Devil May Cry 総合スレ【mission 185】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
◆全世界200万本の男。
『Devil May Cry』 絶賛発売中! / 希望小売価格2,604円(Play Station2 the Best!)
公式サイト:http://www3.capcom.co.jp/devil/
P:小林 D:神谷
◆悲しい現実。
『DEVIL MAY CRY 2』 発売中
公式サイト:http://www.capcom.co.jp/devil2/
P:田中 D:伊津野
◆スタイシッシュ・コラボレーション。
『Devil may cry 3』 好評発売中
公式サイト:http://www.capcom.co.jp/devil3/
P:田中 D:伊津野
◆兄貴も使える待望の完全版。
『Devil may cry 3 Special Edition』 好評発売中! / 希望小売価格3,990円(税込)
公式サイト:http://www.capcom.co.jp/devil3_se/
◆新主人公登場!悪魔の隻腕を宿す男 ネロ。
『DEVIL MAY CRY 4』 PS3、XBOX360、PCにて発売
公式サイト:http://www.capcom.co.jp/devil4/
P:小林 D:伊津野

※新スレは>>980を取った人がStylishに立ててください。
※sage進行でお願いします。
※1信者も3信者も2叩きもスタイシッシュ叩きも魔人叩きもハード叩きもDullですからほどほどに
2なまえをいれてください:2008/02/08(金) 00:48:47 ID:7AJcptfB
■前スレ
Devil May Cry 総合スレ【mission 184】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1202399266/l50

■攻略スレ
Devi lMay Cry攻略スレ Mission42
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1199800044/
Devil May Cry2攻略スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1170814020/
Devil May Cry3攻略スレ Mission72
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1200155393/
■関連スレ
Devil May Cry2は【Part2】もエロカワイイ。
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1175413236/
DEVIL MAY CRY 4【Mission 51】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1200926066/
3なまえをいれてください:2008/02/08(金) 00:49:16 ID:7AJcptfB
▼映画「デビルメイクライ」
ttp://www.gaga.co.jp/news/press/030602.html
▼アニメ「デビルメイクライ」
ttp://dmc-tv.com/
▼サントラなど
ttp://www.tanomi.com/devil/
▼デビルメイクライ FILM DVD BOOK the trinity of fates
ttp://www.e-capcom.com/shop/?goods=1243082
4なまえをいれてください:2008/02/08(金) 02:25:38 ID:LFjkIo4i
>>1
乙タイリッシュ
5なまえをいれてください:2008/02/08(金) 02:46:09 ID:Nn1Ajuck
やっとダンテ操作になったけど
ネロのほうがハイローラーしやすい分、楽
スペシャルDVD見るにダンテ役がめちゃ似てる
実写映画化するならこの人で
6なまえをいれてください:2008/02/08(金) 03:41:46 ID:cWmCgI4+
それにしてもほんとDMC3はSS取ろうと思うとストレス溜まるなwwwww
普通にやっててもストレス溜まるけど
DMC4に慣れちまうと余計むかつく
7なまえをいれてください:2008/02/08(金) 03:51:53 ID:BLTx+gTj
3をALLSS取れる人間なら余裕でランキング3位以内に入れると思うわ。
3をALLSSは5ステージほどで心が折れた。
ダメージの基準がきつすぎるんだよorz

それに比べたら4のALLSはなんと簡単なことか…
ぶっちゃけDMDを全てSランクでクリアするよりBPをSランククリアする方がよほど難しいし達成感があった。
8なまえをいれてください:2008/02/08(金) 04:15:41 ID:p/+W3oX6
90時間以上3をプレイしてるけど、DMDでSS取れたミッションがない
さらに、Sダンテじゃないと未だに全ミッションクリアは無理

M19をクリアしただけでも褒めてほしい
9もも ◆momoeZoymg :2008/02/08(金) 09:30:18 ID:uCD2eL0c
公式更新しないな
10なまえをいれてください:2008/02/08(金) 11:32:17 ID:nyFF09eV
>>8
DMCむいてないんだよ。Sキャラなんて使って楽しいのか?あ?






同士よ・・・・
11なまえをいれてください:2008/02/08(金) 12:54:19 ID:0YNRSz1l
>>1
乙だがテンプレ更新しろよ
12なまえをいれてください:2008/02/08(金) 13:44:15 ID:ZF6ahdx0
キャラ萌えだけを原動力に、今まで鬼門だったアクションゲームであるDMC3SEに
手をつけてしまった
ダンテがいちいちかわいすぐる(*´∀`*)
しかしやっぱり私にはハードル高かったよ M05でEASYオートマチック有でも死にまくりんぐ
バイたるスター買いこんで出直すね
13なまえをいれてください:2008/02/08(金) 13:49:48 ID:vi4rClbQ
>>12
その文章だけでゾッとした
14なまえをいれてください:2008/02/08(金) 13:53:01 ID:cr4B6hG/
>>12
こういう奴がDMC3や4のバージル関連の動画で
「にいに虐めるな!」とか「にいにすてき〜」とか
はしゃぎまくって書き込んでるんだろうな…
15なまえをいれてください:2008/02/08(金) 15:55:09 ID:YKlijK6u
腐女子腐女子いうのも構わんが
その逆もあると言うことを忘れるなよ
俺達は許されるけど女は許されないという道理はない

>>12
確かにキモいけどwwww
16なまえをいれてください:2008/02/08(金) 17:10:23 ID:IVk4FWYo
>>12
きにすんなよ
もっと頑張ればバージルも使えるようになるから
いぬより猫の方が好き
17なまえをいれてください:2008/02/08(金) 17:17:26 ID:IIERIzzC
レディ(;´Д`)ハァハァ
18なまえをいれてください:2008/02/08(金) 17:45:00 ID:LsQIoCiE
確かに「グロリアタンに顔面騎乗されたい」とか「ルサルカタンとキャッキャッウフフしたい」とか、女の目から見たらえらいきもいんだろうな
19なまえをいれてください:2008/02/08(金) 17:49:55 ID:AIyCKMr4
>>18
後者はわかるが前者は男から見ても気持ちが悪い
20なまえをいれてください:2008/02/08(金) 17:59:51 ID:4Mc0HT14
いや、腐女子だってそこらのにわかゲーマーよりガッツあるぞ
少なくとも俺は1も3もほぼノーアイテムでDMDクリアした
21なまえをいれてください:2008/02/08(金) 18:15:07 ID:RG/uE6q6
腐女子ガッツ乙w

つーか2chはみんな男言葉だから分かり難いが、
このスレも普通に女性が常駐してるかも知れんな
ついこの前、トリッシュとレディがどうのこうの揉めてた時も
みんな男言葉だったが腐女子紛れてそうだったし
22なまえをいれてください:2008/02/08(金) 18:16:32 ID:+C4Uo8qi
ベリアルたんとちゅっちゅっしたい
23なまえをいれてください:2008/02/08(金) 18:29:18 ID:OD5Zw/lF
>>22
火傷するほどのキスってヤツか?
24なまえをいれてください:2008/02/08(金) 18:37:00 ID:AIyCKMr4
ベリアルの湯たんぽとかあったらかぁいいなぁ
25なまえをいれてください:2008/02/08(金) 18:41:06 ID:ZF6ahdx0
キモくてごめん
M05はどうにかクリアできたのでこれから串刺しになってくる λ............
26なまえをいれてください:2008/02/08(金) 18:42:01 ID:KN7/vsSs
>>25女の子?かわいいね。
乳首ダブルクリックしちゃうぞ^^
27なまえをいれてください:2008/02/08(金) 18:55:13 ID:phzlLkLn
>>21
アクションさえ面白ければ気持ち悪くなきゃ主役は誰でも良い自分としては
ダンテが〜、バージルが〜、ネロがいたらバージルが出る可能性が低くなるからネロいらね、ダンテ派、バージル派
とか散々言ってるこのスレはきんもいよ
28なまえをいれてください:2008/02/08(金) 19:01:52 ID:/Nqun5UB
へえ、そうなんだ
29なまえをいれてください:2008/02/08(金) 19:36:13 ID:r+Vo4jIN
みんな気付いてる?
このスレが実質的に1の偉大さを語り継ぐ為だけに存在しだした事実を。
3の敵がウザかったとかすぐ忘れられるだろうから、ご安心を。
30なまえをいれてください:2008/02/08(金) 20:07:06 ID:CQ+cUBJ5
2ちゃんねるでは
「デビルメイクライシリーズでは2が糞ゲー」
って言われてるけど何故なんだ?

俺はDMCは全作品プレイしてるが2が面白くて、3がイマイチだったから
何故2ばかりが不評なのかよくわからん...

2を糞って感じた人は具体的にどういう所が糞だったんだ?
31なまえをいれてください:2008/02/08(金) 20:10:42 ID:0YNRSz1l
>>29
お前毎回書き込んでるよなw意味わからんけど

>>21
男言葉にしてるつもりでもわかるよな
32なまえをいれてください:2008/02/08(金) 20:12:11 ID:OZJAdLSN
>アイテムをすべてMAXまで所持する

消費アイテムMAXになったんだけど、解除されない。
なぜ?
33なまえをいれてください:2008/02/08(金) 20:12:55 ID:OZJAdLSN
あ、実績の事ね
34なまえをいれてください:2008/02/08(金) 20:16:28 ID:ATMGrCpy
ミッションクリアすればポコンと鳴るんじゃねーの
35なまえをいれてください:2008/02/08(金) 20:20:25 ID:0YNRSz1l
>>30
ダンテが仏頂面のつまらない奴になってる
操作キャラも敵キャラも動きがモーションがショボイ、ふわふわでキャンセルできない
36なまえをいれてください:2008/02/08(金) 20:40:54 ID:K+5mI5Av
1がヒットして調子乗った製作陣が手抜きで作ったのが2だな
>>30
魔神がダサい、飛行機能がいらない、爽快感なし
37なまえをいれてください:2008/02/08(金) 21:06:47 ID:8GSkOM8u
>>30
ファントムにガッカリ
38なまえをいれてください:2008/02/08(金) 22:00:01 ID:gLrVsAsB
>>30
アサヒ極旨<キリン円熟
39なまえをいれてください:2008/02/08(金) 22:24:07 ID:cr4B6hG/
>>30
ところで1はプレイしたのか?

1を遊んでいれば
なぜ続編の2が不評だったのかが分かるはず
40なまえをいれてください:2008/02/08(金) 22:24:33 ID:xqGrt7c9
>>30
銃強すぎ
41なまえをいれてください:2008/02/08(金) 22:31:37 ID:LsQIoCiE
バランスがウンコ、モーションがウンコ、ボスがウンコ、武器がウンコ、システムがウンコ。

雑魚敵エボアボで撃ってるだけで空高く上ってくんだぜ?
42なまえをいれてください:2008/02/08(金) 22:35:22 ID:r+Vo4jIN
いま4スレで神戦神戦言ってるけど、神に対して不遜だろ。
ここで神を名乗っていいのは神谷だけだ。他はDMCにもう係わり合いになるな
43なまえをいれてください:2008/02/08(金) 22:42:15 ID:jEUFtp5Y
物語中の名称でゴネられましても
44なまえをいれてください:2008/02/08(金) 22:51:57 ID:CQ+cUBJ5
>>30だけど
確かに1に比べだら2はスタイリッシュさや爽快感はなかったけど
糞ゲーって程ではなかったちなみにDMC1はDMDまでやりました。

俺はDMCは1や2が面白いって感じて
3や4はイマイチだって感じたから
45なまえをいれてください:2008/02/08(金) 22:52:16 ID:0YNRSz1l
>>42
お前言ってること意味わからんぞ、めちゃくちゃだ
お前しか知らないようなDMC1に関する小ネタなんか言ってみてくれ
46なまえをいれてください:2008/02/08(金) 23:09:10 ID:i7f/kdC/
DMCはイカと戦うあたりで
「俺・・何やってるんだろう」と違和感が芽生え
戦車、ヘリと戦うあたりで確信へと至る
47なまえをいれてください:2008/02/08(金) 23:10:58 ID:gIuWdxtN
2はラスボスの第一形態が酷かった。
あの寄せ集め感には本当に失笑したw
離れてればほぼ無傷で勝てたし…
48なまえをいれてください:2008/02/08(金) 23:33:12 ID:HIs301YE
まぁ2以外の出来がいいから余計に2が酷く見える
49なまえをいれてください:2008/02/08(金) 23:44:18 ID:G3h3sS7f
第2形態は悪魔じゃねえな
全体的にグロテスク感が少ないのよね


やっぱ醜くないとなぁ悪魔は。ただサブマシンガンは好きだな
50なまえをいれてください:2008/02/09(土) 00:05:03 ID:6uapx4Im
>>45
俺だけの1の話しすればいいのか?お前さんのいいたい事もわからんなあ
とりあえず、1のジャンプは回転しおわるまで次のアクションに移れないことで
かっこよさを表現したのに対し、3のはキャンセル出来てどの時点でも次の行動に移れる。
これはゲームが進化したのではなく、魅せる事を放棄してるだけだと思うんだ。
しかもコンボ偏重だから二段ジャンプの回避特性が失われてしまった…何たる愚作
51なまえをいれてください:2008/02/09(土) 00:14:25 ID:jWkiUkM+
>>50
本当に1好きなのか?二段ジャンプは重要じゃないだろ
52なまえをいれてください:2008/02/09(土) 00:19:20 ID:SvhvbWgO
ただの好みの問題なのにね

これが信者か!!
53なまえをいれてください:2008/02/09(土) 00:21:40 ID:rCVSCZzn
2の体験版は楽しくかったよ
あと2の魔人化は好き
54なまえをいれてください:2008/02/09(土) 00:22:59 ID:B3/ZXiBQ
神谷神谷っていうけど大神はあんまり面白く無かったよとかいうと抹殺されますか?
55なまえをいれてください:2008/02/09(土) 00:25:00 ID:jWkiUkM+
俺も面白くなかった
56なまえをいれてください:2008/02/09(土) 00:25:03 ID:ymskaimB
オーディンスフィアもおもろなかった
57なまえをいれてください:2008/02/09(土) 00:34:59 ID:eY6Dwl9+
2は壁走りができる事に感動した憶えがあるけど、剣が紙の剣でも振り回してるのかと
思うほど重量感が無かった記憶がある。
1のアラストル見た後に2を遊ぶと落胆するし。
58なまえをいれてください:2008/02/09(土) 00:43:50 ID:rCVSCZzn
2の敵は剣で切っても全然怯まないから爽快感が無いんだよな
59なまえをいれてください:2008/02/09(土) 00:43:52 ID:6uapx4Im
コンボ馬鹿には1の洗練された優雅な動きが魅せる一瞬のきらめきがとらえられまい。
3の関連攻略本には1の解体新書みたいにコマ送りの動作で解説した図ってあったの?
60なまえをいれてください:2008/02/09(土) 00:47:13 ID:dyf27YC8
対羊戦
フン!フン!ヤァー!→蹴られる→ショットガン大活躍
61なまえをいれてください:2008/02/09(土) 01:04:07 ID:ByZzo7F5
今、全クリした。このEDのB級映画くさいノリ、大好きだわ。キャスト変更しないでこのままずっとやってくれ。
ダンテとか変更しなくていいっしょ、はまりすぎてるし。
62なまえをいれてください:2008/02/09(土) 01:56:05 ID:B3/ZXiBQ
しかし悪魔の腕があれほど便利なものだったとは・・・
次回で追加するとしたらどんなアクションがあるかな?
63なまえをいれてください:2008/02/09(土) 03:11:13 ID:XQSFzlKn
>>62

魔剣教団も壊滅したし、立派なデビルハンターになってるかもな。
4でネロに閻魔刀渡したのがフラグで、実は2のその後でネロがダンテ助けたのかもな。
かくして「また会えるよな」の言葉は、真実となったのでした。みたいな
64なまえをいれてください:2008/02/09(土) 03:18:06 ID:12l5EWbo
とりあえず悪魔の腕の詳細とかちゃんと補完してもらわないとな。
ストーリーの穴だらけ感が今回の4はすごい。がっかりした。
65なまえをいれてください:2008/02/09(土) 03:18:23 ID:W3wVXvi8
2の最大の失敗はサブマシンガン。
66なまえをいれてください:2008/02/09(土) 04:13:13 ID:a+6Gt+gq
>>56
それも神谷だったのか…
67なまえをいれてください:2008/02/09(土) 04:15:16 ID:WZgNqscw
それは神谷違い
68なまえをいれてください:2008/02/09(土) 05:04:47 ID:Kcti/yQc
>>57
そもそも厳密に考えると、このゲームにあるような
巨大な剣を高速で振り回したら自分の体のが振り回されるからな。
本人のパワーとか関係なく、物理的に。
その点はベルセルクにしてもクレイモアにしてもありえない。
69なまえをいれてください:2008/02/09(土) 07:52:49 ID:EAyXwT+Z
>>36
2はつまらんが、
1,2,3の中で2の魔神が一番デザインまともだろ
3のイカ魔人なんて最悪
70なまえをいれてください:2008/02/09(土) 08:11:46 ID:EAyXwT+Z
既出かもしれんが ダンテ、バージル、ネロ 中の人インタビュー会見動画
インタビュー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1468424
会見1
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1471286
会見2
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1471367
会見3
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1476572
会見4
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1485139
会見5
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1485213
会見6
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1485270

会見4を見れば分かるが、2にはあまり時間を掛けられなかったらしい
71なまえをいれてください:2008/02/09(土) 08:47:39 ID:dZDBqVP4
>>69
ベオウルフ魔人やケルベロス魔人は好きだ
それにポリゴンモデルは原画からおどろおどろしくアレンジされてるからな
72なまえをいれてください:2008/02/09(土) 09:17:47 ID:HHB0PkMX
>>25
あ、いえこちらこそスイマセン
73なまえをいれてください:2008/02/09(土) 10:33:33 ID:iIQAfYwr
3でダンテとバージルが言うキメ台詞のJACK POTってどういう意味なの?
74なまえをいれてください:2008/02/09(土) 10:38:12 ID:nDfUtpQj
JACK POT 意味 
でググれ
75なまえをいれてください:2008/02/09(土) 10:40:35 ID:65gmUeqz
コテでも外して来たのか。いやあのバカはそんなことしないか
76なまえをいれてください:2008/02/09(土) 10:52:55 ID:B3/ZXiBQ
伊津野は3で辞めるつもりが次世代機第一作目で外せないということで4もディレクターやったらしいので5のディレクターは変わるかもしれない
77なまえをいれてください:2008/02/09(土) 11:42:00 ID:iIQAfYwr
>74
大当たりってこと?
78なまえをいれてください:2008/02/09(土) 12:30:20 ID:XEb4d5Qa
1やれ
79なまえをいれてください:2008/02/09(土) 13:52:01 ID:/e7cYO2k
金子って仮面被せるの好きなのか?
3の魔人も仮面被ってるように見える
80なまえをいれてください:2008/02/09(土) 13:53:23 ID:ZpemvUzL
Q.そもそも厳密に考えると、このゲームにあるような
巨大な剣を高速で振り回したら自分の体のが振り回されるからな。
本人のパワーとか関係なく、物理的に。
その点はベルセルクにしてもクレイモアにしてもありえない。

A.魔力で作ってる
81なまえをいれてください:2008/02/09(土) 15:14:21 ID:dZDBqVP4
常識超えた筋力で制動かけてるんだろうよ
悩む事じゃないな
82なまえをいれてください:2008/02/09(土) 15:22:51 ID:ku5+9GRH
HUMAN、DEVIL HUNTER、SOSクリアしたけど未だにラストのキリエが守れない
あいつら固すぎw
83なまえをいれてください:2008/02/09(土) 15:25:09 ID:7zXNpIZn
>>82
殺す必要ない
キリエに近づいてきたらストリークで吹っ飛ばす

操作はこれだけ 簡単でしょう?
84なまえをいれてください:2008/02/09(土) 18:20:22 ID:RZxiIQ/w
ボブ?
85なまえをいれてください:2008/02/09(土) 19:21:16 ID:HDlS7odt
Dante must die、略してDMDモードということで通ってるけど、
昔って逝ってよしモードって言ってなかったっけ?
いや、懐かしいから書いてみただけで、特に意味はないです。
86なまえをいれてください:2008/02/09(土) 19:21:34 ID:mcjaHJqL
DMC4は売り上げはいいみたいだけど
評判の方はどうなんだ?

俺は1〜4全て経験済みだが
一周目をDHでプレイしてみてクリアした感想では

はっきり言ってイマイチだったんだけど
みんなは?
87なまえをいれてください:2008/02/09(土) 19:26:17 ID:2RWgw3zc
マルチしすぎだろ
88なまえをいれてください:2008/02/09(土) 19:35:23 ID:sqlwLQ/H
マルチすぎワロタ
どちらの社員さんですか?
89なまえをいれてください:2008/02/09(土) 19:52:41 ID:9CucaoHJ
とりあえず2機種合計で25万本くらい売れたんだっけ?
90( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI :2008/02/09(土) 19:53:47 ID:Mh6yHn26
>>80
ガッツなめんな!
ガッツは剣だけで生き抜いてきたからこそ、あの大剣を自由自在に扱える。
91なまえをいれてください:2008/02/09(土) 20:03:30 ID:Qx3oYLdZ
いや義手の大砲もあるだろ
むしろあれの発射時衝撃は大丈夫なのかと思うが
92( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI :2008/02/09(土) 20:14:34 ID:Mh6yHn26
>>97
最初に撃ったときは肩が外れた。
それで火薬の量を調節して衝撃になんとか耐えてる。
剣にしたって、軽々と扱ってるように見えるが、振った剣をピタリと止めるときには身体中の筋肉が悲鳴をあげてるんだぜ。
93なまえをいれてください:2008/02/09(土) 20:44:51 ID:AKotQkrU
うるせーのが沸いたな
94なまえをいれてください:2008/02/09(土) 20:52:55 ID:65gmUeqz
(・∀・)カエレ!
95なまえをいれてください:2008/02/09(土) 21:04:15 ID:EWpmC325
DMC4は3SEみたく字幕の英文モードはないんですかね?
オプ画面見ても字幕オンオフしかなかったっぽいし。どっか見落としたかな…?
96なまえをいれてください:2008/02/09(土) 21:04:56 ID:AKotQkrU
本体設定で言語変えればおk
97なまえをいれてください:2008/02/09(土) 21:05:09 ID:tkeLgeKE
本体の設定変えればなるよ
98なまえをいれてください:2008/02/09(土) 21:13:52 ID:4LZUAQoM
本体の設定変えればなるって。
99なまえをいれてください:2008/02/09(土) 21:17:02 ID:16Tnhemm
リロードしろよw
100なまえをいれてください:2008/02/09(土) 21:34:09 ID:ZpemvUzL
>>96-98
ワロタ
101なまえをいれてください:2008/02/09(土) 21:55:46 ID:l03uucnd
DMDのクリアアートってどんなの?
102なまえをいれてください:2008/02/09(土) 22:05:16 ID:EWpmC325
>>96-98

即レスありがとうございました!
他スレに寄り道してる間に返事来ててビックリした…

とりあえず字幕取り替えて英語の勉強してきます。 しかし、覚えられるのは×××言葉…てか。












103なまえをいれてください:2008/02/09(土) 22:13:32 ID:jWkiUkM+
>>101
悪魔が集合してる画像
HOHの画像はエロイ
104なまえをいれてください:2008/02/09(土) 22:19:54 ID:AKotQkrU
××××は「Go blow yourself !!」だな
105なまえをいれてください:2008/02/09(土) 22:27:47 ID:mcjaHJqL
DMC4って難易度高い?
DMCをずっとプレイしてきた人、どう思う?
106なまえをいれてください:2008/02/09(土) 22:28:17 ID:5W+qqSKN
>>101

レディ・・・お前、いったい何歳なんだよ・・・みたいな画像
107なまえをいれてください:2008/02/09(土) 22:30:49 ID:nIErawAc
>>106
ロリ処女好きの日本人の嗜好に合わせてくれたんだよな
あのレディは
108なまえをいれてください:2008/02/09(土) 22:32:29 ID:jWkiUkM+
>>105
敵の攻撃力は低いがどうやって攻撃当てるか考えることが必要
109なまえをいれてください:2008/02/09(土) 22:44:27 ID:5W+qqSKN
>>107

なんていうか、おっぱいだけ成長しましたみたいな。
110なまえをいれてください:2008/02/09(土) 22:53:18 ID:PAHo5CsT
意外に童顔だったと
111なまえをいれてください:2008/02/09(土) 23:51:36 ID:J3a69vI6
つかレディは別に登場させなくても良かったんじゃね?
ま、登場しなかったらきっと売上減ってた。
112なまえをいれてください:2008/02/09(土) 23:53:29 ID:16Tnhemm
レディは美人になったのに嫌な奴になっていてがっかりした。
113なまえをいれてください:2008/02/10(日) 00:00:29 ID:PAHo5CsT
金にがめついのは予想の範囲内だった
本編に絡まないのは想定の範囲外だった
114なまえをいれてください:2008/02/10(日) 00:04:49 ID:O5dKOXs8
Go blow yourself !ってこういうこと?

      ∧_∧
     ( ´ω` )  
     /     ヽ
     し、__X__,ノJ

      /´⌒⌒ヽ
    l⌒    ⌒l  
   ⊂ (   ) ⊃
      V ̄V
115なまえをいれてください:2008/02/10(日) 00:10:57 ID:FN38wtnA
blowはむしろ噴き出す事

自分でそそり立てたモノから噴き出してろって位にお前は独りよがりだって事
116なまえをいれてください:2008/02/10(日) 00:24:06 ID:dWyqyTsv
今1やってるんだが、もしかして3や4みたいにミッション選択と
難易度変更自由にできない?
117なまえをいれてください:2008/02/10(日) 00:25:56 ID:O5dKOXs8
あれ?
>>114のAAってもしかして土下座か?
俺はずっと自分のくわえてるのだと勘違いしてたよ・・・
118なまえをいれてください:2008/02/10(日) 00:28:16 ID:RQyjOwhv
>>116
出来ない
119なまえをいれてください:2008/02/10(日) 00:29:26 ID:O5dKOXs8
>>116
さらにいうと二週目は強制的に難易度が上がる。
120なまえをいれてください:2008/02/10(日) 00:43:55 ID:dWyqyTsv
え・・・
じゃあDMD前の下準備のためにノーマルでオーブ集めもできないのかよΣ
121なまえをいれてください:2008/02/10(日) 00:49:57 ID:nGjvQjLN
ハードまでクリアすれば難易度は変えられる
122なまえをいれてください:2008/02/10(日) 02:23:20 ID:+euA0x/7
ダンテってうんこする?
バージルがうんこしたあとはうんこに向かってスカムって言うかな
123なまえをいれてください:2008/02/10(日) 03:05:10 ID:+KZbMCiH
アメリカン人増えすぎだろw
124なまえをいれてください:2008/02/10(日) 03:36:18 ID:Mn/avEyN
>アメリカン人
125なまえをいれてください:2008/02/10(日) 03:41:40 ID:/LpiePvY
3ってPC版とPS2版どちらが良いのですか?
126なまえをいれてください:2008/02/10(日) 04:10:36 ID:b2lNVM/b
>>125
普通にPS2版を
PCはやっつけ移植なので、パフォーマンスも出ないし
127なまえをいれてください:2008/02/10(日) 08:22:09 ID:Fra4ffwg
3のDMDが一番面白かったなー。雑魚がボコりがいあったし、
コンボも面白かった。 あとあのダメージ量がたまらん(;´Д`)
128なまえをいれてください:2008/02/10(日) 08:47:33 ID:GAZPpIyN
3のDMDは硬すぎる。コンボ用のサンドバックも兼ねてるんだろうがはっきり言ってウザイ

3の敵って一まとめにしてもいいような敵が多かったと思う
ヘルシリーズなんてあんなにいらんし、ゴイルと霧蛸も基本的な攻撃方法は被ってるし
129なまえをいれてください:2008/02/10(日) 08:52:02 ID:PIs78YHh
信者きもい。
3のコンボなんて底が浅いことを今だに悟れない哀れな中毒者。
130なまえをいれてください:2008/02/10(日) 09:00:38 ID:gv6Fi9gT
↑信者乙
131なまえをいれてください:2008/02/10(日) 09:04:06 ID:AODyNBji
でもヌンチャクを使った攻撃は面白かったな
最初ケル見たとき「はぁ?なにこの武器」と思ったがケルを使った攻撃シーンみて衝撃走った
てっきりブルースリーのような攻撃するかと思いきや、体を高速横回転させヌンチャクでガスガスガスッ!とか度肝抜かれたなw
132なまえをいれてください:2008/02/10(日) 12:28:34 ID:U17fUyb8
3の悪いところは敵だけだろ。
ダンテのアクションは本当によくできてる。
ただそのアクションが天使蛸盾なんかの一部の敵の前じゃ
ほとんど役に立たないのが問題であって……
133なまえをいれてください:2008/02/10(日) 12:36:57 ID:ppLTRue7
3とか4のボーカル曲歌ってるのって、HOSTILE GROOVEのボーカルさんだったっけ?
それともボーカルじゃなくてデス声担当の人なんかな?
134なまえをいれてください:2008/02/10(日) 12:37:08 ID:dfJ/9b9O
オナニーの事を向こうじゃ「blow job」って言うんだよ、確か。
135なまえをいれてください:2008/02/10(日) 12:52:30 ID:RQyjOwhv
>>134が唐突すぎてワロタ
136なまえをいれてください:2008/02/10(日) 13:16:55 ID:FKgfIDlU
>>134

Hand Jobじゃねーの?
137なまえをいれてください:2008/02/10(日) 13:27:05 ID:dfJ/9b9O
日本語にオナニーの隠語が山ほどあるように、向こうにだって山ほどオナニーの隠語があるんだよ。
と言うかhandjobはオナニーじゃなく手コキじゃないのか。
138なまえをいれてください:2008/02/10(日) 13:29:46 ID:FKgfIDlU
>>137

それを言ったら、blow jobは主に口淫の事じゃないかwww
139なまえをいれてください:2008/02/10(日) 13:35:00 ID:YeisNEwA
>>136
そりゃ手コキだぜ
140なまえをいれてください:2008/02/10(日) 14:03:15 ID:YeisNEwA
××××してな(セルフフェラしてな)
だっけ?
141なまえをいれてください:2008/02/10(日) 14:06:06 ID:OHYHVGZF
あれを聞いて微笑んだキリエでよからぬ想像をした私は破廉恥な男かもしれない
142なまえをいれてください:2008/02/10(日) 14:19:45 ID:aDb+PHi7
ギジェ乙
143なまえをいれてください:2008/02/10(日) 14:33:42 ID:x9Q5Et9k
3の敵がウザすぐる
常時スーパーアーマーってどうにかならんのか

デスシザーズだかシンシザーズらしき敵も攻撃してもダメージ入ってるかわからんかったし
144なまえをいれてください:2008/02/10(日) 15:21:03 ID:uyzkISYc
鋏持ったやつなんていねぇだろ
145なまえをいれてください:2008/02/10(日) 15:24:16 ID:x9Q5Et9k
鎌だったわ
146なまえをいれてください:2008/02/10(日) 15:45:45 ID:dfJ/9b9O
>>138
マジか、完璧勘違いしてたな……
147なまえをいれてください:2008/02/10(日) 15:46:40 ID:bzNCNatN
>>132に同意。
アクション面はシリーズで一番なのに、天使やら鎧やら
チマチマ戦わないといけない敵が多い。

4も属性がついた武器が欲しかったな。ルシフェルは傑作だと思うが。
148なまえをいれてください:2008/02/10(日) 15:56:54 ID:dfJ/9b9O
個人的には、今回あんま派手なモーションの武器がなかったのが残念。
ルシフェルはモーション的にはかなり微妙だし、ヤマトもリベリオンも格闘武器も、もうマンネリだしな。
149なまえをいれてください:2008/02/10(日) 16:11:49 ID:FKgfIDlU
>>146

いや、俺も悪かった。
マスターベーションがオナニーでFAだな。

というか、ネロ効果www
150なまえをいれてください:2008/02/10(日) 16:37:04 ID:GAZPpIyN
なんで面白ギミックのスパーダ出さないんだ?
151なまえをいれてください:2008/02/10(日) 16:38:06 ID:PIs78YHh
売上まだでねーの?
まあ3より悲惨だろうけど

「きっと結果は同じだぜ!」
152なまえをいれてください:2008/02/10(日) 16:42:00 ID:7P8GP0+W
国内20万超えしたってよ
海外売上の方が今時は重要だが
153なまえをいれてください:2008/02/10(日) 16:42:56 ID:6rJQ7cQY
>>139
hand job で手コキなのか・・・・怖いなー英語は
手作業とか手作りみたいな意味で使っちゃいそうだな、英会話で
154なまえをいれてください:2008/02/10(日) 16:43:28 ID:aDb+PHi7
初週でPS3が21万本
Xbox360が4万本の合わせて25万本

3は累計が28万本だから今週にも余裕で売上を抜きそうだ
155なまえをいれてください:2008/02/10(日) 16:47:29 ID:NiSYJoYj
なんでこんなに売れるんだろう。3で人気を取り戻し、かつ
初心者にも優しくできてますよーって宣伝しまくってたからかな。

それともラルク効果k
156なまえをいれてください:2008/02/10(日) 16:50:25 ID:L3rYoRig
>>155
他にやるゲームが無いから
157なまえをいれてください:2008/02/10(日) 16:53:18 ID:c2Usw0eS
まあ、3の出来が良かったし。
それに期待して買った人も多かったし。
今回も出来いいし。
158なまえをいれてください:2008/02/10(日) 17:02:04 ID:cgMENdhH
>>153
まあスラング的なのもあるんじゃないかな
ポケットモンスターみたいな
159なまえをいれてください:2008/02/10(日) 17:08:38 ID:+KZbMCiH
>>155
デモの効果もあるんじゃね?
ボリュームとかシナリオで文句言われてるみたいだけど
アクション部分に関しては最近のアクションゲーの中じゃトップクラスだろ
160なまえをいれてください:2008/02/10(日) 17:18:12 ID:bzNCNatN
デモだけだと大作ストーリーに見えるからね。
実際ストーリーとムービーに重点を置いてたんだろうけど、微妙すぎる。
シリーズを通して単純極まりない話なんだしほかの所に力入れてくれ。
それがDMCの魅力だと思うんだが。
161なまえをいれてください:2008/02/10(日) 17:29:56 ID:0q5CQk2G
3のダンテは、ハイタイムジャンプを1と同じにすればかなりいいかもな
あと袈裟斬りの次は払い斬りとかね、払い斬りじゃなきゃ駄目な人もいるんで
162なまえをいれてください:2008/02/10(日) 17:33:32 ID:OHYHVGZF
そりゃその人間だけだろ>払い斬り
そんなんに配慮とかはせんでいいわ。

1の剣モーションは魔剣スパーダとかフォースエッジで使いたかった
163なまえをいれてください:2008/02/10(日) 17:51:53 ID:eCYolw2w
日本で売上があがったのはよかった
まさか売上があがったり敵が改善されてるなんて思いもしなかった
164なまえをいれてください:2008/02/10(日) 18:06:35 ID:gpqZ5lWR
気が早いけど5でもネロ出せよ
あとキリエがデビルハンター化で登場しそうだな
165なまえをいれてください:2008/02/10(日) 18:55:49 ID:YeisNEwA
>>140
そういや、ここで××××で何て言ってるのか知ったんだけど
意味合い的にセルフフェラってことでいいんだっけ?
確かフェラってドイツ語だったような。
166なまえをいれてください:2008/02/10(日) 19:03:03 ID:fvHOf9pk
SEバージルは何気に1のフォースエッジモーションだよな
途中でヤマトの攻撃も加わるけど
167なまえをいれてください:2008/02/10(日) 19:50:44 ID:B8nf3pY6
海外でのネロの評価が気になるなー
5でも主役張るかどうかはそれで決まると思うんだが

個人的には海外受けはあまりしなさそうな印象
168なまえをいれてください:2008/02/10(日) 19:58:30 ID:9iabukZ6
ネロのバスターおもしれえ、作りこまれてる!とか思ってたんだが
これよく考えたらゴッドハンド流用だよな
そら面白いわっつーかもうゴッドハンド2期待できそうになくて泣いた
169なまえをいれてください:2008/02/10(日) 21:41:18 ID:dfJ/9b9O
ちょっとまて、ゴッドハンド??
170なまえをいれてください:2008/02/10(日) 21:48:06 ID:meYObIOx
どこがゴッドハンドの流用なのかさっぱりわからねぇwww
まったく別ゲーだし開発も違うだろw
ぴよハントで相手を引き寄せるところだけか?
171なまえをいれてください:2008/02/10(日) 22:09:36 ID:Z3b63mby
敵を引き寄せるだけなら3のカリーナでも出来たな
ただしガンスリンガー限定だし硬直がながいから使いにくい

4は腕禁止縛りしたら3並に難しくなるのかな
172なまえをいれてください:2008/02/10(日) 22:26:30 ID:vR6HQh6D
DB禁止、EX禁止、チャージ禁止
面白いかどうかはともかく難易度は跳ね上がるだろうな
173なまえをいれてください:2008/02/10(日) 22:29:06 ID:EMxoaIyv
なんというコンセプト否定
174なまえをいれてください:2008/02/10(日) 22:33:20 ID:EnsO7sxE
>>165
Blowは隠語で「フェラチオをする」という動詞。
稀に「チンコ吹き飛ばしてやる!」なんて珍訳も見かけるけどな。
最後に再帰代名詞持ってくれば「Fuck yourself」とか「Suck yourself」とか色々。
175なまえをいれてください:2008/02/10(日) 23:21:27 ID:gUmReTTV
光の間(2F)の左側、ホーリーウォーターがある所とは対になるところなんだけど、
右腕が光って反応するんだけど何かあるの?
出来るだけ上昇ってスナッチしても何もつかめそうなもの無いし、何が反応してんだ?
176なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:41:10 ID:mQPY2igH
隠しレッドオーブ
空間斬ればでてくる
177なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:05:29 ID:f5ZW2fXi
>>175
MAXハイローラーからエアハイクで上登ると隠しオーブがある
178なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:21:04 ID:jbG4PQj1
>>174
隠語かw
なるほどなぁ〜。ありがとう、納得したよ。
179なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:28:32 ID:zHo7YI4V
>>177
そんな方法があったのかw
あそこ行けるのはダンテのみなのかと思ってた
180なまえをいれてください:2008/02/11(月) 02:01:52 ID:I6Y2JYaB
てか斬らんでも特定の場所に立つだけでデテクルヨ
181なまえをいれてください:2008/02/11(月) 02:02:39 ID:N0bw1Bcz
ゲームをすんのにスラング辞典が必要だとは!
なんてゲームだ、DMC。 しかし、これで英語覚えると
凄まじく口汚くなるような...
182なまえをいれてください:2008/02/11(月) 09:28:18 ID:8FCzO8PE
>>181
これで英語を覚えようとする神経が異常
183なまえをいれてください:2008/02/11(月) 10:41:08 ID:/FX+9rlv
DMC5はレジェンダリーダークナイトで
イギリス式のものっそい嫌味言ってくれたら神
184なまえをいれてください:2008/02/11(月) 11:52:11 ID:QuThF9Zc
前に2でトリッシュをスパーダとルーチェ&オンブラ装備の1ダンテ仕様で出したことあるんだから4もDLCかSEで出してもらいたい
コンボが少ない代わりに攻撃力は強めの1の使用感を再現した感じで
185なまえをいれてください:2008/02/11(月) 14:42:29 ID:Ygj9SiZx
結構DMCは英語の勉強になる
実用性なんて飾りです
186なまえをいれてください:2008/02/11(月) 16:19:34 ID:N2G0py73
今回もループデモの歌が神がかってた
187なまえをいれてください:2008/02/11(月) 16:30:45 ID:nvkh1nNV
カプコンだけじゃないけど、シリーズ物にするなら一つを徹底的に作りこんで
長く遊べるようにしてほしいよ・・。たくさん出しすぎるからマンネリ感も
出てしまうのだし。2が3のアクションで敵も作りこんでいてくれたら、4は
次世代機で3となって、もっと面白いのが出来たと思うのになぁ・・。

188なまえをいれてください:2008/02/11(月) 16:42:28 ID:I6Y2JYaB
普通に考えるんだ。
2の失敗があったからこそますます1の良さが際立った。
2の失敗があったからこそ3や4が作られるまでに至ったと考えるんだ。
189なまえをいれてください:2008/02/11(月) 17:13:30 ID:qsA1pGEw
2chって気持ち悪い喋り方する人覆いね
190なまえをいれてください:2008/02/11(月) 17:39:02 ID:zCqYv5OW
レーザーと消える床のシークレットミッションで詰まってたが…パンドラ便利すぎ。
191なまえをいれてください:2008/02/11(月) 17:42:48 ID:I6Y2JYaB
レーザーは魔人化ダッシュ使えばよくね?
192なまえをいれてください:2008/02/11(月) 17:45:36 ID:Ygj9SiZx
とりあえずパンドラゲージ溜めたものの
使う機会無いままミッションが終わろうとしている時
レーザーのシークレットミッション見つけて凄く幸せになった
193なまえをいれてください:2008/02/11(月) 17:48:24 ID:gi5IUrzh
>>187
覆いんですね(^^)
194なまえをいれてください:2008/02/11(月) 17:49:33 ID:fCreSza5
パンドラゲージって、ミッション終わったら0に戻るんだよな……
レーザーのミッション越そうと他のところで溜めて、戻ってきたら0になった時の徒労感orz
195なまえをいれてください:2008/02/11(月) 18:02:35 ID:NjtpQpVa
1のブルーオーブの欠片って3つ余る?
解体真書見てプレイしたのに余っちゃった
196なまえをいれてください:2008/02/11(月) 18:04:13 ID:qsA1pGEw
DTゲージも戻ってないか?まああのミッションはショットガンでもいける
197なまえをいれてください:2008/02/11(月) 18:05:14 ID:fCreSza5
>>196
詳しく
198なまえをいれてください:2008/02/11(月) 18:06:39 ID:qsA1pGEw
>>195
M14で行けるようになる滝のとこにある欠片は夜になると取ると塊になってる
199なまえをいれてください:2008/02/11(月) 18:07:36 ID:m3cqIcFk
パンドラはゼロからじゃなく半分ぐらい溜まってたら良かったのに
200なまえをいれてください:2008/02/11(月) 18:07:57 ID:qsA1pGEw
>>197
ショットガンが左右それぞれギリギリ当たる距離から撃てば時間内に壊せるよ
201なまえをいれてください:2008/02/11(月) 18:08:26 ID:qsA1pGEw
レーザーのミッションか、勘違いした
202なまえをいれてください:2008/02/11(月) 18:11:30 ID:NjtpQpVa
>>198
ありがとう
さて、ストーリーを最初からやり直す作業が始まるお……
203なまえをいれてください:2008/02/11(月) 18:42:53 ID:135bpVw7
さっき買ってきてインスコしてるんだけど作品紹介の安っぽさがパチンコのラウンド中みたいだなw
204なまえをいれてください:2008/02/11(月) 19:08:24 ID:xooPmZvi
ずっとラルクのターンをたのしむんだ
205なまえをいれてください:2008/02/11(月) 19:10:34 ID:aOh5RPGJ
なんかパチスロからDMC入ったって香具師も結構多そうだし
やっぱりDQN御用達のゲームなんだなぁ、DMCって
206なまえをいれてください:2008/02/11(月) 19:13:40 ID:fCreSza5
>>203
しょうがないんだ、他にラルクの曲の使いどころが無かったから……

なんなら1と3の体験版でも入れといてくれれば良かったのにな。
207なまえをいれてください:2008/02/11(月) 19:14:47 ID:Cibds4yf
2の体験版はー?
208なまえをいれてください:2008/02/11(月) 20:57:49 ID:nF5f+4pW
209なまえをいれてください:2008/02/11(月) 23:25:52 ID:MowS6rCI
これ順番に全部やりたいと思って1始めたんですが
一番難易度高いのって3なんですか?
1のミッション7に至る時点ですでに結構死にまくってるんですが
果たしてクリアできるんだろうか…。でもヘタレなりに楽しすぎる。
210なまえをいれてください:2008/02/11(月) 23:33:15 ID:sZq8u9k6
ダンテさ、もう他のゲーム世界に介入するキャラでイケよ。
MGSの世界とかでメタルギアを壊しまくってスネークから説教でもされてろ。
なに簡単さ、天井のステンドグラス破り闖入すりゃジャックポットスーノアレイター
211なまえをいれてください:2008/02/11(月) 23:35:37 ID:pQjqMW+t
>>209
1は全体的で3はマップ難易度かな
212なまえをいれてください:2008/02/12(火) 00:02:42 ID:mKkihUhB
パチスロBやってみた。
兄貴いらない子でワロタ
213なまえをいれてください:2008/02/12(火) 00:03:03 ID:NoNZRSM3
>>207
人にも寄ると思うが
初めてのDMC1はかなり難しい部類じゃないかな
でも1をクリア出来れば2は簡単3もそれほど苦にならないと思う
214なまえをいれてください:2008/02/12(火) 00:16:57 ID:Gj7j67JH
1は結構初心者突き放してるしな
イージーだろうと慣れてないと鬼難しい
3や4は無限コンティニュー・ゴールドのお陰で大幅に簡単になってる
215なまえをいれてください:2008/02/12(火) 00:25:09 ID:CLAXN3/5
1ミッションが短くてもボス戦くらいコンティニュー無限でよかったのに
カメラもアレだから余計に難易度が上がってる
216なまえをいれてください:2008/02/12(火) 00:41:20 ID:aXP/He9r
1はグレネードと回避を使えば楽になる
グレネード万能すぎる
隙はないし威力高いしDTまで回復できる
217なまえをいれてください:2008/02/12(火) 00:47:54 ID:1ZZgtFY7
逆に言えばグレネード手に入れるまでは頑張らないとな
218なまえをいれてください:2008/02/12(火) 00:52:48 ID:Ex8cFU9S
グレネード持ってた白骨化した人間はなんでくたばったんだろう
219なまえをいれてください:2008/02/12(火) 00:58:07 ID:P4Fy6Ong
ヒント「日記」
220なまえをいれてください:2008/02/12(火) 01:07:07 ID:Ex8cFU9S
日記なんてあったっけ?
221なまえをいれてください:2008/02/12(火) 01:17:09 ID:oBCbGOeq
グレネードを使ってるうちはまだヒヨッコ。ファンタやるから帰って飲みな。
熟練は硬直の長いグレネードを敢えて使わず手軽なエボアボ一本。
222なまえをいれてください:2008/02/12(火) 01:27:03 ID:1ZZgtFY7
むしろ3回目の兄ンジェロ戦は3やった後ならエボアボもなしでフォースエッジ一本で勝負が漢だよな

てかバージルとか兄貴戦って書くと3だしネロは4の主人公だしアンジェロも4で大量発生したしで
結構1のネロ・アンジェロ戦の略し方が難しいなもう
223なまえをいれてください:2008/02/12(火) 01:41:02 ID:Gj7j67JH
>>222
俺はそこにショットガンを入れる
兄貴怯む→ショットガン撃ちつつ接近→斬りつけてガードさせる
弾きあいに持ち込むと見せかけて後方宙返りしつつショットガン
エボアボと違って片手撃ちスタイリッシュすぎ

略はほんと面倒になったな…
しかも結局4ネロの名前意味分からなかったし
224なまえをいれてください:2008/02/12(火) 03:08:26 ID:hbedln3V
小説のダンテが使ってる剣って今考えるとリベリオンでいいの?
225なまえをいれてください:2008/02/12(火) 03:13:36 ID:1ZZgtFY7
>>223
まあ魅せとか効率とか考えると縛りプレイでもない限りそういうのの方がいいんだろうけど、
やっぱなんか剣士として最後に剣一本で決着付けたくなっちゃう俺ガイル。よく負けるけど

>>224
いいんじゃない?
挿絵だとフォースエッジだけど、挿絵だとダンテの服装もまんま1仕様で描写と違うし
絵はイメージですみたいなもんだろう。まあ後付けだしね。
本文中も剣自体の名前出てなかったと思うし。

そういや確認してみたら柄の髑髏とか、リベリオンもフォースエッジも柄に髑髏あんのな。
フォースエッジとかさりげなすぎて気付かねえよw
226なまえをいれてください:2008/02/12(火) 04:12:06 ID:2i9MwiIc
剣を持った敵とは剣で戦いたくなるな
227なまえをいれてください:2008/02/12(火) 10:25:23 ID:2NB8mNSf
>>223
ネロの名前ってただ偶然の一致みたいなもんじゃないんか?
スペル違うし
228なまえをいれてください:2008/02/12(火) 10:26:45 ID:0H0aIKSV
神から十字架を取るとネロになる。
229なまえをいれてください:2008/02/12(火) 10:50:28 ID:Y8zQIQEq
>>227
兄貴と関係あるかもと釣るために狙って付けたんだよ
230なまえをいれてください:2008/02/12(火) 10:54:04 ID:AYeE/dFA
初魔人化時のセリフダブりにしても、釣りだとしたら上手くいったな
231なまえをいれてください:2008/02/12(火) 10:58:40 ID:PYljXkyc
だいたい6日ぶりにこのスレ覗いたんだが
60あたりから100スレ以上いってる・・・
232なまえをいれてください:2008/02/12(火) 11:09:01 ID:Z/XLv4xr
>>231
それ4スレじゃないかね
233なまえをいれてください:2008/02/12(火) 12:47:45 ID:0tOxnfwl
4から入ったので的外れなことを言ってるかもしれんが
ネロはダンテの兄貴となんか関係あるんじゃないの?
ネロにもスパーダの血が流れてるっぽいし折れたヤマトを直したりしてるし
234なまえをいれてください:2008/02/12(火) 12:49:50 ID:pxCvAtjP
もうその話は飽きた
235なまえをいれてください:2008/02/12(火) 13:01:09 ID:2NB8mNSf
>>233
血もあるかもしれんが右手に宿ってるやつがけっこう関係してると
俺は思った。
どうなんかよくわからんけどな、次回にもってくのかもしれんし
236なまえをいれてください:2008/02/12(火) 13:04:56 ID:2i9MwiIc
ネロとバージルは、訳は同じでも言ってること違うんだよな
237なまえをいれてください:2008/02/12(火) 13:50:17 ID:9+bJiTVr
>>236
兄貴は「I need more power」
ネロは「Give me more power」ってこと?

とりあえずバージルは絶対にもう出てこないって断言していいんじゃ
粉々になってビアンコアンジェロの材料になってるっぽいし
238なまえをいれてください:2008/02/12(火) 13:52:57 ID:jlhpawSq
>粉々になってビアンコアンジェロの材料になってるっぽいし

何と言う脳内ソース
239なまえをいれてください:2008/02/12(火) 13:57:46 ID:bsp0yOvj
>>238
ネロアンジェロ=黒い天使
あとは敵の説明よく読め(笑)
240なまえをいれてください:2008/02/12(火) 14:00:39 ID:9+bJiTVr
ビアンコアンジェロの説明にあった

>かつて「黒い天使」と呼ばれていた悪魔の破片を利用し、

ってネロアンジェロじゃないんすか
いや万に一つ同姓同名の他人…じゃなかった他悪魔かもしれないが
それはさすがに穿ちすぎな気がするんだが
それか破片っていってもちょっぴり欠けただけで、そのひとかけらで
ビアンコアンジェロ大量生産できてるんだろうか?
241なまえをいれてください:2008/02/12(火) 14:01:15 ID:jlhpawSq
>>239
バカなんですね^^
242なまえをいれてください:2008/02/12(火) 14:04:47 ID:ICNSs73D
エネミーファイルで断言されてるわな

>>240
大量培養するんだろう、怪獣細胞みたいに
243なまえをいれてください:2008/02/12(火) 14:05:46 ID:Z/XLv4xr
>>240
破片を元に研究したとか培養したとか色々考えられる
244なまえをいれてください:2008/02/12(火) 14:11:55 ID:1ZZgtFY7
逆に破片の数しか作れないとかだとさすがに少なくなりそうだしな。
むしろ粉砕した粉状の鎧の一粒とかでも作れたら別だけど
245なまえをいれてください:2008/02/12(火) 14:19:06 ID:Mb/6M5jV
破片とか閻魔刀とかどうやって手に入れたのかと思う
マレット島は爆発しちゃうから、ダンテがいる時誰かが潜り込んでたみたいな感じかね

4でまたおかしな設定作っちゃったよなぁ・・・
2からダンテ対悪魔じゃなくて、ダンテ対人間になってるよな
悪魔が人間なんかにやすやすと利用されてるのがどうにもなぁ
246なまえをいれてください:2008/02/12(火) 14:29:11 ID:1ZZgtFY7
そこが人間の狡猾さ ってことじゃないのか?
結構力ではるかに優れてる悪魔に誘惑されずに知略で悪魔を支配するとかポピュラーだと思うんだが。
ダンテに言わせれば「人間をやめた」になるんだろうけど
247なまえをいれてください:2008/02/12(火) 14:36:52 ID:NAUOZYTR
今回ネロの存在を適当にしたのは5で明らかにするためだろう
決して手を抜いたわけではないと思う
248なまえをいれてください:2008/02/12(火) 14:47:41 ID:Z/XLv4xr
いや…まあ…だったら4で明かして5でまた新展開!でいいんじゃないかな
249なまえをいれてください:2008/02/12(火) 15:07:47 ID:2NB8mNSf
>>245
>>246
3は最終的には悪魔対悪魔じゃね?w
どっちかってと悪魔引き連れてたの兄貴だし

2の奴もアーカムも結局取り込まれただけな気も…
250なまえをいれてください:2008/02/12(火) 15:10:18 ID:1ZZgtFY7
>>249
まずsageろ。話はそれからだ。

てか兄貴が悪魔引き連れてたとかイミフなんだが。
どっちにしても兄貴が『悪魔』ってのもな。あいつ人間臭すぎる。
アーカムも、だからダンテに言わせりゃ「人間やめた」だけで『悪魔』とは別モンだと思うぞ
251なまえをいれてください:2008/02/12(火) 15:28:29 ID:2NB8mNSf
アレ?引きつれ(ryは俺の勘違いか

確かに半人半魔だからどっちかに決めるのもアレだしな
人間→悪魔じゃ 結局人間やめたで終わっちまうんだな
252なまえをいれてください:2008/02/12(火) 15:32:48 ID:M+CdC7nn
>>245

シリーズの一番最後を描いた2では、結局悪魔の元締めが敵だったじゃないか。
バイオハザードと違い、4のボスが人間でも不思議ではあるまい。・・・ま、ちょっと迫力に掛けてるとは思うけど。
253なまえをいれてください:2008/02/12(火) 17:48:03 ID:sgzrMz95
悪魔は人間の邪心で力を増すから手を組んだり利用しあったり自体はあり得べき事だな
254なまえをいれてください:2008/02/12(火) 17:51:30 ID:yWw1twJZ
>>252
シリーズの順って3→1→2→4だったよな?
255なまえをいれてください:2008/02/12(火) 17:51:50 ID:1ZZgtFY7
>>254
3→1→4→2
256なまえをいれてください:2008/02/12(火) 17:54:12 ID:Mb/6M5jV
>>246
ポピュラーじゃ普通すぎてつまらない、とまではいかないけどどうかなぁって思う

>>249
悪魔っちゃ悪魔だけどちょっと違うよね
2だったらディスペアが悪魔を送り込んで・・・とかだったらよかったなぁ

>>252
ルシア編では違うじゃんとひねくれてみる・・・
要因はアリウスのせいだから悪魔が仕掛けたと言うより人間が仕掛けさせたって感じだと思うけど


1で魔帝という最上級のがでちゃったからこうするしかなかったのかなぁ
魔帝がいなくなったことでその座を奪うべく、ダンテを倒すために進行する悪魔・・・ってのはダメかな
257なまえをいれてください:2008/02/12(火) 17:55:36 ID:ZBno2zjH
>>247
曖昧にしといたほうが後から設定考えやすいからな。
258なまえをいれてください:2008/02/12(火) 17:56:03 ID:kPN9JV7i
相手が悪魔だとドラマが作りにくいだろ、人間味とかさ。
大体3は敵の方完全に悪魔ばっかじゃないか
259なまえをいれてください:2008/02/12(火) 18:01:16 ID:SvQ1R6MX
DMCの悪魔共は他のと違って自分の目的や、プライド持ってたりする奴がいるから好き
260なまえをいれてください:2008/02/12(火) 18:12:11 ID:sgzrMz95
一部だけどな
下っ端は苦痛や恐怖を他者に味わわせられたらいい感じだし
261なまえをいれてください:2008/02/12(火) 18:12:28 ID:oBCbGOeq
ムン様以上に平気で悪行を行う奴が出とらんからな、このゲーム
262なまえをいれてください:2008/02/12(火) 18:18:59 ID:SvQ1R6MX
4の話だけどベリアルとかエキドナとかカエルとかよりあの宗教団体の方がよっぽど悪魔的だろ。

特にカエルなんて何しに出てきたの分からんw
263なまえをいれてください:2008/02/12(火) 18:23:47 ID:1ZZgtFY7
カエルはあれだよ。疑似餌で俺らを釣るために出てきたんだよ
264なまえをいれてください:2008/02/12(火) 18:26:50 ID:yWw1twJZ
>>255
即レスサンキュー
段々とおちついていった先が2とゆうことか
265なまえをいれてください:2008/02/12(火) 18:34:56 ID:ZBno2zjH
>>262
カエルは上手いもんでも食いにいくかって事で兄弟総出できたんだろ。
266なまえをいれてください:2008/02/12(火) 18:52:19 ID:sgzrMz95
4の悪魔の多くは人工地獄門で釣り出された感じだからな
ボスクラスには教団もそうそう手を出さないだろうけど
267なまえをいれてください:2008/02/12(火) 18:54:23 ID:nL3LXpgH
>>255
なんか2より4のダンテの方が老けて見えるよなw
2は体が引き締まってる感じに見える。
268なまえをいれてください:2008/02/12(火) 19:00:39 ID:F60huAFO
5のダンテは店で鼻くそほじってそうだな
269なまえをいれてください:2008/02/12(火) 19:02:30 ID:9+bJiTVr
さっきから>>256
>テディベアが悪魔を送り込んで
とか
>>266
>4の悪魔の多くは人工肛門で釣り出された
とか誤読してはビックリしている
そろそろ寝るべきかな
270なまえをいれてください:2008/02/12(火) 19:14:21 ID:1ZZgtFY7
>>265
家族総出の外食でボッコボコにされたりズッタズタにされたカエル一家(´・ω・`)
271なまえをいれてください:2008/02/12(火) 19:15:53 ID:JMYHXR20
>>269
テディベアは読み違えなかったが>>266は何故か俺も人工肛門と誤読した。
272なまえをいれてください:2008/02/12(火) 19:17:10 ID:Z/XLv4xr
じゃあ試しにグリーフと書いてみる
273なまえをいれてください:2008/02/12(火) 19:20:25 ID:sgzrMz95
ブ…いやなんでもない
274なまえをいれてください:2008/02/12(火) 19:21:33 ID:/olnXW96
みんなカエルって言うがあれカエルじゃないよな?w
見た目そう見えないとは言えんけど、アンコウだよね?(´・ω・`)
275なまえをいれてください:2008/02/12(火) 19:32:44 ID:ZBno2zjH
カエル+アンコウ=
276なまえをいれてください:2008/02/12(火) 19:33:35 ID:CLAXN3/5
カンコウ
277なまえをいれてください:2008/02/12(火) 19:55:51 ID:1ZZgtFY7
観光しにきたのか
278なまえをいれてください:2008/02/12(火) 21:18:46 ID:3FPXS4lq
>>271
俺もww

字は「人工地獄門」だってわかってるのに脳内の声が「人工肛門」だったw
279なまえをいれてください:2008/02/13(水) 00:05:07 ID:QhXgdCJI
>>259 >>260
なに?その北斗の拳
280なまえをいれてください:2008/02/13(水) 00:40:28 ID:5pcXWqNg
ダゴン「私を倒しても第二第三の私が現れるであろう・・・!」
281なまえをいれてください:2008/02/13(水) 00:45:38 ID:1AgWfPup
ダンテ「食べ放題ってことか」
282なまえをいれてください:2008/02/13(水) 01:51:12 ID:8aIfdXpH
ベリアル「〜おらなんだ」
283なまえをいれてください:2008/02/13(水) 08:45:14 ID:3HeHuOoY
5ではカエルの父ちゃんと母ちゃんがでてくる。
284なまえをいれてください:2008/02/13(水) 09:08:18 ID:i5iWMD9X
EDスタッフロールでは雑魚悪魔に代わりカエルの群れを倒すことに
285なまえをいれてください:2008/02/13(水) 09:57:46 ID:1CygpqzY
ttp://www.vippers.org/img/uho2744.jpg
一年近くかけてやっとクリアー…
俺もうこのシリーズやっていける自信ねぇよぉ…・゚・(つД`)・゚・
286なまえをいれてください:2008/02/13(水) 10:25:39 ID:KAzcnDPR
>>285
おめでとう!
287なまえをいれてください:2008/02/13(水) 11:01:40 ID:C+2BlQny
>>285
俺もそんなんだったけど、やってくうちに人並みに近づけたぜ!
288なまえをいれてください:2008/02/13(水) 11:06:12 ID:LStBsy4o
>>285
微笑ましくてちょっとワロタw
CやDの評価ばっかりでもクリアしたときに「面白かった!」と思えれば絶対にシリーズやっていけるよ。
289なまえをいれてください:2008/02/13(水) 12:34:29 ID:9aa4JtlB
クリアタイムが早いな、俺最初10時間以上掛かったのに
290なまえをいれてください:2008/02/13(水) 12:56:58 ID:buXiKC3H
DHベリアル戦で1時間かかった。
291なまえをいれてください:2008/02/13(水) 14:34:28 ID:ncrC3jgz
>>285
微笑ましいなぁ…w


シークレットミッションでサイクロプス×2の時俺もそう思った。今は脳汁出まくりだぜ
292なまえをいれてください:2008/02/13(水) 14:34:37 ID:To4Rx1Wm
ボタン配置を変えてセーブして終了して、また電源入れてプレイ
しようとすると配置が初期設定の位置に戻ってしまうんだけど、
俺なんか悪いことしたんかな・・・・
293なまえをいれてください:2008/02/13(水) 15:24:36 ID:74CvwxbR
>>292
セーブして終了じゃなくてQuitてセーブすべきなんじゃないのか
294なまえをいれてください:2008/02/13(水) 15:35:37 ID:EmopTBLv
別にシリーズやる必要ねーじゃん。自分が本当におもしろいと思う作品をやればいいと思うよ。
俺はもうここらでやめとくわ、ネロじゃ燃えん。
295なまえをいれてください:2008/02/13(水) 15:42:51 ID:3nuVd/ga
1のmission4のネオアンジェロが2回戦う場所変えた後
アンジェロおる所まで行けないんだけど・
まじでどうしていいかわからん
弱い敵なのによう・・・
296なまえをいれてください:2008/02/13(水) 16:56:06 ID:3iQ+kDRo
>295
普通に行けるハズだけど??
足場崩れている処からジャンプしていけない?
うろ覚えなので違ってたらスマン。
297なまえをいれてください:2008/02/13(水) 17:35:12 ID:zP8+ClGD
スパーダの墓ってどこかにあるのかな?
行方不明ならエヴァと一緒に埋葬されていたりはしないんだよね。
悪魔は遺体を遺さないのか
はたまた象のように人に知られぬ墓場があって死期が近付くと
ひっそりそこへ赴くのか

いずれにせよ元4人家族なのにダンテが墓参りできるのはカーチャン
のお墓だけなんだな。
298なまえをいれてください:2008/02/13(水) 17:52:18 ID:kHg8ys71
>>296
普通に行けたわ
ごめん、ありがと
299なまえをいれてください:2008/02/13(水) 17:57:17 ID:C+2BlQny
>>297
とーちゃんもかーちゃんもいつも身につけてるじゃない
不憫なのは、にーちゃん
人にあげちゃったし
300なまえをいれてください:2008/02/13(水) 18:30:23 ID:1AgWfPup
一応アニメだとスパーダの弟子だっけ。二人の剣士の墓作ってあげてたなダンテ。
頭蓋骨持ってくために発かれたけどw
301なまえをいれてください:2008/02/13(水) 19:44:54 ID:98uS6smU
久しぶりに3をやった。
やっぱり結構面白いよな。
しかしPS2ってあんなにグラフィックしょぼかったっけ?
302なまえをいれてください:2008/02/13(水) 21:47:55 ID:/NdfRvtE
グラはPS2レベルでも十分綺麗だよ
303なまえをいれてください:2008/02/13(水) 21:49:54 ID:ncrC3jgz
PS3持ってないから店頭のPV見てみたけどPS2ので十分じゃね?

バイオならPSのじゃショボいけどさ。やっぱ違うのだろうか。
304なまえをいれてください:2008/02/13(水) 22:07:39 ID:UjKU1uBH
眼が腐ってない限り全く違う
テレビがS端子とかだったらシラネ
305なまえをいれてください:2008/02/13(水) 22:08:05 ID:viQJxyGG
いやさすがに4をHDTVで遊んだら、3はしょぼく見えるよ
306なまえをいれてください:2008/02/13(水) 22:08:08 ID:tPjDPmxZ
今、フジでやってる逃走中っていうやつに流れるBGMってDMC1になかっっけ
ズッズッズー みたいな
307なまえをいれてください:2008/02/13(水) 22:34:47 ID:L062iquc
308なまえをいれてください:2008/02/13(水) 22:38:47 ID:01HacBG3
jump?
確かに、1の後半の戦闘曲に似ているもんで
俺も聞き入ったけど、似てるだけだった・・・
309なまえをいれてください:2008/02/13(水) 23:40:59 ID:7VDKgveQ
ドッペル戦はネロアンジェロ戦のアレンジぽかった覚えがある
310なまえをいれてください:2008/02/14(木) 00:03:39 ID:gfbibtNm
1攻略スレ落ちた?
311なまえをいれてください:2008/02/14(木) 00:39:30 ID:yJ3ZW+Xu
俺も似てるとは思ったな
同じ楽器だか手法使ってるだけだろうけど

本当は怖い家庭の医学で1回だけ聞いたことある
312なまえをいれてください:2008/02/14(木) 01:01:08 ID:NLrB5bxT
そういえば運動会のリレーの時にDMC1の戦闘曲が流れてたなぁ
かなりコアな人しか知らないだろうし心の中でずっとニヤニヤしてた
313なまえをいれてください:2008/02/14(木) 03:48:36 ID:KTOcJAHH
うわー
314なまえをいれてください:2008/02/14(木) 04:23:36 ID:UlbE8E0C
>>311
Legendary Battle 1だな
数年前誰かが言ってた気がする
鬼武者2の曲なら毎週流れるのにな
315なまえをいれてください:2008/02/14(木) 05:59:49 ID:2iFG0mL5
話的に3→1→2→4の順で合ってる?
316なまえをいれてください:2008/02/14(木) 06:02:56 ID:JO2CLAKB
2と4逆じゃね
317なまえをいれてください:2008/02/14(木) 08:05:04 ID:BI74/OC7
4のトリッシュの紹介で「一時ダンテの元を離れていたことがある」って紹介があったような気がするから、
2の次に4じゃないの。
318なまえをいれてください:2008/02/14(木) 08:33:28 ID:WkR2GzBf
いや、3142の順です
319なまえをいれてください:2008/02/14(木) 08:52:24 ID:k6Mukn03
だから4と2の間をどう繋いでダンテの人間像変遷を描くのかには興味がある
320なまえをいれてください:2008/02/14(木) 09:00:03 ID:UlbE8E0C
あの爆発の後過労で倒れて入院 しかし誰も見舞いに来ないので鬱に
321なまえをいれてください:2008/02/14(木) 09:28:03 ID:D4OCi0Ht
レディ辺りが殺されたんだろう
悪魔じゃなくて人間に
ありがちなパターンで
322なまえをいれてください:2008/02/14(木) 09:28:07 ID:0b8BEa/X
あの背景はいわゆるセルフプロデュース
アグナス劇場の照明や紙吹雪もそうっすな
323なまえをいれてください:2008/02/14(木) 09:30:47 ID:SQ8H7l9g
トリッシュとレディがそっちに目覚めちゃったとか。
324なまえをいれてください:2008/02/14(木) 09:34:12 ID:22GfVPZV
突如冷静になったら今まで自分がしてきた奇行にいたたまれなくなって鬱になったんじゃね?
325なまえをいれてください:2008/02/14(木) 09:41:04 ID:WkR2GzBf
↑あるあるw
326なまえをいれてください:2008/02/14(木) 12:46:29 ID:Oa+5APEM
ダンテ、スパーダからアミュレットを抜いてフォースエッヂに戻しとけよ
4みたいに事件になるからさ。管理責任能力が欠如していると言わざるをえない。
つまりスパーダの真の後継者に相応しくない
327なまえをいれてください:2008/02/14(木) 12:55:33 ID:22GfVPZV
今のスパーダの管理はトリッシュに任せてるんだろう。
つうかスパーダってパパーダのパワーが封じられてるからトリッシュがスパーダで魔人化すればパパーダと同じ力で戦えるのか
328なまえをいれてください:2008/02/14(木) 12:57:33 ID:74JdEq5h
どうだろう
教皇はそれを試みて失敗してたな
329なまえをいれてください:2008/02/14(木) 13:09:12 ID:P2nUyuU/
結局パパーダの血族じゃないと100%引き出すのは無理って感じ
330なまえをいれてください:2008/02/14(木) 13:27:24 ID:WYQrbZnL
>>326
バージル乙
331なまえをいれてください:2008/02/14(木) 13:41:56 ID:cCAs+fz9
フォースエッジ(=スパーダ)の剣自体の魔力で岩は砕ける(アーカムが入手時振り回してたアレ)

アーカム→フォースエッジ状態。手にしただけでパパーダの姿に。さらに力使おうとしてグロナメクジの親玉に。
教皇→力使おうとしたけど人を愛してなかったから強くはなったけど真の力なんか引き出せませんでした。
兄貴→普通に剣として使ってました。↑みたく力に飲まれたり剣に力与えてもらったりとかそういうことは別になし。
ダンテ→覚醒してパパーダ魔人になってからは100%引き出せてました。
トリッシュ→1では振り回し、2では魔人化までしてました。けどパパーダ魔人ほどのハチャメチャってわけではない。か?
ネロ→背負ってました。あれどうやってくっついてんの

トリッシュ以外、悪魔と人間の力両方持ってる奴しか今のトコ触れてないなそういや。
フォースエッジだと魔力が増える、スパーダだともっと魔力が増える。でも使えないと飲まれたり変化しちゃう。
兄貴やダンテやトリッシュは別に影響されたりそんなこともなく普通に振り回せる。みたいな感じ?
332なまえをいれてください:2008/02/14(木) 13:49:32 ID:yxd1vFFx
>>331
トリッシュの魔人化はエアレイドが異常に強いから十分ハチャメチャだろう
333なまえをいれてください:2008/02/14(木) 13:51:12 ID:sOs2RlHZ
サングラス装着
334なまえをいれてください:2008/02/14(木) 13:52:20 ID:P2nUyuU/
一番好きな武器はフォースエッチだな
335なまえをいれてください:2008/02/14(木) 13:53:08 ID:z1zHDvCl
4P・・・?
336なまえをいれてください:2008/02/14(木) 13:54:11 ID:22GfVPZV
>>331
兄貴はアミュレットの片方だけしかもってなかったからスパーダの力を引き出してはいないよ
337なまえをいれてください:2008/02/14(木) 13:58:36 ID:TnYP6WiQ
兄貴可愛いよなw
これは俺のだ・・・なんて(*ノノ)
338なまえをいれてください:2008/02/14(木) 14:02:19 ID:74JdEq5h
釣れますかね
339なまえをいれてください:2008/02/14(木) 14:04:50 ID:cCAs+fz9
>>336
まあフォースエッジ状態でもアーカムなんかだと力に飲まれてたぐらい強いみたいだけど、
ダンテやバージルじゃそんなことはなかったってことで。

そういえば3の回転刃の盾持った鎧と4の鎧連中ってどっちが強いんだろう
340なまえをいれてください:2008/02/14(木) 14:09:49 ID:doNISAWq
アニメ版とメガテン3いれると

3→1→アニメ→→4→2→メガテン
の順?
341なまえをいれてください:2008/02/14(木) 14:11:00 ID:cCAs+fz9
3→1→アニメ→4→2は正史。
メガテンはVJと同じでパロディ

でもダンテのキャラ的にはあれこそが2ダンテって感じがする俺
342なまえをいれてください:2008/02/14(木) 14:18:53 ID:doNISAWq
>>341
そうだったのかぁ
まぁメガテンのダンテは悪魔の依頼で動いてたし確かにありえんな・・・
343なまえをいれてください:2008/02/14(木) 14:21:54 ID:Z2TBsHd7
バージルと1の前半のダンテはただ単に剣として使ってるだけって感じだな
344なまえをいれてください:2008/02/14(木) 14:56:06 ID:KqGyNQVC
トリッシュは変装解かないままでいてほしかった・・・
345なまえをいれてください:2008/02/14(木) 15:05:02 ID:D74rEFBK
4のトリッシュ可愛げがなくなってる
346なまえをいれてください:2008/02/14(木) 15:13:41 ID:pptx4l93
そもそもトリッシュに可愛げがあった記憶が無い。VJはただの淫乱女だったし
347なまえをいれてください:2008/02/14(木) 16:14:44 ID:74JdEq5h
まあ、母親に似せて作った奴にそんな可愛げがあっても困るだろう
348なまえをいれてください:2008/02/14(木) 18:25:30 ID:D74rEFBK
声とか表情が可愛かった
造形は関係なく
349なまえをいれてください:2008/02/14(木) 19:51:47 ID:1oVA0K9f
>>341
3→1→4は、まあ分かるけど、
2が4の後って言う決定的なソースはあるの?
2って全然存在感がないというか、ストーリーの説明がなさ過ぎて
前とも後ろも言えない作品だから…。
350なまえをいれてください:2008/02/14(木) 19:52:54 ID:D4OCi0Ht
>>349
こういう人もいるんだね
351なまえをいれてください:2008/02/14(木) 19:58:45 ID:lVhHklQ9
もともとストーリーが重視された作品でもなかったしね。
352なまえをいれてください:2008/02/14(木) 20:04:49 ID:D74rEFBK
>>349
雑誌のインタビューで小林が言ってる
353なまえをいれてください:2008/02/14(木) 20:07:05 ID:1oVA0K9f
>>351
お、そうなのかありがとうね。
354なまえをいれてください:2008/02/14(木) 20:29:58 ID:cCAs+fz9
>>352カワイソス
355なまえをいれてください:2008/02/15(金) 01:20:47 ID:QOGZ3L5U
バイオ2って神谷が作ったんだよね?
カプコン史上2位の500万って凄いな

DMC1は210万で7位
2は170万で14位
3は130万で29位
4はどうなるのやら
356なまえをいれてください:2008/02/15(金) 10:19:52 ID:FlG3Nkj8
>>355
バイオ2は三上じゃねぇの?
357なまえをいれてください:2008/02/15(金) 10:22:30 ID:2eXtfYAC
>>356
三上はPでしょ
神谷でOKじゃないの
358なまえをいれてください:2008/02/15(金) 11:01:36 ID:U7msLXS8
そういや俺このシリーズ1と2ってやってないんだけど、1と2の
ダンテもルーベンがやってるの?
359なまえをいれてください:2008/02/15(金) 11:19:16 ID:HdqFxakc
>>358
別人
1と2の間も別人
だからダンテには1の声、2の声、3&4の声と3つ声がある
360なまえをいれてください:2008/02/15(金) 11:21:23 ID:6fdbI8zc
まあでもどのダンテも特徴は同じ
361なまえをいれてください:2008/02/15(金) 11:24:59 ID:GJWog65T
共通してるのは銀髪赤コートくらいじゃないか
362なまえをいれてください:2008/02/15(金) 11:28:51 ID:swJhGC3n
森川ボイスも入れると4つだな>声
363なまえをいれてください:2008/02/15(金) 11:41:19 ID:HdqFxakc
>>362
忘れてた
アニメの声もあります(日本語)
364なまえをいれてください:2008/02/15(金) 12:04:22 ID:r0TgLMBv
アニメはアニメで大好きだが、ひねくれてる感じ。
365なまえをいれてください:2008/02/15(金) 12:25:32 ID:U7msLXS8
へぇ〜そうなんだ。
みんなありがとう。
なんか分からんけど、勝手にずっとルーベンがやってるのかと思ったよw
366なまえをいれてください:2008/02/15(金) 12:27:59 ID:swJhGC3n
アニメ第二期とかはなさそうな売り上げらしいが、
ネロやキリエやバージルの声が日本語版だったら一体どんな声優が宛がわれただろうな
367なまえをいれてください:2008/02/15(金) 12:31:18 ID:E6vDRnvQ
そういやネロは中の人が声優業してるな
どうりで演技うまいと思った
368なまえをいれてください:2008/02/15(金) 15:47:46 ID:XdqOZbXN
ネロの中の人は韓国とのハーフと聞いて、あのキチガイのような
激昂しまくりの演出なのに、やたら説得力があるのに納得した。

1や3だと銃声がうるさいと家族が言うのに、今回はネロの声がうるさいと
言われるんだぜw
369なまえをいれてください:2008/02/15(金) 15:48:30 ID:QOGZ3L5U
クレドは戦闘中ならちょっとくらい兄貴の片鱗が見えると思ったが
最後まで少しも似てる部分無かったな
すげえ
370なまえをいれてください:2008/02/15(金) 16:01:57 ID:U7msLXS8
>>367
ググったらイケメン役多いなw
向こうの腐女子に人気あるのかな?
371なまえをいれてください:2008/02/15(金) 16:07:06 ID:2eXtfYAC
なんか向こうだと信者がたくさんいるらしいな
372なまえをいれてください:2008/02/15(金) 16:09:06 ID:U7msLXS8
>>369
兄貴と感じたのはダンテェイの言い方くらいだな
373なまえをいれてください:2008/02/15(金) 16:23:23 ID:JbuRUzEY
3で兄貴ファンになったから出ないのは残念
もう出る事もないだろうから3はずっと持っとくつもりだけど、PSP版で兄貴の出演をひそかに期待している
374なまえをいれてください:2008/02/15(金) 17:42:54 ID:inaq0tBz
すいません、初心者ですがググって見つけれなかったので質問させてください
エネステってよく目にしますが技の名前ですか?
375なまえをいれてください:2008/02/15(金) 17:50:19 ID:HdqFxakc
>>374
そうです
376なまえをいれてください:2008/02/15(金) 17:52:03 ID:U7msLXS8
>>374
エネミーステップの略
敵にジャンプすることによって幅広いオリコンを作り出せる
汎用アビリティにあるはず
あと初心者スレあるからそちらのほうがいいかと
あとメル欄にsageね
377なまえをいれてください:2008/02/15(金) 18:23:18 ID:inaq0tBz
すいません、ありがとうございます('A`)
この板初めてで落ちるスピードとかわからなかったのであえてsageなかったんですよ…(´・ω・`)
一ヵ月後には神プレイうpできるレヴェルくらいにまで鍛えます
378なまえをいれてください:2008/02/15(金) 18:31:29 ID:6fdbI8zc
いや、いいよ
379なまえをいれてください:2008/02/15(金) 18:31:35 ID:/YDlZlTY
よほどの才能がある限り一ヶ月ぐらいじゃ無理だけどね。
380なまえをいれてください:2008/02/15(金) 18:37:19 ID:OGrpPPt/
語日本でおk
381なまえをいれてください:2008/02/15(金) 18:39:57 ID:JbuRUzEY
>>379
なんという日本語…
382なまえをいれてください:2008/02/15(金) 18:47:34 ID:yvnaiuLU
才能って何だろう
383なまえをいれてください:2008/02/15(金) 18:48:40 ID:U7msLXS8
あきらめないことさ
384なまえをいれてください:2008/02/15(金) 19:15:09 ID:fiff7F3p
愛ってなに
385なまえをいれてください:2008/02/15(金) 19:16:15 ID:bgdxOTS2
1スレを荒らしてる奴のことさ
386なまえをいれてください:2008/02/15(金) 19:38:31 ID:6fdbI8zc
どういう意味だ
387なまえをいれてください:2008/02/15(金) 19:43:19 ID:bgdxOTS2
常軌を逸した1スレへの憎悪、正常な精神状態では起こり得ない凶行の継続
これは即ち屈折した愛情の裏返しと言っても過言ではないのだ
388なまえをいれてください:2008/02/15(金) 19:50:04 ID:6fdbI8zc
ホントだ、向こうで暴露してたわ
つーかお前か
389なまえをいれてください:2008/02/15(金) 19:52:12 ID:U7msLXS8
>>379
悪い、吹いたわ
390なまえをいれてください:2008/02/15(金) 19:56:06 ID:bgdxOTS2
>>388
冗談はよせ
あんな分裂症患者と一緒にしないでくれ
このスレも監視対象だし、上のレスに反応したんだろ
391なまえをいれてください:2008/02/15(金) 20:11:22 ID:1kcJTZuP
久しぶりに1やったら兜割りの隙がでかすぎで戸惑った
その分兜割り単発の威力がアホみたいに高いことにも戸惑った
392なまえをいれてください:2008/02/15(金) 21:10:40 ID:yiP3CB/3
>>369
>>372
お前らDMDやってないだろwwwwww
393なまえをいれてください:2008/02/15(金) 21:12:59 ID:gSJsVlst
どう見ても喋り方の話をしているようにしか見えない
394なまえをいれてください:2008/02/15(金) 22:27:57 ID:U7msLXS8
やべぇ、エキドナ戦が楽しすぎて狂っちまいそうだ。
さっきからエキドナに会うためにM7を何度繰り返してるか分からん。
ということでエキドナは俺の嫁。
395なまえをいれてください:2008/02/15(金) 23:21:33 ID:HdqFxakc
どうぞどうぞ
396なまえをいれてください:2008/02/15(金) 23:25:55 ID:UPT8Pu1l
DMD難しいな・・・
デッカイスケアクロウが回転しながら突っ込んでくる奴一回食らったら即死したんだが・・・
多分連続で食らってるんだろうけど
397なまえをいれてください:2008/02/16(土) 00:22:07 ID:Qtnc2JHd
4をじっくりプレイしようとして、ミッション12で止めているんだけど、
合間に3を再プレイ。一気にギター魔女までプレイしちゃった。
やっぱ面白すぎるな。1も買い戻してプレイしたくなったよ。1回の
クリアで売っちゃったからね。2にも手を出したいな。出来はともかく、
唯一未プレイだし。近所に売っているといいな。
398なまえをいれてください:2008/02/16(土) 00:56:27 ID:n3vdn2F7
>>397
2はDMCとは別もんだから気おつけてくれよブラザー
アクションとしては楽しめるから
399なまえをいれてください:2008/02/16(土) 01:13:33 ID:sIatbP4s
なんだかんだで2は愛されてるんだよね
400なまえをいれてください:2008/02/16(土) 01:19:50 ID:9YVIqlo0
>>392
DMDでも何の変化も無いぞ
401なまえをいれてください:2008/02/16(土) 01:35:41 ID:Qtnc2JHd
>>398
公式でDMC2のPV見てきたよ。ダンテが皮肉言ったりとかおちょくりそうな
場面で無言。吹いたw。でもゲームショップに行く機会があって、運良く
陳列されてたら買ってくるよ。アクション部分はよさげだったから。
1も最後の小型飛行機で脱出くらいしか覚えてないし楽しめそう。
402なまえをいれてください:2008/02/16(土) 01:38:37 ID:Qtnc2JHd
たとえ、DMC2のダンテの口数が少なかったり、調子がおかしくても、
「なんか嫌なことがことがあって機嫌悪いんだな」とか脳内補完するよ。
連投スマソ
403なまえをいれてください:2008/02/16(土) 01:46:06 ID:X+0Mqnp3
2のダンテは「ベイビーイェ〜イ」とか言わなさそうだよな
404なまえをいれてください:2008/02/16(土) 01:46:56 ID:Ewy6ixgP
DMC1の後半て怖くね?
405なまえをいれてください:2008/02/16(土) 01:50:33 ID:6PQF1jae
いや前半から怖かった

カメラワークがな
406なまえをいれてください:2008/02/16(土) 01:51:43 ID:4lmEFOOJ
「怖くてできねぇ・・・、お前に貸してやるよ」と言われて始めたのがDMC1
407なまえをいれてください:2008/02/16(土) 01:58:37 ID:Z7VTz7SZ
ベロニカに付いてた1の体験版初めて遊んだ時は最初だけ怖かった覚えがあるな…
408なまえをいれてください:2008/02/16(土) 02:00:37 ID:X+0Mqnp3
体験版はダンテの顔が怖かったよ
409なまえをいれてください:2008/02/16(土) 02:10:50 ID:QBhrzLm7
正体を明かしたときのトリッシュの顔と声はトラウマ
410なまえをいれてください:2008/02/16(土) 02:48:52 ID:ujWefRAd
そういや小説の頃の、悪魔の血の目覚めてない(まだ初魔人化してない)ダンテはショットガンすっげえ痛がってたが、
今のダンテだったら至近距離のショットガンってどういうレベルのダメージなんだろうか
411なまえをいれてください:2008/02/16(土) 03:55:00 ID:4hRqLtm/
たぶん腹に剣が刺さったくらい
412なまえをいれてください:2008/02/16(土) 05:41:59 ID:P8kE5Ag5
>>410
1でマリオネットたんにクルクルバンされるといい。

今回敵のグラフィックをまじまじ眺められるモードがあったのは、
バケモノ好きなオレとしてすげぇうれしい。
ただ、もっとこう、いろんな角度から見たいのだよ。
グロリアやキリエを下k・・ゲフン!!
愛すべき敵たちを舐めるように見てみたかった。
ズームボタン押してほとんどかわってねぇじゃん!って突っ込んだのはオレだけじゃないはず。
413なまえをいれてください:2008/02/16(土) 08:27:53 ID:8zbi84Nj
どっかのマニアクスの悪魔全書みたいな感じが理想的か
414なまえをいれてください:2008/02/16(土) 13:34:30 ID:Qtnc2JHd
3のミッション7でバージルと戦うとき、戦っている最中にもバージルの
オールバック解除されるのな。昨日初めて知った。
415なまえをいれてください:2008/02/16(土) 13:35:54 ID:7oDGLWmj
>>401
>アクション部分はよさげだったから

ここが一番糞なんだよ
416なまえをいれてください:2008/02/16(土) 13:38:36 ID:T81CixFl
>>414
残念だが結構概出だぜ?
417なまえをいれてください:2008/02/16(土) 13:41:51 ID:9YVIqlo0
>>414
3発売前から既出
殆どの奴は初めて戦った時気付くと思う
418なまえをいれてください:2008/02/16(土) 13:54:59 ID:QBhrzLm7
体力減ると魔力で維持していたオールバックも持たなくなるんだろうな奴は
419なまえをいれてください:2008/02/16(土) 13:55:49 ID:ziiInEkZ
>>417
イヤミ君乙
420なまえをいれてください:2008/02/16(土) 13:56:59 ID:qbWHeWfK
敵の芸の細かさが売りなはずのDMCにおいて、雑魚が文字通りサンドバックでしか
ない3なんてシリーズ外扱いですよ
421なまえをいれてください:2008/02/16(土) 13:57:38 ID:8P9luOcd
雨でオールバックが崩れただけじゃね
422なまえをいれてください:2008/02/16(土) 13:59:54 ID:Qtnc2JHd
>>416-417
たぶんそうなんだろうなと思った。1週目の時は、兄ちゃんと戦う
時点で髪型に気を取られている余裕無かったよw。
423なまえをいれてください:2008/02/16(土) 14:01:00 ID:9YVIqlo0
>>420
1を基準にしたらDMCが1本になるな
424なまえをいれてください:2008/02/16(土) 14:04:56 ID:qbWHeWfK
>>423
それで何か問題でも?

4までのような類似品は、単なる、1の宣伝布教用ソフトに、過ぎんのだよ!
1を広く伝える為の餌さ。
425なまえをいれてください:2008/02/16(土) 14:13:44 ID:ujWefRAd
はあ。
まあここは全シリーズ総合スレなもので…マイノリティな意見は控えるか1スレで呟くかどちらかでお願いします
426なまえをいれてください:2008/02/16(土) 14:33:27 ID:8P9luOcd
いつもの変な人か
427なまえをいれてください:2008/02/16(土) 18:36:57 ID:RLmZPGS+
つまらないネタを長年続けるガッツは認める
だが死ね

と言わざるを得ない
428なまえをいれてください:2008/02/16(土) 19:51:05 ID:qbWHeWfK
死ねとかいうあたりまだ餓鬼か。成長できなかったんだな・・・・
「長年」俺に付き合ってつまらないレスくれてありがとな。
DMCと同じで、お前らの成長が見られなくて残念だけど。
429なまえをいれてください:2008/02/16(土) 20:06:37 ID:X+0Mqnp3
お前も成長しとらんがな
430なまえをいれてください:2008/02/16(土) 20:34:44 ID:7oDGLWmj
こいつは死ねに弱いのか
431なまえをいれてください:2008/02/16(土) 21:01:33 ID:cxx3NHZr
>>429

1信者だけにね
432なまえをいれてください:2008/02/16(土) 21:33:26 ID:rYV1egZM
意味が分からない
433なまえをいれてください:2008/02/16(土) 21:44:15 ID:zhvEvIYk
まあたこの流れか
飽きないな、お前ら
434なまえをいれてください:2008/02/16(土) 22:38:25 ID:qe15t95C
まぁタコの流れです。
435なまえをいれてください:2008/02/16(土) 23:40:52 ID:pruAnJZt
ダンテつまらない...。
436なまえをいれてください:2008/02/16(土) 23:44:41 ID:Qy9lVXb6
ぶっちゃけ今回のストーリーネロっていらなくね?
437なまえをいれてください:2008/02/16(土) 23:52:43 ID:8P9luOcd
4のEDでレディまだ3のコスしてんだな。ダンテが30代半ばなんだからレディも30代くらいなのにw
438なまえをいれてください:2008/02/16(土) 23:59:34 ID:ziiInEkZ
802 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/02/16(土) 23:16:14 ID:Qy9lVXb6
ハンマー欲しかったな。

807 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/02/16(土) 23:25:50 ID:Qy9lVXb6
ぶっちゃけ今回の話ネロっていらなくね?
439なまえをいれてください:2008/02/17(日) 00:30:57 ID:upI67wQL
>>437
>4のEDでレディまだ3のコスしてんだな。

は?
440なまえをいれてください:2008/02/17(日) 02:03:32 ID:R4ngUDFW
>>400
幻影剣使うやん
441なまえをいれてください:2008/02/17(日) 02:04:41 ID:LuqVSICL
>>440
実はDHでも使ってくるんだぜ?
442なまえをいれてください:2008/02/17(日) 02:05:56 ID:OjUi2F/s
>>440
更に言えばヒューマンでも普通に使うんだぜ
伊達に1時間も2時間も3時間も遊んでないんだよ
443なまえをいれてください:2008/02/17(日) 02:06:08 ID:MjKOIiGZ
むしろHでも使ってきたような?
444なまえをいれてください:2008/02/17(日) 02:07:16 ID:MjKOIiGZ
被ってた\(^o^)/
445なまえをいれてください:2008/02/17(日) 02:12:46 ID:tsLz/+mw
どうしてもDHをデビルヒューマンと読んでしまう…
446なまえをいれてください:2008/02/17(日) 02:14:09 ID:MjKOIiGZ
ベリーデビルヒューマン
447なまえをいれてください:2008/02/17(日) 02:20:38 ID:tsLz/+mw
>>446
ルーの臭いがする
448なまえをいれてください:2008/02/17(日) 02:52:12 ID:OjUi2F/s
Human
DevilHuman
VeryDevilHuman

懐かしい
449なまえをいれてください:2008/02/17(日) 14:23:01 ID:jH0u1NKl
DMC4でハマって、今DMC3SEのベスト版やってるんだけど
コレって酷いバグない?

友達から3のデータもらってて、最初からバージル出せる状態にしてたんだけど

ダンテをミッション10までやる
→バージル気になってバージルをミッション6くらいまでやる
→満足してダンテを再開しようとする。
→なぜかミッション6しか選べない(無理やりミッション10選ぼうとするとフリーズ)
→しょうがないからミッション6からやる
→カスタマイズ画面でフリーズ

これ、回避方法ってないの?orz
450なまえをいれてください:2008/02/17(日) 14:39:34 ID:8d4/y/Fe
>>449
キャラを変えたい時は一度リセットしてからロードしなおしましょう。
ゲーム内でロードするとその現象が起こる。
リセット挟めばその現象は起きない。

まぁ誰もがハマる道だわな。
451なまえをいれてください:2008/02/17(日) 14:46:50 ID:rgdU1gOU
>>449
こうやって3遊んでくれる人が増えると何か嬉しいな
452なまえをいれてください:2008/02/17(日) 14:50:38 ID:jH0u1NKl
>>450>>451
リセットで回避できるの?
バージルを少しでもやるとダメなのか。ありがとう。

DMCめっちゃ面白いね。難しいけど。
4はとっつきやすかったけど、3はより奥深い感じ
453なまえをいれてください:2008/02/17(日) 15:15:17 ID:qYzVnoJ7
欠陥を指摘されてるのにどうして>>451みたいなポジティブ思考ができるんだろ
3信者なんかしんじゃえー。
454なまえをいれてください:2008/02/17(日) 15:19:27 ID:O95hLUD4
エレベーターバグとかセーブデータバグとか、、3はバグ多すぎ
455なまえをいれてください:2008/02/17(日) 15:36:34 ID:CUYkU0sW
4のが多い気がする。バグだらけ
456なまえをいれてください:2008/02/17(日) 15:38:50 ID:MjKOIiGZ
まあバグが多くても楽しけりゃいいや。あんまり頻繁にならないし

いや、なる人はなるのか?
457なまえをいれてください:2008/02/17(日) 15:40:07 ID:Fb6LaHS+
GG2やってる俺からしたら屁でもないぜ
458なまえをいれてください:2008/02/17(日) 15:44:00 ID:mRVKOvfR
3はGSのコンフィグ?でフリーズは何回か経験した
セーブ・ロード関係のバグは一度もないや

4は敵が固まるバグを結構よく聞くな
459なまえをいれてください:2008/02/17(日) 17:45:59 ID:myV1GIdf
アグニ&ルドラ&糞視点はいつ戦ってもイラつく
460なまえをいれてください:2008/02/17(日) 17:46:42 ID:rgdU1gOU
>>453
何なんだこいつは
461なまえをいれてください:2008/02/17(日) 18:06:23 ID:IaXsMZzB
2をクソゲー扱いするのはわかるが1,3,4は良作だろ。
1と3,4で方向性が違うから批判が目立つけど、
同じ路線でいってたらマンネリ化して終了だろ…。
462なまえをいれてください:2008/02/17(日) 18:43:49 ID:roBYm+DH
デビルシリーズ通して、一番いい曲ってなんだろう。
463なまえをいれてください:2008/02/17(日) 18:44:46 ID:uc5fzvXb
人それぞれでいいだろ
464なまえをいれてください:2008/02/17(日) 18:51:10 ID:ktkg43wQ
ラルクアンドシェルの曲
465なまえをいれてください:2008/02/17(日) 18:53:38 ID:ktkg43wQ
ラルクアンシエルだろ
466なまえをいれてください:2008/02/17(日) 18:54:25 ID:OjUi2F/s
これは・・・
467なまえをいれてください:2008/02/17(日) 19:00:48 ID:VMipRhf5
>>466
多分、みんな同じ心境だとおもうw
468なまえをいれてください:2008/02/17(日) 19:03:40 ID:ktkg43wQ
だろうな
469なまえをいれてください:2008/02/17(日) 19:26:40 ID:R4ngUDFW
>>464-468
この流れ面白いw

てかやっぱりカメラワーク酷いのね。。。
最初気にならなかったけどDMDやってたらすげー感じるようになった
470なまえをいれてください:2008/02/18(月) 00:35:04 ID:tFCIktJq
ああ、カメラが糞低い位置にあるのにデュラハンとかソウルイーターがー画面外から突っ込んできて
スタイリッシュに戦わせる気ないだろ!ってのがある
ああいうの萎えるけどM2みたいな雑魚ラッシュとかボス戦が楽しいから3は嫌いになれない
471なまえをいれてください:2008/02/18(月) 01:23:10 ID:u1X2lLvl
ドラマCD化なんていつの間に決まったんだ
472なまえをいれてください:2008/02/18(月) 01:26:16 ID:bn8FE3Cf
ソース
473なまえをいれてください:2008/02/18(月) 01:27:41 ID:MhlxDXUa
>>471
アニメのドラマCDのこと?
474なまえをいれてください:2008/02/18(月) 01:36:30 ID:VrUtmAP3
>>462
シリーズすべてに言えるがラストミッションクリアしてトータル画面で流れるオルゴールぽいのが一番感動する
475なまえをいれてください:2008/02/18(月) 01:55:27 ID:MhlxDXUa
1のオルゴールが切なくて好きだったなー
なんとなくダンテが自作したような感じだと思ってた
476なまえをいれてください:2008/02/18(月) 02:00:55 ID:KFedG1Zb
切ないのは嫌い
477なまえをいれてください:2008/02/18(月) 02:34:10 ID:JxO1GstH
1のオルゴールは良いよね、切ないけどそれが良い
難易度違えば同じオルゴールでも、違うバージョンが聞けるし
EDの流れからSEEDS OF LOVEに変わってくとこが好きで何度も見てしまう
あのメロディーが好きすぎる

シリーズのトータルリザリトとかアイテム購入は
バイオのセーブ部屋と同じく癒しだわ
478なまえをいれてください:2008/02/18(月) 09:55:09 ID:ymVfLjfk
あのオルゴールからのシュバン!リザルト表示は逸品
479なまえをいれてください:2008/02/18(月) 10:52:13 ID:0nmeyg5p
>>470
流れ無視しちゃってスマン、4のことだ・・・・
シリーズ全部やってるけど3のカメラは結構いい方だったよね。

と思う
480なまえをいれてください:2008/02/18(月) 11:24:14 ID:WWAX+jxo
なにげにSEEDS OF LOVE単体の曲はCDでは存在しないんだよね。
サウンドDVDにはあるんだっけ?
481なまえをいれてください:2008/02/18(月) 13:01:47 ID:5pGLj/Ve
この手のアクションでバイオ式カメラとか最悪だと思うんだが。
482なまえをいれてください:2008/02/18(月) 13:10:57 ID:ymVfLjfk
>>481
バイオだからしょうがない
1以外はそこそこ動くよ
483なまえをいれてください:2008/02/18(月) 13:13:13 ID:8TlxhGCx
だがDMC2の様な引きのカメラだと物足りないと感じる
484なまえをいれてください:2008/02/18(月) 13:31:07 ID:MhlxDXUa
バスター時のカメラはかっこよかったな
485なまえをいれてください:2008/02/18(月) 13:33:10 ID:etJpANMS
>>479
>シリーズ全部やってるけど3のカメラは結構いい方だったよね

冗談きつい
486なまえをいれてください:2008/02/18(月) 13:55:23 ID:+dQxXpHS
カメラが急に切り替わるのだけは勘弁してくれい
特に戦闘中
487なまえをいれてください:2008/02/18(月) 18:48:25 ID:nrmJG3Zf
やっぱスティンガー系の技使う場合に致命的な事が多い
ネロなんかだと、カメラ切り替わるとL2押すタイミングズレるし
488なまえをいれてください:2008/02/18(月) 18:52:01 ID:xDK+gVyb
変な角度だとキャリバーが極端にむずくなる
489なまえをいれてください:2008/02/18(月) 18:53:11 ID:WWAX+jxo
シャッフルもな。
変に敵ロックでカメラ切り変わるから
490なまえをいれてください:2008/02/18(月) 18:58:00 ID:MxHdv62m
スプリットも出しにくいときがある。
ジャンプでビアンコアンジェロの後ろに回りスプリット!
のはずがどっちが前かよくわからずシャンシャン。
で突きを食らう。
491なまえをいれてください:2008/02/18(月) 19:05:45 ID:qdBAnlkD
パンドラのオーメン使いたいのに3回位連続で宙に浮き始めたときはふざけんなって思った
492なまえをいれてください:2008/02/18(月) 19:07:42 ID:WsjhguB9
>>491
ありすぎる
どこか方向入ってたら、只の○の浮くのは出ないようにパッチしとくれ
493なまえをいれてください:2008/02/18(月) 19:21:20 ID:DOJSeClq
ビックカメラのタダゲーコーナーで13時〜今まで
ミッション1〜18のダンテ編終了までやってきた
6時間恥ずかしい思いをしただけで四万浮いたわ
494なまえをいれてください:2008/02/18(月) 20:23:50 ID:ahx+zbNI
うわぁ…
495なまえをいれてください:2008/02/18(月) 21:06:09 ID:0nuf4lyd
気持ち悪い


…プライスレスとだけいっとく
496なまえをいれてください:2008/02/18(月) 21:09:35 ID:PCcHV7s6
嘘だな
あの店の店員は、超時間プレイに厳しい
DQN行為を自慢、ってのは大概だが、やってないDQN行為を自慢とか、死んだ方がマシ
497なまえをいれてください:2008/02/18(月) 21:15:10 ID:59S6SmoH
みんな、たかが4万も出せない貧乏人をいじめちゃ可哀想だよ!
498なまえをいれてください:2008/02/18(月) 21:20:32 ID:ymVfLjfk
何か4のスタイルアクションはコマンドおかしいと思うんだよな
RIみたいな大技はスティック後ろ+○にすべきだろ
要するに遊びでグリーフ使おうとしたらオーメン発動してゲージ空だ死ね

>>493
他の人の苦情も受け付けずクリアしたクズも居るらしいぞ
499なまえをいれてください:2008/02/18(月) 21:38:15 ID:13+VUrMv
恥捨てプレイってやつだな
あくまで「試遊」なのにねぇ
500なまえをいれてください:2008/02/18(月) 23:04:55 ID:DlMiCs3J
>>493のレスって数日前にも似たの見たぞ
その時は全クリしたって書いてあった
501なまえをいれてください:2008/02/19(火) 01:50:05 ID:OIWqd3ur
そこまでしてやりたいなら買えよw
まぁ、次世代機買うのは確かに痛い出費だけどな
502なまえをいれてください:2008/02/19(火) 03:27:25 ID:rFXPFLf6
クリアして4万浮いてラッキーといわれても、それぐらい買う金がないのかと。
ガキでも欲しい物の為に金を貯められるというのに
503なまえをいれてください:2008/02/19(火) 03:35:11 ID:UZfci15Q
ガキは気楽なもんだけど
むしろ社会人になるほど4万強の出費っていうのは痛いんだぜ
上の奴がどうかは知らんけど
504なまえをいれてください:2008/02/19(火) 08:46:35 ID:gykqdVX7
社会人になると節約が難しいからな
タバコやら酒やら、どちらかだけでも一ヶ月一万くらいはそれだけで飛ぶし
俺は酒は飲まんが…
あと付き合いとか
まぁそれでも月二万でも貯めりゃ三ヶ月で60G買えるがな
505なまえをいれてください:2008/02/19(火) 10:07:15 ID:BMRqOEC7
今思えば大学の頃が、遊べる時間とそれなりのお金のバランスがよかった。
506なまえをいれてください:2008/02/19(火) 11:13:22 ID:Jna/18cA
四万あったらヌーディジーンズ2つ買えるから
ゲーム機なんかに使ってられるか
DMC4だけやりたかったからタダゲーコーナーでじゅうぶん
507なまえをいれてください:2008/02/19(火) 11:23:43 ID:2EbEslK5
それはもうゲーム卒業の時期に差し掛かってるんじゃないか?

確かに俺大学生だけど適度に時間余ってるからバイトで手っ取り早く金貯められるってのはあるな
508なまえをいれてください:2008/02/19(火) 11:29:59 ID:LLKpsJrF
ていうかDMCはクリアしてからのゲームだしな
509なまえをいれてください:2008/02/19(火) 11:45:12 ID:aVr6eJx4
一回クリア(笑)
って感じだよな
510なまえをいれてください:2008/02/19(火) 17:35:59 ID:lz4FMTTY
社会人ならもっと冷静になれよ。もうあの頃には戻れないことぐらいわかるだろ。
511なまえをいれてください:2008/02/19(火) 17:47:51 ID:rFXPFLf6
社会人だからこそ、貯蓄をしっかりするんですけどね。
でもま、ゲームをまともに出来るのはブランドマイセルフな人たちだけど
512なまえをいれてください:2008/02/19(火) 17:51:44 ID:6yCUFfD0
それは人の価値観だからいいが
数時間も店で陣取ってんのがグズ
自分のことで頭がいっぱいなのな
513なまえをいれてください:2008/02/19(火) 18:13:14 ID:HoOeEpBQ
社会人になってからゲームに使う金が増えまくったな
逆に遊ぶ時間は減っていって積んでばかりだ
PS3もDMC4のために買ったのにDHクリアしかしてないorz
PS2のメモカ出てきたからDMC1のデータ見てみたら70時間とか遊んでやがる昔の俺がいた
514なまえをいれてください:2008/02/19(火) 18:30:30 ID:gykqdVX7
>>513
俺も同じだ
学生時代と違って欲しいもんは買えるから、これも買おうあれも買おうで、プレイ時間が伴わないからかなりのゲーム積んでる
515なまえをいれてください:2008/02/19(火) 19:53:30 ID:UAxiAVUx
DMC1クリアしてもらえる武器ってなんか利点あるの?
ミッション23でのあのデビルトリガー使えたりしないのかな
516なまえをいれてください:2008/02/19(火) 20:14:16 ID:+fhNwHso
もらえる武器なんて無いが
517なまえをいれてください:2008/02/19(火) 20:44:49 ID:ECl/mJmj
恥をかくぐらいなら金で解決するだろ

だって客観的に気持ち悪いもん
518なまえをいれてください:2008/02/19(火) 20:53:43 ID:SMu6WSiR
>>516
閻魔刀じゃね?
519なまえをいれてください:2008/02/19(火) 23:10:28 ID:cXTSwjv9
DMC1のミッション2でアラストル取り忘れたみたいなんですけど、どこにあります?
520なまえをいれてください:2008/02/19(火) 23:11:36 ID:X/tr0+l6
3、DMDになったらM2でやられた
DMC4なんて簡単なんだな
521なまえをいれてください:2008/02/19(火) 23:12:55 ID:SMu6WSiR
>>519
カーブ廊下の突き当たり
シンシザーズが出てくる部屋に入る所

>>520
1はもっと凄まじいぞ
522なまえをいれてください:2008/02/19(火) 23:26:05 ID:cXTSwjv9
>>521
あれま…
ミッション6でそこまで戻ったんですが、なにもない…
電撃のセーブデータつかったからかな
523なまえをいれてください:2008/02/19(火) 23:33:48 ID:SMu6WSiR
>>522
おかしいね
アラストル取らないと扉が出現しなくて進めないと思ってた
けど試したこと無いから実は進めるのかもしれん

アラストル無しって凄く厳しくないか
M6じゃイフリートも無いじゃん
524なまえをいれてください:2008/02/19(火) 23:37:28 ID:FDYQD+AQ
DMC1初プレイ中。M18のナイトメア(2回目)になかなか勝てません…
てんぱりすぎなのかなあ。なんとか突破したい
紋章→攻撃避け→隙を見てコア攻撃みたいな感じでいいんでしょうか
3回戦もあるとかもう。
525なまえをいれてください:2008/02/20(水) 00:08:46 ID:LLKpsJrF
三戦目は洩れなく変な濃い女が外野から電撃飛ばしてきます^^
526なまえをいれてください:2008/02/20(水) 02:08:14 ID:vFZcVl34
DMC3 M17にて、石柱の一番上の扉にどうしても辿りつけません。
なんかコツとかあるんでしょうか?
527なまえをいれてください:2008/02/20(水) 02:09:23 ID:vFZcVl34
間違った。ブロックを乗り継いでいく所です。
528なまえをいれてください:2008/02/20(水) 02:09:59 ID:vFZcVl34
sage忘れごめん。
529なまえをいれてください:2008/02/20(水) 02:10:32 ID:vFZcVl34
sage忘れごめん。
530なまえをいれてください:2008/02/20(水) 02:19:15 ID:49/bcaEW
次にお前は「連投ごめん。」と言うっ!

こればっかりは口で説明するの難しいなあ
3公式サイトで動画で解説してたような
531なまえをいれてください:2008/02/20(水) 02:50:40 ID:jHeNd8vc
ワロタ
532なまえをいれてください:2008/02/20(水) 04:39:43 ID:69Vu8XIC
1の兄貴って何でダンテと戦いたかったの?
533なまえをいれてください:2008/02/20(水) 07:03:13 ID:UEjmNvzl
10年ぶりくらいに再会できて大はしゃぎだったから
挑発のノリノリっぷりは、3の寡黙な兄貴からは考えられんな
534なまえをいれてください:2008/02/20(水) 07:15:10 ID:01weia7g
>>523
解決しました
電撃のセーブデータ使った場合、そのデータからはじめるとM1からスパーダとか言う武器持ってて、DTもオープンの状態で
M2にアラストルが無くなるみたいです。
NEWGAMEからはじめるとモードとか難易度など選べました。

システム知らないうちからデータ使った穴でした…orz
535なまえをいれてください:2008/02/20(水) 07:50:29 ID:axkkc0eh
>>533
3は後付けだからなぁ。
536なまえをいれてください:2008/02/20(水) 08:43:49 ID:DTmgYvef
え?3の兄貴が寡黙?
537なまえをいれてください:2008/02/20(水) 09:01:39 ID:zzZQmHKP
仏頂面だが結構しゃべるよな、戦闘中の掛け声とかも
538なまえをいれてください:2008/02/20(水) 09:15:45 ID:UEjmNvzl
スマン
3やり直してみたら、弟と大差ないテンションだった。

しかし4の兄貴と同じ中の人とは思えん程渋い声だ。
月輪脚カッコ良すぎる
539なまえをいれてください:2008/02/20(水) 09:50:10 ID:4zjfqU5u
I need more power
540なまえをいれてください:2008/02/20(水) 10:58:41 ID:7faSSK3O
4のクレェィドの最期の方の「ダークニャイトスパーダァ」で噴いた。
声裏返っとる
541なまえをいれてください:2008/02/20(水) 11:12:43 ID:Tu4XTqVP
許容範囲内で聞こえたけどなぁ
542なまえをいれてください:2008/02/20(水) 11:20:31 ID:3Dw4zbvg
字におこされると萌えキャラみたいだな。>ダークニャイトスパーダァ
543なまえをいれてください:2008/02/20(水) 12:30:07 ID:49/bcaEW
ニャに過剰反応しやがって

>>540の所為でクレェェェィドが某住職に見えてきた
544なまえをいれてください:2008/02/20(水) 13:16:40 ID:8/Xi4pEV
今初心に戻って1やってるが、トリッシュが正体明かしたところの
ダンテの二度と寄るな悪魔!の台詞がすっげぇ意味こもってそうで感涙

1ってストーリーこんな良かったけ?w
545なまえをいれてください:2008/02/20(水) 14:02:00 ID:jkVfKRkb
熱い演出があるんだな
546なまえをいれてください:2008/02/20(水) 14:55:31 ID:DTmgYvef
>>544
初めてやった時そこで、それまでダンテのことDQNくさい兄ちゃんだと思ってたのが
イメージがらっと変わったな
547なまえをいれてください:2008/02/20(水) 16:26:53 ID:vFZcVl34
>>530
どうしても見つかりません。help!
548なまえをいれてください:2008/02/20(水) 16:37:51 ID:i25hgfWo
http://www3.capcom.co.jp/devil3_se/

普通に見つかるだろ・・・
僕ちゃんいくつだよ
549なまえをいれてください:2008/02/20(水) 16:38:19 ID:jkVfKRkb
マニアクスミロ
550なまえをいれてください:2008/02/20(水) 16:54:49 ID:XGIGyL8d
>>547
カメラアングル変えたりしないの?
今でそれならバージルのSM12で発狂するぞ
551なまえをいれてください:2008/02/20(水) 17:55:16 ID:X9+9f0mj
>>550
わかるわかるw
552なまえをいれてください:2008/02/20(水) 18:20:58 ID:/Ae858bz
>>550
あれクリア出来なくて投げたわw
553なまえをいれてください:2008/02/20(水) 19:10:12 ID:vFZcVl34
クリア出来ました。サンクス! けど針で死にまくってゴールドオーブつかってしもた。
554なまえをいれてください:2008/02/20(水) 19:17:03 ID:usy63v3V
>>553
ゴールドオーブ勿体ないな
あれ確か何度も死んでコンティニューし続けるとそのうち針出て来なくなるよ
555なまえをいれてください:2008/02/20(水) 19:36:37 ID:JYt5V0/0
>>552
バージルの能力をフルに使わないといけないからな。
クリアしてみりゃ結構面白かったかも。
556なまえをいれてください:2008/02/20(水) 20:42:26 ID:49/bcaEW
あれ結構凄いよな
連斬で方向転換なんて妙技を強要するとは
557なまえをいれてください:2008/02/20(水) 21:45:19 ID:rfj0hMb+
ところでDMC1の攻略スレが見つからないんだが

もしかしてまた落とされたのか?
558なまえをいれてください:2008/02/20(水) 21:50:53 ID:49/bcaEW
あるよ
検索じゃ見つからないと思うけど
559なまえをいれてください:2008/02/20(水) 22:25:16 ID:Vmiu9aRk
1のHARDやっとこさクリアできた。
難しすぎるだろ・・・特にナイトメア
これでDMDクリアできるのか不安になってきた。
一般人の基準だとふつうにできるものなのか?
560なまえをいれてください:2008/02/20(水) 22:34:01 ID:c1EsCl52
1のDMDってひたすら側転しながらグレネード撃ってたような気がするが覚えてない
シャドウとかフロストを見るたび「うげっ」て思ったような気もするが覚えてない

アクションて要は慣れだから何べんもやってればそのうちクリアできると思う。
561なまえをいれてください:2008/02/20(水) 22:35:40 ID:Vmiu9aRk
ナイトメアとシャドウはトラウマだな・・・
ムンドゥスはそこまで強くない気がする。
562なまえをいれてください:2008/02/20(水) 22:42:29 ID:jkVfKRkb
DMDだとムンドゥスが一番強い
前編と通してもわかってても集中力が持たないと死ねる
563なまえをいれてください:2008/02/20(水) 22:43:01 ID:jkVfKRkb
全編通して
564なまえをいれてください:2008/02/20(水) 22:44:43 ID:49/bcaEW
>>559
あくまで2chの一般ならな

グレネード使えばDMDでも雑魚は雑魚だな
強すぎるから後々封印プレイとかもする

>>561
DTシャドウは対処法が全くわかんね
DMD風呂ムンでは真の絶望を味わった
565なまえをいれてください:2008/02/20(水) 22:48:02 ID:Vmiu9aRk
ムンドゥスが一番強いのか。
とにかくいまから絶望を味わってくる
566なまえをいれてください:2008/02/20(水) 22:55:16 ID:yo1LAtvJ
4のDMDもそれ位ヤル気満々なら良かったけど
ヤル気満々のキメラとか考えるだけでイヤだな
567なまえをいれてください:2008/02/20(水) 23:30:14 ID:k6IHiUt2
カメラ悪いからボス全般の難易度が高い
シャドウはぶっちゃけ雑魚だよ
そんなに攻撃力も高くない
568なまえをいれてください:2008/02/20(水) 23:32:05 ID:49/bcaEW
>>567
DMDの話だよね?
569なまえをいれてください:2008/02/20(水) 23:38:53 ID:k6IHiUt2
>>568
うん。どんな攻撃でも一撃死だと思ってたけど予想より控えめだった
ボスは強かったけど
570なまえをいれてください:2008/02/20(水) 23:57:38 ID:obsjCnoi
1は雑魚やボスにはグレネード シャドウにはナイトメアですぐコアだすから楽だったよ
一番苦労したのはシューティングと船の上で戦う鳥だなぁ
シューティングは感覚がわからないし鳥は見にくすぎる
571なまえをいれてください:2008/02/21(木) 00:03:29 ID:y78UlFz8
シューティングはむしろ楽だったなー。
初めてノーマルでやって、ハードでもやって、DMDでもやって、全部一発目からノーダメばかりだった。
ヴォルテックスの使い方が最初わからなかったけど
572なまえをいれてください:2008/02/21(木) 00:10:36 ID:+35ag2v8
初DMDで、DT引いたマリオネットのショットガンくらった時は何事かと思ったな
573なまえをいれてください:2008/02/21(木) 00:12:19 ID:y78UlFz8
まず俺はハードの攻撃力にすらびっくりしたのにDMDDT引いた敵相手に時間制限有りとか気が遠くなったわ
574なまえをいれてください:2008/02/21(木) 00:15:29 ID:El6uBUYz
>>573
引いた敵に時間制限とはどういう事だ

ネロアンジェロみたいな手数重視の敵ですら
2発3発貰えば瀕死だもんなw
ナイトメアの弾き失敗しただけでハンターランク下がったり
575なまえをいれてください:2008/02/21(木) 00:15:53 ID:R+3pyqzC
時間制限がなんなのか分かんなくてそのまま待ってたら敵がDT引いて絶望したな
敵全然減らしてないのにいくら攻撃しても死にやしなかった
576なまえをいれてください:2008/02/21(木) 00:16:15 ID:/JhGWx3W
ハードまでクリアできたなら
DMDはグレネードで割とハードより苦戦せずにポンポン行くはず
自分の腕が上がってるから

ただ俺はナイトメアがどうしてもあと一歩のとこで倒せなくて詰んだ

回復アイテムが一個でもあれば倒せるんだが
1はミッションセレクトがないからオーブ稼ぐ事もできずに

どうしようもないデータがある…
データを消すかナイトメアを倒すしか道は無いがどう頑張っても無理
577なまえをいれてください:2008/02/21(木) 00:21:40 ID:El6uBUYz
>>576
どう頑張っても無理なんて言うなよ
絶対勝てないと思ってた風呂ムンに50回は殺された
超兄貴フォースエッジクリアまでに100回は殺された
ガッツがあれば何とかなる
578なまえをいれてください:2008/02/21(木) 00:23:17 ID:y78UlFz8
>>574
変な文章になった。DMDの敵の、DT引く時間制限で何度も泣いたつーことだ。

ナイトメアとか兄貴とか、3のDMDもだが死に物狂い感は4のDMDの比じゃないな
579なまえをいれてください:2008/02/21(木) 01:28:50 ID:DnbFdt1l
>534
電撃についてきたデータって、たぶん一度クリアした状態のデータじゃないかな
だからアラストル入手のムービーが入らないんじゃ?
でもそうなるとアラストルは入手済みのはずだよね、そこらへんがよくわからないけど
もし初めてDMCやっててそのデータしか使ってないなら
ニューゲームからもやってみることをオススメする
武器入手ムービーとかおもしろいよ
580なまえをいれてください:2008/02/21(木) 01:54:22 ID:YJ0ZlwSs
DMCの世界観に最初に引き込まれたのもアラストル入手ムービーだったなぁ…
シリーズを重ね、あんなグロい入手法から力一杯突き刺す入手法になるとは思わなんだ
581なまえをいれてください:2008/02/21(木) 04:14:44 ID:Lxt2TRec
4の公式HPに「全世界200万本達成!」って書いてるけど
これ出荷の話だよな?
582なまえをいれてください:2008/02/21(木) 05:47:39 ID:+rZrln34
「ネロで200万本の男〜」とか言ってるけど、
半分以上ダンテのお蔭だから〜!残念!
これだからカプンコは愉しい。そうだろ?
583なまえをいれてください:2008/02/21(木) 08:21:37 ID:c3F1oNCJ
アニメもあって、1のダンテの衣装が一番好き
584なまえをいれてください:2008/02/21(木) 08:30:44 ID:Tn+VoSyx
>>581
Yes
585なまえをいれてください:2008/02/21(木) 08:42:40 ID:cGz4Espu
隠しコマンド使ってもライフ、DTゲージってマックスにならないんですか?
586なまえをいれてください:2008/02/21(木) 08:54:04 ID:cGz4Espu
あと、スタイルとか武器の固有技とかも。てっきり、最強コマンドだと思ってたんだけど、バージル使ってみたら
レッドオーブ貯めなさい? 経験地貯めなさい?(だったかな)、みたいな空気だから。
587なまえをいれてください:2008/02/21(木) 11:54:56 ID:w9HZBoVm
>>586
隠しコマンドは隠しコスチュームが全部出るだけ。
スタイルやDTゲージやHPは買うなり育てるなり集めるなりして下さい。
588なまえをいれてください:2008/02/21(木) 12:03:11 ID:y78UlFz8
だもんなぁ
589なまえをいれてください:2008/02/21(木) 16:44:07 ID:33NaTZ83
590なまえをいれてください:2008/02/21(木) 17:11:27 ID:rKwTQcVx
クリアするだけの難易度
3>1>2>4

ミッションオールS取る難易度
3>>>>21

かなぁ
591なまえをいれてください:2008/02/21(木) 17:17:19 ID:y78UlFz8
クリア難易度(DMD含む)
1>3>>>>>>>>>>4

オールS(SS)難易度
3>>>>>>>>1>>4

かな。
ごり押しアイテム・コンティニュークリアしていいなら3や4は簡単。1は復活にゴールドオーブ必要だし。
オールSは3はSS評価があるし敵もうっとおしいのが多かったから。4は高難易度だと生きてるだけでS取れるのが
592なまえをいれてください:2008/02/21(木) 17:34:41 ID:We9Yobty
3のDMDオールSSと1のDMDオールSBなら
僅差で1DMDオールSBのが難しいな。
3はM3までいけたが1はM2で終わった。
593なまえをいれてください:2008/02/21(木) 17:42:16 ID:Kq+NK1NL
2のDMDは久しぶりにやってもすぐクリアできる件
594なまえをいれてください:2008/02/21(木) 17:55:05 ID:aCUuz0ig
ミッション1からやる気が出ない
595なまえをいれてください:2008/02/21(木) 18:00:25 ID:rKwTQcVx
2のスタッフロールだけ見たくてたまにクリアしてるぜ!
2DMDのボスが合体してる奴を初めてみた時は衝撃だな
どこから攻撃すればいいのかわらかなかったよ いや銃撃つだけでいいんだけどね
596なまえをいれてください:2008/02/21(木) 19:49:53 ID:El6uBUYz
4はオーブ回収率がアホみたいに厳しいからな
まあ俺はM18のstpがCとかで詰んでるんだが

>>595
あのボスって銃以外当たらないんだっけ?
色んな意味で凄い
597なまえをいれてください:2008/02/21(木) 19:53:59 ID:aCUuz0ig
銃以外も当たるよ、まともに戦ったらまずノーダメ無理だけど
598なまえをいれてください:2008/02/21(木) 19:54:48 ID:cGz4Espu
うわぁぁぁぁぁぁ。やっちまったぁぁぁぁ……!!!!!!!!!!!!
バージル出た! やったぜ! と思って、セーブしたら、ダンテクリアのセーブに上書きしてもうた(;´Д`)
これって、もう一回、ダンテの武器とか育てなおし? かなり鬱だ……。
それとも、ダンテ+バージルってシステムデータ共有してるの?
599なまえをいれてください:2008/02/21(木) 19:58:20 ID:El6uBUYz
>>598
ここにまた新たな犠牲者が
600なまえをいれてください:2008/02/21(木) 21:02:33 ID:c3F1oNCJ
俺それ何回もやったぜ
あれ、セーブするときは始めたときのデータにカーソルあわせててほしいな。
1でDMDを選んだとき、保険として前のNOMALのクリア直前のデータも残しといたんだけどM2であっさり上書き。
DMDをクリアするしか道がなくなった。そしてネロバー汁で詰み。
601なまえをいれてください:2008/02/21(木) 23:11:31 ID:/JhGWx3W
俺も3SEでそれやったの思い出した
確かそれでキレて売ったっけなぁ…
602なまえをいれてください:2008/02/21(木) 23:11:46 ID:73FGgx5t
俺事故るの怖いからダンテ編とバージル編別のメモカにセーブしてた
603なまえをいれてください:2008/02/21(木) 23:21:46 ID:IC50HaId
10個までセーブできるんだから
9番と10番のスロットにバックアップ取っておけばいいじゃない
604なまえをいれてください:2008/02/21(木) 23:39:59 ID:MWVUFtQF
あれほどストーリー押してた4より
1のこれの方がジンとくる
http://jp.youtube.com/watch?v=obPYsLZwhxE
下痢でアナルが痛んでる時のうんこ後はケツがジンジンする
605なまえをいれてください:2008/02/22(金) 00:16:28 ID:ghrFM9XA
1はダンテが涙流すとこだけだな
3はDMCの中ではストーリー良すぎるなw
何周かしてるとクレドが死んだあとのダンテね表情とかBGMとか鳥肌たつわ
606なまえをいれてください:2008/02/22(金) 00:18:50 ID:X43Wetfx
なんかついでにいろいろ見てみたけど、やっぱ1いいな
ムービーも見応えあるではないか。
607なまえをいれてください:2008/02/22(金) 00:20:11 ID:X304TeJa
話しは3が好きだが、シーンとしては1の「サイレント!」の部分と
トリッシュに裏切られたときのダンテの怒りの描写が好きだ。

久し振りに1やると声優のB級っぽさがありすぎるw

608なまえをいれてください:2008/02/22(金) 00:20:55 ID:ai5ZGckx
4より1のストーリーの方がいろいろ酷かったよね
609なまえをいれてください:2008/02/22(金) 00:37:03 ID:X43Wetfx
神谷さんはあえてそういう風に作ったみたいに
グラフィックエディションに書いてあった気が。
610なまえをいれてください:2008/02/22(金) 00:38:43 ID:SxjlJb0T
>>604-607
皆考える事は同じだなw

俺がDMC初プレイで一番感動したのは最終ムンだな
「もう逃げられんぞダンテ!」→俺パニック、どうすんのよダンテ
「逃げるかよ、お前も道連れだ!」→あまりの泰然っぷりに自分が恥ずかしい
611なまえをいれてください:2008/02/22(金) 00:43:52 ID:/pAFIR77
次回作あるならヒーローっぽいダンテを見たいもんだ
3のアルケニーの糸解除の際の「フヤッ!」とか大好きだ
612なまえをいれてください:2008/02/22(金) 00:44:46 ID:f67SuHuu
>>610
あったあったw
開き直りっつーか、うわこいつかっけえみたいな。

ああいう最後の爆発の脱出系演出って、
ゲームでも映画でも「しぶとく襲ってくる敵」ってのはよくいるけど、
大体そいつらから逃げる・仲間を逃がして自分が食い止める・仕方なく倒す
みたいなのが多い中でダンテ逃げないのかよwと。

でもやっぱストーリーなら3が一番だなぁ。M20はレディとダンテと兄貴で素で泣けた
613なまえをいれてください:2008/02/22(金) 00:45:02 ID:X43Wetfx
パパーダに変身した時は鳥肌もんだったなぁ
厨房の頃だったし怒ってパワーアップって単純な話に燃えた(笑)
614なまえをいれてください:2008/02/22(金) 00:52:35 ID:dZCpDUba
シューティング面の音楽いいよな…
615なまえをいれてください:2008/02/22(金) 01:02:20 ID:WgUkj9gJ
3は若ダンテがはっちゃけ過ぎてた割りにはFF的になったつーか
話が綺麗に纏まり過ぎてちょっとつまらなく感じた
1のとことんB級なノリを貫きながら熱くさせてくれた展開と
漢だが熱血で青臭いところもある1ダンテが今でも一番好きだな
616なまえをいれてください:2008/02/22(金) 01:06:07 ID:RbZYW/U9
>>610
そこかっこよかったなー。鳥に向かって鳥頭とか言ってしまうとことか最高だった。
1だけでみるとダンテはおちゃらけたヤツだけどシリーズ通してみてみると1ダンテはかなり真面目だな。
3はテンション高いが決めるとこは決めていた。4が一番暴走してると思う。オジサン楽しそうだね。
617なまえをいれてください:2008/02/22(金) 01:09:51 ID:SxjlJb0T
4のはっちゃけっぷりは異常
アゴ、ベリアル、ダゴン戦で笑わされるとは・・・
3は独り言多すぎて何か寂しい

>>616
「来いよ鳥頭」の後にスルーして進むのも伝統行事
618なまえをいれてください:2008/02/22(金) 01:15:06 ID:dZCpDUba
1ダンテは神谷がコラムに書いてたインテリヤンキーな感じがすごくする
それがかなり好きだわ
619なまえをいれてください:2008/02/22(金) 01:15:59 ID:f67SuHuu
3→序盤=若いので面白そうな状況にノリノリお調子者。後半=シリアスな展開に、熱血で真面目。
1→トリッシュが入ってくる辺りではおちゃらけてるが、そこからは母の仇との因縁の事件にずっと柄にも無く真面目で熱血。
アニメ→特に非日常な状況もなく、日常なので意外とのんびり。シリアスなトコでは真面目。へらず口もよく叩く
4→シリアスな場面もなく、ある意味部外者なので事件の最初から最後までマイペースで楽しんでいる

って感じのイメージだな。
決めるところは決めるけど、本来は日常では=アニメや4の回想、面白そうな事件=4かね。
まあアニメと4もかなり違うけど、
日常はまったり、大きい事件には楽しそうな感じ、ってのがそもそものダンテなんだろうなw

あと他媒体では小説・漫画だと意外にアニメに近い感じのまったり感なんだよなぁ
620なまえをいれてください:2008/02/22(金) 01:17:21 ID:v+Qszkzg
4ダンテは週末のビールとスポーツ番組が楽しみな
不良中年を満喫してるって感じだな
621なまえをいれてください:2008/02/22(金) 01:20:57 ID:kINcw9IK
グラフィックエディションだと、神谷曰く「30代くらいの余裕のある男」が描きたかったようだが
4のスタッフはかなり曲解してるよな。

「ベイビィ〜イェァ〜!」
622なまえをいれてください:2008/02/22(金) 01:21:00 ID:ghrFM9XA
魔王は倒しちゃったし兄貴はどっこ行ったし暇だったんだろうな
2は覇王か 神も倒しちゃったし次は何がくるのやら
623なまえをいれてください:2008/02/22(金) 01:25:23 ID:dZCpDUba
>>621
まあ本懐遂げたあとの神谷ダンテもかなりぶっ飛んでるけどなw
黒ブリーフ一丁で徘徊…
624なまえをいれてください:2008/02/22(金) 01:28:07 ID:9Xk5Rcn5
VJダンテ見た後に4ダンテ見ると正統進化してるって思う
625なまえをいれてください:2008/02/22(金) 01:52:06 ID:X43Wetfx
>>622
2のED、覇王倒した後にリベリオンが地面に刺さるシーンは結構好きだ。
真魔人化とかもやたら強くて気に入ってた(笑)
626なまえをいれてください:2008/02/22(金) 02:04:19 ID:V7xHlXct
話しは3が好きだが、シーンとしては1の「サイレント!」の部分と
トリッシュに裏切られたときのダンテの怒りの描写が好きだ。

久し振りに1やると声優のB級っぽさがありすぎるw

627なまえをいれてください:2008/02/22(金) 02:06:26 ID:/wytLE7H
>>626
あの、しつこいです
628なまえをいれてください:2008/02/22(金) 02:10:11 ID:SxjlJb0T
>>607
>>626
プラズマが静かに分裂を開始したようです
629なまえをいれてください:2008/02/22(金) 02:16:16 ID:QteFkf3b
何も考えずに言うけどそろそろ1がPSPに移植されたりしてもいいと思うんだ
630なまえをいれてください:2008/02/22(金) 02:18:32 ID:V7xHlXct
次回作は本編ミッションのほかに仕事ミッションを選択できる。
本編のミッションは20程度だが仕事ミッションは約100。
仕事ミッションは本編の経過や、ミッション達成度によって次々と出現し、
EASYからDMDまでの難易度が選べる。
仕事ミッションではプレイヤーは好きなミッションを選ぶことができ、オーブやブルーオーブを
稼ぐことができる。
ミッションはパーセントで達成率がわかる。
本編ではネロが絡むが、クリア後はネロでも仕事ミッションを選べるし、キャラ専用の
ミッションも出現する。





という夢を見た。
631なまえをいれてください:2008/02/22(金) 02:36:49 ID:e+dLiyo+
夢だったかあ...。(´・ω・`)
632なまえをいれてください:2008/02/22(金) 02:49:18 ID:Ijtz25V4
>>629
4が出たから次はPSPだと思ってる
PSP出てからずっと発売日未定のままだからわからんけど…
移植でも嬉しいけど、新作だと尚の事嬉しいね
633なまえをいれてください:2008/02/22(金) 03:06:23 ID:wy00LF0A
そういやサブミッションって
4発売前はさも本当にあるかのように語られてたよな
どこからでたガセだったんだよ
634なまえをいれてください:2008/02/22(金) 03:14:52 ID:t39mpWfj
関節技はスタイリッシュじゃないってことだろう
王者の技だけど
635なまえをいれてください:2008/02/22(金) 03:25:44 ID:QteFkf3b
何その大魔法峠
636なまえをいれてください:2008/02/22(金) 06:30:03 ID:DSDuqWmy
デビルメイクライ(以後DMC)と言うゲームに自分がハマッたのは何故だと考える
アクションゲームというジャンルには興味がなく、今まで好んではやらなかった
やったのはストリートファイター系の格闘ゲーム、それ以外は無かったものでカクゲー=アクションゲームだと思っていた
からで、当時新鮮でかつゲームとしても面白かったと言う事と、DMCのようなゲームを今までやったことがなかったことなどが
主なハマッた要因だと思われる。DMC1である。DMC2が発売されると知ると直ぐ予約を入れ、発売当日に買いに行った。
これは出来があまり良くなくてウケが悪かった。自分も前作に比べアクション部分が地味になり退歩しているように思えた
この時点でこのシリーズから手を引けばと後に後悔することになるが、ハマッてたので仕方ない
1や2を繰り返し交互にやってるまにますますハマッていった。DMC3が発売される事を知り予約こそしなかったが
発売日に直ぐに買いに行った。アクション部分など作り込まれていてゲームとして面白さは前作より向上していた
637なまえをいれてください:2008/02/22(金) 06:33:05 ID:DSDuqWmy
この頃になるとゲームの面白さよりもDMCというゲームの不思議な魅力にどっぷり浸かってしまっていた。
やればやるだけ、シリーズ増す毎にDMCの世界観に引き込まれ思い入れが強くなっていた、危ない、カルト化してきてる
2chでDMCが悪く言われれば直ぐに反論し、貶しには貶し返し、DMC関連のスレッド4、5個別窓など当たり前で更新更新といきり立っていた
カルトはおっかない、俺は意を決してDMCの世界から脱出を決意する、がそう思い立った頃、3SEというものが発売される事を知る
やはりきたな、と思った。これはカルト的なファン層を作ろうとしているに違いないとその思いをさらに強くし
もう惑わされないぞ、そんなもん買うか!と思い立っていたが各方面から面白いと言う意見を度々目にした事で決意は揺らぎ始め、
638なまえをいれてください:2008/02/22(金) 06:35:05 ID:DSDuqWmy
少し日を置いてからしょうこりもなく3SEを買った。内容は3に兄貴+αの追加要素買ってしまったものは仕方ないな、早速始めるか
でDMC熱が再熱しやっていたが、たいして代わり映えもなく面白いか?とこの頃になると疑問系になっていた、冷めたのか、飽きたのか
マンネリ化してきているのかと思い耽って勘考しカルト要素含んだゲームは怖いからもうやらないと終結してようやくこの無常な戦いに幕を下した
その後は平安にゲームをプレイして満喫している。4が発売されると知ってからも気持ちに変化はないし買わないつもりである。
DMCは1233SEと買ってきた、それはゲーム自体の面白さではなくまた別の魅力、DMCという焼印に惑わされご丁寧に買い揃えて来たのだ
こんな代わり映えのないシリーズに。そうそう、今度暇があれば評価の良い洋ゲー(GoW、CoD等)などを買ってみたいと思う。
639なまえをいれてください:2008/02/22(金) 06:37:12 ID:MTJVnIRz
グロリアに踏まれたいまで読んだ
640なまえをいれてください:2008/02/22(金) 07:11:32 ID:UHSTy567
情報屋エンツォが毎回いっつもウージーがどうたら言ってるけど
銃が登場した事って一度もないよな
641なまえをいれてください:2008/02/22(金) 09:39:10 ID:dZCpDUba
立派な偏執狂だな
642なまえをいれてください:2008/02/22(金) 10:28:56 ID:MqBjo4mb
ニコニコにあるDMC3のブレア氏とかのスーパーコンボプレイ動画

100時間以上くらいやり込めば俺にもあんな事できる様になるの?
ねぇ……
643なまえをいれてください:2008/02/22(金) 11:17:12 ID:lXfjMDNP
しかもマルチ
644なまえをいれてください:2008/02/22(金) 11:48:08 ID:XLSU+3BF
小さいころからゲームやってたんだろな
格ゲーブームのころも勿論やってて
そういう小さいころからの経験が今の状態を作ってるとおもうから
これ沢山やっても無理だと思う
645なまえをいれてください:2008/02/22(金) 12:13:25 ID:B/0iGjgp
>>642
100時間なんて少な過ぎる
646なまえをいれてください:2008/02/22(金) 12:53:58 ID:SxjlJb0T
300時間以上やっても足元にも及ばない俺
まあ才能とか基礎的なものも関係してるんだろうけど
647なまえをいれてください:2008/02/22(金) 13:09:10 ID:RX1MlwNK
4の
SMチェンジエリアル→RGチェンジガード→SMチェンジエリアル→RGチェンジガード→…
でブリッツの電撃高速ガードとか変態すぐる
648なまえをいれてください:2008/02/22(金) 13:10:43 ID:KWs9S0Az
ピアノとか笛とか楽器上手そうだな
649なまえをいれてください:2008/02/22(金) 14:00:27 ID:LkxNdjYv
1のDMD・・・つらすぎる
ネロアンジェロはハメ技で無傷で倒せたけど
フクロウでつまずいてるんだぜ?
ナイトメア倒せるか不安になってきたわ・・・
650なまえをいれてください:2008/02/22(金) 14:04:28 ID:/pAFIR77
ゲームが上手くなるには努力とセンスと環境だってばっちゃが
651なまえをいれてください:2008/02/22(金) 14:56:20 ID:aGdDaEZe
>>649一戦目はヌルー推奨。
二戦目は個人的にトリ頭の中では最強かと。地上に降りてきたところに上手く合わせられれば案外楽。もしむりぽなら聖水だより。
三戦目は電撃カーテン以外問題無し。電撃カーテンはとりあえずもちつけばなんとかなる。
あとは慣れ。
652なまえをいれてください:2008/02/22(金) 15:04:33 ID:XLSU+3BF
でも正直ゲーム上手い人いると安心する
こんなのに時間使ってきたと思うとライバルが勝手に自滅したみたいで
これが楽器とか勉強ならむかつく
653なまえをいれてください:2008/02/22(金) 15:16:01 ID:ooEmwJLa
鳥が強いとか嘘だろ、DMDではファントマーより弱いと思うぞ
電撃カーテンとかぐるぐるアタックで完封できるやんけ
翼バサバサからの電気吐き攻撃の時にぐるぐるアタック回避すりゃあとの攻撃なんて的みたいなもんだし雑魚と化す
それよりネロアンジェロのハメ技教えてくれ
654なまえをいれてください:2008/02/22(金) 15:18:10 ID:ghrFM9XA
ネロアンジェロ1戦目、2戦目って安全な場所があって挑発でDT溜めて魔人化して攻撃の繰り返しでラクショーだった
あと時間止めるやつも使えるね
655なまえをいれてください:2008/02/22(金) 15:19:58 ID:ooEmwJLa
三戦目はねぇのかな
あれ、時間止めるのってボス戦に使えるんだっけ?
656なまえをいれてください:2008/02/22(金) 15:21:54 ID:ros9OtNN
4になって敵は結構よくなったけど何か違うんだよな〜
ブリッツとかファウストとか
657なまえをいれてください:2008/02/22(金) 15:22:20 ID:ooEmwJLa
ぐるぐるアタックってあの魔人化してグルグルグルってやつな
紛らわしく書いてごめんよ
658なまえをいれてください:2008/02/22(金) 15:29:19 ID:aGdDaEZe
ネロアンジェロハメは、
イフリート一発目(ガードさせる)→イフリート二発目(最大溜め)→ガード崩れる→コンボかなんかぶち込む→イフリート一発目(ガードさせる)→以下無限ループ
コンボかなんかのとこはDT発動アッパー最大ダメージ溜めが強かった希ガス。あとはネロよろけてる間に挑発大入れてDT回復→通常コンボとか織り混ぜながらやればノーダメ確定。
慣れればリズムよくボタン押すだけだから作業。まあガードさせるとこまでもってくのに痛いの貰ったりするが…ヘタレゲーマーでごめんね。
一戦目だけは途中でワープされるからめんどいね。
659なまえをいれてください:2008/02/22(金) 15:31:14 ID:aGdDaEZe
ていうか某サイトに載ってたのまんまだけどいいのかな、こういうの。
660なまえをいれてください:2008/02/22(金) 15:41:32 ID:ooEmwJLa
そうハメてたんだな、動画とかの神氏達は。
イフは上手く扱えずにヌルーして剣ばっかでやっててどうにも死ぬ事があったが
これならいけそうだ、thx
661なまえをいれてください:2008/02/22(金) 16:02:45 ID:aGdDaEZe
でもハメはあんまりおすすめできないよ。あんまり慣れると兄貴とガチバトルとかしたい時にイフリート使えなくなるしね。
意識してなくても勝手にガード崩し→コンボ→一発目(ガードさせ)とかやりだしてハメムードになるから萎える。
あくまでフェアに戦おうとして、本来ならテクの1つであろうガード崩しとかも意識的に封印しちゃうし。フェアにフェアにって考えて逆に不利な状況作ってっちゃうからね。本当にイフリート使いづらくなる、。
あとこれ大事、全然スタイリッシュじゃない。
662なまえをいれてください:2008/02/22(金) 16:21:00 ID:LkxNdjYv
カメラアングル悪すぎて鳥が見えなくなる・・・
663なまえをいれてください:2008/02/22(金) 16:23:20 ID:ooEmwJLa
そうなると確かにイフでガチろうって時に使えなくなるな、凄く分かる
ハメで確実に勝つより苦慮しながらも楽しくバトって倒した方が爽快味が違うわな
こうなったらイフのハメ技覚えないでおこうか、試す程度にしとくかな
664なまえをいれてください:2008/02/22(金) 16:29:01 ID:SxjlJb0T
フォースエッジもいいけどイフでガチンコ勝負も楽しい
ガードしたらキック13とかガキンガキン当てて
反撃してきたらローリングブレイズで弾いて
兄貴がマグマドライブ使ってきたら
後方宙返りで回避&攻撃しつつ、ハイタイムジャンプをジャンプキックで潰す

書いてたらなんかやりたくなってきた
ちょっと久しぶりに遊んでくるわ
665なまえをいれてください:2008/02/22(金) 17:04:25 ID:LkxNdjYv
いまだに鳥が倒せないorz
電撃カーテン避けるの難しくないか?
666なまえをいれてください:2008/02/22(金) 17:06:49 ID:SxjlJb0T
>>665
引き付けて横転回避でおk
慣れてきたらグレネード→回避→グレネードとか
隙間をぬってエボアボ連射とか
667なまえをいれてください:2008/02/22(金) 17:18:50 ID:LkxNdjYv
横転で回避できるのか。ありがとう。
武器はずっとグレネードでやってる。
地上に落とすまではどうやったら効率がいい?
668なまえをいれてください:2008/02/22(金) 17:26:03 ID:SxjlJb0T
>>667
まんま昔見た神動画の動きだが
イフリートにしておいて戦闘開始
開始直後からメテオ溜め、自動発射されるまで溜めて当てる
もう1発溜め、こっちはグリフォンが突っ込んでくるから途中で発射
上手くいけばこの時点でグリが空に逃げる
アラストルに替えてエアハイクからのエボアボ連射
数発当てれば落ちてくる
669なまえをいれてください:2008/02/22(金) 18:48:11 ID:LkxNdjYv
倒した・・・
バイタルスター、ホーリーウォーター×2使ってやっと倒せた・・・
3時間と50回・・・・・長かった
まさにこのスレのおかげで倒せた。本当にありがとう。
670なまえをいれてください:2008/02/22(金) 20:16:17 ID:8sMlm57a
天使アゴ「I , I'm A,A,Angeluuuuuuuu.」
ネロ   「What's you say ?」
671なまえをいれてください:2008/02/22(金) 21:15:15 ID:K+qbwUXB
mission19で上手くやればそういう演出できるよな
672なまえをいれてください:2008/02/22(金) 22:21:23 ID:oXRoH3SY
カエルが破裂するときに「BANG!」もかっこいい
673なまえをいれてください:2008/02/23(土) 00:13:43 ID:BCxTZCuw
正直今回、ネロの挑発は面白いのが多い。ドロップキックもあるし。

逆にダンテの挑発は似たようなのばかり揃えてるのと、
遊び要素(フリーライドウォールハイクワイルドスタンプみたいなおふざけというか余裕見せた感じの技)がないので、
意外とアクションゲームの自機としてはネロの方がおふざけ感あって、ダンテは正統派な印象
674なまえをいれてください:2008/02/23(土) 00:19:22 ID:bEIy7RRX
すいません、ちょっとお尋ねしたいのですが?

兄貴の挑発セリフに「Too easy!」とかってありましたっけ?
今M19で挑発させたら そんな事いったのですが、自分が聞いた事ないせいかなんか気になって。多分A〜あたりの挑発です。
なんとか自力で検証しようとBPで挑発させまくってますが、そんな時に限っていってくれやしない…
675なまえをいれてください:2008/02/23(土) 00:21:39 ID:qh1ilR8J
ダンテあれだけふざけてる割には挑発大人しいよな
showdown!以外あんまり印象に無い
ネロのは正直最初恥ずかしくて仕方なかった
S以上の挑発全部厨房の頃ナルシストの奴が実践してた

>>674
兄貴の挑発は
how boring,you shall die,what's wrongの3種類
too easyはそのイベント限定と思われる
676なまえをいれてください:2008/02/23(土) 00:40:58 ID:fXWThXej
>>675
「…カ、マーン」が抜けている

4ダンテやたら笑い上戸だよな
677なまえをいれてください:2008/02/23(土) 00:44:28 ID:qh1ilR8J
>>676
そうだった、サンクス

SSSとかで敵倒しても、挑発が
フラフラしながら「ハハァ・・・ハハッ」じゃテンション上がらん
3の挑発を降格すべきではなかった
678なまえをいれてください:2008/02/23(土) 00:54:58 ID:SGc1MeZa
2の側転やバク転で避けるのカッコ良かったのになんでなくなったんだろう
・・・いいと思ったのは俺だけだったのかな
679なまえをいれてください:2008/02/23(土) 00:58:26 ID:25/KTOBf
しかし3の挑発は強すぎたな
SSS挑発とか放置してたらDT満タンだったし
SEで修正されたが
680なまえをいれてください:2008/02/23(土) 07:29:45 ID:A3CalCiP
>>678
それなんてゼルダ?

昨日6時間ぶっ通しで3やったせいかDMCの夢見た
ステージでダンテのコスプレしてデモシーンみたいなアクションを披露する夢
681なまえをいれてください:2008/02/23(土) 09:00:01 ID:bEIy7RRX
675>>

ありがとう。どおりでいわない訳だ… 勢いでBP踏破したら指が死んだ。
682なまえをいれてください:2008/02/23(土) 18:14:14 ID:hECbmuDs
今更ながら3SE買ったんだが、アルテミスの溜め討ちの関係で
ボタン配置を入れ換えたほうがいい、ということだった気がするんだが、
スタイルボタンと武器チェンジボタンの入れ替えでよかったかね?
683なまえをいれてください:2008/02/23(土) 18:52:07 ID:4mXIqtpD
自分のやりやすいようにすればいい
684なまえをいれてください:2008/02/23(土) 19:25:07 ID:P/+vFqNN
そんなことさえ人に決めてもらいたいとかショボすぎる・・・
685なまえをいれてください:2008/02/23(土) 20:35:32 ID:9cin5Jbh
結構重要じゃね?ボタン配置どうすればいいか聞くの。
やりやすいようにって言ってもどんな操作が必要かわからないと
どれがやりやすいかわからないし、
どんな操作が必要かわかるまでやり込んじゃうと
配置変えてから慣れるまでが大変だし。
てことでおすすめは、デフォルトでやり込んだ後に配置変えて俺と同じ苦しみを味わえ!

今4やってるんだけど、3と同じ過ちを繰り返さないために
結構悩んでボタン配置決めたのに、攻撃とスタイルアクションの同時押しって…
配置変えて矯正中…
686なまえをいれてください:2008/02/23(土) 20:41:10 ID:4mXIqtpD
んなもん個人差があるだろうが
ベストなボタン配置なんか無いんだよ
エネステのコツをきいてくるやつもウザい
2chやる前にゲームやれ
687なまえをいれてください:2008/02/23(土) 20:44:34 ID:7EmJYKhg
>>685
ショボいっすね^^
688なまえをいれてください:2008/02/23(土) 21:59:43 ID:emG5bNHs
>>687
絶対お前みたいな無駄に対抗意識丸だしの奴でてくる

どうでもいいですから
689なまえをいれてください:2008/02/23(土) 22:18:38 ID:uELBEiiq
4やった後2するとグラフィックの差が・・・w
690なまえをいれてください:2008/02/23(土) 22:21:10 ID:nt9ukMW0
まあ、そりゃな
691なまえをいれてください:2008/02/23(土) 22:25:45 ID:B6pC+v7g
>>689
馬鹿?
692なまえをいれてください:2008/02/23(土) 22:26:14 ID:zN62dn7N
対応ハードの描画能力からして違うし
693なまえをいれてください:2008/02/23(土) 22:28:23 ID:qh1ilR8J
当時4レベルのグラで出してたら
中身はともかく時代を席巻したかもな
中身はともかく
694なまえをいれてください:2008/02/23(土) 22:30:48 ID:lml8Tz+3
PS2から次世代機にいってもあまり衝撃度はないが次世代機からPS2にいくと
進化してるんだなぁって思うね
695なまえをいれてください:2008/02/23(土) 22:45:48 ID:XXlevLjz
いま1のDMDやってるんだけど、ナイトメア強すぎる・・・
なにかいい攻略法があったら教えてくれないか。
696なまえをいれてください:2008/02/23(土) 22:49:43 ID:JiHnydBF
ナイトメアの前方で冷凍ビームみたいなのを誘って
イフリートでインフェルノ…かな?
697なまえをいれてください:2008/02/23(土) 22:49:52 ID:/KrOCYKk
698なまえをいれてください:2008/02/23(土) 22:55:56 ID:7EmJYKhg
>>688
ショボいっすね^^
699なまえをいれてください:2008/02/23(土) 22:58:55 ID:/KrOCYKk
^^←使ってるやつにロクな奴いないよな
700なまえをいれてください:2008/02/23(土) 23:00:23 ID:nt9ukMW0
kichiguyはスルー推奨
701なまえをいれてください:2008/02/23(土) 23:00:46 ID:bO7rsdQM
>>699
少なくとも2ちゃんでは煽り目的で使われるものだよ
702なまえをいれてください:2008/02/24(日) 00:05:30 ID:uELBEiiq
>>691

グラフィックの面はハードが違うし結構前のゲームだから仕方ないけど、
4プレイした後に2やるとアクションが少ないから結構つまらなく感じてしまう
その変わり敵が思ったより弱くて助かる
703なまえをいれてください:2008/02/24(日) 00:16:51 ID:TxrDZuL9
1のイフリート
3のベオウルフ
4のギルガメス
三つとも打撃系で迫力があって好きなんだが
個人的にどれが一番?

俺はタメ中のエフェクト的にイフリートはオススメb
704なまえをいれてください:2008/02/24(日) 00:22:37 ID:qnhFSifp
そういうのは不快になるからやめとこ
どうせそんなもんは人それぞれでどれが一番なんてないんだし

3のベオウルフー!1のイフリートは炎がイヤー!
ってのが出たら嫌な思いするだけだろ?↑は例えばで書いたまでで実際は炎イヤー!なんて全然思ってないが
そういうことを聞こうとしてるんだろ
705なまえをいれてください:2008/02/24(日) 00:24:14 ID:0NHrvvVo
どうでもいいけど>>704 の文がうぜえ
706なまえをいれてください:2008/02/24(日) 00:28:24 ID:0/hku1Gk
別に他を貶さなければいいだけ
この手の雑談禁止だと総合スレの話題なんて皆無

>>703
ギルガメスの溜めがかなり好き
火花とかスチームとかマスクとか
ただ使い難いんだよな
707なまえをいれてください:2008/02/24(日) 00:30:15 ID:qnhFSifp
ROMってよっと

絶対今に貶しながら賞賛の荒らしが始まるな、楽しみだよ
708なまえをいれてください:2008/02/24(日) 00:33:01 ID:JdjkWyiT
どれも嫌い
709なまえをいれてください:2008/02/24(日) 00:45:41 ID:EQwRr6/u
ヒット感はイフが好きだな、一発がズシっと重くて◎
デザインとか溜めはギル。スチームいい
個人的な使いやすさではベオ
つーかどれも良いんだよな
710なまえをいれてください:2008/02/24(日) 00:53:48 ID:ebW8yvON
>>707 性格歪んでますね( ^ω^;)
711なまえをいれてください:2008/02/24(日) 01:10:00 ID:TxrDZuL9
>>704
いや、純粋にコンボが楽しいこのゲームで雑魚ならタメストレート二発で粉砕の
打撃系が好きなんて俺ぐらいだろって思って もし好きなヤツがいるなら
何でもいいから意見が聞きたかったんだスマン

>>706>>709
同意。初めてフルスチームが出た時は濡れたわ
712なまえをいれてください:2008/02/24(日) 01:21:07 ID:8PyFru83
攻撃力が高すぎるとつまんない
713なまえをいれてください:2008/02/24(日) 01:36:07 ID:04H0sqJ1
イフリートの炎エフェクトやベオウルフの光エフェクトをPS3で見てみたかったってのはあるなー。格闘に限らないんだけど。
いつか今まで使ってたシリーズの魔具をオーブとかプラウドとか金とかで、
何かしらでレンタルしたり選択できるシステムが来ないもんかね。「エンツォの店」みたいな項目でさ。
モーション一部それぞれ被ってもいいから

ゲーム性だとそれぞれイフリートは1発の破壊力がかなり強く、
ベオウルフはダンテ兄貴共に全体的にバランス良く、
ギルガメスは攻撃回数多いけど硬直が多めの大味武器、って感じがした。
武器数もあるんだけど、1は剣・格闘しかない分どっち使っても強めに、
3は種類が豊富な分剣と格闘はある程度万能に、4は三つ同時に扱える分リベ万能ギル大味ルシ手軽、
と差別化されてたイメージだ
714なまえをいれてください:2008/02/24(日) 02:01:55 ID:0u9ASaPa
アグルドっぽい武器は4でも使いたかったな
でもダンマカが残ってて嬉しかった
>>713
いわくつきの品々に囲まれて、なんかエンツォ呪われそうだなw
715なまえをいれてください:2008/02/24(日) 02:10:59 ID:0/hku1Gk
二刀流はルシがあるけど、何やってるか全然わからんな
発売前公開されたSSを今見てもどの技かわかんね
716なまえをいれてください:2008/02/24(日) 02:26:11 ID:JdjkWyiT
ていうかアレ二刀流か?至近距離で刺すから殴ってるようにしか見えん
717なまえをいれてください:2008/02/24(日) 02:29:51 ID:Z+Vw86pl
SSで六刀流あったのにまさかムービーだけとは…
まあ別にいいけど
718なまえをいれてください:2008/02/24(日) 03:10:14 ID:Q6Jo8RfK
昔DMC1のコンボ動画があったと思うんだが誰かどこにあるか知らないだろうか
最後に地下闘技場で時止めフィニッシュする奴なんだが
719なまえをいれてください:2008/02/24(日) 03:34:33 ID:Q6Jo8RfK
自己解決
720なまえをいれてください:2008/02/24(日) 04:12:09 ID:wPD7Tj0P
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm173258
ニコ動でよければドゾ
721なまえをいれてください:2008/02/24(日) 07:17:25 ID:sSAtGm8o
すげえ1もやれば出来るじゃん
雑魚相手に打ち上げ→銃しかつかってなかったわ
722なまえをいれてください:2008/02/24(日) 08:40:40 ID:tO3Kjvr8
六刀流はピンナップ動作の一瞬を撮ったもんじゃないか
見えてるわけじゃなくてなんかそんな気がするだけだけど
723なまえをいれてください:2008/02/24(日) 09:30:55 ID:hHuVy0R0
>>721
いつまでも1に勝てないのが現シリーズの悩みなんですよ。
724なまえをいれてください:2008/02/24(日) 09:47:53 ID:/T8rRmuN
そう単純には言えないかと
1にしかない要素は確かにあるが
725なまえをいれてください:2008/02/24(日) 10:45:05 ID:unYP1vJc
1のインパクトに勝てないなら頷ける
726なまえをいれてください:2008/02/24(日) 11:00:02 ID:/UO6Alnu
当時はハイタイムからエボアボ連射だけで衝撃だったからな
727なまえをいれてください:2008/02/24(日) 11:17:58 ID:tO3Kjvr8
あんまり話題にならないのが不思議なんだが
おれ的にはスティンガーのあの物理法則を無視したかっこいい動きが一番衝撃だった
ひょっとしてDMCオリジナルじゃなくて元ネタあるの?
728なまえをいれてください:2008/02/24(日) 11:27:34 ID:IH3luRkZ
>>726
その時のダンテは俺の厨二病魂に消えない火をつけた
729なまえをいれてください:2008/02/24(日) 11:27:56 ID:03aB01c1
>>727
牙突かな?
あの滑るような動きは多分オリジナルだろ
730なまえをいれてください:2008/02/24(日) 11:28:06 ID:VEsOWS6U
西洋風牙突ぐらいにしか思わなかったな
あとでまんま牙突が出てきたけど
731なまえをいれてください:2008/02/24(日) 11:44:51 ID:ufX7vytE
なんで神谷さんは1から降りたんだ?
732なまえをいれてください:2008/02/24(日) 12:09:27 ID:0/hku1Gk
>>731
忙しいから
1発売前か直後からもう次のゲーム(VJ)に携わってたような
733なまえをいれてください:2008/02/24(日) 12:11:47 ID:ufX7vytE
そんでカプコンはもっと続けようと思って
他のスタッフで作らせた訳か。
しかしあの独特のダークな感じは1唯一のものだな。
734なまえをいれてください:2008/02/24(日) 12:41:11 ID:QxwEQLy4
>>713
武器考えるのも面倒だろうから、5ではモーション使い回しで過去のを全部出せばいい。
735なまえをいれてください:2008/02/24(日) 13:11:58 ID:nImkrXSq
>>731
海外のサイトでインタビュー動画あったけど、1発売前に2の話があって作る人が決まってたらしい
作りたかったけど決まってたみたいだからね・・・残念すぎる

2も神谷さんが手がけてたら今のデビルはどうなってたんだろう
想像できないなぁ
736なまえをいれてください:2008/02/24(日) 13:25:00 ID:ufX7vytE
>>735
そうだったのか・・・カプコンなに考えてんだ
でも3が2と同じスタッフなのになぜあそこまでよくなったのか謎だわ。
737なまえをいれてください:2008/02/24(日) 13:27:02 ID:0/hku1Gk
3スタッフは1スタッフ
2は当初伊津野不在

これって本当なのかね
738なまえをいれてください:2008/02/24(日) 13:58:14 ID:QpII3phi
3SEのバージルの戦闘曲のmp3ってない?
739なまえをいれてください:2008/02/24(日) 14:02:23 ID:unYP1vJc
確か田中が抜けただけで
3のスタッフは2と同じじゃなかったか?
740なまえをいれてください:2008/02/24(日) 15:25:24 ID:izybqjMU
>>731
田中のインタビューだったか、2は1完成前から制作してたとか言ってた
741なまえをいれてください:2008/02/24(日) 15:30:37 ID:04H0sqJ1
>>738
普通にあるよ
742なまえをいれてください:2008/02/24(日) 16:30:48 ID:J45bFu+8
2以降のスタッフインタビュー見ると毎回思うんだけどスタッフ眠そうなんだよな
1のインタビュー見るとみんなハッキリした顔立ちしてるんだが
743なまえをいれてください:2008/02/24(日) 17:46:45 ID:MB84CyyU
寝れてないんだろう
744なまえをいれてください:2008/02/24(日) 19:58:27 ID:hHuVy0R0
1ではダメージ受けたところから血が出るという芸の細かいことやってたんだから、
3や4でガードのモーションが一つなんて手抜き以外の何物でもないと思った
745なまえをいれてください:2008/02/24(日) 20:06:21 ID:Gx6VNCnZ
1はその分アクションがショボイじゃん
746なまえをいれてください:2008/02/24(日) 20:10:20 ID:jpDQNSDI
1は〜



秋田
747なまえをいれてください:2008/02/24(日) 20:12:39 ID:04H0sqJ1
>>746
ID
748なまえをいれてください:2008/02/24(日) 20:13:53 ID:jpDQNSDI
>>747
すんませんでした
今日は勘弁してください
749なまえをいれてください:2008/02/24(日) 20:16:07 ID:unYP1vJc
1はコンボ厨にはつまらない作りに感じられるだろうな
750なまえをいれてください:2008/02/24(日) 20:21:38 ID:hHuVy0R0
つーか、なんでもキャンセルできて手数増やせばいいと思ってる馬鹿は死すべき
751なまえをいれてください:2008/02/24(日) 20:43:43 ID:9A36nzt5
1は間隙をついて戦うという、回避の楽しさがあった
ああいうデビルがやりたい
手数だけでコンボをつなげてなんぼのデビルはもういいかな
752なまえをいれてください:2008/02/24(日) 20:44:59 ID:Uye4tnoN
TSやRGもだめ?
753なまえをいれてください:2008/02/24(日) 20:48:38 ID:hHuVy0R0
>>748
だが断る
754なまえをいれてください:2008/02/24(日) 20:58:42 ID:04H0sqJ1
隙も大きいけど威力も見た目も派手でかっこいい大技をコンボや回避の合間に叩き込む

ってのは好き。
スティンガーなんかはその筆頭だな。1からずっと。
使いやすく作られてる技だけど意外と隙自体は強いクセあるし。
インフェルノとか次元斬とかRIとかDTスティンガーとかオーバードライブとか大好きです
755なまえをいれてください:2008/02/24(日) 21:02:46 ID:l9+bF45K
コンボ厨もコンボ厨だが1信者も十分うざいわけで。
第一3や4でも縛りプレイすれば1っぽいプレイは十分できるぞ?
756なまえをいれてください:2008/02/24(日) 21:06:02 ID:PTZ9zcJw
>>755
未だにアレを1信者と思ってるんだ
へぇ〜・・・。
757なまえをいれてください:2008/02/24(日) 21:11:04 ID:04H0sqJ1
アレってどれだwwwwwww
758なまえをいれてください:2008/02/24(日) 21:12:41 ID:Uye4tnoN
ヘレ氏か?
759なまえをいれてください:2008/02/24(日) 21:22:15 ID:J45bFu+8
>>755
1っぽプレイをしたところで敵もよくできてないし
派手な動きしてないとアクションがカッコよく見えないようにできてるから
同じようには楽しめない
760なまえをいれてください:2008/02/24(日) 21:23:44 ID:Uye4tnoN
もうずっと1やってりゃいいじゃない。
761なまえをいれてください:2008/02/24(日) 21:23:54 ID:s575pD91
まだ発売して一ヶ月経ってないのに、
もう全然4やってないなー

時折3SEはやったりしてるんだが
762なまえをいれてください:2008/02/24(日) 21:25:11 ID:0/hku1Gk
        ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\   何ですぐ1信者とかコンボ厨の話になるんだよ
     /    (__人__)   \   手放しで褒めたらいいじゃねえかバカヤロー
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
     \    |ェェェェ|    ./l!| ! 
     /     `ー'    .\ |i    
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
763なまえをいれてください:2008/02/24(日) 21:28:48 ID:04H0sqJ1
>>762がいいこと言った
764なまえをいれてください:2008/02/24(日) 21:31:36 ID:jpDQNSDI
しそ
765なまえをいれてください:2008/02/24(日) 21:33:18 ID:J45bFu+8
理解してないのに話そうとする奴がいちいち突っかかって来るんだもん
766なまえをいれてください:2008/02/24(日) 21:33:33 ID:TxrDZuL9
2信者ですが?
767なまえをいれてください:2008/02/24(日) 21:33:38 ID:unYP1vJc
>>762
褒めてると水を差す奴が必ず出てくるのが総合スレの宿命
768なまえをいれてください:2008/02/24(日) 21:35:45 ID:0/hku1Gk
>>766
打撃武器が無い2を本当に好きになれたのかい
769なまえをいれてください:2008/02/24(日) 21:36:24 ID:J45bFu+8
>>766
てめえ2信者を語るならルシア偏オールSしたんだろうな?
770なまえをいれてください:2008/02/24(日) 21:45:07 ID:TxrDZuL9
>>768
トリッシュのあのスパーダを床に刺した時の
微妙な格闘は三番目ぐらいに好き…かな
>>769
申し訳ないそこまでは…


それと皆誤解してる。逆に考えるんだ2のおかげで
ホワイトオーブもゴールドオーブも生み出されたんだ!!(後なんかあったっけ?)
771なまえをいれてください:2008/02/24(日) 21:48:07 ID:04H0sqJ1
1という大山の横に2という巨大な谷があったからこそ
また3や4と連なる山脈が築かれたんだと思っている
772なまえをいれてください:2008/02/24(日) 21:50:17 ID:mwodvpIs
神谷の希望通り2も手掛けることが出来ていたなら…
と思わずにはいられない
2も神谷が作っていればこんなコンボゲーにはならなかったかもしれない
773なまえをいれてください:2008/02/24(日) 21:55:11 ID:l9+bF45K
>>770
後トゥーサムタイムやレインストームとか、結構銃のアクションが2で増えたよな。
774なまえをいれてください:2008/02/24(日) 21:55:32 ID:EQwRr6/u
>>770
トゥーサムタイム、レインストーム、ウォールハイク、ファイアワークスとかダンテの技から
ミッションセレクト、ブラッディパレスとかのシステム面まで
結構2から続いてるものは多いな

ホワイトオーブといえば2で「魔族の涙の結晶」とかって説明されてて爆笑した
悪魔は泣いちゃ駄目だろw
775なまえをいれてください:2008/02/24(日) 21:57:21 ID:0/hku1Gk
書こうとしてたが見事に>>773-774に先を越された

ホーリースター(笑)
スメルオブフィアー(笑)
776なまえをいれてください:2008/02/24(日) 21:58:38 ID:J45bFu+8
失敗しなきゃ作れないってのはプロとして駄目だろう
777なまえをいれてください:2008/02/24(日) 22:02:06 ID:5i55aXFp
>>772
ほんとになー
1みたいなガチンコアクションはDMCではもう望めないのかな
778なまえをいれてください:2008/02/24(日) 22:03:02 ID:TxrDZuL9
壁走りもですよね(笑)

2は方向性を変えたかったのかもな
クレイジーアクションってよりバイハっぽく?
779なまえをいれてください:2008/02/24(日) 22:07:21 ID:Gx6VNCnZ
アクションとかじゃないけどリベも2からだな
780なまえをいれてください:2008/02/24(日) 22:09:56 ID:IH3luRkZ
リアルタイムでの銃器の切り替えも
781なまえをいれてください:2008/02/24(日) 22:21:01 ID:unYP1vJc
>>773-775
一番大切な物を忘れてないか?

皆大好きリベリオンは2で生まれたんだぞ…
782なまえをいれてください:2008/02/24(日) 22:30:15 ID:0/hku1Gk
>>781
べ、べつにリベリオンの事なんて好き(中略)ねっ!

嫌いなわけじゃないんだが、やけに出番多いのがな
形見ってだけで特に思い入れ無いし
DMCで一番長く使ってる武器だけど他のが好き
783なまえをいれてください:2008/02/24(日) 22:31:38 ID:sL4dPv+6
>>751
確かに
784なまえをいれてください:2008/02/24(日) 22:32:06 ID:YGlvVnEo
つい最近まで1が一番良いのみんな分かってたけど、古いからあえて言わないのだと思ってた
DMC4実績1000の人が 4>>3>>>>1>>>>>>2(笑)
と書いてたのには衝撃を受けた
785なまえをいれてください:2008/02/24(日) 22:33:51 ID:J45bFu+8
>>784
それって日本人?別にそういうのが好きなんだって思うだけで特別なにってことはないな
786なまえをいれてください:2008/02/24(日) 22:34:18 ID:BR8D+qFG
んなもん各々の好き好きなんだから衝撃受けるとか…
787なまえをいれてください:2008/02/24(日) 22:36:45 ID:Kq/E5D+Q
こんだけ2から生まれたものが多いのになんで2そのものは…ww
788なまえをいれてください:2008/02/24(日) 22:36:57 ID:m7HsbcGA
>>786
このスレでそんなこと言っても無駄だぞ
789なまえをいれてください:2008/02/24(日) 22:39:05 ID:YGlvVnEo
>>786
いやぁ、おそらく合計で1年以上もDMCスレを見てきて
俺の中で>>784の考えが固まってたんだ
俺本人も1は飽きて3ばっかプレイしてたし
790なまえをいれてください:2008/02/24(日) 22:44:11 ID:J45bFu+8
あんま言うと釘を刺されるからね
最近じゃ4の方に人がいっててそれほどでもないけど
791なまえをいれてください:2008/02/24(日) 22:49:00 ID:TxrDZuL9
>>782
そう考えるとダンテって1つのものへの愛着はすごいけど
他は移り気って感じる 
ゲームのストーリー上仕方ない事なんだろうけど
使ってくれ!って頼まれたアグルドは店にすら置いてないみたいだし
自分の心臓を捧げてまで得たアラストルも4にでたのはスパーダだったし

…ルシフェル入手したてのあのハイテンションぶりは釣りかorz
792なまえをいれてください:2008/02/24(日) 22:58:41 ID:0/hku1Gk
エボアボは自作だから愛用
フォースエッジはあげちゃった
他はそこら辺で拾ったからどうでもいい

消去法的にリベなのかねえ
793なまえをいれてください:2008/02/24(日) 22:59:55 ID:unYP1vJc
>>784
素直に新しい物が好きってタイプなんだろうな、その人は
794なまえをいれてください:2008/02/24(日) 23:01:13 ID:yRjkFdqa
なんか全然S取れない
ヒューマンなのに

DMC4のコンプリートガイドとか出る予定ある?
795なまえをいれてください:2008/02/24(日) 23:01:14 ID:We6yrmyu
フォースエッヂはスパーダになり1でトリッシュにあげちゃったからね
個人的にはリベリオンがデザイン的にも一番好きかな
796なまえをいれてください:2008/02/24(日) 23:02:24 ID:BR8D+qFG
つーかただ単に遠い場所に色々持って行くのがめんどくさいだけなんじゃないのか
基本的に武器って毎回 出向いた先で入手→そのまま使う→持ち帰る って流れだし
797なまえをいれてください:2008/02/24(日) 23:04:26 ID:04H0sqJ1
俺もダンテのリベリオンと兄貴の閻魔刀ってのは凄く好きだな。
1やってる頃からフォースエッジ=スパーダってのは伝説の剣って感じであくまで「親父の剣」ってイメージが強かったから。

>>791
アグルドに関しちゃ全部の所持品の中でも一番扱い軽そうだ。
アレだけだよな普通に売り払ったのなんてw
798なまえをいれてください:2008/02/24(日) 23:04:44 ID:YGlvVnEo
スネーク「武器は現地調達が基本だ、薬莢の一つも残しては駄目だ、いいな?」
ダンテ「・・・」
799なまえをいれてください:2008/02/24(日) 23:07:08 ID:AauVYaXO
イフリートは燃え尽きたか
800なまえをいれてください:2008/02/24(日) 23:08:17 ID:J45bFu+8
リベリオンは2のせいで後付設定が植えつけられてるなぁ
その点では2は市ね
801なまえをいれてください:2008/02/24(日) 23:12:27 ID:ufX7vytE
2はモッサリッシュっとか以前にバグをなんとかしなければならなかった
あんなもん、ありゃあ論外だろ。

アニメの話だけど1のダンテにリベリオンて組み合わせも結構好きだ
802なまえをいれてください:2008/02/24(日) 23:15:45 ID:d9+Z1MHK
アニメはロリが出てきた時点で見ないことにした
803なまえをいれてください:2008/02/24(日) 23:17:14 ID:YGlvVnEo
そういやDMCに少年少女っていないな
804なまえをいれてください:2008/02/24(日) 23:18:00 ID:ufX7vytE
最初ひいたけどなんかダンテの母性本能がかもし出されたような気がしないでもなかった
最終回はいい味出してたよ
805なまえをいれてください:2008/02/24(日) 23:19:52 ID:0/hku1Gk
一話しか見てないな
R指定とかストロベリー連発で萎えた
あと最初の悪魔討伐ではハイタイム→エボアボ→スティンガー入れるべきだろ
806なまえをいれてください:2008/02/24(日) 23:20:46 ID:6z6gUgBY
>ダンテの母性本能

ちょっと待て。おかしいだろう。父性じゃないのか。
807なまえをいれてください:2008/02/24(日) 23:21:57 ID:ufX7vytE
2話からのオープニングではファントムにハイタイムかましてた。

なんかこうしてみるとアニメはけっこう不評なのか・・・
808なまえをいれてください:2008/02/24(日) 23:23:31 ID:04H0sqJ1
>>805
一応斬撃打ち上げ→エボアボ連射で浮かし→突きで〆はやってるんだがな。
OPではファントムにリベでハイタイムかましてたのがすっげえカッコよかった
809なまえをいれてください:2008/02/24(日) 23:24:08 ID:OMY3x9xf
>>794
ヒューマンは敵がすぐ死ぬからコンボ続かなくてポイント稼ぎにくい
810なまえをいれてください:2008/02/24(日) 23:24:18 ID:m7HsbcGA
アニメのダンテはいくらなんでも性格違いすぎだろ。ストロベリーストロベリーうるさいし
811なまえをいれてください:2008/02/24(日) 23:27:26 ID:04H0sqJ1
>>810
小説・漫画版見ると意外とそんなに違ってなかったりする。
ゲーム(1・3・4・VJ・マニアクス)と他媒体(漫画・小説・アニメ)で分かれてる感じ。

俺は違和感なかった。もっと軽口叩いたりテンション上げて欲しかったのはあるけど
812なまえをいれてください:2008/02/24(日) 23:28:59 ID:unYP1vJc
アニメダンテは小説設定と聞いたな

小説読んだことないから詳しい事は分からないが
813なまえをいれてください:2008/02/24(日) 23:31:01 ID:0/hku1Gk
>>808
やってたっけ
戦闘後にエボアボのどっちか咥えてたのしか覚えてないや
いかにもマッドハウスな顔で萎えた
814なまえをいれてください:2008/02/24(日) 23:33:53 ID:zH8sn40T
4では18禁ライブの話はなかったね
815なまえをいれてください:2008/02/24(日) 23:37:36 ID:b0I3meWm
>>813
てか1話だとリベリオン使った攻撃それだけしかしてない

出てくる悪魔がマリオネットやかかしなみに弱かったな1話
816なまえをいれてください:2008/02/24(日) 23:45:23 ID:v0rTV7GP
>>814
あのダンテは、もうライブ行って楽しむ年齢じゃないくらい加齢臭が漂ってた雰囲気だろう
椅子に腰掛ける度に、「よっこらセックス」言ってそうだ
817なまえをいれてください:2008/02/24(日) 23:54:28 ID:zH8sn40T
>>816
そうかな〜?
ルシフェル取ったあたりはかなり楽しんでそうな雰囲気だったけどw
818なまえをいれてください:2008/02/24(日) 23:56:06 ID:0/hku1Gk
ルシフェルのは酷すぎるだろw
披露会で会場ドン引きってのも頷ける
819なまえをいれてください:2008/02/24(日) 23:56:31 ID:EQwRr6/u
>>816
やめろww想像して吹いただろwww
820なまえをいれてください:2008/02/24(日) 23:58:07 ID:04H0sqJ1
ホームラン→サッカー→ベイビーイェァ!→ベリアルの尻尾に座る→ルシフェルのアレ

と、徐々にお茶目で奇天烈な部分炸裂させていくからアレは笑えるな。
何も知らない人がいきなりアレみたらそりゃドン引きw
821なまえをいれてください:2008/02/25(月) 00:00:21 ID:We6yrmyu
ダンテって寿命があるなら早死にしそうだよな
「ハッハッハッー!こいつを・・・うっ!」
822なまえをいれてください:2008/02/25(月) 00:01:43 ID:v0rTV7GP
>>821
スパーダで脳内変換されて吹いた
823なまえをいれてください:2008/02/25(月) 00:12:14 ID:AtthiQmm
久々に1をやったらダンテのカッコ良さに吹いた。
毒舌と皮肉までもがスタイリッシュ。
824なまえをいれてください:2008/02/25(月) 00:15:13 ID:00yphtCw
俺のことか
825なまえをいれてください:2008/02/25(月) 00:20:14 ID:oQjcTKCR
神谷て今何してんの?
826なまえをいれてください:2008/02/25(月) 00:22:07 ID:94RcDzMP
もう寝てるんじゃないの
827なまえをいれてください:2008/02/25(月) 00:23:03 ID:qDZQvd0u
××××でもしてるんじゃね?
828なまえをいれてください:2008/02/25(月) 00:23:58 ID:XX5UqP8D
絶頂を迎えて解放されてると思う
829なまえをいれてください:2008/02/25(月) 00:39:41 ID:ObAKZwcZ
>>826
ちょっとワラタ

真面目な話どうしてるんだろう
新会社設立以来全く音沙汰無しだな
子供(DMC・大神)は元気に育ってるってのに
830なまえをいれてください:2008/02/25(月) 00:43:00 ID:KF3G7ysD
>>829
新会社は別の会社に吸収されました。

今はその会社のホムペでブログ書いてやがるぜ
831なまえをいれてください:2008/02/25(月) 01:02:29 ID:NMrl6inH
小説読んでたからか、アニメのストロベリーサンデーは気にならんかったな
ダンテ若いし、てっきり3の後で1の前の話かと思ってたが、トリッシュもでてくるんだな
832なまえをいれてください:2008/02/25(月) 01:14:55 ID:hCBt30bQ
トニーとか出てきたときはちょっと「お!」と思ったんだがな
1をB級というならアニメはD級ぐらいだわ
スタイリッシュを履き間違えすぎてるんじゃないかあれは
833なまえをいれてください:2008/02/25(月) 01:18:51 ID:3KKAqVoT
あれは2のノリに近いよな
チェックメイトだ!とか言いそう
834なまえをいれてください:2008/02/25(月) 02:55:00 ID:nyrFZTHe
神谷のブログで「挿絵を立たせて授業を楽しく!」に吹いたわ
835なまえをいれてください:2008/02/25(月) 04:18:05 ID:3KKAqVoT
やっぱ神谷が続編を手がけることはなさそうだね…
836なまえをいれてください:2008/02/25(月) 08:39:14 ID:8Vmxv5Ru
>>829
三上のプロジェクトが始まるらしいから
そっちの手伝いかまたは別な企画を準備中か
とにかく何らか動き始めるものと思われ
837なまえをいれてください:2008/02/25(月) 09:29:29 ID:tLia4GZE
PSP版はつくってるのかな〜
はー…
838なまえをいれてください:2008/02/25(月) 09:35:31 ID:stI0sj/t
三上は楽しみにしてしまう
839なまえをいれてください:2008/02/25(月) 10:08:40 ID:3KKAqVoT
めちゃくちゃ凄いって言ってたのが1年前で未だ画像もなし
ぶっちゃけデビル以上のものができるとは思えねー
840なまえをいれてください:2008/02/25(月) 12:41:30 ID:7yEjN8Nz
大神に難易度設定あったらデビル超えてたよ
841なまえをいれてください:2008/02/25(月) 12:51:33 ID:4nL6pXd3
面白さの種類が違うものを比べてどうするんだろうこの子は
842なまえをいれてください:2008/02/25(月) 15:22:36 ID:ObAKZwcZ
大神は評価高かったけど
確実に自分には合わないと思ったからスルーした
やっぱ神谷にはシンプルで糞難しいACTゲーを作って貰いたい
843なまえをいれてください:2008/02/25(月) 15:25:30 ID:GH2R3RCI
あまり言いたくは無いが大神はDMC3なんて比じゃないクソボスのオンパレードだからな…
ヤマタノオロチはキレそうになった
844なまえをいれてください:2008/02/25(月) 15:26:08 ID:gkac+IQe
ストーリー適当に定評がある神谷の作品で、
生まれて初めてゲームで泣くとは思わなかった>大神
845なまえをいれてください:2008/02/25(月) 15:38:51 ID:3KKAqVoT
大神ねえ、DMC1知ってればおおーっ!ってなるボスが何匹かいたな
846なまえをいれてください:2008/02/25(月) 15:48:58 ID:L1ROOF8N
ヤマタノオロチってDMC2のもんじゃ焼きみたいな奴だっけ?
大神はもうよく覚えてないけど
VJみたいなクドい絵柄と妙に中国臭い世界感が印象に残るなぁ
847なまえをいれてください:2008/02/25(月) 15:52:32 ID:gW5aBIf6
大神スレでやれよ
848なまえをいれてください:2008/02/25(月) 15:56:39 ID:BkIXCdZN
DMC4ってやっぱフルHDじゃないと後悔するかな?
849なまえをいれてください:2008/02/25(月) 16:00:31 ID:fLj7tpHg
別にそこまでのグラじゃないから大丈夫
850なまえをいれてください:2008/02/25(月) 16:37:56 ID:gkac+IQe
つーかDMC4は720pだから
フルHDでやる方が汚いよ
851なまえをいれてください:2008/02/25(月) 16:39:27 ID:BkIXCdZN
なんだそうなのか
もう普通のハイビジョンテレビ買ってしまおう
852なまえをいれてください:2008/02/25(月) 18:33:36 ID:1GL0EzFT
>>846
>妙に中国臭い世界感が印象に残るなぁ

日本文化は大陸由来のものが多いんだから当然だ罠
853なまえをいれてください:2008/02/25(月) 18:58:38 ID:Ofdp5lLF
DMC4のPC版はまだですか
854なまえをいれてください:2008/02/25(月) 19:01:58 ID:AbwHIUP7
来年まで待て
早くて年末だ
855なまえをいれてください:2008/02/25(月) 21:20:25 ID:8Vmxv5Ru
>>842
大神はアクションじゃないからな
和物ファンタジーアドベンチャーだ
あれはあれで傑作だと思う

>>846
墨絵は中国からの輸入文化の代表だな
中国臭いってむやみやたらに排除してたら
日本の古典文化の否定になっちゃうぜ

>>853
PS3持ってないんでDMC4がプレイできない俺としてはPC版に期待だが
それよりもPS2かWii向けのDMC1リメイクを神谷プロデュースでお願いしたい
856なまえをいれてください:2008/02/25(月) 21:32:58 ID:WhxM1ppU
今ドラマCD一巻聴いてるんだが・・・アグニルドラとか使ってない武器は全部質に入れちまったのかよw
ダンテヒドスw
857なまえをいれてください:2008/02/25(月) 21:49:23 ID:qDZQvd0u
二巻もサントラと同時発売だっけか。どんなのだろ
858なまえをいれてください:2008/02/25(月) 23:46:14 ID:t53nPM35
ダンテって毎回刺されるなーw
一種のお約束なんかな?
859なまえをいれてください:2008/02/26(火) 00:38:01 ID:rnaxlyaH
2はやってないんだが、2も刺されたの?
860なまえをいれてください:2008/02/26(火) 05:21:33 ID:mvbNqYXw
珍しく刺されなかった気がする

かと思ったが、ラスボスの燃えてる人がブッ刺し→放り投げ使ってきたな。
少しこじつけになるが、ダンテェェイ全作で刺されてるなw
861なまえをいれてください:2008/02/26(火) 08:35:19 ID:McM1K4/M
4が初めてで面白いとおもって、3SE買ってはみたもののグラは仕方ないからいいとして
あのターゲットの移りすぎは仕様なんでしょうか? 敵がダウンしたらはずれるのは俺が下手なのかorz

とりあえず3が難しくて 4が初心者でもいけることがわかりました
862なまえをいれてください:2008/02/26(火) 09:57:02 ID:myBKjXX+
>>861
ダウンするとロック外れて近くの違うヤツに移ってしまうから、その一匹を狙いたかったらロックしっぱなしの方がいい。
4はバスターあってロック外すことあるからそれになれてるとちょっとやりにくいかも。
3もすごく面白いと思うから是非楽しんでくれ。
863なまえをいれてください:2008/02/26(火) 10:00:55 ID:H7ULCwtz
2やったんだがファントム戦で1思い出して火吹き止めようとスティンガーした所で2だということを思い出して思いっきりダメ食らってマグナムドライ吹いた
864なまえをいれてください:2008/02/26(火) 10:27:03 ID:5N+5qBjp
>>861
熱中しすぎで左スティック押しこみ乙
865なまえをいれてください:2008/02/26(火) 11:22:53 ID:Yauz8W+5
やっぱこの先も1にはかなわねえのかなあ!!
866なまえをいれてください:2008/02/26(火) 11:46:29 ID:flCCFcYM
>>861
R1押してないのか?
867なまえをいれてください:2008/02/26(火) 16:54:59 ID:4WRYbF2z
つか3てターゲットとか変えられなかったっけ?
868なまえをいれてください:2008/02/26(火) 16:57:04 ID:/c2KvSL+
スティック押し込んでるんだろ
869なまえをいれてください:2008/02/26(火) 18:43:11 ID:McM1K4/M
>>864
たぶんそうです
でも言い訳したくないが、熱くなってしまうDMCが悪い
それとも熱中して押し込んでしまう俺がスタイリッシュじゃないのか

>>866
R1に関しては言われてからひっしこでずっと押してるんで
たぶんあせりでの押し込みかと 余裕もってやります
870なまえをいれてください:2008/02/26(火) 19:40:15 ID:WADJzZV9
ツンデレ乙
871なまえをいれてください:2008/02/26(火) 21:33:23 ID:W0Z7s1PU
3はいつのまにかロックの丸が消えてるときがある
872なまえをいれてください:2008/02/26(火) 22:32:03 ID:9mSmqzYp
4面白かったけどラスボスがショボかったなー
弱いとかじゃなく、存在感がアーカム以下
873なまえをいれてください:2008/02/26(火) 22:37:00 ID:wqaDjnCb
>>872
アーカムのキャラは良かったな
ボスとしては超最低クラスのゴミだけど

4のラスボスはダンテ以外ありえないだろjk
874なまえをいれてください:2008/02/26(火) 22:55:23 ID:9KJdaHxA
ダンテがラスボスってのもストーリー的にどーかと思う
まあネロが唐突に爺に愛を説いたのもかなり燃えない展開だったけど

多分ネロがもっとダーティな戦闘狂でダンテと戦ってくうちに
大切なものに気付くとかいうありがち展開のほうが燃える話にしやすかった
875なまえをいれてください:2008/02/26(火) 22:57:43 ID:wF8Bpzvr
ラスボスはもう哀れな老害に天罰を…!って感じだからな
立場においてもこっちが上
876なまえをいれてください:2008/02/26(火) 22:59:10 ID:DNwruQHF
ダンテ自分で年長者は敬えって言ってたのに
877なまえをいれてください:2008/02/26(火) 23:25:15 ID:flCCFcYM
じじいを熱き拳でふるぼっこするゲームだよね!
878なまえをいれてください:2008/02/26(火) 23:28:11 ID:nJMwiDx4
ジジイボッコボコは正直自分の祖母祖父に悪いがスカッとした

俺がもうおじいちゃん両方死んでるからなのかは判らんが
879なまえをいれてください:2008/02/26(火) 23:41:51 ID:+jb5rxmP
アニメ英語版がニコニコに上がってたから見てみたが

やっぱルーベンの方が良いな、けだるい感じが良い
880なまえをいれてください:2008/02/27(水) 00:00:06 ID:knKJMkO/
英語版ルーベンなのか
勃起した
881なまえをいれてください:2008/02/27(水) 00:08:12 ID:QncJEa/Z
>>879
今見てるが、コレに日本語字幕つけたやつで良かったんじゃ…って感じだな
882なまえをいれてください:2008/02/27(水) 00:09:08 ID:n4Nm9mGn
俺はどっちも好きだな。

てか最後の方のストロベリーサンデーであわあわするトコで噴いた。
ルーベンだとああなるのかw
883なまえをいれてください:2008/02/27(水) 00:10:41 ID:/s1ZW8He
あれって、ルーベンなのか?
884なまえをいれてください:2008/02/27(水) 00:12:01 ID:KPT/DtbG
アニメはロリガキがいるから見ない
885なまえをいれてください:2008/02/27(水) 00:15:52 ID:bUH5rxp8
>>884
食わず嫌いはもったいないぜ
面白い回もそれなりにあるし…
886なまえをいれてください:2008/02/27(水) 00:47:47 ID:8zmJtaCN
ロリってロリコン意外は気にもとめないだろうと思ってたけど、嫌いな人もいるんだな。
887なまえをいれてください:2008/02/27(水) 00:48:45 ID:toW32CVb
>>885
そんな大したアニメじゃない
888なまえをいれてください:2008/02/27(水) 00:49:27 ID:n4Nm9mGn
>>887
俺的にはたいしたアニメだったんだけどな
889なまえをいれてください:2008/02/27(水) 00:49:52 ID:PpQLSIPH
レディもゲームと同じ声だといいな
890なまえをいれてください:2008/02/27(水) 01:18:32 ID:hKxgPgks
アニメはダンテのシティーハンターっぷりを
観賞するものだと割り切って見ていた

まだ4話までしか見てないが
891なまえをいれてください:2008/02/27(水) 02:52:18 ID:uq1rboIr
アニメ、途中までしか見てないけど俺は好きだな
週休6日って何ですかダンテさん
892なまえをいれてください:2008/02/27(水) 08:10:00 ID:vNd6C/GT
とりあえず英語版1話のラストは見ようぜ
声優楽しそうすぎる
893なまえをいれてください:2008/02/27(水) 08:15:12 ID:z0YnMLRA
3のガキダンテならまだしも
4ダンテのルーベン嫌いなんで英語版アニメは勘弁してくれ

って奴もいる事はいそうだな
894なまえをいれてください:2008/02/27(水) 09:48:22 ID:C3WNJJO7
>>893
どこの話?自分の話?
895なまえをいれてください:2008/02/27(水) 10:28:25 ID:n4Nm9mGn
まあ4発売前そんな話題もあったからそういう意見もいるっちゃいるだろな
896なまえをいれてください:2008/02/27(水) 10:36:53 ID:hKxgPgks
>>893
俺も4発売前まではその内の一人だったが
今じゃすっかりルーベンダンテの虜だ

ベイビ〜イェァ
897なまえをいれてください:2008/02/27(水) 10:47:53 ID:UlzZZAQz
ヤマト〜
898なまえをいれてください:2008/02/27(水) 10:49:37 ID:+rnvRmPO
ダンテネロ別れの挨拶が予想外に爽やかでワラタ
899なまえをいれてください:2008/02/27(水) 11:26:50 ID:7UVrMEl4
4のダンテの性格からして、
もう完全に2はなかったことにするんだろうな。
となると次からは主人公はネロにされそうな気がする。
900なまえをいれてください:2008/02/27(水) 12:24:16 ID:VcGMg9CP
ぶっちゃけもうデビルシリーズはいいや
もうたくさんだ
901なまえをいれてください:2008/02/27(水) 12:29:49 ID:+SiQOPoJ
勝手に思ってればいいのにわざわざ書き込んでいくバカ
902なまえをいれてください:2008/02/27(水) 12:30:44 ID:VcGMg9CP
気に入らないの悪い書き込みは封殺するバカ
903なまえをいれてください:2008/02/27(水) 12:34:22 ID:C3WNJJO7
日本語でおk
904なまえをいれてください:2008/02/27(水) 12:36:58 ID:67JM/o6Q
ちょっと煽られると日本語も怪しくなるバカ
905なまえをいれてください:2008/02/27(水) 12:39:46 ID:VcGMg9CP
もっとも反応したバカは901であることは言うまでもなかった
これ以上シリーズ出しても目新しいことは何もないと思うよ、今までので十分だろ
906なまえをいれてください:2008/02/27(水) 12:41:06 ID:n4Nm9mGn
俺はバカでいいからもっとDMCシリーズを続けて楽しんでいきたい
907なまえをいれてください:2008/02/27(水) 12:42:32 ID:67JM/o6Q
素で日本語不自由な人だったのか
908なまえをいれてください:2008/02/27(水) 12:43:07 ID:C3WNJJO7
>>905
じゃあここにはもう書き込むことはないでしょ
さよなら
909なまえをいれてください:2008/02/27(水) 12:43:21 ID:EKpXl4Xr
新しいマップ・新しいミッション・新しい武器に新しい操作キャラが次々DLCで追加されるなら今までので十分だが、
そうじゃなきゃおんなじゲーム何年もやれねーよ。
910なまえをいれてください:2008/02/27(水) 12:46:52 ID:VcGMg9CP
>>907
お前言ってることに何も意味無いぞ、的を射ていない。女にあるがちだな

>>908
ここは今までのシリーズを語る場所でもあるだろ、何でも言える場所だ
911なまえをいれてください:2008/02/27(水) 12:48:47 ID:C3WNJJO7
>>910
何でも語っていい=何を言っても許される
ってことでもないんだけどね
912なまえをいれてください:2008/02/27(水) 12:52:29 ID:VcGMg9CP
どうして?説明してみろよ
お前が気に入る書き込みだけをするのは無理だ
913なまえをいれてください:2008/02/27(水) 13:00:22 ID:67JM/o6Q
喋れば喋るだけバカが露呈してるね
あるがちだなって何
914なまえをいれてください:2008/02/27(水) 13:03:37 ID:tp4h15Q8
不覚にも>>910のあるがちに盛大に吹いたw
915なまえをいれてください:2008/02/27(水) 13:05:23 ID:VcGMg9CP
タイプミスに決まってんだろ
気分悪くさしてすいませんでした皆さん
916なまえをいれてください:2008/02/27(水) 13:44:40 ID:TdiftVD3
何よりスタイリッシュさのない書き込みがいただけないと思うが

自分は4のダンテの状態がいいと思う
魔具、銃器が2個ずつしか選べないのは4やってしまったら正直面白くない
スタイルチェンジも4のシステムがいいだろうし
まあPS3だからできたことなのかもしれんが
917なまえをいれてください:2008/02/27(水) 13:46:58 ID:n4Nm9mGn
たしかに3つずつシステムは慣れるまで大変だけど面白い。
次はシリーズの魔具再登場とか、多数の武具を1〜3つずつ持てるようなのがあればなぁとか考えちゃう
918なまえをいれてください:2008/02/27(水) 14:01:07 ID:UlzZZAQz
4ダンテはミッションや戦闘環境、敵が原因であまり面白くない・・・
技や武器が圧倒的に少ないのに、ネロの方が面白かった
次回のダンテはスタイル技や所持武器数をカスタムできるようにしてほしい
919なまえをいれてください:2008/02/27(水) 14:04:59 ID:F+hGB8vj
まあネロ主人公ってことでネロのほうが完成度は高い調整になってるよな
スタイルカスタムとかよく見るけどこれみんな思ってることなのか?
ぼきゅ的には長所短所あってこそのスタイルだと思うんだが
920なまえをいれてください:2008/02/27(水) 14:06:59 ID:TdiftVD3
確かに持ちすぎても付け替えがめんどくさいのもあるな
魔具、銃器5種類以上から1〜5くらいの任意で選べたら素晴らしい

4ダンテはネロのスナッチ、バスターが使いやすい+特殊バスターの爽快さに負けた(?)
あとイクシードもあるな 単純にダンテだけならそれはそれで面白いと思う
上手い人の動画見てたらそう思い知らされる
921なまえをいれてください:2008/02/27(水) 14:07:32 ID:icvSnP1T
「スタイル技をカスタムできたらいいのに」とは3の頃から思ってたよ
922なまえをいれてください:2008/02/27(水) 14:11:07 ID:MN5vAjj9
4みたいにRTSCできるならいらん
923なまえをいれてください:2008/02/27(水) 14:13:23 ID:n4Nm9mGn
まあエアトリックとオーバードライブとジャストブロックとレインストームのスタイルとか、
あったらあったでシステム的には使いやすくていい。
けどやっぱスタイルは今回の方式で、自分で腕磨いてリアルタイムで切り替えて使うからこそってのもあるんだよな。
両方判る。

なんといえばいいんだろう。
「実用性」も「スタイリッシュアクションとして見栄え」も「プレイヤーの腕とか矜持」もそれぞれの言い分にあるってのが判るというか
924なまえをいれてください:2008/02/27(水) 14:22:30 ID:VcGMg9CP
>>923
それの一行目だともはやスタイルじゃなくなってるな
やってみたいかも
925なまえをいれてください:2008/02/27(水) 15:12:33 ID:kymCF+TV
DMC5はカスタムフリースタイルになりました。
926なまえをいれてください:2008/02/27(水) 15:53:39 ID:zvTYW/5o
4もアニメも出て、デビルは次どうするんだろう
PSP版?
927なまえをいれてください:2008/02/27(水) 17:19:35 ID:7UVrMEl4
1をPSPでやってもおもしろくなさそう
移植ってのは便利だけどなんだかそのゲームが
チープになってしまう気がするのは俺だけか?
928なまえをいれてください:2008/02/27(水) 18:19:01 ID:VcGMg9CP
当たり前になるだろ
929なまえをいれてください:2008/02/27(水) 18:23:20 ID:NXe2q2aM
MHPやったけど残像もグラフィックも酷かったぜ
手抜きゲーだからだと思うが

4まではPS2用だったラチェット&クランクの5作目はPSP用ソフトなんだぜ
内容もステージが前作より少ないだけで結構面白いらしいし
DMCもPSP用ソフトとして新作出せばどうにかなると思う
930なまえをいれてください
DMCをPSPで出す意味あるのかね
MHなら通信プレイしやすいからバッチリだが