【GTA】Grand Theft Auto IV 日本語版 part.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
952なまえをいれてください:2008/05/20(火) 17:47:48 ID:h/D1FCzC
とりあえず「wiki」と「AreaGTA」見ながら
少しだけ解る単語と、今迄のGTAプレーの経験と、マーカーやナビ機能と、「Press△」等の表示と、勘でクリアー出来た!
( ^-^)b
俺は工業高校3年で、英語は苦手な方だが
これって何気に2、3週してると、かなり生きた英語が学べて学生にはアル意味お勧めソフトじゃね?!
どうせ1年後にはバイスみたいな続編が出て、その時も又日本語版で悩むなら
今の内に海外版に慣れておく!ってのも良いかもな・・・
953なまえをいれてください:2008/05/20(火) 18:06:42 ID:h/D1FCzC
追記>>952だが

今2周目やってるけど、wikiのストーリーの翻訳がほぼ完成してきてるので
見ながら、ストーリーも100%把握しながらプレーしてるよ。
954なまえをいれてください:2008/05/20(火) 18:23:00 ID:QnlGNeJM
>>951
同意
ガキが犯罪犯して「ゲーム感覚」とかいうの勘弁してくれ
955なまえをいれてください:2008/05/20(火) 19:18:11 ID:MwkLtE9a
もし酷い規制されたらみんなでクレーム出しまくろうぜ!
956なまえをいれてください [:2008/05/20(火) 20:59:47 ID:h03PDFjd
このゲームやってを分かったこと
未成年対策をしっかりして欲しい('A`)

いくらゲームとして割り切っても、スイッチが入ったらまともな感覚でなくなる



957なまえをいれてください:2008/05/20(火) 21:13:58 ID:TsJyakNO
>>956
たしかに未成年対策はちゃんとして欲しいけど
現実の状態ではスイッチ入らんわ
958なまえをいれてください:2008/05/20(火) 21:23:48 ID:bDQrq/lT
>>956
おまえが異常
959なまえをいれてください:2008/05/20(火) 22:25:16 ID:SZBBWi5E
>>938
日本版のセインツで普通にあったぞ
960なまえをいれてください:2008/05/20(火) 22:38:29 ID:QOVMhUwG
GTAの糞規制は有名税みたいなもんだからなぁ
それでもまだましなほうだと思うけど
セインツロウなんて誰も知らんから、
日本の箱○で起動すると発動する規制以外はとくに規制されてなかった
961なまえをいれてください:2008/05/20(火) 23:06:21 ID:V9auVKUj
962なまえをいれてください:2008/05/20(火) 23:27:03 ID:WmNT6LLs
本場アメリカじゃZ規制の販売とかどーなってんだろうね?
963なまえをいれてください:2008/05/20(火) 23:38:02 ID:xEGXjIzC
SaintsRow(ローカライズ:THQJapan)は特に規制されてなかったような。

死体が速攻で消えるぐらいかな。

転倒した相手に追い討ち出来るし、主人公すら平気でドラッグ吸引してるし、当たり屋ミッションとか主人公が木の葉の様に飛んでいくし、破壊ミッションとか一般市民を虐殺するヤバいのもあるし。

その点、カプコンは何を考えているのやら・・・・・そこは知名度故の宿命かな。

何か進展(GTAの新作発売とか)あるとマスゴミやら警察やら自治体やら市民団体が騒ぐから。
964なまえをいれてください:2008/05/20(火) 23:48:58 ID:QOVMhUwG
>>死体が速攻で消えるぐらい
これが日本の箱○本体で起動すると発動する規制
こういうのこれから増えていくかなーと思ったけど、とりあえずGTAではなかったね
965なまえをいれてください:2008/05/21(水) 00:02:05 ID:GFSTrjJi
360のレッドリングは箱が無くてもOK
ちなみに配送会社に本体を渡せば向こうで箱を用意してもらうこともできる。

要するになんの準備もしなくても修理してくれる
966なまえをいれてください:2008/05/21(水) 00:36:28 ID:yExmgkk2
難易度や当たり判定に関する規制は止めて欲しいね
SAの金がでないとか困る
人を一回撃ったら☆増えるのも地味にうざい
967なまえをいれてください:2008/05/21(水) 00:40:08 ID:yExmgkk2
難易度や当たり判定に関する規制は止めて欲しいね
SAの金が出ないとか困るし、人を一回撃ったら☆増えるのも地味にうざい
今回のGTAの金はミッションしか出ないって聞くし

まあ規制でクソゲーになるなら海外版買うけどねw
スワップマジックとか面倒くさいのいらんし
968なまえをいれてください:2008/05/21(水) 00:41:07 ID:yExmgkk2
(・3・)あるぇー?
969なまえをいれてください:2008/05/21(水) 03:00:26 ID:bPp/bNk3
>>967
☆が付きやすいのはミッションの難易度に関わるからなあ
970なまえをいれてください:2008/05/21(水) 03:28:11 ID:Wsg9NRRL
IVは北米版でも☆つきやすいぜ
おまけに、警察がいないのを確認してから車を盗んだはずなのに☆がついて
おかしいなと思って振り向くと、さっきまでは絶対にいなかったはずの警官隊に包囲されてるぜ
見てないところで車がスポーンするのと、今回はパトカーの数が多すぎることが生んだ悲劇だな
実際NYは警官が多すぐるし、リアルっちゃリアル
971なまえをいれてください:2008/05/21(水) 09:04:59 ID:nQCYKWdj
警官いなくても市民が通報して直ぐパトカーがくるんよ
972なまえをいれてください:2008/05/21(水) 10:16:30 ID:jOQMFZ2Q
4の北米版やってても正直、会話やミッション中の指令はさっぱりわからない
ただMAPに表示された目的地らしき場所を目指したり
目的地に誘導してくれる黄色い線を辿って行ったりしてる
973なまえをいれてください:2008/05/21(水) 11:06:11 ID:2x5tp1MD
それで楽しめてる?
974なまえをいれてください:2008/05/21(水) 11:35:18 ID:titW025a
案外ストリップクラブは堂々と残って
意外な部分が規制されたりして…
975なまえをいれてください:2008/05/21(水) 11:48:27 ID:jyKDQm64
規制の事でカプコンに文句言ってるヤツらは、GTA4に関してはお門違いだよ。
「生」の4がやりたければ海外版を買えばいいだけの話で(海外版を買うハードルが今回は下がりまくりなんだから)
カプコンはこの神ゲーを、次世代機持ってる多くの人間にプレーする機会を与えてくれてGJだろ。
俺は最近PSPのGTALCSを買ったんだが、意外にって言うかメチャクチャ面白かったんだ
これもカプコンがローカライズしてくれたから、海外版を買う程のゲーマーではない俺もプレー出来た訳で。
976なまえをいれてください:2008/05/21(水) 11:53:19 ID:bPp/bNk3
うぜーなカプコン社員
977なまえをいれてください:2008/05/21(水) 11:54:59 ID:lwR/96Pt
なんかますます欲しくなってきた。

ストーリーを楽しむなら日本版だが・・・。

やはり日本版は規制による糞仕様になるのかな。

純粋にアクションを楽しむなら箱○のアジア版でも買うかな。北米版は動作しないらしいから。
978なまえをいれてください:2008/05/21(水) 12:01:22 ID:MvgSjBmX
正論を聞きたいわけではない。
心意気を見せろ。
979なまえをいれてください:2008/05/21(水) 12:57:56 ID:64mIGVE1
双眼鏡でHotDog屋を見るミッションが解りません(>_<)教えてくださいな♪
980なまえをいれてください:2008/05/21(水) 13:46:41 ID:QPNKHDMX
>>979
なんだお前?頼むから氏ねよ
携帯番号がメールで来る→電話かける→電話とるやつがターゲット
倒したら装置回収→警察から逃げる→届ける?→クリア
981なまえをいれてください:2008/05/21(水) 13:50:50 ID:zXHwf8Ds
>>980
ツンデレにもほどがある
982なまえをいれてください:2008/05/21(水) 13:51:21 ID:NdsiXAJN
ふいたw
983なまえをいれてください:2008/05/21(水) 15:26:15 ID:64mIGVE1
>>980
ハッ?何?お前日本人か?チンカス君死ね
984なまえをいれてください:2008/05/21(水) 15:45:06 ID:titW025a
こんな厨房が海外版買ってる世の中じゃ〜♪
985なまえをいれてください:2008/05/21(水) 15:45:18 ID:GpUV8tD5
( ゚Д゚)・・・
986なまえをいれてください:2008/05/21(水) 16:07:59 ID:wCcaghOP
>>980の近年稀にみるツンデレ振りに全俺が泣いたw
987なまえをいれてください:2008/05/21(水) 16:32:22 ID:QPNKHDMX
>>979
そもそもスレチなんだわ
988(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2008/05/21(水) 17:56:16 ID:07NyJCWD
>>974
海外で抗議あったからって飲酒運転出来なくなったりしてな。帰りは徒歩かタクシー
989なまえをいれてください:2008/05/21(水) 18:39:05 ID:Wsg9NRRL
えっ・・・飲みに行った帰りはいつもタクシーなんだけど・・・
運転とかできたもんじゃないし、警察に追われるし、得なことはなんもないし
990なまえをいれてください:2008/05/21(水) 18:46:39 ID:HGrhJ6h0
日本版の規制
飲酒して車に乗ったとたん警察が
一瞬で駆けつけて御用になります
991なまえをいれてください:2008/05/21(水) 18:52:16 ID:FDvNbMRP
酒飲んだ後、代行タクシーとか呼べたら面白かったのに
992なまえをいれてください:2008/05/21(水) 18:54:44 ID:HGrhJ6h0
>>991
ローマンので一応できるんじゃね
993なまえをいれてください:2008/05/21(水) 19:44:05 ID:Wsg9NRRL
乗っていった車は置いてけぼりになるからってことじゃね?>代行
994なまえをいれてください:2008/05/21(水) 21:54:18 ID:ko9kZfb3
埋めますか?
995なまえをいれてください:2008/05/21(水) 21:59:30 ID:tuzfkKvR
とりあえず次スレよろ
996なまえをいれてください:2008/05/21(水) 22:23:18 ID:7d64/gF5
全員日本人名に変更
997なまえをいれてください:2008/05/21(水) 22:41:48 ID:AcFwTFZ1
ローマンじゃなくて普通にタクシーに乗れる。
合法的に考えたら最初からマイカーで酒を飲みに行くのが間違ってる。
最初から最後までタクシーで通せばおk
998なまえをいれてください:2008/05/21(水) 23:46:49 ID:wxvb1Nyn
1000なら日本語版明日発売!
999なまえをいれてください:2008/05/21(水) 23:47:35 ID:wxvb1Nyn
999
1000なまえをいれてください:2008/05/21(水) 23:48:08 ID:wxvb1Nyn
1000だ〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。