Wiiウェア総合スレ part.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
Wii用サービス 2008年3月25日(火)Wiiショッピングチャンネルでサービス開始

公式サイト Wiiウェア
http://www.nintendo.co.jp/wii/wiiware/index.html

次スレは>>900が立てましょう!
2なまえをいれてください:2008/03/11(火) 16:40:13 ID:74l9Bw7P
3なまえをいれてください:2008/03/11(火) 16:41:47 ID:ZqrNLlsE
>>1
うっせえ ハゲ お前が立てろ
4なまえをいれてください:2008/03/11(火) 16:44:13 ID:OlUUfbLa
>>3
嫌です!
5なまえをいれてください:2008/03/11(火) 17:06:48 ID:CHMTGbKF
なんという我侭・・・
6なまえをいれてください:2008/03/11(火) 21:22:42 ID:8UakLmdq
これは普通に楽しみだ。
7なまえをいれてください:2008/03/11(火) 21:23:39 ID:xu72xmRq
8なまえをいれてください:2008/03/11(火) 21:27:53 ID:/C1UC39x
>>7
厨をそこに呼ばないでくれ
9なまえをいれてください:2008/03/11(火) 21:28:26 ID:c5XKylC+
むしろ厨がそこから来るんだろ。
10なまえをいれてください:2008/03/11(火) 21:48:52 ID:Uk88Mv6K
総合スレはなんか知らんが守ろうと必死な奴がいるんだよな
他のチャンネルスレが1000近づくたびに統合迫ったり、新チャンネルのスレ立てるなって強要したり
気持ち悪くて好かん
11なまえをいれてください:2008/03/11(火) 22:12:14 ID:xu72xmRq
何言ってんだ
スレ少ないほうがいいだろうに
12なまえをいれてください:2008/03/11(火) 22:18:11 ID:f7+hI1H/
まぁこっちに総合スレあってもいいんじゃないかな
FFとかは専用スレたつだろうけど目立たないソフトもあるだろうしさ
それにあっちとこっちは別世界だし
13なまえをいれてください:2008/03/11(火) 22:35:20 ID:LvupjHIl
ここはソフトの内容メインでいいんじゃね?
14なまえをいれてください:2008/03/11(火) 23:16:52 ID:+fwaVYDk
必要な容量は幾つなんだろうね?公式にも書いてないみたいだね。
タダでさえ容量不足&チャンネル不足なのに、急に「500ブロックが必要です」
とか言われたら困るわよねぇ・・

発売日にようやく容量不足に気付いたとしたら、チャンネル整理を面倒くさがって
WiiWareの購入を取りやめてしまうかも知れないな・・
15なまえをいれてください:2008/03/11(火) 23:19:10 ID:0HcqLFD8
まぁ必要なかったら自然に落ちるしいんじゃね>このスレ

ウェアやVC落とす気があるならSDカード必須アイテムでいいんじゃね
16なまえをいれてください:2008/03/11(火) 23:37:23 ID:SAGlP2ev
40MBくらいまでだっけか
1MB8ブロックとして最大320ブロックか
俺はすでに100ブロックと空いてないので確かにメンドくさくはあるな
17なまえをいれてください:2008/03/12(水) 00:34:37 ID:qWY9W1k5
3月25日配信
「おきらくピンポンWii」 アークシステムワークス 500
「ことばのパズル もじぴったんWii」 バンダイナムコゲームス 1000
「サクサク アニマルパニック」 コナミ 1000
「Star Soldler R」 ハドソン 800
「小さな王様と約束の国 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル」 スクウェア・エニックス 1500
「天使のソリティア」 Gモード 500
「Dr.MARIO&細菌撲滅」 任天堂 1000
「みんなのポケモン牧場」 ポケモン 1000
「LONPOS」 元気 1000

4月配信予定
「ボンバーマン」 ハドソン 価格未定

春配信予定
「おうちで∞プチプチWii」 バンダイナムコゲームス 800
「JOYSOUND Wii(仮)」 ハドソン 価格未定

夏配信予定
「テトリス」 ハドソン 価格未定

08年配信予定
「まるぼうしかく(仮)」 任天堂 価格未定
「みんなでパズル―プ(仮)」 任天堂 価格未定

配信日未定
「タイトル未発表」 セガ 価格未定
18なまえをいれてください:2008/03/12(水) 01:49:54 ID:uRhxMsdb
Wi-Fiなら板違いじゃないか?

とか言ってみるテスト
19なまえをいれてください:2008/03/12(水) 10:41:42 ID:tP57dQWD
SDカードに入れてる音楽を聴けるのってエキサイトトラックしか今の所出てませんが
パズルゲームとか好きな音楽流せたらいいのにって思うのですが、どうして対応させないのかな?
20なまえをいれてください:2008/03/12(水) 10:44:06 ID:jT7XTw6f
一応FEBも使えるけど確かにパズルゲームとか対応して欲しいよね
個人的にはファミリースキーやファミスタにも対応して欲しかった
ファミリージョッキーは別にいいや
21なまえをいれてください:2008/03/12(水) 10:59:33 ID:XVajtLXS
スキーが対応してなかったのは失敗だよな。

ジョッキーは存在自体どーでも良いけど。
22なまえをいれてください:2008/03/12(水) 13:18:45 ID:w9NhWN+h
>>18
Wi-fiまったくつかわないソフトもあるよ のテスト
23なまえをいれてください:2008/03/12(水) 15:38:48 ID:jT7XTw6f
何かあっちは本体容量とかで揉めてるし
こっちはソフトの話する場所って事で住み分け出来るな
24なまえをいれてください:2008/03/12(水) 21:19:48 ID:qWY9W1k5
あっちはウェアのスレじゃなく、チャンネル総合スレだからな。
25なまえをいれてください:2008/03/13(木) 00:31:25 ID:58AwqD7N
LONPOSの問題追加配信っていつまでもダウンロード出来るのかな?
26なまえをいれてください:2008/03/13(木) 00:32:43 ID:ivd+cBfg
今更もじぴったんかよーとか思ってたが、買ってしまいそうだ
27なまえをいれてください:2008/03/13(木) 01:33:39 ID:3XEYtpRw
>>25
出来ると思うけど。期間で切ったらロングテールの効果ないし。
28なまえをいれてください:2008/03/13(木) 01:44:34 ID:FeeUiM9j
とりあえずFFCCは購入決定だ。
29なまえをいれてください:2008/03/13(木) 02:45:01 ID:XqTD1g8Y
牧場は買うぞ
ポケモン全部揃ってるけど移すのはなんか嫌だから1匹ずつ貰う予定
30なまえをいれてください:2008/03/13(木) 05:01:33 ID:/rTYUx6i
>>19
フォーエバーブルーも聴けるよ〜
31なまえをいれてください:2008/03/13(木) 06:05:13 ID:LJGab06d
もじぴったんは当日買うかな。
FFのは評価気になる。
あとは様子見。
32なまえをいれてください:2008/03/13(木) 07:09:11 ID:1rudEL0Q
もじぴったん…2作目くらいからくでぇよとおもいつつみんな買ってるから今回もかってしまうんだろなw
あとはスターソルジャーとピンポンやな
33なまえをいれてください:2008/03/13(木) 08:54:37 ID:+Khk5FqK
牧場が気になって仕方ない
つーか初めてポケモンがソソった
今までポケモンw知るかwだったが急にVCのポケスナまで買うリストに

これがピカ様の魔力か
34なまえをいれてください:2008/03/13(木) 10:45:03 ID:Tar7UotA
35なまえをいれてください:2008/03/13(木) 11:38:00 ID:xKhZcaAc
恒例のピカ様仕様のWiiか
36なまえをいれてください:2008/03/13(木) 12:45:02 ID:1ho5FoVz
Gモードって携帯アプリで結構有名な気がするけど
Wiiでソリティアはねーだろ
しかもプレイ人数は1人だし
せめて複数人数で出来るようにするとかMii対応するとか
好きな曲を流せるようにするとかトランプ占いを付けてみるとか
チャレンジモードみたいのを付けてみるとか
背景を取り込んだ画像を表示出来るようにするとか

もうちっとこう、楽しくする努力ってもんを…
37なまえをいれてください:2008/03/13(木) 12:49:55 ID:6yU6UqHd
複数人で…ソリティア…えっと…
38なまえをいれてください:2008/03/13(木) 14:19:05 ID:MFRcercI
>>36
ソロだからソリティアって言うんだぜ
39なまえをいれてください:2008/03/13(木) 17:44:29 ID:gcCUUVRz
でもまだ500円って一番下の価格で出してきただけでも良心的っちゃ良心的だよ
こっちとしちゃ500円だろうとソリティアなんかわざわざ買わんけどなってだけの話だもの
もしもこれで1000円つけてきてた時にはさすがにもの申すとなるところだろうけど
40なまえをいれてください:2008/03/13(木) 17:55:17 ID:sZfSlTBO
>>39
LONPOSに対する皮肉か
41なまえをいれてください:2008/03/13(木) 18:28:15 ID:i/arQGR4
正直1000も500も誤差みたいなもの

小遣いの少ない学生には大きいかも知れないけどな
42なまえをいれてください:2008/03/13(木) 19:36:56 ID:Tar7UotA
でもパソコンつけたら必ずソリティアするオカンみたいな人は買うと思う
43なまえをいれてください:2008/03/13(木) 20:35:34 ID:wi7whsyl
FFが1500で端数500余るんだよな
FCで欲しいのとりあえずないのでソリティア買う
そんな俺は少数派か
44なまえをいれてください:2008/03/13(木) 20:46:37 ID:2lieQsEN
次に欲しいのが1500円で出るかもしれないしとっとけば良いんじゃないかと思う
45なまえをいれてください:2008/03/13(木) 23:01:19 ID:ryvLGQcJ
月刊体験版見たいなのは出ないかな?

パッケージ版に限らないで、ウェアやVCも込出さ
46なまえをいれてください:2008/03/14(金) 04:47:06 ID:sRLnu2Pa
wiiwareってファミ通のレビューに載るのかね。
載るなら参考にもしたいけどもさ。
47なまえをいれてください:2008/03/14(金) 04:53:20 ID:DJT3YRff
値段はどうでもいい。容量不足をどうにかしてくれ…
48なまえをいれてください:2008/03/14(金) 05:35:12 ID:VD2lICbh
wiiウェアって購入に何ポイントいるのさ?
公式見ても載ってなくないか?
49なまえをいれてください:2008/03/14(金) 05:36:18 ID:fowXwihI
500〜1500ポイント
ソフトによって変わる
50なまえをいれてください:2008/03/14(金) 05:43:04 ID:VD2lICbh
>>49
わざわざサンクス。
てかさっき公式見て気づいたんだがダウンロード専用ソフトの名称だったのね。
今までwiiウェアっていうソフトをwiiチャンネルで買って、そこからソフトを買うのかと思ってたわ。
あー恥ずかしい、、
51なまえをいれてください:2008/03/14(金) 06:48:15 ID:lFN929od
なるほどw
CM見て知った人達の中にもそういう人もいるのかもしれんね
52なまえをいれてください:2008/03/14(金) 08:43:49 ID:sgACs3DS
こういうのは総じて底が浅いイメージがあるけどどうなのかね
新作超大作ゲームは流石に配信しないだろうしなー。
53なまえをいれてください:2008/03/14(金) 10:34:53 ID:6YUtL5Pb
要領の制限あるから大作作ったらグラフィックレベルが64になるぞw
54なまえをいれてください:2008/03/14(金) 10:40:53 ID:iPESa/mw
>>53
キミの狭い頭の中からでは絶対に大作なんて生まれてこないだろうねw
55なまえをいれてください:2008/03/14(金) 10:49:55 ID:6YUtL5Pb
>>54
64のゼルダが32MBでWiiwareが40MBだから、そりゃ今ならもうちょい良いグラにはなるだろうけど
つかそりゃ俺が大作作れるなんて思わねぇよw
56なまえをいれてください:2008/03/14(金) 11:08:44 ID:iPESa/mw
>>55
いや、そういうことじゃなくて
過去のFC·SFCにだって大作ってあったっしょ。
57なまえをいれてください:2008/03/14(金) 11:11:51 ID:NdLvwYEa
容量やグラとかではなく予算や市場の関係でいわゆる大作はウェアでは出ない。
それはパッケージとのすみわけになる。
FFCC小王は例外気味だし、あれも大作とはちょっと違うしねー。
58なまえをいれてください:2008/03/14(金) 11:18:35 ID:fowXwihI
別に3Dじゃなくてもいいと思うんだが
59なまえをいれてください:2008/03/14(金) 11:57:18 ID:k6/fbQrp
このシステムを利用して0ポイントで購入出来る体験版とかあったらいいな
Wiiのゲームは遊んでみないと面白さが分からないゲームが多いしさ
60なまえをいれてください:2008/03/14(金) 12:34:31 ID:cJmgmKc3
SFCとかで名作があったって今更誰が据え置きで2Dで作るんだか
そんなんだったらDSの方が向いてる
61なまえをいれてください:2008/03/14(金) 12:38:48 ID:YfMlx90d
ボンバーマンは立体になってから見づらくていけねえ
あれは絶対平面のほうが優れてる
62なまえをいれてください:2008/03/14(金) 13:22:45 ID:QhQ3c633
容量足りねー!
63なまえをいれてください:2008/03/14(金) 15:20:08 ID:V6v0xDod
音声&ムービーは入れないとしても
ポリゴンメッシュとかテクスチャがどれくらい容量喰うのか
俺には分からない。
64なまえをいれてください:2008/03/14(金) 15:30:03 ID:b+SKCxG8
海外で解析されたトワプリのデータによれば、例えばリンクのモデルデータは237KBで
顔とか服とかのテクスチャは合計で776KBだったよ
65なまえをいれてください:2008/03/14(金) 16:54:31 ID:w+lKezXl
サイズにもよるがPC用の壁紙2つ位だな
音楽はmp3等の録音物ともなれば一つでキャラの5〜10倍近くなっちゃう
ゲーム内ではムービーが多分一番重いだろうな

2Dの需要は絶対あると思うんだが、どちらかと言うとドット職人が減っちゃった事が問題な気も
66なまえをいれてください:2008/03/14(金) 17:35:06 ID:gLuVlsAB
リモコン的に考えて、イライラ棒とか出るかな?
67なまえをいれてください:2008/03/14(金) 18:34:06 ID:5fdGvnT4
ドットは時間かかるからな
68なまえをいれてください:2008/03/14(金) 21:14:35 ID:JqmQbNTD
ドット疲れる…
69なまえをいれてください:2008/03/14(金) 22:02:52 ID:/uYMtd0v
むしろドットを打つゲーム
70なまえをいれてください:2008/03/14(金) 22:35:01 ID:b+SKCxG8
VGAの画面を全部ドット絵埋めて、そのキャラにパターン持たせるとなると
容量的にも作業的にもやばそうなイメージ
71なまえをいれてください:2008/03/14(金) 23:17:54 ID:scxPpLOO
>>69
それ欲しい
Wii本体をgif形式対応にして作ったドット絵をSDカードに保存可能
さらに写真チャンネルで見たりフレンドに送信とかしたい
72なまえをいれてください:2008/03/15(土) 05:14:01 ID:qugb2Xfi
FFCCって戦闘とかアクションあるの?
どう森みたいのだったら嫌だな
73なまえをいれてください:2008/03/15(土) 05:51:12 ID:6LpX6Jvr
戦闘の指示を与えて勝手にやってきてもらうってのはあっても
自分自身でする戦闘自体は無いようだよ
アクションも街中移動するってくらいじゃないか
ぶつ森でシムシティやって会話ムービーとイベントあるみたいなもんなのかなーと
個人的には妄想してる
74なまえをいれてください:2008/03/16(日) 13:42:54 ID:0KZ1691T
>>71
DSのおい森にそんな機能があるじゃん
ただ保存数が限られてるから大量には残せないのがね…
Wii森ではGCのメモカ保存みたくSD対応にしてもらいたいな〜
75なまえをいれてください:2008/03/17(月) 11:17:26 ID:8nb7E3bM
もじぴったんは手抜かないな
76なまえをいれてください:2008/03/17(月) 14:28:37 ID:zBinQ+ki
ピンポン買うのは俺だけか?
77なまえをいれてください:2008/03/17(月) 15:18:09 ID:V6vl0BS4
人柱よろしく。
78なまえをいれてください:2008/03/17(月) 21:19:57 ID:noPZNcf3
ピンポン買うかもしれん
安いしなにより不覚にもちょっと萌えたw
79なまえをいれてください:2008/03/17(月) 21:43:27 ID:DvN/WWrE
ちょいオタがちょい萌えしてちょい売れするかもしれんね
80なまえをいれてください:2008/03/17(月) 23:36:00 ID:FvO/m9q6
ピンポン出すG−modeだよなぁ
ケータイアプリで、しっかりしたオリジナルゲーム作る土台を築いた所だから
是非Wiiウェアでも活躍してもらって、低価格でクオリティの高いゲーム配信してもらいたいな
81なまえをいれてください:2008/03/17(月) 23:41:11 ID:H2G7aJJ3
ピンポンはアークシステムワークスで
Gモードはソリティア(笑)なんだが…
82なまえをいれてください:2008/03/17(月) 23:49:47 ID:FvO/m9q6
G−modeは元々地味なゲーム多いから初期はがっちりしたので攻めてWiiware見極めてんだろうなぁ
ソリティアとか見るからにしょぼいけど、ケータイアプリでは長期的に捌けてるソフトみたいだし
これが長期的に売れたら本格参入あるのかねぇ…DSのいずみ事件ファイルは見事にこけたし頑張れ

しかし、ピンポンよりによってアークかよ。期待度凄い勢いで下がった…
83なまえをいれてください:2008/03/17(月) 23:53:11 ID:4LjF40Mg
自慰モードはとりあえずケータイアプリを
ちょっと豪華にして
まんま持ってきた感じだな。

Wiiウェアでお手軽なソリティアに需要は無くはないと思うけど、
正直イラナイという意見も多いだろうし、
ケータイアプリを据え置きに持ってくる上での
アレンジのコツのような物を何かしら発見して欲しいな。

ケータイと据え置きじゃ勝手が違うのはもちろん、
ケータイ料金の支払いを
ちょっと増やすだけで良いケータイアプリと
ポイントを買わなきゃいけないWiiウェアじゃ
財布のヒモの堅さも違うだろーしな。
84なまえをいれてください:2008/03/18(火) 00:02:09 ID:FvO/m9q6
値段もケータイアプリだと200円ぐらいだし、500円で売るにはTVで出来るという部分意外売りがないからなぁ
G−modeはアプリにしとくにはもったいないような作品多いぶん頑張って欲しいんだけどなぁ
mystia3とかルビィと女神の剣の移植したら俺は喜んでダウンするぞ

まあ、いくら面白い作品でも商品としての売りがないと商売できないのはどこでも同じか…
85なまえをいれてください:2008/03/18(火) 00:07:08 ID:V6vl0BS4
技術力の差だね。見栄えにだけこだわるか、全体をがっちりと固めるか。
ソリティアの方が売れるだろうね。
86なまえをいれてください:2008/03/18(火) 00:21:34 ID:XCkA2XAW
俺は買いはしないけど500円で出してきただけでもまだ良識ある感じで好感触だな
LONPOSあたり本体1000円に追加パックが500円で
しかもひょっとしたらそれが9パックあるかもしれんとのウワサだもんな
87なまえをいれてください:2008/03/18(火) 00:54:07 ID:I9ojWhba
卓球好きだからピンポン落とそうかと思ってたんだが、評判悪い会社なのか…
マリソニのオリンピックの卓球はどんな感じだったのかなあ。
88なまえをいれてください:2008/03/18(火) 01:07:36 ID:7dS2izCJ
>>87
いや、アークはD3みたいに販売を行うパブリッシャー的な性格が強い会社だから
まだ駄目とは決まった訳ではない。むしろアーク本体はある程度の技術力はある。
ただ、アークと繋がりある会社は駄目なの多いからなぁ…最近だと去年の携帯機版クソゲー・オブ・ザ・イヤー受賞作のアパシー出したし
89なまえをいれてください:2008/03/18(火) 01:35:18 ID:BSgPsNNt
クラコンの5000がまんまあるから、ここらで使いたいな
90なまえをいれてください:2008/03/18(火) 12:47:48 ID:nEhQ0L5l
CM見たけど、ピンポン乳揺れしてね?
91なまえをいれてください:2008/03/18(火) 12:58:07 ID:pK4wFGV+
>>90
まじ?ドクマリやめてピンポン買うわ。
92なまえをいれてください:2008/03/18(火) 13:14:32 ID:JfuX0+Mx
>>87
アーケード用(?)の格ゲー作ってる会社
他にも作ってるかもしれんが俺はそれしか知らん
代表作はギルティギアシリーズ
でもバランスの良いゲームを作れるとは言えず、ギルティもさることながら北斗の拳とかもバランス悪い
それが功を奏してか固定ファンはよくつくけどね
93なまえをいれてください:2008/03/18(火) 16:05:57 ID:uLPkerD4
買った人は99%通信出来るんですね。
買った!
94なまえをいれてください:2008/03/18(火) 16:11:27 ID:sr+ewctH
リズム天国辺りを出してくれたらサクっと遊べていいのになぁ
95なまえをいれてください:2008/03/18(火) 16:44:07 ID:dX6jvq0Q
ゆれるメイドインワリオ(ウィーボ対応)出して。
むしろメイドインワリオブランドで小出しにプチゲーム出して。
96なまえをいれてください:2008/03/18(火) 20:59:18 ID:GCZsQ3Su
FCの頃みたいなシンプルな
ロックマン出してほしーなー。
97なまえをいれてください:2008/03/18(火) 21:08:55 ID:nfzQ05Hz
なんかGモードの公式みてたらすげぇwktkしてきた
Mystiaとか、ドラクエみたいな感じのRPGリリースしてもらいたいな…
98なまえをいれてください:2008/03/18(火) 22:01:00 ID:6mW9EU36
出して〜と書いても、どうあがいてもすぐには出ない。最低でも一年半後。
そこんとこ頭に入れた上で、よろしく。
99なまえをいれてください:2008/03/18(火) 22:45:20 ID:TDw+wKHE
ボンバーマンは買う
100なまえをいれてください:2008/03/18(火) 22:51:13 ID:c9TFvgB+
>>98
それじゃWiiウェアがある意味が無い。

短期で作れる着飾らないアイデア一発なソフトを
それにみあった低価格で販売できるのが
Wiiウェアの一番期待されてる点だから。
101なまえをいれてください:2008/03/19(水) 01:13:22 ID:fXvctcSd
FFCCは7ヶ月で完成
102なまえをいれてください:2008/03/19(水) 01:47:42 ID:mKn/mLqm
17ヶ月に延長してる。
まあ元々スクエニは開発が長期化する会社だし、Wiiwareのノウハウがない状態からの開発だからしゃーないが。
それより注目すべきは初期は8人、最大で17人という開発者の数だと思う。素材流用とは言えかなりこれは少ないと思う。

まあFFCCはジャンルがRPGからSLGに変わったぶん、ゲーム性の部分を一から作ってるから
プロットとかシナリオが出来てるケータイからの移植や、Wiiで既に出来ているゲームのスピンオフ的な作品なら
開発期間はもっと短くなるだろうし、完全新作でもない限り1年半後なんてまず無いだろ…
103なまえをいれてください:2008/03/19(水) 01:58:10 ID:fXvctcSd
>>102訂正ありがとうございます。
104なまえをいれてください:2008/03/19(水) 02:29:44 ID:E0r4rtOw
>>102
まぁ、1年半費やすなら
パッケージソフト作るよな‥
105なまえをいれてください:2008/03/19(水) 04:50:35 ID:FIpqUOY/
>>102
え?FFCCってアクションRPGじゃなくてSLGなのか?

106なまえをいれてください:2008/03/19(水) 05:23:12 ID:5FQq6YI1
>>105
Wiiウェアで配信するFFCCはARPGじゃないよ。
シムシティみたいなゲームになってる。
107なまえをいれてください:2008/03/19(水) 09:46:30 ID:PpIB8vnP
一応「敵」は出て来るようだけど、戦うのはあくまで冒険者達で
主人公の王様にできるのはお触れ(依頼)を出したり武器屋を建てたりして
間接的にサポートすることだけみたいだね。
108なまえをいれてください:2008/03/19(水) 11:30:14 ID:3dLIgjRB
スターソルジャー?ってやつがすごくおもしろそうです^^
109なまえをいれてください:2008/03/19(水) 11:33:19 ID:pJWdGacz
アクションRPGじゃないFFCCなんて誰が買うんだろうな
110なまえをいれてください:2008/03/19(水) 12:09:46 ID:TKtScNgo
FFCCだからではなく、国造りSLGだから買う俺がいる
111なまえをいれてください:2008/03/19(水) 12:27:25 ID:wt/b3Xfp
オレオレ、オレもだよ
112なまえをいれてください:2008/03/19(水) 13:21:47 ID:Fe4bWY2v
>>110
完全同意ではあるんだけど
公式に書いてあるジャンルは「国作りRPG」という罠

まぁ最近はジャンル名と内容は一致しないのが常だが
113なまえをいれてください:2008/03/19(水) 14:28:01 ID:c/6nBhAH
王様物語とどういう違いがあるのか楽しみ
というか王様物語が楽しみ
114なまえをいれてください:2008/03/19(水) 17:10:44 ID:lyxv1nQU
ピンポンとかソリティアもちゃんと紹介映像あるんじゃん
アピールなしじゃ誰にも見てもらえないだろうに
115なまえをいれてください:2008/03/19(水) 18:20:56 ID:xAmfUd6u
シムシティほど自由度高いようには見えないけどね
1500円ならこんなもんじゃないか
後は本家FFCCCBとのリンクとかがあれば
116なまえをいれてください:2008/03/19(水) 18:26:07 ID:RRIg2xx3
ソリティアはあのキャラがなかったら100本売れないいと思う。
あのキャラだから100本行くな。
117なまえをいれてください:2008/03/19(水) 18:30:10 ID:0I+J+IX4
SIMCITYは何作も出してキャリア積んで、欠点を徹底的に修正してきた歴史の長いシリーズで
基本洋ゲーは売れない日本でも、ある程度売れるぐらい入念に作り込まれた洋ゲーだぞ

歴史も違えば制作費も違う。恐らくゲーム性も違う。比べるのはナンセンスだ。
118なまえをいれてください:2008/03/19(水) 18:34:50 ID:Lr2CcGC9
SIMCITY 4はあまりに重くてまともにプレイしてないぜ。
119なまえをいれてください:2008/03/19(水) 18:44:15 ID:lrQPpgDi
これLive アーケードのパクリだろw
120なまえをいれてください:2008/03/19(水) 21:10:11 ID:spZKXVcl
>>100
短期っていうほど短くは無理だろ。
ソリティアとかの既存かつ簡易ゲーなら2,3ヶ月で作れるだろうけど。
121なまえをいれてください:2008/03/19(水) 21:35:47 ID:1k+n0rAi
あんなもの1週間で出来るよ
122だおだおくん4  ◆ozOtJW9BFA :2008/03/19(水) 21:39:05 ID:3H0YysXL
3月21日の午前 1時〜4時はWiiショッピングチャンネルのサーバーメンテナンスがあるぞ
http://www.nintendo.co.jp/wii/support/index.html

123なまえをいれてください:2008/03/19(水) 22:55:16 ID:E0r4rtOw
>>120
短期はもちろん、1人で制作なんてのも夢じゃない
それがWiiウェアだろ。
124なまえをいれてください:2008/03/20(木) 12:31:13 ID:tdRpn0ro
ソリテリアはフリーソフトなら1人で1週間で出来るけど
一応商品だしキャラとかも作ってるから製作1ヶ月くらいはかけてるんでね。
2.3ヶ月で数人いたらドクマリとかぴったんレベルの作れるよ。
125なまえをいれてください:2008/03/20(木) 13:34:12 ID:xniA2kRu
ドクマリとかぴったんのような完成度の高い作品はそう簡単にできんよ
2,3ヶ月で数人じゃ移植作業がやっとだろ
126なまえをいれてください:2008/03/20(木) 20:49:13 ID:2chHF2o7
数人で2〜3ヶ月ってWiiWareに夢抱きすぎだろ。ファミコン時代じゃあるまいし。
Wiiリモコンの仕様に対する調整なり、ゲームデザインの練りこみなり、バランス調整なりで
あらかた基礎が出来てる移植でもない限り、幾らなんでも半年ぐらいはかかるだろ…。
127なまえをいれてください:2008/03/20(木) 21:58:32 ID:kGOj02aC
なんでクリエイターズボイスが高橋名人じゃないのかと
128なまえをいれてください:2008/03/20(木) 22:03:17 ID:jYCp9w54
むしろファミコンレベルの制限で勝負して欲しかったりもする。
129なまえをいれてください:2008/03/21(金) 02:29:11 ID:rF6ogvMf
>>95
ゆれるメイド In ワリオ
とかだったら売れる
130なまえをいれてください:2008/03/21(金) 03:18:01 ID:AF3ZZEwK
>>128
超絶ボリュームのファミコン探偵倶楽部とかやってみたいです。
131なまえをいれてください:2008/03/21(金) 03:27:26 ID:Ux2yKvTX
新作なんだから販売本数は公表してほしいな
VCでもやってほしいんだが
132なまえをいれてください:2008/03/21(金) 15:12:56 ID:uFBhmMvO
トロステ欲しい
133なまえをいれてください:2008/03/21(金) 18:52:48 ID:rF6ogvMf
そういやWiiWareってさ
クラニンのポイント付かない?のかな
134なまえをいれてください:2008/03/21(金) 19:43:11 ID:uyZcWG65
VCのソフトに付くぐらいだし、WiiWareにも付くんじゃないの?
135なまえをいれてください:2008/03/21(金) 20:09:53 ID:4fsLI1u7
結局容量対策はないままスタートするのか
任天堂はアホか
136なまえをいれてください:2008/03/21(金) 20:15:11 ID:mMsosFd5
SDじゃダメなのか?
137なまえをいれてください:2008/03/21(金) 20:20:52 ID:uyZcWG65
>136
SDカードから直接起動できないからみんな困ってるんじゃないか
138なまえをいれてください:2008/03/21(金) 20:28:17 ID:QbInzW+M
ただ退避するだけならSDコピーも消去再DLも全く違わないからな

それよりもコピー禁止セーブデータの退避をだな
139なまえをいれてください:2008/03/21(金) 20:31:25 ID:xAFF7lep
>>138
それだけですでに400ブロック以上しめてるw
1年ちょいでこれだもん、これホントだんだん困るよなきっと
140なまえをいれてください:2008/03/21(金) 21:47:37 ID:MuPWvZ66
\25,000のおもちゃに贅沢言うなよ。
PS3とか360ならそんなこと全然ないし
PCならもっとすごいこともできるよ。

もっともっと金を払えばいくらだって快適になる。
そういうこと。娯楽には金が掛かるのさ。
141なまえをいれてください:2008/03/21(金) 23:17:42 ID:5KWmysLl
>>140
あほ?
142なまえをいれてください:2008/03/21(金) 23:20:26 ID:yEVNOPD/
>>137
>みんな困ってる

小学生みたいな嘘付くんじゃねえよ
143なまえをいれてください:2008/03/21(金) 23:32:11 ID:MuPWvZ66
>>141
おまえがな。わはは。
144なまえをいれてください:2008/03/21(金) 23:34:11 ID:5KWmysLl
>>143
いや、お前がだよ。
お前、論点読めてないだろ?
145なまえをいれてください:2008/03/21(金) 23:45:36 ID:MuPWvZ66
>>144
いやいや、謙遜するなよ。このあほが。
146なまえをいれてください:2008/03/21(金) 23:51:07 ID:5KWmysLl
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
147なまえをいれてください:2008/03/21(金) 23:54:15 ID:2MaLZWMg
>>146
本物の相手をしてはいけない
148なまえをいれてください:2008/03/22(土) 07:54:03 ID:xBNX6g27
>>133-134
購入ポイントは付かないって(アンケートはあるかも)
メールしたら返ってきた!

3月25日サービス開始予定の「Wiiウェア」につきましては、
バーチャルコンソール対応ソフトと同様に、お買い上げポイントは
ございません。どうぞご了承ください。
149なまえをいれてください:2008/03/22(土) 09:20:12 ID:jgXyc7Yd
>>148
おぉ、素晴らしい行動力w
乙でした
150なまえをいれてください:2008/03/22(土) 11:28:23 ID:9l/fGVoA
4月のラインナップは未だにボンバーマン以外は不明なんだよなぁ
サードは良く知らないが、任天堂は何か出すんだろ?
151なまえをいれてください:2008/03/22(土) 13:36:53 ID:aTT81hf6
>>150
まるぼうしかくとパズループが春予定
かな
152なまえをいれてください:2008/03/22(土) 15:29:39 ID:JRBnV7Cq
>>148
VCはポイントつくだろ?
153なまえをいれてください:2008/03/22(土) 15:30:58 ID:JRBnV7Cq
すまんこ。勘違い
154なまえをいれてください:2008/03/22(土) 17:23:37 ID:whsp2pJA
>>151
今のところ任天堂からはパズル系だけなのか…
中小サード向けのサービスだから、任天堂も配慮してるのかな?
155なまえをいれてください:2008/03/22(土) 17:50:42 ID:Km57pl9o
まぁパズル系に向いてる企画だしな。
むしろFFCCを出してくるスクエニがちょっと規格外なわけで。
156なまえをいれてください:2008/03/22(土) 18:17:26 ID:whsp2pJA
>>155
FFCCは興味ない人をWiiWareに呼ぶ看板タイトルだから、規格外なのも当たり前なんだろうけども
でも、企画通りにやってジャンルに幅が出ない状況になると、廃れるの目に見えてるからなぁ

予定が不明瞭な状況だから、どんなのが出るかでさえも解らないし不安だ…
157なまえをいれてください:2008/03/22(土) 18:45:28 ID:Km57pl9o
まぁWiiウェアをWiiの中でメインストリームにしようというわけでもないし
(流通との関係上パッケージソフトは切れないだろう、任天堂だと特に)
毎月ちょろちょろと出してればいいんじゃね?と思う。
158なまえをいれてください:2008/03/22(土) 19:44:12 ID:whsp2pJA
まあ、主流になるのはとは思ってないし、毎月ちょろちょろでもかまわない…
いやむしろ、出過ぎると絶対ついて行けなくなって、今のケータイアプリみたいになるから困るけど
毎月出るのが同じジャンルとか、月2本とかみたいなしょっぱい状況になるのも流石に嫌だぜ…
159なまえをいれてください:2008/03/22(土) 19:52:30 ID:Km57pl9o
つまりピクロスNPみたいには
ならないでくれよ、と。
160なまえをいれてください:2008/03/22(土) 20:32:31 ID:9A1aqth0
ソフトのデータ追加もすぐできるなら
クイズものがあれば面白そう。Wifiで早押し対戦したり。

ゲーム以外のアプリも増えるといいな
ネットラジオとか世界の定点カメラとか
161なまえをいれてください:2008/03/22(土) 20:49:56 ID:/GCG1P7R
>>159
あーゆー懸賞つきで定期的にでるの欲しいなw
162なまえをいれてください:2008/03/22(土) 22:23:25 ID:UL2w4IsN
>>159
俺は寧ろピクロスの登場を希望しているな・・
163なまえをいれてください:2008/03/22(土) 22:27:14 ID:S3u0Cxgr
VCのマリオのピクロス全クリしたぜ・・・
164なまえをいれてください:2008/03/22(土) 23:22:58 ID:nQIAFxvU
>>150
ボンバーマン本当にウェアで出るのかな。
6月にパッケージで出るそうだけど・・
165なまえをいれてください:2008/03/22(土) 23:47:00 ID:P0YcWz1x
ボンバーマンはウェアとパッケージの両方出すらしいよ
166なまえをいれてください:2008/03/23(日) 00:04:05 ID:OY0HlyLA
ウェアがWi-Fi専用とかで宣伝で出してパッケージ売る気なんだろうな
167なまえをいれてください:2008/03/23(日) 00:51:45 ID:RB5J4iRL
いや普通にWiiWare版とパッケージ版の両方を
同等に出してもいいんじゃね?
WiiWareで十分な人はそっちを、ちゃんとしたパッケージで欲しい人は
店に行ってもらう、と。
168なまえをいれてください:2008/03/23(日) 08:19:32 ID:G0vOx3k9
ゲームソフトの追加パックみたいなことはできないのかな
例えばメトプラ3wi-fi対戦キットみたいな
169なまえをいれてください:2008/03/23(日) 09:32:34 ID:6AJIDb0o
パッケージ版ならクラニンポイント付きそうじゃね
170なまえをいれてください:2008/03/23(日) 19:57:14 ID:989qLlSt
みんなの任天堂chで小さな王国の紹介映像見たんだが結構内容濃そうでビックリしたわ
配信開始したら本スレはどこになるんだろう
171なまえをいれてください:2008/03/23(日) 21:06:45 ID:l4LuRAP4
FFCC総合
172なまえをいれてください:2008/03/24(月) 00:08:04 ID:0PnWIYpP
ファミ通でずっとFFCCの戦闘シーンを探してたんだけどないんだよ
173なまえをいれてください:2008/03/24(月) 00:09:41 ID:0bdhVydw
戦闘はテキストだけみたいだよ
〜の攻撃、何ダメージとか
公式のムービーより
174なまえをいれてください:2008/03/24(月) 00:21:00 ID:KeFhfjjs
cgiのブラウザゲームに豪華なグラを付けたかんじ
175なまえをいれてください:2008/03/24(月) 04:49:12 ID:TWOToxYf
>>174
まさにそんな感じだね
ああいうレポートだけで戦闘を表現するのはオールドゲーマーにゃたまらんもんがあるw
ただあれを公式にRPGって売るのはどうかと思うんだよなあ
大戦略で戦闘アニメを切らない奴はいないと思うが、FF好きは戦闘アニメがないと戦闘が無いとか言い出すのは目に見えてる
176なまえをいれてください:2008/03/24(月) 05:27:20 ID:8BIF+gIr
国作りメインみたいだな
177なまえをいれてください:2008/03/24(月) 08:16:13 ID:0bdhVydw
国造り
R レポート
P プレイング
G ゲーム
178なまえをいれてください:2008/03/24(月) 09:10:52 ID:NSavFMIF
国作りRPG、つまり国を作るロールプレイ。だから冒険者にまかせっきりで王様は王様の仕事しか出来ないんだよ
179なまえをいれてください:2008/03/24(月) 09:33:15 ID:cLTak0Fl
RPGっていうとドラクエみたいなゲームっていうイメージがあるけど、
小さな王様FFCCもRPGで間違ってはないんだよね。
180なまえをいれてください:2008/03/24(月) 12:23:09 ID:MvCeA7zJ
まあアブストラクトゲーム以外はどんなゲームでも広義のRPGだからな
181なまえをいれてください:2008/03/24(月) 13:15:06 ID:mfQ7zXdT
日付変わった直後からできんのかな
182なまえをいれてください:2008/03/24(月) 13:16:23 ID:0bdhVydw
VCとおなじ14時ごろだと思われる
183なまえをいれてください:2008/03/24(月) 13:20:24 ID:o7/XqK02
自分は10時ごろだと思う
184なまえをいれてください:2008/03/24(月) 15:38:10 ID:r1Kzh++W
ゲームソフトみたいなもんだろ?
「○月○日発売!」っていったら、その日になればもう買えるんじゃないかな
「発売日にはなってるけど何時までは売れません」なんておかしいじゃん
185なまえをいれてください:2008/03/24(月) 15:55:06 ID:0bdhVydw
開いてない店に行って「発売日になってるから売れ」とか言ってるのかお前は
186なまえをいれてください:2008/03/24(月) 15:57:37 ID:kJdMw7lS
WiiはRPGがないからつまらん
187なまえをいれてください:2008/03/24(月) 15:58:24 ID:Xgxw5389
>>186
そんな君にアレを買う権利を与えよう
188なまえをいれてください:2008/03/24(月) 15:58:42 ID:MueeFj1u
まー期待しすぎるとガッカリするだけだろ。二時二時っと。
189なまえをいれてください:2008/03/24(月) 15:59:49 ID:MueeFj1u
>>187
アレで伝わるとは、アレも有名になったもんだなw
実際もーWiiの顔と言っても過言じゃないだろう。
190なまえをいれてください:2008/03/24(月) 20:49:27 ID:MhuTD3bT
>>189 ニュー速でも普通に出会うからな。アレは。
191なまえをいれてください:2008/03/24(月) 21:21:54 ID:uQfm1cmr
アレって何だよ?
誰か教えてくれ!
192なまえをいれてください:2008/03/24(月) 21:25:35 ID:OxnUrBfC
       / ̄\                     /.  .え
 オ 常 /  |     |                     ) |
 プ 識 L> \_/     .       / ̄\   ..ヽ マ
.. |  考 ./  __|___           |     |  .. i .ジ
 ナ .え > /:::\:::::/::\          \_/    く ?
 だ  た ゝ<●>:::::<●> |       ___|___   !'|/l W/
w,ろ ら / (__人__)  .  |         /:::\:::::/:::\  
⌒レ⌒ヽノ  l`ー'´    |       /<●>:::::<●> \ 
       ./⌒ヽ     |    从从 ':⌒(__人__)⌒::::::: \
人_,、ノL  /  /      /   「 .き L   |r┬-|        |
  プ  { /  /     ノ、   ノ め 了 /⌒ヽ'´      /
  ッ  ノ./  / /\/ l ^ヽ  .) え /7 /  /      l─、
  w ヽ〈   〈       |  | <  w > V  ./      | |
193なまえをいれてください:2008/03/24(月) 21:32:13 ID:fxRT/4Ih
スターソルジャーってやつおもしろそう
194なまえをいれてください:2008/03/24(月) 21:35:11 ID:23bH8VHE
アレやってみたいけど、権利持ってないんだよなあ
195なまえをいれてください:2008/03/24(月) 21:41:18 ID:cPEC+sEk
基本的人権に含まれていますよ
196なまえをいれてください:2008/03/24(月) 21:42:21 ID:Xgxw5389
Σ(゚д゚lll)まじで?!
197なまえをいれてください:2008/03/24(月) 21:57:47 ID:D6UBBOKK
>>193
やつって・・・お前若いんだな・・・うらやましいやつだ・・・

スターソルジャーは毛利名人と高橋名人が壮絶なバトルをした神ゲーなのに・・
198なまえをいれてください:2008/03/24(月) 22:03:02 ID:i87a2Qnp
>>150
ボンバーマンはWiiWAREからWiiのソフトに以降になったぞ。
3月28日公式サイト開幕だ。凄く期待できる
199なまえをいれてください:2008/03/24(月) 22:03:13 ID:Xgxw5389
まず大体の人がドクターマリオとFFCCを買うと思うんだが。
200なまえをいれてください:2008/03/24(月) 22:03:43 ID:Hql4mgVY
テットリス!テットリス!
201なまえをいれてください:2008/03/24(月) 22:05:59 ID:OxnUrBfC
俺はもじぴったんとポケモン牧場とドクマリ買うぜ
202なまえをいれてください:2008/03/24(月) 22:06:42 ID:1p3j3XMx
まずもじぴったんは確定だが…
どうしよう、母を洗脳する為にDr.マリオも買おうか…
203なまえをいれてください:2008/03/24(月) 22:07:15 ID:+grI8XvB
いまだに何を買うか決められない
204なまえをいれてください:2008/03/24(月) 22:07:49 ID:ItSgaZyz
全部買え
205なまえをいれてください:2008/03/24(月) 22:10:33 ID:fxRT/4Ih
>>197
すまんタイトル自体初めて聞いたんだw

とりあえずスターソルジャーとFFCC買う。
206なまえをいれてください:2008/03/24(月) 22:16:20 ID:EnowQd54
自分は今月使いすぎたんで4月になるまで待ち。
VCもそうだが、DLソフトだから売り切れの心配がないってのはこういうとき助かるな。
207なまえをいれてください:2008/03/24(月) 22:16:57 ID:3vpKC76H
ドクマリ対戦誰か提供してくれよ......

ところでカラオケソフトはディスク?だよな
208なまえをいれてください:2008/03/24(月) 22:21:00 ID:nH/Nsfbq
いよいよ明日からか
209なまえをいれてください:2008/03/24(月) 22:23:45 ID:o7/XqK02
>>207
カラオケソフトはパッケージでマイク付きで売られる予定
Wiiウェアで追加の曲を購入して曲を増やせるようになる
210なまえをいれてください:2008/03/24(月) 22:26:35 ID:5vY6BdEI
この夏はハドソンカラオケキャラバンだなw
211なまえをいれてください:2008/03/24(月) 22:37:49 ID:vKJvzHCk
うおおおおおおおおおおおおおおおおお

仮眠とるわ
212なまえをいれてください:2008/03/24(月) 22:40:14 ID:3vpKC76H
>>209thx。

ところでWi-Fi有料化の内容は?
定額制とかなんとかの
213なまえをいれてください:2008/03/24(月) 22:42:46 ID:iNV1iUJ/
Wiiポイント売ってねええ
214なまえをいれてください:2008/03/24(月) 22:44:19 ID:2UmJLDHf
WiiWare…
言いにくい
215なまえをいれてください:2008/03/24(月) 22:45:34 ID:3vpKC76H
ウィーワーにすればいいのに......
Wiiwere......
216なまえをいれてください:2008/03/24(月) 22:46:36 ID:nH/Nsfbq
0時から配信してほしい
217なまえをいれてください:2008/03/24(月) 22:50:48 ID:cs75SliT
FFCCは様子見でドクマリ買う
218なまえをいれてください:2008/03/24(月) 22:59:01 ID:EnowQd54
>213
クレカ使うか、もしくはコンビニに行けばいいよ。
219なまえをいれてください:2008/03/24(月) 23:00:27 ID:G1Cc0kAN
>>213
携帯で買えるぞ
携帯の請求書に加算されるし楽だ
220なまえをいれてください:2008/03/24(月) 23:02:57 ID:8jc+SzZZ
うぃぃ…われ…?
221なまえをいれてください:2008/03/24(月) 23:04:07 ID:o7/XqK02
>>219
携帯で買えるから便利だよな
おれも携帯で買ってる
222なまえをいれてください:2008/03/24(月) 23:05:41 ID:Vqsd45oF
携帯で買えるなんて初耳だぞ。ソースは?
223なまえをいれてください:2008/03/24(月) 23:07:21 ID:BuU3RDPZ
224なまえをいれてください:2008/03/24(月) 23:07:44 ID:D6UBBOKK
親に携帯代払わせているやつ勝ち組
225なまえをいれてください:2008/03/24(月) 23:09:47 ID:TwANJzqz
確か前どこかで21世紀の最新のファミコンソフトを作るみたいな企画あったじゃん。
それ配信したりしないのかね
226なまえをいれてください
ソフトバンクは無いのか
そろそろ辞め時か・・・