【Xbox360】 XboxLiveアーケード 12 【XBLA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
ダウンロードして楽しめるお手軽さが魅力。
XboxLiveArcadeのスレです。
【次スレは>>970でたてましょう】

公式
http://www.xbox.com/ja-JP/livearcade/

XBLA紹介動画 Xbox LIVE アーケードのすゝめ
http://stage6.divx.com/user/qwertyui/video/1634633/Xbox-LIVE-ARCADE-no-SUSUME
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1062545

DLに必要なMSポイントは、
360取扱店、コンビニ、郵便局ATMで。
http://www.xbox.com/ja-JP/live/marketplace/microsoftpoint.htm

本スレ
Xbox Live アーケード総合 25MSポイント
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1200646437/

クラシックスは
Xbox360 Xboxクラシックス 配信1本目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1196767176/

前スレ
【Xbox360】 XboxLiveアーケード 11 【XBLA】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1200886352/
2なまえをいれてください:2008/02/01(金) 01:07:51 ID:ovjyHGB2
次スレ立ってなかったようなので立てました。
3なまえをいれてください:2008/02/01(金) 01:08:26 ID:1PDlzLK5
>>1
RE乙HD
4なまえをいれてください:2008/02/01(金) 02:31:39 ID:0Pcdhdvw
>>1
CHE乙乙M@乙TER LIVE
5なまえをいれてください:2008/02/01(金) 02:44:06 ID:QRFV79xj
>>1
Rezのことで聞きたいんだけど
ロックmax > 解放ってやったときにレーザーが出てる最中で再ロックし始めると
レーザー発射が再ロックした瞬間にとまる?
自分でやってみたけど良くわからないんだ
6なまえをいれてください:2008/02/01(金) 03:07:23 ID:y0FPWAWO
止まらない・・・はず
7なまえをいれてください:2008/02/01(金) 05:57:05 ID:F2syD2PK
止まらないし8ロックのレーザーが出てる間に次の攻撃を発射出来る

ロックの制限はロック&発射タイミングが必ずBGMにリンクして16分音符間隔に補正される事かな
8ロックで発射すると8つ目に攻撃する敵へは最初にロックした敵よりほぼ2分音符の長さだけ攻撃が遅れる
攻略上ロックと連射を使い分けるって話が出るのはこれが理由だな
8なまえをいれてください:2008/02/01(金) 08:02:32 ID:QRFV79xj
>>6,7
9なまえをいれてください:2008/02/01(金) 08:03:22 ID:QRFV79xj
途中で送信してしまった
>>6,7ありがとう。これで心置きなくロックオンできる!
10なまえをいれてください:2008/02/01(金) 08:06:22 ID:maIYNOoP
とりあえず1ステージでもやればキャンセルされたら100%撃破が不可能だなって多分気付くと思うけどな。
11なまえをいれてください:2008/02/01(金) 08:10:11 ID:Zk67Gvcp
斑鳩はまだか
12なまえをいれてください:2008/02/01(金) 09:13:06 ID:fi5dZtXa
ライブアケが今熱いな
13なまえをいれてください:2008/02/01(金) 15:04:30 ID:mVpt5jTJ
rezやばい

振動off、残響音off→なんだこれ?うーん・・・パっとしねーな・・
振動ON、残響音ON、2コン振動ON腰あて、イヤホン+爆音

キターーーーーーーーーーー
なんじゃぁこりゃああああああ
見えたよ、新世界
14なまえをいれてください:2008/02/01(金) 16:08:47 ID:kfRW+0LO
>>13
何それ。新手のオナニー?
15なまえをいれてください:2008/02/01(金) 16:17:11 ID:agdrYRgF
>>13
ヴィジュアルエフェクト→ブルームもお薦め
16なまえをいれてください:2008/02/01(金) 16:28:28 ID:SiNwrRib
ブルームは綺麗っちゃ綺麗なんだが4面でカオスな事態に陥るのでブラーかグレアにしとくのがいい
17なまえをいれてください:2008/02/01(金) 16:32:32 ID:Dv8bl4i4
映像エフェクトの違いは分かるけど
音響エフェクトの違いがいまいちわからん…。
18なまえをいれてください:2008/02/01(金) 16:46:59 ID:agdrYRgF
underwaterやcave、hallも分かりやすいかな。
forestは何が変わったのかどーにも。
19なまえをいれてください:2008/02/01(金) 17:59:07 ID:Tgz+NLsk
Rez AGE
20なまえをいれてください:2008/02/01(金) 18:03:29 ID:wp3Zl+2A
プレイ中にも気軽に変えられるからいろいろ試したが
結局エフェクト無しに落ち着いた
ブルームは好きだが敵が見づらくなりすぎる
音もクリアなほうが好きだし
ただ、ダイレクトアサルトクリアーすると増えるテーマは雰囲気かわっていいね
21なまえをいれてください:2008/02/01(金) 18:16:01 ID:ufaK0DCA
>>14
トランスバイブレーターであそこをトラ(ry
22なまえをいれてください:2008/02/01(金) 18:17:36 ID:6elxu07K
ネトゲ板スレ住民を中心にXBLA定番一覧作成中
http://www26.atwiki.jp/360demo/pages/25.html
23なまえをいれてください:2008/02/01(金) 18:24:46 ID:Kl9xaeXC
XLAでバイトヘルでないかな。
イタコとかやりながらボイスチャットしたい。

UNOとか爽やかな雰囲気でいやだ。

あと、とんでもない実績があって欲しい。
ボールペン2兆本とか
24なまえをいれてください:2008/02/01(金) 18:25:16 ID:TCa/M5y7
>>23
最初からありえない事がわかりきってる話をするな
25なまえをいれてください:2008/02/01(金) 19:06:44 ID:rVwOyEUk
実績スレの奴らが憤死するw

いや、挑戦してみて欲しいけど。ボールペン2兆本w
絶対挑戦するんだろうなぁww
26なまえをいれてください:2008/02/01(金) 19:43:37 ID:khq0C2bk
ここに誘導してくれた人ありがとう
助かったw
27なまえをいれてください:2008/02/01(金) 19:49:39 ID:maIYNOoP
良いなバイトヘル
実績があったら延々ボールペンやるかもしれん。
28なまえをいれてください:2008/02/01(金) 19:59:00 ID:RzVN7dBt
>>26
俺も迷子になりかけたんで。お互い様。さあ、あんだとぅで後8000キルでも
がんばるかな…
29なまえをいれてください:2008/02/01(金) 20:00:21 ID:cp0MzFlg
1兆本ごとに実績+1
30なまえをいれてください:2008/02/01(金) 22:06:32 ID:eDSm6FJl
Liveでみんなでボールペン工場でボールペン作ろうぜ
31なまえをいれてください:2008/02/01(金) 23:55:56 ID:eIsJn8rt
工場長は俺だかんな!
32なまえをいれてください:2008/02/02(土) 00:43:03 ID:jSOa8W5y
Rezとバイトヘルで思い出したんだがDEPTHみたいなゲームをライブアーケードでどこか出さないかな
音ネタ配信はもちろん、ミュージシャンが組んだ曲配信とか
スキン・ビジュアライザ・操作アバター配信とか色々出来そうだし

PCで本格的にやるのは敷居が高いし、手軽にアドリブ演奏も出来るから好きだったんだけどなぁ、DEPTH
33なまえをいれてください:2008/02/02(土) 00:45:33 ID:5TP3Uclt
Rezのスコアアタックで高得点取るコツって何?
次のエリアに行くための箱を無くなるギリギリまで撃たないで敵を勝片ずける
とか単発よりも8連発の方が高得点入るとか?
34なまえをいれてください:2008/02/02(土) 00:45:48 ID:FD1sAWIt
お前らほんとにSCEのソフト好きなんだなw
35なまえをいれてください:2008/02/02(土) 00:57:38 ID:Le62woXV
AC6はともかく、シルフはどうしてあの程度の画質で30FPSなのかちょっと謎。

あの手のスペースフライトSTGを国産で出すなんて滅多に無いことだし、
大した本数は売れないということはわかりきっていたんだろうから、
きっと予算も時間も無いなかで頑張ったんだろうなぁ。

フレームレートはちょっと残念だけど、それを除けば結構よくできてるし、
出してくれたことに感謝。
36なまえをいれてください:2008/02/02(土) 01:25:58 ID:yT4MO73o
>>33
連発は基本
37なまえをいれてください:2008/02/02(土) 01:37:57 ID:Le62woXV
ごめ誤爆
38なまえをいれてください:2008/02/02(土) 01:55:26 ID:Hw8NX/lS
>>33
ボスでひたすら粘る
39なまえをいれてください:2008/02/02(土) 02:00:43 ID:jSOa8W5y
>>34
ソフトメーカーとしてのSCEは好きだったよ
パラッパやDEPTHやトロみたいなカジュアルなのもいいし、ICOやワンダも好きだ
40なまえをいれてください:2008/02/02(土) 02:50:08 ID:v0AH0/Qo
PS1時代のSCEは好きだったな
ジャンピングフラッシュとかフィロソマとかよく遊んだ
41なまえをいれてください:2008/02/02(土) 02:52:59 ID:BEVHZUqU
フィロソマwwww
42なまえをいれてください:2008/02/02(土) 03:11:36 ID:6L9Km07K
     γ⌒) ))_,,_ /^l
    / ⊃  \   /⌒ヾノ∩⌒) >>41 ちょっと表に出ろ
 〃/ / シ "( ●)  (● )ミ〃/ ノ
  γ⌒) = ⌒(__人__)⌒=ヽ/ / )) <ヤンノカコラ!
 ./ _ノ 彡          ;ミ( ⌒)
 (  < ヾ           ン/ /
 ( \ ヽ       ""   |

    i^,\ _,,_ /^l キリッ
    lノ  \ i|l /ヾノ
   シ " ( ●)  (● )ミ フィロソマは名作だろうがミショー大尉ににあやまれ!
  メ  = ⌒(__人__)⌒=ヽ
 彡           ;ミ
   ヾ         ン
   /  カレン  |
43なまえをいれてください:2008/02/02(土) 03:14:57 ID:FD1sAWIt
>>41
おめー、やったことないだろフィロソマ
44なまえをいれてください:2008/02/02(土) 03:37:51 ID:v0AH0/Qo
>>41
フィロソマの良さを知らないとは...まぁいいけど
45なまえをいれてください:2008/02/02(土) 03:41:44 ID:BEVHZUqU
発売日に買った俺に説明してみろよ
46なまえをいれてください:2008/02/02(土) 03:43:36 ID:FD1sAWIt
>>45
嘘ばっかw
47なまえをいれてください:2008/02/02(土) 03:44:19 ID:o+NlbsvW
SCEのマスターピースは
初代サルゲッチュとモータートゥーングランプリ2。
48なまえをいれてください:2008/02/02(土) 03:45:00 ID:YJGoc6d1
ジャンピングフラッシュとか懐かしい。
SCEのゲームも良作ぞろいだったからアーカイブスは強いな。
MSも自社版権がもう少しラインナップあればな、サードは全体的に出し惜しみだから仕方ないし。
49なまえをいれてください:2008/02/02(土) 03:50:33 ID:FD1sAWIt
>>48
確かに出し惜しみもあるかもしれんが、XBLAやクラシックスが充実しないのは
少なからず開発リソースつぎ込まなきゃならないって事も影響してるだろな
LAはフロントエンド足したうえでなんらかのHD化もしなきゃならないし
クラシックスはMS側でエミュレータをそれぞれに最適化しなきゃならないし
場合によってはさらにコード書き足す必要があるし

クラシックスなんか昔の体験版も配信すればまだまだ需要掘り起こせるだろうに
体験版にもまた別の最適化かけなきゃならないってのが足引っ張ってるな
50なまえをいれてください:2008/02/02(土) 03:52:54 ID:BEVHZUqU
話をそらすなよカス
早く説明しろ
51なまえをいれてください:2008/02/02(土) 04:11:07 ID:LSOzQZWg
>>49
LAが充実してないのはXBLAの部署の人がクリアして評価が一定以上のゲームしか出さない方針のため
実はすでに200本近く順番待ちしてるLAのゲームがあるんだ・・・
古いゲームのHD化はたいていすんなりと通るんだけど、オリジナルのゲームは時間がかかる
52なまえをいれてください:2008/02/02(土) 04:21:17 ID:5H8vYc7q
審査とか言って時間かけたのにバグDLCだったりするから時間がかかるだけで当てにならないな。
53なまえをいれてください:2008/02/02(土) 04:40:03 ID:FD1sAWIt
>>51
言い訳言い訳w
54なまえをいれてください:2008/02/02(土) 06:13:52 ID:+9MNMLIl
>>51
泉水乙
55なまえをいれてください:2008/02/02(土) 08:29:55 ID:HwLeU8a0
Rezのスレはないのん?
56なまえをいれてください:2008/02/02(土) 08:36:14 ID:ax/2nC3i
>>55
シューティング板にあるよ。
しかしランキングされてる人数少ない気がするな…
案外売れてないのか?
57なまえをいれてください:2008/02/02(土) 08:39:28 ID:FD1sAWIt
ゴールド会員減ってるからな・・・
58なまえをいれてください:2008/02/02(土) 08:51:04 ID:PqJ+t/GM
>>57
どこでわかるんだい?
59なまえをいれてください:2008/02/02(土) 08:52:39 ID:o5eGdWDv
ランキング機能ってシルバーじゃ使えないのか?
買った当日からゴールドでずっとやってるから知らなかった
60なまえをいれてください:2008/02/02(土) 08:54:38 ID:o+NlbsvW
Rezってそもそもワゴンゲーじゃね?
出来の良し悪しとは関係無しにさ。
61なまえをいれてください:2008/02/02(土) 08:56:26 ID:Axm9lV0y
ちと教えて下さい。
Rezって何ゲイツですか?
今仕事明けなんだけど帰りにポイント買って帰りたい(´・ω・`)
62なまえをいれてください:2008/02/02(土) 08:58:45 ID:o5eGdWDv
そもそもrezHDのランキングは100位までしか表示されなくね
63なまえをいれてください:2008/02/02(土) 09:03:51 ID:HSzfT8S0
>61
800ゲイツ
64なまえをいれてください:2008/02/02(土) 09:05:27 ID:ax/2nC3i
>>62
今確認したが1面のスコアタックランキング
最後が464thだった
65なまえをいれてください:2008/02/02(土) 09:06:14 ID:qsYpuaJM
rezは800ゲイツだよ

ところでsmallarmsって未プレイなんだけど、
あれは、その、なんだ、MS版スマブラと思えばいいのか?
それなりに面白そうには見えるんだけどね
66なまえをいれてください:2008/02/02(土) 09:13:33 ID:Axm9lV0y
800ゲイツでしたか…。
ありがと、速攻買って帰ります(`・ω・´)
Rezは下手だけど好きなんだよね、なんか。
未だにPS2やDC版で時々あそんでた。
67なまえをいれてください:2008/02/02(土) 09:41:04 ID:PUVB5TkA
俺、ロストエリアの点数が低いんだけど
ランキング見ると1500位くらいまであるよ
68なまえをいれてください:2008/02/02(土) 10:03:06 ID:SdKx7mmH
>>64
上位から見ると100位までで、
自分の順位から見ると上下100位くらいまで見れる感じなのかもね
俺は確か1300位とかだった気がするけど1位からので見ると
100位までしか見れんかった
69なまえをいれてください:2008/02/02(土) 10:38:33 ID:+KZRWKE4
お前さらっと凄い事言うな
70なまえをいれてください:2008/02/02(土) 10:44:27 ID:+KZRWKE4
ああよく読んだらランキング上からって事か
恥さらしスマン
71なまえをいれてください:2008/02/02(土) 10:53:35 ID:Hw8NX/lS
Rezって上位になると勝手にリプレイアップデートするん?
なんかクリアした後勝手に 「リプレイをアップデートしています」ってメッセージでたんだけど。
それとも毎回必ずアップしてたけど気づいてなかっただけかな?
72なまえをいれてください:2008/02/02(土) 11:30:27 ID:fFcFwzps
rezは100ゲイツなら買ってもよかった。
73なまえをいれてください:2008/02/02(土) 11:31:37 ID:KG4lY1Dg
>>72
800は高いよね
74なまえをいれてください:2008/02/02(土) 12:20:34 ID:TJUpoRYZ
>>51
Digital Eclipseのエミュものなんかはもうシステムとして出来てるから
どんどん量産できる。移植ものでもその開発チームの初XBLAだと大変。
評価といっても、面白さという意味じゃなくて、膨大でわかりにくい
技術的仕様に沿ってるかを見てるわけなので、これからどんなものが
出てくるか…斑鳩、早く来るといいね…
75なまえをいれてください:2008/02/02(土) 13:41:12 ID:5H8vYc7q
スコアアタックに到達するまでもそこそこあるからな。
買っててもスコアアタックしなきゃランキングには載らないし。
76なまえをいれてください:2008/02/02(土) 13:42:18 ID:YAF+7AcM
HDに作り直しなんだから
800だろ
77なまえをいれてください:2008/02/02(土) 13:45:33 ID:Ca+7vYgb
業務用のゲームを、Liveアーケードに出すときに、
この手の移植に定評のあるM2は使わないのかね。
78なまえをいれてください:2008/02/02(土) 14:27:58 ID:WfoScOqa
斑鳩こねーからアイマスにつかっちまったじゃねーか
79なまえをいれてください:2008/02/02(土) 15:54:01 ID:5H8vYc7q
なんかよくわかんねーけど開発ツールのXNAがなかなか凄くて作るのはかなり楽らしいよ。
誉められまくりんぐだった。
80なまえをいれてください:2008/02/02(土) 16:50:43 ID:TJUpoRYZ
>>79
XNAとXBLAはまったく別物。XNAは360/PCの開発環境の一つで、XBLAは配信
プラットホーム。XNAを使って開発されたゲームはまだXBLAに一本も来てない。
XNAにしろ、ランキングとかメニューといった共通部分のライブラリ
があるわけではないしXBLAで配信しようとなると苦労が。

「動くゲームを作る」ことが問題(サイズ制限は厳しいが)というより
配信までのMSの審査や各国レーティングといったややこしいプロセスを
通り抜けることに時間がかかってる。
わーい自分のゲームできたよ≠世界各国で売る商品としてのゲームの完成
81なまえをいれてください:2008/02/02(土) 16:52:22 ID:6wMhmA99
Rezやっと蝶エンディングキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

もう俺の実力じゃあ見られないかと思ったよ。・゜・(ノД`)・゜・。
82なまえをいれてください:2008/02/02(土) 16:58:19 ID:O0nqpuGV
古い記事だが

http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20070910/xna2.htm
XNA2.0でXbox LIVE アーケードデビューするまでの道のりは?
83なまえをいれてください:2008/02/02(土) 16:58:40 ID:Le62woXV
>>80
つ AGES WING

XNAによるXBLA第1弾
84なまえをいれてください:2008/02/02(土) 17:15:36 ID:O8ZXOpGS
キョン!ゲームを作るわよ!
85なまえをいれてください:2008/02/02(土) 18:13:38 ID:Hw8NX/lS
>>84
ちょうど今CM流れてふいた。
86なまえをいれてください:2008/02/02(土) 18:20:30 ID:C6aJ+Bxl
>>85
ガンダム00観てるんだな
87なまえをいれてください:2008/02/02(土) 18:21:15 ID:TJUpoRYZ
>>83
Aegis Wingを作った時にはまだXNAのツールキットは出来上がってなかった。
今ならもちろんXNAを使うだろうけどね。ちなみにインターンだけの力では
なくて、UNOやHexicをやった会社が協力して製品になってる。
88なまえをいれてください:2008/02/02(土) 19:16:16 ID:Le62woXV
>>87
http://xbox.gamespy.com/articles/792/792961p2.html
> I also spent some time with Aegis Wing, a space shooter designed by
> Microsoft interns using the XNA development suite.

http://uk.xbox360.ign.com/articles/788/788372p1.html
> though Microsoft has been touting its XNA toolkit as a way to bring game development
> to a wider audience, the tools were not ready when the Aegis Wing project started.

> "We developed a few tools

情報を総合すると、XNAで作ってはあるが、
ツール類がまだいくつか足りなかったので自作で補った、
というように読めるが。
89なまえをいれてください:2008/02/02(土) 20:05:24 ID:FD1sAWIt
XNA(笑)

って感じです。俺からすれば。
90なまえをいれてください:2008/02/02(土) 20:07:05 ID:5OIfiKfF
んだな、水口にことごとくパクられてるABAもwwwwwとか言ってたな
91なまえをいれてください:2008/02/02(土) 20:40:40 ID:Hw8NX/lS
>>89
SCE提供のGSライブラリよりよっぽど使い勝手良いだよ。
92なまえをいれてください:2008/02/02(土) 20:47:20 ID:FD1sAWIt
機能がなきゃ意味が無いわけで。
93なまえをいれてください:2008/02/02(土) 20:57:10 ID:5OIfiKfF
GSライブラリは最初から全く使えない
XNAは使えると見せかけて制限で雁字搦め
期待させてる分XNAのレベルのが低い
94なまえをいれてください:2008/02/02(土) 21:34:58 ID:jSOa8W5y
>>93
Aは偏差値30の馬鹿だけど、天才のふりしてたBは偏差値50でただの凡人だったから
まわりの期待を裏切った分Bの方が馬鹿

ってこと?
95なまえをいれてください:2008/02/02(土) 22:15:16 ID:MC5DB4Yk
俺からすれば(笑)
96なまえをいれてください:2008/02/02(土) 22:58:09 ID:UeUlzbwP
Rez、プレイヤーキャラにモロ星人きたwwwwww
SEもしっかりモロ星人仕様なのなww
97なまえをいれてください:2008/02/02(土) 23:33:28 ID:VMizgzLO
>>59

シルバーでもランキングは使える。
アイドルマスターはゴールド専用だったかも
98なまえをいれてください:2008/02/03(日) 00:45:29 ID:lDHNu6Re
>>96
まじですか?買おうかな。
99なまえをいれてください:2008/02/03(日) 01:49:47 ID:XO/ubEXi
>>98
マジ。撃つ度にライレフダウンチューとか言ってるwww
100なまえをいれてください:2008/02/03(日) 07:45:26 ID:neTjIHOq
メタルスラッグのアーケードモードの1位と2位が明らかにデバッグモードのスコアになっているから聞いてみた第一弾

俺 Is there debug mode in metal slag? Please teach me.
相手 sorry, there's no debug mode or cheats, only playing it, and are you a girl? only for curiosity

嘘くせー というかメタスラはスコアの1の桁は絶対0なのにね。
めんどくさいから返信しないことにした。
101なまえをいれてください:2008/02/03(日) 08:38:50 ID:USBSNHId
返信次第では真実を得ることが出来るかもしれないぞ!
102なまえをいれてください:2008/02/03(日) 10:32:26 ID:GJjUNWOz
teach meがポイントだったかなw
せっかく食い付いてんだから逃がす理由はないw
103なまえをいれてください:2008/02/03(日) 11:53:30 ID:BS4Y6TEH
104なまえをいれてください:2008/02/03(日) 12:54:37 ID:X+CBqQYu
なんでいきなりgirlって思われたんだ?w
アイマスアイコンでも使ってたかタグ名がそんなんだったとか?
105なまえをいれてください:2008/02/03(日) 13:38:50 ID:pb6BdfMF
>>96
モロ星人って1発食らったら終わりなのね。
クリアしても蝶エンディングにならないし。
106なまえをいれてください:2008/02/03(日) 13:59:12 ID:d+SaXuMw
メタスラ下1桁変動するだろ、ゲーム中に何度かなったぞ
でもキリよくそろえるなんて絶対無理だし、すげーうまい人でも普通にやって一千万越えだし
無限コンティニューだから理論上はできるがやっぱデバック以外考えられないな
107なまえをいれてください:2008/02/03(日) 14:34:02 ID:fCGXTHW2
コンティニューした回数分、下一桁が変動するんじゃなかったっけ。
(10回目以降は9のまま)
108なまえをいれてください:2008/02/03(日) 14:37:41 ID:d+SaXuMw
そうなのか。じゃあますます1位の5千万はありえないな
コンティニュー5回じゃ宇宙のプチUFOでそんな稼げると思えないし
無限なら延々と続けられるんだけどね
109なまえをいれてください:2008/02/03(日) 17:06:36 ID:DfF9jeV1
普通にバグだろ
前にも他のゲームであったし
110なまえをいれてください:2008/02/03(日) 20:32:48 ID:WObA2RYC
ダブドラのランキングもカンストっぽいのいるけど、あれもチートかな
111なまえをいれてください:2008/02/03(日) 20:35:43 ID:1j1L/NEh
メタスラというかSNK類は一桁に通常では絶対に点数は入らない
ダブドラは条件忘れたが超マゾプレイで入ると思った
MAMEで200回くらいやって一回成功した記憶がある
どうせエミュだろうからマゾバグ利用だと思われるがアレを連続するって廃人すぎ
112なまえをいれてください:2008/02/03(日) 20:52:59 ID:3h0PkVFC
バグでカンストスコアになってるゲームなんていくらでもあるだろ
113なまえをいれてください:2008/02/03(日) 20:54:31 ID:WObA2RYC
>>111
方法あるんだ
ダブドラなんて敵そんなに多くないと思ったから、カンストなんて無理だと思ってた
結局そのランキングに萎えて完全版は買わなかった
114なまえをいれてください:2008/02/03(日) 20:56:21 ID:1j1L/NEh
>>112
アケのメタスラ3は張り付いてやってたが
そんな情報は一切無い
今でも1コインクリアできるし、気持ち適度にランクインしてる
115なまえをいれてください:2008/02/03(日) 21:31:47 ID:PH688x2c
>>112
たとえば?
116なまえをいれてください:2008/02/03(日) 21:36:26 ID:MFU7oOub
パックマンCE(カンストじゃないけど事実上不可能スコアがバグで一位)
117なまえをいれてください:2008/02/03(日) 21:39:57 ID:9rSzccy0
「いくらでも」なら軽く200個くらい挙げられるよね
118なまえをいれてください:2008/02/03(日) 21:56:20 ID:3h0PkVFC
そんな極端な数を言って困らせようとかするなよ、気持ち悪い奴だな

いまRezHDのdirectasault中だから調べることもできないけど
プリペルクラシックも上位陣軒並みおかしい
119なまえをいれてください:2008/02/03(日) 23:32:08 ID:XO/ubEXi
Rez、ダイレクトアサルトtranceオワタ。
昔はダイレクトアサルト2、3回連続くらいなら余裕だったのに、
今じゃ一回クリアしただけで指が…老いたナー…('A`
120なまえをいれてください:2008/02/03(日) 23:32:58 ID:NbppQg+J
Hexicは、上位陣のスコアが想定外に上がり過ぎて表示がオーバーフローおこしたらしいがw
121なまえをいれてください:2008/02/03(日) 23:37:44 ID:NbppQg+J
昔遊んだガチガチのパターンゲーを、今からもう一回隠し要素全解除はツライナー。
俺もダイレクトアサルト3周で投げた。

連コン発動するような、このスレの住人には大した作業じゃないかもしれんが。
当時だって、モロ星人までは条件知ってたけどやらなかったハズ。実績イヤス。
122なまえをいれてください:2008/02/03(日) 23:39:45 ID:PH688x2c
それは修正されたよ
ただ桁がでかすぎて収まってないが
123なまえをいれてください:2008/02/04(月) 06:07:57 ID:JXx0ZOHd
斑鳩まだ?
こっちはパンツ下ろして待ってるんだけど
124なまえをいれてください:2008/02/04(月) 07:32:15 ID:HRyOxCAA
誰も突っ込まないけど>>100
>and are you a girl? only for curiosity
で吹いたw
125なまえをいれてください:2008/02/04(月) 07:37:47 ID:A91PNZNi
ネットで会ったら、いきなりa/s/lはデフォ。目的は言うまでもない。

てか、>>104で突っ込んでるジャン?
126なまえをいれてください:2008/02/04(月) 07:52:25 ID:B07+5mu3
     ...| ̄ ̄ |< 斑鳩とエグゼリカはまだかね?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
127なまえをいれてください:2008/02/04(月) 08:00:05 ID:HRyOxCAA
>>125
ホントだ、見過ごしてたw

っつかデフォなのかw
てっきりPlease teach meって聞き方に
エロスを感じて聞かれたのかよ思ったよw
128なまえをいれてください:2008/02/04(月) 12:46:19 ID:tXBOydxV
あーハドソンダンジョンエクスプローラー出さねーかな
129なまえをいれてください:2008/02/04(月) 13:07:15 ID:YGgYHh84
>>126
   / ̄ ̄ ̄ `\
  /:\___从__ヽ
  i::/ ''''''  ''''''' i
  |:/ (●) ,  、(●)| もうしばらく 
  (6    ,ノ(、_,)、   | お時間を頂けたらと 
  ヽ    ト==イ  ノ  思います。
    \_ `ニ´_,/
130なまえをいれてください:2008/02/04(月) 13:51:46 ID:L8wzzK6R
>>128
出るはずなんだがな。

ttp://blog.so-net.ne.jp/tadabomland/2006-06-23
PSPかDSの間違いだったのか、
あるいは流れたのか。
131なまえをいれてください:2008/02/04(月) 13:53:47 ID:3sIviEUu
>>130
PSP&DS版の出来から考えて
単純にポシャったものと思われ
132なまえをいれてください:2008/02/04(月) 14:02:40 ID:EwWRzF7L
いた垣「XBLAで、がんばれギン君をリリースします。」
133なまえをいれてください:2008/02/04(月) 14:07:10 ID:3sIviEUu
それは・・・世界でたぶん俺だけが喜ぶw
134なまえをいれてください:2008/02/04(月) 14:49:38 ID:Qzc1ku43
>>133
アマイ!俺も発狂wwww
でろーんでろでろも出してくれたら失禁wwww
135なまえをいれてください:2008/02/04(月) 15:56:37 ID:EwWRzF7L
http://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20080204.htm
製品名 Xbox 360アーケード

もしも「斑鳩はこの製品のみの提供となります」だったら泣いてたな。
136なまえをいれてください:2008/02/04(月) 16:46:21 ID:HI/lVH9K
>>135
ああ、結局今日の発表ってコレだったのか

XBLAラインナップ微妙だなー新規の購入層考えるなら餓浪伝説とかドラキュラにすりゃいいのに
137なまえをいれてください:2008/02/04(月) 16:49:35 ID:3sIviEUu
なんでこう無意味にエディション増やすかなこの会社は・・・
138なまえをいれてください:2008/02/04(月) 17:08:02 ID:q09lki/n
ああそうか、そういえばハード関連の発表があるらしいとか言ってたね…
確かにハード関連だな、うん。
139なまえをいれてください:2008/02/04(月) 17:12:39 ID:3sIviEUu
組み合わせが違うだけでなにもかわっとらん
140なまえをいれてください:2008/02/04(月) 17:22:32 ID:yHSEKXLK
未だにコアを売ろうとしてることに驚いた。
141なまえをいれてください:2008/02/04(月) 17:34:36 ID:C2XhfJ2w
まぁメモリユニット同封なんて以前のコア版よりはましか。
HDMI+ファルコンだろうし。
142なまえをいれてください:2008/02/04(月) 17:42:02 ID:O4Iw9V9h
去年の11月あたりに出てたらまた意味合いが変わってきたんだろうが
新規が見込める様なソフトが無い時に出してもなぁ
143なまえをいれてください:2008/02/04(月) 17:53:43 ID:ENIBrQy/
Wiiの値段に肉薄してるかなりいい値段じゃないだろうか
メモリーユニット付いてセーブも出来るし中身も新型だし
144なまえをいれてください:2008/02/04(月) 17:55:46 ID:fEci+G/6
DLC必須になってきてるのにHDD付きじゃない低価格なんていらない
145なまえをいれてください:2008/02/04(月) 18:16:45 ID:YE8x5HCw
斑鳩まだかよ…
146なまえをいれてください:2008/02/04(月) 21:07:21 ID:AK1wE8ER
Rezのラスボスが倒せんのだが…
お前等よくあんなの倒せるな
147なまえをいれてください:2008/02/04(月) 21:22:15 ID:A91PNZNi
パターンゲーだから、覚えてないと苦戦するけど一旦覚えれば死ぬところはなくなる。
どうしてもダメならランキングからリプレイでも落として見て見ればいいよ。
上から降りてくる弱点だけ狙っとけ。

ラスボスは特に弱いし、せっかく盛り上がるのにボスラッシュあたりから単調で死ぬところがない。
一回慣れてくるとボス戦はかなり邪魔。
148なまえをいれてください:2008/02/04(月) 21:24:51 ID:FpIM4h5g
>>146
動きが遅いからな
149なまえをいれてください:2008/02/04(月) 21:26:27 ID:yHSEKXLK
>>146
パターンというより、攻略法が分かれば超簡単。
弱点に集中攻撃すればいいだけだからね。
ちなみにMAXまで溜めるより連打したほうが攻撃力は高い。
弱点にひたすら連打で楽勝。
150なまえをいれてください:2008/02/04(月) 21:30:06 ID:oaHsQYlm
>>149

げ、そうなの? 固い敵は、律儀にMAXまで溜めてたよん。
151なまえをいれてください:2008/02/04(月) 21:34:54 ID:HGi9rhFb
ラスボスは稼ぐんじゃなければあっという間に終わらせられるからな。
流れ弾に当たることも滅多にないし。
152なまえをいれてください:2008/02/04(月) 21:37:00 ID:AK1wE8ER
>>149
連打でやってるんだがバーチャのデュラルみたいな奴の弾幕処理が追いつかなくて死む
てか最終面無駄に長くて単調で更にボスラッシュがキツいお…orz
153なまえをいれてください:2008/02/04(月) 21:53:31 ID:A91PNZNi
弾幕は基本的に対処する必要自体ない。

中央に降りてくる弱点を、降りてくる段階からカーソル合わせて打ちまくるだけ。
それが出来てれば、弾幕がでてくる前に1セット終わる>くりかえし。

照準が大きい分、後からカーソル動かしちゃダメ。
道中もボスも、カーソルを置いておく位置を事前に知ってるかどうかでほとんど決まる。
154なまえをいれてください:2008/02/04(月) 21:53:58 ID:HGi9rhFb
>>152
砲台部分に集中攻撃していれば大体弾幕発射の直後に破壊可能→弾幕消滅 でまず安全だよ。
ただ最終段階だけは色々と危険が危ないので、ボム推奨。
運悪いとボムの効果切れ直後に食らうけどさ。

ボスラッシュは…正直稼ぎタイムだわな。
うっかりミスが怖いくらいで、危険度はかなり低いよ。慣れるしか。
155なまえをいれてください:2008/02/04(月) 21:58:05 ID:BDMq1nAm
REZ面白すぎるな。
156なまえをいれてください:2008/02/04(月) 22:00:27 ID:24t5ngD6
PS2からほぼ更新内容がないのに絶賛されるとか訳分からん
人口少ないのをいいことに営業が暗躍してるとしか思えん
今まで普通にゲオで480円で買えるソフトを1200円払ってまでやろうとは思えないし
絶賛など夢のまた夢
157なまえをいれてください:2008/02/04(月) 22:07:16 ID:A91PNZNi
800ゲイツなら安いけど、今回が初プレイの人と実績コンプ近い人とでは評価が大分違うと思われ。
REZ最初は面白いけど、ゲームジャンル的に飽きるのがとにかく早い…。

せっかく麻薬性を売りにしたわりに、ボスラッシュとか、
ゲーム側が再プレイ性をまともに考えてるとは思えない。むしろ足引っ張ってる。

忘れた頃に1プレイやりたくなる程度がちょうどいいので、XBLA向きっちゃ向き。
ジオメトリとか、斑鳩(出たら)みたいに、元々スコアアタックコツコツやるようなゲームじゃない。

6周クリアとか、スコアアタック30回も、道中だけならまだやる気するのだがとにかくボスが毎回タルいのよ…。
158なまえをいれてください:2008/02/04(月) 22:07:38 ID:Z6qnlFdx
そっすね
159なまえをいれてください:2008/02/04(月) 22:14:06 ID:q09lki/n
>>156
DC持ってなければRezやるためだけでは許容できないコストが掛かるだろ。
ちったぁ考えて喋れ。
160なまえをいれてください:2008/02/04(月) 22:26:01 ID:F+J58QoM
つかDC版とPS2版の違いを話しておく必要がある
流通的な部分も全て含めて

ここに居る奴ら的にはPS2の投売りゲーって意識だろうし
161なまえをいれてください:2008/02/04(月) 22:26:29 ID:jiqO79q/
ビデオ端子しかない小さいテレビの貧乏人はPS2でやってればいい
162なまえをいれてください:2008/02/04(月) 22:33:50 ID:icRBHiW+
D2さえまともにゲロできないPS2は俺にとってもっとも「ない」選択肢だわ。
DC版や箱版があるのにわざわざ劣化PS2版選ぶ理由がない。
163なまえをいれてください:2008/02/04(月) 22:56:43 ID:fEci+G/6
PS2版とDC版の差って高画質かどうかの差なの?
DCもPS2も殆どかわんねーだろ
164なまえをいれてください:2008/02/04(月) 22:57:15 ID:7jxcjbYr
だいたい今買えば皆でワイワイ楽しめるじゃないか
まぁ俺は買ってないけど
てかまだliveアーケード買ったことないな
あれ?俺買ったことないじゃん
今まで何やってたんだよ俺
パズルクエスト買うかな
165なまえをいれてください:2008/02/04(月) 23:03:37 ID:VvUItneV
つーかなんで>>156はこんなに噛み付いてるんだ?
自分の気に入らないものは全否定したい年頃なのか
166なまえをいれてください:2008/02/04(月) 23:11:16 ID:p0b/ZjrS
スルーでおk
167なまえをいれてください:2008/02/04(月) 23:13:59 ID:yaDbgnBh
昔スーパーテレビの特集見てPS2版Rezとサントラ買った私は異端。

あとedenが箱ごとスリープしちゃって赤ランプ3つ点灯。
168なまえをいれてください:2008/02/04(月) 23:16:52 ID:4KIyD2Gw
HD化&5.1ch化したゲームをディスク無しで遊べる
これだけで充分価値がある
いい加減パッケージソフトはこの世から消滅して欲しいものだ
169なまえをいれてください:2008/02/04(月) 23:37:27 ID:q09lki/n
む…。ここまで叩かれる流れになると、見えない敵と戦ってしまう気持ちも
わからなくもないなw

そもそも前提として、大絶賛されてるってほどには感じないなぁ。
好みが分かれるゲームなのは誰もが認める所だし、すごく新しくなったわけでもない。
気に入ってる側も「まぁ、値段も内容も無難だよね」って空気じゃない?
170なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:00:43 ID:3sIviEUu
>>152
連打って言ってもだいたい4lock単位くらいでOKなはずだよ
当たり判定が発生した瞬間からとにかくひたすら撃ちこんでれば
ミサイル群が到達する前に沈むはず
171なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:04:43 ID:jiqO79q/
>>165
「こんなに」ってイミわかる?
172なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:28:52 ID:ARqBJzJ0
ハイデフでやれることに意味があるんだろ
つかそれを言っちゃあ
今配信されているクラシックアーケードを全否定しているようなもの
173なまえをいれてください:2008/02/05(火) 01:10:03 ID:JQoc3Ue9
>>156
現実と向き合うんだ
思考停止しなければ理由なんかいくらでも考えられるじゃないか
174なまえをいれてください:2008/02/05(火) 01:13:14 ID:OBNGNKJP
俺も個人的にはこんなベタ移植してる時間とリソースがあるんならとっとと新作作りやがれ派なんだけど
それと遊んで満足するかどうかは全然別物なわけで、やっぱ良いものは良いと言わざるを得ない。

まあ5.1ch対応が無かったら俺も(買いこそすれども)褒めるカキコはしなかったと思うけどな
175なまえをいれてください:2008/02/05(火) 01:24:21 ID:13LVhd0z
おっぱいいっぱい
176なまえをいれてください:2008/02/05(火) 01:47:26 ID:9IED5hdd
>気に入ってる側も「まぁ、値段も内容も無難だよね」って空気じゃない?
いいえまったく
177なまえをいれてください:2008/02/05(火) 01:48:37 ID:OBNGNKJP
値段は800「円」なら納得だった
178なまえをいれてください:2008/02/05(火) 01:57:46 ID:Dfj3IpXb
パックマンCEくらい手入れろって感じだな
あれこそ真のリメイク
最初は高いと思った800ゲイツも、やった後は納得した
179なまえをいれてください:2008/02/05(火) 02:01:09 ID:fPjIROwa
水口(というかキューエンタメ)には、もうこれぐらい気合の入ったゲームは作れないでしょ
180なまえをいれてください:2008/02/05(火) 02:03:48 ID:OBNGNKJP
まあRezに関しちゃ、元はフルプライスのパッケージソフトだったわけだしな
アイディア一点張りじゃなく手間も暇もかけて作った(今のところ)最後のソフト、か
181なまえをいれてください:2008/02/05(火) 04:03:41 ID:8MMfisOZ
Rezには何か知らんがアンチがいるな。
ニコニコのRez動画のコメントとか見てもそうだが、社員の工作にしたがってるところが共通してる。
昔何かあったのか?
182なまえをいれてください:2008/02/05(火) 05:14:34 ID:6zOOrVXO
>>171
君こそ分かってるのかい?
183なまえをいれてください:2008/02/05(火) 05:44:56 ID:spaKBoLI
>>181
最近国産アンチっぽい厨が居るからそれかも。
まあ普通に空気読めない奴とかみんなと違う意見を言うとかっこいいみたいな厨二病も最近増えてるしな。
184なまえをいれてください:2008/02/05(火) 06:32:45 ID:FYqBfM4q
800ゲイツ払うには少し内容が薄いつっても、これ以上はどうしろと。
800ゲイツは事実上XBLA最安値だからそれ以下は望めないだろうし…
だいたい、Xboxベタ移植(というか互換)のクラシックスで1200ゲイツだぜ?
DCのソフトをHD化&5.1ch化して800だったら、がんばったなと思うよ俺は。
内容もこっから特にいじりようがないでしょ。

消極的な理由ばかりだけど、結論としては妥当だと思うんだけどなぁ。
185なまえをいれてください:2008/02/05(火) 06:47:57 ID:B6eoaTje
XBLAとしてとかそういうことを言ってるんじゃない
Rez事態が絶賛されるようなものじゃないって事だろうよ
宇宙キリンと同じく解る人にしか楽しめない物だと
186なまえをいれてください:2008/02/05(火) 07:02:41 ID:fPjIROwa
リッチなグラフィック+リッチなサウンド
の時点で、十分にウケる(特にXbox360、HD時代では)要素あるから
解かる人にしか――
ってほどのもんじゃあないと思うけどねー。
187なまえをいれてください:2008/02/05(火) 07:19:02 ID:8MMfisOZ
「解る人にしか楽しめない」なら「解る人には楽しめる」んだからそういう人は絶賛するだろうJK
>>156は「自分が楽しめなかった」から「他の人も楽しめないはずだ」に飛躍してるから、Rezの感想以外の意図を持って書いてると思えてしまう
188なまえをいれてください:2008/02/05(火) 07:29:33 ID:27OzsQi6
環境にも左右されるんじゃね
360ユーザーは意外なほど音に無関心な奴いる
テレビのスピーカーのみとか、理解できるわけが無い
189なまえをいれてください:2008/02/05(火) 07:31:35 ID:oTZinjLz
だって本体うるさいじゃんかーwwww
190なまえをいれてください:2008/02/05(火) 07:35:32 ID:B6eoaTje
サウンドはかなり軽視され続けてるよね
安い5.1chシステムでもソフトによっては画質のHD化以上に凄く化けるのに
191なまえをいれてください:2008/02/05(火) 07:37:21 ID:YOIf2/Hf
むしろ5.1chってそんなに一般化してるのか?
ってここ最近の流れ見て思ってるんだけど・・・
192なまえをいれてください:2008/02/05(火) 07:47:08 ID:Al5XnK3M
ここの平均的箱○ユーザーは
5.1ch装備、VGAないしD4出力がデフォなんだろう
そんな俺はVGA出力のみの貧乏ユーザーだぜ、、
193なまえをいれてください:2008/02/05(火) 07:48:32 ID:27OzsQi6
>>191
おいおいww
ここを一般的にみてどうする
194なまえをいれてください:2008/02/05(火) 08:14:55 ID:spaKBoLI
俺は箱の為に43インチのプラズマテレビと5.1ch買ったな。
せっかくハイビジョン対応してるんだからHDTVを使わなきゃ損だって気がして買うしかなかった。
195なまえをいれてください:2008/02/05(火) 08:36:37 ID:rL0LfC9n
>>182
質問に質問で返すなよドアホ
早く調べろ
196なまえをいれてください:2008/02/05(火) 09:10:45 ID:zT8fHahq
うちはHDMI付いてる大画面TVを買ったのは割と最近だけど
5.1chサラウンドシステムは 2000年ぐらいには既に持ってた
DVDの普及とともに5.1chも一般に普及していったってイメージがある
まあ皆持ってるという程普及率が高いとも思わないがなー

ゲームにおける5.1chの効果は高いので ゲーマーなら揃えたいところだな
197なまえをいれてください:2008/02/05(火) 09:31:54 ID:GCZMXYvT
自分もHDよりさきに5.1ありきの状況だったなぁ。価格的にはHDTVよりもお手ごろだったし。

ちょうどタイムリーに、ディスクリート5.1対応の旧箱が登場したので、
興味本位でMSゲーム機を買ってしまったのが箱ライフのはじまりだった。
198なまえをいれてください:2008/02/05(火) 11:09:45 ID:OYi60BPK
つか俺も>>171の意味がわからん
何が言いたいの?
199なまえをいれてください:2008/02/05(火) 11:15:02 ID:J4spgtnA
俺も171の意味分からんけど、どうでもいいや

>>192
5.1chにしたいけど隣近所に迷惑だから思いっきり音出せないから
あっても意味ないしって人も日本にはたくさんいるんじゃないかね。
あと短時間遊ぶだけだから、そこまでいいや。みたいなのもある←俺
200なまえをいれてください:2008/02/05(火) 11:17:23 ID:V3teyMn0
あのさー
進行速いと斑鳩来たんじゃないかって勘違いするんだよね
それが荒らしで延びてたときのショックと来たら…
201なまえをいれてください:2008/02/05(火) 11:30:58 ID:InebKyPv
そいや今週はなんだろう?
202なまえをいれてください:2008/02/05(火) 11:40:57 ID:umqaO1I4
>>199
別に隣近所に迷惑なほどの音量でなくちゃ意味が無いってわけでもないし、
場所がないならバーチャルサラウンドのスピーカーとかヘッドホンでも
普通の2chとは比べ物にならんほど変わるよ。
203なまえをいれてください:2008/02/05(火) 11:57:40 ID:yEu/rhvo
俺はヘッドフォンと擬似サラウンドでゲームしてるぜ
これだけでも3倍面白くなった
ただ、やっぱゲーム自体以外にお金をかけたくない人のほうが多いんじゃないかなとは思う
204なまえをいれてください:2008/02/05(火) 11:58:43 ID:OBNGNKJP
いや・・・流石にこの世代のマシン買ってて周辺に投資しないってのはありえなくね?
205なまえをいれてください:2008/02/05(火) 12:04:07 ID:OYi60BPK
なぜそう思うのか不思議
206なまえをいれてください:2008/02/05(火) 12:04:42 ID:7bxRg9Hy
というか、TV買い替える金あるなら5.1chくらい投資できるだろうに。
5.1chは近隣住民に…とか言ってるヤツは変な先入観持ちすぎ
207なまえをいれてください:2008/02/05(火) 12:05:50 ID:OBNGNKJP
諸々の事情で投資 *できない* ってんならしょうがないけどさ。
208なまえをいれてください:2008/02/05(火) 12:06:52 ID:OBNGNKJP
>>206
むしろ5.1環境のほうがボリューム小さいときの恩恵大きいのにね
209なまえをいれてください:2008/02/05(火) 12:16:57 ID:yEu/rhvo
結構投資するもんなんだな
周りの箱○ユーザーが周辺環境をほとんど気にしないのばっかだから、そんなもんかと思ってたぜ
210なまえをいれてください:2008/02/05(火) 12:19:30 ID:VDhtFM+y
Rezは今の5.1chで遊ぶのもいいが、
当時発売された完全陶酔セットがベストだな。
コントラ振動+トランスバイブレーター振動+振動ヘッドフォン。
それぞれが別々のリズムを刻むように震える。
>>13のようにクル
211なまえをいれてください:2008/02/05(火) 12:23:43 ID:AZ87W0X/
5.1chって部屋の四隅にスピーカー置くんだろ?ありえねーwww
フェレットがトイレできねーじゃねーか!
212なまえをいれてください:2008/02/05(火) 12:25:34 ID:CuyO0Yeu
>>211
馬鹿じゃないのwwwwwwwwwwwww
後方のスピーカーは離しても1m程度。音量小さいならもっと近くてもいい
それで耳の高さに置くんだ
213なまえをいれてください:2008/02/05(火) 12:25:47 ID:OYi60BPK
とりあえずゲームに求めてるもんなんて人それぞれなんで
「ありえない」とか言うもんじゃない
214なまえをいれてください:2008/02/05(火) 12:29:30 ID:GCZMXYvT
まぁSPの設置法は人それぞれだから、好みの音になるまで配置をつめていけばいいさ。
まんどくせって方はITU-Rにしたがっておけば無難だけどね。
215なまえをいれてください:2008/02/05(火) 12:41:22 ID:J4spgtnA
>>206
あまり大きな音出せないなら5.1どころか普通のTVのスピーカーでいいやって
思うのは変な先入観かあ?
投資できるのと投資するまでもないってのは全然ちがうよ。
なんで設備投資しないとゲームやってる意味が無いみたいな奴が多いんだ?
216なまえをいれてください:2008/02/05(火) 12:46:11 ID:CuyO0Yeu
>>215
逆だよ
音が一箇所に集中するからその場所以外は音がまったく聞こえない
217なまえをいれてください:2008/02/05(火) 12:47:43 ID:8twFt8Ld
なに!ついに斑鳩くるのか!
218なまえをいれてください:2008/02/05(火) 12:51:52 ID:Gqef2IOD
タリスマンとアネハンブラはいつくるのかな。
219なまえをいれてください:2008/02/05(火) 12:56:14 ID:ss8edx38
>>218
タリスマン:開発凍結中
アルハンブラ:キャンセル
220なまえをいれてください:2008/02/05(火) 12:58:07 ID:vT5Apcu0
ちょ、タリスマン開発凍結ってまじ? ひそかに楽しみにしてたのになぁ。
221なまえをいれてください:2008/02/05(火) 14:07:46 ID:Ud1VI3Tz
誰かPoker Smashの話しろよ




RezHDのTranceMissionいいな
222なまえをいれてください:2008/02/05(火) 14:50:33 ID:pxadBEp9
ヘッドホンで十分
223なまえをいれてください:2008/02/05(火) 14:57:21 ID:1meImFA/
はー、明日は何なんだろ
最近興味持ち始めて、毎週楽しみになってきた
224なまえをいれてください:2008/02/05(火) 15:26:26 ID:3sEG+ZVj
今週はCrystalQuestとPokerSmashPlusじゃないの?
両方日本配信ない予感がするけどw
225なまえをいれてください:2008/02/05(火) 15:28:21 ID:spaKBoLI
最近アーケードに注目気味。
週3本ぐらい配信してほしい。
226なまえをいれてください:2008/02/05(火) 15:30:39 ID:Ud1VI3Tz
どっちも日本配信ないだろなw
227なまえをいれてください:2008/02/05(火) 15:39:11 ID:mDiOy0If
CrystalQuestはもう配信してあるだろ…
228なまえをいれてください:2008/02/05(火) 15:43:38 ID:3sEG+ZVj
ごめCrystalQuestはUpdateっぽい。
229なまえをいれてください:2008/02/05(火) 15:59:04 ID:huagWKCe
>>225
俺もパッケ物よりアーケード寄りになってきてる
ディスク無しでサクっと起動出来て静かに遊べるのが大きいな
230なまえをいれてください:2008/02/05(火) 16:09:45 ID:RYRjbetv
何より体験版があるのが大きいな。
「体験版やって面白かったから」ってのがあると断然お金を出し易い。
パッケージと違ってハズレを引く事もないし。
231なまえをいれてください:2008/02/05(火) 16:19:44 ID:h4e9zXzj
Rezみたいな名作リメイクも含めて日本のメーカーも頑張ってほしいね。
くにおくんシリーズはLIVEで対戦できればきっと受けると思うんだけど出ないかなぁ。
007はかなり楽しみだったんだけど結局お蔵入りなんだね。
232なまえをいれてください:2008/02/05(火) 16:39:50 ID:Hqm+qf+D
配信待ちのxblaが相当数あるとか聞いたけど、
それが本当なら出し惜しみしないでどんどん出してくれないかね。
必ず週1本とは言うけど、日本が除外されて結局何も無い週も多いし。
それにいつ出るかも分からないんじゃ提供メーカーの士気も下がるだろ。
っていうかアレもコレも待ちくたびれたお。
233なまえをいれてください:2008/02/05(火) 16:53:50 ID:XbIPZv7g
週1ってことは年50だもんな
少ない
234なまえをいれてください:2008/02/05(火) 17:03:31 ID:WoRh8U3q
そろそろ日本でもアルカディアンなんたら出して欲しいっすわ
KUFと被る時期ももう過ぎただろうに
235なまえをいれてください:2008/02/05(火) 17:04:17 ID:zT8fHahq
5.1chを体感しようと思うと近所迷惑になる!
とかいう間違った知識って どこで広まるのかねえ
236なまえをいれてください:2008/02/05(火) 17:14:00 ID:6vVdrilt
そりゃそういう部屋もあるだろ
壁がベニヤ板一枚とか
237なまえをいれてください:2008/02/05(火) 17:17:03 ID:OBNGNKJP
そんなところは2chでも同じように筒抜けだ
むしろ2chのほうがスピーカー一個あたりの音を大きくしなければいけないから余計抜けやすい
238なまえをいれてください:2008/02/05(火) 17:17:39 ID:rfcuz+u2
>215
なんか根本的なところで勘違いしてる気が…
5.1chってのはスピーカーが沢山で音量沢山。大迫力。とかではなくて、
スピーカーを左右に加えて前後に配置することで、立体感を出せるようになる。
っていうシステムですよ。
乱暴な言い方をすれば、ドット絵な2Dからポリゴンな3Dになるようなもの。

新品でも1.5万から、中古含めりゃ1万以下で手に入るような
ものだし、体験もせずに毛嫌いしてりゃ、もったいないなぁ
オススメなのにな。って思いからお節介焼かれるのはしょうがない。
239なまえをいれてください:2008/02/05(火) 17:24:09 ID:rfcuz+u2
>235
近隣の人にサブウーハーでズンズンやられると
そういう認識になるんじゃね。
広告の仕方にしても、大迫力!みたいな言い方多いしね。

240なまえをいれてください:2008/02/05(火) 17:26:24 ID:27OzsQi6
>>239
それそれ
SW使わないといけない先入観があると思う
ゲーム的には重要じゃないのにな
241なまえをいれてください:2008/02/05(火) 17:47:48 ID:fPjIROwa
どうしても音出せなかったりセンタースピーカー置けなかったりするなら
センターレス、ウーファーレスの4.0chとかって選択肢もあるし……。
でもこれは、AVアンプが必要になるから敷居が高いのかも。
初心者はセット物しか見ないからねえ。
242なまえをいれてください:2008/02/05(火) 18:04:46 ID:7bxRg9Hy
>>241
別に初心者がセット物から選んだって問題ないと思うけど、「音がでかくなりそうだから止める」
って考えがもったいない。

ただ音の出る場所が増えてるだけで、TVのスピーカーで普段出してる音量とそれほど変わらないのに。
だまされたと思って安いセット物でも一度試してみたらいいと思う。

スレ違いなんでもうこの話題やめます
243なまえをいれてください:2008/02/05(火) 18:45:47 ID:GTUQL2dz
CMになったとたん音が大きく感じるのはCMがモノラルだからだよ気のせいだよっていうのはホント?
5.1chになったら小さく感じちゃいますか?
244なまえをいれてください:2008/02/05(火) 18:55:53 ID:HQyHqyxH
実際にCMは音圧上げてるっしょ。
5.1chのCMは、デジタル放送でもありえんと思うw

基本的に元がサラウンドで作られてないと意味無いです。
360はサラウンドであたり前だけど。

マニアな話するとキリないけど、音楽とかは2chで聞いてください。
せめてフロントだけ良いスピーカにしておくのも手。
245なまえをいれてください:2008/02/05(火) 19:48:59 ID:6zOOrVXO
>>195
質問に答える意義がないと思えたから質問で返したんだよ
第一、言葉の意味を知りたいなら君自身で調べれば良いんゃないのかい?

スピーカー置くスペースがないから俺はサラウンドヘッドフォン使ってる
これはこれでいいものだと思うが、マニヤの人から見るとしょっぱいんだろうな
246なまえをいれてください:2008/02/05(火) 21:24:57 ID:6loFMC9A
>>243
逆逆。CMがステレオ。
昔のCMカットのビデオデッキはこのステレオでCMを検知してカットしてたんよ。
後、大きく感じるじゃなくて実際に上げているCMは多いよ。

それと、余計なお世話かもしれないがヘッドフォン使ってる奴はヘッドフォン難聴に気をつけるようにな。
仕事柄ほぼ一日中ヘッドフォンしてるから大分やられてしまい、いまでは11800Hzでさえ聞こえなくなっちまったよ。
まぁ生活には支障ないんだけどね。
247なまえをいれてください:2008/02/05(火) 21:36:43 ID:fOr3tPnz
>>246
ゲームに支障はあるかい?
248なまえをいれてください:2008/02/05(火) 22:04:35 ID:qOTYB+KZ
>>245
お前が日本語に不自由なのは判ったからもう書き込むなチョン
249なまえをいれてください:2008/02/05(火) 22:34:38 ID:vrAn7I9l
>ヘッドフォン難聴

耳が痛くなるギリギリまで音量でかくしないと物足りなく感じる俺は、重傷ですか?
250なまえをいれてください:2008/02/05(火) 22:57:12 ID:6loFMC9A
>>247
ゲームには支障ないけどそのうちやばいかも?
昔は難聴はしばらくウォークマン聞いてなければ回復するっていわれてたけど
実際は摩磨されて削られたら復活しないいんだそうだ
でもってだんだん高音から聞こえなくなってくるのは器官が高音に弱いらしくて
しらぬまにきこえなくなってくるんだってさ〜
スピーカだと空気伝わってる間に高音部分はかなり弱くなるんだけど
ヘッドホンだと音が減衰しないで直に届いて影響をもろに受けてやられちゃうらしい。
そんなこと今頃言われてもってことで・・・老婆心ながらヘッドホンの話がでてたのでしてみました。
大きなお世話だって人は聞き流してください。

>>249
それ高校生の時の自分がまさにそれです。
ボリューム10にしてた時期もありました。
今の時代ならノイズキャンセラのヘッドホン使って程ほどの音量で聞くのがいいですよ。
周りの音が聞こえない分小さな音でも満足感が得られます。
251なまえをいれてください:2008/02/05(火) 23:00:10 ID:Rvoi/1jJ
音のハナシで盛り上がってる最中にスマンが。

Rez HD でボスラッシュのスコアが 30,000 どころか 15,000 もいかないのだが。
これはやはり、途中で稼がないと全然無理?

稼ぎに適したボスって何番目のやつなんでしょうか。
無制限ボムがやりやくてのぉ...。
252なまえをいれてください:2008/02/05(火) 23:24:09 ID:enMJcCjW
斑鳩が2/20とかいう噂がまた先行してるみたいだけど
ニンジャガ黒がクラシックスで11日配信は決まったんだね
253なまえをいれてください:2008/02/05(火) 23:25:53 ID:UyhvOFwu
クラシックス対応ソフトが死ぬほど少ないんだけど
見切り発車でタイトルただいま交渉中なんだろうか
254なまえをいれてください:2008/02/05(火) 23:27:19 ID:GCZMXYvT
>>249
重症だw
ブラウン管テレビからピーというトランス音が聞こえなくなったら終了のお知らせです。
255なまえをいれてください:2008/02/05(火) 23:29:03 ID:OBNGNKJP
>>254
テレビのキーンは普通に加齢だけで聞こえなくなるわけで・・・
256なまえをいれてください:2008/02/05(火) 23:33:25 ID:GCZMXYvT
>>255
ああ、ごめん。勝手にレス混同して>>249が高校生に脳内変換されていました。
30なかば未満の指標にしかならないね。
257なまえをいれてください:2008/02/05(火) 23:40:08 ID:K7vYb6t9
>>252
決まってると思うよ
MSKKがやっぱり嘘とか言わない限り
258なまえをいれてください:2008/02/05(火) 23:46:13 ID:PD7eJtzd
MSKKがなんか言うとしたら、意味も無く芸人呼ぶ発売イベントの告知くらいだろ
259なまえをいれてください:2008/02/05(火) 23:48:39 ID:7bxRg9Hy
>>258
あのイベントしょっちゅうやってるけど意味あんのかね?
微妙な芸人と微妙なアイドル呼んで身内だけで騒いでるようにしか見えない
260なまえをいれてください:2008/02/05(火) 23:53:01 ID:OBNGNKJP
>>259
彼らにとってはそれが実際に効果上げてるかはどうでもよくて
やっていることこそが重要なのです





まさに糞リーマンヽ(´ー`)ノ
261なまえをいれてください:2008/02/05(火) 23:54:10 ID:1gkPe+w9
>>259
>身内だけで騒いでるようにしか見えない

その通り身内で騒いでるだけでしょ
ゲームまったく興味無さそうな芸人や微妙なアイドルなんかのプロモなんか誰も興味ないのにさ

ぶっちゃけMSKKのプロモやイベントよりもゲームナイトニッポンでの浜口の
熱弁の方が効果あるじゃ?とさえ思えてくるほどだったわ
262なまえをいれてください:2008/02/05(火) 23:57:35 ID:K7vYb6t9
インサイドxboxはその週に発売するソフトがどんなソフトなのかってのを
わかりやすく説明するとかやればソフトの売り上げあがると思うんだけどなぁ
できればちゃんとしゃべれる人使って
263なまえをいれてください:2008/02/05(火) 23:58:05 ID:du9wbq3f
浜口すらいらん
264なまえをいれてください:2008/02/06(水) 00:01:02 ID:ByrLIwYm
微妙なアイドルと一緒にゲームやったなぁ…
実際にあれをやってもどこがおもしろいかわからん
タレント呼ぶくらいならランキング上位の人と対戦とかの方が面白くね
265なまえをいれてください:2008/02/06(水) 00:01:37 ID:du9wbq3f
地上波テレビのみならず、インターネットコンテンツ、はてはこういったゲームコンテンツまで
タレントを送り込んでいるからな。
266なまえをいれてください:2008/02/06(水) 00:11:19 ID:+1bnOjAU
>>251
オプションで倒した敵のスコア表示をオンにするといいよ。
何が高得点で何が低得点なのかよくわかる。
あとロックオンはできるだけMAXにして撃つのが重要。
倍率かかるから、MAXを意識するだけで無制限ボムぐらいは解除できると思う。
267なまえをいれてください:2008/02/06(水) 00:16:34 ID:w0PkvD8M
クラシックス開くとニンジャガ黒が入ってるな。
選択できないけど。
268なまえをいれてください:2008/02/06(水) 00:17:41 ID:YPffUSlL
>>266

ありがとう! 音楽にあわせて連打しちゃってたヨ。

MAX を意識したら、最初の2つのボスで 10,000 超えた。 (3つめで死んだけど)
この調子で頑張ってみるよ!
269なまえをいれてください:2008/02/06(水) 00:18:15 ID:wFd9CKUS
360アーケードのラインナップに不満のある人が結構多いみたいだけど、
もし、自分ならどんなラインナップにする?

俺なら、
Marble Blast Ultra
ルミネスライブ!
Pinball FX
Bomberman Live
Geometry Wars: Retro Evolved
270なまえをいれてください:2008/02/06(水) 00:25:42 ID:qTSl6o4E
ニンジャガブラックはやっぱりオマケのゲームはプレイ出来ないんだろうな・・・
市場価格よりは全然安いんで買うけど
271なまえをいれてください:2008/02/06(水) 00:26:01 ID:ZNGKe5ud
ガロウ
ボムメン
パックマンCE
ドラキュラX
Tetris Splash
272なまえをいれてください:2008/02/06(水) 00:26:11 ID:BEIC5n88
単純に4400ゲイツ付ける。で好きなのをどうぞどうぞってパターンにするかな
800*5+400*1
800*4+400*3
800*3+400*5
800*2+400*7
800*1+400*9
400*11
273なまえをいれてください:2008/02/06(水) 00:41:49 ID:EMDgb72u
>>269
つカルカソンヌ
274なまえをいれてください:2008/02/06(水) 00:43:36 ID:LL+l6bVp
俺なら
Geometry Wars
オメガファイブ
宇宙麒麟
の3本でOKさ!
275なまえをいれてください:2008/02/06(水) 00:56:54 ID:qAEOAnv2
どうあがいたってRezはクソゲー
これだけは変えられない事実
276なまえをいれてください:2008/02/06(水) 00:58:18 ID:PGDxQuW1
自分に合わないだけのものと糞と言い張る子供がひとり。
277なまえをいれてください:2008/02/06(水) 01:03:49 ID:AvAsoz41
糞ならどこが糞か挙げてもらいたいものだね
278なまえをいれてください:2008/02/06(水) 01:15:08 ID:oUBxwSD6
どうみても一人で糞糞言ってます
279なまえをいれてください:2008/02/06(水) 01:20:32 ID:Thu0T0qQ
E4って曲取り込めるみたいだけど、どう?
280なまえをいれてください:2008/02/06(水) 01:22:37 ID:PGDxQuW1
>>279
ただ取り込めば何とかなるってもんじゃないので注意
BPMをきちんと調整できれば結構楽しい
281なまえをいれてください:2008/02/06(水) 01:22:55 ID:I6xz25Ku
ニンジャガジャガジャガ仰ってる方、XBLAとクラシックスは別スレですよ。

Xbox360 Xboxクラシックス 配信2本目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1202217241/
282なまえをいれてください:2008/02/06(水) 01:36:50 ID:Thu0T0qQ
>>280
勝手にBPM合わせてくれると思ってた‥
今600ゲイツしかなくてコンビニ行こうと思ってたのに。
283なまえをいれてください:2008/02/06(水) 01:41:57 ID:PGDxQuW1
>>282
一応自動認識もするけど、まったく無調整で一発で済んだ曲は一つも無かった
自動でいい線いける曲も含めて、最初から自分でタップして調整したほうが早くて確実

DTMソフトを触った事があれば何の問題もなく対応できると思うけど
そっちのほうの経験が全くないと最初はちょっと戸惑うかもね
284なまえをいれてください:2008/02/06(水) 01:49:23 ID:Thu0T0qQ
プロディジーでE4やりたいんだよぉぉぉぉぉ!!!
285なまえをいれてください:2008/02/06(水) 01:51:28 ID:PGDxQuW1
>>284
プロディジーなら対応は楽だと思うよ。BPMのブレとかないし
でも自動認識は厳しいかもだなあ
刻みが細かい曲だと検出BPMが半分になることがよくあった
286なまえをいれてください:2008/02/06(水) 02:03:45 ID:5nMrsdmc
>>270
スレ違いだがブラックのオマケは普通にプレイ出来るぞ
無印のオマケが箱○だと遊べないだけだ
287なまえをいれてください:2008/02/06(水) 02:22:27 ID:Thu0T0qQ
ニコニコでダイナマンでE4やってるの見て
買うの決めました
288なまえをいれてください:2008/02/06(水) 02:48:08 ID:Dxh5P4Yu
エリとフィオのためにメタスラ3買ったぞ
実績コンプどころか半分も無理ぽ
289なまえをいれてください:2008/02/06(水) 02:51:53 ID:Ae9AaSMa
メタスラはコンバットスクールがあれば買うんだけどなぁ
290なまえをいれてください:2008/02/06(水) 03:01:47 ID:2yGQLefY
DOOMを落とそうかと思ってるんだけど
製品版は日本語?
デモは完全英語で何となく理解してたけど
291なまえをいれてください:2008/02/06(水) 04:35:14 ID:WT+4KbnL
なんかliveアケのデモ落としてもプレイできないんですが、、。
こないだのライブアップデートからインターフェイス変わって分かりづらいんだけど。
プレイするってボタンないよ。
<ゲーム>-<ゲームライブラリー>-<マイゲーム>の所に出るの?出てないけど。
292なまえをいれてください:2008/02/06(水) 04:52:12 ID:2yGQLefY
>>291
ゲームライブラリからデモとか選べてその中にアーケードが有った筈
293なまえをいれてください:2008/02/06(水) 05:14:28 ID:WT+4KbnL
>>292 thx あーやっぱ<マイゲーム>-<アーケード>に出るはずよね。
ファイルぶっ壊れてるのかな。再ダウンしてみまつ><
ちなみにレズ。
294なまえをいれてください:2008/02/06(水) 06:14:33 ID:Jm22c+2a
>>290
DOOMは完全版も英語版のままです。
まあゲーム中で英語力が必要になる部分は無いとは思いますが。
295なまえをいれてください:2008/02/06(水) 06:24:35 ID:2yGQLefY
>>294
おおサンクス
ストーリー面白そうだったから気になってたが買ってみるよ
マルチプレイも有るみたいだけど人居る?
296なまえをいれてください:2008/02/06(水) 08:13:29 ID:oUBxwSD6
ストーリーなんてあって無いようなもんだろ。というかほぼ無いだろ。
ファミコンソフトの説明書にストーリーが書いてあるぐらいのストーリーだよ。
297なまえをいれてください:2008/02/06(水) 08:15:17 ID:+DsdSlaZ
>>264
そのアイドルと一緒にプレイしたいがために
ハード買うような人を対象とするべきなんだよな。
でも既存ユーザーしか知らんような。

喜屋武ちあきとかヒカル先生あたりは、
割りとそういうファンいそうだったけど、
そういったファンにちゃんと知られてるのかね、アレ。
298なまえをいれてください:2008/02/06(水) 08:20:43 ID:r1eI64ds
インサイドの5周年パーティーみたいのでダンディを見た時はちょっとうれしかったw
299なまえをいれてください:2008/02/06(水) 08:27:39 ID:2yGQLefY
>>296
そうか?
何であの強面主人公は火星?に居るのかとか
敵の存在は何なのかとか気になるだろ
300なまえをいれてください:2008/02/06(水) 08:35:15 ID:+DsdSlaZ
>>298
ダンディはともかく「鳥居みゆきとUNO」とか
ニコ厨的に大喜びだと思うんだが、アレ、知られてたのか?

・・知られてたところで、ハード買わせるほどの牽引力はないかw
301なまえをいれてください:2008/02/06(水) 09:30:11 ID:FcybZFw3
今日はなにがくるんだ
302なまえをいれてください:2008/02/06(水) 09:50:35 ID:ODC3bD6D
何もこないぜ。
303なまえをいれてください:2008/02/06(水) 10:54:59 ID:139WF1aG
ポーカーをモチーフにしたパズルゲーらしい
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=4930
NAJではないようだ
304なまえをいれてください:2008/02/06(水) 11:03:00 ID:869tgp80
手札2枚場5枚共有のヤツじゃなくて、ハンゲにある7ポーカーみたいに手元7枚内2枚見せないヤツ無いよね?
305なまえをいれてください:2008/02/06(水) 13:35:58 ID:/zs4W/SC
>>295
まれに外人いるぐらいだな、
オン実績はフレがいないと無理だと思われ
306なまえをいれてください:2008/02/06(水) 15:39:10 ID:dt1dA34I
……がしかし!その時であった!…
307なまえをいれてください:2008/02/06(水) 17:21:25 ID:/zs4W/SC
PokerSmash来てるな
308なまえをいれてください:2008/02/06(水) 17:42:10 ID:GgvI1NrB
日本は何もなし・・・かな?
309なまえをいれてください:2008/02/06(水) 17:42:56 ID:+DsdSlaZ
あ、結構面白いかも。
操作性とかも良いし悪くないね。
310なまえをいれてください:2008/02/06(水) 17:51:04 ID:QJMn8iRY
一週間に1本は少ないなぁ。
週2〜3本は無理なのか?
311なまえをいれてください:2008/02/06(水) 18:05:38 ID:+1ze0qkf
パネポンじゃねーかw
312なまえをいれてください:2008/02/06(水) 18:55:24 ID:5G+4kaw8
お?ポーカー来てるのか
体験版を試してみようかな、動画を見る限り綺麗で面白そうな印象
313なまえをいれてください:2008/02/06(水) 19:13:38 ID:SHQGLCQr
ん〜・・・ポーカー面白いけど800っていうのと実績的に見ると微妙かも
314なまえをいれてください:2008/02/06(水) 19:15:56 ID:JsXrwKTT
パネポンだね
315なまえをいれてください:2008/02/06(水) 19:16:12 ID:PGDxQuW1
ま、金出してまでやるようなもんじゃないわな。勝つと戻ってくるってんならともかく。
316なまえをいれてください:2008/02/06(水) 19:19:25 ID:kGkB2LeZ
ポーカースマッシュおもすれーけど、これパネポン経験者向け
って気がするな。

役の概念やスロー能力発動を加えることで、連鎖一辺倒だった
本家に上手いこと奥深さを追加してるんだが…
その分複雑になってるので、敷居をまたげない初心者続出の予感。
317なまえをいれてください:2008/02/06(水) 19:23:55 ID:+DsdSlaZ
チャレンジのボーナスが強力すぎて
リスク背負ってまで連鎖狙わないチキンプレイのほうが確実のような?
やりこんでみると違うかな?
んまあ、でもかなりいいアレンジだね。
こういうパズルゲームでスコアアタックに燃えられるヤツがほしかったんだよ。
318なまえをいれてください:2008/02/06(水) 19:36:32 ID:869tgp80
スクロール31辛いな
そしてスローの存在を今思い出したwww
初回プレイ66500だったwww
319なまえをいれてください:2008/02/06(水) 20:19:49 ID:Nf4YEvV4
エグゼリカ まだァ
320なまえをいれてください:2008/02/06(水) 21:07:01 ID:/WY/MZ02
もうすぐ!
321なまえをいれてください:2008/02/06(水) 21:11:44 ID:wj73RQ82
具体的には申し上げられない。
322なまえをいれてください:2008/02/06(水) 21:15:35 ID:+DsdSlaZ
ポーカースマッシュだけど、、
体験版でもシアターモードでランカーのリプレイ見れる?
トップの奴のリプレイ見てみろ。
凄過ぎてなんだかわかんないくらい凄いw

とりあえず、>>317は撤回させていただきます。
323なまえをいれてください:2008/02/06(水) 21:17:32 ID:PGDxQuW1
ありゃAIだとしか。w
324なまえをいれてください:2008/02/06(水) 21:23:39 ID:869tgp80
俺のパネポン全盛期を思い出した
325なまえをいれてください:2008/02/06(水) 21:31:25 ID:eR/8Qi3e
パネポン感覚で遊んでるけど どうもフルハウスが邪魔でしょうがない
勝手に消えやがって…
326なまえをいれてください:2008/02/06(水) 21:40:25 ID:+DsdSlaZ
>>325
あるあるw
とりあえず、縦に積んで連鎖しようとするとアウトだな。
327なまえをいれてください:2008/02/06(水) 23:46:15 ID:hbJLHVXV
パネポンじゃねーか
328なまえをいれてください:2008/02/07(木) 00:16:48 ID:atydXdoG
妖精さんはいますか?
329なまえをいれてください:2008/02/07(木) 04:34:29 ID:2WxLBtea
パネポンっつーより落雀だなこれ
あれよかシンプルでいいよ
330なまえをいれてください:2008/02/07(木) 06:00:34 ID:/eOWAU3S
斑鳩はまだかああああああああああ
331なまえをいれてください:2008/02/07(木) 07:36:13 ID:FcnkCBqI
ポーカースマッシュの連鎖のコツを教えてくれ…良くても5連鎖止まりだわ(´・ω・`)
332なまえをいれてください:2008/02/07(木) 08:48:20 ID:uzYQaFhb
http://www.vgchartz.com/news/news.php?id=822
これがマジだと、Rezなんて何千万も売り上げてるのか
333なまえをいれてください:2008/02/07(木) 09:48:15 ID:5UTOgJs/
>>332
SUGEEEEEEE
334なまえをいれてください:2008/02/07(木) 10:33:08 ID:aQzuXH7d
最初の週だけで、トータル5位なのかよw
335なまえをいれてください:2008/02/07(木) 10:34:48 ID:aQzuXH7d
しかも、1〜4位は何らかのバンドルや無料期間があるやつだな。
336なまえをいれてください:2008/02/07(木) 10:36:12 ID:vCO+W771
ポーカースマッシュわかってくると結構面白いかも。
800ゲイツ払うまではまだいかないけどねw
337なまえをいれてください:2008/02/07(木) 10:52:11 ID:aQzuXH7d
ってUndertowだった
338なまえをいれてください:2008/02/07(木) 11:00:49 ID:m1d8vqgZ
斑鳩とエグゼリカはやくこねーかなー
339なまえをいれてください:2008/02/07(木) 11:03:55 ID:kteGbEDA
宇宙麒麟の売り上げに俺は泣いた。。。
ジェフ、かわいそうだよ、ジェフ
340なまえをいれてください:2008/02/07(木) 11:32:13 ID:t6l3zbwO
キリンはもうちょっと敵弾見やすかったら買ってたけどな…
341なまえをいれてください:2008/02/07(木) 11:43:19 ID:56j+kkzP
製品版はそんな次元の話ではないけどな
342なまえをいれてください:2008/02/07(木) 12:13:42 ID:vaMhxQ/2
>>338
もう忘れてやれ
343なまえをいれてください:2008/02/07(木) 12:44:57 ID:pu9Wm3rq
>>334
どんな表の読み方してんだよ。総本数はLTD Soldだっての。
トップランクのタイトルは文字通り桁が違うぞw

Rezの出足はまずまずみたいでなによりだな。
それにしてもメタスラがえらく頑張ってる気がするw
344なまえをいれてください:2008/02/07(木) 13:34:44 ID:3rDJjPjV
345なまえをいれてください:2008/02/07(木) 13:40:59 ID:RkEJ1aow
テキサスホールデム売れすぎワロタ
346なまえをいれてください:2008/02/07(木) 14:58:34 ID:9welLr/U
>>345

それも本国リリースのときは最初48時間無料ダウンロードできた
347なまえをいれてください:2008/02/07(木) 15:23:16 ID:9vjZHVdo
48時間だっけ?
見かけたけど別にいいやと思ってDLしなかったよ。
348なまえをいれてください:2008/02/07(木) 15:36:44 ID:gCc4ilFl
テキサスホールデムって?
349なまえをいれてください:2008/02/07(木) 15:47:12 ID:PPfKGZ/S
斑鳩って以前から クルクル言われてるだけで全然来ないね
350なまえをいれてください:2008/02/07(木) 15:52:56 ID:bC5r0DDD
すでに実績もオープンになってるのにね
ファンにとってはもどかしいところだろう
351なまえをいれてください:2008/02/07(木) 16:26:28 ID:9vjZHVdo
元々冬予定だしな
352なまえをいれてください:2008/02/07(木) 16:32:49 ID:2/1t9P28
Poker SmashをPower smashと間違えたのは俺だけでいい
353なまえをいれてください:2008/02/07(木) 16:47:48 ID:B9Ydu7D4
どこのテニスゲーwwww
354なまえをいれてください:2008/02/07(木) 17:37:23 ID:ZdUs9VHy
立春過ぎたから、暦の上ではもう春なんだっけ?
355なまえをいれてください:2008/02/07(木) 17:54:43 ID:Lu0RYhWA
Poker Smashの音楽いいな
これは完全版欲しくなる
356なまえをいれてください:2008/02/07(木) 18:42:32 ID:2h194wfz
とうとう
ポーカーをポチッてしまったw
しかし、プレイ中にフリーズヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
結構調子良く進めてたのに...1回消してDLし直すか
357なまえをいれてください:2008/02/07(木) 19:18:33 ID:m3lpdhVb
今冬は2月末で終わりだよね?
358なまえをいれてください:2008/02/07(木) 19:20:27 ID:7JM1tIL+
>>356
俺も体験版面白かったから、今まさに迷ってるんだけど、実際どうなのよ?
359なまえをいれてください:2008/02/07(木) 19:35:38 ID:2h194wfz
>>358
個人的にはオススメです
画面も音楽も良いと思う、購入は自己責任でヨロ
とうとう
斑鳩用のポイントを使ってしまった、700ゲイツチャージしよう
360なまえをいれてください:2008/02/07(木) 19:39:54 ID:u45Pc5qT
結局廉価版とLA入れても200タイトルは達成できそうも無いな
正直全員解雇してこのスレの奴全員雇え。そして我田引水で滅亡
361なまえをいれてください:2008/02/07(木) 19:58:13 ID:RkEJ1aow
200タイトル?
362なまえをいれてください:2008/02/07(木) 20:02:37 ID:3rDJjPjV
ポーカー、死にそうなときは
もっとわかりやすくして欲しいな
一応心臓音とブロックが膨らむ演出あるけど、
地味すぎて気付くと死んでる。
363なまえをいれてください:2008/02/07(木) 20:05:53 ID:Kvbr9UE8
ポーカー日本にきてるのかお?
364なまえをいれてください:2008/02/07(木) 20:13:38 ID:PPfKGZ/S
ポーカー来てるぞ

俺も買おうかどうか悩んでる最中だ
対戦は面白い?
365なまえをいれてください:2008/02/07(木) 21:04:33 ID:7JM1tIL+
>>359
サンクス!落としたけど、やっぱ面白いな。個人的には久々のヒットだわ。

このゲームやってると、やっぱり画面が綺麗って重要だなと思える。

366なまえをいれてください:2008/02/08(金) 02:02:08 ID:zIlCm8yo
E4でお気に入りの曲のBPMをはかる
オススメのソフトありますか?
367なまえをいれてください:2008/02/08(金) 03:34:29 ID:6taCiOAV
Rezがアリなら、ソニックアドベンチャーをXBLAで出して欲しい
DC時代は14インチのブラウン管でプレイしてて画面汚かったんだよな
しかもDC壊れちまったからもう出来ないし
戦国TURBとかラリー2、チューチューロケットとかも楽しそう
368なまえをいれてください:2008/02/08(金) 03:44:02 ID:uD/fLQ5i
無理です
369なまえをいれてください:2008/02/08(金) 03:58:29 ID:bg2gCZdF
ちゅるちゅるろけっとは欲しいな
激しくWifiやLAなどのネット対戦向きだと思うんだがな
370なまえをいれてください:2008/02/08(金) 04:26:52 ID:8iT6mLsC
DCソフトはXBLAに移植するべき
371なまえをいれてください:2008/02/08(金) 04:36:52 ID:XFmlgiFr
ぐるぐる温泉360希望
372なまえをいれてください:2008/02/08(金) 05:22:57 ID:2VoAymnu
ぐるぐる温泉でたらパーティーゲーム全部涙目w
エブリとかwwwwでもピニャパはセーフ!
373なまえをいれてください:2008/02/08(金) 05:26:43 ID:XFmlgiFr
VCでナポやりてーwww
374なまえをいれてください:2008/02/08(金) 08:46:36 ID:EHE3utYI
ああ、スペースチャンネル5を、、、
375なまえをいれてください:2008/02/08(金) 08:59:26 ID:tBxyHLOs
DCのソフトやりたいけどライブアーケードって150Mまでなんでしょ?
376なまえをいれてください:2008/02/08(金) 09:15:18 ID:6kQVdrra
LIVEアーケードよりクラシックのほうの今後が心配だ。
1回きり何のラインアップもないんだもん。
377なまえをいれてください:2008/02/08(金) 09:21:50 ID:tGBXcqJ+
>>376
1本1200MSPってのが、中古のホンモノのほうが安かったりするのがねぇ・・・
378なまえをいれてください:2008/02/08(金) 09:25:40 ID:uD/fLQ5i
互換取れないとクラシックにもならない=クラシックは中古拾ってくれば遊べる
もうね・・・w
379なまえをいれてください:2008/02/08(金) 09:30:47 ID:XtNrtBM0
HDDから起動できるのは嬉しいけどね
まぁスレ違いだな
380なまえをいれてください:2008/02/08(金) 09:43:31 ID:guwWemfP
スレ違いだが、NINJA GAIDEN Blackのクラシック化が
正式発表されたことは書いとくよ。
2/11配信でDLC収録済みの上に新要素まで加えてるらしい。
ttp://www.tecmo.co.jp/company/pdf/20080207.pdf


ところで、Marathonの無印とInfinity移植はまだですか?
Durandalも面白いけど、アクション寄りで孤独感が足りない。
381なまえをいれてください:2008/02/08(金) 10:21:12 ID:N40mdP0P
ここで言う新要素というのはNinjaGaiden無印からBlackになったときの追加内容だと思われないかな?
382なまえをいれてください:2008/02/08(金) 10:22:00 ID:pNXHgznP
そうだよ。
スレ違いなのにあやふやな情報かかないで欲しいよね・・・。
383なまえをいれてください:2008/02/08(金) 10:26:06 ID:N40mdP0P
別にそうでもなくな〜い?
384なまえをいれてください:2008/02/08(金) 10:36:52 ID:guwWemfP
なんだ、そういうことか。
Blackがどんなソフトだったのか初めて分かったわ。
マップを入れ替えた「おかわり続編」だとずっと思ってた。
385なまえをいれてください:2008/02/08(金) 10:40:03 ID:b72dHb1o
謎の影が見える現象は解決されてないんだろうな
386なまえをいれてください:2008/02/08(金) 10:45:51 ID:/cho2X4E
クラシックにストIII3rdきてくれればそれでいいよ
387なまえをいれてください:2008/02/08(金) 12:00:50 ID:Wur2dhsG
まともなアーケードスティックが流通してくれたらそれでいいよ…
388なまえをいれてください:2008/02/08(金) 12:02:14 ID:bg2gCZdF
>>380
ニンジャガにDLCを加えた+αがガ黒なんだが
389なまえをいれてください:2008/02/08(金) 12:04:20 ID:NIEAEc2j
>>388
2回も言わなくてよし
390なまえをいれてください:2008/02/08(金) 12:07:29 ID:5sZpHCYw
>>380
一本だけ選べといわれたからDurandalにした。後悔はしていない。
…という話をインタビューで見たような。
391なまえをいれてください:2008/02/08(金) 14:07:23 ID:8iT6mLsC
XBLAに悪魔城が2つあるんだけどこれどっち落としても変わらない?
392なまえをいれてください:2008/02/08(金) 14:08:19 ID:8iT6mLsC
自己解決したwww
片方がゲームで片方がテーマとアイコンか
393なまえをいれてください:2008/02/08(金) 14:16:46 ID:trZJp7aR
>>392
ややこしいよなw
394なまえをいれてください:2008/02/08(金) 14:17:01 ID:8iT6mLsC
文字潰れすぎだろきったねーなー
若本でふいたけど
395なまえをいれてください:2008/02/08(金) 14:45:12 ID:ic+h0+qm
しかしオレは悪魔城2つあるw
通知とか来なかったから、両方金払ったぜ・・・
396なまえをいれてください:2008/02/08(金) 16:29:20 ID:Zjvlgydj
俺は英語版だけがある
397なまえをいれてください:2008/02/08(金) 20:25:34 ID:MAp3WvgM
ポーカースマッシュ84連鎖とかどんだけだよ…
398なまえをいれてください:2008/02/08(金) 21:54:08 ID:kDK5sQNq
ポーカースマッシュ、パズルゲー苦手な人(というか、自分)でもまったりやれて
なんかついつい体験版回してしまうわ。意外と好みかもしれん。
399なまえをいれてください:2008/02/08(金) 22:09:00 ID:IUGwnesQ
自分でカードを早送りできるのは良いですね
爆弾もバンバン設置してウマー
400なまえをいれてください:2008/02/08(金) 22:17:34 ID:vAaRl4RU
しかし、上位のリプレイみて
連鎖を意識し始めると地獄が待ってたりもする。

安易な連鎖を阻止するフルハウスが憎い!
スローかけると警告エフェクトも遅くなって気付きにくくなるのも憎い!
401なまえをいれてください:2008/02/09(土) 00:10:14 ID:qkO/lKqZ
ドッジボールまだですか?
402なまえをいれてください:2008/02/09(土) 02:42:43 ID:7eAABaOo
>>400
あるあるw
フルハウスまじでいらねぇ!邪魔すぎる!
403なまえをいれてください:2008/02/09(土) 04:05:22 ID:7P5/SKZS
ポーカースマッシュのパズルの後半がそれなりに手ごたえあっていいな。
404なまえをいれてください:2008/02/09(土) 04:47:13 ID:qDv2cdPm
ポーカスマッシュの84連鎖ワロタ
405なまえをいれてください:2008/02/09(土) 08:11:10 ID:aMEW1+P7
84連鎖って…体験版やっただけの人には想像を絶する世界だw
406なまえをいれてください:2008/02/09(土) 09:51:13 ID:H1dHJK3M
ポーカースマッシュ対戦向きじゃないのが惜しいな〜
脱落したら試合が終るまでスコアボード見続けることになるしw
他のプレイヤーの画面が見れれば良いんだけどね
407なまえをいれてください:2008/02/09(土) 10:10:05 ID:lDbS43XB
ポーカーの役がわからずあっという間に終わってしまった・・・
楽しめる領域にいけるのは当分先な気がする。

ちゅ〜ちゅ〜ロケットは自分も移植して欲しいな。
友達宅にお泊りの時の定番だった。
安かったせいかどこの家にも置いてあった。でもパッドは持参。
408なまえをいれてください:2008/02/09(土) 10:39:19 ID:N9SeK7VU
>>407
俺も俺も。縦にも移動できればもっとさくさくいけたかもしれない。

なので、削除した。
409なまえをいれてください:2008/02/09(土) 10:56:55 ID:59tEXjQS
ポーカー…もう5回ぐらいフリーズしてる
賞金増えないよちくしょー
410なまえをいれてください:2008/02/09(土) 11:27:56 ID:ShDzX14S
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧ 
|      ̄ ̄ ̄    ヽ      
| ̄ ̄  赤リング   ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やぁ
|::    \___/    / 
|:::::::    \/     /
411なまえをいれてください:2008/02/09(土) 12:17:39 ID:/BWhnRJE
うちもポーカーだけ死にまくるなあ
プレイ中いきなりブラックアウト食らって以降
3回やって3回ともタイトルにすらたどり着かずに暴走しやがる

もうだめぽ
412なまえをいれてください:2008/02/09(土) 12:22:07 ID:k3OWatIe
落としなおしてもダメだの?
あんまやりこんでないけど俺はまだフリーズしたことない
413なまえをいれてください:2008/02/09(土) 12:56:46 ID:JC0BS87w
31歳 独身男
今の今までポーカーをしたことが無い 役を覚える気が無い 覚えられないからだ
でも・・・ はまってしまった 買ってしまった これでポーカーを憶えるかもしんない
役を知らないせいか 爆弾を使ったことが無い・・・ パズル苦手なだけかもしんない

俺のはフリーズしないよ

ああ Call of Duty 4 ばっかやっていた日々 なんか落ち着く このゲーム
414なまえをいれてください:2008/02/09(土) 13:26:54 ID:0OC1XQpT
3ヵ月後
そこには元気にポーカーで借金を作る>>413の姿が!
415なまえをいれてください:2008/02/09(土) 13:30:32 ID:jCQIZu4B
ざわ…ざわ…
416なまえをいれてください:2008/02/09(土) 13:56:40 ID:DBkadpmQ
お父さん…お母さん…ごめんなさい。
ぼくはこの世を去ります。
借金の返済ヨロ(^^)
417なまえをいれてください:2008/02/09(土) 14:58:23 ID:1nAn1CpB
ポーカーのフリーズの話はXbox.comの掲示板(英語)にもスレッドができてて、
開発者っぽい人(ランキング一位の例の人)が原因究明にがんばるといってた。
2年間も懸命に開発した結果なのに、ユーザをこんなことで困らせてしまうのは
不本意だ、と。
418なまえをいれてください:2008/02/09(土) 15:00:18 ID:/BWhnRJE
流石に2年は冗談としか・・・
419なまえをいれてください:2008/02/09(土) 15:07:30 ID:aMEW1+P7
そういや、体験版のときに一回だけフリーズしたが、やはりあれ不具合だったのか。
420なまえをいれてください:2008/02/09(土) 17:52:24 ID:mnaqFDpv
ガロスペで更新あてたらデバッグモードが動かんよーになった。
つまらん対策しやがって。
421なまえをいれてください:2008/02/09(土) 18:17:51 ID:3Gr5MFlA
>>420
そんなんあったのか
どうやってやるん?
422なまえをいれてください:2008/02/09(土) 19:20:57 ID:jsORUQ0E
>>408
普通の落ちゲーではあまり段差を作らない方がいいけれど、
ポーカースマッシュでは積極的に段差を作って、谷間に好きなカードを選んで落とすんだ。
その辺りのコツが分かれば縦移動できなくても結構なんとかなる。
423なまえをいれてください:2008/02/09(土) 21:22:46 ID:djWc++x3
PSPのルミネスIIとXBLAのルミネスライブってどっちが上位バージョン?
どっちも同じようなもん?
424なまえをいれてください:2008/02/09(土) 21:24:29 ID:/BWhnRJE
>>423
一応IIかな
ライブはIの内容にIIのUI付けた感じ
425なまえをいれてください:2008/02/09(土) 21:33:05 ID:djWc++x3
>>424
どうもです
IIが1980円で売ってて、ライブが1200円相当でどっちがいいかなーと迷います
ちょと今からライブ体験版やってきます
426なまえをいれてください:2008/02/09(土) 21:37:47 ID:/BWhnRJE
このスレでこんな事言ったらフクロにされそうだが
水口ゲーはどれも1回のプレイ時間が長くなるから
いつでも中断できる携帯機のほうが相性はいい
427なまえをいれてください:2008/02/09(土) 21:44:42 ID:QBXL9xAO
確かにルミネスはタイムアタックしかやらなくなるな…
428なまえをいれてください:2008/02/09(土) 21:50:17 ID:5VflOoGD
E4で体験済み
他はそうでもないと思う
429なまえをいれてください:2008/02/09(土) 22:37:12 ID:ojIeQ/lw
ポーカー面白いんだけどフリーズするから怖くてできない。
トータル20万以上が無駄になってます。
情報少ないけどググったらフリーズ報告何件かあった。
やっぱ不具合なのかな?
ポーカー以外ではフリーズしないし。
430なまえをいれてください:2008/02/09(土) 22:42:16 ID:/BWhnRJE
落ちる条件が決まってないのが怖すぎる
起動直後にいきなり落ちることもあればゲーム中に落ちることもあるし
なんかものすごくクリティカルなバグ抱えてると思うぞ
431なまえをいれてください:2008/02/09(土) 22:49:33 ID:5VflOoGD
2回ほどフリーズした、まあパッチ待ちかな
432なまえをいれてください:2008/02/09(土) 22:52:09 ID:ojIeQ/lw
やっぱりソフト側に問題があるとしか思えませんよね。
起動直後は今のところないけど、チャレンジモード中にフリーズが既に4回。
さすがに10万超えてた時に固まってからはやる気がしなくなりました。
かなり面白いからやり込みたいんだけどなぁ。
433なまえをいれてください:2008/02/09(土) 23:12:24 ID:/BWhnRJE
パッチ来るまで封印しよう、でも最後にもう一度だけ・・・
と思って起動したら↓
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou26506.jpg

ヽ(;´Д`)ノ
434なまえをいれてください:2008/02/10(日) 01:41:23 ID:V5WflNIB
北米タグにある「アルカディアウォーリアーズ」の体験版を遊んでみたんだが、
結構面白いな。つーか日本語化されてるのに、日本のマケプレに無いのは何でぞ。
435なまえをいれてください:2008/02/10(日) 01:59:54 ID:3gmtcJvj
たしか、配信日がKUFの発売日前日で
ゲーム性が似てるからそれを配慮しての延期とか言われてたね
436なまえをいれてください:2008/02/10(日) 02:01:53 ID:MHhk9wiI
その程度の被りをいちいち回避しててどうやって市場形成する気なんだよと激しく問いたいわ
ただでさえ選択肢ないってのによ
437なまえをいれてください:2008/02/10(日) 02:07:05 ID:FY8j4qN8
未成熟で過疎な市場なのに、気分だけは任天堂のつもり
何をなすべきかが全く分かってないエリート気取りのカスしかいない
だから日本のXBOX事業部は腐ってる
438なまえをいれてください:2008/02/10(日) 02:53:13 ID:oG7jni47
同じFPSでも歴史物だからSFだからで、購入したりしなかったりするよね。
439なまえをいれてください:2008/02/10(日) 02:54:32 ID:KWVmW1dZ
噂に過ぎないのにそんな反応しなくても
MSKKが無能なのはガチだけど
440なまえをいれてください:2008/02/10(日) 07:15:53 ID:z6lcnibQ
てか、北米と日本のインサイドXbox見比べてみたら、
MSKKの無能さを改めて痛感できるぞ。
441413:2008/02/10(日) 07:17:36 ID:qTjNTafb
フリーズしないって書いたけど ご免 ポーカー フリーズしたよ
ネット対戦で固まりました・・・ あまり対戦者出てこないので大切な相手だったのになぁ
その後 1人プレイでも固まった それでもやってしまうんだな いずれも負ける直前の振動付近

あとさ・・・ネット対戦 ホストが開始押さなければスタートしないんじゃなくて 人数揃ったら強制的にスタートして欲しいな
442なまえをいれてください:2008/02/10(日) 11:43:57 ID:n46Gorck
対戦やってないからどういうシステムなのかわからないけど
ホストとか関係無しに全員スタンバイになったら開始でいいよね
443なまえをいれてください:2008/02/10(日) 12:27:08 ID:QVG8hm+M
>434
KUF云々はここでしか聞いたこと無いし、ちょっとどうなんだろう。

販売会社Sierra(の大本Vivendi)がActivisionと合併した
タイミングと前後してるので、そのあおりで日本向けリリースが
なしになった。って話が説得力あると思う。
確かSierraの次の作品も、日本向けリリースはなかったはず。
444なまえをいれてください:2008/02/10(日) 12:30:17 ID:dTOeTvDn
KUFをリリースすんな
445なまえをいれてください:2008/02/10(日) 12:56:44 ID:xEFfnHdg
アルカディアンウォリアーズは攻撃が薄っぺらいながらも面白かった。
某パッケージのダンジョン探索ゲーのデモは直ぐに止めたんだけど、これはボスまで倒してしまったよ。
446なまえをいれてください:2008/02/10(日) 17:07:41 ID:Wx5/L4k5
Poker smashの連鎖がどうもわからんなあ…
ランキングから84連鎖見たが、アレは神過ぎてやっぱりわからんw
447なまえをいれてください:2008/02/10(日) 17:17:08 ID:QVG8hm+M
3カードでの連鎖はパネポンそのものだから、
パネルでポンの攻略サイトを参考にするといいかと。
448なまえをいれてください:2008/02/10(日) 17:39:26 ID:Wx5/L4k5
なるほど。いいサイトが見つかったんで参考にしてみよう。
449なまえをいれてください:2008/02/10(日) 19:54:38 ID:m9JtVH43
ポーカースマッシュなんだけど、スクロールスピード上げ上げ(50とか)でガンガン
消してると止まらない?
フリーズってよりなんかスローかかったみたいになって止まるんだけど。
450なまえをいれてください:2008/02/10(日) 20:10:54 ID:7em3JbSg
開発プログラマっぽい人が自分の普通の360でフリーズに遭遇したのに、
開発キットでまだ再現ができてないからデバッグできない、と頭抱えてた。
451なまえをいれてください:2008/02/10(日) 20:11:15 ID:TdHACfMa
>>443
なぜアクティだと発売中止になるの?
452なまえをいれてください:2008/02/10(日) 20:39:06 ID:QVG8hm+M
順序としては逆で、
・Arcadian以降Sierraの作品は日本で出ていない
->単体の問題ではなくて、販売会社の方針見直し?
->見直されるされるようなことがあったか?
->12月の大合併に伴っての方針見直しかねぇ?
てなお話。

まぁ根本的に、説得力がある=真実。ってわけじゃないですし。
453なまえをいれてください:2008/02/10(日) 21:01:51 ID:PHOzVGjD
なんだ妄想か
454なまえをいれてください:2008/02/10(日) 23:02:48 ID:Q+UOLwR/
Poker smash 84連鎖の動画ってどこかに上がってない?
金払うかどうか上手い人のプレイをちょっと見て決めたい
455なまえをいれてください:2008/02/10(日) 23:21:59 ID:MHhk9wiI
>>450
箱○の開発キットは実機含んでないからなあ・・・
456なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:36:31 ID:B3Kwy0gi
>>454
体験版でもリプレイDL出来たと思うけど。
457なまえをいれてください:2008/02/11(月) 06:11:12 ID:+0NrBSVe
クラシックも追加は午後5,6時かなあ
ニンジャガのために昼ポイント買いにいかないと
458なまえをいれてください:2008/02/11(月) 08:30:20 ID:ZyVCxct0
PS3のハイデフでやったほうがいいような気が、、、
レズといい、クソゲーに金払ったり、グレードダウンに金払うのが好きな連中だな
459なまえをいれてください:2008/02/11(月) 08:50:13 ID:TojncJKA
そろそろ、斑鳩来ないかなぁ
460なまえをいれてください:2008/02/11(月) 09:31:41 ID:05mGrENp
KUFって何?
461なまえをいれてください:2008/02/11(月) 09:47:24 ID:0Oh91MZk
>>460
http://www.xbox.com/ja-JP/games/k/kufcod/default.htm

マケプレで体験版も落とせる。
個人的に糞。
462なまえをいれてください:2008/02/11(月) 09:58:00 ID:05mGrENp
>>461
ほほう。これ12月に発売されているのに、まだアルカディアが配信されてないのか。
463なまえをいれてください:2008/02/11(月) 13:12:42 ID:yL9xNthE
UBIのナルトと一緒で、権利関係がややこしいのかな。
464なまえをいれてください:2008/02/11(月) 13:49:54 ID:Z5ZW6738
斑鳩とエグゼリカって良く聞くけどお勧め?
シューティングはあんまりやらないけど面白いなら
今度の給料でゲイツポイント買ってくるんだが

>>463
箱通見た感じだと出そうにないよな・・・
465なまえをいれてください:2008/02/11(月) 14:00:32 ID:YHZDWX44
>>458
お帰り下さい
466なまえをいれてください:2008/02/11(月) 14:01:04 ID:gL4Sto3Q
斑鳩もエグゼリカもかなりマニア向けの作りになっているから、
向き不向きはあると思う。2Dシューティング市場自体がニッチマーケットだし。
動画を見て判断するといいと思うよ。
467なまえをいれてください:2008/02/11(月) 14:04:23 ID:zxP4OEwt
>>464
オメガファイブおすすめ
468なまえをいれてください:2008/02/11(月) 14:06:49 ID:2QRi0S4I
配信されてから体験版で判断すれば良いじゃん
469なまえをいれてください:2008/02/11(月) 14:39:56 ID:pJaSYGfB
>>466-468
thx
動画とか見て決めることにする
体験版はプレイするとお腹いっぱいになる可能性があるからやらないんだ・・・
470なまえをいれてください:2008/02/11(月) 20:44:14 ID:D7M/Pudv
誰かテキサスホールデム持ってないかな?
オンラインに人いるか知りたいんだが…
471なまえをいれてください:2008/02/11(月) 20:59:57 ID:cl1F19ex
>>469
お腹いっぱいになるならメチャ徳じゃん
472なまえをいれてください:2008/02/11(月) 21:00:11 ID:zkJoouhj
お前がオンラインすれば人いることになる
473なまえをいれてください:2008/02/11(月) 21:39:02 ID:/KpPMsRy
XBLAの体験版ってプレイしたゲームの履歴として残る?
実績欄を汚されたりしたら嫌だからまだ落としたこと無いんだけどどうなんだろ
474なまえをいれてください:2008/02/11(月) 21:39:31 ID:hZxMNCsy
昔は残った
今は残らない事になっている
475なまえをいれてください:2008/02/11(月) 21:47:08 ID:MLlwN/cf
>470
14ヶ月ぶりに起動してみた。
standardとtournamentでカスタムマッチで検索してみた結果、一つずつ見つかった。
以前はいっぱい人が居たんだが、まあしょうがないかな。
476なまえをいれてください:2008/02/11(月) 22:01:35 ID:D7M/Pudv
>>475
わざわざありがとう!
そうか…ひとつずつか。残念だけど1年以上前のだもんな…しょうがないか
477なまえをいれてください:2008/02/11(月) 22:09:49 ID:CI4/e+zg
>>473
去年末の話だがゴールドの友人は残ってた
今年の話しだがシルバーの自分は残らなかった
478なまえをいれてください:2008/02/11(月) 22:17:46 ID:7b1L76+J
>>473
秋のアップデートで残らないようになりました
479なまえをいれてください:2008/02/11(月) 22:19:41 ID:OqXZOt10
いまはゴールドでも残らない
480なまえをいれてください:2008/02/11(月) 23:03:59 ID:ZyVCxct0
ブロンズだと残ったりする?
481なまえをいれてください:2008/02/11(月) 23:14:39 ID:yL9xNthE
>>480
三文字でまとめろカス
482なまえをいれてください:2008/02/11(月) 23:15:34 ID:ZyVCxct0
聖戦士
483なまえをいれてください:2008/02/11(月) 23:18:02 ID:+0NrBSVe
聖闘士だろ…
484なまえをいれてください:2008/02/11(月) 23:27:55 ID:5+AmRSVY
性教育
485なまえをいれてください:2008/02/12(火) 00:56:37 ID:f0hwWqcX
前回のアップデートで体験版の実績は残らなくなったけど、
なぜか旧箱互換タイトルの実績が付くようになった。

しかも解除しようのない内容0の実績・・・
何でこんな意味ないことするんだろ。
486なまえをいれてください:2008/02/12(火) 00:59:17 ID:TEy4rphT
しかも、それって相手に見えてないんだよな
相手が旧箱のレアソフト持ってるなぁとか
わかる仕様にしたのかなと思ったのに
487なまえをいれてください:2008/02/12(火) 01:02:44 ID:/TIWyzum
まあMSのやることですから
理解しようとするだけ損
488なまえをいれてください:2008/02/12(火) 01:15:13 ID:jfJUUTly
なんかArkadian Warriorsのテーマだけ誤爆ぎみに転がってたりするんだけど
もうちょっと待ってりゃ配信されたりするんかね、コレ。
確かローカライズ自体は北米リリースの時点で確認されてるんだよね?
489なまえをいれてください:2008/02/12(火) 01:24:14 ID:3Gvg+eKw
びゅんびゅんろけっとの半年放置食らったからなぁ
490なまえをいれてください:2008/02/12(火) 02:14:05 ID:SCiMaGah
Rezをプレイしてると、ジャンルは違うがワイヤーフレームデザインのコズミックスマシュとか移植されねえかなあと思う今日この頃
外国受けの良さそうなスポーツ系(元になったスポーツはスカッシュだったっけ?)だしカジュアルゲーマ受け良さそうな気もするんだか
セガの台所事情考えたらそんなニッチタイトルなんて出る余裕など無いんだろうなあ
DC版友達に譲ったのは失敗だった・・・
491なまえをいれてください:2008/02/12(火) 02:45:01 ID:/TIWyzum
セガは只今(サミーによって)大リストラ敢行中ですよ('A`)
492なまえをいれてください:2008/02/12(火) 02:56:09 ID:M61SY4tQ
UNOシャークの実績って、何でもいいからライブ繋げて10回勝てばいいんだよね?
なぜか解除されないんだけど・・・
493なまえをいれてください:2008/02/12(火) 04:25:54 ID:TEy4rphT
北米タグでできる
テトリススプラッシュやってる人いますか?
オンが賑わってるか知りたいのですが
TGMを買おうと思ってたのですが人がいないって聞いてガッカリしてたけど
たまたま北米アカのXBLAでスプラッシュの方を見かけたので・・
もし、持ってる人いたら詳しく聞かせて下さい
494なまえをいれてください:2008/02/12(火) 04:28:54 ID:/TIWyzum
ごく一部のメジャータイトルを除けば
人が居るのはリリースされて3週間ぐらい。
495なまえをいれてください:2008/02/12(火) 05:08:47 ID:vMfCq3ga
>>493
今でも時々やってるけど、リリース当初に比べたら過疎ってる。
プレマはまぁ何とか出来るけど、ランマは厳しいかも知れん。
あとPingの通りが悪いとホストに接続できないか、
運良く接続出来ても部屋に入った瞬間に切れる。
北米同士で接続する事しか考えてない感じ。
運が悪いとプレマでも人が居ないけどPingの通りが悪くて
そもそもホストが検出できないのかも知れない。
向こうが土日なら、まぁプレマならマッチングは出来るでしょ。
Pingが1本でもとりあえず部屋に入る事が出来れば、まぁ問題ないよ。

TGMは対戦は本当に居ないけどタイムアタックなら、未だに少し居る。
ほとんどメンバー固定されてるけど。
496なまえをいれてください:2008/02/12(火) 05:33:49 ID:GicE+cXi
>>492
フルメンバー(4人)で決着時の勝利数だったような...
のんびりやってればそのうち「ピコン!」来るよ
497なまえをいれてください:2008/02/12(火) 05:40:10 ID:bLnhAz3h
俺は「ポコッ!」だと思うな
498なまえをいれてください:2008/02/12(火) 06:16:22 ID:wE4XhofQ
ttp://gamerscoreblog.com/team/archive/2008/02/11/557321.aspx
聞かれる前に先に貼っておくか
今週は(日本では)新作XBLAの配信はゼロだ
499なまえをいれてください:2008/02/12(火) 06:26:26 ID:q2wBxjlk
なんですとー!
今週のゲイツはPGR4のDLCにでも使うか(´・ω・`)
500なまえをいれてください:2008/02/12(火) 07:21:41 ID:dcQcsd4A
すゝめをみてエイリアンなんちゃらってのをLAで初めて買ってみたけど面白い
本当にLAは宣伝が足りないよな
501なまえをいれてください:2008/02/12(火) 07:29:12 ID:PsGENabm
>>500
MSKK「だから、宣伝しても売れないから無駄だってw」
502なまえをいれてください:2008/02/12(火) 07:42:51 ID:wR7lj4BS
The game will be available worldwide (with the exception of Japan and Korea)

またですか・・・

略してeoJaK!!!
503なまえをいれてください:2008/02/12(火) 08:15:27 ID:inR8/F3g
>>501
最低限やってから言えよ!
504なまえをいれてください:2008/02/12(火) 08:37:57 ID:BNkfjY6r
エイリアン何とかって移植作だしな。
たっぷり宣伝すればこれのために
箱○を買うという人も沢山・・・いねえわw
505なまえをいれてください:2008/02/12(火) 09:06:56 ID:jFqkJMoh
今見に行ったら最後が書き換わっていたわけだが・・・始まったな
The game will be available worldwide (with the exception of Korea and Japan)
506なまえをいれてください:2008/02/12(火) 09:45:59 ID:CZW2Qys0
Sierraの日本配信に期待するべからず
507なまえをいれてください:2008/02/12(火) 09:51:36 ID:uvc5K96Y
Sierra のレッドバロン楽しみなんだがなぁ。
508なまえをいれてください:2008/02/12(火) 10:22:26 ID:M61SY4tQ
>>496
dクス
フルメンバーなのか・・・なんてこったい
509なまえをいれてください:2008/02/12(火) 11:57:45 ID:BcHj0ojz
>>508
そんな君にパートナーUNOおすすめ!勝率2倍。
510なまえをいれてください:2008/02/12(火) 13:18:54 ID:TEy4rphT
>>495
レス、どうもです
やっぱり人がそこまで居ないんですね
あと、海外だけで接続を考えてるとのコトなので
回線の問題も気になりますね・・・・

DSのテトリスでwifiしてた方がよさそうですね・・
511なまえをいれてください:2008/02/12(火) 15:57:12 ID:TEy4rphT
テトリス結局買っちゃった・・・

>>495
コンボのしくみを教えてくれぇ
説明読んでも理解できなくて実績解除されないorz

スレ探したらあったけど、あそこでも聞いてみたが人がいる気配すらしない・・・
512なまえをいれてください:2008/02/12(火) 16:12:19 ID:jFqkJMoh
実績解除wikiって知名度低いの?
ttp://www12.atwiki.jp/xbox360score/pages/289.html
513なまえをいれてください:2008/02/12(火) 17:37:04 ID:TEy4rphT
いや、そこはしってるが詳細がよくわからないんだよね
514なまえをいれてください:2008/02/12(火) 17:54:27 ID:jFqkJMoh

コンボカウンターが出ないバグとかか?
とりあえず削除して落しなおしてみたら?
515なまえをいれてください:2008/02/12(火) 19:16:35 ID:5pq8Rrgh
>>512
むしろ知名度高すぎ。
「実績」だけでググって真っ先に出るってどうよ。
516なまえをいれてください:2008/02/12(火) 19:19:13 ID:Z5N0MoN7
実績という単語は360のためにあるかのような検索結果だな汗
517なまえをいれてください:2008/02/12(火) 19:49:26 ID:LevhOHO/
AmazonとGoogleで「ゲイツポイント」で検索した時の結果には感動した。
518495:2008/02/12(火) 19:57:00 ID:LevhOHO/
>>511
wikiの大半書いたのもおれだが、連続で消すだけ。
テトリスオンラインのRENと同じシステム。
消す以外の動作、つまり一度でも設置するとコンボがリセットされる。
一度に何列消そうが1回は1回なので、トリプルだろうがテトリスだろうが
コンボは1。

実績に関しては、要は適当に上まで積み上げて、連続的に8回消す。
8回消すまでは1度もミノを他のところに設置させちゃダメ。
Back-to-Backと混乱してるんだろうが、Back-to-Backは4消しが
2回以上連続であれば途中でミノを置いてもカウントされるが、
Back-to-Backと違って消している途中に他のところにミノを置いたら
リセットされる。

慣れたら13コンボぐらいなら安定して簡単に出せる。
対戦でも覚えておくと便利なテクニックなので、Splashではある程度
意識しておいたほうがいい。
519495:2008/02/12(火) 20:02:11 ID:LevhOHO/
手っ取り早く解答を書けば、
右から2列目は一番下に1ブロックだけ残しておき、
後は右2列を空けたまま棒待ちスタイルと同じ容量で上まで積んでいく。

で、適当に積み上げたら、NとかLとか四角を右2列のスペースに
落としていけば、シングルとダブルで下まで削っていけるだろ。
それで簡単に8コンボぐらい出せる。
3消し4消しは削りすぎるから良くない。
沢山稼ぎたい場合は極力シングルで削る。
520なまえをいれてください:2008/02/12(火) 20:09:58 ID:TEy4rphT
>>518 >>519
なるほど、”消す”という動作を単純に繋げればよかったわけか

とりあえず、オンも繋いでみたけど
プレマはすぐマッチングして人いたんで安心したわ

DSのテトリスと違ってT-SPINが若干違うとこがあれだけど
6人は面白いな、一気に狙われる時もあるけどorz
521なまえをいれてください:2008/02/12(火) 20:27:15 ID:LevhOHO/
T-SPINはトリプルが無いだけで、一緒だったと思う。
トリプルの形を組んでもキチンとTミノは入るけどT-SPINトリプルに
カウントされない、だったかな。

一気に狙われてるってのは、多分積みすぎ。
10段以上積んでるときにBtB食らったらほぼ死ぬから、気付いていないと
集中砲火を食らっていると錯覚しやすい(実際には1〜2人からしか来てない)。
こっちのフィールドをチェックされてると感じたら戦法変えなきゃダメ。
攻撃送られたら相殺出来るから、4消しやT-SPINはこっちの
攻撃チャンスが来るまで相殺目的に使うって手もある。
まー6人部屋で自分より各上が3人以上って状況じゃ無い限りは
戦い方次第でどうとでもかわせるよ。

一部のTGM ACEの上級プレイヤやランマ上位者とマッチングした場合は、
同じような戦法で挑むと消す速度が追いつかなくてフルボッコにされる。
そう言う時はせめて戦える戦法にチェンジしないと無理。
522なまえをいれてください:2008/02/12(火) 20:55:47 ID:iFGDB/8n
レズが来たんだから、コズミックスマッシュもXBLAで出して欲しい
アレはもっと評価されるべき
523なまえをいれてください:2008/02/12(火) 20:57:47 ID:++6wUT0F
>>517ホントだ。感動した!!!
524なまえをいれてください:2008/02/12(火) 21:27:19 ID:mnfi7CWu
レズが来たんだから超兄貴も来てほしい。買わんけど
525なまえをいれてください:2008/02/12(火) 21:31:07 ID:xmWDPfxs
>>524
LiveでCoopしないか?
526なまえをいれてください:2008/02/12(火) 22:29:43 ID:3Gvg+eKw
アー!
527なまえをいれてください:2008/02/12(火) 22:30:50 ID:+lBot1Zx
>>526
アッー!
528なまえをいれてください:2008/02/12(火) 22:39:07 ID:aRYSPv9f
    ∧∧   
   ( 'Д`)   や ら な い か 
  / , ヽ lヽ、   
ニ(_つ'Y /ニニニii
ニニl   ! レ'~`iニニii
529なまえをいれてください:2008/02/12(火) 22:54:04 ID:lSY8I8vx
今週は何かこないのー?
530なまえをいれてください:2008/02/12(火) 23:12:06 ID:3Gvg+eKw
やなわらばー
531なまえをいれてください:2008/02/12(火) 23:19:13 ID:TEy4rphT
うちなーんちゅいるんか?
532なまえをいれてください:2008/02/13(水) 00:04:18 ID:vATIjwoH
米軍はうちなーから出てけ!!
533なまえをいれてください:2008/02/13(水) 00:30:12 ID:3N/R2CSJ
>>470
はっきり言ってウノと同じ位はいるよ。
でも日本人は皆無だがな。まぁハッタリメインのゲームなので、外人でもボイチャのノリが面白い。
534なまえをいれてください:2008/02/13(水) 00:30:40 ID:f75rAOo3
ディスクオブトロンちょっとやってみたかったんだけどな・・・
535なまえをいれてください:2008/02/13(水) 09:58:00 ID:ytXaaJDE
ZANACでないかなー。SEGA経由で。
536なまえをいれてください:2008/02/13(水) 10:03:25 ID:+sl8EmSq
>>533
あれも期間限定で無料だったからな。
日本に来る前の話だが。
537なまえをいれてください:2008/02/13(水) 10:07:19 ID:kHBztJ2b
そんなんばっかしだな
538なまえをいれてください:2008/02/13(水) 17:38:03 ID:ytXaaJDE
もう、何が来るかwktkする人もいなくなったのかもな。
539なまえをいれてください:2008/02/13(水) 18:10:48 ID:nBMiktfO
何だかんだで配信前はwktkしてる俺もいるぜ
540なまえをいれてください:2008/02/13(水) 18:21:52 ID:wjT5/vkL
いや、あらかじめ今週は何も来ないってわかってるし。
541なまえをいれてください:2008/02/13(水) 18:24:02 ID:USf6aTGE
>>540
>>538のwktkを返してっ(´;ω;`)ブワッ
542なまえをいれてください:2008/02/13(水) 19:28:03 ID:50ER2F9d
フロントラインのオンライン体験版、FPSつーよりラジコン戦争だろwww
543なまえをいれてください:2008/02/13(水) 20:51:31 ID:z06dH3dN
コマンダーてお試しだとミッション15しかないけど製品版は増える?
544なまえをいれてください:2008/02/13(水) 21:15:37 ID:t44NbesR
ブログを閉鎖すると脅して300万ヒットを手にした卑怯な中年男!
http://higurashi.asablo.jp/blog/2008/02/12/2619716#c
545なまえをいれてください:2008/02/13(水) 21:25:55 ID:bRR/wFwL
>>543
コマンダーの公式ページにはミッション数が15と書いてあったので
増えないと思う。エンディングは2つだってさ。
546なまえをいれてください:2008/02/13(水) 21:33:10 ID:vv1J7J85
なに!あのタイトーのフロントラインきてるのか?!
547なまえをいれてください:2008/02/13(水) 22:06:27 ID:jCUJX6YI
XBLAって、ゲームを出したいメーカーが沢山居るけど
週に1〜2本のペースで配信って事だから順番待ちをして貰ってるゲームが沢山有る
なんて事をMSKKの人が言ってたけどさ
一本も配信されない週が有るのってどういう事なんだよ・・・
こんな無駄な週を作る位なら順番待ちのソフトの一つでも配信すりゃ良いだろうに
548なまえをいれてください:2008/02/13(水) 22:08:44 ID:Fb59f1NN
激同。
549なまえをいれてください:2008/02/13(水) 22:17:26 ID:Yyml6Tqb
芸人の接待が忙しいんだろ
550なまえをいれてください:2008/02/13(水) 22:17:35 ID:ME+njPdB
>>547
それはその話が間違ってるから。
551なまえをいれてください:2008/02/13(水) 22:18:35 ID:CMWdXY/J
海外は配信あるけど日本は今週なし、とかになってたりしないのか?

クラシックのほうだけど、シドマイヤーのパイレーツ、日本でも配信してほしかったなぁ……
552なまえをいれてください:2008/02/13(水) 22:21:03 ID:t44NbesR
日本には日本独自の著作権があるから既に抑えられている場合タイトルをそのまま使えない
ワールドワイドに登録してる会社くらいしか日本ではだせんよ
553なまえをいれてください:2008/02/13(水) 22:30:11 ID:kHBztJ2b
>>547
まあ、口から出任せの大嘘なんで。
554なまえをいれてください:2008/02/13(水) 22:55:18 ID:YdQH11iH
>>552
素朴な疑問だが、なんで新作の著作権が押さえられてるの?
リメイクなら話は分かるが。
555なまえをいれてください:2008/02/13(水) 22:58:13 ID:IyRB1eVk
単にローカライズの労力が報われるか検討した結果、日本は無しなんじゃないの?
そこまでするほど日本じゃウケないだろうと。
556なまえをいれてください:2008/02/13(水) 23:02:03 ID:t44NbesR
著作権ではなく著名権といったもの
アンダートゥーなら取れてもアンダーとトゥーを離したらいけないとか
色々と面倒な制約が色々あるんだよ。商品開発に関ると良く分かるぞ
557なまえをいれてください:2008/02/13(水) 23:03:00 ID:77CIbhvv
そんな面倒な仕組みにすることに何のメリットがあるのかねぇ。
558なまえをいれてください:2008/02/13(水) 23:08:07 ID:t44NbesR
商品名先押さえしてそれをネタに裁判とか売却とかできるからね
管理・申請料もバカにならないけど一向に減らない手口
559なまえをいれてください:2008/02/14(木) 00:20:50 ID:6dTw48T0
ポーカーの対戦って負けたら放置なのな・・・
560なまえをいれてください:2008/02/14(木) 00:33:41 ID:iP2ma+La
日本未配信なのにおすすめのゲームに出てくるのがカナシス
アイコンとかテーマなんていらないからゲーム本体を配信しろ コノヤロ(#・ω・)=O)´З`)
561なまえをいれてください:2008/02/14(木) 00:43:23 ID:iDIzHXcs
562なまえをいれてください:2008/02/14(木) 01:14:04 ID:R8XDbApR
>>560
ほんと本体配信無いのにテーマだけとかバカにしてるよね。
563なまえをいれてください:2008/02/14(木) 02:20:35 ID:RoVN/ytD
>>556
TRONはディズニー自ら作ってるのに誰か文句言うの?
コマンダーなんて単なる名詞なのに使えないてマジ?
564なまえをいれてください:2008/02/14(木) 02:45:17 ID:SBEdL7N3
>>545
トンクス
絵柄が日本ぽいなと思ってたら
北欧かどっかのゲームなのね
565なまえをいれてください:2008/02/14(木) 03:06:15 ID:zyjPbnXz
コマンダーはSierraだからっていうのもあるのかな
あそこは日本に対してやる気無いようだし
566なまえをいれてください:2008/02/14(木) 08:18:20 ID:P4yV76iM
わざわざ日本で出す意味ねーっつーか日本とかまず眼中に無いし。って感じだろ。
テュロック日本版の販売がなんたらディズニーなのがちょっと気になった。
567なまえをいれてください:2008/02/14(木) 08:21:40 ID:elJ3QGc0
ディズニーが反日というのは常識だと思ってたが。
568なまえをいれてください:2008/02/14(木) 09:02:13 ID:q2m7yc3O
最新デモとかは来なくてもいいからXLBAが落としやすい外国タグが無いかなぁ…
569なまえをいれてください:2008/02/14(木) 09:04:26 ID:iDIzHXcs
普通に北米でいいだろ
他に何があるって言うんだ
570なまえをいれてください:2008/02/14(木) 09:48:55 ID:R8XDbApR
>>568
XLBA・・・?
571なまえをいれてください:2008/02/14(木) 10:00:45 ID:U1rEBKdE
カナダタグか英国タグでクレカ使用が一番手軽じゃね?
今のところうちの英国タグはクレカ認証生きてるぞ。
ちょっと高くつくけど。
572なまえをいれてください:2008/02/14(木) 10:23:32 ID:iP2ma+La
おすすめゲームの6本の内4本が本体未配信
チェス何ちゃらの無料DLCが来てるが
本体未配信なので遊べない、どうしろというんだゲイシよ
573なまえをいれてください:2008/02/14(木) 10:28:23 ID:q2m7yc3O
>>570
すまん。ただのタイプミスだ。

>>569
北米ゲイツポイントを買うのが難しいだろ。
んでもってゲイツポイントが買いやすい国が知りたい。

>>571
そっか、ちょっくら英国紳士になってみる。
574なまえをいれてください:2008/02/14(木) 11:34:30 ID:EcViBQnx
おすすめ!と題打ってテーマを配信。ゲーム内には日本語訳も入ってる。
でもゲーム本体は配信しない。MSKKはユーザー馬鹿にしてんのか?
575なまえをいれてください:2008/02/14(木) 12:11:56 ID:QPUnXDRL
北米ポイントならオクで普通に売ってるだろ
576なまえをいれてください:2008/02/14(木) 12:37:48 ID:ToOBNCZ/
>>573
もしオクは嫌orできないなら、洋ゲーショップで買えばよろしくてよ。
今なら在庫あるとこが多いし。
577なまえをいれてください:2008/02/14(木) 12:59:03 ID:fCAeAVPx
ポイントって店で買うのとクレジットカードで買うのとは値段が違うのな。
アーケードに多い、800pは500p買っても足らず1000pで200p余るという
状態を重ねるわけだから、店頭でのみ買っているとかなり損なことになる。
578なまえをいれてください:2008/02/14(木) 13:01:55 ID:c8yibkaW
>>577
店頭が損???
それは差額の0.02円を見て言ってるって事か?
579なまえをいれてください:2008/02/14(木) 13:51:07 ID:aZRA7GEu
店頭のが割り引きあるし店のポイントはつくしEdyで買えばANAのマイルも付くし安い
580なまえをいれてください:2008/02/14(木) 13:52:26 ID:rodfuMBz
単純に、店まで買いに行く運賃とか費用を考えると・・・
581なまえをいれてください:2008/02/14(木) 13:59:42 ID:LryvbVhR
量販店とかなら1割引+10%ポイント還元で1ゲイツ1.2円くらいになるしね。
582なまえをいれてください:2008/02/14(木) 14:12:38 ID:aZRA7GEu
新宿経由の通勤途中に買えるからな。
こういうのは人によるかもしれん。
583なまえをいれてください:2008/02/14(木) 14:35:36 ID:nnXK8bby
1円でも安い所を探し
コンビニで躊躇いもなく150円のジュースを買う
584なまえをいれてください:2008/02/14(木) 14:37:49 ID:iDIzHXcs
なにか問題でも?
585なまえをいれてください:2008/02/14(木) 14:56:47 ID:R8XDbApR
パッケージ販売を望む人は
少なからずその後の転売を目論んでいる・・・
586なまえをいれてください:2008/02/14(木) 14:58:00 ID:iDIzHXcs
転売で利益出るほど需要ねーべさ
587なまえをいれてください:2008/02/14(木) 15:09:26 ID:NuyqhdJt
転売屋は今頃アイマス柄の限定ゲイツPカード買い占めてる悪寒が…
588なまえをいれてください:2008/02/14(木) 20:58:12 ID:5Xzy5hlC
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1466423

ライブカメラを使っているのって
こういうの多いの?
589なまえをいれてください:2008/02/14(木) 21:18:52 ID:EcViBQnx
590なまえをいれてください:2008/02/14(木) 21:32:34 ID:QPUnXDRL
こんな滑らかに動くライブカメラの人見たこと無い
大体5フレ/秒以内の糞回線
591なまえをいれてください:2008/02/14(木) 23:56:05 ID:K8FsDerb
1130ポイントあるんだがもう半年ぐらい使ってない^q^どうしよう
592なまえをいれてください:2008/02/15(金) 00:00:14 ID:QPUnXDRL
使わないと登録から2年で消滅するよ
593なまえをいれてください:2008/02/15(金) 00:02:19 ID:Qm5wKdQM
>>592
なんだって?
どうしよう使わなきゃマズいけど買いたいのがない^q^
594なまえをいれてください:2008/02/15(金) 00:05:26 ID:cQTDAGeZ
このスレ的にはXBLAを買うしか無いだろう。
595なまえをいれてください:2008/02/15(金) 00:05:53 ID:f1NY9THz
>>593
SmashTV買うといいよ^^
596なまえをいれてください:2008/02/15(金) 00:07:30 ID:Qm5wKdQM
というのもどれがどんな内容なのかをイマイチよくわかってないのが原因なんだが

>>595
見てくる^q^
597なまえをいれてください:2008/02/15(金) 00:08:34 ID:vn6bwFjd
>>596
なぜ試さない?
598なまえをいれてください:2008/02/15(金) 00:12:56 ID:Qm5wKdQM
>>597
試してるさ気になったのは
だけど全部製品版買おうと思えなかったんだ
599なまえをいれてください:2008/02/15(金) 00:13:52 ID:vn6bwFjd
なんというゆとり
600なまえをいれてください:2008/02/15(金) 00:19:40 ID:Qm5wKdQM
>>599
( ^ω^)・・・


スマッシュTV面白かったから買ったらポイントがさらに中途半端に^q^もうどうしよう
601なまえをいれてください:2008/02/15(金) 00:20:43 ID:MduuDmW4
アイマスのテーマでも買え
602なまえをいれてください:2008/02/15(金) 00:22:43 ID:7u1m0QiZ
じゃあ、いまからSMASHTVのcoopやろうぜ!
603なまえをいれてください:2008/02/15(金) 00:24:35 ID:Qm5wKdQM
>>601
友人に見られたら終わるwwwwwwwwww
ソフトあるが。

>>602
13日付けでシルバーになりました
604なまえをいれてください:2008/02/15(金) 00:26:54 ID:vn6bwFjd
ゴールド解約の波が止まらないな
まあ現状でゴールド維持しててもどう考えても無駄だからしょうがないかとは思うが・・・
605なまえをいれてください:2008/02/15(金) 00:32:36 ID:cQTDAGeZ
シルバーでいいか。と思ってたのは俺だけじゃなかったのか
最近不作なのかねぇ
606なまえをいれてください:2008/02/15(金) 01:04:40 ID:hHiPqu+8
ん?ゴールド会員減ってるの?
607なまえをいれてください:2008/02/15(金) 01:07:15 ID:uGssf2bV
奇遇だな。
俺も1年ゴールド使った後にシルバーにして
貯まってた48時間カードで1ヶ月経ってしもた・・・
ゴールドにしたいほどのソフトが最近出てないしなー
608なまえをいれてください:2008/02/15(金) 01:15:06 ID:uJCbUzlM
実績取得スレで一度書き込んだ質問なのですが、どうもタイミングが悪かった
らしく、埋もれてしまったようなので、あらためてこちらで…

Arkadian Warriorsのキル・チェインのタイミングが今一つわからなくて
どうしても狙って繋げる事が出来ません。
(狙わずに適当に攻撃していると、偶然で6チェインくらい行く事もある)
どなたか、キル・チェインの上手いコツを教えて下さい。
609なまえをいれてください:2008/02/15(金) 01:30:58 ID:bp0oc7+d
俺はずっとゴールドだな。惰性だけど。
無いといざって時に困るような気がして。いつ来るかわからんが
610なまえをいれてください:2008/02/15(金) 03:55:11 ID:q0xtfjfR
Arkadian WarriorsとかGuantletとか・・・COOPしたいじゃん!
だから無条件にGOLDな漏れ。
611なまえをいれてください:2008/02/15(金) 04:03:49 ID:ga4gshfK
俺OFF専でフレはリアルフレというか会社の部下が二人だけだけど
旧箱の頃からずっとゴールド。
いざというときにやれる!って安心感のためだけにゴールド維持。
612なまえをいれてください:2008/02/15(金) 04:24:01 ID:v0N3rkrU
そういやおれも大してゴールドの機能って頻繁に利用してるわけじゃないけど、
カードから勝手に引き落とされてるから惰性でゴールドだな。
まー必要な時にシルバーになってた!って事もないし、シルバーだのゴールドだの
気にする事も無いし、別に大した額じゃないから特に気にしてない。
とりあえずゴールドにしとけば利用できないサービスは無いんだし。
613なまえをいれてください:2008/02/15(金) 08:00:08 ID:bqpw57Xx
>>612
俺もカード引き落としだから惰性で・・・・
全然やってないのにXBOXのPSOが引かれまくったのには
ちょっとむかつくんだけど・・・
箱から解除できるようにしろよ!!!
614なまえをいれてください:2008/02/15(金) 08:07:58 ID:/BdzT0m9
ずっとシルバーだからもうシルバーに慣れちゃってるなぁ
特に問題ないし対戦も協力もやりたいと思わないから今のままでいい

でも何故かそんな俺にフレ登録の依頼が一通来てた
タグ見ても全く検討付かないしたぶん全く知らん人だと思うんだけど拒否もできずにずっと保留してる
多分間違えて送っちゃったんだろうな
615なまえをいれてください:2008/02/15(金) 09:31:43 ID:JQWKwBih
>>593
俺なんて6400ゲイツも余ってる…。2年で消えるのかよ!
斑鳩とエグゼリカの他に6本は良作を配信してくれんと困るわけだが
>>614
外人は割りと無差別にフレリク送ってくるよ。数日前4通きた。Hexicすら触ってない接点ゼロの奴ら…
なんでフレになりたいのか理由を言ってくれ
616なまえをいれてください:2008/02/15(金) 10:03:22 ID:pwWYCmyD
フレンド依頼って断ると
相手にもその通達が行くの?
617なまえをいれてください:2008/02/15(金) 10:11:29 ID:hMgVL0zf
ゲイツに有効期限などないはずだが。
キャンペーンでもらったものを除いて。
618なまえをいれてください:2008/02/15(金) 10:14:39 ID:t9uL/tlu
>>616
「あなたとはお友達にはなれません」ってメッセージが相手に飛んで
以後二度とフレンド登録できなくなるよ。
619なまえをいれてください:2008/02/15(金) 10:15:41 ID:8Ks0Rpdm
>>616
相手にはいつまでも承認待ちだったような。
620なまえをいれてください:2008/02/15(金) 10:58:15 ID:PnBd5mM1
>>618
ちょwww
621なまえをいれてください:2008/02/15(金) 11:20:02 ID:hHiPqu+8
>>>618
うわぁ・・・すごい断りづらくなっちまった。
622なまえをいれてください:2008/02/15(金) 11:20:41 ID:fmi2N/bP
>>618
体験談乙
623なまえをいれてください:2008/02/15(金) 11:47:40 ID:w9IwWFfQ
承認待ちが消えるよ。
黙って断るやつには悪評入れてやればいい。
624なまえをいれてください:2008/02/15(金) 11:49:04 ID:fmi2N/bP
フレ依頼断られただけで悪評ってwww
625なまえをいれてください:2008/02/15(金) 11:50:51 ID:itUm026I
正月の不祥事のお詫びのシューティング前から落としてたんだが、
電話したらポイントがもらえるという噂を聞いたが、もう遅い??
教えてちょ
626なまえをいれてください:2008/02/15(金) 11:54:02 ID:nt9QO6mJ
シューティング(笑)
627なまえをいれてください:2008/02/15(金) 11:57:04 ID:itUm026I
おしえてよーう
628なまえをいれてください:2008/02/15(金) 12:00:14 ID:fmi2N/bP
>>625
ギアーズの不具合でお詫びのゲイツの件もついでに聞いておいてくれ
629なまえをいれてください:2008/02/15(金) 12:41:59 ID:bgoNj8dH
ビジランテ8公式発表来たなw
630なまえをいれてください:2008/02/15(金) 12:55:39 ID:fuVF/8kP
誰か>>608にレスしてあげてw
俺はarcadian warriors持ってないから無理だ
631なまえをいれてください:2008/02/15(金) 13:24:27 ID:Qm5wKdQM
>>625,627
サポートに電話すれば全てわかる
電話しろ。
632413:2008/02/15(金) 13:29:40 ID:o0TVXwlz
>>629
ビジランテ ・・・pcエンジンのゲームと間違えた
へー 海外ではそこまで行ったのかぁ 知らなかったなぁ と一瞬思った自分が恥ずかしい
633なまえをいれてください:2008/02/15(金) 13:39:25 ID:VhygRV5w
俺も普通にアイレムのビジランテだと思っちゃったぜえ
ゲーセンで1コインクリアできたのこれとピットフォール2だけだから
思い出のゲームなんだよ
634なまえをいれてください:2008/02/15(金) 13:47:10 ID:PjRiQ0SB
PSと64かなんかで出てたやつだよな?かなりやった記憶がある。
けど対戦になるとかなりバランスが偏ってるゲームだったような。
635なまえをいれてください:2008/02/15(金) 14:00:04 ID:t9uL/tlu
グーグルによれば
8が付くほうは「ヴィジランテ」らしいw

>>632
俺もアイレムのほうだと思ったので安心してくださいw
636なまえをいれてください:2008/02/15(金) 14:10:24 ID:7u1m0QiZ
お、ヴィジランテ8来るのか!
オン対戦は面白そうだな!

ッエーイ!
愉快に踊りまくろーぜぇぇぃ!
637なまえをいれてください:2008/02/15(金) 14:10:44 ID:hHiPqu+8
ビジランテってゴジラに出てくる触手の怪物の事だよな。
638なまえをいれてください:2008/02/15(金) 14:17:04 ID://MxsyJ1
オレは突っ込まんぞ
639なまえをいれてください:2008/02/15(金) 14:18:27 ID:jqPfHSl4
じゃあ俺が
640なまえをいれてください:2008/02/15(金) 14:19:19 ID:1b5m2O5B
俺は長いこと、本気でゴジラvsビジランテだと思ってたよ…
641なまえをいれてください:2008/02/15(金) 14:26:22 ID:trL4365h
マジレスするとビオランテだよな。。。
642なまえをいれてください:2008/02/15(金) 14:31:45 ID:vn6bwFjd
なんでいまごろあんなスパルタンXもどきを・・・
643なまえをいれてください:2008/02/15(金) 14:35:51 ID:F4fAsKzt
ビオランテというと、これですか?
http://www.expo90.jp/download/index.html
644なまえをいれてください:2008/02/15(金) 15:06:42 ID:HYDQCbvK
>>630
持ってるけど、勝手に解除された記憶しかないからなぁ。
花瓶爆弾で殺す実績の方が苦労した。
645なまえをいれてください:2008/02/15(金) 15:44:49 ID:bgoNj8dH
Vigilante 8なw
PSのは何人対戦だっけ?
2はイマイチだったけど1は凄いバカゲーで面白かった気がする
646なまえをいれてください:2008/02/15(金) 15:53:41 ID:bWfahHL6
ビジランテに出てくる女性キャラがあんなに美人なんて
思って無かったよ
647なまえをいれてください:2008/02/15(金) 16:16:15 ID:hgtq/eKM
>>646のボケ解説
>「ビジランテ」に出てくる女性キャラがあんなに「美人なんて」
↑かぎかっこの中がかかってる駄洒落だと思われるので誰か>>646宛てに
ワロタとか書いてあげてください。
648なまえをいれてください:2008/02/15(金) 16:18:34 ID:tZ96btNu
>>647
言い出しっぺの法則
649なまえをいれてください:2008/02/15(金) 17:24:16 ID:Qm5wKdQM
>>647
m9(^д^)
650なまえをいれてください:2008/02/15(金) 17:25:40 ID:F4fAsKzt
>>647
銀河笑撃プゲラリオン
651なまえをいれてください:2008/02/15(金) 17:30:25 ID:MduuDmW4
ゴミしかないのに714円がゲイツに献上されてると思うとくやしくないか?
652なまえをいれてください:2008/02/15(金) 17:45:49 ID:HYDQCbvK
くやしい以前に何の値段なんだかサッパリだ。
653なまえをいれてください:2008/02/15(金) 17:57:13 ID:KUxBw7po
>>652

一ヶ月バラで払ったときの値段
654なまえをいれてください:2008/02/15(金) 18:13:27 ID:GlpgX5Jk
655なまえをいれてください:2008/02/15(金) 18:41:14 ID:uU50/Lf3
バラで買ってる奴なんてそんなにいないんじゃないかと
656なまえをいれてください:2008/02/15(金) 22:43:20 ID:vXzFR62O
ポーカースマッシュやってたら久しぶりにフリーズしたんだけど
ポーカースマッシュでなった人他にもいる?
657なまえをいれてください:2008/02/16(土) 00:34:40 ID:YhTvl+Kj
>>653
ttp://www.xbox.com/ja-JP/live/SKU/goldmenbership.htm

714円なんて金額どこにも無いんだけど…?
658なまえをいれてください:2008/02/16(土) 00:43:39 ID:CgeDGGfJ
360からLiveに入った知ったか新参か
旧箱からLiveやってる奴なら全員知ってるぞ
659なまえをいれてください:2008/02/16(土) 00:46:50 ID:8JQS77ip
なんでそんなにえらそうなの?
660なまえをいれてください:2008/02/16(土) 00:52:58 ID:vuW4e1X4
>>659
えらいから
661なまえをいれてください:2008/02/16(土) 00:55:21 ID:56z7Px1g
間違いなくえらいよなあ
662なまえをいれてください:2008/02/16(土) 01:06:31 ID:jiClahGc
旧箱(笑)
663なまえをいれてください:2008/02/16(土) 01:14:25 ID:YhTvl+Kj
ここは新参者が冷遇されるスレなのですね・・・
古参マンセーなんですね・・・失礼致しました・・・
664なまえをいれてください:2008/02/16(土) 01:17:11 ID:jiClahGc
ネタをネタと
665なまえをいれてください:2008/02/16(土) 08:20:48 ID:T1gID/9e
「俺の方が偉い」って言えるようになったら1人前だな
666なまえをいれてください:2008/02/16(土) 08:28:32 ID:56z7Px1g
まあ一番偉いのは俺なんだけど
667なまえをいれてください:2008/02/16(土) 13:06:36 ID:Ijk0tje7
>>663
新参云々の前に検索すればすぐ出るじゃない。
「714 xbox」とかで。
自分の頭の悪さを棚に上げての捨て台詞はいくないなあ。
668なまえをいれてください:2008/02/16(土) 14:46:49 ID:WJSNIPrq
頭が悪いというより、要領が悪い気がする
私も新参で旧箱の頃なんて何も知らないけど、
ちょっと調べたら714の意味はすぐわかった
669なまえをいれてください:2008/02/16(土) 16:18:51 ID:T1gID/9e
気になったら調べるってのは学習の常識。
間違いを繰り返さない事が成長なんだぜ。
670なまえをいれてください:2008/02/16(土) 17:16:33 ID:TabaARvs
脳味噌714
671なまえをいれてください:2008/02/16(土) 17:22:40 ID:0rz7AG7p
俺の方がえろい
672なまえをいれてください:2008/02/16(土) 17:36:22 ID:jtLJK8yD
斑鳩オモレー
673なまえをいれてください:2008/02/16(土) 19:47:41 ID:5Lp8lHKB
突然ですが聞きたい事があります。
実績一覧画面のリストに登録されてしまったLiveアーケードのお試し版や無料DLなどの0Gの実績など、少しずつ増えてきてしまい
邪魔に感じてきまして…
これらは、一覧から抹消できないのでしょうか…?
もし削除する方法を知ってる方が居られましたら
教えて下さいm(__)m
674なまえをいれてください:2008/02/16(土) 19:50:27 ID:vuW4e1X4
>>673
一度付いた実績を消すことは出来ません

どうしてもいやなら、新しくタグをつくってください
675なまえをいれてください:2008/02/16(土) 20:02:53 ID:5Lp8lHKB
やはりそうですか…

レスありがとうございますm(__)m
676なまえをいれてください:2008/02/16(土) 20:15:08 ID:87q3IQJy
そういえば旧箱ソフトの実績って相手に見えるの?
677なまえをいれてください:2008/02/16(土) 20:18:49 ID:mgGeejpj
旧箱は実績そのものが存在しないよ
もちろん第三者からは見えない
678なまえをいれてください:2008/02/16(土) 20:23:02 ID:87q3IQJy
いやぁ、実績欄に0Pで残るようになったからさ
やっぱり相手には見えないのね
679なまえをいれてください:2008/02/16(土) 20:40:27 ID:s/iZU+sj
第三者から見えなくて実績Pすらないのになんで残るようになったのか疑問だねぇ。
実績は相手がどんなゲームをプレイしてるのかを確認する意味合いもあったんじゃねーのかと。
680なまえをいれてください:2008/02/16(土) 23:44:15 ID:YTU6oB7M
Xbox Live アーケード: 『Vigilante 8』 今春配信予定
http://v8arcade.com/
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5027

好きなゲームキタコレ、これは期待大
日本で配信されますように...ナモナモ
681なまえをいれてください:2008/02/16(土) 23:53:03 ID:SHhwWlW5
詳細来たか!
オン8人対戦はマジ楽しみだぜ!
682なまえをいれてください:2008/02/17(日) 02:19:50 ID:mDIpbOK5
ヴィジランテktkr!!!
683なまえをいれてください:2008/02/17(日) 05:41:36 ID:FLjfcWWX
なんかPSで出てるからそこの販売元の都合とかで日本配信が遅れそうな気がする。
下手したらメタルマックスみたいな事に…
どこが出してたっけ?ヴィジランテ8
684なまえをいれてください:2008/02/17(日) 06:18:14 ID:KjA3R9Pd
RRoD来たぜ畜生
せっかくの休みだってのに最悪だ
685なまえをいれてください:2008/02/17(日) 07:19:35 ID:8Fzd/T1w
ポーカースマッシュってパネポン好きにはお薦めっぽいか?
686なまえをいれてください:2008/02/17(日) 08:05:28 ID:YVWbRAbQ
お勧めだけど フリーズ多々なのでパッチ待ちとしか言えない
好きな人ほどお勧め出来ない気もする 高得点でフリーズした時 ネット対戦でフリーズした時 怒りが立ち込めるものね
687なまえをいれてください:2008/02/17(日) 09:25:53 ID:qhQLrbgY
斑鳩まだ〜?
688なまえをいれてください:2008/02/17(日) 10:49:59 ID:JC89ifhU
>>685
フルハウスやフラッシュの誤爆をどう感じるかが分かれ道だと思う。
誤爆をウザイと思うだけならお薦めしない。
誤爆の偶然を楽しめたり、誤爆避けの工夫も面白いと思えるならOKかな。
689なまえをいれてください:2008/02/17(日) 11:00:47 ID:/CLTBvm1
>680
『Vigilante 8』 アクティビジョンか
無理っぽいな!
690なまえをいれてください:2008/02/17(日) 11:47:48 ID:SCsURvtP
>>680
やべーUFO使いてー!!
691なまえをいれてください:2008/02/17(日) 12:53:08 ID:LKXF3d5g
フロムはキングスフィールド2をHD化&アナログスティック2本のFPS操作可能&60fpsにしてアーケード配信してくれ
なんならテクスチャもモデリングもそのままでかまわん
それなら手間もかからないし小遣い稼ぎにならんかね

ゲーム開始から最後まで暗転・ローディング一切無し(長めの通路で裏読みさせてた)
島の外周や村落や内部の入り組んだダンジョンを一つの世界って感じにまとめていて、異常に没入感が高い
意外なショートカットがあったり地底深くで急に開けた空間に出たり、
メリハリが効いてて雰囲気も変わるから最後まで飽きない
あのマップの完成度は異常
今でも時々歩きたくなる
692なまえをいれてください:2008/02/17(日) 14:31:40 ID:FrnIbpE6
なつかしいな
マルチできて800ゲイツなら欲しい
あと、めんどいので最初から全部マシンアンロックされててくれ
693なまえをいれてください:2008/02/17(日) 14:36:20 ID:KjA3R9Pd
>>691
いろんな意味で無理
694なまえをいれてください:2008/02/17(日) 14:56:46 ID:mrEdKHkY
じゃあ車道タワーでいいよ
695なまえをいれてください:2008/02/17(日) 16:06:05 ID:LKXF3d5g
シャドウタワーじゃダメなんだ!
メラナット島が俺の故郷なんだ!
キングス2が高解像度で快適に動くエミュ無いんだよなぁ・・・
696なまえをいれてください:2008/02/17(日) 16:12:00 ID:EgF3X9Xu
なんで2ちゃんっていつも>>667-669みたいな流れになるんだろうな?
質問厨は叩かれるけど、
>>658みたいに無意味に偉そうな奴は叩かれないという・・・
697なまえをいれてください:2008/02/17(日) 16:27:06 ID:aGMrFWZq
>>696
いつまで必死なんだよ
698なまえをいれてください:2008/02/17(日) 16:28:17 ID:Vu3EWVhP
>>696
捨て台詞吐かなきゃそういう流れにはならないでしょ。
質問厨は捨て台詞がセットだから、いつもそういう流れになっちゃうんじゃね?
699なまえをいれてください:2008/02/17(日) 16:32:49 ID:KjA3R9Pd
分をわきまえず非も認めないからフルボッコにされるわけだが
こんな単純な事も判らないから更に叩かれるw
700なまえをいれてください:2008/02/17(日) 16:45:16 ID:eYr+st1U
質問厨は調べ方を知らない、または無意識にしろ自助努力を怠っている人。
指摘してやれば直ることが多いし、本人の為になる。
今回の指摘はむしろ親切心からでていて、叩かれたと感じるのはお門違いだろう。

658は「その情報は旧箱世代には常識」という情報を発信している。
書き方は偉そうかもしれないが、内容としては無意味ではない。

さて、アクションRPGて不作だよな。
アルカディアンは日本に来ないし内容も期待はずれ。
パッケージのKUFは言わずもがな。
旧作に頼るのは情けないがダンジョンエクスプローラーとかディアブロが来て欲しいよ。
701なまえをいれてください:2008/02/17(日) 16:59:28 ID:DqHC/CxX
コマンダーズのロボット、パクリっぽいのが多いな。
702なまえをいれてください:2008/02/17(日) 17:36:06 ID:Z0FMbziR
>>700
そこでブレイズ&ブレイドの登場ですよ。
703なまえをいれてください:2008/02/17(日) 17:48:59 ID:x8dcvH4T
質問中が>>700を全部読むとは思えない
704なまえをいれてください:2008/02/17(日) 17:52:42 ID:q8HSNnQ+
>>702
あれがもしLAで出たらやりたいなあ
PSの当時は2人プレイがせいぜいだったから
オンで4人とかできたら楽しそう
705なまえをいれてください:2008/02/17(日) 18:04:24 ID:eYr+st1U
>>702
そのタイトルは知らなかったからググってみた。
T&Eは今ドワンゴの孫会社になってるようだ。
評判いいしLAで出るといいな。
気軽にフレと遊ぶにはLAが金銭的にも手軽でいいよ。
706なまえをいれてください:2008/02/17(日) 19:04:07 ID:0NMriBrs
T&Eにはハイドライド3Dを
707なまえをいれてください:2008/02/17(日) 19:09:24 ID:xzC0u5kD
つ セガサターン
つ バーチャルハイドライド
708なまえをいれてください:2008/02/17(日) 19:14:42 ID:eMuCBWwC
北米タグ限定のXBLAでオススメある?
709なまえをいれてください:2008/02/17(日) 19:22:27 ID:IVQN+0lY
ストIIHD
710なまえをいれてください:2008/02/17(日) 19:22:48 ID:L8hIiA+E
711なまえをいれてください:2008/02/17(日) 19:39:24 ID:rNTBREto
ハイドライドスペシャルって何がスペシャルだったのかさっぱりわからん。
ハイドライド3にいつ1、2が出てたのかもわからん。
始めに3出して安定感を出したかったのかよ、ジャバか。
712なまえをいれてください:2008/02/17(日) 20:01:08 ID:JC89ifhU
>>711
ハイドライド無印や2は8ビットパソコンの時代のゲームが元祖だ。
時代的にファミコンとかメガドライブとかにも移植されたかも知れないが、よく知らん。
713なまえをいれてください:2008/02/17(日) 20:15:01 ID:rNTBREto
>>712
ぽっぷるメイルみたいなもんか。。
714なまえをいれてください:2008/02/17(日) 20:15:40 ID:HeqGQovK
1や2をPCで遊んだオサーンとしては、あのグラフィックはスペシャルだったよ
テープからロードしないで立ち上がるとことかも。
715なまえをいれてください:2008/02/17(日) 20:53:27 ID:e7/jTIn1
>>712
ハイドライドスペシャルって知らなかったんで調べてみたがFCででてたんだな。
ハイドライドのマップに、ハイドライド2のBGMと魔法がはいってるってことだから
スペシャルって名前をつけたんだろな。
まぁハイドライド Ver1.2 とか ハイドライド Rev.FCとかじゃゴロが悪かったんだろうな。

>>714
X1版のフリースクロールも感動でしたぞよ。
716なまえをいれてください:2008/02/17(日) 23:29:24 ID:CuayDUcm
シューティングまだぁ・・
717なまえをいれてください:2008/02/18(月) 00:59:55 ID:/w2WQlBz
実績も発表されたしそろそろ来るんじゃないのかね。
718なまえをいれてください:2008/02/18(月) 01:31:12 ID:9YErS2uY
>>704
D&Dは?
719なまえをいれてください:2008/02/18(月) 03:33:54 ID:nMkiNsPO
ビジランテと聞いてアイレム製を思い出した俺はオッサン組
720なまえをいれてください:2008/02/18(月) 06:13:27 ID:/CuvoBZh
ヴィジランテ8というとなんかメニュー画面で特徴的な音楽が流れてた記憶がある。
721なまえをいれてください:2008/02/18(月) 07:04:47 ID:4VAG7puI
>>719
>>632-
このスレは本当におっさんが多いぜ

まあ、ヴィジランテ8やってたヤツも
今じゃおっさんに片足突っ込んでるけどな

>>720
フゥーフゥー♪

PS版はローカライズ神だったな。
722なまえをいれてください:2008/02/18(月) 08:40:03 ID:Nscu7Ya2
ヴィジランテか・・・・
リメイク記念に近所のプレステ版買い占めてくる
723なまえをいれてください:2008/02/18(月) 08:48:47 ID:Nscu7Ya2
ここ公式かな
http://v8arcade.com/
724なまえをいれてください:2008/02/18(月) 09:17:44 ID:3OJJmTJ+
>>719
↑これなんてデジャブー?
725なまえをいれてください:2008/02/18(月) 09:41:58 ID:5CXknmPw
そのビジランテってのはそんなに面白いの?
726なまえをいれてください:2008/02/18(月) 09:43:56 ID:jXluyo4Z
いや、実際のとこそれほどでも・・・
727なまえをいれてください:2008/02/18(月) 09:48:44 ID:qb4qYE07
むしろこんなに知ってる人がいることに驚いた。
あれ、流行ったの?
728なまえをいれてください:2008/02/18(月) 09:48:53 ID:dnKxu/mb
グラフィックにこだわる奴はダメだろうな
729なまえをいれてください:2008/02/18(月) 09:59:41 ID:54vVRxYk
この流れでデストラクションダービー来ないかな
来ないか
730なまえをいれてください:2008/02/18(月) 09:59:57 ID:qA3XSxcy
>>656
遅レスだが、オレもめったにフリーズしないのにポーカーで久しぶりにフリーズしたわ。
731なまえをいれてください:2008/02/18(月) 10:08:58 ID:dnKxu/mb
>>729
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080215/flat.htm
こういうのあるから厳しいだろうな
732なまえをいれてください:2008/02/18(月) 10:11:49 ID:3OJJmTJ+
縦スクロールシューティングがやりたいです・・・
733なまえをいれてください:2008/02/18(月) 11:28:27 ID:GpaT3vp1
>>719
アイレムのやつしか知らんよ。
X1の話しも出てるし、付き度満載だわw
734なまえをいれてください:2008/02/18(月) 11:29:40 ID:GpaT3vp1
付き度×
くい付き度○
735なまえをいれてください:2008/02/18(月) 12:57:55 ID:JKn5Rm8l
>732
斑鳩とエグゼリカ来るまでゼビウスで我慢してなさい。
736なまえをいれてください:2008/02/18(月) 13:20:56 ID:YDT1eplu
>>735
そういや、XBLAの縦シューって、ゼビウスしか覚えないなあ。
737なまえをいれてください:2008/02/18(月) 14:06:05 ID:fsERkC8Q
そのゼビウスは意外と売れてないっぽいね。
vg占いだとギャラガの1/10ぐらい。
738なまえをいれてください:2008/02/18(月) 14:07:40 ID:3OJJmTJ+
>>735
ゼビウスは昔イヤというほと遊んだので今更遊びたいとは思いません・・・
739なまえをいれてください:2008/02/18(月) 14:15:42 ID:4VAG7puI
>>725
ヴィジランテのほうは
ナイトライダーとかAチームのカーアクションの馬鹿部分を
デフォルメしてゲーム化した感じ。

車に搭載されたマシンガンやロケット砲で撃ち合ったり、
体当たりして突き落としたり、
雪山で車ごとリフトに乗って移動したり、
UFOに連れ去られたりしながら戦う。
740なまえをいれてください:2008/02/18(月) 14:39:33 ID:cnNk6oJh
>>700
アクションRPGといえば思い出したんだが
キャッスルクラッシャーズ...
741なまえをいれてください:2008/02/18(月) 15:26:08 ID:0xeHMM2F
>>738
いや買った方がいいぞ
俺も当時やりまくったけど
今やると16面が難しすぎて涙目になれるからwww
742なまえをいれてください:2008/02/18(月) 15:28:04 ID:1F3kuLU+
ベタ移植はあまり欲しくないよな
ゼビウスもがちがちにリメイクしてほしいわ
743なまえをいれてください:2008/02/18(月) 15:54:16 ID:YDT1eplu
>>740
音沙汰が無いのですっかり忘れていた。
744なまえをいれてください:2008/02/18(月) 15:56:29 ID:/CuvoBZh
PSでリメイクゼビウス出てたよな。

ヴィジランテ8は地面が爆発で凹んだり必殺技みたいなので地面が波打ったり今考えると結構凄いゲームだったな。
本気で戦うより笑いがメイン。
745なまえをいれてください:2008/02/18(月) 16:20:48 ID:Nx4Vl4gN
今週の情報は何も無いの?
746なまえをいれてください:2008/02/18(月) 16:29:30 ID:NtBYnA02
斑鳩とエグゼリカマダー?
いつまで待たせるんだよ・・・orz
747なまえをいれてください:2008/02/18(月) 16:36:44 ID:k7tEZKFm
つーか、ナムコはセビウスとギャラガを俺に何本買わせる気だよ。
748なまえをいれてください:2008/02/18(月) 16:44:35 ID:YDT1eplu
パックマンはXBLAだけで3種類あるしな。
749なまえをいれてください:2008/02/18(月) 17:37:25 ID:Mt6qu9Yb
>>745
1月10日に承認済。1月30日に配信の予定がRezとチェスマスターのせいで
延期。そろそろだと予想して2月13日に発売記念パーティをやってみたけど
13日には配信されず。で、まだMSから配信日の連絡がなくて涙目という
噂のN+がようやく来る…かどうかはわからん。
750なまえをいれてください:2008/02/18(月) 17:45:16 ID:jXluyo4Z
こんな調子だから北米でまで最下位になるんだよ
MSKKばっか責めてもしょうがないな
751なまえをいれてください:2008/02/18(月) 18:46:47 ID:xO6qgLO6
ボコスカウォーズHDはまだか!?
752なまえをいれてください:2008/02/18(月) 19:26:39 ID:Zl1xyCAB
実績に歌いながらプレイとかあるといいなw
753なまえをいれてください:2008/02/18(月) 19:36:18 ID:77/xo6to
すすめーすすめー♪
754なまえをいれてください:2008/02/18(月) 19:44:19 ID:j2YR0Rr1
フレと協力プレイ!

すすめーすすめーものどーもー
  すすめーすすめーものどーもー
憎いー敵をー倒すーぞー
  憎いー敵をー倒すーぞー[輪唱]

昔わんぱっくにボコスカウォーズの漫画が載ってた。
これってサン電子だっけ?
755なまえをいれてください:2008/02/18(月) 19:45:47 ID:j2YR0Rr1
[続き]
俺のーことはーかまわーずー
まーきーばーはー今日も緑ー

歌詞忘れた
756なまえをいれてください:2008/02/18(月) 19:47:11 ID:jXluyo4Z
かーちゃんたちには内緒だぞー(違
757なまえをいれてください:2008/02/18(月) 19:53:20 ID:k6jYUTW5
今こそボコスカヲーズをDSでWifi対応してほしい
俺は木に成りすました仲間で近寄ってくれるのを待ってるぜ
758なまえをいれてください:2008/02/18(月) 20:21:44 ID:dPB8xlhM
>>754
アスキーでやんす。
759なまえをいれてください:2008/02/18(月) 23:12:02 ID:Ye44HVsd
>>730
そうですか、
なんか同時消しのあるタイミングでおきるような気がしないでもないですね。
760なまえをいれてください:2008/02/19(火) 02:06:02 ID:IXpZ8P14
N+って調べてみたら、もともとフリーソフトなのね。
なんでそんなの有料で配信するわけ?
761なまえをいれてください:2008/02/19(火) 02:11:40 ID:5HbXbySt
そりゃMSのやることですから・・・
762なまえをいれてください:2008/02/19(火) 02:22:25 ID:yS8CXW7z
チェスマスターヘックス
763なまえをいれてください:2008/02/19(火) 02:23:45 ID:2v8h+Od3
俺のフレンドとか全然アーケードやってないな。
ジオメトリウォーズのスコアが一人だけおかしなことになってる。
764なまえをいれてください:2008/02/19(火) 03:01:16 ID:VrVBaAUd
>>760
オンライン協力・対戦他、各種パワーアップあるからいんじゃね?
http://www.xbox.com/ja-jp/games/n/nplusxboxlivearcade/default_test080215i-seichi.htm
765なまえをいれてください:2008/02/19(火) 04:58:15 ID:ehsLeFl8
>>764
400ゲイツなら買うんだけどな・・・
766なまえをいれてください:2008/02/19(火) 05:23:12 ID:iWclqMPC
800ゲイツとかふざけとるな
767なまえをいれてください:2008/02/19(火) 05:38:49 ID:jUXIveeX
「すすめ すすめ ものども
じゃまな てきを けちらせ
すすめ てきの しろへ
オゴレス たおすのだ」

だろ?歌詞
768なまえをいれてください:2008/02/19(火) 05:50:54 ID:sfTN+PUV
どうでもいいし、スレ違い。
769なまえをいれてください:2008/02/19(火) 06:09:01 ID:KnTqGWWr
今週はN+だけなのかな?とりあえず体験版プレイしてみるか
770なまえをいれてください:2008/02/19(火) 09:20:19 ID:IXpZ8P14
まだ日本が配信対象かわからないらしいですよ・・・
771なまえをいれてください:2008/02/19(火) 09:21:44 ID:3+il9eSp
日本の公式にも出てるのにか?
772なまえをいれてください:2008/02/19(火) 09:22:57 ID:p+zDk+vh
ゲームウォッチみたいなクオリティだな
773なまえをいれてください:2008/02/19(火) 09:23:00 ID:5HbXbySt
そんなもの1_も信用ならんですよ?
774なまえをいれてください:2008/02/19(火) 09:23:07 ID:IXpZ8P14
>>771
そうでしたか!無知ですみません・・・orz
775なまえをいれてください:2008/02/19(火) 09:29:30 ID:QaRCe7oQ
E4ってなんですか?
776なまえをいれてください:2008/02/19(火) 09:39:50 ID:JVsRPJ0v
every extend extra extreamだっけ?
XBLAにあるよ
表記はE4だったかな
777なまえをいれてください:2008/02/19(火) 11:13:55 ID:lxJ5mOry
体験版をやってこれオモシレーって思っても
買った途端に飽きるゲームE4
778なまえをいれてください:2008/02/19(火) 11:15:39 ID:5HbXbySt
E4は自分で曲を正しく組み込めるかどうかが長く遊べるかどうかの分かれ目
DTMのセンスがないとちと難しい
779なまえをいれてください:2008/02/19(火) 11:31:06 ID:lxJ5mOry
>>778
>DTMのセンス
センスじゃないと思います。ハイ。
興味=センスというならそうだけど・・・
780なまえをいれてください:2008/02/19(火) 11:32:47 ID:JVsRPJ0v
面白いけど倍率100になるまで長すぎてダルいんだよね
時間がある人じゃないと厳しいな
S4モードで曲取り込んでノリノリでやれるのはいいんだけど取り込みがちと面倒

ニコニコに取り込んだ曲でやってる奴あるから見てみるといいかもね
781なまえをいれてください:2008/02/19(火) 11:51:49 ID:lxJ5mOry
E4のランキングなんて我慢大会
悪く言えば暇を披露してるだけw

飽きるとは書いたけど、俺は結構楽しんだよ。
S4(自分が曲を取り込んでテンポを合わせるモード)も
結局1曲しかかけられないから同じ曲ばかりだと飽きちゃう。
782なまえをいれてください:2008/02/19(火) 11:53:58 ID:5HbXbySt
>>781
S4はシャッフルできるよ
783なまえをいれてください:2008/02/19(火) 11:54:15 ID:lxJ5mOry
っていうか、体験版で800ゲイツの価値が有ると思うなら
買っても全然損は無いと思う。
度々アンチ的発言をして申し訳ない。
784なまえをいれてください:2008/02/19(火) 12:08:21 ID:SyvKkHJH
>>776
eが4つということですか。どうも。
785なまえをいれてください:2008/02/19(火) 12:25:56 ID:JVsRPJ0v
>>781
取り込んだ曲だけ集めて再生リストにして、曲選ぶとこで再生リスト選べばおk
786なまえをいれてください:2008/02/19(火) 13:08:00 ID:k/4gI84E
>>760
元々フリーだったのを800ゲイツで売るのかw

>>765
俺も400なら買ったかも。


・・・それにしても、エグゼリカと斑鳩まだなのかねえ。俺はシューティング苦手なんだけど、
楽しみにしてる人達可哀想だ。ライデン前に来ると良いんだけど(ライデンすぐ出るからイラネ
となる可能性もあるかね?)、ガロスペの例もあるからなあ・・・。
787なまえをいれてください:2008/02/19(火) 13:13:02 ID:/64uozqE
ガロスペはアーケードスティックがあれば買うんだがなぁ。
輸入するか、プレミア価格のを買うしかないとかふざけてるわ。
788なまえをいれてください:2008/02/19(火) 13:19:45 ID:lGv2P/Jj
AudioSurfがLAに来たり…しないか
789なまえをいれてください:2008/02/19(火) 13:21:05 ID:eIuGwFkR
ギガウイングやりたい…
790なまえをいれてください:2008/02/19(火) 13:29:08 ID:fT6LweEU
つ ドリキャス
791なまえをいれてください:2008/02/19(火) 13:42:38 ID:x7bgt2T9
マジックがLAで来るみたいだけど、まさかカードはゲイツポイントで?
って日本で配信してくれるのかな。
792なまえをいれてください:2008/02/19(火) 13:45:20 ID:xSpjMcJl
まぁMSPだろうなぁ。レアカードはオークションにかけてMSP貰えたら凄いシステムになりそう
793なまえをいれてください:2008/02/19(火) 13:59:45 ID:XzwhqhVs
>>789-790

斑鳩とエグゼリカやりたい・・・

つ ドリキャス
794なまえをいれてください:2008/02/19(火) 13:59:58 ID:GPIcKPk+
雷電はパッケージだからな・・・
795なまえをいれてください:2008/02/19(火) 14:00:59 ID:ZWF9Se+P
n+は、協力プレイとコンストラクション付くなら
800でも全然問題ないと思うんだけど少数派かな。
自分で作った変な面に4人集まってワイワイやるの楽しそうじゃん。
796なまえをいれてください:2008/02/19(火) 14:02:26 ID:VXJpoW+s
http://ww2.wizards.com/Company/Press/?doc=20080218
PC版も出るみたいだよ。
今のマジックオンラインとの関係はどうなんだろう?
797なまえをいれてください:2008/02/19(火) 15:37:51 ID:DvullVdT
>>795
面白さが値段に比例するかよ。
どう見ても開発安そうなのに高いんだよってこと!!
798なまえをいれてください:2008/02/19(火) 15:54:10 ID:VrVBaAUd
たかだか1200円でそんなこと言われてもなぁ

まあ、買わなきゃいんじゃないの?
http://www.thegn.com/playgame/flash_arcade/puzzle_games/n_game.html
799なまえをいれてください:2008/02/19(火) 15:55:56 ID:eIuGwFkR
無料だとやる気しないからちょっとぐらい金かかった方が良い
800なまえをいれてください:2008/02/19(火) 16:09:11 ID:3+il9eSp
難易度的には結構どころかかなりマゾいステージもあるからな。
歯ごたえのあるパズルアクションをお求めの方は是非。
801なまえをいれてください:2008/02/19(火) 16:26:54 ID:lxJ5mOry
>>799
無料で貰ったUNOの稼働率の高い事といったらもう
802なまえをいれてください:2008/02/19(火) 16:49:24 ID:p/dljQHA
Magic: The Gatheringが出ると聞いて飛んできました
803なまえをいれてください:2008/02/19(火) 16:58:38 ID:/64uozqE
どうせ、日本ではでないさ
804なまえをいれてください:2008/02/19(火) 16:59:11 ID:p/dljQHA
やもしらんね('A`)
805なまえをいれてください:2008/02/19(火) 17:01:25 ID:vvYSaK0A BE:450336858-2BP(200)
かなりのキラータイトルだと思うんだけど日本語訳されるのかな。。
806なまえをいれてください:2008/02/19(火) 17:05:23 ID:vP/duWzY
MSPでカード買うことになったら結構高そうだな…
ただでさえ他のカードゲームより高かったのに
807なまえをいれてください:2008/02/19(火) 17:13:35 ID:6yU7dZh8
MTGは日本だとタカラトミーの扱いだな。
日本で出すのは微妙かもね。
808なまえをいれてください:2008/02/19(火) 17:24:31 ID:KnTqGWWr
この流れでカルドセプト1&2も頼む!
マジックはDC版持ってるなぁ、XBLAとは別ゲームだろうけど
809なまえをいれてください:2008/02/19(火) 17:48:46 ID:t2YOp+16
>786
同じSTGって括りではあるけど、ライデンファイターズAcesと
斑鳩・エグゼリカは全然方向性が違うよ。

Acesは世代的にも古いし、作りもわりとオーソドックスなので
現役でプレイしてて思い入れがないとちょっとツライかも。
名シリーズではあるし、オーソドックスな分入りやすいとは思うけどね。
810なまえをいれてください:2008/02/19(火) 18:09:17 ID:5HbXbySt
HDDVD撤退スレに誤爆した奴、なでなでしてあげるから出ておいでw
811なまえをいれてください:2008/02/19(火) 18:23:22 ID:zkAiDry+
近所の亀の360HDDVDは下がるかな
亀の事だから出荷停止プレミアム価格つけそうな気もするが
812なまえをいれてください:2008/02/19(火) 19:40:53 ID:KnTqGWWr
HD-DVD撤退は衝撃だったな、持ってないけど
そのうち、360にブルーレイ内蔵するんだろうなぁ
813なまえをいれてください:2008/02/19(火) 19:49:05 ID:zkAiDry+
時価総額がソニーを上回った任天堂が松下とMS加えて次世代メディア出すだろうね
ソニーは敵が多すぎるからブルーレイの次は次世代ベータになる
814なまえをいれてください:2008/02/19(火) 19:49:34 ID:5HbXbySt
プ
815なまえをいれてください:2008/02/19(火) 19:49:51 ID:GPIcKPk+
Arkadian Warriorsの紹介文が日本語になってるんだけど・・・
これって前からこうだっけ?
816なまえをいれてください:2008/02/19(火) 20:30:34 ID:BNd812XF
ヴィジランテまじで楽しみだ・・・
バスで黒煙はきまくったり
地雷で足止めして横っ腹にミサイル連射したり
遠くから誘導ミサイル連発したり・・・

オンライン8人だとぉ!?
楽しみすぎる
817なまえをいれてください:2008/02/19(火) 20:44:17 ID:/64uozqE
>>816
日本は配信されないから
818なまえをいれてください:2008/02/19(火) 21:27:20 ID:Jioc8+dP
スマッシュTVって
オンライン対応して無いのかよ
819なまえをいれてください:2008/02/19(火) 21:41:34 ID:1Qq+QSip
>>815
個人的に遊びたいと思ってたタイトルだからチェックしてたけど、
テーマが配信されたときから日本語になってたよ。

これの意味するところが、あとで出るから待っててねっつう意思表示なのか
出るはずだったんだけど、ポシャッた残骸なのかは
うちらユーザにはわからんけどなw
820なまえをいれてください:2008/02/19(火) 21:49:57 ID:TlbI1S0+
>>818オンライン対応だよ
821なまえをいれてください:2008/02/19(火) 21:49:58 ID:EARBH3k3
今日なんとなく今まで全く手をつけてなくて溜まってたアーケードのゲームやってみたのよ。
…やべぇおもしれぇw下手な箱○ソフトより面白いかもしれん。これから買っていこうと思うぜ
822なまえをいれてください:2008/02/19(火) 22:30:30 ID:Jioc8+dP
>>820
XboxLiveってとこやってもならない
823なまえをいれてください:2008/02/19(火) 22:44:01 ID:dHPLZ4s5
>>822
過疎っているだけじゃね?
824なまえをいれてください:2008/02/19(火) 22:47:33 ID:Jioc8+dP
>>823
協力に期待して買ったのに・・・。
825なまえをいれてください:2008/02/19(火) 23:06:03 ID:xsZPgAkg
俺は箱○で初めてオンラインやったのがスマッシュテレビだぜ
826なまえをいれてください:2008/02/19(火) 23:07:32 ID:uJNf3/wd
なら僕はガントレットだ!
827なまえをいれてください:2008/02/19(火) 23:12:28 ID:R/0frRP+
TDU体験版
828なまえをいれてください:2008/02/20(水) 00:36:52 ID:kd0LmKqc
僕はスクランブル!
829なまえをいれてください:2008/02/20(水) 00:49:58 ID:8fXLYhBf
うおおやっとメタスラミッション4までノーミスいけた
これ以上はマジ無理
830なまえをいれてください:2008/02/20(水) 01:01:28 ID:Hz+eqBvH
>>829
ああ、次はファイナルミッション(ノーミス)だ・・・
831なまえをいれてください:2008/02/20(水) 01:15:41 ID:BtWV0MU0
プラネットハリアーズと
アフターバーナークライマックスを
400ゲイツで出してくれたらうれしい。
832なまえをいれてください:2008/02/20(水) 01:24:29 ID:uJU9fdBs
アタックアニマル学園でいいじゃん
833なまえをいれてください:2008/02/20(水) 02:35:23 ID:0AN0XQY0
最近配信されたコマンダーズ何ちゃら面白いな。
でも、日本は配信無しなんだよな・・・やれやれ。
834なまえをいれてください:2008/02/20(水) 08:08:08 ID:TlSfTWDn
今日配信予定のN+ってどんなゲームか分かります?
エイリアンの携帯ゲーム的だと嬉しい。

・・・当然日本でも配信されますよね?
835なまえをいれてください:2008/02/20(水) 08:24:28 ID:TtDLVkPB
>>834
>>798のリンク参照。様々なトラップをかいくぐって出口を目指すゲーム。
パズル要素とアクション要素がいい感じで混ざっているが、難易度は結構高めかも。かなりマゾい面もありw
836なまえをいれてください:2008/02/20(水) 09:23:37 ID:/vkRSqiS
>>831
アフターバーナークライマックスはパッケージで出て欲しいなあ。
初代、II、アウアーアーアーもパックで。
837なまえをいれてください:2008/02/20(水) 09:34:17 ID:/ywCpAES
>>817
根拠もねーのにアホか
838なまえをいれてください:2008/02/20(水) 09:59:10 ID:b2LvMO38
>>837
なんてピュアな方・・・

落としてみるまで分からない。
これがMSKKに対する箱ユーザの考えだよw
839なまえをいれてください:2008/02/20(水) 10:02:03 ID:Pjra1To9
日本公式まで作ってあるから、
十中八九くるけどね。

十中一二はこないかもね。
840なまえをいれてください:2008/02/20(水) 11:34:59 ID:ykO80rvJ
WiiのVCで32Xのアフターバーナーコンプリートか
XBLAでアフターバーナーU出してくれないものかなぁ。
XBOX360にはフライトスティックがあるんだから是非。
841なまえをいれてください:2008/02/20(水) 11:59:28 ID:DHViiBpz
>>839
十中一二のほうになってしまう可能性は何パーセントぐらいですか?
842なまえをいれてください:2008/02/20(水) 12:46:30 ID:tV8JxqC4
10〜20%だろう・・・常考・・・
843なまえをいれてください:2008/02/20(水) 12:48:15 ID:1redHQik
ワロタ
844なまえをいれてください:2008/02/20(水) 12:53:05 ID:/vkRSqiS
斑鳩よりDSバンガイオーのほうが先に出てしまうおそれあり?
845なまえをいれてください:2008/02/20(水) 13:22:24 ID:TlSfTWDn
>>835
有り難うございます。久しぶりに購入を考えて見ます。
846なまえをいれてください:2008/02/20(水) 13:43:58 ID:G1tqCi3M
斑鳩がライブアーケードで発売される.....

そんな風に思っていた時期がありました
847なまえをいれてください:2008/02/20(水) 15:29:40 ID:uoayXYq4
アフターバーナーと一緒にスカイターゲットも
848なまえをいれてください:2008/02/20(水) 16:08:17 ID:78l1EL7k
スカイキッドも
849なまえをいれてください:2008/02/20(水) 16:18:07 ID:b2LvMO38
WING WAR も
850なまえをいれてください:2008/02/20(水) 16:25:28 ID:5/FO2gcp
とりあえず何でも良いから毎週配信してくれ
851なまえをいれてください:2008/02/20(水) 16:31:04 ID:EcE/sPP2
ジラフ ジラフ またジラフ
852なまえをいれてください:2008/02/20(水) 16:31:55 ID:BPlhfE2U
そしてRRoD襲来
853なまえをいれてください:2008/02/20(水) 16:34:36 ID:0AN0XQY0
>>841-842
ワロタw
854なまえをいれてください:2008/02/20(水) 17:26:50 ID:TtDLVkPB
N+ 13.03MB

Flash版は固定画面だったが、こちらはFCのロードランナーの如く全方向スクロールする(よってキャラ大きめ)
雰囲気のあるBGMついてます
ステージは400以上
体験版で出来るステージは超イージーだが…先にあるのは多分地獄。
855なまえをいれてください:2008/02/20(水) 18:02:19 ID:tJue1dhh
N+、金塊を取ると嬉しさのあまり寿命が伸びるって説明に笑ったw
856なまえをいれてください:2008/02/20(水) 18:02:38 ID:dPWHMQoI
N+意外と結構良い出来だね。
シングル向けMAPが1レベル5ステージで50レベル、
協力専用、レース用、サバイバル用でのこり150かな?

協力専用MAPは片方が死ぬとクリア不可能ってのが結構あるので、
野良でやるとギスギスすること請け合い。 
そのぶん野良同士で華麗にくぐり抜けたら友情芽生えそうですが。

857なまえをいれてください:2008/02/20(水) 18:06:13 ID:BPlhfE2U
営業お疲れ様。
858なまえをいれてください:2008/02/20(水) 18:16:48 ID:plDNDmLi
体験版が簡単で短すぎるせいか
やたら躍動感のあるモーションに対して動きがもったりしすぎてる印象を受けた。
coopの評判が良ければ買おうかな
859なまえをいれてください:2008/02/20(水) 18:30:02 ID:uPSCgGJJ
なんだかEXITに似てるね
860なまえをいれてください:2008/02/20(水) 18:32:52 ID:k+FG8Dlc
むしろAlien Hominidのおまけに付いてきた携帯ゲームの方が近いかとw
861なまえをいれてください:2008/02/20(水) 18:54:55 ID:eRgZpHKX
マルチ結構おもしろいけど実績とるとやるかは微妙だなあ
862なまえをいれてください:2008/02/20(水) 20:04:20 ID:eSNql4hb
悪くないけどこれに800ゲイツはちょっとなぁ
一味たりない感じ
863なまえをいれてください:2008/02/20(水) 20:20:16 ID:yq99jj1R
AlienHominid

3―3
右に猫が乗ったモニター
がある部屋からすすみません
部屋には
攻撃すると雷撃食らう四色の機械がありますがどうしたら先に進むのかヒントも無いので困ってます
誰か知りませんか?
864なまえをいれてください:2008/02/20(水) 20:26:24 ID:xKiEnKXs
なんだっけなー
その電撃の4色の機械を何かの順番通りに打つと進めるのは覚えてるが
865なまえをいれてください:2008/02/20(水) 20:36:40 ID:uoayXYq4
>>863
光った色を順番に撃つだけ
最初に思いっきりヒントでるからよくみてみよう
866なまえをいれてください:2008/02/20(水) 20:36:50 ID:yq99jj1R
順番のヒントは面中にあるのでしょうか?
画面も音も変化無くてさっぱりわかりません…
867なまえをいれてください:2008/02/20(水) 20:38:25 ID:Xl7nyY6C
ちゃんとランプ光るだろが。どこ見てんの?ランプみろ
868なまえをいれてください:2008/02/20(水) 20:43:16 ID:yq99jj1R
光った順番ですか
もう一度確認してやってみます
ありがとうございました
869なまえをいれてください:2008/02/20(水) 21:45:09 ID:hfWTy6OB
バイオショックやめてN+買うわ。
こっちのが面白い。片面壁ジャンプ出来るしルート破壊出来るねこれ
870なまえをいれてください:2008/02/20(水) 22:01:19 ID:CWCXRdIC
N+規制されてるから買うの止めました
規制無しのバイオショック買います
871なまえをいれてください:2008/02/20(水) 22:04:51 ID:7PVcBwcC
いちいち報告しなくていいよ
872なまえをいれてください:2008/02/20(水) 22:07:57 ID:FHYZKY6E
寄生って?
873なまえをいれてください:2008/02/20(水) 23:03:07 ID:Ok+YGyGx
N+はチュートリアルの文面と映像がいちいちシュールで笑えるな
「某イタリア人配管工」ってマズいだろw
874なまえをいれてください:2008/02/20(水) 23:03:17 ID:V6ERQeQh
M:tGがLAで出てもマイナー語版ブースター箱買いというスリルは味わえないからやだ
875なまえをいれてください:2008/02/20(水) 23:06:48 ID:iC7yFL17
N+面白いねぇ フラッシュ時代を知らないから 規制だうんぬんわからないけど
協力プレイ楽しそう・・・
876なまえをいれてください:2008/02/21(木) 00:21:02 ID:ovz8vFuZ
N+結構いいと思うけど
チュートリアルと他に出来る数面で十分な気がする
877なまえをいれてください:2008/02/21(木) 00:53:26 ID:N2vdHECR
協力おもしれえww
多人数協力型鬼畜改造マリオみたいなかんじ
878なまえをいれてください:2008/02/21(木) 00:58:06 ID:iavC6O4V
Co-op専用マップはカオス過ぎるので4人推奨。
デスマッチマップは更にカオス。
人が派手に吹き飛んで、死体で地雷が誘爆するたびに吹き出さずにいられないw
879なまえをいれてください:2008/02/21(木) 01:55:52 ID:5vwyEq+p
N+をやってて、マイティボンジャックを思い出したのは俺だけでいい
880なまえをいれてください:2008/02/21(木) 02:21:04 ID:eTkFcr4p
なんだなんだ、面白そうじゃないか
マリオやマイティボンジャックみたいなやつなのか?ww
明日にでも体験版落としてみようかな
881なまえをいれてください:2008/02/21(木) 03:42:35 ID:8N0rrHuG
N+神ゲーだな
COOP面白すぎ
882なまえをいれてください:2008/02/21(木) 03:47:44 ID:i3YfLtHa
有料だから、良い感じの移植なのかな?
体験版は遊んだけど、もう少しプレイして決めようか
ゲイツチャージもしておかなければ
883なまえをいれてください:2008/02/21(木) 04:15:09 ID:XQWLvIqK
N+安けりゃ即決できるのになー
800は高いよ、ママン…
884なまえをいれてください:2008/02/21(木) 04:21:40 ID:N2vdHECR
不況もここに極まれりだな
885なまえをいれてください:2008/02/21(木) 05:19:59 ID:8N0rrHuG
N+ホストだけ難易度ちょっと高いな
4人でやっても2人ずつ二手に分かれないで1:3になるから涙目だった
886863:2008/02/21(木) 06:17:31 ID:W0HkKl2/
ライブ繋いだら更新があってBGMと効果音付きました
修正パッチ?
しかし
光ったところ攻撃しましたが雷撃を何故か食らいます
光った一瞬を狙うとかですかね、
887なまえをいれてください:2008/02/21(木) 06:24:03 ID:63fK74GP
>886
光る順番を覚えておいて、
消えたときに同じ順番で撃つんじゃなかったかな。
888なまえをいれてください:2008/02/21(木) 06:41:53 ID:CqUAU6B8
N+みたいな動きの ドラゴンボール系格闘ゲームが欲しいなぁと思った
爆弾食らった時の吹っ飛び方なんて 最高
889なまえをいれてください:2008/02/21(木) 08:10:04 ID:zdiB9xSg
順番覚えるのは数字にでも変えて考えればアホでも覚えられるはず
890863:2008/02/21(木) 10:21:25 ID:7+aWoQLm
助かりました。
頑張ってみます!
891なまえをいれてください:2008/02/21(木) 11:13:44 ID:V68ZGT5T
こんな機転の利かない真性アホは久しぶりだな。
892なまえをいれてください:2008/02/21(木) 11:42:59 ID:voo+7JB0
まぁそういうなよ
893なまえをいれてください:2008/02/21(木) 12:47:11 ID:JiEPhU87
Xbox LIVEで一般クリエイターが作成したゲームを配信
http://61.58.35.41/index.php?e=2493

1. マーケットプレース -> ゲームストア -> もっと見る -> ジャンル -> その他 -> XNA Creators Club で
  XNA Creators Club Game Launcher をダウンロード

2. ゲームライブラリ -> マイゲーム -> XNA Creaturs Club で
  Yボタンをクリックするとゲームがダウンロードできる

現在、7本がダウンロード可能。
ただし、XNA Creators Club に入会してないと駄目かも。
894なまえをいれてください:2008/02/21(木) 13:34:49 ID:u+XXUvog
そんなことより斑鳩を早く出せと
体験会は何だったんだ
895なまえをいれてください:2008/02/21(木) 13:47:59 ID:zdiB9xSg
配信出来なくなったのでもったいないから体験会を開きます
896なまえをいれてください:2008/02/21(木) 13:48:02 ID:UOCNpfJW
N+だけど
エディタで作ったステージをアップロードやダウンロード出来れば良かったのに
897なまえをいれてください:2008/02/21(木) 13:58:41 ID:dWtHsHyq
ステージデザインの元ネタでいろんなところから訴えられそうだな>N+
898なまえをいれてください:2008/02/21(木) 14:01:52 ID:j2TDX+Nx
昨年末に箱○を買って、完全版DLしたのオメガファイブだけだ・・・
斑鳩とエグゼリカどうなってんだ〜?
899なまえをいれてください:2008/02/21(木) 14:20:39 ID:hHZeodx9
ナツメって聞くとおかおかおか〜さ〜んが頭をよぎって
オメガ完全版購入に踏み切れない
900なまえをいれてください:2008/02/21(木) 14:57:59 ID:qaettLsb
東方見文禄ってナツメだったのか!
901なまえをいれてください:2008/02/21(木) 16:20:43 ID:EMOt+v8a
ナツメだよ。 アイドル八犬伝の製作もナツメだよ。
902なまえをいれてください:2008/02/21(木) 16:22:00 ID:dWtHsHyq
あと暴れん坊天狗とか
903なまえをいれてください:2008/02/21(木) 16:27:15 ID:x2QV6/+b
>>893
XNA Creators Clubのメンバーシップ買わなくても、XNA Creators Club Game Launcher(無料:6.86MB)
をDLすれば遊べる。

・JellyCar(26.40MB)
米国の Walaber社によって作られたゲームです。ぐにゃぐにゃの自動車がぐにゃぐにゃの世界を走り回って出口を目指します。
・Little Gamers(91.17MB)
有名なウェブコミックの「Little Gamers」に基づく 2D サイドスクロール型アクションゲームで、
ベルギーの 24 歳になるソフトウェアデベロッパー、Loic Dansart氏が作成しました。
・The Dishwasher: Dead Samurai(131.01MB)
米国のJames Silva氏が作った、手に汗を握る 2D アクションゲームで、
独特のスタイリッシュなグラフィックスとスピード感溢れるアクションを特徴としています。
・TriLinea(190.64MB)
ブラジルのEdison S.Prata Jr.氏、Renato Pelizzari da Silva氏、
およびDavi da Silva Prata氏が作った対戦型の盤上パズル ゲームです。
904なまえをいれてください:2008/02/21(木) 16:28:45 ID:x2QV6/+b
・RocketBall(63.56MB)
米国のTyler Wanlass氏、Patrick Murty氏、およびTodd Barrons氏
が作ったドッジボール感覚のアクションゲームで、マルチプレイが楽しめます。
・ProximityHD(21.70MB)
米国のBrian Cable氏が作ったこのゲームは、フィールドの支配権を巡る戦略ゲームの要素を持ちつつ、
単純かつ明快なルールによってカジュアル プレイヤーにも理解しやすいシンプルなゲームです。
・Culture(91.76MB)
独立系のゲーム開発企業であるHidden Path Entertainment社が作成した「Culture」は、美しい花々でステージとなる星を綺麗に覆うという独特なゲームです。

期間限定の配信(無料)だそうです。
http://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20080221-1.htm
905なまえをいれてください:2008/02/21(木) 16:39:30 ID:dWtHsHyq
素人のソフトに用はない
906なまえをいれてください:2008/02/21(木) 16:42:20 ID:hYKUAQxq
ここで日本の○○の作ったソフトです
というのが入ってたら盛り上がったんだろうけどねえ
907なまえをいれてください:2008/02/21(木) 16:51:15 ID:MWXIrXZX
coopやネット対戦できたら素晴らしいんだろうけどなぁ。。
908なまえをいれてください:2008/02/21(木) 16:52:14 ID:dWtHsHyq
引越し奉行でもやってたほうがなんぼかマシだ
909なまえをいれてください:2008/02/21(木) 16:56:05 ID:JiEPhU87
今回配信されたものには、
独立系のゲーム会社が開発した奴も入ってるぞ。
XNAはアマチュア専用って訳じゃない。
910なまえをいれてください:2008/02/21(木) 17:03:05 ID:knFbqSjc
>>899-902
ワイルドガンズとかSFC奇々怪界がやりたくなっちまったじゃないか!
こんちくしょうめ!!

>>903-904
3/1花やしきに行きたくなっちまったじゃないか!
こんちくしょうめ!!
911なまえをいれてください:2008/02/21(木) 17:27:05 ID:SoFP4UI8
orz
912なまえをいれてください:2008/02/21(木) 17:32:52 ID:M0TGZWPx
配信の優先順位は
素人作成ゲーム>>>>>>>>>>>>>>>>斑鳩ということですかそうですか
913なまえをいれてください:2008/02/21(木) 17:37:58 ID:JiEPhU87
Creators Club のゲーム、起動時に残り日数が表示されるな。
もしやコレ、期間限定ダウンロードというだけでなく、
ダウンロードしてあっても期限切れになると遊べなくなる?
914なまえをいれてください:2008/02/21(木) 17:45:57 ID:+J/1UEBg
>913
後々はXBLAで完全版を販売するつもりで、今回のは先行βみたいな
扱い。ってな説明が付いてるね。
915なまえをいれてください:2008/02/21(木) 17:46:12 ID:48OQYYao
>>913
期間中にダウンロード数が多かった奴は実績とオンライン機能つけて
XBLAとして配信するよ
とかじゃない?
916なまえをいれてください:2008/02/21(木) 18:01:10 ID:m6RXv4/y
The Dishwasherってのなかなかいいね。
完全版配信されたら買ってしまいそう。
917なまえをいれてください:2008/02/21(木) 18:09:18 ID:zEU0yB/c
>>916
今までのアーケードに無かった感じだね。
ただ、あのまま延々だとちょっと単調かな。
918なまえをいれてください:2008/02/21(木) 18:45:30 ID:76HDHDmV
>>912
焦らせば焦らしただけ快感が増すだろう、とか考えてやがるのさきっと
919なまえをいれてください:2008/02/21(木) 18:55:55 ID:KGBLRrpb
お前らがなかなか発売されない斑鳩の変わりに
烏賊でも移植してくれ。素人ならすぐに配信されるんだろ
920なまえをいれてください:2008/02/21(木) 18:58:01 ID:uooaqt6d
烏賊ってなんぞ?
921なまえをいれてください:2008/02/21(木) 19:00:35 ID:6x9xbUrq
同人ゲーじゃない?
922なまえをいれてください:2008/02/21(木) 19:00:55 ID:KGBLRrpb
923なまえをいれてください:2008/02/21(木) 19:11:09 ID:tFAs9tgz
なんかグロイのがおおい
924なまえをいれてください:2008/02/21(木) 19:37:33 ID:tFAs9tgz
ProximityHDにBiLL GATESがでてくる
925なまえをいれてください:2008/02/21(木) 19:49:29 ID:dWtHsHyq
人を馬鹿にするのも大概にしろって感じだな
もうオフメインのパッケージソフト以外買わねえ
あったまきた
926なまえをいれてください:2008/02/21(木) 20:01:27 ID:+J/1UEBg
はいはい
って感じだなぁ。
927なまえをいれてください:2008/02/21(木) 20:07:34 ID:zEU0yB/c
バイオニックコマンドーの映像きたな
928なまえをいれてください:2008/02/21(木) 20:07:36 ID:lx72Pu5E
イカ臭い人が減りそうので斑鳩出さなくていいや。
929なまえをいれてください:2008/02/21(木) 20:28:30 ID:8N0rrHuG
N+ホストが下手だと一向に進まないなw
930なまえをいれてください:2008/02/21(木) 20:36:31 ID:eusB3yHC
JellyCarが昨日のN+以上に面白いと感じてる俺はおかしいのだろうか
まあ、2時間近くやってもクリアできてないんだがw
931なまえをいれてください:2008/02/21(木) 21:44:37 ID:A1xl3GEN
PSPのアレに似てる
932なまえをいれてください:2008/02/21(木) 21:45:52 ID:OctIiikp
あぁ、アレな。俺もそう思う。アレな。
933なまえをいれてください:2008/02/21(木) 21:49:28 ID:hXey0EnZ
○コ○コ
934なまえをいれてください:2008/02/21(木) 21:54:42 ID:KGBLRrpb
エコエコアザラク?
935なまえをいれてください:2008/02/21(木) 22:01:06 ID:76HDHDmV
N+でもなんでも、マルチはゴールドじゃないと出来ないよな?
シルバーになっちまった('A`)
936なまえをいれてください:2008/02/21(木) 22:10:14 ID:j2TDX+Nx
お金を払えばできますよ。
937なまえをいれてください:2008/02/21(木) 22:12:39 ID:8Uol2ucj
>>934
うん、歳がばれるよね
938なまえをいれてください:2008/02/21(木) 22:19:13 ID:1FgPFYvn
LITTLE GAMERS良かった
てっきりほのぼのしたゲームかと思ったらグロくてワロタw

XNAのゲームってなんかパソコンのFlashとかでありそうだよな
939なまえをいれてください:2008/02/21(木) 22:21:53 ID:KGBLRrpb
市販LAのゲームも基本的にFlashからの移植ばかり
940なまえをいれてください:2008/02/21(木) 23:58:13 ID:owq9lVoj
LITTLE GAMERSのCREDITで最後に
All your base are belong to us
って出るぞ
941なまえをいれてください:2008/02/22(金) 00:03:05 ID:dWtHsHyq
馬鹿にしてんのか
942なまえをいれてください:2008/02/22(金) 01:20:31 ID:KACzzSAd
やばい。
買ってきたバイオショック開封もせず
ひたすらn+のCoopしてた。

単純なアクションなのになんで面白いんだ・・・
943なまえをいれてください:2008/02/22(金) 02:09:14 ID:3d1doIxi
1P「ちょwwwいきなり全滅かよww」
2P「いきなり始まるからタイミングあわねえんだよ!」
3P「よし、カウントしてからはじめるぞ!3!2!1!・・・」

「・・・?」

4P「・・・あ、ごめん俺A押してなかったわ」

見たいな感じな
みんな慣れてないからこそ面白いわ
944なまえをいれてください:2008/02/22(金) 04:02:41 ID:q393zOon
N+おもしろいな。俺も体験版やって速攻直感で買った。
コレは良ゲーアクションだわ、パズル要素あるし単純明白だが
奥が深い、エディトでみんなで遊べるのもかなりよい。
945なまえをいれてください:2008/02/22(金) 06:01:38 ID:QF4+4j92
キャラの動きが良いよな。物理演算されてそうな感じが。
946なまえをいれてください:2008/02/22(金) 07:24:54 ID:Kx4STni5
( ・∀・)っ旦~お茶ドゾー
947なまえをいれてください:2008/02/22(金) 08:28:47 ID:/Jfmt14B
>>945
してるっしょ。
948なまえをいれてください:2008/02/22(金) 11:56:41 ID:Su3CA9ud
>>945
>マイキャラのアクションには、2DによるRagDoll物理シミュレーションを使用しています。
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5053
後ここ見るとPSPやDSでも発売されるみたい
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2535

面白いのはいいんだけど、3-0でもう詰まってしまった
先が思いやられる
949なまえをいれてください:2008/02/22(金) 12:33:43 ID:CvoWxcXq
n+はもとがフリーだったのに結構評判いいな。
バイオショックやめてこっちにすべきかな
950なまえをいれてください:2008/02/22(金) 12:38:05 ID:ozk69Uuk
いまのところN+がどういうゲームだかさっぱり想像つかん。
スマブラみたいなの?
951なまえをいれてください:2008/02/22(金) 12:42:59 ID:TC5OQ9qS
全然違う。
アイマスみたいなの。
952なまえをいれてください:2008/02/22(金) 12:52:16 ID:3d1doIxi
>>950
制限時間内にスイッチ押して、
開いたドアに入ればクリアって感じの
シンプルなルールのアクションパズル。
ただし、ステージに鬼畜なトラップ満載。
coopだと、二手に分かれてお互いのルートにあるスイッチ押しながらすすんだり、
一人犠牲にして地雷取り除いたりみたいなプレイの幅もあって面白い
953なまえをいれてください:2008/02/22(金) 12:53:01 ID:wuR2k8DP
マジレス入りました
954なまえをいれてください:2008/02/22(金) 12:55:25 ID:jhcykWGI
簡単に言えばトラップをかわしつつタイムを伸ばす金塊集めながら途中のスイッチ押してゴールまで行くゲーム。
カイの冒険を思い出すな。アレも元になったゲームがあったんだっけ。
955なまえをいれてください:2008/02/22(金) 12:57:42 ID:TC5OQ9qS
おまいら親切だな
>>950はなぜ体験版とか無料のPC版を試そうと思わないのか
956なまえをいれてください:2008/02/22(金) 13:02:24 ID:ffxh0U+0
指が無くてコントローラーも握れないからじゃない?
957なまえをいれてください:2008/02/22(金) 13:03:19 ID:509eKYg/
958なまえをいれてください:2008/02/22(金) 13:43:19 ID:QF4+4j92
>>956
指はあるが腕がない新しいスタイル
959なまえをいれてください:2008/02/22(金) 14:06:03 ID:6gIQWQXF
あるいは指と腕しかない奇抜なスタイル。
960なまえをいれてください:2008/02/22(金) 14:08:16 ID:bIlSMmNl
私の頭はノーチラス
961なまえをいれてください:2008/02/22(金) 14:15:26 ID:tnx1ZtTQ
N+プレイしてると接続が切れまくるんだが他の人は普通にプレイできてる?
接続し直しても1分以内にまたすぐ切断されてまともに遊べないorz
962なまえをいれてください:2008/02/22(金) 14:17:55 ID:o9CdTdH9
>>961
去年末からずっとそう
963なまえをいれてください:2008/02/22(金) 14:26:14 ID:BfLgPz5a
去年末?
964なまえをいれてください:2008/02/22(金) 14:26:42 ID:Su3CA9ud
>>961
接続切れるってことはないな
サバイバルだけなぜかできないけど

N+はレースでラグると地獄だわ
協力でもきつい
足場やトラップが現在あるべきものじゃないものに入れ替わるのでどうにもならん
自分の位置も引っ張られるし
965なまえをいれてください:2008/02/22(金) 16:12:03 ID:9NSmx3wD
コースエディットつかって全自動N+作ってみたのはいいが
アップロードできないのかねえ
966なまえをいれてください:2008/02/22(金) 16:13:42 ID:7LWouRTe
N+協力ミッションアメリカ人と一緒に全クリしたwwwwwwww
最後のほう発狂しそうになった
967なまえをいれてください:2008/02/22(金) 17:15:22 ID:QF4+4j92
>>965
とりあえずニコニコにでも上げとけよ
968なまえをいれてください:2008/02/22(金) 17:51:54 ID:BJSQgdbs
969なまえをいれてください:2008/02/22(金) 17:58:30 ID:CvoWxcXq
くっそ14のミサイル砲座が2つあるステージがクリアできねえ・・・

>>965
タグを晒して一緒にプレイ・・・ってのは危険だし第一面倒だよなぁ
ステージのアップロード機能は欲しかった
970なまえをいれてください:2008/02/22(金) 18:57:33 ID:7nC0Sacm
トリガーハート 27日に決定
http://www.warashi.co.jp/exelica/

遂に全世界に日本人の変態スク水STGが・・・w
971>>950:2008/02/22(金) 19:37:03 ID:XUxZAB83
脳はあるけど体がない
972なまえをいれてください:2008/02/22(金) 20:01:38 ID:7H5fBWh+
ひゃっほい。
DC版で今から練習しておこうかな。
しかしL4U発売直前かぁ・・・うむぅ〜
973なまえをいれてください:2008/02/22(金) 20:23:54 ID:KACzzSAd
n+のCoopの面白い所はVC使ってるわけでもないのに、
微妙に意思疎通が出来てる(気がする)瞬間にあると思うがどうか。

しかしn+買ったばかりなのに、トリガーハート来るのか?
マジか・・・マジだ。やべぇ。
974なまえをいれてください:2008/02/22(金) 21:26:01 ID:7LWouRTe
ホストがミスした瞬間破裂するほかの3人w
975なまえをいれてください:2008/02/22(金) 22:08:02 ID:UHEEZM14
>>969
エピソード14のそこだけいきなり難易度跳ね上がってるよね。
自分が同じ動きをすれば、ミサイルも同じ動きになるから
誘導パターンをちまちまと作るのが吉。
976なまえをいれてください:2008/02/22(金) 22:40:35 ID:LMjKSygJ
>>970
アイマスと同じ週にしてキモキモ大会だな
977なまえをいれてください:2008/02/22(金) 22:46:02 ID:7LWouRTe
リプレイいつでもみれるからいいな
978なまえをいれてください:2008/02/22(金) 23:41:02 ID:wuR2k8DP
スク水っていうからどんだけキモキャラなんだよと思ったらスク水っぽくないじゃん
なんかプラグスーツ的なものに見えるじゃん
979なまえをいれてください:2008/02/22(金) 23:47:20 ID:H30kJIuN
それもどうか
980なまえをいれてください:2008/02/23(土) 00:00:56 ID:LMjKSygJ
顔からキモイだろ
981なまえをいれてください:2008/02/23(土) 00:12:28 ID:E5SP5uiN
バイオニックコマンドーの配信はいつですか
982なまえをいれてください:2008/02/23(土) 00:28:56 ID:zFu9Fcdl
戦士涙目wwwww
983なまえをいれてください:2008/02/23(土) 00:33:39 ID:toVtgKSq
N+はプレイヤーキャラの死に様がツボにハマったww
クリア出来なくても楽しいわwwwwww
984なまえをいれてください:2008/02/23(土) 00:42:31 ID:fxSmE7Te
箱○シューティング増えてきたな
トライアングルサービスっていう所からも
シューティングゲームが箱○に出るみたいなんだけど
なんだろう?
985なまえをいれてください:2008/02/23(土) 00:54:29 ID:yAg+fQpU
>>984
シューティング ラブ。は決まってるけど、その後に情報出てきた新作の方は噂止まりでまだわかんない
トライジールのXBLA配信辺りではないかと思ってるが
986なまえをいれてください:2008/02/23(土) 01:02:19 ID:1IDDN9vS
XNAのThe Dishwasherってのがなかなかイカス
987なまえをいれてください:2008/02/23(土) 01:05:51 ID:+diYDEky
あの中じゃなかなかいい
けどなんかなあ・・・単調というかなんというか
途中で斬ってることに飽きてくる
988なまえをいれてください:2008/02/23(土) 01:45:12 ID:GwX5+mRN
XNAって何かに入会しないとゲーム落とせないのかな?
989なまえをいれてください:2008/02/23(土) 01:49:00 ID:EK7IHvF0
>>988
んな訳ねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
990なまえをいれてください:2008/02/23(土) 01:49:37 ID:NMiMiPE4
>>988
違うに決まってんだろwwwwwwwwww
991なまえをいれてください:2008/02/23(土) 01:49:45 ID:thM20afc
>>988
いい大人がゲームして恥ずかしくないの?
992なまえをいれてください:2008/02/23(土) 01:49:54 ID:75tcUZZX
>>988
いや入会しなくても普通に落とせる
993なまえをいれてください:2008/02/23(土) 01:50:00 ID:SanNFCW9
テスト
994なまえをいれてください:2008/02/23(土) 01:50:00 ID:RrCbHwEv
>>988
ちがうよ
ぜんぜんちがうよ
995なまえをいれてください:2008/02/23(土) 01:50:13 ID:oZRx60tY
>>989
そ れ は な い
996なまえをいれてください:2008/02/23(土) 01:50:15 ID:j5pHlLIi
>>988
ググレカス
997なまえをいれてください:2008/02/23(土) 01:50:18 ID:Cy0DT6Rd
>>988
そんな訳ない
998なまえをいれてください:2008/02/23(土) 01:50:21 ID:1jCnLU4a
>>988
 【審議中】
     ∧,,∧ ∧,,∧
  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
 ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
 | U (  ´・) (・`  ) と ノ
  u-u (l    ) (   ノu-u
      `u-u'. `u-u'
999なまえをいれてください:2008/02/23(土) 01:50:32 ID:SanNFCW9
次スレたてろよ
1000なまえをいれてください:2008/02/23(土) 01:50:41 ID:EK7IHvF0
VIPから1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。