17 ID:ZDYUp8Vq
>>486
友達です。
大金持ちです。
俺は、貧乏なんだよ

>>488
ガンシューだよ。
非常に面白いけど、リロードする時、照準ぶれるよ
武器とか、拾って、カスタマイズしてくよ。
面白すぎる。

491なまえをいれてください:2009/01/14(水) 14:41:39 ID:kby4Ywim
>>490
それで全部置いてってくれたのか!?
492なまえをいれてください:2009/01/14(水) 14:46:05 ID:ZDYUp8Vq
ああ、金請求された(笑)
PS3は、40Gも欲しくなって、もう1台買ったよ。
360はあっさり壊れた、保守に3回出したが直らず実家の物置行き
wiiはあるよ 428やってる

493なまえをいれてください:2009/01/14(水) 14:48:28 ID:ZDYUp8Vq
まあ、いいってことさ・・・当時株でPS3、325台分負けてたので、もうどうでも良かったw
で、貧乏なんよ
494なまえをいれてください:2009/01/14(水) 17:16:47 ID:LpT/RHaj
アンブレラクロニクル、0079買ったけどえがった。
飽きは早いがおもろかった。
0079の新作出ないかなぁ ジオングで宇宙いくねん(`・ω・´)
495なまえをいれてください:2009/01/14(水) 20:01:07 ID:qOHrNL9k
アンクロは糞ゲーだろ
496なまえをいれてください:2009/01/14(水) 21:27:32 ID:Wl+eQB1G
>>492
頼んでも無いもん買って来られて請求されるってw
てか何故自分で買いに行かなかったw
497なまえをいれてください:2009/01/14(水) 22:22:34 ID:N1jpYS88
宝島Zってここでは割と評価高いのな
こんな糞ゲー久しぶりに会ったと思ってたのにw
498なまえをいれてください:2009/01/14(水) 22:41:03 ID:hrSFlNCF
オプーナのせいでRPG枠の候補を挙げづらいじゃないか
ルンファクFは最高峰のRPGだと言うのに…
499なまえをいれてください:2009/01/14(水) 23:13:58 ID:hxjYCofw
ああ、ルンファクFは最高だぜ
500なまえをいれてください:2009/01/14(水) 23:18:11 ID:uFdCXmD7
ルンファクはDSでやったからもういいわ。どうせやること同じなんだろ。ダルイ
501なまえをいれてください:2009/01/14(水) 23:40:25 ID:hrSFlNCF
DSと違って海開きでヒロインがちゃんと水着になるけどな
502なまえをいれてください:2009/01/15(木) 00:13:56 ID:86WyCeal
ギャルゲ系?
503なまえをいれてください:2009/01/15(木) 00:18:05 ID:wkDwkw/U
アクションRPG+牧場物語+ギャルゲ
100時間やってるけどまだやり込みの余地がある
504なまえをいれてください:2009/01/15(木) 00:38:48 ID:vUkOQviv
聞きたいんだけどルーンファクトリーはPS2のラジアータみたいに時間ごとに行動パターンとかあるの?
ラジアータでキャラ観察とか好きだったんで気になった
505なまえをいれてください:2009/01/15(木) 00:44:35 ID:wkDwkw/U
取りあえず毎朝郵便配達をするヒロインをストーキングすることで1日が始まる

ラジアータほどバラエティは多くないけどそれなりにはあるかな

506なまえをいれてください:2009/01/15(木) 11:21:10 ID:JCB3DToZ
ルンファクFはギャルゲ要素抜きにしても面白いと思う
507なまえをいれてください:2009/01/15(木) 13:18:51 ID:2hVlM8hH
>>501
買ってくる
508なまえをいれてください:2009/01/15(木) 22:34:09 ID:w/jcJ85G
>>504
あるにはあるが、ラジアータの劣化に近い。
郵便配達の娘以外、画面切り替えしたところでワープするからストーキング不可能だし、
行き先に着いても突っ立ってるだけで何のモーションも無い。
ラジアータと違って好感度や天候による変化はあるが、雨だと外に出ないとかで大したものはない。

ストーキング不可能だから行動パターンが把握できないし、
ワープ移動するから道を歩いてたらばったり出会うとかもあまりない。
ラジアータみたいなすごいの期待してるならお勧めはできないよ。
509なまえをいれてください:2009/01/15(木) 22:55:24 ID:+vasKXwQ
ラジアータは究極のストーカーゲームだからなぁ
NPCの行動パターンに力懸けすぎて納期が着ちゃって
RPG部分疎かのまま出しちゃったゲーム。あれには勝てんよ
510なまえをいれてください:2009/01/15(木) 23:04:01 ID:vUkOQviv
返事くれた人トンクス
時間があったからラジアータみたいと思ったけど違うんだね
評価はいいみたいだから買ってみることにします

フラジールクリアーした後に気長にやってみます

ラジアータ2がwiiにでないかなぁw
511なまえをいれてください:2009/01/15(木) 23:08:26 ID:wkDwkw/U
ラジアータ並にNPCがしっかりしてるのはムジュラの仮面ぐらいだな
人数はだいぶ劣るが。
512なまえをいれてください:2009/01/18(日) 16:52:28 ID:rLs0BeAt
ゼルダトワプリ面白いけど長い・・・
513なまえをいれてください:2009/01/18(日) 16:54:19 ID:xpI7apeH
クリアして売ったわ
514なまえをいれてください:2009/01/23(金) 02:19:16 ID:CDnv0MZO
コロリンパおすすめ
2も出るみたいだし
515なまえをいれてください:2009/01/23(金) 13:30:34 ID:EntZ27em
コロリンパとハピダンはWiiならではって感じで
お目当てのソフトの次の一本にお勧めだねー
516なまえをいれてください:2009/01/23(金) 19:50:21 ID:zbRC/4LT
Wiiで遊ぶタクトでないかな・・・。出たら買いそう・・・。
517なまえをいれてください:2009/01/24(土) 02:40:36 ID:5alahRYS
バイオ1は途中からやってない、しかも序盤の方。
視点悪すぎだろ、操作しづらいわ!
518なまえをいれてください:2009/01/24(土) 02:52:00 ID:YL6+MzMX
>>517
4だけが特殊でバイオシリーズはあれが基本なんだぜ
特に1は操作性より演出のほうが重視されてるから
519なまえをいれてください:2009/01/24(土) 09:29:14 ID:z9KWcvFF
MS戦線0079
スカイ・クロラ
ルーンファクトリー
428
タツノコvsカプコン
フラジール

あたりは良かった
520なまえをいれてください:2009/01/24(土) 10:10:37 ID:ynAPUn3u
Wiiで遊ぶタイムスプリッターが欲しい
521なまえをいれてください:2009/01/24(土) 10:13:23 ID:ycBcglt4
組長「岩田、ロボットとジャイロを発売しろ」
522なまえをいれてください:2009/01/24(土) 17:07:39 ID:TvbIos8X
428はマジでおもしろい、wii?って感じはしたけど一番おもしろかった
523なまえをいれてください:2009/01/24(土) 18:43:31 ID:hDb/0hoJ
かまいたちの夜とかテキストアドベンチャー結構好きなんだけど「街」はコンプリせずに途中で投げた
428って「街」みたいな感じなんだろうか?
524なまえをいれてください:2009/01/24(土) 19:16:42 ID:gSpBxICs
スポーツ物のキャラゲーでオヌヌヌある?
525なまえをいれてください:2009/01/24(土) 20:31:34 ID:pVLpBRCC
>>523
428は街が合わない人にも多分合うはず

かまいたちの〜編みたいにストーリーそのものは変化しないが
ストーリー展開は(ゲームの範囲内で)の現実的な展開なのでかまいたち的とも言える
街の(良くも悪くも)B級のノリは押さえめにした感じ
スピード感があって、演出や音楽が上手いから続きが気になってしょうがなくなる
何度も何度もプレイするタイプじゃあないがかなり濃密なプレイが楽しめる
クリアした後に人間が好きになるあったかいゲームな所は街に通じるかな

買って損したと思う人はかなり少ないはず
40点満点でハードルが上がり過ぎた人、街との方向性の違いにがっかりする人、天邪鬼な人位かな
ボリュームはそこそこ
526なまえをいれてください:2009/01/24(土) 21:42:02 ID:Uwvcz2xl
>>524
マリオソニック
527なまえをいれてください:2009/01/24(土) 21:55:28 ID:hDb/0hoJ
>>525
おお、そうなんだ、ありがとう
「街」は文章自体は茶目っけがあって好きだったんだけど話が途中で飽きちゃったんだよな
スピード感のある話は好きだしやってみるわ
528なまえをいれてください:2009/01/25(日) 02:00:09 ID:uRIKG46I
428のあれでボリュームそこそこかよwww



100時間越えたのにまだクリアできませんorz
529なまえをいれてください:2009/01/25(日) 05:36:05 ID:0PWE1Xsy
>>527
街はクリア目的だと中だるみしまくり&長すぎる(ダラダラとやるにはあり)
一方、428は先が気になっていつの間にかクリアしてる感じ
530なまえをいれてください:2009/01/25(日) 12:45:10 ID:m4tG20jv
>>528
428を100時間やってもクリア出来ないって事?
それはあり得ないけど
釣りじゃないなら根本的になんか間違えてる
531なまえをいれてください:2009/01/25(日) 18:17:37 ID:uRIKG46I
>>530
何回か寝落ちしてたからね
THE ENDどまりですよ
532なまえをいれてください:2009/01/25(日) 20:48:23 ID:RTYge72Q
20時間あればクリアできるな、428
533なまえをいれてください:2009/01/25(日) 21:44:29 ID:m4tG20jv
>>531
バッドエンドとかいったら最初からやり直してるとか…ないよね?
戻って選択肢選び直すんだよ

534なまえをいれてください:2009/01/25(日) 23:56:43 ID:uRIKG46I
>>533
わかってるわい!ヽ(`Д´)ノウワァァン
535なまえをいれてください:2009/01/26(月) 04:51:40 ID:I4xerGrg
プロゴルファー猿マジでオヌヌメ。
今までで1番ハマった
536なまえをいれてください:2009/01/26(月) 15:48:09 ID:RWRB8yOd
>>535
今まで遊んだソフト教えて
537なまえをいれてください:2009/01/26(月) 18:18:23 ID:CDdCG1b6
>>535
恐らく壁かなんかに嵌ったんだろww
538なまえをいれてください:2009/01/26(月) 21:46:01 ID:1pJdONAn
>>535
もちろんメジャーもやったんですよね?
539なまえをいれてください:2009/01/26(月) 22:17:49 ID:tawEa5tC
ある意味大賞作品でしたっけ
540なまえをいれてください:2009/01/26(月) 22:19:41 ID:Y0d0Cd8/
>>535
藤子不二雄の裏の方、宣伝乙。
541なまえをいれてください:2009/01/26(月) 23:49:34 ID:k2P8Qj7s
>>535
やりもしないでクソゲー扱いするゲーム音痴に負けるな!
がんばれ!
542なまえをいれてください:2009/01/27(火) 05:22:58 ID:f1rHC60g
428クリアした、これは買って損しないし面白かった
逆にフラジールは対戦車地雷かと思うほどの・・・
543なまえをいれてください:2009/01/28(水) 00:05:24 ID:ddYHlXi/
思うほどの?
544なまえをいれてください:2009/01/28(水) 00:43:32 ID:E0Ue8iNn
フラジールは各ユーザーが事前に持っていたイメージによっては、大変なガッカリゲーになる。
まぁ先入観無くても、最後の最後でビックリするだろうけどな。

関係ないが俺は既に3周してる……。戦闘とシステムに惚れた少数派
545なまえをいれてください:2009/01/30(金) 01:22:11 ID:+gH70kE9
次スレには
▼ADV 428
▼音楽 ハッピーダンスコレクション
を入れてほしいな 
546なまえをいれてください:2009/01/30(金) 17:03:05 ID:Z7Ocqt7i
>>544
そうなんだ?やっぱホラー系なの?
絶体絶命都市みたいなのを勝手にイメージしてて興味あったんだけど
547なまえをいれてください:2009/01/30(金) 17:23:38 ID:Z1wEXbhH
全然ホラーじゃない
548なまえをいれてください:2009/01/30(金) 17:28:15 ID:Z7Ocqt7i
じゃあどういう意味でがっかりなんだ…
549なまえをいれてください:2009/01/30(金) 22:08:41 ID:QzccaoH+
フラジールは、ホラーにもどれにも属さないほど中途半端だからガッカリなんじゃないかな?
もちろん、「廃墟探索RPG」にも属してはいまい。

光る素材が幾つもあるのに、生かされていない印象ばかり受けて埋れている。しかもあのラスト。
このスレで紹介するためには、「途中で止める勇気があれば買い」って言わなきゃならん。
550なまえをいれてください:2009/01/30(金) 22:39:15 ID:7fZqqO+7
>>549
制作者はプレイする30時間は人生で賭けがえのない時間と言っていたが実際は10時間くらいで終わっちゃうしな
551なまえをいれてください:2009/01/30(金) 23:03:47 ID:URAj00bc
ゆとり向けって感じなんだよな、かくれんぼで止めた
552なまえをいれてください:2009/01/30(金) 23:10:36 ID:B2CoUn1+
ゆとり、諦めるのはやすぎるぞ
553なまえをいれてください:2009/01/30(金) 23:20:49 ID:uQK0MyTH
だが実際酷いでき
554なまえをいれてください:2009/01/30(金) 23:22:54 ID:7JjpFTY6
次に期待されてるやつとかあるの?
555なまえをいれてください:2009/01/30(金) 23:54:27 ID:F7g1BugH
フラジールは人を選ぶ
556なまえをいれてください:2009/01/31(土) 00:13:02 ID:kQgSlmPF
>>555
これって魔法の言葉だよな
どんなに出来が悪くても「人を選ぶ」って言えば
なんとかなるもんな
557なまえをいれてください:2009/01/31(土) 00:29:18 ID:REe/1p8I
428やろうよ、みんな
マリアかわいいよ
558なまえをいれてください:2009/01/31(土) 00:35:44 ID:qQG5nVJB
>>556
なんとかならないだろ
559なまえをいれてください:2009/01/31(土) 01:23:56 ID:Jp7KSM+L
428は10年待たされただけあって面白かったが
1日でやりつくしてしまった
ボリュームが3倍くらいは欲しかったなw
560なまえをいれてください:2009/01/31(土) 01:37:05 ID:kUPT7zdR
そんなにいらねえよ
一日で解いちゃうのはアホ以外の何者でもない
561なまえをいれてください:2009/01/31(土) 02:17:50 ID:lQiUqwPk
ニートだから時間余ってるんだろw
562なまえをいれてください:2009/01/31(土) 03:27:49 ID:4mfLBBFJ
>>559
もちろん写真送って応募したよな…?
563なまえをいれてください:2009/01/31(土) 08:32:25 ID:rNT2Kqkq
428は、38時間かかったから、1日じゃ無理だな
564なまえをいれてください:2009/01/31(土) 09:22:10 ID:gCGlCosx
>>562
写真撮ったけどめんどくさくなって送らなかった
本名入れなかったから無効になる可能性あったし
てかアホだのニートだのひでえ言われようだなw
565なまえをいれてください:2009/01/31(土) 10:01:36 ID:rNT2Kqkq
まあ、そう腐るな
俺も、あと3倍のボリュームがあってもよかったと思うぜ
え?たった10時間なの!?夜になったばっかじゃん!!渋谷だろ!?って思ったし
566なまえをいれてください:2009/01/31(土) 19:36:26 ID:5aXmdMLN
しかし早めに読んでも本編20時間はかかるだろ・・・?
567なまえをいれてください:2009/02/01(日) 09:22:25 ID:Vvxeq2ko
プレイ時間100時間!とか謳ってるゲームでも、その実半分以上はLV上げとかの
ルーチンワークしてるだけなのに、ボリューム厨は満足するんだよ。
568なまえをいれてください:2009/02/01(日) 09:55:50 ID:KRr/NDFe
ボリューム厨って言葉も凄いな。
「購入厨」以来の衝撃だぜ
569なまえをいれてください:2009/02/01(日) 11:28:42 ID:mB6rfhaB
一緒くたにするお前に衝撃だよ
570なまえをいれてください:2009/02/01(日) 11:47:03 ID:gPFzfqRM
ボリューム厨って言葉は結構前からあるし
クリア時間でゲームを計るアホとして常識
購入厨とは根本的に違う
一緒にするアホの方が確かに衝撃だ
571なまえをいれてください:2009/02/01(日) 15:08:31 ID:KRr/NDFe
一緒にしてないじゃん?
「以来」の「衝撃」を受けたんだろ?
俺が
なんなの?
こんなクソムシばっかなの?
572なまえをいれてください:2009/02/01(日) 18:10:48 ID:NTxMVzQG
エレビッツ安かったから買った
良ゲーだけどオレ酔いすぎワロタww
573なまえをいれてください:2009/02/01(日) 19:27:05 ID:U2noE/by
>>569-570はたしかに馬鹿と思う
574なまえをいれてください:2009/02/01(日) 19:48:11 ID:kTO38iXD
ゲームで10時間は短く感じるだろう
ボリュームさえあればいいと言ってるのではないのだから別に変な感想ではない
質と量を求めるのは当然だ
575なまえをいれてください:2009/02/01(日) 19:56:39 ID:jLtN3rTH
短いゲームでも魅力的なら何週でもやっちゃう
576なまえをいれてください:2009/02/01(日) 19:58:06 ID:u5Kgbqy/
ゲーム自体の出来が悪い上にクリアまで10時間で7kってのは酷いなww
577なまえをいれてください:2009/02/01(日) 20:55:13 ID:U6nADOd7
映画的ゲームなら2時間1800円として・・・時間でほら!
578なまえをいれてください:2009/02/01(日) 21:36:53 ID:yIkca+DB
質で語れないから量で語るんでしょ
579なまえをいれてください:2009/02/01(日) 21:50:47 ID:T7yM4ffY
10時間×10回=100時間
580なまえをいれてください:2009/02/01(日) 21:52:24 ID:kTO38iXD
発売後に量を求めるのはそれなり以上に楽しまれたからだろう
糞ゲーの時は他の欠点と列挙される
581なまえをいれてください:2009/02/01(日) 22:56:31 ID:xnFqbb75
おまえらわかってないと思うが
>>565が言ってるのはゲーム内時間だぞ
428をプレイ時間10時間でクリアは無理
582なまえをいれてください:2009/02/01(日) 23:16:46 ID:yNvD0qGu
そりゃあ
583なまえをいれてください:2009/02/02(月) 08:26:03 ID:CCfgeY8W
428は本編15時間、BADEND探しつつボーナスやれば20時間はかかる。
異様な隠し要素全部やれば+10時間くらいかかるのかな。やってないけど。
本編は後3-4時間くらいのボリュームが欲しかったなという、逆に言えば絶妙な長さだったと思う。
3倍とかありえん。絶対中だるみして糞ゲーになる。
584なまえをいれてください:2009/02/02(月) 14:35:13 ID:+qE/CJt9
腹八分で終わらせるのがベスト
585なまえをいれてください:2009/02/02(月) 16:28:15 ID:daV9324A
みんな早いな、俺は本編を終えるのに25時間かかったぜ
428の話ね
586なまえをいれてください:2009/02/02(月) 20:19:26 ID:J6+6+umo
俺なんかたっぷり428時間かけたぞ
587なまえをいれてください:2009/02/02(月) 21:09:34 ID:18lB9Cu+
誰がうまい事言えと
588なまえをいれてください:2009/02/02(月) 22:22:57 ID:9y/5Xzoh
うまい・・・か?
589なまえをいれてください:2009/02/02(月) 22:25:26 ID:vFLpSPuj
読む早さとかあるよなノベル系は
俺はかなり読む速度遅いから
時間かかる
590なまえをいれてください:2009/02/03(火) 00:34:12 ID:AbqE0oy+
うまくはないと・・・
591なまえをいれてください:2009/02/03(火) 01:36:51 ID:KH0qCBdv
FFCC クリスタルベアラーの動画見たけど面白そうだな
買うわ
592なまえをいれてください:2009/02/03(火) 02:57:22 ID:KH0qCBdv
593なまえをいれてください:2009/02/03(火) 05:25:00 ID:v80Cns2+
>>588
よせやい
照れちまうぜ…
594なまえをいれてください:2009/02/03(火) 19:04:31 ID:24K0nu2c
>>591
感想よろしく
595なまえをいれてください:2009/02/03(火) 23:50:49 ID:v80Cns2+
こりゃ買っとけリストに珍ポ追加だな
596なまえをいれてください:2009/02/04(水) 03:25:10 ID:lukXrdPI
428とエレビッツ。
特にエレビッツは、洋ゲーFPSには無い和ゲー風味な
独特のシステムが個性的で良かった♪
597なまえをいれてください:2009/02/04(水) 15:44:37 ID:T+FTz/bR
ハッピーダンスコレクション
Wiiの持ってるゲームの中で一番の衝撃だったかも
とにかくやってて楽しい!って感じ
598なまえをいれてください:2009/02/08(日) 15:33:12 ID:+W4c6tjo
ウェアだけどTPS好きな人にはオーバーターンがオススメ
wi-fi4人対戦がメインのゲームなのに人が少なく夜しか人が集まらない
難点はマッチングに時間がかかること位で
対戦ゲーにしてはバランスも取れてるし楽しいよ
興味のある人は是非来てくれ
人が増えてくれると嬉しい
599なまえをいれてください:2009/02/08(日) 18:35:27 ID:DvYkcQnr
オーバーターンってPV見ただけだと
とにかく横に逃げながら適当にミサイル発射して
当たればラッキーみたいな適当なゲームに見えたんだが
600なまえをいれてください:2009/02/08(日) 18:46:34 ID:Fn4jRjdU
零が面白いらしいけど、PS2シリーズからのファンも楽しめる??
601なまえをいれてください:2009/02/08(日) 18:48:01 ID:zx4mamuF
お前は格ゲーみてレバガチャとボタン連打で勝てればラッキーみたいなものだと思うのか
602なまえをいれてください:2009/02/08(日) 18:57:39 ID:zx4mamuF
>>600
過去作との差異を受け入れられるか否かで両極端
同じような立場の、バイオ3までとバイオ4と考えればわかりやすいか?

あとバグがあるため、おまけ要素が好きな人にはお勧めできない
603なまえをいれてください:2009/02/08(日) 20:45:25 ID:oTcn9l39
>>602
でもこの先移植は絶対されないだろうしなぁ…
604なまえをいれてください:2009/02/09(月) 19:58:33 ID:94GwthTP
クラシックコントローラーを衝動買いしてしまいました(しかもホリコン)
なにかいいゲームありますか?
605なまえをいれてください:2009/02/10(火) 01:56:38 ID:T6EaNuE9
>>604
バーチャルコンソール
606なまえをいれてください:2009/02/10(火) 02:11:27 ID:z/A8kw16
>>602
d!
607なまえをいれてください:2009/02/13(金) 23:40:20 ID:JGj7FUy0
>>592
これはいいね

ブロックスの続編が決まったぞー
608なまえをいれてください:2009/02/14(土) 23:34:54 ID:H4oEU4Pb
彼女にWiiをプレゼントするんだけど、女性向きなおすすめゲームってありますか?
普段は携帯でテトリスするくらいなんですが。
自分も最近ゲームはさっぱりなので、コレというのがあれば教えてください。
文字ぴったんはwebでやった体験版が面白かったので候補にしてます。
609なまえをいれてください:2009/02/14(土) 23:41:46 ID:uJqbhxoa
>608
雰囲気抜群スキーゲームのファミリースキーと
部屋ひっかきまわし妖精捕獲ゲーのエレビッツなどはいかがでしょう
610なまえをいれてください:2009/02/15(日) 00:45:12 ID:cP88AsA3
一緒に零でもやるといいさ!畜生!
611なまえをいれてください:2009/02/15(日) 00:56:53 ID:z194zOt3
>>608
もじぴったんは対戦が非常にアツイのでオススメ
あとはマリカでも買っとけリア充
612なまえをいれてください:2009/02/15(日) 02:41:25 ID:C+v1wLyg
はじめてのWiiまじおすすめ
613なまえをいれてください:2009/02/15(日) 07:19:49 ID:GvsxOgNz
女性向けの基本は
ハッピーダンスコレクション
614なまえをいれてください:2009/02/15(日) 08:38:10 ID:WSdfgebN
女性向けの基本は
バイオハザード4 

お化け屋敷の原理と一緒だ!
615なまえをいれてください:2009/02/15(日) 18:14:31 ID:oEQUwF0v
>>608
428〜封鎖された渋谷で〜かハッピーダンスコレクションを薦める
428は誰でも出来るゲームでドラマとか好きならもってこい
自分もやればクリアした者同士で会話に花が咲く可能性高いのもポイント高し。

ハッピーダンスコレクションはダンスを踊るゲームなんだけど
Wiiの体を動かす系のゲームの中で断トツ楽しい
一見子供用かと思いきや大人でもかなり楽しいゲーム
ダイエットとかに興味がある娘ならWiiフィットよりも長続きするはず
ここら辺見ればどんなゲームか分かるはず

http://www.youtube.com/watch?v=c4Qcbx_OAxM

http://www.youtube.com/watch?v=0FxZixS5z1I

ブログ検索でもすれば評判の良さは分かるはずみんな大人がはまってる

あともじぴったんはパッケージ版とWiiWare版がある事も多分分かってると思うけど指摘しておく
Ware版で十分
616なまえをいれてください:2009/02/15(日) 19:33:17 ID:MdvYGNMK
俺もハッピーダンスコレクションを進めとく
あれの面白さはガチ
対戦プレイだけじゃなく協力ミッションもあるから
二人一緒で楽しめるし
617なまえをいれてください:2009/02/15(日) 19:52:28 ID:oEQUwF0v
ただ問題は「え?こ……これ?」って思われる可能性大w
やってみればかなり気に入ると思うんだけど

618なまえをいれてください:2009/02/15(日) 22:06:28 ID:cLU57+e6
彼女とダンス系をやるならハッピーダンスよりもサンバdeアミーゴの方が楽しいぞ
あと、映画好きならバイオハザード、トゥームレイダー、ディザスターとかかな
単純にはじWiiやWiiスポでも初心者なら全然おkよん
619なまえをいれてください:2009/02/15(日) 22:42:43 ID:cP88AsA3
>>618
サンバはリモコンの反応がちょっと残念な結果だった。
上が特に酷い。我慢できなくって解禁コード使ったもの。
ただやってるとすごくテンションが上がって楽しくなる。
大人数でいるときにやるのにはいいかもな。
620なまえをいれてください:2009/02/15(日) 22:49:08 ID:cLU57+e6
>>619
あぁ、あの入力は慣れが要るからなぁ ハード以上は踊る余裕無くなるw
ただ、イージーやノーマルでランクとか気にせずにガンガン遊ぶにはいいかな、と

うちには子供がいるからハッピーダンスは結構当たりだったんだけどね
年頃の娘さんがあれを受け入れてくれるのかがちょっと気になるんだな
いくら彼女の為に用意したとは言え「何でこんなのもってるの?」という風に思われると辛いかなぁって
そういう意味ではサンバの方がキャラも曲も適役と思ったわけ
621なまえをいれてください:2009/02/15(日) 23:08:22 ID:oEQUwF0v
>>621
自分もハッピーダンスコレクションは自分が評判を聞いてやってみたくて
同棲してる彼女をダシにプレゼントした、そしたらえらいはまってた。
だけどあれを付き合って半年とかの彼女にプレゼントする勇気(無謀)は無いw
「お友達でいましょ♪」って言われると思う
622608:2009/02/16(月) 00:07:46 ID:IMYg/jtE
おぉ!みなさん、たくさんのレスありがとうございます!
おすすめソフト、それぞれサイトを見てみましたが
ほんとに全部楽しそうです!零以外は!w
ホラーまじダメなんです(自分も)。でもいつかやる候補にいれときますw

教えていただいたソフト、順番に買うことにします!
すごく参考になりました。ありがとうございます〜
623なまえをいれてください:2009/02/16(月) 00:30:52 ID:NRCPPw4+
>622
おぬし幸せ者だなー。
624なまえをいれてください:2009/02/16(月) 00:35:17 ID:L3cT59Hj
>>622
ホラー駄目なら
吊り橋効果で余計いいじゃねえか
古典的だけど
625なまえをいれてください:2009/02/16(月) 01:12:45 ID:zI1P5uR8
608も一緒に怖がって情けない姿を露呈してしまうんだろう
我慢できるなら、先に一人でやりこんで慣れておくといいかもしれない
626なまえをいれてください:2009/02/16(月) 03:08:51 ID:Va3t7A0g
エレビッツで酔わない人がいるのか知りたいorz
ゲーム開始直後「なんだこれおもしれ〜」
20分後「ウゲエェェ」
楽しいけどさ・・
627なまえをいれてください:2009/02/18(水) 14:57:18 ID:5ygb+TxO
ファミリースキーって1と2どっちが楽しいかな?
BGMや雰囲気重視です。
体験者の方いたら教えて
628なまえをいれてください:2009/02/18(水) 19:55:09 ID:vAJorsSy
スキー場の雰囲気で言ったらやはり1でしょう、2は舞台が外国だし
ただ2で自然の中を滑るのもいいもんだけど
629なまえをいれてください:2009/02/18(水) 20:00:57 ID:7CYikzMd
ファミリースキー&スノボって1、2あるの?
リアルスノボで骨折した後なんで、スノボがすごく楽しいや
(最初から前向きとかありえないすべりだけどな・・・)
630なまえをいれてください:2009/02/19(木) 02:11:20 ID:29xTe/r9
1はスキーのみ
2はスキーとスノボ
どっちにもそれぞれ良さがある

スポーツ・RACE板に本スレがあるから、そっち見たほうが詳しい
631なまえをいれてください:2009/02/20(金) 00:27:44 ID:B1BXkIqG
海外版のWiiのソフトDeadly Creaturesこれ国内ででねーかな・・・
クモとかサソリが主人公のアクション
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6204408
632なまえをいれてください:2009/02/20(金) 02:43:42 ID:gPkKGxg3
>>628、630
サンクス
ほのぼのと滑りたいんで1を買うかな。
633なまえをいれてください:2009/02/20(金) 03:45:41 ID:+UhLDQxa
>>631
評判は悪くないみたいだね
Wiiは北米版動かせないのか…
634なまえをいれてください:2009/02/20(金) 18:13:28 ID:BxVrULvb
メトロイド欲しい…
お小遣いやっと貯まったから迷い中!! 買った人〜感想を教えて。
635なまえをいれてください:2009/02/20(金) 20:29:57 ID:XEcw0FEk
昨日Wiiに新しい良作がきた
デッドライジング〜ゾンビのいけにえ〜
これ凄い面白い、バイオ系好きなら買って損はしないと思う
636なまえをいれてください:2009/02/20(金) 20:49:25 ID:/CcpZ+sP
>>635
360版と比べるとやたらゾンビの数少ないって酷評されているけど
実際に遊んでみてどう?
プレイ動画見てる限りだと10体ぐらいのゾンビの群体と群体の間に
ぽっかりスペースが空いていて、ちょうど腕を休めるには良いのかな、と思ったんだけど
637なまえをいれてください:2009/02/20(金) 22:29:17 ID:XEcw0FEk
>>636
ゾンビが自分の回りに配置される仕様らしく
少なくは感じないかな
寧ろこのシステムだとこれより多いとプレイに支障がでると思う

因みに360版とバイオ4Wiiは未プレイ
638なまえをいれてください:2009/02/20(金) 22:48:24 ID:/CcpZ+sP
>>637
バイオ4Wiiの操作方法をデッドライジングに落とし込んだようだから
この操作方法に慣れたならバイオ4は買いだよー

あと聞きたいのは、難易度上げるとゾンビの数が増えるとかはない?

360版は↓を参考に
ttp://www.youtube.com/watch?v=Bb6yFvP52Y0&feature=related
それと2は360とPS3で開発中
639なまえをいれてください:2009/02/20(金) 23:38:14 ID:XEcw0FEk
>>638
その動画をみる限りだとWii版は遠くにいるゾンビが表示されない
って感じかもしれん
難易度による違いはわからんけど
バイオ4みたく2周目以降があるのとクリア後のオマケもあるみたい
640なまえをいれてください:2009/02/21(土) 13:59:01 ID:R+NDo68Y
デッドラ・・・特典PVの歌ヘタだよなあ・・・
動きはすごく凝ってるんだが(ダンスが揃ってないところとか)
641なまえをいれてください:2009/02/22(日) 00:32:10 ID:w7bbI8uj
>>640
こんな歌詞上手く歌えるやついないだろww
むしろなげやりな感じがいいわw
642なまえをいれてください:2009/02/22(日) 12:28:44 ID:DO9kNuuM
あの歌い方じゃないと激しく変だと思うが
643なまえをいれてください:2009/02/22(日) 13:33:21 ID:a5QEhLXE
デッドライジングは前評判の酷評の割にここじゃ随分支持されてるんだが
360とWii両方やった奴に評価を聞きたいところ
手放しに喜べるほどの良ゲー?
マイナス要素はないわけ?
644なまえをいれてください:2009/02/22(日) 13:33:47 ID:vjxOLPUl
>>640
上手ければいいってものでもないだろ。

お前の言ってることはアニメおたくが現実感を重視した演技を
棒読みだとか言って文句言うのと同じようなものだぞ。
645なまえをいれてください:2009/02/22(日) 16:10:38 ID:yERHPPBr
デッドラはバイオ4みたいに目的地まで向かい続けるゲームじゃなくて
生き残りを拠点までエスコートするゲームだったんだな
ゾンビは皆割とボーッとしてるし柔らかいが数は多いのでバカにならない
とはいえ360よりは激減してるのだろうが
646なまえをいれてください:2009/02/23(月) 17:31:01 ID:5S5Q5P3O
>>645
Wiiのデットラは、ゾンビの数こそ少ないけど、本気で殺しにくる。
忙しくて、すくねーって思ってるヒマもないw

エスコート自体も、結構無限にゾンビわくので、結構きついぜ
まあ、かなり 別のゲームになってる オモローだけど
647なまえをいれてください:2009/02/23(月) 20:19:30 ID:sKclW7ZP
>>643

360とWii両方買ったけど、ほぼ別ゲーだから甲乙つけがたいね。
俺はどっちも面白い。

360は何も考えずまったりと楽しむ感じで、
wiiはよっしゃ殺ったるでーって燃える感じ。

ゾンビ数の差は、wiiのゾンビは積極的に近寄ってくるから、
結果的に密集度は同じくらいになるので、そんなに気にならない。
パッと見で少ないなと感じるのは地下通路ぐらい。

単にデッドライジングの世界観が好きってなら両方持ってて損は無いね。
648なまえをいれてください:2009/02/23(月) 23:25:42 ID:H4H3Zvrr
>>647
情報あり。ついに両方触った人間が現れた
俺の周り360ユーザしかいなくてWiiデッドラのトレーラをニコニコで見て
大笑いしてたもんで随分気になってた
ナニワトモアレとりあえず二つは別ゲーって見方でほぼ間違いなさそうね
649なまえをいれてください:2009/02/23(月) 23:38:23 ID:lT0RpXRN
Wiiであそぶメトロイドプライムは探索もの好きなら抑えておくといい
GC版よりも格段にプレイしやすくなっている
ただ視点移動がめまぐるしいので酔う人はげろんげろんになるかもしれんが

とりあえずそういう人はオプションで揺れをなくしてバイザーをなるべく透明に近くしてみよう
650なまえをいれてください:2009/02/24(火) 07:21:55 ID:WzUbDqxn
デッドラは動画ならいくらでも叩ける
あれが面白い事がわかるのはプレイ者のみ
651なまえをいれてください:2009/02/24(火) 16:54:26 ID:9pU42tKf
基本ゲームをプレイせずに叩くのは論外だろ
652なまえをいれてください:2009/02/24(火) 17:28:45 ID:R1PV4eOX
今年入ってからWiiに活気が無いな
3月のソニックまでは当分おやすみモード・・・
653なまえをいれてください:2009/02/24(火) 19:01:02 ID:eHvjLJNb
ネタ動画ならともかくみんなでニコニコ見て大笑いってキモいなw
654なまえをいれてください:2009/02/24(火) 20:49:58 ID:G4UIWPHg
RPGのおすすめ教えて!
655なまえをいれてください:2009/02/24(火) 21:19:20 ID:MCBDSB01
>>654
ペーパーマリオRPG
てかwiiの場合RPGの選択肢少なすぎ
656なまえをいれてください:2009/02/24(火) 23:02:49 ID:RHJ+SZAa
>>654
オプーナは実はガチでいいゲーム
657なまえをいれてください:2009/02/25(水) 01:04:07 ID:eRBt2pkt
>>654
オプーナ、テイルズ、ゼルダ、FE、シレン3
チョコボ、FFCC、DQS、フラジール

思いついたの全部挙げてみた
来月にはファントムブレイブが出る
658なまえをいれてください:2009/02/28(土) 02:57:10 ID:9rRYlqdM
今更かもしれんがディザスターおすすめ
店じまいとかで何故か新品2500円で購入
前情報はここでちらちら見かけただけで中身は不明だった
そんなわけであまり期待してなかったけど予想以上にドラマチックで面白かった
もっと機械的にレスキューみたいなコト想像してただけにうれしい誤算
運転が難しいとどこかで書いてたが十字キーじゃないハンドル操作はWiiならでは
個人的にこのゲームの運転は好きな部類
659なまえをいれてください:2009/02/28(土) 09:05:23 ID:AX9Scgu7
>>654
今 ゼルダやっているが
難しすぎる。
ニートなら時間あるしOKだけど。
660なまえをいれてください:2009/02/28(土) 10:12:58 ID:ytKUCH/g
トワプリでそんなことほざいてるなら時オカとか絶対無理だろうなw
661なまえをいれてください:2009/02/28(土) 12:59:12 ID:brF/hc6w
むしろゼルダのトワプリ程度の謎解きがないとゲームとしてやりごたえがない
と思っている人って少数派なのかね
クリアまで50時間かかったが、週4時間程度のプレイでも3ヶ月で終わっちまうぞ?
今メトプラ3やってるが、こっちの方がむずい。初プレイ難易度ベテランで途中ボスで詰むかと思った。
しかし、ゲーム性はゼルダに近いのにRPGには数えられないんだな
662なまえをいれてください:2009/02/28(土) 16:19:49 ID:AX9Scgu7
>>660
だから
ニートなら時間あるしOKだけど。
一般にはゲームしてる時間や謎解きの
時間なんかないと思われ。
663なまえをいれてください:2009/02/28(土) 18:53:53 ID:cX/ci877
>>662
だったらゲーム買う意味なくね?
664なまえをいれてください:2009/02/28(土) 19:24:51 ID:EW0pYpig
ルーンファクトリーフロンティアもジャンルはRPGなのをお忘れなく
665なまえをいれてください:2009/02/28(土) 20:27:14 ID:lkcQS2sK
>>662
時間はつくるものなんだよ!
人はそれぞれ忙しい。ニートはニートで忙しいのさ。
自分の時間をコントロールできないと流される。
いつも「忙しい忙しい」って言ってるツマンない人生。
何かしようと思ったら行動あるのみさ。

あー俺、今日もいいこと言ったわ。ふぅ。
666なまえをいれてください:2009/02/28(土) 20:36:26 ID:brF/hc6w
ゲームする時間のないやつが最近のゲームについて語っているという矛盾をまずは説明してもらわないとな
667なまえをいれてください:2009/02/28(土) 20:54:32 ID:bmscmddB
おすすめソフトが小粒すぎるんだが・・・
このままで大丈夫なのか!?
668なまえをいれてください:2009/03/01(日) 02:59:00 ID:BrWuGUlg
>>662
こいつ痛すぎw
669なまえをいれてください:2009/03/01(日) 09:06:06 ID:mBObYPRK
>>668
Wiiのブームは一過性ではない−利用率は緩やかな増加傾向
2008年11月13日(木) 20時03分

調査は2007年9月〜2008年8月の1年間に渡って行われました。

Wiiは一ヶ月に4.9〜6.2日使用され、
一回当たりの平均利用時間が47〜55分という結果が出ました。
670なまえをいれてください:2009/03/01(日) 10:56:12 ID:zfRjPeHV
>>669
ちょっとデータが古いね…
671なまえをいれてください:2009/03/03(火) 13:08:32 ID:sh7G3kZU
時オカって小4の時にクリアしたけどかなり簡単だろ
レベル上げしなくていいしボリュームも少ないしすぐに終わってあっけなかった記憶がある
672なまえをいれてください:2009/03/03(火) 13:47:09 ID:xAsmwVwn
ニート以外でもいくらでもクリアするわゼルダくらい
673なまえをいれてください:2009/03/03(火) 21:44:46 ID:04O4htXI
>>665
ニートはなんで忙しいの?おしえてニートさん。
674なまえをいれてください:2009/03/04(水) 04:55:28 ID:vWNbZZwj
>>671
ハート3つクリアやってみろ
675なまえをいれてください:2009/03/05(木) 12:42:10 ID:3DMczYKv
>>673
自宅警備
676なまえをいれてください:2009/03/14(土) 21:38:43 ID:Y4jPQQV9
なんでこんな過疎ってるの(´・ω・`)
677なまえをいれてください:2009/03/14(土) 21:44:51 ID:MraE4Yg3
何でだろ?

死に覚えダイジョブなら

・ソニックと闇黒の騎士

おすすめしときます
所々引っかかるかも知らんが
爽快で楽しいよ
678なまえをいれてください:2009/03/14(土) 21:47:03 ID:MraE4Yg3
>>677
・・・暗黒の騎士ですた


ちょっと首括ってくる


679なまえをいれてください:2009/03/14(土) 21:53:33 ID:B2X9LbtR
ソニックは今の所はずれ無し
680なまえをいれてください:2009/03/14(土) 22:33:51 ID:dv1Ce47q
遊んだ中でのソフトなら

バイオ4、トワプリ、アンブレラクロニクル、428だな




ワゴン価格なら零月蝕、デッドラWiiもアリ
681なまえをいれてください:2009/03/16(月) 15:50:16 ID:IOjSWuu6
ニトロバイク

バイクゲームやエキサイトトラックが好きな人におすすめ!
ニトロの加速感は凄く気持ちがいいw
洋ゲー独特の濃いキャラや、ニトロ使いすぎでバイク大爆発はご愛嬌ww
682なまえをいれてください:2009/03/16(月) 22:10:50 ID:3ne+FcKG
フラジール気になってるんだが所詮は雰囲気ゲーなのだろうか?
683なまえをいれてください:2009/03/16(月) 23:32:48 ID:VjkgIUOa
>>682
雰囲気ゲー


・・・と言うより

 ポ エ ム

かな?
フラジールの半分は七色ぬこハアハアで出来ています

あとは旅立ちムービーにおっきして
包帯少女に「思春期ね〜w」と、なぶられるだけのゲームだよ
684なまえをいれてください:2009/03/16(月) 23:44:38 ID:lmhCUgP/
>>682
ユーザの解釈次第で評価が変わる点は>>683の言うポエムって言葉が妥当かな
ある人には心打たれる詩だとしても、ある人にはそうでもない、みたいなね
685なまえをいれてください:2009/03/17(火) 03:27:06 ID:MIZSzUur
>>676
(´・ω・`)←こいつうざいから使うな
686なまえをいれてください:2009/03/17(火) 05:34:06 ID:vPefd66N
>>682
  /)_/)
  < ゚_・゚>   ←こいつ殴り殺すゲーム
ノ) /  |
\(___)
687なまえをいれてください:2009/03/17(火) 22:58:54 ID:a3klj0cH
>>683>>684>>686
うーん…やっぱり万人受けするゲームとはいえないみたいだね。
買うにしても安くなるのを待った方がよさそうだ。サンクス。
688なまえをいれてください:2009/03/17(火) 23:08:55 ID:c9uFXByY
ディザスター
今なら安いから買って損は無い。
二週目に手が出るかどうかは評価が分かれるが、Wiiらしくて面白いゲームなのは間違いない
689なまえをいれてください:2009/03/18(水) 21:17:21 ID:l/eYTY9P
>>685
ごめんなさい(´・ω・`)
690なまえをいれてください:2009/03/18(水) 21:45:29 ID:6B6iakZS
リンクのボウガンなんとかっていうのが衝動的に欲しくなりましたw
値段に見合ったものですか?
691なまえをいれてください:2009/03/18(水) 21:52:23 ID:4QqJdV3T
>>690
十分楽しめるよ
えんえんやり続ける物では無いけどw
「もっとやらせろ〜っっっ」な部分も有る
独立させて出してくんねぇかな
692なまえをいれてください:2009/03/18(水) 22:25:16 ID:6B6iakZS
レスサンクス
明日買いに行きますw
693ノビ使徒 ◆yjSoVIETJs :2009/03/19(木) 22:26:38 ID:CXPrahRz

Marble Saga Kororinpa こと「コロリンパ2」はオススメするわ。
いわゆる何番煎じだか分からないようなゲームが氾濫してる昨今、
静岡県民なら出涸らしのお茶であろうとお茶なら「ありがてぇありがてぇ」と喜んで飲むんだろうが
京都ならちゃぶ台ごとひっくり返されるし、俺みたいな熊本県民になら顔面にブン投げられる内容のものが多い。
今まで様々なジャンルを遊び尽くして、ゲームを飽き込むまでやった人にこそ楽しんでもらいたいゲーム。
 まず難易度ノーマルで遊び通してみると進めていくごとに先が楽しみになる内容だった。
ストーリーを進めると、海の面に行くには3つのパーツを集め潜水艦を造り
若田さんみたいに宇宙ステーションに行くなら2つのパーツ(エリア5にある)が必要だったりして。
お菓子のステージでいうならウェハースというか、ビックリマンチョコが動いて そこの下にパーツが隠されていたり・・・
694ノビ使徒 ◆yjSoVIETJs :2009/03/19(木) 22:29:03 ID:CXPrahRz

そして天国ステージに辿り着くと、風来のシレンで黄金のコンドルを見たときの感慨深さを味わい
そうやって居心地の良さを堪能してるのも束の間、すぐに感動に浸ってる場合ではないと気付かされる。
洞窟物語の天国という名の地獄のような難しさを秘めたエリアも若干あり!?
そんなこんなで難易度ノーマルをクリアすると、ハードが出現するわけで
ハードではノーマルのステージが際疾いシビアなものになっているからファンの期待を裏切らない。
難易度イージーもあるから初心者やお子様も安心だ。
ノーマルを「ちびっ子アスレチック」とするなら、ハードは「SASUKE」
サスケのジュニアはヘビー級チャンピオンってか。
695ノビ使徒 ◆yjSoVIETJs :2009/03/19(木) 22:34:50 ID:CXPrahRz

これはプレイした人にしか分かんないことだけど
ハードの1-5の中間セーブんとこをずっと右から行って、カーブに乗っかったり想像を絶するリモコン捌きで
「アレ」を取るとこまで何度もチャレンジして30分も粘った。
でも中間セーブから左に行き、リモコンをひっくり返して動く台に乗るって方法でやると
今後のリモコンの操作も異なってくるので呆気なく「アレ」の所まで辿り着けたわ。
こういう発見や閃きなんかが楽しく「死を前提としたゲームデザイン」を乗り越えて楽しむゲームだな。
 ついでに言うと隠し曲で「ボンバーキング」と「サラダの国のトマト姫」のが手に入ったが
このファミコンはあんまやってないから思い入れないのよね(^_^;)
前作コロリンパではステージ数の少なさが悔やまれたらしいが
今作ではステージエディットで自分で作成できる。(フレンドに送れる)
YouTubeに凄いステージを投稿して外人を驚かせてもいいし、想像力が養えるぞ〜。
とにかくコロリンパ2の面白さは俺が約束する、名作保証。
イージーでもノーマルでもいいから自力で全クリして欲しい。
696なまえをいれてください:2009/03/19(木) 23:14:46 ID:lpwjiUV+
ノビさんさ、こっちまで出張らないでくれないか?
レビューは参考になるところもあるけど、書きすぎなんだよ
書きすぎで、誰も聞いてないことまで書くから散々言われたことに
気付いてないのか?
697なまえをいれてください:2009/03/20(金) 00:04:11 ID:HcFCKd/F
あぼーんしとけよ
698なまえをいれてください:2009/03/20(金) 17:34:09 ID:k8hJ8LkI
696 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
699なまえをいれてください:2009/03/20(金) 23:19:38 ID:dZGkKMQ0
>>690
あれ買うならトワイライトプリンセス買った方がいいよw
700なまえをいれてください:2009/03/21(土) 11:59:08 ID:XaUUqjod
>>699
ゼルダは難しすぎるからやめておけ。
701なまえをいれてください:2009/03/21(土) 12:14:56 ID:5g3mtcRH
>>700
トワプリはぬるま湯の部類だけどな



ただ>>699
「ボウガン」欲しがってる奴に
「トワプリ」薦めるとか有り得んわ
702なまえをいれてください:2009/03/22(日) 21:03:06 ID:UEXf9NJI
>>690
個人的にはザッパーついてるし、の値段適には自分的には満足しました。
ゲーム自体はあっさりした作りなので、面白いと感じるかは人それぞれかな。
私は一度ちょっとやってすぐに他のゲーム初めてずっと放置してましたが、
今週久々にやって、攻略の方法や点数の稼ぎ方がわかって土日はずっと
やってました。一応ガンシューが得意ではない私でもオールプラチナに
できたので難易度は低いと思います。
703なまえをいれてください:2009/03/24(火) 11:02:39 ID:d5MlYMb8
コロリンパ2覚えておくわ、
ただ他の人も言っているように買ってない人にはイメージが沸かなくてチンプンカンプンな事や
楽しみを奪われるネタバレ的なことは勘弁
704なまえをいれてください:2009/03/24(火) 16:24:49 ID:IHNLXYJU
コロリンパ1やればいいじゃん
705なまえをいれてください:2009/03/25(水) 08:07:57 ID:GbncdwOj
ボウガンは値段分以上に遊べたし楽しかったな
ただストーリーのついたゲームではなく、あくまでタイトル通りのトレーニングゲームなので
はじWiiの延長みたいなゲームだとあらかじめ理解しておかないと肩透かし食う可能性はある
何度も同じステージを遊んでハイスコアを地道に更新していくっていうゲームだし
でも、限られた時間でどこをどう撃っていけば得点が上がるかを試行錯誤するのが楽しめればハマる
706なまえをいれてください:2009/03/25(水) 12:08:35 ID:+9dV2w0z
マリオギャラクシーって今いくらぐらいだと安いんだろう。
新品4000円中古3000円くらいが普通なのかな
707なまえをいれてください:2009/03/25(水) 12:13:20 ID:2Kliiutf
出荷数があるし、安いところは2000円割ってるな
新品は4000円で普通くらいか?
708なまえをいれてください:2009/03/25(水) 12:20:26 ID:+9dV2w0z
>>707
サンクス
安いところ探しに行ってくる
709なまえをいれてください:2009/03/25(水) 18:24:30 ID:AKGtGR6+
2,000円未満ってどこの店だよ
710なまえをいれてください:2009/03/25(水) 19:44:46 ID:vduLygJw
買取価格と販売価格を見間違えたんじゃね
711なまえをいれてください:2009/03/26(木) 13:04:49 ID:edWeDoFT
ソニック暗黒の騎士はソニックシリーズのファンでなくとも
アクションゲーム好きで何度も死んで覚えるのが苦にならず
何度もステージをやり込むような濃いのが好きな奴は買うべき。
決して万人に勧められるタイプのゲームじゃないが、4000本で終わっていいゲームじゃない。
712なまえをいれてください:2009/03/26(木) 16:11:49 ID:rGQr+Y29
>>711
ソニックの販売本数の少なさはマイナーチェンジばかりだからじゃないか?
目新しさが無いというか…

MEGA MAN 2.5Dみたく、見た目2D、中身3Dとかだったら面白そう

正直ソニックチームにはバーニングレンジャーをWiiでリメイクして欲しいんだけどね
713なまえをいれてください:2009/03/27(金) 22:41:55 ID:WGrKjI5D
ソニックは単純に日本で宣伝しなさすぎ
714なまえをいれてください:2009/03/29(日) 14:28:27 ID:8rKfYXtc
黒騎士はソニックで剣アクションという目新しいことしてるんだけどなあ。
しかもいつも余計な事しないでただ気持ちよく走らせてくれと言い続けてるファンからも
今回の剣は珍しく好評なのに。
宣伝すれば絶対売れるとは思わんが、やっぱり宣伝しない事には売れるものも売れないからな。
715なまえをいれてください:2009/03/29(日) 14:43:03 ID:qbewV3CX
ソニックはむしろ新しいことやろうとして固定客がどんどん離れていってるゲームだろ
ウェアホッグはウンコだったが黒騎士はうまいことやってる
716なまえをいれてください:2009/03/29(日) 22:37:53 ID:L9UAyXZ/
ソニックとチャンバラがこんなに相性が良いとはね
717なまえをいれてください:2009/03/30(月) 14:02:57 ID:+GQVYpP9
黒騎士は確かに面白いけどこのゲームは抑えとけってゲームではないよな
外伝的な作品だし、ソニワドのほうが
まあSDソニワドはウンコだけど
718なまえをいれてください:2009/03/31(火) 10:42:59 ID:sUjV5TtH
ジャンル問わずwi-fiでわいわいできるおすすめソフトあります?
マリオカート以外で
719なまえをいれてください:2009/04/01(水) 03:20:38 ID:oRLIGMce
ん?売上げも評価もWiiのソニワドが一番だけど
720なまえをいれてください:2009/04/01(水) 09:12:14 ID:vBpYj92F
SDソニワドはDLCも無いし、ステージ削減されてるし、ウェアホの操作性ウンコってるし売り上げはともかく評価も一番はありえない
SDHCが使えるようになったんだしWiiでもDLCとか出来ないのかねえ
721なまえをいれてください:2009/04/01(水) 18:42:14 ID:j1jk+py+
専門用語ばかりで何言ってんだかわからないお(´・ω・`)
722なまえをいれてください:2009/04/05(日) 18:39:07 ID:P+nrhoCW
朧村正って買い?
723なまえをいれてください:2009/04/05(日) 18:42:29 ID:tDmaOWhb
発売してから聞け
個人的には朧村正とトゥームレイダーで迷ってる
724なまえをいれてください:2009/04/06(月) 22:27:33 ID:08gdARwU
>>722
正直まだわからん。
オーディンスフィアと同程度のデキなら普通ゲーだな。
オーディンスフィアの不満点が解消されてれば、
そうとういいゲームになりそうだが…
まあ、俺は買う予定なんで、買ったらここで報告するよ
725なまえをいれてください:2009/04/06(月) 22:28:52 ID:XcBB8GcH
オーディンスフィアは雰囲気だけゲーだったからなあ
フラジールみたいに爆死しないことを祈るのみだ
俺は買うけど
726なまえをいれてください:2009/04/07(火) 19:17:44 ID:zcrFvKrn
だいぶ改善された感じは受けるけど
まだ多少は残ってるだろうね
動画見た所
727ノビ使徒 ◆yjSoVIETJs :2009/04/08(水) 17:25:29 ID:aWq1ZJYi
朧村正、百姫で柳生倒して飛騨まで進めたとこまでやっての感想。
背景の描き込みや派手な攻撃のエフェクトなどで
目の疲労が溜まるから長時間プレイしないでチマチマ進めていけばいい感じ。
戦闘は最近のゲームで言うなら「タツノコVS.CAPCOM」みたいに
シンプルなボタン操作でありながら「てん↑くう↓」での追い打ちや
必殺技、武器の切り替えと格闘ゲームさながらのアクション。
刀ごとにデザインが異なり、強力な太刀だと斬ったときの黒いエフェクトも大きくなり
刀ごとに必殺技が違うから気分で使い分ければいいでありんす。(刀には装備してれば、毒が無効になるなどの特殊効果もある)
ドラキュラの月下の夜想曲にもありそうな必殺技も。

ゴエモンやくにおくんの時代劇みたいに各国を巡り進めていく感じ。
さすがに推奨LV9で入るとこにLV5で入ったら、速攻で武器が折れまくって
百鬼夜行の箱でも開けたときのような大変な修羅場だった。(何とか凌げたけど)
2番目のボス戦の前の会話なんかは気持ちを高ぶらせてくれたから、このボス戦は熱かったネ。
728なまえをいれてください:2009/04/09(木) 19:49:21 ID:BwNU7E7K
ゴエモン大好きだったから期待してる
729なまえをいれてください:2009/04/09(木) 21:56:37 ID:dFHh2jPd
>>727
割れ厨 世にはばかる
730なまえをいれてください:2009/04/10(金) 15:53:33 ID:W8Yh82uJ
朧村正買ったぞ!
まだエンディングまではやってないが、
少なくともオーディンスフィアにあった不満点が全て解消されてる。
(マップのつながりが面倒、アイテム購入、使用の演出がうざい等)
難易度も無双でやると大幅に下がるから爽快だ。
ヴァニラウエアの中では最高傑作と思われる。
俺の評価は神ゲーと良ゲーの中間。

ただ、RPGというよりほぼアクションゲームなんで、
ゼルダみたいなRPGを期待している人には薦めない。
731なまえをいれてください:2009/04/10(金) 20:42:59 ID:xSiACEOw
Wii用カーレース系ゲームで、一人でも楽しめるおすすめソフトってありますか?

マリオカートは人と対戦できないとすぐ飽きると聞いたので
一人でも楽しめるカーレースゲームがあればうれしいのですが。
ネットにもつながないので純粋に一人用おすすめがほしいです。
732なまえをいれてください:2009/04/10(金) 22:46:39 ID:YSfDsrqa
>>731
エキサイトトラックお勧め
一応2人でもプレイできるけど、一人でも盛り上がれる
733なまえをいれてください:2009/04/10(金) 22:55:56 ID:uR8frNWb
エキサイトトラックは最初は気持ちいいけど、
全コースやったら飽きがちなのはマリオカートと同じ。
というかこれは周回レース系のSAGAだから仕方ない。

だからどうせなら俺は作りが安定してるマリオカートを勧めたい
734なまえをいれてください:2009/04/10(金) 23:13:12 ID:Sf4X+gvs
ストーリーがあるのが良いのか
攻略しがいがあるのが良いのか
タイムアタックに熱中したいのか
735なまえをいれてください:2009/04/10(金) 23:28:24 ID:GIrGL7Og
バイクと洋ゲーが嫌いじゃなければ、ニトロバイクおすすめ
攻略しがいがある
736なまえをいれてください:2009/04/11(土) 02:26:11 ID:2KpYf0FQ
wiiじゃないけど、GCのF-ZERO GXをおすすめする
難しいって言う人も多いけど、その分長く楽しめるよ
737なまえをいれてください:2009/04/12(日) 18:24:15 ID:ryoJqtjp
Wiiユーザはほんとにゲーム初心者が多いっぽいので、
簡単に楽しめる良作を挙げてみる。(任天堂の定番タイトルは除く。どうせ買うでしょw)

・ファミリースキー ワールドスキー&スノーボード
 これと言って目的があるわけでもなくって、ただそこにゲレンデがある、というソフト。
 スキー・スノボ好きには特にオススメ。まったりと景観を楽しむもいいし、スピードや
 トリックを極めたりに燃えてもいい。WiiFitのボードもあれば一層楽しめる。

・428
 渋谷である日に起こる事件を、複数人物の視点から読み進めるタイプのゲーム。
 基本的にテキストを読むだけなので誰にでも出来る。それぞれの主人公の物語が
 複雑に交錯し、所々で現れる選択肢を選ぶことによって他主人公の物語に影響を
 与えていく。中盤から一気に加速していく物語は実に秀逸。24(ドラマ)にハマっちゃう
 人には特にオススメ。
738なまえをいれてください:2009/04/12(日) 20:37:50 ID:BCGNYiGH
>>737
スノボで骨折ったおれはファミリースキーで癒された。
ただ、ほんとのスノボって感じは0に近い、直滑降やん。
739なまえをいれてください:2009/04/13(月) 00:39:16 ID:v4ujXhSd
まっすぐすべれば直滑降だし
ターンすればターン
740なまえをいれてください:2009/04/13(月) 20:09:32 ID:/dX9hldn
>>731
遊戯王オススメ
741なまえをいれてください:2009/04/18(土) 23:29:17 ID:QtPVvcQ9
ぜんっぜん売れてないからノーマークだったが、
涼宮ハルヒの並列(激動じゃないほう)は良作らしいぞ。
人によっては428並だとか。
742なまえをいれてください:2009/04/18(土) 23:57:29 ID:V+lsfG0i
それは買わないといけないな
743なまえをいれてください:2009/04/19(日) 00:13:08 ID:6KBnOnsv
ああ、おもしろかったら教えてくれ。
PS2とPSPのは完全駄作だった。もうね、ハルヒゲーには騙されたくないんだ・・・
744なまえをいれてください:2009/04/19(日) 00:15:00 ID:LID2HJxV
>>743
よし、さっそく買って来い。
激動ってのがおもしろいらしいぞ。
745なまえをいれてください:2009/04/19(日) 23:31:22 ID:R6B6+rfY
>>744
嘘はやめれ
746なまえをいれてください:2009/04/20(月) 23:32:06 ID:mU232l48
凉宮好きだから並列買ったけどまだ封あけてねえ
747なまえをいれてください:2009/04/21(火) 01:44:04 ID:7bSJB8ED
おれもそれだ
748なまえをいれてください:2009/04/22(水) 08:23:58 ID:If7sPHa7
激安だったから買ってみたけどオプーナおもしろいのな
戦闘システムがめちゃめちゃ良く出来てるし、操作も疲れない
お使いイベントっぽいのは蛇足だけど
749なまえをいれてください:2009/04/25(土) 18:31:50 ID:62tDGorW
ゼルダのためだけにwii買ってしまった
なぜこんなにRPGが無いんだ
fragileには期待してたのに・・・
750なまえをいれてください:2009/04/25(土) 22:26:10 ID:WCwvO15U
おぷー・・・いや、なんでもない
751なまえをいれてください:2009/04/25(土) 22:30:23 ID:4KHGsCFa
アクションアドベンチャー系はそこそこあるじゃん。
ゼルダが好きならそっちやろうよ
752なまえをいれてください:2009/04/26(日) 02:23:15 ID:puYLefU/
当時、時オカのためだけに買った俺。水の神殿で詰まってやめちゃったけど
今回のトワプリは最後までやれたわ。80時間くらいかかったけどw、濃密な
80時間だったな。
753なまえをいれてください:2009/04/26(日) 21:49:24 ID:2Q8tGgir
トワプリ面白すぎワロタ
754なまえをいれてください:2009/04/26(日) 22:41:01 ID:LGSn7jxY
トワプリは今やっても満足できるくらいのクオリティなの?
755なまえをいれてください:2009/04/26(日) 22:48:15 ID:tKItUmkz
間違いなく出来る
756なまえをいれてください:2009/04/28(火) 00:07:21 ID:MGuYkQG5
3D酔いしまくる俺でもできるかね?
757なまえをいれてください:2009/04/28(火) 02:05:38 ID:1mbRzmV3
3D酔いに関してはトワプリはかなりいいほうだと思うけど、こればっかりは個人差があるからなあ
758なまえをいれてください:2009/04/28(火) 04:26:38 ID:YJrsqxKJ
同じく3D酔いしまくる俺は酔った
酔いながらも我慢すれば続けられるレベルだけど2時間位でだいたいアウト
あと後半の水の神殿はスゲー酔ったからそこが鬼門

ちなみにマリオギャラクシーも酔ったけどトワプリよりかは酔わなかった
マリギャラも水のステージと空飛ぶ所はきつかった
759なまえをいれてください:2009/04/28(火) 19:31:30 ID:mFcCU+eR
上下に見上げたり見下ろしたりする動きがはいるときついね
俺は酔わなかったけど首や肩辺りが凝って疲れた
760なまえをいれてください:2009/04/29(水) 20:15:21 ID:mKeohDI9
オプーナで酔ったんだけど、どうすればいい?
761なまえをいれてください:2009/04/29(水) 20:43:53 ID:bUoeOtZV
オプーナの最初の街はマジでヤバイ
762なまえをいれてください:2009/04/29(水) 21:14:10 ID:mKeohDI9
>>761
ありがとう。次の町まで頑張ってみる

3D酔いなんてダーク・クロニクル以来だよ;
763なまえをいれてください:2009/04/29(水) 23:55:27 ID:9cBPTshM
http://d.hatena.ne.jp/tenten99/20090426/1240730948
2008年据置ゲームソフト爆死復活ランキング

Wii
・ファミリートレーナー     162279
・ファミリースキー       124729
・ワリオランドシェイク     126261
・ウイニングイレブン2008   112763
・みんなの常識力テレビ   89461
・実況パワフルプロ野球15  86298
・シェイプボクシング      72840
・ファミスキ2           66932
・突撃ファミコンウォーズVS 77809
・バイオハザード0       67093
・Wiiであそぶドンキーコング 71190
・零                78635
・ナルト              59966
・メトプラ3            69059
・ハッピーダンス        41873
・ハウスオブザデッド2&3   48475
764なまえをいれてください:2009/04/30(木) 07:45:14 ID:g13QWu+r
スキーは海外も考えると爆死復活どころじゃないな
765なまえをいれてください:2009/05/05(火) 16:53:38 ID:r38l3rwS
ナルト、シェイプ、常識力、ファミトレ以外は大好きなソフトたちばかりだorz
766なまえをいれてください:2009/05/05(火) 17:00:52 ID:cgmcAM6g
>>765
随分いろいろやってるんだな。
ぜひこの中でのオススメを教えてほしい
767なまえをいれてください:2009/05/05(火) 18:29:30 ID:TEuoobws
>>766

765じゃないがウイイレは絶対やれ。
アレはWii版が最高傑作。

俺は、PS2でさんざんウイイレやったが、それでもWii版が最高だと思う。
ウイイレはコントローラー操作じゃなきゃ絶対嫌!というのであれば、
今月出る最新作はコントローラーもwiiリモコンも対応してるらしいんで、お試しにいいんじゃないか。

768なまえをいれてください:2009/05/05(火) 22:16:30 ID:4g8QozN4
>>765
復活ランキングなのにorzなのか?
769なまえをいれてください:2009/05/09(土) 13:42:13 ID:tD4rTsP/
リモコンを使ったシューティングゲームが欲しいんだがオススメってあるか?
770なまえをいれてください:2009/05/09(土) 15:28:41 ID:k1w7cZAE
バイオ4はちがったっけか
771なまえをいれてください:2009/05/09(土) 17:21:07 ID:tD4rTsP/
>>770
バイオ4を買いに行ったけどなかったからアンブレラ買ってみた。
あんまりアンブレラについては聞かないけど、ゲーセンのシューティングゲーム感覚で
楽しめていいなこれ。
772なまえをいれてください:2009/05/11(月) 21:43:12 ID:KF1/ZiRW
俺はアンブレラはあんまりだったな
友達とやるなら楽しいけど
773ノビ使徒オブマジック ◆yjSoVIETJs :2009/05/16(土) 23:31:11 ID:mnjoxw+x
>>733
マリオカートWiiは俺が経験したものの中でも
究極のレースゲームに位置づけても構わないと思ってる。

通常のレースゲームでは手探りで遊んでる時期が面白く
次第にコツを掴み、安定した走りが可能になるが
「コツ」を掴んだ時点でもう、パターン的な動きを習得した、単調な遊びに成り下がってるわけやね。
マリオカートをWi-FiでNOBUOクラスの上級者と戦う場合
ミスのない最速な走りは前提にあり、それでいて妨害や咄嗟のトラブルへの対処が加わるから
常に意識を途切らすことなく集中して遊ばなきゃならない。
メチャクチャ上手い操作をして地獄のような場面を切り抜けて勝利した時の気持ちよさは言葉に言い表せない。
 一人で走るだけのレースなら退屈で次第に飽きるものが、常にハプニングと隣り合わせで先が読めなくて楽しめる。
毎日やってりゃ飽きても仕方ない・・・でも時期を空ければまたブランクを取り戻しつつ 新鮮な気持ちで遊べる。
新ステージというものがないから、長期間遊ばなくても
ステージそのものは覚えてるから取り残される心配もないし。
774なまえをいれてください:2009/05/17(日) 01:04:57 ID:6v51HI5Z
>>773
それだとネット対戦が可能なレースゲーなら大体面白いってことになるな。
まあ、Wiiはレースゲーの選択肢が少ないからそれでもいいかもしれないけど・・・
775なまえをいれてください:2009/05/17(日) 13:05:39 ID:JOXppl19
>>773
こいつ割れ厨だよ
776なまえをいれてください:2009/05/17(日) 19:11:50 ID:bpq+tQcc
>>773
三行位にまとめてくれ。
777なまえをいれてください:2009/05/21(木) 00:59:48 ID:PIFbnJ8g
過疎りまくってる場合じゃねーだろ!
778なまえをいれてください:2009/05/21(木) 16:02:21 ID:PKqqWtrB
wi-fiついてるFPSなぜ出ないんだろ?
メタルオブオナーヒーローズ2は付いてる詐欺だったし
779なまえをいれてください:2009/05/21(木) 16:05:14 ID:i6qhHfxk
このスレは、これ買っとけと言う発言に対して難癖をつける、ボーダー達のためのスレです
ついでに精神科にも通うことをお勧めします
780なまえをいれてください:2009/05/21(木) 17:05:49 ID:G26pJsvz
マリオギャラクシーは絶対買うべき
781なまえをいれてください:2009/05/21(木) 17:27:30 ID:3m/wzX2+
64マリオやった時はすげー感動したけど
マリギャラは別に普通に感じたな・・・

任天堂以外で買っとけってのはないのか
782なまえをいれてください:2009/05/21(木) 18:06:03 ID:6cU5DNGR
マリギャラを普通に感じるのなら何やっても無駄だと思うよ
783なまえをいれてください:2009/05/21(木) 19:14:19 ID:71+/wxKl
>>781
俺はハッピーダンスコレクションがwiiでダントツ1番
784なまえをいれてください:2009/05/21(木) 19:22:28 ID:JjbomdyD
マリギャラは最高の出来だと思うよ。でもそんなに面白くない
785なまえをいれてください:2009/05/21(木) 23:02:40 ID:JcelLOR4
2Dマリオの進化形っぽいから箱庭アクションを期待してると肩透かし
786なまえをいれてください:2009/05/22(金) 00:22:03 ID:qhWLGb/8
ウイイレってやけに奨められるけど
サッカー知らなくても楽しい??
787なまえをいれてください:2009/05/22(金) 01:48:08 ID:r1P8PzcO
四八だっけ?サウンドノベルのやつ
あれって街みたいな感じ?
788なまえをいれてください:2009/05/22(金) 02:02:30 ID:bQDwstki
4人で出来る楽しいゲーム教えてくれ
789なまえをいれてください:2009/05/22(金) 03:23:28 ID:uJvDuyn8
>>788
スターフォックス64
790なまえをいれてください:2009/05/22(金) 13:16:51 ID:8hnGemLQ
Wiiでオフストーリーcoopできるゲーム教えて
791なまえをいれてください:2009/05/22(金) 13:20:26 ID:FsITaY6J
>>786
サッカー知らないけど楽しめたよ
試合見てて「なんであそこにパス出さないんだよ!」とか思ったことあったらお勧め
792なまえをいれてください:2009/05/22(金) 13:29:11 ID:I/Nb1+p5
>>791サッカー知らんのに試合見て
なんでryとかおもうんだ へぇー
793なまえをいれてください:2009/05/22(金) 13:39:51 ID:fjv7IQSW
サッカー知らないの程度にもよるだろ。サッカーやったことなくても見る専門でも
どこにパス出すとかは大体わかるでしょ、あっちフリーだろみたいに。
詳しく戦術まで理解してなきゃできないようなゲームならサッカーゲームなんてとうに廃れてるよ。
794なまえをいれてください:2009/05/22(金) 14:09:51 ID:o0LSOkdB
まず名前が挙がってないと思うから、

ドラゴンブレイド。

絶対買え。リモコン振って攻撃するんだがその操作方法が完璧と言える。
795なまえをいれてください:2009/05/22(金) 14:10:53 ID:d85LMd+z
ここで空気を読んでマリオストライカーズについて聞いてみる
796なまえをいれてください:2009/05/22(金) 14:11:32 ID:k9Pojfei
>>794
ドラブレって面白い?
あまりいい印象ないけども
797なまえをいれてください:2009/05/22(金) 14:13:15 ID:o0LSOkdB
>>796
ドラゴンブレイドは面白い。
保障する。絶対買い。

今なら安く買えるし。
798なまえをいれてください:2009/05/22(金) 14:26:36 ID:k9Pojfei
>>797
トンクス
調べてみる!
799なまえをいれてください:2009/05/22(金) 14:59:27 ID:Sqt+CJhb
VCの罪と罰はシューティング好きならオススメ出来る。
それにシューティング好きじゃなくても難易度イージーなら頑張ってクリア出来る程度だし、面白い
800なまえをいれてください:2009/05/22(金) 15:46:50 ID:FsITaY6J
>>792
サッカー知らんからこそお勧めなんだよ
で、パス出してみたら繋がらないないから陣形や攻め方変えたり、他の選手動かしてスペース作ったり
そういうのが面白かった
801なまえをいれてください:2009/05/22(金) 16:03:10 ID:R3Atbr9Y
>>795
素直にウイイレお薦め
802なまえをいれてください:2009/05/22(金) 16:30:01 ID:mJRwHKwQ
6月のボーナスで wiiを買う予定です。マリオカートは決まってるのですが もう一本 Wiiスポーツがいいか なんかいいのないか迷ってます。 ちなみに 嫁とやる予定です。子供はいません。 ネットも繋げます。なにがいいでしょうか?
803なまえをいれてください:2009/05/22(金) 16:30:48 ID:l3hjInHg
6月に買うならWiiスポーツの新作が出る予定だからそれを買えばいい
804なまえをいれてください:2009/05/22(金) 16:37:37 ID:mJRwHKwQ
>>803 ありがとうございます! 6月に新作でるんですか!どんな ゲームが入ってるんでしょうか?また wiiスポーツって基本的に面白いのでしょうか? 何度もスイマセン。
805なまえをいれてください:2009/05/22(金) 16:43:50 ID:Q5ECqceZ
ゲーマーでないならWiiスポーツでいいと思うけど、
普段からゲームやる人なら他のの方がいいよ。スマブラとか。

あと、層を問わずもじぴったんオススメ。これはWiiである必要はないけど。
806なまえをいれてください:2009/05/22(金) 16:57:09 ID:dBO9+Lk7
>>804
Wiiスポーツ ゴルフ、野球、テニス、ボーリング、ボクシング
Wiiスポーツリゾート(6月に出る新作) ゴルフ、卓球、水上バイク、フリスビー、チャンバラ、(その他不明)
来月発売なのにまだ情報が出揃ってない。
一応、新作の利点はWiiスポよりリアルな動きをトレースできる新しい体感ゲーム、欠点は付属部品が必要なので対戦を考えると値段高くなる。
おそらく来月からCMやりまくるからそれ見てから考えればいいよ。
807なまえをいれてください:2009/05/22(金) 17:38:30 ID:9BM1FIVi
>>804
はじめてのWii買っとけよ
リモコン+千円だから
808なまえをいれてください:2009/05/22(金) 18:06:27 ID:Aqo7XKjJ
はじめてのwiiは意外と遊べるんだよね
戦車の奴とか
809なまえをいれてください:2009/05/22(金) 19:45:06 ID:mJRwHKwQ
>>804です。みなさんありがとうございます! リモコンは マリカ等で使用するので もう一つ買わなきゃならないので はじめてのWii気になりますね。 リゾートをやろうと思ったら 新しいコントローラー 2つ必要 なんでしょうか?
810なまえをいれてください:2009/05/22(金) 19:51:07 ID:TGeGk5/h
新宿ビックでアルゴスの戦死が980円だったから買ってきた
811なまえをいれてください:2009/05/22(金) 20:50:54 ID:Qiafnqhk
WiiはIF同様に買うな
812なまえをいれてください:2009/05/22(金) 21:03:10 ID:9hjVQZBI
wiiはSONYのパクリだからやめとけ。
813なまえをいれてください:2009/05/22(金) 21:34:36 ID:R3Atbr9Y
>>809
コントローラーじゃなくて、アタッチメントな
814なまえをいれてください:2009/05/22(金) 21:57:38 ID:ZlAgG3ti
809とか見てるとWiiって本当ゲーマー以外も購入してるんだなってわかるね
任天堂をスゴイなと思った
815なまえをいれてください:2009/05/23(土) 17:40:25 ID:H2xiy5DZ
ライトが層がたくさん入ってきた代わりに
ソフトをたくさん買ってくれるゲーマーが出て行ったわけだが
816なまえをいれてください:2009/05/23(土) 18:37:29 ID:ViH52lho
ゲーマーなんて10万にいるかどうかだろ。
817なまえをいれてください:2009/05/23(土) 19:13:34 ID:TXgAoYVl
>PS3は中華&クレカ換金&自社買い需要だった件
>http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1242882717/
>
>5月11日週 40位までの売上集計
>http://thedrill.no-blog.jp/dblog/
>
>Wii   15,100台 9タイトル 57,500本 
>PS3  12,000台 3タイトル 10,600本
>
>
>5月4日週売上の42位までの集計
>Wii 24,700台 9タイトル 101,700本
>PS3 19,800台 3タイトル 19,100本
818なまえをいれてください:2009/05/23(土) 20:09:41 ID:eNXtDNMX
でていったのは本当のゲーマーじゃないんじゃないかな?

グラフィックや音楽はよければ嬉しいがゲーム性にそこまで関わるわけじゃないし
単純に日本人向けの一般PCゲーってあまりリリースされないからしょうがなくPS3って感じじゃないの
海外では箱○人気あまりなくてやはりPCに流れるみたい
個人的にはPS3はDLNAクライアント・Bluerayがあるから便利なだけでゲーム機能だけなら絶対買わない
819なまえをいれてください:2009/05/23(土) 23:16:33 ID:WtfjknD+
>>817
きもいんだよ豚
820なまえをいれてください:2009/05/23(土) 23:52:58 ID:7ydqGNtN
なぁ、ネタ抜きで知りたいんだが、オプーナを定価近い値段で買う価値ある?
中古なんて全然見かけないしね
821なまえをいれてください:2009/05/23(土) 23:58:56 ID:KMfHkZbn
オプーナは楽しめたけど、買うのはやめとけ。
ワゴンでもあんまり勧めない。
サントラが奇跡的に出るなら全力で購入を勧めるけどなw
822なまえをいれてください:2009/05/24(日) 01:19:46 ID:WySUvvf8
ネットで探せば格安で見つかるわ。オプーナ。
823なまえをいれてください:2009/05/24(日) 04:25:09 ID:WVmc9nwu
MH3に備え購入して本日到着予定だけど

MH3が来るまでは
同時購入したWiiFitだけになってしまいそうな雲行きだ…
824なまえをいれてください:2009/05/24(日) 06:11:40 ID:h02T5iSi
>>823
fitで2ヶ月はもたんなw1ヶ月が関の山かな
MH3買う位だからやりこみタイプだろ?
Wiiイレは相当に奥深いぞあれ
あとは980円で買えるエキトラ、あれも1月近くはもつかも
他は零、ひみりん(黒騎士よりこっちオススメ)、スカイクロラ辺りかな
あとすぐにクリアできちゃうけど428は超絶オススメ
825なまえをいれてください:2009/05/24(日) 09:11:31 ID:97oplcJE
428は人によりけりだけど
24系のドラマ好きなら、超オヌヌメ
826なまえをいれてください:2009/05/24(日) 09:13:52 ID:97oplcJE
連レスでスマソ
428は街には適わなかったけどね・・
827なまえをいれてください:2009/05/24(日) 12:21:53 ID:U0nhcTwE
>823
MH3購入って事はネット環境構築するんだろうし
バーチャルコンソールやWiiWareを買いあさるのもいいぞ
そっちにどっぷり浸かって発売日までに帰って来れなくなる可能性もあるので
諸刃の剣ではあるが
828なまえをいれてください:2009/05/24(日) 16:15:16 ID:WVmc9nwu
>>824-827
アドバイス、dx

とりあえずリモコンもう1つのつもりではじWii追加した
戦車で粘るか…
829なまえをいれてください:2009/05/24(日) 20:46:26 ID:/6YXJq4O
戦車はちょろっと遊ぶと楽しい程度のもんだから2ヶ月はきついぞw
830なまえをいれてください:2009/05/24(日) 22:56:06 ID:88oygjF4
WareやVCは安いからつい買いすぎてしまう。クレカ登録なんてしたら死ねる
831なまえをいれてください:2009/05/24(日) 23:28:18 ID:WV6sywkM
でもネットでクレカ使う気になんないんだよなー
832なまえをいれてください:2009/05/25(月) 08:48:09 ID:oRmdSFpD
ディザスター買ってきた。
想像より、グラフィックが綺麗だし、なんか楽しい
833なまえをいれてください:2009/05/25(月) 12:24:48 ID:UKvrT0OU
クレカなんて現実の店舗でもリスクはあまりかわらん
いまどき個人情報がどこから漏れるかわかったもんじゃないからな

諦めてネットでもつかってます
834なまえをいれてください:2009/05/26(火) 00:21:33 ID:cmkgYSO3
PS3の方はハッキングされてたからなー
被害があったかは知らんが、クレカ使用者はこわかっただろうな
835なまえをいれてください:2009/05/26(火) 07:51:42 ID:61PEQ9wP
ウイイレって操作が難しそうなんですが、
小学一年生の子供でも楽しめますかね?
836なまえをいれてください:2009/05/26(火) 11:24:38 ID:APxkidED
自己の過失じゃない限り、自分が支払うことにならないから怖くない
837なまえをいれてください:2009/05/26(火) 16:24:46 ID:9rib2qiP
>>835
リモコン+ヌンチャクの操作が無理でもリモコン横持ちやクラコンで操作出来ますよ
838なまえをいれてください:2009/05/26(火) 18:58:38 ID:JZjdaG7f
>>835
パス出すのとかリモコンのほうが楽だよ
難しいテクニック覚えなくても試合できるようにはなってる
839なまえをいれてください:2009/05/26(火) 19:26:34 ID:WNtMJs0l
>>835
マジレスすると
もっと子供向けのソフト買った方がいいと思う
840なまえをいれてください:2009/05/26(火) 20:34:08 ID:APxkidED
子供はWiiスポーツでいいよ
841835:2009/05/26(火) 21:06:22 ID:61PEQ9wP
んー賛否ありますね。
本人はサッカーゲームをやりたがってるようなんで買ってやりたいんですが、
あまり難しくてやらなくなるのももったいないし、
とりあえずカチャカチャやって点が入るような感じではないんですかね?
842なまえをいれてください:2009/05/26(火) 21:07:03 ID:j8aLN6b3
>>841
ちったぁ自分で調べようとしろよ
843なまえをいれてください:2009/05/26(火) 21:36:57 ID:3lvpWvJ+
俺のオススメはルーンファクトリーフロンティアとFFCCEoTとマリカー
どれも長持ちする上にかなり出来がいい
でもFFCCEoTはWi-Fiが過疎ってるかも
844なまえをいれてください:2009/05/26(火) 22:11:28 ID:WNtMJs0l
>>841
カチャkチャやって点はいんないよ
wiiイレはいい意味でのサッカーバカがやるようなゲーム
サッカーしたいんならマリオのやつは?
安いし子供もマリオならとっつきやすいと思うよ
845なまえをいれてください:2009/05/26(火) 23:47:51 ID:9t4A1OAE
小学一年生ならゲームなんでもできるよ。
楽しければすぐ慣れてずーと遊んでる。

遊ぶ時間に気を使ったほうが良い。
846なまえをいれてください:2009/05/27(水) 00:30:56 ID:2DO3DI7a
小1ならファミコンのサッカーが丁度いいんじゃないか
847なまえをいれてください:2009/05/27(水) 00:52:14 ID:st9oJuzu
ゆとり用を探さないといけないから大変ですな
昔は子供がプレイできないゲームはなかったからな
848なまえをいれてください:2009/05/27(水) 02:00:45 ID:IErG2NR+
マリオストライカーでいいんじゃない?安いし
849なまえをいれてください:2009/05/27(水) 02:03:07 ID:n0CU7Boc
>>844
マリオストライカーやたらはむずいぞw
850なまえをいれてください:2009/05/27(水) 06:16:14 ID:RUHh/OSi
ファミコンサッカー結構面白いぞ
フォーメーションとか関係無しの童心サッカーが楽しめる
851なまえをいれてください:2009/05/27(水) 12:44:23 ID:mCj1KqzI
甥っ子にスーマリやらロックマン9やら、昔のゲームを色々やらしてみたんだが
いまいち反応が悪かった

基本的に、ファミコンのグラフィックでは物足りん様子
DS世代にとっては、あの時代の作品は単純に劣化として写るらしい

なので、ファミコンサッカーは辞めといた方がいいかと思われ
FC世代とDS世代では、ゲームというものの水準が異なる
wiiかゲームキューブあたりで探した方がいいんじゃないかと

この辺も参考にしてみては
http://wiimk2.net/
http://gcmk2.net/
852なまえをいれてください:2009/05/27(水) 12:46:41 ID:mCj1KqzI
ああ語弊があった
ロックマン9は昔の作品とは違うわな
853なまえをいれてください:2009/05/28(木) 02:10:25 ID:uszp8K9U
言いたいことはわかるので大丈夫
854なまえをいれてください:2009/05/28(木) 15:48:24 ID:n99TSVsD
接待用にメジャマジマーチオヌヌメ
ただし1980以下で買うように
855なまえをいれてください:2009/05/28(木) 16:53:00 ID:Qh12XYSJ
普通に発売日で山田価格で買ったよ・・・・もうさ
最初からウェアかなんかで1800円で売れよ!!!!!
856なまえをいれてください:2009/05/28(木) 17:12:56 ID:t4lRAe0B
>>797
スレ無いンデスケド・・・・
857なまえをいれてください:2009/05/28(木) 18:44:38 ID:mHAgQ2+E
四八はPS2のゲームだ。

858なまえをいれてください:2009/05/29(金) 00:29:46 ID:LDC4LjPc
またDSの、プラグイン商法が始まりますよ
859835:2009/05/29(金) 03:15:10 ID:yLxR/Zgq
あぁ使えねえ奴ら
860なまえをいれてください:2009/05/30(土) 07:24:55 ID:C/SsrcYT
何か任天堂以外でACT・STG系統でオススメがあればお願いします
バイオ4とUCはいつか買う予定
861なまえをいれてください:2009/05/30(土) 22:08:55 ID:3UQkda/G
ノーモアヒーローズ
通常マップだけは駆け足でスルーすれば面白いよ
862なまえをいれてください:2009/05/31(日) 03:13:50 ID:qVR0uZDF
レッドスティール
エレビッツ
ノーモアヒーローズ
バイオハザードアンブレラクロニクル
バイオハザード4Wii
マリオカートWii

これはガチ。
ただスマブラXは亜空が罠だから回避推奨。
863なまえをいれてください:2009/05/31(日) 05:10:19 ID:EoDP5OYZ
>>859のようなヤツが人の親って考えると
その子供がとことん可愛そうに思える。
864なまえをいれてください:2009/05/31(日) 08:00:44 ID:V36YrE/T
>>863
そいつはさすがに偽者じゃね?
865なまえをいれてください:2009/05/31(日) 15:40:01 ID:JME5rF+t
>>860
バイオ4とUC買えよwwww
866なまえをいれてください:2009/05/31(日) 17:39:43 ID:hacEvEQZ
チラシの裏
零シリーズ初プレイだったけど意外に面白かった
ドラゴンボールメテオと朧村正も良かった
867835:2009/05/31(日) 19:28:54 ID:PogskqDY
遅くなりましたが、
結局ウイイレ買いました。
子供侮ったらいけませんね。必死で説明所読んでやってました。
親子で対戦したら、いい勝負でした。
親子で楽しみたいと思います。
いろいろアドバイスありがとうございました。
868なまえをいれてください:2009/05/31(日) 21:14:38 ID:/62kQR/4
子供すごいよね
なんだかんだいって俺らも当時は
アホみたいな難易度のゲームで遊んでたもんだよ
869なまえをいれてください:2009/05/31(日) 23:46:02 ID:THuFN9lk
昔なんかのゲームで
ボクモード:子供向けの高難易度
パパモード:大人向けの低難易度
というのもあったと聞く
870なまえをいれてください:2009/06/01(月) 00:36:23 ID:GsRjWeym
ポケットザウルス十王剣の謎での難易度選択がそんなのだった気がする。
871なまえをいれてください:2009/06/01(月) 12:49:40 ID:C7bGUPcb
>>860
<パッケージ>
朧村正(ACT RPG)
機動戦士ガンダム MS戦線0079(ACT)
スカイ・クロラ(STG)

<wii ware>
MADSECTA (FPS)
魂斗羅ReBirth(ACT)
GRADIUS ReBirth(STG)
ロックマン9(ACT)
872なまえをいれてください:2009/06/01(月) 23:39:18 ID:uhvxromO
>>871
いいセンスだ
873ノビ使徒 ◆yjSoVIETJs :2009/06/02(火) 00:03:27 ID:mrckQQqs
>>867
Wiiイレ2009はお得なゲームですからね。
レトロ操作で選手を操り
ドリブル・パス・シュートとシンプルに遊んでもいいし
プレーメーカー操作でRTSさながらの全体を把握しての
自分で指示を下し、直感的に遊ぶことにも対応。
一本のソフトで2つの遊びに対応してることは、パンチアウトWiiにも同じことが言える。
対戦だけじゃなく協力プレイも出来るし、Wi-Fi対戦も無料で遊べますからね。

Wiiが壊れたからパソコンでRTSのWC3、DoW2、AoE3と
FPSのHalo2をやったけど、全くおもんなかった。(Dow2やるためにはGames for Windowsとかいうの入れる必要あった)
クリックゲーだし、マウスやキーボードなんかは操作していても楽しさが伝わってこないからすぐにアンインストールするはめに。
やっぱFPSとRTSはリモコンヌンチャクに限る。
874なまえをいれてください:2009/06/02(火) 20:59:31 ID:SyGE20JC
>>873
壊れた んじゃなくて Brickさせた んだろ
875なまえをいれてください:2009/06/03(水) 03:14:20 ID:bxNij4ef
>>873
割れ+長文でウザいから二度と書き込むな。
876なまえをいれてください:2009/06/04(木) 17:20:07 ID:IGfc5qCw
GKに絡まれてやんのw
877なまえをいれてください:2009/06/05(金) 10:58:01 ID:v2drKQRw
878なまえをいれてください:2009/06/05(金) 19:11:29 ID:Z14YMxVE
アークライズファンタジアお勧め!
まだエンディングまでは行ってないけど、
久々に大当たりのRPGだった。
ぶっちゃけ、今までのRPGのいいとこどりで個性は非常に薄いが、
テイルズやペルソナが好きな人は満足できると思う。
879なまえをいれてください:2009/06/05(金) 21:02:02 ID:FIZqTX/l
待てw エンディングで評価ひっくり返るフラジールみたいな前例もあるんだからw
まぁ俺も内外の評価聞いて回ってさっきポチッたけどな
880なまえをいれてください:2009/06/08(月) 02:44:41 ID:zvcYZk5Y
あげ
881なまえをいれてください:2009/06/08(月) 02:55:43 ID:zydMyUI3
タクトオブマジック、スレの評価が高かったから買ってみたら面白かった
Wiiの機能をうまく使ってるし、操作感もいい
Wiiイレ+STGみたいな感じかも
882なまえをいれてください:2009/06/09(火) 01:06:52 ID:FzeQUY6R
今更だが零月蝕は間違いなく買っとけ!だな
今まさにやってる最中なんだけど、噂以上に怖いわw
まぁ若干操作性の悪さを感じるのと「こらマジで走ってんのか!?」
とリアルさながらのぶりっこ走りには困っちゃうがw
883なまえをいれてください:2009/06/09(火) 01:34:41 ID:e80OYil8
ひみリンと暗黒ってどっちの方が面白い?
スレ一通り読んでみたらひみリンはしょっちゅう名前挙がってたけど操作性とグラに若干不安が残ってる
ワルアドの昼はスピード凄いし景色も綺麗で素直に面白いと思ったんだけど
884なまえをいれてください:2009/06/09(火) 19:52:15 ID:cHzWdHPR
ひみリンのグラは別にそこまで悪くないよ
そもそも高速で動くから気にする暇があんまりないし
ナイトパレスとか普通にキレイだしな
操作性はどっちにしろクセがある

まあ安い方を買えば
885なまえをいれてください:2009/06/09(火) 19:52:22 ID:jUsoTh1T
アークライズは期待しすぎると駄目だな
ぶっちゃけクソゲー呼ばわりされても仕方ない出来だ
886なまえをいれてください:2009/06/09(火) 20:36:03 ID:wcl3xCzU
アークライズ良く出来てるけどな
ちゃんと作り込んだ良JRPGだと思うよ
なによりロード短いのがすんばらしい
887なまえをいれてください:2009/06/09(火) 20:47:31 ID:2ZWDZacG
カメラワークが残念だよな
888なまえをいれてください:2009/06/09(火) 22:38:42 ID:EZsuDlQy
アークライズはグラ以外は全てが平均以上なんで期待して買ってもいいぞ。
クソゲとか言ってる奴は絶対やってない。
最近のゲームには珍しく、ボスが糞強いのがいい。
しかし、試行錯誤すればギリギリで倒せるバランスになっていてこれが熱い。
逆に「俺ツエー」したいヌルゲーマーには向いてないと思う。
889なまえをいれてください:2009/06/09(火) 23:27:08 ID:rEOXHKzO
接待用に持っとけ!みたいなのある?
よっぽどじゃなけりゃ内容薄くて平気
890なまえをいれてください:2009/06/10(水) 01:32:28 ID:qlMxiNpx
スマブラ、マリカは鉄板じゃないの。
あとウイイレ2009。
891なまえをいれてください:2009/06/10(水) 01:33:24 ID:ZASTFYUG
>>889
ファミリースキー
エキサイトトラック

WiiWareとかVCなら、客に選ばせてその場で買うのもおもしろいかも
892なまえをいれてください:2009/06/10(水) 02:27:52 ID:tYwleY0A
接待用ならマリカがあれば十分じゃない?
あとはスカイクロラとか
893なまえをいれてください:2009/06/10(水) 14:49:25 ID:hGdh7DO2
クロラで接待!?
coopならバイオUCもありだなー
つかWiiスポ基本じゃねーか?リゾートも今月末には出るしね
894なまえをいれてください:2009/06/10(水) 19:59:09 ID:50Pr1sJs
>>889
ゲームにあまり触れない人との接待プレイ向けというなら
やはりwii sportとマリオカートで間違いないと思う

基本操作が容易で、ルールがすぐに理解できる事
あと、初心者にも勝てる要素が有るという事が重要かと

あとは
fitを持ってるなら、ファミリースキーも追加
女性同士で楽しむ場合なら、ハッピーダンスコレクション
小さなお子様相手なら、コロリンパ
一人でやらせておくなら、マリオギャラクシー
昔ゲームをやっていた人には、VC
wii sport リゾートも買っといてまず問題ないだろ

スマブラは、、、どうだろうな「接待用」としては次点な気がする
実力差がわりとハッキリ出るし「お馴染みのゲームキャラ」という部分での
アドバンテージも薄そうだ

こんな所じゃないかな
895なまえをいれてください:2009/06/10(水) 20:04:46 ID:50Pr1sJs
一人でやらせておくんだったら接待じゃねぇな
、、まぁ、ちょっとした用事で席を外す時に、とか
896なまえをいれてください:2009/06/10(水) 21:11:13 ID:y155A46c
二人でそれぞれリモコンとヌンチャクを持って
一緒にマッスル行進曲をやるのはどうかな
僕右腕あなた左腕
897なまえをいれてください:2009/06/10(水) 21:36:16 ID:PLVgk4O6
くそ・・・マッスル買いたくなってきたw
898なまえをいれてください:2009/06/10(水) 22:03:31 ID:hGdh7DO2
パタパタでヌンチャク千切れそうな・・・w
899なまえをいれてください:2009/06/11(木) 22:38:16 ID:bIJOTHlz
ファミリースキーは新旧どっちがおすすめ?
900なまえをいれてください:2009/06/12(金) 00:51:31 ID:bFFb7jSS
1はスキー場の雰囲気を重視
2はトリック・アクションとスキー場の広さ重視
とりあえず俺は1の方が好きだけど
901なまえをいれてください:2009/06/12(金) 02:00:08 ID:PT/jMLXj
二人以上でやるなら2(ワールドスキー&スノボ)をおすすめする
1ではイベントのとき一人ずつ順番にやるってことがあるけど、2ではみんな同時にできるので
902なまえをいれてください:2009/06/12(金) 03:22:43 ID:lRkBCrYS
903なまえをいれてください:2009/06/12(金) 07:22:20 ID:iPxcU6JZ
>>889
Wiiスポーツリゾート……まだ出てないが恐らく鉄板
ハッピーダンスコレクション……嘘みたいだが凄い面白い
たたいてモグポン……モグラ叩きのゲーム、Wii wareで500円 結構楽しめる
宝島Z……謎解きを皆で知恵を出しあって解いてみるとか、980円で買える
似顔絵チャンネル……無料で結構楽しめる穴場w
904なまえをいれてください:2009/06/12(金) 09:05:51 ID:YWG/ldCG
俺の接待客が異常かもしれんが
>>889
みぶりーてぶりー  わからない問題1つで6時間ぐらいワイワイ悩めるなら
めじゃまちゃマーチ
バイオアンブレラクロニクル

マリオカートとか、スマブラ、マリオパーティは1プレイしかやらなかった
905なまえをいれてください:2009/06/12(金) 09:08:47 ID:aceRl/rO
おはよう
今日頑張れば土日はゲーム三昧だぜ!
>>900
次スレよろ
906なまえをいれてください:2009/06/12(金) 09:11:03 ID:aceRl/rO
ああ、すまん
別スレと勘違いした
次スレはまだ早いね
907なまえをいれてください:2009/06/12(金) 21:17:15 ID:pO9NfHJY
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\       おはよう    
    /   ⌒(__人__)⌒ \     今日頑張れば土日はゲーム三昧だぜ!
    |      |r┬-|    |      >>900
     \     `ー'´   /      次スレよろ
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
908なまえをいれてください:2009/06/12(金) 21:30:01 ID:aceRl/rO
うるせぇバカヤローw
そんなこと書く暇があったらさっさとポチってこいってw

配送方法: konozama 覚悟で
発送オプション: 一括発送(最小限の配送料・手数料が請求されます)
小計: ¥ 3,840
配送料・手数料: ¥ 0
------
購入価格合計: ¥ 3,840
税:* ¥ 192
------
合計: ¥ 4,032
キャンペーン用ギフト券: -¥ 0
------
この注文の合計: ¥ 4,032

Amazonポイントの合計はマイポイントページで確認できます: http://www.amazon.co.jp/MyPoints


配送予定日: 2009/7/31 - 2009/8/2
これらの商品の発送可能時期: 2009/7/30 1 "恐怖体感 呪怨"
Video Game; ¥ 4,032

販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.

909ノビ使徒:破 ◆yjSoVIETJs :2009/06/13(土) 22:43:23 ID:LzIcSfp1
>>899
1のスキー場の臨場感の再現はウットリするぐらいロマンチック。
スキー場が狭いからゲーム性より雰囲気を楽しむもの。

2ではリフトなんか乗らずとも
マップ出して一気にワープができたりと快適さ・遊び心地を優先。
リモコンとヌンチャクなら平凡なレースゲームって感じだが
Wiiボードを使えば遊びながら足腰も鍛えられて一石二鳥。

Wiiボードを使う場合
テレビを高い位置にもっていける環境なら、目線も自然となり
滑る楽しさが増すと思うね。
910なまえをいれてください:2009/06/14(日) 21:48:59 ID:QPEgkvRL
Wiiはドラクエソード買って単調さにガッカリして
Wi-fi対戦やりたくてボンバーマンDLして切断厨の多さにガッカリして
今は置物になっています

こんの俺が幸せになれるソフトはありますか?
911なまえをいれてください:2009/06/14(日) 22:43:37 ID:vbNWpLLl
>>910
単調でなくいオフゲー?
素直にマリオでもやってろよ
912なまえをいれてください:2009/06/14(日) 23:38:54 ID:wnkA5r/p
Wi-fi対戦については相手が切断した時点でお前の勝ちだ、気にするな

あとバイオ4と宝島Zをオススメしとこう
913なまえをいれてください:2009/06/15(月) 13:30:02 ID:453XymtM
>>910
つまりお題は「リモコン操作ならでは」「wi-fi通信プレイ」という事だな?

<リモコン操作>
 スカイ・クロラ(STG)
 ハッピーダンスコレクション(音ゲー)
 we cheer(音ゲー)
 タクトオブマジック(ACT)
 マリオカートwii(レース)
 ウイイレ2009(サッカー)
 コロリンパ(パズル)
 ブームブロックス(パズル)
<wi-fi通信>
 マリオカートwii(レース)
 ウイイレ2009(サッカー)
 MADSECTA(FPS ※wii ware)

 ※wiiのwi-fi通信については、イマイチ情報が少なかった
  「快適」「面白い」wiiソフトの情報を探してみたんだけど
  適切なスレが見当たらんので、wi-fi板とかの状況を見て判断した
 
このへんでどうだろうか
個人的にはスカイクロラとハピコレを強く推す
914なまえをいれてください:2009/06/15(月) 13:42:10 ID:07Ta8oRR
ハッピーコレクションってネタかと思ってたんだが
結構、押す人多いな
だまされたと思って買ってくるかな
915なまえをいれてください:2009/06/15(月) 21:22:49 ID:RmanUL5g
>>914
よし、じゃあ俺がダメな点も書く。
まず曲数が少ない。そしてコスチュームが少ない。キャラの表情も少ない。ステージも少なく振り付けのパターンも少ない。
何故飽きないのか理由が分からない。

一番怖いのは、やってると腕動かしまくり腰振りまくりで
疲れ切って一時休憩すると4時間とか経ってる。
916なまえをいれてください:2009/06/15(月) 21:41:29 ID:VW2lIiLN
>>915
わかるwww
なんだろなあの中毒性。wiiFITよりはるかに痩せるよ。
しかし4時間もやるとは凄い体力だな。
俺は1時間ごとに休憩いれてる。
917なまえをいれてください:2009/06/16(火) 00:07:13 ID:tW6Fh3L7
>>915-916
話がかみ合ってないんじゃないか?w
918なまえをいれてください:2009/06/16(火) 00:12:43 ID:tMMevw2V
ハピダンおもしろいよなぁ〜
別の板の某黄色いネズミ様が強く薦めるので、試しに買ってみたらかなりハマったw
そして今でもやっている。
プリキュアは全然観ないが、あの曲の蝶々の振り付けとメロディが気に入っている。

だって♪それが♪永遠不滅、プリキュアよ♪(GO!GO!)
919なまえをいれてください:2009/06/17(水) 02:04:55 ID:4nyGRzze
ハピダンやってるとトランス状態になって
自分がアイちゃんと同化していくのを感じる

あのゲームはヤバいw
920なまえをいれてください:2009/06/17(水) 11:12:54 ID:FMEoar4x
そんなにハピダン面白いのかー
パラパラパラダイスとかDDRとかマットだのコントローラーつきで買った俺なら買うべきなのかな
921なまえをいれてください:2009/06/18(木) 23:18:22 ID:stfRCUFX
DDRとかとはちょっと違うが
面白さは保証するw
922なまえをいれてください:2009/06/19(金) 00:59:24 ID:J3Z+bVRy
ハピダン人気有り過ぎワロタw
now lording中のポーズまでマネしてるのは俺だけでいいw
923なまえをいれてください:2009/06/19(金) 03:58:41 ID:YsGxtxyK
今まで躊躇してたがやはり買ってみるか・・・ハピダン
924なまえをいれてください:2009/06/20(土) 19:15:40 ID:fEt/+ooY
オフ2人協力プレーが楽しいゲームだと、どれがオススメ?
925なまえをいれてください:2009/06/21(日) 02:01:54 ID:FVNloE4Z
マリオカートWii
バイオアンクロ
926なまえをいれてください:2009/06/21(日) 07:56:56 ID:Z3HeItRj
バイオは難易度高いぞ。いや、ヘッドショットゲーだから低いのか……

最近ではWiiウェアのポケモンスクランブルが鉄板
927なまえをいれてください:2009/06/21(日) 09:13:36 ID:5PkVTa/W
アークライズ始めたけどおもしろいわ
SFC〜PS時代の良RPGでロードほぼなしって感じ
928なまえをいれてください:2009/06/21(日) 23:39:04 ID:h8PrqRwM
>>924
マリギャラみたいな協力プレイは、求めてるのと違うんだろうし
対戦はともかく「協力」プレイ可能なゲームってのは、選択肢が意外に少ないな
「協力でゲーム進行可能」となってくると、更に範囲が狭まる
ガンSTG系が王道だろうか

<パッケージ>
バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ(ガンSTG)
ザ ハウス オブ ザ デッド 2&3 リターン(ガンSTG)
wiiで遊ぶピクミン2(ACT)
大乱闘スマッシュブラザーズX(ACT ※亜空の使者)
ハッピーダンスコレクション(音ゲー)

<wii ware>
魂斗羅ReBirth(ACT)
ポケモンスクランブル(ACT)

<GC>
ゼルダの伝説 4つの剣+(ACT)

俺がわかるのはこんなところか
GCはもう少し色々有りそうだが
929なまえをいれてください:2009/06/21(日) 23:49:17 ID:tEIEra3t
ハッピーダンスコレクションは協力プレイも出来るから
万能すぎるなw
930なまえをいれてください:2009/06/21(日) 23:56:33 ID:X5Hj8I1j
マッドセクタも協力だけどオフでは出来たかな
931なまえをいれてください:2009/06/22(月) 12:51:37 ID:AKmgAcHA
>>924
今後発売予定のソフトでは

newスーパーマリオブラザーズwii
ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド:オーバーキル

があるかな
932なまえをいれてください:2009/06/22(月) 22:50:07 ID:Mk66rARb
バイオハザード ダークサイドクロニクルズも出るよ!!
933なまえをいれてください:2009/06/24(水) 08:44:46 ID:y4GwRymF
ダークロはアンクロから随分変わってるみたいだし
まだ発売してないからお勧めはできないだろ。

個人的には期待しているが。
934なまえをいれてください:2009/06/25(木) 19:49:26 ID:Wazvelka
wiiスポーツリゾートは普段ゲームしない層の接客プレイに最適だと思う
今両親がゴルフとボーリングにはまって、リビング占拠されてるw
ただソロ向きじゃないな
935なまえをいれてください:2009/06/25(木) 21:39:27 ID:0LKoXNln
リゾートはモープラ3個と一緒に買っていく人多すぎてワロタよ。
実際そんなに機会多くないだろうになあ
936なまえをいれてください:2009/06/25(木) 23:18:32 ID:oRYfXMOj
一度4人対戦の面白さを体験すると、コントローラくらいの出費は気にしなくなる。
SFCボンバーマンからブロスには金掛けたな。振動パック4つとかウェブバード4つとか

次作でwi-fi搭載するなら、Wiiスピークは絶対つけて欲しいわ
937なまえをいれてください:2009/06/26(金) 03:19:56 ID:d11WM7lj
チャンバラ組み手超おもろい
938なまえをいれてください:2009/06/26(金) 13:08:19 ID:6dT2z+/W
まあ、リゾートはモープラ4個同時に使う対戦はカヌーしかなくて、
それ以外は2人同時対戦か、2〜4人のリモコン使いまわし対戦なわけなんだけど。
939なまえをいれてください:2009/06/26(金) 20:40:38 ID:6ITzgGAw
wii sports resort
これはかなり良いと思った

ちゃんばらはもちろん
バスケのシュート、フリスビー、ピンポン、マリンバイク
とかも気に入ってる
940なまえをいれてください:2009/06/26(金) 20:49:46 ID:rXeCqJFz
428がでてないのはなぜ?
941なまえをいれてください:2009/06/26(金) 20:53:36 ID:WA8pgS/i
ホントに買っとけなら買う
でも今は月蝕で忙しい

許せ
942なまえをいれてください:2009/06/26(金) 21:48:01 ID:EJ8wrrNx
wiispo-rってモーションプラスが無いとやっぱりまともに遊べないの?
943なまえをいれてください:2009/06/26(金) 23:03:57 ID:K28dAVvK
>>942
そもそも付いてないと遊べないけど、新品なら必ず付属で一個つくから問題なし
2個無いと2人でまともに遊べないか、って事なら完璧には遊べないかな
一応交代交代で遊べる種目もあるけど、特に対戦が熱いのはやっぱり同時プレイ
家族やよく遊ぶ友達がいるなら2個買っちゃっていいと思うな
944なまえをいれてください:2009/06/27(土) 03:32:49 ID:Zd9CP96i
>>940
ところどころ出てるだろう
945なまえをいれてください:2009/06/27(土) 16:37:56 ID:EdDMIQ3g
良スレ
946なまえをいれてください:2009/06/27(土) 18:33:33 ID:Qg/EjiSr
ハッピーダンスコレクションって評判いいんですねぇ。
Wiiモーションプラスもでたから、もしかして
そろそろハピダン2が発表されますかね!
より複雑な動きも認識できるかも〜

あ〜ハピダンすごくやりたくなってきたです!
でもこないだリゾート買っちゃってお金ない。
ハピダンは中古で買っても問題ないもんでしょうかね?
947なまえをいれてください:2009/06/27(土) 19:54:07 ID:BWnYFYWy
中古なら、内容の少なさも気にしないで済むだろうな
一緒に踊れる家族や友人が居たならこれほど熱狂できるゲームはない
冷める人には絶対無理
948なまえをいれてください:2009/06/27(土) 21:11:42 ID:shzGpgpU
>>946
>ハピダン次回作
どうかな、売上げ本数によると思う
どんだけ評判がよくても、数字が出ない事には
メーカー側は厳しいだろうし

同じバンナムの「we chree」については
海外でいい結果が出たらしいので
「we chree2」の発売が確定されてるんだが

強制はしないが、新品で買ってやれば次に繋がるかもしれんよ
中古で潤うのは小売だけだから
949なまえをいれてください:2009/06/27(土) 21:13:18 ID:shzGpgpU
× we chree
○ we cheer
950なまえをいれてください:2009/06/28(日) 10:38:35 ID:2wHqaltv
チャンバラやって思ったけど、ドラクエソード続編は確実にきそう。
ただ前作は売れた割に評価は低いので、もっとUIとか頑張れ。
951なまえをいれてください:2009/06/28(日) 13:31:16 ID:QDtV6Ca/
次はモーションプラス対応なんだろうね。
街ではせめてリモコン横持ちとかも対応させてほしいわ。
リモコン持ったまま右手親指で操作ってのは結構やりにくい。
952なまえをいれてください:2009/06/29(月) 15:03:01 ID:jNqH3Mfb
wiiでおもろいのってマリオカートのwifiくらいしかないな。

大画面だと画質も荒いし。
はやくHDの次世代機出せや。
953なまえをいれてください:2009/06/29(月) 15:16:08 ID:3eoMmOXP
wii sports
マリオカート

友達とやると毎回盛り上がるわw
一人でやって面白かったのは428と珍ポ大
ゼルダやマリギャラはイマイチだったなあ

954なまえをいれてください:2009/06/29(月) 21:17:39 ID:wxO1htnw
とりあえず迷い込んでこのスレに来たらWiiスポーツリゾート。
ゲームを全くやったことのない人からゲーマーまでカバーして
いると思う。
955なまえをいれてください:2009/06/29(月) 22:13:49 ID:itX+hpEp
>>934十分ソロ向きだろ。槍込み要素大杉
956なまえをいれてください:2009/06/30(火) 00:27:31 ID:bCmMxSFK
>>954
経験者だと初見でも上手いってのがいいね
957タクトオブマジック 1/2:2009/07/01(水) 11:46:45 ID:ylDk7UG6
ジャンル上、人を選ぶがあえてタクトオブマジックをおすすめしたい。
RTSという家庭用ゲームには非常に珍しいジャンルだが、面白いからチャレンジしてみたら?
RTSに遊び慣れている人にとっては単純なつくりらしいが、RTSの入門としては良いらしい。

記号をポインタで画面に描いて魔法を発動させるのが魔法使いらしい雰囲気が出せていい感じ。
ただ単にそれだけ聞くと一発ネタのゲームに聞こえるかもしれないが

記号はかなり雑に描いても読み取ってくれるのでストレスは無い。
丁寧に描くと威力が上がるなどの追加効果が発動するので、強くなるには記号を早く丁寧に描くことが求められる。
また、記号の組み合わせで100種類以上の魔法が使える。
この2つがうまくおもしろいゲーム性を出してる。
958タクトオブマジック 2/2:2009/07/01(水) 11:47:25 ID:ylDk7UG6
まず、リアルタイムで全て進行するので、敵の攻撃にあせって記号を描き間違ったり、
雑な描き方で速攻性を重視するか、丁寧な描き方で威力を重視するかで戦い方が分かれたり、
100種類以上の記号の組み合わせは1人では覚えきれないので、自分なりのよく使う魔法をいくつか
覚えてそれで戦うことになるので結果的に人によって戦術に個性がでるなど。

wi-fiで対戦や協力モードがある。オフの1人用プレイも番外編シナリオや特殊条件で戦うチャレンジモードなどボリュームがある。オフで対戦や協力は不可能。
難易度はRTS初めての人でも適度に苦労しながらもすすめる程度
959なまえをいれてください:2009/07/02(木) 16:21:56 ID:AyUNvJwZ
てすと
960なまえをいれてください:2009/07/03(金) 13:25:09 ID:9+EfHd/d
ハピコレやってみたけど全然ダメだった
やっぱ人って向き不向きあるよなぁ・・
961なまえをいれてください:2009/07/03(金) 14:46:29 ID:WYT+LmWN
残念だったな
次は↓なんてどうだ?どれもオススメだぞ

428 (サウンドノベル)
朧村正 (ACT)
スカイ・クロラ (フライトSTG)
962なまえをいれてください:2009/07/03(金) 15:16:24 ID:9+EfHd/d
428と朧はどっちもコンプするほどやり込んだ
スカイ・クロラはやったことないんでちょっと探してくる

ちなみに、最近ハマったのは
ウェアのFF塔のやつと、今更だけど珍ポ
963なまえをいれてください:2009/07/03(金) 19:01:57 ID:pT2QvbF9
ティムポってなんですか?
964なまえをいれてください:2009/07/03(金) 19:33:22 ID:9+EfHd/d
SEGAのwiiウェア、珍道中!!ポールの大冒険ね

陣内のネタっぽいボケとつっこみがある
まぁ一週やったら飽きちゃうんだけど、\500は十分元取れるかと
965なまえをいれてください:2009/07/03(金) 20:16:12 ID:rWmxp0UQ
朧村正は面白かったけど、428は合わなかったなぁ
ノベル系自体は好きなんだけど
966なまえをいれてください:2009/07/03(金) 23:13:09 ID:pT2QvbF9
>>964
thank you !!

この夏、we cheer ウィーチアで体脂肪燃焼するぞ!!
967なまえをいれてください:2009/07/04(土) 00:22:34 ID:YArK5Psn
外へ出ろよ(´・ω・`)
968なまえをいれてください:2009/07/04(土) 09:15:23 ID:EEZLr72T
日焼けがね
969なまえをいれてください:2009/07/04(土) 17:57:36 ID:t6GzDgoJ
>>965
全く同意見だ。なんでだろうな

お薦めできるのはメトロイドプライムの1と3、エキサイトトラックかな
零や朧もかなりイイ線まで行ってるんだけどね……
970なまえをいれてください:2009/07/04(土) 18:04:40 ID:omZq/q9M
428合わないって人は、街も合わなかったのかな?
971なまえをいれてください:2009/07/04(土) 20:32:14 ID:rvmr6RA6
428が合わないって人はストーリーのことを言ってるんだろう。
システムだけが同じの街とは比べなられない
972なまえをいれてください:2009/07/04(土) 22:30:44 ID:0mqTAEmm
物語って一番好き嫌いがハッキリ出るところだしな
973なまえをいれてください:2009/07/05(日) 14:15:49 ID:aza75/ju
まぁどんなゲームでも合わない奴は居るからな〜
428もハピダンも大好きだから残念だけどw
974なまえをいれてください:2009/07/05(日) 21:06:03 ID:qUZTPYEJ
428は幸せなゲームだと思うぞ。
トワプリやマリギャラでさえ、これっだけ酷評されてる時代に
新しいことは何もせず質と内容で勝負した高評価っていう
常識的に考えたら偏ってるとしか思えない大勢のままここまで来てるからな。

こういう類のゲームは実は多いんだが、普通はここまで売れない。コアなファンが開発陣と傷を舐め合って終わる。
だが428はそうじゃない。ハードの垣根も越え、次への可能性もある。
魅力……なのかな?何かを持ってる。
975なまえをいれてください:2009/07/05(日) 21:18:53 ID:jk4Z3nLp
他のゲームとの違いは一重に開発費・宣伝費だと思うよ
金をかけてるからナスキノコも呼べるし、アニメ展開もするし、他ハードにも出しちゃう

もちろん、クオリティの高さも否定しないけどね
976なまえをいれてください:2009/07/06(月) 02:36:16 ID:D1w6mYl3
WIIウエアで楽しめるのってあるかなぁ?
今のところ

エキサイトバイク(昔は面白いと思ったけど、今やるとイマイチ)
ファンタジーゾーン(まぁまぁ遊べた)
珍道中ポールの大冒険(味見 みて DLしてみた。そこそこ遊べた)

こんど小さな王様と約束の国ってのをやってみようと思うんだけど
やってみた人、意見プリーズ
977なまえをいれてください:2009/07/06(月) 02:38:42 ID:hIXVa7j5
wiiウェアの総合で聞いた方がいいんじゃね?

FFCCなら本スレもある
978なまえをいれてください:2009/07/06(月) 02:45:41 ID:D1w6mYl3
ども〜そっちいってみます。
979なまえをいれてください:2009/07/06(月) 08:15:52 ID:ugay9Gfd
428買ったんだけどさ
爆死レベルじゃないの?
10万売れてないんでしょ?
980なまえをいれてください:2009/07/06(月) 12:06:52 ID:m9i5ySj6
面白ければ売り上げなんて関係なくない?
981なまえをいれてください:2009/07/06(月) 12:46:38 ID:nfaqYv5P
・売上が低いと続編に繋がらない
・しっかり作りこまれてて楽しませてくれたソフトが相応に売れて欲しい

「面白ければいい」というのはユーザーとしては当然のスタンスでもあるけど、
この程度はユーザーの心情としては別にそんなに不自然ではないのでは。
過剰に入れ込んだり嫌ったりして、ゲハ民みたいな底辺の屑レベルに堕ちたら論外だけどな。
982なまえをいれてください:2009/07/06(月) 13:55:07 ID:FSmnGTnX
でも>>979の文章は何かヘンだ
983なまえをいれてください:2009/07/06(月) 14:44:28 ID:02SupU1w
開発費にもよるんでは?
984なまえをいれてください:2009/07/06(月) 21:54:20 ID:1/zQ7qn7
ゲームなんて10万売れりゃ万々歳じゃねーの?知らないけど
985なまえをいれてください:2009/07/06(月) 22:22:50 ID:RwDSFGcS
>>984
2千本で利益出るゲームも有れば、250万本売っても利益でないゲームも有る
986なまえをいれてください:2009/07/07(火) 00:23:33 ID:C/Eau6vT
次スレのテンプレを考えようぜ
987なまえをいれてください:2009/07/07(火) 02:58:49 ID:6aLa1PjD
Wiiウェア、つーかVCで面白いのはスプリガンMk2、ヴァルケン、超兄貴だな
988なまえをいれてください:2009/07/07(火) 07:07:03 ID:kw/3RMtw
Wii Wareのもじぴったんの出来もなかなかいい
989なまえをいれてください:2009/07/07(火) 12:54:22 ID:ZSTpqSxX
約1年ぶりの新スレか、テンプレ大変そうだな
990なまえをいれてください:2009/07/07(火) 14:17:14 ID:ZSTpqSxX
とか言いながら暇なので自分で立てた

Wii このゲームは買っとけ!Part3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1246943630/
991なまえをいれてください:2009/07/07(火) 15:37:09 ID:BJwDFuhT


埋めようか
992なまえをいれてください:2009/07/07(火) 16:18:07 ID:l1dtpHlZ
wiiユーザーでもない俺が
そっと>>993辺りをゲット
993なまえをいれてください:2009/07/07(火) 19:11:01 ID:Odd2G5iI
同じくWiiを持ってない俺がそれを阻止!
994なまえをいれてください:2009/07/07(火) 19:23:41 ID:uMpG7ecS
>>995なら黄金の絆をフルプライスで購入
995なまえをいれてください:2009/07/07(火) 23:17:15 ID:0X9jOwN+
うめ
996なまえをいれてください:2009/07/08(水) 00:06:21 ID:wAmLntvz
もー、あたしがいないと梅ることもできないんだから!
997なまえをいれてください:2009/07/08(水) 02:05:46 ID:O/q7AYcp
埋め埋め
998なまえをいれてください:2009/07/08(水) 02:10:37 ID:O/q7AYcp
うめ
999なまえをいれてください:2009/07/08(水) 02:20:27 ID:O/q7AYcp
1000なまえをいれてください:2009/07/08(水) 02:45:20 ID:MPd3Z8ke
埋めた!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。