【XBOX360】ギルティギア2/GG2 part.12【A・RTS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
ギルティギア2 オーヴァチュア

発売日    2007年11月29日
希望小売価格 7,800円(税込8,190円)
対応機種   Xbox360
ジャンル   メーレーアクション

公式HP   http://gg2nd.jp/
開発・販売 http://www.arcsystemworks.jp/
Xbox.com  http://www.xbox.com/ja-JP/games/g/guiltygear2overture/
攻略wiki  http://www12.atwiki.jp/guiltygear2/

前スレ
【XBOX360】ギルティギア2/GG2 part.11【A・RTS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1196262622/l50
攻略スレ
【XBOX360】ギルティギア2 part.1【A・RTS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1196182214/l50


2なまえをいれてください:2007/11/30(金) 15:19:57 ID:RkExHMla
俺乙かれマスター
GG2欲しいな
3なまえをいれてください:2007/11/30(金) 15:22:06 ID:39PxcuAe
攻略・雑談BBS http://jbbs.livedoor.jp/game/41228/
GG2あぷろだ http://www6.uploader.jp/home/GG2/

これ忘れるなよ
4なまえをいれてください:2007/11/30(金) 15:27:04 ID:nEmvVx3v
>>2
対戦好きならオススメ。ていうか来い。

シナリオ知りたいだけの腐女子w なら止めとけ。
かなりの高難易度だから半分も進まずに投げ出すのはガチ。
5なまえをいれてください:2007/11/30(金) 15:50:06 ID:bNLtUvvi
>>1
なんてサディスティックなスレたててんだ!乙
6なまえをいれてください:2007/11/30(金) 15:58:31 ID:d0RPmfU6
つかEasyなんて余裕だぞ。
誰だ 昨日難しいとかほざいてたアホは
7なまえをいれてください:2007/11/30(金) 16:09:23 ID:RkExHMla
次スレは>>970でよさそうだねぇ
8なまえをいれてください:2007/11/30(金) 16:09:24 ID:YZhXzACJ
element〜うぜぇ…
ロスプラ初期にフォックスタイマン部屋立ててポイント稼いでた奴思い出すぜ;
もうなんかあいつの部屋避けるようになっちゃったよ
9なまえをいれてください:2007/11/30(金) 16:19:32 ID:fi3UdhHB
画面分割対戦の動画もうpしてくれー
リアフレとやるときにどんな感じなのか気になるんだ
10なまえをいれてください:2007/11/30(金) 16:21:26 ID:XqRSKOc3
HARDのラスボスが倒せん…
11なまえをいれてください:2007/11/30(金) 16:31:26 ID:BM0L6fXR
高いけどラピッドファイアとスタングレネードの性能がヤバイwww
12なまえをいれてください:2007/11/30(金) 16:37:51 ID:biEeoFEL
大学から帰ってきマスター、早速プレイヤーマッチに4人部屋たてます
13なまえをいれてください:2007/11/30(金) 16:46:03 ID:wTbLjOJT
今日買ってきて早速プレイしてオンやってきたんだがヴァレンタインでキャンディ連発してるだけで負けねぇww
バランスいいのかこれ
14なまえをいれてください:2007/11/30(金) 16:47:25 ID:d0RPmfU6
ネットで拾った情報だけで言ってんじゃねえよ
15なまえをいれてください:2007/11/30(金) 16:51:37 ID:aZwytD2S
ID:d0RPmfU6

黙れカス
16なまえをいれてください:2007/11/30(金) 16:52:54 ID:d0RPmfU6
ID変えたのか?
それとも仲間か?
17なまえをいれてください:2007/11/30(金) 16:54:31 ID:pYN6mEnx
そろそろ褒めるだけじゃなくて誰か不満なとこ挙げてけよ

マジ社員だってここまで褒めネーヨ
18なまえをいれてください:2007/11/30(金) 16:55:11 ID:wTbLjOJT
んにゃ
変えてないけども
別にネガキャンしたかったわけではないけど荒れそうだから消えます
すいません
19なまえをいれてください:2007/11/30(金) 16:55:58 ID:aZwytD2S
すぐ都合が悪くなるとIDのせいにするキチガイ
20なまえをいれてください:2007/11/30(金) 16:57:40 ID:ElP8qait
このゲームサウンドテストある?
21なまえをいれてください:2007/11/30(金) 16:58:15 ID:d0RPmfU6
自分でやりたくて買ったもんに批判する奴なんているか?
しかもまだ2日しかたってねえのによ。
もっと考えて書き込めクズども
22なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:00:31 ID:cpSFWJfn
>>17
不満なところを知って、どうするの?
なんかしてくれるの?
遊んでて楽しいんだから、不満はないよ。
まぁGGの看板つけなきゃ売れそうもないソフトだってのが、不満と言えば不満。
23なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:01:22 ID:t2s6er6Q
 キャンペーンやっと終わったぜ。
おまけかと思ったら後半結構熱くて吹いた。
これはもう続編を三ヶ月以内に出すべきだね。無理だろうけど
24なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:01:33 ID:RkExHMla
厨が沸くとスレが盛り上がる!
しかし!スルー推奨!
落ち着いてヴァレンタインの髪の毛の本数を数えるんだ
そしてそれが終わったらGG2を俺にくれ
25なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:01:47 ID:fxX8kXC8
・ロックするとカメラ寄りすぎで見づらい
・グラフィック・・・悪くはないが一緒に買ってきた
 アサクリの後にやると流石にちょっとアレ
・バレンタインが腰を振りながらしゃべるのが
 ちょっとアホっぽい

こんなとこかな。
26なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:02:46 ID:Y5IfeNxY
orz ルームにどうやっても入れない
ルーム名も分からないからVConなのかも判別できない 誰かぼあすけて
27なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:05:02 ID:DVHRj5/v
批判ってわけじゃねえが、
キャンペーンが良くも悪くもって感じはあるよな。
アクションゲームとしてのバリエーションがあるのはいい事なんだが
肝心のメーレーなミッションが少ないのが少し残念だ。

こんだけのもの作ってくれたなら多少のアラや不満があっても
俺は全然満足だな。次回に期待せざるをえない。で済ませれる。
28なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:05:40 ID:HYcRCWLN
オン対戦やってるんだがマスター戦でまったく勝てない俺ガイル
29なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:05:58 ID:t2s6er6Q
>>25
アサクリと比べるな。
・移動をもう少しでいいから早く
・4人対戦の時の自分のMANAが見難い
・ORGANの時のサーヴァント表示をもう少し小さく。またはマップ拡大情報を閉じても保存で。
30なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:06:33 ID:nEmvVx3v
ファミ痛に書かれた事ほぼそのまま。で合ってる。
操作方法を学べるキャンペーンモードってのがあるんだが、
それがオフメインのシナリオモードであるのに、かなりの高難易度。

腐女子は止めとけ。Easy でもおそらくドラゴンのオッサンあたりで詰まる。

対戦メインならかなりいけてる。
が良くも悪くもギルティ。開始3分で勝敗は決してる。後は消化試合。
31なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:07:31 ID:rZ//0+5K
寝不足で視点グリグリ動かしてたら、気持ち悪くなってきたぞ。

それはともかくグランドヴァイパー欲しかったな。
VCでついげきのグランドヴァイパでさらにダメージは加速した!って言いたかった。
32なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:08:59 ID:iYOM2NhX
>>17
もうあるじゃん
挑戦的なジャンルなので、慣れないと操作は難しいって。

ストーリーをクリアできるなら
マスター同士の対人戦もそれなりに出来るようになると思う。
33なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:09:10 ID:pYN6mEnx
>>22
ミギー、もといアークの社員が参考にして次のアップデートの変更点にする

批判はよそでやれ。不満は漏らしまくれ。それがゲーマーじゃん?
34なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:09:49 ID:Sl39AQeV
ヴァレンタインがフラフラしてんのはみててキモイな、たしかにw

グラは相当がんばってんじゃないかなー
鯖の種類も相当あって4人対戦だろ。これで乱戦なってもあんま処理オチとか
かんじないし。

個人的には対戦で一方的になりはじめると挽回がむずかしい点かな。
宝箱の発生率とか負けてる側がたかかったりする?
なんかハンデ的なものを設定できても良かったと思う。
負け始めると鯖抱えて本拠地強襲ねらうしかないのかなー
35なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:10:14 ID:Pe+phuI3
確かに1on1だとかなり最初で決まるな

だが2on2だと違って最後まで熱いと思う
自分が負けててもパートナーがマスター落としてたり
逆に自分があとちょっとで落とせる!ってときに
別のマスターに自分陣地が攻められてて撤退せざるを得ない、とかね

今の俺の結論、2on2がおもろい
36なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:10:28 ID:904m6VDB
>>31
こっちがソル使って相手がカイ使ってきたら「お前それでいいのか?」で我慢するんだ
相手が「何いきなり話しかけてきてるわけ?」って返してくれたらなおよし
37なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:12:23 ID:XqRSKOc3
うおおおおおおHARDでラスボス倒したああオウアヽ(`Д´)ノ

でもキャンペーンレジェンドの実績解除されない
なんでだ
38なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:12:34 ID:wVE76tFS
いや、技術的にも相当凄いよ
キャラのモデリングやモーションは悪く無いし
60FPSでセルフシャドウ、HDRやった上で敵いっぱいだからね
水のシェーダも結構凝ってる
39なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:16:02 ID:RkExHMla
体験版やった限りではグラは並って感じだから特に問題ないと思うな
自分的にはもう少し人間らしい動きとか動物らしい動きを徹底させて欲しいな
動画みてると旧世代機でもできそうに見えるし
40なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:16:32 ID:iYOM2NhX
ブラストドライブには慣れたほうがいい
41なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:16:34 ID:nEmvVx3v
シナリオモードは高難易度で終わってるけど、
対戦はかなりアツイから、早めに楽しむ派と上級者で別れられるといいね。

大抵の対戦ゲームは楽しむ派が、徹底的に上級者に狩り尽くされて終焉を迎えるから。
できるだけ裾野を広げたい所。
42なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:18:02 ID:fxX8kXC8
旧世代機ではどうみてもムリ
モデリングのレベルが旧世代機でも
出来るレベルというのなら分かる。
同時にいっぱい動かすのは大変なのよ・・・
43なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:18:50 ID:Sl39AQeV
>>39
旧世代とか絶対無理だろ・・・・
三国無双あたりとおなじようにかんがえてねえ?
44なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:18:56 ID:rZ//0+5K
>>36
それで行くよw

キャンペーン終わったらオンにきょうきょ参戦するんで、みんなよろしく!
45なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:19:24 ID:wVE76tFS
この程度でムズイとかありえんだろ
イージーなら楽勝すぎる

46なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:19:31 ID:vi2HDYZz
オンでヴァレンタインしかいなくていい加減飽きてきた
47なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:19:34 ID:dO16ajy+
午前中ここで募った対戦動画のRound2をUPしました
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1657242

イズナにタイマン勝てないなぁ・・・(´・ω・`)
48なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:20:07 ID:UrWbl+gQ
ゲームなんだからゲームらしい動きでいいよ。
無駄な所に力使って肝心の中身が駄目なら意味ないし、見た目だけで糞つまらんゲームよりいい。
49なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:20:43 ID:lFJrEeTN
まだそれほど遊んで無いけど、自軍のユニットの強さ・弱さが
いまいち伝わってこない所が不満というか、残念かな。

特に序盤はユニット対ユニットを見る機会があまり無いから、
どうして負けるのか、どうして勝てたのかを感じにくい気がする。
これは敷居を高くする要因になるんじゃないかなぁ。
50なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:24:17 ID:2ZuCvJ50
>>49
そこは兵種を見れば一発なんだがな
兵種覚えていかないと駄目だな
51なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:26:43 ID:d0RPmfU6
不満というより要望ならある
マスター同士の対決を対戦格闘のようにしてほしい
ロックオンすると若干プレイしづらく感じる(これはもっと慣れればいいかも)。
例えは悪いけど、SWのジェダイとダーク・ジェダイが大群のなかで1VS1で激突する感じで。
52なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:28:42 ID:t2s6er6Q
>>51
わけがわからないし、パラダイムの時はどうする。
53なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:29:06 ID:t8FfEqA6
>>35
同意!昨日の夜からオンしてるが、4人のが熱い攻防になるよね。相方によっちゃー「大丈夫ですか?もう少し粘れそうですか?」とかちゃんとこっちの状況まで気にしてる人もいる。
昨日俺のマスターゴーストがボーボー炎上しちゃってもう攻める所じゃなくてマスター前で次々攻めてくる敵サーヴァントと必死に戦ってたら
たまたま組んだだけの人とうまくコミュニケーション取れて敵拠点落としてくれてなんとか勝てたよw相手の拠点全然炎上してなかったはずなのにいつの間にか逆転してくれたよ。
結果的に引き付け役になれた感じかなw粘ってみるもんだな〜とオモタ。それも4人対戦ならではなんだろうね。
そんな理由で俺は2VS2のが好きかな〜。
54なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:30:40 ID:Y7aXOYdE
初めて2on2やったらいつの間にか相方がボコられてたのに気づかなかったスマン(´;ω;`)
55なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:32:12 ID:vi2HDYZz
>>51
ロックオンして右スティック上に傾けるんだ。
一発でマスターロックできるから、雑兵どもが戦ってる中1VS1で戦えるって感じでは満足できるんじゃないのかな。
56なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:33:57 ID:BM0L6fXR
上級者と初心はランクとプレイヤーで分かれれば問題ないでしょ。
それにプレイヤーならルーム名つけられるし。
57なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:34:44 ID:FEdOs2L2
流れ読まないけどwikiにシズナのコンボ2つ書いてみた
実用性は知らん。
俺の腕で鯖即死コンボは無理・・・・
58なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:35:05 ID:nEmvVx3v
>>45
多少は自信があったんだが、#17の魔人がどうにもならん。
Easy でも6時間やって大抵セリフ言ってる途中で死ぬ。

というかソルHP500しかないのに、ばらまかれる青い奴で100食らうのがキツイ。
壁巻いてる時に攻撃しに行くんだが、それじゃダメだよ。って吹っ飛ばされて終わり。
マジ無敵だろ。コイツ。
59なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:35:49 ID:FEdOs2L2
シズナって誰だイズナだよ
60なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:36:07 ID:d0RPmfU6
>>52
いや スマン
自分で言ってて自分でもわけわらん
説明が難しい。

>>55
たぶん やってると思うが・・
風呂入って研究してみるよ
トントン
61なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:36:52 ID:BM0L6fXR
確かにキャンディは初期ユニットの中だとかなり強いけど
ガンドレットとかブレイド当てれば頭数で3倍以上差があっても勝てるよ。
62なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:38:53 ID:nEmvVx3v
>>55
ならんだろ。ザコからですらダメ貰えば20%とかもってくのに。
ザコ無視すればサクッと死ぬ。
63なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:38:57 ID:t2s6er6Q
>>58
まず、壁の時以外攻撃しない。そして、本体が出してくる青い玉三連弾は止まってれば当たらず、次に撃ってくる一発のは狙ってくるからステップなり移動。
この際、ロックオンはしないほうがいい。ジャンプと空中ダッシュが交わしやすいから。で、壁モードになったら、本体の先回方向と反対にある砲台に近づき、動きが止まり始めたら無理に近づかずにガンフレイム連射。
破壊したら、一旦距離を置き、視点変わったらダッシュジャンプで距離詰めるなりして殴りまくる。後半になってやってくる、ニ方向にニセット撃ってくる蒼球は、後退しながら間に入る。同時に別攻撃きたらダッシュジャンプだ。
64なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:39:24 ID:wVE76tFS
>>58
あー、すまんかった
下手糞というより頭が悪い

壁攻撃の時に、砲台潰せ
視点が変わるから、攻撃普通に通る
それ以外はひたすら回避してろ


65なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:39:38 ID:HYcRCWLN
>>58
男にロックXXX→ヴォルカニックヴァイパー で4割強は減るからがんばれ。
ここで折れてたら次のステージで泣く
66なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:39:48 ID:UrWbl+gQ
>>58
オプション破壊して再生する時にUPになった時に攻撃するんだ
67なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:39:55 ID:BM0L6fXR
>>58
周りに浮いてる二つの砲台をガンフレで壊すんだ!
そのうちカメラが変わってこっちが攻撃できるチャンスになる。
68なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:42:08 ID:BaDQob7O
>>62
こういうゲームはマスター対戦みたいのに主軸が置かれすぎて
雑魚が蔑ろになるが、GG2は良いバランスだよな
RTSとアクションを混ぜただけある
69なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:43:06 ID:doDv+dIw
やっと買えた〜!
ちょっとオフやって初歩操作に慣れたらオンやりたいんだけど昨日みたいに初心者部屋とか立つかな?
今日も部屋できるなら参加させて下さい!
70なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:43:58 ID:nEmvVx3v
>>63-65
それのどこが楽勝なんだよ。
回避すら足がのろくて間に合わないよ。
青いのガード不能だしな。
71なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:45:02 ID:t2s6er6Q
>>70
だから空中ダッシュを使えと。
72なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:45:11 ID:BaDQob7O
>>69
YOU自分で建てちゃいなよ
73なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:45:19 ID:XIzj0b0n
>>69
立ってなければ自分で立てればいい
簡単だろ?
74なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:46:05 ID:904m6VDB
今CPU戦しててシンにかなり追い込まれてたが本陣マスターゴーストにありったけ戦力つぎ込んで
天狗1匹を持って敵マスターゴーストに特攻したら勝てた


うーん、今までこういう状況は守り一択だったがこういう選択肢もあるのか……………
75なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:46:44 ID:jRZYhLHm
>>69
今日買った俺もいるぞー
希望があれば立てるよ
上級者は遠慮してね
76なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:47:29 ID:BM0L6fXR
SYOSHINとかRENSYUとかルーム名入れて立てればいいんじゃないかな
ランクバリバリやってる人は自重って感じで。
77なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:48:49 ID:fi3UdhHB
>>47の動画見て思ったけど22なら本陣まで押し込まれても意外と耐えるものなんかね?

押されてる味方フォローしてサバ輸送奇襲で逆転するうp主はカッコ良かったぜ

78なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:48:50 ID:XIzj0b0n
>>74
鯖持ち運びはいろいろできていいよね
アイテム欄をなるべく空けるようにしておくといいんだろうけど・・・
変形ウゼー邪魔すぎる
79なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:49:12 ID:nEmvVx3v
初心者部屋に上級者がオナニーショウしに来るのをなんとか止める手はないだろうか?

大抵の対戦ゲームは初心者が上級者に狩り尽くされてしまって
芽が出る前に終わってしまうもったいない例がすごく多いと思うんだ。
80なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:49:28 ID:doDv+dIw
自分で立てるのこえええええwww
人集まってと祈りながら立ててみようかな。
>>75さん一緒にやりましょうw
81なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:50:13 ID:Y5IfeNxY
ttp://hageyutaka.dip.jp/cgi/view34/data/197.jpg
何度もすまない
ルーム選択のこの画面が表示されるんだけどAでinできない
設定が間違ってたりするのだろうか
82なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:55:56 ID:XIzj0b0n
>>81
ここを見て接続診断してみると良いかも
http://www.xbox.com/ja-JP/support/connecttolive/diagnosing.htm
83なまえをいれてください:2007/11/30(金) 17:58:57 ID:FEdOs2L2
>>79
ビギナー部屋なのに初心者狩りに来る様な奴は悪評送っとけばいいんじゃね?
84なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:02:34 ID:sxito65t
そこまで気にするならタグ晒して招待すればええやん
正直入る側を攻めるのは間違ってる
85なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:03:22 ID:BmUv0QCk
ほんとシナリオどうでもいいなこれ
難しい単語を使いたがる中二病臭全開
86なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:03:52 ID:Y5IfeNxY
>>82
dクス とりあえずルータなしでためしてみる
87なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:04:18 ID:sxito65t
>>85
まったくだ
俺の邪気眼が疼きまくった
88なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:05:39 ID:QyMXUlbQ
シューティングステージ難すぎワロタw
きめぇ声で延々語ってくるしw
その前の無双ステージも難しかったしぬるゲーマーには結構きついな
すげえ面白いけど
89なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:09:29 ID:nEmvVx3v
>>83
あるFPSでの話なんだが、有名なバカが居てなあ。

初心者部屋見つけてはひたすら乱入してオレサイキョォオオォォ!!プレイ。
終了1分前になったら、 「 チミたちくやしくないのかねw? 」
 「 こんなザコどもの相手は疲れる 」 等全体チャットで連発。

当然すぐにランク上がって初心者部屋には入れなくなるんだが
キャラ作り直して、また初心者狩り。
90なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:10:55 ID:NDajj+/y
>>89
そんなクズが地球上に存在するんだな
91なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:13:36 ID:FEdOs2L2
>>89
ランクとキャラ作り直しでどのゲームか大体解ったわ
92なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:16:01 ID:vizH44NH
>>89
が・・・・が・・・
93なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:16:53 ID:loz3PYAG
結局7人目ってちまきなの?
94なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:26:40 ID:nEmvVx3v
>>90-91
この書き込みだけで見ると、そんなクズが居るんだ・・・だけど
実際やられるとかなりくる。

そのFPSそいつに初心者が大量に狩られたからかはしらないけど、
アッというまに初心者居なくなって終了してしまったしね。
それなりによくできてはいたし面白かったのに残念だった。
95なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:26:58 ID:CTlcFYnl
>>70
単に君が下手なだけだ。
96なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:27:29 ID:wVE76tFS
マスターゴースト前のソルはやべぇ
97なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:47:25 ID:zdghUQC+
カイ強いな、集団戦で最強クラスじゃね?
98なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:48:03 ID:3I5y85h5
以外にボイチャ使ってる人多いなあ
というか使ってない人のほうが珍しい

4人部屋入って自分だけボイチャ無いとなんか気まずいw
99なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:49:25 ID:dXCkOp5o
>>89
多分酷いのが沸いたら晒しスレが立つよ。

発売日昨日だから大方初心者なんだし
まだその気配りは早いんじゃないかな
100なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:49:30 ID:DpCN4rPb
ランクマッチの実績解除のためにDr.の練習はじめた
いっぱい召還して十三計使ってラッシュで10勝ぐらいすぐだぜ

…うずうず

  ヘ( `Д)ノ  ちょっと前線でマスターに石投げてくる!  
≡ ( ┐ノ
:。;  /
101なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:50:07 ID:vi2HDYZz
>>70
歩きだけでほとんど全部かわせないか?
俺みたいな弾幕マニアだと楽勝なだけかもしれんが。
でも追尾弾だけは勘弁な!

っつーかテンションゲージしっかり上げていけば3回程度の攻撃チャンスを作るだけで勝てるぞ。

>>93
ちまきでもキャンペーンS全ランクでもでないぞ。
仕方ないからフリーミッションやってるがサバイバルが一向に全キャラクリアできん。

まぁ6人分のフリーミッションやっただけで実績としては全マスタークリアってことになってるっぽいし、
実はただの誤植デスターなんてこともありそうだがなぁ。
102なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:50:16 ID:7h+LiTTw
発売して数日のゲームで初心者がとか何言ってるだ?
初心者は弱くないと都合が悪いのか?

暴言は初心者上級者関係ないと思うが。

まぁ 負けたら即悪評の世界だからおれはランクマッチ避けてるがな。
103なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:50:48 ID:9/ErwY2K
回線8Mじゃキツいかなぁ。と思い、測定サイトで調べると1.3Mだったorz
光にかえるまでオン控えるかぁ・・・
104なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:51:40 ID:pYN6mEnx
>>100
らめぇぇぇぇぇ〜〜!!!
105なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:52:40 ID:wg6Ar6qM
>>89
それネットが有料な360じゃ難しくないか?
106なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:55:15 ID:jRZYhLHm
>>103
もうオンにはいったの?
まだなら一度行ってみて判断すれば良いじゃん
107なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:56:40 ID:dO16ajy+
タグの作り直しは確か800ゲイツだったか?
全ゲーム共通だから引退時の荒らしみたいなのが無くていいな
108なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:57:07 ID:7h+LiTTw
ゲームだと上りも必要だからADSLにはキツいよね
109なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:57:15 ID:hrtIAz33
>>103
ホストやらないなら速度的にはそれだけあれば充分
大事なのは、パケットロス起こしてるかどうか。
110なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:59:13 ID:vizH44NH
>>106
ホストでも余裕
111なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:59:15 ID:dO16ajy+
))103
回線はCATVの時5MBだったがファントムダストとスパイクアウトは問題無かった
回線の太さよりpingのよさだから結局相性問題になるんでやってみないとわからん

結構対戦したけどラグが酷い人は一人だけだったな
しょっちゅう画面が停止してすんごい操作しづらかったから
外人とはまともな対戦にはならなそうだ
112なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:59:54 ID:dO16ajy+
またアンカーミスった・・・疲れてるのかな
113なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:00:39 ID:wVE76tFS
>>103
帯域なんてたいした問題じゃない
一番重要なのは応答速度
あとはNATオープンにしてるかどうか
114なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:00:52 ID:jRZYhLHm
イベントシーンでサーヴァント100体ぐらい表示されてて吹いた
Xboxすげーな
115なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:04:16 ID:dO16ajy+
カルドのテンプレに書いてあるけど、ここのテンプレにもNATについて記述した方がいいかもね

XboxLiveへの道・360編を見てから
http://yokomiti.fc2web.com/livetop.htm

ポート開放ガイド
http://www.geocities.jp/seidy_seidy/bb/port.html

各種ルータの設定法
http://nylink.jp/winny/router/

等を見て
Q.NATがオープンになってても開けておいた方が良いポートって何番でしたっけ?
A.UDP/TCP3074 UDP88
を実行してみて下さい。
116なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:04:18 ID:7h+LiTTw
遠いサーバァントはfps落として調整してるみたいだね
117なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:04:28 ID:T0U6hH4u
ほとんどゴースト占拠して、これは勝ったと思ったらミニオン特攻してきたDrにマスターゴースト落とされて涙目w
調子のって召喚上限まで出して前線に送ってるとやばいねw
118なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:08:13 ID:wVE76tFS
集団戦になったら無闇に攻撃するよりステータスUpアイテム使ったほうがいいな
119なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:09:22 ID:904m6VDB
>>117
ギリギリ召喚残しといていざという時対応できるたらいいね
上位残せれば相当楽だろうけど進むのがきついかなぁ
120なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:11:27 ID:aaTk1A63
ニコ動で面白そうだったから来たぞ。対戦は本当に面白いのか?
121なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:12:48 ID:wVE76tFS
>>120
正直最高だと思う
122なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:13:20 ID:BaDQob7O
>>111
5M出てて、スパイクアウトが大丈夫なら
君の回線は極太だw
123なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:15:16 ID:wg6Ar6qM
ExhibitionでCPU難易度の設定不可なのかな?
似たような体験版では可能だったんだが
124なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:17:05 ID:HUKjd1bH
>>117
ごめん、俺
125なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:17:26 ID:904m6VDB
>>123
Yで設定に入れなかったっけ
たしか3段階で調整できたはず
126なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:18:21 ID:S0fXMrXF
昨日初心者まったり部屋「beginner_xxx」を立てた者ですが、
今日も帰宅後に立てようかと思います。

数戦やって、各々の強さでチーム組み直して数戦してのループですが、
オンに繋ぐキッカケ&初心者同士で基礎の練習に良いかと・・・。
2on2で、チーム組み直しもするので、腕の差をあまり気にしなくてもOKですし、
VCでわいわい話しながらですので、みんなで気軽に楽しめればと思ってます。
その流れで、フレになってくれる方がいたら、是非。
127なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:19:18 ID:y/qb4vpI
遅レスながら
>>89みたいなのには苦情報告すればOK
本体ごとBANされてLIVEに繋げなくなるから。
128なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:24:38 ID:uO9Za+lb
なんだよ、楽しそうだなお前ら・・・
またお金が飛んで行くのか
129なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:25:16 ID:1c5Vw6kD
>>126
VCわいわいか・・・VC大好きだからすごくやりたいな
130なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:25:18 ID:7h+LiTTw
>>127
暴言は悪評だろ?
恐喝は苦情だが。

苦情乱用すると逆にBANされるよ
詳しくは公式見てね。
131なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:25:58 ID:wg6Ar6qM
>>125
あった。ありがとう
ステージセレクト画面で出来るんだね
132なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:26:49 ID:BaDQob7O
>>130
乱用するなんて何処にも書いてないだろw
133なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:26:52 ID:wg6Ar6qM
>>127
実際にするのは難しいから考えなくてもいいきがする。
134なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:33:31 ID:LCygipC5
4人集まるまで結構時間掛かるんだけどもう過疎ってるの?
あとやっと始まったと思ったら切断起こるんだけど
135なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:37:01 ID:dO16ajy+
>>134
部屋立てると一瞬でうまるぞ
対戦中の部屋もグレー表示で見えるようにしてほしいなぁ
対戦開始から何分経過とかも見えると更にいいけど
まあ、そうするとマッチング以外にサーバー必要になるから負担がでかいか
136なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:40:37 ID:LCygipC5
え・・じゃあなんで俺埋まんないんだ
悪評とか全然入れられてないのに・・・
137なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:41:49 ID:qP8l6ZSk
難しさに文句言う流れは、DOA4の時に似てるな。
138なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:41:51 ID:BM0L6fXR
オープンになってないんじゃないの?
NATの設定して無いとほかの人が入れない。
139なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:41:58 ID:YZhXzACJ
シンって待ち戦法やるとかなり強いな
140なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:42:13 ID:HUKjd1bH
>>136
俺二人対戦しかやってないから、二人で検索してる
そういう人が多いんじゃないかな?
141なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:46:23 ID:Df6M0MqQ
なんか発表されてないオンのバグ多くない?
自分がなったのはソルのドラゴンインストールMAX発動中に突然本拠地に戻される
Drのポニー助手が使えなくなる(スキル封印されたせいかもしれない?)
の二つなんですけど皆さんどうですか?
俺だけですか?
142なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:47:03 ID:UgHgCoVy
言語はどうしてる?
143なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:47:57 ID:RYf0Eya1
まだオンに繋げたことのない俺が通りますよ…

CPU3人と対戦だけでも頭が混乱するな…プレイヤー同士だとやばそうな予感。
シン使ってんだけど、ギガントとでーだらとボーンバイターが来た時の対処が思いつかない…
その内の1体を相手すんのに一杯一杯で、気付いたらフルボッコなんだ…
やっぱ序盤の立ち回りが大事? つか道に迷う。
このゲームむいてないのかなあ…
144なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:49:27 ID:9dOBSAXH
http://www.musen-lan.com/speed/
ここで回線の速度測ったらこんな数値だった。
2455.63kB/sec
これでもオン快適に遊べるのだろうか??
145なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:50:46 ID:wVE76tFS
いや、だから重要なのは帯域じゃなくて応答速度だから
その測定はあんま意味がない
146なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:51:09 ID:BaDQob7O
>>144
余裕だよ
147なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:51:34 ID:iLzFg8UP
>>141
さっきヴァレつかってて自陣本拠地で死亡>復活したときに、
HPは500に戻ったのにキャラ(ヴァレ)がいなくて動けず、マスターゴーストフルボッコにされて終わった。
148なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:51:44 ID:1c5Vw6kD
>>144
いま測ったら俺の
19462.274kbps(19.462Mbps) 2432.18kB/secだったから余裕じゃね?
149なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:52:04 ID:HUKjd1bH
>>143
4人のときの対処は分からないけど

・アンチアーマーロッドはかなり有効
・でいだらはコスト600越えだから、他のゴースト数で勝ててないと立ち回りがおかしい
・足が遅いから、アンチにぶつけにくい
・でかいから、前衛でくいとめて後ろにバッテリーロッド並べるとすぐ死ぬ

とか、二人戦だと弱点は多いよ
150なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:53:05 ID:rgATOETq
HP0になったけど生きてるって状態になった
151なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:53:28 ID:sxito65t
建てたり入ったりすればいいじゃん
ごちゃごちゃうるせぇな
152なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:53:48 ID:rp6aWV2Q
ささみチキン吹いたww
153なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:54:35 ID:nEmvVx3v
>>128
シナリオモードは高難易度だからそれ目当てで買うのは地雷だけど、

対戦が好きでたまらないのなら是非来るんだ!!
154なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:55:32 ID:HYcRCWLN
シン攻撃スピード遅いなぁ。ソルとタイマンだとキツイ
155なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:55:35 ID:dO16ajy+
バッテリーロッドってダメージあったの?
ゴースト確保用だと思ってた
156なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:55:36 ID:9dOBSAXH
おお、大丈夫なのですか 早速オン対戦突入したいと思います。ありがとう。
157なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:56:06 ID:dmO6XU52
金曜速報
アサクリ 2万
GG2 4200
トニホ 900
アポカリプス 500以下の測定不能


GG2爆死したね
158なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:56:42 ID:dO16ajy+
シンは←→+Yでサイドステップ封じてビークドライバーで場を支配出来る
そう思っていた時もありました
とりあえず鳥を呼ぶべし
159なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:57:28 ID:dO16ajy+
さて・・・4200人にフレンド登録申し込む作業に戻るわ
160なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:57:54 ID:aDkdSk7F
>>153
高難易度か?
イージーなら360でこれ程楽なゲームはそうないと思うが
161なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:57:59 ID:nEmvVx3v
>>99 >>127
そうか。なら多少はマシなのかな?
スレが立つのは乱入に制限が無いのなら何の意味も無いと思う。

運営がちゃんと苦情報告を調査して本体BANしてくれるなら安心かな?
あくまでBANしますよーしますよーって口先だけで
実際はクズがピンピンしてるカス運営じゃない事を祈るばかりか。
162なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:58:20 ID:REqRzNZ9
スレチだが書かせてくれ

オートセーブ機能の罠にはまってクリア直前でデータ上書きされた。俺オワタorz
163なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:58:53 ID:66svotp/
うーむ、話聞いていたらやりたくなってきた。箱○ごと買ってくるか……。

RTSなんて全くやったことないが、ついていけるかねぇ……。
164なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:59:04 ID:jRZYhLHm
>トニホ 900
>アポカリプス 500以下の測定不能
こっちの方が目に付く
165なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:59:44 ID:wjma3FZb
>>157
GG2は想像道理だがアサクリが意外と売れてない
でもオン対戦あるGG2のこの人数はつらいなぁ
166なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:00:44 ID:nEmvVx3v
>>160
360限定じゃなくてスーパーマリオレベル程度と比べてもらえないか?
何も知らない腐女子ギルティファンじゃ、
ドラゴンのおっさんあたりで放り出すぜ?
167なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:01:16 ID:hrtIAz33
GG2は意外と出来が良いから、じわじわ売れてくれるとええな。
というか、これ本当にアークが作ったのかね('A`)
168なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:01:58 ID:hrtIAz33
>>166
スーパーマリオクリアするほうが、100万倍難しいわ!!
169なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:02:09 ID:HYcRCWLN
アークにしては丁寧と言うか作りこみがすごい。
170なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:03:38 ID:zdghUQC+
マリオの6面までクリアよりはやさしい
171なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:04:14 ID:sFfoq/fv
石渡よくがんばったね
172なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:04:22 ID:nEmvVx3v
>>163
対戦が好きなら是非来い!!ていうか人が居ねえ。
部屋立てればそれなりに埋まるけど様子見クンが多すぎる。

オフ目当てならやめとけ。
Easyですらザコ敵からダメ貰えば20%は飛ぶし
2セットは攻撃当てないと倒せない。
173なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:04:30 ID:QikfWLrg
サバイバルマゾ過ぎワロタ
この条件通した開発は間違いなくレイブン
174なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:04:57 ID:wVE76tFS
ムズイから糞ゲーってお前はファミ通か
しかも全然ムズくねーし
175なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:05:12 ID:rp6aWV2Q
>>173
矢の人で100%死ぬorz
クリアできんがな!
できんがな!!
176なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:05:18 ID:MsGTL5fm
これはLVはないよね。パワーアップしたりするの?
177なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:05:48 ID:jRZYhLHm
nEmvVx3vから昨日の基地外の匂いがする
178なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:06:35 ID:doDv+dIw
>>126
今日スタートの自分でも参加おkですか?
VCでワイワイ楽しみたいです・・・。
179なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:07:08 ID:wVE76tFS
>>176
サーヴァントは経験値でLVあがるよ
ダメージでも経験値入るから
出来るだけサーヴァントは回復してやって長く使うほうが効率がいい
180なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:07:12 ID:46OhwJYL
SLG好きでRTSに興味があってアクションからっきしな自分も爆死しました。

難しいっていうよりはウザいよ、キャンペーン。
ただ戦うだけとか、A・RTSだけとかならともかく
何かを守りながらとか、敵を倒さずとか、倒す敵を選んでとか、
そういうのがアクション慣れしてない身には非常にキツい。ストレスたまるし。
ただ暴れるだけならどうにかなるんだけどね。
カイのBGMが嫌いになりそうだぜ……
181なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:09:16 ID:+C54rI+C
まだ一勝もできてないけどあきらめずにがんばる
182なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:10:50 ID:nEmvVx3v
>>173 >>175 >>180
だからオフは高難易度だから止めとけって。

通信対戦は奥が深いから是非つなげようぜ!!
183なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:11:44 ID:9dOBSAXH
おいおい、どうなっちゃってんの?
折角今ゴールドメンバー課金してさぁオン対戦やろうとしてるんだが、
 部 屋 が 無 い ! 
自分でも部屋を作ったりできたからいいんだけど誰も部屋に入ってこない。
どうなっちゃってるわけ??
184なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:12:34 ID:aDkdSk7F
4200本も売れてるのなら二割位LIVEに来てくれよとも思うが
185なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:12:45 ID:lnMQ8VKq
>>157
だいたい、初週売上が初日の2倍、月売上は初週の2倍、になるから
累計でも1万ちょっといかない可能性が出てきたな

Wiiで出したのが初週1200本という驚異的な数字だったのを考えると
まだ売れた方とも思えるけど、とりあえずこれに2を付けるのはやっぱ懸命じゃなかったかな・・・
186なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:12:51 ID:nEmvVx3v
>>181
4人部屋がオススメだ。

1VS1は、開幕3分で事実上の決着が付いてしまう。後は消化試合。
187なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:13:19 ID:lnMQ8VKq
>>184
5000円払わないと入れないからな、360は・・・
188なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:13:40 ID:UgHgCoVy
>>183
たぶん人がいないのかね
自分も全然部屋が見つからないし
189なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:14:25 ID:9dOBSAXH
>>188
ほむ。ただ単に人がいないのか。
じゃあオフで練習してるかぁ。
190なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:15:16 ID:MsGTL5fm
>>179ありがとう!
がんばる
191なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:16:47 ID:UgHgCoVy
トレモがあればコンボ練習とかできたのにな
暇な時に
192なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:17:25 ID:Y20rMq9l
こんな近年稀に見る熱い対戦ツールが売れないなんて!
世の中間違ってる!手抜き続編糞ゲーしか売れないなんて
世の中間違ってる!

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
193なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:17:42 ID:5euTIQ26
ミッション難しくね??
サイバイバル2とか終わりが見えない・・・
1は結構大目に倒したのにBランク
Sランク実績あったら泣くぞ
194なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:18:49 ID:9dOBSAXH
>>192
いや、その見方も間違ってる(^^;
スレ荒れるだけだしね。
195なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:18:59 ID:YZhXzACJ
>>185
その計算だと月で16800になるんじゃないのか
196なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:19:46 ID:loz3PYAG
初心者はうっかりランクマッチに行ってしまって
瞬殺されて投げ出しじゃないかな
アサクリが同時発売だからそっちに逃亡でしょ
197なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:20:01 ID:jRZYhLHm
んじゃぁ俺が部屋立てるよ
kyoukatta
4人戦
VCあり
できるだけ初心者希望
198なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:20:12 ID:doDv+dIw
んじゃ『xxshosinshaxx』で4人部屋たてます。
初めてなんで足ひっぱりまくりだと思いますがよろしくです。
オフもやってねーよ!って方の参加待ってます。
199なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:20:38 ID:Y5IfeNxY
ランキングは見れてルーム名がずっと***なのはルーターのせいだった
>>82 まじありがとうやっとできた
公式だと×不可 のルーターだったからいくら設定してもだめなわけだ
200なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:20:40 ID:QikfWLrg
>>175
矢の人を案山子とかバッテリ使って何とかやりすごしても次の上級ハンマー祭りで死ぬ件
上級3体同時とかちょっ…助けっ…
201なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:21:10 ID:dZNst9gh
>>195
なんだかなり上々じゃないか
箱ソフトにしては
202なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:22:59 ID:nEmvVx3v
>>183
ゲーセンでも大抵プレイヤー1人に対してギャラリー10位人だろ。
解説クンその他も含めてな。

だから売れた本数の1割以下と思われる。
203なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:25:04 ID:d9Yvi1Zy
まぁそう焦らないで夜までまってくれや
オフを終わらしてカイを出したいんだ
204なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:25:23 ID:d0RPmfU6
ロックオンからの連続が難しいね
少しわかってきたけどまだまだ。
Easyなら変に時間かけるより速攻で倒したほうが
いい面もあるよ 評価はBとかだけど。。
205なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:25:29 ID:sxito65t
センコロ以下とか確実に旧作ファン逃がしたな
206なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:25:59 ID:lnMQ8VKq
でも、オプーナは初日2000で週販は3000本だったな
207なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:26:12 ID:dZNst9gh
普通は練習の為にキャンペーンクリアしてから対戦の流れにいくというのもあるだろ
208なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:27:15 ID:loz3PYAG
センコロは箱で新規が増えたし
発売直後はアケ組が新規に色々教えて布教頑張ったからね
家庭用発売時で既に危機感持ってたからな
209なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:27:57 ID:RYf0Eya1
>>149
アンチアーマーロッドか…なるほどーそういえばアイテムの存在忘れてた…
ゴーストはなるべく取ってみようと頑張ってる。
やっぱ迷子が原因なんだろうな…さっそくやってみるよ!

オンの初心者部屋入ってみようかな…そもそもオンやる自体初めてなんだよなー
回線大丈夫かなぁー
初心者の人、ここにいる? やってみてどう? 面白い??
210なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:28:53 ID:I8BS0Ouz
初日ならセンコロより売れてるだろ
ていうかウイイレ最新作の半分くらい売れてるんだぜ
大勝利!
211なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:29:35 ID:dO16ajy+
まだ発売直後だからとりあえずオフって人が多いんじゃないかね?
212なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:29:36 ID:rp6aWV2Q
>>209
まだ1勝しかしてないがおもしろいぜ!
な〜〜んで勝てんかな〜〜〜
213なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:29:47 ID:nEmvVx3v
>発売直後はアケ組が新規に色々教えて布教頑張ったからね

コレ期待したい所だよね。
間違っても >>89 に書いた様なゴミクズは一人も出てこない事を祈りたい。
214なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:32:25 ID:nEmvVx3v
>>212
一人勝ったら必ず一人負けているんだよ。
勝てる上級者が
>発売直後はアケ組が新規に色々教えて布教頑張ったからね
こういう事ができれば次第に活気が出てくる!

>>89 に書いた様なゴミクズが発生したら >>196 みたいに終了する。
215なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:32:48 ID:rp6aWV2Q
>>208
なんか自分のサイトで八橋とかの解説してたな〜
216なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:32:56 ID:3I5y85h5
>>141
俺も、敵マスターゴーストでドライン発動(変身するやつ)したら自軍マスターゴーストに戻された。

ドクターのスキルかな〜とか思ってたんだが、バグだったのね
217なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:38:13 ID:nEmvVx3v
>>207 >>211
そして >>180 の様に高難易度のオフで
このゲームに付いていけないと結論をだしてしまって、
オンにこなくなってるのかもな。

オンは楽しいのになー・・・もったいない。
218なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:41:38 ID:d9Yvi1Zy
ID変わっても昨日の奴だとすぐわかるな
219なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:43:43 ID:K0cHn/Px
むしろ>>89みたいなのを潰して回りたいから湧いてくれと思う俺はおかしいのだろうか
on対戦物の醍醐味じゃないか

私の味わった初めての敗北。
それは初心者狩りで、私はド下手糞でした。
その彼は乱入してきた狩り狩りに殲滅されました、こんな偽善プレイをする彼は、
きっと特別な存在なのだと感じました。

今でも、私はド下手糞。夢はもちろん初心者狩り狩り。
なぜなら、私もまた、特別な存在になりたいからです。
220なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:45:02 ID:tsprPFsu
ん、初日に4200も売れたのか?
大した宣伝してないのに頑張った方じゃないか

俺みたいな後発組もいるし、初日初週の売り上げがすべてじゃないからな
特にこういうゲームは評判が良ければ後からじわじわ来ると思うし
221なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:47:00 ID:AWXphZV4
>>217
キャンペーンはドクターとかイズナのとことか位しか練習にならないから
とりあえずオン怖いとか言わずにエキシビジョン触って欲しいよね
アレで楽しいって思えるならオン全然大丈夫だろうし
222なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:47:38 ID:nEmvVx3v
>>219
期待してるぜ。
こういうクズは、ほぼどこのゲーセンにも必ず居るからな。
このゲームにも間違いなく沸くと思う。
223なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:48:09 ID:2ZuCvJ50
というか、俺みたいな通販組が入って無いはず
箱○ソフトは通販分を無視出来無いからなあ

キャンペーン進めるの、ミッションで各キャラに慣れてからの方がいいかもしれんね
224なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:49:59 ID:7h+LiTTw
>>132

暴言とか苦情適応範囲外の奴にいちいち送ってたら濫用じゃないの?

まぁ俺とお前はいいけどさ、
嘘吹き込まれてBANされたら可哀相だとおもっただけさ。
225なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:52:20 ID:fi3UdhHB
つーかコンボむずいね

あんま無理してまで狙うもんでもないけど
ザコの処理速度あげるためにはできた方がいいから悩ましいな
226なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:53:03 ID:d0RPmfU6
仲間同士でレスしあって相変わらず下手な芝居だな
昨日からいい加減うざい。
227なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:54:07 ID:nEmvVx3v
>>224
その辺は運営のやる気次第だよな・・・
オンゲーである以上確実にログが残ってる訳で。

気後れせずに、ガンガン通報しようぜ!!
228なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:54:15 ID:hrtIAz33
暴言だけでBANされた奴なんて腐るほどいるから出しとけばOK
229なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:56:07 ID:9dOBSAXH
>>226
君も君で昨日から下手な芝居頑張ってるね、その調子だよ。
230なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:57:00 ID:UgHgCoVy
鯖って持ち歩きしたほうがいいのかな
なんとなくだけどソルとか
231なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:57:42 ID:d0RPmfU6
なに俺にレスつけてんの?
なにか心当たりでもありそうだなw
232なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:57:51 ID:wVE76tFS
文体が一緒で笑えるな
233なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:58:29 ID:9dOBSAXH
>なに俺にレスつけてんの?
もしかしてあなたブロント様??
234なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:59:27 ID:aDkdSk7F
さてNGすっか
235なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:00:09 ID:WyX6jG/e
お前らハイスラでボコるわ…
236なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:00:24 ID:d9Yvi1Zy
お前それでいいのか?
237なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:02:06 ID:p+Afs6WH
浮かせにくいイズナ使いに朗報。
→Xは一段目から坊主に繋げる事で低TGで安全に浮く。
とりあえずwikiに微妙なコンボをのせておいたのでみんな研究してくれ。

鋼山が使えないときにでも使ってくれ。
238なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:03:50 ID:RYf0Eya1
>>212
楽しいか…何はともあれやってみないとってことかな。
折角VC買ったし、初心者部屋に特攻してみるよー
今日はムリっぽいから明日かな…
239なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:04:07 ID:y/qb4vpI
>>224
苦情報告のガイドラインに使われてる「XBOX LIVE マナーについて」の中でも誹謗中傷や迷惑行為はダメって書いてあるから
>>89みたいなのに苦情報告しても問題ないかと。
240なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:06:20 ID:hR626CnW
やっべぇぇ たのしいいいいいい
ドクターむずいいいいい 敵マスターからうまくにげれねえ
241なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:06:57 ID:nEmvVx3v
現状のまとめ

オフは高難易度・腐女子お断り。 >>173 >>175 >>180
オンは楽しいが人が居ない。 >>183
売れた数は 4200本 >>157
242なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:08:41 ID:d0RPmfU6
ホントに必死だなw
GG2は買ったんだよな?やってろよ
243なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:08:53 ID:pzzr3ftP
まーた荒れそうな要素を…ハぁ
244なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:10:02 ID:EB7Zirpg
昔からこのスレは荒れると思っていました
245なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:10:23 ID:jRZYhLHm
NGワード nEmvVx3v
246なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:10:44 ID:2wunFnE3
明日ようやく密林からくるぜー
とりあえず腐いらね
247なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:12:25 ID:MOXZ7y49
流れ変えて、初心者まったり部屋作るよ。
「beginner_xxx」で2on2です。
VCでいろいろ戦い方について話するのも良いかもしれないので、
初心者さんは是非気軽にお越しください。
むしろ自分がソルしかまだ使えないヘッポコですから・・・。
248なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:14:24 ID:TVwYbneg
>>241
また荒れそうな事を…

しかしこれシミュレーション苦手な俺には結構きついなw
さっきオン対戦初めてやったがマスターつぶすので精一杯だったわ…
まあ練習すればなんとか渡り合えるようになるだろwww
249なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:14:26 ID:kYUCQLc7
ウホ!ウホ!
250なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:15:32 ID:nEmvVx3v
>>239
こういうのは一人が報告しても効果が薄いから
できるだけ多くの人にガンガン通報して貰えると運営も動いてくれると思う。

オンゲーだからログはしっかり残って逃げられないのだし、
気後れせずにガンガン通報しようぜ!!
251なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:16:56 ID:aaTk1A63
取りあえず買ってきた。シリーズやってないからさっぱりキャラがわからん
252なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:17:13 ID:OFZFV+Oy
今日、箱○と一緒に買ってきたんだけど、
ヘッドセットまでは金が回らなかったんだ

VC無しで、ONいっても大丈夫かな?
253なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:18:20 ID:hR626CnW
>>252
いいよ。というか使わない人のがおおいよ。
きになるんならボイチャ無しみたいな名前ついてる部屋にはいるかたてればOK
254なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:20:37 ID:nEmvVx3v
>>248
まずはORGANを自在に使いこなせる様になった方が上達が早いと思う。
鯖同士の相性がわかる様になってきたらオンが異様に楽しくなってくる!!

オフは高難易度だから、あくまで練習用と割り切るといい。
255なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:21:11 ID:wVE76tFS
つーかこの程度で高難易度って言ってるやつがよく腐女子をバカにできるな
腐女子以下じゃん
256なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:22:45 ID:39PxcuAe
最近のゲームでは難しいと思うけど
それでも2日でキャンペーン終わったしな
257なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:23:17 ID:d0RPmfU6
>>255
そりゃそうだ
258なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:28:43 ID:39PxcuAe
ゲーム遊ぶ側としてはソフトが売れたかどうかより
対戦できるかどうかだよな
259なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:30:21 ID:6X4yuXi7
>>258
箱ゲーに関しては、今後のDLCやパッチに影響があるから侮れない。
260なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:30:47 ID:9dOBSAXH
黒カイがオルタセイバーに見えr(ry

部屋に当たれないなぁ。
何個か部屋っぽいのはあるみたいなんだが*********と表示してあるだけで…。
満員なのかな。
261なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:32:23 ID:wjma3FZb
>>260
>>82>>115この辺り調べてみたら?
262なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:32:38 ID:dO16ajy+
話ぶったぎって
音楽がGGシリーズらしくノリノリな曲が多いから買おうと思ってるが
みんなは買うかい?
263なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:33:47 ID:jRZYhLHm
サントラのこと?
264なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:34:06 ID:zaQIMBBg
これONLY ONじゃないのな
箱○独占かとオモタ
265なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:34:24 ID:dO16ajy+
ああ サントラのことです12月5日だったか?
266なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:34:53 ID:aDkdSk7F
チーム戦面白いなー
チームの勝利です。って感じだ
267なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:35:18 ID:wVE76tFS
>>264
PCでも出るんじゃね
PS3だと鯖代でアークが潰れそうだ
オンオミットして出すって手もあるがw
268103:2007/11/30(金) 21:36:05 ID:9/ErwY2K
みなさんありがとうございます。NATオープンでオンも少しやっていたのですが
契約内容8Mなので5Mは出ていると思ったのが1.3Mだったのでどうしようかと思っていました。
>>115さんのアドバイス通りポート開放してきました。
269なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:36:41 ID:39PxcuAe
オンリーだったら確かMSから支援でるんだよな
だったらなおさらよくここまでつくれたなと思うんだが
270なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:37:56 ID:sFfoq/fv
>>262
最初の二枚組みの奴スルーしてメタル系のやつだけ買うわ
271なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:41:14 ID:nEmvVx3v
>>264
本当だ! パッケに何も書かれてないな。

まあ4200本しか売れてないみたいだし、
次回作資金捻出の為にもPCやPS3でマルチ展開するしか無いかもな。
272なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:41:22 ID:hBi42jt5
プロバイダのIDとPASS書かれた紙なくしてモデム設定がいじれず
ポート開けない俺がきましたよ・・・

友達と一緒にオフで協力でもやってるわorz
273なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:41:34 ID:wRbSuh5Q
いいところで回線が切れた・・・
しかし結構な新規さんがいるね
2対2が楽しい楽しいんだぜ!
274なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:41:58 ID:jRZYhLHm
アイマスやDOA、センコロがそうであるように過去のシリーズがアーケードで出てたらONlyは付かないよ
275なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:43:32 ID:UcpRdsn6
ビギナーとか初心者部屋に平気で入ってくるランカー上位ってなんなの?
俺TUEEEEしたいだけ?
276なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:44:35 ID:1c5Vw6kD
さっきまで「HAJIMETEnoGG」で部屋立ててたカイ使いです
オン初めてだけどすんげぇ面白いw
回線切れたり、本体フリーズしたりでちょっと休めます、
すいません
277なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:44:53 ID:39PxcuAe
PS3だと鯖を自社管理しないといけないし
箱と違ってプログラムが複雑だから大体マルチになっても劣化するんだよな

GG2ってアークが販売だから売上の利益が全部アークにいくってこと?
ゼクス時代は下請けだったけど
たしか下請けだと販売からの製作資金のみでその売上に依存しないんだよな
278なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:45:05 ID:nEmvVx3v
>>273
2VS2 面白いよな!!
オフは高難易度でとてもじゃないが人に進められないが
オンの2VS2はガチ面白いと思う!!

1VS1はダメだな・・・開幕3分で事実上勝負が付いてその後の消化試合がダルイ。
279なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:45:12 ID:wjma3FZb
>>275
ランクマッチでクイックマッチしたら部屋名関係なくない?
プレーヤーマッチだと部屋名選べるけど
280なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:45:27 ID:3Yq0qs9L
>>275
ヒント:過疎・発売日
281なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:46:25 ID:Ds5xceOx
オンラインWatchモードほしくね
参加の仕方はそれぞれの部屋できゃらのところに
Watchとかになって
5人以上のときにプレイヤーからWatcherになる

Watchだけでボイスチャットできて
プレイヤーには聞こえないとか
プロレスみたいな感じで
わーわーいえたらいいなあ
282なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:47:37 ID:mvdoNrnA
ゲーセンみたいなアドバイス厨が発生するからいらん
283なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:47:56 ID:wVE76tFS
>>281
それやると負荷が膨大になるからな

タイマンを観戦なら出来るだろうけど
284なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:48:10 ID:+/WkcW3O
リーマンプレイヤーの俺、参上!
お前らぼこぼこにしてやんよ!

…あ、米といでから行きます、スンマセン
…ああ、洗濯機回してからです、スンマセン
…あああ、片付け物もしないと、スンマセン
まだ時間無くて実績はルールマスターだよ・・・
285なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:49:04 ID:nEmvVx3v
>>275
どんな対戦ゲームにも必ず居る 「 残念な子 」 です。
更に悪化すると >>89 のレベルにまでなります。

>>214 に書いた様に
一人勝ったら必ず一人負けているんだよ。 勝てる上級者が
>発売直後はアケ組が新規に色々教えて布教頑張ったからね
こういう事ができれば次第に活気が出てくる!

>>89 に書いた様なゴミクズが発生したら >>196 みたいに終了する。
286なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:49:41 ID:sFfoq/fv
>>277
アーケードのノウハウなかったから開発以外の部分では
サミーの方に相当世話になってたんではないかなあ
自社名義でギルティ出すの初代以来久々かな
287なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:50:10 ID:wRbSuh5Q
>>272
それこそサポセンへ連絡しろよw
オン出来ないと半分も楽しめないぜ?

>>278
だね
後半で一か所に集まると大怪獣決戦になるw
288なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:50:39 ID:wVE76tFS
nEmvVx3vが一番の残念な子ってのは誰も反論しないだろう
289なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:52:53 ID:d0RPmfU6
バレバレなのに何時までも居座る性格がすごいな
仕事でやってるとしか思えん。
290なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:55:52 ID:nEmvVx3v
>>287
大怪獣決戦ワロタw
291なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:58:50 ID:emGCDkRh
俺も買ってきたのでオン参戦だ!

といいたい所だが、わけもわからないうちにフルボッコでレイプされるのが怖いので
オフで慣れてから明日の夜ぐらいに行きます(・ω・)
292なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:59:46 ID:nEmvVx3v
1VS1もなあ・・・サイクバーストみたいな、
仕切りなおし技があれば良いのにな。

開始3分で大勢が決まってしまったらもうどうにもならないのがなあ・・・
293なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:01:17 ID:wVE76tFS
まぁ実際仕事なんだろうけどね
294なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:01:52 ID:39PxcuAe
サイクの効果的な使い方がよくわからないな・・・
って言うかゲーム中に一度も説明されてないな
295なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:02:46 ID:aDkdSk7F
>>292
大勢が決まってもサーヴァントをマスターゴーストに
運び込まれるだけで負けてしまう俺はどうしたらいいんだい(´;ω;`)
296なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:03:08 ID:jRZYhLHm
何この弾幕シューというかコントラスピリッツ
何のつもりだはこっちのせりふだよ
297なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:04:13 ID:39PxcuAe
>>293
仕事だったらIDやしゃべり方や性格を変えて
大勢が書き込んでいるように装うだろ
これじゃただの粘着だぜ
対戦に夢中ならそんな書き込む暇ねえよ
298なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:04:17 ID:UuMAx+SV
エキシビジョンだけで楽しめてる俺がいる・・・・

これゲームシステムがマジ最高だな。
ぜひジワ売れしてほしい。
299なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:04:51 ID:/vAh127z
何か話聞いてると、ストーリーがイージーでもムズいんだか何だか、訳わからなくなってきたよ

DMC3のノーマルで、双剣兄弟に何回か殺られる程度の腕では無理?

例えが分かりづらくて申し訳ないけど
300なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:05:00 ID:d0RPmfU6
>>293
ああ 数人でやってるから間違いない。

さてノーマルキャンペーンで遊んでくるか。
301なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:05:13 ID:fiIaoKHi
>>292名前違うけどサイクあるよ
説明書に書いてある
302なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:05:36 ID:aDkdSk7F
>>299
全く大丈夫
303なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:07:24 ID:doDv+dIw
xxshosinshaxx部屋に来てくださった方々ありがとうございました。
ハマってしまい対戦中はほぼ無言でしたすみません;;
また同じ部屋名で今日の夜中にたてますのでよろしくです。

オフなんかやってらんねーよ!オンでワイワイしたいんじゃ!って方々も気軽にどうぞー
304なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:08:30 ID:wVE76tFS
>>299
普通にいけると思う
それにアクション部分はちょっとDMCに似てるから取っ付き易いかと
305なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:10:09 ID:UuMAx+SV
はやくこいこいアップデート
306なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:10:53 ID:nEmvVx3v
>301
いやブラストじゃなくて、
一旦ゴーストの支配を五分五分にもどしちゃって
鯖全消去みたいな完全仕切りなおし技。
マスターゴーストのHPと、MANAはそのままでいいからさ。

今の1VS1は、開幕3分で大勢決まっちゃったら後どうしようもないでしょ。
307なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:11:40 ID:UDot9hl9
操作を覚えたので試しにクイックマッチに参加してみたんだけど
終わったあと自分から抜ける方法がよくわからない
とりあえず電源切って抜けた

相手の方、もしここ見てたら変な風になってたら申し訳ない
308なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:12:04 ID:9/ErwY2K
>>307
バックボタンで抜けられるよ
309なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:12:41 ID:39PxcuAe
>>306
お前自分が優勢状態なのに相手にそれされたらどう思うんだ?
310なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:14:28 ID:/vAh127z
>>302
>>304
レスありがとう!
そうか、いけそうですか!

よし決めた! 購入決定!

まずはオフでストーリー堪能して、その後はオンにも参戦しようかな〜?
あ、オンゲームやったことないけど…

面白かったら360持ってる友達にも薦めて…♪
311なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:14:39 ID:nEmvVx3v
>>299
ハードで何度やってもまったく勝てない!!
でも、いつか絶対クリアしてやるぜ!! って奴なら大丈夫。

あ・・・これは無理。勝てない。って悟るタイプの普通の人には無理。
シナリオ知りたいだけの腐女子は半分もクリアできずに投げ出すと思われる。
312なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:16:36 ID:2FIuyMnw
オン過疎ってるよ
313なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:17:18 ID:nEmvVx3v
>>309
こっちも使えるんだぜ?
相手の手の内もある程度分かるから戦略性は間違いなくあがると思う。

今の1VS1ははザックリ言うとぶっぱ有利。
314なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:18:59 ID:UDot9hl9
>>308
ありがとう
315なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:19:37 ID:hR626CnW
そんなん1戦に時間かかるだけじゃねえか・・・・
316なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:20:02 ID:wVE76tFS
ただの馬鹿ってことがよくわかるな
317なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:21:12 ID:Zzm12t/e
アサクリ終わったし体験版楽しめたので買おうと思ってるんだけど1週何時間くらい?
来週にはロスオデあるしどのくらいか気になるんだが・・・
318なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:21:12 ID:emGCDkRh
NG指定して相手にしないほうがいいよ
319なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:21:58 ID:HYcRCWLN
ガードキャンセルがうまくできないんだがコツとかある?
320なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:23:55 ID:wVE76tFS
>>317
キャンペーンは10時間くらいかな
んでフリーミッションで10時間〜20時間くらい?
まぁキャンペーンやったらオン突撃ってのがいいかと思うけど
321なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:24:06 ID:nEmvVx3v
>>315
大抵開幕3分で大勢は決まってしまうから6分伸びるだけ。

サイクバースト2回分入れて、3回も試合できるのに
消化試合時間は1回分だけでいいんだぜ?
ちょうど普通のギルティで2本先取に近いな。
322なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:25:03 ID:Zzm12t/e
>>320
それくらいか買ってみるか
とりあえずノーマルでやった後オン特攻してみるわ
323なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:28:06 ID:HUKjd1bH
>>321
1ラウンドで決まっちゃうのは単に実力差じゃない?

体験版マップは勝負決まりやすい気もするけど
広めのとこでうまい人とやると5ラウンド目とかたまに行くよ
324なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:28:30 ID:39PxcuAe
開幕でもう勝負が決まってしまうってことは
それ以上いくらやっても駄目だろうな

それより開幕みんなどうしてる?
俺はソルでやってるけど適当に敵MGに送りつつ
敵鯖を狩ってマナを溜めて溜め次第解除してるけど
325なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:32:11 ID:nEmvVx3v
現状のまとめ

オフは高難易度・腐女子お断り。 >>173 >>175 >>180
オンは楽しいが人が居ない。 >>183
売れた数は 4200本 >>157
326なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:33:49 ID:UDot9hl9
オルガンを最もすばやく操作できる奴が勝つゲームなんじゃないかって気がしてきた
327なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:34:52 ID:XqRSKOc3
サバイバルはヤバイ
後半どうやったら生き残れるのか見当も付かない
328なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:35:21 ID:+/WkcW3O
ID:nEmvVx3vはNGでおk?
329なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:36:08 ID:nEmvVx3v
>>326
すばやい操作も重要だけど、
鯖同士の相性が分かってないと無意味と思われる。

相手のクセを読んで有利鯖投入できると、ぜんぜん違うよ。
330なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:36:14 ID:MqqLVZ4A
そういえばオルガン開いたときのRBでの特殊操作ってどこに行ったんだ?
331なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:36:31 ID:T5SYzHyR
聞くまでも無くだ
332なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:38:30 ID:nEmvVx3v
>>327
オフは高難易度だからな・・・普通の人にはクリア不能なのかもしれん。
333なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:38:54 ID:39PxcuAe
>>328
おk
334なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:39:04 ID:fiIaoKHi
開始直後にサーヴァント5匹アイテムストックして
マスターゴースト特攻するのは俺だけだろ
即効負けるんだけどねw
335なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:39:59 ID:zdghUQC+
とりあえずストーリーはクリアしたZE、6時間くらいかかったが・・・
さて、地獄と噂のフリーミッションへ行ってみるか・・・
336なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:39:59 ID:nEmvVx3v
>>334
何やってんだよw
337なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:41:17 ID:39PxcuAe
ワンパターンで学べないやつは勝てないゲームだな
誰かみたいな
338なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:42:24 ID:hR626CnW
実際開幕直後マスターゴースト特攻ってどうなんだろうな
敵の鯖が出払ったとこをうまいことつけばいけそうな気もしなくはない・・・・か?
339なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:42:36 ID:jRZYhLHm
これオフでもけっこう遊べるね
CPUとの対戦慣れてからオン行くわ
340なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:44:28 ID:2b2JOJz2
そういうのは相撲で言う八双跳びみたいなものじゃないのか
341なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:44:51 ID:39PxcuAe
MGから遠くに行ってる時
MG攻撃されたら戻る?
342なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:45:44 ID:YZhXzACJ
>>334
MGに戻ってきたマスターにサーヴァント捌かれて
気づいたらゴーストが敵色に染まってそうだ
343なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:45:52 ID:fiIaoKHi
>>338開幕直後は鯖生成頻繁に起こるから
マスターゴーストがら空き状態にはならなかったな
バリア破れる前に自鯖全滅した
開幕直後じゃなかったら使えそうな気もする
344なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:47:10 ID:9/ErwY2K
>>341
MG攻撃してる敵サーヴァントに対応したのをMGに呼び出してから
戻るかどうかは状況しだいでやってる。
345なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:49:50 ID:0zmX+fbk
ドクターの覚必の鯖って強くないか?マナもいらんし
マスター2人を薙ぎ払って去っていったぞ
346なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:50:01 ID:HUKjd1bH
>>344
戻ってきてくれないかなって、
通りすがりに一撃だけ殴る俺涙目
347なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:51:22 ID:YZhXzACJ
>>343
タイマンに限定するならもうこれ以上サーヴァント出せない状態で
MG前に護衛がいなければ一気につぶせちゃったりすることがあるね
でも実際のとこMG強襲はかく乱的な効果のが高いように思う
348なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:52:10 ID:fiIaoKHi
上手い人とやるとどんな攻め方してるのかさっぱりだから
アップデートでリプレイ保存できるようにしてほしい
349なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:53:35 ID:nEmvVx3v
>>348
それは良い案だな。
全体の実力向上にすごい役に立ちそう。
350なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:56:21 ID:hR626CnW
リプレイ実装されてもドリフト失敗しまくってる俺の痴態は見ないでくれ
351なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:57:39 ID:9/ErwY2K
>>350
ミッションの爆走タイムアタックやってると上手くなるよ
少しはマシになった。
352なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:59:20 ID:xiXKowtt
プレイヤーマッチはいい勝負になるけど、
ランクマッチはまるで勝負にならねぇぜ…。
慣れてる人は、タイミングよく有利な兵種を出してくるな。
353なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:00:15 ID:RkExHMla
売り上げ4200本かぁ
やはり購入は様子見だなぁ
オンは盛り上がってる?
354なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:01:33 ID:emGCDkRh
>>350
(・∀・)ニヤニヤ

ドリフトで思ったけど、これオン対人でドリフト競争とかあれば面白そうなのにな。
遅い方に定期的に加速アイテムが出てきて補正すればバランスは保てそうだけど・・・
単純な邪魔し合いのレース以外にも、時間内に入り組んだマップのゴーストをできるだけ
多く占拠した方が勝ちとか
355なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:02:12 ID:nEmvVx3v
現状のまとめ

オフは高難易度・腐女子お断り。 >>173 >>175 >>180
オンは楽しいが人が居ない。 >>183
売れた数は 4200本 >>157

既に発生している模様の初心者狩する 「 残念な子 」  >>275
排除に通報窓口を分かりやすい位置に大きく! 
放っておくと悪化して >>89 になる恐れが!

良案
全体の実力向上にリプレイ保存機能を! >>349
356なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:02:20 ID:I8BS0Ouz
アサクリに匹敵するわけはないので
初日4200本ってのは予想の範囲内なんだけど
ゲーム性がかなりガチだからオンの人口がちょっと少ない気はするね
357なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:03:56 ID:39PxcuAe
売上とかゲハでやれよ
358なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:06:00 ID:nEmvVx3v
>>353
>>183 >>312 も言ってるけど微妙。

2VS2はガチ面白いのだけど
とりあえず練習のはずのオフが高難易度の為、
そこで躓いてる人が多いみたいでオンに人が少ない。
すごくもったいないと思う。
359なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:06:43 ID:UgHgCoVy
対戦ツールなんだからどんどん対戦できる
そう思っていた時期もありました
360なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:07:52 ID:uQ+9Qh3J
まだ皆ストーリーやってるんだろ
361なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:07:53 ID:RhPtD6j7
こりゃだめだな・・・・
相手いなすぎるw

購入者のほとんどが腐っぽい気が・・・・
2週間後は誰もいなそう・・・・
362なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:08:01 ID:dZNst9gh
>>356
箱ソフトにしては初日売上げは結構良い方だよな
363なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:08:18 ID:39PxcuAe
このスレの書き込みの10分の1が
ID:nEmvVx3vなんだよな
364なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:08:31 ID:37X9xX2V
そういやwiki人 Mapを手に入れた?

エキシビションのマップでよければ
キャプチャしてどこかに上げようか?
365なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:09:17 ID:idjUIleJ
なんだこんな人いないんだ?
おかしいだろ・・・
こんなおもしろいのに・・・もっとオンに入ってこいよ
366なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:09:33 ID:RkExHMla
>>358
同じように最初の入りが難しいとか言われてるアーマードコア4とかは初日からかなり人居たんだけどなぁ
4200本売れて部屋がないくらい人いないとなるとGGファンは腐女子ばかりってのはあながち嘘じゃないのかな
367なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:10:15 ID:hR626CnW
つうか今普通に部屋たってるが。
立てたら即埋まるし
368なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:10:39 ID:uQ+9Qh3J
いいこと考えたお前ら部屋たてろ
369なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:11:10 ID:nEmvVx3v
>>359
ゲーセンみてれば分かるだろ。
大半の一般人はとてもじゃないが入っていけない。
実力が均衡してれば面白いけど

大抵初心者狩する 「 残念な子 」 に
惨たらしくオモチャにされてギャラリー逝きだ。
370なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:11:21 ID:9/ErwY2K
>>368
みんなで部屋たてて誰が入るんだよw
371なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:11:50 ID:37X9xX2V
>>370
ロムしてる俺みたいな奴w
372なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:11:58 ID:wVE76tFS
ランクで4人部屋にガンガン入れるってかずっとやってたよ
373なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:14:33 ID:Zxv0R+Wf
今はプレイヤーマッチのほうが主流
かつ、埋まってる部屋は表示されないからなぁ

オンが過疎ってるようにみえるんよね
まぁ過疎ろうがなんだろうが重要なのは一ヵ月後、対戦相手が居るかどうか だ
374なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:15:33 ID:hR626CnW
いるにきまってんだろ。カルドやセンコロ今でもいるぞ
375なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:15:50 ID:37X9xX2V
ランクマッチに0勝の俺が出てこないぐらいには
人がいる!w
376なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:17:32 ID:nEmvVx3v
>>373
初心者狩する 「 残念な子 」 をいかに排除して

一人勝ったら必ず一人負けているんだよ。 勝てる上級者が
>発売直後はアケ組が新規に色々教えて布教頑張ったからね
こういう事ができれば一ヵ月後はそれなりに盛況だと思う。

>>89 に書いた様なゴミクズが発生したら >>196 みたいに終了する。
377なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:19:10 ID:RkExHMla
>>373
さすがに半年は持つと思うけど
少人数のコミュニティになった状況でも人いるといえばいるわけだし
378なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:19:26 ID:emGCDkRh
ID:nEmvVx3vみたいに「頭の出来が残念な子」もいないともっと活性化するんだろうけどな
379なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:20:04 ID:yed5x1bo
もう荒らしのレベルだな
380なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:21:20 ID:Y5IfeNxY
>>345
でも書かれたけど、ココペリさんはかなり強い
のけぞらないダウンしない鯖相手の時は、だだっこパンチ(1段目からふっとばし+多段)
が全段入るからデイダーラも3セットで倒せる

だだっこパンチは2セットでマスターゴーストのバリアはがれるからかなり危険
だけどココペリがスキル使うたびパラダイムのHP減るから本体だけ狙うと普段以上に柔らかい
381なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:21:24 ID:39PxcuAe
>>378
結構頭を使うゲームだからな
売上どうこうより正直文句垂れるくらいなら
そういうのはいない方がいい
382なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:21:38 ID:wVE76tFS
お布施としてメタルバージョンのサントラは買っとくか
383なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:21:49 ID:1ThksXF4
あれだ、プレイヤーマッチは部屋が即解散されないから一戦終えてもまた同じメンバーで3〜5戦するのが多いんだ。
んで4人対戦が多いからなかなか部屋が空かない&表示されないんじゃないかね?
俺さっきからすんなりプレイヤマッチで12〜3戦できてるけどなぁ・・。
確かに人少ない気もするけど、まだみんなオフで練習してるかキャンペーンクリアしてからオンに行こうって人が多いとか。
上手くないと相方に迷惑かけるとか気にしないでオンのプレイヤーマッチ4人対戦に遊び&練習がてらほんと楽しいから来て欲しいなぁ。
ランクマッチじゃないし勝ち負け気にする人なんかいないと思う。
ちょっと躊躇してる人いたら気軽にカマーンだぜ!待ってるぞ〜。
384なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:22:12 ID:XqRSKOc3
オンがタダなら行くんだけどなあ
ゴールドMSに入るほど金に余裕が無い
385なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:23:07 ID:UrWbl+gQ
部屋無いな→サバイバルでもやるか→部屋探すか→ループ
386なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:23:35 ID:vizH44NH
>>384
お前月500程度も払えないのかよ
買うソフト減らしてでもオンやった方が楽しめる
387なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:24:13 ID:1c5Vw6kD
2分後に「HAJIMETEnoGG」で部屋立てます
始めたばっかの人あつまれり
待ってますぜい
388なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:24:57 ID:Gw9+2KZT
まーオフである程度鯖やマスターの扱いに慣れてないと
即オンに上がってもフルボッコだろうし
まだ練習してる人も多いんじゃないの
初見でルールや動かし方を理解できる人ってのも少ないと思う、このゲーム

オフの難易度に絶望したんで早くオンに上がりたいんだけど
近所で工事してるせいか頻繁に回線が切れるんで
行きたくても行けないんだぜ! いっても迷惑かけまくりだぜ!
389なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:25:04 ID:idjUIleJ
>>384
人によっては生活苦しい人だっているだろうし
こう聞くのは悪いかもしれんが・・・

800円も払う余裕がないの?
390なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:25:13 ID:9/ErwY2K
>>383
上手くないと相方に迷惑かける
まさにそれだorz
391なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:26:29 ID:RkExHMla
なんか過疎ゲー特有のレスがある辺り恐いな
でもやっぱやりたくなったんで明日買ってきます
オンでよろしく
392なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:26:36 ID:wVE76tFS
オンで練習するのが一番だけどな、正直
393なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:27:09 ID:RaWuGdSq
とりあえずキャンペーンクリアしてそこそこ操作覚えたんだが
その程度でもオンでやっていけそう?
あと契約しないと兵種増やせない+兵種ロック解除まで時間かかるんだから
ヴァレとかドクターみたいな鯖強い系がずっと有利に戦えてしまうと思うんだ。
ソル一人で突っ込ませてもたかが知れてるし、そのへんどうなの
394なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:27:09 ID:XqRSKOc3
>>386>>389
買うもの減らした結果箱○の電気代が確保できた
395なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:28:00 ID:jRZYhLHm
部屋立てたら普通に人入ってくるけどな
プレマの話ね
396なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:28:19 ID:idjUIleJ
思ったんだが

これオンラインのほう過疎ってるんじゃなくて
単に人で埋まった部屋は表示されないから過疎ってるように見えるだけなんじゃないのか?

俺が部屋立てたらさっきからすぐに埋まるし・・・
過疎は気のせいなのかもしれん
397なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:28:42 ID:wVE76tFS
>>393
ソルやカイは鯖瞬殺出来るじゃん
上級サーヴァント+3体くらいまでなら1人で簡単に撃退できるべ
398なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:30:56 ID:RhPtD6j7
カイのSEチャージはぶっ壊れた糞性能だと思う
399なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:31:35 ID:1ThksXF4
>>390
さっき上手くいかないってVCで困ってたらみんなでアドヴァイスして少し上手くなったんだぜw
ランクみたいにギスギスしないから大丈夫だって。初心者部屋とかもさっきから何回も見かけるよ。
さぁ恥ずかしがらずにオマイさんの心のオルガンを開いて遊びにに来るのだwww習うより慣れろだぜ。
400なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:32:17 ID:37X9xX2V
ためしに部屋立てたら5秒で人が入ってきて笑った

ぼろ負けしてorzだがw
401なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:33:17 ID:A9KyBmHY
箱痛買ってきたけどGG2のレビュー結構いいね
これみて買ってくれる人増えるといいなぁ
402なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:34:37 ID:RaWuGdSq
>>397
マジか。俺のソルがザコなだけのようだ。マスター主体のキャラは苦手なのかな。
そこそこ機動力あって鯖も強いイズナが使いやすかったからそれでがんばってみる
403なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:37:14 ID:TxuztIk3
>>364
 いいえ、前に上がった説明書に載ってるMAPくらいしか手に入ってません。
 MAP名も一緒に教えて頂けると編集が楽になるので、手間でなければ教えて頂けると助かります。
 職場でレンダ待ちしてる間にトレスしたいと思ってた。神ktkr。

 http://www6.uploader.jp/home/GG2/
 軽ければこちらのうpろだ使ってやって下さいませ。
404なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:37:19 ID:vi2HDYZz
>>398
ヴァレンタインの4連キロンの方がずっと壊れ性能だろw
ダウンしねーから12発あてられてどんなサヴァでも大抵蒸発する。
消費少ないし倒したらテンション上がるしで手に負えない。

うまいパラダイムに爆破されるのはいいけど、
ヴァレのパンツ砲でほとんどのサヴァが蒸発するのは勘弁ならん。
405なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:37:32 ID:pzzr3ftP
ドラゴンンストールの使用条件教えて草代
406なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:38:14 ID:HUKjd1bH
>>393
エキシビジョンのCPUなら余裕ってのが、目安になると思うよ
でもいきなりオンっぽい人も結構いるし
プレマなら初心者部屋系かなり立ってる

あとソルは上級鯖多いから、全体的に鯖の強さは見劣りしないよ
407なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:38:23 ID:wRbSuh5Q
俺Drで敵二人がソルとカイ
開始後速効で二人にレイプされましたとさ・・・

Deray値ってのは多い方がいいのか?どっちなんだ?
408なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:38:35 ID:wjma3FZb
最近オンでエリアル食らい始めて俺涙目
ヴァレのオススメコンボとか教えてもらえんかの・・・
バイバイに慣れると他のキャラ使えねぇ
409なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:38:43 ID:RO0ua+1w
今更なんだけど、ドラインで炎の化身に変身するかどうかはどうすればわかる?
410なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:38:45 ID:XqRSKOc3
ところでwikiにボイス集とか作ったら需要あると思う?
キモチイイ!! とか

何て言ってんのかわかんないのも多いけど
411なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:39:29 ID:0zmX+fbk
ドクターは鯖の後ろからりんご落としてるだけで勝てる

あと↑↑Xも地味に強い
412なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:40:32 ID:jRZYhLHm
>>407
少ない方がいい
413なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:40:53 ID:RO0ua+1w
ごめ・・2分前に同じ質問あったわ・・
414なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:41:32 ID:1ThksXF4
わかる人がいたら教えて欲しいんだけど、これランクマッチの4人対戦で勝ってもランクには影響しないのかな?
10勝4敗くらいしてるんだけど、あなたのランクの記録はありませんみたいな事言われるんだ。二人対戦じゃなきゃダメなのかな?
415なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:45:20 ID:b5TPJ9b6
今フリーミッション5つしかないけど、キャンペーン進めると増えるの?
416なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:46:18 ID:jRZYhLHm
>>415
俺今Easy一周終えたところだけど15個あるよ
417なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:46:35 ID:fi3UdhHB
とりあえずアクション苦手な人は鯖が強いヴァレやDrで始めるのがいいかもしれん
逆にコンボすきーはソルやカイで無双した方が楽しめるかも

いきなりオンに特攻しようかと思ったが
厨房っぽい用語全開のストーリーにニヤニヤしてしまったから
オンはキャンペーンクリアしてからにするぜw
418なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:46:55 ID:FEdOs2L2
>>405
マナ横に歯車のシンボルがあるだろ?
その数字が多ければ多いほど強化される。100まで溜めて「ドラゴンインストール」使えばソルがドラゴン化+剣が超射程
ヴォルカが連続HITする
419なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:48:48 ID:37X9xX2V
>>403
オルガン画面のほうがいいかもしれないけど
下のほう切れるのでゲーム画面を上げるね
420なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:49:41 ID:b5TPJ9b6
>>416
ありがとう 明日終らせるわ
421なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:50:23 ID:pzzr3ftP
>>418
ありがとう、助かったー
422なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:51:05 ID:9/ErwY2K
>>399
心のオルガン開きまくりなんだがVCが使えたり使えなかったりで
調子悪くて使えんのよ・・・。なんでフレ依頼とかしにくい
423なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:51:14 ID:DfXIhNRS
>396
初日4千本だそうだし、見えないだけだろうね。
部屋を立てる人が少なくてすぐに埋まってしまうのかも。
424なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:51:38 ID:wRbSuh5Q
>>412
そうなんか
全体的に60前後なんだがどんなもん?
425なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:54:27 ID:978cNqAu
キャンペーンクリアすると何故かデータが消えてしまう・・
何故だ・・
426なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:55:37 ID:FEdOs2L2
>>424
大して問題ないかな
P2P形式で60はちょっと気になるかもしれんけど
一応ADSLの俺でも30〜40位は出てるね
427なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:56:38 ID:YZhXzACJ
>>424
80位の人とやってても大丈夫だから大丈夫じゃないかね
実際どのくらいの数字超えるとやばいのかは知りたいとこだけど
428なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:02:31 ID:Z0416jBh
>>421
対戦時に100で使うと死ぬからやめとくんだ!
運よく死ななくても、使った直後にゲージが減って、しばらくしたら自陣に戻されるぞ。
429なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:03:36 ID:tPh4A/S6
格闘で打ち勝った時、ホストが落ちる可能性高杉
走って逃げるの阻止したら、必ず落ちるし悪評も貰える


なんてこったい
430なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:04:14 ID:TxuztIk3
>>419
 あざーっず!
 チュートリアルみたいな簡単なやつは640*480くらいあれば問題ないですが、
 複雑なMAPになると…800*600サイズでうpって貰えると、線が追っかけやすくて助かりますorz
431なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:04:49 ID:kY6Fv6iF
しかしこれ面白いなあ。
今くらいの人数が一年持ってくれればいいなあ。
432なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:05:38 ID:tPh4A/S6
>>431
ゲーセンだったら最高だったかもね
ホスト離脱ないし。
433なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:07:19 ID:/ic2dw/c
 あ、ゴーストの番号と配置が判らなくなるな(‘A`)
 取り敢えずお待ちしてますマスター
434なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:07:24 ID:S2tIJAV9
ほんと・・・・
落ち逃げするやつって死んだらいいのにな・・・
そういうやつのせいでオンラインがしらけたりするから困る
マジで死んでくれよな
435なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:09:02 ID:x6rEmX/m
つか4000本売れてるのにオンのランキングマッチやってる人数は254人か。
買った人の15人に1人ぐらいがランキングマッチやったってことかね。
まだプレイヤーマッチしかやってないっていうプレイヤーは少なそうだしな…
おまいらもうちょっと繋ごうぜ。

あれかな、後発組はオフで練習&プレイヤーマッチでずっと練習してるって感じだったりするのかな。
436なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:11:02 ID:S2tIJAV9
>>435
オフとプレイヤーマッチで練習してるやつは結構多いと思うよ
そいつらがランクマッチに流れてきてくれればさらに盛り上がるんだがな
437なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:11:56 ID:Z0416jBh
どうしようもなくなったら全鯖マナ変換してコンボ練習始めてるけど別にいいよな?
438なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:12:40 ID:x6rEmX/m
そういや俺まだ落ち逃げってくらったことないな。
今10位前後なんだが、そのぐらいの人達は問題無しってことかね。
なんかパソリロを思い出すな。
切断厨死ねよとかいってるけど、A〜Sあたりにいて切断くらったことほとんどないし。
上位層は基本的に紳士的ってことかね。
439なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:12:55 ID:nojZR5Q+
>>403
No.7 パスGG2

4人のマップ
2人用はマニュアルのままです。
440なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:13:44 ID:nU/8ACoR
>>437
コンボ練習なら、別に鯖マナにせんでいいと思うけど
441なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:18:19 ID:hK/HO00q
ぬぅー・・今プレイヤマッチで遊んできたんだがドクターのマスターゴースト落とす寸前までいったのに亀と何かでかいモンハンのフルフルみたいなのに守られて落とせなかった・・
なんなんだあの鯖・・。そっちにこっちの鯖全戦力注いでたらドクターの相方のシンに俺のマスタゴースト落とされてしまた・・wフルフルの体力凄まじいね。負けたけど楽しかった〜w
敵マスターとのバトルも熱いし面白すぎて疲れたんで今日はこの辺で寝ようかな。オマイラおやすみ〜ノシ また遊ぼうずぇ
442なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:19:33 ID:TB8K+E91
>>438
ネタじゃないですか。
人間、特定される状況でキレ落ちなんてなかなか出来ませんよ。
443なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:19:45 ID:X5sF/wPQ
>>426
一回120とかあったな
問題は相手でなくて自分がどうなってるかだけどね
444なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:19:56 ID:GLiqlw6t
なんかオンがゲーセンの対戦みたいな感じがするんだけどw
部屋たてたら速攻で人はいるね。
Quickで連打してる人いるだろw
445なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:21:10 ID:3KHqrFA9
>>434
まっまってくれ俺はただ防衛に入ろうとカメレオンがバウJrを作ってる中
バイターとカメ9とココペリさんを同時に出しただけで落ちちゃっただけなんだ
446なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:21:55 ID:r6L6cuGm
単に建ってる部屋が少ないだけで部屋自体は需要あんのね
447なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:22:07 ID:kY6Fv6iF
オルガン開いてマップ見難いなあと思ってたら拡大とかできるのね。
448なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:22:38 ID:Z0416jBh
>>438
上位層とばっか当たれる状況だと思ってるのか。
上位も下位もカイも関係ないだろ。

>>440
なんていうか降服宣言?
まぁ単に俺が、AOEとかのRTSで勝敗決してるのに降服宣言しないで拠点地延々移転してこっちが音をあげるまで続けるプレイヤーが苦手なだけだからなんですが。
449なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:22:41 ID:kY6Fv6iF
オンのソル率高いな・・・
450なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:23:12 ID:nojZR5Q+
>>446
まぁ部屋立てる人も
部屋検索あればそのまま入るし
無ければ作るからリストに載るのは多くないぞ
451なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:24:26 ID:nwmaqIYw
ランクマッチは上位どもの初心者狩りがうざすぎてやってられん
エレメントなんたらとか
452なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:25:29 ID:8gqUxzTQ
>>435
俺は今日買ったがオフが結構面白いのとオフがチュートリアル兼ねてるからこっちがひと段落しないと
対戦以前にまともに操作できない気がするのでもう少しオフやりこんでから行こうと思ってる。
今日は対レイヴン戦で終わったのだが(しかし疲れた・・)アクション性が高いのと音楽が燃えるな。
453なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:25:42 ID:za/jA69g
オフ6面ぐらいでつまったから今オンいってみたけど
フルボッコだった!俺のマスターゴースト狙われすぎだろ!
キャラ動かすので必死でサーヴァント動かすの忘れるぜ
454なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:27:13 ID:ogEMy9vC
>>451
まてまてランクは部屋選べないんだぜ
455なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:27:15 ID:8gqUxzTQ
>>453
そうそう、今のところキャラ操作に手いっぱいで鯖まで気が回らないよな
まあそのあたりはオフで慣れてくしかないか・・・
456なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:28:42 ID:S2tIJAV9
>>452
音楽最高だよな
ハードロック全般とメタルが大好きな人間なら
音楽のためだけに買っても損はないほどだぜ・・・
457なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:28:49 ID:x6rEmX/m
>>451
下位しかいない状態だったんじゃないの?
ランキングマッチって自分で相手えらべねーし。
GG2って初心者狩りができる仕様になってないと思うんだが…少なくともランキングマッチでは。

>>452
なるほ。期待している!

>>453
鯖はルートを敵のマスターゴーストまで指定してほとんど放置の方が色々手が回っていいよ。
最初にしっかりルート決めればおk
458なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:28:52 ID:VzvZynFt
>>425
オフ対戦やったりしただろ。いったん電源きれば復活する
459なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:29:24 ID:nU/8ACoR
>>448
アップデートの降伏機能早く欲しいよね

>>451
ランクマッチって相手選べないから、
お前はランクマッチでやるなってのもおかしいしで難しい
460なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:29:59 ID:ogEMy9vC
デスマッチ早くやりてぇー
461なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:30:17 ID:LjTpOoPp
FPSと違っていきなりオンいけるようなゲームじゃないからもう少しオフで練習させてくれんかね
テンパルと鯖の強弱関係さえもわかんなくなっちまう
いきなりオンいって一方的レイプ状態になると相手もこっちもおもしろくなさそうだしな〜
462なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:31:38 ID:VOJTNOIs
>>451
ランクマッチはレート式だろうから
負けてるとポイントが下がって、低いレベルのとしか当たらなくなるよ
463なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:31:42 ID:8gqUxzTQ
>>451
どのオンゲーでもそうだがランクマッチは必死な人が多いから
慣れるまで&気軽にするならプレイヤーマッチのほうがいいよ
俺なんてたぶんランクマッチせずにプレイヤーマッチオンリーになると思う。
464なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:33:09 ID:A62r9LpE
>>461
プレマッチなら初心者部屋が多いから、気にせず突っ込もう。
465なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:33:20 ID:x6rEmX/m
>>451の人気に嫉妬w

>>461
キャンペーン終わらせたぐらいになれば、プレイヤーマッチあたりでやるといいと思うよ。
多分そっちの方が色々覚える気がする。
466なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:33:23 ID:GLiqlw6t
ランクマッチとかの上手い人のやりかたを調べない?
真似するのもありだし、対策かんがえるとか。
467なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:35:09 ID:/ic2dw/c
>>439
 をー、こんな風に表示されるのか。早くやりてぇなー。
 ありがとうございます。説明書の画像でイリュリアゆがんでたから困ってたんですよ。
 ナルハヤで対処しますが、気長に待っといてもらえると助かりますマスター。

 そいでもってボイスまとめの件ですが、どうするかな。その他用語とかかな。
468なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:35:36 ID:b8uBgaC2
ってかさ対戦ツールでプレマ人気ってのもアレだね
ガチ対戦向きならランクが流行るはずなのに
やはりバランスは微妙か
修正パッチに期待
469なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:37:08 ID:YPFoscWw
>>451の人気に嫉妬
ランクに常駐してるような廃共がうざいのは同意するが、向こうもこっちも相手選べないから仕方ない
プレマでボイチャでだらだらやるのがやっぱ楽しいわw
470なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:37:38 ID:LjTpOoPp
男さんにレイプされてて涙目
がんばって3時くらいにオンできるようがんばるよ
471なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:37:57 ID:VOJTNOIs
>>468
Xbox360だし、どんどん修正していくんじゃない
対戦ツールって意気込みだから
海外で出す前にかなり良バランスにしたいだろうしね
472なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:38:00 ID:nU/8ACoR
>>466
上位陣恐らく一通りは当たったから、それなりに分かるけど
どんなこと書けばいいだろう
473なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:38:30 ID:b8uBgaC2
ランクで上位と当たるって事はかなりランクに人少ないのかな
474なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:38:33 ID:x6rEmX/m
>>468
ただたんに、レベルの差がつき始めてて、
負けるの分かっててランキングをやりたくないって人が結構いるってことじゃないの?
もう少しランキングの上位の方が上に離れる状況になれば、
気軽にランキングやれる状態になるんじゃなかろーか。

ちなみにバランスはかなり良いほうだと思うぞ。
475なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:40:39 ID:GLiqlw6t
>>472
最初は特徴とかあげていくとかどうかな?
たとえば、マップ毎の進軍ルートとか、良く使われる鯖とか、アンロックする順番とか。
476なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:40:40 ID:8ke2cup8
>>468
プレマよりランクが人気なゲームってあるか?
実績以外にランクでやるメリットってないだろ
相手選べないわフレ誘えないわ
477なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:40:47 ID:b8uBgaC2
>>474
ということはバランスはいいけどガチ対戦はつまらないってこと?
478なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:41:06 ID:8gqUxzTQ
>>468
ゲームに慣れてないのにガチもクソもないと思うが・・・
バランス以前に操作もおぼつかないんだから。
479なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:41:07 ID:/4wWnZw4
>>466
まずはMAPを覚える、スタート時のサヴァ召喚、購入できるアイテム確認これらを6秒以内に済ませる。
MAPのどのゴーストを押さえれば勝てるのかを理解する。
基本的にマスターゴーストにサバを割かない。上級解除はお早めに。

俺が言えるのはこれくらいかなぁ。
480なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:41:37 ID:/BJApIzD
プレマは何といっても部屋名が付けられるからな
481なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:42:15 ID:b8uBgaC2
>>476
俺はAC4とロスプラとHalo3やったけど全部ランクのが人気あったぞ
482なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:42:50 ID:/4wWnZw4
>>477
別にプレイヤーマッチでガチ対戦しても問題ない。
というかガチでやらないと2V2とかのとき相方さんに失礼。
483なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:43:39 ID:2xbBA7Rk
鯖って万遍なくばら撒いたほうがいいよね?
484なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:43:49 ID:tPh4A/S6
>>482
1vs1でも相手に失礼だよ
485なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:44:43 ID:VOJTNOIs
>>476
サクっと遊べてらくだから
普通はランクのが人気があるよ
486なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:44:53 ID:x6rEmX/m
>>477
いや普通に超楽しいよ。
特に同じぐらいのランクの人との対戦はマジで接戦で面白すぎる。
ただ、まだレベルが低めの人は、まだまともにやれないんじゃないかって思ってるから手が出せないんだろ。
だからランキングの人数が少ないんじゃないかな。
487なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:45:21 ID:nU/8ACoR
オン対戦の攻略はここでやるの?
攻略スレキャンペーンよりの内容だし、ネトゲ版に立てた方がいいのかな
488なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:45:40 ID:8gqUxzTQ
>>481
ロスプラはランクマッチにあまりマイナス面(負けるとランクが下がる等)がないから気軽にできる
HALO3はランク以前にプレイ人口が多いからどっちも賑わってるってかんじだぞ。
AC4はもってないのではっきり言えんが前作からのファン等の猛者が多いからランクに行くような気がする・・・
489なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:45:45 ID:GLiqlw6t
>>479
必須ゴーストの基準ってどうやってる?
とりあえず、隣接するゴーストが多いとこ優先ってかんじかな。
隣接が多いとこほどキャプチャー沢山出すもんね。
例えばGANYMEDEの9番とか。
490なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:46:16 ID:b8uBgaC2
普通だとガチはランクでネタ・フレ同士の雑談対戦なんかはプレマって感じだよな
491なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:46:27 ID:VOJTNOIs
>>487
ここで良いんじゃない
問題が起きたら移ればいい
492なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:46:45 ID:ko9n4pQq
>>483
一つにまとめて送ってるな
あとのルートは自分で食い止めてる
勝率なんて関係ねえ!
493なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:47:50 ID:ogEMy9vC
文字付きの部屋選択制だからプレマのほうが人気あんじゃね
494なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:48:13 ID:OelF//w0
>>487
一緒でいいんじゃない
ネトゲ板は募集スレでも立てるのがいいかと思ったが
如何せん需要が無さ過ぎるか
495なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:48:37 ID:b8uBgaC2
>>488
ロスプラはそうだが
HALOは明らかにランクのが人いるぞ
AC4はまぁ…そうだな、緊張感が欲しいからランクやってた
496なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:50:31 ID:GLiqlw6t
俺はどれだけ負けてもランクに挑戦するぜ!
上手い人の進軍ルート見るだけでもすごく足しになりそうだし。
497なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:50:37 ID:/BJApIzD
これロード中にTipsが表示されるけどロード速すぎて読めないよねwwww
498なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:50:39 ID:x6rEmX/m
とりあえずみんながみんな、まだメーレーアクションにそこまで慣れてないってのがでかいんじゃないかな。
定石も無いしどうとっかかっていいかわからないし瞬殺されそうだしで、
ランクまだやりたくないって人が絶対いると思う。
499なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:51:00 ID:/4wWnZw4
>>489
ガニメデだと9番ですね、死守ポイントと考えていいかと。
ヴァレ使いですがガニメデの場合初手は9番に近接3射撃1、その後9番が余裕なら射撃は3番当たりに歩かせる
同じグループを10番、11番に送る…っていう感じでやってます。

でも臨機応変にやったほうがいいですね、パターンをいくつか構築しておくといいかも。
500なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:51:02 ID:A62r9LpE
>>490
その通り。
で、このゲームは前例が無い上に複雑だから、ガチでやれる人間がまだ少ない。
OK?
501なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:51:27 ID:/ic2dw/c
>>487
時には>>2を読んでみてください
502なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:52:35 ID:A62r9LpE
>>501
酷い哀愁を感じた・・・
503なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:52:50 ID:x6rEmX/m
>>501
2 :なまえをいれてください:2007/11/30(金) 15:19:57 ID:RkExHMla
俺乙かれマスター
GG2欲しいな


わろたw
504なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:53:04 ID:kY6Fv6iF
勝ち方分かってくると脳汁が止まらなくなるwwww
505なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:53:32 ID:/4wWnZw4
あとドクターの人でうまいなーと感じたのが戦闘にはまったく参加せずに
ひたすら敵のゴーストを中立化させて回ってるというもの、
今日それでフルボッコになりました。
506なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:53:43 ID:/ic2dw/c
しまった>>3でした(‘A`)申し訳ありませんマスター
507なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:54:11 ID:YPFoscWw
ランクが盛り上がらないのはプレイヤーの絶対数が少ないからだろ
勝てないぐらい実力空いてる相手と何度もあたって「またかよ…」ってなってくる
人が多ければ気軽にランクで野良試合しやすいんだがね
508なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:57:00 ID:nojZR5Q+
>>467
>>433を見てなかった
確かに番号分からないね
オルガン画面を風呂は行ってからぽつぽつアップしていくわ
509なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:58:57 ID:GLiqlw6t
>>499
そういうポイントを地道に覚えていくのがよさそうですね…。
週末に一気にメモってみるかな。

>>505
それ、マスタータイマンになったら
敵わない相手にも良さげだw
マスターゴーストも弱くなるし、逆転のチャンスになりそう。
ゴースト少なければ、適当にMGへ連打系の技あてるだけで3割減らせるし。
510なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:00:59 ID:S2tIJAV9
とりあえず友人とかにこのゲームは布教しておこう
GGファンの友人全員にプレイ動画と体験版やらせたらビビるくらい好反応だったw
511なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:03:02 ID:nU/8ACoR
>>509
重要なゴーストポイントと似たような話だけど

・複数鯖出すと、全部出し終えるまで時間かかるから重要なルート順に出す
・開幕は相手の進軍ルートの分岐するあたりかに陣取ってゴースト取るのを遅らせる
・ラウンド終了30秒前くらいになったら、ゴースト中立化に命かける

3つ目は次のラウンド完全中立状態から始められるから重要だと思う
512なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:03:32 ID:TB8K+E91
コレ、オルガン画面でRB押すと鯖の破棄と単体移動ができるのな。
説明書に…あれ?書いてない…のか?
513なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:03:34 ID:enNpHYfJ
>>458
俺は>>425じゃないけど、同じくデータ消えてて不思議に思ったんだが
オフ対戦が原因だったのか。2P側で1Pとは別タグのサインオンさせるから
それによって1Pタグ側のデータがちゃんと保存できないんだろうね
ついでに言うと、前スレでDrのランクマッチ10勝の実績が解除されないってのを
書いたのも俺なんだけど、これで解除されない理由がはっきりしたわ
オフ対戦後にそのままランク戦やると、サーバのリーダーボード上には戦績反映されるけど、
ローカルのHDD側には結果が保存されないから、ぴったり10勝しても実績解除されない
ちなみに保存されなかった勝利数分だけ勝てば10勝の実績は解除されるみたいだ。さっき解除出来たし

これって箱○の仕様(?)なのかもしれないけど、オフ対戦やってる人は気を付けたほうがいいかもね
514なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:07:00 ID:/ic2dw/c
>>502,503
 俺こそちゃんと読めよって話ですね。お詫びとしてMAP別スレ作ってきました。
 過疎ってるBBSですけどよければ使ってやってくだされ。

 http://jbbs.livedoor.jp/game/41228/
515なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:09:25 ID:GLiqlw6t
>>511
あー!ラウンド終了間際に相手マスターが
すごい勢いでどっかいっちゃうのはそれだったのか…。
ありがとう。メモりました。
516なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:17:28 ID:YXE87D6W
部屋建てるとかなりの確立で出会う人がいるんだけど、
すぐに出てっちゃう…
俺なんか悪い事したんかな。
517なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:21:01 ID:GLiqlw6t
>>516
いろんな人とあたりたいってだけじゃないかな。
518なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:21:31 ID:A62r9LpE
>>516
ランク戦?
あまり同じ人と連続でやると、狩りとか思われかねないので控えるかも。
519なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:21:56 ID:nojZR5Q+
>>467
アップ完了っと
520なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:22:09 ID:dC6WZU2s
>>516
何度か対戦してたりするならまた入ると悪いかな・・・とか?
521なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:23:56 ID:2xbBA7Rk
やっぱそうやって入ったり出たりしたら不快に感じるかぁ

ところでランクマッチだとカスタムでも部屋選べないことない?
522なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:24:42 ID:L5K9wjzO
>>408
2位か3位あたりのヴァレの人がワンコンボで半分ぐらい減らしてきてた。
俺はシンだから見ただけじゃコマンドわからないけど、ヴァレ使ってるなら見てコマンドわかるんじゃね?
523なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:25:32 ID:L5K9wjzO
しばらくF5してなかったらめちゃくちゃスレ進んでた。スルーしてくれ
524なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:33:20 ID:/ic2dw/c
>>519
 おおおおお!? 有難うございます!本当に有難うございます!!
 こんなに神が多いギルティスレは初めてだ。これはリキ入れて製作せな。
525なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:41:26 ID:tPh4A/S6
増える悪評
別に高くない勝率
格闘で倒してはいけない気色悪い空気
減っていく部屋
526なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:44:30 ID:svQCg/Sm
明日箱○と一緒に買ってくるつもりだけど、ヘッドセットは必要? つかオンやってる人でチャットしながらやってる人ってどの位いるの?

あぁ〜早く対戦したいぜー。
527なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:45:25 ID:q4Uhr3t8
>>526
ランクだと無言メイン
プレマだとVC率高し
528なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:45:38 ID:ko9n4pQq
>>521
自分も出たり入ったしてるな
勝った相手とは連戦しにくいんだよね
俺TUEEEEすんな!とか思われてそうで
529なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:45:55 ID:BlgrIH/P
試合開始直後に高速で仕度して、
キャプチャー割りながら相手のマスターゴースト偵察して
初期資金の何割を鯖に裂いたか分かるだけでも違うな
明らかに少ない場合はアイテムとスキルどか買いか装甲開放優先。
530なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:47:09 ID:H9WVP/kq
イズナサバイバル2クリアしたぜ、98分掛かったけどwww
531なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:48:25 ID:/4wWnZw4
>>529
それ頂きます。
532なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:49:45 ID:nojZR5Q+
プレマって1戦で部屋抜けてもいいのかな?
VCないから言ってから出れないし
533なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:50:12 ID:BlgrIH/P
シンは開幕購入スキルはハミングソード安定かね?
ファントムバレルのアホダメージも捨てがたいけど、
こっちの鯖いないと貧弱な火力になるからなぁ。
534なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:50:24 ID:q4Uhr3t8
>>532
全くの自由だろそれは
535なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:52:01 ID:Z0416jBh
正直同じキャラで同じマップを回してる奴と二度は当りたくないな。
536なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:56:05 ID:nU/8ACoR
>>533
シンは資金繰りが厳しいから1ラウンド目にスキルとかアイテム買うことはあんまない
とりあえず近接*2から状況次第でもう一体近接か、装甲解除が多いかな

あくまで自分の場合だから、ハミングのゴースト制圧能力が高かったりするなら買ってもいいかも
537なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:57:09 ID:q4Uhr3t8
カイだと問答無用でSEチャージ購入
538なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:04:48 ID:/uWu0Kx/
ソルとカイの愛の結晶がシンってことでOK?
539なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:06:50 ID:JqCv5DtG
対戦して悔しい思いをして次はこうしてみよう。
あぁ、あの動きはうまいな
と前向きに努力するような人でなければこのゲームは難しい。

たかがゲーム。だが相手は同じ人間だぜ、うまいなと思ったら箱○なんだからメール送って聞けばいいじゃない。

女、子供はすっこんでろ
540なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:09:49 ID:5xHlWpYq
キャラに防御力差はないっぽいな
541なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:10:29 ID:X5sF/wPQ
>>538
さすがに遠縁のおじさんくらいじゃないかw
542なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:10:34 ID:kY6Fv6iF
対人戦は右トリガー使うだけで全然変わるな。
ただ使えば良いってわけじゃないが。
しかしこれは対戦ツールとしてマジ神ガカッテル。
人いる限り遊べるわ。ロスプラオンの興奮を思い出すww
543なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:13:23 ID:q4Uhr3t8
ベッタベタだがシンカイ共闘のステージは燃えた
544なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:13:32 ID:ko9n4pQq
>>539
実際そう考えてても
相手が突っ込んできたりすると頭からすっ飛んじまうんだけどなw
慣れないとな
545なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:14:27 ID:klKXedYD
ドライン変身して少したつと100%自分の本拠地に戻されるな

変身するときマスターゴーストのライフも減ってるし…

もしや変身すると一回死んだ扱い?

だとするとAC以上の文字通り、死に技だなw
546なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:15:20 ID:q4Uhr3t8
自分の作戦が成功すると最高に気分がいい
547なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:16:37 ID:WFHkWE2K
空中に上げてからそのままコンボに繋げるのやってみたいな。
まぁ下手だから無理だろうけどwww

ってかいつも空中に持ってかれた時はコントローラー置いてそのまま眺めてるw

548なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:16:43 ID:orOMr4sW
リアルオルガン画面で箱○を修理に送ったが
帰ってくる頃には過疎ってたり置いてかれて絶望しないか心配だぜ
549なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:18:00 ID:dC6WZU2s
>>548
安心してくれ。俺はいる。
550なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:18:16 ID:q4Uhr3t8
>>547
空中に上がった後はすぐAボタン押せば追撃空中ダッシュになるからかなり簡単だぞ、あれ
ソルのRT+↓Xで練習してみ

あと、空中コンボやられた場合は、テンション余ってるなら右スティック押し込みでサイクバーストしろ
551なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:20:33 ID:b8uBgaC2
>>542
ロスプラとかわいわいやる分には面白かったが糞バランスで対戦に向かなかったじゃないか
552なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:20:48 ID:X5sF/wPQ
連戦してたらもうこんな時間じゃんorz
ちょっと疲れたんだぜ・・・

一番人気がシンとソルっぽいんだが
Dr使いは少ないのか?
553なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:22:20 ID:kY6Fv6iF
>>546
鯖の大量集結でのごり押しも燃える。
集団対集団になった時、マスターが血路を切り開くって感じがたまらん。

あと巨大怪獣対決になるとどうしても吹くw
554なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:22:46 ID:/BJApIzD
ソルはやっぱマスター強いなー
555なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:24:47 ID:kY6Fv6iF
>>551
いや、あれは糞バランスなのにゲームが成立するんだよw
レベル99相手でも武器によっては40台でも勝てる。そういう大雑把な方が、逆に敷居は低いから遊びやすい。
GG2はバランス良いから、腕前がそのまま勝負に出そうだな。
この辺り、将来的に新規の人が残り続けるか不安。
556なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:24:48 ID:tPh4A/S6
ドラゴンインストール = ドwラwゴwンwイwンwスwトwーwルwwwwww
557なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:25:37 ID:nU/8ACoR
>>552
俺の印象だと、ソルヴァレが多くてシンが少ない
558なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:26:50 ID:Ytmn8L6u
ソルの空中コンボは怖いな。
ほぼ6割もってかれる
559なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:27:43 ID:b8uBgaC2
>>555
ゲームは成立してるかもしれんが対戦という勝負が成り立たないから俺は成り立ってるとは思わない
560なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:28:47 ID:kY6Fv6iF
>>556
あまりに自然すぎて違和感を覚えない俺がいる。

>>558
イズナはY+↑の連打だけでかなり削れたキガス。それこそ6割以上。
ゲージのたまり具合がダメージに影響するのかな。
561なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:35:28 ID:ZTy+zWmV
VC無しでも気軽にプレー初心者部屋
プレマにつくってまーす
気軽にドゾー
562なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:36:37 ID:/BJApIzD
シンは大してリーチ長くないのに威力低めだなー
発生も遅いしきついわ
563なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:38:06 ID:LjTpOoPp
オフ→オン組はソル使うんじゃない
オフで一番使ったキャラだから特性なり技わかりやすいし
オフで鳥使うステージがほしかったぜ
564なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:38:23 ID:ZTy+zWmV
>>562
そこでカイですよ
565なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:40:56 ID:ogEMy9vC
>>
ミッソンがあるではないか
566なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:41:28 ID:ogEMy9vC
567なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:41:39 ID:034CXG6n
Drは鯖は個性的でいいんだけどね
マスターがどうにもオウムにしか見えない
568なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:42:28 ID:Ytmn8L6u
>>562
ロック→Xピークドライバー→追加入力ピークドライバー→JロックXX→ガムシャラに突いてみた
で5割弱かなぁ。
シンはテンションゲージを使う機会が多いから困る。
エレクトロリヴァーブでたまに反撃しないときがあるんだけどなんでかな。ゲージが足りてないから?
569なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:44:16 ID:Ytmn8L6u
訂正ロック→Xじゃなくてロック↑X orz
570なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:44:42 ID:BlgrIH/P
>>562
ヒント:
↑Yフルヒット
↑X糞性能
味方鯖多いときのファントムバレルは敵マスターほぼ即死
571なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:45:54 ID:R5sAwl5T
Drコンボあるのか・・・?
接近しないキャラってのはわかるけど
572なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:48:09 ID:/BJApIzD
>>568
>>570
oh yesありがとう
早速CPU相手に練習だ
573なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:01:23 ID:7ZEbK+ZU
リザルトで落ちる修正もう来てるん?
574なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:02:55 ID:d41GAYb8
ビギナー部屋で1R超絶フルボッコにされると凄く凹むことに気が付いた
575なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:14:38 ID:1PUBiCtm
黒カイ使ってた人です。
緑ソル使いさん、初めての対人戦ありがとう。
恐ろしいほどに強かったです。
割り込みヴォルカから6割以上は削られ、ヴォルカを避けたと思ったら空中からの攻撃…
とても勝てる気がしなかったです〜。
576なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:19:23 ID:84h8CyPw
ヴァレってピヨったら頭回転するのなww
すげぇ怖いw
577なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:19:24 ID:J/nGlNsF
>>571
ない。
XXXで状態異常
ロック←Xで吹き飛ばし
ロック↑Xで岩落とし
これでがんばるしかない
578なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:22:02 ID:Mol2fwVq
ヴァレンタイン強いって思ってたけど、4人戦だと狙われるね
わざとゴーストつぶしてヴァレ相方にゴースト取らせてマナを涸らす戦術がけっこう効果的
579なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:23:07 ID:R5sAwl5T
>>577
トン
やっぱりないよな・・・

580なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:25:19 ID:L5K9wjzO
4人対戦で4回マスターゴースト壊された俺にアドバイスをw
581なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:26:41 ID:0g/fT2L7
これ相手が切断するとゲームなかったことになるんだな…
4連敗中でようやく勝てると思ったのに…
582なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:29:23 ID:034CXG6n
>>574
ねばーぎぶあっぷだぜ
583なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:30:07 ID:UUVCJF3b
5回くらいやって全敗www
俺にはこのゲームむいてないかもしれん(´・ω・`)
584なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:30:27 ID:Mol2fwVq
>>580
護衛を置こう
法力1+装甲1
みたいな置き方すると割といい感じ
過信は禁物だけど
585なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:31:02 ID:ZTy+zWmV
>>580
危ないと思ったらすぐ帰ったほうがいいよ・・・
586なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:31:08 ID:L5K9wjzO
攻めないで拠点に置いとく感じ?
587なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:32:39 ID:6bAl3LTN
ランキングの勝利数とかが全然反映されてないのはなぜ?
昨日でもランクマッチ10戦くらいはバグなしで終わったけど1勝1敗しかついてねー
588なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:34:53 ID:Mol2fwVq
>>586
うん。加えて言うとMGに限らず、ゴーストにいると鯖は耐久力UPの補正がかかるので
ポイントになりそうなとこでは迎え撃つとやや強い
589なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:37:24 ID:0g/fT2L7
>>587
死んだ瞬間に相手が切断したとか
俺もいまようやく勝ったんだけど、カウントされてねーorz
590なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:39:00 ID:djmvWZdY
beginner_xxx部屋に来てくれた方々乙でした。
自分のソルのヘッポコぶりに泣けてくる・・・。
というか、タイマンでヴァレに勝てる気がしないのだが・・・。
591なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:41:20 ID:IzoLLob5
見切った!
このゲームの寿命は3ヶ月とみた!
新ジャンルなのに息が短そうだな
592なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:41:45 ID:1q/9po7u
今日箱と一緒に買ってきてやったけど結構おもしろいねこれ
オフノーマルのDrで四苦八苦してたからオンはまだまだ無理かな・・・
オンいったとしてもGGファンの一部しかやらなそうだから人がいるのだろうか。このスレみると不安になるがまあ俺のほかに三人いればいいか
593なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:44:38 ID:x6rEmX/m
ちなみに勝利のカウント、5分ぐらいラグがあるよ。
すぐに反映されるわけではない。
594なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:46:29 ID:aNbKqMbO
シン癖が強いけど慣れてくると結構おもろいな
ストーリーで初めて使ったときはソルに比べてあまりに使いづらくて投げそうになったがw
595なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:47:25 ID:x6rEmX/m
あぁあと4人対戦だと戦跡つかないよ。
戦跡つくのはタイマンのみ。
596なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:58:37 ID:6bAl3LTN
>>595
そうだったのか!
597なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:58:39 ID:LjTpOoPp
寝る前にオンやった感想
部屋検索ひっかからない>人いないのか…?>人いないなら部屋たてても意味ないか…
の悪循環になってるとおもう
ためしに部屋たてたら気持ち悪いくらいすぐに埋まってわらたw
結論:自分から部屋立てようぜ
598なまえをいれてください:2007/12/01(土) 04:11:57 ID:BlgrIH/P
部屋立てるのはオープンならADSLでも余裕だから自分で立てちゃった方が良いよ。
599なまえをいれてください:2007/12/01(土) 04:18:34 ID:7ZEbK+ZU
>>587
多分トドメさしたほうさされた方にカウント入るんじゃないかと
600なまえをいれてください:2007/12/01(土) 04:25:52 ID:034CXG6n
>>595
そうなんだ じゃ気軽にやれる感じだね
601なまえをいれてください:2007/12/01(土) 04:32:09 ID:b3S7U25S
ADSL&無線LANな俺はパケ詰まり大発生な部屋になりそうで怖くて立てられん。
アップデートで、もっとも回線の良い人が自動的にホストになる機能が付くらしいし、それに期待
アップデートの暁には躊躇無く立てまくれるんだが。

ただ、部屋選択で表示されるpingが40〜60程度なので
実は問題なく部屋主やれるんじゃないかって気もしてる
602なまえをいれてください:2007/12/01(土) 04:38:13 ID:NrjJalH2
上位ランカーのガチプレイ動画見てみたいな・・・
603なまえをいれてください:2007/12/01(土) 04:43:25 ID:nU/8ACoR
ランクマッチ過疎ってるし暇だなと思って、
上位プレイヤーのゲーマーカード見ていったら7割くらい対戦中で笑った
604なまえをいれてください:2007/12/01(土) 04:48:30 ID:x6rEmX/m
実は全然過疎ってないのが良く分かったw
605なまえをいれてください:2007/12/01(土) 04:54:30 ID:J/nGlNsF
ようやくCOM相手に安定して勝てるようになって、オンでも勝てるようになってきた
Drはマスターの必殺火力がないんで進行ゆっくりだなー
相手からすると真綿で首絞めるようなまねやめろと思うかもしれないけど
遠距離攻撃もシーカーしかないから
マスターゴーストの周りにたかっててもダメージなかなかはいらねえw
606なまえをいれてください:2007/12/01(土) 04:57:08 ID:ZTy+zWmV
ソルが多いねえ
本編と体験版で使い慣れてるからだろうが
敵に回すと火力のすごさが分かるな
攻撃の1発1発が重過ぎるw
607なまえをいれてください:2007/12/01(土) 05:06:22 ID:L5K9wjzO
しかも早いw近距離で勝てる選択肢がないww
608なまえをいれてください:2007/12/01(土) 05:07:55 ID:NrjJalH2
あー、ニコの対戦動画みてたら撮りたくなってきた。
ランクマッチ勝率5割程度の微妙な腕だが、動画撮影付き合ってくれる人いない?
609なまえをいれてください:2007/12/01(土) 05:12:11 ID:x9OY8U8F
もしかしてカイって防御低いかな
610なまえをいれてください:2007/12/01(土) 05:13:23 ID:L5K9wjzO
>>608
今から?
611なまえをいれてください:2007/12/01(土) 05:14:07 ID:/Tbn1Xs8
GG2は発売日が悪かったのかあまり売れてないんだね
年末は箱○ユーザーが買いそうなソフト多いもんな
KUF・ロスオデ・アサクリが多そうだし、そこにCoD4が追加されたし、格ゲー好きはVF5もあるし…

約一ヶ月で数本のソフトってのはさすがに厳しいわ
俺みたいなGGシリーズ知らなくてRTS初心者で格ゲーやらない人は他に流れるか
612なまえをいれてください:2007/12/01(土) 05:15:29 ID:NrjJalH2
>>610
今から。凄い時間だけどw
613なまえをいれてください:2007/12/01(土) 05:15:55 ID:7afwpUjU
GG2はちょっと時期が悪すぎた・・
614なまえをいれてください:2007/12/01(土) 05:17:05 ID:L5K9wjzO
>>612
夜勤中だから無理ぽorz
「dougasatuei」とかで立てればおkな人が来るんじゃない?
メッセージとかで確認すればいいし。
615なまえをいれてください:2007/12/01(土) 05:20:56 ID:NrjJalH2
>>614
うーん、その手か・・・。でも野良試合やった後に
「今の対戦ネットで公開してOK?」とか聞かれたら俺なら引くからなぁw

ランクそろそろ300人届くのね。何人がe氏に食われたことやらw
616なまえをいれてください:2007/12/01(土) 05:20:58 ID:TXGK2Men
このゲーム悪評貰いやすくないか?初ランクマッチで勝ったらいきなり悪評頂いたんだが。
617なまえをいれてください:2007/12/01(土) 05:22:18 ID:nU/8ACoR
>>615
俺でよければ
618なまえをいれてください:2007/12/01(土) 05:24:06 ID:NrjJalH2
>>617
お、付き合って貰えますか?
OKのレス確認したらすぐrokugaで立てますよ。
619なまえをいれてください:2007/12/01(土) 05:24:11 ID:TXVWryWN
オフしかやってないけどおもしろい
レースゲームとしてもおもしろい
実績のバナナとか馬鹿ネタすぎだなw
最高だわ
620なまえをいれてください:2007/12/01(土) 05:26:17 ID:SnpxX0Gn
このゲームやってないんだけど、これまでのギルティシリーズの対戦や操作のノウハウがわずかでも通用すんの?
別ジャンルだからまったく関係ないか?
621なまえをいれてください:2007/12/01(土) 05:26:21 ID:/Tbn1Xs8
買ったけどまだ未プレイだ
明日からの土日で頑張らねば・・・体験版の段階で難しくて泣きそうになったよw
622なまえをいれてください:2007/12/01(土) 05:27:57 ID:L5K9wjzO
>>620
ほんのわずかなら通用する。
けど他の3Dアクションに慣れてた方がたぶんいいな
623なまえをいれてください:2007/12/01(土) 05:29:01 ID:TXVWryWN
>>620
全く関係ない 別ゲー
ロマキャンとかあるけど操作方法もコンボの感覚も違う
 
624なまえをいれてください:2007/12/01(土) 05:30:46 ID:SnpxX0Gn
>>622
ほんのわずかか・・・

青キャン、直ガ精度
各キャラ対策
サイク読み
空中投げ
中段技への反応
起き攻めのバリエーション

これらぜ〜んぶ特に意味を成さないわけだね?
625なまえをいれてください:2007/12/01(土) 05:32:16 ID:x9OY8U8F
>>624
まあそうだな、キャラ動かすのうまけりゃ勝てるゲームじゃあないし
626なまえをいれてください:2007/12/01(土) 05:32:43 ID:dIpVkI2c
全くと言っていいほど関係無い。
アクション独特の操作に慣れてください。
ただサイク読みとかコンボとかその辺はきっちりあるよ。
627なまえをいれてください:2007/12/01(土) 05:33:23 ID:aNbKqMbO
むしろコンボは浮かせて拾うなので3D格ゲーのが近いかと
628なまえをいれてください:2007/12/01(土) 05:34:29 ID:nU/8ACoR
>>618
OKです
VCはありますか?
629なまえをいれてください:2007/12/01(土) 05:37:51 ID:SnpxX0Gn
>>626
あ、サイク読みは残ってんのか
概念としてどれくらい近いのかが気になるけど
630なまえをいれてください:2007/12/01(土) 05:42:33 ID:0eZkUTi5
録画対戦いいなー
もう遅いかw
631なまえをいれてください:2007/12/01(土) 05:43:36 ID:NrjJalH2
>>628
ありますよ。
・・・今対戦してたの別人だったw
じゃ立てますねー。
632なまえをいれてください:2007/12/01(土) 05:44:35 ID:NrjJalH2
いや、時間狂うと他の人に入られるので50分ジャストに立てますね。すんません。
633なまえをいれてください:2007/12/01(土) 05:45:18 ID:d41GAYb8
録画対戦って1on1かい?
634なまえをいれてください:2007/12/01(土) 05:48:19 ID:Mol2fwVq
すまん、録画部屋俺が入っちゃってたみたいだ。
rougaってタグだと思ってたけどrokugaだったような気がする。
635なまえをいれてください:2007/12/01(土) 05:52:10 ID:uOdJlPNH
しかし、使用率かなり偏ってる気がするな。イズナ、ヴァレンタイン、がやたら多い
ドクター、シンは今だ見たことねえw
がんばってドクター極めるか・・・正直近づかれたらやること少なすぎだwww
636なまえをいれてください:2007/12/01(土) 06:00:01 ID:NHPzoZbP
>>635
ヴァレンタインが地味にマスターとして強くて
下級鯖(というよりキャンディ)もドクターより強いから
どっちかといえばヴァレのほうが使い易いんだよね。

CPU戦で狭いマップに限ればキャンディだけ出して
引きこもってても勝てるぐらいは強い。
637なまえをいれてください:2007/12/01(土) 06:02:48 ID:S2tIJAV9
ヴァレはキャンディが強すぎる
そのくせヴァレ自身も性能高いから困る

Drの存在意義が・・・・
まぁ・・・・そんなDrだからこそ愛用してるんだがな
638なまえをいれてください:2007/12/01(土) 06:10:37 ID:NrjJalH2
対戦乙でした。>>634さんもどうもでした。ついでじゃないですけど動画Upしたい所ですね。
そして>>617氏のDr.にフルぼっこにされてきましたよww
難しいゲームだなぁ・・・
639なまえをいれてください:2007/12/01(土) 06:53:00 ID:TXVWryWN
人少なすぎw
時間も悪いが発売二日目で部屋が見つからないのは
はじめてだ
640なまえをいれてください:2007/12/01(土) 06:57:16 ID:uOdJlPNH
相当過疎ってるよな、面白いのに残念だ
641なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:02:34 ID:BlgrIH/P
自分で部屋立てればいいのにw
642なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:03:42 ID:NrjJalH2
UP完了。苺は甘い100M_2062。passはGuilty。
悪い戦略のお手本でスンマセンw
643なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:05:59 ID:BlgrIH/P
>>642

早起きしたら良いことあったぜ
勉強させてもらいま
644なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:09:47 ID:S2tIJAV9
>>639 >>640
自分で部屋立ててみ
びっくりするくらいすぐに埋まるぜw

過疎は微妙に表面上だけっぽい
645なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:09:59 ID:rFhPszNi
赤リロみたいなゲームを出す奴がよくこんな完成度高いゲームを一発目から出せたもんだ
646なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:13:26 ID:6oB6fZ24
みんなヴァレ対策どうしてる?
キャンディにゴースト制圧される→上級呼ばれる→あぼん
647なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:17:06 ID:zclOrY94
>>646
キャンディが強すぎるんだよなぁwwww
いつもヴァレ狙いでやってる。
648なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:17:41 ID:nU/8ACoR
>>646
キャンディ強いっていっても、そこまでの差じゃないし普通にやってる
キャラは?
649なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:18:25 ID:BlgrIH/P
ちょ・・・ドクター始まりすぎだろwww
単騎でここまで火力発揮されるときついな
空中から飛び道具落っことすヤツ止めないと、、、
こっちも飛んで空対空するのが正解?
650なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:21:52 ID:S2tIJAV9
>>649
Dr.パラダイムがマスター単騎で火力あるとか・・・徹夜で寝ぼけてるのか?
Drなんてサーヴァントの力がなければ無力に等しいぞ
651なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:24:06 ID:BlgrIH/P
そいえば逃げようとしてるマスターにヘビーフィート当てると激しく面白いことになる。
ガードされるから正面からあてるのは難しいけど。

>>650
>>642のドクターの序盤の単騎相当効いてると思うけど。
652なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:26:01 ID:6oB6fZ24
>>648
シンとDr.
シンだと最初の兵の数で
Dr.だと本体が戦場に参加しにくくて兵を減らされ押される。
最初の兵種が偏ってるところをうまくつくと良いのだろうか。
653なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:27:38 ID:Mol2fwVq
シンならファントムバレルで安定じゃないか
654なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:30:49 ID:6oB6fZ24
>>653
ファントムバレルか。
普段はそれ以外のスキルしか使ってなかった。
どう運用すると良い?
655なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:31:29 ID:uOdJlPNH
>>644
いや、さっきプレマで4人部屋立てて3人まで集まったけど、4人目こなくて解散になったw
656なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:31:59 ID:+0jPI5vd
ファントムバレルは自分以外に仲間の兵士いればHP吸って飛び道具を撃つ
657なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:32:35 ID:S2tIJAV9
>>651
まずこのDr使いの人はマスターの扱いがうまい
しかし、それでありながら見ていてわかると思うけども、どうしても機動力でもリーチでも負ける
よってDr単騎での戦闘なんてのはほぼ無謀
そんなことしてる暇があるなら、敵のゴースト中立化するかサーヴァント指令してるほうがよっぽど効率いい
658なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:41:10 ID:nU/8ACoR
>>653
シンは1対多がうまくないと序盤はしんどい
トリガーX←Xがキャンセルかかって、最初のXに戻せるからちょっと便利

Drならヴァレがゲロッパ6体倒すのと、こっちがキャンディ6体倒す速さでDrの方が有利っぽいし、
下級装甲安い、スキル相性いい、上級装甲も強いとヴァレ自体に相性がいい気がする

どのキャラでも序盤差をつけられすぎずに装甲解除できたらイイ勝負になる
659なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:42:00 ID:6oB6fZ24
>>656
そのHPを使うのってなが鼻について使ってなかった。
660なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:42:40 ID:TXVWryWN
シンって単発打ち上げ技ある?
661なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:45:45 ID:zclOrY94
>>660
ロックXXXと弱ピークドライバー追加入力で打ち上がる。他にもあんのかなぁ
662なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:46:06 ID:BlgrIH/P
>>657
いやうまいのは分かるけど、
あのシチュでサーバント4やれるのは対鯖火力の証明としては十分かと思うがどうか。
ヴァレいなかったらもっとイージーだろうし。

>>660
空中8X位かな?その後6Xで拾える。単発じゃないけどニュートラルYYも浮く。
663なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:46:58 ID:+0jPI5vd
シンはRXXXぐらいしか浮かせわからんなぁ
あとはビークドライバーの追加攻撃が当たれば浮く
664なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:47:04 ID:hSz8Z4zT
>>649
動画を見てみた
火力があるというより・・・ 操作量の違いだな

あとヴァレ側 タイマンするならアイテムとかスキル使ったほうがいいぞ?
あんなコンボも風船ぐるぐるみたいな大技もいらん
665なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:47:47 ID:hSz8Z4zT
そして転ばせてる間のんきにスキップしてないことだね

幾らキャンディが強いといっても、それは数が揃ってのこと
666なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:47:55 ID:6oB6fZ24
>>658
キャンセルかかるのは知らなかった。試してみる。
アドバイスありがとう。精進する。
667なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:50:17 ID:TXVWryWN
>>661
そんなもんだよね ありがとう
ロックXXXとかあれ繋がるのかな?
CPU相手だといまいちわからん
トレーニングモードほしかったなぁ
668なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:51:49 ID:TXVWryWN
>>662>>663
空中8Xってのは知らなかった 
トンクス
669なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:53:01 ID:+0jPI5vd
チャプター2か何かの王国兵士フルボッコーにするステージでコンボ練習できるぞ
シンの指示で操作説明するやつ
670なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:53:42 ID:+0jPI5vd
すまんソルしか無理じゃないか・・・
まあフリーミッションのチュートリアルがいいんじゃないかな?
671なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:54:45 ID:n7FP7nbx
ところで皆さん、自分なりの初手のセオリーってあります?
俺はまず相手のMG直近の拠点を制圧して序盤のアドバンテージを奪うって手なんだけど、
ある程度上手い人にはやっぱり通用しないのよな。
始めのマナを何に使うかってかなり重要な要素だな…
672なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:54:58 ID:6oB6fZ24
>>667
対戦でよく使うけど受け身とられたことないよ。
ロックXXX→JC→XX→AD→XX→がむしゃら
673なまえをいれてください:2007/12/01(土) 08:00:11 ID:Mol2fwVq
>>659
シンは味方を回復するスキルもあるから問題ないかと
あと味方がいなくても敵がいっぱいいればダメージは上がる
674なまえをいれてください:2007/12/01(土) 08:03:04 ID:zclOrY94
シンはテンションゲージなくなると詰むよね
675なまえをいれてください:2007/12/01(土) 08:06:09 ID:BlgrIH/P
ソルが来たらラピッドファイア。無いかそれ以外のマスタならハミング+頼みマスタx2
200溜まったらガンドレット開放
開幕爆弾でキャンディーに投げつけるとドリルモード入って涙目になるんでオススメできない。

>>674
アイテムはテンション減らないから良いぜ。ラピッドファイアオススメ
676なまえをいれてください:2007/12/01(土) 08:12:43 ID:+0jPI5vd
アイテムと言えばヴァレンタインのマスターゴースト前に地雷まいておくと
バイバイ→地雷で乙とか楽しすぎるw
677なまえをいれてください:2007/12/01(土) 08:14:21 ID:nU/8ACoR
>>676
天才過ぎるw
678なまえをいれてください:2007/12/01(土) 08:16:49 ID:/ic2dw/c
http://www12.atwiki.jp/guiltygear2/pages/90.html

俺…黄泉平坂トレス終わったら、一旦家帰ってシャワー浴びてまた出社して
前にトレスしてた、デモンストレーションMAP改変して残りの2つ仕上げるんだ…。
マジでイリュリアやっといてよかったわ。曲線面倒でたまらん。
679なまえをいれてください:2007/12/01(土) 08:27:23 ID:BlgrIH/P
>>676
想像して爆笑した。これは流行るwww
680なまえをいれてください:2007/12/01(土) 08:30:47 ID:Mol2fwVq
なら俺はヴァレのMG強襲時にバナナを置いておくことにしよう
681なまえをいれてください:2007/12/01(土) 08:32:54 ID:BlgrIH/P
>>678
GJ
見やすい
682なまえをいれてください:2007/12/01(土) 08:35:38 ID:AV+U0Tkr
おはようおまいら。
昨日説明書もよんどらん人をいきなりオンに招待して
ワンマンでメーレー部分中心に説明してた。
相手ソル:こっちパパン

んで、そん時に思ったんだが、メーレーできてると
相手が上位出してきてもメーレーだけで対応できるんだなーってこと。
さすがに押され返す場面もあったけど最終的に下位(っていっていいのか?)の
サーヴァントだけで相手マスターゴーストに攻め込めた。
下位と上位のだいたいの強さの比率とかしりたいなー…まだわかんねえ
下位同士だと相性でだいたい1:3くらいの戦力になるよな。
683なまえをいれてください:2007/12/01(土) 08:38:15 ID:TXVWryWN
>>678
お疲れ様です
仕事あるのに無理するなw
684なまえをいれてください:2007/12/01(土) 08:51:28 ID:VYJIas+e
オフ既に8面で詰まったぜ
オンに逃げようかな…
685なまえをいれてください:2007/12/01(土) 08:53:53 ID:OskLCj7Q
ノーマルの#5で既に詰まってる俺、参上
テンションゲージって攻撃当てないと貯まらないの?
686なまえをいれてください:2007/12/01(土) 08:55:52 ID:q4Uhr3t8
テンション回復するアイテム使え
宝箱に入ってる
687なまえをいれてください:2007/12/01(土) 09:10:54 ID:KarJwYl6
サバイバル。騎馬兵みたいなのが出てくるあたりで負ける、うがーー
688なまえをいれてください:2007/12/01(土) 09:13:29 ID:/ic2dw/c
>>681
 あざっす、それはよかった。高低差解ってないので塗り間違ってたらサーセン。

>>683
 いやーレンダ中は、やること無くて暇なんすよw
 寝ない為にも片手間で更新しとりやす。でも流石に横になりてぇ。
689なまえをいれてください:2007/12/01(土) 09:15:24 ID:q4Uhr3t8
ガニメデが人気マップなのは何でだろう
690なまえをいれてください:2007/12/01(土) 09:29:52 ID:n0C4Ln9R
体験版で全然やり方把握できなくてスルーしてたんだけど、
ニコ動にうpされてたチュートリアルの動画みてたら
俺でもできそうな気がしてきた。
今日買ってくる。
691なまえをいれてください:2007/12/01(土) 09:33:57 ID:b8uBgaC2
部屋立てたのに人入ってこない…
入ってきてもても同じ人ばっか…
692なまえをいれてください:2007/12/01(土) 09:38:30 ID:Mol2fwVq
>>689
4人戦でいうなら
トリオラ→狭い、すぐ決着がつきすぎる
黄泉→オルガンでみてても道分かりにくい
っていうのはあるかな。でも残り二つは普通に好きだけど
693なまえをいれてください:2007/12/01(土) 09:40:07 ID:g/bFvoFJ
それなりに勉強しないと
ついてけないのが昨日対戦してよくわかったんで
多分、おいらは再来週くらいからオン行くわ。
それまでKEEP ON ROCKING してて。
694なまえをいれてください:2007/12/01(土) 09:50:25 ID:WqrZ8WYY
昼過ぎに買い物行くついでに買おうかどうかって思ってるんだが
オンに人どれくらいいる?
対戦に今なら困らないと言うなら買ってくる
695なまえをいれてください:2007/12/01(土) 09:51:40 ID:tYyvEmzU
しかしオフはあんまオンの練習に役立たないな

普通にフリーでCPUと一体一した方が遥かに役にたつ
696なまえをいれてください:2007/12/01(土) 09:52:18 ID:b8uBgaC2
>>694
プレマは知らんがランクは二日間で300人…
かなり少ない部類
697なまえをいれてください:2007/12/01(土) 09:57:35 ID:q4Uhr3t8
またネガキャンか
698なまえをいれてください:2007/12/01(土) 10:09:04 ID:QH2G/lU0
最悪もう一人いれば対戦出来るから、そんな悲観する事も無い
つか部屋立って無かったら立てれ。皆が意識すれば回り始める
699なまえをいれてください:2007/12/01(土) 10:11:32 ID:8EHKA0Ja
ニコニコ見てたらサーバントでドラゴンいたんだけどあれて誰が出すの?
700なまえをいれてください:2007/12/01(土) 10:11:47 ID:djmvWZdY
自分はガシガシ立てるよ。

それにしても、ヴァレにタイマンで勝てないんだ・・・。
火力、鯖殲滅速度共に高いよね、ヴァレ・・・。
701なまえをいれてください:2007/12/01(土) 10:13:40 ID:Mol2fwVq
4VS4や8VS8のゲームと比較されてもなぁ…
ただまぁもう少し欲しいっちゃほしい
2VS2はいいけど、1VS1は野良で同じ人と連戦してるとどっちか一方が
勝ち続ける流れになるのがいまいちいただけない
702なまえをいれてください:2007/12/01(土) 10:14:07 ID:6oB6fZ24
Dr.パラダイムのボーンバイダーかな。
703なまえをいれてください:2007/12/01(土) 10:18:46 ID:jp2BMupx
買おうかなあ…アクションゲーとしては敷居が高いかな
704なまえをいれてください:2007/12/01(土) 10:20:19 ID:LVla51Ex
Coop部屋でも建てようかね
いきなり対戦は正直きつい
705なまえをいれてください:2007/12/01(土) 10:21:41 ID:uOdJlPNH
>>700
正直ソルで負けそうになったときはどうしようかとおもった。
ってかさっき部屋で俺以外の三人が全員ヴァレ・・・勘弁してくれwww
706なまえをいれてください:2007/12/01(土) 10:40:20 ID:b8uBgaC2
それよりこのスレの過疎り具合はなんなんだ
707なまえをいれてください:2007/12/01(土) 10:42:28 ID:KarJwYl6
今あまり書き込みが無いだけで、
この板にしては勢いあるほうだが。
708なまえをいれてください:2007/12/01(土) 10:46:57 ID:2WWqyH1p
まあ、でもちょい強めのキャラがいるのは別に良いんでね?
それでこそ対戦ゲーとして盛り上がるよ
709なまえをいれてください:2007/12/01(土) 10:47:49 ID:eF2fYh3t
今日あたり対戦に行こうと思うんだけど
みんながしがしエリアルとか決めてくるような腕前なのかな?
アクション部分にまったく自信がないんだけどなんとかなる?
710なまえをいれてください:2007/12/01(土) 10:48:26 ID:LjTpOoPp
このスレ過疎って勢いアサクリ抜いて2位だぞこのスレw
711なまえをいれてください:2007/12/01(土) 10:48:28 ID:L5K9wjzO
0勝です。一緒のチームになった人すまん(*´д`*)
712なまえをいれてください:2007/12/01(土) 10:49:05 ID:QrX0lEnS
強キャラ使いもキモヲタもみんなヴァレ使うんだからそりゃ多くもなる
713なまえをいれてください:2007/12/01(土) 10:51:25 ID:L5K9wjzO
シンに光を
714なまえをいれてください:2007/12/01(土) 10:54:37 ID:2WWqyH1p
オレ的にはカイがお気に入りなんだけどな
雑魚良しタイマン良しサバも状況見て出せば強い
オレのへっぽこじゃあ勝てんがw
いつか勝てるようになってやるぜ
715なまえをいれてください:2007/12/01(土) 10:56:36 ID:Mol2fwVq
試しにcoop部屋やってみたけど微妙だな…
716なまえをいれてください:2007/12/01(土) 10:59:04 ID:BlEbfFty
魔法の体系化じゃなくて法力なんだな
717なまえをいれてください:2007/12/01(土) 10:59:10 ID:L5K9wjzO
微妙ってCPU弱すぎとか?
718なまえをいれてください:2007/12/01(土) 11:01:08 ID:/4wWnZw4
1ラウンド20分を試してみたくなったので
「20minutes」ネームの4人部屋をプレマに立ててみます。
よろしかったらきてくださいな。
719なまえをいれてください:2007/12/01(土) 11:08:45 ID:Mol2fwVq
>>717
CPUが互いに協力しないノリなので、人間側二人が一方のCPUを協力して狙うと瞬殺って感じ
720なまえをいれてください:2007/12/01(土) 11:12:04 ID:LVla51Ex
>>719
なるほど
721なまえをいれてください:2007/12/01(土) 11:15:33 ID:L5K9wjzO
協力って一緒の所同時に責めたりとか?
俺たぶん協力できてねー そしてIDでL5発症
722なまえをいれてください:2007/12/01(土) 11:27:46 ID:pU2chQqv
エキシビションで協力したCPUイズナが、
でいだーらをサバの出払ったこちらのマスターゴーレムの防衛に就かせたので、
多少は協力ルーチンがあると思う。
723なまえをいれてください:2007/12/01(土) 11:33:41 ID:q4Uhr3t8
CPUが鯖持って俺のマスターゴースト奇襲してきたことあるぞ
724718:2007/12/01(土) 11:33:59 ID:/4wWnZw4
来てくれた方々ありがとうございました。(ガニメデ→イリュリア戦)
2試合とも試合終了後にロビー切断してしまいまして申し訳ありませんでした。

感想としてはもしかしたら5分5ラウンドよりもバランスがいいのでは?
と思いましたがどうでしょう?
725なまえをいれてください:2007/12/01(土) 11:44:23 ID:IyliFGbk
>>709
ソル使わなければ大丈夫、
アクションに自信がない人は、鯖と一緒に戦うようにすれば
相手マスター一人にやられることは少なくなると思う

そういう俺は、味方の鯖に隠れてビーチクドライバーしかしないチキンw
726なまえをいれてください:2007/12/01(土) 11:53:14 ID:2WWqyH1p
ソルのドラゴンインストールのバグ初めて体感したが
これもうバイバイと同じ使い方になるなw
727なまえをいれてください:2007/12/01(土) 11:59:19 ID:CX366wcE
今からGG2買ってくるぜ
速攻オンに突撃してボコボコにしてやんよ!
728なまえをいれてください:2007/12/01(土) 12:01:34 ID:JELTy3hB
タイムアタックのコースにバナナ置いた奴は俺の腹筋に謝るべきだ。
まさかあんな所に…
729718:2007/12/01(土) 12:16:26 ID:/4wWnZw4
また1戦やらせていただきました、
その後2戦目に入ったら、設定リセットされてることに気づきませんでした、申し訳ありません。

大きいと思ったのは所持ゴーストによる次ラウンド時マナボーナスが無い、というとこですね。
一息いれる暇も無いのが逆に楽しかったです。
730なまえをいれてください:2007/12/01(土) 12:17:51 ID:L5K9wjzO
>>718
乙です。
731なまえをいれてください:2007/12/01(土) 12:30:10 ID:zclOrY94
シン使ってるんだがソルとのタイマンに勝てない。ガードキャンセルしてもソルのほうが
攻撃スピード速いわけだが・・・
732なまえをいれてください:2007/12/01(土) 12:31:09 ID:L5K9wjzO
鯖と一緒じゃないとシンは弱いよね
733なまえをいれてください:2007/12/01(土) 12:32:37 ID:1KK5XZ6U
現状のまとめ  
売れた数は 4200本 >>157
オフは高難易度・腐女子お断り。 >>684-685
オンは楽しいが人が居ない。  >>639-640 >>655 >>691
既に発生している模様の初心者狩する 「 残念な子 」  >>275 >>574
排除に通報窓口を分かりやすい位置に大きく!  放っておくと悪化して >>89 になる恐れが!
良案 : 全体の実力向上にリプレイ保存機能を! >>348
734なまえをいれてください:2007/12/01(土) 12:34:44 ID:2WWqyH1p
ステージランダム機能もよろしく
735なまえをいれてください:2007/12/01(土) 12:52:27 ID:Mr+OOzVM
ID:1KK5XZ6Uは昨日のID:nEmvVx3vと同一人物なので、NG推奨
736なまえをいれてください:2007/12/01(土) 12:55:42 ID:U/dvtL4+
挑戦的で面白いゲームじゃねえか。
おれはギルギアとかスルーしてたけどこれは純粋に面白そうなんで買ったよ。
737なまえをいれてください:2007/12/01(土) 12:59:52 ID:1KK5XZ6U
初心者狩する 「 残念な子 」 をどう排除するかで
1ヵ月後盛況か過疎かが決まると言っても過言じゃない。

もっと通報窓口をわかりやすい位置に設置して
既に発生している模様の初心者狩する 「 残念な子 」  >>275 >>574
を隔離できるようにできないかな・・・運営のやる気次第か。
738なまえをいれてください:2007/12/01(土) 13:01:20 ID:bcqks10m
使えるキャラ5人だけなの?
ディジーとかマジで使えないの?
739なまえをいれてください:2007/12/01(土) 13:01:34 ID:QgW7pNFH
そんなバナナ・・・・・!
くっ・・・・!
こんなところで俺は・・・・・・!

サーヴァント「ざわ・・・ざわ・・・」
740なまえをいれてください:2007/12/01(土) 13:02:00 ID:NSDBTb69
見れば見るほど面白そうで欲しくなる

どうする、俺
741なまえをいれてください:2007/12/01(土) 13:02:28 ID:034CXG6n
あぼ〜んしたお
高難易度ってのは何回もやればクリア出来るじょ
何も焦ってプレイしなくてもいいんだしさ。
742なまえをいれてください:2007/12/01(土) 13:02:43 ID:1KK5XZ6U
>>736
オフは高難易度でどうにもならないが、
2VS2のオン対戦はガチで面白いから来いよ!!
人が少なくてなかなか成立しないんだよ。
743なまえをいれてください:2007/12/01(土) 13:04:00 ID:NSDBTb69
1回の試合って何分くらい?

バーチャとギルティで、すごい迷ってる。
最近仕事が忙しくて、1時間くらいしか遊べないけど、
1時間あれば3戦くらいできるのか?

時間がない人はきつい?
744なまえをいれてください:2007/12/01(土) 13:06:38 ID:rMNZ0jM1
これ神ゲーすぐる!!!
Gearsみたいにずっと遊べそう
745なまえをいれてください:2007/12/01(土) 13:09:42 ID:6ieR87kM
降伏宣言機能さっさと搭載して欲しい。
こっちのマスターゴースト体力0状態で延々虐め続けるのは勘弁してくれよ上級者達。
746なまえをいれてください:2007/12/01(土) 13:11:38 ID:0atgQ3++
エキシビジョン中にフリーズしたんですけど…詳細書いたほうがいいですかね…?
747なまえをいれてください:2007/12/01(土) 13:12:57 ID:5f/HpUVU
箱○ではよくあること
748なまえをいれてください:2007/12/01(土) 13:13:46 ID:BlEbfFty
うあー
スコア探しめんどいいいいいいいい
749なまえをいれてください:2007/12/01(土) 13:13:50 ID:BpIfkpIU
昼はメリケン、明け方はヨーロピアン
夜が日本人タイムだ
750なまえをいれてください:2007/12/01(土) 13:14:22 ID:9jFBNrCV
俺も6時間くらい連続でやったらフリーズしたよ
箱に空気がちゃんと入るようにしたら改善した
751なまえをいれてください:2007/12/01(土) 13:15:06 ID:1KK5XZ6U
>>745
ウッ・・・・もうそんなゴミクズが発生してるのか・・・
>>89 一歩手前という所だな。

弱者を見下すことで喜びを感じるサイアクの人種。
>「 チミたちくやしくないのかねw? 」  
こんな感じなんだろうな・・・ヘドがでる。
752なまえをいれてください:2007/12/01(土) 13:15:15 ID:0atgQ3++
よくあることなんですか…
じゃあ、そこまで気にしなくてもいいってことですね
空気入るように改善してみますー
753なまえをいれてください:2007/12/01(土) 13:16:43 ID:9jFBNrCV
>>752
できれば窓開けて外の空気が箱に入るようにすると
もっと効率がよくなるんだけどな
754なまえをいれてください:2007/12/01(土) 13:17:16 ID:Mr+OOzVM
>>749
やはり時差の関係かい?
755なまえをいれてください:2007/12/01(土) 13:17:25 ID:g3fIKSMK
>>743
1ラウンド5分で最大5ラウンドまで。
1ラウンドでけりがつくこともあればこう着状態なら多少長引くことも有るかも。
おれがやったかぎりじゃ2,3ラウンドでけりがつくことがほとんどかな。
5ラウンドまでもつれこんだ事は無い。
756なまえをいれてください:2007/12/01(土) 13:17:40 ID:0wZV61MD
ヴァレンタインやっぱ脆いはぼこられると他のキャラに比べてすぐ死ぬ
757なまえをいれてください:2007/12/01(土) 13:18:17 ID:9jFBNrCV
初心者狩りって言うか半殺しで放置は格ゲーのころからあったな
そういう時は回線切断すればいいんじゃねw
758なまえをいれてください:2007/12/01(土) 13:19:31 ID:BpIfkpIU
>>754
いや、早く海外組がこないかなっと
759なまえをいれてください:2007/12/01(土) 13:22:22 ID:NSDBTb69
>>755
たった5分で、あのシステム全部使いこなさなきゃいけないのか?
すごい濃い5分で、作業量がすごい多くなりそう

5分か、いいなあ…
ゲオ行ってくる、か…
760なまえをいれてください:2007/12/01(土) 13:23:18 ID:5nzYLE7L
ランク部屋が過疎らずにちゃんとしてれば初心者のためにもなるんだよな、とHalo3で思った
761なまえをいれてください:2007/12/01(土) 13:26:04 ID:eKZjVgIz
バレンタインの空中爆撃の下級兵殲滅速度とキャンディの万能さは調整すべきだろ、さすがに酷過ぎる。
爆撃はダメージ下げてダウン属性付加、キャンディはコスト上昇くらいはやるべき。

あとはランクマッチの最初に相手の戦績が見れて、対戦中に自分が今向いてる方向がオルガン画面で見れて、投了機能がついたら更に良いな。
できれば黄泉平坂の複雑さもなんとかしてほしいけど、流石にマップ作り直しは大変だろうから、そこは諦めて慣れるよう努力してみるけど。
762なまえをいれてください:2007/12/01(土) 13:26:13 ID:1KK5XZ6U
>>757
回線切断か・・・やりたくは無いけど
ゴミクズのオモチャにされるよりはマシなのかなあ・・・

後は上で書いてる奴居たけど、
そいつが入室してきたら退室する位しか無いのかなあ・・・

開幕3分で事実上の決着は付いてしまうのだから
降参宣言機能あってもいいよな。
763なまえをいれてください:2007/12/01(土) 13:26:26 ID:x6rEmX/m
いやマジでヴァレ強いんだが…
鯖強いわマスター強いわでどうすんだよあいつ…
どうしようもねー
764なまえをいれてください:2007/12/01(土) 13:27:36 ID:gk0nQ0JN
なんかチャプター6で敵のマスターゴーストに全鯖進軍させて
合流後に敵マスターゴースト前で
ドラゴンインストールしたら処理落ちしたんだが
同じような状況になった人いる?

ちなみにハンチパックも二体出してた
765なまえをいれてください:2007/12/01(土) 13:29:41 ID:9jFBNrCV
ランクモードは実力にあったやつとやるのが一番だけど
アングラなやつも多いけどまあゴミカス扱いならご愁傷様といわざるをえない
766なまえをいれてください:2007/12/01(土) 13:30:59 ID:2m56k/Fq
ランクタイマン初勝利カキコ
使用キャラがヴァレで相手のDrに殺された時は絶望したが鯖の運用メインで勝てた。
基本的に重要ゴーストの維持とボーンバインダーとの戦闘に明け暮れてたぜ。
4〜5Rの長丁場だった。疲れた。
767なまえをいれてください:2007/12/01(土) 13:31:41 ID:1KK5XZ6U
>>760
上級者が後続を育てればいいんだよ。
>>208 の様な状態が理想。
>発売直後はアケ組が新規に色々教えて布教頑張ったからね

しかし・・・現状は・・・
このスレだとやたらフレンドリーな奴が多いのに、どうしてゲーム内じゃ
>こっちのマスターゴースト体力0状態で延々虐め続けるのは勘弁してくれよ上級者達。
こんなクズが居るのかな・・・非常に残念だ・・・
768なまえをいれてください:2007/12/01(土) 13:32:12 ID:f316AMc0
オフクリアしたからオンに参戦するぜ!


って鳥で突撃したらフルボッコ、軽やかにステップし近づいてくるマスターに恐怖した。
769なまえをいれてください:2007/12/01(土) 13:34:14 ID:P1YSbGUZ
オン対戦中にたまにフリーズしない?
ダッシュしてるときにたまにおこって
箱再起動なのだが
770なまえをいれてください:2007/12/01(土) 13:34:18 ID:2WWqyH1p
ランクではガチなんだから何でもありでいいんでねーの
プレマでやる奴は悪評でおk
771なまえをいれてください:2007/12/01(土) 13:35:15 ID:bcqks10m
第2回アップデートって相当先っぽいなぁ
タッグじゃない4人対戦できるのは2月ごろかね
772なまえをいれてください:2007/12/01(土) 13:35:36 ID:9jFBNrCV
>>767
このゲームに限らずどんなゲームでもそういうのはいるだろw
パーティゲーでもいるんだしww
773なまえをいれてください:2007/12/01(土) 13:37:04 ID:P1YSbGUZ
プレイヤーマッチではbeginnersかbeginner_roomで部屋を作っています
がんがん練習したい人一緒にがんばろうぜ

見た感じ2,3分で4人集まるかなーって感じ
過疎ってるってほどじゃないと思います
774なまえをいれてください:2007/12/01(土) 13:37:27 ID:9zI38Vzn
>>743
とりあえず30分くらい触ってみれば大まかなルールはわかる。
それでもしcpuに負けたりして敗因を考え始めたらもうだめ、まずハマル。
エキシビジョンもオンも1プレイはずいぶんとテンポよく進むよ。

以前エイジオブエンパイアだかの世界戦のリプレイを見たことがあったけど
操作(ショートカット)のすごさで素人の俺には何をしているのかポカーンだった。

あれはまさしく「あの世界の神の手」なんだろうけど、このゲームはあくまでマスター(指揮官)だから
戦場に介入している感じがとてもいい。

ほんとにコレは対戦ツールとしてずいぶんレベルの高い作品だと思うよ。
775なまえをいれてください:2007/12/01(土) 13:37:42 ID:uOdJlPNH
>>769
ああ、俺もあったな。つーかオフでもフリーズした。
まぁ箱○だしなータダ一緒にプレイしてた人たちに申し訳なかった
776なまえをいれてください:2007/12/01(土) 13:39:14 ID:00bsF2ci
>こっちのマスターゴースト体力0状態で延々虐め続けるのは勘弁してくれよ上級者達。
体力0でもシールド残ってたらとどめさせなくないか?
相手のライフ0でマスターゴースト叩いてるのに倒せNEEEEEEって時がたまにある
777なまえをいれてください:2007/12/01(土) 13:39:15 ID:uOdJlPNH
>>774
世界クラスのプレイはどのゲームでもやばい、そのゲーム知ってても何やってんだコイツー!になるw
778なまえをいれてください:2007/12/01(土) 13:39:21 ID:0wZV61MD
ID:1KK5XZ6Uには触るな
779なまえをいれてください:2007/12/01(土) 13:40:20 ID:7g/HsuWp
このゲームさ
性格悪い奴の方が勝てるゲームだね
780なまえをいれてください:2007/12/01(土) 13:40:24 ID:NSDBTb69
>>774
まじかあ
ありががとう

なんかシャドウランみたいな隠れた名作みたいな感じなのかな
シャドウランは発売日に買ってこれは最高の対戦ツールだと思ったんだけど、
ギルティもそんな感じなのかな

ゲオ行って7000円以下なら買ってくるお!!
781なまえをいれてください:2007/12/01(土) 13:41:03 ID:ksS9ES9P
発売前はソルかドクターのどっちかが最強っぽい感じだったのにヴァレがあれなのか・・・
782なまえをいれてください:2007/12/01(土) 13:41:05 ID:bcqks10m
アップデートでキャラふえねーの?
783なまえをいれてください:2007/12/01(土) 13:41:50 ID:Mr+OOzVM
増えません
784なまえをいれてください:2007/12/01(土) 13:42:14 ID:7g/HsuWp
ソルかドクターとかよわいから
まだカイのほうが強い
785なまえをいれてください:2007/12/01(土) 13:42:17 ID:q4Uhr3t8
>>772
そいつ普通にプレイしてねー
ただのネガキャン野郎だからNGにしとけ
786なまえをいれてください:2007/12/01(土) 13:43:12 ID:034CXG6n
>>779
どうしたらそんな発想が出るのかな・・
やり込んでる人が強いんだよ
それはどんなゲームでも同じでしょ?人より強くなりたいからやり込むのさ。
787なまえをいれてください
>>780
拙いカキコにレスthx

あ、家の近くのゲオは7300エン位だった・・

今日のタバコは我慢してくれ orz