迷える御霊が深紅に踊る♪【零〜zero〜】其玖拾捌章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鬼女發 ◆oPm/SEXAOI

     ツキハミ
・「零 〜月蝕の仮面〜」Wii 2008年夏発売予定

     シセイ コエ
・「零 〜刺青ノ聲〜」PS2 2005年7月28日発売
http://www.tecmo.co.jp/product/zero3/

・「FATAL FRAME2 〜Crimson Butterfly〜」Xbox 2004年11月11日発売 
http://www.tecmo.co.jp/product/ff2/
・「零 〜紅い蝶〜」PS2 2003年11月27日発売 
http://www.tecmo.co.jp/product/zero2/

・「FATAL FRAME −零SPECIAL EDITION−」Xbox 2003年2月6日発売 
http://www.tecmo.co.jp/product/ff/
・「零 〜zero〜」PS2 2001年12月13日発売 
http://www.tecmo.co.jp/product/zero/index2.htm

零スレ各種保管庫/Wiki(これから始める人や質問がある人はまずWiki必読です!) 
ttp://logexp.sakura.ne.jp/
テンプレは>>2-5辺り
2鬼女發 ◆oPm/SEXAOI :2008/03/31(月) 11:43:01 ID:DlbBKG0W
■関連スレ

・前スレ
【ProjectZero】零 総合スレ〜97章〜【月蝕の仮面】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1204374610/

・総合攻略

【ProjectZero】零 総合攻略 Film8【FatalFrame】(家庭用ACT攻略) 
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1191154827/

・その他

〜零〜(AA長編) 
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1125303510/
【Wii】テクモ、任天堂とWii向けタイトルを共同で開発、発売へ…「零 月蝕(つきはみ)の仮面」(ゲーム速報) 
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1201677500/
零シリーズ最新作、Wiiで発売 2(ゲーム業界、ハードウェア) 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1203433976/
こんな『零(ゼロ)』は嫌だ(ゲームサロン) 
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1172160700/
 ■零総合 玖■(エロパロ&文章創作)
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1196524704/
3鬼女發 ◆oPm/SEXAOI :2008/03/31(月) 11:44:44 ID:DlbBKG0W
■攻略サイト

雛咲の杜 
ttp://www.yaminagi.oneoffice.jp/zero/
じ〜あ〜る 
ttp://www10.plala.or.jp/namikipatty/zeroma/iegamezero.html
香華園 
ttp://ryvo.hp.infoseek.co.jp/

■関連サイト

携帯アプリ REAL 零 (対応機種FOMA900i.901i.902iシリーズ) 
http://0.tecmo.jp/
和風ホラーアトラクション4D零  
http://www.tecmo.co.jp/special/zero4d.htm
零シリーズ 絵板 
ttp://zeroeban.net/
零絵チャ 
ttp://zeroecha.hp.infoseek.co.jp/

■ヘッドホン関連スレ

最強の密閉型へッドフォン Part6 
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1157928972/
低価格でナイスなヘッドホン 40台目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1205366991/

・低価格で定番の密閉型ヘッドホン
AIWA HP-X122 1500円 
SONY MDR-XD100/200 2000円(XD100) 3000円(XD200)
4なまえをいれてください:2008/03/31(月) 11:59:52 ID:FWdWSdLS
もえ〜つ〜き〜

                     もえ〜つ〜き〜
    ⌒       ∧_∧
     ⌒ n   (  ´_>`)
       ( \___/   ⌒ニニ==へ
       ( \____     /       |
       |    `t    |       |
       |     |   ノ       |
       |      >>1乙       /
  ミ   /      / / |      /  彡
   ミ  /      〈 | |     /  彡
    / ,,,,,'''''~~~~ | | 〈~~~~~~~
    ~~~~      | |\\
             | |  〉/  ___
            / 」  ̄ ̄ ̄__
5なまえをいれてください:2008/03/31(月) 13:35:58 ID:JdAm7pWG
このスレはこんなきもいスレタイつけるようになったんだ
6なまえをいれてください:2008/03/31(月) 13:51:45 ID:GMieBMl8
>>5
大晦日だよ!深紅エモン【零〜zero〜】除夜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1009765626/890

890 名前:菜雪[] 投稿日:02/01/14 10:50
迷える御霊が深紅に踊る【零〜zero〜】
なんてどう?

お化けなんて嘘さ〜♪【零〜zero〜】其の捌
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1011019527/962

962 名前:鬼女葵☆tRw5nxkj[] 投稿日:02/02/13 12:35
候補なかったら
前スレであたしが提案した
「迷える御霊が深紅に踊る♪【零〜zero〜】」
にしちゃうよ

鬼女葵 = 菜雪
7なまえをいれてください:2008/03/31(月) 14:06:59 ID:3Z3/pQ7E
せめてスレで告知しろよ・・・
無印の年と同じスレ番号、みたいな何かイベントある時にスレタイいじりはおもしろいけど
検索かけてるやつもいるだろうしスレタイはあんま変えない方が良いと思う。
8なまえをいれてください:2008/03/31(月) 14:18:23 ID:fOpDPEfO
>>7
なんか新参ばかりだな…
テンプレも次スレスレタイ議論用BBSも外部にあるの知らないのか?
>>1を読んでない証拠
スレ内では決して議論しないのが鉄則
9なまえをいれてください:2008/03/31(月) 22:19:28 ID:OKcK1kLE
だからwiiで発売は嫌なんだ…
わけのわからない新参が大量に湧く
10なまえをいれてください:2008/03/31(月) 22:24:30 ID:B9+QJw3G
>>1
今日も乙ですね…
11なまえをいれてください:2008/03/31(月) 22:53:49 ID:GZMhRsZf
新参新参言ってる奴ってなんなの?w
馬鹿なの?w
12なまえをいれてください:2008/03/31(月) 23:18:21 ID:hN+RgJq5

 |      /\ |  /|/|/|  ドドドドドドドドドドドド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´新参!!新参!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  新参新参!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 新参――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |

13なまえをいれてください:2008/03/31(月) 23:31:53 ID:jZamcith
>>8
俺結構昔からいるし議論BBSは知ってる。でも別にそれに皆が皆賛成してるわけでは無い。
(そもそも議論BBSについては>>1以下に書いてない)
スレタイみたいな重要ごとくらいせめてスレで一言言って、議論はBBSに以降でも良いだろう。
14なまえをいれてください:2008/03/31(月) 23:34:59 ID:jZamcith
移行の間違いだった。
15なまえをいれてください:2008/03/31(月) 23:46:43 ID:SrI/qKmj
あんまり>>8を虐めるなよ
本人は良いこと言ってるつもりなんだから
やんわり宥めろ
16なまえをいれてください:2008/04/01(火) 00:06:24 ID:D4c6UZpX
非常駐の人間にとっては議論BBSとかアホかと。
勝手にやってるのは構わんが、
スレタイは常識的なものにするのは当たり前のこと。
17なまえをいれてください:2008/04/01(火) 00:13:34 ID:puVxT5ev
キモい古参の馴れ合いルールを押し付けないでくださいね
そんなことするファンしかいないから売れなかったんだよ。
18なまえをいれてください:2008/04/01(火) 00:17:13 ID:RTjxgxlf
ファンだけに売れれば上等
19なまえをいれてください:2008/04/01(火) 00:24:47 ID:SnLf340z
やたら売り上げを気にするのは妊娠の悪い癖。
20なまえをいれてください:2008/04/01(火) 00:39:37 ID:k6sszJjY
>>13
双子の妹はスレタイやテンプレを勝手にいじったりはしない
したかったならこれまでいくらでも機会があったのも、昔からいるなら知ってるだろう
Wikiのテンプレがそうなっていたと考えるのが妥当

>>16
この機会に憶えることだ
21なまえをいれてください:2008/04/01(火) 00:52:40 ID:nPQ+5hcD
仮面の主人公がハーフっぽく見える。
22なまえをいれてください:2008/04/01(火) 01:28:47 ID:gmJM9I4Z
>>13
お前が一度も零スレを立てたことがないことがよくわかる。
>>1はずっと長いこと文字数制限ギリギリで(今回は別の意味で規制されたようだが)、
そんな余計なことを書く余地は全くなかった(そして今後もないだろう。Wikiは「必読」で見れば済むのだし)。
>皆が皆賛成
2ちゃんでそんなのあり得るわけないのがわからないか?
当時見ていたなら、事の経緯も知ってるんだろ?

新規の人や非常駐の人間は、そういうものだとなんとなく理解していればいい。
但し、口出しをしては駄目だ。
ここしばらくは概ね、鬼女葵がずっとスレ立てをしていて、任せっきりだった。
その鬼女葵が提案したスレタイなら文句は言えまい。いつのことだろうとね。

長くなってすまなかったが、>>1は乙。いつも寡黙だよな。
23なまえをいれてください:2008/04/01(火) 01:38:05 ID:rWysZYH/
>>1


俺は良いスレタイだと思うぜ
24なまえをいれてください:2008/04/01(火) 03:24:16 ID:qvZuCXDz
>>1
テンプレに従って、お姉ちゃんが立てられなかった秘密も見つけたうえで立てたのに、
難癖付ける輩がいてひどいよね
お姉ちゃんはどうしたんだろうね

鬼女發タソ不憫でかわいそう
物静かな鬼女發タソかわいいよ

とっても乙だよ
25なまえをいれてください:2008/04/01(火) 03:45:18 ID:mBgJFKY+
零の新作はWiiでしかありえない
もしも他ハードで発売したら
・Xbox360 開発費が高すぎる 負けハードすぎで赤字確定 売り上げ2万本位
・PS3    開発費が高すぎる 負けハードすぎで赤字確定 売り上げ3万本位
・PS2    もうすでにPS2のソフトは売れない
        発売しても3万本程度しか売れないだろう 赤字確定
・PSP    零を発売するには性能が低すぎる 負けハードなんで赤字確定 2万本だな

PS2で2005年に発売した刺青ノ聲が9万本程度しか売れていない
零は時代に取り残され忘れ去られた小粒タイトル
任天堂が拾ってくれなかったら新作すら発売できなかっただろう
26なまえをいれてください:2008/04/01(火) 03:54:29 ID:qvZuCXDz
新作に関係ないスレタイで大正解!
27なまえをいれてください:2008/04/01(火) 06:39:40 ID:9gGhlDhP
なんでスレタイ変わってんの
28なまえをいれてください:2008/04/01(火) 07:40:18 ID:9M4xyYnC
まあ発売が近くなったら個別スレ立てるよ
そうすりゃ新参はそっちに移るだろ
それまで我慢しろ
29なまえをいれてください:2008/04/01(火) 09:28:03 ID:Rwbm/kou
9万本売れたらいいほうじゃね?
スパロボとかと一緒にすんなよ
30なまえをいれてください:2008/04/01(火) 10:26:34 ID:TAcBeCvG
房くさいスレタイだな
31なまえをいれてください:2008/04/01(火) 12:01:04 ID:3HO3cXoR
あの糞コテをなんとかしろよ
アイツがいるとのんびり零を語れなくなる
32なまえをいれてください:2008/04/01(火) 12:08:20 ID:xq1Odtem
文句言うだけで動きもしないお前が居ない方が
零の話しやすいお
33なまえをいれてください:2008/04/01(火) 12:09:48 ID:cnXlSKyR
しやすいお(笑)
34なまえをいれてください:2008/04/01(火) 12:12:01 ID:qmxy3MnV
お前ら、今日が四月一日だってことを忘れてるんじゃねぇのか
35なまえをいれてください:2008/04/01(火) 12:19:23 ID:eBjH1uvc
エイプリルフーるぅぅぅぅwwww

誰も一切忘れない  誰も実際
36なまえをいれてください:2008/04/01(火) 14:02:59 ID:EcBb8Gmo
円谷プロのホームページは、
なにを考えているのか・・・・
37なまえをいれてください:2008/04/01(火) 16:07:04 ID:n4gPdePX
最近やり始めたんだけど…
1作目のアイテム「赤いテープ2」に入ってる声、何あれ?
うめき声みたいなやつ。あれはキツイ。本物??
38なまえをいれてください:2008/04/01(火) 16:30:38 ID:GHKceg23
円谷ワロタ
アイレムもご健在のようで何よりw
39なまえをいれてください:2008/04/01(火) 17:57:47 ID:YCOLPgz3
キャラスレかと思ったら本スレかよ
40なまえをいれてください:2008/04/01(火) 19:38:37 ID:S06EvGXw
この厨臭いスレタイは……。
さてはキモヲタホイホイか?
41なまえをいれてください:2008/04/01(火) 19:42:18 ID:9gGhlDhP
ああ・・・もうダメだこのスレ
42なまえをいれてください:2008/04/01(火) 19:45:34 ID:UrYwNsBD
お前等!!!
○が・・・○がくるぞぉ!!!
毎日、深夜まで2ちゃんするニートヒキーは
○にティムポ斬られるぞ!!!


さて問題だ!!!
○の中に入る文字は何だ!!!
43なまえをいれてください:2008/04/01(火) 19:54:48 ID:TlFGjR8z
オレオレ
44なまえをいれてください:2008/04/01(火) 20:13:51 ID:3HO3cXoR
スレタイの【】内以外は見ないようにしよう
45なまえをいれてください:2008/04/01(火) 21:21:57 ID:QIgnYy2Z
スレタイとかずっとスレ追いかけてる人はなんだって関係ないだろ。
ただ零に興味もって初めてスレを探すような人にわかりやすい物にしてほしい。
46なまえをいれてください:2008/04/01(火) 21:43:29 ID:ICIOzpWi
>>22
アホか・・
皆が皆賛成するわけないってわかってるなら尚更そんなスレタイ変更なんて重要な事
変更が行われるここで告知するべきだろ。
コテだ個人サイトで議論だまぁマッタリなら良いんじゃねとか思ってたけど
そんなスレ内でも極内輪ネタをスレ全体の掟にして、俺らが絶対。異論は認めないなんて・・

大体ここで今回のスレタイ言ったら大多数反対するの目にみえた上で行動してるだろ。
47なまえをいれてください:2008/04/01(火) 22:13:14 ID:g+WjuTnu
紅で子供撮ってたらPS2がフリーズした
最近こういう事ばっかり
7年使ってたしそろそろ買い直しの時期なのかな・・
48なまえをいれてください:2008/04/01(火) 22:43:07 ID:41Zrb1Cd
刺青の1.2章がダルすぎる
生き残った女は影がウザいし白装束は壁に埋まるし
第一巫女が出ないなんて
49なまえをいれてください:2008/04/01(火) 22:44:25 ID:G6JO3eNm
どうせ零で検索するからなんでもいいんだけどさ
今回のスレタイは日本語として意味がわからんから嫌い
50なまえをいれてください:2008/04/01(火) 22:46:12 ID:JGr6NuXp
意味分からん上に中二病くさいし「♪」で痛々しさがさらに増してて・・・
51なまえをいれてください:2008/04/01(火) 22:49:32 ID:/imZwUix
零信者ウゼーになる前に
葵なんとかかんとか信者ウゼーになってきた

葵なんとかかんとか自体は毎度乙。
52なまえをいれてください:2008/04/01(火) 22:50:37 ID:S1lxTNlP
>>46
自分は何も貢献してない奴がほざくな。目障りだ
二度と来んな
53なまえをいれてください:2008/04/01(火) 23:03:57 ID:o4hTFDYb
スレタイでこんなに荒れるスレ久々に見たわw
スレタイなんて1000越えれば変わるし気にする事じゃなくね??
54なまえをいれてください:2008/04/01(火) 23:04:47 ID:3HO3cXoR
ふむ、誰か新スレ立てればいいじゃないか
それで済む話
ここはコテの馴れ合い雑談すれに変更してさ
55なまえをいれてください:2008/04/01(火) 23:07:00 ID:D7lWSSDC
初期のスレタイのスタイルに戻っただけの話
気にするほうがおかしい

>>54
重複・乱立は絶対に駄目
56なまえをいれてください:2008/04/01(火) 23:15:56 ID:15djfNaU
新規のためにという意見はわからなくもないが立て直しはさすがに論外だろ
零で検索すれば見つかるレベルなんだし
57なまえをいれてください:2008/04/01(火) 23:24:33 ID:D7lWSSDC
次スレは前スレのカタチに戻るようだ
今現在
58なまえをいれてください:2008/04/01(火) 23:28:48 ID:cnXlSKyR
殺伐としたスレに救世主が!
 .__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
 |__|
  | |
59なまえをいれてください:2008/04/01(火) 23:50:21 ID:/imZwUix
>>52
何も貢献とかwwwこのスレおまえらの金ででも回ってんの?
スレ立てるだけなんて好きでやったり指定されたスレ番とったりしたらするもんだろ普通。
それを恩着せがましく「してやってます」「俺ら常連のコテにしてもらってます」
なんて言ってる時点ウザ過ぎる。やりたいならやれば良いだけだろ。
60なまえをいれてください:2008/04/01(火) 23:57:24 ID:Vx3Q/YTk
なんか最近始まった昼ドラが澪繭そっくりでわろたよ
主人公が双子の真帆(姉)と澪(妹)
コミック原作らしいけど「澪」って名前は双子のイメージに嵌る意味でもあるんかな
以下テレビドラマ板抜粋


あなたの幸せは、わたしの幸せ・・・
このドラマは、数奇な運命に翻弄されながらも、力強く生き抜いていく「双子」の姉妹の人生を描いた大河ロマンです。
母親の胎内に同居し同時に産声をあげた二人の人間の非常に強い連帯感。
その「かけがえのないもう一人の私」に対する愛憎と慈しみを、ドラマの前半は実の双子が、
後半は実の姉妹が演じるダブルキャストで、あますところなく描きます。


何時皆神村に迷い込むのかワクワクが止まらない
61なまえをいれてください:2008/04/01(火) 23:59:18 ID:QnGJzX9/
次スレも新作は入れなくした形のがいい
新参があまりにもうざすぎる
62なまえをいれてください:2008/04/01(火) 23:59:46 ID:ICIOzpWi
俺だって書き込み少ない時も書き込み続けるみたいな貢献はしてきたけどな。
ってそんなの貢献でも何でもなくて皆で回してるスレなんだからさ、
もう少しオープンにしようよみたいな話だよ。
63なまえをいれてください:2008/04/02(水) 00:07:13 ID:uNSBkXwM
コテハンがでしゃばるからこういうことになる。
コテは自分がうんこ以下の存在って事を自覚すべき
64なまえをいれてください:2008/04/02(水) 00:10:21 ID:7h+LGacL
>書き込み少ない時も書き込み続ける>そんなの貢献でも何でもない
落ちなければいい
>もう少しオープンにしようよ
とっくにオープン
来ないのはお前の勝手
65なまえをいれてください:2008/04/02(水) 00:19:29 ID:mpBO/fYb
>>64
だから俺一人の問題じゃないだろ・・
俺がそこ行ってすむならいくらでも行くが、そうじゃないだろ。
こんなの古参だってスレしかみてなきゃ知らない人もいるし、これから新参に一々説明するのか。
知らないうちに物凄く変なタイトルになってたらテンプレに注意書きしてたって
文句はくるぞ。
66なまえをいれてください:2008/04/02(水) 00:23:40 ID:Uf915QxS
>>60
あの双子はブスだから澪繭に似てじゃんw
67なまえをいれてください:2008/04/02(水) 00:26:04 ID:Uf915QxS
訂正
あの双子はブスだから澪繭に似てないじゃんw
68なまえをいれてください:2008/04/02(水) 00:29:24 ID:7h+LGacL
>>65
そんな古参も新参もお前ももう零スレに来なけりゃいい
69なまえをいれてください:2008/04/02(水) 00:35:50 ID:mpBO/fYb
>>68
もう良いわ・・・内輪しか入れないブログでもはじめてそっち行きな。
>>67
そこ重要だな。
70なまえをいれてください:2008/04/02(水) 00:39:45 ID:Kk6dJaVR
似てる点
妹が自分のせいで姉に傷を負わせたと悩んでる(?)
名前

似てない点
活発な姉と消極的な妹(蝶と逆)
顔(ドラマは残念)
澪繭は帰村後百合婚

こうか。
71なまえをいれてください:2008/04/02(水) 00:55:46 ID:POXGuVBt
霪の繭はかわいいぞ
無臭見てみろ

それと澪繭じゃなく繭澪な
72なまえをいれてください:2008/04/02(水) 00:58:56 ID:8rLLbczx
自治するなら影でこっそりしてくれ。頼む
スレ立つたびに糞コテの馴れ合い雑談聞かされる方の身になってくれよ
別にお前らが勝手に自治してるんだから、やるんなら利用者が不快になるような事はしないで欲しい
できないなら黙って何もしないでくれ。それが一番助かる。頼む
73なまえをいれてください:2008/04/02(水) 01:00:09 ID:9AmTe2Hr
↑オマエモナー
74なまえをいれてください:2008/04/02(水) 01:01:38 ID:5bDPn3pT
まぁ次でスレ立て宣言するわ。
んで前のスレタイに書き替えればいいじゃん
75なまえをいれてください:2008/04/02(水) 01:03:02 ID:TEDwFWG1
荒れてる方が面白いわ
76なまえをいれてください:2008/04/02(水) 01:42:32 ID:eA8GJXaj
さっさと月の個別スレ立てればいいんじゃね
まあちょっと早すぎとは思うが解決策としてはそれが一番だと思う
どうせ情報出てきてもポインタいらね組とwiiコンにwktk組の対立で荒れるのは目に見えてる
古参の月に対するグチと過去作の感想やハアハア系はここで、月への期待と煽りは個別スレで住み分けたほうがいい
月は任天堂なんだしスレ分ける理由は十分あるしな
77なまえをいれてください:2008/04/02(水) 02:16:01 ID:6EFPn3RZ
新作に対する意見の相違で荒れるのと
スレタイで荒れるのは全く別じゃないか?
78なまえをいれてください:2008/04/02(水) 03:46:54 ID:rRfdMRlw
みっともないスレタイセンスはどうでもいい。
惜しむらくは「零」で検索しても、総合本スレに見えない。キャラ萌えスレかと思ってた。
漢字じゃなく、せめて〜〜章は普通に数字でやってくれよ。
わかりづらい。
いや、別に叩く気はないんだけどな。
意味不すぎて・・・ちょっとな
79なまえをいれてください:2008/04/02(水) 04:51:02 ID:QoaGVeo5
スレタイだけでここまでゴネられる人の気持ちが理解できないんだが
実際、どんな感じなんだろう?
「皮膚の下を虫が這っている感じ」とか「自分の全生活が否定された感じ」とか
いろいろあろうが、
興味があるので、ちょっと説明してくれるとうれしい。
80なまえをいれてください:2008/04/02(水) 05:49:05 ID:5bDPn3pT
逆になんでこんなスレタイにしたのか聞きたいわw
81なまえをいれてください:2008/04/02(水) 07:09:03 ID:ofZNQK7I
お前ら、特に毎日しつこいID:mpBO/fYb = ID:ICIOzpWi = ID:jZamcith、
議論をスレ内でするのは厳禁
そのために「wiki議論用BBS」があるんだから、向こう行け
>>62
貢献ってのは、例えばリンク切れを直すんだっていいんだ
それをスレ内で報告する必要はない
テンプレのスレタイがおかしくなってると思ったら、スレでwiki議論用BBSへ誘導するのもいい(これすら俺の個人的見解だが)
テンプレ通りに立ったものに後から言いがかりをつけるのは、遅すぎのうえ卑怯
82なまえをいれてください:2008/04/02(水) 07:13:09 ID:ofZNQK7I
>>76
発売が近くなったら、本スレのほかに、
1. 企画スレ(同時にプレイ)、2. ネタバレ・考察スレ、3. 専用攻略スレ
の3つの月の個別スレが別途立つから待つんだ
本スレも専用に近くなるから計4つだ
それまでは、>>2の[ゲーム速報]板と[ゲーム業界、ハードウェア]板の
2つも個別スレが珍しくあるんだから、それでよしとするんだ

>>80
テンプレになっていたらしい
昔からいればこういうスレタイに違和感はないからそのまま立てたんだろう
月はスレタイからまたしばらく外す意見もあったしな


とにかく、スレ内でこれ以上議論を続けるな
83なまえをいれてください:2008/04/02(水) 07:35:01 ID:5opmp3dp
携帯もあって見てるはずの鬼女葵がだんまりを決め込んでるのも卑怯
84なまえをいれてください:2008/04/02(水) 08:19:10 ID:subpbXz3
『深紅』と入れてしまったから、初代『零』のスレにしか見えないよな。
上級者はこれでいいのかも知れないが、例えば新作に興味のある人はこれではどのスレに行きゃあいいのかわからない。
85なまえをいれてください:2008/04/02(水) 09:57:00 ID:GfvZdwf8
>>84
どのスレに行きゃあいいのかわからない新作に興味のある人は、
どうせ『深紅』の意味もわからないから『零』と入っているだけで無問題
86なまえをいれてください:2008/04/02(水) 10:27:20 ID:MJy5VM4I
微妙なスレタイと荒れてるスレにワロタ
87なまえをいれてください:2008/04/02(水) 11:38:29 ID:WFY25epj
深紅たん(;´Д`)ハァハァ
88なまえをいれてください:2008/04/02(水) 11:40:32 ID:8rLLbczx
立ったスレは仕方ないとしてあきらめるわ
とりあえずさっさと1000行くとしよう
89なまえをいれてください:2008/04/02(水) 13:32:02 ID:GcMpiUZa
任豚荒らすな
90なまえをいれてください:2008/04/02(水) 13:43:57 ID:1lA9jKgO
暗闇の淵で千歳が踊る♪だめだ、俺センスねぇ(;´Д`)
91なまえをいれてください:2008/04/02(水) 13:47:12 ID:NLfMWGcZ
>89
荒らしてるのはどっちかっていうと、新参じゃなくて昔からいる老害のほうね。
てかコテハンとなれあうとか普通に考えてありえないでしょう
92なまえをいれてください:2008/04/02(水) 18:48:31 ID:CQoZV831
>>79
>皮膚の下を虫が這っている感じ
それに近いな。ゴキブリを見つけた瞬間に似てる。
93なまえをいれてください:2008/04/02(水) 20:43:13 ID:G8V5R22t
お、また荒れてるのかw
でかしたぞ糞コテ
94なまえをいれてください:2008/04/02(水) 21:11:34 ID:mpBO/fYb
>>79
スレタイに反対してるだけじゃないだろ。
大体むしろスレ住民をウザイ虫と思ったり「俺たちの生きがい(スレ立て)を邪魔すんな!」
って思ってるのは余所でせっせとテンプレ修正してる側。
95なまえをいれてください:2008/04/02(水) 21:11:52 ID:3Jda6O7W
今週も情報なし?
96なまえをいれてください:2008/04/02(水) 21:20:34 ID:/5fQShUg
>>91
新参ウザイです><
ってのはまあ冗談として、せめて何だかんだ言って守られてきたルールは守ろうよ
あんま長いスレタイ議論はWikiで。おk?
97なまえをいれてください:2008/04/02(水) 21:30:23 ID:eA8GJXaj
>>86
新参ウザいって人も多いし月の話題用に個別スレ立てるのが一番だとおもた
古参も新参が消えて満足だし、新参もこんなスレに同居したくないでしょ
少なくとも俺はここに同居はまっぴらごめんだから発売近くなって個別スレなかったら立てるよ

情報取りに来てる新参さんも、ここに書き込んで古参にウザがられるくらいならしばらく待ってろよ
ムダに総合スレが荒れるのは本意じゃないでしょ
98なまえをいれてください:2008/04/02(水) 21:37:17 ID:mpBO/fYb
>>97
別に古参vs新参の形ではないぞ。そう思い込んでるのもいるけど。
つか零に興味持ったなら過去作やったか?出来ればやって欲しい。
プレイした上でなら新参やら古参やらなんて関係なく話せる。
99なまえをいれてください:2008/04/02(水) 23:09:33 ID:8rLLbczx
正直言うと糞コテがスレ立てしなければオレは納得しただろうけどね
根本的に馴れ合う糞コテが嫌いなのさ

さて、そんなことよりも普通の話ししようぜ!
でも荒れるのも糞コテにはいい薬になるだろうからもっと荒れろ!
っていう矛盾を感じてます。
100なまえをいれてください:2008/04/02(水) 23:15:50 ID:Kk6dJaVR
>>71
俺は澪繭だもんよ常考!

コテさん自体はそんな出張るわけでもなし、結構色々やってくれてるみたいだから
責めなくてもいいじゃんよ。
前々からコテさんの儲というか取り巻きは少し自重してくれとは思ってたけど。

・・もしコテつけずに名無しでこの流れに参戦してたりしたら爆笑ものだがww
101なまえをいれてください:2008/04/02(水) 23:16:16 ID:eEjT5pLs
ここんとこ一番ウザいのは、
蝶を発売後評判聞きつけてプレイし、ここに居付くようになった
中途組だと思われる

>>97、勝手な行動は許されない
102なまえをいれてください:2008/04/02(水) 23:18:19 ID:sFqVZVV6
>>99
黎明期を知らないくせに生意気な口を利くお前みたいな糞が一番嫌いだ。中途組。
103なまえをいれてください:2008/04/02(水) 23:22:44 ID:subpbXz3
たかが2ちゃん。
たかがゲーム。
104なまえをいれてください:2008/04/02(水) 23:29:07 ID:XAovltve
2ちゃんでしか♪でかい顔できないよ♪でもそんなの関係ねえ!そんなの関係ねえ!はい!おっぱっぴー!
105なまえをいれてください:2008/04/02(水) 23:34:01 ID:xvxB8g4R
>>101
それでも3,4年はゆうに超えてるじゃん!
106なまえをいれてください:2008/04/02(水) 23:34:48 ID:7GJmhXA8
懐古とか中途とか新参とかアホな罵り合いしてもしょうがないだろ
同じ時期にやっても全く違う考えの人間もいるだろうに
107なまえをいれてください:2008/04/02(水) 23:38:05 ID:G8V5R22t
>>101はエスパーですw
108なまえをいれてください:2008/04/02(水) 23:40:42 ID:Kk6dJaVR
なぜ今蝶からのファンが名指しされるのか分からん。
>>101は最近蝶はヲタクヲタク煩い奴かね。
109なまえをいれてください:2008/04/02(水) 23:53:13 ID:sFqVZVV6
>>105
3, 4年では話にならん。6年でも足らんのに。
110なまえをいれてください:2008/04/03(木) 00:00:19 ID:yrOcE2lr
朝鮮人がよく使う手だ
111なまえをいれてください:2008/04/03(木) 00:29:42 ID:NhHhf/t8
スレタイ戻しても、
どうせアニメ板みたいに
キャラ萌え、ハァハァするだけじゃんww
同じじゃんww
112なまえをいれてください:2008/04/03(木) 00:35:46 ID:bZfe7tiF
キャラ萌えスレだから問題無い
113なまえをいれてください:2008/04/03(木) 00:38:22 ID:NLIrJBsQ
いいぞもっとやれ!


4月馬鹿で>>1の擁護したら上手い具合に潤滑油になったようだ
114なまえをいれてください:2008/04/03(木) 00:41:34 ID:qHGQRz4/
と、悔し紛れに荒らしでしたと必死になる>>113なのであった。
115なまえをいれてください:2008/04/03(木) 00:43:19 ID:bZfe7tiF
一応目欄に書いてあったがな
116なまえをいれてください:2008/04/03(木) 00:52:45 ID:Ln3/MTZA
なんか新参だとか古参だとか言ってる奴、ワザと火ーつけてね?
新参だろうが古参だろうが、んなもんどうでもいいんですよ
117なまえをいれてください:2008/04/03(木) 00:56:37 ID:bZfe7tiF
頭が悪い古参気取りの蝶ヲタは分からないんだろうな
118なまえをいれてください:2008/04/03(木) 00:57:49 ID:qHGQRz4/
わざと言ってるのが20%、本気で言ってるのが80%くらいだろうな。
>>117←こういうのがわざとの良い例。
119なまえをいれてください:2008/04/03(木) 01:37:50 ID:jZqAmIpC
変な流れだな。気にしないが

最近新しいPCを買ったんで、部屋の隅においたんで棚買って、そこにゲーム機やらテレビやらを置いたんだ
新作はWiiだっけ・・・と思いながらとりあえず移動後、近くなったテレビに向かって箱のリモコン握って振ってたんだが・・・

なんかシュールだw

何、チラ裏とな
120なまえをいれてください:2008/04/03(木) 02:40:48 ID:aIcuSShX
YES,チラ裏
まあ、このスレに書いてあることのほとんどがチラ裏だが…
121なまえをいれてください:2008/04/03(木) 03:02:06 ID:Ce/pfT/w
>>78
誰も気付かない・・・・・(寂)

ところで月触の仮面ってタイトル、【紅い蝶】【刺青の聲】に比べて全くストーリーとか雰囲気の想像つかないんだけど、誰か予想できるエスパーいないか?
情報開示が無いのならセルフで満足するしかない
122なまえをいれてください:2008/04/03(木) 03:23:50 ID:6NPpLJI6
>>119
Wiiリモコンといえば振るってことしか頭にない人が多いけど、
むしろ零に期待されてるのはポインティング機能の方じゃないのか?
123なまえをいれてください:2008/04/03(木) 04:15:45 ID:W7fU+KZ0
>>121
月=ムーンライト=須田プロデュース=クールでクレイジーでスタイリッシュなゲーム
124なまえをいれてください:2008/04/03(木) 05:13:37 ID:moM3cH9B
須田のことだから
・実は幽霊屋敷も怨霊も頭のイッちゃってる主人公が考え出した妄想だった
・ゲーム中に登場人物たちが突如ゲームのレーティングがどうとか楽屋落ちをやらかす
ここらへんは覚悟しといた方が良いと思われ

125なまえをいれてください:2008/04/03(木) 09:24:59 ID:92wlx+LE
澪たんとちゅっちゅしたいよう
126なまえをいれてください:2008/04/03(木) 10:13:34 ID:DBUFI6z4
>>124
>ゲーム中に登場人物たちが突如ゲームのレーティングがどうとか楽屋落ちをやらかす

これ実際やられたら嫌だなあ…。
127なまえをいれてください:2008/04/03(木) 10:22:44 ID:2rNDn/7a
かまいたちの妄想篇みたいなオチは
覚悟しておいたほうがよさそうだ
128なまえをいれてください:2008/04/03(木) 10:36:48 ID:UAYLd8hA
須田が脚本を書くの?
129なまえをいれてください:2008/04/03(木) 13:35:25 ID:G8LQWE8j
ムーンライトシンドロームは迷作すぎたなあ・・・直接の続編ではないとは言えトワイライトシンドロームの傑作ぶりを考えると
零シリーズはそういやミ族多いな、深紅とか澪とか
130なまえをいれてください:2008/04/03(木) 14:00:47 ID:GrO8537U
ムーンライトは
SIRENの佐藤が衝撃を受け、主人公の名を須田にしたほどの名作とはいえ、
玄人ウケはするだろうが、一般にはどうなんだろうか、と。
須田のノリだと、澪と深紅は基地外で、繭も兄さんも実在しない
とかやらかしそう。
131なまえをいれてください:2008/04/03(木) 15:10:02 ID:St7DvVuS
ゲームとしては傑作だけど、正直”あの佐藤が”という程には
SIRENのシナリオは・・・
132なまえをいれてください:2008/04/03(木) 15:10:01 ID:aIcuSShX
>>130
映画の箪笥みたいだな
133なまえをいれてください:2008/04/03(木) 15:10:27 ID:aIcuSShX
>>130
映画の箪笥(だっけ?)みたいだな
134なまえをいれてください:2008/04/03(木) 15:11:44 ID:aIcuSShX
二回書いちまった…すまん
135なまえをいれてください:2008/04/03(木) 19:16:20 ID:CKJr6EdR
ところで映画化の話はどうなったのよ?
流れたのか?
136なまえをいれてください:2008/04/03(木) 19:37:14 ID:aIcuSShX
流れたのか、計画凍結中なのか、まあ、作ってはないだろうね…
137なまえをいれてください:2008/04/03(木) 19:44:35 ID:VaTIH4Db
あんまり奇異をてらうような内容にして欲しくは無いけど、
過去作のキャラや内容を巻き込まないで月だけぶっとばすならまぁマンネリ打破としては有りかなぁとも思う。
そうなったらよくある
「零じゃなかったら名作」って言われるようになりそうだけどw
138なまえをいれてください:2008/04/03(木) 22:01:46 ID:BB2Y2ccG
自分勝手な意見をダラダラ長文で書いて正当化しようとする“蝶”基地のキモヲタは大嫌いだけど、>>125みたいなわかりやすいヤツは好きな俺。
139なまえをいれてください:2008/04/03(木) 22:09:08 ID:+OL2PVrl
>>137
「奇を衒う」だ
IMEですら変換できる日本語くらい覚えとこう
140なまえをいれてください:2008/04/03(木) 22:51:59 ID:6q611WgN
CandyBoyってアニメがどことなく平和な世界の繭と澪の日常っぽい
141なまえをいれてください:2008/04/03(木) 23:25:20 ID:VaTIH4Db
>>138
いつまでもじめじめしつこい。
そういうやつも嫌われてる事自覚しな。

>>139
別に変換しなかっただけだが・・そんなに衒わなくても。
142なまえをいれてください:2008/04/03(木) 23:27:19 ID:VaTIH4Db
って奇異になってやがるのかWWすまん早合点だった。
143なまえをいれてください:2008/04/03(木) 23:33:23 ID:qHGQRz4/
人の意見を自分勝手な意見と決め付ける人間程自分勝手な意見を言う物だなぁ。
ってばっちゃが言ってた。
144なまえをいれてください:2008/04/03(木) 23:37:17 ID:ctP9IiWP
お前ら荒れられればなんでもいいんだな・・・
145なまえをいれてください:2008/04/04(金) 00:35:33 ID:1AnxHEiC
もう荒れてる状態がデフォだからどうでもいいよ
皆どんな釣り糸にも食い付くから面白いな

最近よくいるアンチ蝶の人もさぞや満足だろうよw
146なまえをいれてください:2008/04/04(金) 00:55:13 ID:1ATw/Qs/
蝶だヲタクだずっと言ってるのがもし釣りじゃなくて本気で必死なら零の霊達より怖いww
147なまえをいれてください:2008/04/04(金) 07:02:27 ID:HTJW4wXr
流れをよまず

月もやっぱ毎回恒例の通り男が原因・元凶かね

無印→霧江の思い人(恋に落ち、失敗の原因になる)
蝶→いつき(こいつがアホなこと考えなきゃよかったのにな)
刺青→要(こいつが成功してたはずの儀式に乱入しなければよかったのにな)
月→?

蝶と刺青は男が完璧に酷いな
148なまえをいれてください:2008/04/04(金) 07:58:08 ID:nJWkzPCb
澪たんとちゅっちゅしたいよう
149なまえをいれてください:2008/04/04(金) 08:34:26 ID:CFYuIDAj
だが繭たんとのちゅっちゅの方が濃厚そう
150なまえをいれてください:2008/04/04(金) 09:25:33 ID:c076mzAi
繭は身体つきがエロすぎるからな。
151なまえをいれてください:2008/04/04(金) 09:54:15 ID:Nbo4NUxE
ならば怜さんと濃厚なちゅっちゅはオレがさせてもらおう
152なまえをいれてください:2008/04/04(金) 11:15:56 ID:3uU7PdU1
じゃあ千歳は俺がもらっていきますね
153なまえをいれてください:2008/04/04(金) 12:41:02 ID:a/WXyiao
今年三十代後半や四十代のオバサン相手に
なにやってんの
154なまえをいれてください:2008/04/04(金) 12:44:44 ID:SP8tCHLl
FatalFrameシリーズってサントラねーの?
155なまえをいれてください:2008/04/04(金) 12:56:52 ID:oEsB8nXk
>>153
同年代だから抵抗あるわけないだろ?
156なまえをいれてください:2008/04/04(金) 14:41:15 ID:nFnSOQCT
年齢など関係ない
肝心なのは中身と見た目だ
157なまえをいれてください:2008/04/04(金) 15:02:52 ID:x5qLIAa7
ものすごい今更だけど青にはなんで紅のレザーコスに当たるようなお色気系のコスがないんだ。
ああいうコスは怜さんみたいな人が着てこそだろう。
158なまえをいれてください:2008/04/04(金) 15:56:16 ID:/gLSySx0
俺はwiiで出るからPS2のもやって見ようという典型的な新参なんだが
wikiみると無印〜刺青まで全部話が繋がってると書いてあるではないか、これは最初から全部やらんとストーリーがワケワカランくなるって事なのかい?
159なまえをいれてください:2008/04/04(金) 15:59:09 ID:wzuEIX2w
刺青の聲のエプロンドレス着たときの二人は、何であんなに肌の色が白いんだろ
160なまえをいれてください:2008/04/04(金) 16:01:35 ID:wF9LOR7s
髪の毛を見れば分かるだろうけど外人設定になってるからじゃない?
161なまえをいれてください:2008/04/04(金) 16:04:52 ID:wzuEIX2w
>>160 白人になってんですか
162なまえをいれてください:2008/04/04(金) 16:10:29 ID:wF9LOR7s
そうではないでしょうか
服を変えれば元に戻るよ
163なまえをいれてください:2008/04/04(金) 18:15:43 ID:tk5wtas1
いま時分は帰り途でヲチってる頃じゃないか?
そろそろ顔出せよ、菜雪
164なまえをいれてください:2008/04/04(金) 19:48:31 ID:3mD/qexq
>>158
1作目(零〜Zero〜)と2作目(零〜紅い蝶〜)は繋がり無し。単品でOK。
3作目(零〜刺青の聲〜)は1、2作目と繋がってる。
3作目は最後にやった方が良いと思う。
だから全部やるなら、
Zero→紅い蝶→刺青の聲 か、
紅い蝶→Zero→刺青の聲 が良いと思う。
Zeroは他の2つより難しいから、簡単な紅い蝶から入るのも手。
165なまえをいれてください:2008/04/04(金) 20:09:26 ID:Nbo4NUxE
アクション苦手ならzeroはかなり難しいと思う
166なまえをいれてください:2008/04/04(金) 21:07:55 ID:3qlGKG5k
>164
正確に言えば、1作目と2作目は一応繋がりはあるが、殆んど気にならない程度
167なまえをいれてください:2008/04/04(金) 21:46:22 ID:/gLSySx0
>>164-166
成る程有り難う。
バイオみたいな操作苦手だからとりあえず紅い蝶からやってみるよ
168なまえをいれてください:2008/04/04(金) 23:55:31 ID:1GQqPcU+
俺は初代からやったほうがいいと思うけどねぇ。
169なまえをいれてください:2008/04/04(金) 23:57:12 ID:1ATw/Qs/
繋がりって言っても青での他作品の扱いなんておまけみたいなもんだから
青からやったらワケワカランになるつーより単純に1と2のネタバレされるってだけだよな。
スタッフ何考えてたんだろww
170なまえをいれてください:2008/04/05(土) 00:18:08 ID:yuWPw/IF
唐突だけど静岡ってサイレントヒルという意味だったんだな
なぜ自分の地元がホラースポットになってるのか、長い間疑問だった
171なまえをいれてください:2008/04/05(土) 01:09:45 ID:8LYXAMqq
深紅が出なかったらたぶん青はスルーしてたな俺
172なまえをいれてください:2008/04/05(土) 03:01:26 ID:e6pKhN2P
零華の乳首が無くて憤慨したが、深紅のパンチラにふんがっふっふ
173なまえをいれてください:2008/04/05(土) 03:41:26 ID:+c9/unEH
深紅たんのぱんつの臭いを嗅ぎまくってトリップしたひ
174なまえをいれてください:2008/04/05(土) 07:13:14 ID:r8Kqmhsw
今日もオタですね…
175なまえをいれてください:2008/04/05(土) 11:33:09 ID:OnsU2Ns9
げーおただからな
176なまえをいれてください:2008/04/05(土) 11:35:57 ID:dGK8x0nb
澪たんとちゅっちゅしたいよう
177なまえをいれてください:2008/04/05(土) 12:12:33 ID:+NCf9HLs
千歳タンをよちよちしたいよぅ
178なまえをいれてください:2008/04/05(土) 12:17:35 ID:cy66TNbD
ミクタンとパコパコしたいy、、、あれ縄が、、
179なまえをいれてください:2008/04/05(土) 15:32:42 ID:UKTsYEnC
>>178のちんこに縄の跡が・・・
180なまえをいれてください:2008/04/05(土) 17:07:25 ID:lCBeCzLB
旧箱ゲットしたからZeroやったけど1で完成されてる感じだな
2周してバトルモード全部sにしたけどこれが一番難しいのか
181なまえをいれてください:2008/04/05(土) 18:30:32 ID:7nO9C1Ht
なんで螢も怜も最後に零華の所までたどり着いたのに
螢はやられて怜は助かったんだ?
怜は零華を倒したからか?
182なまえをいれてください:2008/04/05(土) 18:38:18 ID:vEz1L+st
螢だから
183なまえをいれてください:2008/04/05(土) 18:41:16 ID:Vag1DpIa
>>181
そりゃ、やられりゃ助からないし、やれば助かるだろ。
184なまえをいれてください:2008/04/05(土) 18:53:10 ID:NAkiz8sy
>>181
混じれ酢すると、耳飾を持っていたか、いないかの違い
185なまえをいれてください:2008/04/05(土) 18:58:33 ID:1vPivKQ2
箱版の零で質問なんだけど、ラスボス戦が画面調節しても真っ暗なのは仕様?
鏡をはめ込む場所がわからなすぐる・・・
186なまえをいれてください:2008/04/05(土) 19:00:12 ID:Vag1DpIa
>>184
そりゃ螢が助かるか助からないかの違い。怜はあろうがなかろうが助かる。
187なまえをいれてください:2008/04/05(土) 19:19:13 ID:CWHDiBGo
逆に問おう。
螢でラスボスを倒せるのかと

俺は無理だ。フィルムが足りないってレベルじゃない
188なまえをいれてください:2008/04/05(土) 19:22:17 ID:vpTjyC6v
なんかへたれのせいで怜がかっこよく思えてきた。
189なまえをいれてください:2008/04/05(土) 20:34:38 ID:7HUYtIkX
怜は主人公だからです
螢・・っていうか天倉家はおまけ
ラスト残ってたから何か邪魔なんです
190なまえをいれてください:2008/04/05(土) 20:51:22 ID:2vG137d/
>>187
フェイタルに90式の撃入れて後は適当にやってれば倒せるんじゃない?
191なまえをいれてください:2008/04/06(日) 08:57:40 ID:P+NCX8Ta
ミッションゲーで
ミクやヘタルでもゴッドバードと戦えるようにしてほしかった。
192なまえをいれてください:2008/04/06(日) 10:54:14 ID:GLYxNCyf
>>186
あれ、怜はストーリー上耳飾持ってないとクリアできないんじゃないか?
そのあたり、やっぱり耳飾は関係ありそうだけど。

>>191
あの二人は本編でもラスボスが弱いからやりがいが今ひとつなんだよね。
193なまえをいれてください:2008/04/06(日) 14:03:13 ID:qTuNn/JB
ところで瘴気出る前の刺青の巫女って捕まっても即死じゃなかったんだな。
片手でKを吊り上げるパワフルさにワロタwどこの格ゲーだっての。
194なまえをいれてください:2008/04/06(日) 15:26:10 ID:k6Eqhfu5
刺青の巫女の即死攻撃って最後のハグハグ抱擁だけだろ
195なまえをいれてください:2008/04/06(日) 15:47:09 ID:PFm4nnP0
あれのせいでラスボス戦が異様にテンポ悪くなって困る。
んで、そんなの喰らわねーよって油断してたら操作ミスっちゃって
喰らって泣いちゃうw
196なまえをいれてください:2008/04/06(日) 17:21:36 ID:zoCaBiMT
そういえばなんで刺青だけ箱で出てないんだろうな
197なまえをいれてください:2008/04/06(日) 17:31:53 ID:coAWwhGF
箱だとエロすぎるからだろ・・
198なまえをいれてください:2008/04/06(日) 18:58:15 ID:Ao6FtkJ2
零華たんのおっぱいえろいよね
199なまえをいれてください:2008/04/06(日) 19:10:45 ID:t1vgRHxp
怜さんのアナル舐めたい
200なまえをいれてください:2008/04/06(日) 20:06:58 ID:Q9hFy2Gx
刺青の公式サイト見る度、ちんこ付いてるように見えて困る
201なまえをいれてください:2008/04/06(日) 21:04:31 ID:Hr6BfwdP
青のエンド2を見ました。
エンド1とどう違うのよ?
最後Kとかも出てこないし
202なまえをいれてください:2008/04/06(日) 21:30:34 ID:+UNAODWy
最後に螢とか出てきたはずだが
203なまえをいれてください:2008/04/06(日) 21:48:19 ID:CCBo3hOD
204なまえをいれてください:2008/04/06(日) 21:49:14 ID:CCBo3hOD
も、漏れのIDがCCBってw
205なまえをいれてください:2008/04/06(日) 21:51:43 ID:kxbYd1Hz
漏れ(笑)
206なまえをいれてください:2008/04/06(日) 23:29:14 ID:K00B/dh2
>>201がエンディングムービーは最後まで観たが、エンドロールは開始直後にすっ飛ばしたに100万撮影ポイント
207なまえをいれてください:2008/04/06(日) 23:32:34 ID:CCBo3hOD
208なまえをいれてください:2008/04/06(日) 23:33:35 ID:hlZzAvK1
IDE→SATA変換での接続は博打だと思ったほうがいいよ。

自分が使ったのはこれかな(搭載チップJM20330)。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000EFQY38/dadamorejinse-22/ref=nosim
209208:2008/04/06(日) 23:39:09 ID:hlZzAvK1
誤爆 orz
210なまえをいれてください:2008/04/07(月) 00:46:28 ID:qz262Q2h
>>192
耳飾はエンディング2の条件では。
なくてもクリアできる。
そもそも1週目では出ないはず。
211なまえをいれてください:2008/04/07(月) 01:16:20 ID:1U94d8VV
夜中にやってたアニメ神霊狩の最終回のヒロイン奪還ミッションが
古いお屋敷に潜入とか巫女姿の女大量出現とか
奥座敷(通称座敷牢)まで薄暗い廊下ダッシュしたら茶箱の中に隠し通路とか
掘っただけの地下通路とか、いきなり零要素満載でオラワクワクしたぞ。
212なまえをいれてください:2008/04/07(月) 02:21:49 ID:uSzxOtKz
俺と同じこと考えてた奴がいたとは
213なまえをいれてください:2008/04/07(月) 02:33:43 ID:Bghh3Azx
>>211
ちゃうちゃう。そりゃ螢の奴であって、俺がいいたいのは怜の話。
耳飾は二つあって(名前が同じかどうかは忘れた)、怜は拾参の刻に入る前に深紅の部屋の屋根裏に入って耳飾を拾うんだよ。麻生博士?が要が置いてったのを勝手に霊石ラジオに使おうとしてたやつ。あれを拾わないとストーリーが進まない(寝られない)筈。
214なまえをいれてください:2008/04/07(月) 08:57:07 ID:TiRfbxR3
>>204
中年ゲーマーがたむろしているスレとはいえども、
「ココナッツボーイズか!!」
などと書き込んでもらえると思ったら大間違いだ。
215なまえをいれてください:2008/04/07(月) 10:04:50 ID:kOzmalk+
>196
螢の水着コスが出るから
216なまえをいれてください:2008/04/07(月) 13:40:02 ID:7Bw61tCW
>>201
蛍が髪飾りを取るサイドストーリーをやってないと、1とエンディングは同じ。
蛍が消えずにソファーで寝てたら成功。

ちなみに違うといっても、スタッフロールに写真が数枚出るだけだから、
スタッフロールみてないと気が付かないかも。
217なまえをいれてください:2008/04/07(月) 18:54:46 ID:e9YinXxG
今日も雨ですね…
218なまえをいれてください:2008/04/07(月) 19:25:08 ID:MvZk+8ys
澪たんとちゅっちゅしたいよう
219なまえをいれてください:2008/04/07(月) 20:23:28 ID:lcTSx+QU
紅い蝶の桐生家?入り口はいってすぐの首吊り人形部屋が怖すぎて折れそうなんだけど
これぶらさがってんの真紅ちゃんとかだから!って脳変しようとしてもそれはそれで怖くね?って考えだすとなんかkるくノイローゼになりそう
たかがゲームにここまで追い込みかけられるなんて考えてなかったよ。素直にすげえわ
220なまえをいれてください:2008/04/07(月) 20:35:28 ID:nUi2EGSd
桐生家は心臓に悪い
221なまえをいれてください:2008/04/07(月) 21:03:14 ID:9buD2Xwg
螢って蛍と間違えられやすいよな
正直俺もどっちが正しいか分からんし
222なまえをいれてください:2008/04/07(月) 21:22:21 ID:Z2HU5IFa
あんなへたれ男に興味はないから問題あるまい
223なまえをいれてください:2008/04/07(月) 21:41:55 ID:32qiB0zg
無印の頃からずっと疑問に思ってることがあるんだけど、
「万葉丸」って何て読むの?
まんようがん?まんようまる?
224なまえをいれてください:2008/04/07(月) 21:43:55 ID:G/Yqh0Xt
万葉丸>ホイミ
225なまえをいれてください:2008/04/07(月) 21:56:23 ID:qHHpRFgP
オレはずっと
万葉丸 → ばんようまる

卸神水 → おみき(ナゼw)

鏡石  → きょうせき

って読んでた
226なまえをいれてください:2008/04/07(月) 22:07:03 ID:fTmB/qnZ
薬だから「まんようがん」じゃね? 
227なまえをいれてください:2008/04/07(月) 22:10:18 ID:W2ZK0S5C
肩の重み、セクハラに 葉っぱのマークの 万葉丸
228なまえをいれてください:2008/04/07(月) 22:11:01 ID:Bghh3Azx
まんようがん
おしんすい
かがみいし
だな。
御神水は「おみすい」「みかみすい」なんかがありえそうだけどおしんすいて呼び方が気に入ったw
229なまえをいれてください:2008/04/07(月) 22:15:41 ID:TJTYbbjy
おれは ごしんすい だな
230なまえをいれてください:2008/04/07(月) 22:44:56 ID:lafVWn4f
俺も「ごしんすい」かな。公式な読み方説明書とかにあったけかな。
231なまえをいれてください:2008/04/07(月) 23:40:32 ID:p7aq7Ggf
まんようまる
ごしんすい
かがみいし

これでFA
232なまえをいれてください:2008/04/07(月) 23:46:41 ID:B7Rb66Xv
>>231
まんようまるは違うだろw
233なまえをいれてください:2008/04/07(月) 23:47:04 ID:qz262Q2h
まん○うがん
ご○んすい
かが○いし
234なまえをいれてください:2008/04/07(月) 23:56:21 ID:REnvh97e
卸神水 
     きっと中身は 
              黄金水
235なまえをいれてください:2008/04/08(火) 00:07:39 ID:qz262Q2h
卸すなよw
236なまえをいれてください:2008/04/08(火) 00:42:45 ID:lZEEwldQ
零1で、最初に深紅が編集者の霊と戦う前のところで
「へあぁ!」って言うの可愛くね?
237なまえをいれてください:2008/04/08(火) 00:43:53 ID:9ddPsgMp
「や、そんなとこ触っちゃ・・・!」
の方が可愛くね?
238なまえをいれてください:2008/04/08(火) 00:51:13 ID:PiZxwMFf
>>237
そんなセリフないだろw
239なまえをいれてください:2008/04/08(火) 01:14:36 ID:ajufv7he
>>238
オレと寝る時は言います
240なまえをいれてください:2008/04/08(火) 01:32:11 ID:DwTb88Vi
主人公の名前ぐらい判明した?
241なまえをいれてください:2008/04/08(火) 02:16:02 ID:erHdaoOc
福島県には鏡石(かがみいし)と言う町がある。
これ、町知識な。
242なまえをいれてください:2008/04/08(火) 03:41:40 ID:o6sZGLoJ
病気や寿命で死にそうになったら、そこに引っ越せばいいわけだな。
243なまえをいれてください:2008/04/08(火) 04:21:11 ID:ajufv7he
三年峠で転んだ方がいいぜ
244なまえをいれてください:2008/04/08(火) 11:42:18 ID:o6sZGLoJ
寿命縮むじゃんwww
――と思ったが、歳とってから転べば最低3年は生きていられるのか。
なるほどな〜。頭いいな、お前。
245なまえをいれてください:2008/04/08(火) 14:35:35 ID:pNshAG/X
このスレはアイマスヲタに乗っ取られたエースコンバットスレみたいにならないと良いなあ
246なまえをいれてください:2008/04/08(火) 17:16:04 ID:C1A6Upra
このスレでは深紅は貧乳、で通ってるみたいだけど無印のパッケージ裏見て思った…
なんたる美乳
247なまえをいれてください:2008/04/08(火) 17:19:12 ID:zTEszZ91
>>246
>このスレでは深紅は貧乳、で通ってる
完璧誤解。過去ログ見ろ。キーワードの一つは「鳩胸」。
248なまえをいれてください:2008/04/08(火) 17:22:53 ID:fpQFMR/q
ごほんっ・・・・

恥ずかしながら誤爆した。
探さなくていい。

18分以内にレスなければ零華と氷雨はおれのもの。
249なまえをいれてください:2008/04/08(火) 17:24:10 ID:R+YJA1eD
阻止できたら氷雨時雨水面雨音は俺の妹
250なまえをいれてください:2008/04/08(火) 17:26:20 ID:zTEszZ91
>>248-249
くだらんことはやめろ
251なまえをいれてください:2008/04/08(火) 17:29:26 ID:R+YJA1eD
他にすることなくね
252なまえをいれてください:2008/04/08(火) 17:32:47 ID:fpQFMR/q
>>250
最近のレスを見てみろ。
見えてくるのは下だ。

253なまえをいれてください:2008/04/08(火) 17:37:30 ID:zTEszZ91
>>251-252
することなければ外で遊んでろ。スレを無駄に進める必要はない。
254なまえをいれてください:2008/04/08(火) 17:41:09 ID:R+YJA1eD
それじゃあ建てる必要なくね?
255なまえをいれてください:2008/04/08(火) 17:47:18 ID:ajufv7he
いや、このスレタイは初心者が入りづらいだろうからさっさと新スレまで飛ぼうぜ
256なまえをいれてください:2008/04/08(火) 17:50:30 ID:cVpBmNbv
8日で200しかレス進んでないんだ
人の力だけじゃ無理
257なまえをいれてください:2008/04/08(火) 19:41:05 ID:z4Ve9fh5
たれさがる手ってなんだろなと思ってたらあのちょこんと出てる可愛い奴だったんだな
しかしノーヒントで零コンプした奴っていんのかね
258なまえをいれてください:2008/04/08(火) 19:41:17 ID:xpRjuboe
しかし零ヲタには自治厨が多いですな
259なまえをいれてください:2008/04/08(火) 19:59:43 ID:fpQFMR/q
>>257
できるんじゃね?
すくなくとも最近のrpgで武器コンプとかよりは簡単かと。
ff12のインタひどかったな、ffだけに。
260なまえをいれてください:2008/04/08(火) 20:00:10 ID:HIwIX6ZB
普通にコンプしたけど…零はコンプ楽じゃないか?
大体いそうなところにいるし。タイミングがシビアなのはいても気配も感じさせずに潜んでるのっていなくね?
261なまえをいれてください:2008/04/08(火) 20:14:02 ID:63GUd5jz
>>260
導かれる繭だっけ?俺アレだけは攻略サイト見るまで撮影できない霊だと思ってた。
同じ撮れない霊でも、アレより撮れそうな霊多いし。
262なまえをいれてください:2008/04/08(火) 20:14:30 ID:m6QIDJ1V
自治が出てくるような事やる厨も多いからな。
263なまえをいれてください:2008/04/08(火) 20:28:34 ID:HIwIX6ZB
>>261
あぁ、あれはたしかに難しいか。
最初にカメラ向けたときに真中の焦点が繭追っかけたから
「コレは撮れる!」って思ってしつこく撮影してたからなぁ。
あれは運が良かったとしかいえんかも。
264なまえをいれてください:2008/04/08(火) 20:34:09 ID:9ddPsgMp
>>261
誘われる、だ。
重要だからな。
誘われてるんだ。
いいな。
265なまえをいれてください:2008/04/08(火) 21:41:06 ID:NYf6Fsi8
誘われる繭に誘われた澪
266なまえをいれてください:2008/04/08(火) 21:46:29 ID:HIwIX6ZB
に誘われるキモオタの俺達
267なまえをいれてください:2008/04/08(火) 21:48:28 ID:D7OnlZ6s
そしてミクは俺をベッドに誘った
268なまえをいれてください:2008/04/08(火) 21:54:17 ID:Kddewq0M
聲でナイトメアまだやってねえ事を思い出して
「無」取りに行くだけのつもりで開始。

正直ナメてたわ。無印やってた時くらいの緊張感持ってないと死ぬな。
あと二段目以降のFF短すぎて噴いたw
269なまえをいれてください:2008/04/08(火) 21:55:27 ID:NYf6Fsi8
>>266
澪=主人公=俺たち=誘われる繭に誘われる 俺は繭に誘われたんだよ。
何を言ってるのか わからねーと思うがおれも何を言ってるのわからなかった…
270なまえをいれてください:2008/04/08(火) 22:27:32 ID:v4rzo5yn
小説版の『零』微妙じゃないか?
271なまえをいれてください:2008/04/08(火) 22:57:41 ID:ij7xxdNg
うんk
272なまえをいれてください:2008/04/09(水) 00:06:40 ID:ajufv7he
小説とかあるのか
ゲームしかやらないから全然知らなかった
273なまえをいれてください:2008/04/09(水) 08:33:56 ID:PMlNveLB
俺の書き込みから15レス以内に下ネタが無かったら零華と氷雨はおれのもの。
274なまえをいれてください:2008/04/09(水) 09:21:35 ID:u3m9kDF3
>>273
お前やる気無いだろ
275なまえをいれてください:2008/04/09(水) 09:41:24 ID:tQJhR+/I
>>273
お前いい加減そういうのやめろよ。
はっきり言ってくだらないし
無駄にスレを消費するだけだからやめてくれ。
276なまえをいれてください:2008/04/09(水) 11:19:55 ID:aqb5kq5O
わざわざ書き込まなくても、深紅も澪も繭もみんなお前等のものだよ。
画面舐めるなり、印刷して体に擦り付けるなり好きなだけして良いよ。
結婚したあかつきには写真貼ってくれよな。
277なまえをいれてください:2008/04/09(水) 12:03:36 ID:tQJhR+/I
月に1〜2回くらいならまだしも…
毎日のようにやられると本当ウザイし
無駄にスレは消費されるし良いことはない。
278なまえをいれてください:2008/04/09(水) 13:23:39 ID:RpHYNbi0
俺の書き込みから15レス以内に自治厨うぜえって書き込みが無かったら零華と氷雨はおれのもの。
279なまえをいれてください:2008/04/09(水) 13:35:28 ID:+xT7OxJS
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
280なまえをいれてください:2008/04/09(水) 13:49:11 ID:3nu89IyF
今日も雨ですね…
281なまえをいれてください:2008/04/09(水) 14:04:22 ID:DHjJPP7h
大学生・自営業・接客業・主婦・老人
全て異常な人なんですね、わかります。

新規情報がくるまで盛り上がらんのは痛し痒し
雑談は程々にね
282なまえをいれてください:2008/04/09(水) 14:06:21 ID:LZqhSDGW
ここで唐突だがお前らの現実での能力はどの程度のものなんだい?
俺は

【年齢】16(あと約3ヶ月で17)
【職業】高2
【趣味】ゲーム、2ちゃん、ny、PC
【所持しているソフト】無印 紅 青 FF FF2
【レベル】無印紅青のナイトメア FF FF2のフェイタルをクリアする程度
【プレイ時間】帰ったらほとんど寝るまで
【備考】身長171、体重59
勉強時間は0。しかし数学模試で偏差値71とりました。うちの学校では学年1位。総合では偏差値60くらいで11位。もちろん会話は得意ではない。あがり症。すぐ汗かく。友達は普通って感じ
スポーツは走るのは得意。しかし球技はまるでダメ。特にバスケ。いつもブロックばっかり
283なまえをいれてください:2008/04/09(水) 14:10:15 ID:BCo9+eRT
>>282
こういうスレで年齢晒しや学生主張はあまりよくない
馴れ合いたいなら自己紹介板にでも行ってこい
あと、子供は勉強でもしてろ
284なまえをいれてください:2008/04/09(水) 14:22:42 ID:LZqhSDGW
釣れました
285なまえをいれてください:2008/04/09(水) 14:34:35 ID:YNHicu7f
澪たんとちゅっちゅしたいよう
286なまえをいれてください:2008/04/09(水) 15:25:55 ID:ns5IhYFP
何だこの流れw
よし!シリーズ通してお前らが怖いと思う霊BEST3とその理由を挙げてみれ。
怨霊、浮遊霊、地縛霊なんでもおk。俺は

1位 青 四つん這いの女 ビジュアル・モーション共に文句梨
2位 紅 血塗れの着物の女(紗重) あの笑い声は頭おかしくなる
3位 無 編集者の霊 扉開けた時の衝撃は未だにトラウマ
287なまえをいれてください:2008/04/09(水) 15:49:35 ID:KaI8gjOb
深紅ちゃんのふとももぺろぺろしたいよ〜
288なまえをいれてください:2008/04/09(水) 16:03:05 ID:PMlNveLB
俺の書き込みから(ry
289なまえをいれてください:2008/04/09(水) 16:06:56 ID:KaI8gjOb
それが達成できたとしても何になるんだ?
290なまえをいれてください:2008/04/09(水) 16:19:43 ID:BCo9+eRT
>>286
オレの場合怨霊というより心霊現象?が怖かった

零では縁の下から出てくる子供。中庭で鳴った雷

紅のなんか狭い物置に閉じこめられる所。ファインダー構えると・・・いやああああ
あと、定期的に出てくる人形?あれはダメだ。あぁも頻繁に不意に出てこられると無理

青は現実世界の幽霊全般。安全と油断してるとうわああぁぁ。特に鏡の中の女
291なまえをいれてください:2008/04/09(水) 17:30:21 ID:km1pdbge
>>279
お前が書き込めるんだから他の人も書き込めるだろ。

前からだけど零スレって性格難しいの多いよな
292なまえをいれてください:2008/04/09(水) 17:50:10 ID:jhZ7bEeN
それコピペ
293なまえをいれてください:2008/04/09(水) 17:56:50 ID:50EQ+5j5
そもそも今は春休み期間中だしwww
294なまえをいれてください:2008/04/09(水) 18:37:31 ID:PMlNveLB
俺のものとか言ってるやつきもいな。






え?
295なまえをいれてください:2008/04/09(水) 19:57:35 ID:Bk0q9k5M
そもそも「〜以上書き込みがなかったら」系や挙手厨なんかはレス乞食や馴れ合い厨だから。
きちんとスルーしてあげましょう。
296なまえをいれてください:2008/04/09(水) 20:08:57 ID:r+Q0kkZG
じゃあ映写室の話でもしようか。
次に嫌なのは無印の中庭と生簀。
297なまえをいれてください:2008/04/09(水) 20:51:01 ID:YRrXV3Yn
難易度ナイトメアのKで楔倒す所、無理ゲーだろこれw
リトライ回数が初代の当主戦超えたかもしれん。
298なまえをいれてください:2008/04/09(水) 22:20:38 ID:d+wLBdI/
>>282
【年齢】享年33
【職業】死をつかさどる神
【趣味】残りの寿命を教える事 呪い 魂を奪う
【所持しているアイテム】 大きな鎌 魔法陣 
【レベル】神レベル
【プレイ時間】24時間
【備考】身長171 変身時 身長25m  
299なまえをいれてください:2008/04/09(水) 22:27:22 ID:ckj4DMvb
弱いのが可愛らしい女の子ならまぁ良いかとも思えるが
あのムキムキでガチホモ感溢れるケツした男が弱いってのがもう
300なまえをいれてください:2008/04/09(水) 22:52:37 ID:szru8RnO
>>286
一番怖かったのはやっぱりMEGA様だな…。高速で飛んでくるしさ
紗重は好きだな〜。零で二番目に好きだ
301なまえをいれてください:2008/04/09(水) 23:01:33 ID:K4zq2Cn3
おいおい、
このスレに昭和五十年以降の生まれの奴は来るなよ(半田健人みたいな奴だけは例外的にOK)
302なまえをいれてください:2008/04/09(水) 23:17:20 ID:+quZwi9s
megaはルックスもさることながら、ささやきが・・・。

どこお・・・?

いたああああああ。


ルックスで苦手なのは、無印首俺。
あまりに芸術的な初登場シーンと、見事な折れっぷり。

あれを見た後では、紅の首俺は島倉千代子にしかみえないな。
303なまえをいれてください:2008/04/09(水) 23:28:12 ID:Ki0PACrg
紅の首俺が攻撃する一瞬、状態が沈むのがカコイイw力溜めてるみたいで
304なまえをいれてください:2008/04/09(水) 23:45:25 ID:m3Ww7psG
糞スレあげ
305なまえをいれてください:2008/04/10(木) 01:27:31 ID:3/2LjzEf
幽霊だったら首の折れた女がやだなぁ
渡り廊下で繭のあと付いてってる奴。あ、いるー。と思ってみてたら、
すうーっとこっちに視線寄越しやがるのな。もういやでいやでしょうがない。
あと場所は納戸。
あれーあかないぞー(たすけてたすけて)
こんな狭いとこで戦わせようってかおいおいおいまぁいいや、よし、カメラ構えて待機…
と思ったら一面びっしりタスケテタスケテタスケテタスケテ
心臓にわるいったらねーわ。リアルでだしてくれぇええええとか叫んじゃったよ…
306なまえをいれてください:2008/04/10(木) 08:33:01 ID:wDRAJSDF
零華はかわいすぎてバトルに集中できないから嫌い。
307なまえをいれてください:2008/04/10(木) 16:08:00 ID:I8BcMfCC
鎮女三人に足穿ち→足穿ち→足穿ち→通常攻撃で即死コンボもらった俺の数→(1)
308なまえをいれてください:2008/04/10(木) 16:15:04 ID:1JDKKZrA
攻撃食らってる最中にアイテム画面を開けてだな・・・
309なまえをいれてください:2008/04/10(木) 16:58:30 ID:KI64LUJ6
柱でわざと足打ちをくらってパンチラ
310なまえをいれてください:2008/04/10(木) 17:36:24 ID:YqPxz5Jg
無印、紅をクリアしたんだが、こうなると初めにクリアした青がまたやりたくなって来た。

買い戻すかな
311なまえをいれてください:2008/04/10(木) 20:41:19 ID:pw4mGlsh
青やってると、61式以上のフィルムがもったいなくて最後まで残してしまう。
312なまえをいれてください:2008/04/10(木) 21:25:24 ID:FEYquBn4
>>310
ちゃんと1も2も遊び倒したか?
全モードクリア、特典などは全部総ゲット、箱EDはどっかで拝見ずみの上か!?
313なまえをいれてください:2008/04/10(木) 22:01:01 ID:SkSBOidz
青は自宅の猫がムカつく

ミクが自室に引きこもってるとき
一階の薄気味悪さと、案の定風呂場や廊下で
霊がでたり、壁のしみが広がってる時
猫が唯一の友なのに
大物なのか何も気にせず奥の居間ざぶとんで高いびき

お前猫の癖に霊感くらいないのかと
頼もしいのか頼もしくないのか
314なまえをいれてください:2008/04/10(木) 22:02:42 ID:qYTJZ97e
知らんがな(´・ω・`)
315鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2008/04/10(木) 22:15:23 ID:Xs6C9U7r
攻略スレの次スレです、
【ProjectZero】零 総合攻略 Film9【FatalFrame】 
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1207829983/l50

月蝕の情報全然出ないね・・・
316なまえをいれてください:2008/04/10(木) 22:18:36 ID:YqPxz5Jg
>>312
あまりやりすぎると怖さに慣れちゃって面白くなくなってくるので、この作品に限っては隠し要素はスルーしてしまってるなぁ
せいぜい2周目EDを見るくらいかな

箱版EDはあまり興味がないので見たいと思ったこと無いな、そういえば。
317なまえをいれてください:2008/04/10(木) 23:11:07 ID:qYTJZ97e
>>316
3週目には3週目なりの楽しみ方が、
4週目には4週目なりの楽しみ方があるんだよ
318なまえをいれてください:2008/04/10(木) 23:22:13 ID:1JDKKZrA
1週目 ビビリながら
2週目 真ED
3週目 封でおp(ryやドアップ顔撮影
4週目 祭で俺TUEEE
5週目 撮影会

319315:2008/04/10(木) 23:24:46 ID:oD5DuFTU
「周」を「週」って書くのやめろ
低能ども
320なまえをいれてください:2008/04/10(木) 23:43:27 ID:Xncce60e
鬼女葵がこんな怖い人だと思いませんでした
321なまえをいれてください:2008/04/10(木) 23:46:40 ID:UMjcocDX
鬼女の名は飾りじゃないんだな。
322なまえをいれてください:2008/04/10(木) 23:50:55 ID:YeL863S/
>>316
俺もゲーム目的だから別に追加EDなんて見なくても・・と思ってたけど、
見てみたらやっぱポリとか時間とかPSのより色々グンとレベルアップしてて感動したよ。
まぁ暇な時にでもみてみなよ。
つーか早く箱クラシックで出してくれ・・箱追加ミッションとかやりてぇ
323なまえをいれてください:2008/04/11(金) 00:02:58 ID:2JonMfQw
8月か9月ぐらいかな
324315:2008/04/11(金) 00:35:37 ID:LT9fjFU6
くそすれあげ
325なまえをいれてください:2008/04/11(金) 00:39:37 ID:VHURSg7A
鬼女葵さんはこのハイセンスなスレタイをご発案なさった方だぞ
ちなみに鬼女とは既婚女性の略語だぞ
326鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2008/04/11(金) 01:22:03 ID:U/ea4ifX
違うよ、発案なんてしてないし、どちらかと言うと今までのシンプルな方が好きです、
wikiのテンプレでもスレタイ定期的に今みたいな感じに変えられたりしたの直したりてましたし
327なまえをいれてください:2008/04/11(金) 01:27:19 ID:ObO8K3PA
>>326
>>6で証拠は挙がってるんだけど?
328鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2008/04/11(金) 01:35:42 ID:U/ea4ifX
それは昔の話しですし、それに今の形が出来る前のことでしたから
329なまえをいれてください:2008/04/11(金) 01:37:55 ID:iQNQjS3B
トリップは無視かいな。
変な粘着霊憑いて鬱陶しいだろうがガンバレ。
330なまえをいれてください:2008/04/11(金) 01:41:13 ID:ObO8K3PA
>>328
ふーん、でも今回は自分で立てられなかったんだから、文句は言えないよな
それより、いままでなんで顔出さなかったの?
こんな時間に珍しいね
で、次スレは立てられるの?
331鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2008/04/11(金) 01:49:17 ID:/FVLhk1D
>>239
ホントだ、まぁ71辺りでスレタイ変えてたりしたし
>>330
今回はWIKIとかちゃんとチャックできなかった私にも責任あると思います、
次スレからは大丈夫、しっかり戻して立てるから
332なまえをいれてください:2008/04/11(金) 01:59:25 ID:ObO8K3PA
>>329
トリップって昔の鬼女葵のトリップのことか?
それならこれまでなんども変わってる
その気になりゃ、いつからいまのトリップなのか調べることも出来るが、面倒だから過去ログ保管庫行け新参
そうだよな?鬼女葵?

>>331
寝なくて仕事大丈夫なのか?
じゃあ、ほかの新参に立てられないように気を付けろよ
まあ、馴れ合う気はないが、昔からの誼みで応援しとく
333なまえをいれてください:2008/04/11(金) 02:04:14 ID:Z4Gc5sgy
久しぶりにこのスレに来たが、奇妙なルールができてるのは把握した。
この葵さん以外がスレ立てするんのはNGって事な。

で、何の意味あるの?
334なまえをいれてください:2008/04/11(金) 02:47:33 ID:uXvBvo/0
いきなりスレタイ変わってたからビックリしたよ
検索で出ないから総合なくなったのかと思った
335なまえをいれてください:2008/04/11(金) 04:01:11 ID:UpTMUgn8
だから糞コテが出てくると馴れ合う奴らが出てくる
頼むから死んでくれ。お前がスレ立てなくても別に困らないから
やってもいいからコテは外してくれ。どうしても付けたい馴れ合いたいならVIPでも行け

ついでに今頃出てこないで、スレタイで揉めてる頃に出てこい
お前がいなくても零スレは動くから問題ない
336なまえをいれてください:2008/04/11(金) 05:31:59 ID:usxBehFR
とか言って代わりにお前が毎回スレ立ててくれるわけでもないだろうによ
今更コテだの馴れ合いだの何言っちゃってんの
337なまえをいれてください:2008/04/11(金) 07:23:57 ID:OqeAZ/Wa
別に常駐してるから立ててもいいけど?
338なまえをいれてください:2008/04/11(金) 07:40:10 ID:gxhOzFcJ
これメモカ食い過ぎだろ…
339なまえをいれてください:2008/04/11(金) 07:41:39 ID:lXSIV9Vm
誰か1人に決めておかなきゃいけない理由がさっぱりだ。
このスレの住人ってスレ立てが下手クソなヤツばかりなのか?
340なまえをいれてください:2008/04/11(金) 07:49:03 ID:x6Cm6dT0
>>337
お前はこれまで零スレを何回建てたことがある?
二桁未満ならやめろ
混乱の元だ
鬼女姉妹のスレ建てで揉めるのは珍しいことだからな

>>339
同じように上手く建てる人もいたが、やめているようだ
あとは建て方を知らんのではないか
341なまえをいれてください:2008/04/11(金) 09:06:02 ID:6X8XQeFo
>>332>>340は多分荒らし。
新参はウンタラやら「スレ立て二桁以下の初心者はスレ立てるな」とかわざと
失笑レベルの馬鹿な事言って鬼女アンチ増やそうとしてんだろ。
342なまえをいれてください:2008/04/11(金) 09:10:44 ID:6X8XQeFo
>>332は皮肉か判断しずらいが。
343なまえをいれてください:2008/04/11(金) 09:17:14 ID:mKVz7Fr5
>>341
鬼女葵の取り巻きぶってやがって取り入りたいんだろうが、
鬼女葵より2ちゃん歴短い分際で発言すんな
344なまえをいれてください:2008/04/11(金) 11:03:29 ID:BDE5K9ER
取り入るってなんか得でもあるのか?
345なまえをいれてください:2008/04/11(金) 11:37:19 ID:UpTMUgn8
ちょいと理由が子供みたいでイヤだけど、あの糞コテが嫌いなんで
次スレは頑張って立ててみようと思う
覚えていれば900くらいで立てるつもりだ
346なまえをいれてください:2008/04/11(金) 12:17:49 ID:CFYQvmt3
だいたい荒れるのわかっててこういうスレタイにするのって人格に問題があるだろ。
やっちゃいけないことほどやりたくなって、抑えきれずにやっちゃうやつ。
俺の知ってる学校で教室が一人隔離されてるのがそんなやつだったよ。
347なまえをいれてください:2008/04/11(金) 12:36:11 ID:skq4eH7r
>>345
速攻で削除依頼出して、みんな後からちゃんと立ったほうのスレ使うからやめとき

>>346
あのさあ、こんなこといいたくないけど、だから新参ていわれちゃうんだよ
とりあえず3年前から、それより昔のスレを、ログ持ってないなら零スレ各種保管庫で見てごらん
348なまえをいれてください:2008/04/11(金) 12:48:16 ID:d3oBH1CS
>>346
スレタイとか新参は別にして、その発言じゃ君も同じような感じだよ。
荒れるの分かってて人格攻撃してるように見えるけど、抑え切れなかったの?
349なまえをいれてください:2008/04/11(金) 12:50:28 ID:skq4eH7r
>>348
全く攻撃なんかしてないが、なんでそんなに被害妄想なんだろう?
350なまえをいれてください:2008/04/11(金) 12:52:31 ID:alvlYPL3
古参・新参どちらの気持ちもわからんではないが、零に興味があるという
共通点があるんだから、仲良くやって欲しいんだけどな

古参の「俺達が応援し続けたマイナーゲー」ってのを汲んでも、ちょいと
意固地になってませんか?
新情報が出るにつれ新参者が流入してくるのに、ルールの押付けはどうかと

逆に新参の俺から見ても、古参の雰囲気を大切にしようと思えない新参も
荒れる原因になってないかい?
コテが率先してまとめサイトやスレ維持するのは、よくある話なんだし

情報でるまでお互い歩み寄って、マターリ雑談でいいんでないの?
おっぱい談義してる方が、なんぼかマシ
351なまえをいれてください:2008/04/11(金) 12:57:26 ID:kW8Nl+FG
>>331
俺はここではレスしないからな。わかってるよな?
352なまえをいれてください:2008/04/11(金) 17:29:52 ID:suZQ8iFt
>>350に禿同だわ。こういう争いは本当に不毛だよな。
古参は新参が入って来やすい雰囲気作り、
新参はおかしいと思ったルールは叩くんではなく、質問しつつ妥協点を探す
っつーお互いの歩み寄りが必要だと思う。

俺もこのゲーム大好きだけど、売れないマイナーゲーっつーのは事実なんだし、
皆で盛上げていかないと、月蝕でシリーズ終焉ってことになりかねないぞ。
353なまえをいれてください:2008/04/11(金) 19:11:58 ID:4ZQTJiL2
>>350
禿同

ちょっと気難しすぎるぜ零ヲタ
気楽に行こうぜ
354なまえをいれてください:2008/04/11(金) 19:39:19 ID:fRFRac3k
不毛な争いしている暇があったら、zeroで御神水を99個入手するには何ノ刻をやるのが一番いいか俺にアドバイスしてくれ。
355なまえをいれてください:2008/04/11(金) 20:01:01 ID:LT9fjFU6
糞すれあげ
356なまえをいれてください:2008/04/11(金) 21:34:27 ID:ZcmG3Yyl
今さらって感じだけど、なんで紅い蝶の約束エンドをPS2版には入れなかったんだろうな
やっぱりPS2版買った人にもX-BOX版買ってもらうために出し惜しみしたんかな
八重が澪に憑依してるなんてこのエンド見なきゃわからんし
ちゃんと八重が絡む約束エンドは必要だと思うのだが
357なまえをいれてください:2008/04/11(金) 21:55:08 ID:S/TU+t0j
箱ユーザーのオレが
優越感に浸るため

に決まっておろうが
358なまえをいれてください:2008/04/12(土) 01:47:47 ID:0jdTynY7
まあ発売日決まったら個別スレ立てて新参は移住だろ
お互いにとってそれが一番良い解決策だと思うわ
359なまえをいれてください:2008/04/12(土) 02:05:56 ID:1YdipYdB
※新参やら古参なんてあくまで自称でしか無いんだからそんなの信じて
どこまでピュアなんだおまえらは( 'ω`)

>>356
約束でははっきり分かる形に補完出来たって意味があるけど、
八重が絡んでるっぽいのは本当は本編で気を使ってればうっすらとは
分かる仕様にはなってた。
まぁ確かにSHみたいにPS2→箱→PS2で完全版出して欲しかったな。
任天堂が何かしらやらんかね・・・望み薄いけど。
360なまえをいれてください:2008/04/12(土) 03:25:40 ID:NBiQflJv
新参だけど、Mk2の評価が異常だね
紅い蝶やってるけど、川澄のおかげで全然怖くないぜ
けど画面暗いね。ほとんど見えない
361なまえをいれてください:2008/04/12(土) 05:42:49 ID:jnJAz1Dk
片方は他機種で「完全版」発売で以後のフォローなし、もう片方はシリーズ最終作が遊べないという風に
結果的にPS2、XBOXユーザー両方に不満が残るシリーズ展開になっちゃったな>旧世代機の零シリーズ
Wiiではそこんとこ筋を通してシリーズ展開していってほしいな
まあ任天堂が目を光らせてる以上安易な他機種への移籍は不可能だろうけど
362なまえをいれてください:2008/04/12(土) 06:19:06 ID:Rgp6e1eo
>>360
明るさ調整できるやん。
363なまえをいれてください:2008/04/12(土) 08:29:58 ID:uhx97TmA
新入りは(ここでは新参という言葉は差別っぽいので使いません)、
零スレ伝統のしきたりに、口を出すのはエチケット違反ですよ。
これはなにもインターネットに限らず、一般社会でもそうですよね。
先人にいきなり口ごたえするようなもので、そういうことはしないでしょう?
ROMれ、ではないですが、しばらくは零スレの伝統で進むのを見て、慣れるようにしてくれたらと思います。
そうすれば、普通に歓迎されるのではないでしょうか。

ただ、文句を言っているのは、新しく来た人以上に、
近年途中から参加し出した人たちのような気がします。
無印だけの頃からいる人なら、文句を言うことはないでしょう。

ここで、良くない表現を引用すると、新参用と古参用に、
スレを分けるなんて、悲しいことですし、マナーに反します。
この、古参というのも、前述のように、初期からいる人のことを指して
言ってる人は少ないように見えます。

無印の時からいる人、途中から参加している人、新作情報で新しく来た人が、
このスレでうまく共存できるように願っています。
364なまえをいれてください:2008/04/12(土) 08:48:56 ID:pgpW9Mah
>>356
正史ではなく後付け設定だから
365なまえをいれてください:2008/04/12(土) 09:57:19 ID:+XBmPC6L
鳩胸ってなに?
366なまえをいれてください:2008/04/12(土) 10:07:19 ID:GiAP8tq1
>>363
ワロタ

で、これはどこを縦読み?
367なまえをいれてください:2008/04/12(土) 11:19:36 ID:9LnZZHpM
糞スレあげ
368なまえをいれてください:2008/04/12(土) 12:41:50 ID:Lk8L6tEO
新参古参とかエチケットとかはどうでもいいから
あの糞コテが死んでくれればオレはいいんだ
生きててスレ立てるのは許すからコテを外してくれればいいんだ
オレはそれ以外何も望まない
369なまえをいれてください:2008/04/12(土) 13:09:01 ID:oEK74Ae0
コテハン以外の全員が1日毎に別人になる匿名掲示板で新参古参言うのはナンセンスだと思うけどな。
ただ、2chのルールを知らない奴が騒ぐのは止めてほしいのは確か。
370なまえをいれてください:2008/04/12(土) 14:01:23 ID:O7cZtJ1L
>>364
んな事言ったら刺青の方がよっぽど後付け設定じゃん。
つかまた正史村の住人か?
371なまえをいれてください:2008/04/12(土) 17:51:10 ID:1YdipYdB
そういやファミ通に新作情報載るとかってちょっと前にここで言われてなかったっけ?
結局載ったのか?
372なまえをいれてください:2008/04/12(土) 18:05:59 ID:rTTBumAh
>>368
オマエの携帯も特定されてるから、コテと変わらんぞ
373なまえをいれてください:2008/04/12(土) 18:40:18 ID:pgpW9Mah
>>370
噛み付いてくると思ったよw
三作目として正式に出た刺青が後付けなら
「XBOX限定」エンディングの方がよっぽど後付けっぽいけど?w
374なまえをいれてください:2008/04/12(土) 19:24:32 ID:Kt2qtxro
ちーんぽこぽこおまんおまん
375なまえをいれてください:2008/04/12(土) 19:25:23 ID:1YdipYdB
436 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/03/15(土) 14:10:00 ID:+6IJ1e+m
言葉あそびしても仕方ない
単純に続編に繋がってるEDでいいじゃん

それ以外は作品ごとに完結してるED
好きなのを受入れればいい


>>373全スレのコレで決着ついた事。
376なまえをいれてください:2008/04/12(土) 19:29:47 ID:SEvWhrd6
誰かナイトメアモードで床下に出てくる浅沼倒した人いる?
刺青で一番難い戦闘だろこれ
377なまえをいれてください:2008/04/12(土) 19:40:49 ID:ny5HAa/G
>>376
お守り使って限界まで溜めて61式フェイタル二コンボで終了
378なまえをいれてください:2008/04/12(土) 23:42:57 ID:xQ+oLRWB
お守り使用の有無で雲泥の差だわな。無しだと間違いなく最強クラス。
「重」拾うところの奴は本当きつい。あそこ異常に視界悪いし。
その代わりスルーできるけど。
379なまえをいれてください:2008/04/13(日) 10:25:56 ID:POa8VHPq
全速力で床下を這い回る深紅の姿を三人称視点で見たいんだが、
なにか方法はない?
380なまえをいれてください:2008/04/13(日) 12:21:38 ID:5CP/XcNf
>>375
勝手に決着つけんなw
刺青が後付けとかわけわからん持論持ち出しても約束EDが正史でない事は明らかなんですよw
続編に続くEDが正史。
381なまえをいれてください:2008/04/13(日) 13:09:50 ID:AfmhiCyx
ハード関連の次は正史正史ネタとしつこいな・・・変なのがほんと紛れ込んでる。
382なまえをいれてください:2008/04/13(日) 13:43:22 ID:cpB20rd1
>>380
オレの精子を飲め
383なまえをいれてください:2008/04/13(日) 13:46:25 ID:YUG4zq2s
パラレルという考え方が出来ないあたり、中卒だろ。
数ある平行世界の中から深紅が一人で生還し、澪が繭を殺した世界をTECMOが選んだだけ。
384なまえをいれてください:2008/04/13(日) 14:02:46 ID:AfmhiCyx
久々に無印やってたら深紅の声の可愛さにびっくりした。こんなに可愛かったっけか。
385なまえをいれてください:2008/04/13(日) 14:53:19 ID:FkBCNwaW
>今作の主人公はトレジャーハンター雫。今まで数々のミッションを成し遂げてき
>た雫の次の狙いは、作品の舞台となる怨霊の家の地下100階に眠るという伝説の宝。
>入るたびにその構造を変える不可思議な怨霊の家の謎をとき、伝説の宝を手に入
>れろ! 
386なまえをいれてください:2008/04/13(日) 16:28:11 ID:v6MXjATY
>>385
元ネタなんだソレww
387なまえをいれてください:2008/04/13(日) 18:18:55 ID:5CP/XcNf
>>381
正史と認めたくないキモオタが多いよなぁw

>>382
現実を受け入れられない学歴コンプ乙ww
388なまえをいれてください:2008/04/13(日) 18:22:24 ID:5CP/XcNf
>>383だったw
389なまえをいれてください:2008/04/13(日) 19:27:36 ID:v6MXjATY
はいはいワロスワロス
390なまえをいれてください:2008/04/13(日) 19:28:29 ID:AfmhiCyx
>>387
わざと言ってるんだろうけどお前の事だよ・・・
391なまえをいれてください:2008/04/13(日) 19:39:26 ID:bDOI6Khl
学歴コンプっていうと、ゲーマーの俺の中では学歴コンプリートだ。
392なまえをいれてください:2008/04/13(日) 20:37:38 ID:zQU6Bfj1
怨霊で澪などと戦ってみたい
393なまえをいれてください:2008/04/13(日) 20:38:31 ID:ibHhVT5l
キモヲタキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
394なまえをいれてください:2008/04/13(日) 20:40:07 ID:6ZWmvWBR
どこにキモヲタとやらがいるんだ?
395なまえをいれてください:2008/04/13(日) 21:15:38 ID:mBNeYhMA
2ちゃんねるで「キモヲタキター」なんて書いてるヤツって十分にキモヲタだろ
396なまえをいれてください:2008/04/13(日) 21:20:10 ID:6ZWmvWBR
むしろ2chのゲーム板覗いてる時点で(ry
397なまえをいれてください:2008/04/13(日) 21:24:37 ID:fPnL2ICq
いい釣堀
398なまえをいれてください:2008/04/13(日) 21:25:30 ID:Y7sd2ose
>>387
zeroは第一>第二(箱は見たこと無い)、紅い蝶は紅い蝶≒約束>虚派な俺の訳だが。
お前みたいな頭の固い奴は見てて腹立つんだよね。そもそも正史って何よ?w
399なまえをいれてください:2008/04/13(日) 22:44:54 ID:pEYd20TB
>>398
好きなエンディングの順位が俺と完全に真逆だ。
Zeroでは純粋にお兄ちゃん助かってよかったね、て思ったし、
紅い蝶では繭の黒い笑みにやられたからなぁ…
まあ、こっちのが好き、てのはあっても、結局全部好きなんだけどさ。
400なまえをいれてください:2008/04/13(日) 22:51:19 ID:bDOI6Khl
紅い蝶は俺も蝶エンドの方が好きかな。
澪の絶叫と、喉に浮かぶ紅い蝶が印象に残り過ぎて、
第2エンドは何か逆に拍子抜け。

というか、そもそも青信者のアンチ赤だけどさ。
401なまえをいれてください:2008/04/13(日) 22:58:32 ID:TeQqSD9J
これから
本当の「正史エンディング」を
須田さんが
俺たちに提示してくれる。
402なまえをいれてください:2008/04/14(月) 00:07:21 ID:MzU6y/bm
須田は旧作には関らないだろwww

>>400
俺は蝶EDの方が拍子抜けだったな。歌はよかったけど。
どういう点で紅アンチで青信者なんだ?青のどこら辺が好きなんだ?
403なまえをいれてください:2008/04/14(月) 00:22:31 ID:7Od5APDw
糞スレage
404なまえをいれてください:2008/04/14(月) 01:00:23 ID:dVDeqR2o
また『蝶』信者のキモヲタが復活してきたのか。
一時期は完全に駆除できたと思ったのに。
405なまえをいれてください:2008/04/14(月) 01:05:41 ID:IIZWk68M
正史だ何だと言っている人には
マルチエンドのゲームは向かないと思います。
406なまえをいれてください:2008/04/14(月) 01:40:13 ID:lJ+0u/so
もう青も赤も面白いでよくね
実際俺は面白かったし両方

ちなみに初代は前評判にビビッテ積んでる
407なまえをいれてください:2008/04/14(月) 02:38:21 ID:Clsj/U2O
早く新作の情報が出ないとこいつらが永遠に同じことを繰り返す
408なまえをいれてください:2008/04/14(月) 02:41:30 ID:MzU6y/bm
>>406
無印やんなきゃ意味ねー!びびらずやるんだ!やれば分かるさ!
409なまえをいれてください:2008/04/14(月) 02:54:31 ID:gqbDLq5q
>>399
自分もだいたいのEDは好きだぜ。ただ虚だけは個人的に好きになれないな…

零のEDってみんなシリアスで賛否多いけど、滅びや死、不幸に美学を感じるのが日本人特有の感情だから、ジャパニーズホラーがそこに至るのは自然なことだと思うんだよな。
逆に外国では勧善懲悪、正しきは必ず報われる的な内容が好まれるからFFだけに完璧なハッピーエンドが入ってるのは必然かもしれん(それを日本で再販するのは明らかに狙ってるがw)。
そういうことをひっくるめて俺は第一及び紅い蝶EDを高く評価してる。正直第一は突っ込みたいところ多いんだけどなw

くだらない語りスマソ
410なまえをいれてください:2008/04/14(月) 03:27:42 ID:2DuWhByp
>>409
海外ファンサイト見てるとむしろわざわざ日本のゲームする海外の人は
そういう日本的な展開を望んでると思うよ。
海外向けのためというより単にバリエーションとしてのハッピーなんじゃないかな。

EDは自分としてはあの淡々と色んな物を含んだまま終わる虚の方が
インパクト系の蝶より和風ホラー王道な感じかなぁ。
でもどれも最高な事にかわりはないよね。
411なまえをいれてください:2008/04/14(月) 03:52:00 ID:x2C+yRlp
>>406
初代はグラフィックはわるいけど内容ては一番よくできていると思う
412なまえをいれてください:2008/04/14(月) 05:32:43 ID:lJ+0u/so
>408,>411
そうやって薦められればられるほど、
絶賛されればされるほどやる気がなくなる

だってホラーゲームで評価が高いってことは、つまり・・・ってことだもんな・・・
413なまえをいれてください:2008/04/14(月) 07:13:42 ID:fAzdBeSe
まだEDでごねてる香具師いるのか
某所で箱の約束EDをつい最近になって初めて見てあまりのハッピーエンドぶりに驚いた俺が通りますよ

蝶EDが綺麗に収まるように作られた鬱系EDだとすると約束EDはまさにハッピーを象徴するように作られたEDだな
ハッピーにもかかわらず綺麗にまとまった終わり方になってるのは実に見事だった
虚は特殊なハッピー型なんだろうけど約束見ちまうとどうしても鬱っぽい側面の方が強く見えるな
元のシナリオが過去起こった悲劇を引きずるものばかりだから鬱系EDのほうが綺麗にまとまるのは事実だが
やっぱり人間幸せなのが一番だからなあ…約束EDに人が流れるのは心情的に仕方ねーと思う

何が言いたいかというと
感想なんて人それぞれなんだから自分の考え相手に押しつけたりせず好きなように楽しめばいいんじゃねーの?
オリジナルとか正当性とかつまらないことで優劣決めようとする方がはるかにアホだろ


そもそも最初からPS2にもED全部入れておけばこんないざこざは起きないのにな
機種によってED違うとかテクモ余計なことしやがって…

畜生もっとやっれwwww
414なまえをいれてください:2008/04/14(月) 07:42:08 ID:ro8kkDla
せめて綾子お嬢様の声があれば怖くなくなるのに
415なまえをいれてください:2008/04/14(月) 09:11:34 ID:kJbk5Ve8
>>413
途中までは良いこと書いてるのに余計なことを……… 前半の内容には同意だけど。

澪にとっては約束EDが一番ハッピーな終わり方だろうけど、繭からすればどうなんだろうな。

ある意味、自分の気持ちを全て澪に伝えて、澪も失明+罪悪感で繭から離れられない虚EDが、繭にとっての最良かもしれない。
約束EDは精神的な意味でこれからもいつも一緒、だろうけど、
虚EDの場合は物理的な意味でも澪は繭から離れられないからな。
もう繭無しには生きていけない体だろう。(なんかエロいw)
416なまえをいれてください:2008/04/14(月) 09:20:52 ID:zhtyZCTq
その理屈でいけば澪と一つになれた蝶EDも幸せなんじゃね
417なまえをいれてください:2008/04/14(月) 09:50:33 ID:kJbk5Ve8
紅い蝶では自分の気持ちを伝えたわけじゃないしなぁ…
それに、紅い蝶EDの繭は紗重の影響で蝶になることを選んだだけで、
そういうのなしに考えたら、普通に生きたまま澪と一緒にいたい、って考えたと思うのよ。
(紗重の考え方にも同意はしていただろうけど)
418なまえをいれてください:2008/04/14(月) 12:33:36 ID:gqbDLq5q
紅い蝶は澪が明らかに幸せじゃないからな〜。後に眠りの家に迷い込んでるわけだし。あそこに迷い込むのは過去に囚われてる証拠だから。
>>415の考察も踏まえると、澪と繭の幸せを足して2で割れば、すべてのエンディングの幸せ度は同じ位なのかもね。

ただ、第一と紅い蝶を経過しないと怜さんは死ぬ可能性が高いよな…
419なまえをいれてください:2008/04/14(月) 14:02:45 ID:kJbk5Ve8
澪が夢に囚われない=螢が夢に囚われない、だからなぁ。
2chでは散々ヘタレだ役立たずだ言われてるけど、螢の協力なしに零華に勝つのは無理なのかもね。


どうでもいいことだけど、やっぱりマヨイガEDでも澪は眠りの家にいっちゃうのかね?
420なまえをいれてください:2008/04/14(月) 15:52:09 ID:fAzdBeSe
>>415
俺の言う幸せって意味はゲーム内のキャラにとってハッピーエンドだったかどうかって意味じゃないぞ
ゲームプレイヤーにとってのハッピーエンドって意味な
プレイヤーにとっては澪も繭も自分の感情移入対象であって二人とも幸せに終わることが一番の幸せ
なんだから、>>418の言うように二人の幸せを足して2で割ったあとの見方をしないと意味がない

一緒にいられないなら死んじゃった方が良いなんて思うほど澪ラブで悲観的な繭を基準にしたら
マヨイガED以外全てハッピーエンドってことになっちまうけど澪からしてみれば
約束>>>>虚>>(越えられない壁)>>蝶>>>(越えられない宇宙の壁)>>>マヨイガ
これくらい幸せ度に差がでるわけだからな

>>419
むしろマヨイガの方が確実に行きそうな気がするw
421なまえをいれてください:2008/04/14(月) 15:53:23 ID:e8MuvfaT
>>412
このツンデレさんめ〜w
422なまえをいれてください:2008/04/14(月) 18:02:44 ID:hIPxJ7qQ
盲点だった。
マヨイガ⇒蒼の可能性もあるのか…。
423なまえをいれてください:2008/04/14(月) 19:56:10 ID:MxXe7iAU
>>419
螢って、零華を葬る方法を一応2通り考えていたのにもかかわらず怜には相談せずに即実行し、それでも片方を書き残していたあたり、
完全に勘違いしてたわけじゃなくて、一刻も早く呪いをとくために、一か八か自分なりに成功率が高そうな方を選んだが、万が一失敗していたら後は任せたぜ…的なものを感じるな。
ただナイトメアの螢はガチで役立たずwそして怜さんを呼び捨てる螢は史ねw

>>420
蝶やマヨイガほどではないだろうが、虚EDも澪にとってはもっとBADだと思う。
なんてったって足を怪我させて以来、ずっと自分が守っていこうと思っていた人に、逆に自分の全てを頼らなければならないわけだから、
これほど悔しいというか、複雑な思いは無いと思うぜ。

>>422
たしかにw澪の首の蝶に関する記述は無いから、可能性は零とはいえないな。
まあ座敷牢の澪を撮ると後ろの紅い蝶が繭になる(=繭の蝶化は確定?)から、厳しいものはあるが…
424なまえをいれてください:2008/04/14(月) 21:24:26 ID:tmIdsYfQ
愚か者どもめが!
須田さんが新作で、
「すべては基地外の妄想だった」
「深紅は基地外だった」
「澪は基地外だった」
「刺青の声は交通事故で植物人間になった怜が見ている夢。怜のモデルは実在する」
という事実を明らかにしてくれるのダ!!!
425>>415:2008/04/15(火) 00:06:00 ID:j3UM6dG7
>>420
いや、ただ単に普通に考えたら約束EDが一番ハッピーなんだろうけど、
キャラの気持ちを個別に考えたら、必ずしも全員にとって約束EDが一番ではないのかも、と思ったのさ。


>>418
今ふと思ったが、第二EDなら真冬が生きてるよな?
優雨は真冬が行方不明になったとき探してたくらいだし、逆の立場なら真冬も何かしようとするよな?
螢の例を考えれば眠りの家について調べているだけで囚われることはあるみたいだし、
もしかしたら真冬も眠りの家に入って深紅以上に大活躍――
――って、真冬は螢と違って追いかける対象がいないのか…
優雨を追いかけるってのは無理有りすぎるよなぁ……
まあ、真冬がいればそもそも優雨が死なずに済むかもしれないし、なんとも言えないか。
426なまえをいれてください:2008/04/15(火) 00:20:22 ID:uIQ8pEvp
真冬「優雨、シートベルトだけは絶対忘れるなよ!」

こうですか…… わかりません……
427なまえをいれてください:2008/04/15(火) 01:39:35 ID:j3UM6dG7
そんなつもりで書いたんじゃねぇよwww
優雨の死は霊的原因があったらしいから、真冬ならなんらかの対策を取れたのかも、と思ったの。
まあ、優雨の関連は分からないことだらけだから何とも言えません。
428なまえをいれてください:2008/04/15(火) 01:42:20 ID:j3UM6dG7
× 優雨の関連
○ 優雨について
429なまえをいれてください:2008/04/15(火) 01:45:43 ID:bit/+4Ne
真冬「優雨、付き合う女は選べよ!」
430なまえをいれてください:2008/04/15(火) 01:58:29 ID:MH7BQlWC
真冬って霊能力的にはそんな凄くないんじゃないの?
知識と体力で補うタイプな印象。ああ、誰かとかぶる・・・

何が言いたいかというと、零シリーズ最強の能力者は雛咲深紅であってほしい。
431なまえをいれてください:2008/04/15(火) 02:29:24 ID:liorkq2m
>>430
能力はありそうだけどな。いきなりボスキャラ的な霧絵に出くわしたからヤラれたけど。
深紅最強は同意w
432なまえをいれてください:2008/04/15(火) 02:59:12 ID:Ruqo02M3
紅い蝶プレイしてEDで( ゚Д゚)ハァ? ってなったせいで刺青の聲スルーしてたんだが、
最近ニコニコでプレイ動画見たら出来の良さに泣いた。プレイしとけばよかったああああ
433なまえをいれてください:2008/04/15(火) 07:02:43 ID:0P+T0kee
青は王道で切ないのがいい
434なまえをいれてください:2008/04/15(火) 07:44:53 ID:DQ0dUPVS
>>430-431
真冬はそれなりに高い霊力があると思うぜ。
澪は「繭を通して奇妙なものを見ることが…」つまり一人でいるときは日常的に見ていたわけではないと思われる(皆神村は霊の怨念が強くて見えた?特殊な力が働いた?)。
対して真冬は「私たちがあり得ないものを見ることは…by深紅」つまり氷室邸に行く前から日常的に見ていたと思われる。少なくても螢よりは高そうだなw
435なまえをいれてください:2008/04/15(火) 15:47:05 ID:j3UM6dG7
自分は 深紅の長所(霊力)+螢の長所(知識・身体能力)=真冬 だとなんとなく思ってた。
仮に真冬が射影機を装備して青の世界に行ったら、真冬が最強な気がする。
436なまえをいれてください:2008/04/15(火) 16:59:17 ID:7Lz+y8gF
霊感の強さと
統合失調症の重篤度は比例しているのか
いないのか
ねこ大好き
437なまえをいれてください:2008/04/15(火) 17:33:59 ID:0P+T0kee
次回作が霊能力に目覚めた螢が大活躍する話だったら俺は買わない
438なまえをいれてください:2008/04/15(火) 17:48:01 ID:+Q4S4wSf
主人公はかわいい女の子でないとイヤだ
屈強でたくましい男操作して何が楽しいんだ
あぁ早くWiiの主人公の悲鳴が聞きたいよ
439なまえをいれてください:2008/04/15(火) 17:48:45 ID:7Lz+y8gF
四十代半ばになった蛍が
「わいの地獄車をお見舞いしたるで!」
とか言いながら大活躍するゲームなら買い
440なまえをいれてください:2008/04/15(火) 18:14:39 ID:HVKBCcVR
>>437
刺青で祭を使えばあら不思議
90式撃で1000超え余裕でしら
441なまえをいれてください:2008/04/15(火) 18:23:25 ID:/yJlqxRW
お前等!!!
楔が・・・楔が来るぞぉ!!!
毎日、深夜まで2ちゃんするニートヒキーは
楔にティムポ斬られるぞ!!!
442なまえをいれてください:2008/04/15(火) 18:58:53 ID:Ihc+TxMn
今年の夏は零ツキハミ、トワシン新作、MGS4、シレン3と注目してる作品ばかりで地獄ダゼ!

ただ問題は全部やれる時間があるかどうかだ・・・。
443なまえをいれてください:2008/04/15(火) 19:55:58 ID:j1fZPbf+
>>434-435
雛咲の霊力が強いのは射影機の影響もあるんジャマイカ?
無印射影機(&御神鏡のかけら)が美琴の遺品で、
真冬が持ち出せる程度に、日常的に触れる所にあったわけだし。
八重が「見える」ようになったのも射影機のせいだよね。

つまり霊力の強さ=射影機との因縁深さみたいな説。
もっとも、それだと怜と螢の圧倒的な差が説明できないけどなw
黒澤姓とはいえ皆神村との関わりは今のところ明言されてないし。
444なまえをいれてください:2008/04/15(火) 20:19:45 ID:0P+T0kee
深紅も真冬も単純にそういう血筋だったんじゃ
445なまえをいれてください:2008/04/15(火) 21:06:07 ID:uHbfaaO9
だって黒澤さんとこの子でしょ?
446なまえをいれてください:2008/04/15(火) 21:11:24 ID:JuILIC75
霊力の強さ って、
統合失調の重篤度のことらしいからな
447なまえをいれてください:2008/04/15(火) 22:26:42 ID:5UD9lwCP
まじマリオの霊が撮れるとか主人公がサムスになるとかそういう雰囲気ぷち壊しのベタなサービスは
お願いだからやらないでほしくない


448なまえをいれてください:2008/04/15(火) 22:31:00 ID:7hHshMTn
霪 〜緋色の蝶〜 の繭 = 今井つかさ ちゃんのスレ

【祈】 今井つかさ 【復活】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/avideo2/1180761809/
449なまえをいれてください:2008/04/15(火) 23:09:27 ID:Ihc+TxMn
>>447
水着コスや顔黒コスがあるくらいだしサムスコスが出たとしても驚かないぜ
450なまえをいれてください:2008/04/15(火) 23:23:01 ID:P8nwVNwe
>447
724 名前:なまえをいれてください [sage] 投稿日:2008/02/11(月) 14:50:54 ID:j6Cd96Dw
棒振りが間抜けといっても、今までの零は売れなかったんだからしょうがない。
市場として成り立ってないのに「俺が楽しいと思うゲームを作れ!」といってるのが
アンチ任天堂。もう少し分別つけて出直してきましょうね
451なまえをいれてください:2008/04/15(火) 23:23:47 ID:EUL8z6mJ
ちゃんと読もうぜ
452なまえをいれてください:2008/04/16(水) 00:01:20 ID:OhdRRJIh
>>430
能力というか霊感とかそういうのなら深紅=繭>>真冬くらいじゃないかと思ってる。
ただ繭は霊媒体質って感じだから、戦闘には向いてない=深紅より劣るになりそう。
繭が射映機使ったらすげー強そうだけど、多分触るだけで精神壊すんだろうな・・。

>>415
澪の「もうこの手は離さない」のせいで約束の後も虚までとはいかずも
物理的に依存しまくりになってそうに思うんだよなぁ。
うちの親戚の婆ちゃんが姉妹でずっと一緒に住んでるからそれ見るといつも
澪繭もああなりそうとか思うわww
453なまえをいれてください:2008/04/16(水) 00:23:12 ID:2wzO3lxX
もっとちゃんと愛してあげたいけど時間がないの・・・のあたりで全俺が萌えた
454なまえをいれてください:2008/04/16(水) 00:29:06 ID:2wzO3lxX
ちょw誤爆ったwwwすまねww

>>445
黒澤さんとこの子だと霊感が強いって言う設定も特にないんじゃないかね?
代々巫女の一族(?)だからそれなりには強そうだけどどうなんだろう。
455なまえをいれてください:2008/04/16(水) 01:08:58 ID:FQwxPLB8
もう議論なんてし尽くされてると思ってたけど、案外そうでも無いんだな。びっくり。


>>452
霊感だけを考えたら、自分は寧ろ繭が一番なんじゃないかと思ってる。
繭>深紅=真冬>>怜=澪>>>>螢 って感じかな?

ただ貴方の言う通り、繭は射影機を使うのは無理だろうね。
気が触れてしまって、あまりの辛さに自殺とかするかもしれない。


あと自分は>>415なんだけど、>>415で書いた意味を澪からの視点で書くと、
約束ED…いつまでもお姉ちゃんと一緒にいたい
虚ED…離れられない。離れることが色んな意味で不可能

約束EDでは、純粋な姉妹愛から互いを必要としているから、離れられない。
虚EDの場合は繭が澪を(罪悪感と失明を利用して)縛り付けてる感じ。
(ただし、澪は別にそれを拒んではいない。寧ろ喜んでいると思う)

要するに、虚EDの繭からは約束EDと違って、独占欲・支配欲が滲み出ている、てこと。
同じ「ずっと一緒」でも、意味は虚EDのが遥かに黒い。
456なまえをいれてください:2008/04/16(水) 01:25:57 ID:3bo4c8Oz
比べようにも射影機自体のバージョンが違うしな…
青における深紅の射影機とか暴力以外の何物でもないし
457なまえをいれてください:2008/04/16(水) 01:27:01 ID:efB2x155
つまり繭的には虚エンドのほうが蝶エンドよりもさらに満足度が高いと言うことか
なんとうらやまし・・・じゃない恐ろしい姉なんだ
458なまえをいれてください:2008/04/16(水) 01:30:23 ID:QSdbgiUq
そんな独自解釈で結論付けられてもなあ
もともと不安定な思春期の中坊の心理だし、しかも憑依されてるからねえ・・・
459なまえをいれてください:2008/04/16(水) 02:35:03 ID:kC9bFa5m
幼女の頃に好きな子とずっと一緒にいられないって絶望して自殺するような娘に
思春期とかもはや関係ないんじゃw
460なまえをいれてください:2008/04/16(水) 03:02:09 ID:xcNdZNT6
>>459
日本語でおk
461なまえをいれてください:2008/04/16(水) 04:19:13 ID:NIp0TUUr
自殺?
幼少の頃の繭が崖から落ちたこといってるなら、あれは自殺じゃないだろ。
462なまえをいれてください:2008/04/16(水) 07:46:51 ID:VBGJExEY
個人的に霊力の高さ=攻撃力の高さ=防御力の低さだと思っているんだがどうだろう。
零においてのダメージは「魂に対する傷」なわけだから、肉体的な差(早い話が深紅と螢)は無いと思う。深紅は氷室邸事件を乗り越えたほどメンタル面タフだしwましてや深紅と怜さんは霊力以外に大差は無い。
霊に干渉できるのは裏を返せば霊にも干渉されやすいということだろう。螢にいたっては、他のキャラはどんなに逃げても追ってくるほど敏感な霊から布一枚で隠れられるわけだし。
霊力を導線に例えたなら螢はもの凄く抵抗が大きく、繭は繋いだだけでショート、深紅はショートギリギリ、怜さんと澪は普通といった感じかな。
463なまえをいれてください:2008/04/16(水) 08:07:35 ID:FQwxPLB8
>>458
決め付けるつもりはなかったんだが、書き方が悪かったな。あくまで一意見だと思って許してくれ。


>>462
概ね同意。
ただ、防御力の低さを他の二つと=で結ぶのは無理ある気もしないかも。
464なまえをいれてください:2008/04/16(水) 12:24:23 ID:PmKOZ32L
零のアンソロコミックがさっき届いた。

…怜の顔が一番こわひ・・・
465なまえをいれてください:2008/04/16(水) 17:36:32 ID:b8YtNm6n
>>464
ちょっとうpして見せてよ
466なまえをいれてください:2008/04/16(水) 18:41:02 ID:5z4ss63t
なんか、このスレの中盤から後半の流れ、考察スレみたいになってるな。



と、オモタのは俺だけ?
467なまえをいれてください:2008/04/16(水) 19:01:06 ID:+lIJQ9Es
夏の零WiiにSCEがサイレン初代のPS3版リメイクをぶつけてきたな
468なまえをいれてください:2008/04/16(水) 19:15:20 ID:PmKOZ32L
469なまえをいれてください:2008/04/16(水) 19:19:03 ID:gjFNOrsj
KOEEEEEEE
どっちが幽霊かわからねぇwww
470なまえをいれてください:2008/04/16(水) 19:31:40 ID:8u/uQy9+
目の焦点が合っていない…?
471なまえをいれてください:2008/04/16(水) 19:46:56 ID:YTVbe7/0
御茶漬け海苔か
472なまえをいれてください:2008/04/16(水) 19:56:01 ID:8vvqdBHk
>>466
あくまでも「総合」だし、考察スレも無いしいいんじゃない?
473なまえをいれてください:2008/04/16(水) 20:13:36 ID:fwqUBoy6
考察スレがあるんだと思って探してしまった
474なまえをいれてください:2008/04/16(水) 20:25:35 ID:2wzO3lxX
>>461
ファンブックで柴田Pが繭の崖落ちのこと「衝動的なもの」「自殺に等しいこと」って言ってるぞ。
475なまえをいれてください:2008/04/16(水) 20:27:10 ID:2wzO3lxX
すまん柴田さんはDだったw
476なまえをいれてください:2008/04/16(水) 21:14:55 ID:Vb+L/P5D
>>461が間違えてるよ
ファンブックに従うなら>>459が正しい
過去回想の時、既に繭は一緒にいられないならいっそ死んでしまいたいって悲観的になってた
故に滑り落ちたときも必死にどこかつかまったりしていれば下まで落ちてあんなならなかったんじゃないかと思われ
もっともそれで澪が負い目感じていつも傍にいてくれるようになったから結果オーライだったんだろうけど

ただし、そう言う気持ちになった原因があの地域に居たことで先代の血が騒いだせいなのか、それとも
>>459の言うとおり思春期前のょぅι゛ょの頃から澪ラブラブ過ぎたせいなのか、その理由までは分からん
477なまえをいれてください:2008/04/16(水) 22:45:55 ID:b8YtNm6n
じゃあ百合って事で
478なまえをいれてください:2008/04/16(水) 22:50:29 ID:/xO0fN0K
崖から突き落としたのは
桑の木の双子。
妹を信じてやれなくてどうする。
479なまえをいれてください:2008/04/16(水) 23:47:43 ID:sSIwI+1s
>>477
まあそういう事だな
480なまえをいれてください:2008/04/17(木) 02:33:13 ID:IbHqxNsA
桑の木の双子ってなんだよwwww妖精か何かかwwww
481なまえをいれてください:2008/04/17(木) 04:05:54 ID:HTwNGoFT
幼女で既に自殺とか考えてた姉オソロシス
本当に死んでたらどうなってたんだか…
482なまえをいれてください:2008/04/17(木) 04:38:32 ID:E3SCEK3E
>>481
紅が発売されませんでした
483なまえをいれてください:2008/04/17(木) 06:08:32 ID:MMQYjyNj
アキバの祖父に中古の旧箱ソフトコーナーにPS2版の零が置いてあってワロタw
勘違いして買っていく奴がいると思ったんだろうか
484なまえをいれてください:2008/04/17(木) 07:21:10 ID:+1/KkWV3
>>481
歳から考えてもあくまで心情的に「自殺に等しい」だけで流石に自殺までは考えていなかったとオモ。
たぶん「澪と離れるくらいならいなくなりたい」的な感じだろう。
歳が歳なら間違いなく自殺しただろうけど。
485なまえをいれてください:2008/04/17(木) 08:05:27 ID:IQNdCbGw
自殺というよりは、死んでも構わない、って感じだったんじゃないかね。
死んでもいいけどわざわざ死ぬ気にもならない、鬱病みたいな感じだったんだと思われる。
486なまえをいれてください:2008/04/17(木) 12:45:33 ID:dJHZq63l
実はあの時、繭は本当に死んでいた
その死を受け入れられない澪の脳内に架空の姉が作り上げられ、
澪にだけ、姉が実在しているように見えるようになった。
皆神村での騒動を経て、
ようやく澪は、姉の死を受け入れられるようになった。

これが真のエンド
487なまえをいれてください:2008/04/17(木) 12:49:46 ID:tAJhhMUy
真冬はムカつく
深紅に素っ気ない
真冬だって本当は深紅が好きなくせに
よし!次作は須田の得意なパラレルワールド+近親相姦ネタでいこう
488なまえをいれてください:2008/04/17(木) 13:23:27 ID:1Rz8ewBA
某動画サイトの約束ED見てたら蝶派の人が一生懸命に「正史だと…」とか「これはパラレルで…」とか
いちいち煽りコメを入れるせいで蝶派と約束派で喧嘩になっててワロタww

XBOXでしかあのED楽しめないからって僻んでるのかねぇ
ED一つであそこまでファビョる事もないだろうに
489なまえをいれてください:2008/04/17(木) 13:48:34 ID:7VIogJET
>それなんて映画版SIRENwww
490なまえをいれてください:2008/04/17(木) 13:49:10 ID:7VIogJET
↑>486ね・・
491なまえをいれてください:2008/04/17(木) 15:28:57 ID:IQNdCbGw
どっちかというと韓流映画の「箪笥」じゃね? 双子の姉妹だし。心霊ホラーだし。
492なまえをいれてください:2008/04/17(木) 16:03:31 ID:qTSnv0oG
アンソロ読んで青に出てくる親娘の霊を思い出した。

こんなところにもモンスターペアレンツの波が…orz
493なまえをいれてください:2008/04/17(木) 19:23:26 ID:HTwNGoFT
>>491
箪笥の姉妹は双子じゃなかったような
494なまえをいれてください:2008/04/17(木) 20:07:39 ID:fesYJPY+
「皆神村」「階段」
このキーワードで瞬時に何かが閃いた者は紳士
495なまえをいれてください:2008/04/17(木) 20:09:46 ID:wCmoRQqb
ふと、今回はねこがついてきたら良いなと思った。
くろいの。
496なまえをいれてください:2008/04/17(木) 20:41:57 ID:epqtzQQI
グロいネコ
グロネコがついてくるお
497なまえをいれてください:2008/04/17(木) 21:27:35 ID:/vS92tm6
夏にサイレンも出るのか
終わった
498なまえをいれてください:2008/04/17(木) 22:02:11 ID:IbHqxNsA
>>486
そんなシックス○ンス古すぎて萎えるわww

499なまえをいれてください:2008/04/17(木) 22:20:19 ID:nt4uvLo5
500なまえをいれてください:2008/04/17(木) 22:23:24 ID:1Rz8ewBA
怖いから画像単体だけ貼るの止めて><
501なまえをいれてください:2008/04/17(木) 22:55:13 ID:IXJps2Yi
外人サイレンのおかげで、
洋館零への興味が失せた・・・・
502なまえをいれてください:2008/04/17(木) 23:24:14 ID:x76rDdyF
>>501
え?もしかしてサイレン3って外国が舞台なのか?
月は大丈夫だよな…アメリカ人の霊とかに襲われても怖くないぞ…。
503なまえをいれてください:2008/04/18(金) 00:02:13 ID:w4K7eykO
外人男の悪霊「………fu……ck……」
504なまえをいれてください:2008/04/18(金) 00:11:03 ID:ZB87zhr1
>>503
御神水ふいたw
505なまえをいれてください:2008/04/18(金) 00:53:00 ID:fb0OWMDi
まんまゾンビになりそう
506なまえをいれてください:2008/04/18(金) 01:01:02 ID:fDQ45Okd
月読命でそうだな で何年か一度に月蝕によって黄泉の門を封じる月読命の神通力が弱まり その間を補うために
507なまえをいれてください:2008/04/18(金) 01:03:29 ID:KuB3YSR6
月食の面を付けた血まみれ巨漢デブが
チェーンソーを振り回すゲー
508なまえをいれてください:2008/04/18(金) 01:08:43 ID:otAWtQlc
ありえるありえる、wiiだからな
509なまえをいれてください:2008/04/18(金) 01:10:14 ID:KynNixUh
そういや蝶の時もSIRENとぶつかったな。和風ホラー対決再びか(SIRENは違ってきてるけど)
あんときゃSIRENにはあの反則CMでw大敗したけど、
今度はどうだろう。多分こっちもCMバンバンやるだろうし。どっちも好きな俺は結構今から動向が楽しみw
510なまえをいれてください:2008/04/18(金) 01:34:38 ID:PffrOW6W
>>495
14代目悪魔召喚師ですね、わかります
511なまえをいれてください:2008/04/18(金) 07:10:37 ID:wm7MS8Kj
>>509

俺も両方のファンだが機種信者共の醜い争いに巻き込まれるのだけは御免被りたい!
512なまえをいれてください:2008/04/18(金) 07:34:38 ID:fKzd9I2Q
今回は花札屋がバックにいるのですさまじい料のCM展開が行われると予想
もしかしたら今までの中で一番売り上げ伸びるんじゃないだろうか

ただし内容がそれに見合った面白さかどうかは別問題だが
513なまえをいれてください:2008/04/18(金) 07:38:14 ID:I2UvnkQg
>>510
もし出てきたら深紅なんかより圧倒的に強いなw
514なまえをいれてください:2008/04/18(金) 07:41:48 ID:sJAdpvjT
フェイタルフレーム2のオリジナルエンディングって
ナイトメアモードとかいうのでクリアーしないと見れないの?
ハードじゃ駄目?
515なまえをいれてください:2008/04/18(金) 07:49:35 ID:fKzd9I2Q
箱版はやったこと無いけどPS2の全EDに加えてオリジナルの約束EDがあるって事は

EASY・NORMAL→蝶ED
HARD→虚ED
ナイトメア→約束ED

なんじゃないかと思われ
516なまえをいれてください:2008/04/18(金) 07:51:20 ID:fKzd9I2Q
517なまえをいれてください:2008/04/18(金) 08:26:52 ID:tDE24dzA
今日深紅ちゃんが怜にタメ口で話してる夢見た
そんだけ
518なまえをいれてください:2008/04/18(金) 09:08:53 ID:F0Lbfo78
>>506
月蝕というくらいだから、月面が舞台になって主人公が宇宙服着てるんだよきっと
519なまえをいれてください:2008/04/18(金) 10:38:31 ID:dQQR4pLv
深紅に怒られたい。
深紅「こらっ!何で服汚すの!洗濯大変なんだからね!」






怜「知るかボケ」
520なまえをいれてください:2008/04/18(金) 10:51:14 ID:7CACjURZ
>>478
遅レスですが、はしぞろえ〜♪ですね!
521なまえをいれてください:2008/04/18(金) 10:52:07 ID:7CACjURZ
あげちゃった

ごめん…
522なまえをいれてください:2008/04/18(金) 19:10:14 ID:ilTQppjS
月蝕の仮面の主人公ってハーフ?
目の色が緑がかってるっぽいよね。
屋敷も洋が混ざってるし、なんか関係あんのかな
どんなストーリーなのだろうか・・・
523なまえをいれてください:2008/04/18(金) 19:39:28 ID:yV6tmrcB
刻命
524なまえをいれてください:2008/04/18(金) 19:57:27 ID:7FN2hh1W
母親は魔女裁判で殺されました。
父親は妻の死後、超常の研究に没頭し、気が触れて命を絶ちました。
525なまえをいれてください:2008/04/18(金) 21:56:51 ID:1Zw0u1eM
10分書き込み無ければ深紅の身体は俺のもの
526なまえをいれてください:2008/04/18(金) 21:57:58 ID:jUvUGpdE
そうかそうか
527なまえをいれてください:2008/04/18(金) 22:18:18 ID:VUnw/uyz
>>525
良いよ。
深紅と旅行にでも行って記念写真撮ってきてね。
528なまえをいれてください:2008/04/19(土) 00:59:38 ID:hvKPZKs4
しっかし毎週当然のように新情報無いな。
夏発売っていうけど、具体的に何月なんだろうな。
夏休みに合わせるんだとしたら、7月終盤〜8月中盤くらいになるのか?
4ヵ月も待てねぇ〜よorz
529なまえをいれてください:2008/04/19(土) 01:06:56 ID:2ikMlp4i
>>519
母親と反抗期の息子かよwww
530なまえをいれてください:2008/04/19(土) 01:17:17 ID:Y43DBiXJ
サイレンは祭りなのに、こっちは廃墟だな
任天堂も情報小出しにしたほうがいいんじゃないの?
531なまえをいれてください:2008/04/19(土) 01:27:18 ID:cbyQqyAf
情報出たら人が戻ってきてまた酷く荒れるのか、やれやれ
532なまえをいれてください:2008/04/19(土) 01:29:29 ID:Ml/YCmsh
新作について語れることは3スレ前ぐらいに語りつくしちまったからな。
もうすぐ新作発表から3ヶ月か。 
せめて公式HP作って、発表会の時に流した動画くらいUPしてくれてもいいのにな。
533なまえをいれてください:2008/04/19(土) 02:07:36 ID:7Z+Y5RuO
マッタリでも十分だよな。
でも確かに情報は欲しい・・・携帯サイトもなんだか最近ほとんど更新無いし、
近々大々的になんかあるとは思うけど。
534なまえをいれてください:2008/04/19(土) 02:10:14 ID:kBOLKbFM
これだけ情報無いとホントに夏頃発売されるか甚だ疑問w
535なまえをいれてください:2008/04/19(土) 02:17:48 ID:6p6kkkyv
時々思うが、発表だけして後は発売ギリギリまで情報開示を
引き伸ばすっていうこの情報戦略ってどうなんだ。個人的には
全くって言って良いほど意味がないとしか思えないのだが…。
小出しでも良いし、どんな些細な事でもいいから細く長く
出してくれた方がいいのに。
536なまえをいれてください:2008/04/19(土) 02:49:27 ID:7uihWpSy
>>535
最近の任天堂なんかは特にそういうの多いよね。
CMなんかも発売してから増やしていく感じだし。
話によると、CM見て欲しくなった人が買いに行ったときに
まだ出てないっていう状況を無くす狙いらしい。
物欲って熱しやすく冷めやすいものだからね。

情報早く出し過ぎてネタの旬が終わっちゃうってこともあるし。
他のソフトのプロモーションもあるから、発売のタイミングに
ピンポイントで指数関数的に盛り上がるってのが理想なんでしょう。

ファン的には情報誌なんて普通の人は読まないから良いじゃん、とか思うけど。
537なまえをいれてください:2008/04/19(土) 02:53:35 ID:hvKPZKs4
>>535
禿同。継続してwktkさせてくれと。

SIRENスレ盛り上がってんな。ウラヤマシス(´・ω・`)
暇だから紅い蝶一周してきたよ。撃退霊数が800体超えたw
538なまえをいれてください:2008/04/19(土) 02:57:16 ID:BMSkHnam
>>536
それはあるな
早くても6月くらいにならないと情報出さないと思う

逆に発売前後はものすごい数のCMが流されるかと
539なまえをいれてください:2008/04/19(土) 03:02:05 ID:yh066xY+
祭り自体は既に1月にやっちゃったからね、羨んでも仕方ないっしょ
発表自体テクモだったから、任天堂も無理強いできないしね

そろそろ情報が欲しいのは確かだから、5月上旬の説明会あたりで
新情報が来ないかな?
7月のE3が今年後半の情報らしいから、それまでにカンファレンスが
あれば最高なんだけどなぁ
540なまえをいれてください:2008/04/19(土) 05:31:57 ID:udQrQdLR
任天堂は2ヶ月前にいきなり発表するからな
次の情報来たら発売日もわかるだろう
今、発売日発表してる任天堂の最後が
http://www.amiami.com/images/product/main/TVG-WII-0213.jpg
ディザスター デイ オブ クライシス
の7月3日だからそれ以降の7月・8月が臭い
来月の任天堂商談会で続報が来そうだな
541なまえをいれてください:2008/04/19(土) 06:03:52 ID:wcP3iRjr
月蝕は極力プレイ中のムービーは無しでやって
やってる最中にムービーが入ると、「ココでなんか怖いことが起こるんだろうな」ってわかって身構えちゃうから、
542なまえをいれてください:2008/04/19(土) 06:32:34 ID:7uihWpSy
>>541
うわー何か来るぞ〜って身構えさせておいて実は何も起きず、
緊張が切れた頃ドーンっていうのも常套手段ではあるから、
ムービーがあるから怖いとか怖くないってことでもないのでは。

快適さを損ねてるとか、観てる時間の方が長いとかは論外だけどね。
543なまえをいれてください:2008/04/19(土) 08:19:51 ID:iihGoC6t
俺らみたく「零だから買う!」って層ならまだその戦略もありだろうし、
一般層に向けてのアピールの仕方としても有りだとは思うけど、
問題は零を知らないゲーマー層だと思うんだよなあ。
最初の情報開示で「おっ」って思ったせっかくのゲーマー層も、
情報が出なければ簡単に別のゲームに浮気してしまうってのに。

これからゲーマー層に向けて販促する気なら、もう少し考え直す余地があっていいのに。
544なまえをいれてください:2008/04/19(土) 10:43:57 ID:9xCX+QCl
えらくワガママな事言ってんな
545なまえをいれてください:2008/04/19(土) 11:16:02 ID:sbD7WMFA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2719586
須田ってどんな話書いてるのか知らない人はこれ見るとわかりやすいよ。二コ動だけど
幽霊が見える刑事が主人公のADVで、比較的わかりやすい方
大体雰囲気つかめるはず
546なまえをいれてください:2008/04/19(土) 11:26:21 ID:XyZcr6gl
幽霊っつか残留思念が見える(感じられる)んだよ
547なまえをいれてください:2008/04/19(土) 12:27:35 ID:XWZKG2Fz
なんか普通に面白いね
零に向いてるかもしれん
548なまえをいれてください:2008/04/19(土) 14:01:53 ID:Vb05NWjU
すみません。 零はどのシリーズが一番怖いですか?

余談ですが、なんだかんだ言ってPS1のホラーゲームのほうが怖いと思うのは私だけでしょうか
549なまえをいれてください:2008/04/19(土) 14:07:29 ID:alDrEU+2
>>548
PS1で怖いのってあったっけ?
550なまえをいれてください:2008/04/19(土) 14:12:11 ID:Vb05NWjU
>>549
クロックタワー1とかですかね

確かにPS1は画質がダメだしPS2は綺麗でよりリアルになってますが・・
なんていうんでしょう・・旨く表現できません。
551なまえをいれてください:2008/04/19(土) 14:17:34 ID:OJMP3+ib
>>550
クロックタワーといえばNo.1おっぱいゲーのデメント
ttp://www.youtube.com/watch?v=2OKMSC7ka4s
公式サイト画像は貼れないので行くべし
552なまえをいれてください:2008/04/19(土) 14:30:53 ID:Vb05NWjU
クロックタワー3とかデメントは興味ないですな
やりましたがw
553なまえをいれてください:2008/04/19(土) 15:09:00 ID:Qleo1NZG
昔のゲームのほうが良かった
と言っている人たちは、
たんに、そのゲームが発売されていた頃、
感受性豊かな年頃だった

というだけの話だよ。
ゲームがつまらなくなったんじゃなくて、ゲームを面白いと思える年齢じゃなくなった
ってこと
ねこ大好き
554なまえをいれてください:2008/04/19(土) 15:13:36 ID:cbyQqyAf
クロックタワーと零は比べるものじゃないだろう
ってか基本的にホラーゲームは全部似て非なるもの

デメントは怖さよりエロさを評価すべきだなw
555なまえをいれてください:2008/04/19(土) 15:28:18 ID:jRZXeY1s
クロックタワーは2までは、製作者のホラー映画の対する愛を感じたな。
まぁ1はまんまフェノミナなんだが・・・
556なまえをいれてください:2008/04/19(土) 15:43:36 ID:wBxwz8Or
零はキャラがかわいいから全然怖くないな
557なまえをいれてください:2008/04/19(土) 16:13:08 ID:nqBzLEiG
次回作の儀式は巫女が覆面姿の執行人達に入れ替わり立ち替わりプロレス技をかけられます
須田様のお力です
もちろん、追いすがる巫女の霊に主人公が捕まるとコブラツイストをかけられます
須田様のお力です
558なまえをいれてください:2008/04/19(土) 16:48:58 ID:xT2Dy5b0
リモコンを激しく振ると技からはやく抜けられるんでしょう、わかります
559なまえをいれてください:2008/04/19(土) 16:53:42 ID:9xCX+QCl
>>553
その通りだな
「俺たちの若かった頃は〜」と同じ
560なまえをいれてください:2008/04/19(土) 17:19:50 ID:U9ds4Vco
じゃあ、今後どんな怖いホラーゲームが出ても
「ふんっ、サイレンは越えられてないね」
って俺(達?)は思ってしまうわけだ

そんな自分が俺は大好きだ!
561なまえをいれてください:2008/04/19(土) 17:27:10 ID:U9ds4Vco
>>560
スレ間違えた
┏(T_T)┓
562なまえをいれてください:2008/04/19(土) 17:39:09 ID:BMSkHnam
(ノ∀`)アチャー
563なまえをいれてください:2008/04/19(土) 18:24:36 ID:Vb05NWjU
>>553 >>559
確かにそれはある。 しかし私の場合は違います。
未だにクロックタワーは怖いと思いますし、星のカービィSDXも面白いと思います。
ゆとり世代の人にはわからないと思いますがここ数年の間に出されてるゲームが駄作で糞ゲーなのは事実。

「逃げるしかない恐怖」を超えるものはありません。
564なまえをいれてください:2008/04/19(土) 18:26:04 ID:cbyQqyAf
おっと、話がおかしくなってきたぞ
ゆとり論争は他所でやってくれよな
565なまえをいれてください:2008/04/19(土) 18:31:54 ID:tq1kDiON
臭いのがいるな
566なまえをいれてください:2008/04/19(土) 18:37:00 ID:5oC0gc1V
7月24日に発売したらSIRENとどっちのが売れるのか
567なまえをいれてください:2008/04/19(土) 18:44:15 ID:Os1hDFDG
>>566
サイレンかな
568なまえをいれてください:2008/04/19(土) 18:54:46 ID:TyP5EXBC
SIREN2って5万本くらいだったかな
569なまえをいれてください:2008/04/19(土) 18:58:30 ID:fj9DbLDh
新作発売にあわせて過去の作品再販してくれないかな
PS2はいらない箱版だけでいいから
570なまえをいれてください:2008/04/19(土) 20:39:24 ID:7Z+Y5RuO
>>535
>>536の言う通りだな。今の状況みたいな「発売しますよ〜」だけの情報開示は
俺達みたいな固定ファンに向けてって意味しかなくて、
CMで興味持つような人にはCM見せるのは発売直前、発売後の方が効果的だと思う。

発売前の小出しの情報開示は固定ファン向けのサービスみたいなもんだろうし。
ここら辺のサービス怠るのは結局の所商人だなぁと思う。
571なまえをいれてください:2008/04/19(土) 20:55:58 ID:6pNdPsF+
てか固定ファンを相手にしてちゃ立ち行かないからの身売りでしょ
もっと言えば固定ファンがいないからこそのコノザマだ
任どころかテクモの中にだって、もはや気を使うべき固定ファンの存在って意識は無いと思うが
572なまえをいれてください:2008/04/19(土) 21:06:10 ID:AWxo6C+v
売り上げは少ないけど零は固定ファンいる方なんじゃないの?
573なまえをいれてください:2008/04/19(土) 21:06:52 ID:cbyQqyAf
むしろ固定ファンしかいない気がw
574なまえをいれてください:2008/04/19(土) 21:12:44 ID:HGhJAzIW
だな。ロリとホラーはよくあうのに、、、ミクタンかわいいよぉぉぉぉぉぉ
575なまえをいれてください:2008/04/19(土) 22:35:59 ID:22BDOIjG
wiiだとどういう操作方法になるんだろう
懐中電灯がそのままコントローラーになるのか
カメラはどうなるんだろう・・・
576なまえをいれてください:2008/04/19(土) 23:03:35 ID:JT/TP3XU
キモヲタを切り捨てれば売れるよ
577なまえをいれてください:2008/04/19(土) 23:26:00 ID:9ax9ZSQ1
>>576
まぁDSにしろwiiにしろライトユーザーに狙いをつけて売れてるわけだしな。
ゲーヲタの目の肥えたヤツから見ればクソゲーばかりだが
578なまえをいれてください:2008/04/20(日) 00:49:43 ID:d/0UaV2r
そいつには触れるなw
579なまえをいれてください:2008/04/20(日) 01:57:22 ID:o/VoSfiC
クソゲーっていうか、俺たちも小学生のころは、こういう幼稚なゲームこそ
面白いと感じていたんじゃないの。
ゲームとともに大人になった四十代三十代向けの
いろんな意味でハードなゲームは
子供にはこなせないから、ゲームばなれなんだろう。
ねこ大好き
580なまえをいれてください:2008/04/20(日) 03:07:06 ID:YFiuidC+
願いは二つ

開発状況が■のFF13状態じゃありませんように。
月蝕、満月の二部作商法、または完全版商法じゃありませんように。
ねこ嫌い。
581なまえをいれてください:2008/04/20(日) 03:09:32 ID:D6BS4xSp
とにかく、クロックタワー3のような過去作レイプさえ無ければ
wiiだろーど箱だろうと買うさ。
582なまえをいれてください:2008/04/20(日) 03:29:00 ID:A4FBHmZK
本当に夏発売なら、そろそろ新情報が出てきてもおかしくないんだが…。
夏の夜に暗くした部屋でヘッドホン付けながらガクブルしたいぜ。
583なまえをいれてください:2008/04/20(日) 05:29:38 ID:Tz/dZUGz
>>582
来月の小売の商談会で発売日発表くさい
584なまえをいれてください:2008/04/20(日) 06:07:46 ID:UVV55XEG
澪たんとちゅっちゅしたいよう
585なまえをいれてください:2008/04/20(日) 10:26:39 ID:a1UJ1KSs
リメイクバイオでカプコンと任天堂が組んだ時も任天堂枠でCMしまくりだったから
今回の月触も期待してるぜ任天堂!!!

今思えば「ライト層にはホラー」って考えてそうだな任天堂は
586なまえをいれてください:2008/04/20(日) 10:50:05 ID:GPx6wSIx
>>432
買ってやってみたら?
見てるのより実際やってみる方が感動すると思うんだが
587なまえをいれてください:2008/04/20(日) 11:10:23 ID:t+2Ox4+I
ミクたん、そこにいるのは分かってるよ…君のおまんまんの臭いがするんだ…
588なまえをいれてください:2008/04/20(日) 12:24:43 ID:nEUctqhS
>>580
ワロタWWW
それならまた無理矢理月触、三日月、満月で三部作とか言い出しそうだw
589なまえをいれてください:2008/04/20(日) 17:33:24 ID:vCHChr0c
完全版商法は嫌だが、三部作商法などはいいな
やっぱ続きがでるとなるとwktkだし。
でも最初からそれならよいが、売れたからって無理矢理続編だすのは糞ゲーになりそうでいやだ
590なまえをいれてください:2008/04/20(日) 17:57:45 ID:/bx/LFpu
今度の怖さは、「幽霊より生きている人間のほうがずっと怖い by須田」
591なまえをいれてください:2008/04/20(日) 18:02:27 ID:9UcdoDos
「幽霊も化け物も、結局は人間が生み出すからね!」
592なまえをいれてください:2008/04/20(日) 19:17:13 ID:UWKfxPMH
須田氏が関わるというだけでこんなに戦々恐々とするのも恐怖演出の一環ですか
593なまえをいれてください:2008/04/20(日) 19:58:16 ID:l/PTPprU
>>590
実際、零でも縄結んで引き千切るとか、刺青入れて皮剥ぐとか手足杭打つとか、
強い怨念を残すに足る原因ってのを追求すればするほど、怨霊よりも人間の方が怖くなっちゃうんだよね。
誰彼構わず襲う(可哀想な)怨霊の理不尽さよりも、人は理由さえあればどんなに
理不尽なことでも成し得る、っていうメッセージの方が怖いっていうか。
なんせ霊と違って生きてる人間なんてそれこそ死ぬほどいるからね。
594なまえをいれてください:2008/04/20(日) 20:34:56 ID:AoboPJ0P
>>590

つーかそういうのってホラーゲーのお約束な気がするけど・・・バイオのアンブレラやSIRENの宮田とかさ・・・
595なまえをいれてください:2008/04/20(日) 20:44:01 ID:d/0UaV2r
それがメインテーマになってるかどうか、って話だろ
596なまえをいれてください:2008/04/20(日) 21:09:45 ID:tnH0b0tp
>>589
刺青の事だww

>>595
実は虚も黄泉も全部人間が黒幕だった!みたいなオチはやめて欲しいって事だよなw
麻生が全事件の黒幕とかww
597なまえをいれてください:2008/04/20(日) 21:11:42 ID:v0YXOFF4
そんな過去から延々と各方面で使い古され擦り切れた様なフレーズを
今更メインテーマとか仰々しく言われてもなぁw
598なまえをいれてください:2008/04/20(日) 21:13:43 ID:d/0UaV2r
>>597
? 言ってることがよく分からん
599なまえをいれてください:2008/04/20(日) 21:17:19 ID:7yK0xDxX
>>598
全ての原因は射影機作ったやつにありました!

みたいな安っぽい展開は勘弁してくれって事だろ
600なまえをいれてください:2008/04/20(日) 21:19:03 ID:d/0UaV2r
ああ、理解理解
601なまえをいれてください:2008/04/20(日) 21:26:09 ID:v0YXOFF4
違うわ
「幽霊より生きている人間のほうがずっと怖い」
なんて使い古されたフレーズを今更メインテーマとか言っちゃうなんて馬鹿なの?
って事だ
602なまえをいれてください:2008/04/20(日) 21:28:42 ID:b9t94YTS
>599
なんだかゴジラみたいだな
第1作目のラストで「ゴジラはあれだけじゃないはず」みたいな台詞がきっかけで
その後続編が出まくり
603なまえをいれてください:2008/04/20(日) 21:33:29 ID:d/0UaV2r
>>601
なんだよ・・・やっぱり煽りかよ

そんなもんに今更もクソもねーだろうが、何を言ってるんだよ

どうして、ここはこういう奴が多いんだろうな
604なまえをいれてください:2008/04/20(日) 21:36:22 ID:EHjgqM9y
せめて2ちゃんねるでは
思い切り偉そうな口を利きたいものだ・・・
605なまえをいれてください:2008/04/20(日) 21:38:04 ID:v0YXOFF4
え?煽ってないけど?
てか煽る煽らないって発想止めた方がいいと思うよ
そういうスタンスで居るから居もしない敵と戦わなければいけないんだw
606なまえをいれてください:2008/04/20(日) 21:53:19 ID:EHjgqM9y
バシャッ! もわあああああん・・・・

「2ちゃんで威張る子供」3pts
607なまえをいれてください:2008/04/20(日) 21:56:46 ID:tnH0b0tp
なんか行き違いが発生してるみたいだけど、
誰も誰の意見も否定してる流れじゃないよな今wむしろ同意してる流れのような・・
608なまえをいれてください:2008/04/20(日) 22:52:36 ID:7yK0xDxX
自己解釈の主張なんてどうでもいい話だな
それより早く箱版FF2の再販かPS2版リニューアル発売しる
609なまえをいれてください:2008/04/20(日) 23:34:27 ID:jx4Cqo7I
腐った流れを変えようという心意気は了とするところだが、
もっとどうでもいい話題を振られて
どうレスをつけたらいいものか悩む・・・
610なまえをいれてください:2008/04/20(日) 23:49:41 ID:73WcLaVg
マジレスすると「生きてる人間の方が怖い」は
昔インタビューでそう答えただけで、今作とは関係ないっていう
611なまえをいれてください:2008/04/20(日) 23:57:26 ID:PCjqhj/l
ドー考えても生きてる人間より、首が折れた女やMEGA様の方が怖いw
612なまえをいれてください:2008/04/20(日) 23:57:28 ID:hCRngfJx
マジレスすると心霊と狂人は怖さの質が違う
613なまえをいれてください:2008/04/21(月) 00:08:37 ID:UVU72cO9
元に戻すかゴルァ
614なまえをいれてください:2008/04/21(月) 00:28:30 ID:EZOswTr6
みんな月蝕のためだけにWii買うの?
俺はどうしようか迷ってる
615なまえをいれてください:2008/04/21(月) 00:30:29 ID:UVU72cO9
俺はバランスウぃーボードを買って
爺にプレゼントする。
616なまえをいれてください:2008/04/21(月) 00:30:53 ID:EZOswTr6
>>614
すまんsage忘れ
617なまえをいれてください:2008/04/21(月) 01:17:12 ID:tIa+2IFO
>>616
馬鹿野郎、Wiiに25000円の価値はないって考えるからいけないんだ。
こう考えるんだ。月蝕には35000円の価値がある、と。
するとどうだ。別にWiiを買っても良いんじゃないかと思えてくるじゃないか!!
よって買え。いますぐ買え。今の時間じゃ店も開いてないけどとにかく買え。
618なまえをいれてください:2008/04/21(月) 01:25:17 ID:UVU72cO9
欲しいゲームがそろっているのは箱○なんだが、
零とSIRENの新作がwiiとプレステ3ってのは、
いったいどんな罰ゲームなんだ、と。
619なまえをいれてください:2008/04/21(月) 02:06:07 ID:hwbgNhuB
>>614
俺は風来のSIREN3もあるので迷わないかな。

>>618
箱○ デッドライジング
wii 零
PS3 SIREN
こうですね?わかります><
620なまえをいれてください:2008/04/21(月) 02:42:28 ID:p6WpK59l
月蝕の仮面、と書くと雰囲気あるけど、
月はとっくに人間が踏みしだきアメリカの旗が転がっており、人工衛星により隅々まで撮影され尽くした神秘的でも何でもない砂と石の塊、
と考えたら恐く無くなった。

ところで氷室邸にガソリン撒いて放火したり、異次元空間と化した皆神村で核爆発起こしたら、お化けの皆さん達はどこに逝くんだろう?
621なまえをいれてください:2008/04/21(月) 04:10:31 ID:1T86IXLE
蝶クリアーしましたわ
シナリオの意味分からんかったが
攻略本見たら意味が分かった。
攻略本すげーーー役に立つ
622なまえをいれてください:2008/04/21(月) 04:54:55 ID:G3j7MYJ3
箱○で出した方がよかった気がするけどな
カメラ型コントローラーとか作るつもりなんだろうか
623なまえをいれてください:2008/04/21(月) 06:23:45 ID:3Nm1x7L7
新情報着たな。これはwktk
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1165054820/
624なまえをいれてください:2008/04/21(月) 07:14:42 ID:d/ERvJay
>>622

任天堂が拾ってくれ無かったら当分の間零新作が出なかっただろうからしょうがないだろ。
625なまえをいれてください:2008/04/21(月) 09:10:59 ID:EhbI+RUO
>>620
たぶん見えない力で火つかないし爆発しない
626なまえをいれてください:2008/04/21(月) 15:57:29 ID:2EXydzpx
それぞれの現実世界で爆発を起こして、その地点がクレーターみたいになっても
別次元に存在する氷室邸パレスやら皆神村ビレッジには何の影響もなくて
夢の家みたいに本体無いまま通常営業してると思うよ。
皆神村は祭の一件が解決してなかったらダムに沈んでても
通りすがりの運の悪い奴引摺込んで行方不明にしちゃう神隠しスポットになってるね。

それはそれとして怖すぎて腹立つので氷室邸は徹底的に整地してサラ地にしてやりたいが。
跡地には大型スーパーか自動車教習所をおっ建ててくれるわ。フヒヒざまあ見ろ!
627なまえをいれてください:2008/04/21(月) 16:03:31 ID:X2i2ABZi
>>626
しっかり除霊しないと、GHQも匙を投げた将門様の首塚のようになるから
628なまえをいれてください:2008/04/21(月) 16:33:33 ID:JVxgskl3
首折れかわいいよ首折れ
629なまえをいれてください:2008/04/21(月) 17:53:39 ID:lVLZ77np
射影機モデルのカメラとかでねーかな
630なまえをいれてください:2008/04/21(月) 18:16:28 ID:TIvXgXJn
みんな知ってた?
Wiiリモコンの先端の黒いあれはカメラなんだって
センサーバーの赤外線を読み取るためのね

射影機→Wiiリモコンの先端のカメラ→Wiiという流れで発売が決まったんだよ
631なまえをいれてください:2008/04/21(月) 19:34:42 ID:ZjeFIPRu
>>626
レジ係はMEGA様ですか?
632なまえをいれてください:2008/04/21(月) 21:18:07 ID:m0rVrD3/
一昨日、紅い蝶はじめたけど、フェイタルショット気持ちいいなぁ
633なまえをいれてください:2008/04/21(月) 22:09:05 ID:Bigx8kGg
>>619
改訂するとこうだ

箱○ デッドライジング
wii 零 バイオ0、4 バイオUC
PS3 SIREN バイオ5

ケータイ(笑) サイレントヒル
634なまえをいれてください:2008/04/21(月) 22:15:12 ID:vAvShcBX
>>633
バイオは箱○とPS3のマルチ
635なまえをいれてください:2008/04/21(月) 22:22:02 ID:TIvXgXJn
箱○ デッドライジング デッドライジング2 バイオ5
wii 零 バイオ0、4Wii バイオUC
PS3 SIREN バイオ5

ケータイ(笑) サイレントヒル
636なまえをいれてください:2008/04/21(月) 22:27:22 ID:mmny3AFm
追加
DS トワイライトシンドローム 禁じられた都市伝説
637なまえをいれてください:2008/04/21(月) 22:27:50 ID:cZQkwlzx
ムーンライトはまだか
638なまえをいれてください:2008/04/21(月) 23:43:48 ID:Qhz6pm+a
んだ新作と聞いてくればwiiか、俺は去る無理
639なまえをいれてください:2008/04/22(火) 00:01:57 ID:CVTLlQO/
Wii、値下げしないかな・・・。
640なまえをいれてください:2008/04/22(火) 01:35:41 ID:yQDhFxA7
値下げは今でも売れ続けているから当分先じゃないのかい?
まあ、焦らず月蝕発売日前になってから検討でいいと思うよ。
641なまえをいれてください:2008/04/22(火) 01:57:22 ID:oaVyI/wx
月触は2008年夏発売だからWii値下げのタイミングとしてはあるかもね
でも値下げって目玉ソフトと一緒にやる印象があるんだけど、言いたくはないが零が目玉ってのもアレだし
任天も目玉ソフトは年末まで取っておきそうだし

まあ月触と同時購入でいいや
642なまえをいれてください:2008/04/22(火) 02:17:47 ID:Ko+KXnv7
643なまえをいれてください:2008/04/22(火) 02:34:59 ID:TvfCCYGp
箱○ならコンデムドのこともたまには思い出してあげてください
644なまえをいれてください:2008/04/22(火) 05:30:45 ID:j3ZrrGGV
しかしアレだな
新作発表の頃が嘘のように落ち着いたな
夏頃はまたもの凄いスピードでレス消費すんだろか
645なまえをいれてください:2008/04/22(火) 07:32:35 ID:wcOikgXJ
最近どんなゲームやっても面白く感じなくて途中で飽きてて
そろそろゲーム卒業かなと思ってたけど
零だけははまった
なので新作も買うWiiも買う
646なまえをいれてください:2008/04/22(火) 17:32:37 ID:KmenT4Ja
今車の改造ほったらかして、ハマってるゲームだw
1と2までやって、今3のまだ途中だけどな。しかし、新作出るのかー。でもwiiかよ…。もってねぇ…。
647なまえをいれてください:2008/04/22(火) 17:36:26 ID:0epMLQJ0
3始めたけど日常パートが・・・
648なまえをいれてください:2008/04/22(火) 18:19:33 ID:v/IjMSlT
>>647
日常は霊が出ないからつまんないか
のほほんとして章を進めな
649なまえをいれてください:2008/04/22(火) 18:58:52 ID:77u461dB
刺青の聲で押し入れの人形にカメラ向けたら、
よしのさんの顔が落ちてきて死ぬかと思った
650なまえをいれてください:2008/04/22(火) 20:25:04 ID:BJEq+p3E
シリーズ通じて射影機レンズの焦点距離長すぎだろ…すぐ霊がフレームから外れやがる
オプションで超広角レンズがあればよかった
651なまえをいれてください:2008/04/22(火) 21:47:56 ID:tRVjcYuN
月蝕では扉開けたらドーンをもう一度食らってみたいな。
初代の緒方さん以来一度もやってこないし…

あれがトラウマで未だにエリア移動時に警戒するw
652なまえをいれてください:2008/04/22(火) 23:43:05 ID:0yl76/UJ
こないだ箱○買ったばかりだってのに、零でWiiを買わないとなぁって
思っていたらつい先日にSIRENnt…俺の財布をスッカラカンにする気かちくしょう
653なまえをいれてください:2008/04/22(火) 23:56:44 ID:JFco7nKo
>>651
俺もあれでケツ浮いたクチだw
緒方は俺の仲間内では何故かネタキャラになってて、
一時期は「縄が増える…」だけで会話が成立してたなぁw
654なまえをいれてください:2008/04/23(水) 00:15:01 ID:W+zKig9P
wii懸賞で当たって、別にやるゲーム無いなと思ってたら零出てうれしー
655なまえをいれてください:2008/04/23(水) 00:25:10 ID:EFoxpm1x
とりあえず
ゼルダの伝説
マリギャラ
スマブラX
マリカWii
を買っとけばWii楽しめるよ
656なまえをいれてください:2008/04/23(水) 04:31:56 ID:TvQkS/NB
>>626
ようこそ、ビレッジ皆神へ
お泊まりは御宿氷室屋へ


眠りの家や皆神村が異次元空間で存在し続けるのなら、二千年後くらいの未来人が引き込まれたら別の意味でパニックだよな。
俺らが邪馬台国に飛ばされるようなもんだ。
657なまえをいれてください:2008/04/23(水) 09:55:18 ID:PnVGxFeC
たまに心臓止まりそうになるくらいビビルときあるよな
658なまえをいれてください:2008/04/23(水) 14:25:40 ID:bytNCWCF
零好きな連中ってsirenとかも好き?
659なまえをいれてください:2008/04/23(水) 14:38:24 ID:WfGLYJpm
床から伸びる手って珍しいの?
660なまえをいれてください:2008/04/23(水) 14:41:22 ID:T6FQzKJt
全然情報でないな…
新作の発売はあと2ヶ月くらいだろうからそろそろ頼むよ
今回は高い買い物になるから魅力をアピールしてくれなきゃ
661なまえをいれてください:2008/04/23(水) 14:48:12 ID:xpeZ+0cK
>>658
sirenは1しかプレイしてないから評価はしないけどオレは馴染めなかった。
サイレントヒルとかバイオとかクロックタワー2まではかなり好き。
662なまえをいれてください:2008/04/23(水) 15:20:59 ID:gVaUR9BK
『ひとりの囚人は壁を見た』……
『もうひとりの囚人は 鉄格子からのぞく星をみていた』
あたしはどっちだ?

零もSIRENも新作が楽しみだなあ
663なまえをいれてください:2008/04/23(水) 15:59:24 ID:q0BWGZyF
今週も情報無いっぽいね
664なまえをいれてください:2008/04/23(水) 16:11:12 ID:r+RZknsG
時期的に忌火起草とぶつかったりして
665なまえをいれてください:2008/04/23(水) 17:09:59 ID:EFoxpm1x
イマビキWii完全版と被りそうだな
666なまえをいれてください:2008/04/23(水) 17:28:27 ID:YBJSsowb
忌火起草はいつ発売?夏なら零とかぶるな。
移植だけどバイオ0もたしか夏だよな。
667なまえをいれてください:2008/04/23(水) 17:36:37 ID:EFoxpm1x
これは7月
ホラー好きには死ねる今年の夏
http://www10.uploader.jp/user/nin_sure/images/nin_sure_uljp00135.jpg
668なまえをいれてください:2008/04/23(水) 17:40:34 ID:Ro1YxUYP
DSかよ・・・('A`)
669なまえをいれてください:2008/04/23(水) 21:11:02 ID:Bjm1OBQ+
ゲームをプレイすると死ぬって・・・リングのパクリか?
670なまえをいれてください:2008/04/23(水) 21:13:45 ID:Z9kUI55N
そうだよ。
聞くと死んじゃう話も、ムラサキカガミも、座ると死ぬ椅子も、見たら死んじゃう絵も、持ってると不幸になる宝石も
せんぶリングのパクリだよ。

このレスも見たら死ぬよ
671なまえをいれてください:2008/04/23(水) 21:14:02 ID:eLw8POq5
真ん中のセリフ画面見て、つまらなそうだと思った
672なまえをいれてください:2008/04/23(水) 21:20:10 ID:R5Zr+zm1
PS3=360≧Wii>>PS2>>PSP>>>>>>>越えられない壁>>>>ds

新作zeroが出てほしかったハード順
673なまえをいれてください:2008/04/23(水) 21:29:56 ID:f+BrqK1s
>>667
このゲームをプレイすると一週間で死ぬ
って、それ、
製造物責任法(PL法)に引っかかってんじゃねぇのか?
674なまえをいれてください:2008/04/23(水) 21:51:12 ID:B/XK57oX
>667
右上、ドラクエのパクリかよと思ってよく見たらメーカーがスクエニだった
675なまえをいれてください:2008/04/23(水) 21:52:24 ID:Z9kUI55N
どっちかというとFFじゃね?
676なまえをいれてください:2008/04/23(水) 21:52:47 ID:f+BrqK1s
ちょ、それってやばくない?

スルー決定
677なまえをいれてください:2008/04/23(水) 22:02:49 ID:FWArYW+F
>>672
ホラーゲームにサラウンドは必須だよな

いや、HPも怖いけどさ
678なまえをいれてください:2008/04/23(水) 22:56:28 ID:EFoxpm1x
やると死ぬからスルーw
679なまえをいれてください:2008/04/23(水) 23:30:21 ID:+Od7D+Ah
不謹慎だけど本当にゲームして一週間の内に
不慮の事故とかで死んじゃった人の家族が訴訟とか起こしたらどうすんだ(゚∀。)
680なまえをいれてください:2008/04/23(水) 23:34:11 ID:Z9kUI55N
そんなこと思いつく日本人はいないと思う
681なまえをいれてください:2008/04/23(水) 23:51:50 ID:XQkvMNp4
今日も雨ですね…
682なまえをいれてください:2008/04/24(木) 00:17:07 ID:vTNyOZoN
>>672
世の中にはそのDSで新作を出そうとしているホラーゲームもあってな…
信者すら忘れ去っているシリーズを6、7年ぶりに…
683なまえをいれてください:2008/04/24(木) 00:36:20 ID:Z9TTYRH5
>>679
不慮の事故じゃゲーム関係ないじゃん
684なまえをいれてください:2008/04/24(木) 01:07:56 ID:UgS3E67P
ロスじゃ、そんなこと日常茶飯事さ
685なまえをいれてください:2008/04/24(木) 01:12:06 ID:ZvnJyKtJ
二年近くかけて、今日ようやくエンディング2見たんだけど、1との違いってスタッフロールのあれだけ?
686なまえをいれてください:2008/04/24(木) 01:50:42 ID:EKWBX3Ev
それだけじゃない。ソファーを買い替えなくて済んだだろ?
687なまえをいれてください:2008/04/24(木) 02:54:01 ID:lVhmpLR1
>>679
病死もあるな

>>680
そう、普通の日本人ならば、な。
だが、理屈の通じないDQN族や不良在日もいるからな。さらにそこにトンデモ裁判官が・・・・・・
688なまえをいれてください:2008/04/24(木) 03:16:33 ID:7VkzOD05
呪いのゲームと死因の因果関係を証明できないといけないじゃん。
なんかユリ・ゲラーのポケモン裁判を思い出したw
689なまえをいれてください:2008/04/24(木) 03:41:17 ID:xyViRIho
弁護士「私もプレイしてみましたが御覧の通り死んでません」って言われたらFAだぞww
690なまえをいれてください:2008/04/24(木) 03:49:19 ID:hCsnz0CT
アメリカ人ならやってくれる
691なまえをいれてください:2008/04/24(木) 18:02:32 ID:I+hrdzLH
零のスレ初めて来た
毎回こんな感じのスレタイがついてるの?
692なまえをいれてください:2008/04/24(木) 18:57:45 ID:qp8g0t+f
普段は普通なスレタイ。まぁ今回だけ変なスレタイって感じ。
ここは糞コテの指揮する自治厨だらけの新参お断りなスレだ。
このスレに常駐するなら気をつけな
693なまえをいれてください:2008/04/24(木) 19:17:03 ID:UgS3E67P
>>691
新作が発売されたら、また来ると良いよ
今は酷いから
694なまえをいれてください:2008/04/24(木) 19:30:38 ID:L9D0yXpr
おまいら、
実生活で相手をしてくれる人いなさそうだな・・・
695なまえをいれてください:2008/04/24(木) 19:42:53 ID:90kIPAai
>>691
初期はずっとこんな感じのスレタイだった。最近は珍しいから変に見えるだけ。
ってわざと蒸し返してんだろ、初めて来たフリして。新参には違いないから、もう来るな。
696なまえをいれてください:2008/04/24(木) 20:26:48 ID:Tuy2phYJ
ちょうどスレタイの流れだから、次スレ案をだしとくよ

【迷える御霊が深紅に踊る♪】零 99

これ。最初の部分は今後永久に固定。残りは非常にシンプルに。
これから先、スレに来た人が「なにこの迷えるナントカっていうの」っていう質問をするたびに
糞コテが勝手な事をしたっていう説明をすることで、今回の事を風化させないために。
697なまえをいれてください:2008/04/24(木) 20:27:00 ID:L9D0yXpr
今、NHKBShiでやってる番組
なかなかいいよ。
698なまえをいれてください:2008/04/24(木) 20:35:52 ID:m96O2XmJ
キモいタイトル付ける古参もキモいが、それに粘着するお前もキモい
今まで通りBBSでタイトル案募ればそれでおk
699なまえをいれてください:2008/04/24(木) 21:19:10 ID:I+hrdzLH
ありがとう
この話題は禁句だったのねごめん
新作出たらまた来るよ
700なまえをいれてください:2008/04/24(木) 21:29:58 ID:4C2bT7XL
確かにいつもの糞名無しはキモいが(奴は相談所知らなそうだからそもそも触れるな)、
スレタイ案の募集は打ち切るべき
糞名無しは無視しろ
糞名無しがもしスレ立てても破棄・削除して、従来のが立つのを使おう
701なまえをいれてください:2008/04/24(木) 21:42:24 ID:L9D0yXpr
病んでますよ
702なまえをいれてください:2008/04/24(木) 21:46:48 ID:jg1lPwuA
>>699
別に普段は普通だから今いても大丈夫だぞww

っていうか古参のふりして荒らそうとするやつほんと多いな。
普通の古参は議論BBSとか(閑古鳥鳴いてるだろあそこw)、昔のスレタイやらにも
何の拘りも無いのが多いから新参の人はそこんとこ分かってくれ。
703なまえをいれてください:2008/04/24(木) 21:56:13 ID:P4Y/o9/V
スレタイで遊び出したらそのスレはもう終わりって言葉もあってな。
個人的には終わりは言い過ぎだと思うんだが、
確かに話題がなくてgdgdなスレではそういう傾向があるからなー(;´Д`)
704なまえをいれてください:2008/04/24(木) 22:06:33 ID:m96O2XmJ
零の文字さえ入っていれば俺はどんなタイトルでも構わないけどな
スレ立てた奴が頭おかしい!の一言で片付くこと何度もぶり返すこたーない
705なまえをいれてください:2008/04/24(木) 22:14:16 ID:4C2bT7XL
>>704
これ別に普通のスレタイでちっとも構わないんだから、蒸し返してんのはお前だろ
706なまえをいれてください:2008/04/24(木) 22:15:45 ID:4Ulr7q6w
零〜zero〜を初めてプレイしてみたんだけど、今までやったゲームで一番怖い・・

強いフィルムとかは序盤では使わなくてもいいのかな?
あと□ボタンで高速でカメラ動かせるみたいだけど初心者でも活用したほうがいい?
どなたかアドバイスお願いします。
707なまえをいれてください:2008/04/24(木) 22:19:17 ID:4C2bT7XL
>>706
>強いフィルムとかは序盤では使わなくてもいいのかな?
>あと□ボタンで高速でカメラ動かせるみたいだけど初心者でも活用したほうがいい?
ともにそう
だが、最も活用した方がいいのはセーブ
708なまえをいれてください:2008/04/24(木) 22:20:44 ID:RAUBoEX7
2章ぐらい進めたら最初から(ry
709なまえをいれてください:2008/04/24(木) 22:24:17 ID:m96O2XmJ
>>706
威力大きいフィルムが最後のほうなのに大量に余ってる事に気付くのさ
710なまえをいれてください:2008/04/24(木) 22:29:55 ID:4Ulr7q6w
>>707-709
サンクス。
711なまえをいれてください:2008/04/24(木) 22:54:31 ID:466vMlXi
まあ新作情報が出たら個別スレが立つだろうからイチイチこのスレタイにケチつけなくてもって思う
ここはテクモ零のスレなんだからそういうノリのスレだと理解しろw
普通のスレタイは任天零のスレで使えよ
712なまえをいれてください:2008/04/24(木) 23:04:29 ID:4C2bT7XL
>>711
新作情報程度で乱立させるな
複数スレ(企画・ネタバレ)は「発売時」からだ
713なまえをいれてください:2008/04/24(木) 23:24:48 ID:3FDiFG6z
そういえば今日澪が穿いてるのに似てるレギンスがあった
714なまえをいれてください:2008/04/25(金) 00:44:40 ID:frYDtk7t
新作発売したら零スレはみないほうがいいぞ
715なまえをいれてください:2008/04/25(金) 01:29:26 ID:4GAMxgk8
>>697
面白かったけど
微妙な感じの演出削ったら1時間にできそうな番組だったね。
歌丸死んだのかと思った。
716なまえをいれてください:2008/04/25(金) 01:31:18 ID:rE5TFaMw
>>713
蝶の時代にレギンスなんて言葉は使われてなかった
717なまえをいれてください:2008/04/25(金) 03:04:37 ID:3mm7Jq4V
ももひき…?
718なまえをいれてください:2008/04/25(金) 03:08:23 ID:F2tvy2XB
スパッツとかタイツじゃなくって?
719なまえをいれてください:2008/04/25(金) 08:54:43 ID:39/wY9NM
タイツ
720なまえをいれてください:2008/04/25(金) 12:43:28 ID:GiKQiLfQ
>>714
発売直後は、ガセネタが飛び交うよね。
「○章で○○をとってないとサブイベント起こらない」とか、
「浮幽霊○○は、このイベント起こさないと現れない」とか。
「また初めからやり直しかよ!!」と翻弄されたのも懐かしい…。
721なまえをいれてください:2008/04/25(金) 13:31:59 ID:rRu7mA+o
Wii専用エンジンが生み出すオリジナルFPS!『The Conduit』スクリーンショット
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5760
>ハイエンド並のグラフィックスフィーチャーを実現するという触れ込みで話題を集めた、オリジナルのQuantum3エンジン

"Wiiの映像をPS3レベルに"ゲームエンジン「Quantum3」が登場
ttp://www.inside-games.jp/news/285/28593.html
722なまえをいれてください:2008/04/25(金) 14:12:35 ID:9utlqlk3
>>660
今のところ、新作の魅力といえば新主人公のおっぱ(ry
いや、なんでもない。
723なまえをいれてください:2008/04/25(金) 21:22:56 ID:WaL6CYnI
夏にWiiでお化け屋敷とかCMしたらバカ売れですよ。えぇ。
724なまえをいれてください:2008/04/25(金) 21:29:33 ID:rRu7mA+o
そこは普通にゲーム画面のCMだろ
最近は任天堂も学んでるし
725なまえをいれてください:2008/04/25(金) 21:38:06 ID:S1UvTakS
ぶっちゃけ家族ゲー以外のCMは殆どうたないだろWiiは
726なまえをいれてください:2008/04/25(金) 21:50:20 ID:+MxjpymU
完全にサイレンの攻勢に押し捲られてる。
もうほとんど勝ち目が無いので
発売時期をずらしたほうがいいかもね。
することがないからスレタイをネタに煽りあいでもしようぜ。
727なまえをいれてください:2008/04/25(金) 21:54:21 ID:rRu7mA+o
最近の任天堂のCMは
・ゲーム画面のみのCM(ゼルダ、スマブラ)
・プレイしてる人+ゲーム画面の半々のCM(メトプラ)
・上の二つのバージョンを両方(FE、マリギャラ、マリカ)

零も二つのバージョンを用意してほしいな
728なまえをいれてください:2008/04/25(金) 21:59:07 ID:+MxjpymU
さんまと松岡にやらせればいいじゃん
729なまえをいれてください:2008/04/25(金) 22:00:43 ID:rRu7mA+o
それWiiスポでやったじゃん
730なまえをいれてください:2008/04/25(金) 22:11:59 ID:+MxjpymU
だからでしょ? バカ?
731なまえをいれてください:2008/04/25(金) 22:36:02 ID:S1UvTakS
スマブラのCMって思いっきりプレイしてる映像入ってたが
732なまえをいれてください:2008/04/25(金) 22:47:23 ID:rRu7mA+o
それNTTのCMじゃね?
733なまえをいれてください:2008/04/25(金) 22:50:30 ID:S1UvTakS

そうだったのか
734なまえをいれてください:2008/04/25(金) 23:18:55 ID:W4pLEQzL
>>726
サイレンはシリーズ累計20万本、共に10万程
今回リメイクでどれだけ売れるかは、推して知るべし・・・
更に体験版の動画を見て欲しい
http://www.gametrailers.com/player/usermovies/208088.html

製品版では直っているかもしれないが、表示される文字が重なって
しまっている
見栄えの悪い物を先走って宣伝するSCEに焦りの色が窺える

何度も言われているが、任天堂はギリギリまで宣伝しない
しかし、CMはマイナーな物でもそれなりに、テクモとの共同で夏という
ホラーの季節に発売する力の入れ様からも、Wii.comで開発者インタビュ
やCM大攻勢してくると予想される

> することがないからスレタイをネタに煽りあいでもしようぜ
つまらない煽り合いは勘弁して欲しい
735なまえをいれてください:2008/04/25(金) 23:39:00 ID:7fk3UPJY
つか、なんで売り上げとか話題性なんか張り合わなくちゃならんのだ。
面白ければ別にいいじゃん。
736なまえをいれてください:2008/04/25(金) 23:46:30 ID:KoyUTMMX
眉に言われるままに未知の領域にブッ込む澪が可愛くてしょうがない
まじでマンコ刺激してあげたいよ・・・眉死ね


737なまえをいれてください:2008/04/25(金) 23:47:47 ID:aeITv8kz
だがしかし澪はいつまでもお姉ちゃん大好きなのでお前の望みは一生叶わない
738なまえをいれてください:2008/04/26(土) 00:12:44 ID:2/5cUbqp
澪に手を出した男は繭(サエ)の即死攻撃。
都市伝説「恋人が次々と死んでしまう美少女」
739なまえをいれてください:2008/04/26(土) 00:13:30 ID:R7k4/mwD
>>734
真面目なレス過ぎてワロタ

正直どっちも大して売れないと思う
Wiiが勝ちハードな分、零が有利というくらいで
シリーズのブランド、ゲーム内容、話題共に大差ないし
740なまえをいれてください:2008/04/26(土) 00:42:00 ID:+b2c6w5A
>>735,739
最近、情報遅ぇ・サイレンの方が活気ある、つーレスが多かったんで
情報先出ししても、未完成でいいのか?と言いたかったんだ
スマンカッタ

売上は最悪の場合、どっちも同じぐらいで任天堂の宣伝如何によっては
化ける可能性はあるが概ね、>>739に同意

零もサイレンも自分の周りの評判はいいし、面白けりゃおkです
741なまえをいれてください:2008/04/26(土) 01:38:58 ID:zUKpcQx6
両作品とも、世界シェアを意識して過去作品と違うテイストを含んできたのは興味深いな。
日本的な怖さが世界にも通じる事は映画などで既に証明されてるけど、やはり主人公が日本人だと感情移入が難しいのか。
742なまえをいれてください:2008/04/26(土) 01:45:41 ID:R7k4/mwD
月触は日本の洋館が舞台、主役は日本人の女の子(ハーフの可能性もあるか?)サイレン3は日本の村が舞台、主役は海外の取材グループ

実に興味深い
海外の売れ行きが
743なまえをいれてください:2008/04/26(土) 01:45:44 ID:Mz1u1R11
売れててもクソゲだったり、知名度無くても名作なんてイッパイあるからね。
744なまえをいれてください:2008/04/26(土) 02:48:30 ID:YsDUyjSp
テーマ曲誰歌うの?
745なまえをいれてください:2008/04/26(土) 06:49:48 ID:2mNqPSRT
同梱版で出せや、のう?
スペシャルエディション作れや
いい気になってんなよwi
それと>>721使って次世代機波にしろや、のう?
746なまえをいれてください:2008/04/26(土) 08:51:49 ID:R7k4/mwD
なんだって
747なまえをいれてください:2008/04/26(土) 11:55:15 ID:0Ozuc5HH
昨日天野月子がライブで英語歌詞の新曲歌ったが、あれがテーマ曲か?
748なまえをいれてください:2008/04/26(土) 12:44:13 ID:hHkT448V
>>735
売り上げが伸びなかったら新作が出ない
もしくは、この種のゲームが作られなくなるから
だろ。
そんなことも理解できないのか。
749なまえをいれてください:2008/04/26(土) 12:47:49 ID:4frlWptb
>>748
お前こそ話の流れ読んでるか?
なんでハードもゲーム性も違うサイレンとイチイチ
売り上げを比べなきゃならんのだと>>735は書いてるんだろうが
750なまえをいれてください:2008/04/26(土) 12:53:58 ID:hHkT448V
零シリーズは君たちみたいな良質のファンがついているから安心だね!
751なまえをいれてください:2008/04/26(土) 13:30:13 ID:FHAJzPwm
>747
何回も既出だけど天野月子には主題歌歌わせないと思うよ。
wiiで出して間口広くライト層にも受け入れられるようにして、洋館風の
建物もだして過去作とは雰囲気変えようとしてるのに、主題歌だけ
昔の作品の人を残しておくのはありえないって。失礼な言い方だけど
マイナーな歌手に歌わせるよりもっとメジャーな人に歌わせると思う。
 たしかに蝶も聲も素晴らしく作風とマッチしてたけど、一般層は
作風とマッチしてるかなんて気にしないからね。
752なまえをいれてください:2008/04/26(土) 13:33:18 ID:ksZEYH+O
>>751
どこにそんな金があるんだよ。
753なまえをいれてください:2008/04/26(土) 13:46:19 ID:aH+j4BPI
>>752
ここにあるぞw
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/im20080424AS5F2400W24042008.html
>任天堂が24日発表した2008年3月期の連結決算は、経常利益が
>前の期比53%増の4408億円と2期連続で過去最高を更新した。

まあ、零の予算がどんなもんかは別だけど。
754なまえをいれてください:2008/04/26(土) 15:10:38 ID:UJ7QDUrF
任天堂なら歌手の知名度より雰囲気優先で選びそうだが。
755なまえをいれてください:2008/04/26(土) 17:41:33 ID:jvSotGjk
wiiの客層と零の客層ってあってないよな

俺の最初の零に対するイメージ
美少女出しとけば売れると思ってるバイオの劣化二番煎じ
って感じだった・・・
やってみたらアホほど怖くて面白い上に切ないストーリー
俺みたいな食わず嫌い多いと思うんだよなー零
756なまえをいれてください:2008/04/26(土) 17:43:30 ID:w3bLINFm
カメラで幽霊を倒していくって言っただけで爆笑されるぐらいだから一般人の認識なんてそんなもん
757なまえをいれてください:2008/04/26(土) 17:44:05 ID:FHAJzPwm
>カメラで幽霊を倒していくって言っただけで爆笑される
あるあるw
758なまえをいれてください:2008/04/26(土) 18:03:07 ID:UJ7QDUrF
ジョジョっこな俺にはすごく自然な設定なんだけどなぁ
759なまえをいれてください:2008/04/26(土) 18:10:56 ID:aH+j4BPI
激写ボーイっ子の皆にも至極自然だよね
760なまえをいれてください:2008/04/26(土) 18:11:44 ID:jvSotGjk
>758
今でこそジョジョ注目されてるかもしれないけど
一昔前はそれこそ「絵が濃いヘンな漫画」が一般人の認識だったような・・
761なまえをいれてください:2008/04/26(土) 18:12:38 ID:ksZEYH+O
>>760
それは別に今でもそうだが・・・。
762なまえをいれてください:2008/04/26(土) 18:37:01 ID:YsDUyjSp
>>757
なる程ね。ライブでほぼ全文英語の新曲歌ったから洋館に合わせてか!?とちょっと期待したのだよ。
確かに任天堂と共同開発で全面に売り込んでいくなら可能性は少ないだろうと思うけど。
763なまえをいれてください:2008/04/26(土) 18:46:19 ID:Vab+LiO1
一般受けなんてどうでもいいや。
どうせホラーなんて世の中の多数派にはいかがわしい物程度の認識だろうからね。
ハードSFとかと同じで理解できる人間だけ消費すればいいんです。

764なまえをいれてください:2008/04/26(土) 18:53:58 ID:aH+j4BPI
>>763
売り方次第じゃないかな。
自宅がお化け屋敷に、みたいな方向でCMにしそうな気がする。
スイーツ層?ってお化け屋敷とかホラー映画大好きじゃん。
765なまえをいれてください:2008/04/26(土) 19:03:30 ID:R7k4/mwD
自宅がお化け屋敷ってベタだな
普通にゲーム画面のCMとプレイしてる人のCMの二種類だろ
766なまえをいれてください:2008/04/26(土) 19:06:25 ID:ZJpm4dv5
俺は天野月子の歌好きだからこのまま継続して欲しいけど、やっぱり実際の所>>751の言うとおりになるだろうなぁ・・・
まあ、歌手を替えてもいいけどふいんき(ryにあった曲にしていただきたい。

少なくとも某No.1ホラゲー会社の戦国サバイバルハチャメチャアクションみたいな選曲の仕方は止めていただきたい。
767なまえをいれてください:2008/04/26(土) 19:20:31 ID:YsDUyjSp
>>764
スイーツ層って何
768なまえをいれてください:2008/04/26(土) 19:25:12 ID:McmKYuC0
教えてくれなぜxbox版はあんなに高いんだよー?
欲しくても」あんな高くちゃ買えんよ。
PS2版と何か変わってるんですか?

769なまえをいれてください:2008/04/26(土) 19:27:27 ID:05ewP87I
深紅、繭・澪が全員破廉恥になってる
770なまえをいれてください:2008/04/26(土) 19:35:20 ID:Zt08cwXl
天野は柴田&菊池のお気に入りだからわからんのじゃないか?
まぁゲームにあってりゃ何でもいいや。

>>768
追加はED(長い)、ミッション、コスチューム、他特典とかなり豪華。
買えるなら箱版のほうが確実におすすめだけど、今はアホの転売屋が高騰させてる。
現在欲しい人は任天堂がリメイクか、箱がクラシックで配信するのを期待中。
771なまえをいれてください:2008/04/26(土) 19:38:38 ID:OHthHSKi
無印はPS2版のほうが確実におすすめ
理由は>>769と【追】
772なまえをいれてください:2008/04/26(土) 19:55:51 ID:Zt08cwXl
ああ、そういえば箱は深紅がアレだったなwww
773なまえをいれてください:2008/04/26(土) 20:02:52 ID:91TM8mMZ
>>757
カメラ使うっていったら体感ゲーと間違えられたぞ
774なまえをいれてください:2008/04/26(土) 20:08:11 ID:McmKYuC0
そうだったんですねー。
俺もクラシック配信に期待することにしまつ。
775なまえをいれてください:2008/04/26(土) 22:47:19 ID:8g6o6J6t
箱ってなんか深紅おかしいの?

PS2版持ってないからわからんぜ
776なまえをいれてください:2008/04/26(土) 22:52:53 ID:PrRLIftb
深っ紅深紅
777なまえをいれてください:2008/04/26(土) 23:04:39 ID:v0mnm5gH
微妙に顔の造形とか
髪の色とか
乳房の大きさとかがちがう。
778なまえをいれてください:2008/04/26(土) 23:27:22 ID:o4O7CYA4
>>766
レボリューションかw
779なまえをいれてください:2008/04/26(土) 23:43:58 ID:aH+j4BPI
夢で終わらせないなんかも忘れ難いw
780なまえをいれてください:2008/04/27(日) 00:25:25 ID:cvCxw1Oc
>>777
乳房の大きさkwsk
どっちがどうなの?
781なまえをいれてください:2008/04/27(日) 02:14:05 ID:vY2Q84RM
>>780
箱の深紅は胸がでかくて大人っぽい顔立ちで髪が茶髪。
PS2は黒髪ヒンヌー、天海裕希みたいな顔。
782なまえをいれてください:2008/04/27(日) 02:43:53 ID:WxZUxQwt
なら箱の勝利ですね
783なまえをいれてください:2008/04/27(日) 04:27:20 ID:rAKTMIZm
なんか公式情報流せよ
このままじゃSIRENに差をつけられるばかりだぞ
売り上げ大敗していいのかよ
784なまえをいれてください:2008/04/27(日) 05:23:15 ID:p9EMY8+T
>>783

いや・・・いい加減新情報来て欲しいってのは同意だが別にSIRENと競い合ってる訳じゃ無いし・・・。
785なまえをいれてください:2008/04/27(日) 07:07:41 ID:o+3OpMkB
風来のSIREN
786なまえをいれてください:2008/04/27(日) 07:49:18 ID:CgaTPJm+
いい加減新情報出さないと忘れられてしまうかもSIREN
787鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2008/04/27(日) 08:31:16 ID:5stSpNMv
箱版でもコスチューム変えればちゃんとPS2仕様の姿のままでプレイできるけどね、
788なまえをいれてください:2008/04/27(日) 08:53:47 ID:aHENBxmZ
それにしても洋館…洋館ね…
スクショ見た感じ零っぽいふいんきは出てるから、まぁいいちゃいいんだが
やっぱ日本家屋というか和風家屋というか…そういうのがなぁ
789なまえをいれてください:2008/04/27(日) 10:03:43 ID:9YQdwWyP
箱版の初代を久々にやってみたがやはりシリーズじゃこれが最高だな
790なまえをいれてください:2008/04/27(日) 10:11:13 ID:we9We1xu
まだ零シリーズはやった事はないんだがこれには期待してるよ。
楽しみにしてる。
791なまえをいれてください:2008/04/27(日) 10:15:55 ID:YKXNVFCf
>>787
元々のモデリングまで変えられるわけじゃないんだから、PS2仕様の姿のままじゃないだろあれは
散々文句言われてたのを忘れたのか
792なまえをいれてください:2008/04/27(日) 10:27:09 ID:55eY2VuN
なんでいきなりシリーズやったことない奴が新作から始めようとするのか理解に苦しむ
793なまえをいれてください:2008/04/27(日) 11:02:18 ID:LUGJKWdg
ハードはwiiしかもってないんだよ、きっと。

新作が売れれば、無印や蝶や青刺をやる人も増えるんだろうな〜。

794なまえをいれてください:2008/04/27(日) 11:42:07 ID:aHENBxmZ
何かのシリーズ物でそのうちそれの最新作が出るって状況だと、普通は新作の方を触ると思うが
わざわざ一作目からやる必要も無いだろうに
795なまえをいれてください:2008/04/27(日) 11:49:06 ID:V7m5q3re
>>787
深紅のコスチューム着てるだけで深紅じゃないよ
深紅のコスプレをした毛唐ビッチレイヤーだよ
796なまえをいれてください:2008/04/27(日) 11:52:39 ID:PB+ACOyX
>>792
刺青からはじめた俺に謝れ


それしか売ってなかったんだorz
797なまえをいれてください:2008/04/27(日) 11:59:36 ID:l5TxolIb
タイトルにナンバリングされてないゲームは、シリーズ未経験でも入りやすい気がする。
「単独で楽しめますよー、大丈夫ですよー」って言ってる。

キッチリ番号が入ってると、「続きだよ。前のプレイしたほうがいいよ?」って言われる気がする。
798なまえをいれてください:2008/04/27(日) 12:03:28 ID:xVIstNkk
>>794みたいな理由で蝶から始めたぞ

新作から始める奴なんてざらにいるだろう
799なまえをいれてください:2008/04/27(日) 12:30:17 ID:a2lIQjZ1
FFとかDQやってるのは全員おっさんなのか
それとも中古のファミコン買ってきて1からやりはじめてるのか

どっちにしろそんな奇特な奴はそんなにいないだろ
このスレでも>>792くらいのもんだw
800なまえをいれてください:2008/04/27(日) 13:09:41 ID:cvCxw1Oc
>>781
d
箱版欲しいな…

>>787
コスかえると胸の大きさも変わるの?深紅は偽乳かw
801なまえをいれてください:2008/04/27(日) 13:36:27 ID:9YQdwWyP
このシリーズは5.1chで遊ぶと敵の霊の位置が判り易くなって助かるね
802なまえをいれてください:2008/04/27(日) 17:30:38 ID:sjnivoJV
SIRENと零が競ってないとか言ってる奴バカだろ。
製作者はそう思ってないかもだがメーカーは明らかに競ってるだろ。ハードは違えども同じホラーというジャンルなんだから争うのは普通だ。
長い目で見るとどっちか負けて昔こんな良作ゲーがありましたよって感じの存在感になる。
ブランド力を手に入れるためには勝負に勝たなきゃ。
ゲームだって食品や電化製品と同じ商品なんだから。

てか今年の夏はやたらとホラーゲー多いな。まるでゲーム業界が自らホラーブームを作ろうとしてるようだ。ファッション誌が流行を作るのと同じで。
それとも零やSIRENに乗っかって他サードが儲けようとしてるだけなのか。
どちらにせやホラーブームが再び来るかもね。

と売り上げ好きがほざいてみました。
ちなみに話題作だから零1〜3やってみたよ。
ただの売り上げ好きでゲーマーじゃない俺でもかなり楽しめた。
設定の後付け感はあったけどね。
4が楽しみ
803なまえをいれてください:2008/04/27(日) 17:31:27 ID:sjnivoJV
すまんsageるの忘れてた
804なまえをいれてください:2008/04/27(日) 18:46:38 ID:BioL1TKk
期待してるがしかし洋館かぁ〜
霊の服装どうなるんだろうな
和服だったり、装束だったりするから怖いって部分あると思うんだよな
805なまえをいれてください:2008/04/27(日) 19:37:09 ID:0OYqfQuw
洋館ならパンチラ激写し放題
806なまえをいれてください:2008/04/27(日) 20:14:31 ID:AmC2tTc0
明治くらいの和洋折衷の館ということは麻生博士関連かもな
807鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2008/04/27(日) 20:16:36 ID:x5Hh/2Vi
>>791
そんな言われてたっけ?
箱版デフォコス出た時のは覚えてますが
>>800
クリアー後はミニ浴衣コスで進めてて
PS2版コスは少し確認しただけですのでそこまで見てませんでした、
808なまえをいれてください:2008/04/27(日) 20:25:11 ID:QoNf1aAq
>>807
毛唐ビッチにされた箱版深紅をなんで擁護すんの?
809なまえをいれてください:2008/04/27(日) 20:25:59 ID:Tp8+hyZg
>>808
胸がでかいこに弱いんだろ。
810なまえをいれてください:2008/04/27(日) 21:27:51 ID:V7m5q3re
鬼女葵は静岡のスレ主でもあるくらいだから静岡好きなのは知ってるが、
SIRENは好きじゃないんだよな

>>807
鬼女葵の胸の大きさはどのくらいか、誤魔化したり無視したりせずに答えて
811なまえをいれてください:2008/04/27(日) 22:11:38 ID:iRNQ7Dav
>>790-で似たような話題が手前でアレですが...
amazonの売り上げでこのゲームが上位に来てるのを見て興味が出てきました。
PS2で今からはじめようと思うとどれを買うのがお勧めでしょうか?
最新作やって面白ければ旧作も、というような感じでも問題無いでしょうか。
812なまえをいれてください:2008/04/27(日) 22:15:56 ID:1TSqhMb/
>>811
ここは新参の若僧の来るスレじゃない
失せろ
尼厨死ね
813なまえをいれてください:2008/04/27(日) 22:16:31 ID:Q2Prlo8F
>>811
そんな感じでいいんじゃね?最新作の内容が過去作とリンクしてるかどーかは
全然情報ないからわからんし、おそらく前作知らなくても楽しめるかと。

個人的な感想ではゲーム性と恐怖感重視なら一作目の無印。
演出やストーリー重視なら二作目の蝶かな。
814なまえをいれてください:2008/04/27(日) 22:17:46 ID:xVIstNkk
ほんとだ。なんとなく上位にきてる
ベスト版順位3,4,5位なのか
815なまえをいれてください:2008/04/27(日) 22:21:10 ID:Pmv1BQCY
すごいな
これが新作効果か
816鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2008/04/27(日) 22:45:09 ID:x5Hh/2Vi
>>810
別にスレ主って訳しゃないよ?
昔は攻略スレの方がメインでしたし、今みたいにスレ立てる様になったのは
SHスレのWiki停止する前に編集用にスレタイ保存しといたのがきっかけみたいなモノですから

SIRENですが
1は体験版しかプレイしてませんし2の方は市子編の途中で挫折したまま放置中・・・
一応NTの体験版DLしてるのでもう少し夜が更けてからプレイ開始する予定です、
817なまえをいれてください:2008/04/27(日) 22:49:59 ID:9KDKa3Qv
>>816
はやく胸の大きさについて答えるんだ!!
818なまえをいれてください:2008/04/27(日) 23:08:15 ID:68gjdowi
>>816
携帯からのカナ入力か>しゃないよ?
PCはどうした
携帯から写メで鬼女葵の胸を早くうpするんだ!
819なまえをいれてください:2008/04/27(日) 23:21:47 ID:DFqQkSNx
おまえら、心を病んでるよ
820なまえをいれてください:2008/04/27(日) 23:24:41 ID:C+jU/bXv
>>819
俺ら儀式で瘴気吸いまくってるからな。
821なまえをいれてください:2008/04/27(日) 23:25:19 ID:XEhDAx9U
何、このセクハラスレ・・・

最近、古参と新参を無駄に争わせようとする奴、情報が少ないとか
SIRENの方が盛り上がってるとか、スレを分けようとか・・・
全部成りすまし・便乗煽りだろ?

古参も新参も関係ないよ、スレ住民の良識に期待する
822なまえをいれてください:2008/04/27(日) 23:32:14 ID:vXkRQUSM
いきなり関係なくてアレなんですけど
洋館だと今までのボロ豪邸と何が違うって、何かハイカラなところですよな。

今までの舞台廃屋の住人は生まれた村から一生出ることもなさそうだし
他所もんも珍しいからとっ捕まって生贄にされちゃうくらいの僻地、
人身御供とか殺人儀礼余裕で隠蔽できる陸の孤島みたいな設定だった。

でも洋館ってことは一応都会と繋がりがある感じするじゃん。
当主の何々藩元家老何某子爵(仮)からして東京と地元頻繁に往復してそうじゃん。
過去のドロドロした血なまぐさい事件なんか普通に官憲にオイコラされて新聞沙汰になってそうじゃん。
「洋館はちょっと…」と言ってる奴らは実はそういう
閉ざされた村っぽくないところが厭なんじゃないかと思いますた。おわり。
823なまえをいれてください:2008/04/27(日) 23:38:54 ID:C+jU/bXv
>>822
でも、外部から隔離されたような村の権力者が洋館ってシチュも
物語的にはけっこうありそうだけど・・・
824なまえをいれてください:2008/04/27(日) 23:47:30 ID:DFqQkSNx
ラスボスは
シルクハット・マント・片眼鏡
825なまえをいれてください:2008/04/27(日) 23:50:56 ID:xVIstNkk
あの数枚の画像だけじゃ、まだ何とも言えない
826なまえをいれてください:2008/04/27(日) 23:52:50 ID:sjnivoJV
amazonの順位上がってるのは新作効果もあるだろうけど、ニコ動のプレイ動画効果だろうな。
俺もその口の新参だし。

ニコ動の影響力は無視できないね。
俺のバイト先でも昨日買い取った紅い蝶が今日そっこー売れたし。
827なまえをいれてください:2008/04/27(日) 23:57:29 ID:68gjdowi
>>816
PS3持ってるんだから、スキャナも持ってるだろ?
自慢の射影機(携帯のカメラじゃないほう)でもいいから、おっぱい撮影して、
黄金週間のうちにうpするんだ!
828なまえをいれてください:2008/04/28(月) 00:00:48 ID:bdjkvJId
>>827
冗談だとしてもそろそろ見苦しいぞ。
829なまえをいれてください:2008/04/28(月) 00:02:40 ID:5OhIhC/g
ニコ厨兼新参とは
叩いてくれといってるようなもんだな
830なまえをいれてください:2008/04/28(月) 00:02:43 ID:R+ifUY7K
>>828
本気に決まってるだろ
女神に向かって失礼な口利くな
831なまえをいれてください:2008/04/28(月) 00:04:22 ID:VR/D9cSt
>>830
見苦しいのはお前だってw
832なまえをいれてください:2008/04/28(月) 00:04:58 ID:+wazqWhh
>PS3持ってるんだから、スキャナも持ってるだろ?

それ、どういう理屈だよw
833なまえをいれてください:2008/04/28(月) 00:07:38 ID:R+ifUY7K
口を慎め新参ども
834なまえをいれてください:2008/04/28(月) 00:09:21 ID:YvZV7Lo9
任天堂が情報を出さないからこういうことになるんだよ。
このままだとSIRENに差をつけられるばかりだぞ。
SIRENニュータイプのためにPS3を買ったという報告もたくさんあるのに。
なんとかしろよ。
835なまえをいれてください:2008/04/28(月) 00:18:29 ID:B4NLhbFo
まだ発表出来る程出来てないのでは…。
それとPS3買ったって人いてもWiiの普及率とは比べようも無いんじゃない?
836なまえをいれてください:2008/04/28(月) 00:27:06 ID:YvZV7Lo9
マジレスされても困る
837なまえをいれてください:2008/04/28(月) 00:30:22 ID:3lBb6TWK
アローンインザダークWiiが凄すぎる
テクモにこれを越えられるのか?
http://www.wiiz.fr/article.php?a=17548
838なまえをいれてください:2008/04/28(月) 00:36:31 ID:B4NLhbFo
無理
839なまえをいれてください:2008/04/28(月) 00:54:55 ID:cWRDeZ71
SIRENと言っても新作じゃないしなあ。買う気にならんよ。

これといいスクエニの新作ホラーゲームといい夏に向けて
楽しみが続くな。
840なまえをいれてください:2008/04/28(月) 01:24:56 ID:nu2Oi0YY
>>833
死ね
呪いあれ
841なまえをいれてください:2008/04/28(月) 01:25:41 ID:nu2Oi0YY
>>829
>>833
死ね
呪いあれ
842なまえをいれてください:2008/04/28(月) 01:33:01 ID:ZL1Su89D
>>833
君はラピュタ王の前にいるのだ。
843なまえをいれてください:2008/04/28(月) 01:34:31 ID:x3cJrBYw
でも新情報ないと不安になるよ…零によってWii買うかどうか決めるんだから
844なまえをいれてください:2008/04/28(月) 01:39:02 ID:ydwKTUzt
wiiくらいサクッと買えねーのかよ
どこのスラム在住だお前
845なまえをいれてください:2008/04/28(月) 01:41:39 ID:8hiXoSto
>>823
個人的には大好物だよ。
田舎の素封家の大邸宅で繰り広げられる大惨事!
愛憎渦巻く人間関係、近親相姦オンパレード、出生の秘密、遺産相続、
結局恐ろしいのは生きた人間の欲……あっ
846なまえをいれてください:2008/04/28(月) 01:43:23 ID:ZL1Su89D
なんかオトギリソウな感じか。
847なまえをいれてください:2008/04/28(月) 01:50:48 ID:uHeZaqCR
今年の夏発売予定でしょ?
発売日をSIRENに合わせて戦って欲しいな
848なまえをいれてください:2008/04/28(月) 02:06:29 ID:YZmKLetA
任豚とGKの代理戦争なんて別に臨んでないんだけど
849なまえをいれてください:2008/04/28(月) 02:18:07 ID:FQBFxRw9
なんでこのスレの住人は新規の人に冷たいのかね
SIRENスレの住人と変わらんぞ
850なまえをいれてください:2008/04/28(月) 02:24:15 ID:y7JbbIQI
鬼女葵がやったんだろ?
次スレ立てる気あんのか?
851なまえをいれてください:2008/04/28(月) 03:22:58 ID:olQzTYRa
>>812
とりあえず2作目やって面白ければ3作目、
3作目の意味が分からなければ1作目も、
という感じでしょうか。

尼厨ってどういう状態の人のことですか?
852なまえをいれてください:2008/04/28(月) 03:57:38 ID:EIl1O3JQ
田舎の金持ちんちは座敷牢とか普通にあるしな
853なまえをいれてください:2008/04/28(月) 04:09:04 ID:+NCeQl2L
座敷牢にミクたん監禁してあんなことこんなことハアハア
854なまえをいれてください:2008/04/28(月) 04:43:42 ID:KYhl3xSO
なんか次世代機で一番売れてるみたいだからという軽い気持ちでWii買ったら大好きな零の新作が出る事になってた。
俺マジ勝ち組!
855なまえをいれてください:2008/04/28(月) 16:21:10 ID:szO4DhvI
ぶっちゃけニコニコのおかげだろアマゾン売り上げ
856なまえをいれてください:2008/04/28(月) 16:29:50 ID:KJjbYUf5
ニコニコはゲームの売り上げに貢献しているな
批判ばっかりでゲーム業界の足を引っ張ってる2ちゃんとは比べるべくもない
857なまえをいれてください:2008/04/28(月) 16:47:21 ID:hjO7aRA7
でも、ニコニコでムービーや敵キャラ見ちゃった後に
ゲームして面白いのかな?もう展開わかっちゃってるわけでしょ?
858なまえをいれてください:2008/04/28(月) 17:18:12 ID:w4aOTN+e
ネタバレ知ってようが、見るのと実際やるのとは違うと思う。
人がやってるの見て自分もやりたくなるってのはあると思うし。
ただ、零の場合やるの怖いからニコ動ですますって人も多いだろうけど。
859なまえをいれてください:2008/04/28(月) 17:35:04 ID:1bx0bBCn
このシリーズの敵が主人公に与えてくるプレッシャーは他のホラーゲーよりも遥かに高いね
860なまえをいれてください:2008/04/28(月) 18:28:16 ID:/bzXKwaW
途中からは主人公が敵に与えるプレッシャーだけどな
861なまえをいれてください:2008/04/28(月) 19:38:12 ID:XJfylfSW
今日通販で注文してた刺青が届いた。
やっぱりベストの黄色い表紙よりオリジナルの方がイイ!

>>859
このゲームの怖さは特に戦闘が快感に繋がりにくいところにあると見ている。
862なまえをいれてください:2008/04/28(月) 19:40:22 ID:j9Nzxnl9
コンボが決まった時めっちゃ気持ちがいい俺は・・・
863なまえをいれてください:2008/04/28(月) 19:53:59 ID:/bzXKwaW
バシュン! アァッー! バシュン! とか最高だろ
864なまえをいれてください:2008/04/28(月) 22:15:27 ID:g8ifp17Y
岩田
>私自身、情報を出してからそれが過去のものになってしまうスピードが非常に速くなったと感じています。
>自分がユーザーとして感じるのですが、あまり早くから情報に接してしまうと、発売したころにはもう飽きちゃっているということが起こっているように思うんです。


月触が任天堂の戦略に乗っかってるとしたら、こう思ってるからあまり情報が出てこないんだろうな
2ちゃんにいるようなゲーマーは必ずしも当て嵌まらないけど
865なまえをいれてください:2008/04/28(月) 23:01:04 ID:t1c/jMYm
なら逆転の発想で、

おれ等が情報を作るんだ!!!

月蝕の主人公は、本編ではタンクトップとスパッツ姿らしいぞ!
866なまえをいれてください:2008/04/28(月) 23:23:11 ID:Lhgbql9E
>>858
まるで俺だな

ニコニコでプレイ動画みて
そういえばXBOX版零を買ったけど
最初の霊が出る所あたりで怖くなって放置してたよなと
思い出して押入から引っぱり出して
やり直してみたけど、やっぱり最初の霊が出る所で怖くて止めましたw

プレイ動画見てても怖ぇえよ!
867なまえをいれてください:2008/04/29(火) 01:02:29 ID:Zwa2BKal
新作のテーマは
「幽霊より生きている人間のほうが怖い!」
らしいぞ!
868なまえをいれてください:2008/04/29(火) 01:15:19 ID:Mvr1QMoB
まともだった人が壊れていく過程はかなり怖いよ
869なまえをいれてください:2008/04/29(火) 01:20:57 ID:Zwa2BKal
零4 〜月並みの仮面〜
870なまえをいれてください:2008/04/29(火) 01:23:01 ID:GlXWAd9i
まりもだった人が懐かれていく過程はもっと怖いよ
871なまえをいれてください:2008/04/29(火) 01:23:30 ID:Mvr1QMoB
次の情報はいつかなー
872なまえをいれてください:2008/04/29(火) 01:48:23 ID:WHMYG580
>>827
それ何回も聞いたけど、ソースは?
873なまえをいれてください:2008/04/29(火) 07:17:11 ID:cwROeAPV
・・・まあゲーム内容あ生贄になった悲運の女ボスとヒョロいチャンネーが闘うんだろうからどうでもいいんだけど
Nintendoだとクリア後のエロコスに規制入んね?箱蝶で女子厨生にハッピビキニ着せてたんでそれ以上の狂気が見たいんだけど
任天じゃなあ・・・テクモの発言権ってどんくらいなんだろ・・・

874なまえをいれてください:2008/04/29(火) 07:52:00 ID:UjAaH6tS
10分書き込み無ければ深紅からデートお誘いの電話がかかってくる
875なまえをいれてください:2008/04/29(火) 08:05:44 ID:UU2a2CwE
「もしもし?ワタシみくチャン。今あなたの後ろn(ry」
876なまえをいれてください:2008/04/29(火) 10:36:18 ID:Mvr1QMoB
>>873
結構有名なんだけどSCEより任天堂の方が規制が緩い

SCEがCERO+独自規制を強いてるのに対して、任天堂はCEROのみだから

そのCEROはZ(18禁)の手前のDでも某360ソフトのエログロが大丈夫だったりする
877なまえをいれてください:2008/04/29(火) 11:29:10 ID:890wtwgs
規制じゃなく、「エロコスチュームとか、一般人引くわ」
みたいな判断で無くなる可能性の方が高そうだけどね。
878なまえをいれてください:2008/04/29(火) 11:32:04 ID:Mvr1QMoB
一般人がクリアできない難易度を用意してそのご褒美が過激エロコス…
879なまえをいれてください:2008/04/29(火) 11:38:36 ID:SYI00+sy
通常の服 ダメージver.

これでよろしくお願いします
一般人?なにそれ?食えるの?
880なまえをいれてください:2008/04/29(火) 11:42:15 ID:Rci0bucX
むしろ、一般人がついていけないくらいのエロコス&ストーリー希望。
881なまえをいれてください:2008/04/29(火) 11:56:17 ID:Mvr1QMoB
今のままでもまったくゲームしない一般人はついていけないとおも
882なまえをいれてください:2008/04/29(火) 16:34:39 ID:lFQTTr5m
>>876
サードに対してはSCEのが規制が厳しいのは知ってる
去年もPSで蹴られたからってDSに出たギャルゲーもあるし(魔女裁判じゃなくて女子サッカーのほうなw)

ただ新零は任天堂ブランドなんだよな
サードはCEROに投げてるらしいが自社ブランドはどうなんだろうか
そのへん知ってる?
883なまえをいれてください:2008/04/29(火) 16:39:01 ID:5V2d1rPC
>>882
エロじゃなくてグロだけど、GCで出た「エターナルダークネス」ってソフトがある
884なまえをいれてください:2008/04/29(火) 16:45:51 ID:lFQTTr5m
>>883
あれは任天堂だったのかw
クトゥルフ好き仲間から聞いて本体ごと買った思い出のソフトだが任天堂とは思わんかったw
が、しかしだ、あれと零のエロ衣装とは根本的に違うような気がするw
あっちはグロつっても本気で気合の入ったゴシックホラーだもんw
885なまえをいれてください:2008/04/29(火) 17:00:12 ID:BEbRgE1W
零にエロ(orエロも)を求めている人は、多少ガッカリするかもね
任天堂は「もしかして・・・」とか想像させて事はあっても直球ドエロ
ってないからなぁ、覚悟はしといた方がいいかも

ただ、共同とはいえ零は飽く迄テクモの物だし、テクモの開発者が
エロに拘りがあるなら、バッサリカットはされないんじゃないかな?

予想としては、スク水・ブルマみたいなのは無し
スリットの大きいチャイナ・露出の多いノースリや短パンはアリ?
ゴスロリ・浴衣なんかは可能性大

>>864の情報通り、7月E3前後に怒涛の情報ラッシュを期待しよう
886なまえをいれてください:2008/04/29(火) 17:09:28 ID:Mvr1QMoB
>>882
この零月触のテクモ×任天堂と同じようにカプコン×任天堂でリメイクbioがあったけど、
グロ表現(大量出血やヘッドショット、部分破壊)が規制されることはなかったね
エロ表現はバイオシリーズでもあまりなかったから比較は出来ないかな
レベッカの隠しコスがエロ可愛かったり、ジルの隠しコス(バイオ3の私服)が胸とミニスカがエロかったな〜

零月触エロコスの自分の予測としてはテクモ側次第だと思う
任天堂側はゲーム内容を見るけどアレコレ言うことはなく、どちらかというとWiiの技術的な部分(グラフィック表現やモーションセンサーの技術)の協力がメインだと思う
887なまえをいれてください:2008/04/29(火) 17:30:42 ID:BEbRgE1W
>>886
不安視している人は、PS2メインで任天堂機を遊んでない
「良くも悪くも健全・優等生」って先入観があるからだと思う

上でも書いたけど、「零というゲームにおいて本当にエロは
必要ですか?」と聞かれて、テクモスタッフが明確に答えを
言えなければいけないと思うね
後、テクモ・任天堂が購買層をどこにおいて製作・広報するかで
変わってくるともいえる

個人的には、直球なのは好きじゃないんで、微エロで想像力を
膨らませる方がいいと感じるんだけど、人それぞれだしなぁ
888なまえをいれてください:2008/04/29(火) 17:37:00 ID:Mvr1QMoB
葉っぱ水着もいいけど、個人的にはミニスカニーソが良いな〜

うん、なんだこの流れw
889なまえをいれてください:2008/04/29(火) 17:47:10 ID:ViQ8b7PA
隠しコスでビキニ水着を選択すると、
怨霊や民俗学者なども全員ビキニで登場してくる
ってのはどうかね!?
890なまえをいれてください:2008/04/29(火) 17:49:57 ID:Mvr1QMoB
>>889
それみて思い出した
リメイクバイオにゾンビ全員に手榴弾巻き付いてて、攻撃したらゲームオーバーとかあったわ
891なまえをいれてください:2008/04/29(火) 18:03:51 ID:lFQTTr5m
>>886
リメイクバイオはカプコン×任天堂だけど飽くまでカプコンブランドだよ、メーカー名はカプコンでしょ
零は任天堂の新作ソフトとして売られるわけでちょっと違うと思う

リメイクバイオは任天堂がカプコンに技術協力しただけの話だからカプの意向が通らないってことは無いでしょ、金もカプコンが出すわけだし
GCでボコボコにやられて味方が欲しかった任天堂に、権利は渡さないが金は出せって要求がうまいこと通ったとw
零は版権ごとテクモが任天堂に売ってるわけで、制作費は任天堂持ちのテクモは単なる製作下請けだからテクモの意向は単なる参考程度でしょう

まあウダウダ言っててもしょうがないから待つしかないのは分かってるんだけどねw
892なまえをいれてください:2008/04/29(火) 18:07:12 ID:lFQTTr5m
と書いてて思ったが、月にエロコスが出た場合、任天堂初のエロコスゲーになるんじゃねえか?
今まで任天堂名義で出したソフトで水着コスとか乳揺れとかあったんだろか
意外と歴史に名を刻みそうな悪寒w
893なまえをいれてください:2008/04/29(火) 18:12:44 ID:890wtwgs
ディスクシステムの初代メトロイドとか。
水着サムスが見られるよ。
894なまえをいれてください:2008/04/29(火) 18:20:00 ID:Mvr1QMoB
今までの任天ゲーにはエロを意識的に入れたシリーズが無いから無かった
マリオとかゼルダとかFEとか
でも今回はエロコスを意識的に用意している零が任天ゲーになるわけだから、たしかに>>892の通りだなw

まあ普通に考えて過去最高に超エロいコスの確率は低いけど、前作並のエロコスはあるだろうから心配はしてない
895なまえをいれてください:2008/04/29(火) 18:28:46 ID:MFID6+8i
896なまえをいれてください:2008/04/29(火) 18:30:51 ID:EraMrY71
・「エロなしか。零買わね」
・「零エロすぎ。買わね」

前者のが圧倒的に多いと思うんですよ、任天堂さん&テクモさん?
897なまえをいれてください:2008/04/29(火) 18:34:12 ID:Mvr1QMoB
エロコスは普通にあるだろうと
898なまえをいれてください:2008/04/29(火) 18:35:59 ID:BEbRgE1W
>>896
さっき>>887でも書いたけど、メインとなる購買層を従来のファンや
コアユーザにおくか新規層におくかで、そのあたりは変わってくるとオモ

DOAみたいに全面にエロを押し出した作品じゃないんで、どうなるか
今はわからんけどね
899なまえをいれてください:2008/04/29(火) 18:42:15 ID:ViQ8b7PA
クリア後特典として
隠しコスはなくてもいいから
隠しテクスチャーで洋館が日本家屋に
というおまけをつけてほしい。
900なまえをいれてください:2008/04/29(火) 18:46:44 ID:890wtwgs
>>899
絵は襖だけど取っ手がついてて手前に開いたりするのかw
901なまえをいれてください:2008/04/29(火) 18:48:54 ID:ViQ8b7PA
見た目は琴だが、主人公が弾くとピアノの音がするんだぜバーロー
902なまえをいれてください:2008/04/29(火) 18:52:27 ID:MFID6+8i
もう、大正琴でいいんじゃね?
903なまえをいれてください:2008/04/29(火) 18:52:31 ID:rJ2WOgle
っていうか零エロくないやんかww水着なんて「こんなお化け屋敷に水着」みたいなギャグじゃんかwww
縄やらひとつになりたいやらの間接的なエロは多いけど、直球は少ないと思う。
904なまえをいれてください:2008/04/29(火) 18:54:42 ID:Dp0yfup7
怖くて面白ければエロなんてどうでもいい!!!
それが真の零ってもんだろう!!!
905なまえをいれてください:2008/04/29(火) 18:56:01 ID:Mvr1QMoB
だからミニスカとニーソが最近だと

月触の主人公はSS見るかぎりだとミニスカだけど生足か
906なまえをいれてください:2008/04/29(火) 18:56:54 ID:Mvr1QMoB
×最近
○最強
907なまえをいれてください:2008/04/29(火) 18:57:16 ID:ViQ8b7PA
エロ要素のない零なんて
入浴シーンのない
いい旅夢気分みたいなもんじゃん
908なまえをいれてください:2008/04/29(火) 19:27:42 ID:SYI00+sy
あれだ、DOAとかデメント並みの乳揺れだ
909なまえをいれてください:2008/04/29(火) 19:37:18 ID:AC9poi0Y
おまいら、No.1おっぱいゲーのデメント見ておちけつ
ttp://www.youtube.com/watch?v=2OKMSC7ka4s
910なまえをいれてください:2008/04/29(火) 19:45:31 ID:iXP3/1aC
零にあけっぴろげなエロを期待しているユーザーがかなり少数派だと思うんだが。
本編のキャラ造形や服装に艶めかしいというか背徳的なエロスが
あるとは思うが、それはあくまで恐怖演出・世界観作りの一環で
エロ自体が目的になってるおまけコスチュームとは全くの別物だし。



911なまえをいれてください:2008/04/29(火) 19:47:50 ID:mEydaycP
つうかぶっちゃけ
どんな作品になってようが
俺が勝手にエロを見出すから
製作者の意識とか意味なし
912なまえをいれてください:2008/04/29(火) 19:54:30 ID:Mvr1QMoB
つうかぶっちゃけ
初出のスクリーンショットの胸ですらエロいです
913なまえをいれてください:2008/04/29(火) 20:10:47 ID:1qGJUFTF
須田はGCのゲームでセックスシーン入れた前科があるから
エロを期待できない事も無いと思う
914なまえをいれてください:2008/04/29(火) 20:24:31 ID:Mvr1QMoB
キラー7の騎乗位かw
915なまえをいれてください:2008/04/29(火) 21:08:39 ID:ZXa/FAOs
あれは良い逆レイプだったね
916なまえをいれてください:2008/04/29(火) 21:15:30 ID:/8Pg7lMZ
ストーリーの関係で青を最後にプレイするのが普通にオススメだが、戦闘モードの関係から、無印を一番先にプレイするのも本当にオススメ。

俺の深紅はむやみに霊を引き付けて撮るクセが付いていつもズタボロ
917なまえをいれてください:2008/04/29(火) 21:50:51 ID:EraMrY71
ズタボロの深紅……


アレ?なんか勃ってきた
918なまえをいれてください:2008/04/29(火) 22:47:19 ID:MG6j5EwW
919なまえをいれてください:2008/04/29(火) 22:49:54 ID:MG6j5EwW
ごめん>895ででてた
920なまえをいれてください:2008/04/30(水) 01:13:03 ID:oOW7MAGU
そろそろ待ちに待った次スレの季節だな
921なまえをいれてください:2008/04/30(水) 01:44:20 ID:dQT8GEH4
>>920
鬼女葵が寝ている時間にとんでもないこと書くな
お前のような愉快犯に立てられたら事だから、テンプレ通りに立てた
早すぎなのは重々承知なんで、落ちても構わないが、そうなりそうなら即座に、鬼女葵、なにがなんでも自分で立てろよ

【ProjectZero】零 総合スレ〜99夜〜【FatalFrame】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1209486900/
922なまえをいれてください:2008/04/30(水) 01:49:46 ID:oOW7MAGU
なぁにムキになってんだ
別に立てるつもりなんてそうそうなかったが(笑
923なまえをいれてください:2008/04/30(水) 01:51:58 ID:jA0Tjp/E
テンプレって、やたら拘ったり立てたがったりする人がいるんだなw
俺なんて950踏まなきゃめんどくさくてやる気にもならん
924なまえをいれてください:2008/04/30(水) 01:52:18 ID:YcYwD6FV
人格障害者って、本人もつらいんだろうけど、
見ているこっちもつらいねぇ
925なまえをいれてください:2008/04/30(水) 01:53:40 ID:YcYwD6FV
サイレンのスレでも、今日一日かけてテンプレ談義だ。
そんなに重大なことなのかねぇ?
926なまえをいれてください:2008/04/30(水) 01:54:21 ID:oOW7MAGU
スレ立ての話題出したらなんか釣れるかなって思ったが、意外に深夜でも釣れるもんだな
927なまえをいれてください:2008/04/30(水) 02:02:44 ID:Z41uYfZY
新スレの季節に次スレの話題は食いつくだろ
928なまえをいれてください:2008/04/30(水) 02:12:20 ID:Njd1RuMm
食いつくというか、
「なら>>950よろしく」とか「俺たてるよ〜」とかの流れになるのが普通なんだけどなw
929なまえをいれてください:2008/04/30(水) 02:12:39 ID:jA0Tjp/E
てか、単に話題があまりないからね。新作も情報あまりないしw
930なまえをいれてください:2008/04/30(水) 02:31:58 ID:+Fm15iIL
本当に気持ちの悪いルールだな
931なまえをいれてください:2008/04/30(水) 02:35:55 ID:Z41uYfZY
き…気持ち…ッ良い…ルール…
932なまえをいれてください:2008/04/30(水) 02:54:35 ID:K4E6bosu
夏までマテね〜!!ムキッー!!!!
933なまえをいれてください:2008/04/30(水) 03:42:11 ID:qdZcAcao
>>932
つぐみさん…?
934なまえをいれてください:2008/04/30(水) 03:48:38 ID:a9rrOStZ
タイムマシーンを使ったかの様に亀だが、新作と聞いて飛んで来た

つうか、舞台は大正辺りの洋館?
…紅い蝶クリアして、某サイトにSS書いたりしてる時に夢に見たな。
流石に中身は違うだろうけど、被ってたら予知夢かw

今パソ使えないから見れないが…
スッゴク楽しみデス。
935なまえをいれてください:2008/04/30(水) 14:56:45 ID:Z41uYfZY
機種はWiiと聞いて落胆もしくは激怒に3000ルピー
936なまえをいれてください:2008/04/30(水) 15:41:49 ID:3mGGY98F
もうコスとかいらねえよ
裸でいいよ
937なまえをいれてください:2008/04/30(水) 16:19:17 ID:9iCoORov
そういやなんで怨霊コス無いんだろ
HODだとゾンビコスがあったるすんのに
938なまえをいれてください:2008/04/30(水) 17:07:37 ID:9RYkWrHo
幽霊が服変えるんじゃなくて、逆にこっちが幽霊の服着れるってのはどうよ?
ナイトメアで怨霊に5コンボ以上喰らわすとそいつの服ゲット、みたいな。


そんな機能さえあれば怜さんや深紅に零華の服を着せられry
939なまえをいれてください:2008/04/30(水) 17:08:24 ID:p9K9vfY6
おまいらいい加減萌えゲー化するのやめてくだしあ
940なまえをいれてください:2008/04/30(水) 17:50:10 ID:qdZcAcao
>>938
ほぼすっぽんぽんじゃないですか
941なまえをいれてください:2008/04/30(水) 18:24:37 ID:GWWnWTyj
せっかく80年代なのに
ブルマが出ないってどんだけダメ人間なんだよ
テクモのスタッフは
942なまえをいれてください:2008/04/30(水) 18:50:46 ID:MSmJPWep
>>937-938
蝶には紗重の血塗れ着物があるじゃんw
943なまえをいれてください:2008/04/30(水) 18:54:08 ID:PL0n2Ofu
あれ繭の顔が真っ青で怖かった
944なまえをいれてください:2008/04/30(水) 19:08:45 ID:T3m5m9kU
制服と和服があればそれだけで(・∀・)イイ!!
945なまえをいれてください:2008/04/30(水) 19:37:33 ID:/LwrPm/y
女子高生?っぽい制服欲しいな。とりあえずエロ系萌え系とかは欲しい。
サングラスみたいなアホ系アクセサリーも見てみたいな
946なまえをいれてください:2008/04/30(水) 20:00:22 ID:w610DWU+
>>398
お前の好みなんか聞いてねーよw
正史の意味が理解できないなら書き込むなw
947なまえをいれてください:2008/04/30(水) 20:04:22 ID:lbJVwxF9
>>946
今更なんだよw
948なまえをいれてください:2008/04/30(水) 20:08:01 ID:pHdfvcXz
回復アイテムが枯渇して、いま無印をやり直してる
第二夜冒頭。
目無しが出て来たのでダッシュで逃げた
949なまえをいれてください:2008/04/30(水) 20:10:41 ID:lbJVwxF9
>>948
回復アイテムが枯渇して、無印をやり直してる・・・?

無印をやり直してて、回復アイテムが枯渇してるんじゃなくてか?
950なまえをいれてください:2008/04/30(水) 20:35:28 ID:/LwrPm/y
要は万葉丸とか使いすぎて敵が倒せなくなったから初めからしてるって事だろ?

鏡石から使うんだ。零は鏡石いっぱいあるから。
章ごとに用意されてて、章が変わると鏡石は消えるからね。
951なまえをいれてください:2008/04/30(水) 20:47:13 ID:ejRvB7u7
どうやったらアイテムが枯渇するんだよ
952なまえをいれてください:2008/04/30(水) 20:48:42 ID:Pa33pDYl
穴の中に放り込まれて蝶になるってラストは十年くらい前に見たつまんないアダルトアニメにあった気がする
953なまえをいれてください:2008/04/30(水) 20:49:40 ID:lbJVwxF9
>>950
ああ、そういうこと・・・。
枯渇したあと、もう、一回諦めちゃってるのか。
954なまえをいれてください:2008/04/30(水) 21:10:23 ID:a9rrOStZ
>>935
ハードは関係無いさぁ
兎に角ゲームが出ること自体嬉しい♪
映像の感じさえ変わらなきゃ…綺麗になってもモデリング違うと萎える

懐中電灯回したい
ヌンチャクとリモコンを縦に構えてZでシャッターと予想
歩く時は画面にリモコン向けて、
ヌンチャクの…アナログスティック?で移動
リモコンの十字キーで上下左右高速視点移動




だったら良いな
955なまえをいれてください:2008/04/30(水) 21:44:10 ID:pHdfvcXz
そうゆうことです。
今はこまめにセーブしてるので、第三夜もクリアできそう。
まだ井戸の女の子を倒したとこだけど

難易度が他二作と段違いだねぇ
956なまえをいれてください:2008/04/30(水) 22:42:20 ID:d0TlEZar
まさか新作発表から3ヶ月も音沙汰なしとは思わなんだ。
957なまえをいれてください:2008/04/30(水) 22:52:00 ID:Z41uYfZY
>>864だからねー
958なまえをいれてください:2008/04/30(水) 23:45:54 ID:sFjd1LZQ
まあ近いうちに情報でなければ買わない。ユーザーにも予定があるんだよ
959なまえをいれてください:2008/04/30(水) 23:55:49 ID:WXh6k9OX
言ってやれ言ってやれ!
960なまえをいれてください:2008/05/01(木) 00:14:26 ID:GmtKax+K
俺だけの零月触
961なまえをいれてください:2008/05/01(木) 01:29:17 ID:7cibCwLZ
皆のハミ子
962なまえをいれてください:2008/05/01(木) 08:10:03 ID:/U5Y1JTY
エロコス20は用意してくれ!!!!
963なまえをいれてください:2008/05/01(木) 08:29:39 ID:pYYfDgLr
964なまえをいれてください:2008/05/01(木) 17:51:31 ID:jO9W64jL
wiiを買うためにヘソクリしていた金が
今日、PS3になりますた
965なまえをいれてください:2008/05/01(木) 18:16:14 ID:NEEloOHL
おめでとう
966なまえをいれてください:2008/05/01(木) 18:24:58 ID:GmtKax+K
零が凄く楽しみ過ぎてスマブラ飽きました
カドゥケウス買ってきます
967鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2008/05/01(木) 18:47:03 ID:vA/BmN9O
次スレはこっちね、
【ProjectZero】零 総合スレ〜99夜〜【FatalFrame】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1209486900/l50
968なまえをいれてください:2008/05/01(木) 19:07:44 ID:fEHAsZuN
このウンコなスレタイは後世にまで語り継がれるでしょう
969なまえをいれてください:2008/05/01(木) 19:34:53 ID:Rag8JIHt
>>964
Wiiは懸賞で当てろ!!!
970なまえをいれてください:2008/05/01(木) 19:56:55 ID:nk2fGuJA
次スレ荒れててワロタw
収まるまでマターリと攻略スレにでもいるわ。
過疎ってるんで、どんな質問でもおkだぜ。
971なまえをいれてください:2008/05/01(木) 21:38:18 ID:pMa2DG+u
なら俺はエロパロで更にまたーりしてるわ
972なまえをいれてください:2008/05/01(木) 21:59:04 ID:YyGoM91U
じゃあ俺は画像スレ…って落ちたのか
973なまえをいれてください:2008/05/01(木) 23:01:36 ID:g97gwXcy
つーかホントに夏に出るのかね
せっかくのホラー物なのに延期して年末とかになったら...
974なまえをいれてください:2008/05/01(木) 23:56:07 ID:ef+P6dqG
夏はお化けの風物詩ってだけで、実際プレイすると冬の方が怖いな。
暗くなるの早いし、なんか物寂しいし。
975なまえをいれてください:2008/05/02(金) 00:17:54 ID:rM2tkuva
無印と3の舞台が冬だしねぇ
976なまえをいれてください:2008/05/02(金) 01:04:32 ID:arCS1DNe
冬はそれだけで怖い
行く年来る年なんて恐怖映像
977なまえをいれてください:2008/05/02(金) 01:10:14 ID:c1op/qTv
>>974
お化けは夏の風物詩、だろw
978なまえをいれてください:2008/05/02(金) 01:26:03 ID:dW9K1TRi
最近は冬でも暖かくできるし夏でも冷房で涼しいから一年中おっけー
979なまえをいれてください:2008/05/02(金) 02:13:32 ID:GzUUQXIE
零は夏のホラーって感じがしない、どちらかというと秋冬に似合う気がする
980なまえをいれてください:2008/05/02(金) 02:31:41 ID:z71sdM9o
哀愁漂うということか
981なまえをいれてください:2008/05/02(金) 14:36:42 ID:mIW3sNk6
ぎりぎり夏に出て欲しいけど
無理な匂いぷんぷん
982なまえをいれてください:2008/05/02(金) 14:41:55 ID:T0Szl9to
俺には何の匂いもしないぜ

7月後半にこないかなぁ
任天堂の発売スケジュールが7月3日のディザスター以降何も発表されてないから、来そうなんだけどな〜
983なまえをいれてください:2008/05/02(金) 15:08:52 ID:TM1Bait1
PS1のコントローラでやったら射影機とメニューがまったく開かなくてオワタ
PS2コントローラを友人の家に回収にいかねば
984なまえをいれてください:2008/05/02(金) 16:18:01 ID:bk5vG1xR
最新情報マダー?
985なまえをいれてください:2008/05/02(金) 16:53:05 ID:BJOcTBA8
マダダヨ!!!
986なまえをいれてください:2008/05/02(金) 18:47:21 ID:9SW/uenS
今のSIRENスレの伸び悩みっぷりを見れば早い段階で情報出すのがいかに危険か分かるぜ
987なまえをいれてください:2008/05/02(金) 19:21:16 ID:niLh63aN
青の時は相当遅かったからな。
発売1週間前にやっと情報出たんじゃなかったっけ。
988なまえをいれてください:2008/05/02(金) 19:21:38 ID:niLh63aN
情報じゃなくて、本家サイトね
989なまえをいれてください:2008/05/02(金) 22:18:21 ID:tkvxRf1q
あの時は影牢2とかぶってたからのう。
正直、テクモの本命は影牢のほうだと思ってたよ
990なまえをいれてください:2008/05/02(金) 22:27:13 ID:3maDOKz7
青は内製で影牢2は外注だったからね
一応青が本命だったんじゃないのかなぁ
991なまえをいれてください:2008/05/02(金) 22:53:04 ID:xMNrL/KY
今は話題に困るがプレイする時はあまり情報入ってない方が楽しいw
992なまえをいれてください:2008/05/03(土) 00:35:44 ID:mP3DkEa9
主人公の名前や年齢ぐらいは早く知りたいお
993なまえをいれてください:2008/05/03(土) 00:51:23 ID:5Bypl84Y
>>992
それを妄想して楽しもうじゃないか
おっぱいも
994なまえをいれてください:2008/05/03(土) 02:08:50 ID:jHLQJBKm
残り一桁なんだからさっさと埋めなよage
995なまえをいれてください:2008/05/03(土) 02:41:14 ID:coPBpDLt
996なまえをいれてください:2008/05/03(土) 02:46:39 ID:9BeO9UIn
997なまえをいれてください:2008/05/03(土) 02:52:42 ID:lbO8+WFa
998なまえをいれてください:2008/05/03(土) 03:06:25 ID:9BeO9UIn
999なまえをいれてください:2008/05/03(土) 03:07:10 ID:euNOXryD
1000なまえをいれてください:2008/05/03(土) 03:08:52 ID:CYe03NZx
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。