【BIOSHOCK】バイオショックPart2【Xbox360】

このエントリーをはてなブックマークに追加
201なまえをいれてください
日本人向けとか関係なく俺の好みだから問題ナシ
202なまえをいれてください:2008/02/20(水) 18:40:53 ID:CVFGFBB8
RPGつーても金やスキルの概念があるだけだけどな
そこらはメトロイドっぽいか
203なまえをいれてください:2008/02/20(水) 18:41:23 ID:aBvk30QB
スプレイサーの会話も余すことなく吹き替えてあるなぁ。
会話終わるまで聞いてたりした。
最初の子守唄も怖いわw
204なまえをいれてください:2008/02/20(水) 18:43:56 ID:cnW/z6l2
リトルシスターの歌も吹き替え?
205なまえをいれてください:2008/02/20(水) 18:44:18 ID:CVFGFBB8
>そいつはソニー社員スプライサーだ
そいつはご挨拶だなw
でも、探検する楽しみはすごいよ。グラと音が最高だし。
買って損はしないよ。
206なまえをいれてください:2008/02/20(水) 18:44:31 ID:ribbKE5N
おまえら、なぜコンデムドと比較しないのか
207なまえをいれてください:2008/02/20(水) 18:50:32 ID:cnW/z6l2
リトルシスターのkill him!とDaddy!はなんて吹き替えられてる?
208なまえをいれてください:2008/02/20(水) 18:51:41 ID:Lle8kYdd
吹き替えは頑張ってるけど取説はちょっと寂しいな
つーかクレジットに7ページ使ってる取説ってどうなのよw
209なまえをいれてください:2008/02/20(水) 18:53:43 ID:CVFGFBB8
スプライサーの声にドロンジョ様の人がいたのは吹いた
210なまえをいれてください:2008/02/20(水) 18:54:42 ID:m5Wssjc/
>>209
え、小原乃梨子?
211なまえをいれてください:2008/02/20(水) 18:56:25 ID:Lle8kYdd
>>207
普通に「彼を殺して」みたいな事言ってたから
セリフ自体は特に変えてないんじゃないかなぁ、歌が吹き替えだったかどうかはちょっと覚えてない
ただずいぶん可愛らしい声で見た目とギャップがあるなぁとは少し思った
212なまえをいれてください:2008/02/20(水) 18:58:45 ID:Qwdt2BkX
>>208
ワロタ
明日確認するわ
213なまえをいれてください:2008/02/20(水) 18:59:36 ID:Zj3WrgE0
>>205
とっくにやってるぜ?
シスターに会えないんだがステージ2にはでないのかな?
214なまえをいれてください:2008/02/20(水) 19:00:08 ID:bCB5W06b
フラゲしてきた、、、
これ、予約しないときついかもな、、
俺のバイトしてる店は入荷0だったよ。
俺の予約分しか入ってこなかった、、、
215なまえをいれてください:2008/02/20(水) 19:03:36 ID:aBvk30QB
>>204
ちゃんと吹き変えてある
216なまえをいれてください:2008/02/20(水) 19:03:56 ID:Xupkvuw8
これってホラー色の強いキングスフィールドみたいな感じ?
217なまえをいれてください:2008/02/20(水) 19:09:32 ID:vM6tK9nT
>>216
キングスフィールドとは懐かしいものがでてきたな…
おそらく想像しているモノとは違うと思うw
218なまえをいれてください:2008/02/20(水) 19:09:37 ID:Lle8kYdd
>>214
俺のフラゲした店では後、5、6本レジの裏に補充分が残ってるのが見えたな
正直、俺が買った分だけで終わりだろうと思ってたから、意外な人気に驚いた
219なまえをいれてください:2008/02/20(水) 19:12:49 ID:bfgky3ae
デモやった感じ、一本道でキングス2みたいな入り組んだマップ探索要素は無さそうだったな
製品版はどうなんだろう
エリア間でローディングはある?
220なまえをいれてください:2008/02/20(水) 19:13:17 ID:cnW/z6l2
他の吹き替えは良いんだがリトルシスターだけは本物の幼女を起用して欲しかったな
映画でも子供の吹き替えが大人だと萎えるタイプなんで
まあ5回ぐらいプレイしたら完璧に内容を覚えるだろうから
その後は英語で出来るしいいんだけどね
221なまえをいれてください:2008/02/20(水) 19:13:55 ID:ocAQpv6m
FPS+RPGの予定だったんだけど
FPSの配分を多くすると狙って撃つのがライトユーザーにはムズくて泣かれるからその場復活をつけて
RPGの配分を多くすると職業とかスキルの選択ミスでライトユーザーに泣かれるから何回でもスキルを選びなおせるようにしたので
かなりヌルめ
FPS上手い人は最初からハードではじめたり死んだらセーブデータロードするようにしたり
RPG上手い人はスキルや武器を縛りプレイしたほうがいいかもね
222なまえをいれてください:2008/02/20(水) 19:14:13 ID:m5Wssjc/
>>220
節子みたいな神幼女はなかなかいないだろう
223なまえをいれてください:2008/02/20(水) 19:15:00 ID:ocAQpv6m
リトルシスターの配役だけ浮いてる気がするんだ
まだやってないから何ともいえないけど
224なまえをいれてください:2008/02/20(水) 19:16:25 ID:m5Wssjc/
>>221
俺はどっちもヘタだからビクビクしながらプレイすることでしょう
ゲームはヘタクソな方が楽しめる時もあるってことを課長に教わったんだ
225なまえをいれてください:2008/02/20(水) 19:18:59 ID:cnW/z6l2
オリジナルは絶対リアル幼女だよね?
大人があんな声出せるとは思えない

それよりアマゾンまだ発送メール来ないんだけど明日ホントに配送されるんだろうな・・・
226なまえをいれてください:2008/02/20(水) 19:19:32 ID:XV8POBfj
>>221
上手いとか下手とか以前に怖い俺はどうすれば…
227なまえをいれてください:2008/02/20(水) 19:20:03 ID:mzH7athQ
ヒント:尼は発売日に発送
228なまえをいれてください:2008/02/20(水) 19:20:44 ID:m5Wssjc/
しかし裏技っぽいとはいえ英語音声+日本語字幕でできるのって地味にすごいな
229なまえをいれてください:2008/02/20(水) 19:20:44 ID:CVFGFBB8
>製品版はどうなんだろう
面クリアゲーっぽい。キングスみたいに大きく行ったりきたりというのはない。

>エリア間でローディングはある?
エリア間やロードとかは長いけど、それ以外では全くといっていいほどない。ロードストレスは皆無。
230なまえをいれてください:2008/02/20(水) 19:21:33 ID:Lle8kYdd
>>219
エリア間というかステージ毎にロードが入る
基本的にマップは繋がっているので扉を開けて部屋を移動したとかでは入らない
デモの後からはただ進むだけじゃなく探索要素も入るけど
シナリオ的には一本道だからそれほど複雑なものではないっぽい
まぁ、まだ途中だから断定はできんけどね
231なまえをいれてください:2008/02/20(水) 19:23:53 ID:aBvk30QB
自販の音声までローカライズしてあって吹いた
232なまえをいれてください:2008/02/20(水) 19:24:24 ID:ZvN6t83G
>>208
同じ2KのPREYは8ページだ
伝統かね。
233なまえをいれてください:2008/02/20(水) 19:27:40 ID:bfgky3ae
>>229
そっか残念
まあ俺はこれに元からキングス的なものを期待してたわけじゃないからいいんだけど
あと一つ質問
広い空間はある?
海底都市が舞台だからそういう場所はあまりないのかな
234なまえをいれてください:2008/02/20(水) 19:28:30 ID:aBvk30QB
でもせっかく丁寧にやってくれた日本語声優は
説明書のクレジットもいれんのな。

あと元の外人声優の数も想像以上に少なくてちょっと驚いた。
235なまえをいれてください:2008/02/20(水) 19:31:30 ID:A4tZL669
フラゲしてきた!今からやるが、難易度ハードで始めても大丈夫?
途中でつまってイージーでさいしょからやり直しとかカンベンなんで
236なまえをいれてください:2008/02/20(水) 19:31:52 ID:bfgky3ae
あ、デモですでにエレベーターのシーンが広かったな
ああいう開けた場所に出て「うわぁ・・・」って感じは好きだ
237なまえをいれてください:2008/02/20(水) 19:34:18 ID:Lle8kYdd
>>235
難易度はゲーム中いつでも変更できるよ
238なまえをいれてください:2008/02/20(水) 19:34:36 ID:wNRD6xQ5
サイレントヒルみたいだな
怖いと言うか精神にくる
239なまえをいれてください:2008/02/20(水) 19:35:58 ID:m5Wssjc/
オブリでダンジョンに入ると「一刻も早くここから出たい」とか思いながらやってるのだが
それがずっと続く感じなのだろうか
240なまえをいれてください:2008/02/20(水) 19:38:34 ID:bfgky3ae
おお、難易度途中変更できるのか
ホラーゲームはある程度ムズい方がドキドキして楽しいからハードで始めよう
241なまえをいれてください:2008/02/20(水) 19:40:13 ID:A4tZL669
>>237
mjk、でもBrass Ballsの実績があるからどうしようか悩み中
242なまえをいれてください:2008/02/20(水) 19:40:21 ID:bcqiPdm1
思ってたより吹き替え良い感じだわあ(*´д`*)
243なまえをいれてください:2008/02/20(水) 19:42:07 ID:w3y+qV9N
>>242
配信見る限り良い漢字だな
でも買う木にならないけどね 海外版持ってるから
244なまえをいれてください:2008/02/20(水) 19:42:42 ID:wNRD6xQ5
そういえば日本では限定版でなかったね
フィギュア欲しかったな
245なまえをいれてください:2008/02/20(水) 19:43:34 ID:A4tZL669
あ、日本語版ではBrass Ballsの実績無いのか、じゃあミディアムで始めるか。
246なまえをいれてください:2008/02/20(水) 19:46:46 ID:Lle8kYdd
難易度途中で変えると実績には反映されないので注意な
247なまえをいれてください:2008/02/20(水) 19:51:49 ID:Qwdt2BkX
>>245
実績ないのにヴィタチャンバーOFFの設定はあるんだっけw
謎や
248なまえをいれてください:2008/02/20(水) 20:05:58 ID:YuIi8yDQ
>>246
え!?それって全実績のにあたるの?
249なまえをいれてください:2008/02/20(水) 20:15:36 ID:v4d4xgk9
買ってきた
これが次世代機のパニック物表現か‥‥怖すぎる。ドゥーム3並のショックだわ
ヘッドホンでやってるから、自分の足音さえ怖いし。ギブアップしそう。箱だからチートもできないしさ
250なまえをいれてください:2008/02/20(水) 20:22:30 ID:oIPRljS0
北米版のセーブデータは使えるの?
いやつかくぁないけど
251なまえをいれてください:2008/02/20(水) 20:24:38 ID:X7R8Z/Ca
ビックダティの倒し方おせーて
252なまえをいれてください:2008/02/20(水) 20:29:33 ID:1N5PGcwe
FPSやりなれてる人はハードでもいいかも

水道管パズルが良いわ。
アクション苦手でもハッキンすればアイテム手に多く入るし
良バランスのゲームだ
253なまえをいれてください:2008/02/20(水) 20:31:36 ID:5+gm4zYh
海外版みたいにパッケージに外箱?みたいなのついてる?
254なまえをいれてください:2008/02/20(水) 20:35:32 ID:Q3ZQ9a0+
今日いつもの店に買いにいったら売ってなかった・・・売り切れらしい
もしかしたら明日入ってくるかもって言ってたから明日また行ってみるか

発売日前に売り切れてw
こんなことはじめてww
255なまえをいれてください:2008/02/20(水) 20:36:46 ID:tjzzJVYB
>>253
ついてないよ
256なまえをいれてください:2008/02/20(水) 20:37:40 ID:I/8bchg4
遊ぶ暇無いのに買っちゃった
257なまえをいれてください:2008/02/20(水) 20:37:41 ID:cZBKfNHH
今のところ不満はないな
258なまえをいれてください:2008/02/20(水) 20:42:21 ID:z35CkUOL
買った人教えてくれ!COD4、エアボーンしかやったことのない
FPS初心者の俺でもビッグダディは倒せるのか?
259なまえをいれてください:2008/02/20(水) 20:47:25 ID:lN0Td5w/
ゲオに売ってる?
260なまえをいれてください:2008/02/20(水) 20:53:17 ID:8NOjT24n
>>206
コンデムドと比べると全く怖くない。
ゲーム性は圧倒的にこっちの方が上。

ショットガン手に入るのは後のほうなのかな?
弾薬は結構落ちてるが肝心のショットガン持ってねえ・・・
261なまえをいれてください:2008/02/20(水) 20:53:20 ID:XV8POBfj
ゲオは早売りしないぞ
262なまえをいれてください:2008/02/20(水) 20:53:35 ID:cL2MEwdq
THE DARKNESSにも期待できそうだなスパイクよ!!!
いい仕事してくれたぜww
263なまえをいれてください:2008/02/20(水) 20:59:02 ID:H8vpzqTC
>>260

ショットガンなんざ序盤の歯医者の手前にあるぜ(・∀・)
264なまえをいれてください:2008/02/20(水) 21:02:32 ID:XV8POBfj
特殊能力って全部持ち歩ける?
それとも一度に装備できるのは3種類までとかそういう感じ?
265なまえをいれてください:2008/02/20(水) 21:02:55 ID:/GO/IUk3
>>264
そういう感じ
266なまえをいれてください:2008/02/20(水) 21:05:08 ID:Qwdt2BkX
>>264
最初は一度に付けられる能力数が少ない
後でスロット数を増やしていく
267なまえをいれてください:2008/02/20(水) 21:06:00 ID:8NOjT24n
>>263
どうもバイオハザードに慣れているとショットガンより
マシンガンが先に入手出来ることに違和感があって
取り忘れたかと思ったw
268なまえをいれてください:2008/02/20(水) 21:24:17 ID:cL2MEwdq
忘れてる人いるかもしれんけどこの板はネタバレなしの方だからねーー。

ネタバレ関係は攻略版のバイオショックすれで頼みます
269なまえをいれてください:2008/02/20(水) 21:26:57 ID:eSNql4hb
主人公は最後ビッグダディになってリトルシスターを守るようになります
助かるのはリトルシスターだけで他は死にます
270なまえをいれてください:2008/02/20(水) 21:31:22 ID:H0hFR2xr
>>269
死ね
271なまえをいれてください:2008/02/20(水) 21:31:28 ID:oIPRljS0
しね
272なまえをいれてください:2008/02/20(水) 21:37:34 ID:/GO/IUk3
ラスボスはテネンバウムだろw
273なまえをいれてください:2008/02/20(水) 21:38:27 ID:cL2MEwdq
【Xbox360】BioShock
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1203324192/l50x

攻略関係や困った事があった場合はこっちのスレですよぉーー。
こちらのスレにはプレイ済みの猛者達が多数いますので何でも聞いて下さい
274なまえをいれてください:2008/02/20(水) 21:46:44 ID:A4tZL669
レンチ使いとかの技って何装備してるかとか見れる?
275なまえをいれてください:2008/02/20(水) 21:47:57 ID:XyNXr7RV
プレイ時間30分だが、

イイ所
なかなかアクションしてる。
敵が生々しく喋って恐い。
ダディが強恐い。
ふいんきがイイ感じの古くささ出してる。

よくないところ
《;・Д・》恐杉なところ
276なまえをいれてください:2008/02/20(水) 21:56:15 ID:CVX1AUuu
脇役の吹き替えが素晴らしくキマってるな
プラスミドの説明なんか秀逸だw
277なまえをいれてください:2008/02/20(水) 21:57:42 ID:1iGRsOLU
>>274
遺伝子バンクってところにいけば見れる
医者のところにはないから、その先に進めばチェックできるよ
278なまえをいれてください:2008/02/20(水) 22:01:52 ID:ZGJHXfiN
規制が気になるが、スパイクへのお布施と言う意味で日本版買うか…。
はぁぁ…買うゲームソフトもしっかり吟味しなきゃならないから一人暮らしはツラいぜ
279なまえをいれてください:2008/02/20(水) 22:02:16 ID:A4tZL669
>>277
サンクス、今テレキネシス探し回ってる
280なまえをいれてください:2008/02/20(水) 22:07:20 ID:pQclx/f/
269: 2008/02/20 21:26:57 eSNql4hb [sage]
主人公は最後ビッグダディになってリトルシスターを守るようになります
助かるのはリトルシスターだけで他は死にます
281なまえをいれてください:2008/02/20(水) 22:11:30 ID:uH+T8BWk
祖父の発送メールが来てたぜ
282なまえをいれてください:2008/02/20(水) 22:12:11 ID:Lle8kYdd
>>248
難易度に関する実績だけ
283なまえをいれてください:2008/02/20(水) 22:19:34 ID:lM88/8oP
神は俺を愛してる〜
聖書に書いてあったから〜

恐縮すぎwwwフイタ
284なまえをいれてください:2008/02/20(水) 22:28:08 ID:q679SBQ9
難い
285なまえをいれてください:2008/02/20(水) 22:31:56 ID:CVFGFBB8
インフェルノが燃費よすぎて便利
焼け方が恐ろしくリアルで怖い
286なまえをいれてください:2008/02/20(水) 22:37:52 ID:vM6tK9nT
ダディに出会ったときの緊張感はバイオ3の追跡者に出会ったときと似ている
そしてリトルシスターとちゅっちゅ
287なまえをいれてください:2008/02/20(水) 22:40:16 ID:jUbvTkzk
これが怖い俺は異端なのか?
金属のでかい音とかするだけでビクッてなるわ
ファーストエイドは余りまくるのに
MP回復のが少ねーよ。サンダー連発できんじゃん
288なまえをいれてください:2008/02/20(水) 22:41:33 ID:5P5bB0UN
買うか迷うぜ
289なまえをいれてください:2008/02/20(水) 22:46:32 ID:gmjj8yr5
>>287
たばこを吸いまくれ
290なまえをいれてください:2008/02/20(水) 22:47:04 ID:oBxtmhYQ
フラゲしたけど、無線の声がもう少し大きければ良いんだけど・・・
少し聞き取りにくい
291なまえをいれてください:2008/02/20(水) 22:47:11 ID:wNRD6xQ5
はっはっは  ネタバレ見てしまったぜw
292なまえをいれてください:2008/02/20(水) 22:49:54 ID:lM88/8oP
>>290
TVの音デカくして、SEとか小さくすればOK
293なまえをいれてください:2008/02/20(水) 23:01:49 ID:CVX1AUuu
恐縮だが自然に使いすぎwww
294なまえをいれてください:2008/02/20(水) 23:05:29 ID:dKVIOPHc
ムズイちゃームズイが
HALO3のレジェンドクリアに比べたら楽。薬もどんどこ手に入るし、理不尽ではないな
それと確かにAIは練られている、アホではない

後、暗闇と美しい廃墟的ビジュアルと音、声で緊張感がかなり出てる
295なまえをいれてください:2008/02/20(水) 23:08:30 ID:bhhhtLWX
公式のキャラクター紹介何時増えたんだ?
リトル・シスターとサンダー・コーエン
296なまえをいれてください:2008/02/20(水) 23:11:38 ID:tN8EUMOF
スルーのつもりだったけどここ見たら欲しくなってきたわ
297なまえをいれてください:2008/02/20(水) 23:14:01 ID:jiF4Uica
みんな楽しんでるな、よかったよかった。
自分以外みな基地外の閉鎖空間、せいぜい楽しんでくれたまい。
298なまえをいれてください:2008/02/20(水) 23:14:52 ID:trmrrrU1
普通に明日買う予定なんだけど
先月買ったロスオデが終わんね…
ボリュームありすぎこれ
299なまえをいれてください:2008/02/20(水) 23:15:30 ID:YrLrtBnl
ローカライズの出来はかなり良いみたいだな。
明日が楽しみだ。
もしかしたら、ローカライズされるかもしれない…と思い、
輸入版をスルーし、ストーリーもシャットアウトしてきた。
この情報革命の時代、ストーリーをシャットアウトするのが大変だったよ。
300なまえをいれてください:2008/02/20(水) 23:16:24 ID:ocAQpv6m
サバイバル・ハードモードとか追加されないかな
初期能力はスペランカー先生ばりの