隠しキャラ
キャプテン・ファルコン
クリスタル
ソニック
シーク
ガノンドロフ
スネーク
マルス
リドリー
ミュウツー
Mr.ゲーム&ウォッチ
ネス
ルイージ
ルカリオ
ブラックシャドー
あ?カービー?
>>2 あれ?グーイはさすがに減らしたのか?
あとクリスタルじゃなくてウルフだと思うぞ
ミカヤ参戦しないと会社辞めます
NG推奨ID:MZmrNfMw
9 :
なまえをいれてください:2008/01/15(火) 19:24:51 ID:wGmR1/Aw
11 :
なまえをいれてください:2008/01/17(木) 23:03:46 ID:jhVnu7v6
いえーい!
12 :
なまえをいれてください:2008/01/22(火) 22:21:25 ID:j+2Pj4dg
足なんて飾りですよ 偉い人にはそれがわからんのです
13 :
なまえをいれてください:2008/01/23(水) 00:04:44 ID:6c/2YSzJ
立たなければ重複使えばいいじゃない
重複スレもすでに上がってんだろ
あげる前に確認しろぼけ
15 :
なまえをいれてください:2008/01/23(水) 00:18:15 ID:jxYzt9DR
1乙です
16 :
なまえをいれてください:2008/01/26(土) 10:24:37 ID:c3HqqGFQ
再利用
17 :
なまえをいれてください:2008/01/26(土) 10:25:09 ID:f7/NTxUq
デュアルコアは当たり前です
18 :
なまえをいれてください:2008/01/28(月) 22:46:32 ID:ot1EqqvG
19 :
なまえをいれてください:2008/01/31(木) 08:12:34 ID:dv3uxf/r
クアッドコアはまだ用無し
20 :
なまえをいれてください:2008/01/31(木) 09:09:28 ID:jwBG2sX5
ファルコンいるんだ、よかった^^
wifi誰もこねぇ!
wifi青カビと誰か相手してやって
wifiチーム一人しかこねえええ
だれかきてorz
24 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 21:32:55 ID:tbHmGkNT
あげておく
25 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 21:36:38 ID:lGoLARSg
age
ここか
ここですか
ここかスネーク
ここですよ
本当にここか
31 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 21:39:43 ID:BVEAPqr9
なんか1000に書いとけばよかった
ウルフの使い方教えて
上Bと横Bの使いどころがわからない
コインシューターで溜めうちできるのって既出?
これで穴超えできる
それにしてもピットの弱点が分からん
どう戦えばいいっていうんだ
天空アイク厨とタイマンになった(ほかの奴はうんざりして抜けたんだろう)
最初に一機撃墜してから後はひたすら逃げた
ざまぁ、イライラしただろうな
前作ステージ作ったはいいが若干大きくなってしまったorz
>>32 正直強攻撃いらなくね?っていう。
スマッシュも隙なさすぎだしね。
質問なんですが、
クリアゲッターで使えるゴールデンハンマーの回数は何回なんでしょうか・・?
>>36 っていうか、天空ってどこが強いの?タイマンだと使わなくない?
ウルフわしょい
1000 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2008/02/05(火) 21:38:17 ID:BVEAPqr9
今回は5強とかなさそうだな
うーむ。
ピカチー強すぎる気もするんだけどなぁー
1000 :なまえをいれてください:2008/02/05(火) 21:38:17 ID:BVEAPqr9
今回は5強とかなさそうだな
ピット、アイク、メタナイト、後誰かいる?
>>34 穴越え!そういうのもあるのか
そういえば先ほどニンテンドウ64の年表埋まった
>>39 なんか全部で5個?らしい。確定情報じゃないけどさ。
俺はもう5個使い切っちゃった。
>>40 精神的に相手を不快にさせる効果があるよ。
何で5に拘るんだ
ここか?
>>34 初耳だ。それだとあの固い奴打ち殺せるのかな?
>>32 強攻撃がなかなか使える
上Bはフォックス・ファルコのより使えるぞ
横Bはななめの角度で当てると強い
>>43 アイクはタイマンだとなんともいえんし
メタナイトは言うほどでもない
>>43 ジェイク、ベック、ロジャー、リフ、ダロス
はやい!もうついたのか!メイン白マルスきた!これでかつる!
スネークは肉弾戦が基本ってのは同意するが、
あいつの下Aとか背後に判定ないし、弱Aの三段はある程度%溜まると2→3段目の間にガード入れられるし
チビキャラは3段目が空振りになることが多いw
今回は歴代の中で一番バランスは取れているとは思う。
キャラ相性が在るのは仕方がない。
自分の好きなキャラで勝てるようがんばるべき
俺のリザードンつええ
Wikiの隠し要素のページの拾えるCDってみんなで大乱闘中に落ちてくるCDのこと?
それとも亜空で拾えるCD?SNOWMANが欲しいのに出てこない
>>40 天空はメテオにできるぜ?
崖際天空→自分だけ掴まり復帰
エディットで周囲ぜんぶ塞いで「使い道ねー」とか一人ツッコミしてたけど
体力制なら問題ないな
61 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 21:42:39 ID:XHPdYbXJ
星KOなったときのウルフ最高です
62 :
43:2008/02/05(火) 21:42:48 ID:gRqhiz6i
むむ
ピットとマルスはガチでおk?
「5」にこだわらないならまだまだいそうだ
なあ今日のヒデラジに桜井が出てるのって既出?
>>52 メタナイトは強いと思うけどね。追撃が優秀だから(今回空中緊急回避も優秀で微妙っちゃ微妙だが)
決め手が無くても問題ないし。
アイクは使えないけど。
10分以上2人で待ち続けた人ごめんね
>>50 撃ち殺せないし威力は変わらないみたい
ただ取りこぼして下がっていってる敵に普通に撃っても間に合わない時に
合えて溜めて撃つと間に合ったり、穴越えたり。
>>62 というか今回は強キャラ論争は無為じゃね。
強め弱めくらいの大まかな認定くらいにしかならんと思う。
アイクは実はメテオ技が二つあったりするんだよな
天空と空中下攻撃
でも無理に狙うと自分が落ちる
>>43 俺的には
ゼロサムス、ゲムヲ、スネーク、ゼルダ、ウルフ。
スネークは格闘してなんぼだな
グレイフォックスも戦いの基本は格闘だって言ってたし
マルスって剣の先端当てると強力なんだっけ
>>62 ウルフ辺りも相当強い部類だぞ
空中での制御もきくから
フェイントしやすいしスマッシュの性能も申し分ない
復帰能力もある
SJリフからスマッシュに繋げられるし
ディディーとワリオの弱さはガチ
>>67 あーそうかもね
全員いい感じに長所と短所がある感じで
>>32 横Bは復帰によく使ってる。
後は弱攻撃とダッシュ攻撃が結構使いやすいな。
>>62 マルスは未だ強いよな
ピットはしらんが。スマッシュの声がキモイ、そんだけ
個人的にロボットとウルフが使ってて強いと思った
>>66 そら便利だな
でもあの硬いのどうやって殺すんだ?
>>55 肉弾戦メインっつーと語弊があるなあ。近距離〜中距離メインって感じ。
↓Aは上に浮かせれるけど↓A使うぐらいなら横A使うわ。
AAA途中でガードされるのか。知らなかった。
ハルバードのオレ曲いじってたら2時間過ぎてたw
どう考えてもカービィステージもう1つ作って曲分割させるべきだろ
ディディーもワリオもなかなか使いやすいと思うけどな。
今回ゼルダが強くなってうれしいよ。
>>67 俺もそう思いたいがガノンの弱さだけは別格。
マルスは判定強さが消えたから圧倒的に強いってほどでもないと思ってる。
亜空の使者のマップの緑色の旗ってどうやったら付くんだ?
むずかしいで大迷宮までいったけど5個しかついとらんw
>>74 ディディーがタイマンでかなり強いのは知ってるかい?
強い人と戦うと、バナナがトラウマになるよ
ウルフ・ピットは強キャラって言ってもいいと思う。
どの距離でも戦えるし、吹き飛ばし攻撃の性能も高い
>>74 ワリオなめんな
ルカリオが使いにくいと思ってしまう俺は異端なんだろうか?
ウルフ、ピット、マルスは入る
主人公のマリオは本当めぼしい技が無いな
切り札も使いやすいが威力は低くパッとしない
放水も微妙すぎ。アイクぐらいしか優位に立てねえよ
>>89 ルカリオは攻撃されてテンション上がるマゾ仕様だからな
難しいかも試練
94 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 21:46:44 ID:98+xmYI6
>>91 レベル9のマリオをストック3、アイテム無で終点でやってみろw
強いぞw
vsマルクとかは終点で流したくなる
ガノンも結構強いよ。
なんせ大仏魔王だし。
ただ、下Bから空中ジャンプがもう一回出来なくなったのはきつい
>>62 ただ強キャラなんかの話に参加しないだけじゃね?
放屁でマルスふっ飛ばしてやったw
ピットの矢の性能は異常
プリンは乱戦じゃはたくところがりだけで勝てる可能性があるな
てか転がりのふっとばし力異常だろw
>>89 バランス取れてて使いやすいんだけど、
使い込んでくると決め手が足りない事に気付く
やっと亜空クリアした
うざい、長い、だるいの三重苦な最終面を除けば自分的にはかなり良い出来で満足
ストーリーとか演出もなかなか作りこんであるね
>>89 俺もルカリオは合わない
新キャラで面白かったのはロボット位
レベル9マルス強すぎだろ・・・
何あの絶妙なカウンターは
>>83 お前ふざけんなよ
俺の白髪ガノンでぶっ殺すぞ
アイク厨って実力がないからキャラの性能に頼るんだろ?
>>80 あれ、鏡の大迷宮の曲が入ってるのはオカシイよな
グリーングリーンズにまわすべきだろ
前スレの726です
100%になりました!
まさに753の言った通りの場所でした
皆さん本当にありがとうございます
DXでミュウツー使いだった俺にはルカリオは嬉しいやら悲しいやら
ルカリオは面白いキャラだよな。
ダメージがあるほど攻撃が強力になる
キャラ一つとっても皆意見が違うあたり、バランスのよさの証明かなって個人的に思う
>>110 乱闘ならまだしも、タイマンでは使いこなすのが難しいキャラだよ。
マジで。
>>109 白髪すら抜け落ちたおじいちゃんが相手になろう
118 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 21:48:37 ID:XHPdYbXJ
>>89 ルカリオは技のタイミング覚えたら使いやすいかと
↓Bがおいしいです
ちっくしょアイクで天空縛りやってやろうとしたらWi-Fi繋がらねえ
>>109 白髪ガノンカッコいいよな!
もっと崇められるべき
ファルコン、あいかわらず面白いキャラしてるな
F-ZERO本編じゃギャグキャラじゃない、普通にかっこいいやつなのにw
>>79 AAAが途中でガードされる条件は解らないけど、カービィ・メタナイト・ピカチュー等の
小さいキャラには空振りするし、カードされるし、2段目まで当てた時点で距離が出来ちゃうんだよなぁ
上下スマは使い方次第なんだが、横スマがお察し過ぎるw
122 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 21:49:09 ID:BVEAPqr9
>>91 マリオ使いから言わせてもらうと
マリオトルネード
ファイアボール牽制
上スマッシュ
跳ね返すマント
これだけ強力な要素揃ってて切り札は範囲やばいんだから間違いなく強い
>>110 タイマンは結構難しいぞ
攻撃が遅いだけにチャンス見極めんとなかなか攻撃できない
俺の感じでは亜空に出てくるプリンとウルフが
LV9のCPUなんて比べ物にならないくらい強い。
回避うますぎ
>>117 バブ、バブバブー!(転生した赤ちゃんが(ry)
>>110 アイク別に強くないってw
むしろおきらくであっさり吹っ飛ばされた雑魚が厨キャラだ!って騒いでただけw
ルカリオの下Bいまだに使いこなせない
どのあたりがカウンターの判定なんだろう。分かりにくい
ルカリオの下必殺の意味が分からないんだが
Xになって一番驚いたのは、アイクラが2人でガケを掴むようになったことだ。
DXの時相方見殺しだったしな・・・
>>124 あの二人はそこに行くまでが面倒だから余計だよな
運がよかったから初見で勝てたが
マルスちょっと使ってみたんだが
攻撃後の隙が結構でかいように感じた
あんまりコンボしないで逃げてチクチク逃げてチクチク推奨キャラ?
スネークは打撃のバリエーション少なそうに見えるけど、
地上、ダッシュ、空中と強いのもってるんだよなー
白髪ガノンに妙な親近感が沸いたといううちの爺さん
>>121 横スマね、あれ相当ヤバイよ。
終点の端っこで0%のシークを一撃で倒せる。(タメなしで)
まあ、そうそう当たらないがなw
AAAは俺の感覚だとそんなにはずれはしないが・・むしろ横AAを使うほうが多いからかな。
ってか、転ぶのがむかつく。
>>100 ころがる避けられないプレイヤー相手なら勝てるけど、
上手い人なら返り討ちにあう。
サシでオリマーに勝てるキャラがいるのかと疑う僕プリン
アニメのファルコンに近いよな今回
>>135 その上トリッキーな下スマ下必殺に牽制まである。
ルカリオはふっとばし能力に欠ける
が、カウンターで真横に吹っ飛ばすことはできるので横に狭いステージだと強い
>>133 オグマやナバールに自分の代わりに戦ってもらってる間に炎の紋章で宝箱を開けるキャラです
>>138 オリマーの天敵はスネーク。スネークのダッシュ攻撃はオリマーのつかみをつぶせる。
小さいキャラに当たらないといえばゼルダのSJからの稲妻キック
牽制程度に使うしかなくなる。
>>142 それもいいが俺は2度目のクッパに対して「頭が高いゾイ!」ってビシッとやったのがツボに入った
てかデデデってどんな奴なのかな?カービィ大好きっ子?
もうウルフは駄目だ、性能が厨すぎ
クッパ、ドンキーと比べたらガンダムとマゼラトップ位差がある
今回バランス良いとか言ってる奴はスマブラ初体験だろ?
結局テクニックが省かれたから性能がかなり重要になってくる
スネークってダッシュ攻撃の後匍匐体制にならないか?
ルカリオは空中下Aの性能が異常に高い
あれは本当に使いやすいわ
フレンドもおきらくも86420エラーで全く繋がらなくなったんだが。
朝〜昼頃は無問題だったのに・・・。
ピカチュウ強くない?
CPUレベル9同士のタイマンで戦わせてるんだけど一番勝率高い
ウルフは性能は高いはずなんだけど実戦で活かすのはなんか難しい
つか強キャラなんてもの、あからさまにはいないにしてもその内皆使い始めるから
それから議論みたいで良いんじゃない?
いいかげんキャラ性能議論飽きてきた
>>133 ほとんどDXと同じ攻め方でいける。すなわち空中前か空中Nで攻め。他の空中ワザは適宜。
地上は強攻撃使う。頃合いを見て投げも範囲広くていい。
スマッシュは横で。今回は空中前とダッシュ攻撃でも撃墜狙える。
必殺ワザは横が今回実用的になったかなー。
>>155 今回強いよ。雷でトドメさせるのと(空中で当てたらお星様にできる)
↓スマの巻き込み、ロケット頭突きが強い。
>>145 で、みんなががんばったところにスタスタ歩いて
やあやあ皆さんと占領でいいとこどりするんですね! 分かります
ウルフはフォックスの完全コンパチだと思ってたら性能に以外に違いがあってびっくりしたキャラだな
確かに強キャラだが、勝てないほどではないよ。
最近ロボットとウルフのAA見なくて寂しい
横スクロールしていくマリオの面みたいなとこでハンマー取って
T □
● → □□
□□□ □□□
ここは飛び越えたいからジャンプ連打
□
□□
□□□ □□□
T
●
ジャンプもせずに自殺していく・・・これがラグの酷さw
>>121 AAが当たれば少し浮くからAも当たった気がしたけどどうかな
横スマ当たればすごいからチャンスがあれば狙ってる
乱戦のとこに打ち込むのはむかつかれるだろうからあんまやらんけどw
アイスクライマーとファルコがいい具合に空気
メタをツンデレとかアニメの見すぎだろ…
アイクでおきらくに突入します
>>120 亜空で登場する時と切り札は製作側がネタ扱いしている証拠
そこがいいんだけどなww
ワリオ、ウルフ、ルカリオが持ちキャラな俺
>>152 >>156 d
つーかスマブラ通してデデデに夢中すぎな俺
これはきっとサークライの陰謀に違いありません!!
マルスはNBが使いやすくなってる気がする
174 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 21:55:36 ID:BVEAPqr9
>>134 マリオギャラクシー要素は入れてほしいな
今回は誰からも話題にされないキャラは居るが、誰からも弱いと言われるキャラは居ないな。
バランス調整は成功したんじゃないの。
サムスは2分間のwifi対戦だとあんまりだけど
ストック10とかの長期戦でならまだまだ強い
亜空旗面倒くさいな・・
攻略本を待つか
ってか、ワリオがネタキャラと思いきや侮れないから困る
ゼルダ使っててさ
復帰で↑B使うと
ミスって落ちちゃうの俺だけ?
>>164 ,、 ,、
|;;\ / ;i
|;; `'、_/^ヽ-=/ ;|
|_ /〈 〉 l二l\_〈
l/ ヽ_/ l二l l
| \\ l二l ,.-,.
_/.::( ゚\\ <l'二二L]_ こいつで遊んでやるぜ
\  ̄ /o\ /
\ ノトエエエイヽ /
___ヽ \ / /
レルル \二二二二二二三三三≡≡
\____,.----、___\
イ / `丶_
/ \_ /______\
\__/)=)) ̄((=()=)) ((=()=)) \
ヽヽ´ノ丿;;;;;;;ヽヽ==ノノ;;;ヽヽ==ノノ ̄
タイマンおもしれー。
COM入ってきませんように…
あとスネークの空中下Aは、4HIT攻撃なんだけど4HIT目が中々当たらないw
3HIT目までで着地しちゃうと、そのままカウンターで涙目w
空中横Aも低空で出すと着地のが早いし、当たってるのに当たってないことが多いorz
空中Aも3段目が重要なのに1〜2段目が殆ど仰け反りが無く3段目当たる前に、敵が動いてしまう
発売からスネークを使い続けてるんだけど、そろそろ壁が見えてきたんだぜ(´;ω;`)
そういや、いにしえっぽい王国って地上地下選べる?ランダムな気がしてたんだけど
>>135 発売してすぐは雑魚キャラ扱いされてたけど、やっぱり強いよね。
判定長いダッシュ攻撃で掴まれにくいし、
空中は上Aと逆Aが決め技にも使える。
上に浮かされたときもC4落として敵がジャンプしたら
下にスティック倒して急降下しつつ逆Aとかね。
飛ばしたときの追撃の二キータはキャンセルでうまく落とせるようになるとマジ脅威。
下スマで保険もかけれるし、かなり万能キャラだと思う。
ルイージのネタ増強度は異常
>>149 ワロタw
前作の狐とクッパの方が性能差がでかいぞ
リフキャン→J↓Aでアボン
>>160 やっぱ空中メインだよなあ
それにしてもステップ振り向きスマはできなくなったけど
ステップ振り向きつかみができるようになったんだな
さっとかわしてすぐつかめるから重要なテクニックになりそう
>>182 スネークの空中↓Aは弱いから使わない。そもそも。
空中戦はNAと後ろAと上Aだな。
スネーク厨キャラになりそうだな
チーム人来ねえええええええ
さっきから1〜3人の繰り返しだ
今更だが、ロゼッタがAFっていう情報はガセ?
フォックス使いが減った気がする
ていうか遊撃はもうDXと同じでXでも全然強いな
アイク総受け
ゲームウォッチ鬼畜攻め
,、 ,、
|;;\ / ;i
|;; `'、_/^ヽ-=/ ;|
|_ /〈 〉 l二l\_〈
l/ ヽ_/ l二l l
| \\ l二l ,.-,.
_/.::( ゚\\ <l'二二L]_ こんなもんより俺は空がいいぜ
\  ̄ /o\ /
\ ノトエエエイヽ /
___ヽ \ / /
レルル \二二二二二二三三三≡≡
\____,.----、___\
イ / `丶_
/ \_ /______\
\__/)=)) ̄((=()=)) ((=()=)) \
ヽヽ´ノ丿;;;;;;;ヽヽ==ノノ;;;ヽヽ==ノノ ̄
アイスクライマーの弱さはやばい
もうね
厨キャラ言いたいだけちゃうんかと
201 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 21:57:58 ID:XHPdYbXJ
>>149 復帰がクソだから厨性能ってほどじゃないと思うけどなぁ
ルイージのアピールの謎のポーズ集に笑ったのは俺だけじゃないはずだ
たまたまAFでいい具合にチンクルが出現していたんで、思わず写真撮っちゃったよ
>>199 確かに若干弱いな・・。まあ極端に弱すぎるってほど弱くはない。
上手い人が使えばなんとかなるレベル。
スマブラの上級者、上級者になるため専用のスレを立てたいけどどうかな?
細かいテクニックとか、立ち回りとかそういうのはここじゃあ流れやすいでしょ?
賛成な人いる?
>>188 なんかステップ使いにくくない?
普通にその場回避の方が技のバリエーション増えて良さそう。
投げコンボがほぼ決まらなくなったし。
>>177 旗は未コンプリートだから旗狙わなくていいんだよ
>>168 アニメにもツンデレは無い
ツンデデはあったけど
210 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 21:58:39 ID:98+xmYI6
>>199 アイスクライマー強化されすぎだろw 対CPUキラーになってるぞ。マジで
お、3人集まった
213 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 21:59:08 ID:XHPdYbXJ
>>171 俺と全部被ってんじゃねーかwwwwwww
WiFiからアイクを追放しよう!
アイスクライマー動きが安定してて
結構使いやすいんだけどな
大観戦見てたらタイマンで終点で初心者ぽいカービーをアイクが
ボコボコにしてた
崖天空までやって
アイスクライマーの切り札は、場所によってはたいしたことないから困る。
オルディン大橋なんかで使うと氷山の先っぽが少しでてるぐらいなんだぜ
WiFiのオプションって一定期間しか表示されないんでしょ?
ステージとか貰ったりあげたりするのどーすんの
219 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 21:59:51 ID:cWJVEfbR
ピカチュウだけシリーズを重ねるごとに強化されていったな かみなり連発で勝てる
ファルコンの攻撃が全然あたらない DXの感覚は捨てた方が良いですか?
220 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 21:59:53 ID:1h5eVq0R
ソニックはどうだ??
むしろメタナイトのアニメはデレデレ
>>200 まぁ、実はスネークを厨キャラってことにして使いたがるやつを減らそうとかいう最低な魂胆なわけだ。
>>134 あの噂本当だったんだな。
こりゃ追加キャラ来るか?
しかしウルフの格好…もっとシンプルにならんかったの?
ほっはっひっへっふー
タイマン楽しんでたのにCOM入ってきやがった。
>>206 そういうスレは需要あると思うよ
でもね、ここはスマブラ板じゃないんだ
ハルバード作ってプププランド征服に乗り出したときは、どれだけカービィに構って欲しいんだよってオモタ
>>220 性能はいい。
決め手に欠ける。
スマッシュボール取ったらその試合勝ち。
ファルコの使い道がわからんな
スピードはフォックスの方があるし
リーチの長さはウルフの方があるし
力が特に強いわけでもないし、中途半端な感じがする
アイテム戦になるとアイスクライマーに勝てねえよw
何あの相方がスコープで銃連射しながら、本キャラがレーザーソードで突っ込んでくるの。
どうしようもねえよ
アイクラは掴んでる間ナナにスマッシュさせられるんだぜ
要するに掴み=スマッシュ一発だからそう考えると強い
ただ復帰がダルすぎる
>>220 ソニックは持ち前のスピードを生かせるかがカギ
あと基本的に空中戦
おススメなのは↑Bで空中に逃げてメテオキック
>>213 書き忘れたが、フォックスもファルコもよく使うぞ
この時間帯は何故か異様に悲しくなるから困る…
>>231 >スマッシュボール取ったらその試合勝ち
吹いたw確かに切り札一番強いと思うわw
おい、つながりやすくなったか?
>>189 使わないのは同意だが、まぁ説明として入れただけです!
後ろAはいい感じだけど、それ以前にスネークの空中攻撃は判定が弱すぎて
大抵つぶされるのが現実w
お気楽タイマンしかできねー
おきらくは試合時間短いわルール固定だわでどうにかしてくれ
ステージといいドンキー自体といい今回ドンキー枠は不遇だな
弱いわけじゃないけどおきらくで一回もみたことないぞ
ゼルダは今回普通に強い。
前回のシーク優遇が嘘みたいになってる。
シークは逆に弱体化したがな
ディンの炎のスピードが上がったのと、攻撃が連続ヒットするようになったことがでかいわ
>>232 リフレクターの範囲がでけえ。
銃の性能。
あとシラネ。
>>239 1分接続が維持できればいいほうになってきた
>>235 あれ、避けやすすぎる。
J横Aはなんとか使える・・か。J後ろAは当てるのが難しいからなあ・・。
上手く当てれるなら強い。
今HIDECHANラジオ聞いてたら
桜井さんが「やり残した事がある」って言ってた
ワンパアイクを潰せる程度の腕が
Wi-Fi参加条件のひとつと言うことか
それ以下はオフやってろと
どうせやっても厨厨言うだけだし
マジでアイク厨氏ね
アイクラでおきらくやると追撃数が増える増えるw
いつのまにかふっ飛ばしてるんだよね
>>229 そうなんだよね。
良い住み分けができるとこないかな?
252 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 22:03:17 ID:98+xmYI6
>>223 今回レベル9のCPUが異常に強い奴が居るからそのキラーってこと
対人戦では殆ど使ったことが無いな。
まぁ、一人用クリア向きなんじゃないかな
切断わかりやすいな
ガン逃げしてたスネークが急に普通に戦い始めたぞw
>>244 そんなことよりもっと大切なことがあるハズだ
声とか声とか声とか
むう、今回のメンテは増強ではなかったのか
>>248 桜はそれいつも言ってるよな。
ものつくりってやりのこしが出て当然だと思うけどな。
>>216 アイクの人が勝つ為にゲームやってんじゃないかな
てかよくアイク使う人をwifiで見てるとそういう楽しみかたしてんじゃないかと思うよ
スレでも負けたら抜けてった〜という書き込みみるし
アイク厨がWiFiから消えたら平和になるのに
>>243 確かに自分以外に使ってるのみたことないな
時間制で時間切れ間際にステージ外に逃げてるやつがいたから
試合終了1秒前に空中前メテオ決まって最高だった
>>256 メンテ後は一時的にすごく繋がるようになったんだが
まだまだ足りないってことなんじゃね
DX以降ステージが狭く感じるのは俺だけかね
>>247 上Bで一番上に達した瞬間に下Aだと、外しても硬直ないよ。
>>248 やっと結婚相手を見つける気になったのか
>>240 まあ、空中戦はそんなにしないな。後ろAも出した後のスキがでかいしね。(当たり負けはしないけどね)
空中に上がったら空中緊急回避で上手く避けるべし。
>>232 簡単に二連ブラができる
ただし、SJと組み合わせてもブラスター中に急降下できなくなったので
上の方にいる敵しか当たらない
が、SJ封じにはなる
リフレクターも地味に使える
後はガードカウンターで空中下Aとか
ウルフのヒットストップする攻撃とか、ピット・メタの多段攻撃は精神的に痛い
実際は大したことないけど食らうと無駄に焦る
>>248 |
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀` ∩<追加ディスク作ればいいんじゃね?
(つ 丿 \_________
⊂_ ノ
(_)
>>205 下手なピカチュウ、狐軍団やFE勢なら押さえ込めるぞ
横Aはしっかりしてるし投げコンボで30%出せる。慣れるまで大変だが2人を効率よく動かせば完封される事はない
ただ絶廃止、スマのリーチ低下が痛い。決め技が投げからしか入らないんだよな
特殊なキャラだから使い始めは雑魚だろうけど待ち相手でも攻めれる良キャラ
桜井も年だから残尿感くらいはあるだろ
桜井先生の次回作
ってか、アイク厨って言ってる奴はなんなの?
別にアイクばっかり使ってたっていいだろう。そんな性能がかけ離れているわけでもないし。
>>264 広すぎると試合が終わらないから意図的に小さくしてると思われる。
64のステージは膠着しやすかったし。
ターゲットLV4がむずい、20秒の壁を越えられません。
うまい人教えておくれ。
アイク2連続で使ったら一人落ちた・・・
orz
>>240 つーか、本当にJ逆A使った事あるのか?
急降下と合わせて使えば判定負けなんてそうそうないぞ。
それか、敵が掴みやすいように目の前に落ちてあげてるとか。
GWばかり使ってたりピカチュウばかり使ってても
○○厨って言われるんだろうな。
何か悲しいな。
(ミスチルの)桜井というオチ
つまり、サーバのキャパシティを超えたらみんな?がりにくくなってんのか
仮にアイクが厨キャラだとしても、前作のマルスよりはましだ
しかしゼルダのSJ稲妻キック、小さいキャラには当たらないなぁ。
ゼルダと同じくらいの身長のキャラが限界かな。
もうサンドバッグを見つめながら2chを見る作業は嫌だお・・・
>>262 ドンキーメテオは決まったら一番爽快感があると思う俺白ドンキー使い
おきらくで頑張ってる姿を見せて皆にドンキーの良さを解ってもらいたいぜ
なんか鯖が安定してる気がするのは気のせい?
なんかスネークがMトマト取ったら「食わせろ!」って言ったわw
DKもDXより使いやすくなったと思った。
アイクって何で嫌われてるの?
>>289 サウンドテストに「うますぎる」もあったぞ
フレンド対戦のコメントで、持ちキャラはアイクです!
とか言ってるやつ見ると切なくなってくる
防御多用しても、防御後に攻撃しようとしたところで結局攻撃食らってる人が結構いる気がする
何のために防御してんだよ
>>289 つ「サウンドテスト」
「うぅますぎる!」「もっと食わせろ」
これが本当ならWiiware始まったな
191 名無しさん必死だな sage 2008/02/04(月) 22:06:44 ID:e5fuLu+I0
ゲー速で見つけたんだが
水曜日の未来に飛んで拾って来た紙切れにはこんな事が書かれていた
任天堂新作特集
・ソーマブリンカー
・常識力テレビ
・マリオカートwii(4月売予定、専用コントローラ同梱5800円)
・wiiware特集
1.ドクターマリオ
2.ポケモン牧場
3.みんなでパズループ
4.スマッシュブラザーズX〜新たなる挑戦者〜
wiiポイントを使ってキャラ、ステージ、音楽、フィギュア、シールなどの追加データ配信
>>288 前みたいにエラーオチすることがなくなったわ
でもチームは相変わらずあつまんねぇ
DKって今回もリフティンクコンボできるの?
>>288 今日メンテあったから、少し改善されたみたいだぜ
>>289 ヴァルター「極上の獲物を私に……食わせろ!」
>>296 それ、釣りって発表されてなかったっけ。
>>286 繋がったら繋がったで1時間以上やってても他の人がずっと繋いでると切りづらいな・・・
>>296 >wiiポイントを使ってキャラ、ステージ、音楽、フィギュア、シールなどの追加データ配信
100%ないな
全く聞かないけどピーチはどうなの?今作では?
桜井は追加配信するぐらいなら延期して完全版を発売するだろう
新たなる挑戦者(笑)
306 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 22:10:25 ID:98+xmYI6
>>264 俺もそう思う。なんかDXと比べるとステージ自体狭くなってるよな
エディットステージもそうだし・・・パーツがもっと欲しい所だよな。
パーツに関しては、配信に期待するか。ステージの最大値はもっとあってよかったと思う
>>303 そこそこ。弱キャラでもないし、強キャラってほどでもない。
中堅。
>>303 ヒップアタックが爆発じゃなくなったのは個人的に好感が持てる。
配信してもフィギュアくらいだろ
>>303 アンダースコートっぽくなっている
え、そっちの話じゃない?
>>303 対戦ではどうか知らないけど亜空ではケツで一発で吹き飛ばせたりした
|┃三 __________
|┃ /_ノ________ \
|┃ | | / ̄\ / ̄\ | |
ガラッ. |┃ | | | ○ | | ○ | | | なんでみんな俺つかわねぇんだ?
|┃ | | \_/ \_/ | | メカなんだぜ?目からビーム出せるんだぜ?すごくね?
|┃三 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
|┃  ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ // ̄ ̄/二二二二二\ ̄ ̄ヽ\
|┃三 / | ゜ ゜ | \
|┃三 |___.|____________|__|
|┃ [:::::::::] |= =| [:::::::::]
|┃ ||:::::::|| |= =| ||:::::::||
>>287 ドンキーいいよな俺黒ドンキだ
復帰技も思いのほか復帰できるし
314 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 22:11:30 ID:BVEAPqr9
やり残したことがある
1、キャラ配信
2、ただの残りのスマブラ拳更新
3、ルイージのいじり具合
4、次回作(笑)
あとオールスター系とボスバトル系で
クリアゲッターがうまる!がんばれ俺
ステージエディットは何よりデザインが無機質すぎる…何で工場みたいなん
俺はいつもロボしか使っていない
318 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 22:11:48 ID:4w+m1SUV
フィギュア化するメダルみたいなのが出たときに限って
もうそのフロアには敵はいない
さっきからずっと三人のまま止まってる人多そうだな
亜空だとボス相手にピーチのヒップアタックが猛威振るったりも
難易度低いとヒップのみノーダメージとかも全然いける
>>312 最近、地味に強いロボット使いが増えてるよ。
空中前Aが強すぎる
>>276 wifiやってみりゃわかるかもよ。漁夫の利狙う人ばっかでさ
あとスマッシュと天空しか使わない人もいるの。戦っててつまらないのね
でも悪いことでもないし、あなたがアイクが好きなら我慢せず使いなよ
広いニューポークシティは不評なんだが
324 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 22:12:19 ID:TO3JtK3v
どうせ6年後に新作出るんだから別にいいだろ
>>314 (笑)ってことは次回作いらんってことか。
>>319 ずっとサンドバックを上に飛ばしてるんだぜ・・・
328 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 22:12:40 ID:XHPdYbXJ
今アイクでてん!くう!連発しまくってるのに相手の人抜けない
心広くて優しい人たちダナー
その後フルボッコにされたがwwwwww
桜井がポケモン商法を使ったのは、DXの「メモカにピクミンデータでフィギュアゲット!」だけ?
バナナ使いこなせたらディディー最強だろ
>>293 んでも、wifi板でフレコ晒してフレ対戦入ったらここぞとばかりに
アイクアイクマルスアイクアイク・・・
色々たまってんだなと思ってそっとbyeしたw
でもこれって、漁夫の利ゲーだよな
>>302 >・マリオカートwii(4月売予定、専用コントローラ同梱5800円)
これ当たってたらしいから
ちょっと期待してしまう
3年くらいじっくり作って欲しいな次回作
今作は何か急いで作った感があるし。
漁夫の利は、そいつ孤立させるからいけないんだよ。
スネーク、アイクは離しちゃダメ。そういうキャラ。
やばい、アイクで乱戦の外からスマッシュばっかり狙うやつが
今いてとてもウザイ。
そのあとは、ぴかちゅ〜ぴかちゅ〜ぴかちゅ〜厨・・・
まあどっかいったからよかったけど。
ピーチは中堅か。
まあDXに比べて下スマ、上スマ弱体化してるみたいだしなあ
アイク見たら真っ先に狙ってるわ
ステージエディットは背景がなぁ
ある程度種類あるか、SDなり対応してくれたら毎日作っちゃうんだが
341 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 22:13:50 ID:BVEAPqr9
>>326 ほしいけどXってとこが最後っぽいよな
スマブラのメインマークはXだから
>>331 たぶんおきらくでもアイクアイクマルスアイクアイク・・・だろ
>>274 やるべきことをやり残したまま発売=手抜き
フレンドだろうがおきらくだろうが対戦では
ゼルダ→リンク→アイク→スネークといったぐあいにキャラ変えてるな
>>338 下スマッシュがかわいそうなくらい弱くなったよな。
>>316 だよな。エディットモードはもっと力を入れるべき部分だったと思う
ヒデラジで小島がスネークと戦っててワロタww
349 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 22:14:35 ID:CpyzVLqw
ドンキーの下アピールでバカにしてたら抜けちまった……
エディットパーツCまでしか無いのかよ・・・
だけど作っちゃう
>>323 ニューポークシティは広いんだが見づらい。欲を言うともっと広くてよかったと思う
やはりエディットで造れるステージの大きさの限界が狭すぎる
>>302 マリカで信憑性が上がった
可能性は無いと言えない
>>343 お前は全力を尽くしたと思った後に後悔したことはないのか。
>>280 流石に使ってるよw
判定負けは普通にすると思うよ?(復帰の場合ね)
正直一番いい方法は、サイファーと同時落下がどんな判定にも勝てる…ただ、タイミングがかなり難しいw
この方法が出ないって事は、まだまだその域に達してないんだよ、そのうち解るよ\(^o^)/
散々うだうだ言ったけど、まだまだ頑張ってみるよ…ウザレスばかりでごめんよ。
>>331 マルス使ってるだけまだいいな
こっちなんて周りがいろんなキャラ使ってるのにひたすらアイクしか選ばないやつがいたぞwww
まぁ使う使わないは個人の自由だが…w
ゲキむずでシンプルクリアすると最後に言われる言葉がコングラッチュレーションじゃないんだな
ちょっとビックリした
ってか、アイクで乱戦中に天空・スマッシュ狙いするのはまったく問題ないだろう。
何を言っているんだ?タイム制ってそういうルールだろう?
俺はだからタイム制があまり好きではないのだけれども。
>>313 ヘッドバッティングやジャイアントパンチも何気に使い勝手が良いしな
ハンドスクラップは乱戦時に使用して皆から狙われます(^p^)
>>329 もしDLCあるとしたらそれだろうね。さすがに金は取らんでしょ。かといって配信もない。
ステージエディットであったら良かったと思うこと
針とかバネを上下逆に設定させて下さい
これ出来るだけで、さらに作れる幅が広がるんです
アイクを見かけたら真っ先に狙え
アイク厨をWiFiから追放しよう!
363 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 22:16:06 ID:TO3JtK3v
カービィしか使わない俺
大乱闘スマッシュブラザーズスーパーウルトラデラックスと予想
>>336 いや、ポケモンレンジャー買わないとダイパでマナフィ取れなかったからなんとなく
正直アイクよりクッパのほうが使いやすい
>>277 やっぱりそうなのだろか
俺は64くらい広いほうが色々出来て好みなんだけどなぁ
アイクハンター…新たな人種が生まれそうな悪寒
今日はトゥーンとゼロサムばっか使うやつとタイマンしまくったなぁ
階段とかも反転させてくれると地形のバリエーション増えるんだけどな
あと縦二マス使うのも結構きついぜ
372 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 22:17:09 ID:VV24uaF/
>>361 それもだが、あとはスタート地点を自由に決めたいぜ…
>>362 |
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・∩<アイクにしか眼中に無い隙だらけのキャラからポイントにしていこう。
(つ 丿 \_________
⊂_ ノ
(_)
>>367 誰もいないところで無意味に動いてるのってけっこう楽しいんだよなwわかるw
>>357 DXからずっとそうだったんだが
ワーオ! イーンクリボー!
以前は
「マルスうざい」
だったのが
「アイクうざい」
か・・・
ほんとワンパターン馬鹿は懲りないね
白い土星さん出てきた きめええええええええええええ
>>297 じゃあ今からチームやっからリュカばっか使うやついたらよろしくww
やりのはしら、ステージとして出てきたが面白いな
しかしパルキアは鬼畜だ
そんなアイクアイク言うならアイク使ってみろよ。絶対勝てないから
>>378 どせいさんの鼻水触らせてやる
感謝しろ
>>355 なんかさっきから、お前スネークを使ってるとは思えないほどいろいろ
的外れだよ。
384 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 22:18:33 ID:BVEAPqr9
マリオギャラクシーの次回作は!?
1、スーパーマリオミクロ
2、スーパーマリオタイムトラベル
3、スーパーマリオギャラクシー2
4、スーパールイージ(笑)サンシャイン
スマブラの次回作は!?
1、大乱闘スマッシュブラザーズΩ
2、大乱闘スマッシュブラザーズGX
3、NEW大乱闘スマッシュブラザーズ
ちょっくらアイクでおきらく行ってくる
>>380 あそこ大好きだ。ディアルガ出ると見とれてしまうw
無理は承知でステージのパーツを配信を希望します
サイファーは手をはなした後攻撃判定があるからターゲットを壊せとかでも使えるな
アイクが悪いわけじゃない。お気楽対戦のルールが変わらないのが悪い
どうにかできないものか
>>354 やるべきことを全てやってないのに全力?
ボス戦がなかなかクリアできないから難しいシンプルやったらはじめてクレイジー出た
両手あると結構強いな
タイマンならマルス
乱闘ならアイクが強い
パルキアの左右反転はドンキーとかのアクションゲームで慣れてるから大丈夫として
真逆は駄目だわ 下手に動いたら復帰できずに死ねる
空間いじってんじゃねーよ
>>389 一応、タイム制が公式ルールだからなあ・・。
まあ、アイク使った時が一番勝率高いってのがなんともいえん・・・
>>376 マジかwwwDXはベリハクリアできなかったから知らんかったwwwww
アイク使い、確かに多いけど優勝してるのはそんなに見ないな
399 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 22:20:29 ID:qUrWDTPZ
チームバトルで相手をぎったぎたのけちょんけちょんに叩きのめすと
たまに速効で二人抜けとかされるんだが別に手加減なんてする必要ないよな?
しかもパルキア空間反転中だろうが、コンピューターは的確に攻撃してくるという
>>390 やり残しとやるべきこととでは意味が違ってくるが。
>>397 正直シンプルに関してはDXのほうが簡単だった気がするけどね
それ以外は鬼畜すぎる
403 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 22:21:07 ID:oGAQj3HR
今回ファルコンパンチあるのかな?
前作ではあのハイリスクハイリターンな技を愛用してたんだが・・・
>>399 ボコボコにしてやるべき。そっちのがみんな楽しい
40分ぶりに誰かと繋がったぞ
チームだから後2人こないと意味ないんだが
アイク「必殺!てんくうw」
アイク「必殺!てんくうw」
アイク「必殺!てんくうw」
マルス「もうやめてアイク!」
アイク「うるさいwまだ俺のバトルフェイズは終了してないぜ!」
3人対戦で俺以外ピカチュウとかどうなってるんだ
雷うざいし対処できない自分が嫌になる
オールスター、今回は少し簡単になったよな
ID:+vZ859pe
この機に思い切り叩いておこうとする輩か?
>>403 あるけれど、ハイリスクハイリターンではない気がするな・・。
>>393 今回リュカやロボットも結構良い線行ってると思うがな
まあ使いやすいといったら剣士系かな
ゲームヲッチの切り札がシュールすぎる…
直ガ、ブロッキングだったら熱かったな。
ピット前B全ブロッキング→ルイージ昇竜拳
ID:+vZ859pe
思考がまんま小学生の揚げ足取りレベルなんだが・・・
>>407 雷はどこかへの慣性有りの空中緊急回避で避けれる。が、確かにうざったいなあ。
キャラによっては対処が難しいね。
さっきおきらくタイマンで1時間フルボッコにされたぜ
なんかサンドバックの気持ちがわかった気がする
>>412 リュカは慣れれば両方いけそうな気がする。
剣士組が目立ってて今ひとつ最前列に来てないけど。
>>409 人数が多い分逆に面倒。
「大乱闘スマッシュブラザーズの次回作!なんと総勢500人!」
>>413 オクトパスは他のゲームウォッチより難易度高かった気がする
トラウマ呼び戻してくれるから精神的に最強だわ
あまりwifi繋ごうとは思わないな
たまにいる俺では勝てない人はいいとしてピカアイクが8割を超えてる…
剣士組なのにいまいち目立たないリンクカワイソス
普通に強いと思うんだけどなぁ。
ブーメランや弓で牽制も出来るし、
>>419 リュカはそんなに強いかね?
空中性能がネスのが圧倒的に高くて強いと思うんだけど。
確かに上スマとPKサンダーアタックはリュカのが強いが。
明らかに初心者っぽい人とタイマンになってるんだがどうすりゃいいだろう・・・?
頃合いを見て抜けるのがマナー?
>>421 ピーチがマリオを使って宝を取りに行かせてたな
一度だけメニュー画面のBGMが変わったんだがこれって既出?
どういう条件で変わるのか知ってる方教えてください
フレンドやる人はアピールメッセージに「次で抜けます」あたり入れとくといいかもな
ゼロスーツ人口の少なさに涙
おきらく、フレンド問わず自分以外にゼロスーツつかってる人見たことねぇ
>>424 回転切り弱体化が結構痛いな。
少なくても中堅以上の実力はあると思うよ。
弓も使いやすくなったし。
さて
アイク狩る為にWiFiつなぐか
ロボは体重が重量級のくせに身軽だから面白い
>>425 SJで引きつつ牽制ファイアーができるんだぜ
リンクは他の剣士と違ってマン○無いから人気無い
オクトパスは最初、遅いわきめぇわでイロモノ切り札かと思ったが
実戦で使うと強くてびびった
>>302 サークライ「共有もテーマだからこいつらを配信にして亜空の使者に出ないようにして手間を省くか
wifiできない友達の為にデータコピー可能にして…ククク…」
今日は朝から一度もつながらないぜ・・
2日に一回つなげるかどうかぐらいorz
トゥーンリンク「…」
>>431 オレ曲セレクトでメニュー画面の曲の再生確率を変更できます
うりゃりゃりゃにはマリオのマントだあああああああああ!!!!!!
>>439 リンクがマントつけてたらそれはそれで変だわ
>>401 10までやる必要があった物を8までしかやらなかった→残りの2がやり残し=手抜き
だと考えてる
>>425 小一時間使ってみるといいぜ。
横スマッシュは出が早い上に普通にふっとぶし、空中攻撃もどれもよさげ。
>>437 そうなんだ
でも自分は俺曲全くいじってないんですがそれでも変わるときがあるんですか?
>>433 たまに使うけど基本的に重いやつばっか使ってるからうまく立ち回れないぜ
近距離キャラで戦ってると遠距離で延々と削られて萎える
>>448 じゃあ、常に完璧なものを追い求めていればいい。
頑張ってくれ。
>>450 初期設定だと1%〜5%ぐらい違う曲が入ってた気がする。
>>450 あるはず
アイクの横B、復帰時に直接地面に降りると若干すべる気がする
というかがんばって復帰してもマリオのマントではねかえされて悲しいことになったりする
>>433 Bでビリビリと上スマ強いよな。難しいから使わないけどwwwwwwwwwwww
457 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 22:27:27 ID:BVEAPqr9
>>446 ファイアフォックス?
ピカチュウの雷?
はりゃりゃりゃりゃ?
全部マントでかわせますぅ
というか自分の雷が自分に当たるピカチュウ涙目w
またアイクにボコボコにされて涙目な子が発狂してるw
試しにアイク使ったら速攻抜けられた
アイク使い相当減っただろ
全然見かけないぞ
お気楽でずっとタイマンしてた人、このスレ見てるかな?
こちらはオリマー、ウルフ、ワリオ、マルス使ってたんだが。
かなり楽しかったですわ。
メニューはメニュー2にしてるな
>>445 メニュー曲はDXのメニュー1に
したいのに設定出来なくて涙目w
なんで自由に設定さしてくれないんだ。
エディットも複数設定さしてくれよ
>>457 同志よ!
マリオ信者の俺と共に歩もう!
ところで下B使えないよな?
>>449 今度、もう少し真剣に使ってみるか。
ネスのが強いと思ってたんだが・・少数派のようだな。
>>417 wi-fiだと反応が鈍くなるから余計に嫌らしいな
しかしピカチュウのでんこうせっかの入力もwi-fiだと難しくなる気がする
他のキャラだと微妙だけどリュカにすると勝率良くなる
乱闘で上スマ強すぎだろ・・・横の範囲も広いのがいい
最近よく見るのはクッパだな。
>>433 いざSBが出たらサムスに逆戻りして使えなくなるから微妙なんだよな
かといって放置したら他の人に飛ばされるしねぇ
>>460 確かに俺もサンドバッグ以外見かけない
もう100体は倒したが人気なのか?
タイマンは飽きたぜ
ゼロサムはBで痺れたらダッシュ攻撃とか確実にいけるから怖い
そもそもダッシュ攻撃だけでも随分強いきがする
今からボムへいたっぷりの試合に逝ってきます
>>420 そんなん出たら間違いなくオールスターモードは除外だなwwwwwwwwwwww
>>467 wifiで初めてネスを使ったとき、復帰時にPKサンダーはずしまくって死にまくった。
でんこうせっかも失敗しやすいよなー。
>>465 ネスも強い。
というかリュカは空中ワザに強烈なふっとばしがないから弱く見えてるのかもしれない。
ネスの感覚をいったん捨てて使っていくとやばいぜw
>>465 俺もネスの方が強いと思ってた。
ヨーヨーの使い勝手と、PKファイアーの持続効果があるし。
でもリュカ使ってみると上スマも当てやすい上パワータイプのそれがあるし、
JNAが使える。
コインシューターに出てくる丸い金属球は何?
穴があるから入れられると思ったらそうでもないし。
481 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 22:29:49 ID:BVEAPqr9
>>464 言うな同士よ
ポンプは和み技と考えるんだ
むしろマリオトルネードの強化に喜べ!
ロボは重量を持った手数で押すタイプ
リュカは体重の軽いパワータイプ って感じがする
ネスとリュカはどっちも良い感じだと思うよ。ネスのPKファイアー今回かなり便利になったし。
DXの時じゃ1〜2HITで抜け出されたからね・・・
初めてWifiで対戦できたが面白いな
>>466 じゃあ、さっきの例えは意味をなさないな。
天空スマッシュしか使わないアイク厨は
俺TUEEEEEEEE!とか思ってやってるんだろうな
ちょwww
スネークをコピーしたカービィが超かわいいんだがwwww
>>464 ↓Bの存在価値はだね、ポンプを背負うマリオでしばらく闘えることなのだよ
メンテ後は遅延が少なくなった木がするな
>>477 チームバトルに言って見たら入れたんだぜ!
俺弱いから味方に迷惑かけそうでこえぇww
ネスのほうが先輩だからネスのほうが強いと思ってたが、実際は同じくらいの使いやすさに感じる
ゲキむずボスバトルウザ過ぎ
せめてコンティニューさせれ
>>451 わかる
重いキャラって基本的にごり押ししやすいけど
ゼロスーツだと押し負けるんだよな
だから基本的に敵のアウトレンジで戦うといい感じ
当たらなければどうということはない、を地で行くキャラだと思うぜ
>>478 >>479 よし、それを信じてちょっと重点的にリュカを使ってみるわ。
NAと、バックSJしながらPKファイアと、上スマと他に使いやすいのある?
ロボットをコピーしたカービィの「ピー」に和む
うわースーパーデデデジャンプバグってんじゃねえか
落下攻撃やらなくなった
>>481 必殺技だったときより強いのはなんでだろうね同志
スマッシュに繋がるし使いやすいよね
>>492 まじがんば
クリアしたら全身の筋肉の緊張が解けるくらいふへ〜ってなる
wifi対戦になるとなんか緊張して指の動きが鈍くなる
ネスはネスでDXとはクセが変わってる感じなんだよな。けど要領つかむとがんがん撃墜取れそうだ。
ブーメランの引き寄せ、うまく使えば強いような気がするが俺の腕では使いこなせない…
火薬箱に爆弾で引火おいしいです
503 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 22:31:44 ID:BVEAPqr9
ネスは空中下
リュカは上スマッシュ
が強力
というかリュカの勝利シーンでマジプシー涙目
アイクのモノマネ
てん!くう!
>>487 君はロボットをコピーしたカービィーでBを押すと
可愛さに発狂するだろう
>>488 サンシャインの青空いいよなー。今でもたまにやる。
ポンプたんも可愛いし。
亜空のボス戦でスマッシュボールがでないのが非常に残念だ。
コテコテの展開を理解しているようで理解してないな。
明日からWi−Fiに行くが、今日の深夜の1時半ごろ対戦した
スネーク、ソニックの人との勝負が凄かったな
何と言うかタイムのカウントが一気に30減ったんだが。ラグってワープしたりとかなり凄かった
ディアルガの影響と見ていいのか?
っっとおもったら終点でバンパーばっかり出てピンボール状態w
Wi-Fiだと強力な決め技がある方が優位だから、ネスよりリュカの方がいいと思う
カービィのキャラのマネのかわいさは異常
ふぁるこーんぱーんちとかぴーとか
512 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 22:33:12 ID:BVEAPqr9
>>506 ポンプたんじゃなくてロゼッタんを背負ってほしかったな、うん
513 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 22:33:13 ID:iEsBYa7a
>>357 いろんなキャラ使うやつって愛着足りないよなってオレは思う。
オフだろうがおきらくだろうがフレンドだろうが、乱闘だろうがタイマンだろうが、アイテムあろうがなかろうが、オレはひとつのキャラしか使わない。
真実はいつもひとつなんだぜ、バーロー。
ぐわぁ あうぅ も忘れずに
>>494 空中下。
あとスマッシュは全部使おうとしてみるといいと思う。役割がある気がする。
投げはまだあまり使ってないから解らんすまん。
/ ̄ ̄ ヽ,
/ 丶 / ', おいおい
>>164 | {゚} /¨`ヽ{゚} , ファルコ様も忘れんじゃねえぞ
l ヽ._.イl |
| ヘ_/ノ .|
| |\二二二二二二三三三≡≡
\____,.----、___\
イ / `丶_
/ \_ /______\
\__/)=)) ̄((=()=)) ((=()=)) \
ヽヽ´ノ丿;;;;;;;ヽヽ==ノノ;;;ヽヽ==ノノ ̄
>>456 俺は上スマぜんぜん使わないな
基本的に射程は全キャラNO1だと思うけど
スマッシュに関しては当たり判定が細長いし、スキも長めだからスカるとやばい
Wikiの更新が中途半端すぎるwwww
>>510 ネスの投げは110%くらいで倒せるぞ。
空中上Aも90%くらいで倒せるんだぞ。
後ろ蹴りだって100%くらいあれば倒せるんだぞ!
後は・・・後は・・・
リュカに慣れたからネスがやりにくいw
リュカの空中Aがかなり気に入ったよww
524 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 22:33:49 ID:VN4GhfyX
今日初めてダチの家でスマブラやったがクッパ使いやすいな
>>515 こんな可愛い子が女の子なわけないだろ!
>>460 つかアイクのスマッシュくらうのは下手糞くらいだろ
大観戦でアイクに賭けても勝率低いし正直弱くないかw
>>510 ラグもあるからな。
出がめちゃ遅い上スマに入る、入る。
>>515 性別不明だっての
青年って表現があったのは比喩みたいなもんで
男の子って言われたのは漫画で勝手に作られた奴
>>513 それもひとつの楽しみ方だろうけれど、損をしていると思う。
知らないキャラを使ってみたらそのキャラに愛着がわいたりするのも
スマブラならでは。
>>494 地上戦は基本PKファイアーで牽制しつつ、
隙があればNAからスマッシュに繋ぐ感じ。
PKサンダーがかなり当てやすくなってるので、空中の敵の牽制や追い撃ちに便利。
下スマも実は後ろに判定がある。
というかコンボが繋ぎやすくていい。
下A連打からスマッシュとか。
>>521 空中Nが地味に強いぞ!
あとPKサンダーが妙に吹っ飛ぶから、追撃にどうぞ
>>516 ロボットコピーしてみ、ビーム出しながら口でピーっていってるから
まるで昔指パッチンが出来なくて口で音を出していた俺のようで親近感がわく
しかしリンクとピットの弓矢の性能は結構差があるな
いっそ爆弾矢にしてしまっても文句無かったんじゃないのかな
下Bはスピナーあたりで
この時間なのに普通につながった…
>>485 10やって当然なものを桜井は8しかやらなかったんじゃないかってこと
次回作があるとするなら
クッパの切り札は初代のハンマー投げまくりにしてほしい
>>470 取るだけ取って普通に戦うけどね
自分中心即発動の技だから完全無視という訳には行かないし
決め手にかけるから残り時間少ないときのトドメにはいい
そういえばお気楽で全員がなんか設定してないとランダムでCPUが出るとか聞いたような気がするけど
観戦の許可だっけ?誰かkwsk
リュカとネスはPK体当たりの感覚がかなり違うから両方使いこなすのは練習と愛がいるぜw
>>521 バットは前回以上に強い気がするw
Xのカービィといえばあれだろ?
ぴぎゃあああああああああああああああああああああああああああ
>>525 そうか君は・・いや済まない。そうか。うん。
>>528 スマブラ公式HPの英語版では「his」とか「he」って使われてる。
>>526 はっは、横スマか! その場緊急回避で避けて反撃じゃあ!
としたらタイミングが早すぎて死ぬことが多いんだがどうしよう
リンクは弓の起動が結構変わったよな
前回はもうちょっと山なりに飛んだ気がする
>>533 溜めなくても横一直線に出せる上、方向曲げれるからねw
>>535 最上限が12だとするとお前は10やるべきだ。と言い出すのではないかと思っただけだ。
もう負けを認めてやるから。すまんかったな。
さっきのFOX VSカービィ超乙。
最後は、さよならの意味で、カービィのバーイしまくってたが、伝わったかな?
>>541 he or she
なんていちいちやってられないだろ
>>541 性別不明の場合三人称の代表としてhe系になるのよ
これ同じこと言われてたよ
>>542 アイクと戦うときは後ろに回りこむことを考えるんだ!
厄介な弱Aも天空も食らわないZE!
ピット使いにくいと思うのは俺だけでいい。
チームバトル二人以上そろわねぇww
>>547 なんだこのイヤミな奴は・・!って解釈されてたら悲しいなw
>>541 >スマブラ公式HPの英語版では「his」とか「he」って使われてる。
英語はさして詳しくないが性別不詳なものってどっちでもいいんじゃなかった?
チームバトル募集してから
切断もされずにかれこれ30分経過してるんだが、一人もあつまらねぇ
>>542 スマッシュが遅すぎると
こっちの反応が早すぎてタイミングは狂う事はたまにあるな
焦らず落ち着いて対応するんだ
558 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 22:37:44 ID:iEsBYa7a
そりゃリンクは木製のちゃちな弓だし
パルテナの神弓と性能が同じだったらどんだけだよって話だわさ
>>550 そして襲い掛かってくる上スマッシュ、下スマッシュ
ピットとメタナイトは削り役としては優秀なんだがな
>>472 ダッシュ攻撃って蹴りのことだよな?
あれそんな強いか?俺だったら横Bぶち込むんだが
まあ確かにダッシュ攻撃の入りやすさはわかるけど低火力ってレベルじゃねぇぞ
今回のネスのバットやばいよね。先端クリティカルで50%で倒せるとかどこのマルスだよとw
このスレを見ながらCD工場も中々いいな
まあちょっと聞いてくれよ
知り合いとアイテムスイッチでバンパーのみ、多いにしてヨッシーアイランドでやったんだよ
もうね
なんていうかね
大爆笑
ポケモン亜空間のCDゲットしたぜ!
>>558 ま、まあねw
ピットの矢吸収おいしいです(^o^)
ロボの切り札って意味分からなくて一番弱いと思ったけど、つええええ
ロボット自体結構強くね?
誰かチームバトル来てww
>>554 つーか日本でも性別不詳なのは基本「彼」を使うからな
今すごいゼルダとリュカの戦いを見た
これオフかって思うぐらいすんなり動いてやがる
そういやロボAA参戦バレ以降全然見かけなくなったな
完全ネタかと思いきや普通に強キャラだったからだろうか
>>558 この弓のために生涯どろぼうと言われ続けることになったのに・・・
575 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 22:38:49 ID:U8ZW29nD
>>513 全てのキャラに愛情を注ぐ俺のスタイルを否定したな
>>562 あれから繋ぐ上スマ強いじゃないか
キャラの大分上に判定があるから反撃も貰いにくいし
2人でイベント戦のヨッシー50体撃墜に苦戦したのは俺だけじゃないはず
>>563 やばいw音が地味になったから弱くなってると思いきや逆w
最後変態ファルコンの人長いことd
リンクは乱戦でこそ光るな
前作ほどではないが回転斬りと横スマがかなり便利だ
>>567 うりゃりゃりゃりゃりゃ
でもアレ、当てるの意外と難しい
>>573 あんな可愛い子からキスされたら性別関係なしに照れそうじゃね
>>559 その前に攻撃すればいい…
まあこう言っちゃなんだけど決まった対処法とかないよね
うまい人とか回り込んでもカウンターされて涙流すしね
大観戦見たいけど出てないんだが…俺だけ?
>>573 それが唯一のオス疑惑なんだよな
…いやまてよ 仮にメスだとしてもめっちゃいいじゃないか
むしろつぼだ つぼすぎる
>>565 これもカオスだぞ
「スペシャル乱闘」
・クイック
・みおろし
・カレー
・おもい
・でかい
・300%
>>546 勝ち負けとかじゃないんだが……
すまんかったな
チーム戦でランドマスターの浮上で見方を殺してしまってワロタwwwwwww
ここの人だったらすまねぇwww
>>573 百合っ子だったんじゃね?
女からキスされたら照れるさ。
男からキスされてもうれしくもなんともないがな。
>>568 あの切り札は相手を掴み攻撃していたぶって遊ぶものだ
>>574 つまり曲解すると店主がアシストで出てくるってことですね
>>535 君は全てやれるだけの事をやったと思っていても暫くした後にあの時あれはやっぱりこうしておくべきだったとか思ったことはないか?
>>581 難しいけど、判定大きいから反撃貰いにくいのがいいね。
終わったあとの隙も短いしねー
アイスクライマーかわいい
>>588 ああ、あれはオレも初めて食らったときワロタwww
>>576 その発想はなかった
さっそくwifiで試してくる
>>591 サムスの切り札もびっくりの即死ビームをぶっ放すわけだな
通信対戦会話もなく黙々と対戦してるとどうもだれてくるな
これフレンド登録した小学生とか翌日喧嘩にならないのか・・・
CPUと対戦するときってどのキャラにするのが一番練習になる?
前どっかでフォックスが一番強いみたいなこと聞いたが・・・
みんなどうやって練習してる?
>>588 俺もよくやるwww
俺の分も謝っておいてくれwww
リンクの切り札は鶏突撃がよかった
15分組手で残り2分を切ったところでボム兵の処理に向かったらボム兵の手前で足を滑らして転ぶマイキャラ。
そしてこっちに動き出すボムh
デデデとカービィってそういう不潔な関係だったの?
>>589 まさかオレと同じこと考えてたやつがいるとはwww
おきらくでメンバー3人いたのにCPUに優勝されたwww
この時間帯のお気軽はレベル低いな
+6は当たり前だ・・・。
前作に比べれば相当使いやすいからありがたい>リンクの弓
飛び道具3種で牽制しまくれる
カービィ横アピって「ぃゆぅ!」じゃね?
すさまじくどうでもいいが
ともあれあの声を聞いた時はやはりかわいいと思った
そしてロボコピーして撃ったら噴いた
全キャラでターゲットを壊せのクリアゲッターのタイムを抜こうとしてみた
Lv1のカービィで詰まったわ
あと0.17秒が縮められん
___
/ノ__ \
| |(゚) (゚)| |
>>572 ヽ  ̄ ̄ ̄ /
 ̄□ ̄
/ ̄ ̄ハ ̄ ̄\
いいこと思いついた
カービィが他キャラをコピーするんじゃなくて
他キャラがカービィを吸収すれば最強じゃね?
チームやっとそろったw
30分まった甲斐あったやwww
さっきコインシューターで「ミズオ」って奴を見つけた
説明によると亜空の使者での没敵キャラらしいが、外見がきめぇw
>>604 ウルフとか、フォックスがいいんじゃないかな。
ランドマスターは発売前からネタ切り札だったが
発売後もネタ切り札です
俺はカービィの横は「にゅう!」って聞こえるなぁ
624 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 22:43:40 ID:XHPdYbXJ
>>555 一回抜けて入ってみ。
案外あっさり集まるよ
ルカリオでシールドぶっ壊れてピヨピヨなったあとに目をごしごしする動作が可愛すぎて死にそう
FE系の曲いいなぁ……。元ネタ知らなくても燃える。
>>611 あるあるwwwwwwww
おきらくじゃなくてオフラインでもあるから困るwwwwwww
>>612 深夜の1時半頃が強かった件。相手も強くラグも強すぎだったw
ってか強者、求めるならフレンド対戦でいいと思う
ウルフが着地するときに
カチャって音がするんだが
あれってまさかウォレットチェーンの音?
だとしたらすごい細かいな
アシストフィギュア「店主」
効果:あいてはしぬ
>>618 カービィが敵完全に食べちゃえば最強じゃね?
ロボレーザーの溜まり具合って
頭のランプで分かるんだね
635 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 22:44:31 ID:0fiIAK66
ピットで飛び回って逃げまくってたら
みんな4人集まってたのに俺だけになった・・・・
別にいいじゃん
FEの曲は元ネタ知ってる俺にはたまらん
とくにアイクのテーマ、漆黒の騎士のテーマ、烈火の戦闘は神
もとねた知らなくてもアシュリーは神だと思った
カービィの横アピール64時代のキャラ決定時もあんなアクションだったよな
>>620 あれどうもフィギュア400以上からあたりだよな
400以上になってからNewが多くなった気がする
640 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 22:45:10 ID:U8ZW29nD
カービィの横アピールは「YOU!」って聞こえる
アイク初めて来たがうぜぇww
遅延のせいで緊急回避がうまくいかず上スマッシュ5連続で食らったときはどうしようかと・・
>>625 |┃三 /! _ ト、
|┃ ≡ ,r‐ '/l「!ト、!:::\
|┃ ___ !l::::::!:.!:l,!:::!::::::::l _
|┃≡ /____ l !!:::::l:.l:::!::::!::::::::!| ,二二、 <私の曲を聴いてみてくれ。・・・どう思う?
|┃ヽ___//::::::!| 'l|ト、ヽ:::::/:::::::;' ! !:::::::::::::
____.|ミニニヽ:::::::::::l ,' )ヽニVニイ!r'´! !::::::::::::::::::
|┃:::::::::::ヽヽ:::::::! !ィr(:::ヽ::::::! !:::ノ:ヾ!:::! !::::::::::::::::::::
|┃:.:.:.:.:.:::::!|::〈/:.ヽミト、r‐'┴―‐く:∧ l:::::::::::::::::::: ガラッ
|┃:.:.:.:.:.:.:.:l|::/:ヽ:.:.:.:.:フ::::::::::ll___/:.:.:ヽ ヽ::::::::::::
>>637 アイクのテーマは好きだが
アイクのテーマだとは知らなかった
おきらくのチームバトル今日も後1人が集まらないぉ…
>>636 あぁそうなのか
でもショートジャンプだと音がしないという
やっぱ靴かな
>>637 封印だけやったんだがロイの希望いいwはやく取得したいw
俺マルス嫌いなんだけど
昨日お気軽でたまたまマルスとタイマンになってしまったが
かなり強くて、すごいいい試合ができた。
結局俺が勝ってしまったが負けてもおかしくなかったな
ウルフ使いだ。ありがとう、またできたらいいな
>>641 ワリオたまってくると赤黒く全身が点滅する
俺もFEの選曲は良いと思う
ただ、聖戦トラキア好きあたりは不満大きいみたいだが
ステージエディエットでサザエさんEDにでてくる民家風のステージを造って
BGM、漆黒の騎士のテーマにした俺
急に繋がらなくなった(´・ω・`)
エラーコード:52030・・・
英語読むのマンドクセエ・・・
逆に母曲はすこしだけ物足りない……。初代からじゃかすか出してほしかった。
さっきからフレンドが繋がらん
>>642 それ負けたからうぜぇっていってるだけじゃねえかよ
>>647,649,651
お前らの屁に対する思い入れワロタwwwwwwwwwwww
661 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 22:47:21 ID:U8ZW29nD
>>632 イメージしてみろ、カービィの格好したサムスを
イメージしてみろ、カービィの格好したスネークを
イメージしてみろ、カービィの格好したキャプテンを
むしろマザー枠は2の曲が1個もないのが気になる
あとメタルギアのメインテーマは・・・
ワリオの屁の使い方がいまいち分からん
ため方わかんないし
カービィの曲は多いがステージの数が…
>>637 暗黒竜メドレーが懐かしすぎる
紋章の謎の曲も入れて欲しかったぜ
666 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 22:47:51 ID:0tc+u3Rm
>>650 今日はありがとう。
あなたのチーターマンは強かったです。
バーバラのアシストフィギュアってシール200枚でも出る?
いいなぁwifi。
俺もよきライバルを見つけたいぜ。
スマブラのアレンジ曲は全体的に壮大な感じの物が多いから、FEの曲に合う
サイファー使いづれぇww
慣性でちょっと下に進むから上にもそこまでいけないし左右に移動しづらいな・・
>>592 あるある
俺が言いたいのはだな……
カレーライス作る→色々あって→ルー完成→家族待ってる→米無いけどいいや出しちゃえ→食卓
んー……まぁ理解できないなら出来ないでいい、俺がいたらなかっただけだ
消費者金融アイク
>>663 誰かがドラグーンをそろえたときにミニ屁をこいて
尚且つ緊急回避で華麗に避ける
アシュリーの曲は神だよなw
ワリオのステージはこれをデフォ曲にすべき
これ通信対戦で片方が隠しアシストキャラ出してたりするとどうなるんだろ
681 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 22:49:24 ID:CjpWdN1n
imagen
ずっと投げばっかりしてくる奴に会って
勝ったけど扱いに困った
ガードしても投げられるし
何か攻撃スカそうものなら即効で投げてくる
どうしろってんだ(´・ω・)
>>642 気持ちはわかる。
普段相手のスマッシュ攻撃とかは紙一重でかわしてるから、遅延があると俺もどうしても当たっちゃう
今作の投げの弱体化は異常だろ
686 :
タラ4768-6656-4047:2008/02/05(火) 22:50:00 ID:VGnfWB25
おい!ウルフモデル換えとか言った奴は誰だ!!
今出してトレーニングで使ってみたけど、
技ほとんど違うじゃないかwww
黒いピットでカービィと付き合ってくれたひとサンクス
お笑い芸人にピンクの全身タイツがいたよな
あれ、カービィコピーじゃね?
689 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 22:50:15 ID:hW/NwvT8
>>663 使わなきゃ溜まる
乱戦のときぶっ放すと気持ちいい
ただし最大タメだと天井低いと死ぬ
>>680 そんな簡単な事も分からないのね
君教養無いでしょ。
692 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 22:50:49 ID:tbHmGkNT
>>661 ようつべでスマブラで検索してエキプロという動画があってだな…
ボスバトルゲキむずのクリアゲッターハンマーで壊せないとか
桜井ドSにも程がある パターン覚えるしかないか・・
タブーの衝撃波避け練習しないとなぁ
>>678 それで綺麗にかわすワリオ想像したらクソ吹いた
wi-fiのフレンドでチームバトルってどうやるの?
マリオ、ルイージ、ネスの後ろ投げは相変わらず飛ぶと思う
他キャラ、特にDXで投げからのコンボが出来てたキャラは軒並みダメな性能になったような。
特にでっていうなんて、続編が出るたびに投げの意味がなくなっていく・・・
ルイージばっかり使ってたらタイマンの相手がワルイージカラーのルイージ選んできてワロタ
しかも強いという
>>660 おまwwwwww
誤解されるようなこと言うなwwwwwww
ただ俺は以前のレスで
「ドラグーン狙い定めてる時に小さい屁こいてこっち見ながらエヘヘってやってる場合じゃねーだろ!」ってのが気に入っただけだ!
704 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 22:53:05 ID:XHPdYbXJ
ワリオ最高すぐるだろ
>>674 ライスもカレーも作れたけど量の比率が少しおかしい程度じゃね?
このままでも遊べてる(=食べれてる)人は多いようだし
ワリオマンで敵をふっ飛ばした後バイクで死ぬのが俺のポリシー
え、俺なんか変な事言ったかな・・・
ワリオは他の人が使ってるのを見るとうれしくなるんだけど
自分では使いたくないランキングNO.1
CD工場やるのはいいが、おきらくやる時くらい切ってくれwwwwwwwww
俺ピット相手アイクで終点タイマンしてた時にサンドバック君塗れで矢通らないwwwwww
>>708 気にする必要はないよ
彼はちょっと人生に疲れているんだきっと
桜井「ワリオマンでバイクには乗るなよ!絶対乗るなよ!」
端から弓連打で近づけばてりゃりゃ連打のピッドうぜぇww
アイクとか使っててつまらないからな
揃っても、また終点厨かよ
今日の夕方に、ポケトレとゼルダで入れ替えしかしない奴にあったんだけど
入れ替えやりまくりだと、ラグ酷いのな
最終的に接続切れるしで、空気嫁よと思った
>>701 だが殺す!情け容赦なく!
ワリオは使ってて面白いから好きw
ディンの炎連射ガン逃げゼルダを
崖際で横Bで掴んで道連れプレスした時の愉悦は異常
CPUのその場回避の上手さは異常
その場回避使いこなせたら強いんだろうなあ
>>706 自己レス。これやっぱ違うかも?w
味が万人向けに作られてて一部の人には物足りないって感じかな?
>>710 もういいよそれデフォでwwwww
タイマン厨涙目wwwwwwwwww
110 名前:なまえをいれてください[sage]投稿日:2008/02/05(火) 21:47:42 ID:I+gzmQ1k
アイク厨って実力がないからキャラの性能に頼るんだろ?
214 名前:なまえをいれてください[sage]投稿日:2008/02/05(火) 21:59:14 ID:I+gzmQ1k
WiFiからアイクを追放しよう!
260 名前:なまえをいれてください[sage]投稿日:2008/02/05(火) 22:04:23 ID:I+gzmQ1k
アイク厨がWiFiから消えたら平和になるのに
362 名前:なまえをいれてください[sage]投稿日:2008/02/05(火) 22:16:05 ID:I+gzmQ1k
アイクを見かけたら真っ先に狙え
アイク厨をWiFiから追放しよう!
435 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/02/05(火) 22:24:42 ID:I+gzmQ1k
さて
アイク狩る為にWiFiつなぐか
486 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/02/05(火) 22:30:01 ID:I+gzmQ1k
天空スマッシュしか使わないアイク厨は
俺TUEEEEEEEE!とか思ってやってるんだろうな
718 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/02/05(火) 22:55:58 ID:I+gzmQ1k
アイクとか使っててつまらないからな
>>721 ラグでまともに試合できないことが一度だけあったんだが
そのときの相手がポケトレだったな
お前ら終点ばっか選ぶなよ
何もない地形がいいならオルディン大橋選ぼうよ
ルイージ・デデデと亜空でフィギュア化された仲間を回収するとこで
どうも、回収しわすれたヤツいるっぽい・・・。
んで、そのままクリアしちまったんだが
データ引き継いでるせいで、アイクがずっといないんだが
再度回収できますか?
お、またサンドバックタイムか
繋がらなくなってきた
735 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 22:57:45 ID:XHPdYbXJ
終点ばっか選ぶ奴のつまらなさが異常すぎる・・・
なんでアイクマルスばっかなんだ
ワリオステージにワリオだろ、jk・・・
736 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 22:57:45 ID:BVEAPqr9
俺なんかタイマンでマリオばっか使ってたらピーチで投げられまくった
まさに合気道ピーチ
___
/ノ__ \
| |(゚) (゚)| |
ヽ  ̄ ̄ ̄ /
 ̄□ ̄
/ ̄ ̄ハ ̄ ̄\
 ̄
↓ここで1週間前にロボット馬鹿にしてたやつが一言
アイクといえば戦闘後勝利画面とかでのアップは普通にイケメンなのに
亜空の荒野でのアップは何あんなで照英みたいな顔してんだろう
741 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 22:58:24 ID:CpyzVLqw
チーム戦二人目三人目はすぐ来たのに、何で四人目全然来ねえんだよ……
治った治った、チームに黒ドンキで突入する
終点は乱闘向けじゃないよな
どこで誰が何してるか把握しやすすぎる
>>717 弓連打→うりゃりゃりゃりゃりゃはダメな例
よく訓練されたピットは
弓連打→弱攻撃
wi-fi全然つながらねー
大滝のぼりばかり選んでたら皆すぐ抜けるんだが
レインボークルーズのほうがいいのか?
748 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 22:59:08 ID:hG3iAfZO
ワリオ使おうと思って繋いだはいいがエラーコード(ry
やっとできると思ったら対戦相手との接続が(ry
orz
マルスの切り札でアリティア騎士団の皆さんが出てくるとと思ってた。そんな時代が俺にもありました。
桜井「サンドバッグくんのみにはするなよ!絶対するなよ!」
752 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 22:59:37 ID:BVEAPqr9
ステージ出すためにドンキー使いまくってたら愛着わいた
ドンキーかわいいよドンキー
ルイージマンションがお気に入り。でもあそこギミック少なすぎる気がするんだよな。
お化けが出てきてなんかするくらいはあると思ってた
>>739 サンクス
でも、どのマップだったかド忘れしちまった。
亜空間2つあるし、どこだったか・・・
アイクって俺的に弱キャラなんだけどな
だから使ってて楽しい
今繋がりやすい?
もしかして繋がらないのは、自分の回線とかルータが悪いような気がしてきた。
光だけど。
>>746 大滝のぼりは面白いよな
BGMもいいのが揃ってるし
操作してから反映されるまでのラグがあるんだけどこれは相手に迷惑掛かってる?
>>724 わかるwwあの炎判定広くて避けるの面倒だから連発されるとむかつくんだよね
復讐できると達成感あるよなw
ってか終点選ぶやつは別にいいんだけどさ
もう少し強くなってから来てくれよ
ガーキャンもできねーなら何使ってもボコボコにできるわ
俺はワリオステージで遊びたいんだよ
ピット君は間違いなく強キャラに入る
おお、サクサク繋がる
>>757 先読み必須のキャラだから
普通に使ってたら弱いと思うよ
75mが大好きです。マリオブラザーズも。
ウルフが無駄にかっこよくて困る
俺は64しかウルフのデザインは知らないが、Xのもいいな
スクロールする面選ぶ奴は空気読めてない
リップのテーマでた! これお気に入りなんだわ
最近ワリオ使いが増えてきてなんだか嬉しい
おきらくでワリオ流行らそうか
ニューポークは広すぎるよね(´・ω・`)
774 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 23:01:44 ID:0fiIAK66
飛び道具使う奴は、相手に「うぜええええええ」と言わせたら勝ちだと思ってる
いにしえっぽい王国は地上は好きだけど地下は全然死なないから嫌
あれ?今日メンテ入ったんじゃなかったの?
何でこんな繋がらんの?任天堂倒産しろ
779 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 23:02:07 ID:BVEAPqr9
大滝?あんなのアイクラステージの二の舞・・・あれ楽しくね?
メイドインワリオ?あんなの戦いにくい糞ステー・・ジ・・・あれ神ステージじゃね?
>>772 ギャグで言ってるのか?
お前にそんな実現能力あるとは思えんが
wifiでボコボコにされるの楽しいです^p^
782 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 23:02:26 ID:xL7rnprF
FEやったことないんだけどマルスってアイクのこと好き?
>>767 だから先読みして思いきりぶち当てると楽しくてたまらん
しかしやっぱり今回もキャラバランス悪いよなぁ またスピードありきだし
WiFiの画面が「フレンドと」と「だれかと」だけで、オプションが表示されないんだが・・・
なんで?
>>746 どっちも苦手だから、連発されると逃げたくなるw
いにしえの地下もきつい
ピットやべえな
攻撃が繋げやすすぎる
マルス、ピット、ピカで回してみるか
冥土inワリオで「うごくな!」が来た時にアピールするのが
俺のジャスティス!!!!!!!!!!!!!
対戦してて思った。
アイク多すぎじゃね?
>>782 別世界です
マルス様は女ったらしで
アイク様はカービィです
メイドインワリオは、「うごくな!」と「アピールしろ!」が最高すぎる
1人だけ空気読まずに殴ってきたら更に面白い
>>782 お互い見た事も聞いたこともありませんが何か?
ゼルダのやられた声がマジ最高
それ聞くために集中狙いしてます^^
全員撃墜2 落下2のサドンデスで吹いたww
>>783 確かに当てにくいからこそ当てた時はすげえ楽しいな
プリンでアイクにボコボコにされるのも面白い。
ガチで戦ってくる人もいるが俺はネタに走ろうと思ってる。
アイク厨は空気読めない
800 :
ピーチ:2008/02/05(火) 23:04:15 ID:jJ0UryMj
スネークに犯されたw
802 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 23:04:22 ID:xcfGJ2JS
本体と同時購入する価値有りか?
>>783 ディディー、ソニック、あたりが速くて使いやすい強キャラかね?
メタナイトははやいけどふっとばせないんだよな・・・
ID:lgY7MTqn
>>798 それ以前にお前は場の空気を読めるようにしよう。
やりにくい面選ぶ意味がわからん
普通に戦った方がおもしろいじゃん
>>783 キャラバランス悪いなんてはじめて聞いたんだけど
811 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 23:05:08 ID:0fiIAK66
812 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 23:05:23 ID:XHPdYbXJ
>>769 そして星KOなった時のギャップが最高すぎる
気のせいかもしれんが
崖で捕まってる奴に攻撃当たらなくない?
下A押してても攻撃当たらず、今タイムアップで終了したが・・・
今までかなり遊んできたが崖での攻防が本当になくなったな。
崖捕まっちゃえば100%復帰できる。
崖捕まりさえ容易ときたもんだ
>>807 それが楽しいと感じる人間もいるという事だろ
815 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 23:05:29 ID:BVEAPqr9
>>790 それに比べてシグルドはディアドラ一筋でえらい
>>777のせいでマリオカートも次のスマブラも制作中止になりました
>>777の代わりにお詫び申し上げます
サーセンw
ピクミンオリマー連れたファルコンが
アーウィンから飛び出したディディーの援護をする
こんなカオスなシチュエーションスマブラでしかあり得ないな
フォックスの「ランドマスター!」って掛け声が妙に嬉しそう
ユートピアでしょ!? は正直他の曲に枠ゆずってほしかった……ポーキーのテーマのアレンジだし。
>>807 音楽が好きなんだ…でも終点も飽きたしな
メタナイトで竜巻しかしないのがいた
こりゃウゼェわ(;´Д`)
>>807 スマブラの普通ってアイテム有りギミック有りの乱戦だぞ
>>816 FE主人公はロイ様のようにあってほしい
>>807 特殊ステージでの立ち回りも熱いんだぜ
格闘ゲームじゃないしなー
wi-fiで攻撃しないでとにかくアピールしまくってるんだが
相手が便乗してくれないと寂しいことこの上ないな
>>816 でも誤解を招く発言を普通に言い放ちます
これ吹っ飛び率1.1%にすると相当爽快感変わるな。友達とやっててなんか普通だと何かが物足りないと思ったからしてみたらたのしスw
831 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 23:07:25 ID:VN4GhfyX
ピクミンやったことないからよくわからない演出だったんだが、
亜空のキャプテンファルコンの登場シーンってもしかしてファルコンがピクミン達を殺しちゃったの?
834 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 23:07:48 ID:XuLirZY7
おきらく対戦で4人揃わなかったとき、CPUでいつも補充されるのはなんで?
大観戦みる限りじゃタイマンとかできてるみたいなのに
マルス→オグマ助けて><
アイク→沢山の敵兵に囲まれても一人で皆殺し
>>813 普通に当たる
というか当たって落ちて死んだ
>>783 今回基本的にコンボが繋がらないから、重量系も普通に戦えると思うけど。
一部鬼性能な飛び道具持ちがいるのはちょっとアレだけどね
ボスバトルげきムズ、あとタブーだけだ
誰かあの全方位攻撃の避け方を教えてくれ、頼む
おきらくタイマン勝負してたらCPUのピカチュウがかみなり厨で嫌になったぜ…
843 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 23:08:28 ID:tbHmGkNT
>>813 気のせい
つか、DXの時だって崖つかまってる奴に攻撃当たるようなアホはいなかっただろうが
崖つかまりはXぐらいがちょうど良いと思うよ。DXは先鋭化しすぎた
>>828 深夜なら結構うまくいくぞ
途中からアピール合戦のままタイムアップ迎えたときは吹いたわw
格ゲーに慣れてる人は、
ステージ真っ平らで運要素がなるべくないような状態の方がいいんだろうな
でもそれだと大乱闘できんのよ(´・ω・`)
>>834 補充される時とされない時があるよな
条件がわからん
ベルセルクのガッツ参戦
アイクを瞬殺
亜空のせいでメタナイトが腐女子に嫌われたなw
使われてウザいキャラは自分で使わない
それが俺のジャスティス
>>812 アオオオオオオオオオオオン
動きも無駄にかっこいいんだよな
>>816 ストーリーの都合だろう
シグルドは途中で死んでシナリオに組み込まれるんだからディアドラ以外と結ばれるとややこしいことになる
最初から最後まで主人公なら最後でヒロインとくっつくってできるけどねえ
初心者によくある行動
・スマッシュ連発
・しかも方向が逆
・一度ヒットしたワザを必ず連続
・メテオは一切できない やっても自分も落ちる
・なので崖付近で無駄に待機
・投げられまくる
・空中弱攻撃を知らない
崖は掴まってから一秒ぐらいは無敵
無敵時間が終わらない内に行動しないと不利
そういえば一人ぐらい悪役突き通すキャラがいても良かったよな>亜空
かなり離れて降りたつもりでも崖捕まりしてウザい事が結構あるのは俺だけか
856 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 23:09:45 ID:BTFSG7H0
http://smabro.es.land.to ここのフレンドコード交換所では、登録をしておけば誰があなたにフレンド要請をしてきているかが分かるシステムの交換所になります。
会員登録後、ログインしたら、この画面から「たったの2クリックだけで好きな人にフレンド登録申請メッセージが送れます!」
現在、672 人の人が登録しています
らしい・・・・・
>>813 情け無用で崖捕まり主体で戦ってたら、崖捕まってるときでも普通に攻撃喰らったw
あと、PKスターストームやり過ごそうしたが見事に隕石にぶつかったw
Lv9相手にタイマンやってるけどルカリオおもすれー
J前Aから色々繋がるしB技性能がどれも高水準だし特性のおかげで100%ぐらいの差ならすぐにひっくり返せる
誰かスマブラの写真機能でゼロスーツサムスの写真集作ってくれ
プリンまだだしてないからよくわからないけど今回のプリン弱体化したの?
>>829 ブリギッドに「君が欲しい!」はわろたw
ぷよぷよの変態魔導師かw
終点厨がアイクとマルスを最後に落ちた
嫌がらせしなかったら同じステージ何回選ぶ気だったんだ
ロボのかわりにミカヤを参戦させろよ
wiiソフトにでている貴重な萌え枠だぞw
1台のWiiから2人で対戦したい場合はフレンド登録してる人とやるしかないんですか?
>>775 うはw俺負けまくりww
飛び道具連発されんのどうもダメ、全然なれない
接近戦が下手糞な相手なら近寄ってボコボコでいいんだけど俺より接近戦上手くて
でもって距離をとりたがる相手だともうお手上げ
対処できるようになればいいだけの話だけどさ。なんかゲームやってるのに楽しくなれないんだわ・・w
866 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 23:10:32 ID:tbHmGkNT
867 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 23:10:34 ID:VN4GhfyX
誰か対戦だけで全キャラ出した奴いない?
>>852 すまん俺、DXでのマルスのメテオが出来なかったんだが
追加
・高確率で起きあがり攻撃
>>841 初代からもっと入れてほしかった。イースターとかパラダイスラインとかフライングマンとか。
>>840 三回出てくる衝撃波に合わせてタイミングよくその場回避でおk
871 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 23:10:51 ID:hW/NwvT8
ピクミン死んだ時に出る魂が何かに似てると思ってたら
ぶつ森のゴキブリと同じだわ
相手が選んだステージが分かるってタイマンだったってこと?
それとも確認する手段があるの?
876 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 23:11:57 ID:HVWt/yEL
ワイファイの事よく分からんけど、おきらくは任天堂の鯖を経由してるからいずれサービス終了するけど、フレンドとはP2Pだから、永久に遊べるって認識でおk?
877 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 23:12:20 ID:gRZOMC8D
普通に終点もいいが
仕掛けやスクロールしたりってのも面白いと思う
終点ばかり選ぶ人は他の所になった途端に弱くなる気がする…
空中弱攻撃ってなんだ?
ニュートラルのことか?
繋がらないのはまだいいとして、短時間で切れるのはどうにかしてくれんかな
再接続がだるすぎるぞ
>>864 フレンドと、で自らへやをつくる必要があります。
ちなみに3人までいけて、みんな同じ名前になる。
ツーソンがユートピアに負けた現実
わかってると思うが
NGIDに ID:lgY7MTqn な
フォーサイドもなくなっちゃったし、勝利時の音の石のアレンジもなくなっちゃったし、
MOTHER2の曲を出すのに何か問題があったんじゃないかなぁ
店のテーマとかスノーマンは2にもあるけど、もともと1の曲だし、2出展は1つもないね
AFはジェフよりもトンブラが欲しかったな
>>876 わいふぁいってのが任天鯖を介してるんだぞ
ぶつ森2時のBGMとか209ばんどうろとかスタッフどんだけ分かってるんだw
でもマリオ系のBGMの選曲が微妙すぎるぜ。原曲率高いし。
1のサントラからそのまんま持ってきてくれてもよかったんだけどやっぱそういうのは難しいのかなー。
>>876 フレンドコードがどうちゃらもWifiと思うのだが
終点ばっか選ぶ人はアイクマルスウルフあたり使ってそうないめーじ
いまのところスマブラで1番感動したのはフォーサイドのアレンジだな
あれ以上の感動はもうないのかな ステージもよかったし
>>879 一回繋がればスムーズにできるんだが
お前の回線が糞なんじゃないの
あ、ついでに頭もな
スマッシュボールゲットしたのに、発動位置をミスって無残にも落ちていくランドマスターの切なさと恥ずかしさ
終点厨は強制スクロール面に弱い
特にドンキーの所がお勧め
終点でアイクは不利だよw
戦場の音楽が神すぎて終点あんま選んで無い・・・
オレ曲が似たようなのばっかり
>>875 自分と相手の選んだステージからランダムに決定じゃないの?
自分が選んでないのに終点なら相手が選んだってことだろ
有線LUNアダプタ近所のゲームショップ売ってなかった…
大型店とかだったら売ってるかな?
もうUSBコネクタでやるのはこりごりなんだけど
次スレは
>>950から一番早く指定したスレってことでおk??
終点みたいなシンプルなステージをもう少し増やしてくれてもいいのに
終点の床が全部ベルトコンベアとか
終点の左右で壁が上下してるとか
ソニックのB横とB↓ってどう違うのさ?
溜めれるかそうじゃないかだけ?
>>896 4人対戦だと誰が選んだか特定できなくね?
ただゼルダの選曲はまじGJ。ハイラル平原も大海原もタルミナ平原も闇の世界もあるとか素敵すぎ。
>>893 そんなんだからお前、勝てないんだよ。
自覚してるのか?
>>881 今思えばMOTHER2の町の並び方は
MOTHERシリーズそのものの展開を暗示してたのかもしれないな
編曲担当:伊藤賢治を見るたびに
俺の頭の中では飯野賢治に変換されてしまう
今更だがフォーサイドのアレンジは
もう少し原曲に近づけておいて欲しかった
次スレは再利用
俺終点ばっかりだけど時々いにしえっぽい王国やメイドインワリオもやりたくなる
コーヒーもいいけどたまには紅茶とか
Xで撮った写真PCに取り込むにはどうしたらいい?
今SDカード差し込んでwiiフォルダの中見てたら.binの拡張子になってたんだが
ググっても見つからん・・・
>>899 そうなのかな?
アイク使ってて終点になったとき負けたことないぜ…
相手が良かったか
>>880 嘘教えちゃいかんよ
名前は変えられる。
終点アイクは敵が飛び道具持ってたらほぼ詰み
920 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 23:16:10 ID:VN4GhfyX
早くやりてえええええええ
921 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 23:16:16 ID:5EnS0HMx
>>901 横Bは最初ホップアップする
↓Bは連打で速度が上がる
気のせいかも知れないけど↓Bにほうが
そのまま空中コンボに持ってぎやすい気がするけど
違いはあるのだろうか
DXのポリアンナのアレンジはただひたすらに感動した。
終点のアイクは場外に出されると本当きついな。マリオなんか相手だとさらにきつい
ピクトチャットでマリオペイントの曲が流れる
そう思ってた時期が俺にもありました
>>892 たまに見るな・・気の毒だから他人がアピールしてても悪ノリしないようにしてるw
>>910 ギーグを倒した後、みんなにお礼周りするときの音楽と思えば違和感ないぞ
オレは大好きだ
929 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 23:17:01 ID:HVWt/yEL
>>885 レスサンクス。
って事はいずれオンライン対戦できなくなっちゃうのか…。
スネーク楽しいな
調子に乗って爆弾仕掛けまくって何処にあるかわからず自爆しまくった
WiFiでNPC絡んできて邪魔なんだけど消えないのかな
>>901 ほとんど同じと思っておけばいい
横Bは、最初の跳ねが地面につくまでに
ジャンプでキャンセルができる。
これの後に、上Bをすることで、床の下に入ってしまっても
うまく回り込んで復帰ができる
>>918 頭上に表示される名前は変わるけど
フレンドコードに載ってる名前は一緒だよ
>>917 本当にアイク使った事あるのか?
普通に相性悪いぞ
>>914 買おうとしたけどなかなか見つからない…
楽天のなんかから結構いいとこ見つかったけど発走が3〜5日後はキツいよ
フレンドでwifiやりたいけどwifi板臭すぎだろ
基本的にアイクは奇襲戦術だからな
戦場とかの段差があるとこでないと厳しい
フォックスしか、ファルコ出してからはファルコしか使ってない俺は異端?
>>938 あれは3秒で閉じた いやマジで
以来あそこは見ていない
どうでもいいけどwikiの「ブラザース」はいつ直すんだ
終点と相性がいいのはデデデ
チームバトルの人ふえねー・・・
ここにいながらWi-Fi板いやがるとかどんだけ
亜空長いな
今ルカリオ仲間になったところなんだがまだ半分くらい?
953 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 23:19:33 ID:5EnS0HMx
そういえば今回マルス使ってないな こっちは平気なのか
>>879 短時間で終わるとかって、相手の誰かが試合中にスタートボタン(+ボタン)押して[やめる]選んだからじゃないか?
どっちかと言えばVIPのwifiスレのがマシ
どっちかと言えば、な
>>924 横Bはホップが当たってしまうと、それで中断になる
地面を這っている場合は、横Bでも下Bでも
だいたい同じだけど、やや下Bのほうが
二段目があたりやすく、さらに二段目を当てたあと
その後の追い討ちがしやすい位置に移動しやすい
今回音楽聴いてるだけでも楽しい
愛のうたがフルで入ってるとはおもわなんだ
FE外伝のスパニッシュアレンジも気に入ったし
音楽だけでも飽きないわ
>>929 まだ心配する時じゃないw
先のことだからその時までにきっと代わりのたのしい物見つけられてるさ
>>937 konozama見たけど5000円とかボッてるなwwwwwwwww
品薄なのかスマン
>>957 どっちもどっちだけどな
厨房の集まりだし ここも例外ではないが
タブーのフィギュア持って無い奴が
このスレに書き込む資格は無いと思うんだが
散々即出かもしれんが…
アイテムスイッチでハンマーをOFFにしても
AFのチンクルがハンマー出すことがあるんだな。
OFFにしてたはずなのにハンマーだらけになってビックリしたぞw
タイマンやりたいけどタイマンスレの空気が嫌だ
マルスはリーチ短くなり、攻撃力がやや下がったがそれでも強い
どっちがマシっていうのは無い
自分に合う方でやりゃええのさ
今日はまた、タイマンなのにころころ対戦相手が変わるな bye→即別の2P出現
仕様がかわったのか?
アイクおれにはつかいこなせねえ
代天空つかおうとすると急降下してしたにおちるんだよ
もうサンドバッグの曲は聞き飽きた・・・
俺曲させてくれ
ディディー強いね
バナナはあれだが・・・
終点との相性がいいのはワリオバイク
ただ相手にとって避けやすくもあるかw
>>945 初代からピカチュウしか、むしろピカチュウだけしか使えない自分よりはいいよ。
Wi-Fi対戦版見てきた。
あれはないなw
キャラも全部出たしそろそろ行こうと思ってたのに
またアイク厨かよ
収録曲の多さは褒められるべき部分だな
問題は男女比のバランスとステージエディット
ずっと思ってたんだけどさ、GCコンでWiiを縦置きにした時の不安定さはやばくない?
すぐ倒しちゃって壊れないか心配だ・・・シーク音も凄いのに。
しょうがなくジャンプ4冊で挟んでるけど・・・
寝る前の一戦でワリオつかえてよかったぜ
>>969 そこやめたほうがいいだろ
そいつのレス絞り込めばわかるけど
テンプレ改変してる
敬語使うのは自然な事だと思うけどなー
女のプレイヤーもいるだろうし、
女キャラはもっと増やすべきだったよな
DLでいいからミカヤを参戦させろよwwwww
>>979 ウェーブバードを使うと不安定感が減るぜ
女ってチンコ付いてないじゃんかよ
>>979 延長コードがヤフオクにあるからおとおさんにたのむといいよ
とりあえず思ったこと
避難所で次スレ誘導してくれ…
勢いで検索できないからどこが次スレかが分からん…
女はむしろマルスとヵつかうよ
名前は隠す 2008/02/05(火) 05:56:06 ID:MCYyULl0Oやっぱり、アピール中はなるべく攻撃しない・過度の集中狙いは控える等、
暗黙のルールを守れる方との対戦はとても気持ちがいいですね!
お二方、とても楽しいです(ノ∀`)ノ
そんなルールがあったのか
993 :
なまえをいれてください:2008/02/05(火) 23:23:59 ID:VN4GhfyX
1000ならスマブラX買わない
>>979 本体に入ってる円状のスタンドはどうしたんだ・・・。
1000なら売る
チーム戦サンドバッグオンラインがついに上に飛ばして落ちてこない時間になりました
1000なら何かが起こる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。