Devil May Cry 総合スレ【mission 186】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
◆全世界200万本の男。
『Devil May Cry』 絶賛発売中! / 希望小売価格2,604円(Play Station2 the Best!)
公式サイト:http://www3.capcom.co.jp/devil/
P:小林 D:神谷
◆悲しい現実。
『DEVIL MAY CRY 2』 発売中
公式サイト:http://www.capcom.co.jp/devil2/
P:田中 D:伊津野
◆スタイシッシュ・コラボレーション。
『Devil may cry 3』 好評発売中
公式サイト:http://www.capcom.co.jp/devil3/
P:田中 D:伊津野
◆兄貴も使える待望の完全版。
『Devil may cry 3 Special Edition』 好評発売中! / 希望小売価格3,990円(税込)
公式サイト:http://www.capcom.co.jp/devil3_se/
◆新主人公登場!悪魔の隻腕を宿す男 ネロ。
『DEVIL MAY CRY 4』 PS3、XBOX360、PCにて発売
公式サイト:http://www.capcom.co.jp/devil4/
P:小林 D:伊津野

※新スレは>>970を取った人がStylishに立ててください。
※sage進行でお願いします。
※1信者も3信者も2叩きもスタイシッシュ叩きも魔人叩きもハード叩きもDullですからほどほどに
2なまえをいれてください:2008/02/28(木) 22:12:58 ID:Koxph0Xl
■前スレ
Devil May Cry 総合スレ【mission 185】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1202399266/

■攻略スレ
Devi lMay Cry攻略スレ Mission43
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1203003341/
Devil May Cry2攻略スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1170814020/
Devil May Cry3攻略スレ Mission75
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1203922406/
Devil May Cry4攻略スレ 14
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1204031049/
■関連スレ
Devil May Cry2は【Part2】もエロカワイイ。
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1175413236/
DEVIL MAY CRY 4【Mission 79】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1204055469/
3なまえをいれてください:2008/02/28(木) 22:13:18 ID:Koxph0Xl
▼映画「デビルメイクライ」
ttp://www.gaga.co.jp/news/press/030602.html
▼アニメ「デビルメイクライ」
ttp://dmc-tv.com/
▼サントラなど
ttp://www.tanomi.com/devil/
▼デビルメイクライ FILM DVD BOOK the trinity of fates
ttp://www.e-capcom.com/shop/?goods=1243082
4なまえをいれてください:2008/02/28(木) 22:14:25 ID:WZ97AVr6
>>1まったく乙な野郎だ・・・
5なまえをいれてください:2008/02/28(木) 22:19:34 ID:6S+oT/z9
You will not forget this devil's >>1乙・・・
You are worthy as my >>1乙!!
6なまえをいれてください:2008/02/28(木) 22:28:36 ID:dGqWZE/2
お お お、乙。


ジャックスパロウか…

レディ→ダンテ トリッシュ→ダンテ ダンテ→エンツォ

のビンタリレーを連想してしまった。
7なまえをいれてください:2008/02/28(木) 22:29:33 ID:Adxkh1Lk
>>1
コイツを!乙!力を込めて!角度を変え!乙!さらに・・・もっと強く!乙こんでやる!
8なまえをいれてください:2008/02/28(木) 23:05:36 ID:kJ4eSN52
乙リッシュ
9なまえをいれてください:2008/02/28(木) 23:06:47 ID:SeD3A7F8
そうさ、この腕は>>1乙と書き込む為にあるってことだ!!
10なまえをいれてください:2008/02/28(木) 23:10:19 ID:bVqWdUvA
>>9
かっこいいこと言ってるように見えてせつねえwww
11なまえをいれてください:2008/02/28(木) 23:50:54 ID:WWHjbhdl
ゲハ板のセクハラスレで見つけたんだが、
DMC4作った人とニンジャガイデン作ってる人が悪口言い合ってるみたい
DMC4は技が一種類しか繰り出せないとか言ってるけど、
ゲームショウの体験版てスティンガーとかハイタイム実装されてなかったっけ?
http://kingyo.cure.to/me/archive_341.htm
12なまえをいれてください:2008/02/28(木) 23:54:06 ID:G1RPa6VZ
今更乙
それ小林がDSニンジャガにケチ付けたのが始まりだから
13なまえをいれてください:2008/02/28(木) 23:54:19 ID:9tQt83Ri
>>1
1回乙ろうか

>>11
Don't speak,just die
黙って死ね
14なまえをいれてください:2008/02/29(金) 00:24:02 ID:GW9dLJiH
>>11
楽し過ぎて狂っちまったんだろうよw
15なまえをいれてください:2008/02/29(金) 00:29:43 ID:YWFH6G+P
業界盛り上げる為にワザと喧嘩してんだろ
プロレスだよ
16なまえをいれてください:2008/02/29(金) 01:50:14 ID:vduBVQE0
アニメ初めて見たが、なんかダンテが変なキャラだな
むしろモリソンのがゲーム版のダンテに近いような?
17なまえをいれてください:2008/02/29(金) 01:53:37 ID:t2z+NaF7
>>16
小説や漫画版も結構あんな感じよ。
ゲームと他媒体で違う感じ
18なまえをいれてください:2008/02/29(金) 05:33:28 ID:8A3SrQcy
いつまでもチョーシ乗んな!出てこい魔帝ムンドゥス!
母の仇…
黙れ!
どこにもいかねえよ!見な、逃げ道なんかねえ!だが貴様も道連れだ!
ジャックポット!!
19なまえをいれてください:2008/02/29(金) 11:20:58 ID:UUsdj4r9
閏年だし四年に一度しかできない事をやりたい。
・・・2のDMDクリアしてみるか
20なまえをいれてください:2008/02/29(金) 12:18:05 ID:Bv6tiNYt
>>18
熱いなあ
1ダンテとアヌビスのディンゴは似てる気がする
21なまえをいれてください:2008/02/29(金) 12:24:02 ID:ZT5eKlwg
>>12
DMC4最初の体験版発表の時にニンジャガチームがケチつけてきたのが更に前にあるから
22なまえをいれてください:2008/02/29(金) 12:59:22 ID:JsDQdPOv
1はしょっぱな事務所の半裸ギャル剣ハンガーもわすれないでください
23なまえをいれてください:2008/02/29(金) 13:02:39 ID:EYi6ADw3
2のダンテも事務所に女のポスターみたいの張ってあった気がする
2の寡黙なダンテだとむっつりスケベにしか見えないな
24なまえをいれてください:2008/02/29(金) 13:27:30 ID:B8m0AFmG
>>20
アヌビスのキャラデザはカプコンの格ゲーを参考にしたとスタッフが明言してた
にしても外見も性格付けも似てるよな、ダンテとディンゴ
25なまえをいれてください:2008/02/29(金) 13:28:27 ID:7JeceJrd
>>18
なんかDQNだね
熱血バカなジャンプの主人公みたい
26なまえをいれてください:2008/02/29(金) 13:30:07 ID:oY5K09Cb
へぇ
これをDQNと見るとはまた斬新な解釈で
27なまえをいれてください:2008/02/29(金) 13:35:51 ID:EhHnAt4I
>>25
この良さがわからんとは…
これだからゆとりは困る
28なまえをいれてください:2008/02/29(金) 13:37:01 ID:dwIx25hr
どっちかというとネロのがDQNだろ
品が無いというか若いというか
狙って作ったんだろうしそこが好きだけどね
29なまえをいれてください:2008/02/29(金) 13:39:03 ID:Y3FiggWc
どうでもいいです
30なまえをいれてください:2008/02/29(金) 13:49:49 ID:Bv6tiNYt
>>24
マジか!まあ白髪と褐色肌ってなかなかいないよな
皮肉屋で口が悪くてでも正義を愛する熱い心で周囲に頼られる…
ダンテっぽいな確かに
31なまえをいれてください:2008/02/29(金) 13:54:45 ID:JsDQdPOv
でもダンテほどエロ気質はなかった気が
32なまえをいれてください:2008/02/29(金) 14:03:46 ID:J1X5wQX9
クールでもないね
33なまえをいれてください:2008/02/29(金) 14:37:15 ID:tUsa8sta
エロ分ははいだらで補う
34なまえをいれてください:2008/02/29(金) 14:39:47 ID:ynQb0YgH
文脈がワカランと>>18見ても意味不明だって
だがネロがDQNなのは挑発のハッハーを見るに間違いないと思った
35なまえをいれてください:2008/02/29(金) 14:45:07 ID:qe6OTnUu
結局何でダンテが2で暗く無口な男になったのか分からずじまいか

5ではきっと凄い鬱展開が期待できる
36なまえをいれてください:2008/02/29(金) 15:09:05 ID:tUsa8sta
ドラッグオンデビルメイクライですか
37なまえをいれてください:2008/02/29(金) 15:47:53 ID:h1Kyt98/
なんかDODがDMCに寄生し始めている感じのネーミングやめれ
38なまえをいれてください:2008/02/29(金) 21:00:16 ID:Kmj2uJrd
>>1
39なまえをいれてください:2008/02/29(金) 21:34:24 ID:gEB3rnNF
>>18
おいおい、1の字幕と言葉が遣い違うぞw

どっちかつーと3ダンテが喚きそうな口調だな
40なまえをいれてください:2008/02/29(金) 22:18:25 ID:swwW16+C
ダンテとディンゴは似てるよな、ほんと
DMCアニメ開始前はここでアヌビスを勧められて、
ダンテの声が日本語だったらディンゴがいいなあ
とか思ってたぜ
41なまえをいれてください:2008/02/29(金) 23:26:31 ID:BlX9ZPuZ
>>17
小説はゲームと近いと思う。
漫画は打ち切られたというので察するべし。

ディンゴは井上だったか。
あっちの方が多分合うだろうな。
42なまえをいれてください:2008/02/29(金) 23:38:55 ID:c4Mp1jF5
小説のギルバは結局何だったんだと
ムンドゥスが作った双子のどっちかの複製品てことでいいのか?
43なまえをいれてください:2008/02/29(金) 23:52:52 ID:BlX9ZPuZ
>>42
答えがほぼ明記されていただろうが。
婆さんを殺して放火する兄貴マジ外道。

DMC4とニンジャガの喧嘩は、痛餓鬼がDOAシリーズの宣伝のために
ストリートファイターや他社のゲームを叩いていた頃からの伝統だろう。
完全な出来レースかある程度本気でやってるのかは知らんが。
44なまえをいれてください:2008/03/01(土) 00:10:55 ID:Oc9iqTig
>>43
わが主の復活の為に〜とか抜かしてやがりましたぜ?
ムンドゥスの下っ端になるのはもうちょい先だろと
ショットガンぶっ放したりもな。銃嫌いだったんじゃないのかと
大和っぽい刀も残して逝っちゃったしな

シリーズ物の弊害と言えばそれまでだが
小説の設定が好きな俺としては矛盾無く繋がってもらいたいのさ
45なまえをいれてください:2008/03/01(土) 00:13:51 ID:ADtYEGnw
矛盾してるものはしょうがない
その辺パラレルとして楽しむしかないね
46なまえをいれてください:2008/03/01(土) 00:32:24 ID:mQQKvMSc
>>44
洗脳されてたんだろ
47なまえをいれてください:2008/03/01(土) 00:35:11 ID:mQQKvMSc
もうちょい付け足すと洗脳が一時的に解けていた
もしくはあの小説のできごとの後洗脳が解けた
っていう説が少し前ここでもあった
もう何でも付け足せるものは付け足そうw
48なまえをいれてください:2008/03/01(土) 01:12:16 ID:2Jp/sYvT
バージル信者の妄想はもういい。
49なまえをいれてください:2008/03/01(土) 01:33:15 ID:0O1ygLli
もう全員絶刀に粉微塵にされちまえよ
50なまえをいれてください:2008/03/01(土) 08:00:23 ID:LcNT763w
信者とか言って人を不快にしいたいなら
ゲハに言って満喫してこい
51なまえをいれてください:2008/03/01(土) 08:19:55 ID:ML3wqRo/
機種に拘る信者論争はゲハ向きだが
キャラに対する論争は違うだろ?

つかバージル信者のうざさは昔から何度も指摘されてるしな
52なまえをいれてください:2008/03/01(土) 10:38:20 ID:Na4jfRyl
>>43
格ゲー作っちゃ喧嘩して、エロゲー作っちゃセクハラして、板垣も話題に尽きないな
田中もDMC2発売に合わせて、下手物食いギネス記録にでも挑戦すればよかったのに
53なまえをいれてください:2008/03/01(土) 10:38:53 ID:VZTCVaXb
まあギルバのくだりはパラレルまたは各々脳内補完でいなふ
54なまえをいれてください:2008/03/01(土) 12:57:40 ID:X2zvz/Uz
enough already!
55なまえをいれてください:2008/03/01(土) 13:14:06 ID:w53NFKEm
more than enough!
56なまえをいれてください:2008/03/01(土) 13:34:18 ID:XsC2L7b+
なんでダンテ肌の色変わったんだろ
57なまえをいれてください:2008/03/01(土) 14:05:27 ID:2Jp/sYvT
1の日焼けダンテ:キャラデザとして赤白褐色で見映えする
2以降:美形白人であるという設定にしたかったので肌が浅黒いのは禁止

なのだと思う。静岡ほどではないにしても、海外受けも大きい作品だからな。
1の黒い方がいい配色だと思うが、そういえばKOFのK'という奴も使えば
悪くないのに評判が悪かった。

ディンゴやダンテぐらいしゃべったら良かったんだろうがDQN設定でなー。
58なまえをいれてください:2008/03/01(土) 14:09:38 ID:ML3wqRo/
日焼けした肌に銀髪:米ではスポーツマンを意識し肉体的に優れたイメージのセレブ系配色。俳優に多い
2以降の北欧並みの白さ:悪魔っぽさを出すために血の気を失わせた(どちらかというと吸血鬼配色?)
59なまえをいれてください:2008/03/01(土) 14:17:04 ID:0W4zDaPq
静岡ってなに?
60なまえをいれてください:2008/03/01(土) 14:19:20 ID:mQQKvMSc
サイレントヒル
61なまえをいれてください:2008/03/01(土) 14:41:55 ID:o5qiEkLN
最初肌の色なんて気にならなかったけど、やっぱ褐色の1ダンテがいいよな
強そうというか男らしいというか
色白だとイケメン好きの人を意識してるって思ってしまう
デビルの絵描いてる人のは大体3ダンテとか色白なんだもんなぁ
62なまえをいれてください:2008/03/01(土) 14:52:22 ID:0O1ygLli
褐色じゃなくなったのは2でのルシアとの対比の為だろ
ほんといらんことするわあ
63なまえをいれてください:2008/03/01(土) 14:52:29 ID:VZTCVaXb
俺はどっちも好きだな。ただもう見慣れたから色白の方が似合ってる。
…というか、どっち見ても違和感ないんだけど。

ドラマCDVol2聞いたがメアリ=アン=アーカムがレディの本名かな?
64なまえをいれてください:2008/03/01(土) 21:13:13 ID:2Jp/sYvT
>>62
あー、それはあるかもな。>ルシアとの対比
で、>>58の言うように海外の雑誌では目も赤くしてたんだったか。

でもウケなかったのか、当時海外サイトで拾ったCGもむしろノーマルな
色指定のダンテだった。ほんといらんことするわ、田中。
65なまえをいれてください:2008/03/01(土) 22:03:00 ID:qkM+o5Ux
初めて聞いたな続編の足をひっぱるほどの駄作は
66なまえをいれてください:2008/03/01(土) 22:36:29 ID:tnro6WeB
こいつを・・ぶち込む!
67なまえをいれてください:2008/03/01(土) 22:45:49 ID:hocW2YOk
ぶっちゃけ4おもしろくなかった
PS3ではまともなだけ
68なまえをいれてください:2008/03/01(土) 23:12:32 ID:vfU/iAmq
発売直後の4スレは「微妙」って評価で一致しててなかなか笑えた

最近はもう面白いと思ってる奴しか残ってないだろうから違うだろうけど
69なまえをいれてください:2008/03/01(土) 23:16:47 ID:4/Sre1nJ
いや一致してなかったし
70なまえをいれてください:2008/03/01(土) 23:17:25 ID:F2SkjD6N
まあ思い込んでればそうも見える
71なまえをいれてください:2008/03/01(土) 23:22:29 ID:gjAUhkIf
ストーリーは微妙で一致してた
アクションはまあまあ
72なまえをいれてください:2008/03/01(土) 23:26:39 ID:QeRh6Pjh
冒険してないから無難な出来になるのは仕方ない
悪い意味でじゃないぞ、別に良い意味でもないが
73なまえをいれてください:2008/03/01(土) 23:30:37 ID:w53NFKEm
ストーリーは酷かったが1周目しか気にしない
アクションは良くも悪くも無難かな

手抜きというよりは、開発期間が足りなかった印象を受けた
小林があんなに大口叩かなければダメージも少なかったんだが
74なまえをいれてください:2008/03/01(土) 23:31:39 ID:hocW2YOk
結局ネロはなんなんだと
これが次作ネロ主人公への伏線だったらもうDMCはやらない
75なまえをいれてください:2008/03/01(土) 23:36:47 ID:foivp3FZ
前作の糞敵が減ってるところが4の一番良いところ
76なまえをいれてください:2008/03/01(土) 23:37:49 ID:VZTCVaXb
アクションは良かった。
敵はともかく自キャラのアクションとそれに対するレスポンスだけ総合していえばシリーズでもかなりよかった。トップクラス。
敵自体も結構いいの多め。

ただ単純に3のときできたアクションが消えてたりで「足りない」って印象。
あそこにさらに足していって敵もさらに作りこんで増やせば1も3も超える可能性は感じた。
まあ1は方向性自体、作品性ズレたので超えるという概念は存在しないからおかしいんだけど、
1も3も4も楽しかったわ俺。そういう意味ではあれをもっと高めりゃもっと楽しめるDMCができそうだなとは感じた

ストーリーは中途半端だったけど。まあ音楽とか展開一つ一つでドラマチックさがあったのは良かった。
77なまえをいれてください:2008/03/01(土) 23:56:23 ID:2Jp/sYvT
ストーリーはアホかなんじゃこりゃなんだが、
音楽が結構良いんで乗せられるな。

ネロはもういいのには同意。腕じゃないんだ剣と銃で行きたいんだ。
78なまえをいれてください:2008/03/01(土) 23:59:29 ID:y6BD6c1R
4は普通に面白かったけど、1や3をプレイした時のような衝撃はなかったな
1の時は後頭部をかったいフランスパンで殴られたような衝撃が
3の時は膝の裏をバットでフルスイングされたような衝撃があった
79なまえをいれてください:2008/03/02(日) 00:00:26 ID:w53NFKEm
>>78
分かりやすそうで全然分からなかったわ
80なまえをいれてください:2008/03/02(日) 00:01:40 ID:qkM+o5Ux
金玉をどうこうで例えてくれ
81なまえをいれてください:2008/03/02(日) 00:03:52 ID:lXdX2iUK
>>80
1は金玉の付け根をさわさわされた感じ
3はちんこの付け根をさわさわされた感じ
4はちんこと金玉の間をさわさわされた感じ
2はふと「アレ?金玉が一個ないんじゃねコレ」と戸惑う感じ
82なまえをいれてください:2008/03/02(日) 00:06:09 ID:WZDagPcH
>>81
悔しいが、4の例えは同意せざるを得ないな
充実感はあるんだが物足りないんだよ
83なまえをいれてください:2008/03/02(日) 00:06:27 ID:jo58On6s
足開いて鏡の前に立って金玉見てると左右に勝手に動いてて、人体の不思議さを感じるよね
84なまえをいれてください:2008/03/02(日) 00:07:10 ID:jo58On6s
左右じゃないや上下w
85なまえをいれてください:2008/03/02(日) 00:07:27 ID:oypfawQ1
>>81さんのお陰で買う決心がつきました
ついでに彼女も出来て順風満帆です、ありがとうございました。
86なまえをいれてください:2008/03/02(日) 00:07:43 ID:ZVCHwT0E
金玉がない人にはこれまた分からないな
87なまえをいれてください:2008/03/02(日) 00:22:19 ID:NpV90DHi
4はステージ・ミッション構成が駄目すぎて足を引っ張ってるな
88なまえをいれてください:2008/03/02(日) 00:27:59 ID:Ag7g6aPI
オーブファウンドはマジいらなかったな
なぜ3同様の評価にしなかったのか
89なまえをいれてください:2008/03/02(日) 00:28:11 ID:McdJl6xm
だれるよな
1、3のようにテンポよく進めれたらいいんだが
3のM15のだれだれっぷりがずっとな感じだ
90なまえをいれてください:2008/03/02(日) 00:32:06 ID:19X0MW0o
4のグラとアクションは良かったよ。
てかさぁ、1や3より良くなってて当然だろ、次世機対応なんだし。
クリアしたけど、1や3の時みたいにやりこみたいとは思わないんだよなぁ
ネロもいいけどサブでいいじゃん。
やっぱさ、DMCはダンテがメインじゃなきゃ、つまんねえよ。
91なまえをいれてください:2008/03/02(日) 00:35:19 ID:YQQPDarP
やっぱりダンテでなければ

これはもう決まりだな
ヒゲのオッサンが主役でもいいじゃないか
粋だと思わんかカプンコ...
92なまえをいれてください:2008/03/02(日) 00:40:39 ID:1GY/ERnw
また若作りさせると思う
不精ヒゲは描画の細かさのアピールもあったと思うし
93なまえをいれてください:2008/03/02(日) 00:41:05 ID:rD7Wz5uM
武器変更もやったスタイルチェンジもやったアクションも増やした腕を使ってみた
シリーズモノで1の衝撃度は越えられないモノだし正直これ以上は望めない気がするなぁ
あとは敵のAI、スピードアップくらいなのかな
個人的には腕はかなり面白かったがダンテには似合わないな
94なまえをいれてください:2008/03/02(日) 00:43:00 ID:39Be8wft
仮にダンテの子孫でもいいんだよ
ダンテの全てを引き継いでいれば

ネロは駄目じゃないけどイマイチなんだよ
MGS2の反応見て分かんねえのかなカプコンは
95なまえをいれてください:2008/03/02(日) 00:46:16 ID:w4dPihbK
MGS2は発売直前まで隠してたからだろ
96なまえをいれてください:2008/03/02(日) 00:47:42 ID:GPvnKzHs
MGSは特殊だよな
でも今回のストーリーは微妙だったからネロ続投はやめて欲しいなぁ…
97なまえをいれてください:2008/03/02(日) 00:51:15 ID:uDq6onEY
アクションゲーとしては全然いいんだ、腕も面白いしストリークの発想もすごくいい
ただネロがアクション用の設定以外まったくどんな人間なのかわからないのが残念
98なまえをいれてください:2008/03/02(日) 00:57:37 ID:McdJl6xm
普通に面白い分、残念な部分が本当に目立つな
99なまえをいれてください:2008/03/02(日) 00:58:22 ID:FIzJtwqL
次回作でネロが「今度は俺が助ける番だ」とか言いだしそうだな
それはそれで面白そうだが
100なまえをいれてください:2008/03/02(日) 01:00:09 ID:LNONaln2
M11のジジィうぜー
ラストよりやりづらいとかどういうこったい
逃げすぎじゃね?
101なまえをいれてください:2008/03/02(日) 01:01:49 ID:lXdX2iUK
巨人のタイミングも覚えないといけないし(スティンガーよりなんか難しい)
フィールド広いわ下降りて攻撃はしてこないわスパーダでガードしないわ

何気にあそこイライラするな
102なまえをいれてください:2008/03/02(日) 01:02:56 ID:39Be8wft
次回作はダンテメインで
ネロと兄貴と闇魔刀の真相を探る展開なら
良いんだけどね。

ただ、4の反響を見る限りは、ストーリーもアクションも
革新を得られるものが確実に求められるだろうし、
ダンテ本人がネロにあんま興味無さそうなのが残念だ
103なまえをいれてください:2008/03/02(日) 01:03:27 ID:uDq6onEY
>>100
CS3ぶっこんで爆発したところに突進オススメ
104なまえをいれてください:2008/03/02(日) 01:35:31 ID:LNONaln2
おお、S取れた
やっぱチャージショットいいね
てか巨人カウンター取れたのか
105なまえをいれてください:2008/03/02(日) 01:38:33 ID:2hUqOwlY
4のマズかった点は、ジジイの逃げで俺のDMDエニグマのトラウマを甦らせたことだな。
106なまえをいれてください:2008/03/02(日) 01:56:46 ID:GPvnKzHs
ジジイは離れてると攻撃してくるからそこで距離を詰めると楽勝。
3と違ってちゃんと対処法があるのが4のいいところだな。キメラ以外。
107なまえをいれてください:2008/03/02(日) 02:40:10 ID:/NjIZG3x
公式でエネミーガードしながらキメラを倒す動画があったけど、
どんな指してやがるんだ。
108なまえをいれてください:2008/03/02(日) 02:43:31 ID:dbupzBzH
チャージしつつエネミーガードしつつ戦えるようになりたい
109なまえをいれてください:2008/03/02(日) 06:33:46 ID:xJYoGxnC
ネロは普通にいいと思うけどな。悪魔の手楽しいじゃん。イクシードもかなりいい。
5ではもっとネロを作り込んで要素増やしてクリアするまでネロしか使えなくていい。
クリア後にダンテで全ミッションできるようにしてほしい
110なまえをいれてください:2008/03/02(日) 06:46:02 ID:uDq6onEY
>>109
アクション性だけならすごくいいと思うし、そろそろインフレ状態なダンテを特典に〜でもダメじゃないんだ
ただネロがダンテほどキャラクターとしては面白くないんだよな・・・(・ω・`)
111なまえをいれてください:2008/03/02(日) 07:03:20 ID:BDeze012
結局、ネロがどんなキャラなのかよくわからなかったしな
最初のムービーではただのDQNって印象だったけど、後半に行くにつれて、どんどんどんなキャラなのかわからなくなっていった
112なまえをいれてください:2008/03/02(日) 07:14:46 ID:GPvnKzHs
ミッション12で交代させられてやっと最後に登場したと思ったらいきなり愛について語りだすからな…
113なまえをいれてください:2008/03/02(日) 08:34:45 ID:BvGOJQlF
ネロのキャラが面白くないってのは、単に描写不足な所為だと思うんだけどな。
あれもこれもって入れたせいでストーリーについてまともに描けてないのが痛い
114なまえをいれてください:2008/03/02(日) 09:03:14 ID:AfqekCO+
やっぱここと4スレじゃ意見分かれるんだな
続編はネロじゃない方が良いって4スレで呟いたらボッコボコにされたぞ
「設定説明不足で魅力を感じない」って言っても
「ネロ主人公の続編で明らかになるから」の一点張り
115なまえをいれてください:2008/03/02(日) 09:18:51 ID:OS1MEYo3
いやそんな一枚岩じゃないぞ
116なまえをいれてください:2008/03/02(日) 09:37:47 ID:H8Ofs4zV
>>114
4スレでもやっぱダンテ主人公だろって意見の方が多いだろ
ネロ言ってる奴は一部の人かと
117なまえをいれてください:2008/03/02(日) 10:45:36 ID:9gcCYzHN
>>114
>>116
変な捏造すんなよダンテオタ
どっちのスレにも両方の意見が普通にいるだろ
118なまえをいれてください:2008/03/02(日) 10:59:06 ID:Xo8v3F6b
どこのスレでもボコボコにされるのは一言多い奴だけだよな
119なまえをいれてください:2008/03/02(日) 12:10:55 ID:RI4+sLMn
このゲームって怖い場面は多いですか?
初代から始めてみようと思ってるんですが、難易度とか教えて頂けると嬉しいです
120なまえをいれてください:2008/03/02(日) 14:12:02 ID:MU5QrHAg
初代は割と怖かったりグロかったりするところもある。バイオ派生なので。
3はダンテがクレイジーなせいもあって怖くはない。
難易度は3は最初からイージーかノーマルか選べる、1は何回か死ぬとイージーが選べる。
どちらも難しいけどやりごたえはある。

2のことは忘れろ、というか忘れさせてくれ
121なまえをいれてください:2008/03/02(日) 14:33:13 ID:+7heU/C9
バンバン撃ちまくるのは楽しかったですよ?高層ビル登りながら悪魔ヘリと戦うシチュ「は」燃えたんだが

>>119
ホラーっぽい演出はほぼ1のみと見ていい
122なまえをいれてください:2008/03/02(日) 15:52:07 ID:I8TYb8AS
1は雰囲気が恐くて今でも嫌な場所はある、敵は面白いんだけどね。
123なまえをいれてください:2008/03/02(日) 15:58:04 ID:rD7Wz5uM
アラストルが刺さってる廊下の白い顔の銅像がいつ動きだすのか不気味で怖かった
124なまえをいれてください:2008/03/02(日) 16:38:38 ID:RI4+sLMn
>>120->>122
詳しく教えてくれてありがとー
怖いの苦手だから、3を買ってみます

3でハマれたら1、2も検討してみるっすw
125なまえをいれてください:2008/03/02(日) 16:42:19 ID:rbFS0DhA
そういや本棚に置いてある予言書の文章も割とおどろおどろしかったな。
黒い翼がどうこうは、シューティングの時だけのダンテの魔人形態のことだったか。
バージルが出たせいで製作側もダンテというとやたら赤、とこだわるようになって
しまったんで、こないだ久々にやったら「?」となったわ。
126なまえをいれてください:2008/03/02(日) 16:44:48 ID:rbFS0DhA
なあ、>>124を見て思ったんだが、3は怖くこそないが、
痛そうな表現は4を含めても一番説得力ありそうじゃね?

違うトラウマにならない事を祈る。
127なまえをいれてください:2008/03/02(日) 17:32:12 ID:lXdX2iUK
魔人覚醒時やらレディのアレやらは無茶苦茶痛そうだったな…
128なまえをいれてください:2008/03/02(日) 18:03:05 ID:ZVCHwT0E
魔神描く政治は思い出しただけで痛い痛い
129なまえをいれてください:2008/03/02(日) 19:02:30 ID:BvGOJQlF
>>114
「設定説明不足で魅力を感じない」からネロが嫌って理屈がわかんねー!

俺はDBが好きだから次回作でも出て欲しいんだが。
キャラがどうだからってのは全くないですね
130なまえをいれてください:2008/03/02(日) 19:07:49 ID:FANczed8
キャラがどうでもいいってんなら別にネロである必要もないわけだ
131なまえをいれてください:2008/03/02(日) 19:33:40 ID:+7heU/C9
デビルブリンガーのシステムさえ継いでれば、となるわな
132なまえをいれてください:2008/03/02(日) 19:41:12 ID:cdHSTOrJ
別にネロでもかまわないが
あの声が嫌いだから声優は別の人にしてほしい
133なまえをいれてください:2008/03/02(日) 19:45:56 ID:hDLujDS2
>>132
そうか?俺は結構声きにいってるけど。
まぁルーベンダンテみたいなかんじで5がでたとすればネロの声にも慣れるんじゃないのか?
現に俺はもうダンテの声はルーベン以外考えられないし。
134なまえをいれてください:2008/03/02(日) 19:51:09 ID:BDeze012
ネロは普段の声はいいんだけど、挑発のときの「ヘァッハー」はやめてほしい
せっかく「BANG!」ってかっこよくキメたのに、変な声出さないでほしい
135なまえをいれてください:2008/03/02(日) 19:56:35 ID:rD7Wz5uM
日本人から聞いて格好良い英語だけを並べろと?
136なまえをいれてください:2008/03/02(日) 19:58:49 ID:lXdX2iUK
ヒャッハー!はチンピラっぽくて好き。実際口悪いって設定だし
137なまえをいれてください:2008/03/02(日) 20:17:07 ID:+7heU/C9
悪ガキとしてあの声自体には不満はないな
138なまえをいれてください:2008/03/02(日) 20:19:34 ID:lXdX2iUK
ダンテ森川みたいな日本語吹き替えのイメージとしては櫻井かな。ハセヲチックな感じ
139なまえをいれてください:2008/03/02(日) 20:32:27 ID:rbFS0DhA
チンピラなのはいいんだが、敵に槍をぶっ刺してズコズコやっているのを
見たら一気に嫌な気分になった。
スト2のキャミィじゃないんだが、未熟ゆえの残忍性というのは
個性になるかもしれないが、俺はDMCをそんな暴力礼讃ゲームとして
買い求めてるわけじゃないんだ。

だから4のシステム自体はいいが、これで続けるんならもう買わない。
140なまえをいれてください:2008/03/02(日) 20:37:57 ID:GPvnKzHs
バスターのシステムのパクリ元のGOWのCSアタックがとても残忍な攻撃方法だからしかたない
141なまえをいれてください:2008/03/02(日) 20:38:09 ID:BDeze012
ダンテは敵踏みつけながら銃ぶち込みまくって、仕舞には蹴り飛ばしてたぞ
142なまえをいれてください:2008/03/02(日) 20:38:44 ID:iUl34ROA
殺らなきゃ殺られる世界で暴力云々て今更なこと言ってもねぇ
143なまえをいれてください:2008/03/02(日) 20:44:11 ID:2hUqOwlY
>>139
Mission1のダンテフルボッコは何も思わなかったのか。
144なまえをいれてください:2008/03/02(日) 20:50:46 ID:lXdX2iUK
>>139
※このゲームには一部暴力やグロテスクなシーンが含まれています

おーけー?
145なまえをいれてください:2008/03/02(日) 21:27:01 ID:rD9vlQo9
久々に1のDMDやってみたら敵が攻撃しまくってくるよ。。
マリオネットですらもうやばいw剣投げすぎ
しかし体力が多すぎないとこがいいんだよな・・。このバランスもう少し
受け継いでもらいたかったな
146なまえをいれてください:2008/03/02(日) 21:30:17 ID:lXdX2iUK
そういやドラマCD2巻で、悪魔にダンテが
「お前魔力ショボイな。どこぞの城のマリオネットの方がよっぽど強かったぞ」
みたいなこと言ってるの聞いて噴いた
147なまえをいれてください:2008/03/02(日) 22:03:25 ID:YQQPDarP
そんなにドラマCDの話したいのか
こないだから
148なまえをいれてください:2008/03/02(日) 22:08:07 ID:AfqekCO+
>>145
最近のは攻撃力低い&体力無駄に高い傾向だよな
正直ダルい、上手ければさっさと片付けれるようにしてほしい

>>147
小説とかCDとか付いていけません
知らない奴のが多いと思ってたがどうなんだろ
149なまえをいれてください:2008/03/02(日) 22:10:46 ID:lXdX2iUK
>>147
したら問題でもあるのかw

持ってないならスルーでよくね?俺も2の後半とかの話になるとさっぱりだからスルーしてるわ
150なまえをいれてください:2008/03/02(日) 22:16:45 ID:vzMZO+1M
そろそろ漫画版の話を始めようか…
151なまえをいれてください:2008/03/02(日) 22:16:50 ID:KJqbYEIy
>>149
そうだよな
おれも2の話はシカトする
152なまえをいれてください:2008/03/02(日) 22:19:39 ID:u9NdicCY
そもそも2の話題が出ることが(ry

まあゲーム小説漫画CDアニメ設定資料全部抑えてるとなると少ないんじゃね
俺はいけるが
153なまえをいれてください:2008/03/02(日) 22:25:13 ID:ZVCHwT0E
アニメアンチの386なんだろ>>147
154なまえをいれてください:2008/03/02(日) 22:43:59 ID:jx7t+nlI
2はダンテのビジュアルは悪くないと思う。
ダンテのビジュアル「は」。
155なまえをいれてください:2008/03/02(日) 22:45:14 ID:JCDt8Ruh
自分はアニメもドラマCDも嫌いだな・・・
ドラマCDなんて声優の声聞いてるだけで何が楽しいかと思う
デビルにまでドラマCDが出るとは思いもしなかったなぁ
156なまえをいれてください:2008/03/02(日) 22:48:02 ID:I8TYb8AS
2はアクションとストーリーとキャラとシステムが悪かっただけなんです・・・
他は評価してあげてください・・・
157なまえをいれてください:2008/03/02(日) 22:53:46 ID:YQQPDarP
>>153
別に安置じゃないぞー
何回かCD話振ってくるけどことごとくスルーされちゃってる人なのかと
ちょっとした同情の目を持ってだな....
158なまえをいれてください:2008/03/02(日) 23:30:25 ID:lXdX2iUK
>>157
俺今日聞いたばっかw
159なまえをいれてください:2008/03/03(月) 00:02:52 ID:u9NdicCY
>>155
小説とかと一緒で情景浮かぶタイプはドラマCDも楽しめると思う。声優の演技も面白いし

俺なんかは偏見とかフィルターなしに素直に物語だけで楽しめるタイプなんで、
日本語だろうが文字だろうが絵だろうが設定だろうが全部おいしいわ。
これに限らず作品の一部とかを変に楽しめない人は損してるんだなと感じるなぁ。ちょっとだけカワイソスかも試練
160なまえをいれてください:2008/03/03(月) 00:06:47 ID:mqd2s0zM
俺も設定厨だからそういうの好む人間かも。楽しめないよりは楽しめるほうが得ではあるわな

今回のは1巻と違って日常パートな感じだった。
刑事さんがコメディ全開で面白かったわ
161なまえをいれてください:2008/03/03(月) 00:09:01 ID:/6z4yaDq
ホイホイだな
162なまえをいれてください:2008/03/03(月) 00:11:41 ID:mqd2s0zM
>>161
俺もしかしてなんか釣られた?
163なまえをいれてください:2008/03/03(月) 00:12:15 ID:F6CMIN89
DMC自体が1から続編を作る度に設定にどんどん矛盾が生じている現状で
さらに設定に矛盾があるらしい小説だの漫画だのアニメだのって言われても
全部を消化して、DMCワールドとして全て受け入れるかは人によるんじゃね?

ここいらでカプコンがDMC1から4までの歴史を
小説も漫画もアニメも全部纏めた資料とか出してくれねーかな
そしたら少しはスッキリすると思うんだが
164なまえをいれてください:2008/03/03(月) 00:13:50 ID:5L7yao/5
ちょっとこことかでアニメや派生の話したら
「必死乙wwwww」とか言う人達がいるんですよ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1189013808/
165なまえをいれてください:2008/03/03(月) 00:14:12 ID:F6CMIN89
>>163
間違えた
×DMCワールドとして全て受け入れるかは
○DMCワールドとして全て受け入れられるかは
166なまえをいれてください:2008/03/03(月) 00:15:30 ID:Io/RCZ7O
>>163
一部の謎設定は切り捨てるくらいの覚悟でな
最早全て収拾するのは不可能だと思う
167なまえをいれてください:2008/03/03(月) 00:15:41 ID:qh5w4mxM
今日DMC4クリアした。
キリエ守れなかったらすごい後味悪いなw
クリア後すぐに再度ジジイを倒す羽目になるとはw

そういえば3もすぐにバージルに挑みなおしてたなぁ
168なまえをいれてください:2008/03/03(月) 00:16:39 ID:/6z4yaDq
全部受け入れられる人は個々に思い入れは大してないんじゃないかな
どっちがいいかはわからないが
169なまえをいれてください:2008/03/03(月) 00:39:04 ID:mqd2s0zM
>>163
俺は矛盾が面白いな。独立した作品として楽しみつつシリーズ物としてもみたいな。
1・3・4が基本って感じ。

5があるなら1風味のガッシリ感ある落ち着いた雰囲気のダンテも見たいところだ。
4ははっちゃけてて面白かったが、ファントムに見得切ったときのあのクールさも見たい
170なまえをいれてください:2008/03/03(月) 01:36:00 ID:GiOcGu2X
脳ミソつまってるか?コンコン

のことか!
171なまえをいれてください:2008/03/03(月) 01:38:53 ID:o4Qnphms
「筋肉以外に中身つまってんのか?」じゃね?
172なまえをいれてください:2008/03/03(月) 01:54:22 ID:mqd2s0zM
最初見たとき、明らかに無茶苦茶熱そうな身体してるバケモンを軽々コンコンして
「この人なにやってんの」と思ったもんだぜ
173なまえをいれてください:2008/03/03(月) 02:43:10 ID:5L7yao/5
>>172
衝撃的だったな
こっちは「ちょwやめw挑発すんなw」だったわ
174なまえをいれてください:2008/03/03(月) 07:49:56 ID:F7QQNfb5
すさまじい姿の化け物どもに全然平気そうに挑発するんだもんな。
175なまえをいれてください:2008/03/03(月) 09:05:37 ID:G55f7VDq
クリーチャー系ボスと会話を交わすのがバイオとの違いの一つ、だったっけ
176なまえをいれてください:2008/03/03(月) 10:13:38 ID:zVicH34T
ネロのDTが兄貴とか
スパーダが故二千歳だとか思ってる奴ってDMCやってないのかと思う
177なまえをいれてください:2008/03/03(月) 10:19:22 ID:G55f7VDq
突然どうした
178なまえをいれてください:2008/03/03(月) 10:21:18 ID:ZazB0w3D
ホントに「突然どうした」だな
179なまえをいれてください:2008/03/03(月) 10:32:58 ID:0OjK23kT
どうかしてしまったんです
180なまえをいれてください:2008/03/03(月) 10:34:24 ID:Hna6HefH
1のバク宙と、普通に後ろ向いてジャンプするのってなんか違うの?
もしかして見た目のスタイリッシュさの違いだけ?
181なまえをいれてください:2008/03/03(月) 11:02:19 ID:/6z4yaDq
高さが違う
無敵時間が違う
182なまえをいれてください:2008/03/03(月) 12:06:59 ID:Hna6HefH
それどんな場面で使い分けるの?
183なまえをいれてください:2008/03/03(月) 12:33:09 ID:/6z4yaDq
いくらか速く避けても大丈夫な上着地も早いので
バックジャンプの方が速く反撃に移れる
184なまえをいれてください:2008/03/03(月) 12:58:49 ID:zVicH34T
上着が丈夫に見えた
185なまえをいれてください:2008/03/03(月) 13:02:39 ID:7FY4PDKn
お前は疲れてるんだよ
186なまえをいれてください:2008/03/03(月) 14:40:58 ID:3utnhAzO
息も絶え絶えになりながらようやく4をクリアしたけど全体の感想は
「やっぱりダンテはいいな」だったな。いやデビルブリンガー面白かったけど。
次作でダンテがプレイヤーキャラでなくちょい役になってたらもう買わない
かもしれん。

あとダンテになってからひたすら来た道戻るだけで新鮮みがなかったのと
閻魔刀って3でバージルのイメージが強かったから、
(リベリオンとE&Iがダンテのシンボルって感じに)
それを新主人公が勝手にほいほい使いまくった挙げ句にもらっちゃうのに
旧作否定みたいな寂しさを感じた。他の剣にすりゃ良かったのに。
ダンテは軽妙さばかりになっちゃってクールさが減ったね。
187なまえをいれてください:2008/03/03(月) 14:51:54 ID:o4Qnphms
3のダンテって、テメンニグルにある扉を蹴り壊そうとしたのに壊れなくて驚いてたけど、普通の鉄の扉なら蹴り壊せるのかね
カットラス登場時にネロが蹴り壊そうとしたやつもダンテは壊せるんだろうか
188なまえをいれてください:2008/03/03(月) 18:10:55 ID:F7QQNfb5
実績ってPS3ではどうやって確認できるの?
189なまえをいれてください:2008/03/03(月) 18:38:20 ID:g4CDwYKv
>>188
ネットワークのhistoryで
190なまえをいれてください:2008/03/03(月) 18:40:58 ID:F7QQNfb5
>>189
そんな項目ないんだが・・・
191なまえをいれてください:2008/03/03(月) 18:42:56 ID:iwsCnbNY
PS3のってまだなんじゃね?
192なまえをいれてください:2008/03/03(月) 18:48:07 ID:g4CDwYKv
>>190
メニューのsaveの上にnetworkってあるだろ?
そこのmy history
193なまえをいれてください:2008/03/03(月) 19:46:46 ID:s1aXmLvk
>>186
>(リベリオンとE&Iがダンテのシンボルって感じに)
>それを新主人公が勝手にほいほい使いまくった挙げ句にもらっちゃうのに
>旧作否定みたいな寂しさを感じた。他の剣にすりゃ良かったのに。

そんなこといったら
後付けのリベリオンがダンテのシンボルって時点で
1否定じゃん
194なまえをいれてください:2008/03/03(月) 20:00:03 ID:mqd2s0zM
たしかに同じ理屈だわな
195なまえをいれてください:2008/03/03(月) 20:03:18 ID:3utnhAzO
>>193
そうだけどリベリオンは2,3,4と活躍しているし、1だけだとダンテ=双銃+大剣って
感じでまだ剣自体のイメージが薄かったからそんなに違和感なかったんだ
(2の最初ではこの剣なに?って思ったけどね)
もし次作でネロ又は他の主人公が「往年の名ハンターから受け継いだ」とか言って
E&Iやリベリオン使ってたら嬉しいよりやっぱり寂しいと思うんだ。(ありそうだけど)
ゴメン、なんかうまく言えないなー。
196なまえをいれてください:2008/03/03(月) 20:26:49 ID:mqd2s0zM
あー…

ダンテなら大剣と二挺拳銃
バージルなら刀
ネロなら悪魔の右腕
スパーダなら魔剣スパーダ(フォースエッジ)

みたいな、テンプレートじゃないけど「象徴」みたいなもんか?
197なまえをいれてください:2008/03/03(月) 20:44:38 ID:RRk43U8x
ネロ(笑)
198なまえをいれてください:2008/03/03(月) 21:25:04 ID:F7QQNfb5
ネロの正体はいったい何なのかと
199なまえをいれてください:2008/03/03(月) 21:26:27 ID:F7QQNfb5
ネロの正体はいったい何なのかと
200なまえをいれてください:2008/03/03(月) 21:29:26 ID:pmwvL1tX
1、普段から結構強いけど右手がこうなってからさらに超人になった人
2、末っ子
3、バージルの息子

まぁ普通に考えられてるのがこんくらいかと
201なまえをいれてください:2008/03/03(月) 21:35:43 ID:F7QQNfb5
どうせ5で主人公なんだろ
202なまえをいれてください:2008/03/03(月) 21:39:58 ID:F6CMIN89
ネロの正体(腕込み)で明かしてくれるなら
5の主人公でいいよもう

んが、二度とこういうネタ引っぱり続編商法は止めてくれよな>カプコン
203なまえをいれてください:2008/03/03(月) 22:02:28 ID:/6z4yaDq
ばか、売れるんだからやるに決まってるだろ
204なまえをいれてください:2008/03/03(月) 22:52:36 ID:tyrncQe6
>>195
やっぱ大剣と二丁拳銃はダンテのシンボルだからね
これが他のキャラに変わってしまったら最悪・・・
ネロは細かく言えば違うからまだ許せはしたけど、閻魔刀使っちゃうからなぁ
閻魔刀はバージル以外には使って欲しくなかったし、あんな新しい設定も嫌だった

シリーズ続けていくとなると無理しないといけない部分が出ちゃうんだろうな・・・
205なまえをいれてください:2008/03/03(月) 23:13:34 ID:3QWIv5DC
バイオ2とかロックマンX4みたいに2人主人公じゃだめなの?
206なまえをいれてください:2008/03/03(月) 23:22:39 ID:/6z4yaDq
ネロって全然主人公って感じがしねえ、ガキすぎる
発売から日が経つほど印象が薄くなっていくよ…
207なまえをいれてください:2008/03/03(月) 23:41:01 ID:qpsAepm/
心配しなくても5はダンテだと思うぞ
ネロは新規狙い、新しいこと(腕)に挑戦したかったらしいし
208なまえをいれてください:2008/03/04(火) 00:16:23 ID:9sMUdsUf
こネロ
209なまえをいれてください:2008/03/04(火) 00:34:03 ID:ouKItDqR
作りたいより、やりたいと思うゲームがいいよな
210なまえをいれてください:2008/03/04(火) 00:43:49 ID:15o3cv49
カプコンはユーザーの反応がよければネロ主役続投だろうし
悪ければダンテに戻しそう。節操なさそうだしさ
211なまえをいれてください:2008/03/04(火) 00:44:32 ID:t1sHGaXl
>>209がいいこと言った。
作り手が好き勝手やりたかっただけ、ダンテは僕らの身に余ると公言してるようなもんだ。
212なまえをいれてください:2008/03/04(火) 01:07:43 ID:3h16++hW
ネロ使うにしても1回は間置いてくれ
次でいきなり熟練の悪魔狩人とかになってても感慨もクソも無い

>>205
もう勘弁してくれ
4はネロ基準だからダンテがつまらんつまらん
213なまえをいれてください:2008/03/04(火) 01:23:03 ID:kBxQWgZu
いやダンテ面白いだろ
正直ネロより面白いわ
214なまえをいれてください:2008/03/04(火) 02:06:10 ID:ur+1dOTf
ネロのバスターがすげー快感だからダンテ使うと物足りない。RIもいいけど足りないなあ
215なまえをいれてください:2008/03/04(火) 02:30:06 ID:J43pKMMb
戦闘時にスタイルチェンジできるようにはなったけど、どのスタイルも結局ほとんど劣化だったからな。
パワーアップしたのって多段リアルインパクトぐらいだし。
216なまえをいれてください:2008/03/04(火) 04:36:05 ID:WZtmoytS
たしかに劣化はしてるけどスタイルチェンジの利便はそれを上回る
劣化してるのはゲームとして成り立たせるために必要な調整だったんだろう
ただそのせいで完全にアクション得意な人向けになってしまったな
次回主役にするならその辺をクリアしないと無理だろう
217なまえをいれてください:2008/03/04(火) 07:38:49 ID:sKKSIqzs
3リメイク欲しいなあ…
ミッション14あたりのたるみを解消して武器もたくさん装備できるようにして、
代わりにスタイルは2つぐらいにしたらメモリも足りるんじゃないか
218なまえをいれてください:2008/03/04(火) 08:17:02 ID:mJhPP8uv
3リメイクの前に1リメイクだろJK
219なまえをいれてください:2008/03/04(火) 08:26:22 ID:0yb+B1KE
劣化による調整はおもしろくなくなるからよくないんだけどな。
ダンテの性能は全体的底上げしていいと思う。(よく知らないが3と同じにまではする)

だって実際ネロのが強いだろ。BPの得点がいい証拠。
極めたらダンテのが強いしこれ以上強くしたら…って言うかもしれんけど極めたんならダンテのが断然強いとしてもいいだろ。
そんな奴どうせ一握りだ。世界単位で見て1000人いればいい方じゃない?
別に対人ゲームじゃないんだしプレイヤーを劣化させるのは間違ってるよ。
220なまえをいれてください:2008/03/04(火) 08:29:22 ID:0yb+B1KE
劣化による調整はおもしろくなくなるからよくないんだけどな。
ダンテの性能はよく知らないが3と同じにまではした方がいい

だって実際ネロのが強いだろ。BPの得点がいい証拠。
極めたらダンテのが強いしこれ以上強くしたら…って言うかもしれんけど極めたんならダンテのが断然強いとしてもいいだろ。
別に対人ゲームじゃないんだしプレイヤーを劣化させるのは間違ってるよ。
221なまえをいれてください:2008/03/04(火) 08:45:20 ID:sKKSIqzs
1はむしろ次世代機で改良するようなところがないだろ。
武器切り替えとか入れたら別ゲーになっちゃうから。
3はコンボゲーだから物量増やす作戦でいいんじゃない?
222なまえをいれてください:2008/03/04(火) 08:53:39 ID:VcpmRPi4
PSP版が出るってうわさ聞いたんだけど本当?
223なまえをいれてください:2008/03/04(火) 08:58:08 ID:2Wu81ARe
>>221
1も一応R3で切り替えはできるんですぜ…銃器は無理だけど
224なまえをいれてください:2008/03/04(火) 09:09:44 ID:qtJLKaLw
>>222
アマゾンに載ってるよ
225なまえをいれてください:2008/03/04(火) 09:14:25 ID:S8nGIQos
1でアラストルとイフリートを互いにチェンジするときはモーションとエフェクトあって自然だったよな
1リメイクがあるとしてこれらはそのまんまだとしたら、銃器はどうするのが一番いいんだろう
専用の画面で切り替える1は見た目の違和感は無かったけど、銃器は素早く変えたいんだよなぁ

こういうところは難しいな
226なまえをいれてください:2008/03/04(火) 09:23:30 ID:NpT1DiLS
クソみたいなミッションセレクト関連の修正と
銃器のリアルタイム切り替えの搭載(コンボ中に組み込めなくてもいいから)
そんでグラ一新してロード短縮。
 
これなら新作一本分の価値はある。

>>225
メニュー開けるタイミング(つまり棒立ち中)にL3で良くね?
モーションは待機中のアレで。
227なまえをいれてください:2008/03/04(火) 09:59:15 ID:ck/EMknX
今リメイクするんならもう1と3を4のシステムで一まとめにした別ゲーとかになりそうだなぁ。

今回俺はダンテの方が使ってて楽しかった。魔人化もDTスティンガーすげえよかったし。
武器変えても見た目そのままなのもいい。これからはこの魔人デザインでいいわ俺。
欲を言えばエアレイドとか魔人専用技もっと欲しかった
228なまえをいれてください:2008/03/04(火) 10:52:06 ID:cBUj6qwO
4種類の銃器の中から2つを選択する時だけメニュー画面開くようにする。
あとは>>226の言うように、2つをL3で交換できるようにすればいい。
229なまえをいれてください:2008/03/04(火) 11:21:54 ID:lQdLArHd
ネロは悪魔の腕が面白かったけど、やっぱりDMCといえばダンテなんだよね
番外編とかならスパーダやバージル主役も面白そうだけど、本編には
やっぱりダンテがメインで出てくれないと違う作品になってしまう感じだ。
遅レスだけど>>204に同意、前作でキャラのシンボルにまでなってたアイテムを
安直に他用途に使い回すストーリー展開は嫌いだ。
もしダンテ以外の主人公が5でエボアボ振り回してたら絶対買わん。

今回ダンテがイマイチだったのは環境のせいもあるんじゃないかな。
ネロは次々新マップで仕掛けもストーリーもいろいろあって進んでいくのに
ダンテはひたすら帰るだけ、途中でやたらと閉じこめられては話もクソもなく
強制戦闘の繰り返しな上に敵も使い回し
ネロの腕だと数回振り回せばいい敵がやたら固かったりするし。
230なまえをいれてください:2008/03/04(火) 11:36:42 ID:cBUj6qwO
>>229
> もしダンテ以外の主人公が5でエボアボ振り回してたら絶対買わん。

いや、お前は買うよ
231なまえをいれてください:2008/03/04(火) 11:46:03 ID:sKKSIqzs
ダンテ倒して入手すればいいじゃん
232なまえをいれてください:2008/03/04(火) 12:38:59 ID:QNdGjWaD
っていうか神谷ありきの1を他チームがリメイクしたところで
劣化にしかならんと思うんだが
233なまえをいれてください:2008/03/04(火) 12:57:06 ID:LMbtSxwL
L3は誤爆するから他のボタンでいいな

>>232
確かに神谷がディレクターしなきゃところどころあれ?ってところが出てきそうだな
まあ、1をそのまんまグラを強化とかならいけるかもしれないが
234なまえをいれてください:2008/03/04(火) 13:21:11 ID:dnzmkfoA
ネロは右腕から全身に悪魔化が進行して
性格も凶暴になって
5では敵として登場してほしい
235なまえをいれてください:2008/03/04(火) 13:33:46 ID:ck/EMknX
キリエーィ涙目
236なまえをいれてください:2008/03/04(火) 14:09:03 ID:VV9v6RGR
さっきHAHクリアしたんだが
クリアアートかっこよすぐる・・・・・
ちょっと溜飲が下がったかな〜
237なまえをいれてください:2008/03/04(火) 14:21:55 ID:cBUj6qwO
ヒラヒラしてるデスサイズに最大溜めマグマドライヴをぶち当てたい…!
でもできない
238なまえをいれてください:2008/03/04(火) 15:23:04 ID:OyS2BvXz
なにげに旧作ファンにも嬉しいところがいくつかあるのに気が付いた
ダンテの戦闘曲が1の戦闘曲のリメイクだったり、
フロストや少なくなったスピード系のブレイドがでたり。
ボーナスムービーのエピローグなんて台詞からなにまでもろ1のエンディングのノリだったし。
239なまえをいれてください:2008/03/04(火) 15:37:16 ID:JPpyXOTz
1のリメイクなんてやりたくないし、作る必要は無い。
ぶっちゃけグラフィックなんてPS2レベルで充分だし。
240なまえをいれてください:2008/03/04(火) 15:55:16 ID:lQdLArHd
リメイクは要らないけどSEが出ればありがたいな。
4でEnemy handicapなしで倒せたボスは1匹もいなかったくらい
死ぬほどヘタレなんでオーブがないとコンティニューすら出来ない1は
作品としては大好きなんだけど敷居が高くてさ。
mission select出来てcontinue制度が導入されたらHardにもトライできる
気がする…このスレの神ゲーマー達には怒られそうだが。
241なまえをいれてください:2008/03/04(火) 16:03:14 ID:ur+1dOTf
リメイクとかされたら兄貴関連のイベント大幅追加とかされるだろ…
いや3以降のストーリーも嫌いじゃないけどあの薄いストーリーも1の魅力だと思ってるし
アクション的にも完成されてるから絶対反対。確実にコンボゲーっぽくなるだろうし。
いや3以降のゲーム性が嫌いなわけじゃないk(ry
242なまえをいれてください:2008/03/04(火) 16:03:24 ID:s09fWspW
スーパーダンテ&ネロは有料DLCで出そうな気がする
243なまえをいれてください:2008/03/04(火) 17:22:59 ID:JnLzi/kP
てか動きを加えるとかグラ綺麗にするだけでもいいけどな
あくまでリメイクの場合だが。
244なまえをいれてください:2008/03/04(火) 19:53:13 ID:qK34qGjS
ぬあぁぁあぁ後一つブルーオーブの欠片が見つからん…
245なまえをいれてください:2008/03/04(火) 19:56:25 ID:fm/oBQ6Y
>>239
1は全部あのままでミッションセレクト だけ 付くと
(ミッションセレクト使うと文字色が変わる等、見ればわかると良し)
一気に遊び易くなると思うんだ。
246なまえをいれてください:2008/03/04(火) 20:01:06 ID:s73mctq8
何でもいいからネロアンジェロを次世代機で見たいぜ。
シリーズで1番好きなボスキャラだから。
247なまえをいれてください:2008/03/04(火) 20:05:04 ID:EP4RHhzo
ダンテとバージルの会話でダンテのバージルに対する二人称の訳は全部あんたになってるけど
双子でも弟は兄に対してお前とは言わないもんなのか?
248なまえをいれてください:2008/03/04(火) 20:07:40 ID:ouKItDqR
知り合いの双子は名前で呼んでるな
249なまえをいれてください:2008/03/04(火) 20:23:55 ID:q6b17LUh
最初あたりにバージルっていってなかったっけ
250なまえをいれてください:2008/03/04(火) 20:25:22 ID:OyS2BvXz
双子だから弟とか兄という概念はないんだろ

てかバージルって母親と一緒に殺されたんじゃなかったのか?
しかもダンテはムンドゥスを母と兄弟の仇って言ってたけど
いつムンドゥスにバージルが殺された(?)って知ったんだ?

まあ後付けだからなんだろうな。
251なまえをいれてください:2008/03/04(火) 20:27:48 ID:LMbtSxwL
その辺は公式でもはっきりしてないので妄想になるからやめないと荒れる
252なまえをいれてください:2008/03/04(火) 20:28:07 ID:fm/oBQ6Y
兄弟の概念は自分の知り合いはある。

>まあ後付けだからなんだろな

わかってんなら言うなw
確かダンテは「母の仇」としか言わなかった気がする。
253なまえをいれてください:2008/03/04(火) 20:50:48 ID:OyS2BvXz
母さんと兄弟の時もそうだった・・・・
とかいってるよ
254なまえをいれてください:2008/03/04(火) 20:51:12 ID:Fig/arXk
兄弟って大体兄は物静かで慎重、弟は能天気だな
255なまえをいれてください:2008/03/04(火) 20:59:22 ID:fm/oBQ6Y
>>253
それはグリフォンが死んだ時。
ムンドゥスに向かっては「母の仇」
そっちの場面の話をしているのかと思ったんだが。

あーやっぱバージルが絡んだ話になると何が言いたいのかわからないのが
多くてイライラするわ。
256なまえをいれてください:2008/03/04(火) 21:05:11 ID:N+PwfBLU
3も1っぽくすれば良かったと思うのに、なんでコンボ中心にしたんだr・・
257なまえをいれてください:2008/03/04(火) 21:05:33 ID:OyS2BvXz
ダンテは、ムンドゥスが仲間のグリフォンをゴミのように殺すのを見て、
俺の母さんと兄弟もうんぬんと言ってるわけだから、
さもバージルが殺されるのも目の当たりにしたような・・・・

ホントきりがないよな。
3スタッフはこの辺の設定は消化しようとも思わなかったのか。
258なまえをいれてください:2008/03/04(火) 21:07:46 ID:fm/oBQ6Y
つ ストリートファイターのゲームシステムの変遷

重い一発が好きなのもいるが、コンボが好きな奴も必ずいる。
だがデビルブリンガーを今後絶対に入れると言われるとそれは非常に
嬉しくない。
259なまえをいれてください:2008/03/04(火) 21:26:02 ID:NpT1DiLS
変化が受け入れられない奴は一生1やってりゃいいよ。
俺は1も3も4も楽しませていただくけど。

まあ、1のようなゲームは今後の神谷に任せるしかないんじゃない?
260なまえをいれてください:2008/03/04(火) 21:31:12 ID:65fbcO63
ダンテの操作は作を重ねるごとに複雑になってきている。

特に今作はリアルタイムスタイルチェンジのせいで、
シリーズ未経験者にいきなりやれといってもまず無理な水準になってしまった。
(コントローラのボタンを全部使うなんてひどい!)

新主人公ネロのおかげで、4から入った人でもDMCになれることができる。
操作の(比較的)単純なネロでゲームに慣れることができるおかげで、
途中からダンテに代わっても何とかついていけると思う。


ここでネロがつまらないなんていってるヤツらはこのシリーズの相当なマニアばっかりだろ?

このゲームはかなりマニアックとはいえ、そこまでのマニアはやはり少数派だろう。

カプコンはこんなやつらのことをあんまり気にしなくてもよい。
次回作でネロが主人公でも、どうせマニアは買うんだし、
これ以上ダンテの操作がマニアックになったら、多数派である一般層から見放される。
261なまえをいれてください:2008/03/04(火) 21:32:41 ID:4Fuxhtkz
3行で。
262なまえをいれてください:2008/03/04(火) 21:42:06 ID:65fbcO63
ダンテマニアックすぎ!寝ろ最高!
263なまえをいれてください:2008/03/04(火) 21:44:16 ID:uJvlOuCW
ていうか2をリメイクしろよwwwwwwwwwwwww
264なまえをいれてください:2008/03/04(火) 21:53:07 ID:OyS2BvXz
>>260
金儲けのために旧ファンは切り捨てPS3ライトユーザーばかりを狙えまで読んだ。
265なまえをいれてください:2008/03/04(火) 21:57:42 ID:Iykt//Mu
2は各種武器バグ修正・敵のバランス調整・格闘武器追加。
後ムービーの内容を微妙に変える。(ダンテの口数を増やす)
後、2でビンゴがいっていた、スタイリッシュランクがあがるたびにそれをダンテが叫ぶ。(ShowtimeまでいったらダンテがShowtimeと叫ぶ)
これらを入れるぐらいで普通に神ゲーになる予感が。
266なまえをいれてください:2008/03/04(火) 21:58:30 ID:65fbcO63
>>264
要約するとそのとおりだ。
267なまえをいれてください:2008/03/04(火) 22:03:37 ID:OyS2BvXz
>>265
武器のバグはありえんよな。ふつうすぐ直すべき。
あとシークレットミッションもかえなきゃいかん。
でもそれ以前にどうしてもストーリー自体がだめな気がする。
だいたい仕事を頼まれてコインで決めて「いいぜ」ってギャグだろ

スタイリッシュランクでしゃべるシステムは、
ランク出すたびにダンテが何度もしゃべるのは流石にうっとおしいと思う。
268なまえをいれてください:2008/03/04(火) 22:05:53 ID:VV9v6RGR
2もアクション以外は割と好きだ
真魔人化かこいい
269なまえをいれてください:2008/03/04(火) 22:11:52 ID:N+PwfBLU
シークレットミッションに3のM2のようなただ敵を倒すだけの
殲滅戦みたいなのがほしかったな
270なまえをいれてください:2008/03/04(火) 22:12:10 ID:fm/oBQ6Y
>>264
そう、そういうことだ。

真魔人はだな、意図して瀕死になってやる必要があるというのが
唯一最大のダメなところだ。
スタイリッシュを意識して気合い入れて進めていたら基本的に出せねえじゃん。
たまたま出た時にはコマンド忘れてるわデカすぎて画面が塞がれるわでもう。
271なまえをいれてください:2008/03/04(火) 22:15:25 ID:ulJcEYlh
スタイリッシュなアクションが主体でウリのDMC。
ファンからすれば、どうでもいい事かもしれんが、ストーリーとかさすがにジリ貧
な感じあるよな。

今のところ流れ的に

3→1→4→2

って感じで、2が一番ストーリーの流れ的に古い。
3で、話がさかのぼって今回の4も、2より前と少しさかのぼってる。


当時、DMC2でスレ住人が落胆してた時に散々言われてたが、DMCはダンテ
の復讐劇が話の発端で、それも1で解決してるからしょうがないと言われてた
けど…。


272なまえをいれてください:2008/03/04(火) 22:34:08 ID:fm/oBQ6Y
DMCでは剣と二丁拳銃で戦えるという謳い文句が好きだった。
美学がどうのという青いコートの奴も、ドラキュラシリーズもどきも
混ざって欲しくなかった。ぶっちゃけ女もいらない。

自分が下手なせいでダンテが虐殺されるのは全く構わなかったし3でもやってもらいたいぐらいだったんだが、4でネロが虐殺しまくりだったのは引いた。
同じ暴力でも自分が下手糞なんでやられて奮起するグロ死亡絵と、意図して
入力してやるバスターは意味が違うんだぜ。
273なまえをいれてください:2008/03/04(火) 22:39:06 ID:YDwPkAgL
虐殺も何も・・・
最初から斬り殺し、殴り殺し、撃ち殺す様なゲームだと思うんだが
274なまえをいれてください:2008/03/04(火) 22:39:29 ID:sKKSIqzs
次回作は4と2の間でダンテが真魔人に覚醒した後ロボトミー手術を受ける話か、
3と1の間で青年ダンテの大冒険でいいじゃん
275なまえをいれてください:2008/03/04(火) 22:40:49 ID:s09fWspW
>>272
俺は真性のMなんだが
まで読んだ
276なまえをいれてください:2008/03/04(火) 22:45:41 ID:EuKT2T/Z
>だいたい仕事を頼まれてコインで決めて「いいぜ」ってギャグだろ
あれ両面同じ柄だろ?イカサマでないにしてもまあ形だけでもコインに任せてみましたという風にしてるだけ
そうじゃなかったら魔界が開いたときにコインで「じゃあルシアお前行け」みたいなことになったら目も当てられんじゃん

真魔人は隠し要素は隠し要素でも条件でなしにアイテムでよかったんじゃねーかな
隠しハートを3つ集めて同時に使ったらゲージ激減りだけど無敵みたいな
277なまえをいれてください:2008/03/04(火) 22:49:47 ID:ulJcEYlh
悪夢を思い出させるワケじゃないけど、当時「2」のPだった田中が言ってた
けど、2のストーリー的には、1の後もダンテはデビルハンター続けてて
気のままに依頼を受けて、2はその内の一つの依頼を描いてる
(ってな感じの事を言ってたような)

でも、普通に作ったら、そういう流れになるよな。
1でダンテの、デビルハンターとしての核の設定部分は完結してるから。
だから、3や4みたいに話さかのぼらせる方法しかないんだろうな…。

ゲーム部分もさることながら、ストーリー的にも完成形を一作目で出しちゃった
んだな。
DMC
278なまえをいれてください:2008/03/04(火) 22:50:52 ID:sKKSIqzs
真魔人になるのにアイテム使うとかテンポ悪いだろ。
それなら敵を攻撃した際にランダムで出るブラックオーブ3つ溜まれば発動でいいんジャマイカ
279なまえをいれてください:2008/03/04(火) 22:52:23 ID:s09fWspW
それ何て松田優作?
280なまえをいれてください:2008/03/04(火) 22:55:17 ID:JnLzi/kP
初めてブラックオーブが出たと思ったら案の定松崎しげるだった。
281なまえをいれてください:2008/03/04(火) 22:55:31 ID:sKKSIqzs
2のリメイクは自分もひそかに期待してるんだがな〜
ストーリーどうすんのか、変えちゃったらオリジナル2とどちらが正史になるのか、
マップや敵も全体的に入れ替えないとバトルgdgdだろ、
とかいろいろ考えると現実的でなさそうなのが悲しい
282なまえをいれてください:2008/03/04(火) 23:15:07 ID:mJhPP8uv
>>252
1の動画見てくれば?
初っ端のムービーでトリッシュ相手に母と兄弟の仇って言ってるぜ

>>254
兄=青、弟=赤って組み合わせで
DMCと同じカラーリングの兄弟が某国民的RPGに出来てたが
そっちも兄は野心家で権力志向、弟は享楽家で現実的思考の持ち主だったぞ
もっともあっちは半分しか血が繋がってなかったっけ
283なまえをいれてください:2008/03/04(火) 23:26:05 ID:EuKT2T/Z
まあ何だ。犬夜叉。
284なまえをいれてください:2008/03/04(火) 23:37:38 ID:fm/oBQ6Y
>>282
あのな、デビルは4まで殆ど台詞を即興で出せるが、お前等みたいに兄貴が
中心で世界が回っている奴は視点が違うんで困るんだ。
初っ端で言っているのは「母親と兄弟を殺された」だけだ。
仇なんて字幕はねえんだよ。
捏造字幕が出回ってるんなら通報するべきなんだろうな。
285なまえをいれてください:2008/03/04(火) 23:43:28 ID:fRzNooh7
そうかそうか。即興か
286なまえをいれてください:2008/03/04(火) 23:54:15 ID:X/kYnSv8
話題がループしつづけるこのスレの意味ってなに?
287なまえをいれてください:2008/03/04(火) 23:54:45 ID:LMbtSxwL
>>284
なんかきもい
288なまえをいれてください:2008/03/05(水) 00:02:04 ID:rrMSSugz
諸君らがバージルは死んだ!なぜだ!
289なまえをいれてください:2008/03/05(水) 00:30:44 ID:CW+03O3O
ほんとキャラオタはうざいな
290なまえをいれてください:2008/03/05(水) 02:25:44 ID:/nbHMiDC
>>272
あー何か…分かるな…バージルは好きだが…。
女はギリギリトリッシュが、あくまで物語の味付け程度の存在、ってくらいで
「かっこいいダンテ」が主食であってほしいな
291なまえをいれてください:2008/03/05(水) 03:49:29 ID:34lUd6Zq
ギリギリまで追い詰められたダンテ
悶えるダンテ
ブチ切れダンテ
マジ泣きダンテ

1のダンテは実に多彩な表情をもっておりました。
292なまえをいれてください:2008/03/05(水) 05:59:35 ID:lX6SN8C3
>>284
キモス
293なまえをいれてください:2008/03/05(水) 06:45:29 ID:lFPzmaI4
テラキモス。バージル信者は。
294なまえをいれてください:2008/03/05(水) 09:14:09 ID:lX6SN8C3
信者とか言ってる奴がキモい
295なまえをいれてください:2008/03/05(水) 09:20:49 ID:kJ4AQIgr
消息不明の兄貴のことを他人に詮索されたくなかったから
とりあえず死んだことにしといた。

これでよくね?
296なまえをいれてください:2008/03/05(水) 10:27:57 ID:FIB72PxD
神谷DMCと田中DMCと伊津野DMCはパラレルってことにしとけばいいじゃん
ゲームなんて複数の人間で作るうえに同じ人間が続編作るとは限らないんだから
設定に矛盾あったりしてもあーだこーだと妄想議論しなくてもいい
297なまえをいれてください:2008/03/05(水) 10:41:32 ID:rrMSSugz
まあ発言に細かな差異があっても大筋一緒だしな…
298なまえをいれてください:2008/03/05(水) 11:08:53 ID:XXh9ej6e
キャラヲタもうぜーけど1原理主義者もうぜー
頼むから自分の世界に引きこもっててくれよ
299なまえをいれてください:2008/03/05(水) 11:24:59 ID:fvoqMZrQ
そんなこと言うほどの流れがどこにあったのか
300なまえをいれてください:2008/03/05(水) 11:42:56 ID:15eD6o3n
2次作品(小説、マンガ、アニメ、ビューティフルジョー、2)と
ナンバリング作品(1,3,4)の二本立ての歴史でいい気がする
小説のトニー設定がアニメでも出たし
301なまえをいれてください:2008/03/05(水) 12:16:39 ID:34lUd6Zq
無理やり敵になる悪魔を作りだし、わけのわからん腕とかでとりあえず新規の目を引こうとし、
主人公がカッコつけるだけのシリーズ
302なまえをいれてください:2008/03/05(水) 12:27:31 ID:rrMSSugz
まあ根本としてスタイリッシュだったらなんでもいいからそれで間違ってはいない
303なまえをいれてください:2008/03/05(水) 14:49:21 ID:lNHHkbpg
この流れでどさくさに紛れて言うと
俺4のメタボになったダンテより精悍な2のダンテの方が
キャラクター設定だけはカッコいいと思うんだ
同意してくれる人は少ないと思うけど
304なまえをいれてください:2008/03/05(水) 14:58:20 ID:iey0e2No
メタボじゃなくて描きこみでガッシリ見えるだけだと思うけど
腕は太いね
305なまえをいれてください:2008/03/05(水) 15:05:14 ID:/nbHMiDC
足が長いからバランスは悪くない
306なまえをいれてください:2008/03/05(水) 16:09:59 ID:UF0Ye6MA
5でまたネロが主人公でストーリーはネロの正体バレで
4のアクションをさらに作りこめばいいんじゃない?ダンテはゲスト程度でさ。


俺は買わないけど

307なまえをいれてください:2008/03/05(水) 16:17:35 ID:lIuqwF9M
そしたらもうDMCとはおさらばだ
308なまえをいれてください:2008/03/05(水) 16:19:56 ID:DXXzmn4k
ゲスト程度にしてまでダンテを出す必要あるのかな
出すならメイン,出さないなら出さないにすればいいのに
4ぐらいの登場ならつい買ってしまうからさ
309なまえをいれてください:2008/03/05(水) 16:25:48 ID:LV8n+sQO
アクションが良ければキモくない限りキャラなんてどうでもいい
310なまえをいれてください:2008/03/05(水) 16:40:37 ID:QeOZyyvM
次はデビルの番外編ってことでアゴナス、ジェスター、ダンテ、ネロ、スパーダ、バージル、キリエ。
の劇でいいよもう。
とりあえずアゴナスとジェスターを操作してみたいんだ。
311なまえをいれてください:2008/03/05(水) 16:45:06 ID:tW8vj8Fz
DMC無頼伝がほしいな
キャラもかなりでてるし面白そうだが
312なまえをいれてください:2008/03/05(水) 16:45:55 ID:kJ4AQIgr
>>310
いいねwww

まあ、使用キャラが増えても悪いことはない。
しっかり作り込まれてりゃな。
313なまえをいれてください:2008/03/05(水) 17:01:28 ID:HTS4G8aL
俺はフロスト操作したい
314なまえをいれてください:2008/03/05(水) 17:09:29 ID:KMiTDO1S
>>313
お前はもうこのスレに来るな
315なまえをいれてください:2008/03/05(水) 17:42:07 ID:0TYUND7T
>>311
あんな劣化スマブラはいらん
DMCストリートファイターだろカプコン的に考えて
316なまえをいれてください:2008/03/05(水) 17:51:55 ID:kGOXYQQr
ていうか、4やった後に、1オススメされたから
買ったけど、やっぱつまんね

何か面白くなる方法ない?
317なまえをいれてください:2008/03/05(水) 18:19:33 ID:fvoqMZrQ
奥の深さを知るしかないな
めんどくさいので省くが
318なまえをいれてください:2008/03/05(水) 18:31:59 ID:rrMSSugz
4や3みたく攻撃と回避が派手にギャンギャン入れ替わり立ち代わりしない変わりに、
一発の重みと相手の隙をしっかり見る駆け引きが大事だよね
319なまえをいれてください:2008/03/05(水) 18:40:20 ID:941eY8D3
ノーマルぐらいじゃゴリ押し程度に進めるからあれだけど
ハードかDMDぐらいになると面白くなるかもね。
320なまえをいれてください:2008/03/05(水) 18:55:55 ID:Wvns1rjN
俺は1のノーマル1周目は難し杉て詰んだんだけど
スティンガーの効果音と震動とダンテの掛け声が妙〜〜に気になってて
1ヶ月後くらいに最初からやり直してみたら泣けるほどの神ゲーだった。
シャドウとファントムにそれぞれ50回くらい殺られてから何か見えてきた
321なまえをいれてください:2008/03/05(水) 19:13:19 ID:941eY8D3
3以降からなんで回復アイテムの上限数増やしまくったんだろ・・・。
DMDの難易度になると持てる数が二つぐらいとか。少ない方がゴリ押しで進めずに
緊張感が出るのになぁ。こんなんだからアイテムごり押しでも進めるとか言われるんじゃ
322なまえをいれてください:2008/03/05(水) 19:13:53 ID:LAB4RVsH
相手の攻撃を華麗にかわし隙につけこみ強烈な一撃をたたき込む
まさに回避の妙
323なまえをいれてください:2008/03/05(水) 19:16:45 ID:0TYUND7T
>>321
「どんな下手糞でも根気さえあればクリアできる」って救済かね
1DMDは完全に絶望したって奴も少なくないと思う

最低でもノーアイテムDMDくらいはやってほしいもんだが
324なまえをいれてください:2008/03/05(水) 19:19:55 ID:v5CPTJsQ
でもあれだけ簡単な4のDMDでもクリアできない奴いるんだぜ…
アイテム集めたらクリア出来る難易度でいいと思う
325なまえをいれてください:2008/03/05(水) 19:41:42 ID:XXh9ej6e
>>321
クリアするだけならアイテムゴリ押しでできたって良いと思う。
大事なのはプレイしてる本人がそれで満足できるか否かだろ。
ノーアイテムやノーダメージでクリアすれば、ボーナスがスコアに反映されるんだし
上級者はそれで競い合ったら良い。

アイテム使いまくって進んでも、その分レッドオーブ集めに苦労するハメになるんだし。
326なまえをいれてください:2008/03/05(水) 19:56:53 ID:kJ4AQIgr
アイテム使ってごり押しでヌルいとか言われても
心の中でプゲラするからいい
327なまえをいれてください:2008/03/05(水) 19:58:17 ID:Wui8dOrA
1以来久々のDMCが4で滅茶苦茶楽しんだんだが、
3にも興味が出て動画見てみたんだけど面白そうだな
てか武器多いしカッコイイ。ヌンチャクとか双剣とかすげー楽しそうだ
こうやって見てみると4ダンテの武器ってかなり少ないのな
RTSCは面白いけど動画見る限り3のがスタイリッシュに見えるぜ
てなわけで今から3買いに行ってくる

チラ裏乙と言われる準備OK
328なまえをいれてください:2008/03/05(水) 20:03:44 ID:fvoqMZrQ
ロード長いぞ〜
329なまえをいれてください:2008/03/05(水) 20:08:22 ID:UF0Ye6MA
1はDMDグリフォン2回目で積んだぜ
>>327 
3SE勧めとく。兄貴もやれるし
330なまえをいれてください:2008/03/05(水) 20:12:09 ID:kJ4AQIgr
1のDMDは未だにM20とM22がSとれない。
3のDMDはM2以外やる気がでない。
331なまえをいれてください:2008/03/05(水) 20:15:37 ID:gSEzJ36u
アイテム使わないからレッドオーブカンストして余りまくりだし
アイテムの上限はもっとあってもいいわ
ノーアイテムがいい奴は自主的に使わなきゃいいだけの話だし
332なまえをいれてください:2008/03/05(水) 20:18:55 ID:9hn/nj9Q
そこにあるハードルを乗り越えるのと、自分で縛りプレーするのとでは心理的大きく違うのだよ
ハードルを越えるのは戦い
縛りプレイは修行
同じことでも修行はやはり面白くない
333なまえをいれてください:2008/03/05(水) 20:19:10 ID:fvoqMZrQ
>>331
4のレッドオーブ999万9999いったのか?
334なまえをいれてください:2008/03/05(水) 20:30:07 ID:XXh9ej6e
>>332
心理的に違うのは解るが
ハードルを乗り越えるのが戦いではなく苦行と思う奴のほうが多いから
こういう仕様になったんだろうよ。
335なまえをいれてください:2008/03/05(水) 20:45:22 ID:ZqidYNd7
3はロードが遅すぎてイライラする。い
336なまえをいれてください:2008/03/05(水) 20:47:50 ID:lpNMt4ZU
んなゲーム上手いヤツばかりじゃねーだろ。
DMDなんて4で初めてクリアしたよ。
1は難しいし3はウンザリする。
337なまえをいれてください:2008/03/05(水) 20:57:11 ID:kJ4AQIgr
アイテム使わない程度で縛りとかぬかす奴が
戦いがどうの修行がどうのとか笑える
338なまえをいれてください:2008/03/05(水) 20:59:53 ID:fvoqMZrQ
いいからお前はM20とM22をSランククリアして来いよ
339なまえをいれてください:2008/03/05(水) 21:09:38 ID:15eD6o3n
てゆーか1だってそんな言うほど奥深いわけでもないだろ。
340なまえをいれてください:2008/03/05(水) 21:11:08 ID:LAB4RVsH
>>339
どうした?
341なまえをいれてください:2008/03/05(水) 21:15:24 ID:15eD6o3n
どうしたも何も。
1は例えば個々の敵と攻撃ごとにダメージが設定されてる辺りは作りが細かいと思うけど、
ファントムの攻略がDT兜割り連発になってるあたり3や4と比べてそんなバランスとか良いって事はないだろって。
なにかにつけて1が最高みたいなこと言う奴いるから
342なまえをいれてください:2008/03/05(水) 21:20:10 ID:rrMSSugz
1はシステムに対して敵を抹殺するためにプレイヤー自身が技術を磨いて達成する感覚
3はシステムに対して戦いの組み立てで楽しむためにプレイヤー自身の指や考える限界を目指す感覚

なんていうんだろ。なんか違うんだよな。どっちも楽しいんだけど。
4は一番遊んでる感というか、気楽にド派手にドバーッと決めたいときは一番楽しい。
次世代機ってこともあってシステムやゲーム的にストレスがない分お手軽な感じ。
個人的な感性だけど、1はクリアすることで自分自身で楽しむ、3は戦うことでダンテや兄貴を通じて楽しむみたいな
343なまえをいれてください:2008/03/05(水) 21:25:32 ID:15eD6o3n
4は戦闘面では最高傑作じゃないかと思える
雰囲気は1がいい
344なまえをいれてください:2008/03/05(水) 21:33:41 ID:X6BoTwtG
ホラー演出の強めなのはもう出ないのかなぁ
345なまえをいれてください:2008/03/05(水) 21:33:59 ID:Wvns1rjN
じゃあ面倒だから値段も含めて1が最高ってことで今日はもういいね?
346なまえをいれてください:2008/03/05(水) 21:35:07 ID:LV8n+sQO
今もこれからもどうでもいいです
347なまえをいれてください:2008/03/05(水) 21:38:19 ID:Wui8dOrA
>>329
トンクス。SE買ってきたんだぜ
348なまえをいれてください:2008/03/05(水) 22:02:44 ID:mvNKlBux
>>341
その口で4が最高とか言ってるから笑える
349なまえをいれてください:2008/03/06(木) 01:16:36 ID:8IOthuwi
アニメスレ消えてるなw
350なまえをいれてください:2008/03/06(木) 02:09:59 ID:xK18GaXj
4は敵の種類が少なすぎるうえに似たようなやつが多いのがダメだ
351なまえをいれてください:2008/03/06(木) 02:16:48 ID:QDULiKhz
3みたいに
どうしようもない雑魚ばかり水増しされるよりは
いいと思うけどね
352なまえをいれてください:2008/03/06(木) 02:21:10 ID:ZWpl+4UC
ヘルシリーズが攻撃方法1〜2種類くらいしかないと気づいたときは悲しかった
353なまえをいれてください:2008/03/06(木) 02:21:23 ID:I/rnZ548
似たような敵になるのはシステム上仕方ないのかもしれない
基本的に途切れなくコンボを入力しながら敵の攻撃の合図が見えたら回避だから
どんな敵だろうがやってることはあまり変らなくなる
354なまえをいれてください:2008/03/06(木) 04:02:28 ID:dmnwORrZ
ネガ信者ばっかりでキモい…
355なまえをいれてください:2008/03/06(木) 04:16:51 ID:3I3NX5uU
1信者のダンテ厨と3信者のバージル厨は特に鬱陶しい
356なまえをいれてください:2008/03/06(木) 05:48:07 ID:4Is6Ivyp
4信者はネロ厨
っていうか腐女子だとみていいかもしれない
357なまえをいれてください:2008/03/06(木) 06:01:40 ID:jvlKF1md
>>341
確かに、ファントムを倒すには兜割だけで十分だ。
だが、>>341は真っ先にそれに気付いたのかな?
普通の人はその攻略法には、なかなか気付かないよ。
一般的な攻略法に辿り着くまでにも、幾度と無くゲームオーバーを繰り返す。
蓋を開けてみれば簡単な倒し方だが、攻略するまでの道のりが困難なのであって、
攻略法のみを取り上げて「奥深いものではない」と言うのは、手品の種だけを
見て「つまらない手品」と言うのと変わらない。

1と3・4で比べるのを嫌がる人がいるけど、
言葉を濁さずに言えば、1は雑魚でさえ攻略するのが難しい。
3にはそれがあるのかと言えばそうじゃない。

これはあくまで部分的な見解だから誤解しないで欲しい。
シリーズ中どれが最高かはその人次第。
みんな違ってみんな良い。
ラーメン漬け麺ぼくイケメン。
358なまえをいれてください:2008/03/06(木) 09:19:34 ID:YNrl+t0E
>>355-356が一番うっとおしいよ
GKだの痴漢だの言ってるやつらと何らかわらん
そしてその事に気づいてない
359なまえをいれてください:2008/03/06(木) 09:28:47 ID:UDc/SPnf
言われるとムカッとくるんだからほっとけよ。
それよりオマエが1で発見したスタイリッシュコンボを教えてくれ!
360なまえをいれてください:2008/03/06(木) 10:47:29 ID:qLQhDPdb
>>357
いいこというなぁ
361なまえをいれてください:2008/03/06(木) 11:33:18 ID:tmtNuxfk
ラーメン漬け麺ぼくイケメン


まで読んだ
362なまえをいれてください:2008/03/06(木) 11:35:59 ID:rzmJmpu1
アイテム上限とかってシステム自体は初めから緩めにして欲しいな。
上級者はその上でアイテム使わないとか自分なりの制限設けて
楽しめばいいんじゃ無かろうか
でないと先に進めない下層民も世の中には存在するんだよ。
自分なんか1のノーマルすらクリアできないんだぜ_| ̄|〇
363なまえをいれてください:2008/03/06(木) 12:08:17 ID:M9yPVCMl
>>361
全部読んでるじゃねぇかw
364なまえをいれてください:2008/03/06(木) 15:49:24 ID:zTynxVK6
>>357
凄く良いこと言ったのに最後ので台無しだよwww
365なまえをいれてください:2008/03/06(木) 16:03:01 ID:Pr4/IFDq
>>357
お前の写真うp
366なまえをいれてください:2008/03/06(木) 17:29:35 ID:cZ5nGho+
>>357
ゲームやってないで働けw
367なまえをいれてください:2008/03/06(木) 17:57:50 ID:XPdIGppS
>>362
3か4やればいいじゃない
アイテム使い放題も同然
368なまえをいれてください:2008/03/06(木) 18:13:18 ID:euddZPeT
1もハードまでクリアすれば使い放題になる
アンタッチャブルとホーリーウォーター100個以上溜まってるんだが
3・4よりひどくないかこれ
369なまえをいれてください:2008/03/06(木) 18:44:53 ID:8IOthuwi
TEAM Little Devilsに小林が参加してる
370なまえをいれてください:2008/03/06(木) 19:14:07 ID:Lz5aDH5o
3・4はアイテム所持数多すぎてだめとか言ってた奴がいた気がするが、
拾えるのは1だとほぼ無限だから全く違うな。何も考えずに1擁護すると変な話になるという見本
371なまえをいれてください:2008/03/06(木) 19:55:27 ID:8IOthuwi
強いて言うなら、1は途中でアイテム無くなったらアウト
372なまえをいれてください:2008/03/06(木) 20:07:29 ID:/StYQr3i
今から1やるんだがどれくらいの時間で終わる?

このシリーズまったくの初心者だから手こずるんだろうか
373なまえをいれてください:2008/03/06(木) 20:17:17 ID:8IOthuwi
俺は初めての時11時間くらい掛かった
374なまえをいれてください:2008/03/06(木) 20:45:17 ID:UzGlpugW
>>368
そんだけアイテム集まればクリアできるでしょ、良かったね^^
っていう神谷の挑発(#^ω^)
375なまえをいれてください:2008/03/06(木) 20:59:13 ID:Lz5aDH5o
ごめん370だけどたった2つ上に本人がいると思わなかった。
376なまえをいれてください:2008/03/06(木) 21:01:08 ID:UDc/SPnf
1はブレイドの飛び掛かりを横転で回避できるようになれれば回避レベル中級だと思う
377なまえをいれてください:2008/03/06(木) 21:19:00 ID:8IOthuwi
シャドウ戦でロックオン移動と回避はバックジャンプと横転だけでプレイとかね
378なまえをいれてください:2008/03/06(木) 21:27:41 ID:XPdIGppS
兄貴に斬りかかる→兄貴、後退して回避しつつハイタイムジャンプ
→ダンテ後方宙返りで回避
時間にすりゃ1秒、正に刹那の見切り
この一瞬にDMCが凝縮されていると言っても過言では無いと思う

>>377
楽しいよな
2頭やDTだとそんな余裕無いけど
379なまえをいれてください:2008/03/06(木) 21:38:26 ID:UDc/SPnf
シャドウは「攻撃が来る!」と思ったらすぐ横転すれば上手くいくんだけど
ブレイドのアレは誘導が鬼だから、飛び掛かりを確認しても
誘導が切れるまでちょっと待ってギリギリで横転するようにしないと回避できない。
サシではできるようになっても、3対1だとギリギリまで待つ心の余裕が無かったりする。
まあ実際は垂直ジャンプで済むんだけどな
380なまえをいれてください:2008/03/06(木) 23:31:44 ID:rAoZ26WU
>>368
そう言って100個以上溜めたお前は一体何周したんだよw
少なくとも20周はしてるんだろ?このドMがw
381なまえをいれてください:2008/03/07(金) 11:01:08 ID:ylyB0sFy
4のプロト画像が見たい
382なまえをいれてください:2008/03/07(金) 11:13:10 ID:L7Z0JElT
ノーバディとSEXしたい
383なまえをいれてください:2008/03/07(金) 17:18:05 ID:MkSreeeI
生まれた子、責任持って育てるんだぞ
384なまえをいれてください:2008/03/07(金) 17:19:28 ID:5wwGZBn6
>>382が産むの?
ノーバディが産むの?
385なまえをいれてください:2008/03/07(金) 17:46:49 ID:ypY3P8hG
3→1とやってるんだけど、ムービーはちょっとしか無いし
ダンテの奇声も無いしので物足りない
フン、フン、ハァー!ィヤアァアァァアァッブラストォー!ィヤッハァー!!とか叫んでほしい
386なまえをいれてください:2008/03/07(金) 17:53:47 ID:L0A0u2Wg
路地裏ダンテが見れるところってどっか無い?
手当たり次第海外サイト回ってみたけど、
雪原で銃構えてるヤツしか見つからない。
387なまえをいれてください:2008/03/07(金) 18:14:31 ID:KJlSMknH
随分古いものをご所望で
388なまえをいれてください:2008/03/07(金) 18:22:34 ID:/Rd+1t2i
画像でいいのか?
389なまえをいれてください:2008/03/07(金) 18:38:41 ID:L0A0u2Wg
>>388
うん
ハミ痛とかで公開されてたラフ絵も見たかった
買って保存しておけばよかった
390なまえをいれてください:2008/03/07(金) 18:55:52 ID:vaO26LQe
まだ若いダンテが真中に書かれていた時の貴族の少年のような
バージルが辛抱たまらんかった
391なまえをいれてください:2008/03/07(金) 19:26:35 ID:RqA8eUCk
あれバージルじゃないから
てか4スレでもきんもー
392なまえをいれてください:2008/03/07(金) 19:27:28 ID:TI9PIRcJ
>>390
4の特典DVD観てないのか?
あれネロだから。バージルじゃないから
393なまえをいれてください:2008/03/07(金) 19:36:36 ID:vaO26LQe
持ってるんだけどね、話し方が下手な人が多くて気持ち悪かったし
バージルの話は無いだろうから最初しか見てない。ネロがどうやって
生まれたかなんてどうでもいい。
394なまえをいれてください:2008/03/07(金) 19:39:17 ID:RqA8eUCk
なんでバージルファンっておかしなのが多いんだろ
395なまえをいれてください:2008/03/07(金) 19:40:35 ID:L0A0u2Wg
銭湯の話だけはガチ
396なまえをいれてください:2008/03/07(金) 20:04:24 ID:4JbaLmiA
きめー
397なまえをいれてください:2008/03/07(金) 20:17:53 ID:GvUrvYza
腐女子が混ざるとシリーズが腐る
398なまえをいれてください:2008/03/07(金) 20:29:15 ID:xY6lUSk4
399なまえをいれてください:2008/03/07(金) 20:42:32 ID:uX1KA4WC
1,3はダンテの家族絡みの話。2,4は辺境での話。
となると5でるとしたらストーリーは家族絡みとかになるのかねぇ。
ていってもネタないのかな。
400なまえをいれてください:2008/03/07(金) 21:00:08 ID:ikNzuh8C
初プレイで1からやってるんだが
大グモ相手に十回ぐらい死んで、ようやく勝った
俺には向いてないゲームなんだろか?
401なまえをいれてください:2008/03/07(金) 21:04:11 ID:uX1KA4WC
誰だって最初はそう。そのクモが最初の壁だから
後は慣れていけば面白くなってくるかも
402なまえをいれてください:2008/03/07(金) 21:04:36 ID:5wwGZBn6
10回なら上出来だろ
403なまえをいれてください:2008/03/07(金) 21:08:06 ID:ikNzuh8C
そうなのか
アニメ見て買った新参なので、色々分からないことも多いや
とりあえずコンティニュー使い過ぎた気がするのでもう一回倒してくるノシ
404なまえをいれてください:2008/03/07(金) 21:16:07 ID:UjzB6j+8
四年前蜘蛛で投げて今年クリアしたのはいい思い出
405なまえをいれてください:2008/03/07(金) 21:46:01 ID:/4cY0hdX
1はダンテママの子守歌が神曲すぎる
406なまえをいれてください:2008/03/07(金) 21:59:12 ID:guVTcyD+
>>395
ビタァァンビタァァンか?
407なまえをいれてください:2008/03/07(金) 23:01:12 ID:om8FsSPi
指摘されてるの見たこと無いけど、路地裏ダンテって、
お遊びで小林に似せて造った様に見えるんだが・・・。
唇や鼻や顎なんかがもろに・・・。

ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1170315.bmp
408なまえをいれてください:2008/03/07(金) 23:04:24 ID:/Rd+1t2i
路地裏ダンテの鼻ひん曲がった不細工さをどっかで見た気がしてたんだよな。
ありがとう>>407
おかげで小林だとわかったよ
409なまえをいれてください:2008/03/07(金) 23:07:12 ID:OeZZwEeH
全然ちげー
410なまえをいれてください:2008/03/07(金) 23:11:39 ID:7EwchjC0
やべwww
特典DVDのことすっかり忘れてた
411なまえをいれてください:2008/03/07(金) 23:15:30 ID:f8tlHvBh
>>407
なにこのビフ・タネンwww
412なまえをいれてください:2008/03/07(金) 23:26:41 ID:7EwchjC0
>>407
そのまんま小林じゃねえかww
413なまえをいれてください:2008/03/07(金) 23:30:02 ID:b/KtX/Bm
>>407
今見るとこれは酷いな
414なまえをいれてください:2008/03/07(金) 23:30:37 ID:BH9aP/Ph
>>407
やべぇ似てるw
415なまえをいれてください:2008/03/07(金) 23:42:38 ID:ypY3P8hG
>>407
これは酷い
これ出た当時の反響はどうだったんだろ?
416なまえをいれてください:2008/03/07(金) 23:47:59 ID:7EwchjC0
>>415
「これなんて小林?」
417なまえをいれてください:2008/03/07(金) 23:48:00 ID:m+I7WFDE
普通に

チンピラだね

って感じ
最初から評判悪かった
雪山のは線が細すぎるという意見の中、極端に悪くは言われなかったが
このバージョンはビデオカメラを破壊するという行為も手伝っていい評価は全く無かった
418なまえをいれてください:2008/03/07(金) 23:53:20 ID:/Rd+1t2i
>>409
本人乙
419なまえをいれてください:2008/03/08(土) 00:11:29 ID:QoSIMa4M
>>407
なにこれ・・・これはいったい何なの?
4はこんなダンテになる予定だったのか?
420なまえをいれてください:2008/03/08(土) 00:11:40 ID:kXCRHiI9
これが似てるとか言ってる奴等は眼科行ったほうがいいと思うぞ
421なまえをいれてください:2008/03/08(土) 00:13:22 ID:+UB2Qjl3
>>413
正直、当時より印象酷くないかこれ?wwww
4の後これ見るときついな・・・w
422なまえをいれてください:2008/03/08(土) 00:15:15 ID:S3PtCw+w
>>420
そうか?かなり左右対称な気がするんだが…
423なまえをいれてください:2008/03/08(土) 00:17:39 ID:Ev3rDjf0
左右対称は似ているという意味の言葉ではありませんよ
424なまえをいれてください:2008/03/08(土) 00:20:00 ID:+UB2Qjl3
左右対称ってwww
425なまえをいれてください:2008/03/08(土) 00:21:59 ID:EZPyeLfC
左右対称www
426なまえをいれてください:2008/03/08(土) 00:23:43 ID:S3PtCw+w
んー…?左右対称な図形ならともかく、
顔が左右対称な人が二人並んでたら「そっくりさんか!?」って思わないか?
似てるってのもあながち間違ってないと思うんだが…
427なまえをいれてください:2008/03/08(土) 00:31:19 ID:Q7bKmIUo
>>407
の画像のダンテも小林もどう見ても左右対称じゃない件
428なまえをいれてください:2008/03/08(土) 00:36:48 ID:L/lf66FY
>>426
この人は何なのだ
429なまえをいれてください:2008/03/08(土) 00:40:05 ID:S3PtCw+w
わかったよ。眼科に行ってくる。
430なまえをいれてください:2008/03/08(土) 00:44:04 ID:K4ibANOJ
眼科じゃなくて公文式とかに行った方がいい。マジで
431なまえをいれてください:2008/03/08(土) 01:44:47 ID:triMrZFq
>>398
>>407
トントン

>>406
わたし男だけど
全裸の4ダンテが余裕たっぷりの顔で
それやってる所想像するとマジ吹く
432なまえをいれてください:2008/03/08(土) 02:09:32 ID:+UB2Qjl3
>>429
眼科は関係ねぇよw
左右対称の意味を調べて来い。リアルで恥かく前にな。
433なまえをいれてください:2008/03/08(土) 02:44:16 ID:bcSmiHsh
>>431
チンコプロペラ思い出した

湯船に漬かる時に足が滑って顔面に…はお約束だな
434なまえをいれてください:2008/03/08(土) 07:57:14 ID:zW6NiCBn
ちょっと聞きたいんだけどさ、
DMD兄貴3戦目と戦う時
1・普通に戦う
2・スパーダ等で連続武器はじき
3・イフリートでハメ
4・その他
5・呪文を唱える
だったらみんなどれでやってる?
435なまえをいれてください:2008/03/08(土) 10:42:50 ID:xTJyx8U3
グレネード回避でDT溜めまくる→魔人化して適当に攻撃
1のDMDは雑魚にグレネード回避オンリー
ボスにはグレネード回避でDT溜めの繰り返しだけでクリアできたなぁ
1って確か攻撃食らわなかったらランクあがるから楽だったかなぁ
436なまえをいれてください:2008/03/08(土) 11:18:39 ID:Z6ahb25Z
・グレネード
・エアレイド、ヴォルテックス
・インフェルノ

この3つはどうにもならない時用の救済措置だと思うんだぜ
437なまえをいれてください:2008/03/08(土) 11:41:20 ID:Zmvexlzj
>>426
ダンテと小林を横に並べると左右対称
他の人
ダンテと小林の顔がそれぞれ左右対称


だと思った。
438なまえをいれてください:2008/03/08(土) 12:05:40 ID:Xh6rvATN
どっちの意味だろうとおかしいよ
ダンテと小林でほくろが左右反対についてたとかなら
日本語として酌量の余地ありだったな
439なまえをいれてください:2008/03/08(土) 12:15:47 ID:ibBWPWNE
くだらないことに突っ込むなよ、わかりゃあいいんだよ
440なまえをいれてください:2008/03/08(土) 12:19:13 ID:Zmvexlzj
そだな。話そらしてすまん。
441なまえをいれてください:2008/03/08(土) 12:23:44 ID:YcGrK5eA
>>435
一昔前は1だったが今は2でガチ。3、4はほぼ無いな。
銃はハンドマイムで。
442なまえをいれてください:2008/03/08(土) 12:25:26 ID:Og5Pu1Gm
ハメなしでイフリート使ってる
イフリート使いやすくて慈悲深い
443なまえをいれてください:2008/03/08(土) 12:26:41 ID:xhAuYg8/
>>434
はじきあいなんてせずに普通に
攻撃テレポ→攻撃→テレポ→クンクン
の繰り返しなんじゃね?
444なまえをいれてください:2008/03/08(土) 12:28:15 ID:ibBWPWNE
慈悲深い?
445なまえをいれてください:2008/03/08(土) 12:28:59 ID:ibBWPWNE
荒らしがこのスレにも来たのか…
446なまえをいれてください:2008/03/08(土) 12:46:18 ID:bBqDZXv3
銃も魔人化も使わず本当にフォースエッジオンリーで弾き合いしてる動画で一番参考になるのって誰のがある?
447なまえをいれてください:2008/03/08(土) 12:52:14 ID:1RTp3KW+
>>443
うおおそうか回避重視か
最近はじきあいしかやってなかったから一瞬わかんなかったぜ
でもタイミング覚えたら弾き合いが一番効率よくね?銃だったら
448なまえをいれてください:2008/03/08(土) 12:54:08 ID:yMVOghZ0
>>446
kojima氏の。
何回もはじきあいやってたらガードされるのが極端に早くなるから
適宜ワープさせて攻撃したほうがいいと俺は思う。
一応、ガードさせといて後ろに回って連続切りってのもできるわけだし、スネーク
449なまえをいれてください:2008/03/08(土) 13:00:01 ID:ch8q3RCO
そういえばファントムとフォースエッジで戦うって言ってた奴が居たが、俺も試しにやってみたんだ。
ハードM3で試したがファントム強ー!真面目に戦わないと死ねる。
DMDって言ってたから相当きついな。効率のいい戦い方ないのか?
ちなみにエボアボ装備。
450なまえをいれてください:2008/03/08(土) 13:07:49 ID:bBqDZXv3
>>448
ありがと。探してみるよ。
3やった後もっかい1やると、やっぱ最終戦はフォースエッジ一本でケリ付けたくなるんだけど難しくてさ
451なまえをいれてください:2008/03/08(土) 13:08:44 ID:ibBWPWNE
荒らしにレスしてる
452なまえをいれてください:2008/03/08(土) 13:13:52 ID:4G8LShg0
>>449
ファントムの正面からの攻撃は案外遅いから一回攻撃してからジャンプでも間に合う。
相手が踏み付けをしてきたらファントムでハイタイムジャンプして兜割り。
2戦目のほうが視点がいいし、隙も多い。
背中に乗ったら横転して火球跳ね返し。

こんなもんじゃね?
453なまえをいれてください:2008/03/08(土) 13:13:58 ID:azOg5WPi
攻略スレの荒らしがこっちにも来たみたいだな

どんだけ1が憎いんだろうな
454なまえをいれてください:2008/03/08(土) 13:19:16 ID:2DIAqtjI
ファントムは、なれるとDMDでも
それほど強いやつじゃないと思うんだが、どうだろう?
スーパーダンテでも普通に戦えるわ。
455なまえをいれてください:2008/03/08(土) 13:21:21 ID:+VmXAaRT
>>454
動画うP
456なまえをいれてください:2008/03/08(土) 13:22:42 ID:lvCp//te
>>455
別人だが、やってること基本的にアラと変わらんからただ長くて退屈なだけだぞ。
457なまえをいれてください:2008/03/08(土) 13:24:38 ID:1qZZU6vA
>>449だが
やっぱり有効な手段はないのか。もっと高いダメージが与えられる方法はないもんかね。
まあ、ぶっちゃけファントム強くない。なれたら楽勝だし。
フォースエッジで戦うと硬くて時が吹き飛ぶだけだと分かった。
458なまえをいれてください:2008/03/08(土) 13:26:08 ID:h6Fo0bRL
スーパーダンテでも普通に戦えるってどういう意味だ
459なまえをいれてください:2008/03/08(土) 13:26:13 ID:Ckrpz2r6
イフリートで戦うとファントムも弱ボスに早変わり
460なまえをいれてください:2008/03/08(土) 13:29:43 ID:EFQbm4yD
ファントム・ネロ共に装備をスパーダにしたら楽勝になった俺が来ましたよ
今までの幸せは一体…
461なまえをいれてください:2008/03/08(土) 13:34:27 ID:3rvTidjt
>>459
なれないうちは案外変わらんぞ。
ひるむ確率アップしてるし、DT踵落としはDTナイトメアストレートに匹敵する。
462なまえをいれてください:2008/03/08(土) 13:36:19 ID:sNvD5ncV
ファントムの火球返しの威力は難易度じっちゃんみたいだな。
463なまえをいれてください:2008/03/08(土) 15:01:31 ID:Z6ahb25Z
>>461
メリケンサックはDT引くと効果無くなるぞ
464なまえをいれてください:2008/03/08(土) 16:34:37 ID:BFJH53oj
最近4スレは定期的に低脳が大量に沸くな
こっちのがまだマシ
465なまえをいれてください:2008/03/08(土) 16:47:49 ID:bcSmiHsh
そういうこと言うと激昂してたちの悪い荒らしに進化するんだぞ
自分が大人だと思うなら黙ってスルーか話題変えようぜ
466なまえをいれてください:2008/03/08(土) 19:32:27 ID:ibBWPWNE
どのへんが低脳なんだ?
最近読み飛ばしてるから分からん
467なまえをいれてください:2008/03/08(土) 19:49:29 ID:azOg5WPi
>>464
攻略スレから流れて来るような
基地外荒らしの方がまだマシって…頭おかしくないか?
468なまえをいれてください:2008/03/08(土) 20:29:39 ID:rQa7xrN+
ざっと4スレを流し読みしてきたが、特筆すべき程変な人は居ないけど・・・。
低脳ってのは具体的によく解らんが
>>464みたいに何の脈絡も無く煽りレスする人もどうなの?っていう。
469なまえをいれてください:2008/03/08(土) 20:36:50 ID:Z6ahb25Z
今魔界でのファントムの貴族生活がどんなもんなのか話し合ってるんだろうが。
おまえら全員スレ違いなんだよ
470なまえをいれてください:2008/03/08(土) 20:52:32 ID:RUgUVeL5
>>464も荒らしでしょ
471なまえをいれてください:2008/03/08(土) 21:05:47 ID:QoSIMa4M
>>469
そんなバカなwww
472なまえをいれてください:2008/03/08(土) 21:09:22 ID:bLdzb5Ls
低脳ってバージルオタのID:vaO26LQeだけじゃねえか
473なまえをいれてください:2008/03/08(土) 21:11:01 ID:Zmvexlzj
だからファントムの(ry
474なまえをいれてください:2008/03/08(土) 21:25:16 ID:Z6ahb25Z
貴族っていっても感じ悪いヤツだからな…。
ムンドゥスの前でだけいい顔して
家に帰るとサイクロプス並べて焼いて憂さ晴らしッ☆⌒ъ(*^ー゚)
とか日常茶飯事だろ
475なまえをいれてください:2008/03/08(土) 21:27:00 ID:xEsAfZPI
あんな図体がデカいだけの蜘蛛より鮫の話しようぜ
476なまえをいれてください:2008/03/08(土) 21:54:04 ID:qdJWL2wO
バージルネタはオタが4のクレドまで巻き込んでおかしな話をするんで
やっとれん。
顎の話を知りたがる奴がいるのに、奴らに食い付かれると嫌なんで
過去の記事のアドレスも怖くて貼れませんぜ。
477なまえをいれてください:2008/03/08(土) 22:07:10 ID:O+OcowJf
真のデビルハンターならそんな奴らのことは気にならないはず。
いや…気になるな
478なまえをいれてください:2008/03/08(土) 22:16:25 ID:ibBWPWNE
真のデビルハンターなら2chなんか見ねーよ
479なまえをいれてください:2008/03/08(土) 22:29:32 ID:AAIzm0e8
>>376
上級者は回避はジャンプのみ
480なまえをいれてください:2008/03/08(土) 22:49:17 ID:QoSIMa4M
4は敵が人間ばっかで全然怖くなかったな
481なまえをいれてください:2008/03/08(土) 22:54:35 ID:qdJWL2wO
人間じゃない中ボスも雑魚くさかったな。
ベリアルなんか、あそこまで作り込めたならもっと怖くもできたのに
序盤に置いたのと発売前の露出しすぎでベリアルたんに。
DMDベリアルたんでああ、こういうのがやりたかったのかもなと
初めて気付いたというw
482なまえをいれてください:2008/03/08(土) 22:55:53 ID:triMrZFq
>>480
まさか、村人が斧持ったりチェーンソー持ったりして
そのまま襲ってくるとは思わなかったよな
中盤からは、頭フッ飛ばしたら中から寄生獣が飛び出してくるが
483なまえをいれてください:2008/03/08(土) 22:56:11 ID:bS5p5s1v
シリーズ通して怖かったボスはいねーな
484なまえをいれてください:2008/03/08(土) 23:44:46 ID:Um46uatO
路地裏ダンテ懐かしいなwwww
まだネロの存在も明かされてなかった頃だしなwwww改めて見るとめちゃくちゃ気持ち悪いwwww
485なまえをいれてください:2008/03/09(日) 00:00:28 ID:xTJyx8U3
あのダンテ好きだったよ
ワイルドで変態的な顔たまらん
486なまえをいれてください:2008/03/09(日) 00:01:52 ID:/OHrY6es
昨日から1やり始めて
いまようやっと海賊船だが、やばい楽しすぎる
何回死んだか忘れたけど、段々死なずに済むようになってきたし
ネロとの戦いが楽しいです
487なまえをいれてください:2008/03/09(日) 00:08:24 ID:tr/22KTJ
>>486
絶対2はやるなよ!
いいか、絶対だぞ!
1が終わったら3をお楽しみください。
488なまえをいれてください:2008/03/09(日) 00:12:47 ID:XNfUiVlr
どうして1→2になったのか悪い意味で理解できない
どうして2→3になったのかいい意味で理解できない
489なまえをいれてください:2008/03/09(日) 00:37:50 ID:laBw87iW
結局2の問題はバグだったのか
それとも全体像なのか……
490なまえをいれてください:2008/03/09(日) 00:38:56 ID:9FTCYmyj
>>489
バグです                                                  作品が
491なまえをいれてください:2008/03/09(日) 00:45:37 ID:jNDmtiao
>>484
裏路地ダンテは3ダンテが2ダンテに変化し損なったって感じの顔だった
4ダンテががっちりした男っぽい顔つきになってくれて素直に嬉しい
492なまえをいれてください:2008/03/09(日) 00:54:12 ID:I14u3NnL
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0271.jpg.html
この頃の雰囲気で作ったバージョンも見たいってのは俺だけじゃないはず
というか市街地足りないよ
493なまえをいれてください:2008/03/09(日) 00:59:06 ID:+kctZ1Nv
>>489
99%バグです。
つまり存在自体がほぼバグという意味ですけど
494なまえをいれてください:2008/03/09(日) 01:53:56 ID:RrlE9d/0
ダンテで街に戻ったときは、おお広そうだ、と思ったのもつかの間
透明壁地獄に行く手を阻まれるぅぅぅ
495なまえをいれてください:2008/03/09(日) 03:02:15 ID:7A1saEih
アニメ全巻持ってる人いない?
収納ボックスは欠陥品なんじゃないのか
入れたら最後、全く取り出せない……
496なまえをいれてください:2008/03/09(日) 03:04:53 ID:CaCPI5JD
>>494
あとは反応しない扉(笑)とか・・・

>>495
お前可愛いな
497なまえをいれてください:2008/03/09(日) 05:27:20 ID:S36+tWUW
2はカメラと背景と回避と銃と剣とボスとジャンプとダンテの性格を変えれば良くなると思う
ていうか全部
498なまえをいれてください:2008/03/09(日) 05:51:49 ID:WaXYWLpi
2の欠点をひとつ挙げるとするなら糞なところだな
499なまえをいれてください:2008/03/09(日) 08:06:14 ID:U1iXhBGt
DMD初期ダンテ(魔剣士コス)ノーアイテムオールSクリア試みているのだが、
ナイトメア3回目で詰まった。
一発でも食らうと評価Aになっちまうんだが、
最終コアのレーザーを確実に避ける方法ってないかな?
レーザー&ミサイルの二段構えがやっかいすぎ。
500なまえをいれてください:2008/03/09(日) 09:17:52 ID:RyZpvwEv
見て横転しかねえ
501なまえをいれてください:2008/03/09(日) 09:18:43 ID:+CPw0BJt
>>499
ショットガンでどうぞ。
散弾でミサイルは跳ね返される。
地虫とかトリッシュ電撃きたら避けながら撃つ。
502なまえをいれてください:2008/03/09(日) 09:26:11 ID:Ee1VYRvY
>>499
もう言いたい事言われちゃったけど、とにかくショットガン。
基本的にあそこは横転で回避した方が良い。
ジャンプすると天井に引っ掛かってあぼんする事があるので。
あと成長アリならDTRTで安全に削るとか。

あそこはタイムきついからオーブ&ノーダメじゃないとSランク取るのしんどいよね。
頑張れ。
503なまえをいれてください:2008/03/09(日) 09:59:33 ID:NMM+4sEv
4が少し物足りなかったんで、最悪2でもやってみようかと思うんだ。
2でダンテがしゃべったセリフを教えてくれ。
504なまえをいれてください:2008/03/09(日) 10:00:51 ID:L36p8zBs
どんとすぴーくじゃすとだい
505なまえをいれてください:2008/03/09(日) 10:20:10 ID:ROOIia5r
へっど、あいごー、ている、ゆーごー

ゆう、こーるど?

全体的にロボット臭い。
506なまえをいれてください:2008/03/09(日) 19:20:15 ID:CaCPI5JD
テレ東にダンテ
507なまえをいれてください:2008/03/09(日) 19:25:34 ID:n+j091A4
以下4〜2の間にダンテに何があったのかについて
508なまえをいれてください:2008/03/09(日) 19:50:31 ID:SgsbRe1T
トリッシュは別の男見つけてレディに金搾り取られるだけ取られてネロとキリエはいちゃいちゃしまくってるから。
509なまえをいれてください:2008/03/09(日) 19:52:20 ID:I14u3NnL
ダンテがミッション1の地下闘技場でDTマリオネット複数にレイプされてる映像ください。
510なまえをいれてください:2008/03/09(日) 19:59:00 ID:jNDmtiao
1ダンテが地下闘技場でDTマリオネット複数をレイプしている映像ならあるが
511なまえをいれてください:2008/03/09(日) 20:07:32 ID:I14u3NnL
いいえ、マリオネットがナイフカラカラと回しながら高速接近してきて
ダンテを押し倒して顔を滅多切りにするのが見たいんです。
512なまえをいれてください:2008/03/09(日) 20:19:37 ID:n+j091A4
あらかた斬り終わって満足したところでエボアボ連射を受け吹っ飛ぶマリオネットと
何食わぬ顔で起き上がって止めを刺すダンテの映像なら俺の脳内にあるが
513なまえをいれてください:2008/03/09(日) 20:21:11 ID:RyZpvwEv
そんなダンテのどこがスタイリッシュなんだ。
そういうのはヘザーたんに任せておけ
514なまえをいれてください:2008/03/09(日) 20:41:46 ID:U5Y2VGgC
サイレントヒル?
515なまえをいれてください:2008/03/09(日) 21:10:18 ID:xaSJelTt
>>510
パパーダが赤マリオネットをレイプしてる映像なら公式DVDにあったよな。
変態なコンボばかりのやつ。
516なまえをいれてください:2008/03/09(日) 21:36:01 ID:7cgUv8RK
“S”のムービーだな、好きなBGMの一つだ
517なまえをいれてください:2008/03/09(日) 23:18:10 ID:WVgDRjRX
今、DMC4を中古で売ると幾らになる?
518なまえをいれてください:2008/03/09(日) 23:24:06 ID:+33FC7f5
自分の足で確認して来いよ引き篭もりめ
519なまえをいれてください:2008/03/09(日) 23:36:29 ID:WVgDRjRX
>>518
引き籠ってないが、教えてくれ
520なまえをいれてください:2008/03/09(日) 23:59:08 ID:9JXP5szU
自分で調べろニート
521なまえをいれてください:2008/03/10(月) 00:14:45 ID:n/q91EPp
4000円くらいか
522なまえをいれてください:2008/03/10(月) 00:33:01 ID:fSuP1aNa
昨日書き込んだものだが
ようやっと1の一週目クリアー!!

面白かった〜
で、次なんだが3と4のどっちがにわか向けだろうか?
1のやり込みもまだだが、色々気になるぜ!
もちろん2はしばらく手を出さないでおく……ベスト版とかでバグ修正とかないの?
523なまえをいれてください:2008/03/10(月) 00:37:19 ID:WKrOxSzD
1→3SE best→4でいいと思うが
524なまえをいれてください:2008/03/10(月) 00:40:20 ID:vutsUEP9
>ベスト版

ベスト版自体(ry
525なまえをいれてください:2008/03/10(月) 01:28:38 ID:8YRNnNMW
作品自体がバグだから修正じゃなくて作り直しだな
526なまえをいれてください:2008/03/10(月) 02:31:30 ID:MwKhzR1r
>>522
1を先にやったんなら2はもうやらんでいい

本当は全くDMCやったことの無い奴にはストーリー関係なしに

2→1→3SE→4

がベストだと思う。

2→4→1→3SE

でもいい。
527なまえをいれてください:2008/03/10(月) 03:12:23 ID:+/7vGVCC
1やら3やらやっちゃうと、2のモッサリ感とかには堪えられないかもだからなぁ。
528なまえをいれてください:2008/03/10(月) 03:15:00 ID:/Abf+sJI
っていうか無理に2をやる意味があるのか?ストーリー的にもほとんど影響無いし。
普通に1,3、4の順番でやりゃ良いんだよ
529なまえをいれてください:2008/03/10(月) 08:39:14 ID:dEc0B8F2
2もデビルなんだから、悪いところがどこなのかっていうのを理解するためにやってもいいと思う
シリーズものは悪評だったとしても1から通してやってみたいと思う自分


それにしてもこの質問は後を立たないよなぁ
テンプレに入れたほうがいいのかな
530なまえをいれてください:2008/03/10(月) 10:35:38 ID:3uu0DMWj
アグナスのあの体力吸い取られるビームってなになら効率よく防げる?
531なまえをいれてください:2008/03/10(月) 11:46:14 ID:tfUCV6Og
効率も何も普通に斬れば止められる気がした。
それとも一撃で止めるとかか?
532なまえをいれてください:2008/03/10(月) 12:06:37 ID:0ZuSe7e3
4の話題は4スレでお願いします
533531:2008/03/10(月) 12:09:04 ID:tfUCV6Og
すまん
534なまえをいれてください:2008/03/10(月) 12:14:08 ID:3uu0DMWj
あぁ斬って止めるのか・・・・
遠距離から攻撃することしか頭になかった
情けない
535なまえをいれてください:2008/03/10(月) 12:22:53 ID:1ulPaU7U
ここは総合スレだから別にいいだろ
536なまえをいれてください:2008/03/10(月) 12:55:13 ID:vutsUEP9
ファントムと絶望覇王とベリアルの中で誰が一番体温高いのかについて話そうか
537なまえをいれてください:2008/03/10(月) 13:12:53 ID:dEc0B8F2
>>535
攻略するための話題は攻略スレでするものじゃなかなぁ
わざわざ攻略スレ作ってるわけだし

>>536
見た目じゃダントツベリアルって感じだよなぁ
でもベリアルは無意味に燃えてるよな
燃えるような熱いものを噴き出さずに抑えてるって捉えてみればファントムが一番じゃないかな
無理やりだがw
538なまえをいれてください:2008/03/10(月) 13:13:40 ID:LrGh/Xdu
絶望とやらは知らんが、ベリアルよりはファントムだな
煮え滾るマグマだし
539なまえをいれてください:2008/03/10(月) 13:16:13 ID:1ulPaU7U
4スレでって4の攻略スレって意味かよ、そこ省くなよ
540なまえをいれてください:2008/03/10(月) 13:22:41 ID:NR+xFMNH
どいつもこいつもうぜえ
541なまえをいれてください:2008/03/10(月) 13:32:01 ID:CR0Zdqtz
ムンドゥスのマグマ>イフリートの炎>ファントムのマグマ
542なまえをいれてください:2008/03/10(月) 13:39:42 ID:2vjwUK9F
ネロアンジェロ見る度にこう、思うところがあるよなぁ
虚しさというか悲壮感というか
兄貴はこんなに弱くないと言いたいが、ワンパターンに弱い様はまさしく兄貴のそれで
543なまえをいれてください:2008/03/10(月) 13:40:48 ID:ZuNnbnjO
次は箱庭みたいなゲームにすればいいよ
ミッション受けて稼いでDevil May Cryを経営
たまにトリッシュとかレディが来たり
ストーリー進めたらダンテ以外でプレイできるようにしたり

回想みたいな形で設定の矛盾補完すればおk
544なまえをいれてください:2008/03/10(月) 13:48:20 ID:jmbL9qOE
アニメはそんな感じだったね
545なまえをいれてください:2008/03/10(月) 13:48:33 ID:1plILxkc
>>542
別に弱くないだろ
ネロアンジェロとの戯れは
現存するコンシューマーアクションの中でも最高峰の楽しさ
546なまえをいれてください:2008/03/10(月) 17:06:50 ID:m53Z5HoM
>>543
>箱庭

どうせ事務所の周りは事故車とかで固められて移動できないんだろ。
547なまえをいれてください:2008/03/10(月) 17:51:33 ID:vutsUEP9
>>546
あるある

そういや唐突に聞きたい。
グラフィックファイルとグラフィックエディション、それぞれ中身違いある?
エディションから削られた部分とか追加された部分とか。
548なまえをいれてください:2008/03/10(月) 18:15:41 ID:CR0Zdqtz
スタッフのインタビューとか削られてる
あと全体のレイアウトもグラフィックエディションの方がいい
ファイルではポスターも無くなってるが公式にあるクマの絵とか追加されてたと思う
549なまえをいれてください:2008/03/10(月) 18:16:52 ID:vutsUEP9
おーありがと。探しても詳しくは情報なかったもんで。

ふむ、追加あるのか。
今まであんま気にしてなかったけど、買ってみようかなファイル。
550なまえをいれてください:2008/03/10(月) 18:28:31 ID:mkFLig1I
俺も質問なんだが、尼だとサウンドDVDってのがいくつかあるみたいだけど、
全部買うの高い場合123三作の総集編みたいなトリニティオブフェイトってやつ買えばいいのかな?

言ってるグラフィックファイルっての調べたら出てきて面白そうなんだが
551なまえをいれてください:2008/03/10(月) 18:58:07 ID:KSDWDs2E
>>550
あれはやめとけ。
どう見ても担当者の主観みたいなバージル観が入っている一方で、
ダンテの事を白髪の男呼ばわりしたりしている。

グラフィックファイルはエディションの神谷の文の面白さが全部
書き換えられているのが残念すぎる。
552なまえをいれてください:2008/03/10(月) 18:58:45 ID:vutsUEP9
言ってる意味が微妙に判らんが、サウンドDVDBOOKは1〜3までそれぞれ出てるのと、
DMC5周年で出たthe trinity of fatesだな。1のやつは神動画が入ってるぜ。2や3もいい。

5周年のは持ってないから知らんけど、地雷と聞いたことがある
553なまえをいれてください:2008/03/10(月) 19:02:20 ID:mkFLig1I
>>551-552
mjk

ありがとう。金貯めて普通のやつそれぞれ買うことにするよ…
あと何度もすまん。このメモリアルアルバムってのはどうなん?
554なまえをいれてください:2008/03/10(月) 19:05:08 ID:KSDWDs2E
>>553
メモリアルアルバム、というと文字通りそのタイトルで出ているのは
1の全脚本を文字に起こして出してあるやつ。
非常に良心的な職人肌な作りなんで買って損は無い。
555なまえをいれてください:2008/03/10(月) 19:10:02 ID:mkFLig1I
たびたび感謝
買うことにした。

こういう本関連って他にどれ買えばいいんだろ。
3にも設定資料あるみたいだが
556なまえをいれてください:2008/03/10(月) 19:15:23 ID:KSDWDs2E
3のPSPが必要なあれは面白いんで買っとけ。
3のDVD BOOKは担当者がアグニルドラとナイトメアに嵌まっていたらしく
そればっかなんで、多分途中でダレる。
あとは1の完全攻略本ぐらいか。
557なまえをいれてください:2008/03/10(月) 19:24:40 ID:CR0Zdqtz
3の設定資料集ってもう売ってないんじゃなかったっけ
俺もまさかこんなに嵌るとは思ってなかったなぁ
1買う前解体真書の表紙見て何このスコールパクリかよ、とか思ってた
558なまえをいれてください:2008/03/10(月) 19:35:52 ID:KSDWDs2E
中古ならあるんじゃね?
559なまえをいれてください:2008/03/10(月) 19:41:16 ID:mkFLig1I
>>556
PSP持ってないや。それでも面白い?
完全攻略ってのは解体新書でいいのかな

とりあえず中古とか探してみる
560なまえをいれてください:2008/03/10(月) 19:46:47 ID:lOyO/W0d
3のNOTE OF NAUGHT(設定資料集)買ったのにUMD失くした俺涙目ww
まあPSP持ってないんだけどね。
神プレイ動画収録って言ってもだいたいネットで無料で見れるもんなー
561なまえをいれてください:2008/03/10(月) 19:54:40 ID:WKrOxSzD
ENEMYのベリアルの体がそこら中プルプルしてて無駄に気持ちよさそうなんだが
562なまえをいれてください:2008/03/10(月) 19:55:13 ID:KSDWDs2E
>>559
本だけでも最初から最後までの初期コンテと脚本がある。
削られた台詞も読める。

>>560に嫌がらせw
スーツアクター達がゲーム版より長い尺でM13をやっているのが
非常に面白い。レディつええキリエと同じ人と思えない、兄貴外道
それを止めようとするダンテカワイソス糞バロス
あと凄いベタベタ関西系なんで合わない奴には全く合わない(俺とか)んだが、
ムービーをいじってのNG集はツボる奴には激しくツボるらしい。
563なまえをいれてください:2008/03/10(月) 20:19:29 ID:mkFLig1I
面白そうだなw
探してみるわd
564なまえをいれてください:2008/03/10(月) 20:36:23 ID:2xxWwpJu
3のはUMDだけ中古で買ったな
設定資料集自体があんまりと聞いたし倍の値段に高騰してたし
565なまえをいれてください:2008/03/10(月) 23:03:47 ID:3CAImOai
うーむ・・・イフ以外だと兄貴3戦目は幻影剣を出させちゃいけないのかな
出来るだけラウンドトリップで絞めて叩き落とすようにはしてるんだけど常に出来るわけじゃないしなぁ
ノーダメむずぽ
566なまえをいれてください:2008/03/10(月) 23:16:59 ID:0ZuSe7e3
接近すると兄貴は落下してくる。
幻影剣を出されても回避法を知っていれば接近できる。つまり幻影剣を中止させられる。

兄貴3はカメラアングルがたまんねえよ。カッコ良すぎる!
567なまえをいれてください:2008/03/10(月) 23:20:48 ID:NR+xFMNH
狂信者みたいでキモ
568なまえをいれてください:2008/03/10(月) 23:26:25 ID:HXViCA1S
>>565
がんがって避けるのを考えてみたら?
成長無しだと否応無しに避けるしかなくなるから
いつまでもまとわりつく奴以外完全に受けられるようになった。
569なまえをいれてください:2008/03/10(月) 23:28:52 ID:6hWJ1YAy
ラウンドトリップだと、間に合わせにくいパターンの幻影剣が合ったような気がした。
特に縛ってなければ、ワープしたら即壁蹴りで間合い詰めてしまうのも良し。
570なまえをいれてください:2008/03/10(月) 23:30:28 ID:CbhKNCG2
Devil May Cry3おもしろかった
クリアしたあとに歌の訳見てなんかジーンとしてしまった
お前らなんという兄弟だ…(´・ω・`)
とりあえず銃撃って回復しまくる情けないダンテをどうにかしたいよ

そしてお兄ちゃんがプレイできない版だとこのスレ見て気がついた
571なまえをいれてください:2008/03/10(月) 23:34:09 ID:YhIXqigh
それはもったいねぇな…がんばれ
572なまえをいれてください:2008/03/10(月) 23:34:53 ID:O49QM5ke
ランダムっぽいまとわりついてくる幻影剣ってパターンあんのかな
573なまえをいれてください:2008/03/10(月) 23:36:50 ID:pmNS3mVL
剣の動きに合わせてジャンプしてればほとんど継ぎいらないが
574なまえをいれてください:2008/03/10(月) 23:41:31 ID:vutsUEP9
>>570
もし兄ちゃんプレイできる版に変えるなら早めにな。
無印から引継ぎできないから無印やりこんでるとSE移ったときまた一からで悲惨だぞ。


まあSEでもやりこんでたら突然また一からになることがあり得るんだけど
575なまえをいれてください:2008/03/10(月) 23:48:52 ID:RElE1//t
ランダム幻影剣にはパターンないぽい。ダンテの差異に会わせて発射って感じか?
576なまえをいれてください:2008/03/11(火) 01:58:29 ID:KZnW6D7q
確信した
2はセーブデータ消去時にしょんぼりするダンテを見る為のものだったんだと
てかDMCのセーブデータ消せねぇ・・・
どいつもこいつも途端に泣き出しやがって・・・
577なまえをいれてください:2008/03/11(火) 02:10:48 ID:kAeR6wIn
3SEのデータだけは躊躇なく消せるふしぎ!
578なまえをいれてください:2008/03/11(火) 02:50:13 ID:zawmHR9A
まぁったく3SE信者だきゃ死ななきゃ治らねえな
579なまえをいれてください:2008/03/11(火) 07:55:04 ID:u2o1XK+m
4おもろいなー。もう1なんてやる気なくなっちまった。
580なまえをいれてください:2008/03/11(火) 08:37:08 ID:ARRefzA3
昨日お店で体験版やってみたが、そんなでもなかったぜ。
フロスト→火の人 だったけど。
あれ以降に楽しくなっていくのか?
581なまえをいれてください:2008/03/11(火) 09:47:49 ID:Jyu+5QPP
>>579
こいつは1関連スレの荒らしだね
今日の夜にはこいつ書き込んでないよ、それか1スレの荒らしが出ないか
582なまえをいれてください:2008/03/11(火) 10:35:43 ID:f9Dcwc5i
>>580
ネロはEXアクトとCS3が使えるようになるとゲームが変わる
ダンテもスキルとか全部揃えば色んな事ができて面白い
583なまえをいれてください:2008/03/11(火) 10:39:18 ID:TRoylUuH
てかアクションゲームは1回やそこらやっただけで「楽しくない」とか断ずるのって不可能だよなw
584なまえをいれてください:2008/03/11(火) 10:55:52 ID:ZpKNJKdm
ネロのデビルトリガー時のヤマトの攻撃・・・・
あんなものいつ使えというんだ?
585なまえをいれてください:2008/03/11(火) 11:01:06 ID:f9Dcwc5i
それは4攻略スレの方が適してないか?
まあそっちでは既出だが
586なまえをいれてください:2008/03/11(火) 11:12:16 ID:TRoylUuH
>>584
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2330855
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2410505

他にもいくつかあるけど攻略スレでどうぞ
587なまえをいれてください:2008/03/11(火) 11:27:09 ID:4CMEtXsa
1てミッション選択できないのか
買って損した。1000円ぐらいで売れるかな?
588なまえをいれてください:2008/03/11(火) 11:43:04 ID:ZpKNJKdm
>>586
これすごいな・・・攻撃力高いから使えるとこでは使えるんだな。
ありがとう。参考になった。
589なまえをいれてください:2008/03/11(火) 11:43:06 ID:haIGXWeX
おれが1万で買ってやる
590なまえをいれてください:2008/03/11(火) 14:31:10 ID:krQxNMl9
Devils never 〜
悪魔はトイレに行かない
591なまえをいれてください:2008/03/11(火) 14:33:11 ID:OzOdYfQT
>>590
急に何だ?
592なまえをいれてください:2008/03/11(火) 18:52:49 ID:KiFEWnRz
ミッション選択無いだけで売るって・・・
593なまえをいれてください:2008/03/11(火) 19:00:21 ID:tBokyjx4
いつもの荒らし。スルーでok
594なまえをいれてください:2008/03/11(火) 19:39:27 ID:qnuIiN/L
ミッション選択のできる1・・・
想像しただけでヨダレが
595なまえをいれてください:2008/03/11(火) 19:56:48 ID:ARRefzA3
その“理想の1”を作るために無成長DMDなんてマゾプレイをやってるんすよ…!

楽しいけどさ
596なまえをいれてください:2008/03/11(火) 20:07:35 ID:Jyu+5QPP
↑何言ってるんだこいつは・・・
597なまえをいれてください:2008/03/11(火) 21:02:29 ID:a5cHS1+/
http://orange-star.under.jp/
ネロクレってこいつか。
ゲーム関係者らしいが。
でもダンテクレドだろこれ。
598なまえをいれてください:2008/03/11(火) 22:17:53 ID:kHY57JDs
宣伝乙
599なまえをいれてください:2008/03/11(火) 22:22:29 ID:ZpKNJKdm
4のダンテって2より若いはずなのに明らかに老けてみえるよな
600なまえをいれてください:2008/03/11(火) 22:41:15 ID:n+CG2ZwX
無精ひげ生えてると年取って見えるんだ。
俺もそってないとよく三十以上に見られる。
601なまえをいれてください:2008/03/11(火) 22:41:54 ID:wBWnuMuu
フィギュア思い出した
602なまえをいれてください:2008/03/11(火) 22:58:09 ID:ZpKNJKdm
別に髭要らなかっただろうに。時間軸に違和感が。

てか、2買おうと思ってるんだけど2ってホントにそんなにつまらない?
1、3、4比べなくても少しも楽しいとか思えなかった?
603なまえをいれてください:2008/03/11(火) 23:01:56 ID:eDacYDYd
みんな勘違いしてしまっているかもしれないが、
>>587は釣りや荒らしではなくて、一つの愛情表現なんだ。

でも、個人的に1にはミッションセレクトや
無制限コンティニューがなくて良かったな。
ミッションのやり直しが利かなかったり、
コンティニュー制限があるからこそ、気を抜けない。
その緊張感というスパイスが、1をより一層
強烈な個性を放ったゲームにしてるように感じる。
俺はアーケード色が強い1が好きです。
ここまでの長文を打ってまで何を言いたい
のかと言うと、あばよッ細木数子!!
604なまえをいれてください:2008/03/11(火) 23:03:54 ID:ZpKNJKdm
いつかのイケメンと同じ臭いを感じる人だな。
605なまえをいれてください:2008/03/11(火) 23:21:10 ID:wBWnuMuu
きも
606なまえをいれてください:2008/03/11(火) 23:46:36 ID:kAeR6wIn
隠しキャラのトリッシュが出てくれば多少は
…うん、あんまり楽しくなかった
607なまえをいれてください:2008/03/12(水) 00:25:18 ID:0yZDFO6w
>>587
DMCにも腐女子信者が大量に沸いたんだなとしか思わない
608なまえをいれてください:2008/03/12(水) 00:41:51 ID:aa9CdEru
カプコンの公式にある発売予定のデビルメイクライシリーズは
いつになったら発表するんだろう。もうそろそろきてもいいんじゃないだろうか
609なまえをいれてください:2008/03/12(水) 00:57:48 ID:QuhEo9k7
つか、ここらでDMCシリーズに区切りつけるつもりなのか?
610なまえをいれてください:2008/03/12(水) 00:59:03 ID:duIngTE7
は?4のPC版は?
611なまえをいれてください:2008/03/12(水) 00:59:15 ID:gvhjwG6h
新主人公ネロで新しいシリーズを

みたいなノリではあったが、俺はダンテが出ないのでDMC本編の冠被ってたら買うの渋るわ
612なまえをいれてください:2008/03/12(水) 10:06:49 ID:/PYVEZpI
>>610
あれ?そういや同時発売とか発表されてたよな?
613なまえをいれてください:2008/03/12(水) 10:09:50 ID:Zv72lnlF
PCが同時発売なんて発表されてない
614なまえをいれてください:2008/03/12(水) 10:23:56 ID:BMMcGk09
ネロは確実にバージルと何らかの関係があるよな
615なまえをいれてください:2008/03/12(水) 11:53:40 ID:LdwseCAN
っていうかPC版ってどういう人に需要があるんだ?
616なまえをいれてください:2008/03/12(水) 12:56:59 ID:iLY9Q0Cj
新ハードを買うと
「こんなの買ったらますます勉強しなくなるでしょ!」
って親に怒られる人
617なまえをいれてください:2008/03/12(水) 13:28:49 ID:ReMpLHt6
わざわざDMCの為だけに箱○とかPS3とか買うのもなあ
618なまえをいれてください:2008/03/12(水) 14:41:48 ID:gvhjwG6h
俺はMGS4とDMC5のためにとPS3を買った
619なまえをいれてください:2008/03/12(水) 15:18:47 ID:BIa9q8Ou
>>617
でもDMC4をまともに動かせるPCって結構な高スペックなんじゃないの?
それだったらむしろ次世代機の方が安くつくじゃん。
620なまえをいれてください:2008/03/12(水) 15:42:40 ID:Zv72lnlF
PS3や箱と同程度かそれ以上のクオリティでプレイしようと思えばかなりスペック高いのが必要になるけど、
普通にプレイするくらいならそんなにスペックは必要ない、普通は。
621なまえをいれてください:2008/03/12(水) 18:19:02 ID:d/F/8f8f
4が面白かったから3もやってみた。
武器が凄く良いわ。
ケルベロスとかアグニルドニとか脳汁出まくりで困る。
ベオウルフも派手で気持ちええ。
DMC今までやってなかったの激しく後悔。
4→3とやったから次は1買ってくる。
622なまえをいれてください:2008/03/12(水) 19:23:58 ID:n9rNrX28
4→3→1
当然のごとく2が抜かされるのにはもはや笑うしかないww
623なまえをいれてください:2008/03/12(水) 19:24:05 ID:K2zB4ZWm
こういうレスが一番嬉しい自分はキモい
624なまえをいれてください:2008/03/12(水) 19:38:43 ID:iCo5soIV
鳥一戦目でなぜか角に鳥がはまって動けなくなってて銃乱射してるだけで終わった。
これってよく起こることなの?
625なまえをいれてください:2008/03/12(水) 19:41:52 ID:lVstUTki
>>624
うん。ちなみに悪夢空間の柱を蹴ってもそうなる
626なまえをいれてください:2008/03/12(水) 20:26:32 ID:xdBcP73r
鳥の音楽ってかっこいいよな
627なまえをいれてください:2008/03/12(水) 20:28:17 ID:MFaZnV47
>>625
悪夢空間でも詰まるんだ!知らんかった。
というより2戦目は飛ばしてるから気付きようがない。
628なまえをいれてください:2008/03/12(水) 21:35:36 ID:NSXElKb/
>>622-623
この流れがないと何か落ち着かないからこれからも頼む

2を友達に貸したら感想同じでワラタ
みんな壁ロケランで破壊して飛行機で脱出だと思うらしいな
629なまえをいれてください:2008/03/13(木) 01:04:46 ID:2joZoLKp
でヴぃめ
630なまえをいれてください:2008/03/13(木) 01:06:47 ID:+xQ8sMOf
ラスボスはアンジェロキリエ

全裸に翼が生えてる
631なまえをいれてください:2008/03/13(木) 01:06:52 ID:2joZoLKp
最高
632なまえをいれてください:2008/03/13(木) 01:09:16 ID:S+bWtuFE
ギョロリエ
633なまえをいれてください:2008/03/13(木) 01:14:43 ID:pkbsYdQp
悪魔の子宮
634なまえをいれてください:2008/03/13(木) 01:16:23 ID:dSxa/fMX
>>630-633
変態過ぎて吹いた
635なまえをいれてください:2008/03/13(木) 01:16:26 ID:wxMD4xi5
おがぁざああああああん
636なまえをいれてください:2008/03/13(木) 01:20:50 ID:oPHrPkNr
おまいらおちつけ
アンジェロキリエなんてでるわけなSEでマジ出て欲しい
637なまえをいれてください:2008/03/13(木) 01:34:04 ID:2joZoLKp
えろえろです
638なまえをいれてください:2008/03/13(木) 01:44:21 ID:HSun6ksW
ギョロアエって何だか知らなかったんでぐぐってきたんだ今さっき…。
あ〜、なるほど……。
アンジェロキリエと戦ってみたかったわ。
639なまえをいれてください:2008/03/13(木) 01:59:46 ID:2joZoLKp
いえい
640なまえをいれてください:2008/03/13(木) 04:12:31 ID:tmBGBg3i
だがその場合、ネロはどう見ても唐沢がやってた奴ポジションだ。
戦う以前にブシャー
641なまえをいれてください:2008/03/13(木) 07:52:20 ID:S+bWtuFE
キリッキリッキリッキリッア、エ
642なまえをいれてください:2008/03/13(木) 08:45:55 ID:xZs79X+J
4SEの事務所EDは最後の戦隊物のポーズのところに普通にアグナスが混じってるんですね、わかります
643なまえをいれてください:2008/03/13(木) 08:52:06 ID:rpn3hGjX
BPのクリアボーナスアートとしてアゴナスの画像も追加されるようです
644なまえをいれてください:2008/03/13(木) 08:57:46 ID:xZs79X+J
小林「DLCコスはアグナスです」
645なまえをいれてください:2008/03/13(木) 09:11:13 ID:rpn3hGjX
なるほど。片手を挙げてSweet!!と言いながら虫になったり(雷が落ちます)、髪を掻き揚げながらGet set!!と言うんですね。
646なまえをいれてください:2008/03/13(木) 09:42:06 ID:dSxa/fMX
s,s,s,....sweet!!
647なまえをいれてください:2008/03/13(木) 10:45:42 ID:Bn67DyZ7
指パッチン+スタイル名シャウトが格好よく思えてきた今日この頃
648なまえをいれてください:2008/03/13(木) 10:45:59 ID:rpn3hGjX
s,s,s.....Agnus!!
649なまえをいれてください:2008/03/13(木) 10:47:27 ID:lp7pY8lt
で無駄に身体から放電ぽいオーラを出すんだな
特撮ヒーローのフォームチェンジなノリもなくはないが
650なまえをいれてください:2008/03/13(木) 11:51:04 ID:pkbsYdQp
>>640
クレドじゃない?
そうなるとダンテのポジションが必然的に
盲目のロリショタ牧師に
651なまえをいれてください:2008/03/13(木) 13:34:23 ID:6I5SXkZ1
お前らがあんまりギョロアエ言うから検索してED見た
スクエニ頭おかしいだろこれw
DMCではさすがにこういう歪んだ話は無理…だよな
652なまえをいれてください:2008/03/13(木) 14:45:59 ID:FHouVv30
誰かPS3で1やってる人いないかな?
なんかスティンガー時の掛け声が割れて聞こえてたんだけど、アップデートで直った気がしたんだが
気のせいなのかそれかもし、アップデートで改善されたのなら地味にうれしいことだ
653なまえをいれてください:2008/03/13(木) 15:59:50 ID:xevOgrES
>>651
デッドライジングみたいに年齢制限付けりゃいけるんじゃね

主人公含む登場人物の8・9割が死亡する危険を伴うが
654なまえをいれてください:2008/03/13(木) 16:07:28 ID:6I5SXkZ1
>>653
ダンテがミサイル打ち込まれて串刺しになったり悪魔に食われて死んだりするのか…
あれ?変わらないな
655なまえをいれてください:2008/03/13(木) 16:48:44 ID:nBUbOKMu
DMC3SEtheBESTを買ったんですがオープニングムービーなどがいきなり飛びます…初代のPS2なのですが…ソフトの不良ですかね…?
656なまえをいれてください:2008/03/13(木) 16:49:53 ID:sYlzQ9Je
飛ぶってボタン押したりしてないのに
勝手にムービーが途中でキャンセルされるって事?
657なまえをいれてください:2008/03/13(木) 17:09:38 ID:wxMD4xi5
>>655
そういうのは振動オフにするといいかもしれん。
658なまえをいれてください:2008/03/13(木) 17:10:24 ID:DREfvuaY
DMC4のサントラお取り寄せでだいぶ待たされる
早く聞きてぇ…
659なまえをいれてください:2008/03/13(木) 17:10:26 ID:nBUbOKMu
>>656
はい。何度やっても同じところで読み込まなくなるんです。
660なまえをいれてください:2008/03/13(木) 17:18:18 ID:fNOJslCI
初代PS2はそういうの多いよ とりあえずレンズ掃除してみるといい
661なまえをいれてください:2008/03/13(木) 17:42:08 ID:nBUbOKMu
振動オフでも何もならなかったです…

すみません…レンズってなんですか?
662なまえをいれてください:2008/03/13(木) 17:44:13 ID:wxMD4xi5
そしたらPS2修理に出すか、自分でバラバラに解体して直せ。
663なまえをいれてください:2008/03/13(木) 17:44:57 ID:FZIvASHG
>>661
電気屋行って、DVDクリーナーを買ってくると何かあるかもよって事だ
664なまえをいれてください:2008/03/13(木) 18:00:11 ID:nBUbOKMu
やっぱり本体が悪いんですよね…いろいろありがとうございました。

まずDVDクリーナー使ってみます。
665なまえをいれてください:2008/03/13(木) 18:01:09 ID:7GmOaG0G
初期型PS2は読み込まなくなってくると、ゲーム開始するのすらできなくなるからね。
俺のはクリーナー何度使ってももう駄目だった。
意を決して薄型買ったよ
666なまえをいれてください:2008/03/13(木) 18:12:17 ID:fNOJslCI
>>664
一応、ソフト側の問題も無きにしも非ずだろうから、
友人とか他のPS2本体使える環境があれば
試してみてソフトが悪いかハードが悪いか特定することをオススメする
667なまえをいれてください:2008/03/13(木) 18:23:58 ID:nBUbOKMu
>>665
なら、まだプレイできるだけましですね…クリーナーは1回も使用したことないので試してみます。

>>666
そうですね。何人か友人にあたってみます。
668なまえをいれてください:2008/03/13(木) 18:26:14 ID:tmBGBg3i
>>650
だからギョロアエと一体化して幸せがってんだからネロだっつうに。>唐沢
確か目も赤くなっていろいろピッタリすぎる
669なまえをいれてください:2008/03/13(木) 19:08:50 ID:ok0Tcf0U
DMC1を買おうと思っているのですが、
通常版とMEGA HITS版とベスト版とで違いはありますか?
670なまえをいれてください:2008/03/13(木) 19:16:56 ID:rpn3hGjX
値段だけじゃん?多分
671なまえをいれてください:2008/03/13(木) 19:37:16 ID:dSxa/fMX
通常版はあまり売ってないはず
bestにはサントラが付いてたっけ?
通常版買った後にサントラの存在を知った俺涙目
672なまえをいれてください:2008/03/13(木) 19:38:49 ID:sYlzQ9Je
むしろ通常版しか見かけたことがない俺
673なまえをいれてください:2008/03/13(木) 21:10:52 ID:HSun6ksW
>>651
DMCでは、っていうかカプコンはああいう精神面でネガティブに歪んだ
物は作らないよな。良くも悪くも筋肉脳な作品作りが売りの会社だしw
674なまえをいれてください:2008/03/13(木) 21:13:38 ID:xevOgrES
ブレスオブファイアのことも思い出してあげてください
675なまえをいれてください:2008/03/13(木) 21:22:47 ID:7IfbY/Sm
思いきってDMC2買いました。今からプレイしてきます
676なまえをいれてください:2008/03/13(木) 21:22:59 ID:RFW8m821
つかDODは販売がスクエニなだけで製作はキャビアだろ
677なまえをいれてください:2008/03/13(木) 21:23:07 ID:7GmOaG0G
>>675
(ノ∀`)アチャー
678なまえをいれてください:2008/03/13(木) 21:36:57 ID:rpn3hGjX
>>675
そして積まずにクリアしたとき…君は英雄だ
679なまえをいれてください:2008/03/13(木) 21:45:23 ID:HSun6ksW
>>674
ブレスってプレイした事なかったから自分の中で存在薄かったわ。暗いの?
RPGってどうしてもダレるからやる気おきない…。
680なまえをいれてください:2008/03/13(木) 21:48:58 ID:UHhvN3bl
>>679
ブレスは4までは王道RPGって感じだったが
5は世界観も話もとんでもない事になっていたな

そんな5が一番好きな俺だが
681669:2008/03/13(木) 21:56:27 ID:ok0Tcf0U
>>670-672
レスありがとうございます。
サントラが欲しいのでベスト版を買うことにしました。
682なまえをいれてください:2008/03/13(木) 22:15:11 ID:zUDaKA5T
ブレスは表面上はほのぼのほんわか明るくて王道的だが毎回根底が陰鬱
シリーズ重ねるごとにどんどん陰鬱
683なまえをいれてください:2008/03/13(木) 22:21:38 ID:HSun6ksW
ほうほうそうなのか……。>ブレス

ってそういえば吉川絵の画集は持ってたんだっけ\(^o^)/
ホント持ってるだけだ。全然見てねぇ。
スレチっぽいのにレスくれたお前らサンクス。
684なまえをいれてください:2008/03/13(木) 22:37:37 ID:7IfbY/Sm
DMC2のMisson7までクリアしました。ダンテがゴルゴ13並みに喋りませんが、大人の余裕って感じで4のチョイ悪エロオヤジより好きかも。さて続き逝ってきますね
ヘリコプターしね
685なまえをいれてください:2008/03/13(木) 22:40:54 ID:wxMD4xi5
チラ裏なのにちょっと面白いw
686なまえをいれてください:2008/03/13(木) 23:25:15 ID:jwHgffhm
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  書き始めたのなら最後まで書け
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
687なまえをいれてください:2008/03/13(木) 23:32:03 ID:dtat5adj
なんだかDMC2がやりたく・・・・・・

やっぱやめとくわ
688なまえをいれてください:2008/03/13(木) 23:41:47 ID:ZrLloHIT
2って一回思い出すと少しやりたく…
あれ?2なんてあったか?
689なまえをいれてください:2008/03/13(木) 23:44:07 ID:zUDaKA5T
暇な時にあーどんなんだっけなーと思いつくも
ソフトを引っ張り出そうと腰を上げようとした瞬間あーやっぱやめとこってなるゲーム
690なまえをいれてください:2008/03/13(木) 23:45:30 ID:Mo+aiQcq
3→1とやったので2もやってみようかと思ってるんだけど・・・
下手に評判を知りすぎて、手を出すふんぎりがつかない

2をプレイした人に聞きたいんだけど、2ではダンテの店の名前は「デビルメイクライ」なの?
1のエンディングでは「デビルネバークライ」になっていたのでneverがcryに変わったのかとか
その辺が知りたい
691なまえをいれてください:2008/03/13(木) 23:46:45 ID:Mo+aiQcq
neverがcry→neverがmay の間違いorz
692なまえをいれてください:2008/03/13(木) 23:46:49 ID:rpn3hGjX
や・め・て・お・け
693なまえをいれてください:2008/03/13(木) 23:47:41 ID:sYlzQ9Je
戦車とヘリが待ってるから買ってヤレ
694なまえをいれてください:2008/03/13(木) 23:49:45 ID:Mo+aiQcq
戦車とヘリ・・・武器なのか?(´Д`;)
695なまえをいれてください:2008/03/14(金) 00:02:41 ID:7ryzuGPg
戦車・・・ヘリ・・・

ニンジャガ?
696なまえをいれてください:2008/03/14(金) 00:05:58 ID:GVR+X8IP
Mission12までクリア。
相変わらずゴルゴなダンテだけどそれなりに楽しんでます。
てかダンテ、コインが裏ならルシア助けに行かなかったのかな?

>>694 敵として出てきますよ、買ってください
697なまえをいれてください:2008/03/14(金) 00:34:27 ID:aFHq49s+
>>696
その疑問は後に解消されるよ〜
2も結構楽しめるよね
みんなやってみるのがいいと思うよ
698なまえをいれてください:2008/03/14(金) 00:36:21 ID:lPpnyoNr
Devil never catch cold.
699なまえをいれてください:2008/03/14(金) 00:38:25 ID:k54ksZM+
今2やってる
ボタン1つですぐできる武器切り替えやミッションセレクト
とりあえず全部入れてみた感じのやたら多いアクションとか
3や4の元が感じられてなんか気に入った

でもSランクとるの難しすぎ
ブルーオーブ3個分のダメージ食らったら駄目ってやめて
700なまえをいれてください:2008/03/14(金) 00:38:43 ID:f3NsMKzS
>>697
お前みたいなのがいるから…犠牲者が後を絶たないんだ!
というわけでリアルインパクトするから尻を出せ
701なまえをいれてください:2008/03/14(金) 00:40:40 ID:2tsRaq02
ω
702なまえをいれてください:2008/03/14(金) 00:44:21 ID:v8GKoXT/
>>689
すげーわかるwwww

たまに2プレイしても、あの酷いスティンガーを見た瞬間('A`)ヴォアーってなって、
結局M1だけやって終了する俺
703なまえをいれてください:2008/03/14(金) 00:45:07 ID:aFHq49s+
>>700
コインが表ならおk

じゃなくて、普通にいいと思うんだけどなぁ
自分は銃器はショットガンしか取ってない
マシンガンとロケラン?の使い道がない気がしたから
704なまえをいれてください:2008/03/14(金) 00:49:08 ID:RdihsZrn
>>690
悪魔が減って廃業してる
705なまえをいれてください:2008/03/14(金) 01:36:17 ID:ouNvpIQS
キャシャーンといえば唐沢ダンテだな
706なまえをいれてください:2008/03/14(金) 01:57:23 ID:8C7r7u8e
迫り来る衝撃
707なまえをいれてください:2008/03/14(金) 08:22:46 ID:9+Mz4Jms
なんか2おもしろそう・・・
買ってこようかな? 時間軸的にも一番先なわけだし
708なまえをいれてください:2008/03/14(金) 08:26:05 ID:elofiYBt
剣攻撃が快適じゃない上に、敵の性質もあって撃ってばっかりになりがちなのを承知の上でなら遊んでみるのもよし
オフィスビル街で悪魔と戦うノリ自体は楽しかったからな
709なまえをいれてください:2008/03/14(金) 08:32:33 ID:OZF9Hpwo
>>602
無精ひげ如きでなぜ時間軸に違和感が?
もしかしてものすごくひげが薄い人?
無精ひげなんて二日もひげ剃らなかったらえらい事になるぜ?
710なまえをいれてください:2008/03/14(金) 08:35:47 ID:9+Mz4Jms
>>708
じゃあ銃は使いすぎないように意識しよう
711なまえをいれてください:2008/03/14(金) 08:48:44 ID:elofiYBt
トリスマギアやノクトプテランを剣だけで倒せるなら尊敬に値する
712なまえをいれてください:2008/03/14(金) 08:55:42 ID:aFHq49s+
>>711
トリスマギアに剣当てるチャンスってほとんどない気がするがw
DMDのトリスマギアはかなり長期戦になるのが苦痛だな・・・

壁際でスティック倒しながら回避したときのウォールハイク暴発とコンボ派生がディレイじゃないのが難点だなぁ
713なまえをいれてください:2008/03/14(金) 09:30:30 ID:GVR+X8IP
Mission16までクリアー。もうそろそろ終わりかな?
それにしてもダンテ・・・ファントムでさえシカトかよ・・・
開始画面で旧敵って書かれてるのにダンテにかまってもらえずファントム涙目www

結局あの骸骨剣士とアマテラス×2は何だったんでしょうか?
もしかしてあれ兄貴?
714なまえをいれてください:2008/03/14(金) 09:36:16 ID:XXHdloPt
実況したいなら他所でやれよ
715なまえをいれてください:2008/03/14(金) 09:38:17 ID:elofiYBt
エネミーファイルあるから見ればいいのに
716なまえをいれてください:2008/03/14(金) 10:44:13 ID:OG71+Y/w
そういや1でも無精髭生えてる30前後のイメージだったっけ
717なまえをいれてください:2008/03/14(金) 17:09:30 ID:9+Mz4Jms
>>713
是非続けてくれ
718なまえをいれてください:2008/03/14(金) 17:22:57 ID:p+Wd5tdr
4のダンテって、トム・クルーズ(46)に似てるよな。
40台でもおかしくないオヤジっプリだよ!
719なまえをいれてください:2008/03/14(金) 17:37:16 ID:NeyjUXSJ
全然似てない
720なまえをいれてください:2008/03/14(金) 17:38:28 ID:p+Wd5tdr
あの半端にヤラしい笑い方が似てると思ったのに・・・おrg
721なまえをいれてください:2008/03/14(金) 17:39:28 ID:f3NsMKzS
一番具体的な4ダンテイメージ画が出た時は
どっかのハリウッド映画に出てきそうと思った
722なまえをいれてください:2008/03/14(金) 17:40:30 ID:8C7r7u8e
パフィとやりたい
723なまえをいれてください:2008/03/14(金) 18:20:29 ID:eqldKtSc
顔は似てないがキャラクター的にブラッドピット。なんとなく。
724なまえをいれてください:2008/03/14(金) 21:04:34 ID:r6zVGa00
>>720
いやらしい笑いになんだかなっとく
725なまえをいれてください:2008/03/14(金) 21:05:22 ID:Doh2zsrv
目の細め方が確かにトムクルーズかもしれないな
ブラピはブラピでもチョイ悪を演出したがった頃のブラピって感じだ
726なまえをいれてください:2008/03/14(金) 21:06:28 ID:r6zVGa00
007の人はどうよ
727なまえをいれてください:2008/03/14(金) 21:38:21 ID:p+Wd5tdr
728なまえをいれてください:2008/03/14(金) 21:47:22 ID:f3NsMKzS
>>727
似てるううううう
それよりそいつと右の女の間に谷亮子がいるんだが
729なまえをいれてください:2008/03/14(金) 21:51:57 ID:p+Wd5tdr
>>728
谷亮子フイタw
730なまえをいれてください:2008/03/14(金) 22:52:16 ID:MtvQFVwh
うーん、似てるか・・・?
その写真だと微妙に思える・・・
731なまえをいれてください:2008/03/14(金) 23:06:24 ID:p+Wd5tdr
732なまえをいれてください:2008/03/14(金) 23:08:28 ID:p+Wd5tdr
実際貼り付けてみると確かに微妙かも。
映画で見るともっと似ているんだけど・・・
733なまえをいれてください:2008/03/14(金) 23:14:27 ID:nuww9FOQ
>>727のほうがわかるな
734なまえをいれてください:2008/03/14(金) 23:17:59 ID:FyEj7rAn
>>731
これはなんか分かるぞ。
735なまえをいれてください:2008/03/14(金) 23:19:42 ID:aFHq49s+
もう少し細めたらもうちょっと似てるかもなぁ

それにしても4ダンテは目が細すぎるよな
自分は一番4ダンテが好きじゃないなぁ
736なまえをいれてください:2008/03/14(金) 23:24:56 ID:QZfEV9MD
似てないと思うが
737なまえをいれてください:2008/03/14(金) 23:32:53 ID:MtvQFVwh
>>731
目は似てなくもない気はしたけど
実際のダンテのCG絵と見比べるとやっぱり気のせいレベル
738なまえをいれてください:2008/03/14(金) 23:34:00 ID:p+Wd5tdr
まあ、顔のつくりというよりも笑い方が似てるということで・・・
739なまえをいれてください:2008/03/14(金) 23:37:16 ID:RdihsZrn
>>727は4ダンテにかなり似てると思うけどなぁ、誰か銀髪にしてくれw
740なまえをいれてください:2008/03/14(金) 23:48:15 ID:FyEj7rAn
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp160790.jpg
縮小版はダンテに見えなくもない。
741なまえをいれてください:2008/03/15(土) 00:09:53 ID:kg2dqQH7
742なまえをいれてください:2008/03/15(土) 00:10:55 ID:6vud1znK
>>741
743なまえをいれてください:2008/03/15(土) 00:14:01 ID:cLMqfN6f
俺は4ダンテが一番好きだ
そしてトムクルーズに似てるとか思わない
744なまえをいれてください:2008/03/15(土) 00:20:46 ID:HbkpQk7/
>>743
俺も最初見た時はオッサンすぎるだろ・・・・って思ったけど、今じゃぜんぜんアリだな。
むしろ、ツベで3のムービーを久々に見たら妙な違和感を感じてしまった程・・・
ルーベンの声も大人っぽい低い声の方がかっこいいわ。
745なまえをいれてください:2008/03/15(土) 00:22:15 ID:6vud1znK
ベテランで余裕な感じが非常によろしいと思う
746なまえをいれてください:2008/03/15(土) 00:31:06 ID:pDi74x68
似てない
747なまえをいれてください:2008/03/15(土) 00:35:30 ID:DhniLELG
1と性格違いすぎる、と考えてたが
4内でも最初とプレイヤー時でキャラ違いすぎるな
DMC初めてな奴は「ベイビーちゃん!」で何を思ったんだろうか
748なまえをいれてください:2008/03/15(土) 00:40:07 ID:ctYctaSy
シリアスなシーンはどのダンテも同じ雰囲気がある
749なまえをいれてください:2008/03/15(土) 00:52:38 ID:k/LS5wt3
>>748
家族絡みが多いな。
750なまえをいれてください:2008/03/15(土) 00:55:01 ID:GfZ8FOSx
3やっててエニグマ以外は特に鬱陶しいとも思わなかったんだが・・・
フォールンとやらが初登場。
これが殺意か。
751なまえをいれてください:2008/03/15(土) 01:40:45 ID:In8E2wMR
3はクモと女王グモが嫌いだわ
752なまえをいれてください:2008/03/15(土) 01:46:08 ID:Lv4Tz6IK
迫り来る衝撃
753なまえをいれてください:2008/03/15(土) 01:46:42 ID:Lv4Tz6IK
恐れずに飛び込もう
754なまえをいれてください:2008/03/15(土) 02:02:08 ID:EnQjGxnw
やっぱ嫌だ
755なまえをいれてください:2008/03/15(土) 02:03:25 ID:Lv4Tz6IK
じじいが強いw
756なまえをいれてください:2008/03/15(土) 02:33:38 ID:EnQjGxnw
今発狂しながら2やってたんだがトリッシュ出た
1ダンテとモーション同じってのはいいな
ルシア死ね
757なまえをいれてください:2008/03/15(土) 03:36:06 ID:j2zSR0XJ
>>718おいたんだろ
758なまえをいれてください:2008/03/15(土) 04:09:47 ID:Lv4Tz6IK
>>756なんで発狂?w
759なまえをいれてください:2008/03/15(土) 05:14:42 ID:EnQjGxnw
>>758
ルシア
水中
ワニ

この後コマンドで出しました^^
760なまえをいれてください:2008/03/15(土) 09:38:47 ID:GTWnbOAV
4のRTSCの声は公式で公開されてる初期ムービーの声がよかったなと地味に思う。
「ガンスリガー」とか気に入ってたんだけどなぁ
761なまえをいれてください:2008/03/15(土) 10:40:09 ID:4v59Own7
そのまんまじゃね?
762なまえをいれてください:2008/03/15(土) 10:44:29 ID:t4SJCcxM
今から2買ってくる。
お前らに2の魅力を伝えてみるぜ。
763なまえをいれてください:2008/03/15(土) 10:48:45 ID:+o1qd/7f
銃禁止プレイしてみてくれ
764なまえをいれてください:2008/03/15(土) 11:04:00 ID:EnQjGxnw
トリッシュ出たら少しだけおもしろくなる
765なまえをいれてください:2008/03/15(土) 13:19:45 ID:roILSgRP
DMC2ダンテ編クリアしました。
アクションは色々残念でしたが「SIMPLE2000、THE・デビルメイクライ」と思ってプレイしたら
中々楽しめました。1980円で買ったしね。
最後のムービーもカッコイイし、ぜひリメイクしてほしいです
766なまえをいれてください:2008/03/15(土) 16:37:02 ID:/pLGdbaH
DMC5の前にDMC4.5ってなまえで2のリメイクか
767なまえをいれてください:2008/03/15(土) 16:44:42 ID:IzySTfqS
>>766
DMC5を開発 → 八割方完成したところで微妙な出来に気付く → 開発中止 → デビルメイクライ4.5


……どっかのゾンビゲーでこんな展開があったな。
768なまえをいれてください:2008/03/15(土) 16:45:57 ID:szx7QFO6
ゲーム学校卒業してカプコンに一応就職決まったけどデビルに関われなかったら辞めてやる。
769なまえをいれてください:2008/03/15(土) 16:47:46 ID:GgafKmW+
>>768
期待してるぞ(デビル製作的な意味で)
770なまえをいれてください:2008/03/15(土) 16:54:36 ID:4v59Own7
デビル製作に関わることがあるならお前の命投げ打ってでも神作に仕上げてくれよ
771なまえをいれてください:2008/03/15(土) 16:55:43 ID:LNlbk1Ne
>>768
なにやんの?
772なまえをいれてください:2008/03/15(土) 16:55:45 ID:szx7QFO6
とりあえず初出社の時にさりげなく髪の毛銀色+赤コートでアピールする
773なまえをいれてください:2008/03/15(土) 16:57:44 ID:GgafKmW+
>>772
モロじゃねえかwww
774なまえをいれてください:2008/03/15(土) 16:58:00 ID:6bBttgVh
以上釣りでした
775なまえをいれてください:2008/03/15(土) 17:16:22 ID:KCfggFTU
>>770
一社員が何と思おうとどうにもならないだろうなあ
2も4も開発は満足してない気がする

>>772
会話の随所に「Stylish」「JACKPOT」を織り交ぜると尚良いでしょう
776なまえをいれてください:2008/03/15(土) 17:25:00 ID:GgafKmW+
>>772
上司や同僚に自己紹介する時は
Hey hey hey!! C'mon, babes!! で始めると良いかと思います。
777なまえをいれてください:2008/03/15(土) 17:27:45 ID:szx7QFO6
>>771
プログラマーだよ

>>775
自分が満足行くまで開発出来るのは稀だと思うよ、趣味で作ってるんじゃないからなぁ。

ダーイって言われて首切れれそうだなw
778なまえをいれてください:2008/03/15(土) 17:30:35 ID:4lwBIWc3
おめでとう。
779なまえをいれてください:2008/03/15(土) 17:35:05 ID:SaxMz9yb
いいなぁ
自分は神谷さんのいるプラチナゲームズ目指してる
でも学校行ってにから自力で勉強するのが厳しすぎるな・・・

是非がんばってすばらしい作品を作ってもらいたいな
780なまえをいれてください:2008/03/15(土) 17:40:52 ID:szx7QFO6
>>778
ありがと

>>779
同じ夢追いかけてる仲間か!!

確かに自力じゃ手の届かないとこ多いよな、学校だと一通りは見につくしね。
実際ゲーム会社にいた先生の話とかすごいためになる。
781なまえをいれてください:2008/03/15(土) 17:41:41 ID:4v59Own7
とにかく頑張ってね
782なまえをいれてください:2008/03/15(土) 17:59:56 ID:k/LS5wt3
神谷のブログにネロアンジェロのプログラム組んだ人の話があって面白かったな
がんばって、体には気をつけろ
783なまえをいれてください:2008/03/15(土) 18:29:08 ID:hy06kabx
会話するときはちゃんと
お、おおおおおおはようございますといったり、何か話題が出るたびに
YAMATOOOOOOOOOOOOOO!!!!!!!!!!
を入れれば間違いなくデビル製作に関われると思うぞ
784なまえをいれてください:2008/03/15(土) 18:34:07 ID:KCfggFTU
神谷が今いるのプラチナゲームズって会社か
とりあえずブログ全部読んだ、懐かしい話だらけだ

>>783
間違いなく社会不適合者です
785なまえをいれてください:2008/03/15(土) 19:28:06 ID:IU/LgKSr
この前、黒板の端にこっそりYAMATOOOOOO!!と書いた俺がいる
786なまえをいれてください:2008/03/15(土) 19:29:43 ID:pCrPF1Tv
きめぇ
787なまえをいれてください:2008/03/15(土) 19:31:34 ID:IU/LgKSr
>>786
自分でもそう思った
788なまえをいれてください:2008/03/15(土) 19:56:27 ID:j2zSR0XJ
>>768すげー!!

おめでとう、デビルに関われるように頑張って!
789なまえをいれてください:2008/03/15(土) 20:29:57 ID:nYhlDwL1
スレ読んでて
このスレにいる奴が作った方が面白くなるんじゃね?
って思うことがあるが
ついにこのスレからカプコン社員がでたのか
790なまえをいれてください:2008/03/15(土) 20:35:29 ID:LTjviGOD
ま、カプコンが続編制作を決定してくれるの願っておくお(`・ω・´)
>>768
がんがれノシ
791なまえをいれてください:2008/03/15(土) 20:36:03 ID:ctYctaSy
ゲームで原点に戻ったシリーズなんかあったかなぁ
FF9くらいしかわからないわ
792なまえをいれてください:2008/03/15(土) 20:39:53 ID:pDi74x68
793なまえをいれてください:2008/03/15(土) 20:43:41 ID:9l10h4XD
>>768みたいな甘ったれたこと言ってる奴に面白いゲームが作れるとは思えないけどね
794なまえをいれてください:2008/03/15(土) 20:44:18 ID:wFM/ww13
閻魔刀ォォォォ
神谷作品は難しい漢字が使われることがあるよな。
怨嗟とか
795なまえをいれてください:2008/03/15(土) 20:52:12 ID:WxPo3UN7
普段あんまり使われないだけでそう難しくないと思うが
796なまえをいれてください:2008/03/15(土) 21:24:44 ID:k/LS5wt3
>>789
逆転裁判スレじゃ弁護士目指してロースク行ったやついたけどな
悪魔狩人はさすがにな
797なまえをいれてください:2008/03/15(土) 21:26:17 ID:sbm+kozr
難しくはないし意味はわかるが、一癖あるぞ。
大神序盤からいきなり御芳容とか、VJのダンテの禁獄とか。
798なまえをいれてください:2008/03/15(土) 21:27:43 ID:ljAGQqmJ
普段本とか新聞とか読まない人?
799なまえをいれてください:2008/03/15(土) 21:30:26 ID:oA2OWvjW
>>791
FF9はそう煽ってただけで
実際は回帰なんてしてないぞ
800なまえをいれてください:2008/03/15(土) 21:35:55 ID:sbm+kozr
>>798
悪いがそっちの職。
ゲームをする対象が全員確実にわかる平易な単語というのとは
少々違うが、格好いい言葉選びをする傾向があるから言ってんの。
801なまえをいれてください:2008/03/15(土) 21:53:09 ID:enWI62C1
何で興奮してるのこの人
802なまえをいれてください:2008/03/15(土) 21:56:06 ID:4v59Own7
「重畳」とかみたいな、日常使わないってか文学的な言葉遣いだよね。
結構そういうの好きだわ
803なまえをいれてください:2008/03/15(土) 21:59:48 ID:4lwBIWc3
難しい漢字ばっか使うのは厨二的なイメージがあって良い。B級臭さを助長するから。
ヤマトとか普通に変換出来ない辺りも素敵だぜ。
804なまえをいれてください:2008/03/15(土) 22:01:15 ID:4lwBIWc3
あ、ヤマトは神谷考案じゃないのかね。
まぁ、いいや。DMC的に、やたらカッコイイ英語とか良いよね。って話。
805なまえをいれてください:2008/03/15(土) 22:01:59 ID:xjy25mVL
でもエンマさん元々インドじゃ「ヤマ」だったし…
806なまえをいれてください:2008/03/15(土) 22:06:06 ID:sbm+kozr
厨二と一緒にすんなよ……。
一癖あるがおおむねプレイヤーが付いて来れそうな語彙なのが神谷、
付いて来る気のある奴でないと厳しい言葉まで使うのが小島、
何か毎回言葉の意味をどこか間違っているのがテクモのデドアラという印象。
807なまえをいれてください:2008/03/15(土) 22:11:49 ID:k/LS5wt3
>>806
なるほど
808なまえをいれてください:2008/03/15(土) 22:29:59 ID:wVB+H2PA
>>793
がんばってほしい気持ちは勿論あるが同意
809なまえをいれてください:2008/03/15(土) 22:58:39 ID:t4SJCcxM
世の中にはジョークというのがあってだな
810なまえをいれてください:2008/03/15(土) 23:02:21 ID:zCc68PF9
>>809
急に何だ?
811なまえをいれてください:2008/03/15(土) 23:04:34 ID:t4SJCcxM
どうした?
812なまえをいれてください:2008/03/15(土) 23:43:59 ID:vKfHtoJ/
何故、皆このセリフを出さないんだ
>>768はずっと待ってるというのに

「 × × × × してな!」
813なまえをいれてください:2008/03/15(土) 23:56:02 ID:i/+XM8zH
DMC4買おうと思うんだけど、1からやった方がいい?
814なまえをいれてください:2008/03/15(土) 23:57:58 ID:zCc68PF9
2さえやらなければ良い
ちなみに4をHDDに入れる時に1〜3の粗筋が流れる
時系列的に一番古いのは3
815なまえをいれてください:2008/03/15(土) 23:58:14 ID:4lwBIWc3
>>813
1からやった方が楽しめると思うよ。
816なまえをいれてください:2008/03/16(日) 00:15:45 ID:hl3xwHwp
2→3とやると3のノーマル状態でもターボに見える。不思議!
817なまえをいれてください:2008/03/16(日) 00:19:25 ID:HUYqeqHE
そう言えばブログなんか見て回って思ったのが
3や4から入った奴には1はかなり勝手が違うらしく
システムやキャラに文句言ってるのを結構見かけたな
818なまえをいれてください:2008/03/16(日) 00:27:54 ID:eFOjUjB8
>>817
そういう人多いよね・・・
よく1をプレイしてないのに文句言われるのは悲しすぎる
819なまえをいれてください:2008/03/16(日) 00:28:45 ID:qf37JhU/
…2は?
820なまえをいれてください:2008/03/16(日) 00:32:11 ID:yPQ67rYh
3や4から入るとあの操作感は戸惑うだろうね
初代って事を理解して欲しい
そして何よりあの作りこみの凄さ
821なまえをいれてください:2008/03/16(日) 00:40:07 ID:9ACNNKud
>>814
>>815
ありがと
1から順にやってみる
やはり噂通り2は駄作なのねw
822なまえをいれてください:2008/03/16(日) 00:55:11 ID:hl3xwHwp
3にRTSCがあって、敵が1みたく作り込まれてて。
4はそういう最高傑作になると思っていた時期が俺にもありました。
823なまえをいれてください:2008/03/16(日) 01:10:47 ID:14LG+NGH
4はダンテも使えて二倍楽しい・・・・そんなふうに考えていた時期がおれにもありました
824なまえをいれてください:2008/03/16(日) 01:15:43 ID:3V50EKFp
3の武器にRTSCだったら最高だった
825なまえをいれてください:2008/03/16(日) 01:20:17 ID:YQ/D7d01
なんか、配信とかでストーリー追加とかないかな。
これだったらネロの右腕とかもがんばれば4内で収められそうじゃね?
・・・いや小林がそう作ってないとか何とか言ってたけども
826なまえをいれてください:2008/03/16(日) 01:34:54 ID:1Zj0qhFA
ネロって地獄先生ぬ〜べ〜を思い出さないか?
827なまえをいれてください:2008/03/16(日) 01:39:36 ID:0cmx1NT1
悪魔人間ダンテ ネロ バージル!人間になりたーい
828なまえをいれてください:2008/03/16(日) 04:25:01 ID:LyqY4YIn
おい次世代機買ったからこれを機にデビルメイクライに手を出そうと思ってるんだが
1、3だけやって2はやらなくて良いって聞いたんだが本当か?
面白くないって聞いたけどストーリー上はやっぱやっといた方が良いかな
829なまえをいれてください:2008/03/16(日) 04:31:05 ID:eeNeKEEG
2はストーリー的に一番最後だからやらなくていいよ、たぶんストーリーが2に追いつく日は一生来ないだろう
830なまえをいれてください:2008/03/16(日) 05:17:33 ID:3SXPpWti
2はマジで買わなくていい
ストーリーなんてあってないようなもんだし

ダンテ「コインが表ならアリウス殺すの引き受けます。表でした」↓
ルシア「アリウスに作られた魔物でした。殺してください」

ダンテ「やだ。」

ダンテ「コインが表ならアルゴクサス殺します。表でした。」

ルシア「帰ってきてね」

マティエ「スパーダは帰ってきたからお前も帰ってこいよ」

ダンテ「わかった」

ラスボス後

ダンテ「地獄の果てまで行ってみる」

大体こんな感じで終わり
ムービーほとんどないし
831なまえをいれてください:2008/03/16(日) 09:10:57 ID:PmSVXnXq
1はPS2初期時代だから映像悪いし、3,4と比べてムービーないからな…。
そのかわり雑魚敵の作りこみは4,ボスは3の兄貴に並ぶけど。
ってか初代なんだからシステムが少ないのは当たり前なのに批判するなよw

1から入った俺は伏線すら回収できないようなストーリーでやたらムービー長くするよりは
敵をつくりこんで欲しいんだが、3から始めた奴はあれでいいのか…?
DMCシリーズのシナリオライターなんて厨房でもできるだろw

2は発売から半年後に中古で1500円でみつけてwktkしながらプレイしたら糞すぎてびっくりしたw
832なまえをいれてください:2008/03/16(日) 09:23:58 ID:fkGX5UFQ
最初から銃撃だけで進むつもりでならそこそこ楽しめたけどな
ネファステュリスやインフェステッドチョッパーとの戦闘シチュは一応燃えた
スティンガー含め剣戟がとにかく爽快感に欠ける
833なまえをいれてください:2008/03/16(日) 09:39:39 ID:9jzt/5dJ
2糞厨はいつでもすぐ沸くね
834なまえをいれてください:2008/03/16(日) 09:45:25 ID:wdt9QNqv
ハイタイム→エボアボ
この衝撃は今でも忘れられない。
でも4でこれやると銃声しょぼくて切なくなる・・・
それにしても、1が出てからもう7年近く経つんだな。
835なまえをいれてください:2008/03/16(日) 10:02:58 ID:lknubhOR
ちょっとウルサいけど銃声は2が一番好きだった
久しぶりにさっき触ったが、2がなかったらガンスリンガーって無かった気がする
836なまえをいれてください:2008/03/16(日) 10:06:49 ID:fkGX5UFQ
トゥーサムタイムも基礎は2からだしね
837なまえをいれてください:2008/03/16(日) 10:12:14 ID:lknubhOR
バレットウィールとブランディッシュはスルーされたが、レインストームは格好良くなってるしヌンチャクショットガンも使い勝手いい
838なまえをいれてください:2008/03/16(日) 10:16:49 ID:PmSVXnXq
そう考えると2も意味がある失敗作だったのか。
839なまえをいれてください:2008/03/16(日) 10:17:40 ID:yPQ67rYh
>>833さんが怒ってらっしゃるから少しは褒めるか…

偉大なる2が生み、今も生き続ける数々のStylishな技
レインストーム
トゥーサムタイム
ブランディッシュ(4で復活)
ウォールハイク(4で消滅)
840なまえをいれてください:2008/03/16(日) 10:17:45 ID:KSmxmNRL
2は踏み台というかステップとしては良かったよそういう意味じゃ。

1は復活がゴールド使用じゃなく無限だったらまだ初心者にも易しい。
ガッツある奴以外は消えていくし、序盤は何度も死んですぐ戦うがやりにくいのが難点。
まあシステム周りが最大の問題点だな。SE出ると思ってた時期が俺にもありました

てか3と4と比べてる奴は別物ってのを頭に置けと
841なまえをいれてください:2008/03/16(日) 11:14:54 ID:Q7aE2X0A
ウォールハイク無くなったのはホントに残念だなぁ。M17の大通り
で犬の弾幕を避けたりとか色々やりたかった。縦横無尽にステージ
を動き回ってターゲット変えまくりながら戦うのもTSの楽しみ方の
一つだと思ってたんだけど。つかブランディッシュってどんな技だったっけ?
842なまえをいれてください:2008/03/16(日) 11:16:59 ID:KSmxmNRL
次世代機なんだしウォールハイクで木駆け登ったりとかもしたかったね。誤爆多そうだけど。
エキドナの突進に使ったらマスタングと被るけど身体の上走り回るとかさ
843なまえをいれてください:2008/03/16(日) 11:20:10 ID:rxA5QcoD
失敗作に意味ある失敗作も糞もないだろ
失敗しなきゃ次のステップが作れないなんて
それこそプロとして失格だ
844なまえをいれてください:2008/03/16(日) 11:23:29 ID:PmSVXnXq
>>843
>失敗しなきゃ次のステップが作れないなんてそれこそプロとして失格

働いてから書けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
845なまえをいれてください:2008/03/16(日) 11:31:21 ID:rxA5QcoD
>DMCシリーズのシナリオライターなんて厨房でもできるだろw

こんなこと書いてる奴に
働いてから書けよなんて言われたくないなぁ
846なまえをいれてください:2008/03/16(日) 11:48:50 ID:snRwtuPG
>>839
そんな初心者しか喜ばない技をベタ褒めしてる時点でにわかだって宣言してるようなもんだぜ
847なまえをいれてください:2008/03/16(日) 11:49:54 ID:4mQeZkHd
自称玄人さんはいつ見ても痛いな
848なまえをいれてください:2008/03/16(日) 12:02:12 ID:eFOjUjB8
トゥーサムタイムは2仕様の方が自分は好きなんだけどなぁ
わざわざGS固定技にしなくてもいいと思った

1以降の作品は基本は1使用なんだけど、ちょっとずつ技が増えていくだけで良かったと思うなぁ
続編を作るんだったら馬鹿みたいに技や武器の数増やしたら、それ以降の作品で減ってた時物足りないと思う人がいると思う
以降の作品じゃないけど、3から入った人が1で物足りなさを感じるのはこれと同じじゃないかなぁ
849なまえをいれてください:2008/03/16(日) 12:08:01 ID:zfG4SGNp
GS固定じゃない場合どう言う操作を想定してるんだい
850なまえをいれてください:2008/03/16(日) 12:14:44 ID:KSmxmNRL
基本は1仕様なのにトゥーサムタイムは強制基本技扱いの2仕様とな?
851なまえをいれてください:2008/03/16(日) 12:22:00 ID:fkGX5UFQ
トゥーサムタイムが強制発動して困る事ってあったっけ
歩行が止まるとか?
852なまえをいれてください:2008/03/16(日) 13:14:55 ID:HUYqeqHE
>>839
みんな大好きリベリオンも2から生まれたしな

確か2から3の変化ってのは、Pは変わったものの
スタッフはほとんど変わらなかったと記憶している
で、2はダンテのキャラと性能を大きく変えてしまったおかげで反発食らったが
3は2の性能を踏まえつつ、ダンテのキャラを1に近づける事で成功した感じだ
853なまえをいれてください:2008/03/16(日) 13:16:25 ID:Sel7qh45
2も3も田中と伊津野
P変わってないだろ
854なまえをいれてください:2008/03/16(日) 13:29:00 ID:HUYqeqHE
じゃあ
3は2スタッフの汚名返上作品だった訳だ

成功して良かったな
855なまえをいれてください:2008/03/16(日) 13:33:13 ID:Sel7qh45
だから消費者に金払って買ってもらうビジネスやってんのに
失敗しなきゃ成功できないなんてダメだろ
何が成功して良かったな、だよ
定価で買った消費者のことなんだと思ってんだ
856なまえをいれてください:2008/03/16(日) 13:38:16 ID:59TsDS4t
まあどんなに擁護したって2が糞って事実も
国内外で消費者、メディア問わず辛辣な評価下されたことも
1からのファンを裏切ったってことも変わらない

3で持ち直したから2の失敗が帳消しにされる
なんてことはないんだよ
857なまえをいれてください:2008/03/16(日) 13:38:35 ID:eFOjUjB8
2仕様トゥーサムタイムは直感的で本当に好きなんだよなぁ
自由に出せないから嫌だって人いるみたいなんだけど、自由に出す必要な場面て無い気がするし

>>852
3のスタッフは1のスタッフから引っ張ってきたとか
2のスタッフは格ゲーを作ってたスタッフらしい
858なまえをいれてください:2008/03/16(日) 13:42:00 ID:59TsDS4t
>>857
>3のスタッフは1のスタッフから引っ張ってきたとか

これ以前からずっと気になってたんだけどソースはあるの?
バイオやDMC1を手掛けた当時の第4開発部は
その大半がクローバーとして独立していた筈なんだよね

クローバーには参加せずにカプコンに留まった
旧第4の一部のスタッフが合流したっていうのなら話は分かるが
とにかくソースが欲しいな
859なまえをいれてください:2008/03/16(日) 13:42:18 ID:KSmxmNRL
>自由に出す必要な場面て無い気がするし

イージーオートマチックが好きそうだな
860なまえをいれてください:2008/03/16(日) 13:44:31 ID:yPQ67rYh
>>856
その通りだよね
2好きで2叩きに気分悪くしてる人も極稀にいるが、クソはクソ

>>857
銃撃ってて後ろから近づいてきた敵を即座に吹き飛ばしたりな
二挺より一挺のが強いってのも不自然だけど
861なまえをいれてください:2008/03/16(日) 13:47:34 ID:2r8QPSfa
2仕様トゥーサムタイムってどんなの?
やったことないから分からんw
862なまえをいれてください:2008/03/16(日) 13:52:45 ID:eFOjUjB8
>>858
う〜ん、それについては明確なソースないなぁ
スレか雑誌で読んだかもしれないってくらいしか・・・すまぬ

>>859
オートマチックは技が勝手に出ちゃって困るよw
って考えでトゥーサムタイムがスタイル技がいいって思う人がいるのかぁ
でもわざわざスタイル技限定にする必要もない気がすると自分は思った

>>860
吹き飛ばしじゃなくても足止め程度でいいと思うんだよねぇ
それにしても自然、不自然の差がデビルにはわからない
863なまえをいれてください:2008/03/16(日) 13:57:28 ID:v2rALclj
トゥーサムはスタイル技でいいよ。
864なまえをいれてください:2008/03/16(日) 14:07:00 ID:wdt9QNqv
トゥーサムは
実用性<魅せ
だしなー
865なまえをいれてください:2008/03/16(日) 14:22:10 ID:HUYqeqHE
>>857
その噂って2に対する憎しの感情のあまり
3は2のスタッフはあまり関わってないとか
1のスタッフが入っているから2とは違うんだって
思い込みから生まれたと思ってた

確かに3は2と比べて格段に面白いんだが、確実に2の延長線上に生まれた作品だよ
866なまえをいれてください:2008/03/16(日) 14:36:12 ID:v2rALclj
カプのHPがメンテしてるな。
PSPのDMCがなくなってそうで怖い。
867なまえをいれてください:2008/03/16(日) 15:13:14 ID:nFeiyVeg
>>768
コテ付けといて
868なまえをいれてください:2008/03/16(日) 15:22:32 ID:k+1ynfix
Meeleのコンボ派生をディレイにしなかったのが最大の敗因だったな、2。
あと武器だけ変えて技使いまわしとか。
869なまえをいれてください:2008/03/16(日) 16:32:24 ID:0cmx1NT1
>>866
どちらかといえばなくなってほしい
870なまえをいれてください:2008/03/16(日) 16:40:11 ID:KSmxmNRL
やっぱDMCみたくキチンとアクションするなら据え置きじゃないと無理だわな
871なまえをいれてください:2008/03/16(日) 16:42:21 ID:zfG4SGNp
PSPは絶対に作ってないと思う
872なまえをいれてください:2008/03/16(日) 17:00:59 ID:o1kWiOXn
携帯機でも出るならやってみたいけどなあ
カプのPSPアクションわりと出来のいいものも多いしね
まあその製作のおかげでよそにしわ寄せが行くって言うなら諦めるけどさ
873なまえをいれてください:2008/03/16(日) 17:46:04 ID:MQqF8K8M
アマゾンにはずっとあるんだよね、PSP版
874なまえをいれてください:2008/03/16(日) 18:01:46 ID:rm3cM9gT
トゥーサムは使えないけどなくなったら寂しい
875なまえをいれてください:2008/03/16(日) 18:03:17 ID:/SQzrQFg
今日めっさ久しぶりにDMCをやってみた
発売当初に買ってやったときは「難しいわぼけ」と何回も死にながら
渋々クリアして自分には向いてないとそれっきりやらなかったんだが
4に感化されて今やったらクソ簡単に感じてワロタ
4月まで暇だしDMDクリアまでやり込むことに決定した
PS3は高いわぼけ・・・
876なまえをいれてください:2008/03/16(日) 18:43:59 ID:S7TxSzbx
PSPのボタンはすぐ馬鹿になるから、DMCが出ても怖くてできんわ。
877なまえをいれてください:2008/03/16(日) 21:13:02 ID:uc3SvZi1
>>852,857
リベリオンは2での形態はともかく、3や4でのは好きじゃない。
そもそも、この名前の剣がシリーズに付いて回る限り、あの映画とDMCシリーズの
どっちかがどっちかののパクリだと騒ぐリアが消えてくれないんで、
いっそ形はあのままでいいんで、名前だけでも変わってくれないかと思うw

で、伊津野が「2は格闘ゲームの連中が作った」なら、3の資料集
Note of Nauts88Pページ冒頭にも書いてあるぞ。
「3は1のスタッフが〜」は、3発売前から言ってる奴もいたが、
多分決定的なソースは無い。
スタッフロールでも突き合わせるしかないだろうな。
878なまえをいれてください:2008/03/16(日) 21:15:53 ID:KSmxmNRL
>そもそも、この名前の剣がシリーズに付いて回る限り、あの映画とDMCシリーズの
>どっちかがどっちかののパクリだと騒ぐリアが消えてくれないんで、
>いっそ形はあのままでいいんで、名前だけでも変わってくれないかと思うw

その考えもそいつらも両方アレすぎて噴飯した
879なまえをいれてください:2008/03/16(日) 21:19:39 ID:uc3SvZi1
ん?俺も怒られてる?
じゃあ俺は悲憤慷慨するw
880なまえをいれてください:2008/03/16(日) 21:20:12 ID:ESapCnUC
3は1のスタッフ云々は雑誌だったはず
雑誌名までは詳しく覚えてないけどな
881なまえをいれてください:2008/03/16(日) 21:22:42 ID:KSmxmNRL
>>879
いや怒ってはいないがw

5はこの様子だと間違いなくありそうだけど、話題の流れ的にPやらはどうなることやら
882なまえをいれてください:2008/03/16(日) 21:26:41 ID:14LG+NGH
∴<母親ならいくらでも創造してやるぞ
883なまえをいれてください:2008/03/16(日) 21:33:09 ID:MQqF8K8M
ムン様は風呂に漬かってろ
884なまえをいれてください:2008/03/16(日) 21:33:21 ID:uc3SvZi1
>>880
そうなのか。3はその手の、雑誌で出したんで後で攻略本に出るだろうと
ポイしといたら二度と出なかったデータも多いな。
池野が椅子に座っているダンテ図は19歳のイメージで描いたと注釈を
入れていたのも一誌で出たきりだった。

あ、それで思い出したがwikiでバージルのキャラデザについて書いてあんの
あれ違うぞ、「ダンテより鼻はゴツく黒目が小さい、簡単に言えば
ダンテより怖い顔 」なんだそうだ。こっちは記事をスクラップしてあるんで、
ボケボケのデジカメ映像でいいなら来週末ぐらいにソースとして出せる。
今は風呂上がりで飲んでるんで無理ぽ。
885なまえをいれてください:2008/03/16(日) 21:37:56 ID:KSmxmNRL
どんどんそういう資料は発掘してうpして欲しいぜー。ソース的価値あるし
886なまえをいれてください:2008/03/16(日) 23:01:15 ID:0cmx1NT1
シリーズものは後付けがないと作れないから仕方ない
887なまえをいれてください:2008/03/16(日) 23:23:39 ID:c/uLj+di
DMC4のアンケってパッケージに入っていたハガキ捨てちゃったら
遅れないの?
888なまえをいれてください:2008/03/16(日) 23:26:42 ID:W5PI/Hr4
バージルの顔立ちがなんたら〜って話、資料集にもあるぜ
PSPの映像ソフト同梱のやつ
889なまえをいれてください:2008/03/16(日) 23:30:21 ID:/ii7iCA0
ドラクエばっかりやってるとめちゃくちゃ下手糞になってる不思議…。
シャドウに勝てない。
ハッサンはもうバトルマスターだっつうのに。
890なまえをいれてください:2008/03/17(月) 00:21:34 ID:9Bk7KCtm
DMC3SEってもしや無印にあったタイトル画面の裏技使えない?
891なまえをいれてください:2008/03/17(月) 00:32:20 ID:o8vIAzow
使えるよ、4はそういうのないけどね
892なまえをいれてください:2008/03/17(月) 00:32:22 ID:yMjklsBa
無印とSEでコマンド違った気がする
893なまえをいれてください:2008/03/17(月) 00:39:07 ID:MW1q590X
>>890
3スレのテンプレ見て来い
894なまえをいれてください:2008/03/17(月) 00:42:53 ID:Hq2l8D66
ダンテはおやじ
895なまえをいれてください:2008/03/17(月) 01:54:47 ID:bENHPtZY
>>894
オヤジのゲンコは、死ぬほど痛い。
896なまえをいれてください:2008/03/17(月) 01:59:09 ID:f1/IBYqD
オヤジとおっさんの違いがあるから。
ダンテはまだ単におっさん
897なまえをいれてください:2008/03/17(月) 02:14:13 ID:Hq2l8D66
ダンテこの前幼稚園に子供迎えに行ってるとこ見たよ
898なまえをいれてください:2008/03/17(月) 02:16:19 ID:0jAQ632Y
>>889
ドラクエって6かよw
899なまえをいれてください:2008/03/17(月) 02:16:54 ID:0MZiOX24
幼稚園児達(女子)に対して
ダンテ「いいねベイビーちゃん!気に入った!!」
900なまえをいれてください:2008/03/17(月) 08:03:14 ID:knj9uC98
そして数年後には超寡黙なダンテになるのか
901なまえをいれてください:2008/03/17(月) 08:08:13 ID:iQDhuHdu
なるほど
902なまえをいれてください:2008/03/17(月) 08:26:10 ID:RgeMTxoS
>899-900
何したんだダンテ…
903なまえをいれてください:2008/03/17(月) 09:21:08 ID:f1/IBYqD
(´;ω;`)ウッ
904なまえをいれてください:2008/03/17(月) 12:26:03 ID:ERZUIMAK
905なまえをいれてください:2008/03/17(月) 13:04:48 ID:eh7FHkeP
>>904
グロ注意
906なまえをいれてください:2008/03/17(月) 16:41:53 ID:T2GpiAcR
ダンテ事務所にはビリヤード台とかダーツとかドラムセットとか、いろいろあるようだが、
あの彼がそれらを正しく使っている絵が想像できない
907なまえをいれてください:2008/03/17(月) 16:47:21 ID:UsBtm7Cz
アニメでビリヤードやってる
908なまえをいれてください:2008/03/17(月) 17:35:32 ID:RgeMTxoS
>>904
またかよ
腐女子の喧嘩にここを使うなよ…
909なまえをいれてください:2008/03/17(月) 17:38:33 ID:MW1q590X
>>904
上のリンク踏んでもヤフーのトップに行って見れないんだが
910なまえをいれてください:2008/03/17(月) 17:54:25 ID:45b80onb
>>897
俺なんてこの前幼稚園で保父やってるアゴナス見たよ。
結構人気者だった。変身して「YAMATO――!」とかやったら園児大ウケ。
911なまえをいれてください
>>904
覚悟はしてたが予想以上にきた

>>909
ほんとだ、何このオカルト