DEVIL MAY CRY 4【Mission 82】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■DEVIL MAY CRY 4
公式サイト:http://www.capcom.co.jp/devil4/
※見えない人はまずノートンのFirewallを疑ってみましょう
開発コラム:http://www.capcom-fc.com/devil4column/
ゲーム内容特集:http://www.capcom-fc.com/devil4monograph/

■前スレ
DEVIL MAY CRY 4【Mission 81】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1204672610/

■本スレ
Devil May Cry 総合スレ【mission 186】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1204204160/

■攻略スレ
Devil May Cry4攻略スレ 15
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1204450174/

2008年1月31日発売、現在好評発売中
対応ハード:PS3 Xbox360 PC
PS3,Xbox360で体験版を配信中

次スレは>>950が立てて下さい
2なまえをいれてください:2008/03/09(日) 17:34:32 ID:I14u3NnL
お、お、乙
3なまえをいれてください:2008/03/09(日) 17:36:05 ID:oKmxoXMI
乙乙乙タイリッチュ
4なまえをいれてください:2008/03/09(日) 18:08:00 ID:f4KW0AIb
>>1OTUUUUUUUU!!
5なまえをいれてください:2008/03/09(日) 18:16:31 ID:CDLOr6lo
この腕は>>1を××××するためにあるってことだ!
6なまえをいれてください:2008/03/09(日) 18:23:11 ID:UtgOVNNS
いちおつ。
とりあえず飯食ったら、迫り来る衝撃に飛び込む事にするよ。
7なまえをいれてください:2008/03/09(日) 18:24:01 ID:G2jouNKW
>>1
あなた以上に乙らしい人を私は知らないわ。

>>5
混ざってるw
8なまえをいれてください:2008/03/09(日) 18:26:19 ID:9FTCYmyj
>>1>>1よ。あなた以上に>>1らしい人を私は知らないわ。乙

>>5
アッー
9なまえをいれてください:2008/03/09(日) 18:32:15 ID:zK0ErACx
>>1
トリックソードロイヤルガンオツ!
10なまえをいれてください:2008/03/09(日) 18:45:32 ID:CaCPI5JD
>>1
ALL right,I guess I got some time to 乙
誤りは認めない
11なまえをいれてください:2008/03/09(日) 18:57:07 ID:sWBuq9Nq
>>1
お お お 乙!
12なまえをいれてください:2008/03/09(日) 19:14:05 ID:FmsnEyph
>>1を乙するから人生は楽しい。そうだろ?
13なまえをいれてください:2008/03/09(日) 19:31:05 ID:p1dwOkfN
Now!You!!乙!!!
14なまえをいれてください:2008/03/09(日) 20:10:08 ID:qJ7acxuM
>>1
Catch 乙!!!
15なまえをいれてください:2008/03/09(日) 20:37:28 ID:bw6Vh4Rz
>>1
ちゃんと乙するさ
16なまえをいれてください:2008/03/09(日) 20:48:08 ID:5EtvXRgn
NG推奨ID:Uwc0HZVd
17なまえをいれてください:2008/03/09(日) 21:14:35 ID:xaSJelTt
>>1
Is that all you 乙? Down to 乙 you go!
18なまえをいれてください:2008/03/09(日) 21:19:31 ID:VdAig10J
>>1
ユー ゴイントゥ 乙ンヌ・・
19なまえをいれてください:2008/03/09(日) 21:21:19 ID:p59xxXFG
>>1
乙です。

スケアクロウがビアンコアンジェロ2匹になんかチクチクされてたから思わずビアンコに魔人化リアルインパクトかました。
20なまえをいれてください:2008/03/09(日) 21:22:36 ID:capQ77tK
おつって、なに
21なまえをいれてください:2008/03/09(日) 21:22:37 ID:kKaNEs5a
>>19
漢だ
22なまえをいれてください:2008/03/09(日) 21:26:20 ID:qQ/9s0LY
やっぱ偉そうに正義ヅラしたオナニー騎士団よりかわいいスケアさん守りたくなるよね
23なまえをいれてください:2008/03/09(日) 21:30:01 ID:JRmccrqz
BPでブリッツに集団で襲い掛かる犬とアンジェロ見てると笑える
24なまえをいれてください:2008/03/09(日) 21:31:22 ID:yn20sUCh
俺はついまとめてオーメンかオーバードライブしちまう
25なまえをいれてください:2008/03/09(日) 21:31:42 ID:jra+PRhV
HAHに入ってスーパーキャラクターで進めてるから
どうせゴミ評価だしもうレッドオーブ集めとかしなくていいのに
なぜか本能が「イスを見かけたら壊せ」と命じる
俺はもう手遅れなのかもしれない
26なまえをいれてください:2008/03/09(日) 21:45:06 ID:1RpNCkko
27なまえをいれてください:2008/03/09(日) 21:46:31 ID:rkay7muL
俺達がスパーダの息子なら受け継ぐべきはオブジェ破壊なんかじゃない!その誇り高きスタイリッシュさだ!




俺の心はこう言っている!もっとオーブを!
28なまえをいれてください:2008/03/09(日) 21:46:52 ID:yn20sUCh
>>25
悪魔の血が目覚めたようだな
29なまえをいれてください:2008/03/09(日) 21:48:09 ID:1RpNCkko
30なまえをいれてください:2008/03/09(日) 21:52:16 ID:1RpNCkko
31なまえをいれてください:2008/03/09(日) 21:55:15 ID:VaVMSVrF
ここ一週間ずっとM19に籠ってる
32なまえをいれてください:2008/03/09(日) 21:56:37 ID:1RpNCkko
33なまえをいれてください:2008/03/09(日) 21:57:29 ID:KYOhPKpZ
>>32
うざいからしんでくれ
34なまえをいれてください:2008/03/09(日) 21:57:44 ID:PPAWkfn1
NGID:1RpNCkko
35なまえをいれてください:2008/03/09(日) 21:58:31 ID:1RpNCkko
36なまえをいれてください:2008/03/09(日) 22:23:21 ID:zK0ErACx
前スレ>>232の解説のおかげで、エネステが少しずつ出来るようになってきた。
最初はスーパーダンテの魔神化二段ジャンプを利用して、タイミングをずっと練習したよ。
攻撃→ジャンプを繰り返すんじゃなくて、、ジャンプ→攻撃を繰り返すように意識したらやりやすくなった。

でもネロは無理。タイミングも癖あるけど、スナッチしながら銃溜めながらやるとか、もう無理。
37なまえをいれてください:2008/03/09(日) 22:28:41 ID:Lk/p2WYL
今思ったら序盤にダンテがネロにぼこられてるときに
手だけ魔人化するのはネロとの関係を匂わせる物だったんだな。手は逆だけど。
38なまえをいれてください:2008/03/09(日) 22:38:17 ID:2rOa9Vkz
あれ、危うくキレかけただけかと思ってた

しっかし、DMD、ダンテに切り替わってから辛すぎワロタ
いかにチャージ3に頼っていたか実感するわい
39なまえをいれてください:2008/03/09(日) 22:39:21 ID:ViVFztlN
あれは馬乗りパンチでちょっと本気出しそうになっちゃったって演出じゃないの?
40なまえをいれてください:2008/03/09(日) 22:41:58 ID:CaCPI5JD
手の動きからして、誘発を無理矢理押さえ込んでるって感じがしたな
それにしても左腕だけ魔人化とか微妙
右腕ならまだ納得いくんだが
41なまえをいれてください:2008/03/09(日) 22:42:15 ID:KYOhPKpZ
>>37
だからお前は馬鹿だと言われるんだ
42なまえをいれてください:2008/03/09(日) 22:43:11 ID:7cgUv8RK
パンチを受けようとする動きがないからわざと受けてたようにしか思えない
43なまえをいれてください:2008/03/09(日) 22:45:12 ID:O/zD18x6
いつのまにかに新スレに…
遅まきながら>>1

低難易度ならいざ知らず、DMDともなるとM12〜M18のランクがひどい。
Cとかあるしww
44なまえをいれてください:2008/03/09(日) 22:45:12 ID:1TrryzvH
>>37
あれって一瞬本気出しそうになって
「いやいや、坊やにマジになるなよ俺w」
って感じで魔人化キャンセルしたんじゃないの?

左手なのは単にカメラの都合
45なまえをいれてください:2008/03/09(日) 22:46:16 ID:SylEDzps
>>44
俺もそう思ったけど、間違ってDT引いちゃったって言われて納得した
46なまえをいれてください:2008/03/09(日) 22:46:59 ID:BgJeau9L
演出を演出だと思えない奴っているんだなー
47なまえをいれてください:2008/03/09(日) 22:50:27 ID:ViVFztlN
まぁ銃変更しようとしてうっかりDT引いちゃうときあるしな。
48なまえをいれてください:2008/03/09(日) 22:53:43 ID:Dnj7gouA
左腕だけだったのはネロの右腕への対比だと思ってる俺が通りますよ
49なまえをいれてください:2008/03/09(日) 22:55:07 ID:okDn5w/b
考え込むような深い意味はないだろ
50なまえをいれてください:2008/03/09(日) 22:56:43 ID:lP95OvGe
3でもテメンニグルが起動した時ダンテが魔人化したでしょ
そんな感じで腕の魔力に反応したってだけだと思う
51なまえをいれてください:2008/03/09(日) 22:57:10 ID:9FTCYmyj
だからL1間違えて押しちゃったんだと何度(ry
52なまえをいれてください:2008/03/09(日) 23:01:42 ID:6XEk61x1
キリエ「ねぇ、正常位と騎乗位とどっちから始める?」
ネロ「寝ろ」
キリエ「バカ/////」
53なまえをいれてください:2008/03/09(日) 23:03:12 ID:UtgOVNNS
>>52
誰も手に負えない
54なまえをいれてください:2008/03/09(日) 23:06:00 ID:zK0ErACx
>>40が正解でしょ。それ以外に何があると…
だからあの後ダンテが「お前の力を甘く見てたよ」って言うんだろ。
55なまえをいれてください:2008/03/09(日) 23:06:10 ID:xCKpIvC0
ヤマトーー!!!
56なまえをいれてください:2008/03/09(日) 23:08:22 ID:ViVFztlN
ダンテ「アディオス、キッド」
はい、カット〜
ダンテ「あ、あのガキっ、思いっきり力込めて顔面殴りやがって!」
トリッシュ「もう、そんなに怒ることないでしょ、一瞬魔人化した時はヒヤッとしたわ」
AD「ダンテさん、次の森のシーンお願いします」
ダンテ「うるせぇ!ちょっと黙ってろこ、こ、こ、この」
トリッシュ「ちょっと落ち着いて!」
57なまえをいれてください:2008/03/09(日) 23:15:59 ID:p1dwOkfN
>>50
まじめに考えるとそんな感じだよな。

いつみてもリベリオンぶっさされたときの
カクッ、チーンって擬音が聞こえてきそうなダンテに吹くw
58なまえをいれてください:2008/03/09(日) 23:17:07 ID:O/zD18x6
ネロ「やべーよあの年長者…殴っただけでDTかよ。
   カメラに写ってななかったけど、目の前で顔が人間から悪魔になったときはちびっちまったよ。
   しかも雷走ったから全身ビリビリだよ。」
59なまえをいれてください:2008/03/09(日) 23:20:32 ID:1TrryzvH
>>57
よく考えたらダンテって毎回剣に串刺しにされてるな
1:アラストルに
3:塔の頂上でリベリオン
4:小僧にリベリオンぶん投げられた

体張ってるなーダンテ
60なまえをいれてください:2008/03/09(日) 23:22:58 ID:oKmxoXMI
>>59
主人公になるには串刺しが通過儀礼なんだろ
ネロも串刺しになったし
61なまえをいれてください:2008/03/09(日) 23:24:47 ID:jra+PRhV
アラストル串刺しは初プレイ時はガチでびびったなぁ
62なまえをいれてください:2008/03/09(日) 23:26:38 ID:VaVMSVrF
ネロの串刺しシーンはなんかエロかった
63なまえをいれてください:2008/03/09(日) 23:26:58 ID:f4KW0AIb
串刺し→ピンピンしてるor覚醒
この流れで悪魔の強大さをアピールしてるわけだな
64なまえをいれてください:2008/03/09(日) 23:28:06 ID:JRmccrqz
あのタフさをゲーム中にも発揮しろと何度言えば
65なまえをいれてください:2008/03/09(日) 23:29:38 ID:wgGjvn/4
発揮しまくりだろw
66なまえをいれてください:2008/03/09(日) 23:30:29 ID:fBC5MObP
串刺しもそうだけどダンテは高い所大好きだよな
ダンテと煙はなんとやらだ
67なまえをいれてください:2008/03/09(日) 23:34:32 ID:qQ/9s0LY
トリッシュにもフォースエッジ投げられてザックリだしな。
3は死神ちゃんたちに体中に鎌刺されるし。
そーいや今回のネロにリベリオン投げられるシーンといい、オープニングでもよく刺される男だなw
68なまえをいれてください:2008/03/09(日) 23:41:26 ID:I14u3NnL
1:
フォースエッジ
アラストル
3:
ヤマト
リベリオン
4:
リベリオン
グラディウス

こうして見ると各2回ずつ刺されてるじゃないか
69なまえをいれてください:2008/03/09(日) 23:45:55 ID:NRm5f4eN
>>68
3の死神の鎌を忘れてるぞ
70なまえをいれてください:2008/03/09(日) 23:45:56 ID:G2jouNKW
アニメでもリベリオンに串刺しにされているから、リベは4まで三回も持ち主を刺したことになるな。
71なまえをいれてください:2008/03/09(日) 23:46:06 ID:r9ButC4E
>>68
3で刺されたのって一番最初のムービーの
ヘル=プライド達による攻撃だとずっと思ってた
72なまえをいれてください:2008/03/09(日) 23:46:17 ID:XNfUiVlr
お前らの2のスルーっぷりに感動したw
73なまえをいれてください:2008/03/09(日) 23:47:10 ID:ViVFztlN
いや、2はぶっ刺されてないし、って言うかダンテが無敵すぎてワロタし。
74なまえをいれてください:2008/03/09(日) 23:48:03 ID:O/zD18x6
>>70
その名に恥じぬ反逆っぷりだなww
75なまえをいれてください:2008/03/09(日) 23:48:32 ID:NRm5f4eN
>>72
俺は単純に2をプレイしたことが無いだけだけどなwww
76なまえをいれてください:2008/03/09(日) 23:49:37 ID:Sgswb+6C
>>59
毎回・・・?って突っ込みが一切無いあたりが

いや、なんでもない
77なまえをいれてください:2008/03/09(日) 23:49:48 ID:SXcteXFj
2って剣使えたっけ。
78なまえをいれてください:2008/03/09(日) 23:50:25 ID:Sgswb+6C
2って何だっけ
79なまえをいれてください:2008/03/09(日) 23:51:28 ID:O/zD18x6
>>78
今まさにそうカキコしようとしてたwwww
80なまえをいれてください:2008/03/09(日) 23:54:20 ID:9FTCYmyj
普通の剣と剣士は振るうことで錬度を高めていくが、
もしかするとリベリオンとダンテの剣と剣士としての絆は刺さることで築かれているのかもしれない
81なまえをいれてください:2008/03/09(日) 23:57:38 ID:9JXP5szU
難儀な
82なまえをいれてください:2008/03/09(日) 23:59:11 ID:p59xxXFG
ダンテ刺さってもあんまり気にしてないけどね。
83なまえをいれてください:2008/03/10(月) 00:00:08 ID:WGiR1elD
4のダンテが3のダンテの服着たら
胸の皮ベルトから胸毛がモサモサはみだすに1000ギャランドゥ
84なまえをいれてください:2008/03/10(月) 00:01:47 ID:WRwFe+tB
ダンテ刺さるの?
85なまえをいれてください:2008/03/10(月) 00:03:51 ID:2xxWwpJu
ダンテ が 刺さるの?
86なまえをいれてください:2008/03/10(月) 00:07:05 ID:sBdCngw2
やっとDMD以外Sランククリアできたぜ。

DMDはダメージがやばいから困る。
ミッション4までS取れたがこの先どうなることやら……
ていうかオーブAの問題が切実なのですが
ミッション中のオーブ配置の表か何かありませんか。
87なまえをいれてください:2008/03/10(月) 00:10:55 ID:uxV0ehpD
>86
よく見てもわからん所には基本的にオーブはないから、
一回評価取るの捨ててじっくりステージ観察してみなさい
オーブさえとれてそこまでS取ってきた腕があるなら、DMDのSは楽勝だ
死にさえしなけりゃな
88なまえをいれてください:2008/03/10(月) 00:12:41 ID:IwlsCwjR
>>85
そんな感じでいいです。

HAHやってるんだけど、オブジェを無視できるこの快感ww
椅子とか墓石とかクソ食らえって感じだ。
やっとアゴガラス終わったわ。7回くらいコンティニューしたっつうの!
89なまえをいれてください:2008/03/10(月) 00:13:20 ID:u+35h2Mx
DMC2の扱いは、マリオ2より扱い酷いなw
90なまえをいれてください:2008/03/10(月) 00:22:42 ID:21VAzCwN
2と言えば・・・
DQ2のドラゴン×4=全滅or逃亡
の公式が思い浮かぶ。
91なまえをいれてください:2008/03/10(月) 00:25:40 ID:tfUCV6Og
>>86
オーブAでも総合Sいくだろ。アイテム使ってるのか?あるいは3でいうSSを狙ってるとか。
とりあえずM12までなら攻略本に載ってる。それ以降の隠しはwiki見れ
92なまえをいれてください:2008/03/10(月) 00:25:56 ID:sBdCngw2
>>87
ピカチューが出てくると下手するとライフ半分飛ぶから困る。
ぶっちゃけシャドウのほうがピカチュー!しないだけまだマシというか戦いやすい。
あとガス状ポケモン共はすぐ壁にめり込むから手に負えないしな〜
って、愚痴になってるな、スマン。

ダンテでピカチューしとめそこなったときは暴れる寸前までピンナップ連打して
エクスタCで倒せることもあるんだな。

死にさえしなければ良いのはわかってるから
言われたとおりにして何とかがんばってみる。
93なまえをいれてください:2008/03/10(月) 00:27:35 ID:sBdCngw2
>>91
いや、場所にもよるがスタイリッシュポイントが足りなくて
総評がAになっちゃうことがあるんよ。M14とか。
それに多分回復アイテム使うだろうことは目に見えてるからさ。
94なまえをいれてください:2008/03/10(月) 00:33:57 ID:vutsUEP9
>ガス状ポケモン

ちょっと斬新で噴いた
95なまえをいれてください:2008/03/10(月) 00:35:15 ID:tfUCV6Og
>>93
なるほどな。まあオーブに関しては攻略本が手っ取り早いと思うが
とにかくガンバレ!
96なまえをいれてください:2008/03/10(月) 00:35:49 ID:tfUCV6Og
>>93
なるほどな。まあオーブに関しては攻略本が手っ取り早いと思うが
とにかくガンバレ!
9796:2008/03/10(月) 00:36:47 ID:tfUCV6Og
連レスすまんm(_ _)m
98なまえをいれてください:2008/03/10(月) 00:38:46 ID:SHABpqp2
コレまさかネロの方がテクニカルなキャラなのか?
ダンテ強すぎだと思います!
99なまえをいれてください:2008/03/10(月) 00:40:24 ID:RTC+lwfx
ガス状ポケモンはたまに壁の後ろでカサカサしてることがあるのが困るな

特に本体だけになったときなんかは、如何対処していいか判らん
100なまえをいれてください:2008/03/10(月) 00:41:40 ID:brGt9F+d
>>99
俺はC花火で落として、ひたすらキック13なんだけど。
あんまり効率いい気がしない。
101なまえをいれてください:2008/03/10(月) 00:44:01 ID:vutsUEP9
ダンテェーィの場合は、某動画の人見てからは
「フルスチーム3倍ギルガメ拳だー」って感じでボッコボッコ。

もしくはルシフェルのコンボEで突き刺しまくってれば、あとは放置したりバラ投げりゃ勝手に死ぬから楽かな。
霧剥がしたらすぐ武器持ち替える癖がついてきた
102なまえをいれてください:2008/03/10(月) 00:48:24 ID:sBdCngw2
あれだ、ガス状ポケモンは3倍ストレイトが
自在に出せるようになると結構倒しやすい。

他の攻撃はあまり成功しないのに
ストレイトだけ3倍が成功する俺。
103なまえをいれてください:2008/03/10(月) 00:53:59 ID:rVuc9044
突然だが、みんなはオプションのロックオンの設定どうしてる?
俺はスティック方向LOなんだけど、
どうも他のタイプの良い点が分からないんだ。
104なまえをいれてください:2008/03/10(月) 00:56:38 ID:5nY356sf
ロックオンはどれも一長一短すぎるからな
オレは遠くの敵狙うこと多いからデフォのだな
でもたまに変な方向にロックオンしてピキピキする
105なまえをいれてください:2008/03/10(月) 00:59:04 ID:RX4FLHH7
正面の敵をロックという設定がやりやすそうだなと思って試したが全然ダメだった。理由は忘れた。
106なまえをいれてください:2008/03/10(月) 01:02:32 ID:tlqRfrm0
視点がクルクル変わるから
107なまえをいれてください:2008/03/10(月) 01:03:24 ID:rVuc9044
>>105
正面って、自分の向きじゃなくて
カメラの向きで見た正面ってことなんだろうか。
俺も一番使いづらかったイメージがある。

>>104
俺はピキピキ通り越して腕をガリガリしてるわ
108なまえをいれてください:2008/03/10(月) 01:03:54 ID:p0O/zTRW
俺もデフォだけどアグナス1戦目でロックオンしたい剣にできなくてイライラする
まぁしょうがないよね・・・
109なまえをいれてください:2008/03/10(月) 01:07:24 ID:rVuc9044
う〜ん・・・
デフォ→盆用性あり
近く →近距離は安定
正面 →/(^o^)\
ってあたりかな?
110なまえをいれてください:2008/03/10(月) 01:10:46 ID:5nY356sf
>>108
逆に考えるんだ 剣をださせなければいいと
ぶっちゃけ後ろでクルクルしてるときに魔人でしばけば余裕で剣ぶっこわせるぞ
111なまえをいれてください:2008/03/10(月) 01:11:30 ID:6hWJ1YAy
>>109
盆用ってなんだw
8月中旬にしか使えねぇじゃねぇか
112なまえをいれてください:2008/03/10(月) 01:15:07 ID:p0O/zTRW
>>110
あー魔人か
ちゃんとクルクルしてる剣にCS3当てられればいいのになぁ
113なまえをいれてください:2008/03/10(月) 01:17:24 ID:y9ZXhkgQ
>>109
はんようせい と打ってみな
114なまえをいれてください:2008/03/10(月) 01:20:19 ID:h68kFXQJ
捏造(ねつぞう)を模造(もぞう)と読んで書いて
挙句に逆ギレかまして騒然となった鯖スレ住人に比べればまだまだだな
115なまえをいれてください:2008/03/10(月) 01:21:56 ID:YOOlb4eN
まぁ俺も昔は汎用はぼんようだと思ってたからしょうがない
116なまえをいれてください:2008/03/10(月) 01:29:37 ID:8wzP7rew
BP75で死んだ…
カットラスをどうやって対処すればいいのかが分からない
初めて70階越えたのにサクサク料理されました…
117なまえをいれてください:2008/03/10(月) 01:31:08 ID:dcApOwLH
ドビュン!!
118なまえをいれてください:2008/03/10(月) 01:38:24 ID:8wzP7rew
うっあの飛び出してくる音はもう悪夢
119なまえをいれてください:2008/03/10(月) 01:39:47 ID:y9ZXhkgQ
>>118
普通にCS3はダメだったのか?
120なまえをいれてください:2008/03/10(月) 01:46:07 ID:sBdCngw2
ダンテだと対処法がチャージショットガンか
魔人スティンガアッー!ぐらいだからなぁ……
121なまえをいれてください:2008/03/10(月) 01:48:07 ID:y9ZXhkgQ
ドリル・ィイイイイヤァ!!にはHAHでお世話になったもんだ
122なまえをいれてください:2008/03/10(月) 01:55:14 ID:sBdCngw2
高速で突進、5HIT、強力なふっとばし効果、
しかも自分の後ろにも当たり判定発生とすさまじいからなw
でもスーパーダンテでもHAHはもう二度とやりたくないw
123なまえをいれてください:2008/03/10(月) 01:56:01 ID:YOOlb4eN
ダンテで魔人化するとスティンガーしないとなんだか持ったないような気がしてついついアンジェロにも
イィヤァァー!(エコー)しちゃうんだ
124なまえをいれてください:2008/03/10(月) 01:59:23 ID:brGt9F+d
敵も自分も即死モードってどうなの?
サクサク行けて楽しそうなイメージだけど。
125なまえをいれてください:2008/03/10(月) 02:00:20 ID:8wzP7rew
>>119
始まったときに体力が3ケージしか無くてパニくってたから
急いでグラディウス倒して白オーブ集めようとスナッチしまくってたら泳いでるカットラスの方に引き寄せられて視点が狂い始めた
126なまえをいれてください:2008/03/10(月) 02:01:04 ID:y9ZXhkgQ
>>124
あれはただの作業。DMDのほうが100倍楽しい
127なまえをいれてください:2008/03/10(月) 02:01:30 ID:YOOlb4eN
普通ならたいしたダメージソースにならないブルーローズとエボアボのノーマルショットが
最強の武器になるシューティングゲームになるよ
128なまえをいれてください:2008/03/10(月) 02:01:43 ID:SHSOHjYQ
マキシマムベット出し難くてイライラする
ミスってMAXハイローラーが出た時の虚しさときたら…
129なまえをいれてください:2008/03/10(月) 02:09:42 ID:brGt9F+d
>>126
マジでかー。
SOSで苦戦してる俺としてはスタイリッシュに無敵プレイやりたいぜ。
130なまえをいれてください:2008/03/10(月) 02:12:11 ID:YOOlb4eN
敵がやわらかいとむしろスタイリッシュに戦いづらいぞ。
131なまえをいれてください:2008/03/10(月) 02:13:06 ID:rVuc9044
>>111-115
dクス。
一時とは言え、とんだ恥を晒してしまったorz

汎用性、しっかりマスターさせて貰ったわ
132なまえをいれてください:2008/03/10(月) 02:14:45 ID:brGt9F+d
>>130
俺様最強の方が適当な表現かもね。

そういや△でできた特殊アクションはなくなったんだよね?
敵で滑ったりポールぐるぐる回ったり。
133なまえをいれてください:2008/03/10(月) 02:14:52 ID:rVuc9044
>>130
シークレット3クリアの為にしてた練習が
初めて生かされた場面だったよ。
134なまえをいれてください:2008/03/10(月) 02:15:22 ID:y9ZXhkgQ
>>129
いやまあ楽しいかどうかは人にもよるんだろうが、
銃を撃ちながらマップを練り歩くだけだからなぁ…
ボス戦もゲージが出た瞬間に終わるもんだから、最初は爽快だったけどすぐ飽きた
135なまえをいれてください:2008/03/10(月) 02:17:06 ID:sBdCngw2
かといってHAHも自分だけ即死とかなめてんのかみたいな感じだけどな。
いくらゴールドオーブ支給されるからってこんな難度実績目的以外にやりたくないっつーの
136なまえをいれてください:2008/03/10(月) 02:21:51 ID:y9ZXhkgQ
HOHとHAHの最大の敵はレーザーだった。
あのドキドキ感は他難易度では味わえない。
特にHAHはその後の戦闘に響くしな。
137なまえをいれてください:2008/03/10(月) 02:22:19 ID:dcApOwLH
今プレイ時間が71時間なんだけど短期間でここまでやったのシリーズで初めてだ
138なまえをいれてください:2008/03/10(月) 02:33:01 ID:HDlYiMTV
HOHは勿論、HAHも面白くないな
次回作では要らんと思うよこれ
139なまえをいれてください:2008/03/10(月) 02:34:31 ID:p0O/zTRW
HOHの存在意義がわからない
スタッフは面白いと思っているんだろうか
140なまえをいれてください:2008/03/10(月) 02:34:50 ID:SNhHQKfs
ボリューム不足を補うためにずっと実装されるだろうがな
141なまえをいれてください:2008/03/10(月) 02:39:00 ID:Q7yGo2iY
なんか最近DNCエラーとかで
頻繁に強制サインアウトさせられるんだがなにが原因なんだ?
142なまえをいれてください:2008/03/10(月) 02:44:36 ID:97tSYBUG
悪魔は泣かない機能がエラーなんだから、
デビルメイクライ!!
143なまえをいれてください:2008/03/10(月) 02:46:58 ID:NxBwuoLM
つまり狩りまくれと
144なまえをいれてください:2008/03/10(月) 02:59:56 ID:qTPTIGHh
>>114
ちるちゃん・・?w
145なまえをいれてください:2008/03/10(月) 03:19:08 ID:/Abf+sJI
俺はHOHを通してボス攻略の腕が上がったけどなぁ。
DMDより緊張感あるから、嫌でも攻撃を回避する術が身に付く。
まぁ、もう一周しろと言われると謹んでお断りさせていただくが
146なまえをいれてください:2008/03/10(月) 03:19:38 ID:/Abf+sJI
あ、ごめんHOHじゃなくてHAHね
147なまえをいれてください:2008/03/10(月) 06:06:52 ID:Ar1hvUIX
流れぶった切るが、挑発した後時たま操作がきかなくなることってあんのね
ポーズ画面にはいくけどネロの操作ができないとか/(^o^)\
148なまえをいれてください:2008/03/10(月) 06:17:41 ID:OeT82MXi
キリエが歌ってるオペラの曲の曲名教えてくださいな
149なまえをいれてください:2008/03/10(月) 06:19:29 ID:bJaIGR9Z
ググレカス
150なまえをいれてください:2008/03/10(月) 06:44:52 ID:8wzP7rew
ぐぐるまでおしえない
151なまえをいれてください:2008/03/10(月) 07:09:37 ID:OeT82MXi
Out of Darkness(Prologue)ですね先生!
152なまえをいれてください:2008/03/10(月) 07:47:11 ID:tfUCV6Og
前スレで誰かが曲名だしてた気がする
153なまえをいれてください:2008/03/10(月) 08:06:44 ID:t/Hl5Qrc
>>52
おもしろい
154なまえをいれてください:2008/03/10(月) 08:51:47 ID:g6V1HEZO
キック13をどうして1仕様(ボタン連打式)にしなかったんだ開発は・・
魔人状態だと日輪脚もどきまで一連の動作なだけに空ぶると最高にスタイシッシュなんだが
155なまえをいれてください:2008/03/10(月) 08:54:37 ID:QXIu2shd
HAHセーブせずにぶっ続けで攻略しててM18で神が倒れてから元に戻る瞬間に
敵の攻撃食らったらゴールドオーブ復活シーンと混ざってBGMだけ鳴り続けてフリーズになりましたとさ。
なんてこったい( ;∀;) ありゃバグだよな・・・。
もう一回最初からかー(゚听)メンドクセ
156なまえをいれてください:2008/03/10(月) 09:03:42 ID:dEc0B8F2
>>154
1も魔人化時のキック13は全部自動だよ

4も通常はキック一発が良かったなぁ
魔人化したら無駄に長くなるだけだったし
157なまえをいれてください:2008/03/10(月) 09:04:27 ID:LrGh/Xdu
>>154
単発のあれも欲しかったんだけどな・・・
ボタン一発の通常技であの乱舞は違和感ある
溜め1段階で蹴り上げ、2段階で日輪脚コンボにすればいいのに
それとホーミング性能低すぎ

ボタン連打式・・・?
158なまえをいれてください:2008/03/10(月) 09:04:54 ID:nnWFpimX
360版だけど、やたら「ディスクが読めません」を連発する(´・ω・`)
キャッシュ消してもダメだから、ドライブかなぁ?と思うけど、他のソフト
は全く問題無く動くんだよねぇ。
159なまえをいれてください:2008/03/10(月) 09:10:09 ID:g6V1HEZO
>>156
1も自動かスマン
俺の記憶の中では連打して出してたような気がしたんだ
もう一度1をやり直してくるわ
160なまえをいれてください:2008/03/10(月) 09:11:30 ID:t/Hl5Qrc
>>158
それはヤバイ
RROD10歩手前、半年後に壊れる
レインボー6、シャドウラン、GoW、DMCの順に読み込みにくい
Halo3とかは読み込むはず
161なまえをいれてください:2008/03/10(月) 09:13:52 ID:nnWFpimX
>>160
10ヶ月位前の修理でbenqに変わっているんだけどなぁ…ギアーズは持っている
から、夜にでも試してみますね。
162なまえをいれてください:2008/03/10(月) 09:19:48 ID:QXIu2shd
キックで思い出したがギルガメス取った時にダンテが門壊す際の
一発目っていかにも重そうでかっこよかった、あれって技にして欲しかったよ。
魔人化のリアルを今のやつで通常時を上のやつとか。

もう、面倒だからスーパーキャラクター使ってHAHはじめたけど結構面白いね。
ダンテの魔人トリックって地上ダッシュあんなに連発できるだねしらんかった。
163なまえをいれてください:2008/03/10(月) 09:22:43 ID:SNhHQKfs
HAHでうっかり魔人キックでデカアクロウに止めを刺したばっかりに
降ってきた刃でダンテが即死したのは俺だけではないだろう
164なまえをいれてください:2008/03/10(月) 09:46:30 ID:dEc0B8F2
>>159
自分は逆に4のが連打式だと最近まで思ってた
魔人化してすぐだと日輪脚出ないみたいで連打が足りないのかなぁって思ってたし

それにしても4全然やってないや・・・
165なまえをいれてください:2008/03/10(月) 09:49:51 ID:fqWG35cW
俺もDMC4やり始めてから箱○の読み込み遅くなったよ

ムービーの前とか明らかにDMC4やりはじめのころよりキュンキュンいうようになった

初回限定のやつだからそろそろ寿命かな・・・
幸いにもROD出てないから一回も修理出してないんだよね・・・
166なまえをいれてください:2008/03/10(月) 09:56:16 ID:X1HJl0FT
HOHはそれまでの恨みをぶつけるって意味では爽快だったが、二度やろうとは思わないな。
HAHは論外。実績がなきゃクリアすらしなかったろう。

それはそれとして、久々にニューゲームやってみたらDHオールS余裕でワロタ
初回プレイ時はM6以降C、Dの嵐だったってのに、人間成長するもんだなぁ。
167なまえをいれてください:2008/03/10(月) 09:57:56 ID:g6V1HEZO
何度も言われてるが過去武器やコスチェンジをDLCで配信するだけで
劇的に神ゲーへと変貌すると思うんだが色々と難しいのかな
168なまえをいれてください:2008/03/10(月) 10:10:31 ID:KGJ4UOjq
過去武器追加なんて簡単にできるもんじゃないし
(バランス取りきつそうだし、そもそもダンテばっか追加してネロどうすんだよ・・・)
コスチェンジ程度なら劇的な変貌とまではいかないだろう

もちろんあったら嬉しいけど!すごく嬉しいけど!!

169なまえをいれてください:2008/03/10(月) 10:13:16 ID:KGJ4UOjq
>166
まさに俺
俺はもう初回はM2からすでにgdgdだった
全ボスでエネミーハンディキャップ出すぐらいコンティニューしまくりだったなぁ
モンハンやってる時みたいな成長ぶりを感じてる今日この頃
170なまえをいれてください:2008/03/10(月) 10:27:19 ID:KICbjeuk
>>167
難しいと言うか今回はDLC出来る様に作ってないって小林がTGSインタビューで言ってた
171なまえをいれてください:2008/03/10(月) 10:31:38 ID:OeT82MXi
バイオ4とか最近死にまくってると
勝手に難易度が下がるゲームが増えてるけど
個人的に止めてほしいなぁ
何回もやり直して敵のパターン読んで勝った時の達成感がうれしいのに
エネミーハンディキャップとかやめてくれ・・・・
172なまえをいれてください:2008/03/10(月) 10:32:38 ID:vutsUEP9
ハンディキャップもON/OFF切り替えがあればいいのにな
173なまえをいれてください:2008/03/10(月) 10:33:26 ID:KGJ4UOjq
>171
わ か る

rア Retry Mission
   Quit Mission

↑を選ぶ画面でハンデつけてリトライするかどうか聞いて欲しい
174なまえをいれてください:2008/03/10(月) 10:36:38 ID:rz44GLgA
ミッション評価が
Time
Stylish Point
Red Orb
の三つなんだけど、レッドオーブの項目ウザくない?
いちいちオブジェクト破壊しないとランク下がるし…

バトルゲーなんだから
Time
Stylish Point
の二項目だけでいいと思うんだ…

Red Orbなんて、所詮ただの金だし。
175なまえをいれてください:2008/03/10(月) 10:44:13 ID:fqWG35cW
個人的には光の広間?の椅子と大回廊以外は許せる範囲だけどな
176なまえをいれてください:2008/03/10(月) 10:46:39 ID:KGJ4UOjq
「どれだけ椅子をたくさん壊したか」が評価につながるって普通に意味不明だもんな
ぶっちゃけ、評価項目が2つだけじゃ寂しいから、ってだけの理由で入れられたような気がするw
177なまえをいれてください:2008/03/10(月) 10:51:21 ID:ppDY4dNG
普通に被ダメージ量でいいよ。何故に設置物破壊量…
初心者救済措置なのかもしれんが面倒な上、ダッシュが途切れるのがかなわん
178なまえをいれてください:2008/03/10(月) 11:02:35 ID:Ar1hvUIX
まぁスタイリッシュランクを上げる→敵撃破後のオーブ増加
に繋がるからあながち変でもないんだけどな

結局メインがオブジェクト破壊だもんな
179なまえをいれてください:2008/03/10(月) 11:05:06 ID:KGJ4UOjq
(´・ω・)???
敵が落とすオーブは評価のオーブとは無関係ですぞ?
180なまえをいれてください:2008/03/10(月) 11:08:16 ID:Ar1hvUIX
>>179
え、あ…マジで?
俺それも含めての評価だと思ってた\(^o^)/


てことはなにか、60%とか出てたらものすっごい見逃してるって事か。全然Coolじゃないな。
181なまえをいれてください:2008/03/10(月) 11:16:22 ID:kfCLxHfK
一週目クリアした、後半は慣れてきてDHだとぬるかったな。これからSOSやるわ
で、ラルクはいつ歌ってたの?
182なまえをいれてください:2008/03/10(月) 11:19:04 ID:1ulPaU7U
タイトルデモとBP
183なまえをいれてください:2008/03/10(月) 11:27:28 ID:rZDl5iGV
>>174
タイムもおかしいと思う
敵を素早く倒すタイムならわかるけど、
道を間違えずに最短距離で進むタイムってのは戦いのテクじゃない
184なまえをいれてください:2008/03/10(月) 11:30:29 ID:KGJ4UOjq
>183
評価されてんのは戦闘の評価じゃなくてミッションの評価だから間違ってないと思う
問題なのはタイムが評価されることじゃなくて、目標が分かりにくい事のほうだw
185なまえをいれてください:2008/03/10(月) 11:32:05 ID:rZDl5iGV
レースゲームじゃないのに道を歩くタイムまで計られるのは
急いでるんじゃなくて急がされてるみたいで嫌いなんだよなあ
186なまえをいれてください:2008/03/10(月) 11:36:58 ID:Ar1hvUIX
>>185
お前に足りないもの、それは情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さ!
そしてなによりもォ―――!
速さが足りない!!
187なまえをいれてください:2008/03/10(月) 11:40:13 ID:tfUCV6Og
総括すると評価はスタイリッシュポイントと被ダメの2項目でおk?
俺としてはアイテムも項目に復帰させて欲しい。
188なまえをいれてください:2008/03/10(月) 11:45:52 ID:KGJ4UOjq
アイテムの使用がマイナス評価要因にしかならないってのがちょっと寂しかったり
効果的に使用するアイテムはむしろプラス要因にならんだろうか
聖水で4匹以上トドメさせばCOOL!!とか
189なまえをいれてください:2008/03/10(月) 11:47:19 ID:fqWG35cW
難易度ごとに評価項目増えてけばよかったんじゃないの?
HM SPT
DH TIME,SPT
SOS TIME,SPT,ORB,ITEM
DMD TIME,SPT,ORB,DAMAGE,ITEM

で、オーブはあくまでも総取得で
190なまえをいれてください:2008/03/10(月) 11:50:35 ID:KGJ4UOjq
オーブは今のNo Itemとかの欄に、全回収した時だけボーナスで入ればいいな
「全部イス壊さなきゃ評価下げるぞ」って言われて壊すよりは
「全部イス壊せば最終評価上げてあげるよ」って言われて壊すほうがやる気でるだろ?w
191なまえをいれてください:2008/03/10(月) 11:51:27 ID:Ar1hvUIX
意外と今の評価制は気に入ってる俺は異端ってことでFAですか
192なまえをいれてください:2008/03/10(月) 11:52:38 ID:+5PN3Eyz
オーブは回収のみってのが糞すぎるな
193なまえをいれてください:2008/03/10(月) 11:54:35 ID:1ulPaU7U
オーブ以外は今の評価方法でいい
194なまえをいれてください:2008/03/10(月) 11:58:18 ID:tfUCV6Og
オーブを回収率でなく獲得数にするを支持
195なまえをいれてください:2008/03/10(月) 12:09:09 ID:j9utdc+L
>>191
オーブ以外は同意
オーブ評価は回収のみってのもそんなに嫌じゃないけど、ちょっとシビアすぎ
196なまえをいれてください:2008/03/10(月) 12:14:26 ID:sBdCngw2
オーブオブジェの場所がパッと見でわかりづらいから困る。
特に森とか森とか森とか。オーブS取れたためしがない。
197なまえをいれてください:2008/03/10(月) 12:17:25 ID:lOyO/W0d
リベンジ出したいけど、
左スティックが削れるのが気になって連発しづらい
198なまえをいれてください:2008/03/10(月) 12:17:45 ID:hsvqA2KL
>>25
俺なんか別ゲーやっててもイス壊したくなるぜww
199なまえをいれてください:2008/03/10(月) 12:18:24 ID:tfUCV6Og
>>196
森は寄り道多すぎ。
城もわざわざ外に出て柱の上に登ったりめんどすぎ。
200なまえをいれてください:2008/03/10(月) 12:21:57 ID:1ulPaU7U
外に出る必要とかないだろ
201なまえをいれてください:2008/03/10(月) 12:23:58 ID:tfUCV6Og
>>200
そうだったのか…。行けるところ全てだと思って、
ミッションと全然関係ないところまで取りに行ってた。
dクス
202なまえをいれてください:2008/03/10(月) 12:25:47 ID:L2PlQKwS
ゆとりを持ってプレイしている俺は物破壊とかそういうのは息抜き程度に思ってるなぁ。
ヒューマン以外の難易度だったら普通にタイムSだし。
っていうかあんまりランクや実績を気にするタイプじゃなかったようだ。
 そんな俺は現在SOSでヒィヒィ言ってるえーまじきもーいざこ。
203なまえをいれてください:2008/03/10(月) 12:30:49 ID:L2PlQKwS
カキコが蹴られた/(^O^)\

俺はオーブ稼ぎとかは息抜き程度に楽しんでるなー。
モリモリ獲得出来るのが面白かったりするし、タイムは敵に手こずらない限り普通にSだし。
特に城の墓場っぽい所でショットガンかまして一気に破壊して獲得すんのおもすれー。
 そんな俺は現在SOSでヒィヒィ言ってるえーきもーいざこ。
DHも苦しみながらクリアしたぐらいだぜフッフー。
204なまえをいれてください:2008/03/10(月) 12:31:49 ID:4NV7Bgye
単純にテンポ悪いんだよ設置物破壊
まじで解せん、ミッション制度にする意味はなんだと
205なまえをいれてください:2008/03/10(月) 12:32:56 ID:KICbjeuk
5では椅子にもコンボを決められるようになります
206なまえをいれてください:2008/03/10(月) 12:33:12 ID:L2PlQKwS
何故か書き込めん。
207なまえをいれてください:2008/03/10(月) 12:34:20 ID:hsvqA2KL
>>203
感覚としてはSOSとDMDはそんなに難易度差が無い感じ。
DHからSOSで一気に難しくなる。
まあボタン配置変えてチャージショット常に溜めてる感じにすれば、そこまで難しくも無いんだけどね。
それやってないとかなりしんどい
208なまえをいれてください:2008/03/10(月) 12:34:56 ID:hsvqA2KL
ID:L2PlQKwS
ちゃんと書き込めてるから落ち着け
209なまえをいれてください:2008/03/10(月) 12:35:16 ID:tfUCV6Og
>>205
DMDでは設置物もDTを引く仕様でお願いします
210なまえをいれてください:2008/03/10(月) 12:37:56 ID:tfUCV6Og
>>207
DHとSOSの間にBPでアクトとCS3をマスターしたせいで
SOSを俺TUEEEEEしてた自分はレアケース?
211なまえをいれてください:2008/03/10(月) 12:40:22 ID:Ar1hvUIX
SoSしてからアクトの使い方がうまくなった気がする
H&DHでは全く使わなかったのに…(´・ω・`)


いやマジキメラUZEEEEEEEEEEEEEE!!!
212なまえをいれてください:2008/03/10(月) 12:43:59 ID:tfUCV6Og
キメラが出現した際のウザさブリッツのそれを60%上回ります(当社比)
213なまえをいれてください:2008/03/10(月) 12:54:03 ID:t/Hl5Qrc
キメラアサルトだけはうざいな
214なまえをいれてください:2008/03/10(月) 12:55:49 ID:KGJ4UOjq
キメラにバスターかました時は
キメラシードをブチッて引き裂くみたいな感じで、悪魔とキメラシードをベリッてはがしてほしい
魔人バスターの時だけでもいいから

とりあえず、せめて本体が攻撃受けてる時ぐらいはおとなしくしてろ
バスターで振り回されてる時にまでいきなり暴れるな
215なまえをいれてください:2008/03/10(月) 12:59:09 ID:KGJ4UOjq
ギルガメスSMのショックで部屋のイス全部壊れたら爽快なのに
アンジ和尚の二重のキワミ遠隔版みたいなイメージで
216なまえをいれてください:2008/03/10(月) 13:01:12 ID:vutsUEP9
俺も今のランク形式好き。椅子とか以外は。

被ダメもなぁ。
ノーダメならランク上がるってのは判るが、それ以外だと結局ダメージ自体は受けてるわけで。

別に相手の攻撃受けてもスタイリッシュな戦いとかあるし、
ダメージ受けたらスタイリッシュランクも下がるから結局重複してるしいらない気がする。
むしろ相手の攻撃受けてこっちの攻撃も当ててって「戦い」っぽさがスタイリッシュなときもあるしな。
217なまえをいれてください:2008/03/10(月) 13:01:48 ID:tfUCV6Og
爺にもキメラが寄生してたら少しはマシだったかもしれない。
まあ、そうだったらキレるけど
218なまえをいれてください:2008/03/10(月) 13:06:08 ID:KGJ4UOjq
>216
せっかく悪魔なんだしな
腹にドズッと槍くらってもタイミングよく前+△押せば
ニヤッと笑って反撃できて、stpも下がらないとかダンテっぽいかもしれんw
219なまえをいれてください:2008/03/10(月) 13:09:32 ID:LrGh/Xdu
キメラの攻撃はシャキン!→触手1回振り回すだけにしろ
画面外から接近してきたアサルトでウッウッアッウワァ!
これでゲージ1本とか萎えすぎる
220なまえをいれてください:2008/03/10(月) 13:10:13 ID:vutsUEP9
>>218
それは格好いいw
魔人状態で相手の攻撃受けても超アーマーでものともせずにDTスティンガーでグシャグシャグシャァみたいな。

1や3の兄貴戦なんかだと逆に攻撃受けないのとか
華麗な技術ではあっても血なまぐさくスタイリッシュな戦いっぽくはないしな
221なまえをいれてください:2008/03/10(月) 13:13:42 ID:/Abf+sJI
オーブ回収は80%ぐらいでSにしてくれれば良いや。
95%近く集めてAだった時はさすがビキビキって来た
222なまえをいれてください:2008/03/10(月) 13:15:52 ID:tfUCV6Og
>>221
コントローラーも…だよな?ビキビキいっちゃうよな?
223なまえをいれてください:2008/03/10(月) 14:44:00 ID:sBdCngw2
>>221
せめて80以上ぐらいにしてほしいよな。
95%はハードル高いっす('A`)

関係ないがEXがMAXのときのスプリット(ダブルダウンっつーのか)、
ネロが『城之内ィ!!』って言ってるように聞こえてしかたないわ。
224なまえをいれてください:2008/03/10(月) 14:44:16 ID:qTPTIGHh
箱コンでRTSCしてると、頻繁にトリッソォード!トリゲッセッ!とかなったり
何故かガンスリンガーが効きにくかったりするの以外に不満はないな・・

被ダメージをボーナス方式にしたのも
敵からの獲得オーブを無視するようにしたのも、特に違和感はない
225なまえをいれてください:2008/03/10(月) 14:45:37 ID:cUOwjUz3
箱コンのSC誤爆率は異常
十字キー改造やってみようかと思わせられる
226なまえをいれてください:2008/03/10(月) 15:15:58 ID:qTPTIGHh
>>223
モモンガー!
に聞こえる
227なまえをいれてください:2008/03/10(月) 15:16:19 ID:vAAeYEe0
コンボで頻繁にスタイルチェンジするなら改造したほうが絶対いいよ
改造前はGSがTSやDSみたいに誤爆しまくりだったけど改造した後は押し間違えない限り誤爆は無くなった
228なまえをいれてください:2008/03/10(月) 15:30:20 ID:vutsUEP9
MAXダブルダウンは発売前の動画見たときのレスに書かれてた
「超ウゼー!」にしか聞こえないから困る
229なまえをいれてください:2008/03/10(月) 15:48:37 ID:QXIu2shd
キメラはネロならホールドがすごく使えるぞ、ちょっと慣れがいるけど。
かなり一方的にいけるし、どっちかくたばったら生き残ってる方をまたホールドで一匹ずつ始末していけばOK。
ダンテはガンも強いし、ここぞとばかりにいつも使わないルシフェルが大活躍する。
ブリッツはちょっと前は苦戦したが今ならダンテもネロも楽勝だな。

>>225
やっぱなーアイマスやってる時からあの十字キーはやばいと思ってPS3の方買ったよ。
230なまえをいれてください:2008/03/10(月) 15:50:48 ID:ZQ4+ks2X
PSでもたまに誤爆あるけどあれマジビックリするよな
231なまえをいれてください:2008/03/10(月) 16:01:52 ID:x1tmGpfO
ベリアルさんの爆発みたいに、室内の設置物をDT引けば衝撃で全部壊れるようにすればいい。
232なまえをいれてください:2008/03/10(月) 16:02:17 ID:vutsUEP9
PSだが
ソートリッ!ソートリッ!ソーロイ!ガンロイ!ロイガン!トリッ!…チェン!フン!フン!にゃーっ!
がありすぎて困る。

ソードマスターにして追い討ちしようとしたらトリックスター…修正しようとすかさずソードマスターにしようとしてまたトリック。
プロップが出ずにいきなりガード。ブリッツにRG使おうとしてガンスリンガー。
トリックスターになってるの忘れててダークスレイヤー。

強く押すの意識した方がいいのかね
233なまえをいれてください:2008/03/10(月) 16:07:20 ID:dcApOwLH
誤爆したときのにゃーの切なさといったら・・・
234なまえをいれてください:2008/03/10(月) 16:17:29 ID:CR0Zdqtz
にゃーって言ったら電源切ってやる
235なまえをいれてください:2008/03/10(月) 16:19:58 ID:gePp5Z+D
>>227
改造したとき厚紙何枚いれました?
1枚いれてみたんですがまだ誤爆します
236なまえをいれてください:2008/03/10(月) 16:28:19 ID:cCJstdVS
トリックマスター
ソードガード
ガンスレイヤー
ロイヤルスリンガー
ダークスター
237なまえをいれてください:2008/03/10(月) 16:34:06 ID:xlR20DRO
>>231
あの椅子のせいでTBなくなったのか!
238なまえをいれてください:2008/03/10(月) 16:46:06 ID:vAAeYEe0
>>235
ティッシュ箱より少し固めの厚紙一枚入れてるよ。あとゴムのパーツに切り込み入れたら具合がよくなった
改造するときは3つくらいのネジで固定して納得いくまですぐに分解、調整できるようにしたら良いと思うよ
239なまえをいれてください:2008/03/10(月) 16:48:09 ID:gePp5Z+D
>>238
なるほどやってみる
どうもありがとう
240なまえをいれてください:2008/03/10(月) 17:00:07 ID:KGJ4UOjq
バラ投げて一斉に大爆発はトドメに使えばかっこいい

でも、刺しまくる→バラ投げて爆発→刺しまくる→バラ投げて爆発→刺しm
はなんかかっこわるい

一匹の敵に10本以上刺さってる状態でバラ投げたらでっかい大爆発になって
CS3みたいに周囲の敵も吹っ飛ばしてくれたりしないかなー
241なまえをいれてください:2008/03/10(月) 17:07:50 ID:fqWG35cW
森のオーブ100%行くようになったんだけど動画あげても需要あるかな?
242なまえをいれてください:2008/03/10(月) 17:10:34 ID:sBdCngw2
いや、なんとかDMDのSランク後半までできたぜ。
あとはM19だけ……っ!!

DMD出たばかりのときはアイテム使いまくりだったのに
きゃぁきゃぁ言いながらもアイテムなしでこれたのがちょっとうれしい。
243なまえをいれてください:2008/03/10(月) 17:10:36 ID:0y9MCvwA
アルヨー
244なまえをいれてください:2008/03/10(月) 17:22:38 ID:KGJ4UOjq
DMDのS埋めはM15が一番泣きたくなった
死ななきゃS取れると分かっちゃいるが、その死なずにいくってのが俺にはきびしすぎた
フロストとメフィストがいっぱい出てくる所はマジで泣きたくなった
ようやくそこ突破できてカエルにたどりついたら、あまりの楽勝さに別の意味で泣きたくなった
245なまえをいれてください:2008/03/10(月) 17:24:30 ID:sBdCngw2
>>244
ピカチューが2回もあるからあれはもう二度とやりたくないw

ていうかダンテでフロストはひるまないから辛いんだよなぁ
ガス2匹も十分いやらしいが
246なまえをいれてください:2008/03/10(月) 17:29:51 ID:ZQ4+ks2X
M15は逃げ回りながらひたすらフロストにプロップ、リアルインパクトしてた
あの部屋に入る前にやたら回復が豊富なのが救い
247なまえをいれてください:2008/03/10(月) 17:32:00 ID:/Abf+sJI
>>241
個人的にはすごく助かる
248なまえをいれてください:2008/03/10(月) 17:40:40 ID:eMNi364P
最近ようやくSOS始めたんやけどミッション終わったときに
感じる疲労感がDHまでとかなり違う…ホンマ疲れるわ…
249なまえをいれてください:2008/03/10(月) 17:58:31 ID:vutsUEP9
>>240
薔薇がハートマーク型の大爆発する花火になるとか?
250なまえをいれてください:2008/03/10(月) 18:27:54 ID:LegeQkcH
>>242
DMDのM19なら適当に赤マスに止まってザコを始末していけば簡単にS取れるから頑張れ
100万点以上を目指すとかなら40分ぐらい頑張らないとならんけど
251なまえをいれてください:2008/03/10(月) 18:41:55 ID:ljSDLXjI
いまだにグリーブの出し方が判らない自分は
延々ピカチュウと戯れるしかないな…




僕はもう疲れたよ…
252なまえをいれてください:2008/03/10(月) 19:06:27 ID:WKrOxSzD
大丈夫、グリーブなんて無いから
253なまえをいれてください:2008/03/10(月) 19:07:54 ID:sBdCngw2
>>250
取れた〜!
雑魚と戦わなくてもオーブ回収してボスと適当に戯れてれば
ポイントがAかSで総合Sになれたよ〜。

あぁ……つぎは、キングオブパレスの実績だ……
254なまえをいれてください:2008/03/10(月) 19:20:07 ID:YrsjKTIc
出し方が判らないって取得画面に出てるだろ?
スキルリストでも確認できるし何が問題なんだ・・・・・?
255なまえをいれてください:2008/03/10(月) 19:30:24 ID:8wzP7rew
君は自由だ
256なまえをいれてください:2008/03/10(月) 19:48:44 ID:/F3xE2Lj
>>246
M15はコンティニューの復活ポイントが蔵書室の鎧前ってのが意味不明。

フロスト前ならなぁ。
257なまえをいれてください:2008/03/10(月) 19:49:11 ID:IwlsCwjR
>>232
最後のにゃー!でめちゃめちゃ吹いたじゃないかww

一回誤爆すると早く何とかしなければってあせって押して、ソートリ!チェントリチェンソード!とか誤爆ループにはまるのが辛い。
なんでもないときにちょっと練習のつもりですばやく押してみても誤爆しないんだけどなー。
誤爆したら大急ぎで離脱しないとな。でまた仕切りなおしw
258なまえをいれてください:2008/03/10(月) 19:51:10 ID:2d5Ypf/D
ネロのレッドクイーンの推進剤噴射機構ってのがいまいち分からんのだが
単純に片刃の峰にジェットみたいなもんがついてるってだけ?
だけどレッドクイーンって改造前は普通の騎士が持ってる両刃剣だったんだよな?
どこについてんだ
259なまえをいれてください:2008/03/10(月) 19:52:21 ID:vutsUEP9
>>258
どっちも片刃剣。レッドクイーンはそれ改良したパワーうp版なだけ。
M1で使ってるのは普通の騎士用
260なまえをいれてください:2008/03/10(月) 20:02:42 ID:2d5Ypf/D
>>259
ようやく疑問が解決した、有難う
しかし下手な切りかかり方すると髪の毛とか燃えそうだな
261なまえをいれてください:2008/03/10(月) 20:26:19 ID:UN52keMn
EXストリークはどう見ても全身大火傷になるはずだが、ネロは気合いで耐えているんだろうな。
腕がああなる前から使っていたんだから、そうに違いない。
262なまえをいれてください:2008/03/10(月) 20:32:23 ID:RnJv8w83
魔力で防いでる
263なまえをいれてください:2008/03/10(月) 20:48:04 ID:lOyO/W0d
4のDTスティンガーで貫通って、
1の体験版に似てる仕様なんだよな
264なまえをいれてください:2008/03/10(月) 20:55:45 ID:sBdCngw2
ブラッディパレスSクリア記念カキコ。
ついでにプラウドソウルがありえないくらい増えて吹いた。
14万ぐらい増えてるぞこれ。

99階の鎧軍団どうしようかと思ってたが
何のことはない、アルトがカミカゼ特攻頻繁に使ってくれるから
それを待ちながら適当にアルトを削ってればよかったんだな。

でもノーマルキャラで何回もやる気力はないよお母ちゃん……
265なまえをいれてください:2008/03/10(月) 21:02:17 ID:UN52keMn
ノーマルスティンガーって、突進して相手の体に剣を柄部分まで刺し込んで、そこから
吹っ飛ばしているってことなんだろうか。
266なまえをいれてください:2008/03/10(月) 21:07:07 ID:cCJstdVS
ネロ「その剣、飾りじゃ無いんだろ!?」
ダンテ「……(カチャンッ クイクイッ)」
ブオォアーンブィイイィーン!!!!
ネロ「ちょwwwww」
267なまえをいれてください:2008/03/10(月) 21:12:17 ID:u+35h2Mx
>>266
ネロ「その剣、飾りじゃ無いんだろ!?」
ダンテ「……(カチャカチャ ズサッ ポロン)」
ネロ「うほ、いい男」
268なまえをいれてください:2008/03/10(月) 21:13:30 ID:YhIXqigh
>>265
音速を超えているので衝撃波が後からやってくるのです
269なまえをいれてください:2008/03/10(月) 21:15:29 ID:cUOwjUz3
魔力で吹っ飛ばしています
270なまえをいれてください:2008/03/10(月) 21:24:11 ID:e6IPw0vq
やっとM20まできたぜ


はっ?デビルハンターのに決まってんだろ
271なまえをいれてください:2008/03/10(月) 21:27:06 ID:aZQ86waI
頑張れ
272なまえをいれてください:2008/03/10(月) 21:27:40 ID:e6IPw0vq
>>271
dくす
273なまえをいれてください:2008/03/10(月) 21:42:14 ID:ykfL97JK
>>268
音を置き去りにするわけですね
274なまえをいれてください:2008/03/10(月) 21:44:56 ID:kx7XhVhn
>>266>>267
ちょwwおまいらwww
275なまえをいれてください:2008/03/10(月) 21:52:25 ID:tlqRfrm0
ネロ「その剣、飾りじゃ無いんだろ!?」
ダンテ「偉い人には分からんのですよ」
276なまえをいれてください:2008/03/10(月) 21:54:29 ID:JeMDD907
ダンテ「実は飾りなんだけどね」
277なまえをいれてください:2008/03/10(月) 22:00:09 ID:SHSOHjYQ
ダブルダウンって2の魔人兜割りからヒント得たのだろうか
278なまえをいれてください:2008/03/10(月) 22:03:48 ID:SNhHQKfs
ダンテ「飾りじゃないのよ剣は ハッハーン」
279なまえをいれてください:2008/03/10(月) 22:06:31 ID:vutsUEP9
   イィィィィィャッ
      0     ( ゚∀゚ )
  Ξ⌒/=κ===> し  J
=Ξ />      し ⌒J

          0  ( 'A`)グェァ
      Ξ⌒/=κ=そ) J
     =Ξ />   し ⌒J

    0    てそ                  ドーン
 ⌒/=κ===>r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
 />       ヽ.__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ ⊂(。∀ )。
280なまえをいれてください:2008/03/10(月) 22:08:04 ID:kfCLxHfK
俺も毎日感謝のスティンガー1万回やったらダンテみたいなスティンガーができるようになるわけだな
281なまえをいれてください:2008/03/10(月) 22:11:07 ID:UN52keMn
>>277
あれって何気に技の最初は宙返りしているよな。器用な奴だな、ネロ。
282なまえをいれてください:2008/03/10(月) 22:11:35 ID:uuDaIszW
既出かもしれんがコレ見てくれw

スナッチ&着地なしでベリアル撃破
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2552218
283なまえをいれてください:2008/03/10(月) 22:12:19 ID:NXxHQhpS
すでに紫
284なまえをいれてください:2008/03/10(月) 22:13:09 ID:wQsiGOMs
ガトチュとスティンガーの違いが分からないぜ
285なまえをいれてください:2008/03/10(月) 22:15:15 ID:g6V1HEZO
>>282
すでに知っているがエネステキャリバー4連は人間の指の限界を超えているw
286なまえをいれてください:2008/03/10(月) 22:16:03 ID:kx7XhVhn
掛声じゃないか?

ガトチュ:押せばおk!
スティンガー:ィイイイイヤァ!!
287なまえをいれてください:2008/03/10(月) 22:17:02 ID:x1tmGpfO
ネロの挑発モーションに「その剣飾り(ry」のカチャックイクイが有るのを知った時は感動したなぁ。
288なまえをいれてください:2008/03/10(月) 22:17:47 ID:vutsUEP9
何気にEXゲージも動くんだよねあれ。溜まりはしないけど
289なまえをいれてください:2008/03/10(月) 22:18:30 ID:kLhaKgqS
今更だけどスティンガーってヤァ!しか言ってないだろ
ィイイイイヤァ!!のィイイイイの部分はスライド音でしかない
290なまえをいれてください:2008/03/10(月) 22:19:58 ID:Rat8nzOR
ミッションの数を無理矢理20に収めようとしてないか?これ。
個人的にはボスは別ミッションで良いんだが。
あとコンティニュー時に戻しすぎるのはやめてくれ。
特にボス戦で死んだ場合にボス戦ではなくてボス戦の始まるマップの前からなのを
やめて欲しい。ロード短いとはいえ何十回も死んでると嫌になってくる。
クレド戦とかは特に。あそこは面白いからわざと死んで何回もやっているからだが。
細かいところだが気を配って欲しいところ。
291なまえをいれてください:2008/03/10(月) 22:23:57 ID:JeMDD907
>>279
違うソードマスターを思い出した…
292なまえをいれてください:2008/03/10(月) 22:25:16 ID:kfCLxHfK
>>290
コンティニュー時のあの微妙な距離は意味わからんよな
293なまえをいれてください:2008/03/10(月) 22:25:16 ID:kx7XhVhn
>>289
DT引くとィイイイイの部分も他の声と同じ加工がされてなかたっけ?
俺の思い込みな可能性大だが。

>>290
クレド戦に関しては禿同だが、たいてい直前マップには時空神像があるから、
プラウドの再配分とかアイテム購入とかが必要な場合があるんじゃないか?
294なまえをいれてください:2008/03/10(月) 22:34:08 ID:8wzP7rew
モーワパーワディエンジェール!!
295なまえをいれてください:2008/03/10(月) 22:37:32 ID:kx7XhVhn
Power of the angel!!
に聞こえるthe→anかも
296なまえをいれてください:2008/03/10(月) 22:40:14 ID:g6V1HEZO
BPをやると自分の戦闘スキルが次第に上がってくるのが分かって楽しいなw
ところで、85階に出てくるブリッツ×2の皆の攻略方法を聞きたいんだが、
手っ取り早く倒すにはどうすればいい?
297なまえをいれてください:2008/03/10(月) 22:44:54 ID:kx7XhVhn
>>296
なるべく同時に剥がして安全にしてから片方を潰す。
298なまえをいれてください:2008/03/10(月) 22:45:04 ID:UN52keMn
>>296
俺はなんとかして片方を自爆状態に持ち込んで、一体にして頑張る。逃げ切れるかは運かな。
299なまえをいれてください:2008/03/10(月) 22:50:15 ID:I/+RjZ+1
HDDインスコしなかったらロードって酷いの?
300なまえをいれてください:2008/03/10(月) 22:51:31 ID:kx7XhVhn
>>299
少なくともPS3は必須。箱○はわからん。
301なまえをいれてください:2008/03/10(月) 22:52:05 ID:wkoZj/jp
強制だからわからん
302なまえをいれてください:2008/03/10(月) 22:53:06 ID:g6V1HEZO
>>297-298
dクス!
以前ニコ動にあったスコア600万の人の動画を参考にしようと思ったんだが
どうも消されてるみたいで俺涙目w
303なまえをいれてください:2008/03/10(月) 23:02:21 ID:FmKx2pN6
フリーズはよく聞くがさっきBPで遊んでる途中で
「DISCが読み込めません\(^o^)/」
おまえさっきまで読み込んでたじゃねーかよ! やる気なくすんだよ!

それはさておきビアンコアンジェロってカラータイマーみたいなのない?
HP減ってきたら赤く点滅してたっぽいんだけど既出?
304なまえをいれてください:2008/03/10(月) 23:02:53 ID:kx7XhVhn
>>302
650万の人にいわせればあの動画には無駄があるそうなんだが
もはや次元の違う話だ。
305なまえをいれてください:2008/03/10(月) 23:05:41 ID:kx7XhVhn
>>303
全体が赤かったら特攻の合図だが、アルトの指示がなきゃならんし
点滅ってことは単に盾の耐久値が落ちてただけじゃないのか?
306なまえをいれてください:2008/03/10(月) 23:10:20 ID:FmKx2pN6
>>305
たまたまさっきビアンコがアップになって、その時胸にカラータイマーが見えたのよ
全体は忘れたけどカラータイマーらしきものはピコピコ点滅してた
で、攻撃したらすぐ死んだからもしかしてピンチだったのかな〜とオモタ
盾は持ってたけど持った状態でヤっちゃったからどうかはわからに
307なまえをいれてください:2008/03/10(月) 23:13:22 ID:kx7XhVhn
>>306
マジでか?そのまんまカラータイマー!?
注意して見てみるわ。
308なまえをいれてください:2008/03/10(月) 23:44:50 ID:IwlsCwjR
アンジェロ隊と言えば、ちょうどチャージショットがビアンコ2体にあたったのかな?
アルトの両サイドにビアンコが並んで、Go!の指示が出た瞬間、両方爆発して崩れ落ちた。
「隊長、無理ッス・・」って感じだった。
仕方なくアルトだけ突っ込んできたけど笑えて仕方なかったよ。
チャージショットって爆発は近くにいたら巻き込まれるけど、最初のが2体にヒットするってことあるんかね?
309なまえをいれてください:2008/03/10(月) 23:47:23 ID:sBdCngw2
>>308
爆発のほうに目がいくけど
チャージ3は2の炎上による追加ダメージの効果もあるからね。
310なまえをいれてください:2008/03/10(月) 23:49:55 ID:vutsUEP9
>「隊長、無理ッス・・」
不覚にもちょっとワロタ

チャージ3の汎用性は異常だな
311なまえをいれてください:2008/03/11(火) 00:00:30 ID:97tSYBUG
>>308
ごくまれにあるよな
スケアの集団にチャージ3かましてぶっ飛ばしたらスケア2体が同時に爆発してかわいそうだった
312なまえをいれてください:2008/03/11(火) 00:19:26 ID:/JMQ5qdt
>>280 バガボンドww
313なまえをいれてください:2008/03/11(火) 00:22:46 ID:G6rgYicp
>>291
YAMATOOOOOOO!!
314なまえをいれてください:2008/03/11(火) 00:34:01 ID:Lh1rQjEt
>>307
ちょっと席外しててレス遅れてゴメンよ
公式のビアンコの立ち絵?にある、胸の部分の青い宝玉?っぽいのがピコピコ赤に点滅してたんよ
・・・今オレの箱○がデビルのDISC読み込まないから自分では確かめられないのよ・・・
315なまえをいれてください:2008/03/11(火) 00:38:15 ID:sARXk0du
>>314
きっとあんたが第一発見者だぜ
316なまえをいれてください:2008/03/11(火) 00:38:52 ID:Lh1rQjEt
と思ったらデビル起動したわ
ビアンコアンジェロ、青→黄色→赤でカラータイマーの点滅が変化してるね
アルトはどうかわかんね
317なまえをいれてください:2008/03/11(火) 00:39:33 ID:sARXk0du
>>313
久しぶりのYAMATOOOOOOO!!だな。
最近ご無沙汰で寂しかったよ。
318なまえをいれてください:2008/03/11(火) 00:42:08 ID:Qy2BVc6w
今日サントラを買ったんだけど
オリジナルサントラは100曲入ってるんだね・・・自分が買ったのは15曲しか入ってない方だった・・orz
事前によく確認しなかった自分が悪いんだけど、DVDとかもういらないよ〜(;;
トレーラーのムービーなんてPS3本体にDLしたのとソフトの特典DVDも持ってるのに・・・
とりあえずShall Never Surrenderを聞きながら、傷ついた心を癒してます(´・ω・`)
319なまえをいれてください:2008/03/11(火) 00:42:19 ID:Lh1rQjEt
>>315
マジか
wiki編集しちゃおうかしら
320なまえをいれてください:2008/03/11(火) 00:43:31 ID:PDKSvDgp
>>318
15曲のは去年の12月に発売されたやつだ
321なまえをいれてください:2008/03/11(火) 00:45:50 ID:GKv/AYI+
新発見あると興奮するよね
すごい発見SITEEEEE
322なまえをいれてください:2008/03/11(火) 00:46:28 ID:sARXk0du
>>318
しかも値段は同じっていう…
323なまえをいれてください:2008/03/11(火) 00:47:57 ID:sARXk0du
>>319
その右腕はwikiを編集するために…
324なまえをいれてください:2008/03/11(火) 00:53:13 ID:o/R9aHVH
>>277
俺と同じ事考えてる奴がいた
325なまえをいれてください:2008/03/11(火) 00:53:54 ID:o7NHwEQv
>>296
ブリッツ2体は、片方の雷を剥がしてトンズラすると
もう一方が剥がれてる方を凄い勢いでボコり始めるから面白いw
安全圏でパンドラとかラウンドトリップとかしてチキンに徹してます・・
赤くなったら、気合入れて逃げつつ無事な方の雷を剥がそうとしてる
326なまえをいれてください:2008/03/11(火) 00:57:56 ID:Qy2BVc6w
>>322
うう・・・言わんといて
本当に泣いちゃうから
327なまえをいれてください:2008/03/11(火) 00:59:13 ID:Jyu+5QPP
ブックレットのコメントも同じだしなあ
328なまえをいれてください:2008/03/11(火) 01:28:19 ID:TRoylUuH
しかし曲はアレンジ違うのも入ってるからな。
俺はどっちも持ってるし、SPサントラの方買って別に後悔とかないわ。
コレクション気質
329なまえをいれてください:2008/03/11(火) 01:30:41 ID:sARXk0du
アレンジとか商売上手だよなぁ
330なまえをいれてください:2008/03/11(火) 01:40:42 ID:Qy2BVc6w
>>328
アレンジって言うと、ゲーム本編に使われてるBGMと違うって事なの?
331なまえをいれてください:2008/03/11(火) 01:44:31 ID:j0ECm/+P
以前エキドナ戦の音楽が若干異なるという書き込みを見たな。
332なまえをいれてください:2008/03/11(火) 01:52:08 ID:wL3qFz1h
前後の曲のつながりの関係で前のサントラと始まる部分が違ってたり、
ホント微妙に変わったりしてるけど、曲そのものは全然変わってないしアレンジと呼べるようなものは無いよ。
333なまえをいれてください:2008/03/11(火) 01:53:18 ID:GKv/AYI+
音の出方が違う?程度でアレンジは別にって言ってたけどね
334なまえをいれてください:2008/03/11(火) 02:01:22 ID:/ylwKBh0
オリジナルはゲームと同じ
スペシャルの方はちょっと違う
イコライザがかかってる感じなのかな?
つかエキドナ戦の音楽について分かり難い説明を書き込んだの多分俺だと思う

個人的には2つのCDで同名の曲を聴き比べると、スペシャルの方が
音がしっかりしてて良かったな
335なまえをいれてください:2008/03/11(火) 02:05:20 ID:j0ECm/+P
旧公式、TGS2006トレーラー、旧体験版の戦闘音楽は没か。結構好きだったんだけどな。
336なまえをいれてください:2008/03/11(火) 02:30:59 ID:GKv/AYI+
あれ旧公式の曲ってどんなのだったっけもう思い出せない
キリエたんの歌も全部聴いてみたかった
337なまえをいれてください:2008/03/11(火) 02:40:55 ID:Qy2BVc6w
>>322
>>334
ふむ・・・そうなんですか。情報サンクス!
とりあえず、自分が特に気に入ってた曲は15曲の中に全部入ってたので、
これで我慢しておこうと思います。値段が同じというのがやっぱり悔しいけど・・・
来月になっても熱が醒めてなければ、オリジナルの方も買ってしまうかもしれん・・・(´・ω・`)
338なまえをいれてください:2008/03/11(火) 02:42:20 ID:Qy2BVc6w
>>322じゃなくて>332でしたスマソ
もう寝ます
339なまえをいれてください:2008/03/11(火) 02:45:37 ID:4Oo3qqUA
門番氏の真似してベリアルたんと戦ってみたら瞬殺すぎてワロタ
意外とマキシマム使えるんだな
340なまえをいれてください:2008/03/11(火) 02:58:18 ID:XcHduQVl
マキシマムベットはSネロでBPいったときによく使ったなぁ。

溜めると敵巻き込んでかなり大ダメージだった。
341なまえをいれてください:2008/03/11(火) 06:04:34 ID:o/R9aHVH
2006でキリエが歌ってた「ポコペェリア〜」とかいう歌聴きたいね
342なまえをいれてください:2008/03/11(火) 07:02:18 ID:f4+yNbsF
ミッション19のオーブ評価って双六のオーブも含まれてるんですか?
てことはエキドナ面の卵+全青マスにとまって回収すれば100%いけるってこと?
343なまえをいれてください:2008/03/11(火) 07:23:31 ID:1nVWSaJ7
Shall Never Surrenderの後半のゆっくりする曲の部分に
特化した曲サントラにあったら曲名教えてください。
344なまえをいれてください:2008/03/11(火) 07:39:45 ID:SDhWy9zq
>>342
スゴロクで出るオーブは評価に含まれない
M19のオーブは
・エキドナ面の卵
・アンジェロアグナス面のカゴ
・ゴール直前の柱
で100%だったはず
345なまえをいれてください:2008/03/11(火) 08:58:33 ID:dNx5HAIM
>>344
カゴは緑オーブしか出無くない?
346なまえをいれてください:2008/03/11(火) 10:30:53 ID:f9Dcwc5i
設置グリーンはなぜかレッドも加算されるから(10とかそんなもん)
破壊物グリーンも加算されるんじゃん?
347なまえをいれてください:2008/03/11(火) 10:39:45 ID:3ezy1OCE
ねんがんのルシフェルをてにいれたぞ!



何この変態紳士
348なまえをいれてください:2008/03/11(火) 10:46:02 ID:E82+/zZH
ダンテも実は「性欲を持て余す」とかいう状態・・・・か?
349なまえをいれてください:2008/03/11(火) 11:09:12 ID:6cBnE15A
ダンテはロックオンカーソルで敵の体力がわからないの?
350なまえをいれてください:2008/03/11(火) 11:12:04 ID:+zJGOxyA
分かるよ
351なまえをいれてください:2008/03/11(火) 11:21:21 ID:6cBnE15A
そうなんか。イマイチ見にくいな。
352なまえをいれてください:2008/03/11(火) 11:23:11 ID:L2yijbIM
天使のような 悪魔の笑顔
353なまえをいれてください:2008/03/11(火) 11:35:04 ID:f9Dcwc5i
>>352
アゴナス?
354なまえをいれてください:2008/03/11(火) 11:35:47 ID:dNx5HAIM
銀髪だからダンテでしょう
ある意味超頭脳だし
355なまえをいれてください:2008/03/11(火) 11:38:40 ID:Zoi3xr8A
>>352
あーなんだっけそれ。ミッドナイトシャッフル?
356なまえをいれてください:2008/03/11(火) 11:39:11 ID:TRoylUuH
懐かしいなw
357なまえをいれてください:2008/03/11(火) 11:39:17 ID:3cKko2jr
>>353
♪こ〜のま〜ちに〜、溢れて〜いるよ〜

最高にホラーだなw
358なまえをいれてください:2008/03/11(火) 11:42:23 ID:87gfdrpH
銀狼スレと聞いて
359なまえをいれてください:2008/03/11(火) 11:57:10 ID:4ocxi/9T
ミッドナイトシャッフルと言えばギンギライガー

古いか
360なまえをいれてください:2008/03/11(火) 12:34:58 ID:/D1K1CUx
大丈夫、通じるから
モフは1が一番好きだった
361なまえをいれてください:2008/03/11(火) 12:39:30 ID:yFK+0XBg
天使のような悪魔の笑顔ったらまさにダンテの事だろ!
笑顔が天使のようだと言ってんだからな!
362なまえをいれてください:2008/03/11(火) 13:14:26 ID:XcHduQVl
最後に、絶頂を迎えた後―――君は自由だ

なぜか武器3種のムービーだけは飛ばさずに見る俺。
363なまえをいれてください:2008/03/11(火) 13:21:08 ID:kzjprPtH
俺もスゴロクぶった切るムービーだけは飛ばさず見てるよ
スカッとするからw
364なまえをいれてください:2008/03/11(火) 13:21:57 ID:nd+9pD/W
>>363
よくやってくれた!

と思うよな、あれは。
365なまえをいれてください:2008/03/11(火) 13:23:58 ID:6cBnE15A
ちょっと押してきたな。このままマイ転しる
366なまえをいれてください:2008/03/11(火) 13:24:26 ID:o7fgCbtA
ダンテ「ネロ、お前はすごろくをしなければ先に進めないと思っているかもしれないがな、別にしなくても進める」
俺「な、なんだって?!」
367なまえをいれてください:2008/03/11(火) 13:24:54 ID:6cBnE15A
すいません、誤爆しますた。
368なまえをいれてください:2008/03/11(火) 13:44:41 ID:Tj5MHplW
でもネロはまた律儀にM19で双六ちゃんとやっちゃうんだな。
双六、M6の時はまあ面白かったけど、2回もいらんわな。
369なまえをいれてください:2008/03/11(火) 13:49:19 ID:6Uikgs+T
一回だけでいいね・・・
M19の双六は嫌がらせみたいに5回やらされるし・・・・
370なまえをいれてください:2008/03/11(火) 13:50:15 ID:dNx5HAIM
チェスを改善したんだから文句言うな
371なまえをいれてください:2008/03/11(火) 13:50:27 ID:0+ZUTWXJ
M19のすごろく部屋入る前は、うひょー凄く禍々しい!って感じでテンション上がるのに・・・。
372なまえをいれてください:2008/03/11(火) 13:55:14 ID:9ggtiZtT
一瞬3とかみたいな体内系ダンジョンかと思ってwktkしちゃったもんですよ('A`)
373なまえをいれてください:2008/03/11(火) 13:55:48 ID:MTgDpt0b
チェス、双六…5では満を持してオセロ登場だな
374なまえをいれてください:2008/03/11(火) 13:57:09 ID:KgyYrZ8L
5は老化に苦しむダンテの前にサイボーグ化したネロが
「ダンテ、今度は俺が守る」
375なまえをいれてください:2008/03/11(火) 13:58:24 ID:wBWnuMuu
ボス選べないし肝心のクレドもいないし馬鹿みたいにダイスの順番数えないといけないし・・・
376なまえをいれてください:2008/03/11(火) 13:59:58 ID:/D1K1CUx
19の双六はレーザーが無いから個人的には嬉しいんだが
377なまえをいれてください:2008/03/11(火) 14:08:41 ID:mh06JymM
M5あたりでSランク狙って赤マスに止めたら
30秒レーザー追いかけっこ^^が出た時の苛立ちは異常
378なまえをいれてください:2008/03/11(火) 14:24:37 ID:o7NHwEQv
オレは、3DMDのDT引いたチェスの方が最高に嫌だったな・・w
ガンスリアルテミスとかでクイーンさえ破壊すればいけるんだけど
その瞬間全員DT引くのが酷いw

それに比べれば、4のボスラッシュ前の双六は大きな進歩だと思ったw
379なまえをいれてください:2008/03/11(火) 14:29:58 ID:wBWnuMuu
クイーンじゃなくてキング
時間経過でトリガー引かれる前にキングだけ倒せば全滅する

ってかダンテ用のボスモード、どうにかならんのか
380なまえをいれてください:2008/03/11(火) 14:52:44 ID:o7NHwEQv
ごめん、書き方が悪かったw
高笑いしながら高速で突っ込んでくるクイーンをDT引く前に処理して
じっくりキングとルークに集中するのが俺的攻略だったんだ
381なまえをいれてください:2008/03/11(火) 14:56:39 ID:4L1p9wDv
3にルシフェルあったらチェス楽だっただろうな
4にルシフェルはいらん
382なまえをいれてください:2008/03/11(火) 15:01:43 ID:yCp+yCSO
ルシフェルは3のネヴァンみたく化けるかなぁなんて思っていたら
結局単なるネタ武器に終わったな
ようつべの上手い人の動画でもボス戦意外に有効に使ってるの見たことねぇよ('A`)
383なまえをいれてください:2008/03/11(火) 15:02:56 ID:OzOdYfQT
変なの
ボスで使える武器ってことで別に良いじゃん
384なまえをいれてください:2008/03/11(火) 15:05:12 ID:/D1K1CUx
あんな地味なのよりアグルドのエフェクトを次世代機で見たかった
385なまえをいれてください:2008/03/11(火) 15:06:06 ID:70L4BE1n
ルシフェルは強いだけで使ってて楽しくないよな
386なまえをいれてください:2008/03/11(火) 15:09:31 ID:o7NHwEQv
ルシフェルは2〜3本刺して放置し、他の敵にを攻める
って使い方すると結構いい感じだったぜ
時間差の爆発で、ネロのCS3の2段目みたいに敵を止めてくれたりするから
まあ、主にダウン後のメガとかアサルト、鎧ブラザーズなんだけど
387なまえをいれてください:2008/03/11(火) 15:09:56 ID:RBjzzSeb
モノグラフはルシフェルを有効利用する動画を配信するべきだっただろ。
388なまえをいれてください:2008/03/11(火) 15:16:44 ID:/ylwKBh0
ルシフェルは混戦時に得にロックオンしないで攻撃したりピンナップして
適当にばら撒いて、爆破すると多くの敵にダメージ与えれて中々楽しい
それと他の2つの武器ののコンボと比べると、ルシフェルは足が動いてくれるお陰で、
追尾性もいい気はする
389なまえをいれてください:2008/03/11(火) 15:21:30 ID:mh06JymM
なぜルシフェルで円陣展開使わせてくれなかったのか理解に苦しむ
ボンテージかディシプリンも強襲みないな仕様だったら
敵を宙に固定してラウンドトリップとか使い道もあったろうに
390なまえをいれてください:2008/03/11(火) 15:23:17 ID:7Ehx9Em2
ちょっとしたバグ報告
ダンテ2戦目で相打ち、ゴールドオーブで復活勝利すると
次のイベントムービーの音楽がリザルト画面の音楽になる

大したバグじゃないけどちょっと驚いた
391なまえをいれてください:2008/03/11(火) 15:29:34 ID:4L1p9wDv
ボス相手にするのだって、ベリアルとかダゴン相手ならギルガメスのが強いし、雑魚相手だと弱いし、実用性無さ過ぎ

空中でエボアボで動き止めながらボンデージとかやろうとしたけど、予め出しておかなきゃいけない上に、勝手に敵に刺さるから全然駄目だった
392なまえをいれてください:2008/03/11(火) 15:30:38 ID:0+ZUTWXJ
BP二回目クリア・・・が最後のダンテがやられた後突っ立ったまま硬直して片膝つくの見れなかった・・・orz
393なまえをいれてください:2008/03/11(火) 15:45:46 ID:dNx5HAIM
>>392
それは近づくとリリースされるから気をつけろ
394なまえをいれてください:2008/03/11(火) 15:47:21 ID:f9Dcwc5i
89階でライフ3/4残してブリッツ撃破して、
よっしゃと思ってメガ助斬ってたらいつの間にかにみんなDT引いててなます斬りにされた。
こっちもDT引いてたから強気に攻めてたがまさかあれほどのアーマーとは…
明日こそはクリアだ!
395なまえをいれてください:2008/03/11(火) 15:48:43 ID:GKv/AYI+
ルシフェルはエネステ遊びにちょうどいいとおもいます
396なまえをいれてください:2008/03/11(火) 15:49:06 ID:4L1p9wDv
メガカカシは先に倒した方がいいぞ
397なまえをいれてください:2008/03/11(火) 15:51:38 ID:f9Dcwc5i
>>396
そうだったのか…。サンクス
398なまえをいれてください:2008/03/11(火) 15:53:54 ID:0+ZUTWXJ
メガ・カカシとフロスト先生は、個人的に真っ先に殺しにいく
一撃が痛いわ、飛び道具が鬱陶しいわで危険すぎるし
399なまえをいれてください:2008/03/11(火) 15:55:25 ID:QeYfR0K2
スナッチ→エネステで延々空中に浮き続けるのってなんかコツある?
奇跡でできて2回ぐらいしか続かなくてとてもコンボに組み込めない・・
400なまえをいれてください:2008/03/11(火) 15:55:50 ID:RBjzzSeb
>>394
俺も初めてBPやった時にそこで死んだ。
既に集中力切れてたから油断したんだと思ってたけど
結構ここで死ぬ人多いみたいだな。
401なまえをいれてください:2008/03/11(火) 16:16:10 ID:wBWnuMuu
>>399
相手の方にスティックを倒しながらやる
402なまえをいれてください:2008/03/11(火) 16:26:37 ID:muZ7y8Ng
やっとHAH到達。

雑魚をカッコよく殲滅はいいけどボス戦がなぁ。
403なまえをいれてください:2008/03/11(火) 16:32:49 ID:8glubFHl
>>390
再現むずすぎる
404なまえをいれてください:2008/03/11(火) 16:57:08 ID:yCp+yCSO
BPで一番キツイ組み合わせって何?
個人的にはブリッツが1匹いるだけでかなりシンドイ
でもブリッツいれば放っておいても他の敵攻撃してくれるからなぁ・・
405なまえをいれてください:2008/03/11(火) 17:00:46 ID:87gfdrpH
バジリスクのうざさは異常
406なまえをいれてください:2008/03/11(火) 17:10:57 ID:3cKko2jr
あの微妙に追尾性能がある攻撃はいや
407なまえをいれてください:2008/03/11(火) 17:24:05 ID:gpZPi90a
今何実VでBP650万の人が配信してるぞ
408なまえをいれてください:2008/03/11(火) 17:37:35 ID:XcHduQVl
アゴナス製の連中はダンテだと対処に困るから困る。

犬とかやたらすばしっこい、ふっ飛ばしてもすぐ起き上がる癖に
DMDではこともあろうにアーマーついてやがるし。
カットラスとグラディウスは論外。
409なまえをいれてください:2008/03/11(火) 17:53:49 ID:GKv/AYI+
ダンテVSチームアゴナスはアゴひとりに集中してたまに目に付くヤシが居たらやっとく
てな感じで意外と困らなかった
410なまえをいれてください:2008/03/11(火) 17:57:52 ID:mh06JymM
バジリスク戦でスティンガーキャンセルミリオンスタブの重要性を認識
411なまえをいれてください:2008/03/11(火) 18:01:30 ID:yCp+yCSO
>>407
URLキボンヌ
探したが見つからないorz
412なまえをいれてください:2008/03/11(火) 18:07:01 ID:qApS9UGI
>>441
攻略スレの346
413なまえをいれてください:2008/03/11(火) 18:08:47 ID:ZjUVpkHg
>>406
ジャンプ火炎弾が地味にやらしい。

ジャンプを見てサイドロールしたらまだ火炎弾を撃ってなくて(ノД`)
414なまえをいれてください:2008/03/11(火) 18:10:08 ID:gpZPi90a
415なまえをいれてください:2008/03/11(火) 18:11:30 ID:yCp+yCSO
>>412>>414
dクス!
でも自力で見つけたw
416なまえをいれてください:2008/03/11(火) 18:14:14 ID:9aGhPcNV
ベリアルが遠距離攻撃として頭を発射して来たら嫌だなぁ
417なまえをいれてください:2008/03/11(火) 18:24:52 ID:Fvf77HqS
エボアボ一発で破壊できるから大丈夫だよ
418なまえをいれてください:2008/03/11(火) 18:45:34 ID:87gfdrpH
しょぼいな
419なまえをいれてください:2008/03/11(火) 19:17:20 ID:E82+/zZH
頭が戻る度に「元気百倍!炎獄の覇者!」ですね
420なまえをいれてください:2008/03/11(火) 19:32:06 ID:Tj5MHplW
バジリスクはDMDだと浮かないくせに飛ぶときは軽く吹っ飛んでくし、顔噴射のタイミングがいやらしい
んだよな。吹っ飛んでから動くの早すぎ・・。
TSショットガンで逃げまくりながら斬ったりするだけだな。バジリスク相手のときはにゃー!の率高いから困る。

ルシフェル、アゴ戦の時に、床にふっ飛ばした後、「time to〜」の攻撃をしに来るために中心へ戻ってくるけど
そのときに、アゴと中心の直線上のところにピンナップで15本出した後再配置すると
フワーと移動するときに「グサ」って全部ささって面白いよ。刺さりに来るアグナス。
421なまえをいれてください:2008/03/11(火) 19:32:34 ID:GKv/AYI+
その頭をもどしてくれるのがファントムおじさん
422なまえをいれてください:2008/03/11(火) 19:57:55 ID:87gfdrpH
顔噴射か・・・びっくりさせやがって
423なまえをいれてください:2008/03/11(火) 20:25:53 ID:GVE0cNuS
餃子死亡確認!
424なまえをいれてください:2008/03/11(火) 20:42:49 ID:dD/4D604
DMC4ってダウンロードコンテンツか何か来る予定の情報ってないですか?
やっぱりトリッシュとかは使えないんでしょうかね・・・

レディは当然だとして、グロリアとかあの衣装で使いたいorz
425なまえをいれてください:2008/03/11(火) 20:45:49 ID:TRoylUuH
>>403
やってないけど
お互い瀕死状態でチャージ3発射→殺される→爆発して相手も死亡

とかじゃできないかね?
426なまえをいれてください:2008/03/11(火) 20:47:25 ID:1nVWSaJ7
グロリアでもっとあそびたいよな
期待させやがってよ
427なまえをいれてください:2008/03/11(火) 20:51:18 ID:TRoylUuH
グロ注意は
・初登場で大暴れ
・会議で「ダンテはお任せを」→あいつは怪しい
・ダンテに爆笑される
おわり

だもんな活躍が。
単に制作陣が、DVDで言ってた
アクターの人へのセクハラがやりたかったためだけに作られたんじゃねーのかよグロリア。
428なまえをいれてください:2008/03/11(火) 20:55:02 ID:3cKko2jr
結局グロリアは橋のランチキだけで何にも絡んでこなかったし、
グロリアがトリッシュだからどうってこともなかったな、でっ?ていう感じ(´・ω・`)
429なまえをいれてください:2008/03/11(火) 20:57:46 ID:6Uikgs+T
ダンテ爆笑の直後、凄くがっかりした。
430なまえをいれてください:2008/03/11(火) 20:59:12 ID:qApS9UGI
グロリアはネロと会って今後何かしらありそうな感じを漂わせておいてあれだもんな

4はそもそもM12〜M18までのダンテパートを作らないで全部ネロで統一すれば良かったのに
ダンテはおまけでM1〜M20まで使える使用にすべきだった
431なまえをいれてください:2008/03/11(火) 20:59:43 ID:TwJ+AhLv
正直、神降臨時の爺さんの演説は、最後の高笑いで台無しだと思った
「神の使い」ってより、「登場一話で主人公に倒される敵のやられ役リーダー」って感じだった
432なまえをいれてください:2008/03/11(火) 21:01:41 ID:3cKko2jr
>>431
あのヘタレっぷりから、あいつが利用されてて裏にBIGな黒幕がいるとか想像して、ベタだなwだがそれでいいwとか思ったら

おまえかいorz
433なまえをいれてください:2008/03/11(火) 21:06:28 ID:nJ5TOlKb
グロリアは背中の模様がヒントになってたんだな
初期設定画では気付かなかった
434なまえをいれてください:2008/03/11(火) 21:09:16 ID:bZfhy4LT
発売前にラスボスは爺さんってネタバレ見てしまって落ち込んでたけど
クリアしてみたらネタバレ見て良かったって思った
435なまえをいれてください:2008/03/11(火) 21:10:49 ID:3iIqr2sj
4やって久々に3やると武器が二つづつしかもてないのがちょっぴり
寂しい。4の武器使い分けの方が楽しいなぁ。
でも武器が3より少ないのが残念・・
436なまえをいれてください:2008/03/11(火) 21:12:13 ID:nJ5TOlKb
>>434
俺は隠しがSキャラだけと聞いてかなり落ち込んだ
伝統の魔剣士コスが…orz
437なまえをいれてください:2008/03/11(火) 21:13:51 ID:1nVWSaJ7
グロリアの方が好みなのにさ・・・
438なまえをいれてください:2008/03/11(火) 21:19:44 ID:zYza/HlB
ところでSキャラ、スーパーキャラってなんのことよ。
439なまえをいれてください:2008/03/11(火) 21:21:15 ID:XcHduQVl
もうブラッディパレスで遊んだりしないよ!
いやぁ、スコア460万でプラウドソウルてんこ盛りはいいけどさ
よくこんなのをノーダメージ挑戦とかできるよな。

ところで敵10000匹の実績ってどこでやった?
ラストこれだけなんだが累計が確認できないから先の見えないマラソンをやってる気分になる。
440なまえをいれてください:2008/03/11(火) 21:22:26 ID:XcHduQVl
>>438
ずっと魔人化できるネロ、ダンテのこと。

ただし魔人化中のライフ回復が出来なくなり、
リザルトでも最高Bランクまでしか取れなくなるくらい強烈なペナルティがかかる。
441なまえをいれてください:2008/03/11(火) 21:23:23 ID:6cBnE15A
>>438
DT引き放題
442なまえをいれてください:2008/03/11(火) 21:24:15 ID:RHQT8MBh
>>438
DMDをクリアすると手に入るコス。DTが減らない。
443なまえをいれてください:2008/03/11(火) 21:25:26 ID:6cBnE15A
ただし鬼ペナルティーと体力回復無し
444なまえをいれてください:2008/03/11(火) 21:33:36 ID:WGk87HX1
>>439
俺は全難易度ALLSやってBPやってたら達成した
445なまえをいれてください:2008/03/11(火) 21:37:03 ID:1nVWSaJ7
何で体力回復無しの糞仕様にしたんだろうな
446なまえをいれてください:2008/03/11(火) 21:40:49 ID:eLV71pHg
>>445
元々1も3もSキャラは体力回復無し
ある意味これも伝統といや伝統だが・・・もう一つ上の(ネーミングセンス最悪だが)
ハイパーキャラとかあってもバチは当たらんとは思うな、特にダンテ
447なまえをいれてください:2008/03/11(火) 21:41:34 ID:1nVWSaJ7
1は回復したぞ
448なまえをいれてください:2008/03/11(火) 21:42:37 ID:DFISFU5q
>>446
ところがどっこい
3SEにはTBやり放題体力回復DT減らないSスパーダコスっていうのがあってだな
449なまえをいれてください:2008/03/11(火) 21:44:39 ID:6cBnE15A
>>448
あれはひどすぎた。DMDバージルすらカスになる。
QSとDG使ってもDT減らないとかwwww
450なまえをいれてください:2008/03/11(火) 21:45:00 ID:muZ7y8Ng
Sキャラ以前に、もーちょっと補助系のスキルあってもいいと思った。

ネロのチャージが早くなるとか、パンドラとかロイヤルのゲージ類の燃費向上とか。
バカ高くてもいいからさ。
451なまえをいれてください:2008/03/11(火) 21:45:15 ID:XcHduQVl
>>444
そうか、サンクス。
マジ……もう全部やっちまったよ。
BPはもうやりたくないなぁ

1では本当に完全なDTゲージ無尽蔵だったんだけどなぁ。
ただ難易度によって回復量が違う、NORMALでは4/60秒ごと1で、
EASYではその二倍、HARDではその半分、DanteMustDie!では回復しない。

3では回復なしだが魔人化、QSやDGで消費しなかったし
3SEでは魔人化で消費しないが回復しないキャラと
魔人化がリベリオンの性能のみだが完全にDTゲージ無尽蔵の2種類あったのに

4と来たら無限魔人しかないんだからちょっとがっかりもする罠
452なまえをいれてください:2008/03/11(火) 21:45:23 ID:n+CG2ZwX
別におまけモードなんだから、めちゃくちゃ強いのがあっても良いと思うんだけどな。
453なまえをいれてください:2008/03/11(火) 21:47:19 ID:DFISFU5q
>>449
ミッション開始と同時にQS発動して
後はTB最大溜め連発しとけばどんな敵でも倒せるからな
454なまえをいれてください:2008/03/11(火) 21:48:25 ID:XcHduQVl
>>453
そういや兄貴にも∞魔人版とSネロアンジェロ版があったなぁ〜
455なまえをいれてください:2008/03/11(火) 21:51:41 ID:kzjprPtH
体力回復しないのってそんな叩かれる程の物かなあ。
SネロはDT発動の無敵時間をいつでも使えるし。Sダンテはスティンガーやってるだけで強いし。
死ぬ要素なんてまず無いじゃん
456なまえをいれてください:2008/03/11(火) 21:52:28 ID:6cBnE15A
4SEでたらそういうオマケ要素満載にしてほしい
>>450のとかも含めて
457なまえをいれてください:2008/03/11(火) 21:57:04 ID:eLV71pHg
>>447
したっけ?
解体新書の情報を鵜呑みにしたツケか・・・すまん
非常に心象悪くするが、俺は1を途中で積んだ

>>448
やっぱ無印書いておけば良かった・・・
横着した結果がこれだよ、成長しねぇ俺オワタ
458なまえをいれてください:2008/03/11(火) 22:06:01 ID:mh06JymM
>>457
解体真書にはそんな事書いてない件
>>451が正しいが混同されやすい
459なまえをいれてください:2008/03/11(火) 22:09:18 ID:n+CG2ZwX
そういや1はDMDだとDT回復無かったのか……
よく越せたな、俺。

まあ今でもガチでフロストとかと戦えねーけど。魔人化インフェルノで出た瞬間倒すしか出来なかった……
460なまえをいれてください:2008/03/11(火) 22:10:58 ID:nJ5TOlKb
HAHクリアで見れるイラスト見て思ったけどさ
ネロの背後霊の顔と、ダンテ魔人の顔って同じだよね
461なまえをいれてください:2008/03/11(火) 22:14:19 ID:6cBnE15A
あれ、もっとカッコイイイイイヤァ!イラストが良かったなー
462なまえをいれてください:2008/03/11(火) 22:15:52 ID:TRoylUuH
てかあれダンテ魔人、左手でスティンガーしてるよね
463なまえをいれてください:2008/03/11(火) 22:18:33 ID:nJ5TOlKb
>>461
そう?なかなかカッコいいと思うな
つか、なんで背後霊の刀は鍔が妙な方向についてるのかと思ったら
鞘と同化した左手の二本の指で、刀が滑り落ちないようにロックする為だったんだね
464なまえをいれてください:2008/03/11(火) 22:22:08 ID:6cBnE15A
>>463
あ、いやあれもクールでいいんだけどね。
もっとカッコイイというより、なんとなくもっと派手かと思ってたからそう感じただけかも。
ていうかよく観察してるな
465なまえをいれてください:2008/03/11(火) 22:22:35 ID:KiFEWnRz
>>462
・・・ん?
466なまえをいれてください:2008/03/11(火) 22:24:17 ID:nJ5TOlKb
>>462
ああっ!本当だ。まぁ、ネロ相手だから手加減してくれたんだよきっと
467なまえをいれてください:2008/03/11(火) 22:26:44 ID:TRoylUuH
>>465
ん?

>>463
3の兄貴の魔人化して取り込んだ鞘は動いてたな。
コンボ使ったら普通に鞘持つのと同じ位置まで動いてたw
468なまえをいれてください:2008/03/11(火) 22:29:22 ID:KiFEWnRz
>>467
いや、何でかなぁと
469なまえをいれてください:2008/03/11(火) 22:30:33 ID:TRoylUuH
たまには気分変えて違う方でやりたかったのさきっと
470なまえをいれてください:2008/03/11(火) 22:30:59 ID:nJ5TOlKb
>>465
イラスト、ネロの背後霊の刀に映ってる魔人ダンテは、右手にリベリオンを構えてる
刀、つまり鏡に映ったダンテが右手にリベリオンを構えてるってことは、、ってこと

>>467
可動式だったんだ、アレw
頭部のデザインは賛否両論だったけど、あの鞘を取り込むっていう
発想は凄く良いね。そういや2も銃を取り込んでたっけなあ
471なまえをいれてください:2008/03/11(火) 22:33:03 ID:Y9uSkHIR
あの画像こそ壁紙にしたいわ。
公式でも誰かのキャプでもいいから早くうp
472なまえをいれてください:2008/03/11(火) 22:35:02 ID:LrXCfpwm
ネロでBP制覇したけどダンテで挑んだら8階でタイム切れしちゃった
473なまえをいれてください:2008/03/11(火) 22:42:49 ID:RHQT8MBh
ダンテはネロみたいにDBやイクシードがないから、ネロに慣れると\(^o^)/
474なまえをいれてください:2008/03/11(火) 22:46:02 ID:o7fgCbtA
ネロはダンテみたいにスタイルや武器変更がないから、ダンテに慣れると\(^o^)/
475なまえをいれてください:2008/03/11(火) 22:50:21 ID:dD/4D604
>>426
コスチュームと体がエロすぎるから余計に・・・
476なまえをいれてください:2008/03/11(火) 22:58:13 ID:6cBnE15A
DMD敵ダンテもDT引いてくんないかな
むしろM01で開始直後にいきなり引いてくれたほうが面白い
477なまえをいれてください:2008/03/11(火) 22:59:37 ID:87gfdrpH
M01はダンテいきなり必死だなwってなるから駄目
478なまえをいれてください:2008/03/11(火) 23:01:36 ID:6cBnE15A
だから面白いんじゃないかwwテンションも緊張感も急上昇だ

でも本部戦で引いて欲しいのはマジ
DTスティンガーとかで突っ込んできて欲しい
479なまえをいれてください:2008/03/11(火) 23:02:43 ID:6cBnE15A
DMDのM1ダンテはいきなりレーザー撃ってきたりするから困る
480なまえをいれてください:2008/03/11(火) 23:04:53 ID:SLASljds
DMDダンテ二戦目はスーパーダンテでおk
いややっぱだめだ勝てる気がしない
481なまえをいれてください:2008/03/11(火) 23:06:10 ID:6cBnE15A
ちょwwお前なんで持ってんだwww
ってなる

だか、M11でダンテがパンドラを床に叩きつけた時は焦る
482なまえをいれてください:2008/03/11(火) 23:14:57 ID:TwJ+AhLv
AllSランク埋め入ってから、苦手なダンテを先にやってしまおうと、
M12〜18だけ全難易度先に攻略したら完全にダンテに慣れてしまって
常にチャージ、斬る時L2がまたできるようになるまでえらい時間がかかった
483なまえをいれてください:2008/03/11(火) 23:20:17 ID:L2yijbIM
>>481
DT引いた無敵時間&キャリバーの無敵時間を利用
484なまえをいれてください:2008/03/11(火) 23:21:53 ID:TRoylUuH
キャリバーに無敵時間ってあったkk(ry
485なまえをいれてください:2008/03/11(火) 23:25:34 ID:L2yijbIM
すまん。シャッフルシャッフル
486なまえをいれてください:2008/03/11(火) 23:28:56 ID:6cBnE15A
>>483-485
dクス
487なまえをいれてください:2008/03/11(火) 23:33:57 ID:XcHduQVl
あとはあの間は完全に無防備だから近ければ即スナッチして
バスターするという手も。魔人バスターだと回避されないからさらに○。

アレからもう一回BPをSダンテでやったら敵10000達成キタァー!
全実績達成できて俺歓喜。
さて、Sキャラで遊ぶか。
488なまえをいれてください:2008/03/11(火) 23:47:47 ID:4Oo3qqUA
嗚呼ああああああああああああああああああ
エキサイトしすぎてPSボタンに触れてしまって99階の鎧共の突撃喰らって死んだ…orz
489なまえをいれてください:2008/03/11(火) 23:48:08 ID:a00PGk1S
スナッチ→スティンガーをカウンターバスター
余裕すぎて吹いたw
おかげでBPもなんとかクリアできた
490なまえをいれてください:2008/03/11(火) 23:49:03 ID:6cBnE15A
テスト
491なまえをいれてください:2008/03/11(火) 23:49:58 ID:L2yijbIM
>>488
アディオス キッド
492なまえをいれてください:2008/03/11(火) 23:50:13 ID:6cBnE15A
あれ、ID同じって初めて見た。
どうでもいいことだけど俺=479≠481
493481:2008/03/11(火) 23:52:17 ID:6cBnE15A
奇遇だな
494なまえをいれてください:2008/03/11(火) 23:53:13 ID:1nVWSaJ7
>>492
おまいの息子がだな(ry
495なまえをいれてください:2008/03/12(水) 00:03:51 ID:6cBnE15A
ID一緒ってそれIDの意味あんのかという疑問はさておきDMCの話に戻ろう。
前からの疑問なんだが、アンジェロ顎は片目しか見えないのか?

俺は481のほうな
496なまえをいれてください:2008/03/12(水) 00:07:10 ID:82tYMSBq
>>495
隻眼の魔剣士(笑)だし片目閉じてるっぽいから見えてないのか
意図的に閉じてるのか・・・あれは片眼鏡の名残なんだろうがそれだと
何で眼鏡つけてるとああなるのやら・・・
497なまえをいれてください:2008/03/12(水) 00:09:43 ID:FIKmbycj
アイパッチならともかく何でモノクルであーなるんだろうか
498なまえをいれてください:2008/03/12(水) 00:10:41 ID:gvhjwG6h
ダンテだってコート取り込んで、バージルだって鞘取り込んでたろ。あれと一緒さ
499なまえをいれてください:2008/03/12(水) 00:11:49 ID:BKIvA/ea
グロリアでプレイか・・・普通にモザイク入るな
500なまえをいれてください:2008/03/12(水) 00:19:52 ID:jSZLcthx
え、だってまん○丸見え?
501なまえをいれてください:2008/03/12(水) 00:25:23 ID:YJTCHAAv
悪魔だし具があるかないかはわから(ry
502なまえをいれてください:2008/03/12(水) 00:27:09 ID:1K92eAHs
もう半分か
503502:2008/03/12(水) 00:32:08 ID:1K92eAHs
あーあ、ID変わっちまった

>>501
じゃあダンテもまさか…
504なまえをいれてください:2008/03/12(水) 00:32:17 ID:1gPt/nXJ
Sキャラで遊んでて気がついたんだが……
Sキャラだと プ ラ ウ ド ソ ウ ル も ら え な く ね ?
505なまえをいれてください:2008/03/12(水) 00:32:59 ID:biaxgpqr
いや、あるほきっと・・・>267
506なまえをいれてください:2008/03/12(水) 00:34:53 ID:1K92eAHs
>>504
そりゃそうだろう
SキャラでHAH一周してもアゴナスの涙程度しか手に入らなかったし。
HAHはノーマルでやるとまあまあ入るんだがな
507なまえをいれてください:2008/03/12(水) 00:37:44 ID:bSgq2N2C
今回ほどコートなしのコスを求めたことはない。ネロはなんだかよくわからない普通の少年の
格好で、ダンテは黒のインナーと三重のベルト。実に見てみたい。
508なまえをいれてください:2008/03/12(水) 00:40:13 ID:nr7YqpFN
トリッシュ「私は住民を避難させるわ」
ダンテ「おい、そもそもお前が─」
トリッシュ「じゃあ、交替?」

ダンテ「そうして」


※プレイヤーがネロからトリッシュに変わります。
※リアルタイムコスチュームチェンジ
 十字キーの↑↓←→でコスチュームをトリッシュ・ルシア・エヴァ・グロリアにいつでもチェンジできます。
509なまえをいれてください:2008/03/12(水) 00:40:41 ID:rZSBCFFN
ダンテの服の構造は解き明かしたいよね超気になる

しかしアゴナスの涙とか本当にどんだけ人気なんだと
510なまえをいれてください:2008/03/12(水) 00:46:39 ID:bSgq2N2C
ダンテは今回黒のインナーだけだから、コートなしだと格好良さそうに思えるんだけどな。
511なまえをいれてください:2008/03/12(水) 00:47:17 ID:nVFYI6y4
>>508
あれ?アグナス入ってねーの?
512なまえをいれてください:2008/03/12(水) 00:54:26 ID:ls/FsXLS
>>508
時期的にルシエには出会ってないはずだから
↑ボタンはアゴに割り振られるべき
513なまえをいれてください:2008/03/12(水) 00:56:04 ID:FIKmbycj
レディ「なんでそこで私がでないわけ?」
514なまえをいれてください:2008/03/12(水) 00:56:48 ID:DhjGyNiV
発売前,自称関係者の友人がコス無しとか書いてたけど
まさか本当にないとは
515なまえをいれてください:2008/03/12(水) 00:57:31 ID:Spj0l3YC
その書き込み前にも見たぞ
516なまえをいれてください:2008/03/12(水) 00:59:58 ID:bSgq2N2C
>>514
なんという俺の模倣子を受け継いだ書き込み。
517なまえをいれてください:2008/03/12(水) 01:02:04 ID:DhjGyNiV
そっかゴメンなさい
しばらくスレ見てなかったモンで
518なまえをいれてください:2008/03/12(水) 01:51:44 ID:cBm6VWwg
ロックオンしながらの方が感覚的にアクトがやりやすいんだけど皆どう?
519なまえをいれてください:2008/03/12(水) 02:33:16 ID:iY8rk96E
雷剥がした後のブリッツに4ヒットリアルインパクト×2が
安定しないんですけどコツありますか?

1回目で赤くなって2回目がカス当たりになってしまいます…
520なまえをいれてください:2008/03/12(水) 02:47:24 ID:o7CUJnky
>>519
攻略すれいけ
521なまえをいれてください:2008/03/12(水) 03:20:43 ID:jSZLcthx
ぶらっでーぱれすのブリッツ、マジで嫌いだ・・・・
522なまえをいれてください:2008/03/12(水) 03:31:09 ID:FKQr0U4b
BP44階で時間切れになってしまった…
523なまえをいれてください:2008/03/12(水) 03:35:17 ID:a+4vSTZw
>>521-522
昨日何実Vでスコア650万ランキング1位の人がBP実況してたんだけど
観ててかなり参考になったな
でも、あれだけ上手い人でも「ブリッツが2体出てくるステージは運が絡む」って言ってたw
524なまえをいれてください:2008/03/12(水) 03:37:00 ID:/aEMtcCI
>>512
ルシ……エ…?

ンン゙セマリクルゥショウゲッキィ=赤ブリッツ
525なまえをいれてください:2008/03/12(水) 03:40:50 ID:IyasT8Ms
>>523
時間かけて丁寧に倒せばノーダメでもいけるんだけどね
ただ、そうやって安全に行くよりも賭けでうまくいった時のメリットがでかいからあそこはごり押ししてる
クリアしたいだけなら2体同時に剥ぐとか片方自爆待ちとかすればいいし
526なまえをいれてください:2008/03/12(水) 03:41:38 ID:2j3D+/SP
>>521
ランキング1位の人は他の敵と一緒に出てきたら
まず雑魚を片付けてからブリッツ始末してたな

1度雷剥がしたら後はバスター4~5連続でおk
527なまえをいれてください:2008/03/12(水) 03:47:01 ID:o7CUJnky
>>526
あれどうやるんだっけ?
トリガー→空中バスター→地上バスター→空中バスター→トリガー→空中バスター
これだと4回なんだが
528なまえをいれてください:2008/03/12(水) 03:49:16 ID:IyasT8Ms
>>526
あれにも結構コツあるんよ
魔人地上バスター(魔人解除)→最速ジャンプバスター(ここで連打したら涙目、魔人化)→最速で追いかけて、届く距離でバスター
空中バスター
4連続だな 5連続はしない
空中バスター後にその場にへたるか、バク転する条件はわかんない
ただ最後の空中バスターで逃げられると、魔人化ふっとばしが追いつかないから最初から壁に向かってやればおk
529なまえをいれてください:2008/03/12(水) 04:01:27 ID:o7CUJnky
>>528
一回魔人解除しなきゃならんのね
地上バスター→空中バスター→バク転、暴走涙目で安定しなくて色々考えたら
527の方法に行き着いた
530なまえをいれてください:2008/03/12(水) 04:04:15 ID:IyasT8Ms
>>529
空中でも魔人バスターした高度が上がりすぎて、地面につくまで遠くなるからブリッツに逃げられると間に合わなくなるんだよね
通常バスターでも連打したら高度あがるから終了
531なまえをいれてください:2008/03/12(水) 04:08:52 ID:gLQBZa7N
DLCでスタイリッシュに戦うアリシアタソまだー?

会社同じだから出せるだろ!頼む!
532なまえをいれてください:2008/03/12(水) 04:09:03 ID:o7CUJnky
>>530
連打で高度が上がりすぎるのが原因かw
thx
533なまえをいれてください:2008/03/12(水) 04:55:24 ID:/aEMtcCI
ブリッツの賢者タイムにエボアボでチムチム電気剥がすのが楽しい
534なまえをいれてください:2008/03/12(水) 05:42:18 ID:LPEN8j3k
今やってたらネロがファイナルアトミックバスターを使ったんだが
535なまえをいれてください:2008/03/12(水) 06:01:23 ID:W5oPPFTw
実は赤きサイクロンだからね
536なまえをいれてください:2008/03/12(水) 06:36:12 ID:yBRs9Jpd
実は胸毛もさもさだからね
537なまえをいれてください:2008/03/12(水) 07:23:58 ID:ZR5thw2C
4ダンテ3コス配信しろ
538なまえをいれてください:2008/03/12(水) 08:17:09 ID:XrpmN8Pd
ネロの右手は結局何だったんだ?
兄貴が乗り移ったのか?
539なまえをいれてください:2008/03/12(水) 08:21:16 ID:4fXe73GM
>>538
俺は兄貴だと思うがハッキリとは分からない
5に期待しようじゃないか
540なまえをいれてください:2008/03/12(水) 08:26:30 ID:IoC2nT2l
兄貴が生きてたら4ダンテと同じ顔なのか
いやああぁ
541なまえをいれてください:2008/03/12(水) 08:53:07 ID:/CocMM7B
>>540
無精ひげきっちり剃って髪を逆立てれば見られんことはないだろう
BPの最上階に兄貴出して欲しかったなぁ。あとスパーダも
542なまえをいれてください:2008/03/12(水) 08:56:14 ID:9haX5Z2E
BP38階で赤鰤ビームにぬっ殺されたああdさだ
543なまえをいれてください:2008/03/12(水) 09:13:05 ID:n9rNrX28
BPが上に行くほど見にくくなるのはなんとかならんのか?
544なまえをいれてください:2008/03/12(水) 09:50:01 ID:1gPt/nXJ
ブリッツは地上でバスター後に
EXなしのストリークで接近して再度バスターが出来る
ってことを知ってから瞬殺出来るようになったなぁ。

ダンテでブリッツのほうが正直性質が悪い。
545なまえをいれてください:2008/03/12(水) 10:03:36 ID:/IyJQmf6
M20の爺戦、スパーダ突進をカウンターしてやるぞと待ち構えてたのに、
魔人化して凹りつつ、銃ボタン連打してたらあっさりお亡くなりになった。
ちぇ、つまんねえの。
546なまえをいれてください:2008/03/12(水) 10:11:40 ID:ZR5thw2C
ブリッツは1体だけなら普通に魔神化バスター+幻影剣で倒せるよ?
 
○ボタン連打で攻撃回数増えるの知らない人多くない?
フロスト:回す回数が増える
アサルト:叩きつけ回数が増える
ビアンコ:刺す回数が増える
ブリッツ:殴る回数が増える
エキドナの卵管:殴る回数が増える
とか色々
547なまえをいれてください:2008/03/12(水) 10:15:52 ID:6pzd6Wlu
ダンテのブリッツはリアルインパクト当てても
ひっくりかえってよけるのはどうしたらいいんだよorz
548なまえをいれてください:2008/03/12(水) 10:20:54 ID:Zy4S5cIc
避けない時に当てれば良い
549なまえをいれてください:2008/03/12(水) 10:32:41 ID:WAOQhp6/
>>529
DT地上バスター(連打+剣付)なら3セットは絶対に入るよ、壁際?縁際?限定だけど
俺はいつもDT地上バスター(連打+剣付)×3でラストにCSで倒してる(途中は走って追いかける)
これでSSS出る、俺が下手だからSSSは安定してないけど

>>546
知らない人のほうが少ないと思うが
550なまえをいれてください:2008/03/12(水) 10:34:05 ID:sYtrZSa6
エキドナ以外連打してなかったよ
551なまえをいれてください:2008/03/12(水) 10:38:42 ID:6+T9JyT+
メフィストって指からレーザー出してるんじゃなくて、指を伸ばしてたのか・・・
今更気付いた俺って・・・
しかも指を弾いて怯んでる時は、剣で普通にダメージ通る事も最近知ったわ。
それ知ってからコイツと戦うのがすげー楽しくなってきた。
552なまえをいれてください:2008/03/12(水) 10:52:18 ID:YJTCHAAv
弾けるの知ってても弾けない俺涙目。
553なまえをいれてください:2008/03/12(水) 10:56:27 ID:ABvVUHNb
>>552
伸びてからはじけばいいじゃない^^
554なまえをいれてください:2008/03/12(水) 11:24:33 ID:CHpDiJ3L
>>549
知らなかった……○連打でダメージ増えるんだ。
555なまえをいれてください:2008/03/12(水) 11:26:11 ID:1gPt/nXJ
>>554
ジジイ1戦目とかもバスター連打でオラオラの回数増えるぜ

フロストのぶん回しは回りにもガリガリダメージ与えられるし
敵の真ん中でひたすら連打して叩きつけてると一発で倒せたりするw
556なまえをいれてください:2008/03/12(水) 11:59:53 ID:Wbm/1h4V
HAHおわた・・・
全ボスの中で一番事故が少なく安定して簡単にぶっ殺せるのがラスボスだったっていう現実に
改めて爺さんのダメっぷりを再確認した・・・
557なまえをいれてください:2008/03/12(水) 12:14:31 ID:CrL41sY+
DMDのM8の1位が奪われてたorz
14000ポイント以上で且つノーダメでないと奪い返せないなこりゃ
558なまえをいれてください:2008/03/12(水) 12:19:33 ID:tsSLeTJt
ネロでブラッディパレスに挑戦すること半日…
一向に30階辺りからのメフィスト地獄が切り抜けられないorz
片方を相手してると片方が爪出して食らってしまうし、かといって満遍なくやってるとタイムががが
てかメフィスト相手中にいきなりブリッツ乱入はねーよ('A`
559なまえをいれてください:2008/03/12(水) 12:27:01 ID:/CocMM7B
>>556
HAHで一番の鬼門は、アゴ初戦。バスター中とか回避出来ないタイミングで剣飛ばすな('A`)
560なまえをいれてください:2008/03/12(水) 12:28:22 ID:/CocMM7B
>>558
メフィスト系は、衣剥げてなくてもバスターやれば怯む
攻撃されそうになったら、てきとうにバスター当てとけば割り込めるよ
561なまえをいれてください:2008/03/12(水) 12:29:08 ID:IoC2nT2l
バスター中は攻撃してこないよね
562なまえをいれてください:2008/03/12(水) 12:32:05 ID:bs2DesZB
フロストなんて大嫌い!
563なまえをいれてください:2008/03/12(水) 12:35:08 ID:/CocMM7B
>>562
ダンテでフロストは激しくダルイな
ネロだと、一匹ホールドで掴んじゃえば他の奴の攻撃全部無効化
出来るから、楽勝なんだけどね。氷針展開まで防げるとは思わなかった
564なまえをいれてください:2008/03/12(水) 12:37:17 ID:tsSLeTJt
>>560
それはいい事を聞いた。
てことはバスターが命綱ってことなのかッ!!

おいこらキメラ種マシンガン撃ってくんな('A`
565なまえをいれてください:2008/03/12(水) 12:41:56 ID:/CocMM7B
>>564
フラフラ飛んでる時は、スナッチ連発、たまにバスター混ぜる感じでやってる
複数湧いた時は、集まってるところに飛び込んで、積極的に弾き狙ってもいいかも
飛び掛り攻撃と回転斬りは、予備動作みて逃げるか、ジャンプで相手の頭を踏み越えてる
566なまえをいれてください:2008/03/12(水) 12:58:12 ID:Wbm/1h4V
結局トリッシュが教団に潜入した意味ってあったんだろうか


「あら、スパーダを持ち出して話を混乱させたのは誰?」

トリッシュの独断ですよね(´・ω・`)
567なまえをいれてください:2008/03/12(水) 13:02:22 ID:JwQtiPJY
10分間書き込みなかったら1ヶ月オナ禁
568なまえをいれてください:2008/03/12(水) 13:03:24 ID:nVFYI6y4
レディが教団が変なことやってる話持ってきて
ダンテがトリッシュにスパーダを持って行かせて
一気に幹部にさせて教団を調査してたんじゃね
569なまえをいれてください:2008/03/12(水) 13:04:55 ID:CDq5T2cK
>>568
いやどうみてもあれはトリッシュの独断だろう
570なまえをいれてください:2008/03/12(水) 13:13:38 ID:XrpmN8Pd
ハッピーエンドっぽいけどキリエの兄ちゃん死んでるよな
571なまえをいれてください:2008/03/12(水) 13:20:21 ID:3P65TKED
扉は蹴り壊してるし
スパーダ事務所に出しっぱなしで出掛けてたら
いつでも盗みに入れそうだな
572なまえをいれてください:2008/03/12(水) 13:21:51 ID:gvhjwG6h
その後夜逃げして悪魔に追いかけられて
いつの間にか助けてくれたダンテに対抗してストロベリーサンデーを食うようになるんですね。わかります
573なまえをいれてください:2008/03/12(水) 13:22:30 ID:+7akXWjE
BPクリア記念カキコ
最後ダンテのHP0になっても攻撃してきたからかなり焦ったよ
たぶんダンテのスタイルがRGでこっちが攻撃してたのが原因なんだけど
574なまえをいれてください:2008/03/12(水) 13:32:08 ID:4CS/zqa0
液晶テレビでプレイしてる人に聞きたいんだが、遅延とか気になるものなのか?
…やっぱり14インチのブラウン管だと迫力がないもんで、別にプレイに支障がないなら、適当にHDなんとかのついたデカイTV買っちまおうと思いまして
575なまえをいれてください:2008/03/12(水) 13:34:54 ID:FIKmbycj
遅延なんて1フレームにすべてを賭けるFPSか格ゲーでなければ気づかないけどな。
576なまえをいれてください:2008/03/12(水) 13:35:29 ID:dZFyajYR
>>575
いや1フレームはどんなゲームでもでかいよ
577なまえをいれてください:2008/03/12(水) 13:39:37 ID:Zy4S5cIc
一定で遅延し続けるならまだタイミングを覚えそうだけど
その辺どうなの?
578なまえをいれてください:2008/03/12(水) 13:47:31 ID:9/ZEUIgJ
>>574
3を遊んでた時期にブラウン管から液晶に変えたけど、全く気にならなかったよ
中ボス相手にTS使ってエネステしまくりながら空中戦するのに
ハマッてたんだけど、テレビ変えた後も違和感なく同じように遊べた
あまり気にしなくてもいいと思う。4の話じゃなくて悪いけど
>>574がMAXアクト連発できるような次元のプレイヤーならちょっと分からんが
579なまえをいれてください:2008/03/12(水) 13:48:41 ID:dZFyajYR
>>574
まあテレビはものによるとしか言えないから詳しいことききたいなら専門板で
580なまえをいれてください:2008/03/12(水) 14:08:16 ID:4CS/zqa0
みなさんアドバイスdです。
1フレームが〜なんて奥が深そうなんで、ササッと専用板見てパパッと決めちゃおうかと思います。
MAXアクトのタイミングわからねぇ
581なまえをいれてください:2008/03/12(水) 14:40:53 ID:gvhjwG6h
ダンテのショットガンを、発射する前兆察知して「今だ!」とボタン押しても
ネロがジャンプしてくれるのはショットガン食らった後



ってことだろ?大雑把に言えば>1フレーム程度
どんなにプレイヤーの反応がよくても食らった後じゃ回避はできんわな
582なまえをいれてください:2008/03/12(水) 14:45:02 ID:dZFyajYR
まあそこまでにはならないだろうけど、遅延がまったくないにこしたことはない
583なまえをいれてください:2008/03/12(水) 14:57:26 ID:Wbm/1h4V
レディの依頼って具体的に何だったんだ?
怪しい教団の調査?それとも目障りな教団の壊滅?
スパーダ持ち出して話を混乱させられた事と報酬減らす事がどう繋がるのか
584なまえをいれてください:2008/03/12(水) 15:00:56 ID:IoC2nT2l
>>583
ごね得
585なまえをいれてください:2008/03/12(水) 15:02:48 ID:EfG2CkvN
「仕事邪魔されて困ってる、あいつら何してんのか調べて、もし良かったら懲らしめといてくれ」という依頼
 ↓
ダンテ了承したが金額決める前にトリッシュが勝手に動く
 ↓
都合がいいのでレディが勝手に申し訳程度の金額にしようと思いつく
 ↓
トリッシュに突っ込まれるが揚げ足取ってはぐらかす

こんな感じだと解釈
586なまえをいれてください:2008/03/12(水) 15:03:54 ID:gvhjwG6h

ピザ(゚д゚)ウマー
587なまえをいれてください:2008/03/12(水) 15:09:17 ID:VwL+DRLE
実際トリッシュって引っ掻き回しただけで役には立ってないよな
つかスタッフが大人の女でも演出したかったのか知らんけど、口紅でメッセージは寒すぎ
588なまえをいれてください:2008/03/12(水) 15:25:07 ID:Whr5GmwM
ブリッツの反応から察するに、ブルーローズはでかいけど弾速は音速以下?
589なまえをいれてください:2008/03/12(水) 15:36:13 ID:gCGI1xxo
でかいことと音速以下に関係があるのかね
590なまえをいれてください:2008/03/12(水) 15:39:47 ID:VBoYZ85E
>>574
3の話しになるがブラウン管から液晶に変えたら遅延のせいで
RGができなくなった。タイミング掴みなおすのに2ヶ月もかかったorz
4でもうRGのタイミング極めた人が急にTV変えたら戸惑うかもしれないかも?
591なまえをいれてください:2008/03/12(水) 15:43:54 ID:IoC2nT2l
プラズマで問題なし
592なまえをいれてください:2008/03/12(水) 15:47:16 ID:1gPt/nXJ
14インチのブラウン管ですがなにか。
593なまえをいれてください:2008/03/12(水) 15:49:29 ID:mdr/Uynl
久しぶりに眼鏡かけたら画面糞綺麗で噴いた
今までより細かい部分の描写が進化してるんだから当然だが
594なまえをいれてください:2008/03/12(水) 15:55:52 ID:XrpmN8Pd
ダンテは「死ぬまで態度は治らない」って言ってんのに2で思いっきり変わってるよな。
あれやっぱ別人だったのか?

あとRGって何回見てもリアルゲイって読んでしまう。
595なまえをいれてください:2008/03/12(水) 16:00:21 ID:rZSBCFFN
期間限定で兄貴の真似でもしてみたんじゃね?
596なまえをいれてください:2008/03/12(水) 16:00:34 ID:hZPrN3/8
>>594
もう性格180度変わるくらいとてつもない悲劇が起きたのだよ。きっと
597なまえをいれてください:2008/03/12(水) 16:22:33 ID:dNRVIoRZ
ピザアレルギーと診断されたとか?
598なまえをいれてください:2008/03/12(水) 16:23:11 ID:/CocMM7B
>>596
経営悪化で事務所倒産寸前、レディには多額の負債を押し付けられ
唯一の資産である魔具類は全部トリッシュが持ち逃げ。こんな感じじゃね?
599なまえをいれてください:2008/03/12(水) 16:45:59 ID:/aEMtcCI
依頼主とかの問題じゃね?

1→ウホッ良いブロンド美女&ママそっくり!ふしぎ!!
  しかも敵はママの敵!!!みwなwぎwっwてwきwたww

3→なんだよハゲかよ……って、兄貴ktkr!!!
  しかもレディたんふとももむっちむちミニスカスパッツ!!!みwなwぎwっwてwきwたww

4→レディたん再降臨!!!トリッシュと一緒に教団退治だ!!!みwなwぎwっwてwきwたww
  ネロ坊も割と素直で良い子だし!! ……ん?…その腕は……兄…貴…?

2→依頼主=マティエ ヒロイン=タラコ唇 ラスボス=平八
  ………フッフッシッ
600なまえをいれてください:2008/03/12(水) 16:52:55 ID:ZR5thw2C
覚醒の仕方がどうかんがえてもおかしい
なんで昔思い出して魔神化してるの
あれはアグナスに捕まるべき
601なまえをいれてください:2008/03/12(水) 17:03:24 ID:3wex1JUH
シークレットミッションがムカつくぜー!!!
トランポリンのやつがクリアできねえ
先が見えないわ、落ちたらやり直しだわ
コントローラー投げつけそうになる
602なまえをいれてください:2008/03/12(水) 17:15:31 ID:4+1g4KH8
>>600
主人公がピンチになると都合よく覚醒するのはジャンプ漫画のお約束です
603なまえをいれてください:2008/03/12(水) 17:17:17 ID:/CocMM7B
ネロが右手ケガした際のキリエとのやりとりが、説明書の最初に
ちょこっとしか書いてなくて、ゲーム中に一切の描写が無いから
みんなあの覚醒シーンで「???」になってしまうんじゃないかと
604なまえをいれてください:2008/03/12(水) 17:25:16 ID:0luIzTIZ
>>599
クソワラタwwwwww
そんなヒーローは嫌過ぎるwwwwwwwwwwwwwww

関係ないけどグロリアの紹介文に『〜よからぬ想像をする者も多い』を性的な意味として捉えたのは俺だけ?
605なまえをいれてください:2008/03/12(水) 17:27:02 ID:IoC2nT2l
>>604
他にとらえ方がない
606なまえをいれてください:2008/03/12(水) 17:34:01 ID:rZSBCFFN
グロリアは実際に思わせぶりなことしてみせてほしかった
607なまえをいれてください:2008/03/12(水) 17:34:16 ID:Wbm/1h4V
>587

MISSION 18
トリッシュ「(何か…何か役に立たなきゃ…!)助けはいる?」
ダンテ「(こいつ役に立ちそうにないしな…)いや、別にいい。住民の避難を頼む。」

(´;ω;`)ウッ
608なまえをいれてください:2008/03/12(水) 17:41:20 ID:K2zB4ZWm
>>594
リアルゲイ仲間だ
609なまえをいれてください:2008/03/12(水) 17:43:30 ID:K2zB4ZWm
「自分もRGをリアルゲイと読んでしまう」を不精して略して書いたら
誤解を招く文になってしまった
610なまえをいれてください:2008/03/12(水) 17:47:59 ID:gvhjwG6h
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
611なまえをいれてください:2008/03/12(水) 17:49:03 ID:hErQnmwb
BP調子良く進めてたのに、84階のキメラアサルト軍団にフルボッコにされ、
何とか凌いだが体力ゲージは残り4ます、次はピカチュー二人・・・もちろん死亡。
キメラだけは好きになれんorz


612なまえをいれてください:2008/03/12(水) 17:49:58 ID:rZSBCFFN
よからぬ想像
613なまえをいれてください:2008/03/12(水) 17:55:49 ID:d/F/8f8f
ファウストに切られて思ったんだが、ルシフェルの通常コンボはアグルドみたくすれば楽しかったかも。
あのファウストの爪みたく片手に3本ずつ持ってさ。
んでシャキシャキ切り刻んで合間にピンナップとか組み込めばスタイリッシュ。
我ながら妄想乙って感じだがw
614なまえをいれてください:2008/03/12(水) 18:11:29 ID:gvhjwG6h
もうちょいスピード感は欲しかったなぁ>ルシフェル
615なまえをいれてください:2008/03/12(水) 18:12:31 ID:/aEMtcCI
クレドは死んだ後光になって消えたけど、
アゴナスが普通にチーンって感じで死んだのは何でだろう
616なまえをいれてください:2008/03/12(水) 18:13:43 ID:ABvVUHNb
オートマのルシフェルはすごく使いづらい・・・
617なまえをいれてください:2008/03/12(水) 18:14:44 ID:d/F/8f8f
オートマ自体が使いづらいし。
武器がルシフェルなら尚更だと
618なまえをいれてください:2008/03/12(水) 18:15:34 ID:n9rNrX28
>>615
光になって神々しく消えるアゴナスなんてアゴナスじゃない
619なまえをいれてください:2008/03/12(水) 18:16:59 ID:w7dnmro1
宿題を終えたらあの身体に戻って来るためさ
620なまえをいれてください:2008/03/12(水) 18:35:59 ID:nr7YqpFN
アンジェロクレドやアルトアンジェロなんかはまだ天使っぽい雰囲気があるのに
アンジェロアゴはなぜか虫ベース
おそらくアゴが自分の体を帰天したのはまだ研究がそんなに進んでない時だったんじゃなかろうか
爺さんもクレドみたいに最後は光になって消えたな


どうでもいいけど、ラスボスの爺さんってあの姿がアンジェロ状態だよな?
角とかは生えてるけど、クレドやアゴと違ってやけに原形保ってるよな
621なまえをいれてください:2008/03/12(水) 18:44:47 ID:BqLT+slc
天使つっても悪魔ベースっぽいからな
悪魔が魔人化したら虫っぽくなるみたいだし
顎はそれが濃いんだろう
622なまえをいれてください:2008/03/12(水) 18:47:01 ID:+KNM3w76
俺も遂にBPクリアw
Sキャラで大丈夫なら通常でも案外いけるな
基本ダッシュ+チャージ+アクトのチキンな俺は
メガスケ3+ブリッツここが辛かった
623なまえをいれてください:2008/03/12(水) 18:47:54 ID:qbz9QjWZ
アンジェロクレドのデザインは秀逸
624なまえをいれてください:2008/03/12(水) 18:48:27 ID:nr7YqpFN
教団はあくまで人々にはアンジェロを「天使」として広めたいんだろうから
すくなくとも外見は割と自由にいじれるよう研究してあるんじゃなかろうか
にも関わらずアゴがあんな有様なのは、研究が進んでなかったか、
もしくはアゴの美的センスに致命的な問題あるかしか・・・
625なまえをいれてください:2008/03/12(水) 19:15:54 ID:Spj0l3YC
PS3版BP順位 【2008年3月12日19時15分時点】

1位 6,395,431 pts.
2位 6,389,299 pts.
3位 6,261,132 pts.
4位 6,221,754 pts.
5位 6,084,534 pts.
626なまえをいれてください:2008/03/12(水) 19:25:15 ID:n9rNrX28
>>623
あとは腹話術でなければ完璧だったのに
627なまえをいれてください:2008/03/12(水) 19:30:29 ID:KzlErM6K
アンジェロクレドかっこいいよね
蝶ベースだよな
628なまえをいれてください:2008/03/12(水) 19:34:39 ID:1gPt/nXJ
ナゥ、ダァイ、ディーモン!とかは若干イラッと来るけどな
629なまえをいれてください:2008/03/12(水) 19:46:53 ID:XrpmN8Pd
M11の爺さんが一目盛りで粘りすぎ。
20分ぐらい戦ってんだけどこの爺さんどんだけチキンなんだよ
630なまえをいれてください:2008/03/12(水) 19:49:50 ID:n9rNrX28
ゴッドチョップをカウンターバスターすればおk
631なまえをいれてください:2008/03/12(水) 19:51:46 ID:boXJmGdX
一昨日からやり始めたんだが、教団の人間は元から全員悪魔なの?
それとも「帰天」とかいうのをやると悪魔になれるって設定なの?
632なまえをいれてください:2008/03/12(水) 19:52:06 ID:egjx9xiM
アンジェロクレドはかっこいいけど、
アグナスのあれは何ベース?羽は蝿のようだが、背中の黒いのダンゴムシっぽいし。
633なまえをいれてください:2008/03/12(水) 19:52:58 ID:KzlErM6K
>>631
帰天は人間を悪魔に改造する技術
もともと教団は悪魔を魔界から呼び出して
そいつらを帰天で強化された自分らの手で倒すという自作自演で神様んなろうとした
634なまえをいれてください:2008/03/12(水) 19:54:46 ID:n9rNrX28
そ、そ、そ、それはもちろんアゴナス独自にデザインされた天使wwだろう
635なまえをいれてください:2008/03/12(水) 19:55:19 ID:XrpmN8Pd
しかも爺さんでバイタルスター9個使った挙げ句死亡…なんてこった
636なまえをいれてください:2008/03/12(水) 19:55:29 ID:boXJmGdX
>>633
ああ、なるほどサンクス
やっとキリエがダンテに殺されなかった謎が解けたよ
637なまえをいれてください:2008/03/12(水) 20:01:33 ID:ZR5thw2C
いや殺されなかったのはネロがドロップキックしたからじゃね?
638なまえをいれてください:2008/03/12(水) 20:03:45 ID:huuYjyPX
>>636
実はあの時点でダンテは悪魔かそうでないかの区別がついてなくて
「このベイベェーは殺した方がいいのか、それとも悪魔じゃないから……」などと逡巡してるうちに
ドロップキック喰らいました。
639なまえをいれてください:2008/03/12(水) 20:08:44 ID:n9rNrX28
「このキリエエェイは殺した方がいいのか、それとも(ry」
とも考えてのか。
640なまえをいれてください:2008/03/12(水) 20:11:59 ID:BIa9q8Ou
ダンテも半人半魔でデビルハンターを生業にしてるんだから
人間か悪魔の区別ぐらいついてるだろ
641なまえをいれてください:2008/03/12(水) 20:17:20 ID:n9rNrX28
だがネロの右腕には気付いてなかったな。帰天の悪魔は見抜いてたのに。
あのままだとネロ殺してたぞ
642なまえをいれてください:2008/03/12(水) 20:17:51 ID:QqG9L+CN
まぁダンテのことだから女性には手を出さないだろう
襲い掛かってくる奴以外は
643なまえをいれてください:2008/03/12(水) 20:20:35 ID:vD0LbRGL
ネロのときは本気出してなかったっぽいけど、あのスティンガーは明らかに殺すつもりだったな
ただの悪魔かと思って殺そうとしてたら、他の奴らとは違いましたってことか
644なまえをいれてください:2008/03/12(水) 20:26:31 ID:BIa9q8Ou
>>641
ネロのあの腕が先天的な物なのか後天的な物なのか今の所不明なんだよな。
後者なら、腕だけが悪魔っだったって事になるからダンテが気付かなかった可能性もあるな。
645なまえをいれてください:2008/03/12(水) 20:31:21 ID:gvhjwG6h
一応血族だからな。
悪魔の血自体は流れてる
646なまえをいれてください:2008/03/12(水) 20:33:12 ID:4CS/zqa0
ダンテの中じゃあ帰天できる人間は、悪魔と同じでぶち殺す対象なのかな?
でもクレド助けたんだよな
647なまえをいれてください:2008/03/12(水) 20:40:34 ID:hZPrN3/8
>>645
ニィロゥが血族かどうかはじじいの推測でしかないだろ
648なまえをいれてください:2008/03/12(水) 20:41:31 ID:Spj0l3YC
>>646
クレドは人間側にまだ片足かかってたからじゃね?
649なまえをいれてください:2008/03/12(水) 20:45:00 ID:4fXe73GM
>>646
悪魔を殺すのは当然かもしれないが、
ダンテは悪魔の心を持つ外道をぶちのめすのだと思ってる
650なまえをいれてください:2008/03/12(水) 20:46:21 ID:XJYgbHcb
デビルネバークラァイ・・・
651なまえをいれてください:2008/03/12(水) 20:50:56 ID:BIa9q8Ou
>>646
ネロとキリエを救って欲しいっていう人間の心がダンテに伝わったんだろ。
助けたって言うか、遺言を実行しただけだしな。(結果的にダンテがネロを助けに行く口実になったんだが)
652なまえをいれてください:2008/03/12(水) 21:05:07 ID:nr7YqpFN
MISSION1でいきなり教皇を暗殺しようとしたってことは
教皇が悪魔の力に手を出してて、なおかつ非常に危険な思想の持主だって事は
少なくともそれまでのトリッシュの偵察で完全に判明してたって事だよな
教皇がそうならもちろん教団の人間も帰天してる事もトリッシュから聞いてただろうから
兵士をぶち殺しまくったのも問題なす

誰だ!トリッシュが役立たずだなんてぬかしたやつは!

ネロが悪魔(の右腕)なのに気付かなかったっていうか、
ネロも他の兵士と同じの帰天してるだけのザコ悪魔だと思ったら、本気のスティンガーまではじかれて
「どんな仕掛けだ・・・?」ってなったんだろう
653なまえをいれてください:2008/03/12(水) 21:06:29 ID:4CS/zqa0
単純に落下クレドキャッチの事を助けたといいたかったんだが、まぁなんでもいいよね
悪魔でもハート次第って事かぁ
そういやベリアルに見逃してやるとか言ってたなw
654なまえをいれてください:2008/03/12(水) 21:07:27 ID:ZfVS171b
ていうかまずトリッシュ自体悪魔だろう
655なまえをいれてください:2008/03/12(水) 21:32:00 ID:gvhjwG6h
人間の心を持ってるいい奴は助ける。人間だろうと悪魔だろうと外道はぶちのめす。

単純だと思うぜ。勧善懲悪大好きだ
656なまえをいれてください:2008/03/12(水) 21:32:35 ID:zLgFODTN
今更な話だが、前の公式サイトの音楽の方がDevil May Cryって感じがするのは俺だけか?
657なまえをいれてください:2008/03/12(水) 21:45:26 ID:rZSBCFFN
前の音楽が思い出せないいいいいいいいいいいい
658なまえをいれてください:2008/03/12(水) 21:47:30 ID:zLgFODTN
659なまえをいれてください:2008/03/12(水) 21:48:24 ID:ABvVUHNb
トントントン トントントン ピッピッピッピッピッピッピ
660なまえをいれてください:2008/03/12(水) 21:49:21 ID:hVfy1KTw
で、結局ネロは誰の隠し子ですか
661なまえをいれてください:2008/03/12(水) 21:50:03 ID:gvhjwG6h
俺と俺の嫁
662なまえをいれてください:2008/03/12(水) 21:52:16 ID:nVFYI6y4
画面の中の子とは結婚できないんだよ?
663なまえをいれてください:2008/03/12(水) 21:54:10 ID:dZtieqbj
あの公式の時のミステリアスな音楽よかったな
あの曲の雰囲気で物語が展開していくんだろうなとwktkしてた
実際ただのB級ファンタジーでがっかりしたよ
664なまえをいれてください:2008/03/12(水) 21:57:31 ID:rZSBCFFN
>>658
一万年と二千年前から愛してる!!

>>656
そんなわけで確認できたけど確かにDMC独特の暗さ?みたいなのが出てるよね

前にもこんな感想抱いてたはずなのに忘れるなんてスタイシッシュだ
良曲なんだからサントラに入れてくれたらよかったのになあ
665なまえをいれてください:2008/03/12(水) 22:00:51 ID:gvhjwG6h
結構サントラに収録されてない曲もあるんだよな。
1・2・3は忘れたが、4は初期トレイラーの曲とこの以前の公式曲。アニメでも1話ラストの戦闘とかで流れてた曲が未収録
666なまえをいれてください:2008/03/12(水) 22:00:54 ID:Po20aNbz
>>653
年長者は敬う
少なくともベリアルは2000歳以上
667なまえをいれてください:2008/03/12(水) 22:05:47 ID:egjx9xiM
NEWゲームでやってみたんだけど、DHでも技がないから不自由で面白いね。
面倒だからオーブは大まかにしかとってないけどタイムとスタポで総合S取れるし。
というかやりこんだデータのレッドオーブの数を見ると廃人だから新しいデータで
気分転換と現実逃避してるわけだ。
668なまえをいれてください:2008/03/12(水) 22:09:56 ID:zLgFODTN
初期トレイラーの曲は良いよな
時々PS3で見てる(聞いてる)くらい
669なまえをいれてください:2008/03/12(水) 22:10:27 ID:4fXe73GM
「2000年前には貴様のような者はいなかった」とか言ってたが
ベリアルに正面から挑んだ人間はネロだけなのか・・・・すげえな
670なまえをいれてください:2008/03/12(水) 22:34:38 ID:ZZfeLIz6
ダンテはなぜアゴを殺したんだろ
俺としてはあれはありえんかったわ
671なまえをいれてください:2008/03/12(水) 22:37:33 ID:vD0LbRGL
>>670
救いようのない馬鹿だったから
672なまえをいれてください:2008/03/12(水) 22:39:38 ID:ZR5thw2C
生意気な奴はし、し、死んでもらうぞ!
673なまえをいれてください:2008/03/12(水) 22:41:08 ID:zLgFODTN
↓ネロの台詞
674なまえをいれてください:2008/03/12(水) 22:42:51 ID:7Y/+Tz/l
生意気だと、し、し、し、死刑?
675なまえをいれてください:2008/03/12(水) 22:43:22 ID:jSZLcthx
眠いよパトラッシュ・・・
676なまえをいれてください:2008/03/12(水) 22:44:58 ID:gvhjwG6h
ゥワィ?(ナニ?)
677なまえをいれてください:2008/03/12(水) 22:46:01 ID:kY5jvjXp
このゲームって、異世界もの?
678なまえをいれてください:2008/03/12(水) 22:46:21 ID:gvhjwG6h
スタイリッシュもの
679なまえをいれてください:2008/03/12(水) 22:46:43 ID:rZSBCFFN
アゴはとってもナイスキャラだったけどもしあのまま生きててもいいやつ(無害)にはならず
研究の為ならと見境なく外道なこと平気でやり続けたんだろうな
680なまえをいれてください:2008/03/12(水) 22:50:51 ID:FIKmbycj
アグナスハカセカラノツウシンデス
アグナス「アイテム2ゴウがカンセイシタ!タダチニソウビシタマエ!」
681なまえをいれてください:2008/03/12(水) 22:52:08 ID:GHm5gGOV
すいません、>>658のサイトがみれません(´;ω;`)
682なまえをいれてください:2008/03/12(水) 22:53:56 ID:ZfVS171b
次回作で何の説明もなくダンテの事務所に居座っていて嫌に馴染んでるアグナス希望
683なまえをいれてください:2008/03/12(水) 22:55:28 ID:iLY9Q0Cj
あの手の話は法で裁けない奴を主人公が殺してまわるってかんじでいいんじゃないの
アゴは逮捕されても「へ、へ、へ、変身」とか言って警官殺して逃げそうだし
684なまえをいれてください:2008/03/12(水) 23:00:17 ID:1xmxQZeG
>>682
アニメのガチムチストーカーみたいな感じになりそう。
685なまえをいれてください:2008/03/12(水) 23:02:58 ID:P1j+7ymq
>>677
4の脚本で一番評価できるのは魔界に行かなかった事だなw
686なまえをいれてください:2008/03/12(水) 23:03:32 ID:a9zFGA34
帰天した教団の連中はいずれにしても征伐されなならんかっただろ。
大量殺人を含んだテロ計画までしてたんだし。
兄貴だってそれは共犯だし。

収まるとこに収まったんじゃね?


まあ、次回作で地獄で宿題済ませてきた顎がでてきたら神展開だがwww
687なまえをいれてください:2008/03/12(水) 23:06:54 ID:jSZLcthx
顎の人気に嫉妬
688なまえをいれてください:2008/03/12(水) 23:08:54 ID:RGNUmeFD
>>684
アグナス「ほ、ほ、ほ、本当にあいつは、あ、あ、あ、あ、悪魔なんだよ(ツツツツ)」
689なまえをいれてください:2008/03/12(水) 23:10:09 ID:mdr/Uynl
>>686
人間の強さの秘密を知ったアゴが
慈愛に満ちた目でダンテを草葉の陰から応援するんですね

某鰤漫画で、愛愛叫んでるアゴ似のキャラいたな
690なまえをいれてください:2008/03/12(水) 23:10:59 ID:a9zFGA34
出るならば
「復讐のマッドサイエンティスト」アグナス
あるいは
「贖罪のために戦う男」アグナス


どっちでも燃え。
萌えじゃなく燃え。
691なまえをいれてください:2008/03/12(水) 23:10:59 ID:KzlErM6K
教皇っ!ばんざい!ばんざあああああああああああああああい!
スパーダっ!ばんざあああああああああああい!
ばんざああああああああああああああああああああああい!
692なまえをいれてください:2008/03/12(水) 23:12:12 ID:a9zFGA34
気づいたらアゴスレになってるよ、ココ。
693なまえをいれてください:2008/03/12(水) 23:14:51 ID:FIKmbycj
だからアゴとちびキャラムンドゥスのドタバタ魔界征服アドベンチャーを作れと何度言えば(ry
694なまえをいれてください:2008/03/12(水) 23:16:54 ID:nr7YqpFN
アゴは光になって消えてもいないし大悪魔3ボスみたいにエボアボで木端微塵になったりもしなかった
帰天してるし案外生きてるかもしれん
695なまえをいれてください:2008/03/12(水) 23:21:31 ID:1xmxQZeG
>>693
前も言ってたよな。覚えてるぜ。
実はそんなドタバタアドベンチャー希望にひっそり同意。
696なまえをいれてください:2008/03/12(水) 23:32:17 ID:gvhjwG6h
>>695
アーカムなんかは悪魔の力宿してたけど撃たれてオワタよね

今考えると、アーカムとジェスターも帰天アンジェロと同じようなもんなのかな
697なまえをいれてください:2008/03/12(水) 23:37:09 ID:rZSBCFFN
アゴもまじょっこだったのか!!
698なまえをいれてください:2008/03/12(水) 23:47:06 ID:nr7YqpFN
>682
事務所内での会話は全て寸劇なのか

顎「悲しいかな・・・君にという男は、どれだけ経営難に喘ごうと、まっとうな仕事をする事はできないのか」
ダンテ「ハッハァ!そんな事には興味はないね!俺は!ただ!毎日ピザだけ食べて寝ていたいのさ!」
699なまえをいれてください:2008/03/12(水) 23:50:48 ID:WZ1HI1Za
>>698
アグルドみたいに煩いからって理由で売り払われそうだな
700なまえをいれてください:2008/03/12(水) 23:52:45 ID:GHm5gGOV
人身売買w
701なまえをいれてください:2008/03/12(水) 23:54:15 ID:KzlErM6K
エンツォの店に並んでるわけか
702なまえをいれてください:2008/03/12(水) 23:57:53 ID:W85ygrb9
煩いとう、う、う、売り払われる?
703なまえをいれてください:2008/03/12(水) 23:59:04 ID:1xmxQZeG
うまい事改心して打ち解ければスネークに対してのオタコン的立ち位置に……
…ならないか。
704なまえをいれてください:2008/03/12(水) 23:59:46 ID:ZlpMG/ML
あの図体で体育座りだったら笑う
705なまえをいれてください:2008/03/13(木) 00:04:19 ID:oPHrPkNr
お姉さん座りでたのむ。できればハンカチもお願いしたい。
706なまえをいれてください:2008/03/13(木) 00:10:57 ID:A5jm8Mg6
アゴはああ見えて料理が上手いかもしれん。胸でかいし。

きっと5のオープニングはアゴ製ピッツァをダンテが食ってるシーンだ
707なまえをいれてください:2008/03/13(木) 00:12:47 ID:PctEOS7j
アグナス「オォ!こいつはスゴイ!漫才が出来る双剣とは珍しい!さっそく研究を
ダンテ「おい、ちょっと静かにしてろよ、絶賛発売中のアニメ、デビルメイクライのDVD(VOl1〜Vol6)観てるんだからよ」
アグナス「なんと!こっちのギターは鎌に変形して電撃も放つのか!早速研究を
ダンテ「人の話を聞けよこの
アグナス「おぉ、そうだダンテ君、ピザを頼んでおいたぞ、もちろんオリーブ抜きで」
ダンテ「あ?そ、そうか、じゃあもらうぜ」
アグナス「そうそう、デザートにストロベリーサンデーも作っておいたよ」
ダンテ「おぉ、悪いな」
アグナス「ところで、トマトジュース飲むかね?」
ダンテ「ハッハッハ、お前いい奴だな!気に入ったぜ!」
708なまえをいれてください:2008/03/13(木) 00:13:24 ID:oPHrPkNr
>>706
べ、べ、べ別に貴様のために作ったんじゃないんだからな?
焼きすぎただ、だ、だけだからな!
709なまえをいれてください:2008/03/13(木) 00:13:36 ID:hEVqXqt6
おう、お前ら、アレだ


寝ろ
710なまえをいれてください:2008/03/13(木) 00:14:06 ID:7GmOaG0G
アゴ製ピッツァと聞いても、
アゴナスの顔面型に焼きあがった巨大なピザしか想像つかないのはなぜなんだぜ?
711なまえをいれてください:2008/03/13(木) 00:15:55 ID:Gu7Gr+CM
ジジイが生き返ったときの顎の「ァアーァ…」が好きです クレド
712なまえをいれてください:2008/03/13(木) 00:17:08 ID:CInrEjCg
宇宙戦艦 YAMATOOOOOOO!!
713なまえをいれてください:2008/03/13(木) 00:17:55 ID:YB8osnm9
アゴをアゴで扱う、トリッシュとレディ
トリorレディ「あんたいつまでここに居座るつもりなのよ!」
アゴ「わ、わわ、あっわ私は、最強のデーモンを作る研究の一環としてここにいるんだ。ダンテは別に出て行けとは言っていない」
ダ「フッ。こいつは、どこにでも運んでくれる。ピザだってこうして・・・」
チリリリリン チリリリリン
アゴ「ハハハh。ハーイ!!!デデ、デ、デ、。デビルメイクライ!!」
・・・
アゴ「合言葉有りので、で、d、えでで電話です」
714なまえをいれてください:2008/03/13(木) 00:22:12 ID:oPHrPkNr
合言葉はもちろんYAMATOOOOOOO!!
715なまえをいれてください:2008/03/13(木) 00:26:00 ID:YB8osnm9
>>712
歌にするとメロディと合わないな。
716なまえをいれてください:2008/03/13(木) 00:32:30 ID:kywWd38Y
>>715
DMCのボイスとSEで○○を歌ってみた

って作ったら面白くなるかもしれないな
フタエノキワミみたいにさ
717なまえをいれてください:2008/03/13(木) 00:33:34 ID:CInrEjCg
>>716
適当吹き替えも面白そうだな。

作れる環境ないけど。
718なまえをいれてください:2008/03/13(木) 00:35:24 ID:Gu7Gr+CM
ニコ厨だとし し し 死刑?
719なまえをいれてください:2008/03/13(木) 00:39:48 ID:YB8osnm9
>>716
環境ないからなぁ・・・
720なまえをいれてください:2008/03/13(木) 00:48:08 ID:wioC8MsP
アゴは普通に2chの材料物性板とか覗いてそうで困る
721なまえをいれてください:2008/03/13(木) 01:26:53 ID:GsijQRSR
追加版でノーバディ出ないかなあ タイミングよくバスターすればお面が取れるとか
722なまえをいれてください:2008/03/13(木) 01:28:09 ID:O2CKWlo8
ちょwなんというアゴスレw
アゴ愛され過ぎだろw
723なまえをいれてください:2008/03/13(木) 01:29:34 ID:CDdnw4Hc
だ、だ、だ、だがそれがいい
724なまえをいれてください:2008/03/13(木) 01:36:30 ID:CInrEjCg
アゴナスは大変な閻魔刀を盗んでいきました
患部に止まってすぐYAMATOOOOOOO!! 〜狂気の技術局長〜
【ハルヒ+DMC4】アゴアゴユカイ 完成版
【DMC4】ミクにあの寸劇をやらせてみた【M17】
各国のYAMATOOOOOOO!!を検証してみた
やっまーと↑スペクタクル

超観てぇwwwwww
725なまえをいれてください:2008/03/13(木) 01:41:09 ID:kVpQCsrv
>>720
オカ板じゃスレも立ててたぜ?
726なまえをいれてください:2008/03/13(木) 02:02:35 ID:kywWd38Y
>>721
いいなそれ、他にもバスターで顔面グチャってやれそうだ
727なまえをいれてください:2008/03/13(木) 02:04:36 ID:J3ZmCXrS
>>615
遅レスだが致命傷になった一撃が閻魔刀だったからだと予想。
728なまえをいれてください:2008/03/13(木) 02:24:56 ID:QQ0SuvT5
じゃあ3のダンテもあそこで死んだら光になったのかな
729なまえをいれてください:2008/03/13(木) 02:32:36 ID:XPxWxsVT
魔具になる悪魔とそうでない悪魔はどこで別れるんだろう
それなりの力がないとMURI☆だとは思うけど

まあさすがに半魔はならないだろうね
730なまえをいれてください:2008/03/13(木) 03:09:24 ID:g4b0euRA
アグナスが魔具になったら悪魔を召喚して戦う武器になりそうだな
731なまえをいれてください:2008/03/13(木) 03:16:39 ID:UonIuknh
3の敵の糞さに呆れてもう買うことはないと思っていたが
暇だったんで4を購入
3よりは大分マシになってるが
ブリッツみた限りカプのセンスの無さは相変わらずだな(苦笑
732なまえをいれてください:2008/03/13(木) 03:18:04 ID:zlkzVYJZ
>>730
もちろん3のアグルドみたいに喋るんだよな
で、ダンテに「No Talking!」と言われる
733なまえをいれてください:2008/03/13(木) 03:39:56 ID:81cT8MBK
先日DMC4買ったんだが、やっとこさクリアしたぜ
さぁ、次はHUMANで俺TUEEEE!!11!!プレイでもするか、でもまたスキル集めるのめんどk……
難易度共通取得だとぉぉぉおおおお!!!!

デビルシリーズ初なんだが、この仕様は実にスタイリッシュ
734なまえをいれてください:2008/03/13(木) 04:53:18 ID:2Wqg/Ijb
>>733
しかしSon of Sparda以上の難度はそれで
能力をブーストしてること前提の難易度だということを忘れてはならない。

ついでに言うと初代から能力引継ぎは変わらない伝統なんだぜ
735なまえをいれてください:2008/03/13(木) 06:50:42 ID:CInrEjCg
http://www13.atwiki.jp/dmc4/pages/41.html

これ空振りする必要ないよな?
736なまえをいれてください:2008/03/13(木) 06:52:12 ID:XZnz9I1h
今回の魔具って、教団が地獄門の動力用に集めてただけの話で
地獄門のとこにいたボスとはなんの関係もないんだよな
737なまえをいれてください:2008/03/13(木) 06:53:30 ID:U3d1YU1d
>>735
ない。
738なまえをいれてください:2008/03/13(木) 07:35:14 ID:qBpqaNTu
>>736

まあそうだね。
模造地獄門のパワーソースにするために、教団が集めてたヤツでしょ。
そもそも今回の魔具は魔神が変化したものではないのでは?
ギルガメスもルシファもパンドラも、純粋に作られた兵器に見える。



それにしてもコヨーテの便利さは異常。
ショットガン好きにはたまらないwww
739なまえをいれてください:2008/03/13(木) 07:35:34 ID:b6zHnYw1
>>736
魔具に成れそうなのはベリアルぐらいだと思うんだが
ダゴンやエキドナならこっちから願い下げだ
740なまえをいれてください:2008/03/13(木) 07:44:31 ID:qBpqaNTu
アラストルやイフリートは、相当高位の魔神だったんだろうな。
電撃悪魔にもアラストル効くし、相手の電撃を弱めるし。

そうとう年齢が行ってないと魔具に変化したりしないんだよ、きっと。
741なまえをいれてください:2008/03/13(木) 08:05:24 ID:hXLa57s0
4のSM一回しかやってないから完全に忘れちゃったな
3はダンテのデータをバージルに上書きしたり、逆したりで何回かやってるから覚えてるの多いけど
742なまえをいれてください:2008/03/13(木) 08:05:43 ID:pH4xqmTd
イフリートの方が今回の格闘よりかっこいいよな
ジャンプの炎もかっこいいし
743なまえをいれてください:2008/03/13(木) 08:23:50 ID:n0V5qIEw
エフェクトしょぼいわ操作性悪いわ、ギルガメスは過去の格闘武器と比べたら最悪だ
キック13の赤エフェクトださいだろ
744なまえをいれてください:2008/03/13(木) 08:29:43 ID:qDWDz1mX
箱○でやってるんだが、これフレンドの進行中のミッションとか見れるんだな
それでふと思ったんだが、隠しモード(HoHとか)も表示されるのけ?
745なまえをいれてください:2008/03/13(木) 08:36:07 ID:rpn3hGjX
HOHとHAHにランキングはない
746なまえをいれてください:2008/03/13(木) 08:36:12 ID:n82DdwrV
>>744
されん
ヒューマンからDMDまで80ミッション延々Sランククリアとか表示されるだけ
747なまえをいれてください:2008/03/13(木) 09:05:40 ID:qDWDz1mX
>>745-746
ちと説明が不足してた、すまん
フレンドリストを見ると右下に
「DEVIL HUNTER MODE ミッション○進行中」ってあるはずなんだが、
そこに「HEVEN OR HELL MODE ミッション○進行中」とか「ブラッディパレス何階目」とか表示されるのかなーと。
748なまえをいれてください:2008/03/13(木) 09:06:57 ID:rpn3hGjX
アイギスの盾みたく、アゴナスからも能力を吸収してたらどんなだったろうか?
749なまえをいれてください:2008/03/13(木) 09:31:18 ID:KE/15eQC
>>647
違うならわざわざ言わせないだろうし、そもそもネロをダンテの代わりにしてあの巨像動かせた時点で正しかったんだろうて
750なまえをいれてください:2008/03/13(木) 09:42:26 ID:dDlKEX4V
>>740
アラストルとイフリートは「魔霊」らしい
751なまえをいれてください:2008/03/13(木) 09:45:45 ID:KE/15eQC
>>748
アイギスの盾吸収してもなんも覚えないよな



って思ってたんだけど、あれでホールド覚えたんだな……
752なまえをいれてください:2008/03/13(木) 10:08:22 ID:sl2KOx3f
>>748
アゴの戦闘パターンの体力吸収か剣召喚じゃね。

もしくは挑発に寸劇もどきが追加。
753なまえをいれてください:2008/03/13(木) 10:12:30 ID:rpn3hGjX
なるほどね。ホールドした時に盾が攻撃されたらそのダメージの分(×補正)回復するなんてどうよ?
754なまえをいれてください:2008/03/13(木) 10:33:23 ID:CDdnw4Hc
>>752
D,D,D,Die Ha-ha
Hoo! C,C,C,C'mon!
になるんですねわかります
755なまえをいれてください:2008/03/13(木) 10:39:34 ID:rpn3hGjX
I.....am Agnus.(お辞儀)は追加されるんですか?
756なまえをいれてください:2008/03/13(木) 10:42:32 ID:b2VadU25
DMCシリーズは実にスタイリッシュだ。
757なまえをいれてください:2008/03/13(木) 10:50:18 ID:jUgIjHff
>>747
HOH(確認はしてないが恐らくHAHも)は表示される。
だが血塔はモードだけ表示されるのか、現在階も表示されるのかは不明。
てかそこまでやってる友達がいねぇんだよば〜かヽ(`Д´)ノ
てなわけで誰か検証よろ
758なまえをいれてください:2008/03/13(木) 10:56:34 ID:1AEaJKvE
BPは階表示されるよ。
759なまえをいれてください:2008/03/13(木) 12:00:04 ID:oE0j4BUQ
アゴのお供って、
犬・魚・鳥で陸・海・空そろってんだな
760なまえをいれてください:2008/03/13(木) 12:22:53 ID:HXO/YUZd
>>757
フレンド一人もいない俺よかマシ
リアルでもDMC4やってるの誰もいない・・・
でも楽しいからいいや
761なまえをいれてください:2008/03/13(木) 12:24:02 ID:rpn3hGjX
そういやそうだな。じゃあアゴは元帥だ
762なまえをいれてください:2008/03/13(木) 12:26:13 ID:rpn3hGjX
>>760
俺もだ…
763なまえをいれてください:2008/03/13(木) 12:28:17 ID:4FJFNSJ2
フレンドは10人ほど買ったようだが、
誰一人としてSOSクリアもしてないし、BP20階も到達していない・・・
764なまえをいれてください:2008/03/13(木) 12:31:15 ID:iRcNQo3k
BPは回数表示されてたな
BP80階で戦闘中
みたいなかんじだったかな?
765なまえをいれてください:2008/03/13(木) 12:32:49 ID:hzflAvN8
>>763
同じく…。みんなヒューマンクリアで止まってて寂しい
まあ人を選ぶゲームだとは思うけどさ、もっと色々と
フレンドと語り合いたかった(´・ω・`)
766なまえをいれてください:2008/03/13(木) 12:37:44 ID:qDWDz1mX
>>757-758,764
絶頂を迎えた後、君(達)は自由だ… ありがとう。
モヤモヤがやっと解消されたよ…。

>>765
みんないるじゃまいか
767なまえをいれてください:2008/03/13(木) 13:12:37 ID:ODyhW5JM
4SEかDLCで、トリッシュ・ザ・スパイとか出して欲しいよなw
後レディ主人公のTAOとかw
768なまえをいれてください:2008/03/13(木) 13:31:20 ID:HnS0QQSx
>>644
「腕がこんな事になった時神をぶっ殺してやると思った」って言ってたから後付けなはず。
769なまえをいれてください:2008/03/13(木) 13:55:24 ID:b2VadU25
以前の任務中に負傷して、キリエがピンチになったときにキレて
腕だけ悪魔化したわけだ。
それ以来、ギプスで腕を隠していたと。

ダンテの襲撃で初めてギプス外したんだろ。
770なまえをいれてください:2008/03/13(木) 14:22:33 ID:dDlKEX4V
「悪魔に憑かれたか…」ってクレドの台詞からして
別のモノがネロの腕にくっついてると考えるのが妥当かね
771なまえをいれてください:2008/03/13(木) 14:23:12 ID:PctEOS7j
ミギーみたいなもんか
772なまえをいれてください:2008/03/13(木) 14:50:04 ID:+g4iRExv
>>768
後付っていっても
元からネロが悪魔で、事件がきっかけで腕が覚醒したっていう場合もある。
それか怪我を負わされてその怪我から悪魔の因子的な物が身体に宿ったか。

でも後者だとネロみたいな奴がいっぱい増える可能性が出るよな。
それだと何か不自然に感じるから、俺は前者を支持する。
773なまえをいれてください:2008/03/13(木) 14:52:52 ID:uimBMkZh
ネロとダンテの外見が似て見えるのって俺だけなんかな?
774なまえをいれてください:2008/03/13(木) 14:57:54 ID:b6zHnYw1
しかしネロはダンテとの戦いで腕の強さ(剣を弾く硬さ等)を把握してた様だし
一人で出張の時とかは右腕も使ってたんじゃなかろうか
775なまえをいれてください:2008/03/13(木) 15:06:26 ID:XPxWxsVT
ニロの正体についてはどれを支持してる?

A ダンテの甥っ子
B ダンテの息子
C スパーダさんの別の子孫
D 赤の他人だけど右手にはネロ・アンジェロが宿っています
776なまえをいれてください:2008/03/13(木) 15:09:03 ID:+j2ixdRd
>>775
D
777なまえをいれてください:2008/03/13(木) 15:10:36 ID:Y/VkM9zs
少数派だろうけどBあたりを
デビルで残りのネタはムン復活くらいで1でダンテが俺の息子によろすく的な事言ってたから…
まぁ実際はDっぽいな
778なまえをいれてください:2008/03/13(木) 15:13:36 ID:FZIvASHG
>>775
E 前作でお兄さんが大好評だったので、それっぽいのを出してみました
  設定は今から本格的に作ってくから待っててね♥
779なまえをいれてください:2008/03/13(木) 15:19:23 ID:b2VadU25
Aで兄貴の隠し子説を支持。
兄貴自身、テメンニグル事件まえに付き合った女なので、
妊娠・出産の経緯を知らんのです、きっと。
780なまえをいれてください:2008/03/13(木) 15:25:53 ID:C+T8EteM
今回だけお前に付き合ってやる
決め台詞、覚えているよな?

「YAMATOOOOOO---」
おもしろくねー
781なまえをいれてください:2008/03/13(木) 15:27:18 ID:cRjMdkvD
>>775
Dかな
個人的にはこれが一番燃える
でも怪我して悪魔の腕が出てきたってのが謎だな・・・
ただ単に悪魔と戦って怪我するなら他の連中だってその可能性ある訳だし
ネロアンジェロの何かに触れたのかね
発売前はアグナスとか危ない奴が実験してみたのかと思ってた
782なまえをいれてください:2008/03/13(木) 15:34:31 ID:ywvPDQfI
女は書き込むなよ
783なまえをいれてください:2008/03/13(木) 15:41:42 ID:b2CDXdaM
システムアップデートけたー・・・・
784なまえをいれてください:2008/03/13(木) 15:43:13 ID:63M2y8ih
>782
キモイ
785なまえをいれてください:2008/03/13(木) 16:03:31 ID:vuDcDpnk
>>775
Dかな、俺も最初にそれを連想したし、オセロット的なのを
アゴナスの実験で何かしらネロアンジェロとダンテの細胞が入ってると
セルみたいなの作ろうとしたとか、石像の憑代を作る為とか妄想

服装に青と赤を混ぜてるのは意図があると思うのだが、深読みしすぎか?
786なまえをいれてください:2008/03/13(木) 16:05:13 ID:dDlKEX4V
兄貴の息子かダンテの息子じゃね
787なまえをいれてください:2008/03/13(木) 16:06:56 ID:sYlzQ9Je
スパーダはセックスが大好きだったから守ったんだね
788なまえをいれてください:2008/03/13(木) 16:10:14 ID:7GmOaG0G
>>782
またお前か

ネロの腕は
@もともと眠ってた力が目覚めた
A別物の力がくっついた
B両方(ネロの中にある悪魔の力に同調する形で別の悪魔の力が引っ付いた)

の三つに分かれるな。@はあくまでネロの右腕。ABはネロの右腕じゃない。
>>775で言えば@はA〜C、AはDでネロの右腕に偶然適当な悪魔の右腕って形でD、
BはA〜Cならスパーダの血が兄貴の腕と同調、Dなら一応ネロに悪魔の血は入ってて兄貴が勝手にくっついた
789なまえをいれてください:2008/03/13(木) 16:11:34 ID:ywvPDQfI
またお前かって前の書き込みはいつですか?持ってきてくれよな
790なまえをいれてください:2008/03/13(木) 16:11:56 ID:b6zHnYw1
もしやスパーダは昔にハーレムでも作ったのか?
791なまえをいれてください:2008/03/13(木) 16:13:32 ID:FZIvASHG
>>787
まあ、アソコがエイリアンみたいな植物とか興奮したら電撃するようなのばっかりっぽいからなw
人間良すぎwってなるのもわかる気がする
792なまえをいれてください:2008/03/13(木) 16:15:02 ID:7GmOaG0G
>>789
必死すぎ噴いた

>>790
フォルトゥナで領主やってた頃はどうだったんだろうな
793なまえをいれてください:2008/03/13(木) 16:17:33 ID:f25emFve
NGID:ywvPDQfI
794なまえをいれてください:2008/03/13(木) 16:17:57 ID:ywvPDQfI
>>792
話にならねえなあ
795なまえをいれてください:2008/03/13(木) 16:18:24 ID:ywvPDQfI
とりあえず、女が書き込まなきゃスレは平和だから
796なまえをいれてください:2008/03/13(木) 16:18:55 ID:zlkzVYJZ
BRとレッドクイーンって改めてみるとよく念入りに作られてるよなぁ
特にBRの汎用性は異常とも思える
次回作ではCS3の威力に補正がかかりそうw
797なまえをいれてください:2008/03/13(木) 16:25:33 ID:b2VadU25
チャージしなかったときのブルーローズのしょぼさも特筆に価する。
798なまえをいれてください:2008/03/13(木) 16:29:17 ID:/rmh+jkL
D支持
今作はネロが「自分は(悪魔の腕を持っているけど)人間なんだ」って主張し続けている
最後、そうなった原因は不明ながらも、その右腕をどういう風に使いたいかも明確に示している
一方でダンテも兄貴の力が、自分の認めた人物に宿っていることを確認できたからこそヤマトごと委ねたんだろ

あとは兄貴の力がネロに行き着いたのが偶然かどうかってところだと思う
799なまえをいれてください:2008/03/13(木) 16:31:56 ID:BgGi4KUI
最後のヤマトが吸収?されるシーンでロックマンかよお前…と思ったのは俺だけじゃないはず
800なまえをいれてください:2008/03/13(木) 16:38:27 ID:b2VadU25
>>798
つまり、力を受け継ぐべき人物に受け継がれたなら、
そいつの出自なんて問題じゃないよ。ということだね。

「俺たちが受け継ぐべきなのは力なんかじゃない。その意思だ!」
とかDMC3でダンテが叫んでたの思い出した。
熱いね。
801なまえをいれてください:2008/03/13(木) 16:41:39 ID:Gu7Gr+CM
サイコロぶった切る前のダンテの表情が普通のオッサン過ぎて困るww
だが、それがいい ダンテかっこよすなぁ…
802なまえをいれてください:2008/03/13(木) 16:42:09 ID:gsS2ZFWr
ミッション10でダンテに刀を返せって言われたら怖いからとりあえず返せばよかったんじゃね
その後魔人化封印プレイすれば教皇ぐらい倒せるだろ
803なまえをいれてください:2008/03/13(木) 16:44:09 ID:1tz5HKBc
ダンテから受け継ぐものにきっと借金も加わるんだろうなぁw
804なまえをいれてください:2008/03/13(木) 16:49:06 ID:hzflAvN8
次回作ではネロが帰天してネロアンジェロになります

つか、帰天ってあんなにホイホイ出来ちゃっていいのかと
隻翼とか隻眼とか公式にあったから、片腕や片目を悪魔に
差し出して、その代わりに悪魔の力を得るのかと思ったら
どうやらそうじゃないみたいだし
805なまえをいれてください:2008/03/13(木) 16:51:30 ID:FU08vemN
てか、ネロがスパーダさんの血縁でない場合
それでも巨像起動したって事は、そもそも血なんぞ必要ないって意味だよな。

構造に想定外(誰でも動いてしまう)の欠陥があったのか?
それとも、血とは抽象的に言っただけで、スパーダさん由来の力があれば良しって事なのか?
教皇は血縁だと思ってたけど、実際には右腕にバージルがとりついているだけだった
→でも、求めるものは持っていたので起動とか?

わーかめー
806なまえをいれてください:2008/03/13(木) 16:53:03 ID:xXuJkYK3
どう足掻いても想像の域を出ないのに、想像せずにはいられないという
807なまえをいれてください:2008/03/13(木) 16:54:48 ID:oE0j4BUQ
普通に考えて、「スパーダの血がないと絶対起動しない」なんて限定的なもんつくらないだろ
知らない所でスパーダの血族が絶えてたらどうするんだよ
そこは単に「スパーダ並の力を持った悪魔の力が必要」って程度の解釈じゃだめだろうか
808なまえをいれてください:2008/03/13(木) 16:57:05 ID:oE0j4BUQ
どうでもいいけどダンテとかバージルとか今何歳だろうなw
一応シリーズ追うごとに老けてはいるようだが、見た目通りの年齢でいいのだろうかw


だとしたら、ネロがダンテか兄貴と子供だとした場合、一体いくつの時に作ったガキだ・・・
809なまえをいれてください:2008/03/13(木) 17:01:02 ID:b6zHnYw1
>>807
後者の解釈であってると思われ
最初は教皇も「いやあ、凄いの作っちまった・・・・あれ?動かないorz」
となって困ったんじゃないだろうか
810なまえをいれてください:2008/03/13(木) 17:04:20 ID:n82DdwrV
ネロはキャラが弱い
次はダンテ主役で頼む
811なまえをいれてください:2008/03/13(木) 17:04:57 ID:HnS0QQSx
ネロは多分どっかで血次いでてダンテが兄貴を倒した時にスタンド的な感じで乗り移ったんじゃないかと思った。
DIOとジョースターみたいな。明らかにスタンド意識してるっぽいし
812なまえをいれてください:2008/03/13(木) 17:07:57 ID:7GmOaG0G
>>808
断定じゃないけど1ダンテは30前後をイメージして作られてる。
小説〜漫画〜3のダンテは、描写や青春とか成長のキーワード考えると年齢はおおよそだいたい20前後。
3で二十歳すぎぐらいか?と、以前総合スレだかではその辺りじゃないかって話に。
↑のを全部そのまま考えりゃ4は1より後だし、4で30台半ばぐらいかねダンテ。

でもネロの年齢が判らんので結局わけわかめ。
15やそこらより下ってことはないだろうけど、かといって20代過ぎてるようにも見えん。
813なまえをいれてください:2008/03/13(木) 17:08:07 ID:oE0j4BUQ
今までのシリーズのボス悪魔って、どれもラスボス・黒幕の部下って感じだったけど
今回のベリアルとかバエルとかって、単に地獄門開いてたから出てきただけの
シナリオとは全く無関係の悪魔だよな
814なまえをいれてください:2008/03/13(木) 17:09:00 ID:7GmOaG0G
>>813
3ボスなんかテメンニグルにただ住んでただけだぜ
815なまえをいれてください:2008/03/13(木) 17:10:15 ID:ybZZaV5l
>>807
むしろダンテの存在を知った上で作ってたんだと思うが
816なまえをいれてください:2008/03/13(木) 17:10:30 ID:CDdnw4Hc
1はムン様の手下だったな
2は・・・何だっけ・・・
817なまえをいれてください:2008/03/13(木) 17:13:06 ID:FU08vemN
何だかコブラを読みたくなってきたな。
818なまえをいれてください:2008/03/13(木) 17:19:07 ID:b2VadU25
テメンニグルに封印←フォースエッジ(魔剣スパーダ)
地獄門を封印←閻魔刀

そのうちリベリオンが鍵の何かもでてくるかな?
819なまえをいれてください:2008/03/13(木) 17:19:55 ID:XPxWxsVT
ダンテの日常的な依頼とかやってみたくね?
マルチエンドにして…とかそれだと別物になっちゃうか
820なまえをいれてください:2008/03/13(木) 17:23:52 ID:xXuJkYK3
スパーダって持ち主の魔力を底上げするって設定ってあったっけ?
821なまえをいれてください:2008/03/13(木) 17:26:30 ID:b2VadU25
爺は帰天して肉体変化はあんまりなくて、魔力上がったとは書いてあったな。
822なまえをいれてください:2008/03/13(木) 17:26:48 ID:7GmOaG0G
てか剣自体に魔力宿ってる。閻魔刀もだな。
823なまえをいれてください:2008/03/13(木) 17:36:55 ID:vNC6TVJy
アニメ版のDMCがやってみたい。
1話完結のタイプで。

Mission:06 Rock Queen
Bossがエレナ・ヒューストン
824なまえをいれてください:2008/03/13(木) 17:38:13 ID:7GmOaG0G
スパーダの弟子の兄弟とは戦ってみたいな。
ネロ・アンジェロ→バージル→ダンテ・アンジェロクレドと人型剣士ボス作ってきたノウハウがあるから、
次のそれ系ボスはますます楽しくなりそうだし
825なまえをいれてください:2008/03/13(木) 17:38:31 ID:b2CDXdaM
話の流れ叩ききって悪いけど、兄貴って書かれると、どーしてもバージルのが
先に出てきて話しがおかしくなってしまっている

のは俺だけ。
826なまえをいれてください:2008/03/13(木) 17:38:38 ID:4FJFNSJ2
DMDもBPもクリアしたから、HAHの前に各ミッションS系の実績解除しようと思ったんだが
HUMANが地味に面倒だな。敵がヤワすぎてスタイリッシュポイントがががががが
827なまえをいれてください:2008/03/13(木) 17:39:43 ID:xXuJkYK3
>>821
>>822
そうか。考えれば考えるほど分からんw
製作側はどこまで設定考えているのか怪しいもんだ

>>823
アニメ版の敵って・・・弱く感じるんだが
828なまえをいれてください:2008/03/13(木) 17:43:05 ID:fd5j3cky
>>819
企画段階の頃?街の人々に聞き込みしてまわる、RPG要素を入れようとかいう案があったんだっけ
829なまえをいれてください:2008/03/13(木) 17:43:54 ID:b2VadU25
設定はもういろいろと破綻してるしね…

過去話(DMC3)とかやった時点でいろいろとおかしくなるのは
この手のシリーズものでは定説。
830なまえをいれてください:2008/03/13(木) 17:44:26 ID:7GmOaG0G
そのころはダンテは刑事とか探偵みたいなキャラになる予定だったんだっけか
831なまえをいれてください:2008/03/13(木) 17:44:32 ID:KGpCdk0i
>>828
なくてよかった…
832なまえをいれてください:2008/03/13(木) 17:47:24 ID:vFI9Rb05
え?過…疎…?
833なまえをいれてください:2008/03/13(木) 17:48:09 ID:vFI9Rb05
ごめん
W2CHの鯖が落ちてるだけみたい
834なまえをいれてください:2008/03/13(木) 17:52:21 ID:FU08vemN
今月末出る攻略本で、何かしらネタばらしは無いものか。
835なまえをいれてください:2008/03/13(木) 17:53:42 ID:FZIvASHG
アルティマニア的なものだったら、期待できるんだけどね
836なまえをいれてください:2008/03/13(木) 17:54:08 ID:rpn3hGjX
>>834
マジか。ちょっとググってくる。
837なまえをいれてください:2008/03/13(木) 18:00:38 ID:Gu7Gr+CM
エボアボみたいにブルーローズのモデルガン出ないかな
多少高くても買う
838なまえをいれてください:2008/03/13(木) 18:04:48 ID:HnS0QQSx
>>825
兄貴って言ったらそっちだろ。
キリエの兄貴は兄貴じゃなくて兄さんってイメージ。
839なまえをいれてください:2008/03/13(木) 18:05:45 ID:AcwPvU2/
このゲームってクリアしても売る気にならないんだよね
何でだろう
840なまえをいれてください:2008/03/13(木) 18:06:16 ID:rpn3hGjX
2発を微妙にずらして発射するのは難しそうだな。
だけど再現してくんないとBRとはいえないし。


てか、さっきからBRがBeam Rifreに見えるから困る。
841なまえをいれてください:2008/03/13(木) 18:12:53 ID:7GmOaG0G
>>840
単純に(つっても構造でホントに再現できるのかどうかは知らんが)二つの撃鉄が同じ長さ同じ角度で付いてるなら、
弧を描いてリボルバー部分の信管叩くんだし、そのままズレるんじゃね?ほんの一瞬だろうけど。
842なまえをいれてください:2008/03/13(木) 18:16:08 ID:7GmOaG0G
ん?違った。
撃針の部分の長さが違えば発射のタイミングズレるんじゃないか
だ。

実際あんな銃の構造作れるのか?
843なまえをいれてください:2008/03/13(木) 18:19:46 ID:rpn3hGjX
あれ普通に撃鉄二つだったのか。撃鉄が当たるところに]みたいなプレート入れてんのかと思ってた。
だがマグナムで撃鉄二つでダブルアクションだから、やっぱネロはすごいな(指の筋力的な意味で)。
844なまえをいれてください:2008/03/13(木) 18:22:14 ID:qBpqaNTu
一度に2発はちょっと無理があるよね〜。
845なまえをいれてください:2008/03/13(木) 18:22:25 ID:Gu7Gr+CM
実際作ったらすぐブッ壊れそうだねwww
前出てたエボアボは無可動モデルガンだったけど、
誰かがSTIエッジのガスガンベースでエボニー作ってたなぁ
846なまえをいれてください:2008/03/13(木) 18:24:11 ID:tU+4kiGA
>>842
作ったとしても、とてもじゃないが片手で撃てないなw
片手で赤女王振り回したり青薔薇撃ったり、ネロ人間離れしすぎ
まぁスパーダの血族的には普通なのかもしれんがw
847なまえをいれてください:2008/03/13(木) 18:25:29 ID:ywvPDQfI
妄想きもちわりー
848なまえをいれてください:2008/03/13(木) 18:26:03 ID:zlkzVYJZ
よく分からんが、BRを撃つとどのくらいの反動がかかるんだ?
おおよそでいいから説明ヨロ
849なまえをいれてください:2008/03/13(木) 18:27:52 ID:XZnz9I1h
ネロが反動に耐えられるのがすごいとか、
そんな事言い出したらチャージショットなんかもうどうなってんだ
フロストみたいなデカブツを何メートルもふっとばす威力って、片手でバズーカ撃ってるようなもんだろw
850なまえをいれてください:2008/03/13(木) 18:29:25 ID:rpn3hGjX
俺がデザートイーグル(.50)撃った時は普通に銃口が70°ぐらい跳ね上がった。
あれが50口径だとしたらあんな連射できるわけがない。
851なまえをいれてください:2008/03/13(木) 18:32:18 ID:7GmOaG0G
だいたい普通のコルトガバメントとか大口径リボルバーなんて一発撃つのでも両手で構えて銃口ブレるのに、
両者ともに大型化してそれぞれ片手でとかw

片や両手で二挺拳銃だし、片や改造して二連とか反動が不自然になりそうなのだし。
どっちも普通なら手首骨折は軽いだろうなぁ
852なまえをいれてください:2008/03/13(木) 18:33:33 ID:Gu7Gr+CM
>>849
チャージショットは両手で撃ってない?
853なまえをいれてください:2008/03/13(木) 18:41:28 ID:STWGgKDU
魔力で反動を減ら(ry
854なまえをいれてください:2008/03/13(木) 18:44:01 ID:xXuJkYK3
そもそもあんな威力じゃ銃の方がぶっ壊れると思うが
855なまえをいれてください:2008/03/13(木) 18:44:50 ID:rpn3hGjX
魔力で耐久力を(ry
856なまえをいれてください:2008/03/13(木) 18:45:50 ID:V+0sUbBT
個人的にはネロのBRとかより、レディが背負ってる銃剣みたいのの方が
よっぽど扱いが難しそうなんだが・・・
857なまえをいれてください:2008/03/13(木) 18:55:53 ID:b2CDXdaM
魔族なんだからしょうがねーよ。どう見ても即死する高さから落ちても何も言わないし、
ごつい剣や槍で串刺しにされても死なないんだから。
858なまえをいれてください:2008/03/13(木) 19:00:02 ID:gsS2ZFWr
光の速さでエボアボ撃ったらどうなるの?
859なまえをいれてください:2008/03/13(木) 19:00:27 ID:7GmOaG0G
にゃー
860なまえをいれてください:2008/03/13(木) 19:05:09 ID:FU08vemN
>>857
ネロの頑丈さは、主人公補正がかかってるんだろうが
どこまでが悪魔由来で、どこまでが補正なのかは良く分らんな。
串刺しでも生きてましたとかは、補正ではないだろうが、腕のせいなのか本人のせいなのか。

たとえ右腕以外は常人でも、スペランカー主人公みたいになられても困るし
まぁ、あんなもんだろうと。
861なまえをいれてください:2008/03/13(木) 19:07:14 ID:gsS2ZFWr
反逆や黒檀&象牙に混じってYamatoとか出てきて外人はどう思ってるの?意味知ってるの?
862なまえをいれてください:2008/03/13(木) 19:08:55 ID:rpn3hGjX
>>858
プラズマになる
863なまえをいれてください:2008/03/13(木) 19:10:47 ID:FU08vemN
>>861
大和魂という単語を知っている人ならいた。
ただ、意味まで知っているかは知らない。
864なまえをいれてください:2008/03/13(木) 19:15:11 ID:rpn3hGjX
YAMATOOOOOO!!は万国共通だろ?
ただ下手にかじって漢字を知って、閻魔刀の日本語として正しい読みだと思われたらなんだかな
865なまえをいれてください:2008/03/13(木) 19:16:19 ID:HnS0QQSx
>>858
衝撃波で半径数メートルが吹き飛ぶ
866なまえをいれてください:2008/03/13(木) 19:21:31 ID:rpn3hGjX
エボアボだけで事足りるようになるな
867なまえをいれてください:2008/03/13(木) 19:49:20 ID:C+T8EteM
>>858
アグナスになる
868なまえをいれてください:2008/03/13(木) 20:04:08 ID:rpn3hGjX
光速ハニカムしたい
869なまえをいれてください:2008/03/13(木) 20:05:52 ID:FZIvASHG
>>868
なんだろう、すごい早く動くアグナスがはにかんだ絵が浮かんだ
870なまえをいれてください:2008/03/13(木) 20:08:50 ID:STWGgKDU
>>858
お前のエボアボで地球がヤバイ
871なまえをいれてください:2008/03/13(木) 20:10:20 ID:AxGvUun/
光速のうんこ、のコピペを思い出したw
872なまえをいれてください:2008/03/13(木) 20:14:58 ID:GsijQRSR
BPのボス戦普通の曲にできないの?
エキドナ戦やクレド戦の曲好きだから普通にやりたいんですよ
873なまえをいれてください:2008/03/13(木) 20:16:04 ID:oP7eBTf0
今NHKで殺陣の番組やってるが
鞘に刀収めるとき逆手に持ち替えてた
てっきりムービーのダンテって外人だからオシャレなことしてんのかと思ってたら
プロも逆手に持ち替えるんだな
874なまえをいれてください:2008/03/13(木) 20:18:37 ID:Hbh7n8Fh
親父は背中に貼り付けてたのに息子共ときたら
875なまえをいれてください:2008/03/13(木) 20:43:19 ID:HnS0QQSx
アグナスってルールオブローズのアマンダとマジクリソツだよな。特に動きが。

>>873
ダンテもガチャピンみたいに場面に合わせて中の人変わりまくってんのかな?
876なまえをいれてください:2008/03/13(木) 20:51:25 ID:vFI9Rb05
今思ったんだけど
エキドナの蛇形態の時蛇の舌みたいにエキドナの触覚?みたいなのがチョロって動くよな?
あれってエキドナが高速で上下に動いてんの?きもっ
877なまえをいれてください:2008/03/13(木) 21:10:25 ID:gsS2ZFWr
BPでエキドナが石版に逃げようとして死ぬの体験したw
878なまえをいれてください:2008/03/13(木) 21:17:57 ID:Vk8Bz08i
HAHの特典なんて絶対見れないような・・・
HOH・DMDでも厳しいのに、コマンドねーのかよ・・・
BPって特典あるんですか?
879なまえをいれてください:2008/03/13(木) 21:23:00 ID:yVjgVeAa
>>878
実績だけ
880なまえをいれてください:2008/03/13(木) 21:28:03 ID:2Wqg/Ijb
>>878
箱○の場合だが実績はステージ10をクリア,20をクリア〜と90までの9つ
ランク関係なしのクリア1つ、Sランク(ノーマルキャラで)クリアの実績が1、計11あるな。

HAHはどうせミッションリザルトは記録に残らないから
Sキャラ使っちまえ。ゴールドオーブが毎回コンティニューのたびに
3個支給されるから、死ぬことにめげなければ何とでもなる。
881なまえをいれてください:2008/03/13(木) 21:28:36 ID:gsS2ZFWr
さっきBPで負けた
89階のブリッツ+メガかかし3体ってある意味一番の地獄だと思う
882なまえをいれてください:2008/03/13(木) 21:31:29 ID:Vk8Bz08i
>>879
>>880
レスありがとうございます^^

Sキャラでチャレンジしかないですねぇ・・・
カプコンそろそろコマンド頼むぜ・・・
883なまえをいれてください:2008/03/13(木) 21:31:56 ID:bB270t0+
>>881
そこはやりかたわかればすっげー簡単なところだよ
884なまえをいれてください:2008/03/13(木) 21:32:30 ID:cRjMdkvD
BPではキメラアサルトの団体さんがすごく怖い
空から突撃してくるは、ダウンしても攻撃してくるは、群れられるとたまんないぜ
885なまえをいれてください:2008/03/13(木) 21:34:10 ID:zKpJp0MX
Wピカチュウ、メガカカシ×3+ピカチュウ、ファウストさん×3さえ越せばBPはクリアしたも同然な気分になる
886なまえをいれてください:2008/03/13(木) 21:35:53 ID:RFW8m821
>>881
端のほうでメガかかし一体ずつ空中でボコッてれば簡単だろ
887なまえをいれてください:2008/03/13(木) 21:36:25 ID:2Wqg/Ijb
>>884
キメラが出てくるとMAXストリークとチャージ3を
使えるようになるまで逃げ回る俺のネロスタイシッシュ

99Fの鎧軍団はアルトを生かしておけば
勝手にビアンコをカミカゼ特攻してくれるからな。
888なまえをいれてください:2008/03/13(木) 21:38:56 ID:rpn3hGjX
先にSランクにしとけばタイム稼ぎ放題だ
889なまえをいれてください:2008/03/13(木) 21:40:26 ID:bB270t0+
ランク関係ないじゃん
890なまえをいれてください:2008/03/13(木) 21:43:41 ID:rpn3hGjX
特攻の場合は関係ないのか?わざわざSにしてたのに…
891なまえをいれてください:2008/03/13(木) 21:44:11 ID:gsS2ZFWr
>>885
ファウスト×3はさすがに簡単だろ。一体ごと間を開けて出てくるし。
892なまえをいれてください:2008/03/13(木) 21:48:32 ID:HXO/YUZd
今作のSダンテの楽しさは異常だな・・・
トリックスターの鬼機動力とパンドラレーザーの早さとオーメンの万能さ。スティンガーの爽快感。RI狙い放題。
おまけに魔神化の挑発ボイスが妙にかっこいい。
ここ数日SダンテでBPしかやってない。
逆にSネロはノーマルとあまり変わらなくて面白みがないな。
腕が鈍りそうだ・・・
893なまえをいれてください:2008/03/13(木) 21:50:29 ID:bB270t0+
ネロは魔人化時の攻撃判定と無敵時間が神だからな
Sだとそれもあんまり活きないしな
894なまえをいれてください:2008/03/13(木) 22:03:10 ID:2Wqg/Ijb
ネロのDTは攻撃力結構上がるが防御面が
まったく強化されないからな〜
1のダンテは被ダメージ3/4、攻撃2倍(スパーダは4倍)
3のダンテは被ダメージ1/3〜1/5、攻撃1.1倍(アグルド1.15倍、ベオ1.2倍)

……一長一短だな
895なまえをいれてください:2008/03/13(木) 22:05:05 ID:bB270t0+
避けゲーだから防御力うpは別になくてもいいと思うけどな
896なまえをいれてください:2008/03/13(木) 22:06:31 ID:JkU44fd0
だから1や3ではDT未使用クリアとかあったわけじゃん
使わない使うはそのプレイヤーの勝手だから
防御力UPなくてもいいにはならない
897なまえをいれてください:2008/03/13(木) 22:11:32 ID:2Wqg/Ijb
今回Sキャラにペナルティがかかる代わりに
ノーマルキャラでも頑張ればDMDオールSランク
できるぐらいには調整されてるけどな。

一部のいやな敵は居るけど。居るけど!
898なまえをいれてください:2008/03/13(木) 22:12:03 ID:xZs79X+J
もう5の魔人化は
攻撃力変化なし、防御力変化なし、エフェクト5倍派手でいいよもう
899なまえをいれてください:2008/03/13(木) 22:30:55 ID:g4b0euRA
スタイリッシュポイント5倍でおk
900なまえをいれてください:2008/03/13(木) 22:32:41 ID:XDqgW0Sn
いきなり話変わるけど
誰か最初のムービーのラルクじゃない方の曲名知らないですか?
901なまえをいれてください:2008/03/13(木) 22:52:01 ID:XZjr9ieJ
さっき3をプレイしていたけど、ベオウルフの使いやすさはギルガメスと比べものにならないなww
ギルガメス考えた奴は本当に3をプレイしたのかw
902なまえをいれてください:2008/03/13(木) 22:56:06 ID:KGpCdk0i
4でもオラオララッシュやりたかったな…
903なまえをいれてください:2008/03/13(木) 23:04:38 ID:UvJhyESx
BPの101階のダンテ、もしSダンテでやってたらロックオンせずにルシフェル連打でものすごく簡単に殺せた。
904なまえをいれてください:2008/03/13(木) 23:10:52 ID:CDdnw4Hc
>>901
ドローがまじいらねぇ
905なまえをいれてください:2008/03/13(木) 23:12:07 ID:XPxWxsVT
ダンテって101階だったのか?!
さっきSダンテでBPやってたけどアゴに例のクルクル剣を壁際でやられてYAMATOOOOOOOOO
せっかく今日こそはと思ってtあのにせめて黒いダンテを拝んでとおもってたのいああああああああ
906なまえをいれてください:2008/03/13(木) 23:15:00 ID:BHjm2HMj
でかい神様見て、シルバーガン思い出した。
907なまえをいれてください:2008/03/13(木) 23:29:48 ID:K5EU2FO/
初めてBPやってみたけど
ブリッツと他の悪魔が戦ってるの見てワロタ
908なまえをいれてください:2008/03/13(木) 23:30:58 ID:jwHgffhm
神のあの目つきがどうしても気に入らない
アップで来たときなんかは速攻でDT引いてィイイイイイイヤァ!!
909なまえをいれてください:2008/03/13(木) 23:36:55 ID:KmVT4/GU
ブリッツって他の悪魔に物凄いコンボやるよなw
910なまえをいれてください:2008/03/13(木) 23:40:55 ID:7ryzuGPg
キリエたんのおっぱいもみもみ
911なまえをいれてください:2008/03/13(木) 23:43:19 ID:2Wqg/Ijb
>>909
瞬間移動で切り上げ⇒切り上げ⇒切り上げ⇒いきなりビームとかやってるの見たときには
何だこいつって思ったw
912なまえをいれてください:2008/03/13(木) 23:47:55 ID:XPxWxsVT
そういや旧公式サイトの曲ってもしかして2006のトレイラーだかでキリエたんが歌ってたボツ曲と同じだったりして
913なまえをいれてください:2008/03/14(金) 00:08:40 ID:Z7LEe8nY
最近ブリッツたんがベリアルたん並にかわいく見えてきた。
914なまえをいれてください:2008/03/14(金) 00:11:44 ID:2tsRaq02
>>901
というか4の武器はリベ以外が微妙だよな。
ギルガメはおっしゃる通り劣化ベオだし、ルシはネヴァンみたく化ける気配がない。
ホント3の武器は良いのばっかりだった。
915なまえをいれてください:2008/03/14(金) 00:11:55 ID:A5tPG8YL
舌ベローンて出してるのが可愛いかも>ブリッツ
916なまえをいれてください:2008/03/14(金) 00:13:35 ID:TiHS0d9j
ファウストがかっこいいと思うのは俺だけ?
917なまえをいれてください:2008/03/14(金) 00:22:57 ID:C9VZ6s8e
個人的にギルガはハンマーがなくなったのが痛い。
あれのおかげで大分クレイジーに戦えたのに。。。

あと音ももっと重くしてほしかったなー。

イフリート配信されないかな。。。
918なまえをいれてください:2008/03/14(金) 00:23:11 ID:iVZHYsm1
>>900
アグナス賛歌







嘘、DRINK IT DOWN
919なまえをいれてください:2008/03/14(金) 00:24:29 ID:mErtZINK
DMDALLS記念カキコ。
一番最後に残ったのM18だったわ。今日3時間以上やってた・・。
スタポ5006というギリギリ加減wここは一体どうしろと・・。
M18と14は鬼門だわ。もう御免だ。
アゴがおるM9とM17はザコいっぱいで楽しいのでよくやんだけど、
よくやるミッションとかもう二度とやりたくないミッションとかある?
920なまえをいれてください:2008/03/14(金) 00:26:16 ID:lKO73pV1
ベオはあの派手なエフェクトの割りに溜めても
威力が軽いからあんま好きじゃない。使わざるを得ないけど。

ギルガメは溜めで最大6倍まで攻撃伸びるしKICK13大好きだから
イフリートほどではないにしろ気に入ってる。
921なまえをいれてください:2008/03/14(金) 00:26:18 ID:5ybBFhtj
ギルガメスの効果音って「パシュッ、パシュッ」って感じで、凄い弱そうだよな
922なまえをいれてください:2008/03/14(金) 00:27:52 ID:lPpnyoNr
よくやるミッション:M08
二度とやりたくないミッション:M18
923なまえをいれてください:2008/03/14(金) 00:27:57 ID:Wr71JoIH
M18は開始位置のエボアボ乱射でスタイリッシュランクをSまで上げといてから、
ノーダメ維持しつつさっさと神をダウンさせてその辺の鎧倒せば、必要なポイントはさくっと稼げたな
924なまえをいれてください:2008/03/14(金) 00:28:19 ID:5ybBFhtj
>>919
M15なんてもう二度とやったりしないよ
925なまえをいれてください:2008/03/14(金) 00:28:51 ID:Wr71JoIH
俺もM15は最強のトラウマだw
あれはもうやりたくねえwww
926なまえをいれてください:2008/03/14(金) 00:34:13 ID:EQcvXnFL
M15ってそんなにきつかったっけ?
ブリッツ?
927なまえをいれてください:2008/03/14(金) 00:35:35 ID:iVZHYsm1
ベリアルって一人称ベリアルだよね?
ワシだっけ?
わっちだっけ?
928なまえをいれてください:2008/03/14(金) 00:36:42 ID:f3NsMKzS
ミティス全般嫌い。キメラ死ね
929なまえをいれてください:2008/03/14(金) 00:37:13 ID:mErtZINK
おお、面白いようにやりたくないミッションがダンテのほうに偏っているww
M15は、ブリッツ2匹にフロストワラワラ+ファウストのとこで、ボスのカエルが
一番楽というミッションだね。あそこは緊張感というか心労というかストレスが並じゃないね。

>>923
それやったんだけどね。本戦のほうでなかなかダウンさせられなくて。パンドラレーザー
あてられないし、ドライブでしこしこ削ってた。
930なまえをいれてください:2008/03/14(金) 00:43:43 ID:/lhcrEwk
ダンテはチャージショットが地味になったし
ネロと違って使えんよね。
アルテミスさえあれば、、、
931なまえをいれてください:2008/03/14(金) 00:56:27 ID:nersYpLl
>>930
ピザ代に変わり果てたんだろうなW
932なまえをいれてください:2008/03/14(金) 01:12:12 ID:m+4Tb5bA
>>931
そんなにピザ好きなら5からバイタルスターじゃなくて
ピザで体力回復しろよw
933なまえをいれてください:2008/03/14(金) 01:15:25 ID:mq4vAlna
どこのタートルズだよ
934なまえをいれてください:2008/03/14(金) 01:15:39 ID:1ixFyeUL
そういえばまだ4が発表される前、3のスレで次の新武器にピザ追加しろって
話題が出てた事があったっけw
935なまえをいれてください:2008/03/14(金) 01:16:52 ID:jWHn7XQs
ダッシュとカメラアングルの仕様何とかならないのか
アングルの関係でいきなり進行方向変わるとか ア ア 有り得ないッスよwwww

それはそうと、おまいらボタン配置いじってたりする?
936なまえをいれてください:2008/03/14(金) 01:17:53 ID:JTy6u4Lu
合言葉はカワバンガに変更だな
937なまえをいれてください:2008/03/14(金) 01:26:51 ID:RdihsZrn
いつも思うが恒例のふわふわ浮いて壁をすり抜ける敵はみんな好きなんだろうか
M10やってて鬱陶しく思ってきた、1の死神ならまだいいけど
938900:2008/03/14(金) 01:33:46 ID:nracqQTw
>>918
dクス
ちなみにどこ探しても歌詞が無いのは仕様なんだろうか
939なまえをいれてください:2008/03/14(金) 01:35:29 ID:lKO73pV1
>>937
あいつらはだいたい積極的によってくるからな。
出てくるところも狭いところはあまりなかったし。
インフェルノで駆逐できるのもウザさを感じない要素だったな

狭いところで出てきて爪だの突進だの
ファントムスラッシュだのやってくる幽霊共は('A`)な気分になる。
940なまえをいれてください:2008/03/14(金) 01:36:14 ID:f3NsMKzS
>>937
大嫌いに決まってるだろ、3天使も酷評だった
今回狭い場所に大量に沸くから悪化してるな
デス系は楽しかったのにファウストとかゴミ
941なまえをいれてください:2008/03/14(金) 01:40:42 ID:m+4Tb5bA
>>940
狭い部屋で大量に出てきたか?
942なまえをいれてください:2008/03/14(金) 01:41:17 ID:ouNvpIQS
いいかげんいらないよな

正直倒してもなんかスッキリしないw


アゴってちょっと虫っぽいとこがスパーダに似てると思った
943なまえをいれてください:2008/03/14(金) 01:44:10 ID:s1DK7trt
弟にPS3を占領されてるので3をやり始めた。

HARD10で攻略止まってやんのwwww
944なまえをいれてください:2008/03/14(金) 01:44:35 ID:bkUq6bGz
魔人ダンテはゴキブリっぽい
今までずっと黙ってたけど・・・
945なまえをいれてください:2008/03/14(金) 01:48:40 ID:MtvQFVwh
>>940
デス系も別に楽しかねぇよ
クリティカルで一発で殺せるのが良いぐらいで、俺にとっちゃ毎回鬱陶しかった
946なまえをいれてください:2008/03/14(金) 01:48:48 ID:5YR81d5Q
>>935
カメラはひどいよなぁ。カプンコはカメラ調整が苦手なのかね

俺は銃をR2にしてるんだけど薬指が痛いです
947なまえをいれてください:2008/03/14(金) 01:53:06 ID:0kVWGgKd
肉棒浣腸
948なまえをいれてください:2008/03/14(金) 01:54:03 ID:18E9IqMq
薬指つかってるの?
949なまえをいれてください:2008/03/14(金) 01:55:54 ID:5YR81d5Q
いや、中指使ってるのに薬指が痛くなるんだ
力入れすぎかもしれん
950なまえをいれてください:2008/03/14(金) 01:57:47 ID:2/04qavL
>>945
ヘタレ乙

とでも言って欲しいのかい
951なまえをいれてください:2008/03/14(金) 02:01:25 ID:T6L3QbOs
>>949
俺も同じだ
多分薬指でコントローラー固定するから痛くなるんだな
952なまえをいれてください:2008/03/14(金) 02:03:19 ID:2/04qavL
ほい次スレ

DEVIL MAY CRY 4【Mission 83】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1205427755/
953なまえをいれてください:2008/03/14(金) 02:04:54 ID:MtvQFVwh
>>950
ん?何か癇に障ったのか?
3の天使が糞敵ってのは同意だが
あまり過去を美化しすぎないようにな。
954なまえをいれてください:2008/03/14(金) 02:06:26 ID:2/04qavL
なんだこいつ
955なまえをいれてください:2008/03/14(金) 02:09:43 ID:MKn/GkOw
俺が1000ならトリッシュとレディと3P
956なまえをいれてください:2008/03/14(金) 02:10:56 ID:1ixFyeUL
>>955
早漏すぎるだろ
957なまえをいれてください:2008/03/14(金) 02:12:59 ID:7h7S9IKA
ファウストは画面に見切れて邪魔になるぐらいで、そこまで糞とは思わないけどな。
DMDでもそこまで固くないし。
天使があまりにも糞過ぎただけかと。
958なまえをいれてください:2008/03/14(金) 02:14:15 ID:s1DK7trt
しかしリアルタイムスタイルチェンジは偉大だな。

あとはミニマップと進入方向表示。道わかんねぇw
959なまえをいれてください:2008/03/14(金) 02:21:06 ID:PcWjFYzX
>>953
1のことで文句言う→ヘタレ乙

結構見かけるよなw
960なまえをいれてください:2008/03/14(金) 02:26:29 ID:gE4ezXqH
ダメだ、ファウストの爪ピュンピュン見るたびにストライクフリーダム思い出す…
961なまえをいれてください:2008/03/14(金) 02:26:29 ID:EuXuQoUb
正直俺もデス系の面白さはさっぱり分からん
だからと言ってなんだこいつと言われてもなあ
962なまえをいれてください:2008/03/14(金) 02:28:37 ID:RdihsZrn
もう壁すり抜ける敵はいらん、待ってる間悲しい
963なまえをいれてください:2008/03/14(金) 02:37:55 ID:MtvQFVwh
デス系だろうが何だろうが、壁の向こうに行かれたらテンポが悪くなるだけだしムカつくよな。
何でもかんでも1を美化する奴はずっと1やってりゃ良いのに。
964なまえをいれてください:2008/03/14(金) 02:51:48 ID:MKn/GkOw
何でもかんでも2を美化する奴はずっと2やってりゃ良いのに。

・・・・・流石に居ないか
965なまえをいれてください:2008/03/14(金) 02:54:51 ID:jWHn7XQs
……え〜と、ところで2って何だい?
966なまえをいれてください:2008/03/14(金) 02:55:46 ID:T6L3QbOs
壁を貫通して銃を撃てるようにすればいいんだ
967なまえをいれてください:2008/03/14(金) 03:06:26 ID:2/04qavL
何でも美化美化言わないと気が済まない方が居る様で
968なまえをいれてください:2008/03/14(金) 03:10:53 ID:ggq/G2Bk
ID: MtvQFVwh が前しか見ない新作信者であることは分かった
旧作に敬意を払わない奴も新作を蔑ろにする奴もまとめて死ねばいいのに
969なまえをいれてください:2008/03/14(金) 03:13:43 ID:s1DK7trt
他人の評価なんてアテにする奴も死ねばいいのに
970なまえをいれてください:2008/03/14(金) 03:15:42 ID:lKO73pV1
>>965
ほら、えぇっと……アレだよ!
シンジュクの衛生病院で目覚めた悪魔が
世界を作ったり壊したりする話。ダンテ居るじゃん?
971なまえをいれてください:2008/03/14(金) 03:15:52 ID:J8Mho9ld
BP挑んでみたが101階のダンテにヌッ殺された('A`)
開幕ダンテのキック13を喰らってしまい(何故かDTゲージあるのに魔人化出来ずorz)
その上、兜割り→パンドラレーザー→オーメンのコンボをモロに喰らってしまってゲージ1本近くもっていかれた
やっとこさクリア出来ると思ったのに・・・
972なまえをいれてください:2008/03/14(金) 03:23:38 ID:e4GClQPj
>>971
>パンドラレーザー→オーメン
この間なにしてたの?
973なまえをいれてください:2008/03/14(金) 03:25:21 ID:RdihsZrn
にゃー
974なまえをいれてください:2008/03/14(金) 03:37:51 ID:J8Mho9ld
>>972
まさかダンテがパンドラ使ってくるとは思わなくて
喰らった後に1秒ほど思考が停止してたんだw
で、レーザー喰らって起き上がったら奴がオーメンしようとしてたから
近寄って阻止しようとしたら案の定間に合わなくて・・・('A`)
いま思えば落ち着いてチャージショット撃てば良かったと激しく後悔している
975なまえをいれてください:2008/03/14(金) 04:26:27 ID:viqewb8O
スナッチしたらスティンガーしてくるからバスターかましてやるんだ
簡単すぎて虚しくなるけど
976なまえをいれてください:2008/03/14(金) 04:38:34 ID:jWHn7XQs
俺TUEEEプレイしようと思ってHUMANやったら敵がすぐ死ぬせいでスタイリッシュじゃなくなっちまったぜ
977なまえをいれてください:2008/03/14(金) 04:46:12 ID:iVZHYsm1
ベリアルさん撃破後の「こっちも迷惑してんだ」の時のネロの仕草が好きです
ふとした時に真似しちまう
978なまえをいれてください:2008/03/14(金) 05:52:32 ID:TuvdJVyj
BP…クリア…した…ぜ…燃え尽きた…
979なまえをいれてください:2008/03/14(金) 06:01:03 ID:NPP7ne/r
よくやった。寝ろ
980なまえをいれてください:2008/03/14(金) 06:45:04 ID:ZAQsmHcW
>>968
見事なまでの狂信者だな
敵1種(+同系統の敵)を批判しただけで「敬意を払わない」とかwwwwwwww
981なまえをいれてください:2008/03/14(金) 07:35:01 ID:B+t6XyHU
>>678
ちょww何時までやってんだよwww
まあとりあえず乙
982なまえをいれてください:2008/03/14(金) 07:36:32 ID:B+t6XyHU
983なまえをいれてください:2008/03/14(金) 07:57:48 ID:1Qi1uecz
DMCの世界では悪魔と対極する存在としての天使や神はいないのだろうか
984なまえをいれてください:2008/03/14(金) 08:17:22 ID:KhNkbNmS
ダンテこそ唯一神、いわゆるゴッド
985なまえをいれてください:2008/03/14(金) 08:20:50 ID:OZF9Hpwo
ゲームやった上でまだ「ネロはただの人間だけど腕にバージルが宿ってる」って思ってる奴が多すぎてびびった。
普通にスパーダの血族って事だろうに……
986なまえをいれてください:2008/03/14(金) 08:22:00 ID:VK/X9Izx
伝統のボスキャラ使いまわしウゼェ!!とかいう話になっても
旧作ボスの名前出したら噛み付かれそうだな
987なまえをいれてください:2008/03/14(金) 08:23:30 ID:VK/X9Izx
>>985
バージル好きな人はそう思い込みたいんだろうきっと
988なまえをいれてください:2008/03/14(金) 08:26:18 ID:rTGy21vC
>>985
製作スタッフ側も、わざとぼかしている節があるしな。
ネロDTの説明とか。
真相は謎のままって事で。
989なまえをいれてください:2008/03/14(金) 08:44:26 ID:1Qi1uecz
>>985
ネロの魔人が背後霊っぽいのを見ると
本来のネロの力によるモノではない、という気はするが
次回作を気長に待つのが吉だな
990なまえをいれてください:2008/03/14(金) 08:53:28 ID:1ixFyeUL
バージル好きだけど息子でいいじゃんと思う。
その方が無理なく受け入れられる。
991なまえをいれてください:2008/03/14(金) 08:56:25 ID:rTGy21vC
>>990
自分は、息子+憑依のあわせ技かと思ってた。
992なまえをいれてください:2008/03/14(金) 08:58:15 ID:bTabwEp3
発売前はどうせバージルだろって思ってたらまさか完全に説明無しは予想外だったわ
993なまえをいれてください:2008/03/14(金) 10:31:05 ID:ILuxaEKR
ギョロウメ
994なまえをいれてください:2008/03/14(金) 10:32:56 ID:fZi/ZXzh
スパーダの血族が強いってのは良いけど、今更新しい血族出されてもな
折角の新主人公なんだから、何か新しい物を期待してたけど拍子抜けだな
まぁストーリー上でダンテやスパーダ関係が絡むのは一向に構わないんだが・・・
今回みたいに中途半端な状態じゃなく、今後この設定を上手く使ってくれれば良いな
995なまえをいれてください:2008/03/14(金) 10:39:55 ID:OG71+Y/w
俺もあわせ技かなと。
でもそうなるとネロ単体の強さじゃなく、腕や魔人は兄貴の力になるのかね。

ネロ自身の力+兄貴の力の一部ってなんか、常時セル倒すときの親子かめはめ波みたいだな
996なまえをいれてください:2008/03/14(金) 10:55:57 ID:rTGy21vC
>>995
兄貴がネロの底力引き出す代行してるとかもアリかね。
OSみたいな。
997なまえをいれてください:2008/03/14(金) 11:55:08 ID:2tsRaq02
埋めるか。
998なまえをいれてください:2008/03/14(金) 11:55:51 ID:OG71+Y/w
そうだね
999なまえをいれてください:2008/03/14(金) 11:59:05 ID:OG71+Y/w
次スレもLet's Rockしようぜ〜
1000なまえをいれてください:2008/03/14(金) 11:59:19 ID:2tsRaq02
TOMATOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。