スマブラX京都入院組退院報告スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
とりあえず、バグスレとは分離しようじゃないか

任天堂公式発表
http://www.nintendo.co.jp/wii/rsbj/info.html
退院者の明細
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up0154.png

現時点での情報
○新品交換組とドライブクリーニングの報告あり
○発送順ではなく、到着順に点検・修理をしてる模様
○2/1発送組にも退院が来週になるとのサポの返答報告あり
2なまえをいれてください:2008/02/07(木) 19:30:22 ID:+o8VngZ6
3なまえをいれてください:2008/02/07(木) 19:36:54 ID:YYiX2Qpr
日曜日持ち込み
月曜日発送
火曜日京都着
水曜日手付かず
木曜日点検中

今週末か来週初めに発送かもとの事

子供に優しい任天堂が週末の子供の楽しみを届けてくれる事に期待
4なまえをいれてください:2008/02/07(木) 20:18:56 ID:ownKAWSY
金曜日夕方発送。
月曜日午前修理工場着。
水曜日発送。
木曜日午後8時クロネコにより自宅着。

作業内容は,クリーニングとなっていました。
5なまえをいれてください:2008/02/07(木) 20:20:23 ID:S+r9TGx9
入院組じゃないけど、みんなあとちょっと耐えろー。
動画ならいくらでもニコニコにあるからそれ見てオナニーしとけ。
6なまえをいれてください:2008/02/07(木) 20:42:55 ID:MwpUKKPJ
クリーニングと書いてあっても、
ドライブが交換されてる気がするとの報告もあるので、
その辺の報告もお願いします。
7なまえをいれてください:2008/02/07(木) 20:47:03 ID:vsgNoes/
>>4
俺は月曜日午後3時に着いたのにまだ返ってきてない………発送すらされてないしorzマジこの差はなんなんだろ?
8なまえをいれてください:2008/02/07(木) 20:50:15 ID:bvy8g+/d
新品交換の人はWiiポイントどうなってる?
9なまえをいれてください:2008/02/07(木) 20:56:13 ID:l3+V/dGn
月曜の修理工場に着く時間帯はひょっとしてヤマトのサジ加減か?
10なまえをいれてください:2008/02/07(木) 21:08:44 ID:QLL2rcEa
>>7
午前と午後の差じゃない?
ちなみに俺は月曜午後4時、もちろんまだ帰ってきてない。
後、午後4時って言うのもクロネコの配達状況で確認だから
サポセンの処理が遅れてればどうなるか分からんしねぇ
11なまえをいれてください:2008/02/07(木) 21:43:16 ID:L9LikkSU
金曜 午前発送
月曜 12時京都着

未だ届かず。
送り先に Wiiスマブラ係 と書かなかった(書くことを知らなかった、電話応答でも言われなかったし)ので、後回しにされるのではと不安。
12なまえをいれてください:2008/02/07(木) 21:49:48 ID:vsgNoes/
>>11
間違いなく後回しじゃね………明日にでも修理センターに電話して控えの伝票の番号言ってスマブラ係でしたって言った方がいいな
13( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI :2008/02/07(木) 21:51:41 ID:ScXVrBmy
82万本も売れたそうだから、修理殺到してるだろうな。
14なまえをいれてください:2008/02/07(木) 21:58:35 ID:TC7Ok1fQ
退院組のかたに質問なんですけど
ゲームディスクを交換してもらった人は居ないのかなぁ
15なまえをいれてください:2008/02/07(木) 21:59:26 ID:ownKAWSY
>>6
メニュー画面やゲーム履歴等,もちろんショッピングチャンネルで購入したVCソフトもそのままでしたよ。
16なまえをいれてください:2008/02/07(木) 22:37:24 ID:ieRBqk3B
土曜日 午前発送
月曜日 京都着

本日到着しました。
作業内容はクリーニングとなっていました。
データ等は送るときとほぼ同じ状態です。
ゲームディスクからの更新は済んでいるようでした。

思ったより到着が早くてよかったです。
ゲーム自体は2層ディスクだからか、ローディングの時間は長めです。
17なまえをいれてください:2008/02/08(金) 00:45:52 ID:eP8M+6Gc
金曜日午前発送
月曜11時京都着

明日届く予定らしい。サポートに聞いたのと、オンラインで修理受付したので荷物問い合わせ番号が届いた。
スマブラ係宛てではなく、wii係宛。
18なまえをいれてください:2008/02/08(金) 01:20:44 ID:PmEcbtm2
金曜日午後発送
月曜日12時修理センター着
火曜日とくになし
水曜日点検
木曜日修理
金曜日?

サポセンで聞いた流れはこんな感じ。発送は来週頭の見込み。

どう考えても京都着順でもなければ、センター着順でもありません。
ヤマトも任天堂もそこらへんはさじ加減でしょう。
・・・それはないよ、任天堂orz
19なまえをいれてください:2008/02/08(金) 01:46:05 ID:xrGsz4cD
スマブラ読み込めないWiiに当たったのも最悪だが、
早めに修理に出しているのに後回しにされるのも最悪だよな・・・
去年の秋頃から予約してずっと心待ちにしてるんだぜ…
20なまえをいれてください:2008/02/08(金) 01:49:17 ID:yRqkPXaC
>>14
・発売日当日ヨドバシで本体購入
・金曜に本体とディスク送付
・木曜午前到着。

修理内容はゲームディスク交換。
通信欄に
『Wiiソフトをこうかんさせていただきました。尚、本体につきましては
ディスクを読み取るレンズが汚れておりました。
本体内部のクリーニングにて修理させて頂きました。』
と書いてある。
修理完了日は2008/2/6

ただ、wiiの履歴をみると月曜に2分だけスマブラ起動。
火曜日、水曜日は履歴なし。
21なまえをいれてください:2008/02/08(金) 02:01:56 ID:0hQGwQB/
>>20
交換してもらったって事はディスクに傷でもついてたの?
22なまえをいれてください:2008/02/08(金) 04:34:04 ID:TvH1kDGB
2分だけ起動で確認取れるものなのかね?
亜空のムービーが鬼門だったり、名作トライアルが鬼門だったり
人によって違うわけだが・・・。
23なまえをいれてください:2008/02/08(金) 08:40:59 ID:YUSV+sAV
金曜出しで今やっと帰ってきた!
2420:2008/02/08(金) 08:50:55 ID:yRqkPXaC
ごめん、2秒の間違いです。

>20 傷ついてたのかどうかは分からない。。
    送った時にはたぶん付いてなかったと思うけど。
2511:2008/02/08(金) 08:54:17 ID:gmglGeAT
修理センターに電話しようとしていたら、今届いた。
26なまえをいれてください:2008/02/08(金) 09:16:00 ID:BtqhdTrR
届いたっていう人は月曜着の人?俺は月曜着だけどまだだorz
27なまえをいれてください:2008/02/08(金) 09:48:25 ID:YUSV+sAV
一応細かく報告。

金曜午前出し
月曜正午着
今朝8時半帰還

修理内容 分解クリーニング

スマブラは更新の必要なし。
30分だけやってみたが、動作は問題なし。
音も気になる程じゃない。
本体外装は出した時のまま汚い。
関係ないけど、俺が詰めたのとは違う綺麗な段ボールで帰って来た。
28なまえをいれてください:2008/02/08(金) 09:52:48 ID:PmEcbtm2
おい!三度目のサポセン電話凹してきたぞ!

今度は来週末まで無理って言われたぞ!

どうなってるんだ任天堂!
29なまえをいれてください:2008/02/08(金) 09:57:47 ID:6W4IjuJ2
2/1金曜日夕方発送で今(5分前)届きました。
作業内容は本体交換(新シリアル)でした。
修理完了日は2008/2/7です。

スレをざっと呼んでみると
金曜発送組みでも本体交換、クリーニング、ディスク交換の人がそれぞれいるみたいですね。
私は喫煙者でしたので汚れが酷かったのかもしれませんが@本体交換。

あ。あと私はメモ書きの症状記入以外にも
今回の件でのクレームを書きました(違いがあるのかどうかはわかりませんが)
3028:2008/02/08(金) 10:09:26 ID:PmEcbtm2
>>26
俺は、金曜発送で月曜の12時についても来週の週末、発送って言われた。

これはアンチにならざるをえない!
31なまえをいれてください:2008/02/08(金) 10:15:57 ID:XZArmrsQ
さて、どれを信じればいいのか…w
全部本当だったら面白い
3228:2008/02/08(金) 10:16:33 ID:PmEcbtm2
ちなみに本体新品のを買い直したので、スマブラだけ送ってくれっていったが

それは無理!って言われた。もう意味不明すぎる
33なまえをいれてください:2008/02/08(金) 10:17:02 ID:fWH4CmbC
日曜夜
金曜午前着

たった今到着
スマブラ係宛てに出しました
ちなみにクリーニング
34なまえをいれてください:2008/02/08(金) 10:22:53 ID:2rLRMokv
日曜、金曜は報告多いのに土曜報告が全然無い。土曜に出した俺は悲しいです
35なまえをいれてください:2008/02/08(金) 10:32:30 ID:BtqhdTrR
>>30
マジ……?
月曜着でまだ届いてない人でヤマト運輸の人いる?発送メール貰う事になってんだけどまだメール来てないって事は発送すらしてないって事だよな?もう俺の中で糞任確定しました
36なまえをいれてください:2008/02/08(金) 10:38:34 ID:nciIjGu+
何この自演の嵐
37なまえをいれてください:2008/02/08(金) 11:02:14 ID:XZArmrsQ
お前らを少しでも疑った俺が悪かった
オレの事を殴ってくれないか…?
ついさっき届いたよ…
38なまえをいれてください:2008/02/08(金) 11:07:21 ID:KOFVhIuh
>>37
よし、歯をくししばって、腹に力入れろ!
39なまえをいれてください:2008/02/08(金) 11:13:00 ID:BtqhdTrR
>>37
よかったな裏切り者おめでとうちなみに細かい詳細と都道府県教えてもらったらなによりです
40なまえをいれてください:2008/02/08(金) 11:30:04 ID:eQ23gopD
じゃあ、俺も書き込むか
2/06 水 発送
2/07 木 午前中現地着

電話で問い合わせしてない。
こりゃ木曜着とかだと恐ろしく後ろに回されるかもしれんね
41なまえをいれてください:2008/02/08(金) 11:33:54 ID:tddPBKp9
2/3夕方発送
2/4夕方現地着
2/8朝戻ってきた

メニューからディスク認識せず
作業内容:クリーニング
42なまえをいれてください:2008/02/08(金) 11:34:50 ID:R6mP3iL1
3連休間に合わないな〜
まーどうせwifiつながらないだろうから別にいいか

ディスガイアでもやってよう
43なまえをいれてください:2008/02/08(金) 11:37:59 ID:Jv8kkJb0
2/2土曜夕方 ヤマト運輸で発送
2/4月曜16時 京都着
2/8金曜午前 ヤマト運輸で帰還

症状はディスクエラーで読み込まなかった
修理完了日は2/6
作業内容はクリーニング
44なまえをいれてください:2008/02/08(金) 11:38:11 ID:XZArmrsQ
>>38
( ▼,_ゝ▼)

>>39
とりあえず修理内容は「分解 クリーニング」だそうだ
型番はLJM〜 先週のゲハスレで書いたのがオレだ
場所は東京だ

とりあえずタバコは今日から屋内禁煙する(外だと吸うかも)
今、歓喜…じゃない、換気してるんで動作確認は後ほど
45なまえをいれてください:2008/02/08(金) 11:38:15 ID:ARB/jHQu
サポセンだときり無いから本社にかけてみた。
火曜日着なんだけどサポセンでは来週頭発送って言われたが
本社ではデーター見てまもなくサポートから連絡行くと思うと
言われた。どっちが正しいと思う?
46なまえをいれてください:2008/02/08(金) 11:38:36 ID:XZArmrsQ
>>44
あ、ちなみに送ったのは土曜
47なまえをいれてください:2008/02/08(金) 11:40:55 ID:ARB/jHQu
完璧ブラック認定されたかな・・・w
48なまえをいれてください:2008/02/08(金) 11:41:33 ID:R6mP3iL1
>>41
まじで?
再入院するの?
49なまえをいれてください:2008/02/08(金) 11:42:07 ID:KOFVhIuh
>>37
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 ./   ) ババババ
 ( / ̄∪

いいか?
痛いのはお前じゃない
俺たちの気持ちだ!
心で感じろ!
50なまえをいれてください:2008/02/08(金) 11:42:43 ID:tddPBKp9
>>48
あ、違う違う
送ったきっかけになった原因が認識せずってことね
戻ってきた現物はまだ見てない
仕事から帰ったらチェックする
51なまえをいれてください:2008/02/08(金) 11:43:14 ID:PmEcbtm2
ちなみに戻った人ってノベルティ入ってた?
最初の人だけかなぁ

正直、ここまで遅いとノベルティぐらいもらわないと納得できん!
5229:2008/02/08(金) 11:47:39 ID:6W4IjuJ2
>>47
心配ない。
俺なんて最初サポセン繋がらなすぎて本社に三回くらい電話したよ。
さらに本体にクレームの手紙まで忍ばせた(無茶苦茶は書いてないが)
たぶんもっと酷い本当にブラックなヤツがいると思うぜ。
53なまえをいれてください:2008/02/08(金) 11:48:41 ID:6W4IjuJ2
>>51
僕は無かったな。ノベルティ。
54なまえをいれてください:2008/02/08(金) 11:49:52 ID:eQ23gopD
Wiiポイント1000くらい貰ってもいいと思うけどな、ぶっちゃけ
間違いなく本体不良でしょ。これ
55なまえをいれてください:2008/02/08(金) 11:52:13 ID:PmEcbtm2
駄目もとで言ってみようかな。現にもらった人もいたわけで
56なまえをいれてください:2008/02/08(金) 11:53:29 ID:HvVXPR1k
ノベルティの内容次第で、うちのwiiも壊れた事にし(ry
57なまえをいれてください:2008/02/08(金) 11:55:53 ID:KTyVO90C
クレーム入れた奴(自主的に発送しないと)だけ修理か
阿漕なことやってるな、任天堂
58なまえをいれてください:2008/02/08(金) 11:58:54 ID:W1zWECH/
京都入院組ってなんだよ、時代は幕末かよ
59なまえをいれてください:2008/02/08(金) 12:00:13 ID:tPI9tXk3
月曜日正午着であと1、2週間みてほしいと言われました…
60なまえをいれてください:2008/02/08(金) 12:03:28 ID:BtqhdTrR
>>59
どこに電話したん?
61なまえをいれてください:2008/02/08(金) 12:06:36 ID:tPI9tXk3
>>60
一緒に出してたDSの見積りで電話がかかって来た時に聞きました。
まさかDSより遅いとは…
62なまえをいれてください:2008/02/08(金) 12:09:03 ID:ARB/jHQu
本社の方を信じてもうちょっと待ってみようかな・・・orz
63なまえをいれてください:2008/02/08(金) 12:10:16 ID:XZArmrsQ
でもまぁ戻ってきて良かった俺のWii
これでやっとお姉チャンバラが出来る
64なまえをいれてください:2008/02/08(金) 12:13:28 ID:hPGHqqdd
Wii用 ほこりとるとる入れま栓!W 680円
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/1619/1619_1.html

これ売れそうだな
65なまえをいれてください:2008/02/08(金) 12:15:59 ID:BtqhdTrR
>>61
どっち優先してやってんだよWiiスマブラ係って書いた意味ねえよ……わかった次俺が修理センターか本社に電話してみるからみんな待っててくれ
66なまえをいれてください:2008/02/08(金) 12:17:14 ID:hPGHqqdd
>65
期待あげ
67なまえをいれてください:2008/02/08(金) 12:23:21 ID:MtTZc9Wi
おれもMiiコンテストのお知らせでディスクスロットランプ
光らないから修理出した!
68なまえをいれてください:2008/02/08(金) 12:25:11 ID:hPGHqqdd
Wii 『大乱闘スマッシュブラザーズX』研磨禁止のお願い
http://www.plenty.co.jp/news/wii.pdf
どうなんだこれは
69なまえをいれてください:2008/02/08(金) 12:26:26 ID:XZArmrsQ
>>68
何これ?
70なまえをいれてください:2008/02/08(金) 12:33:05 ID:5LjSRUeY
土曜組だが今戻ってきたぞ
月曜午後到着で昨日修理完了
分解クリーニングのみで返ってきた
データはほぼ完璧なまま
掲示板のデータはなかったがwまあゲームの履歴なんてどうでもいい
71なまえをいれてください:2008/02/08(金) 12:36:57 ID:KTyVO90C
つーか、クリーニングだけならデータなんて一切変わらないはずなのにな
72なまえをいれてください:2008/02/08(金) 12:46:44 ID:+oYN9yGW
金曜夕方発送月曜夕方着
まだ届かないよー。
とどいた人よければ、在住先教えていただければ幸いです。
ちなみにオレは北海道です。
やっぱりおそくなるかな?
だいたい、修理工場が京都にしかないってのがおかしい。北海道からだと送料高いし(今回はかかってないけど)

せめて東京にも建ててほしい。
73なまえをいれてください:2008/02/08(金) 12:48:15 ID:tddPBKp9
俺は京都市在住
74なまえをいれてください:2008/02/08(金) 12:50:12 ID:q8zdmwps
つか、まさかこの三連休作業ストップするとか言わんだろうな任天堂
75なまえをいれてください:2008/02/08(金) 12:51:59 ID:+oYN9yGW
>73
それならすぐだねぇ。工場にも持参できるし。
京都と宇治がどんくらいはなれてるかわかんないけど
76なまえをいれてください:2008/02/08(金) 12:59:29 ID:l7alNYxL
修理工場の人も連休させてやれよ
ロボットじゃないんだから・・・
77なまえをいれてください:2008/02/08(金) 13:01:30 ID:2rLRMokv
>>76
任天堂は同じ人間を何日も働かせているだと…
78なまえをいれてください:2008/02/08(金) 13:02:36 ID:eQ23gopD
普通、交代制だよな
ちょっと今回の件では任天堂を擁護できないわ
79なまえをいれてください:2008/02/08(金) 13:04:50 ID:q8zdmwps
>>68の件も考えると、たぶん今後スマブラ購入者のすべてのWiiが任天堂参りすることになると思うわ
80なまえをいれてください:2008/02/08(金) 13:15:33 ID:Jv8kkJb0
>>72
北海道だが
土曜夕方発送月曜夕方着で今日戻ってきた
81なまえをいれてください:2008/02/08(金) 13:28:28 ID:+oYN9yGW
>80
そっかぁ。いいなぁ。
いまトラックの音したからもしや!と思ったら
通過…
82なまえをいれてください:2008/02/08(金) 13:35:23 ID:BtqhdTrR
今修理センターに電話したぜ電話番号と名前聞かれたでいつ戻ってくるんですかって聞いたら
『来週の12日前後になりそうです』
じゃあ今日か明日には返ってこないんですかって聞くと
『できる限り早くお返ししたいのですが3連休があるので来週の頭になりそうです』
なぜクリーニングだけで来週の頭ぐらいになるんですかって聞いてみたら
『クリーニング以外の症状がでてる方は遅くなりかねます』
新品になって返ってくる事もあるんですかって聞いてみたら
『クリーニング以外の症状がでてる方には新品を送らせていただいてます』
対応はよかったがこの時点で今日明日返ってこない確定じゃないか………どうみてもクリーニング以外の症状がでてます本当にありがとうございましたorz
83なまえをいれてください:2008/02/08(金) 13:44:10 ID:xs9eCgH3
遅くなりかねますって変だな。どうでもいいけど
84なまえをいれてください:2008/02/08(金) 13:52:45 ID:cbTho44R
さぁNTTのCMからもスマブラの部分がカットされて15秒バージョンばかりになった模様w
85なまえをいれてください:2008/02/08(金) 13:54:36 ID:cbTho44R
今日3回見たが全て無しw


って書いてる最中にも流れたが15秒バージョンw
86なまえをいれてください:2008/02/08(金) 13:55:18 ID:tddPBKp9
そろそろ店頭販売自粛か?w
87なまえをいれてください:2008/02/08(金) 14:00:04 ID:cbTho44R
>>82
俺は「クリーニングです」としか言われ無かったなぁw
「クリーニングに何で時間かかるのか?」って聞いたら
「点検してからクリーニングなのでお時間がかかっております」って言われたw

だったら土日返上して作業しろや!





って言えない小心者ですまぬorz
88なまえをいれてください:2008/02/08(金) 14:00:22 ID:sgSPpTUD
>>82
まじか、俺も昨日電話したら、先週の金曜に送ったのに
来週以降って言われた。

点検が水曜に終わった、と言われたということは、新品が帰ってくるのか!

クリーニングだと一年後にまた送るはめになりそうだから
逆によかったかもしれんw
89なまえをいれてください:2008/02/08(金) 14:02:17 ID:cbTho44R
>>86
近所の店は3店見たが売り切れで
1店貼り紙が今回の症状に付いてのが貼ってあった。
90なまえをいれてください:2008/02/08(金) 14:04:28 ID:sgSPpTUD
>>89
ヤマダでもスマブラ読み込みエラーについての張り紙があったぞ
91なまえをいれてください:2008/02/08(金) 14:38:22 ID:xrGsz4cD
退院したので報告

・土曜昼に発送、金曜昼に返ってきた
・本体は新品交換(黄ばんだWiiが真っ白に!)
・本体以外にもコード・コントローラー全部送ったが、新品ではなくそのまま戻ってきたw
・でもストラップだけ新品になってた
・セーブデータ全部あり(順番はバラバラだけど)、VCは再DL可能
・木曜に似顔絵チャンネルとスマブラX起動履歴あり
・スマブラXは問題なく起動
・音が静かに!しかしOPムービーでややカクつく
92なまえをいれてください:2008/02/08(金) 14:39:49 ID:tddPBKp9
しまった!俺もリモコンのストラップ古い奴だった
送ればよかった
93なまえをいれてください:2008/02/08(金) 14:42:25 ID:VMTQXigM
京都住んでて土曜送って月曜昼着きだけど帰ってこねぇ
なんでっWiiとスマブラ同時購入したのに埃の汚れなんだよ
死ね
94なまえをいれてください:2008/02/08(金) 14:44:45 ID:O8DL36Oq
>>91
>しかしOPムービーでややカクつく

http://www.nintendo.co.jp/wii/rsbj/info.html

>「スムーズに動画が再生されない」などのお問い合わせをいただいております。


おめでとう
無償クリーニングの対象だね
95なまえをいれてください:2008/02/08(金) 14:51:39 ID:J1UmC/06
まだ帰ってこない…。来週持越し組みに入れられてしまったんだろうかorz
金曜夜発月曜昼12:00任着
96なまえをいれてください:2008/02/08(金) 14:54:53 ID:sgSPpTUD
>>92
ストラップとジャケットに関しては、修理センターに言えば新しいの送ってくれるんじゃない?
元々無償だし
97なまえをいれてください:2008/02/08(金) 14:56:30 ID:sgSPpTUD
>>91
発送が早い場合は新品で戻ってくるのか?

遅いくせにクリーニングのみとか悲しすぎるんだが・・・
98ruru:2008/02/08(金) 14:57:50 ID:4hXHv1Jz
こんにちゎ。
ぅち北海道です。 
金曜の6時前に出して昨日届きました〜 クリーニングで...
でも、うちゎ子供が喘息なので毎日、拭き掃除してるし、煙草もキッチンの換気扇の前でしか吸ぃません...。

でも、私ゎゲーム機の知識が薄くょく解らないんですが、レンズの汚れ...って言ぅ理由ゎ、本当なんでしょぅか...?
99なまえをいれてください:2008/02/08(金) 15:03:52 ID:VMTQXigM
>>91
こいつみたいに修理してもカクつくってもう終わってるな
100なまえをいれてください:2008/02/08(金) 15:07:26 ID:5LjSRUeY
戻ってきたが任天堂チャンネルに繋がらない
俺だけか?
インターネットチャンネルは出来るのに
101なまえをいれてください:2008/02/08(金) 15:11:16 ID:2rLRMokv
>>98
疑う気持ちは分かるがとりあえず半年ROMりましょう
102なまえをいれてください:2008/02/08(金) 15:11:31 ID:WS5wOHsH
>>100

戻ってきてるやつ羨ましい

土曜発送、月曜午後着だが今日TELしたらば後数日かかる言われた
来週中には確実に戻ってくるがちょいともう戻って来てる人と差がありすぎやしませんか
103なまえをいれてください:2008/02/08(金) 15:12:16 ID:XZArmrsQ
なぁみんな聞いてくれ
分解してクリーニングしただけなのに
何故か本体日付が7/5になってるんだけど^^;;;
104なまえをいれてください:2008/02/08(金) 15:17:14 ID:sgSPpTUD
>>103
見た目は新品なの?
105なまえをいれてください:2008/02/08(金) 15:18:59 ID:XZArmrsQ
>>104
んー あんまし覚えてないからよく分からない…
ただ、シリアルは一緒だった と思う
よく見たら時間もAM3時とかになってるしサウンドもモノラルになってら

何があったんだろう…
ちなみにスマブラは3回起動してる
106なまえをいれてください:2008/02/08(金) 15:21:45 ID:sgSPpTUD
>>105
クリーニングとかドライブ交換で初期設定に戻るとかは関係なさそうだしなぁ
ほんとなぞだな
107なまえをいれてください:2008/02/08(金) 15:26:40 ID:XZArmrsQ
3回起動してるってのが ナゾだ
1回起動しただけでは動作確認が取れなかったんだろうか…?
108なまえをいれてください:2008/02/08(金) 15:27:35 ID:BtqhdTrR
>>105
保証書にシリアル書いてるだろ?
109なまえをいれてください:2008/02/08(金) 15:34:11 ID:sgSPpTUD
新品の場合は最初に本体の名前を入れたり、いろいろな設定があるから
新品ではないのは確かだと思うけど

でも他の人の帰ってきた修理報告書きくと新品交換かクリーニングしかないんだよな
ドライブ交換がないのも不思議だ
やっぱりクリーニングというのはドライブ交換してるんだろうか
110なまえをいれてください:2008/02/08(金) 15:36:28 ID:eQ23gopD
>>109
クリーニング=ドライブ交換 or レーザー調整と考えるのが自然じゃない?
本当にクリーニングだけだったら再発率100%だぜ?w
サポセンねーちゃんの言う、超クリーニング技術が開発されてるなら話は別だが
111ruru:2008/02/08(金) 15:39:01 ID:4hXHv1Jz
返事ぁりがとぅ。

Romるとゎ?...(汗)

でも結局、謎なんですね...

主婦なので、
なんか...ホコリとかャニとかのせぃにされると凄く侮辱されてる気がして...。

子供に、ママが汚くしてるから壊れた...と言われてもしょうがなぃですょね(泣)

ぁりがとぅござぃました。

112なまえをいれてください:2008/02/08(金) 15:40:42 ID:3u+uCruR
発売日にスマブラを買ったのにそれが家にない期間のほうが長いんだよな・・・
明日返ってこなかったら日曜月曜はまず返ってこないだろうしな・・・

そして>>111のレスに鳥肌がたった
113なまえをいれてください:2008/02/08(金) 15:42:59 ID:WS5wOHsH
>本当にクリーニングだけだったら再発率100%だぜ

まぁ、公式にクリーナー出すか、公式ライセンス卸した商品が他から出るまではいつか再発する可能性はあるだろうな
現状でてるWii用クリーナーは非公式ライセンス商品しかないんで

公式クリーナー出れば保証切れた後は本当のドライブ故障でなければ自己責任の問題になるだろ、そっからはは他のメーカーのハードと同じ条件になる
114なまえをいれてください:2008/02/08(金) 15:44:21 ID:sgSPpTUD
>>112
月曜日は休みなので、最短だと火曜日発送、水曜日着になります。
ノベルティかWiiポイントでもらわないと納得できねぇ
115なまえをいれてください:2008/02/08(金) 15:46:20 ID:cgIJe+0B
>>111
「意味無く小文字を多用するな。」「ハンドルネームは名乗るな。」
これ、2ch暗黙の掟。
ルールが分からなければ見るだけにしろ。出直してこい。
116なまえをいれてください:2008/02/08(金) 15:48:40 ID:sgSPpTUD
お掃除戦隊くりーんきーぱーにクリーニング機能がある事を期待する
クリーニング機能あればミリオン行くかもなw
117なまえをいれてください:2008/02/08(金) 15:51:16 ID:sgSPpTUD
ちなみにこれなw

お掃除戦隊くりーんきーぱー PV
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2205269
118なまえをいれてください:2008/02/08(金) 15:58:13 ID:xrGsz4cD
>>99
カクついたの初回だけだった
あとは問題なく起動できてるよ
119なまえをいれてください:2008/02/08(金) 16:17:38 ID:BvYTK+nw
大人気ない事をしてしまった・・・・orz
自己嫌悪だ・・・orz
120なまえをいれてください:2008/02/08(金) 16:29:53 ID:HXhx67Lb
1日午後 発送
4日夕方 任天堂到着

先ほどサポセンに電話してみたところ、本日付で発送完了してるってさ。
修理内容は「読み取りレンズのクリーニング」だそうだ。

家の中では誰もタバコすわねぇのに。

ちなみに本体は発売日購入のもの。
121なまえをいれてください:2008/02/08(金) 16:30:06 ID:cbTho44R
スマブラのCM一応やってんのなw
122なまえをいれてください:2008/02/08(金) 16:36:49 ID:BvYTK+nw
17時で工場終了か・・・
持ち越し確定かぁ・・・orz
123なまえをいれてください:2008/02/08(金) 16:45:55 ID:9U+bGaGK
土曜発送で今サポ電話したらさっき発送したとのこと
とにかくバラつきがひどいな…到着したらレポします
124なまえをいれてください:2008/02/08(金) 16:48:09 ID:WS5wOHsH
>>120

ええのう、やっぱ同じ月曜組でも相当台数が届いてて順番でだいぶ違ってるんかね
ちなみに俺は確実に煙草のヤニだと思う、送る前に表面に付いたヤニ汚れ掃除したくらいだし
発売日購入ね
125なまえをいれてください:2008/02/08(金) 17:26:42 ID:cmDrZRkU
>>120はどこに住んでるの?
126なまえをいれてください:2008/02/08(金) 17:48:14 ID:QAs3BmGL
>>94
ちょっ!またクリーニングかよw
127なまえをいれてください:2008/02/08(金) 18:05:44 ID:VMTQXigM
どこ在住とか関係無いと思う
だって俺京都市に住んでるんだぜwwww
月曜組で。。。まだ来ない
帰ってきたとしても
こんな気持ちでゲーム楽しめないわ
128120:2008/02/08(金) 18:19:29 ID:HXhx67Lb
>>124
大阪在住だよ。多分、明日届くかな?
届いたらレポります。
129なまえをいれてください:2008/02/08(金) 18:25:08 ID:RcxyEtna
一体いつになったら返ってくるんだよ、
今日で一週間だぜ
何のために発売日に並んで買ったと思ってんだ、まじうぜぇ…
腹立ちすぎて、返ってきても即売っちゃうかも
130なまえをいれてください:2008/02/08(金) 18:26:18 ID:BtqhdTrR
月曜組でまだ届いてない俺達が一つ言える事は運が悪すぎって事だな任天堂は三連休するしな
131なまえをいれてください:2008/02/08(金) 18:30:32 ID:/THaito8
分解クリーニングと本体交換の二種類しかないわけだが、なんでドライブ交換がないんだろうな。

1・ドライブに問題はなかった
2・分解クリーニングにピックアップの調整も含まれる
3.ドライブ交換を分解クリーニングと書いている


さあどれだ
132なまえをいれてください:2008/02/08(金) 18:35:46 ID:+1IMQ/iv
金曜に出した人が戻ってきてる感じか。こりゃ月曜だと来週かな。
133なまえをいれてください:2008/02/08(金) 18:56:40 ID:R6mP3iL1
エリート高給取りは休出なんかしねーよ
134なまえをいれてください:2008/02/08(金) 19:04:40 ID:AVjgl3vO
鼻くそほじりながら本体交換して発送してるだけだろうな
135なまえをいれてください:2008/02/08(金) 19:16:09 ID:Jv7Cz5a5
今日任天堂から発送されたなら土曜か日曜には届くだろ。
136なまえをいれてください:2008/02/08(金) 19:18:00 ID:BvYTK+nw
火曜到着組ですがゴネて明日発送してもらえる様になりました。
もっと早い段階でゴネてれば今日発送だった可能性大なので
時間的に任天堂でのクロネコ受付けが終了してるっぽかった。

一応、サポセン時間終了していても残業か交代制で任天堂は
確認や修理してる様なので月曜組でまだの人や火曜組の人は
明日が発送予定になってる人多いと思うよ
137なまえをいれてください:2008/02/08(金) 19:19:36 ID:BvYTK+nw
×一応、サポセン時間終了していても残業か交代制で任天堂は
○一応、サポセンの様子だと工場の方は残業で
138なまえをいれてください:2008/02/08(金) 19:34:08 ID:MnuRimQ1
日曜日午前中コンビ二に持ち込み 午後発送
月曜日京都着
水曜日スマブラ起動3分
木曜日午後5時点検完了
金曜午前着
でした
139なまえをいれてください:2008/02/08(金) 19:35:09 ID:MnuRimQ1
修理内容はクリーニングです
140なまえをいれてください:2008/02/08(金) 19:56:32 ID:BtqhdTrR
>>136
もう糞任天堂には期待なんかしてないからいいよ………
141なまえをいれてください:2008/02/08(金) 20:06:48 ID:+1IMQ/iv
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  スマブラのない週末が始まるお……。
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
142なまえをいれてください:2008/02/08(金) 20:24:39 ID:kwg38bwi
土曜に送ったのにまだ帰ってこないんだぜ…
週末もスマブラは絶望的みたいだな…
143なまえをいれてください:2008/02/08(金) 20:55:05 ID:cbTho44R
明日発送に期待しよう!そしたら日曜には到着するよ・・・orz
144なまえをいれてください:2008/02/08(金) 21:16:22 ID:PmEcbtm2
金曜発送組だが、今日、四時に問い合わせしなおしたら、
今、点検作業中と言われました。

腹がたったので、ストラップとジャケットを少し多めに送るようにしてやったぜ!

・・・・・・・(´・ω・`)
145なまえをいれてください:2008/02/08(金) 21:55:24 ID:KOFVhIuh
>>144
要求が以外と正当な範囲
146なまえをいれてください:2008/02/08(金) 22:04:06 ID:mBmb5yqY
日曜夕方発送
月曜夕方京都着
火曜は仕分け?
水曜はドライブ換装?
木曜にスマブラ起動履歴が残ってた
金曜夜に無事帰還

データは当然無事
スマブラ動く
チャンネルもそのまま
筐体も変わってない

でも、でも、でもでもでもでも
ドライブがめっちゃ静かw
入院前はかなりうるさかったんだが
これで心置きなくしねるわ
147なまえをいれてください:2008/02/08(金) 22:09:06 ID:Jqzq1916
Wiiはレンズが汚れることで五月蝿くなるドライブを積んでるの?
148なまえをいれてください:2008/02/08(金) 22:10:11 ID:KOFVhIuh
>>146
テュラ テュラ テュー ラーラー♪

ともだーちよ、これが私のー 
149なまえをいれてください:2008/02/08(金) 22:23:21 ID:WesCNriE
スレタイに花京院を見たと思ったら気のせいだった
150なまえをいれてください:2008/02/08(金) 22:33:47 ID:VMTQXigM
>>146
なぜ夕方着のお前が金曜に帰ってきているんだ
死ね
151なまえをいれてください:2008/02/08(金) 22:36:58 ID:oKef6SL1
いい加減サポニ切れて良いすか?そういえば昨日からサポニ男が多くなつたような?何で金出してかつたのにのにマタニャあかんのや
152なまえをいれてください:2008/02/08(金) 22:47:02 ID:c7Ke5doY
嘘か真か

■コメント送りたくなりました。

数ヶ月前まで「任天堂サービスセンター」に勤務していたモンです。
あそこは任天堂じゃないっす。
大阪市北区のビーウィズって会社が下請けでやってるだけの場所で、
任天堂は丸投げ状態。
ビーウィズは新人の育成を全くせんトコロだからオペレータは言葉を知らない新人だらけ。
半年経ったらまともなヤツはどんどん辞めていく。俺も(まともかは別として)辞めたひとりっす。
どっかに吐きたかったんで思わずコメントしました。

通りすがり 2008-01-18 15:12:17 [コメント記入欄を表示]

ttp://ameblo.jp/kkzr/entry-10049678048.html
153なまえをいれてください:2008/02/08(金) 22:48:59 ID:c7Ke5doY
154なまえをいれてください:2008/02/08(金) 22:52:01 ID:oKef6SL1
産休----、、じゃ、本社mに切れるわ、
155なまえをいれてください:2008/02/08(金) 22:59:02 ID:oKef6SL1
今回の不具合カナリヒドイ思いしたんで、ワイドショ-とか新聞デいい加減ヤらんかな--?
156なまえをいれてください:2008/02/08(金) 23:06:31 ID:IWVUkfGA
日曜夕方発送
月曜夕方京都着

火曜は、仕分け&ドライブ換装?
水曜にスマブラ起動履歴が残ってた
そして…金曜日の朝…ついに連休入る前ギリギリ届いてたよ!
157なまえをいれてください:2008/02/08(金) 23:44:31 ID:BvYTK+nw
俺は京都にゴネたんじゃ無く大阪にゴネてたのか!?
まぁサポセンにゴネる前に本社にゴネてたんだが
下手したら本社のもサポセン同様だったら最悪だな・・・orz
158なまえをいれてください:2008/02/08(金) 23:49:23 ID:MnuRimQ1
>>156
ほとんど同じだ
俺のはクリーニングだけど
いまのとこ快適です
159なまえをいれてください:2008/02/08(金) 23:53:38 ID:BvYTK+nw
http://www.bewith.net/
>>リコール対応
>>リコール対応業務の経験やノウハウを生かし、7日間の準備期間で
>>スムーズな業務の立上げを実施。
>>入電予測と実際の入電数にあわせた複数拠点対応により、
>>安定したセンター運営を実現

安定して無い位繋がらなかったよな・・・w
160なまえをいれてください:2008/02/08(金) 23:54:40 ID:NJaLTBAv
金曜夕方に送った人や日曜に送った人の到着は見かけるようになったが
なんで、土曜発送はあまり聞かれないんだ?
161なまえをいれてください:2008/02/08(金) 23:57:36 ID:PS4GMu3M
昨日帰って来た

MIIコンのピーチの審査に間に合わなかった…
162なまえをいれてください:2008/02/09(土) 00:02:06 ID:KOFVhIuh
>>161
精神的苦痛を伴ったとして、損害賠償請求
163なまえをいれてください:2008/02/09(土) 00:28:33 ID:nVOwlNDF
入院組で仲良くフレコ交換する場が欲しいな
完全に出遅れちまった
164なまえをいれてください:2008/02/09(土) 00:33:01 ID:pCZSQ7tS
今日中に届かなかったらサポセンに怒りぶちまけるから覚悟しておくように
165なまえをいれてください:2008/02/09(土) 00:39:36 ID:U3PJFjJY
クラニンのアンケートそろそろだっけ?
166なまえをいれてください:2008/02/09(土) 00:51:41 ID:aoGwdGuu
報告スレでは何かと参考になったので一応報告。
先週の金曜の22時コンビニ経由のクロネコで発送だから
土曜日組になるのかな?
今日(もう昨日か)の21時くらいにWiiが帰って来た。(らしい)
良く分からんが多分新品になって帰って来た。
(見分ける方法が分からんが)
さっき仕事から帰ってきたらチビ達が俺が帰って来た事にも
気づかないくらいに夢中でやってた(現在進行形)
とりあえず最初に買った時と同じ様に設定して、スマブラも一発起動
したらしい。さっき見てきた感じだと音も静かで今のところ
順調に動いてる模様。
特に有益な情報ではないですが、報告でした。
167なまえをいれてください:2008/02/09(土) 00:57:15 ID:Zr4PI/HO
>>156
僕もほぼ同じだった。
昼家に帰ると不在通知が、ドライバーに電話したらすぐ持ってきてくれたよ
ありがとうヤマトの人。
土曜に送ってまだ戻ってない人は住んでる場所とか関係してるのかな?
参考までに、うちは横浜市です。
168なまえをいれてください:2008/02/09(土) 01:03:09 ID:hk7BRGxq
>>166
3連休だとは言え子供に夜更かしさせるな

戻って来て良かったな・・・お疲れさん
169なまえをいれてください:2008/02/09(土) 01:06:03 ID:hk7BRGxq
>>167
離島で無い限り基本的には鉄道貨物か空輸で指定期日に配送されるので
任天堂の方で振り分けしてるのかクロネコが配送順番替えてるかかの
どっちかでしょ。
170166:2008/02/09(土) 01:06:43 ID:aoGwdGuu
>>168
そだなwさっき寝かせてきた。
あんがと(。・ω・)ノ
171なまえをいれてください:2008/02/09(土) 01:07:12 ID:hRW3apa2
日曜送り月曜着で金曜届いた俺は埼玉人です
172なまえをいれてください:2008/02/09(土) 01:07:35 ID:hk7BRGxq
今日電話がかかる事に来たいしよう・・・
173なまえをいれてください:2008/02/09(土) 01:12:46 ID:hk7BRGxq
×来たいしよう・・・
○期待しよう・・・


子供の愚痴機器過ぎで酒飲み過ぎたらしいw
寝よ・・・・orz


まだな方々土曜日に戻ってくる事を願います(−−)b
174なまえをいれてください:2008/02/09(土) 01:18:33 ID:ZLnQTJuy
ま、最後まで誤字ありなわけでww。
ゆっくり休んで明日思いっきり遊んでやれw。
175なまえをいれてください:2008/02/09(土) 01:19:59 ID:A4K4aLmK
今日に期待っていうか今日は来てくれ!土曜午前組です@横須賀
176なまえをいれてください:2008/02/09(土) 01:42:24 ID:cnNldhUD
京都に水曜着の俺のWiiはいつ届くのやら…
177なまえをいれてください:2008/02/09(土) 01:42:51 ID:nFyxq9Lf
いいなぁwii帰ってきた人たち。自分も金曜に送ったたんだけどなぁ。
新聞紙詰めすぎて嫌がられたんだろうか…。
178なまえをいれてください:2008/02/09(土) 02:12:19 ID:PaDZvE8T
送った日が同じなのに、なんでここまで差が出るんだ?

ちなみに俺は先週の金曜送ったが、問い合わせしたら、発送は来週水曜以降っていわれた。

極端に遅い人は新品でもクリーニングでもないんだろうか
考えられるのはドライブ交換?
でもクリーニングと作業時間はたいして変わらないだろうしな
ほんと不可解だ
179なまえをいれてください:2008/02/09(土) 07:16:51 ID:J49d7NMT
>>136

情報ありがと!オレも火曜組だからちょっと安心した
180なまえをいれてください:2008/02/09(土) 07:19:01 ID:ACybhYOt
戻ってきたWiiもやっぱり名作トライアルはフリーズするのかな?
181なまえをいれてください:2008/02/09(土) 08:49:12 ID:EPzoZwYL
サポセンは別会社に丸投げしてたのかよ
どうりで踏み込んだ質問したら、意味不明な対応されたわけだ
182なまえをいれてください:2008/02/09(土) 09:40:40 ID:ZfCVtXgp
退院したら患者が入れ替わってた報告スレはここですか?
183なまえをいれてください:2008/02/09(土) 09:50:41 ID:J49d7NMT
火曜組ただいまもどりました!

修理内容は部品交換(ドライブユナット) でした
184なまえをいれてください:2008/02/09(土) 09:56:48 ID:QsEnwisE
とりあえず退院報告はうpすべき
185なまえをいれてください:2008/02/09(土) 10:12:01 ID:UiGlbcVA
今日から3連休という事は
土日のうちに到着しないと

最短で 来週の連休明け火曜に発送 → 水曜日着 と言うこと?
186なまえをいれてください:2008/02/09(土) 10:15:51 ID:4nNmsWU7
>>185
ハイ…
187なまえをいれてください:2008/02/09(土) 10:21:46 ID:cbYi5XTv
188sage:2008/02/09(土) 10:37:50 ID:Rkig9A1e
任天堂サービスセンターに電話してみたんだが。
2/4着で修理内容はレンズクリーニングのみ。
現在は出荷準備の最終段階で発送は2/12の予定だって。
土日祝は工場が休んでるんだそうで。
189なまえをいれてください:2008/02/09(土) 10:40:21 ID:PaDZvE8T
先週の金曜発送組だが、今5回目のサポセン問い合わせの作業が終わった。
なんか、最近はすんなりかかったんだが、えらい回線が混んでた。

本題に入ると、作業自体は終わってる。けど発送は来週になるって言われた。
少し、ごねたけど、駄目だった・・・
こういう時キレられる人がうらやましいよ(´・ω・`)
190なまえをいれてください:2008/02/09(土) 10:43:43 ID:PaDZvE8T
>>183
ドライブ交換ははじめて聞いた。
やっぱりクリーニング=ドライブ交換っていう推測は間違っていたか・・・
クリーニングじゃ、また再発しそうで怖いんだが・・・
191なまえをいれてください:2008/02/09(土) 10:45:17 ID:PaDZvE8T
>>178
ゴネかた教えてくれ・・・
192なまえをいれてください:2008/02/09(土) 10:46:46 ID:hk7BRGxq
京都に火曜日到着組(午前中)です。
-------------------------------------------
発送 02/04 11:16 広島****
作業店通過 02/04 15:01 広島ベース店
配達完了 02/05 12:00 京都物流システム支店
-------------------------------------------

本日、先程確認したら2/9発送との事だったので
明日着確定しました。

後は任天堂が月曜日(12日)着とかの指定にして無い事を
祈るだけ。
193なまえをいれてください:2008/02/09(土) 10:47:06 ID:PaDZvE8T
悪いアンカミス
ゴネかた聞きたかったのは>>136
194なまえをいれてください:2008/02/09(土) 11:04:12 ID:hk7BRGxq
>>193

ゴネかた?
※2/8の実話

サ「現在点検中になっております」
俺「もう修理いいから今すぐ送り返してくれ」
サ「え!?修理も点検もしなくても良いって事でしょうか?」
俺「そのwiiでスマブラはやりませんから。スマブラやる場合はそのディスク持って
  店に行って動くwii買うので構いません」
サ「点検させて頂いてからになるのでしょうが・・・」
俺「点検も何もしなくていいので。スマブラ以外のゲームは問題無く動いてるので構いませんから」
サ「それですと故障の可能性が・・・・」
俺「故障?何?クリーニングじゃ無いの?」
サ「クリーニングですが念の為に点検させて頂いてから発送となっていますので」
俺「じゃ任天堂さんは点検しないと故障する様な物を売ってたんですか?」
サ「いえそう言う訳ではありません」
俺「責任者出してもらえる?」
サ「少々お待ち下さい」
195なまえをいれてください:2008/02/09(土) 11:06:14 ID:hk7BRGxq
2分位待ち

サ「お待たせしまて申し訳ありません。責任者の方が今他の対応でお時間かかるので
  こちらから折り返しお電話致しますのでお待ち頂けますか?」
俺「じゃこのまま保留にしといて下さい。戻るまで待ちますので」
サ「それですと電話代の方がかかりますので・・・」
俺「電話代かかる云々は別に気にしませんので。」
サ「お切り頂けないって・・・・事ですか・・・・?」涙目?w
俺「いいよこのまま待つから」
サ「判りました。少々お待ち下さい。」

1分後位

まぁ、後は責任者に修理はいいから今すぐ送り返してくれって伝えただけだが
責任者が2/9中に発送するって言う言葉を聞いて電話切ったよ。

×サ「点検させて頂いてからになるのでしょうが・・・」
○サ「点検させて頂いてからになるのですが・・・」
196なまえをいれてください:2008/02/09(土) 11:07:29 ID:hk7BRGxq
誤字脱字申し訳無い・・・orz
197なまえをいれてください:2008/02/09(土) 11:12:07 ID:hk7BRGxq
16:00頃の話で責任者が早く工場を確認して商品を見つけないと
工場が17:00に閉まるので発送が更に遅くなってしまいますが・・


って言われて16:00ちょい過ぎかな?に商品確認したら電話くれるって
言われてたけど19:00に再度電話かけて話したら

責「商品の方は確認出来ましたので今日中に点検修理等済ませてから
  明日中に発送出来る様にさせて頂きます」

って言われた。


以上ゴネ?かた・・・。
198なまえをいれてください:2008/02/09(土) 11:34:57 ID:Rkig9A1e
最初に出たオペレーターの子があまりにも言っていることが矛盾だらけ
だったので、上司から連絡させろと言って電話を切った。そのすぐ後に
サービスセンターの責任者を名乗るひとから電話がきた。

その責任者も話が見えない感じだったので、本当に責任者なのか聞いたら
責任者はひとりじゃなくて複数いるとか、さらに上がいるとか言い出した。

結局、さらにその上司が電話してきて、
「本来は週明けの発送ですが、本日発送いたしますので・・・」と約束。
うるさい客は特別対応で、おとなしい客は後回しにするのが神対応。
199なまえをいれてください:2008/02/09(土) 11:38:30 ID:5QAp6n9p
火曜日到着組
本日帰還しました。
本体交換でした。
症状を書かないで送ったので心配してましたが、
逆に症状書かない方が、面倒だから交換しちゃえ
なんて事はないか?
症状としては、起動は出来て亜空ムービーカクカクだったんだが、
対策品のドライブの音がこんなにも静かとはビックリだ。

200なまえをいれてください:2008/02/09(土) 11:42:02 ID:ggk7fmPP
こっちは北海道。
1日金曜送りの、4日月曜午後着。
先ほどサポセンに電話したら、8日発送済みを確認。
ちなみに保証期間外だが、無償で、クリーニングしたとの事。

しかし、荷物到着後連日電話をしていたのだが、昨日は
来週12日に出荷予定と言われ、今日電話したら既に発送済み。
まぁ、早くなる分には文句ないが、昨日同じ事言われた人も
確認した方がいいかも。
201なまえをいれてください:2008/02/09(土) 11:57:44 ID:VKPBnzAm
つか、いちいちサポセンに電話とかしてるなよ・・・
もう送ったんだからおとなしくまっとれ
202なまえをいれてください:2008/02/09(土) 11:59:19 ID:Rkig9A1e
>201
コールセンターの中の人、乙
203なまえをいれてください:2008/02/09(土) 12:00:44 ID:ZLnQTJuy
ゴネるバカが待ってる人のWiiの帰還を遅らせてるっていうのが良く分かるなw。
まったく迷惑な話だ。
204なまえをいれてください:2008/02/09(土) 12:01:26 ID:aLXKAtTR
不良品売りつけてるくせにサポセンに電話するなとは滑稽な
205なまえをいれてください:2008/02/09(土) 12:04:23 ID:VKPBnzAm
>>204
子供のためにサポセン電話しようとする親御さんの邪魔するなってことさ
もう送ったなら黙って待ってろ
任天堂にムカついたんなら不買運動でもしてろ
206なまえをいれてください:2008/02/09(土) 12:06:05 ID:1tQ3ZZDs
1週間程度と書いてあるのだから、+5日くらいまでは大人しく待っていろよ
それを過ぎたら徹底的に批判し、ゴネれば良い
207なまえをいれてください:2008/02/09(土) 12:07:32 ID:8ds337gg
とりあえず任天堂不良品売るな
208なまえをいれてください:2008/02/09(土) 12:09:55 ID:LG8t9fIV
+5日が誤差の範囲とな?w
長くても±1日だろ同じ日に届いてこれだけ差が出るのは狂ってるとしか思えん
209なまえをいれてください:2008/02/09(土) 12:14:02 ID:ZLnQTJuy
自分さえ良ければいいってヤツの巣窟だなw
210なまえをいれてください:2008/02/09(土) 12:14:18 ID:1tQ3ZZDs
>>204
それに関してはもっと批判するべきだが、今回のは退院時期についてだろ
自分より遅く到着している人が、もう退院しているのに腹が立つのは分かるし、俺もそうだ
ただ、その矛先をサポセンに向けるのは少々幼稚すぎる
211なまえをいれてください:2008/02/09(土) 12:19:20 ID:8ds337gg
でも、みんなものわかりが良すぎては、サポートって向上しないよ。
日本人はおとなし過ぎるし(訴訟すればいいもんじゃないけど)

とは言え、早く着くといいね。
212なまえをいれてください:2008/02/09(土) 12:19:49 ID:VKPBnzAm
とりあえず任天堂は社員総出で工場に出て作業しろ
桜井は頭丸めろ
一度送ったら黙って待ってろ
213なまえをいれてください:2008/02/09(土) 12:21:56 ID:AR0kbtKu
2/4夕方発送の京都在住ですが今朝戻ってきました。
内容はクリーニングのみ。
気のせいかもしれないが、ドライブ音が静かになったような気がする。
でも亜空ムービーのカクつきは見事に再現w
こりゃ再送で本体交換かな?
ちなみに友人は発売日get本体と多分2次出荷スマブラで一切のカクつき無しらしい。
すぐ送るのもアレなんで、(どうせ連休中やってないし)友人宅に両方持ち込んで
・友人Wii+俺スマブラ
・俺Wii+友人スマブラ
この二つを試させてもらおう。
214なまえをいれてください:2008/02/09(土) 12:24:35 ID:1tQ3ZZDs
本体に関してはいろんな情報が出ているが、ディスクはどうなんだ?
スマブラ購入の証拠に回収しただけなのか、ディスク交換のケースもあるのか
215なまえをいれてください:2008/02/09(土) 12:28:08 ID:8ds337gg
>>212
付け加えで、
任天堂社員は、連休中、家庭でのwii使用自粛
216なまえをいれてください:2008/02/09(土) 12:31:27 ID:IbzY7I36
昨日帰還した者だけど、ムービーかくつきは一切なし。
それと名作トライアルもやりまくってるが、こちらも問題なし。
217なまえをいれてください:2008/02/09(土) 13:11:58 ID:+juxHnQp
月曜到着組ですが今到着しました。
木曜に別件で電話がかかってきた時は、後1、2週間かかると言われたのに一体何なんだ?
まぁ届いて良かった
218なまえをいれてください:2008/02/09(土) 13:14:46 ID:ZLnQTJuy
だから言ってるだろ?
遅めにアナウンスしておいて、早く届けば印象いいって。
だから普通は遅めにアナウンスするのに
バカが待たずにゴネる電話するもんだから
正規の順番さえ守れなくなってしまう。
自分のことしか考えないバカのせいで。
219なまえをいれてください:2008/02/09(土) 13:15:32 ID:nFyxq9Lf
家のはまだか〜
220なまえをいれてください:2008/02/09(土) 13:17:39 ID:nFyxq9Lf
…っと書き込んだらキタ!
221なまえをいれてください:2008/02/09(土) 13:17:40 ID:LG8t9fIV
つか俺のWiiはまだかよ!コレで丸一週間だぞゴルア
222なまえをいれてください:2008/02/09(土) 13:26:33 ID:4nNmsWU7
ソフトを送り忘れた俺の考えとしては
今回の不具合はハード依存間違いないな

亜空ナゲー
223なまえをいれてください:2008/02/09(土) 13:33:40 ID:nFyxq9Lf
明細に書かれてたのは分解クリーニングだった。
Wiiメニューの並びもVCもセーブデータもそのまま。
Wii伝言板は入院中に何か触られた形跡まったくなし。
さっそくスマブラ投入…はじめるを選ぶと30秒ぐらい真っ暗でちょっと焦る。
リモコンの注意書きが出た後NowLoadingの画面から進まない!!
本体がガション…ガション言ってる…どうしようこれ……
224なまえをいれてください:2008/02/09(土) 13:34:46 ID:gi9CooeF
亜空はある意味存在そのものが不具合だよな
ウンザリしてきた
せめて敵がAFでもいいから知ってるキャラならいいのに
なんでオリジナルなんかにしちまったかな?

ごめんスレ違いだな
225なまえをいれてください:2008/02/09(土) 13:36:35 ID:ZLnQTJuy
>>223
もう一度修理→新品交換のケースだろうな。
だからサポに連絡入れなきゃいけないけど
そのときやはりちゃんと

・修理から帰ってきても動かないこと
・起動確認した履歴すら残ってないものをどうして送り返したのか?

は、ちゃんと問い詰めて(責任者に代わってもらって)問いただすべき。
やり取りを含めてレポ待ってるよ。
残念だったな。マジで糞だな。
226なまえをいれてください:2008/02/09(土) 13:37:17 ID:VKPBnzAm
>>223
お前のWiiは京都が気に入ったようだ
227なまえをいれてください:2008/02/09(土) 13:43:21 ID:nFyxq9Lf
>>223の続き
シーク音はさほど大きくないけど真っ黒NowLoadingの画面でジー…ガション…
永遠に続くのかと思ってあきらめかけた時セーブデータ作成画面が出た。
OKして作成中になったがエラーが出てディスク出して電源切れの指示。
泣きそうになりながら電源切ってダメモトで再チャレンジ。
今度は成功!オープニングムービーはなめらかでシーク音もしない。
もう…大丈夫かな?また何か不具合出るような事あったら書きます。
228なまえをいれてください:2008/02/09(土) 13:44:50 ID:ZLnQTJuy
>>227
一度に書けw。
おめ。楽しんでこい。
229なまえをいれてください:2008/02/09(土) 13:45:24 ID:VKPBnzAm
>>227
なんかお前にムカついてきた
230なまえをいれてください:2008/02/09(土) 13:47:02 ID:nFyxq9Lf
>>228-229
ごめ。Wiiの横でリアルタイムで書いてたからさ。
ほんとまたハズレひいたんだどうしようってマジ泣きそうだったんだよ…。
231なまえをいれてください:2008/02/09(土) 13:50:04 ID:ZLnQTJuy
>>230
最初更新が長いのは仕様。
動くようになってから静かなら良かったな。
次はWifiが繋がるか、が関門になって立ちはだかるかもw。
ま、Wifiで待ってるよ。
232なまえをいれてください:2008/02/09(土) 14:15:24 ID:4nNmsWU7
>>230
どうでもいいけど
おまいさんのWii本体、日付が戻ってないかい?
ちゃんと今日に合わせれば、昨日か一昨日に
スマブラの履歴が残ってると思うよ

なんちてw
233なまえをいれてください:2008/02/09(土) 14:21:11 ID:kNCEws+F
戻ってきた
土曜16時発送、月曜17時着、作業金曜、新品交換、無料
本体の不良をヤニのせいにされたのは気分悪いが、
新品になって戻ってきたのだから文句は言えないか。。。
234なまえをいれてください:2008/02/09(土) 14:50:35 ID:QsEnwisE
>>233
文句言えよ
誰もタバコなんて吸わないのにヤニ汚れですか?
そちらのWiiの製造行程内に問題があるのではないですか?
これぐらい言えよ
だから日本人は企業に舐められるんだよ

まあ俺にはそんなこと言えないけど
235なまえをいれてください:2008/02/09(土) 14:54:54 ID:hk7BRGxq
>>234
外注のサポセンに言っても任天堂には届かないと思われ・・・

236なまえをいれてください:2008/02/09(土) 15:08:41 ID:yfJfuWtH
土曜発送月曜到着組です
本日昼到着しました
プレイは帰ってからやります お待ちを
237なまえをいれてください:2008/02/09(土) 15:17:19 ID:aqlYtI4I
土曜発送なのにいまだに返ってこない
一体いつになったらスマブラができるのやら…
238なまえをいれてください:2008/02/09(土) 15:17:23 ID:QsEnwisE
>>235
そこは本社だろ・・・
239なまえをいれてください:2008/02/09(土) 15:22:57 ID:1tQ3ZZDs
土曜発送月曜17時到着だが、来る気配がない・・・
久しぶりに64を引っ張り出してスマブラやってる
240なまえをいれてください:2008/02/09(土) 15:39:28 ID:2U2mmP8B
新品で買ったのにクリーニング必要な物売りつけるわ
早めに修理に出したのに後回しにされるわ
最悪だなこの糞企業
241なまえをいれてください:2008/02/09(土) 15:59:47 ID:PaDZvE8T
>>194
感動した!

とても俺にはマネできないや^^;
242なまえをいれてください:2008/02/09(土) 16:09:18 ID:PaDZvE8T
もう修理終わってるのになんで発送できないんだ

ゴネたら送ってもらった人もいるなら言ってみるかな
243なまえをいれてください:2008/02/09(土) 16:11:02 ID:dm5lW8bB
ソフトと同時に本体購入で起動せず
さっき返ってきたんですが、本体を交換したと書いており
どうみても新品じゃありませんorz
細かな傷がいくつか入ってます…
本体を交換ってのは修理済みの別の本体と交換したという事なんでしょうか?
244なまえをいれてください:2008/02/09(土) 16:25:58 ID:Rkig9A1e
>>243 が事実だとしたら...伝説のスレになる予感...


なんてなw
245なまえをいれてください:2008/02/09(土) 16:26:27 ID:PaDZvE8T
朝かけた時は、来週発送って言われたけど。今電話したら、なぜか今日出荷になってた。

処置はクリーニングのみ。

また汚れたらそっちに送んなくちゃいけないのか、次は有償なのか
とか聞いたら女のサポセンの人泣きそうになりながら、しどろもどろになってて、
それ以上は何も言えなかった。
男だったら、新品で返せや!って言ったんだけど

明日届くWii問題ないか心配だ・・・
246なまえをいれてください:2008/02/09(土) 16:29:15 ID:4nNmsWU7
>>245
君が今後生きていく君と言う人生の中で
タチの悪い女性に引っ掛からない事を心から祈るよ
247なまえをいれてください:2008/02/09(土) 16:31:34 ID:dm5lW8bB
>>244
修理済み品か新品どっちが送られてくる?
実際のところってどうなのか教えて欲しい。
梱包作業時についた可能性も十分考えられる。
嫁に言うと「ちゃんと動くんだから別にどうでもいい」と言われたよ…
248なまえをいれてください:2008/02/09(土) 16:33:36 ID:PaDZvE8T
新品の場合は本体の名前入力したり、初期設定がいろいろあるはずなんだが
249なまえをいれてください:2008/02/09(土) 16:37:50 ID:4nNmsWU7
>>247
君が生きている今と言う君の人生において
かけがえの無い大切な君の永遠の伴侶は
まるで音を奏でるようなその言葉から察するに
きっと素晴らしい女性に違いない
250なまえをいれてください:2008/02/09(土) 16:57:34 ID:1tQ3ZZDs
>>245
出荷作業は休日返上なのかね?
251なまえをいれてください:2008/02/09(土) 17:05:15 ID:QsEnwisE
不具合発覚初期に送った人だけは新品交換(原因が分からないため)で後は発覚初期に送られた修理済のWiiにデータ移して交換だろ
原因が分かったんだからな、埃汚れが本当かどうかは怪しいところだけど
しかし誰かがチンコ触ったり鼻糞ほじった手で触ったもんだと思うと嫌だな
252なまえをいれてください:2008/02/09(土) 17:12:16 ID:4nNmsWU7
>>251
君しか見る事の出来ない君の想像力と言う無限の世界の中で
君だけが感じる事の出来るその感覚の豊かさに敬慕の念を覚えるよ
253なまえをいれてください:2008/02/09(土) 17:16:04 ID:QsEnwisE
>>252
君君気持ち悪いぞハゲカス
254なまえをいれてください:2008/02/09(土) 17:34:25 ID:qPdPDUq7
三連休なのにスマブラがない。
三連休なのにスマブラがない。
三連休なのにスマブラが
255なまえをいれてください:2008/02/09(土) 17:45:39 ID:QsEnwisE
>>254
3連休すらない
3連休すらない
3連休すら
256なまえをいれてください:2008/02/09(土) 17:53:50 ID:MkCEFKgt
今日帰ってきた。
月曜発送、火曜任天堂着

ムービーが時々スムーズに再生されない不具合で送った。
送ったのと同じ本体のようで、シリアルナンバーはそのまま。
ディスクには送る前に小さく目印をつけておいたんだけど、特にすり替わったりはしてない。
起動履歴を見ると、金曜日に3回、それぞれ3分ずつスマブラをやってる。

通信欄
「お預かりしておりましたゲーム機ですが、検査においても異常は見つかりませんでした。
念のためディスク読み取りレンズをクリーニングさせて頂きましたので、お手元にてご確認お願い致します。」

症状は解消されてて、読み込み音は前と違ってる気がする。
257なまえをいれてください:2008/02/09(土) 18:59:19 ID:9HCx8ijp
土曜発送月曜着だけど、まだか〜〜〜?
258なまえをいれてください:2008/02/09(土) 18:59:56 ID:ntzmrwb5
土曜日任天堂着のはずなのに、まだ帰ってこない。
同封のメモにクレーム書いたのがいけなかったのか。

クレーム内容:仕事の合間に並んで買った意味がありません。
       任天堂の商品はしばらく買いません。

今日は大雪だし最短でも明日だろうな。
259なまえをいれてください:2008/02/09(土) 19:16:22 ID:pgQzR17o
日曜に送ったけどまだか…
はやく続きがしたい。
出来るときと出来ない時があるから一応送ったが結構かかるんだな
260なまえをいれてください:2008/02/09(土) 19:21:36 ID:bPDl0Mva
つかなんでゴネるの?w
民度が低いとしか思えないんだが

普通に月曜日に送って、金曜日の午前中に帰ってきたよ@神奈川
あと、ちゃんと「Wii スマブラ係」って書いたり、症状を細かく書かないとむこうも時間かかるだろうに
261なまえをいれてください:2008/02/09(土) 19:34:29 ID:4nNmsWU7
土曜に送って症状も書かず、さらにはソフトすら入れ忘れたんだが…
金曜に普通に直って帰ってきました
ある意味見直した
262なまえをいれてください:2008/02/09(土) 19:47:43 ID:9HCx8ijp
同じ月曜着で送って帰ってきた人と来てない人がいるのが納得いかん。
263なまえをいれてください:2008/02/09(土) 19:50:58 ID:EPzoZwYL
さすがにゴネはしなかったが、せっかくの三連休が無駄になったのに
修理工場も三連休と言わると少しイラっとくる
自社ソフトと自社ハードでの不始末なのに
264なまえをいれてください:2008/02/09(土) 19:53:02 ID:8ds337gg
>>260
スマブラの件は症状細かく書いてもしゃーないべ
265なまえをいれてください:2008/02/09(土) 19:57:53 ID:9HCx8ijp
今日届かなかった時点で来週確定か? 先週、今週と土日に出来ないのは痛い。 
266なまえをいれてください:2008/02/09(土) 19:59:09 ID:4nNmsWU7
限りなく低い確率だが明日来るかもしれない
267なまえをいれてください:2008/02/09(土) 20:06:50 ID:ntzmrwb5
ゴネるの意味が分からん。
クレームとゴネるは違うぞ、大体これで7000円近く取ってるんだ。
しっかり直してくるのが当然じゃないか。
大体ゲームなんてものは旬がすぎれば価値が無くなるのではないか?
スマブラ発売日に買った。次の週には5000円で売ってた。
とかなったらこの差額2000円分の損をした訳になる。
やってる事は姉歯事件や、赤福事件となんら変わりない様な気がするんだが
ただ直接生命に関わらないことや、所詮玩具なことから政府やマスコミ
が大してとりあげないだけ。
>>260のような任豚ニートを見ると反吐が出る。
そんな社会人はいっぱい居るんじゃね?
268なまえをいれてください:2008/02/09(土) 20:08:56 ID:MNqbWZwy
今日発送して火曜日着との返事だったので、伝票番号検索したら
京都物流システム支店 16:44 作業店通過となっていた。
最悪月曜日には戻ってくるか・・
269なまえをいれてください:2008/02/09(土) 20:13:27 ID:4nNmsWU7
>>268
何を言ってるのかよく分からない??
270なまえをいれてください:2008/02/09(土) 20:13:32 ID:1tQ3ZZDs
今日も来なかったか・・・
期待して待つのは疲れるから期待したくないのに、ここのスレを見ていると期待してしまう
271なまえをいれてください:2008/02/09(土) 20:14:39 ID:4nNmsWU7
>>270
名案を思いついた
スレを見なければいいんじゃね?
272なまえをいれてください:2008/02/09(土) 20:16:01 ID:ntzmrwb5
>>270
してしまうな。
明日は大雪でどこにも出かけられないだろうから
なお更だな、今でも平然とwiiの宣伝やってるよね。ムカツク。
松下とかパロマとかJTフーズみたいに回収のお願いのCMながせや!!!
273なまえをいれてください:2008/02/09(土) 20:27:40 ID:hS6BTmDQ
>>260
任天堂の公式アナウンスみたいに
まるで今返ってきてない人間の発送方法に
問題があるかの様に憶測で決め付けて話を進めるんだな
当たり前の様にやってるよ、そんな事。
自分はもう期待してないし、返って来なくてもいいから
サポートに問い合わせる事もしないけど

遊園地のアトラクションできちんと順番を守って並んでるのに
順番を待てないで暴れてる人間を優遇して先に入れるようなものだろ。
しかも目の前で定員に達したので来週お越しくださいって対応
これに文句いったらごねてる事になるか?正当な物言いだろ
きちんと待ってる人の中から文句が出てきてもおかしくはない
274なまえをいれてください:2008/02/09(土) 20:53:49 ID:PaDZvE8T
大雪で発送送れるな(´・ω・`)
275なまえをいれてください:2008/02/09(土) 21:11:34 ID:MBUGZzdl
今日は結構な数が京都のクロネコのセンターに持ち込まれてるから余程の交通障害でも起きない限り明日到着の奴多いぞ。
月曜日と火曜日に任天堂着なら明日明後日が殆どだろ

俺も火曜日だが今日発送されてるから明日着予定
276なまえをいれてください:2008/02/09(土) 21:15:28 ID:Vn9NXMEM
お詫びの品とか入ってなかった?
277なまえをいれてください:2008/02/09(土) 21:15:56 ID:ZLnQTJuy
>>275
今日とも大雪ですw。
遅延は免れないだろうな・・夜中京都からセンターに移されて
各方面のターミナルに向かうんだけど
その高速道路も名神・東名・・雪で規制。
278なまえをいれてください:2008/02/09(土) 21:24:31 ID:1tQ3ZZDs
これほど雪を恨んだことがこれまであっただろうか・・・
279なまえをいれてください:2008/02/09(土) 21:37:26 ID:NyZ22kbj
ゴネた奴、本体を自主的に送付した奴した修理に応じないってありえなくね?
これが闇回収って奴か
正式に本体検査をアナウンスして全部回収すべきじゃないのか?
280なまえをいれてください:2008/02/09(土) 21:47:43 ID:9HCx8ijp
土曜日発送してるのか。 明日に期待。
281なまえをいれてください:2008/02/09(土) 22:01:05 ID:ntzmrwb5
>>279
企業としてはそれが当然の対応だと思う。
だが任天堂がそれを出来る体力があるかどうか・・・。
282なまえをいれてください:2008/02/09(土) 22:27:33 ID:2U2mmP8B
修理の順番が先着順じゃなく抽選の理由が知りたい
283なまえをいれてください:2008/02/09(土) 22:28:02 ID:AMt/p8C6
火曜に京都に到着した人でもう帰ってきた人いますか?
284なまえをいれてください:2008/02/09(土) 22:48:44 ID:Am8Bsr9S
>>275
それじゃ水曜に任天堂着の俺は来週か…(´・ω・`)
俺の連休が…
285なまえをいれてください:2008/02/09(土) 23:04:00 ID:6HPVLq43
>>272
お詫びのCMは、発火したり事故になる危険性とかがない限り流さないと思う!(テレビ局に許否られると思う)
286なまえをいれてください:2008/02/09(土) 23:18:13 ID:PGEXduFk
保証書の販売店名書いてないのに送ったけど大丈夫かな・・・
あと不具合状況のメモも入れなかったけど・・・

「保証書の販売店名不明のため修理できません」とかないよな・・・?
287なまえをいれてください:2008/02/09(土) 23:26:22 ID:ySgtWx3f
いい加減かなりの数ナmだからワイドショ-出流せよ、、自分のが不具合品だつた気持ちかなり落ちるぞ、、金デかつて何でこんな目に合うの?
288なまえをいれてください:2008/02/09(土) 23:31:45 ID:6HPVLq43
>>286
大丈夫だと思います無償クリーニングだから!
保証書を入れないで送ったら本体交換されて帰ってきた人もいますから
289なまえをいれてください:2008/02/10(日) 00:06:29 ID:8qI0xh6u
任天堂はTV番組制作にも手を出してたのか
290なまえをいれてください:2008/02/10(日) 00:13:18 ID:CPI89BZI
291なまえをいれてください:2008/02/10(日) 00:37:53 ID:eeBG/GUE
>>283
火曜京都到着組です

6日にサポセンに問い合わせたら
点検中で発送は来週って言われたけど
今日電話したら、7日発送になってました!

ちなみに北海道なんで今日の午後帰還。
292なまえをいれてください:2008/02/10(日) 00:47:29 ID:fjukYk+8
>>146
うちもクリーニング組だけど、ドライブがすごく静かになってた
やっぱりこっそりドライブ交換してんのかなー
293なまえをいれてください:2008/02/10(日) 00:48:38 ID:7A2lo3hg
とりあえず動画のカクつきが気になったので、先週土曜に発送。
月曜夕方京都着で、いままでROMってましたが、本日昼ごろ帰還しました。
症状再現できず、レンズクリーニングだけしたそうです。
メモに書き忘れた、さしっぱなしのSDカードもちゃんと戻ってきて一安心。
294なまえをいれてください:2008/02/10(日) 01:04:59 ID:uNKOTFHW
火曜日着の北海道は明日に戻ってくるかな
295なまえをいれてください:2008/02/10(日) 01:28:10 ID:K0KQ4djc
うちはクリーニングだけど
そんなに音は変わってなかったな〜
296なまえをいれてください:2008/02/10(日) 01:40:25 ID:+5YK9Pm5
しかし無駄な仕事多くて大変だな、サポセンも
いつ完了するとかいちいち聞くなよってのが本音だろうな
297なまえをいれてください:2008/02/10(日) 02:23:30 ID:OAeLIVLl
ヒョホホウ!
一週間まるまる立って土曜発送組が土曜夕方5時にかえってきたぜぇぇっぇぇぇぇ!
しかし何だ…キャラの動きが凄く…もっさりなんだぜ…orz
298なまえをいれてください:2008/02/10(日) 02:43:56 ID:U5Xk//Z6
サポセンの人数増やせばいいんだけどね。
俺もなにより無駄な仕事「wiiと買ったばかりのスマブラを送る」をさせられたし
電話しないでも、返送手続きをwebに初めから全部書いて、作業進行状況しらせろってのが本音。
こっちは金もらってるわけじゃないんだし。
299なまえをいれてください:2008/02/10(日) 02:49:21 ID:K0KQ4djc
すごい態度の人間がいるもんだなぁ
300なまえをいれてください:2008/02/10(日) 03:01:18 ID:U5Xk//Z6
ん?
どうせ外注のサポセンなら、システムを整えろってことなんだけど。
301なまえをいれてください:2008/02/10(日) 05:18:28 ID:zspV8Jlc
日本人がおとなしすぎるだけだろ
これが最初にアメリカで起きたら間違いなく訴訟ごとになってたろうに
302なまえをいれてください:2008/02/10(日) 05:51:32 ID:u9cnfILh
>>301
いや、それは別にやってもらっても良い

俺が言いたいのは公式のWebにpdfだが、送るものに「ソフト、本体、保証書」、送り先に「Wiiスマブラ係」ってわざわざ書いてあるわけだ
そして、症状を「他のゲームソフトでは問題なくプレイできているWii本体で、「ディスクが読み込めない」あるいは「ディスク読み込み中にエラーが出る」、「スムーズに動画が再生されない」などのお問い合わせをいただいております。」
と指定してくれてるわけだ。

じゃあこっちはそのとおり、3種(ソフトが原因の可能性などのため)送って、ちゃんと(他のと区別するために)スマブラ係って書いて、
どういう状況でエラーがでる(起動しない、どの場面で動画がカクつく)か書くのが当たり前だろ?

そうじゃないとサポセンもチェックできない。全部きっちり条件満たしたやつが優先されるのは当たり前だろ、原因特定しやすいんだし
やることやらないで俺の方が先に送ったのに先に戻ってこないのはおかしい!とか言ってもまったく説得力ねーわ…
303なまえをいれてください:2008/02/10(日) 06:34:42 ID:Mc3NFW6s
まぁ作業順位というか、より多くのwiiを早く返したいなら
まず「起動しない」系の障害から先にやるわな。
なんせチェックも起動すりゃいいわけだし。

騒音とかどこでカクついたとか、再現に時間かかりそうなのは後回しにするか
時間外の残業にしちゃう。
304なまえをいれてください:2008/02/10(日) 07:18:12 ID:0xc8hXJL
今回の騒動で問題なのは起動できないWiiが存在することを、任天堂が把握
しているにもかかわらず、事前に消費者に告知せずに販売したことだろう。

客には何も知らせず並んでまで買わせておいて、Wiiの修理は土日祝日は工場
が休みだからおとなしく待ってろ、ってんじゃ納得できないやつがいて当然
だと思うよ
305なまえをいれてください:2008/02/10(日) 07:19:41 ID:2yz+uJ1l
>>275
マジか!?昨日届かなかったから連休中は諦めてたんだが
今日着くのかな?マジならすげぇ嬉しい
306なまえをいれてください:2008/02/10(日) 08:27:56 ID:+T9WJR81
今回は、サポセンに同じ症状での問い合わせがかなりあったから
ああいう、サイトでの発表になったんだろうな。
だったら、山のようにwiiが送られてくることは、容易に想像できるはず。
せめて、1,2週目までは休日出勤をしても対応すべきだったとは思う。
307なまえをいれてください:2008/02/10(日) 08:40:24 ID:Uyu8yq0R
とりあえず一人でも多くの人達に
Wiiが返ってくるよう祈る事にします
308なまえをいれてください:2008/02/10(日) 09:28:17 ID:8XtL319h
本体にスマブラキャラのシール貼\りまくってるんだけど、クリーニングに出して難癖つけられないだろうか?
309なまえをいれてください:2008/02/10(日) 09:30:44 ID:Ty+zqkbJ
火曜組です。発送中になってます(^^)
310なまえをいれてください:2008/02/10(日) 09:37:31 ID:eFmmEtak
月曜着でようやく今帰ってきたぜ長かったorz本体は新品になって返ってきた壊れていた所があったから尚更嬉しすぎる修理内容はこんな感じhttp://d.upup.be/?d9kTF6IUGRちゃんと貼れてるかな?初めてなもんで失敗してたらスマン
311なまえをいれてください:2008/02/10(日) 09:52:28 ID:Uyu8yq0R
>>310
そこ、うpする君の律儀さに惚れた
312なまえをいれてください:2008/02/10(日) 10:00:03 ID:/eGdc/Qc
>>296
これが社員だったら問題だな
多分そうだろうなw
313なまえをいれてください:2008/02/10(日) 10:05:22 ID:zspV8Jlc
うpするとは・・・やるじゃないか
しかし本体交換は不安だ
1,2分しか起動確認しないってことはディスクに傷をつける不具合は確認しないだろうしな
314なまえをいれてください:2008/02/10(日) 10:13:49 ID:+T9WJR81
本体戻ってきたんだが、向こうに入院している間、一度もスマブラ起動されていないんだが?
315なまえをいれてください:2008/02/10(日) 10:19:24 ID:Uyu8yq0R
>>314
本体日付が古くなってね?
316なまえをいれてください:2008/02/10(日) 10:30:36 ID:dQqEpIRQ
>>296 子供がいつ帰ってくるん?て泣くから今サポセンに聞くとこだったけど
そんな風にサポセンの人が思ってるんだと知って出来なくなったよ〜
296、サポセンの人ですか?
317なまえをいれてください:2008/02/10(日) 10:31:43 ID:0eQFSCxL
火曜日に京都に到着した物が今戻って来ました。

分解・クリーニングだったよ・・・orz
318なまえをいれてください:2008/02/10(日) 10:31:44 ID:dQqEpIRQ
>>296 子供がいつ帰ってくるん?て泣くから今サポセンに聞くとこだったけど
そんな風にサポセンの人が思ってるんだと知って出来なくなったよ〜
296、サポセンの人ですか?
319なまえをいれてください:2008/02/10(日) 10:34:32 ID:oUZUpUUU
>>303
一日に発送、現象は起動すらしない

こっちの方が優先されるんでしょ?

未だに帰ってこないのはどういうことですかねぇ

発送は来週になるって言われた(´Д⊂)
320なまえをいれてください:2008/02/10(日) 10:35:40 ID:dQqEpIRQ
すみません。ダブってました
321なまえをいれてください:2008/02/10(日) 10:46:06 ID:vwhF3909
>>318
任天堂に着いてから一週間程度と公式にもあるだろう
322なまえをいれてください:2008/02/10(日) 10:46:36 ID:0eQFSCxL
接続してみた。ディスク入れると無事にディスクちゃんねるに表示される。
音に関しては前回は起動しなかったので良く判らないけど静かなのかな?

日付等は一切何も変わって無かった。
もちろん無線LANの設定等もそのままでした。

これから楽しませてもらいます
323なまえをいれてください:2008/02/10(日) 10:52:20 ID:dQqEpIRQ
>>321 そうですね。つい子供に泣かれちゃって。
パパとお出かけしてる間に帰ってこないかな〜
324なまえをいれてください:2008/02/10(日) 10:57:54 ID:+T9WJR81
>>315
なっていない。
土曜に出し分解クリーニングで帰ってきたが、
これって結局動作確認すらしていないってことか?
325なまえをいれてください:2008/02/10(日) 11:34:12 ID:KcZawi7j
>>323
ゆとり親父とその子供でつか。
326なまえをいれてください:2008/02/10(日) 11:44:25 ID:e52T3Q5+
子どもの一週間は永遠のように長いことだろうw
327なまえをいれてください:2008/02/10(日) 11:45:44 ID:WnjZyMCa
戻ってきた奴に聞きたい
戻ってくる人も気をつけてほしいんだが
家ゲのほうで数件程、ニンチャンやニュースチャンネルに繋がらない
という報告が来てる
俺もそうなんだが、おまえ等のとこは大丈夫か?
328なまえをいれてください:2008/02/10(日) 11:50:07 ID:oUZUpUUU
>>327
そのふたつのチャンネルだけ繋がらないのか?
他のネットを介するチャンネルは問題ない?
329なまえをいれてください:2008/02/10(日) 12:18:59 ID:Uyu8yq0R
>>324
そっか…
何なんだろうな???
数が多すぎて動作確認する手間を省いたとか???

>>327
戻ってきたが残念ながら…
スマブラしかやってないwww
今も大観戦している 後で確認してみる
330なまえをいれてください:2008/02/10(日) 12:24:25 ID:/kJAahAF
今戻ってきた。
・・・本体の外装がおもいっきり壊れてる
331なまえをいれてください:2008/02/10(日) 12:26:26 ID:g3rWbBKu
>>330
写真うpしなければネタで終わり。
うpしてサポに連絡→やり取りの詳細をレポするなら神認定。
332なまえをいれてください:2008/02/10(日) 12:27:26 ID:/kJAahAF
今やってる。もうちょい待ってて
思いっきり力抜けるわ
333なまえをいれてください:2008/02/10(日) 12:31:02 ID:g3rWbBKu
>>332
ちなみに梱包あけた状態で写真撮っておけば
頼りはないが、任天堂とやり合うときの証拠にはなりうる。
その意味も込めて、写真は少しちゃんと撮っておく方がいい。
ま、言えば大丈夫だとは思うけどな。
配送時に壊れた可能性が高いなw。
送り状もちゃんと保管しておけ。業者が分かるといろいろ便利だから。
334なまえをいれてください:2008/02/10(日) 12:35:56 ID:/kJAahAF
とりあえず先に本体の証拠
明細は個人情報の部分消してからうpするからもう暫く待ってて
ついでにこれを併せて撮っとけみたいのあったらお願い
もう1週間待たないと駄目なのか
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp136488.jpg
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp136489.jpg
335なまえをいれてください:2008/02/10(日) 12:44:25 ID:e52T3Q5+
これは…………。
Wiiの本体って何か脆いよな。GCまではそんなこと感じなかったんだけど。
336なまえをいれてください:2008/02/10(日) 12:44:49 ID:oUZUpUUU
>>334
これはひどいな。梱包はずさんじゃなかった?
337なまえをいれてください:2008/02/10(日) 12:46:23 ID:g3rWbBKu
>>334
これは配送時に落下させてるなw。
配送会社どこ?
例えば同じ大手の宅配業者でも、地域によって品物の扱い方にかなり差があるし
宅配途中ではなく、出荷ベース基地での仕分けの際に落下させてる可能性もある。

任天堂にちゃんと連絡すれば、そっちからもクレーム付く。
まずは任天堂に連絡して現状を見てもらい、その後配達業者を任天堂に特定させ
>>334さんのうちに連絡させるようにした方が確実かな。

しかしこれは酷いな・・落としたときに落としたやつは壊れたことが分かったはず。
黙ってれば誰の手によるか分からなくなるから、確信的に黙ってたんだろうよ。
御愁傷様・・任天堂の手腕に期待だな。
338なまえをいれてください:2008/02/10(日) 12:47:58 ID:oUZUpUUU
こういう経験ないから分らないが、運送会社に弁償してもらえるんじゃないか?
339なまえをいれてください:2008/02/10(日) 12:49:57 ID:/kJAahAF
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp136498.jpg
明細で修理完了日時2月8日に終わって発送されてるのがわかると思います
北海道の人間なので到着に中1日時間を要します
本当に今さっき返ってきたばっかり
ちなみにダンボールには凹み等なし
340なまえをいれてください:2008/02/10(日) 12:50:03 ID:oUZUpUUU
今日はサポセンやってないが、任天堂関係で電話つながるとこがあるなら
かたっぱしからかけてほしい。

本社とか営業所とか
341なまえをいれてください:2008/02/10(日) 12:53:07 ID:oUZUpUUU
いやサポセンやってるわ
342なまえをいれてください:2008/02/10(日) 13:02:33 ID:X8zG8Cir
ダンボールに凹みが無くてこの傷は
梱包時かそれ以前の可能性もあるな。
343なまえをいれてください:2008/02/10(日) 13:07:58 ID:vwhF3909
そんなことより俺のWiiはまだかよ任天堂!!
344なまえをいれてください:2008/02/10(日) 13:08:13 ID:oUZUpUUU
宅急便の伝票番号知りたくて、サポセンに電話したんだが、
やっぱり修理センターしかわからないってさ。
そこは日曜は繋がらないんだよな(´・ω・`)

あと関西は大雪だから、着くのは遅くなるって教えてくれた・・・
345なまえをいれてください:2008/02/10(日) 13:31:13 ID:g3rWbBKu
>>344
今日はもう雪は大丈夫だよ。
連絡取れるところに片っ端から連絡して
すぐに荷物取りに来いぐらい言ってもいいよ。
346なまえをいれてください:2008/02/10(日) 13:34:05 ID:/eGdc/Qc
>>339
すげーなあ
俺ならブチ切れるな
347なまえをいれてください:2008/02/10(日) 13:45:44 ID:zspV8Jlc
これは本社にクレームコースだな
348なまえをいれてください:2008/02/10(日) 13:48:58 ID:g3rWbBKu
真面目にこれはエゲつない。
酷いを通り越してる。
落下してるのは見た目に分かるからな。
349なまえをいれてください:2008/02/10(日) 13:56:46 ID:ZyKawxcQ
なんか無事に帰ってくるかも心配になってきた。
その前にちゃんと届いてるかどうかさえ疑わしくなってきた
350なまえをいれてください:2008/02/10(日) 13:56:47 ID:NFfg86gJ
たかがゲームに何目くじら立ててんだよ妊豚ww
351なまえをいれてください:2008/02/10(日) 14:03:02 ID:/eGdc/Qc
擁護発言に企業目線の奴多過ぎ
社員かよw
352なまえをいれてください:2008/02/10(日) 14:03:29 ID:zspV8Jlc
>>350
おっとソニーも任天堂も大好きな俺がいることを忘れちゃいけないな
353なまえをいれてください:2008/02/10(日) 14:03:57 ID:112CiCa/
月曜組だが、今戻ってきた、千葉ね
これから箱開けるとこ
354なまえをいれてください:2008/02/10(日) 14:08:11 ID:oUZUpUUU
Wiiの修理工場からの出荷に差があるのは
俺の予想だが
発送されてきた順に乗せるから、工場のいい加減なおっちゃんは
上の方から取って、こんなに時間差あると思う。

吉牛の紅しょうがと同じ理屈だ。
あれなくなる前に足してるから、下の層の紅しょうがは何年ものだぜたぶん
355なまえをいれてください:2008/02/10(日) 14:33:35 ID:Lt++Lfe7
■ゲハ
スマブラX 不具合・バグ報告スレ★6涙目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1202113575/
■家ゲ
前スレ スマブラX 不具合・バグ報告スレ 7
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1202039512/
スレ伸び過ぎワロタww
356なまえをいれてください:2008/02/10(日) 14:51:53 ID:ICtqJpe4
昨日退院して今日プレイしたんですが、いきなり読み込みエラーで起動できずw
しかし、2回目起動したら問題なく起動。入院前の症状は全て改善されてました。
これはどうするべきなのか…
357353:2008/02/10(日) 14:56:05 ID:112CiCa/
俺もレンズ汚れで分解クリーニングだな、スマブラ無事に動いた、WIFIもおk

日付けと時刻が狂ってたので合わせなおして、チェックしてたが、Wiiコンテストチャンネルは最近更新あったみたいね
起動したらショッピングチャンネルで更新してください言われて更新した、他のチャンネルも大丈夫かと思ったが

みんなのニンテンドーチャンネルだけ261412エラーでて繋がらんが、なんでだろうか
358なまえをいれてください:2008/02/10(日) 14:56:12 ID:2yz+uJ1l
火曜着組だけどやっぱり今日も無理なのかなぁ・・・
あああ俺の連休があああああorz
359なまえをいれてください:2008/02/10(日) 14:58:26 ID:zspV8Jlc
スマブラのディスクそのものにも不具合があるってことだ
360なまえをいれてください:2008/02/10(日) 15:00:17 ID:93l/AOC2
友達のWiiで起動したら出来たって奴がいたからそれはない
361なまえをいれてください:2008/02/10(日) 15:02:54 ID:g3rWbBKu
>>357
一応、不具合無く起動する初期型での話しだが
みんなのニンテンドーチャンネルは繋がるぜ。
今起動してみたが、問題ないので、鯖不調とかではないようだ。
362なまえをいれてください:2008/02/10(日) 15:02:54 ID:WnjZyMCa
>>328
任チャンとニュースチャンネルだけ駄目
似顔絵チャンネルも少しおかしいけどすぐ直った
363353:2008/02/10(日) 15:03:00 ID:112CiCa/
>>355

ゲハの糞コテが居ついてからしょうがないだろ
364353:2008/02/10(日) 15:06:03 ID:112CiCa/
>>362

ニュースチャンネルは見てないな、基本的にスタンバイ時はコネクト24切ってるから元から利用してないんで
多分、同様の状態だとは思う、ニンテンドーチャンネル繋がらないし、エラーコードは俺のと同じ?
365なまえをいれてください:2008/02/10(日) 15:08:10 ID:oUZUpUUU
Wiiキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

早速スマブラしてみたが、シーク音ってやつ他と同じぐらいだよ
ムービーのカクカクもないし。
最初のロードは異常に長いけど・・・
たぶんこれは仕様

クリーニングだけだったが、ほんとに別ものみたいだ。
366353:2008/02/10(日) 15:11:03 ID:112CiCa/
>>365

シーク音は俺もよくなってたが購入直後の頃に戻った感じか
ヘビースモーカーだからクリーニング出すまでかなり汚れてて
1層のゲームでも読み込みずらかったんだと思うw
367なまえをいれてください:2008/02/10(日) 15:11:41 ID:ICtqJpe4
>>365
俺も分解クリーニングだけだった
退院後も起動時にたまにエラーが起こるのも仕様かな?
起動時にエラーがなきゃ普通にプレイできるんだが

ファミコンカセットの差し具合で起動できたりできなかったりみたいなもんなのだろうか
368353:2008/02/10(日) 15:12:34 ID:112CiCa/
>>367

ニンテンドーチャンネルはどう?繋がる?
369なまえをいれてください:2008/02/10(日) 15:12:53 ID:oUZUpUUU
うわっまじで、ニュースチャンネルと、ニンチャン出来ない・・・

なんだこら

ちなみにエラーコードは261412
370なまえをいれてください:2008/02/10(日) 15:14:09 ID:8zUys9fG
>>358
オラなんて土曜組だすよ…
もうスマブラもWiiもいらんから金返せって感じだべ
連絡が欲しいとは書かなかったけど、こうも遅いと何か一報ないと不安でしょうがないっぺ…
371353:2008/02/10(日) 15:17:02 ID:112CiCa/
>>370

土曜って、先週のか?それなら俺も先週の土曜発送、月曜午後着組だが、今日戻ってきたぞ
372330:2008/02/10(日) 15:23:43 ID:/kJAahAF
一通りやれる事はやって見た
明細に記載されていたサービスセンターには繋がらなかった
Wiiサポートセンターは繋がったものの、うまく自体を把握出来てないようで
(サービスセンターへ修理に出したので当たり前といえば当たり前か)
そういった事であればサービスセンターへお願いしますといった対応
さすがに本社までに問い合わせする気にもならず・・・

平日はこっちの都合で、サービスセンターへの連絡や
発送を行うのが難しくて土曜日くらいしか問い合わせ出来ない
到着から時間が空くと問い合わせの際、手元に返ってきてから
破損させたと思われてしまいそうだったので
現時点で連絡が可能な発送業者(クロネコ)へ到着していた商品が
破損していた事を伝え、現物を確認して引き取って貰った

配達から30分も経っていなかったので
さすがに疑われるといった事はなし
ただ発送途中での破損は認めておらず
発送元(任天堂サービスセンター)へ確認をとり改めて連絡するとの事
クロネコ側でもセンターへの連絡が取れないので
休み明け12日以降の対応になるとの事
373なまえをいれてください:2008/02/10(日) 15:24:11 ID:8zUys9fG
>>371
まじか!
じゃあ俺のWiiとスマブラも戻ってくるかな!?
楽しみだぁ〜
374330:2008/02/10(日) 15:24:28 ID:/kJAahAF
ちなみに戻ってきた時の梱包などは非常に丁寧
初期型本体で交換対象となってる0.6mmストラップは
送らずに記念として持ってたけど交換手続きを行っていないのを
シリアルから確認したのか対策品のストラップが一緒に同梱されていた

もっとうまくやれば、今より良い条件を引き出せたかも知れないけど
元々、声を荒げたりする事が出来る性格ではないし、
戻ってきたのに出来ない落胆が大きくてこれが精一杯だった
がっかりする報告で申し訳ない
375なまえをいれてください:2008/02/10(日) 15:32:38 ID:g3rWbBKu
>>374
おつかれ。
修理センターで落とした可能性が大じゃんw。
そのまんま送り返すなんてもってのほか。
つか、クロネコはちゃんとやってくれるかなぁ?・・そこが心配。
画像の証拠残しといたのは正解だったな。
任天堂は、クロネコのせいにして逃げそうだがww。
376なまえをいれてください:2008/02/10(日) 15:39:04 ID:3GSlNjRe
>>373
土曜発送月曜17時到着だが、今届いたぜ
377なまえをいれてください:2008/02/10(日) 15:42:46 ID:WnjZyMCa
任天堂チャンネルに繋がらない奴に解決策を
Wiiから携帯やPCにメールするだけで直ったぜ
サポセンに連絡した人からの情報なので間違いなし
俺もニュースチャンネルと任天堂チャンネルに繋がらなかったけど
今は見られるようになった
これテンプレ入りしておいて
378なまえをいれてください:2008/02/10(日) 15:47:01 ID:3GSlNjRe
ニンチャンは接続テストすれば繋がるようになると思う
379なまえをいれてください:2008/02/10(日) 15:54:24 ID:U5Xk//Z6
>>367
>退院後も起動時にたまにエラーが起こるのも仕様かな?
俺の退院後は、エラーとか全くないよ。

少し楽しんでから再入院させては?
380353:2008/02/10(日) 15:58:31 ID:112CiCa/
ニンテンドーチャンネル時間経ったら今繋がるようになった

メールとか接続テストはしてないが
381なまえをいれてください:2008/02/10(日) 16:00:22 ID:8zUys9fG
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━( ゚∀)人(゚∀゚)人(∀゚ )━━!!!!
戻ってキタ━━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(   )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━!!!!!!!!

でもこれからバイトだぜ!明日もバイトだぜ!!
連休2日潰れちゃったけど、明日バイト行くまでやりまくるぜ!!!
382なまえをいれてください:2008/02/10(日) 16:28:47 ID:8zUys9fG
あ、一応修理内容の報告
分解クリーニング
ディスクを読み取るレンズが汚れてたから内部のクリーニングだって

本体は綺麗に掃除されてる気がする
スマブラ入れたら動いた、当たり前だけどちょい感動
起動は8日に2分だけ
やってみた感じ、ムービーとかは特に問題ないみたい
でもタイトルですごくギコギコ言ってて怖い…
まだそこまでしか行ってないから、内容は帰ってからね
383なまえをいれてください:2008/02/10(日) 16:36:26 ID:cElbDHmV
月曜朝に発送で、今日届いた   ・・・らしい。

実は今、仕事でアメリカに来ていて今月は帰れない。
(スマブラできず・・・・)
嫁&子供から連絡が入ったんだが、本体交換だったらしい。
で、リモコンの設定方法がわからないらしいんだが、
俺もやり方忘れてしまった。
すまんが、だれか教えてくれないか?

あと本体交換だった人に聞きたいんだが、
セーブデータやMii、VC等の本体保存データは完璧にコピーされてる?
VCの場所変えただけでも無くなったー!って騒ぐような子供らなんで・・・

384なまえをいれてください:2008/02/10(日) 16:36:34 ID:4b5N77jJ
起動時のNow Loading...が20〜30秒。大乱闘でステージ選択後5〜10秒待たされるのは正常?
無駄に長い気がするんだが
385なまえをいれてください:2008/02/10(日) 16:37:29 ID:C5/6xHFT
>>383
wiiの説明書ん描いてあるから読めよw
386なまえをいれてください:2008/02/10(日) 16:39:07 ID:U8UsLbFf
>>383
なんのための説明書だカス
387なまえをいれてください:2008/02/10(日) 16:44:04 ID:g3rWbBKu
>>383
Wiiの電源を入れて
リモコンの電池カバー開いて赤いシンクロボタンを押す。
次に本体全面パネル開いて赤いシンクロボタン押す。
以上。
388なまえをいれてください:2008/02/10(日) 16:57:11 ID:Lw4RJ+w0
ほぼ一週間で返ってきた。2/4サービスセンター着、2/9修理完了。
2/5と2/8にスマブラXの起動履歴有り。時刻日付がいじられた痕跡無し。
修理内容は本体内部クリーニング。しかし、スマブラXのディスクを全く読めない
症状が向こうでは再現しなかったようだ。運送中の振動で埃が落ちたのけ?

返ってきたWiiのドライブが交換されたのかは分からん。だが、ピックが激しく
動くときの音は確実に小さくなってる。カッカッカ -> クックックという感じに。
スマブラXの起動も確認。ムービーが乱れることも無さそうだ。
389なまえをいれてください:2008/02/10(日) 17:01:54 ID:g3rWbBKu
>>384
リモコンに関する注意書きから始まってそれぐらいかかるのがデフォ。
注意書きが飛ばせるようになってるが

飛ばさないとLoadingが短い
飛ばすとLoadingが長い
はず。
ただ、トータルで起動するために必要な時間が40秒ぐらいあって
注意書きを表示しようが飛ばそうが、それが変わらない仕様になってる。
Loading表示を短くしたければ、注意書きを飛ばさないようにすることw。

ひとりモードのシンプルのラスボスステージのときの読み込みにもっとビックリするはず。
390なまえをいれてください:2008/02/10(日) 17:11:54 ID:dQqEpIRQ
火曜日京都到着の方、帰ってきた人いますか?
391なまえをいれてください:2008/02/10(日) 17:45:49 ID:PhOO06Qc
土曜発送月曜15時到着だけどまだ来ないorz
392なまえをいれてください:2008/02/10(日) 17:51:13 ID:F4wDLu4W
>>391
だって今日日曜日だもの
393なまえをいれてください:2008/02/10(日) 18:07:50 ID:3GSlNjRe
分解クリーニングだが、ピック移動のギコギコ音が少々気になる
394なまえをいれてください:2008/02/10(日) 18:09:19 ID:0eQFSCxL
>>283 >>390
過去レス位自分で読め

>>183
>>199
>>256
>>291
>>309
>>317
395なまえをいれてください:2008/02/10(日) 18:10:05 ID:Uyu8yq0R
入院する前はディスクが回る音さえしなかったが
今はWiiがヴォヴヴヴって笑ってくれているのが嬉しい
396なまえをいれてください:2008/02/10(日) 18:12:52 ID:0eQFSCxL
戻って来た本体に起動履歴残ってる奴ってどうなんだろうか?
起動しなかったとかじゃ無く起動出来るけど送ったって事?

俺のは起動しなかったけど日付も何もかも正常に残ってる状態で
履歴は一切なかった。
分解クリーニングだけだったけどさ・・・
397なまえをいれてください:2008/02/10(日) 18:15:00 ID:ESLdcm+B
任天堂は本当に仕事が粗い
398修理工:2008/02/10(日) 18:18:24 ID:rL2WmhD4
三連休だからスマブラ三昧して遊んでるお
399391:2008/02/10(日) 18:19:03 ID:PhOO06Qc
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
400なまえをいれてください:2008/02/10(日) 18:19:07 ID:3GSlNjRe
起動しない不具合で送ったが、明細見てみたら「依頼症状無し」となっている
一応クリーニングはしたみたい
4日到着で9日修理完了。7日に3分間スマブラ起動している
本体日付は2006/12/5になっていた
401なまえをいれてください:2008/02/10(日) 18:21:59 ID:e52T3Q5+
先週の平日に送った組は連休明けかなぁこりゃ……。
402353:2008/02/10(日) 19:21:42 ID:112CiCa/
>>400

>起動しない不具合で送ったが、明細見てみたら「依頼症状無し」となっている

それ送った時に不具合状態を書いたメモ添付してないからじゃないの?俺もメモ無しで送ったんでそうだった
403なまえをいれてください:2008/02/10(日) 19:29:27 ID:sonIUXOk
家ゲ板でディスクに放射線状の傷がついたと報告した者だけど、今日wii戻ってきた!
土曜(2日)発送、月曜夕方任天堂着、土曜(昨日)修理完了・発送ってなってた。

処置は本体・ソフトとも交換。共に無償だった。
ただ、「故障の影響で、本体保存メモリ内に作成されていたデータを取り出すことができませんでした」と
通信欄にあって、ゲームのセーブデータ・Miiのデータがふっとんでた・・・
日付等も消えてて完全に初期設定からしてくれと記載があった。
ファームは3.1Jだったけど、ネットからの更新はあり、スマブラからの更新はなかった。

スマブラ起動等問題なかったけど、起動履歴が全くないのがちと不安。
あとディスクに目立つ指紋がついてたのがちょっと残念だけど、サポートに電話した時は公式で発表した
レンズ汚れとは別みたいだから2〜3週間みて欲しいといわれたけど1週間で戻ってきたから、
まぁよかったと納得するべきなのかなぁ。
404なまえをいれてください:2008/02/10(日) 20:07:40 ID:U8UsLbFf
>>403
俺と同じ症状

ということは俺のもデータ吹き飛んで返ってくる可能性大だな
また亜空やらないといけないのか・・・欝だ('A`)
405なまえをいれてください:2008/02/10(日) 20:08:26 ID:WOwAbbdC
火曜発送、任天堂に水曜午前着、兵庫在住の俺のWiiが戻ってきたー!
本体、ソフト共に新品になってましたw
水曜着だったので戻ってくるのは週明けかなーと思ってたのですが
予想より早く届いてかなりうれしいです。 ってことで早速プレイしてきますw
406なまえをいれてください:2008/02/10(日) 20:11:29 ID:e52T3Q5+
やっぱ京都に近いとお得だなwうらやましすw
407なまえをいれてください:2008/02/10(日) 20:12:36 ID:U8UsLbFf
待てよ・・・
そもそもまた傷がついてエラーがでるようになるって可能性もあるんだな
修理したときに長時間テストプレイするわけではないからな・・・余計欝だ・・・
408なまえをいれてください:2008/02/10(日) 20:29:41 ID:WkToy9ie
月曜着の栃木ですが、今日の午後帰ってきました。
内容は本体交換及びシリアル変更でした。
9日 10:00作業完了となっていました。

7日にスマブラ3回起動 各2分 計6分
8日に似顔絵チャンネル、はじめてのWii、Wii Sportsを各1分起動していました。
409なまえをいれてください:2008/02/10(日) 20:32:40 ID:3GSlNjRe
>>402
ああ、それだ
よく考えたら依頼してないわなw
410なまえをいれてください:2008/02/10(日) 20:34:25 ID:1Neqt2nJ
うはwwwww俺のwii帰ってこねええwwwwww


頼みますよ任天堂(・ω・)
411なまえをいれてください:2008/02/10(日) 20:52:15 ID:Lw4RJ+w0
>409
俺は修理依頼書に理由を書いて送ったけど、症状再現せずって書かれて
クリーニングのみで返ってきたよ。明細書にもその旨書かれてる。
412なまえをいれてください:2008/02/10(日) 21:50:08 ID:2nB0i54n
帰還して2日たった
他のソフトにディスク替えてから起動でエラー発生
プラグ抜くのは今日あった

でもスマブラプ普通にできるようにはなりました
プレイ中にフリーズはまだない
413なまえをいれてください:2008/02/10(日) 22:28:48 ID:ICtqJpe4
>>412
俺もそれ
ファミコン時代を思い出して仕様だと思って諦めてるよ
414なまえをいれてください:2008/02/10(日) 22:35:49 ID:0eQFSCxL
戻って来てから子供が交代で約10時間やりましたが問題無く
スマブラX動いてます。バグもフリーズも無く動画のカクツキも無い。
綺麗に動画は流れてます。

一応、任天堂ちゃんねるもネットも全てきちんと動きます。

他のソフトは起動させて無いので動くかどうかは不明ですが・・・w


1週間待ちに待ったスマブラXを堪能してる子供が可愛いですwww

後はまた何ヶ月後かにクリーニングしないといけない羽目にならない事を
祈りつつ今日は就寝します。

P.S.
wi-fiは1度つないで見たけどエラーが出たのでやってませんw

415なまえをいれてください:2008/02/10(日) 22:36:10 ID:I7iVQHu4
戻ってこないんでクラニンアンケートは最悪にしといた。
416なまえをいれてください:2008/02/10(日) 22:46:17 ID:0eQFSCxL
417なまえをいれてください:2008/02/10(日) 23:04:30 ID:AwlzW/P8
分解クリーニングで帰ってきた。
まだムービーカクカクが発生する。
一度ディスク入れなおして再度動かすとカクカクはなくなるが
それは修理出す前と一緒だし・・・

どうなってんだ?

不具合状況書かずに送ったのがマズかったかな

再入院させるべきかな・・・
418なまえをいれてください:2008/02/10(日) 23:05:08 ID:3GSlNjRe
Wi-Fiはマッチングも快適で、ラグもほとんど無し
発売日に購入して、初日から快適なWi-Fi対戦って、
入院組は勝ち組だな
419なまえをいれてください:2008/02/10(日) 23:20:29 ID:CPI89BZI
起動も出来るしムービーのカクつきもない

だからこそこの異様なまでに五月蝿いシーク音が気になって気になってしかたない
これが仕様なんだろうか?
420なまえをいれてください:2008/02/10(日) 23:26:10 ID:XeNJ3Jxz
>>377

クリーニングされてきてからは,何度やっても261412だったが,Wiiからメールを送ってからはニンテンドーチャンネルが見れるようになりましたありがとうございました。
421なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:25:35 ID:9xNLc64+
3日大阪発
4日午後京都着
昨日日曜日帰還
クリーニングのみでした
ムービーとか読み込みはとてもスムーズ
ドライブがとても静かになってます
ドライブ交換されている予感
出す前違うゲームでは爆音たてて回転してたがすごい静音化してる
スゲェ
422なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:46:53 ID:JiDv2ruA
帰ってきてフリーズしてないって報告多いけど、
名作トライアルも試してみた?
423なまえをいれてください:2008/02/11(月) 02:33:54 ID:9xNLc64+
>>422
名作トライアルも無問題
全然ストレスレスで出来るよ
あからさまにドライブ交換だと思う
424なまえをいれてください:2008/02/11(月) 02:57:52 ID:ncxgO8U+
>>423
違うディスクに入れ替えたりとかしても平気?
すごくたま〜にエラーでるんだけど
オープニングとかでギコギコ鳴らないのならすごい
425なまえをいれてください:2008/02/11(月) 03:16:33 ID:JiDv2ruA
俺のWii+スマブラはタイトル画面など読み込みが激しいところで、
カーコカーコカーコとシーク音がすごいなる。
ディスク回転音は特に気にならないけど。
起動は問題ないだけに、フリーズが保障の対象になるのかどうかが微妙だなぁ。
426なまえをいれてください:2008/02/11(月) 03:22:07 ID:IvOZ+D0S
エラー画面まで桜井お気に入りのフォントでワロ・・・えなかった
427なまえをいれてください:2008/02/11(月) 03:36:14 ID:9xNLc64+
>>424
いいや大丈夫
参考までにに横置で使用
ちなみにサポセンから帰って来て起動記録は無かった
日付は2007年2月14日だったが
428なまえをいれてください:2008/02/11(月) 04:11:02 ID:RubW0yEg
戻ってこなかった・・・これからが本当の地獄だ・・・!!
429なまえをいれてください:2008/02/11(月) 04:23:48 ID:9xNLc64+
>>428
まだ希望をもってガンガレ
430なまえをいれてください:2008/02/11(月) 06:49:47 ID:u6nT5oRt
4日発送で昨日帰ってきた
ステージが表示されなくなるバグ

買って一ヶ月起ってないし全然起動させてないwiiでこれはおかしいだろうと
思って初期不良とみて送ったんだけど

レンズクリーニングだけ
ちなみに昨日起動させたら思いっきりバグ直ってなかった

これは・・・クレームフラグだよな?
任天堂信じてたが・・・もう・・・_| ̄|○
431なまえをいれてください:2008/02/11(月) 08:39:10 ID:k+Xk9E59
俺のwiiも戻ってこねえ・・・
チャイム鳴る度にすっ飛んで行くけど
集金だの回覧板だの・・orz
432なまえをいれてください:2008/02/11(月) 10:49:27 ID:vqhlEXZ9
うちも帰ってこない。日祝お休みだろうからやっぱり明日発送なのかな〜
四日発送の>>430が帰っているのに期待してまつ
433なまえをいれてください:2008/02/11(月) 10:52:46 ID:2160ohAw
ここにいると本スレで普通に遊べてる連中が都市伝説に思えてくるんだぜ……。
434なまえをいれてください:2008/02/11(月) 10:54:26 ID:XX7F7ytz
>>430
明細とそのバグのうp
その後サポセン突撃して逐一報告しろ
435なまえをいれてください:2008/02/11(月) 10:58:25 ID:63FRXtiM
木曜京都到着組の俺は
負け組みか・・・?
436なまえをいれてください:2008/02/11(月) 10:59:20 ID:cvsebBb8
中には戻ってきても、障害が残ってる人もいるんだな。

俺の帰還したWiiは今の所、シーク音もうるさくないし、ムービーもかくつかないが、
いつ再発するか不安だ(´・ω・`)

ちなみに処置はクリーニング(疑わしいw)のみ
437なまえをいれてください:2008/02/11(月) 11:17:52 ID:sLNXhd+k
>>426
タイプラボの事?

思ったんだが、ディスク交換の人は1層に激圧縮されたスマブラとかありえないかなぁ
438なまえをいれてください:2008/02/11(月) 12:02:26 ID:6mSyZgHR
三連休してる任天堂社員は地獄の業火の中で悶え死ね
439なまえをいれてください:2008/02/11(月) 12:02:56 ID:cYijRERR
地獄の業火(笑)
440なまえをいれてください:2008/02/11(月) 13:17:38 ID:gpZ9I5tn
きょう午前中に不在メールがきて、さっき届けてもらいました。

2月1日発送4日夕方センター着
修理内容は分解クリーニング。
ちなみに発売日購入の本体です。

ちなみに在住は北海道です。

プレイしてみたとこそんなロードにストレスはかんじなかったです。
ムードカクカクもなしです。
441なまえをいれてください:2008/02/11(月) 13:44:28 ID:+/xabaQy
金曜日発送で日曜午後に帰ってきました。
wiiコン以外のすべての付属品をつけて送ってみたところ
すべて新品になって帰ってきました。
しかし、バーチャルコンソール、wiiインターネットなどはすべて消去
されており、今まで買ったソフトは無料でダウンロード出来るので
再度ダウンロードし直してください。との事でした。

これってさ、やばくないか?スマブラ発売前に発売したwiiは
すべてに潜在的な欠陥があるのかな?もしそうなったら
任天堂潰れるな・・・。
442なまえをいれてください:2008/02/11(月) 14:02:35 ID:6mSyZgHR
ヤバいけど潰れはしないな常識的に考えて
443なまえをいれてください:2008/02/11(月) 14:27:25 ID:CNzThBiI
火曜着組も戻ってきてるのかぁ
うちのは戻ってくる気配すらないわ…屁も出やしねぇ…
444なまえをいれてください:2008/02/11(月) 15:00:52 ID:5uLMrc+T
>>377
助かった!
テンプレ入れて!
445なまえをいれてください:2008/02/11(月) 17:09:00 ID:uZjD+YP5
>>433
気持ちはわかる
申し訳ないんだが、初日から普通に遊べてる俺から見ると
このスレの皆が書いてる事のほうが都市伝説に思えるわw
446なまえをいれてください:2008/02/11(月) 17:11:41 ID:2160ohAw
>>445
何言ってんだお。スマブラはまだ発売してないんだお。
447なまえをいれてください:2008/02/11(月) 17:28:53 ID:k+Xk9E59
>>445
なんだと!・・まぁ普通はそう思うわな・・幸せなやつだ

448450:2008/02/11(月) 19:14:25 ID:u6nT5oRt
明細書はあるがうpの仕方g(ry

異常が発見出来なかったのでレンズ部分をクリーニングしました

だとさ
本当に修理専門の人は症状を見たんだろうか
うーん、とりあえず前はフリゲートオルフェオン、古地下、天空界、コーネリア
異常4つでステージバグがあったんだが
今は地下だけなんだよな
治ったっちゃ治ってるんだが・・・納得いかないから明日クレーム出してみる

って今気付いたがスレタイの今日と入院退院報告って
京都住民だけってわけじゃないよな?
449440:2008/02/11(月) 19:15:12 ID:u6nT5oRt
すまん450じゃない、440だ
450430:2008/02/11(月) 19:16:00 ID:u6nT5oRt
430だった_| ̄|○_| ̄|○
もう俺だめかもしれんね('A`)
駄レスすまん
451なまえをいれてください:2008/02/11(月) 19:18:58 ID:9MYAh4+v
お前も入院


なんてー
452なまえをいれてください:2008/02/11(月) 19:29:52 ID:TnngN9bL
帰還後20時間はプレイしてるが
ドライブ音静か。他のゲームでも静か。

スマブラXはバグもフリーズも無くスムーズにプレイ出来ました。
問題はドライブ交換されたのかどうかだけなんでもし交換されて
無ければ何れまたクリーニングなのか・・・と考えると憂鬱。

wi-fiも帰還初日は繋がらなかったけど
今日はすんなり繋がった。

453なまえをいれてください:2008/02/11(月) 19:47:28 ID:I+lI6ekD
任天堂の事だから全員にクリーニングディスク配布とかやるんじゃない?
454なまえをいれてください:2008/02/11(月) 20:08:45 ID:YsbvQkwm
>>453
本当にレンズの汚れが原因だったらな
455なまえをいれてください:2008/02/11(月) 21:13:49 ID:cw6ReGZZ
>>441
だから自分で送った奴しか修理しないんだろw
箱360みたいに公表すべき問題なのにね



不具合知らずのPS3はじまったな
456なまえをいれてください:2008/02/11(月) 21:17:17 ID:Q4jyFZoQ
レンズの汚れが原因じゃないから、交換とクリーニングの両対応が発生してるんだろ?
入院中に知人から借りた本体でプレイしてて全キャラ、ステージ出したが
今から自分の本体で出しなおしかと思うと、かなり面倒くさい…
457なまえをいれてください:2008/02/11(月) 22:16:39 ID:GLQFrrLp
このスレって誰一人分解したことないやつばっかりなんだね。
日付が変わるって分解した人ならわかると思うんだけどな。
あとドライブ基盤が変わってるか見てる人いないの?
なんか画像のupも出来ないLVのやつばっかだし、スマブラ動かないとか言ってるのって、全部そいつらの環境が悪いんじゃないかって思える・・・
458なまえをいれてください:2008/02/11(月) 22:20:38 ID:Y80Sa+V8
>>457
ドライブ基盤って何だ?w
ドライブが変わってるのを分解せずに分かる方法があるなら書いてみろよw
459なまえをいれてください:2008/02/11(月) 22:28:44 ID:93YHmrT1
>>457
普通分解しませんから
460なまえをいれてください:2008/02/11(月) 22:31:44 ID:Y80Sa+V8
いやマジで
ドライブ基盤って何だよ??ww
Wiiの基盤はメイン基盤に全てが集約されてるんだがw
知ったかぶりってカッコワルイ
461なまえをいれてください:2008/02/11(月) 22:34:52 ID:mFTswn7h
というか、分解したら入院対象外になるんじゃねーの?
どっかに封印あるだろうし的外れもいいところ
分解=かっこいいと思ってる厨二病だろうな
462なまえをいれてください:2008/02/11(月) 22:43:05 ID:GLQFrrLp
シールの有無もドライブ基盤も知らないやつがいてワロタw
ここではロクな情報もでないだろうし
言い合いしても俺にお前らは論破されて、すぐ逃げるだろうし時間の無駄だから
もう俺はこないからスルーしてくれw
463なまえをいれてください:2008/02/11(月) 22:51:59 ID:jJp0Y3IN
春ですねえ
464なまえをいれてください:2008/02/11(月) 23:16:56 ID:XX7F7ytz
Wiiにシールは聞いた事ない
分解すりゃドライブにもロット番号とか刻印されてんじゃないの?
465なまえをいれてください:2008/02/11(月) 23:54:23 ID:VLLOmOno
やはり「レンズの汚れ」というのは嘘だったようだな。
イメージが生命線のWiiにとって正直にリコールを認めることは致命的になると判断したようだが
今となっては任天堂のウソが判明してしまい、結果的により致命的なミスをおかしたのではないかな。
466なまえをいれてください:2008/02/11(月) 23:57:25 ID:XX7F7ytz
>>465
判明したの?
ソースplz
467なまえをいれてください:2008/02/12(火) 00:06:28 ID:xKScNcdI
故障知らずのPS3はじまったな
468なまえをいれてください:2008/02/12(火) 00:10:30 ID:cEkYFaxX
一週間空けてたから何が起こってるのか把握できないorz
どなたか簡単でいいので経緯教えてください…
469なまえをいれてください:2008/02/12(火) 00:11:32 ID:i8pdeWQv
>>466
現実に目をむけたほうがいい。

どこもかしこもシリアルナンバーが違う本体がかえってきた、つまり新品に交換されていたという報告だらけじゃないか。
470なまえをいれてください:2008/02/12(火) 00:12:34 ID:gTEGbf8s
そうは見えないんですけど
471なまえをいれてください:2008/02/12(火) 00:14:58 ID:5jKr4WCK
>>470
アフォはほっとけ
472なまえをいれてください:2008/02/12(火) 01:35:15 ID:/dBbyiCg
リチウム電池抜けば時計消えるね
473なまえをいれてください:2008/02/12(火) 04:20:39 ID:LB6c61eL
>>462
>言い合いしても俺にお前らは論破されて、すぐ逃げるだろうし

と言って462は逃げました。
474なまえをいれてください:2008/02/12(火) 09:00:56 ID:290dNukY
今日はかえってくるかな〜ドキドキ
夜の九時までは期待でいっぱい
475なまえをいれてください:2008/02/12(火) 09:14:09 ID:9mcoezTK
>>469

俺のはシリアル変わって無かったんだが?
476なまえをいれてください:2008/02/12(火) 09:16:56 ID:CQmU5Uz9
任天堂擁護してる人ってなんなの?レンズクリーニングとか常識的に考えてありえない嘘じゃん
477なまえをいれてください:2008/02/12(火) 09:37:02 ID:NQpiGYbD
私も,シリアル変わらず分解クリーニングでしたよ!!
478なまえをいれてください:2008/02/12(火) 09:43:19 ID:GfLb+E/x
PS3は壊れるほどのスペックないだろ。
479なまえをいれてください:2008/02/12(火) 09:44:36 ID:nmkX5Me5
オラもシリアル一緒で分解クリーニングだったよ
ひょっとして7月に買ったやつだからかな?
480なまえをいれてください:2008/02/12(火) 10:35:08 ID:QqNyN1tS
火曜着組だけど戻ってこない・・
今日は連休明けだから諦めるとして
明日は戻ってくるんかなあ・・・
481なまえをいれてください:2008/02/12(火) 11:33:16 ID:9NfCyFc3
>>474
今日は可能性が限りなく0に近い日じゃない?
俺は諦めてる…
482なまえをいれてください:2008/02/12(火) 11:34:06 ID:UqpfB8Vv
>>478
任豚はお帰りください
483なまえをいれてください:2008/02/12(火) 11:40:56 ID:gTEGbf8s
このスレで本体交換されたからリコール隠しに違いないとか予測じゃなくて
本体交換された奴で何故本体交換されたか聞いた奴いないの?

聞く権利あるし
サポセンに電話して録音してうpしろよ
484なまえをいれてください:2008/02/12(火) 12:10:48 ID:nx9bkVFV
>>480
俺も火曜着組やけど、今日電話したら修理は終わってるけど点検がまだやから
今週中頃の発送になるってゆわれたで、、、
485なまえをいれてください:2008/02/12(火) 12:44:18 ID:QqNyN1tS
>>484
そっかあ・・じゃあ週末に間に合うぐらいかね?・・
ここまできたら気長に待つしかないか・・orz
486なまえをいれてください:2008/02/12(火) 13:04:32 ID:r/r8///e
これだけの不始末をしておきながらちゃっかり連休とって処理送らせてるなんてなんと言う糞対応
勝ち組確定して天狗になってるな任天堂
487なまえをいれてください:2008/02/12(火) 13:10:47 ID:ZmYPDRJO
>>486
おまえガキか?
488なまえをいれてください:2008/02/12(火) 13:21:37 ID:CQmU5Uz9
そりゃスマブラする奴なんて子供しかいないだろ
489なまえをいれてください:2008/02/12(火) 13:41:34 ID:2r4HWuvb
2/06 水 発送
2/07 木 午前に現地着

音沙汰なしな俺のWiiはいつ帰ってきますか?
木曜日着とか相当後ろに回されるのかなぁ
今のところ退院情報は月曜日着組だけだよね
490なまえをいれてください:2008/02/12(火) 14:38:47 ID:OO1aClHG
非常事態ていうのに連休はとってたねホントここまでくるとお客さんなめてるねさっき電話したけどいまだ点検中なので来週頭になりますだとさ-しかしさスマブラ売ってる限り不具合が出るテ事でしょ?そんな物なんで゙売るの?今まで好きだったけど今回の事件で信用なくしたよ?
491なまえをいれてください:2008/02/12(火) 14:42:15 ID:OO1aClHG
あのさ、表面上では不具合者はごくわずかていってるけどかなり不具合者いると思うよ
492なまえをいれてください:2008/02/12(火) 15:29:23 ID:BrrqqJp9
そんな妄言はいいから早く証拠揃えて任天堂訴えろよ
493なまえをいれてください:2008/02/12(火) 15:29:59 ID:KQN2tC16
2/2発送
2/8修理されて自宅に到着
2/11に不具合再発
数回やって読み込める程度
返ってきたからって直ってるとは限らん
また入院ですよ
494なまえをいれてください:2008/02/12(火) 17:26:51 ID:o7OUVuRg
起動時間200時間近く(遊んでなくても消してなかった)起動回数7回
も遊べたが突然ディスクが全く読み込まなくなった・・・ちなみにマリギャラ、GCスマブラは問題なし

今問題なくても該当ロットはいずれ問題が起こる。今後2層ソフトは極力出さない方向になりそうだな・・・
495430:2008/02/12(火) 17:37:58 ID:MNcKPwx9
430だが今PCにバグが発生した動画撮り込んでる
さっきサポセンに電話したが再度送ってくださいとのこと。

一応エンコ終わったらニコニコに上げるつもり&ディスクに焼いて
説明文と本体、ソフトと一緒にまた本社に送るわ

画像云々いってたけど動画あげればみんな分かると思う
まあ全く改善されてなかったぜ・・・もうリアルに涙目だわ
496なまえをいれてください:2008/02/12(火) 17:41:30 ID:gTEGbf8s
ステージ表示できないバグってはじめて聞いたけど
それソフトの問題なんじゃないの?
497なまえをいれてください:2008/02/12(火) 17:42:05 ID:Yh0tF4CS
>>491
起動できてるものとそうでないものにすっぱり分かれてる感じだよな。
起動できないほうはクリーニングじゃ解決になってない気がする……。
498なまえをいれてください:2008/02/12(火) 17:45:20 ID:3SZPalLd
早く届けや糞が…
499なまえをいれてください:2008/02/12(火) 17:47:29 ID:5jKr4WCK
>>495
・なぜ症状を確認せずに送り返したのか?
・クリーニングだけでは不十分だったのになぜそれだけで送り返したのか?
については、しっかり突っ込んで責任者と話すぐらいでいいぞ、それ。
つかもっと突っ込んでクレーム付けなよ。
何週間やりとりさせつつもりだ?ってさ。
ただでさえつながりにくいサポに電話してるんだろ?
もっと怒っていいよ。
動画うp待ってるぜ。
500なまえをいれてください:2008/02/12(火) 17:50:06 ID:OO1aClHG
任天堂公式発表,wiiは非常にデリケートなので無菌室でプレイすることオお勧めします
501なまえをいれてください:2008/02/12(火) 18:00:30 ID:QayW7obt
2/06 水 発送
2/07 木 午前着
だけど電話したら早くて14日発送らしいけど
来週になるかもしれないだって
502なまえをいれてください:2008/02/12(火) 18:05:33 ID:2r4HWuvb
>>501
俺と同じ発送・到着だな
ぶっちゃけ、こんだけ時間が経つともうスマブラとかどうでも良くなってこないか?
俺はもうそんな心境で、任天堂に対する不信感だけが増大している状態
不良品を売りつけられた怒りと、保証が切れてからじゃないと発覚しないスマブラの発売日
ギリギリでの一週間延期と米での長期延長…
日本の客を実験台に使ったとしか思えない俺ガイル
おそらく、米版スマブラは問題解決版でリリースされることだろう
503430:2008/02/12(火) 18:05:35 ID:MNcKPwx9
友達のwiiとディスク持ってきて検証したけど
俺のwiiだけ不具合が起こる

買って間もないしそれまで全然起動させてないし
ハード周りも綺麗にしてあるから汚れとかじゃない気がする
このこともサポセンに言ったけど

状況をより細かくとか言われたからなるたけ細かく書くわ
以下、送る予定のメモ文からコピペ
504なまえをいれてください:2008/02/12(火) 18:06:08 ID:OO1aClHG
俺も同じ,7日着で遅くて来週頭て言われた,,待ち疲れた,
505430:2008/02/12(火) 18:07:06 ID:MNcKPwx9
前回に引き続き、ステージのグラフィックが表示されなくなる不具合について

お忙しい中、再び失礼いたします。
前回、スマブラXをプレイ中、一部のステージにてグラフィックが表示されなくなる不具合で
御社にwii本体とスマブラXを送らせていただきました。


症状:
一部のステージ
天空界、フリゲートオルフェオン、DXステージ惑星コーネリア、古っぽい王国地下
以上の4つのステージにてステージのグラフィックと、キャラクター、アイテム、
ダメージ%表示等が一切表示されなくなる不具合。
ゲームスピードは極端に低下。
表示されてないステージ上でも時間は動いていて
見えないキャラクターたちは戦いを続けていました。
ノーコンテストでキャラクター選択画面に戻ることは一応可能ですが

最悪この時 「wii本体がフリーズします」

フリーズした場合、電源スイッチ、wiiリモコンからの指示も受け入れないので
電源プラグを抜き、強制終了させるしか再起動させる方法はありませんでした
506なまえをいれてください:2008/02/12(火) 18:09:59 ID:OO1aClHG
501の気持ちわかるょ,全く同じ心境だ,もう要らんから金と手間賃返せて感じ
507なまえをいれてください:2008/02/12(火) 18:10:00 ID:2r4HWuvb
>>505
それがディスクの問題じゃなく本体の問題ってすごいな
読み込みの負荷が大きい部分で何か起こってると考えるのが妥当なんだろうか?
(念のため)同じ状況で同じ現象が違うディスクで起きるって認識でいいんだよな?
スマブラは全体的にデータ配置が悪いんだろうか?
508430:2008/02/12(火) 18:10:16 ID:MNcKPwx9
続き

頻度:
症状発生の頻度ですが、一概には言えないのですが、体感で
天空界はほぼ100%発生
フリゲートオルフェオンと惑星コーネリアは2回に1回
古っぽい王国地下は3回に1回と言った割合で発生しております
発生条件などは分かりません。


友達のwii本体、スマブラXでも検証しました
僕のwii本体のみで不具合がおき、友達の本体では何もおきず、正常にプレイ出来ました。
友達のwiiに僕のディスクを入れても正常に出来ました。
ディスクも汚れもキズも一切ありません。

参考資料として不具合発生中の画面を印刷したものと
動画ディスクを同封させていただきました。
過去に確認したものと一緒の症状です。

長々とすまんが以上だ

>>499
確かに、やっぱり怒るぐらいで丁度よかったのかもな・・・
すまん、ありがとう。
動画は今エンコしてる、何分証拠能力高くするためにノーカットにしてあるから
時間かかる、もうちょっと待っててくれ
509なまえをいれてください:2008/02/12(火) 18:18:20 ID:OO1aClHG
任天堂謝るならまだ間に合うかもしれないぞ、
510なまえをいれてください:2008/02/12(火) 18:25:03 ID:86HG0kN+
ゲームアーツなんかに任せたからだよ
任天堂は悪くない
511なまえをいれてください:2008/02/12(火) 18:32:28 ID:OO1aClHG
どっちみちレンズ゙が汚れてたて事でしょ?それが本当ならね,,,,
512430:2008/02/12(火) 18:37:03 ID:MNcKPwx9
動画UP完了ニコニコに上げたよ

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2307600
こんな感じになっとる
513なまえをいれてください:2008/02/12(火) 18:40:42 ID:3SZPalLd
>>512
ごめん、余りにもひどすぎて笑ってしまった
514なまえをいれてください:2008/02/12(火) 18:43:45 ID:9mcoezTK
>>512
ニコニコは辞めてくれようつべで・・・
515なまえをいれてください:2008/02/12(火) 18:48:51 ID:nmqCajyL
じゃあ報告。クリーニングのみの様子でした
でもGCコンさすところの蓋の壊れた箇所は直ってた
スマブラXは問題なく起動可能。送ってからちょうど1週間で帰還
ただ、ニュースとニンチャンに繋がらない…
516なまえをいれてください:2008/02/12(火) 18:49:41 ID:tJf6CC0j
ニコニコからきました

で、つりなの?
517なまえをいれてください:2008/02/12(火) 18:49:52 ID:2r4HWuvb
>>515
Wiiからメール送れば回復するらしい
どこかで見たぞ
518なまえをいれてください:2008/02/12(火) 18:51:36 ID:28R59fg5
>>516
再現不能のバグだ、チョニー戦士お得意の捏造確定
NG推奨 ID:u6nT5oRt
519なまえをいれてください:2008/02/12(火) 18:52:44 ID:5jKr4WCK
>>512
こりゃひでぇな・・できねぇじゃんww。
中傷とかもうコメ入ってるから、ニコのNGID放り込んどけw。
今後のレポも期待。
520なまえをいれてください:2008/02/12(火) 18:54:51 ID:3SZPalLd
重要なのは一回修理に出したにも関わらず明らかな不具合が起きてるってことだよな
521なまえをいれてください:2008/02/12(火) 18:56:30 ID:2r4HWuvb
>>520
しかもディスクを変えても現象発生という謎っぷり
何が悪いのか俺にはさっぱりだ
妄想を入れていいなら、読み込み負荷が大きい部分での不具合発生かなぁ
それならドライブの問題に帰結できるし
522430:2008/02/12(火) 18:56:48 ID:MNcKPwx9
信じる信じないはお前らの勝手だけどな
とりあえずこれは釣りじゃないって言っておく

俺のwiiだけって時点で信じてもらえるかどうか怪しいもんだ
とりあえずクレームとかの助言聞いてくれた奴らありがとうな
これからクロネコに電話するわ

今度は頼むぞ任天堂・・・
523なまえをいれてください:2008/02/12(火) 19:03:04 ID:5jKr4WCK
>>522
動画を同梱してるんだから
それに対するコメントをくれ!、ってのも要求に入れとけw。
本体新品になりそうだな、これ。
不具合本体は回収・隔離戦法みたいだから。
俺の予想は本体交換ってことでw。
で、交換されたら、クリーニングじゃ改善しない期待=不良機体があるってことでww。
ま、公表せず裏で回収って、コナミじゃあるまいし・・。
524なまえをいれてください:2008/02/12(火) 19:05:40 ID:3SZPalLd
俺のWiiも本体交換じゃなくてクリーニングだけで帰ってきたらと思うとgkbrだ…
525なまえをいれてください:2008/02/12(火) 19:06:53 ID:2r4HWuvb
俺は数十回に一回読み込むって症状なんだが、たまたまその一回が向こうで起きないかが不安
問題ありません、クリーニングのみです。とか言われたら…
526なまえをいれてください:2008/02/12(火) 19:17:51 ID:nmqCajyL
で、ニュースとニンチャンの解決法試したらほんとになおった
ヤフーメールで自宅のPCにメール送っただけで。

そうそう。スマブラXが起動できるか確認してから帰ってくるから
出した後読み込まないってことはないはず。当然スマブラX認識したときの
例の更新の作業は済んでたみたいだしね
527なまえをいれてください:2008/02/12(火) 19:25:44 ID:Fu10Lhkq
>>512
基板が逝ってるっぽいな。
今は起動エラーの修理が集中してるから
現場で混同してチェックミスがあったんだろう。
528なまえをいれてください:2008/02/12(火) 19:37:30 ID:5jKr4WCK
>>527
現場でチェックというが
帰還報告あったWiiの履歴では
スマブラ起動させて2分で終わりってのがデフォらしいぞ?w
それがチェックミスなのか??ww
ろくすっぽチェックなんてしてないだろ。
起動させて終わりじゃんよw。
529なまえをいれてください:2008/02/12(火) 19:40:44 ID:nmqCajyL
430氏の修理明細票を見てみたいな。どんなことが書かれてるのかw

俺の詳細書いておくと
送ったのが土曜で、着いたのが2月4日月曜、受付も同日
修理終わったのが2月9日土曜日10時、翌日10日日曜お昼にヤマトから届いた。
症状の欄には俺がメモで書いたことほぼそのままだね。あとはクリーニングしましたとだけ
あとは、部品が壊れた箇所が新品になって微妙に感動したが、それについては何も書いてないね

当方神奈川県在住、やっぱり1週間は掛かったな
530なまえをいれてください:2008/02/12(火) 19:42:47 ID:i8pdeWQv
最初読み込んでも長時間遊べば読み込まなくなる場合がある。
ステージ自体が表示されない、つまり2層にあるデータを読み込むことができない場合がある。

どう解釈しても、ドライプの不具合だろうね。
汚れがどうこうという問題じゃない。
531なまえをいれてください:2008/02/12(火) 19:44:46 ID:Fu10Lhkq
>>528
起動できない不具合で起動確認だけなのは当たり前だろ。
532なまえをいれてください:2008/02/12(火) 19:49:59 ID:r/r8///e
今日は任天堂の怠慢で帰還報告なかったけど明日は先週火曜に送ったおれのWiiも戻ってくる可能性はあるだろうか
533なまえをいれてください:2008/02/12(火) 19:53:02 ID:nmqCajyL
>>530
ま、両面だろうね
俺のはレンズ綺麗にしただけだし、それで駄目だった人は
ドライブ交換してるんだろ

しかし430氏のは特有だね。ゲームやってからああなるとは。不可解な
向こうの不手際ではあるが、しっかり伝えてるみたいだし待つしかあるまい
怒ってもお詫びのことば聞くだけだしな
534なまえをいれてください:2008/02/12(火) 19:55:39 ID:5jKr4WCK
>>531
お前は430読んでから書いてるのか?w
430は最初からステージ表示されないバグで送ってるんだよ。
前後関係把握して書く癖つけないと恥ずかしいぜ?
535なまえをいれてください:2008/02/12(火) 19:58:46 ID:Fu10Lhkq
>>534
その言葉そのままお返しするよ。
ステージ表示されない不具合なのに起動エラーと混同されたチェックミスと
言っているんだ阿呆。
536なまえをいれてください:2008/02/12(火) 20:00:20 ID:nmqCajyL
>>534
まあ、落ち着けよ
煽る以外のことも覚えんとな
537430:2008/02/12(火) 20:02:25 ID:MNcKPwx9
今日はクロネコもうだめなのか、まあ時間帯からして当たり前か

明細書忘れてた
スキャナもってるから今スキャンする
UP場所はもう俺のブログの画像保管のとこでいいよなもう('A`)
538430:2008/02/12(火) 20:11:31 ID:MNcKPwx9
539なまえをいれてください:2008/02/12(火) 20:12:46 ID:5jKr4WCK
>>535
症状書いて送ってるのにそれを確認せずにチェック終了してるとしたら
それこそが問題だろうが池沼

>>536
別に煽ってなんてないぜ?
540なまえをいれてください:2008/02/12(火) 20:15:09 ID:5jKr4WCK
>>538
一応言うが、担当者とかは伏せないのか?w
受付番号も。

症状がちゃんと受け付けられてて、再現しなかったからクリーニングって書いてあるなw。
チェックしてないのが良く分かるぜ。
本体の履歴はどうなの?起動時間とか。
541なまえをいれてください:2008/02/12(火) 20:20:00 ID:Fu10Lhkq
>>539
だから症状書いて送ってるのにそれを確認してないミスが起きた原因について
推測しただけで、それが問題じゃないなんて一言も言ってないが。
勘違いして恥かいたからって逆ギレしてんじゃねーよカス。
542430:2008/02/12(火) 20:21:50 ID:MNcKPwx9
>>540 指摘ありがとう

ttp://image.blog.livedoor.jp/pinkoro923/imgs/f/3/f34bda1a.JPG
修正して再うp

履歴は見てなかったなあ
確かメールのとこにあるんだっけか?
543なまえをいれてください:2008/02/12(火) 20:25:04 ID:pSvcklTC
さすがにこればっかりは許せん
開発者の目の前でWiiぶち壊して投げつけてやりたい
俺スマブラの為だけにWii買ったのに肝心のスマブラが延期してさらに不具合でプレイできないなんて怒りがこみ上げてくる

と修理にだして戻ってきたWiiがまた不具合だしたら書き込むんでお願いします
544なまえをいれてください:2008/02/12(火) 20:28:43 ID:5jKr4WCK
>>542
そうそう。
チャンネル画面から掲示板→メルマーク確認な。

>>543
レポよろー。
545なまえをいれてください:2008/02/12(火) 20:29:46 ID:IIpz2pZJ
うちのは土曜(9日)に分解クリーニングで戻ってきたけど、伝言版の履歴に
京都の人が起動した形跡何にも残ってなかったよ
546なまえをいれてください:2008/02/12(火) 20:35:41 ID:gTEGbf8s
数出てるのに今まで430しかバグ報告がないとなると
430の本体の複合的な問題なのか
とりあえず今後もレポよろ
547430:2008/02/12(火) 20:41:28 ID:MNcKPwx9
友達のwii、スマブラでも検証したからな
明らかに俺のwiiだけっぽい

いろんな偶然が重なってこうなったんなら・・・('A`)
とりあえず今回はwiiリモコン、動画ファイルディスク、印刷した紙、前回の明細書
メモを添えて送るよ

なんていうか友達とはステージスイッチでそこ以外のステージで遊んでるから
なんだかんだで遊べてるんだけど・・・

明日送るからレポするよ
お前ら本当にありがとう、くじけずポケモンでもやってるわ ノシ
548なまえをいれてください:2008/02/12(火) 20:46:24 ID:pSvcklTC
430はとりあえず本社に電話して本気で怒るべきだと思う
549なまえをいれてください:2008/02/12(火) 21:03:30 ID:zLtQSp/D
>>542 で修正したものをupしても
>>538 を消さなかったらあんまり意味ないんだぜ?
550なまえをいれてください:2008/02/12(火) 21:04:49 ID:M4q09Pyb
VerUpが入ってるディスクを起動させると、
「更新します→ok→更新に失敗」コンボにはまって
ネットで修理依頼で愛知3日夕方発送で、
今日発送しましたメールが来たぜ。
修理代が3500円以上なら確認メールってことだったけど
こないってことはタダかな?
初期不良で無料修理じゃなかったらクレームいれっかね。

サポセンに壊れた電話した時は、
ネットに繋いでVerUpしろとか、買ったばっかのディスクが不良あるとか
とぼけたばかりのことぬかしてやがったぜ
551なまえをいれてください:2008/02/12(火) 21:05:09 ID:5jKr4WCK
>>549
ついでにシリアルNo.も消すように言っといてくれw
552430:2008/02/12(火) 21:08:48 ID:MNcKPwx9
うは、消したつもりなんだがおかしいな

俺のところではしっかり消えてるんだが・・・('A`)?
今確認したがブログ上では消えてる、反映もさせたのだが・・・
553なまえをいれてください:2008/02/12(火) 21:11:05 ID:5jKr4WCK
>>552
いや、消えてないね。
新しくIEで開くと普通に表示される。
ファイル自体を削除した方がいいぜ。
554430:2008/02/12(火) 21:13:31 ID:MNcKPwx9
いや、ファイル消したぞ?
今も確認してるから間違いない、何で反映されてねーんだ('A`)
555なまえをいれてください:2008/02/12(火) 21:14:30 ID:5jKr4WCK
>>554
キャッシュが残る仕様とか?
ま、住所氏名が出てるわけじゃないけどなぁ。
556430:2008/02/12(火) 21:23:03 ID:MNcKPwx9
なんか迷惑かけまくりで申し訳ない・・・
頭痛くなってきたぞ_| ̄|○
557なまえをいれてください:2008/02/12(火) 22:36:06 ID:xKScNcdI
まあ名前書いてないんだしそのままでも良いんじゃね
558なまえをいれてください:2008/02/12(火) 22:52:21 ID:9mcoezTK
>>430
修正した画像だけ残して他は消去しとけよwww

>>538で丸見えだぞwww
559なまえをいれてください:2008/02/12(火) 23:12:01 ID:KQN2tC16
俺みたいな>>493で書いた様な例もある
クリーニングしたのに三日でアウト
起動チェックって一回しかしないのかね?
届いた翌日に読み込み不良起こして
頻発しだしたのが三日って
今回の件でスマブラどうでもよくなってたが
届いた初日は面白すぎて遊びまくったが
もう帰ってきてもあまりやらないと思う
三日やっては一週間待つってどこぞの通い妻かっての
560なまえをいれてください:2008/02/12(火) 23:21:31 ID:xKScNcdI
消防や厨房だったら今回の不具合はパニくってるだろうなあ
不具合知ってたのなら発売強行せず回収すれば良かったのにね
ゲームディスク代ケチったら何十倍の費用がかさんだって奴?
561なまえをいれてください:2008/02/12(火) 23:26:06 ID:bAHA2pUx
>>559
俺と同じだ。今帰宅していざやろうと思ったら全く起動出来ん。
昨日一回だけ読み込めなくて不安にはなったんだが、まさか再び完全に読めなくなるとは・・・。
電源長押しイジェクトやコンセント抜いて3分も試したが無駄だ。
そもそも入院前と同じでディスクが回転してないわ。
562なまえをいれてください:2008/02/12(火) 23:40:39 ID:zLtQSp/D
今回の件でどれぐらい損失でたんだろうなぁ。
赤字にはなってないだろうけど、
売れても単純に喜べないんかな。
563なまえをいれてください:2008/02/12(火) 23:49:02 ID:KQN2tC16
>>561
俺は明日ゴルァ電するつもりだよ
スマブラと電話代払わせていつまで待たせるつもりだと
とにかくゴネて早く返送してもらうつもり
明細に責任者も書いてあるから出してもらおうか
564なまえをいれてください:2008/02/12(火) 23:52:39 ID:bAHA2pUx
>>563
もちろん俺もするぜ。今度は新品に換えてもらうつもりだ。
またクリーニングだけで起動出来なくなったらどうすんのかと。
565なまえをいれてください:2008/02/13(水) 00:00:16 ID:KQN2tC16
>>564
俺も新品に交換してもらうつもり
明日送るから土曜までに返せとも言う
木曜に届いて金曜に仕事してその日に配送しろと
時間も金も返せとも言いたいところだが
確約するまで電話を切るつもりはない
566なまえをいれてください:2008/02/13(水) 00:07:01 ID:Y1Spt6Uu
>538
うはw修理と検査の担当者、俺>388の場合逆だけど同じ人たちだ。
567なまえをいれてください:2008/02/13(水) 00:13:31 ID:tAGfmdD4
本社にクレーム凹→社員がサポセンに凹→サポセン体制見直し→俺達ヤッホォオオウ!!!
568なまえをいれてください:2008/02/13(水) 00:35:49 ID:plpHRJqb
ヤフオクでその回収した本体を修理したものが大量に流れると見るw
569なまえをいれてください:2008/02/13(水) 00:46:41 ID:AE9to69J
戻ってくるまでの期間がどんどん長くなってきてるね
メーカーの予想以上に混雑してんのかな
570なまえをいれてください:2008/02/13(水) 00:54:32 ID:plpHRJqb
なるほど
相当な件数ってことかもな
万はいってるな
571なまえをいれてください:2008/02/13(水) 01:28:36 ID:ngxJwUqW
オープニングムービーが2分ちょうど
572なまえをいれてください:2008/02/13(水) 02:22:55 ID:OIbHbHk6
これ、何曜日に任天堂に送るのがベストだろう?
573なまえをいれてください:2008/02/13(水) 02:29:26 ID:KfHZ2En3
しかし今回のスマブラ発売によりいろいろ残念な事になったな・・・
発売前は神の如しゲームだったが、wiiのドライブの怪しさ、wifi関連、ロードの時間、隠しキャラ、その他・・

まあそれでも自分的にはスマブラX最強だが、任天堂には今回のトラブル真剣に考えてもらいたい
574430:2008/02/13(水) 06:56:34 ID:Y8FarBri
みんなおはよう
何でかまだ明細が削除されてない件
なんで残ってるんの_| ̄|○
575なまえをいれてください:2008/02/13(水) 09:36:04 ID:t2VcDDRb
お金では買えないものを任天堂は失いました
そう、信頼です…

スマブラ自体は面白くてハマってますが
1週間遅れなので流れに着いていけない…
と思ったけど、このスレ見ると安心する…
まだまだ不幸な人が世の中にh
576なまえをいれてください:2008/02/13(水) 09:42:17 ID:9ZOgxOfM
>>575
俺も戻ってきてない、2月6日に届いたそうなので今日で一週間になる
今日か明日までには帰ってきて欲しいんだが
577なまえをいれてください:2008/02/13(水) 09:43:18 ID:tgg8yEiU
2/5(火曜)京都着!
本日朝帰還いたしました!!
ちなみに兵庫県在住です。
578なまえをいれてください:2008/02/13(水) 10:02:25 ID:OdnsnzUO
京都にいつ着いたかは知りませんが
埼玉火曜日夕方に黒猫に回収してもらったわがWiiが戻ってまいります多!!!
579なまえをいれてください:2008/02/13(水) 10:17:48 ID:SBg8Uz/t
2月6日(水)任天堂着で、昨日朝届きました。当方、京都です。

修理内容はクリーニング。30分くらい、名作とかいろいろやったけど、今のところ順調に動いてる。

でも、到着時間に非常に疑問を感じる。
580なまえをいれてください:2008/02/13(水) 10:33:18 ID:tgg8yEiU
本体交換で帰ってきたんですけど、本体交換に1週間かかるのってどうなんですか??
581なまえをいれてください:2008/02/13(水) 10:38:53 ID:BAInk3a7
今日あたり戻ってくるWii多そうだがどうなのかな
582なまえをいれてください:2008/02/13(水) 10:41:30 ID:9ZOgxOfM
>>579
おお、何か希望が出てきた
明日までに届いて欲しいな
583なまえをいれてください:2008/02/13(水) 10:47:27 ID:dqL7kvR7
先週の火曜着組の神奈川県在住です。さっき戻ってきました。

修理内容は分解クリーニングでレンズ汚れのため本体内部クリーニングとのこと。
最初は読み込まなかったので焦りましたが電源長押しで再度起動。
その後は電源を切ってもディスク入れ替えしても一発で起動します。
ディスクの回転音は修理前より多少は小さいかな?
wifi対戦も問題なし。動画のカクカクもなしです。

やっとスマブラが遊べる!嬉しい!
584なまえをいれてください:2008/02/13(水) 11:04:25 ID:dRGtO/gO
不具合のスレ見ると大半が

京都
神奈川

なんだが?wwwwww
585なまえをいれてください:2008/02/13(水) 11:10:48 ID:yRUWjG6E
>>584
だから何?
言いたいことがあるなら最後まで喋れよ
586なまえをいれてください:2008/02/13(水) 11:15:59 ID:OIbHbHk6
今から修理に出すんじゃ時期的に遅いかな?
買ったばかりの時は順調だったから見送ってたんだけど、最近オールスターとかシンプルやったらディスクを読めなくなっちゃうんだよ・・・
587なまえをいれてください:2008/02/13(水) 11:20:18 ID:0ofb+8bO
>>586
大丈夫でしょ
588なまえをいれてください:2008/02/13(水) 11:21:03 ID:BAInk3a7
>>586
心配ならサポセンに電話してみればいいんじゃないかな
ただ保証書とスマブラいれとけば普通にやってくれるだろうが
589なまえをいれてください:2008/02/13(水) 11:22:40 ID:OIbHbHk6
>>587-588
ありがとう
保証書ないな
ていうかWiiの箱すらない
590なまえをいれてください:2008/02/13(水) 11:22:46 ID:LbSaU+bX
ttp://regreen.seesaa.net/article/82471509.html

海外住みのため修理に出すのは面倒なのでここを参考にレンズ掃除に挑戦。
クリーニング液等は使わず乾いた綿棒で軽く掃除しただけでディスク認識するようになりました。
自己責任でご参考に。
591なまえをいれてください:2008/02/13(水) 11:29:22 ID:4J9q38O2
ほんとにクリーニングで直るのか
592なまえをいれてください:2008/02/13(水) 12:07:15 ID:1bb6NbZW
おれもまだ帰ってこない!
593なまえをいれてください:2008/02/13(水) 12:13:17 ID:tAGfmdD4
>>590
ドライブ暴走ワロタ

俺のWiiはまだ戻ってこない
594なまえをいれてください:2008/02/13(水) 12:14:06 ID:9ZOgxOfM
今戻ってきた、内容は本体交換でシリアルNo変更だった
動作は極めて良好
595なまえをいれてください:2008/02/13(水) 12:17:54 ID:yOlkzlox
追記:蠍さんのコメント

市販のDVDレンズクリーナー(メーカー audio-technica. 型番 AT-CDL3にてWiiのぴ区アップレンズクリーニングを成功致しました。
ディスクは読めませんが、起動後、ディスクを要れ、ディスクを起動する画面に行き、ディスクを読み込んでいますと出て、
一回Wiiからディスクの回転音(シーク音)がし、読み込めませんでしたと出たらクリーナーを取り出し、
大乱闘スマッシュブラザーズXを入れるとなんと起動します。(Wiikey動作確認済み)皆さんも試してみて下さい。

送るのめんどいって奴は試してみれば?
596なまえをいれてください:2008/02/13(水) 12:52:41 ID:gs+gJ6gp
あああああああああああああああ
たった今戻ってきた
今から確認する
597596:2008/02/13(水) 13:18:20 ID:tAGfmdD4
症状
・特定の場面で読み込みエラー
・ディスクに傷がつく

修理内容
ttp://imepita.jp/20080213/477110

いぃやったぁあああああ!!!!!!
598なまえをいれてください:2008/02/13(水) 13:23:10 ID:N7X3Op2F
>>597
喜ぶのはまだ早いぜw。
新品で起動しても、フリーズしないとは限らないらしいから。
ある程度亜空とか報告上がってるバグ出やすいステージやってみてから喜べw。
599なまえをいれてください:2008/02/13(水) 13:42:35 ID:0uDKnqma
>>528
起動記録すらなかったぞ?俺のwiiは
日付も変わっていなかったしな。
詳しく症状を書いたメモを同封したから、チェックしなかったのか?
600なまえをいれてください:2008/02/13(水) 13:58:36 ID:4J9q38O2
うちのは2回起動してあった
601なまえをいれてください:2008/02/13(水) 14:04:06 ID:t2VcDDRb
戻ってくれば待ち時間の長さとか結構忘れるもんよ
オレがそうでした

送ってる間は憎んだもんだけどさ…
602なまえをいれてください:2008/02/13(水) 14:15:18 ID:punhGMxC
>>594
>>596
ただ「戻ってきた」と言われても何日着組や都道府県がわからないと
まだ戻ってきてない人にとってみれば何の参考にもならないと思うのですが。
603なまえをいれてください:2008/02/13(水) 14:25:45 ID:4J9q38O2
今までの傾向を見るに
わかっても
対して参考にはならんと思う
604なまえをいれてください:2008/02/13(水) 14:31:38 ID:tAGfmdD4
>>602
水曜日着な

エラーのせいでクリアできなかった亜空たった今クリア
読み込み音も静かになってる
まぁそれでもカタカタいってるが
セーブデータもちゃんと保存されてる
が、今までの報告どおりVC、チャンネルはダウンロードしなおし
修理完了の12日のカレンダーにWiiスポ、似顔絵チャンネルがプレイされている
しかし肝心のスマブラは確認されてないな・・・なぜだ
605なまえをいれてください:2008/02/13(水) 14:41:18 ID:punhGMxC
>>604
サンクス
俺も水曜着だから、希望が沸いてきたよ。
ただ北海道なんだよね家…明日だなこりゃ
606なまえをいれてください:2008/02/13(水) 15:42:34 ID:YChXVWoR
すぐに戻ってこないのが辛いな
読み込みが駄目になるたび送らないと駄目なのかね
607なまえをいれてください:2008/02/13(水) 17:33:40 ID:4IVsn3KZ
先週の月曜の午後に送った友人のwiiが今日の午前くらいに戻ってきたらしい。
ちなみに神奈川。長い8日間だった……。
608なまえをいれてください:2008/02/13(水) 17:34:10 ID:4IVsn3KZ
9日だったwww
609430:2008/02/13(水) 18:08:03 ID:Y8FarBri
今さっきクロネコが来て持っていってくれました
あとは任天堂次第だ

証拠動画ディスクとか同封したけどこれが凶と出るか吉と出るか・・・
610なまえをいれてください:2008/02/13(水) 18:10:58 ID:yOlkzlox
凶とは出ないよ
バグ報告は細かい方が再現しやすいし原因特定もしやすい
611なまえをいれてください:2008/02/13(水) 19:16:31 ID:lCmk1npm
まだ来ねえ…
さすがに心の広い俺でもイライラしてきた
612なまえをいれてください:2008/02/13(水) 19:22:46 ID:YxOFjjuL
報告します
8日発送、9日京都着で本日帰ってきてました
仕事だったので家族が受け取りました
分解クリーニングでした
異常はなかったようですが念のため行ったということです。
当方、兵庫県
613なまえをいれてください:2008/02/13(水) 19:38:58 ID:ngxJwUqW
動画送った人、圧縮形式は何にした?
向こうで再生できなかったら無駄になっちゃう…
614なまえをいれてください:2008/02/13(水) 19:39:43 ID:zdgunln9
>>612
9日着って俺と一緒じゃねーか…
北海道だから最短で明日って考えとけばいいな
615なまえをいれてください:2008/02/13(水) 19:42:58 ID:nm51nhbF
今日サポ゚に電話したら独自のクリーニングだってさ,それ何なのて聞いたら企業秘密だってさ,もし嘘だったら皆訴えようぜ
616なまえをいれてください:2008/02/13(水) 19:45:25 ID:N7X3Op2F
>>615
どうしてスマブラ購入者以外にもクリーニングしないのか?を突っ込んでほしかったな。
617なまえをいれてください:2008/02/13(水) 19:46:06 ID:tlwfwGqx
そういえばゲオでバイトしてる友達が
買い取ったスマブラのディスクに傷がついてたら
研磨すると壊れるから困ってるらしいな
618なまえをいれてください:2008/02/13(水) 19:48:08 ID:kYtlMnVg
>>613
俺も修理業務していてそういうお客様もわりと多いけど
基本的にDVD以外は見ない

まあDVDさえも見ない事が多いが
619なまえをいれてください:2008/02/13(水) 19:52:30 ID:YxOFjjuL
612です
不在伝票?を見てみたら午前9時にヤマトが来てたみたいです
620なまえをいれてください:2008/02/13(水) 20:21:19 ID:kAca59Bd
そのクリーナーの金を任天堂が出すなら試す
621550:2008/02/13(水) 20:36:33 ID:kLcaixPS
任天堂から荷物届きました。
保障期間過ぎてて、スマブラ絡みで修理出してなかったけど無料でした。

修理の内容は
交換します〜〜〜リモコンセットしなおし(ry
622なまえをいれてください:2008/02/13(水) 21:24:25 ID:wXgqfIPq
いつまで無償なんだろ
623なまえをいれてください:2008/02/13(水) 21:24:29 ID:/psAxS3Z
五日着で今日戻ってきました。広島です
分解 クリーニングで無料
正常なご使用で万一三ヶ月以内に同一症状の修理をご依頼される場合
本票(修理明細票)をご提示願いますとある。
三ヶ月過ぎたら有償なのだろうか?
タバコは吸わないが、埃をどうにかしないとだな。
普通に掃除じゃだめなのか?空気清浄機買うかな〜
624なまえをいれてください:2008/02/13(水) 21:33:17 ID:nm51nhbF
ここまでくると不具合の真実が知りたい、暴いてみたい、、某雑誌記者なンだけど載せてみるようやってみるよ
625なまえをいれてください:2008/02/13(水) 21:35:01 ID:3gwYrw/3
>>623
いや、そんなデリケートな玩具聞いたことないしw
組長時代の床に放り投げても大丈夫なものを作れ!って信念はどこにいったんだか
俺も広島人、なんか仲間みたいで嬉しいぜ!
626430:2008/02/13(水) 21:35:15 ID:Y8FarBri
>>613

WMVだよ。ムービーメーカーで編集したからね
だからニコのは解像度が荒いんだ(つд`)
627なまえをいれてください:2008/02/13(水) 22:45:53 ID:/psAxS3Z
>>625
お!!仲間うれしいぜ〜
ちなみに俺三原
628なまえをいれてください:2008/02/13(水) 22:47:17 ID:3gwYrw/3
>>627
は?
俺も三原wwwwwwwwwww
超仲間じゃねーかw
むしろ知り合いの可能性すらあるな!
小さい街だし
ソフトはもちろんあのゲーム専門店で購入か
629なまえをいれてください:2008/02/13(水) 22:53:27 ID:LYqh705o
地域語りはVIPでやってくんない?
630なまえをいれてください:2008/02/13(水) 22:57:24 ID:3gwYrw/3
まあ、人口10万に満たない街で不具合仲間を見つけたら多少嬉しくもなるってもんだろ
都会人には分からない感覚かもしれんが多少は許してくれや
631なまえをいれてください:2008/02/13(水) 23:06:25 ID:nm51nhbF
1ヶ月で埃で壊れる機械売るんじゃねーーーーーーーーーーーーーよ
632なまえをいれてください:2008/02/13(水) 23:10:54 ID:nm51nhbF
サポ-トてフリ-ダイヤルじゃネ−−のかよ、それも不具合
633なまえをいれてください:2008/02/13(水) 23:25:27 ID:dRGtO/gO
俺も広島だが真反対だwww
634なまえをいれてください:2008/02/13(水) 23:28:39 ID:3gwYrw/3
意外と発生率高いのかねぇ
1%近くあるとかなら大問題な気がするんだが・・・
国内だけでも500万台売れてるしな
635なまえをいれてください:2008/02/14(木) 00:57:57 ID:tgigyEcP
Wii用のほこりとるとる入れま栓を買ったぞ

ほこり入らない感じがして気分的にはいいかな 効果は知らんが
退院組は試してみると良い
636なまえをいれてください:2008/02/14(木) 02:44:32 ID:KqCKkexF
>>635
誰が買うんだよそんな眉唾商品、いれま栓ってダジャレかよw
まぁ俺、買ったけどね…
しかもちょっと効果に期待してるw
637なまえをいれてください:2008/02/14(木) 03:24:07 ID:/cTZr3+f
今日というか昨日だが戻ってきたぜ。
電源いれたらバーチャルコンソールとか全部なくてビビったが、また受信できるようになってんだなwwwあせったw
638なまえをいれてください:2008/02/14(木) 03:39:58 ID:DXbKJmC7
つうか今回のことでいつまたWiiが物故割れるかわからなくなったから
データをSDにコピーできるようにしてほしいな
というか何故コピーできないのか謎なんだが
639なまえをいれてください:2008/02/14(木) 08:29:05 ID:j+5v+PsD
>>638
セーブデータを改変して改造されるのを防ぐ…とか聞いた事がある
wifi搭載してるゲームは基本的にコピー不可…とか言ってたような
640なまえをいれてください:2008/02/14(木) 09:27:55 ID:qQThoCnc
スマブラ、至って正常に動く(初回出荷分じゃない)が…


適当なクレーム書いた手紙と共に送り、本体新品になった俺


勝ち組

みんながサポセン叩いてくれてたおかげやね

ちなみに、入れま栓は、本体と同時購入してました…コイツは最強やね
641なまえをいれてください:2008/02/14(木) 10:37:37 ID:u0rTArtJ
ユーカディアとチェルノヴァンだとチェルノヴァンから優先して人数振り分けられるんだな

今更だが
642なまえをいれてください:2008/02/14(木) 10:39:01 ID:u0rTArtJ
誤爆すまそ
643なまえをいれてください:2008/02/14(木) 10:45:05 ID:wcdhpsC3
     / ̄\
    |     |  
     \_/
      |
   /  ̄  ̄ \    
  /  _ノ  ヽ、_  \
/ o゚|⌒|  |⌒|゚o  \   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
|   | (__人__). |    | _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
\  | `|⌒|´ |  /    |    |  /    |   丿 _/  /     丿
/ ̄ |川!| ̄|川i| ̄\
644なまえをいれてください:2008/02/14(木) 11:57:11 ID:OzHdmEYy
入れま栓のおかげで禁煙やめちゃったじゃねぇか!

でもディスク入れ替える時栓入れる癖つけなくちゃ
645なまえをいれてください:2008/02/14(木) 13:27:59 ID:mSA16Pir
ゲームってディスクまで出来上がった後に
実機でプレイしてみないのかな?

してるんだったら
こんな事態になる前になんとかなったかもしれないのに

どうせしてないんだろうな…
646なまえをいれてください:2008/02/14(木) 13:52:59 ID:ztTT78gd
しないわけ無いだろ
647なまえをいれてください:2008/02/14(木) 14:31:07 ID:0cdu1LZo
>>645
今回は、ディスクの問題じゃないんだろ?
何でディスクの問題になってるの?
648なまえをいれてください:2008/02/14(木) 15:44:10 ID:RlIPG0lz
>>647
2層ディスクだからだよ
649なまえをいれてください:2008/02/14(木) 16:10:03 ID:lyswLPdL
北海道の物ですが今届いた。
分解・クリーニングなので本体の交換は無くVCもそのまま。
ニンテンチャンネルは最初繋がらなかったが接続テストを繰り返すことで
解決。スマブラも他のソフトも問題なく起動するのだが
こころなしかドライブの音が激しくなっているような印象を受ける。
またレンズが汚れる可能性もあるので本体の置き場所に悩むぜ。
いつも通りテーブルの上に置こうかテレビ台の中に収めようか迷ってる
650なまえをいれてください:2008/02/14(木) 16:10:16 ID:L3KZdx6a
>>645

任天堂曰く

当社で実機テストした際にディスクを上手く読み込まない
現象が発生していた為、今回のチラシの添付と言う状況になりました。
※任天堂に存在するテスト用のWiiでは)

って発売日に任天堂の社員が言ってたよ
(サポセンじゃ無いよ)
651なまえをいれてください:2008/02/14(木) 16:12:36 ID:JuYNtX5K
今三原のスイミングスクールでダイエット中な俺がこのスレを開いてみて歓喜したよ
652なまえをいれてください:2008/02/14(木) 16:47:09 ID:W1uOtyvf
やってる最中にしょっちゅうフリーズする。
さっきゲキむずオールスターやってる時にフリーズしてブチ切れそうになった。
Wiiは1月前に購入して、スマブラ販売当日に開封してプレイ。
翌日から1日5回以上は止まるようになった。
653なまえをいれてください:2008/02/14(木) 16:49:30 ID:XNEBpYXF
分解クリーニングで戻ってきて3日で読み込まなくなった者だが
サポセンに電話して事情を話したら緊急対応になった
宛先も責任者宛に変更して送ることに
数回読み込ませてやっと起動する程度なので亜空はクリアしたから
もう一週間待つとする
654なまえをいれてください:2008/02/14(木) 17:20:05 ID:/LUTNGhN
10日に千葉から発送して、今日戻ってきた。クリーニングだけみたい。早くて逆に不安。
655なまえをいれてください:2008/02/14(木) 17:23:20 ID:NXJzF7+I
>>654
不具合の症状と、改善されてるかどうか書かない限り
不安も糞もないと思うが?
656なまえをいれてください:2008/02/14(木) 17:31:29 ID:BQPAO79P
>>654
早すぎだろ…
657なまえをいれてください:2008/02/14(木) 17:33:33 ID:ZqeLpFlh
>>656
到着が平日初日ならありうるんだろうな。
658なまえをいれてください:2008/02/14(木) 17:38:23 ID:BQPAO79P
>>657
連休前に送った俺涙目www
659654:2008/02/14(木) 17:49:37 ID:/LUTNGhN
>>655

2006年12月に買ったWii。スマブラは最初から起動しなかった。そのうち他のディスクも読み込まなくなった。

家に帰ったら明細見てみる。
660501:2008/02/14(木) 17:49:44 ID:K3c3mxR2
今日の午前に戻ってきた
異常なしのクリーニングだった
でもOP前のロードの所でエラー、ディスク取り出し再起動して
今度はディスクチャンネルの所でエラーで再起動して
で今度はドライブの音が大きくなったけどエラーは出なかった
音が大きいのでまた再起動して、今度は普通にプレイできた
661なまえをいれてください:2008/02/14(木) 17:52:13 ID:HUpDGpJH
>>652
部屋の空気が汚れているからですby任天堂
662なまえをいれてください:2008/02/14(木) 18:01:43 ID:NXJzF7+I
>>659
新品交換だから速いんじゃん?
663なまえをいれてください:2008/02/14(木) 18:08:10 ID:N5/MQKkM
ディスク入れ替えのタイミングとか電源切るのとか
ちゃんとしないとフリーズするね

説明書どおりディスク出してやめるようにしてみる
664なまえをいれてください:2008/02/14(木) 18:26:56 ID:1aYEJGfM
Wii本体にファン付けてる俺はホコリまるけかな
665なまえをいれてください:2008/02/14(木) 18:40:19 ID:DXbKJmC7
最初から起動しないとかは知らないが
最近フリーズするようになったっていう奴はディスクとりだして見てみろ
読みとり面にディスクの円に沿った傷がついてる可能性がある
傷がついてたら送れば本体、ディスク新品交換になる
俺がそうだったから
傷ついてなかったらシラネ
新品Wiiは素晴らしいぞ
読み込みはスムーズ、音も静か
せっかく新品になるんなら送らにゃ損々
666なまえをいれてください:2008/02/14(木) 19:09:07 ID:BQPAO79P
スマブラなんてなかった
667なまえをいれてください:2008/02/14(木) 20:20:22 ID:N5/MQKkM
交換はうれしいけどデータ消えるくらいなら
新しいwiiを追加でもらいたい
668なまえをいれてください:2008/02/14(木) 20:40:46 ID:b5UB7QaP
部品交換で戻ってきた。
とりあえず、目の前で煙草吸ってやった。
669なまえをいれてください:2008/02/14(木) 21:31:39 ID:YbAgIcyC
>>653
Wiiスマブラ係じゃなく、聞きなれないアルファベットの係に送ったよな。
俺は今日京都着で早くても来週頭に返送って言われたが、いつ返送か聞いた?
670なまえをいれてください:2008/02/14(木) 21:56:36 ID:a6oL82ZT
オレは修理に出そうと思いつつも、結局毎日遊び続けてる。
2週間くらいプレイし続けると、2層にせざるをえなかった理由がわかるね。
ものすごいボリュームだ。
ドライブの騒音にも慣れてきたけど、今週末には出そうと思う。
671なまえをいれてください:2008/02/14(木) 21:59:15 ID:zuTrZ9qI
>>670
俺はもう少し様子見。
今修理から帰っても再修理に出してる人も出てるから
まだ『完全』修理の手段がないみたいだからw。
それが確立した頃に出す。
672なまえをいれてください:2008/02/14(木) 22:00:15 ID:zuTrZ9qI
>>670
ちなみに、8Gの容量のうち4.8Gぐらいはムービーらしいよw。
ボリュームはすごいけど、ステージ構成的にはそれほどではなく
使い回しが多いからね。
673なまえをいれてください:2008/02/14(木) 22:07:47 ID:aWdRfCDz
>>651
627だが。まじ!!今日その前通った。なんかうれしい
Wii入院三原どんだけいるんだ〜仲間よ〜
674なまえをいれてください:2008/02/14(木) 22:17:34 ID:ztTT78gd
4.8Gもムービーで使うなんて無理だろ
無圧縮なのか?笑わせるな
675なまえをいれてください:2008/02/14(木) 22:30:43 ID:zuTrZ9qI
>>674
ソースはWiiのディスク解析してる人のブログ。
探してみなよ。
間違いないからw。
676なまえをいれてください:2008/02/14(木) 23:26:10 ID:OyjcjPFv
674と675のIDそっくりだな
そういえば、遊び方もムービーになったもんな
677なまえをいれてください:2008/02/14(木) 23:52:16 ID:a6oL82ZT
オレが感じたボリュームの大きさというのは、
ムービーの量もそのひとつだけど、音楽とかアイテムとかステージとかキャラデータなんだな。
むしろ、ムービー以外の箇所の方が多い。

感覚的なものと、実際のデータ容量は必ずしも一致しないか。
678なまえをいれてください:2008/02/14(木) 23:59:19 ID:XNEBpYXF
>>669
聞き慣れないアルファベットと個人名宛てに送れと言われたよ
一週間から10日くらい見てほしいと言われた
電話繋がらなかったのでやっと今日話を聞けたんだが
土日休みだから日曜の夕方送ることにする
もちろんそのアルファベット宛てには殺到しないだろうから
任天堂に着いた翌日には急がせるようにまた電話する
電話代や実質三週間の延期なんだから当たり前だ
3日で返せとゴネる。
679なまえをいれてください:2008/02/15(金) 00:00:07 ID:zuTrZ9qI
>>677
背景に割いてるデータ量が少ないからな、他のゲームに比べると。
だから、キャラやアイテムにデータ量を割いてもそれほど大きくならんのだろう。
結果ムービーをたくさん入れられそうだ→ありゃりゃ、1層じゃ足りね ってのが流れと予想w。
680なまえをいれてください:2008/02/15(金) 00:17:57 ID:nUAVDpnC
>>678
そうそう、個人宛だったわ。俺も今日朝イチに電話で急かすつもり。
今日中に送り返してくれ、と。
まあ、それは無理だったとしても俺のが早く帰って来るだろうから、帰ってき次第ここに詳細書き込むんで吉報を期待しててくれ。
681なまえをいれてください:2008/02/15(金) 00:39:03 ID:1HU/hlgs
>>680
吉報を待つ
ゲームは本当に楽しいんだが
もう送るだけで不安になるな
新品に交換要求した?
俺は開けてみるまで対応は解らないの一点張りだった
また分解クリーニングだったら任天堂に失望する
682なまえをいれてください:2008/02/15(金) 00:40:03 ID:c0YMj03Y
プレイできてるだけ羨ましいよ…
683なまえをいれてください:2008/02/15(金) 01:00:37 ID:nUAVDpnC
>>681
新品交換要求は俺も開けなきゃ分からん言われたよ。
でも俺らは再送組の初めの方だろうから、原因究明の為にもイカれた本体は向こうでイジリ倒す代わりに
速攻で新品送ってくるんじゃないかな。
っていう希望的観測。
684なまえをいれてください:2008/02/15(金) 01:25:56 ID:1HU/hlgs
>>682
俺はプレイ出来なくて送ったんだけどな
で、戻ってきて再発してまた入院
羨ましいか?
685なまえをいれてください:2008/02/15(金) 01:56:27 ID:HnHy1z5m
一週間もやらなかったらテンション落ちてやる気なくなりそうで嫌だな
686なまえをいれてください:2008/02/15(金) 03:45:51 ID:H0Y0GDS5
>>685
戻ってきたけど正直あまりやる気がしない俺
687なまえをいれてください:2008/02/15(金) 06:47:02 ID:YIBAQap5
修理から戻ってきたWiiで、亜空クリアとかしたんだけど
さっき起動しようとしたらディスクを読み取らなくなった((((゚Д゚;))))ガタガタガタ

電源切って赤ランプにしてディスク抜いて〜って言う手順をやったら
無事に起動出来たけど…怖すぎる
688628:2008/02/15(金) 08:57:16 ID:4JOjkPiz
三原2号、報告します。

本体購入:発売日
発送日  :2/06
現地着  :2/07 午前
返却日  :2/14
修理内容:クリーニング

同一地区で多発してる可能性あり?
そうだとしたら一部ロットに問題があるのかもしれんね
689なまえをいれてください:2008/02/15(金) 09:42:39 ID:M9v7y7zF
初期ロット
690なまえをいれてください:2008/02/15(金) 09:46:08 ID:4JOjkPiz
初期の中でも限定できるのかなぁと妄想したんだが
三原は小さな街なのに大きなゲーム屋がある変な街なんだ
おそらく全員そこで本体買ってるくらい独占状態
同一店舗に卸されるものだからたまたま不良ロットが固まってたのかなと
691なまえをいれてください:2008/02/15(金) 09:46:50 ID:zz1lkV+N
>>687
それがWiiでの正しいディスクの取り出し方?
俺気を使って、Wiiメニューから抜くようにしてたんだけどなぁ。
692なまえをいれてください:2008/02/15(金) 10:33:37 ID:WD5qjXGL
クリーニングされて帰ってきたので
昨晩スマブラを起動してみた。
最初のNowLoadingでいきなり止まってワロタw
ディスク入れ直したら動いたけど、なんだかなぁ・・

ちなみにシーク音は随分マシにはなっていた。
前は音の出ない場面で放置していても、
何を読みにいっているのかアフォみたいに五月蝿かったけど、
それもなくなっていた。
でも結局近いうちに再入院する予感が・・
693なまえをいれてください:2008/02/15(金) 10:39:14 ID:kX1Yv90C
先週の火曜日に修理出して、今日戻ってきた。
本体交換、新シリアルだった。

ちなみに送ったのは箱、説明書、本体。
ソフト自体は送ってない。
694なまえをいれてください:2008/02/15(金) 15:17:16 ID:6DkzOCW8
ダイエッター三原3号だが俺は千葉で本体購入したんだ、んで大学休みだから三原戻って部屋吸いしながらスマブラしてたら逝ってしまわれたんだ、、決してゲオは悪くないと思うぞ
695なまえをいれてください:2008/02/15(金) 17:56:45 ID:8gzzk/Dv
スマブら不具合で戻ってきたwiiに工具か何かにひっかかれたような傷が,,最近かったばかりだから気になる,,また1週間待つのか?どうしたらいいか誰か教えて,,お願いします
696なまえをいれてください:2008/02/15(金) 18:02:00 ID:WsY0PzBm
>>695
任天堂に文句言って替わりのwii送らせて届いてから送れ
697なまえをいれてください:2008/02/15(金) 18:13:19 ID:8gzzk/Dv
返事ありがとう,サポ゚に電話したらとりあえずまた送ってくれだって,またまつのか--,,,
698なまえをいれてください:2008/02/15(金) 19:06:09 ID:avCnj1a2
>>697
お前が本当の事言ってるなら引き下がらなくていいわけでサポセンじゃなくて本社に電話しろ
699なまえをいれてください:2008/02/15(金) 19:26:23 ID:c0YMj03Y
1週間経ってもこねーし
任天堂死ね、氏ねじゃなくて死ね
700なまえをいれてください:2008/02/15(金) 20:16:40 ID:YIBAQap5
任天堂は生きていません^^
701なまえをいれてください:2008/02/15(金) 21:00:18 ID:8gzzk/Dv
ありがとう,,悔しいけど本当です,とりあえずヤマトに取りにきてもらい送った,詳しいこと書いたけど,もし傷オ認めなかったら引き下がらす本社に電話してみる
702なまえをいれてください:2008/02/15(金) 22:47:59 ID:hG87o7eY
本体交換だともちろんセーブデータもあぼーんだよね?
703なまえをいれてください:2008/02/15(金) 23:11:51 ID:H0Y0GDS5
>>702
お前は何故レスを読まない
704なまえをいれてください:2008/02/15(金) 23:30:10 ID:tva9tpwH
やっぱり、セーブデータが消えちゃうのは痛いよね。

思ったんだけど、ネットを使って任天堂にセーブデータを預けれるサービスとかあればいいのにね。

それならセーブデータを改造できないし。

まあネットつないでる人限定になっちゃうけどね…。
705なまえをいれてください:2008/02/15(金) 23:31:45 ID:IzYW27KD
移し変えてくれますがなにか?
死ねカス。
706なまえをいれてください:2008/02/16(土) 00:43:55 ID:aSj5xVUp
>>330のその後が気になるのだが、
任天堂から連絡はまだないのかね?
707なまえをいれてください:2008/02/16(土) 01:43:53 ID:T8z9195M
北海道から報告。2/4発送2/6京都着。
昨日2/16午前に戻ってきました。
2台送って2台とも症状が再現されなかったとのことで、クリーニング対応でそのまま帰ってきました。
ふた裏のホコリとかもそのまんまw
おかしいなー? 確かにドライブから異音がしてたのに。
かなり静かになってBGMもスムースに再生されるようになったよ。
ただ、スマブラXは読み込みが激しいから、またいつドライブがおかしくなるか不安。
708なまえをいれてください:2008/02/16(土) 01:48:38 ID:uLwtsBEF
>>707
ひとまずおめ!
レポありがとー。
ドライブは静かになってるけど
ギコギコガコガコは変わらずなんだな・・ちょっとサポの対策に幻滅・・
709なまえをいれてください:2008/02/16(土) 02:37:40 ID:/x8eXfHz
俺のWiiが返ってきたと思ったら今度は今まで問題無かった
俺の知り合いのWiiで読み込み不良が起きて任天堂に送るらしい。
やはり安心はできんな
710430:2008/02/16(土) 10:03:33 ID:oPnixmQs
おはようみんな
wii今帰ってきた
711430:2008/02/16(土) 10:04:33 ID:oPnixmQs
分解クリーニング

全 く 不 具 合 も 直 っ て な い わ け で す が
712なまえをいれてください:2008/02/16(土) 10:09:46 ID:SM8j2O83
>>711
ネタじゃないなら電話しろ
713430:2008/02/16(土) 10:10:29 ID:oPnixmQs
>>711
今リアルタイムでしてる
714なまえをいれてください:2008/02/16(土) 10:32:46 ID:uLwtsBEF
>>713
攻め立てろ
絶対譲るな
二度あることが三度あったらまずいだろw
715561:2008/02/16(土) 10:52:51 ID:KSKpVghO
>>681
吉報だ。マジで3日で帰って来たw

13日午後4時横浜から発送
14日午前11時京都着
15日午前9時電話で急かす
16日午前9時帰還

本体は念願の新品交換。
もちろんスマブラは余裕で読み込む。
写真うpの仕方とか分からんけど勘弁してくれ。
716430:2008/02/16(土) 10:55:31 ID:oPnixmQs
電話終わったよ・・・・
とりあえず長くなるけど報告

・今日の10時前、クロネコからwiiが届く
・明細確認、内容「分解クリーニング」
・絶対直ってないと思い天空界で検証
・案の定不具合再発
確認がここまで

こっからクレームの電話 流石に今回ばかりは怒らずにはいられなかった俺
記憶のままに会話内容を、長ったらしい言い回しとかは省
感情高ぶってたので全部覚えるかどうかは微妙

任:任天堂サービスセンターです
俺:前回2回に渡ってそちらにwiiを送らせていただいた○○といいますけど
2回とも分解クリーニングってなってるんですよ
それで今さっき起動してやってみたんですけど全く不具合直ってないんですよ
これどういうことですか?
任:作用でございますか、
――
717なまえをいれてください:2008/02/16(土) 10:55:45 ID:uLwtsBEF
>>715
・写真うp(明細&本体)ww
・ディスクの駆動音の大小

旧機体が写真チャンネル1.0入ってる機体だったのなら
新機体も写真チャンネル1.0入れてくれてるかどうか?
718430:2008/02/16(土) 10:55:59 ID:oPnixmQs
しまった間違えて書き込みおしちまった_| ̄|○
719なまえをいれてください:2008/02/16(土) 10:57:52 ID:uLwtsBEF
>>718
ドンマイww
以下書き込み控えるから
会話内容をレポ頼むよ。
720430:2008/02/16(土) 11:08:17 ID:oPnixmQs
続き

――ここでお客様確認のやり取り――

任:お客様のwiiなんですけども、工場の方で検証、点検させていただいた上ですね
お客様のいっていた現象はこちらでは確認出来なかったので
読み取りレンズのクリーニングをして、発送させていただきました

俺:今さっき帰ってきたんですよwii、十数分前に
んで直ってるかどうか確かめたんですよ、全く直ってないんですけど?
一発目起動でなったんですけどこれどういうことなんですか?

任:左様でございますか、お客様のwiiで
こちら一部のステージが表示されない不具合で2回とも送りいただいたということですね
こちらは、何のモードでされてましたか?

俺:普通に一人でも大乱闘でもなりますよ

任:どちらでもなる・・・と、かしこまりました。
721430:2008/02/16(土) 11:08:55 ID:oPnixmQs
続き

俺:前回送ったとき、動画ディスクと証拠写真印刷して同封したと思うんですけど
そっちは確認しなかったんですか?

任:はい、そちらなんですけれども写真の方を拝見させていただいて、検証させていただいたんですけど
やはり再現出来なかったので、分解クリーニングで遅らせていただきました

俺:検 証 し て な い ん じ ゃ な い ん で す か ?
言い訳にすら聞こえないんですけど
動画の方は見たんですか?

任:検証してないということは絶対にございません、動画の方はですね
こちらのほうでは確認出来なかったということなので・・・


――こ こ で ブ チ ギ レ――
722430:2008/02/16(土) 11:14:27 ID:oPnixmQs
続き

俺:確認出来ないわけないでしょう!
普通にPCに入れてウィンドゥズメディアプレーヤーで見れるじゃないですか!
見なかっただけなんじゃないんですか?
本当に点検とか確認とかしてるんですか?

任:工場の方ではそちらは確認出来なかったので・・・本日工場担当の者がお休みしていますので
そちらの報告に関しましては月曜日以降のお知らせとなってしまうんですけれども・・・

俺:何で見てないんですか、どこでもパソコンにいれれば見れるじゃないですか
僕のwii先月の10日に買ったんですよ、スマブラやるまで全然起動させてなくて
周りも掃除してきれいにしてあるんですよ、タバコも吸ってません
こ れ 明 ら か に 初 期 不 良 で す よ ね ?
723なまえをいれてください:2008/02/16(土) 11:19:59 ID:N3jtz9Bl
続きまだかなー( ´ー)
ドキュメンタリーはワクワクするね
724430:2008/02/16(土) 11:22:20 ID:oPnixmQs
任:そちらはですね、こちらで点検させていただき
何も異常はないという事だったので、分解クリーニングといった
処理をさせていただいたんですけれども・・・

俺:今 実 際 に 不 具 合 が 起 き て る ん で す よ
今そこで止めてあるんですよwii
目の前で不具合おきてるんですよ?

任:左様でございますか・・・。それでは大変お手数なんですけれども
クロネコヤマトさんの方にですね・・・

俺:また着払いで送れってことですか?

任:大変お手数なんですけれどもそうなってしまいますね・・・

俺:前回も前々回も同じ症状で送ったんですよ
今回発送してまた直ってなかったらどうするつもりなんですか?

任:左様でございますか、そちらはですね、やはり送っていただいて
こちらでまた検証いたしませんと何とも言えないので・・・
725430:2008/02/16(土) 11:28:14 ID:oPnixmQs
続き

俺:それで分解クリーニングでまた送り返して直ってなかったら
また送って検証して異常なしで送り返してまた不具合が出る・・・
こ の ま ま じ ゃ イ タ チ ご っ こ な ん で す よ
いつまでこんなことさせるんですか?

ここで感情が高ぶりすぎて、俺泣き始める

俺「・・・・・自分ですね、ファミコンの頃からずーっと任天堂さん利用させてもらってるんですよ
今回だってスマブラのためだけにwii買わせていただいたんですよ・・・

任:左様ですか、ありがとうございます・・・

俺:めちゃくちゃ悲しいんですよこんなことになって・・・


ここらへんはガチ泣きしてたので記憶超曖昧
任天堂が大好きだからこそこうなったのかもしれない・・・


俺:普通にスマブラやりたいだけなんですよ・・・」

任:かしこまりました、お客様では再確認させていただくんですけれども
他のゲームソフトでは異常はなかったということでよろしいですか?


ちなみにスマブラDX、借りてたマリギャラでは異常なかった
726なまえをいれてください:2008/02/16(土) 11:31:36 ID:N3jtz9Bl
そんなに任天堂好きなら発売日にWii買えよ

って言うやつが出るに100万ペソ

それよか俺のWiiがスマブラ認識しなくなっちまったorz
727430:2008/02/16(土) 11:33:38 ID:oPnixmQs
>>726
欲しいソフトがなかったからな
64買ったばかりのころもそうだった
マリカーとかみんなで楽しめるソフトが出始めてからかいまくったよ
今回も買おうかどうかめっちゃ悩んでwii買ったからな
728なまえをいれてください:2008/02/16(土) 11:35:25 ID:N3jtz9Bl
>>727
おや?終わりかな?
結局また送る事になったの?
何だか災難だね…
俺は5回ぐらいやったらスマブラ起動出来たよ…
不安定すぎる…
729なまえをいれてください:2008/02/16(土) 11:37:16 ID:eXCTvi9r
きんもーーー!!!!
730430:2008/02/16(土) 11:40:11 ID:oPnixmQs
俺:ないです、スマブラだけです
スマブラXは他のソフトと違って二層ディスクじゃないですか、だからただでさえ
wiiに負担かかってると思うんですよ
んでたまたま僕のかったwiiがいろんな不運が重なってこうなったんじゃないかって思うんですよ

任:左様でございますか、かしこまりました
それではお客様こちらですね、新しいwii本体と、お客様のお持ちしているwii本体をですね
交換という形をとらせていただきますけれどもよろしいですか?

俺:僕もそれを望んでたんですよ・・・、だっておかしいでしょう
前々起動させてないしヤニとかほこりも考えられないし
もう直るんだったらなんでもいいですよ・・・

任:左様でございますか、大変申し訳ございません・・・
それではですね、来週のですね
19日、20日頃にですね、こちら側から新しいwiiを発送させていただきますので
そのときにですね、係りの者にお客様のwiiをお渡ししていただけますか?

俺:直るんだったら何でもいいです・・・
731430:2008/02/16(土) 11:41:39 ID:oPnixmQs
続き

ここらで感情が収まってきた


任:はい、ありがとうございます。今回ご迷惑をおかけしてしまいまして大変申し訳ございませんでした


――お客様情報再確認――


任:はい、ではこちらから先ほどの日時に送らせていただきます
今回、大変なご迷惑をおかけしてしまいまして、真に申し訳ございませんでした
任天堂サービスセンターの○○が承りました


ここでまた感情高ぶってきて


俺:頼みますよ本当に・・・任天堂さん信じてますから・・・

ここで終了だ
読み返してみるけど真実ながら俺キモいこと言ってるな・・・
とりあえず交換してもらえることになったみたいだ

データは全部消えてしまうみたいだけど半日で取り戻せるし、miiも連絡つくからいいけど・・・
もう二度とこんなこと体験したくないし誰かに体験してもらいたくもない

もう普通にゲームしたいよ・・・
732なまえをいれてください:2008/02/16(土) 11:43:28 ID:N3jtz9Bl
データ消えるのか…
マリギャラはコピー可だっけ?
733715:2008/02/16(土) 11:44:58 ID:KSKpVghO
>>717
一応撮ってみたが、見辛くてすまん。
俺の携帯じゃこれが限界だ。
ttp://imepita.jp/20080216/418510
本体画像はめんどくさいからなしで。
音はかなり静かになった。
写真チャンネルに関しては全く使ってなかったので違いが分からん。
まあ使ってなかった分1.0だったはずだが、バージョンの確認って出来るの?
734なまえをいれてください:2008/02/16(土) 11:47:54 ID:EjrZ5SRJ
>>733
写真チャンネル1.1なら左上に1.1と出てるはずだ!
735715:2008/02/16(土) 11:53:59 ID:KSKpVghO
>>733
さんくす。とりあえずどこにも1.1の文字は発見出来なかった。
736なまえをいれてください:2008/02/16(土) 12:17:48 ID:l3xFSQUr
>>731
読んでいて泣けた( ;∀;)イイハナシダナー

新品交換後の経過報告もヨロピク
737なまえをいれてください:2008/02/16(土) 12:23:05 ID:O87SugG3
ID:oPnixmQs

こいつマジきめぇ
愚痴叩きつけられたサービスカウンターの人可哀想だわ
738430:2008/02/16(土) 12:26:57 ID:oPnixmQs
>>737
愚痴言ったのは悪いと思ったけども言わずにはいられなかったんだよ
2回目だぞ2回目?

739なまえをいれてください:2008/02/16(土) 12:39:12 ID:Z1CRc18g
段々スマブラが読み込みエラー起こすようになってきた。ドライブ音も大きくなった気がする。
ディスクを取り出してよく見たらふちの部分が接着剤?かなんかが漏れたような感じになっててデコボコしてるんだけど
みんなこうなってるの?触ってみると明らかにガタガタなんだけど・・・
740なまえをいれてください:2008/02/16(土) 12:43:47 ID:uLwtsBEF
>>735
指のポインタをチャンネルアイコンの上に持っていっても1.1って出ない?
あと、Wii本体設定のチャンネル設定のところで
バージョンの確認ができる。

俺のWiiは、スマブラの更新で自動改造更新がかかり
1.0に戻らなくなった。
昨日本社から連絡があったとき散々電話で話したよ。
430の気持ち良く分かる。
現時点では連絡してきた人間に個別対応する以外
対策についてはアナウンスできる材料はないの一点張り。
ただ社内には相当数の苦情や不具合の報告・連絡が来てて
何かやらないとまずいってことでは話が出てるとのこと。
4歳の甥・姪が発見できる不具合と、見た目には分からない不具合ってあるし
スマブラ買った人だけが被害を受けるわけじゃない。
俺が持っていって甥・姪のうちで遊ぼうとしたら、同じことがおこるわけ。
今はスマブラ買ってくれた人が遊べるようにそれを優先してるんだってよ。
だから、多分いちいち動画みて確認なんてしてないし
結局430のようにサポに連絡してきちんと話せる年齢の人間だけが救われる。
不公平で場当たり的な対応しかできてない証拠だよ。
741なまえをいれてください:2008/02/16(土) 13:03:03 ID:ziUIdrG1
>>715
急かさなかった僕のWiiは、10日経っても(昨日)帰ってきません。
誕生日に新品交換+Wiiポイント(遅れた分のお詫び)付きというサプライズなら許す。
742715:2008/02/16(土) 13:06:51 ID:KSKpVghO
>>740
・写真チャンネルの左上に1.1の表示はない
・チャンネルアイコンにも1.1とは出てない
・データ管理画面には写真チャンネルが表示されない
・ショッピングチャンネルの写真チャンネル1.1を見てみると、「受信済み」や「受信可能」ではなく「0ポイント」になっている

これによりVer1.0で間違いないと思う。
743なまえをいれてください:2008/02/16(土) 13:11:19 ID:uLwtsBEF
>>742
ポインタ当てたり、チャンネル選択したときのタイトルに1.1が無いなら1.0で決まりだよ。
管理画面には、1,1をDLしてインスコしない限り出ない。
(俺のもDLして入れたわけではないから出ない。ゆえに削除できないんだよな)
DLしてない限りショッピングチャンネル上では0ポイントでDL可と出る(これは俺も同じ)。

復旧するにはクリーニングとは別の部署に送付して1週間かかるって言われてるよw。
マジでふざけんな!!
744715:2008/02/16(土) 13:12:03 ID:KSKpVghO
>>741
俺のは先週修理に出し、帰って来てから3日で壊れ、再び送ることになったから緊急対応ってことになったわけよ。
だから別に急かさなくても早く帰って来たと思われる。
ちなみにWiiスマブラ係じゃなく、別の係に送ったよ。
745なまえをいれてください:2008/02/16(土) 13:22:30 ID:aSj5xVUp
>>742
新品のWiiと交換って随分古いWiiなんだね。
うろ覚えなんだけど、
俺先月スマブラと同時購入で写真チャンネル1.1が入ってたと思うんだけど。
スマブラで更新されちゃったから、
最初から1.1だったか確認する術ってないよね?
746なまえをいれてください:2008/02/16(土) 13:24:21 ID:Z1CRc18g
メニュー画面に好きな写真を貼り付けられるの機能が1.1からだよ。
747なまえをいれてください:2008/02/16(土) 13:27:54 ID:uLwtsBEF
>>745
公式が
※新しい写真チャンネル(写真チャンネル1.1)が入ったWii本体は2007年12月頃から店頭に並ぶ予定です。

ってなってるので、ごく最近の本体からなんだよ。
なので今まで売れてるうち400万台ぐらいのWiiは1.0に戻せるもの。
スマブラ同時購入なら、1.1だと思うぜ。
ちなみに俺は発売日買い。
748なまえをいれてください:2008/02/16(土) 14:03:40 ID:1VPrLj3T
マジで電話対応は外部会社に丸投げしてて
実際の修理現場とはなんの連絡も取り合ってないんじゃないかこれ
749なまえをいれてください:2008/02/16(土) 14:06:37 ID:uLwtsBEF
>>748
本社でも、再修理事例については把握してるぜw。
対策を練ってる最中だっとよ。
修理のラインをちゃんとしたものにするために云々って言ってたけど
どこまでやれるかとかに関しては全てノーコメント。
750なまえをいれてください:2008/02/16(土) 14:10:25 ID:uLwtsBEF
ちなみに、写真チャンネルの件については
多分、今スマブラやってる人のほとんどが気付いてないと思うよ。
基本的に使わないし、1.1で楽しんでる人もいるし。
でも、戻せるってアナウンスし続けながら勝手にそうじゃなくなる本体に変えてしまうのってどうよ?
751なまえをいれてください:2008/02/16(土) 15:26:57 ID:Fpc6uRJ8
1.0と1.1ってどう違うの?
752なまえをいれてください:2008/02/16(土) 15:29:26 ID:8i1BuIQN
1,1はMP3が再生できなくなる
753なまえをいれてください:2008/02/16(土) 15:30:57 ID:Fpc6uRJ8
そうなんだ
1,2で再対応するといいな
754なまえをいれてください:2008/02/16(土) 15:45:53 ID:uLwtsBEF
>>753
違法ファイルの再生を締め出す目的だから、戻らないと思うよ>mp3
今回のスマブラの更新もそうだけど
違法コピーの起動防止のために、基盤のファームを2007.12月出荷以降の機体とそろえるためのものだと思う。
でも、MODチップ付ける技術なんてそうそうみんな持ってないし
Wiiディスク解析だってそう・・そんなことできないしやろうとも思わん。
mp3も、今まで自分で作ったものがたくさんあるから使いたいわけで。
違法モノや割れ厨ばかりじゃないっつうの。真っ当に金出して購入してるのに
まともに遊べない人をたくさん生み出してどうしようっていうんだ?任天堂は。
一方でスマブラディスクのコピーに成功した人もいるしさ。
何を締め出して何を規制するのか・・巻き添え食う人間のことをもっと考えろっつうの。
755なまえをいれてください:2008/02/16(土) 17:07:21 ID:Fpc6uRJ8
GBAにしろDSにしろPSPにしろ
だんだん違法コピーが身近になってきて
サードとかからの突き上げがあるんじゃないかね?
コピーされないメディアを作るのは無理だし
いたちごっこでも対応しなきゃならんのだろう
商売だし
756なまえをいれてください:2008/02/16(土) 17:08:21 ID:Fpc6uRJ8
>巻き添え食う人間のことをもっと考えろっつうの

あとこれは違法コピーする人間に言うべきだな
757なまえをいれてください:2008/02/16(土) 17:28:25 ID:9Dh7TyS2
任天堂に頼めばデータ移動してもらえるの?
新しいwii買って一緒に送ればいいのか。将来的に

クリーニングしてもらったけど、なんか微妙
スマブラできるようになったから今は満足。
758430:2008/02/16(土) 17:44:31 ID:oPnixmQs
おはようお前ら
疲れて寝ちゃってたぜ
今思ったんだが作ったステージどうすればいいんだろ\(^o^)/
759なまえをいれてください:2008/02/16(土) 18:12:05 ID:hi1wvfAP
SDカードには保存してないのか
760なまえをいれてください:2008/02/16(土) 18:12:21 ID:po9yRLD3
>>758
フレに送って、また送り返してもらう。でもそれじゃ編集出来なくなるのか?
確実なのは完璧なメモをとる。
761330:2008/02/16(土) 18:19:14 ID:X2Ki99pv
上の方で気にしてくれる人がいたので報告
任天堂、クロネコからの連絡は一切なし
祝日明けの12日にクロネコがサビセンへ破損を伝え
当日中に返送したとして、サビセンへの到着は14日。
それから一週間となると、早くても21日辺りと思ってそのまま放置中

企業の対応や姿勢に不満があったとしてもわざわざ
こちらからサポートに問い合わせ改善するよう伝えるなんて事はせず
黙ってそのメーカーの製品やサービスから距離を置けば良いやという考えなので
こちらから積極的に行動を起こし労力を使う気はなし
何より今回の件でWiiに対する熱が冷めてしまい
どうでもよくなってきたというのが正直な所
戻ってきたらまた報告します
762なまえをいれてください:2008/02/16(土) 18:37:01 ID:eEizRZiD
みんな,悲惨だね,自分のwiiも戻ってきたら傷がついてて再修理,もし対応しなかったら本社に電話,消費者センターにもいうつもり,自分は納得するまで戦うつもり
763なまえをいれてください:2008/02/16(土) 18:38:48 ID:oYUuX7Mr
wiiでmp3聞いて楽しいか?
mp3沢山あるならPCかmp3プレイヤーで聞けばいいだろ?

ましてやmp3から変換するツール自体大量に存在するんだから
変換して利用すれば違法mp3とか関係無いんだから
mp3が再生出来る部分で穴があるから排除してるだけだと思うぞ
764なまえをいれてください:2008/02/16(土) 18:44:49 ID:/x8eXfHz
3回も送るやつって元々の本体の扱いが酷かったんじゃないの?
765なまえをいれてください:2008/02/16(土) 19:55:47 ID:N3jtz9Bl
いやぁ、俺の予想だけど大事に扱ってたんじゃないか?
毎日肌身離さず寝る時もきっと一緒で
766なまえをいれてください:2008/02/16(土) 20:05:55 ID:Vaf/sSAE
>>763
そういう問題じゃないから
767なまえをいれてください:2008/02/16(土) 20:06:18 ID:418AsYU1
>>764
不具合不具合って、買った時に紙もらったでしょ?
なんで読んでないの?それの通りにやればできるじゃん。
それにゲームが進められない程の不具合じゃないんだし、いちいち騒ぐな!

って言ってた奴を思い出した。
768なまえをいれてください:2008/02/16(土) 21:56:38 ID:2LaMFS7E
このスレ見てると逆に不具合無いうちのWiiが以上に見えてくる。
769なまえをいれてください:2008/02/16(土) 23:13:16 ID:Ku7330qC
吉報かわからんが一応報告。

退院後に読み込み不良が再発したんで
今日の夕方サポセンに連絡したら、特に文句言わなくても
向こうから新品送ってくれるとの返答が。

ただ新品到着したらクロネコに旧本体を渡す交換発送だから
データは移せないけど…
再発した人は連絡してみるといいかも。

ちなみにスマブラも交換みたい。
770なまえをいれてください:2008/02/16(土) 23:56:54 ID:rTmH3l5E
これは対応版ディスクでも完成したのか・・・?
スマブラ購入者だという証明のためかな?
771なまえをいれてください:2008/02/16(土) 23:58:27 ID:eEizRZiD
任天堂好きだったけど今回の不祥事でしかも対応もひどく,ありえないひどい対応で嫌いになりそう,早く公式発表してくれ,,,正直だったら許す?
772なまえをいれてください:2008/02/17(日) 01:02:21 ID:EVcmzPp/
>>715
吉報待ってたぜ、おめでとう
マジで三日で返送かよ
俺は京都住まいなんで再送組最短の二日を目指すわ
とりあえず日曜夕方の便で月曜午前着
そして、月曜午前に急かしてその日のヤマト18時便に乗せて
翌日火曜に返送してもらう
遅くても水曜まで待つと伝えようかな
それ以降なら買い取ってもらうかWiiイレに交換してもらおうかな
結局スマブラせずに売ってWiiイレ買おうと思い出したし
773なまえをいれてください:2008/02/17(日) 01:13:00 ID:vVOTfxiS
どげざしろや
774なまえをいれてください:2008/02/17(日) 01:24:09 ID:JHwNC/4p
ゴネた奴だけ修理して、ゴネた奴だけ早く送るってw
ひどい対応だね
欠陥ドライブが原因なんだからリコールしろよ
775なまえをいれてください:2008/02/17(日) 01:29:46 ID:EVcmzPp/
入院から戻ってきて、すぐ再発した者は宛先が特殊になるんだよw
緊急対応という名目なのでゴネなきゃな
当初の発売日からもう1ヶ月なんだぜ?
俺のお金は起動すらままならんゴミに払ったわけ?とでも言えば
再送組は取り合ってもらえるわけ
776なまえをいれてください:2008/02/17(日) 01:51:32 ID:HObgwNi0
対応しきれてない、って感じかね
この調子じゃ、もう二層式出せないな
777なまえをいれてください:2008/02/17(日) 02:48:17 ID:ct9sjeGn
>>772
さんくす。とりあえず同封した症状などを書いたメモに

・ネットで情報収集した結果、今のところ新品交換対応の方には不具合の再発はないようなので
 クリーニングではなく新品交換にしてほしい
・出来るだけ早く、可能ならば土曜(あくまで俺の場合)にはこっちに着くようにしてほしい

この辺りも明記しといたよ。念のため書いといた方がいいかも。
778なまえをいれてください:2008/02/17(日) 02:57:05 ID:EVcmzPp/
>>777
ありがとう
参考にさせてもらうよ
スマブラを存分に楽しんでくれ
再送組に幸あれ
779なまえをいれてください:2008/02/17(日) 03:06:17 ID:iN4cjMIc
こちら側に否がないのは分かるが、
新品送れってのはちょっと図々しい気がする。
780なまえをいれてください:2008/02/17(日) 04:37:53 ID:EVcmzPp/
図々しいもなにも直せないなら新品しかないだろう
待たせた挙げ句にまた送れって
また送って直せるのか?くらい言いたくなるわ
保証期間内の製品でだぞ
スマブラ買わなきゃ他人のWiiより質が悪いのを気づかないままなんて
スマブラ買ってない客にはサポートしないままスルーの任天堂のほうが
よっぽど図々しい
781なまえをいれてください:2008/02/17(日) 04:55:03 ID:tzAd+z81
私はレンズクリーナー対応組だが、やや不安。
少なくとも再発した人は、新品交換もやむを得ないと思う。

任天堂が、ユーザーの使用環境のみに原因があるかのような表現で、
自社に都合のいいことしか発表していないのが、そもそも問題だと思う。

確かに、任天堂は図々しい。
782なまえをいれてください:2008/02/17(日) 09:40:07 ID:vfqd2f60
分解クリーニング=ドライブ交換
本体交換=対応済みのドライブ

しかしそれでも不具合発生する場合は
対応済みじゃ無いドライブを入れられた

ってだけだと思うぞ
783なまえをいれてください:2008/02/17(日) 10:15:04 ID:JHwNC/4p
任天堂の神対応が捏造だって完全にばれちゃったねw
784なまえをいれてください:2008/02/17(日) 10:17:03 ID:tWkw0G2e
再発する人が居るってのが怖いね。ちゃんとチェックしてるのか?
1回起動すればそれでOKって程度なのかもな。
785なまえをいれてください:2008/02/17(日) 10:28:46 ID:qJcJi9gs
再発した人は再再発が怖いから新品要求もやむを得ないだろうねオッショイ!
786なまえをいれてください:2008/02/17(日) 12:18:05 ID:vVOTfxiS
配達日・時間帯指定(保管中)
死ね!!!!!!!!!!
787なまえをいれてください:2008/02/17(日) 12:53:27 ID:+Y0FO4IW
2回も送るはめに,,確かに,,ごみと気苦労,,に金払ったもんだ,あと電話賃も返して欲しい
788なまえをいれてください:2008/02/17(日) 12:59:03 ID:NMT37a+U
自分で分解してレンズ掃除してみようかな
789なまえをいれてください:2008/02/17(日) 13:08:06 ID:+Y0FO4IW
今,社長が新作発表会したら叩かれるだろうな,,きつと今隠れてるだろう,テレビ゙でwiiのcm見るだけでもムカツクし,
790なまえをいれてください:2008/02/17(日) 13:13:11 ID:dSMB4hri
不祥事というか、2層はどのゲーム機でも読み込み不具合出てるからな。
でも大作ソフトで2層にしたのは間違いだったと思うよ。
誰でもこうなるのは予想できた
791なまえをいれてください:2008/02/17(日) 13:17:47 ID:znOYrEgB
>>790
だからと言って1層では出来なかったと思う!
792なまえをいれてください:2008/02/17(日) 13:22:36 ID:dSMB4hri
亜空のムービー圧縮したりすれば1層でも全然行けただろ。
個人的にはムービー自体いらなかったけど
793なまえをいれてください:2008/02/17(日) 13:34:04 ID:znOYrEgB
>>792
圧縮したムービーを展開するときどうするんだ?
そんなことしたら余計データの読み込みに時間かかると思うぞ!
794なまえをいれてください:2008/02/17(日) 13:49:40 ID:ZOQNv/Fr
>>790
予想してたやつなんていねーよw
じゃあお前が予想を書き込んだレス、張ってみろよ。
どうせ後付理論だろ
795なまえをいれてください:2008/02/17(日) 13:52:35 ID:NMT37a+U
wii用レンズクリーナーってのがあるけどどうなんだろう
796なまえをいれてください:2008/02/17(日) 13:54:08 ID:dSMB4hri
>>793
動画圧縮のこと調べてから物言えカス
>>794
発売前に本スレで2層発覚した時のログでも読めカス
797なまえをいれてください:2008/02/17(日) 14:10:46 ID:GX03k/9d
13日 10時 京都着
14日 受付入力
部品交換 ドライブユニット RVL
16日 9時 修理完了
16日 16時 京都発
17日 12時 宅急便で着いたよ。
とりあえず、スマブラは動くを。
798なまえをいれてください:2008/02/17(日) 14:28:18 ID:vRDEgtMy
交換はきちんと交換と明細書いてるんだよなぁ
ということは明細がクリーニングだった俺のWiiはマジでクリーニングのみか
絶対再発するだろwww 出力上げとかしてるのかねぇ
799なまえをいれてください:2008/02/17(日) 15:36:30 ID:EVcmzPp/
今から送ってくるよ
最短の2日で戻るか挑戦
明日の午前着でその日に修理、その日の配送
火曜午前に届くシナリオ
レポを待つべし

届いてもWiiイレすっからスマブラやらんけども
800なまえをいれてください:2008/02/17(日) 16:32:17 ID:tWkw0G2e
こんな事になるなら2枚組みで良かったのに。修理する手間を引いても二層のほうが安く済むのか?
801なまえをいれてください:2008/02/17(日) 16:49:49 ID:uqo8QGko
>>798
任天堂のサポートがどうかは知らんが
パーツ交換してるのにクリーニングって書くサポートはある。
うちの会社が請け負ってる某大手メーカーの修理では
パーツの傾向障害であまりにも同じ不良が多い場合、普段の修理とパーツの調達が違う事があるので
メーカーに提出する修理報告のデータベースに交換とは書かず、書面やメールで○日に○個交換したのか提出する
その特別調達のパーツがなくなり、通常調達のパーツを使用しなければならない場合は交換と書く
お客様にもデータベースの情報から修理の明細がプリントアウトされるので、当然交換とは書かれない

ちなみに大抵の製品には傾向障害があるが、
大きな事故に繋がったり、たとえそれが発火だとしても発生割合が低く規模も小さい場合は
メーカー側はリコールなんて絶対にしないwww
802801:2008/02/17(日) 17:00:38 ID:uqo8QGko
すまん。訂正

大きな事故に繋がったり→大きな事故に繋がらなかったり
803なまえをいれてください:2008/02/17(日) 21:42:11 ID:ZOQNv/Fr
>>800
そんな結果論ではなすなよ
任天堂もまだ完全に何が原因か把握してないだろうね
804なまえをいれてください:2008/02/18(月) 07:20:59 ID:ABcz4UJ1
早起きして作業始めろ屋ボケ!!!!
受け取ってもいねーってどういうことなんだよ死ね!!!!!!!!!!!!!!!
805なまえをいれてください:2008/02/18(月) 09:49:43 ID:HwEmBfz0
従業員に優しい会社ですから諦めて下さい
806なまえをいれてください:2008/02/18(月) 12:01:25 ID:ef/VbOXf
さて、再発したんで送る準備するか…
807なまえをいれてください:2008/02/18(月) 14:15:23 ID:TNcFCzHF
やっぱ再発すんの?
クリーニングだけで改善されるわきゃないよな
さっさと不良ドライブを認めて該当者のドライブを無償交換しろや
大事になるから知らん振りか?
808なまえをいれてください:2008/02/18(月) 17:23:18 ID:riLVExiM
戻って来てから子供が毎日やってるが
再発して無い俺はラッキーなのか?

再発したら迷い無く添付されてた3ヶ月保証?の紙を
一緒に送って新品交換を願うよ。

戻って来る前も戻って来てからも環境は変わって無いが
子供達がスマブラばっかやってるから環境は悪化してるかもw

でも快適に遊べてるよ。

809なまえをいれてください:2008/02/18(月) 17:35:40 ID:fkXouRJK
いや
普通は再発しない

もっと言えば普通はそもそも不具合が発生しないはずだが
うちも残念ながら普通ではなかったw
810なまえをいれてください:2008/02/18(月) 17:36:30 ID:kE1Imvq/
ちゃんと動いてても
写真チャンネルは1.0に戻せなくなるんだけどな、スマブラで。
だから普通のソフトじゃないんだよ・・
811なまえをいれてください:2008/02/18(月) 23:20:06 ID:6HJ0+8Dv
今日は3回くらいディスク入れ替えてやっと始まった
プレイ中に止まるような事頻繁におきたらまた送る予定
812なまえをいれてください:2008/02/18(月) 23:25:21 ID:Nksl6IZz
しかしここは他の曜日と月曜日との書き込み頻度の差が激しいなw
813なまえをいれてください:2008/02/18(月) 23:34:52 ID:wJpcBsc3
>>811
再発って事?自分もも同じような症状で送ったんだけど、またなったら嫌だなぁ。
修理に出してんのになんでこんなに不安にならなきゃいけないんだよ・・・
814なまえをいれてください:2008/02/18(月) 23:50:47 ID:6HJ0+8Dv
>>813
修理出す前はスマブラ起動さえできなかったから・・・
たまに読み込み不良は時々あったから我慢してる。
どうにも耐えられなくなったら、
本体のデータが大事で交換とか困るのでメモ書いて送る予定
815なまえをいれてください:2008/02/19(火) 00:08:38 ID:5nSkFjsj
>>814
俺は再送組だけど、ちゃんとデータは移してもらったよ。
6日+3日待たされたのと、VCを再ダウンロードしなきゃいけないことくらい。
816なまえをいれてください:2008/02/19(火) 11:06:24 ID:73cmA3v2
ちなみに再発した俺が嬉しくない事を書き込む
完全に動かなくなる2,3日前から不安定になって
2,3回本体再起動してやっと読み込めるようになる事があった

今、不安定になっている人は
心の準備をしといた方がいい…
817なまえをいれてください:2008/02/19(火) 13:16:47 ID:bYR4wkuy
ソニックとかスネークとかいらんもん入れるから・・・。
任天堂オールスターで固めとけば不具合なんか起こらなかった。
メガドラの頃ファミコンと任天に負けたソニックの積年の呪いなのか?w
818なまえをいれてください:2008/02/19(火) 13:29:08 ID:cbmJoVVg
最短二日に挑戦した者だが無理らしい
三日で戻ってきた人も居ると伝えると
通常そんなに早く対応できない、そのお客様のことは分かりかねますが
なるべく早く対応させていただきますとのこと
やっぱ無理だった、というか一週間から十日待てだと
こっちは三週間待ってると言いたかったが呆れたてやめた
軽く嫌味言われたし
また届いた時に書くわ
いつになるかわからんけどな、この調子じゃ三月だろ
819なまえをいれてください:2008/02/19(火) 14:43:54 ID:12wLmK+n
二日ってそりゃ無理だろ。
常識で考えろよ。
820なまえをいれてください:2008/02/19(火) 15:44:37 ID:3i5dr+Ss
三日で来た人って再発したから特別に対応したんだろ?
再発組じゃなかったら最短でやれなんて無理に決まってるだろ。
821なまえをいれてください:2008/02/19(火) 15:53:43 ID:b3IbXu/y
送って帰ってくる日数まで含めてるからややこしくなるんだよww
822なまえをいれてください:2008/02/19(火) 15:58:23 ID:73cmA3v2
まぁみんな落ち着け
この人の状況がサッパリ分からんのは俺だけか?

とりあえずレスから読み取れる事といえば
>こっちは三週間待ってると言いたかったが
ってとこぐらいだ

再発なのか何なのかサッパリ分からん
三週間待ってるの意味も分からんので
多分釣りだ
823なまえをいれてください:2008/02/19(火) 16:02:34 ID:b3IbXu/y
再発だろ?
だから2日で・・って言ってたはず
824なまえをいれてください:2008/02/19(火) 16:22:41 ID:cbmJoVVg
再発だよ
発売日からもう三週間だ
三週間経ってもまともに遊べないとはな
何が緊急対応だよ、一週間から十日なら普通のスマブラ係と同じだ
宛先が特殊なところに送れと言われたが変わらないし
825なまえをいれてください:2008/02/19(火) 16:26:36 ID:b3IbXu/y
>>824
機体の状態もいろいろなんだから
うじうじ言うなようるせぇな
送って帰ってくるの待つだけなんだろ?
今でも送り返されて再発してるやつだっているんだぜ?
我慢しろや
826なまえをいれてください:2008/02/19(火) 16:34:42 ID:73cmA3v2
>>824
まぁ君の気持ちは分かるが二日は無理だw
827なまえをいれてください:2008/02/19(火) 17:25:48 ID:cbmJoVVg
>>825
機体も色々ねぇ
色々あっていいもんなのか
公式はレンズの汚れ一点なのにね
828なまえをいれてください:2008/02/19(火) 17:29:48 ID:b3IbXu/y
>>827
そんなの信じてるのお前ぐらいだろバカw
829なまえをいれてください:2008/02/19(火) 17:36:37 ID:a3FcODd2
いわだは土下座しろ
830なまえをいれてください:2008/02/19(火) 18:24:40 ID:cbmJoVVg
>>828
なんだただの煽り豚か
餌はここにないぞ
831なまえをいれてください:2008/02/19(火) 18:28:31 ID:b3IbXu/y
>>830
馬鹿じゃねぇの?
病院行けw
俺は帰還報告待ってるだけだ
832なまえをいれてください:2008/02/19(火) 22:02:06 ID:nWz75tzq
おそらく不良ドライブを掴まされた俺はいつ再発するかビクビクもの…
なんで交換対応じゃないのか理解に苦しむ
833なまえをいれてください:2008/02/19(火) 22:20:55 ID:cbmJoVVg
>>831
帰還報告待ってどうすんの
しかも人のw
動物病院行ってこい
834なまえをいれてください:2008/02/19(火) 22:22:50 ID:b3IbXu/y
>>833
もう分かったからw
見苦しいから電話でサポにでも吼えてろよ
835なまえをいれてください:2008/02/19(火) 22:31:02 ID:nWz75tzq
>>834
凶信者キモいよ
任天堂に不利な書き込みがないかずっとスレ見張ってんのか?
被害者のためのスレなんだから気持ち悪いのは消えろ
836なまえをいれてください:2008/02/19(火) 22:33:28 ID:b3IbXu/y
>>835
俺は自分が修理出す時期をここで見てるだけだバカw
修理方法が確立してないことと
確立させるために検討されてる方法がいくつかあることは
本社に電話して確認済み。
ここで完治報告があれば、本社に確認したあとに修理出すだけだ。
頭使えよ低脳。
837なまえをいれてください:2008/02/19(火) 22:33:58 ID:73cmA3v2
おまえら 自演じゃなかったら結構楽しんでるだろw
838なまえをいれてください:2008/02/19(火) 22:34:59 ID:73cmA3v2
おまえら (自演じゃなかったら)結構楽しんでるだろw

って書かないと分かりづらいね ごめんよ
839なまえをいれてください:2008/02/19(火) 22:40:49 ID:nWz75tzq
>>836
要は他人を踏み台にしようとしてるってことだろ?
そんなのがなんで偉そうに他人を批判してんのw
840なまえをいれてください:2008/02/19(火) 23:04:25 ID:b3IbXu/y
>>839
何でサポじゃなく本社の人間から電話がきて話せる状況になったかも想像付かない低脳じゃ
話しても意味ないだろw
批判でも何でもねぇよバカ
返ってくるのを待つしかないって言ってるだけだ
低脳かつ文盲か?可哀相に
841なまえをいれてください:2008/02/19(火) 23:17:09 ID:cbmJoVVg
はいはいこんな所で情報集めるよりも
信用ある本社の人に聞きましょうね
842なまえをいれてください:2008/02/19(火) 23:18:38 ID:ehyGEleG
退院したんで、一応報告
先週月曜の夜出して、今日戻ってきた
本体交換だった
発売日に購入したwiiです
843なまえをいれてください:2008/02/19(火) 23:22:56 ID:b3IbXu/y
>>842
ドライブの音は静かになってる?
挙動が怪しいところが無いか、レポきぼんです。
844なまえをいれてください:2008/02/19(火) 23:23:11 ID:nWz75tzq
俺も本体発売日組だがクリーニングだったぞ…
これはクリーニングでの対応を諦めつつあるということか?
845なまえをいれてください:2008/02/20(水) 00:46:06 ID:435uYMlN
>>836
>>ここで完治報告があれば、本社に確認したあとに修理出すだけだ。
>>頭使えよ低脳。

分解クリーニングで完治してる俺がいるんだが?
846なまえをいれてください:2008/02/20(水) 00:50:15 ID:eoCFIou0
豚はスルーしようぜ
847なまえをいれてください:2008/02/20(水) 00:51:31 ID:mHAbOx99
>>845
クリーニングのみだと再発組もいるからなw。
今は大丈夫でも、今後大丈夫とは限らないw。
848なまえをいれてください:2008/02/20(水) 02:07:56 ID:XrpZ9RgK
修理内容、本体交換の方に聞きたいです

セーブデータは移動してもらえるみたいだけど、
「バーチャルコンソールは落としなおさなきゃならない」、という事は
コピー不可のバーチャルコンソールのセーブデータは諦めるしかないのか…

ちなみにソフトはファイアーエムブレム紋章の謎です
849なまえをいれてください:2008/02/20(水) 02:19:09 ID:kxRZvgbJ
>>848
あくまでチャンネルのみなくなってるだけで、データ自体は全部移ってるから大丈夫よ。
ちなみに旧本体で落としたゲームを新本体でダウンロードしても、ちゃんと金かからんようになってます。
850なまえをいれてください:2008/02/20(水) 02:20:54 ID:zMkNRGi1
>>848
セーブデータは新しい本体に移ってたよ・・・たぶん
851なまえをいれてください:2008/02/20(水) 10:20:29 ID:Cxau+aR0
842だけどドライブの音はめちゃめちゃ静かになった
前はスマブラのディスク入れてるだけで、チャンネルの画面でも
ギュコギュコなり続けてたけど、今は音もしなくなってる
スマブラはざっと亜空を動かした位だけど、ムービーも普通にみれた
あとは気になったのはmiiは消されてないけど、wii fitで見ると
消されていて、再設定する必要があったくらいかな
852430:2008/02/20(水) 11:21:12 ID:TwOE9ZcM
お前らおはよう!
今クロネコがきてwii交換してもらった

早速例の4つのステージで遊んでみたが・・・
例のバグはおこらない

何回も試した
流石に派手な演出の技連発とか爆発物連発とかだったりすると処理落ちしたけど

・・・・お前らやっと俺普通に出来そうだ(´;ω;`)ブワッ
さーて、平日休みだから今から全部隠しだしてくるノシ

いろいろあったけどありがとう
これからもこの板はちょくちょく見させてもらう
まだたくさん出来てない人いるみたいだしな

もしかしたら俺のwiiこれから出来なくなる可能性もあるわけだが・・・
853なまえをいれてください:2008/02/20(水) 11:33:11 ID:mHAbOx99
>>852
報告さんくす!
良かったな!
心行くまで楽しんでこいw。
854なまえをいれてください:2008/02/20(水) 11:35:29 ID:+kUJVM3D
>>852
そうかそうか
再発して再送した俺への挑戦だな^^

今はGBAで遊んでるぜ俺…
855なまえをいれてください:2008/02/20(水) 12:39:07 ID:8fXLYhBf
はよ送ってこいや!!!!!!!!!!!!!!!
死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



























856なまえをいれてください:2008/02/20(水) 15:14:38 ID:IeVWK+2h
>>855
ゴラァ電入れた方が良いよ
ゴネた奴はすぐに送ってくれるっぽいから、いろんなスレ見てるとそれは明らか
まあ自主的に送らないと修理しないことそのものがおかしいんだけどね
857なまえをいれてください:2008/02/20(水) 20:13:36 ID:3cUACHzJ
土曜に送って今日戻ってきた。
修理内容は
本体:分解クリーニング
ソフト:クリーニング

ソフト明らかに傷が入ってたんだけどきれいに消えていた。
でも、読みこみが正常に動いていた時と変わってないというかむしろ悪化してた。
ロード時間も倍以上に延びてるしゲーム中によく曲が消える。
フリーズとか読みこみエラーが出ないだけマシと見るべきか・・・
858なまえをいれてください:2008/02/20(水) 20:24:41 ID:mHAbOx99
>>857
スマブラは研磨禁止のお達しが出てるんだから
ソフト交換してもらえ。
サポに連絡して、それまで遊び倒すがよろし。
859なまえをいれてください:2008/02/20(水) 20:49:25 ID:3cUACHzJ
>>858
やっぱり研磨されてるか〜
まあ2〜3日様子見てからにします。
860なまえをいれてください:2008/02/20(水) 21:13:39 ID:HIjjruNf
研磨禁止なのに任天堂は研磨してんの?どういう事だ
861なまえをいれてください:2008/02/20(水) 21:30:33 ID:kxRZvgbJ
New disc
862なまえをいれてください:2008/02/20(水) 22:43:13 ID:XrpZ9RgK
>>849-850
データ移してもらえるなら問題ないです
ありがとう。
863なまえをいれてください:2008/02/21(木) 02:27:32 ID:GatQbjpw
コンテストチャンネルに投稿したMiiがズボン青色になって修正できなくなった。
元の職人データのまま使えてるけど
864なまえをいれてください:2008/02/21(木) 05:03:14 ID:WkGZB7dJ
コンテストのMii消えてて入れなおした
あんまやってなかったからいいけど
今思うと更新すればよかっただったかも
865なまえをいれてください:2008/02/21(木) 13:03:46 ID:ArHZRvMi
日曜送って只今到着
新品交換になって戻ってきた
音がやたらと静かになってて驚いた
各チャンネルからホームに戻る時に
一瞬Wiiの文字がたくさん映される画面で「ウィンカチッ」となってたのに
無音で驚いたというかデフォがそれだったので違和感
もしかしてこの音がしてた本体がアウトとか?
まあそれはどうでもいいが、これ保証期間は3ヶ月?
それとも新品交換で新しい保証書が添えられているから一年間?

んじゃこれからスマブラ起動してくる
866なまえをいれてください:2008/02/21(木) 13:29:27 ID:9+qEQKnF
>>865
>一瞬Wiiの文字がたくさん映される画面で「ウィンカチッ」となってたのに

うちの本体もそうだけど問題なく読めてる

ただ五月蝿いのは五月蝿いな
シーク音は仕方ないとしても
なんで回転音まで五月蝿くなるんだろう?
867なまえをいれてください:2008/02/21(木) 13:57:59 ID:b9z+DHQr
>>866
仕様です。仕様です。仕様です。仕様です。仕様です。仕様です。仕様です。
仕様です。仕様です。仕様です。仕様です。仕様です。仕様です。仕様です。
仕様です。仕様です。仕様です。仕様です。仕様です。仕様です。仕様です。
仕様です。仕様です。仕様です。仕様です。仕様です。仕様です。仕様です。
仕様です。仕様です。仕様です。仕様です。仕様です。仕様です。仕様です。
仕様です。仕様です。仕様です。仕様です。仕様です。仕様です。仕様です。
仕様です。仕様です。仕様です。仕様です。仕様です。仕様です。仕様です。
仕様です。仕様です。仕様です。仕様です。仕様です。仕様です。仕様です。
仕様です。仕様です。仕様です。仕様です。仕様です。仕様です。仕様です。
仕様です。仕様です。仕様です。仕様です。仕様です。仕様です。仕様です。
868なまえをいれてください:2008/02/21(木) 14:19:53 ID:twdkqlkQ
>>865
俺も発売日買いであんたや866と同じく「ウィンカチ」なるけど
問題なく動いてる。
無音になるのか・・
869なまえをいれてください:2008/02/21(木) 14:26:58 ID:igDl5hcO
月曜日送って今日戻ってきた
症状書いた紙を添付しておいたから早かったのかも
明細みたら分解クリーニングだった
レンズが汚れてましたって書いてあったけど
うちのWiiは買った当時から他のソフトもたまに読み込みエラーになってたからそれはないw
ドライブの音が静かになってた
修理するいいきっかけになったわ
870なまえをいれてください:2008/02/21(木) 16:51:00 ID:TwrVEPOb
>>869
>レンズが汚れてましたって書いてあったけど、、、

つまり、任天堂が言いたいのは
製造段階で汚れていたってことじゃないの?
871なまえをいれてください:2008/02/21(木) 17:50:54 ID:tofCGe4b
うちにはなんで届かないんだ!
872なまえをいれてください:2008/02/21(木) 18:36:04 ID:U4E0gSbT
日曜に送って今日帰ってきた。

「ウィンカチ」ってなる時とならない時があり
鳴るときはほぼ読み込みエラーになる。
鳴らないときは普通にスムーズ。

で、修理内容はクリーニング。
修理前と全く変化なし。
873865:2008/02/21(木) 19:03:27 ID:ArHZRvMi
言い忘れたが俺は再送
一度目は分解クリーニングのみ
すぐ再発したので今回二度目で新品交換
スマブラを起動したがかなり静か
読み込みも若干早くなった気がする
874なまえをいれてください:2008/02/21(木) 22:27:22 ID:CdgrmEkj
俺も日曜に送ったのに届かないや。。。クリーニングだけだとエラー出る人多そうだから交換ならいいなぁ。
875なまえをいれてください:2008/02/21(木) 22:34:46 ID:tofCGe4b
ここが盛り上がってないってことは
不具合は少数だったってことかな?
結局スマブラに付いてきたあの紙切れはなんだったんだろう?
876なまえをいれてください:2008/02/21(木) 22:51:34 ID:twdkqlkQ
>>875
予め分かってた不具合の一つだよ。
本体の簡易リセット→再起動での修復力を試したんだろうな。
877なまえをいれてください:2008/02/21(木) 23:03:55 ID:3/tY2868
既知の問題だったんだろうってとこには同意せざるを得ない
ある情報筋からの情報では本来日本も3週間ほどの延期の予定だったらしい
任天堂の上のほうが強行発売に踏み切ったとのこと
入院組はある意味任天堂の被害者だと思われる。
米版はなんらかの対応をしたものが発売されるだろうと予想されています。
878なまえをいれてください:2008/02/21(木) 23:07:49 ID:CdgrmEkj
2層を読み込めない本体が存在してるとなると海外はやっぱり2枚組みになるのかなぁ。
879なまえをいれてください:2008/02/22(金) 00:08:24 ID:QkEA9IO6
海外なんかだと先に本体検査しろって言うような人も居るだろうから
きっちり対策しないとマズイだろうね
880なまえをいれてください:2008/02/22(金) 11:00:26 ID:Y0ih2T5Y
先週の火曜に出して、昨日の3時過ぎに返って来た
日付が4月25日、時間が23時になってました
あとエラー261412
データは無事

保証書入れたのに、保証書ナシってなってた。
修理内容は分解クリーニング
881なまえをいれてください:2008/02/22(金) 13:18:09 ID:GiNs0rd0
>>880
エラー261412とは,みんなのニンテンドーチャンネルがつながらないのですね。Wiiからメールを送ると直るんでしたよね!!
882880:2008/02/22(金) 13:28:37 ID:Y0ih2T5Y
>>881
無事直りました!
ココ読んでよかった!!
保証書入れたのにナシっていう人、誰かいるかなぁ
ドライブ音は私も気になりますね・・・
ウルサイです
883なまえをいれてください:2008/02/22(金) 14:15:48 ID:GiNs0rd0
>>881
直って,よかったということで,なんだかうれしいです。(880のものより)
私も,2ちゃんねる(どこのスレかは忘れましたが・・・)で知りました。サポセンのお兄さんが教えてくれたとのことでした。

修理工場から戻ってくる箱の中に,このことについての対処法が書いてある紙を入れておくべきと思いませんか?と思うのは,私だけでしょうか・・・
884なまえをいれてください:2008/02/22(金) 15:37:14 ID:It2h6tfU
チラシの対処で直る不具合
クリーニングで直る不具合
両方にも当てはまらない不具合

3つあったって事だろ
885なまえをいれてください:2008/02/22(金) 17:52:07 ID:Y3ajNHkG
こないだ送って本体の分解クリーニングされて帰ってきたんだが・・・・・
とまったお^^
886なまえをいれてください:2008/02/22(金) 18:50:20 ID:Dr5/lmL7
>>885
俺は一層ディスクでも起動時に読み込みエラーはよくでる
が、スマブラはちゃんとできるようになった

原因はクリーニングの問題じゃないような気がするこの頃
887なまえをいれてください:2008/02/22(金) 20:31:25 ID:zLHEvCmR
>>885
おめでとう!君も今日からTeam再送のメンバーだ!!
888なまえをいれてください:2008/02/22(金) 21:17:25 ID:5zCVNmX2
明日修理から帰ってくる!
889なまえをいれてください:2008/02/23(土) 02:15:41 ID:zbdfaRGg
スレタイが花京院に見えた俺はどこに入院すればよろしいでしょうか
890330:2008/02/23(土) 12:21:19 ID:PAAH1T6p
本体が戻ってきた。本体は新品と交換でセーブデータの移行は勿論の事
VCデータや各チャンネルも元の配置通りになってる状態で
リモコンの同期をとるだけでOKの状態で到着

約1時間程チェックして気付いた部分は本体の音が殆どしない事
スマブラ時に限らず、今まで各チャンネルからメニューに戻る時に発生してた
ガチャって言う音や読込み時に僅かに聞こえていたピーと言う音
これらの音がほぼ皆無。本体内部の仕様が変わったのかと思う位
肝心のスマブラも怪しい挙動や動作は一切なし
各チャンネルからメニューに戻る時の暗転の時間も早い
地デジの番組表ボタンを押した時の表示時間と遜色ない位にまで改善されてる

不具合が少ない製品を作って貰う事が一番である事には変わりないけど
待った甲斐があったと思うような状態と対応だった
891なまえをいれてください:2008/02/23(土) 12:43:17 ID:C/cVPysx
俺も返ってきたけど
チャンネルはDLしなおしだったw
他は大体一緒かなぁ…?
892なまえをいれてください:2008/02/23(土) 13:19:03 ID:PAAH1T6p
>>891
破損で送り返したのでかなり気を遣ってくれたんだと思う
こちらから問い合わせる前にサビセン側から逐一状況を連絡してきてくれたし。
それから写真チャンネルは1.0のまま利用できる様になってる。
893なまえをいれてください:2008/02/23(土) 13:48:41 ID:C/cVPysx
まぁどうせ同じ使い方をしてるから
また1週間程度で駄目になるだろう俺のは
もし駄目にならなかったら本体不良って事になる…
894なまえをいれてください:2008/02/23(土) 14:42:51 ID:Cwjg8uW4
俺は本体が新品になって帰って来る前に、埃とるとる入れま詮を買っといたよ
で、GCコンを差すポートのところも自作カバーに換えた
本当はサイバーガジェット製のカバーが欲しかったが、3月まで品切れらしい
895なまえをいれてください:2008/02/23(土) 15:46:06 ID:EYgn2Eap
>>890
音しないってのは本当ならうらやましい

ホコリ対策とかするき満々で準備して戻ってきたら
すでにガチャガチャうるさい
データ移動してもらえるなら、また送ろうかなと思い始めた。
896なまえをいれてください:2008/02/23(土) 18:28:25 ID:fEsdrRxk
16日出して21に届いた。クリーニングだった。
たしかにほこりっぽい部屋だから仕方ないかも。
本体に手垢と傷つけんなやボケが!!!!端っこ持てや!!!!!!
897なまえをいれてください:2008/02/23(土) 18:31:14 ID:lillm6HL
手袋しろやボケが、じゃないのか?
898なまえをいれてください:2008/02/23(土) 18:47:54 ID:tPZql+Nd
>>896
クレーム入れれw
899なまえをいれてください:2008/02/24(日) 09:06:43 ID:jm4tLu1V
今回の一連の処置がWiikey対策も兼ねてだったら任様は流石なかなかだね。
900なまえをいれてください:2008/02/24(日) 10:30:10 ID:rrdz/zxb
火曜に送って土曜に新品になって返ってきました
ちゃんと動きます
901なまえをいれてください:2008/02/24(日) 10:32:53 ID:lrKYHVct
俺も新品で返ってきたけどシーク音も全然違うね。
前はギコギコ言ってたのが今はシュコシュコって感じ
902430:2008/02/24(日) 19:25:48 ID:r4xJlk6j
連続でやらずに休ませながらやったほうが本体にもやさしいのかもな
他の次世代機と比べても熱こもりやすいし性能が・・・

まあ静かなんだけどねwii
903なまえをいれてください:2008/02/24(日) 19:41:44 ID:D72KR9BA
とは言っても俺の様にいい年こいた独り身が“みんなでのべ100時間”なんて
つけっぱなしで放置しなきゃクリア出来ないぜ。
904なまえをいれてください:2008/02/24(日) 20:20:14 ID:dvu5h27X
ギコギコうるさくてたまに起動不良程度で、いちおスマブラできるけど
再送してもいいんだろうか。交換組みが超人うらやましい
905なまえをいれてください:2008/02/24(日) 20:23:37 ID:XBHVkBe1
>>904
していいじゃなく、しろw。
906なまえをいれてください:2008/02/24(日) 23:02:59 ID:lrKYHVct
>>904そのままにしておくと大変な事になりますよ・・・
907なまえをいれてください:2008/02/25(月) 06:45:55 ID:oKVICdqL
ギコギコ鳴るぐらいで、ちょっとロードが長いぐらいなんだが
修理出した方がいいかな?

100時間以上やってるけど
1度も読み込み不良やフリーズは無い。
908なまえをいれてください:2008/02/25(月) 11:04:59 ID:SXOshFsJ
>>907
読み込みエラーが出てなければ大丈夫だよ。
909なまえをいれてください:2008/02/25(月) 16:04:41 ID:oKVICdqL
本間かいな。
読み込み音してても大丈夫?
910なまえをいれてください:2008/02/25(月) 18:03:38 ID:XqBRgvrP
平気だ 心配すんな
駄目な時は読み込み不良が起きて
2,3日で駄目になるからすぐ分かる
911なまえをいれてください:2008/02/25(月) 19:24:51 ID:RRhig4IJ
いっそ駄目になってくれれば遠慮なく再送する。
ギコギコ音とか起動不良は仕様だと思ってた。
912なまえをいれてください:2008/02/25(月) 19:50:42 ID:rwC7PInt
普通にゲームは機動するんだけど5〜10分したら読み込みエラーが続出なんだけど送ったほうがいいのかね?        先週の土曜に本体とソフト購入したんだがいきなりなるとは不運だったよ   
913なまえをいれてください:2008/02/25(月) 20:02:19 ID:W+7YXWiW
最近本体買った人もなるのかwこわw
914なまえをいれてください:2008/02/25(月) 20:31:24 ID:RRhig4IJ
>>912
店持ってけば交換してくれそう。
915なまえをいれてください:2008/02/25(月) 20:37:21 ID:rwC7PInt
よし、今から店に持っていってくるよ
無理だったら送るかな
916なまえをいれてください:2008/02/25(月) 20:48:13 ID:OpKDMFGy
ディスクも交換されたんだけど、良いやつと駄目なディスクがあるのかな?
917なまえをいれてください:2008/02/25(月) 20:57:24 ID:F9qk6e7Z
>>915
先に電話で交換可能かどうか聞いた方が・・・ってもう遅いか
918なまえをいれてください:2008/02/25(月) 22:29:03 ID:rwC7PInt
行ってきたが交換はしてくれなかった
任天堂に言ってくれとの一点張りだった
明日クロネコに行ってきまーorz
919なまえをいれてください:2008/02/25(月) 22:36:57 ID:Hk2NpqeW
Wii お姉チャンバラRevolution
http://www.d3p.co.jp/one 公式
920なまえをいれてください:2008/02/26(火) 09:42:19 ID:YB1fEc0b
店に責任はないから当然かな
悪いのは不良品を流通させてる任天堂なわけだし
921なまえをいれてください:2008/02/26(火) 09:56:49 ID:N/dNYj9T
先週火曜日送付
只今到着
922921:2008/02/26(火) 15:38:05 ID:N/dNYj9T
只今開封
本体もディスクも新しくなって帰ってきました。
メモに簡単に症状を書いておいたら明細書にきちんと表示してありました。
923なまえをいれてください:2008/02/26(火) 17:56:21 ID:/RFOxVr7
>>922
音はどうですか?
やっぱ静かなんでしょうか

ディスクも関係あるのか 傷ついたとか・・・
924なまえをいれてください:2008/02/26(火) 18:15:38 ID:N/dNYj9T
>>923
テレビ台のガラス扉の中に入っているせいか
音はもとから気にならなかったのでわかりません。
今も大きい音がするとは思いません。
ディスクのデータ読み込み面に傷がついておりましたので
交換いたしますと書いてありました。
確かに送る前にディスクの外側5mm位のところに一周輪のような傷がありました。
925なまえをいれてください:2008/02/26(火) 18:23:40 ID:g0fYy+LV
コンテストチャンネルのMiiが青色になったのは俺だけ?
修正できねーじゃん
926なまえをいれてください:2008/02/26(火) 19:13:35 ID:/RFOxVr7
>>924
実にうらやましいです

ギコギコいいだしたら報告よろしく
927なまえをいれてください:2008/02/27(水) 20:56:01 ID:2LFHF6PL
http://www.nintendo.co.jp/wii/features/photo/index.html
※旧バージョンの写真チャンネル(写真チャンネル1.0)が入ったWii本体をお持ちのお客様は、
「写真チャンネル1.1」をWiiショッピングチャンネルで無料でダウンロードしていただけます。
「写真チャンネル1.1」をダウンロードすると、MP3形式の音楽ファイルは再生することができなくなりますが、
「写真チャンネル1.1」を削除することで、「写真チャンネル1.0」に戻し、再生することができます。

* /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 /              ヽ *
/         人      ヽ
|       /  \     l  +
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l
|   ノ─( ´ )-( ` )-l  ノ
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/ うそです
ヽ(__i    、___,、__ノ  |_)
  nl     -二二- //n  *
 (ヨゝ、  ____ノ / E)
   Y \   ___ノY
928なまえをいれてください:2008/02/29(金) 17:26:26 ID:dxfnRf9Q
クリーニングで本体の日付が変わってるのは許す

けど、なんで写真チャンネルが1.1にバージョンあがってるん?
929なまえをいれてください:2008/02/29(金) 18:17:17 ID:8Ms6xXbo
てかすっかり過疎ったなこのスレ・・・
みんな治ったんだな・・・おめでとう・・・
930なまえをいれてください:2008/02/29(金) 18:32:11 ID:h799uE2p
たまにエラーになるんだよなー出来ないことはないから我慢してるけど
送っておいた方がいいのかな
931なまえをいれてください:2008/02/29(金) 19:00:22 ID:neolfOEr
>>929
結局ほとんど本体交換になってる気がする。
932なまえをいれてください:2008/02/29(金) 19:51:40 ID:191R02wZ
http://www.nintendo.co.jp/wii/features/photo/index.html
※旧バージョンの写真チャンネル(写真チャンネル1.0)が入ったWii本体をお持ちのお客様は、
「写真チャンネル1.1」をWiiショッピングチャンネルで無料でダウンロードしていただけます。
「写真チャンネル1.1」をダウンロードすると、MP3形式の音楽ファイルは再生することができなくなりますが、
「写真チャンネル1.1」を削除することで、「写真チャンネル1.0」に戻し、再生することができます。

* /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 /              ヽ *
/         人      ヽ
|       /  \     l  +
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l
|   ノ─( ´ )-( ` )-l  ノ
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/ うそです
ヽ(__i    、___,、__ノ  |_)
  nl     -二二- //n  *
 (ヨゝ、  ____ノ / E)
   Y \   ___ノY
933なまえをいれてください:2008/02/29(金) 20:17:17 ID:mqq0yKVF
おぃ!みんな!

不具合報告、終わりか?

俺なんかピーピピ読み取り音だけで新品にしてもらったのに…

934なまえをいれてください:2008/02/29(金) 20:46:55 ID:i+4I6g+H
>>930
俺も動いてるからいいやって感じ
あいかわらず音うるさい
935なまえをいれてください:2008/02/29(金) 21:08:28 ID:w0pDcyPA
新品交換してからは一度もエラー出ず快適だよー。
スマブラ一緒に送れば無償なんだし送った方が得するんじゃないか?
936なまえをいれてください:2008/02/29(金) 22:12:34 ID:GGu+akpO
しかし送るとゲームが出来ないと言うジレンマ
937なまえをいれてください:2008/03/01(土) 10:40:52 ID:ae8zVBZ/
だめだ、
一回入院させて、クリーニング処理だったものの
また読み込み率悪くなってきた。

かなり頭くる
938なまえをいれてください:2008/03/01(土) 19:50:59 ID:99JzdxS1
本体クリーニングのみだったけど戻って来てから子供がほぼ毎日やってるが
問題発生はしてない。

しばらくこのままでいいや。
939なまえをいれてください:2008/03/01(土) 19:51:51 ID:99JzdxS1
ちなみに戻って来たのは2/
940なまえをいれてください:2008/03/01(土) 19:52:25 ID:99JzdxS1
×ちなみに戻って来たのは2/
○ちなみに戻って来たのは2/8
941なまえをいれてください:2008/03/01(土) 19:56:39 ID:9O4rgmzD
クリーニングから戻ってすぐは静かだったけど、数日したらまたピーギャーピーギャーいいだした
不良ドライブなのは確実だな…
もう諦めて全員交換対応にすればいいのに
942なまえをいれてください:2008/03/01(土) 20:14:33 ID:msnkJFyn
>>937
>>941
おまいらはお前か俺か

今fitやろうとしたらイジェクトボタンを押して〜
がでてイラッときた。クリーニングしたばっかなのに!
しかしメトロイドやりたいんで我慢する
943なまえをいれてください:2008/03/04(火) 23:25:12 ID:4jGzY7YC
メニューでは読み込むけど「はじめる」とたまに一瞬でメニューに戻って以後読めなくなる
調子のいいときと悪いときがあって再現性が確かじゃないから面倒だ
とりあえず送ったほうがいいんだろうか
944なまえをいれてください:2008/03/05(水) 02:28:16 ID:av00xjiH
>>943
それはあった
「やったうまくいった!」と思ったらメニューに戻ってがっくり
クリーニング修理で戻ってからはまったく無くなった。
すぐ送った方いい。ストレス溜まる
945なまえをいれてください:2008/03/05(水) 20:27:29 ID:cu2CsJch
3ヶ月前に買ったwiiと発売日に買ったスマブラが読まなくなった
リセット50回繰り返して読むか読まないかぐらいでストレス溜まる前に送るか

このスレ見てるとだいたい1週間お預けか('A`)
946なまえをいれてください:2008/03/05(水) 20:33:15 ID:F9eq8+cH
>>945
ディスク拭いたりすれば多少改善されるかもしれないが、送ったほうがいいだろう
なお、修理は土日やすみだから、あっちに月につくようにおくるのが効率がいいと思う。

おれは再発で、さっき送ったが、、、
947なまえをいれてください:2008/03/05(水) 21:07:58 ID:cu2CsJch
>>946
ありがとう。明日送ることにする
郵送したことないから社会勉強になるってことで前向きでいることにする
ディスク拭きとか眼鏡拭き持ってないからそれは諦める。ティッシュじゃ傷つくしw
948なまえをいれてください:2008/03/05(水) 21:49:41 ID:F9eq8+cH
>>947
俺はヤマトの着払いでおくったよ

コンビニ毎に取り扱い業者あるから、俺の場合はファミリーマート
あらかじめ伝票もらって来てもいいし、コンビにで記入してもいいし。

宅配はほかに佐川が指定だけど、ヤマトのほうが評判がいいかもしれない。

まぁ、送りやすいほうでいいだろうけどね。

んじゃ、お互いの幸運を
949943:2008/03/05(水) 23:23:45 ID:ucaQZ1T5
>>944
レスサンクス、送ることにするよ
向こうで再現しなくてもクリーニングはしてくれると仮定
ついでにドライブの振動音もメモに書いておいた
時間余計にかかるかもしれないけど、よくなるといいな
950なまえをいれてください:2008/03/06(木) 19:51:42 ID:1zMn2e1J
保障期間切れの本体をクリーニングついでに修理に出したら
無償で清掃か3000円で新品に交換の二択を迫られた。

早いほうがいいと言ったらどちらも1週間掛かると。
新品は今から組み立てるから時間掛かるんだってさ。
951なまえをいれてください:2008/03/06(木) 20:22:10 ID:cThzULn0
前まではしなかったのに最近スマブラXをやるとブォーンってドライブ音がなるんだけど、これは修理に出した方がいいのかね?
Wiiに触ると振動もしていて怖いし。
952なまえをいれてください:2008/03/07(金) 00:29:37 ID:9uP1f5cZ
月曜に送って火曜京都着。で、水曜発送で今日不在票入ってた。明日受け取る
火曜に京都着で水曜に三重から発送ってなってたけど
火曜と水曜の間に何が起こったんだろう・・・?
953なまえをいれてください:2008/03/07(金) 03:13:01 ID:8xMSto9z
>>952
おれも三重から発送されててびっくりした!
954なまえをいれてください:2008/03/07(金) 11:30:06 ID:1gqyiILA
ウイイレも読み込みエラーが発生するようになった…
不良ドライブをどうにかしてほしい
俺のWiiは確実に不良ドライブだわ
955なまえをいれてください:2008/03/07(金) 22:37:57 ID:9uP1f5cZ
>>952引き取ってきた。症状はディスク読み込まず
3/3夕方発
3/4午前京都着→受付
3/5受付入力→部品交換:ドライブユニット交換キター→14:49完了→発送
3/6午前到着(受け取れなかったけど)

本体はそのままでドライブ交換。うるさかったディスクの回転音が皆無。ちょっと感動
まさか週末に間に合うとは思わなかった。もうだいぶ返送ラッシュは落ち着いたのかな?
956なまえをいれてください:2008/03/08(土) 00:16:41 ID:ZXPX9Bsj
スマブラだけかと思ったら、メトプラ3でも結構ヤバイw
明らかにスマブラでダメージきたなw
957なまえをいれてください:2008/03/08(土) 00:17:28 ID:1tGXq9VP
>>956
読み込みガコガコなのか?w
958なまえをいれてください:2008/03/08(土) 01:42:16 ID:L5BzhCCc
俺もメトロイドやってるけどなかなかゲート開いてくれない
いまのとこ大きな問題点は起動時のエラーくらい
959なまえをいれてください:2008/03/08(土) 01:45:12 ID:ZXPX9Bsj
>957
いや、常時低いブーンとかいう音が鳴ってるw
まあメトプラシリーズはGCの頃から読み込み激しかったが。
960946:2008/03/11(火) 17:02:21 ID:n753kLNs
再送り、今日戻ってきた
今回は本体交換。
読み込み音が静かになった。
また、フィギア、シールなどのデータ読み込みがわずかに早くなった気がする。
961なまえをいれてください:2008/03/11(火) 17:37:11 ID:AZzURDde
>>960
おめー!
やっと心底楽しめるなw。
おきらく対戦で待ってるぜww。
962946:2008/03/11(火) 19:08:53 ID:n753kLNs
>>961
ありがとーーーーー!

>おきらく対戦で待ってるぜww。
んじゃ、次は殴り合いだぜw

まぁ、俺、勝手に落ちてる人なんだが、、、
963715:2008/03/16(日) 02:47:59 ID:3yg80U1l
訃報です。恐らく再送組一番手の>>715です。
再送して新品交換で帰ってきて一ヶ月間スマブラをやりまくりましたが、ついに先程読み込みエラー発生。
ドライブ音が全く聞こえません。
また・・・また京都送りですよ・・・。

マリオカート前で良かったと取るべきか・・・。
964なまえをいれてください:2008/03/16(日) 12:39:36 ID:qfxKOZgY
三回新品交換してまたエラーの俺が来ましたよ
965なまえをいれてください:2008/03/17(月) 00:14:02 ID:xR4bGu5P
明日入院させようと思うんだけど症状書いたメモとか同封したほうがいいかな?
ディスク読めなくなる条件はわかってるんだが
966なまえをいれてください:2008/03/17(月) 00:29:50 ID:tkWsztLm
>>965
書かないよりは書いて送るほうがいいだろ
後々何かあればクレームも付けやすいしな
967946:2008/03/17(月) 00:40:58 ID:fmaZfVNA
>>965
ちなみにどんな症状で、どんな条件なの?
968なまえをいれてください:2008/03/17(月) 03:57:46 ID:xR4bGu5P
>>966
なるほど、ありがとう

>>967
ゲーム中にディスクが読めなくなる症状
条件が酷くて、クッパと色違いリンクを使おうとするとディスク読めなくなる
CPUが使ったり観戦や配信されてきたリプレイにいても無理
Wi-Fiで相手が使ったりしても読めなくなるから「だれかと」はリセット地獄に陥ることもある
フレンドは事前に使わないでくださいっていって募集してるから大丈夫だけど
入院させるの遅すぎwって言われるかもしれないけど中々時間がとれなくて・・・
969なまえをいれてください:2008/03/17(月) 04:18:29 ID:fmaZfVNA
>>968
夜中にレスありがとう、そうか重症?だね。

あちらの一連のながれでは、どれだけ汲み取ってくれるかわからないけど
変に「起動できました」程度にとられないように症状書いたほうがいいかもね。

夜中のwifiはレベル高いや、寝ます、おやすみなさい。
早く直るといいね。
970なまえをいれてください:2008/03/17(月) 04:28:54 ID:fmaZfVNA
あと、修理依頼書?だかあって、書き込みできる文章量ならそれに記入すればいいんじゃないかな?
あちらでは、依頼書に記入したデータを元に修理しているようだから。
なければメモで
971なまえをいれてください:2008/03/17(月) 09:24:05 ID:xR4bGu5P
>>969-970
わざわざありがとう
修理依頼書ってのはクロネコとかに出す時に貰えるのかな?
よくわからないからメモを同封するよ、ありがとう
972971:2008/03/18(火) 10:50:15 ID:JfuX0+Mx
一応報告しとく
昨日の夜にヤマトに出してきたよ
今日の午前中には発送してくれるらしい
最近は落ち着いてきてるっぽいから金曜には帰ってくるかな?
無事クッパと色違いリンクが使えるようになってることを祈る
973なまえをいれてください:2008/03/18(火) 16:28:33 ID:1NhBOmaM
Wii「写真チャンネル」でMP3の音声ファイルをご利用のお客様へ
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rsbj/info02.html

どーしてもmp3使いたい人がこのスレにも居たみたいだから良かったな。
974なまえをいれてください:2008/03/18(火) 17:04:06 ID:A4FpxoCE
>>973
この件、俺も直接本社にクレーム付けた一人だった。
で、さっき、その時の担当者から電話があったよ。
対策を講じたので確認してください・貴重なご意見ありがとうございました、って。

俺、昼の休憩時間であろう時間を潰してしまうぐらい長いこと電話で話してた。
約束はできないけど、ちゃんと上に掛け合って対策しますから・・とその時言ってた。
対策を講じても連絡するって約束もできない、と言われてたにも関わらず・・電話がかかってきたよ。

シールやら新品交換やら、物品で何かしてくれたってことを神対応だともてはやす人がいるけど
俺は、起動不具合より少なかったであろう写真チャンネルのクレームに真摯に対応してくれたその気持ちが
小さな神対応だと思った。
物品じゃなく、気持ち、な。
小さなことでも疎かにしないって気持ち。

こんな場所だけど、電話ではごく簡単になってしまったので・・。
対応してくださった京都本社の担当の方、本当にありがとうございました。
975なまえをいれてください:2008/03/19(水) 08:26:05 ID:v9Nd4Kjj
スマブラと一緒に送らないとダメなの?
セガからも2層出てるし
ギャラクシーでも起動時シーク音が鳴ってフリーズするし@1月購入Wii
976なまえをいれてください
>>975
このスレ的にはそうだよ、スマブラ一緒に送るようサポートにも言われたし。

でも、まず、サポートに聞いてみたら?