龍が如く見参! 其の4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
備考:モーションセンサー機能対応 振動機能対応
HDD必要容量:980KB
インストール容量(任意):4950MB

公式サイト
http://ryu-ga-gotoku.com/
攻略Wiki
http://ryuken.gkwiki2.com/
http://ryugagotoku.or.tp/

関連スレ
龍が如く総合:【総合スレ】龍が如く【五十六代目】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1204776111/
攻略スレ:【おじさん】龍が如く総合スレ =9=【はやいょ〜】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1199033867/
龍が如く強さ議論スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1165751469/

前スレ
龍が如く 見参! 1
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1203758584/
龍が如く 見参! 2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1204896412/
龍が如く見参! 其の3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1205321826/
2なまえをいれてください:2008/03/19(水) 19:10:57 ID:AN6xEcJA
45 名前:なまえをいれてください [sage] 投稿日:2008/03/19(水) 18:49:44 ID:shqZHqVa
龍が如く見参! 其の4
誰か立てて


の依頼で立てました
3なまえをいれてください:2008/03/19(水) 19:24:34 ID:9TNgNJ6A
>>1
我、天乙を得たり!
4なまえをいれてください:2008/03/19(水) 19:40:59 ID:qjaxQECW
>>1リン・乙・ジョイトイ
5なまえをいれてください:2008/03/19(水) 20:01:01 ID:escwvWkZ
吉岡弟は電車男?
6なまえをいれてください:2008/03/19(水) 20:06:16 ID:DjcVqZa0 BE:889287757-PLT(12108)
達人の敵の強さって上級と変わらないのか?
7なまえをいれてください:2008/03/19(水) 20:43:49 ID:Gy8BOHpJ
>>1いつ乙らせてくれるんだ?
8なまえをいれてください:2008/03/19(水) 22:25:57 ID:N3lRxBcO
1.DS美文字トレーニング DS
2.龍が如く 見参! PS3
3.大乱闘スマッシュブラザーズX Wii
4.Wii Fit Wii
5.ガンダム無双 Special PS2
6.大都技研公式パチスロシミュレーター 新・吉宗 PS2
7.ハヤテのごとく! お嬢様プロデュース大作戦 ボク色にそまれっ! お屋敷編/学校編 DS
8..しゅごキャラ! 3つのたまごと恋するジョーカー DS
9.Wiiスポーツ Wii
10.メトロイドプライム3 コラプション Wii

売り上げスレでは2週目5〜6万ってところらしい
30万の壁越えるかもな
9なまえをいれてください:2008/03/19(水) 23:02:37 ID:i2QqAhc7
223 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/03/19(水) 22:53:56 ID:ihOiDWLE0
128 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日:2008/03/19(水) 22:51:21 ID:jtLf+8Lp0
1.美文字 71000
2.リューサン 43000(220000)
3.スマブラ 40000(1485000)
4.WiiFit 38000(1677000)
5.ガ無双 29000(232000)
6.新吉宗 23000
7.ハヤテ 18000
8.しゅごキャラ 17000
9.Wiiスポ 15000(2813000)
10.メトロイド 14000(48000)

新作
12.12RIVEN 11000
23.デュエルラブ 6500
28.ウイポPS2 5800
外.ウイポPS3 5400
外.COD4DS 3600
外.お菓子ナビ 2400
外.コントラ 2300
外.影之伝説 2100
外.ウイポWii 1500
外.スケートPS3 1200
外.スケート360 1100
外.バロックWii 660


やや微妙
10なまえをいれてください:2008/03/19(水) 23:19:55 ID:9TNgNJ6A
>>9
累計30万ぐらいかな?
2週目が続かないのはやっぱ評判イマイチなのか
11なまえをいれてください:2008/03/20(木) 00:15:46 ID:SNiT4LD4
12なまえをいれてください:2008/03/20(木) 00:38:32 ID:piBwCKQ9
しっかし結城秀康を関ケ原でぶっ殺してしまったりしてて、最初は「えー?時代考証むちゃくちゃやん(´・ω・`)」
って思ってプレイしてたが、最後までやるとあまりの正史の無視っぷりにワロスwいっそ清清しいなwww

・・・でもやっぱ最後はなぁ・・・(´・ω・) 一応島原の乱に参戦した記録もあるわけだしなぁ・・・
天海にしろどっちかといえばこれ以降の存在が重要だと思ったんだが・・・
13なまえをいれてください:2008/03/20(木) 00:45:57 ID:mnEzGYKa
亜門と戦ってきた・・何も出来ずにボコられまくったが、持ってった回復アイテム使いまくって
ほぼヒートアクションのみで倒した、こいつ最強すぐる
14なまえをいれてください:2008/03/20(木) 00:56:35 ID:Jqr9vS2g
>>12


歴史ゲーム童貞の制作陣だから致し方なし
15なまえをいれてください:2008/03/20(木) 01:32:03 ID:JbNpxzbo
このゲームに歴史がどうこういうのって無双に言うのと同じようなもんだろ
16なまえをいれてください:2008/03/20(木) 01:57:42 ID:piBwCKQ9
>>15
まぁこのシリーズで歴史物は初だけどさw
フィクションとはいえ初代から凝る所には凝ってたから、どうせなら史実にも出来るだけ
忠実であってほしかったなぁとw
ネタばれすまないが、武蔵が史実ではこれ以降しばらく生きると思って安心しきってた自分
がいるんだわw最後が結構不意打ちだったんでw
ちゃっかり真島の兄きはピンピンしてるしw伏線はあったけどw
17なまえをいれてください:2008/03/20(木) 02:06:18 ID:b7gTv2Vv
てす
18なまえをいれてください:2008/03/20(木) 02:36:30 ID:6/GlCj6J
余裕で30万こえそうだな、なんか安心した
19なまえをいれてください:2008/03/20(木) 02:43:16 ID:Jqr9vS2g
>>18
どこがだ
ギリギリいくかいかないかの世界だろ
20なまえをいれてください:2008/03/20(木) 02:59:22 ID:6/GlCj6J
>>19
イヤイヤいくって絶対、見てなって絶対いくから
21なまえをいれてください:2008/03/20(木) 03:14:20 ID:zGg048cX
ムービーはやっぱ清十郎と対決のシーンが一番好きだな
「刀を抜け!武蔵!」ってやつ
22なまえをいれてください:2008/03/20(木) 03:39:56 ID:sZ2BU63V
寺島進ってあんなにいい声してたか?
聞いてて心地いい。
23なまえをいれてください:2008/03/20(木) 04:01:12 ID:0KHEDlei
天下の太刀の取得条件は技を全て覚えるってあるけど
技っていうのはどこらへんまでが技なんだろう?
天啓以外の全ての技ってことでいいのかな?
24なまえをいれてください:2008/03/20(木) 04:37:59 ID:Jqr9vS2g
>>22
『2』をやってる人間からすれば別キャラのイメージが消えないんだがな
25なまえをいれてください:2008/03/20(木) 05:04:09 ID:mYavsS7g
>>23
小牧道場+渋沢道場+カカシ+天啓+天狗+インリン+スイカ
26なまえをいれてください:2008/03/20(木) 05:42:49 ID:bKRLFfV4
あー久々にゲームにハマってるわー
27なまえをいれてください:2008/03/20(木) 08:00:47 ID:9zQn4I2O
NHKはこっちを大河でやるべきだった
28なまえをいれてください:2008/03/20(木) 08:02:29 ID:RiGzRyS5
500両の羽衣
4周目の途中で、苦労して貯めた500両で買ったけど…
とんでもない力を秘めたもの?どんな力が秘めてるの?
もしかして武器屋の詐欺に引っかかったか?
29なまえをいれてください:2008/03/20(木) 09:03:15 ID:XoDjkEDg
お、PS3用壁紙あるじゃん
http://www.ps3gallery.net/albums/userpics/bakabondo.jpg

>>10

いや、評判良かったと思うが、人を選ぶだけで
龍1は通常版30万 廉価版30万本とかだし

本数的にも ガン無、みんGOL5、三国5、DMC4に続いたけたんなら
なかなかのもんじゃろ

30なまえをいれてください:2008/03/20(木) 09:19:26 ID:zG6KkwtN
ご馳走してもらい風呂まで世話してもらった爺様に
ブサイクな娘さん勧められたからってヒートアクションかます桐生さん
あんまりや…w
31なまえをいれてください:2008/03/20(木) 10:12:19 ID:fIF3oQ+w
古牧の実力見るって話で戦ってみたらパンチ連打だけで勝てた件wwwwwwwwwwww
32なまえをいれてください:2008/03/20(木) 10:34:22 ID:SNiT4LD4
金の剣と銀の剣を鍛え上げて初めてセット装備を作ってみたけど
素晴らしい性能だなw
二刀を使い続けようと思う人にはセット装備をお勧めする
33なまえをいれてください:2008/03/20(木) 10:50:57 ID:XoDjkEDg
>>32
マジ・・・?
34なまえをいれてください:2008/03/20(木) 11:50:00 ID:qBSedUvq
崖街道の山婆恐すぎだろ!W殺してたの山婆でしょ?背筋凍ったわマジで
35なまえをいれてください:2008/03/20(木) 11:53:49 ID:XoDjkEDg
アレ妖怪だろ

36なまえをいれてください:2008/03/20(木) 12:11:36 ID:p3P44U2w
秋元くんと美月ちゃんイベントもHD化か!
クソワロタw
37なまえをいれてください:2008/03/20(木) 12:30:22 ID:cwoUEQZK
伊藤さんカッコ良過ぎだな。
惚れ惚れしちまうぜ。
38なまえをいれてください:2008/03/20(木) 12:40:58 ID:SNiT4LD4
39なまえをいれてください:2008/03/20(木) 12:45:16 ID:pi7+qF98
違和感ないなw
40なまえをいれてください:2008/03/20(木) 13:20:11 ID:JbNpxzbo
名越さんなにしてるんすかwwww
41なまえをいれてください:2008/03/20(木) 14:23:40 ID:QqGnAKVK
真島さんがカッコE
42なまえをいれてください:2008/03/20(木) 15:30:29 ID:XoDjkEDg
なんでそんなに、元写真あるんだよ・・・
ウホの人か
43なまえをいれてください:2008/03/20(木) 15:35:44 ID:GzikGKyx
剛剣振り回してると、自分がガッツになった気分w
極で剛剣の下敷きになった敵が、ビクビク痙攣するのがキモくてクセになるな。
44なまえをいれてください:2008/03/20(木) 15:40:34 ID:mYavsS7g
剣圧意味ないな ガード弾いても次の攻撃ガードされる
45なまえをいれてください:2008/03/20(木) 15:40:43 ID:r0bBnLT/
今日からやり始めたんだけど
火繩銃撃つった後、二射目の為にちゃんと弾込めして棒で突き固める盗賊にワロタw
しかも凄いスピード
火繩すら知らなかった癖に弾込め作業は熟練しているw
46なまえをいれてください:2008/03/20(木) 15:54:00 ID:XoDjkEDg
>>43
竹中や松田翔太だとスゲェ シュールww

47なまえをいれてください:2008/03/20(木) 16:07:49 ID:cj+aVHRT
>>43
大太刀で潰したあとのDUALSHOCK3がブルッ…ブルッ…と震えるのがたまらん
48なまえをいれてください:2008/03/20(木) 16:15:26 ID:Kma9mX31
悪鬼羅刹とか鵺殺とかのオーラの意味がイマイチわからん…。
排水○とかは効果が明記してあったけど。
49なまえをいれてください:2008/03/20(木) 16:28:53 ID:SNiT4LD4
10章まで来たけど、、なるほどねw
遥にはこう言う過去があったのかwwww
50なまえをいれてください:2008/03/20(木) 16:37:38 ID:XoDjkEDg
カッコ良さじゃねぇの?
51なまえをいれてください:2008/03/20(木) 17:42:11 ID:mYavsS7g
小牧の回避性能なんだアレw
それを教えてくれよ
52なまえをいれてください:2008/03/20(木) 17:43:01 ID:qBSedUvq
10章最後からムービー長いよー…出かけなきゃいかんのに用意できねーよ
53なまえをいれてください:2008/03/20(木) 17:49:39 ID:XoDjkEDg
>>52
なんで書き込んでんだよww
54なまえをいれてください:2008/03/20(木) 18:20:42 ID:BS4ivGwi
チンチロリンの画面で固まった/(^o^)\
せっかく丁半で儲けたのに\(^o^)/
55なまえをいれてください:2008/03/20(木) 18:36:33 ID:xTw4eGLW
>>45
センズリで鍛えた技だろうな
56なまえをいれてください:2008/03/20(木) 18:56:45 ID:ZrJq9rG+
公式サイトの小判集めやってる人いる?
俺はいま183両だけど
2500両まであるんだよね・・
正直めんどくさいわ
57なまえをいれてください:2008/03/20(木) 19:12:47 ID:K/7yPnmr
遊女二股掛けて花丸と外で遊んでたら白雪乱入で修羅場になった
58なまえをいれてください:2008/03/20(木) 19:20:36 ID:mdbuba/k
闘技場の拳聖で鬼ヶ島に勝てない…
つかみを外してパンチ入れても2発目からガードされるし
当然投げ技不可でヒートアクションも入れられないし
どうやったら勝てるのか分からん…
59なまえをいれてください:2008/03/20(木) 19:29:23 ID:Gz5hDumL
>>56
1000両越えの自分が通りますよ

今遊女ゲームも追加されてるから2〜3回やってパターン掴めば
最高17両確実にゲット出来る
(20両だけれど注文で3両マイナスされるので)
クリックして稼ぐやつもあるから25両前後はいける

ちなみに未だ800両以降の画像は「近日公開」で未発表w
ゲームとっくに発売されてるんだしそろそろ用意して下さいセガさん
60なまえをいれてください:2008/03/20(木) 19:44:23 ID:mYavsS7g
秋元のムービー、終と完で2種類あるけど2つとも回想にはのせられないのかorz
終の方が好きなのに
61なまえをいれてください:2008/03/20(木) 20:06:12 ID:XoDjkEDg
>>59

ご職業をお教えくだせぇ
62なまえをいれてください:2008/03/20(木) 22:32:35 ID:Gz5hDumL
>>61
自宅警備員w…ではなく普通の社会人なり
メールチェックの際とかに毎日こまめにやってりゃこれ位になる
(自分が600いかない位の時に600超えたとか言う書き込みもあったから
クリックするやつ見極めてやってるなら1500位あるんじゃない?)
63なまえをいれてください:2008/03/20(木) 22:54:38 ID:WCG6EqvA
11章の吉野エロス w
あの一夜に何があったんでしょうね(*´д`*)
64なまえをいれてください:2008/03/20(木) 23:11:04 ID:WCG6EqvA
佐々木小次郎の無感情っぽい声がよくあってるな
まるでライアーゲームを見てる様だw
65なまえをいれてください:2008/03/20(木) 23:21:05 ID:AhVgX6Qy
>>58
倒されたら、×押してすぐ起き上がって、鬼ヶ島に向かって走り
□連打の繰り返し。
66なまえをいれてください:2008/03/20(木) 23:23:00 ID:Jqr9vS2g
>>63
どう見てもセックス
67なまえをいれてください:2008/03/20(木) 23:34:08 ID:XoDjkEDg
>>64
顔は良いんだが、セリフは一番下手じゃね?
68なまえをいれてください:2008/03/20(木) 23:36:40 ID:WCG6EqvA
>>67
小次郎の気取った見た目に反してあの棒っぽい台詞は好きだけどなw
伊東さんの早口が役でやってるのか素で早口なのか気になりまくりだけどwwww
69なまえをいれてください:2008/03/21(金) 00:02:55 ID:icHMrXEs
>>68
あれはあの人の癖だろ
『2』をやればわかる
70なまえをいれてください:2008/03/21(金) 00:08:57 ID:bhfOA7jZ
>>65
その方法で勝てたら誰も、鬼が島強いなんていわないだろw
71なまえをいれてください:2008/03/21(金) 00:15:18 ID:plo07KFZ
>>58
後ろ向きで捕まれて○連打で投げればノーダメでいけるってレスが過去にあったよ
俺はコンボ2打で隙を無くして 近付く→回避→2打→回避 で少しずつ削ってたけど
72なまえをいれてください:2008/03/21(金) 02:00:38 ID:HzVOFGHX
試練踏破の第九踏破とか無理じゃね?ソフトつかってもまけたんだがw
73なまえをいれてください:2008/03/21(金) 02:31:08 ID:AFreqFun
>>72
いける。
問題は最終。
74なまえをいれてください:2008/03/21(金) 03:03:09 ID:DHVtZmNz
小牧とじっくり戦ったら、回避の動きに吹いた
75なまえをいれてください:2008/03/21(金) 03:19:33 ID:8ctRhV4D
今回はムービー△ボタンで一気に見れねーんだな・・・
一個ずつ○めんどいのー
76なまえをいれてください:2008/03/21(金) 07:47:57 ID:WF7zZcPa
セリフが飛ばせないのはちょっと不親切だったね

基本はお使いゲームなのに、
入りますか?「いいえ/はい」で、いいえがデフォルトになってるとか
何度も使う旅籠に数回ボタン押す必要があるとか微妙に不親切
77なまえをいれてください:2008/03/21(金) 08:36:53 ID:icHMrXEs
前作以前からのクレームも参考にしているというのに何を言う
78なまえをいれてください:2008/03/21(金) 08:55:32 ID:j19xf9Lg
80時間でやっとクリアしました。
武蔵は本当に死んだのでしょうか?
私は死んでないと思います
79なまえをいれてください:2008/03/21(金) 08:57:39 ID:GK9KFw1E
死んだ、次回は真島が主人公
80なまえをいれてください:2008/03/21(金) 09:12:22 ID:HRxlnRi3
カメラがある程度自由になったのは良かったけど
まだシェンムーに追いついて無いな

他にも時間や天候の概念や自動尾行システム
NPC達の生活プログラムなど面白い面は
出来ることなら流用して欲しいんだが

こんなことやってますって言うだけで
新しい売りにもなるしな
81なまえをいれてください:2008/03/21(金) 09:23:34 ID:Gk7Jr43t
漫遊の入り口で、クリアデータ作ったのはいいんだが、
スタートメニューからクリアデータがなく、
最初からと続きから(セーブデータ)しか選べないんだけど
どうすれば強くてニューゲームできるの?
82なまえをいれてください:2008/03/21(金) 09:36:40 ID:icHMrXEs
>>81
釣られませんよ
83なまえをいれてください:2008/03/21(金) 09:56:03 ID:fqqB9gip
>>78

なぁに、史実なら長生きしとる



秀康も死なないが
84なまえをいれてください:2008/03/21(金) 10:37:31 ID:UrapCouu
>>78
俺も80時間かけてクリアしたw
時間かけた分、武蔵チャンが死んだなんて思いたくないね
だから俺は生きて帰れたと思ってるよ

生きて帰った後、過去4年間遊郭行きまくったのが原因で5年後梅毒で死亡したと思っている
85なまえをいれてください:2008/03/21(金) 11:09:37 ID:GK9KFw1E
で、次回作で真島が主人公に
86なまえをいれてください:2008/03/21(金) 11:12:44 ID:fqqB9gip
真島が主人公なら、タイトルは
ゾンビが如く 見参!
でいいな。
87なまえをいれてください:2008/03/21(金) 11:15:39 ID:/09U8XUA
やっぱりこのゲームだと千姫=遥なのかな?
88なまえをいれてください:2008/03/21(金) 11:28:14 ID:icHMrXEs
真島も初代から何度修羅場くぐってんだと。
ある意味経験値は桐生以上だぞ。
89なまえをいれてください:2008/03/21(金) 11:58:42 ID:fqqB9gip
胸に脇差し刺さって、清水の舞台から落ちといて
元気に逃走した真島568
90なまえをいれてください:2008/03/21(金) 12:32:36 ID:PiMa8zoY
昨日からやっとやり始めて、時代が変わってどうなるかと思ったが案外楽しめてる。
5章に入って、やっと祇園から出られるようになったからやれることが増えそうだ。
もう少しカメラアングルを自由に動かせたら良かったんだけどな。

ていうか、伊東さんが何故か原口あきまさに見えてしょうがない(´・ω・`)
小次郎も坊さんも本人そっくりなのに伊東さんだけ、寺島進に見えないんだ…
91なまえをいれてください:2008/03/21(金) 12:41:22 ID:ZEI1wkS8
真島は傍役だからこそ良いんだろ。
92なまえをいれてください:2008/03/21(金) 12:53:05 ID:l50xp654
原口あきまさてw
今回のゲスト俳優陣、一部下手とか言われてる人もいるけど
キャラクターに合った喋り方で良かったと思うけどね
佐々木の松田もキャラクターに合ってたし
一番下手だと思われる吉岡の加藤はセリフ激少なかったし
竹中直人は本職よりも上手いんじゃないか?ってぐらい
発見だったのは藤次の塚本が上手かったこと
あのキャラはナイスだった
93なまえをいれてください:2008/03/21(金) 13:21:33 ID:rrvyvchA
俺、清十郎が一番好きなんだが
94なまえをいれてください:2008/03/21(金) 13:38:36 ID:ZEI1wkS8
もっと重要な役所だと思ってたよ清十郎
95なまえをいれてください:2008/03/21(金) 13:48:08 ID:EqnmuJDu
ヒートアクションの重物倒しの極みと突き晒しの極みができないんだけどそれぞれどこで出来る?
96なまえをいれてください:2008/03/21(金) 16:02:49 ID:plo07KFZ
>>95
神社なんかにある灯篭で出来る
突き刺しは天狗の杖?みたいな武器で出来た
97なまえをいれてください:2008/03/21(金) 16:42:40 ID:oCb3vDsD
桐生: 長瀬 (TOKIO)

真島: 草剪 (SMAP)

吉野: 柴咲コウ

遥 : 井上真央

天海:
98なまえをいれてください:2008/03/21(金) 16:45:43 ID:xKTqttxc
>>97
真島は岸谷以外はない
異論は認めんw
99なまえをいれてください:2008/03/21(金) 16:46:27 ID:sq8iebCB
真島が草ナギとか冗談だろ?w
北村一輝以外誰が当てはまるって言うんだよ!
100なまえをいれてください:2008/03/21(金) 17:34:28 ID:r4JF4JM4
クリアした。

主人公が最後うんうんってネタバレまじだったんだな・・・まあどうでもいいが
101なまえをいれてください:2008/03/21(金) 18:14:04 ID:Z0xAxIi0
>>65
地道に最初やっていたのだけど、根気負けした
>>71
後掴まれ投げ返しは気づかなかった
102なまえをいれてください:2008/03/21(金) 21:15:15 ID:2wJe1bl8
>>70
その方法で簡単に勝てたので、自分は
103なまえをいれてください:2008/03/21(金) 21:16:11 ID:frCqrHCp
レベル50だったら楽勝だろ>鬼が島
104なまえをいれてください:2008/03/21(金) 22:00:32 ID:BDna3nu8
クリアしたが、桐生ちゃん吉野のことほったらかしすぎだろ・・・
頭の中は遥でいっぱい
105なまえをいれてください:2008/03/21(金) 22:10:14 ID:frCqrHCp
俺の桐生ちゃんは亀と白雪の事で頭がいっぱいだぜ
106なまえをいれてください:2008/03/21(金) 22:36:42 ID:icHMrXEs
遥がそろそろウザくなってきた件
107なまえをいれてください:2008/03/22(土) 00:12:34 ID:GpR5nSa8
麻雀、青天井でやりたかった〜…どっかに隠し賭場ないんかな?
108なまえをいれてください:2008/03/22(土) 00:58:12 ID:O9yRJjfb
まだクリア出来ませんが、吉野でシコっていいですか?
吉野大好きです。
109なまえをいれてください:2008/03/22(土) 01:13:40 ID:UjVnZXQ1
桐生が何故あそこまで遙に肩入れするのか全く理解できないままクリア
紅葉には肩入れできるんだが
110なまえをいれてください:2008/03/22(土) 01:15:51 ID:XWKY0W0A
シコったれ、シコったれ
111なまえをいれてください:2008/03/22(土) 01:25:46 ID:xA8PsAO9
吉野でも遥でもシコれる我こそは二天一流宮本武蔵!
112なまえをいれてください:2008/03/22(土) 01:27:35 ID:F3htcmxq
しかし通行人の女子にまともなのおらんな…
113なまえをいれてください:2008/03/22(土) 01:58:09 ID:XWKY0W0A
114なまえをいれてください:2008/03/22(土) 02:32:24 ID:mg+ttffc
見世物小屋で「怒りを得た」www
115なまえをいれてください:2008/03/22(土) 02:41:51 ID:pSr0kC/+
さっきクリアしたので半月ぶりにスレ復帰
サブとかぜんぜんやってないのに59時間もかかった
花札にはまりすぎたかな?
小次郎との決戦時の巌流島の海の綺麗さに感動した
116なまえをいれてください:2008/03/22(土) 02:47:46 ID:8eSY2PR8
闘技場の強さって、難易度で変わる?
達人でやってるんだけど、やる気がおきない・・・
普通ぐらいで、やり直そうかな
117なまえをいれてください:2008/03/22(土) 02:48:36 ID:o3ykfuV8
初級すげーよわいよ
体力も少ないし
118なまえをいれてください:2008/03/22(土) 02:51:24 ID:lIv+Wpmy
棋譜作成&将棋ソフトで試練踏破やった人、ソフトは何使ってるの?
これ再現できるソフトが見つからない…
119なまえをいれてください:2008/03/22(土) 02:52:35 ID:lIv+Wpmy
ってごめん、第四踏破の持ち駒禁止ね。
120なまえをいれてください:2008/03/22(土) 03:11:54 ID:I4euUIAS
紅葉ってこうよう以外に読み方あるよな
121なまえをいれてください:2008/03/22(土) 03:13:20 ID:jYUCdRBE
>>118
まず自分が何使ってるか教えてくれないと・・
122なまえをいれてください:2008/03/22(土) 03:19:45 ID:15GYxbie
バリュー将棋4ってやつを使って、駒を取るたびに盤面編集でその駒を消去。
正直、途中からとんでもない泥仕合になったがなw
123なまえをいれてください:2008/03/22(土) 03:20:33 ID:lIv+Wpmy
>>121
とりあえずk-shogiで勝ち抜きは終わらせた。で、そのままKifu for Windows使って試練踏破やってた。
棋譜は再現できるので、あとは持ち駒をCPUが使用しないソフトで読めばいいのかなと思ってる。
それが見つからなくて。
124なまえをいれてください:2008/03/22(土) 03:22:18 ID:lIv+Wpmy
っと時間差w
すまん、両氏とも構ってくれてありがとう。やってみるよ。
125なまえをいれてください:2008/03/22(土) 03:27:23 ID:jYUCdRBE
>>123
なるほど。
たぶん自分でやったほうが早いよ。
持ち駒使えないわけだから相手の駒とってきゃいいだけ。
将棋できないならソフトが駒を取った時点でそれを棋譜ソフトで作成
これを読み込ませ再開を繰り返せばいいんじゃない?
126なまえをいれてください:2008/03/22(土) 03:29:50 ID:jYUCdRBE
もう一つアドバイス。
第9からはそのソフトつかえないので
バリュー4使うといい。
最終は両ソフト使えないので自力で。
相手のミスを逃さない事。
127なまえをいれてください:2008/03/22(土) 04:14:00 ID:15GYxbie
最終踏破は攻略スレに、60何手で詰められる棋譜があったよ。
最後のほうで相手の思考パターンによっては詰められなかったけど、
その後のレスで改良されて、ちゃんと詰められるようになってる。
14手目までパターン通りなら、ほぼ確実に勝てるっぽい。
128なまえをいれてください:2008/03/22(土) 05:22:21 ID:lIv+Wpmy
>>125-127
できた!将棋だけ目処立たなかったから助かりました。
ついでにスッキリしたら鏑流馬発展も弓仙とれたよ。ありがとう。
129なまえをいれてください:2008/03/22(土) 07:45:30 ID:VP5durtw
京都漫遊のときの町の音が寂しすぎる
本編のときと違って静か過ぎるんだが。
130なまえをいれてください:2008/03/22(土) 09:08:13 ID:VElrq1JG
真島が出るつったから期待したのに
このゲームの真島はちょっと違うよな
イカレっぷりと飄々とした洒脱さがウリなのに
随分常識人ぽくなっちゃった。男気と仁義に厚いのは健在だが
131なまえをいれてください:2008/03/22(土) 09:13:32 ID:o3ykfuV8
真島の「にいさん」じゃなくなってるしね
132なまえをいれてください:2008/03/22(土) 09:30:08 ID:zHZzWOuK
>>130
馳がいなくなったせい
133禁忌 ◆W.w0bSOOo6 :2008/03/22(土) 13:04:06 ID:K+/WibhB
鍛冶屋で武器を鍛える時、素材を幾つ持ってるか確認出来るようにして欲しかった
いちいち地蔵まで戻って在庫数確認する手順がダレル('A`)

貴重な素材を間違って使ったら大変な事になるし
134なまえをいれてください:2008/03/22(土) 13:18:42 ID:qnA8nn2E
貴重な素材?そんなの気にせずどんどん使ってるけどなぁ
1個しかない素材があるかどうかは知らないが武器や発明以外には使わないし作れるだけの素材は手に入るだろうし
135なまえをいれてください:2008/03/22(土) 13:21:14 ID:F3htcmxq
俺もそう思う。
武器が多少違ってもそんなにゲームに影響するわけでもないし。

今出来る錬成をどんどんやるのがいいんじゃね?
コンプできるんだから、素材は全部手に入るでしょ。
136禁忌 ◆W.w0bSOOo6 :2008/03/22(土) 13:31:26 ID:K+/WibhB
そう言う仕様なのかな
仙人石とか1、2個しか所持してない物を使うのに躊躇ってしまってねw
137なまえをいれてください:2008/03/22(土) 13:36:47 ID:lZo0wrF6
迷わずいけよ!
いけば解るさ!
138なまえをいれてください:2008/03/22(土) 13:37:00 ID:Y6Veotxu
ぎょっこう て何よ?と思ったんだが
日本刀大全 読んでたら、タマガネと読んで 日本刀の素材だた


俺だけじゃないハズ・・・
139禁忌 ◆W.w0bSOOo6 :2008/03/22(土) 14:29:12 ID:K+/WibhB
断崖背水闘技
金色鎧の宗政金丸 うぜーwwww
こいつに勝った試しが無い(#^ω^)チートだろ
140なまえをいれてください:2008/03/22(土) 15:07:14 ID:X9LTzWmK
>>139
逃げてりゃ落ちるよ
141なまえをいれてください:2008/03/22(土) 15:54:27 ID:vHfVUD8q
>>139
攻撃しないで、相手の攻撃をかわせ
相撲取りも似たようなモン
この系統はいきなり攻撃すると必ず反撃で落ちる仕様

断崖はあっというまに終わるから楽だよね
142なまえをいれてください:2008/03/22(土) 16:19:55 ID:Fwk02XZw
>>139
大太刀で瞬殺じゃね?
143禁忌 ◆W.w0bSOOo6 :2008/03/22(土) 16:32:26 ID:K+/WibhB
>>140-141
逃げてればいいのか
相手が大太刀だからリーチが凄くて何度も落とされたよw

流鏑馬のジジイにオロチ渦食らわしたいw
144なまえをいれてください:2008/03/22(土) 18:26:27 ID:zHZzWOuK
春休み的な馴れ合い禁止
145なまえをいれてください:2008/03/22(土) 18:26:35 ID:MBC60Iz6
達人一周10割クリア目指してたのに、
最後の最後で亜門に挑めなくて、俺涙目
俺の時間を返してくれ;;
146なまえをいれてください:2008/03/22(土) 18:32:38 ID:Y6Veotxu
>>145

俺は、つい 収集した妖刀売ってまって終了
依頼・・・
147なまえをいれてください:2008/03/22(土) 19:44:08 ID:wi/5ug4S
亀が全部逃げた…かなりショック
148なまえをいれてください:2008/03/22(土) 21:26:20 ID:8MusgNRK
クリアしました
お話がとてもよかった
久々の良ゲーに乾杯!
149なまえをいれてください:2008/03/22(土) 21:33:52 ID:37X1bj1K
ラストの巌流島ってセーブできる場所ない?最後までやってる時間ないんだが…
150禁忌 ◆W.w0bSOOo6 :2008/03/22(土) 22:21:36 ID:K+/WibhB
小次郎の「始末した」って台詞が格好いいw
低音のボイスがCooL
151なまえをいれてください:2008/03/22(土) 22:30:45 ID:F3htcmxq
スイカ修行のあと子供達がスイカ喰ってるのワロタ
152なまえをいれてください:2008/03/22(土) 22:51:37 ID:scfM7tvW
>>149
無いと思う
付けっぱなしにしとくしかないなw
153なまえをいれてください:2008/03/22(土) 23:01:47 ID:UjVnZXQ1
無い
御霊の太刀が何故かあったけど、他にもあった?
あんな最終盤でとっても嬉しくないよなあ
154なまえをいれてください:2008/03/22(土) 23:47:41 ID:/phEzfP2
>>151
スタッフがおいしくいただきましたってやつか
155なまえをいれてください:2008/03/22(土) 23:56:30 ID:VP5durtw
祗園装備で一番強い武器である天狗の勺杖がラストにあるんだよなぁ
それまで千両役者の番傘が一番だと勘違いしてた
156なまえをいれてください:2008/03/23(日) 00:15:57 ID:PPd/K1q7
忍者もスイカくってたな
スイカ割り中に
157なまえをいれてください:2008/03/23(日) 00:25:33 ID:n+gVoZed
(´・ω・`)風間の親父っさん出るん?出るなら買う。
158なまえをいれてください:2008/03/23(日) 01:20:16 ID:cIH2ZZUJ
日ノ本最強の男が「もう5匹飼ってるから飼えないな」と悲しそうなのがwww
本当は剣士より亀ブリーダーになりたいんだろ
159なまえをいれてください:2008/03/23(日) 01:24:32 ID:I/gSDM2f
真島の死体がなかったそうだが、どうなったん?
160なまえをいれてください:2008/03/23(日) 01:25:29 ID:iA7cmuV9
毎回クリアデータからやってるのに、チュートリアルだる過ぎ
開発は馬鹿か
161禁忌 ◆W.w0bSOOo6 :2008/03/23(日) 01:30:55 ID:pqxuudYm
>>155
たしか、鉄の棍棒だかを鍛え上げればラストで取る前に手に入るぞ
早くて10章くらいで作れたと思う。だから今ラストの合わせて2本持ってる
162なまえをいれてください:2008/03/23(日) 01:32:58 ID:MboouzTC
>>161
追い討ちできないし、モーションも大きいから
あんまり強いとも思えないのだが…やっぱヒートが便利なんかね。

祇園じゃ素手が一番じゃね?
163禁忌 ◆W.w0bSOOo6 :2008/03/23(日) 01:41:43 ID:pqxuudYm
>>162
複数同時に攻撃できるから便利だぞw
ヒートも強力だけど何よりゲージが溜まり易いのがいい
素手だとちまちまって感じで疲れる・・・。まだ傘の方がいいかも
164禁忌 ◆W.w0bSOOo6 :2008/03/23(日) 01:53:28 ID:pqxuudYm
龍参 クリアしました!100時間以上も遊べて非常に満足しています
ttp://www.imgup.org/iup579769.jpg

最後の演出だけど、あの後○○の援軍が更に包囲して争いが沈静化されるんじゃないか
と、プラス思考に考えてみたりしますw
真島の「お前の魂は」発言は、消息不明だからなのかと・・・

そうすると祇園に残された遥や吉野が報われませんよね('A`)
やっぱり祇園で普通に生活してる説がプラス思考の終着点なのかなw

ラスボスが弱かったですw
もっと派手にしてもよかったと思いますね。軍師じゃあれが限界かな・・・

全体的に非常に出来がよく楽しめたので、次回作を期待せずに入られません(゚∀゚)
165なまえをいれてください:2008/03/23(日) 02:03:03 ID:iZEq9wYT
このゲーム敵の方が隙の無い攻撃を出せたりしてなんかせこいよな、防御にも言えるがw
敵事態強いわけではないけど、いくら斬っても倒れない奴とか、
スライディング攻撃・居合い・突きとか素早くて剣圧の高い攻撃があったりw
なんか、敵が攻撃できるときに攻撃せずにこっちの攻撃をくらわれると
敵がわざと負けてるように見えるわw
お前等本当はもっと強いだろとw
166禁忌 ◆W.w0bSOOo6 :2008/03/23(日) 02:04:53 ID:pqxuudYm
京都漫遊 引き継がないの結構あるじゃん・・・・・
サブイベントや手紙もまっさらな状態に戻っちゃって
クリア前までにやって来た事が水の泡www

これなら漫遊やらずに2周目進めた方がいいかもね
漫遊は上級か達人の時に極めるのが理想かも
167なまえをいれてください:2008/03/23(日) 02:06:32 ID:MboouzTC
>>165
戦闘は演出に相当助けられてるけど
システム的にはイマイチだよな。
刀抜いちゃうと敵の防御を崩す手段が乏しすぎるし。
168なまえをいれてください:2008/03/23(日) 02:06:44 ID:Zj+9RVdN
>>166
サブイベントはともかく、技の習得し直しとかありえん
169禁忌 ◆W.w0bSOOo6 :2008/03/23(日) 02:12:28 ID:pqxuudYm
>>168
今漫遊モードで祇園の雑魚的にフルボッコされそうになったw
ダウン回避や強力な投げも覚えてないのに○ボタン連打してて俺アホみたい('A`)
技確認したらまっさらな状態だった_| ̄|○ 素直に上級で2周目やった方がいいね
170なまえをいれてください:2008/03/23(日) 02:13:49 ID:iZEq9wYT
>>167
同意
後、敵がチートすぎw
大剣もった状態でなんで、宙返りとかできるんだよww
こっちは、大剣を重々しくひきずりながら歩いてるのにw
171なまえをいれてください:2008/03/23(日) 02:20:04 ID:ijPSiGqb
>>164最後弱かったって初級じゃねえか。
さぁ上級で再開するんだ。
でも上級も(ry
172なまえをいれてください:2008/03/23(日) 02:20:36 ID:7xKCFZVI
ようやくクリアしたので、スレに復帰しよう。
これオブリビオンより景色綺麗だな。
173禁忌 ◆W.w0bSOOo6 :2008/03/23(日) 02:27:39 ID:pqxuudYm
>>171
もちろん、上級・達人ってやるつもりだよ!これは面白いw
引継ぎがあるからアクション苦手な人でも安心して上級難易度できるのがいいですね

ただ、今すぐは出来ないかな(;^ω^) 最近発売された某、ロボットゲーを積んでまして
それをプレイしたくてうずうずしていましたのでw

龍が如く見参 ほんと楽しかったよ。
ミニゲームの合格ラインやOP・EDの曲が違ってたら100点あげてもいい出来だった
174なまえをいれてください:2008/03/23(日) 02:31:07 ID:kH/bK6NG
達人の柳生で集団リンチに気をつけろ!
二刀ならなんとかなるけど
175なまえをいれてください:2008/03/23(日) 02:35:14 ID:7xKCFZVI
お座敷遊びのカルタを読み上げる禿の「いきます!」が可愛くて仕方ない。
176なまえをいれてください:2008/03/23(日) 02:45:46 ID:m1xlCyux
最近のゲームCMに一言。
ラストシーン付近の映像は流さないでくれ!マジで。
177なまえをいれてください:2008/03/23(日) 02:49:46 ID:hqkb2f1H
春休み的な馴れ合い禁止!
178なまえをいれてください:2008/03/23(日) 06:52:15 ID:TSnWVZ2T
ようやくクリアして漫遊中なんだが雑魚にフルボッコされて泣けた
一刀流の連斬ってカカシの他にどこでもらえたっけ?
wiki見ても分からんし昔すぎて覚えてない><
179なまえをいれてください:2008/03/23(日) 07:01:52 ID:Zj+9RVdN
>>178
いや、カカシだけじゃね?
180なまえをいれてください:2008/03/23(日) 07:36:40 ID:umWhSqXe
このゲーム買おうと思ってるんですけど自由度高いんですか?
GTAほどじゃなくていいんで・・・
181なまえをいれてください:2008/03/23(日) 07:37:53 ID:Zj+9RVdN
>>180
軽く永住したくなる。
182なまえをいれてください:2008/03/23(日) 08:09:17 ID:Mr/eJddA
うそこけw
183なまえをいれてください:2008/03/23(日) 09:16:32 ID:jg1ca4Id
サントラ買ったんだけど、曲の雰囲気がライドウに似てるね
184なまえをいれてください:2008/03/23(日) 10:08:20 ID:Ot1Pc3vZ
見参にも出てくる旧作キャラって
桐生、遥、真島、花屋、千石以外に誰かいる?
185なまえをいれてください:2008/03/23(日) 10:22:24 ID:hqkb2f1H
>>184
秋元カップル
186なまえをいれてください:2008/03/23(日) 11:03:28 ID:RORKc4Xk
み〜ずきちゃ〜ん、み〜ずきちゃ〜ん
187なまえをいれてください:2008/03/23(日) 11:14:17 ID:GkGuu+v6
秋元は切腹ENDのがおもしろかった
188なまえをいれてください:2008/03/23(日) 12:00:12 ID:hqkb2f1H
>>184
あと古牧
189なまえをいれてください:2008/03/23(日) 12:29:15 ID:PPd/K1q7
どこで千石でてきた?
190なまえをいれてください:2008/03/23(日) 12:40:09 ID:TSnWVZ2T
>>179
そうだったっけ?
何かで書貰ってその後カカシで5連斬出来るようになった気がしていたんだが・・・
191なまえをいれてください:2008/03/23(日) 12:52:27 ID:J7uMXqP6
天海よえー。10秒ぐらいで倒しちゃったよ
192なまえをいれてください:2008/03/23(日) 13:05:23 ID:J7uMXqP6
なんかラスト映画の300のラストみたいだな
193なまえをいれてください:2008/03/23(日) 13:09:34 ID:7xKCFZVI
松平忠輝を出せと。。
戦国時代から綱吉時代くらいまで長生きしてたらしいし。
194なまえをいれてください:2008/03/23(日) 13:20:02 ID:hqkb2f1H
>>189
遊女コンプしてみろと。
195なまえをいれてください:2008/03/23(日) 13:25:35 ID:iA7cmuV9
達人の闘技場のダルさから、初級でやり直してるのだが
初めの丸目を倒しても、次の画面で負けてるww
196なまえをいれてください:2008/03/23(日) 13:28:15 ID:Mr/eJddA
達人の闘技場は気狂いそうになるな
197なまえをいれてください:2008/03/23(日) 13:44:52 ID:OOYUZJO6
秋元小次郎かわいそう…
198なまえをいれてください:2008/03/23(日) 13:47:10 ID:5DtZnJFv
一番祇園を楽しんでると思うが
199なまえをいれてください:2008/03/23(日) 16:41:26 ID:P0DNKS/y
>>192俺もおもた
200なまえをいれてください:2008/03/23(日) 17:02:42 ID:olBgTOGz
オレみたいなヌルゲーマーには最高のゲームだった
剣豪との対決で緊迫感を味わいつつ、詰まることなく進められたよ
201なまえをいれてください:2008/03/23(日) 17:19:53 ID:i5Hrhv1v
次回は本編もうちょっと難しくてよい
なんかクリアしたって達成感じゃなくて
ビデオ見終えたって感じが強いからな
反面ミニゲはもうちょっと易しい方がいい
202なまえをいれてください:2008/03/23(日) 17:45:00 ID:IAhHTinx
徳利倒しの三味の音が頭に残る
203なまえをいれてください:2008/03/23(日) 18:13:14 ID:MboouzTC
大太刀と小太刀にもコンボの△フィニッシュが欲しかったなぁ。
にしても悪鬼羅刹は格好良いな。
204なまえをいれてください:2008/03/23(日) 18:31:35 ID:5iS8Gmg3
カカシ陣の初の陣一位の取りかた教えてくれ…
切る順番でもコツでもいい。
できれば双の陣も頼む。
205なまえをいれてください:2008/03/23(日) 19:07:10 ID:5DtZnJFv
丸目さん人の物勝手に拾って勝手に使うって普通に泥棒じゃん
206なまえをいれてください:2008/03/23(日) 19:19:07 ID:Ot1Pc3vZ
>>185
>>188
あ、小牧忘れてた。秋元は名前忘れてた。
亜門はまだ見て無いけど同じ顔なのかな
207なまえをいれてください:2008/03/23(日) 19:37:56 ID:hqkb2f1H
いいかげん古牧を小牧と書くな!
208なまえをいれてください:2008/03/23(日) 19:59:45 ID:7xKCFZVI
将棋は2段階目ですでに勝てないんだが。
1段階も初回不覚をとったし。将棋ってこれをとったら、これとられるからとか思って動けなく
なるよね。どう打開していいんだか、さっぱりわからん。
209なまえをいれてください:2008/03/23(日) 20:34:58 ID:DvTjtpCN
>>208
ある1つのマス目について
・効いてる駒の数が同じ時→先にそのマスに攻め込むと最終的に相手の駒が盤上に残る
・効いてる駒の数が相手より多ければ先に攻め込んでも自分の駒が残る
210なまえをいれてください:2008/03/23(日) 20:50:26 ID:H1Wz7HDj
ラストのケツメイシいいね。ぴったりだった
1,2(2は微妙)を完全に無にさせたゲームだと思う。
なんというか・・豪華俳優陣のお陰かな?(笑)
とりあえず工作員乙。
211なまえをいれてください:2008/03/23(日) 20:57:10 ID:Mr/eJddA
ふふ
212なまえをいれてください:2008/03/23(日) 21:20:28 ID:apBuOfJa
213なまえをいれてください:2008/03/23(日) 21:23:18 ID:/BHvoo1/
将棋の3段階目だっけ?歩と王しかないやつが勝てない
214なまえをいれてください:2008/03/23(日) 21:45:09 ID:hqkb2f1H
>>210は実はアンチの荒らし
215なまえをいれてください:2008/03/23(日) 22:32:21 ID:PPd/K1q7
最悪だよ
216なまえをいれてください:2008/03/23(日) 22:43:36 ID:cIH2ZZUJ
>>201
格闘シーンはほとんどつまらなかったけど、
やぶさめが初級すらクリアできなかった。
FPSとか照準合わせゲーやってないと時代遅れなんだなー
と痛感。
217なまえをいれてください:2008/03/23(日) 22:49:17 ID:YA8+D2fF
今日の事件、二刀流だったらしいが加害者が見参やって同じ事を…って言ったセガがどうかなるの?
以前コスプレで親を…って事件ではアニメが中止だか何かなったから気になった。
218なまえをいれてください:2008/03/23(日) 22:51:15 ID:YA8+D2fF
>>217
×…って言ったセガが
○…って加害者が言ったらセガが
219なまえをいれてください:2008/03/23(日) 23:04:33 ID:dZsWuWMs
日本語
220なまえをいれてください:2008/03/23(日) 23:14:54 ID:dWcyicB1
何か一周したら売りたくなるゲームだな
221なまえをいれてください:2008/03/23(日) 23:23:13 ID:i5Hrhv1v
鍛冶屋の中のヒートアクションはちょっとやりすぎ感があったな
222なまえをいれてください:2008/03/23(日) 23:28:15 ID:Ntbb5jRk
こんぴらふねふね、凶悪なまでの難しさだな。
朝霧に勝てる?
223なまえをいれてください:2008/03/23(日) 23:45:48 ID:d438L+Sk
>>222
俺は諦めた
60超えても駄目だった
224なまえをいれてください:2008/03/23(日) 23:53:11 ID:i5Hrhv1v
>>213
王で攻めあがっていくしかないぞ
敵陣に入り込む感じで
225なまえをいれてください:2008/03/24(月) 00:18:37 ID:mVsJFTL5
最終章で掛廻、手配帖、闘技場コンプして、依頼が98/99から、あと一つがわからず、攻略Wiki見たら、
「男の誇り」やってない。で、コレが11章じゃないと無理っぽくて、何、この喪失感w 固まったわ。
11章セーブデータで確認してみたけど、コレを取りこぼすなんて俺の目はふしあなだな。泣きそうだわ。
226なまえをいれてください:2008/03/24(月) 00:25:10 ID:Tc+NOAsb
まあなんだ、もう一週がんばれよ
227なまえをいれてください:2008/03/24(月) 00:54:10 ID:7L4WvV9A
>>220
俺は3周して、漫遊中だぜ
228なまえをいれてください:2008/03/24(月) 00:56:52 ID:+JhbdkA6
漫遊の場合、覚えた技はそのまま繰り越して欲しかった
229なまえをいれてください:2008/03/24(月) 00:57:29 ID:YB6IHDAx
>>220
俺も>>227だぜ
230なまえをいれてください:2008/03/24(月) 02:04:34 ID:qd5CykeN
>>217
そういうこと言うから某団体が
231なまえをいれてください:2008/03/24(月) 02:06:25 ID:P0/ylryw
>>222
俺49回で勝てたぞw
232なまえをいれてください:2008/03/24(月) 02:49:51 ID:tS1LmmY6
昨日クリアしたんだが
今日究極闘技場ってモードやったらまたはまった。

以外に戦闘だけでも結構楽しいwww
売ろうと思ってたのに…
233なまえをいれてください:2008/03/24(月) 07:03:25 ID:ucHqAp4f
テレビが古いからなのか うちの白亀はメカっぽい。
なんか中で赤いセンサーがチカチカしてる。
234なまえをいれてください:2008/03/24(月) 07:38:23 ID:j37M1SnH
こんぴらふねふねは○ボタンを使いこなせるようになると
3ターン分神経の集中休められるから便利だね
235なまえをいれてください:2008/03/24(月) 09:08:10 ID:AqI0lXnd
>>209
なるほど。みんなそういう論理的思考で戦っていたのか。
236なまえをいれてください:2008/03/24(月) 10:42:43 ID:9gI4GPad
>>231
少ないね
時たまミスをする事を願って繰り返すしかないか
とっくり倒しでも下手するとパーフェクトやられることあるしw
こっちも基本パーフェクトでいけるからさほどプレッシャーにならないけど
237なまえをいれてください:2008/03/24(月) 12:49:11 ID:dom3mbiX
>>228
そのための真喧嘩神の御守りですよ
238なまえをいれてください:2008/03/24(月) 13:54:02 ID:yG2+jiGO
依頼でたまにムービー入るのあるけど、無駄な所に力入れすぎじゃないのか
239なまえをいれてください:2008/03/24(月) 14:18:05 ID:bOMUkrgf
OPとEDの曲のせいで全体の雰囲気ぶち壊しだ
240なまえをいれてください:2008/03/24(月) 15:01:00 ID:Hw8CC3kZ
ZEEBRAは別に悪くないだろ。
書き下ろしだし、カッコイイじゃん。俺はむしろもっと作品を意識しない曲作りでも良かったとすら思った。
241なまえをいれてください:2008/03/24(月) 15:16:51 ID:qd5CykeN
別に有名アーティストじゃなくてもいいな
242なまえをいれてください:2008/03/24(月) 15:56:08 ID:Q0bCSp6i
アーミンかわええw
243なまえをいれてください:2008/03/24(月) 16:24:20 ID:bOMUkrgf
糞曲のせいでOPは1度しか見てないし見る気も起きない
EDも糞曲のせいで終始ミュート
ED前にケツメ曲が流れて苛立った。イベント中だから仕方なく聞いたが
キャラが喋らなくなったら速効ミュートした
折角いい気分だったのに糞曲のせいで気分を害した罪は大きい
244なまえをいれてください:2008/03/24(月) 16:41:33 ID:9gI4GPad
インチキヒップホップはどう贔屓目にみてもゲームにあってない
245なまえをいれてください:2008/03/24(月) 16:55:14 ID:/miytrWu
かといって祇園とケンさんというのも微妙に合わないしな。
いっそ演歌というのも良かったんじゃないかw
246なまえをいれてください:2008/03/24(月) 17:08:11 ID:Hw8CC3kZ
ZEEBRA最高。

ケツメイシは酷い
247なまえをいれてください:2008/03/24(月) 17:31:02 ID:ep9kl/xQ
>>243
OPをほぼ毎回見ている俺は異端ですか…(´・ω・`)
248なまえをいれてください:2008/03/24(月) 17:39:25 ID:mq/Kb3bF
>>247
俺も-
だけど、いっつも「ひらりひらり」で
吉野が扇返してるシーンで吹くw
249なまえをいれてください:2008/03/24(月) 17:46:07 ID:AHQYHRhq
さっきクリアしたんだけど、
セーブデータ最初は1つで、@最終章の夕方でセーブして、
A小次郎との決戦の前の茶屋の近くでセーブして(祇園に戻れなくなったから)、
Bクリア後のセーブしたんだ。
で、色々と追加要素が出てきたんで、Aのデータを消したんだ。
そんで、起動してみると、メニューに追加要素がなくなって、最初から始める、続きから始める、オプションの3つになってた。

ちゃんとBのクリアデータは残してるのに。。。
これはなんでだろ?
A消したらいけなかった?
250なまえをいれてください:2008/03/24(月) 17:48:34 ID:mq/Kb3bF
システム上書きしてないとか?
251なまえをいれてください:2008/03/24(月) 17:50:00 ID:j37M1SnH
>>247
俺もいっつも見てるよ。
冒頭の小次郎のチラ見と
「・・・行く手を閉ざすものすべていざ吹き飛ばす!」らへんの盛り上がりが好き
252なまえをいれてください:2008/03/24(月) 17:50:03 ID:AHQYHRhq
よく見たらシステムデータが3月19日のままだ。。。
クリアして、そのままメニュー追加されてたから、
祇園探索してPSマークでゲーム終了して、セーブデータ管理からAを消したんだけど、
システムデータを更新する暇(言い方おかしいけど)なんてあったかな?
253なまえをいれてください:2008/03/24(月) 17:54:01 ID:mq/Kb3bF
クリア後にあるね
どっかでシステム拾えばクリアデータ使えるかと
ただ究極闘技もコンプされてるかもしれん
254なまえをいれてください:2008/03/24(月) 18:00:31 ID:AHQYHRhq
>>253
返事ありがとう!
システムを拾う?究極闘技もコンプされてるかも?
ってどういうことかな?
ロード自体は@のデータしか使えないんだ。
@のデータで設定をいじって上書きしても当たり前のようにだめだったw
255なまえをいれてください:2008/03/24(月) 18:02:30 ID:mq/Kb3bF
>>254
1番あるのか
じゃあ、いろいろ面倒だから1でクリアしなおせばおk
256なまえをいれてください:2008/03/24(月) 18:07:14 ID:Hw8CC3kZ
ZEEBRA最高。

ケツメイシはともかくZEEBRAのほうにまでケチつけてる奴はただのノーセンスバカ。
257なまえをいれてください:2008/03/24(月) 18:07:14 ID:AHQYHRhq
>>255
。。。クリアデータ残ってるのにもう一回こさなきゃいけないなんて。。。
クリアデータの意味が1%も無いじゃないかw
このシステムどうにかしてほしいな。
明日大学の卒業式で、もうやる暇も無いだろうから、データ消して売ることにするよ、ありがとうw
258なまえをいれてください:2008/03/24(月) 18:23:35 ID:mq/Kb3bF
>>257
おまいがデータ消したり、システム残さんからだろw
259なまえをいれてください:2008/03/24(月) 18:52:35 ID:h0We7lbs
究極闘技の乱闘の七がSどうしても取れないけど何かコツない?他は全部S取れたけどこれだけ難かしすぐる
260なまえをいれてください:2008/03/24(月) 18:53:34 ID:mq/Kb3bF
>>259
結城屋敷だっけ?
261なまえをいれてください:2008/03/24(月) 18:59:00 ID:h0We7lbs
>>260
そうそう金剛丸で進むやつ 木刀扱いづらすぎだよ
262なまえをいれてください:2008/03/24(月) 19:01:51 ID:mq/Kb3bF
>>261
このスレの住人が教えてくれたんだけど、
・基本は□□△
・無駄な戦闘をしない
・ヒートのとき○連打しない
・用心棒はヒートと攻撃あたる瞬間ガードで反撃する技で倒す

で、俺はいけた
263なまえをいれてください:2008/03/24(月) 19:17:35 ID:h0We7lbs
>>262
サンクス お陰でけっこういいトコまでいったけど最後の3人がウザ過ぎるぜ
264なまえをいれてください:2008/03/24(月) 19:27:38 ID:mq/Kb3bF
>>263
まさか3人まとめて相手してないよな?
265なまえをいれてください:2008/03/24(月) 19:37:17 ID:h0We7lbs
>>264
もう片っ端から叩いてるけどやっぱ雑魚から倒した方がいいのかな
266なまえをいれてください:2008/03/24(月) 19:40:48 ID:mq/Kb3bF
>>265
廊下の2人先倒した方が楽だと思うよ
267なまえをいれてください:2008/03/24(月) 20:36:07 ID:wRxnDz9n
装備の武器の所が緑色になる意味は
太刀と小太刀がセットになっている解釈でOK?
268なまえをいれてください:2008/03/24(月) 21:09:08 ID:vIbf28nn
うん
269なまえをいれてください:2008/03/24(月) 21:22:03 ID:ZMZ/ryqX
ラスト10年後なのに真島が変わっていないとは…
270なまえをいれてください:2008/03/24(月) 22:13:41 ID:mVsJFTL5
今のデータだと、秘奥義剣が一つ出し損ねちゃったんだけど、
もしかして、京都漫遊って秘奥義剣出せる相手いないっスか・・・?
271なまえをいれてください:2008/03/24(月) 22:40:27 ID:yG2+jiGO
いない
漫遊じゃ無理
そこが漫遊糞な所以
272なまえをいれてください:2008/03/24(月) 22:45:39 ID:mVsJFTL5
>>271
もう一週するぽ(´・ω・`)
273なまえをいれてください:2008/03/25(火) 00:17:05 ID:vIMSrXpL
寝ようと思ってセーブポイントに向かうとまた新しいイベントが…
274なまえをいれてください:2008/03/25(火) 00:33:40 ID:k1nMAzri
すべての面で前二作を超えてると思うのは俺だけ?
275なまえをいれてください:2008/03/25(火) 00:35:59 ID:g25jlvTg
超えてると思うよ、まあシナリオ以外はハードの性能差考えたら当たり前だけど
276なまえをいれてください:2008/03/25(火) 00:53:07 ID:cg93ny0c
超えてなきゃmk2で「A」ランク評価されないっつーのw
277なまえをいれてください:2008/03/25(火) 00:59:32 ID:wpkdx02D
エンディング以外は神だよ

あと、引継ぎの半端さもアレだが
278なまえをいれてください:2008/03/25(火) 01:03:31 ID:R7hqaznl
コンシューマーゲームで最高峰のグラとか釣りだと言ってくれw
PS2LVだろww
279なまえをいれてください:2008/03/25(火) 01:06:54 ID:4aupB/xc
>>278
どこのバカがそんな事言ったのか知らんが
お前のPS2はかなり高性能だな
280なまえをいれてください:2008/03/25(火) 01:09:23 ID:wpkdx02D
TVがゴミすぎるとPS2レベルに見えなくもない
281なまえをいれてください:2008/03/25(火) 01:18:39 ID:MisOy+Is
俺の中でシリーズNo.1はいまだに2っぽい
見参のほうがゲーム的に深いのは良く分かるが
刀の強化とかしてると、何か俺の求める
方向性や世界観じゃないなと感じた
282なまえをいれてください:2008/03/25(火) 01:24:35 ID:wbptKH9z
わかるよ
素手戦闘完全に捨てられてるし
283なまえをいれてください:2008/03/25(火) 01:25:05 ID:3Pxn/L/v
超大がかりなお使いゲームって感じ
演出とアトラクションを楽しむのがメインだし
面白いけど神ってほどじゃないような
284なまえをいれてください:2008/03/25(火) 01:43:52 ID:CrJaG6rB
中級までなら素手だけでも十分戦えると思うよ
デブが激しくウザイのは確かだけど、カウンターの背負い投げできるし
285なまえをいれてください:2008/03/25(火) 01:46:03 ID:wbptKH9z
は?
286なまえをいれてください:2008/03/25(火) 01:49:37 ID:k1nMAzri
メインキャラの顔とかムービーでの細かい表情とかは現時点で最高レベル
でも着物の作りこみが荒かったり、町も次世代機では並以下
287なまえをいれてください:2008/03/25(火) 01:51:01 ID:wbptKH9z
表情が?冗談はやめてよw
288なまえをいれてください:2008/03/25(火) 01:53:14 ID:k1nMAzri
もちろん口以外ろくに動かないイベントシーンのことじゃないぞ
289なまえをいれてください:2008/03/25(火) 01:54:57 ID:wpkdx02D
プリレンダ結構多いよな?

お菓子食ってるとことか
290なまえをいれてください:2008/03/25(火) 01:59:08 ID:k1nMAzri
やっぱフルリアルタイムのシェンムーは偉大だったよな
横須賀を離れるときの涼の悲しげな表情から厳しい表情への変化が忘れられない
291なまえをいれてください:2008/03/25(火) 03:03:34 ID:WWLW0W5Q
今回は海外でも発売するのかな?時代劇風だから今回は売れると思うんだが・・
292なまえをいれてください:2008/03/25(火) 03:30:16 ID:Gxt9Y6vT
海外では無双も鬼武者も売れそうで売れなかった
つまり見参も売れない
293なまえをいれてください:2008/03/25(火) 05:23:38 ID:ZUpocL3c
>>268何回も質問ごめんなさい
セットにしたら何か特典あるんですか?
294なまえをいれてください:2008/03/25(火) 08:38:31 ID:WaePu2h1
うん
295なまえをいれてください:2008/03/25(火) 10:18:18 ID:BFKPAsKl
遊女ラスボスはグラ的に朝霧より白雪にしてほしかったなぁ
2の入店時みたく遊女を舐めるようなカメラワークの映像がなくて
ちょっとがっかり。PS3らしいきれいな着物・肌もっと近くでたくさん見たかった
白雪のアップ顔かわええええ
296なまえをいれてください:2008/03/25(火) 10:34:56 ID:bR8p6Rf2
>>293
攻撃力とかが上がる。
ぶっちゃけ水神セットさえあれば後半まで何とかなる。
297なまえをいれてください:2008/03/25(火) 12:26:36 ID:nLFSL5UQ
個人的には花鳥風月セットより
桜梅セットの方が好きだ
サクラや梅の花びらが散るのがいい
牡丹がなんか笑えてしまって綺麗に見えない
次点で赤白獅子髪セット
赤と白の軌跡わりと好き。刀がちょっとキモイけど
298なまえをいれてください:2008/03/25(火) 12:44:25 ID:B924Yken
桐生: 長瀬 (TOKIO)

真島: ムーディー勝山

吉野: 柴咲コウ

遥 : 志田 未来

天海: 中尾 彬

鶴屋の番頭: 槙原 敬之

阿国: 菊川 怜
299なまえをいれてください:2008/03/25(火) 12:59:05 ID:icM+ggq9
裸一貫ww
300なまえをいれてください:2008/03/25(火) 15:24:45 ID:ZUpocL3c
>>296親切にありがとうございます
301なまえをいれてください:2008/03/25(火) 19:31:19 ID:jOLu8etJ
山姥のフリした男のひんむき目玉こえーーー
302なまえをいれてください:2008/03/25(火) 20:40:52 ID:t0WmnhQo
>>295
白雪のほうがかわいいよな
303なまえをいれてください:2008/03/25(火) 20:43:36 ID:t0WmnhQo
>>269
兄貴は元々老けてるからな
304なまえをいれてください:2008/03/25(火) 22:10:31 ID:9fCGTrDk
ひっくり返った亀を助けると、なんかあります?
4匹助けたけど何がどうなったのかサッパリわからない。
305なまえをいれてください:2008/03/25(火) 22:13:36 ID:wbptKH9z
亀が飛んできます
306なまえをいれてください:2008/03/25(火) 22:38:04 ID:P9undvhL
天海なんかムカついたから素手で倒した
しかし桐生かっけえなあ
307なまえをいれてください:2008/03/25(火) 22:57:26 ID:EYl7zCRi
ちまちまやっててようやくクリア。
これでスレに参加できるぜ。

2周目は攻略サイト見ながらやる予定。
サブイベント大杉。萌え。
308なまえをいれてください:2008/03/25(火) 23:01:00 ID:9fCGTrDk
>>305
飛んで来る?いつですか?
309なまえをいれてください:2008/03/25(火) 23:10:01 ID:CrJaG6rB
拾った野良カメを一生懸命世話して、レースに出していると分かります
310なまえをいれてください:2008/03/25(火) 23:31:50 ID:9fCGTrDk
>>309
競亀はやってなかったので、助かりました。ありがとうm(_ _)m
311なまえをいれてください:2008/03/26(水) 01:16:51 ID:wHpegwaA
ひな菊を落としたんだが……
なんだか妙に犯罪を犯したような気分になるな。

遥は見参ではいくつの設定なんだろう。あの年で新造ってなれるもんなの?
312なまえをいれてください:2008/03/26(水) 01:53:20 ID:AuJwR3ZQ

漫遊モードみたいなクリア後の世界で遥と手を繋いでICOごっこしたかった!
313なまえをいれてください:2008/03/26(水) 02:45:06 ID:hgN8v93Z
>>311
ん?史実ではどうだって話?
年齢自体は余り意味がないよ
10代前半から客を取るのは珍しいことではない

新造は遊女の見習いだから、客を取ることはないので問題ないでしょう
禿の上位見習い
314なまえをいれてください:2008/03/26(水) 03:00:06 ID:LzIO9z50
あの戦いの後、宮本武蔵としての人生は終わり、桐生としての人生が始まった。
そして京都漫遊がその後の世界で吉野と平和に暮らした。
一方、遥は徳川家の姫となる。
315なまえをいれてください:2008/03/26(水) 03:06:30 ID:hgN8v93Z
島原の乱で一旗揚げようと参加するも、百姓の落石に足を折られてあっというまに退席
その後いろいろあったが、ようやく藩の剣術師範となったが
結局、柳生に付けられた大きな差を埋められなかった
という宮本武蔵だけど、続編作るにはちょっと寂しい所だ
316なまえをいれてください:2008/03/26(水) 03:43:59 ID:EL2feF6L
見参を次ぎ出すとしたら、新撰組とかで出してきそうだなw
桐生は坂本龍馬か?
317なまえをいれてください:2008/03/26(水) 07:28:39 ID:KAUdH7fW
>>316
殺されちゃうじゃん
318なまえをいれてください:2008/03/26(水) 07:41:47 ID:R3GnZpOV
今回も殺されたジャン
319.:2008/03/26(水) 08:37:43 ID:7mnpSvO4
鐘捲自斎−伊東 一刀斎・佐々木小次郎

上泉伊勢守−柳生石舟斎・宝蔵院胤栄・丸目 長恵
320なまえをいれてください:2008/03/26(水) 09:32:13 ID:dEk1jBXJ
>>298
阿国は陣内ノリカだろう
321なまえをいれてください:2008/03/26(水) 09:33:57 ID:gfNtSOaY
>>320

NHKで菊川やっとたじゃないか

糞つまらんドラマだったが
322なまえをいれてください:2008/03/26(水) 10:04:21 ID:AWe50Xml
漫遊やってるんですけど祇園稲荷に絵師いないんですけど天啓得られないんですか?
323なまえをいれてください:2008/03/26(水) 10:10:32 ID:dPV9w+D+
>>298
すでにキャスティングされてる役に、違う俳優の名前書くやつって何なの?
目いかれてんの?
324なまえをいれてください:2008/03/26(水) 10:14:45 ID:L/uHJhcp
こんなカスゲーとシェンムー様をいっしょにすんな!!

シェンムー様に失礼だろうが

シェンムーの方がよっぽど優れた高品質のゲームであることは
誰もが知っとるわ

325なまえをいれてください :2008/03/26(水) 10:20:04 ID:ytbdHSlZ
>>324
シェンムー信者しねよw
326なまえをいれてください:2008/03/26(水) 10:33:00 ID:93W0uqmf
327なまえをいれてください:2008/03/26(水) 10:44:43 ID:y4j9H4i1
>>326
頑張れ
328なまえをいれてください:2008/03/26(水) 11:06:50 ID:r65UbxAk
ボディブロー 耐えた自分に おはよう ハロー(笑)

ケツメイス(笑)

エンド曲に糞ワロタwwwww
329なまえをいれてください:2008/03/26(水) 12:39:07 ID:mosV46Xl
もう時代劇はいいわ。こういうのは一発ネタだから映える。
江戸時代で自由に出来てもあんまり嬉しくありませんので
そろそろ神室町に戻ってください。
330なまえをいれてください:2008/03/26(水) 13:04:16 ID:LXSJqSXa
俺は現代物より嬉しかったがな。
大正とか幕末とかもやって欲しい。
331なまえをいれてください:2008/03/26(水) 13:14:33 ID:ObkC9qVf
時代劇ファンなんてゲームとかやらない
年寄りの方が多い気がする
見参はパロディーでさっぱりしてたから
良かったが
332なまえをいれてください:2008/03/26(水) 13:29:07 ID:L/uHJhcp
こんな糞カスゲーやってる奴は頭がおかしい


少しは反省しろ カスどもwwwwww

333なまえをいれてください:2008/03/26(水) 13:32:35 ID:EtFFJ0CH
しかし
アンチが必死にこのスレチェックしてるのが
まじ笑えるw
334なまえをいれてください:2008/03/26(水) 13:36:49 ID:kY7Y2xPm
荒らす奴も相手する奴も春休み。
335なまえをいれてください:2008/03/26(水) 13:39:05 ID:kUFpAnj8
>>334
よぉ春休み
336sage:2008/03/26(水) 13:44:47 ID:nZu/uM3D
これは良ゲー?
買おうかどうか迷っているんだけれども、
買って損はないかな?

前作は未プレイなんだけれど、マジレス頼む。
337なまえをいれてください:2008/03/26(水) 13:49:27 ID:LXSJqSXa
>>336
龍3はこんな所。

・ミニゲーム等のやり込みはやたらと多く、ざっと半分ほどクリアするだけで40時間越える。
・時代考証は気にしない人向け
・アクション苦手でも何とかなるが、アクション派には向かない
・ムービー多め。めんどくさいのが嫌いな人には向かない。
338なまえをいれてください:2008/03/26(水) 13:50:49 ID:moeYRRsX
次は名古屋で
339336:2008/03/26(水) 13:55:02 ID:nZu/uM3D
>>337
ありがとう。
アクション要素は強いとばかり思っていたけどそうでもないんだな。

どうせヒマだし中古で安く買ってみることにするよ。
340なまえをいれてください:2008/03/26(水) 13:57:42 ID:LXSJqSXa
普通にやるなら、武器さえ強くしておけばザクザク倒せる。
そういうゲームはアクション好き向けじゃないから。
序盤でもセット武器作れるし、持ってれば当分戦闘で困らない。

ただ、ミニゲームは難しいから完全クリアしたいなら無理かもね。
341なまえをいれてください:2008/03/26(水) 14:40:39 ID:IUWZ6es4
まぁ、吉野と紅葉のどちらかと問われれば吉野だな

でも、紅葉の初登場シーンで我慢汁が出た事実は墓場まで持っていくつもりだ。
342なまえをいれてください:2008/03/26(水) 14:41:51 ID:kY7Y2xPm
>>337
勝手に『3』にしてんじゃねーよ糞ガキ
343なまえをいれてください:2008/03/26(水) 15:44:50 ID:jG1Lfbxm
>>342
春休み落ち着け
344なまえをいれてください:2008/03/26(水) 17:35:02 ID:dEk1jBXJ
個人的な1・2のネックは雰囲気のドロドロしすぎた感じだから見参トテモイイカンジネー
だから4は田舎のヤンキー編で‥あらゆる点でボリュームに欠けるなw
345なまえをいれてください:2008/03/26(水) 17:41:48 ID:mosV46Xl
真島が見たい。
紛い物の568じゃなくてちゃんとした真島吾郎を。

三大都市最後の名古屋勢力でも
チョン国行ってジングォン派と決着付けるとか何でもいいから
早く3を出してくれ。
346なまえをいれてください:2008/03/26(水) 17:47:01 ID:vZwtzADn
次は広島死闘篇だろjk
347なまえをいれてください:2008/03/26(水) 17:59:03 ID:7dmM/x0g
質問なんですがスイカ割りの「修羅」は祇園に戻れなくなってから修行が出来るのですか?

あとフツミタマのアイテムが欲しいのですが闘技場でなかなかアイテムが出ません 「易しい」の設定でやっているといいアイテムは貰えないのですか?
348なまえをいれてください:2008/03/26(水) 18:37:50 ID:4SYltIME
とりあえずスイカはその通りだ確か手紙が来るはずだが
349なまえをいれてください:2008/03/26(水) 18:45:57 ID:X8AYzVm5
京都漫遊か2週目やろうと思ってたけどやめた。ムービー全く飛ばせない上にサブシナリオもリセットされてる・・・・完全にやる気失せた
350なまえをいれてください:2008/03/26(水) 18:46:13 ID:7dmM/x0g
発明品の「神樹の木?」は闘技場で取るのですか? スイカ割りの「修羅」クリアで貰っても祇園に戻れないと発明品のイベント出来ないですよね
351なまえをいれてください:2008/03/26(水) 18:49:58 ID:/eLfY0PN
あの序盤のチュートリアルどうにかならんのかね
352なまえをいれてください:2008/03/26(水) 18:54:21 ID:4SYltIME
>>349
設定でムービー飛ばせるようにならないか?
353なまえをいれてください:2008/03/26(水) 18:55:04 ID:jG1Lfbxm
>>349
リセットされないと「終」になったままのシナリオをやり直せないもの。
354なまえをいれてください:2008/03/26(水) 20:00:28 ID:T2qSSUl+
スタート長押ししてりゃとばせたでしょ確か
355なまえをいれてください:2008/03/26(水) 20:11:28 ID:Lzyy4SK3
R3で自動再生のとこもスタート1発で飛ばせればよかったのに
○連打はつらい
356なまえをいれてください:2008/03/26(水) 20:12:08 ID:gfNtSOaY
>>355

R1+○で 飛ばせた気が
357なまえをいれてください:2008/03/26(水) 20:28:40 ID:Lzyy4SK3
>>356
そんなのあんのか!!
358なまえをいれてください:2008/03/26(水) 20:38:06 ID:pXOyqJCZ
イベントスキップをオンにすればいいのでは
359なまえをいれてください:2008/03/26(水) 21:20:14 ID:T2qSSUl+
>>356
完全に飛ばせるわけじゃないけど、高速で進むよ
360なまえをいれてください:2008/03/26(水) 21:28:40 ID:Xh89KGWk
スキップ方法に気づいてない人がmk2で快適さの点数下げたりしてるのが落ち着かない
361なまえをいれてください:2008/03/26(水) 21:30:02 ID:Lzyy4SK3
そわそわしてるのか
362なまえをいれてください:2008/03/26(水) 22:07:53 ID:5+a5gzKP
http://koke.from.tv/up/src/koke2316.jpg

名越がファッション誌に登場!!
363なまえをいれてください:2008/03/26(水) 22:43:02 ID:MatsFHLq
233 : ◆PSY/IZWGU. :2008/03/26(水) 22:30:03 ID:nF6pYXzI0
そのた

14.リューサン 19000(239000)
15.ガ無双 16000(248000)
17.Wiiスポ 14000(2827000)
19.マリカ 14000(2902000)
25.マリソニDS 8400(272000)
27.常識力 8100(32000)
28.MHP2 8000(1651000)
29.マリパDS 7900(1651000)
7900本以上で30位ランクインでした。
364なまえをいれてください:2008/03/26(水) 22:48:41 ID:KAUdH7fW
あんまりのびないね。
365なまえをいれてください:2008/03/26(水) 23:11:04 ID:hgN8v93Z
最終的には30万は行くんじゃないの?
15万売り上げ目標だったらしいから十二分な売り上げかと
366なまえをいれてください:2008/03/26(水) 23:57:43 ID:KAUdH7fW
>>365
うーん、販売本数はPS2と比較するとこんなもんかなと思うけど、
ご新規さんを大量に引き込めるだけのタイトルではなかったんだなあとちょっと残念。

久しぶりの本当に和ゲーらしい和ゲーだから
国内サードを刺激するくらい売れて欲しかったなとちょっと思うんだ。

俺FPSとか濃い洋ゲー好きじゃないし。
367なまえをいれてください:2008/03/27(木) 00:12:33 ID:Lkg0Uibr
いつになっても伸びないなPS3は
368なまえをいれてください:2008/03/27(木) 02:25:30 ID:dsrY9w/A
断崖背水闘技の一刀は末恐ろしいな。

油断するとコンボフィニッシュ=飛び降り自殺だもの。

何度、崖に突進したことか…。
369なまえをいれてください:2008/03/27(木) 10:46:25 ID:CWutaWoH
>>368
ものすごいスピードで突っ込むもんな
370なまえをいれてください:2008/03/27(木) 10:49:42 ID:dm+tQOkq
>>326
俺もそれあったw

頑張れ
371なまえをいれてください:2008/03/27(木) 14:47:54 ID:Uk/k5H1v
茨城の殺人犯の部屋に
龍が如く3があったらどうしよう?
372なまえをいれてください:2008/03/27(木) 14:59:32 ID:1QAsmv3e
どうもしない
373なまえをいれてください:2008/03/27(木) 19:34:22 ID:waZpXToL
3なんて有る訳無いから心配するな
374なまえをいれてください:2008/03/27(木) 20:42:26 ID:sfOmeyu6
海賊版ktkrw
375なまえをいれてください:2008/03/27(木) 22:23:24 ID:URFaOi2p
流鏑馬とジライヤは慣れればクリアできる
俺も最初はこれクリアする奴は人間じゃねーと思ってた
あの流鏑馬のジジイを何度ぶっ殺したいと思ったことか
とにかく絶対クリア不可能かと思ってたけどいつの間にかクリア
wikiや2chの攻略スレのアドバイス見ながらクリアした
376なまえをいれてください:2008/03/27(木) 22:24:09 ID:7lGG8IAd
流鏑馬クリアしないと闘技場に出ない奴いるんだな
良い迷惑だ
377なまえをいれてください:2008/03/27(木) 22:24:43 ID:URFaOi2p
あとクリアしたときの感動は異常
クリアした暁には不可能を可能にする力が手に入ってるはず
378なまえをいれてください:2008/03/27(木) 22:28:41 ID:Ub3q8hs1
俺は滝修行が苦手なんだが・・・
音ゲーのこつを教えてくれ
379なまえをいれてください:2008/03/27(木) 22:29:58 ID:URFaOi2p
>>378
滝はやたら高速で流れるところは適当なボタンを連打
後は正確に打っていけば余裕
インリンの声に惑わされるなら音消してやるのもあり
380なまえをいれてください:2008/03/27(木) 22:37:07 ID:sfOmeyu6
ビーマニを通常コントローラで極めた俺は初回プレイでオール松。
381なまえをいれてください:2008/03/27(木) 22:43:00 ID:rH310cTP
やっとインシュン戦のヒートアクション出せた。。
382なまえをいれてください:2008/03/27(木) 23:30:44 ID:Ub3q8hs1
おれホモだし、インリンとかどうでもいい
高速以外でも押し間違えるのは俺の脳メモリの少なさのせいか・・・
383なまえをいれてください:2008/03/27(木) 23:42:06 ID:YdVQm85H
>>382
俺もゲイだが、インリンの声や動きは気になるぞw
あと遊郭もいい。目的は金比羅船々なんだけどなw
結構ホモネタの依頼があるんだから、一つくらい桐生が抱かれる依頼があってもいいと思うんだ。
画家か何かの頼みを聞いて、どんどん脱いでくのにはドキドキした。
その画家と戦う時に相手の動きが殆どつかみかかってしかこない時は笑った。
そこで桐生がふんどしを脱がされる演出があったら最高だったのに…
384なまえをいれてください:2008/03/27(木) 23:47:09 ID:5hknOvv3
>>382
よ〜く見ると単純だよ。
×を○で挟むのが続いたり→○×○ ○×○ ○×○ 
ま、1回は様子見、雰囲気をつかむ。
2回目から気合いだっぁぁああぁぁぁぁああぁ!!!!
385なまえをいれてください:2008/03/27(木) 23:55:29 ID:T+xVUoqw
灼眼のシャナに桐生さん出てたWW
386なまえをいれてください:2008/03/28(金) 00:36:09 ID:P+GLhErd
シゴロサイとピンゾロサイって確実にカイジのパクリだろ
387なまえをいれてください:2008/03/28(金) 00:38:36 ID:1IswMEWZ
遥…

お前が好きだああああああああ
388なまえをいれてください:2008/03/28(金) 00:39:02 ID:cHgsUU53
きっしょ
きりゅうちゃんきっしょ
389なまえをいれてください:2008/03/28(金) 00:44:12 ID:4eOaNnhx
正直今回のきりゅたんはろりこん過ぎるお
390なまえをいれてください:2008/03/28(金) 00:45:03 ID:PNrYZag8
買おうと思ってるけど箱庭感はどんな感じ?

綺麗な景色のとこをまったり散歩とかしたいんだけど
391なまえをいれてください:2008/03/28(金) 00:47:07 ID:qq9ISfKW
ようやくクリアした〜。40時間かかったよ。

エンディングちょっとせつなかったね。
〇〇年後〜とか。

武士らしいといえば武士らしかったのかな。

名前を捨てて、みんなと平凡な日常を過ごすところを見たかったな…。
やっぱり最後はちょっとさびしいよ。

あとエンディングは関係ないが、幽鳳(UFO)様ワロタw
392なまえをいれてください:2008/03/28(金) 00:47:39 ID:Npbbum9z
>>390
かなり凝っていていい感じ。
クリア後は「漫遊」モードでまったりのんびり各地を回れるし。
393なまえをいれてください:2008/03/28(金) 01:04:36 ID:cHgsUU53
うそおしえちゃいけませんよ
394なまえをいれてください:2008/03/28(金) 01:05:52 ID:sCuyzidB
>>386
むしろカイジのゲームが出来たことに感動した
チンチロやりながらビール飲んでポテチと焼き鳥食べる時が最高だw
395なまえをいれてください:2008/03/28(金) 01:07:24 ID:Qwzkf7lX
>>390
自由度高いようでそんな高くないぞ
396なまえをいれてください:2008/03/28(金) 01:14:32 ID:4eOaNnhx
自由度は、まあこれまでの龍と同じ感じと言っておけばよいかと・・・
397なまえをいれてください:2008/03/28(金) 01:14:54 ID:ZCBxHru2
ある意味自由度の塊だな
開運の数珠が欲しいな
398なまえをいれてください:2008/03/28(金) 01:20:27 ID:gf/vWYwH
龍参は5章からが本編 それまではチュートリアルみたいなもん
5章までなら1時間もあれば余裕
5章から1章2時間以上かかける人も居る。
俺は1章に6時間近くかけて遊びまわったw
399なまえをいれてください:2008/03/28(金) 01:20:39 ID:qq9ISfKW
漫遊モードはある。
景色は綺麗だよ。
自由度というかまぁ行けるところがもっとたくさんあればなぁ…という感じだな。
祇園と邦外町みたいな場所があと三つ欲しいぜ。

あと山道や河みたいな場所も倍あればな…。
まぁその辺は次回に期待。

あと町の人にもボイスをお願い。
スパイクとアクワイアの侍道はマルチエンディングなんで繰り返しプレイするのに良い。
けど龍は本筋決まってるから、クリア後どう楽しませるかを別の形で追求しないといけないね。
課題があるぶん次が楽しみなゲームだ。
400なまえをいれてください:2008/03/28(金) 01:25:00 ID:qq9ISfKW
町を増やして一つの町のイベントを減らして、各町に振り分ける…。

こうすれば、おつかい感も多少減るかもね。

同じところを回らなくていいぶん。

401なまえをいれてください:2008/03/28(金) 01:32:37 ID:MagIlg57
ほんの少しだけだが、メタルギアソリッド気分も味わえるよな。
402なまえをいれてください:2008/03/28(金) 01:34:18 ID:sCuyzidB
同心かw
403なまえをいれてください:2008/03/28(金) 09:32:38 ID:5+959Qlr
暴れ牛出したつもりが
余所見ぬこが出てしまう。
なんかコツある?
404なまえをいれてください:2008/03/28(金) 10:46:44 ID:GfrGGmg9
漫遊やってんだけど祇園稲荷に絵師いない…天啓得られないんだけどどうすればいいの?
405なまえをいれてください:2008/03/28(金) 11:22:24 ID:2Vnwp3J4
>>403
ちゃんと敵のほうに身体向ける
406なまえをいれてください:2008/03/28(金) 12:17:58 ID:0cyQReGb
>>404
鶴屋裏行け
407なまえをいれてください:2008/03/28(金) 12:22:02 ID:MagIlg57
>>402
YESw
408なまえをいれてください:2008/03/28(金) 13:31:23 ID:FnSCuy9v
究極闘技の打ち込み棒は、どうやってSとるの?
何回やってもC。
409なまえをいれてください:2008/03/28(金) 16:01:59 ID:JIVVCI9w
Wikiれカス
410なまえをいれてください:2008/03/28(金) 16:10:33 ID:jOSmhQXz
漫遊でやったら[めくるめく〜]が見つからない…
どこにあったんでした?
411なまえをいれてください:2008/03/28(金) 16:46:59 ID:yOgeyDtc
メタルギアってより天誅…いや、なんでもない
412なまえをいれてください:2008/03/28(金) 21:05:41 ID:3wSZL5lA
>>410確か河原の橋渡ったところの虚無僧、違ったらすまん。
413なまえをいれてください:2008/03/28(金) 21:08:57 ID:LbIy0t/r
籠で移動できる場所が少なすぎと思いませんか
それと清水寺の境内は見たかったなあ。
流石に三十三間堂は無理か?あそこ仏像の数と広さが半端ないからな
414なまえをいれてください:2008/03/28(金) 21:27:46 ID:2Vnwp3J4
>>413
三十三間堂もっとも好きだから仏像見たかった・・
流鏑馬から派生した通し矢的なイベント正直期待してた
415なまえをいれてください:2008/03/28(金) 22:17:32 ID:jOSmhQXz
>>412
ありがとう。
それ、悪鬼羅刹の玉鋼豪刀列伝だったorz
416なまえをいれてください:2008/03/28(金) 22:20:22 ID:GmeIqw0Q
清水寺の思い出話のじじいじゃなかった?
417なまえをいれてください:2008/03/28(金) 22:29:28 ID:jOSmhQXz
>>416
いただきました!
情報感謝です!
418なまえをいれてください:2008/03/29(土) 00:26:13 ID:LTWmJtKM
>>413
今七章まで進めて、いつか清水寺の奥まで行けると思ってたが行けないのか(´・ω・`)
ヒートアクションで清水の舞台から投げ落とす事が出来ると思ってたのに…
419なまえをいれてください:2008/03/29(土) 01:26:04 ID:2seuMq3x
いや最後の方で清水の舞台から飛び降りる地点で戦闘あるぞ
420なまえをいれてください:2008/03/29(土) 02:12:58 ID:LTWmJtKM
>>419
なに!?マジか(・`ω・´)
じゃあそれを楽しみにしながらストーリー進めてくわ。
ちんちろりんやら依頼やらでストーリーがあまり進まないんだけどなw
ちんちろりんで勝つと必ずガッツポーズしてしまうw
421なまえをいれてください:2008/03/29(土) 04:02:36 ID:snMfYx+3
おい、チンチロリンをちんちろりんってひらがなで書くな。
パッと見、ひらがなだと勘違いしちまったぜ。
422なまえをいれてください:2008/03/29(土) 04:18:25 ID:jit22J8A
【娯楽】セガサミーHD:みなとみらいの施設建設中止、ゲームセンター市場低迷で…業績立て直しを優先 [08/03/28]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1206714650/
423なまえをいれてください:2008/03/29(土) 04:41:57 ID:eLWZnHNa
戦闘でしか清水境内に入れないのはなあ
音羽の滝とかまで再現されてるのにね・・・
424なまえをいれてください:2008/03/29(土) 11:10:36 ID:TLabxDsj
このゲームに興味を持ったんだが
俺に向くどうかアドバイス頼む。
参考までに↓今までにやった同系列?ゲームの感想&俺的点数。

龍が如く1 単調な戦闘が辛くて途中でやめた。
       街がDQNだらけで汚く常に毒の沼地を歩いてる感じ。 5点

シェンムー1&2 お使いが辛かったが戦闘はまあまあ楽しかった。 6点
 
侍1   自由度の高さにハマった。戦闘も楽しい。ややボリューム不足? 8点

侍道2  1ほど楽しくなかったが、まあまあ。 7点

剣豪3  戦闘システムが最高。
      自由度の高いストーリーも好きだがフラグ立てが厳しい。8点
425なまえをいれてください:2008/03/29(土) 11:13:44 ID:/dsfpmiE
龍が如くはそのDQNを何のためらいもなくボッコボコに出来るのが楽しいんだろうjk
426424:2008/03/29(土) 11:18:24 ID:TLabxDsj
>>425
レスサンクス。
50メートル歩くごとにゴキブリを4〜5匹つぶせます、
みたいなのが辛かったんだよ。

志も無ければ命がけでも無いDQN相手じゃ
相手にとって不足大あり。
427なまえをいれてください:2008/03/29(土) 11:31:00 ID:6W6GLOTm
眠り猫どこにいるっけ?
428なまえをいれてください:2008/03/29(土) 11:55:21 ID:HH6icRLq
>>427
猫の天啓は祇園稲荷か清水寺だと思う。


ちんちろりんは幻想水滸伝で酷い目にあったんで、
なんかやりたくないんだよなぁ。
429なまえをいれてください:2008/03/29(土) 12:05:18 ID:W7xLQaut
親の時、456を3連続でやられたときは巫山戯ろと思ったよ?
430なまえをいれてください:2008/03/29(土) 16:28:25 ID:obcJD78U
究極闘技ってクリア後のちょっとしたおまけと思ってたけど予想以上に面白いw
431なまえをいれてください:2008/03/29(土) 17:31:22 ID:obcJD78U
ちんちんぺろん って読み間違ってはならぬ
432なまえをいれてください:2008/03/29(土) 19:37:59 ID:W4+m5dsM
真島の盗賊団の先代は裸のハゲだったりするんだろうか
433なまえをいれてください:2008/03/29(土) 22:23:24 ID:FzXY7Jv0
PS3を買ってしまった正真正銘の負け組みである

ゲートキーパーとこGKことゴキブリこと売国チョニー戦士こと出川の皆さん

こ☆ん☆ば☆ん☆は!

PS3の売れ行きはどうですか?ゴキブリみたいに増殖してますか?

してませんね・・・ププ( ^ω^) すいませんwwあまりに売れてなさすぎて

失笑してしまいましたwwww撤退までの短い期間、チョニーに貢いでくださいね
434なまえをいれてください:2008/03/30(日) 00:15:29 ID:d2FLoyGQ
見参の遥ってイマイチ可愛くないよな
435なまえをいれてください:2008/03/30(日) 00:24:41 ID:S6jxzuh3
二条城での遥はかわいかった
口紅つけた遊女遥はキモイ
436なまえをいれてください:2008/03/30(日) 00:44:23 ID:0rzLF8ul
こんなこんまいガキを俺の女になれと口説いたり
好きだとか言ったりお前らなんなの?キモ!状態だった。
そんな時代だったんだよとか無しでな。
437なまえをいれてください:2008/03/30(日) 00:47:20 ID:dogx5HY9
桐生が遙を好きだと言ったのは女としてじゃないだろ。
438なまえをいれてください:2008/03/30(日) 00:59:43 ID:0rzLF8ul
別に好きとか言わなくて良いじゃん?
大事とかさー・・・なんで好きなんだよ。
あそこでスゲえそぐわない台詞だった。
439なまえをいれてください:2008/03/30(日) 01:05:55 ID:8mwsuRo9
全然気にならなかったし、もちろんロリとも思わなかったけどな。
あと、あのシーンにそぐわないのはBGMだけだよ。
440なまえをいれてください:2008/03/30(日) 01:12:35 ID:GxahemiC
どんびきやね
はるかもうでてくんなよ
441なまえをいれてください:2008/03/30(日) 01:16:58 ID:d2FLoyGQ
着物着てる遥は何か…イモっぽい。
442なまえをいれてください:2008/03/30(日) 01:26:52 ID:2kROlwvF
揚羽大事にしてやれよ・・・
443なまえをいれてください:2008/03/30(日) 01:34:47 ID:X76k8/7D
まだ9章だが、見参遥は正直ウザい。
俺はこれから宝蔵院にいく、って言った後の
そんなこと言って、正体がバレたから逃げるんでしょ
にはかなりムカついた。
444なまえをいれてください:2008/03/30(日) 04:03:04 ID:z/z5XCZJ
PS3だといってもグラフィックがたいしてすごくないんだろ。
すごいって意見がサッパリない。
445なまえをいれてください:2008/03/30(日) 04:04:55 ID:GxahemiC
まぁね
446なまえをいれてください:2008/03/30(日) 04:07:54 ID:BaH6DcYF
別に悪くはないと思うよ
なんだかんだいって祇園の町の作りこみは素晴らしい
447なまえをいれてください:2008/03/30(日) 04:23:15 ID:S6jxzuh3
町より人物だな
遊郭の女とか凄い
448なまえをいれてください:2008/03/30(日) 04:27:22 ID:S6jxzuh3
細かく見ると結構作りこまれているので、主観視点がほしかったなあ
戦闘とかもそう、引き気味だとせっかく作りこんでる刀の模様とか細かいところが見れないので
PS2と変わらなく見える
449なまえをいれてください:2008/03/30(日) 04:41:06 ID:Mtq61fGX
>>444
とりあえずシネ
450なまえをいれてください:2008/03/30(日) 08:56:37 ID:51+SjwW3
ボケッと見てたらモブキャラ同士で頭下げて挨拶してたりするのね。
451なまえをいれてください:2008/03/30(日) 10:54:47 ID:X76k8/7D
>>450
俺もつい最近気付いた。ああいうのって何かいいよな。
452なまえをいれてください:2008/03/30(日) 11:41:15 ID:pV6BRsSj
桐生って本当に吉野の事好きだったのか?
453なまえをいれてください:2008/03/30(日) 12:48:28 ID:5FLx87m9
あげはの声って2の刑事?
名前わすれちゃったけど…
宝塚歌劇の人なんだよね?
454なまえをいれてください:2008/03/30(日) 13:30:50 ID:PKEhABz0
サントラ買ってしまった。
「For will」の格好よさは異常。
455なまえをいれてください:2008/03/30(日) 13:50:51 ID:S6jxzuh3
>>453
久川綾ってひとで2の狭山役の声優とは違うみたい
調べてみたらセーラームーンの青の人の声だって
456なまえをいれてください:2008/03/30(日) 17:30:18 ID:d2FLoyGQ
>>444
体験版出たときに散々語りつくした。

夕暮れの川街道とか凄い好きだ。
でも俳優使ったモデルとゲームオリジナルのモデルの統一感はもっと欲しかったな。
伝七郎とか人形劇のキャラみたい。
457なまえをいれてください:2008/03/30(日) 17:49:13 ID:FBZ7IHDG
宮本武蔵が発明した物

 歌舞伎
 七味唐辛子
 焼きうどん
 パラグライダー
 ぬか漬け
458なまえをいれてください:2008/03/30(日) 18:55:40 ID:CiQf+y46
バット
459なまえをいれてください:2008/03/30(日) 20:18:02 ID:P7bCwexb
スイカ割りに合格したら後ろで子供がスイカ食べてるのが可愛かった(^^)
460なまえをいれてください:2008/03/30(日) 20:43:39 ID:CiQf+y46
あれ後ろの忍者も黙々とスイカ食ってたり修験者の真似したり
セクシーポーズ取ったりいろいろやってるんだよな
461なまえをいれてください:2008/03/30(日) 22:50:58 ID:qJObobKi
 ミヽ    ノノノノ  /彡
  \\(゚∈゚ ) //
    \\  / /     み〜ずきちゃん♪
     \   〈          み〜ずきちゃん♪
       /⌒ヽ
       /ノ\丿
      彡ヽ( /
           \\
           彡ヽ
462なまえをいれてください:2008/03/30(日) 23:58:38 ID:m26hPtJF
えっ、セクシーポーズなんて見たことないや。
もっかいスイカ割りするか…

しかし何度見ても幽鳳様イベに吹く。
まさか、龍が如くでツァラトゥストラを聴くことになるとはwww
463なまえをいれてください:2008/03/31(月) 01:49:31 ID:al9VZ5n8
鴨川の景色が綺麗すぐる・・
464なまえをいれてください:2008/03/31(月) 02:00:08 ID:NKw5WuTW
史実を知ってればパロディとして楽しめるが、
歴史の本も読んだことのない全国のお子様が
完全に間違った歴史を覚えるんじゃないかと不安だ。
465なまえをいれてください:2008/03/31(月) 02:03:35 ID:b+F9qNuo
お子様に浸透するまで売れてないから
466なまえをいれてください:2008/03/31(月) 02:05:37 ID:/PRJCsJH
PS3の普及台数から考えれば十分凄い売り上げだけどね
PS3本体がもっと売れてくれれば
467なまえをいれてください:2008/03/31(月) 06:27:58 ID:2S7t3CP9
単に他に買うソフトがないから売れただけっぽいな。
シリーズのファンからは確実にブーイングが出てるし。
中古売却率もけっこう凄いことになってる。
468なまえをいれてください:2008/03/31(月) 07:11:52 ID:RiHCnsoh
>>467
>シリーズのファンからは確実にブーイングが出てるし

皆無なんてありえんが、別に多くはないと思うが
469なまえをいれてください:2008/03/31(月) 07:15:54 ID:b+F9qNuo
俺はもうつぎかわんよ
470なまえをいれてください:2008/03/31(月) 10:00:15 ID:MvMB+FVU
>>469
あなたは…買ってはいけない。
あなたは、ゲハで人が人を煽らなくていい時代を築かなければならない。
だから、あなたは買ってはいけない。
471なまえをいれてください:2008/03/31(月) 12:14:23 ID:TiL2nEqI
時代劇になったからこそ買った口だぞ
リアルヤクザが本当に大嫌いだから
フィクションといえどヤクザがテーマの映画やゲームなど見る気がしない

プレイした結果、不満点は当然あるが十分面白かった
次も時代劇調なら買う。現代ヤクザなら買わない、そんなところかな
472なまえをいれてください:2008/03/31(月) 12:43:11 ID:50/Z7eBE
現実のヤクザなんて好きな奴いるのかw
しかし、マンガや映画なんかのファンタジーヤクザ夢見てヤクザ目指すお子様がいたら問題だな・・・
473なまえをいれてください:2008/03/31(月) 14:19:06 ID:taM+brIK
次回はヤンキーVSツッパリの抗争に巻き込まれる桐生一馬にご期待ください。
474なまえをいれてください:2008/03/31(月) 14:58:46 ID:jz8am8W/
刀バトルが良い分、肉弾戦の面白みは薄れたね。
雑居ビルで椅子とか灰皿とかドライバーとか使ったり。
475なまえをいれてください:2008/03/31(月) 15:52:18 ID:/PRJCsJH
ageてる煽りはあぼ〜んしとけよ
476なまえをいれてください:2008/03/31(月) 18:06:50 ID:mkO+0SC7
次回はヒート以外の技数増やして欲しいな
ちょっとバーチャっぽく、2ボタン同時押しから
違うコンボが出たりとかあってもいいかと
ちょっと戦闘の駆け引きを軽視しすぎなんだよな
477なまえをいれてください:2008/03/31(月) 21:11:09 ID:2S7t3CP9
>>468
「シリーズのファン」
↑ここに注目

新規参入は除外な。

俺はもちろん買ったが、今回は様子見に徹した輩も多かったから、鎮静化して見えるだけで、俺の身近な『龍』ファン内でのブーイング率は高いよ。
もちろんネット上でも、葬式スレがあるくらいだし、一定の批判は見かける。
これは私見だが、この様子では恐らく時代劇版の次作は無いと見てる。
478なまえをいれてください:2008/03/31(月) 21:36:22 ID:mkO+0SC7
>>477
「確実に」は虫か
479なまえをいれてください:2008/03/31(月) 21:38:37 ID:/Z0GRnFg
体験版やったら意外に面白かったから買おうかと思ってんだが、みんなに聞きたい。
ボリュームは多め?普通にプレイしたらクリアまで何時間くらいかかるか知りたい。
あと、分岐はあるの?一本道じゃないよね?
480なまえをいれてください:2008/03/31(月) 21:40:14 ID:L+GaDIUV
メインだけをやるなら20時間
サブイベントやるならボリュームはこれ以上ないってくらい
ストーリーは一本道
481なまえをいれてください:2008/03/31(月) 21:42:16 ID:/Z0GRnFg
>>480
なるほど。けっこう良いな。買うわ。ありがとう。

このシリーズ初めてなんだが、前作までの方が評判良いのね。ちょっと京美出てきた。
482なまえをいれてください:2008/03/31(月) 21:45:26 ID:U0WhhBg1
メインのみでやったけど15時間くらいだったぞ
483なまえをいれてください:2008/03/31(月) 21:48:08 ID:mkO+0SC7
>>481
難易度は上級でやりなよ
484なまえをいれてください:2008/03/31(月) 21:50:59 ID:DBcd+Sra
気持ちメイン中心でやったけど、狙って無くてもサブに顔突っ込んじゃうからなぁ。
オレは39時間だったよ('A`)

ゲームオーバーしてないしサブクリア率が20%だったのに・・・
うどん食いすぎたな
485なまえをいれてください:2008/03/31(月) 21:53:16 ID:kIPbckT9
>>477

龍が如くに限らず大作ゲーには必ず葬式スレが立つもんすよ。
旦那!

DQ、FFにも立つくらいなんだから。
486なまえをいれてください:2008/03/31(月) 21:54:01 ID:U3iFARQ1
次の最新作は学園物がいーなー。クローズやワーストみたいな感じで最強の敵がカオルちゃん。
487なまえをいれてください:2008/03/31(月) 21:54:43 ID:L+GaDIUV
mk2じゃS評価になってるんだけどww
488なまえをいれてください:2008/03/31(月) 22:07:31 ID:hLgk/tYp
難易度上げると敵の強さが変わるだけ?
489なまえをいれてください:2008/03/31(月) 22:07:57 ID:RiHCnsoh
>葬式スレがあるくらいだし

アホす
490なまえをいれてください:2008/03/31(月) 22:59:06 ID:87ZvdA11
『龍が如く 見参!』インタビュー 次世代のゲーム作りを聞きました
ttp://www.inside-games.jp/news/281/28110.html

>服部: 基本的にはリアルタイムなのですが、例えばオープニングの大軍と大軍がぶつかるシーンのように、
>PS3で試行錯誤するよりはムービーで作った方が良いという箇所は、最初からムービーで作成しています。
>ですから、デモ全体の1/5くらいはムービーでやっています。

全部プリレンダかと思ってたぜ…
491なまえをいれてください:2008/03/31(月) 23:00:59 ID:RiHCnsoh
>>490
俺も、R1+○で飛ばせないのはプリレンダかとオモタ
へえ

まぁ、そうでもないと ニセ小次郎なんかに ムービー作ってられんか
492なまえをいれてください:2008/03/31(月) 23:45:33 ID:4y75mh7U
まあイベントシーンなんかはどうせ操作できないからどっちでもいいけどな
493なまえをいれてください:2008/04/01(火) 00:55:58 ID:tUy+trfv
ムービーシーンで、武蔵の袴のヒダとか丸目さんの顔のイボイボとかが
恐ろしいほどリアルな割に、歌舞伎の観客とかのレンダリングは
手抜きにも程があると思ったら…あれ、プリレンダじゃないのか。納得。

そういえば、スイカ割りの始めに入る抜刀アニメも、
装備に合わせて変わっていることを気づくまではプリレンダだと思い込んでたな。
494なまえをいれてください:2008/04/01(火) 02:26:25 ID:xjuyG/Zh
スイカ割りは馬鹿すぎるだろ
なんだあの野球
495なまえをいれてください:2008/04/01(火) 04:44:22 ID:3jUeYnZV
龍2で見事な龍司の表情の変化とか見せ付けられたから、今回もリアルタイムだって思ったけどなあ
プリレンダならもっと滑らかに動くって
496なまえをいれてください:2008/04/01(火) 07:46:23 ID:S06EvGXw
厨臭い流れだなぁ。春休み早く終わりゃいいのに
497なまえをいれてください:2008/04/01(火) 09:25:20 ID:kVNs5pFp
やはりサブコンプできないまま
プロスピ5の発売日を迎えてしまったか
498なまえをいれてください:2008/04/01(火) 11:30:23 ID:YbIeZdJh
デモの顔の表情はなかなかのもんだが、あの身じろぎ一つせずにクチパクする姿が
違和感ありすぎるな。
499なまえをいれてください:2008/04/01(火) 17:01:37 ID:hB6nmt1J
ネタバレ
武蔵(たけぞう)を倒す方法が棺桶に入れて生き埋めとかもうアホかと
500なまえをいれてください:2008/04/01(火) 19:42:28 ID:YbIeZdJh
吉野がデレモードに入った!
可愛すぎる。
501なまえをいれてください:2008/04/01(火) 20:47:33 ID:opfCLM0w
これ買おうかまよってるんだけど光源処理とか空気感どんな感じなん?
多少グラショボくてもこれがしっかりしてたらこのゲーム欲しい。
502なまえをいれてください:2008/04/01(火) 20:59:19 ID:kVNs5pFp
技術的なことは分からんが
夜の祇園の提灯の明かりはとても綺麗だ
花火も綺麗だし夜祭りに出かけた気分だよ
あと空気感ていうか河辺の空気はうまそうだ
503なまえをいれてください:2008/04/01(火) 21:10:43 ID:opfCLM0w
>>502
ありがとう。
SEGAのゲーム買うのは抵抗あるwけど明日休みなので買ってきます!
504なまえをいれてください:2008/04/01(火) 21:16:15 ID:S0krxQhP
>>503
セガに抵抗あるなら止めたほうがいいぞ
いかにもセガなゲームだから
505なまえをいれてください:2008/04/01(火) 22:28:51 ID:PZtU2bWz
吉野さんのコブシで「わたしは遥、おまえじゃないです」が好きです
506なまえをいれてください:2008/04/01(火) 22:51:15 ID:nQCJ5nCM
ゲーム画面で始めて夕日が眩しく感じた。(川街道)
507なまえをいれてください:2008/04/02(水) 00:17:05 ID:G4elw9zw
クリア後のさっぱり感があまりにも潔く、寂しさを感じた。
・・・これがワビサビの世界というヤツなのか。
508なまえをいれてください:2008/04/02(水) 07:14:56 ID:UTc7Q5nD
光源処理とか空気感なら2がオススメかな
ネオンが煌く雨の神室町や
空気のすっきりした雪の神室町は美しい
509なまえをいれてください:2008/04/02(水) 15:10:38 ID:/F46zn+x
>>501
まさにあなたの言ってる通りの感じかな。
アプコンで解像度低いし、壁のテクスチャー解像度とかも低いけど
夜の祇園とか、雰囲気作りは抜群に良い。
510なまえをいれてください:2008/04/02(水) 15:12:50 ID:/F46zn+x
>>490
基本的に、体も動きまくるのがムービー。
ほんとど顔しか動かず、字幕早送りできるシーンがリアルタイムだね。
511なまえをいれてください:2008/04/02(水) 15:15:10 ID:Tftw2V6t
>>510
刀の変更が反映されてない部分は 全部プリか
512なまえをいれてください:2008/04/02(水) 15:25:59 ID:UTc7Q5nD
>ムービーと言っても一部を除きすべて実機から出力した3D映像を元に、
>リアルタイムで行うには難しいエフェクトを加えた上でムービー化しています。

結構有意義に作ってるんじゃない?
513なまえをいれてください:2008/04/02(水) 16:09:04 ID:455S4ow2
リアルタイムのイベントシーンはカメラワークのせいか凄く退屈だね。
514なまえをいれてください:2008/04/02(水) 16:21:01 ID:UTc7Q5nD
アレ微妙だよね
515なまえをいれてください:2008/04/02(水) 16:52:39 ID:krHOC+Cb
カメラすげー下手だと思う
516なまえをいれてください:2008/04/02(水) 16:56:38 ID:hkN8ZKfX
というか、別の会社でもっといいエンジン使えば
フルボイスで町の人と会話できたり、シームレスで戦闘に入ったりと
出来そうなもんだけどな。
517なまえをいれてください:2008/04/02(水) 17:10:35 ID:/F46zn+x
リアルタイムデモは確かに動きは少ないけど
顔の質感とかはかなり凄いよな。
プリレンダじゃなくて、リアルタイムであそこまで松方再現できるのは凄い。
518なまえをいれてください:2008/04/02(水) 17:16:14 ID:zPr1ENPn
遠足中らしき小学生が龍が如くの話で盛り上がってた。
PS3が高くて親が買ってくれなく3が出来ないとか言ってたな。
可哀想に。てか今時の子供ってスマブラ一択じゃないんだな。
519なまえをいれてください:2008/04/02(水) 17:19:18 ID:UTc7Q5nD
>>516
もっと開発期間増やせばできたんじゃないかねえ
個人的に住人までフルボイスには賛成できないけど
520なまえをいれてください:2008/04/02(水) 17:32:22 ID:JCDhjx6A
スマブラとか64が全盛期だかた
521なまえをいれてください:2008/04/02(水) 18:14:03 ID:pUIz8jrt
>>490
の記事の内容をなんか皆勘違いしてる。
記事は動きのあるムービーで8割りはリアルタイムデモで
エフェクトなどリアルタイムでは難しいムービーの2割が
リアルタイムデモを編集してプリレンダにしたデモと書いてあるのでしょ
全部プリレンダならデモが始まるまでのローディングはないでしょ
522なまえをいれてください:2008/04/02(水) 19:13:31 ID:krHOC+Cb
はいはい
523なまえをいれてください:2008/04/02(水) 19:33:55 ID:3LrnJcwV
>>518
元はZ区分だぞ、今でもD
524なまえをいれてください:2008/04/02(水) 19:34:55 ID:UTc7Q5nD
あのえげつないヒートは小学生に見せたくないな・・・
525なまえをいれてください:2008/04/02(水) 19:35:51 ID:Tftw2V6t
>えげつない

526なまえをいれてください:2008/04/02(水) 20:08:58 ID:oi7YWwxQ
こんなの出すならシェンムー3だしてほしかった
あー続きが気になる
527なまえをいれてください:2008/04/02(水) 20:10:34 ID:3LrnJcwV
スタッフ全然違うだろ
528なまえをいれてください:2008/04/02(水) 20:12:23 ID:UTc7Q5nD
シェンムーのスタッフはもうほとんど自立してるからまた集めるの大変だよ
529なまえをいれてください:2008/04/02(水) 20:25:29 ID:LZHEQRQ7
ダンジョン化した社内で戦闘してスタッフ集めるんだろ
530なまえをいれてください:2008/04/02(水) 20:30:13 ID:UTc7Q5nD
あの作品のシェンムー批判は凄かったな
531なまえをいれてください:2008/04/02(水) 20:36:24 ID:dGaLUiuC
いろんな意味でシェンムーあっての龍だからな
悪くは言えまい
532なまえをいれてください:2008/04/02(水) 23:15:32 ID:3tuQ2eDh
>>525
えげつないって言葉を知らないのか?
533なまえをいれてください:2008/04/03(木) 00:48:48 ID:VEo4sg3M
関東の人は知らないんじゃね?
534なまえをいれてください:2008/04/03(木) 01:08:40 ID:1Vn3cGIl
関西関東関係なく「えげつない」は普通に使うだろw
535なまえをいれてください:2008/04/03(木) 02:00:26 ID:3DHPhVTG
えげつないやっちゃなー
536なまえをいれてください:2008/04/03(木) 02:00:36 ID:BB2Y2ccG
ゆとり臭漂う春休み。
早く終わってくれよ
537なまえをいれてください:2008/04/03(木) 04:32:18 ID:A0Bzefxz
>>521
いやいや、光源とかブラーの違い見れば、普通に見分けつくだろう。
龍屋で回想できるシーンはプリレンダ。

>記事は動きのあるムービーで8割りはリアルタイムデモで

いや「デモ全体の1/5くらいはムービー」だから
ほぼ顔しか動かない会話シーンも含めた数十パートのうちの
2割(=字幕飛ばせない)がプリレンダ。
538なまえをいれてください:2008/04/03(木) 09:07:27 ID:0yvxrd2Q
素人に見分けがつかないってことは成功してるってことだな
539なまえをいれてください:2008/04/03(木) 11:35:58 ID:JDmHT/xJ
昨日クリアしたけど、あの終わり方はなんか嫌だった。
せっかく身請けされた吉野が不憫でならない。
540なまえをいれてください:2008/04/03(木) 12:12:31 ID:Lijs8ygj
最近買った

インリン滝初見で評価最高余裕でした^^v
やはりL4Uで鍛えてた俺に隙はなかった
541なまえをいれてください:2008/04/03(木) 12:43:38 ID:ZBUpBkq8
狼の天啓習得(ボタン押し)を初見で成功した奴は常人を超えた存在。
542なまえをいれてください:2008/04/03(木) 13:40:32 ID:BKccXm7z
飯屋で食べたとき、必殺裏稼業を思い出した。
543なまえをいれてください:2008/04/03(木) 15:28:07 ID:WZKkJ/E/
>>537
「回想」で、ロードが短い(鯉がひと泳ぎくらい)のはプリレンダムービー、
長めのロードが入るのはリアルタイムデモだと思われ。

【序章】
「祇園色町」 …プリレンダ
「桐生と吉野」 …リアルタイム
「大門の騒動」 …リアルタイム
「見知らぬ客人」 …リアルタイム
「予期せぬ依頼」 …リアルタイム
「少女の決意」 …リアルタイム

【一章】
「1600年 初夏」 …リアルタイム
「試験終了」 …リアルタイム
「やり場のない憤り」 …プリレンダ
「決心」 …リアルタイム
「一触即発」 …リアルタイム
「南光坊天海」 …リアルタイム
「乾杯」 …リアルタイム
「奇襲作戦開始」 …プリレンダ
「人斬りの感触」 …プリレンダ
「暗殺」 …リアルタイム

「祇園色町」みたいに、兵士の数が膨大だったり、雨の処理が必要だったり、
「やり場のない憤り」みたいに一瞬で回想シーンになったりするのは、
リアルタイムじゃ厳しいんじゃないのかね。


544なまえをいれてください:2008/04/03(木) 18:06:43 ID:b+WVrL08
引き継ぎの仕様は、まぁ100歩譲ったとしてもせめて2周目以降
はストーリー進行に関係なく、好きなときやれるようにしてほしか
ったぜ。

ストーリー付きの漫遊みたいなのとか。
545なまえをいれてください:2008/04/03(木) 19:16:06 ID:m9Cgwxbn
画像がどうのとか、すげーキモくてウケるw
勘弁してよww
546なまえをいれてください:2008/04/03(木) 19:38:55 ID:0yvxrd2Q
確かにやたらと長い「祇園色町」より「桐生と吉野」のほうがロード長いのはおかしいな
547なまえをいれてください:2008/04/03(木) 22:41:47 ID:hUp9jVPE
見分けがつくだろうと言った>>537の節穴っぷりに吹いた
548なまえをいれてください:2008/04/04(金) 01:01:41 ID:xVUp/uSd
抜刀状態で素手で向かってくる輩と闘う時に防御すると、
明らかに輩の方が手足に大ダメージくらうと思うんだが…。
549はなび:2008/04/04(金) 01:56:53 ID:9JoosY5p
最終章で吉野が寝てて伊藤さんに声をかけて巌流島にいくところなんですがここから昼や夕方にいくことはできないんですか?依頼を全部クリアしたくて昼にいきたいんですが
550なまえをいれてください:2008/04/04(金) 01:58:55 ID:2TyUgsjr
>>549

高悦治
551なまえをいれてください:2008/04/04(金) 02:49:39 ID:k+50Bz+6
>>549
洛外にでれば時間をすすめられる、けど祇園には戻れなくなっちゃう
さっさとクリアした方が良いよ
552なまえをいれてください:2008/04/04(金) 17:27:01 ID:7itVL5z7
>>549
もしその時点で発明家の依頼残してるなら
光悦邸に行って昼にしても祇園に戻れなくなるから
崖街道に発明家いない→依頼完にできないよ 
俺は章の古いデータでやり直すハメになった
553なまえをいれてください:2008/04/04(金) 23:09:15 ID:rMsix6En
あれリアルタイムなんだとしたら現時点最高峰じゃね?
誇っていいと思うぞ
554なまえをいれてください:2008/04/04(金) 23:41:50 ID:xVUp/uSd
リアルタイム制にしたら時間帯限定のイベントとか、
発生時間になるまで待たないといけないから鬱陶しいゲームになるぞ。
555なまえをいれてください:2008/04/04(金) 23:55:12 ID:rMsix6En
そっちの意味じゃないw
556なまえをいれてください:2008/04/05(土) 00:51:56 ID:HprpOo8k
>>554
オブリビオンだとそんな時があるなw
557なまえをいれてください:2008/04/05(土) 04:15:59 ID:2+S1zfWl
黒水晶作るのに30分かかったのは良い思い出
558なまえをいれてください:2008/04/05(土) 08:23:30 ID:bsi4RSB7
たしかにリアルタイムムービーで
あそこまで顔の表情を再現してるのすげえな
顔に関してはこれがPS3のゲームの中じゃ一番かも
559なまえをいれてください:2008/04/05(土) 12:25:29 ID:gniMZcAx
ロールプレイング的な遊び方をすると面白いな
天海軍で武器交換しながら一通りのヒート使ってたら脳汁出た
560なまえをいれてください:2008/04/05(土) 13:20:27 ID:1FhGF0aT
追加でお金払うのでロリコンエンドじゃなくて揚羽エンド下さい…。
揚羽が可哀想すぎる…
561なまえをいれてください:2008/04/05(土) 16:14:33 ID:VO6fJ5JR
武蔵は死んでも桐生は死なず
562なまえをいれてください:2008/04/05(土) 16:24:18 ID:H9LcC2+h
大砲でも撃ってくるかと思えば・・・
あれじゃ桐生チャン死んでねぇだろ
563なまえをいれてください:2008/04/05(土) 16:25:55 ID:Y7pE3XCk
>>562
記憶を失って行方知れずでいいよ
564なまえをいれてください:2008/04/05(土) 16:26:16 ID:FarjKDg8
横山を更迭してくれ
565なまえをいれてください:2008/04/05(土) 16:29:23 ID:Q9sKNmkl
ぼ ぼ ぼくは 遥がす す すきなんだな
566なまえをいれてください:2008/04/05(土) 18:00:58 ID:zJ3Zhzt4
横山はJSRのために必要
567なまえをいれてください:2008/04/05(土) 19:45:10 ID:eXsP0PIl
>>565
何故、裸の?
568なまえをいれてください:2008/04/05(土) 22:56:50 ID:+wWMEJh+
このゲームやることで、歴史的な知識身につきますか?
ストーリーはオリジナルでも、実在した人物とか出てきますか?
569なまえをいれてください:2008/04/05(土) 23:05:47 ID:5L6UBxLY
>>568
歴史的知識身につけるなら龍見より太閤立志伝5とかの方がいいと思う。
武将、剣豪、商人、忍者、実在人物わんさと出るし龍見ともプレイ感似てておもしろい。
570なまえをいれてください:2008/04/05(土) 23:27:22 ID:p/9QbRHy
>>568
実在の人物はでてくるけど、歴史的な知識は身につかんと思うぞw
571なまえをいれてください:2008/04/06(日) 01:33:16 ID:UttEEnoF
船に乗って巌流島到着から小次郎と対決→事後
の流れを一日一回プレイしてる
おかげであの対決の魅せプレイには自身あるよ
572なまえをいれてください:2008/04/06(日) 01:43:25 ID:JsIABsFO
>>568
むしろ間違った知識が身に付くぞ。
ゲームはゲームだと思え。
573なまえをいれてください:2008/04/06(日) 09:02:59 ID:xcXlmomp
このゲーム面白そうで評価も高いので今日買う予定なんですが、ミニゲームみたいなので将棋があるじゃないですか。
その将棋ってどんな感じなんですか?最初は10級あたりの敵と勝負して勝てばどんどん階級の上の人とやるようになって1級とか段までの相手まで出てくるんですか?
574なまえをいれてください:2008/04/06(日) 13:03:07 ID:ps81j8qS
 ミヽ    ノノノノ  /彡
  \\(゚∈゚ ) //
    \\  / /     み〜ずきちゃん♪
     \   〈          み〜ずきちゃん♪
       /⌒ヽ
       /ノ\丿
      彡ヽ( /
           \\
           彡ヽ
575なまえをいれてください:2008/04/06(日) 13:03:42 ID:V82otzGj
やっとクリアした
それなりに楽しめたけど、期待した程じゃなかったな
やはり龍は現代劇でやらないとな


秀忠、将軍の癖に単身乗り込んでんじゃねーよw
576なまえをいれてください:2008/04/06(日) 13:09:17 ID:O7hhYSwC
最後の最後まで天海を仲間だと思ってたとかじゃないの
577なまえをいれてください:2008/04/06(日) 14:56:23 ID:zvBJPsns
次回作ってあるんですか、知ってる人いたら教えて
578なまえをいれてください:2008/04/06(日) 16:25:44 ID:mVzf+Aoo
>>573
おおむねその通り
あとかなり特殊な駒落ちや縛り打ちでの対局もある
579なまえをいれてください:2008/04/06(日) 16:35:48 ID:UttEEnoF
龍チームのことだから
休むまもなく作ってるかもな、
そんで来年発売
580なまえをいれてください:2008/04/06(日) 17:25:26 ID:aeoG7Mkr
無双より歴史知識実につくかもよ
581なまえをいれてください:2008/04/06(日) 17:56:24 ID:mVzf+Aoo
次は4だから4にちなんだ名前になるのか?

龍が如く フォー!
主人公が入れ替わって真島主人公でハードゲイコスプレとか
582なまえをいれてください:2008/04/06(日) 18:31:32 ID:tQWFN5Ba
洛外神社ってどこですか?

果たし状もらってかれこれ1時間またせっぱなし・・・
583なまえをいれてください:2008/04/06(日) 18:37:32 ID:5W0ubt+t
洛外の真ん中にある小さな神社
584なまえをいれてください:2008/04/06(日) 19:38:26 ID:dGMqE7qX
いや無双のが歴史的には学べるだろ
一応字典とかついてるし
585なまえをいれてください:2008/04/07(月) 12:59:54 ID:3bFZ4siG
遊女の仕組みについてはそれなりに学べる
586なまえをいれてください:2008/04/07(月) 16:50:18 ID:1lNHR6n6
客を取らなかったら遊女じゃないでしょw
587なまえをいれてください:2008/04/07(月) 18:31:10 ID:piGT2OOI
>>581
龍が如く 四川

内容:ランテー(ラーメンマン)をぶっ殺す
588なまえをいれてください:2008/04/08(火) 22:07:55 ID:lTWMs/50
名越がもう一本作ってるというのはどうなったのかな
589なまえをいれてください:2008/04/08(火) 22:58:17 ID:iDAFWdSY
もう完全にそっちのほうに頭がいってるみたい
http://game.livedoor.com/news/article/20080306.10730

>――次回作の構想はありますか?

>名越氏:「もちろん」というか「ないわけはない」というか(笑)。
>     大概は、これ(『龍が如く 見参!』)をやってる時はこれに集中してますけど、
>     頭の何割かは次のことにいってますんで、それが今日の時点で10割に変わった感じですから。
>     これ(『龍が如く 見参!』)の様子も気になりますけど、プロデューサーとしては前に前に行くしかないし、
>     これを基準にしながら、この次、その次っていうのをずっと考え続ける仕事なので、
>     それがどういう形として具体的に出ていくか楽しみではあります。

生き生きとしたプロデューサーだな本当に
590なまえをいれてください:2008/04/08(火) 23:03:49 ID:qM6WfExT
アメリカザリガニってどこてでた?
591なまえをいれてください:2008/04/09(水) 01:35:44 ID:t0HOkrXz
アイテムの所持数どうにかならなかったのかよ・・・
捨てるに捨てられない物ばっか溜まる
592なまえをいれてください:2008/04/09(水) 03:03:48 ID:3ehZ26nP
・・・預ければ?
593なまえをいれてください:2008/04/09(水) 03:19:24 ID:Mtbr4SgQ
フルコンプしたいんだけど、京都漫遊だけじゃ無理ですかね?
594なまえをいれてください:2008/04/09(水) 03:31:06 ID:7wQdYYEC
>>590
ヒントは
毎度!!
いらっしゃ〜い
だ。
595なまえをいれてください:2008/04/09(水) 10:12:22 ID:PGCgenNS
昨日も流鏑馬・発展をクリアできず、560/580が出た時点で
集中力が切れた。

また今日も頑張る。
596なまえをいれてください:2008/04/09(水) 12:39:00 ID:IQcWQvup
>>589
名越氏は休養という言葉を知らんのね。

だから短いスパンで新作が出せるわけか。
お付きのスタッフは涙目だけど。
597なまえをいれてください:2008/04/09(水) 13:26:00 ID:uxcTn0tY
エンディングを堀内孝雄にしてくれればなおよかった
598なまえをいれてください:2008/04/09(水) 13:39:22 ID:eQGBURT7
井戸の水汲み公クソわらたw
599なまえをいれてください:2008/04/09(水) 22:13:26 ID:D8FnOOSj
時代劇の主役級を片っ端から悪者にしてて吹いたw
600なまえをいれてください:2008/04/10(木) 11:49:59 ID:OPLR0ddf
天海が使ってるやたら高性能な銃って何て名前?
奴のリロードはレボリューションだな
601なまえをいれてください:2008/04/10(木) 14:11:22 ID:LBPrIqDW
真愚瑠悪氏音亜美じゃない?
どちらかというとリボルバー向きだな
602なまえをいれてください:2008/04/10(木) 17:48:26 ID:2/RIi+nS
第1章のはじめ、抜刀して納めるを
5回くりかえすところなんだけど、

右を押しても刀を抜いてくれない。
なにが原因?なにも反応しないが
603なまえをいれてください:2008/04/10(木) 20:18:49 ID:opdOdQLq
367 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/04/10(木) 20:15:00 ID:DlR7TMyE0
龍が如く見参の、購入者アンケートはみんなだしたかな?
俺はもちろん出したけど、それが次回作への足掛かりになるってよ
bySEGA

http://www.odnir.com/cgi/src/nup12285.jpg
604なまえをいれてください:2008/04/10(木) 20:25:53 ID:qY/m+pYs
流鏑馬・発展をクリアしたときの
「舞台が増えました」ってでたような気がするんだけど
舞台って千両役者の舞台のことですか?
605なまえをいれてください:2008/04/10(木) 20:29:53 ID:yM5IzJgy
なんだシナリオ適当なんじゃねーか
どうりで後半カスなわけだ
606なまえをいれてください:2008/04/10(木) 20:32:53 ID:fy4g74n+
スタッフにも真島の兄さん愛されてんだな
607なまえをいれてください:2008/04/10(木) 21:29:09 ID:5YdmEqDg
脚本一ヶ月とか苦しそうだなあ
製作期間倍くらいかけてもいいのになw
608なまえをいれてください:2008/04/10(木) 21:48:59 ID:1NFhEeT+
>>603
ほとんどが『現代劇に戻せ!ボケッ!!』だろうな。
609なまえをいれてください:2008/04/10(木) 22:54:59 ID:2/RIi+nS
>>602
なんだがどうにもならないのか
バグで動かないなら返金だよな
610なまえをいれてください:2008/04/10(木) 23:08:39 ID:ksvozJrF
>>603
しかし龍のスタッフはチョイワルっぽいのばかりなのかw
611なまえをいれてください:2008/04/10(木) 23:15:07 ID:Pd21MIAp
すまん、俺は時代劇も好きだ。
612なまえをいれてください:2008/04/10(木) 23:18:01 ID:nHpi1qSA
俺も好きだぜ
613なまえをいれてください:2008/04/11(金) 00:12:07 ID:s/FE2TWo
>第1章のはじめ、抜刀して納めるを
>5回くりかえすところなんだけど、

>右を押しても刀を抜いてくれない。
>なにが原因?なにも反応しないが

というバグがあって先にすすめなくなるのでこれから買おうか迷う人たちは
買わないように
614なまえをいれてください:2008/04/11(金) 00:45:11 ID:gUis1Gf5
アナログスティックの右を押してるとエスパー
615なまえをいれてください:2008/04/11(金) 02:07:02 ID:31KfSytG
時代劇作ってもいいけど『龍が如く』で出すなって。
喜んでるのは新参ユーザーだけじゃん
616なまえをいれてください:2008/04/11(金) 02:12:36 ID:Ilyn95+5
そんなことはない
617なまえをいれてください:2008/04/11(金) 02:13:11 ID:FGPm0rHS
新参獲得しないと先細りだろうが
618なまえをいれてください:2008/04/11(金) 02:36:03 ID:kLNZ9bNY
今更ながらクリア。
時代劇は時代劇で普通に楽しめたが、やはりこのクオリティで現代を再現して欲しいと思った。
格闘パートは剣のが面白いかもだけど。
しかし、アレだな。
1は錦、2は郷田がラスボスの流れで3はどうなんだアレ?
最後の敵にはガッカリだわ
619なまえをいれてください:2008/04/11(金) 02:37:31 ID:31KfSytG
別に時代劇で獲得する必要はないじゃん。方向性が違いすぎるし。
やりたい奴がいるなら別タイトルにすればいいだけ
620なまえをいれてください:2008/04/11(金) 02:38:47 ID:Ilyn95+5
>>619
お前見参やってないだろ、龍テイストはこれでもかってくらい健在だ
余計なお世話だな
621なまえをいれてください:2008/04/11(金) 02:51:40 ID:kLNZ9bNY
てか、ネタバレを考慮して書いたんだがスレ読んだ感じじゃ別にOKぽいなw
銃乱射の天海なんかじゃなく、やはり佐々木小次郎をラスボスにしてほしかったな。
ラストはどう考えても、もっといい終わり方があった。
なんか、後半らへん章が進むにつれて突貫工事な印象を受けたな
622なまえをいれてください:2008/04/11(金) 04:16:27 ID:oTVr6xIe
小次郎で終わりと思うと良いよ
クリア後は銃で撃たれる寸前でリセットしてる
623なまえをいれてください:2008/04/11(金) 08:30:01 ID:s/FE2TWo
第1章のはじめ、抜刀して納めるを
>5回くりかえすところなんだけど、

>右を押しても刀を抜いてくれない。
>なにが原因?なにも反応しないが

というバグがあって先にすすめなくなるのでこれから買おうか迷う人たちは
買わないように
624なまえをいれてください:2008/04/11(金) 11:30:23 ID:rWgZQjpA
説明書を読んでない人だと思うんだw
625なまえをいれてください:2008/04/11(金) 12:23:32 ID:mfiZLnuD
ていうかその抜刀バグらしき現象、そんなに何人もいるのか?
626なまえをいれてください:2008/04/11(金) 12:49:46 ID:pQTpZfYU
やっと流鏑馬発展おわった
これでようやく亜門と戦えるよー
627なまえをいれてください:2008/04/11(金) 13:37:21 ID:L/CcGgB7
俺の龍さん、ID:s/FE2TWoの言うバグがバグってて
とんとん拍子でクリアできたよ
628なまえをいれてください:2008/04/11(金) 13:42:00 ID:s/FE2TWo
>>624
説明書のどの部分だよ


>>627
どういうこと?
629なまえをいれてください:2008/04/11(金) 13:53:20 ID:oRZVyaKc
>>627
一緒一緒。
自分も、バグがバグって記憶にも残らないくらい簡単にクリアできたよ。
630なまえをいれてください:2008/04/11(金) 13:54:31 ID:s/FE2TWo
>>627
>>629
ようするに頭キテぶっこわしたか売っぱらったってことか・・・
631なまえをいれてください:2008/04/11(金) 13:55:10 ID:L/CcGgB7
まさか、連投コピペ厨にレスされるとは思わなかった
632なまえをいれてください:2008/04/11(金) 14:04:02 ID:s/FE2TWo
ああいいよセガさん
困ってるのは事実だし同様の被害者もいる。
もみ消したいのはわかるけど今日び、ゲーマー相手でも
馬鹿にはできなくなるぜ
633なまえをいれてください:2008/04/11(金) 14:05:37 ID:jMo7p2c+
まぁバグがバグってバグりながらバグすることもあるわな
634なまえをいれてください:2008/04/11(金) 14:10:04 ID:s/FE2TWo
せっかく売れたタイトルの続編なんだし
正直にこういうことがありますって発表した方が
「セガ」っていうイメージを回復すると思うよ。
おれらの頭の中にはメガドラとかドリキャスとか
のイメージしかないんだからさ
635なまえをいれてください:2008/04/11(金) 14:14:32 ID:iUi313mp
>>634
コントローラーの故障を疑ったり、サポートに電話したりはしなかったの?
636なまえをいれてください:2008/04/11(金) 15:33:28 ID:oRZVyaKc
>>630
要するに、バグがバグってってのは、
バグだって言われてるバグが出ないバグがある。
つまり、そんなバグでなかったよってことだよ。
637なまえをいれてください:2008/04/11(金) 15:34:09 ID:oTVr6xIe
バグバグアニマル
638なまえをいれてください:2008/04/11(金) 15:43:16 ID:xF4RAIOC
>困ってるのは事実だし同様の被害者もいる。

ほんとに1人以上いるの?
本気で検証しちゃうよ
639なまえをいれてください:2008/04/11(金) 16:06:15 ID:s/FE2TWo
640なまえをいれてください:2008/04/11(金) 16:14:27 ID:oRZVyaKc
ムービー自動送りのためにアナログスティック押し込んだままにしてたんじゃね?
641なまえをいれてください:2008/04/11(金) 17:35:24 ID:s/FE2TWo
ID:oRZVyaKc
必死だね

社命?それともPG?

アクションシーンなのにムービーもクソもねぇだろ
642なまえをいれてください:2008/04/11(金) 18:10:33 ID:xF4RAIOC
>>641
まぁそう怒るなよ
バグなんだったら意外な事が原因してるかもしれないんだし
そんなにツンツンしてたら解決どころかスルーされるぞ
643なまえをいれてください:2008/04/11(金) 18:12:38 ID:iUi313mp
>>639の下の人はコントローラー変えたら平気だったようだけど、>>641はどんな具合なんだ?
644なまえをいれてください:2008/04/11(金) 18:33:51 ID:s/FE2TWo
>>643
予備のコントローラーは持ってないんです。
でもそれって普通でしょ?
少なくとも異常ではないはず。

コントローラーをもう一つ買うってことはどんだけ高いゲームなのかってこと
645なまえをいれてください:2008/04/11(金) 18:35:08 ID:PksBgJBR
コントローラー替えて直ってもこのゲームのせいなんだ
646なまえをいれてください:2008/04/11(金) 18:49:21 ID:iUi313mp
>>644
有線にするとか、コントローラーのリセットボタン押すとか…
それでダメなら、やっぱサポートに電話か。
647なまえをいれてください:2008/04/11(金) 19:10:52 ID:52jgKuHK
こんな野郎のコントローラーは壊れてるくらいでちょうど良い。
648なまえをいれてください:2008/04/11(金) 19:24:02 ID:oRZVyaKc
>>642
いや、ムービーシーンでも、押し込んだままの状態がキープされてる操作の場合がある。
ムービー自動送りにしたままゲームやめようとしたら、PSボタン押した画面で
他のボタンが全く効かなくなることはよくあった。
アナログスティックをもう一回押し込めば、普通に戻ったし、すぐに気がつくことだったから
気にしてはいなかったが、自動送りにした後は、必ずもう一回押し込むようにしてた。
というか、前にも一度この話題でたと思うんだけど。
649なまえをいれてください:2008/04/11(金) 19:24:49 ID:oRZVyaKc
>>648
>ムービーシーンでも

じゃなく、
ムービーシーンが終わっても
が正解だな。
650なまえをいれてください:2008/04/11(金) 19:32:29 ID:oTVr6xIe
いまだに音声会話シーンのことをムービーって言っているのか
651なまえをいれてください:2008/04/11(金) 21:42:04 ID:AUdd2rFM
>644
パッドが原因なのにゲームがバグってると主張するお前は脳がバグってる。
そんなセガじゃなくてソニーに言えよ。
652なまえをいれてください:2008/04/11(金) 22:19:37 ID:RLFJ5PB/
開発者インタビューでジライヤや流鏑馬等ミニゲームは作ったプログラマーでさえクリアできないマゾ仕様。

将棋にいたっては『開発用のインチキモードを使わないとクリアできませんねww』

やる気萎えまくり…orz
653なまえをいれてください:2008/04/11(金) 22:21:26 ID:O2euurAh
>>652
さすがSEGAだな
654なまえをいれてください:2008/04/11(金) 22:47:44 ID:Xej8e8EL
あらしばっか構ってるから
655なまえをいれてください:2008/04/11(金) 23:39:09 ID:s/FE2TWo
数ある龍が如くスレでこのスレはPGが必死なのはよーくわかった。

そうだよな、デュアルショック対応ゲーム作っても
標準のコントローラーが振動対応じゃなかったら買ってもらわなきゃ
意味ないものな。

他のゲームではぜんぜん動くのになぜパッドのせいにするのか
もしかしてセガも中国人汚染されてんのか たく日本も終わりだなほんと
656なまえをいれてください:2008/04/11(金) 23:46:08 ID:s/FE2TWo
>>646
>>648
なんどもいろいろやってるのにアクションパートでR3いれっぱなしなんてことないのは
わかるでしょ

>>651
おいおめえ、日本人なめんなよ
てめえらが日本をうろつきだしてから泥棒が増えてんだこのチャンコロ
はやく大連に帰れコラ
657なまえをいれてください:2008/04/11(金) 23:51:11 ID:FGPm0rHS
なんだ荒らしか
658なまえをいれてください:2008/04/11(金) 23:56:41 ID:ylhxH27K
あの唐辛子売りの女の子の衣装、ほんとにあんな格好で当時売ってたんだな。
ちょっと感心。
659なまえをいれてください:2008/04/12(土) 00:24:10 ID:PamCfq5x
今後の龍が如くについて語ろう
未来と過去を交互に繰り返し最終作で二つの龍が如くが同じ時代で出会う
なんてどうだろう?
660なまえをいれてください:2008/04/12(土) 01:05:46 ID:N8XBnnb0
>>ID:s/FE2TWo
コントローラーの裏にリセットボタンがあるのはもちろん知ってるよね?
661なまえをいれてください:2008/04/12(土) 01:11:54 ID:APZeE1qu
丁半賭博のサシ勝負のイカサマを見破るヤツがありますけど
あれって、見破らなかったら絶対外れるんですか?
662なまえをいれてください:2008/04/12(土) 02:25:37 ID:DQAi/CCh
ID:s/FE2TWo
こういう馬鹿には構わないのが一番だな。
最初からバグあるから買わないようにとかキチガイ丸出しだし。
龍が如くも、こいつにプレイしてもらいたくなかったから、
抜刀出来ないようにしたんだろう。
663なまえをいれてください:2008/04/12(土) 09:04:35 ID:ZRRySxV4
>>659
桐生ちゃん主人公でなくて、遥とか薫主人公のスピンオフでもいいなあ。
キャラクターをうまく育てた作品なので、いろいろ活用して欲しい。
俺は別にヤクザとか現代とかにはこだわらん。ADVじゃなくてもいいし。

1、2を3のシステムでリメイクしても買うだろな。きっと。
664なまえをいれてください:2008/04/12(土) 09:33:40 ID:16k7LL5i
>>660
知ってます。やりましたがこれもだめですね。

>>662
中国人カエレ!
665なまえをいれてください:2008/04/12(土) 09:59:52 ID:mprRFFLT
昨日、フジのドラマで剣客商売やってたんだけどさ。
町中の出店のあたりの見た目や空気がすっごい見参と同じだったんで驚いた。
フジの池波ドラマは作りが細かくて好きなんだけど、なんか共通するとこがあって嬉しかったw
666なまえをいれてください:2008/04/12(土) 10:13:11 ID:16k7LL5i
667なまえをいれてください:2008/04/12(土) 10:48:21 ID:VERX4LXn
本当に困っているんなら、何でサポートセンターとかに問い合わせないんだ?

こんなところで泣き言連ねているのはなんで?
668なまえをいれてください:2008/04/12(土) 11:23:51 ID:16k7LL5i
>>667
セガのサポートにディスク送ったら異常なしで返送

キズがあるわけじゃなくプログラムの問題なんだからあたりまえ

ソニーにコントローラー送ったら異常なしで返送

こんど本体を送れと言ってきた

ああいいよ、wiiでも箱でも買うからさ
669なまえをいれてください:2008/04/12(土) 12:09:02 ID:P+m9btV5
釣られ覚悟で書くが

そのバグとやら、関連スレでも上がってたりする
ただし、ほとんどの人が問題無いor何が原因で起こるのかがまったくわからないからアドバイスしようが無い

コントローラーが故障していない前提で試すべき事は
1.PS3本体のVer.Up
2.コントローラーの再認識andUSB接続した状態で操作する
3.セーブデータ削除andHDDインストールしているならば、それも削除し、マッサラな状態で始める
それでもダメなら、どうする事もできないからセガのサポに本体とディスク送れ

関係ないけど、本体とソフトのうpしてもらえるかな。念のために
670なまえをいれてください:2008/04/12(土) 13:12:35 ID:8WDxm9V0
>>668
本当に本当ならソフトと本体込みでSCEかセガに送りつけるべき
671なまえをいれてください:2008/04/12(土) 13:15:24 ID:JFHhmEOr
バグバグって正直もうウザイ
Wikiかどっかでまとめて そこでやれ バカ
672なまえをいれてください:2008/04/12(土) 14:21:03 ID:k+65YVsl
そりゃ俺がコントローラーでもこんな奴に握られるくらいなら
不具合も出すだろ。
673なまえをいれてください:2008/04/12(土) 16:57:09 ID:gBwa6CCt
遥が不細工でどうしようもねぇw
674なまえをいれてください:2008/04/12(土) 17:22:15 ID:g+jp/UdR
動物を見たときに技を閃いてを習得できるみたいなんですが「なにかが足りないな」って出てできません。
その動物を絵を持っているとできるみたいなんですが、どこに絵を売ってるんですか?
675なまえをいれてください:2008/04/12(土) 19:53:22 ID:+SHDhr2y
>>674
サブイベで手に入るときもある。
wikiを見るんだ
676なまえをいれてください:2008/04/13(日) 15:18:59 ID:Rr2ehKqK
将棋、試練踏破最終まで終わった
500手引き分けだが…
677なまえをいれてください:2008/04/14(月) 09:57:14 ID:0qz3KJof
パグがバグってパクさんハグハグの人はどこに消えたんでしょうか
うpができないから、龍参(中古)でも買ってきているんでしょうか
678なまえをいれてください:2008/04/14(月) 11:52:27 ID:nsmIMhLz
パグ:わんわんわわんわん
679なまえをいれてください:2008/04/15(火) 12:21:06 ID:WSv45lUb
マルチすまんが
気になったんだけど
桐生一馬と一馬之介って顔違うよね?
一馬之介のが面長の気がするけどどう?
680なまえをいれてください:2008/04/15(火) 12:49:57 ID:gyuIYEGg
次世代機になったから微細な肌の表現や造形がよりリアルになったぶん少し違ってみえるのかも。
てか、1、2、見参それぞれ微妙に違う感じがする。
681なまえをいれてください:2008/04/15(火) 13:19:05 ID:WSv45lUb
>>680
d。確かに1、2、見参で少し違うよね>桐生
シリーズが進むと顔が段々長くなってきてると思うのは気のせい?
682なまえをいれてください:2008/04/15(火) 17:43:26 ID:yFSQ7vHJ
見参の桐生はたぶん若いはず
年齢については触れられていないが
過去の武蔵とか初々しいもんな
683なまえをいれてください:2008/04/15(火) 18:18:01 ID:sg7YqQSH
アナログの右押してたってオチだったりして。
684なまえをいれてください:2008/04/16(水) 00:10:05 ID:F3H5a5Za
>>683
出会い系のサクラみてえなこといってんじゃねーぞカス
685なまえをいれてください:2008/04/16(水) 00:49:03 ID:KcPSsMjI
なんという解りにくい突っ込みwww
686なまえをいれてください:2008/04/16(水) 01:19:34 ID:5SUwurIT
鶴屋の女将の声ってキテレツの人なんだよな…なんかせつねぇ
687なまえをいれてください:2008/04/16(水) 02:22:51 ID:SBjlCsVK
武蔵チャンは1584年生まれ。
見参の舞台は1605年。

ありえん
688なまえをいれてください:2008/04/16(水) 03:03:22 ID:x5xvu67N
あの顔で19はねーわ
689なまえをいれてください:2008/04/16(水) 04:25:05 ID:xcNdZNT6
パラレルなんだからいまさら設定にケチつけても仕方ないだろw
690なまえをいれてください:2008/04/16(水) 07:59:38 ID:Wdts7j8r
次回作は桐生の悪の心から生まれたブラック桐生が登場します。次はSFです。
691なまえをいれてください:2008/04/16(水) 08:46:02 ID:d1hXXvm+
>>668
ご勝手に。そして死ね。
692なまえをいれてください:2008/04/16(水) 09:20:10 ID:Kjtjm526
戦闘スタイルに銃とフォースが追加!!
693なまえをいれてください:2008/04/16(水) 10:10:53 ID:chYfxHJV
>>688
21と言ってみる
694なまえをいれてください:2008/04/16(水) 14:03:48 ID:F3H5a5Za
>>691
あああんたはセガ社員だからPS3も箱もかんけーねーか

夢を与えるゲームでくそバグほっとくやつこそ四ね
695なまえをいれてください:2008/04/16(水) 14:17:09 ID:CvZ4xt+V
>>681
一馬之介と一馬は顔一緒じゃん。
どっちも面長気味で輪郭に違いはないよ。
696なまえをいれてください:2008/04/16(水) 14:17:38 ID:CvZ4xt+V
追記
多分ね。ほかの人はどう思うか知らんが。
697なまえをいれてください:2008/04/16(水) 15:55:11 ID:XDm2hDMZ
>>694
( ´_ゝ`)フーン
698なまえをいれてください:2008/04/17(木) 15:51:08 ID:90g5knhX
ハッピーエンドじゃないのね。
面白かったけど。
ハッピーエンドならもっとよかった。
699なまえをいれてください:2008/04/17(木) 23:03:26 ID:0uZHWGN4
まぁ、厳密にいえば、どっちともとれる終わり方なんだけどな。
死の描写も無いし。
700なまえをいれてください:2008/04/18(金) 01:19:14 ID:lYhlRq43
十字キーが効かなくなるのはモーションセンサーの誤反応が原因ってどっかで読んだ
パッドひっくり返して試したら上手くいったとか
701なまえをいれてください:2008/04/18(金) 01:27:26 ID:FhOY9tJW
元々桐生チャンは、宮本武蔵という剣士の名前を捨てるつもりだったんだから、
宮本武蔵が巌流島で派手に死んだことにしたのさ。
で、実際は揚羽と一緒に近江に帰って、桐生という名前でのんびり暮らしているのだよ。
そして世間には宮本武蔵の伝説だけが残ったと。



……というのが、俺的エンディング解釈。


そして十数年後に幕府を助けるために、宮本武蔵が江戸にやってくる。
吉原や大奥で大活劇!というのが、俺的見参2の妄想。
702なまえをいれてください:2008/04/18(金) 02:07:59 ID:DP2klX0T
吉原漫遊はやりたいな
何両あっても足らなくなるぞ
で、偶然 ソープで真島に会って真島激怒の流れで
703なまえをいれてください:2008/04/18(金) 05:15:30 ID:IgW41pP7
見参の武蔵は若い設定だから十年くらいたてば丁度良いし
エンディングの真島もまだ戦えそうだったしな
十分期待できる
704なまえをいれてください:2008/04/18(金) 06:03:49 ID:A4bsHeC1
適当に作ったストーリーなんだから
適当に考えろよ
705なまえをいれてください:2008/04/18(金) 11:50:26 ID:VWsuQoex
糞力士うぜぇー
投げ無効はともかくなんで腕で刀防御できんだよ
706なまえをいれてください:2008/04/18(金) 15:15:10 ID:19txC8g/
しかしいくら時代ものとはいえホモネタが多すぎるのだが
707なまえをいれてください:2008/04/18(金) 15:32:12 ID:v7FhXuFY
>>706
ゲイの俺にとっては全く気にならなかった。
むしろ歓迎だw
708なまえをいれてください:2008/04/18(金) 16:01:40 ID:IgW41pP7
ロリコンネタも多いな
709なまえをいれてください:2008/04/18(金) 16:55:50 ID:xhyGktYc
このゲームは「え?」が多いんだが狙って作ってるのか?
710なまえをいれてください:2008/04/18(金) 19:12:51 ID:v7FhXuFY
>>709
ニコニコで、え?だけを集めた動画があったなw
本当にえ?ばっかりで笑ってしまったw
711なまえをいれてください:2008/04/18(金) 19:48:42 ID:IgW41pP7
アレは何よりも桐生の発音がおかしいんだよなw
712なまえをいれてください:2008/04/18(金) 20:20:19 ID:nShLXM6o
>>711
え?
713なまえをいれてください:2008/04/18(金) 23:31:45 ID:WXThb1Ak
「え?」なんてシナリオ書く上で一番使っちゃいけない言葉だと思うんだが……。
横山って奴は素人同然じゃん。仕事ナメてんのか。
714なまえをいれてください:2008/04/18(金) 23:42:20 ID:ZlS7tgE4
酔っぱらったぁ〜
ジャンジャンバリバリッ!

前作にあった街の雑音で耳に残るフレーズはいくつもあったけど、
見参ではあまり印象的深いのは無かったな。
715なまえをいれてください:2008/04/18(金) 23:43:40 ID:JlWCqOXS
>>713
そんなこと聞いたこと無い。
そんなこといったらMMRなんてΩ ΩΩの連続じゃないか。
シナリオの転換を表す一つのテイストとしてナイスだと思うぞ。
716なまえをいれてください:2008/04/18(金) 23:52:43 ID:EVyaUsqu
>>713
きやがれ
717なまえをいれてください:2008/04/19(土) 00:05:24 ID:0w8/YsSX
>>713
おっら、どした〜
718なまえをいれてください:2008/04/19(土) 00:40:11 ID:yr22DUMn
>>713
?え?
719なまえをいれてください:2008/04/19(土) 01:03:04 ID:egShYBPg
>>714
今回は意図的に浮かないようにしてあるからだよ
騒音がだいぶ自然になったと思う
店内でのループとかまだ変なところあるけどw
720なまえをいれてください:2008/04/19(土) 09:19:08 ID:3Muxt2tZ
>>707
でも桐生ちゃんはノンケだから悶々としてしまうのでは?w
721なまえをいれてください:2008/04/19(土) 09:26:27 ID:JT/TP3XU
>>715
お前が聞いたことなくても常識だから。ケチつける暇あんなら一度勉強しろ。
722なまえをいれてください:2008/04/19(土) 15:41:13 ID:gzRaJzVa
難しいことはよくわかんねえけど
とりあえずどうでもいいことで玄人ぶってるやつは死ねばいいと思う
723なまえをいれてください:2008/04/19(土) 15:51:24 ID:m1sHYQ4k
>>721
あんさん〜
724なまえをいれてください:2008/04/19(土) 15:57:59 ID:egShYBPg
え?は馳の監修受けていた前作、前々作から多く使われていたしな
725なまえをいれてください:2008/04/19(土) 16:33:55 ID:vnpu9czz
これって二週目ある?
一週目は攻略見ずに二週目で完全クリアとかしたいんだが
726なまえをいれてください:2008/04/19(土) 16:38:41 ID:jarBefyf
>>725
ありまくり、ただし技が引き継げないのがめんどくさい
727なまえをいれてください:2008/04/19(土) 17:23:53 ID:egShYBPg
天狗足とか二周目用かと思った
あんな最後のほうで覚えてもなあ
728なまえをいれてください:2008/04/19(土) 17:35:45 ID:6ZJEbgzs
ゲーム自体は面白いんだけど・・・
BGMもなしでセリフが延々続くシーンは眠くなって困る。
声の低いおっさんが多いのでなおさらw
729なまえをいれてください:2008/04/19(土) 18:46:49 ID:hSMQkZzb
序盤の戦闘は全然面白くないからな
730なまえをいれてください:2008/04/21(月) 03:18:53 ID:gYJInkJB
遊戯や食事の達成率100%にすると何か特典があるの?
もう遊戯の難しさにくじけそうだわ。
本編よりもミニゲームをやってる時間のほうが長いぜ。
731なまえをいれてください:2008/04/21(月) 07:45:24 ID:rpp1BBvc
>>730
コンプするとよさげなアイテムがもらえる
がんばれー
732なまえをいれてください:2008/04/21(月) 17:01:53 ID:Ma1BGWBk
無双の小太刀を取ろうと思ってるんだけど
「備忘録達成」というのは
備忘録内の全依頼中に「完」じゃなくて「終」が混じっていている状態でも可能?
733なまえをいれてください:2008/04/21(月) 17:56:36 ID:1IcKT9eN
あの。天狗の中の人っていったい誰だったんでしょうか?
「おれっち〜」に聞き覚えがある気がするのですが2とかに出てました?
734なまえをいれてください:2008/04/21(月) 18:48:30 ID:So25VM06
>>733
ヨアヒム
735なまえをいれてください:2008/04/21(月) 19:11:26 ID:Njq8+yCi
>>696
自分も一馬之介のが面長だとも思わないな。
桐生一馬と一馬之介は同じ顔だと思う。
賛同してくれる香具師いる?
736なまえをいれてください:2008/04/22(火) 01:08:11 ID:jSJ5+lNi
>>734
誰だよそいつ
737なまえをいれてください:2008/04/22(火) 11:59:25 ID:UxgaZJDQ
>>732構わんよ
738なまえをいれてください:2008/04/22(火) 14:13:32 ID:BNB0Wr5b
>>737
ありがとう
739なまえをいれてください:2008/04/22(火) 23:05:02 ID:MCBl4wSz
>>375
目元が優しくなったような気がする
柔和になったというか
龍1、2とは別人に見えるよ
740なまえをいれてください:2008/04/23(水) 02:46:36 ID:VKStBGrz
>>735
同じ顔だと思っていたが改めて1と2を見ると別人だな。
馬之介は擦れて無い感じがする。
741なまえをいれてください:2008/04/23(水) 09:47:27 ID:KrC/AAA2
うお
まだ4なのか、ここ
742なまえをいれてください:2008/04/23(水) 12:05:48 ID:tdEg1//4
>>739-740
確かに目が優しくなった気がする。之介のが純粋そう。
あと面長になってない?というか1、2と比べて顔伸びた?
743なまえをいれてください:2008/04/23(水) 19:36:57 ID:EjQ9MohU
髪のボリュームとマゲのせいということはない?
アゴは細くなったかも
744なまえをいれてください:2008/04/24(木) 11:39:36 ID:WU6f0ArT
>>736
SH2に出てくるガチムチホモ吸血鬼だら
745なまえをいれてください:2008/04/24(木) 13:35:27 ID:m+bTcA2W
>>743
髪とマゲのせいで1,2に比べ面長に見えるのかな?
皆は顔長くなったと思う?

746なまえをいれてください:2008/04/24(木) 19:27:51 ID:ZuaV4R0n
>>745
顔は変わらないと思うけど、やっぱり髪型の関係で
首から上の比重が増えている気はする。
747なまえをいれてください:2008/04/24(木) 19:30:55 ID:mvhGgmfy
全体的に見るからそうなのかな?
顔だけだと2はすげー馬面だよ。
見参の方がまともな感じがする。
748なまえをいれてください:2008/04/25(金) 07:01:18 ID:GYLMtPCT
無双の小太刀は備忘録の完成とありますが
京都漫遊で完成はできますか?
749なまえをいれてください:2008/04/25(金) 16:00:40 ID:Yirn6TK3
>>746
顔は長くはないんだ。ただ髪型の関係で1より面長に見えるね。
>>747
2って馬面w見参は顎が細くなってるのかな?
何か一番一馬之介がカッコいい。
750なまえをいれてください:2008/04/25(金) 17:57:02 ID:PcatHVYH
とりあえずクリアしたんだけど引き継いでやるか引き継がないでやるか迷ってる
気分一新して引き継いがないでやろうかなと思ってるんだけど引き継がないと手に入らないアイテムとかイベントとかある?
751なまえをいれてください:2008/04/25(金) 18:22:11 ID:iDU58G0c
剣がつくるときに台座の関係で二択になっていたような?
全部作ろうと思わなければ関係ないな
752なまえをいれてください:2008/04/25(金) 18:22:41 ID:F4iHicbo
>>748出来る

>>750報酬が2択以上になってる奴に関してはそうだけど
基本は1周のプレイで全て揃えられるようになってるはず。

ただ刀や発明の材料の一部は入手にランダム要素が絡むから
引き継いだ方が手っとり早かったりもする。
753748:2008/04/25(金) 18:34:54 ID:GYLMtPCT
>>752
ありがとうございます。
754なまえをいれてください:2008/04/25(金) 18:38:09 ID:OKUiqJED
geoで2千円でうれた
755なまえをいれてください:2008/04/25(金) 19:51:09 ID:Yirn6TK3
まとめると
1の桐生一馬と之介は輪郭一緒で顔の長さも一緒でOK?
756なまえをいれてください:2008/04/25(金) 22:20:27 ID:e8fsDD+a
今後、通常の龍如の続編が出たとしてグラ向上ってことで顔面はノスケになるんだろうと予測するとスーツ姿のノスケはちょっと違和感ありそだな
757なまえをいれてください:2008/04/26(土) 03:22:07 ID:PaNQ0zP6
ポニテじゃなくなることを差し引いても違和感ありそうだね。
東城会四代目はもうちょっと厳つくないとな。
758なまえをいれてください:2008/04/26(土) 04:33:39 ID:MpQhxuq4
ノスケはカズマの37歳より圧倒的に若い設定だから大丈夫じゃないか?
759なまえをいれてください:2008/04/26(土) 20:26:37 ID:Bsvldumz
確かに一馬よりノスケは若い雰囲気するけど表現が豊かになったからだけのような。
年齢設定のことで思うんだけど見参って決して史実に基づいた宮本武蔵物語ではないしノスケが19だとか根本的に設定してないんじゃないか?
760なまえをいれてください:2008/04/26(土) 22:57:16 ID:MpQhxuq4
だからと言って三十代後半とは思えないんだよなあ・・・
回想のときは20代前半〜中盤で1605年時は20代中盤〜後半くらいの印象
761なまえをいれてください:2008/04/27(日) 02:35:43 ID:u8lQC4wc
麻雀しかやってねー、たまに金足りなくなると喧嘩行ってまきあげてくる
俺のリアルとやってる事変わらねーw
俺みたいな奴は江戸時代からこんな暮らしなんだな
でも俺は2chやってるだけまだましだぜ!
762なまえをいれてください:2008/04/27(日) 03:59:02 ID:NcKMz6xu
>>759
日記のプロフに1584年生まれと書いてあった。
763なまえをいれてください:2008/04/27(日) 05:07:13 ID:3RdRhyp1
やっとこさ無双の脇差が手に入ったよ〜
疲れた
764なまえをいれてください:2008/04/27(日) 11:13:58 ID:BTO744d3
昨日買ってきた。
戦バルとアンチャまで一気に買ったからまだやってないけど。
360派だったけど、PS3もオリジナルタイトルで良いゲームそろってきたね。
765なまえをいれてください:2008/04/27(日) 13:04:49 ID:K/e1HExc
ようやく一週目クリアしたー
もう一回するのはつらいなぁ
766なまえをいれてください:2008/04/27(日) 16:15:35 ID:MEI9nRuN
戦ヴァルの方が金掛かってる感はあるな
1年と3年の差か
767なまえをいれてください:2008/04/27(日) 16:42:04 ID:GoHe4xLG
3年といってもその間人数がどう変動してたのかわからないからなんともいえない。
龍が如くは間違いなくフル動因だろうけど
768なまえをいれてください:2008/04/27(日) 17:24:09 ID:dyQQT0pY
手抜きクソゲーの典型
769なまえをいれてください:2008/04/27(日) 17:31:59 ID:7eb89XPD
昨日買った
今、宍戸あたりだけど評判通りストーリーかなり良いね。武蔵の行動が唐突で、見てて?になるトコもあるけど、この先楽しみだよ
惜しむらくはムービーとプレイ時の落差が激しいトコかな
30fpsですら無い気がする
なんとかならんかったのか
770なまえをいれてください:2008/04/27(日) 19:23:34 ID:JNeHNfUc
値崩れして来てるな
メインシナリオの短さがネックだったか
771なまえをいれてください:2008/04/27(日) 19:50:19 ID:M2BS3+56
コントローラー新しく買い直さないとゲームできないけどな!
772なまえをいれてください:2008/04/28(月) 03:03:01 ID:dJmJjcLF
>>769
安定して30fps出てるよ
773なまえをいれてください:2008/04/28(月) 03:07:41 ID:dJmJjcLF
あ、祗園のチンドン屋のとこで多少落ちる時もあるか
774なまえをいれてください:2008/04/28(月) 04:12:25 ID:V1t+QUUD
ムービーの5分の4はリアルタイムレンタリングムービーでプレイ時と同じモデルを使用してるんだけどな
プレイ時のモーションの安っぽさと顔以外のグラのたいしたことのなさが影響してると思う
775なまえをいれてください:2008/04/28(月) 07:14:09 ID:9MKdJrw2
さっきクリアーした。70時間くらいか。
キリューさんには足長おじさんでいて欲しいのになんだありゃOTL
まあ全体的には楽しめたよ。インリンの滝修行とかいいアイデアだと思った。
ホモネタ大杉w
776なまえをいれてください:2008/04/28(月) 12:54:19 ID:vuOpilyN
>>756
乃介と一馬って顔同じだけど乃介のスーツは違和感あるよね。
何故だか知らんが。
777なまえをいれてください:2008/04/28(月) 12:55:39 ID:vuOpilyN
あと>>755でOK?自分のまとめだけど間違ってないよね?
778なまえをいれてください:2008/04/28(月) 15:31:31 ID:SAnqZkzh
779なまえをいれてください:2008/04/28(月) 16:35:12 ID:+uzxuVIh
究極闘技を全クリされた方いませんか?
乱戦の7、10のコツなどあれば教えていただけませんか?
780なまえをいれてください:2008/04/28(月) 20:23:13 ID:P/gNPLEn
>>779
其の七は2部屋目の第2派の敵をスルーすれば大幅に時間が
短縮できる。

ボスも含めてヒートは安定して使えないなら、雑魚敵にはダウ
ンさせてからの追い打ちヒートがお勧め。

基本は□□□のコンボメインが(雑魚は3発目ヒットでダウン
取れる)安定するかも。

其の十は掴む→□殴る→○投げる、別の敵に同じコンボでダウ
ンさせる。

起きあがってきたところを掴んで→投げる、で一人始末できる
から繰り返しでおk


起きあがってきた奴に掴んでから□で殴ってしまうと時間的に
厳しいから敵の体力は常に把握しておくべし。

掴みそこねたりしても時間が厳しくなるから、ロックオンと
ノーロックオンを使い分けて確実に掴もう。

たまにバックステップで空かす奴がいるけど、落ち着いていこう。

最後の一人はダウンさせたらヒートを使えば時間短縮できる。


掴む相手は攻撃してきそうな奴をエスパーして選ぶ、違う奴が
斬りかかってきたら諦める、ある程度は運も必要。
781なまえをいれてください:2008/04/28(月) 20:56:40 ID:GUIpX477
面白いだけど
字が見にくい
782なまえをいれてください:2008/04/28(月) 21:23:47 ID:ShzSGbCh
ゲームと関係ないけど
抽選とやらでもらえたオリジナル小物入れって素敵なのん?
ヤフオクにもないしみんな大事にしてるのかな?
783なまえをいれてください:2008/04/28(月) 22:50:44 ID:+uzxuVIh
>>780
ありがとうございます
7は殆どの敵をスルーしてるのですが、なかなか用心棒が苦手でして;
用心棒だけでタイムロスしてしまうんですよね;
784なまえをいれてください:2008/04/29(火) 11:24:50 ID:IA+F9icS
>>705
あと力士の投げ技のウザさは異常だよなw
あれなんとかならないかなorz
785なまえをいれてください:2008/04/29(火) 12:15:02 ID:jYQhv0zj
GEOで既に3千円台になってるな
786なまえをいれてください:2008/04/29(火) 15:12:39 ID:WtmiOrO/
まとめは>>755でOK?くどくてスマソ。
787なまえをいれてください:2008/04/30(水) 02:52:59 ID:mRWMYze9
龍が如くwiki にも書いてあったけど
いろはかるた、セレクトボタン押してメモを取ろうって書いてあるけど
バックが真っ暗で見えないんだけど俺だけですか?
メモ取った人いたら良かったら教えてください!><
788なまえをいれてください:2008/04/30(水) 09:30:00 ID:S9/sN99r
>>787
何枚か覚えてから セレクト メモ だよ
それの繰り返しでより多くメモる
最初の数枚はとられるの覚悟でメモに専念する

789なまえをいれてください:2008/04/30(水) 17:01:53 ID:mRWMYze9
>>788
なるほどご丁寧にありがとう御座いました。m(__)m
790なまえをいれてください:2008/04/30(水) 17:03:28 ID:KoqlfEBo
これ最終的に遊女がどうなると完全攻略なんですか?
791なまえをいれてください:2008/04/30(水) 17:37:59 ID:cybkkoL7
>>761
人としてカスだな
自慢する事じゃねーよ
792なまえをいれてください:2008/04/30(水) 17:41:46 ID:jgKwDqD/
>>790

遊女とsexしたら[完]
793なまえをいれてください:2008/04/30(水) 18:08:40 ID:LY/6g24e
>>761
中二病レスとしてコピペ保管しときました
中二病ネタで使わさせてもらいます
794なまえをいれてください:2008/04/30(水) 18:09:19 ID:h6SqOK1K
>>783用心棒は□□□をヒットorガードさせると反撃してくる
から、それをスティック+×ボタンで避ける。

そこにまた□□□をヒットorガード→反撃を避けるの繰り返し
が結構安定する。


反撃のタイミングが一定でなかったりするから、一方的にハメ
ることは難しいけど焦らずに落ち着いて。

ヒート主体の人もいるかもだけど、ヒートを使おうとガードを
外すと攻撃食らったりで余計に時間かかる。

なによりヒートの演出自体が結構なタイムロスだから俺は使わ
なかったよ。
795なまえをいれてください:2008/04/30(水) 19:33:07 ID:s3OHNWFn
歌舞伎の祖として、出雲阿国が知られているが。
実は宮本武蔵が、誤って舞台上で戦ってしまったのが元となっていることは、余り知られていない。


民明書房刊「龍が如く見参!」より
796なまえをいれてください:2008/04/30(水) 21:53:44 ID:WqdywKm2
>>794
情報ありがとうございます
先程やっと全S出来ましたありがとうございました
797なまえをいれてください:2008/04/30(水) 23:34:02 ID:0EiIwN82
吉野に惚れたのはおれだけか
798なまえをいれてください:2008/05/01(木) 00:08:29 ID:H6+bvrbK
吉野はやる。
だが紅葉は渡さん。
799なまえをいれてください:2008/05/01(木) 02:29:57 ID:fAgsndRW
見参おもすれぇな。

買ってから毎日寝不足だぜ。
800なまえをいれてください:2008/05/01(木) 03:47:06 ID:rU2tBuuf
冗談でしょw
801なまえをいれてください:2008/05/01(木) 05:02:20 ID:uHrzD2Q4
そういや阿国って歩き巫女=流れの売春婦、だったんだっけか
802なまえをいれてください:2008/05/01(木) 07:53:56 ID:ayN6jpFs
楓のおっぱいいいわー
素朴な顔してるけど巨乳ってすき
803なまえをいれてください:2008/05/02(金) 04:11:35 ID:17wgVQAj
インリンとやりてぇ…
804なまえをいれてください:2008/05/02(金) 05:05:26 ID:q09G2gCL
何をやりたいんだい?






言ってごらん
805なまえをいれてください:2008/05/02(金) 05:07:35 ID:eJarpgP4
させすさしつつ
806なまえをいれてください:2008/05/02(金) 09:19:33 ID:xFxTSVXy
流鏑馬とか小遊戯とか依頼を全部制覇すんの辛すぎる。
こんだけ大変なんだから完全制覇したら吉野のおっぱいぐらい見せてくれるんだろうな?
807なまえをいれてください:2008/05/02(金) 23:30:24 ID:ZdtK2Ei2
>>806
あるわけないだろ…
足早くなる装備しかくれねーよ・・・正直俺も見てみたいと思った・・・
808なまえをいれてください:2008/05/03(土) 11:05:02 ID:lNlMq9Hr
亜門強すぎる(・ω・;)
倒された方は何かコツありましたか?
この武器がオススメとか戦い方など
情報お願いします
809なまえをいれてください:2008/05/03(土) 11:57:10 ID:lNlMq9Hr
>>808
すみません
倒せました(・ω・;)
邪魔なレスしてしまってすみません
810なまえをいれてください:2008/05/04(日) 22:55:50 ID:g+kxPIkF
祝究極闘技達成の手紙がなぜか
2通来て真喧嘩神が2個手に入ったんだが
バグ??
811なまえをいれてください:2008/05/04(日) 23:05:47 ID:qnAJCesQ
>>795
本宮乙
812なまえをいれてください:2008/05/04(日) 23:16:26 ID:RW5irxZ4
吉野の口下のほくろが
813なまえをいれてください:2008/05/05(月) 14:36:34 ID:Idg0kfta
ストーリーは前作、前々作より劣ってるな。
ちょっとストーリー展開遅くて、最後の方で詰めすぎ。
EDもないわw

やっぱ2が一番よかったかなぁストーリーは。

次回作は郷田龍司だしてね^^
814なまえをいれてください:2008/05/05(月) 15:02:57 ID:gvTR9sxE
戦ヴァルが面白かったので続編祈願のつもりで龍参買ってきたw
バーチャとVSHGも持っている。
龍参は微妙だな…
815なまえをいれてください:2008/05/05(月) 15:20:52 ID:GOyg5LyY
これってどういうゲームなの?
和ゲー版GTAって聞いたから体験版やってみたんだけど、声もBGMも無い上人殴ったりもできず
なんか萎えて途中で止めてしまった
816なまえをいれてください:2008/05/05(月) 17:06:06 ID:vEckMw46
本編よりミニゲーとサブストーリーが楽しいゲーム
本来の目的忘れる意味ではGTAと似てなくも無いか
817なまえをいれてください:2008/05/05(月) 18:11:02 ID:Idg0kfta
>>815
まぁこれ買うんだったら1、2先にやってみれ
ストーリー凄すぎで鳥肌たつ。
内容的には和ゲーにありがちなムービーみるためにプレイするかんじ。

ちなみに俺からするとGTAとは全く別物だから似てるとか思わないほうがいい
818なまえをいれてください:2008/05/05(月) 19:15:18 ID:Z4cRdAii
龍信者の俺でも2のストーリーはアレだと思うぞ
ラストの決戦の熱さは神だけど
819なまえをいれてください:2008/05/05(月) 19:24:07 ID:NXHPsP7G
龍司のキャラが良過ぎたからなあ
ストーリーは1が一番だな
820なまえをいれてください:2008/05/05(月) 21:42:50 ID:PmtrRV/2
クリアしました。
エンディングの感想
吉野はシカトですか?
伊藤さん敵討ちは?
遥はなにしてんの?

エンディング以外は最高におもしろいかと。
821なまえをいれてください:2008/05/05(月) 23:59:41 ID:Z4cRdAii
レベル50になっても。
現在の経験値は増え続ければいいのに。

1、2の時。無駄にためるの好きだったのに。
822なまえをいれてください:2008/05/06(火) 00:39:39 ID:5Jnsj1Ct
やっとクリアした
小遊戯とヒートアクション以外は全部達成した
久々にゲームにとっぷりはまった。
ストーリーは腑に落ちない部分やエンディングの演出に問題あるが
ゲームでここまで良いものはめったにない
セガのゲームで久々にあたりひいたな
2もやってみるわ
823なまえをいれてください:2008/05/06(火) 01:18:18 ID:960gaRa7
ヴァルキュリアも面白いから買ってやっちくり
824なまえをいれてください:2008/05/06(火) 01:56:01 ID:5Jnsj1Ct
戦場のヴァルキュリアもなんかえらい評判良いみたいだね
もうちょっと様子見してから判断するけど…
セガだけに

参にはびっくりするようなグラフィックや目新しいシステムや技術はないけど
従来あるものを丁寧にちゃんと作りこむだけで十分に面白い
レンタヒーロー以来の蓄積と失敗が生きてるなあ
825なまえをいれてください:2008/05/06(火) 02:48:20 ID:Lhsioszq
毎回、より面白く、より遊びやすくなってるのに。
嫌にガード堅い癖に、□連打で勝てる敵は致命的なまでに面白くないってのは未だに分からないらしい。
826なまえをいれてください:2008/05/06(火) 02:49:18 ID:zZv0ya60
ほんま進歩のない作品やった
827なまえをいれてください:2008/05/06(火) 03:42:35 ID:960gaRa7
進歩はしてると思うけどいい方向に向いてないのも多いな
会話シーンの動きの不自然さとか、ヒートアクションの複雑化とか
828なまえをいれてください:2008/05/06(火) 04:42:12 ID:8TIHworr
まあ雰囲気と演出とミニゲームを楽しむゲームだしね
壮大なお使いゲーム
硬派なアクションにしなくてもいいと思う
829なまえをいれてください:2008/05/06(火) 08:39:55 ID:HLw6SuCp
ガード崩しが何のためにあるのか分からないもの素晴らしかった
崩し入れても攻撃に移る前にガード回復
馬鹿?と真剣に思ったよw
830なまえをいれてください:2008/05/06(火) 09:50:14 ID:ScETPz+x
タレントやミュージシャン起用による単純な
メディア露出効果が売上にはほとんど
貢献しないことが分かったんじゃないかな
次回作は新技術や新しいゲーム性で
勝負してほしいね
831なまえをいれてください:2008/05/06(火) 10:52:20 ID:2gQ7YsJW
このゲームも戦ヴァルもなんかシュールだな。
ゲームとしては楽しいけどセンスがなんかおかしいような?
832なまえをいれてください:2008/05/06(火) 14:55:49 ID:960gaRa7
リアルになったけど根幹はゲーム的だからかな?
戦ヴァルで頭打たれても死ななかったりw
龍で強烈なヒートかましても起き上がったりw
833なまえをいれてください:2008/05/06(火) 20:07:15 ID:TLnZZi3g
戦ヴァルなんて戦車砲で後ろから頭撃っても
いきてんじゃんw気にしたら負け
834なまえをいれてください:2008/05/06(火) 20:22:16 ID:Lhsioszq
TATSUYA
835なまえをいれてください:2008/05/07(水) 00:40:44 ID:KVAwEOWL
戦ヴァルでHSを本当に有りにしたら、お互いにぼこぼこ死んで終わりじゃないか
そもそも体撃たれても普通は身動き取れなくなるだろう?CoDとかのFPSも十分おかしいんだよ
ゲームなんだからそういうことは追求しない
836なまえをいれてください:2008/05/07(水) 01:50:23 ID:ljOb3f8K
刀使うゲームで現実を再現したらクソゲー確定だろw
837なまえをいれてください:2008/05/07(水) 02:41:00 ID:BEguU7u0
ていうか胸に小太刀刺さりながら清水寺から落ちたのに生きてる真島なら巌流島でも生き残れたんじゃね?
838なまえをいれてください:2008/05/07(水) 03:14:50 ID:iimRrxCt
リアリティ指向なら、一撃当たったら再起不能か死亡、そのかわり
なかなか当たらないという仕様にしないといけないな。
クソゲー確定だけど。
839なまえをいれてください:2008/05/07(水) 11:53:59 ID:o9f2hYwj
http://www.inside-games.jp/media/screenshot2.php?gameid=82806&image=3
なあ、この写真の右下に名越いないか?
840なまえをいれてください:2008/05/07(水) 16:55:10 ID:IEoyWmia
なんという過疎w
841なまえをいれてください:2008/05/08(木) 01:34:45 ID:fk1sET79
必殺剣の円明の出し方分かる方いらっしゃいますか?
wikiで調べたら、二刀抜刀時に遠距離で とあるんですが、発動しません
技取得+新喧嘩+喧嘩装備しています
情報お願いします
842なまえをいれてください:2008/05/08(木) 01:37:23 ID:v/qX/foA
俺は暴れ牛が出せなかった
843なまえをいれてください:2008/05/08(木) 01:45:38 ID:1HSvIpfJ
虎の巻に書いてるとおりにやれ
844なまえをいれてください:2008/05/08(木) 02:19:20 ID:OX6Vjv5o
>>838
その昔ブシドーブレードというゲームがあってだな
845なまえをいれてください:2008/05/08(木) 02:22:19 ID:nlWlaLGH
2500両たまったやついまっか?
846なまえをいれてください:2008/05/08(木) 02:22:37 ID:fk1sET79
>>843
虎の巻見てみたが、まったく関係無いよ?
円明出した人情報お願いします
装備は天下+無双です
847なまえをいれてください:2008/05/08(木) 02:57:51 ID:JmbEGRyP
敵も自分も、もと柔らかくても良かった。ヒートは派手なわりに威力が今イチな気する。

次回作は思い切った進化、変化をしないとかなりマンネリ気味だと思うんだけど、
ライトユーザーはそういうのは望まないのかな?
848なまえをいれてください:2008/05/08(木) 09:06:37 ID:1HSvIpfJ
>>846
虎の巻じゃないかもだけど。
必殺なんちゃらみたいな項目に。
現在覚えてる技の出し方書いてあるだろ。
それの通りにやれば出る。

なんで喧嘩神や天下無双持ってるくらいやり込んでて。
出し方みて試す事くらいできないんだよ。
849なまえをいれてください:2008/05/08(木) 10:55:47 ID:fk1sET79
>>848
技全部取得して、全て試したうえで何回やっても発動しないから教えて欲しいんだよ
円明だけなぜか出ないんだよな(・ω・;)
850なまえをいれてください:2008/05/08(木) 11:59:58 ID:8Jer6k5/
>>849
闘気が最大の時だから少しでも減った時はでないよ
あとは敵との距離をもう少し離してみたらいいと思う
ていうかこの技はじめて出した時は
敵と距離を置いた瞬間熱血丹を飲んでヒートボタン連打とかで出したような気がする
851なまえをいれてください:2008/05/08(木) 12:09:00 ID:1HSvIpfJ
1・二刀装備
2・ヒートゲージ最大(現時点の)
3・敵からちょっと距離をとる(R1を押しながらさがると楽)(離れた状態で敵が近づいてくるのを待っても楽かも)

4・△が出たら押す

これで出ないなら知らん
出たら怒る

ちなみに覚えてなくても真・喧嘩があれば使えた
852なまえをいれてください:2008/05/08(木) 12:50:16 ID:fk1sET79
>>850
>>851
情報ありがとうございます
やってみたのですが、結局でませんでした
あきらめます(・ω・;)
853なまえをいれてください:2008/05/08(木) 15:23:53 ID:v/qX/foA
俺の円明は出るけど暴れ牛が出ないのもバグだったりして^^;
854なまえをいれてください:2008/05/09(金) 00:05:56 ID:vS6sn9nn
たった今クリアした。40時間ぐらいだった。
それにしても、あのエンディング曲なんなんだよ。
ああいう糞曲をエンディング曲に使わないで欲しいな
ラストも微妙だったのに、その上あのエンディング曲じゃあ、もう二度と巌流島に行く気しねえよ
855なまえをいれてください:2008/05/09(金) 00:07:22 ID:xCeLlS90
ある程度はできるけどやっぱり素手で落ちてるもん拾って殴るのが基本の形の方が面白くて好きだなー
856なまえをいれてください:2008/05/09(金) 00:18:40 ID:hAj+JnBn
経験値のカンストに萎えた
857なまえをいれてください:2008/05/09(金) 00:30:55 ID:Pg8ctBFi
よく解っていなかった時は難易度ごとにレベル上限が変わる物だと
思ってた。それに伴って敵も強くなる物だと。
レベル上限100に慣れてると50は少な過ぎるように感じてしまう。
858なまえをいれてください:2008/05/09(金) 14:52:59 ID:hAj+JnBn
天狗menの動きが癖になる。
859なまえをいれてください:2008/05/09(金) 15:04:56 ID:KW7/vphY
>>852
あきらめるな
俺もなかなかでなくて、3周目でやっと出た
3周目は、違う技が出ないように 二刀のヒートは円明だけ習得して粘ったぞ

860中村主水:2008/05/09(金) 17:10:45 ID:1B9DuPhi
呼んだ?
861なまえをいれてください:2008/05/12(月) 01:54:44 ID:2S7+tV5T
>>852
一週目を中級でやってたが余裕で円明使えたよ。
闘技場なら出し易いと思う。
出してもショボイから気にしない方がいいような。
862なまえをいれてください:2008/05/12(月) 01:56:31 ID:qXceoJz6
コンプの問題だろ
863なまえをいれてください:2008/05/12(月) 02:00:59 ID:mg3NFMZ6
おまえら見参好きなら勿論おいらん見ただろ?
神社とか見覚えあるようなシーン結構あって龍とリンクしてるかおもました
864なまえをいれてください:2008/05/12(月) 02:46:46 ID:ib3zKhyQ
865なまえをいれてください:2008/05/12(月) 18:52:24 ID:Dfo0apvs
今更はじめたけど
これ面白いねw

食わず嫌いして損した…
866なまえをいれてください:2008/05/13(火) 03:06:40 ID:JIVYTTqo
このゲームって侍道みたいに町を歩いてる人に喧嘩売ったりできる?
結構多そうな質問で申し訳ないが教えてくれ。買うか買わないかイマイチ踏ん切りがつかなくてさ
867なまえをいれてください:2008/05/13(火) 04:33:47 ID:54UvwVba
PS3持ってるなら買って損はないと思う
ミニゲームだけで結構遊べるからさ
868なまえをいれてください:2008/05/13(火) 04:35:51 ID:54UvwVba
質問の答え忘れてた
歩いてる人に喧嘩売ることはできない
主人公はバリバリ正義の味方タイプなんで
869なまえをいれてください:2008/05/13(火) 06:19:36 ID:hmOBIt4h
全体的に女キャラの顔がイマイチだな
870なまえをいれてください:2008/05/13(火) 15:59:26 ID:JIVYTTqo
>>868
ありがとう。買ってみようと思う
871なまえをいれてください:2008/05/13(火) 16:25:15 ID:OjkWa9kl
初心者ですいませんが、どうしても金比羅船?が勝てません。そもそもどうすれば勝ちなんですか?コツや裏技があれば教えてほしいです!お願いします。
872なまえをいれてください:2008/05/13(火) 17:06:39 ID:uWjrglVX
誰それ
873なまえをいれてください:2008/05/13(火) 18:01:06 ID:W6NFom1s
コツ・・・・・・・・
落ち着くこと
後は練習あるのみ
874なまえをいれてください:2008/05/13(火) 20:18:00 ID:BZut7zJu
むしろ、いろはカルタが鬼門

視野が狭すぎる…
875なまえをいれてください:2008/05/13(火) 20:20:19 ID:uWjrglVX
むしろの使い方おかしくね
876なまえをいれてください:2008/05/13(火) 21:54:25 ID:ukYhU1yr
>>866
売るというか売ってくる
877なまえをいれてください:2008/05/13(火) 22:00:11 ID:a9FcpO26
>>871
何度も練習するしかない
878なまえをいれてください:2008/05/14(水) 07:54:27 ID:cuzOzp8O
>>863
さくらん の事か?
879なまえをいれてください:2008/05/15(木) 03:18:16 ID:uS7G2KNf
昨日クリアした

クライマックスで流れるケツメイシがマジ邪魔だったわ
普通に重厚な曲流せば良かっただろ・・・
880なまえをいれてください:2008/05/16(金) 02:07:33 ID:sjW7kF/C
今クリアした

なんかクリアしたのに達成感ないんだけど・・・
クリアの完って出た時

糞ゲーだって久々に思った


これマジ最悪だな。ヤクザ編の方が良かった
売りたいけど買い取りいくらぐらい?
881なまえをいれてください:2008/05/16(金) 02:25:50 ID:r52J8DED
2000か
882なまえをいれてください:2008/05/17(土) 13:54:54 ID:yAYsBf8D
加曾利杉だろw
883なまえをいれてください:2008/05/17(土) 20:52:17 ID:Qt2i3uQv
ヒートアクションを全て起動させると起動できる必殺・無名荒野って、ヒートアクションをコンプさせた周の次の周しか使えないんですか?
一週目でヒートアクションコンプして、3週目でも使えますかね?
マルチすいません。
884なまえをいれてください:2008/05/19(月) 01:59:49 ID:csTIz4uv
■GKの実態
360ユーザーになりすましてPS3の宣伝活動をしつつ360を叩く

ゲーマーカード
http://live.xbox.com/ja-JP/profile/profile.aspx?pp=0&GamerTag=hizikata
非Liveユーザー用スクリーンショット
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up273412.jpg

hizikata さんのパーソナル プロフィール
名前
ひじかた

国や地域
北海道

自己紹介
"我、天啓を得たり" PS3で無料オンラインRPGが夏に・・・。
360もそういうのやればいいのに、そしたら頻繁に起動してやるのに 残念。
ただでさえ俺の周りでは糞ハードといわれてるのに。
885なまえをいれてください:2008/05/19(月) 02:55:05 ID:2V2fifey
360が糞ハードじゃなくてなんなの?
ソフトは多少マシだけど、PS3とほとんど同じ罠だし
886なまえをいれてください:2008/05/19(月) 11:50:56 ID:osZe7qzW
PS3も360も糞じゃない

本当に糞なのはウィ〜だけ
887なまえをいれてください:2008/05/19(月) 13:26:14 ID:viA1PNLg
サードの大作ゲーム開発者のほとんどが影でそう思ってるんだろうな・・・
888なまえをいれてください:2008/05/23(金) 00:33:44 ID:JicjGyy2
やっとクリアした。 面白かったな
また次の龍が如くに期待が大きくなった。

さてPS2版の1と2も欲しくなって来たよ
889なまえをいれてください:2008/05/23(金) 15:00:57 ID:QGvLY9AY
>>888
1も2も面白いから
買っちゃいなよ…

890なまえをいれてください:2008/05/23(金) 23:22:37 ID:J2dFS4A+
あs
891なまえをいれてください:2008/05/24(土) 02:25:41 ID:qRR7+HHg
おわた。
えんどろーるちう。

892なまえをいれてください:2008/05/24(土) 11:36:31 ID:dIQkXMEr
オワタ
最後のシーンのケツメイシいらねーよwww
天海弱すぎだったし、最後はやっぱり小次郎にしてほしかった
893なまえをいれてください:2008/05/24(土) 13:23:43 ID:HQ3GxxHm
あるある
最後が間延びにしか感じない。

先に邪魔者退治→小次郎と決戦
の方がすっきりしそう。
894なまえをいれてください:2008/05/25(日) 00:04:21 ID:A0JmpZIm
戦闘がショボすぎだろ…
895なまえをいれてください:2008/05/25(日) 13:43:54 ID:vvtxylZj
だからってデビルメイクライやニンジャガイデンみたいにしても
なんか違うだろ
でも雑魚の硬さは何とかしてほしかったと思う
896なまえをいれてください:2008/05/25(日) 14:07:43 ID:J2VsiFj+
アクションと言うより、演出を楽しむシリーズだからな。
多彩なヒートアクションで俺TUEEする感じ。

無駄にガードが硬い敵とか、大太刀の弱さ、ヒートアクションの弱さ(終盤の通常攻撃の強さ)なんかはどうにかして欲しいが。
897なまえをいれてください:2008/05/25(日) 14:09:39 ID:IKvZxg0z
相撲取り崩れの強さに、相撲を見直した。
898なまえをいれてください:2008/05/25(日) 20:01:13 ID:vvtxylZj
集団戦がマゾいんだよなあ
集団戦で狙って上手い殺陣できる人とかいるのかなあ
899なまえをいれてください:2008/05/26(月) 01:48:59 ID:Aijk4n/R
ヒートアクションも多けりゃ良いってもんでもないしな〜
実戦では使わねーよってのが多すぎるよ。
900なまえをいれてください:2008/05/27(火) 00:56:49 ID:2PLWEqip
ゴロゴロ△のヒートが一番使えるw
901なまえをいれてください:2008/05/27(火) 14:16:32 ID:+pMjov7t
あれなんか達成感もあって気持ちいいよねw
902なまえをいれてください:2008/05/28(水) 01:42:27 ID:H7S0/MlA
>>900
どれかわからんw
903なまえをいれてください:2008/05/28(水) 02:08:37 ID:7VOUYf3A
過疎ww
904なまえをいれてください:2008/05/28(水) 19:03:08 ID:4z3ySFsV
枯葉微塵って闘技場の時じゃだせないの?
905なまえをいれてください:2008/05/28(水) 20:04:39 ID:RanAmWcX
久々にセガのゲーム見たわ。
しぇんムーの時からぜんぜん変わってねぇ。
ゲームの面白さと全然関係ないところにばかり力を入れてる所とか。

技術力はあるんだろうけどそれだけって感じ。
部分部分はすごいけど全体的なまとまりが無い。
金ばっか使って糞ゲーを作るセガ。プロの仕事とは思えない。

ごめん嘘です。
906なまえをいれてください:2008/05/28(水) 23:09:39 ID:xOXddTZS
遊郭でミニゲーム勝たない駄目とかなんの嫌がらせだよ
2の時といい、なんで亜門の為にこんなことせにゃならんのか。

1の時みたいに、やりたい人の為だけの物じゃ駄目なのかよ。
907なまえをいれてください:2008/05/29(木) 00:37:00 ID:3DFbgZMq
公式サイトのやつやっと2500両たまった
くそが
908なまえをいれてください:2008/05/29(木) 01:16:50 ID:IxaSXTXS
韋駄天草履快適すぐる。
909なまえをいれてください:2008/05/29(木) 01:30:04 ID:o5IgyQnB
>>907
kwsk
910なまえをいれてください:2008/05/30(金) 01:42:01 ID:MxWPUqjU
ゲハ(笑)によれば、瀬川は痴漢でGKらしいねw
911なまえをいれてください:2008/05/30(金) 23:39:50 ID:XobAoYNa
見参の為に1をやりましたが2もやったほうがいいですかね?
912なまえをいれてください:2008/05/30(金) 23:58:38 ID:fI4H3m5B
ちょっと聞きたいんだけど1か2買おうと思うだけど
可愛いキャラいる?
913なまえをいれてください:2008/05/31(土) 00:24:57 ID:e7ySziHV
はるにゃん
914なまえをいれてください:2008/05/31(土) 00:45:21 ID:FYWy3pFK
1と2をPS3でリメイクキボンヌ
915なまえをいれてください:2008/05/31(土) 21:09:07 ID:Zun96FRy
>>912
かわいそうなキャラなら沢山いる
916なまえをいれてください:2008/06/01(日) 09:44:37 ID:FgcbRCxG
明日から京都旅行に行くので祇園に行ってくるぜ。
舞妓さん遊びしたいけど紹介がないと駄目なんだっけ?
917なまえをいれてください:2008/06/01(日) 19:26:28 ID:K/kYXbgH
え?
918なまえをいれてください:2008/06/01(日) 19:32:10 ID:+WjfCasO
>>916
如くみたいなのは一見さんお断りだろうけど
こーゆー体験系なら5000円でお釣りがくる
ttp://allabout.co.jp/travel/travelkyoto/closeup/CU20030105A/index3.htm
919なまえをいれてください:2008/06/01(日) 19:38:59 ID:FgcbRCxG
>>918
家に戻ったら確認してみる
よく考えてみたらスレ違いなのに答えてくれてさんくす
920なまえをいれてください:2008/06/01(日) 23:52:16 ID:fVoAVDRq
>>915
そのかわいそうなキャラも気になるので今から買ってくる
921なまえをいれてください:2008/06/02(月) 00:21:33 ID:oYutnzZ+
>>920
え?
922なまえをいれてください:2008/06/02(月) 01:43:08 ID:QcXJ0F/b
>>904
出せる

>>902
秘剣・天昇魚 どぉぉぉぉりゃ


亀レス2連発!
923なまえをいれてください:2008/06/02(月) 11:36:33 ID:KjLsCXMg
初心者でごめん。昨日買ったんだけど、かなり面白いね。

いま松方と祇園にきたんだけど剣装備してのヒートアクションてないのかな?

説明書には△と書いてあるんだが、ゲージが溜まっても表示がでないのだが…。
1みたいにポイント使って技を覚えるわけでもないみたいだし…。


よかったらアドバイスください
924なまえをいれてください:2008/06/02(月) 19:09:33 ID:BaklBo4i
>>923
俺もだ・・・。
今は祇園に向かって街道を歩いてる。
剣の使い方がわからん。1と2やってたからずっと素手で戦ってる。
925なまえをいれてください:2008/06/02(月) 19:49:28 ID:FvJ7oE7r
祇園内は帯刀禁止です
スデゴロ基本
926なまえをいれてください:2008/06/02(月) 19:55:39 ID:e9DDbXYB
エンカウントうざー
927なまえをいれてください:2008/06/02(月) 23:22:52 ID:luNEoyJ5
>>926
避けろ!!
928なまえをいれてください:2008/06/02(月) 23:42:14 ID:mvifqwbc
>>922
レスサンクス
8章で起動しわすれたのにセーブしてしまったときは、
外に出て枯葉を微塵にしてこようかと思った。



でも、もう枯葉はなかった。
929なまえをいれてください:2008/06/03(火) 01:40:15 ID:ArLtzpjS
女キャラに壷を被せたいんだがどうすればいい?
930なまえをいれてください:2008/06/03(火) 18:54:25 ID:UeqEd3HL
龍が如くってホモとロリが全てだな。最後の最後でガチロリ発言して終わるとは思わなかった。
931なまえをいれてください:2008/06/03(火) 19:37:35 ID:UeqEd3HL
龍が如くってホモとロリが全てだな。最後の最後でガチロリ発言して終わるとは思わなかった。
932なまえをいれてください:2008/06/04(水) 02:30:07 ID:JTn1H1/F
>>931
大切なことだから2回言ったんですね、わかります。
933なまえをいれてください:2008/06/04(水) 15:22:57 ID:2si5JWmF
>>931
マジでなんで2回言ったの?
もしかしてその程度のことでレスが欲しいと思ってるの?
934なまえをいれてください:2008/06/04(水) 16:45:46 ID:s1G/m8Zh
寂しかったんだろ
935なまえをいれてください:2008/06/05(木) 02:57:27 ID:f5Nfrod4
刮目せよ!!!SIREN:NTアクターの役者魂を!!!!
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080604/ps307.htm
936なまえをいれてください:2008/06/05(木) 11:48:22 ID:NYv7yAwn
937なまえをいれてください:2008/06/05(木) 16:01:20 ID:kuzlzRqi
はやすぎるな
938なまえをいれてください:2008/06/07(土) 18:50:23 ID:o77T/rG1
でかい剣は全く使えないなあ。やっぱり一刀が最強だな
939なまえをいれてください:2008/06/08(日) 03:44:12 ID:wlBq3ZC4
過疎…
940なまえをいれてください:2008/06/08(日) 03:50:05 ID:em8LrUXS
来週辺りからMGS4でPS3デビューしたゆとりが湧くのではないかと予想。
941なまえをいれてください:2008/06/08(日) 04:07:52 ID:dHpnd+Q8
ほんま普通のゲームやった
942なまえをいれてください:2008/06/08(日) 05:20:35 ID:Hm8RrBZK
123どれが面白いの?
943なまえをいれてください:2008/06/08(日) 09:22:51 ID:xKAST51R
ヒートアクションも良いんだけど、お姉チャンバラみたいな、
ボタン押しのコンボがあればもっと良かったんだけどなあ
944なまえをいれてください:2008/06/08(日) 17:59:09 ID:HVJqxjKP
もしかして発明品って1回しか作れないんですか?
945なまえをいれてください:2008/06/08(日) 18:09:48 ID:vEfGiY/4
秋葉通り魔の犯人はヤクザだったのでもう龍が如くの続編は作らないな。ついでに言うと犯人は名越
946なまえをいれてください:2008/06/08(日) 19:48:06 ID:a4JOj8ty
アレ嘘だよwやくざがあんなスニーカー履くかよ
947なまえをいれてください:2008/06/09(月) 13:14:41 ID:X3L/bzEw
ベージュのジャケットとパンツはユニクロです
948なまえをいれてください:2008/06/09(月) 16:21:40 ID:mNqBt+bB
名越が犯人なんだろ
949なまえをいれてください:2008/06/10(火) 07:05:26 ID:OQYuTFho
公式の小判ゲーム、1、3、5両はよく出たけど
10両もあるって、今日初めて知った。
帯付き小判……
950なまえをいれてください:2008/06/11(水) 00:32:31 ID:E905vVsS
エンディング見たけど真島さんさあ
一度は半殺しにされた、小次郎の下で働いてるって何なの?
魂がどうとか言ってる場合じゃないでしょ…
951なまえをいれてください:2008/06/12(木) 20:09:43 ID:aG0c4IGd
>>950
今6章くらいで盗賊の梅軒を倒したとこなんだけど
キミの書き込みを見てあいた口がふさがらないw
真島が橋から落ちて涙目になったオレ涙目www
952なまえをいれてください:2008/06/15(日) 00:35:08 ID:h/G2Cwef
真島が活躍するのがわかってよかったじゃないか。
さあ、盗賊から金品をかつあげする作業に戻るんだ。
953なまえをいれてください:2008/06/15(日) 16:41:37 ID:6aivlYTu
ヒートアクション達成で覚える技の出し方教えておくれ
954なまえをいれてください:2008/06/15(日) 22:38:48 ID:AqDkTi+t
ume
955なまえをいれてください:2008/06/16(月) 00:36:15 ID:ede8dtAp
あげ
956なまえをいれてください:2008/06/16(月) 01:44:30 ID:yudDWimv
なら
957なまえをいれてください:2008/06/16(月) 01:46:54 ID:PwwXTFQt
ないないw
958なまえをいれてください:2008/06/16(月) 08:10:02 ID:yudDWimv
埋め合わせ
959なまえをいれてください:2008/06/16(月) 08:31:53 ID:qduUUBbh
このスレあんまりニーズ無いような…
960なまえをいれてください:2008/06/16(月) 15:11:52 ID:yudDWimv
生む
961なまえをいれてください:2008/06/16(月) 18:27:41 ID:yL+k2uME
いまさらながら昨日買ってきた
前作やってなかったけど、おもしれーなこれ 当分楽しめそう
962なまえをいれてください:2008/06/16(月) 18:43:21 ID:U7U8gpuT
963なまえをいれてください:2008/06/17(火) 06:18:57 ID:DJQTX8Fs
ない
964なまえをいれてください:2008/06/17(火) 16:02:24 ID:07a2cv/Z
吉野って柴崎コウより
中越典子に似てる気がする

ところでこのゲームでセガは黒字出せてんのかね?
965なまえをいれてください:2008/06/17(火) 16:45:45 ID://GmKZjm
出せてないんじゃねw?
966なまえをいれてください:2008/06/17(火) 18:42:57 ID://GmKZjm
これりょうげーだよ
967なまえをいれてください:2008/06/17(火) 22:06:30 ID:YJyG1u9Y
>>964
吉野は加藤あいだろボケ
968なまえをいれてください:2008/06/17(火) 22:54:20 ID://GmKZjm
                              / ̄ ̄ ヽ,
   ケンカはやめてゅえ〜♪           ./ /   丶  ',
                         ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
     二人をとめてゅえ〜♪      ../ く l  ヽ._.イl   , ゝ \
  .ni 7                  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
l^l | | l ,/)                (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
', U ! レ' /   / ̄ ̄ ヽ,       ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
/    〈   /        ',        .n   .|   ・    ・   |
     ヽっ{゚}  /¨`ヽ {゚},       l^l.| | /)ノ           |
  /´ ̄ ̄ .l   ヽ._.イl  ',      | U レ'//)           ノ
/  ィ-r--ノ   ヘ_/ノ   ',    ノ    /          ∠_
   ,/              ヽ rニ     |  f\      ノ     ̄`丶.
969なまえをいれてください:2008/06/18(水) 00:39:16 ID:8HZ8h4IF
メタルギアの為に本体買ったけどクリアしてしまった。
前作までしたことないんだがこれはオススメなのかい?
970なまえをいれてください:2008/06/18(水) 01:21:52 ID:PjnIfmOv
面白いよ、アクションというよりアクションRPGな作り
グラフィックには期待するな
971なまえをいれてください:2008/06/18(水) 02:07:12 ID:pLHy63C2
>>969
なかなか面白いよ
他にはアンチャ、戦ヴァルもお勧め
972なまえをいれてください:2008/06/18(水) 08:11:27 ID:kCcm6E/Q
メタルギアの後じゃ
いろいろしょぼく感じるかもだけど
面白いよシリーズ通してそんな感じ
973なまえをいれてください:2008/06/18(水) 10:29:57 ID:3qm/PNnu
ゲームシーンのモーションや雑魚キャラのグラとかは微妙だが
リアルタイムのムービーシーンは屈指の綺麗さだと思う
974なまえをいれてください:2008/06/18(水) 13:49:45 ID:V/mvWg7V
八章最後の三人目のヒートアクションがでないんだけどなぜ??
もちスイカ割クリアした
相手の体力は1/10以下になってる
975なまえをいれてください:2008/06/18(水) 18:40:39 ID:LH4DygB9
碇シンジ「俺はここから……逃げてはならない」
976なまえをいれてください:2008/06/18(水) 19:52:49 ID:kCcm6E/Q
>>974
あと4、5位切ったら倒せる状態で適当に距離とっとけば出きるよ
977なまえをいれてください:2008/06/18(水) 20:45:22 ID:N+o4s2h6
>>969
ゴッドファーザーいいよ
売れてないからか中古でもそんなに安くないけど
978なまえをいれてください:2008/06/18(水) 21:08:53 ID:AQqihGOp
『遥、俺はおまえが好きだ』ってどういう意味の好きの事言ってるの???
979なまえをいれてください:2008/06/18(水) 21:19:24 ID:rHUdJ1HH
台詞書く才能がまったくないんだよ
980なまえをいれてください:2008/06/18(水) 21:29:38 ID:oVQkMrE4
>>976
刀持ち変えたら発動できた。
白銀刀ってヒートアクションでないのか??
981なまえをいれてください:2008/06/18(水) 23:50:08 ID:SlYe/Smz
今四章なんだけど何か今までの龍が如くシリーズとちょっと違うね。
全然技覚えないし攻撃単純だし。これから?
982なまえをいれてください:2008/06/18(水) 23:56:22 ID:3qm/PNnu
その章まではチュートリアル、五章から本格的に始まるよ
983なまえをいれてください:2008/06/19(木) 04:18:02 ID:NRG0uLnN
ストーリーが龍が如くぐらいの濃さで
箱庭、アクション部分はGTAなゲーム誰か作ってくれ

このゲームはアクションを名乗る程のものじゃないと思う
984なまえをいれてください:2008/06/19(木) 11:15:19 ID:Ftz5EtFb
>>983
時代を考えてくれ
車も銃も無いのにGTAみたいなゲーム性にしてどうするんだ
アクション部分GTAにしたら攻撃時は◯ボタン連打するしかないし
985なまえをいれてください:2008/06/19(木) 17:31:26 ID:NRG0uLnN
いやGTAのゲーム性でストーリー部分が弱いから
ストーリーにも重きを置いたものにしろと
986なまえをいれてください:2008/06/19(木) 17:36:09 ID:TpxVTDJc
987なまえをいれてください:2008/06/19(木) 19:35:42 ID:Ao7/RgM7
侍道3の方が自由度は高そうね
988なまえをいれてください:2008/06/19(木) 20:20:18 ID:uLQpprnw
究極闘技やってたら敵がバグで動かなくなってクリアしたらフリーズ。立ち上がったと思ったら龍のソフト読み込まなくなった!!
一体なにが起きたんだっっ
989なまえをいれてください:2008/06/19(木) 22:02:16 ID:DLrgrUdW
再誘導
龍が如く見参! 其の5
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1212597838/
990なまえをいれてください:2008/06/20(金) 00:16:03 ID:KrItug9F
うめ
991なまえをいれてください:2008/06/20(金) 00:16:30 ID:KrItug9F
うめ
992なまえをいれてください:2008/06/20(金) 00:17:40 ID:KrItug9F
うめ
993なまえをいれてください:2008/06/20(金) 00:19:17 ID:KrItug9F
WEST SIDE STORY
994なまえをいれてください:2008/06/20(金) 00:31:49 ID:KrItug9F
West Side Story
995なまえをいれてください:2008/06/20(金) 00:36:02 ID:KrItug9F
もmp
996なまえをいれてください:2008/06/20(金) 00:38:51 ID:KrItug9F
l、m
997なまえをいれてください:2008/06/20(金) 01:01:11 ID:KrItug9F
iu
998なまえをいれてください:2008/06/20(金) 01:01:33 ID:KrItug9F
うめ
999なまえをいれてください:2008/06/20(金) 01:02:25 ID:xq368kL/
ガイキチさん
1000なまえをいれてください:2008/06/20(金) 01:03:11 ID:KrItug9F
1000なら名越は包茎。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。