【PS3】 龍が如く見参! 其の2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
ジャンル:アクションアドベンチャー  
開発・販売 :セガ     
対応機種:プレイステーション3
発売日:2008年3月6日
希望小売価格:7,980円(税込)
備考:モーションセンサー機能対応 振動機能対応
HDD必要容量:980KB
インストール容量(任意):4950MB

公式サイト
http://ryu-ga-gotoku.com/
攻略Wiki
http://ryuken.gkwiki2.com/
http://ryugagotoku.or.tp/

関連スレ
龍が如く総合:【総合スレ】龍が如く【五十六代目】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1204776111/
攻略スレ:【おじさん】龍が如く総合スレ =9=【はやいょ〜】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1199033867/
龍が如く強さ議論スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1165751469/

前スレ
龍が如く 見参! 1
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1203758584/



2なまえをいれてください:2008/03/07(金) 22:27:02 ID:YxVEYh6i
キャスト紹介

桐生一馬之介(宮本武蔵):黒田崇矢
佐々木小次郎:松田翔太
鶴屋の用心棒 伊東:寺島進
吉岡清十郎:加藤雅也
祇園藤次:塚本高史
吉野:久川綾
遥:釘宮理恵
真島五六八:宇垣秀成
本阿弥光悦:藤原喜明
鶴屋の女将:藤田淑子
謎の老人:阪脩
南光坊天海:内海賢二
滝の煩悩:インリン・オブ・ジョイトイ
ナレーション:ケイ・グラント
丸目長恵:竹中直人
謎の僧:松方弘樹
3なまえをいれてください:2008/03/07(金) 22:57:19 ID:pcc8IEWj
>>1

攻略スレ
【決着を】龍が如く 見参! 攻略1代目【つけよう】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1204573485/l50
4なまえをいれてください:2008/03/08(土) 00:28:37 ID:0Maz35vB
ラスボスのおっさんを倒したら桐生が敵の大群に突っ込んでスタッフロール

スタッフロール終了後に10年後と出て
竹中直人と佐々木小次郎が大阪に攻めるとか言ってる
この戦に志願するものはおらんか?とか若い衆に呼びかける
兵士Aみたいなのが、「俺も宮本武蔵になりたいっす!」
それに続くように他の兵士たちも「おー!」とか言い出す

その中で、死んだと思ってた真島が
夜空を見上げながら「お前の魂は今も生きてるで、武蔵ちゃん!」とかよくある台詞吐いてEND


5なまえをいれてください:2008/03/08(土) 00:32:14 ID:FjtAfzhl
もうコンビニのカップ麺は撤去していいよ
リストラされるセガ社員に記念品として贈ろう
6なまえをいれてください:2008/03/08(土) 00:33:59 ID:uUNbOYHC
>>4
これ勿体無いな、 どっかに龍が天に昇ってく演出が加われば完璧なのに
7なまえをいれてください:2008/03/08(土) 00:34:20 ID:0Maz35vB
・桐生は宮本武蔵を殺してその名を奪った偽武蔵でした

・桐生の親父が武蔵の親父に殺された
桐生はその復讐に武蔵を殺した
武蔵の死ぬ間際に色々あって桐生が武蔵の名を継いだ

・遥を武蔵のところに差し向けた黒幕は松方

・特典の裏表紙にはシャアがいる

・無刀を極めるとアキラスペシャルが使える
8なまえをいれてください:2008/03/08(土) 01:55:55 ID:3StRwR84
嘘ネタバレしてる奴は暇なんだから
生ぬるい観点から寒天
9なまえをいれてください:2008/03/08(土) 02:12:24 ID:4ktUK6b6
シャコって何処で手に入るんですか?
10なまえをいれてください:2008/03/08(土) 02:28:49 ID:4ktUK6b6
ごめんスレ違いだった…
11なまえをいれてください:2008/03/08(土) 06:30:16 ID:auk40rmr
え? (桐生)
12なまえをいれてください:2008/03/08(土) 13:30:24 ID:tq3JHGX3
紅葉キター〜〜〜〜〜〜!!
13なまえをいれてください:2008/03/08(土) 13:49:03 ID:rB69QYLi
>>1
序盤でも回復アイテム買う金足りなくて困るってことが無いな
回復薬大量に持てて戦闘の緊張感に欠ける気がする
14なまえをいれてください:2008/03/08(土) 14:02:40 ID:zKDlls4/
遊郭遊びをしだしたらそんなこといえなくなるんだぜ
15なまえをいれてください:2008/03/08(土) 14:19:24 ID:BwNPYo7i
それよりも回復アイテム落ちすぎだろ…
ぼろぼろの状態で真島組の洞窟に突っ込んだのに回復して帰ってきたぞ
16なまえをいれてください:2008/03/08(土) 14:26:08 ID:HJwf+ObR
剣術指南
抜刀納刀抜刀納刀で拍手喝采ワロスw
17なまえをいれてください:2008/03/08(土) 14:38:33 ID:rB69QYLi
ザコが金目のもの結構落とすから博打が割に合わないな
6000文で売れるべっこうのかんざしくれてどんだけ金持ってる侍だとツッコミたくなった
18なまえをいれてください:2008/03/08(土) 15:14:11 ID:E3gw73Em
1両以上で売れるものも割と落とす
よっばらって洛外あるけば絡まれまくってローリスクで稼げる
博打はリスクが高すぎるし、時間あたりも微妙だ
19なまえをいれてください:2008/03/08(土) 15:14:33 ID:EkoLwBsL
>>17
あるあるwww
20なまえをいれてください:2008/03/08(土) 15:20:03 ID:7pCC10Dg
インストールするとPS3がおかしくなったって書き込みを見たんだけどマジ?
やめといたほうがいい?
21なまえをいれてください:2008/03/08(土) 15:21:54 ID:dIZsChKf
箱で移植まだ?
22なまえをいれてください:2008/03/08(土) 15:22:30 ID:EkoLwBsL
>>21
残念ながらPS3と一緒に買ってお遊び下さい
23なまえをいれてください:2008/03/08(土) 15:41:54 ID:E3gw73Em
>>20
持っていないんでしょう
ただしHDDの残量が1G切るような状態での使用はお勧めしない
24なまえをいれてください:2008/03/08(土) 15:56:37 ID:Y8n6GAsD
ひな菊初々しくて良かったよ
次は姉の涼風じゃ
25なまえをいれてください:2008/03/08(土) 15:58:46 ID:oRjNwtyP
このゲーム欲しいんだけど、毎日遊んでも飽きないかな?
出来れば今年はこのゲームだけをやりたいんだが
26なまえをいれてください:2008/03/08(土) 16:08:13 ID:dbTW2sSx
>>25
DQ8やFFでさえ1日で飽きるゆとりがいるんだから、そんなこと聞かれても困るw
27なまえをいれてください:2008/03/08(土) 16:09:01 ID:cnGtBQbu
PS3は本体よりモニターの方に金がかかるけどな
そこだけはPCモニターに繋げる箱○を見習って欲しかった
28なまえをいれてください:2008/03/08(土) 16:10:39 ID:B3bbLs9L
光悦の屋敷ありえなさすぎてフイタwww
29なまえをいれてください:2008/03/08(土) 16:14:23 ID:Sv5qju9E
素手の格闘は体験版同様つっぱり大相撲なの?
30なまえをいれてください:2008/03/08(土) 16:16:35 ID:B3bbLs9L
>>25
半年以上遊んで飽きないゲームはシミュレーションRPGくらいじゃない
戦闘は軽快、ミニゲーム豊富で街を徘徊してるだけで楽しいかなり遊べる部類だとは思う
31なまえをいれてください:2008/03/08(土) 16:21:21 ID:nTk5kdLp
>>27
コンバーター使えばPCモニターにもつなげるよ

2万近くするけど
32なまえをいれてください:2008/03/08(土) 16:24:16 ID:b0TSZKkR
天啓を得るのムササビどこにいるんですか?誰か教えて下さい!
33なまえをいれてください:2008/03/08(土) 16:27:13 ID:B3bbLs9L
>>29
体験版やってないけど落ちてる武器使ったり相手投げたり壁に打ち付けたりできる
>>31
HDCP対応のモニタも安くなってるしハイビジョンじゃなくてもいいならテレビに繋げれば良いし
言うほど利便性に違いは無いような
そこでゲーム機選ぶ人は少なそう
34なまえをいれてください:2008/03/08(土) 16:30:52 ID:B3bbLs9L
>>32
洛外町の南東から出て清水寺から山道へ
35なまえをいれてください:2008/03/08(土) 16:31:14 ID:Ko+b735A
>>32
清水寺に行く途中の林道
36なまえをいれてください:2008/03/08(土) 16:33:28 ID:9jaH1dKt
箱庭の広さは体験版と同じ?
龍1はプレイしてすげえ好きなんだけど、あんな退廃的な雰囲気は勿論無いと思うから買うか迷うなぁ…
37なまえをいれてください:2008/03/08(土) 16:35:41 ID:L0qPaTmt
32さんでした、間違えました、スイマセン(._.)_
3834:2008/03/08(土) 16:37:17 ID:B3bbLs9L
林道まででいいのか
記憶違いっぽいごめん
39なまえをいれてください:2008/03/08(土) 16:42:08 ID:Me7U1iYI
鍛冶屋の浜村出たw
40なまえをいれてください:2008/03/08(土) 16:47:02 ID:r896b2VS
伊東さんの剣強すぎワロタ
41なまえをいれてください:2008/03/08(土) 16:47:18 ID:L0qPaTmt
誰か、イガイガした物って分かります?金平糖って聞いて持ってても無理だし、教えて下さい(._.)_
42なまえをいれてください:2008/03/08(土) 16:54:06 ID:gHfDv8gx
腹痛に効く薬の接着剤のようなものってなんですか?
教えてください!
43なまえをいれてください:2008/03/08(土) 17:05:45 ID:L0qPaTmt
確か、亀屋で買える、テングサです
44なまえをいれてください:2008/03/08(土) 17:32:33 ID:U7HVj9Xf
え?
45なまえをいれてください:2008/03/08(土) 17:38:09 ID:HZ05hxaY
何かセーブデータの管理がうまくいかんとおもったら
最新のファイルは勝手にソートされんだな
今頃気づいたw
46なまえをいれてください:2008/03/08(土) 17:39:46 ID:Me7U1iYI
大門前の籠持ちアメリカザリガニなんやなw
47なまえをいれてください:2008/03/08(土) 18:00:16 ID:V32J/rFO
>>46
それは芸人の二人か?
48なまえをいれてください:2008/03/08(土) 18:08:31 ID:Me7U1iYI
>>47
そう
あの甲高い声でアレって思い顔見たら、そっくりで吹いたw
49なまえをいれてください:2008/03/08(土) 18:14:31 ID:L0qPaTmt
42さんへ、唐辛子の娘の親父じゃないですよね?だとしたら、分からないです、スイマセン(._.)_
50なまえをいれてください:2008/03/08(土) 18:45:20 ID:c8ra27Uz
競亀ばっかでストーリーが進まんw
51なまえをいれてください:2008/03/08(土) 18:57:02 ID:Hn64uYAt
>>50
俺は花札
52なまえをいれてください:2008/03/08(土) 19:02:29 ID:1+u5sdDl
このゲームって気に入った刀を強化したりとかできる?
鍛冶屋があるみたいなんで気になってるんだけども
53なまえをいれてください:2008/03/08(土) 19:11:07 ID:VwmT8JAA
>>52
5章中盤で強制っぽいイベントで行けるから機にするな。
基本的に武器は何でも強く出来るしモンハンみたいに別武器に進化することも出来る。
54なまえをいれてください:2008/03/08(土) 19:19:22 ID:0Maz35vB
ラスボスのおっさんを倒したら桐生が敵の大群に突っ込んでスタッフロール

スタッフロール終了後に10年後と出て
竹中直人と佐々木小次郎が大阪に攻めるとか言ってる
この戦に志願するものはおらんか?とか若い衆に呼びかける
兵士Aみたいなのが、「俺も宮本武蔵になりたいっす!」
それに続くように他の兵士たちも「おー!」とか言い出す

その中で、死んだと思ってた真島が
夜空を見上げながら「お前の魂は今も生きてるで、武蔵ちゃん!」とかよくある台詞吐いてEND
55なまえをいれてください:2008/03/08(土) 19:26:23 ID:1+u5sdDl
>>53
ありがとう。
侍道が好きで気になってたんだ。
これから買ってくるよ。
56なまえをいれてください:2008/03/08(土) 19:30:12 ID:+LZnhlUn
うおw ひな菊と花丸を同時に攻略していて、花丸とようやく外いけるように
なって飯食った帰りにひな菊とはちあわせw こんなシナリオまで
用意されているとは。ひな菊のハートが3つも下がっちまったい
57なまえをいれてください:2008/03/08(土) 19:38:56 ID:kvPbeSsY
これって剣道経験者でも楽しめますか?
58なまえをいれてください:2008/03/08(土) 19:39:32 ID:LviuigZd
過去作みたいにミニゲームは若干浮いてたりする?
ストーリー上では何処も急がなくてはならない繋がりなのにミニゲームサブクエスト等を見つけるためにはそれを崩して寄り道しなければならなかったとか
59なまえをいれてください:2008/03/08(土) 19:40:50 ID:6fFZHUt4
立ち上がりで攻撃食らってハメのようになるんだけど、どうにかならないの?
つまんないんだけど。
60なまえをいれてください:2008/03/08(土) 19:48:51 ID:pX6l9BgE
>59
ぼくは×ボタン連打で後方回避したお
61なまえをいれてください:2008/03/08(土) 19:49:58 ID:3eEtUXIX
素手の敵が出てくるけどたまに白髪の爺がいるんだよなw
なんかバキの渋川剛気みたいなオーラが出てるんだよな。
そん時で素手で倒すようにしてる。
62なまえをいれてください:2008/03/08(土) 19:51:14 ID:n8pFeFOW
>>58
7章だが今の所それ程ないな、少しだけ剣の修行する所はあるが
必要だから浮いてはいない
63なまえをいれてください:2008/03/08(土) 19:56:21 ID:z/iDhJTn
亀に名前付けるときに出てくる、カタカナのアとエが上下に合体したような文字
あれは何て発音するんだ?分かる人教えてください。
64なまえをいれてください:2008/03/08(土) 19:57:28 ID:HXvnEh+c
エだろ
65なまえをいれてください:2008/03/08(土) 19:58:08 ID:z/iDhJTn
普通にエでいいの?昔の字か?
ありがとう。
66なまえをいれてください:2008/03/08(土) 20:01:00 ID:74eJ4FEa
エで変換したら出てこないか?
67なまえをいれてください:2008/03/08(土) 20:01:03 ID:Jy1jqRI0
ヱか?
というかこれがわからないとかゆとりすぎだろ…
68なまえをいれてください:2008/03/08(土) 20:05:08 ID:3alkRosI
ヱがわかんなかったらヲも読めなさそう。
69なまえをいれてください:2008/03/08(土) 20:06:02 ID:3alkRosI
ヲじゃない、ヰだ。
70なまえをいれてください:2008/03/08(土) 20:10:28 ID:kFVt58+m
エンディングでケツメイシが流れた瞬間ぶち壊しw

合ってなさすぎ
71なまえをいれてください:2008/03/08(土) 20:56:39 ID:WUiIbYg8
>59
起き上がりに隙があるから×無効でどうしょうもないよ
72なまえをいれてください:2008/03/08(土) 21:07:29 ID:Hn64uYAt
藤次が卑怯なんだが・・・何回もやり直したよ。
73なまえをいれてください:2008/03/08(土) 21:30:37 ID:ekUZVAH3
>>70
じぶらよりマシだろ・・・
74なまえをいれてください:2008/03/08(土) 21:41:28 ID:WbjRJ4Ug
体験版やろうと思ってたけど、いきなりお使いかよ!とおもったのでやめた俺は買わないほうがいいですか?
後ジブラきもい
75なまえをいれてください:2008/03/08(土) 21:48:56 ID:HwSn+1D7
どうですかねぇ・・・
76なまえをいれてください:2008/03/08(土) 22:11:09 ID:v0WayBrY
何か今まで以上にぬるいバランスになってないかこれ
77なまえをいれてください:2008/03/08(土) 22:56:49 ID:TCSqd5LZ
このゲームで何が一番楽しかったったら、やっぱ祇園を自由に歩きまわれることだろう。
授業中に暇つぶしで平安京の上空図を見てそこを歩きまわる妄想をしてたが
それが実際にできるようになった気分。こんなのは初めてだ。
78なまえをいれてください:2008/03/08(土) 22:58:50 ID:F6yjaDGi
やっと6章に入った
龍シリ-ズ初めてで
シナリオ重視でやってるけどおもろいな。

ところで龍シリ-ズは本作と見参シリ-ズに分かれてだされてくんかね?

79なまえをいれてください:2008/03/08(土) 23:20:08 ID:HymgB6Zx
OP主題歌:ジブラ(笑)
ED主題歌:ケツメイシ(笑)


一般人のスイーツ(笑)が喜びそうな主題歌ですねwwwwww
80なまえをいれてください:2008/03/08(土) 23:25:21 ID:Yd97qf22
>>79
良いとは思わんがお前の好きな声優のアニソンよりマシだな
81なまえをいれてください:2008/03/08(土) 23:27:30 ID:vm0zaRLJ
ZEEBRAはともかくケツメイシはいいだろ
82なまえをいれてください:2008/03/08(土) 23:32:11 ID:31zMalQa
EDは2が神すぎた。
83なまえをいれてください:2008/03/08(土) 23:38:19 ID:VtlI2m3G
>>78
見参の続編は考えてないし3もまだ分からんとかファミ通のいんたぶーに書いてあったよ
84なまえをいれてください:2008/03/08(土) 23:39:31 ID:v0WayBrY
>>82
好みが何となく判るな
85なまえをいれてください:2008/03/08(土) 23:45:22 ID:tq3JHGX3
やっぱり今回も秋元君出てきたwww
86なまえをいれてください:2008/03/08(土) 23:50:59 ID:B3bbLs9L
>>78
時代劇の続編は難しそう
新撰組2とかあっても誰もやりたがらないでしょ
87なまえをいれてください:2008/03/08(土) 23:52:11 ID:YmBMr8+Q
いっそ松健サンバにすりゃよかったのに

煩悩の滝 酒池肉林がクリアできません… どうしても目が動いてしまう
88なまえをいれてください:2008/03/09(日) 00:05:09 ID:Yhlh8h7n
鶴屋のババア殴りたかったけど意外にいい奴だから許す
89なまえをいれてください:2008/03/09(日) 00:07:34 ID:6rP4NSXb
初めて手に入れた亀に「五六八」と命名しました。
90なまえをいれてください:2008/03/09(日) 00:09:05 ID:JLplB3RA
これ、紙芝居RPGゲーじゃん。
ジャケ買いしたんだけど、よく調べてから買えば良かった。
CODの時代劇版みたいなのを期待してたんだけど。
剣の戦いもしょぼいし。

完全FPSで剣の奴出たら絶対売れると思うけど、
奥行きを表現するのが難しいから無理か。
91なまえをいれてください:2008/03/09(日) 00:09:53 ID:/N1ptScY
いや俺は鶴屋のババアは許せない。あいつ相当金儲けてるぞ
92なまえをいれてください:2008/03/09(日) 00:12:03 ID:CokO6yOU
>>90
完全FPSの剣のやつ…正直 つまらんと思うよ
93なまえをいれてください:2008/03/09(日) 00:17:27 ID:Q3r906v2
>>90
オブリでもやってろ
94なまえをいれてください:2008/03/09(日) 00:25:46 ID:u43MAawU
桃千顔の遊戯に勝てる気がせん

三回目のスピードアップ始まってすぐにお手付きになってしまう・・・
なんとしてもこの川村ゆきえ似の女を落としたい
95なまえをいれてください:2008/03/09(日) 00:33:41 ID:JLplB3RA
>>92
FPSの視点で上手くできればかなり迫力あっておもろいと思うけど。
いろいろ表現が難しそうだな。
刀振るだけって感じじゃつまらんし。
足裁きとか全身の連動で剣を叩き込んで抜けるってのが表現できないと。
あと、じりじり間合い詰めたり、一瞬にして真横に移動とか真後ろに反転とか真横向くとかあるんだけど
ボタン一発でできるんじゃなくて、足裁きをコントロールするのが面白いわけだし。
96なまえをいれてください:2008/03/09(日) 00:41:38 ID:JLplB3RA
>>93
オブリくらい作り込みで時代劇ができれば。

足裁き考えたんだけど、L1R1L2R2で表現できないだろうか。
ゲームプログラムとか全然分からないけど。
97なまえをいれてください:2008/03/09(日) 00:45:09 ID:dDLa7f/s
今作結構、遊女遊びに金かかるな。
博打→遊女通い→博打のループで話が5章でとまってるw

やっぱ面白いわこのゲーム。
98なまえをいれてください:2008/03/09(日) 00:46:08 ID:Iwaj8zwy
ゲーム部分で正直褒めれる部分がないわこれ
99なまえをいれてください:2008/03/09(日) 00:47:17 ID:3YOmVRCz
花鳥風月出来た〜〜〜〜〜
でもすげ〜金使ったorz
100なまえをいれてください:2008/03/09(日) 00:47:27 ID:SHYEdTPZ
え、シナリオがほめられるのか?
101なまえをいれてください:2008/03/09(日) 00:47:54 ID:heEBs+8l
洛外の二刀流にはワラタ
102なまえをいれてください:2008/03/09(日) 00:51:11 ID:Q3r906v2
なんというか・・普通のゲームになっちゃったよね、
103なまえをいれてください:2008/03/09(日) 00:51:16 ID:Iwaj8zwy
もちろんシナリオも駄目だったよ
104なまえをいれてください:2008/03/09(日) 00:53:19 ID:qREoBKHk
気になるんだが
全てやり込めば何時間くらいでクリアできそうだ?
105なまえをいれてください:2008/03/09(日) 00:53:47 ID:SHYEdTPZ
だったらゲーム部分なんて言うなよ
106なまえをいれてください:2008/03/09(日) 00:57:04 ID:EHbGxIDU
将棋全く分からんのに強制でやらされるのはやめて欲しかったな
107なまえをいれてください:2008/03/09(日) 01:01:14 ID:HW2virkd
麻雀も花札もルールがわからんわ
108なまえをいれてください:2008/03/09(日) 01:01:48 ID:Iwaj8zwy
>>105
なんでおこってるのかようわかりませんw
109なまえをいれてください:2008/03/09(日) 01:04:29 ID:RpHU42kJ
ネガキャンだけの奴にいちいち構ってどうする
110なまえをいれてください:2008/03/09(日) 01:07:36 ID:NjemXlj3
9章の三十三軒堂目指すところの
吉岡高弟うぜぇーーーww
居合いを2人同時に起き上がり時にやるとかハメ技だろw
111なまえをいれてください:2008/03/09(日) 01:09:21 ID:Q3r906v2
そういやファミ通の新刊読んだ人いない?

龍参の紹介ページでキャバ嬢が

「本体は一ヶ月前に、龍参は発売日に買いました」って言ってるやつ、

これはツッコミ待ちなんだろうか・・・
112なまえをいれてください:2008/03/09(日) 01:09:22 ID:3YOmVRCz
>>110
清十郎より強いだろあの二人www
113なまえをいれてください:2008/03/09(日) 01:21:51 ID:/N1ptScY
吉岡兄は殺さないで欲しかった。まあ武蔵が手加減できないって言ってるんだからしょうがないか
114なまえをいれてください:2008/03/09(日) 01:21:57 ID:NjemXlj3
>>112
奴らのコンビネーション強すぎだしなw
時間差で居合い抜かれるとまじ、きつい
一発目で吹っ飛ばされて、2発目で切られてダウンw
正直、清十郎より強いと俺も思うww
115なまえをいれてください:2008/03/09(日) 01:38:41 ID:ZLJKsUAt
ジブラ(恥)はあれだけどケツメイシは良いだろ
出来ればメタルにしてほしかったが
116なまえをいれてください:2008/03/09(日) 02:09:57 ID:BkVfcpWu
滝に刀捨てるのってどうやるの?

鍛冶屋の見習いからなまくら刀もらったんだけど滝に行っても何も起こんない…
117なまえをいれてください:2008/03/09(日) 02:36:48 ID:1romGYt8
花鳥風月作った奴騙されたと思ってまつきりぼたんも作れw
二刀流最強すぐるw
118なまえをいれてください:2008/03/09(日) 02:44:05 ID:UBMtUkUW
>>116
昼に行った?
119なまえをいれてください:2008/03/09(日) 02:48:33 ID:FmWRnu9M
今日、初めて滝の修行をやった


ええんか? これはええのんか?w
120なまえをいれてください:2008/03/09(日) 02:58:13 ID:4XWUuMA1
やっと妖刀五本集まったわ
121無双 ◆musouvu6yE :2008/03/09(日) 03:00:34 ID:zadPRXWk
丁半博打の必勝法を教えてくれ。
飛び交ってる声の赤い枠とかは何を意味しているんだ?
122なまえをいれてください:2008/03/09(日) 03:05:20 ID:nAv2JGJi
早く買いたいけど、来月までは我慢なんだぜ。
>>120 業物収集的な要素もあるんすか?イベントじゃ無くて、通しで。
123なまえをいれてください:2008/03/09(日) 03:21:59 ID:m/BJnvit
え?
124なまえをいれてください:2008/03/09(日) 03:26:35 ID:pLsv9eP0
このゲームってメインクエスト進行以外に昼夜を切り替えることって出来ないの?
125なまえをいれてください:2008/03/09(日) 03:36:37 ID:4XWUuMA1
>>122
クエストだよ。
126なまえをいれてください:2008/03/09(日) 03:38:00 ID:3L1c60zf
ひな菊の間夫になったけど、やっぱこういうのは落とす過程が面白いな。
最後はもうちょい期待してたんだけど、、、エロゲじゃないからなw
127なまえをいれてください:2008/03/09(日) 03:43:48 ID:UBMtUkUW
俺も白雪落としたどー!

白雪が持ってる父親の形見ってなんだったっけ・・?
128122:2008/03/09(日) 03:49:10 ID:nAv2JGJi
>>125 そうか。刀狩りに心惹かれたんだが、残念(´・ω・`)
サンクスです
129なまえをいれてください:2008/03/09(日) 03:54:05 ID:wUK9f+jb
このクソゲーのおかげで生活リズム崩れまくりなんだけど
どうしてくれんだよ
今から飯食うわ
130なまえをいれてください:2008/03/09(日) 03:59:15 ID:BkVfcpWu
>>118
なるほど。
夜じゃだめなんか
131なまえをいれてください:2008/03/09(日) 04:31:06 ID:ysUZCSpG
このゲーム、極度のやり込み要素有るから全てやると100時間以上は軽く遊べるんじゃね?
俺50時間はやってると思うけどまだストーリーも7章だし達成率1割も行ってない…
132なまえをいれてください:2008/03/09(日) 04:39:31 ID:61ycK+Ep
ジライヤ式訓練房を合格するこつ教えて

何度やっても不合格orz
133なまえをいれてください:2008/03/09(日) 04:40:12 ID:HLDfAv0o
俺は43時間でストーリーは11章、達成率5割だな
134なまえをいれてください:2008/03/09(日) 04:46:01 ID:W5QSaEvi
>>132
途中で上から吊るされてくる金色の的撃つ
135なまえをいれてください:2008/03/09(日) 05:07:02 ID:NjemXlj3
これ、いっそうのこと18禁にして、吉野とか、遊女とのHシーンまであったら神だったかもw
まぁそれだとエロゲーになっちまうかww
十分神ゲーだ
今まで発売したPS3ゲーベスト3に入ることは間違いない
136なまえをいれてください:2008/03/09(日) 05:13:10 ID:W5QSaEvi
>>135
3Dキャラクターのエロシーンなんて見たくねえよww
137なまえをいれてください:2008/03/09(日) 05:14:48 ID:3kKEo8zA
クソゲーセガ社員必死だな
138なまえをいれてください:2008/03/09(日) 05:19:58 ID:W5QSaEvi
やってる最中に天啓を得たら女の体に書くのかな
139なまえをいれてください:2008/03/09(日) 05:20:36 ID:Q3r906v2
く・・・くだらねえwww
140なまえをいれてください:2008/03/09(日) 05:20:46 ID:NjemXlj3
>>136
3Dも捨てたもんじゃねぇよw
むしろ、萌え系のエロの方がどうでもいいだろ
まぁ、インリンもどうでもいいんだが
吉野は好みの顔w
141なまえをいれてください:2008/03/09(日) 05:38:24 ID:W5QSaEvi
失敗したら体に顔できそうだ
142なまえをいれてください:2008/03/09(日) 05:54:45 ID:DX/qvPs8
【総合スレ】龍が如く【五十七代目】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1205008714/
五十七代目が立ちましたので、こちら共々よろしゅう
143なまえをいれてください:2008/03/09(日) 06:01:53 ID:7zicNvnx
今クリアーした。想像してたよりは面白かったよ。
でも水の表現とかがPS2レベルなクオリティだったり、
よろめきモーション後に人を押し続けるとカクカク動いたりするのとか、
細かい部分がちょっとだけ気になった。コストの都合かね。
144なまえをいれてください:2008/03/09(日) 06:53:32 ID:jeT5S1Oa
暇そうなお前らにいい懐かしい動画を
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2574983
145なまえをいれてください:2008/03/09(日) 08:25:58 ID:D2Ju6/pe
どうせ若造だと思って馬鹿にしてた塚本が意外と声優うまくてビックリした
っていうか全体的に俳優の演技が安定してるな
146なまえをいれてください:2008/03/09(日) 08:44:39 ID:o/05Q5q1
>>145
塚本良かったね
つかあの祗園藤次のキャラがいいな
小賢しいっつーか卑怯っつーかw
戦闘シーンの部下も犠牲にする鬼畜ぶりワロタ
キャラと塚本の顔とも合ってたな
塚本ってこのゲームのファンで1も2もプレイしてんだよね
見参では自分と対決するってどんな感じだろ?
しかも自分のキャラめちゃめちゃ卑怯w

あと松田翔太もそんなに悪くなかったな
声優の技術としてみればイマイチなのかもしれんが
佐々木小次郎のキャラには合ってたし
でも肝心の佐々木小次郎があんま魅力的じゃないんだよね
真のライバルなのに
見参はそこが残念
147なまえをいれてください:2008/03/09(日) 08:56:45 ID:EZF6Dp4l
クリア後も武器持ち越しできますか?
金がないのでどの武器作ろうか迷ってます。
148なまえをいれてください:2008/03/09(日) 09:00:50 ID:qYBKKRno
お菊ちゃんは↓の嫁
149なまえをいれてください:2008/03/09(日) 09:01:59 ID:D2Ju6/pe
>>146
個人的には寺島が一番大根だと思った
っていうか声だけになると演技の実力が結構わかるな
松方は流石だった
150なまえをいれてください:2008/03/09(日) 11:35:38 ID:B11SFzxe
寺島でヤクザから俳優になった人なの?
151なまえをいれてください:2008/03/09(日) 11:48:18 ID:U7iITadU
洛外町から祇園に戻るにはどこからいけばいいですか?度忘れしてしまって
152なまえをいれてください:2008/03/09(日) 12:07:04 ID:DX/qvPs8
大門の左横のはしご
153なまえをいれてください:2008/03/09(日) 12:13:26 ID:3KrLkIOO
これただのお使いゲーじゃねぇか
いつ面白くなるんだ・・・
154なまえをいれてください:2008/03/09(日) 12:15:23 ID:SQKqQyC2
>>153
お使いしないADVがあったら教えてくれ
155なまえをいれてください:2008/03/09(日) 12:19:36 ID:zc+7TT0W
発明屋で作ったアイテムって試作品一個限定なんかね?
腹減りや亀餌のアイテム無駄使いしてしまったよ…
156なまえをいれてください:2008/03/09(日) 12:25:48 ID:B11SFzxe
>>153
最初から面白いと感じないなら最後まで面白くならないよ
お使い要素がどんどん増えていくだけだから
157なまえをいれてください:2008/03/09(日) 12:29:04 ID:1EAcyn3O
和紙の束って何処で売ってる??
Wikiの街ごとに売ってるものが書いてある奴見ても乗ってないんだけど
158なまえをいれてください:2008/03/09(日) 12:29:28 ID:dQB54mAN
ぺちゃんこにしてやりまっせ〜
159なまえをいれてください:2008/03/09(日) 12:32:17 ID:JYdpBZ7c
和紙の束はなにか依頼の報酬でもらったような気が
160なまえをいれてください:2008/03/09(日) 12:34:17 ID:Ulw1IUN/
>>149
寺島は前作から高評価の部類だろ
161なまえをいれてください:2008/03/09(日) 12:35:26 ID:D2Ju6/pe
モンハンはこのゲームの錬成見習って
ちゃんと武器鍛えるごとにグラ変えろよw
162なまえをいれてください:2008/03/09(日) 12:35:41 ID:B11SFzxe
寺島はロストオデッセイの・・・誰だっけ? 軽い魔法使いの男。
それの声優にしゃべり方が似てると思った。
163なまえをいれてください:2008/03/09(日) 12:42:31 ID:1EAcyn3O
>>159
あー、報酬か、サンクス、いったん放置して先に他の以来とか進めるわ
164なまえをいれてください:2008/03/09(日) 12:45:49 ID:B11SFzxe
>>163
いやいや、以来じゃなくて依頼ね。最近のゆとりは漢字もまともに使えないんだな。
165なまえをいれてください:2008/03/09(日) 12:47:51 ID:wwCLkkwD
龍が如くに限っては芸能人の声優はあってるでしょ。他の映画やアニメの芸能人の吹き替えより全然いいよ。
166なまえをいれてください:2008/03/09(日) 12:48:57 ID:SQKqQyC2
>>161
モンハンの話はするな…忘れかけてるのに…ウッ
167なまえをいれてください:2008/03/09(日) 12:53:45 ID:9CYwjAjh
敵でお相撲タイプのやつほんと腹立つw
ボスより苦戦してるかも(つд`)
168なまえをいれてください:2008/03/09(日) 13:01:45 ID:oQTJYFWu
>>150
お前は一生アニメでも見てろよ
169なまえをいれてください:2008/03/09(日) 13:12:21 ID:o+tnnAlk
>>155
亀餌とか万能薬みたいのは、それぞれの店でついかされてるよ。
1品ものとかあるかもしれないが。唐辛子のやつもからしやがうってるぐだいだし。
170なまえをいれてください:2008/03/09(日) 13:32:45 ID:kudctWiq
DUALSHOCK3でプレイしてたら
最初の剣術指南で抜刀・納刀ができなくて進めなくなった
SIXAXISに繋ぎ変えたら普通にできたんだが。。
OPTION画面とかでは方向キー効くんだけど。。

バグ?
171なまえをいれてください:2008/03/09(日) 14:16:56 ID:D2Ju6/pe
>>166
つ龍の逆鱗
172なまえをいれてください:2008/03/09(日) 14:23:48 ID:aZoYhtbR
武器の数が比べ物にならないし
ほとんど会話だけで武器使うこともたまにしかないから
別に武器がどうこうとか無いわ、このゲームは
173なまえをいれてください:2008/03/09(日) 14:30:34 ID:1EAcyn3O
>>171
今すぐ召還の儀式をやめるんだ!
はいはいカプカプがやってくるぞ!
174なまえをいれてください:2008/03/09(日) 14:32:41 ID:zkqd8Psr
二週目で丸目に勝てそうだったが駄目だった
だれか倒してみてくれ!
175なまえをいれてください:2008/03/09(日) 14:32:59 ID:c8Uzw72i
誰かシャコの手に入れたか教えてくれ
今11章なんだけど、水神の太刀から卒業できん
176なまえをいれてください:2008/03/09(日) 14:46:35 ID:D2Ju6/pe
>>174
倒したけど何にもならなかった
結局負けたみたいな感じで進むだけ
177なまえをいれてください:2008/03/09(日) 15:03:59 ID:dQB54mAN
龍の逆鱗ってどこで手に入るん?
なんかモンハンやってるみたいだ。
178なまえをいれてください:2008/03/09(日) 15:12:59 ID:8li0+ogu
天に昇る龍が如く 天に昇る龍が如く(←汚いダミ声で)


ケンカは弱いのに相手を安全圏からディスるのだけは得意なジブラ(笑)
179なまえをいれてください:2008/03/09(日) 15:14:57 ID:1EAcyn3O
>>178もリアルでは気弱いのにネットでは匿名で安全な所でディスるのだけは得意だよね
180なまえをいれてください:2008/03/09(日) 15:15:14 ID:W5QSaEvi
>>177
町でからまれて倒したらもらった
181なまえをいれてください:2008/03/09(日) 15:18:36 ID:D1MNhPHt
依頼・掛回・手配書
全部で150以上ミッションやってんだがいいかげん終れよ・・・
182なまえをいれてください:2008/03/09(日) 15:20:15 ID:zPWaU6qD
クリアした
久々にはまったゲームだった
日本人向けに作られたゲームって感じで、面白かったなぁ
ゲームのシナリオはわかりやすいのが好きだから、今回のは凄い良かった
名越さんありがとう!
183なまえをいれてください:2008/03/09(日) 15:23:13 ID:W5QSaEvi
まさか遥の父親って
184なまえをいれてください:2008/03/09(日) 15:24:46 ID:zkqd8Psr
>>176
そうか、もしかしたら裏ルートみたいなのがあると思ったど流石そこまではないか
185なまえをいれてください:2008/03/09(日) 15:29:04 ID:3YOmVRCz
>>175
祇園の天狗屋にあったような・・・
186なまえをいれてください:2008/03/09(日) 15:43:24 ID:Cmlh51x+
このゲームつまんなくね?
187なまえをいれてください:2008/03/09(日) 15:48:49 ID:1njYUkZa
記憶の取り戻し方無茶苦茶だろwww
あの人なら死なないけど普通の奴なら死ぬぞww
188なまえをいれてください:2008/03/09(日) 15:53:30 ID:P7erAYTr
このゲーム面白い。最近洋ゲーばっかやってたからなんか懐かしさと新鮮さが同時に来る感じ、サブイベント多いしやりこみも十分
189なまえをいれてください:2008/03/09(日) 16:00:52 ID:jEoXaVnZ
戦闘シーンがPS2からまったく変わってないと聞いてきました。
190なまえをいれてください:2008/03/09(日) 16:02:15 ID:FmWRnu9M
>>189
だまされたんだね・・・可哀想に
191なまえをいれてください:2008/03/09(日) 16:04:03 ID:DKvf4mEZ
http://jp.youtube.com/watch?v=KER_beTjTFE

ある意味、おもしろそうではある
値崩れも早そうだから、それから買ってみるかな
192なまえをいれてください:2008/03/09(日) 16:04:23 ID:TjDwz0zs
いや、グラは大幅に進化してるけど他は・・・まったく変わってないような気が。
193なまえをいれてください:2008/03/09(日) 16:05:02 ID:Iwaj8zwy
まぁ急いで買うほどじゃないよ
194189:2008/03/09(日) 16:10:04 ID:jEoXaVnZ
http://jp.youtube.com/watch?v=jqX-eW3HF5o&feature=related

だまされた。普通に面白そうじゃん。
ニコニコに上げてる奴の見て早とちりした。あいつプレイ下手だし購買客減らしてるよ。
195なまえをいれてください:2008/03/09(日) 16:12:36 ID:QH0L/kcm
>>192
劇的な変化もちょっとした穴で叩かれる昨今、
必ずしも変わることがいいとは限らんけどね

カメラとか不満点は結構改善されてるし。
ちょっと違うが、今までのシステムを踏襲して売れた世界樹みたいな例もあるしね
196なまえをいれてください:2008/03/09(日) 16:13:53 ID:gafDgFce
プレイ下手うんぬんよりストーリー全アップしてる時点で減らしてるよ
途中でやめたら販促になるかもしれんがなw
セガにはちょうど気になるあたりで削除申請してほしいわw
197なまえをいれてください:2008/03/09(日) 16:20:16 ID:1njYUkZa
いい刀あるんだろうけど結局は花鳥風月と松桐牡丹のセットになってしまった
なんかいい刀ないのかな
198なまえをいれてください:2008/03/09(日) 16:23:00 ID:HLDfAv0o
鬼の牙
199なまえをいれてください:2008/03/09(日) 16:29:39 ID:1njYUkZa
>>198
まだ作れないみたいだけど欲しい
200なまえをいれてください:2008/03/09(日) 16:36:50 ID:2ICXw9UC
神氷石ってどこにありますか?
201なまえをいれてください:2008/03/09(日) 16:40:46 ID:twvQwx0s
天海って絶対、弱いだろと思ってたらバケモノでびびったw
素手で、刀ガードできるってどうよw
このゲームってエンディング一本しかないのか?
エロゲじゃないけど、エンディング何種類か欲しいなw
202なまえをいれてください:2008/03/09(日) 16:41:08 ID:B11SFzxe
サブシナリオの山姥、超怖くね?
203なまえをいれてください:2008/03/09(日) 16:44:10 ID:SLp80L7t
蛟石と真虹石ってどこで手に入りますか?
204なまえをいれてください:2008/03/09(日) 16:45:02 ID:Cmlh51x+
糞ゲーっぽいな
205なまえをいれてください:2008/03/09(日) 16:48:01 ID:oUpb3ho7
飲食店で、複数同時注文って今回はできないっぽい?やりかたが悪いのか?
2ではできたよなぁ
206なまえをいれてください:2008/03/09(日) 16:48:44 ID:2ICXw9UC
>>203
走ってると、襲ってくる武士とかにもらえる。
それより、神氷石ってどこにある?
207なまえをいれてください:2008/03/09(日) 16:49:00 ID:O0xYkiNV
湯湯婆ってなんて読むんだ?
208なまえをいれてください:2008/03/09(日) 16:49:39 ID:2ICXw9UC
ゆたんぽ
209なまえをいれてください:2008/03/09(日) 16:49:54 ID:dQB54mAN
ストーリークリアしたらずっと京都漫遊モードで遊んでるな。
休めば、昼、夕、朝って楽にかえられるしな。
210なまえをいれてください:2008/03/09(日) 16:52:48 ID:zkqd8Psr
>>209
京都漫遊モードってどんな感じ?達成率100%に出来たり特別なイベントあるの?
211なまえをいれてください:2008/03/09(日) 16:57:27 ID:CiNboKld
京都漫遊内のデータからクリアデータ作れるが、普通ではそのデータを使ってまた漫遊はできなよな・・・
このクリアデータ使ってもう1周したら、クリアデータ引継ぎになるのかな?
212なまえをいれてください:2008/03/09(日) 16:59:45 ID:twvQwx0s
これ、クリア後もムービー飛ばせないのは、うっとうしいな
213なまえをいれてください:2008/03/09(日) 17:01:28 ID:lB3EU/py
設定すればクリア前から飛ばせるが
214なまえをいれてください:2008/03/09(日) 17:03:47 ID:4eHrOK07
金かけつ作ってるよなぁ
黒字になるんか?
215なまえをいれてください:2008/03/09(日) 17:04:36 ID:twvQwx0s
>>213
知らなかったorz
設定できたのか・・
スタートボタンとかで、クリア後のみ飛ばせるのかと思ってた
216なまえをいれてください:2008/03/09(日) 17:04:48 ID:FmWRnu9M
滝の修行は、インリンの演技が下手だからセーフなのだろうか・・・

上手い人がやってたら、確実にあうあうw
217なまえをいれてください:2008/03/09(日) 17:08:56 ID:W5QSaEvi
>>216
インリンは愛されキャラかよ
218なまえをいれてください:2008/03/09(日) 17:10:32 ID:D1MNhPHt
滝修行はどんなのか知らずに家族が見守る前で始めてしまった\(^o^)/
219なまえをいれてください:2008/03/09(日) 17:14:00 ID:EzJQ1X5e
俺はPSPで出るまで待つ
220なまえをいれてください:2008/03/09(日) 17:15:50 ID:SLp80L7t
シャコって天狗屋で売ってないんですか?
221なまえをいれてください:2008/03/09(日) 17:19:14 ID:o+tnnAlk
滝修行1個目のすら全くクリアできそうに無いwww
222なまえをいれてください:2008/03/09(日) 17:20:39 ID:qHmErLpg
さっきクリアしたので2ちゃん閲覧再開。1、2やってなかったけどスゲ〜面白かった!!
止め時が難しいって書いてる人がちょくちょく居たけど、分かり過ぎるw自分もそうだったw
続きが気になるけど、もう眠いから仕方なく中断とかw個人的にストーリーが凄いハマった。
ジャンルは違うけど、物語の引き込まれ具合とかムービーゲーなところがゼノサーガやってる
時の感覚とダブった。龍参はアクションだから続きが気になったら一気に進められるのもイイ!
まだしばらくは2週目とかするつもりだけど、一段落したら1と2も買って遊ぶ予定。
これも前のスレで誰か書いてたけど、まだ1と2が出来るとか考えただけでニヤニヤしてくるw
223なまえをいれてください:2008/03/09(日) 17:23:22 ID:mA+pX7EK
道場で丸尾の試験受けるので「勝ってしまう」というパターンは無いの?

あ、ああ。
224なまえをいれてください:2008/03/09(日) 17:25:18 ID:b2iIT2zj
1章から寝たら昼、夕方、夜くらいかえらせろよ
セガは何考えてるだ
225なまえをいれてください:2008/03/09(日) 17:40:04 ID:EB7kuI45
おれは魔性の滝でこのゲーム買いました
226なまえをいれてください:2008/03/09(日) 17:40:16 ID:zPWaU6qD
そんなの、作業ゲーっぽくて嫌だ
227なまえをいれてください:2008/03/09(日) 17:42:28 ID:SQKqQyC2
>>223
ズバリ、勝っても何も起こらないでしょう〜
228なまえをいれてください:2008/03/09(日) 17:51:12 ID:4+giiLSg
祇園藤次が一番好きな俺はきっと少数派。
229なまえをいれてください:2008/03/09(日) 17:51:51 ID:iYE9IiUg
昼夜変えられたらメインイベントの時間の流れがおかしくなるの気付かないのはゆとりなのか
ゲームだからって理由で昼夜交代できたら萎える
230なまえをいれてください:2008/03/09(日) 17:54:46 ID:iYE9IiUg
>>228
お前ロリコンか
231なまえをいれてください:2008/03/09(日) 17:56:34 ID:o+tnnAlk
>>229
ゆとりとか言い出すのもどうかと思うが、ゲーム性重視かストーリー性重視かってだけじゃないか。
細かい事いったら実時間的にかなり短期間のはずなのに、広範囲移動しても時間動かない
事とかゲーム的なものだし、ミニイベントとか入れれば、時間たって沿うな話もあるからね。

昼夜をユーザー側で任意に調整できて欲しいって気持ちはわからんでも無いよ。
俺はこのままでも別にいいけど。
232なまえをいれてください:2008/03/09(日) 17:56:56 ID:dQB54mAN
>>224
そういうのもあって俺はストーリークリアしたら漫遊モードで遊んでる。
233なまえをいれてください:2008/03/09(日) 18:04:46 ID:b2iIT2zj
>>229
メインは夜→寝て昼にしてサブを遊ぶ→メインを進めようとしたが桐生「宴は夜からか、寝るか」→夜になる
でいいと思うがな
一番おかしいのはいつまで動き回っても時間がすぎないことだな
234なまえをいれてください:2008/03/09(日) 18:06:46 ID:4D/uJwtE
試練闘技其のSランクの取り方を教えてもらいたい
あとこれだけなんだがどうやってもCランクしかとれん・・・
235なまえをいれてください:2008/03/09(日) 18:07:17 ID:W5QSaEvi
卵どこだよお使いはもう勘弁してくれ
236なまえをいれてください:2008/03/09(日) 18:08:39 ID:4D/uJwtE
<<234
すまん、其の八ね
237なまえをいれてください:2008/03/09(日) 18:08:55 ID:u9rUlVzT
シェンムーみたいに、時間制限あったらめんどいと思う。
238なまえをいれてください:2008/03/09(日) 18:09:06 ID:twvQwx0s
よく考えたら浮世って超バカだよな
刺して相手に深手を与えてるのに
逃げないっておかしいだろ
人を刺した恐怖で萎縮して動けなかったってことか・・・
もうちょい後ろに下がっただけで浮世死なずにすんだのにな
239なまえをいれてください:2008/03/09(日) 18:10:00 ID:iYE9IiUg
>>233
それだと何日も何ヶ月も経過する
行動で時間経過すると自由に遊べなくて最悪w
240なまえをいれてください:2008/03/09(日) 18:13:15 ID:ryKtLlIz
まだ其の2
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
241なまえをいれてください:2008/03/09(日) 18:15:07 ID:EUEYO3Rw
力士専門揚屋ワロタ
242なまえをいれてください:2008/03/09(日) 18:17:44 ID:qHmErLpg
>>235
もう解決済みかもしれんけど、すぐ隣の田園エリアの入った所で入手できるよ>たまご
243なまえをいれてください:2008/03/09(日) 18:22:50 ID:B11SFzxe
さーて、サブイベントも全て終わらせたし
最強武器もそろえたし
最終章クリアするぞー!
244なまえをいれてください:2008/03/09(日) 18:37:06 ID:glvNMQDA
>>241
江戸時代にもアッー専用の店が結構需要あったんだなw
245なまえをいれてください:2008/03/09(日) 18:39:47 ID:SHblSyyB
同日発売のギターヒーロー3が面白すぎて手に付かないわ
246なまえをいれてください:2008/03/09(日) 18:44:06 ID:twvQwx0s
音ゲーは嫌いじゃないが
ギターだけは、ゲームでやるもんじゃないと思うw
247なまえをいれてください:2008/03/09(日) 18:45:05 ID:glvNMQDA
唐辛子親父にシップあげた後、親子が消えてしまったんだけどどこにいるの?
248なまえをいれてください:2008/03/09(日) 18:46:45 ID:B0+8FSdK
周りに人がいない場所で話すコマンドが出て○押しても何も起こらないバグが発生した
249なまえをいれてください:2008/03/09(日) 18:52:44 ID:B11SFzxe
>>247
亀が売っているあたり
250なまえをいれてください:2008/03/09(日) 18:56:21 ID:glvNMQDA
>>249
おお!サンクス
251なまえをいれてください:2008/03/09(日) 19:51:56 ID:gDOET7ON
このゲームって合計プレイ時間とか見れる?
252なまえをいれてください:2008/03/09(日) 19:52:53 ID:39CJzlSr
>>251
龍屋で見れる
253なまえをいれてください:2008/03/09(日) 20:04:12 ID:twvQwx0s
京都漫遊で、揚羽が龍屋にいるのは、揚羽好きな俺としてはかなりいいんだが
絡みは無さそうなのが寂しいぜ
他の遊女と同様に、デートとかできたら最高なんだがなぁ
254なまえをいれてください:2008/03/09(日) 20:04:12 ID:uuSq8IpF
良いではないか、良いではないか〜〜
255なまえをいれてください:2008/03/09(日) 20:07:08 ID:/a0wss+s
>>248
仕方ない・・・
256なまえをいれてください:2008/03/09(日) 20:08:47 ID:39CJzlSr
今までと比べてストーリーが面白いけどおとなしい印象だったが
最終章でシリーズ伝統のバカで臭くて熱いのが一気に来てワロタw
257なまえをいれてください:2008/03/09(日) 20:14:28 ID:TaSuFLqR
亀の名前で思い悩んでる…
おまいら参考までに自分の亀の名前晒してくれ
258なまえをいれてください:2008/03/09(日) 20:14:42 ID:XAdvMtOD
滝修行は音消してやらんと集中できないなw
259なまえをいれてください:2008/03/09(日) 20:18:21 ID:/a0wss+s
>>
カメタロウ・カメタ・カメゾウ・カメコウ
260なまえをいれてください:2008/03/09(日) 20:22:57 ID:TaSuFLqR
>>259
カメコウに愛が感じられねえええええええ
カメノスケにするか…
261なまえをいれてください:2008/03/09(日) 20:23:45 ID:8Z3i71wc
>>257
トータス1号〜4号
262なまえをいれてください:2008/03/09(日) 20:25:34 ID:qHmErLpg
>>257
タルモ、タルセン、タルシ、タルナ、タルアン

>>258
おっきしつつもなんとか頑張ってクリアしたおw
263なまえをいれてください:2008/03/09(日) 20:26:37 ID:gTS4JwzB
いいお金の稼ぎ方何かないですか?
遊郭で遊びまくる為に…どなたか教えて下さい!
264なまえをいれてください:2008/03/09(日) 20:29:00 ID:/a0wss+s
武器&道具全て売っちゃえ!!






























あそび終わったら本体の電源off
265なまえをいれてください:2008/03/09(日) 20:31:47 ID:qHmErLpg
>>263
どのタイミングからかは分かんないけど、絡んでくる敵にバカ殿が混じってると
そいつが持ってる金色の皿?だったか何かが1枚5〜7両だかで売れるお
266なまえをいれてください:2008/03/09(日) 20:32:30 ID:3I9wB2hR
>>241
そこと、もう一人の二刀流はもっそい笑った。
267なまえをいれてください:2008/03/09(日) 20:41:06 ID:gDOET7ON
>>252
サンクス!
助かった
268なまえをいれてください:2008/03/09(日) 20:45:33 ID:D1MNhPHt
>>266
と、絵描きのゲイにも。
アッーイベント大杉。
269なまえをいれてください:2008/03/09(日) 20:49:48 ID:VgVRJ2YV
同心に追われる時の走り方ワロタ
270なまえをいれてください:2008/03/09(日) 20:52:28 ID:7WgyqhIK
海苔ってどこで売ってるんやろ?
271なまえをいれてください:2008/03/09(日) 20:58:05 ID:7WgyqhIK
あ 亀屋さんか自己解決すました。
272なまえをいれてください:2008/03/09(日) 21:12:01 ID:oQTJYFWu
家康にタメ口の桐生ちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
273なまえをいれてください:2008/03/09(日) 21:12:10 ID:B11SFzxe
あ、やべ・・・
今クリアした。
すげー面白かった。シナリオいいじゃん。
現代じゃないなんて糞じゃんとか言ってごめん。
274なまえをいれてください:2008/03/09(日) 21:19:26 ID:oQTJYFWu
家康が出てきたなら2は江戸編かな
275なまえをいれてください:2008/03/09(日) 21:22:14 ID:39CJzlSr
シナリオは今までで一番だな、1や2は寄り道しまくって遊んだけど
見参!はほぼ本編だけぶっ続けでやっちゃった

これからミニゲームとサブをちくちくやる
276なまえをいれてください:2008/03/09(日) 21:45:14 ID:wwCLkkwD
>>256
何故笑えるんだよ?
277なまえをいれてください:2008/03/09(日) 21:45:32 ID:1ybkBos+
一々「え?」って凄い気になるw
278なまえをいれてください:2008/03/09(日) 21:46:54 ID:5Wva51jQ
>>277
桐生は「え?」と「…」が多いなw
279なまえをいれてください:2008/03/09(日) 21:51:11 ID:CokO6yOU
寄り道ばっかりしてるから さっぱり進まんな
280なまえをいれてください:2008/03/09(日) 21:52:47 ID:39CJzlSr
>>276
あの龍節というか何時もの並の超展開で笑えないか?
ネタバレになるから一々書かないけどさ
281なまえをいれてください:2008/03/09(日) 21:53:42 ID:IgX3Z7si
>>275
初の龍シリーズだけどストーリー進めたいのに、サブとかミニもハマっちゃって進まん・・・。w
とりあえずセガを見直した。
282なまえをいれてください:2008/03/09(日) 21:56:55 ID:UfHQ1uDI
今作は異様にアー!!な展開が多くね?

製作スタッフに本物が潜伏しとるな。
名越でない事を切に願う。
283なまえをいれてください:2008/03/09(日) 21:57:14 ID:VWPOCTp0
>>266
二刀流情報と遥の値段が同じか…
284なまえをいれてください:2008/03/09(日) 22:02:03 ID:kXIQvrUB
一応次世代機なんだし
アサクリレベルを要求するのは酷だろうけど
戦闘はシームレスにして欲しかったな。
それでも龍シリーズとしての面白さは一応保ってたし
久々にPS3動かせたからまあよかったけど。

285なまえをいれてください:2008/03/09(日) 22:04:49 ID:Hm/NsD9Q
最後の遥に対する「好き」ってのは娘に対する感じで好きって事だよね?ロリコンじゃないよね?
286なまえをいれてください:2008/03/09(日) 22:12:57 ID:Ev7Up43K
見てると結構好評だなぁ。

買ってみるか。
287なまえをいれてください:2008/03/09(日) 22:19:19 ID:/r+DIBdO
>>285
桐生はロリコンヤクザです
288なまえをいれてください:2008/03/09(日) 22:21:57 ID:4dbvw/Z6
>286
正直、買うまでは馬鹿にしていたwww

技術力は普通だけど、ゲームが凄い面白い。

技術も顔取り込みとかピンポイントで効果が高いのだけ使ってて、
なんつーか、選択がうめえ。
289なまえをいれてください:2008/03/09(日) 22:25:54 ID:HfElXyon
ある発明でピタゴラスイッチ思い出したw
290なまえをいれてください:2008/03/09(日) 22:29:06 ID:1ybkBos+
>>288
顔のテクスチャとか凄いけど他はそうでもないよね。
浮世の家で出された晩飯に吹いたwシェンムーの頃と変わらないね。
291なまえをいれてください:2008/03/09(日) 22:29:48 ID:Iwaj8zwy
いうな!
292なまえをいれてください:2008/03/09(日) 22:29:59 ID:EHnus8+9
俺もデモで買う気が失せたんだけど好評だから買ってみた
うん
コレなかなかいいよ
和RPGに飢えてたが満たされたよ
そして視野に入ってなかった戦ヴァルを買うことが決まったw
293なまえをいれてください:2008/03/09(日) 22:31:04 ID:OsurK15R
クリアしたー!
最後は燃え展開と馬鹿展開だがそこがいいな 楽しいわ
294なまえをいれてください:2008/03/09(日) 22:42:32 ID:oQTJYFWu
花鳥風月つえええええええええええええええええ
295なまえをいれてください:2008/03/09(日) 22:47:20 ID:qepno5Jp
二刀最強は、「鬼」と「双龍」でいいよな。

じゃぁ大太刀は、なんだろうな。
火呑みかな、それとも悪鬼羅刹、八股の大蛇かな?。
このジャンルは、多すぎる。
これから、作るけどさ。
296なまえをいれてください:2008/03/09(日) 22:56:31 ID:gafDgFce
男臭い硬派なゲーム+バカゲーというセガの結晶のようなゲームではないか龍が如くは
297なまえをいれてください:2008/03/09(日) 22:56:44 ID:kOGEJ2Cn
シャコって何処で取れますか?教えてください(+_+)
298なまえをいれてください:2008/03/09(日) 22:57:53 ID:DUkJGsNK
>>297
祇園の天狗にいってみ
299なまえをいれてください:2008/03/09(日) 22:57:56 ID:b2iIT2zj
鬼より双龍のが振りも攻撃力もいいから強い
でも鬼はエフェクトいいし鞘もかっこいい
双龍は鞘がオモチャみたいでダサいな
300なまえをいれてください:2008/03/09(日) 23:13:47 ID:AUDjw+GI
>>282
抱きつかれまくってわらたw
301なまえをいれてください:2008/03/09(日) 23:14:26 ID:P7erAYTr
新作のペース速いのになんでこんなにやり込み要素つめられるのか謎。次の作品にも期待してます
302なまえをいれてください:2008/03/09(日) 23:21:06 ID:0xFkQH42
たった今クリアしたんだが、俺の中ではもうやることがない・・・
高校生なもんで、用が無くなったゲームはさっさと売って次のゲームの資金に
したいんだが・・・・・・・このゲームはあんまり売りたくない
自分の信じる道としては、まだまだやり込みたいんだけどやる気が起きないんだなぁ・・・
龍が如くはアクションよりもストーリーが好きだから、クリア後のアレはあんまり・・・
なんかこのゲームを旨く味わい尽くす方法ってあるんかな
キャバクラとアクションに興味の無い俺に味わう術などあるんだろうか・・・
あぁぁーー!!このゲーム好きなのにぃ。。。勿体無いと思ってるのに何もできんw
303なまえをいれてください:2008/03/09(日) 23:21:31 ID:kOGEJ2Cn
>>298物語進まないとでないんですかね?今ちなみに九章です。
304なまえをいれてください:2008/03/09(日) 23:21:47 ID:D1KCUu/L
雄臭いスレと聞いて
305なまえをいれてください:2008/03/09(日) 23:30:56 ID:DUkJGsNK
>>303
あー俺11章だわw
306無双 ◆musouvu6yE :2008/03/09(日) 23:35:23 ID:zadPRXWk
掛廻の「影の立役者」なんですが、商人の男は見つけたんですがその後どうすれば良いのか分かりません。
どこに遊女がいるんでしょうか?
307なまえをいれてください:2008/03/09(日) 23:45:02 ID:pjOucnRS
>>306
龍屋に戻って手紙を見れ
308なまえをいれてください:2008/03/09(日) 23:45:18 ID:foY+0BHN
インリンよりも滝修行中の桐生ちゃんの褌姿に萌えた
309なまえをいれてください:2008/03/09(日) 23:54:32 ID:DUkJGsNK
祇園当時とやるとこが燃えたな

で、あの馬鹿でかい屋敷はなんなんだ
310なまえをいれてください:2008/03/10(月) 00:02:46 ID:i484JgN7
○○に行け
  ↓
○○に行くには△△が必要だ
  ↓
△△は□□が知っている
  ↓
□□は××にいる


   ふざけんな!!
     面倒臭ぇんだYO!
311なまえをいれてください:2008/03/10(月) 00:03:35 ID:OhdVtzAy
面白いコレ!やめどきがわからんw
ありがとうセガ。
312なまえをいれてください:2008/03/10(月) 00:08:42 ID:OBxGZ3nU
うちの彼女、亀レースにだけ異常にハマッてる。
313なまえをいれてください:2008/03/10(月) 00:10:17 ID:CN/2ppau
wikiに載ってる掛廻「貧乏客は大先生」ってのが起こらない・・金も持ってるし、何か発生条件あるのかな?
314:2008/03/10(月) 00:18:26 ID:JCNmfuWu
クリアしたけどなんか最後の終わりかたが寂しい
315なまえをいれてください:2008/03/10(月) 00:23:06 ID:qEjvOkuK
>>314
同意
ちょっと切ないよな
316なまえをいれてください:2008/03/10(月) 00:27:14 ID:wcqEYc4F
真島をあんだけ不死身にしといて
そりゃないよって感じだ。
317なまえをいれてください:2008/03/10(月) 00:35:24 ID:DUBtNHD5
(;_;)

318:2008/03/10(月) 00:41:16 ID:JCNmfuWu
エンディング見て「え?これだけ?」って思ったのは自分だけ? 吉野や伊藤さんはどうなったの
319なまえをいれてください:2008/03/10(月) 00:45:22 ID:wIqD5FEK
すまん、竹中直人は何で武蔵を合格にしたの?
武蔵弱かったジャン
320なまえをいれてください:2008/03/10(月) 00:48:25 ID:qEjvOkuK
これって、漫遊じゃないと、昼夜とか、時間を自由に進めたりできない?
話進めないと時間経過しないなら、シナリオ上で技全部覚えたり
賞金クビ全部捕まえたりとか無理じゃね?
321なまえをいれてください:2008/03/10(月) 00:49:45 ID:nDllS9b5
>320
話進めてから捕まえに行けばいいじゃね?
じゃあ、7章に入って夜になったことだし賞金首捕まえてくるぜ!
322なまえをいれてください:2008/03/10(月) 00:51:33 ID:KV3gUmYa
>>319
「なぜ俺が合格なんだ?」
というくだりの会話シーンがあっても分からないゆとりには
何を説明しても無駄かと。
323なまえをいれてください:2008/03/10(月) 00:51:38 ID:WikiTMVF
>>319
実戦経験豊富な剣士と
人斬り未経験でこれから強くなる剣士を探してた
324なまえをいれてください:2008/03/10(月) 00:57:31 ID:wIqD5FEK
おお、親切な人サンクス

捨て駒にされたのかと思った
325なまえをいれてください:2008/03/10(月) 00:58:05 ID:qEjvOkuK
>>321
もうちょい、その辺の配慮もほしかったな
技とか引き継げないんだし
時間進めるうちにシナリオ全クリしてしまうって落ちになりそうなのがな
俺はどうも、漫遊とかじゃなくて、シナリオ上でキャラを鍛え上げて
シナリオの敵に俺TUEEEEするのが好きだから
漫遊は向いてないんだよな・・・orz
326なまえをいれてください:2008/03/10(月) 01:00:28 ID:RFSJlrYo
裸一貫で螺旋階段登れない不具合
327なまえをいれてください:2008/03/10(月) 01:06:25 ID:bCIG0U4R
もうすぐ30時間でまだ9章だ
先に進もうと思うとサブイベント始まってなかなかストーリー進めないw
328なまえをいれてください:2008/03/10(月) 01:07:48 ID:IRSYGCY0
狸ジジイを団子屋につれてくとき籠が使えない事に切れそうになった
なんの意味があるの?
329なまえをいれてください:2008/03/10(月) 01:10:48 ID:Lu3pUjd7
ラスボスのおっさんを倒したら桐生が敵の大群に突っ込んでスタッフロール

スタッフロール終了後に10年後と出て
竹中直人と佐々木小次郎が大阪に攻めるとか言ってる
この戦に志願するものはおらんか?とか若い衆に呼びかける
兵士Aみたいなのが、「俺も宮本武蔵になりたいっす!」
それに続くように他の兵士たちも「おー!」とか言い出す

その中で、死んだと思ってた真島が
夜空を見上げながら「お前の魂は今も生きてるで、武蔵ちゃん!」とかよくある台詞吐いてEND
330なまえをいれてください:2008/03/10(月) 01:11:51 ID:2C48m+o0
>>328
団子屋って大門出て右に行ってすぐなのにどんだけめんどくさがり屋さんだよ
331なまえをいれてください:2008/03/10(月) 01:12:09 ID:l6kXhDWD
オコチャマ乙wwww >>302 将棋も麻雀もわからねえんだろ
332なまえをいれてください:2008/03/10(月) 01:14:55 ID:BRqlcgbG
戦国時代より幕末の方が好きなんだがな〜

宮本武蔵じゃなくてバラガキのがよかった
最後死ぬの確定だけど
333なまえをいれてください:2008/03/10(月) 01:21:43 ID:UP37J91r
>>332
色々あった案の中で武蔵選んだんだろうな
334なまえをいれてください:2008/03/10(月) 01:26:23 ID:LNsHAbBs
教えてエロい人

今、2週目で「悪鬼羅刹」作っているんですけど
「漆黒の魔席」と「雷石」が手に入りません。
wiki観ても乗っていないです。

どなたか、天啓を・・・・
335なまえをいれてください:2008/03/10(月) 01:36:45 ID:Wuy+0Aed
なー
亀さ
奥が深いな
拾った亀で当たり引けば最強の亀育成できて亀レース余裕みたいだ。
そんな話をバイト先で聞いたけどマジか?
336なまえをいれてください:2008/03/10(月) 01:37:10 ID:ysc0Acly
>>324
あと自分より弱い奴じゃないと始末できないから
337なまえをいれてください:2008/03/10(月) 01:43:57 ID:iqXUTSIX
てか最後吉野がカワイソ杉じゃん・・・起こしてやれよ
338なまえをいれてください:2008/03/10(月) 01:48:16 ID:qEjvOkuK
>>337
大丈夫だ、2人仲良くやってると、想像できなくもない終り方じゃまいか
339なまえをいれてください:2008/03/10(月) 01:48:34 ID:56vG8pUu
薬屋にいってもシャコがないけど、シャコってどこで手にはいりますかね?
340なまえをいれてください:2008/03/10(月) 01:49:03 ID:fvmhgUK5
あれは10章ぐらいで追加される、おとなしくストーリー進めろ
341なまえをいれてください:2008/03/10(月) 01:51:10 ID:56vG8pUu
そうなんですか、どうもありがとうございます。
342なまえをいれてください:2008/03/10(月) 02:23:00 ID:BYn0LgAW
洛外町の白蛇うどんの一番下のメニューはいつ出てくるんだ…
食事はそれでコンプなんだが条件ある?
343なまえをいれてください:2008/03/10(月) 02:32:47 ID:/3UCRHOL
>>334
闘技場で手に入った気がした

それにしても材料引継無いの辛いな
最後の方の武器で総計だと100両越えそうなんでクリアして特典で作るかと思ったら
材料も書物も無くなってて涙目だ
クリア前に粘って金貯めて、作りにくそうなの作ってから次周の方が良いか
初周は素通りに近い方が良かったのかもしれん…
344なまえをいれてください:2008/03/10(月) 02:35:28 ID:5PDPorHH
2周目メイン進めながらフルコンプより
京都を自由に回れるモードでフルコンプするのが普通じゃね?
345なまえをいれてください:2008/03/10(月) 02:38:23 ID:qEjvOkuK
漫遊でコンプするのは性に合わない
シナリオ上の敵を、シナリオに乗っ取って
コンプした武器や技でフルボッコにするのが楽しいんじゃまいかw
346なまえをいれてください:2008/03/10(月) 02:39:27 ID:fvmhgUK5
人それぞれだろ
347なまえをいれてください:2008/03/10(月) 02:43:14 ID:qEjvOkuK
だな
でも、よく考えたら、漫遊で極めてからそのデータでシナリオクリアできるんだったな
まぁ漫遊でコンプしてからシナリオなんて俺はやらないだろうけど
漫遊には、揚羽が龍屋にいるのが癒されるから、ちょっと迷うw
348なまえをいれてください:2008/03/10(月) 02:48:02 ID:YGjm+zrs
将棋の試練第五踏破がクリアー出来ません‥
どなたか優しい方々、ご指導願います
349なまえをいれてください:2008/03/10(月) 02:49:35 ID:RFSJlrYo
究極闘技オールSまであと三個ってとこまできたぜ
350無双 ◆musouvu6yE :2008/03/10(月) 02:50:24 ID:cQXBw9OG
街の大きさが前作と比べて狭くなったね。
店の数も減ってやりこみ度はかなり落ちた。
けど今回はアクション面が充実してるからバトルが面白い。戦闘多すぎるけど。
351なまえをいれてください:2008/03/10(月) 02:50:39 ID:5PDPorHH
>>349
Sクリア特典はしょぼいぜw
352なまえをいれてください:2008/03/10(月) 02:54:46 ID:RFSJlrYo
>>351
詳しく
353なまえをいれてください:2008/03/10(月) 02:57:00 ID:5PDPorHH
>>352
真・喧嘩神の御守りが貰える。効果は「身につければ全必殺奥義習得」
354なまえをいれてください:2008/03/10(月) 03:05:07 ID:RFSJlrYo
>>353
なんだそりあ。
屑アイテムだな、期待して損したわ。
物干し竿とか使ってみたかったんだが、太刀扱いで。
あとは、常時徳川の鎧バージョン桐生ちゃんになれるとか。
355なまえをいれてください:2008/03/10(月) 03:12:36 ID:9sTLBAaJ
>>353-354
二週目用のアイテムじゃね?
また天啓やるのだるいし
356なまえをいれてください:2008/03/10(月) 03:24:48 ID:9sTLBAaJ
そんなことより難易度変更ってどうやるんだ?
本編を初級でクリアしたのに漫遊が中級になっててめんどくさいんだが
357なまえをいれてください:2008/03/10(月) 03:32:39 ID:M1AZVw3E
一回クリアすると金すげたまってた
358なまえをいれてください:2008/03/10(月) 06:43:39 ID:/3UCRHOL
>>350
1マップは確かに狭い気がするが、今までと違って若干小さいマップが
散らばってる印象なんで全体では前より大きいとも感じる
359なまえをいれてください:2008/03/10(月) 06:46:01 ID:O8D7NK9M
マジでつまらん。
360なまえをいれてください:2008/03/10(月) 07:28:07 ID:vNzIj7j0
クリアしたけどもさ、貴重品引き継ぎなしとかマンドクセ
361なまえをいれてください:2008/03/10(月) 07:55:17 ID:fvmhgUK5
赤樫の木切れと神樹の木切れってどこにある?
362なまえをいれてください:2008/03/10(月) 08:04:21 ID:mDoSond2
登場人物のほとんどに裏があるから、なんだかなー
363なまえをいれてください:2008/03/10(月) 08:29:48 ID:BMswy5pQ
>348
なんだとぉぉぉ!!そりゃあマジですかい旦那!速攻でクリアする。
364なまえをいれてください:2008/03/10(月) 08:55:13 ID:nhFxZtaD
このゲーム、ロリとガチホモが多すぎるw
365なまえをいれてください:2008/03/10(月) 09:00:17 ID:5ZVh4Jbx
一両って現代の円で幾ら相当?
366なまえをいれてください:2008/03/10(月) 09:07:49 ID:LTNoXchN
漫遊ってなんですかね?クリアしたら自由に行動できるとか?お金引き継ぎできるんですか?
367なまえをいれてください:2008/03/10(月) 09:16:02 ID:ocpyrrRx
これ本スレ?
過疎ってね?
368なまえをいれてください:2008/03/10(月) 09:20:37 ID:mDoSond2
ストーリーは思ったより感動しないな…

もっと感動巨編かと思ってた
369なまえをいれてください:2008/03/10(月) 09:35:49 ID:/3UCRHOL
あんまり起承転結の転が上手く無いやね
つーか、どの章が転になるんだろ

後は、もうちょい味の濃い敵キャラが序盤から終盤まで引っ張ってくれると良かったんだけどな
全体的に悪い奴はいないって感じで、最後の最後に天海だけ悪キャラだし
370なまえをいれてください:2008/03/10(月) 10:50:06 ID:dEiUujc0
セーブがデフォルトでいちいち新規作成されるのやめてくれ。
気づかずに8章までいったがファイル数がえらいことになってたわ。
371なまえをいれてください:2008/03/10(月) 11:12:10 ID:uaT74Ddk
セーブファイルはせめてナンバリングは欲しかったな。

これシリーズ初めてやるんだが、ミニゲームがどれもつまらん。他の
本編と同じベクトルのやり込み要素を実現させてるゲームを改めて関心
したわ。
372なまえをいれてください:2008/03/10(月) 11:24:50 ID:bCIG0U4R
河原町で悟空発見w
373なまえをいれてください:2008/03/10(月) 11:29:11 ID:nhFxZtaD
俺さっきから延々流鏑馬とスイカ割りしかやってないんだがw
ミニゲームよく出来てると思うけどなあ
374なまえをいれてください:2008/03/10(月) 11:49:37 ID:LTNoXchN
瑠璃って武器の材料になったりする?売っちゃっていいかなあ?
375なまえをいれてください:2008/03/10(月) 11:51:16 ID:bCIG0U4R
売っちゃらめええ
376なまえをいれてください:2008/03/10(月) 11:53:05 ID:qEAIoCCr
インストールすれば驚きの快適具合になります?
377なまえをいれてください:2008/03/10(月) 12:01:36 ID:KALbFvem
>>374
なるぞw
売るのはつまらん絵とか財布とかかんざしとかにして、鉱石は置いておいた方が無難
378なまえをいれてください:2008/03/10(月) 12:05:29 ID:iqXUTSIX
見参から入ったんだが終わったから売って2買おうと思うんだが・・・・

2も同じくらい面白い?
379なまえをいれてください:2008/03/10(月) 12:06:56 ID:EPQ4rP05
2やるなら1からやったほうがいいと思う
380なまえをいれてください:2008/03/10(月) 12:08:12 ID:lkHf5hbU
>>378
何で2からw
普通1からやるだろ繋がってるんだし
381なまえをいれてください:2008/03/10(月) 12:11:46 ID:iqXUTSIX
いや・・2のほうが1よりボリュームアップしてそうかなってww
まぁ普通1からだよねw

とりあえず両方買います
382なまえをいれてください:2008/03/10(月) 12:14:52 ID:L5469t9x
剣山→2→1ってやったらダメだよ。 
本当は1.2.剣山。
383なまえをいれてください:2008/03/10(月) 12:23:33 ID:6tpwAtaO
1、2をやってると見参でプチネタに出会えるしな
384なまえをいれてください:2008/03/10(月) 12:29:02 ID:AHjcxSni
>>365
だいたい、10万〜15万ぐらいかな。

ちなみに、素うどんの値段が十四文〜十六文ぐらい。
ついでに通貨の単位は
一両=四千文ぐらい

一分銀(小粒)=二千文ぐらい

一朱=千文ぐらい

ぐらいとしたのは貨幣の重さは決められてたので両替のとき秤を使ったから2〜3枚の誤差があるから。

チラシ裏失礼。

385なまえをいれてください:2008/03/10(月) 12:30:17 ID:5ZVh4Jbx
>>384
おお ありがとう
386なまえをいれてください:2008/03/10(月) 12:31:21 ID:/Jcs74hg
1000文って高いほうなのか?
387なまえをいれてください:2008/03/10(月) 12:41:50 ID:LTNoXchN
刀の具材の玻璃てどこにあるんですか?
388なまえをいれてください:2008/03/10(月) 12:52:18 ID:3lXdnxrY
>>387
買える
389なまえをいれてください:2008/03/10(月) 12:56:39 ID:LTNoXchN
>>388さん どこに売ってるんでしょうか?
390なまえをいれてください:2008/03/10(月) 12:59:44 ID:AHjcxSni
>>386
うん、高い。
風呂の修繕の手間賃は二千文と考えればわかりやすい。
質の高い紅とか白粉など平気で数千文超える・・・金持ってる女性は今も昔も金使いが荒いな。

このゲームの遊郭の遊び賃は結構かかるが実際の吉原だと五十両が十日でなくなると言われてるから良心的だな。

紀國谷文左衛門も築いた財を吉原で潰したとか言われてるからな。
391なまえをいれてください:2008/03/10(月) 13:02:03 ID:QgxmAYNZ
俺は1、見参、ってやってる2はまだ未プレイ
1は雑魚に絡まれるのがウザ"かったなぁロードも頻繁に有ったし
まぁやりたい順番からやればいんじゃね?
392なまえをいれてください:2008/03/10(月) 13:11:03 ID:dEiUujc0
検算やってから1,2とかやるときっとロード地獄に耐えられないと思うよ。
393なまえをいれてください:2008/03/10(月) 13:14:51 ID:2hoTkWIy
俺、上手くなったら
達人で素手でノーダメージクリアするんだぁ・・・

今はタイマンでも素手だと小太刀にボコボコにされるレベルだ
394なまえをいれてください:2008/03/10(月) 13:17:30 ID:/3UCRHOL
小太刀持ちはデブいなかった気がするから、タイマンなら投げまくりで楽勝じゃね?
395なまえをいれてください:2008/03/10(月) 13:33:38 ID:kJ89AvEl
丸目かっこいいな。腕が飛ぶぞとか渋すぎる。戦闘BGMも一番好き
396なまえをいれてください:2008/03/10(月) 13:41:12 ID:LTNoXchN
眠り猫どこですか?
397なまえをいれてください:2008/03/10(月) 14:06:45 ID:oIqmQLPa
>>257
ゲゲゲの亀頭
398なまえをいれてください:2008/03/10(月) 14:07:40 ID:JeCeuqL/
>>396
清水寺
399なまえをいれてください:2008/03/10(月) 14:10:33 ID:KALbFvem
>>396
一匹目はデブ屋の家の前
400なまえをいれてください:2008/03/10(月) 14:12:29 ID:44dAJ7k3
大太刀と小太刀が微妙だなあ
大太刀はまだいいんだけど小太刀は狼の天啓技覚えても威力イマイチだし
401なまえをいれてください:2008/03/10(月) 14:34:37 ID:1KztCQh/
黄金衆が落とす黄金焼きの器が5両で売れるんだな
こいつとばっか戦いたいぜ
402なまえをいれてください:2008/03/10(月) 14:44:29 ID:Xy8jCZyt
このゲームおもろい!
BD再生機のつもりでPS3買ったのに龍が如くしかやってない

解らない事があるんだけど、星鋼の物語ってどこで手に入れるの?
403なまえをいれてください:2008/03/10(月) 14:51:33 ID:TKnKtdqv
>>402
手配帖の「目利きの松」を倒すと懸賞金とは別に副賞で貰える

依頼は8章か9章で現れると思った
404なまえをいれてください:2008/03/10(月) 15:07:55 ID:Jfsr5gOb
このスレ見ててついつい買ってきてしまった。
まったり楽しませてもらいまふ。
405なまえをいれてください:2008/03/10(月) 15:13:46 ID:odYijg9t
辛子詰め合わせを有効利用したいんだが
誰に渡せばいいの?
406なまえをいれてください:2008/03/10(月) 15:15:25 ID:Xy8jCZyt
>>403
サンクス!!
407なまえをいれてください:2008/03/10(月) 15:16:48 ID:TKnKtdqv
>>389

388さんじゃないけど祇園の質屋で売っている
売ってない場合は話をを進めるべし
408なまえをいれてください:2008/03/10(月) 15:24:05 ID:rBAkWNFk
義賊になれなかった男が発生しない もしかして義賊になりたい男で1両入手してないと終わりとか?・・・
409なまえをいれてください:2008/03/10(月) 15:43:42 ID:oIqmQLPa
84文くらいの芋焼酎常時使ってプレイするとかなり快適
安くて効果が長いからかなり使える
410なまえをいれてください:2008/03/10(月) 15:54:01 ID:Aj7Bvj23
戦闘がつまらんな〜。日本刀を使った緊張感溢れる繊細な戦闘は剣豪シリーズ以外じゃお目にかかれないのか・・・・
あぁ剣豪かわいいよ剣豪
411なまえをいれてください:2008/03/10(月) 15:55:36 ID:sL1nxWIZ
漫画家の柴田なんかどこにでてきたんだ。

ルパン小島とか誰よw

エンディングではじめて気がついたわ
412なまえをいれてください:2008/03/10(月) 16:08:16 ID:Aj7Bvj23
あのさ、漫遊モードで龍屋の外にいる伊東さんに話かけたら、
「今の状態を引継いだまま本編に戻りたかったら云々」って言われたんだけどお前らこれ知ってた?
413なまえをいれてください:2008/03/10(月) 16:19:36 ID:5PDPorHH
ルパン小島どこにいるかわからなかった
浜村 加藤 柴田 アメザリ 小島ってすべてファミ痛関連だな
414なまえをいれてください:2008/03/10(月) 16:44:08 ID:nhFxZtaD
吉岡の高弟って阿東快?
めっちゃ似てるんだけど
415なまえをいれてください:2008/03/10(月) 16:44:40 ID:MSLtaqLE
地雷臭がただよってたから買わなかったけど、どうやら評判はいいみたいだな。
1や2のファンだった人も素直に楽しめてるって感じですかね?
416なまえをいれてください:2008/03/10(月) 16:51:02 ID:sL1nxWIZ
>>415
むしろ1,2をやっているからニヤリとする場面が数多くある
417なまえをいれてください:2008/03/10(月) 16:53:54 ID:MSLtaqLE
まじかー!
それなら買いだな。
即レスありがとう。
418なまえをいれてください:2008/03/10(月) 17:18:29 ID:sl1YqOgk
血吹雪丸って強い?
419なまえをいれてください:2008/03/10(月) 17:25:25 ID:Az0vN1au
鎖鎌の迫力凄いな・・・・・
ちゃんと喰らったら滅茶苦茶いたそうに見えるぜ
420なまえをいれてください:2008/03/10(月) 17:26:21 ID:KALbFvem
>>405
後で辛子屋の父親が腰痛になったときに、某アイテムの作成に使う
その連動イベントを進めると分かる
421うなずき三平:2008/03/10(月) 17:35:00 ID:FsAqvsMi
うんうん、そやそや。
422なまえをいれてください:2008/03/10(月) 17:45:17 ID:s9lQ6/kY
ゲームが映画化したのって龍が如くぐらいだろうな
龍が如くってすげーな
423なまえをいれてください:2008/03/10(月) 17:46:00 ID:5ZVh4Jbx
424なまえをいれてください:2008/03/10(月) 17:50:12 ID:aIXWuW0T
ここは突っ込むべきではない
425なまえをいれてください:2008/03/10(月) 17:50:21 ID:44dAJ7k3
血吹雪丸の性能が微妙すぎて泣いた
426なまえをいれてください:2008/03/10(月) 17:52:46 ID:s9lQ6/kY
バイオがあったか・・・
427なまえをいれてください:2008/03/10(月) 17:53:32 ID:s9lQ6/kY
トゥームレイダーもあったか。。。




(〃_〃)ゞ
428なまえをいれてください:2008/03/10(月) 17:53:36 ID:zfCCgsii
トゥーm(ry
バイオハz(ry
429なまえをいれてください:2008/03/10(月) 17:54:01 ID:KALbFvem
サイレントヒ・・・ストリートファ・・・スーパーマリ・・・いや何でもない
430なまえをいれてください:2008/03/10(月) 17:55:52 ID:s9lQ6/kY
ロードオブザリングも・・・結構あったな
431なまえをいれてください:2008/03/10(月) 17:56:28 ID:1KztCQh/
秋元小次郎って2種類ムービーあるんだな
バロスwwwwwwwww
432なまえをいれてください:2008/03/10(月) 18:03:39 ID:V2pCJGSk
伊藤さんが出てくるとファブリーズのCMが脳裏をよぎる…
433なまえをいれてください:2008/03/10(月) 18:04:20 ID:nhFxZtaD
ファイナルファ・・・ゲフンゲフン
434なまえをいれてください:2008/03/10(月) 18:20:32 ID:qEjvOkuK
とりあえず、お前等、アンケートに答えて、続編が出たら買うか?って質問と、
続編をプレイしたいか?って質問に答えてきたよな?w
かなり続編やりたいんだがw
435なまえをいれてください:2008/03/10(月) 18:28:48 ID:s9lQ6/kY
虚無僧の笛はどれ選べばいいの?
436なまえをいれてください:2008/03/10(月) 18:32:02 ID:xNFMJfGA BE:406531182-PLT(12108)
ルパン小島見つけられない・・・どこだろ
指名手配の奴なのかな?
437なまえをいれてください:2008/03/10(月) 18:33:26 ID:uJpRpfqE
>>422
バイオ禿同
438なまえをいれてください:2008/03/10(月) 18:34:04 ID:dL9PM8g/
空飛ぶ発明のイベントと指名手配全てクリアしたあとの
おかっぴきの謎の言葉の真相解明はできなかったが、満足したんで
売ってきた。4000円で売れたよ。みんなも急げ!
439なまえをいれてください:2008/03/10(月) 18:35:26 ID:dL9PM8g/
>>422
ファイナルファンタジー禿同
440なまえをいれてください:2008/03/10(月) 18:39:40 ID:uJpRpfqE
>>438
ずいぶん安くないか?
地元のエン○ーキングは5000円+1ヶ月以内10%ぅpだから5500円買い取りだな。
441なまえをいれてください:2008/03/10(月) 18:42:20 ID:rB/B7U1c
>>434
現代編よりはこっちの方が好き
続編の為に売れてほしいねぇ
442なまえをいれてください:2008/03/10(月) 18:54:02 ID:Wuy+0Aed
>>441
同感
443なまえをいれてください:2008/03/10(月) 18:54:35 ID:44dAJ7k3
桐生ちゃん「え?」って言いすぎだろ
444なまえをいれてください:2008/03/10(月) 18:57:11 ID:ykuh6gvy
続編出るとしたら、次は幕末かな?
445なまえをいれてください:2008/03/10(月) 19:00:25 ID:RXEY3bVz
龍が如く見参!を「PS2」に! ユーザーの真実の声を伝えよう

龍が如く見参!がPS3で発売されていますが、
私達ユーザーはPS3でなく「PS2」で遊びたいのです

「PS2」で遊びたいという人間が圧倒的に多いにも関わらず
ユーザーの声を無視してPS3で発売

「PS2」で龍が如く見参!を発売していればプレイしたがPS3というだけで
恥ずかしくてプレイしたくないしというユーザーが多いことを
クリエイターは自覚するべきなのです

これ以上、ユーザーの真実の声を無視されるわけにはいきません
団結して龍が如く見参!は「PS2」以外で開発、販売して欲しくない
「PS2」で遊びたいというユーザーの真実の声を伝えましょう
446なまえをいれてください:2008/03/10(月) 19:01:43 ID:FvivZBSN
亀レース負けたときの桐生フイタw
447なまえをいれてください:2008/03/10(月) 19:02:04 ID:qEjvOkuK
>>444
幕末いいな
誰が主人公になるんだ?竜馬?
沖田とか?w
幕末で出してくれたら絶対買うわw
448なまえをいれてください:2008/03/10(月) 19:02:57 ID:FvivZBSN
>>445
ガンダム無双みたいなA区分のゲームならまだしも
17歳以上でPS3が高すぎて買えないとかありえんよ、PS3買え
449なまえをいれてください:2008/03/10(月) 19:04:04 ID:nhFxZtaD
幕末とかで出すならむしろ歴史上の人物じゃなくて
ただの名の知れてない一般人の桐生ちゃんとしてやってみたい
450なまえをいれてください:2008/03/10(月) 19:04:51 ID:TDKj8Urv
このゲーム買い?
PS3ごと買おうか迷ってるんだが
451なまえをいれてください:2008/03/10(月) 19:08:50 ID:z0pNLEGk
>>111
まさにそうだわ
452なまえをいれてください:2008/03/10(月) 19:09:25 ID:lWFZC/m+
ファミ通の攻略本にカゴ移動一回71両って書いてあったw
453なまえをいれてください:2008/03/10(月) 19:11:07 ID:tVFduvFw
>>450 買うな
454なまえをいれてください:2008/03/10(月) 19:16:25 ID:ULS5q9Kx
亀を鑑定してくれる人って何処に居るの?
455なまえをいれてください:2008/03/10(月) 19:18:16 ID:FvivZBSN
>>454
祗園の酒屋
456なまえをいれてください:2008/03/10(月) 19:19:35 ID:ULS5q9Kx
>>455
ありがとう、酒屋さんね
457なまえをいれてください:2008/03/10(月) 19:21:46 ID:l2yf7RZw
>>444
海賊とかでいいんじゃね
もちろん真島は義手で
458なまえをいれてください:2008/03/10(月) 19:24:00 ID:2hoTkWIy
理解不能な絵って元ネタは、おでんなんだろうか
それともPSのボタンが理解できねー
って名越のメッセージなんだろうか
459なまえをいれてください:2008/03/10(月) 19:24:15 ID:0Z3tTYlX
回想で、うまってない所が結構あるんですがそれは仕様?
あと紅葉の入浴シーンは何章で見れますか?
↑こういったエロシーンはまだあります?教えて下さい!
460なまえをいれてください:2008/03/10(月) 19:25:04 ID:AHjcxSni
>>444
俺は同じ戦国の安土・桃山時代の小田原城下とかがいいな。

ど派手な傾き者になって、他の傾き者や前田慶次と喧嘩したり、女口説きたいな。
龍が如くは初めてだが、はまってしまったな・・・安くなってるから1〜2も買ってみるか。
461なまえをいれてください:2008/03/10(月) 19:31:02 ID:ucFMnfB+
今クリアした
最後死んだってことはこのシリーズの2は無さそうだな。
思ってた以上に結構楽しめただけに残念。
462なまえをいれてください:2008/03/10(月) 19:32:28 ID:LTNoXchN
>>399 でぶ屋なんて店ありましたっけ?
463なまえをいれてください:2008/03/10(月) 19:33:24 ID:MVXkv+UE
>>422
スーパーマリオとか
464なまえをいれてください:2008/03/10(月) 19:33:55 ID:FvivZBSN
1は否インスコ時の見参並にロードあるから注意な
2はそんなに気にならないがアイテム画面の読み込みにストレスがあるのは相変わらず
過去作から見ると見参はかなり快適になってるな
465なまえをいれてください:2008/03/10(月) 19:34:27 ID:IK1aKXtv
>>422
サイレントヒル
466なまえをいれてください:2008/03/10(月) 19:34:40 ID:QasutU7d
桐生って阿部さんに似てね?
467なまえをいれてください:2008/03/10(月) 19:36:32 ID:dL9PM8g/
次はディズニーと手を組んで
龍が如くハーツで
468なまえをいれてください:2008/03/10(月) 19:38:24 ID:ckiHB2Wg
2週目に刀を引き継げますか?
469うなずき三平:2008/03/10(月) 19:38:47 ID:FsAqvsMi
「うんうん、そやそや。」
470なまえをいれてください:2008/03/10(月) 19:42:24 ID:D9ZeLcRP
今回のゲスト俳優&キャラ
誰が良かった?
お気に入りいますか
471なまえをいれてください:2008/03/10(月) 19:45:43 ID:ULS5q9Kx
松方弘樹さん!
真島さんもいい
5章までしか進めてないからまだこの2名しか印象に無いかな
472なまえをいれてください:2008/03/10(月) 19:48:03 ID:dL9PM8g/
俳優は松方
キャラはいんしゅん
473なまえをいれてください:2008/03/10(月) 19:50:24 ID:1KztCQh/
幕末だったら真島は斉藤一
474なまえをいれてください:2008/03/10(月) 19:52:17 ID:mp11RO+e
インリンが出てると聞いてきました。
何役?
475なまえをいれてください:2008/03/10(月) 19:52:19 ID:u7EFwlUZ
意外と塚本wwwww
超ムカつくし
藤次を平手で往復ビンタ出来た時は心からスッキリしますたw
476なまえをいれてください:2008/03/10(月) 19:53:01 ID:vLbmQycR
新撰組のキャラが関西弁は流石にw
477なまえをいれてください:2008/03/10(月) 19:57:49 ID:ix5JVqVj
>>470
AV女優が出ていないのが今回つまらなかった。
俳優でも声優でもキャラが立ってればどっちでもいい。
しかしAV女優ならゲーム中は直接表現駄目だけど、ビデオ見て
脳内補完するのに!
業者でパロ作ってくれたらサイコー、
次回作ではそっちに予算使ってくれ〜
478なまえをいれてください:2008/03/10(月) 20:01:14 ID:KnrAeAEV
歴史得意な人はいいよな
人よりより楽しめて
俺は結城秀康とか吉岡道場とかしらなかったから
そこらへんは楽しめなかった
知っていたキャラといえば
宮本武蔵と佐々木小次郎と徳川家康だけだし
まあそんなの知らなくても楽しかったけど
479なまえをいれてください:2008/03/10(月) 20:03:57 ID:nhFxZtaD
歴史ヲタと武蔵ヲタはちょっと種類が違うから知らなくてもおk
480なまえをいれてください:2008/03/10(月) 20:07:42 ID:sL1nxWIZ
秋元さんだっけ。

このネタがあるとは思わなかったわw
481なまえをいれてください:2008/03/10(月) 20:09:40 ID:ucFMnfB+
ここまで来れば若干エロゲーの要素入れていいと思うよこのシリーズ
482なまえをいれてください:2008/03/10(月) 20:10:55 ID:ysc0Acly
>>473
真島は原田左ノ助だろw
483なまえをいれてください:2008/03/10(月) 20:11:19 ID:iPrFF4HW
ロリコンの塚本わろたw
484なまえをいれてください:2008/03/10(月) 20:18:08 ID:vLbmQycR
>>478
歴史は全くと言って良いほど関係ないよw
武蔵とか実在の人物が出てくるだけで
小説の武蔵の創作部分は一切無いので原作吉川英冶の表記ないんだろな

最初は武蔵が絵を描かないとかの史実無視に違和感感じたw
485なまえをいれてください:2008/03/10(月) 20:20:41 ID:uaT74Ddk
見参の次回作は源平だよ
486なまえをいれてください:2008/03/10(月) 20:20:52 ID:dL9PM8g/
バガボンドオタだから、大体出てる人間わかったよ
487なまえをいれてください:2008/03/10(月) 20:46:23 ID:AW/cY6LH
今更なんだが手配帖の依頼の受け方がわからん…
488なまえをいれてください:2008/03/10(月) 20:48:46 ID:/s/l1gMx
バカだなお前ら
セガだぜ?次回作は ア メ リ カ で西部劇だろw
489なまえをいれてください:2008/03/10(月) 20:49:21 ID:l2yf7RZw
>>487
高札調べろよ
490なまえをいれてください:2008/03/10(月) 20:50:57 ID:nhFxZtaD
>>488
セガがその方向に行くならむしろアメリカで 時 代 劇 だろw
491なまえをいれてください:2008/03/10(月) 20:52:52 ID:I6MrFbkR
次のネタになりそうな作品ある?
武蔵と幕末ぐらいしかしらないや
492なまえをいれてください:2008/03/10(月) 20:54:49 ID:WYa1Yxip
>>475
俺もさっき見た。スカーっとするなw
493なまえをいれてください:2008/03/10(月) 20:55:19 ID:vLbmQycR
素直に3作ってほしいなぁ・・・桐生が新宿の龍と呼ばれるまでの話で0でもいいけど
昔にしたらセガのレゲーとかゲーセンに入れられるし
494なまえをいれてください:2008/03/10(月) 20:56:02 ID:WYa1Yxip
>>490
西部劇とか面白そうw
字幕も選べるようにして
495なまえをいれてください:2008/03/10(月) 20:56:52 ID:GPqy5MS+
496なまえをいれてください:2008/03/10(月) 20:59:46 ID:GPqy5MS+
>>487
6章まで手配帳は受けられない
洛外町北西の小屋の男に話しかける
497なまえをいれてください:2008/03/10(月) 21:01:49 ID:1KztCQh/
月9を見て気づいた
伊東さんと佐々木小次郎が出てるじゃないかw
498なまえをいれてください:2008/03/10(月) 21:03:30 ID:rB/B7U1c
次回作は西暦2405年だろ
499なまえをいれてください:2008/03/10(月) 21:08:28 ID:bBmBBBsa
松田翔太後のザコラッシュはどんだけ倒さなきゃいけないの?
500なまえをいれてください:2008/03/10(月) 21:10:01 ID:/s/l1gMx
祇園の相撲野郎どうにかなりませんか・・・
外なら刀でやれるんだけど、素手での回避不可投げマジうぜぇ
501なまえをいれてください:2008/03/10(月) 21:13:02 ID:l2yf7RZw
金払ってご奉仕してもらえよ
502なまえをいれてください:2008/03/10(月) 21:17:48 ID:GPqy5MS+
>>500
狭いから難しいけど転がって間合いとって出てきた一人だけを攻撃
囲まれたらまた回避
うまく出来ないなら活力丹か食べ物たくさん持っていこう
503なまえをいれてください:2008/03/10(月) 21:25:39 ID:44dAJ7k3
最強武器は双龍の太刀、小太刀の終練か?
504なまえをいれてください:2008/03/10(月) 21:28:37 ID:HJpLfot1
主人公のモデルは阿部寛なのか?その割に声は違うみたいだけど
505なまえをいれてください:2008/03/10(月) 21:31:54 ID:lzAVKAa2
>>504
はぁー?
506なまえをいれてください:2008/03/10(月) 21:31:58 ID:V2pCJGSk
>>504
オマエ どんだけ馬鹿なんだよ
507なまえをいれてください:2008/03/10(月) 21:34:06 ID:obRiaaN3
>>504
おまえ見参から見参したろ
508なまえをいれてください:2008/03/10(月) 21:36:01 ID:qEjvOkuK
小次郎後のザコラッシュはまるで、無双をやってる感覚に陥るなw
509なまえをいれてください:2008/03/10(月) 21:41:06 ID:I6MrFbkR
雑魚戦&天海戦のあとに小次郎戦がよかったな
510なまえをいれてください:2008/03/10(月) 21:43:04 ID:AH/LZkSf
そうそう小次郎終わったらくそおやじとくそ鬼だもんw
なんじゃこりゃとw
511なまえをいれてください:2008/03/10(月) 21:43:07 ID:wcqEYc4F
天海の銃、高性能すぎてワロタ。
512なまえをいれてください:2008/03/10(月) 21:49:15 ID:mDoSond2
>>508
無双よりクオリティ高いよねww
513なまえをいれてください:2008/03/10(月) 21:57:24 ID:EPQ4rP05
漆黒の魔石がどこにあるのかわからん
514なまえをいれてください:2008/03/10(月) 21:59:54 ID:AW/cY6LH
>>496
天啓を得た
515なまえをいれてください:2008/03/10(月) 22:03:11 ID:EDts7Rlc
よく分からないのだが京都漫遊でも100%って可能なの?
516なまえをいれてください:2008/03/10(月) 22:12:01 ID:HJpLfot1
>>505-507
いや・・・うん何かごめん・・・
517なまえをいれてください:2008/03/10(月) 22:21:16 ID:eAIeVgW9
これ漫遊でやったサブイベントとかキャバ攻略は本編に引継ぎ可能なの?
あと達成100%で何があるのか知ってる人いる?
518なまえをいれてください:2008/03/10(月) 22:34:21 ID:qTaR8LGL
流鏑馬入門編も合格できない
一時間もやって最高が490点...
的が重なってる箇所と障害の木のすぐ先の低い的になかなか当てられない
519なまえをいれてください:2008/03/10(月) 22:36:26 ID:I/+RjZ+1
HDDインスコしなかったらロードって酷いの?
520なまえをいれてください:2008/03/10(月) 22:38:53 ID:vLbmQycR
>>519
そうでもない1くらい、が戦闘とかで一々鯉拝む羽目にはなるのでインスコしたほうが良い
521なまえをいれてください:2008/03/10(月) 22:41:36 ID:6FwT8Tbx
桐生ちゃんが歌舞伎役者に〜。
522なまえをいれてください:2008/03/10(月) 22:46:24 ID:WYa1Yxip
難易度上げると二回目の真島の兄さんつえー。
一回しか斬れない。。
523なまえをいれてください:2008/03/10(月) 22:48:16 ID:TF1sfdVq
wikiに亀育成について書かれていないのですが
亀育成について詳しい解説お願いします
524なまえをいれてください:2008/03/10(月) 22:51:52 ID:iuQWNml5
このシリーズはじめてなヤツですが
なかなか面白いですね。
久々にゲームを4時間くらい連続でやりましたよ。
525なまえをいれてください:2008/03/10(月) 22:52:44 ID:IlmxgRJo
このゲームって、GTAとOblivionのどっちかに似てる??


今いちイメージがつかめない。
526なまえをいれてください:2008/03/10(月) 22:56:56 ID:AW/cY6LH
>>518
流鏑馬は何気に入門編が一番難しかったりする
当たり前だが、コツはどの的もなるべく真ん中を狙うのと
緑の的は確実に真ん中を狙って破壊する。これは必須
連続になってる的は、的が近くなってから思いっきり溜めて
あらかじめ発射地点を先読みし、ゆっくりとカーソルを動かす
後ろの的が完全に重なるのをイメージして、
的が完全に重なったところで中心に矢を放つ
この連続を失敗すると高得点が期待できない
逆に普通の的などを1つ2つ逃してもこれができれば
それなりの得点に結びつくぞ
あと、途中で無理だとおもったらセレクトで中断できたと思う
527なまえをいれてください :2008/03/10(月) 22:58:06 ID:wIGLD9Ql
>>480
丁度、今秋元イベント見たよ、ワラタ

それにしても今回のサブイベント面白いな
悪代官のイベントなんてお約束てんこ盛りで大笑いしたよ
528なまえをいれてください:2008/03/10(月) 23:01:41 ID:l2yf7RZw
>>525
何に似てるかなんて考えでゲームのイメージ固めたら偽物やってる気分になって面白くないだろ
529なまえをいれてください:2008/03/10(月) 23:06:12 ID:5PDPorHH
>>525
よく勘違いされるが龍が如くはGTAやオブリみたいな箱庭ゲームじゃない
GTAオブリみたいにジャンプも出来ないし家も登れない川にも入れない林や森にも入れないし一般人には攻撃できないし戦闘入るたびロードがある
これはアクションアドベンチャーだ
530なまえをいれてください:2008/03/10(月) 23:10:40 ID:x765AggJ
グラマンセーのGKしかいないスレだな…。
中二ぐらいの年頃で、DSのゲーム性とかわかってないんだろうなぁ…
531なまえをいれてください:2008/03/10(月) 23:10:57 ID:jMaii7ss
やべぇ花札おもすれー
532なまえをいれてください:2008/03/10(月) 23:17:27 ID:qTaR8LGL
>>526
ありがとう入門編530点ぴったりで合格できた
一瞬報酬が饅頭だけかと思った
一般編は木に隠れるのが難しそう
533なまえをいれてください:2008/03/10(月) 23:21:58 ID:aI0iRGCH
wikiのURLどこに貼ってますか?
534なまえをいれてください:2008/03/10(月) 23:30:24 ID:l6zyLHiN
535なまえをいれてください:2008/03/10(月) 23:34:47 ID:Wuy+0Aed
今5章途中だけど
真島本当に記憶ないのか・・・?w
桐生「チャン」の「チャン」しか覚えてない・・・?
536なまえをいれてください:2008/03/10(月) 23:36:49 ID:aI0iRGCH
>>534
ありがとうです!
537なまえをいれてください:2008/03/10(月) 23:39:44 ID:RFSJlrYo
門番が桐生の旦那と言わなかったらまたシナリオが変わってたな
538なまえをいれてください:2008/03/10(月) 23:42:58 ID:ULS5q9Kx
記憶を無くしても口調はそのままってのがまた泣ける(´;ω;`)
539なまえをいれてください:2008/03/10(月) 23:53:33 ID:jMaii7ss
花札特級レート1000点
6戦しただけで34000負けとかなんだこれw
540なまえをいれてください:2008/03/10(月) 23:55:19 ID:GPqy5MS+
前代宍戸梅軒はよく真島を後継者にしようとしたな
片目になって距離感わからなくなったら剣士としては終わりだろうに
541なまえをいれてください:2008/03/10(月) 23:57:23 ID:WYa1Yxip
九字兼定15両で売れるのねw
542なまえをいれてください:2008/03/10(月) 23:58:02 ID:wcqEYc4F
滝から落ちても、刺されて清水寺から落ちても死なない人だからな。
543なまえをいれてください:2008/03/11(火) 00:04:12 ID:R0QGBnLN
初めてこのシリーズやったから一週目失敗したわ。
サブイベントもやりながらやるのがこのゲームなんだな。
二週目とかダルすぎるわ
544なまえをいれてください:2008/03/11(火) 00:07:53 ID:aI0iRGCH
黒門一家の豊吉が三十三間堂にいません。
まだ出て来ないのでしょうか?
10章夜で清水寺行くとこです。
545なまえをいれてください:2008/03/11(火) 00:13:28 ID:axxHLPTt
本筋を無視してサブイベントをこなす(サブイベが面白くてメインが進まない)っていうあたりは、
オブリに似てるかと思ったんだが、ああいう広大な世界を歩く、というようなゲームじゃないみたいだな。
546なまえをいれてください:2008/03/11(火) 00:21:03 ID:8Uysvuo8
亀の育成が面白くて ストーリー進まない
547なまえをいれてください:2008/03/11(火) 00:28:42 ID:51q0Ay8C
妖刀が3本目以降見つからないorz
章進めないといけないのかな?今8章だけど
548なまえをいれてください:2008/03/11(火) 00:29:57 ID:Mfo9Iqj6
>>543
初めてでも普通ある程度のサブストーリーはやりそうだが
549なまえをいれてください:2008/03/11(火) 00:30:46 ID:8z8hWefw
漫遊やってたら持ってたはずの金食い虫がいつのまにか消えてたんだけど、
これバグ?爺にはまだ渡してなかったのに。
550なまえをいれてください:2008/03/11(火) 00:31:21 ID:/oUYdljO
25時間でクリア、で、売ったら6100円買取でワロタ
買った時は6400円だったのにな。神ゲーでした。
551なまえをいれてください:2008/03/11(火) 00:34:59 ID:Z0GiyfR4
佐々木小次郎は最終章闘って分かち合う
最後のボスは天海
宮本武蔵こと桐生一馬之介は最後死ぬ
沢庵和尚(松方)だと思ってた坊さんは柳生
伊藤さんは伊藤一刀斉
途中出てくる狸爺は徳川家康
最初殺す結城は徳川家康の息子
遙は徳川家康の孫で結城の娘
遥の育ての親を殺したのは丸目
丸目は結局見方
552なまえをいれてください:2008/03/11(火) 00:36:54 ID:seKpuTgg
>>547
ゑびすや行け。
あとは賞金首殺れ。
553なまえをいれてください:2008/03/11(火) 00:47:16 ID:VrZLR+pW
>>550
なんで売るんだよ
554なまえをいれてください:2008/03/11(火) 00:51:47 ID:Y0O3bVmN
中級クリア→上級クリア→達人クリア(亀や鶴屋でしかとれない武器をとる)→京都遊慢でコンプ→中級で結城の屋敷でしかとれないヒートアクションを習得するでやっとフルコンプリートかなぁ?
555なまえをいれてください:2008/03/11(火) 00:55:38 ID:Cp1zr3vv
錦山も郷田龍司も小次郎も似てるな〜w
556なまえをいれてください:2008/03/11(火) 00:57:31 ID:51q0Ay8C
>>552
サンクス、今から行って来る
557なまえをいれてください:2008/03/11(火) 01:11:15 ID:VOsiwWme
誰か>>544教えて下され〜
wiki見る限り条件は満たしてるはずなんですが
558なまえをいれてください:2008/03/11(火) 01:22:55 ID:el5335xt
発売日に買って、少しずつ進めてやっと5章なんだけど、
結構いろいろ出来る事増えて楽しいね。
で、質問なんだけど、
流鏑馬って満点でもなんかもらえたりするのかな?
入門の合格点は出したんだけど、満点だせるきしねえ
559なまえをいれてください:2008/03/11(火) 01:38:33 ID:ItGYZOvM
断崖背水闘技で落とされまくってうぜぇw
560なまえをいれてください:2008/03/11(火) 01:54:04 ID:5MpN77r7
亀放置してて久々に取り出したら逃げたw
561なまえをいれてください:2008/03/11(火) 01:57:05 ID:hy4teLA+
>>559
大剣オヌヌメ。吹っ飛ばして一瞬で終わる
金鎧は相手しないほうがいい
562なまえをいれてください:2008/03/11(火) 01:57:33 ID:Cp1zr3vv
秋元・・・こいつのこの流れどこかで見たような・・・w
563なまえをいれてください:2008/03/11(火) 01:59:47 ID:Cp1zr3vv
お父さんバロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
564なまえをいれてください:2008/03/11(火) 02:03:23 ID:ItGYZOvM
>>559
その金鎧に一回も勝てなかったw
とりあえず優勝はできたけど次の大会が出ないな…
565なまえをいれてください:2008/03/11(火) 02:03:28 ID:Cp1zr3vv
秋元の徘徊糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
566なまえをいれてください:2008/03/11(火) 02:03:52 ID:ItGYZOvM
>>561だw
567なまえをいれてください:2008/03/11(火) 02:09:18 ID:LffV9O59
見参おもしろかったから前2作も買ってみたけどやっぱストーリー書いてる奴センスあるわ
568なまえをいれてください:2008/03/11(火) 02:13:25 ID:V9LFGq1q
2のラストは正直センスを疑った。
569なまえをいれてください:2008/03/11(火) 02:25:26 ID:lJ7bHnre
ニ刀流の男の依頼で洛外神社の場所がわからない‥

かなり探してるんだけど‥
どなたか教えて下さい
570なまえをいれてください:2008/03/11(火) 02:26:17 ID:VOsiwWme
>>564
次の大会出す条件って何なんですかね?
最初の2つ優勝したけど何も出ないですね。
571なまえをいれてください:2008/03/11(火) 02:27:30 ID:H4QD1P7+
クリア後のバトルモード難度選択させてくれ〜敵がガードし杉
572なまえをいれてください:2008/03/11(火) 02:30:16 ID:lJ7bHnre
>>569
解決しました
573なまえをいれてください:2008/03/11(火) 02:30:39 ID:v7Qe0zJB
皆字が小さくて見えにくくないか?
574なまえをいれてください:2008/03/11(火) 02:31:58 ID:NopVU7LU
ブラウン管使ってるからでしょ
575なまえをいれてください:2008/03/11(火) 02:35:40 ID:IPc//x8k
サブイベントでお国の奴おわらせて、無料で今後出てやる!を選んだけど、
後日公演を快諾してやってみたら、ほんとにもらえないんだね・・・・
お捻り全部もっていかれてしまって、後悔してる・・・・。
これでお金を稼ぐ手段たたれてしまったのかなあ。
博打の才能まったくないみたいで、麻雀や将棋などなにひとつお金稼げないんです・・・。
576なまえをいれてください:2008/03/11(火) 02:38:08 ID:rl1ZjmWq
>>557
なか入んないと
577なまえをいれてください:2008/03/11(火) 02:40:09 ID:UEdztXFq
試してないがあんな高額なおひねり貰えるとは思えないがな
つか50両投げるやつとかどんだけ金持ちなんだ
578なまえをいれてください:2008/03/11(火) 02:41:13 ID:CIyah6YH
京都漫遊でい一番のロッカーの鍵は手に入らないのですか?
579なまえをいれてください:2008/03/11(火) 02:42:50 ID:5MpN77r7
>>575
もう一つの選択肢選んでもドラクエばりに無料でやるって言うまで終わらない
580なまえをいれてください:2008/03/11(火) 02:47:41 ID:ItGYZOvM
>>570
最初の大会に3回ずつだったか優勝したら出たよ
581なまえをいれてください:2008/03/11(火) 02:48:32 ID:LffV9O59
>>568
正直ラストはどれも微妙だよね。でもそこまでのストーリーは素晴らしい
582なまえをいれてください:2008/03/11(火) 02:53:16 ID:4GYTRPgR
八章まできたが今だに犬をどけてないorz
稲荷横丁の与助て何処に隠れてるの?
583なまえをいれてください:2008/03/11(火) 02:54:19 ID:H4QD1P7+
>>582
賭博場のとこ
584なまえをいれてください:2008/03/11(火) 02:57:14 ID:5MpN77r7
悪鬼羅刹たけぇ
20両もかかった
585なまえをいれてください:2008/03/11(火) 03:00:31 ID:UEdztXFq
三十三間堂の商人ぼったくりすぎだろ
特上玉鋼が2両とかw
586なまえをいれてください:2008/03/11(火) 03:02:30 ID:nmIxGILV
特上なんて有り余ってるから買うわけない
欲しいのは極上だw
587なまえをいれてください:2008/03/11(火) 03:21:42 ID:SaIvygIB
秋元さんあんな大きな子供を
588なまえをいれてください:2008/03/11(火) 03:28:46 ID:/JxTIAbx
やっと一周目クリア
気が付いたらこんな時間・・・
このシリーズ初めてだったけどかなり満足

でもあのOPとEDの曲で良い気分が台無し
いい加減ゲームにくだらないJ-POPのタイアップ付けるのやめて欲しい
589なまえをいれてください:2008/03/11(火) 03:36:40 ID:+o/Iku/t
>>585,586
でもそれ買わないと次のアイテム入荷しないから大天狗目指すなら買うしか無い罠
590なまえをいれてください:2008/03/11(火) 04:07:44 ID:CIyah6YH
京都漫遊で100%って無理なん?
591なまえをいれてください:2008/03/11(火) 04:08:06 ID:qEIsOJuo
>>588
セーブデータをうpしてください。お願いします。
592なまえをいれてください:2008/03/11(火) 04:41:11 ID:Lh4qrdv9
>>582
どける犬っていったら祇園の賭場前にいないか?
腐ってても何でも良いから食い物2回与えれ。
593なまえをいれてください:2008/03/11(火) 04:50:52 ID:d/bU3krY
クリアー!揚羽の事とか考えると泣きそう
594なまえをいれてください:2008/03/11(火) 05:56:15 ID:1W5PcfqN
遊女みんな最初はブサイと思ってても
通っていくうちに愛着湧いてきたw
595なまえをいれてください:2008/03/11(火) 06:50:36 ID:z2TD9l+7
OPとED曲が糞過ぎる
596なまえをいれてください:2008/03/11(火) 07:04:38 ID:R0QGBnLN
ずっと京都漫遊やってるが無理なんか・・・・。
597なまえをいれてください:2008/03/11(火) 07:11:54 ID:bTLKcFuA
アクション好きなら上級で始めて丁度いい・・・というよりまだ温いよね
598なまえをいれてください:2008/03/11(火) 07:12:35 ID:ozx73A7M
>>595
対案を言わないとただの悪口にしかならんので、どの歌手なら良かったのかも
ちゃんと言わないと。
599なまえをいれてください:2008/03/11(火) 07:15:58 ID:z2TD9l+7
>>598
こう言うジャンルの曲以外だったら演歌でもユーロビートでもBGMだけでもいい
600なまえをいれてください:2008/03/11(火) 07:29:48 ID:ozx73A7M
>>599
海外だと90'sユーロなんかは黒歴史。
日本のユーロビートと言えば小室とかあんなの。

小室プロデュースと氷川きよしが贈る龍が如くとか?
少なくとも俺は嫌だ

601なまえをいれてください:2008/03/11(火) 07:33:50 ID:z2TD9l+7
このジャンルの曲よりはまし
この曲のせいでOPを2度と見ない
602なまえをいれてください:2008/03/11(火) 07:37:27 ID:tU9YWGVf
俺、それだったら今回の曲の方がいいな。
ま、人それぞれってことだ。
603なまえをいれてください:2008/03/11(火) 07:37:55 ID:u6/c/svi
へーせーいしーん!
604なまえをいれてください:2008/03/11(火) 07:39:27 ID:z2TD9l+7
ユーロを押す必要は無いだろ
俺が言いたいのはこのジャンル以外の曲なら何でもいいって事だ
605なまえをいれてください:2008/03/11(火) 07:55:11 ID:8rgVgHaQ
インリンはエロゲーでしたか?
遊女とはセックヌまでいけますか?もしくはご褒美ムービー等
温泉に入ってる巨乳ちゃんとはハメレますか?
秘め事とはなんだったんですか?
606なまえをいれてください:2008/03/11(火) 08:36:47 ID:P7kYe4VU
エロゲー。いけます。ハメレません。秘め事?
607なまえをいれてください:2008/03/11(火) 08:52:21 ID:z3oTVFPh
>>604
バカだなおまえは。そもそも龍が如くの売りは男臭さだから。曲はこれで合ってるよ。まぁーオタクの奴には嫌いなジャンルだろうがな。龍が如くは普段やらない人がやるゲームだしね
608なまえをいれてください:2008/03/11(火) 08:59:13 ID:y7pQl1Ah
俺はケツメは好きだから嬉しかった
609なまえをいれてください:2008/03/11(火) 09:14:47 ID:+o/Iku/t
自分もこの手のジャンルは好きじゃ無いけど拒絶する程でも無かったよ
どっちのバンドも知らないから先入観も無かったしね

OPの歌詞なんかは専用に作ってあるみたいだから合ってると思う
初期のプロモや「お遙を探せ」の時に流れたBGMが気に入っているから
個人的にはOPの曲はそれでも良かったんだけどw
EDもドラマや邦画でありがちっぽくて特に変とは思わんかった
大河ドラマ風のオーケストラな曲のが個人的には好みではあるが

ジャンルは許せても嫌いなバンドだからって理由もあるだろうし
嫌な人はトコトン嫌なんでしょう
610なまえをいれてください:2008/03/11(火) 09:15:18 ID:bTLKcFuA
吉野と2ショットならケツメの歌も違和感なかったろうけど
あの巌流島の雰囲気ではちょっとね
611なまえをいれてください:2008/03/11(火) 09:22:04 ID:P7kYe4VU
最近の曲はわからないから90年代のJ-popにして欲しかった
612なまえをいれてください:2008/03/11(火) 09:22:24 ID:+o/Iku/t
>>610
むしろあの歌がバッチリ合うEDもあれば良かったね
本道の終わり方はアレでも良いので、マルチEDでもっとハッピーに
終われるのがあっても良かったなぁ。せっかく2週目あるんだし
613なまえをいれてください:2008/03/11(火) 09:50:35 ID:PpfNexmE
一部でインリン滝修行が話題になってるが入浴ムビでおっぱいと乳首もろだしかよ!
でもいやらしさはあんまり感じないけどw
それにしてもよくこれ通ったなぁ、あのGOW1&2でさえブラ付きに修正されたってのに
いらんな意味で龍はガチだなww
614なまえをいれてください:2008/03/11(火) 10:11:50 ID:cOHEbTOq
鬼の爪 牙の作り方教えてください
615なまえをいれてください:2008/03/11(火) 10:15:51 ID:pvMlVaK8
なにぃビーチクが拝めるだと
616なまえをいれてください:2008/03/11(火) 10:36:30 ID:mhLJ1Jwy
遥のなんか見てもしょーがない
617なまえをいれてください:2008/03/11(火) 11:03:58 ID:Bj/BkpPK
美人画って何に使うの?
618なまえをいれてください:2008/03/11(火) 11:14:32 ID:RFKPKOiD
>>609
オーケストラ風にしたら龍じゃなくなってしまうな
時代劇ものにあえてヒップホップものを使う斬新さが龍の良さ
それとバンドってなんだよw
619なまえをいれてください:2008/03/11(火) 11:26:26 ID:jUht4cE+
アニソンばっか聴いてるからジャンルの見分けがつかんのだろ
620なまえをいれてください:2008/03/11(火) 11:33:27 ID:AInYRMUO
>>613
入浴シーンはどうしたら見れるかkwsk
621なまえをいれてください:2008/03/11(火) 11:37:05 ID:y7pQl1Ah
>>613
どこで見れるんだYO
622なまえをいれてください:2008/03/11(火) 11:44:58 ID:6iG/dSm9
9章の夜に河原町で
忍者に囲まれた紅葉という娘を助けると乳首が拝める
家庭用ゲームで乳首を見たのは初めてのような気がするw
623なまえをいれてください:2008/03/11(火) 11:49:40 ID:cOHEbTOq
鬼の爪 牙の作り方教えてください
624なまえをいれてください:2008/03/11(火) 11:49:59 ID:0pY3O/Fk
亀育てているんだけど、評価何点まであがる?
今のところ初期54が66、初期48が63、初期51が64
30くらいのは最後まで育てていないけど40くらいでほぼ頭打ちだったので
基本的に初期値+10〜15ってところでいいのかな?
625なまえをいれてください:2008/03/11(火) 11:56:59 ID:RFKPKOiD
>>623
鬼の遺骨
黄泉の石
究極の玉鋼を探せ
626なまえをいれてください:2008/03/11(火) 11:57:10 ID:LffV9O59
紅葉ってこいつか
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1213898_1407.html

どうせなら吉野のB地区のほうが良かった
627なまえをいれてください:2008/03/11(火) 11:57:35 ID:6A9iPbXF
>>622
9章限定では無いみたいだ、まあ他のサブイベントもだけど、解禁された移行でも
時間帯があってればイベントは起きる模様。俺は最終章あたりで、色々イベント
回収してるときにでたよ。
628なまえをいれてください:2008/03/11(火) 12:01:58 ID:y7pQl1Ah
クリア後でもおkってことか
行ってこよう
629なまえをいれてください:2008/03/11(火) 12:08:30 ID:NJRF6mlO
インストールすると読み込みが早くなるらしいけど
これってユーザーごとにインストールしないといけないの?
630なまえをいれてください:2008/03/11(火) 12:19:21 ID:e9n4RcjS
某所で動画見て面白そうだから買おうと思うんですが
コレって前作(現代編?)とは全然関係無い別モノですか?
1・2をやってるとニヤリとするような所があるならそこからやってみたいんですが
631なまえをいれてください:2008/03/11(火) 12:21:55 ID:VvjdhqlX
天下の太刀だかそんな名前の刀手に入れたんだけど、対になってる無双の小太刀って小刀があるって説明文に書いてあるんだけど、誰取った人いる?
ちなみに天下の太刀攻撃力164で、かなり強いです。
632なまえをいれてください:2008/03/11(火) 12:23:46 ID:Jf/OauK0
>>630
真島の兄さんと賽の花屋が別のキャラで出てくるよ
633なまえをいれてください:2008/03/11(火) 12:24:15 ID:whiN7V9Z
ラスト、家康が大軍引き連れてくると思ったのに、結局無双なのなw
家康さん、江戸戻って何してたんですか
634なまえをいれてください:2008/03/11(火) 12:25:47 ID:PpfNexmE
>>630
前作と全然関係無い別物だよ。ただ1・2で見たようなキャラが参でも
出てきてニヤリとできる
635なまえをいれてください:2008/03/11(火) 12:26:57 ID:uegH68U8
>>629
一回インストールすれば全部のユーザーで使える
それとロード時間が10秒から4秒になるからインストールを進める
>>630
サブイベントでも1・2と出てきたキャラが見参でも出てきたりしてるから
全部やったほうが面白いと思う
636なまえをいれてください:2008/03/11(火) 12:32:00 ID:VOsiwWme
いま11章まで来たんだけど、吉野が夜来て良い?ってくだりがセリフ無しだったのはなぜなんだ。
てか11章のOPムービー25分とか頭おかしいだろw
637なまえをいれてください:2008/03/11(火) 12:33:45 ID:NJRF6mlO
>635
全員がする必要はないんだね。ありがとう。
638なまえをいれてください:2008/03/11(火) 12:39:09 ID:AInYRMUO
>>622
サンクス。まだそこまでいってないや
639なまえをいれてください:2008/03/11(火) 12:41:29 ID:8rgVgHaQ
>>636
ムービーが25分流れるのか?!
情報が錯綜してて解らない!真実を知りたい!
ビーチクは拝めるのか!?
遊女とハメレるのか!?
インリンは団子フェラするのか!?
俺は買うべきなのか?!
誰か俺に答えを!!
640なまえをいれてください:2008/03/11(火) 12:45:15 ID:ydH0ehI3
>>633
俺も思った
やっぱり、ただの狸爺だったようで
つうか、このEDを考えたシナリオライターは相当のアホだと思う

究極闘技クリアすれば真EDが見られる
そう思っていた時期が僕にも有りました
641なまえをいれてください:2008/03/11(火) 12:51:48 ID:huSxTLvG
亀の評価ってどこでしてもらうのですか?
642なまえをいれてください:2008/03/11(火) 12:52:31 ID:VP3IkWrf
賭博ってどれが稼げる?チンチロリン好きだけど微妙な感じだ
643なまえをいれてください:2008/03/11(火) 12:53:26 ID:AY63mknN
今作の遊女はAV嬢や有名人起用してないみたいだから、
落とそうにもあんまりモチベーションが上がらん。

そうゆう時こそ著名人を起用するべきだろ。
644なまえをいれてください:2008/03/11(火) 12:55:33 ID:8rgVgHaQ
そうだそうだ!次回作では大浦あんな出せ!
645なまえをいれてください:2008/03/11(火) 13:02:07 ID:VOsiwWme
>>576>>580
ddです!
646なまえをいれてください:2008/03/11(火) 13:14:01 ID:VdPGWFhh
>>643
そうなんだよな、龍の初期ってVシネ臭がして
こんなところでこんな女優(AV)があって楽しかったんだが
647なまえをいれてください:2008/03/11(火) 13:31:23 ID:e926koox
>>624
俺のは70と68
70の奴は無敗の王者
648なまえをいれてください:2008/03/11(火) 13:34:27 ID:gkqrIXPA
じゃオレは浜崎りおで^^
649なまえをいれてください:2008/03/11(火) 13:46:35 ID:Ia64d0Bt
ゲームだから現実ではオファー蹴られる
まさみ丼、沢尻、新垣で遊女orキャバ嬢作って欲しいよ
650なまえをいれてください:2008/03/11(火) 13:51:00 ID:GiYSnYXU
理解不能な書売っちゃって良かったかな?
651なまえをいれてください:2008/03/11(火) 13:52:21 ID:y7pQl1Ah
>>639
いいから買ってこいよ、もうw

>>641
祇園の酒屋内の亀仙人
652なまえをいれてください:2008/03/11(火) 13:56:32 ID:xTl/KvYT
名刀持った山賊の弟分どこにいんだ?
653なまえをいれてください:2008/03/11(火) 14:01:42 ID:y7pQl1Ah
>>652
攻略スレか祇園の酒屋前に池
654なまえをいれてください:2008/03/11(火) 14:02:52 ID:xTl/KvYT
>>653
山道に修行してくるとか言ってたけどいないんだよね
655なまえをいれてください:2008/03/11(火) 14:03:03 ID:0pY3O/Fk
>>647
thx
70で無敗とは100点満点ではないのかな
初期値は覚えている?
656なまえをいれてください:2008/03/11(火) 14:28:36 ID:lK0DXDoM
最後に真島が生きてた理由を教えてくれ
657なまえをいれてください:2008/03/11(火) 14:31:21 ID:Y0O3bVmN
>>656
滝に落ちても死なない
鶴屋から落ちても記憶思い出す程度
清水寺が落ちて死ぬ理由なんてない
658なまえをいれてください:2008/03/11(火) 14:32:28 ID:rTR8HLsd
>>622
あのイベント乳首みえたか?
659なまえをいれてください:2008/03/11(火) 14:33:39 ID:6A9iPbXF
>>652
昼の山道。
660なまえをいれてください:2008/03/11(火) 14:34:24 ID:bPO1kUZw
>>656
1作目で奴の不死身は証明されてるわけだが?
661なまえをいれてください:2008/03/11(火) 14:35:27 ID:lK0DXDoM
>>657
なんだそんな理由か。
662なまえをいれてください:2008/03/11(火) 14:36:13 ID:rTR8HLsd
清水寺から飛び降りるって言葉があるけど、実際飛び降りても大抵は木とか葉っぱに引っかかって死なないみたいよ
663なまえをいれてください:2008/03/11(火) 14:37:56 ID:e926koox
>>655
最近亀の評価してもらったから初期の頃はしらん
で、今再評価してもらったら73点になってた
無敗といっても負けそうになることはあるよ
ちなみその亀は最初から優が二個あったな確か
664なまえをいれてください:2008/03/11(火) 14:37:59 ID:Y0O3bVmN
まぁ清水寺から落ちる真島は鎖をつかめば助かるだろ桐生チャン!と思ったよ
665なまえをいれてください:2008/03/11(火) 14:39:28 ID:VrZLR+pW
>>663
>ちなみその亀は最初から優が二個あったな確か
どんだけすげーんだよwその亀w
666なまえをいれてください:2008/03/11(火) 14:41:50 ID:lK0DXDoM
>>660
ああそうだったな。
667なまえをいれてください:2008/03/11(火) 14:44:47 ID:e926koox
>>665
ごめん間違えた。良が二つだ。そんな亀いねぇよwww
668なまえをいれてください:2008/03/11(火) 14:47:01 ID:VOsiwWme
11章なってイライラしてきた!
柳生崇矩=あいつ
妹に続いて姉にも手を出した?

ただ松方さんは沢庵と思ってたからびっくりした
669なまえをいれてください:2008/03/11(火) 14:48:50 ID:noOEu5fW

紅葉の乳首見えないぞゴルァ
50インチでやってんのに見えない。
見えたとかいうやつはブラウン管でやってて見間違えじゃねーの?
670なまえをいれてください:2008/03/11(火) 14:50:57 ID:51q0Ay8C
乳首にこだわりすぎだろw
正直、紅葉なんてどうでも良すぎる
吉野だったらかなり価値があったんだがな
671なまえをいれてください:2008/03/11(火) 14:52:23 ID:/JxTIAbx
>>668
おれも松方は沢庵だと思ってたな
正体わかったときはちょっとびっくりした
ぜんぜん衰えているように見えないし
672なまえをいれてください:2008/03/11(火) 15:00:27 ID:rTR8HLsd
そういえば胸の傷の理由って聞いた?
673なまえをいれてください:2008/03/11(火) 15:02:43 ID:/7CXCEYa
よろしく

龍が如く見参! 亀育成スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1205215341/
674なまえをいれてください:2008/03/11(火) 15:04:04 ID:lK0DXDoM
>>672
あの傷は剣士を臭わす只の複線みたいね。
675なまえをいれてください:2008/03/11(火) 15:06:15 ID:rTR8HLsd
そう言うことか天下の柳生様があんな深い傷を負ったんだから深い理由でもあるのかと
676なまえをいれてください:2008/03/11(火) 15:12:27 ID:63hjF58G
このゲームに三國無双の関羽、張遼、曹仁の声優さん発見!
677なまえをいれてください:2008/03/11(火) 15:25:30 ID:yu8NTgTM
自称剣豪最高
678なまえをいれてください:2008/03/11(火) 15:28:47 ID:jUht4cE+
しかし松方が小次郎の父親だったとはな
679なまえをいれてください:2008/03/11(火) 15:32:12 ID:e9n4RcjS
>>632>>634>>635
ありがとうございます真島さん好きだし1・2も合わせて買ってみます
PS3のグラに慣れるとPS2の画質が物足りなくなりそうなんで前作からやったほうがいいのだろうか
680なまえをいれてください:2008/03/11(火) 15:39:47 ID:R0QGBnLN
紅葉可愛いなw
まさかくの一だったとは・・・。
だがそれがいい
681なまえをいれてください:2008/03/11(火) 15:40:31 ID:xxF/gkxs
>>639
団子くわえるっけかな?
押すのに夢中で見れないんだよw
こんなの口にはいらなーいとかは言う。声はインリンじゃない人だと思うけど
682なまえをいれてください:2008/03/11(火) 15:47:43 ID:51q0Ay8C
紅葉の顔はいもっぽいだろ・・・
このゲームで一番好みなのは吉野だなw
683なまえをいれてください:2008/03/11(火) 15:49:32 ID:6A9iPbXF
>>682
人によるだろ、吉野は美人だがなんか狙いすぎてて嫌なタイプだ。
俺は紅葉派ですよ。
684なまえをいれてください:2008/03/11(火) 15:51:42 ID:uUKrCLRY
姉さんの手紙を届けにくる禿が一番好きなんていえない
685なまえをいれてください:2008/03/11(火) 15:55:02 ID:TvdWF1dT
赤とうがらしの幼女も捨てがたい
686なまえをいれてください:2008/03/11(火) 15:59:04 ID:AInYRMUO
絹代だろwJK
687なまえをいれてください:2008/03/11(火) 15:59:45 ID:QSKb2AOn
吉野は顔がキツくて好みじゃないな
紅葉か遥が好み
688なまえをいれてください:2008/03/11(火) 16:00:46 ID:VOsiwWme
>>686
うちの大学のミスが絹代って言うんだけどw
689なまえをいれてください:2008/03/11(火) 16:04:16 ID:TvdWF1dT
>>630
全ての作品に遥が出てくる
690なまえをいれてください:2008/03/11(火) 16:04:48 ID:yBSJPnIC
ようやくクリアしてきたぜ
つってもシナリオ一通りやっただけで競亀も博打も遊郭もまだやってないんだけどね

とりあえず真島に死亡フラグ立ちまくりで序盤はシリアスなシーンで笑ってしまったw
691なまえをいれてください:2008/03/11(火) 16:05:02 ID:HJgodnQQ
天狗からは教わる二刀の技って一つしかないのかなー
会いにいってもいないし・・・
692なまえをいれてください:2008/03/11(火) 16:06:00 ID:EFR+x44A
いちいち攻略サイトやwiki見るのめんどいな・・・攻略本買おうっと
693なまえをいれてください:2008/03/11(火) 16:07:13 ID:y7pQl1Ah
>>687
ロリコn
694なまえをいれてください:2008/03/11(火) 16:07:24 ID:lK0DXDoM
桃ちかなら抜ける。
695なまえをいれてください:2008/03/11(火) 16:08:04 ID:KS+EQRi/
今回、時代のせいもあって髪型が微妙
696なまえをいれてください:2008/03/11(火) 16:08:40 ID:5MpN77r7
紅葉が一番ですよ
697なまえをいれてください:2008/03/11(火) 16:10:05 ID:TvdWF1dT
紅葉=楓って2のキャバクラにいたよな
698なまえをいれてください:2008/03/11(火) 16:11:21 ID:6A9iPbXF
>>695
あるある。というか遊女とはいえ、普段は髪ふつうの挑発をうしろで結ってる位なんじゃないのか。
あんなのずーっと維持してたのかね。実際のところがどうだったのかしらないが、龍屋に私用
で着た時とか単なるロングだったら吉野の印象ちがったかも。
699なまえをいれてください:2008/03/11(火) 16:12:42 ID:+2Cko3MM
背水闘技の次が出ないんだけど条件何かなあ
700なまえをいれてください:2008/03/11(火) 16:13:25 ID:lK0DXDoM
遥はあの頭で俺の中でイメージダウンした
701なまえをいれてください:2008/03/11(火) 16:14:16 ID:TvdWF1dT
>>699
素手で最初の奴を二回優勝
702なまえをいれてください:2008/03/11(火) 16:15:09 ID:8h5NKBS6
紅葉って祗園トウジにモデリング似てね?
それだけで萎えるんだが・・・・
703なまえをいれてください:2008/03/11(火) 16:16:32 ID:TvdWF1dT
両刀使いの男は山下智久
704なまえをいれてください:2008/03/11(火) 16:17:25 ID:+2Cko3MM
>>701
三きゅ!
705なまえをいれてください:2008/03/11(火) 16:31:57 ID:+spuSBI2
>>702
嫌な事言うなよ……
本当にちょっと似てるだけに自覚したくなかった
俺の紅葉タンが
706なまえをいれてください:2008/03/11(火) 16:32:28 ID:ykMQIlri
朝霧のミニゲーム勝てないわ
金毘羅って何回くらい目指せばいいのん
707なまえをいれてください:2008/03/11(火) 16:35:51 ID:noOEu5fW
これ漫遊でいくら達成率あげても本編に引き継ぐ時、持ち物とステータスしか引き継げないってことか?
だったら意味なさすぎるんだが
708なまえをいれてください:2008/03/11(火) 16:37:13 ID:Y0O3bVmN
>>707
漫遊はコンプの最後の仕上げなんだろ
本編でしか取れない武器やヒートアクションや亀をとり京都漫遊で仕上げる
709なまえをいれてください:2008/03/11(火) 16:37:59 ID:UEdztXFq
天狗足便利だな
なにより戦闘が楽しくなるのがいい
これもっと早い段階で覚えられればよかったのになあ
710なまえをいれてください:2008/03/11(火) 16:38:04 ID:DoX6kMKO
鬼が島とかいう相撲取り強すぎね?
711なまえをいれてください:2008/03/11(火) 16:39:41 ID:muAc2Mx5
滝修行後の桐生ちゃんが
ハイパー賢者タイムに突入しててワロタwwwww
712なまえをいれてください:2008/03/11(火) 16:48:44 ID:ykMQIlri
50回60回超えても勝てねぇ
ランダムにやってんのに
713なまえをいれてください:2008/03/11(火) 16:50:40 ID:R0QGBnLN
>>709
どこで覚えるのかkwsk
714なまえをいれてください:2008/03/11(火) 16:56:21 ID:UEdztXFq
>>713
三十三間堂の商人から大天狗の面買え
最終章までいかないと買えないけど
715なまえをいれてください:2008/03/11(火) 16:57:20 ID:ykMQIlri
ミニゲームのやりすぎでうちの桐生ちゃん吐きまくり
716なまえをいれてください:2008/03/11(火) 16:59:39 ID:VOsiwWme
>>714
最終章まで行かなくても買えるよ
717なまえをいれてください:2008/03/11(火) 17:01:43 ID:noOEu5fW
>>708
まぁそうだが、漫遊モードにした時点で本編でやったイベント等は全部初期化されてるっぽいから、例えば「い一番」あけないと預かり所コンプできないよな。
漫遊でい一番の鍵とれるっけ?
718なまえをいれてください:2008/03/11(火) 17:02:19 ID:UEdztXFq
>>716
そうだっけ?大天狗の面は売ってくれなかった気がするんだが
719なまえをいれてください:2008/03/11(火) 17:03:12 ID:R0QGBnLN
>>714
どんな技だっけ?
確か天狗に会った記憶がある
720なまえをいれてください:2008/03/11(火) 17:04:00 ID:ykMQIlri
大天狗は最終章までいかないと商人が雲隠れしてるな
721なまえをいれてください:2008/03/11(火) 17:04:55 ID:VOsiwWme
>>718
ごめ、勘違いしてた。


ってケツメの曲ここで流れるのかよww
名越ミスってるぞ
722なまえをいれてください:2008/03/11(火) 17:06:10 ID:UEdztXFq
>>719
通常攻撃をキャンセルして回避できるようになるやつ
723なまえをいれてください:2008/03/11(火) 17:09:13 ID:8PUa5i4/
ムービーに凄い違和感感じるなぁと思ったら
まばたきしないのな、マネキンが口パクしてるみたい
724なまえをいれてください:2008/03/11(火) 17:10:00 ID:ykMQIlri
70回いってもいけねぇ
なんじゃこるぁ
725なまえをいれてください:2008/03/11(火) 17:12:48 ID:qKRebxx+
ボウリングの方が簡単
練習すれば簡単にストライク連発できて、勝てる
726なまえをいれてください:2008/03/11(火) 17:14:11 ID:ykMQIlri
ボウリングは結構いけるね
コンプしようと思ってるんだけど、金比羅とジライヤ作ったやつ出て来い
727なまえをいれてください:2008/03/11(火) 17:16:52 ID:UEdztXFq
ジライヤは後半は重ね当て狙わなきゃ得点届かないからきついな
728なまえをいれてください:2008/03/11(火) 17:19:25 ID:e926koox
遊女によって得意なお座敷遊びがあるみたいだからな
絹夜にボーリングでターキーだされて小便ちびった
729なまえをいれてください:2008/03/11(火) 17:20:23 ID:ykMQIlri
ジライヤは空は金玉取るまで連続で当てて、あとは全部低速で重ね撃ちだな
極みは金玉無とらなくても猪を二回重ね撃ちと熊とカラスの重ね撃ちで稼げれば、ずっと低速でいける
タイムボーナスとか飾りですよ、まじで
730なまえをいれてください:2008/03/11(火) 17:31:53 ID:7cuavwt8
なんか店でバンバン宣伝されてるんで来てみたが
まだ2スレ目だったのか
2ちゃんで買ってる奴少ないのかな
731なまえをいれてください:2008/03/11(火) 17:36:42 ID:uUKrCLRY
 >>730
シリーズのスレと単体のスレで分かれてる
732なまえをいれてください:2008/03/11(火) 17:40:38 ID:7cuavwt8
733なまえをいれてください:2008/03/11(火) 17:47:25 ID:0pY3O/Fk
金比羅、あまりに遊女がミスら無いのは卑怯だと本気で思える
かるたも始まる前に全体の配置を一回見せろと
COMは分かっているだろうがこっちはあの狭い範囲で探す羽目になっているのに
扇が一番楽だった
734なまえをいれてください:2008/03/11(火) 17:48:01 ID:SfxYO7e6
このスレ見て欲しくなったんで楽天で特典付がまだ売ってたんでポッチった。
発送メール来たんで明日届きそう、明日から俺は
735なまえをいれてください:2008/03/11(火) 17:48:03 ID:5ISwKH8V
吉野太夫みたいな嫁が欲しい
736なまえをいれてください:2008/03/11(火) 17:50:25 ID:ykMQIlri
朝霧の金比羅もう諦めた
FF10-2の超クソミニゲームも打開したこの俺がぁ
加速装置とか欲しかったな
737なまえをいれてください:2008/03/11(火) 17:53:23 ID:5MpN77r7
>>717
古代の七支刀が入ってるよ
かぎ拾った場所は覚えてないけど
738なまえをいれてください:2008/03/11(火) 17:55:50 ID:SY3x/6sH
>>723

まばたきするぞ
739なまえをいれてください:2008/03/11(火) 18:11:31 ID:5JeQKKAv
吉野は顔がキツイと見せかけて、
優しいそうな感じもするのが最高だw
絶妙なバランスだな
740なまえをいれてください:2008/03/11(火) 18:18:11 ID:5ISwKH8V
吉野いいよいいよ
あの遥いじめてたブスに言い放った
「黙り!」の迫力に惚れた
741なまえをいれてください:2008/03/11(火) 18:36:49 ID:R5+AuvND
>>730
こういう書き込みで埋め尽くされる夢見た
742なまえをいれてください:2008/03/11(火) 18:39:18 ID:FGjGhQEO
今回が初龍でかなり楽しんでいるのでクリアしたら1、2にも手を付けようかと思ってるんだが 
舞台が現代ってだけでゲーム自体の流れは見参と同じだと思っておk?
743なまえをいれてください:2008/03/11(火) 18:55:07 ID:mhLJ1Jwy
ロード長いし画面が綺麗じゃないからイヤになりそう
744なまえをいれてください:2008/03/11(火) 18:56:04 ID:ykMQIlri
戦闘前のロードがしんどいかもね
745なまえをいれてください:2008/03/11(火) 19:06:48 ID:eOaVDUrH
やったことないんでトレーラー見てみたんだけど、
このシリーズってアサクリみたいな感じ?
746742:2008/03/11(火) 19:08:45 ID:FGjGhQEO
初めて買ったハードがNEOGEO.CDだったからちょっとやそっとのローディングは余裕だぜ。
747なまえをいれてください:2008/03/11(火) 19:09:15 ID:zif+5uS9
>>742
流れは同じだね。本編、サブ、ミニゲームと
748なまえをいれてください:2008/03/11(火) 19:09:41 ID:pmKJG59u
>>744
インスコしたら一瞬じゃん
749なまえをいれてください:2008/03/11(火) 19:10:52 ID:N3iBLXaw
psstoreに名越のインタビュー来てるってのは既出?
750なまえをいれてください:2008/03/11(火) 19:14:32 ID:UxLFoCRI
秋元さん説得しない場合のムービーワロス
751なまえをいれてください:2008/03/11(火) 19:14:41 ID:M3RXqpTX
よくフリーズするんだが・・・20Gだからか?
752なまえをいれてください:2008/03/11(火) 19:15:51 ID:FGjGhQEO
>>751
俺も20だけど凍らないぞ。容量ギリギリとか?
753なまえをいれてください:2008/03/11(火) 19:16:51 ID:e926koox
セーブしたあとボタン連打してるとフリーズする
俺だけ?
754なまえをいれてください:2008/03/11(火) 19:17:26 ID:3gWzcbEy
新参なんだがいいか?
龍のハラワタってどこで手にはいるん?
755なまえをいれてください:2008/03/11(火) 19:18:31 ID:ykMQIlri
俺も20Gだな
>>754
敵が落とした気がする
756なまえをいれてください:2008/03/11(火) 19:20:30 ID:3gWzcbEy
>>755
今から片っ端からボコすかな
サンクス
757なまえをいれてください:2008/03/11(火) 19:21:48 ID:aL0Byv+T
>>754
ちょうど洛外の雑魚が落としたところだ
758なまえをいれてください:2008/03/11(火) 19:26:17 ID:+zSZBFqW
亀が死ぬたびに前に助けた背中に傷ある亀が一匹ずつ家に来る
この亀も死ぬのかな
759なまえをいれてください:2008/03/11(火) 19:26:18 ID:ykMQIlri
>>748
流れで1,2のことを言ったんだスマン
760なまえをいれてください:2008/03/11(火) 19:28:42 ID:FTRB4GSb
全国に天海の同胞がいるのか
こりゃ続編あるな
761なまえをいれてください:2008/03/11(火) 19:32:38 ID:pmKJG59u
インリン様ワロタw
762なまえをいれてください:2008/03/11(火) 19:34:27 ID:5MpN77r7
史実では天海は108歳まで生きてる化け物です
だから続編では天海は死んでいなかったことに・・・
763なまえをいれてください:2008/03/11(火) 19:39:59 ID:FTRB4GSb
ラストはドラゴン怒りの鉄拳かよw
764なまえをいれてください:2008/03/11(火) 19:40:44 ID:P+pd9G9l
悪代官もよかった、昔同名のゲームやったの思い出したわ
765なまえをいれてください:2008/03/11(火) 19:40:59 ID:w9sh1sbM
シナリオほめてる奴いるけど、

浮世「あなたなら真の剣士になれる・・・ぐふっ」
武蔵「・・・」

四年後

武蔵「金さえ払えば何でもするぜぇ!」
  「いつになったらやらせてくれるんだよぉ」

この時点でシナリオ破綻してると思た。
キャラ設定がご都合主義て。
766なまえをいれてください:2008/03/11(火) 19:42:25 ID:MLc/BTuz
滝は完全にボタンに集中してるので、インリンがまったく目(耳)に入らない・・・
滝だけ全部初回でクリアできたよ。

流鏑馬とジライヤがきつい・・・
767なまえをいれてください:2008/03/11(火) 19:43:34 ID:FTRB4GSb
いやーやっとクリアーしたがほんと一本の映画を見たようだ
やっぱ龍が如くは素晴らしい
768なまえをいれてください:2008/03/11(火) 19:43:57 ID:liOrleQ0
無理に擁護しなくてもいいから
769なまえをいれてください:2008/03/11(火) 19:45:33 ID:pmKJG59u
流鏑馬はきついな、合格点が高すぎ
770なまえをいれてください:2008/03/11(火) 19:45:47 ID:/JxTIAbx
>>751
俺は60だけど頻繁にフリーズしたな
インスコデータ消したら一切フリーズしなくなったよ
そのかわりロード長くてきつかった
再インスコすれば大丈夫かもしれない
771なまえをいれてください:2008/03/11(火) 19:45:55 ID:LffV9O59
>>765
4年も経てば人間変わるんだよ
772なまえをいれてください:2008/03/11(火) 19:46:01 ID:FTRB4GSb
ジブラはともかくケツメイシは普通にいいじゃん
773なまえをいれてください:2008/03/11(火) 19:46:48 ID:Luz/diZr
白雪が投扇興でパーフェクト出したときは空気読めと思った
774なまえをいれてください:2008/03/11(火) 19:51:14 ID:P7kYe4VU
60GB、インスコありで40時間くらいやってるけど今のところフリーズはないな
775なまえをいれてください:2008/03/11(火) 19:51:28 ID:FTRB4GSb
桐生は死なんかったけど武蔵は死んだのか・・・最後の真島のセリフで泣いた・・・
776765:2008/03/11(火) 19:55:35 ID:w9sh1sbM
>>771
確かにそうだけど、映画のシナリオだと思うとヒドイ展開でしょ。
シナリオは1、2に比べてだめだと思う。
まだクリアしてないけど。
777なまえをいれてください:2008/03/11(火) 19:57:05 ID:rTR8HLsd
逆転裁判4に比べたら数倍まともだよ
778なまえをいれてください:2008/03/11(火) 20:00:54 ID:P7kYe4VU
2に比べたら相当良いほうだろw
779なまえをいれてください:2008/03/11(火) 20:02:00 ID:51q0Ay8C
逆転裁判の最後は吹いたからなぁw
全てを無意味にする落ちだったし・・
780なまえをいれてください:2008/03/11(火) 20:05:03 ID:M3RXqpTX
>>770
あり、再インスコ試してみるわ
781なまえをいれてください:2008/03/11(火) 20:06:22 ID:FTRB4GSb
あれだけ多勢な天海の同胞が相手でも武蔵チャンならチンチンでしょ
そりゃいっぺんにかかってくればきついけど5〜6人づつしかこないんだし








(´・ω・`)
782なまえをいれてください:2008/03/11(火) 20:14:52 ID:dwKxoYkk
8章クリア後、闘技場ってどうやって行くんだっけ
783なまえをいれてください:2008/03/11(火) 20:17:37 ID:pmKJG59u
天啓で出てくる魚が異様にリアルだなw
猫とかネズミはしょぼいのに
784なまえをいれてください:2008/03/11(火) 20:18:19 ID:J9y/ej9k
武蔵は最後ぎりぎり生きて戻る しかし剣をもう握る事は出来ないほどの傷を負う
そして武蔵としては死んだが桐生として生きていると脳内変換してエンディングをみた
785なまえをいれてください:2008/03/11(火) 20:21:34 ID:P7kYe4VU
すべては龍が如く3で明らかに!
786なまえをいれてください:2008/03/11(火) 20:21:57 ID:+zSZBFqW
時代的に剣士として生きて行ける最後の時だからな
徳川時代になったら剣振る時代じゃないし
787なまえをいれてください:2008/03/11(火) 20:26:23 ID:MLc/BTuz
武蔵の描いたオロチの画がかわいい。

あと道場のワンコ最強。
788なまえをいれてください:2008/03/11(火) 20:39:05 ID:lK0DXDoM
龍のセーブデータ数が多いとフリーズしやすいみたいね。
セーブデータを呼び出す時とか、かなり不安定。
要らないデータは削除したらサクサク。
789なまえをいれてください:2008/03/11(火) 20:45:13 ID:tU9YWGVf
なあ、マジで金喰い虫どこ言ったか知らない?
あとこいつだけなのに。俺以外に持ち物からいつの間にか消えてたって人居ないの?
790なまえをいれてください:2008/03/11(火) 20:46:42 ID:oFnAKubO
板倉までロリコンかよ
面白すぎるwww
791なまえをいれてください:2008/03/11(火) 20:48:32 ID:bTvlUD/g
一緒に便所に来いって別のこと連想するな
792なまえをいれてください:2008/03/11(火) 20:49:09 ID:5MpN77r7
天狗の勺杖っていいな
祇園の戦闘が楽になった
793なまえをいれてください:2008/03/11(火) 20:52:22 ID:FTRB4GSb
794なまえをいれてください:2008/03/11(火) 20:53:28 ID:qEIsOJuo
>>790
あれは上から連れ出すように命令されてて、仕方なくやったこととちゃうん?
795なまえをいれてください:2008/03/11(火) 21:02:44 ID:GiYSnYXU
今6章始まったとこなんだけどどうやって昼夜進められるの?あと天啓を得るやつの魚の川てでかい橋のとこでしょうか?アイコンとかでてないので…
796なまえをいれてください:2008/03/11(火) 21:03:10 ID:Luz/diZr
上からの命令だけであのイヤらしい声は出せないな
797なまえをいれてください:2008/03/11(火) 21:05:10 ID:Luz/diZr
6章始まったところならまだ川街道には行けないはず
798なまえをいれてください:2008/03/11(火) 21:05:48 ID:pmKJG59u
>>795
川で釣りしてるおっさんのとこだよ、二人いるけど洛なんたら町から入って奥の方
799なまえをいれてください:2008/03/11(火) 21:09:12 ID:51q0Ay8C
問題は、二刀流の男が見つからないことだ
洛外神社らしきものを、町の中央付近に見つけたが誰もいねぇええ
あれか?夜にならないとだめってことか?
800なまえをいれてください:2008/03/11(火) 21:10:20 ID:8Cui2gom
>>776
シナリオ進めればそこらへんの堕落加減の意味がわかるよ。
遥に対して話す場面があるから。
801なまえをいれてください:2008/03/11(火) 21:18:38 ID:YIE1+h2k
>>799
夜は分からないが夕方に行ったらいたよ
802なまえをいれてください:2008/03/11(火) 21:21:41 ID:oFnAKubO
>>794
体べたべた触ってにやけてるのはどうみてもw
803なまえをいれてください:2008/03/11(火) 21:24:40 ID:51q0Ay8C
>>801
d
イッテミル
804なまえをいれてください:2008/03/11(火) 21:28:11 ID:+4q0GlJC
>>27
HDMIとかDVI-Dくらい付いてるだろ、液晶ディスプレイに。
805なまえをいれてください:2008/03/11(火) 21:31:15 ID:dwKxoYkk
極上玉鋼ってどこかで買えるの?
806なまえをいれてください:2008/03/11(火) 21:33:32 ID:+4q0GlJC
なんだ、まだ2スレ目か。

買おうと思ってたけどやっぱやめた。
807なまえをいれてください:2008/03/11(火) 21:34:19 ID:MLc/BTuz
>805
章が進むと武器屋で買えるようになるよ。
808なまえをいれてください:2008/03/11(火) 21:45:06 ID:Z0GiyfR4
佐々木小次郎は最終章闘って分かち合う
最後のボスは天海
宮本武蔵こと桐生一馬之介は最後死ぬ
沢庵和尚(松方)だと思ってた坊さんは柳生
伊藤さんは伊藤一刀斉
途中出てくる狸爺は徳川家康
最初殺す結城は徳川家康の息子
遙は徳川家康の孫で結城の娘
遥の育ての親を殺したのは丸目
丸目は結局見方

809なまえをいれてください:2008/03/11(火) 21:53:50 ID:FTRB4GSb
鬼の遺髪だけ見つからないんだけどどこで手に入るか教えて旦那たち
810なまえをいれてください:2008/03/11(火) 21:55:26 ID:sizeRAhF
相変わらずアンチが多いな
811なまえをいれてください:2008/03/11(火) 21:55:39 ID:LffV9O59
>>808
クリアしたけどそんなネタバレ全く効果ないな
812なまえをいれてください:2008/03/11(火) 21:57:55 ID:pmKJG59u
元々Z区分で今回でもD区分のゲームだからPS3独占でもかなりマシだな
ガンダム無双なんかPS3持ってない妬みガキの荒らしが酷かった
813なまえをいれてください:2008/03/11(火) 22:04:39 ID:dwKxoYkk
>>807
ありがとう。早速行ってみる
814630=679:2008/03/11(火) 22:27:09 ID:e9n4RcjS
とりあえず1をこれからはじめます!2と見参は売り切れてたので取り寄せ頼む事になりました!
815なまえをいれてください:2008/03/11(火) 22:35:36 ID:gftbAsW7
確かにとてつもなく面白かったが2日でクリアーしちゃうボリュームがちょっと悲しかった。
816なまえをいれてください:2008/03/11(火) 22:39:21 ID:N3uxhaGh

結局、クソゲーかよ!
817なまえをいれてください:2008/03/11(火) 22:39:23 ID:FTRB4GSb
ストーリーだけ進めたらそれくらいだろうけどサブストーリーやりながらだと結構時間かかるよ
つーかおたくが一日どれだけやったのか知らんけど10時間以上やってたらボリュームどうこうの問題じゃないと思う
818なまえをいれてください:2008/03/11(火) 22:42:52 ID:ZMkwMnv5
サブストーリーやってミニゲームもやってたら無茶苦茶時間かからないか?
というか本編全然進まねえ
819なまえをいれてください:2008/03/11(火) 22:45:41 ID:J9y/ej9k
遊郭にも行かず 他のミニゲームも殆どせずにストーリーだけ追ってクリアしたんだけど
18時間くらいかかったよ
820KETSU:2008/03/11(火) 22:56:37 ID:eJTcDTEp BE:1649193269-2BP(0)
俺も昨日買ってさっきストーリーだけ越した。。俺も20時間前後でオワタ^−^ 
ストーリー越すだけに集中したら、遊郭とか、ミニゲームは、うっといなあ
徳川家康に無理やり博打やらされたりしたしな、正直めんどい。じじい、死ね死ね~~~~~~~~~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
821なまえをいれてください:2008/03/11(火) 23:01:47 ID:xTl/KvYT
古代の七支刀って鶴屋でもとれるよね?
預かり所でも取れて2本とれんの?
822なまえをいれてください:2008/03/11(火) 23:02:05 ID:Z1S2rCO8
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/game/news/20080311mog00m200021000c.html

初週本数DMCと同じ位だってさー

っていうかDMCってどれ位売れたんだ初週
823なまえをいれてください:2008/03/11(火) 23:14:21 ID:kJ/w8VQi
>>820

別にあれは断れる
824754:2008/03/11(火) 23:20:50 ID:3gWzcbEy
龍のハラワタ探して数時間・・・
まったく取れないのはなぜだ?
825なまえをいれてください:2008/03/11(火) 23:22:32 ID:frAA7Kqw
オワタ
明日売ってくる
826なまえをいれてください:2008/03/11(火) 23:23:37 ID:MLc/BTuz
>824
雑魚が落としたおかげで3つあるが、1つは三十三間堂の商人から買える。
品物がランダムでなく順番が決まってるなら相当後の方(20両くらい使った?)だが。
827754:2008/03/11(火) 23:25:41 ID:3gWzcbEy
最終章だし三十三間堂で貰えるかな?
行ってみるわ
828なまえをいれてください:2008/03/11(火) 23:29:34 ID:frAA7Kqw
動きのあるシーンはまあまあ見れたが
会話のみのシーンが気持ち悪かった
つかムービー長過ぎ
ファイナルファンタジーか
829なまえをいれてください:2008/03/11(火) 23:31:36 ID:noOEu5fW
悪鬼羅刹作るのに必要な雷石と漆黒の魔石ってどこでとれる??
830なまえをいれてください:2008/03/11(火) 23:32:28 ID:Y0O3bVmN
FFよりMGSかと思ったわ ムービーと会話シーン長すぎ
831なまえをいれてください:2008/03/11(火) 23:45:38 ID:5MpN77r7
>>829
光悦の忍者と預り所じゃないか
832なまえをいれてください:2008/03/12(水) 00:01:28 ID:ZveI51LJ
ドスランポスの「逆襲
833なまえをいれてください:2008/03/12(水) 00:02:17 ID:Z1S2rCO8
ドスランバサラン
834なまえをいれてください:2008/03/12(水) 00:15:26 ID:F8PJ2dTE
桐生に姉さんの手紙を届けるために店からチョコチョコ出てくる禿が可愛いいいい
835なまえをいれてください:2008/03/12(水) 00:38:17 ID:2lvrLhzF
植田良平でる?相当強かったらしいじゃん史実でも
836なまえをいれてください:2008/03/12(水) 00:55:19 ID:FpMGSWKG
>>835
でるよ。弱いけどw
837なまえをいれてください:2008/03/12(水) 00:56:31 ID:PvgciWnh
あの吉岡道場の師範か
838なまえをいれてください:2008/03/12(水) 00:59:08 ID:2lvrLhzF
>>836まじで?WW 扱い悪いなおい!植田好きなのに!
839なまえをいれてください:2008/03/12(水) 01:03:39 ID:ezNpVz0L
あのぉ、これ何章まであるの?
仕事などでなかなか進めなくて、今7章なんだけど。
840なまえをいれてください:2008/03/12(水) 01:07:56 ID:PvgciWnh
>>839
12章
841なまえをいれてください:2008/03/12(水) 01:09:58 ID:OyvMv5DH
天海は実在した人物なのか
842なまえをいれてください:2008/03/12(水) 01:12:11 ID:ezNpVz0L
>>840
有難う。
なんだ、もう半分行っちゃってるのか。
案外短いんだなぁ。
843754:2008/03/12(水) 01:13:10 ID:5w0M35kz
>>841
一説じゃあ明智光秀が南海防天海になったってのもあるな
844なまえをいれてください:2008/03/12(水) 01:14:05 ID:VeikMkeq
話がむかつく
845なまえをいれてください:2008/03/12(水) 01:17:28 ID:OyvMv5DH
>>843
秀吉に山崎の戦いで敗れたのに?
846754:2008/03/12(水) 01:19:51 ID:5w0M35kz
847なまえをいれてください:2008/03/12(水) 01:31:20 ID:5H+Z3qAp
>>842
サブストーリーもちゃんとやれよ
全クリしたあとからだと面倒だからな
848なまえをいれてください:2008/03/12(水) 01:31:31 ID:sO0wa30X
天海ってすげぇ長く生きたから
入れ替わり説があるんだよな
849なまえをいれてください:2008/03/12(水) 01:31:50 ID:OyvMv5DH
光秀だったら面白いな
850なまえをいれてください:2008/03/12(水) 01:32:00 ID:fDC42Ydi
カカシ陣でハリキリすぎて□ボタンが戻りづらくなっちまった
851なまえをいれてください:2008/03/12(水) 01:33:26 ID:X/lmN9ub
植田のモデルは阿藤快
852なまえをいれてください:2008/03/12(水) 01:34:01 ID:OyvMv5DH
しかしながらこのゲームの天海は老いぼれのくせに斬りまくられたうえ崖から転落したのに生きてる生命力の強さw
853なまえをいれてください:2008/03/12(水) 01:38:57 ID:F5/mKwHr
ジライヤ全部達忍にしたけどなんもなし
854なまえをいれてください:2008/03/12(水) 01:39:04 ID:OyvMv5DH
祇園門番の遥を連れてきたやつ六平直政って俳優のおっさんに似てるんだが
855なまえをいれてください:2008/03/12(水) 01:40:51 ID:/RzsyTv/
>>854
似てる所か声も本人だよw
856なまえをいれてください:2008/03/12(水) 01:49:31 ID:K6lsFNlk
菓子屋もさまーずの三村に似てたわ
857なまえをいれてください:2008/03/12(水) 01:54:36 ID:Lk7pze8S
占い師も中村玉緒に似てたわ
858なまえをいれてください:2008/03/12(水) 02:01:42 ID:OyvMv5DH
>>855
本人なの?
859なまえをいれてください:2008/03/12(水) 02:09:13 ID:oSWsX+xO
最後、武蔵チャンは死んでないね。
武蔵チャンは剣を離し、山で「五輪書」を認めているんです。
860なまえをいれてください:2008/03/12(水) 02:10:42 ID:pjfMIkvV
無刀転殺覚えたけど

桐生ちゃん空気嫁
861なまえをいれてください:2008/03/12(水) 02:11:42 ID:Lk7pze8S
>>859
ちげぇよ
桐生チャンは武蔵チャンという人生を終わらせて、ボロボロになりつつ無事祇園にたどり着き
揚羽といちゃつきつつ、駆け回りをやってるんだw
と、真島のセリフと漫遊の龍屋に揚羽がいることから推測w
862なまえをいれてください:2008/03/12(水) 02:14:23 ID:ALmQqBu+
人いねえけどひょっとして微妙?
侍道好きだったんで迷ってるんだが、あれと比べてどうなんよ。
863なまえをいれてください:2008/03/12(水) 02:17:00 ID:/RzsyTv/
スレが2つあって分断されてる上に2ch層と合致しないからそりゃ人も少ない
864なまえをいれてください:2008/03/12(水) 02:21:55 ID:WxpOTDFm
>>862
あんな荒削りでショボいク○ゲーに比べたら1億倍おもしろいので、
侍道好きなら買っても間違いない。

人がいない理由は、
「龍のメインユーザー層である普通の社会人は、平日のこんな時間に2chに来ない」
から。
865なまえをいれてください:2008/03/12(水) 02:24:13 ID:6zrwqd/8
阿国の藤原紀香って声も本人がやってるんだなw
龍見参は芸能人を似せる事に関して凄い技術持ってるwwww
866なまえをいれてください:2008/03/12(水) 02:24:49 ID:pjfMIkvV
おっと侍道の悪口はそこまでだ
まあ残月手に入れるのに何時間かけたかわからんが
867なまえをいれてください:2008/03/12(水) 02:31:28 ID:pyLyfMNt
亜門=天狗=うどん食ってるおかっぴき
868なまえをいれてください:2008/03/12(水) 02:34:35 ID:OyvMv5DH
初めての人は1,2やってこれやるより
これやって1、2やるほうがいいかもな
869なまえをいれてください:2008/03/12(水) 02:36:27 ID:Y57tuKzH
これやってるGKってwiiのゲーム性とかわからないんだろうなぁ…
ゆとりか?
870なまえをいれてください:2008/03/12(水) 02:37:16 ID:6zrwqd/8
歌舞伎の発祥ってこう言う事なのか?w
871なまえをいれてください:2008/03/12(水) 02:39:45 ID:pyLyfMNt
wii(笑)
872なまえをいれてください:2008/03/12(水) 03:23:57 ID:0SUL9jAQ
クリアして漫遊モードやってるんだが
サブシナリオ全部埋まるのかな
873なまえをいれてください:2008/03/12(水) 03:32:53 ID:tBRBLC51
プレイ中にPS3のドライブ壊れた奴いない?

このゲームPS3に負担がかなりあるかも
俺はドライブが読み込まなくなった
874なまえをいれてください:2008/03/12(水) 03:38:07 ID:F5/mKwHr
俺は70時間くらい起動してるけど無いな
飯や出かける時に放置してたりもした
875なまえをいれてください:2008/03/12(水) 03:46:44 ID:6zrwqd/8
禁煙しろ
876なまえをいれてください:2008/03/12(水) 04:06:26 ID:oqXIBSVy
11章で龍屋で休んだ後翌朝になって奥からいきなり吉野出てくるが
なんかイベントスキップされたような感じ受けたけど気のせい?
前夜に吉野との会話とか無いのか
877なまえをいれてください:2008/03/12(水) 04:09:06 ID:Lk7pze8S
そこらへんのカラミは欲しかったよなぁ
むしろ、セクロスシーン見たかったですw
桐生チャンは先に休もうとして、吉野が帰ってくる→セクロス→朝って流れだったんだろう
イベントスキップではないよ・・
878なまえをいれてください:2008/03/12(水) 04:19:36 ID:0SUL9jAQ
あそこはでも吉野が着物の崩れを直すしぐさがエロかったな
あれでセクロスしたんだろなと思った
879なまえをいれてください:2008/03/12(水) 04:19:51 ID:Gawx8PAD
セガ「名越アカン!それZ指定や」

って言われたとか言われていないとか
880なまえをいれてください:2008/03/12(水) 04:26:46 ID:pjfMIkvV
クリアした

あの場面でラップ流すのはあわんなあ
881なまえをいれてください:2008/03/12(水) 04:32:52 ID:fRgk5dcd
ラップじゃないよ歌謡曲だよ
しかしOPといいEDといいあんなのがヒップホップだと思われたら悲しいな
もし海外で発売ってなったらどうするんだろう
882なまえをいれてください:2008/03/12(水) 05:08:01 ID:tXixEICq
秋元くんちょっと老けた?
883なまえをいれてください:2008/03/12(水) 06:58:45 ID:4RmnWzbF
洛外神社ってどこですか?
884なまえをいれてください:2008/03/12(水) 07:06:43 ID:1xGF1pMH
>>865
藤原紀香が出てるの?
885なまえをいれてください:2008/03/12(水) 07:23:54 ID:fRgk5dcd
>>883
洛外町の大門から本阿弥とは反対の突き当たりの社だったと思う
886なまえをいれてください:2008/03/12(水) 07:31:43 ID:4RmnWzbF
>>885
ありがとう
887なまえをいれてください:2008/03/12(水) 08:01:36 ID:wrDBtIgM
>>858
どう聞いたって本人の声と違う
>>865
よく聞いてなかったからまた聞いてみるわ
888なまえをいれてください:2008/03/12(水) 08:18:28 ID:28SPnrqk
5800で売れた、一年後ベストが1800円ででるからその時買う
889なまえをいれてください:2008/03/12(水) 08:21:58 ID:6zrwqd/8
>>884
阿国役で出てた
890なまえをいれてください:2008/03/12(水) 08:27:26 ID:6eeMNCkW
>>888 PS3のベストは3800円
891なまえをいれてください:2008/03/12(水) 08:28:16 ID:GK8iUBhJ
くそ・・・・流鏑馬の一般やってるんだが、565点より上が全然とれねぇ・・・・・
あと一回、あと一回ってやってるうちに、もう一時間もプレイしてるよ・・・・
892なまえをいれてください:2008/03/12(水) 08:44:17 ID:iE9q7syP
>>890
龍が如くのベストは普通のPS2ベストより安いけどね
893なまえをいれてください:2008/03/12(水) 09:40:05 ID:ZQPn/h1Q
白雪とったー
894なまえをいれてください:2008/03/12(水) 09:49:33 ID:ujVeHlo2
>>669
俺のベンキューの安い19インチモニター(HDMI接続)でもはっきり見えるぞ?
いったいどこに目付いてるんだw
895なまえをいれてください:2008/03/12(水) 09:52:37 ID:L5AIcDcH
ちょっと待ってくれ
乳首見えるのか
詳しく頼む
詳しく
896なまえをいれてください:2008/03/12(水) 09:58:18 ID:ujVeHlo2
897なまえをいれてください:2008/03/12(水) 10:18:53 ID:2lvrLhzF
今6章の最初なんですけどどうやって昼夜進められるんですか?夜の画面が暗くて見づらい…
898なまえをいれてください:2008/03/12(水) 10:27:00 ID:ujVeHlo2
昼夜はストーリー進める事で変化、自由に変えられるわけではない
夜が見づらい>メニューの設定の中は見てないんか?
或いはTVの方を調整するかだね
899なまえをいれてください:2008/03/12(水) 10:46:46 ID:2lvrLhzF
>>898さん そうなんですか…てか歌舞伎桐生ちゃんクソワロタWWW
900なまえをいれてください:2008/03/12(水) 11:02:01 ID:0W5wRU4L
このゲームやったら勃起止まらん
901なまえをいれてください:2008/03/12(水) 11:04:18 ID:Ct7aPIdL
>>895
乳首どころか尻も見えてるぞ
ぽっちゃり系・・・というかうっちゃり系だけど
902なまえをいれてください:2008/03/12(水) 11:06:55 ID:6/iRIk5A
買おうと思ってるんだけど前作2の不満点はカメラ視点だったけど、それは今回も直ってない?
良い点、不満点をあげてください
903なまえをいれてください:2008/03/12(水) 11:16:07 ID:cM1FYOF1
どこかに5両で売れるアイテム落とす金ピカの雑魚がいるらしいのだが
場所どこ?
904なまえをいれてください:2008/03/12(水) 11:16:22 ID:5H+Z3qAp
前作やってないからわからんが視点はDMC4よりはマシな程度かな
905なまえをいれてください:2008/03/12(水) 11:17:20 ID:Ct7aPIdL
>>902
店の前とか注目場所以外はカメラグリグリ動かせるようになったぞ
良くなったのはロードとか戦闘とか画像とか色々あるけど、悪くなったのを探すのは難しいな
人によっては時代劇が嫌とか、女が好みじゃないとかはありそうだけど
906なまえをいれてください:2008/03/12(水) 11:25:57 ID:6/iRIk5A
>>905
うわマジですか、それだけで買いです!!
世界観は侍道シリーズ好きで龍が如く大好きなので買わなきゃ損ですね
907なまえをいれてください
>>902
カメラ視点に不満を持ったことはないな