四八(仮) -SHIJU HACHI- 十

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
四十七都道府県実写系ミステリーゲーム
■ハード:PS2
■発売日:2007年11月22日
■企画&シナリオライター:飯島多紀哉(飯島健男)(代表作:「学校であった怖い話」「BURAI」「ONI零」)
■ゲスト作家(作中に本人が出演):伊藤潤二、稲川淳二、筒井康隆、水木しげる等
  「学校であった怖い話」のメインキャラ達もキャストを一新して登場
□バンプレスト公式サイト
ttp://www.48game.jp/
□飯島多紀哉blog
ttp://plaza.rakuten.co.jp/iijimatakiya/ (他にmixiでも日記公開中)
□株式会社シャノン公式
ttp://takiya.jp/shannon/
▼前スレ
九:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1195653965

▼攻略スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1195545492/
2なまえをいれてください:2007/11/23(金) 15:25:52 ID:lcDiRdPn
▼四八(仮)まとめ[wiki]
ttp://www29.atwiki.jp/shiju_hachi/

▼四八(仮)関連動画
○公式プロモ
youtube版 ttp://jp.youtube.com/watch?v=LtfiGHqh89U
ニコ動画版 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1505032
○店頭用(?)プロモ
ニコ動画版(2:10〜) ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1473387
○ファミ通WAVE10月号付属DVD
ニコ動画版 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1265380
3なまえをいれてください:2007/11/23(金) 15:26:50 ID:lcDiRdPn
▼ゲーム内容
・47都道府県にまつわる恐怖シナリオが各地に散らばっている
・開始時に入力する出身地からゲームスタート。選択肢によりシナリオは無数に分岐する
・シナリオに登場する住民は150人以上。住民を150人見つけるのがとりあえずの目的らしい?
・住民は展開により死亡・行方不明・他県へ移動することも。それによりシナリオも変化
・シナリオ読破で契力(けいりょく)というポイントを獲得。これを消費して次々とシナリオをオープンしていく
・契力は住民の回復・移動にも必要。契力が0になるとゲームオーバー
・契力はミニゲームで稼ぐこともできる。が、やりすぎると…?
・開始時にオブザーバーを5人の中から選択。オブザーバーに関する事は現時点では不明
4なまえをいれてください:2007/11/23(金) 15:27:31 ID:lcDiRdPn
5なまえをいれてください:2007/11/23(金) 15:54:23 ID:yFAyNhJL
ミニゲームやりすぎるとなんなん?
6なまえをいれてください:2007/11/23(金) 15:56:17 ID:jcfdVrFY
今エンディング見たが、デバッグは別の会社に委託したんだな。
糞会社まじ潰れてくれ。
7なまえをいれてください:2007/11/23(金) 16:01:33 ID:wKreZBmk
ポールトゥウィンは結構大手だぞ
8なまえをいれてください:2007/11/23(金) 16:20:26 ID:+Jppp30I
>>1
おつ

バンプレ(#゚Д゚)、、ペッペッ
         凵←タン壷
9なまえをいれてください:2007/11/23(金) 16:46:59 ID:i26iE9AB
1周目終わってセーブする時要注意な
バグに備えて3つセーブしてるんだけど
ED終わって3つセーブしたら3つともやられた
同じセーブだからやられるみたいで、残しておいた方がよかったみたいだ
マジやられた・・・全部オワタ・・・
10なまえをいれてください:2007/11/23(金) 16:47:12 ID:8KiOJXoT
>>1乙ー
11なまえをいれてください:2007/11/23(金) 16:47:44 ID:XWaz1SCR
>>6
バンプレのゲームのデバッグはほとんどあの会社
12なまえをいれてください:2007/11/23(金) 16:48:15 ID:14WdJJAu
>>8
このネタ元が好物なだけに吐きそうになったわw
13なまえをいれてください:2007/11/23(金) 16:50:05 ID:8Y8UbT9C
開発会社があの稀代のクソゲー転生学園と同じじゃん
これが糞なのも納得だな
14なまえをいれてください:2007/11/23(金) 16:53:27 ID:uVGqEujT
半年持たずに1980円に落ちそうだからクソゲーは買わねー
学怖は好きだけどね
15なまえをいれてください:2007/11/23(金) 16:57:39 ID:5+Uv17Su
ゲームがゲームとして難しいなら歓迎だったが
まずゲームをゲームとして正常にプレイするのが難しいゲームだから困る
16なまえをいれてください:2007/11/23(金) 16:58:09 ID:XOOUXlSn
今改めてアーカイブでSやったが
ホントに同じ人かよ書いたの
サイレントヒルゼロの為に貯金すれば良かった
17なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:00:49 ID:IcW+7pGZ
これから新しい知人・友人に、学怖のこと紹介するときは四八のことは伏せておこう。
これはせめてもの武士の情けだ。
18なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:01:03 ID:WJh2il5p
>>16
Sは別の人だって・・・
19なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:02:47 ID:HolyJs1m
このゲーム「完」の後に

「ちょwwwww」ってなることが多いな
そういうのが好きな人にはたまらないかもしれんが

投げっぱなしジャーマンを連続でくらう感じだわ
20なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:07:07 ID:02vOjoOX
>>8は新しい

売りに行こうかな?
21なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:09:04 ID:wKreZBmk
うめー
バンプレのとろろうめー
22なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:11:52 ID:p4W3YAPk
スルー出来て良かった。
普通に学怖みたいなゲームがやりたかったのに
奇を狙ったようなシステムとか搭載しないでくれ。
23なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:11:54 ID:Iet98uD1
>>968
ちげーって
レスポンスとかバグとかは欠点だけど、生存・場所確認とかを欠点と言うつもりはないんよ。それをゲーム性として
楽しんでる人がいるんだから。俺は楽しめない。なぜかはわかるだろ?
あと俺自身好みの問題だって認めてるじゃんか。でもそれはあっさりこってりレベルじゃなくって注文した品が
違う(頼んだ俺にも責任はあるけど)、ジャンルが違うレベルだと思うんだ。荒れるかもしれんからなんだけどひぐらしみたいな。
それでいて混同する危険性があるから間違わないように何か理解しやすい情報をテンプレに
入れるべきじゃないかと言ってんの。まあもう新スレたったし粘着言われんのもなんだしもう反応しないよ。汚してごめんな。
24なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:13:58 ID:nzVsiL8i
ちょ・・・何だよ俺の郷土宮崎が・・・

あの短さで完全開放、
その上半分鹿児島県の話じゃないか

まぁ、戦国シミュでも冷遇され続けてる身では
こういうの慣れっこだけどな・・・
25なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:15:48 ID:8KiOJXoT
>>24
てか短い話はホント1分ほどで終わるから困るwww
26なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:16:21 ID:cEVKfNpd
同じ2週目のひとに聞きたいんだけど、続けるを選んでも変化してた?
最初から開放してかなきゃだめかね
27なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:17:27 ID:Iet98uD1
ひぐらしはなんか違うか。ADVがアクションアドベンチャーとその他に分かれる、
というか。探偵がアクションするからって推理ゲーしたいプレイヤーにアクション
操作求めんなというか。
28なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:23:17 ID:xJlMImS2
>>18
正確にはSFC版シナリオは飯島多紀哉だけど
PS版の追加シナリオは晦のシナリオライターが担当
29なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:24:40 ID:/Dnw7AEd
ひぐらしとかキモゲー引っ張ってこられましてもオゾケ
30なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:30:51 ID:l3zZd2LE
>>19
それで喜べる人って、まさしく信者っていうんだろうな
31なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:33:29 ID:cRZ+DeuM
>>14
>半年持たずに1980円に落ちそうだから
全てのゲームがそうだ。プレミアだった学怖Sも、夕闇も、ガンパレも。あ、バグゲーばっかりだな。

>>19
>投げっぱなしジャーマンを連続でくらう感じだわ
怪談とはそういうもの。読者が想像を広げて楽しむ。楽しめないのは想像力が足りないから。

>>22
システムの違いは購入前に判断できるだろ。
学怖が好きなら学怖を一生やっていればいいだけ。
四八を購入しようと思うことこそが奇と言える。よくばらないことだ。
32なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:33:52 ID:xJlMImS2
ひぐらしはかまいたちと晦のイイとこ取りみたいなゲームだからな

オンラインゲームの悪夢みて思ったけど
こっち路線の方が売れるんだろうな
今の時代は萌えも必要なのか・・・
33なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:34:45 ID:cRZ+DeuM
>>27
>探偵がアクションするからって推理ゲーしたいプレイヤーにアクション操作求めんなというか。
なんの話? 四八にミニゲームがあるのは発売前から告知済みだけど。

>>30
なんの信者だ、なんの。信者の意味さえ知らない厨房はよく見るけど。

もう一週目終わってそのまま続きもプレイしてるんだけど、いったいいつになったらバグに遭遇するんだ?
なんかネタに思えてきたんでいいかげんに誰か検証動画上げてくんないかな。

77000だけどフリーズも白枠もねーよ。
律儀に一時間に十五分休憩してるがそのおかげか?
34なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:36:58 ID:wKreZBmk
昨日白ウィンドウ動画取ろうと思ったんだけどね
割れ疑われないようにパッケージ開ける所からディスク挿入する って流れで

TVモニタに間抜け面映る事に気付いて辞めたんだけどね
データ本名だしリスクが大きすぎる
白ウィンドウ再現するためにダミーデータ進行するのももったいないし
35なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:37:29 ID:cRZ+DeuM
>ひぐらしはかまいたちと晦のイイとこ取りみたいなゲームだからな
ふざけんなどこがゲームだ。
ただの分割デジタルノベルじゃねーかw
36なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:37:37 ID:R7DT3p3b
>>23
粘着って自覚してるならもう来ないでいいよ
37なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:40:04 ID:eQcQo6hb
前スレからずっとロムってたが、不評も気にせず買ってきた俺が来ました。
38なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:40:20 ID:l3zZd2LE
しかし、開発者自ら他のゲーム薦めた理由が身に染みてわかる
でも学怖好きとも一線を画してるのは厳しいな。
このゲームの人を選ぶ加減は「学怖を期待してる人も買うな」と言うべきだったと思うよ。

ブログで「開発者の挑戦を快く受け入れられないユーザーが狭量だ」なんて
ブッとんだ発言をした理由がわかった。
あぁ、あんな考え方をしてるから、こんなゲームが作れるのかな。と思った。
39なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:40:21 ID:IcW+7pGZ
>怪談とはそういうもの。
>読者が想像を広げて楽しむ。楽しめないのは想像力が足りないから。

盲目信者理論キタ
それだったら極端な話「あるところに怖い幽霊がいました。完」でなりたつじゃねーか。
実際、それに毛が生えた程度のシナリオもあるし。

作り手が収集つかなくなったから「多くは語りません。読者の想像力にゆだねます」なんて
ほざくのは昔からの常套手段。

学怖と比較するな、オマケ程度だといいつつも
でもブログでは学怖ネタで期待を煽りまくりだし。虫が良すぎ
40なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:41:04 ID:7q72ZIjX
白枠は前スレに画像あげた奴がいたぞ
41なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:43:05 ID:l3zZd2LE
>>33
なんかアナタはゆとりとか厨房の戯言にしたい人なんだろうけど
みなまでいわんでもわかるでしょ?
開発者側への信奉者ってことだよ。盲目的すぎるし、マゾすぎる。
つまらんけど、俺は面白いwって言い聞かせてるような気がする。

その上バグがネタとかもうね・・・
42なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:44:48 ID:9OldHioE
何この流れ…キモい
バカ共が落ち着いたらまた来るわ
43なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:46:05 ID:R7DT3p3b
何かあると期待し売りにだせずにいる人が騒ぐ様を
お楽しみください
44なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:46:29 ID:vuOWb1Fh
誰かゲーキャラ板に忍タソのスレをたててくれ
45なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:48:54 ID:XOOUXlSn
水木さんの話は水木テイスト満載?妖怪でる?
46なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:49:17 ID:1KCHsTk3
前スレ見てきたが広島シナリオってそんなひどいのか?
出身地だから、笑えるひどさなら買ってやってみようかと思うんだが
47なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:51:44 ID:7DFussQo
ID:l3zZd2LE
m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)
48なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:51:45 ID:2XCJ2eeq
何この白い棒
文字見えねーwww怒りを通り越して失笑するしかねぇよ、やる気失せるわ
49なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:51:52 ID:IcW+7pGZ
>>46
1分で終わるよ。
50なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:52:11 ID:wnFI2JvQ
このゲームはとほうもなく深い
150人住民をあつめる?
白い白線?
偽のエンディング
全ては計算通りなのさ     きっと
51なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:54:36 ID:l3zZd2LE
>>47
ん?なに?ID:cRZ+DeuMですか?
見苦しいよ。

まぁこのスレって結構前から「否定的な意見は全部アンチ」とか
そういう人に対して袋叩きにする風潮っぽいから、違う人なのかもしれんけど。
正直、以前からここの空気は異常だよ。
52なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:55:52 ID:MIcjbhY0
>>49
どんな内容なのかひとことで。
53なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:56:06 ID:wKreZBmk
飯島さんがブログでアンチの活動様式を暴露したからね
54なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:57:07 ID:5Sl9KkkZ
広島にはヒバゴンが存在するのかい?
55なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:58:21 ID:l3zZd2LE
>>53
そういやあの時も過剰な擁護が多かったな、このスレ。
昔からのファンが多いんだろうから仕方ないんだろうけど

学怖・つきこもり楽しんできたけど、飯島とかどうでもいい自分には
なんかうすら寒かった。
56なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:59:53 ID:vuOWb1Fh
沖縄よりひどい県あるの?
57なまえをいれてください:2007/11/23(金) 18:00:35 ID:l3zZd2LE
沖縄はルー子の存在だけでもまだマシ
58なまえをいれてください:2007/11/23(金) 18:01:18 ID:wKreZBmk
愛媛も似たようなもん というか
黒井○ららシリーズ というか
59なまえをいれてください:2007/11/23(金) 18:04:11 ID:HVkJpEUt
三重県最強
60なまえをいれてください:2007/11/23(金) 18:05:32 ID:Hf/eU/aq
>>24
あれはないよな。暗転して本編始まると思ったら「完」って・・・
61なまえをいれてください:2007/11/23(金) 18:05:44 ID:AtwpA3qY
東京始めたら1分で警官に撃たれたよ

東京はこわい所だね、おっかさんw つかなにこの街臭
62なまえをいれてください:2007/11/23(金) 18:06:40 ID:9YpE82Ix
前スレ見て思った、フリーズ報告してる人の中に間違った事言ってるのがいるよね
セーブ画面で県選択に戻る為に×連打しててフリーズ、って
これ、明らかにおかしい所がある、本当にプレイしてるのか?
とりあえず、フリーズの頻度を計るのはそういう人がいるのも考慮した方がいいかもね

と言いつつ自分も報告
自分は15時間プレイしてて、福岡のシナリオで動物の死骸見た直後に一回した
セーブ画面でのフリーズは今まで無し、型番75000
63なまえをいれてください:2007/11/23(金) 18:07:46 ID:dy0xpsyf
大阪も1話目のトンネルの話はひどいぞ。
単にトンネル名の紹介で終わるからな orz
64なまえをいれてください:2007/11/23(金) 18:12:19 ID:vO1wdNYw
おまえらおもいっきり地雷ふんだようだな
葬式スレでもたてろや
65なまえをいれてください:2007/11/23(金) 18:12:30 ID:lLkrqKU+
静岡の話何かただの名所案内
66なまえをいれてください:2007/11/23(金) 18:12:57 ID:LpFITdPV
滋賀から始めて滋賀はハズレかって思ったけど
これでもまだ恵まれてる方だったとは
67なまえをいれてください:2007/11/23(金) 18:13:45 ID:l3zZd2LE
>>62
じゃあ自分のフリーズ報告

PS2は50000番で、レンズのヘタレとか一切なし
今年の夏に前持ってた30000が壊れてたので、予備に買っていた50000を取り出したばかり。
DVD・CD共にレスポンスは最高

それで、
○セーブをする→メモカをチェックしています→セーブが終了しました→選択画面に戻りますか?
 →はい・いいえ(ここで×を数回押す)→フリーズ

状態としては音楽は特に変わらず。画面もそのまま。
だけどボタン操作が一切効かないのでフリーズと同じ
68なまえをいれてください:2007/11/23(金) 18:14:36 ID:GIHjSkoN
愛知・・・・・・・・正直泣いた・・・・。
でも、懐かしかった。
69なまえをいれてください:2007/11/23(金) 18:16:33 ID:lldnKmGM
>>45
てめーで確認しろよ
つーかやっぱり買いもしねーで文句言ってたのかお前w
70なまえをいれてください:2007/11/23(金) 18:19:46 ID:7q72ZIjX
長崎と岐阜出身の奴は勝ち組だと思う
71なまえをいれてください:2007/11/23(金) 18:22:39 ID:HVkJpEUt
>>70
岐阜はいいよね
助かったと思ったら鎌男ワラッタ
72なまえをいれてください:2007/11/23(金) 18:23:37 ID:1AKtELYi
>>62
それは、セーブ画面で固まるバグがないって言いたいのかな。それとも×連打ってのが間違ってるとか?
俺は75000番で戻るときに×2,3回押したら固まったよ。自分がならないからって嘘つきよばわりはよくないと思う
73なまえをいれてください:2007/11/23(金) 18:25:18 ID:mh3zLXpL
中国地方鳥取以外扱い悪すぎwww
広島はちょっと分岐があったり島根は新堂登場とまだ救いがあるがw
74なまえをいれてください:2007/11/23(金) 18:25:51 ID:R7DT3p3b
筒井の話
吐きそうになった
酢豚たべてたから
75なまえをいれてください:2007/11/23(金) 18:28:05 ID:Wa2I6g87
群馬好きだ。
各都市の怪談、おとぎ話、童話集めたノベルゲー出ないかな。
本読めばいいか。
76なまえをいれてください:2007/11/23(金) 18:33:28 ID:QAubohtL
山口出身だが・・・

もう終わりかよ
77なまえをいれてください:2007/11/23(金) 18:34:02 ID:1AKtELYi
>>75
48(仮)2に期待しようぜ
78なまえをいれてください:2007/11/23(金) 18:36:29 ID:k/XnqMSw
岡山シナリオにて

俺「きんのたま…」
彼女「きゃー エッチー」
79なまえをいれてください:2007/11/23(金) 18:36:50 ID:lje0afv3
>>24
今度一緒に、こつこつトンネル行こうか…

住民もよくわからんじいさんだけって…
80なまえをいれてください:2007/11/23(金) 18:41:40 ID:8KiOJXoT
ゲーム四八(仮)に、東国原知事激怒

「飯島をどげんかせんばいかん」
そう語るのはご存知宮崎の知事東国原氏。(元タレントそのまんま東)
四八というゲーム内で宮崎のあまりの扱いに憤慨していると言う。
81なまえをいれてください:2007/11/23(金) 18:47:35 ID:PZI71wPu
>>80
ちょっwww
82なまえをいれてください:2007/11/23(金) 18:50:00 ID:SqwO5N1O
>>80
今のそのまんま東ならやりかねないから困るww
83なまえをいれてください:2007/11/23(金) 18:53:19 ID:+Jppp30I
>>80
飯島「すみません知事。ベスト版のパッケージにドーンと宮崎産の鶏を載せますんで」
東「期待してるよ!」

東「飯島さん〜〜〜!これ宮崎の鶏じゃありませんよ!!天草大王!熊本の鶏!!」
84なまえをいれてください:2007/11/23(金) 18:57:35 ID:jcfdVrFY
いくつか声いりの話しあるけど、北海道のはうまいなぁ。
他のは聞いてても飛ばすけど、これは寧ろ聞きたくなる。
85なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:00:55 ID:l3zZd2LE
>>75
日本昔話選集買えばよろし

地方によって話被りまくるけど、おとぎ話と童話と怪談はコンプできる
86なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:01:50 ID:l3zZd2LE
>>84
あれだけ声が素人っぽくて上手いだよな

大阪のトンネル巡りの子と着ぐるみのオブザーバーの声聞いた時は吹いた
87なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:01:59 ID:HVkJpEUt
みんな郷土愛強いんだな
88なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:13:27 ID:xJlMImS2
タン壷は恐かったというかブラックジョークだな
ある意味予想外な展開

仮面夫婦は予想以上に良かった
と同時に悲しい話だったな
一番マシな結末でもアレだし・・・旦那かわいそうすぎ
89なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:22:45 ID:td3V56uk
状態回復しようと思ってスタート押しただけでハングした…
もうやだ…
90なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:26:33 ID:p4W3YAPk
初日3000本だって。
91なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:29:55 ID:q7pET52N
ソースは? ってか初動で出荷分ほぼ回収か

>>89
型番は?
92なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:30:55 ID:4EZO5Sy1
昨日プレイした 出身静岡はやはり平凡で平和な所だなというのが伝わって良かった
・・・ってのは嘘で短すぎだっつのww岐阜と山梨に囲まれてるのが良くないのか
晦こもりのスンバライトとか奇石博物館に出してほしかった

あと関係ないけど岐阜イベントの影野が骨をしゃぶっているシーンの顔が
オッパッピーに似てね?
93なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:31:13 ID:BRXrEAbR
始めたばかりだけど黒井くららの話し方でノックダウンされた
年齢00歳も気になるけど、もうこいつの話を聞きたくない……
94なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:32:37 ID:8KiOJXoT
>>90
初日3000・・・
あの伝説のRPGオプーナと肩を並べるとはやるな
95なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:33:46 ID:rqCrVIsI
黒井シリーズの年齢が皆0歳なのは何かの伏線になっているのだろうか
96なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:34:29 ID:aNOZQC5M

PSP版「AIR」は約4000本だが、消化率は5割と高い。

飯島氏の「四十八(仮)」は約3000本。
出荷数も1万本程度で、活動再開後に氏が手掛けたコンシューマー作品は
ユーザー評価はさておき、数字面においては厳しいものが続いてしまった。
ttp://ameblo.jp/sinobi/


「流行り神2」の初週8000本に勝てるか!
つか、据置のADV売れなさすぎだなぁ
97なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:35:34 ID:1AKtELYi
ADV自体もう売れない時代なのかもねえ
98なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:38:02 ID:EbpVEiWN
ハードの普及率はWiiよりPS2のが全然上だからオプーナよりやばいだろ
99なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:39:31 ID:5Sl9KkkZ
ユーはファッキングね
100なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:39:50 ID:8KiOJXoT
>>97
確かにADV作品自体減ってきてるからなあ
好きな者としては辛いぜ
101なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:40:14 ID:4EZO5Sy1
オプーナのほうがおもしろい
102なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:41:41 ID:q02XbCsV
>>34
結局動画上げられんのかいw
顔や名前の部分だけ加工すればいいってーの。
写真ならもっと簡単だ。

>>38
学怖じゃないんだから言わんでもわかる。

>>39
>盲目信者理論キタ
なんの信者だ、なんの。幽霊なんて信じてないぞ。

>それだったら極端な話「あるところに怖い幽霊がいました。完」でなりたつじゃねーか。
「あるところ」と「どう怖いのか」と「入る話なのかいた話なのか」と「完結してもう霊はいないのか」が不明だから成り立たない。
103なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:43:05 ID:AXtkDTH2
正直音楽にがっかりした…
渡部さんであることを期待してたのに…
104なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:45:07 ID:oOSwqFh0
ひょっとして神ゲー?
105なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:45:33 ID:l3zZd2LE
>>102
なんでいきなりID変わってるの?
106なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:45:37 ID:q02XbCsV
>作り手が収集つかなくなったから「多くは語りません。読者の想像力にゆだねます」なんて
>ほざくのは昔からの常套手段。
という話は四八のシナリオとなんの関係があるんだ。収集以前に大した伏線もないシナリオが多いぞ。

>学怖と比較するな、オマケ程度だといいつつも
>でもブログでは学怖ネタで期待を煽りまくりだし。虫が良すぎ
「怪談とはそういうもの。読者が想像を広げて楽しむ。楽しめないのは想像力が足りないから。」
この引用がどう学怖の話と関係があるんだ。
それにおまえが期待煽られただけ。俺が学怖ネタで期待をしていないのだから煽れたなどとは認めないね。

>>40
ソース

>>41
>開発者側への信奉者ってことだよ。
この世の怪談を生んだのがバンプレなんかい。アフォか。
怪談とは昔から投げっぱなものなんだよ。四八の開発者など関係ない。
107なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:46:57 ID:xJlMImS2
姉妹とか七ツ子がいるからなあ
二次元キャラは萌え〜なんだろうが実写だと皮肉にしか見えないな

つまり忍たん最強伝説
二次元、巨乳、ヤンデレなどを取り揃えております
108なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:47:17 ID:umib+Haz
否定意見に全レスしてるのはバカな子なの?
109なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:48:16 ID:L+C3OIj6
110なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:48:33 ID:l3zZd2LE
ID:q02XbCsVってマジで社員じゃないのか?
111なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:48:55 ID:VDfaghC0
この人虹裏でも同じようなレスしてたな
112なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:48:55 ID:lLkrqKU+
学怖も晦も好きだったが流石にバグは擁護出来ないなぁ・・・。
型番50000だけどセーブ完了しましたで決定押したら固まった。
取りあえず白枠バグはまだ起きてないが流石にユーザ舐めんなと言いたい。
話はまぁ酷いのもかなりあるが劣化耳袋と思えば・・・・。
113なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:49:30 ID:7q72ZIjX
>>106
前スレって教えたんだから少しは自分で探せよ
http://imepita.jp/20071123/466970

正直このゲームを結構楽しんでる俺から見てもお前はウザイ
114なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:49:35 ID:1AKtELYi
>>110
前からいるひとだからスルーできないならNGに入れとくといいと思うよ
115なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:50:32 ID:l3zZd2LE
>>114
いや、だからマジで社員かアの人なのかなと。
普通ここまで必死になれないだろう。引くわ
116なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:51:52 ID:lje0afv3
え?前スレか攻略スレで画像上がってたでしょ?
mixiコミュでもトップにフリーズ注意って書いてあるよ。
117なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:51:58 ID:q02XbCsV
>つまらんけど、俺は面白いwって言い聞かせてるような気がする。
面白いけど、俺はつまらんwって言い聞かせてるような気がする、と言っても同じだな

>その上バグがネタとかもうね・・・
再現できないからな

>>51
人違いは見苦しいぞw

>まぁこのスレって結構前から「否定的な意見は全部アンチ」とか
「否定=アンチ」だろ。なに言ってんだか。

>>67
予備機の保管状況が悪かったら意味ないけどな。
っていうか、いいかげん意味のないところでボタン押すのやめろってw

>>96
廃り神とか言う「続編」モノと比べんのはずるいぞー。前作のファンが買うんだから。

>>105
「いきなり」ってなに?
118なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:52:49 ID:l3zZd2LE
>>117
人違いって証拠は?
119なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:53:39 ID:1AKtELYi
>>115
そんなこと聞いてどうすんのよw
別に煽りあいたいならとめないけどさ
120なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:54:18 ID:l3zZd2LE
>>119
別に誰かから答えが欲しいわけじゃないけどな
121なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:54:40 ID:vuOWb1Fh
>>107
実際にゲーム化してほしいわ
122なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:55:01 ID:xJlMImS2
>>108
四八スレ名物「全レス君」
否定も肯定もしてるイマイチよくわからない香具師
どっちもつかず
123なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:55:49 ID:q02XbCsV
>>108
全レスしてるように見えるおまえはバカだ。ついてに否定意見を書き込んだ奴ってことか。

>>110
どこの社員だ、どこの。

>>113
画像見れませんが?

>正直このゲームを結構楽しんでる俺から見てもお前はウザイ
どこら辺が楽しかったの?

>>114
NGするような腰抜けは初めから壺なんて見るなよw
感想が書きたいだけなら日記で充分だ。

>>115
浅はかなレッテル貼りも引かれるよ
124なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:56:12 ID:HD/NpXgQ
やばい…フリーズなしで楽しんでいたんだが…
20人集める方の稲川さんの話しで停まった…
どうしよう
125なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:57:00 ID:l3zZd2LE
セーブにこんなに気をつかうゲームは
FCドラクエ3以来だわ
126なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:57:09 ID:td3V56uk
>>91
型番は30000
しばらくセーブしないでやってたからショック
127なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:57:41 ID:eJcIiQg7
削除されたシナリオは約半分

っていう予想、見事に当たったな。地方のシナリオが少なすぎる。
128なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:57:49 ID:i26iE9AB
忍ってどこの話で見れる?バグ前に見ておきたい
129なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:58:09 ID:l3zZd2LE
>>122
批判には徹底抗戦。
四八に都合の悪いことが起こると、嘘つき呼ばわりするような奴だけどな
130なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:58:57 ID:eJcIiQg7
でも、もちろん面白いから許す。

続編希望したいが、また何年も製作にかかるかとおもうと素直にリクエストできない。
131なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:59:26 ID:Vy+o/B0V
マジでps3でリメイクして完全版出してくれ
元のアイデアは悪くないと思うから
132なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:59:51 ID:fj+vu4s6
>>108
全レスしてるように見えるおまえはバカだな

>>110
どこの社員だ、どこの

>>113
画像見れませんが?

>正直このゲームを結構楽しんでる俺から見てもお前はウザイ
では参考にどこが楽しかったのか聞かせてくれ

>>114
NG指定するような腰抜けがなんで壺見てんの? 感想見てもらいたいだけならウェブ日記で充分だろ。

>>115
浅はかなレッテル貼りだって引かれるさ
133なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:00:30 ID:1AKtELYi
>>130
俺は逆に何年かかってでもいいからバグとかそういうの直して作ってほしいな
134なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:01:02 ID:PZI71wPu
>>123
もうお前以外全員アンチで全員嘘つきでいいよ
135なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:01:15 ID:dy0xpsyf
開始から15分で、例のバグのために
リセットする羽目になったが、それ以降は順調。
しかし、いつ再びバグが出るか分からないこの恐怖。
これが、このゲームの隠し玉か、もしや。

>>125に激しく同意。
136なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:02:39 ID:l3zZd2LE
>>132
なんでまたID変えたの?

自演お疲れさま
137なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:03:09 ID:xYDX1wxQ
q02XbCsV
138なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:03:46 ID:EbpVEiWN
飯島さんが全レスしてくれるスレはじまったな
139なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:04:30 ID:vVYh1w03
かまうなよ、どっちもうざいよ
140なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:05:43 ID:AXtkDTH2
プレイ始めてから3時間。
今のところバグはないけどこまめにセーブしてないと忘れたころに突然やってくるの?
141なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:05:48 ID:XOOUXlSn
お笑いだな バグ大杉
どうせ仕様ですますんだろ
さっさと公式に書けよ
『ゲーム内でおこるバグ、フリーズは霊障です』と
142なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:05:58 ID:fj+vu4s6
ありゃ、書き込めてたのか。エラーで二回同じようなこと言っちゃったよ。

>>118
>>47がID:cRZ+DeuMっていう証拠は?

>>120
ならROMってろ

>>122
別にこのスレだけでやってるわけじゃないがな。つーか壺で見てるのはこのスレだけ〜って感じの初心者多いよね。

>>129
ソースを出せない奴に都合の悪いネタが思いつくと、嘘つき呼ばわりするんだよ。
当たり前だのクラッカーだろ。ったくこのレッテル厨め。

>>131
DVD-ROMいっぱいだってんだから未収録シナリオまで入れるならPS3がいいだろうな。
自主規制した話はダメだろうけど。
143なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:05:59 ID:k/XnqMSw
>>128
東京都のオンラインゲームの悪夢シナリオ
144なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:07:17 ID:l3zZd2LE
もうここまで来ると通報すれば規制できそうな勢いだなコイツ
145なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:07:48 ID:1AKtELYi
>>140
そう
あと、いくつかわけてセーブしたほうがいいよ
146なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:08:43 ID:i26iE9AB
>>140
同時期にセーブしない方がいいよ
いくつセーブしても全部イカレちゃうから
147なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:09:01 ID:IcW+7pGZ
顔真っ赤にして必死にリロードしまくって全レスしてるんだろうな
148なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:09:42 ID:xwdMuKO1
>>134
飯島かよ!

>>136
IDが変わるのは仕様です。
「このスレの名物〜」とか言ってる人間にはわかるだろう、前にも回線切れやすいって書いたんだから。
そんなことより問題は「どこがどう自演になるのか」だ。
俺は俺だとわかるように書いてるんだからID変わろうがNGすんのが面倒になるだけだぞ。
ほら、なにがどう自演なんだ、言ってみれ〜

>>141
説明書の裏に書いてあるぞ

さてそろそろプレイを再開するか
149なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:09:43 ID:l3zZd2LE
あぼんされてるのに気付き始めたことと
自演を隠すためにIDも頻繁に変えてるから、マジでお疲れ様だな
150なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:10:16 ID:AXtkDTH2
>>145
ありがと、そうするよ

>>146
マジ?まさかデバック作業無しで発売したわけじゃないよな…
151なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:11:02 ID:xuN/exvJ
まぁゲーム自体には語るべきところがないから、こういう流れになるのは仕方ないのだろうな。
同人から商業にくる人間は、いるけど大抵は商業レベルにクオリティを上げてくるものなんだけど
これは同人の中でも下位のクオリティすぎる。シナリオがね。

全編、ゲスト作家だけで作ってくれれば良かった。
152なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:11:04 ID:xwdMuKO1
>>144
一応CERO通してんだから問題ない

>>147
おいさっさと>>102に反論しろよ
153なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:11:53 ID:l3zZd2LE
>>150
ほとんどしてない気がするな

セーブ画面の頻発バグすら直せてないし
154なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:12:14 ID:cEVKfNpd
細田さんに圧死させられてぇ・・・
155なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:12:17 ID:2z8IAD9F
何だか、このやり取りすらゲームの一部に見えてきた。
ああいい、あんかもうどおでもいいわ。
もすこしやってみるかああああああああああああ
156なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:12:38 ID:l3zZd2LE
>>148
そうか、そのくせ、スレの最初の方は長く接続されてたんだね
不思議だね
157なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:14:40 ID:rZAP7Z7Q
さてバグが出たので最初からやり直すか…諦めるか…はあ…
158なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:15:31 ID:7DFussQo
>>142
全レス野郎うぜえwwwwwっぇwwwwwっぅえwwwwwww












とりあえずこのスレで暴れてる奴ら、真面目にゲームについて語れよ。
俺含めて。
159なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:15:51 ID:nipUcW6Y
>>149
>>148に書いてあるように、おまえの考えは浅はかすぎw
このスレを最近覗き始めたんだろうな。

>>151
商業にも同人にもこういった形のゲームは存在しなかったんだから、
簡単に「シナリオのクオリティ」とか言われもな。

どの同人ゲーと比べたんだ? 参考に言ってみれ。否定してあげよう。
160なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:17:43 ID:nipUcW6Y
>>156
「スレの最初のほう」ではわからないからレスアンカーを貼ってくれ

>>158
俺は煽られなきゃ煽り返さないぞ。
四八批判にレスつけただけで「うっせー社員全レス」とかファビョるから煽りあいになるんだよ。

書き込みしててプレイ再開できないよw
161なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:18:52 ID:xYDX1wxQ
あーあ、こういうキチガイに乗っ取られると、スレって死んじゃうんだよなー。
プレイしながら、みんなで共有する楽しみもキチガイに奪われ
ますますこのゲームの楽しみもなくなっていく、と。
162なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:18:58 ID:xJlMImS2
短編でも好きな話もあるといえばあるんだけどな

マイナーだけど水槽とか
163なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:20:12 ID:5PGElpyu
前スレで1回、白枠になったと報告したけど
セーブを選ぶ所で間違ってロードを選んでたみたいだ

ミニゲームまだ来ない、そろそろ契力稼ぎたいな
164なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:20:44 ID:xuN/exvJ
毎回、正当な批判に対しては反応することがないんだよな。飯島・・・。
きちんと耳をかたむけていれば、まともなものが作れるだろうに、そういうことが出来ないで
どんどん駄目なほう駄目なほうへ流れていってしまうタイプの人間っぽい。
165なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:20:56 ID:nipUcW6Y
>>161
誤爆? 四八に絡んだ書き込みをしなさい
166なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:21:43 ID:kGd3/x3Z
シナリオは悪くないと思う。当たり外れ多いけど、ま、今気になるのはどんだけ広がるかわからん世界観なんかだけどね。
七つ子揃えた時はおおってなったし、変な住民達が街っぽく、どう離集散するのかと思うとwktk。
最後に仮面夫婦はオススメ。
167なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:22:09 ID:7aS7nF9z
やっぱり全く売れてないみたいだな…  実験的作品とは言え相当ヤバい数字だ。
もうこの手のジャンルは廃れていくしかないのか…さみしいなぁ。

冷静に考えると、シナリオが最も大事な上に、奥の深さ、密度などを考えると
普通に良作の小説書くよりもはるかに厳しいからな。
一本のシナリオに全力をかたむけて普通にADV作ったほうがユーザー受けもいいんだろう。                      
168なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:22:12 ID:nipUcW6Y
っていうかおい、あの白枠画像を貼ったらしいサイトって携帯用か?
パソコンで見られるようにしてくれよ。ふたばとか。

というわけでまだバグを確認できないのだが。
169なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:22:32 ID:xYDX1wxQ
あーあ、こういうキチガイに乗っ取られると、スレって死んじゃうんだよなー。
プレイしながら、みんなで共有する楽しみもキチガイに奪われ
ますますこのゲームの楽しみもなくなっていく、と。
170なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:22:33 ID:xJlMImS2
>>163
徳島がミニゲームシナリオだよ
攻略スレみたら比較的楽に稼げる
171なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:22:48 ID:AXtkDTH2
>>161
  あ
  イ
  ます
172なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:23:16 ID:eJcIiQg7
声や画像など、演出がいまいち甘いと感じるのは飯島がプロデュースしていないせいかな。

でも飯島には沢山シナリオ書いて欲しいからいっか。この程度なら満足できる出来だし。
173なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:23:24 ID:nipUcW6Y
>>167
出荷数一万本というのが本当かどうかはわからんが、
そのうち初動で3000本も売れたら「まったく売れてない」なんてとても言えないのだが……。
174なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:23:24 ID:BK4e65Tw
旅の思い出は比較的面白かったかな。
一応オチもついてるし、2階から聞こえる変な音もツボった
175なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:24:19 ID:nipUcW6Y
>>169
二重投稿ミス? 俺みたいなことやってんじゃないわよ
176なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:24:33 ID:i26iE9AB
パソコンで見れるよ
177なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:25:50 ID:9V1P2Obs
怖いシナリオの割合はどれくらい?
ホラーゲームって言える位の量はある?
今買うのはバグが怖いけど、二次出荷はあるんだろうか・・
178なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:26:06 ID:xYDX1wxQ
なんていうか、ゲームの障害に必然性がないんだよな。
何回もシナリオ見て契力を稼ぐわけだけど
その障害は、スキップできないとかメッセージスクロールが遅くなるとか
理不尽極まりないもの。
まぁ、そんなもんだと諦めてシコシコやるか。
このスレのキチガイのせいで、売れなくていいやと思ってきた。
口コミで誰かに言うのはやめとこう
179なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:27:03 ID:7aS7nF9z
>>173
> >>167
> 出荷数一万本というのが本当かどうかはわからんが、
> そのうち初動で3000本も売れたら「まったく売れてない」なんてとても言えないのだが……。

初動云々は関係ないよ。 
これだけの期間、手間をかけて初回3000本でしかもこれから先にじわじわと伸びる要素も
現時点では無いと考えると、 はっきり言ってビジネス的には死刑宣告に等しい数字かと。
四十八だけでなく、ジャンルとしても、ね。
180なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:28:21 ID:1AKtELYi
>>167
頑張ったほうだとは思うけどね。正直1000本いけばいいほうとか思ってたし
>>177
怖いシナリオか・・・ないかも・・・
ホラーゲーム苦手な俺でも今の所怖いと思ったシナリオなし。ホラーゲームだと思って買わないほうがいいと思う

181なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:28:37 ID:xuN/exvJ
うわ・・・。
今セーブデータロードしたらバグってた。

画面中央付近に横長の大きくて白い長方形の線が出たまま消えない・・・。
何回かロードしなおしたけど毎回出てくる。

これ、どうやったらなおるんだ?
182なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:28:41 ID:VfcQplgy
風間の声がイメージと違いすぎる…
183なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:29:07 ID:lLkrqKU+
仮面夫婦で完2通り見た後加藤夫妻の状態回復してもう一回やろうとしたら
条件を満たしてませんでプレイできなくなったんだけどなんだこれ?
住民って勝手に移動したりすんの?
184なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:29:29 ID:nipUcW6Y
>>176
うちのじゃ見れないょ……。

実際にバグを見たら報告するつもりだが、でも発売前から唯一気にしてたのもバグなんだよな。
だから実際目にしても、やっぱバグは取りきれなかったか、と納得するだけかもな。騒いだりはせずに……。
ずいぶん複雑そうだがバグとれんのか? と過去に何度も書き込んだくらいだし。

>>178
スキップできるじゃん。捏造すんなホゲ。
っていうかおまえ最後の二行を言いたいだけだろw

>>179
いやいや、飯島氏がそもそも出荷数が少ないって言ってんだから売る気ないだろ。
でも出荷数に比べると売れてるわけだ。
185なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:30:51 ID:i26iE9AB
>>181
ぎゃははははm9(^Д^)
モレといっしょにやりなおしだおーヾ( ^ω^)ノ
186なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:30:57 ID:nipUcW6Y
あと再出荷についてもなにか触れてたような気がするんだが、
イマビキと廃り神の話をしたときだったから消えちゃってんだよねブログ。
187なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:32:19 ID:xYDX1wxQ
スキップボタンはどこですか。
どこを押せば、一気に選択肢まで飛んでくれるんだか。
理不尽きわまりないとこにはつっこめないくせになぁ。
キチガイうざす。
発売日のキチガイが現れるまでわいわいしてたときが一番楽しかったなぁ。
社員目線の人間はイラネ。
188なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:32:56 ID:QlzYvLIj
三千本もうれたのか
三桁かたいと予想してたが
189なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:34:34 ID:nipUcW6Y
>スキップボタンはどこですか。
人差し指のところです

>どこを押せば、一気に選択肢まで飛んでくれるんだか。
スキップボタンです

>理不尽きわまりないとこにはつっこめないくせになぁ。
スキップとメッセージスクロール(謎)が理不尽極まりないんだろ?
つっこんでるわ。捏造するなホゲ。

>キチガイうざす。
スルーもできんのか

>発売日のキチガイが現れるまでわいわいしてたときが一番楽しかったなぁ。
「発売日のキチガイ」とは何語だ

>社員目線の人間はイラネ。
訊いてないよ
190なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:35:11 ID:dy0xpsyf
シナリオの早送りは一応できるとはいえ
あの程度じゃ、かえってストレス溜まるけどな。
これで、早送りかいって。
早送り時に、背景キャラの切り替え等の演出をはぶけば
もっとスピーディーにできたんだろうけど。
この点もアパシーで、不評だった点の一つで
フリーズといい、早送りのもっさり感といい
同じ失敗してんだよな、この人。
191なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:35:33 ID:xuN/exvJ
>>185
はぁー真面目になおらない。

@PS2の電源を入れなおしてゲームを起動すると普通にゲーム画面が出てくる。
Aセーブデータをロードすると画面の中央付近に太い横長の白い長方形がでてくる。
B一度こうなるとソフトリセットかけてタイトル画面に戻っても、この現象のままになる。

多分、セーブデータのロードが契機になってバグってるな。

セーブデータをコピーしたり色々ためしたけどなおらなかった。
真面目に解決方法をくれ・・・。
192なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:35:35 ID:5+Uv17Su
一万本ってのがマジ?
出荷数はDSアパシーに毛が生えた程度だから
欲しい人は絶対予約した方がいいとまで飯島ブログに書いてあったのに
193なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:35:35 ID:5V182FwU
十時間ほどプレイしたけど思ってたほどボリュームあるようには感じられんなぁ・・・
契力集めたり住人移動したりを含めても三十時間くらいで終わってしまいそうって感じるのは俺だけか?

結構面白いし五十時間くらいは楽しみたいとこなんだけどねぇ
194なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:36:35 ID:nipUcW6Y
早送りにあの程度、って……早送りに程度があるのか?
遅いとか言うならわかるが、別に遅くないぞ。
195なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:36:39 ID:5PGElpyu
セーブデータ二つ作って交互にセーブしてった方が良さそうだね
196なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:36:56 ID:5+pRe3f1
初動1万だから3000本でいいっつーけど、消化率3割ってのはかなりアレな数字だぞ。
しかもその初動1万ってのは明らかにメーカーが抑えたっつーよりは発注数が少なかったんでないか?
197なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:37:03 ID:BWpR7why
これで1年は遊べそうと思ってこのゲーム買った俺に謝れ(`;ω;´)
198なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:38:47 ID:AXtkDTH2
>>192
そんなに出荷数少ないの?
自分群馬だけど近くのゲームショップ行ったら普通に2本置いてあったよ
199なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:38:57 ID:i26iE9AB
>>189
俺はもうやり直してるよ
解決案ではないけど次は4つセーブ使って、2個2個を交互にセーブしてってる
200なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:39:02 ID:KS6uxMD/
3000本というのは誰がみても厳しい結果だと思うんだが。
いくら好きでも3000本擁護する信者がいるスレなんてあまりないぜ。
201なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:40:09 ID:xYDX1wxQ
しまいにはセーブバグですら、ゲームの一環ですと(rya
202なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:40:11 ID:8KiOJXoT
>>200
オプーナ(AA略「毎日3000本ずつ売れば一年後にはミリオン!ミリオン!」
203なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:40:22 ID:i26iE9AB
すまね、>>189じゃなくて>>191でした。
ちょと外散歩してこよっと
204なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:40:22 ID:XOOUXlSn
お前ら無駄な努力しなくていいからバンプレに抗議しろよ
またフリーズとか白い線が出たとかまた最初からか
こんな空しい努力の前にメールなり電話なりで抗議しろよ
仕様と言われたらアウトだが
205なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:40:28 ID:kGd3/x3Z
初日で3000本なら何とかなるんじゃないと思うのは素人考えかな
206なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:41:28 ID:5KgTe5qf
>>192
そうそう、書いてあった。まあその前にちゃんと予約したけどね。

>>196
つーか10000だけでなく3000もソースほしいな

>>197
一日に何時間プレイする気だ?

>>198
二本wwww
売れないギャルゲーと変わらんではないか。

>>200
百万本出荷して三千本なら厳しい、一万本出荷して三千本なら厳しくない。以上。
つーかおまえ信者言いたいだけちゃうんかと。
207なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:42:06 ID:xuN/exvJ
一度セーブデータをロードして現象が出てしまうと
PS2本体のリセットボタンを押すまで現象が継続されるな。

ソフトリセットでタイトル画面に戻ってもなおらないし
新しくゲームをはじめても、その現象のままはじまる。

どういう仕様だよ・・・かなり致命的すぎるだろ。
208なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:42:24 ID:5KgTe5qf
>>204
回避方法があるならディスクの交換とかはしないだろうな
209なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:43:29 ID:xuN/exvJ
>>208
回避方法prz!
210なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:43:59 ID:5+Uv17Su
回避方法:ロードしない
211なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:45:06 ID:5KgTe5qf
>>209
あるなら、だよ。あるから、じゃないよ。まだ回避法はわからんでしょ。
回避方法が判明して、バンプレが「ああするなこうするな」って言って済む場合は、
ディスク交換とかしないでそのまんまだろう。

なかなかバグ画像貼られないからもういいや。
四八やるぞ四八やるぞ四八やるぞ四八やるぞ。
212なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:45:30 ID:QlzYvLIj
初週でだいたい四千ちょいってとこか
一万出して消化率三〜四割はやっぱ厳しいよなあ。開発費どんぐらいかしらんが
213なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:46:01 ID:dy0xpsyf
>>210
ちょwww

しかし、今のところ、バグ報告をみても
共通点が見当たらないんだよな。
本当に、ロードしないのが最善だけど
それでもフリーズは防げないしな。オワタ
214なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:46:03 ID:fO0nzPOc
一番のホラーはシナリオではなく7,140円という値段だったというオチ
215なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:46:22 ID:lldnKmGM
>>204
買ってないヤツが偉そうだなw
216なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:46:56 ID:9V1P2Obs
今休みだから抗議しても繋がらないんじゃないかな。
欲しいけどバグはどうしようも無いから躊躇してしまう。
217なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:47:08 ID:wuP8LW1a
バグがなけりゃ欲しい。
セーブデータやられちゃたまらん
218なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:47:21 ID:kGd3/x3Z
とりあえず、四八やるか。さてさて何が出てくることやら、
219なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:47:40 ID:HVkJpEUt
ちょっとずつ話の選択肢が増えてて楽しいんだが、4週目もやりたい…
220なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:49:10 ID:xuN/exvJ
バンプレに抗議しようとしたら
祝日は対応してないって書いてあったぞ。

しかも10時から16時までだとさ。
祝日ってことは土日はOKのはずだから明日連絡だな。

バグッた奴は明日連絡をいれてくれ。
俺も連絡を入れる。
221なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:49:13 ID:cEVKfNpd
久々にフリーズした。徳島からの主人公シナリオがきついっぽい
222なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:52:08 ID:XOOUXlSn
こんなバカな事があるか
二年前から期待してたんだぞ
シンプル呪いのゲームや新耳袋じゃないんだし
安易に心霊地を遊び感覚、いや金儲けの為に行くんじゃねえよ
稲川さんのいうとおりだ
おはらいしたのかよ?
今回のバグとかは全部オカルトな理由にするんだろ
飯島とバンプレはどう対処するのかな?
223なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:53:30 ID:fO0nzPOc
ヒント:霊障
224なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:55:48 ID:ewuLrGUQ
さてさて、とろろ芋でも食べますか。
225なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:55:54 ID:xuN/exvJ
俺がセーブしたのは、シナリオを終えて全国MAPに戻ってきたところでメニューを開いてセーブしたが
他の連中も、そうなんだろうな。

セーブデータを分けて交互にセーブしている奴は、どうなった?

AとBに分けてセーブしていて

A→B→A→B(バグ)になったとき
Aをロードして進めて再度B(バグ)地点まできてセーブした時に再現された?
226なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:56:26 ID:k8ta6C7q
SIMPLE 2000 「呪いのゲーム」は、最初からB,C級と思って遊んだら、
結構面白かった。
48は、その域にも達してないってこと?
バグだのなんだの聞くまでは買おうかと思ってたんだけど、
買うにしても値下がり待った方がいいかな。
227なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:56:26 ID:XOOUXlSn
こんなにバグ情報出てるのわかってるのに買う訳ないでしょよ
ベスト版で直すにしても二年後くらいだろ
228なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:56:57 ID:AXtkDTH2
>>224
お前は実に感心な奴じゃ
229なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:56:58 ID:vuOWb1Fh
奇声の「さくならのるは」ってなんだ?
230なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:57:19 ID:wKreZBmk
描画関連のソース弄れば解決する問題な気もするから
対策版交換を期待して白ウィンドウ発生したデータも取っておこう
231なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:58:26 ID:8KiOJXoT
>>229
とりあえず逆から読んで見た

はるのらなくさ

はるのななくさ の聞き間違いじゃね?
232なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:58:47 ID:VfcQplgy
>>229
はるのななくさ じゃない?
233なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:59:50 ID:wKreZBmk
バンプレでバグといえばスパロボα外伝思い出すけど
あれは交換等の対策しなかったよな確か
まあ、ゲームがストップするようなバグは1場面だけだったしな
234なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:00:45 ID:vuOWb1Fh
>>231-232
サンクス!オマイラ天才
235なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:01:10 ID:xuN/exvJ
>>233
こっちはセーブ問題だぞ。
常に心配がつきまとう。

特定の県シナリオの後にセーブしては駄目だとかなら、わかりやすいが
どうなんだろうな。
236なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:01:13 ID:xJlMImS2
こうやって掲示板でカキコミしてると
飯島多紀哉から電話きたり
オブザーバーと出会えたり
石川プロデューサーと会えたり
ファミ通からインタビューきてたり
芸能人やアイドルと対談できたり
続編やCMとか映画で引っ張りダコなんだろーなー

・・・あれ?なに言ってるんだ俺
237なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:01:47 ID:rqCrVIsI
買いもせずに張り付いて長文批判してるのはなんなの?

いやまあ実際やってたら文句の言いたい所は多いけど
238なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:02:32 ID:cEVKfNpd
>>236
何いってるんだ・・***もキミで***ボクは***じゃないか***だから***・・・・・・
239なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:03:47 ID:RijYgDqi
スレ見てセーブ時に不具合があるらしい事を知ったけど
とりあえず連打しない事を心がけてたら今のところフリーズは起こってない
240なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:05:33 ID:lldnKmGM
>>237
何処のスレにもいるお貧乏さまです
241なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:08:28 ID:Hf/eU/aq
バグに関してプロデューサーとか飯島とか「いるんだよなーこういう奴・・」とか思ってそうだよなw
242なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:08:59 ID:BRXrEAbR
「トンネル」で家族をスルーして奥に行こうとしたらフリーズしたけど
今のところそれだけしか起こってない
243なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:09:08 ID:lrrzOj3M
自演ばっかりやってるんですよ!
244なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:09:09 ID:vuOWb1Fh
契力9000ゲットwww
245なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:13:47 ID:OqkUF7Lu
このスレ一部のIDあぼーんしただけでずいぶん快適になるね

神奈川「奇声」ってもしかしてやりすぎるとまずいことが起きる感じかな
なんか「楽しくて夜眠れない」ってEDに不安を覚えたんだが
246なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:15:31 ID:xYDX1wxQ
契力1200以上ある状態で

ファミ通補完計画→白昼の悪夢→END→自分シナリオ始まる

という感じでプレイしたら、契力127 時間:4 0とか表示バグって、
バグったままなんだけど。
これの仕様か。霊障か。バグとの戦いに心が折れそうだ。やりなおすか……
247なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:16:40 ID:oD0M2RuX
        ,. -─‐- 、
         , '´        ヽ
       /  /ヽ\     ヽ
     /  /   `、 \ ヽ   ゙,      
      .i   i     ヽ、`ヽ、 \ ',     四八(仮)
     i   !.  ==、  `ヽ、`ヽ、!     発売中!
     |  l丁 ̄ ̄`i-f´ ̄`ヽ、ヽ !    
     |  !.ヽ --‐'  `ー‐一1ヽi     批判は禁止します。批評も禁止します
     |  i     i  丶   ! ,'     パンドラマックスやシャノンの話題も禁止します。
      !  !    `ー '"   ,' i      
     i  /ヽ    ー一'  /ヽ、!     批判した方の個人情報は把握してますので訴えます
       V   \ ,、     .// ヽ 、_   
  .r'"´ ̄ |.   /,へっ‐'" /  i  ``'‐- 、
 /  / | / く★へ ,. へ、. l         ヽ
./   ⌒ /     /`)   ヽ/        i
         飯島多紀哉
248なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:20:28 ID:daA3zG+D
>>247
幾らなんでもスマートすぎる
もっとピザだろ

   /飯_島\
 . |/-O-O-ヽ|  
  6| . : )'e'( : . |9 
   `‐-=-‐ '  
249なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:25:01 ID:xuN/exvJ
とりあえず新しくゲームをはじめてセーブをした。

試しに正常セーブデータでゲームを開始してから
メニュー画面のロードからバグデータを呼び出してみたが
あいかわらずバグったままだった。

そしてバグデータをロードした状態で同じくメニュー画面から
正常データをロードし直したらバグっていなかった。

やはりセーブデータの問題みたいだな。
250なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:26:14 ID:rZAP7Z7Q
貧乏神さんどうか僕のセーブデータに憑かないでくださいよ

                    山田
251なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:27:12 ID:vuOWb1Fh
自分シナリオ邪魔だな、二回に一回くらいのペースで入ってくる
いろんなシナリオ見たいのに勝手にエンディングいきそうで怖い
252なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:30:58 ID:Hf/eU/aq
長く遊べるのと手間が掛かるのは違うわなぁ・・・
ニ周目も何が違うのやら
253なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:32:44 ID:zZNaLbDQ
>>247 レッテルもウェブルールも糞くらえ!
俺が正しいと言っているとてでも言いたいのかw
254なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:33:04 ID:6z8KMK19
奇声が何言ってるのかさっぱりわからん・・・。
俺的には ごみがまし って聞こえるんだけどなんだこれ?

・せぞんい→せいぞん  も「セローリ」って聞こえたし
・んこせんと→コンセント は「んあせんと」って聞こえてたから
多分俺の耳が腐ってるんだろうけど。
255なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:35:45 ID:SqwO5N1O
鬼ヶ島とかかね?
256なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:36:45 ID:nzVsiL8i
メインシナリオ三話目終わって東京シナリオやった後
セーブ二個目した所で画面フリーズ
そのデータで再開したら、画面に大きな灰色のバーコードがでたまま消えないんだが

これって演出?バグ?それとも俺呪われてんの?
257なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:37:59 ID:6z8KMK19
>>255
ぐあ、鬼が島で合ってたわ。
なんで おに が ごみ に聞こえるんだよ俺の耳…。_| ̄|○
258なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:38:17 ID:ec3FFOKG
一部の都道府県読んでないor住人集めてない状態でエンディング迎えたんだが……
せめて全部見てから終わりたかったぜ。
259なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:39:48 ID:xuN/exvJ
神奈川の寄声

四文字問題の中で

”だいはん”or"ざいはん"

っていうのがだけが、わからん。
260なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:41:05 ID:WMBc9X5N
筒井のためだけに買おうと思っているが高い
さっさと値下げしろ
261なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:41:31 ID:xuN/exvJ
ちなみに”はんざい”では、なかった。
262なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:41:59 ID:wKreZBmk
デバッグではなんの問題もなかったのに
何故か製品版では謎の現象がガクガクブルブルみたいな
スタッフブログ更新まだ?

てか、発売日に製品公式ブログに更新無かったってどうなんよ
263なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:44:50 ID:xJlMImS2
>>262
ゲーム内のスタッフたちが発売日コメントみたいなもんだな
264なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:46:48 ID:JwCdpiPZ
とりあえず白枠バグが信愛をやってセーブしたデータで来たけど
特定のシナリオがバグ関与とかなくて完全にランダムっぽいのがきついな
265なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:48:06 ID:XxeSnbTx
ゲームはじめて軍人のオブサーバーえらんでセーブしたらいきなりバグった
自動文字送りがないのがなんとも
266なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:48:26 ID:k/XnqMSw
>>256
バーコード俺も出たよ
いつまで経っても消えないデータ消して最初からやってる
267なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:48:52 ID:lguYcWKT
発想は本当にいいんだよな

発想は・・・

俺達が原作者になれるんだし新たに作ってみようかwww
268なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:51:56 ID:RijYgDqi
ダンボールの話の分岐条件が全然わからないな
最後のひとつが開けない

着実に契力が減っていくから不安だ
269なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:55:18 ID:zZNaLbDQ
細田が糞野郎すぎて笑えたw
徳島のやつ、メモも四桁の数字も分かったがタンスの裏は
なぜか調べられないにどうすればいい?
270なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:56:22 ID:xYDX1wxQ
『お前の遊んでいるゲームは危険なゲームだ』

バグがなorz
またかよ。
271なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:57:16 ID:xJlMImS2
>>269
ヒント・壁にくっついてるタンスの裏を見るにはタンスをどうすればいい?
272なまえをいれてください:2007/11/23(金) 22:05:19 ID:3NABU8Zk
忍に会おうとまたネトゲやったら何か野郎を攻略することに…
273なまえをいれてください:2007/11/23(金) 22:08:57 ID:xJlMImS2
>>272
エリカ「よんだ〜?☆」
忍「鳴神に帰れ・・・」
274なまえをいれてください:2007/11/23(金) 22:12:40 ID:B7ai8jLy
発売前に予想されてたように
・バグだらけ
・200時間云々は飯島のビッグマウス
・売り上げ惨敗
のようだな。様子見で正解だったw
275なまえをいれてください:2007/11/23(金) 22:17:25 ID:wKreZBmk
あなたは最後までプレイ出来るか とか
このゲームはヤバイですよ とかが
まぁホントの事になってるな
276なまえをいれてください:2007/11/23(金) 22:18:30 ID:xJlMImS2
>>274
あまりそういうカキコすると俺に飯島多紀哉の電話くるんだぜ
そして俺が四八の原作者になる!

・・・ん?今オレ何か言っ(ry
277なまえをいれてください:2007/11/23(金) 22:19:05 ID:lWWWOvtL
>>276
いい加減しつけーっすw
278なまえをいれてください:2007/11/23(金) 22:20:16 ID:cEVKfNpd
>>269
ボクの悪口をいうなよ・・・wikiみろ
279なまえをいれてください:2007/11/23(金) 22:21:23 ID:dy0xpsyf
しかし、自分シナリオの電波っぷりは何だ。
ラストの落ちもわけわからんし・・・
周回すれば、ましになるのか
280なまえをいれてください:2007/11/23(金) 22:21:24 ID:kGd3/x3Z
>>277
IDが何か面白いね。
281なまえをいれてください:2007/11/23(金) 22:24:08 ID:zZNaLbDQ
>>271 あれ、動くの?固定されてるんだが頑張れば動くのか
282なまえをいれてください:2007/11/23(金) 22:24:25 ID:hLhezcKG
やっぱとろろ人気だな
一番印象に残ってる
283なまえをいれてください:2007/11/23(金) 22:27:12 ID:Y6FByB0N
なんつーか、こんな悲惨なバグが出るなんて、粗製濫造期のファミコンみたいだな。
284なまえをいれてください:2007/11/23(金) 22:27:43 ID:xJlMImS2
>>281
現実の重いタンスも一回や二回では動かないからな
諦めずに最後まで動かすべし

しかし住人は兄弟や双子とか多いな
キャラは面白いやつら多いんだけど
285なまえをいれてください:2007/11/23(金) 22:32:44 ID:YreokqP4
忍たんとやらに会わずにソフトを売りはらった俺は哀れな男なのでしょうか?
286なまえをいれてください:2007/11/23(金) 22:32:45 ID:XOOUXlSn
フリーズやバグになったやつら
一端蓋あけたか?本体逆さにしたか?
そのまま進めてみたか?
コマンド入力したか?
287なまえをいれてください:2007/11/23(金) 22:34:57 ID:HD/NpXgQ
とうとう出た、セーブ×2のフリーズ…
ロードしたらデータは使えるみたいだけど
288なまえをいれてください:2007/11/23(金) 22:35:22 ID:xJlMImS2
>>285
忍たんに会えなかった者は二次元に旅立つチャンスを失った哀れな豚です
289なまえをいれてください:2007/11/23(金) 22:46:28 ID:5Sl9KkkZ
ダンボールは女と中年親父が生きてると起こるエンドあるよ
290なまえをいれてください:2007/11/23(金) 22:48:47 ID:3NABU8Zk
ヒバゴンの写真って何パターンあるんだ?
今のとこヒバゴンと恐竜と幽霊しか写ったことない
291なまえをいれてください:2007/11/23(金) 22:49:11 ID:BRXrEAbR
今度は住民情報開こうとしたらフリーズ……
もう画面切り替わるような全ての場面が怖い
292なまえをいれてください:2007/11/23(金) 22:53:08 ID:lje0afv3
>>291
額にぐるぐるの四国のふざけたオッサンが写った。
293なまえをいれてください:2007/11/23(金) 22:57:50 ID:BWpR7why
なんかのシナリオで「高名な〜」ってするべき所が「公明な〜」になってて萎えた
おそらく誤字だと思うけど学会員の工作かと思った(´・ω・`)
294なまえをいれてください:2007/11/23(金) 22:59:31 ID:Hf/eU/aq
雛祭りは結構いい話だったな
295なまえをいれてください:2007/11/23(金) 22:59:43 ID:8KiOJXoT
自分シナリオでもう中盤とか言ってるがまだ九州しか開いてないんだが(´・ω・`)
296なまえをいれてください:2007/11/23(金) 22:59:43 ID:xJlMImS2
>>293
待て、それは孔明の罠だ
297なまえをいれてください:2007/11/23(金) 23:02:33 ID:YreokqP4
そういや「見詰める」って表示のところがあって誤字だろと思ったらほんとに変換できてびびった
298なまえをいれてください:2007/11/23(金) 23:08:58 ID:Lid52FkJ
あんまり四八批判するなよキモヲタども。学怖の続編が出なくなったら
困るだろ。少しは頭使え。
299なまえをいれてください:2007/11/23(金) 23:10:47 ID:NDph3eUj
この文章のクオリティで出されても困るべ。
300なまえをいれてください:2007/11/23(金) 23:16:20 ID:IcW+7pGZ
同人の学怖ファイナルバージョンも、一般投稿を死ぬほど募集してるし
今回のデキを見るともう飯島自身のシナリオの才能は枯渇してるのかも知れんな。
301なまえをいれてください:2007/11/23(金) 23:16:48 ID:BovBd/nN
だから我が竜をみよスレと同じなんだよな。
舛田さんのゲームはお前ら一般大衆には理解できない。お前らの遊び方が悪い。
挙句は批判した奴は買ってないに違いないて。
買った奴は文句言わない出来だとコレで思ってるんだから凄い自信だ。
302なまえをいれてください:2007/11/23(金) 23:17:36 ID:/ovCK/mu
>>213
セーブバグは、ロードしなくてもフリーズするけど
303なまえをいれてください:2007/11/23(金) 23:20:24 ID:Ew8PF5rN
致命的なバグとかマジですか
304なまえをいれてください:2007/11/23(金) 23:20:32 ID:Lid52FkJ
「我が竜をみよ」は良作だろ。
面白くないって言ってる奴はゲーム慣れしてないだけだ。
305なまえをいれてください:2007/11/23(金) 23:20:40 ID:8KiOJXoT
とみざわみずきとせっくるしたい
306なまえをいれてください:2007/11/23(金) 23:20:59 ID:vD8Vf7uf
このゲームはどんなに著作権をブレイクしてもノープロブレム!
忍タンで二次創作しようがシナリオをまるパクリしようが問題ナッシング!
ミスター飯島は著作権を自らロスト、アーンドプレゼンツマイン!
作者はミーだから何してもイノセンスにはならないのです!
307なまえをいれてください:2007/11/23(金) 23:24:21 ID:vD8Vf7uf
イノセンスじゃねぇ、サインだ。
ペルソナ2のやりすぎだな。
308なまえをいれてください:2007/11/23(金) 23:25:46 ID:xJlMImS2
>>301
飯島多紀哉は広井王子みたいなもんじゃない?
お互い発想やキャラはいいけど完璧に実現すると金がかかる
広井王子は予算やスタッフを惜しまないセガと組んで大成功
飯島多紀哉は予算とスタッフにシビアな会社と組んでイマイチ成果上がらず
そんな感じだと思う

あと飯島多紀哉の良い所でもあり悪い所でもある「見た目の一般受け」を全く重視しない所だな
学怖が評価高い割にいまいちメジャーにならないのはそのせい
かといって、いとうのいぢや竜騎士みたいな絵にされても困るが
309なまえをいれてください:2007/11/23(金) 23:36:54 ID:s9/oGI6O
PS3のフリーズ報告無さそうだから安心してたんだけど普通にフリーズするな

セーブを終了してもよろしいですか?
→ はい
  いいえ
のところで×一回押しただけでフリーズ
試しに同じ事やってみたらまたフリーズ

因みに8月に買ったみんゴルパックの60G
型番は知らん
310なまえをいれてください:2007/11/23(金) 23:37:25 ID:qK5NmtSA
つーかこのゲーム(仮)ですから
バグが有るのは使用です
311なまえをいれてください:2007/11/23(金) 23:37:36 ID:K7VV0LRp
みんなは「あなたのシナリオ」バッドエンド迎えた後どうしてるの?
二週目行くと一週目のデータ引き継げないし、
一週目継続すると「あなたのシナリオ」進められないし、どうしようか迷っているんだけど。

一週目引き継いだ二週目をなんで用意しなかったのか。
312なまえをいれてください:2007/11/23(金) 23:39:00 ID:GkbGR/yR
オレはまだ買っていないが、これだけのバグが多かったら
スーファミの「摩訶摩訶」の方がまだマシなんじゃないか?w
バンプレはソフトを回収して、正規のを出してくれ。
ゲームとして機能しないなんて本当にサンプルゲームじゃんか。
313なまえをいれてください:2007/11/23(金) 23:42:51 ID:lje0afv3
>>312
312の発言をみて「これだ!」と開き直るバンプレをちと想像した。
もう売ろうかな…
314なまえをいれてください:2007/11/23(金) 23:44:50 ID:8KiOJXoT
しかし上のほうで契力無くなる奴いるの?って話があったが、
最初1000あったのにもう100切ってら
やっぱりなんも考えずに好きな県から読むと詰まるシステムなのかなー
315なまえをいれてください:2007/11/23(金) 23:49:29 ID:lLkrqKU+
>>314
確かに適当にやってたら契力足らなくなってうざいね。
取りあえず奇声で七文字クリアしまくれば
一回で数千ポイント取れるよ。
316なまえをいれてください:2007/11/23(金) 23:52:21 ID:fO0nzPOc
問題はシナリオ以前にバグ。
これじゃ内容以前にゲームとしてまともに遊べない。

期限遵守の為に
バグだらけと知りながらゴーサインをだした
直前にシナリオの半分をカット

期限の問題だろうが特に直前にシナリオの半分をカットした事が
バグ、誤字脱字、シナリオ破綻、全てを狂わせたと予想する。

しかしこれはユーザーに対する背信行為。
絶対に気がついたであろうファミ通レビューにも何の指摘もなし。
むしろ飯島氏自身が憤りを覚えるべきなんだが本人はどう思ってるんだろう。
知らなかったのかわざと黙ってPRしていたのか。
自分は企画&シナリオライターだけ担当しました。他の事は知りません、じゃな。
氏以上に会社全体の責任。できれば本当に一度回収した方がいいと思う。
発想自体はいいだけに悔やまれる。
317なまえをいれてください:2007/11/23(金) 23:52:21 ID:rZAP7Z7Q
もしかすると出身地県でミニゲームある県選んで上手くやれば最初から契力数千いくのだろうか
318なまえをいれてください:2007/11/23(金) 23:57:11 ID:Rj8jbIOE
自分もセーブ後×ボタンで固まるのとロード後沖縄の周りが白くなるのを
確認したけど(PS2の型番は50000)
テキスト枠右下の鬼火アイコンが枠から飛び出るのもバグ?
主人公シナリオで稲川ムービー見た直後そうなって
その後全国マップに戻ったら地図がずれてて全部見えないし
契力とか時間とかの数字が消えたんだけど……

これ仕様?とりあえず怖かった
319なまえをいれてください:2007/11/23(金) 23:57:13 ID:lWWWOvtL
>>316
バンプレと揉めたら同人版学怖出せなくなっちゃうかもしれんから
迂闊な事言えないんじゃね?
320なまえをいれてください:2007/11/23(金) 23:57:58 ID:Hf/eU/aq
まさかほんとに「(仮)」とはなぁ
321なまえをいれてください:2007/11/23(金) 23:58:15 ID:/ovCK/mu
>>308
学怖 つきこもり 大好きだけど
飯島は広井王子の足元にも及ばないだろ

単に脚本が味があって上手いってだけ
322なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:00:41 ID:VfcQplgy
>>311
エンディング迎えたセーブを別に保存して、1周目継続してる
続ける選択した後だと2周目いけないぽいな
323なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:01:24 ID:/ovCK/mu
>>316
今となってはバグ以前に出来も微妙な部分があるから
総じて、blogで他の 他のゲームやれ って言ったのは良心からの言葉のように思えるw
324なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:04:29 ID:BovBd/nN
広井も舛田も枯れちゃったからな
325なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:04:41 ID:zHh4pY+m
楽しそうにしてるのと
バグが酷すぎて駄目ってのと
両方の感想が気になってまだ買わずに迷っている
結局どうなんだ
326なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:05:34 ID:h/wqpaHt
>>312
だって四八(仮)←だからw。早くバグ直してホントの四八出してくれ。
327なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:06:33 ID:P2MPsaY9
2週目、5時間程やっていて、セーブしたら2週目マークが消えちゃった・・・。

これもバグ?
328なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:07:43 ID:3w4nJyh4
>>325
結構楽しいが(合う人には)バグが酷いとしか言えないw
329なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:08:24 ID:KyBfeY9R
俺のテレビの問題の可能性もあるんだけど
埼玉シナリオの塩原恵美の顔が白くて怖い
330なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:09:04 ID:RMkxbMuS
>>325
我慢できるならバグ修正版を待つか、inワゴンまで待った方がいい
331なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:09:36 ID:ziPR03AR
バグなんて全くないから普通に楽しんでるな
332なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:10:33 ID:MpPRltDZ
>>326
だがもしホントに「四八(真)」なんてのが出たとしたら、かなりムカッとしないか?w
333なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:11:22 ID:xtqJ5fOL
バグ取りもしないなんて何考えてるんだか。
そんな物がある時点で製品としては致命的wスキップが遅いのもバックログが無いのもポリシーではないんだろうな。
ただ至らなかっただけ。学怖ファンとしては残念だけどこれはもう駄目だ
334なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:12:04 ID:wrceB8QY
俺はこのスレ自体がゲームの一部だと思っているから、このスレを楽しめる自信があるなら買うべきだと思う。
335なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:12:21 ID:IuufrDIz
有料体験版の 四八(仮)は如何だったでしょうか?
購入された方はデバッグ作業にはもう慣れたでしょうか?
不満や憤りを抑えてバグ報告をしてください
四八(笑)発売までの辛抱です

だって銀時計とかにくらべたらマシだろ?
336なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:12:32 ID:4mXzS4Gh
未完成品をやっている主人公とバグによって未完成品を遊ばされるプレイヤー
二つがリンクして虚実いりまじる感覚ってわけだ。演出だったんだね。
337なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:13:28 ID:wbef6FBk
>>332
グレードアップとかいいつつただのバグ修正版と仕様をまともにしただけなんてこの業界じゃよくあることじゃね。特にノベルゲームだと。
流行り神がリベンジしたりひぐらしがカケラ遊びしたり。
338なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:14:39 ID:lGYNK7zR
バグを楽しめるような超人って……
339なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:14:44 ID:e1UqZJu/
ユーザーなめてるだろこのカス共
自分シナリオも出現条件不明だしさ
340なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:16:32 ID:wbef6FBk
つうか学怖ファンが学怖の視点で褒めたりダメ出ししたりするのはもういいよ。
おまえらは学怖やってりゃ満足なんだから別ゲームである四八なんて買わなきゃよかったのに

学怖抜きにクソゲとか良作とか語るレスの方がなんぼか役に立つわ
341なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:17:46 ID:MpPRltDZ
>>337
こんだけ致命的バグ出してユーザーの反感買った上で
それやる気だとしたらかなり根性あると思うよw
342なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:18:24 ID:B0Vax1V2
ワゴンになるほど数でてなさそうだがな。
このゲームやって機会があれば
稲川純二のホラーショウ行きたくなった。
生で聴いてみたい。
343なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:19:03 ID:GKuFkE5p
『四八(安)』が出るまで待つのか……
344なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:21:10 ID:xtqJ5fOL
『四八(手)』
345なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:22:00 ID:Zhjn2GZg
>>340
同意
俺も学怖ファンだが四八は学怖の延長ではなく
別ゲームとして考えてるから別に不満点とかない

バグも今のところ被害には遭ってないし
346なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:22:04 ID:MpPRltDZ
>>344
なにそのパロAV
347なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:23:16 ID:x6aj3SOu
すげー前の話を引っ張ってきてごめん。
>>13 のいうとおりなら、
このゲームって開発会社は「アルカディア」ってことなのか?

もうダメだ……
348なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:23:38 ID:Hk+IysUr
四八(仮)の続編は青柳学園(仮)です
349なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:24:44 ID:T66m/2u0
学怖なんて10年以上経ってなおあのがシナリオ良かったとか語られてるのに
発売して三日も経ってないのに既に過疎ってる。。

語られるのはバグ報告ばかりで擁護する信者もいないしやっぱり駄作なの?
350なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:24:55 ID:oycyEltP
いや本編進めて住人集めることが
学怖シナリオで嬉しい事になるって時点で
学怖優遇されててファンとしちゃ相当満足だろ

風間新堂は声付きじゃなくても良かったと思うが
351なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:27:11 ID:4mXzS4Gh
学怖と比べてもダメな出来だし、他社ノベルゲーと比べてもダメだし
純粋にシナリオだけ見た場合もっとダメだろ。
352なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:27:42 ID:Cz+dWcOt
あまりに報告あるから
予備のメモリーカードにデータ移し変えて
もう一つのメモリーカードでバグ報告が出てるやり方で
何回か試してみたけどバグは出なかった
セーブ画面に異常なし、白いウインドウ出てこない、ムービーの途中バグもない

少なくても必然的には起きないバグなのは分かった
じゃあこの報告されてるバグは一体なんなんだ・・・
353なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:28:06 ID:oycyEltP
本編語ろうにも進める事に支障が出るバグがあるからねぇ

今、奇声で9000ポイント手に入れたから
もうほぼ契力気にせずに遊べるなぁとかなり満足な状態だけど
このデータが白ウィンドウ発動したらもう続ける気力ないわ
一応前回データと分けて2箇所保存してるけど
それでも二つとも白ウィンドウにならない保障はないからな条件はっきりしないし
354なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:28:18 ID:C1yL/Lsx
かなり投げっぱなしな話しが多いんだけど
飽きっぽい自分にはあってるというか割とサクッと完まで
いけるのは良いと思ってる。
出身県、まったく関係ないけどな。いきなり水槽とか言われても
一体、誰ん家の水槽の話しだよ!って感じだし。

家ゲ板の紳士達は知らないかもだけど
住民移動させる時にふとアトリエかぐやの人形の館を思い出してしまったよ。
355なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:28:39 ID:wbef6FBk
>>341
あー、でも「ここさえよければ・・・」って製作者が思ってるならば、出さないより出したほうが俺は好感触だがな。
逆になんか意地になって「明確にここさえ治せばいいのですが、作り直す気は二度とありません。これが世に出た作品ですのでそれを作り直すことは冒涜でしょう」と言われる方がなんか拗ねてるように思えるかも。

あろこういうのは大抵廉価版で出すからまあそこがユーザーへのせめてもの配慮なんじゃね。ひぐらしはアベンドディスクで出すがあれも価格帯は既存ユーザーは新規よりは安くなるということで、ある程度は言い訳になってるか。

>>349
だから学怖学怖って馬鹿の一つ覚えみたいにいってんじゃねーよ。
駄作でもなんでもいいけどこれは学怖2っじゃねーっての。マジでこのスレなんなんだ。
発売されてからはじめて来たけど昔から学怖とかいう別ゲームの信者に乗っ取られてるの?
356なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:30:23 ID:Zhjn2GZg
>>349
発売されて間もない時点ではネタバレを懸念して見に来ない人もいるでしょ
それでも見に来てるのはすでに駄ゲー認定した人が大半だろうから
そういう書き込みが多いのは当然じゃないの?

俺はこのゲーム気に入ったから擁護派になるかな
357なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:30:45 ID:m78PSAqb
>>349
住人移動とかのシステムは新しい試みだから好感が持てるが、
肝心の話がつまらんのが多いせいで微妙になってきた
長崎の真愛がなるほどなと感心したくらいか。
パッケ裏で250箇所以上にスタッフが行って取材&撮影!ってあるけどこんな話しか集められなかったの?って気分になる

まあまだ西日本しか終わってないんでシナリオが多いらしい東日本をこれから制覇してみようと思うんだが
358なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:31:24 ID:qqX+YPDx
>>357
岩手やってみな凄いから
359なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:31:24 ID:sDYz9UPI
言うほど頻発するバグじゃないし、不用意にボタン連打しないとか回避方法はあるからそんなに問題じゃないだろ。

それにしても筒井御大に比べると飯島シナリオの文章の下手糞具合が際立ってしまうなw
360なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:31:49 ID:0irEKTfi
噂のフリーズktkr
セーブ忘れるくらい入り込んで多分心が挫けるな
361なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:32:04 ID:xtqJ5fOL
学怖と比べられるのが嫌な人はアルカディアの社員さん?w
転生学園もいいゲームでしたなw
362なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:32:44 ID:HUxZRxgO
伊藤潤二原案のシナリオレベルを揃えろ、とまでは言わないが、せめてちゃんと怖がらせようとしろよ。
ルー子とかふざけてるとしか思えない。普通のノベルゲーならまだしも、ホラーを謳ってるんだから、アレはないだろ。
363なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:32:55 ID:wrceB8QY
全体を俯瞰して見る造りだから、広く浅くやると面白いと思う。
シナリオは面白いのも時々あるし無問題。あと、このゲームは一人でやった方がいいね。あと、ネットもしばらく絶った方がいいかもしれない。孤立感が削がれる。
あくまで私事だけどさ。
364なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:34:06 ID:48RivkdI
>>357

250箇所以上取材&撮影はしたけど
シナリオが半分になったって事は
単純に考えれば実際使われたのは120箇所位という事になるな。
365なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:34:18 ID:wbef6FBk
新規ユーザーを馬鹿にしたような態度が気に食わないだけ。
何か感想以降としても「学怖(つきこもりでも可)やってもいないくせに」みたいなこと言われても。
366なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:34:23 ID:Cz+dWcOt
>>351
それは主観の問題になるからなんとも言えん

かまいたちやひぐらしの方が面白いという人がいれば
学怖や晦の方が面白いという人もいる

四八の場合はシナリオどうこういうより
現実と仮想の区別がシナリオという枠を超えて侵食していく様子を楽しむゲームかもしれない
あとまだクリアーはしていないが
何度も遊べるという意味は2週目以降で分かるみたいな展開っぽいな
367なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:35:57 ID:qqX+YPDx
9時間やった感想は岐阜の江見ゆかりが俺のストライクゾーンってことくらい
368なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:38:28 ID:GYbnuBJM
>>367
あれのどこが学校一の美人なのかは謎だな
369なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:38:33 ID:e1UqZJu/
かまいたちとひぐらしを同列に語るな
詐欺だろ 二週目から楽しめるとかいってクリア自体が早すぎじゃん スタッフロール出すの早いシネ
370なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:39:53 ID:4mXzS4Gh
メタメタしたアレとかがストライクな人もいるのかもな。新鮮味はないと思うけど。
371なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:42:48 ID:h/mECXHj
EDって分岐あり?
372なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:43:37 ID:2gY8gaMy
江見さんはタイトルのイラストが本物
俺はどっちも好きだがなw
あとは笹倉真央と新潟の心霊写真とか
373なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:45:14 ID:eVkzMuZt
学怖と比べるなって理論を出すなら、
はじめからゲーム内にキャラ登場させないか、させるにしてもほんとーにオマケ程度にしろ。
学怖のネームバリューを使いながらも、でも比べないでくださいねって虫が良すぎ。
散々ブログでも、学怖のことぶちまけてたし。

そしてなんか勘違いしてるけど、
学怖との比較なしにしたらもっと凄惨な評価だぞ。
何の思い入れもなしにプレイしたら、バグ・中身のないシナリオ・ボタンレスポンス最悪と
ただのクソゲーにしか見えないぜ。
374なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:47:13 ID:BabqBve6
>>326
そのネタもう飽きた

>>332
確かになw

でもシナリオを半分削ったとか言う発言が本当なら
無双の猛将伝みたいに出したりしてw
375なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:47:13 ID:oycyEltP
そういやブログで転身シナリオ書いたとか言ってたけどあった?
376なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:48:01 ID:sDYz9UPI
学怖が持ち上げられるのは単なる思い出フィルターだろ。
377なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:48:55 ID:qqX+YPDx
>>372
心霊写真の子も可愛いな
378なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:53:13 ID:A737G1U5
長崎の茜さんがかわいい
379なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:56:40 ID:Zhjn2GZg
関係ないけど、この手のゲームでは昔は普通に本名入れてたけど
今はプレイヤーキャラが自分の名前だと逆にストーリーに入り込めなくなった
380なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:57:21 ID:4mXzS4Gh
まあこのゲームのネタ的にも本名推奨なんだろうな
381なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:00:02 ID:Cz+dWcOt
没になったレンタル家族と寄姫転生を採用したら良かったのにな
仮面夫婦よりちょっと上くらいレベルのシナリオだがなかなか良かった

観光案内シナリオも一度行ってみたいなーとは思うのは何個かあった
モイドンや奇石博物館とか
382なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:01:05 ID:wF4cSoTA
世が世ならというかもっと前だったらファミ通シナリオにスタパシナリオとか
あったりするんだろうなあ…

どんだけ昔の話だよって感じだが
383なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:02:45 ID:HUxZRxgO
>>311
コレマジ?ブログで「一周するだけなら数時間で終わるが、全て終わらすのは数百時間かかる」とか言ってなかった?
データ引き継ぎがないなら、どうやってコンプするの?
学怖は何周してもデータは蓄積されてたのに・・・・全く意味わからん事するな。
操作周りのシステムだけじゃなくて、こういうシステムも糞って訳かよ
シナリオは半分も削除されてるみたいだし、心底がっかりした。
384なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:05:22 ID:boPsCmjT
なあ・・・8時間やったがつまらねえ・・・
385なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:06:43 ID:Cz+dWcOt
>>383
住人が蓄積される
このゲームの目的は「シナリオをコンプリート」する事じゃなくて
「住人たちを全て見つけだす」事
だから通常のサウンドノベルゲームとは概念が違う
386なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:07:12 ID:eTAgAGcM
誘惑に負けて買ってしまったが・・・バグあったのかorz
2度もフリーズしたからおかしいと思って調べているうちにこのスレ発見。買う前に見とけばよかった
クリアするまで四苦八苦・・・(仮
387なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:08:02 ID:B0Vax1V2
まだ本編途中だが
2chネラー叩きたいんならBLOGの中だけでやってくれよ…
鳴神のフレンドシップでもそう思ったが
わざわざゲームの中にまで
私情を持ち込むなよ…
匿名掲示板はここが駄目だみたいなのが
ゲームのテーマなら別に構わないんだが
ただ言いたかっただけだろ…
388なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:09:39 ID:0AEgw2Xq
>>385
今2周目始めたら住人も1/137に戻ってたんだけど
もしかして本来は引き継がれんの?
389なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:09:53 ID:hXPiyCII
>>387
ネタをネタと…
390なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:10:32 ID:hXPiyCII
>>388
住人はクリアされるよ
391なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:11:21 ID:XbFxpAYa
忍かわいいよ忍
392なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:11:41 ID:oycyEltP
アンチや誹謗中傷をネタとして弄れる度量があるんなら
起こそうとしてる訴訟での精神的苦痛って主張が通り辛くならないか?と
余計な心配を
393なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:13:15 ID:wOn9qzNG
何でこんなすぐ分かるバグを発見できなかったんだ?
しかも相当致命的だし、デバッグしなかったのかと疑う。
394なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:13:28 ID:Cz+dWcOt
>>387
自虐ネタというか皮肉だな
DSの鳴神学園都市伝説探偵局ではさらに皮肉ってる
あちらのはアンチ側の皮肉ネタだけど
395なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:13:44 ID:HUxZRxgO
>>385
>>390

話が見えないんだが・・・・どっちが本当?
396なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:14:14 ID:wF4cSoTA
>>393
結構多いなここ数年で
スターオーシャンとかソウルキャリバーとか
397なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:14:25 ID:hXPiyCII
>>395
30時間やってる俺の言うことが本当。
398なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:15:14 ID:sDYz9UPI
>>392

俺もあれは客弄りの範疇かと思っていたが。
漸く飯島もああいう返し方が出来るようになったかと感心したんだが。
399なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:17:15 ID:Cz+dWcOt
>>393
確実なバグじゃなかったからだろ
必然的に起こるものなら分かったんだろうけど
まだ一度もなっていないというのがいるから
テストプレイした時にはそっちになったんだろうな
ちなみにこちらもまだなってない

だからバグ報告はかなり半信半疑な所
400なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:19:45 ID:m78PSAqb
たった今セーブ゙画面を終了しますか?というとこで×ボタン押したらフリーズしたので今日はもうプレイをやめることにした
401なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:19:54 ID:wbef6FBk
・・・・もしかして>>399は「バグがでてないから住人が蓄積されてる」のか?
つまり住人リセットもバグなのか。

402なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:20:27 ID:hXPiyCII
バグ報告が半信半疑?
そんな馬鹿な。これだけの人が訴えているというのに。

>>385
では嘘を流しているし…。
403なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:23:53 ID:uqX0WBaT
自分しか信じないやつもいるからな
社会的に問題あり
404なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:24:44 ID:Zhjn2GZg
正直俺もバグに関しては半信半疑
ただ、まったく信じてないというわけでもないから
特にセーブ時は操作に気をつけてるけどね
405なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:26:03 ID:m78PSAqb
まあでも今俺が体験したセーブ画面から戻る時のフリーズ、
大抵セーブ済みだろうからそこまで深刻ではないかもな
やる気はかなりそがれるけど
406なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:27:37 ID:Cz+dWcOt
しかし本当にさっき問題のセーブでバグになるという
×ボタンを何回も繰り返して押してみたが
本当にそのバグにはならないんだ
407なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:27:57 ID:sDYz9UPI
ゲームは一日一時間!
408なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:28:52 ID:uqX0WBaT
稲川シナリオ等かなり長い話やったあと、自分シナリオに入るザザーでフリーズしたときの怒りはヤバイ、まじでやばい
409なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:29:21 ID:hXPiyCII
>>406
型も遊び方も違うんだから、
全員が全員にバグが起きるわけではないだろさ
410なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:29:23 ID:wbef6FBk
>>406
住人についてはどーなのよ。
俺も二週目いってないから判断つけられん。
蓄積されてないよ派と蓄積されてるよ派がどっちもウソでないならどっちかがバグになるが
411なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:29:29 ID:xtqJ5fOL
      , -,_  __
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l  流行神?忌火起草?
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|   そんなもので喜んでいるようじゃあ本当にゲーマーかどうか怪しいもんだ
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!    11月22日にまた来てください。本物のゲームを見せてあげますよ
    i   ======    /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
412なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:29:39 ID:m78PSAqb
>>406
まあ俺もさっき止まる前までは普通に×ボタンで戻ってたから本当に止まるの?って気分だったけど
どうも止まる時は止まるようだ
413なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:30:16 ID:B0Vax1V2
故意にセーブ後のフリーズを試したら
一回目はフリーズしたが
後の数回はなんともなかった。
30000番台
414なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:31:43 ID:hXPiyCII
>>410

ID:Cz+dWcOtは>>366でクリアしてないって言ってる。
その後クリアしたのかもしれないけれど、クリアしてからクリア後の話をしているのかと小一時間r
415なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:32:24 ID:0AEgw2Xq
>>410
取りあえずさっき2周目突入したけど俺は住人もリセットされてたよ。
ちなみにフリーズは2回程体験済み。
416なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:33:40 ID:wbef6FBk
>>366
>現実と仮想の区別がシナリオという枠を超えて侵食していく様子を楽しむゲーム

バグが発生したままゲームを強引にすすめると、あなたシナリオで「バグがあるじゃないですか!」と主人公が飯島に詰め寄る展開が発生する

とか考えたが試したいとも思わないけど。
417なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:35:51 ID:Cz+dWcOt
そうか・・・じゃあランダムっぽいな
しかしそれが本当ならバグにしては厄介なバグだな
確実じゃないから対処方が分からない

まるでファミコン版ドラクエでいかにデータ消えないでクリアーできるか?みたいなもんだな
・・・ファミコン時代に2ちゃんねるあったらドラクエって相当叩かれてたのかな(チラシ裏な疑問)
418なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:39:13 ID:wbef6FBk
>>417
データ消えるときにわざわざ呪われた時の音楽出して
「ざんねんながらあなたのぼうけんのしょはきえました」
て専用メッセージまで用意してるのは叩かれる材料だろうな。

消えること前提でそんな小ネタ仕込むのは悪趣味すぎるって。
419なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:40:37 ID:Sa7gkT2P
こんなバグゲーさ、ユーザー舐めてるとしか思えないよ。
学怖ファン切る気?デバッグまでやって初めて商品として定価で売るもんじゃない?
もう、見せしめとしてshare(仮)に流しちまおーぜ!(仮つながりということでwww)


★☆★みなさん私たちの悲痛な叫びを聞いてください★☆★

53 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/11/22(木) 03:58:28 ID:wCjfRkqM0
四十八(仮)まだでしょうか?
うちの妹(小沢菜穂似)の妹が「おにいちゃん四十八やりたいよ!おもしろそう!」
といっています
妹と抱き合いながらやりたいのではやくたのみます

73 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/11/22(木) 05:28:42 ID:f+WsGICl0
四八(仮)!はやくきてくれー!(>ω<)

478 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 19:28:39 ID:tgnjgyJc0
このまま永久に四八が流れなかったら死んでも死にきれない

★☆★よろしくお願いします★☆★


ぜひご一報ください!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1195642110/
420なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:43:18 ID:Kjx0GSxp
まあボリュームはあるな。長崎とかシナリオ見るのに住人入れ替えなど頭使う場面もあるし。

ところで、和歌山の糞女ってAVの乃亜ににてない?
421なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:44:29 ID:XbFxpAYa
ドラクエって実は呪いの音楽が流れてる間に電源ぶちきればデータ消えないんだぜ
422なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:45:00 ID:wOn9qzNG
そもそもAV女優のことをそんなに知らないという。
423なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:48:25 ID:GYbnuBJM
風呂はいって髪洗ってるとなんか後ろが気になって振り向く事あるよね

本当は上から見てるんだって
424なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:48:35 ID:Cz+dWcOt
>>418
よく考えたらそうだな
しかし俺たち特に疑問をもたずにそれでもプレイしてたね
なんでだろ?

四八(仮)で
「デーデン!デーデン!」と学怖の恐怖BGM流れて
「残念ながらあなたのデータは破損してしまいました」
とかメッセージでてきたら心臓止まるよな確実に
425なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:51:58 ID:b64pKR5M
最近のゲームバグ多すぎ
426なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:52:08 ID:Kjx0GSxp
>>422
乃亜は一般常識レベル

二回目やらないと、遊び尽くせないなら一回目を続ける選択した俺は負け組
427なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:55:02 ID:B0Vax1V2
2Gパッチに比べれば余裕

呪いの音楽みたいな茶目っ気は
沖縄シナリオに。
428なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:57:25 ID:x3e2cYyb
フリーズのバグなら、まだ許せる

しかし、オレは起こったことない。

けど、白ウィンドウのバグは、許せん。

なのに、オレはコレが起こった。

抗議の電話は、祝日、土、日は出来ない。

これも計算なら、バンプレストのゲームは二度と買いません。

素直にドラクエでも、買っとけば良かったかな。
429なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:59:53 ID:IuufrDIz
                / ̄\
               |     |  
                 \_/
                 |
              /  ̄  ̄ \    
            /  \ /  \    よくぞ四八(仮)のデバッグをした
           /   ⌒   ⌒   \   褒美としてオプーナを買う権利をやる
           |    (__人__)     | 
           \    ` ⌒´    /  
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
430なまえをいれてください:2007/11/24(土) 02:01:12 ID:GYbnuBJM
>>428
同意でこのバグは許せないから返金してもらおうぜい!
431なまえをいれてください:2007/11/24(土) 02:02:13 ID:Kjx0GSxp
流行り神2と一時間迷った俺に一言↓
432なまえをいれてください:2007/11/24(土) 02:04:55 ID:x0XcyGSS
   / ̄\
  |  ^o^ | < あなたは わたしですか
   \_/
   _| |_
  |     |
         / ̄\
        |     | < はい そうです
         \_/
         _| |_
        |     |
433なまえをいれてください:2007/11/24(土) 02:07:24 ID:TX2lW51a
クソゲーオブザイヤー選考委員ですが
バグゲーと聞いて飛んできますた
434なまえをいれてください:2007/11/24(土) 02:07:34 ID:vXuTX2TW
どーでもいいけど売上げ3000のソフトでこの勢いはないだろw
俺みたいな買ってない野次馬どんだけまじってんだwww
435なまえをいれてください:2007/11/24(土) 02:13:28 ID:XuRDkUAd
昨日新宿ビックで買うつもりだったけど、財布に金がなくてやめた。カードだとポイント減るっていわれなかったら俺も今頃。。。がくぶる。
436なまえをいれてください:2007/11/24(土) 02:20:49 ID:wZQGbcCn
いいじまに失望したのは俺だけじゃないよね?
437なまえをいれてください:2007/11/24(土) 02:23:30 ID:x0XcyGSS
流行り神2のHPみたくFLASH試用版とかが遊べてたら犠牲者が減ったかもね

「やる人を選ぶ」って言うんならお金払う前に適正試させてくれよ
ホラーアドベンチャーというジャンルの衰退を嘆くんなら地雷埋めるのはやめてほしかった
438なまえをいれてください:2007/11/24(土) 02:23:35 ID:Cz+dWcOt
バグ自体が確実じゃないからなんともいえないが
買ってプレイもしてないのに空想で批評って変だろ


シナリオや展開は人を選ぶけど悪くはない
最初は手探り状態だから慣れるのに時間かかる
完璧なスルメゲー
439なまえをいれてください:2007/11/24(土) 02:26:35 ID:x0XcyGSS
>>436

プロデューサー買いが危険なのは桝田省治の「暴プリ」「我竜」で懲りてたはずだけどやっちまった
どっちも信者は何故か絶賛という謎
440なまえをいれてください:2007/11/24(土) 02:27:20 ID:5hdl14XB
三連爆死
おにあぱ48
441なまえをいれてください:2007/11/24(土) 02:27:37 ID:m78PSAqb
いやでも正直河童のミイラの紹介だけとか平家ガニの紹介だけの話があるとは思わないだろw
442なまえをいれてください:2007/11/24(土) 02:29:10 ID:gL6cZP6N
☆過去のセーブ系バグソフト☆

ぷよぷよ!15th anniversary → 回収、交換
太鼓の達人DS        → 回収、交換

バンプレが逃げるようだったら全力で叩く。
443なまえをいれてください:2007/11/24(土) 02:32:08 ID:x0XcyGSS
>>

ソウルキャリバー3 →回収、交換

もあるよ
444なまえをいれてください:2007/11/24(土) 02:34:20 ID:GYbnuBJM
カルドセプトサーガ → 回収、交換、返金
445なまえをいれてください:2007/11/24(土) 02:34:36 ID:B0Vax1V2
カルドセプト3
446なまえをいれてください:2007/11/24(土) 02:34:52 ID:wZQGbcCn
スパロボF・・・
447なまえをいれてください:2007/11/24(土) 02:35:20 ID:Cz+dWcOt
>>439
ガンパレの例えはよく分からん、タイプが違いすぎる
しかも飯島作品では各作品とも信者層が全く違う
学怖と隠忍の両方ともファンな信者はほぼ皆無
お互いのファンサイト見たら分かるけど
448なまえをいれてください:2007/11/24(土) 02:35:41 ID:wZQGbcCn
そうか!まだ売っちゃあだめだ、返金を待つんだ
449なまえをいれてください:2007/11/24(土) 02:44:45 ID:3Xd92/KB
キャリバー3って回収したのか。
「データ消えたらやり直してください」とか言われて速売ったわ
450なまえをいれてください:2007/11/24(土) 02:44:57 ID:xYZliudM
怖くなる前にギャグに走るから怖くない。
……ってのはホラーゲーとしてどうなんだ?
といいつつ楽しんでる俺は勝ち組。
451なまえをいれてください:2007/11/24(土) 02:51:49 ID:x0XcyGSS
>>449

ttp://namco-ch.net/policy/info/20051202.php

もう売っちゃったんならしょうがないけどソースはここ
452なまえをいれてください:2007/11/24(土) 02:53:45 ID:xtqJ5fOL
>>439
お前、暴プリは知らないが我が竜は荒れまくりだったろう。

俺見たく現在の飯島に桝田や芝を重ねて見てる奴が何人かいるみたいだな。
一度神ゲーを作ったからって継続して良作を出すのがいかに難しいってことだな。
453なまえをいれてください:2007/11/24(土) 02:59:13 ID:ofwlDhjj
7時間もエンディング保管作業したあげくフリーズって・・・。
面白いシナリオもあるけど、やっぱり退屈感が否めないので
やり直しする気力が無い。
今高額で売っぱらうか、回収返金という奇跡を待つか。
454なまえをいれてください:2007/11/24(土) 03:09:38 ID:e7K9R/dQ
とりあえず3時間ほどプレイ。
今のところはネタとしてもゲームとしても楽しめているな。
友人とプレイしていたんだけど、
一人でプレイしたくなって友人にもういいよなって意味で、
次もやるかって聞いたらやるっていうからまたお預け。
続きやりてぇええええええええええええええええ。
多分、面白い話にぶち当たった時の喜びと意外性、
分岐しそうな雰囲気やら何やらが入り混じっているんだろうな。
455なまえをいれてください:2007/11/24(土) 03:12:07 ID:5nNX/JIM
DQ4終わったら買おうかと思ってたんだけど
バグだらけなん?フリーズしまくるの?
456なまえをいれてください:2007/11/24(土) 03:12:37 ID:e7K9R/dQ
友人と一緒にプレイしていると、
短いシナリオもネタや話題として楽しめたし、
良いシナリオは単体としても楽しめたってのも友人が続けたいって言った
要因になっているのかもしれん。
この手のゲームは一度やったらもういいやって人間なのに、
何でこんな時に限って食いつくのかと悔しいやら嬉しいやら次で飽きるだろうという期待やらで
もう何と言っていいか状態:錯乱ですね。
457なまえをいれてください:2007/11/24(土) 03:12:55 ID:Cz+dWcOt
バグが確実なもんだったらな
今もプレイしながらセーブの×連打をちょこちょこ試してみてるけど
やっぱりバグもフリーズも出ない・・・

本当に致命的なバグがあってそれが交換できるならそれに越した事ないけど
458なまえをいれてください:2007/11/24(土) 03:15:25 ID:9oBDdb4G
このゲームって突然、画面が砂嵐みたいになって本編ストーリーに入るだろ?
そのときいきなりフリーズした。
俺の3時間返してくれ。。。
459なまえをいれてください:2007/11/24(土) 03:15:55 ID:e7K9R/dQ
とりあえずバグネタばかり出ているので、念のために報告。
今のところバグは出ていない。
なので、バグ報告は良いけど回避方法の報告を期待。
460なまえをいれてください:2007/11/24(土) 03:17:17 ID:Cz+dWcOt
>>455
わからない
バグが出る人と出ない人がいる
条件は様々で確実なバグではない
もしかしたら本体の相性か不具合か・・・

とりあえずバグ報告のを試してみたけど
こっちはフリーズや白ウィンドウのバグは見られなかった
461なまえをいれてください:2007/11/24(土) 03:22:08 ID:QIwrQBXL
まあ今のうちに油断しておくといいさにほほほほほヽ(°▽、°)ノ
462なまえをいれてください:2007/11/24(土) 03:22:38 ID:WZdHoUAr
さっき買いに行ったけど、買う前に評判見たらバグがあるとの事だから買うのやめた訳だが。やっぱりプレステ3で起動してもバグ起こるよね…
463なまえをいれてください:2007/11/24(土) 03:25:52 ID:GUuSFENV
これは霊障なんだよきっと。うん
464なまえをいれてください:2007/11/24(土) 03:27:28 ID:e7K9R/dQ
岐阜面白かったな。
九州のトンネルの話しも面白かった。
神奈川は難しすぎ。友人と話し合ったよ。
んで、もういいから寝ちまえで終了したw
岩手は友人ともども爆笑した。こんなアプローチすんのかよって。
秋田はそれっぽい話しだったな。
今のところはB級臭を胸いっぱい吸い込んで満足。
あなたシナリオも1話目だけど、先が気になるな。
やっぱ興奮状態だね、俺。明日一日お預けくらう反動かもしれんが。
465なまえをいれてください:2007/11/24(土) 03:27:50 ID:5nNX/JIM
>455
そっかー。
買ってバグりまくりだったらやだなぁ。
466なまえをいれてください:2007/11/24(土) 03:28:27 ID:zxJ9OhKv
このゲームを発売前から買おうと思ってたヤツは、バグ持ちだろうが買っちゃうよなぁ・・・
467なまえをいれてください:2007/11/24(土) 03:33:39 ID:boPsCmjT
ごめんフラゲ話流し聞きしながら発売日に買ったけど当初
「ばーかそれも演出のうちなんだよ、あなたの身の回りでも恐ろしい事が起こりますっつってたべ?
バグに見せかけたメタギアみたいな演出」って鼻ほじってた
今、俺は死んだ
468なまえをいれてください:2007/11/24(土) 03:36:29 ID:9oBDdb4G
>>462
三日前ぐらいに買ったPS3でやってるけど普通にバグ起こってるぜ
469なまえをいれてください:2007/11/24(土) 03:38:15 ID:xtqJ5fOL
少ない売り上げ、長い制作期間、豪華ゲスト陣 に返金騒ぎまで起きたら飯島さんのゲーム業界生命が終わっちまうぜ?
470なまえをいれてください:2007/11/24(土) 03:41:07 ID:4mXzS4Gh
売り上げ少ないからバグは黙殺だろうな。
これが10万は売るようなゲームだったらバグスレたって返品騒動だ
471なまえをいれてください:2007/11/24(土) 03:43:03 ID:e7K9R/dQ
他にも楽しい話があるんだろうなとwktkしている俺は多分勝ち組なんだなw
いや、先が気になってしょうがない。
どうやって派生するのか早く見たいし、オンラインゲームの悪夢もやりたい。
このテンションで10時間以上プレイできたら俺は良ゲー認定する!
472なまえをいれてください:2007/11/24(土) 03:44:40 ID:XbFxpAYa
>>471
俺は忍だけで十分満足した
473なまえをいれてください:2007/11/24(土) 03:47:17 ID:DNIUGY/9
とろろの話の後夕食マジでとろろだったorz
食べれなくて、親に聞かれたから理由言ったら、妹が食べたくないって泣いてオヤジに殴られた俺が来ましたよ。
474なまえをいれてください:2007/11/24(土) 03:47:19 ID:e7K9R/dQ
>>472
おお!
俺、最初忍って誰だって認識で、会話の流れから悪夢なんだろうと予想していた。
ただ、友人は二次元に本気で興味が無いので、出来ることなら一人でこっそりプレイしたいw
開放条件は面倒そうだし、東京を出身地にした人間は良さ気だな。
475なまえをいれてください:2007/11/24(土) 03:47:28 ID:3Xd92/KB
アルバイト未だにプレイできん・・・「その友人」とか曖昧すぎて誰だかわからん
476なまえをいれてください:2007/11/24(土) 03:48:58 ID:Cz+dWcOt
>>470
それにバグが確実なもんでもないから余計難しいよ・・・
しかもバグが本当かどうかも分からない
難しいところだね

>>471
オンラインゲームの悪夢はいいよ
芳ゐ氏による忍CGだけでも満足するかと
477なまえをいれてください:2007/11/24(土) 03:55:15 ID:e7K9R/dQ
今のところこっちのスレでネタバレはしないようにしなきゃいかんけど、
出来るようになったらもっと面白い話題ができそうだね。
まだ3時間での印象だけど、実写CGは数がそこそこ多いから良かった。
特に風景はしっかりと枚数を揃えているように見えるね。
音楽はタイトル画面の音楽が気に入った。
シナリオは上記の通りだね。
次、具体的に感想を更新できるのは数日後だろうけど、
その時は7時間遊んだときの感想にできるといいな。
478なまえをいれてください:2007/11/24(土) 03:59:11 ID:H0jE+zq2
ちょ、群馬シナリオって茶釜だけか?

10分で緑になっちまったYO!
479なまえをいれてください:2007/11/24(土) 04:04:03 ID:XbFxpAYa
>>478
広島に比べればマシ
480なまえをいれてください:2007/11/24(土) 04:08:57 ID:GKuFkE5p
>>462
PS3でプレイしてるけどフリーズするね
白ウィンドウやらバーコードやらセーブ画面でのバグにはまだ遭遇してないけど
画面の切り替わり時にフリーズしたのが3度でどれもキー連打はしてない
481なまえをいれてください:2007/11/24(土) 04:15:03 ID:qVEaTHsX
どうも最近のPS2ゲームのフリーズ報告が増えてるが。
ディスク読み取り能力が衰えたPS2でプレイしてるとフリーズしやすいみたい。
四八の場合それに加えて、バグも有るって事かな?
買ったけど、流行り神2をまだ完全クリアしてないんでやってないが。。。

2層DVDもバンバン読めるように分解メンテしてるから
どんなPS2ゲームも快適に読み込むんで多分大丈夫と思いたい。。。
482なまえをいれてください:2007/11/24(土) 04:15:48 ID:WZdHoUAr
>>468 >>480
やっぱりするか(´・ω・`)
こりゃしばらく様子見だな…
483なまえをいれてください:2007/11/24(土) 04:17:56 ID:qVEaTHsX
最近で一番フリーズ報告が多かったのは、Jウイイレ2007かな。
アレは、ドライブがヘタったPS2だと読み込みエラーでフリーズ多発と
バグと言うかドライブの問題が大きかった。
484なまえをいれてください:2007/11/24(土) 04:18:13 ID:EFXDBFFC
俺も修正版が出る、もしくは回避方法出るの待つか
BASARAの新作でも買おう
485なまえをいれてください:2007/11/24(土) 04:31:33 ID:Cz+dWcOt
修正版もない、回避方法もない
そもそもバグやフリーズは存在していなかった
という本末転倒なオチじゃなきゃいいけどね

流石にそれだと営業妨害で訴えられるけど
486なまえをいれてください:2007/11/24(土) 04:34:38 ID:vu5fKfoo
さっき始めたばかりなんだが、名前の入力に1時間近くかかった。(漢字四文字)

目当ての漢字探すのしんどい。説明書に漢字の一覧表が載ってればいいのに。
487なまえをいれてください:2007/11/24(土) 04:41:10 ID:R21Ebwf7
セーブを終わって×か何かでセーブを終了しますか?と聞かれたときに×を押すと、止まる。
488なまえをいれてください:2007/11/24(土) 04:47:50 ID:1xr6ODDG
>>485
他サイトでも話題になってるのに無理ありすぎだろ。
一度、画面に白枠が表示されたらお終いだな。
489なまえをいれてください:2007/11/24(土) 04:55:39 ID:+UZZ1Pp5
宮城の話いくらなんでも酷すぎだろ
490なまえをいれてください:2007/11/24(土) 04:56:17 ID:4mXzS4Gh
>>485
お前はさっきからバグをなかったことにしたいのか?
これだけ被害にあってる奴がいるんだし少し慎め。
491なまえをいれてください:2007/11/24(土) 04:59:31 ID:xtqJ5fOL
>>485
キサマが飯島さんの言う所の荒らしだなッ!神妙にお縄につけッ!
492なまえをいれてください:2007/11/24(土) 05:06:38 ID:kTzC0crm
バグ動画をニコニコにうpしてくれ
493なまえをいれてください:2007/11/24(土) 05:27:33 ID:TjSlANHd
もうこりゃシナリオ制限解除のコード待ちだな。
494なまえをいれてください
人集合させんの疲れたぜ