【Xbox360】 XboxLiveアーケード 16 【XBLA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
ダウンロードして楽しめるお手軽さが魅力。
XboxLiveArcadeのスレです。
【次スレは>>970でたてましょう】

公式
http://www.xbox.com/ja-JP/livearcade/

XBLA紹介動画 Xbox LIVE アーケードのすゝめ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1062545

DLに必要なMSポイントは、
360取扱店、コンビニ、郵便局ATMで。
http://www.xbox.com/ja-JP/live/marketplace/microsoftpoint.htm

coopや対戦相手募集は【XboxLive】XboxLive協力プレイPart1【coop】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1206066736/

Xbox Live アーケード総合 28MSポイント
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1207147951/

Xbox360 Xboxクラシックス 配信2本目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1202217241/

前スレ 【Xbox360】 XboxLiveアーケード 15 【XBLA】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1206101841/

■ Xbox 360 デモ版&Liveアーケード まとめWiki
http://www26.atwiki.jp/360demo/
2なまえをいれてください:2008/04/03(木) 04:38:47 ID:wPfec5Xc
いちおつ!!!!
3なまえをいれてください:2008/04/03(木) 07:36:34 ID:G78Zjw9R
ドリラー死亡のお知らせ。
4なまえをいれてください:2008/04/03(木) 07:49:39 ID:I0izotmM
【新潮】「金属バットで撲殺」された新宿の男は「宮崎あおい」の夫と「広末涼子」の元夫の兄貴分だった!★2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207167242/
5なまえをいれてください:2008/04/03(木) 08:55:47 ID:x0Hqt+kg
ドリラーの海外レビューが楽しみだ
6なまえをいれてください:2008/04/03(木) 09:02:22 ID:e4MvbsZO
5pbが計画したXboxLiveアーケードでの移植祭り企画をMSが総ボツに
http://smood.littlestar.jp/x-net/talk/2008/03/2801.html

Xbox.com(JP)のフォーラムにスレッドが立ってるね。USの方は見てないけど。
一応社員もチェックしてるらしいので目を通すくらいはしてもらえるだろう。
ttp://forums.xbox.com/19381992/ShowPost.aspx
7なまえをいれてください:2008/04/03(木) 09:24:58 ID:7UCbNL1M
AC6、塊魂に続いてドリラーもオンラインだめか
ソウルキャリバー期待してるんだが同じチームが作ってないよな
8なまえをいれてください:2008/04/03(木) 09:30:34 ID:JBT7o3IV
バンナムには期待出来ないな
ただ文字ピタのオンオフ共に神っぷりからみると

部署毎のモチベやスキルが相当差あるんじゃないの

どの部署が作ったかこれからは真剣にチェックするわ
9なまえをいれてください:2008/04/03(木) 09:32:52 ID:4E1hDOkY
5pbの方も実際に出てみないと分からないよなぁ
ライデン並だったら良いけど、ドリラー並だったら・・・
10なまえをいれてください:2008/04/03(木) 09:54:22 ID:414+qk5m
>>6
フォーラムの書き込みが切実すぎて泣ける…
11なまえをいれてください:2008/04/03(木) 10:08:59 ID:wE4FrGKe
>>7
AC6ってオンラインに何か不具合あったか?
12なまえをいれてください:2008/04/03(木) 10:12:34 ID:ZaXekOCE
>>11
クソゲーという致命的な欠陥が・・・
13なまえをいれてください:2008/04/03(木) 10:12:59 ID:b5+WpHRi
ドリラーはXBLA最後の砦になる筈だったのにな
残るのはコアユーザーだけで、あとはウェアにユーザー喰われるのみ
色んな意味で終了のお知らせ
14なまえをいれてください:2008/04/03(木) 10:14:12 ID:iPDOFrAL
>>11
墜落してもノーペナルティという素敵仕様
ダメージを負ったら墜落、弾が尽きたら墜落
15なまえをいれてください:2008/04/03(木) 10:15:54 ID:pynctfha
不具合はないけど仕様がな
16なまえをいれてください:2008/04/03(木) 10:35:11 ID:XVYBD49M
>>14
何で勝敗決まるんだ
17なまえをいれてください:2008/04/03(木) 10:40:32 ID:gNN7C102
>>16
撃墜はカウントされる。
自分から地面に突っ込んでの墜落はカウントされない。
んで、特殊弾ばらまいて自殺ってのが大流行した。
18なまえをいれてください:2008/04/03(木) 10:59:39 ID:XVYBD49M
あぁ、なるほど
そういうことか
19なまえをいれてください:2008/04/03(木) 11:03:50 ID:v0gwk7C4
そいや最近コナミがライブ物出してないような・・。
個人的にはキューブリックやりたいなぁ。
オリジナル要素でエディットモードがあって配信できると更に嬉しい妄想w

こういうのは万国共通でウケルと思うんだけどねぇ。
20なまえをいれてください:2008/04/03(木) 11:04:27 ID:e4MvbsZO
21なまえをいれてください:2008/04/03(木) 11:13:28 ID:1yB6tx36
エスコンも終わりか・・・

ttp://360.kombo.com/article.php?artid=12527
>Ubisoft Romaniaの新作、Tom Clancy's H.A.W.KがPC、PS3、360で今秋発売予定と発表。
>2012年、民間軍事会社が戦争をコントロールする時代を舞台としたエアコンバットアクション。
>50以上の戦闘機、4人COOP、16人対戦をサポート。
22なまえをいれてください:2008/04/03(木) 11:17:19 ID:JBT7o3IV
ウビはトムクランシーの商用版権全て取得したり、色々チャレしたり
話題多いな
23なまえをいれてください:2008/04/03(木) 11:17:44 ID:e4MvbsZO
もう日本が3Dでやってけるのは、ロボットやファンタジー物だけなのかもね。
現状はMGSぐらいしか海外の作品に見劣りしないのはないんじゃないかな。
24なまえをいれてください:2008/04/03(木) 11:17:54 ID:ZaXekOCE
このマルチポスト野郎うざいなと思ったら
PS3でもでるのか、なるほどね
25なまえをいれてください:2008/04/03(木) 11:27:12 ID:1yB6tx36
>>24
エスコンが終わりなんだよ、バカ
26なまえをいれてください:2008/04/03(木) 11:31:24 ID:1yB6tx36
>>24
お前みたいなアホが
ぼったくりエスコンでも「アイマス機が〜」とか喜んでるから、バカにされた商売されるんだよ

ドリラーが舐めた出来なのも、お前のような奴の所為だな
27なまえをいれてください:2008/04/03(木) 11:31:42 ID:ZaXekOCE
マルチポストの自覚あんならやめろやボケ
28なまえをいれてください:2008/04/03(木) 11:56:28 ID:f0ktQoth
残念ながらUBIには何一つ期待できない
29なまえをいれてください:2008/04/03(木) 12:00:14 ID:Bqjh6Ntx
ルーマニアといえばサイレントハンターとブレイジングエンジェルか
上海スタジオよりは期待できるな
30なまえをいれてください:2008/04/03(木) 12:01:23 ID:axkUmcLY
UBIだからまずバグが期待できるな。
31なまえをいれてください:2008/04/03(木) 12:09:30 ID:JBT7o3IV
とりあえず斑鳩までやることないな
32なまえをいれてください:2008/04/03(木) 12:12:34 ID:KcubufB4
某ハードだけトタン製の飛行機でも飛ばすのかねえ?
33なまえをいれてください:2008/04/03(木) 12:16:58 ID:e4MvbsZO
ライブアーケードで他人にも薦められるのって、現状だと
ボンバーマン、パック万、オメガファイブぐらいか?
あとは人を選ぶけどエグゼリカ、未体験の人には月下…
それぐらいだなぁ。
この中で、オリジナルってオメガファイブぐらいだろ。
で、PSNのオリジナルタイトルを見てみたら、日本製のデキが
良いのがあるんだよな。Wiiウェアの方は、FFCCが評判がいいし
ドクマリやもじぴたも人気あるよな。

こう考えると、日本のゲーマーはライブアーケードには期待するなって
ことなんだろうかねぇ。
34なまえをいれてください:2008/04/03(木) 12:21:09 ID:USw6jYdn
日本はいらない子
35なまえをいれてください:2008/04/03(木) 12:25:50 ID:JBT7o3IV
パズル好きならカルカソンヌも薦められる



が、最近の日本アケ投入作品の出来が酷すぎだな
何がしたいんだよ>MS
36なまえをいれてください:2008/04/03(木) 12:27:52 ID:9roAEx6H
他人にも薦められる、というと安全牌に行きたくなる…

基本的には
MetanetレビューでOKのタイトル(http://www26.atwiki.jp/360demo/pages/37.html)
+UNO/カタン/カルカソンヌといったテーブルゲーム系
+好みの移植タイトル
あたりか。Metanetのレビューは極端だが、それでもあれだけ多くを
カバーしていて一気に読めるのは他にはないわけで、PopCapと移植と
シューティングに関しては自分の好みで上書きすればそこそこ参考になるはず。
37なまえをいれてください:2008/04/03(木) 12:27:59 ID:bnqGkJ43
まあACだなんだはスレ違いだわな
日本(と韓国)だけ配信無しとかあるしなぁ
たまにある当たりを期待するしかないのかも…と期待されたドリラーがこれ、と
38なまえをいれてください:2008/04/03(木) 12:29:34 ID:9/o6cB5r
カルカソはパズルじゃなくてボードゲームだよ。
あと、Rez を忘れないで。オリジナルじゃないけど。
39ゲハから転載:2008/04/03(木) 12:33:09 ID:ROCaMRxb
290 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/04/03(木) 10:40:31 ID:jyDbIGlq0
という訳で戦犯うp
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader616467.jpg


351 名前:俺様のぐぐってきた手順を公開[sage] 投稿日:2008/04/03(木) 12:01:58 ID:NMB8Fcy70
>>290の下から2番目の左を見る

Tatsuya Shoji

庄子達也

トライエース
http://www.tri-ace.co.jp/

メーカー確定?
誰か検証たのむ



ソース
ミスタードリラーのオン対戦が地雷だった件について
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1207136034/
40なまえをいれてください:2008/04/03(木) 12:34:44 ID:NADo0Rpf
マーブルもオヌヌメ…結構人を選ぶが。

しかしドリラーのクエストのアイテム使用禁止の場所で
うっかりアイテム使って自爆しまくりな件…我ながら学習能力ねぇ…('A`
41なまえをいれてください:2008/04/03(木) 12:36:04 ID:e4MvbsZO
アルカディアウォーリアーズだっけ?
あれとか、他にも日本でローカライズして出せばそれなりに
面白そうなのもあるんだよな。
やっぱり、海外のみのやつは本当にやりたいやつは北米タグを
とって落とすから、ローカライズする必要ないとか思ってるのかね。

で、CMはトキオだったり、イベントはマイナー芸人だったり、
ホントに何をしたいのか、どこをターゲットにしたいのかわからんな。
42なまえをいれてください:2008/04/03(木) 12:37:23 ID:9roAEx6H
アルカディアは、日本語ローカライズ済みなのに日本で配信されてないという…
43なまえをいれてください:2008/04/03(木) 12:47:22 ID:XVYBD49M
しかし改めて一覧見ると他人に薦められるソフトって本当に数個ぐらいしかないな
最近は未配信の多さも相まって自分でも月1個買うか買わないかって程度だし
WiiはCMもばんばん打ってるしこのまま食われていくんだろうな('A`)
44なまえをいれてください:2008/04/03(木) 12:56:57 ID:e4MvbsZO
>>42
毎週出していきたいとかって考えのせいなのかね?
ローカライズ済みならすぐにだせと思うんだけどなあ。
同時にだすと他の作品にながれるとか気にしてるんだと思うが、
ネットで情報なんて直ぐにでるんだから、デキの悪い作品なんて
週一で出したって物好きしか買わないっての。
45なまえをいれてください:2008/04/03(木) 13:04:13 ID:v0gwk7C4
配信システムの走りだったのにね・・。
一歩先を走ってたのに追いつかれた感じ。

日本人は学ぶとか、真似るのが上手とか言われてるけど、
現状がまさにそんな感じになりつつあるよなぁ・・。

>>これお奨めに加えちゃダメかい?
ガントレット/ジオメトリ/ブンブン/メタスラ/ペルシャ/スモアム

46なまえをいれてください:2008/04/03(木) 13:05:59 ID:hOTh6YdL

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)  ドリラー楽しみだね♪
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
47なまえをいれてください:2008/04/03(木) 13:06:16 ID:XF4so0T+
>>42
アルカディアが4人Coopだったら、相当な良ゲーだったろな。
変身システムが協力すぎて、ちょっと簡単すぎる気もするけど。
48なまえをいれてください:2008/04/03(木) 13:07:20 ID:9roAEx6H
>>45
さあ、テンプレにあるまとめWikiのおすすめに、ゲーム名と説明を
加える作業に戻るんだ。というか、ガントレットとスモアム気になってて
おすすめ文読みたいのでお願いします。
49なまえをいれてください:2008/04/03(木) 13:10:51 ID:hOTh6YdL
ガントレットは1人だと面白くないよ。
COOPも出来るけれど人が居るかどうか・・・。
50なまえをいれてください:2008/04/03(木) 13:13:19 ID:iPDOFrAL
51なまえをいれてください:2008/04/03(木) 13:19:21 ID:e4MvbsZO
>>50
久しぶりに凄い評価がきたね。
動画でしか見てないけど、あのデキじゃしょうがないかな。
52なまえをいれてください:2008/04/03(木) 13:30:21 ID:5JpDPKEb
フレ機能が充実していてボイチャもあるからXBLAには期待していたんだけど
やっぱ市場が小さいとしょうがないのかな・・・

Wiiウェアはフレ機能は面倒だしボイチャも無いし内蔵ストレージも小さいけど
かなり売れてるからな
日本のメーカーはこっちに力入れていくようになるんだろうな

似たような時期に出た もじぴったんWiiとMr.ドリラーオンラインを見比べて
ちょっと寂しくなった
53なまえをいれてください:2008/04/03(木) 13:30:42 ID:xPLvP/G2
UnderTowのcoopとガロスペの対戦はとても良かった
ガロスペはまだ遊んでるし
54なまえをいれてください:2008/04/03(木) 13:31:47 ID:UQZyd2Pc
市場の規模はあまり関係ないと思うけどねw
開発がタコだっただけだろう
55なまえをいれてください:2008/04/03(木) 13:32:18 ID:9l8Yxmhq
もじぴったんとドリラーってどっちもナムコだよな。
360ちょっと舐められてるんじゃねえの?
56なまえをいれてください:2008/04/03(木) 13:35:02 ID:e4MvbsZO
WiiのVCと比べて良いところは、フレとcoopできるところだよね。
だからこそ、アーケードからのベタ移植でも、フレと一緒に遊べたり、
対戦できたりするってだけで、同じベタ移植でもVCより遥かに
面白いんだよなぁ。
なのに、馬鹿な方針だしてそっちに進もうとしてるMSって、
結局そういう商売のやり方のセンスがないってことなのかね。
57なまえをいれてください:2008/04/03(木) 13:39:51 ID:mvms8xZX
ドリラークソゲーってレベルじゃねーぞ
58なまえをいれてください:2008/04/03(木) 13:39:53 ID:iPDOFrAL
本文も少し読んでみた

遊んでみたIGNの編集者3人全員がラグを確認?
ゲームへの招待も出来ないらしい?
MSにパッチが出るのか問い合わせ中らしい?
59なまえをいれてください:2008/04/03(木) 13:48:55 ID:UipVvjhA
正直ラグの問題が解決してもダメだと思うぜこれ
連射パッド+タイゾウにそれ以外のキャラじゃ勝てないだろ
60なまえをいれてください:2008/04/03(木) 14:04:03 ID:boP2E1Oo
>>33
いや、さすがにもうちょっとあるだろ・・・
61なまえをいれてください:2008/04/03(木) 14:11:09 ID:e4MvbsZO
>>60
誰にでも薦められるものってことさ。
他のタイトルだと、どうしても人を選ぶでしょ。
あと、パズルゲームなんかを薦めるにしても、
正直どれも似たりよったりで、もっと良い物が
他にもいくらでもあるわけだし、やっぱり自信を
もって誰にでも薦められるってなると、5タイトルぐらいしかないな。
62なまえをいれてください:2008/04/03(木) 14:17:17 ID:boP2E1Oo
人を選ばないゲームはないだろ。この世に。
自分が面白いと思ったものを薦めればいいさ。
んで、自分が面白いと思ったものはもうちょっとあるぜって話。

つかオメガファイブってめちゃくちゃ人選ばね?
63なまえをいれてください:2008/04/03(木) 14:18:30 ID:UipVvjhA
まずXbox360が人を選びまくってるだろう
64なまえをいれてください:2008/04/03(木) 14:23:33 ID:e4MvbsZO
>>63
その通りすぎて言う事がなくなったw

でも、PSNやWiiウェアに押され気味な昨今に、
5pb提案の移植を蹴ったのは、ユーザーとして
やっぱり許せないな。
65なまえをいれてください:2008/04/03(木) 14:27:11 ID:8fMFA1kP
オフだとRezとエグゼリカはよかったなあ
あと気軽にできるオンの奴は360ならではだとは思う、その辺でドリラーはホントダメっぽいなあ
66なまえをいれてください:2008/04/03(木) 14:38:34 ID:cwi3YX+K
>>64
MSKKにメールを送るんだ。
67なまえをいれてください:2008/04/03(木) 14:39:28 ID:qqVlCQjS
MSKK「5pb?何それ?
68なまえをいれてください:2008/04/03(木) 14:52:35 ID:e4MvbsZO
69なまえをいれてください:2008/04/03(木) 16:24:40 ID:oj4t5fgJ
ミスタードリラーオンラインなのにオンラインがあれってどうしたのよ
70なまえをいれてください:2008/04/03(木) 16:30:17 ID:w9ibC3Qs
ミスったドリラーオンライン
71なまえをいれてください:2008/04/03(木) 16:43:01 ID:SJkRvz2o
>>50
ざっと読んだが、ま当然の評価だろう。日本のメーカーにとって幸運なのはこれを読むユーザーがそれほどいないことだ
72なまえをいれてください:2008/04/03(木) 16:43:37 ID:9roAEx6H
>>71
…翻訳しようか?
73なまえをいれてください:2008/04/03(木) 16:49:54 ID:woyzS13F
ラグくて出来ないのは置いといて、空気読まずに質問ですが
ドリラーの対戦のタッグ対戦って4人揃わないと出来ないモードですか?
74なまえをいれてください:2008/04/03(木) 17:04:49 ID:3wI++Az8
gamespotのレビューはまだか。
75なまえをいれてください:2008/04/03(木) 17:05:49 ID:oh55sFrI
>>73
実質、タッグは2-2のみのようだ。

1-1はできない。
2-1でも一応できるけど、
1の方が圧勝する謎バランス。
76なまえをいれてください:2008/04/03(木) 17:12:42 ID:oh55sFrI
あ、2-1が可能だったのはプレーヤーマッチ。
プライベートやランクマッチはわからない。
77なまえをいれてください:2008/04/03(木) 17:37:57 ID:88SwwW24
ピンボールの新台あまり面白くないな。
78なまえをいれてください:2008/04/03(木) 17:42:27 ID:nLxdDwi+
ドリラーどこが面白いのかよくわからん
下A連打ゲーじゃん
79なまえをいれてください:2008/04/03(木) 17:45:21 ID:gXyra0UI
>>78
酸素が無くなると苦しくなる
80なまえをいれてください:2008/04/03(木) 17:55:38 ID:xG+IIrmz
ミスタードリれない
81なまえをいれてください:2008/04/03(木) 17:56:21 ID:uTRADCh/
和訳きたよIGNの
www.360gameszone.com/?p=3042

IGN 2.8/10

Liveアーケードにはマトモに機能するオンライン要素を備えた優れたパズル・ゲームが沢山あり、
Mr. Driller Onlineをダウンロードする事をお勧めするのは不可能だ。

Mr. Driller Onlineは、古き良きゲームのオンライン・マルチプレー版との触れ込みだが、
正に看板に偽りありで、得点もそれを反映している。今後マルチプレーがパッチによって修正されるなら、
全体的に良く出来たゲームとなるだろう。

それまでは、手抜きを気にしない変わり者のDig Dugコレクターのみ
マイクロソフト・ポイントを使うように。

ってさ、こりゃマジにクソだな
82なまえをいれてください:2008/04/03(木) 18:03:12 ID:Sz0r5qTp
ディグダグコレクターw
83なまえをいれてください:2008/04/03(木) 18:07:01 ID:T37AnL8l
なあ、ドリラー実績の北極5000mって、どこよ?
まさか…
84なまえをいれてください:2008/04/03(木) 18:11:12 ID:T37AnL8l
あ、こっちだけクエストなのね…
85なまえをいれてください:2008/04/03(木) 18:19:13 ID:mvms8xZX
ホリススマナイ
86なまえをいれてください:2008/04/03(木) 18:23:17 ID:Bcajm8/w
4/9からセブンイレブンでMSP取り扱うらしいけど一番安いのが700MSPってなんだよ。
XBLAがギリギリ買えない微妙なポイントじゃないか……。もうちょっと考えろよ。

http://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20080403.htm
87なまえをいれてください:2008/04/03(木) 18:27:11 ID:oQrqG9LW
ゲイツポイントってクレカで買えないの?
買えるんだったら意味無いじゃん。
88なまえをいれてください:2008/04/03(木) 18:27:21 ID:FnpQxRuR
>一番安いのが700MSPってなんだよ。

コンビニでの販売がはじまった時からそうだぞ。
セブンイレブンだけの話じゃない。
89なまえをいれてください:2008/04/03(木) 18:28:27 ID:FRjrgl9y
PS版ドリラーの動画見たけど、こっちのほうが面白そうに見えるからこまる。
声って大事なんだぜ?
90なまえをいれてください:2008/04/03(木) 18:28:30 ID:mvms8xZX
クレカでも買えるぞ
91なまえをいれてください:2008/04/03(木) 18:40:45 ID:dBpuVF9n
クレカなら500や1000でXBOXから買える

高いの買っても安くならないがわざわざショップやコンビニ行かなくていいのが利点

クレカ持たない人には関係ないがな
92なまえをいれてください:2008/04/03(木) 18:44:06 ID:aEWm/nNN
でもボタンひとつで簡単に買えるから逆に怖くなることあるけどな
パスワードとか入れなくていいの?って感じでw
93なまえをいれてください:2008/04/03(木) 18:46:59 ID:JBT7o3IV
明日発表なかったら、斑鳩の配信は来週なさそうだな
94なまえをいれてください:2008/04/03(木) 18:48:05 ID:LJAXp2fN
MSKKからのメールにも載ってなかったなあ。
95なまえをいれてください:2008/04/03(木) 18:54:43 ID:9l8Yxmhq
え?今更9日に来ないとか・・・え?
96なまえをいれてください:2008/04/03(木) 18:57:44 ID:aEWm/nNN
誰かドリラーの不具合についてバンナムに問い合わせた奴はいないの?
97なまえをいれてください:2008/04/03(木) 19:01:34 ID:pynctfha
>>95
9日に来るってゆう公式ソースがないから来ないかもよ
98なまえをいれてください:2008/04/03(木) 19:04:17 ID:h3GYWJIC
あのとき一瞬公式に出たのはなんだったんだ…


ちくしょう…ちくしょーー!!!(AA
99なまえをいれてください:2008/04/03(木) 19:05:23 ID:7xSw6i2d
ほんとうに一瞬だったしな、誤報の可能性のほうが高いわな
100なまえをいれてください:2008/04/03(木) 19:11:14 ID:Wlea8FuG
>>58
招待は出来る
プライベート部屋のみだが。
101なまえをいれてください:2008/04/03(木) 19:25:47 ID:z/NYT1wf
いいかげんにしろよ
バンナム
金返せ
102なまえをいれてください:2008/04/03(木) 19:39:12 ID:1lQlZvpM
>>77
ピンボール新台、自分的にはいままでの中で一番いい感じなんだけど
これが200ゲイツとか安すぎる

103なまえをいれてください:2008/04/03(木) 19:40:17 ID:nH2IPfdH
お前らのおかげでゲイツを損せずに済んだわ
浮いたゲイツでなんかDLCでも買っちまうか
104なまえをいれてください:2008/04/03(木) 19:51:09 ID:zInhgOWw
Pinball FX、マジオススメ
105なまえをいれてください:2008/04/03(木) 20:16:09 ID:c2PvYXHr
ドリラーの5000m実績解除に最適のキャラってどいつだろう
106なまえをいれてください:2008/04/03(木) 20:24:54 ID:wPfec5Xc
>>102
今回のは版権ものみたいね。やけにキャラが立ってると思ったら。あとマトリクスが滑らかだね〜
俺はおばけ豪邸が好きだなー。シンプルでわかりやすい。
しかし地下室に行くフラグの建て方がわからん。しかも入ったら入ったで、すぐにナッジしないと一瞬で終わるw

Pinball FX まじオヌヌメ
107なまえをいれてください:2008/04/03(木) 20:25:29 ID:z/NYT1wf
>>105
ロボット
108なまえをいれてください:2008/04/03(木) 20:35:40 ID:saEQI88h
ドリラーは歴代最低の出来だったな。

塊魂といいドリラーといいナムコは箱○で過去の名作を駄作変えてるな。
109なまえをいれてください:2008/04/03(木) 20:39:02 ID:e4MvbsZO
箱に色々とソフトを出してくれるのはうれしいんだけど、
ナムコまで、バンダイの糞キャラゲー病がうつってしまったかね。
110なまえをいれてください:2008/04/03(木) 21:17:57 ID:omRyeprk
なんか、このドリラーで、箱のLIVE自体がクソって思った無知な奴が、多いみたいなんだけど、、、

バンナムのせいで日本の箱の終演がかえって早まりそうなキガス
111なまえをいれてください:2008/04/03(木) 21:21:07 ID:Bqjh6Ntx
もともとバンナムには期待してない
112なまえをいれてください:2008/04/03(木) 21:23:36 ID:zInhgOWw
今のナムコはセガの次ぐらいに駄目
113なまえをいれてください:2008/04/03(木) 21:27:41 ID:JBT7o3IV
ゲースパの温厚な管理人が、今回ばかりはマジギレしてたな
114なまえをいれてください:2008/04/03(木) 21:28:01 ID:++Yie5aB
セガ、バーチャ出来よかったじゃん。Rezもよかったし
115なまえをいれてください:2008/04/03(木) 21:30:34 ID:omRyeprk
セガは波あるのは昔からだし、それはそれでいい、そんなものと思ってるから。

問題はナムコ。もの凄い速度で劣化していってる。
116なまえをいれてください:2008/04/03(木) 21:33:23 ID:1DhUrJsQ
>>108
塊はDLC商法とオンラインが残念な出来だったが
本筋はいつも通り面白くはあったよ
まあだから尚更ケチが付いた感はあるが・・・
117なまえをいれてください:2008/04/03(木) 21:35:45 ID:sq0PaLX7
>>114
Rezはキュー
118なまえをいれてください:2008/04/03(木) 21:35:48 ID:++Yie5aB
ナムコはなあ
なんか歩合制にして失敗した企業の報道スペシャルみたいのがナムコのドキュメントだったっけ
スタッフがみんな安定をもとめてシリーズものに行ってしまって、
リスクの高い新機軸のゲームを作りたがらなくて、やがてじり貧
119なまえをいれてください:2008/04/03(木) 21:43:16 ID:JBT7o3IV
ほぼ同時期に配信といっていい、文字ピタがオンオフ共に神で
ドリラーがオンオフ共に核爆弾ってのが


バンナムの、腐った姿勢の全てを表しているとつくづく思う
120なまえをいれてください:2008/04/03(木) 21:43:21 ID:WkGi9gph
斑鳩も人柱お願いしますね
121なまえをいれてください:2008/04/03(木) 21:43:42 ID:wPfec5Xc
LAのソフト一つ800ゲイツとかなのに、衣装一つ1000ゲイツって舐めすぎだろ。
122なまえをいれてください:2008/04/03(木) 21:44:47 ID:omRyeprk
これって結局どこが作ったんだろう
部署か下請けか知らないけど、是非知りたい
123なまえをいれてください:2008/04/03(木) 21:45:58 ID:42yeWEAs
>>114
バーチャは箱だけオン対戦があったからなぁ
待ちきれなくてPS3版買ってやってたけど、CPUにHNみたいな名前が付いてるのが逆にむなしかった
124なまえをいれてください:2008/04/03(木) 21:45:58 ID:InYdbLew
斑鳩がリークではなく確定情報として発売日出るのっていつ?
125なまえをいれてください:2008/04/03(木) 21:46:34 ID:JkoRk6u9
月曜26時
126なまえをいれてください:2008/04/03(木) 22:11:15 ID:6iM8/QYW
バンナムぼろくその中、トロイ発売決定してて吹いたw
あれってオンラインあったっけ・・・無くていいんだけど^^
127なまえをいれてください:2008/04/03(木) 22:19:38 ID:z/NYT1wf
トロイはオンメインだよw
128なまえをいれてください:2008/04/03(木) 22:20:47 ID:mvms8xZX
そういやトロイもバンナムか・・・
129なまえをいれてください:2008/04/03(木) 22:30:21 ID:6iM8/QYW
>>127
嘘だと言ってよバーニィ・・・
130なまえをいれてください:2008/04/03(木) 22:31:38 ID:LyRSAfqj
しかも開発はディンプスだぜ・・・。
131なまえをいれてください:2008/04/03(木) 22:33:22 ID:SAxY92UI
もうドリラーでてたのか。
忘れてた
132なまえをいれてください:2008/04/03(木) 22:37:23 ID:aEWm/nNN
ドリラーはあんなバグが発覚してもまだ売ってんのかよ
もしかしてこれは仕様ですで通すつもりかな
133なまえをいれてください:2008/04/03(木) 23:07:27 ID:e4MvbsZO
トロイは、オンに関してはかなりテストしてたみたいだから大丈夫なんじゃない?
オンでの仕様の調整のせいで、しょぼくなった気がしないでもないし。
134なまえをいれてください:2008/04/03(木) 23:10:54 ID:cS7KNjUB
まあ大分前から、「あとはオンの調整だけです」って言ってたし
オン10人って人数も無理のない数字だし、3年くらいかけて開発してるゲームだしな
さすがにある程度形にはなってるんじゃないかと思うよ
135なまえをいれてください:2008/04/03(木) 23:18:18 ID:k7RlobuL
歩兵になって下からザクを見上げられるって最高だな
それだけでも充分買う価値ある
136なまえをいれてください:2008/04/03(木) 23:28:21 ID:++Yie5aB
poker smashのフリーズの修正って来た?
137なまえをいれてください:2008/04/03(木) 23:29:31 ID:WkGi9gph
>>132
バグはゲームの世界観
138なまえをいれてください:2008/04/04(金) 00:03:34 ID:HNuswmmZ
この見計らった様なオペトロ発売日決定は

作意的な物感じるのは俺だけかね
恵んでやったんだから、ドリラー如きでガタガタ言うなっていう、、、
139なまえをいれてください:2008/04/04(金) 00:05:42 ID:GKuxuNZ5
なんかあったらパッチで対応できるからって納期優先にしてないかナメコさんよ
140なまえをいれてください:2008/04/04(金) 00:06:14 ID:hU3qahkd
これからは人柱待たないと怖くて駄目だな
141なまえをいれてください:2008/04/04(金) 00:10:51 ID:NFiIc9hj
>>139
発売前「なんかあったらパッチで^^」
発売後「仕様って言い切ればパッチいらなくね^^」

パッチでなんとかしないのが最近の風潮
142なまえをいれてください:2008/04/04(金) 00:20:33 ID:puD0yS9J
>>136
フリーズ修正かどうか分からないけどパッチは来たよ
143なまえをいれてください:2008/04/04(金) 00:38:01 ID:puD0yS9J
「機動戦士ガンダム」を題材にした、全く新しいタイプのゲーム
Xbox 360 専用『ガンダム オペレーショントロイ』の発売日が決定
http://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20080403-2.htm

トロイの話題が出てたのでペタリ、まあ様子見かな
144なまえをいれてください:2008/04/04(金) 00:48:19 ID:/cgEFTo7
DLCで800ゲイツ払わないと、ゲルググ乗れない

とか平気でやりそうだからな、バンナムは

もっと詳しい詳細が出て、デモやるまで判断しない
145なまえをいれてください:2008/04/04(金) 00:50:25 ID:Wq/s2Wde
>>138
むしろ俺はオペトロが完全に選択肢から外れたんだが・・
まあ、俺の場合はそれ程ガンダム好きじゃないんだけど
146なまえをいれてください:2008/04/04(金) 00:57:30 ID:lzeDj8AR
俺はオペトロは速攻予約で買いだな
これを買わなんだらガノタとは言えない
147なまえをいれてください:2008/04/04(金) 01:00:47 ID:6rEv6Lmr
対戦は10人までって
なんだかなぁ
148なまえをいれてください:2008/04/04(金) 01:02:04 ID:GKuxuNZ5
>>146
我々は君のような勇敢な兵士を歓迎する、レポートを頼むぞ
149なまえをいれてください:2008/04/04(金) 01:04:02 ID:lzeDj8AR
>>148
任せてくれ
飛んで火にいる夏の虫とは俺のことさ
150なまえをいれてください:2008/04/04(金) 01:05:48 ID:rzgZ32bE
俺もアレは人柱待ちだなあw
151なまえをいれてください:2008/04/04(金) 01:06:53 ID:w1+2Dypv
結構だだっぴろいフィールドっぽいけどあれで10人はさみしい感じもするね
まあでもオンがまともに動くならいいか
それよりMS デカールセットがDLCみたいだけどアイマスペイントとかやめてくれよな

ってここはLAスレじゃねーかw
152なまえをいれてください:2008/04/04(金) 01:12:09 ID:puD0yS9J
来週に来るかもしれないの斑鳩で口直しですね
ドリラーは修正来るまで体験版で様子見
153なまえをいれてください:2008/04/04(金) 01:15:43 ID:SyKSxj4c
トロイはここまでにして、ピンボールの話にもd(ry
154なまえをいれてください:2008/04/04(金) 01:17:25 ID:hU3qahkd
>>151
Forza2みたいに自分でも作らせて欲しいぜ

理由?聞くまでも無いだろw
155なまえをいれてください:2008/04/04(金) 01:28:04 ID:hI1f1Piv
痛ガンダムはごめんこうむる
156なまえをいれてください:2008/04/04(金) 01:28:37 ID:mvmS4Hh2
>>151
さすがにガンダムでそこまでやったら感心するわ。
157なまえをいれてください:2008/04/04(金) 01:36:14 ID:rzgZ32bE
LAはとりあえず斑鳩くらいかなあ
158なまえをいれてください:2008/04/04(金) 04:29:10 ID:rlJnlCN3
ハピツリは日本に来るだろうか
アイコンだけでも激しく欲しい
159なまえをいれてください:2008/04/04(金) 04:32:58 ID:MFekK/Wo
【DS】シリーズ初のオンライン対戦対応!『桃太郎電鉄20周年』2008年12月に発売
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1207143162/

もうこれそのまんまLAで出せよw
160なまえをいれてください:2008/04/04(金) 04:37:00 ID:M/cIqFBJ
俺、ガンダムのことなんか全然知らないけど、
トロイ買ってみよう。
161なまえをいれてください:2008/04/04(金) 04:52:23 ID:AxbFAAFW
リリースをコントロールするならくおりちーもコントロールしろよな。MSは。
162なまえをいれてください:2008/04/04(金) 05:46:46 ID:mvmS4Hh2
MSの審査は時間かかるだけあって最高だな
163なまえをいれてください:2008/04/04(金) 07:04:08 ID:DEMmAPcP
今更N+買ってみた
coopって誰か抜けたらまた最初からになるんだね
もう何度同じステージやったかわからんよ
164なまえをいれてください:2008/04/04(金) 08:05:20 ID:C4nupCnL
ピンボールの新しい台を買ったのだがあまり得点が入りにくい。船の周辺で戻ってくる
ばかり。あまりガチャガチャ言わないし。
あとゲーム中の電光風得点表示がない。
165なまえをいれてください:2008/04/04(金) 08:25:30 ID:SAcWHMoy
一息
2008/04/03 木 15:22 | posted by Mihara.
 ちょっと全力疾走してたんですけど。


 んで、360でMr.ドリラーが
ダウンロード開始になったそうなのでお買い上げ。

ん?
んん?

なんじゃ!このネットワークプレイのエコーバックは!!
完璧(・っ・)な推奨環境でやってもダメ。
まともに遊べないぞ(笑)!!
つーか昔のUOを思い出したよ、ママン。

360って、優秀なネット環境を
MSさんが用意してくれてるハズなんですけどね。
http://mihara.sub.jp/top/blog/sb203/log/eid108.html
166なまえをいれてください:2008/04/04(金) 08:32:34 ID:LQmOTKks
三原は口だけなので…
167なまえをいれてください:2008/04/04(金) 09:05:54 ID:hbMp2ttC
三原って読んでるこっちが恥ずかしくなるぐらい
プロ意識ないよな。
168なまえをいれてください:2008/04/04(金) 09:18:55 ID:6qtK+BbO
三原はバンナム以上のクソ
169なまえをいれてください:2008/04/04(金) 09:33:53 ID:7HBrMV4V
>>164
俺の感想

・パイレールオブカリビアン
○ランチャーの大砲の音がイカス

・アダムスファミリー
△いまひとつ面白みが無い 地下部屋もイマイチ

・シンプソンズ
○ランプ通しやすくて楽しい 発射時の演出が楽しい
170なまえをいれてください:2008/04/04(金) 09:37:02 ID:65sKS8Tu
もうみんなでドリルランド買おうぜ…

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2883885
171なまえをいれてください:2008/04/04(金) 09:56:24 ID:wwbgEeW+
ドリラーが乙った今、なにげにスイッチボールがいい感じ。
このあいだパッチが入って以前のカクカク感がなくなって
コロコロ滑らか感が増していい感じに仕上がっている
172なまえをいれてください:2008/04/04(金) 10:12:49 ID:UoMuVwUA
ドラキュラは2日くらいで配信中止して、
再配信じに別コンテンツ扱いになったせいか、ポイント返却までやった。
173なまえをいれてください:2008/04/04(金) 10:14:48 ID:V5FFRqEf
お蔭で最初に買ってた人は、修正版と初期版が別実績でウマー
174なまえをいれてください:2008/04/04(金) 10:15:47 ID:EgTR9pdh
>>171
溶岩の1がクリア出来なくて放置してるわ
左の最後の斜めの板を移動するところで詰まった
175なまえをいれてください:2008/04/04(金) 10:25:17 ID:yhQf/9Iq
>>172
おかげで1ソフトでE版J版の2本文の得点入ったよ
176なまえをいれてください:2008/04/04(金) 10:25:37 ID:Lxt+wlIL
アイマスも一部半端で、今回のドリラーか
トロイ買う人は慎重にな まぁ、おれもなんだかんだで買ってしまうんだろうけど

http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp175243.jpg
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp175245.jpg

最近のオペトロの違和感はこれだったんだな 気がついたら、ストーム1になっとるorz
177なまえをいれてください:2008/04/04(金) 10:41:26 ID:Yq1srnO0
>>176
劣化しすぎwww
178なまえをいれてください:2008/04/04(金) 10:46:30 ID:EgTR9pdh
>>176
陰影が消し飛んでるなwww
179なまえをいれてください:2008/04/04(金) 11:04:51 ID:lzeDj8AR
>>177
劣化劣化というが最初のころの凄い画質で動いてる動画はないんだ
つまりあれはディンプス得意のイメージ画像
つまりこれこそがトロイであり劣化でもなんでもない
180なまえをいれてください:2008/04/04(金) 11:06:40 ID:/cgEFTo7
トロイはデモして、凸した人のオンの感想見てからだな
181なまえをいれてください:2008/04/04(金) 11:16:16 ID:6rEv6Lmr
BF1942のガンダムMODの方が凄かった
182なまえをいれてください:2008/04/04(金) 11:16:34 ID:npAn0mQA
結局、MSをちゃんと動かそうとすると人のモデルを細かくする余裕なんてないってことだな

というか、話がスレ違いすぎ
183なまえをいれてください:2008/04/04(金) 11:24:18 ID:DEMmAPcP
N+の実績で質問
過去ログに「coop実績は一気にやらなきゃ解除されない」ってあったんだけど
これはエピソードごとにってこと?
それともまさか10エピソードを一度に?
184なまえをいれてください:2008/04/04(金) 11:26:11 ID:KgJC0uK6
まあ、パッケにしてもLAにしても今後のバンナムには気をつけろってことだな。
185なまえをいれてください:2008/04/04(金) 11:30:06 ID:rzgZ32bE
バンナムは他ハードの見てても思うけど、チームとかプロジェクト?ごとの差が激しいのか?これ
MSもそうだが、誰かきちんと管理しろよと思うなあ
186なまえをいれてください:2008/04/04(金) 11:50:16 ID:znK1iJqP
流れぶった切るが、PINBALL FXのマルチってどうなるんだ? 昨日やってみたけど誰もいない… でも昨晩はMSの鯖が調子悪かったみたいだし…
187なまえをいれてください:2008/04/04(金) 11:50:16 ID:kU9qFgW6
発売前にオン体験版が出なかったら恐らく糞
AC6でやられたからわかる
188なまえをいれてください:2008/04/04(金) 11:57:51 ID:lHH2tfn8
ネットの無い環境に越すんだけど、友人宅にメモリーユニット持ってって、
友人の360でXBLAのソフト買って、それを自分ちの360でオフライン起動って出来るのかな?
流石に本体持ってくのはめんどい。
斑鳩は3月中に来て欲しかった…
189なまえをいれてください:2008/04/04(金) 11:58:08 ID:woxc3avW
>>186
決めた得点まで一番最初に到達した人の勝利。相手の得点パーセントは
見えるが、実際のプレイとかは見えない。ボールは無限(落とすと部屋
設定により得点ペナルティ)。
190なまえをいれてください:2008/04/04(金) 12:03:06 ID:znK1iJqP
>>189 あるたーす!
191なまえをいれてください:2008/04/04(金) 12:09:49 ID:SyKSxj4c
>>164
ヒント:右スティック

>>191
まるとーす!あみらーぜ!
192なまえをいれてください:2008/04/04(金) 12:14:43 ID:CbfDtLwb
ピンボールというとジャックポットに入って役が発生するのが軸なんだけど、
丸い置物であちこち弾いて100点単位のスコアが上昇するのも面白い。
そういった台が欲しい。
193なまえをいれてください:2008/04/04(金) 12:17:51 ID:npAn0mQA
>>188
オフライン環境では無理
194なまえをいれてください:2008/04/04(金) 12:25:19 ID:o0CJ2HJR
>>193
質問者ではないが、買ったときのタグでサインインすれば遊べるんだと思ってた。
メモユニの中のタグに「購入済み」という情報があるだろう、って。
195なまえをいれてください:2008/04/04(金) 12:29:51 ID:o0CJ2HJR
あーそうか。ソフト自体のダウンロードが不可能ってこと?
あらかじめ体験版をDL済みならオフライン起動も可能になると。
196なまえをいれてください:2008/04/04(金) 12:31:46 ID:lzeDj8AR
>>181
あれ重くてろくに動かないじゃん
197なまえをいれてください:2008/04/04(金) 12:33:20 ID:o0CJ2HJR
>>188
ってことでメモユニじゃなくてHDD持ってけばいけそう。本体よりはマシじゃね?
198なまえをいれてください:2008/04/04(金) 12:37:28 ID:e0DrM348
>>194
「購入済み」と紐付けされるのは本体IDだよ
別本体で遊びたかったら購入したゲーマータグでオンライン認証する必要がある
199なまえをいれてください:2008/04/04(金) 12:38:00 ID:EgTR9pdh
>>197
メモユもHDDも同じ
本体変わった時点でLiveに接続しないとお試し版
本体修理でもID変わるからな
200なまえをいれてください:2008/04/04(金) 12:40:23 ID:o0CJ2HJR
>>198-199
知らなかった。サンクス。オフラインは何かと不自由なんだね。
201なまえをいれてください:2008/04/04(金) 12:48:49 ID:MKgdQb7H
まぁ、そもそもオフラインだと落とせないしね
それでもVCなんかと違って、友達の家に(オンライン環境あれば)
持っていけるのは、ファミコンのカセットっぽくて好印象
202なまえをいれてください:2008/04/04(金) 12:59:08 ID:lHH2tfn8
やっぱ駄目かーサンクス
本当ネットあって何ぼだよね
203なまえをいれてください:2008/04/04(金) 13:07:29 ID:rzgZ32bE
本体抱えて行くしかねーなw
204なまえをいれてください:2008/04/04(金) 13:24:34 ID:GiCYq7NM
ネットできないのは辛いな
205なまえをいれてください:2008/04/04(金) 13:26:38 ID:npAn0mQA
>>203
ケーブルとかは借りればいいだろうから、まだフルセット持って行くよりは軽い
206なまえをいれてください:2008/04/04(金) 13:30:24 ID:n3vsG0wk
斑鳩の続報まだー?

>>183
そうじゃないという報告も確かにあったけど
何回かに分けてクリアしても普通に実績解除されるはず
207なまえをいれてください:2008/04/04(金) 13:50:33 ID:KIzYRAhj
>>206
続報ってこれ以上何があんだよw
208なまえをいれてください:2008/04/04(金) 13:53:45 ID:DEMmAPcP
>206
ちょうど親切なドイツ人と2時間かけてエピソード4までクリアしたところ
それを聞いて安心した
ありがとう
209なまえをいれてください:2008/04/04(金) 14:02:36 ID:1EuYGLeu
>>188
ネットが一切来ていない地域?ならムリだが、
近隣で無線インターネットしてそうな家があれば、箱○に無線LAN繋いで
ネットジャックする、とかどう?w
210なまえをいれてください:2008/04/04(金) 14:22:13 ID:AYtu4ZRN
未だにリリース日の正式な発表無いからな斑鳩
そりゃ不安にもなる
211なまえをいれてください:2008/04/04(金) 15:16:46 ID:oQjc5feI
>>209
無銭LAN勧めるなwww
212なまえをいれてください:2008/04/04(金) 15:19:59 ID:YPfN95Nl
>>209
おまww
213なまえをいれてください:2008/04/04(金) 15:32:30 ID:/cgEFTo7
六時までに発表なければ斑鳩来週はマズ無いな
雷電がダーセク買うかな
214なまえをいれてください:2008/04/04(金) 15:36:14 ID:lHH2tfn8
>>209
光来てない田舎の実家なんだ(´・ω・`)
就職決まったらネット引くよ…
215なまえをいれてください:2008/04/04(金) 15:43:55 ID:0KA5+c6a
>>208
分けても実績は付くが、クリアしたエピソードが未クリア扱いになることがある
その場合2回目やらんといけないか
216なまえをいれてください:2008/04/04(金) 15:56:42 ID:t5wZBd8T
ドリラーは確かに先週の金曜には公式に載ったな
でも正式には月曜までわからないもんなんじゃないのけ
217なまえをいれてください:2008/04/04(金) 15:58:48 ID:woxc3avW
>>216
開発会社に連絡があっても結局は月曜までわからないのがMSクオリティ。
218なまえをいれてください:2008/04/04(金) 16:26:05 ID:UE88p7XA
まだドリラーは売っているの?
219なまえをいれてください:2008/04/04(金) 16:48:11 ID:6qtK+BbO
金欠だけどドリラーと斑鳩の為にゲイツ買ってチャージしたのに
しばらくそのまま放置になりそうで俺涙目wwwww
220なまえをいれてください:2008/04/04(金) 16:53:11 ID:woxc3avW
>>219
ただで遊べる体験版を片っぱしからやって、気に入ったの買えwww
221なまえをいれてください:2008/04/04(金) 16:56:13 ID:F0u9Hfx/
>>219
俺もだよー
CoD4の新マップの為に1400ゲイツ入れて、ドリラーも来るからってもう一枚1400ゲイツ。
まぁ腐る物じゃ無し、寝かしとくしかないw
222なまえをいれてください:2008/04/04(金) 17:26:57 ID:sctp9tot
>>219
ナカーマw
斑鳩キテくれー
223なまえをいれてください:2008/04/04(金) 17:27:38 ID:t5wZBd8T
もうテーマとアイコンだけでいいからきてくれないかしら
224なまえをいれてください:2008/04/04(金) 17:48:48 ID:w1+2Dypv
ドリラーの件で時々ロケットスタジオって話題が出てくるけどなに作った会社?
225なまえをいれてください:2008/04/04(金) 17:51:24 ID:F0u9Hfx/
>>224
カルドセプトサーガ
226なまえをいれてください:2008/04/04(金) 17:52:03 ID:LQmOTKks
カルドセプトサーガ
PSPの海腹川背
など
227なまえをいれてください:2008/04/04(金) 17:58:56 ID:UE88p7XA
>>224
・カルドセプトサーガ
・海腹川背Portable

名作を駄作に変えるのが特徴。
228なまえをいれてください:2008/04/04(金) 17:59:15 ID:w1+2Dypv
なるほどサンクス
カルドセプトは買ったけどオフしかしてないからあまり気にならなかったな
まあ速攻売っちゃったけど
229なまえをいれてください:2008/04/04(金) 18:53:38 ID:/cgEFTo7
待ち人来ぬ、、、か


月告知、水配信なんざ、まずありえんな
230なまえをいれてください:2008/04/04(金) 18:58:30 ID:IuD1Ht8A
悲しいこと言うなよ…
231なまえをいれてください:2008/04/04(金) 19:19:51 ID:dVhi+Suc
>>229
LAは通常火曜日に告知だろ。
232なまえをいれてください:2008/04/04(金) 20:06:32 ID:Xjainle9
明日の夕方からバトルスターギャラクティカが半額販売になる模様
期間は1日だけで400ポイントになるんだって・・・買う人っているのかな?
233なまえをいれてください:2008/04/04(金) 20:17:30 ID:l9Ihqsg/
体験版やった感じ、400でもいらんな
234なまえをいれてください:2008/04/04(金) 20:18:40 ID:TwR66DNJ
Geometry Wars: Retro Evolved 2がリリースされるかもだって。
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5546
235なまえをいれてください:2008/04/04(金) 20:20:46 ID:e0DrM348
フィーディングフレンジー2はまだかしら…
去年のE3だっけ?映像まで出てたのになぁ…
236なまえをいれてください:2008/04/04(金) 20:22:59 ID:PrAs7ngG
ドリラーはMS動いたな。
どうなるかは知らんが、とりあえず売り続けるっぽいのか?
237なまえをいれてください:2008/04/04(金) 20:25:06 ID:w1+2Dypv
Xbox LIVE アーケードタイトル『Mr.DRILLER Online』のオンラインプレイについてのお知らせ

4 月 2 日(水) から Xbox LIVE アーケードで配信されています『Mr.DRILLER Online』のオンラインプレイにて問題が発生していることが確認されました。
ユーザーのみなさまにはご迷惑をお掛けしておりますことをお詫び申し上げます。
現在、開発元のバンダイナムコゲームスと弊社におきまして調査を実施させて頂いております。
調査結果等、詳細が判明致しました時点で、改めてご連絡をさせて頂きます。
238なまえをいれてください:2008/04/04(金) 20:34:42 ID:4U6AS6ui
しかし販売は停止しません
239なまえをいれてください:2008/04/04(金) 20:48:24 ID:D5lR0Lbj
尚、この告知を目にしていない、または気にしない方は
安心して御購入頂けます。
240なまえをいれてください:2008/04/04(金) 20:49:49 ID:SyKSxj4c
メーカーより先にMSが動くって・・・
241なまえをいれてください:2008/04/04(金) 20:52:24 ID:tHlBRqnN
MSって時間かけてチェックしてる割にはザルだな
242なまえをいれてください:2008/04/04(金) 20:53:18 ID:yhQf/9Iq
どっちが先か知らんがバンナムにもなんか載ってるぞ
http://www.bngi-channel.jp/xbox360_live/title/mr_driller/
243なまえをいれてください:2008/04/04(金) 20:58:17 ID:lzeDj8AR
流石にこれは詐欺だからな
244なまえをいれてください:2008/04/04(金) 21:15:38 ID:GKuxuNZ5
パッチでなんとかなるからバグチェック怠っている
245なまえをいれてください:2008/04/04(金) 21:20:24 ID:MM03GFsG
日本だけを相手の商売じゃないから放置出来なくなったんだろ
246なまえをいれてください:2008/04/04(金) 21:22:58 ID:AfO8a3v5
カルドの時もメーカーより先にMSが謝罪したしな
247なまえをいれてください:2008/04/04(金) 21:35:25 ID:t5wZBd8T
関係ないけどミズパックマンっておかしくね?
248なまえをいれてください:2008/04/04(金) 21:36:17 ID:4U6AS6ui
>>247
何が?
249なまえをいれてください:2008/04/04(金) 21:38:09 ID:aa3+3joJ
デビルマンレディー
250なまえをいれてください:2008/04/04(金) 21:40:53 ID:lzeDj8AR
キャットウーマン
251なまえをいれてください:2008/04/04(金) 21:41:05 ID:SyKSxj4c
”人間”の意味のマンと捉えておこう。
252なまえをいれてください:2008/04/04(金) 21:43:09 ID:YAMCt41L
パッチっていってもどうせ半年くらいかかるんだろう。
やれやれだな。
253なまえをいれてください:2008/04/04(金) 21:48:50 ID:+9OIicdy
オン周りだけじゃなく声とSEもちゃんとしてほしいな
254なまえをいれてください:2008/04/04(金) 21:51:04 ID:SyKSxj4c
音声とSEの追加:400MSP
255なまえをいれてください:2008/04/04(金) 21:55:31 ID:4ZmJTbgA
パックパーソンに名前を変えるべきです。
256なまえをいれてください:2008/04/04(金) 22:03:30 ID:dVhi+Suc
"パックマン"って姓なんじゃね?
ニコールキッドマンとか、ナタリーポートマンみたいな
257なまえをいれてください:2008/04/04(金) 22:16:21 ID:SyKSxj4c
頭いいなwww
258なまえをいれてください:2008/04/04(金) 22:17:55 ID:PNvuvX2F
障害ってことは元々はちゃんとプレイ出来るはずのものが何らかの理由でゴム掘りオンラインになってるのか?
まぁ、一人用でも微妙な出来だからそうは思えんが
259なまえをいれてください:2008/04/04(金) 22:21:11 ID:puD0yS9J
バンナムが気がつかないはずがない
売り逃げ上等のつもりだろうか?
普通の出来でもバカ売れする可能性があるタイトルなのに・・・
260なまえをいれてください:2008/04/04(金) 22:31:34 ID:lzeDj8AR
俺もオンに不具合があるなんて聞かなかったら絶対買ってた
261なまえをいれてください:2008/04/04(金) 22:50:27 ID:b++K1lZi
どうせ完全にラグ無くすのは不可能で
「ある程度のラグは製品の仕様です」の一点張りだろ
バンナムにはもう期待しねぇ
262なまえをいれてください:2008/04/04(金) 23:01:09 ID:HGeRN1DO
>>261が近そうだな。
ある程度じゃ済まないレベルだったんで(済むと思ったのか)逃げ切れなかったと。
てかひどい会社ww絶対この会社のは買わないことにする。
263なまえをいれてください:2008/04/04(金) 23:15:50 ID:bBREDHvz
オンの仕様を見る限りさしてラグの影響は無いと思ってたんだが...
無警戒だったな
264なまえをいれてください:2008/04/04(金) 23:36:17 ID:V/3t0+Q5
海腹川背の言い訳が凄かったからまた面白いこと言ってくれるんじゃない?
265なまえをいれてください:2008/04/04(金) 23:40:59 ID:w1+2Dypv
海腹川背の言い訳ってどんなだったの?
266なまえをいれてください:2008/04/04(金) 23:44:38 ID:6hzuAZF8
「バグはPSP本体の仕様です」

「PSP本体の仕様に因るものではなく、本ソフトの仕様となるので、ご了承ください」

http://www32.atwiki.jp/kawasepsp/
267なまえをいれてください:2008/04/04(金) 23:46:11 ID:csHDMzdj
仕様から世界観になっちゃったあれか
268なまえをいれてください:2008/04/04(金) 23:53:11 ID:w1+2Dypv
この言い訳は面白いなw
まあゲームにバグは付き物だからこれぐらいはいいかなって思ってしまうけど
パッケージ版だしゲーム進行が出来ないってわけでもなさそうだし
269なまえをいれてください:2008/04/04(金) 23:55:02 ID:Qu1IRadA
ドリラーはオンが酷い酷いって言われてるけど
シングルもかなり酷いぞ
始めてやる奴は分からないと思うけど過去最低の出来
270なまえをいれてください:2008/04/05(土) 00:06:31 ID:JlyWJXQO
そうなんだよなー

結局さ、シングルもXBLAとはいえこの出来?
って思ったよ。他機種の中古でいいじゃ
オンが正常になっても微妙だよ
271なまえをいれてください:2008/04/05(土) 00:12:46 ID:K5UJYpZw
どこが悪い?
ドリラー初だからオフは綺麗にまとまっているって感じだが
画像ボケボケも俺的にはたいして気にならないし
声がないのとアイテムなに取ったのかわかりにくいのはいただけないが

そんなに多機種のはいいできなのか?
272なまえをいれてください:2008/04/05(土) 00:15:17 ID:LjZeym3a
難易度は緩やかに上がる様になってるな。
ヌルいという人もいるだろうけど、これはこれで良い気もする。
273なまえをいれてください:2008/04/05(土) 00:16:34 ID:i0EqGjzZ
ドリラーはGBAのが最高傑作とかいわれてるね。
ライブのは今までのシリーズをやったことが無い人には良く見えるだろうけど
他のをやったことがある人には、シリーズ最悪のデキって言われてもしょうがないかな。
274なまえをいれてください:2008/04/05(土) 00:18:50 ID:4ESWOUzZ
ミスタードリラーGのほうがクオリティ高い気がするかな、俺の場合は。
ドリルランドは未経験だが、こっちはもっとクオリティ高いんじゃないかな?

BGMが1つの曲だけリピートって、いくらなんでも手抜きしすぎだろって思うw
ドリラーって意外にかなりBGMの質が高いのに、これにはがっかり。
275なまえをいれてください:2008/04/05(土) 00:37:48 ID:zZn/j6w+
Mr.DRILLER Online
価格:800マイクロソフトポイント(約1,200円)
オンライン対戦はゴールドメンバーシップが必要
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2872186

鉄拳5 DARK RESURRECTION ONLINE
価格:2,800円
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2691618

この差は何なんだよ('A`)
276なまえをいれてください:2008/04/05(土) 00:50:37 ID:jhsW3KQH
真ん中のプレイ画面って同期させる理由がわからないんだが
他プレイヤーのゴーストや
右の他プレイヤー状況がラグってるならばわかるけど
277なまえをいれてください:2008/04/05(土) 01:07:21 ID:i0EqGjzZ
>>275
まだPS3は買ってないんで悲観的になりたくないんだが、
調べてみてPSNの方が作品の質が高いのに驚いたよ。

PS3は80GBHDD付きで値下げした、PS2互換復活機が
でるって噂もながれてるし、早々にMSも何か新しい発表が
ないと、今年でホントおわりそうだよ。
278なまえをいれてください:2008/04/05(土) 01:11:49 ID:9Ikz4+Gl
XBOXでしかゲームしないんだけど、ドリラーやってみたいな
って言う人ならオフ専ありかと思うけど
せっかく箱○で出来るならハイデフくらい最低して欲しい
音声もこれじゃあねーといいたくなる
箱○はコントローラーで他機種版よりつらい部分があるから
箱○で他機種より劣化しているのを、ただできるだけっていうのは
全く許せない

279なまえをいれてください:2008/04/05(土) 01:12:04 ID:BSp8Zn6d
箱○だって新しい機種の噂あるじゃん
280なまえをいれてください:2008/04/05(土) 01:18:47 ID:m8zjQjo1
>>259
それはないw
ドリラーがバカ売れした事など1度もないからw
281なまえをいれてください:2008/04/05(土) 01:21:50 ID:L3oY2Hw1
Xbox720は次世代機の話でしょ?
282なまえをいれてください:2008/04/05(土) 02:09:32 ID:BSp8Zn6d
XBOX360 ULTIMATEは?
悪魔で噂だけどね
283なまえをいれてください:2008/04/05(土) 02:17:06 ID:Q3OF+xB6
>>277
PSNも日本配信無しの山だよ。
日本にあるのは微妙なのばっか。
284なまえをいれてください:2008/04/05(土) 02:55:54 ID:iHZIizSk
285なまえをいれてください:2008/04/05(土) 03:01:54 ID:xOaCfhpo
>>284
そのブログいろんな所で見かけるけど宣伝なの?
286なまえをいれてください:2008/04/05(土) 04:17:14 ID:jhsW3KQH
情報がうっすい割りに妙にあちこち貼られるよね
287なまえをいれてください:2008/04/05(土) 04:20:33 ID:Ziz+Owt9
斑鳩4/9って確定なん?
288なまえをいれてください:2008/04/05(土) 04:32:08 ID:RsbMr7mv
予定は未定であって決定ではない。
期待半分で待ってた方が出なかった時のショックも少なくて済むと思うよ・・・
289なまえをいれてください:2008/04/05(土) 04:36:56 ID:/V22otBl
ドリラーは2までしかやったこと無いから
そんなに酷いとは思わないな

オンは糞だけど
はやく修正して欲しいよ
290なまえをいれてください:2008/04/05(土) 04:39:02 ID:Ziz+Owt9
>>288
そうなのか
マーライデンやりながらマターリ待つわ
291なまえをいれてください:2008/04/05(土) 05:19:23 ID:NtVcfdxz
ゲームにならないのはクソゲーとか良ゲー以前の問題だからなぁ
評価のしようもないわけで
292なまえをいれてください:2008/04/05(土) 05:23:08 ID:DniuKvD0
「満点か評価不能がどっちかにしてくれ」
293なまえをいれてください:2008/04/05(土) 05:33:56 ID:Q3OF+xB6
>>288
何せMSのお仕事だからな。
294なまえをいれてください:2008/04/05(土) 06:35:27 ID:iwSGIx93
ほうほう、ドリラーについてはとりあえずメーカーもコメント出したか。
無視決め込んだらどうしようかと思ってたが、とりあえずは様子見だな
295なまえをいれてください:2008/04/05(土) 06:37:12 ID:GDWwlha1
そうか!ホストの方も10回ボタン押さないと掘れないようにするんだな!
296なまえをいれてください:2008/04/05(土) 06:46:15 ID:LjZeym3a
255回掘れば壊れるんですよ、たぶん
297なまえをいれてください:2008/04/05(土) 07:16:46 ID:0IJz5jPF
>>290
マーライオンかと思った
298なまえをいれてください:2008/04/05(土) 07:19:00 ID:nhOkFRko
>>228
遅レスだけど
君がやったのは回収後の奴だろう。
最初の奴は進行不能なバグ山盛り、対戦ではサイコロに法則がある等々
とても製品と呼べるものでは無かった。んで、それを2回もの修正で
ぎりぎり遊べるLVになった。それでも酷い出来で、まだまだ不具合だらけ。
しかしバンナムはそれで「全ての不具合を修正!」って言い切ったのさ。

だからドリラーもコメント出たからといって安心できないのよね。
299なまえをいれてください:2008/04/05(土) 07:59:46 ID:Q3OF+xB6
ポケットファミリーの穴掘りミニゲームに取り替えてほしい
300なまえをいれてください:2008/04/05(土) 08:08:28 ID:2niF4bwD
MSKK「一応オンラインで繋がってるのに文句言われるから謝罪文出しておくか
バンナム「やべ、オンライン部分作るの忘れて発売しちゃったwミスタードリラーオンライン風ww
301なまえをいれてください:2008/04/05(土) 08:41:28 ID:hRGowmCu
>287
ttp://www.xbox.com/en-US/games/i/ikarugaxboxlivearcade/
mms://wm.microsoft.com/ms/xbox/video/ikaruga/Ikaruga-01-hi.wmv
USでページが出来たのでほぼ確定
あとは月曜の25:00頃公式発表待ち
302なまえをいれてください:2008/04/05(土) 08:45:58 ID:uf0ctkvX
ま、まあ、作ってる人たちを
知らないワケではないので明日ツッコミいれてみようかな。
ttp://hgqp.blog44.fc2.com/blog-entry-308.html
303なまえをいれてください:2008/04/05(土) 09:04:03 ID:aPR75h+L
おー!斑鳩ちゃん来るのか〜〜
304なまえをいれてください:2008/04/05(土) 09:11:33 ID:mg8/xsXj
トリガー、ライデン、斑鳩
いよいよ全て揃う日が来るんだな・・・wktk
305なまえをいれてください:2008/04/05(土) 09:19:59 ID:tO0O6Juz
>>304
ケツイと大往生のことも思い出してあげてください
でも式神のことは忘れてもいいですwwww
306なまえをいれてください:2008/04/05(土) 09:21:37 ID:jkaxx4yo
>>302
そいつは三原みたいなもんだよ。
307なまえをいれてください:2008/04/05(土) 09:36:56 ID:hRGowmCu
>302
リンク禁止のはず
308なまえをいれてください:2008/04/05(土) 09:54:29 ID:2Uw1KV6Q
          __
        , ‐' ´   ``‐、         / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、/⌒   ⌒  !~ヽ. !     /{.  /
   /( ●)  ( ●) `v‐冫    '::::::::ヽ、/     
 /::::::⌒(__人__)⌒::::  ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __    ドリラーの話よりピンボールの話をしようぜ
. |     |r┬-|    .ノー', ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. \    `ー'´ , ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
    \_ ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 玉 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
309なまえをいれてください:2008/04/05(土) 10:05:01 ID:mg8/xsXj
ああ、センコロの事忘れてた
初回版持ってるのにw
なんにせよ嬉しいことです
310なまえをいれてください:2008/04/05(土) 10:30:45 ID:MegS5O9o
Battlestar Galacticaってのが明日まで半額らしいけど面白いの?
311なまえをいれてください:2008/04/05(土) 10:35:35 ID:GDWwlha1
なんか待ちすぎたせいか、どうでもよくなっちゃった(゚∀゚)
312なまえをいれてください:2008/04/05(土) 10:52:42 ID:b57MqFKH
>>310
買ったという話どころか
体験版試してみたという話すらほとんど聞いたことない。
体験版試してみたら?
313なまえをいれてください:2008/04/05(土) 11:08:33 ID:MegS5O9o
>>312
理由もなく半額だからな…
あまり期待しないで置くけど帰ったら体験版落としてみるか
314なまえをいれてください:2008/04/05(土) 11:12:20 ID:lMMPiH0W
つかwar worldって出ないの?
315なまえをいれてください:2008/04/05(土) 11:41:49 ID:U48Qd2ia
マーケットプレイス
エラーが出まくってつながらん
いらいら
316なまえをいれてください:2008/04/05(土) 11:43:51 ID:GDWwlha1
うちもだ
2chもリロードできないことあるけど、自分の回線状況のせいなのかしら(´・ω・`)
317なまえをいれてください:2008/04/05(土) 11:48:00 ID:U48Qd2ia
Live自体にはすんなり繋がるから、
マーケットプレイスのせいじゃないかなぁ

Pinball FX買おうとtry&error繰り返してがんばったのに、
@200の追加テーブルの方だったよ・・・
本体改めて買おうとしても、つながらねー

ニンジャガも買いたいのに
318なまえをいれてください:2008/04/05(土) 11:58:26 ID:m1wycQRl
アメリカ公式には障害の案内がでてたよ。マーケットプレイスでの購入、
アップデート、アカウント管理で問題があるかも。

Xbox LIVE users may experience issues with purchasing marketplace items, receiving title updates, and account management.
319なまえをいれてください:2008/04/05(土) 12:10:59 ID:9Ikz4+Gl
アサルトヒーローズってちまちましておもしろいんだけど
どうも右スティックの射撃がなれない
アメリカじゃけっこうデフォなんだよね
320なまえをいれてください:2008/04/05(土) 12:12:49 ID:sNc8bVn7
>>319
慣れるともう戻れないぜ
321なまえをいれてください:2008/04/05(土) 12:15:21 ID:LcGVThjD
ジオメトリーもそうだな
慣れると直感的に射撃出来るようになるよ
322ゲハから転載:2008/04/05(土) 12:22:54 ID:ZNhMpLic
ジオメトリの無死100万実績取るほど慣れた
でもスマッシュTVが難しい・・・
323なまえをいれてください:2008/04/05(土) 12:23:39 ID:m7gTUjnc
そりゃ慣れたらそうだろ
324なまえをいれてください:2008/04/05(土) 12:25:50 ID:m1wycQRl
そういや、N+のセーブバグ…じゃなくて「仕様」の話が出てた。
ttp://www.x-power.be/?act=artikels&content_id=8304&game_id=749
どうやらMSの技術仕様に、セーブ頻度の仕様があって1回セーブしたら次まで
N分以上の間隔をあけないといけないらしい。で、エピソードごとセーブにすると
その決められた間隔時間より短くなって、仕様アウト→XBLAで出せない。
なので、メインメニューに戻るときにセーブということに変えたらしい。

この指摘が開発の本当に終わりに突然降ってきたせいで、このセーブ挙動に
関するメニューも説明画面も用意できなかったとか。
325なまえをいれてください:2008/04/05(土) 13:32:34 ID:5mQ0wE7Z
またMSの糞仕様か
326なまえをいれてください:2008/04/05(土) 13:40:59 ID:ocD3CghO
昨日N+のマルチ協力でep4までクリアし、
スタート → ゲーム終了 を選んだはずなのに
今日みたらep2〜4がロックのまま
ええと、これは一体・・・
327なまえをいれてください:2008/04/05(土) 13:45:36 ID:iZuZce0r
なんか今日やたらつながりにくいなあ
328なまえをいれてください:2008/04/05(土) 13:45:59 ID:i0EqGjzZ
障害がおきてるらしいよ。
329なまえをいれてください:2008/04/05(土) 13:54:55 ID:ItoH5+GU
どあぁ、繋がらないと思ったらやっぱ障害起きてたのか
330なまえをいれてください:2008/04/05(土) 13:55:39 ID:lHnL0dyv
おれなんてliveも2chも繋がりにくいよ。
331なまえをいれてください:2008/04/05(土) 14:00:11 ID:Q3OF+xB6
MSが全世界の回線を利用して電波ジャックを企んでるに違いない
332なまえをいれてください:2008/04/05(土) 15:04:58 ID:NToz/Tg3
ドリラーが原因か?!
333なまえをいれてください:2008/04/05(土) 15:07:13 ID:0BBhSluV
>>332
んなこたぁない
334なまえをいれてください:2008/04/05(土) 15:10:26 ID:VozFRi6w
>>308
ピンボール興味あったけど体験版が無いのが困る
335なまえをいれてください:2008/04/05(土) 15:13:54 ID:VbI0y86g
336なまえをいれてください:2008/04/05(土) 15:17:52 ID:UXGlHXqc
>>334
あるぞ
337なまえをいれてください:2008/04/05(土) 15:21:43 ID:XOyVUAb/
>>335
耐え切れずに昨日ライデンをポチッてきた俺涙目
338なまえをいれてください:2008/04/05(土) 15:38:03 ID:yaaiiV9V
339なまえをいれてください:2008/04/05(土) 15:41:26 ID:iwSGIx93
>>335
HTFが非常に気になるw 日本配信はさすがにないんだろうなあ…
340なまえをいれてください:2008/04/05(土) 15:43:21 ID:3m6Rq/GE
>>335
なんかテニスにひかれたんだけど
対戦が快適なら買う
341なまえをいれてください:2008/04/05(土) 15:47:18 ID:A6VrIgea
>>326
自分も6と8がロックされてるが、実績は200いけてる
ランキングからタイム見れたら一応クリア扱いになってるかも

自分はクリア扱いにならずにもう一周したけど
342なまえをいれてください:2008/04/05(土) 15:53:03 ID:L3oY2Hw1
てかハッピツリーフレンズって・・・
343なまえをいれてください:2008/04/05(土) 15:57:15 ID:3m6Rq/GE
何年か前に流行ったかわいい絵で残酷なやつか
344なまえをいれてください:2008/04/05(土) 16:03:53 ID:0BBhSluV
俺あれダメだ…いくらキャラが可愛くてもあそこまで残酷だと目をそむけてしまう…
345なまえをいれてください:2008/04/05(土) 16:11:21 ID:BSp8Zn6d
ハッピーツリータイムズ、日本来たら買おう
346なまえをいれてください:2008/04/05(土) 16:57:20 ID:TOgsgzob
舌をひんむいて塩とかレモンとかかけるのが生理的にすごい嫌だったから嫌い。

>>334
LAはリリース済みなら全部体験版あるよ。
それとPinFXの体験版は制限無し(?)で一台遊べるよ。
前スレにも書いたけど、コツは
・ダブルフリップ(両フリップ同時上げ)をしないで、玉のやってくる方のフリッパーをあげっぱにして待機。
・チルト(FXの場合短時間に三回ナッジ)にならないようにナッジング(台揺らし)をして危機を回避。
 LSを玉の行きたい方へ倒すと揺らせる。
・点滅したり光ったりしてるところを狙う。

ピンボールは敷居が高すぎて新規がこないから困る。これぐらいのチュートリアルつけとけと。
347なまえをいれてください:2008/04/05(土) 17:07:11 ID:mgjY+R6f
>>345 それ試してみよ。
最近コレばっかやってるわ。
でもガイジンってケタ違いにTUEEEEEE!
348なまえをいれてください:2008/04/05(土) 17:10:17 ID:NToz/Tg3
MSKKは過去のプレステ並にガンガンCM撃てばええねん
349なまえをいれてください:2008/04/05(土) 17:13:03 ID:K1X2QAM5
>325
これはさすがに、MS以上にN+側の対応がやっつけ仕事すぎだと
思うんだが…幾ら時間が無いとはいえ。
つかゲーム中に説明できなかった、説明不足だと認識してるってなら、
リリース直後にコメントせえよ。
350なまえをいれてください:2008/04/05(土) 17:13:34 ID:i0EqGjzZ
芸人呼ぶぶんの費用がなくなっちまうだろ!
351なまえをいれてください:2008/04/05(土) 17:19:47 ID:VubGxU/2
352なまえをいれてください:2008/04/05(土) 17:52:44 ID:sQrWpA1l
斑鳩(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
353なまえをいれてください:2008/04/05(土) 18:13:02 ID:lHnL0dyv
これが嘘だったら怒るが
354なまえをいれてください:2008/04/05(土) 18:14:46 ID:cuPNuDEQ
ドドンガ怒るガ
355なまえをいれてください:2008/04/05(土) 18:18:07 ID:jkaxx4yo
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / あ .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  あ .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | わ あ    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  あ わ     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  わ わ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ わ わ    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  て   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |<; 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
356なまえをいれてください:2008/04/05(土) 18:23:03 ID:ds0EViMs
斑鳩は大丈夫だよね?
357なまえをいれてください:2008/04/05(土) 18:30:47 ID:U48Qd2ia
>>334
新着に載ってる200ゲイツのは、追加パックで、
本体は別に800ゲイツのがあるよ。

体験版は、本体の方のメニューにちゃんとある。
俺と同じ間違いを犯さないようにw
358なまえをいれてください:2008/04/05(土) 18:36:59 ID:VozFRi6w
ピンボール体験版あったんだな(´ω`)
ちょっとやってみた感じなかなか良かった
359なまえをいれてください:2008/04/05(土) 18:52:15 ID:TOgsgzob
2回もレスをスルーされた俺は寂しい人間です。
360なまえをいれてください:2008/04/05(土) 20:18:33 ID:ZbhSRuIF
>>359
ドンマイ!
俺なんかバーチャスレにアイマスAA貼っちゃあ
いつも完璧無視されてるZE!
361なまえをいれてください:2008/04/05(土) 20:43:33 ID:9CcTx9sr
それは迷惑だろうw
362なまえをいれてください:2008/04/05(土) 22:35:07 ID:k336nAsq
春にナンプレ発売って以前どこかで見たんだけど、
どうなんでしょ?
363なまえをいれてください:2008/04/05(土) 22:43:37 ID:eaFIgVUe
>>362
http://www.google.com/search?q=sudoku+xboxlive+arcade
ざっとググって見た感じ、1月末2月頭頃の発表以来、音沙汰が無いね。
364なまえをいれてください:2008/04/05(土) 22:55:56 ID:m1wycQRl
>>362
Q2 of 2008予定だから、夏ごろじゃないか?もう実績まで出てるけど。
ttp://previews.teamxbox.com/xbox-360/1916/Buku-Sudoku/p2/
365362:2008/04/05(土) 23:21:37 ID:k336nAsq
>>363,364

ありがトン。記事内にthis spring ってあるんでそろそろかも
しれないですね。
ナンプレをわざわざxboxでって感じもありますけど、
楽しみに待ってます。
366なまえをいれてください:2008/04/06(日) 00:26:29 ID:S/CrRS3o
ドリラー、基本ドリラーで50位前後にランクインできた
5000m達成も、フルエアーの使いどころさえ間違えなければ
なんとかいけそう
しかしクエスト3000m以上はクリアできる気がしない

オンラインを楽しみにしてたところあんな惨状になってしまい残念だが、
もともとゴールドメンバーシップじゃなかったことに気づいたw
ちゃんと直ったら買ってこよう
367なまえをいれてください:2008/04/06(日) 01:03:16 ID:jbqWo1/Y
しかし5000m達成の実績は「北極で」なのでクエスト限定
368なまえをいれてください:2008/04/06(日) 01:45:15 ID:TbVem/Qj
テキサスホールデムって日本語ないのん?
好きだから日本語なら入れたいんだけどなぁ。
369なまえをいれてください:2008/04/06(日) 01:46:38 ID:S/CrRS3o
あ、ホントだ、じゃあ実績200達成ムリだわw

しかしこのコントローラーはムカツク
厚紙の改造とか試してみようかな
370なまえをいれてください:2008/04/06(日) 01:50:01 ID:FvfhZIu2
それ以前にタッグの実績が・・・
371なまえをいれてください:2008/04/06(日) 02:16:39 ID:UNGffrFl
フルエアーに頼ってる時点でほとんど運じゃね?
それとも宝箱の場所と中身って固定なの?
372なまえをいれてください:2008/04/06(日) 02:18:36 ID:FvfhZIu2
フルエアー持ってても掘っていく最中で他の宝箱拾っちゃったりするからなぁ
373なまえをいれてください:2008/04/06(日) 02:27:01 ID:UNGffrFl
そうそう。
だからフルエアー持ってるからって温存しておいても無駄になる事が多いし、
むしろそのせいで道中のエアー無視しまくったりすると死亡確定したりする。
アイテムはガンガン使うに限る。

つか、フルエアーよりもMAXエアーアップが大量に出る方が楽になると思うんだけど。
374なまえをいれてください:2008/04/06(日) 02:41:58 ID:S/CrRS3o
4000m掘ってもMAXエアーアップで120も行きませんよ
MAXエアーアップが有意義なドリラーGならわかるけど
375なまえをいれてください:2008/04/06(日) 02:47:50 ID:0eWypyJo
流れぶったぎるけどDOOMってどうよ?
400MSPなら買えるんだけど
クリアするまでの時間ってどんなもん?
376なまえをいれてください:2008/04/06(日) 03:09:36 ID:0gDoo9e3
>>374
120いったよ
377なまえをいれてください:2008/04/06(日) 03:18:01 ID:S/CrRS3o
ああ、120くらいしか、の間違い
378なまえをいれてください:2008/04/06(日) 03:57:20 ID:UNGffrFl
沢山出せれば150ぐらいは伸ばせるし、実際160だか180ぐらいまで増やしたけど?
つか4000mまで掘ってもとか意味わかんねぇ。
何m掘ろうが沢山出ればそれだけ増えるだろうがw
379なまえをいれてください:2008/04/06(日) 04:27:09 ID:gfYKNuN8
>>375
1章8+1ステージが4つで32+4ステージ
初見なら1ステージ15分くらい

オフ実績埋めたら8時間くらい掛かったかな
380なまえをいれてください:2008/04/06(日) 04:27:26 ID:S/CrRS3o
・ふつーに4000mまで掘ったら120くらいまでしかいかなかった
・そういう状況ならフルエアーのほうが明らかに有意義だし
使いどころさえ間違えなければ5000m突破できそうに思った

そんだけ
381なまえをいれてください:2008/04/06(日) 05:20:54 ID:aL+aG1t8
ドリラー初体験の俺はロシアの人のステージで壁に突き当たったのだった。
ところで、地面掘る時って一回一回Aボタン押さないと駄目なの?
つまり、別のボタンと一緒に押すと、押しっぱなしで掘れるとかは無いのかな?
三時間ほど連打してたから、いい加減しんどくなってきたんだけども。
382なまえをいれてください:2008/04/06(日) 05:21:38 ID:R7xRh31G
>>381
つ ホリパッド
383なまえをいれてください:2008/04/06(日) 05:31:13 ID:0gDoo9e3
>>378
180はすごいな。150くらいまでならある
384なまえをいれてください:2008/04/06(日) 07:12:22 ID:gbEx/MVF
斑鳩までの繋ぎにポカスマでもぽちろうかと思うんだけど
フリーズバグってもう修正されてんの?
385なまえをいれてください:2008/04/06(日) 09:13:39 ID:HOs8bLCP
連打するより一回一回ブロックの大きさに合わせてAボタン押した方が早く掘れる
386なまえをいれてください:2008/04/06(日) 09:26:29 ID:TFOif8/x
ホリタイゾウ最強ですか?
387なまえをいれてください:2008/04/06(日) 09:51:33 ID:kMDyaNE6
>>384
先日のパッチで修正されたよ>Poker Smash
しかしインサイドファミ通360でも取り上げられるとはw
388なまえをいれてください:2008/04/06(日) 11:12:19 ID:eSPDB0SC
UNOのブラフの実績(Wild Draw 4を1ゲームで2回ブラフ)って、オフのハウスルールでは解除できなくなってる?
389なまえをいれてください:2008/04/06(日) 11:38:12 ID:PY6wfqZo
>>386
いぬだろ
390なまえをいれてください:2008/04/06(日) 11:42:22 ID:b33fRqkW
ホストだろ
391なまえをいれてください:2008/04/06(日) 12:06:51 ID:JBFnwfDO
>>388
あれってブラフ当てないといけなかったっけ。自分はオフで解除したけど。
392なまえをいれてください:2008/04/06(日) 12:14:06 ID:nDvhQvMR
箱○のUNOって、勝った人が他の人の持ってるカードの点数分総取りじゃないの?
393なまえをいれてください:2008/04/06(日) 12:29:12 ID:6AycFnFQ
>>375

たったいまエピソード1終えた。1日30分くらいのプレイで一週間くらいかかったかな?
もともとパッケージ版(さらに大元はシェアウェアだが)だったソフトだし、ボリュームは十分かと。

驚いたのはオンにそこそこ人がいること。
もちろん外人ばっかりだが、個人的にはGOWのオンより楽しめた。
マップに高低差がない分、腕の差が開きにくいのか、GOWのチーム戦で足引っぱってばかりのおれでも、
50キル楽勝でいけた。爽快感もけっこうあるし、同時期に勝ったバイオショックが積みゲーになりそうな勢い。

個人的には800ゲイツで微妙、400ゲイツで大満足ってとこ。
394なまえをいれてください:2008/04/06(日) 12:35:00 ID:rw9SQ+l0
DOOM買おうか迷ってる、英語読めなくても大丈夫?
395なまえをいれてください:2008/04/06(日) 12:38:16 ID:R6d8CqY1
基本的に敵をぶっ殺して出口に飛び込むだけだから大丈夫
396なまえをいれてください:2008/04/06(日) 12:58:19 ID:rw9SQ+l0
最後にひとつだけ質問させてくれ
セーブってどうやるの?
397なまえをいれてください:2008/04/06(日) 13:02:10 ID:gfYKNuN8
スタート押す
Data Saveだかそんな項目があるから選択
スロット選んでA

オートセーブじゃないから、ステージクリアするたびにセーブしてったほうが泣きを見なくていい
398なまえをいれてください:2008/04/06(日) 13:07:06 ID:rw9SQ+l0
>>397
どぅーむありがとう買ってくる
399なまえをいれてください:2008/04/06(日) 13:15:18 ID:rw9SQ+l0
>>395もありがとう
400なまえをいれてください:2008/04/06(日) 15:54:02 ID:gbEx/MVF
>>387
サンクス。早速ぽちるわ
401なまえをいれてください:2008/04/06(日) 16:06:14 ID:TULrrptw
あーそうだ、DOOMのオンはホスト側が最近のゲームではあり得ないぐらいラグる。
一本の外人部屋とかに入ると向こうが気の毒なことになるから注意な。
402なまえをいれてください:2008/04/06(日) 16:19:06 ID:iJCalHTQ
DOOMはFPSの金字塔的作品だし、歴史に触れる意味でも一度はプレイしておきたいね。
オリジナル版発売当時はログイン誌で毎月の様に特集記事が組まれてて、DOOMの為にDOS/Vマシン買え!って感じだったなぁ。
当時98ユーザーだった俺はそんな記事を指を咥えて眺めつつエロゲやってたけどね。
403なまえをいれてください:2008/04/06(日) 16:25:01 ID:DkI/AeFY
DOOMは思ったより楽しいのも事実だけど、あまりハードルを上げるのも酷だろ。
FC版スーパーマリオみたいなもんで名作だけど、今やるとさびしさは否めない。
逆にレトロゲーだからそれなりかな・・・と臨めばそれなりには面白い。
404なまえをいれてください:2008/04/06(日) 16:26:47 ID:LLalAJ/f
デュランダルとかあの頃のFPS、酔いが酷いんだよなぁ
あの辺のをやると近年のFPSが如何に酔い対策を考えてるかよく判る
405なまえをいれてください:2008/04/06(日) 16:33:39 ID:R6d8CqY1
名作は色褪せない...それがDOOM
大量の敵を殺しまくる爽快感とテンポの良さはガチ
ただしグラフィック至上主義な人にはおすすめしない
406なまえをいれてください:2008/04/06(日) 16:34:52 ID:E3j0dOmt
>>403
俺は偏見無しに、一本のFPSソフト・LAソフトとして傑作だと思う。
決して歴史的だからとか、名作だからとか関係無しにおもしろかったよ。
407なまえをいれてください:2008/04/06(日) 16:36:55 ID:E3j0dOmt
>>405
上下のaim操作がない分、より頭空っぽで楽しめるんだよね。SeriousSamと比べて。
俺は古いグラフィックが好き(特にHalf-Lifeぐらいの)だからほとんど画面は気にならなかったなぁ。
逆に今見ると2Dの敵もおもしろいしw ホント爽快だわこのゲームは。
408なまえをいれてください:2008/04/06(日) 17:43:38 ID:gtUj3l0H
上下エイムがないのはいいよね
弾を拾う音も良いし
409なまえをいれてください:2008/04/06(日) 17:48:23 ID:QkSTOusP
CastleCrashers早く配信してくれー
410なまえをいれてください:2008/04/06(日) 17:56:25 ID:n9jzrykb
DOOMすみません
411なまえをいれてください:2008/04/06(日) 17:58:02 ID:ZD0oyI0h
>>410
宇宙に帰れ
412なまえをいれてください:2008/04/06(日) 18:00:18 ID:TULrrptw
あの速度で上下エイムの概念あったら…ゴクリ。
常時アーマードコア体験版のオーバードブースト状態。
斜め移動するとロケランの弾すら追い越せたような。
413なまえをいれてください:2008/04/06(日) 18:02:17 ID:eTlveeAx
壁スレスレで斜め移動するとかなり早く走れたよね
414なまえをいれてください:2008/04/06(日) 18:24:47 ID:awyZYfbH
なんかレスだけ読んでると激しく酔いそうだなDOOM
415なまえをいれてください:2008/04/06(日) 18:42:47 ID:u2uP82xo
ん?斜め移動だと縦と横の移動速度がそのまま加算されるの?>doom
416なまえをいれてください:2008/04/06(日) 18:50:03 ID:DkI/AeFY
>>406
>俺は偏見無しに、一本のFPSソフト・LAソフトとして傑作だと思う。
同意なんだが、レス読んだ人があまりにもハードル上げちゃうとガッカリされそうで嫌だなと思ってちょっとハードル下げてみた。
XBLAのFPSは2つしかないからもっと増えて欲しいな。
あまり乱発されても似たり寄ったりになりそうで怖いけど。
007はどうなったんだ。
417なまえをいれてください:2008/04/06(日) 18:53:54 ID:enuLsoXu
見ててDOOM気になるんだけどオンはどんな感じ?
人がいるかな?
418なまえをいれてください:2008/04/06(日) 18:59:10 ID:5S0eowPr
007ゴールデンアイは開発はやってるかもしれないけど
やっぱり任天との権利関係が問題みたいね
最近情報無いしやっぱポシャったのかな…
やりたかったなぁ
419なまえをいれてください:2008/04/06(日) 19:05:44 ID:gtUj3l0H
開発っていうかほぼ完成してるっぽいけど去年の7月ごろにポシャってたっぽい
海外の署名組がうまくやってくれれば出るかも
420なまえをいれてください:2008/04/06(日) 19:17:39 ID:mURnqXoP
公式にXBOX LIVEの一覧表ってなかったっけ?見つからない
421393:2008/04/06(日) 19:27:11 ID:6AycFnFQ
>>417
日本時間で昼間だろうが夜だろうが人はいるね。
プレイリストをリフレッシュしまくってれば、いずれ対戦相手はつかまると思う。
UNOでは騒がしい外人たちが、おおむね黙々とプレイしてるのも好印象。

しかしホストがラグるって、ここ読んではじめて知ったんだが、それ考えると外人とやるのは微妙かもしれん。
道理でFPS苦手な俺が圧勝できると思ったわ。むこうの外人さんはストレス溜まったろうな……。
422なまえをいれてください:2008/04/06(日) 19:50:07 ID:iJCalHTQ
>>416
絶対面白いからやっとけ!って意味での「一度はプレイしておきたい」というよりも、
15年前のFPSってこんな感じだったのか、とか当時は皆これに熱狂してたのか、みたいに
昔に想いを馳せてプレイしてもらえるといいかなって感じ。
当時は通信対戦なんて恐ろしく金が掛かってとても気軽に出来なかったしね。

Marathonの方はマップが複雑過ぎて途中で投げてしまったorz
423なまえをいれてください:2008/04/06(日) 20:31:37 ID:9cwpw8T4
424なまえをいれてください:2008/04/06(日) 20:43:41 ID:ObejQh2Q
まあ体験版であのパラパラの擬似3Dと挙動がおkならおもしろいよな
ただ自分はあの目が疲れるのと酔うのでだめだった
ただこういう単純な対戦がHDででたりしたら嬉しい
425なまえをいれてください:2008/04/06(日) 20:54:16 ID:R6d8CqY1
サイバーデーモンは今見てもカッコいい
426なまえをいれてください:2008/04/06(日) 21:36:03 ID:zBRnIKNj
宝箱って単なる得点アイテムだと思ってた…
説明見て無かったよ
427なまえをいれてください:2008/04/07(月) 05:57:43 ID:WCf3AMgN
カコデーモンのキモカワイさは異常。
428なまえをいれてください:2008/04/07(月) 06:03:44 ID:w2kgW3qL
脳みそロボットもカワイイゾ。ホッピシも大好き。
429なまえをいれてください:2008/04/07(月) 06:30:31 ID:w5A43lkt
PINBALL FXってマルチボールありますか?
SATURNのピンボール大好きだったもんで
430なまえをいれてください:2008/04/07(月) 06:31:26 ID:IixxWVP5
そもそもマルチボールの発生しないピンボールなんてあるのかと
431なまえをいれてください:2008/04/07(月) 06:53:01 ID:w2kgW3qL
ピンボール開拓時代ぐらいだなw
ピンボール好きな奴は絶対FX買った方がいい。
432なまえをいれてください:2008/04/07(月) 07:04:28 ID:w5A43lkt
>>430-431
ありがとー!

SATURNのラストグラディエイターが初マルチボールでそれ以来ゲーム機ピンボールやってないんで。

帰ったらポチることにします。
433なまえをいれてください:2008/04/07(月) 07:06:06 ID:ABTBvxRK
KAZE参入してくれんかのう(´Д`)
434なまえをいれてください:2008/04/07(月) 07:08:15 ID:w2kgW3qL
>>432
とりあえず無料のDLC台があるから落としてみて!
その他二つは200ゲイツだから本体にはまったら買ってみるといいお
>>433
携帯のピンボールしか作ってないしなー auに配信されてる奴とったけどフリッパーをボールが突き抜けるから酷
435なまえをいれてください:2008/04/07(月) 07:59:44 ID:fec6+44T
>>428
ホッピシいねぇよw
マラソンばりにネットコード改良されたDOOM2まだー?
436なまえをいれてください:2008/04/07(月) 09:29:39 ID:1/JHBeKh
KAZEは今すぐ携帯から手をひいてXBLAに参入するのだ!
437なまえをいれてください:2008/04/07(月) 11:02:13 ID:Tv5y0yi7
FXは確かに素晴らしいんだけど、KAZEピンボール並に音楽に力入れてくれたらなぁ。
その分価格に跳ね返ってくるけどなw
438なまえをいれてください:2008/04/07(月) 11:17:05 ID:X8FH00Iw
XBLAにメーカー参入否認しまくりのMSKKだから無理だろ
439なまえをいれてください:2008/04/07(月) 11:18:50 ID:tGuSNFjy
今後はライブアーケードには何も期待できないな。
120GBに手を出さなくて正解だったぜ。
440なまえをいれてください:2008/04/07(月) 11:20:04 ID:FKbqUKYm
120GBは映画とかのビデオマーケットプレイス向け。つまり、日本では
役に立たない。MSKKなんとかしろ。
441なまえをいれてください:2008/04/07(月) 11:33:32 ID:w2kgW3qL
500GBが8000円で買える時代に120GBを1万2千円だもんなぁ。
あと無線LANも高すぎる。仕方ないからネットを共有接続してるけど、ネットやるときにPCつけてないと繋がらない\(^o^)/

>>437
そこでカスタムトラックですよ。確かFXってジャックポット中も音楽変わってないよね?
確かにちょいと手抜きかもしれないけど、流れてる曲はそこまで悪くないと思ふ。
つーかKAZEみたいに大手プログレバンドの曲なんか入れたら採算がw
442なまえをいれてください:2008/04/07(月) 11:36:34 ID:UtMfxWxP
>>441
500GBが8000円ってどこ?
俺買いたいわ。
もちろん、2.5インチHDDだよな?
443なまえをいれてください:2008/04/07(月) 11:46:14 ID:kHyCrES2
>>441
無線ルーターおすすめ!
444なまえをいれてください:2008/04/07(月) 12:01:59 ID:w2kgW3qL
>>442
そういう煽り方大嫌いだわ。
例えて3.5インチならその要領が買えるっていう話をしてるだろ。
わざわざ2.5インチにするから値段が異様に高くなって、一ユーザーとしてそれは高いって言ってるだけ。

>>443
一階に無線LANルータがあるんだけど、そこに無線で接続してるPCに360を有線で繋いでるんだよねwややこしいけど。
445なまえをいれてください:2008/04/07(月) 12:03:20 ID:UtMfxWxP
>>444
だったら3.5インチって明記しろよ。
無知が値段だけ書いて文句言ってるようにしか見えない。
446なまえをいれてください:2008/04/07(月) 12:03:29 ID:1zNxZpF2
消費電力とか発熱まで考えて3.5とか言ってるのかがすげえ疑問
447なまえをいれてください:2008/04/07(月) 12:04:44 ID:69duXmyt
実際知らなかったんだろw
あわてて調べて書いたにすぎない。
448なまえをいれてください:2008/04/07(月) 12:31:32 ID:lrO+0uxK
まあ箱○のHDDは特殊なのはあるが、割高なのは確かだし
XBLAのスレで、そこまで噛み付くこともねーだろ
バリューにくっついてきた20GBで当分いけるから、別段問題ねえけど
449なまえをいれてください:2008/04/07(月) 12:36:33 ID:F8QdYW+p
3.5インチ搭載したら、今度は本体サイズであり得ねぇとか言ってるだろーて
450なまえをいれてください:2008/04/07(月) 12:37:09 ID:I5bC6SiW
120GBならバッファローとかの外箱有り・保証付きとなら殆ど同じだよ。
451なまえをいれてください:2008/04/07(月) 12:41:17 ID:lrO+0uxK
>>450
ああそう考えれば確かにあうか、外箱で2.5なんて流用でしか考えたことなかったわ
じゃあコネクタやら特殊な割りに安いくらいか?
452なまえをいれてください:2008/04/07(月) 12:43:40 ID:I5bC6SiW
>>451
今見たら割安ですね。SATA-2.5-120GBのHDD単体で同じくらい。
メーカ保証付きだし、そう考えると高いとはいえない。
453なまえをいれてください:2008/04/07(月) 13:51:27 ID:kHyCrES2
というか、20GBと120GBという極端な容量設定がねぇ…
60GBのがあれば欲しいかもとは思う。
454なまえをいれてください:2008/04/07(月) 14:44:41 ID:YySgAfcm
xboxエミュのnvidiaライセンス使用料が
HDDの値段に影響してるから高いだけ
455なまえをいれてください:2008/04/07(月) 14:56:51 ID:tGuSNFjy
なんという確信
456なまえをいれてください:2008/04/07(月) 15:46:11 ID:dM3AAKGR
>>437
逆に考えるんだ、FXは好きな音楽聞くついでに遊ぶゲームだと
CDあるならそのままトレイにぶち込んで聞いちまえ!
メディアリモコンも忘れんなよ!
457なまえをいれてください:2008/04/07(月) 15:49:09 ID:VZVgBqh9
早く〜XBLA公式で〜



斑鳩紹介シレヤ
458なまえをいれてください:2008/04/07(月) 16:14:29 ID:4ErKh+R2
XBLAには期待してたんだけど なんかあんまりパッとしないよなあ
WiiWareの方も容量的に微妙だしな
PS3は知らないけどw

コンソールでのゲームのDL販売ってのに期待しすぎてもダメだな
459なまえをいれてください:2008/04/07(月) 16:20:56 ID:2OSJGohI
MSが調子こいてなかったらアーケードも充実してたのかな。
460なまえをいれてください:2008/04/07(月) 16:23:02 ID:eutB9AcZ
なんか盛り上がりかけたとこにMSとバンナムがタッグ組んで冷水ぶっかけたって感じだね。
何でこう商売下手なんだか…
461なまえをいれてください:2008/04/07(月) 16:38:32 ID:wrc/Z9WS
MSはバンナムの尻拭いをやらされてる印象
462なまえをいれてください:2008/04/07(月) 16:40:36 ID:YySgAfcm
MSの認証パスの糞さ具合も問題だが
どんな環境でネット対戦のテストしたんだか
463なまえをいれてください:2008/04/07(月) 16:51:50 ID:pWYYGTUn
大丈夫、みんな斑鳩の神のごとき出来ですべて帳消し忘れるよ、多分・・・

464なまえをいれてください:2008/04/07(月) 16:54:46 ID:0GaJnoyF
箱○の音楽プレイヤーって何で早送り無いんだろう
他にも色々と不便過ぎ
465なまえをいれてください:2008/04/07(月) 17:00:48 ID:eutB9AcZ
>>463
ttp://smood.littlestar.jp/x-net/talk/2008/03/2801.html
出来が神であれば余計これ思って鬱になるわけだが。
MSってどっち向いてゲーム作ってるんだよと…
466なまえをいれてください:2008/04/07(月) 17:40:31 ID:tGuSNFjy
6 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/04/03(木) 09:02:22 ID:e4MvbsZO
5pbが計画したXboxLiveアーケードでの移植祭り企画をMSが総ボツに
http://smood.littlestar.jp/x-net/talk/2008/03/2801.html

Xbox.com(JP)のフォーラムにスレッドが立ってるね。USの方は見てないけど。
一応社員もチェックしてるらしいので目を通すくらいはしてもらえるだろう。
ttp://forums.xbox.com/19381992/ShowPost.aspx
467なまえをいれてください:2008/04/07(月) 18:09:50 ID:qL5vOL6q
ttp://www.treasure-inc.co.jp/products/lp/ika360/ikaruga360.html
High!明後日配信確定ですわ。
468なまえをいれてください:2008/04/07(月) 18:16:02 ID:+2JlWhEd
キター
469なまえをいれてください:2008/04/07(月) 18:18:39 ID:VZVgBqh9
ええぃ!斑鳩がやっときたのか!
470なまえをいれてください:2008/04/07(月) 18:27:56 ID:dCUKF953
PinballFXのルールがいまいち分からないなー。狙ったとこ飛ばすのむじ〜
471なまえをいれてください:2008/04/07(月) 18:49:01 ID:sHvuUKbG
>444
PS3なんかでもおなじだけど、純正無線ユニットなんて
買わなくても 360−有線LAN−無線APって
接続すれば無線通信できる。って話じゃろ。
ルータを流用すりゃ同時に5つまで無線化できます。

>465
何回も指摘されてるけど、駄目なのはベタ移植であって、
斑鳩みたいなハイデフ化とか追加要素がありゃOK。
てな補足コメントがなされてる。
472なまえをいれてください:2008/04/07(月) 18:53:15 ID:/33h5PcO
ギャラガも遅延あったけど、あれって直ったのかな?
結局ナムコのベタ移植といいなんといい、アーケード縮小の原因つくってる。
473なまえをいれてください:2008/04/07(月) 19:02:56 ID:C/LzPHQO
>>471
>斑鳩みたいなハイデフ化とか追加要素がありゃOK。

ってことはパッケージに切り替えたケツイ&大往生はベタ移植?
474なまえをいれてください:2008/04/07(月) 19:05:18 ID:tGuSNFjy
>>473
ぐぐれ カス
すぐに見つかるだろ。
475なまえをいれてください:2008/04/07(月) 19:12:27 ID:PjEW7Hsm
ユーザー的にはベタ移植で全くかまわないんだけどな…
下手に弄くり回しておかしな事になるよりよっぽどいい。
476なまえをいれてください:2008/04/07(月) 19:16:17 ID:C/LzPHQO
>>474
ああ、すまん
パッケージに切り替えた2作品はベタ移植じゃないVerも入れるのになんで却下したんだよ?

というMSに対する皮肉のつもりで書いたんだが伝わらなかったか
477なまえをいれてください:2008/04/07(月) 19:20:38 ID:tGuSNFjy
>>476
なるほど。
だけど、そんなことを遠まわしに言わなくても
360は今年で終わりだろ。
478なまえをいれてください:2008/04/07(月) 19:24:43 ID:MXMj3w2V
トッププレイヤーのリプレイダウンロードはヘタクソな自分にはありがたいのう
楽しみだ
479なまえをいれてください:2008/04/07(月) 19:26:01 ID:sHvuUKbG
>476
却下されたのはベタ移植で数を出そうって言う企画全体で
個別に却下されてわけじゃないっしょ。

ただまぁドット絵のHD化は3Dと違って、書き直し(金がかかる)or
メタスラ3化(ユーザーに袋だたき)になってくるので難しい条件なのは
確かだろうけどね。
480なまえをいれてください:2008/04/07(月) 19:39:05 ID:nhxhwKvY
DOOMスイマセン(^^)
481なまえをいれてください:2008/04/07(月) 19:49:04 ID:1mvvbCC5
Poker Smashってどう?
体験版でやたらフリーズして怖いが
482なまえをいれてください:2008/04/07(月) 19:52:06 ID:iTv/m55u
海外でN+の作者とかが
せっかく頑張ってオリジナル作品を出しても
レゲーのエミュ移植ばかり注目されて
ゲンナリするみたいなことを言ってたりで
MSもその辺を考慮したんじゃね?
483なまえをいれてください:2008/04/07(月) 19:55:28 ID:XYL/APD/
>>481
先日のパッチで改善されたから安心して特攻しるw
(インサイドでムネタチとジャム爺がこれで対戦してたのにはワロタ)
484なまえをいれてください:2008/04/07(月) 19:56:23 ID:mciiC6D+
N+もフラッシュの移植の癖に何言ってるんだ
485なまえをいれてください:2008/04/07(月) 19:56:56 ID:tGuSNFjy
>>482
その結果が1200円払うに値しない糞フラッシュゲームや
グラだけ綺麗にしたパズルの連発ってわけだ。
486なまえをいれてください:2008/04/07(月) 19:59:18 ID:0GaJnoyF
移植作の場合は同日に複数出すようにするとか
487なまえをいれてください:2008/04/07(月) 20:06:11 ID:RRVMzADv
>>485
> その結果が1200円払うに値しない糞フラッシュゲームや
> グラだけ綺麗にしたパズルの連発ってわけだ。
納得した。
488なまえをいれてください:2008/04/07(月) 20:13:20 ID:QpDcssDJ
>>282
宇宙麒麟じゃね?
489なまえをいれてください:2008/04/07(月) 20:14:11 ID:QpDcssDJ
>>482だった↑
490なまえをいれてください:2008/04/07(月) 20:25:34 ID:mWpeMfy0
>>377
360はまだまだやれるけどアーケードはもう終わりだな
491なまえをいれてください:2008/04/07(月) 20:25:44 ID:ABTBvxRK
>>482
>海外でN+の作者とかが

違うよ、全然違うよ。

正しくはテンペストとかスペースジラフの作者。
俺もあの手のゲーム好きなんだけど万人ウケするとは思ってない。
末端の1ユーザの俺ですら思ってないのに作者がこんな事言ったので魂消た&失望した。

「売れようが売れなようが俺は俺なりの表現で俺の思うようにユーザに新しいゲーム体験を体験させるよ」

くらいの事は言って欲しかった。
492なまえをいれてください:2008/04/07(月) 20:30:11 ID:mciiC6D+
魂込めて作った宇宙キリンがただの移植の○○に負けたってのだっけ
493なまえをいれてください:2008/04/07(月) 20:34:36 ID:t+UWvkJd
移植は元の作品に魂こめられてるんだけどな
494なまえをいれてください:2008/04/07(月) 20:37:19 ID:2OSJGohI
僕たちのLIVEアーケードはまだまだ続くぞ!!

マイクロソフト先生の次回作にご期待下さい!!
495なまえをいれてください:2008/04/07(月) 20:38:29 ID:2U/sW0n4
>>491
Tempest 2000 とジラフは同じ人だが、
初代テンペストの作者は別人だったと思うよ。
496なまえをいれてください:2008/04/07(月) 20:58:01 ID:tGuSNFjy
スト2HDとか全然期待できないから、アーケードは
斑鳩を最後に終わりそうだけど、センコロやGG2みたいな
癖のある良質な和ゲーがこれからもリリースされれば
和ゲーユーザーもまだまだ安泰だろうな。

なんて言ってたら、PSNにアーケードからのシューティングの
リリースが始まったりしたら、ある意味笑えるんだがな。
497なまえをいれてください:2008/04/07(月) 21:06:36 ID:C3+8kDG3
>>491
>末端の1ユーザの俺ですら思ってないのに作者がこんな事言ったので魂消た&失望した。
気持ち悪いぞ。
498432:2008/04/07(月) 21:12:01 ID:mpb71GLv
PINBALL FXポチった〜。この値段なら満足です。
視点や電光板の位置やサイズ変えれるのも嬉しい。
ただラストグラディエイターのようなマルチボール始まるぞ〜っ!
的な音楽や、「ジャックポォ〜〜ットっ!」と音声入る脳汁出るような演出が少ないのがちと残念。
ホントKAZE参入してくれないかな…。
499なまえをいれてください:2008/04/07(月) 21:13:24 ID:Btxgs7WZ
はっきりいって作者のオナニー作品は同人かweb上だけでやってくれ
いくら巨匠でも「僕のオナニー見て!凄いでしょう!」って言われても・・・。
ユーザーが楽しめてなおかつ製作者が納得するものがいいんじゃないかと。

それはともかく斑鳩やっと来たか
買ってなくてよかったドリラー
500なまえをいれてください:2008/04/07(月) 21:21:49 ID:4MkkDeFv
斑鳩ってそんなに大作なの?こないだ出たライデンとは全然違うもんなのか?
シューティング全く知らん俺に教えてくれ
501なまえをいれてください:2008/04/07(月) 21:21:50 ID:FKbqUKYm
>>491
それ違うよ。「XBLAはクソだらけで俺のゲームが売れない!」言ったのは
N+の作者。キリンの作者は「昔のもののほうが売れる世の中で、悲しいが、
そんなものだ。でも俺はまだXBLAで新作を作る」と言ってる。
502なまえをいれてください:2008/04/07(月) 21:25:53 ID:tGuSNFjy
N+なんて常識的に考えてそんなに売れるわけねーだろと。
503なまえをいれてください:2008/04/07(月) 21:36:32 ID:8UpkHDf7
良いものであれば古かろうが新しかろうが買うよ。それだけのこと。
504なまえをいれてください:2008/04/07(月) 21:43:50 ID:IixxWVP5
>>500
ライデンと比べると後発なのでまず、グラフィックは格段に進化している、演出面、音楽もかなり凄い。
ただし内容は究極のパターンゲーと言われるほどにストイック(難易度下げればそれなりに遊べるけどね)
パターン構築に楽しさを見いだせない人はちょっとしんどいかもしれない。

とはいえ、STGが好きなら一度はさわってもらいたいタイトルの一つではある。
505なまえをいれてください:2008/04/07(月) 21:49:43 ID:pWYYGTUn
>>500
まあグラフィックは今でも多分全然おkレベルで音楽も演出も格好いいから
より多くの人に受け入れられると思う。ただシステムは独特。普通にプレイしても
面白いけど
ライデンくらいになるとシューティングの出来とは別に古いなと思うのは
仕方ない
506なまえをいれてください:2008/04/07(月) 21:52:26 ID:lrO+0uxK
ライデンは良くも悪くもライデンだな
507なまえをいれてください:2008/04/07(月) 22:01:09 ID:4iUdOHxn
ライデンはSTG、斑鳩はパズルゲーム
508なまえをいれてください:2008/04/07(月) 22:05:41 ID:wrc/Z9WS
斑鳩はイギリスあたりで高評価と聞いたことが
謎だ
509なまえをいれてください:2008/04/07(月) 22:20:32 ID:AL3cXN78
>>504-507
レスサンクス
発売時期が全然違うのか。素人には動画とか見てもシステムとか評判とかさっぱり分からなかったもんで…w
シューティングは上手い人のプレイ見てるので満足するからやろうと思わないんだよなー
やっても100%コントローラー投げるの分かってるしw
510500:2008/04/07(月) 22:21:15 ID:AL3cXN78
あれ?ID変わってる…
511なまえをいれてください:2008/04/07(月) 22:23:10 ID:9qQ0J+wv
誰かドリラー総合のスコアの計算式分かる人いる?
基本100m〜5000mのスコアの合計と
100m〜5000mのスコアの合計なのかな?
512なまえをいれてください:2008/04/07(月) 22:23:44 ID:9qQ0J+wv
失礼、訂正
誰かドリラー総合のスコアの計算式分かる人いる?
基本100m〜5000mのスコアの合計と
クエ100m〜5000mのスコアの合計なのかな?
513なまえをいれてください:2008/04/07(月) 22:30:28 ID:mciiC6D+
ライデンのほうがやってて面白いけどね
斑鳩は訳が解らなくなる
514なまえをいれてください:2008/04/07(月) 22:47:18 ID:LaBRqBvP
ダライアスをくれw
515なまえをいれてください:2008/04/07(月) 22:49:48 ID:0NvpsDsZ
俺も斑鳩の面白さはよくわからない一人だが買っちゃうんだろうな・・
516なまえをいれてください:2008/04/07(月) 22:54:26 ID:KVQrJ7um
三国志とか信長の野望がほしいぜ。無双シリーズはもういいよ・・・・
517なまえをいれてください:2008/04/07(月) 22:55:38 ID:qL5vOL6q
斑鳩はストレンジャーのプレイデーターを保存して見るほうが
人によっては楽しいかも?
パターンを知り尽くした人のプレイは秩序があって美しい。
どうせ超えられもしないスコアランキングで埋め尽くされるんだし。
518なまえをいれてください:2008/04/07(月) 22:56:12 ID:l8NEbNNB
ライデンはシンプルに楽しめるね
単純に弾をぶっ放して破壊していく快感と
弾幕避けという覚えゲー要素のバランスが
ちょうどいい湯加減というか
519なまえをいれてください:2008/04/07(月) 22:59:10 ID:mWyPc0Si
>>512
合計ではないよ
総合のトップ、クエストのトップのスコアーが載るだけ
つまり∞だけやれってことさ
520なまえをいれてください:2008/04/07(月) 23:04:06 ID:7i+bPNTv
>>519
どういう意味だ?
>>512は基本スコア+クエストスコア<総合スコアになってるから
内部的には100、500、1000、3000も記録されて総合に加算されてるんじゃないか
って話だろ
521なまえをいれてください:2008/04/07(月) 23:08:20 ID:EqXvR830
計算してみればいいだろ
522なまえをいれてください:2008/04/07(月) 23:34:06 ID:qbkTMlDx
あれ、N+って売れてないの?
ここだかどっかのスレで好評だったから自分も買ったし、オンも人多いと思うけど。
523512:2008/04/07(月) 23:41:27 ID:9qQ0J+wv
自分の推測は>>520さんの書いたとおりです
でも、100mだけのスコア、というのは見れない?ので、
実際何点なのかわからないのです
見れるのが普通だと思うんですけど
なんでこんな仕様にしてくるのかわかりません
524なまえをいれてください:2008/04/07(月) 23:41:35 ID:tNbtRO/m
ドリラーは回線一本でルータ越しに2台ある状態なら普通に対戦できる。
回線シミュレータつかってなかったのかなw
525なまえをいれてください:2008/04/07(月) 23:46:25 ID:7i+bPNTv
>>522
結構売れてはいるけど、N+以上に売れてるXBLA初期の移植モノがあるから
それに対して開発者がムカついてるってことじゃないかな
でもそんなことを言うなら、ローンチに合わせてバクチ気味でも作ってみればよかったじゃないかって話になるので
市場が出来上がったのを確認してからローリスクで作っておいて文句言うなとも思うけど
526なまえをいれてください:2008/04/07(月) 23:55:11 ID:UQK7jZKj
ライデンの方が斑鳩よりSTGの楽しさが分かりやすいかな

>>518
そのくせ稼ごうと思ったらステージのギミックをしっかり理解しないと
上位に食い込めない深さもあるね
あとテンポの良いゲーム内容に合ったノリノリのBGM
527なまえをいれてください:2008/04/08(火) 00:37:19 ID:QEKLk7rC
とりあえず個人的に興味がないのでスルー確定なんだが、
Liveアーケードスレを見てると斑鳩ってゲームが好きな人には
痛い人が多いんだなってのは、ここ数ヶ月で把握した。
528なまえをいれてください:2008/04/08(火) 00:39:57 ID:m2fZM0wu
>>520
どっちでもいいから∞で今の記録抜く点数だしてみなよ
終了後の合計とランキングの点数と比べたら解るじゃん
529なまえをいれてください:2008/04/08(火) 00:40:24 ID:QLygmlIX
わざわざそういうことを言うおまえが一番痛い
530なまえをいれてください:2008/04/08(火) 00:41:23 ID:HWYFdSC/
安心しろ
箱○持ってる時点で十分痛い
531なまえをいれてください:2008/04/08(火) 00:47:00 ID:Al3BsFO8
構って欲しいだけの子をかわいがりすぎですよ
532なまえをいれてください:2008/04/08(火) 00:58:12 ID:Tg7uAVBr
>>501
まぁ皿洗いが出て爆発的に売れれば
N+の作者赤面するだけの話よ
533なまえをいれてください:2008/04/08(火) 01:03:42 ID:5Ttmm6Oh
皿洗い配信と同時期にデビルメイクライやってた俺は皿洗いはデビルメイクライの劣化版て感じであんま面白いと思わなかったんだけどな
なんかすごい手作り感があったし
534なまえをいれてください:2008/04/08(火) 01:10:44 ID:jLubQLW1
DMCくらい面白かったらDMCの立場無いな
535なまえをいれてください:2008/04/08(火) 01:25:25 ID:ARfZogDr
>>528
別におれは512でもないのに妙に必死になってしまってアレだけど
それじゃあ>>520でも書いたように100mと500mと1000mと5000mの
点数の扱いが判断できないでしょ、なんで全く同じこと書かせるの?
536なまえをいれてください:2008/04/08(火) 02:14:02 ID:MO2jZPvC
>>501
>「XBLAはクソだらけで俺のゲームが売れない!」言ったのはN+の作者。

それ言ったとき、周りの反応はどんなんだった?
537なまえをいれてください:2008/04/08(火) 02:19:51 ID:gn1F6HOB
クソだらけの中でN+が特別おもしろいなら売れてるだろ
538なまえをいれてください:2008/04/08(火) 02:34:14 ID:6vPLVs6w
DOOMでマップが星形の面がクリアできないたすけて
539なまえをいれてください:2008/04/08(火) 02:45:31 ID:5RAdTTpi
エピソード1の最後?
この前Hurt Me Plentyでクリアしたけど、
バロン(赤くてでかい人間みたいな奴)が出てくる場所に行く前に星形の部屋の入口にギリギリまで入って透明の奴を倒す。
そんでバロンに遠距離からロケットランチャー撃ったり、沸いてきた透明の奴を処理すれば終わる。
ロケットランチャーは近距離だと自滅するから気をつけて。

とりあえず星形の部屋の入口から透明のデーモンを倒すのがキモ
540なまえをいれてください:2008/04/08(火) 03:02:27 ID:3tooQUa6
>>537
面白いゲームが売れるとは限らんよ。
特にXBLAは、懐かしくて何となく買う奴も多いだろ。
541なまえをいれてください:2008/04/08(火) 03:34:58 ID:HfvZfv9I
ディグダグ買いましたw
542なまえをいれてください:2008/04/08(火) 03:41:03 ID:QEKLk7rC
あまりにもフレ一覧で誰もプレイしてないので、興味本位でTiQal買った。
普通は配信日ぐらいは誰かしら買ってたり、誰も買ってないにしても
デモぐらいやってるモンなんだが、あまりにも誰もやってなかったので・・・。
なんかもうTiQal買ったって言うだけで誰か特定されそうなぐらい誰もやってねぇ。

ドリラーの配信日はフレ一覧がドリラー一色で凄かった。
配信当日だけだったけど。
543なまえをいれてください:2008/04/08(火) 03:41:53 ID:cVo9lbnL
>>540
多いだろうね
というか結局それがほとんどという感じも
544なまえをいれてください:2008/04/08(火) 03:48:57 ID:npUyh9AR
つか宇宙キリンは普通に目に痛いし。

過去の名作の方が売れても何の不思議もないので精進されたし。
545なまえをいれてください:2008/04/08(火) 03:52:55 ID:NGOSRnCT
またそうやってお前らはブレインチャレンジを無視するんだな
546なまえをいれてください:2008/04/08(火) 04:16:34 ID:mS5BVwI+
>>544
ホント、キリンに関しては
「いや単にゲームの出来の問題じゃん」
って突っ込まれるのが話をややこしくしてるよな
547なまえをいれてください:2008/04/08(火) 04:43:37 ID:3tooQUa6
まあ、何にせよ明日は斑鳩が配信されるんで嬉しい。
いやー、本当に待ったなー。

願わくば、良い出来で有りますように…
548名も無き冒険者:2008/04/08(火) 05:10:44 ID:k5dwDnO7
>>544
宇宙キリン、よく出来てると思うけどなー

心底好きな人と心底嫌いな人がはっきり分かれるね、このゲーム
549なまえをいれてください:2008/04/08(火) 05:51:35 ID:LnVm684H
N+クリエーターのアーケードレビューがあっただろ。
一応N+が最高だとは思ってないって書いてたよ確か。
550なまえをいれてください:2008/04/08(火) 06:11:26 ID:oR/stCXQ
終始斑鳩最高で、ジャンルがSTGとなるや斑鳩以外のSTGに存在する意味があるのかって書いてあったあれか
551なまえをいれてください:2008/04/08(火) 06:16:33 ID:kJWdA6OK
蒼穹紅蓮隊サイコー
552なまえをいれてください:2008/04/08(火) 06:38:25 ID:8ln8IQLL
斑鳩よりシルバーガンだろ、JK
553なまえをいれてください:2008/04/08(火) 06:46:50 ID:8f5eE78H
バンガイオーがやりたいのう
DSのでも買ってくるか(´・ω・`)
554なまえをいれてください:2008/04/08(火) 06:58:03 ID:JeKGmj7e
斑鳩のポイント買うついでにパズルクエストも買おうと思うんだけどオン人いる?
1200は高いから値下げまで待とうと思ってるんだが一向に値下げされんね
555なまえをいれてください:2008/04/08(火) 06:59:22 ID:uG7/nyLW
そか斑鳩明日か
556なまえをいれてください:2008/04/08(火) 07:03:19 ID:kKj6Bnlj
ttp://gamerscoreblog.com/team/archive/2008/04/07/558533.aspx
一応、斑鳩以外にもPoker SmashのDLCもあることを覚えておいてくださいw
557なまえをいれてください:2008/04/08(火) 07:20:12 ID:S0qUby37
>>551
なに!ついに蒼穹紅蓮隊くるのか!!!
558なまえをいれてください:2008/04/08(火) 07:27:36 ID:CinXe5/u
そういえば
斑鳩はパズルとか言う奴が出てきてから
やる気がなくなったな。
559なまえをいれてください:2008/04/08(火) 07:31:50 ID:mfbzjW0H
斑鳩=パズルっていうのは
上級プレイヤー以上の人だけが使いえる言葉
上級以下の普通のプレイヤーには間違いなく
シューティングゲームだから大丈夫。
560なまえをいれてください:2008/04/08(火) 07:35:17 ID:m1zSwDex
そういやお知らせメールのタイトル紹介の項目で
エグゼリカのジャンルがボードゲームだかになってたな
561なまえをいれてください:2008/04/08(火) 07:35:53 ID:ESyNYEnT
>>558
まぁ斑鳩は特化してるけど
最近のSTGは攻略パターンを見つけないとスコア稼ぎやクリアが、昔よりさらにしにくいから
バトルガレッガ、ケツイ、怒首蜂、虫姫も、全てパズルゲーと言う奴多いよ

俺もそう思う
562なまえをいれてください:2008/04/08(火) 09:25:40 ID:Yzt2Sr0i
ドルチェは雑魚2人を即殲滅できれば楽だったかな
563なまえをいれてください:2008/04/08(火) 09:26:03 ID:Yzt2Sr0i
ごめん誤爆
564なまえをいれてください:2008/04/08(火) 09:45:03 ID:efnlnNZF
>>518
ライデンのDVDみて世界が変わったよ。
あんな隠し要素満載なゲームとは知らなかった。

斑鳩はパターン覚える気力があるか微妙なところ。
565なまえをいれてください:2008/04/08(火) 10:46:53 ID:yMHzKquN
http://www.360gameszone.com/?p=3107

IGN 9.0/10

本作より優れた2Dシューターは、Liveアーケードには存在しないかも知れない。
Ikarugaはそれほど素晴らしい。唯一の欠点こそ、このゲームの最も優れた点でもある。
それはチャレンジ、やり甲斐だ。カジュアル・ゲーマーは、圧倒されてこの古典の表面すら味わえないかも知れない。
それは残念な事だ。Ikarugaは、Liveアーケードでも最高のタイトルの1つなのだから
566なまえをいれてください:2008/04/08(火) 10:53:42 ID:DJXKvo+i
高精細だとポリゴンのカクカクぶりが目立つのが問題だな。
567なまえをいれてください:2008/04/08(火) 10:57:53 ID:MBPwvelW
トレジャーの4月9日配信の文字がやっつけ仕事で吹いた
568なまえをいれてください:2008/04/08(火) 11:42:41 ID:tUqkKWEL
ttp://xbox360.ign.com/articles/864/864903p1.html

coop時にラグを感じず
キーコンフィグ、画面表示の配置、画面の回転も”当然”出来る
569なまえをいれてください:2008/04/08(火) 11:44:10 ID:SWOuZl0n
>>565
こういうレビューみると、海外のレビュアーって
ちゃんとゲームをやりこんだ上でレビュー書いてるんだなー、
と思う。
いや、それが当たり前なんだけどさ…
570なまえをいれてください:2008/04/08(火) 11:44:42 ID:RZSks4JM
>>567
そりゃ自分たちの責任ではなくMSKKのせいで
大幅に遅れたんだからな
571なまえをいれてください:2008/04/08(火) 12:12:32 ID:lxay8wE6
>553
DSの魂はチマチマしていてねぇ。
携帯機アレンジとしては正しいとは思うんだけど、
大画面にちっこいドットキャラがワラワラうごいててそこにドカーンとミサイル流し込むバンガイオーがやりたいなぁ。
572なまえをいれてください:2008/04/08(火) 12:35:42 ID:Hevf75hS
すみません。質問なんですけど、バーチャファイター5をやるには
アーケードで十分ですか?
573なまえをいれてください:2008/04/08(火) 12:37:46 ID:EmFOn1LQ
574なまえをいれてください:2008/04/08(火) 12:39:43 ID:EH87LFD/
>>572
バーチャファイター5をやるのにXBOX360アーケード本体を買えばいいのか?っていうことだと思うけど
答えとしてはそれでOK。ただ、スレ的に違ってる
575なまえをいれてください:2008/04/08(火) 12:40:54 ID:Al3BsFO8
アーケード本体のスレだと思ったのかなw
576なまえをいれてください:2008/04/08(火) 12:41:07 ID:qjMOwrFS
パッチとかあるからHDD付いてるバリューのほうがいいんじゃね?
577なまえをいれてください:2008/04/08(火) 12:43:26 ID:NaYqyP3V
>>572
スレ名見て混同したのかw
HDTVへの接続考えてるならアーケードより、バリューパック買うのが一番お得。
そうじゃなければアーケードでも別に問題ない。
578なまえをいれてください:2008/04/08(火) 12:44:25 ID:Al3BsFO8
なんかカワイイので誘導してあげよう
360VF5スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1206826598/
XBOX360購入者&初心者の質問スレッド
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1207453676/
579なまえをいれてください:2008/04/08(火) 12:46:47 ID:Al3BsFO8
>>577
最近店舗見てないけど、バリューってまだ買える?
今だとアーケードか標準がいいんじゃないかな
580なまえをいれてください:2008/04/08(火) 12:50:01 ID:NaYqyP3V
>>579
うちの辺は田舎だからまだ普通に残ってるよ。
プレミアつけてずっと売れ残ってる変な店もあるけどw
581572
>>572です
ありがとうございますー
スレ違いだったようですね。ごめんなさい。