【Xbox360】 XboxLiveアーケード 17 【XBLA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
ダウンロードして楽しめるお手軽さが魅力。
XboxLiveArcadeのスレです。
【次スレは>>970でたてましょう】

公式
http://www.xbox.com/ja-JP/livearcade/

XBLA紹介動画 Xbox LIVE アーケードのすゝめ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1062545

DLに必要なMSポイントは、
360取扱店、コンビニ、郵便局ATMで。
http://www.xbox.com/ja-JP/live/marketplace/microsoftpoint.htm

coopや対戦相手募集は【XboxLive】XboxLive協力プレイPart1【coop】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1206066736/

Xbox Live アーケード総合 28MSポイント
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1207147951/

Xbox360 Xboxクラシックス 配信2本目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1202217241/

前スレ【Xbox360】 XboxLiveアーケード 16 【XBLA】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1207164958/

■ Xbox 360 デモ版&Liveアーケード まとめWiki
http://www26.atwiki.jp/360demo/
2なまえをいれてください:2008/04/09(水) 21:06:29 ID:AaPibxG6
>>1
3なまえをいれてください:2008/04/09(水) 21:07:54 ID:hG5d8Lg5
4なまえをいれてください:2008/04/09(水) 21:48:05 ID:FhtVUMP6
今遊んでいるフレンド

ミスタードリラー
ガントレット
あんだと
エイリアンHD
DOOM

お前らわが道を行きすぎだ
斑鳩やろうぜ
5なまえをいれてください:2008/04/09(水) 21:50:55 ID:o98j05ys
斑鳩のアイコン買った人

斑鳩のタイトルロゴ?のアイコンも入ってました?
6なまえをいれてください:2008/04/09(水) 21:51:15 ID:FhtVUMP6
入ってた
7なまえをいれてください:2008/04/09(水) 21:51:18 ID:IwfXiIKL
>>1
8なまえをいれてください:2008/04/09(水) 21:52:23 ID:o98j05ys
>>6
thx!
9なまえをいれてください:2008/04/09(水) 21:53:40 ID:oAd8Dz/P
通常プレイは駄目なんでドットイートでがんばることにした
ゲーム性ががらっと変わってこれはこれで楽しい
10なまえをいれてください:2008/04/09(水) 21:58:17 ID:FhtVUMP6
ドット食いは通常以上に鬼門だぞ
同人DVDのかすりで最大限稼いでるイートみてそう思った
11なまえをいれてください:2008/04/09(水) 21:59:22 ID:3HhpgAH4
>>1

斑鳩えらく綺麗だな
コンティニュー増やして連れへの360販促用にしよう
12なまえをいれてください:2008/04/09(水) 22:00:05 ID:BQIWzULV
>>5
DL直前の画面でアイコン見られるぜ
俺は本体の他に


全部買ったw
13なまえをいれてください:2008/04/09(水) 22:03:02 ID:FhtVUMP6
アイコンはまだしもテーマ買うのはちょっと・・・とはおもわなkった?
価値観は人それぞれだしバンナムほど酷くはないが
14なまえをいれてください:2008/04/09(水) 22:05:01 ID:XipzVYrt
150ゲイツだし、まあそれほど抵抗はなかったよ
15なまえをいれてください:2008/04/09(水) 22:05:32 ID:BQIWzULV
斑鳩のために箱かったからな(´・ω・`)
16なまえをいれてください:2008/04/09(水) 22:08:05 ID:crEw5d6k
ドリラーと違ってお布施したくなる出来だしな
17なまえをいれてください:2008/04/09(水) 22:08:49 ID:AaPibxG6
アイコンやテーマ販売ならほとんどのゲームでやってるから
全く気にはしなかった
18なまえをいれてください:2008/04/09(水) 22:19:31 ID:GdRVFUqQ
テーマがゆっくり見れるようにライブの文字消せないのかね?
19なまえをいれてください:2008/04/09(水) 22:38:13 ID:+axIx4Q1
知り合いと斑鳩オンでやってみたら1.2面はまぁまぁ普通だったけど
3面から明らかに重くなって避けにくくなった・・・
皆はオンどうなんだろ?
20なまえをいれてください:2008/04/09(水) 22:55:53 ID:ZFmEluIN
ダウンロードしたReplayだとたまに自機いなくなって勝手に
ドットイーターになってその後スコア表示面でフリーズするんだが・・・
21なまえをいれてください:2008/04/09(水) 22:57:47 ID:YdYsI+Y5
>>12
俺も全部買っちまったw
22なまえをいれてください:2008/04/09(水) 22:58:47 ID:IwfXiIKL
3面行く前に二人とも撃沈
23なまえをいれてください:2008/04/09(水) 23:01:33 ID:sRqWBVqj
斑鳩のアイコンも来てたんだ
買っちまいそうだw
24なまえをいれてください:2008/04/09(水) 23:03:57 ID:wWHdmq4I
くはぁー、、、
斑鳩これオン協力たまらんなぁ、、、買って良かった
初オンはラグいくてショックだったけど
他の人とやったら快適快適wいいわこれ
いまりプレイ眺めてるけどいいわー
25なまえをいれてください:2008/04/09(水) 23:04:58 ID:FhtVUMP6
特に重いとは感じなかった
3中だけはアレだが
26なまえをいれてください:2008/04/09(水) 23:06:11 ID:cJDnO6NM
斑鳩はクリアできれば点稼ぎはいいやというヌルゲーマーの参考になる動画は無いものか…
試しに現在100位の40万点台のリプレイを落としてみたら、
稼ぎパターンを基本にしつつ2面ボスで死んでるやつだったので、参考にならなかった。
27なまえをいれてください:2008/04/09(水) 23:09:05 ID:wWHdmq4I
オン協力
まあオフと変わらんが
この一人でやっている身勝手なプレイはやばいのが良いね
仲間の陰か陽も気を使ってプレイはたまらんなw
リプレイ保存出来るからマジプレイが意味有って良いなこれホント良いわ斑鳩
28なまえをいれてください:2008/04/09(水) 23:09:35 ID:hV2QXemF
4面無理wwwwwwwwwwwwwwwww
29なまえをいれてください:2008/04/09(水) 23:11:03 ID:FhtVUMP6
COOPでちょっ・・押すなって!というヴォイスチャットが聞こえてきただけでも満足w
30なまえをいれてください:2008/04/09(水) 23:23:01 ID:TLT7ajvL
ID:FhtVUMP6
31なまえをいれてください:2008/04/09(水) 23:27:04 ID:yOcwKITj
5面に到達できる気がしねぇ
4面から初めて残機5のコンティニュー3回使い切ってオワタ
32なまえをいれてください:2008/04/09(水) 23:27:51 ID:oAd8Dz/P
>>28
4面おかしいよね
やってて叫びたくなる
33なまえをいれてください:2008/04/09(水) 23:33:33 ID:hJp0ggvC
ランキングのリプだと、チェーン繋ぐのに、みんな内側に入るけど、
クリア重視なら、外側を回ってる壁に身を隠す感じでやると、
切り替えも忙しくなくて、かなり難度下がると思うよ。
34なまえをいれてください:2008/04/09(水) 23:34:31 ID:vP76srON
斑鳩のストーリーは良いぞ
ラストでショットを撃たない理由がわかる
35なまえをいれてください:2008/04/09(水) 23:43:15 ID:JOH7U5xf
斑鳩を真ん中下で避けてる時にフレが来ると邪魔すぎて笑えてくるなw
36なまえをいれてください:2008/04/09(水) 23:52:58 ID:xSNt9aQL
斑鳩おもすれー
シューティング初心者で下手だけど楽しめるわ
コンティニューってあるのか?

ちょっと報告だけど
体験版で敵倒さないプレイ成功→メニューに行き本体購入→いきなり敵を倒さない実績解除
になった
37なまえをいれてください:2008/04/10(木) 00:09:51 ID:Lf4Hm4pk
リプレイをみて研究してなんとか5面までたどり着いた…
実績75まではとれたが他はかなりきついなぁ
おもしろいから頑張るけど
38なまえをいれてください:2008/04/10(木) 00:20:14 ID:gI++25Ju
>>36
コンティニューはゲーム開始時の設定でオン・オフできる。
コンティニュー有りにするとリプレイ記録不可。
デフォルトはコンティニュー無し。
39なまえをいれてください:2008/04/10(木) 00:20:39 ID:uwN8pqh9
5面からのcoopに参加すると、シングルで5面選べるようになるのかしら
40なまえをいれてください:2008/04/10(木) 00:20:44 ID:BXzp+7R9
>>36
それはあれか、完全版を購入して実績を解除しようってやつか。
41なまえをいれてください:2008/04/10(木) 00:22:37 ID:4iNEMYDP
オフ協力も楽しい

家に箱2台と兄弟がいて良かったと思える
42なまえをいれてください:2008/04/10(木) 00:26:22 ID:4h5mHRIG
COOPは「俺が前で弾消すから、お前は逆属性で俺ごとっアッー」
とかの空気が感じ取れて面白いね

むずいんでEASY選んでみたが、これノーマルよりキツくないか・・・?と思った
43なまえをいれてください:2008/04/10(木) 00:50:21 ID:dM8VFSBC
>>42
HARDもだけど、難度以上にゲーム性が変化するよね
44なまえをいれてください:2008/04/10(木) 00:51:21 ID:DbiYYVSK
斑鳩協力プレイ仲間に押されて死亡
なんぞこれ
45なまえをいれてください:2008/04/10(木) 01:02:51 ID:suNs4+tr
楽しそうだなぁおい
STGのCOOP(というのか?)は珍しい気がする。式神3とかでもつけばよかったのに…って処理落ちが攻略に繋がるゲームだから無理か。
46なまえをいれてください:2008/04/10(木) 01:20:18 ID:ZW62HeY2
斑鳩初めてプレイするんだけど面白いな
属性変更が熱すぎる

ランキング上位の人達のリプレイ見てみたけど
動きやばいな…('・ω・`)
47なまえをいれてください:2008/04/10(木) 01:22:40 ID:RTX23uW0
最初はリプレイとかあんま見ない方がいいかもよ。
ちょっとずつ解法見出すのもこのゲームの醍醐味。
48なまえをいれてください:2008/04/10(木) 01:25:53 ID:TaGbiAxM
というか敵の出現パターンが変化してるから役に立たないよ
最初の内は敵を撃たない事も重要かと
49なまえをいれてください:2008/04/10(木) 01:39:52 ID:pPaFa5Nl
パズルクエストやってたら、何かの実績が解除されたっぽいのに「体験版では実績は付きません。
完全版にアップグレードしてください」って出たんだけど・・・間違いなく完全版なのに、こういうバグが
出たこと有る人いる?
50なまえをいれてください:2008/04/10(木) 01:45:35 ID:1xhPMfpz
サインインしてないとそうなるかも。

ところでピンボールの新台を期待せざるを得ない出来だな>4月台
51なまえをいれてください:2008/04/10(木) 01:50:46 ID:CJ+nNng4
>>49
パズルクエストには認証周りのバグがある。HD移動とか修理の場合に
引き起こされるとか。ダッシュボードの表示では完全版なのに、起動すると
体験版扱いになるというケース。パッチがくるまではゲーム内でしいたけ
ボタンでサインアウト→再サインインで完全版に戻るという方法で対処するしかない。
52なまえをいれてください:2008/04/10(木) 01:59:01 ID:tFQy8wlq
斑鳩リプレイ良いな、攻略パターンを考えるのにすげー役立つ
53なまえをいれてください:2008/04/10(木) 01:59:24 ID:pPaFa5Nl
>>50-51
解決しました、ありがとうございます。
最近買った違う本体にHDDを載せ変えたので発生したのかもしれないですね・・・
54なまえをいれてください:2008/04/10(木) 02:12:10 ID:iE9MHuNk
前に購入してない体験版のStreet Trace:NYCで
実績1個解除されたんだけど
Street Trace:NYCもなんかバグある?
55なまえをいれてください:2008/04/10(木) 02:16:59 ID:Yb6Xbfg6
斑鳩いいね、初心者で死にまくってるけど楽しいわ
残ったポイントでRezかトリガーハートでも落とそうかな
56なまえをいれてください:2008/04/10(木) 02:24:17 ID:AQP5l7E7
>>51
そのバグ、確かカルカソンヌでもあったな
オプション画面からタイトルに戻ったら体験版扱いになったり
DLCが認識されなくなったり
サインアウトしたり、DLCは再DLすりゃ復活するんだが
起動する度にやらなきゃならんから面倒
スレ違いだが、テストドライブなんかも一部DLCが認識不可

本体変更でもきちんと認証できるのとできないのがあるってことだな
57なまえをいれてください:2008/04/10(木) 02:41:40 ID:FF1DOIzs
リプレイ見ても真似出来ない俺ガイル
58なまえをいれてください:2008/04/10(木) 02:41:58 ID:S6E18YO+
59なまえをいれてください:2008/04/10(木) 03:39:14 ID:PNHl3CTP
斑鳩の配信が遅すぎるので腹立ち紛れに先週他のゲーム買ったら今週配信とか何なんだ
アナウンス遅すぎだろ…しかもリプレイ完備とかえらく楽しそうだし勘弁してほしいわー
60なまえをいれてください:2008/04/10(木) 03:42:12 ID:suNs4+tr
先週の時点でそろそろ配信フラグは立ってただろうに…
ttp://www.xbox-news.com/index.php?e=2835
61なまえをいれてください:2008/04/10(木) 03:47:39 ID:PNHl3CTP
いやいやそんなん今までも散々言われてたじゃん 2ちゃんでだけどw
近日中に配信ったってまさかまんま次の週に来るとか思わなかったなぁ
俺あの公式の謝罪文見て腹立ってエグゼリカ買ったんだよなぁ
あれはあれで面白いのだがリプレイ見れないのがしょっぱい
62なまえをいれてください:2008/04/10(木) 04:18:33 ID:X7rh92NO
エグゼリカはエグゼリカで楽しめてるなら800ゲイツくらいとっとと用意しろw
63なまえをいれてください:2008/04/10(木) 04:28:21 ID:uwN8pqh9
XBLAはいきなり数日後に出ます!とかよくある
64なまえをいれてください:2008/04/10(木) 04:29:51 ID:G9LXbm9F
今回は、前日だったけどね。
65なまえをいれてください:2008/04/10(木) 05:45:59 ID:VUNCeSj5
プロデューサーとして常時5000ゲイツ貯蔵余裕でした
66なまえをいれてください:2008/04/10(木) 07:51:10 ID:k7d4N1/P
さすがプロデューサーは格が違った
67なまえをいれてください:2008/04/10(木) 08:01:49 ID:NuUPVgy0
DOAX2に使おうと思ったときのがまだ1200残ってる
68なまえをいれてください:2008/04/10(木) 08:45:54 ID:XJlzoGvT
よし!斑鳩 俺には4面が限界のようだ
ルミネス買ってくる
69なまえをいれてください:2008/04/10(木) 09:25:07 ID:wsZ8SRCQ
>>58
本人が撮り直してうpしてね?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2665142
70なまえをいれてください:2008/04/10(木) 09:34:53 ID:ATrKaoFG
斑鳩、なんつ〜か絶妙だよな、コンティニューも回数制限あるし
下手は下手なりにやる気削がれず進めていける


だがまだ三面が限界
いつか、わんこ員でクリアできるまでやってやる、やってやるお!
71なまえをいれてください:2008/04/10(木) 09:35:03 ID:LaijFld5
斑鳩体験版あってよかったなぁ
体験版からして糞むずくてクリアできないし
買う前にやっといてよかったわ
72なまえをいれてください:2008/04/10(木) 09:42:09 ID:1OcARnEN
>>71
同意
エグゼリカ同様、体験板だけでお腹いっぱいになる。
Rezは買ったのに未だクリア出来ず。
シューティング向いてないのかなw
73なまえをいれてください:2008/04/10(木) 09:43:55 ID:tOQGF1pI
Rezなんてクリアだけなら糞簡単だろ・・・
74なまえをいれてください:2008/04/10(木) 10:07:55 ID:pokIWfJH
Rezもランキング上位のをダウンロードできるからそれ見れば楽勝
というか、それがなかったら俺はクリアできなかった
75なまえをいれてください:2008/04/10(木) 10:24:57 ID:C2wDNc0k
Rezはクリアだけなら連射パッドあれば楽勝
76なまえをいれてください:2008/04/10(木) 10:32:29 ID:w34eYfPu
RFAでいっぱいっぱいで斑鳩に手が出せない…うれしい悲鳴ってやつだな
77なまえをいれてください:2008/04/10(木) 10:36:18 ID:NNKQUoL9
まあLiveアーケードは品切れが無いから、
落ち着いてから買えるというのが良いな。
パッケージだと一定期間経過したら全く見かけないなんて事になりそうだし。
78なまえをいれてください:2008/04/10(木) 10:46:02 ID:tOQGF1pI
箱のソフトの場合って、一定期間過ぎると壮絶な値崩れをして
そこで一気に買われて市場からなくなるパターンが多いな。
79なまえをいれてください:2008/04/10(木) 10:51:08 ID:EaJY1I3q
値崩れするほど仕入れてる店が地元にありません。
80なまえをいれてください:2008/04/10(木) 10:57:19 ID:9QK7JrAD
中古で良いやって待っちゃうんだよなぁ・・・
特にRPGとか。
81なまえをいれてください:2008/04/10(木) 10:59:06 ID:FF1DOIzs
まぁシューティングは一日でクリア出来たら詰まらないだろ
多少難しい方が遣り甲斐が有る
82なまえをいれてください:2008/04/10(木) 11:12:02 ID:F26g4IL/
coopおもすれー
仲のいいフレとやると協力なのに対戦になっちまう(´・ω・`)
83なまえをいれてください:2008/04/10(木) 11:14:55 ID:dzjFIkn7
フレとcoopやると2面と3面で障害物へのぶつけ合いが始まるから困るw
84なまえをいれてください:2008/04/10(木) 12:28:36 ID:/z2qXvTA
ライデンファイターズ1億点突破記念に斑鳩購入。
ちょw難しすぎだろこれ。リプレイは精密機械過ぎて参考にならん。
85なまえをいれてください:2008/04/10(木) 12:31:45 ID:tFQy8wlq
リプレイって自分の奴の事だぜ
いきなり”答え”を見ちゃったらやる気なくなるじゃんw
86なまえをいれてください:2008/04/10(木) 12:41:21 ID:KH4i2UQa
答えを見ても、うますぎて参考にならなかったから問題なし
87なまえをいれてください:2008/04/10(木) 13:05:17 ID:aZ2YjTEI
何か昨日から斑鳩はパズルゲームだから自分でやらずにリプレイ見るなとか変な主張する馬鹿がいるな
前スレにはリプレイ見てやった気になるなムカつくとか意味不明の発言したやつまで沸いてたしw
斑鳩信者はこんなやつばっかか?
88なまえをいれてください:2008/04/10(木) 13:09:29 ID:X7rh92NO
ほんの一部、もしくはただ煽ってるだけの人を見て反応してる人も同LVだと思うよ
89なまえをいれてください:2008/04/10(木) 13:11:46 ID:1XWhKaps
そんなやつのつもりもないが斑鳩はアクションパズル
90なまえをいれてください:2008/04/10(木) 13:12:09 ID:jtYCVfif
信者ね…
91なまえをいれてください:2008/04/10(木) 13:12:14 ID:NNKQUoL9
>>87
一まとめにしてレッテル貼りしてるあなたもまた同じ
92なまえをいれてください:2008/04/10(木) 13:12:29 ID:9JzpIadN
93なまえをいれてください:2008/04/10(木) 13:15:14 ID:aZ2YjTEI
脊髄反射で煽り返す馬鹿ばっかだなw
94なまえをいれてください:2008/04/10(木) 13:15:51 ID:mhEM83JX
世界一難しいゲームってwwww
95なまえをいれてください:2008/04/10(木) 13:21:39 ID:tFQy8wlq
斑鳩をプレイするのは初めてなんだが
一度自力クリアするまで攻略法を見ない人間は信者といわれるらしい
96なまえをいれてください:2008/04/10(木) 13:22:55 ID:w34eYfPu
世界一難しいゲームはスペランカーだよねw
97なまえをいれてください:2008/04/10(木) 13:24:56 ID:suNs4+tr
大魔界村も捨てがたい
98なまえをいれてください:2008/04/10(木) 13:27:35 ID:X7rh92NO
>>93
一斉に叩かれたら、脊髄反射って返しておけばいいから楽だよね
99なまえをいれてください:2008/04/10(木) 13:29:30 ID:NuUPVgy0
>>96
スペランカーよりワイワイワールドの方が難しいよ
100なまえをいれてください:2008/04/10(木) 13:30:28 ID:RTUXCIg1
コンボイの謎のが難しいだろ常考
101なまえをいれてください:2008/04/10(木) 13:30:29 ID:ev0Yczu7
CPUが積み込みする麻雀じゃね?
102なまえをいれてください:2008/04/10(木) 13:33:11 ID:suNs4+tr
>>101
スーパリアル麻雀は異常な積み込み率だった、確かに
103なまえをいれてください:2008/04/10(木) 13:38:54 ID:tveUg4sK
見た目に反して迷宮組曲も難しかったぞ
104なまえをいれてください:2008/04/10(木) 13:39:52 ID:274qv/4s
>>99
コナミワイワイワールドって、そんな難しかったっけ?
105なまえをいれてください:2008/04/10(木) 13:39:57 ID:w34eYfPu
スーパーリアル麻雀といえばUの子が好みだが、
ゲーム中の手にタバコが握られてたのを見て幻滅したな・・・
106なまえをいれてください:2008/04/10(木) 13:42:51 ID:CJ+nNng4
>>104
2じゃなくて1のほうな。
107なまえをいれてください:2008/04/10(木) 13:43:03 ID:NuUPVgy0
>>104
ゴエモン以外のキャラ見たことないよ…
108なまえをいれてください:2008/04/10(木) 13:54:27 ID:BfIUASka
プリンスオブペルシャも難しいらしい
109なまえをいれてください:2008/04/10(木) 14:10:38 ID:bU3zcu0g
ワイワイワールドって難しくないだろ。
110なまえをいれてください:2008/04/10(木) 14:24:01 ID:tOQGF1pI
ワイワイは今のゲームから見たら十分マゾイでしょ。
ただあの年代のゲーム全体が今のゲームからみたら
マゾイからワイワイも難しくなく見えるだけ。
111なまえをいれてください:2008/04/10(木) 14:25:57 ID:w34eYfPu
当時のアクションゲームはメーカーによるユーザーへの挑戦って感じだったな。
クリアできるもんならやってみろ!みたいな。
今のゲームはメーカーがユーザーに媚びてる。
誰でもクリアできるんで遊んでくださいお願いします・・・みたいな。
112なまえをいれてください:2008/04/10(木) 14:31:30 ID:6sI4iufM
斑鳩と同時にジオメトリなんちゃら買ったけどこれもおもすれ〜

こういう単純だけど中毒性があるライブのゲームって他に無い?
113なまえをいれてください:2008/04/10(木) 14:32:37 ID:CJ+nNng4
>>112
>>1のまとめWikiの定番とかレビュー見て、体験版自分で遊べ。
114なまえをいれてください:2008/04/10(木) 14:33:37 ID:NNKQUoL9
>>105
あれはリアル麻雀1にそのままショウ子を乗せたから、
ああいう形になってしまってたんだったな。
115なまえをいれてください:2008/04/10(木) 14:36:23 ID:EgbNXPPN
斑鳩のコンティニユーて、1機死んだときみたいにその場から始まるの?
それともチャプターの最初から?
116なまえをいれてください:2008/04/10(木) 14:38:56 ID:uwN8pqh9
>>112
E4
117なまえをいれてください:2008/04/10(木) 14:40:15 ID:4ASnmxx1
>>112
パックマンCEオヌヌメ
118なまえをいれてください:2008/04/10(木) 14:47:52 ID:r1iZEHLa
斑鳩1面もクリア出来ないぜ!あーはっはっはw

・・・・orz
どんだけ下手なんだよ俺は
119なまえをいれてください:2008/04/10(木) 14:57:06 ID:MhxFpPAI
>>118
ムリに途中で属性を変える事を考えずに食らったらダメな方の弾だけ見てれば案外弾幕は少ないんだぜ。
その内切り替えタイミングとか分かってくるから死んで覚えろw
120なまえをいれてください:2008/04/10(木) 14:57:29 ID:z0r5uQxi
>>70
プレイ時間でクレジットが追加されます。
クレジットが追加されるとコンテニューの回数制限が増加されるので
自分も4面が限界ですが少しずつ進められるようになってますよw

>>115
その場から再スタートです。
121なまえをいれてください:2008/04/10(木) 14:57:59 ID:NNKQUoL9
撃った後にチェンジ
撃つ前の属性の撃ち返し弾
あぽん
122なまえをいれてください:2008/04/10(木) 14:59:24 ID:w34eYfPu
>>121
ありすぎるw
123なまえをいれてください:2008/04/10(木) 15:01:28 ID:BL3LhY0L
>>112
マイナー所でjetpacを・・
124なまえをいれてください:2008/04/10(木) 15:08:57 ID:z0r5uQxi
敵からのとっさの攻撃にヤバイ!と思って属性チェンジ!!
ところがそのままで良かったのに逆属性にチェンジしてティウンティウン
125なまえをいれてください:2008/04/10(木) 15:11:48 ID:NNKQUoL9
>>124
何という俺
126なまえをいれてください:2008/04/10(木) 15:12:17 ID:sxuLp1qb
>>96
スペランカーは虚弱さがネタにされてるだけで、
別に難しくない。
中学生の頃、普通に何周もやってた。
127なまえをいれてください:2008/04/10(木) 15:18:09 ID:OQEwhYci
バカゲーは実際にプレイしたこと無いのに語る奴が多いからな。
スペランカーは虚弱ネタで弄られてるだけなのに
何故か高難易度だと思ってる奴やクソゲーだと思ってる奴大杉。
128なまえをいれてください:2008/04/10(木) 15:24:04 ID:w34eYfPu
あえて言っとこうか?

ネタにマジレスされても・・・
129なまえをいれてください:2008/04/10(木) 15:58:29 ID:9QK7JrAD
>w34eYfPu
涙目
130なまえをいれてください:2008/04/10(木) 16:01:32 ID:NuUPVgy0
ワイワイワールドってあれで難しく無かったのか…
何か知らない攻略法があるのかと説明書を探してゲーム屋巡りしたり大変だったよ。

数年前久々にやった時もやっぱりゴエモン止まりだったし。
131なまえをいれてください:2008/04/10(木) 16:14:31 ID:hcwvjkp6
E4は中毒性があるんじゃなくて
わざと死なない限りやめられないだけ
132なまえをいれてください:2008/04/10(木) 16:35:16 ID:q9se0npX
>>128
まあその、滑らんかー。
133なまえをいれてください:2008/04/10(木) 16:43:07 ID:1xhPMfpz
ネタにマジレスとか、実は釣りでしたとか、
もっとマシな言い訳をそろそろ考えろよ。
134なまえをいれてください:2008/04/10(木) 16:43:15 ID:tXXpfnw7
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
135なまえをいれてください:2008/04/10(木) 16:46:10 ID:emQ+MZ/3
>>96をマジネタだと思う方がどうかしてる、と俺は思うよ
136なまえをいれてください:2008/04/10(木) 16:47:16 ID:g6gRvS9R
>131
それを中毒と呼ぶ。
137なまえをいれてください:2008/04/10(木) 16:52:03 ID:QLbRSYRq
E4は一旦終わらせると二度とやらないだろう、と思ってしまって辞められないんだよな。
138なまえをいれてください:2008/04/10(木) 16:55:45 ID:mhEM83JX
なんかスマン
139なまえをいれてください:2008/04/10(木) 17:06:04 ID:hcwvjkp6
>>136
>>131が伝わらない場合の予想通りのレスが返ってきたね。

>>137の言うとおりだよ、基本ものすごいつまらないから
2,3回プレイして実績解除したらほったらかし
140なまえをいれてください:2008/04/10(木) 17:23:48 ID:aUHZVk/2
ワイワイ1は普通にクリアした記憶があるが、その頃は常に友人と協力プレイしていた。
ちなみにラスボスは連射コンで常時高速キャラチェンしながらジャンプ攻撃していると
ダメージが各キャラに分散されるのでかなり楽になる。ってチートだなこりゃ。

なんかワイワイのキャラチェンジと斑鳩の属性反転が似ている気がしたが、やはり全く別物だな。
141なまえをいれてください:2008/04/10(木) 17:27:36 ID:gI++25Ju
E4の基本がつまらないとは思わないな、俺は。
ノリとかは嫌いじゃない。
ただ、ゲームが進んでも単調で変化が無いだけ。
もう一工夫あれば化けただろうに、勿体ない。
142なまえをいれてください:2008/04/10(木) 17:29:52 ID:sUKiTQMG
>>140
もういいよ
しつこい
143なまえをいれてください:2008/04/10(木) 17:34:02 ID:1XWhKaps
なんで世界一難しいゲームの話になってるんだっけ?どこから湧いて出たんだこの話題というかなんで盛り(ry
144なまえをいれてください:2008/04/10(木) 17:35:29 ID:mhEM83JX
>>143
だからスマン
俺だ
しかも誤爆なんだ
145なまえをいれてください:2008/04/10(木) 17:38:58 ID:h7sY2CiR
心でわびろ
146なまえをいれてください:2008/04/10(木) 17:46:38 ID:r/w7YpKT
んじゃあ、話題変えようか。

http://www.xbox-news.com/index.php?e=2941
アンダートゥのトコの新作は探索型アクションですと。
147なまえをいれてください:2008/04/10(木) 17:50:59 ID:dzjFIkn7
カリカリしたやつが多いな
俺と一緒に斑鳩で対戦…もとい協力して落ち着こうぜ
何、ちょっと横に押したりしてしまうかもしれないがそれはシステム上仕方のないことなんだよ。うん
148なまえをいれてください:2008/04/10(木) 18:23:38 ID:NuUPVgy0
斑鳩むずすぎだろ。
体験版で結構簡単だと思ったら2面の途中ヤバス
イミフメス
149なまえをいれてください:2008/04/10(木) 18:37:26 ID:W7p2Lvyi
イライラしたらいかるが牛乳飲んで落ち着け
150なまえをいれてください:2008/04/10(木) 18:48:29 ID:EgbNXPPN
>>120
遅くなったけどありがと。
その場コンティニユーならヘタレゲーマーの俺も頑張れそう。斑鳩繪ます!
151なまえをいれてください:2008/04/10(木) 18:48:48 ID:avG98d4O
斑鳩、実績解除wikiみたら10時間以上プレイでクレジットがフリーになるとか
書いてあったけどホント?
152なまえをいれてください:2008/04/10(木) 18:50:48 ID:gI++25Ju
>>148
2面後半はあまり弾を撃たない方が楽。
分かってくれば「白・黒・白・黒…」とリズムに乗って切り替えられるさ。
153なまえをいれてください:2008/04/10(木) 18:55:06 ID:oFTWZSul
>>151
1時間で1クレづつ増えて、9クレの次がフリー
154なまえをいれてください:2008/04/10(木) 18:58:42 ID:J1dFgAN9
ノーマルの協力プレイすごいよな
属性変更だけでで落ちていくぜ、味方が
155なまえをいれてください:2008/04/10(木) 19:05:32 ID:q9se0npX
>>154
ああ、撃ち返し弾ね。
156なまえをいれてください:2008/04/10(木) 19:14:30 ID:kueGuNyq
協力といいつつ対戦なのはマリオブラザーズの頃からの伝統です。
157なまえをいれてください:2008/04/10(木) 19:40:49 ID:HKCb+qbB
斑鳩の売り上げによってアーケード移植縮小を見直さないだろうか
158なまえをいれてください:2008/04/10(木) 19:47:18 ID:XHqY7Ri5
何気にTiQalが面白いわ。エンドレスゲームだけどまったりやるにはいい
159なまえをいれてください:2008/04/10(木) 19:56:45 ID:CvO87rYG
今になって考えると小学生でワイワイワールドとかコンボイの謎とか忍者龍剣伝1とか
死にながら何度も挑戦してクリアーしたのって結構大したことだったんだな
160なまえをいれてください:2008/04/10(木) 19:57:33 ID:NuUPVgy0
>>157
移植ばっか売れるからって話だから売れても売れなくても良くない気がする
161なまえをいれてください:2008/04/10(木) 20:27:26 ID:GFoqfdjN
斑鳩で盛り上がっているところスマン。

おいちゃんはロードランナーを楽しみに待っているんだが、
いつ頃来るのかのぉ・・・
162なまえをいれてください:2008/04/10(木) 20:43:30 ID:fgt8Ftl/
>>156
小学生の頃親に連れられて妹とゲーセンに行ったんだ(妹はゲーセン初めて)
俺もゲームよく知らなかったけど後ろで妹がモジモジしてたので「一緒にやろう」と声をかけて200円入れたんだ

それがマリオブラザーズ・・・
163なまえをいれてください:2008/04/10(木) 20:44:45 ID:avG98d4O
アーケードの特性上、新規が売れにくいのは必然だろうにね
wiiだってVC>wiiウェアだろうし
古い資産を運用する上でいい市場なのにMSは何を勘違いしてるんだか
164なまえをいれてください:2008/04/10(木) 21:08:50 ID:/48hpQ5D
>>161
ロードランナーも他の人のリプレイ機能付きとかだったら800mspぐらいでほしいなぁ
チャンピオンシップは400msp追加とか

個人的にはエルギーザの封印を出してもらいたい
もちろんエディット配布機能付きで
165なまえをいれてください:2008/04/10(木) 21:13:41 ID:Kqwj6RJG
知ってる人間お前くらいしかいないと思う
166なまえをいれてください:2008/04/10(木) 21:18:35 ID:BLOEBcCN
なんだそりゃ、と思ってぐぐったら…

…王家の谷じゃアカンのか?w
167なまえをいれてください:2008/04/10(木) 21:18:46 ID:EaJY1I3q
旧作はVCに太刀打ちできんから、箱○ならではのソフトを充実させたいんじゃないの。
168なまえをいれてください:2008/04/10(木) 21:21:20 ID:y4DQnsHL
>>164
懐かしい名前が出たのでググッてみたら、ダウンロード販売してるのな。
しかし、そこはMS。初代王家の谷の方で出してくるかも知らん。
169なまえをいれてください:2008/04/10(木) 21:27:35 ID:qYInr9EQ
今調べたら大家の谷の続編なんだな
大家の谷は持ってたけど続編あるのは知らなかった
170なまえをいれてください:2008/04/10(木) 21:28:32 ID:BLOEBcCN
谷さんがアパートの管理人するゲームですか
171なまえをいれてください:2008/04/10(木) 21:33:28 ID:ThVuN6P8
面白そうだな
172なまえをいれてください:2008/04/10(木) 21:34:50 ID:626SGuHw
音無ならいいが谷はちょっとためらう
173なまえをいれてください:2008/04/10(木) 21:35:36 ID:6tmyQkZQ
>>164
リプレイ機能付きだったら全員に答えばれちゃうじゃないか
174なまえをいれてください:2008/04/10(木) 21:50:52 ID:9s/KAoqs
>>156
小学生の頃親に連れられて妹とゲーセンに行ったんだ(妹はゲーセン初めて)
俺もゲームよく知らなかったけど後ろで妹がモジモジしてたので「一緒にやろう」と声をかけて200円入れたんだ

それがマリオブラザーズ・・・
それが不幸のはじまりだったんだ
175なまえをいれてください:2008/04/10(木) 22:10:23 ID:JquBmrNL
>>173
別にいいんじゃね?
答え見たくないやつはリプレイなんか最初から見ないだろうし。
176なまえをいれてください:2008/04/10(木) 22:12:53 ID:Kqwj6RJG
音無惣一郎が管理人でもいいのか?
177なまえをいれてください:2008/04/10(木) 22:15:20 ID:Yu6AFZDT
ロードランナーは、リプレイあったらゲームにならないだろ。
あれは純粋にパズルゲーだし。

ファミコン版でバグを駆使して遊ぶのが面白かった。
178なまえをいれてください:2008/04/10(木) 22:17:31 ID:A9/YCJlN
アイレム版ロードランナーがいい
179なまえをいれてください:2008/04/10(木) 22:21:32 ID:dzjFIkn7
ランキングトップクラスのやつらに課長みたいに電話(ボイチャ)してヒントもらって進めるようにすればいいんだよ
180なまえをいれてください:2008/04/10(木) 22:22:03 ID:9UnmGB9+
麻雀とか野球ってXBLAで無いのでしょうか
181なまえをいれてください:2008/04/10(木) 23:11:08 ID:BfIUASka
将棋だったら出るよ
182なまえをいれてください:2008/04/10(木) 23:22:39 ID:FF1DOIzs
1〜2面は結構普通のシューティングだが
3面ムズイな、パズルゲーと言われるのが解った気がする
183なまえをいれてください:2008/04/10(木) 23:51:24 ID:uIo5qK7v
みなさんが斑鳩で楽しんでいるところ恐縮ですが
HexicHDはじめました
184なまえをいれてください:2008/04/11(金) 00:00:25 ID:6AM1T8md
HexicHDは名作、傑作
185なまえをいれてください:2008/04/11(金) 00:04:55 ID:3vc13XKq
ハッピーツリーフレンズくるかな?
斑鳩買わずにずっと待ってるんだが
186なまえをいれてください:2008/04/11(金) 00:15:15 ID:p6Qxf7gT
>>185
日本にくるかわかんないけど
こなかったら輸入ポイントカード買おうと思っている
187なまえをいれてください:2008/04/11(金) 00:38:16 ID:6RFn9vET
「【斑鳩】こんなドキドキが味わえるのは、開発者冥利に尽きます」
--トレジャー前川社長インタビュー

バーチャルコンソールやXbox 360 ライブアーケードは粗利が小さいですけれど、ワール
ドワイドで出せるので可能性が高いんですよね。良作ならば、3万ダウンロードとか5万
ダウンロードが軽く見えてくる。10万だって狙えるんです。
ダウンロード販売で久しぶりにメーカーとしての顔を見せたトレジャー。しかし、メイン
はパブリッシャーからの受注を受けて開発する、ディベロップメント事業だ。彼らの今後
のタイトルは何が予定されているのだろう。
トレジャー 代表取締役社長 前川正人氏 「Wiiで2本作ってます! タイトルの内容につ
いては……すみません、カンベンしてください(苦笑)。

http://japan.cnet.com/game/sp/story/0,2000079540,20371200,00.htm

Wiiか・・・マジでトレジャー最初で最後の360作品になりそうだな。
188なまえをいれてください:2008/04/11(金) 00:52:01 ID:igXV0Qfx
>>187

>Xbox Live アーケード1作目ということでヘタな物は出せないですし

って言葉もあるし、斑鳩の売り上げ次第で考えてくれるんじゃね?
189なまえをいれてください:2008/04/11(金) 00:57:57 ID:8Ektj316
RS3忘れんな('A`)
190なまえをいれてください:2008/04/11(金) 01:00:42 ID:0sDP/3Hg
開発期間は2年か…。
191なまえをいれてください:2008/04/11(金) 01:01:28 ID:tTlZEy3e
斑鳩はノーマルよりイージーのほうが難しいな
192なまえをいれてください:2008/04/11(金) 01:20:04 ID:EnpFsTI8
斑鳩、アナログスティックでの操作いいじゃん。微調整しやすいよ。
193なまえをいれてください:2008/04/11(金) 01:43:10 ID:PdF3tlKc
やっとカルカソンヌのルールがわかってきた
194なまえをいれてください:2008/04/11(金) 05:14:43 ID:ucG+1BNY
>>65-66
プロデューサーには及ばんが、おれは常に800ゲイツのソフトを二本買えるように残高を残してるな。
195なまえをいれてください:2008/04/11(金) 05:42:09 ID:V1NUMkW8
RS3の明日はどっちだ
196なまえをいれてください:2008/04/11(金) 05:44:13 ID:6fLYZLXr
レインボーシックス3?
197なまえをいれてください:2008/04/11(金) 09:06:43 ID:Aret4UuY
みんなゲイツは量販店で買い置きがデフォなのか
多少高くても足りなくなった都度クレカで補充した方が便利じゃね?
198なまえをいれてください:2008/04/11(金) 09:15:13 ID:J1JwcqNP
>>197
こういうものを買う習慣が有る人って
どうせ何かに使うだろ?って量販店行ったついでに
1400ゲイツカードを1枚くらいストックしてるんじゃね?
199なまえをいれてください:2008/04/11(金) 09:16:00 ID:J1FvtzN2
量販店で買うようにしてるけどポイントが無い時に限って気になるDLCが来るから困る
そういう時はクレカで補充してる
200なまえをいれてください:2008/04/11(金) 10:36:21 ID:WlTBz7Au
>>197
家の前にコンビニがあるからそこでゲイツ購入
201なまえをいれてください:2008/04/11(金) 10:49:57 ID:b5yNrzL2
通勤途中に量販店があるから帰宅途中で買えるのでクレカとコンビニの出番は
ほとんど無いなあ。
202なまえをいれてください:2008/04/11(金) 10:50:27 ID:kfN0fdy7
量販店でゲイツ買って何か得あるの?
普通にクレカで買ってるが。
203なまえをいれてください:2008/04/11(金) 10:51:13 ID:36+E4FOZ
ポイント還元
204なまえをいれてください:2008/04/11(金) 10:57:26 ID:8+QU1Oiw
さらに割引
205なまえをいれてください:2008/04/11(金) 11:02:55 ID:5IoKWlLe
そして送料無料
206なまえをいれてください:2008/04/11(金) 11:13:20 ID:FvhioGrB
代引き手数料もいらないしな
207なまえをいれてください:2008/04/11(金) 11:13:23 ID:J1JwcqNP
ブリスターパック開封時に手を切る
208なまえをいれてください:2008/04/11(金) 11:21:29 ID:vHje1TPo
ハサミやカッター使おうぜ
209なまえをいれてください:2008/04/11(金) 11:27:50 ID:J1JwcqNP
銀色の部分を擦る楽しみがある
210なまえをいれてください:2008/04/11(金) 11:30:10 ID:tKDxwdfc
クレカの欲しい時にポンと補充ってのは便利な分際限なくなりそうで怖いしな。
毎月給料出たら3500ゲイツ買ってその中でやりくりすることにしている。
211なまえをいれてください:2008/04/11(金) 11:39:34 ID:D43gE1LL
3500Pを毎月使うのは多くねえか
アイマスDLCでも買ってなけりゃポンポン買うもんじゃねえだろw
212なまえをいれてください:2008/04/11(金) 11:50:49 ID:1LTgeOs6
今はスクラッチないんだよねペリペリ
ニッパーで爪ごとムチッて毟ったのは良い思い出
213なまえをいれてください:2008/04/11(金) 11:52:36 ID:TcPOof3g
ゴミがでるからクレカ派
214なまえをいれてください:2008/04/11(金) 11:54:56 ID:36+E4FOZ
コインが無かったので、ハサミの刃の外で削ってたら文字が若干消えかけて焦ったなあ。
215なまえをいれてください:2008/04/11(金) 11:56:12 ID:oDQCG+zr
アイマスは3500で足りるわけ無い
エスコンのDLCとかなら余る位だと思うが
216なまえをいれてください:2008/04/11(金) 12:06:52 ID:5IoKWlLe
そのエース酢昆布にもアイマスの魔手(他のDLCに比べて価格が倍)が…
217なまえをいれてください:2008/04/11(金) 12:11:07 ID:5bPKu5Kk
ゲイツは量販店のWebショップでクレカで購入だなぁ
4,725円の10%ポイント還元で
定価より千円程度安くあがるから

218なまえをいれてください:2008/04/11(金) 12:20:33 ID:D43gE1LL
エスコン機体はたったの400ゲイツだから問題ないよ、問題ない
リプレイ機能が残念なんで美希雪歩春香さんくらいしか買ってないは
219なまえをいれてください:2008/04/11(金) 12:38:46 ID:/EHOzaCc
トレジャーはガーヒー出してくれよ
ベタ移植無理でもガーヒーHDとかならOKなんだろ?(w

大戦にco-opもあって盛り上がると思うんだがな…
220なまえをいれてください:2008/04/11(金) 12:43:35 ID:nIiKarXc
ガーヒーに似たキャッスルなんたらってどうなったんだろ
221なまえをいれてください:2008/04/11(金) 12:45:15 ID:0sDP/3Hg
>>220
夏予定。
222なまえをいれてください:2008/04/11(金) 12:47:34 ID:tKDxwdfc
バンガイオーHDを是非。
ミサイル1000発くらいドカーンとね。
223なまえをいれてください:2008/04/11(金) 12:49:06 ID:HrLBwT69
キャッスルといえばキャッスルエクセレントでもでないかなぁ。
224なまえをいれてください:2008/04/11(金) 12:58:14 ID:TcPOof3g
一年くらい前に発表があった高速でロボットにのって戦うゲームがあった気がしたんだけど、どうなった?
225なまえをいれてください:2008/04/11(金) 13:27:50 ID:6fLYZLXr
むらくも?
226なまえをいれてください:2008/04/11(金) 13:31:45 ID:tTlZEy3e
アイマスの絵柄の3500ゲイツは開封しやすくてよかったな
227なまえをいれてください:2008/04/11(金) 13:33:33 ID:TcPOof3g
いや、liveアーケードで
そんなに高速じゃなかったかも
228なまえをいれてください:2008/04/11(金) 13:34:20 ID:0sDP/3Hg
>>224
WarWorld?

去年11月「まだ開発中。MSとUBIがリリース時期についての最終
決定権を持ってる。MSはXBLAに出すゲームの種類とタイミングをコントロール
したいらしい。開発会社の自分達としては早く出したいと願ってる。」
今年1月「…MSからWar World XBLAを進める指示が早く降りてほしいと
思っている…」
229なまえをいれてください:2008/04/11(金) 13:39:11 ID:TcPOof3g
>>228
あーこれだ、ありがとう
まだでてなかったんだw
230なまえをいれてください:2008/04/11(金) 13:45:28 ID:ucG+1BNY
まあ、出ても日本配信が怪しそうなタイトルなんだよな・・・
231なまえをいれてください:2008/04/11(金) 14:11:03 ID:IltpAhc6
海外のクラッシックではBLACKが配信されてるのに・・・
ローカライズ無しでいいから日本でも配信してくれよMS
232なまえをいれてください:2008/04/11(金) 14:15:49 ID:dO/46jcE
斑鳩って4:3で上下必ず切れる?
黒帯無しができるなら買うんだが・・・

エグゼリカは芥子粒のような自機が嫌でそれで積み、
RFAは神コンフィグだったから延々とやっている。
233なまえをいれてください:2008/04/11(金) 14:20:43 ID:ucG+1BNY
>>232
まず、体験版DLしてみればいいじゃない。













結論から言うと16:9にも16:10にも4:3にも対応してる。
234なまえをいれてください:2008/04/11(金) 14:21:09 ID:8jXsATw1
>>232
スレ違いだが、
斑鳩にかまけて3日もRFAに触っていない・・・。
すまんRFA。面白いのは重々承知なのだが。
235なまえをいれてください:2008/04/11(金) 14:27:20 ID:dO/46jcE
>>233

ありがとう。買うことにする。
配信のことを、昨日も一昨日もすっかり忘れていて、
今も会社だし帰宅は夜だし・・・と落ち着かない気持ちでした。
236なまえをいれてください:2008/04/11(金) 14:55:41 ID:J1JwcqNP
>>223
払っても100ゲイツまでだな
237なまえをいれてください:2008/04/11(金) 15:07:03 ID:NsevE2Df
アインハンダーをHDリメイクしてほしいな。
縦の神シューがバガンと斑鳩なら、
自分にとって横の神シューはこれだ。
238なまえをいれてください:2008/04/11(金) 15:12:34 ID:9Mr6Iplq
その内1本はワリオなんだろうな…GC版ワリオもトレジャー開発だったらしいし
239なまえをいれてください:2008/04/11(金) 16:46:52 ID:kfN0fdy7
ゲイツポイントって、ビックやヨドバシでポイント還元されるの?
普通こういうものは対象外じゃない?
更に現金オンリーだったりとかも。
240なまえをいれてください:2008/04/11(金) 16:49:02 ID:NsevE2Df
現実還元されてるのにそんなこと言われても困る
241なまえをいれてください:2008/04/11(金) 16:51:24 ID:dO/46jcE
店にも寄るだろうが、されるほうが多いかと。
店側は金券として入荷してるのではなく、
パッケージされた品物の扱いとして仕入れているはず。

ブリスターのことだよ?コンビニはたぶん違うよ?
242なまえをいれてください:2008/04/11(金) 16:56:15 ID:HDufYqdb
>>237
!!
こんなとこに同士が

あれも確かにいいよな悲壮感ある話だけど


ところでドゥームて2Pコープ出来るの?
243なまえをいれてください:2008/04/11(金) 17:12:46 ID:b5yNrzL2
>>239
ヨドバシだけど、ゲイツは割引でポイント還元、現金以外も可
PS3のウォレットのやつも買ったが、割引なしポイントなしだった。これも現金以外も可だった、ヨドバシポイントもOK。
244なまえをいれてください:2008/04/11(金) 17:14:22 ID:ucG+1BNY
>>243
それって、ゲイツとウォレットで仕切値が違うってことかねぇ・・・
245なまえをいれてください:2008/04/11(金) 17:19:05 ID:b5yNrzL2
どうなんだろ。PS3のは単位が円だから何か法律上の縛りがあるのかもね。
246なまえをいれてください:2008/04/11(金) 17:19:26 ID:Kd8LYXyk
俺はゲイツをある程度いるのが予想できる時は通販のついでや店頭で適当に買っておいて
細かい調整をクレカでしてるな、俺はプロデューサーじゃないのでそんなに使わないしw
247なまえをいれてください:2008/04/11(金) 17:22:52 ID:HIU/vNIg
>>242
分割はわからんけど、ネット介したCOOPはできるよ



人いないけどなーッ!!!!!!
248なまえをいれてください:2008/04/11(金) 17:29:11 ID:p6Qxf7gT
△プロデューサー
○ファン代表
249なまえをいれてください:2008/04/11(金) 17:37:24 ID:4MRwGb3R
ドリラーの呪い
250なまえをいれてください:2008/04/11(金) 17:45:27 ID:kfN0fdy7
>>243
ゲイツ、ヨドバシて割引でポイント還元あるのは凄いなー
Suica決済して、Suicaの還元まで含めばかなりなものだね。
251なまえをいれてください:2008/04/11(金) 17:47:05 ID:HDufYqdb
まぁ400Pだしな
斑鳩のために1400入れたが余ってるし

斑鳩の四面をクリアしたら記念にポチるよ
252なまえをいれてください:2008/04/11(金) 17:52:30 ID:wLovfZnx
ドリラーとCoD4追加マップと斑鳩の為に1400を二枚で2800。
ドリラーは地雷、斑鳩はデモで満足w
結局2000余った。
253なまえをいれてください:2008/04/11(金) 17:55:01 ID:KNfxmlEF
オン対戦できるおすすめのやつありますか?
ボンバーマン、UNOは持ってます
254なまえをいれてください:2008/04/11(金) 17:57:49 ID:Fi/a7Qd/
カルカソンヌ
まじお勧め、人もまだまだいるし
ヨーロッパではフランス人、ドイツ人とよくあたる
255なまえをいれてください:2008/04/11(金) 18:06:23 ID:KNfxmlEF
カルカソンヌは前の無料のやつでもうとっちゃったんですよー
配信予定とかもまだわからないんですもんね‥‥
256なまえをいれてください:2008/04/11(金) 18:09:51 ID:jFWiUfWz
>>239
ヤマダなんかでも割引かつポイント付きだな(3500Pなら5250円が確か4800円くらいになって何パーか忘れたがちょびっとつく)
以来、コンビニとかで定価では買えなくなりましたw
257なまえをいれてください:2008/04/11(金) 18:24:12 ID:KNfxmlEF
度々もうしわけありません
量販店に売ってる1400ポイントはいくらですか?
258なまえをいれてください:2008/04/11(金) 18:27:44 ID:g121QCs3
ゲイツポイントといえばトロイあたりで
バンナムがまた酷い事しそうだなw
259なまえをいれてください:2008/04/11(金) 18:31:53 ID:kke8WQnL
>>258
予約特典がMSデカールDLカードだっけ?
春香GMとかやよいザクとかでるのかw
260なまえをいれてください:2008/04/11(金) 18:33:01 ID:WAKelf/d
>>257 ヤマダでは1890円だったな
261なまえをいれてください:2008/04/11(金) 18:34:29 ID:Kd8LYXyk
>>258
でもバンナムは信者が喜んで買うようなモン出すからな
信者的にはOKなんじゃねの?w
262なまえをいれてください:2008/04/11(金) 18:41:35 ID:lVpvpb2Q
>>257
定価は税込み2100円みたいよ
263なまえをいれてください:2008/04/11(金) 18:42:53 ID:KNfxmlEF
今から買ってきます
ドリラーオンライン復活してくれ!!
264なまえをいれてください:2008/04/11(金) 18:51:26 ID:Tkx8wpUx
ゲイツポイントって3500とかを買った方が
得なの?(1400に比べたらって事で
265なまえをいれてください:2008/04/11(金) 18:53:37 ID:jFWiUfWz
>>264
予算に応じて買ったらいいよ。割引してるところは店にもよるかもしれないが、
定価なら一律1.5円=1ゲイツだし
266なまえをいれてください:2008/04/11(金) 18:56:56 ID:suBTCKWu
>>264
ビッカメのネットだと、
3400pが4720円
1400pが1890円
共に税込みで10%のポイントが付く。
割り算は自分でやってくれw
267なまえをいれてください:2008/04/11(金) 19:02:26 ID:jyyGNuo5
斑鳩、ラスボスはチャプター選択だとでないのか?
ビームうにょうにょするやつと会えずに終わってしまった
268なまえをいれてください:2008/04/11(金) 19:04:58 ID:5T3P7TdW
今更ながら積んでたUndertowをやってみたが、う〜ん・・・
このゲーム性ならベタに戦争物にすればよかったのに。
2D版簡易BFみたいな感じの方が多少はウケも良かったんじゃないかな。
各ユニットの個性をもっと強くして。
269なまえをいれてください:2008/04/11(金) 19:06:16 ID:tTlZEy3e
>>267
石のような物体は通しじゃないと出ない
270なまえをいれてください:2008/04/11(金) 19:24:29 ID:ohlCYJcj
>>268
あんだとぅ!!!!!!!
271なまえをいれてください:2008/04/11(金) 19:26:12 ID:U5+Pr+8N
俺トータル10Kゲイツポイント貢いだが、普通なんかな?
プロデュサーの経験はないですけどね
272なまえをいれてください:2008/04/11(金) 19:34:00 ID:DtJUO/D1
デュサーc⌒っ゚Д゚)っ
273なまえをいれてください:2008/04/11(金) 19:34:08 ID:J1FvtzN2
LAだけで20000くらい使ってるわ
274なまえをいれてください:2008/04/11(金) 19:34:22 ID:ucG+1BNY
>>271
XBLAのゲームに嵌れば普通じゃね?
俺もそのくらいは使ってると思う。

マーブル:400
アサルトヒーローズ:800
パズルクエスト:1200
3Dウルトラミニゴルフ:800+400
プリンスofペルシャ:800
オメガファイブ:800
ミスタードリラーオンライン:800
斑鳩:800

後何本かは忘れてそうだw
275なまえをいれてください:2008/04/11(金) 19:39:51 ID:DtJUO/D1
フレに全部LA買ってる奴いる
前に誰か計算してたけど全部買っても10万いかないんだよな
独身貴族ならあっさり買えるじゃないか
276なまえをいれてください:2008/04/11(金) 19:41:38 ID:U5+Pr+8N
やっぱプロデュサーさんは金持ちやで
277なまえをいれてください:2008/04/11(金) 19:57:15 ID:tKDxwdfc
金が余ってるからメイド服やパジャマ買ってるわけじゃないんだけどね。
278なまえをいれてください:2008/04/11(金) 20:11:55 ID:5IoKWlLe
アイマスカタログ創刊号で買ったワルキューレ衣装4点(800ゲイツ)が、L4Uでは他のDLC(500ゲイツ)のオマケと聞いてもうヒャッフー
他にもワンダーモモの衣装(1000ゲイツ)とか買ったはいいが全然プレイできてないんだよな
279なまえをいれてください:2008/04/11(金) 20:26:14 ID:g4kf6axW
スレ違いだがBFBCとクエイクがトロイにびびって発売日延期したな
280なまえをいれてください:2008/04/11(金) 20:32:07 ID:M1QJs7X3
>>275
俺もなんだかんだで10Kは行ってるかな
衣食住に使ってる金と比べると意外に使ってない気もするな
281なまえをいれてください:2008/04/11(金) 20:32:44 ID:DtJUO/D1
わかった!わかっちゃいましたよ

L4U専用DLCにアウトフォクシーズとかやればL4U売れまくりですな
今後そういった方向に移行しそうな気がする
282なまえをいれてください:2008/04/11(金) 20:40:04 ID:/FoBodLg
今のナムコにアウトフォクシーズの名前を出せるような出来た奴がいるとは思えん
283なまえをいれてください:2008/04/11(金) 20:40:37 ID:wX5IFW67
ドリラー買ったらL4Uでドリラーセットがつかえるようになる訳か。
284なまえをいれてください:2008/04/11(金) 20:52:09 ID:ZoUTvLP0
アウトフォクシーズて
爆発音がBGMだぜ!のアレだっけ?('A`)
285なまえをいれてください:2008/04/11(金) 21:04:35 ID:EnpFsTI8
>>281
そこでタンクバタリアンですよ。
戦車で踊る。
286なまえをいれてください:2008/04/11(金) 21:13:11 ID:6fLYZLXr
コルタナコスってヤバそうだな
287なまえをいれてください:2008/04/11(金) 21:16:30 ID:ucG+1BNY
それは・・・許可が取れるのか?
288なまえをいれてください:2008/04/11(金) 21:20:59 ID:0sDP/3Hg
289なまえをいれてください:2008/04/11(金) 21:36:41 ID:oe/BPiE9
>>281
邪悪な双子アミー&マミですね。わかります
290なまえをいれてください:2008/04/11(金) 21:38:05 ID:uOpFGZ5G
>>106
ミンセヘエ ヘタヲイン ミリウホ
291なまえをいれてください:2008/04/11(金) 21:39:31 ID:PmyWtPLZ
>220
公式サイトが出来てて、いろいろ見れますよ。
http://www.castlecrashers.com/
292なまえをいれてください:2008/04/11(金) 21:40:00 ID:nIiKarXc
斑鳩コープは巧くないと申し訳ない気持ちに成るなorz
293なまえをいれてください:2008/04/11(金) 21:41:00 ID:oe/BPiE9
>>292
1面中盤で速攻死んだ俺と組もうぜ
294なまえをいれてください:2008/04/11(金) 21:51:44 ID:q3xOBM/Y
アウトフォクシーズなんて出たら買っちゃうだろうが!
295なまえをいれてください:2008/04/11(金) 22:00:31 ID:JSSno6uU
斑鳩は純正コントローラーでもストレス感じずいける?
296なまえをいれてください:2008/04/11(金) 22:03:18 ID:1JI4V37n
>>294
バナナのために人を殺すのですね。わかります。

でも、バンナムなので最初は買わないで様子を見ます。
297なまえをいれてください:2008/04/11(金) 22:05:55 ID:BmEmrX47
>>295
しっかりアナログ入力に対応してるので、アナログスティックで快適。
298なまえをいれてください:2008/04/11(金) 22:19:09 ID:BGWEWQeR
ニューマンアスレチックスまだー?
299なまえをいれてください:2008/04/11(金) 22:21:50 ID:/FoBodLg
STARBLADE HDでしょ

あとはG3シリーズをLiveでCo-op
300なまえをいれてください:2008/04/11(金) 22:28:58 ID:V1NUMkW8
ダンシングアイHDだけでいいです。
301なまえをいれてください:2008/04/11(金) 22:32:44 ID:H5bAnpgr
マイクロソフトポイントについて。
円高なのにポイント額面1.5倍=日本価格ってのは損した気分になるんだよなぁ。
もうさポイント額面通りでいいじゃないか、ややこしいし。
302なまえをいれてください:2008/04/11(金) 22:33:07 ID:shGwE0PQ
>>300
もう少しがんばってダンシングアイマスHDで
歌ってるキャラの衣装を囲ってそれで・・・
これでたら天下取れそう
303なまえをいれてください:2008/04/11(金) 22:33:54 ID:/FoBodLg
そういや、ダンシングアイは頑なに移植されないな
304なまえをいれてください:2008/04/11(金) 22:34:18 ID:a0EbbdrS
>268
Soldatだっけ。みたいになるな。出して欲しい。
305なまえをいれてください:2008/04/11(金) 22:34:24 ID:EnpFsTI8
>>299
G3シリーズだと、艦長が「ピーンときた!」とか言いそうです。
306なまえをいれてください:2008/04/11(金) 22:39:35 ID:ucG+1BNY
>>301
なんか誤解してるがゲイツポイントはドルと関係ないぞ。
アメリカも1ドル=100ポイントって訳じゃない。
307なまえをいれてください:2008/04/11(金) 23:41:18 ID:ehDe1Da5
>>303
アイドルマスター版のダンシングアイとか凄く売れそうな気がするがな
308なまえをいれてください:2008/04/12(土) 00:38:20 ID:flSXF8sV
>>162
そして妹は今は夜のゲーム対戦者なわけですね、わかります。
309なまえをいれてください:2008/04/12(土) 00:42:08 ID:flSXF8sV
>>237
俺こないだサントラ買ったんだぜ…
310なまえをいれてください:2008/04/12(土) 00:49:05 ID:UI8HW+JN
>>162
そしていまはお互いの子供がNewスーパーマリオで対戦してるんですね。
311なまえをいれてください:2008/04/12(土) 01:20:07 ID:Nxz+uV6K
>>303
俺なんてあまりに移植されないから基板買っちゃったよ
312なまえをいれてください:2008/04/12(土) 01:20:48 ID:3svZE8RH
プレアジで売ってる北米ゲイツは日本よりかなり安かった気がする。
313なまえをいれてください:2008/04/12(土) 01:54:33 ID:flSXF8sV
斑鳩ムズすぎワロタ
ch1やっと13chainランクC++になったんだぜ
314なまえをいれてください:2008/04/12(土) 02:00:23 ID:tc2T46oB
調整に2年もかけたトレジャーに惚れたのでとりあえず買った
ついでにグラVも出して
315なまえをいれてください:2008/04/12(土) 02:09:50 ID:nn5w/hwM
デモ飛ばせてHD化だけでも買うけどな
316なまえをいれてください:2008/04/12(土) 02:57:30 ID:GB/Ky44J
>>112
パックマンCEとマーブルブラストウルトラとREZお薦め
317なまえをいれてください:2008/04/12(土) 03:15:28 ID:kZNtBR8m
ここも斑鳩の話題で盛り上がっててワロタ
ぶっちゃけ俺は斑鳩信者だが嬉しくてたまらんわ
318なまえをいれてください:2008/04/12(土) 03:19:48 ID:y4WiM6+w
斑鳩信者とか自分で言う人は煙たがられるから
本スレにいたほうがいいよ
319なまえをいれてください:2008/04/12(土) 03:27:07 ID:3svZE8RH
そんな下らんことで煙たがるようなやつは2ch見ない方が良いだろ。
320なまえをいれてください:2008/04/12(土) 04:34:38 ID:xnaTaNEw
あえて突っ込まなかったけど
実はずっと煙たかった
321なまえをいれてください:2008/04/12(土) 04:42:46 ID:e4k5vujc
数レス上に初めて出てきたのに「ずっと」って
うらやましい時間間隔だ
322なまえをいれてください:2008/04/12(土) 04:50:13 ID:WDuJOa9w
斑鳩の話題がうざかったってことだろう
323なまえをいれてください:2008/04/12(土) 04:59:44 ID:3svZE8RH
じゃあこのスレは誰が使うんだよって感じがしなくもないんだけど。
REZの時も同じような感じだったよな。
324なまえをいれてください:2008/04/12(土) 04:59:56 ID:bbJrLbF1
斑鳩、みんな面白いって言うし、画面が綺麗から買ってみたけど
全然面白くない(´・ω・`)ショボーン

なんだこのゲーム・・
縦シューかと思ったら、パズルゲームじゃん・・・(´・ω・`)ショボボーン
325なまえをいれてください:2008/04/12(土) 05:23:59 ID:/JsFxM8k
斑鳩は別に嫌いじゃにけど、
ことあるごとに斑鳩マダー?っていってるヤツはウザかったかな。
326なまえをいれてください:2008/04/12(土) 05:31:31 ID:mtvB8NKg
>>324
そうですね
もうやらなくていいよ
327なまえをいれてください:2008/04/12(土) 05:50:27 ID:uFM4QpzL
>>324
つ体験版
328なまえをいれてください:2008/04/12(土) 06:22:45 ID:LqS2p1v/
でもじゃあ次に何語るのっていわれるとなんもないよね
329なまえをいれてください:2008/04/12(土) 06:24:44 ID:B8Dp/STC
大量にあるわけだが
とりあえずは皿洗いだな
330なまえをいれてください:2008/04/12(土) 07:36:18 ID:3ufQWtNw
プロギアの嵐出してくれねーかなー。
331なまえをいれてください:2008/04/12(土) 08:09:11 ID:3svZE8RH
シューティングあんまりやらない俺が一番好きなシューティングはギガウイングだな。
得点アイテムがブルワッと出て得点が増えまくるのがわかりやすくて楽しかった。
332なまえをいれてください:2008/04/12(土) 08:13:55 ID:IIjSkUw7
サンダーフォースVのリメイクきぼん
333なまえをいれてください:2008/04/12(土) 08:35:48 ID:ey4xI7LU
体験版もやらずにageて文句言ってる>>324モエス
334なまえをいれてください:2008/04/12(土) 08:50:15 ID:vRzlKJxq
レイフォースHDきぼんぬ
335なまえをいれてください:2008/04/12(土) 08:58:19 ID:7UwcOv03
シューターの難民キャンプみたいになってきたなw
とりあえずバツグンとレイディアントシルバーガン出してください、と
336なまえをいれてください:2008/04/12(土) 09:02:53 ID:I1avYQLR
出たら出たでどうでもいい重箱突付く自称シューターと
その尻馬に乗る馬鹿で溢れかえるのが容易に想像付くから
メーカーって大変だなぁと思うわ
337なまえをいれてください:2008/04/12(土) 09:18:36 ID:m4Zh+TrZ
>>336
まぁ確かに大変だと思うけど
プロギアとかレイフォースは初心者向きでもあるし、いいとは思う

特にプロギアとかまだどこにも移植されてないし
338なまえをいれてください:2008/04/12(土) 09:23:40 ID:pqiV0n+H
ボーダーダウンHDきぼん
339なまえをいれてください:2008/04/12(土) 09:25:14 ID:HAwsPi5a
う〜ん。。
ドリラー、体験版やったらひたすら掘り進むのって面白いw
オン期待しないでオフ目当てで買おうかなー
少しボヤッとはしてるが、別ハード出すのもメンドクサイしなー

斑鳩は上手くなったら気持ち良さそうだよな。
340なまえをいれてください:2008/04/12(土) 09:31:11 ID:1d9xIsUa
>>339
ドリラー初体験なら、ポチっても損は無いはず。
もともと中毒性高いゲームだしね。

前作からやってると、粗っていうか手抜きが目立ってションボリしちゃうけどw
341なまえをいれてください:2008/04/12(土) 10:32:48 ID:9mAJHJ9M
>>335
シューターの難民キャンプであるDCがそろそろ本格的に引退の流れだからな
wii、DSはありえないだろうしPSWからはシューティング嫌われてるし
じゃあMSが好意的かというと微妙な感じなんだけど
342なまえをいれてください:2008/04/12(土) 10:52:32 ID:Bq1/LixF
ドリラー買うにしても対策するって晩南無いってるし
まだ待ってもいいんじゃね
俺はオンが直るまで待つつもりだけど
343なまえをいれてください:2008/04/12(土) 11:07:15 ID:cZ5sWNOn
>>342
つーか、バンナムに関してはBattlefield: Bad Companyのようにそろそろ不買運動でもかました方がいいじゃない?
その方が今後お互いの為かも知れんよw
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5604
344なまえをいれてください:2008/04/12(土) 11:10:11 ID:dFJI0ELG
それはドリラーじゃなくアイマスのほうでやってくれw
345なまえをいれてください:2008/04/12(土) 11:14:56 ID:pP7veZf+
カルドセプトでもうやったじゃん。それでも懲りずに繰り返すのがバンナム。
346なまえをいれてください:2008/04/12(土) 11:20:29 ID:B8Dp/STC
パックマンCEだけはいいものだった
347なまえをいれてください:2008/04/12(土) 11:20:35 ID:m4Zh+TrZ
バンナムにお布施を続け、トロイがもし地雷でもお布施を続ける

それでも懲りずに繰り返す、それが信者
348なまえをいれてください:2008/04/12(土) 12:12:09 ID:5RpmCBXL
ドリラーはPS版かGC版買った方が良い。
値段的にもだいたい1000円前後で安いし。
349なまえをいれてください:2008/04/12(土) 12:14:29 ID:dFJI0ELG
ひとまわり小さいコントローラってないのかな?
ジオメトリとかやってると右のアナログがかなり動かしづらい
子供とかもゲームやるんだし小さいコントローラがあってもいいと思うんだ
350なまえをいれてください:2008/04/12(土) 12:16:22 ID:NvICZ4Jx
女子供はすっこんでろ
351なまえをいれてください:2008/04/12(土) 12:19:18 ID:vRzlKJxq
今のでも初代に比べたら十分小型化されたんだがな

ところで日本の箱公式ブログ、しばらく更新とまってるな、やる気維持してくれよ>MSKK
352なまえをいれてください:2008/04/12(土) 12:20:37 ID:TOHtMYfT
もともとアーケードは何かのゲーム(DVD版)をやっているけれど、HDDにインストールしてあるから
ディスクの入れ替えなしにちょっと遊ぶ手軽さだからこそというところがある。なのに、PS版だのまし
てやGC版まで買ってまで遊ぶほどでもないって感じじゃないか。
353なまえをいれてください:2008/04/12(土) 12:24:19 ID:0sz9WWuk
GC本体とソフトで2000円チョイで済んだ
ドリルランド専用だけどな
354なまえをいれてください:2008/04/12(土) 12:26:57 ID:9TbXdsiw
GC版かってWiiで遊べばいいと思うよ
355なまえをいれてください:2008/04/12(土) 13:00:22 ID:vTSGpD74
Wii買わないといけないじゃん
ろくなゲームないのに
356なまえをいれてください:2008/04/12(土) 13:04:58 ID:BLEt1ii4
>>350
男でも手が小さいと結構きついぜ

俺の手が小さいのが原因かわからんが
指が長いきれいな女性の手を見ると勃起する
357なまえをいれてください:2008/04/12(土) 13:08:59 ID:5gAuk06x
wii買えばこのスレの人気者の斑鳩もドリラーも一応遊べるな・・
358なまえをいれてください:2008/04/12(土) 13:09:06 ID:e4k5vujc
吉良吉影乙
359なまえをいれてください:2008/04/12(土) 13:29:05 ID:3svZE8RH
Wii買ってコントローラー買って斑鳩買ったら箱で斑鳩買うより高くつくだろ。
360なまえをいれてください:2008/04/12(土) 13:34:19 ID:xux1R+nm
>>335
バツグンとは気が合うな。
SS版もってるけどゲーセンにSp版がまだ置いてあるんでそっちでやってるよ。
個人的にはあの程度の難易度とプレイ時間が丁度良い。
最近のシューティングは緊張している時間が長くて1プレイでヘトヘトですよ。
361なまえをいれてください:2008/04/12(土) 13:38:04 ID:m4Zh+TrZ
近所のゲーム屋ではGC版斑鳩が1諭吉だぜ・・・
そんだけプレミアもんなのか?
362なまえをいれてください:2008/04/12(土) 14:07:24 ID:flSXF8sV
>>356
フウウウウウウ〜〜〜〜 わたしは…子供のころ…… レオナルド・ダ・ビンチの『モナリザ』ってありますよね……
あの絵…画集で見た時ですね あの『モナリザ』がヒザのところで組んでいる「手」…
あれ…初めて見た時…… なんていうか……その… 下品なんですが…フフ……
勃起………しちゃいましてね…………
363なまえをいれてください:2008/04/12(土) 14:11:56 ID:3svZE8RH
時間が巻き戻りそうだな
364なまえをいれてください:2008/04/12(土) 14:21:08 ID:IRyGWKDj
ドリラーなんてエミュで遊べるだろ
365なまえをいれてください:2008/04/12(土) 14:25:31 ID:ey4xI7LU
また容量は常識の人か
366なまえをいれてください:2008/04/12(土) 14:29:23 ID:SNNqFzSL
>>361

箱版あるしと思って売りに行ったらほとんど定価で買い取ってくれたよ
正直プレミア付く出来の移植だとは思わんけど、GCコンも十字キー使いづらいし
練習モードと模範プレイが付いてるぐらいかな、いい点は
367なまえをいれてください:2008/04/12(土) 15:17:29 ID:CU74xcnh
斑鳩でスクロールSTGに興味を持った人は
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm283980
これを見てほしいぜ。
368なまえをいれてください:2008/04/12(土) 15:54:49 ID:dFJI0ELG
>>367
最後まで見入ってしまったぜ
日本のシューティングの歴史をフランス人が映像化とか面白いな
なんかいろんなシューティングやりたくなってきた
369なまえをいれてください:2008/04/12(土) 15:58:09 ID:ovc2MZPb
>>367
いやー面白かったよ。
字幕GJだったw
370なまえをいれてください:2008/04/12(土) 16:18:37 ID:UI8HW+JN
まともな弾^H字幕はこちら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1541606
371なまえをいれてください:2008/04/12(土) 16:40:18 ID:NsiF5Jor
どうでもいいけど^Hてパソ通時代以来見てなかった気がするわw
372なまえをいれてください:2008/04/12(土) 16:57:05 ID:UI8HW+JN
そうね、直感的にわかる人はもう少ないかも。自分で書いておいてなんだけど。
373なまえをいれてください:2008/04/12(土) 17:01:31 ID:xux1R+nm
「弾^H字幕」を何の違和感も無く読めた(1/1)
374なまえをいれてください:2008/04/12(土) 17:27:03 ID:1ig1tJmG
unixでは現役>^h
375なまえをいれてください:2008/04/12(土) 17:36:31 ID:TfeBrQ/L
>>374
元々そこからだから。

でも今時使うこと無いけどな。
376なまえをいれてください:2008/04/12(土) 17:47:50 ID:rubOss9W
弾^H字幕をえろい意味で読んだ僕は死ぬべきでしょうか
377なまえをいれてください:2008/04/12(土) 18:05:47 ID:F8EgzqF7
378なまえをいれてください:2008/04/12(土) 18:21:07 ID:OQY67vCM
ゆけゆけトラブルメーカーズとかこないかなあトレジャーさんよぉ
379なまえをいれてください:2008/04/12(土) 18:28:17 ID:ey4xI7LU
ヘッディーもガンヒーもエイソルもSEGA AGES 2500シリーズ Vol.25ガンスターヒーローズ 〜トレジャーボックス〜でやったからなぁ
380なまえをいれてください:2008/04/12(土) 19:17:19 ID:UI8HW+JN
じゃあ、ガーディアンヒーローズだな。 今となってはキャッスルクラッシャーとだぶるが。
381なまえをいれてください:2008/04/12(土) 19:24:05 ID:xux1R+nm
>>380
ガーヒーの6人対戦は楽しそうだな。
ストーリーも4人でできたら最高だな。
382なまえをいれてください:2008/04/12(土) 19:27:28 ID:HbQxJn97
おれはシューティングが苦手なんだー
来週はなんだーー
383なまえをいれてください:2008/04/12(土) 19:29:00 ID:EnUvBoAm
そこでシルエットミラージュですよ。
384なまえをいれてください:2008/04/12(土) 19:29:21 ID:fbeqm9YN
>>382
カートゥーン風味のメイドインワリオ(日本配信未定)
385なまえをいれてください:2008/04/12(土) 19:51:59 ID:Os0Z3YUP
シルエットミラージュいいなぁ、やりたいなぁ。
386なまえをいれてください:2008/04/12(土) 20:47:33 ID:kbha3h1N
サターンとシルミラ買えばいいだろ、アホか
387なまえをいれてください:2008/04/12(土) 20:53:04 ID:fJMLgkyB
>>386
真理だな
アーケード移植が縮小されるのも頷ける
388なまえをいれてください:2008/04/12(土) 21:08:16 ID:x6+Py8c2
>>380
ガーヒーのオンライン対戦は面白そうだな。
389なまえをいれてください:2008/04/12(土) 22:47:43 ID:5rHtwdVf
皿洗いってまだプレイ出来んのな。
知らなかっ
390なまえをいれてください:2008/04/12(土) 22:48:32 ID:5rHtwdVf
ヒトラーの復活はいつなんだろう
391なまえをいれてください:2008/04/12(土) 23:25:31 ID:v00XFodn
ガーヒーの話で盛り上がるとはおまえら通だなよく分かっておるわ!
ガーヒーは俺の中では今まで遊んだゲームの中でNo1だ
これだけの為にSSを捨てれない それくらい俺はこのゲームに思い入れがある
ニコレのバリヤーハメで兄弟友達と大喧嘩に発展するのは日常茶飯事だったが
その後は村人やルーパー同士の殴り合いで仲直りした
392なまえをいれてください:2008/04/12(土) 23:26:59 ID:aZdtq2Il
オメガファイブで、テンペストが一番使いにくく感じる理由は何だろうな?
弾を跳ね返すバリア付きなのに。
393なまえをいれてください:2008/04/12(土) 23:27:53 ID:V/qF4uVW
>>392
攻撃力が弱くてザコの群れに押し負けるからだと思う。
394なまえをいれてください:2008/04/12(土) 23:32:02 ID:L7p9+MbV
俺は逆に一番使い易く感じるがまぁ人それぞれか
395なまえをいれてください:2008/04/13(日) 00:28:11 ID:dvoEN5Uf
>>348
PS版買うくらいならDC版だろ
396なまえをいれてください:2008/04/13(日) 00:29:34 ID:gebMaz8r
インサイドxboxで見てTiQalに興味持ったんだがオン人いるかな?
397なまえをいれてください:2008/04/13(日) 00:35:09 ID:Oi8Jv00U
398なまえをいれてください:2008/04/13(日) 01:19:18 ID:ATmuhy1K
最近インサイドxboxでliveアケのゲームの紹介すること多いが
ポーカースマッシュとかTiQalより
時期的なこともあるし日本産のドリラーや斑鳩紹介すべきではないか
パズルクエストとかN+とか体験版さえやられてなさそうな隠れた名作も
399なまえをいれてください:2008/04/13(日) 02:12:13 ID:qQnTvw4E
今ドリラー紹介しても仕方ないだろw
400なまえをいれてください:2008/04/13(日) 02:13:04 ID:VbXaWSBL
>>347
地雷なんか気にしてたらガンダムゲーなんて買えないだろ
つかディンプスって時点で地雷がネオンサインテラテラしながら自己主張してるようなもんだ
ありゃ、いかに派手に爆発したかを皆で語り合うためのもんで
踏んでも爆発しなかったら逆に興ざめってもんだな
401なまえをいれてください:2008/04/13(日) 02:26:05 ID:L4XvKDD3
クソゲー耐性つきすぎだろw
402なまえをいれてください:2008/04/13(日) 04:27:39 ID:pnurGKv6
ガンダムゲーは1割糞、九割がさらに糞っていう世界なのに
その1割を良ゲーと評価する奴がウザイ
403なまえをいれてください:2008/04/13(日) 04:36:41 ID:T9kZng6V
別に良いじゃん、他人が購入したゲームをどう評価しようと。
お前に直接、良ゲーだよって言う訳じゃないんだから。
いちいち、ウザイとか思ってたら疲れんか?
404なまえをいれてください:2008/04/13(日) 08:06:30 ID:P59mauD1
http://www.vgchartz.com/news/news.php?id=1015

斑鳩は初週3日で22300本以上売れた。
これは2008年度の初週売り上げ本数1位のRezHDと同等だ(RezHDは25200本)
RezHDと同様の売り上げ曲線をのばすのであれば、来週には46000本
一ヶ月で90000本以上になるだろう

ということらしい
405なまえをいれてください:2008/04/13(日) 09:18:10 ID:TSMQltuv
トロイが地雷で糞なのは全てのユーザーが気付いてる事だろ
むしろその後、バンナムがどんなDLC戦略で顰蹙を買うか楽しみで堪らない
406なまえをいれてください:2008/04/13(日) 09:29:01 ID:Jzoyi/K8
BF新作で不買運動にまで発展したと言われる武器の販売をEAの無念を晴らすつもりでやってくれるだろ。
407なまえをいれてください:2008/04/13(日) 10:47:04 ID:3rYmcWcA
>>404
vgの売り上げは適当だよ。
アーケード売り上げなんかとくに適当
408なまえをいれてください:2008/04/13(日) 11:26:49 ID:Oi8Jv00U
409なまえをいれてください:2008/04/13(日) 11:55:06 ID:hU2ObEGV
「階級最高になれば解除」ってのがまたEAクソだなとしか。
アイマスドリラーのバンナムと提携するのも頷けるな。
410なまえをいれてください:2008/04/13(日) 12:03:09 ID:AGiOxt48
BFBCだったかユーザーの不買運動で
DLCを無料にさせたてのがあったよねぇ…。
411なまえをいれてください:2008/04/13(日) 12:23:02 ID:SKKGSpRr
>>409
嫌がらせにしか思えんよなwww
412なまえをいれてください:2008/04/13(日) 13:12:35 ID:blDGs5g/
パズルクエストのスレはどこですか
413なまえをいれてください:2008/04/13(日) 13:30:35 ID:HCBvXCrt
414なまえをいれてください:2008/04/13(日) 13:31:57 ID:UVFw0l/O
MSと歩兵とマゼラトップの対比が正確にされてる時点でトロイは充分良ゲー
415なまえをいれてください:2008/04/13(日) 13:36:18 ID:yrTq+VtB
流石ガノタはマジKYだな、スレタイ100回音読しろと
416なまえをいれてください:2008/04/13(日) 13:50:16 ID:blDGs5g/
>>413
ありがとうございます
417なまえをいれてください:2008/04/13(日) 15:32:30 ID:Jzoyi/K8
>>415
6人居たらスレが埋まるぞ
418なまえをいれてください:2008/04/13(日) 15:43:52 ID:avjRo4XD
縦のシューティング初めてやったけど面白いなー斑鳩
体験版の途中でゲームオーバーになりまくりだがw
ちょっとコンビニ行ってポイント買ってくるぜ
419なまえをいれてください:2008/04/13(日) 15:48:59 ID:vXQdAX/2
>>407
アーケードだけが正しいっつうの
よくわからなん少数店舗のソースよりMGCのアテにあるってわからないの?
420なまえをいれてください:2008/04/13(日) 16:06:10 ID:CJbE3aA7
↑誰か翻訳してくれ
421なまえをいれてください:2008/04/13(日) 16:08:05 ID:jZ4nQUth
vgのアーケードって最低でもこのくらいは売れてるってことじゃないっけ?
422なまえをいれてください:2008/04/13(日) 16:48:27 ID:C01UwApS
>>407
Only the arcade is correcting.
It is in Ate of MGC from the source of the store of small number of from.
423なまえをいれてください:2008/04/13(日) 17:34:01 ID:0TqroKSc
MGC自体アテにならんので数字の信憑性自体はアレだけど、
他のXBLAとの比較にはなかなか使えるかと。VG。
まぁ鵜呑みする奴が沢山いるから、突っ込みたい気持ちもわかるけどね。
424なまえをいれてください:2008/04/13(日) 18:14:45 ID:rsyBll62
サイヴァリア・リヴィジョンをはげしく希望
425なまえをいれてください:2008/04/13(日) 18:38:14 ID:lvsO3tmW
斑鳩やっちゃうと他のSTGも気になりだす不思議
426なまえをいれてください:2008/04/13(日) 18:43:25 ID:mSzpg750
>>425
現在斑鳩小休止してエグゼリカやってる俺がいる
427なまえをいれてください:2008/04/13(日) 19:05:27 ID:vZ7bvXpG
達人王とか怒首領蜂でないかな。
飛翔鮫でも可。
428なまえをいれてください:2008/04/13(日) 19:09:50 ID:2UI4Qszx
>>425
360とLiveアケのお蔭で、最近STGがマイブームですよ。
429なまえをいれてください:2008/04/13(日) 19:16:13 ID:grK3zDbd
オメガファイブ、エグゼリカ、斑鳩と、どれも変化球システムばかりのラインナップなので
そろそろ彩京やケイブあたりのシンプルで奥深いものが来てくれないかなぁ。
カプンコの1942リメイクまで待てないぜ。
430なまえをいれてください:2008/04/13(日) 19:21:40 ID:P59mauD1
シンプルで奥が深い物っていうと
俺は東亜プランがでてくるんだけど、世の中的には彩京とケイブなのかね
究極タイガーとかやりたいなぁ
431なまえをいれてください:2008/04/13(日) 19:24:15 ID:vnCRiKkx
東亜ゲーは版権的にどうなんだろうね
究極〜は匠が権利持ってたはずだけど
432なまえをいれてください:2008/04/13(日) 19:41:32 ID:1lAOjDax
>>429
ライデンのこともたまには(ry
433なまえをいれてください:2008/04/13(日) 19:44:59 ID:+BYAqzrx
うむ
シンプルなのはパッケージだけどライデンがある
体験版も出てるし触ってみるといいと思う
434なまえをいれてください:2008/04/13(日) 20:14:11 ID:avjRo4XD
今ライデンの体験版やってみたが、俺には斑鳩よりこっちが合ってるかもしれんw
やばいな。ちょっと欲しくなっちゃった
435なまえをいれてください:2008/04/13(日) 20:14:39 ID:3l0845YR
STGこれだけ連続で出てるんだから、もういいだろ。。

もっとまったりできるゲーム欲しいわ
436なまえをいれてください:2008/04/13(日) 20:17:22 ID:RHHgeqL/
今週は数秒で終るプチゲーム集で、まったりする暇など、ない。
437なまえをいれてください:2008/04/13(日) 20:45:31 ID:Jzoyi/K8
全く…MS様は良い仕事をしてくれるぜ
438なまえをいれてください:2008/04/13(日) 21:44:16 ID:ZG594ZlW
やばい。気付いたら金曜の夜から外出してねえ。
斑鳩→飯→斑鳩→飯→斑鳩→風呂→飯→斑鳩→就寝
食料がなくなったから買ってくるか…
STGってやった事なかったけど、このゲーム中毒性が高すぎるな。
439なまえをいれてください:2008/04/13(日) 22:23:31 ID:5sVqkCXT
ハピツリ日本来るの?
440なまえをいれてください:2008/04/13(日) 22:26:23 ID:geWB7VkA
>>439
来たらMSKK見直す
441なまえをいれてください:2008/04/13(日) 23:21:53 ID:kn4BjuTu
斑鳩一面極めようとしてたらいつまでたっても終わらなくて
まだ2面にすらいけてない
442なまえをいれてください:2008/04/13(日) 23:23:52 ID:oQS0+VRr
お前は俺か
443なまえをいれてください:2008/04/13(日) 23:25:53 ID:oAE030ae
200万超えてからが勝負
444なまえをいれてください:2008/04/13(日) 23:27:34 ID:fT3laza4
斑鳩はその遊び方をすると寿命が短くなるぞ
完全なチェーンを狙うのは安定してクリア出来るようになってからで十分
というかそのぐらいの実力がないと一面でも極められん
445なまえをいれてください:2008/04/13(日) 23:28:19 ID:af66x+Uw
どうせ、にわかは4面で挫折するし
446なまえをいれてください:2008/04/13(日) 23:30:37 ID:bQDR3euO
1面で挫折した俺が来ましたよ
447なまえをいれてください:2008/04/13(日) 23:32:20 ID:avjRo4XD
>>446
よう俺
448なまえをいれてください:2008/04/13(日) 23:35:06 ID:WneAAJBN
ゲーセンにおいてあった頃は1面で(わずか2クレで)これは合わねえと思ったな

…なんで360でやってるのか俺もよくわからんがw
449なまえをいれてください:2008/04/13(日) 23:38:19 ID:TPmrxE0t
通しでやるとスコアメタクソです
450なまえをいれてください:2008/04/13(日) 23:53:53 ID:pRaY9Qbq
>>449
その状態でスコアをどうこうしようなんて、
おこがましいと思わんかね?」(本間丈太郎)
451なまえをいれてください:2008/04/13(日) 23:58:40 ID:anZwx3hT
そもそもパターンを知らんと抜けられない場所が多いが
下手に知っていればチェーンしに行ってシステムに殺される罠
452なまえをいれてください:2008/04/14(月) 00:10:40 ID:J6ZqdZbt
ありすぎて困る
453なまえをいれてください:2008/04/14(月) 00:13:41 ID:p7GUn8e+
本間丈太郎って空条丈太郎の親戚か何か?
454なまえをいれてください:2008/04/14(月) 00:15:48 ID:MgbKheIs
>>453
BJ

あっちょんぶりけ
オムカエデゴンス
455なまえをいれてください:2008/04/14(月) 00:17:26 ID:oBnTDsQp
>>454
オムカエデゴンスの正式名称はスパイダーだぞ
456なまえをいれてください:2008/04/14(月) 00:23:10 ID:6UVCJy7Z
          ,,,      ,,,,,,      : .と お. し 斑. で  チ
       _ = ~~ ``ヽ_,=''~´  ´~ヽ    : は こ よ. 鳩. き  ェ
    _= ~               ヽ  : 思 が う  を  な  |
    ~=、    ミゞ、  , -彡     ヽ. : わ ま な. ク  い. ン
       ~=、、、Cl~evj <e~}6)_   、、、ミ : ん し ん. リ  者. も
        ミ.~~ /', ゚ ;'7  ミ7ヾ~- 、  : か い て ア  が 満
       ≡   (','゚, '.人  ゝ |  ヽ  : ね             足
        `=  `ー'   iノ'  | / |                に
         ~ーノノノノノ'′
457なまえをいれてください:2008/04/14(月) 00:24:36 ID:C2km7F0b
彩京といえばホットギミック。異論は認める

というのは冗談として、斑鳩久々やると難しすぎてやってられん
DCでやってた頃よりゲームに対する情熱が冷めちゃってるんだろうな
でもR-TYPE2,3,凾たり移植されたら歓喜して買っちゃうww
458なまえをいれてください:2008/04/14(月) 00:40:30 ID:AgQTYxyB
>>456
逆だろwww
459なまえをいれてください:2008/04/14(月) 00:52:04 ID:nlESx9VQ
ビシバシチャンプ配信されるらしいよ
460なまえをいれてください:2008/04/14(月) 00:53:36 ID:SuWgJw3l
彩京といえば堕落天使。異論だらけだろうな

ホットギミック対戦つきで出してほしいけど絶対ムリだな
461なまえをいれてください:2008/04/14(月) 00:53:42 ID:ROcwK8ZS
彩京といえば広報娘。異論は認めん

アンデフとかも、パッケージじゃなくて、XBLAに来ないかな…
462なまえをいれてください:2008/04/14(月) 01:02:35 ID:OZWQeZAT
>>460
お前とはうまい酒が飲めそうだ。
Liveで堕落対戦できたらなぁ…。
463なまえをいれてください:2008/04/14(月) 01:02:54 ID:zv6hWRtM
彩京といえばホモ侍だろ
464なまえをいれてください:2008/04/14(月) 01:05:39 ID:XuZCl8U/
ガーディアンヒーローズ出ないかなぁ・・・

これ知ってる人おるかな?
465なまえをいれてください:2008/04/14(月) 01:09:18 ID:Z9DzG1Cg
>>464
キャッスルクラッシャーズ配信まで我慢してください
466なまえをいれてください:2008/04/14(月) 01:10:14 ID:B1f2hGEU
>>464
むしろ知ってる人ばっかりだと思う
467なまえをいれてください:2008/04/14(月) 01:11:59 ID:bT+M3XZX
夢の天上神6人プレイが炸裂ですか
468なまえをいれてください:2008/04/14(月) 01:15:31 ID:u8wToV3S
超天使スピン
469なまえをいれてください:2008/04/14(月) 01:44:50 ID:fCYasrgW
権利という名の不可能をどうにかしてD&Dシャドーオーバーミスタラの4人COOP実装でメテオストライク
470なまえをいれてください:2008/04/14(月) 01:46:33 ID:d6bS6Y+S
テニスとかいいからバーチャロン出せよ
471なまえをいれてください:2008/04/14(月) 01:49:08 ID:kcKP7YdM
SNKにティンクルスタースプライツを出してほしい。
472なまえをいれてください:2008/04/14(月) 01:50:38 ID:oaB30Owy
ロリコンは勘弁
473なまえをいれてください:2008/04/14(月) 01:51:32 ID:hfZ5xwTE
斑鳩のCO-OPってみんなボイチャしてるのかな?
なんか怖くて入れないんですけど
474なまえをいれてください:2008/04/14(月) 02:08:13 ID:ROcwK8ZS
>>473
VCを付けてる人が多いけど、喋らないし、ゲーム始まったらそれどころじゃない。
野良だったら、問題無いんじゃん?
475なまえをいれてください:2008/04/14(月) 02:13:17 ID:SD5Hsvo9
喋ってる暇なし
476なまえをいれてください:2008/04/14(月) 03:05:29 ID:qAkoq9GQ
会話することって、白で防御しまーす。ぐらいしか思いつかないな・・。
477なまえをいれてください:2008/04/14(月) 10:01:07 ID:nSPR5aW3
東亜はバンプレストなのかな
478なまえをいれてください:2008/04/14(月) 12:07:36 ID:L8549UAj
>>470
マーズですねわかります
479なまえをいれてください:2008/04/14(月) 12:10:14 ID:xhE1Nxqr
>>470
テニス超たのしみ!
480なまえをいれてください:2008/04/14(月) 12:30:12 ID:zhn5EYIB
>>471
出してほしい!
481なまえをいれてください:2008/04/14(月) 12:39:24 ID:DPC7beVi
カダッシュとガントレットでCOOPやりたい
482なまえをいれてください:2008/04/14(月) 13:30:05 ID:GlbQ0v6d
>>477
ONE OUTS契約だろ
483なまえをいれてください:2008/04/14(月) 15:25:20 ID:4vLL3vs0
激烈シューティング強化月間てアクションシューティングのシューティングかよw
484なまえをいれてください:2008/04/14(月) 15:39:45 ID:vJoeZwRU
MSKKのセンスの無さには脱糞だyー

しかもこの今日から開始して、6月末まで『FEEL the LIVE キャンペーン』
www.xbox.com/ja-JP/campaign/feelthelive/

Xbox LIVE® ゴールドメンバーシップのご利用コードを登録すれば、
もれなくお試しで100 マイクロソフト ポイントがご利用できる『FEEL the LIVE キャンペーン』を実施中!
さらにキャンペーン応募者の中から、毎月抽選で 10 名様に35,000マイクロソフトポイントをプレゼント!!



俺先月末に更新したばっかなんだがw
既存ユーザー嘗め杉だろ
485なまえをいれてください:2008/04/14(月) 15:43:48 ID:Y1HJZ72A
35000欲しい
486なまえをいれてください:2008/04/14(月) 15:50:12 ID:3OX8Q5Aw
3500を10名だろ
487なまえをいれてください:2008/04/14(月) 15:54:10 ID:vJoeZwRU
>>486

新規12ヶ月契約ユーザ-毎月抽選5名に35,000ゲイツ
新規3ヶ月契約ユーザ-毎月抽選5名に7,000ゲイツ
だった。良くみると
488なまえをいれてください:2008/04/14(月) 15:58:58 ID:7GfQpfhH
なんともはや、今までの顧客を嘗めてるな
489なまえをいれてください:2008/04/14(月) 16:00:23 ID:HR2iFtua
12ヶ月追加したらじゃなくて新規限定か
ふざけんな
490なまえをいれてください:2008/04/14(月) 16:00:24 ID:DLE7UW1c
株の誤発注なみに数字間違ってない?
35000も使わんてよ・・・
491なまえをいれてください:2008/04/14(月) 16:00:58 ID:8VeA9H1h
新規って今までのタグに延長は対象外ってことか・・
492なまえをいれてください:2008/04/14(月) 16:02:00 ID:vJoeZwRU
疑ってるヤツは公式みてこいよ
493なまえをいれてください:2008/04/14(月) 16:04:09 ID:77m/TUWx
いや公式が間違ってんじゃね
問題だが
494なまえをいれてください:2008/04/14(月) 16:08:44 ID:XMSKtVNE
先月1年分入れた途端にこれか。
しかも1日いれそこなって1ヵ月分別に引かれたのに・・・
495なまえをいれてください:2008/04/14(月) 16:12:57 ID:ljQUWqW2
>>484
旧箱のときのキャンペーンの影響で
ホログラムシールが何枚も溜まっていった俺にしてみれば
可愛いもんだぜ
496なまえをいれてください:2008/04/14(月) 16:17:01 ID:3OX8Q5Aw
新規ゴールドを増やそうとしてるんだな
497なまえをいれてください:2008/04/14(月) 16:18:58 ID:0qZH7BO0
ぐはっ
いつの間にかゴールドの支払いが月払いになっていたぜ・・・orz

さっき12ヶ月登録してきたがこのキャンペーンは新規だけかよ
498なまえをいれてください:2008/04/14(月) 16:43:38 ID:ljQUWqW2
>ゴールドメンバーシップのご利用コードを登録すれば
って事だから今ゴールドの奴も追加登録すれば良いんじゃね?
499なまえをいれてください:2008/04/14(月) 17:22:45 ID:p7GUn8e+
お布施を払ってる信者にも更なるお布施を要求するゲイツに萌えた
500なまえをいれてください:2008/04/14(月) 17:26:59 ID:7GfQpfhH
で、今週は何配信されんの
501なまえをいれてください:2008/04/14(月) 17:28:22 ID:p7GUn8e+
アーケードヒッツぽいね
502なまえをいれてください:2008/04/14(月) 18:08:54 ID:tnnXVAaj
今日ちょうど期限切れでシルバーになった件
ゴールドにするとポイントくれるの?
503なまえをいれてください:2008/04/14(月) 18:13:05 ID:7GfQpfhH
新垢か継続垢どっちでも貰えるか聞いてきてみてよ
504なまえをいれてください:2008/04/14(月) 18:16:12 ID:kgmm/m0t
100ポイントで何をお試せってんだ
505なまえをいれてください:2008/04/14(月) 18:20:33 ID:1ayMsQCa
ご新規さんの勧誘よりLiveの障害情報の更新に熱心になっていただきたいものだ
506なまえをいれてください:2008/04/14(月) 18:22:25 ID:rZJldpez
>>504
メルアド1つだな
507なまえをいれてください:2008/04/14(月) 18:29:43 ID:pIlsJVh3
>>504
アイコン買うくらい
508なまえをいれてください:2008/04/14(月) 18:34:08 ID:XMSKtVNE
>>506 ワロタ
509なまえをいれてください:2008/04/14(月) 18:35:29 ID:SyGPn6Ax
コンビニの700円で不満が出たから100円あげるお!
510なまえをいれてください:2008/04/14(月) 18:40:13 ID:q7PLFV32
新規キャンペーンもいいけど
5年継続500MSポイントがいまだに来てないんですが
このままバックレるつもりなんですかね
511なまえをいれてください:2008/04/14(月) 18:43:20 ID:0qZH7BO0
LAのゲーム10個買ったら1個無料ぐらいあってもいいのにね
512なまえをいれてください:2008/04/14(月) 18:57:47 ID:SyGPn6Ax
XBLAを一つ購入すると、じゃんけんボードが出て
「じゃん!けん!ぽん!はっずれー」みたいなのが欲しい
513なまえをいれてください:2008/04/14(月) 18:57:52 ID:jUx7G55F
>>500
ttp://previews.teamxbox.com/xbox-360/1833/Rocky-and-Bullwinkle/p1/
今週はこれっぽいね
メイドインワリオみたく100種類以上のプチゲームが入っているらしい
514なまえをいれてください:2008/04/14(月) 19:00:08 ID:t7dIVOhC
今週はあとロケットマンの追加コンテンツがくるらしい・・・NAIJだから
関係ないがorz
515なまえをいれてください:2008/04/14(月) 19:07:35 ID:pIlsJVh3
>>513
まず買わないな
516なまえをいれてください:2008/04/14(月) 19:25:32 ID:GlbQ0v6d
斑鳩わけわかんねー。
体験版が1面じゃなかったら買ってなかった。
517なまえをいれてください:2008/04/14(月) 19:35:53 ID:zxL8ROaU
斑鳩はパターン構築ゲーなのが人を選ぶとは思うが
わけわかんねーってゲームじゃないだろう
518なまえをいれてください:2008/04/14(月) 19:42:13 ID:4NL/mWy7
>>516
おまいは大丈夫だよ
本当にワケワカランやつは体験版からして無理だから
519なまえをいれてください:2008/04/14(月) 19:48:08 ID:SD5Hsvo9
わけわかんなーのは式神3
糞杉
520なまえをいれてください:2008/04/14(月) 19:48:25 ID:el4Dk+MJ
4面要塞後の交喙の動きは、わけわからんと思った
薬やってる様な動き
521なまえをいれてください:2008/04/14(月) 20:13:08 ID:GlbQ0v6d
2面は数回やればなんとかなるかと思ったけど
3面の壁があって弾が飛んできてビームするところはマジ意味分からん。
何が起こってるか分からん。気付いたら弾か壁で削れてる。
522なまえをいれてください:2008/04/14(月) 20:17:02 ID:4cTaeqpK
先日シルバーになったんだけど3ヶ月買ってくれば対象になるのかい?
523なまえをいれてください:2008/04/14(月) 20:32:38 ID:HEqHPUZb
ちょっと前に12ヶ月買ったばかりだぜ・・・
524なまえをいれてください:2008/04/14(月) 20:36:55 ID:SK6XWOtI
DOOMのスレ内の?
怖すぎて攻略見ながらじゃないと進めないんだが
525なまえをいれてください:2008/04/14(月) 20:58:35 ID:pIlsJVh3
>>521
ビーム出る前に弾撃たず、ちょうどいい位置に自機をもってくる
その繰り返し
クリアするだけなら
526なまえをいれてください:2008/04/14(月) 21:37:02 ID:j2RbMOMi
>>524
俺様は貴様らクリーチャーの攻撃なんてほとんどくらわねーよ!!ハハハlハアアッ!!
こまめにセーブもしてるからすぐ生き返るぜ!!ヒャッホゥ!!
てめーら蜂の巣にしてやるぜ!!!!バババズババッ!!!

っていう気持ちでやれば和らぐよ。
527なまえをいれてください:2008/04/14(月) 21:58:42 ID:0TmCFa10
>>526
その気持ちでやってるけど
うめき声が聞こえたり光が点滅してたり
ドア開けたらワー、ワープしたらワーとか怖すぎるよ
528なまえをいれてください:2008/04/14(月) 22:48:23 ID:UvcSrATL
>>526
ドアの開け閉めの音が敵の声に聞こえて毎回ビビってる俺はどうすれば
529なまえをいれてください:2008/04/14(月) 23:00:38 ID:p7GUn8e+
俺もやり始めの頃はそう聞こえたな
ドアの音にビクッ
530なまえをいれてください:2008/04/14(月) 23:05:52 ID:B1W9eBpH
誰か脳トレゲームやってない?計算が難しい・・・馬鹿みたいな足し算引き算ができないorz
531なまえをいれてください:2008/04/14(月) 23:06:40 ID:XS9cgyXe
マラソンもドゥームっぽい感じだったけど
フレが誰もやってないから買う気がおきない
532なまえをいれてください:2008/04/14(月) 23:23:21 ID:t7dIVOhC
マラソンは体験版やってひどく酔った…
533なまえをいれてください:2008/04/14(月) 23:45:14 ID:SD5Hsvo9
>>530
ストップウォッチ無図杉
534なまえをいれてください:2008/04/15(火) 01:08:59 ID:dAbJxd4o
>>533
オンラインで顔合わせ間違えたときは恥ずかしかったw
535なまえをいれてください:2008/04/15(火) 03:07:57 ID:ugthUXr1
マラソンは実績持ってる人に会ったことねぇな。

しかしHALO→マラソンという流れがあるなら、バイオショック→システムショックという
流れもあってよさそうなもんだけどな。

ニコで動画見たらえらく面白そうだったけど。
536なまえをいれてください:2008/04/15(火) 03:41:31 ID:jwz4PXF2
一見400Pというと、なんだ400円か安いと思ってしまうマジック
537なまえをいれてください:2008/04/15(火) 04:14:19 ID:EIlua/N+
今週16日配信のXBLAタイトル

・Battlezone 400MSP
http://www.xbox.com/en-US/games/b/battlezonexboxlivearcade/

・Rocky & Bullwinkle 800MSP
http://www.xbox.com/en-US/games/r/randbxboxlivearcade/

バトルゾーンはLiveカメラ使えるね。メリケンさんの(# ゚Д゚) ムッキー動画を見るの楽しそう(´・ω・`)
…カメラ買おうかなぁ〜('A`)
538なまえをいれてください:2008/04/15(火) 05:29:01 ID:ugthUXr1
ワイヤーフレームのゲームは正直もうお腹いっぱいだけど
このカメラの使い方はいいなぁ。チャット用に買っちゃうかも
……って日本、くるのかなぁ。
539なまえをいれてください:2008/04/15(火) 05:39:20 ID:1Crk6rbT
>>537
ttp://gamerscoreblog.com/team/archive/2008/04/14/558599.aspx
残念ながらBattlezoneの方は(日本が嫌いな)Atari製だからNAIJだw
540なまえをいれてください:2008/04/15(火) 05:58:26 ID:9OwLfaWn
>>536
俺はなんか逆に高く感じるよ
541なまえをいれてください:2008/04/15(火) 07:21:43 ID:vvQh8dhc

問:NAIJってなんですか?

答:日本にはこないじぇー
542なまえをいれてください:2008/04/15(火) 07:30:58 ID:V9jJ+RSu
>>531
DOOMスイマセン(^^)
543なまえをいれてください:2008/04/15(火) 07:32:59 ID:9OwLfaWn

問:○○は日本で配信されないのですか?

答:はい、日本での配信は予定していません。
544なまえをいれてください:2008/04/15(火) 07:35:49 ID:9OwLfaWn

問:配信は毎週水曜日ですか?

答:いいえ、確かに水曜日ですが毎週ではありません。
545なまえをいれてください:2008/04/15(火) 10:21:06 ID:ye2DsdF2
トレジャー、wiiに銀銃・ガンヒーの続編とか作るんだってよ
オリジナルとか・・・
www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5648

MSKKは市ね、マジに
546なまえをいれてください:2008/04/15(火) 10:33:05 ID:q0QpR88c
岩田みたいに頭も良くてゲームの事とゲーマーを理解してる奴をMSKKのトップに置かない限り

ジリ貧だな
547なまえをいれてください:2008/04/15(火) 10:40:02 ID:IwqdX0Sg
>>545
「内容は全く不明」って書いてあるやん
オリジナルタイトルなんじゃね?

まあ、MSKK市ねは同意
もしかしたらその企画持っていってボツにされたのかもな
548なまえをいれてください:2008/04/15(火) 10:45:06 ID:wuXW+hhl
箱○にこれだけSTG集まってシューターもそれなりに箱○持ち多くなってきたのにソフト分散とか簡便して下さい
549なまえをいれてください:2008/04/15(火) 10:54:41 ID:qmXYR9s5
新作はWiiで良いから、HDなRADIANT SILVERGUNをですね…
550なまえをいれてください:2008/04/15(火) 12:05:16 ID:JlO6exQ2
いや、360も作ってるはず。
wiiの新作についても前々から言ってた。
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=808

んでも、360の新作については、最近言及しなくなったんだよな。
551なまえをいれてください:2008/04/15(火) 12:06:52 ID:2bkJOM6K
360のRS3は凍結中じゃなかったけ?
552なまえをいれてください:2008/04/15(火) 12:30:40 ID:iLv72MCD
360の話はなくなったような噂がながれてたな。
それに3本以上同時進行するほど、トレジャーって人がいないだろ?

あと、Wiiのほうも罪と罰の続編の話をちらつかせてる次期もあったし
シルバーガンとかが来るとはかぎらないんじゃない?
しかも、シルバーガンってトレジャー直じゃなかったっけか。
今作ってる2本は直じゃないみたいだし、シルバーガンはなさそうだ。
553なまえをいれてください:2008/04/15(火) 12:38:24 ID:ye2DsdF2
>>552
罪罰wii続編に関しても、今日のゲースパでトレジャーの社長が言及している。


エグゼリカが国内XBLA・DLで
先月ずーっと、売り上げ一位だったのはMSKKも十分認識してんだろ
恐らく斑鳩も相当DLされてるはず

誰もFLASHゲームや、制作者のオリジナルオナヌーゲームなんか求めてないんだよ
いい加減MSKKは目を覚ませっての
554なまえをいれてください:2008/04/15(火) 13:24:22 ID:2sVyc1P2
日本で1位でも意味が無いんでしょ。
555なまえをいれてください:2008/04/15(火) 13:45:20 ID:v5kYpjQE
だからMSKKじゃなくMSの方針なんじゃねーの
556なまえをいれてください:2008/04/15(火) 13:46:48 ID:YhULoXLY
MSKK叩くのが盛り上がるんだろ
空気読めよカスが
557なまえをいれてください:2008/04/15(火) 13:54:23 ID:t64/bgIB
>MSKK叩くのが盛り上がるんだろ
頭悪いオナニーは一人でやれよ馬鹿。

まあ、所詮日本市場って意識は当然あるだろうな。
北米で受け入れられないなら意味が無い。
558なまえをいれてください:2008/04/15(火) 13:59:40 ID:9OwLfaWn
MSKKはお笑い芸人とグラビアアイドル主体で行くんじゃないかな。
559なまえをいれてください:2008/04/15(火) 14:12:18 ID:vZ+l3wDz
頼むからお笑い芸人とグラビアアイドルに払う金を
liveアケゲー開発者とファミ通360に全部あげてくれ
560なまえをいれてください:2008/04/15(火) 14:18:08 ID:5s/H4yyY
>>556
馬鹿かお前は
561なまえをいれてください:2008/04/15(火) 14:36:09 ID:TQbUWExo
>>556が馬鹿過ぎるスレはここか
562なまえをいれてください:2008/04/15(火) 14:54:04 ID:RkuiJyMc
>>556
お前は本当に馬鹿だな
563なまえをいれてください:2008/04/15(火) 15:01:12 ID:4svaUyLA
まあMSの方針なんだとは思うけど、MSKKが日本市場に貢献できてないことは確かだな
今エグゼリカや斑鳩がどれくらい地域別でDL数伸びてるかわからないけど
その辺の数値データ見れば、多少なりともSTGの市場があるってことはわかるだろう
564なまえをいれてください:2008/04/15(火) 15:02:16 ID:AIt55J1A
>>556
お前には失望した
565なまえをいれてください:2008/04/15(火) 15:04:14 ID:lAbj3r/e
>>556
まったくお前は仕方の無いヤツだな
566なまえをいれてください:2008/04/15(火) 15:37:11 ID:/2242ehJ
MSKKの前に>>556を何とかしないとダメだろ…
567なまえをいれてください:2008/04/15(火) 15:38:21 ID:q0QpR88c
556の人気に嫉妬
568なまえをいれてください:2008/04/15(火) 15:39:07 ID:aotSIIw5
ピンボールおもしろいよな
台がいいわ
569なまえをいれてください:2008/04/15(火) 15:43:15 ID:9ZJFK1mb
なんとなく・・・
ttp://www.kure.com/556/index.html
570なまえをいれてください:2008/04/15(火) 15:43:46 ID:p+teHTh/
事あるごとにMSKK叩くのが多いから、>>556はそれに対する皮肉にも取れるが
571なまえをいれてください:2008/04/15(火) 15:48:40 ID:lLaHjtk6
つまんねーよ単発
572なまえをいれてください:2008/04/15(火) 16:06:04 ID:lmSg3wHl
確かにピンボールは面白い
雰囲気も好きだな

今までスルーしてたボンバーマン買ってみたんだけど
対戦検索しても「検索に失敗しました→見つかったゲーム0」となる
これは過疎ってことで?
573なまえをいれてください:2008/04/15(火) 16:25:40 ID:+bGHt7A2
おk
574なまえをいれてください:2008/04/15(火) 16:43:42 ID:t64/bgIB
ピンボール、評判が良いから体験版やってみたんだけど、
フリッパーって言うの?球を弾く板、
あれの反応が随分鈍くない?
そこが気になって保留中。
575なまえをいれてください:2008/04/15(火) 17:14:31 ID:RTLGIs7T
斑鳩まで出てしまった今のXBLAじゃ
これといっためぼしい作品が出ないような悪寒がしないでもない。
576なまえをいれてください:2008/04/15(火) 17:19:45 ID:iYj2zD6D
俺はアサルトヒーローズ2と1942に期待してる。
でもそれ以外は特にないなぁ。
577なまえをいれてください:2008/04/15(火) 17:22:49 ID:9OwLfaWn
オリジナルは所詮オリジナルだからな。値段は安いけど開発規模も小さいからよっぽどじゃないと期待出来ない。
578なまえをいれてください:2008/04/15(火) 17:26:49 ID:qmXYR9s5
Castle Crashersのこと、忘れないであげてください


ttp://www.gametrailers.com/game/3041.html
579なまえをいれてください:2008/04/15(火) 17:43:55 ID:WcArKSwv
1942、ちゃんと日本でも出てくれるよね? よね?
580なまえをいれてください:2008/04/15(火) 17:48:05 ID:+bGHt7A2
>>578
Alien Hominid HDと似てるな
まあ作ったとこ一緒だけど
ちょっと面白そうかも
581なまえをいれてください:2008/04/15(火) 18:12:02 ID:h8WKsdYG
ヒトラーの復活は期待作じゃないのか?
582なまえをいれてください:2008/04/15(火) 18:12:30 ID:hdgOEGZD
Lost CitiesとTicket To Rideが個人的にはwktk
583なまえをいれてください:2008/04/15(火) 18:13:43 ID:bk8NS4Op
>>579
カプコンだからむ〜り〜
584なまえをいれてください:2008/04/15(火) 18:57:56 ID:ef61g60A
>545
GameSpotの斑鳩・バンガイオーインタビューで、Wiiで
外注を2本制作中、トレジャーブランドで出すのはなかなか…
みたいな話をしてるので、ソレの話じゃないか?
続編云々は完全に記者の妄想じゃろ。
585なまえをいれてください:2008/04/15(火) 19:42:11 ID:2sVyc1P2
Xbox360にとって2007年はどの様な年でしたか?
   
充実した1年でしたね。特に初代Xboxで4年以上かかった販売台数を、
Xbox360では半分の期間で達成できた事は私達にとって大きな自信に繋がりました。
私達が展開してきた戦略が、きちんとユーザーの方に支持された訳ですから。

ホーム&エンターテイメント事業本部 Xboxマーケティング本部長 坂口城治
586なまえをいれてください:2008/04/15(火) 19:44:44 ID:S36UVH/F
>>585
本体売り上げについては、そのとおりですね。
587なまえをいれてください:2008/04/15(火) 20:13:05 ID:5s/H4yyY
>>585
旧箱と違って新箱はいい仕事してるよ
ちゃんと生き残ったし
任天堂orソニーという二択しか無かったけど三択目が出来たことはゲーム業界的にもいい風が吹いてるんじゃないか?

ってうちのスーパーの店長が言ってた
588なまえをいれてください:2008/04/15(火) 20:25:40 ID:ef61g60A
MSの戦略はばっちり支持されてるし相当充実してたけど、
MSKKの展開してきた戦略は…
まぁ反省してようとしてなかろうとこう言うしか無いわけだけど、
本気でMSKKが良い仕事したぜ!って思ってるならかなり危険信号な気がする。
589なまえをいれてください:2008/04/15(火) 20:30:31 ID:5s/H4yyY
>>558
誰もそんなこと言ってない…(´・ω・`)
590なまえをいれてください:2008/04/15(火) 20:31:10 ID:5s/H4yyY
>>558
誰もそんなこと言ってない…(´・ω・`)
591なまえをいれてください:2008/04/15(火) 20:32:00 ID:5s/H4yyY
ミスった連投スマソ(´;ω;)
592なまえをいれてください:2008/04/15(火) 20:32:41 ID:ef61g60A
あーいや、マーケティング本部長がね。
593なまえをいれてください:2008/04/15(火) 20:33:56 ID:5s/H4yyY
>>592
早とちりしてごめんなさい…
594なまえをいれてください:2008/04/15(火) 21:06:40 ID:U857VMle
トレジャーってことはアレだな
PS2で開発してたけどお蔵入りになった馬鹿の一つ覚えスマイリーボールタイニートゥーん
DCでボツったガンビート
MDでセガが嫌がってお蔵入りになった仙術格闘アクシオン

どのWii版でも俺は買うぜ
595なまえをいれてください:2008/04/15(火) 21:16:59 ID:LKSM1pHx
いや、ひっぱリンダの続編だよ
596なまえをいれてください:2008/04/15(火) 21:21:44 ID:U857VMle
いや、ドラゴンドライブかシルフィードLPの続編だろ
597なまえをいれてください:2008/04/15(火) 22:01:31 ID:iejbCj2i
実はトレジャー作のメガドラの幽々白書は密かな名作でありガァヒィの元祖であり
俺としては箱○に移植してもらって一向に構わないんだぜ?
598なまえをいれてください:2008/04/15(火) 22:16:16 ID:/dIFziXT
原作付きなんて権利関係で無理だろ。
599なまえをいれてください:2008/04/15(火) 22:25:28 ID:nMM6zNuo
レイガーン
600なまえをいれてください:2008/04/15(火) 23:00:53 ID:PnHcFEy2
つかMSはアメリカのやり方を日本に当てはめようとしてるだけだから
他の会社は国や地域ごとに戦略を変えてるんだが、MSはアメリカのスタンダードに世界を当てはめようとしてる
だから後発なのと相まってアメリカ以外じゃなかなか受け入れてもらえないんだろ
日本に何本神FPS送り込んだって、そもそもFPSの需要がないんだから売上に繋がるわけがない
601なまえをいれてください:2008/04/15(火) 23:05:55 ID:H1Y/xEDd
メリケンらしいっちゃらしいけどね。
602なまえをいれてください:2008/04/15(火) 23:10:01 ID:eqVEoTbq
>>600
なんかものすごく納得した。
勝つまでやるとか言ってたけどずっと勝てなさそうだな。
日本じゃ一般層にはアピールできなしwiiに負けるから
アーケード移植でコア層のハートをわしづかみにすればいいのにな。
PSやWiiじゃアケ移植期待できないっぽ(*‘ω‘*)
603なまえをいれてください:2008/04/15(火) 23:19:17 ID:ugthUXr1
砂漠やツンドラの米軍基地に置いてある、コカコーラの自動販売機みたいなもんかw>XBOX
604なまえをいれてください:2008/04/15(火) 23:22:29 ID:l4iybOWT
>>600
>そもそもFPSの需要がないんだから売上に繋がるわけがない

ファイナルファンタジー外伝と名付ければ、
30万本は売れる。

というより、日本人は、名前に釣られやすいんだよね?
605なまえをいれてください:2008/04/15(火) 23:24:51 ID:5s/H4yyY
アメリカがいくら上から引っ張っても日本が下から引っ張ってるからな
アメリカのゲームの質はどんどん向上してるけど、日本のゲームは客に媚びてるから、でその客に媚びてる日本のゲームが売れてると
なんだかなぁ
国産のゲームはなんかぬるいし全然面白いと思わない俺には住みにくい国だここは
てか日本はRPG多すぎ
606なまえをいれてください:2008/04/15(火) 23:37:57 ID:BrXF4vkk
アメリカだってFPSだのゾンビだので大衆の趣味に媚びてるでしょ
日本から見たら目新しいかったり物珍しいゲームかもしれないけど
興味がなければ似たりよったりに見られても仕方ないんじゃ?
RPGが全部同じに見えるみたいにね
どちらが高等かって話じゃなくて娯楽ってそういうものでしょ
607なまえをいれてください:2008/04/15(火) 23:43:17 ID:3MaY4gUn
PS2?捨てちゃってよ
608なまえをいれてください:2008/04/15(火) 23:47:59 ID:Aw/6tfck
まあ、何かがヒットしたらその後追いがわんさか出てくるのはどこでも一緒だわな
人気ジャンルのタイトルが増えるのも同様
609なまえをいれてください:2008/04/16(水) 00:07:46 ID:rXSQ6m3c
>>604
FFDCは30万も売れたんだ。
借りてやったけどチュートリアルで投げちゃったなー
610なまえをいれてください:2008/04/16(水) 00:10:57 ID:ozegcNtP
あったなぁ、FFをモチーフにしたTPS
ベータ当選してベータだけ遊んだけど普通に駄目ゲーだったから製品買ってないわ

FMOはミサミサオンラインさえなければ結構面白かった
611なまえをいれてください:2008/04/16(水) 01:18:38 ID:rDNGgDGV
いつからここはゲハスレになったんだよ
612なまえをいれてください:2008/04/16(水) 01:20:10 ID:b9QU+EW3
ダーケロは核爆弾だったな。速攻売ってあれ以降スクエニの作品は一切買わなくなった
最近ではEAか

AoTの甘い作りとクソふざけた隔離オンとうんこ鯖には心底失望したし、
BFBCの課金武器騒ぎとT2買収でさらにムカつき、ここも、これからオミットすると決めた
613なまえをいれてください:2008/04/16(水) 01:45:17 ID:4l5vgQG1
>>604
映画みたいに全米No1とか、何とか賞ノミネートとか適当におびでも付けて売ればいいのにな
そういうのを日本人は多少なりとも判断材料にするのに・・・
614なまえをいれてください:2008/04/16(水) 02:12:10 ID:ZS3lCKOc
日本の市場で人気があっても、米国市場でウケなければ論外だからな〜規模が全然違う。
日本向けに開発しても米国で売れなければそれこそ無駄。

WiiやDSだってオタクを見切って女子供と家族向けの市場でブレイクしたわけで。
瀕死だったカプコンも、北米市場を意識するようになってV字回復した。
615なまえをいれてください:2008/04/16(水) 02:16:07 ID:pzuulaeI
いや、日本で売れないのは〜って話だったのに
北米の方が市場がでかいってのは答えになってないぞ
616なまえをいれてください:2008/04/16(水) 02:24:38 ID:FyzVixeX
XBLAと関係ない事で盛り上がってるな
617なまえをいれてください:2008/04/16(水) 02:28:53 ID:XlpkAN94
ゲーマーと女子供じゃ女子供のほうが多いからなぁ
女子供はゲームは買うかもしれんが俺らみたいに阿呆みたいにやらんだろ
売れるからといって女子供向けのゲームばかり作られたらたまったもんじゃないな
618なまえをいれてください:2008/04/16(水) 02:31:50 ID:nWseMQU3
今日日本では何も配信されないのかな…('・ω・`)
619なまえをいれてください:2008/04/16(水) 02:38:59 ID:ZS3lCKOc
>>615
日本で売れないのは、
マーケット規模の違いで、日本で売れる必要がないからでしょ。
特にシューティングゲームなんて国内アーケードでも赤字の典型ジャンル。

>>617
現実にDSとWiiが異常に売れているのは、今までゲームに見向きもしなかった、
ライトな層を掘り起こしたからなわけで。
今は小学生ならほぼ間違いなくDSを持ってて、
しかも少なくない家庭がWiiを持ってて、
昔はゲームなんてやめなさいって言ってた親が、今やWiiで遊ぶ時代だからね。
Wiiなら海外にも受けるからね。

それに、あほみたいにゲームやる層が、沢山ゲームを買うかといえばまた別で。
1つのゲームを数ヶ月掛けて何百時間と遊び倒されてもね。
620なまえをいれてください:2008/04/16(水) 02:39:53 ID:myp4gNA8
知らない間にゲハのようなスレになってるのな
621なまえをいれてください:2008/04/16(水) 02:40:54 ID:KYVE+9Tq
FF11じゃあるまいし
622なまえをいれてください:2008/04/16(水) 02:42:15 ID:ZS3lCKOc
ま、売れないのは何故かなんて話を始めるとゲハ方面にいっちゃうか。
箱○が一番好きだけど。
面白いことと売れることは全く別。
623なまえをいれてください:2008/04/16(水) 02:52:07 ID:myp4gNA8
箱○買ってるような人はわかってるしょ
624なまえをいれてください:2008/04/16(水) 02:55:37 ID:FyzVixeX
言われるまでもないわな
625なまえをいれてください:2008/04/16(水) 03:01:18 ID:FIQxhxrA
まとめると
日本で売れないのは日本を相手にしてないからだってレスに
日本なんて相手にしてないんだよって噛みついた奴が出てきたって流れかw
626なまえをいれてください:2008/04/16(水) 04:11:37 ID:uursYsku
ドリラーはもう直したの?
627なまえをいれてください:2008/04/16(水) 05:40:04 ID:7C5mFtcW
628なまえをいれてください:2008/04/16(水) 08:20:16 ID:rTC/awNn
日本の市場規模とか関係なく、ゲイツが日本で
売る事に固執してたんじゃなかったっけ?
629なまえをいれてください:2008/04/16(水) 08:31:38 ID:WEhaVBIH
>>627
つまんなそー
こんなんじゃなくてアーケードゲーム黄金期の作品を
ガンガン出してくれればいいのにな
630なまえをいれてください:2008/04/16(水) 08:39:21 ID:e8dWG7y8
固執してても日本人を理解してないからね
ブルドラやオデッセイなんかで「どうだ!」みたいな顔されてもな。
逆に日本人と言えど現時点で箱買うような奴はRPGなんか期待してない罠
旧箱からのイメージで完全に購入層が決まっちゃってるし
圧倒的に洋ゲー、それもFSP中心であるのは事実なわけで、
和ゲー含む人気作がなだれ込む独壇場にでもならなきゃ
堂々と売れてるって言える状況にはならないだろ
631なまえをいれてください:2008/04/16(水) 08:48:48 ID:TpuYN9uI
本体壊れてるけどなんとなく所有したままなDCの斑鳩売って
XBLAの斑鳩買おうと思うんだけど、DCのオマケで入ってた
プロトタイプモードってXBLA版ある?ゲージ無いとショット出来ないトンデモモード
632なまえをいれてください:2008/04/16(水) 09:02:22 ID:HYUBpnX6
XBLAって結局アタリショックの再来みたいになって
イメージ的に箱○の足枷になるんじゃね?
633なまえをいれてください:2008/04/16(水) 09:09:53 ID:rTC/awNn
>>631
斑鳩スレ覗いて来たけどあるみたいだよ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1207923313/l50
斑鳩もう23000超えとか箱○シューティング好調だなぁ
634なまえをいれてください:2008/04/16(水) 09:12:01 ID:AWoeJxEm
>>631
クリアしたら出てくる
しかもプロトタイプのランキングもあるぞ
635なまえをいれてください:2008/04/16(水) 09:12:48 ID:TpuYN9uI
>>633
ありがとう、家庭用ゲーム板しか検索してませんでした。
636なまえをいれてください:2008/04/16(水) 09:25:01 ID:UkeJ2vrk
>>632
MSが移植を蹴ってるらしいからな。
アーケードはあんまり期待しない方が良い。
637なまえをいれてください:2008/04/16(水) 09:26:02 ID:FyzVixeX
>>632
それはないと思う
そこまで注目されてるものでもないし
638なまえをいれてください:2008/04/16(水) 09:27:04 ID:UkeJ2vrk
しまった、ここソフト総合スレだと思ってレスしちまったぜ
639なまえをいれてください:2008/04/16(水) 09:31:49 ID:U0nY5PBX
>>632
アタリショック
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%82%AF

> ゲーム市場の急激な拡大に釣られて、多数のサードパーティーメーカーが参入した結果、非常に質の低いソフトまでもが市場に溢れかえった。
> この当時、アタリ社は発売されているゲームの内容は一切把握していなかった。

MSが配信管理している

> ユーザーは「買って自宅のVCSに挿し込むまで、本当に面白いかどうか判らない」ような状況にまでなり、ユーザーの購買意欲減退を招いた。

XBLAには体験版がある

> 弱小のゲームを製造・販売していた製作会社が勃興と衰退を繰り返し、その激しい新陳代謝の中で「開発企業の倒産」・「在庫の捨て値処分」・
> 「市場にそれらが流れて、ゲームソフト定価ラインを崩壊させる」といった現象を多発させる事となった。
> つまり、倒産流れのソフトが安価に販売されている隣にあって、新作ソフトの販売価格はいかにも高価に映り、ユーザーの買い控えを招いたのである。

データ販売だから在庫は無い、値崩れも起こらない
640なまえをいれてください:2008/04/16(水) 09:39:02 ID:HYUBpnX6
>>637
それに尽きるな

>>639
Wiki貼って否定しなくても意味くらい分かってるって。
ユーザー視点から見ればつまらないソフトの乱発ってことが
言いたかったんだけど。
641なまえをいれてください:2008/04/16(水) 09:40:26 ID:kL2WOBbT
XBLAの問題は乱発じゃなくて弾不足だろ
いや、弾はあるけど銃がジャムってるのか
642なまえをいれてください:2008/04/16(水) 09:40:56 ID:UkeJ2vrk
でもこのままオリジナルタイトルが売れなかったらMSが自爆しそうな気がする。
例えば過去に配信されたタイトルを消していったり月1配信にしたり。
643なまえをいれてください:2008/04/16(水) 09:45:54 ID:gRqshUrS
日本人で箱買ってるような奇特なマニアが、
日本の市場を語っても説得力が無い罠。
644なまえをいれてください:2008/04/16(水) 09:51:55 ID:HYUBpnX6
俺みたいな旧箱も箱○も発売日に買ったような変な覚悟が出来てる奴は良いとしても
新規で入ってきた人だと、やはり「お勧めはどれですか?」みたいな書き込みもあるだろうし
んじゃ、本気でお勧めできるソフトは有るか?って言われると
アップされてる本数の割りに少ないよなぁ・・・と思わないか?
体験版やれば良い>とりあえずやってみる>どれもイマイチ。同人レベル。フリーウェアであるじゃん。
こういう流れも少なくないな。
645なまえをいれてください:2008/04/16(水) 09:54:29 ID:IPjNWMF8
MSKKに出入りしたことあるんだけど

正直あそこにライトスタッフっていうか、本当に必要な人材はいない感じだった


なんか他業種出身が多すぎる
っていうか、英語必須なのはいいとして、もう少しゲームに愛を持っている人を採れと
オタクをとる必要はないけど、多少は理解している人を入れたほうが良い
646なまえをいれてください:2008/04/16(水) 10:05:35 ID:E48TUh+y
シューティングなんて最も苦手なジャンルなのに斑鳩買っちまった
必死んなって練習してやっと1面だけA取れたよ(;´Д`)ハァハァ
647なまえをいれてください:2008/04/16(水) 10:07:04 ID:o5m4cDOx
シューティングマニアじゃない立場からすると、斑鳩より雷電のほうが
いいなと思った。斑鳩のバックで流れる3Dの演出が紛らわしいのと
雷電のほうがいかにもゲーセンの弾幕シューティングの雰囲気が
あると思った。
雷電はアーケードじゃないけどね。
648なまえをいれてください:2008/04/16(水) 10:10:19 ID:uv2uwyVW
雷電が弾幕シューティングの雰囲気・・・???

釣りか?
649なまえをいれてください:2008/04/16(水) 10:12:23 ID:3EVsGYPt
ライデンが弾幕ねぇ…
650なまえをいれてください:2008/04/16(水) 10:24:19 ID:DTWtctHy
弾幕は完全にパターンつくらないと攻略できないから嫌いだ
651なまえをいれてください:2008/04/16(水) 10:46:17 ID:587h7s+0
嫌味ったらしい奴ばっかり
そりゃ廃れるわw
652なまえをいれてください:2008/04/16(水) 11:04:12 ID:kL2WOBbT
雷電は弾幕STGではないけれど、斑鳩に比べれば普通のSTGで弾幕STGに近いだろ。
斑鳩は変化球。もちろん、どちらも面白いことは言うまでもないが。
んでもって、斑鳩はパターンを作る必要があるのに対して
雷電の方がノリでプレイできて一般向けだとは思う。

攻略の面白さってのは、やはりマニア向けだと思う。
他人のリプレイが見られるのは攻略の敷居を下げるのに役立ちそうだけれど、
トップクラスの稼ぎパターンしか見られないのは惜しい。
そこの所をどうにかできれば斑鳩のようなSTGももう少し広まる可能性があると思うのだけれど。
653なまえをいれてください:2008/04/16(水) 11:09:32 ID:HYUBpnX6
自己満足とボランティアが両立した時、神になれるんだろうな
654なまえをいれてください:2008/04/16(水) 11:13:15 ID:FyzVixeX
いきなりどうした?
655なまえをいれてください:2008/04/16(水) 11:25:59 ID:PT6Fc6vb
XBLAはつまらないものを量産してるわけじゃないんだよな
売れるものを作ろうとしていないだけ
656なまえをいれてください:2008/04/16(水) 11:41:12 ID:7Wkn90r/
>>652
雷電より斑鳩のほうが弾幕っぽいけどなあ
657なまえをいれてください:2008/04/16(水) 11:45:01 ID:myp4gNA8
まあ雷電より斑鳩のほうがわかりにくいことは確かだろうな
斑鳩はeasyの意味が薄いし、XBLAならエグゼリカのほうがSTG初心者にはいい気するんだけど
658なまえをいれてください:2008/04/16(水) 12:02:00 ID:7CTN7GI6
斑鳩をパズルゲームっていう奴がいるけど
俺には多分このままずっと難し普通のシューティングゲームだろうな。
多分パズルゲームって言っていいのは
他とは確実にレベルの違う超上級者だけなんだろう。
659なまえをいれてください:2008/04/16(水) 12:06:38 ID:zf+pdjM8
シューティングはあまりやらんがオメガファイブが面白かったな
660なまえをいれてください:2008/04/16(水) 12:11:21 ID:kL2WOBbT
>>658
いやいや、例えば精密操作抜きで1面Aランク取れるパターンとかあるんだぜ。
2面3面でも下手には下手なりの知恵の使い所がある。
自分が何故死んだか、どうしてチェインが切れるのか、その対策は?
と考えていけば意外と難易度は下がる。その過程こそが下手にとっての攻略。
超上級者のリプレイばかり見てるとヘコむかも知れないけれど、
下手には下手なりの楽しみ方があるさ。
661なまえをいれてください:2008/04/16(水) 12:25:58 ID:gRqshUrS
「努力してパターン覚えれば君でも斑鳩はクリア可能だぜ?」
みたいな話をされても、なんでそんな作業しないと駄目なんだよだりい、で一般ユーザーは見向きもしないから。

オタク受けする深いゲームは所詮ニッチなんだよな。
市場はゲームに凝ったヤリコミなんて求めてないのが現実。
662なまえをいれてください:2008/04/16(水) 12:34:09 ID:Xhkf9vCN
斑鳩をエグゼリカに置き換えてもいいな
イージーですらノーコンテニューで解けないお
663なまえをいれてください:2008/04/16(水) 12:34:11 ID:PL9Suve2
斑鳩は1日30分とかでもやってたら自動的に上手くなっていく
664sage:2008/04/16(水) 12:39:24 ID:GJgC5bpc
斑鳩は属性変更ある時点で俺にはパズルだし見た目もパズルぽい
トリガ心もなんか振り回してるしパンツ見てるとシューティングと思えなかった
だからRFA見るとホッとする…
665なまえをいれてください:2008/04/16(水) 12:50:20 ID:myp4gNA8
パターン 覚えれば じゃなくて、自分になりにパターンを組むことが楽しい人なら、斑鳩は下手なりに楽しめる
でも、所詮ゲーオタ用だろうなw
666なまえをいれてください:2008/04/16(水) 12:53:48 ID:9tK2zClR
試行錯誤の積み重ねも作業って言って嫌うんじゃ
ページめくるだけの小説とかDVD入れて再生ボタン押すだけの映画見たほうがいいよ。
667なまえをいれてください:2008/04/16(水) 12:54:26 ID:FyzVixeX
>>661
パターンを覚えるのを面倒だと思ってる人はそもそもゲームに向いてないんじゃ
少なくともSTGやACTは向いてないと思う
...360を選んだ人に一般ユーザーはいない気もするけど

>>664
斑鳩はSTGの見た目をした脳トレだと思った
RFAの方がSTGとしては好きかな
BGMと展開の早さで物凄いテンションが上がるのが良い
668なまえをいれてください:2008/04/16(水) 12:54:46 ID:b9QU+EW3
箱を買った段階で十分にゲーオタ
669なまえをいれてください:2008/04/16(水) 12:56:38 ID:myp4gNA8
たぶん斑鳩知ってる人が神ゲー的に持ち上げてたから
合わなくてがっかりした人が多いんじゃないかなw
670なまえをいれてください:2008/04/16(水) 12:56:42 ID:w0SntZFt
斑鳩はフリープレイがでるようなるまでやってたら1面はランクA頑張れば取れるようになったな
671なまえをいれてください:2008/04/16(水) 13:01:23 ID:h4BOqdn7
ここゲーム歴長くてシューティングに馴染みのある人多そうだからなあ
672なまえをいれてください:2008/04/16(水) 13:03:16 ID:NLLYgSEc
Battlezone、日本では配信されないんだ。・゚・(ノД`)・゚・。
673なまえをいれてください:2008/04/16(水) 13:06:09 ID:GJgC5bpc
箱○買った人間としてゲーオタの自覚を新たにしながらsageます…


斑鳩上位の人は実績少ないね
674なまえをいれてください:2008/04/16(水) 13:07:16 ID:0N4REkQO
ゲーム動画を見てから買えばいいのに。
675なまえをいれてください:2008/04/16(水) 13:10:03 ID:9tK2zClR
>667
脳トレって表現はいいな
「だからそこで黒に変えるんだよいい加減憶えろよオレ」と何度自分に言ったことか。
676なまえをいれてください:2008/04/16(水) 13:12:06 ID:7Wkn90r/
RFAがなんの略か分からなかったので
ロリガーファートアクゼリカと思うことにした
677なまえをいれてください:2008/04/16(水) 13:23:22 ID:UkeJ2vrk
斑鳩ってパッとやり直し出来るのかな?
普通にやってるとやり直しに時間かかるから1回駄目だとやる気が無くなる。
最初の「我なんとかなり」みたいな文章も段々ウザく感じてきた
678なまえをいれてください:2008/04/16(水) 13:28:41 ID:FyzVixeX
>>676
ごめんライデンファイターズエイシズね

>>677
同意
せめてタイトルに戻らずにすぐやり直せるようにして欲しかったね
679なまえをいれてください:2008/04/16(水) 13:30:29 ID:pzuulaeI
ムロフシだの属性だのの目新しい追加要素が逆に敷居を高くする
アクション性がある分だけやる事が増えれば忙しくなるからな
見て避けて打って当てるだけの単純明快な入り口ソフトが
かなり昔まで遡らないと見当たらない
680なまえをいれてください:2008/04/16(水) 13:33:24 ID:3EVsGYPt
ゼビウスギャラガでもやってろよ
681なまえをいれてください:2008/04/16(水) 13:41:03 ID:UkeJ2vrk
そこでギガウイングだろ
682なまえをいれてください:2008/04/16(水) 13:41:51 ID:kUGJUSd6
スーパースターソルジャーがLiveアーケードに来れば問題無い。
683なまえをいれてください:2008/04/16(水) 13:41:58 ID:pzuulaeI
>>680
そこまで古くはならないが実際そんな感じだな
684なまえをいれてください:2008/04/16(水) 13:44:16 ID:gRqshUrS
>>667
>パターンを覚えるのを面倒だと思ってる人はそもそもゲームに向いてないんじゃ
>少なくともSTGやACTは向いてないと思う

俺はシューティング嫌いじゃない(寧ろ好き)だが、
稼ぎみたいな理論値出す為の超トレース行為は嫌い。
斑鳩はオール実績取ってるが,A実績は無し。

斑鳩嫌いなシューターはそれなりに居ると思う。
稼ぎを意識させたギミックが多くて、動きに自由が少ないんだよな。
685なまえをいれてください:2008/04/16(水) 13:53:39 ID:3EVsGYPt
嘘くせぇwwwwwwwwwww
東方でもやってろよにわかが
686なまえをいれてください:2008/04/16(水) 14:01:22 ID:REg5h6hU
シューティング好きなんで、雷電とりあえず買ったんだけど、隠し要素満載なこと知らんかった。
スコアアタック熱いわ。

斑鳩買えるのいつになるやら。
687なまえをいれてください:2008/04/16(水) 14:03:21 ID:wXninIzg
>>686
俺は逆だわ
RFAがamazonの梱包に入ったまま放置中w
688なまえをいれてください:2008/04/16(水) 14:06:31 ID:zf+pdjM8
まぁ斑鳩は覚える部分が多いから好き嫌いはかなり出るだろ
689なまえをいれてください:2008/04/16(水) 14:06:33 ID:FyzVixeX
>>684
>パターンを覚えるのを面倒だと思ってる人はそもそもゲームに向いてないんじゃ
>少なくともSTGやACTは向いてないと思う
これは君の言う一般ユーザーという人達に対してなんだけどね
分かり辛かったのなら謝る
とりあえず君は斑鳩A実績以外は取ってるようだから一般ユーザーじゃないね

>>686
ライデンは隠しボーナス多いよね
敵弾から戦車を守るとボーナスとか背景の演出かと思ったら
それがボーナスに繋がってたりして面白い
690なまえをいれてください:2008/04/16(水) 14:08:13 ID:h4BOqdn7
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>ABC銀銃◆トレジャー総合スレ 16CHAIN◆斑鳩○● [シューティング]
>Xbox Live アーケード総合 28MSポイント [ネットゲーム]
>【XBLA】斑鳩 1chain [シューティング]
>【セイブ開発】雷電シリーズ20周目【RFAラブ】 [シューティング]
>ABC銀銃◆トレジャー総合スレ 17CHAIN◆斑鳩○● [シューティング]

これは仕方ないな…
691なまえをいれてください:2008/04/16(水) 14:36:32 ID:qzXCBiyG
まあ、だから斑鳩もエグゼリカもオメガ5も
実績上位は日本人ばかりなんだろうな
692なまえをいれてください:2008/04/16(水) 14:49:42 ID:gRqshUrS
実際斑鳩の上位は日本人ばかりで、
しかも斑鳩用に箱買ったみたいだな。
総合実績600くらいの人が多かった。

シューティングやってるプレイヤーって、
コアなゲーマーの中でも特別コアな層だと自覚はある。
これだけマイナーな層のために、
どうやって二年の開発費を捻出するのか不思議なくらいだ。
693なまえをいれてください:2008/04/16(水) 14:51:00 ID:PL9Suve2
君ウザイよ
694なまえをいれてください:2008/04/16(水) 14:51:41 ID:xMx8GvT9
なんか斑鳩配信されてから変なのが住み着いたね。
695なまえをいれてください:2008/04/16(水) 14:58:58 ID:ph4ZT58v
>>679
カプコンの1942にはその辺の単純さを期待してます
NAJでないことを祈りつつ…
696なまえをいれてください:2008/04/16(水) 15:06:40 ID:b9QU+EW3
で、今日は何
697なまえをいれてください:2008/04/16(水) 15:10:51 ID:PT6Fc6vb
>>692
存外そういったマイナー層相手に絞ったほうが商売としていいってこともあるんじゃないかな?
698なまえをいれてください:2008/04/16(水) 15:11:00 ID:TtANYWNn
NAJってなんてよむの?ナイジェイ?
699なまえをいれてください:2008/04/16(水) 15:14:01 ID:2wJp0+Hq
Not Available in Japan
700なまえをいれてください:2008/04/16(水) 15:15:56 ID:2wJp0+Hq
略称をそのまま読むときなら「なじ」って読んでるな
701なまえをいれてください:2008/04/16(水) 15:24:05 ID:kksvjEVF
http://www.360gameszone.com/?p=3181

オリジナルゲーはやっぱり酷いできみたいだな。
702なまえをいれてください:2008/04/16(水) 15:33:02 ID:uv2uwyVW
とりあえず頼みたいのは
雷電(漢字)とライデン(カタカナ)は分けて話してほしいということだ。
箱○に雷電は出ていない。
703なまえをいれてください:2008/04/16(水) 15:35:49 ID:AGg+5aPK
ハピツリってどうなったの?
704なまえをいれてください:2008/04/16(水) 15:43:40 ID:9tK2zClR
Battlezoneて昔あったベクタースキャン戦車ゲーか、懐かしいな。
705なまえをいれてください:2008/04/16(水) 15:45:22 ID:RrLfKrSf
Battlezoneは2のDEMOならPCでやったことあるな
706なまえをいれてください:2008/04/16(水) 15:49:14 ID:11e6KVFA
エイシズじゃなくてエイシス
707なまえをいれてください:2008/04/16(水) 15:50:33 ID:hWHsDDsL
初心者から上級者まで幅広く楽しめる適度な弾幕ということでやはりギガウイングを出すべきだろ
おっと、翼神はお呼びじゃないぜ
708なまえをいれてください:2008/04/16(水) 16:03:12 ID:uv2uwyVW
>>706
エイシズであってるし。
709なまえをいれてください:2008/04/16(水) 16:05:51 ID:qzXCBiyG
>>701
ほー、Battlezone評価高いな
体験版落としてみるか
710なまえをいれてください:2008/04/16(水) 16:12:03 ID:jNjrL2ZX
>>701
上はともかく下の酷評ぷりが凄いなw
ZENということはPinball FXのところか…
711なまえをいれてください:2008/04/16(水) 16:29:42 ID:kksvjEVF
>>710
酷評だけど言い回しがクールだから何故かかっこいい。
712なまえをいれてください:2008/04/16(水) 16:30:51 ID:BkWNsGcc
今週(今日は)はなしか・・・はぁ
MSKK仕事しろ(怒

北米に比べると少なすぎだろ
明らかに消費者を馬鹿にしている
713なまえをいれてください:2008/04/16(水) 16:55:57 ID:Y5AnVp3h
Battlezone、NAIJなのか('A`)
ちょっと楽しみにしてた…
714なまえをいれてください:2008/04/16(水) 17:11:42 ID:4rsj32S1
なんだこのミニゲーム集・・・。
715なまえをいれてください:2008/04/16(水) 17:12:12 ID:XlpkAN94
これほんとにメイドインワリオだわ
716なまえをいれてください:2008/04/16(水) 17:21:33 ID:jNjrL2ZX
まさにワリオだな。しかし致命的なのはなんといっても

テンポが悪すぎる…もうちょっとポンポンと進めばそれなりにマシになったものを
717なまえをいれてください:2008/04/16(水) 17:36:40 ID:qt1rJXu2
ワリオは偉大だったなぁ。初代。
718なまえをいれてください:2008/04/16(水) 17:42:19 ID:RdBuXdCV
ひとつも面白いミニゲームがないんだが
719なまえをいれてください:2008/04/16(水) 17:46:00 ID:qzXCBiyG
なかなかBattlezone来ないな
北米タグで待ってるのに
720なまえをいれてください:2008/04/16(水) 17:54:59 ID:Xj4iOQgC
なんだかんだいって今回のミニゲーム集やブレインやキリンを買ってやってるお前らのやさしさには頭が下がる
721なまえをいれてください:2008/04/16(水) 17:57:31 ID:qt1rJXu2
せめて金のかからない体験版くらいはやってから文句を言うのさ。
722なまえをいれてください:2008/04/16(水) 18:01:17 ID:RdBuXdCV
さすがに体験版だぜw
もちろん面白かったら買うんだがさすがに完全版買えるレベルじゃないな
723なまえをいれてください:2008/04/16(水) 18:11:43 ID:4rsj32S1
今日ほど体験版がありがたかったことは無いな。
724なまえをいれてください:2008/04/16(水) 18:14:05 ID:jNjrL2ZX
先週の斑鳩祭から見ると一気にしぼんだなあw
725なまえをいれてください:2008/04/16(水) 18:14:52 ID:8cIQJSPZ
バイオニックコマンドーはよでろ
726なまえをいれてください:2008/04/16(水) 18:15:26 ID:MXbUqXxx
何かこれ思い出した
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm775524
727なまえをいれてください:2008/04/16(水) 18:25:00 ID:hWHsDDsL
こんなもので貴重な枠を消費するうえに配信が遅れるゲームが出てくるんだよなー
今からでもMSは考え直したほうがいい
728なまえをいれてください:2008/04/16(水) 18:33:10 ID:b9QU+EW3
こんなんだったらナムがバトルシティやギャプラス
カプはファイナルファイトとか出してくれた方がよっぽど盛り上がる
729なまえをいれてください:2008/04/16(水) 18:36:26 ID:j7NBOlIP
PC9801の時代にフリーのバトルゾーンみたいので
猿のように遊んでた記憶があったからちょっとwktkしたのになあ
730なまえをいれてください:2008/04/16(水) 18:41:25 ID:PfpQDkVM
>>726
うはwww
小学生の時超やってたんだけどそれwww
ラストステージでゲームオーバーになって以来やった覚えが無いけど・・・
731なまえをいれてください:2008/04/16(水) 18:47:52 ID:9QAksJVh
誰が得をするんだこんなゲーム配信して
732なまえをいれてください:2008/04/16(水) 18:51:05 ID:FAw3wcV3
>>731
少なくとも作った人は面白い!売れる!と思ったんだろう…
733なまえをいれてください:2008/04/16(水) 19:08:44 ID:7C5mFtcW
でもブレインチャレンジはここのスレの予想に反して売れたからなぁw
(初週2万、現在6万7千)
734なまえをいれてください:2008/04/16(水) 19:11:34 ID:yLP7d27x
単なる移植はリリースさせません!
パクリはおk!
735なまえをいれてください:2008/04/16(水) 19:26:02 ID:6dt/l+xL
脳トレとかワリオとかwiiの後追いして勝てるわけないのに
箱○は大人しくゲーオタ特化にしてくれりゃいいんだよ
736なまえをいれてください:2008/04/16(水) 19:30:31 ID:ZS3lCKOc
>>733
このスレのいう事聞いてたらXBOX潰れてるだろw
将来なんて考えないで好き勝手言うだけだ。

面白さなんて無関係、イメージで売れる。
酷評ドリラーの方が、絶賛斑鳩より売れたりするかもな。
737なまえをいれてください:2008/04/16(水) 19:31:58 ID:3EVsGYPt
声の大きいだけのSTG好きとかね
サイレントマジョリティを考慮して新作志向にしたんだろ
738なまえをいれてください:2008/04/16(水) 19:34:05 ID:b9QU+EW3
一斉にナムの擁護キタコレw


あんなクソ配信しといてパッチも放置で何をぬかす
739なまえをいれてください:2008/04/16(水) 19:35:09 ID:3EVsGYPt
誰が南無子の擁護してんの?
740なまえをいれてください:2008/04/16(水) 19:41:08 ID:Ptn54l5z
日本人は、ブランド志向があるんだろ?
有名なゲームには、すぐに飛びつくくせに、
無名のゲームには、見向きもしない。
741なまえをいれてください:2008/04/16(水) 19:42:07 ID:FyzVixeX
ナムコを擁護...してないでしょ
過剰反応だね
742なまえをいれてください:2008/04/16(水) 19:42:29 ID:yLP7d27x
XBLAのゲームに対してユーザがレビューを出せるシステムを作ればいいんだ。
買ったゲームだけでいいから。
ユーザに悪評やら好評付けるのと同じ感覚で、結果も星5段階で公表すればいい。
それだけでも大分変わる気がする。
743なまえをいれてください:2008/04/16(水) 19:55:57 ID:0nw6ul6w
今日のも酷いな
来週はクラシックだけか?
744なまえをいれてください:2008/04/16(水) 20:07:11 ID:UkeJ2vrk
バイオニクルヒーロー
745なまえをいれてください:2008/04/16(水) 20:17:08 ID:5VnYgFLC
>>728
バトルシティいいな
タンクフォースとかやりてえ
746なまえをいれてください:2008/04/16(水) 20:23:52 ID:UkeJ2vrk
>>742
実績のついでにプレイ時間表示を付けてほしいんだよな。
参考になりそうだし。
747なまえをいれてください:2008/04/16(水) 21:10:18 ID:IUYGc56I
新しくきたのってサカつくなの?
748なまえをいれてください:2008/04/16(水) 21:22:19 ID:0nw6ul6w
今までで満足したのは
レズ、ウノ、ルミネス、マーボー、エイリアンホミニッドくらいだな
ポカスマ買おうか迷うな
749なまえをいれてください:2008/04/16(水) 21:33:54 ID:8lisAMjl
今ならランキング一位も夢じゃないぜ

(´・ω・)
750なまえをいれてください:2008/04/16(水) 21:56:38 ID:YssQJ0LL
それは俺が満足できなかったランキングなんだが
360である必要性が皆無な一覧
751なまえをいれてください:2008/04/16(水) 21:57:47 ID:lR3I6Goh
レズ、DOOM、ウノ、アサヒー、ポカスマ、ジオメ。
いままで買ったもので、これは投資分回収できたと胸を張っていえるソフトはこれだけ。
あと昨日買ったばかりだけど、カルカソンヌが面白い。
プレイ途中で負けてても最終集計で逆転したり、逆転されたり、奥が深そう。

逆にワーストはガントレットとソリティア。
というかこれは買ったおれが悪い。何を期待して完全版買ったのかもう思い出せない。
752なまえをいれてください:2008/04/16(水) 22:00:14 ID:YssQJ0LL
ガントレットをフレ居ない奴が遊ぶのはMMOを自分で鯖立てて一人で遊ぶようなものだ
753なまえをいれてください:2008/04/16(水) 22:15:18 ID:cV/qXX6U
アルカディアはいつになったら日本に配信されるんだ
754なまえをいれてください:2008/04/16(水) 22:16:17 ID:RdBuXdCV
俺もガントレット買ったけど結局coop実績はぜんぜん解除してないな
一回だけ外人さんとcoopできたけど途中で外人さんが抜けちゃってそれっきりだ
755なまえをいれてください:2008/04/16(水) 22:16:32 ID:PT6Fc6vb
MSが移植を嫌うのはXbox謹製のキャラクターがほしいからじゃないのかな
マスターチーフやマーカスフェニックスはキャラが浸透したかもしれないけど
それでも任天堂のマリオ・リンク諸々にはまだまだ及ばないわけで
まぁでもXBLAに移植を制限するのはお門違いではあるんだけど
756なまえをいれてください:2008/04/16(水) 22:25:25 ID:LNdv468/
単純に増えすぎるからじゃね
757なまえをいれてください:2008/04/16(水) 22:29:03 ID:YssQJ0LL
一応コンカーが居るぞ
正直Wiiの360逆転劇見るともはやキャラなどどうでもいいと思う
アレだけの大差をキャラクターで逆転したわけではない

そこら辺を選民主義思想を持ったお偉方が勘違いしてるのか?
758なまえをいれてください:2008/04/16(水) 22:36:49 ID:kL2WOBbT
PSPの伸びを見ていると箱○も「ファミリーなんざ捨ておけ!COOLにいくぜ」路線の方がいいと思うんだけどなぁ。
E4はちとアレだとは言え筋は悪くないし、Rezとかの路線は古典的ゲーマー以外にもウケると思うし、
レトロゲーにしてもテクノっぽい路線はWiiのVCと差別化できると思うんだけどなぁ…
とりあえずAudioSurf希望。
そういえばインベーダーExtremeはなぜ来なかったんだろう…今更来ても遅いけど。
759なまえをいれてください:2008/04/16(水) 22:40:02 ID:YssQJ0LL
PSPは伸びてるけどトータルスコアが3.5倍だから正直厳しいだろうねぇ
定価9800円くらいのドリキャスなみのダンピング先方取ったらわからんが
760なまえをいれてください:2008/04/16(水) 22:55:29 ID:0nw6ul6w
ルミネス、レズは神ゲーだと思うが、E4はカス
あれはゲームじゃない
761なまえをいれてください:2008/04/16(水) 23:02:30 ID:lmDHHzBg
>>755
セガがペパルーチョなど試行錯誤してた時代が懐かしいわ。
762なまえをいれてください:2008/04/16(水) 23:05:11 ID:YssQJ0LL
あれは結構面白かった
個人的にはスーパー忍
ニンジャガもはだしで逃げ出すゲーム性
本気で最高難易度をクリアしたなら分かる
763なまえをいれてください:2008/04/16(水) 23:13:48 ID:N1P2Ct5K
>>751
ソリティアバカにすんなヽ(`Д´)ノ
とあるDLCルールで未だ世界ランク1位の俺が言う!







買ってる人少ねぇよw
764なまえをいれてください:2008/04/16(水) 23:17:41 ID:eWskmdm6
ウインドウズに標準でついてるレベルのものだしな
765なまえをいれてください:2008/04/16(水) 23:20:52 ID:sKVlYo/J
Vigilante8はいつ出るんだろ。今春予定って情報出て以来音沙汰無いけど。
766なまえをいれてください:2008/04/16(水) 23:25:04 ID:lmDHHzBg
>>765
今日のミニゲーム集はthiswinterだぞ。
767なまえをいれてください:2008/04/16(水) 23:31:14 ID:ZS3lCKOc
UNOやオセロみたいなゲームだしていけばもっと売れるだろうに。

スクエニがLAに参入して、いたストあたり出してくれねーかなー
PSの頃の手堅い名作を移植して欲しいんだが。
768なまえをいれてください:2008/04/16(水) 23:34:10 ID:1DcH4cG9
レーシングラグーンの事か
769なまえをいれてください:2008/04/16(水) 23:43:03 ID:3EVsGYPt
ああ…あれは名作だ
770なまえをいれてください:2008/04/16(水) 23:51:52 ID:4UG0xhlR
今度DSで出るナムコのゲーム検定みたいなやつ
ああいうのをLAで出せばウケるのにな
771なまえをいれてください:2008/04/16(水) 23:52:46 ID:fPWyddJw
レトロゲームはだめなんだろ?
772なまえをいれてください:2008/04/16(水) 23:53:27 ID:lmDHHzBg
>>767
アインハンダーのスレッドはここですか?
773なまえをいれてください:2008/04/17(木) 00:00:10 ID:YXerJmZF
UNO欲しいけど、カメラ買うかもしんないので買いひかえてて結局買わないというオチになりそう
774なまえをいれてください:2008/04/17(木) 00:07:50 ID:9dRF2DLr
ウノってみんなカメラ付けてるの?
775なまえをいれてください:2008/04/17(木) 00:14:48 ID:OsY4k20/
>>774
外人はかなりの確率で付けてたなー。
子供抱いてプレイしてるお姉さんが居て(;゚∀゚)=3ハァハァ
776なまえをいれてください:2008/04/17(木) 00:23:32 ID:vppmLN44
>>774
俺ジャップだけどつけてるよ。
世界の人は「ブサメン乙wwwww」
とか思われてるかもなw
777なまえをいれてください:2008/04/17(木) 00:26:01 ID:OsY4k20/
カメラをつけて一番凹むのは…

日本の部屋のショボさw
外国人部屋広すぎウラヤマシスwwwwwwwwwwwww
778なまえをいれてください:2008/04/17(木) 02:43:51 ID:1di3xxCt
びっくりするよな、外人の部屋の広さ。
779なまえをいれてください:2008/04/17(木) 02:48:56 ID:QZX6eMi8
相手がカメラ付けてたら
こっちがマイクのみとかでもみれるの?
俺もマイク欲しいんだけど、俺だけ晒すのはちょっとアレだ・・・
780なまえをいれてください:2008/04/17(木) 02:55:28 ID:oovIQuwY
>>777
あるなーw
あいつらの部屋はうちのリビング並に広くて羨ましい。

>>779
UNOはマイクのみでもカメラ見えるよ
781なまえをいれてください:2008/04/17(木) 03:08:57 ID:QZX6eMi8
>>780
サンクス
782なまえをいれてください:2008/04/17(木) 03:22:10 ID:mMAITzJQ
斑鳩おもすれー
最初こんな攻撃避けれねーよと思ってました。
783なまえをいれてください:2008/04/17(木) 06:25:42 ID:zW+U8Kbs
さっきUNOやってたら外人にケツの穴見せられて爆笑した。
784なまえをいれてください:2008/04/17(木) 06:40:41 ID:bQI1MVKL
>>783
全く羨ましくない件
785なまえをいれてください:2008/04/17(木) 06:56:30 ID:3X28CTYd
>>785
それは外人を男だと決め付けているからだろ。
超美人のお姉さんまたはロリって可能性もあるんだぜ?
786なまえをいれてください:2008/04/17(木) 07:12:42 ID:i6Gb2jdQ
>>785
女やロリのケツの穴なら爆笑などせんと思うが
787なまえをいれてください:2008/04/17(木) 08:01:57 ID:XEVwHW4h
雷電は3本パックをディスクにするより1本づつにしてアーケードに出して欲しかったな。
ただそういう移植ものはアーケード撤退の動きがあってディスク版になったのかも
しれないが。
788なまえをいれてください:2008/04/17(木) 08:25:12 ID:KohhvPce
蜂やケツイはXBLAで配信しょうとして断られたんだよ
だからWパックになってパッケージ発売することになった
ライデンも間違いなく同じ理由だろ
789なまえをいれてください:2008/04/17(木) 09:01:43 ID:oNdMISDt
いや間違いだよ
ライデンは最初からパッケージで出す予定だった
790なまえをいれてください:2008/04/17(木) 09:27:59 ID:k8E32UOQ
>>788
大往生とケツイ、発表が同時ってのと
「名作W移植決定!」と書いてあるからカップリングと思うかも知れないけど、
1タイトルずつ単発で出すような感じな気がする。
ttp://5pb.jp/games/div2/
791なまえをいれてください:2008/04/17(木) 09:32:42 ID:3gXb+Tvr
>>790
いやカップリングだって。今月のX通で開発者が
『W入れてでボリュームアップして出すから、これならMSが認めてくれるでしょ』

って話をしてたキガスんだが
792なまえをいれてください:2008/04/17(木) 09:34:57 ID:ahQ2Wr22
ロキブル買ったので一応報告をば…
左右トリガー交互連打系のゲームの難易度が凶悪なの多い
なんちゅーか、運ゲー。
ランキング上位を目指すなら、ショップのアイテム全部買ってからどうぞ。

プレイヤー、日本人少ないね…ま、当然か。
793なまえをいれてください:2008/04/17(木) 09:54:08 ID:x1uq1BYh
>>787
パッケージで正解。あれはバラ売りにするもんじゃない。
794なまえをいれてください:2008/04/17(木) 10:34:08 ID:3dpJ2efE
カルカソンヌ、結構面白そうだな。
今までの俺ならクレカで決済してソッコー買ってたところだが、
賢くなった俺は週末にヨドバシでゲイツ買ってくるぜ!


カタンとか、名作ボードゲームをもっと増やしてくれ。
795なまえをいれてください:2008/04/17(木) 10:37:30 ID:bQI1MVKL
モノポリー星井よな
796なまえをいれてください:2008/04/17(木) 10:41:49 ID:9CXaCkZW
>>793
ライデンは3本もいらないなあ(だから買ってない)
バラで1200ゲイツぐらいだったら1本は買ってた
797なまえをいれてください:2008/04/17(木) 10:51:17 ID:scibJbx3
>Xbox LIVEアーケードに欧州ボードゲーム「ロスト・シティ」「乗車券」
http://japanese.engadget.com/2008/03/25/xbox-live-lost-cities/
798なまえをいれてください:2008/04/17(木) 11:11:02 ID:N084wo2K
パッケージ物のSTGはSTG好きしか買わないけど
LAのSTGは少し話題になれば手軽に買える分買う人も多いんだろうね

まあ俺のことだが
799なまえをいれてください:2008/04/17(木) 11:50:23 ID:Ve3VEBgU
>>794
カタンは有るぞ。
カタンみたいなって意味?
800なまえをいれてください:2008/04/17(木) 12:01:36 ID:e+qEgrIe
>>796
同意。雷電マニアからすると3種三様なんだろうけど、マニアでないけどこういうのも一本くらい
プレイしたいなと思うユーザーからすればバラで欲しい。
801なまえをいれてください:2008/04/17(木) 12:16:14 ID:aNQ/5aAp
モノポリは交渉あってこそのゲームだから、多国籍言語入り乱れるXBLAでは敷居が高いだろうなぁ。

さらに敷居が高く、でもなんとか移植してもらいたいボードゲームといえばこれ。

汝は人狼なりや?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9D%E3%81%AF%E4%BA%BA%E7%8B%BC%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%3F

いかにして相手を騙して殺すか、あるいは殺人者を見破るか。詐術と話術だけで成り立ってるようなゲーム。
せっかくボイチャがあるんだから、声で駆け引きするゲームってのをやってみたいのよ。

ムリだってんなら……スコットランドヤードかナポレオンでいいや……。
802なまえをいれてください:2008/04/17(木) 12:17:50 ID:3gQ719KC
XBLAだったら容量の関係で音質劣化しそうだな
803なまえをいれてください:2008/04/17(木) 12:23:32 ID:AB6/miy5
カタンも交渉あってこそだがうまくいってるな
804なまえをいれてください:2008/04/17(木) 12:34:26 ID:NnVsQNsY
ボードゲームといえば
お化け屋敷ゲームとかいい旅チャレンジ2万キロとかを
PCオンラインの人生ゲームみたいにゲームソフトにしちまえばいいのにな

箱ユーザーはオサーン率高いからウケると思うけどな
805なまえをいれてください:2008/04/17(木) 12:38:54 ID:wJ5H2B28
タリスマン…
806なまえをいれてください:2008/04/17(木) 12:39:20 ID:nSc6pPRY
>>804
>お化け屋敷ゲーム

超やりてーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
勇気と知恵!
807なまえをいれてください:2008/04/17(木) 12:39:55 ID:3dpJ2efE
モノポリーやカタンは、条件提示して、受けるか断るかだから、言語の壁は無いよな。


人狼は口だけのゲームでテーブルトークに近いから、
ビデオゲーム化する類いのものじゃないんだよな。
内通者が居るとゲームにならないから、ネット経由は微妙。
808なまえをいれてください:2008/04/17(木) 12:51:59 ID:xqePE1T8
勝利実績でも付けようものなら談合だらけで糞つまらんゲームになるだろうなw
809なまえをいれてください:2008/04/17(木) 13:05:54 ID:+h8E0+CG
>>792
なんか実績全解除先着200名にDVDプレゼントキャンペーンが期間限定開催中らしいな

>>802
しかしRezHDとか劣化した印象も無いんだよな
斑鳩は劣化してんだろか?
高音質BGMが有料DLCでも全然構わんが
810なまえをいれてください:2008/04/17(木) 13:38:35 ID:6ZfClBHH
http://www.namcobandaigames.com/news/press/press/284/page/1
Soulcalibur
Release Date: Summer 2008
Platform: Xbox LIVE Arcade
811なまえをいれてください:2008/04/17(木) 13:44:00 ID:pp2HW/LA
>>809
Rezも斑鳩もXBLAで音質劣化してるって印象はないが
5.1ch対応とかヘッドフォンとかの俺側の再生環境が当時より良くなりすぎて
全然わからんw
812なまえをいれてください:2008/04/17(木) 13:45:01 ID:dASylIyT
ソウルキャリバーがLAで出るのか
DCのをHD化しただけ移植でも凄い遊べるなこりゃ
813なまえをいれてください:2008/04/17(木) 13:49:54 ID:kBmswY9u
>>811
環境が良くなれば劣化も分かりやすくなるはずだよ。
814なまえをいれてください:2008/04/17(木) 13:51:48 ID:kBmswY9u
あ、当時と比べてか。
どっちにしても音質悪けりゃ気付くよ普通。
815なまえをいれてください:2008/04/17(木) 13:57:34 ID:pp2HW/LA
>>814
すまん、変な言い方だったかも
現在の環境で、昔の音源と聞き比べられるならそりゃわかりやすいと思うんだけど
当時の記憶との比較なので全然わからんって意味ね
816なまえをいれてください:2008/04/17(木) 14:01:25 ID:6ZfClBHH
>>812
オン対戦は無いようなので念のため。
817なまえをいれてください:2008/04/17(木) 14:08:15 ID:OaEQiiSk
キャリバー出るのか
でもドリラーがあれだったからなあ....
818なまえをいれてください:2008/04/17(木) 14:26:21 ID:dASylIyT
そりゃ記事みればわかるよ
アケモードのクリア時間くらいのランキング対応か
819なまえをいれてください:2008/04/17(木) 14:29:23 ID:YOs0HaNX
キャリバー初代はいいな
ゲームついでにサントラ代わりに買うよ!
820なまえをいれてください:2008/04/17(木) 14:33:34 ID:0JyiyB21
オン対戦のないキャリバーか・・・
821なまえをいれてください:2008/04/17(木) 14:36:39 ID:Ve3VEBgU
>>812
クラシックじゃなくてLAなの?
822なまえをいれてください:2008/04/17(木) 14:41:49 ID:AB6/miy5
クラシックスなら2だろう
今回のは無印でしょ
823なまえをいれてください:2008/04/17(木) 14:43:11 ID:s2DBScjh
アーケード版がベースだったりするのかな…。
リメイクなら買ってもいいんだけど。
824なまえをいれてください:2008/04/17(木) 14:43:18 ID:Ve3VEBgU
>>822
そっか。態々移植する意味ワカンネーナ。
825なまえをいれてください:2008/04/17(木) 15:03:16 ID:X/r6eEn5
liveアーケード一覧や最近遊んだゲームの表示が急におかしくなった気がするんだが
「Geometry Wars Retro Evolved」って表示されて一瞬間を置いて「Geometry Wars」に変わる
ルミネスも「LUMINES LIVE!」が同様に「LUMINES LIVE!Basic」に

処理重くなってるのかと思ってHDD空けてみたけど改善しなかった。
これって元からだっけ?
826なまえをいれてください:2008/04/17(木) 15:05:38 ID:NQiN9aWP
アーケードでもリメイクみたくしてLIVEできればいいね
でもそしたら4が売れなくなるな
827なまえをいれてください:2008/04/17(木) 15:17:08 ID:oN4+RQrf
>>825
小さい事気にすんな
828なまえをいれてください:2008/04/17(木) 15:36:10 ID:/7ZI3v+s
キャリバーか、鉄拳3あたりの方が良かったな
829なまえをいれてください:2008/04/17(木) 15:40:50 ID:3gXb+Tvr
>>797
それ少し前に告知して期待してるんだけど、まだかかるんかね配信。
カルカソもカタンも秋田市。
830なまえをいれてください:2008/04/17(木) 15:41:22 ID:X/r6eEn5
>>827
うむ・・・まぁ気になるけどプレイできない訳じゃないから忘れる事にするか
831なまえをいれてください:2008/04/17(木) 15:41:35 ID:vh/qzgXg
DC版基準なら買ってもいいかな。キャリバー。
でも対戦ゲーでオフ専とか正直意味不明。
832なまえをいれてください:2008/04/17(木) 15:56:18 ID:3mFoHEtY
オンなしなら買わないよ・・・
でももうガロスペでCPUにフルボッコにされる作業に戻るのは嫌だお
833なまえをいれてください:2008/04/17(木) 16:00:53 ID:kBmswY9u
MS的に春配信っていうと8月ぐらいなのかな
834なまえをいれてください:2008/04/17(木) 16:02:12 ID:s2DBScjh
来春でしょ
835なまえをいれてください:2008/04/17(木) 16:03:11 ID:rmEijV3c
南半球の春かもしれんしな
836なまえをいれてください:2008/04/17(木) 16:04:53 ID:wrips2bt
イや、俺の頭の中
837なまえをいれてください:2008/04/17(木) 16:23:32 ID:+gBDTRgI
真サムは・・・うぎゃー
838なまえをいれてください:2008/04/17(木) 18:03:04 ID:FyzpMMWS
ドリラー問題解決まだぁ?
買いたいけど買えない
839なまえをいれてください:2008/04/17(木) 18:17:57 ID:0l2iuknW
あれから2週間か。時間かかりすぎだな
840なまえをいれてください:2008/04/17(木) 18:37:20 ID:KohhvPce
そのまま放置だろ
カルセプの様に
841なまえをいれてください:2008/04/17(木) 18:39:17 ID:DYtEIaeb
DCのキャリバーがHD化されて移植されるなら、
今後DCの名作がライブアーケードに移植になっていくかも・・・?
期待だけしておくか・・・
842なまえをいれてください:2008/04/17(木) 18:40:57 ID:3W1RmpPC
カルドセプトのことか
イライラする略仕方だな
843なまえをいれてください:2008/04/17(木) 18:58:46 ID:vFYz60uF
クレオパトラフォーチュン出してくれ
844なまえをいれてください:2008/04/17(木) 19:11:47 ID:bQI1MVKL
タイトー版権はスクエニが塩漬けにしてるようなので
機種問わずに使いにくい
845なまえをいれてください:2008/04/17(木) 19:14:03 ID:v8bax+T2
ますはぐっすんおよよが先だろうがjk
846なまえをいれてください:2008/04/17(木) 19:28:18 ID:X/r6eEn5
>>840
カルドセプトは既にちゃんと直ったんだぞ
847なまえをいれてください:2008/04/17(木) 19:43:32 ID:ZFF9D5Pu
>>841
パワーストーンやセガガガもXBLAに登場する時は近いな
848なまえをいれてください:2008/04/17(木) 19:54:34 ID:cK78LmEd
パワーストーンのオン対戦やりたす
849なまえをいれてください:2008/04/17(木) 20:04:17 ID:i6Gb2jdQ
>>847
セガガガの前にチューチューロケットを400ゲイツで出してほしい
850なまえをいれてください:2008/04/17(木) 20:21:53 ID:+h8E0+CG
>>841
DCのキャリバーは容量デカ過ぎ、てかアケ版でも容量やばくないのかね?
851なまえをいれてください:2008/04/17(木) 20:40:47 ID:PfAjO33A
抜き出したディスクイメージ=容量じゃないからな
852なまえをいれてください:2008/04/17(木) 20:40:48 ID:5bR3oYY3
DCのゲーム移植すんならコロ落ち移植してくれよ
唯一の良ガンダムゲー
容量的に無理だろうけど
853なまえをいれてください:2008/04/17(木) 21:04:10 ID:j4fjPGvY
容量(笑)
854なまえをいれてください:2008/04/17(木) 21:08:25 ID:hHbEUgtg
任天堂、4人で遊べるアクションパズル
Wiiウェア「みんなでパズループ」
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080417/pl.htm

これZUMAのパクリ?
855なまえをいれてください:2008/04/17(木) 21:14:04 ID:s2DBScjh
志村、逆逆
856なまえをいれてください:2008/04/17(木) 21:14:04 ID:+h8E0+CG
ミリタリーゲー風のガンダムぽくない感じが好きだった>コロ落ち
描画距離伸ばして両スティック操作出来たら最高だな
857なまえをいれてください:2008/04/17(木) 21:16:04 ID:j4fjPGvY
>>854
いくらなんでも逆だよニワカ
858なまえをいれてください:2008/04/17(木) 21:17:12 ID:hDKTUHvi
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J>854
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
859なまえをいれてください:2008/04/17(木) 21:28:31 ID:OBHIuVEE
ルミネス496000点で死んだ
もう二度とやらねー
860なまえをいれてください:2008/04/17(木) 21:42:16 ID:Z+oe3/uF
スペースチャンネル5のHD版は需要あるなら作ってもいいよ、
とか何とか言ってたような。
861なまえをいれてください:2008/04/17(木) 22:00:10 ID:yEPyfsUX
あるに決まってんだろうがヴォケ。今すぐ作れ。
862なまえをいれてください:2008/04/17(木) 22:38:36 ID:UtMV4TtN
XBLAに移植モノは要りません!
でもバンナム様が出すのは例外です!

こんな事しててもMSの株が上がると思えん。
863なまえをいれてください:2008/04/17(木) 23:04:12 ID:cU6avflW
ドリームキャストのミスタードリラー移植しろよコノヤロー
864なまえをいれてください:2008/04/17(木) 23:20:24 ID:OsY4k20/
正直ナムコには呆れたから、何もだしてくれなくて結構です。
865なまえをいれてください:2008/04/17(木) 23:20:55 ID:eNVO1Yrf
DC版キャリバーのHD化なら単なる移植物とは違うという
判断だろう。

でも本当にDC版なら凄いぞ。
866なまえをいれてください:2008/04/17(木) 23:31:08 ID:a4y3bVAG
昔のゲームはMAMEでいいじゃん
867なまえをいれてください:2008/04/17(木) 23:36:24 ID:5bR3oYY3
豆?
868なまえをいれてください:2008/04/18(金) 00:09:20 ID:6ZBqAUXR
783 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2008/04/17(木) 18:53:02 ID:s9FAcRix
分かりやすい流れ説明

Xboxライブアーケードに斑鳩が完全移植と銘打たれ配信される

アケ版をやったプレイヤーからすると糞としか言いようが無い劣化が判明

ランキングダントツトップのプレイヤーが「これは斑鳩じゃなくて斑鳩(笑)」

海外にもそのことが知れ渡り外人が困惑

これホント?
869なまえをいれてください:2008/04/18(金) 00:13:36 ID:SjOLUnvC
>>866
mameとか恥ずかしげもなく出すなよ
870なまえをいれてください:2008/04/18(金) 00:15:31 ID:NIknksQh
ダントツトップ(笑)
871なまえをいれてください:2008/04/18(金) 00:17:25 ID:iO2J/Kac
劣化っつーかパターン変わったって話だろ?
あいつらは他機種に移植されてAC版とパターン変わってたら
目の色変えて叩き出すからな。
そういう人種だからしょうがない。
それが移植衰退に繋がっているってのも分からん脳みそしか持ってないからな。
872なまえをいれてください:2008/04/18(金) 00:19:08 ID:X+Y29wfd
トッププレーヤーが言うからそうなんじゃないの?
糞とはいえないと思うが
873なまえをいれてください:2008/04/18(金) 00:19:51 ID:brJ19W/q
攻略ムービーをなぞるしかできないんだろーね
874なまえをいれてください:2008/04/18(金) 00:23:45 ID:OcPxudJB
斑鳩もこのスレでは平和だったからな。シューター(絶滅危惧種)の皆様は大変だ。
875なまえをいれてください:2008/04/18(金) 00:24:17 ID:HUL/mfXI
処理落ちも移植しなきゃいけないから大変だよね
876なまえをいれてください:2008/04/18(金) 00:25:18 ID:FSiW5d6c
悔しいからこいつのリプレイ見まくってやるぜ
877なまえをいれてください:2008/04/18(金) 00:30:02 ID:qtB7sUet
ζ*'ワ')ζ<うっう〜
878なまえをいれてください:2008/04/18(金) 00:36:07 ID:K9Y80Ag9
呼んだ?
879なまえをいれてください:2008/04/18(金) 00:39:25 ID:kJd/FPC0
ゲハ厨の荒らしに一々レスするお前らの低脳っぷりに惚れる。
880なまえをいれてください:2008/04/18(金) 00:42:29 ID:E1VWOEnj
箱○へ移植された斑鳩はこんなに面白いのに彼らはそれを糞ゲーだと断じる
アケ版の斑鳩は一体どこまで素晴らしいゲームなのだろうかいつか遊ぶ日が楽しみだ
881なまえをいれてください:2008/04/18(金) 00:46:39 ID:h8THSUQP
斑鳩なら斑鳩らしく
同属性で吸収すればいいのにね。


さて、俺もゲハ厨に…アレ('A`)?

>>874
こういうシステム(DL販売)て
今までSTGに触れなかった人には良い機会だと思うんだけどねぇ。
882なまえをいれてください:2008/04/18(金) 00:53:34 ID:OcPxudJB
>>881
知り合いの10代の少年もライデンやらでSTGにハマって斑鳩にも手を出した様子。
間違えても式神の城3は勧めない。あれは10年追ってる設定厨にすら辛い。
883なまえをいれてください:2008/04/18(金) 00:57:08 ID:ckB0mXdw
シュータースレでは完全移植厨&転売厨が○版叩きに熱心なご様子
884なまえをいれてください:2008/04/18(金) 01:06:23 ID:GlIGpo8o
Rocky&なんたらの体験版やってみた。
いやー、やってて自然に「ははは…」と口から出てしまうくらい、すごいね…
885なまえをいれてください:2008/04/18(金) 01:08:28 ID:ckB0mXdw
洋ゲーを根絶すると邦版○は死滅するくらいタイトルがへるな
886なまえをいれてください:2008/04/18(金) 01:45:19 ID:kJd/FPC0
WiiもPS3も、ダウンロード販売ゲームってマシなものがない。
どうしてここまで酷いものばかり出すのか、不思議なんだが。

グランツーリスモや鉄拳5出してるPS3が一番力入れてるのかね。
やはり大量のつまんねえミニゲームや、微妙過ぎるPSのゲームも出してるが。
887なまえをいれてください:2008/04/18(金) 01:49:54 ID:ye7+RAm5
結局ダウンロード販売なんてどのハードも似たり寄ったりで糞
888なまえをいれてください:2008/04/18(金) 01:51:27 ID:phC2TYHj
PSのゲームとか久々にダウンロードして遊ぶと
俺たちの要求水準も相当上がってると思ったね
889なまえをいれてください:2008/04/18(金) 01:54:40 ID:aE9FHCpn
>>886
けどPS3は箱以上に海外との差があるんだよな。
まあ変わりに日本だけってのもそこそこあるけど。
890なまえをいれてください:2008/04/18(金) 02:45:27 ID:pxnXuV+X
ライデンでハマって、PSの雷電買ったら音楽や絵の雰囲気はこっちのが好みだった
配信されないかなぁ
891なまえをいれてください:2008/04/18(金) 02:48:34 ID:Rnz4bpT5
>>763
ボーっとしてて間違えて完全版買っちゃったよ俺w
892なまえをいれてください:2008/04/18(金) 04:40:14 ID:Sj9eU/mw
PSNは確かにアレだが
WiiはVCとウェア、2パターンを開始し、しかも箱よりかなり後発なのに月あわせて10本以上ぐらいのペースで配信しはじめてるんだが。
それとウェアの文字ぴたやったのか?
アレに勝ってる対戦は箱XBLAにもなかなかないし、しかも格安でソロのボリュームも半端じゃないんだがな
893なまえをいれてください:2008/04/18(金) 05:43:47 ID:keFy2KCj
>>860
すっげえほしい
今でもあれ遊びたくてたまにDCを引っ張り出してる
Rezだって結構売れたみたいだし、やってほしいなぁ
894なまえをいれてください:2008/04/18(金) 06:49:55 ID:vAAHCVq0
本体が壊れて修理に出すのがめんどくさいから新しい本体(アーケード)買おうと思うんだけど
HDDって新しい本体にかえたらXBLAのゲームがオンラインにつないでないと遊べないって
ほんと?ほかにも不具合あったらおしえてください
895なまえをいれてください:2008/04/18(金) 06:54:46 ID:FQl/9jsh
>>894
俺がその旧本体→アーケードにHDD付け替えて遊んでいるんだが、今んとこそんな不具合はないな。
もし発症したら一回消してDLし直すとかしたらいいかもしれぬ。
896なまえをいれてください:2008/04/18(金) 07:12:25 ID:p+U/mxii
>>894
そういう仕様のはず。
そうしないと、課金したヤツのうちにHDD持って行って
DLして遊び放題になるから。
まあ、不便だけどな。
897なまえをいれてください:2008/04/18(金) 07:47:03 ID:vAAHCVq0
どっちだ(´Д`)
898なまえをいれてください:2008/04/18(金) 07:52:38 ID:+nwB3TBI
>>894
・そのXBLAを初めて購入した本体
 →どのタグでも無条件プレイ可
・別の本体にて購入済XBLAを再度DL & 購入タグがその本体でLiveサインインしている
 →サインインしている間なら、どのタグでもプレイ可
・別の本体にて購入済XBLAを再度DL & 購入タグがその本体でLiveサインインしていない
 →他のタグでは体験版扱い、購入タグでもLiveサインインしていないと体験版扱い

オンライン環境がない or 別のタグを使う時は問題だが
そうでなければ気にすることはない
>>895は購入タグ且つオンラインでやっているから大丈夫なんだろう
899なまえをいれてください:2008/04/18(金) 08:16:34 ID:CEV8RFNw
>>895

> 俺がその旧本体→アーケードにHDD付け替えて遊んでいるんだが
> 仕様としてはそれであってる。

> 普通にプレイしてる分には、今んとこそんなに不具合はおきてないな
> もし発症したら一回消してDLし直すとかしたらいいかもしれぬ。

てな感じの意味じゃないかと
900なまえをいれてください:2008/04/18(金) 08:37:27 ID:vAAHCVq0
ありがとう買ってくるよ
901なまえをいれてください:2008/04/18(金) 10:20:55 ID:X/TbEU5r
>>791
残念ながらバラ売りだよ
902なまえをいれてください:2008/04/18(金) 10:22:46 ID:X/TbEU5r
>>804
>お化け屋敷ゲーム
出たら買うわwつか日本人より外人に受けたりしてw
作ったのバンダイだし、出ねーかなー
903なまえをいれてください:2008/04/18(金) 10:38:01 ID:DA/pZ3Tf
>>866
サンダークロスの悲劇を知っているか?
俺たちは待っていたんだぞ。 待っていたんだ…
904なまえをいれてください:2008/04/18(金) 10:43:04 ID:X/TbEU5r
>>903
kwsk
905なまえをいれてください:2008/04/18(金) 11:07:17 ID:jPQ8bYYn
>904 おれたちゲーセン族 でぐぐれ
906なまえをいれてください:2008/04/18(金) 11:30:22 ID:QDz/ba0g
>>892
>それとウェアの文字ぴたやったのか?
みんな落ちまくりだろアレ。

ところで、EXITって割とよくできてるのに、人気ないよな。
実績一個解除できないバグあるけど。
907なまえをいれてください:2008/04/18(金) 11:55:53 ID:P5SqwRVP
EXITはテンポ悪くて、つまんなかった。
908なまえをいれてください:2008/04/18(金) 12:27:23 ID:FQl/9jsh
あのもっさり感で相当損してるな>EXIT
俺ももうちょっとテンポのいいアクションパズルを期待してたんで、アレは体験版で切らざるを得なかった
909なまえをいれてください:2008/04/18(金) 13:08:12 ID:UpRNcYDd
カタン面白いよな、、
カプコンがオンやってる時から好きだったが
箱360で出来るなんて幸せすぎ
910なまえをいれてください:2008/04/18(金) 16:30:29 ID:RvO4RqeS
カタン…
911なまえをいれてください:2008/04/18(金) 16:37:11 ID:aE9FHCpn
コトン…
912なまえをいれてください:2008/04/18(金) 16:44:40 ID:TsUvuoxn
懐かしいなw
913なまえをいれてください:2008/04/18(金) 17:33:23 ID:odK8yRck
EXITのスピード感

プレイ中:0%

ゴールした時の演出:100%
914なまえをいれてください:2008/04/18(金) 18:32:19 ID:6ZBqAUXR
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5687

DC版で決定みたいだね。
オンライン対戦がないのが残念。
915なまえをいれてください:2008/04/18(金) 19:01:46 ID:ckB0mXdw
LAでライブ機能皆無ってゴミじゃね?
あ、そうか、オンライン対戦解除1000ゲイツか
916なまえをいれてください:2008/04/18(金) 19:05:29 ID:6ZBqAUXR
>>915
4発売前にだすみたいだから、4発売前の宣伝効果と
オン対戦は4でやってください。ってことじゃない?
917なまえをいれてください:2008/04/18(金) 19:05:56 ID:OZVw/P2w
>>916
ああ、そんな感じっぽいねえ。
918なまえをいれてください:2008/04/18(金) 19:06:18 ID:p+U/mxii
キャリバーって、元々乳尻観賞用ソフトじゃないの?
919なまえをいれてください:2008/04/18(金) 19:07:14 ID:ckB0mXdw
いっそ4のDLCとして配信してオン機能付けてくれた方が嬉しい
ヨーダなんていらねぇ
920なまえをいれてください:2008/04/18(金) 19:08:21 ID:6ZBqAUXR
オン対戦はクリエイトキャラメインになりそうだから、
ヨーダとかどうでもいいね…
921なまえをいれてください:2008/04/18(金) 19:12:49 ID:QDz/ba0g
ドリラーばりの、ネ申がかったオンライン対戦がきたら失禁しそう。
922なまえをいれてください:2008/04/18(金) 19:14:14 ID:ckB0mXdw
ロケットスタジオにポリゴン作成能力はないと思う
だからジェネしスVFのような2D化したらマジで放尿する
923なまえをいれてください:2008/04/18(金) 19:15:58 ID:OZVw/P2w
>>918
あと、完璧にDC版ベースなら、ちょいと面白い事も出来る。
色関連で。
924なまえをいれてください:2008/04/18(金) 19:41:42 ID:Y9Ofc8ip
ポリゴン作成能力…
925なまえをいれてください:2008/04/18(金) 19:52:19 ID:9PEh1zQZ
926なまえをいれてください:2008/04/18(金) 19:57:29 ID:+fdfXqJw
EXITとN+を足して割らないようなゲームが欲しい
927なまえをいれてください:2008/04/18(金) 20:26:07 ID:aE9FHCpn
足して割ったらモッサリ動いて派手に死ぬゲームが出来るな
928なまえをいれてください:2008/04/18(金) 20:59:39 ID:ye7+RAm5
ちょw
間違ってレッドVSブルーとかいうムービー買っちまったw

なにやってんだ俺は
929なまえをいれてください:2008/04/18(金) 21:25:45 ID:jYyJP4pL
間近でぷるるんさせたいならキャリバー買うべきなんだぜ
930なまえをいれてください:2008/04/18(金) 21:40:40 ID:QE7+wM+A
>>922
ドリラーってロケット無関係なんじゃないの?
931なまえをいれてください:2008/04/18(金) 21:43:57 ID:/+Aa+8Ln
>>927
それプリンスオブ…
932なまえをいれてください:2008/04/18(金) 21:44:13 ID:9Bw0+Ckg
しかしあれだな、最近よく思うんだが。
セガがナチスでドリームキャストがアイヒマンだとしたら、XBOX360ってブラジルだよな。
933なまえをいれてください:2008/04/18(金) 21:45:31 ID:1KQ29nkd
>>923
キャラ選択時にボタン押しっぱなしでムニャムニャって奴か
934なまえをいれてください:2008/04/18(金) 23:10:26 ID:sjd24PSS
JSR出してくれ。っつかJSRFのクラシックずっと待ってるんだけど可能性低い?
935なまえをいれてください:2008/04/18(金) 23:16:04 ID:OZVw/P2w
>>934
オルタがCEROのリストに載ってたから、
それに続いて来る可能性も無きにしもあらず。
ぷよフィなんかも配信されてるし。
936なまえをいれてください:2008/04/19(土) 00:47:59 ID:xsBdCEoA
購入時のアンケートにJSR出せって書いたお
937なまえをいれてください:2008/04/19(土) 00:52:53 ID:811Qkgao
>>933
オレはプラクティスでキリクがヒゲ船長に刺し投げられた瞬間
リプレイにしてやめるとキリクが大変な事になるヤツしか知んない
938なまえをいれてください:2008/04/19(土) 07:25:47 ID:U2BJ0RRh
DC移植がありならシェンムーとか、スペチャンとかやってみたかったけど
結局買わなかった奴移植してほしい
939なまえをいれてください:2008/04/19(土) 07:33:14 ID:TM9nWriQ
どっちも200〜500円で売ってるだろうが
800ゲイツ払うよりよっぽど安い
940なまえをいれてください:2008/04/19(土) 07:46:25 ID:U2BJ0RRh
>>939
なんなの?
941なまえをいれてください:2008/04/19(土) 07:53:18 ID:eULtAGo+
触るな
942なまえをいれてください:2008/04/19(土) 08:29:06 ID:zbv5AeBA
セッション数ランキングの3位に斑鳩が載ってるな
1位がCoD4で、2位が特殊なFF11だから結構すごいんじゃないか
943なまえをいれてください
ずっとFF11がランクインしてるのが解せない