【Xbox360】 XboxLiveアーケード 9 【XBLA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
ダウンロードして楽しめるお手軽さが魅力。
XboxLiveArcadeのスレです。
次スレは>>970でたてましょう。

公式
http://www.xbox.com/ja-JP/livearcade/

XBLA紹介動画 Xbox LIVE アーケードのすゝめ
http://stage6.divx.com/user/qwertyui/video/1634633/Xbox-LIVE-ARCADE-no-SUSUME
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1062545

DLに必要なMSポイントは、
360取扱店、コンビニ、郵便局ATMで。
http://www.xbox.com/ja-JP/live/marketplace/microsoftpoint.htm

本スレ
Xbox Live アーケード総合 22MSポイント
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1193358041/

クラシックスは
Xbox360 Xboxクラシックス 配信1本目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1196767176/

前スレ
【Xbox360】 XboxLiveアーケード 8 【XBLA】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1192778666/
2なまえをいれてください:2007/12/16(日) 10:08:41 ID:MEOVpDYE
2get
3なまえをいれてください:2007/12/16(日) 13:08:06 ID:zrYw45lj
本スレは次スレに移行してる

Xbox Live アーケード総合 23MSポイント
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1195639798/l50
4なまえをいれてください:2007/12/16(日) 13:45:52 ID:j06bVRcB
本スレ?
5なまえをいれてください:2007/12/16(日) 20:12:33 ID:Zw8vykgw
テンプレのurl古いぜってことじゃw
6なまえをいれてください:2007/12/17(月) 00:29:25 ID:LJraMVEo
7なまえをいれてください:2007/12/17(月) 00:30:23 ID:LJraMVEo
デモ版&Liveアーケード まとめWiki
http://www26.atwiki.jp/360demo/

これらはテンプレにいれていいんじゃない
8なまえをいれてください:2007/12/17(月) 13:03:28 ID:ZgPXY3tH
ネトゲ板に誘導ってことか?
9なまえをいれてください:2007/12/17(月) 13:25:27 ID:uSHuiisj
いや、そういうことではなくて、
>>1がテンプレ更新するの忘れてたってことよ。
10なまえをいれてください:2007/12/17(月) 14:30:43 ID:sGA/HDwe
XBOX360互換投票所
http://vote2.ziyu.net/html/kenaksan.html

xboxクラシックス 対応希望タイトル投票
http://mintclub.jp/cgi-bin/vote/comvote.cgi?id=xclassic
11なまえをいれてください:2007/12/17(月) 20:07:45 ID:nwhfugTd
互換もクラシックスもいらん
まともな競争力のある新作をきちんと出せ
12なまえをいれてください:2007/12/17(月) 20:16:23 ID:mUzMxKhU
(´ω゚)<アカチャンばぶばぶ
13なまえをいれてください:2007/12/17(月) 21:55:06 ID:LfYf41nt
Wiiのバーチャルコンソールなんか見てると、クラシックスは
新規プレイヤーへの競争力としては有効だと思うがなぁ。
競争力のある新作だって、アサシンクリードはじめ結構
出てるし。正直プレイが追いつかないぐらいですよ
14なまえをいれてください:2007/12/17(月) 23:40:20 ID:D/FGn++i
MSはXBLAをもっと宣伝するべきだな
15なまえをいれてください:2007/12/18(火) 00:38:22 ID:5NI/21Bx
アメタグで落としたのにアルカディアンヲーリャ日本語になってるじゃん
これ日本配信まだだよな?
16なまえをいれてください:2007/12/18(火) 00:48:59 ID:jcE0BtnV
>>15
日本ではちょうど、真正面から競合するソフトが発売になったばかり
17なまえをいれてください:2007/12/18(火) 01:46:01 ID:zo3BR/in
E4とブンブンロケットで迷ってる。ルミネスが神だったからE4も期待出来るし、ブンブンも体験版が面白かったしな。
そういや、ブンブンの手紙ってletterで文字の誤訳?
簡単、注意、難しいの注意はどう誤訳したの?
18なまえをいれてください:2007/12/18(火) 01:55:31 ID:jcE0BtnV
>>17
BBRの誤訳に関しては前スレ参照
とりあえず買いなのはE4のほう
BBRは既存のゲームのコピペだし
19なまえをいれてください:2007/12/18(火) 02:10:58 ID:+FSDPMiL
>>17
本体の言語設定を一旦英語にすれば解決すると思うよ!
20なまえをいれてください:2007/12/18(火) 05:20:35 ID:G2GyTpe8
>>18
冗談も程ほどにしてくれ。
どう考えても買いなのはBBR、E4はクソ。
21なまえをいれてください:2007/12/18(火) 07:40:46 ID:jcE0BtnV
>>20
ならBBRになにか新しい要素が一つでもあるなら教えてくれないか
22なまえをいれてください:2007/12/18(火) 07:49:34 ID:7AUf187O
いや、ゲームの面白さに新しい要素は必要不可欠じゃないだろ。
製品版も体験版通りの出来通りという安定度も良い。
E4は体験版で中途半端に期待すると失望する作りなのが詐欺くさい。
23なまえをいれてください:2007/12/18(火) 08:14:00 ID:vmX0/dHX
>>17
俺はブンロケを奨めるな。
E4もいいんだけど、根気が点数に繋がるあのシステムがちょっと…

注意は前スレの人によると、medium→中位→注意
24なまえをいれてください:2007/12/18(火) 08:53:32 ID:zo3BR/in
迷ってきたな
とりあえずルミネスのブースター買った
25なまえをいれてください:2007/12/18(火) 11:16:40 ID:B70EiPyo
ブンブンのDLCってあるの?
26なまえをいれてください:2007/12/18(火) 11:17:59 ID:yfBNLo1o
>>25
ロックパック無料。曲追加のやつ
27なまえをいれてください:2007/12/18(火) 14:01:52 ID:1Jmao+WL
おれも薦めるならブンブンだな。
E4はゲームというより環境ソフトだ。メリハリがないからだれる。
28なまえをいれてください:2007/12/18(火) 14:06:50 ID:B70EiPyo
>>26
おそくなったがthxです
自分もE4と迷ってたけど
追加曲があるのが分ったのでブンブンを買う事にします。
29なまえをいれてください:2007/12/18(火) 14:15:11 ID:Xjc0tBuG
ブンブンは面白いけど全体的に曲が微妙
まぁ人によって曲の好みはあるだろうが
30なまえをいれてください:2007/12/18(火) 14:46:12 ID:7AUf187O
追加曲って期間限定で無料って話だったんだけど、どうなってるんだろ
31なまえをいれてください:2007/12/18(火) 15:00:50 ID:zo3BR/in
みんなありがとう。
ブンロケにしようかな。本当は斑鳩買うつもりだったんだけど、配信が結構先になりそうだし
32なまえをいれてください:2007/12/18(火) 15:10:52 ID:pX4VA2td
>>29
誰でも知ってるようなクラシックばかりだから、間口は広くていいんだけどね。
アレンジによって当たりハズれがデカイわ。
33なまえをいれてください:2007/12/18(火) 16:24:51 ID:JSlKo0VM
まあでもノリ重視なアレンジなので悪くないよ。
聴くための曲ではなく、遊ぶための曲としてよくできてる。
34なまえをいれてください:2007/12/18(火) 21:08:16 ID:vmX0/dHX
オン対戦があればもっと良かったのに
35なまえをいれてください:2007/12/18(火) 23:16:46 ID:zo3BR/in
ブンロケ買った。面白いじゃん。
ビジュアライザーが楽しいんだが、なぜがうちのXBOXがiPodを読み取ってくれなくなった
前は大丈夫だったのに
36なまえをいれてください:2007/12/18(火) 23:23:52 ID:zo3BR/in
ごめん。なんかiPod再生用のDLCがあった
37なまえをいれてください:2007/12/19(水) 08:02:17 ID:oovk3FFZ
XBLAの売上とかオンラインユーザー数とかのランキングってないの?
38なまえをいれてください:2007/12/19(水) 09:13:08 ID:sPK7lWHO
ブンロケのビジュアライザーでRトリガーを引いて夜空を飛び回っていると
ナイツをやりたくなってくるな
曲のアレンジはけっこう好み。カルメンの闘牛士ジャズ風味とか。出だしルパンぽいやつ
39なまえをいれてください:2007/12/19(水) 18:02:17 ID:7eN3n49l
米タグにサッカー来てるな
40なまえをいれてください:2007/12/19(水) 18:03:25 ID:7eN3n49l
テンペストも来てたが日本垢には何も来てないようだ。
41なまえをいれてください:2007/12/19(水) 18:11:10 ID:WC9svhf+
サ、サッカー……orz
42なまえをいれてください:2007/12/19(水) 18:16:25 ID:ggKI6dyz
今週は新作無し?
43なまえをいれてください:2007/12/19(水) 18:21:03 ID:WC9svhf+
ってサッカーつまんねぇぇ!これならなくてもいいか…
体験版なぜかエストニア対北アイルランドでワロタ
44なまえをいれてください:2007/12/19(水) 19:05:19 ID:MrZkOpfH
サッカー・・・
コレを800MSPで売ろうとする根性がすごいな・・・
45なまえをいれてください:2007/12/19(水) 19:32:28 ID:oC0arEcE
サッカーはたとえ400MSPでも高く感じるな。
46なまえをいれてください:2007/12/19(水) 19:43:14 ID:sCEjmQQ5
今週何も無しかい・・・
KUFでアルカディアンこなくてFIFA08でサッカーこなかったの解釈で良いのかな?
日本ユーザー無視されてるわけじゃないよな?
結構水曜日楽しみにしてんだよ、頼むから日本のみ未定は勘弁してくれorz
47なまえをいれてください:2007/12/19(水) 19:56:14 ID:PeL+OELW
せめてバーンアウトのデモくらいやらせてくれ
48なまえをいれてください:2007/12/19(水) 20:38:59 ID:WC9svhf+
最近デモといいLAといい劣化する一方じゃないか?
パッケージタイトルはそれなりに頑張ってるのに
49なまえをいれてください:2007/12/19(水) 21:19:51 ID:IOSUjcFD
やる気なさすぎだよな
50なまえをいれてください:2007/12/19(水) 22:18:07 ID:wHE+9Ok5
10月に箱と同時に買った1400pがまだ手付かず・・
なんかかうぞ
51なまえをいれてください:2007/12/19(水) 22:25:46 ID:XNb0IL79
LUMINESのRockin’Holidayのサントラが出てた
52なまえをいれてください:2007/12/19(水) 23:56:27 ID:2MeWxHzR
日本には何もなしか...
しょうがないパズルファイターの体験版でマターリするか
斑鳩をはようくれ〜
53なまえをいれてください:2007/12/20(木) 00:37:17 ID:zkIUw2ri
まさっかー
54なまえをいれてください:2007/12/20(木) 02:52:00 ID:NfnQLEdj
エグゼリカ年内じゃなかったの?
55なまえをいれてください:2007/12/20(木) 02:54:02 ID:+KPoMvEa
MSが約束を守ったこと、あったっけ?
56なまえをいれてください:2007/12/20(木) 03:38:40 ID:q1FQ6W+4
MSが作ってるのか
57なまえをいれてください:2007/12/20(木) 04:14:54 ID:NORffpzm
ん?サッカーつまんないの?
58なまえをいれてください:2007/12/20(木) 05:00:38 ID:+KPoMvEa
>>56
リリースのタイミングはMSが決めとるんだとさ
59なまえをいれてください:2007/12/20(木) 08:24:29 ID:B6Ef0Ujh
>>57
なんかボールはめちゃ速いし、なにをもって奪われてるのか謎だし、ゴールキーパーからのパスへの鬼プレスが激しすぎるくらい激しいし…
別にいらねって感じ
60なまえをいれてください:2007/12/20(木) 10:58:06 ID:Vm8OSTf1
2本とも仮に日本で配信しても買う奴一人もいないだろこれ
昔遊びまくってたような外人じゃない限りまるで価値が見出だせん
61なまえをいれてください:2007/12/20(木) 11:00:28 ID:NORffpzm
>>60
斑鳩とエグゼリカのことかー
62なまえをいれてください:2007/12/20(木) 11:03:35 ID:Hlv2fcNs
メタスラまだー?
63なまえをいれてください:2007/12/20(木) 13:47:12 ID:Eagb8P75
今さらサッカー叩いてるやつってなんなの?
クソなのはわかりきってたじゃん
64なまえをいれてください:2007/12/20(木) 14:30:32 ID:B6Ef0Ujh
いや、初めてやったし…

>>60
サッカーもリメイクなのね。ならなぜ400ゲイツじゃねぇんだ
65なまえをいれてください:2007/12/20(木) 16:48:32 ID:K6s32JX1
何かオススメのアーケードは?
66なまえをいれてください:2007/12/20(木) 16:54:49 ID:Hlv2fcNs
ドラキュラ
67なまえをいれてください:2007/12/20(木) 16:57:38 ID:3Hsu1mIw
マーブル
68なまえをいれてください:2007/12/20(木) 17:29:59 ID:K6s32JX1
SMALL ARMSなんか面白そうかな〜とも思ったんだけどね
どことなくHP制のスマブラみたいで
69なまえをいれてください:2007/12/20(木) 18:27:21 ID:gKOw08F4
サッカーの謎は800ポイントでさらにゲーム内広告まで導入しているところ。
どんだけ金が欲しいんだ…まあ、移植の方が新作より売れるんだからそういう
ことになるのか。

過去作品のベタ移植で金を毟り取るより、エミュできるくらい昔のゲームは
全部自由に遊んでいい!と無料で公開して、新作に取り組むことを選んだ
ジェフ・ミンターが嘆くのもわからぬでもない・・・バチが当たるよ、ほんとに。
70なまえをいれてください:2007/12/20(木) 21:38:33 ID:FaXjXSsm
ルミネス
ドラキュラ
パックマンCE
マーブル
ブンロケ
ジオメトリ
エイリアン

この辺ははずれなし、エイリアンが高難易度なのは注意だけど
71なまえをいれてください:2007/12/20(木) 22:10:03 ID:qiEg7xrK
エイリアンのオンラインってどんなの?
72なまえをいれてください:2007/12/20(木) 23:41:38 ID:1DHzgAuz
>>70
EXITも入れとくれ
良質ぱずるげー
73なまえをいれてください:2007/12/21(金) 00:34:21 ID:KKCRjaDc
正式名称で書けカス
74なまえをいれてください:2007/12/21(金) 02:23:05 ID:/fYyoXQh
お前が書いてやれ
お前が優しい奴だってことくらい知ってるんだよ
75なまえをいれてください:2007/12/21(金) 09:02:29 ID:Uiu1ZVzY
>>68
オンけっこう面白いよ

>>71
ミニゲームみたいな感じ。因みに全部オン出来る訳じゃない。
76なまえをいれてください:2007/12/21(金) 18:06:24 ID:WdI8dnW/
Undertow地味に面白い
77なまえをいれてください:2007/12/21(金) 18:11:04 ID:8EE4CZ4V
パズルなんちゃらとかいう
RPG風パズルが面白そう、1200ゲイシは高いなぁ
800にならないものか...ルミネス買うかな
78なまえをいれてください:2007/12/21(金) 18:36:09 ID:+qef4uFV
>>76
具体的に頼む
10のヒント読んだけどキャンペーンの正しい戦い方が分らない
79なまえをいれてください:2007/12/21(金) 18:42:36 ID:WdI8dnW/
>>78
何を書けばいいんだ?レビュー?
80なまえをいれてください:2007/12/21(金) 19:27:06 ID:Ihg2y9Z1
>>77
パズルクエストは作りがちょっと粗いけど、値段分は余裕で楽しめると思うよ。
体験版やって面白いと思ったなら買って損は無い。
81なまえをいれてください:2007/12/21(金) 19:32:56 ID:G2eLahBH
ルミネスはパック落してると一番高くつくぞ
パックの質が高いから不満はあんま出てないけど
82なまえをいれてください:2007/12/21(金) 19:36:52 ID:8EE4CZ4V
>>80
うーん、悩む...両方にしますか
ルミネスの無料DLCも落としてみます
83なまえをいれてください:2007/12/21(金) 19:52:41 ID:54AfzGSD
パズルクエスト、アフォみたいにボリュームあるからな。
途中からだれてくるほどに。
84なまえをいれてください:2007/12/21(金) 19:54:04 ID:CIf2OnbY
パズルクエストはDSでもPSPでもシンプルソフトで出てるが箱のが一番出来がいいんだよね
大画面だしBGMも途切れないし
85なまえをいれてください:2007/12/21(金) 20:31:00 ID:COUh5B78
まあそこは据え置き機だからパワーが桁違いだし。
ゲーム的には携帯機でやったほうが良い感じではある。
86なまえをいれてください:2007/12/21(金) 21:18:13 ID:+qef4uFV
>>79
レビューでいいです
87なまえをいれてください:2007/12/21(金) 22:23:14 ID:NXHSvk3O
>>85
パズルクエストはオン対戦もなかなか楽しめるんだぜ
ただしプライベートマッチだろうが一度終わる度にマッチング切れてメインに戻される糞仕様
フレとやるんなら事前に標準のボイチャで部屋立てておくことを強く推奨する
88なまえをいれてください:2007/12/21(金) 22:43:26 ID:Ihg2y9Z1
パズルクエストはクリアするまで20時間とか普通に掛かるよなw
クリア後もキャラ作りに凝りだすと時間が飛ぶように無くなっていくし。
89なまえをいれてください:2007/12/21(金) 22:45:58 ID:NXHSvk3O
20時間じゃまだメカタウルスも倒してなかった気がする
ルーン集めとアイテム作成に時間かけすぎたか
90なまえをいれてください:2007/12/21(金) 23:44:05 ID:siotnY0C
フライングパワーディスク来ないかなー
91なまえをいれてください:2007/12/22(土) 15:30:40 ID:KUoQdzG4
ナムコはレゲーを定期的に出してくれ
ギャプラスとかボスコニアンとかリブルラブルとか
92なまえをいれてください:2007/12/22(土) 16:20:55 ID:OX9PU8xg
アウトフォクシーズをですね
93なまえをいれてください:2007/12/22(土) 16:32:14 ID:/Ief+aHg
600ゲイツ余ったんだけど、どうすっかなぁ…
悩む悩む悩む…
94なまえをいれてください:2007/12/22(土) 17:04:48 ID:+83wdhT5
>>91
レゲーは別ハードでも結構出てるから
未来忍者あたりからのSYSTEM2基盤辺りのゲームも出して欲しい。
F/Aとかバーニングフォースとかダートフォックスとかもやりたい。

そいえば360ってガンシューない?
タイムクライシスもいいけどスティールガンナーもやりたい。
95なまえをいれてください:2007/12/22(土) 17:37:42 ID:tpicpNP5
>>93
いざというときのためにとっとくんだ!
96なまえをいれてください:2007/12/22(土) 17:54:08 ID:tyuOhvwZ
>>94
ナムコのレゲーならアサルトとか欲しいな。
XBOX360の非対称なコントローラでも何とかなるだろ。
雰囲気的にもXLBAぽくていい感じだと思うのだが。
97なまえをいれてください:2007/12/22(土) 18:08:19 ID:/Ief+aHg
>>95
なんかその方が良さそうだね
今あれこれお試し版を遊んでみたら800ゲイツのソフトに良さそうなのがいっぱいだった
しばらく残しておこう(・∀・)
98なまえをいれてください:2007/12/22(土) 18:29:26 ID:FLe/IhKh
北米垢に「Sansible WORLD OF SOCCER」が来てるぞ。
シューティングみたいなサッカーで、ポーズ状態の音楽のノリがいい。
99なまえをいれてください:2007/12/22(土) 18:35:58 ID:pebUaAHP
100なまえをいれてください:2007/12/22(土) 19:34:39 ID:0grDYVOD
>>94
ttp://namco-ch.net/guncon3/parts/index.php
これ読んでみれば360でガンコン出すのまず無理だと分かってもらえるはずw
101なまえをいれてください:2007/12/22(土) 20:07:35 ID:fRH5vy3B
箱はガンコンあるのにな
102なまえをいれてください:2007/12/22(土) 20:11:57 ID:x1+fuS0k
パズルクエストとルミネスを購入したったー
うん、面白い、購入して良かった
ルミネスDLCは良さそうだけど高いなあw
100ゲイツ余ったけど斑鳩用に残しておこう
103なまえをいれてください:2007/12/22(土) 20:16:06 ID:WdAeuMb5
>>102
ルミネスはロッキンホリデーパックがお勧め
一番安くて一番質が高い
104なまえをいれてください:2007/12/22(土) 20:28:10 ID:6Q9NhX/f
>>92
アウトフォクシーズをネット対戦できたら楽しいだろうな
あとスパイVSスパイな
105なまえをいれてください:2007/12/22(土) 21:37:40 ID:xuMX56c8
>>104
初代箱の海外で出てたSPYvsSPYはすごい微妙だったなー。(遠い目)

ちなみにこんなの。
ttp://www.gamespot.com/xbox/action/spyvsspy/
106なまえをいれてください:2007/12/22(土) 22:33:03 ID:JHyIjX9f
何となくUndertowを買ってしまった。古い洋ゲー臭い雰囲気があったので
買ってみたら、その辺は期待にたがわず変なゲームでなかなか。ストーリー
がぶっ飛びすぎ。難点はキャンペーンが15面しかなくて短すぎるところか。
107なまえをいれてください:2007/12/22(土) 23:10:43 ID:0grDYVOD
>>101
テレビの主流がブラウン管から液晶に変わったからね
(当然、今までのゲーム機のガンコントローラーも液晶だと×)
108なまえをいれてください:2007/12/23(日) 01:03:29 ID:ev8YqyK2
連休なので今更ながらE4買ってみた
あっと言う間に一日が過ぎました…orz
109なまえをいれてください:2007/12/23(日) 03:27:21 ID:mJrHM2kd
>>107
へぇ、勉強になる
そういやPS3とかいうゲーム機はガンコン出すんだっけ?
あれはどうなってんだろ
Wiiはどうなんだろ
110なまえをいれてください:2007/12/23(日) 05:02:54 ID:uP+9QziN
wiiはセンサーでPS3はモニタにまるいセンサーを貼らないと無理
つかうときだけ貼るのはめんどさそうだw
111なまえをいれてください:2007/12/23(日) 05:55:43 ID:N43Y3L7M
>>105
すでに出てたのか
アクション対戦ぽくなってるな
トラップ合戦が面白いのにね…
112なまえをいれてください:2007/12/23(日) 07:14:08 ID:+lgKsIzJ
>>108
E4はヤバイね
俺も最近買ったけど、適当なところで妥協しないと終わらないわw
113なまえをいれてください:2007/12/23(日) 13:22:42 ID:tR7gjnjB
まだDOOMのオンに少しは人いる?
114なまえをいれてください:2007/12/23(日) 14:27:27 ID:YffFGy2H
>>109
WiiリモコンもPS3のガンコン3も原理はいっしょ
テレビ側にマーカーを設置してコントローラ側のイメージセンサでテレビの位置を判断する
Wiiリモコンの場合、マーカーの幅が固定でキャリブレーションも出来ないので、テレビの大きさによって
操作感覚が変わる(そのままじゃダイレクトポインティングに使えない)という問題がある、ってくらいの違い

昔のガンコントローラはテレビの走査線に同期して位置検出してたので
デジタル補正かけてるテレビや液晶・プラズマ等の走査線式じゃないテレビでは使えない
だからPS1やサターンのガンシューを今遊ぼうとするとブラウン管テレビのある部屋に行かなきゃならない('A`)
115なまえをいれてください:2007/12/23(日) 14:54:35 ID:kmLc6w14
>>113
昼間に時々1部屋あるな
夏ぐらいに買って時々見てるが日本人部屋は見たことが無い。
116なまえをいれてください:2007/12/23(日) 16:04:12 ID:jwegZhgn
>>114
そんな文がスラスラ出てくるお前カッコいいぜ。
wii発表されたとき思ったけど、ガンコンやってた人なら全然凄いとか思わなかったよね。やっぱ任天堂は広告展開が上手いよ
117なまえをいれてください:2007/12/23(日) 16:09:01 ID:8fCI0jcY
ガンコンは光線銃のパクリだろ
あとリーサルエンフォーサスとかSFCのバズーカとか
118なまえをいれてください:2007/12/23(日) 16:15:30 ID:lndUIsqF
スーパースコープはスペースバズーカの為だけに買ったな
あれは面白かった
119なまえをいれてください:2007/12/23(日) 16:20:36 ID:YffFGy2H
史上初の光学同期式センシングを利用したガンシューは
クレー射撃をモチーフとした「シュータウェイ」。ナムコ製。
120なまえをいれてください:2007/12/23(日) 16:34:29 ID:2x5dy1RL
Wiiのガンシューティングに慣れると変な癖がつきそうな気がするのだが、
その辺はみんな気にならないのかな?
カーソルの場所とリモコンの指す向きは一致しないよね?
121なまえをいれてください:2007/12/23(日) 16:42:22 ID:YffFGy2H
>>120
ソフト側で対応させる事は不可能じゃないけど
画面との距離が変わるとずれるから、走査線式のような精度は出しにくいね
ガンコン3もWiiも同じ問題は持ってるけど
Wiiのセンサーバーは間隔狭いから余計にずれやすい
122なまえをいれてください:2007/12/23(日) 18:06:15 ID:mJrHM2kd
俺もWiiのポインタが合いにくくて違和感あったわ
123なまえをいれてください:2007/12/23(日) 20:02:20 ID:JIY+7CY9
スイッチボールやってるひといないの?w
オンライン行ったら誰もいねぇ
124なまえをいれてください:2007/12/23(日) 20:22:55 ID:skDNsr+3
Wiiはポインタじゃなくて遠隔式マウスだと思えば問題ない
普通のコントローラーとの違いは持ち方だけだ
125なまえをいれてください:2007/12/23(日) 22:03:26 ID:YffFGy2H
>>124
マウスは相対移動
Wiiリモコンは絶対移動、でも1:1じゃないから感覚がおかしくなる
126なまえをいれてください:2007/12/23(日) 22:16:27 ID:KqnjKabc
パズルクエストやってたら、もうこんな時間w
1200ゲイツが高いなんて言って後悔、ボリューム高し
お城を占領だー!と8割ほど体力を削ったのに
向こうの大連鎖であえなくあぼ〜ん...orz
127なまえをいれてください:2007/12/23(日) 22:24:01 ID:YffFGy2H
ルーン集めてアイテム作ると楽になるよ
128なまえをいれてください:2007/12/23(日) 22:59:08 ID:02pA/wlZ
パズルクエストのボリューム感は異常
129なまえをいれてください:2007/12/23(日) 23:00:39 ID:YffFGy2H
携帯機でハーフプライスの奴だからまあおトク感はあるやね
持ち歩けないのが難点だが
130なまえをいれてください:2007/12/24(月) 00:32:09 ID:zllmQXiu
かわりにオン対戦あるし
バランスがアレだけど
131なまえをいれてください:2007/12/24(月) 01:47:14 ID:LYrlQVco
>>127
早速作りました、順調に占領中です

セルフィーンの指輪を入手したのですが
「ステータス以上をクリア」ってオイw
132なまえをいれてください:2007/12/24(月) 17:13:37 ID:7BXLe1ZA
パズルクエスト面白そうだね
お試し版じゃ我慢できなくなったからゲイツ買ってくる(・∀・)
133やわらかい時計 ◆USbagoH2Og :2007/12/24(月) 17:27:36 ID:YryY1La6
4消し連鎖とか全然考えずにマナ溜めて黄泉→火球の大ダメージ頼りです
魔法レジスト高い奴相手だと辛い辛い
134なまえをいれてください:2007/12/24(月) 18:01:51 ID:uTLkKI6/
おっぱいクエストやりたい
135なまえをいれてください:2007/12/24(月) 18:55:53 ID:3e5eqp4K
カルカンヌ、プレマだと全く負ける気がしないんでランクいってみたらレベルが違う…orz
ちゃんと住み分けできてんのか?
136なまえをいれてください:2007/12/24(月) 22:34:19 ID:n99xZGrd
>>134
kwsk!
137なまえをいれてください:2007/12/25(火) 17:30:13 ID:/+k/JIzM
で、明日は何が来るんですか同志
138なまえをいれてください:2007/12/25(火) 17:31:33 ID:RHiV/ltf
>>137
おっぱいクエストwww
139なまえをいれてください:2007/12/25(火) 17:32:31 ID:/+k/JIzM
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
140なまえをいれてください:2007/12/25(火) 18:22:18 ID:0NuckB0N
>>138
超kwsk!
141なまえをいれてください:2007/12/25(火) 19:02:02 ID:PM9Qyi7z
何を集める気だよ
142なまえをいれてください:2007/12/25(火) 19:03:23 ID:dlrT1ncf
年内配信予定のエグゼリカは明日出るのかな?
143なまえをいれてください:2007/12/25(火) 19:04:18 ID:/+k/JIzM
斑鳩とエグゼリカだったら明日はすき焼きにしようっと
144なまえをいれてください:2007/12/25(火) 19:19:49 ID:zwC9I7+E
早くエグゼリカ出さねぇとクリムゾンスカイ買っちまうぞコラ
145なまえをいれてください:2007/12/25(火) 19:32:03 ID:uP132brv
ttp://gamerscoreblog.com/team/archive/2007/12/21/555414.aspx
残念ながら明日は日本での配信ゼロだ\(^o^)/オワタ
(明日配信予定のSpongeBob SquarePants Underpants Slamは日本での配信なしが決まっているため)
146なまえをいれてください:2007/12/25(火) 19:55:14 ID:iAKfrSkI
日本だけ...or2
E4買おうかな...
147なまえをいれてください:2007/12/25(火) 20:53:49 ID:nLChnjCf
UNOがお手軽でいいと思うのです。400Pだったかな。
148なまえをいれてください:2007/12/25(火) 21:50:33 ID:qJdSTsTL
120GB買って転送してからどうもおかしいと思ったら、、、

http://support.microsoft.com/kb/911198/ja

こんな糞仕様ならもっと大々的に告知すべきではないか
20GはLA専用にしとくべきだった、、カスMSKKめ
149なまえをいれてください:2007/12/25(火) 21:57:32 ID:0Z19OAMb
ダウンロードしなおせばいいんじゃない?
150なまえをいれてください:2007/12/25(火) 22:00:18 ID:qJdSTsTL
無理だから糞仕様
再ダウンロードも効果ない

ゲイツを払って新規アカウントで落とす他ない
151なまえをいれてください:2007/12/25(火) 22:08:37 ID:iAKfrSkI
>>148
うわっ、これは知らなかった
120GBに転送したら20GBを完全初期化して
後は今まで通りに120GBの方で普通に遊べると思ってた...
200GBぐらいのHDDまで待とうと思ったけど、これは酷い
152なまえをいれてください:2007/12/25(火) 22:10:12 ID:4yHHwF/j
他ないってことは無いよ。
落としたタグでサインインしてれば他のタグでもできるんだから。
2個目のコントローラ要るしめんどくさいしで糞仕様なのは確かだけどさ。
153なまえをいれてください:2007/12/25(火) 22:14:48 ID:qJdSTsTL
残念ながら落としたタグでしかできない

つまり、転送後は買ったタグでLive繋いだときのみ
正式版が遊べる。ということ
154なまえをいれてください:2007/12/25(火) 22:15:48 ID:0Z19OAMb
困るのは鯖落ちてるときくらいじゃないの?
155なまえをいれてください:2007/12/25(火) 22:19:27 ID:qJdSTsTL
俺はLA購入アカウントとゴールドメンバー&フレ登録アカウントを別々にしてたため涙目
顕著な例を言えば海外タグで落としたLAは国内タグでは遊べないということ。
156なまえをいれてください:2007/12/25(火) 22:28:06 ID:iAKfrSkI
購入したタグでしか遊べないのは
まあ分かるとしても、Live接続必須なのは困るな
ハッキングされて、コンテンツ転売されたりしたのだろうか?ゲイシ?
157なまえをいれてください:2007/12/25(火) 22:33:18 ID:4VQy3+RN
何言ってるのこの人
158なまえをいれてください:2007/12/25(火) 22:34:31 ID:qJdSTsTL
あと、一部のソフトはライブに繋がっていてもプレイ不可能を確認
ゲイツに連絡したが、絶賛放置中
社内クリスマスでも楽しんでるんだろうさ
159なまえをいれてください:2007/12/25(火) 22:44:31 ID:iAKfrSkI
HDDの購入は控えよう...こまめに体験版を消して容量確保するか
日本では大容量コンテンツはクラシックぐらいだろうからなんとかなるか
160なまえをいれてください:2007/12/25(火) 23:02:35 ID:kAjTue4F
>>155
顕著も糞も海外タグなんか論外
LA購入タグ分けるとか意味不明
MSKK独自の仕様じゃないし
161なまえをいれてください:2007/12/25(火) 23:10:45 ID:BbAHjtR8
なんで ID:qJdSTsTLは今更な事でファビョってるの?
クリスマスだから?
162なまえをいれてください:2007/12/25(火) 23:15:15 ID:h3DmBTPU
ゆとりだから
163なまえをいれてください:2007/12/25(火) 23:18:59 ID:lZpDPS7y
はじめてゲイツポイント買ってみたけどもったいなくて使う気にならない。。。
164なまえをいれてください:2007/12/25(火) 23:21:12 ID:3ApxEEmx
中途半端に300残っててそのままになってる。。。
165なまえをいれてください:2007/12/25(火) 23:52:25 ID:kAjTue4F
>>158
社内クリスマスってなんだ?
166なまえをいれてください:2007/12/25(火) 23:54:06 ID:h3DmBTPU
>>165
そんなこと人に訊いて恥ずかしくない?
167なまえをいれてください:2007/12/25(火) 23:57:46 ID:0UHvCVcU
別に恥ずかしくはないだろ
168なまえをいれてください:2007/12/26(水) 01:33:30 ID:CmX92oM3
>>165
馬の名前じゃね?「シャナイクリスマス」
169なまえをいれてください:2007/12/26(水) 02:37:03 ID:/BoY2ONV
なんか間違った情報が飛び交ってるな。
本体を変えなければ20G→120Gに転送しても今までどうりに遊べるぞ。
170なまえをいれてください:2007/12/26(水) 02:42:04 ID:BvsMPrwK
171なまえをいれてください:2007/12/26(水) 03:02:13 ID:r+2WgSBU
>>169
LANケーブル引っこ抜いた状態でも遊べるってことね?
172なまえをいれてください:2007/12/26(水) 04:54:02 ID:62c7HoiE
ハテ、国内ダグで落としたXBLAは全部北米ダグでも遊べるよ。
オフライン状態でも問題なかったはず。
ゲームによってはそういう仕様のもあるんですかね。
173なまえをいれてください:2007/12/26(水) 05:00:05 ID:4w9SVPsk
>>145
まじか。。
スポンジボブ好きなのになぁ。。。
174なまえをいれてください:2007/12/26(水) 07:38:42 ID:VuL6OCZR
てことは何か?
RRoDが出て修理に出したら、以降はオンライン専用機になっちまうわけか?
ナンテコッタイ
175なまえをいれてください:2007/12/26(水) 07:44:14 ID:YLyNGk0A
RRoDで修理に出したけど本体のIDは変えられなかったよ。よっていままでどおりさ。
まあ故障箇所によるだろうけどねぇ
176なまえをいれてください:2007/12/26(水) 07:48:35 ID:VuL6OCZR
そうなのか。ちょっと安心した。
しかしまぁ、本体買い替えというのはXBLAをよく使う人には厳しいな。
177なまえをいれてください:2007/12/26(水) 08:45:26 ID:BvsMPrwK
どんだけ行き当たりばったりで設計したんだよと
178なまえをいれてください:2007/12/26(水) 08:53:56 ID:2kxvSyNM
>>172
初めてDLしたときにタグとハードのIDがそれぞれ記録される。
同じハードなら違うタグでもオフラインでもOK
違うハードでも落としたタグでオンラインならOK

で、問題になってるのはハードのIDがハードディスクを交換したり
修理で本体交換するだけで変わってしまうこと。
179なまえをいれてください:2007/12/26(水) 08:54:59 ID:Q6yrv67z
で、先週に続き今週もXBLAゲーはなしかよ
寒すぎっぞ・・・・・
180なまえをいれてください:2007/12/26(水) 10:02:30 ID:fkW6FPga
>>178
問題は本体のIDだから、本体が変わったときに発生する。
別売り120GBを買って20GB→120GBに転送してHDD交換しても、本体さえ同じなら問題ないはずなんだが、>>151は解ってるのか?
181ゲーム貴族 ◆TAPy3blMsc :2007/12/26(水) 10:56:35 ID:KL25AL+r
斑鳩いい加減頼むよ
182なまえをいれてください:2007/12/26(水) 11:39:48 ID:WNJxiYQw
斑鳩どうでもいいからRezを前倒ししておくれ
183なまえをいれてください:2007/12/26(水) 11:48:57 ID:fkW6FPga
たまにはメタスラのことも思い出してあげて下さい・・・
184なまえをいれてください:2007/12/26(水) 13:22:10 ID:TQ1fzvUg
メタスラもサムスピもなんか止まってるねえ。
最近国内勢のXBLAソフトが途絶えてるけど、何かあったのかな。
185なまえをいれてください:2007/12/26(水) 13:37:53 ID:ThF+LsiC
いつもの通り
186なまえをいれてください:2007/12/26(水) 13:41:45 ID:NxSNokbg
各社やる気が無いってことか orz
187なまえをいれてください:2007/12/26(水) 13:45:14 ID:ThF+LsiC
MSKKのやる気がないだけ
これはいつの時代もかわんね
188なまえをいれてください:2007/12/26(水) 13:47:24 ID:TQ1fzvUg
まあ、来ないの待ってても仕方が無いし。パズルクエストやEXITみたいに
長く遊べる傑作もあるから、その辺を買って楽しんだ方が賢い。
189なまえをいれてください:2007/12/26(水) 13:58:15 ID:wxQTXXky
斑鳩とエグゼリカマダー?
はやくDCしまいたいお
190なまえをいれてください:2007/12/26(水) 14:14:57 ID:TQ1fzvUg
正直エグゼリカはそんなに面白い訳ではないので、期待しすぎない方が。
美少女要素を除くとサターンの紫炎龍とあんまし変わらん。グラもXBLAの
アサルトヒーローズの方がいい。
一応、B級STGは嫌いじゃないので買うけど。
191なまえをいれてください:2007/12/26(水) 14:27:39 ID:fkW6FPga
>>190
あまり面白くないというのは同意だが、エグゼリカは「キャプチャ→投擲→勲章育て」のローテーションがメインだから紫炎龍と変わらないってのはどうかとw
192なまえをいれてください:2007/12/26(水) 14:34:39 ID:TQ1fzvUg
いや、ゲーム性じゃなくてグラが。なんか垢抜けない童テイストと言うか。
敵機のダラダラした出現パターンも似た感じだし。
いろんな意味で典型的なB級シューティング。まあ、そのユルユル感が斑鳩
にはないまったりプレイを楽しめる要素なんだけど。
193なまえをいれてください:2007/12/26(水) 15:33:45 ID:MKspz2gZ
斑鳩もいいけど、シルバーガンも遊びたいなぁ…
シルバーガン3までに前作を2つとも遊んでみたい
194ゲーム貴族 ◆TAPy3blMsc :2007/12/26(水) 15:46:16 ID:KL25AL+r
銀銃はちょっと遊んでみたいなんて覚悟じゃクソゲーだぜ?
俺のように
(一万八千円も払ったんだからやりこもう。。。)
ということになって頑張ったらおもしろさに気づくが
195なまえをいれてください:2007/12/26(水) 16:19:12 ID:fkW6FPga
斑鳩はラストまでやったが銀銃は投げたな。
やりこむと面白いんだろうし上手いやつの動画とかも見ごたえあるけど気力がかなり必要そうだ。
196なまえをいれてください:2007/12/26(水) 16:26:00 ID:NxSNokbg
斑鳩はクリア出来たけど
シルバーガンはラスボスまで行ったけどダメだったな
197なまえをいれてください:2007/12/26(水) 17:24:41 ID:VVbiWSCf
くるくるカメレオンみたいな、まったりゲーム配信しないかな
198なまえをいれてください:2007/12/26(水) 17:45:28 ID:yDkm7e6v
ぐるぐる温泉を出して欲しいと思う俺は異端児
199なまえをいれてください:2007/12/26(水) 17:57:31 ID:fkW6FPga
じゃあ俺はチューチューロケットを希望しとくか
200なまえをいれてください:2007/12/26(水) 18:22:51 ID:TQ1fzvUg
折角買ったので、今日もundertowを少しやり込んでみるか。
最初は気楽に楽しんでたけど、難易度上げるとけっこう納得のいかない
負け方をしてムカッと来るゲームだなあ。ちょっと大昔のアーコンという
PCゲームを思わせる感じ。

海外産のXBLAは、undertowとかグリップシフトとかグラはかなり綺麗だけど、
ゲーム性は癖のあるのが多い。昔の洋ゲー臭い不親切さがXBLAでは健在で。
201なまえをいれてください:2007/12/26(水) 18:50:45 ID:EvuGCidm
久しぶりに懐かしい名前が出たなw
つか、今リメイクしてもウケそうな予感がするぞ>アーコン
202なまえをいれてください:2007/12/26(水) 18:51:46 ID:rfnOAjDo
グリップシフトは普通に面白いけどな
203なまえをいれてください:2007/12/26(水) 19:06:56 ID:5fvET3jp

「XboxLiveアーケードやWiiのVC配信作品をPS3でも配信して欲しい!」
ユーザーの真実の声をつたえよう!

Xbox360やWiiのネットワークで過去のゲームが配信されております、
Xbox360やWiiで過去のゲームを配信し、PS3では発売しない、これは完全なユーザーへの裏切り行為です!

私達はユーザーとしてこのような行為を許してよいのでしょうか?
PS3で配信されないのに、他機種では配信される。
これはユーザーを裏切り、ユーザーを無視した行為です。

他機種で配信するのならば当然PS3で配信する義務があります。
PS系列機には全てのゲームが集まる資格があるからです。

皆さんの声が必要です、団結してPS3でもXbox360、Wiiで配信中のゲームを配信して欲しい
という本当のユーザーの願いを伝えましょう!多くのユーザーはそれを望んでいます。

PS3でやりたいという人が圧倒的に多いのに他機種で配信…
PS3で配信して欲しい、PS3で遊びたいというユーザーが圧倒的に多いことを
我々ユーザーの真実の声として伝えましょう
204なまえをいれてください:2007/12/26(水) 19:07:40 ID:CAnzky6z
>>200
GSはパズルが子供向けにいいと思ったけど、
undertowはオフが意味不明で防戦一方にしかならん
俺もやりこんでみるわ
205なまえをいれてください:2007/12/26(水) 19:42:01 ID:TQ1fzvUg
グリップシフトはPSPの移植みたいで。マッドトラックよりはかなり良い出来
でそこそこ楽しめるとは思う。

undertowは陣地の確保の仕方がポイントみたいだけど、イマイチ味方NPCの動き
が良く判らん。
一応、3個の陣地を確保し続けていれば味方が勝手に攻めてくれるので勝てるみたい。
自キャラは前線の基地で粘って守りに徹する。ただ、難易度が上がると敵の射撃が
正確でアッサリ倒されてしまい、前線が崩壊しちゃうんだよなあ。

CPUの歩兵に速攻で回りこまれて、接近戦で倒されてムカつく所がアーコンっぽい。
206なまえをいれてください:2007/12/26(水) 22:23:10 ID:uq6Oj37g
xbox360atXBLA共有タグを作りました!
需要あるか分かりませんが登録してくれると嬉しいです。
過疎ってるゲームや人気のゲームでXBLAを盛り上げましょう!
フレンド公開はフレンドのみです
207なまえをいれてください:2007/12/27(木) 00:47:52 ID:dAt7sHeQ
むー、来たのはボンバーマンDLCだけか...
北アカでスポンジなんちゃら体験版でも落とすか...
208なまえをいれてください:2007/12/27(木) 13:49:40 ID:DUr2k1Hx
スポンジバブといいこないだのシュレックといいLAのキャラ物は落とす価値も無い糞だぞ。
209なまえをいれてください:2007/12/27(木) 13:55:25 ID:abMnczaz
年末恒例のスポンジボブだからな
名前だけで糞と解る偉大さ
210なまえをいれてください:2007/12/27(木) 14:03:07 ID:RHOZ6dT8
ナムコはダンシングアイを出せよ。
思い切ってアイマスのキャラにしてみるとか。
DLCを服+下着で大儲け出来るだろ。12人+社長で。
211なまえをいれてください:2007/12/27(木) 14:37:51 ID:cqtxtff+
このご時世、いくら水着や下着着用でも子供を剥いてしまうのはマズかろうて。
212なまえをいれてください:2007/12/27(木) 15:03:47 ID:dAt7sHeQ
1月10日配信らしい
OMEGA FIVE オメガファイブは購入してみるかな
斑鳩まだかなぁ...
あと海外で配信されてるArkadian Warriorsも是非
213なまえをいれてください:2007/12/27(木) 16:51:39 ID:GDbc7mJt
>>211
脱がすんじゃなくて、着せ替えにすればOK
214なまえをいれてください:2007/12/27(木) 16:52:10 ID:GDbc7mJt
>>211
脱がすんじゃなくて、着せ替えにすればOK
215なまえをいれてください:2007/12/27(木) 16:53:00 ID:GDbc7mJt
すまん。エラーが出たので再送信したらダブってた。
216なまえをいれてください:2007/12/27(木) 17:17:46 ID:6je0qYBh
>>210
はげどう
217なまえをいれてください:2007/12/27(木) 17:50:53 ID:D0NzJTBZ
ラブベリみたいなもんだ
あと逆年齢制限コンテンツ
タグを18歳以上に設定してたらプレイ不可
218なまえをいれてください:2007/12/27(木) 22:32:40 ID:rb8N83dO
購入不可ではなくプレイ不可なのが酷いな
219なまえをいれてください:2007/12/27(木) 22:38:38 ID:vre8XiT6
タグ作ればいいだろ・・・
220なまえをいれてください:2007/12/28(金) 07:19:06 ID:GO9DD+kz
http://www.gametrailers.com/game/5538.html
まだかな、まだかな〜

とうとう、E4購入してしまった
エンドレスモードは本当にエンドレスなんですね
全然終わらないので自爆して終わらせたw
221なまえをいれてください:2007/12/28(金) 21:07:23 ID:slOIGYEJ
もうすこし倍率上限を上げてほしかったよな
なまじ面白いだけに一旦軌道に乗ると完全に作業ゲーになってしまうのが残念
222なまえをいれてください:2007/12/29(土) 03:50:02 ID:E5pkrXKT
ルミネス買ったらはまってしまって、PSPも欲しくなってきた。
携帯機でやりてーなコレ。
223なまえをいれてください:2007/12/29(土) 04:09:14 ID:v8iYD5Vs
224なまえをいれてください:2007/12/29(土) 04:31:50 ID:qSd+3QGz
800MSPは高いな…
225なまえをいれてください:2007/12/29(土) 08:49:56 ID:6IOP6T0y
3はイラネ
226なまえをいれてください:2007/12/29(土) 09:02:47 ID:sU5FSZ+t
3ですか、ROMもってるけど
配信されたら体験版を落としてみて判断してみよう
初代メタスラは出ないのかな?
227なまえをいれてください:2007/12/29(土) 11:52:17 ID:kZnMuTge
メタルスラッグ3今週水曜日に配信
http://kotaku.com/338547/metal-slug-3-hits-xbla-this-wednesday

・価格は800MSP
・5.1ch対応
・720P対応
・オンラインcoop対応
228なまえをいれてください:2007/12/29(土) 12:23:02 ID:op7ZZXbJ
ほお、コープがあるのか。。買ってみようかな
229なまえをいれてください:2007/12/29(土) 12:38:33 ID:THkH8dcA
タートルズみたいにコンティニュー制限あったらヤバそうだなw
230なまえをいれてください:2007/12/29(土) 13:25:56 ID:bnLc8MTK
Coopはラグが心配だな
セガコレクションみたいな1テンポ遅れる反応だったら厳しい
231なまえをいれてください:2007/12/29(土) 14:58:02 ID:h387Ppt0
やっとメタスラ来るのか!
232なまえをいれてください:2007/12/29(土) 15:12:54 ID:wuGOMJCs
>>221
たまに強烈に難しくなるような感じが良かったな。
>>227
Coopありとか最高じゃないか。絶対買うわ。
233なまえをいれてください:2007/12/29(土) 15:16:38 ID:qFwp1Fy0
追加要素もあるらしいな
234なまえをいれてください:2007/12/29(土) 17:37:29 ID:VF39hklI
メタスラ3は今でも普通にワンコインクリアできるが
ラグ外人引き連れてクリアするというマゾプレイができそうだ
235なまえをいれてください:2007/12/29(土) 18:00:52 ID:xlM6quFW
追加要素とcoopありなら買わないとな
二度とこのレベルのメタスラは出せないだろうし…
236なまえをいれてください:2007/12/29(土) 18:07:20 ID:sU5FSZ+t
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=4612

う〜む、購入してしまいそうだ
おちつけオイラ、体験版を落としてから決める (;´Д`)ハァハァ
237なまえをいれてください:2007/12/29(土) 18:25:37 ID:gpyNdthN
>>236
You買っちゃいなよ! 2日投下はヤバいな…
238なまえをいれてください:2007/12/29(土) 18:28:49 ID:op7ZZXbJ
すごく・・・高画質です
239なまえをいれてください:2007/12/29(土) 18:55:37 ID:pWQCKerf
メタスラ3は、シリーズ中一番グラが凝ってるんじゃなかったっけ。
ドット絵職人根性を見せる最末期のソフトだったと思う。
240なまえをいれてください:2007/12/29(土) 19:33:46 ID:7WV+OiDu
メタスラ3だけで800ゲイツって高すぎだろ
241なまえをいれてください:2007/12/29(土) 19:40:12 ID:1jVlG8Hv
そうですかね
242なまえをいれてください:2007/12/29(土) 19:51:32 ID:T72ATI/m
どう考えてもボッタ
243なまえをいれてください:2007/12/29(土) 20:01:40 ID:op7ZZXbJ
800ゲイツ=1200円
・・・う〜ん、メタスラ3だけとしては・・・高い・・・か?
なんとも微妙な価格
244なまえをいれてください:2007/12/29(土) 20:08:09 ID:bGFvoOx5
100円で12回プレイすると思えば安いもんだろ
それより斑鳩とトリガーハートは遂に年内配信されなかったな
245なまえをいれてください:2007/12/29(土) 20:12:22 ID:CGYcE/1I
まだ2日あるがな
246なまえをいれてください:2007/12/29(土) 20:38:55 ID:YcyLJqAm
年内つってたんだっけ?
247なまえをいれてください:2007/12/29(土) 20:54:28 ID:MLSEBuwU
http://www.metalslug10th.com/complete/index.php
コレがあるだけにいまいちインパクトがなあ

で、メタスラ以外はどーなんよ?
248なまえをいれてください:2007/12/29(土) 21:49:07 ID:THkH8dcA
>>246
エグゼリカは近日配信になった
249なまえをいれてください:2007/12/29(土) 22:04:21 ID:pWQCKerf
国内だとディスク版はどの機種も大して売れてないし。
海外市場なら、餓狼スペシャルよりはメタルスラッグの方が売れると思う。
250なまえをいれてください:2007/12/29(土) 22:09:53 ID:T72ATI/m
よりによって何がどうして3なのか
251なまえをいれてください:2007/12/29(土) 22:12:15 ID:sU5FSZ+t
メタスラ3の実績が気になる
ノーコンティニューやノーボムクリア実績があったら
解除無理そうだw
252なまえをいれてください:2007/12/29(土) 22:23:02 ID:5gLANceY
>>251
残念ながら全ステージノーコンティニュー実績があるぞ
253なまえをいれてください:2007/12/29(土) 22:29:43 ID:bnLc8MTK
そういう実績は大歓迎
254なまえをいれてください:2007/12/29(土) 22:36:37 ID:pWQCKerf
そんなにメタスラはやり込んでないけど、シリーズ中一番評判がいいのは
3みたいで。4以降はSNK倒産後の別スタッフ開発で出来が悪いらしいですな。
255なまえをいれてください:2007/12/29(土) 22:40:26 ID:sU5FSZ+t
>>252
(;´Д`) エ...
256なまえをいれてください:2007/12/29(土) 22:45:28 ID:5/lWD+pW
メタスラLive作ればいいのに
4人COOP可能で
257なまえをいれてください:2007/12/29(土) 22:54:53 ID:T72ATI/m
>>256
エミュ移植なんだからオリジナルにない要素は加えられない
258なまえをいれてください:2007/12/29(土) 23:14:15 ID:pWQCKerf
メタスラは現物見てないから何ともいえないけど、XBLAの移植物は
単なるエミュじゃないよ。高解像度にも対応してるし、通信機能と実績も
付けないといけないので。
その辺は、他機種のエミュ移植物よりは手間がかかっている。
259なまえをいれてください:2007/12/29(土) 23:19:09 ID:T72ATI/m
>>258
その辺は全部エミュレータ側がオーバーライドして実現してる
たとえばHD対応だったら、ゲームのロジックからはオリジナルハードが見えてて、
そこから横取りして「高解像度データ」を表示するわけ
座標系の精度や演算までHDになってるわけじゃないから
動き自体はオリジナルのまま
PCで動くPS1エミュレータが高精細ポリゴンで表示してても動きはカクカクなのと同じ理屈

いまのところアーケードクラシックタイトルでこの範囲を超えた実装してるのはないね
260なまえをいれてください:2007/12/29(土) 23:56:18 ID:7bl1X+wF
Boom Boom Rocket・・・ひどすぎて笑えるw
修正されないのかなぁ
261なまえをいれてください:2007/12/30(日) 00:02:33 ID:JGuxQ27c
ようやくジョイスティックが買えたから
餓狼伝説SPをオンライン対戦目的で買いたいんだけど
流石に人がいなさそうで迷うな〜。
262なまえをいれてください:2007/12/30(日) 00:04:09 ID:niCrJ8xO
>>252
じゃあイラネ
263なまえをいれてください:2007/12/30(日) 00:31:12 ID:YvgJGxDT
ガロスペ普通に人いるぞ
毎日平均5人くらい
強者の割合も高いので負け続けるのに耐えられないなら
やめておいた方がいいかも、ハメ野郎もいるし
264なまえをいれてください:2007/12/30(日) 00:47:16 ID:q8J4cw/4
メタスラ、coopは魅力的なんだが、
餓狼の例があるからあまり期待できないよな。
とりあえず、人柱待ちで。
265なまえをいれてください:2007/12/30(日) 00:58:20 ID:sezSK5x6
いや、海外勢のデジタルエクリプスが作ってるのはグラごと書き換えてるから。
イーアルカンフーとかまるっきり別物。勿論オリジナル版も入ってるけど。
メガドラ移植のは見た目はあまり手を加えてないけどね。しかし内部的には
調整が入ってるのか、餓狼スペシャルよりソニックの方が容量がデカイ。

ベアナックル2でアメリカ人やイギリス人とCoopした時は感動した。メガドラの
オリジナル版では絶対に出来ない事なので。
266なまえをいれてください:2007/12/30(日) 01:02:47 ID:m9uNqtUm
アーケードの移植って事はお姉さんと仲良くなれるアレはないのか
最近の家庭用にはあるのか分からんけど昔はアレのおかげでかなりがんばる気になれたなw
267なまえをいれてください:2007/12/30(日) 06:49:10 ID:OnDzT+cD
なに!ついにメタスラくるのか!
268なまえをいれてください:2007/12/30(日) 07:30:42 ID:iqzqnlAN
おいおいまさかメタスラのドット絵に糞フィルターかけねぇだろうな?
269なまえをいれてください:2007/12/30(日) 07:31:19 ID:U0u2Vt7W
絶対のっぺりグラフィックになるに1俵
270なまえをいれてください:2007/12/30(日) 12:17:36 ID:tzfos+CL
マーブルブラストやってる人います?
リーダーボードのフレンドランキングに自分のタグしか表示されないのは
仕様なんでしょうか?
271なまえをいれてください:2007/12/30(日) 12:29:47 ID:U0u2Vt7W
>>270
誰もやってないからじゃね
272なまえをいれてください:2007/12/30(日) 13:20:28 ID:Fpb5jWa1
>>270
仕様。というかバグだよ
見えないときもあるけど何故か日によっては見えるようになるよ
修正パッチは用意できてたらしいけど大人の事情で配信されないらしいよ
273なまえをいれてください:2007/12/30(日) 17:16:24 ID:eKZ6RBDM
別に高解像度版になってものっぺりする訳じゃないけど。

360の画質は割りとマイルドなので、たとえ最低解像度にしてVGAに繋いでも、
オリジナルのクッキリドットにはなりにくい。HDTVに映すための調整だろうし。
メガドラやネオジオのカキカキドットを楽しみたければ、オリジナル版のハードで
RGB接続するしかないと思う。
274なまえをいれてください:2007/12/30(日) 21:10:41 ID:U0u2Vt7W
>>273
そういう問題じゃないんだ
275なまえをいれてください:2007/12/30(日) 21:46:46 ID:wVhTEia6
>>273
スムージングの事じゃないの
今回もあれ掛けられてたら多分買わないな
onoffできるようにしとけと
276なまえをいれてください:2007/12/30(日) 22:03:02 ID:89Lv0Xcu
RezHD一月来たな
277なまえをいれてください:2007/12/30(日) 22:25:51 ID:ds+0N2hz
メタスラって結局いつ配信なの?
278なまえをいれてください:2007/12/30(日) 22:38:27 ID:mw0Ukn7T
結局配信日になるまでわからない
279なまえをいれてください:2007/12/30(日) 22:55:58 ID:eKZ6RBDM
だから、スムージング搭載ソフトはオンオフ出来るじゃん。餓狼スペシャルは
元々かかってないみたいだし。
MVSのゲームは飽きるほど筐体の画面で見たけど、餓狼の見た目はまんま
ネオジオ版。オリジナルのヘボイ部分もそのまんまで。
280なまえをいれてください:2007/12/30(日) 23:08:35 ID:KHiGUBpM
フーン
281なまえをいれてください:2007/12/30(日) 23:40:35 ID:YvgJGxDT
解像度が違うんだからまんまなんてありえないんだけどな
282なまえをいれてください:2007/12/30(日) 23:52:37 ID:nkprElTv
エミュで見てたとかなら笑えるなw
あれが筺体そのままなら、その筺体がエミュ搭載機だったんだよ
283なまえをいれてください:2007/12/31(月) 05:32:30 ID:Gwoyf+1L
ΩΩ Ω<なんだってー!
284なまえをいれてください:2007/12/31(月) 09:28:06 ID:rfIu/jCe
なに!ついにメタスラくるのか!
285なまえをいれてください:2007/12/31(月) 09:46:58 ID:M4SSzuOD
メタスラ1月2日で確定だって書いてるじゃん
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=4612
286なまえをいれてください:2007/12/31(月) 09:55:09 ID:mFMNo2nE
>>285
そこのリンク先には「配信予定」と書いてあるんだが。日本語読める?
287なまえをいれてください:2007/12/31(月) 10:13:07 ID:M4SSzuOD
>>286
今更延長するわけ無いだろ・・・常考
これだから重箱の端を突いて喜ぶゆとりは困る
288なまえをいれてください:2007/12/31(月) 10:25:09 ID:eKkiigT8
これだから新参は
289なまえをいれてください:2007/12/31(月) 10:30:01 ID:+3HZ6hsk
>>287
予定を勝手に確定にするな
そういうことされると困る事が世の中には沢山あるってことがわからんか。

てか「ゆとり」とか使ってる奴はどうみても自分がゆとりだよな。
そのゆとりって言葉自体が思いつかんわ。
290なまえをいれてください:2007/12/31(月) 10:37:28 ID:IQSjzz47
>>289
ゆとりと言いたい気持ちは分かるが下2行には同意できない
さすがに苦しいと思うわw
291なまえをいれてください:2007/12/31(月) 11:59:47 ID:2K5Qw6Gp
日本で配信されてから喜ぶのがここでの常識
292なまえをいれてください:2007/12/31(月) 12:40:47 ID:JdOFpPDF
メタスラ3って何個くらいエンディング有ったっけ?
293なまえをいれてください:2007/12/31(月) 12:43:19 ID:cMG9EpxT
ですね、日本でスルーされてるゲームの多いこと
1月中に配信だろうと精神的に保険をかける
オメガファイブも1月中に配信されれば無問題
294なまえをいれてください:2007/12/31(月) 12:53:57 ID:cMG9EpxT
http://www.xbox.com/en-US/games/m/metalslug3xboxlivearcade/default.htm

一応、ページはあるのか
「Release Date: TBD」ってなんじゃろ?(゚ε゚)?
295なまえをいれてください:2007/12/31(月) 13:00:38 ID:yUOt/ff7
>>294
To Be Determined 後で決める
296なまえをいれてください:2007/12/31(月) 13:12:54 ID:cMG9EpxT
>>295 トン
スクショの7枚目はエンディング画面なのかな?
久しぶりにROM版でも引っ張り出そう
297なまえをいれてください:2007/12/31(月) 13:48:28 ID:fVpIwt3i
メタスラは3じゃなくてXだったらなぁ。
作りこみは3が凄かったけど、ゲームとしてはXが一番面白かった。
298なまえをいれてください:2007/12/31(月) 15:55:24 ID:gyv3sSAl
難易度敵にもXが丁度よかったなぁ
3とか難しすぎてもう
299なまえをいれてください:2007/12/31(月) 18:32:04 ID:0B6+FiKw
ついにメタスラ3くるのか
ネオジオ版かPS2版どっちでくるのかは分からんがワクワクすっぞ
また1000万目指してゾンビクローンと自爆メカを切り続ける作業が始まる・・・。

この調子で1とXと5を頼む
300 【ぴょん吉】 【893円】 :2008/01/01(火) 00:16:11 ID:qnJiiPzN
大吉なら2日にエグゼリカ配信
301なまえをいれてください:2008/01/01(火) 00:17:22 ID:qnJiiPzN
\(^o^)/
302なまえをいれてください:2008/01/01(火) 00:42:24 ID:KjSEX/65
そして

メタスラには見事に切り替え不能のフィルターがかけられていましたとさ…
303なまえをいれてください:2008/01/01(火) 08:06:57 ID:oBxQmiFU
お!
「Release Date: 1/2/2008」になってる、確定か
とはいえ、日本で実際に配信されないと安心できないな
Liveの調子も悪いみたいだし、ガロスペでも遊ぶか
304なまえをいれてください:2008/01/01(火) 13:41:01 ID:T9+Sg5eS
メタスラ狙ってるんですが大体いつも、何時ごろ来るんですか?
305なまえをいれてください:2008/01/01(火) 13:59:49 ID:1yZwRDJX
たぶん夕方5〜6時ごろじゃないか
306なまえをいれてください:2008/01/01(火) 14:42:22 ID:LoWNgBVI
>>304
発表の日付は北米のものなので、日本では
翌日の夕方あたりだねー。3日の15時くらいから
チェックしてればいいかと。
307なまえをいれてください:2008/01/01(火) 16:50:10 ID:T9+Sg5eS
>>305
>>306
ありがとうございます
朝から出来ないのはちょっと残念
308なまえをいれてください:2008/01/02(水) 13:07:17 ID:daBzVeNJ
三周連続来ないのかと思ったら(;´Д`)メタスラ来るのか。
309なまえをいれてください:2008/01/02(水) 14:05:42 ID:WR2fH1++
14時現在、まだ来てないな
310なまえをいれてください:2008/01/02(水) 14:20:38 ID:ihYyDxpP
ポイント買ってくるか
日本にも来ればいいけどな・・・
311なまえをいれてください:2008/01/02(水) 14:35:47 ID:uMUpx6x/
お年玉にUNOをやろう

C2XQF MTR7M 987KB JKWK2 7BHVB
312なまえをいれてください:2008/01/02(水) 14:45:29 ID:uFJiqIiU
しかしコンプリートが6本5000円ぐらいなのに
720p+5.1chとはいえ1本が1200円は高く感じてしまう
313なまえをいれてください:2008/01/02(水) 14:48:08 ID:lG/DoVvh
>>311thx!
314なまえをいれてください:2008/01/02(水) 15:35:39 ID:yw7M5DVB
Xだったら買ってたのに
3はシューティングステージ多すぎる。
315なまえをいれてください:2008/01/02(水) 16:20:59 ID:D/UvwTKC
なに!ついにメタスラ今日くるのか!
316なまえをいれてください:2008/01/02(水) 17:41:54 ID:f3SfV5Wd
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
317なまえをいれてください:2008/01/02(水) 17:42:08 ID:O/YdqX3H
というかこねえな。
318なまえをいれてください:2008/01/02(水) 17:42:40 ID:O/YdqX3H
え?まじ?
319なまえをいれてください:2008/01/02(水) 17:50:18 ID:kwbSznHm
とりあえずいつも通り18時1〜2分まで待ってみる。
320なまえをいれてください:2008/01/02(水) 17:58:14 ID:WR2fH1++
時差を考えれば、本国アメリカは今午前3時か
いちおう日本もアメリカも1月2日ではあるが、さて・・・
321なまえをいれてください:2008/01/02(水) 18:00:54 ID:0VxmNTRt
きたな
322なまえをいれてください:2008/01/02(水) 18:18:03 ID:r+gmjuBl
いつくんだろうなー
323なまえをいれてください:2008/01/02(水) 18:19:43 ID:p8VVBb1f
既に米垢に来てるぞ!
324なまえをいれてください:2008/01/02(水) 18:19:59 ID:5pefJKeQ
知り合いがメタスラやってる件
なんで?
325なまえをいれてください:2008/01/02(水) 18:22:46 ID:qG14wXNp
メタスレきた??
326なまえをいれてください:2008/01/02(水) 18:22:53 ID:Xo2J0vxN
米タグでお試しをダウン→本タグでメタスラプレイ→完全版購入でおk!!
327なまえをいれてください:2008/01/02(水) 18:23:49 ID:p8VVBb1f
日本語対応で、お試し版経由で日本のゲイツポイントで完全版購入可能。

…なんで日本垢に来ないんだろう(´・ω・`)
328327:2008/01/02(水) 18:24:24 ID:p8VVBb1f
>>326
重複スマソ。
329なまえをいれてください:2008/01/02(水) 18:25:30 ID:5pefJKeQ
きえてね?
330なまえをいれてください:2008/01/02(水) 18:25:48 ID:qG14wXNp
米タグなんてない。作る気力もない

グリップシフトが糞ゲー過ぎて泣いた
対戦相手もいないいてもつまらん
331なまえをいれてください:2008/01/02(水) 18:26:06 ID:fv9YoIz2
米垢ないぞー
332なまえをいれてください:2008/01/02(水) 18:26:22 ID:6sxaSJ53
フィルタOFFにはできないね
333なまえをいれてください:2008/01/02(水) 18:26:33 ID:UhsHZRBr
MSKK「正月ぐらい休ませてください><」
334なまえをいれてください:2008/01/02(水) 18:28:05 ID:5pefJKeQ
さっきまであったのに今見たらなくなってる
マジ糞
335なまえをいれてください:2008/01/02(水) 18:28:46 ID:WR2fH1++
正月も働けよMS社員
何のために高い給料貰ってんだ
336なまえをいれてください:2008/01/02(水) 18:28:58 ID:fv9YoIz2
やっぱり無くなってるのか
337なまえをいれてください:2008/01/02(水) 18:30:18 ID:qG14wXNp
昔はアーケードハマったけど、なんだかんだで糞ゲーだらけ。

まじでまともなの出せやMSよ。そろそろごまかしは通用せんぞ
338なまえをいれてください:2008/01/02(水) 18:38:24 ID:oEHuUHWg
カナダタグでメタスラ3残ってるね
米タグだけなくなったのかな?
339なまえをいれてください:2008/01/02(水) 18:41:24 ID:p8VVBb1f
韓国垢にもメタスラ3あるよ
340なまえをいれてください:2008/01/02(水) 18:41:59 ID:fv9YoIz2
まじかっ<カナダタグ
って韓国にも!

・・・日本は?
341なまえをいれてください:2008/01/02(水) 18:51:15 ID:qrt57+hO
UKにあったから落とした。新着にはなかった気がする。
342なまえをいれてください:2008/01/02(水) 19:09:21 ID:9OK1DkNo
米タグにメタスラ復活してるっぽい。
新着の欄アーケードのボンバーマンの下にあった。
343なまえをいれてください:2008/01/02(水) 19:11:18 ID:HCzMihyB
日本タグで確認
344なまえをいれてください:2008/01/02(水) 19:11:43 ID:8MIO75qm
きたぞ
345なまえをいれてください:2008/01/02(水) 19:12:02 ID:oEHuUHWg
日本タグの新着にもきてるね
というかLiveの人数2-6って6人協力プレイでもできるのか?
346なまえをいれてください:2008/01/02(水) 19:58:55 ID:WR2fH1++
思ってたよりムズいな
347なまえをいれてください:2008/01/02(水) 20:10:30 ID:MrSsNuRw
結局どうなんだい?出来のほうは
いいか悪いかでいえば?
348なまえをいれてください:2008/01/02(水) 20:23:15 ID:WR2fH1++
>>347
画質はわからんがゲームとしては面白い
アーケードやりこんでないから細かいことはわからんが
349なまえをいれてください:2008/01/02(水) 20:29:13 ID:oML8tYC+
しかし難しいね・・・
初めてやったんだけど1面クリアまでにコンティニューしまくった
350なまえをいれてください:2008/01/02(水) 20:40:58 ID:5pefJKeQ
ちょっとやりにくいな
感度いいせいか勝手に上に銃むける
351なまえをいれてください:2008/01/02(水) 20:57:31 ID:4LaF1nx8
>メタスラ
シリーズ重ねるごとにどんどん敵が硬く、プレイ時間が長くなってくるんだよな
1も2も遊びたいぜ
4以降はいらない
352なまえをいれてください:2008/01/02(水) 20:58:28 ID:d8deB39n
メタスラ1のハゲは良かったなあ
353なまえをいれてください:2008/01/02(水) 21:12:28 ID:ZEYkEw+N
1はエイリアンとか変な敵がいなくて好きだった
354なまえをいれてください:2008/01/02(水) 21:21:45 ID:MrSsNuRw
そういえばドット絵は良い感じ?
355なまえをいれてください:2008/01/02(水) 21:24:45 ID:ba1y6vOo
COOPはロビーある?
356なまえをいれてください:2008/01/02(水) 21:32:32 ID:4LaF1nx8
>>353
EDまで含めて渋い戦争ものって感じでいいよね
2は大団円な感じが好き
3からは路線としては迷走してる感じがする
ゾンビ化は激しく笑ったが

>>354
ドットは多分アーケードそのままかな?すごくいい感じ
357なまえをいれてください:2008/01/02(水) 21:35:30 ID:MrSsNuRw
>>356
そうかそうか。劣化してたらどうしようと思ってた。
買ってみようかな
358なまえをいれてください:2008/01/02(水) 21:36:59 ID:kqn8pVaL
なんかドットが滑らか
359なまえをいれてください:2008/01/02(水) 21:38:26 ID:oEHuUHWg
>>356
スムージングかかってるって
ドットじゃなくてノッペリしてる
ゲーセンのドットを期待してると悲惨だぞ

3は最終作ってわかってたから詰め込みたいもの全部入れたみたい
だからステージがごちゃごちゃしちゃってる
360なまえをいれてください:2008/01/02(水) 21:40:51 ID:ba1y6vOo
ゲーセンのドットをHDTVにそのまま移したほうがどう考えても悲惨だが
361なまえをいれてください:2008/01/02(水) 21:42:02 ID:ZEYkEw+N
スムージングとか駄目過ぎるな
切り替えできないのがもう最悪
362なまえをいれてください:2008/01/02(水) 21:43:26 ID:4LaF1nx8
>>359
あらーそうだったか
節穴ですまん
363なまえをいれてください:2008/01/02(水) 21:46:16 ID:MrSsNuRw
>>360
それは一理あるなw大画面の人は・・・
だけど切り替えくらいはさせて欲しかった
364なまえをいれてください:2008/01/02(水) 21:47:26 ID:lRA/I1Av
HDTVというか液晶だとジャギジャギが目立つので
スムージング。ってのはわからんでもないけど、オンオフは
任意に選ばせて欲しかった。
まぁプレイ中はあんま気にならないんだけどね。

あとABXYにしか機能を割り振れなくて、Rで手榴弾って
スタイルができねーのもちょっと…
365なまえをいれてください:2008/01/02(水) 22:09:52 ID:5SE+QT66
メタスラ、音楽おかしくね?
366なまえをいれてください:2008/01/02(水) 22:20:50 ID:WR2fH1++
COOPで今クリアしたけど、フレも俺も50回前後コンテニューしてたww
これで一応4倍ぐらいの元は取ったけど、ムズすぎて無限コンテニューでも心が折れそうだった
367なまえをいれてください:2008/01/02(水) 22:51:23 ID:atZ0G5cr
やっぱ頭悪かったって事か。メタスラにスムージングて
メタスラ及びドットで見せるゲームってのはそのジャギジャギを利用しての
画の緻密さであったり1ドッド単位での緻密な動きに繋がっているんだが…
それが理解出来て無い時点でアホすぐる
368なまえをいれてください:2008/01/02(水) 22:55:21 ID:ba1y6vOo
だからHDTVで生ドット見せられても酷いことになるだけだっつの
369なまえをいれてください:2008/01/02(水) 23:08:13 ID:MrSsNuRw
まあ、結論は切り替えさせてくれればなかなか
良ゲーってことで?難しいってのをやりがいがあると
とらえられれば
370なまえをいれてください:2008/01/02(水) 23:38:52 ID:mc4xd90l
俺は日本と北米のタグ持ってるけど、皆は他のタグも持ってんの?
371なまえをいれてください:2008/01/02(水) 23:41:10 ID:d085/318
エミュでよくあるドットを2倍にしてスムージング無しのカクカクっていうことも出来るだろうけど
720pでは解像度が足らないんだろうな
372なまえをいれてください:2008/01/02(水) 23:42:57 ID:hyUkpUsc
>>370
日、米、英、韓。
373なまえをいれてください:2008/01/02(水) 23:52:29 ID:cbOsKlY6
今までやったこと無かったので
個人的にメタスラなかなか面白かった
アーケードスティックつかえば斜めとかに弾撃ちやすくなる?
374なまえをいれてください:2008/01/03(木) 00:12:48 ID:xeeM9bgO
メタスラ コンティニュー44回でクリア orz

これワンコインクリアとか出来るの?
375なまえをいれてください:2008/01/03(木) 00:14:03 ID:apWjTvP9
まあ・・・操作性も違うしな
376なまえをいれてください:2008/01/03(木) 00:19:16 ID:1TYr2Dtt
外人とラグりながらのCOOPもおつなもんだな
377なまえをいれてください:2008/01/03(木) 00:23:36 ID:h5x4CwZ+
ドット絵世代じゃない自分からすると、スムージングの何がいけないのか分からん。ゆとりだから?
378なまえをいれてください:2008/01/03(木) 00:33:31 ID:UGGwkYnD
好みの問題もゆとりのせいになっちゃたまったもんじゃないぜ
379なまえをいれてください:2008/01/03(木) 00:34:17 ID:m8LU4y2i
俺もドット絵世代だけどそこまで拘るのはアーケードとかやってた人なんじゃないかな
まあ比較されると普通のドットのほうがいいとは思うけど
プレイする分にはほとんど気にならないしな…
380なまえをいれてください:2008/01/03(木) 00:38:45 ID:wajLpDuq
381なまえをいれてください:2008/01/03(木) 00:53:57 ID:3xEd8GWn
メタスラ落としたけど2面のボスかボス前のぐるぐる回るやつらのところでフリーズする…
382なまえをいれてください:2008/01/03(木) 00:54:09 ID:3B6YU7BK
プレイする分には気にならない!と自分に思い込ませつつプレイしてみたが、
ぬり絵みたいになってるキャラクタ達、背景を見てどうにも製品版をアンロックする気には成れなかった……。
400Gだったらこの仕様でも満足してたかも知れないけどさ。なにかの嫌がらせですか?
383なまえをいれてください:2008/01/03(木) 01:00:02 ID:je10CAOz
メタスラムズ過ぎる・・・
イージーでもムズイ
384なまえをいれてください:2008/01/03(木) 01:09:18 ID:JZ3aKpiV
こだわりが強すぎる人は色々大変だな
385なまえをいれてください:2008/01/03(木) 01:12:11 ID:rTpn8quT
ていうかHDTVでスムージングかけなかったら
テレビ画面の中にすごく小さいゲーム画面が出てくることになるんだが、
そんな糞仕様誰が喜ぶんだよw
386なまえをいれてください:2008/01/03(木) 01:14:38 ID:3B6YU7BK
>>385
おいおいwそれは本気で言っているのでは無いのだよね?
そんな餌に(ry
387なまえをいれてください:2008/01/03(木) 01:17:56 ID:rTpn8quT
そんなにスムージングが嫌ならPSPのコンプリートでもやってろよw
388なまえをいれてください:2008/01/03(木) 01:24:39 ID:97S2EHM6
いや〜メタスラ良いね、学生の頃2面のボスで金尽きて止めて以来だわ。
>>382の意見も解るけどコレはコレで味があって良いじゃない。
動き見てるだけでも楽しいよ。猿、大統領の雲とか元ネタあるの?よく解らんけどセンス良いな。
389なまえをいれてください:2008/01/03(木) 01:25:26 ID:qg20Voki
COOPやってみたけど、相方に迷惑かけっぱなしだw
一人で練習してからもっかいやろう・・・
390なまえをいれてください:2008/01/03(木) 01:26:54 ID:CZFo3TP4
まあ本当のメタスラ狂信者は
基盤 ネオジオ ネオジオCD PS2 PSP は全て持ってるし
ネオポケからGBAの外伝作品も網羅して3D版で発狂したからな
俺とか

スムージングがどうとかこうとか言ってる奴はにわかかゲハで死ね民
391なまえをいれてください:2008/01/03(木) 01:28:17 ID:Qjm6ii/i
>>374
最初はそんなもんだよ
慣れればスルスル行ける
392なまえをいれてください:2008/01/03(木) 01:31:05 ID:eRea/7y+
メタスラフリーズしまくるのは俺だけか
393なまえをいれてください:2008/01/03(木) 01:33:38 ID:rTpn8quT
>>392
回線の相性が悪い相手とCOOPするとフリーズするっぽいな
394なまえをいれてください:2008/01/03(木) 01:34:16 ID:PNOhWL4J
>>390
サターン版もPS版も持ってない初心者か
395なまえをいれてください:2008/01/03(木) 01:54:27 ID:SRH3MO25
メタスラCOOPしたいからポイント買ってくるか
3だけじゃなくXも配信してくれ
396なまえをいれてください:2008/01/03(木) 02:00:24 ID:6BE2gBUb
メタスラってクリアするまで大体どれくらい時間かかるの?
397なまえをいれてください:2008/01/03(木) 02:01:41 ID:L0RvVPtY
おお、メタスラ3来てた
オプションで無限コンティニューできるのか
ROM持ってるけどこれは迷うな、一応ゲイツチャージしておこう
しかし、メタスラ3が45MBか...
よく分からないけどプログラム圧縮→解凍してるのかな?
この勢いで他のメタスラ移植もドンドン頼むぜ
398なまえをいれてください:2008/01/03(木) 02:03:10 ID:zb7Dk53W
>>396
一時間強ぐらい
ただ、アクション慣れしてないと発狂しそうな難易度
399なまえをいれてください:2008/01/03(木) 02:09:49 ID:Qjm6ii/i
>>397
俺もよくわからんけど、昔よく売りにされていたゲームの容量(100メガショックとか)と
今の一般的な容量は単位が違ったはず(メガビットとメガバイト)。8分の1だったかな。

だから昔の表記でいえば、45MB=360メガかな。
400なまえをいれてください:2008/01/03(木) 02:30:09 ID:BfTT1GcE
メタスラ3はゲームバランス悪いな。
いくらなんでも難易度高すぎる。
イージーも全然イージーじゃないし。

俺がメタスラデビューしたメタスラ6なんか初めてでも三面くらいまでならいけるほど良いゲームバランスだったんだけどな。
401なまえをいれてください:2008/01/03(木) 02:35:15 ID:L0RvVPtY
>>399
なるほど、そうなのか
ガロスペもメタスラぐらいの容量なので驚いた記憶がある
この感じなら他のSNKゲームもドンドン移植出来そうですね
ザ・スーパースパイ、クロススウォード、餓狼MOWあたりを是非

早速動画うpしてるw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1933007
402なまえをいれてください:2008/01/03(木) 02:41:50 ID:eB2k8z8S
さーてポチる直前なんだが・・・
誰か後押しして!6人で何が出来るんだ??
体験版は絶対やらない俺
403なまえをいれてください:2008/01/03(木) 02:48:19 ID:h6rJTXRg
ていうか、日本人との協力プレイならラグなし?
ガロスペのアレがあるからそこが一番心配。
404なまえをいれてください:2008/01/03(木) 02:56:26 ID:eB2k8z8S
6人で何ができるん?あげ
405なまえをいれてください:2008/01/03(木) 02:59:37 ID:rTpn8quT
>>404
おそらく記述ミス。2人までしかできない。
ひょっとしたらノーコンクリア特典とかDLCとかかもしれんけど。

>>403
日本人同士ならほとんど無いよー。
ただ"ほとんど"なんで、
「俺は1フレずれると気になる」みたいな人は駄目だね。
406なまえをいれてください:2008/01/03(木) 03:04:20 ID:eB2k8z8S
おーありがとうー
6人て書いてあるの嘘なんかーそれは迷うなー・・・
2人までで800円かーうーむ 2人はさびしいなぁ
買うと決めた決め手は6人で何か出来るってとこだもんなぁ
407なまえをいれてください:2008/01/03(木) 03:22:08 ID:4BRCe2q2
>>400
6のどこが難易度のバランスがいいんだ。
あれもかなりマゾいだろ
408なまえをいれてください:2008/01/03(木) 03:40:08 ID:UROeTIiA
>>400
途中で投げ出す 奴らには 体で覚えさせるぞ
せがた三四郎 せがた三四郎 セガサターン、シロ!
409なまえをいれてください:2008/01/03(木) 04:28:49 ID:h6rJTXRg
>>405
サンクス。
待ちきれず買ってフレとプレイしてみたが、
やっぱりラグってたわ。

餓狼スペがラグる環境ならメタスラでもラグると思ったほうがいいな。
ラグらない環境+ラグらないフレがいる人、
あるいは、一人プレイでマゾい実績解除する自信があって、
ソレを自慢したい人向けかな。

スムージングなし選べないのはいただけない。
410なまえをいれてください:2008/01/03(木) 04:36:03 ID:51sFWMUI
>>402
秋から体験版だと実績付かなくなったよ
411なまえをいれてください:2008/01/03(木) 05:00:40 ID:eB2k8z8S
体験版やると、残念な気持ちになるんだ
初めてやるゲームの感触が好きなんでね 
とにかく情報を集めて買うか決める。
412なまえをいれてください:2008/01/03(木) 05:00:50 ID:kduH86jY
メタスラ3楽しいんだけど、
360パッドだとショットの連打がきつい…
オート連射がオプションでほしかったなー
413なまえをいれてください:2008/01/03(木) 05:04:32 ID:eB2k8z8S
メタスラクーペおもしれー。買ってよかったアーケードに置いておきたい
なんか人少ない・・・みんな買ってちょ
414なまえをいれてください:2008/01/03(木) 06:12:46 ID:rNm0HggB
クーペ…?
415なまえをいれてください:2008/01/03(木) 06:57:46 ID:Qjm6ii/i
多分フランス人なんだろう
416なまえをいれてください:2008/01/03(木) 07:21:11 ID:OXCl2kM5
>>413
クーペ?
新作?
417なまえをいれてください:2008/01/03(木) 07:38:10 ID:wy5FV/Kw
ネオジオは当時の基準でも結構ドットが荒くて、そのまんまHHDTVに映すと
エライ事になる。360版は多少補正がかかってるとはいえ、あんまし大画面では
やらない方がいいと思う。

元々は25インチ程度のブラウン管筐体で映す仕様なので。MVS筐体は一応RGB
接続だと思うけど、そんなに映りは良くないし。当時からそんなに美麗な画像
ではなかった。
418なまえをいれてください:2008/01/03(木) 07:38:18 ID:F1q7i1XN
ネオジオと比べて容量が少ない気がするけどタダの気のせいだぞ。
ネオジオは単位がビットだからな。
8ビット→1バイト
419なまえをいれてください:2008/01/03(木) 08:37:48 ID:mTe5Iw3W
メタスラの髭ぼうぼうの助けておじさんには、名前があるんでしょうか?
420なまえをいれてください:2008/01/03(木) 08:41:43 ID:C0cr1A6r
捕虜の人は全員に個別の名前が付いてますよ。
実績になってるあいつの話なら、4面のどっかに隠れてる波動拳使いだとおもう。
421なまえをいれてください:2008/01/03(木) 09:11:20 ID:NmhZHypa
この難易度がいいんだよな。
あっさりクリア出来たらつまらんよ。
「死んで覚える」は攻略の基本。
422なまえをいれてください:2008/01/03(木) 09:33:08 ID:xeeM9bgO
>>421
にしてもムズ過ぎないか?

こんなのゲーセンでやってたら金が幾らあっても足りない
423なまえをいれてください:2008/01/03(木) 09:44:58 ID:C0cr1A6r
ムズイっても初見殺しがメインなわけで、何回かやって
攻撃パターンを覚えて対策がわかればスイスイ行けるよ。
逆に言うと、パターンを覚える気が無くてダラダラやってると
いつまでたっても死にまくり。
424なまえをいれてください:2008/01/03(木) 10:04:11 ID:03jmz8wN
スクロール系のシューティングなんて結局覚えゲーだよ
シューターはパターン覚えてその中で出来る限りのスコアを叩き出すのが当たり前って連中ばっかりだぜ
次元が違うと考えた方がいいw
425なまえをいれてください:2008/01/03(木) 10:11:32 ID:3xEd8GWn
COOPじゃないけどフリーズするっちゅうねん!!

確かにそうだよなメタスラ2はこれよりは簡単だったけど死んで覚えゲーだったと思う
426なまえをいれてください:2008/01/03(木) 10:33:56 ID:L0RvVPtY
むずかしいに設定して無限コンティニュー
コントローラーを破壊する勢いで連射しても撃沈
だがそれがいいw
427なまえをいれてください:2008/01/03(木) 10:56:56 ID:8GSGUlrq
HORI の連射パッドはどうよ>連射したい人
428なまえをいれてください:2008/01/03(木) 13:11:02 ID:IS7/h3CM
うひょー。
まさか家で4面のボスの発狂弾にキレることができるとは思わなかったぜ。
メタスラ苦手なやつはCoopで巧いやつに引っ張って貰えばいいんじゃない?
俺なら付き合うけど。
簡単な攻略ならボイチャしながらおしえるよ
429なまえをいれてください:2008/01/03(木) 13:13:10 ID:mTe5Iw3W
昔のゲーセンは、メタスラ位のレベルばかりだったと思う。
5000円とか普通にゲームに費やすのは普通だからな。
今は家で出来るゲームを同じ費用で買っているわけで…
430なまえをいれてください:2008/01/03(木) 14:18:47 ID:apWjTvP9
コンテニューの回数ってどこで分かる?
クリアしたらわかるのかな・・・?
431なまえをいれてください:2008/01/03(木) 14:19:35 ID:KWLVJppp
数年前に出て玄人向けとわかりきった作品に
ムズすぎる!だの、ゲーセーンだったら金が!だのアホすぎる
残機は減らすくせに口だけは減らずに動くのだな
432なまえをいれてください:2008/01/03(木) 14:45:33 ID:zb7Dk53W
ゆとりちゃんは口だけ達者ですねww
433なまえをいれてください:2008/01/03(木) 14:50:08 ID:27WhhKl6
糞難しいわこれ。
マゾにはたまらん。
434なまえをいれてください:2008/01/03(木) 14:51:21 ID:ShGmkstW
どさくさに紛れて斑鳩配信頼む!
435なまえをいれてください:2008/01/03(木) 14:54:27 ID:oDU3uNyB
せっかくだからスク水が先だ!
436なまえをいれてください:2008/01/03(木) 15:03:34 ID:KesMWpxy
メタスラとエイリアンどっち難しい?
437なまえをいれてください:2008/01/03(木) 15:06:22 ID:Gxppe9Qo
これキャラごとに性能差あるの?
438なまえをいれてください:2008/01/03(木) 15:10:04 ID:KEbpBuVZ
とりあえずデフォ設定でやってみて1ボスらしき場所でコンティニュー使い切った。
これは合わん。即消した
439なまえをいれてください:2008/01/03(木) 15:41:07 ID:apWjTvP9
メタスラ初めてなんだけど、これってななめに撃てない?
440なまえをいれてください:2008/01/03(木) 15:44:24 ID:zh2uBZyp
メタスラは中学〜高校生くらいだとホイホイクリア出来たけど、大学生以上だと
大抵苦戦する。
ああいうアクションゲームは子供の方が上手い。社会人だと腕が鈍りまくりで
難しく感じるんじゃないかな。当時の中学生は真サムスピの最高難易度でも
ワンコインクリアしてたよ。
441なまえをいれてください:2008/01/03(木) 15:47:11 ID:TULk8f8E
メタスラやったけど、なんか難しすぎね?
なんかすぐに終わってしまう(´・ω・`)
442なまえをいれてください:2008/01/03(木) 15:55:14 ID:zh2uBZyp
まあ、元々メタスラは日本人用じゃないしねえ。
日本製アクションゲームも、喜んで遊ぶのは海外のゲーマーだから。
SNKだけじゃなく、セガやカプコンなどのゲームの多くもそうだった。

メタスラが出た時には、既に日本ではアクションゲームは全く流行らない
時期に入ってたからね。
443なまえをいれてください:2008/01/03(木) 16:08:24 ID:51sFWMUI
魂斗羅世代のオッサンが楽しむゲームだよ
444なまえをいれてください:2008/01/03(木) 16:13:01 ID:zh2uBZyp
コントラも海外メイン。当時のコナミはかなり海外市場を重視してたし。

良く「日本人は洋ゲーを受け付けない」と言うけど、実は日本産のアクション
ゲームも受け付けないんだよね。
その辺の悲哀は、トレジャーやスマイルビット辺りはしこたま味わってるでしょ。
445なまえをいれてください:2008/01/03(木) 16:18:13 ID:zb7Dk53W
日本人にはゲームそのものが向かないな
446なまえをいれてください:2008/01/03(木) 16:30:25 ID:OA8ugEel
日本人向けゲームが正統進化していった先が映像見るだけのゲームと大量の草を連打で刈るゲームだからな
447なまえをいれてください:2008/01/03(木) 16:35:10 ID:rQI5bePD
↑なにこのバカ
448なまえをいれてください:2008/01/03(木) 17:05:13 ID:kduH86jY
>>427
ホリパッドEXターボってやつですね。
写真を見た感じ、十字キーも使いやすそうですし、探してみます。
449なまえをいれてください:2008/01/03(木) 17:08:15 ID:NnBWl66x
十字キーは使いやすいけどアナログが死んでる
純正はアナログが使いやすいけど十字が死んでる
360ってこんなんばっか
450なまえをいれてください:2008/01/03(木) 17:43:39 ID:Ctl694E+
アナログの方向検知が過敏なのかすぐ向き変えたりしゃがみ歩きになっちまうな。
慣れればもすこしなんとかなりそうだけど。

しかし、このドット絵はすさまじいなぁ。
451なまえをいれてください:2008/01/03(木) 17:50:23 ID:IS7/h3CM
つか、バーチャスティックでやらないのか。
ああ、筋金入りのゲーマーしかやらんよなそんなこと
452なまえをいれてください:2008/01/03(木) 18:07:04 ID:NnBWl66x
バーチャスティックは定価の二倍の金払っても買えないくらいプレミアついてるし
453なまえをいれてください:2008/01/03(木) 18:17:22 ID:apWjTvP9
なんであんな高いのだろうか・・・やっぱり
供給が少なすぎるから?

454なまえをいれてください:2008/01/03(木) 18:35:23 ID:lLoWPiJr
rapじゃないと嫌だから買ってない
455なまえをいれてください:2008/01/03(木) 18:36:00 ID:dK7wGLYp
供給が少ないっちゃ少ないんだけど、格ゲー全盛期みたいな数の出し方はもうできない
商品だからねぇ。

自分は斑鳩やRFAの為にVF発売日に確保してて、その後もしばらくは探せば買えるような
状態だったんで今回は結構手に入れた人が多かったんじゃないかと思ってたんだけど
もうプレミアついてえらいことになってるのね…知らんかったよ。
456なまえをいれてください:2008/01/03(木) 18:38:10 ID:HvrXqvkG
プレミアついてても買わないと楽しめないし
457なまえをいれてください:2008/01/03(木) 18:38:34 ID:C0cr1A6r
いやあれは釣り上げじゃろ。
わざわざオクで買っちゃうような人は情報弱者なので、
ふっかけても解らないと思われてるみたいだね。

多少なりともテンプレを読むとか関連スレを読む人なら、
VF5スティックの海外版、FSEX2を選ぶわけだし。
458なまえをいれてください:2008/01/03(木) 20:38:29 ID:rasl9umA
今イージーで21回コンティニューでクリアした
1はノーミスで4面ぐらいまで行けたのになぁ…。

っつーか、やっぱモーデン元帥やオニール軍曹なんかは1から毎回登場してるのが面白いんであって、3しかやってない人にはイマイチ伝わりづらいと思うんだよね。
マーズピープルが絡んでくるのも2からだし、何気にストーリー性もある。
1から配信して欲しいなぁ〜。
459なまえをいれてください:2008/01/03(木) 20:44:20 ID:hkbCuI6Y
なんかキャラゲー配信してくれよ
460なまえをいれてください:2008/01/03(木) 20:46:48 ID:IHku+sBg
初代本体からエリートに買い替えたら、純正パッドの
方向キーがずいぶん改善されてて驚いたよ。
配置が糞なので根本的には変わらないけどさ
461なまえをいれてください:2008/01/03(木) 21:20:34 ID:OuZrF62+
メタスラ、よくフリーズする・・・
462なまえをいれてください:2008/01/03(木) 21:53:17 ID:YwWfsWmS
メタルスラッグ人すくねー
463なまえをいれてください:2008/01/03(木) 22:07:17 ID:7PcFZVoJ
お試しやってみたけど難しすぎるよ
購入断念
464なまえをいれてください:2008/01/03(木) 22:10:11 ID:NnBWl66x
今の人は根性がないなー
当時の人もなかったけどー
COOPで外人がガーガー言うの無視してノーミスクリアー
465なまえをいれてください:2008/01/03(木) 22:12:49 ID:ojDfqlEo
メタスラを外人と協力してクリアしたけど、二人とも40回コンテニューしてた。
これノーコンテニューは相当難しいな。
466なまえをいれてください:2008/01/03(木) 22:45:10 ID:y7jthNEx
ランキングのフリーミッションって
誰もランクインして無いけど隠しモードかなんか?
467なまえをいれてください:2008/01/03(木) 23:01:14 ID:rEo/sAP4
メタスラ3はSDテレビ4:3にしたら逆に画面が自然になった
コンポジットおススメ
468なまえをいれてください:2008/01/03(木) 23:04:43 ID:IS7/h3CM
メタスラ3は4面のボスの黄色発狂弾だけがインチキなだけで後は楽だよ。
まず、クリアできねえってヤツは(折れない心、本気で攻略したいヤツだけ読んで)
まず紙とペンを用意しろ。
そしたらどのルートが一番安全で稼げるか考えて進む。
後は敵が出現するところは限界があるからちまちま進む事。 安全を確保してから前に進む。

以下面ごとにおすすめルート、攻略。

1面。 ボートルートが一番いい。メタスラがあるから
2面。稼ぎたいひとはアイスへ入って捕虜を稼ぐ。ここでの青い宝石で大分スコアが変わる。
ボス前の3ひき居るゾンビ研究員を1匹残し、わざとゾンビ化し、開幕吐血→クスリで人間へ→ボム連打で第一形態を瞬殺で安定。
469なまえをいれてください:2008/01/03(木) 23:05:28 ID:bTRSIUe8
メタスラ6人が本当なのか気になる・・・
しかし3は神ゲーだわ。
やればやる程自分がうまくなっていくのがわかるわ
死ぬ回数減ったり、パターン覚えたり

少し我慢すればすげーたのしいのにメタスラ
470なまえをいれてください:2008/01/03(木) 23:10:26 ID:m8LU4y2i
確かに面白いね。試行錯誤はアクションゲームの基本だし
ただ実績解除にならなくてもいいから面セレクトがあれば嬉しかったかな
1面を何度もやるのは結構しんどい
471なまえをいれてください:2008/01/03(木) 23:16:49 ID:IS7/h3CM
3面。
メンドイので道中は自分でなんとかしてくれ。
ボスはまずヒューマン状態でショットガンをキープしておき、乗り物をボスの足の上におく。
そしたら目からビームの瞬間に乗り物を乗り降りする無敵時間でかわす。
ミサイルでよく事故るので処理はしっかり。

4面。
ボスがインチキなので(というかコイツがいないと楽勝ゲーだが)
まずは腐海に進み、レーザーの弾数を450にすれば多少は楽になるかと。
他のルートは難しすぎるため、遊びでいくのはいいがおすすめできない。
どっから行くの?とかの質問は受け付けられない。
自分で探せ。
472なまえをいれてください:2008/01/03(木) 23:31:26 ID:1Tsohk+i
攻略語りたくて仕方ない感
473なまえをいれてください:2008/01/03(木) 23:31:58 ID:oDU3uNyB
ニコニコのクリア動画見るのが早いと思われ
474なまえをいれてください:2008/01/03(木) 23:32:52 ID:IS7/h3CM
すまん、やっぱ携帯からじゃ無理があるわ。
メタスラは覚えゲーだから、無理せず毎日やるだけで大分違うよ。
どうしても分かんない人は巧い人に部屋立ててもらって速攻死んで観戦でも汁。
475なまえをいれてください:2008/01/03(木) 23:40:04 ID:oU4hVJ0q
体験版やりまくってたら1面が楽勝すぎるようになってしまた。
476なまえをいれてください:2008/01/03(木) 23:43:55 ID:bTRSIUe8
>>475
早く製品版かって4面でキー!するんだ
477なまえをいれてください:2008/01/03(木) 23:45:43 ID:ZYSV44qH
1、2、Xも安めで頼む!
478なまえをいれてください:2008/01/03(木) 23:48:47 ID:liObh2yZ
http://www.gametrailers.com/game/5962.html
メタスラ3動画来てたよ〜
http://www.gametrailers.com/search.php?s=xbla
今までのXBLA動画も購入の参考になるかも

さて、あとはオメガファイブ、トリガーハート、斑鳩待ちか
他のメタルスラッグも配信希望します><
479なまえをいれてください:2008/01/04(金) 00:06:46 ID:14F4poGD
難しいとか以前にフリーズのせいでクリアできない
480なまえをいれてください:2008/01/04(金) 00:10:35 ID:hGNwYRiO
それ本体がおかしいんじゃないか。
481なまえをいれてください:2008/01/04(金) 00:17:54 ID:X4KB8GyO
ジョイスティックをもう一つ買っておけばよかったな
次に買うとしたら壊れてからだろうし
もう店頭じゃ新品は普通に買えそうにないからな〜
482なまえをいれてください:2008/01/04(金) 00:24:43 ID:Lua/Hga1
それはもう
思い切ってキャッシュクリア試した方がいいんじゃないのか?
本体の更新データや、ダウンロードしたパッチなどもクリアされちゃうけど
そんなのはまたアップデートしなおせばいいだけだし。
ストレージ機器の画面でHDDを選択してYボタンを押して
機器のオプションでコマンドを「X X LB RB X X」を押して「はい」を押せばいいだけだし。
483なまえをいれてください:2008/01/04(金) 00:47:36 ID:5WikYfr4
他のゲームでも気になってたんだけどスコアって難易度によって倍率変わったりするのかな・・
ハードが一番稼げるみたいな
484なまえをいれてください:2008/01/04(金) 00:51:41 ID:PXhG7Kd4
アナログスティックじゃ操作むずかしいから困る
485なまえをいれてください:2008/01/04(金) 02:16:11 ID:vwaLLvVh
4。5面ノーミス不可能wwww俺やっぱこれ向いてねwwww
486なまえをいれてください:2008/01/04(金) 02:25:20 ID:dJOZYduv
やはり、ゲームを楽しむコツは2ちゃんねるを見ない事だね。
雑音ばっかり聞いてるよりゲームやってた方が楽しい。
攻略ならファンサイトを読んだ方がはるかに役に立つし。
487なまえをいれてください:2008/01/04(金) 02:37:24 ID:XLbzyvwY
2chは文句ばっかだもんね
488なまえをいれてください:2008/01/04(金) 02:46:09 ID:hAphE+AE
そう思うならもう見なくていいよ^^
489なまえをいれてください:2008/01/04(金) 02:56:29 ID:RnpbZgQT
今回のメタスラ、演出面はかなり面白いね
仲の良いフレと遊ぶと激ムズでも楽しかったよ


490なまえをいれてください:2008/01/04(金) 08:11:28 ID:shbPpYaZ
オニール軍曹がシャチに喰われて、メカオニールになって復活するのって4だっけ?
491なまえをいれてください:2008/01/04(金) 08:41:14 ID:m853UU/r
>>466
フリーミッションは是非欲しいな。
492なまえをいれてください:2008/01/04(金) 09:36:27 ID:h5YkAOnB
一瞬メタスラスレかと思ったぜ()笑
EXITおもろいな〜
493なまえをいれてください:2008/01/04(金) 11:09:22 ID:pqmQ2sDc
なにメタスラ来てたのか!
いま実家で箱○無いからな
早めに戻るか
494なまえをいれてください:2008/01/04(金) 11:47:13 ID:qVtKNHzR
メタスラ買って今600ゲイツ余ってるんだけど
なんか良いゲームあるかな?
495なまえをいれてください:2008/01/04(金) 11:52:03 ID:tMohEU2j
メタスラ3よかったよ。満腹。
496なまえをいれてください:2008/01/04(金) 13:49:28 ID:4/OGLOzu
>>494
ジオメトリかマーブル
497なまえをいれてください:2008/01/04(金) 14:02:44 ID:pNxg1JYS
メタスラをスティックでやるとき
ボタン配置をどう設定すればアーケドと一緒なの?
498なまえをいれてください:2008/01/04(金) 14:04:57 ID:qVtKNHzR
>>496
マーブルはもう買ってあるからジオメトリってやつだな

ところでメタスラってどうやって降りるんだ?3面の
ボスに苦戦してしまうんだが
499なまえをいれてください:2008/01/04(金) 14:14:51 ID:qVtKNHzR
500なまえをいれてください:2008/01/04(金) 14:50:54 ID:UDnLxWYk
>497
アーケードでは、横一列にABC・射撃ジャンプ手榴弾。
VF5やDOA4ステなんかは
A・X・Y
B・LT・RT
っていう謎の並びをしてるので、AXYに割り振ればOK。

XFPS経由や自作RAP360なんかだと
LT・X・Y・RT
LB・A・B・RB
って感じなので、並びを再現できなくて涙目。
まぁCが下段でもなんとかなるんだけど。
501なまえをいれてください:2008/01/04(金) 15:30:48 ID:Dob0zkV3
Liveの世界的な不調のお詫びにLIVEアーケードがプレゼントされるらしいとの噂を聞きました…
502なまえをいれてください:2008/01/04(金) 15:36:58 ID:qVtKNHzR
>>501
噂じゃあだめだな・・・ソースがないと
503なまえをいれてください:2008/01/04(金) 15:41:13 ID:sGFwh6TZ
http://anti.dmz-plus.com/2008/01/04/xbox360_free_arcade_title_for_live_members/

Xbox360:全ユーザーにLive Arcadeのソフトを無償提供

Xbox LiveのディレクターMajor Nelson氏がblogにて、
「全世界の全てのXbox Liveユーザー(ゴールド・シルバー)へ
Live Arcadeのタイトルを無償提供する」
と発表しました
504なまえをいれてください:2008/01/04(金) 15:45:21 ID:hAphE+AE
MS「ペーパーボーイ・スマッシュTV・スモールアームズの無料配信で許してくださいwwwwwwサーセンwwwwwww」
505なまえをいれてください:2008/01/04(金) 15:50:59 ID:EElw1v2Y
>>504
ペーパーボーイとスマッシュTVなら喜んでDLするぞ
506なまえをいれてください:2008/01/04(金) 15:52:00 ID:/y7C7dhq
Xbox Live アーケード: 『オメガファイブ(Omega Five)』1月9日配信予定
507なまえをいれてください:2008/01/04(金) 15:52:34 ID:/y7C7dhq
って、COOPはローカルかよ。。w
508なまえをいれてください:2008/01/04(金) 15:55:25 ID:MUmUjO7l
>504
既に2/3持ってるわ許さん!


結局何が貰えるんだろうな。
全部持ってるからいらねぇよヴォケみたいな人も居るはずだし、
そういう人に対する補償がどうなってるかも気になる・・・。
509なまえをいれてください:2008/01/04(金) 15:56:11 ID:2HKLXTYg
ペーパーボーイってのはグッドアイディア
510なまえをいれてください:2008/01/04(金) 15:56:50 ID:lRi4zy/V
「400MSP or 好きなの一本」くらい頑張ってくれたら最高なんだけどな
511なまえをいれてください:2008/01/04(金) 15:56:50 ID:/y7C7dhq
>>508
ご好評を頂いた、カルカソンヌを無料で再配信!

とかだったりしてw
512なまえをいれてください:2008/01/04(金) 16:00:15 ID:hAphE+AE
カルカソンヌは無料期間にフレもこぞってDLしてたんでよく遊んだなぁ
もう誰もやってないけどww
513なまえをいれてください:2008/01/04(金) 16:00:59 ID:qVtKNHzR
メタスラ3を無料で配信してくれれば・・・人数増えるぞ!
514なまえをいれてください:2008/01/04(金) 16:04:21 ID:hwfFtxWT
本スレで質問したらスルーされたのでこっちで聞くんだがメタスラ3はオフで協力プレイできる?
515なまえをいれてください:2008/01/04(金) 16:05:11 ID:qVtKNHzR
>>514
できない・・・な
516なまえをいれてください:2008/01/04(金) 16:06:53 ID:hwfFtxWT
>>515
即レスサンクスコ
難しいことじゃなさそうなのに謎ですな。
517なまえをいれてください:2008/01/04(金) 16:07:12 ID:m853UU/r
>>515
出来るぞ。
コントローラー2つ用意してスタートだか押せば。
518なまえをいれてください:2008/01/04(金) 16:08:00 ID:5ZuI37t4
ヘビーウェポンでもいいな
日本人が増えると嬉しい、外人との協力プレイはラグがあって
519なまえをいれてください:2008/01/04(金) 16:13:57 ID:bv44r2NR
MSは修理時にゴールドメンバーシップくれたりとほんとサービスがしっかりしてるよな
520なまえをいれてください:2008/01/04(金) 16:19:30 ID:f23pXSu7
日本人は、たとえ安価なDLゲームでもごく一部の定番タイトルしかやらないから。
360ユーザーでも例外ではない。

やっぱし、人気のある過去作をもっと大量に引っ張ってこないと駄目なんでしょうな。
昔の和ゲータイトルなら海外でも売れるし。
XBLAについては、MSKKがむしろ主導権を握るくらいの体制でないと。
521なまえをいれてください:2008/01/04(金) 16:27:22 ID:qVtKNHzR
>>517
おお、そうだったかw
>>516
嘘言ってスマンな
522なまえをいれてください:2008/01/04(金) 16:28:01 ID:nTwqoMyp
>>520
あのMSKKが(ry
523なまえをいれてください:2008/01/04(金) 16:30:53 ID:AdgyCRor
無料配布は新作じゃないと暴動が起こるな
524なまえをいれてください:2008/01/04(金) 16:36:01 ID:Dob0zkV3
オメコファイブが1月9日に来るよ!
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=4622
525なまえをいれてください:2008/01/04(金) 16:37:32 ID:wvSqwZxq
UNOはもらったばっかりだからいらないよ!
400ゲイツ配布でおk
526なまえをいれてください:2008/01/04(金) 16:38:34 ID:cCHwUPB1
昔、お試し版でうっかり実績をつけちゃったディグダグでも貰うか
527なまえをいれてください:2008/01/04(金) 16:45:12 ID:qVtKNHzR
話は変わるが、マジアカ来ないかなぁ・・・来ないよなぁ・・・
くるなら普通に売るかw
528なまえをいれてください:2008/01/04(金) 16:50:56 ID:f23pXSu7
Coopするならガントレットかベアナックル2辺りか。
今でもたまに外人さんが居る。
529なまえをいれてください:2008/01/04(金) 17:05:08 ID:bv44r2NR
あのぉ〜キャラゲーを一つ
530なまえをいれてください:2008/01/04(金) 17:15:02 ID:gEztTwJx
無償提供が何か判明するまで何も買えない。
531なまえをいれてください:2008/01/04(金) 17:16:34 ID:hAphE+AE
>>529
フルプライスのX−MENでもやってろ
532なまえをいれてください:2008/01/04(金) 18:12:58 ID:airNeHen
>>525
どうやって貰ったの?
533なまえをいれてください:2008/01/04(金) 18:19:29 ID:d9xOZaN7
早くフライングパワーディスクを出してくれ〜
534なまえをいれてください:2008/01/04(金) 18:48:49 ID:63J1/5z6
しまった、さっきメタスラ3をアンロックしたばっかりだw
無償提供のゲームは何だろう?できればオメガファイブで是非
というより800ゲイツをくばれば無問題か...さてさて
535なまえをいれてください:2008/01/04(金) 18:54:24 ID:Hh9lRFWd
普通に考えて配信開始直後のゲームは来ないだろうから、安心しろ
536なまえをいれてください:2008/01/04(金) 19:21:54 ID:cKYIbVI1
またフリーズした・・・・
更にオンでもフリーズした(外人さんとやって)


ふざけんな!!パッチだせや
537なまえをいれてください:2008/01/04(金) 19:22:50 ID:cKYIbVI1
書き忘れたけど、メタスラの件ね
538なまえをいれてください:2008/01/04(金) 19:23:07 ID:qVtKNHzR
実は今回限定とか・・・


ねえなw
539なまえをいれてください:2008/01/04(金) 19:30:06 ID:bv44r2NR
まだ一個もアーケード落としたことないんだけど何落とそうかな
無料配信か
悩むな
540なまえをいれてください:2008/01/04(金) 19:31:26 ID:SrF5SEgo
ブンロケだったらいいなぁー
541なまえをいれてください:2008/01/04(金) 19:32:22 ID:m853UU/r
>>536
フリーズなんて一度もしないぞ。
お前の本体の問題じゃね?キャッシュクリアはやっといた方がいいぞ。
542なまえをいれてください:2008/01/04(金) 19:39:07 ID:cKYIbVI1
すまんキャッシュクリアって何ですか?

ちなみにフリーズって言ってもダッシュボートとかはいける状態
543なまえをいれてください:2008/01/04(金) 19:57:37 ID:m853UU/r
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=713
ちゃんと読んでからやれば問題なし。
544なまえをいれてください:2008/01/04(金) 20:18:51 ID:oazvdupF
常識的に考えて、新たに配信するゲームを一つ無料にするんだろう。
サードのはまずいからMSがなにかでっちあげてるところじゃないか。
545なまえをいれてください:2008/01/04(金) 20:19:55 ID:wvSqwZxq
>>532
10月か11月ごろにゴールドに更新したらプレゼントキャンペーンで貰った
546なまえをいれてください:2008/01/04(金) 20:22:49 ID:bv44r2NR
そういうのがあるのか
今ゴールドにしても何も貰えないよな?
547なまえをいれてください:2008/01/04(金) 20:29:53 ID:hwfFtxWT
メタスラフリーズしたって人コントローラ改造してる?
厚紙入れてる有線コントローラで遊ぶとフリーズするんだが
548なまえをいれてください:2008/01/04(金) 20:30:59 ID:hWt00HBG
無料配信?…どうせフロッガーかなんかだろw
549なまえをいれてください:2008/01/04(金) 20:31:34 ID:a9ogpMhB
>545
夏にもあったな。箱○買ってLive新規登録したらってヤツ。
オレはそれで魂斗羅もらった。
550なまえをいれてください:2008/01/04(金) 20:40:35 ID:hwfFtxWT
厚紙入れてたコントローラで方向キーぐりぐりしたら20秒以内ぐらいで必ずフリーズしてたんだが厚紙抜いたらフリーズしなくなった。
たまたまフリーズしないだけかもしれんから後でもうちょっと遊んでみる
551なまえをいれてください:2008/01/04(金) 20:49:31 ID:rRvu0PHm
普通に厚紙入れてますが問題なくプレイできてます
552なまえをいれてください:2008/01/04(金) 20:52:00 ID:XYfbnKTZ
コントローラに厚紙ってどんな変態プレイだよ
553なまえをいれてください:2008/01/04(金) 20:56:29 ID:hwfFtxWT
ワンコイン分遊んでみたけどフリーズしなかった。
ホリの連射コンが十字キーマシらしいから買ってみるか・・・
554なまえをいれてください:2008/01/04(金) 20:57:52 ID:XYfbnKTZ
マシといっても純正に比べればの話
SFCのような操作性を求めると途端にゴミと化す
555なまえをいれてください:2008/01/04(金) 21:04:56 ID:642BStWq
一応バーチャスティックで快適ですお。
556なまえをいれてください:2008/01/04(金) 21:08:46 ID:XYfbnKTZ
アケに慣れてない人がスティック使うと逆に苦痛
うっかりスティック壊れたら代用できるものが糞高いし
557なまえをいれてください:2008/01/04(金) 21:34:13 ID:bv44r2NR
>>549
それなら俺もなんか貰った
変なパズル
全然面白く無かったわ
558なまえをいれてください:2008/01/04(金) 22:04:21 ID:cKYIbVI1
>>
559なまえをいれてください:2008/01/04(金) 22:05:12 ID:cKYIbVI1
>>543
一応Aボタン押したままのやり方でやったら、フリーズすることなクリアできました。ありがとう
560なまえをいれてください:2008/01/04(金) 22:39:47 ID:R5vDCq5J
アケいらねーからゴールド開放でいいよ
負荷テストでもしてろw
561なまえをいれてください:2008/01/04(金) 23:06:41 ID:14F4poGD
キャッシュクリアはやったけどね…
やった直後の1回だけはフリーズしなかった
2回目からは元通りwww
562なまえをいれてください:2008/01/04(金) 23:40:03 ID:63J1/5z6
よく分からないけどメタスラがフリーズする人は
HDDが断片化してるのかな?
キャッシュクリアしても解消しないのだろうか
こちらは今のところメタスラフリーズ無し
563なまえをいれてください:2008/01/04(金) 23:40:10 ID:bv44r2NR
DOOMって昔プレステに無かったっけ?
564なまえをいれてください:2008/01/04(金) 23:42:44 ID:RgkGi2FC
64にもあったな
565なまえをいれてください:2008/01/04(金) 23:43:30 ID:hXFTsxWZ
メタスラノーミス失敗してくやしい!
でもまたプレイしちゃう…

俺は全然フリーズしないなあ
フレからも報告がないよ
566なまえをいれてください:2008/01/05(土) 00:31:46 ID:siinptR9
メタスラ誰もいねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
567なまえをいれてください:2008/01/05(土) 00:42:43 ID:X8m6/drf
メタルスラッグの6人同時プレイはガセネタですか?
568なまえをいれてください:2008/01/05(土) 01:10:02 ID:sN3dSGIM
ガセ?なにわけのわからんことを
569なまえをいれてください:2008/01/05(土) 01:21:15 ID:BY0xbtXO
デフォルトが2-6で入力し忘れただけだろMSKK的に
570なまえをいれてください:2008/01/05(土) 01:25:16 ID:Dx8OFoy5
>>559
おまえチョー空気読めないな
571なまえをいれてください:2008/01/05(土) 02:05:08 ID:FLF0TNHX
メタスラいいな。
まだワンコインでステージ3が限度だが
572なまえをいれてください:2008/01/05(土) 03:24:17 ID:JveEkOQP
無限コンティニューでクリアだぜ!
フリーズは無かった
しかし、各ステージノーミス、ALLノーミスなんて無理だ
やさしいに設定して地道に行くかね
573なまえをいれてください:2008/01/05(土) 05:16:15 ID:7SNCcKh9
アーケードに大貧民とかないんですか?
574なまえをいれてください:2008/01/05(土) 05:20:04 ID:WJaOawoo
やっぱぐるぐる温泉出てほしいよなあ。
575なまえをいれてください:2008/01/05(土) 06:06:57 ID:8IpElOJn
メタスラおもしれーな。協力プレイができたら絶対買っていた。
576なまえをいれてください:2008/01/05(土) 07:04:44 ID:JQgeb0gd
>>575
頑張って協力プレイができるフレを増やしてくれ
577なまえをいれてください:2008/01/05(土) 07:41:16 ID:1+4muKrE
万が一、無料配信が"ゲイツポイント配布"になるのに備えて、
アカウントいくつか作っとこうかな〜。
578なまえをいれてください:2008/01/05(土) 07:48:50 ID:kFGRH3CX
シルバーまで対象とは・・・・
既に持ってるゲームとかぶったらどうすんだろうね。
579なまえをいれてください:2008/01/05(土) 08:23:55 ID:81XCR/HS
旧作無料化なんてするわけないだろ。
580なまえをいれてください:2008/01/05(土) 09:29:51 ID:ObuUCLfN
なんで?
581なまえをいれてください:2008/01/05(土) 09:44:26 ID:EAkIXMd6
【お詫び+】Xbox LIVE、サービス不調のおわびにゲームを無料ダウンロード提供
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1199491624/


Xbox LIVEへのアクセス集中により、一部サービスが利用不可能となった見返りとして、すべてのゲームを無料で提供することを明らかにした。
2008年01月05日 08時54分 更新
582なまえをいれてください:2008/01/05(土) 09:51:08 ID:JveEkOQP
>>581
なるほど、アクセス集中が原因か
年末年始は仕方ないのかいな

あと、北アカにオメガファイブの動画きてたね
とはいえ既出ムービーだったので目新しい事は無い

無料ゲームは何が貰えるんだろう?面白そうなのは購入済だし
583なまえをいれてください:2008/01/05(土) 09:55:47 ID:lWuZjIPg
全ユーザーで定期的に爆撃するようにしないと
584なまえをいれてください:2008/01/05(土) 10:06:11 ID:Y7v7j9yM
>すべてのゲームを無料で提供

MSP買わなくて良かった・・・
585なまえをいれてください:2008/01/05(土) 10:46:08 ID:c8jpaDDE
メタスラ外人へたすぎてワロタwwwww
586なまえをいれてください:2008/01/05(土) 10:49:56 ID:xShtovli
>>584
それ、誤訳らしいぞ。
「完全版の(一つのゲーム)」という意味の"a full"を「全てのゲーム」と訳してしまったらしい
587なまえをいれてください:2008/01/05(土) 10:50:51 ID:hCa9XZEk
すべてのゲーム無料?
おうおう全部やってやんよ
588なまえをいれてください:2008/01/05(土) 11:02:45 ID:TEM1iJKV
>>585
というか外人とやるとラグでまともにプレイ出来ねぇ。
2面のボスの第一段階すら鬼のような難易度で相手抜けた\(^o^)/
589なまえをいれてください:2008/01/05(土) 12:41:54 ID:cxH+K4Ox
何がいつ無料配信されるんだろうな
それにしてもサービスいいな
590なまえをいれてください:2008/01/05(土) 13:04:53 ID:J8KhO7Pr
Yaris完全版だったりしてな
591なまえをいれてください:2008/01/05(土) 13:07:10 ID:2XShPa1J
隠し玉でPONとかだったりして。
592なまえをいれてください:2008/01/05(土) 14:42:44 ID:LVEdiSEX
SwitchballかE4が欲しいな
593なまえをいれてください:2008/01/05(土) 14:55:41 ID:PBTVSJPQ
>>592
そんなことよりIDがライブSEXだぞwwwwwwww
594なまえをいれてください:2008/01/05(土) 15:00:02 ID:C87WL+9Y
>>568
6人同時プレイ出来るんですか?
595なまえをいれてください:2008/01/05(土) 15:06:50 ID:LVEdiSEX
>>593
まじだw
iの位置がズレてくれれば完璧だったのにw
596なまえをいれてください:2008/01/05(土) 15:20:20 ID:KRdtY6zp
メタスラ3面白いけどムズい。。。
1プレイ50円としても余裕で元を取ってしまった。「やさしい」なのに、、、
こいつをワンコインでクリアできる人は神だなあ(・ω・`)

597なまえをいれてください:2008/01/05(土) 15:21:59 ID:teozMFg8
>>594
アホか
そんな話聞いたこともないっての
598なまえをいれてください:2008/01/05(土) 15:22:53 ID:76lvougG
まだ言ってるのか
599なまえをいれてください:2008/01/05(土) 15:37:15 ID:xShtovli
>>597
一応、落とすときの情報欄にLive人数2-6って書いてあるんだよ
600なまえをいれてください:2008/01/05(土) 15:40:55 ID:9rLECWxZ
誤表記だが4人観戦で死んだら交代とかだったら面白いのにな
601なまえをいれてください:2008/01/05(土) 15:43:58 ID:teozMFg8
>>599
マジか
それが原因か
602なまえをいれてください:2008/01/05(土) 16:41:38 ID:b2s6GcOa
4人しかキャラいねーのに6人同時で出来るわけないことぐらい
ちょっと考えればわかることだろう
そんなことも考えられないの?
603なまえをいれてください:2008/01/05(土) 16:47:59 ID:HV+zogXE
同じキャラ使えばいいじゃないの
604なまえをいれてください:2008/01/05(土) 16:56:28 ID:cxH+K4Ox
そうだなw
605なまえをいれてください:2008/01/05(土) 17:29:05 ID:YKhffhRV
>>602(笑)
606なまえをいれてください:2008/01/05(土) 17:39:23 ID:RBhCqD6n
おいww4面ノーミスとか無理www
607なまえをいれてください:2008/01/05(土) 17:39:35 ID:BRsbGmnV
DLCでスモールアームズみたくするとか・・・ねえなw
608なまえをいれてください:2008/01/05(土) 18:21:33 ID:FusxZBvU
DLCでラルクラマジで来い
609なまえをいれてください:2008/01/05(土) 18:33:48 ID:xwMwt/EZ
おまいらLAタイトル一本貰えるらしいぞ

Xbox LIVE、ゲーム1本分を無料ダウンロード提供
Xbox LIVEへの記録的なアクセス集中により、一部サービスが利用不可能となったが、MSは忠実なファンに対し、ゲーム1本分を無料で提供することを明らかにした。
2008年01月05日 08時54分 更新

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0801/05/news006.html
610なまえをいれてください:2008/01/05(土) 18:46:09 ID:ObuUCLfN
そうですか
611なまえをいれてください:2008/01/05(土) 18:48:48 ID:P5tloPF9
612なまえをいれてください:2008/01/05(土) 18:52:48 ID:Y7v7j9yM
613なまえをいれてください:2008/01/05(土) 18:56:23 ID:Igun+MvL
昔ラスボスまではノーミスでいけてた俺が体験版やってみました

メタスラ3のしゃがみ近接攻撃は振り向きでキャンセルすることができて
それを繰り返すことで高速で近接攻撃をする、というテクニックがあるのだが
それを2、3回連続でするとほぼフリーズするね。
捕虜に重なってこれをするだけでもフリーズした。
何度か試したところ、別に近接攻撃じゃなくても、しゃがまなくても、
高速で連続で左右に入力しながら連打してるだけでフリーズする。

本体のせいという可能性も無くはないと思うので、
フリーズしたことないって人は最初の落下地点で左右ガチャガチャしながら
撃ったり投げたりを連打してみてほしい

これじゃスコアアタックできないね
なんともなかったら買おうかと思ってたのにがっかりだ
614なまえをいれてください:2008/01/05(土) 19:10:06 ID:ltUA+sT9
615なまえをいれてください:2008/01/05(土) 19:14:41 ID:yxGmOZTx
>>613
どんだけ高速にやりゃいいの?
純正パッドで何回も試しているがフリーズする気配は無いぞ?
616なまえをいれてください:2008/01/05(土) 19:15:40 ID:sAZugK7O
http://www.gametrailers.com/game/6019.html

Rez HDの動画が来てますね
これは体験版をやってから決めよう
617なまえをいれてください:2008/01/05(土) 19:16:54 ID:YQdsi4r3
>613
・自作RAP360
・有線コン(厚紙/ゴム切り無し)+Chatpad
どちらでも特に問題なかったよ。
618なまえをいれてください:2008/01/05(土) 19:18:45 ID:AAHbhJx6
どうかんがえても本体が悪い。
わざわざノーコンで行けてましたとか自意識過剰もいいとこだ。
書いてて恥ずかしくないのか。
619なまえをいれてください:2008/01/05(土) 19:19:01 ID:WVIlmBSm
>>613
他スレからの引用だが

フリーズする人は十字キーを改造しており且つ十字キーでプレイしているひと。多分。
十字キーの真ん中を押すと上下左右が同時に入力される状態になり
この状態でショットボタンを押すとフリーズするみたい。

アナログスティックでやるとフリーズしないはず。
620なまえをいれてください:2008/01/05(土) 19:27:02 ID:YQdsi4r3
おっホントだ、バラして4方向とも押してやるとフリーズするね。
621なまえをいれてください:2008/01/05(土) 19:40:13 ID:81XCR/HS
改造しといてフリーズしたとか文句言うかね
622なまえをいれてください:2008/01/05(土) 19:54:33 ID:8XZV43Hb
>>620
厚紙入れてるだけでも駄目なのかな?
623なまえをいれてください:2008/01/05(土) 19:58:57 ID:cMStMs1F
斑鳩1/15ってほんと?
624なまえをいれてください:2008/01/05(土) 20:00:27 ID:8XZV43Hb
やってみた。たしかにフリーズするね


はぁ残念だな改造した十字キーはやりやすいのに、
もしもうっかり真ん中とショットボタン押した時の為にアナログやるしかなくなってきたか
625なまえをいれてください:2008/01/05(土) 20:19:30 ID:BRsbGmnV
626なまえをいれてください:2008/01/05(土) 20:21:19 ID:FLF0TNHX
>>623
kwsk
627なまえをいれてください:2008/01/05(土) 20:24:23 ID:vDK3T/H9
1/15って火曜だけどほんと?
628なまえをいれてください:2008/01/05(土) 20:26:54 ID:yek9mJfu
公式の情報以外は全部ガセって思っとくといいよ
15日にくるといいな〜
629なまえをいれてください:2008/01/05(土) 20:29:15 ID:FLF0TNHX
あとはエグゼリカか。
メタスラが面白かったんで歴代シリーズがやりたくなって今日、秋葉に散策に行ったんだ。
いくら探しても見つかるのは3Dのメタスラばっか…
でも最後の最後にメタルスラッグコンプリートなるソフトを発見! 即座にレジへ持って行き拉致換金に成功した。
チラ裏スマソ
630なまえをいれてください:2008/01/05(土) 20:29:19 ID:BRsbGmnV
まあワクワクするのは自由だからなw
ショボーンしてもしらんが
631なまえをいれてください:2008/01/05(土) 20:32:19 ID:gtLvYQ9S
斑鳩やっとくるか
632なまえをいれてください:2008/01/05(土) 20:32:24 ID:ldQ5kNjz
633なまえをいれてください:2008/01/05(土) 20:41:40 ID:YQdsi4r3
完成してるのは間違いなさそうだけど、1/15は投稿者の推測じゃろ。
RezHDとエグゼリカも開発者向けのpartner.netにはアップロードされてる。
って話も興味深いけど、NDA契約に触れまくりの投稿者は大丈夫なのか。
634なまえをいれてください:2008/01/05(土) 20:47:04 ID:Y7v7j9yM
635613:2008/01/05(土) 20:47:46 ID:Igun+MvL
>>619
>>620
ほんとだありがとう!
確かに十字キーをアナログスティックの押し込みのように全体を押したら
高速で振り向きまくる動きになって一発撃ったら固まりました
そしてアナログでガチャガチャしても固まらなかった

>>622
>>624
厚紙を抜いてコピー用紙2枚にしたら押し込んでも↑の動きにならず、
かつ厚紙無しよりは良い操作性になった。
紙の厚さか硬さを↑にならない程度に調節するのオススメ


>>615
>>617
まったく申し訳ない
636なまえをいれてください:2008/01/05(土) 21:13:44 ID:BmRCoCP0
メタスラ3をDLしようとするとエラーが出てきてDLできないorz
637なまえをいれてください:2008/01/05(土) 21:30:24 ID:tew+Sqqk
斑鳩もらえたらいいな〜
638なまえをいれてください:2008/01/05(土) 21:41:40 ID:1SO5CS2p
FF11が起動できない・・・
ネットも繋がってて、LIVEにもログインしてるはずなのに。


試しにバーチャ5のオンライン対戦をやったら問題なくできた。
その状態からトレイオープンして、FFのディスクを入れると
「このゲームで遊ぶにはXBOXLIVEへ接続する必要があります」と。


どうすればいいのかorz
639なまえをいれてください:2008/01/05(土) 21:47:31 ID:TEM1iJKV
>>638
明日にでもサポセンに電話してみれば?
土日駄目だっけ?
640なまえをいれてください:2008/01/05(土) 21:49:14 ID:3j07rUU/
99%で止まってエラーでるなぁメタスラ
完全版にしようとしたのにー
カネカエセー
641なまえをいれてください:2008/01/05(土) 21:59:07 ID:vDoKrj0S
>>640
大丈夫 タグに購入した履歴残るから、また後でダウソしなおせる。
もっかいチャレンジしてみ?
642なまえをいれてください:2008/01/05(土) 22:01:15 ID:BmRCoCP0
>>640

自分も同じ状況ですよ・・・
643なまえをいれてください:2008/01/05(土) 22:44:39 ID:CnYzlCKO
じぶんもだ。。ドラキュラだけど。
今英語版クリアしてもらってたコード使って日本語版ダウンしようとしたらとまる。。
英語版があるせいだと思って英語版とクリアデータ消したのに。
関係ないなら消さなきゃ良かった。
644なまえをいれてください:2008/01/05(土) 22:59:59 ID:gHVjO/OU
俺も99%の状態で少ししたら「ダウンロードに失敗しました」って出たorz

再度やり直したら「状況コード:8007000a」との表示が。

6人プレイの誤表記を修正した影響ってわけじゃないよな?
645なまえをいれてください:2008/01/05(土) 23:02:00 ID:TEM1iJKV
>>644
全体的にLiveの調子が最悪みたいだぞ。
今日はあきらめるしかないっぽい。
646なまえをいれてください:2008/01/05(土) 23:18:36 ID:gHVjO/OU
>>645
そうみたいだね。

まだ落としてなかった他の体験版もいくつか落としてみたが全滅orz
647なまえをいれてください:2008/01/05(土) 23:30:41 ID:cxH+K4Ox
まぁそのぶん無料配信に期待しようや
648なまえをいれてください:2008/01/05(土) 23:51:03 ID:FusxZBvU
ぶっちゃけ無料いらないから早く直せ
649なまえをいれてください:2008/01/06(日) 00:00:06 ID:kPl5dGSx
シルバーの俺は早く直さなくてもいいから無料いぱーいにしてほすい
650なまえをいれてください:2008/01/06(日) 00:16:42 ID:wIGHOGpA
無料ってすべてのゲームではないんじゃない?
自分で訳してみ
651なまえをいれてください:2008/01/06(日) 00:16:59 ID:HWf4CvxD
シューティング地獄の始まりか
652なまえをいれてください:2008/01/06(日) 00:25:26 ID:+jL9nunZ
>>600
今更の画像を>>597が貼ったからだろう
653なまえをいれてください:2008/01/06(日) 00:28:22 ID:west8D/x
全てのゲーム無料なんて誰も言ってないだろう
654なまえをいれてください:2008/01/06(日) 00:29:56 ID:west8D/x
訳すまでも無く
>>609にあるし
655なまえをいれてください:2008/01/06(日) 00:41:36 ID:QK439rr+
無料配信しなくてもいいから、その分サーバーの増強に力をいれるべき
と考える俺は少数派ですか?
656なまえをいれてください:2008/01/06(日) 00:43:04 ID:E8VFp7jk
何をいつ無料配信するか分からないからアーケード落とせないよ
657なまえをいれてください:2008/01/06(日) 00:43:16 ID:FSLy8DFm
>>638
こんなところに仲間がいたか、、、

liveは落ちてはいないがかなり不調ぽいな。
普通にオンラインで遊んでるフレンドも少人数だがいる。
658なまえをいれてください:2008/01/06(日) 00:44:31 ID:grrFndnX
>>655
俺もだな・・・
土日のたびにラグが酷くなるのは勘弁だわ
659なまえをいれてください:2008/01/06(日) 00:55:47 ID:west8D/x
会員、アクセスが増えたことが原因らしいし
これからも増え続けるだろうからlive周りの改善もするでしょ
660なまえをいれてください:2008/01/06(日) 01:31:30 ID:kSvda1T4
鯖統合したら減らしすぎちゃったってのが真相みたいなんだけどヽ(;´Д`)ノ
661もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2008/01/06(日) 01:38:22 ID:hJS3vXvG
ぶんろけ
つ∀・)つ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1957111
662なまえをいれてください:2008/01/06(日) 02:44:36 ID:ilMJpPMe
メタルスラッグ開始するとプレイモヤのロゴで必ずLiveとの接続が切れてCoopやろうとするとXboxLiveとの接続が出来ません。
みたいなのが出るんだけど、、、
出来ないんじゃなくておまえが初めに接続を切ってんだよ!!
663なまえをいれてください:2008/01/06(日) 04:07:49 ID:mqS9cPtR
>>662
俺も全く同じ症状だ
まじでむかつくわ
664なまえをいれてください:2008/01/06(日) 04:21:24 ID:HF8dRYdD
繋がるようになったとはいえ
まだ不安定か、完全復旧はいつになるのかなゲイシ?
斑鳩の配信が近いのか、ポイントチャージしておくか
メタスラ3のフリーズ修正パッチ来ないのかな
あと、一度クリアしたらステージセレクトさせて欲しかった
665なまえをいれてください:2008/01/06(日) 04:42:15 ID:ojvq6lla
無料で全くうれしくない物
スペースジラフ
スモールアームズ
魚が大きくなる奴
666なまえをいれてください:2008/01/06(日) 05:04:36 ID:FFzTVG2d
無料で全くうれしくない物
俺の買ったゲーム
667なまえをいれてください:2008/01/06(日) 06:08:26 ID:otSbMQc1
無料で嬉しくないもの プライスレス
668なまえをいれてください:2008/01/06(日) 06:38:44 ID:FeZrJVou
マケプレやフレンド機能などがちょっと不安定っぽい。オンラインゲーム自体は
一旦繋いでしまえば問題無い様ですな。
Halo3が35万人くらい繋いでいた(ゲーム内表示)んで、対戦プレイは大丈夫。
669なまえをいれてください:2008/01/06(日) 07:49:26 ID:rQM6ryVI
>魚が大きくなる奴
kwsk
670なまえをいれてください:2008/01/06(日) 07:52:23 ID:+HvZCW0N
魚喰って大きくなっていくやつか
671なまえをいれてください:2008/01/06(日) 07:54:13 ID:gRDrqnY6
魚不評だけど俺は大好きだぜ!
672なまえをいれてください:2008/01/06(日) 08:02:38 ID:/1lB36+Z
メタスラ3、修正版欲しいな。
スムージングON,OFFも頼む。
673なまえをいれてください:2008/01/06(日) 08:52:47 ID:wIGHOGpA
>>654
なんだと!?
英語も読めないくせにwww
674なまえをいれてください:2008/01/06(日) 09:16:59 ID:GqFLOas5
またへんなのが…
675なまえをいれてください:2008/01/06(日) 11:28:21 ID:VnuBk/3R
ベアナックル2や餓狼に興味あるんだけど
日本語版に変更可能なの?
英語版だと購入意欲大幅減なんだが
676なまえをいれてください:2008/01/06(日) 11:35:01 ID:9Z2uauq7
エグゼリカの英語版は、英語吹き替えなのかな…
怖いもの見たさで、聴いてみたい気もするがw
677なまえをいれてください:2008/01/06(日) 11:41:19 ID:4gBYe+8i
>>672
魚2を心待ちにしている俺とフレになろうぜ!
678なまえをいれてください:2008/01/06(日) 11:41:44 ID:4gBYe+8i
安価間違えたw
>>671だった
679なまえをいれてください:2008/01/06(日) 11:51:39 ID:awSuIqih
>>675
本体の言語で変わる
日本語なら日本語版、英語なら英語版
680なまえをいれてください:2008/01/06(日) 12:06:41 ID:VnuBk/3R
>>679
サンクス。
XBLAまだやった事ないから不安だったよ。
パズルクエストなんてどうすんのかと思ってたw
なんかMSが年末LIVE不調の補償にタダゲーくれるらしいんでちょっと待ってみる。
681なまえをいれてください:2008/01/06(日) 13:15:11 ID:E8VFp7jk
やっぱパズルクエストとマーブルとエイリアンかな
アーケードの面白いやつと言えば
682なまえをいれてください:2008/01/06(日) 13:20:42 ID:mLBWr+4T
>>675
餓狼スペは大丈夫
ベアナックルは残念ながら海外版のストリートオブレイジUです
683なまえをいれてください:2008/01/06(日) 13:40:51 ID:tSLh2MxW
ベアナックル2って、元々日本語表記は入ってたっけか。オリジナル版を忘れた。
当時は、日本製ソフトでも英語表記しかないソフトは結構ある。アクションゲーム
は英語版でも問題ないので、最初から輸出仕様になっていたケース多数。
684もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2008/01/06(日) 13:41:12 ID:hJS3vXvG
ボンバマンオンラインと
パクマンチャンピオンシプとすげーおもろい
つ∀・)
685なまえをいれてください:2008/01/06(日) 13:41:47 ID:yubUVija
>>684
さあ、その勢いでメタスラ3もやるんだ
686なまえをいれてください:2008/01/06(日) 13:59:21 ID:VnuBk/3R
>>682
うぁ。残念だなぁ>ベアナックル
>>683
オープニングのあらすじが日本語表記だよ。
687なまえをいれてください:2008/01/06(日) 14:04:45 ID:tSLh2MxW
ベアナックル3はステージ間デモがあるけど、2は無いから別に英語でも
問題無い気がする。
オリジナル版ではオンCoop出来ないしね。アメリカ人やイギリス人が巧みに
グランドアッパーを使いこなすのを見れるのは360版しか無い。
688なまえをいれてください:2008/01/06(日) 14:06:12 ID:otSbMQc1
メタルスラッグは描画補助無しのドットが見たい
689なまえをいれてください:2008/01/06(日) 14:12:49 ID:tSLh2MxW
ネオジオ移植の画像補完はあんまし効いてる様にも見えんけど。

昔は、ネオジオのドットの荒さはかなり気になったけどね。ネオジオの
ドット画はあまり綺麗だという印象が無い。拡大縮小時にかなりチラつくし。
690なまえをいれてください:2008/01/06(日) 14:19:30 ID:grrFndnX
メタスラ入るとライブ切れる・・・
なんでだorz
691なまえをいれてください:2008/01/06(日) 14:52:02 ID:pOqlw/ow
メタスラって面白いんだなー。
どうせなら1から全部配信して欲しい。
692なまえをいれてください:2008/01/06(日) 14:54:15 ID:BUN31OAG
俺はXだけでいいな
COOPなんて必要ないくらい面白い

1と2は簡単すぎ
3と5は変に懲りすぎ
4と6は糞すぎ
693なまえをいれてください:2008/01/06(日) 16:37:46 ID:2hFW/18y
帰省終わってメタスラぽちったんだけど何故かLiveが切れる…
協力プレイやりたいよー
694なまえをいれてください:2008/01/06(日) 16:39:28 ID:uyjXm5ua
あちこちで悲痛の叫びが・・・。
とりあえずLiveは諦めた方がいいみたいだぞ・・・。

今年入ってさらに被害増大だな。確かにこれはLA一本無料とかやらなきゃ本当に糞。
695なまえをいれてください:2008/01/06(日) 17:47:32 ID:VpapmBrF
>>33
むしろ俺は箱○では使ってないなw
パソコンにつないで使ってる。

元々そこまでいい奴ではないけど十分使えるよ。
音は立体的に聞こえるのは当然として、サウンドボードのおかげもあって高音質。
けど正直普通のイヤホンでも俺はいいや。 と思ってしまう

ついでにこの機種のいいところは横についてる機械で
スピーカーとヘッドフォンをボタン一つで入れ替えられるからかなり便利
696なまえをいれてください:2008/01/06(日) 18:23:08 ID:aN47EAj5
スペースジラフおもすれー
697なまえをいれてください:2008/01/06(日) 18:34:23 ID:Gjg+9+ha
昔あった対戦アクションで殺し屋が二人殺しあうやつ。
アウトフォクシーズだけ? こないかなぁ…
698なまえをいれてください:2008/01/06(日) 18:35:04 ID:aN47EAj5
HDで移植されたら最高だな
699なまえをいれてください:2008/01/06(日) 21:41:57 ID:+HvZCW0N
スパイandスパイとか出ないかなぁ。
700なまえをいれてください:2008/01/06(日) 21:50:03 ID:kSvda1T4
andちゃうやろw
701なまえをいれてください:2008/01/06(日) 21:59:12 ID:K6ZH4zCI
メタスラを起動するたびにLiveの接続が切れるんだが、
こんな現象の人って他に居ますか?

あと考えられる原因は?
702なまえをいれてください:2008/01/06(日) 22:00:21 ID:kSvda1T4
ほんの数日分のログも読まんような凡夫に答える舌は持たぬ
703なまえをいれてください:2008/01/06(日) 23:24:42 ID:dyTaxCU5
しかし何でかね?

ここ2,3週間で爆発的にユーザー増えたとも思えんし
ホリディシーズンで一時的に繋ぐ奴が多いにしても、そろそろ休みも終りだろ
704なまえをいれてください:2008/01/06(日) 23:26:13 ID:E8VFp7jk
もしかしたら爆発的にユーザー増えたんじゃね?
705なまえをいれてください:2008/01/06(日) 23:27:02 ID:rQM6ryVI
一旦不調になったら連鎖的に諸問題が湧き出てくるのはよくあること

>>702が無駄に格好いいのが理不尽です
706なまえをいれてください:2008/01/06(日) 23:53:26 ID:EnRRIimp
>>703
クリスマスぐらいから調子悪くなった気がする。
ということでクリスマスプレゼントが原因に一票。
707なまえをいれてください:2008/01/06(日) 23:56:05 ID:800+fuSm
 ホリデーシーズンの新規会員数、1月2日の同時接続者数が過去最高を記録する一方、ユーザ数の急増によって障害が発生。
708なまえをいれてください:2008/01/06(日) 23:59:42 ID:MR5AtFGY
プリンスオブペルシャって2Dかと思ったら3Dなんですね。
明日ゲイツポイント買ってくる
709なまえをいれてください:2008/01/07(月) 00:12:10 ID:JbO+eFkh
ゲイツポイントが10000MSP超えてた。
ヨドバシのポイントが13%付く度に買っていたらこんなことに。
710なまえをいれてください:2008/01/07(月) 00:12:52 ID:SRNjTkk0
>>707
先日のメンテに伴う鯖統合で総キャパが減ってるところにそれが追い討ちをかけた、がたぶん正解
あと、たぶん大本営が言うほど増えてはいない・・・
711なまえをいれてください:2008/01/07(月) 00:24:50 ID:BwqWDH/Q
中村見てる〜?
712なまえをいれてください:2008/01/07(月) 00:28:02 ID:RTwrM8FV
見てるよ〜
713なまえをいれてください:2008/01/07(月) 00:36:27 ID:koSLmVpm
社員はのんびり正月休んでんだろ
714なまえをいれてください:2008/01/07(月) 00:42:27 ID:McHMwuoG
スペースジラフのスレってあるんかい?
715なまえをいれてください:2008/01/07(月) 01:08:22 ID:M0gU9g7O
いまさらスペースジラフで、キリンの死因で死亡音が違うことに
気がついてしまった…電話の音は弾や花(茎じゃなくて花部分)での死亡。
敵や花の茎に当たって死ぬ時はスマートボムと同じ鳴き声。…もしかして
常識なのか?
716なまえをいれてください:2008/01/07(月) 01:11:17 ID:McHMwuoG
>>715
敵の動きや危険など、『Space Giraffe(スペース ジラフ)』には音がヒントになっている。聴覚を研ぎ澄ませて戦おう。
717名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 07:30:26 ID:p5IcDngN
メタスラ3の4面はどこのルートで行ったほうが楽かな?
718なまえをいれてください:2008/01/07(月) 07:42:53 ID:6pmT0aS/
メタスラLive問題はスレ見てると正月からのLive不調と関係がある
みたいな感じになってるけど、別個の話じゃない?
719なまえをいれてください:2008/01/07(月) 07:58:30 ID:Gz4/gf85
>>717
樹海
720なまえをいれてください:2008/01/07(月) 11:41:46 ID:X4bkCCi5
シューティング楽しみ
721なまえをいれてください:2008/01/07(月) 11:59:27 ID:QZ8l4i5s
>718
関係あるでしょ。
ほとんどのソフトは起動した時オンライン状態ならLive鯖に更新チェックをするけど、
その時鯖からの応答がなかったらオフライン状態にしてるんだし。

メタスラの更新管理を受け持ってる鯖とすぐ落とされるって人の回線の相性が悪いんかな。
722なまえをいれてください:2008/01/07(月) 12:22:31 ID:xWl9Igvy
Rez…RezHDはまだですか…
723なまえをいれてください:2008/01/07(月) 12:32:57 ID:TbLiHMT+
ここでのメタスラの件を読んで『糞回線乙ww』と思っていたが、
たった今実家から戻ってダウンロードして始めたら俺も回線切れてオワタ\(^o^)/

Coopできねぇorz

724なまえをいれてください:2008/01/07(月) 18:15:06 ID:I/QdTgxz
俺は普通に繋がってる
ロビーで昨日2時間待ってたが誰も来ない
部屋も一つもなかった、これはこれで孤独
アイアムレジェンドになった気分
725なまえをいれてください:2008/01/07(月) 18:18:33 ID:SRNjTkk0
あの映画は詐欺
ただのゾンビ映画やんw
726なまえをいれてください:2008/01/07(月) 18:22:42 ID:I/QdTgxz
メタスラ3もゾンビでまくりだしな
727なまえをいれてください:2008/01/07(月) 19:06:42 ID:HxyC0BE+
RezHDは今日じゃなかったのか。月曜日だし、近々でるってのが勘違いなのかな。

んで新着のメタスラ体験版やったら虫に食べられて、ムシャムシャ音に思わずワロタw
728なまえをいれてください:2008/01/07(月) 19:22:46 ID:lbJ1rcWh
>>721
接続出来ない状態でCoopしようとすると接続テストしますか?
って聞かれてテストしてもネットワークの設定に問題があります。
みたいな表示が出て、XboxIve画面に戻ると正常に接続出切るのよね。
まあ話を断定されちゃってちょっとむっとして書いてるだけで、「接続出来ない」
ことしか今の段階で確認出来ないんだから、正月の現象とは関係がない。とは
言えないんだよね俺もww
とりあえずサポセンに連絡しよっ。
729なまえをいれてください:2008/01/07(月) 19:23:28 ID:FT84EjIX
MS訴訟起こされたね
どうなることやら
730なまえをいれてください:2008/01/07(月) 19:47:34 ID:mBB347tO
>>729
コレの事か…

【米国】マイクロソフト「Xbox LIVE」サービス障害でユーザーが提訴
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1199696887/

ユーザーを代表して訴訟してるから、当然勝ち取った金は全ユーザーに分配しないといけないな。
731なまえをいれてください:2008/01/07(月) 20:15:26 ID:dQJ1xm/e
MSPで配分してくれればOK
732なまえをいれてください:2008/01/07(月) 20:15:50 ID:80NuxKry
MSなんて訴訟慣れしてるんじゃね
733なまえをいれてください:2008/01/07(月) 20:43:23 ID:i34q0GUy
メタスラは海外のフォーラムとか2ちゃんとか見てても、週末(6日)以降に落とした人だけ
Live切断のメタスラになってるみたいだから、配信日購入組は普通に遊べてるんだろ
どうやったらそんなミスすんのかわかんないけど、
週末に間違ってLive切断バージョンにうpし直しちゃったんじゃないの?
サッカーの件もあるし、そういう凡ミスをする会社なのは確かだもん。
734なまえをいれてください:2008/01/07(月) 20:46:17 ID:lpeh4U5a
>>733
そうなのか。当たり引いたみたいでよかった。
早く修正されて人増えないかな。
735なまえをいれてください:2008/01/07(月) 21:20:34 ID:pwgVJo75
メタスラ部屋たててる人って設定どうしてるの?
カスタム、クイックで検索かけても外人部屋しかないし。それともランクでたててんのかな。
自分でたてても誰もこないし。たてるときは、ここで事前に告知したほうがいいんだろうか。
736なまえをいれてください:2008/01/07(月) 21:36:53 ID:lpeh4U5a
>>735
スレ立てるかメタスラスレ行ったほうが良いと思うよ。
737なまえをいれてください:2008/01/07(月) 21:44:52 ID:Ievhgp5M
パソコンでもmsnにサインインできないの俺だけ?
738なまえをいれてください:2008/01/07(月) 21:58:38 ID:Yet8w1e3
同じく、ゲーマータグ作成画面に飛ばされる
Live接続は異常なしですが、なんでだろう?
739なまえをいれてください:2008/01/07(月) 22:00:09 ID:pwgVJo75
>>736
さんくす
XBLAってことで、このスレしかみてなかった。
740なまえをいれてください:2008/01/07(月) 22:08:49 ID:aKIH+pJ0
いまメタスラのCOOPやったんだけど割とすぐ死んで恥ずかしかったヨ。
ラグによるモッサリ感でかなり面食らったという事にしておこう。
741なまえをいれてください:2008/01/07(月) 22:13:58 ID:BwqWDH/Q
PINGいくつぐらいが合格ラインなんだ?
115ぐらいの人とやったけど0.3秒ぐらい入力ラグが合って快適に遊べない。
光に変えたらかなりちがうんかいな。
742なまえをいれてください:2008/01/07(月) 22:16:41 ID:aKIH+pJ0
PINGのことはよく分からんけどさっきは230くらいだったと思う。
743なまえをいれてください:2008/01/07(月) 22:17:07 ID:SRNjTkk0
>>741
それなりにまともに遊べると言える境界が48ms(約3frame)程度
744なまえをいれてください:2008/01/07(月) 22:19:37 ID:SRNjTkk0
光にしたからといってpingが上がるとは限らない
むしろ下がるケースもあるので注意

光で変わるのは帯域の「太さ」
つまり一度に送れるデータの「量」
応答速度はどの方式も基本的に一緒
745なまえをいれてください:2008/01/07(月) 22:28:39 ID:lpeh4U5a
ん?PINGは低い方がいいんだよ。
100以下の人とやればかなり快適なはず。
746なまえをいれてください:2008/01/07(月) 22:29:52 ID:80NuxKry
>>744
はかなり恥ずかしい
747なまえをいれてください:2008/01/07(月) 22:31:58 ID:SRNjTkk0
>>745
数値は小さいほうがいい
上がるってのはping速度な
748なまえをいれてください:2008/01/07(月) 23:41:32 ID:aKIH+pJ0
さっきはおよそ50だった。
ほんの僅かに遅延があったかもしれないけれど、ほぼ問題ないレベルだった。
749なまえをいれてください:2008/01/07(月) 23:43:19 ID:aKIH+pJ0
ちなみにうちはADSL。
回線の実質的な速さと、速度の安定ぶりはバックボーン次第だよね。
750なまえをいれてください:2008/01/07(月) 23:45:05 ID:BwqWDH/Q
コントローラどっかから出んかな。
上撃ちしてると勝手に横に走りやがる。
751なまえをいれてください:2008/01/07(月) 23:46:43 ID:80NuxKry
RAP360まだかよ
752なまえをいれてください:2008/01/07(月) 23:47:15 ID:SRNjTkk0
>>750
今はMSに上納金払って認証通さないと周辺機器作れないから
痒い所に手が届く気の利いた周辺機器の登場は極めて望み薄
753なまえをいれてください:2008/01/08(火) 00:01:58 ID:i34q0GUy
pingはまず単位を覚えるといい
ping(応答速度)が100だの50だのって言うときは、単位がマイクロ秒(1000分の1秒)だから
200とかになってたら、0.2秒強は最低でもラグがあるってことだよ
速度やらなんやらでさらにラグくなることもあるけど、これより早くはならない
754なまえをいれてください:2008/01/08(火) 00:36:24 ID:5GqekFH0
>753
なるほど。
すごく勉強になった。ありがとう。
755なまえをいれてください:2008/01/08(火) 01:25:58 ID:jztCJEvu
ちょっと間違えた。マイクロ秒じゃなくてミリ秒でした
756なまえをいれてください:2008/01/08(火) 01:48:55 ID:7aZ6cjdN
も、萌え〜〜〜!
757なまえをいれてください:2008/01/08(火) 05:17:45 ID:tWfBSAHz
メタスラ3だけどいったんゲームライブラリーから『ゲームを消す』で
削除してからもっかいダウンロードしたら普通に繋がるようになったよ。

他スレでも書き込んでみたけど同じ方法で直った人もいるみたいだ。
758なまえをいれてください:2008/01/08(火) 07:05:31 ID:PnzwAXh1
http://www.xbox.com/en-US/games/o/omegafivexboxlivearcade/
http://www.xbox.com/en-US/games/t/tronxboxlivearcade/

明日はこれか、トロンは日本で来ないのかな?
まあ、北アカで体験版を落としてみよう
759なまえをいれてください:2008/01/08(火) 07:20:49 ID:ivDBr+Z0
購入しても、XBOXLIVEにサインインしないと完全版で遊べなくなったんだな・・
760なまえをいれてください:2008/01/08(火) 08:19:25 ID:cEniUuxz
日本に来ないゲームの話はすんなカス
761なまえをいれてください:2008/01/08(火) 09:20:16 ID:PlPHN8Uk
>>760
北米ポイント持ってないのか?
762なまえをいれてください:2008/01/08(火) 09:28:25 ID:YNcemFVQ
日本版をサクサク出してくれればこんな流れにならずに済むのに・・・
763なまえをいれてください:2008/01/08(火) 10:54:11 ID:PnzwAXh1
http://www.gametrailers.com/game/5543.html
動画が来てますね、アールタイプぽい、こりゃ楽しみだ
764なまえをいれてください:2008/01/08(火) 11:28:16 ID:0jHUi66M
>>761
普通は持ってないだろ。
全国のゲームショップならどこでも売られてるようなものじゃないしな。
765なまえをいれてください:2008/01/08(火) 12:57:10 ID:s+5rDCBQ
>>763
男キャラの方、放尿してるみたいだw
766なまえをいれてください:2008/01/08(火) 13:07:36 ID:aCRILkfy
>>758
あのTRONなのかw
なつかしーなー
767なまえをいれてください:2008/01/08(火) 15:40:01 ID:UTS6P5BG
768なまえをいれてください:2008/01/08(火) 16:14:23 ID:PnzwAXh1
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=4657
ロードランナーも今年予定だそうです
なかなか綺麗ですね、あとは斑鳩...
769なまえをいれてください:2008/01/08(火) 16:35:35 ID:R+p5JH6R
おお、ロードランナーいいねぇ。
今までに出たオフィシャルなステージ網羅してたりすると面白いんだがな。
チャンピオンシップとか、ファンブックのやつとか。
機種によって縦横のブロック数とか敵アルゴリズムが違うのまでDLCで追加したり。
770なまえをいれてください:2008/01/08(火) 16:46:25 ID:3XC8JPzl
ROAD RUNNER Act:Zero
こうですか?わかりません!
771なまえをいれてください:2008/01/08(火) 16:50:18 ID:IeYo2Akd
Lodeだってw
Roadなのはミッミッ無くトリ
772なまえをいれてください:2008/01/08(火) 16:51:50 ID:cYZ+cK0X
ミッミッ鳴く方やりたくなってきたじゃないか。
773なまえをいれてください:2008/01/08(火) 16:53:46 ID:IeYo2Akd
昔AtariだかMidwayだかがトラックボールで走らせる奴出してたな>トリのほうw
774なまえをいれてください:2008/01/08(火) 16:53:58 ID:8HPcD1HL
ロードランナーは嬉しいがこのCGには激しい違和感がwww
クラシックなCGにも変更できるようにしてくれー
そしてステージエディットができて
それをアップロードやダウンロードできたら神確定
775なまえをいれてください:2008/01/08(火) 16:57:09 ID:IeYo2Akd
>>774
そう?

原作にそれほど思い入れが無いせいか
そもそもゲーム性において3Dの弊害が出ようが無いことから来る安心感か
俺にはちっとも違和感無くてむしろいい感じだなとすら思ってるんだが
776なまえをいれてください:2008/01/08(火) 16:57:29 ID:N6mdpgJQ
ワイリーコヨーテが通りますよ・・・
777なまえをいれてください:2008/01/08(火) 17:07:26 ID:0NUaclRe
システムソフトが出してたPC88版から見ると隔世の感がw
まあ、パズル要素が高くて面白ければなんでもいいです。
778なまえをいれてください:2008/01/08(火) 17:17:18 ID:VlpHkAdM
>>775
抽象化された昔の断面図はああいうものとして見られても、
3Dでこういう風に見せられると「これってどんなシチュエーションよw」と思ってしまうってことだろ。
779なまえをいれてください:2008/01/08(火) 17:21:05 ID:IeYo2Akd
だってゲームだしぃ
780なまえをいれてください:2008/01/08(火) 17:28:28 ID:N6mdpgJQ
>>779
FCのドラクエでワールドマップ上で勇者と城の大きさが同じでも違和感はないが、ドラクエ8で主人公と城の大きさが同じだったら違和感ありまくりだろw
781なまえをいれてください:2008/01/08(火) 17:30:53 ID:IeYo2Akd
見せ方による
ってゆーか記号キャラって部分はそのままなんだから
そういう喩えを出すならPS2版DQ5とか引き合いに出すべきじゃね?
782なまえをいれてください:2008/01/08(火) 19:24:13 ID:S69EqeeI
逆にヘラクレスの栄光には違和感あった。
783なまえをいれてください:2008/01/08(火) 19:29:16 ID:aAM+A1IH
omega five面白そうだな・・・
ロストワールド思い出した
784なまえをいれてください:2008/01/08(火) 19:33:01 ID:IeYo2Akd
ΩVのクリップ見てて何が驚いたって
ナツメがまだシューティング作ってたって事だなw
785なまえをいれてください:2008/01/08(火) 19:38:16 ID:R+p5JH6R
ワイルドガンズの世界観でTPSとか作って欲しいな。
サイバー西部劇はアメリカでも受けそうだし。
786なまえをいれてください:2008/01/08(火) 19:44:55 ID:zuG5gmFs
あれ本当はミッミッじゃなくてBeep! Beep!って鳴いてるってどっかで聞いた
787なまえをいれてください:2008/01/08(火) 19:51:22 ID:dxStOOug
みっみっみらくる
788なまえをいれてください:2008/01/08(火) 19:55:51 ID:6TyL/mF7
>>759
購入した本体ならタグやサインインに関係なく完全版
別の本体なら購入タグがLiveにサインイン時のみ完全版
はじめっからこういう仕様だぞ
789なまえをいれてください:2008/01/08(火) 19:58:13 ID:4u2Gx019
はじめっからといっても目立つ所には何処にも説明されて無いけどな
これだからMSは、、、とエリート購入組みは諦めたかのようにため息をつく
790なまえをいれてください:2008/01/08(火) 20:31:49 ID:6TyL/mF7
言われてみればたしかに俺も公式でその説明を見たことはなかったなw
2ちゃんかどっかで見て、自分で試してもその通りだったから
当たり前のように思ってたけど、知らない人が多そうな仕様だな
791なまえをいれてください:2008/01/08(火) 21:48:19 ID:1wqHQTOc
>>787
ど〜りるんるん♪
792なまえをいれてください:2008/01/08(火) 21:49:37 ID:oqSU6ecZ
違うハードで普通に動いたらコピーし放題じゃねーか。
常識で考えりゃハードが変われば動かなくなるなんて判りそうなもんだがな。
793なまえをいれてください:2008/01/08(火) 21:58:39 ID:PlPHN8Uk
むしろハードが同じなら違うタグでも動くってのは良心的
794なまえをいれてください:2008/01/08(火) 22:04:20 ID:FIxghL08
タグが同じなら違う本体でも(サインインすれば)動くってのは良心的
Wiiだと本体変えたらポイント以外の購入履歴は削除
PS3はログインが必要だっけか
795なまえをいれてください:2008/01/08(火) 22:17:38 ID:IeYo2Akd
PS3は本体変わってもサインインすれば再DL可
ただしユーザー制限の付いてるソフトだった場合はそのユーザーでサインインしないと遊べない

PS3で頭痛いのはセーブファイルの扱い
コピー禁止のセーブファイルは本体変わるとバックアップから書き戻せなくなる
796なまえをいれてください:2008/01/08(火) 22:21:05 ID:odjENYWK
>>788
あれ、HDD取替えでもサインインしないといけないとか聞いたんだけどどうなんだろ?
いちいちデモ消すのめんどいから120Gにしようか迷ってるんだけど。
797なまえをいれてください:2008/01/08(火) 22:21:28 ID:exKIYf5O
まぁXBOXほど次々新しいのが出る機種もめずらしいからかもしれないけど
噂では今年もまた新しいのが出るとか

色々良心的な機種だよね箱○
798なまえをいれてください:2008/01/08(火) 22:38:27 ID:8YWb5w8Q
早く無料タイトル教えてくれないとライブアーケードのタイトル購入できない。。
799なまえをいれてください:2008/01/08(火) 22:39:59 ID:IeYo2Akd
ソフトは自分で買うからゴールドメンバーシップをひと月タダにしなさい
800なまえをいれてください:2008/01/08(火) 22:52:38 ID:C19uAArS
神ゲーyarisが無料
801なまえをいれてください:2008/01/08(火) 22:53:44 ID:IeYo2Akd
それ最初から世界が終わるまで無料w
802なまえをいれてください:2008/01/08(火) 22:57:14 ID:geUG5qT9
>>795
コピー禁止データってPS2の時から変わっていないのね
メモカ整理のときなどにコピーしたいんじゃなく移動させたいだけなのに出来ないんだよなぁ
それともPS3では移動できるのかな?

>>798
お試し版をいろいろ落として貰えたら良いなリストを作成中^^;
今のところの筆頭はWorms
803なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:48:39 ID:OrQ2Z74B
>>799
快適にLiveできるのなら特に文句は無いけど
どうしても何かしてくれるってんなら俺もそっちのがいいな
804なまえをいれてください:2008/01/09(水) 00:51:06 ID:L1tWxrJb
明日はオメガだけなのかな?
どうせトロンは来ないんだし、そろそろアルカディアンを配信して欲しいよ
発売日と内容が被ったアレは・・・アレだったし
そういや、アルカディアンのCoopって2人しかできないの?
RPGだからパーティって呼べる位の人数では遊びたい物だが
805なまえをいれてください:2008/01/09(水) 00:52:36 ID:g4e+WM+K
オメガ明日なの?
これくらいなら2000円だしても惜しくは無いな
ルミネス商法とか勘弁して欲しい
806なまえをいれてください:2008/01/09(水) 01:05:41 ID:DZGliJu+
オメガはフルパワーでパターン覚えたら敵がほとんど画面に出てこない
昔の家庭用シューティングくらいの難易度だったらいいナ
807なまえをいれてください:2008/01/09(水) 01:08:40 ID:yUkUDEzV
>>805
ルミネスに嵌ってる俺としては、DLCどんどん出てくれたほうがありがたい
あ、値下げの事言ってる?
808なまえをいれてください:2008/01/09(水) 01:16:03 ID:Q0eoaWuV
>>796
HDDを交換しただけなら問題ない。あくまで本体が変わったときのみ。
そもそもほとんどの場合、立ち上げれば購入したタグでサインインする環境のはずなので
サインインしないと遊べないからといって困ることなどほとんど無い。
困るとか言ってる奴らは北米タグで日本未配信のソフトを落としてる連中。
それ自体が規約違反なんだからなにかあっても自己責任だろうに。
809なまえをいれてください:2008/01/09(水) 01:20:14 ID:g4e+WM+K
それはお前が設定してるだけだろ
購入時の本体はどのタグにもサインインはしない
810なまえをいれてください:2008/01/09(水) 01:42:11 ID:T2U7EWZ/
じゃサインインすれば済むだけじゃないか。
811なまえをいれてください:2008/01/09(水) 07:05:11 ID:96VP7/Y9
金ないからメタスラ3かオメガ5買うか迷うな。
812なまえをいれてください:2008/01/09(水) 08:02:13 ID:XWi+sLoW
俺はどっちも体験版だけ。普通の横撃ちシューティングでないかなあ。
813なまえをいれてください:2008/01/09(水) 09:13:58 ID:7IPSUQU/
普通以下のAgeis Wingならあるけどな。

メタスラ3、オメガ5、斑鳩と今月はひどいな。
814なまえをいれてください:2008/01/09(水) 09:55:54 ID:l6al/kTK
オメガ5に似たゲームあったよな…メガドライブで
815なまえをいれてください:2008/01/09(水) 09:59:12 ID:JDKmrCEM
メタスラ3なんだかんだで協力プレイ楽しいよ
夜9時以降なら俺いるからみんなやろうぜ
816なまえをいれてください:2008/01/09(水) 10:01:59 ID:Cw2i9tEQ
メタすら3で遊べなくなってる
金払って完全版買ったのに出来ないじゃん
817なまえをいれてください:2008/01/09(水) 10:07:25 ID:Va5PELa3
818なまえをいれてください:2008/01/09(水) 10:11:09 ID:VDwZPOp5
似ていると思ったのは
カプコンのロストワールド
テクノソフトのハイパーデュエル
ニチブツの戦えビッグファイターだなwww
819なまえをいれてください:2008/01/09(水) 10:16:21 ID:Xx7nA98t
オメガ5ってcoopあります?
820なまえをいれてください:2008/01/09(水) 10:19:47 ID:LA3sFkBk
ロストワールドっぽいって聞くと俄然興味がわいてくる(・∀・)
821なまえをいれてください
>>819
オフラインCoopならある