【xbox360】Assassin's Creed アサシンクリード 8旗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
【xbox360】Assassin's Creed アサシンクリード 7旗目
海外公式サイト
http://assassinscreed.uk.ubi.com/interstitial.htm

海外では発売中、日本版は2007年11月29日発売予定

対応ハード【PLAYSTATION3、XBOX360】 PC版の話題はPCアクション板で

前スレ
【xbox360】Assassin's Creed アサシンクリード 7旗目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1196298203/
2なまえをいれてください:2007/11/30(金) 00:47:58 ID:2En5C98R
3なまえをいれてください:2007/11/30(金) 00:48:27 ID:pP7XmkJY
>>1
とっとと立てろやクソ蟲が!!
4なまえをいれてください:2007/11/30(金) 00:49:15 ID:U5GHP8PQ
立つ時間はこっちが早いのでこっちを先に利用


【xbox360】Assassin's Creed アサシンクリード 8旗目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1196351135/
5なまえをいれてください:2007/11/30(金) 00:49:47 ID:pP7XmkJY
>>1
土下座しろやクソカスが!!
6なまえをいれてください:2007/11/30(金) 00:51:29 ID:emGCDkRh
以下、知的障害者ID:pP7XmkJYの隔離スレとなります
7なまえをいれてください:2007/11/30(金) 00:52:42 ID:Nh+BUAic
>>1
お疲れ〜
スレ立て宣言した人のスレでいいのよね?
8なまえをいれてください:2007/11/30(金) 00:54:11 ID:NbbXs1lT
>>7
そうだけど、タイミング悪かったw1000で建てる言われてもねw
ってことで、【xbox360】Assassin's Creed アサシンクリード 8旗目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1196351135/

こちらから使って行きましょう
9なまえをいれてください:2007/11/30(金) 00:54:23 ID:WeIEjM1a
2012年が、出て来るとは、驚いた!!!!
いい感じだ!!!
10/ヽナ勹`ノ:2007/11/30(金) 00:56:09 ID:1E31m/fF
.  __       '<'●,
"-ゞ,●> .::       
      ::: :⌒ 、
    ;ゝ( ,-、 ,:‐、)  次スレになるまで利用させてもらう
          |  |    
      __,-'ニ|  |ヽ_    
:        ヾニ|  |ンへ     
          / /  , \  /ヽ
       :  |    ̄ ̄\/ ノ
         |      ー‐/ /
11なまえをいれてください:2007/11/30(金) 00:57:08 ID:Nh+BUAic
>>8
ほいさ
12なまえをいれてください:2007/11/30(金) 07:30:37 ID:Oszigswx
最初の悪の証人を倒してアッカに行ってみた

これかなり作業ゲーだな
13なまえをいれてください:2007/11/30(金) 07:32:32 ID:XrKxBLIp
ジェイドたんがまさか真のラスボスだったとは!
SO3もビックリの超展開!
14なまえをいれてください:2007/11/30(金) 07:43:02 ID:dANO9E2y
ハナクソさんのスレにしましょう。
いつも被って立ったときの過疎のほうはいつもハナクソさんのスレ
15なまえをいれてください:2007/11/30(金) 07:47:18 ID:xKwg4KNV

>>1「やめてよ、私が何をしたって言うの?!」

兵士「俺の目の前で貴様、よくもこんなスレを立てやがったな!その腕叩き切ってやる!」

>>1「お願いやめて!誰か助けてよ!どうして誰も助けてくれないの?!」

兵士「んっ?おい!なんだお前、なぜそこに立っている?」

アルタイル「いやっその・・・>>1乙・・。」

スタタタタタ・・・
16なまえをいれてください:2007/11/30(金) 10:40:25 ID:nMyQqzfz
wikiどこー?
17なまえをいれてください:2007/11/30(金) 11:50:23 ID:LTQ4BA7I
他人事だと思っていたら、BOX初のフリーズをこのゲームで体験。
18なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:19:11 ID:z0JtW7Ha
誰だよ北米版やってクソって言ってた奴
ストーリーも戦闘も各種アクションも全部面白いじゃないか

でも俺も初フリーズktkr
19なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:23:19 ID:62FJjL4l
このスレは、9旗目です。
20なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:24:56 ID:nqILuBEy
>>18
それはタダのネガキャンです
あんまり単発GKに振り回されない事だ
21なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:26:15 ID:1jlKqYgW
久々に買ったソフトなんだが、結構いいな、これ。
ステルス系と言ってもプレイ自体は中々気軽に出来るし、
キャラクターや街のデザインなんかには結構なセンスを感じる。

ただ、やっぱり飽き易いだろうなという感は有るな。
俺の場合長くても日に2、3時間程度しかやらないからアレだが、
かなり長い時間プレイしている人などには単調でつまらないソフトに見えるかもしれん。
22なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:32:02 ID:SMpurmFk
尼まだ来ない\(^o^)/
23なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:36:37 ID:gezvcvL3
主人公の顔がステファンレコに見えてしょうがない
24なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:38:35 ID:H/97ftIo
ブラビアX5000のモーションフロー強にするとすげーヌルヌル動くなw
25なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:39:18 ID:qUV3fzRO
>>22
\(^o^)/\(^o^)/
26なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:40:13 ID:1jlKqYgW
現代の場面の操作ももっと面白くして欲しかったな・・・。
アルタイルの時の操作は文句の一つも思い浮かばないんだが、
適当に歩き回るのと、所定の場所でAボタンを押すだけの現代は少し悲しくなったorz
27なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:41:08 ID:oUotEKoL
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
          クールでバイオレンスな、パーティをはじめようぜ。

           ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
           ┃    NO MORE ★ HEROES   ┃
           ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
                 ノーモア★ヒーローズ
        http://www.mmv.co.jp/special/game/wii/nomoreheroes/

対応ハード:Wii / ジャンル:殺し屋 / 発売:12月6日 / マーベラスエンターテイメント
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
         ええっ、こんなゲーム、Wiiで出しちゃってイイの!?

Wiiリモコンで止めを刺す快感!プロレス技にアルバイトに、なんでもあり!
架空都市”サンタデストロイ”を舞台に、殺し屋たちのパーティが始まるぜ!

主人公トラヴィスの手にはビーム・カタナ、胸にはオタク!
てめえの熱いハートをねじ込んで、全米殺し屋ランキング一位を目指せ!
28なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:41:09 ID:Zzm12t/e
せめて現代では走りたかったw
29なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:41:12 ID:gezvcvL3
イベントシーンがあまりにダルイのでイベント中はDQ4やってる
おかげで話が全然わからん
30なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:42:33 ID:4ZwyrA4G
50回コンボ、50回暗殺が取れないのはなんでなんだぜ?
500人近く倒してると思うんだけど(´・ω・`)
31なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:42:42 ID:1jlKqYgW
>>29
イベントこそ面白いと思うんだが、
まあ、そこら辺は趣味の問題なんだろうな・・・。

>>28
だよな、あの博士の前で色々おかしな行動をしてみたいw
32なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:44:04 ID:9PpWbjT7
作業作業言ってる人、もうその報告聞き飽きたからイラン。
肌に合わなかったってだけじゃないの?今すぐ売れば損は少なくてすむから売ってくればOK
33なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:44:37 ID:iaOytkHl
「服も着替えられないのか!」に吹いたw
34なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:45:07 ID:LiD6/eZl
アッー!ルタイル
35なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:46:40 ID:bzWqjFSC
自分で遊び方見つけられないとつまらんだろうね
用意された事をただただ淡々とやってるだけじゃそりゃ飽きるw
36なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:46:56 ID:oUotEKoL
アサシンがむずすぎて糞だったような人にはWiiがピッタリ!
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
              その剣を手に取れ。そして、戦え。

           S O U L C A L I B U R  L e g e n d s
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ソウルキャリバー レジェンズ

       
http://www.soularchive.jp/SCL/index.html Wii / 体感剣劇ACTION / 12月13日発売
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
    
        体感せよ!リモコンによる剣劇・爽快フルアクション!

アクションと一体化されたWiiリモコンを武器に、敵をなぎ倒していく爽快感。
さまざまな物語を綴る多くの登場キャラクター、迫り来る巨大なボス。壮大な物語。

Wiiでしか実現できないかつてない操作性と、伝説(レジェンド)の歴史を。
37なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:47:20 ID:Zzm12t/e
標的が自警団に囲まれて逃げられないのを上から見てナイフ投げながら楽しむ
さっき起こったけどおもいっきり吹いたww
38なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:48:45 ID:9FLHoDx4
>>15
ワロタ
39なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:49:19 ID:6r3B8loS
DNAのバーが1個抜けてるんだけどこれって達成不可って事・・・?
Memory2の5個目のバーがなくなってるんだけど・・
40なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:49:59 ID:1jlKqYgW
>>32
何故作業ゲーだと感じるイコール肌に合わないという事になるのか・・・。
俺のレスを不快に感じたなら素直に謝るが、そう喧嘩腰にならないでくれよ。
41なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:50:03 ID:gezvcvL3
>>35
でもやれる事の幅って意外と狭いよなコレ
天誅みたいにアイテムが沢山あれば色々と遊べそうなんだけど。
42なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:51:08 ID:Zzm12t/e
>>41
本当に勿体無いよなこのゲーム
43なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:53:13 ID:yDL37Itr
買いに行ったら売り切れだった。
早く屋根をぴょンぴょンしたいよ〜(;´Д`)
44なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:53:18 ID:LiD6/eZl
投石したい
45なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:53:39 ID:9FLHoDx4
せめて報酬が欲しかったな
金とか金とかあと金とかさ。できれば金も
その報酬で装備品とか買えればよかった
46なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:53:46 ID:JSeSG+Bj
外人はアイテムとかの概念を使いこなすのになれてないんだよ
47なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:53:48 ID:cqf5d6/s
そうか?
スリとか市民救出とか楽しいぞw
48なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:55:16 ID:1jlKqYgW
まあ、結局は趣味の問題だろう。
俺は正直こう型にはまったスタイルというか、
教団の一人として淡々と生きていくストーリーは大好きだ。

と言ってもまあ、まだランク5に上がった序盤も序盤だから何だけど・・・w
49なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:55:21 ID:ZxfBd/zY
まず屋根を徘徊して、助けてーとか言ってる市民達をスパイディばりのしゃがみ方で見下ろして
上からとぅっ!って登場して暗殺後戦闘開始
50なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:56:35 ID:VHfptNBa
そういやトレーラーとかでやってた上空から強襲して暗殺ってどうやるの?
51なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:57:23 ID:Zzm12t/e
>>45
金あればサブクエストとか装備も増えるし一気に幅増えると思うんだけどな
というか乞食に金やってうざいのをどうにかしたいww
52なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:57:46 ID:Asr77HxW
今全クリしてきた
2週目プレイ中だが・・・
ムービー飛ばせないのかコレOTL
かなりダルいな
53なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:58:15 ID:bo3kn2Wo
旗を手に入れたら画面上に何か表示される?
旗があるはずの場所に行っても何も起きないんだ
54なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:58:18 ID:1jlKqYgW
>>51
現実的に考えると、
一度金を与えるとそれを聞きつけた他の物乞いも集まってきそうだけどなw
55なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:58:51 ID:l/ONlnSj
質問します。レベルはありますか?
武器屋はありますか?
一番気になるのはオブリみたいにブラブラと世界を気ままに旅することはできますか?
56なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:59:02 ID:bzWqjFSC
とまらないでスイスイ移動できて、尚且つカッコイイフリーランニングルートを見つける
自前マップ作るところから始めないとな・・・
57なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:00:11 ID:Zzm12t/e
>>54
まぁなwww
でもそれで集まらせて注意を引くとかw
58なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:00:30 ID:U5GHP8PQ
>>50
対象の近くの建物にしがみついた状態(斜め上あたりがベスト)で暗殺武器装着で×ボタン
59なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:00:33 ID:1jlKqYgW
>>55
レベルというか、依頼をこなす毎にランクは上がるし武器も増えるが、
オブリの様な自由度ではなく依頼をこなす上での限定的な自由度があるだけ。
60なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:01:04 ID:Asr77HxW
>>55
武器屋ない
一応ぶらぶらやりたい放題歩き回れるが
ストーリー進めないと進めない場所がちらほらあるから微妙
ちなみにサブイベント的なものはあんまりない

てか過去ログ嫁ksg
61なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:01:52 ID:U5GHP8PQ
つーか3分でターゲット暗殺ってむりじゃね?
見張りや取り巻きに見つかって攻略できない
62なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:03:01 ID:Asr77HxW
>>61
こっそり近づいて暗殺でおk
63なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:03:19 ID:VHfptNBa
>>58
建物のへりにぶらさがってXってこと?その発想はなかったわ
これでよりアサシンらしくやれるよ、サンクス
64なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:03:39 ID:1uaqYlHJ
>>61
ビルの屋上からスナイポ
65なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:04:57 ID:7k2SfsjN
物乞い達が殺された兵士の装備とかを剥ぎにきても面白かったかもな
んで兵士がどけー!とか
あんまり人通りのないところで殺すとマッパで倒れることになるとかw

>>61 俺もそれで疲れてプレイが止まってるわ
    失敗直後は死体が転がってて警戒度が高まってるから余計にやりにくいしなぁ
66なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:05:13 ID:6zRGZ4V0
クリアしたからかリプレイだからか分からんけど
一般人殺してもシンクロ率下がらなくなったw
67なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:06:12 ID:1uaqYlHJ
AIがひどすぎるだろ
しかも作業ゲー
こりゃ糞ゲーに認定します。
68なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:06:39 ID:LoRcd6xt
リファレンスガイドに隠しサイト書いてあるぬぇー 既出?
69なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:07:35 ID:h/s5QtoK
ボス暗殺後の逃走イベント以外ほとんど曲ないから
ごまえー流しながら暗殺してるよ、殺してれぅ〜
罪悪感が多少和らいでいるとオモ

しかし、オブリビオンより自由度はないが、アサクリ神ゲーだよ
これは箱○所持者は間違いなく買うべきだね、面白すぐる
まだ5人しか暗殺してないけどスゲー中毒性ある
こんな調子でゲーム製作されまくったら日本はマジ技術突き放されるな。
70なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:07:52 ID:U5GHP8PQ
>>62
いやそれがムリなんだよ、ターゲットに常にくっつく衛兵が居てムリ

>>64
投げナイフか?
71なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:08:11 ID:yzQaLYm9
これ日本版は日本語音声のみ?
英語+字幕とかいける?
72なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:09:19 ID:nqILuBEy
>>67
972 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/11/30(金) 00:17:51 ID:1uaqYlHJ
こういう作業ゲー好きだわ〜
73なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:10:46 ID:yzQaLYm9
>>72
こwwwれwっうぁwwww
74なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:11:05 ID:ZxfBd/zY
>>61
超簡単な方法あるよ、アサシンブレード装備して、ターゲットの背後に近づいてX
これで暗殺終わり、で祈りながらその場を離れると怪しまれない
75なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:12:01 ID:iWu63Bk6
>>72
煽り屋か
76なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:13:19 ID:62FJjL4l
>>68
言われて気付いたwww
77なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:15:36 ID:Asr77HxW
てか本当に惜しいゲームだよなコレ
キングダムとか必要なかったんじゃねぇかコレ
あと街もう少し狭くていいからアイテムとか攻撃のモーションとか
欲しかったよな
78なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:16:03 ID:9PpWbjT7
>>40
すまん、別に喧嘩腰という訳ではなかった。その点は申し訳ない。
ただ前のスレからもうさんざん「作業」という感想が多かった。
作業と感じるならお前は楽しめてないとオレは勝手に解釈した。
だからわざわざ既出しまくってる感想はいらないとカキコミしてしまった。
これ以上はスレチなのでもう消える。
失礼した。
79なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:17:20 ID:TTJlF+5J
3分で暗殺難しいよな
俺はダッシュでターゲット近くまで行って、衛兵がちょっと離れたら暗殺。
殺したら即祈りポーズで退散。ある程度離れたら次ターゲットまで普通に歩いて行ってたな。
かなりギリギリだったw
80なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:18:13 ID:sCESYCBU
これSFなんだな。
最初、面食らったよ。
81なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:19:10 ID:ZxfBd/zY
上半身裸の基地外マジでヌッコロしたい、マジで腹立つ、だから
周りに兵士いなかったらいつもふるぼっこにしてるが
82なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:21:02 ID:ladgO5L7
弓があれば・・・
アサシンよりローグっぽいのを期待してた。
83なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:21:13 ID:jDOQyDFS
せめて一度見たイベントは飛ばしたかったな。
スリとかもう一回話聞くのとかは面倒くさい
84なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:21:40 ID:lU9rMDE1
作業は確かに散々言われてるからな。
ネガキャン扱いされてもしょうがない
85なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:21:58 ID:Wc9HWhhS
7時間やりっぱなしだが、
マプーが広すぎて疲れチャタヨ
86なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:22:42 ID:Asr77HxW
>>81
あのラリパッパのウザさは異常w
何で他の市民には攻撃しないんだろうな
87なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:24:47 ID:Asr77HxW
とりあえず俺このゲーム神ゲーとは言えないが・・・
初の実績1000目指そうかと思う
俺頑張るお( ^ω^)
88なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:26:08 ID:7unaPN7o
面白いけど惜しい。
個人的にヤマカシとか好きだし、フリーランは良いんだけど、しゃがみ移動や音立てずに着地とか暗殺者っぽいアクションが欲しかった。
89なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:27:38 ID:tgAF4qrE
ビューポイントに登るルート探しが地味におもろい
90なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:28:01 ID:bo3kn2Wo
旗がどういうものなのか
旗の入手法は?
91なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:28:38 ID:LoRcd6xt
>>76
さっき届いたんで舐め回すように見てたら見つけたww
92なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:28:57 ID:sCESYCBU
フリークライミングゲームだな、これ。
93なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:31:10 ID:HwH/0DS+
>>90
少し進めないと出てこないぞ?
94なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:33:15 ID:ZxfBd/zY
今基地外達の声聞いてて、外人が必死にこの意味不明な言葉を録音してるところ想像したら吹いたw
95なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:37:18 ID:IqoCwi/k
旗集め実績以外になんかある?
ないんなら無視したい。
多すぎて辛い。
96なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:37:27 ID:62FJjL4l
>>94
相当な熱演だろ
97なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:38:03 ID:gbCxhwLc
屋根を軽快に駆け回るのは新感覚で良いなw
等身大の街を歩けるのも個人的には好評価
グラフィックも綺麗だし
雰囲気もばっちりで今までの箱庭ゲーと比べて群を抜くと思う
ただ広い分もっと遊べるもの浸れるものが欲しかったなあ
次回作には期待していいんだろうか
98なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:38:16 ID:oUotEKoL
やっぱアクションとして楽しいのはこれっしょ!アサシン合わなかった人にはこれがいいよ(おすすめレス)↓
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/

          さ ぁ 、 夢 と 冒 険 の ギ ャ ラ ク シ ー へ 。
      ______
      S U P E R
      M A R I O       スーパーマリオギャラクシー
     G A L A X Y       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

http://www.nintendo.co.jp/wii/rmgj/  Wii / 3Dアクション / 11月1日発売
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/

スーパーマリオ最新作がWiiに!今度のマリオの舞台は、無限に広がる大宇宙!

3Dアクションの原点に立ち返った、ワクワク感と楽しさのある内容に!
Wiiリモコンを使った「スターピース」集め、新アクション「スピン」も楽しい!
画面の向こうに広がるのは、まさに”夢と冒険のギャラクシー”だ!
99なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:41:20 ID:HwH/0DS+
ID:oUotEKoLはWiiのネガキャンがしたいのか?
このスレで宣伝されてもウザイだけなんだが・・・
100なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:42:03 ID:n8jswN6t
http://www12.atwiki.jp/xbox360score/pages/306.html
↑の実績解除wikiのキングダムの旗のマップの画像が表示されなくなったorz
http://img519.imageshack.us/img519/5272/kingdomflagszv2.jpg

誰か原因わかる人いる?
それか別のところにうpしてくれればありがたいんだけど。
101なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:42:51 ID:18BFR02D
悪さしてない兵士を殺してもペナルティなしってのもなあ
彼らにも家族がいるだろうに
102なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:43:27 ID:jg/OJvNh
画質は申し分ないがゲーム性は1、2作目に期待するしかないな
でも大衆の面前で対象を暗殺して騒ぎの中、誰にも見つからなかった時の気持ち良さは異常
あと住民が襲われてるときに高台から喧嘩売れるのが個人的に良い
103なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:44:12 ID:pyF1GBnU
>>99
成りすましにしても真性にしてもスルーすればそれでいい
104なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:44:45 ID:wHgrqHm+
わーい
今日届いたよ
おもすれー
OPムービーでボウガン持ってるけど本編で出てこないみたいやね
105なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:45:54 ID:88k3yBbH
操作覚えてくると面白いな
背後から暗殺気持ちええわ
106なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:46:55 ID:l/ONlnSj
何かイマイチぽいな
アサクリはスルーしますわ
オブリかデッドラ級のソフトが出ないかな〜?
107なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:47:19 ID:IqoCwi/k
やれるアクションの質は非常に高いと思う。
でもその幅が狭いね。
ゲーム性全般にも言えることだけど。
惜しいとか次作期待というのはわかるな。
108なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:47:40 ID:FL85cWTT
もったいないゲーム作りやがってアホ外人が
金と武器と装備と技追加して、作り直せアホ外人が
金があるだけで、作業が楽しくなるんだよアホ外人が
あと4人もやってられっかよ
109なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:47:44 ID:j+WyKEmL
アルタイルのアサシンブレードって薬指切断してその隙間から刃を出してるんだ・・・
プロの根性だなー
110なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:49:00 ID:Zzm12t/e
>>104
次回作にはボウガンがきっと・・・
投げナイフ遠隔武器って言ってもロックの関係上中距離武器だしな
111なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:49:14 ID:VHfptNBa
リファレンスガイドの旗マップ便利すぐる
初回特典って大抵しょーもないゴミばっかだけど、こんなに実用的なのは珍しいな
112なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:49:35 ID:Snc3vIe5
アサクリやってると電脳コイル思い出す
113なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:50:28 ID:18BFR02D
アイテムが欲しかったな。能力アップ系とか技追加とか。
114なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:50:49 ID:A8BRieUR
逃げた弓男が自警団に捕まってるところを暗殺剣でサクッとやったら
「隠された刃」(最後まで標的に気付かれなかった)が解除になったんだが
いいのか?
115なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:51:08 ID:VriOwKuv
買う前は飽きが早いだの戦闘が糞だの酷評されてたけど、
俺はプレイすればするほどのめり込んできた。
特にアルタイルを思い通り自由に操作出来るようになったとたん、楽しさが倍増した。
あと戦闘も奥深い。
なんと言ってもモーションが豊富なのがいい。
旗集めは初めからするつもりはないが、その他のサブイベントは全てこなしてる。
中にはお使いイベントっぽいものが続くけど、他のゲームと違って何故かダルくならない。
話はそれるけど、初回特典凄いな。
街のマップから旗の位置まで全部明記されてる。
この本だけでも1000円くらいしそうだ。
116なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:53:56 ID:bG5S+L5J
はぁ・・・都内だから発売日に来るだろうと思ったら
こないし、一日たった今日は不在通知がポストに。
その時間帯は家にいたけどベル鳴らなかった。
ガイダンスにしたがって21:00までにくるかなぁ。。

きっとamazonでなんで注文したの?っていわれそうだ・・・
117なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:54:28 ID:tgAF4qrE
>>116
amazonでなんで注文したの?
118なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:54:37 ID:HwH/0DS+
>>111
本屋で売ってても良さそうな出来だよなw
119なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:55:22 ID:Uwkn2Byg
尼で頼んだら特典が付いてきた
ディヴィックうっとうしすぎ
120なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:55:35 ID:oUotEKoL
マリオはかわいすぎ?ならこれ!伊集院光も絶賛してるw↓(善意のオススメレスです
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          あ な た は 、 ” 終焉 ” の 目 撃 者 に な る 。
            
               バ イ オ ハ ザ ー ド          
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               アンブレラ・クロニクルズ

http://www.capcom.co.jp/bio_uc/ 11月15日発売 / Wii / サバイバルホラー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人気シリーズ「バイオハザード」が、新世代ガンシューティングとして登場。

迫り来るゾンビの群れを、Wiiリモコンで派手に狙い撃つ、抜群の爽快感。
その他アクションボタンを含むシステムに、幕間劇で展開するムービー演出の数々。
さまざまなミッションをクリアすることで語られる、隠されたバイオの物語と歴史。
手軽でありながら手ごたえを感じられる、新しいバイオハザードを、君の手で。
121なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:55:59 ID:g6QZh0pE
ターゲットの情報を得るために民衆達から酷い罵声をかけられながら
3分間の旗集めするの辛いよー。
orz
122なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:56:15 ID:sCESYCBU
>>116
amazonでなんで注文したの?
123なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:56:45 ID:odkw7Y3A
ロード時間が多少長いのと記憶じゃないほうの人の歩きが遅い意外不満点ないなー
124なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:56:48 ID:tgAF4qrE
>>121
だんだんそれが快感に・・・
125なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:56:49 ID:6r3B8loS
Memory2のDNAの5つ目ってデフォで抜けてるの?
リプレイやっても抜けてるんだけど・・
126なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:58:04 ID:bG5S+L5J
amazonなんて、ふーんだ!!
127なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:58:22 ID:XauvX6Ml
1つ教えてくれ
クリア後に好きなメモリーだけ選んでリプレイ出来るかい?
128なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:58:40 ID:62FJjL4l
やり直して初めて暗殺対象やったけど、DNA記号出過ぎで疲れたwww
129なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:59:17 ID:Asr77HxW
>>127
できるがムービーなどを飛ばすことができない
130なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:59:25 ID:18BFR02D
このスレで地雷とか抜かしてるのは妊娠
ソニー戦士は来年に自分とこで出るから口が裂けてもネガキャンできんはず
131なまえをいれてください:2007/11/30(金) 19:59:38 ID:tgAF4qrE
>>126
なんかかわいいので今日中に届くよう祈ってるよ
132なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:00:08 ID:YJAT+qHP
特典は本当すごいなこれ

ちなみにps3版の倍のページ数みたいだぞ
http://www.ubisoft.co.jp/assassinscreed/ps3/index.html


OPからSFなんだな、これw
133なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:00:25 ID:Asr77HxW
誰かwikiでも何でもいいからリファレンスガイドうpする
神はいないのか!?
134なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:01:25 ID:zpxuAkX1
初回特典の話はするなと、特典もらえなかった俺がご立腹です。

しかしこれ遊んじゃうと、他のゲームのグラがしょぼくてビックリ。
箱○のゲーム作っている人は今頃冷や汗かいてるだろうなw
135なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:01:33 ID:Uwkn2Byg
>>133
神に仕える身ですので
136なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:02:34 ID:62FJjL4l
>>132
PS3版は特典違うのか!
特典だけ貰って即売りしようかな…
137なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:03:04 ID:LiD6/eZl
最初から三部作って言ってるんだから完璧に作るわけねぇだろ
138なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:03:11 ID:pyF1GBnU
>>132
そっちはアートブックなのか
完全に設定画集になってたりしないよな
139なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:03:56 ID:4+BlJaot
特典最高^^
もらえなかったやつ涙目^^
140なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:04:33 ID:Uwkn2Byg
>>132
PS3も持っているからPS3版も買おうかな
141なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:04:58 ID:62FJjL4l
箱○特典はA5で96P
PS3特典はA4で48Pか。
中身同じって事はねぇよなぁ…
142なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:05:08 ID:YJAT+qHP
アート系だけで46ページってのも実際凄いけどね
143なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:05:38 ID:9CnJWNPf
面白いんだが、ただ 例えばアッカなどの街市の探索途中でゲーム中断して、 またやろうかと電源入れた際に、 まだ見つけてもない教団支部から 始まるのは 勘弁して欲しい。探索の楽しみが減る。
144なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:05:44 ID:bzWqjFSC
この特典普通に攻略本として売り出してもいいよなw
全部のマップのってるってどんだけだよw
145なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:06:38 ID:sNcvFmPW
25人と一度に戦闘の実績解除したいんだがどうも上手く敵が集められない
誰かコツ教えてくれないか
146なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:06:47 ID:sCESYCBU
>>139
(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
147なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:07:05 ID:YJAT+qHP
>>144

普通にファースト攻略本の域すらこえてるよなw

攻略本売れねぇだろ・・・これw
148なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:07:23 ID:wkLwoazo
Amazonで頼むとまだ得点付いてくるっぽいぞ
149なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:08:05 ID:cOgRS/Jx
仕事終わった。
これから買いに行くぜ。

クソゲーでもいいんだ。
ジェイドたんへのお布施となればいい。
150なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:08:18 ID:tgAF4qrE
>>143
それはほんとに参った
中途半端に情報集めた状態でミスってカウンターのほうに行っちゃうと
他の情報が集まる前に暗殺許可でて情報収集できなくなるのがあるから

それで最初の暗殺のとこいくつか穴開いてる
151なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:09:17 ID:sNcvFmPW
近所の店で予約して順番みたら2番目だったのに特典もうありませんと言われた件w
152なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:09:26 ID:Uwkn2Byg
特典欲しい奴の為のテンプレ

アサクリを持っている奴は今持っているアサクリを売る

尼で頼む

特典ゲッツ&アサクリ売却

任務成功
153なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:09:31 ID:MQaNFBYJ
スリがいまいちうまくいかんのだが
接近してBボタンずっと押しっぱなしでいいんだよな?
154なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:09:49 ID:wkLwoazo
得点 ×

特典 ○
155なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:09:57 ID:6r3B8loS
おい、やっと分かったぞ
リファレンスガイドみたいにメモリーブロックAとかBに分かれてて
AとBの間はメモリーログが無いんだな?
それを俺はどっかやり忘れてるミッションがあると勘違いしてたわけだな?
誰か、そうですと言ってくれ、嘘でもいいから言ってくれ
156なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:10:27 ID:49dw4sna
腰の左後ろの小さい鞄狙うといいよ
157なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:11:55 ID:WQHvPxm5
Bの表記がスリにかわってからだぞ
俺も最初はうまくいかんかった
158なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:12:20 ID:62FJjL4l
>>152
二本とも売ったら特典しか残らない件について
159なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:12:33 ID:K9nAaX12
>>152
お前を信頼して買うよ
このざまになったら恨むがな
160なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:13:45 ID:bzWqjFSC
スリは移動中にやらないとバレるぜw
161なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:13:48 ID:jg/OJvNh
ゲーム内容と関係ないがプロデューサーのジェイドさんが可愛すぎる
キスで口を塞がれながら股間を握り潰されて暗殺されたい
162なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:14:33 ID:kzOHQEMt
アサシンクリードやるなら、これこそ大型フルハイビジョンテレビでやらないと
かなり損してるよ
163なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:15:37 ID:ladgO5L7
>>153
特典によると、対象が立ち止まってる時にスリを実行すると気づかれてしまうらしい。特典によると。
164なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:16:20 ID:Snc3vIe5
>>150
そんなんあるのか

オレはまだダマレカスだが、教団支部に行かずに
サブミッションずっとやってる
近付いたら負けなんだな?
サンクス
アサシンの死は無駄にはしない
165なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:16:31 ID:IhU1j15R
>>157
それって後ろからちかづいてからやるの?
166なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:16:44 ID:MQaNFBYJ
皆スリについてthx
俺が言いたかったのは近づいてBボタン押しっぱなしで後ろ追跡してても
なかなかスリしてくれねーよなって事を言いたかった
167なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:17:46 ID:6r3B8loS
みんなきらい
168なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:17:53 ID:bG5S+L5J
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!

初回特典も付いてる!裏に小さく非売品って書いてる!!
ヤッター!!!!遊んできます!!!
アマゾン最高だよ!!
169なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:18:09 ID:gbFtEP7e
B押してなんというか、ジグザグに歩け。
170なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:18:12 ID:tgAF4qrE
>>167
そうです
171なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:18:46 ID:Snc3vIe5
>>166
そうそう
オレもスリは必ず失敗する
B押しながら近付いてても空振りばかりしてるし
なんか微妙なミッションだな
172なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:19:18 ID:KjfOAkHN
初回特典に旗の位置書いてあるのか…
クリアしたし売ろうかと思っていたんだが、
旗は面倒だからスルーしようと思っていたが
集めようかな。
173なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:20:40 ID:bG5S+L5J
う・・・(´;ω;`)ブワッ

国境なき医師団ってのが入ってる・・・
ゲームするのに・・・ゲームしちゃいけない気分に・・・

うわーん
174なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:22:05 ID:lhCQvkCj
今日届いたけど、リファレンスガイドのジェイド可愛すぎる
175なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:22:20 ID:mQo84pKL
スリなんて楽勝だろ

チョコチョコ後ろ警戒するからそれさえ気をつければ楽チン
176なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:23:36 ID:XauvX6Ml
>>129
d
てか、暗殺後に逃げる時も記号出るんだが
あそこでもY押すとムービー見れるのかな
逃げるのに必死で見てる暇ないんだがw
177なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:23:43 ID:6r3B8loS
>>170
愛してる
178なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:24:57 ID:7HkHgW3U
三番目のターゲットって逃げるじゃない
あれ自警団の屈強そうな男たちに引っ張られてるのを見てると、なんか「俺達は仲間だ」と言うだけあると思うよな
179なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:26:30 ID:bo3kn2Wo
http://img99.imageshack.us/img99/4931/flagsmasyafot2.jpg
これの4 5の取り方を教えてくれませんか(´;ω;`)3番より左側に行けない・・・
180なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:27:19 ID:gbFtEP7e
>>176
カメラ切り替わるのはカットシーンだけ。
Memory Block 1: 13
Memory Block 2: 13
Memory Block 3: 20
Memory Block 4: 28
Memory Block 5: 20
Memory Block 6: 19
Memory Block 7: 11
TOTAL: 124
らしい。
181なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:27:33 ID:tgAF4qrE
>>179
ストーリー進めたら庭園への扉あくからいける
182なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:27:39 ID:GeA+6nL5
このエンジン流用してPOPをリメイクしてくれないかなぁ
183なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:27:41 ID:eaxaFyxc
アサクリ欲しい!みなさん天誅とか昔ハマったんですがそうゆう人は買いですか?
184なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:27:42 ID:62FJjL4l
>>176
多分逃げる時のDNA記号は関係無いトコでも出るから記憶とは関係無いと思う
185なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:30:11 ID:odkw7Y3A
このゲームは異なる人種・宗教を持つ集まりによって製作されましたみたいな
ことわりがあったけれども問題あるのかな
186なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:32:16 ID:cqf5d6/s
>>185
出てくる場所が場所だし変な誤解を招かないためだろ


つか四人目から尋問とかのアイコンでなくなるのかよ
これはもしかして鷹の目使ってイチイチ確認しないといけないのか・・・?
オワルorz
187なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:33:15 ID:JQRnof9b
>>185
以前レジスタンスというゲームがあってな…?
SFを土台に置いたのもそういう理由があったのかなーと思うよ
188なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:34:36 ID:U5GHP8PQ
宗教系は面倒なんだよね
189なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:34:56 ID:VHfptNBa
聖地でアサシン無双するとんでもないゲームだしなー
190なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:38:03 ID:X7pX5Nmg
偶に敵にカウンターされるから
無双では(ry
191なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:39:59 ID:6r3B8loS
>>186
これマジ?
アイコンマップに出なくなるの・・?
192なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:40:54 ID:tgAF4qrE
>>191
ビューポイント登れば出る
193なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:41:20 ID:JQRnof9b
>>186
>>191
多分各街のエリアが広がった頃のことかな?
自分で新しいビューポイント見つけてシンクロすればアイコン出るようになるよ
194なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:41:57 ID:XauvX6Ml
>>180
d
195なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:43:01 ID:88k3yBbH
このゲーム、ファストトラベルはないの??
196なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:43:05 ID:+2RJ8XZy
テンプルのカウンター率はすげぇ
ガチでもコンボキル決めれた事ないし・・・
197なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:43:35 ID:6r3B8loS
良かった・・
ヌルゲーマーの俺にとってはアイコン無くなるとか苦痛でしか無いぜ
でもよく考えたらマップにアイコン出てるとタカの眼全く使わなくね・・?
おれまだ一回も使ってないんだけど・・
198なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:44:28 ID:Asr77HxW
>>179
これは旗マップ!!!
詳細kwsk
199なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:45:21 ID:+TKQWxgr
これ戦闘が面白いなw
カウンター無い内の多人数戦は
つかむ→できれば壁に向かって投げる→次の敵を掴む
をやりつつ合間に攻撃を追加していくと何か自分が強くなった気分を味わえて
カウンター出てきたら
カウンターの繰り返しで殺陣できるし
たまに投げも加えて楽しめる

敵が2〜3人なら投げてころがしてからのアサシンブレードが強いな
後、なにげにアサシンブレードでのカウンターってどの攻撃でも一撃死なんだな
防御できないから痛いし攻撃も掴むぐらいしかないけど
200なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:46:07 ID:3m0wivvY
自由度高いし、戦闘も簡単入力でかっこいい戦闘もこなせるし、面白い。
OPムービーでやってることをやれるってのもいいよな。
大体のゲームってOPにやってることはムービー演出ってことでやれないの多いし。
ただなんかいろいろと惜しいな。

ていうか特典最後のインタビューの相手はプロデューサーかよ。
なんでモデルさんにインタビューしてんだよって最初思ってたけど。
201なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:46:14 ID:h+mI8zHz
キングダム100本キター・・・
ここ達成したら他は楽だぜ
202なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:46:27 ID:cqf5d6/s
>>192-193
thx
203なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:48:03 ID:d9Yvi1Zy
>>199
俺は高所からつかみ落としにハマっている
敵が次々と転落死する様は笑えるw
204なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:48:17 ID:Y/FOZEM/
今、20時間以上やったと思うがまだまだ終わりそうにない。

これ、正月休みにじっくりとやったら最高だね。

焦ってクリアせずにたっぷりとこの世界観を堪能しよう。
205なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:48:42 ID:TThZd+qI
179に便乗して聞きたいんだけど
http://img99.imageshack.us/img99/4931/flagsmasyafot2.jpg
3番は何処にあるの?位置的に建物の上だとは思うんだけど何処からも登れなくて涙目
誰か教えてプリーズ
206なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:49:17 ID:+TKQWxgr
>>203
それもたしかにいいけどな
でも高所に居る敵を暗殺→その後身を半分ほど乗り出してる為死体落下→下で悲鳴
はすごい楽しいww
207なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:49:50 ID:hqqm1y/E
【掟に従い標的を倒せ】ってどうやって取るの?
208なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:49:52 ID:UooPEIgW
あーバイオ4やりてえよぉ
209なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:50:27 ID:49dw4sna
>>205
建物の中だよ
1階の図書館みたいなとこ
210なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:51:01 ID:A8BRieUR
>>197
サブの暗殺依頼のターゲット特定とか
211なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:51:16 ID:GeA+6nL5
特典に載ってるインタビューってジェイドのだけ?
できればディレクターのインタビューが見たいんだけど
212なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:51:32 ID:+2RJ8XZy
>>199
殴り合いも面白いよ、さっき街の中で30分ぐらい殺陣してた。
途中から殴りに変えて体力減ったら逃げての繰り返しで遊んでた。
そろそろイベント進めないとな、まだターゲットを1人しか倒してないぞw
213なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:51:45 ID:ZyzkJrEe
クリア後旗集めにリプレイしてるけど、開始時のムービーが邪魔過ぎる・・・
214なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:52:47 ID:gbFtEP7e
>>100
ttp://www30.atwiki.jp/asakuri/pages/15.html
とりあえずここに画像上げといた。
215なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:54:56 ID:6MXd0BO1
特典に旗も載ってるけどこれ全部あるのかな?
216なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:55:20 ID:tgAF4qrE
>>194
追われてるときにDNAマーク出た時はLBで追跡者がよく見える視点になる
217205:2007/11/30(金) 20:57:12 ID:TThZd+qI
ぶは 建物の中だったのかorz 
>>209有難うー これでやっと進める・・
218なまえをいれてください:2007/11/30(金) 20:59:08 ID:Asr77HxW
>>214
GJ!!!!
おぉ神よ!できれば他の街の旗マップもうpしてくれたら
俺の童貞を差し上げようぞ!!
219なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:00:30 ID:FATNimYi
ボーンスプレマシーのサントラ流しながらやると燃えるZE
220なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:01:41 ID:IlSMRqMs
このゲームにエロのために買っても後悔しませんか?
実は主人公が女だったとか
221なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:02:39 ID:Zzm12t/e
バグかな全部埋めてないのに教団の後継者取れたw
222なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:03:10 ID:+2RJ8XZy
絶対後悔するw
223なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:03:14 ID:ZmtE76IG
味方の砦があるマップでフリーズした
224なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:03:18 ID:Asr77HxW
>>220
エロ要素は限りなく0に近いぞw
225なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:04:08 ID:kzOHQEMt
なぜムービー飛ばせなくしたの?
もはやムービーとリアルタイムの映像の違いがほとんど無いレベルだけどスキップが欲しかった
226なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:04:16 ID:+TKQWxgr
>>220
こちらを心配してくれる女科学者が透けブラしてる
後本部の庭の女共がそれなりに

それ以外はパンチラしかない
227なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:04:31 ID:r6Lfm3A/
序盤の教団本部に敵が攻めてくるステージで、渡り木の上を渡った先の壁を登るところで、
あと少しで上りきるって時にいつも水面に向かって身投げしてしまう\(^o^)/
228なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:05:35 ID:44gcZOZi
アサシンブレードをカシャカシャ鳴らせながら歩くのが好きなんだが、
たまに誤爆して市民刺しちまうから困るw
229なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:06:07 ID:MQaNFBYJ
バグって動けねええええええ
なんか屋根と箱の間かなんかにはさまってずっとバンザイバンザイ繰り返してるwww
230なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:06:17 ID:ZmtE76IG
>>228
バタフライナイフを買ったばっかりの中学生かw
231なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:07:06 ID:kRn4hl6P
給料日で金入った、
車無いし唯一の足だった自転車も何者かにパンクさせられた。

面倒だけど歩きでゲオ行ってくるお…o...rz
232なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:07:10 ID:TQwpJBSQ
メモリブロック4の聞き込み。それぞれどこにあたりつければいいかわからんのだが…
通りの名称とか表示されてたか?
233なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:07:18 ID:jDOQyDFS
時間制限つき5人暗殺が出来ない
なぜかみつかるぜ。しかもキチガイがずっとプレイヤーにだけ絡んでくる
お前どんだけ粘着なんだ。っていうかこいつと物乞いのアホ仕様は
ストレス感じるだけだ
234なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:08:29 ID:tgAF4qrE
>>232
とりあえずビューポイント探して登ってみるのオススメ
地図には出てないけどね
235なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:09:45 ID:JSeSG+Bj
ちょw アッカへ入る直前のプチ砦みたいな場所

兵士が無尽蔵に沸いてくるからずっと戦い続けれるw

俺のアサシンの周りにはすでに50近くの死体が積み重なれているw
236なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:09:49 ID:+TKQWxgr
>>233
殺せばいいじゃない
ペナルティはシンクロが2個減るだけだよ?

>>228
>アサシンブレードによる誤殺
あるあるww
ロックし忘れた時とかに敵集団に近づいてX押したら市民に刺さって皆気づいたときとか泣きたくなる
237なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:11:04 ID:6MXd0BO1
>>225
全部リアルタイムだからな。
飛ばしたりするのが難しくなるのがリアルタイムの欠点。
238なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:11:07 ID:IlSMRqMs
>>226
死体遊びはできないんだよね?

>こちらを心配してくれる女科学者が透けブラしてる
これは良い
239なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:11:17 ID:gbFtEP7e
>>218
とりあえず実績wikiの全部転載しといた。
メニュー作るの面倒臭いのでアサクリwikiの更新履歴から飛んでくれ。
240なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:12:37 ID:6ZFgLtLS
うわw開始早々詰まったw俺ショボwww
ガイドブックのマシャフのマップの、一番北西にある旗が取れないw
取れないというかその場所まで行けないんだけど、序盤はまだ行けないの?
それともどこか上って行ける?
241なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:12:55 ID:MQaNFBYJ
これ2週目にシンクロ引継ぎとかあるのかな
242なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:13:24 ID:zVaXPYcy
ライオットアクト+メタルギアみたいなゲームだったら良かったのに
敵に囲まれても無双できるのはないわ
243なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:14:17 ID:+TKQWxgr
>>238
できない
244なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:14:42 ID:tgAF4qrE
>>240
ストーリー進めたら庭園への扉開くからいけるよ
245なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:15:21 ID:JSeSG+Bj
さすがに70体近くの死体があると
処理落ちが激しいな
246なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:15:45 ID:8+XA69Y9
>>231
俺がアサシンブレードでタイヤを暗殺してやった
247なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:16:03 ID:kRn4hl6P
うああ…orz

さむすぐる、3kmぐらいあるから辛い。

こんな真夜中に一人で、…あ。アサシンがとなりにいr
248なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:16:43 ID:IlSMRqMs
>>243
rスありがとう
もう少し考えて買ってくる
249なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:17:16 ID:6ZFgLtLS
>>244
あっ、ストーリー進めれば行けるようになるのか〜w
1時間以上いろんな所登りまくってたけど全然行けないから助かった。
ありがとっ!
250なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:17:47 ID:khr26jEC
これ要するに海外版天誅?
251なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:18:00 ID:Asr77HxW
>>242
プリペル&チャンバラみたいな戦闘が好きな俺には神がかってるんだがw
252なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:19:56 ID:0ulycjig
教団の後継者の実績なんだけど
今アッカとエルサレム二つ行ける状態なんだが先にアッカのDNA暗殺だけ残して
エルサレムまで行ってまた暗殺のみ残して最後に二つの暗殺をやる。
ってことしないとだめなんかな?アッカだけ先やるとエリサレムはスカスカの状態だもんでなんか不安でさ・・
253なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:20:02 ID:zgZSCtx8
記憶を早送りして、全クリします
254なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:21:24 ID:Zzm12t/e
>>242
ライアクもMGSもやりようによって無双できるだろ
てかできないなら対多きつすぎるし
255なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:21:45 ID:62FJjL4l
>>252
DNAログが丁寧に分かれてるんだから、エルサレムとアッカは完全に別だろ
256なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:23:29 ID:JaLrew4C
メッカで初フリーズきた・・・
ちょっと前に旗取ってオートセーブされていたからよかった・・・
257なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:23:52 ID:0ulycjig
>>255
おお、即レス感謝
承知しますた、ありがd
258なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:26:11 ID:MlHwmUIX
>>252
俺も完全に別だと思う。
ってか、丁寧に潰していくと普通に解除されるんで邪心を持たん方が良いぜw
259なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:26:24 ID:sNcvFmPW
所で何か面白いバグとかは無いだろうか。
どっかでムービー見たが兵士のはしごダンスを実際に見たい。
260なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:26:49 ID:Ojp5x43V
初っぱなの人を掻き分けて進む奴で詰まってるんだけどw
アレって、どうすりゃ上手くいくの?
結局全員が壺を落とすし・・・
261なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:27:37 ID:juNv1nB4
bおしっぱな
262なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:27:44 ID:9CnJWNPf
今 町中で敵達から逃げてて、屋台に誤って ジャンプして突っ込んだら 屋台の屋根掴んで 方向転換ジャンプでけた!このゲーム本当 色んな動きが できんな!感動した
263なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:28:25 ID:5c/w+4Mz
特典のあの発言を見てみると
2作目、3作目もすごい作品になりそうだな。
この発言で過去と未来にわざわざ分けた理由もうなづけるわ。
俺は次回作では邪馬台国か湾岸戦争を希望
264なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:28:55 ID:D33RP/Dt
アッカ富裕地区の南にあるでかい教会?に登れないよ;;
横と裏は屋根上れるけど窓までしかいけないし
正面は途中で手詰まりしちゃう・・・
知ってる人教えてプリーズ


265なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:29:12 ID:Ojp5x43V
うは、こんなの有りかよw
てっきりタイミング良くBを押して進むのかと思ってたw
>>261ありがと〜
266なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:29:25 ID:XauvX6Ml
267なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:30:22 ID:YJAT+qHP
ベンチを超高速で座り→立ちしてる女は見た

サブミッションのお礼終わりで直ったから、サブとかのイベントでAIの行動が中断されるとなるんだと思う
268なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:31:35 ID:0ulycjig
>>258
ですよね、なんか妙に疑り深くなっちまっていかんなw
肩の力抜いてリラックスで楽しむよ(*´ω`)ノシ
269なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:32:16 ID:Zzm12t/e
>>259
1週しただけだと訓練所で地面に埋まって戻っての繰り返ししか見たことないなww
270なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:33:06 ID:u3G9cg5C
アサシンの旗の残り五個がみつからねえええええ
門の外にはないよな?
271なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:33:51 ID:zgZSCtx8
BGM暴れん坊将軍にしたら、ぴったりすぎる・・・
272なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:35:15 ID:zVaXPYcy
街中をぴょんぴょん移動しながら
見つかったら失敗モードあるくらいステルスよりのゲームとしてやりたかったわ

チャンバラはいらん
10人に囲まれても10回一対一やるだけの戦闘はつまらん
273なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:37:30 ID:X+DSC7XN
オープニングのムービーでボーガンしょってるんだね
いつ使えんのかな?
274なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:39:08 ID:Zzm12t/e
>>272
VRお勧め
275なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:39:10 ID:Asr77HxW
>>273
ボー・・・ガン・・・?
276なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:40:34 ID:+TKQWxgr
>>272
なら縛りプレイをすればいいじゃない
発見されたらそのまま放置して殺されるまで待つ
絶対に見つかる場合は何とかして逃げきる

案外二人一気に来るときもあるというか
訓練所で防御の練習の時は二人が一度に攻撃してきて防御を解く隙がなくて焦った
277なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:40:50 ID:jSmZ1cvy
マシャフで旗集めてるんだけど、4、5番ってどうやって行くの?
278なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:41:50 ID:bo3kn2Wo
>>277
ストーリーを進めればいいらしいよ!
279なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:42:14 ID:D33RP/Dt
>>264
色々やってたら自己解決
でもここ登るの難しいから積むやつ多いと思うぞ
ちなみに旗も十字架の上にあるんだがそれも取るのが難しい
足場が無くて落下しましたとさ
280なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:45:32 ID:yjUnGru9
いまさらだがバーテンとアルタイルって顔そっくりなのな
281なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:47:20 ID:jSmZ1cvy
>>278
ちょっと前も読まなかったのに・・。親切にありがとう><
282なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:47:58 ID:Asr77HxW
>>280
おまえどんだけストーリー無視してんだよwww
283なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:48:00 ID:FATNimYi
>>279
俺もちょうど今そこに上ったところだ
十字架は普通に上押してたらとったけどなw
この面ビューポイント少し難しくなってるね
284なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:52:21 ID:2yOYAxDf
バケツ強いよバケツ
285なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:52:42 ID:dJqUl7FY
クリアしました
でも最後どこまで探ればいいのかわかんないwwwww
とりあえずメール見てキーコード見てボールペンひろってまたメール見て
で終わりなんですかね?
286なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:53:21 ID:MQaNFBYJ
ネタバレすんな
287なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:53:31 ID:3mZUuvNZ
3時間くらいやったけどなんか微妙だ
探偵の仕事ばっかじゃんよこれ
マジ地味
288なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:54:24 ID:FATNimYi
テンプル騎士団が宝箱守ってたんだが、倒してから近づいたら普通に上に乗ったw
289なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:55:01 ID:LiD6/eZl
宝箱ってあけれるのか?
290なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:55:03 ID:Zzm12t/e
ラスト探索しようとしたらスタッフロール流れちゃったしなぁ・・・
セーブがオートセーブしかないから最後やり直せないのが痛い
291なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:55:03 ID:emGCDkRh
面白いけど地味でストイックなんで人を選ぶと思った
292なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:55:54 ID:+TKQWxgr
>>284
投げ倒す→アサシンブレード

アサシンブレードでのカウンター

ひたすらカウンター

投げ倒す→ダウンしている間に切りまくる

逃げて帰ったところを祈りながら近づいて暗殺

このどれかだな
293なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:56:13 ID:Tv1ongZO
地味というか年代を変えたGTAだね、これ。
294なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:56:57 ID:R0KQvmLv
面白いんだけど単調だよな
まだ3面だけどさ

登って襲われてる人助けてスリして盗聴して暗殺
早くもちょっと飽きてきた
295なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:58:05 ID:FATNimYi
>>289
上に乗ってカエルのポーズ
296なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:58:08 ID:Zzm12t/e
ダウンさせた相手に追い討ちしににくいしなてか素手もっとアクション増やして欲しい
297なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:58:15 ID:+TKQWxgr
>>287
兵士を見かけたら即暗殺プレイは結構楽しい
ビューポイント探しながら兵士に出会ったら暗殺を繰り返す
全ビューポイントを制覇したら救出ミッション繰り返してさらに敵を惨殺
最後にターゲットを暗殺して帰る途中の敵全ても惨殺して悠々と教団支部に戻る
298なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:01:21 ID:kRn4hl6P
ゲオ行って帰ってきた自分の手にはリコン弐と地球防衛軍参。

ゲオ、アサシン売ってねーw

良い運動にはなった、暑い暑い。
299なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:01:24 ID:hG4jYIcf
これってミッション以外の楽しみ方とかある?
オブリビオンみたいにひたすら旅したりサブストーリーやりまくったり
家買ったり。
300なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:01:35 ID:GeA+6nL5
>>293
GTAとは全然ゲーム性違うと思うけど
箱庭ゲーってだけじゃね、共通点
301なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:03:26 ID:Hp3Spm3o
ビューポイントも市民救出も全部やらないと気がすまない俺
なかなか物語進まないorz
302なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:03:50 ID:7DET962i
実績解除中なんだが
隠された刃 アサシンの掟に従い標的を一人倒せ

これの意味がわからん 
303なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:05:46 ID:gbFtEP7e
>>302
解除するとこうなる。
隠された刃
人混みに紛れて自分の存在を最後まで標的に気づかれなかった
304なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:12:24 ID:BWai9FuK
特典もらえなかったんだけど気長にウロウロしてれば自力で旗コンプいけるかな?
305なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:14:15 ID:Q9Tdd++6
306なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:15:18 ID:DIsWRgfL
うひょ
赤色は敵だと思って殺しちゃったけど
警戒してるだけなのねw
307なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:15:23 ID:CDoYTPD6
>>294
空軍では今、空挺部隊員を募集している
ナチからヨーロッパを解放する意義ある任務だ
や ら な い か
308なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:16:10 ID:7DET962i
>>303
dクス 具体的にどうすれば解除できるんだ?

309なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:16:14 ID:mM7hdLf1
>>304
特典付いてたけど自力でやった方が楽しいから見ていない
310なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:16:53 ID:Y0g1pUR7
TV見るからアルタイルが建物にぶら下がった状態で
放置して、握力無くなって落ちないかなーって
数分置きにチラチラと観察してます。

311なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:20:03 ID:piwRyRwX
届いてたんで早速プレイ
10分後・・・フリーズ
ヒャッハー
312なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:21:55 ID:ZxfBd/zY
実績・鷹の餌食 って、歩いてる兵士とかを後ろからアサブレで刺して100人暗殺したらおk?
313なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:23:45 ID:c/5uAGDn
>>307
その空挺部隊、新兵の損耗率が高すぎるって聞いたのだが…
314なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:23:48 ID:+TKQWxgr
>>308
自分が解除できたときは
最初の暗殺対象に後ろから接近してばれることなく一撃で殺したら解除できたから
きっと暗殺対象に発見されることなく暗殺すればいいんじゃないか?
315なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:23:51 ID:FadxH12b
上記にあるDNA記号ってどういったマーク??
4人目殺害したけど、分からず進めてる。。
316なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:24:12 ID:gbFtEP7e
>>308
医者を気づかれずに殺しても解除されず、
奴隷商人が逃げてる最中に自警団のガチムチ兄さんに捕まった所をナイフで暗殺したら解除された不思議。
317なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:24:16 ID:jDOQyDFS
本もやしてるやつらのミッションでひとり逃げちゃった。
最初からやり直しだ!
って、こういうところが面倒くさい作業って感じなんだよな。
暗殺場所で旗あったから途中から出来るかと思ったらそんなことなかった。
318なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:24:17 ID:oMReg4Zj
GTAやライオットアクトより全然面白いわ
↑二つはなんか全体的に動きが軽くて合わなかった俺にはピッタリだ
あ〜COOPモードあればよかったのにな〜
鬼ごっことかしたい
319なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:25:48 ID:+TKQWxgr
>>313
我が空軍では首都防空任務に就いてくれる兵を探している
今ならアイドルのペインティングがされた戦闘機が600円で買えるぞ

我が陸軍では巨大生物から地球を守る兵を捜している
今なら蟻の体液を浴びれるぞ!
320なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:26:17 ID:yu/axrRF
マハドの暗殺むずいな
3人目ぐらいまで待機でいいのかねえ
321なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:28:01 ID:XauvX6Ml
テンプル騎士団を背後から暗殺するたびに
フレが誰かログインしやがるw
322なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:29:05 ID:1vUWK3eM
>>318
何故その2つのゲ−ムをわざとらしく上げるのか。
宣伝乙して欲しいのか?
323なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:29:39 ID:lIpbCTkZ
アッー!ルタイル
324なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:30:48 ID:Q9Tdd++6
特典に載ってるシークレットページみた?スクリーンセーバーとか取れるぞ
325なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:31:10 ID:k304LSca
ボス倒して教団支部に報告した後のセーブ中に
必ずフリーズするんだが…
326なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:31:14 ID:1vUWK3eM
>>318
ああ、後な・・・COOPはこのゲームにはイラん。
327なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:33:46 ID:oMReg4Zj
>>322
考えすぎ。単に俺が持ってるゲーム上げただけ
>>326
COOPっていうか、街の住人減らしてもいいから
多人数で遊べたら面白いかなとw
328なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:34:02 ID:68ZMcO8Z
最近bioshockとかcall of dutyやってたから銃を使わないのが新鮮だったぜ。
いやーほんとグラとかモーション良く出来てるなぁこのゲームは。
ってかアルタイルの声マジかっけえw
329なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:34:37 ID:qUV3fzRO
COOPで鬼ごっこはちょっと楽しそうだな
330なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:35:44 ID:7DET962i
>>314
>>316
やっぱり雑魚じゃダメなんか ボスをバレずに暗殺ってことね
やってみる
331なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:36:21 ID:ruCPnaJu
>>328
グレンラガンのアニキの声じゃね?

洋画の吹き替えっぽい演技が多くて、ムービーが楽しいな。
332なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:37:53 ID:0ulycjig
実績ページのキングダムの地図いま見れなくないかい?
333なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:38:08 ID:oMReg4Zj
アルイタイルの人実際に
洋画の吹き替え色々出てるよね
334なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:38:09 ID:68ZMcO8Z
>>331
そうそう小西克幸ねw
最初吹き替えどうなのって思ってたけど良いねこれ。
はやくも続きをやりたいです。
335なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:38:44 ID:/wqX1jV6
336なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:39:04 ID:6ZFgLtLS
これさ、チェックポイントを通過しました、で辞めてもきちんと記録されてる?
やっぱ辞める時は、セーブしましたって出てから辞めないとダメ?
337なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:39:25 ID:+pgtgwdz
仕事帰りに買ってきたけど、公式サイト見たら
初回特典で攻略本ついてんの??
俺何ももらわんかった・・・orz
338なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:40:12 ID:dRSQCIKP
アルタイルが歩いている
339なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:40:40 ID:1eIH/FKC
「神は正しい者を導いてくれる、一騎打ちをせよ!」
・・・テンプル騎士団さん達にフルボッコにされます。何これ(´・ω・`)
340なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:41:49 ID:Curjr5Y3
これ最後放置プレイで終了なのか?調べられるもの1個しかないけど
341なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:42:55 ID:Asr77HxW
マシャでの旗集め中だが・・・
始まったよ・・・残り1旗がどこにあるかわかんねぇOTL
かれこれ1時間近くぐるぐる周ってる
20旗で苦労してるってのにキングダムとかの100旗なんて無理
絶対無理てか俺のやる気が無くなる
ってなわけで明日売ってくるwww
342なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:44:33 ID:Asr77HxW
>>340
ヒント:現実世界で鷹の目
343なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:44:43 ID:49dw4sna
どうぞどうぞ
そしてさようなら
344なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:44:45 ID:oMReg4Zj
>>341
実績なんて気にしなけりゃいいのに
345なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:45:17 ID:MlHwmUIX
>>339
俺もそこは笑ったw
でも、カウンター連発すれば余裕だぜ。

>>340
エンディングを見た後は放置orログ読み
346なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:45:26 ID:nXfWqNR1
携帯なので既出ならスマソだが、
実績「宗教の歩み」は、修道士の近くで、
祈ると止めるのAボタン連打で解除ワロタw
347なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:45:29 ID:18BFR02D
自分とこの村の連中虐殺しても何の問題ないんな
こりゃ未来のシミュレーションっていう設定にしなきゃ苦情来るわ
348なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:46:19 ID:Zzm12t/e
>>340
途中ですってれば博士のPCも見れるよ
349なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:47:10 ID:yzQaLYm9
アムニスから戻る?を選択したらフリーズした
350なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:47:17 ID:gUdFWBDe
>>341
アルタイル、はやく投げナイフをスル作業に戻るんだ。
351なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:47:51 ID:oMReg4Zj
あれだな
街に子供がいないのが違和感
遊び走りまわっててあたったらバランス崩すとかあったらよかったんだけど
当然殺害暴行は不可能で
352なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:49:03 ID:6aVW7LHq
始めの話を聞く実績とかはスルーしちゃったらもう取れないんですか?
最初からやらないといけないのか、
途中でも取れるの教えて下さい。
353なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:50:09 ID:3mZUuvNZ
>>297
兵士って無駄に殺してもペナルティないの?
354なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:50:22 ID:mM7hdLf1
>>351
子供は全員ピーターパンに連れ去られたって設定
355なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:50:32 ID:sNcvFmPW
しかしこれは是非とも2が出てほしいな。
1作目だから粗も目立つがかなり面白いし。
356なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:52:02 ID:oMReg4Zj
>>353
無いお
357なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:52:30 ID:tTkR1Ta5
情報の集め方がわからない・・・。
もっかい最初から説明聞くか。おもしろすぎてろくに話し聞いてなかったな。。。

ところで乞食のお姉さんを暗殺したくなる衝動をどうにかしてください。
358なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:52:50 ID:VHfptNBa
子供がいないのは箱庭ゲーの宿命だな
359なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:53:12 ID:odkw7Y3A
すこーしフレームレート低くない?
GRAW2と同じ24fpsなきがする
30を切るか切らないかではだいぶ体感的に違うんだが
360なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:53:23 ID:4+BlJaot
フリーズ多いよ
361なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:54:13 ID:3mZUuvNZ
>>356
マジかよ
いちいち逃げてたのに
362なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:54:39 ID:44gcZOZi
>>351
散々罵倒されるアルタイルも、
子供くらいになら「すげー!」とか言われたいよな。
363なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:55:30 ID:KjfOAkHN
フリーズで本体暗殺
364なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:56:16 ID:bzWqjFSC
フリーランニングのルールで子供の前でやっちゃいけないってルールなかったっけ?w
365なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:56:20 ID:0tHDN3gG
Xbox360「アサシンクリード」が約2万本
ttp://ameblo.jp/sinobi/
366なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:56:54 ID:ruCPnaJu
透けブラに今さら気付いた。細かいな。
367なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:58:15 ID:Asr77HxW
>>365
2万か('A`)
368なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:58:22 ID:IZW7LOAb
特典ヤフオクで落札しようかと思ってたけど、
ファミ通から攻略本が出るみたい。
1月発売ってのはPS3に合わせたのかな。
これに、特典と同じような攻略以外の事も載ってたら買いたい・・・
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/future.html

既出ならスマン
369なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:58:47 ID:Dl6dm/6B
>>139
('A`)・・・
370なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:00:08 ID:Curjr5Y3
鷹の目はまったく使ってなかったから盲点だったw今から2に期待
371なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:00:59 ID:mM7hdLf1
億で買わなくても尼にあるんじゃないか?
372なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:01:07 ID:tTkR1Ta5
確かにまったく期待してなかった分このクオリティにはビックリだ。
正直どうせまたオブリくらいのだろ? と思ってたし。
373なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:01:37 ID:qDKZmE1K
これ旗取るとセーブしましたって出るけど電源落としていいのかな?
374なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:01:56 ID:zgZSCtx8
バンバン落としてるぜ
375なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:03:14 ID:1fHXzrlF
>>330
遅レスだが
自警団にとっつかまってる標的を飛び掛りで殺しても解除されたぞ
376なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:03:19 ID:vdOSN1xz
2万か。
新作にしては売れてる方なのかな。
377なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:03:20 ID:qDKZmE1K
>>374
あい、了解
378なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:03:26 ID:Curjr5Y3
>>373
セーブ中以外ならだいたいいつでも切って大丈夫
379なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:05:15 ID:Dl6dm/6B
街道の兵士ウザ杉だろ
馬乗って走ってるだけで「アサシンだ!」

結局乱闘の末3つくらい一気に実績解除・・・
380なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:05:54 ID:emGCDkRh
>>376
Gジェネと被ったのが不幸だったかも
ジワ売れしてくれるといいが
381なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:06:32 ID:nXfWqNR1
コレは凄いキラーソフトんだ。
ウチのPS3-60Gソフト無しが、
もう待機電源すら入らなくナチャタヨ( ´,_ゝ`)

382なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:06:51 ID:VHfptNBa
このクオリティで2万は寂しいなー
確かに残念な部分もあるが、光るものも多いしやっとくべきだと思うが
383なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:07:02 ID:1vUWK3eM
>>359
気にすんな。
384なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:07:54 ID:62FJjL4l
初日二万ってかなりのモンじゃね?
上手くいけばGOWくらい売れるかも
385なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:08:12 ID:1vUWK3eM
>>360
俺は1回しかフリーズしてないな。
386なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:08:49 ID:oMReg4Zj
>>362
それいいなw
「アサシンだ!かっこいいー!」とか街跳び回ってるときに言われてみたい
387なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:09:30 ID:yu/axrRF
なかなか長いな
9人かあ・・・遠いよお
2日がんばったのにまだ6人目?かな
388なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:10:32 ID:Hp3Spm3o
景色が綺麗でビューポイントにしばらく留まるのはおれだけ?
389なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:10:52 ID:IZW7LOAb
>>371

>>152 の方法を試そうと思ったけど、
ソフトの買取価格4000円だったから諦めた。
封すら開けてなかったのに・・・
390なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:11:30 ID:yzQaLYm9
何で特典付いてこなかったんだよ
インタビューとか設定画とかうらやましすぎるわ

誰か譲ってくれ。マジで
391なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:11:40 ID:YLVBU8Am
>>371
Amazonはソフトは在庫あるようだが、特典は掃けたようだ
特典の表記が消えてる
392なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:11:58 ID:ZerKPP+i
初回特典そんなにいいの?
393なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:12:13 ID:1vUWK3eM
>>367
おいおい、箱○ゲーでしかもこの速さで2万は凄いんだぞ。
>>342
おお。ED見れたw2が早くも楽しみだ。
394なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:13:57 ID:mM7hdLf1
>>391
もう無くなったのか
尼で買ってよかった
395なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:14:27 ID:aVoGCEAc
初回特典は表紙がいい
これに尽きる
396なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:15:41 ID:8NNsujAz
>>393
あとZ指定だと店頭でも冷遇気味だったりするしな
397なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:15:52 ID:1vUWK3eM
>>389
何が言いたいんだ?
398なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:16:42 ID:oMReg4Zj
初回特典なぁ〜
当時の時代背景と、戦闘方法と全マップの旗と設定画とインタビュー書いてあるね〜
ってこれ攻略本と言ってイイレベルじゃん
399なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:16:44 ID:adHajAl/
実績にルーシーとの会話コンプとか有るのか…
一回もやってない…
実績に視点の85%とか有るのか…
一回もやってない…
今二人目暗殺直前なんだけど今からでも間に合うかな??
400なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:17:50 ID:Asr77HxW
2万なのはいいとして・・・
この手のアクションはすぐに中古が増えるからなぁ
401なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:18:16 ID:XpWeSBgL
>>399
ルーシーとの一時は戻らない
402なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:19:38 ID:XpWeSBgL
箱○ゲーは数少ないから中古もなかなか出ないだろ
403なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:20:37 ID:pwRWq9fm
ようやくタミール殺すミッション終わったけど、これはいい脳内補完ゲームですね
ターゲットに走って接近してブスリ、この瞬間がたまらん

あと戦闘は簡単だと思ってたけど、やってみると意外と死ねるのは俺だけだろうか。
タイマンとか少数なら余裕だけど、5人以上になるとなかなか・・・。
カウンター狙いすぎると死ねるw
404なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:21:09 ID:emGCDkRh
>>402
どこでも無双5とブルドラの中古がry
405なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:22:33 ID:ZIBkkapS
マシャフにある旗でムアリム部屋の裏にある
2本の旗ってどうやって取りに行くんだろ…。

誰か教えてたもれ…orz
406なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:23:36 ID:h+mI8zHz
>>405
もうこの質問テンプレにしたほうがよくないか・・・
407なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:23:45 ID:oMReg4Zj
>>404
このゲームはあれだよ
絶対たまにやりたくなるようなゲームだから俺は売らないよ・・・
408なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:24:31 ID:tgAF4qrE
先に旗全部とろうとするから辛いんだ・・・・
ストーリー進めながらノンビリ集めた方が楽しいわよ
409なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:24:40 ID:Dl6dm/6B
>>405
ctrl+F
410なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:25:01 ID:DRqXYcI9
>>397
私は強欲な乞食ですって事だと思う
411なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:25:03 ID:aKy9+EMY
ブルドラはどう考えても出荷数多すぎだったからな
UBIのゲームは出荷かなり絞られてるぞ
2本しか売ってなくて危なかった
412なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:25:09 ID:ZerKPP+i
洋ゲーのほうがなかなか安くならないし、中古も結構いい値段維持するよな。
だが、そこがいい。
413なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:25:17 ID:adHajAl/
>>401
そうか…やり直すのも尺だし、まぁクリアしたらその時考えるか…
実績にケチ付けてもしょうがないけど、なんとも不親切な実績だな。
414なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:25:45 ID:DRqXYcI9
>>408
神経質なわりに、頭と慎重さがたりない
それがゆとりです
415なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:26:40 ID:DRqXYcI9
実績になんでそんなに執着するんだろうかねぇ
ヒミツの実績もあるのに、それはどうするきなのかな?
416なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:27:09 ID:tTkR1Ta5
ビックカメラで買ったら予約せずにリファレンスガイドもらえたな。
あ、そういえば店員の胸に「研修中」ってあった気が・・・・^^;
やっぱこのリファレンスガイド最大の魅力はジェイドたんの写真だよな。
417なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:27:35 ID:Dl6dm/6B
>>414
それって古今東西使えない奴の特徴だなぁ
418なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:27:46 ID:IZW7LOAb
>>397
手持ちのソフト4000円で売って、特典付き6000円買って
特典が実質2000円って事です。
さすがに2000円は高いと思って諦めました。
419なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:27:51 ID:oMReg4Zj
そんな旗必死に集めても
貰えるのは実績25ポイントだけだぜよw
強力な武器がもらえたりするなら俺も必死で集めてたかも
420なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:28:40 ID:Curjr5Y3
旗集めステルス迷彩的なものが欲しい
421なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:28:52 ID:oMReg4Zj
>>416
予約特典じゃなくて初回特典だから普通でしょ
俺もゲオで普通についてきたし
422なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:28:55 ID:pRA1xLqa
前スレ974って・・・
兵士は3人なのに、殺害したのは4人?
兵士に囲まれてた少女まで殺っちゃってないか・・・?
423なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:29:13 ID:JUG6+pz9
パッケージにXboxLiveの表示がないソフトを買うのは
N3に続いて2本目だ
次作はなんらかのオンラインマルチを取り入れて欲しいね
街でかくれんぼするとか
424なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:29:14 ID:tgAF4qrE
ステルス迷彩とかいらないよ
ゲームのコンセプト完全につぶしてるジャン
425なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:30:04 ID:h+mI8zHz
>>419
そういや旗集めてほんとに実績だけなのかね、追加要素とかないのかな
それだったらPS3版は・・・
426なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:30:15 ID:yu/axrRF
ごり押しで殺しちゃったけどムハドの暗殺成功した人どうやってやった?
処刑んとこです
427なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:30:16 ID:eqOmB5cW
かなり長く遊べそうだな!これ。
428なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:31:10 ID:yu/axrRF
>>427
20時間やってまだ6人目だわ・・
単調な中でも敵強くなったりしとるね
カウンターだけじゃ結構きつくなってきた
429なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:31:27 ID:Asr77HxW
>>427
2日で全クリして早くも飽きてきたオレガイル
430なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:32:06 ID:tTkR1Ta5
俺はバーテンだ!バーテンダー!
日本語にすると駄洒落になるのが困る。
431なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:32:40 ID:U5GHP8PQ
>>429
お前コンプしてないだろ?
432なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:32:46 ID:RFNze4ou
マシャフのアサシン教団の旗があと2本見つからない。
初回特典に教団本部の裏の方に2つあるって書いてるんだけど、どうやって裏の方に行くの?
433なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:33:32 ID:1vUWK3eM
>>414
コラ、余計な事言っちゃいかんぞ。
>>408
なるほど。
434なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:34:14 ID:tgAF4qrE
>>432
とにかくストーリーをすすめるんだ
435432:2007/11/30(金) 23:35:02 ID:RFNze4ou
ごめ、同じ質問してた人いたのね・・
解決したサンクス
436なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:35:09 ID:eqOmB5cW
今月のファミ通Xbox360でアサクリのフェイスプレートシールついてたね。
437なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:35:58 ID:1vUWK3eM
>>424
ステルス迷彩は無いだろ。
438なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:36:16 ID:sNcvFmPW
予約2番目なのに予約特典もうありませんとか言われた涙目の俺のために
希望者へ予約特典の無料配布するべき。
439なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:36:57 ID:1vUWK3eM
間違えた>>408じゃなくて>>410な・・・。
440なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:37:11 ID:JXH/ar11
これ、クリアする前に完全に飽きるわ
しかし、ここまで期待ハズレなゲームも珍しいな・・・・・・
441なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:38:41 ID:bG5S+L5J
今やってるんだけど、ムービー中にカメラ移動と主人公移動できるのはいいね!
けど・・・現代シーンが自由度なくてショボン。まだ一時間しかやってないからあれだけど
442なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:38:43 ID:V7wD1M1g
>>438
予約特典じゃなくて初回特典
ようするにお前の買った店は初回版すら入荷できない弱小商店だってことだな
次からはヨドバシみたいな量販店で買うといい
443なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:38:50 ID:1vUWK3eM
>>440
釣りにしてはアホ過ぎるな・・・。
444なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:38:58 ID:6ZFgLtLS
シンクロバーってさ、満タンにしたら0に戻る?
ダマガスタルの街に来て、ビューポイント回って町民助けて満タンにして、
町民助けの続きしてたら、ビューポイントのメモリが3つになってた・・・
445なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:39:04 ID:yu/axrRF
逃亡名人ってどこで解除しました?
446なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:39:56 ID:tTkR1Ta5
>>443
そのアホ過ぎる釣りに釣られてしまったお前はもう手遅れだな。
447なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:39:58 ID:ALhPnja1
クリア(?)の実績鷲と林檎が解除されて現代の部屋にポツンと一人取り残されたんだが、次はどう動けばいいんだ?
歩き回ってもボタン押す場所が見つからん
448なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:40:31 ID:1vUWK3eM
>>442
そんな酷い事言ったら駄目だぜ。
449なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:41:08 ID:pwRWq9fm
旗に気をとられたら負けかな、と思っている(25歳・男性)
450なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:41:13 ID:2ohKCp1t
>>445
ダマスカスの門の前なら露店多いよ
451なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:41:37 ID:P/Z7SEVU
>>445
あれ通算っぽいからあんま気にしてなくてもおけ
452なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:43:51 ID:mQo84pKL
おい、そこで止まれ!
ここは立ち入り禁止だz、ウワァァァァ
ズン!!!

弓構えてるのにあっさり暗殺されすぎだwwwww
453なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:45:06 ID:DBnmq2It
マシャフの旗があと一本見つからない・・・ライオットみたいに近くに行っても既に取った所なのかわからんし
取る度にチェックしておかんときついねコレ
454なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:46:39 ID:V7wD1M1g
>>452
屋根の上のやつは全員下に落として殺してる
市民のリアクションがよすぎるw
455なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:48:06 ID:63oeEyPT
後半になればなるほど難易度も上がって、
暗殺しないと先進めないミッションとかあるから飽きないよ。
投げナイフは後半の必需品
456なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:48:23 ID:F6lm4HVN
さっきからやり始めたんだが。
ルーシーをエロい目でしか見れない
457なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:49:08 ID:DBnmq2It
>>456
背後に立ってカクカクするのはデフォだから気にするな
458なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:50:41 ID:lY1zMhi9
今クリアしたっぽいんだけど
部屋に誰もいなくなって何していいかわかんね
459なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:51:39 ID:tTkR1Ta5
このゲームどんあBGMがあうだろうか。
460なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:51:40 ID:ZxfBd/zY
ってか物乞いと基地外ウザすぎ、逃げてるときとか、時間制限あるミッションのときとかに周りうろちょろして
進路塞いでくるし、本当ウザい
461なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:51:46 ID:Asr77HxW
>>458
ヒント:鷹の目
462なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:52:11 ID:f12WgAcb
標的暗殺したときのシーンがジョジョっぽくてワロタwwwww
463なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:52:54 ID:cqf5d6/s
俺が一周し終ったらzipにつめて特典うpするか
464なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:52:56 ID:oMReg4Zj
>>460
容赦なく殺っちゃいましょう
ライフ減る以外特にペナルティ無いです
465なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:54:08 ID:gbFtEP7e
たーかーのーつーめー
466なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:54:13 ID:eqOmB5cW
飽きないと思うけどな!
俺は、今年はアサクリだけで過ごせるな。
467なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:54:54 ID:Rljxt9kl
まだちょっとしか進めていない所なんですか
エルサレムとアッカの二箇所で任務がきました
アッカの方をクリアしたら「マシャフに戻りアル・ムアリと話せ」とステータスに出てるのですが
これ戻ったらエルサレムの任務シカトする事になるんですかね?
マシャフに戻る前にエルサレムの方もクリアしておいたほうがいいですか?
468なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:56:07 ID:DBnmq2It
>>467
戻っておk。その後エルサレムに行ける
469なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:56:27 ID:cqf5d6/s
>>467
また後で行けばいいからとりあえず帰れ
470なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:56:35 ID:lY1zMhi9
>>461
使ったのよ使ってエンドロール流れたそのあとは何にもなしかい?
471なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:57:18 ID:qDKZmE1K
472なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:57:19 ID:ZZ39vekL
これムービーでキーを押すと
必ずフリーズするんだが・・・
まだ、開始して1時間もたってないのに
3回目。。。
故障かな。。
473なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:57:22 ID:gbFtEP7e
>>470
床の謎ときよろ。
474なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:57:48 ID:Asr77HxW
>>470
その後?
俺はすぐにアニマスだかアイマスん中に戻って必死に旗集めしてるぞ
その後のことはシランガナ
475なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:58:44 ID:Rljxt9kl
>>468-469
助かりました。ありがとうー!
476なまえをいれてください:2007/11/30(金) 23:59:34 ID:iWEWGsbB
このゲームこのグラでこんだけ動き回れるだけでも非常に楽しいんだがアジトの進入経路のバリエーションはもうちょいほしい
477なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:02:16 ID:/Rk4Z/xj
屋根まで追ってきた敵兵が勝手に足を滑らせ落下

きゃー!

誰が殺した!


自殺です・・・
478なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:02:44 ID:EbdxqIqV
キチガイと物乞いの修正パッチこないかな。
これはバグなんじゃないかと思うくらい鬱陶しい。
あと変なタイムアタック。
失敗したらもう一回説明からって、ただでさえ作業ゲーなのにめんどくさい
ことこの上ない。
後半の難しさってめんどくささが上がっただけな気がする。
479なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:02:47 ID:lY1zMhi9
>>473>>474
なるほどこれは俺にナイフを盗む作業に戻れというメッセージですね
480なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:03:31 ID:/oWIzQj5
流石にダンテじゃないんだから高所からは藁がないと死ぬんだけど、
あの藁ダイブなんか萎えるw
481なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:06:25 ID:0EbMpu7p
あと、デモシーン?みたいな所も飛ばさせて欲しいわ
482なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:07:08 ID:V9fSmfM3
時間制限のような面倒なミッションはやらない
俺流のゲームの楽しみ方。ストーリ上必須?シラネー!
483なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:07:25 ID:dJUFPH7e
なんかみんなのレスみてるとほしくなってきたなー。
おもしろい?
やりこみ要素はある?
484なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:07:28 ID:mE4543bk
DNAログ欠けあるのに後継者解除されてるなナゼディス
485(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2007/12/01(土) 00:09:07 ID:Sc6axuri
高所にいて思ったけど、主観でズームとか欲しかったな。
チラシ裏。
入荷予定してなかった筈のTSU〇AYAさん、発売日に入荷してくれてありがとう(トニホP8は無かったけど)
486なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:09:26 ID:GA0hdwpG
>>483
おもしろいよ
やりこみは旗集めとかかな。まだ最後までやってないから分からないけど
とりあえず、なりきってプレイできればおもしろいと思う
487なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:09:50 ID:0EbMpu7p
>>482
こういうゲームにはそういう心は大事だね
488なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:10:12 ID:V9fSmfM3
>>483
買わなきゃ損
ってくらい俺的にオススメ
489なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:11:11 ID:0EbMpu7p
一度行った町はワープさせてくれ><
490なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:11:27 ID:W+QeshF3
>>483
縛りプレイもおもしろそうだな、特典本に載ってた
491なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:11:31 ID:GDI1HR4z
>>489
あれ?ワープできるようにならない?
492なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:11:44 ID:w13rUOSP
スタートボタン押した時に左上に出るメモリって何を表してるの?
メモリーログって文字の2つ上のバーなんだけど
493なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:12:01 ID:mE4543bk
ミッションの旗集めは楽だったが
後半の暗殺がひどかった
基地外が多くて見つかる見つかる
494なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:12:01 ID:+U9mBDe0
>>490
アサシンブレードオンリープレイとかはなかなか、囲まれるとつれえ
495なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:12:04 ID:Et6VBPJs
ある程度装備が整ったら兵士をフルボッコにできるな
496なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:13:04 ID:bxHOI2BJ
ダマスカスで屋根づたいに走り回ってたら壁にめり込み動けなくなったぜ。再開したら初のフリーズ。ビューポイント探ししてるだけで楽しいな。こんな感じでカリン塔登りたい。
497なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:13:19 ID:zkat84+D
このゲームは次世代機初体験って人にオススメしたいゲームだな
これほど次世代感あるゲームも早々ない
498なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:14:19 ID:W+QeshF3
>>481
たしかにデモは飛ばしてもいいかどうか選択肢出して欲しかったな。
499なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:14:38 ID:0GXegmuS
2週目以降は極力逃げゲープレイしているんだが・・・
隠れられる場所少なすぎだろ
荷台の下とかにも隠れたいのに('A`)
500なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:17:10 ID:hmwKbU3Y
ようやくクリアーしました。
後半は単純な作業なので非常につまらない。
次回作はその点を気をつけて作ってもらいたいものだ。
501なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:17:29 ID:hpn99axw
>>499
能力とかは引継ぎ?
502なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:18:15 ID:JssLCMtH
>>441
いや現実のあの部屋で自由度があっても困るだろ。
503なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:18:56 ID:TkMK2Po4
>>501
シンクロバーのみ。
504なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:20:32 ID:nYzAzF0p
ワンダも馬で探索→巨像発見→登る→刺す→スタート地点の繰り返し作業ゲー
だったから操作感も含めてほんとワンダと被る
ゲーム性重視よりも雰囲気ゲーな部分も

UBIの技術でワンダやICOみたいなの作ってみたかったのかね
505なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:20:52 ID:dVW2vFl2
ステージは説明書の4つだけ?まだある?
506なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:20:54 ID:JssLCMtH
>>423
何でもオンラインモード入れれば良いってもんじゃないぞ?
てかオンがあったら確実にオフが駄目になる確率が高くなるから勘弁な。
507なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:20:54 ID:YbcZxbMr
高所恐怖症の俺はイーグルダイブする度に
首周りがぞわっとなる。他にもそんなやついないか?
508なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:22:39 ID:aTeia0jy
このゲーム短気な奴には向かないかもな。
509なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:22:48 ID:+WfmohRY
ttp://img99.imageshack.us/img99/4931/flagsmasyafot2.jpg

↑マシャフの旗4と5番って、旗取れるようになったらすぐ取れる?
それとも少し進めないと無理かな?
教えてエロイ人〜
510なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:23:03 ID:ab69qmCd
3分以内に3人暗殺するミッションどうしても見つかっちゃうんだけどコツおしえて
511なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:23:07 ID:fZad9D5o
>>507
その、「ぞわっ」を味わうダイブだと思うw
512なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:23:25 ID:0GXegmuS
>>509
なぜスレを読み返さないのかと小一時間(ry
513なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:23:46 ID:+WfmohRY
>>507
金玉がきゅーっとなりまう
高いところダメっす、リアルでも・・・orz
514なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:24:06 ID:EbdxqIqV
ただワンダは巨像ありき、ネタばれ見てプレイした奴以外は
初回プレイに毎回驚きがあったんだよな。
515なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:24:44 ID:+WfmohRY
>>512
あーほんとだ
つぎからちゃんとチェックします
ほんとごめん&ありがと
516なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:25:22 ID:GDI1HR4z
ワンダとクリードで決定的に違うことは倒す手段が毎回違うことじゃないかな
517なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:26:38 ID:S2xIm9DY
>>507
股間辺りがフワーってなる
518なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:26:44 ID:W+QeshF3
>>516
周りの兵士を片っ端から倒してから暗殺対象を殴り倒す俺は・・・・。
たぶんアサシンじゃないw
519なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:27:00 ID:fZad9D5o
>>510
・必要以上に祈らない(歩き&B押しっぱなしで意外とイケる)
・物乞いが周囲にいる時は、多少遠回りorルートを読んで相手(目標)からの接近を待つ。

かなぁ・・・。
520なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:28:27 ID:jNdliIJ3
>>513
よう俺
こう、キュッっとなるよな
521なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:28:35 ID:0Dx2g39i
最初は超絶グラで動きもよくて面白いんだが、さすがに5、6人くらい任務達成するとマンネリすぎて飽きてくる。それは事実。
惜しいんだよなぁ。次回作に期待。
522なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:29:00 ID:jsDt+fUP
メモリー埋めるといい事あんの?
523なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:29:29 ID:w13rUOSP
ガイドブック39ページ右下の、教団の後継者解除の説明って間違ってるんだよね?
524なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:30:24 ID:NY2cY/ZG
>>521
同意
非常に勿体無いゲームだな
途中に毛色の違うミッションを2つくらい挟むだけで
ガラっと変わったと思うんだが
525なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:30:32 ID:px36vhRc
カウンターのおかげで何十人襲ってこようが余裕で倒せるな
1人ずつしか攻撃してこないし
526なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:30:34 ID:I1dKwbWK
俺のアルタイルがたまにダサタイルになるから困る
527507:2007/12/01(土) 00:30:34 ID:YbcZxbMr
あぁ、やっぱ俺だけじゃなかったか良かったw
しかし、あれだこのゲームでは甲冑とか着るよりも
藁をまとった方が防御高そうだ
528なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:31:26 ID:Ulq11HWh
マシャフの質問禁止な
529なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:32:55 ID:RS158CzW
カコイイ曲流しながらCredits見ているのに博士が急かしまくってマジウザイww
530なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:33:30 ID:eDqcACMC
俺の九州の実家は農業やっているんだが、
今度帰省して、田んぼで藁の束を見たら飛び込むかもしれんw

むう、もう少し早く出ていれば、稲刈りの手伝いで帰省した時に
思う存分やってみたのに・・・・・・後で痒くなるけど。
531なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:33:39 ID:0EbMpu7p
>>518
いや逃走経路を確保する分には非常に有効な手段だと思う
532なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:34:39 ID:YbcZxbMr
>>530
よし、30mの高さから是非ダイブしてみてくれ
で、その動画をうp
533なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:35:25 ID:iz/8Cc7/
通行人の目の前に飛び降りて「ウワァッ!!」「ヒャッ!」の小さい悲鳴を楽しんでるアサシンは俺だけで良い。
534なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:36:24 ID:nYzAzF0p
アサシンクリード普通に面白いよ
最近360買ったばかりの人なんか360の性能の過ごさがわかる
から買って損は無いと思うよ
535なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:37:32 ID:jNdliIJ3
このゲームやった後に街を歩くと、無意識に建物側面の手がかりを探すよな
昇れねぇってのw
536なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:38:29 ID:fT0KFce7
俺のなかではデッドラ越えたわこのゲーム
同じ単調なゲームでも演出や世界観とかでアサクリのほうが楽しめた
537なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:38:51 ID:0EbMpu7p
>>532
多分翌日痛いニュース板にスレ建つな
538なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:39:20 ID:NHu4MJJY
人ごみの真ん中で馬をいななかせると人々がワンテンポ送れて「ヒィッ」って言うのがツボ
539なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:39:32 ID:+U9mBDe0
<変な奴・・・ ::::::  ::   ____   :::::  ::::  :::
         ::::::  :::: /  :::  \ :::   :::   ::         どうかしてるわね>
         ::::  ::::/   >>530 \::  :::  ::
        ::::  /:::    ─    ─ \ ::  ::  
<何のために  |  ::   .(○)  (○)  | :  ::::       あれは何の意味があるのじゃ?>
  あんな事を? \     (__人__)  ,/ :  :::
         ::  ノ      ` ⌒´   \ :   :::  
          /´               ヽ  :::         いい大人がまるでガキだ >
         |    l              \:::  
         ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
          ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))           なんてイカれた奴だ >
  <馬鹿が
540なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:40:23 ID:aXwfO2Fc
シンクロバー2段目になったけどいくつあるの?
541483:2007/12/01(土) 00:41:24 ID:dJUFPH7e
答えてくれたひとd
オブリビオン終わったら買うよ
542なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:41:37 ID:W+QeshF3
>>539
いままさにフリーランニングで走り回ってた俺にも当てはまるな。
543なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:41:47 ID:0GXegmuS
>>539
吹いたwww
544なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:42:43 ID:0Dx2g39i
要人を守るとか、美少女を助けるとか、暗殺者でないような仕事もあってもよかったような気がする。
あとメタルギアと同じで後になると敵が弱すぎ。パンピー殺してもほとんど問題ないし。
Haloとかは敵とか少なくて単調のようで、よく出来てると思う。
545なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:42:58 ID:0EbMpu7p
>>539
このAAはいつ見ても笑えるわ
546なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:44:48 ID:W+QeshF3
>>544
・・・・HALO?とりあえず君はゲームの種類を把握するところからはじめようか
547なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:49:13 ID:Et6VBPJs
完全装備した奴が祈っているだけで通す兵士って
548なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:50:17 ID:+U9mBDe0
別に一人でどうにかできたけど・・・一応礼を言っておくわ・・・ありがとう
というツンデレ風味で声もまともなのにババアというのは寂しい
549なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:50:48 ID:0Dx2g39i
>>546
すまん、例えが悪かった。
確かにこのゲームは面白い。やる価値は十分にある。ただ、惜しい。惜しすぎる。
550なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:51:33 ID:20i7l0wK
551なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:52:13 ID:W+QeshF3
口を割らせるのに殴るしかないのはどうなんだろうな。
こんなにいろいろできるのになァ・・・・。
552なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:53:04 ID:0GXegmuS
もうホント惜しいよな
俺が個人的に欲しかったのは・・・
・隠れる場所  ・変装
・攻撃モーション・尋問などもっと本格的に
・ムービースキップetc
2にはマジで期待するわ
553なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:53:11 ID:I1dKwbWK
>>551
そうだよな、サブミッションとか玉をあれするとかいろいろできるだろうにな
554なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:53:12 ID:5zsoT1Fh
またフリーズだ。
これで6回目。
他のソフトはいいのに、何でこれだけ。。
555なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:53:24 ID:csqT67s5
確かに 剣やナイフで武装した修道士がいるかっつーのw
556なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:53:34 ID:SzowOQ7h
>>550
(゚A゚;)
557なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:54:33 ID:gAfzMnZI
死体動かせないのに萎えたが、買ったことに後悔はしてない
558なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:55:46 ID:Et6VBPJs
>>552
武器も選べるようにして欲しいな
弓だけでクリアとか色々プレイの幅が広がると思うんだよな
559なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:56:39 ID:aTeia0jy
民救出ミッションで自分から声かける暗殺者って…(しかも大声)
サクっと瞬時に殺して助けた方がカッコいいんじゃね?
560なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:56:50 ID:W+QeshF3
>>554
フリーズは俺はまったく起きないからフリーズ起きてる奴は箱自体が寿命なんじゃないの。
>>555
ゲームだからその辺は許して・・・。リアル=面白いわけじゃないしな。すぐ見つかってキレる子達が出てきちゃうぞ。
俺的にはこのくらいのヌルゲーが好き。MGSとか。

561なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:58:02 ID:W+QeshF3
連投スマソ
>>559
遠くからナイフで2〜3人。カウンターで残り。これであっという間だぜ。
562なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:59:23 ID:brgLFUk6
ちょっとお尋ねしたいのですが、投げナイフの入手方法はスリ行為のみ?てか、それはスリミッション中でターゲット以外の人物から奪うの? それとも、自由行動中、街中でスリできるの?短刀は手に入れたんだが、ナイフ数0のままで、まだ投げた事ナッシング!楽しそ〜〜!!
563なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:59:26 ID:5zsoT1Fh
>>560
ほんの1ヶ月まえにデッドリング故障で
帰ってきたばかりなんだ。。
564なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:59:30 ID:csqT67s5
やめて 私が何をしたっていうの!
こいつめ その腕切り落としてやる

やめないか・・・ ブシュ

ありがとう 助かったわ この恩は必ず返すわ!


ひどい 一体誰がこんなことを・・・ (周囲の死体を見て
565なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:59:37 ID:uIOG1cLe
コンボキルむずくね?
火花が出た瞬間押せばってかいてあるけど、、
566なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:00:55 ID:9ZTzkYwH
>>559
絡んでるヤツが3人ぐらいなら上手くやれば全員暗殺でいける。
567なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:02:51 ID:vEDcBpWS
>>510
屋根の上で投げナイフ使って殺せば楽だよ
568なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:03:15 ID:FX0zCZ5x
>>554
俺はアサクリではフリーズしない。
本体とソフトの相性が悪い場合がある。
これは本体側の問題で、特定のソフトのみフリーズが多発する。
アサクリでフリーズする人もいればしない人もいるが他のソフトでフリーズする人もいる。
同じソフトを2本買ってためしたが2本目でもフリーズした。
やはり本体とソフトに相性があるもよう。
他のソフトはまったくフリーズしないのに何でだろうね。
569なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:03:39 ID:zHYFUeVY
>>559
慣れれば3人は接近して最初の暗殺でしとめれる
残ったのは投げて一人ずつ暗殺していけばおk
570なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:04:12 ID:W+QeshF3
>>562
安心しる。普通の自由時間?で盗める。ちょっとごつでぶなLTでターゲットできる奴から盗める。
>>563
・・・・;;
>>565
マシャフのチュートリアルで練習あるのみっ!
個人的に火花が広がっては遅いと思う。
当たった瞬間だ!当たる前じゃなくな!
571なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:05:28 ID:uIOG1cLe
>>570
ふむう
コンボキルってのはカウンターみたなカット入るやつだよね?
572なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:06:09 ID:Xj9XrMxC
エルサレムに到着したんだが、なんかやけにカクカクしはじめたな
これってキャッシュがたまってるのかな?
573なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:07:15 ID:QOA2cE5Q
>>518 おもろいsww
574なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:07:21 ID:4ZTSgpi9
文字・・・・・小さくね?・・・・・
575なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:07:58 ID:QOA2cE5Q
女だけどこれは楽しいと思われる。
576なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:08:18 ID:eVg5va8x
>>574
小さいが、特段見辛いと言う事は無いな。
577なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:08:19 ID:TH8Skloa
100戦もしてないのに鷹の本能が解除されたw
578なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:08:45 ID:iz/8Cc7/
>>571
そそそ
579なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:09:05 ID:iz/8Cc7/
>>575
よし、俺と一緒にプレイしようぜ。
580なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:09:45 ID:zHYFUeVY
>>577
アレって要は100人殺すってことじゃないの?
581なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:11:37 ID:NY2cY/ZG
>>564
馬鹿だな
見なかった振りをしてくれてるんじゃないか

「今の話は俺からは聞かなかった事にしてくれ」
「話とは何だ?」
「それでいい」

みたいなお約束さ
582なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:12:28 ID:SzowOQ7h
梯子の上でチマチマ暗殺対象刺してたら
いきなりカットインして空中で暗殺した
583なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:13:09 ID:Wss+eAFj
画面綺麗だしフリーラン楽しいんだけど
ムービー飛ばせなかったり、セーブ関連等々惜しいね・・・
後少しで神ゲーだったろうに
584なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:14:05 ID:EQ1k6Kf8
10分戦うって10分ガード放置じゃダメなのか\(^o^)/
585なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:14:54 ID:NY2cY/ZG
>>583
だな
色々素晴らしい部分が多いだけに注文も増えてしまう
これが天誅の新作だったら神ゲー神ゲーの嵐だったんだろうが
586なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:15:10 ID:W+QeshF3
このゲームでやってしまうと著しくつまらなくなるプレイ方法。

暗殺→見回り兵士死体発見→暗殺→見回りへいs・・・

だめ!ぜったい!
587なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:15:37 ID:TH8Skloa
>>580
そうなの?
まぁどっちにしろバグってる
マシャフでうっかり兵士にタッコォ→ダッシュで逃げる→
高所から飛び降りまくってたらイキナリ人が誰もいなくなる→
ウロウロしてたら建物をすり抜け奈落へ→しばらく落ちてるとメモリーブロックが0に→
ゲームオーバー&鷹の本能解除
どんなもんじゃいw
588なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:17:49 ID:Ulq11HWh
コレで入った新規ユーザーは大変だな。アサクリ以上のグラは無いからな。
俺はバレッチ→GOWという順だったからグラも面白さも段違いでw
589なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:17:52 ID:FeMyhSqB
タミール暗殺しようとしてるんだけど、ここの貧困街で困ってる人があと1人いるはずなんだけど、暗殺後じゃ助けること出来なくなるのかな?
590なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:18:05 ID:hpn99axw
クリアしたが、終わり方が全く意味不明
ただ次への布石っぽいような感じだったな、次もあるんかな
591なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:19:52 ID:7IJJEpRY
CoD4の方が上
最近のゲームってどんだけ凄いんだよって思うだろうな
592なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:19:59 ID:uZuNfm8V
カウンターツエー。カウンター自粛したら俺ヨエー
593なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:20:15 ID:0GXegmuS
>>590
UBI「アサシンクリードは全3部作を予定です^^^^^^^^
   3本とも買えよこんちきしょう^^^^^^^^^」
とのこと
594なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:21:49 ID:Et6VBPJs
>>593
PS3版の特典がよかったら6本も買うことになるのか
595なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:21:54 ID:bpLrMD4W
しかし無限ポップの暗殺ゲーはやっててむなしくなるな…
596なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:22:52 ID:dVW2vFl2
>>591
三部作
597なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:22:56 ID:I1dKwbWK
>>593
ただこのノリなら2作目ないし3作目は現代パートでアサシンやるっぽいな
今回の現代パートのプレイヤーが2012年でアサシンごっこ!みたいな
あぁー普通にありえるってかあるんだろうな・・
598なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:23:27 ID:csqT67s5
まぁ 良くも悪くも1作目って感じだな
599なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:23:30 ID:4Xv9MQXd
これ、7人目からサブクエがかなり、ウザイな
600なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:23:51 ID:V9fSmfM3
おお、この神げーがあと2本もでるのか
いやー楽しみだ
601なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:24:25 ID:0GXegmuS
このスレは今から
「アサシンクリードUを勝手に創作するスレ」になりました
602なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:24:29 ID:Ulq11HWh
PS3の特典はオクで買うか。
603なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:24:54 ID:aTeia0jy
特典本の中でいくつかの案がもう出てるって言ってたよな。
日本もあるかもってのは社交辞令だろうけどなw
604なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:27:22 ID:W+QeshF3
なぁ、ちょっとききたいんだけど・・・
これコントローラー触らないで放置しとくとアルタイル浮き沈みしないか・・・?
605なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:28:22 ID:0GXegmuS
>>604
あ〜・・・なる時とならない時があるね
そこまで気にしてないけど
606なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:29:40 ID:YbcZxbMr
>>602
PS3のソフトを買って特典のみ手に入れて、ソフトを中古売りした方が
安く上がると思うぞ
607なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:29:53 ID:ISX6imGc
メモリー4のエルサレムで処刑台の前のキチガイがウザすぎる
神学者に紛れて近づいて綺麗に暗殺しようとしても
何度やってもキチガイが押す→誰かとぶつかる→大騒ぎのコンボになって
ムカついたからキチガイ沢山いる所いって10分くらいキチガイぼっこにしてしまった
後悔はしていない
608なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:31:00 ID:Ulq11HWh
>>606
下手してPS3版の方が売れたら困る
609なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:31:14 ID:W+QeshF3
>>605
なるよな、俺だけかと思ったぜ・・・。
まぁ普段は走りまくってるから全然いいんだけど。

あと一度乗った馬が降りた後もついてくるのに感動してしまったぜ・・・。
610なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:31:39 ID:brgLFUk6
>>570
サンクス!小デブ探してみる!て、事は、スリできる人物は兵士じゃなくても、LTでロックできるって事でおK??
611なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:33:29 ID:TH8Skloa
バグで鷹の本能解除されたけど、その後は特に何にも無いや。
とりあえず一安心
612なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:33:38 ID:EsS4GmyP
買ってきたけどやる時間がまとまって取れないんで、特典の本パラパラ読んでたけど
これかなり色々と書いてあるな、有楽町ビックでなくなっても別館でもらえてよかったわ
613なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:33:40 ID:GrF3j1Mb
サラウンド繋いでたら、いきなり後ろから『アサシンだ!(・∀・)』の声にビクッてなるw
614なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:34:01 ID:8kEHzOFc
今クリアしたぜ。
旗はほとんど集めないで30時間くらいかかった。

しかしこのストーリー、日本じゃなんてことはないだろうが、
キリスト教圏とかじゃパッシング受けそうな内容だな。
615なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:34:15 ID:W+QeshF3
>>610
そそ。いちいちスリイベントとして発生しないからイライラもしないはず。
しかもデブなせいかイベントに比べてかなり鈍感=ばれない。
すこし鈍感すぎる気がしなくも無いけど・・・
616なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:35:39 ID:I1dKwbWK
>>614
だから一番頭に書いてるだろ
617なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:37:17 ID:C9flCvfH
>>614 素で間違えてそうだから指摘しとく。
×パッシング>○バッシング。
パッシングは車のライトをチカチカさせること。
618なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:38:54 ID:brgLFUk6
>>615
ご丁寧にど〜もサンクス!さっそく探してくるよ!
お礼に、結婚しよう!
619なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:40:36 ID:W+QeshF3
暗殺→逃走のBGMをMGSにしてみた。(・∀・)イイ!!
暗殺→逃走のBGMをドリフにしてみた。

神ゲーの予感。
620なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:46:01 ID:ISX6imGc
>>619
「太陽にほえろ」とか「踊る大走査線」とかの刑事物もよさげ
621なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:48:40 ID:aTeia0jy
>>619
甲殻SACのトルキアがおすすめ
622なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:48:50 ID:aoQn7ElZ
アルタイルの代わりに踊り子の格好したJadeタンで遊べるとしたら
おまいら何MSPまで出す?
623なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:50:47 ID:MRlcTvWa
>>622
2000ゲイツ
624なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:52:56 ID:g3IwOyRf
良い意味で観光旅行ゲームだなこれw
演説や商人とかの不自然な吹き替えが無ければ最高なんだが。
625なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:53:57 ID:sfkvYXvh
アルタイルって初期の映像だとボウガン背負ってたような
投げナイフじゃなくてアレ使えたら最強だったのに、隠し要素で入ってない?
626なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:54:12 ID:q6E2JwcR
始めて数分でびっくらこいたぞw
今までよくこの設定を隠し通してこれたなあ
627なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:56:41 ID:VvB/Jsz4
中途半端にいまクレジットになったんだけど続きあるよね???
628なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:57:22 ID:SwQg4QN+
会話パターンが少ないな。
演説や会話がデストロイヒューマン並みのネタ満載だったら最高だったんだが・・・。
629なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:58:08 ID:Ulq11HWh
宗教間の問題はビクビクしながら練っていったんだろうなぁ。
こーゆー時は日本で良かったと思う
630なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:59:13 ID:B0G4I3rI
しかし世界観つーか、雰囲気だけはホント最高だなあ。
ちょっぴり大味だけど、これでRPGやってみてー。
631なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:00:37 ID:aTeia0jy
お前等公式の診断やった?
俺アサシンに向いてないってさ…
632なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:01:54 ID:sfkvYXvh
>>601
初回特典の本で次回作は日本もありえるって言ってたけど
リップサービスの類と思うが外人が真面目に作った日本も見てみたいw
633なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:03:25 ID:fT0KFce7
次回作は日本も舞台の候補にあがってるみたいだね。リップサービスっぽいけど。
634なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:05:00 ID:Ulq11HWh
ジェイドたんのリップサービス…
635なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:05:36 ID:qV5cvLZv
あれ、エンディング後にあの機械がある部屋から
休憩室じゃない方の部屋へ行けるようになるってのは
みんなまだやってないのか・・・?
メールとか見ないと続編への楽しみが減るぞ
636なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:06:28 ID:Et6VBPJs
次回作は鷹を使ったアクションを増やしてくれ
敵兵を襲わせたい
637なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:06:48 ID:qV5cvLZv
あと、最後の鷹の目でYONAGUNIって文字あったろ?
あれでもう日本が舞台になるのは確定じゃねーの?
638なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:07:48 ID:hpn99axw
日本の昔って、武士とかそこらへんしか思い浮かばない
639なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:08:05 ID:uIOG1cLe
>>578
おkkk
トン
練習場じゃ簡単にでるのになーw
640なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:08:51 ID:W+QeshF3
>>638
伊賀・甲賀とか・・・。
しかし外人に忍者やらせるとえらいことになりそうだ・・・。
641なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:09:23 ID:sfkvYXvh
>>635
その作業はエンディング後は無理?
もう一回最初からかよ・・・
642なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:09:26 ID:vgcTdZpg
>>631
54%
あなたはアサシンになる可能性を十分に秘めています
今後、本気でプロを目指すつもりであれば(ry

目指しませんwwwww
643なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:09:53 ID:QM3ysN1c
>>633
そりゃまあ忍者が一番作りやすそうだしな。
けど外人の忍者ってあんまりまともなのが期待できないよな。
644なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:10:08 ID:qV5cvLZv
>>641
いや、エンディング後、スタッフロール流れた後で可能
いろいろ調べてみ
645なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:10:17 ID:W+QeshF3
>>642
まずは2mの高さから藁に飛び込む練習だな。
646なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:10:18 ID:Ulq11HWh
アサクリで日本やると、日本を研究してニンジャガより忍者しそうだなw
てん…ちゅ…う…?
647なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:11:33 ID:sfkvYXvh
>>644
648なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:12:08 ID:Et6VBPJs
日本を舞台にしたら建物が低いから面白みが消えそうだな
649なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:12:56 ID:W5/ciobE
池沼池沼って乞食かと思ったらマジ池沼出してるのなw

大丈夫なのかw
650なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:13:03 ID:qV5cvLZv
日本を舞台っていっても、あのエンディングの内容からして
続編は現代じゃない?まあ、与那国島ってことなら建物低いかもしれないけど・・・
651なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:13:38 ID:mmZDZVsy
これ2週目ってどういう風に始めればいいんですかね?
実績&完クリ目的なんですけど、タイトルのニューゲームから始めれば2週目扱い?
652なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:14:23 ID:aTeia0jy
>>643
暗殺者ってんなら幕末の攘夷志士とかでもよくね?
思想的にも色々混ざりあってて面白いと思うけど。
653なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:15:41 ID:Ulq11HWh
小野芋子が暗躍するゲーム
654なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:15:50 ID:EbdxqIqV
今の日本の技術や規模じゃ一部メーカー以外ほとんど不可能。
恐るべき作りこみの箱庭。いたるところ縦横無尽飛びまわれる驚き。
とにかく凄かった。
なのに不満が次から次へと出て来るんだよな。
クソゲー金返せ!とかにはまったくならないんだけどね。くやしいわ。
ジェイドたんにコンコンと説教したいよ。
箱庭成立のバグ取に終始しちゃんかな。全部がサブクエの寄せ集めな全体像は
やっぱつらいわ。実績コンプな箱○だからまだしも、PS3じゃ露骨な水増し
ゲーといわれてもしょうがない。
でも格好よくパルクール逃げ回れてる間は脳汁でまくりでほんとすげーんだよな
655なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:16:27 ID:ylW9acph
現代なら都心の高層ビル群とかか。
656なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:16:59 ID:NCYlhTTK
詰まったんだがこれどうすればいいんだ?
支部でたあとマップ見てもアイコンが増えないんだが
657なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:17:02 ID:csqT67s5
ちょw 俺9%w ニンジャガかよw
658なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:17:09 ID:qV5cvLZv
そういえばUBIってモーションキャプ使わずに人の動き全部シコシコ手書きしてるんだよな・・・
659なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:17:31 ID:W+QeshF3
なんか続編が現代になるとボーンアイデンティティに似ちゃわないか気になる。

「昔の自分探し」ゲー。
660なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:18:05 ID:sfkvYXvh
日本に世界征服を企むカルト組織とかいたっけ?
661なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:18:19 ID:fFrxzVpi
今更だが最初のアルタイルはフラグ立ちすぎだなw
662なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:18:54 ID:Ulq11HWh
>>658
あの映画的なチャンバラシーンが手打ちかよ…
663なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:19:15 ID:Mr+OOzVM
日本が舞台だと、ニンジャか攻殻機動隊みたいな近未来のどっちかだろうなぁ
664なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:19:17 ID:csqT67s5
>>658
そいやそうだよなこのメーカー

スプセルのパンドラかカオスか忘れたが
海軍の甲板で兵士がキャッチボールしてるシーンとか
モーキャプしてないから動きがヒョコヒョコしてて??と思った

大分綺麗に見えてきたが まだ粗が見えちゃうんだよな

HALO3とか論外
665なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:19:50 ID:Et6VBPJs
>>660
戦国時代なら宣教師とかがそれに似ている
カルトかどうかは知らない
666なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:22:24 ID:Mr+OOzVM
>>660
オウムとか創価とか
667なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:22:49 ID:VvB/Jsz4
ちょっと聞きたいんだけどこのゲームって内容的には途中でオワリ?
668なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:23:35 ID:qV5cvLZv
途中で終わりっちゃ途中だけど、完結するっちゃ完結する
669なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:24:19 ID:hpn99axw
エンディング後、違う部屋行ったが特にない、つーかパソコンは助手のしか閲覧できないのか
670なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:25:23 ID:nYzAzF0p
評価としては現時点で最高の雰囲気ゲーということでひとつ
671なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:25:49 ID:qV5cvLZv
>>669
いや、あるPC全部観れる 博士のも
672なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:26:19 ID:hpn99axw
マジで?もっと探索するか
673なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:27:16 ID:eDqcACMC
コンボキルってひょっとして序盤使えない?
全く出ないのでそろそろおかしいな、と思い始めたのだがw
674なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:27:40 ID:VvB/Jsz4
じゃあこれ続編前提のゲームなの!?
いよいよおもしろくなってきたところでオワリか・・・
なんだか・・・なぁ・・・
675なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:28:13 ID:qV5cvLZv
あー、途中でやることやってないと見れないかもしれんわ・・・
多分PCアクセスするのにあの横にあったアイテム使うんだと思うけど
あれもしかしたら博士のはゲーム途中で入手してないと見れないかも
676なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:28:59 ID:hpn99axw
ゲーム途中何もしてんぞw まーたNEW GAMEで1からやり直すハメか・・・・ 面倒すぎる
677なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:29:19 ID:No+A66vB
クリア後、ベッドの部屋の隣の部屋って入れるの?
678/ヽナ勹`ノ:2007/12/01(土) 02:29:43 ID:4o5KCQVH
.  __       '<'●,
"-ゞ,●> .::       
      ::: :⌒ 、
    ;ゝ( ,-、 ,:‐、)  いやぁー面白い。次回作もこのクオリティぐらいで頼む
          |  |    
      __,-'ニ|  |ヽ_    
:        ヾニ|  |ンへ     
          / /  , \  /ヽ
       :  |    ̄ ̄\/ ノ
         |      ー‐/ /
679なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:30:35 ID:NCYlhTTK
自己解決しました
680なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:33:32 ID:vgcTdZpg
>>673
使えると思う
多分戦闘系のチュートリアル(砦の庭で出来るやつ)で出てる項目の技は使えるはず
681なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:34:39 ID:gAfzMnZI
降格した直後は使えないな
682なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:34:57 ID:W+QeshF3
1対1だと、投げ→アサシンブレード最強だな。
683なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:38:51 ID:612BUmK0
街の中を走っているとたのしいな。
そこら辺にほいほい上れるし。
町の人が突っ込みいれてくるし。

うひょー楽しー!と塀の上をうろうろしてたら、「いい年をした大人が・・・」という声が。
道を見たら、人だかりができてて大注目。
もう大爆笑だ。楽しすぎる。
684なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:39:06 ID:lgOhHPQz
ワンダと巨像を150時間以上やりこんだ私がさっき密林で注文しました
685なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:40:29 ID:VYlsrEQr
アマゾンで初回特典付き
もう売り切れか

中古町しようかな
686なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:40:46 ID:qV5cvLZv
ワンダと巨像が好きならこのゲーム確実に嵌るなwwwwwwwwwwwwwwwww
ワンダと巨像は言い得て妙の例えゲーな気がするwwwwテンプレ並wwwwwwww
687なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:41:35 ID:wXshpU7R
688なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:41:59 ID:jNdliIJ3
ひょいひょい壁とか昇るの、妙に癖になるよな
つーか、掴むのも踏むのも、ちゃんと壁面のとっかかりに合ってて凄ぇ
689なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:42:47 ID:MiDaXFMG
記憶の刻印(85%以上の記憶を見るやつ)はチャプターやり直せばおkなんだよね?
ブラ透けはとの会話はNEW GAMEしかないのか?

だとしたらもう最初からやります
690なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:44:02 ID:I1dKwbWK
>>654
箱庭ゲーならSANDLOTが・・
後10年もしたら追いつかない気がしないでもない
691なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:44:35 ID:Ulq11HWh
ルーシーとの一時は戻らない
692なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:45:11 ID:eDqcACMC
>>680
そ、そうか。最初の武器商人はもう殺して、
カウンターが出た後だから、コンボキルもできるんだ。

・・・・・・おれが凄く下手って事かorz
693なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:46:45 ID:aoMrV7dl
不満なとこもあるっちゃあるけどほんとすげえわ
実績だるそうなのばっかりだから取れそうなのだけやるかなー
694なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:51:16 ID:dURZx8bz
しっかし微妙なゲームだった・・・・ジェイドは最高なのに・・・
695なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:52:48 ID:uJ5ANcZZ
おもしれぇぇぇ
エルサレム終わったところで未来世界の博士から発光ペン盗んだ
これ隠しシナリオとかあんのかな
696なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:52:55 ID:FRIRqQuz
隠された刃って標的暗殺すれば取れるんだよね?
解除されないんだけど・・・
697なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:53:51 ID:A2hXECCi
旗集めはプレイヤーマーカーが大活躍するな
698なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:54:03 ID:SzowOQ7h
>>619
戦闘を暴れん坊将軍の殺陣のテーマにしたらこれ以上になく盛り上がった
699なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:56:55 ID:Ulq11HWh
>>696
標的に一度もバレずに暗殺
700なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:58:18 ID:nYzAzF0p
なんでお前らそんなに暴れん坊将軍のCD持ってるわけ?
701なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:59:32 ID:7IJJEpRY
みんな明るさいくつでやてます?
702なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:00:12 ID:7IJJEpRY
音楽はMP3じゃない?
703なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:00:25 ID:rGzp5AGK
コンボキルを50回以上してる気がするんだが…解除されないお

しかしこのゲームは俺tueeeeeeを簡単に出来るからいいな
704なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:03:44 ID:UGO0kMBm
>>703
俺tueeeeeが病みつきになって暗殺どころじゃねぇ・・・
705なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:03:50 ID:0EbMpu7p
>>703
最初は戦闘ムズくね?っておもったけどカウンターできるようになってからもうタマランw
706なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:04:21 ID:JJNHqT/i
よし、2週目突入するー!
707なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:05:17 ID:SixJDy8+
>>689
実績ウィキにはリプレイで補完可能と書いてあるから
ステージセレクトで多分解除可能だと思われる
俺もこれ解除しないままクリアしちまったからわからないが
ステージセレクトでも解除できるよね?教えてエロイ人
708なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:06:31 ID:dURZx8bz
>>707
るーしーは無理だお
ステージ選択でクリアするとそのままメニュー画面にもどされる(アニムスの)
709なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:07:02 ID:fT0KFce7
毎日2時間くらいちまちまやってるからなのか、全然飽きる気がしない。ユルゲーマーの俺には傑作だわ。
710なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:08:04 ID:wvMlEo6N
エンディング後は3台のPC観れてそれ以上は進展はないの?
711なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:08:17 ID:SixJDy8+
>>708
あ、記憶の刻印の方です
712なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:09:02 ID:nMirWj8D
konozamaで今日届いて、最初のアーク取り戻せたら何たら言ってるトコで
上から降りようとしたら奈落にはまって「鷹の本能」解除されたw
まだ一人も殺してないよwww
713なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:09:23 ID:dURZx8bz
  ∧∧ ピコッ  ☆
 ( ^o^)っ―[] /
[ ̄ ̄ ̄] (^o^) >>711
714なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:09:32 ID:2PbWmuk7
師匠倒してリアルに戻って何すりゃいいんだと途方に暮れ
ようやく鷹の目に気づいて終了
メールとかかなり続編に関しての重要くさいのばっかりで困る
とりあえず走り回る快感、アサシン無双は面白かった
次はもっと色々改善してて欲しいな
715なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:11:47 ID:SzowOQ7h
物乞い投げに夢中でもう15時間ほど全く何も進んでないぜ
716なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:12:35 ID:wvMlEo6N
>>714
やっぱED後はリプレイ出来るだけで話しは進まないのかぁ…。
博士とルーシーと会議室のパソコン全部観てあとは「すぐ戻る」
とかいってからずっと待ってたよw
717なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:12:48 ID:W+QeshF3
お金を恵んでくれよぅ〜。すこしでいいからs(ブスッ
718なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:12:58 ID:SixJDy8+
>>713
すいやせんww記憶の刻印はステージセレクトでも解除できるよね?
719なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:13:23 ID:L3NKIfbW
ラスト付近は戦闘難度が一気に上がるな。
カウンターだけじゃ正直辛い。
ショートブレードのコンボキルもカウンター食らうしな。。。
720なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:13:53 ID:3bmZjs6v
市民救出してツンデレで微妙に萌えた


とおもったらババァだった(;´Д`)
721なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:15:24 ID:2PbWmuk7
ラストの操られたアサシンに防御崩し食らった時は唖然とした
カメみたいに防御してカウンター狙ってる俺には辛いぜ
722なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:15:36 ID:g0M1pVQn
声が若い婆が多すぎる
723なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:17:37 ID:oaGXTJul
つか市民にミサトさんがいるような気がしてならないんだが…
724なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:21:46 ID:Et3x+yLm
>>459
同じUBIのスプリンターセルの次回作がそんな感じっぽい
725なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:22:01 ID:UGO0kMBm
>>717
物乞い邪魔でムカつくからな・・・こっちは尾行してるのに
726なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:23:05 ID:Et3x+yLm
間違えた
>>659だった
727なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:23:47 ID:fT0KFce7
みんなクリアするの早すぎだろ
728なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:24:17 ID:uJu6pKRy
殺しまくってたら無双みたいになってきたワロタ
729なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:24:19 ID:dURZx8bz
ライアクは三日で飽きたけど
アサクリは二日で飽きたわ
730なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:25:48 ID:DskLGswy
731なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:26:44 ID:W5/ciobE
これ自分の村?の頭巾被った奴の前で走り回ってたら切られたんだが
仲間じゃねーの?

分かりにくいな敵・味方が。服装に過ぎじゃないか?

テンプル騎士団とか意味分からんがカウンターで一撃で殺せないの?
732なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:26:59 ID:hGeWx8hD
>>554
おれも2時間プレイしてフリーズ7回目だ
しかも同じようなポイントでフリーズしまくるわ・・・・二人目の暗殺後逃亡中に確実にフリーズするww
もう何回暗殺したことか・・・・・(´д`)
733なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:27:16 ID:xp69z6rW
このゲームが面白くなるのはいつ頃ですか?
734なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:28:44 ID:+WfmohRY
UBIには強烈な日本アニメ愛好家が何人かいるらしいね
どっかのインタビューで嬉しそうにガンスリの話ししてたしw
そういう意味では、和風テイストが盛り込まれ易い製作会社だと思う
ナルト出してるぐらいだしなw
735なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:30:03 ID:WJagztj5
スタッフロール後のアレだが、もしかして前もってフラグ立てとかないと詰む?
736なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:30:53 ID:6RMzldRK
詰むって??
737なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:31:26 ID:+WfmohRY
>>724
次は市民に紛れる逃亡者らしいね
あのハゲが良かったのに、思いっきりフサフサになっててショックだったw
738なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:31:42 ID:gAfzMnZI
ちょっと離れると、馬が寄ってくるのがかわいい
739なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:36:14 ID:g9UjCjm1
んー惜しいというか微妙なゲームだな、単調な繰り返しが多いってのがヨクわかったわ
740なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:36:56 ID:rGzp5AGK
しかしその馬が露店を破壊しながらついてきて一般市民に人殺しと叫ばれた俺アルタイル…

歩くだけで破壊とは……
741なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:37:22 ID:bpLrMD4W
>>729
俺も洋ゲーにはサルのようにハマルのだが3日でパタっと飽きが来る
アサクリも明日でサヨウナラかな…
742なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:40:01 ID:I1dKwbWK
>>738
俺なんて神学者に混じって移動してるのに馬がついてきて目立ちまくりだったぜ!!
743なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:42:17 ID:6yA8KbBS
レイモンド…
君の笑顔なら暗殺されても気持ち良い…
744なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:43:15 ID:uds5mqVz
何人SATSUGAIできるか挑戦してたらいつのまにかこんな時間になってたw
門番が居る所をタックルで強行突破したりもはやステルスゲーじゃねぇw
疲れた!寝る!
745なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:46:06 ID:uAQ2gIcL
すいません、ブロック4でダマスカスの大富豪を殺るために調査が必要なんですが、アイコンが表示されないし、富裕層地区には、メモリーにアクセス出来ませんとかで入れないんですが、これはどういう事ですか?
746なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:47:07 ID:nYzAzF0p
>>744
眠れ
策謀は終りだ
747なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:50:48 ID:QbhmgY1j
ここでラスボスのネタバレしてるやつは首かっ切られて苦しみながら氏ね
748なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:51:25 ID:bhSfwD0M
普段はチャンバラゲームだと思ってるわ、殺陣楽しいー
暗殺後の逃げれーのスピード感も堪らん、これはいいバランス。
749なまえをいれてください:2007/12/01(土) 03:51:54 ID:/Jvlj1wy
なんかラスボス倒したっぽいけどこの後どうすりゃいいんだ…
750なまえをいれてください:2007/12/01(土) 04:00:37 ID:g9UjCjm1
>>749
前スレより

857 なまえをいれてください 2007/11/30(金) 16:24:07 ID:Rh6gRfB3
>>852
ベッドルームでYおしてみ
751なまえをいれてください:2007/12/01(土) 04:01:22 ID:/Jvlj1wy
>>750
助かった…ありがとう
752なまえをいれてください:2007/12/01(土) 04:08:25 ID:SzowOQ7h
>>744
やあ友よ
俺はいったいどれくらい死体を表示できるかずっと頑張ってたぜ
結果は数え切れないくらい表示できるというものでした
753なまえをいれてください:2007/12/01(土) 04:13:38 ID:q3tan25O
>>731
自分の村が何なのかはわからんが
鷹の目で敵味方区別できるじゃない
テンプル騎士団もカウンターで殺せる
結構強いから暗殺できるならそっちのが楽かも
754なまえをいれてください:2007/12/01(土) 04:16:42 ID:I1dKwbWK
テンプル騎士団といえばこれも60人殺すの面倒なのに
どこにいるのーとか言うのは聞かないな
別に決まった場所にいるわけじゃないのか?
それとも軽く60人以上いるからか?まあいるだろうが
755なまえをいれてください:2007/12/01(土) 04:18:42 ID:J0+gS3W4
市民救出と市内散策が面白くて暗殺さっぱりしてないや
市民から変人扱いされるのが新鮮でいいw
756なまえをいれてください:2007/12/01(土) 04:21:33 ID:/xNaEfRv
>>754
60人ぴったりしかいないよ

位置、初回特典に書かれてるからねえ〜
757なまえをいれてください:2007/12/01(土) 04:21:43 ID:Smz14sgc
アッカの貧困地区の26番の旗なんだけど、
地面にあるか屋根の上にあるかわかる人いる?

地図に印つけながらやって残り1本なのに見つからないんだ
先に近くにテンプル騎士団員殺ったのがわるかったのかな
758なまえをいれてください:2007/12/01(土) 04:24:44 ID:RqdB5BFn
アサシンクリードのバグ大集合の話聞きつけて、尼に注文した俺真っ青になってきたんだが騒がれてないな
あれってPS3のみの話なのか
759なまえをいれてください:2007/12/01(土) 04:25:31 ID:+U9mBDe0
>>757
上か下かは忘れたけど、どうしても見つからないなら再起動オススメ
俺の場合旗やテンプルが出現しないバグ、フレはミッションが出現しないバグがあったから
とりあえず怪しいと思ったら再起動したほうがいいっぽい
760なまえをいれてください:2007/12/01(土) 04:26:17 ID:sNGTj6Ic
まんま海外レビュー通りだわ
761なまえをいれてください:2007/12/01(土) 04:26:43 ID:gAfzMnZI
イーグルダイブしてそのまま電源落とした
今日は藁の中で就寝
762なまえをいれてください:2007/12/01(土) 04:30:11 ID:I1dKwbWK
>>756
あれ?かかれてたっけ?
旗だけだとおもってたわ
763なまえをいれてください:2007/12/01(土) 04:31:31 ID:g9UjCjm1
>>760
残念な結果だが今回は禿げ同 次回作に期待したい
764なまえをいれてください:2007/12/01(土) 04:32:08 ID:8SIrju32
物乞いのふてぶてしさは有り得んなw
OBLIVIONみたいなのならまだしも、この態度じゃ殺意しか沸かねぇよw
765なまえをいれてください:2007/12/01(土) 04:36:10 ID:Smz14sgc
>>759
ありがとう!再起動してみたら無事に出てきたよ

下の外壁側にありました
766なまえをいれてください:2007/12/01(土) 04:36:37 ID:1Qnaeu+V
>>729
問題点はライオットアクトと同じなんだよな。
はまっているときはすごく楽しいんだけど箱庭の底が見えると途端に飽きちゃう。
767なまえをいれてください:2007/12/01(土) 04:37:32 ID:vgcTdZpg
>>764
金ないんだからよこせ!みたいな事堂々と言ってくるし、石投げてくるしなw
まぁ、寄ってくるたびにつかんで投げ飛ばしまくってあげてたら、いつか少しだけ幸せになれるさw
768なまえをいれてください:2007/12/01(土) 04:37:45 ID:RqdB5BFn
よくわからんが実際インドとかあっちの物乞いはウザさすごいぞ
金あるのにカーストのせいで仕方なくやってる連中も多いらしいしな
769なまえをいれてください:2007/12/01(土) 04:38:44 ID:o+2b6ioy
クリア後ってルーシーと会話出来ないのか・・・
どうやって会話コンプリートさせろと
770なまえをいれてください:2007/12/01(土) 04:46:14 ID:WIyieuMM
最初からやり直すしかないのだよマイルズ君
771なまえをいれてください:2007/12/01(土) 04:53:14 ID:03k1X31B
今、ダマスカスで虐殺中。これからどんどん面白くなる?
今のところ、アクションすげーとかくらい。
ライオットアクトのほうが気楽で楽しかったかもーとか思ってる。
ただし、グラフィックとアクションそのものはすげーわ。現時点での最高峰。
772なまえをいれてください:2007/12/01(土) 04:54:52 ID:I1dKwbWK
情報提供者からの暗殺依頼ってナイフで殺しちゃダメなのか?
さっきから何度も失敗してるんだが・・
773なまえをいれてください:2007/12/01(土) 04:55:32 ID:o+2b6ioy
>>772
ばれない位置から投げれば大丈夫。
774なまえをいれてください:2007/12/01(土) 04:57:55 ID:I1dKwbWK
>>773
あぁ、ほんとだできたわ
どうやら俺には速さ・・高さが足りてなかったようだ
775なまえをいれてください:2007/12/01(土) 05:02:29 ID:SzowOQ7h
>>766
遊びの幅はライアクの方が広いかもね
人間サッカーとか出来ないし
776なまえをいれてください:2007/12/01(土) 05:03:48 ID:I5DFL6xH
    こっちに来ないで欲しい                あれはなんの意味があるのじゃ
                      どうかしてるわね
 なんてイカレタ奴だ                         おかしな人
                変な人ね
       馬鹿が               どうしてあんなことするの

あんなことする理由があるのか  / ̄ ̄ ̄\     いつまであんなことやってんだ 
                    / ─    ─ \        
   何を考えておるのやら  /  <○>  <○>  \ いい大人がまるでガキだ
                  |    (__人__)    | 
       変な奴       \    ` ⌒´   /       あれは何をやっているんだ
                   /  Assassin   \  
777なまえをいれてください:2007/12/01(土) 05:04:25 ID:PP9d4/6M
お前ら楽しそうだな…きょうヨドバシ行くけど買ってこようかな
778なまえをいれてください:2007/12/01(土) 05:04:35 ID:8514Ek7c
投げナイフってどうやって投げるの?

装備しても振り回すだけで投げれない
779なまえをいれてください:2007/12/01(土) 05:06:32 ID:aLa63pGD
夜通しやっておいてなんだが、
この程度の出来ならレンタルとかで十分。
つか日本もゲームレンタルできればいいのにな。
三日四日遊べば満足できるような底の浅さ。
最初はあのグラだけで感動したけどな。惜しいな。
780なまえをいれてください:2007/12/01(土) 05:10:30 ID:NY2cY/ZG
対戦要素のないオフゲーなんて普通そのくらいで飽きるだろ
781なまえをいれてください:2007/12/01(土) 05:15:53 ID:+U9mBDe0
ナイフ投げるとちゃんと腹にあるナイフの数減るのな
782なまえをいれてください:2007/12/01(土) 05:17:38 ID:nXwLpDKJ
ナイフ10本になったときに
「中庭にいる師範と戦闘できます」みたいな表示出たような
気がしたんだけど、誰のことやら分からない?
戦闘訓練のおっちゃんかと思ったけど、
チュートリアルしか出ないし。

分かる人いたらおせーてください
783なまえをいれてください:2007/12/01(土) 05:19:13 ID:0EbMpu7p
>>778
暴漢からパクレ。町にいっぱいいるから。

投げれないの0本だから
784なまえをいれてください:2007/12/01(土) 05:25:57 ID:EbdxqIqV
「教団の後継者」って実績ウィキに注意書きあるけど
普通にクリアしたら解除されない?
基本3つ調べてすぐ暗殺でクリアしたんだけど。
あと、後半のあの展開はないよなー。話じゃなくてゲームプレイ。
そんなにチャンバラの出来悪いとは思わないけど、どんだけ〜
あくまでこのゲームの面白かった点は箱庭とパルクール。
現在パートのストーリーもうざい。中世部分のシナリオ展開と盛り上がる
ようなシナリオ、演出が欲しかった。UBI(だけじゃないけどね)のつづく・・・
売れたら続編作るよーな終わり方は満足感にマイナスしか与えないよ〜
785なまえをいれてください:2007/12/01(土) 05:26:08 ID:+U9mBDe0
処刑人のとこで、行動可能になった瞬間ガイキチに吹き飛ばされてバレてワロタ
説教全く見てねーよ・・・
786なまえをいれてください:2007/12/01(土) 05:26:37 ID:754xHu87
キングダム南にある↓の旗って取れないんですかね
http://yasai.clover.vc/vege/src/yasai0166.jpg
前スレ259さんの言ってる旗と同じっぽいんですが
787なまえをいれてください:2007/12/01(土) 05:27:20 ID:fnP4JVfl
つまらなくはない
つまんねーという書き込みの見すぎで
耐性が出来たのかしらんが
788なまえをいれてください:2007/12/01(土) 05:29:03 ID:L6Z+ondU
空軍では今、空挺隊員を募集している
ナチからヨーロッパを解放する意義ある任務だ
恩給も出る
オーバーロード作戦を成功させるため
空挺部隊には、内陸部からノルマンディーに風穴を開けてもらいたい
このネプチューン作戦が、オーバーロード作戦の成功の鍵を握っている
789なまえをいれてください:2007/12/01(土) 05:30:35 ID:+U9mBDe0
>>786
ここまで調べたならwiki見ればいいのに
グローブ取ったらこのままジャンプしてBおしっぱで捕まれるよ

グローブ取ってから捕まったまま横っ飛びとかうまくやるとかなり動けるなキモチイイ
790なまえをいれてください:2007/12/01(土) 05:34:55 ID:754xHu87
>>789
wikiできてたのか
ありがとうございました
791なまえをいれてください:2007/12/01(土) 05:36:06 ID:QM3ysN1c
これシンクロゲージが増えるとアルタイルの顔が段々現実のバーテンになってる?

>>787
「つまらねー」ってだけ書くやつは常人と比べて知能がかなり劣っていると思われるからどのゲームのスレでも信用出来ないな。
理由を書いてると納得出来るんだけど。
792なまえをいれてください:2007/12/01(土) 05:41:08 ID:dfNmkBk/
つまんなくはないがこのゲーム80%は旗で出来ている
793なまえをいれてください:2007/12/01(土) 05:42:08 ID:fnP4JVfl
なんだかんだいいつつも3部作全部買いそうだな
このまま行くと
794なまえをいれてください:2007/12/01(土) 05:43:59 ID:03k1X31B
>>791
序盤2〜3時間プレイして思ったけど、グラフィックとキャラのアクションのすごさは評価に値するが
ゲーム性としては、微妙でFAじゃないか?プリンスオブペルシャの例もあるし続編に期待出来るけどな。
ただ、グラフィックの作り込みと、キャラのアクションモーションの数はすごい。

でもライオットアクトのほうがゲームとしては楽しかったな。アサクリは動かしたり動きを見たり、風景を見るのは最高だし
当時の世界に迷い込んだ気持ちにはなれる。でもゲームとしては未完成過ぎるな。
795なまえをいれてください:2007/12/01(土) 05:44:03 ID:bXblbJyy
アッカお医者さん暗殺ミッションのキチガイックワンダーランドぶりがタマランな
四方から奇声聞こえてカオス過ぎる
796なまえをいれてください:2007/12/01(土) 05:46:47 ID:mDLWHCeo
要するにスタンプラリーゲームなんだよねw
まあつまんなくはないし値段分は楽しめた
グラだけでも一見の価値はある
でも続編は買わないと思う もういいわ
797なまえをいれてください:2007/12/01(土) 05:48:26 ID:IFJUF2hd
これは2に期待だな。
今回は良作で次は名作になってくれ。
798なまえをいれてください:2007/12/01(土) 05:53:16 ID:QM3ysN1c
>>794
別にこのゲームがつまらないはずないとか言うつもりは無いんだ。
「つまらねー損した、売ってくる。」
みたいなレスはアホだよなーって事で
799なまえをいれてください:2007/12/01(土) 05:56:12 ID:g24NjmwZ
これって全クリしたら終わりって感じのゲーム?
800なまえをいれてください:2007/12/01(土) 05:56:37 ID:03k1X31B
今回は技術点は最高だけど、ゲームとしては良作とすらいいにくい、微妙作品だな。
プリンスオブペルシャのゲーム性能を期待してた分は落胆せざるを得ない。次に期待だな。次はきっと良作になると思う。
でも、今回のもやる価値はあるよ。エフェクトすべてに感動できると思う。

>>796
たしかに。

>>798
そんなレスは新発売のどのゲームでも見かけるだろ。
801なまえをいれてください:2007/12/01(土) 06:00:29 ID:Bhw970b9
Wikiに現代でルーシーとの会話をしろ見たいな事注意に書いてあるけど
やらないとなんか問題でもあるのか?
802なまえをいれてください:2007/12/01(土) 06:02:20 ID:jw8Qlzl6
やべ、屋根の上からナイフでスナイプして市民救出すんの面白すぎるw
803なまえをいれてください:2007/12/01(土) 06:03:05 ID:fT0KFce7
自分は普通に傑作だな。バッサバッサテンポよく倒しながら目標まで突進したり、ステルスでコッソリ殺して逃走とか充分ゲームとして楽しめるよ。
やりこみ要素はあるにこしたことないけど、自分的にはAC6やデッドラより爽快感あって楽しめた。
804なまえをいれてください:2007/12/01(土) 06:04:31 ID:aXwfO2Fc
次回作は市民救出、ビュー探し、情報屋の依頼
のたらい回しだけは勘弁してほしい
他はいい出来なだけにこういう手抜きが残念
805なまえをいれてください:2007/12/01(土) 06:08:05 ID:g24NjmwZ
やっぱりやりこみ要素はない感じか?
うーん迷う
806なまえをいれてください:2007/12/01(土) 06:11:16 ID:03k1X31B
>>652>>643>>633
リファレンスガイドを読めば、「暗殺者の血統とかルーツ」
「アサシンという言葉のルーツ」にこだわってるみたいだから、
おそらく日本では忍者以外にはないだろうな。志士の暗殺は教義的過ぎて
「真理は存在しない、許されぬ行為などない」というテーマとはかみ合わない。

>>803
デッドラよりテンポはいいけど、単調だからな。あとAC6なんか全然別のジャンルだろ。
プリンスオブペルシャ3部作をPS2で遊べば、このチームの底力がわかってもらえると思う。

>>804
だなぁ。グラフィックとアクションモーションの作り込みに終始して、それ以外に手が回らなかったっぽいな。
リファレンスガイドを読む限りでは、かなりテーマが明確なので、次に期待する。次はゲーム性に着手するはずだ。
807なまえをいれてください:2007/12/01(土) 06:12:20 ID:03k1X31B
>>805
単純なゲームとしての面白さと言うなら、おすすめできね。
プリンスオブペルシャ3部作を中古で買って、期待感を上げておくのがいいかと。
これも3部作だし、全部出そろうまで待っても後悔しないはず。
808なまえをいれてください:2007/12/01(土) 06:12:43 ID:gfGw/7CJ
市民救出とかガン無視してるし
市民救出禁止、通常時の殺し禁止プレイが面白いわ
兵士に見つかったらリセットプレイも結構ハマるw
809なまえをいれてください:2007/12/01(土) 06:16:03 ID:I1dKwbWK
ヤク中のせいで医者を暗殺できんかった
まじシット
810なまえをいれてください:2007/12/01(土) 06:16:07 ID:Bhw970b9
あぁ ルーシーとの会話の実績あんのか・・即効ベット行ってたわ
そんなの知るかクソ!
まだ3面だし仕方ない、やり直そう
811なまえをいれてください:2007/12/01(土) 06:18:09 ID:K1JpwDhS
207 :中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/12/01(土) 06:17:11 ID:v4gBo2um0
最初のミッションでテンプル騎士団が丘で何か発見したと言っているが
歴史的知識を持つ人間なら、これが聖杯もしくは聖櫃だと認識する事が出来る
つまり俺は歴史的知識を持つ事によって、歴史的知識を持たない人間よりゲームの世界観に入り込めると言うことだ
812なまえをいれてください:2007/12/01(土) 06:25:25 ID:WA26jSMG
エルサレムの旗残り一個がどうしても見つからない
ちゃんとメモ取ってたのに全部チェックしてあるわw
813なまえをいれてください:2007/12/01(土) 06:26:10 ID:uAQ2gIcL
すいません、皆さん、街に青い壁とか出てきませんでしたか?
814なまえをいれてください:2007/12/01(土) 06:32:49 ID:m76kSDR2
それはゲーム進めて行けばなくなる

クレジット終わった後ってそれ以上なにもないのか?
815なまえをいれてください:2007/12/01(土) 06:34:17 ID:dcC7p4Ur
>>813
町の広さは3倍くらいあって3つに貧困層、中流層、裕福層に分かれてる
そのうちいけるようになる
というか別の場所にターゲットがでてくる
816なまえをいれてください:2007/12/01(土) 06:35:24 ID:IvEn7a4d
一番最初にテンプルが押し寄せてきた戦闘ではカウンターできたのに
その後剣返してもらってからできなくなったお・・・

なんで?
817なまえをいれてください:2007/12/01(土) 06:35:31 ID:dcC7p4Ur
>>807
むしろコレで単純なゲームのおもしろさがないとしたら
おもしろさってムービー眺めるとか?アバターに着せ替え?w
818なまえをいれてください:2007/12/01(土) 06:36:12 ID:dcC7p4Ur
>>816
君は外国語版でもやってるか日本語が不自由なのか?
819なまえをいれてください:2007/12/01(土) 06:36:25 ID:SAESpBPI
クリアしたけどあんな終わり方ねーべw
実績でなかったらクリアしたことすらわからないくらいだわぁ

続編早く出してくれないときついw

現代で覚醒したあとってなんもできんの?また過去に戻りたいんだが・・・
820なまえをいれてください:2007/12/01(土) 06:37:05 ID:oaGXTJul
>>811
そいつはただのレス乞食だからほっておけ
821なまえをいれてください:2007/12/01(土) 06:45:37 ID:O1EBuW6m
それにしても微妙な不満がちらほらとあるゲームだな
ムービースキップや、旗集めた後取った印は欲しかった
ストーリーにまったく関係ないお使いが多くてもよかったのに。とにかく自由度が欲しい
最高の箱庭なのに、勿体無い

って感じで説明書裏のアンケートに書けば、ムービーや旗の印くらいはパッチ来ないかな?
822なまえをいれてください:2007/12/01(土) 06:47:37 ID:Z2W1F7iq
群衆の大量表示とAIは新世代ならではだね
なかなか良ゲー
823なまえをいれてください:2007/12/01(土) 06:49:25 ID:g9UjCjm1
暗殺ゲームっぽいのを予想してたんで爽快感とかは要らないんだけど
ターゲットの殺し方が毎回、大っぴらに剣を抜いてしか倒せないので想像してた
アサシンとは違うんだわぁ・・・その割りに屋根の上を飛び移れたりだとかアクション
部分ではアサシンっぽい一面もあるんだが。

グラフィックとアクションが良いのでなんとかゲームとして成り立ってるという感じ。
824なまえをいれてください:2007/12/01(土) 06:49:59 ID:fnP4JVfl
最低でもムービースキップと衣装の着せ替えとか
軽いお遊びほしいな

スキップはともかく遊び感覚のおまけは洋ゲーにはあんまりないからな
825なまえをいれてください:2007/12/01(土) 06:51:36 ID:O1EBuW6m
>>823
いや、ターゲットも密かに殺せるだろ?
ターゲットに気付かれないように近づいてアサシンソードでサクっと
826なまえをいれてください:2007/12/01(土) 06:52:31 ID:g9UjCjm1
>>825
後半は無理
827なまえをいれてください:2007/12/01(土) 06:54:12 ID:Z2W1F7iq
>>823
ターゲットを気づかれずに殺すには、祈りポーズが必要だよ?そんで人混みのないところで
隙をついて後ろからグサッ
分かってるのかも知れないけど
828なまえをいれてください:2007/12/01(土) 06:54:15 ID:W5/ciobE
ノッシノッシと剣を抜いて門番に向かう様はアサシンってより襲撃に近いオレのプレイ
829なまえをいれてください:2007/12/01(土) 06:56:30 ID:W5/ciobE
>>753
アサシンの村の兄弟は鷹の目で見ると青い
やっぱ無茶すると味方でもヤラレルね
よく考えたら箱庭じゃお約束の仕様だったわ
830なまえをいれてください:2007/12/01(土) 06:59:10 ID:I1dKwbWK
まあ逃げる際本気になるのが必要な点は確かにアサシンではないわな
831なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:03:54 ID:8514Ek7c
トリビアの声のが偉い人役で出てるけど
最初は役と同じく爺さんぽい声だったけど
途中からいつもの声になってるよね(;^ω^)
832なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:06:21 ID:oKARrnVx
アッカって場所の暗殺許可貰える部屋から出られない・・・というか出れないからゲーム進められないんだけど
ちゃんとみんなのは出れるのか?
833なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:08:43 ID:fT0KFce7
なんか単純だけど中毒性があるな。フリーランニングのできが素晴らしいからかな。
忍道も繰り返しの使い回しミッションばっかりなのに長く楽しめたのは、調合とか勢力システムがあったからじゃなくて、あの操作感が単純に爽快で気持ちよかったからだったったな。
834なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:11:35 ID:dcC7p4Ur
>>830
暗殺って殺すまでのことだから
その後は自殺しようが逃げようがアサシンかどうかは関係ないはずだけど?
835なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:11:47 ID:fT0KFce7
>>832
入ってきたところから登って出ればいいじゃん
836なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:12:48 ID:dcC7p4Ur
>>832
質問するときはもっと細かく書いたほうがいいよ
クリアしてる人がいる時点で普通にすすめてるんだから
羽はちゃんともらったの?
837なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:13:21 ID:nsBJSh0o
>>834
家に帰るまで暗殺
838なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:15:04 ID:aLa63pGD
ID:dcC7p4Urは何をそんなカリカリしてるんだよw
カルシウム取れよ。
839なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:16:09 ID:+VU1FGua
ネタバレ注意





エンドロールおわってからオッサンのPCとか見れたり、主人公の部屋の左の部屋とか入れて
自由に歩きまわれるけど、何の進展も無いんだが、これってこのまま電源気っておkなの?
840なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:17:06 ID:O1EBuW6m
マシャフの旗が後1つ見つからないのでブラブラしてたら遠くの崖の方にうっすらと光り輝く何かが・・・
おかしいな。メモリーブロック1は2回くらいやっても旗が見当たらなかったから取ったものと思ってたのに・・・・
841なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:19:35 ID:+U9mBDe0
>>840
メモリー1じゃ旗は出ないんだぜ
842なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:19:48 ID:fnP4JVfl
>>832
たぶん、羽を掲示されただけで貰ってないからでれないだけ
843なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:20:48 ID:O1EBuW6m
>>841
まじで?
じゃあ、そこの旗ってどうやって取るの?
844なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:21:24 ID:ELIjWyv+
>>838
別にカリカリしてなくねw
845なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:22:22 ID:+U9mBDe0
>>843
いやだから1じゃ出ないんだから2以降で取ればいいじゃない
846なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:24:32 ID:I1dKwbWK
>>844
さすが単発は言うことが違うな
847なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:25:00 ID:O1EBuW6m
>>845
あそこ、後からでも行けるのな
なんかの時に行こうとして制限されてたから、1じゃないと行けない場所なんだと思い込んでたわw
そのためにわざわざ何回も1やってたのにorz
848なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:25:36 ID:dcC7p4Ur
>>838
ごめん
カリカリさせちゃった?w
849なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:26:07 ID:dcC7p4Ur
>>846
カリカリしてないと都合悪い?w
850なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:28:09 ID:dcC7p4Ur
ああ
逃げるとアサシンじゃないって書いた人か
ごめん余計なつっ込みにで傷ついちゃった?^^;;

830 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/12/01(土) 06:59:10 ID:I1dKwbWK
まあ逃げる際本気になるのが必要な点は確かにアサシンではないわな
851なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:30:56 ID:8SIrju32
スプリントから相手に飛びかかって暗殺するのかっこよすぎ!
病み付きになりそうだ
852なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:33:29 ID:I1dKwbWK
>>851
あんなことができるんなら屋根から飛び降りながら暗殺とかもできそうなもんだが・・


できないの?
853なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:35:08 ID:Bhw970b9
>>852
俺もそれは当然出来るものだと思ってたが出来なくて萎えた
854なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:37:40 ID:I1dKwbWK
できないのか・・
じゃああれは?三角とびしながらその先にいるやつにアサシンブレードを・・


できないの?
855なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:38:49 ID:fT0KFce7
>>852
それ難しい。まだ一度もできたことない。

あと、フリーランニングって押しっぱで大丈夫なのな。段差とか壁に飛び移るたんびに押し直してたわ。
856なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:44:55 ID:03k1X31B
>>817
プリンスオブペルシャ3部作をプレイしてきたら?
同じ路線で、同じ開発が作った、ゲーム性の高いものがプレイできるよ。
アサクリのほうが断然グラフィックやモーションは上だけどね。
857なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:54:17 ID:dfNmkBk/
暗殺ゲームとしては天誅のほうが上かもしれん
箱庭ゲーで暗殺はおまけってかんじだな
858なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:55:10 ID:mmZDZVsy
>>853
箱○の力丸が呼んでたよ
859なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:56:46 ID:03k1X31B
あえて尊敬を込めて言えば、旗ゲーだな。>>796にも多少同意だわ。
現時点での最高のグラフィックを貼り付けた、そこそこの箱庭でスタンプラリーゲームやってる感じ。
860なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:57:23 ID:fT0KFce7
俺もせめて忍道くらいのステルス要素くらい入れてくれたら神ゲーだったと思った。
861なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:59:04 ID:9RKyx9dG
>>851
あれカッコイイよな。w
敵4、5人と戦って、最後の一人の奴が逃げ始めたらアサシンブレードを
シャキンシャキンさせながらゆっくりと追いかけ始め
最後にダッと追っかけて、それ喰らわすの好きだわ。w
862なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:59:57 ID:9ohXOceo
>>832
カウンターの親父の前付近ふらふらしたら、カウンターからなんか取る動作するはず。
863なまえをいれてください:2007/12/01(土) 08:03:47 ID:W5/ciobE
旗集めとか本編じゃないし
あんなの実績房しかしないだろ

一撃必殺のあるチャンバラゲーでいいよ
864なまえをいれてください:2007/12/01(土) 08:10:45 ID:+VU1FGua
誰かwiki更新汁!
865なまえをいれてください:2007/12/01(土) 08:15:09 ID:I1dKwbWK
>>864を読んでひさびさにwikiにいった
操作説明のページを見た後自分の部屋へ行き2時間ねむった…
そして……… 目をさましてからしばらくして 操作説明のページを思い出し…
………泣いた……
866なまえをいれてください:2007/12/01(土) 08:22:36 ID:8e33FF4W
>>852
普通に屋根から飛び降りてアサシンブレードぶっ刺してますが?w
屋根から獲物捕捉して飛び降りてぶっさす!
病み付きだわw結構戦闘にもなるし他のスニークものより派手であきないがな
867なまえをいれてください:2007/12/01(土) 08:26:12 ID:vcxVunDG
派手にチャンバラするのが楽しい。もうターゲット無視して衛兵とばっか戦ってるよ。
木組みのやつに叩きつけてKOするのが気に入った。
868なまえをいれてください:2007/12/01(土) 08:33:10 ID:sQNuwqxf
面白くてなかなかヤメられん・・・久々に哲也してしまったわ
869なまえをいれてください:2007/12/01(土) 08:40:04 ID:BNpg9RsI
ゲーム性云々は多めに見ても、サブミッションが種類が豊富だったら
もうちょっと評価できたかもしれない。
870なまえをいれてください:2007/12/01(土) 08:40:45 ID:No+A66vB
このスレでは何故かよくプリンスオブペルシャの話題が出るけど、
あれもアサクリみたいに箱庭ゲームなの?
871なまえをいれてください:2007/12/01(土) 08:41:03 ID:WNHfd8Nb
仕事終わってから今までプレイしてたぜ・・・。なかなかな出来で良かった。
しかし・・・シャブ中が( ´Д`)キモッ過ぎてかなわん。
872なまえをいれてください:2007/12/01(土) 08:47:31 ID:I1dKwbWK
>>871
追いかけて殴り
追いかけて殴り
追いかけて殴り殴り殺せる
873なまえをいれてください:2007/12/01(土) 08:48:49 ID:UXWWfAE/
>>841
便乗スマソ。
メモリー2以降からは全部旗とれるようになるってことだよね?
今3だけど見つからないぜ。

リファレンスガイドあっても旗集め辛すぐるwww
874なまえをいれてください:2007/12/01(土) 08:54:06 ID:5nzYLE7L
なんかヌルい、作業プレイになってしまっている、という人はHUDのGPS表示を消すと超楽しいぜ
常時MAP表示のゲームって景色よりもMAPのほうに目がいってしまう罠があるからな
875なまえをいれてください:2007/12/01(土) 08:55:50 ID:B0G4I3rI
本部からキングダムまでってワープあるのかな。
もう移動すんのマンドクセ。
876なまえをいれてください:2007/12/01(土) 08:57:16 ID:BEiytkuE
このゲーム、字が小さいなぁ。
目が疲れる・・・
877なまえをいれてください:2007/12/01(土) 08:57:50 ID:+U9mBDe0
>>873
マシャフの右上と左上計3つは少し進めないとダメ
街はそうでもないんだが、キングダムは集まってるしマップ広いしガイドの位置かなりズレてるしで分かりづらい
コツは取ったら必ずチェック入れる事と、間違ったと思っても取った数だけしかチェックを入れない事
キングダムの集まってる部分以外は時間かかるだけで楽だよ
878なまえをいれてください:2007/12/01(土) 08:58:11 ID:dhDXMkR/
屋根から飛び降りながらの暗殺できねーと思ったら公式のムービーで見事に決めてたな
これはなんとしてでもマスターしたいぜ
879なまえをいれてください:2007/12/01(土) 09:01:23 ID:11e7eEUj
今4人目の王様?みたいなやつ終って次の仕事でアッカに来てるんだけど、ビュー全部やったのにマップにアイコンが出ないのは何故に?エルサレムも同様。盗聴やスリを自力で探せって事?
880なまえをいれてください:2007/12/01(土) 09:04:01 ID:UXWWfAE/
>>877
レスd。
まだメモリー3だし、もう少し進めてから集めてみるよ。
ユーザーポイントってひとつしか付けれないの不便だな・・・
881なまえをいれてください:2007/12/01(土) 09:07:01 ID:zcsnp2dp
微妙、微妙言われてたから心配してたら…
何コノ、ヤマカシ体感ゲーw最高じゃん!
882なまえをいれてください:2007/12/01(土) 09:10:57 ID:jCE5GMKU
>>879次の地区のビューポイントを一つ自力でみつける。
883なまえをいれてください:2007/12/01(土) 09:16:46 ID:11e7eEUj
>882d マジっすか!探してみます。
884なまえをいれてください:2007/12/01(土) 09:17:19 ID:+VU1FGua
ってかテンプル騎士団を倒す実績狙ってるんだが、もっと固まって来いよ、たまーーに遭遇しても一人しかいないから
なかなか解除できない、あと、25人と同時に戦うやつもどこでやればいいのかわからない、誰か教えてくれ
885なまえをいれてください:2007/12/01(土) 09:17:45 ID:ANNWPcjZ
教団の後継者の実績がDNA埋めずに解除されたってマジ?
DNA埋めて暗殺したのに解除されん。シンクロも関係あんのかなぁ?
意味不明

これ終わればクリア関連省いて旗関係だが これ集めると糞みたいに時間かかりそうで
考えるだけで鬱だ。2〜3個地図とにらめっこして探すのでクタクタに疲れるのに。


886なまえをいれてください:2007/12/01(土) 09:21:24 ID:Gpwce0Pz
コンボキルできぬぇ〜!教団の訓練所だとできるのに・・・
887なまえをいれてください:2007/12/01(土) 09:26:33 ID:dhDXMkR/
>>874
確かにGPSシステムは非表示にした方が面白いよな
888なまえをいれてください:2007/12/01(土) 09:28:30 ID:3O4beIJp
>>884
道中沢山見かけたぞ
隊列組んでたり、大勢で並んで道見張ってたり
889なまえをいれてください:2007/12/01(土) 09:31:22 ID:+WfmohRY
>>870
アサクリ作ってるのがPOPのチームだからじゃね?



890なまえをいれてください:2007/12/01(土) 09:36:27 ID:jCE5GMKU
>>888それちがうんじゃね?
891なまえをいれてください:2007/12/01(土) 09:38:40 ID:7CsVEzQf
>>885
メモリーブロック4とか5がまだ穴あるけど、
完全シンクロ状態で9人目やったら教団の後継者解除されたような・・・
892なまえをいれてください:2007/12/01(土) 09:39:23 ID:qB1bCqQz
>>888
テンプルは街角とか、人が居ない所に住んでるホームレスっぽい行動する奴だよ
893なまえをいれてください:2007/12/01(土) 09:41:16 ID:3O4beIJp
ああそうなのか、スマソ
894なまえをいれてください:2007/12/01(土) 09:52:34 ID:SwQg4QN+
これ一回クリアしたらムービーやチュートリアルスキップできる?
2回目プレイするか微妙だな・・・・。
895なまえをいれてください:2007/12/01(土) 09:53:57 ID:rGzp5AGK
万能投げナイフ…
896なまえをいれてください:2007/12/01(土) 09:54:26 ID:Z2W1F7iq
操作分かってきたらおもしれー
暗殺とカウンターだけで俺強えええええ出来るな
ミッションよりむかつく兵士倒してるのが面白い
897なまえをいれてください:2007/12/01(土) 09:55:49 ID:rGzp5AGK
SFCのアラジンを思い出すのは俺だけ?
898なまえをいれてください:2007/12/01(土) 09:55:56 ID:af4D4iQU
http://likebam.blog121.fc2.com/
攻略サイト貼っとく
899なまえをいれてください:2007/12/01(土) 09:56:03 ID:O1EBuW6m
今作も面白かったが次回作ではここに書いてある不満を解消した神ゲーが出ると信じている
その為の3部作だろ
900なまえをいれてください:2007/12/01(土) 09:59:02 ID:Hu/2Zzwq
エルサレムで一度町を出たら今まで行けてた場所に壁が出来て入れなくなった・・・・
暗殺ミッションまだ一つ残ってたのにorz
901なまえをいれてください:2007/12/01(土) 10:00:14 ID:kLmNXods
町が馬鹿広すぎて
散歩してるほうが楽しい俺
902なまえをいれてください:2007/12/01(土) 10:00:17 ID:8aWsuKSP
発売前のムービーで、モンフェラートを高所から強襲してアサシンブレードで一撃、みたいなシーンがあったんだが
アレはどうやるんだろう。色々試してみてもジャンプ刺しが出来ない
903なまえをいれてください:2007/12/01(土) 10:01:22 ID:7CsVEzQf
>>899
操作ボタン二つ余ってるしね。
そこにしゃがみとか別のアイテムとか割り振られたら面白いだろうなあと今からwktk
904なまえをいれてください:2007/12/01(土) 10:07:18 ID:I1dKwbWK
しかし安易にアイテムなんて出してほしくないと思う俺がいるな・・
たとえば使用すれば瞬時に回復するPOTなんてこのゲームに必要だろうか・・
そういうのじゃなくね?これ
905なまえをいれてください:2007/12/01(土) 10:07:25 ID:OzYCV+Q4
まだクリアーしてないが他の意見をみるところ、「ポイントプレザントの悪夢」みたいな終わりかたなのか?
906なまえをいれてください:2007/12/01(土) 10:13:22 ID:7hev5jnW
このソフト、他のソフトよりも起動中の本体の音が結構大きいんだけど
他の人はそうでもない?

適当に旗取ってたらリファレンスブック見ても取り残しがわからなくなった…

907なまえをいれてください:2007/12/01(土) 10:13:38 ID:pJ+OEmYc
グラフィックは良くて当たり前だけど、確かにいいとは感じた。しかし、情景的な変化がない。
街があって田舎があるみたいな感じもないし、勿論天候や時間の変化もない。箱庭ゲー
のメリットって限られたスペースの中に色々なものが詰まっているってことじゃない?
そういう感じじゃないんだよなぁ。だから箱庭ゲー好きなら薦められるとは違う。
買値が下がらないうちに売ってこよっと。これなら、英語が分らないけどタイムシフト買って
いたほうがよかったかも知れない。
908なまえをいれてください:2007/12/01(土) 10:14:46 ID:7ESHoqd/
さっきキングダムからアッカ入り口付近でフリーズ・・・
このスレで何回か報告見てたけどまさか自分もそうなるとは
○箱で一回もハングしたことなかったのにな・・・

一応こういうキャッシュクリアあるよノシ
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=713
よくハングする人は試してみてわ?
909なまえをいれてください:2007/12/01(土) 10:22:05 ID:IGb1/PAS
アサクリって箱庭を散歩するついでに暗殺をこなすゲームって思えば楽しめますか?
910なまえをいれてください:2007/12/01(土) 10:22:58 ID:dhDXMkR/
>>907
一言多いやつってうざいよな
911なまえをいれてください:2007/12/01(土) 10:25:36 ID:LUJin1oN
>>902
飛び掛れそうな距離でLT引いてロックオン
おもむろにRT+Xで飛び掛るよ
屋根くらいの高さなら飛びかかれるので、民衆助ける時に練習すると良い
慣れるとほとんどのボスは高所からそれで殺れる様になるハズ
あ、当然アサシンブレード装備ね
912なまえをいれてください:2007/12/01(土) 10:25:53 ID:Y3yh3VGu
>>907
グラフィックは良くて当たり前ってお前は何様だ?
913なまえをいれてください:2007/12/01(土) 10:28:49 ID:eDqcACMC
>>907
箱庭ゲーの良さって感じじゃない。箱庭ゲー好きには薦められる。

・・・・・・どっちやねんw
914なまえをいれてください:2007/12/01(土) 10:29:44 ID:E0myAud8
アサシン教団旗を19まで見つけたのですが、最後の一つが見つけられないorz
話を進めないととれないとかある?
915なまえをいれてください:2007/12/01(土) 10:32:32 ID:7INzv7k4
アル・ムアリム倒して現代に戻って博士とルーシー出て行ったあと
何すればいいの?会議室のパソコン覗くぐらいしかできない。
916なまえをいれてください:2007/12/01(土) 10:33:01 ID:mmZDZVsy
一周目はサブを適度にこなしてアクション面白れぇーなーって感じでクリアした。
ぶっちゃけストーリーがよくわからなかった。

つうことで2周目を始めようと思った。
2周目はもっとアサクリの世界に浸かるため、リファレンスガイドを最初から最後まで読み終えてから始めようと思ったんだが、
なんだか歴史の教科書を読んでるみたいだ('A`)

何が言いたいかっていうと俺アサクリ大好きみたいです。
917なまえをいれてください:2007/12/01(土) 10:33:58 ID:LUJin1oN
>>915
会議室のPCってアクセスできた?
918なまえをいれてください:2007/12/01(土) 10:36:22 ID:7INzv7k4
>>917
分析結果のメールが一通あるだけ。でもこれは前日に既に見てる。
919なまえをいれてください:2007/12/01(土) 10:36:27 ID:035uaiU7
>>915
何でいちいちネタバレすんの?
バカなの?
920なまえをいれてください:2007/12/01(土) 10:37:56 ID:I1dKwbWK
>>916
ストーリーを読み飛ばすとはなかなかだな・・
921なまえをいれてください:2007/12/01(土) 10:40:39 ID:LUJin1oN
>>918
あーオレ見れないや
進行によっては見れないのか…
922なまえをいれてください:2007/12/01(土) 10:41:45 ID:dqcuZ5TD
>>914
ハミ箱だかリファレンスブックだか忘れが、最初は2つとれないらしい
でも19取れたということは全部取れるんじゃない?
923なまえをいれてください:2007/12/01(土) 10:43:37 ID:E0myAud8
>>922
そうですよね〜見落としているのかな。結構取るのが難しい位置の旗って
ありますか?
924なまえをいれてください:2007/12/01(土) 10:43:43 ID:S1XFJnWY
何度か質問が出てるみたいだけど
まだ答えが見つかってないので、ちょっと聞きたいんですが

50回のステルス暗殺実績は
屋上の弓兵に「ここは立ち入り禁止だ」って言われた後に
一度視界から外れて、警戒をはずした後
こっそり近づいて暗殺してもカウントされるんでしょうか
(もしカウントされるのであれば、絶対解除されてるはずなのに)

あと、10分戦闘と25人戦闘のついでに
100人カウンターと50コンボ(もちろんそれで殺した回数)を数えながら実践して見たところ
解除されないのは何故でしょう…
925なまえをいれてください:2007/12/01(土) 10:46:31 ID:RIWyHGq1
>>923
横からスマンが見つけ難い場所にあるだけで
ここどうやって取るんだよってのは無かった
926なまえをいれてください:2007/12/01(土) 10:48:20 ID:8wJJpaNK
なんだよこれ、、ストーリー投げっぱなしじゃないか・・・。
927なまえをいれてください:2007/12/01(土) 10:49:17 ID:jrMlg8f6
>>917
「NHK」って偽装工作したフォルダは開いちゃらめええええ
928なまえをいれてください:2007/12/01(土) 10:49:23 ID:tEmLGYsr
ん?現代に戻って来たら車に乗れる様になるのか?
つーか未来とかあるのか?
929なまえをいれてください:2007/12/01(土) 10:55:17 ID:8aWsuKSP
>>911
おぉ、サンクス!Aを押す必要はないんだね。試してみるよ
930なまえをいれてください:2007/12/01(土) 10:56:20 ID:SdeZHHa3
>>928
最終的には超銀河エルサレムでチョメチョメ
931なまえをいれてください:2007/12/01(土) 10:58:00 ID:N1MSy/Oc
旗全然集めてないんだが、これ後半にまとめて集めることもできるよな?
932なまえをいれてください:2007/12/01(土) 11:03:45 ID:V4djigqb
ダブルベッドで博士と何らかの展開はありますか?
933なまえをいれてください:2007/12/01(土) 11:04:16 ID:jw8Qlzl6
上半身裸の逝っちゃってるオッサンの
「パッ、パッ、パッ」って音が妙に生々しすぎる・・・w
934なまえをいれてください:2007/12/01(土) 11:08:37 ID:LUJin1oN
>>931
出来るよ
ただ中途半端に拾ってると、見つけられてないのか拾ってないのか分からなくなってハマる

あとリプレイで条件埋めようとする人は、既に解除したDNAログは再解除しなくても大丈夫だった
例えば町民助ける為にリプレイするなら、解除済みのログは放置で暗殺許可が出る最低条件分だけこなしてクリアすればOK
既出ならごめんよ
935なまえをいれてください:2007/12/01(土) 11:10:16 ID:RIWyHGq1
イカレタおっさんの生々しさは異常
ちょっとずつ近寄ってくんなこわいやめうわなにをするやm…
936なまえをいれてください:2007/12/01(土) 11:12:18 ID:E0myAud8
>>925
ありがとん!
937なまえをいれてください:2007/12/01(土) 11:12:32 ID:fFrxzVpi
1週目から旗を気にしてると話が進まんなw
938なまえをいれてください:2007/12/01(土) 11:12:43 ID:cSmpxiqU
旗入手した時のお知らせが表示されたままなんですけど、これってどうやったら消えますか?
2つ目取っても1つ目入手しましたの表示がでっぱなしに
939なまえをいれてください:2007/12/01(土) 11:13:52 ID:hOVIoH16

障害者、たかりおばさんに何度泣かされたか…

これ結局続編出るよね?

940なまえをいれてください:2007/12/01(土) 11:14:29 ID:pioMvjS3
もう割り切って一週目はストーリー追ってさっくり終わらせる事にしたw

二周目で一面ずつぴっちりつぶしていく事にするw
しかし同じことの繰り返しなのにおもしれーなー
941なまえをいれてください:2007/12/01(土) 11:16:46 ID:QO6CMiAQ
>>938
再起動オヌヌヌ
942なまえをいれてください:2007/12/01(土) 11:16:50 ID:LUJin1oN
乞食投げつけて転んだテンプル騎士団をアサシンブレードでトドメ刺すとか楽しいよ
実績解除の為に二週目やってくる…
943なまえをいれてください:2007/12/01(土) 11:16:54 ID:iz/8Cc7/
>>938
普通は数秒で消えるからバグっぽいね。
セーブされたら再起動したほうがいい。
944なまえをいれてください:2007/12/01(土) 11:17:15 ID:jrMlg8f6
ヒットマンとは全然違う感覚ですか?
945なまえをいれてください:2007/12/01(土) 11:18:15 ID:QO6CMiAQ
>>944
力のこめる場所が違う
946なまえをいれてください:2007/12/01(土) 11:20:54 ID:cSmpxiqU
>>941,943
バグでしたか、現代戻れば直りそうですねありがとうございました
947なまえをいれてください:2007/12/01(土) 11:22:30 ID:B+pEUoSr
昨日amazonで注文して今日届くんだけど、もしかしてリファレンスガイドついて・・・ない?
付いてなかったらマジ泣きするかもしれん。すごい豪華らしいから・・・(´・ω・)ウウッ
948なまえをいれてください:2007/12/01(土) 11:25:46 ID:QO6CMiAQ
いいじゃねーか俺なんて店頭予約で付いてなかったんだぞ
949なまえをいれてください:2007/12/01(土) 11:32:29 ID:T7rn056o
港でテンプル騎士団と、もみくちゃになって一緒にドボンしたんだが
コンティニュー後、そいつはもういなくなってたんだよね
「テンプル騎士団を倒した」っていう表示が出てないので不安だ
950なまえをいれてください:2007/12/01(土) 11:33:11 ID:fnP4JVfl
表示なくても倒した人数は表示されてるジャン
951なまえをいれてください:2007/12/01(土) 11:34:11 ID:LUJin1oN
メモリーログで添付みれるんだから
取った旗とかバケツの位置も表示して欲しかったなーと
952なまえをいれてください:2007/12/01(土) 11:34:39 ID:jrMlg8f6
>>945
なるる
953なまえをいれてください:2007/12/01(土) 11:37:03 ID:G2auByu8
すっごい初心者の質問で申し訳ないが
暗殺系の実績(例:鷲の餌食 100人の衛兵を暗殺せよ)とかって
目のマークが赤くなってるだけ(目撃 赤)、もしくは黄色の状態で後ろからアサシンブレードで殺しても駄目なのですか?

教えてアルタイル
954なまえをいれてください:2007/12/01(土) 11:37:56 ID:XyHlKbJj
次スレは10旗目ね
955なまえをいれてください:2007/12/01(土) 11:38:09 ID:eDqcACMC
>>947
特典、にしちゃペラ冊子じゃなくて豪華だが、
しかしそこまで豪勢なもんでもないぞ。
956なまえをいれてください:2007/12/01(土) 11:39:54 ID:QO6CMiAQ
>>953
問題ないよアル・ムアリム
957なまえをいれてください:2007/12/01(土) 11:40:01 ID:3O4beIJp
現代編でもスリチャンスあるのなw
958なまえをいれてください:2007/12/01(土) 11:41:09 ID:e1bzMyb3
まだ届かないんだが・・・・
どんだけkonozamaなの
959なまえをいれてください:2007/12/01(土) 11:43:28 ID:SEetTfP0
敵兵を水の中に突き落とそうとして自分まで落ちたら、
敵とアルタイルの溺れる動きがシンクロしてて吹いた。つか同じモーションだったのか。
960なまえをいれてください:2007/12/01(土) 11:46:26 ID:b3zn1sun
規制はどんな感じ?
買おうかなと思ってるんでアドバイスを…
961なまえをいれてください:2007/12/01(土) 11:48:19 ID:G2auByu8
>>956

即レス感謝
串刺しにしまくってきます。
962なまえをいれてください:2007/12/01(土) 11:50:13 ID:QbhmgY1j
ナイフどうやって投げるの?
X押しても振り回すだけなんだが。。。
963なまえをいれてください:2007/12/01(土) 11:50:35 ID:67Fz/Br0
俺29日の昼正午に本体とセットで注文して急ぎ便にするか迷ったけど
夜着くらしくて家にいないから通常選んだら
30日の午前10時についた
尼が狂ったと思った
964なまえをいれてください:2007/12/01(土) 11:51:05 ID:SRZPtCb9
これデモシーン飛ばせないのかな・・・・・クリア語の再プレイ時に毎度毎度ジジイの話が長すぎる。
965なまえをいれてください:2007/12/01(土) 11:51:17 ID:Mat2Og9u
>>958
俺販売前日に予約して当日に手に入ったんだがなぁ。
絶対konozamaだと思ってたが・・・なんだろこの違い・・・

966なまえをいれてください:2007/12/01(土) 11:53:15 ID:hGeWx8hD
>>962
至近距離だと投げれない。
中距離以上はなれると×ボタンのところがナイフ投げにかわッてるはず
967テンプレ騎士団:2007/12/01(土) 11:53:57 ID:XyHlKbJj
海外公式サイト
http://assassinscreed.uk.ubi.com/interstitial.htm

360版発売中。PS3版は2008年1月31日発売。
PS3版の話題はPS3版スレ、PC版の話題はPCアクション板で。

前スレ
【xbox360】Assassin's Creed アサシンクリード 8旗目(実質9旗目)

攻略wiki
http://www30.atwiki.jp/asakuri/pages/1.html
968テンプレ騎士団:2007/12/01(土) 11:55:06 ID:XyHlKbJj
前スレ忘れてた。>>970立ててみてくれ。

海外公式サイト
http://assassinscreed.uk.ubi.com/interstitial.htm

360版発売中。PS3版は2008年1月31日発売。
PS3版の話題はPS3版スレ、PC版の話題はPCアクション板で。

前スレ
【xbox360】Assassin's Creed アサシンクリード 8旗目(実質9旗目)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1196351186/l50

攻略wiki
http://www30.atwiki.jp/asakuri/pages/1.html
969なまえをいれてください:2007/12/01(土) 11:59:07 ID:QbhmgY1j
>>966
ありがとう
微妙な距離感だね。。。
970なまえをいれてください:2007/12/01(土) 12:00:38 ID:G2auByu8
おっとそろそろ次スレか
試してきまノシ
971なまえをいれてください:2007/12/01(土) 12:02:41 ID:ETop+RJm
ストーリーだけ進めるなら何時間ぐらいかかるの?
972なまえをいれてください:2007/12/01(土) 12:03:05 ID:hGeWx8hD
>>969
でもナイフ投げはかなりつえーから使い方と補充の仕方知っといたほうがいいかと
973ごめんなさい・・・:2007/12/01(土) 12:04:34 ID:G2auByu8
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
なまえをいれてください (1)

誰かよろしくお願いします・・・
974なまえをいれてください:2007/12/01(土) 12:05:45 ID:3LduVr0G
一応クリア目前なんだけど、なんか飽きてきた 
町来てビューポイント探して市民助けてスリして盗聴して暗殺してアジトに戻る同じことの繰り返し
他の楽しみ方法ある?
975なまえをいれてください:2007/12/01(土) 12:08:10 ID:3LduVr0G
縦と板お
【xbox360】Assassin's Creed アサシンクリード 9旗目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1196478458/l50
976なまえをいれてください:2007/12/01(土) 12:09:13 ID:W+QeshF3
>>974
自分で楽しみ方も探せないようなゆとりちゃんにはあわないと思うお^^
977なまえをいれてください:2007/12/01(土) 12:09:17 ID:V9fSmfM3
>>974
しばらく離れれば
たまにやりたくなるぞ
978なまえをいれてください:2007/12/01(土) 12:10:02 ID:+2bvr8BH
クリアして何も起きないっていってるやつは、Yボタンを押すんだ!
979なまえをいれてください:2007/12/01(土) 12:10:35 ID:Hu/2Zzwq
物乞いウゼェ
暗殺ミッション中に目の前にきやがって誤爆して殺してしまったわw
980なまえをいれてください:2007/12/01(土) 12:11:46 ID:pioMvjS3
片っ端から虐殺して人口激減させるとかw

「戦闘に持ち込まずに殺す」ってのにこだわると面白いな。
981なまえをいれてください:2007/12/01(土) 12:11:49 ID:3LduVr0G
ok ゆとりのぼっちゃな俺はしばらく眠ってるよw
おまいらアドバイスサンクス
982なまえをいれてください:2007/12/01(土) 12:13:28 ID:+U9mBDe0
>>975


さて、最後のエルサレムの旗を取って、チェック全部つけて終わったら99個・・・
・・・地獄だ
983なまえをいれてください:2007/12/01(土) 12:13:50 ID:8SIrju32
物乞いやヤク中、基地外は、殺しても時間経つとリスポーンしやがるから困るw
984なまえをいれてください:2007/12/01(土) 12:13:57 ID:ShXC1aT/
町一個壊滅できるんだろうか…
985なまえをいれてください:2007/12/01(土) 12:14:47 ID:pioMvjS3
>>982
考えうる限り最悪の事態だなorz
986なまえをいれてください:2007/12/01(土) 12:14:54 ID:y4wRZmrY
物乞いとか問答無用で暗殺してるよ
987なまえをいれてください:2007/12/01(土) 12:15:48 ID:ZScfao4I
ところで
次スレ立ったとき>>1乙するよね
アサクリスレっぽい1乙ないかなぁ
みんなはどんな1乙をするの?
988なまえをいれてください:2007/12/01(土) 12:16:45 ID:OzYCV+Q4
>982

無限地獄…
989なまえをいれてください:2007/12/01(土) 12:17:45 ID:V/cTK88f
物乞いは投げてパンチラ拝んでるな。
キチガイは即効暗殺。
990テンプレ騎士団:2007/12/01(土) 12:18:28 ID:XyHlKbJj
>>987
乙乞いが沸くってのはどうだ?
991なまえをいれてください:2007/12/01(土) 12:18:49 ID:2vGDBJdL
確かにこのマップで鬼ごっこ出来れば熱そうだな・・
992なまえをいれてください:2007/12/01(土) 12:18:49 ID:zOTbXLpY
最後の幻視こえぇえええええええええええええ (((( ;゚Д゚)))

ドラマだったら文句いいつつそっこうビデオ屋に続き借りにいく展開だな
993なまえをいれてください:2007/12/01(土) 12:19:10 ID:V9fSmfM3
>>984
住人殺しても
住人人口減っていないっぽいからムリ化もね
994なまえをいれてください:2007/12/01(土) 12:19:29 ID:Mr+OOzVM
リアル鬼ごっこ
995なまえをいれてください:2007/12/01(土) 12:19:38 ID:Hu/2Zzwq
一般人殺したら同調率下がるじゃん・・・
996なまえをいれてください:2007/12/01(土) 12:20:41 ID:L6Z+ondU
>>974
我が空軍では空挺隊員を募集している
ナチからヨーロッパを解放する意義ある任務だ
恩給も出る
997なまえをいれてください:2007/12/01(土) 12:20:46 ID:KwTEo2jC
だからさ、もう何度も何度も「作業、繰り返し」て散々既出なんだから、
自分で楽しめる暗殺方法なりルートなりみつけれてレスあるだろ。
998なまえをいれてください:2007/12/01(土) 12:20:54 ID:3O4beIJp
>>995
同調率なんてすぐ回復するから気にしないな
999なまえをいれてください:2007/12/01(土) 12:22:29 ID:EOuqBDa9
まんまんみてちんちんおっきおっき
1000なまえをいれてください:2007/12/01(土) 12:23:18 ID:W+QeshF3
あはん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。