【PS2】NiGHTS ナイツ 総合スレ 第4夜【リメイク】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
11年ぶりの新作発売決定!
あと旧作のリメイクも出るよ
PS2で

NiGHTS ナイツ 〜星降る夜の物語〜
公式サイト:http://nights.sega.jp/nights2/
メーカー:セガ(開発:ソニックチーム)
ジャンル:フライングアクション
対応機種:Wii
発売日:2007年12月13日
価格:6,800円(税込7,140円)

旧作NiGHTS into dreams公式
ttp://www.sonicteam.com/nights/index.html

前スレ 【Wii】NiGHTS ナイツ 〜星降る夜の物語〜 第3夜
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1193162280/
2なまえをいれてください:2007/11/20(火) 17:32:03 ID:NxH4x1M6
リメイク発表あったの?
プレイアジアのは知ってるが
3なまえをいれてください:2007/11/20(火) 17:32:41 ID:vOMu/WYe
セガの空気の嫁なささは異常
4なまえをいれてください:2007/11/20(火) 17:37:28 ID:GyIDPxDn
>>2
いつまで生きてるかわかんないけどファミ通フラゲ
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader523127.jpg
5なまえをいれてください:2007/11/20(火) 17:41:32 ID:gItepOtt
6なまえをいれてください:2007/11/20(火) 17:43:32 ID:lrEsMO98
いいからコズミックスマッシュをPSPで出してくれ!
7なまえをいれてください:2007/11/20(火) 17:44:09 ID:iat3NmbK
では、こっちはリメイク版のスレって事でいいかな?
8なまえをいれてください:2007/11/20(火) 17:44:51 ID:MZral0xN
移植版な
9なまえをいれてください:2007/11/20(火) 17:45:26 ID:Q/ezDJpm
>>7 いいともー
10なまえをいれてください:2007/11/20(火) 17:54:32 ID:Na3I8fh+
スレタイわかりにくいね
それに次からナンバーはリセットしたほうがいいんじゃない?
11なまえをいれてください:2007/11/20(火) 17:56:30 ID:R3sCl/qY
任豚哀れw
12なまえをいれてください:2007/11/20(火) 17:56:35 ID:nJA0QLbm
>>1
こっちもスレ立て乙です
13なまえをいれてください:2007/11/20(火) 18:17:32 ID:ioNuA8J9
リメイクきたのか
14なまえをいれてください:2007/11/20(火) 18:36:09 ID:zVT/1kD3
音楽がどう変化するか楽しみ。
ワイド画面対応も嬉しい。飛翔感がずっと増すだろうね。

ただ、サターンの粗い画素が夢っぽさに貢献していたようにも思うので
そこら辺がどうなるかが興味深い。
15なまえをいれてください:2007/11/20(火) 18:36:26 ID:UTyjwQxP
最近サターン版買ったのに  10円だけど
16なまえをいれてください:2007/11/20(火) 18:38:18 ID:ooR5JhVp
リメイクってどうなの? 変に弄らないでほしいな。
グラフィックだけ綺麗にすればいいよ
17なまえをいれてください:2007/11/20(火) 18:44:25 ID:UTyjwQxP
誰が作ってるか が問題だな。
ちゃんと作ってるのか ディンプスあたりに外注か
18なまえをいれてください:2007/11/20(火) 18:45:32 ID:wbIE1q9r
>>15
そう大差もないだろうから3980円儲けたとでも思って
個人的にはPSコンのアナログスティックは致命的なほどに合わないのでパスだ
19なまえをいれてください:2007/11/20(火) 18:46:59 ID:Vh3tpLzF
サターンオリジナル版も一応ワイド対応だったよな…
オプションで変えてもどう変わったのかわからんかったけど
20なまえをいれてください:2007/11/20(火) 19:08:12 ID:L/tQlZy+
てか機種統一しろよって話だな常考・・・・・
まあ両方現役だからいいが、これ以降シリーズ出すならこの2機種だけにして欲しい
あとwii版にも出すようアンケート送っとくわ
とりあえずPS2版は速攻値崩れするだろうし様子見だな
21なまえをいれてください:2007/11/20(火) 19:10:55 ID:wbIE1q9r
つかなんでエイジス2500円じゃないんだ
22なまえをいれてください:2007/11/20(火) 19:13:46 ID:m7trmJP8
>>20
値崩れするとしたらWii版だろw
23なまえをいれてください:2007/11/20(火) 19:18:45 ID:L/tQlZy+
いやリメイクは需要数ある程度限られるんじゃないか?
ファンなら絵本付きを買うだろうし
以外と需要数はすぐ売れて落ちつくと読んでるんだが・・・
でも絵本も欲しいんだよなorz
24なまえをいれてください:2007/11/20(火) 19:31:02 ID:MV2tPLjY
移植じゃなくてリメイクなのか・・・
これは欲しいな。Wii版キャンセルするか。
25なまえをいれてください:2007/11/20(火) 19:34:36 ID:8V3oqeP0
エイジスで結構前から開発してて値段が膨れ上がったんじゃないかと思うんだよね
初代ナイツの移植は凄く難しいと聞いているし
26なまえをいれてください:2007/11/20(火) 19:49:45 ID:CHkSD/WN
PS3 40Gしか持って無い人は遊べないんだよなぁ・・・
27なまえをいれてください:2007/11/20(火) 20:10:29 ID:CiLT1VTD
ク…X'masは?
サンタカラーナイツは捕れたの!?
28なまえをいれてください:2007/11/20(火) 20:24:40 ID:G+Wi+0b0
96年  7月 SS版
    12月 SS版(クリスマスナイツ)
02年     GBA版(ファンタシスターから転送するオマケ)
07年 12月 Wii版(新作) 
08年 2月 PS2版(リメイク)
29なまえをいれてください:2007/11/20(火) 20:29:16 ID:Na3I8fh+
残念ながら両方値崩れするぜ
30なまえをいれてください:2007/11/20(火) 20:30:22 ID:RVSylGIv
31なまえをいれてください:2007/11/20(火) 20:38:05 ID:jGdDNltC
ナイツなついな
32なまえをいれてください:2007/11/20(火) 20:42:49 ID:Na3I8fh+
33なまえをいれてください:2007/11/20(火) 21:17:06 ID:iat3NmbK
34なまえをいれてください:2007/11/20(火) 21:24:14 ID:xWSdTecS
35なまえをいれてください:2007/11/20(火) 21:27:58 ID:iat3NmbK
36なまえをいれてください:2007/11/20(火) 21:29:36 ID:Y/E2lwQW
37なまえをいれてください:2007/11/20(火) 21:30:00 ID:iat3NmbK
38なまえをいれてください:2007/11/20(火) 21:31:14 ID:ShGgLvTD
39なまえをいれてください:2007/11/20(火) 21:36:07 ID:ooR5JhVp
40なまえをいれてください:2007/11/20(火) 21:38:43 ID:L/tQlZy+
なんだこの流れwww
41なまえをいれてください:2007/11/20(火) 21:52:29 ID:iat3NmbK
>>27
ああ。でかいサンタナイツが取れたよ。
42なまえをいれてください:2007/11/20(火) 22:00:55 ID:iat3NmbK
セガダイ予約開始マダー?
43なまえをいれてください:2007/11/20(火) 22:33:40 ID:Q/ezDJpm
>>34-40先頭一字
なんという回文
44なまえをいれてください:2007/11/20(火) 22:37:55 ID:Q/ezDJpm
>>31に既出だった…orz
45なまえをいれてください:2007/11/20(火) 22:49:53 ID:ooR5JhVp
マルコン(復刻)同根版で出してくれ
46なまえをいれてください:2007/11/20(火) 22:51:46 ID:ulLwC5oz
マルコン&サントラ付けたDX仕様なら1万までは出すぞ
47なまえをいれてください:2007/11/20(火) 22:57:40 ID:0HLm5iZZ
ちゃんと流れを読んだ>>40に泣いた
48なまえをいれてください:2007/11/20(火) 22:59:58 ID:RF9tqXAD
49なまえをいれてください:2007/11/20(火) 23:20:03 ID:Es0j3J0J
50なまえをいれてください:2007/11/20(火) 23:22:06 ID:8V3oqeP0
>>49
PS2版のCMに起用決定
51なまえをいれてください:2007/11/20(火) 23:26:53 ID:xWSdTecS
他社製デュアルショックでナイツを
グリグリ回せそうなのってあります?
52なまえをいれてください:2007/11/20(火) 23:30:00 ID:ulLwC5oz
>>30
この動画いいな
エリオットの鼻血で吹いたwww
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm871144
53なまえをいれてください:2007/11/21(水) 02:09:06 ID:amOACbSj
エ リ オ ッ ト w
54なまえをいれてください:2007/11/21(水) 02:16:00 ID:amOACbSj
絵イイねー。和む(*´∀`)
前のやつも見てくる
55なまえをいれてください:2007/11/21(水) 03:02:37 ID:KH2kCLtb
サターン版のNiGHTSも
ワイドテレビ対応してたような気が。
オプション設定で変更できたような。
56なまえをいれてください:2007/11/21(水) 06:42:03 ID:paAukqcU
はやくはやくぅ!!
57なまえをいれてください:2007/11/21(水) 06:56:49 ID:CUaLc34x
需要数が限られているけど、
出荷数も限られていそうな。
58なまえをいれてください:2007/11/21(水) 07:08:26 ID:g+bs/ph4
俺は結構売れると思うよ
ナイツって意外ととんでもない層に知名度あるし
59なまえをいれてください:2007/11/21(水) 07:33:21 ID:f235DpTM



60なまえをいれてください:2007/11/21(水) 07:50:13 ID:lStnGZKW

「NiGHTSをPS3で発売して欲しい!」
ユーザーの真実の声をつたえよう!

WiiでNiGHTSが発売されます
しかしPS3では発売されていないという状況

私達はユーザーとしてこのような行為を許してよいのでしょうか?
これはユーザーを裏切り、ユーザーを無視した行為ではないでしょうか?

NiGHTSのようなゲームは、WiiよりもPS3にふさわしいのであり
操作性を考えてもPS3が一番と言えるでしょう

皆さんの声が必要です、団結してPS3でNiGHTSを発売して欲しい
という真実の声を伝えましょう!多くのユーザーはそれを望んでいます

PS3でやりたいという人が圧倒的に多いのに他機種で発売…
PS3で遊びたいというユーザーが多いことを
我々ユーザーの真実の声として伝えましょう
61なまえをいれてください:2007/11/21(水) 08:16:54 ID:YhjXsoEJ
PS2持っていないし、SS版とSSをまだ持っているので買わないと思う…が、ひとこと。
SS版は最終面のデュアライズ処理落ちが良かった気がするが、そこらへんは再現されるのかなぁ。


62なまえをいれてください:2007/11/21(水) 09:06:44 ID:gCGh+i32
>>60
任豚哀れw
63なまえをいれてください:2007/11/21(水) 17:32:13 ID:cCgKy6TG
PS2コンじゃマルコンの代役には
ほど遠いな
64なまえをいれてください:2007/11/21(水) 17:59:30 ID:sEBIL7pE
マルコンはせっかくケーブル取り外し可能なんだから
セガダイ専売でもいいからケーブルだけ発売すればいいと思うんだが…
65なまえをいれてください:2007/11/21(水) 18:24:13 ID:Fg3rnLSZ
>>61
まだ現役といっても画質すんごい悪いからな
ムービーもブロックノイズが出まくるシネパック方式だし
綺麗な画質であのEDを見たいんだ!

確かにDS2のアナログであの操作感を再現するは厳しいかもしれん
チャロンでもスティック出さなかったしコントローラーについては
諦めるしかないかもなあ
66なまえをいれてください:2007/11/21(水) 19:32:34 ID:HZ3a3bEM
正直DVD画質であのポリゴンモデルのムービー見たら萎えそうな気がする
67なまえをいれてください:2007/11/21(水) 21:32:01 ID:GtFi/dIQ
工作員がそこらへんで、wii版予約解約したと連発してるが、
wii版が売れなかった時の言い訳を自ら与えてどうするんだ?w
68なまえをいれてください:2007/11/21(水) 22:52:10 ID:281nfaU/
俺もPSコンのアナログスティックではやる気しないな
かといってマルコン復刻版までわざわざ出さんだろうし
ナイツを100%楽しむなら中古のサターンとマルコン買うくらいの方がいいのかもな
69なまえをいれてください:2007/11/22(木) 00:08:36 ID:rmXlMZPj
リメイクの意味勘違いしてるアホがいすぎ
70なまえをいれてください:2007/11/22(木) 00:11:06 ID:c46VS0yb
>>69
じゃあリメイクとは何なのか説明してくださいよ
71なまえをいれてください:2007/11/22(木) 00:15:41 ID:rmXlMZPj
過去作品やらを新しく作り直すって意味じゃないの?
72なまえをいれてください:2007/11/22(木) 00:20:10 ID:+Jnqaft3
今回のナイツはまんまだからリメイクじゃなく移植だな
73なまえをいれてください:2007/11/22(木) 00:42:10 ID:cZf6C7Dt
でもSSはもう修理してくんないし
保険で買っとくよ自分は

PS2もいつまで稼働すんのか判らんが
74なまえをいれてください:2007/11/22(木) 00:50:32 ID:Mgpubi0b
記事読む限りだと、グラ書き換えたりしてるらしいし
リメイクじゃないの?
75なまえをいれてください:2007/11/22(木) 01:01:24 ID:VoDI5Qht
記事見るとギルウィングなんか別物になってるしな
76なまえをいれてください:2007/11/22(木) 01:25:04 ID:qDVA00As
PS2版出るのか
うっきゃああああああああああああああ(歓喜)
77なまえをいれてください:2007/11/22(木) 16:05:33 ID:MkWHpVeu
ファミ通見たけどオリジナル版も収録みたいだな
78なまえをいれてください:2007/11/22(木) 16:18:07 ID:SFMyN8iQ
Wii版よりもPs2のが楽しみだ〜!!
あのリモコンでプレイしたくないよ。。。
79なまえをいれてください:2007/11/22(木) 18:08:30 ID:txxkZIcP
80なまえをいれてください:2007/11/22(木) 19:11:52 ID:IdEUZTXw
『NiGHTS』のリメイク・・・素直に嬉しいッ!!

この流れで『バーニングレンジャー』もリメイク希望ッ!!
81なまえをいれてください:2007/11/22(木) 19:21:34 ID:Mgpubi0b
リメイクにオリジナル版も収録か
これなら文句は出ないな
82なまえをいれてください:2007/11/22(木) 19:32:23 ID:3QatKnFZ
ぶっちゃけリメイク画像はWii版とさほど変わらないぞ…
オリジナルも入ってるしお得度はPS2の方が上だな
83なまえをいれてください:2007/11/22(木) 19:50:05 ID:csUkDbcf
ピアンもやっぱりポリゴンになってるな
84なまえをいれてください:2007/11/22(木) 19:50:51 ID:1SLhPLV9
オリジナル版収録はどこに書いてある?

85なまえをいれてください:2007/11/22(木) 19:52:47 ID:Mgpubi0b
http://sega.jp/ps2/nights/
真ん中あたりに
懐かしいセガサターン版を再現したモードも用意され
って書いてある
8684:2007/11/22(木) 19:56:10 ID:1SLhPLV9
おお、サンクス
87なまえをいれてください:2007/11/22(木) 19:56:30 ID:csUkDbcf
「再現した」ってことは完全移植じゃないってことだな
AGESシリーズは安易に完全移植という言葉を使って荒れた経緯があるし
88なまえをいれてください:2007/11/22(木) 19:59:13 ID:VE4FpaNj
ハード的にもPS2の方が上だからなあ
89なまえをいれてください:2007/11/22(木) 20:19:17 ID:gBKE4esf
セガ死ねばいいのに
90なまえをいれてください:2007/11/22(木) 20:47:15 ID:CFU1EtIs
>>85
ポリゴン表示範囲はサターンと同じかな
どうせなら遠方も見えるようにして欲しいが
91なまえをいれてください:2007/11/22(木) 23:45:56 ID:pZME7uAh
一人用と書いてあるが、対戦はどうなるんだ?
リアラとナイツで上下でやるやつ。
92なまえをいれてください:2007/11/23(金) 00:17:35 ID:xGWFaEMn
サターン同様、PS2にも時計入ってるんだから
クリスマスも入れといて欲しいね
93なまえをいれてください:2007/11/23(金) 00:48:41 ID:cCNJ9jvy
クリスマスは入って無いのかな?……
94なまえをいれてください:2007/11/23(金) 00:50:06 ID:0XlyC+9U
てか入ってなかったら(#゚Д゚)ゴルァ!!だろw
95なまえをいれてください:2007/11/23(金) 00:50:16 ID:/aBkGHpf
クリスマス直前に発売のWii版に入ってないのに
2月発売のPS2版に入ってたら妊娠が発狂するなw
96なまえをいれてください:2007/11/23(金) 01:11:58 ID:RmEGpqVZ
NiGHTS!
97なまえをいれてください:2007/11/23(金) 01:44:58 ID:+7nuyimL
>>85
パケデザイン最高 
98なまえをいれてください:2007/11/23(金) 01:51:23 ID:/aBkGHpf
今のところ、パケもグラもコントローラーも全てにおいてWii版より上だね
内容も保証つきだし、もうWii版なんか買う理由ないなあ・・・
99なまえをいれてください:2007/11/23(金) 01:56:07 ID:/HfF0/kn
ID:/aBkGHpf
100なまえをいれてください:2007/11/23(金) 01:56:49 ID:FoZdl3Rz
Wii版より先に発表してれば印象もぜんぜん良かっただろうに
馬鹿だよSEGAさんは
101なまえをいれてください:2007/11/23(金) 03:24:59 ID:POU1eQ3T
ID:/aBkGHpfみたいな奴が発売日までネチネチ煽りながら毎日来るんだろうなぁ・・・。
ゲハ厨ほんと鬱陶しいな。
102なまえをいれてください:2007/11/23(金) 03:27:57 ID:4MI+xR5k
構って欲しいだけだから無視するのが一番だよ
103なまえをいれてください:2007/11/23(金) 04:25:27 ID:jnQu13Bx
そもそもサターン版のスレでも充分だった気すらするのに
わざわざしかもスレタイまでナイツ総合 第4夜とかだもんな
工作スレ乙としか言いようがない
104なまえをいれてください:2007/11/23(金) 09:19:28 ID:XOz2QGAr
俺は正直PS2版のNiGHTSには幻滅した。
アレはアレであの時SSでやってこその物だったと思う。
(・中・)も頑なに移植や続編、リメイクなんかをしなかったし、(・中・)が離れた途端にこれかよって感じ。
確かにSSはもう修理できないし、壊れたら初代NiGHTSは出来なくなる事になるけど、それならそれで「良し」とするゲームじゃないかと思う。
Wiiの新作は飯塚の強い思い入れが伝わってきてたし、共感も出来た。
しかし、PS2版はただの商売根性丸見えの斜め上を行く物だと思う。SEGAだし。

そんな事よりデイトナUSAの様な豪快な車ゲーでも作れと言いたい。
105なまえをいれてください:2007/11/23(金) 09:44:15 ID:fxHfwysH
kimoi
106なまえをいれてください:2007/11/23(金) 09:44:33 ID:l9KWBpqP
移植だかリメイクだかともかく現行機で復活するのは自分的には朗報なんですが
なんでハード派閥作って喧嘩してるんですか?
うちには当時のサターンが可動状態であってソフトもあるけど
興味あるけどハードもソフトも手に入らないよ、って人だっているはずなわけで。
実際サターンスレの方で「遅れてやってきたナイツ好き」な人たち見かけたことありますよ。
PS2版でそういった人たちに対する敷居がめいっぱい下がるのは嬉しいです。
コントローラーがマルコンじゃないから当時の操作感とか完全再現するのは難しいのかもしれないけど
雰囲気とかの再現度の高い「ああ、ナイツだ」と思えるものなら最高。
Wii版で触れて過去作品も遊びたい、って思ってくれる人がたくさん出るといいですね。

Wiiは先日買ってまだ開封してません。
   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) + 予約したナイツが届いたら同時に開けるんだー♪
107なまえをいれてください:2007/11/23(金) 10:17:01 ID:jnQu13Bx
いやハード派閥でケンカとかは別にしてなくて、せっかくのPS2版リメイクなのに
それを利用してWii版新作を叩こうという>>95>>98みたいなのがいるのと
あとリメイクについてというよりもっと根本の
セガの方針自体に文句があるという人がいるだけだと思うぞ
まあ後者はもう少しすれば落ち着きもするだろうけど前者はちょっとムリかもな
108なまえをいれてください:2007/11/23(金) 10:22:37 ID:VYUW4kqj
PS3買ってPS2のソフトをまともに動かす最初で最後のソフトになりそうだ

ナイツ懐かしす
109なまえをいれてください:2007/11/23(金) 10:34:22 ID:jnQu13Bx
PS3でとなると一応は互換性の確認ができてからの方がいいような気はする
まあ下手するとPS2といえども油断はできないわけだが
110なまえをいれてください:2007/11/23(金) 11:25:14 ID:JwwNngup
なんだよ。PS2版ってオリジナルモードも入ってるの?
Wii版ナイツにもサターン版復刻版入れるべきだろ?
どーなってんのセガ!?買う気なくした。
111なまえをいれてください:2007/11/23(金) 12:46:55 ID:PLWn6UAT
じゃあ買わなきゃ良いじゃんw
112なまえをいれてください:2007/11/23(金) 13:06:48 ID:BY4hteo7
なんで今更PS2ー
PS3で出せよ
113なまえをいれてください:2007/11/23(金) 13:10:04 ID:/vonD62V
普及の問題だろどう考えても
114なまえをいれてください:2007/11/23(金) 14:29:50 ID:cCNJ9jvy
全編クリスマスやウィンター、正月、ソニックモードつきでクリスマスナイツのプレゼント全部あったら神だな
115なまえをいれてください:2007/11/23(金) 15:06:40 ID:jnQu13Bx
そうか! あの値段はエイジス2500円にクリスマスナイツ1500円を加えて
そこから気持〜ち10円ばかし引かせていただいてますという

感動した! セガの誠意あふれる価格設定に感動した!
116なまえをいれてください:2007/11/23(金) 15:53:17 ID:5mNsSHY2
そうやって言われるとすげぇ騙されてる感がw
117なまえをいれてください:2007/11/23(金) 16:02:53 ID:tJhfajlm
>>106
オレは、ながらくゲームから遠ざかってて、PS2もWiiも持ってない。
ナイツ用にWiiを買うつもりだったのに、戸惑ってるよ。
どうしたらいいかわからん。
118なまえをいれてください:2007/11/23(金) 16:17:08 ID:DBqT82uq
そういう場合だと、もう終わりが近いPS2よりもWiiだと思うな俺は
119なまえをいれてください:2007/11/23(金) 16:46:44 ID:lkmRG9Py
>>115
むしろ限定版4800円から絵本の当時の販売価格2400円を抜いた金額=エイジス

>>117
普通にWiiと新作買うのが良いと思う。立体空間表現は新作の方が大幅に進化してるし。
そこでナイツとゲームの情熱が取り戻せたら2ヵ月後さらに出費が増えてるかもしれんが。
120なまえをいれてください:2007/11/23(金) 16:50:40 ID:BMxsHD2D
>>117
とりあえずソフトだけは両方買っとけばいいよ。
121なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:11:49 ID:jnQu13Bx
リメイクはほとぼりが冷めた頃にでもWii版も出してくるような気はするしな
せっかく新作で済ませたリモコンへの対応を流用してこないとも思えん

まあそれは俺の想像でしかないけれど
旧作はサターン版を2〜3000円で揃え直して済ませちゃうって手もあるから
Wiiでしかできない新作目的でWii買うってのならわかるけど
リメイク目的でPS2をわざわざ買うのまでは俺もおすすめはしないな >>117
12284:2007/11/23(金) 17:14:22 ID:/xccxUJ0
>>119

絵本2400もしたんだ
123なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:36:18 ID:l9KWBpqP
>>122
それを自分用と家族用と友人用と布教用合計4冊買った当時の私です。
経済感覚麻痺ってたんだろうか…本はいいものですよ。
124なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:37:26 ID:l9KWBpqP
じゃないや、いまよく確認したら税込み1800だった。
125なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:38:53 ID:DBqT82uq
絵本たのみこむで再販してまたすぐなくなったんだよな
126なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:46:07 ID:p2GGPbtm
もう絵本のおまけにPS2版が付いてくると思う事にします!><
127なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:59:06 ID:lkmRG9Py
>>124
最初は1800円だけど、復刊したときは2520円(税込)だった。税別なら2400円ね。
本来は本の価格って下がることはないから、復刊のときに購入できなかった人はラッキーだと思う。
128なまえをいれてください:2007/11/23(金) 18:03:55 ID:ucueN7B+
実はWii版を作る前にPS2版を作ってたんだな。
129なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:29:14 ID:tVjhe7fn
ID:jnQu13Bx

キモすぎて引いた
130なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:35:33 ID:/vonD62V
そうか?
俺はお前に引いたけど
131なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:46:44 ID:/xccxUJ0
復刊の時は、気付いた時には売りきれていたから
絵本付きはうれしい^^
132なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:49:18 ID:tVjhe7fn
>>130
クズは黙ってろ
133なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:04:00 ID:/vonD62V
そんなにファビョんなよw
仲良くいこうぜ仲良くw
134なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:22:13 ID:ccBEwexh
>>117
ナイツが目的でハード買うなら
Wii版出てから評判見てどっち買うか決めるといいよ
セガは昔のセガじゃないからね
ちゃんとした評判出てからでも遅くはないと思う

昔の思い出に浸りたいならPS2版でいいと思うけど
他のゲームもやるんならやってみたいゲームが多いハード買えばよし
135なまえをいれてください:2007/11/23(金) 22:21:37 ID:gZ9yP2z+
限定版の特典って絵本なのか
サントラが付くと期待してたのになぁ…
バーチャロンの時みたいにセガダイ特典でもいいから
サントラを売ってくれセガ!
136なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:38:00 ID:YxfPSPST
出来れば絵本とサントラ両方欲しいな
それ以上に、Wii版の新曲と旧作のコンプリート版サントラなんて出してくれたら大鳥居の方向拝むぜ
137なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:54:45 ID:qV2MOguT
>>136
Wii版サントラは発表済みだし、旧版コンプは恐らく2月の発売に合わせて出るでしょ。この流れなら。
138なまえをいれてください:2007/11/24(土) 09:02:02 ID:1I3kR8lM
絵本、これ買ったら3冊目だよ・・・・・・
139なまえをいれてください:2007/11/24(土) 16:58:32 ID:kLfg0wFL
ないつなツイナ
140なまえをいれてください:2007/11/24(土) 22:49:01 ID:lT3RlYS/
投げ売りされるのが分かってても、また買ってしまいそうだ。
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1211999_1407.html
141なまえをいれてください:2007/11/24(土) 22:50:34 ID:HZf1hGcj
投げ売りされるほど数出ないでしょ。
142なまえをいれてください:2007/11/24(土) 23:01:41 ID:bm1Rk2UJ
ハード末期だしな
143なまえをいれてください:2007/11/24(土) 23:20:36 ID:0LakOcK/
この値段ならPSPで出せばよかったんじゃとでも思うが
PSPは持ってないからいいや
144なまえをいれてください:2007/11/25(日) 00:10:52 ID:jxFHmZhN
>>140
やっぱりWii版より数段綺麗だなあ。
これがハード性能の差か。
145なまえをいれてください:2007/11/25(日) 00:15:37 ID:bB66B+oG
また戦士か
146なまえをいれてください:2007/11/25(日) 00:19:00 ID:SLsVnqoC
サターンが調子悪いからPS2版ありがたい
147通りすがり:2007/11/25(日) 01:18:54 ID:G3OdcLoT
こんなとこで言っても一般人にはわかってもらえないよ、外に出てアピールしてくれば^^
148なまえをいれてください:2007/11/25(日) 01:52:04 ID:HB5+ajVT
>>140
モードセレクトの?????はやっぱクリスマスナイツかねー
というかそうであってほしい
149なまえをいれてください:2007/11/25(日) 03:57:01 ID:PSPWlGaD
意表をついてお正月ナイツ
150なまえをいれてください:2007/11/25(日) 04:49:57 ID:G18U0Ruq
一富士二鷹三茄子なんてナイトメア
151なまえをいれてください:2007/11/25(日) 11:47:36 ID:ueJerel0
1藤井2タカ3ナスビ?
何処のお笑い?
152なまえをいれてください:2007/11/25(日) 17:05:35 ID:/Xnloino
ギル公が全然怖くないつーか可愛いなw
153なまえをいれてください:2007/11/26(月) 03:11:45 ID:Cp99HlbT
サウンドテストもありますように
154なまえをいれてください:2007/11/26(月) 07:08:58 ID:DpOx09zv
富田派の好きな女の子が、

彼氏のちんぽを生で見ている、素手で触れている、しっかり握っている、
唇をそっと近づけている、口の中に入れている、しっかり咥え込んでいる、
しごきながら亀頭を舌で刺激している。
おっぱいを生で見られている、そっと触れられている、しっかり揉まれている、
舌先で乳首を転がされている、顔を両胸で挟ませている、乳首をかまれている、
乳首を亀頭でいじられてよがっている。
お尻を生で見られている、お尻をそっと触られている、料理中もちんこで尻なでられている、
四つん這いで尻の穴舐められている、開脚して尻の穴に舐めて濡らした指で刺激されている、
第一関節まで指入れられている、お尻の肉を鷲掴みにされて恥ずかしがっている。
155なまえをいれてください:2007/11/26(月) 07:10:05 ID:DpOx09zv
まんこを生で見られている、まんこを指で触られている、クリトリスを歯で軽くつままれている、
クリトリスを舌先で舐め続けられている、ひだに触れられている、
大きく開いた股に顔をうずめられている、まんこに指を奥まで入れられている、
ちんこを奥まで入れられている。
激しく突かれ、揉まれ、音を立てて愛し合い、誰にも見せたことのない表情、声を上げて、
お互いの体は汗と体液が絡まり、舌は絡まり、むさぼるように互いの体におぼれ、
精液は彼女の顔、口の中、おっぱい、髪、膣、おへそのあたり、お尻、太もも、手のひらにほとばしり、
セックスを求めるために卑猥な言葉の限りを強要され、 でも好きって頬染めてる。
それが幸せだと感じている。

富田派がオナニーしてる頃に起きてる出来事だよ。
156なまえをいれてください:2007/11/26(月) 17:07:55 ID:Cp99HlbT
クリスマスナイツも入ってますように
157なまえをいれてください:2007/11/26(月) 17:41:12 ID:l8whkKHW
クリスマスナイツってそんなに良かった?
ソニックが操れるぐらいしか記憶に無い。
158なまえをいれてください:2007/11/26(月) 17:48:41 ID:0ok0Jg+9
>>157
クリスマスの雰囲気が大好きな自分には最高に良かった
プレイ当時小学生でサンタ信じてるようなクチだったしな
ジングルベー♪ジングルベー♪が流れるステージを飛び回る快感はヤバイ
見渡す限りツリーの飾りみたいなのがいっぱいだしケーキあるしマジヤバイ
159なまえをいれてください:2007/11/26(月) 17:56:15 ID:GldPJtha
しかし厳格にやると10ヶ月は待たされるな
160なまえをいれてください:2007/11/26(月) 19:28:16 ID:ijzhzuxH
ナイツはSIXAXISの6軸検出が一番合ってると思うんだがな
また中途半端なリメイクだな
161なまえをいれてください:2007/11/26(月) 19:42:40 ID:PJw8sow8
>>160
無茶ゆーなよ。
どうやって回転すんだ?
162なまえをいれてください:2007/11/26(月) 20:39:40 ID:49gWVd3X
163なまえをいれてください:2007/11/26(月) 21:08:35 ID:3LZdIv18
チョイスがよくわからんw
164なまえをいれてください:2007/11/26(月) 21:14:10 ID:Ge/MdDPQ
本編クリア後のおまけにクリスマスナイツモード来たね
>>157
音楽パターン編集して流せるモードがあるのが良かった
クリスマスナイツモードはSS版準拠かな?
165なまえをいれてください:2007/11/26(月) 21:24:32 ID:Ge/MdDPQ
おっとソースソース
ttp://item.rakuten.co.jp/edigi-game/jan-4974365832049/

これでさらにセガダイでサントラ復刻すれば完璧か
166なまえをいれてください:2007/11/27(火) 00:46:16 ID:gzwkyMed
どうみてもPS2版のほうがファンには魅力的なんだが・・・・・
167なまえをいれてください:2007/11/27(火) 01:32:07 ID:xnp7YPkI
Wiiの棒振りナイツなんてもう買う理由ないよね。
Wiiでしか出ないと思われてたからこそ、ファンはみんな仕方なく期待してたけど
PS2にも、しかも名作確定なリメイクが出るならWiiのは必要ない。

Wiiでしか遊べないなら仕方ないが、本当は誰もあんな棒振りハードでナイツやりたくないわけで。
168なまえをいれてください:2007/11/27(火) 02:17:44 ID:6hMx5ws5
すでに持ってるハードで出してくれることが非常にありがたいです
169なまえをいれてください:2007/11/27(火) 08:29:48 ID:c8Gk/b0+
一番はそれだな
170なまえをいれてください:2007/11/27(火) 08:47:28 ID:BhTxVeEJ
>>167
Wiiナイツはリモコン・クラコン・GCコン、全てのコントローラに対応
公式HPすら見ないで偽装工作活動とか敵を増やして不利になるだけだよ
今のPS3の売り上げ数みて学ぶ事が出来ないか?

GKは偽装痴漢に飽き足らず、偽装セガファンに成りすましてるのか
ワンクリック詐欺並に手法を変えて人々に迷惑をかけようとしてるのな
ゴキブリ戦士がこの世からいなくなりますよーに
171なまえをいれてください:2007/11/27(火) 09:01:47 ID:zESVQBXT
>>170
煽るお前みたいなのが居なくならない限り無理

今回のはどう考えたってセガの頭がおかしい
一ヶ月過ぎた新作ソフトに多機種のリメイク、、しかも
直営サイトのWii版DXがキーホルダーとクリアファイルに対し
絵本付きってのが意味ワカラン

まぁ、両方買うけどな
172なまえをいれてください:2007/11/27(火) 09:06:42 ID:Y5GJr1dZ
まぁ、普通に両方買うわな
新作も、旧作リメイクもどちらも待望であるわけだし

しかし、ゲハ民はなぜ専用の場所があるのに出てくるのか
173なまえをいれてください:2007/11/27(火) 09:11:31 ID:/V+fBxBe
まあ>>170みたいなのが居なくなったところでムリだ
どうせ買うわけでもないくせにこれやる為だけに好きなだけ出てくる

もうこのスレの存在理由の半分もしくはそれ以上が
こういう工作の為だから仕方ないと思っとくほかない

せっかくのリメイクで中身も良さげだってのに
セガのやり方といい利用された工作活動のウザさといいケチのつきまくりだな
まあスレ見なきゃいいだけなんだが
174なまえをいれてください:2007/11/27(火) 09:14:02 ID:UIUyM3dH
>>170
戦士乙の一言でネタ扱いになるのに真剣にレスしちゃだめだよ
175なまえをいれてください:2007/11/27(火) 09:21:46 ID:CI7QB7Iy
ハードが違うからってセガを叩くのがよくわからん。
自分がハード持ってないならまだしも持ってるならいいじゃん。
やはりセガハードはどこか1つじゃないと許せないのかなあ。

>>171
セガダイレクトの専用特典と、初回限定版比べてもしょうがないよ。
多分そのうちセガダイの予約始まったら絵本以外の特典付いたやつが発表されると思う。
176なまえをいれてください:2007/11/27(火) 09:42:23 ID:KmQ3EGTZ
セガの売り方がちょっとずれてるのよくあることだけど、今回のは何とも思わないな。
AGESを買うことが多いせいか、AGESの延長として捉えてるよ。
177なまえをいれてください:2007/11/27(火) 09:44:13 ID:UIUyM3dH
ハード持ってる持ってないじゃなく、異常な販売センスの無さに嘆いてるんだと思うけど。
セガファンはセガのやることをなんでも信仰するわけじゃねぇぞ。
178なまえをいれてください:2007/11/27(火) 10:24:58 ID:HbFH6cGE
いっそPSPなら住み分けが出来てよかったのかも。
179なまえをいれてください:2007/11/27(火) 12:45:05 ID:69lRZBXZ
俺はWiiもPS2も持ってるけど、PS2はもう片付けてあってまた引っ張り出して繋げるの面倒だし
ハードふたつもテレビの前に置いときたくないんだよね。新作をWiiで出すならリメイクもそっちにまとめてほしかったって気持ちはあるよ。

まあどっちも買うんだけどさ。
180なまえをいれてください:2007/11/27(火) 12:50:13 ID:wl0LrqlO
リメイクがPS3や360だったら暴れ狂うけどさw
wii買うような一般大衆はPS2も大抵持ってるだろ
極度の妊娠かGK出なければ全然問題がない
それどころかほぼ全てのNiGHTSやりたいユーザーに届く賢明な選択だ
181なまえをいれてください:2007/11/27(火) 13:22:04 ID:agRbE7xL
>>170
まクラコンとかに対応してるならPS2に移植もありえるな
182なまえをいれてください:2007/11/27(火) 14:39:38 ID:Og7PtemZ
アマゾンで予約開始してますな。
あんまり安くないけど。
183なまえをいれてください:2007/11/27(火) 16:56:30 ID:go3encpP
>>180
先にWii&PS2版を売り切ってから、PS3&360版が出てくるんだよ。
184なまえをいれてください:2007/11/27(火) 19:02:13 ID:o23QkQDp
今、大急ぎで開発中だから>次世代ナイツ
フルポリゴンらしい
185なまえをいれてください:2007/11/27(火) 19:31:54 ID:U3ht2JKY
>>183
>PS3&360版が出てくるんだよ
やっぱり欲しいよなー
初めてオルタ見た時は凄いと思ったし
ああいう感動を味わいたいよ
186なまえをいれてください:2007/11/27(火) 20:49:41 ID:/03KCq2n
つーかWii版なんていらねえよ
PS3だけで出せ
187なまえをいれてください:2007/11/27(火) 20:53:51 ID:UIUyM3dH
なにこの流れ
188なまえをいれてください:2007/11/27(火) 21:08:38 ID:3MFq3HFs
新型PS3買った俺涙目。
PS2は持っていない。
189なまえをいれてください:2007/11/27(火) 21:17:06 ID:FU9uUYPi
箱○やったから今更PS2の汚い画面には戻れんな、、、
PS3もそうだろうけどさ。
PS2ゲーやったらSSに戻れない感じ。
つか全機種マルチで出せよ糞セガが。
190なまえをいれてください:2007/11/27(火) 21:22:37 ID:/03KCq2n
Wiiと箱○はどう考えてもいらねえw
Wii→糞グラな上にガキ専用の棒振りハード
箱○→欠陥だらけの朝鮮ハード

リメイクはPS2でいいが新作はPS3で出すべきだった
191なまえをいれてください:2007/11/27(火) 21:26:13 ID:UIUyM3dH
うわぁ…
192なまえをいれてください:2007/11/27(火) 21:36:21 ID:aTpCFWN6
変な流れ……
自分はWii持っていないけど、ソフトはどっちも買うよ
193なまえをいれてください:2007/11/27(火) 22:34:10 ID:VybuQEqG
DC最後のソフトはNiGHTSで
194なまえをいれてください:2007/11/27(火) 22:35:52 ID:LNUrjYbP
>>193
天才
195なまえをいれてください:2007/11/28(水) 00:24:30 ID:AL+6SkrX
そうだな。ローディングパフォーマンスと発色の面でもDCを推したかった。
11/27 が何の日だと思ってやがる(もう日付かわっちゃったけど)。
196なまえをいれてください:2007/11/28(水) 04:52:53 ID:dZvdfpIF
>>195
何の日だっけ(ヽ'ω`)
197なまえをいれてください:2007/11/28(水) 10:48:50 ID:toC4yZVA
いい鮒の日だってさ。
198なまえをいれてください:2007/11/28(水) 18:20:51 ID:2tDcApdV
DCはナイッツ
199なまえをいれてください:2007/11/28(水) 23:24:02 ID:oSqGn61K
Wii版 ⇒ 変なフィギュアとしょぼいキーホルダとクリアファイル ⇒ 明らかにボッタクリ価格
PS2版 ⇒ SS版の復刻版+リメイク+絵本 ⇒ 明らかに値段以上の価値

どう考えてもPS2版だろ。

Wii版は発売前にメーカーがリメイクを発表するという
メーカー自身の自信の無さが滲み出た地雷確定ゲーム。
(先に糞ゲー掴まされたらリメイク版が売れなくなるため急遽発表した経緯)

いくら新作という冠が付いていてもWii版
糞ゲー確定かつボッタクリ価格なのに買うバカいるの?
200なまえをいれてください:2007/11/28(水) 23:29:20 ID:aeOA8OIT
つか棒振りハードな時点で糞確定だろw
201なまえをいれてください:2007/11/28(水) 23:30:33 ID:2wV6FqDx
夜になると変なのが沸きますNE^^
202なまえをいれてください:2007/11/28(水) 23:31:01 ID:sQTxHs32
このスレ、ほとんど機能してないし、ゲハにスレたてたほうが釣れると思うよ
203なまえをいれてください:2007/11/29(木) 00:28:50 ID:HdziUPXP
後1ヶ月もすればPS2版にもしょぼいキーホルダとクリアファイルみたいなものがついたボッタクリ価格のDXパックが出るから安心しろ。
俺はそれを喜んで買うけど。
204なまえをいれてください:2007/11/29(木) 00:52:53 ID:KT81UA2Y
>>203 俺もそれは喜んで買わせてもらう。
205なまえをいれてください:2007/11/29(木) 01:18:37 ID:1mc3TEAd
>>199
Wiiだけゲーム本編抜いてるのが笑えるwwww

こんな馬鹿に騙される奴いるのかよww
206なまえをいれてください:2007/11/29(木) 12:29:44 ID:2/Z32ORp
ここはPS2版のスレってことだし
GKもおかしな人も温かい目で見守っていこうよ
207なまえをいれてください:2007/11/29(木) 14:51:30 ID:hwfAdmgq
痴漢になったりGKになったりと大変だな
208なまえをいれてください:2007/11/29(木) 15:05:33 ID:TjzmbKCa
ゲハのPS信者に占領されてるな
209なまえをいれてください:2007/11/29(木) 15:25:40 ID:SoSq7VZk
明らかに言ってることに違和感がある奴の言い分をわかりやすく置き換えると、
「DSでFFリメイクが出るから、PS3のFF13死亡」
ってことになるが
210なまえをいれてください:2007/11/29(木) 16:28:24 ID:DT2lBr7X
このスレ常にWii版のスレよりageてある気がする
211なまえをいれてください:2007/11/29(木) 16:44:33 ID:oy6rFlLh
SS買った時ついてきたのがナイツとの出会い
さっぱりルールがわからずバーチャコップ3ばっかやってたが、すごい綺麗なゲームだったのだけ覚えてるなぁ
で、クリスマスナイツはリメイクされないの?
212なまえをいれてください:2007/11/29(木) 16:45:29 ID:JS8tRL3o
3?
213なまえをいれてください:2007/11/29(木) 18:42:52 ID:guLKKiZM
おい!お前ら!!
PS2でナイツのリメイクでるぞ!!
214なまえをいれてください:2007/11/29(木) 18:46:18 ID:ADLLzdrq
え、マジで?
215なまえをいれてください:2007/11/29(木) 19:35:07 ID:lZAp9VXJ
3?
216なまえをいれてください:2007/11/29(木) 21:03:01 ID:F7Wthrku
美術館面の地面
あれどういう処理してるの?
いまだに同じようなことしてるゲーム見たことないけど結構凄いんじゃ?
217なまえをいれてください:2007/11/30(金) 00:43:11 ID:czDnMBVd
>>211
クリスマスナイツはリメイクじゃなくて移植だけなんじゃないかね
モードセレクトの空きがあと1つしかないしリメイクは厳しそうな気も
隠しで入っている可能性もあるけどどうやろなあ
ここでリメイクせんともう2度と出ない気がするだけに
リメイククリスマスナイツも期待はしたいんだけどね
218なまえをいれてください:2007/11/30(金) 00:57:52 ID:r6h4Sglo
てか、ソニチにまだ期待してんのかw
思い出をぶち壊されたくなかったら完全新作のWiiはやめとけw
PSUがいい例だろw
219なまえをいれてください:2007/11/30(金) 01:03:39 ID:001lhQ4g
>>218
今更ソニチでくくられてもなあ。PSUは日本のPSOのチーム+αだし。
Wiiナイツはアメリカのソニックアドベンチャー2、ヒーローズ、シャドウのチーム。
220なまえをいれてください:2007/11/30(金) 02:16:07 ID:atY+yUlc
>>216
俺は詳しいことはぜんぜんわからないのだが、SSFっていうサターンの
エミュレータを開発している人が自サイトで

>ねじれた四角形ポリゴンが現在のグラフィックスカードで簡単に描画できますか?

って言ってるから、ハードウェアレベルでゆがみを表現できるように設計されてるんじゃないの
221なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:25:15 ID:9hhtKA+W
クリスマスナイツのサウンドテストだけでも付けてくれないかなぁ。
あれ、自由にパターンを組み合わせて再生出来るのがいいんだよね。
それで録音したのを今でも聞いてるけど、PS2で音質向上したのを録り直したいな。
サントラは1パターンしか入ってないし。
222なまえをいれてください:2007/11/30(金) 22:47:58 ID:NU4OK+2T
クリスマスナイツは付くって確定してるって
ぜんぜんレス読まないのな・・・
223なまえをいれてください:2007/12/01(土) 01:30:10 ID:kb5ovAdn
>>222
PS2版はギャラリー部分が別仕様になっているし、クリスマスナイツの収録要素すべてが
そのまま収録されるというわけではないんじゃないかな。
224なまえをいれてください:2007/12/01(土) 09:06:31 ID:/mUn8qCE
しかしさ・・・
サターン時代は無理のある移植、処理落ち、荒いポリゴンでも評価されてたのに
今は完全移植&きれいなポリゴン、なめらかな動きじゃないと叩かれまくんのな。
セガも大変だ(ヽ'ω`)
225なまえをいれてください:2007/12/01(土) 09:40:58 ID:2Mq7UMQZ
それアーケードからの移植だろ
話が全然違うわ
226なまえをいれてください:2007/12/01(土) 10:34:59 ID:VI/8ALNY
>>224
ゆとりが増えたからね。
金は出さないくせに声だけ大きいから困る。
227なまえをいれてください:2007/12/01(土) 11:01:09 ID:pEjdoAfM
>>224
それがクタラギとサードが望んだ未来です
228なまえをいれてください:2007/12/01(土) 19:11:47 ID:oaYiqsC8
ユーザーが望んだんだろ
ハードやら技術やらが進化するのが当たり前になっちゃって、
もっともっとって言ってるうちに飽和しちゃったと
あと、何でもかんでもゆとりに結びつけるやつは語彙を増やせ
229なまえをいれてください:2007/12/02(日) 12:41:42 ID:dkfiXfbp
映像映像言ってる人にかぎってPS2しか持ってない人が多いよね。
230なまえをいれてください:2007/12/02(日) 21:39:07 ID:9piJi/Yd
言ってる人に限らずそうだろ
231なまえをいれてください:2007/12/03(月) 02:13:19 ID:Dde3APzQ
画質を求めてるならPS2は変じゃね?って事だと思う。
232なまえをいれてください:2007/12/03(月) 20:31:16 ID:uJnfB+6n
NiGHTS PS2 Remake "Japan Only"
http://kotaku.com/gaming/giant-face/nights-ps2-remake-japan-only-328959.php

Wiiでナイツの1作目をリリースする予定も日本以外でナイツの1作目をリリースする予定も無いと。
233なまえをいれてください:2007/12/03(月) 21:13:40 ID:1Ix8yO+A
XBOX360やPS3で出しても、本体が売れてないのに数が出るわけない。
新作をWiiで出した数ヶ月後にリメイクをまたWiiで出して両方買ってくれる
人はそういない。
新作はWii、リメイクはPS2で出した方が、それぞれのユーザに買ってもらえて、
マニアなら両方買ってくれる。
同じ作品をマルチにして1作しかでないよりも、セガ、ユーザーの両方に嬉しい。

工作員と信者はゲハに帰れ。
234なまえをいれてください:2007/12/03(月) 22:08:58 ID:B64izNf1
サターン版だけならともかく、PS2でのリメイク版はWiiでは性能的に難しいんだろうね
無理やり移植しようとしても劣化しそうだし。
逆に新作の方をPS2に移植する可能性はありそうだな
235なまえをいれてください:2007/12/03(月) 22:27:01 ID:jl8Nf0Ug
あれ、WiiってPS2以下の性能なんだっけ?
そう考えるとPS2凄いな・・・。
236なまえをいれてください:2007/12/03(月) 22:38:37 ID:FBnhQRw/
性能はPS2よりWiiのほうが高いはずだが。
237なまえをいれてください:2007/12/03(月) 22:50:35 ID:wcTCKjrH
GCの時点でPS2より全然上だから
238なまえをいれてください:2007/12/04(火) 00:45:51 ID:4/Tcw+5o
PS2は6600万ポリゴンですから
Wiiより上ですよ。
239なまえをいれてください:2007/12/04(火) 01:29:24 ID:BR7RAtUe
>>238
それ、数字だけW
実際は半分もマトモに出せない
240なまえをいれてください:2007/12/04(火) 01:29:32 ID:aTJgKRJn
WiiはPS2、GC以上なので(Xboxは微妙)PS2でできることはできる。
ただPS2版を移植するかって言ったら普通しないだろw
241なまえをいれてください:2007/12/04(火) 02:54:14 ID:pWFJKp6w
>>234-238の流れがネタにしか思えない
PS2ユーザーの自虐?
242スレ違いですが:2007/12/04(火) 03:01:42 ID:EVCxAmiy

そういやさ、デジタル制作ばかりになった日本のテレビアニメで
未だに『 ちゃんとした円柱 』が描けないらしいのは何ででしょうか?
( 見せ方にもよるがメカの部分とかの円柱/円筒が多角形になるものばかり )
243なまえをいれてください:2007/12/04(火) 13:38:55 ID:FxPdOeov
そもそもコンピュータ上で円なんかマトモに書けない
地球上でも無理
つまり円じたい書けない
244なまえをいれてください:2007/12/04(火) 15:50:21 ID:PrZJ1Agt
んなもんそれっぽく見えればイインダヨ-
245なまえをいれてください:2007/12/04(火) 23:54:47 ID:IQ4XavcM
どうやら、ポリゴンというものは直線しか扱えないらしい。
曲線=ものすごく細かい多角形=データ量が多すぎてパソコンの能力が足りない
ってとこじゃないの?
246なまえをいれてください:2007/12/05(水) 00:48:31 ID:SUwEJlSg
平面ポリゴンの方が計算楽だし扱いやすいからな
ただ、曲面ポリゴン自体は、PSPやサターン(?)とかで実現されている
使ってるかどうかはしらんけどな
247なまえをいれてください:2007/12/05(水) 01:50:40 ID:lYUzHwrq
>>246
実現されてたのか。情報thx
248なまえをいれてください:2007/12/05(水) 11:46:04 ID:KJxtFD3S
659 名前:アイマス ◆H9P/8vfBbE [sage] 投稿日:2007/12/05(水) 11:29:29 ID:Z+lJ428L
遅くなってごめんね。
今日はファミ通がいつもの店に届くのが遅かったんです。
届くまでずっとレジの横で待ってた。

くるくるプリンセス 7、7、7、7
おおきく振りかぶって 5、4、4、6

スペクトラルジーン 6、6、5、5
式神の城3(Wii) 7、7、7、7
式神の城3(360) 7、7、7、7
プチコプターWii 7、7、6、6
ウィーラブゴルフ 9、8、7、8
チョコボの不思議なダンジョン 8、8、9、8
ナイツ 8、7、7、7
ソウルキャリバーレジェンズ 7、7、7、6
スタントマン:イグニッション 9、8、8、7
スマッシュコートテニス3 7、8、7、7
キングダムアンダーファイア 7、7、8、7
249なまえをいれてください:2007/12/07(金) 08:50:18 ID:fMpGjAgC
>>243
ベジェ曲線を使ってる3DCGもあるからまんざら無理ってこたぁない
250テレキャス ◆ProbooBcQw :2007/12/08(土) 12:18:14 ID:rMun+3wS
ナイツ出すならシェンムーも出してくれ
ナイツはナイツで買うけどさ
251なまえをいれてください:2007/12/09(日) 13:02:28 ID:QHfUrmSz
リメイクなんだよな?移植だったら父さん買わないぞぉ
252なまえをいれてください:2007/12/09(日) 21:00:00 ID:/9MDmTbS
>>251
グラフィックリメイク版とサターン版とクリスマスナイツが入ってます
ゲーム自体は同じようなもんだと思います
253なまえをいれてください:2007/12/10(月) 06:12:36 ID:xgBjbwky
クリスマスナイツもリメイク版とサターン版の2種類が用意されてるのかな?
254なまえをいれてください:2007/12/10(月) 17:17:40 ID:BTJxeNI3
なんとリメイク版はクリスマスナイツも入ってお値段なんと!↓
255なまえをいれてください:2007/12/10(月) 19:17:00 ID:oBngvl1+
34.067米ドル(税抜き)
256なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:03:44 ID:YmnrTBnL
>238
グラフィックチップの性能だけ見ればその数字だが
実際に処理するメモリがしょぼすぎて足りなさ杉
257なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:04:45 ID:YmnrTBnL
>246
サターンの場合は…ポリゴンというか変形スプライトで捩れたポリゴンを使っていたような・・・
258なまえをいれてください:2007/12/11(火) 00:18:43 ID:YmnrTBnL
>193
予備機があと3つしかないから、流石にそれは自重して欲しいな
259なまえをいれてください:2007/12/11(火) 02:17:01 ID:j5SxFwrk
これ買うとなると、PS3も買わねばならん・・・
260なまえをいれてください:2007/12/11(火) 04:33:08 ID:ol2k2Ktd
そういえば、PS3でやるほうがPS2ソフトも綺麗なんだよね。
でも5万って^^;
261なまえをいれてください:2007/12/11(火) 19:43:14 ID:PMKyvhjl
PS2ソフトはSDTVにRGB接続するのが一番綺麗なんですけどね。
液晶HDTVでDVDやPS2の画面を始めてみたときのがっかり感は異常。
262なまえをいれてください:2007/12/11(火) 22:21:34 ID:+facqsz9
なにをいまさら
263なまえをいれてください:2007/12/12(水) 17:38:53 ID:wB/HBlMp
>>238
”微小ポリゴンで”6600万ポリゴン
と正直に言わないといけないよw

DCのクレタク2すら移植出来ないハードなのにPS2

虫眼鏡で拡大して見ないと分からない様な数値より安定して巨大なポリゴンが
使える方がいいな!テクスチャーの件も含めて
264なまえをいれてください:2007/12/12(水) 21:22:11 ID:rADrz9dw
ポリゴンに微小もくそもない

単純に他に一切負荷がないときに一瞬出せるかもっていう理論値だろ
265なまえをいれてください:2007/12/12(水) 21:25:11 ID:l+RDndJq
PS2はメモリのコストが解決してれば・・・
266なまえをいれてください:2007/12/12(水) 22:01:34 ID:s3/t1If1
秒間頂点計算6600万はGS単体での理論値であって、PS2に組み込まれた時点で実現不可能
267なまえをいれてください:2007/12/12(水) 22:03:25 ID:s3/t1If1
間違えた
GS×
EE○
268なまえをいれてください:2007/12/12(水) 22:12:47 ID:wB/HBlMp
>>264
知ったか乙
269なまえをいれてください:2007/12/12(水) 22:22:42 ID:KFukjyy9
俺には何のことかさっぱりわからんがレベル高そうな議論をしているな
270なまえをいれてください:2007/12/12(水) 22:54:27 ID:3Iiu0vyI
ナイツの話をしようよ
271なまえをいれてください:2007/12/12(水) 23:25:36 ID:Nk8B51Sy
しつもーん。
初期ナイツのポリゴンモデルとクリスマスナイツ収録の通常ナイツって
違うポリゴンモデルだっけ?なんか微妙に綺麗になってる気がするんだが。
272なまえをいれてください:2007/12/13(木) 01:13:59 ID:tuHobYgY
Wiiで新作発売日は大人しくSS版で思い出に浸ろう
273なまえをいれてください:2007/12/13(木) 02:37:36 ID:l1p5mpsS
リメイク版リプレイの保存できるようにならないかなー
ああいうのを、環境映像っぽくダラダラ再生させるのが好きなんだ…
274なまえをいれてください:2007/12/13(木) 03:48:00 ID:5T1Sq5kx
>>273
同意!

でもHDD積んでないとメモリ的に無理っぽいな
275なまえをいれてください:2007/12/13(木) 09:22:42 ID:ztlWqaRr
>>274
おまえGT4やった事ある?
ニュル24時間耐久とか平気でリプレイするぞ
276なまえをいれてください:2007/12/13(木) 10:38:06 ID:ZlIBykFi
Wii版発売おめでとー
277なまえをいれてください:2007/12/13(木) 12:32:40 ID:iQu0aEMX
>>273
ビデオに撮ればいいじゃん
278なまえをいれてください:2007/12/13(木) 20:08:34 ID:pz1NTKys
Wii版は前作遊んだ人には納得できるデキらしい
PS2版もぜひそんなゲームに仕上げて欲しいね
もちろん新規でも楽しめるものになるなら尚更に良いのだけれど
279なまえをいれてください:2007/12/13(木) 23:41:53 ID:PXhtc7ER
セガダイに期待してるんだかPS2ナイツの予約はまだ始まらないなあ
サントラ付けてくれたら絶対買う
280なまえをいれてください:2007/12/14(金) 00:17:40 ID:5JhZcDZc
サントラよりマルコン付けてほしい
281なまえをいれてください:2007/12/14(金) 00:38:04 ID:N0ySHz2y
マルコン2日で投げだした
282なまえをいれてください:2007/12/14(金) 04:53:04 ID:uv65Pz6c
でもマルコン欲しい
283なまえをいれてください:2007/12/14(金) 09:08:32 ID:bBB5qHQh
>>278
リメイクじゃなくて移植なんだから、元より酷くなる事はないだろう…ヴァルケソじゃあるまいし…
284なまえをいれてください:2007/12/14(金) 09:29:30 ID:7NtNLRQL
ヴァルケソの前例があるから怖いんだよ。
285なまえをいれてください:2007/12/14(金) 09:53:59 ID:krOb5k7C
これ糞ゲーだな
操作やりにくいし視点悪いし
286なまえをいれてください:2007/12/14(金) 11:00:25 ID:oEhOqpQA
PS2リメイクてネタかと思ったw
Agesみたいな感じなんだろうか
Wiiのも面白そう

もしかしてナイツのブームキター?
287なまえをいれてください:2007/12/14(金) 12:24:20 ID:RIEEostB
今北産業
続編がWiiで出るのは知ってたけど、初代リメイクされるの今初めて知った。

さて、セガサターン売りに行くか。
288なまえをいれてください:2007/12/14(金) 12:44:36 ID:Scc5AP6L
法律で古い家電は取引できなくなったんじゃなかったっけ
289なまえをいれてください:2007/12/14(金) 13:23:07 ID:5JhZcDZc
>>288
PSE法は苦情が殺到したせいで中古家電も売っていいって事になったよ。
290なまえをいれてください:2007/12/14(金) 14:38:07 ID:5JhZcDZc
『NiGHTS into dreams…』に「クリスマスドリーム」が収録決定
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/12/14/c2ca9b9c33a63d8d25d7e3c2e86ade56.html
291なまえをいれてください:2007/12/14(金) 15:15:59 ID:PwEJjTJe
おめ〜!!!
292なまえをいれてください:2007/12/14(金) 15:17:06 ID:kINSGiKw
セガ様...
パンツァードラグーン ツヴァイ
(できればT&U同時収録)
のリメイクもお願いします。
293なまえをいれてください:2007/12/14(金) 15:54:30 ID:4HQnWoSH
パンドラはTがAGESで出てるから難しいんじゃないかな?
個人的にはAZELとかオルタがPS3でリメイクとかされてほしい。

Wiiのナイツ、良いね。
ナイトオーバーしまくり。
サターンで初めてナイツに触れた頃を思い出すよ。
PS2のも期待大。
294なまえをいれてください:2007/12/14(金) 20:14:23 ID:lc8L/knk
>>293
スレ違いですまんが
PS3のメモリじゃアゼルやオルタの”リメイク”は厳しいな
秒間15フレームとかになりかねない<例:ガンダム

箱○なら作りやすそうだし海外にも人気あるから要望があれば内外兼用で作ってくれるかもな

逆に手馴れたPS2でエイジスのアインみたいな感じで作ってくれても買うけどねw
オルタは既に箱○で動くようになったからリメイクは期待できんが

ツヴァイもナイツのようにエイジス枠から外して作り直して欲しいけど
ソニックチームのようなチームアンドロメダが残ってないからなぁ
295なまえをいれてください:2007/12/14(金) 20:16:56 ID:KXdZ15CD
ツヴァイにはナイツに匹敵するくらい思い入れがあるなあ
ぜひ欲しい
296なまえをいれてください:2007/12/14(金) 20:18:29 ID:lc8L/knk
>>275
大金かけてるゲームと一緒にしない方がいい

かつて、サターンで「セガラリー」が神移植されて、「セガツーリングカー」もこんな感じに
移植されると期待してたら、糞移植で同時期に出た「グランツーリスモ」にオカブを持っていかれて
泣いたよ。
297なまえをいれてください:2007/12/14(金) 20:59:39 ID:wCMsTfDB
>>290
セガの癖に空気読みすぎ
298なまえをいれてください:2007/12/14(金) 21:08:42 ID:xfjwc9Tk
発売日がクリスマスの二ヵ月後ってあたりが空気読めてるんだか読めてないんだか
299なまえをいれてください:2007/12/14(金) 21:15:30 ID:6LTuLmbb
ttp://ameblo.jp/sinobi/

プレイ済みな人がきっちりリメイクされてるって言ってるし
リメイク期待できるか?
そういえばこれ2年ぐらい開発してるんだっけ?
300なまえをいれてください:2007/12/14(金) 22:05:48 ID:y4oRKQaG
>>290

何か盛り上がってきた(俺的にw
うれしくWii版と本体を買ってしまいそうだ
301なまえをいれてください:2007/12/14(金) 22:22:18 ID:nF4oO4qz
確かSS版を持ってたハズなんだけど遊んだ記憶がない・・・
白い本体に丸いコントローラーはあるんだけどなあ・・・
もしかしたら体験版とかだったのかな
302なまえをいれてください:2007/12/14(金) 22:32:28 ID:6LTuLmbb
>>301
クリスマスナイツ同梱パックじゃね?
確か白サターンにクリスマスナイツ付いてたの出てたし
マルコンは付いてなかった気がするけど
303なまえをいれてください:2007/12/15(土) 03:27:12 ID:GGn+klyK
セガ、PS2「NiGHTS into dreams...」 「クリスマスドリーム」収録決定
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071214/nights.htm
『ナイツ into dreams...』に追加モード”クリスマスドリーム”の収録が決定
http://www.famitsu.com/game/news/1212507_1124.html
クリスマスナイツも復活決定! ―『NiGHTS into dreams…』
http://www.inside-games.jp/news/257/25772.html
【ナイツ into dreams…】クリスマスドリームを収録
http://japan.gamespot.com/ps2/news/story/0,3800075348,20363298,00.htm
PS2『NiGHTS』に『Christmas NiGHTS』がリメイクされて再録
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=5886&c_num=14
“ナイツのクリスマス”再び――「NiGHTS into dreams...」
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0712/14/news055.html
304なまえをいれてください:2007/12/15(土) 07:45:18 ID:ykPB0O74
このゲームはどのあたりに面白いさを感じますか?
305なまえをいれてください:2007/12/15(土) 08:15:19 ID:NGSVVcH6
思い通りに操作できたり、リンクを多くつなげたりしたときに、面白さを感じましたよ。
306なまえをいれてください:2007/12/15(土) 09:22:53 ID:ykPB0O74
空を飛ぶゲームなのは知っていますが
飛行機ゲームのような感覚なのですか
307なまえをいれてください:2007/12/15(土) 10:03:15 ID:gztP8YqS
レースゲームの感覚に近い。
308なまえをいれてください:2007/12/15(土) 12:21:00 ID:F7ee9cXR
>>306
強制スクロールじゃない横スクロールSTGて感じかな
309なまえをいれてください:2007/12/15(土) 12:30:35 ID:1VvffR2u
>>304
新作よりリメイクが期待されているところかな
310なまえをいれてください:2007/12/15(土) 15:18:09 ID:F7ee9cXR
いや、新作も期待してるからw
311なまえをいれてください:2007/12/15(土) 15:30:09 ID:Nivd0s60
wii版ナイツ初日4000本って・・
悲しいね
312なまえをいれてください:2007/12/15(土) 15:31:36 ID:Nivd0s60
あごめん7000本だった
しかしそんなものなのかナイツは
さみしいわ
313なまえをいれてください:2007/12/15(土) 15:41:39 ID:F7ee9cXR
まだだ、今からでもマルチするとか、手はあるぞ!
つか、やっぱマリオに喰われたのかね
314なまえをいれてください:2007/12/15(土) 15:48:57 ID:K21QI3Fy
ナイツの知名度が低いだけじゃないの?
11年もたってるのにCMも少なくて1度も見てないし・・・
315なまえをいれてください:2007/12/15(土) 15:50:49 ID:xRiFDryh
PS2版なら値段とか普及台数でWii版よりも売れるだろうけどね
正直両方遊んで欲しいよ
316なまえをいれてください:2007/12/15(土) 16:14:05 ID:gztP8YqS
NiGHTSという作品が好きなのであってプラットフォームはぶっちゃけ関係ない。
WiiとPS2の両車輪でこの作品に触れてくれる人が増えたなら11年越しのファンとして本望。
317なまえをいれてください:2007/12/15(土) 16:58:36 ID:iXuNt4ta
>>306
PSソフトで例えると 空飛ぶクロノア
318なまえをいれてください:2007/12/15(土) 20:09:57 ID:OL6jjRye
wii版動画で見たけどグラフィックあんま変わってなくね?
処理落ちもしてたし。あれならPS2でも出せるだろうに。
319なまえをいれてください:2007/12/15(土) 20:19:09 ID:SJ0T26S2
結構違うでしょ。グラフィックの質を落とせばつくれるかもしれないけど。
PS2
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071214/nights02.htm
wii
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071213/night20.htm
320なまえをいれてください:2007/12/15(土) 20:24:08 ID:hPee4gH7
どうせならPS3で出して欲しかったなあ・・・
PS2だとやっぱりロード長そうだからインスコして快適にやりたい
まあ売れないのは確定だしPS3持ってないからそれはそれで困るけど
321なまえをいれてください:2007/12/15(土) 20:38:31 ID:QQUQ1D+K
>>320
Wii版でも64レベルのグラなんだし、PS3で出す意味がないよ。
322なまえをいれてください:2007/12/15(土) 20:47:40 ID:Ui8NQqmx
64スッゲーwwww
323なまえをいれてください:2007/12/15(土) 21:37:27 ID:A4OLxKXm
64のオーバーテクノロジーっぷりは凄かったんですね
64持ってたけど知らなかったよ
324なまえをいれてください:2007/12/15(土) 23:15:30 ID:KRytUEZc
グラより内容で語れよ
325なまえをいれてください:2007/12/15(土) 23:29:31 ID:Wz5GfGB2
64はPS、SSよりは性能高かったしな
326なまえをいれてください:2007/12/16(日) 00:01:32 ID:EBgm+PId
ぶっちゃけPS2と同じかちょっと勝ってた品

というのはおいといて、SPでCMやってた
箱のロスオデの半分ぐらいでいいからCM打てばいいのに
327なまえをいれてください:2007/12/16(日) 00:13:28 ID:XMERlcWH
64ってあのレベルのグラ出せたの?
すげぇなwww
328なまえをいれてください:2007/12/16(日) 01:20:32 ID:4szTrPP/
>ぶっちゃけPS2と同じかちょっと勝ってた品

お前ゲハで同じ発言してこいよ
329なまえをいれてください:2007/12/16(日) 01:29:35 ID:NkzCSc9o
PS2にちょっと勝ってたって一瞬ドリキャスの話かと思ったよw
330なまえをいれてください:2007/12/16(日) 04:59:01 ID:1xScgFmB
>>321
眼科行ってこい
331なまえをいれてください:2007/12/16(日) 08:11:19 ID:FmcXi89l
>>319
やっぱり
ピアンは
キモカワイイな
332なまえをいれてください:2007/12/16(日) 17:08:25 ID:2EZKnuE2
ついパラループで斬殺しちゃった時は心が痛むな
旧版の話だが
333なまえをいれてください:2007/12/16(日) 20:47:37 ID:SUxnrHEi
>>332
旧版の話ってのはどういうこと?
もしかしてWii版だと巻き込んでも消えないとか?
334なまえをいれてください:2007/12/16(日) 21:41:00 ID:x2tYSULi
消えるけど死ぬんじゃない
マイドリームって所に飛ばされる
335なまえをいれてください:2007/12/16(日) 22:00:45 ID:HYUn1RP3
だけどメアンも送られてくるワナ。
とりあえずこの場合はブルーチップ2発で倒せるけど。
あとチップはピアンの食べ物(?)でもある。
336なまえをいれてください:2007/12/17(月) 00:16:34 ID:FPE+2cSy
PS2版はエミュレーション移植かな
サターン版みたく遠くのポリゴン描いてないしね
エイジスのパンツァーみたいにキャラモデリングとテクスチャをキレイにしただけっぽい感じかな
当然フレームレートは60では無く30なんだろうな
でもこの予想間違っててほしい
337なまえをいれてください:2007/12/17(月) 00:29:52 ID:PZDGMpWi
Agesのギャラフォみたいな神移植の可能性もまだある
338なまえをいれてください:2007/12/17(月) 00:37:02 ID:IyEWTW1n
>>336
PS2でSSをエミュレーションするのは無理だから、最初のところで予想が間違ってる。安心しろ。
それとプリレンダ絵を3Dに描き直してるくらいだから普通に見た目もかなり違ってるだろ?
339なまえをいれてください:2007/12/17(月) 00:47:08 ID:1RVe1BY4
AGESより1.5倍ほど高いからそれなりに労力もかかってるんだろう
パンドラみたいに微妙なリメイクにはならないんじゃないかと思う
340なまえをいれてください:2007/12/17(月) 01:04:05 ID:yr03LGND
サターン版のケバケバしいまでの発色の良さが再現されてないのは評価の別れる所かも知れんな
341なまえをいれてください:2007/12/17(月) 01:08:49 ID:wOn1qEG6
>>336
サターン版の遠くは2D処理だぞ
描画上はポリゴンだけど2Dのカキワリ

サターンではプリレンダした3DCGキャラを2Dに置き換えてたとこを3Dに直してるらしいから
リメイクに関してはサターン版よりポリゴン数は多いと思うよ。

60フレームにしたらバーチャレーシングの時みたいに文句言うアホが表れるから
30でいくんじゃないかな?

サターン版収録されるから60でもいいけど、そうなるとポリゴン数が減るからなぁ
342なまえをいれてください:2007/12/17(月) 01:10:48 ID:FPE+2cSy
でも遠くのポリゴン表示してないのは何でよ
サターンは処理能力的にむりだからだろうけど
PS2なら遠くまで余裕で描けるでしょ
343なまえをいれてください:2007/12/17(月) 01:14:02 ID:i+M6FQWz
PS2過大評価しすぎなだけ
344なまえをいれてください:2007/12/17(月) 01:29:26 ID:wOn1qEG6
>>342
サターン版の背景ってさ、空とか遠景の山からポリゴン繋がってて、日本の特撮の
ミニチュアのような嘘を巧みに使ってポリゴン配してたじゃん

だから、それを綺麗な3Dに置き換える作業だけならハッキリするからバレる訳で。

そこを中途半端に増やしたら不評されるから、採算度外視で作りこんで会社傾かせるか、
そのままにして経費も抑えて原作(サターン)のままである程度評価されるかを
限られた予算で作るなら、どっちを選択する方が賢いか?って考えたら、まぁ
しょうがないんじゃないか。
345なまえをいれてください:2007/12/17(月) 01:30:48 ID:wOn1qEG6
すまん変な日本語になった
346なまえをいれてください:2007/12/17(月) 01:39:04 ID:PZDGMpWi
ナイツのキャラて擬似3Dだった・・・のか?
リグロード・サーガと同じ方式?
皆のカキコを読むまで気づかなかったorz・・・SS版をかなり美化してたかも試練
347なまえをいれてください:2007/12/17(月) 01:58:47 ID:yr03LGND
サターンは元々3Dも扱えるスプライトメインのハードって感じだから
3Dに関しては同世代機に比べたらかなりスペック低かったぞ。
そこを職人技でなんとかしてたのがソニチ
348なまえをいれてください:2007/12/17(月) 02:20:51 ID:FB7Cg+CY
PCゲーでいうところの奥方向の描画距離は確かに短すぎる
PS2でも何とかならないのかな、Wiiのは遥か彼方まで描画されてるのに
349なまえをいれてください:2007/12/17(月) 02:28:34 ID:PZDGMpWi
>>347
そうだな
美化てか俺の誤解だな>SS版
つか、誤解するくらいハード特性を生かした作りだった、とかそういうことで

>>348
WiiはGC+のスペックだからPS2で同じようなのは無理かと
350なまえをいれてください:2007/12/17(月) 03:19:59 ID:Np5h0J0/
奥行きに沿ってポリゴンを削減する処理が可能だけど
金が掛かるからやらんのだろう。
351なまえをいれてください:2007/12/17(月) 03:25:05 ID:IyEWTW1n
>>346
サターンのナイトピア面は背景(地面)以外だと、
ナイツ、エリオット(クラリス)、イデアパレス、イデアキャプチャー、アラームクロックがポリゴン。
他はプリレンダだった。でもそれが露骨に気がつくようだったらゲームとしてまずいわけで。
サターン(やPS1)はPS2よりも解像度が低いのもばれにくい原因のひとつだと思う。

>>348
http://www.famitsu.com/game/coming/1211999_1407.html
の滝の写真を見比べる限りだと、どっちもPS2上の画面とはいえ
下から3番目のサターンモードと下から12番目(ワイド画面だけど)で比べると描画量は結構増えてるのがわかる。
352なまえをいれてください:2007/12/17(月) 07:10:05 ID:GF/EIAFv
初代の話だけど最終ステージはクラリスの姿のままで飛べるけど
クラリスのままのアクロバットのscorpionはかわいかったな・・・
そればかり何回もやってた記憶がある
353なまえをいれてください:2007/12/17(月) 18:42:56 ID:1RVe1BY4
マニアックだなw
354なまえをいれてください:2007/12/18(火) 02:16:41 ID:AVnepiuw
>サターン(やPS1)はPS2よりも解像度が低いのもばれにくい原因のひとつだと思う。

なるほど、だから移植版はポリゴン化したのか
355なまえをいれてください:2007/12/18(火) 14:40:20 ID:cjXzHp0d
サターンは 3D 表示はすべてソフトウエアだったので性能は低くてしょうがないよ。


ところで、Wii 版のマイドリームでびっくり!
クリッピングがどの辺に設定されてんのか分かんないんだけど、あのだだっ広いマイドリームのフィールドの端っこに居るピアンもちゃんと見えとる。
卵がどこに落ちてんのかも分かりやすい。
しかし、サンタ帽子のピアンが際限なく増殖していくのはどうにかならんのか....
すぐピヨるし....
356なまえをいれてください:2007/12/18(火) 17:48:30 ID:z/MvxSuw
>>355
>サターンは 3D 表示はすべてソフトウエアだったので

まぁた適当なトンデモ理論を、、、、そもそもサターンのポリゴンはスプライトの集合体と言っていいの。
変形スプライトってのは、スプライトの4つの頂点を自由に動かすことができる。
例えば立方体を作る場合、6枚のスプライトが計8つの頂点を共有して立体を形成してるに過ぎない。

これに、光源計算とかバーテックスカラーが付加できるように、頂点に法線情報を持たせたりしてるだけ。
こんなことソフトで全部処理してたとしたら、プログラマは何人いても足りない。
357なまえをいれてください:2007/12/18(火) 23:26:50 ID:O+B3HrYE
そういうのをソフトで処理してるというんだろ
358なまえをいれてください:2007/12/18(火) 23:59:11 ID:/gVAmpvB
   ̄ ̄|   ∧_∧
   ̄ ̄|  ( ´∀`)
   ̄ ̄| ⊂     ノつ
   ̄ ̄|  人  Y
   ̄ ̄| し(_)
   ̄ ̄|
   ̄ ̄|
   ̄ ̄|
   ̄ ̄|
   ̄ ̄|
   ̄ ̄|
   ̄ ̄|
ホップアップで見ると階段ができちゃう不思議
359なまえをいれてください:2007/12/19(水) 00:02:56 ID:0XEzcsQa
360なまえをいれてください:2007/12/19(水) 00:14:46 ID:1ECTmtc9
>>355
wiiのキャラのポリゴンモデルがヘボいのはそこらへんのせいかな
全体見ると結構きれいだと思うんだが
361なまえをいれてください:2007/12/19(水) 00:59:18 ID:vSZEHiC8
>>356
通常は、「まず頂点があり、それを結ぶことでポリゴンができる」だが、
セガサターンでは「まずスプライト(ポリゴン)があり、複数のスプライトの共有点が頂点だ」だもんなぁ。
今から見れば、非常に変態的だ。

まあ、その御陰で1世代前のスペックでありながら、「頂点変形」と同等の処理が実現したわけだが。
もし「変形スプライト」が無ければ、ナイツやAZELは根幹から変わってただろうなぁ。


>>357
言わないって。
処理の方法や設計思想が一般的なものと異なるだけで、
機能そのものはハードウェアレベルで実装されているぞ。

ソースは↓
ttp://sega.jp/archive/segahard/ss/data.html
スペック表の「CG性能」>「ポリゴン」の項目に「専用ハードウェア搭載」とある。
362なまえをいれてください:2007/12/19(水) 01:28:39 ID:Z0xo/u2p
このスレでサターンのスペックについてのカキコとか読むと、かつてのセガ・プラネットカフェを思い出すな〜
毎晩のようにSS対PSのスペック論争してる人とか、クリスマスナイツの発送遅れでぶち切れの人とか・・・
何か懐かしくなっちまった
363なまえをいれてください:2007/12/19(水) 01:43:57 ID:Ld1n3Fo/
PS2であのぐにゃぐにゃのステージを再現できるのかね。
なんか無理っぽいんだが。
Wii版もぐにゃぐにゃステージなかったし。
364なまえをいれてください:2007/12/19(水) 02:08:51 ID:LSiUVAkg
>>360
Wii版は背景グラはかなり綺麗だったと思う。
背景だけなら今のところWiiのサード製の中では一番じゃないかとすら思った。
365なまえをいれてください:2007/12/19(水) 03:22:37 ID:orD8FBxm
いや、1番は言いすぎだろ…
366なまえをいれてください:2007/12/19(水) 03:28:35 ID:U7k20X8p
60fpsで安定してたら一番になれたかもな
367なまえをいれてください:2007/12/19(水) 04:25:13 ID:LSiUVAkg
ナイツ以上にグラが綺麗なサード製Wiiソフトって何がある?
ナイツが出るまではフォーエバーブルーだと思ってたけど、明らかに超えてるような。
368なまえをいれてください:2007/12/19(水) 07:07:33 ID:V7rtpiPw
>>367
ひみリン

つかセガは背景の見せ方が上手。
生物は死ぬほど下手だけど
369なまえをいれてください:2007/12/19(水) 08:49:15 ID:+KQXz9qX
>>332
Wii版やってPS2版をやるとショックかも
消える意味が真逆
370なまえをいれてください:2007/12/19(水) 09:35:11 ID:XP0T6JB5
>>367
バイオUCとか?
371なまえをいれてください:2007/12/19(水) 10:00:27 ID:qRrcyma3
>>356
サターンがスプライトを使ってると思い込んでる時点で一部の情報しか知らないんだろうね

2Dの表現が強いと言っても、あくまでもポリゴンをスプライト風に並べてカキワリ処理して
作ってるってだけで3Dは3Dなんだよ。

サターンでゲーム作ってた友達に散々聞いた話だから書いておく。
372なまえをいれてください:2007/12/19(水) 10:59:46 ID:hObeMAaD
>>371
正直最後の一行は無かった方が説得力が合った気がする
その言葉の真偽はともかくとして、なんか俺の友達はスーパーハカー並の胡散臭さが漂ってしまう
373なまえをいれてください:2007/12/19(水) 11:00:51 ID:f+UrQ6PX
>>371
その友達含め、まるで分かってないという事を言っておこう。
そもそもカキワリ処理とか言ってる時点で、変形スプライトとかポリゴンとかの話とは
全く噛み合ってない。カキワリ処理なんてのは、ポリゴン数が足りなくて
モデルで表示できないから、遠景とかの草木や山や建物なんかを1枚ペラにして
配置するっていう工夫だ。それこそソフト的な部分というか、ハードウェアとは
全く関係ない話。
374なまえをいれてください:2007/12/19(水) 11:09:07 ID:tCd6Q1Y+
ttp://www.cocacola.co.jp/000005481.jpg

お前らとりあえずこれ飲んでもちつけ
375なまえをいれてください:2007/12/19(水) 11:44:18 ID:vY+Y1POR
SSのハード機能(VDP1担当)はスプライトを変形させて表示するだけ
その頂点計算とスプライトに濃淡つける疑似グーローシェーディングはソフト(CPU)でしょ
376なまえをいれてください:2007/12/19(水) 11:53:38 ID:f+UrQ6PX
>>375
ちゃう。それは単にVDPではなくCPUに計算させてるってだけ。それをソフト処理と言うならば、
CPUで演算してるモデルのプットやTRSでさえも、ソフト処理という事になってしまう。

今ここで話してるソフト処理ってのは、SSのハード自体にない機能を、ソフトさんが
プログラムによって実現してるような事を指してるんだろ。
メガドラで拡大縮小回転、みたいな。
377なまえをいれてください:2007/12/19(水) 11:59:13 ID:f+UrQ6PX
そして、ゲハでやれ、と。
378なまえをいれてください:2007/12/19(水) 12:04:42 ID:AqC3g6Eq
おい、なんだよ....このゲーム........
夢落ちかよ...
379なまえをいれてください:2007/12/19(水) 12:19:33 ID:XYsDIJ+H
夢オチってのは「現実だと思ってたら夢だった」というオチのこと。
最初から夢の中の話をしているのに夢オチとは言わない。
380なまえをいれてください:2007/12/19(水) 12:22:18 ID:qRrcyma3
>>372
信じなくてもいいけど事実を言ったまで

>>373
解るもわからないも、本当に知ってたら俺の言う事を理解出来るでしょ
あくまでもスプライトの話題になったから2Dゲームの話を例にして
書いたまで。

ナイツの話題に戻すとポリゴンだと俺は言ってる事には変わりないから
別に間違ってはいないでしょ

ゲハ臭くなったからこの話題は、これ位にしておく。
381なまえをいれてください:2007/12/19(水) 13:22:29 ID:AqC3g6Eq
>>379
ここでマジレスされるとは思わなんだ......
382なまえをいれてください:2007/12/19(水) 13:44:55 ID:f+UrQ6PX
>>380
だから、君が言ってるSSのポリゴンというのは、変形スプライトを利用して
ポリゴンのように表示してるだけなの。まぁ、ポリゴンっていう言葉の定義が曖昧だから
何ともいえないけど、そこら辺は>>361がうまく説明している。

点の集合を線で結んで中の部分を塗って面を作るのが一般的なポリゴンだが、
SSはスプライトの集合だからまず面ありきなんだよ。

単なるテクスチャーのUVずらしも、DSP使って毎フレーム描き込まないとならんほど
使い勝手が悪いのはそのためだ。擬似環境マップもSSだとソニックRのローディング画面が
限界。あれ以上の事はDSPに使えるRAM容量から考えて無理。スプライトから派生して
なんとかポリゴン表示っぽくする事はできたが、これがスプライトの限界。
383なまえをいれてください:2007/12/19(水) 13:47:11 ID:XP0T6JB5
スプライト飲みたくなってきたけど最近売ってないんだよな
384なまえをいれてください:2007/12/19(水) 13:52:07 ID:Ld1n3Fo/
なんかしょーもない知識をひけらかしたくてしょうがない連中が
わらわらと集まってきましたな。
そんな薄い知識しかないからスレ違いという事にも気づかんのかな。
385なまえをいれてください:2007/12/19(水) 13:56:09 ID:vB4BOw47
PCで高スペック要求するようなナイツ作れば皆満足
386なまえをいれてください:2007/12/19(水) 16:07:13 ID:qRrcyma3
>>382
おまえさ、賢いなら素人に解る言葉で書いてあげたら?
バカな奴ほど煙に巻くような文章で論破したがるんだよ

現場はお前のようなマニアを嫌ってるのがよく解るよ

ゲハに帰れ

俺も消えるからさ
387なまえをいれてください:2007/12/19(水) 16:07:24 ID:1ECTmtc9
新ソニックの悪夢
388なまえをいれてください:2007/12/19(水) 17:41:28 ID:vj9584Kl
389なまえをいれてください:2007/12/19(水) 18:20:43 ID:Z0xo/u2p
>>385
当然描写もリアルになるから、パラループでナイトピアンが頃された時には血やら内臓が飛び散るんだろうな
真っ二つになったピアンの残骸が残ったりとか・・・ガクブル
390MONAD:2007/12/19(水) 20:00:57 ID:Zj+NHYek
爆死スレwに転載されてた。

「AGESスレよりPS2版について」
346 名前:なまえをいれてください 2007/12/02(日) ID:OHlubix5
>ゲーマガ立ち読みしたらナイツPS2の記事で奥Pのコメントが載ってた。

>AGESのアンケートで要望が高かったので移植決定。
>移植は内田刑事のセガ上海。
>AGESの刑事移植でサターンの移植の目処が立った。
>でも手間かかって2年たっちゃった。
>マルコン無いのはすんません。

>プリレンダのキャラも3D化。
>キャラはムービーのモデリングを使用。
>音はリマスタリング。

>立ち読みなんでうろおぼえの所があるかもしれん。
>まあAGES刑事の出来を見た限り移植の出来の心配はあまり無いかな。
>でも奥Pが関わってたんならAGESで出して欲しかったな。

『リマスタリングされた音』が個人的には一番嬉しい。
391なまえをいれてください:2007/12/19(水) 20:12:34 ID:Z0xo/u2p
>>390

ムービーのキャラを使用、てのが何気にいいかも
ただの流用なんだけど、オリジナルの再現しました感がある
392なまえをいれてください:2007/12/19(水) 20:41:42 ID:Q23TVr40
お、やはりAGESの拡張版なんだ
なら、度安心だな
393MONAD:2007/12/19(水) 22:05:55 ID:ZH0w/PwA
>>391
>>392
ちゃんと移植してくれてるみたいだね。
売れるといいな…。
394なまえをいれてください:2007/12/19(水) 23:03:43 ID:bxDNSmI3
AGESと同じ価格にしろよ
ボリすぎ

みたいなネガキャンをするヤシがいそう
395なまえをいれてください:2007/12/20(木) 01:03:31 ID:3gk/HTb4
>>390を次スレのテンプレにするとして、「AGESのアンケートで〜」あたりをカットして、
この企画がAGES絡みということを隠蔽すればおk
396なまえをいれてください:2007/12/20(木) 03:55:10 ID:yX4fqUGv
473 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/12/20(木) 03:05:21 ID:5x5KeHwB0
Wiiのナイツは海外のセガが主導を握ってた。Wiiの海外での売れ行きは異常だし
ナイツファンも日本以上に多い。
で、もと開発の人たちはほとんど口だしできなかった。
それに怒って急遽PS2で移植決定したっての聞いたけどな。

521 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/12/20(木) 03:17:30 ID:5x5KeHwB0
>>515
日本セガの中の人々がWii版に怒ってるらしい、しかも海外主導。
観てればわかるでしょ?あんま売るきなさそうなの。
397なまえをいれてください:2007/12/20(木) 04:19:48 ID:MCJFNGuD
セガオブアメリカの発言権が強いのは昔からだし今更誰も驚かんよ
398なまえをいれてください:2007/12/20(木) 04:26:44 ID:qcg55dkH
まぁ、この手の話を真に受ける人はいないだろうがなぁ
399なまえをいれてください:2007/12/20(木) 08:15:14 ID:4ZV8w2Xv
2年前から作ってたなら>>396はちょっとヘンだけど
でも発表は確かに嫌がらせレベルだったな

まあまともな移植みたいだから別にいいけど
400なまえをいれてください:2007/12/20(木) 09:29:48 ID:lqMj08yk
Wiiのナイツは海外のセガが主導を握ってた。→開発はアメリカだが中身は日本人のオリジナルスタッフ
Wiiの海外での売れ行きは異常だし
ナイツファンも日本以上に多い。→海外はサターン失敗したので知名度皆無
で、もと開発の人たちはほとんど口だしできなかった。 →前作のメインメンバーがWii版を担当
それに怒って急遽PS2で移植決定したっての聞いたけどな。→ PS2版の開発開始時期はどちらも2年前

日本セガの中の人々がWii版に怒ってるらしい、しかも海外主導。
観てればわかるでしょ?あんま売るきなさそうなの。 →メーカー販売目標20万本
401なまえをいれてください:2007/12/20(木) 09:41:29 ID:Zrn4Kopd
マルチポスト、ウザイナ
402なまえをいれてください:2007/12/20(木) 12:38:34 ID:3gk/HTb4
最近はソニコンもアメリカ主導ぽいし、そういう時代なんだろ
403なまえをいれてください:2007/12/20(木) 13:46:09 ID:ynsLAzRZ
404なまえをいれてください:2007/12/20(木) 13:48:06 ID:5f5fwc3r
405なまえをいれてください:2007/12/20(木) 13:49:35 ID:Qb9eRL6j
セガダイレクト終了かよ・・・
406なまえをいれてください:2007/12/20(木) 13:55:05 ID:PIVgVbtl
新しい購入場所を探さないと・・・
407なまえをいれてください:2007/12/20(木) 14:05:09 ID:5f5fwc3r
このサントラは専売だよね?
408なまえをいれてください:2007/12/20(木) 14:18:18 ID:zifZ7AoT
ナイツDXパックをセガダイでポチッた。ポイント全部使って。
マジで3月以降どこで買うか考えなきゃな。
409なまえをいれてください:2007/12/20(木) 14:24:59 ID:Zrn4Kopd
とりあえずサントラのみ注文した
410なまえをいれてください:2007/12/20(木) 16:01:00 ID:Gcvohnlg
ナイトピア・ドリームパック DXパックと、ライダーズSSSDXパックと
買いそびれてた専売CD2つ注文してきた

ソニチのゲームはセガダイで買ってたのに
セガダイ特典がなくなるのが寂しい…もう専売CDもでなくなるのかな
皆も購入場所で迷うよな、ゲームだけはkonozamaで買いたく無い
411なまえをいれてください:2007/12/20(木) 16:09:45 ID:fjPtvPhK
なくなると見せかけて4月から
セガダイレクト32Xが始まります
412なまえをいれてください:2007/12/20(木) 16:39:35 ID:gJZop1ZX
>>400
っていうか、元々はGAMECUBE用の企画だったんだが。そうこうしてるうちに
GC市場がどうしようもなくなったところに、GCに互換性の高い次世代機を出す
っつうことでWiiに変更。キャラのモデルが荒かったり、ポリゴン数があきらかに
少ないって分かるのもそのせいだ。
で、Wiiで出すからにはWiiコンでも遊べるようにと、とってつけたリモコン操作。
413なまえをいれてください:2007/12/20(木) 16:41:48 ID:X3qdT4gt
Wii版ナイツに絶望したからこのPS2ナイツを買うつもりだが
セガダイの説明読む限りクリスマスナイツは
ウィンターもハッピーニューイヤーもソニックで遊べるプレゼントモードも無しで
あくまでクリスマスナイツのメイン部分のみを再現したモードが収録されるだけなのか?

そんな中途半端な仕様だったら許さねぇぞ奥成
AGESではちゃんとどのゲームも完全な形で収録してたんだから
414なまえをいれてください:2007/12/20(木) 16:54:57 ID:Gcvohnlg
Wiiナイツ最初はがっかりしたが、プレイ時間が長くなればなるほどかなり面白いぞ
絶望する出来じゃないことに気付いた。良作だわ
どうしてもポリゴンモデルが洋物って感じで駄目だったが慣れると画面も割と綺麗、

操作に慣れるとアクロバット乱発出来るのが特にやばい、Wi-Fiランキングが熱すぎる
もちろんSSナイツが最高に好きだけど
415なまえをいれてください:2007/12/20(木) 17:03:11 ID:X3qdT4gt
>>414
あんたが良作だと思うのは勝手だが
こっちのスレに来てまで擁護するのは止してくれ
あとWi-FiWi-Fiと五月蝿い
416なまえをいれてください:2007/12/20(木) 17:11:06 ID:Gcvohnlg
>>415
あんまり叩かれてたから衝動的に書いちまった
過去のナイツが純粋に好きな人は不快に思うよな、ごめん
417なまえをいれてください:2007/12/20(木) 17:11:57 ID:ewECWybS
あんたが絶望するのは勝手だが
こっちのスレに来てまで貶すのはやめてくれ
418なまえをいれてください:2007/12/20(木) 17:18:08 ID:X3qdT4gt
>>416
いや別に良いよ

>>417
くたばれ
419なまえをいれてください:2007/12/20(木) 17:23:47 ID:ynsLAzRZ
>>416
大人

>>418
ガキ
420なまえをいれてください:2007/12/20(木) 17:30:32 ID:A/AK5Idp
SSナイツ買ったんだがなぜか読み込まない・・・orz
オープニングはちゃんと映るし、ディスクに目立った傷もない&他のソフトは普通に読み込むのに・・・。
素直にPS2版待てってことか・・。
421なまえをいれてください:2007/12/20(木) 18:31:51 ID:3gk/HTb4
>>403
アルバムヤター!!
神様w、ありがとう!
サントラ予約してくるぉ!
422なまえをいれてください:2007/12/20(木) 20:00:43 ID:Fa2y/CJF
絵本同根はkonozamaで
セガダイでサントラ予約した!

コンビニ払いにしたが振込み今月の27までかよ・・・
給料日28なのに
423なまえをいれてください:2007/12/20(木) 20:05:39 ID:ynsLAzRZ
絵本は祖父のほうが安くね?
424なまえをいれてください:2007/12/20(木) 20:10:03 ID:vzWU7uyb
株式会社セガは、同社公式のECショップ「セガダイレクト」のサービスを、2008年3月31日をもって終了すると発表した。
425なまえをいれてください:2007/12/20(木) 20:22:39 ID:G6xJN5Zs
SS版のファンなんてもういい年だろうに、ID:X3qdT4gtとかガキとしか思えん
あっちのスレにまできて擁護するなとか、ID検索したら
あっちってアンチスレじゃなくて本スレじゃねえかw
本スレでいつまでも粘着叩きしてる奴の方が場違いだろうに
426なまえをいれてください:2007/12/20(木) 20:42:35 ID:KN6tVMKB
>>403
DXパックで予約した
427なまえをいれてください:2007/12/20(木) 22:23:59 ID:wANpNV3p
バッチなどいらんというのに
428なまえをいれてください:2007/12/20(木) 22:33:45 ID:aDx9ZXo5
>347
3D自体も変形スプライトじゃなかったっけ?
429なまえをいれてください:2007/12/20(木) 23:14:27 ID:XZeTqZge
>>426
俺もDXパックを注文したぞ
しかしPS2持ってないから本体も買わなきゃならん、けど今更PS2だとあれだから、PS3買うか
・・・Wiiもナイツ用に買ったばかりなのに・・・
430なまえをいれてください:2007/12/20(木) 23:18:10 ID:OIqZpbez
PS3のPS2互換は微妙だから、PS2を買ったほうがいいよ。
431なまえをいれてください:2007/12/20(木) 23:21:58 ID:409VO7N/
とくに欲しいソフト無いならPS2でいいじゃん。
薄型なら場所もとらないし、ソフトもたくさんでてるし
432なまえをいれてください:2007/12/21(金) 00:10:34 ID:JE91ZHGy
とりあえず2枚サントラ買っとくか
433なまえをいれてください:2007/12/21(金) 00:23:27 ID:v05kMlJ0
PS2薄型の場合、ペテンシルバー(サテンシルバーのあだ名)は
買っちゃ駄目だぞ。安くて中古があったとしても。
434なまえをいれてください:2007/12/21(金) 00:30:50 ID:lJjdOxi4
>>429
どんなに店員に薦められても
40Gさえ買わなければ大丈夫……かも?

でもPS3買うなら40Gが一番いいんだよなぁ
435なまえをいれてください:2007/12/21(金) 01:02:50 ID:Iiv9+CdJ
これから発売されるソフトに関しては、
PS3での動作も確認してから出されるだろうし、
PS3の互換で問題が出ることはまずないと思うんで
他にやりたいゲームがあるんなら、
互換ありのPS3を買うのも悪い選択ではないと思う。
436なまえをいれてください:2007/12/21(金) 01:07:39 ID:aN2e74Re
PS2本体でもまともに互換できてねーんだから
発売されてから本体買えよ
437なまえをいれてください:2007/12/21(金) 07:39:34 ID:1c8FSn+9
PS2いま結構安くない?
438なまえをいれてください:2007/12/21(金) 08:39:37 ID:WitM1OW4
ファンタシースター2なら500円くらいで売ってる
439なまえをいれてください:2007/12/21(金) 20:07:33 ID:rZvdhZN5
Wiiナイツってラストステージあたりでヒロインや主人公姿のまま飛べるもーどある?
440なまえをいれてください:2007/12/21(金) 20:08:35 ID:roV8h44g
>>438
よりにもよってなぜそんな地雷を…
441なまえをいれてください:2007/12/21(金) 21:46:14 ID:CwTHl1n0
>>439
あるよん。
442なまえをいれてください:2007/12/21(金) 22:54:08 ID:X4dJBoXA
>>440
過去のゲーム(MD版)が好きな人もいるしな。
で、絶望してしまう訳だが。せめて絵ぐらいせしぼんに描かせろと
443なまえをいれてください:2007/12/22(土) 02:21:54 ID:OVww1vtG
PS2はファミ通名作リストにのる唯一のセガ製RPGだぞ
444なまえをいれてください:2007/12/22(土) 03:29:14 ID:pSYKXhKg
>>443
上で言ってるのは悪名高き3DエイジスのPS2版PS2と思われる。
445なまえをいれてください:2007/12/22(土) 03:39:00 ID:R5S1/W5W
>>443

PS2本体を買おうか悩む>>429
>>437
>PS2(本体)いま結構安くない?
というレスに
>>438
PlayStation2本体とPhantasy Star2をかけてシャレで
>ファンタシースター2なら500円くらいで売ってる
と答えたんだ!
それにPS2版PS2といえば地雷だと>>440が乗ったんだよ!
446なまえをいれてください:2007/12/22(土) 08:04:11 ID:KW+HXZAb
まぎらわしいw
447なまえをいれてください:2007/12/23(日) 00:20:06 ID:FFEkjRAN
それより、DC2て出るのかな?
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071207_dreamcast2/

否定してるけど、こういうのって作ってても言うしね
448なまえをいれてください:2007/12/23(日) 00:52:10 ID:c+YZgidf
>>447
新型PSPの噂もソニーは最初否定してたしな
SSとDC互換ありで出して欲しい
449なまえをいれてください:2007/12/23(日) 00:56:30 ID:iXiwyL6x
そんなもん出したらセガが潰れます><
450なまえをいれてください:2007/12/23(日) 00:56:58 ID:X1I8YKLH
セガは家庭用ハードの開発部門が無くなってるから無理。
スタッフの一部はMSが引き取ったらしい。だからコントローラの形がw
451なまえをいれてください:2007/12/23(日) 10:35:55 ID:BxF2Q3zd
ソフトの値崩れ待ったり中古しか買わないような信者が多いのにセガが
この不景気にハードを出す理由がみつからん
452なまえをいれてください:2007/12/23(日) 13:14:22 ID:ZeaCUpo5
>>451
セガ信者だから発売日の定価買いしてるよ
でもハードを出すのは無謀だと思う
XBOX360と相性が良さそうだから、MSと協力して盛り上げて欲しいと思ってる
453なまえをいれてください:2007/12/23(日) 13:35:25 ID:FFEkjRAN
DCにもCE載ってたしそれが現実路線だろうけど、できればまた日立とかと組んで国産で逝って欲しいなあ
あ、そうだ東芝と組んでCel(ry
454なまえをいれてください:2007/12/23(日) 13:52:22 ID:qzIjLDGp
メガCD・サターン・ドリームキャストのソフトが一台で遊べてインターネットもできれば、
新しいソフト一切でなくても買うよ。みんなにも勧める。
455なまえをいれてください:2007/12/23(日) 14:53:20 ID:ZeaCUpo5
>>454
PCで公式のエミュがあったよね
それこそXBOX360で動きそうなんだけどなあ
456なまえをいれてください:2007/12/23(日) 21:55:52 ID:BxF2Q3zd
>>452
同意だな。

俺も発売日にソフト買いまくってサターンやドリキャス応援してた。

セガBの連中とか見ててさ、応援してるとか言いながら殆ど買わずに
値崩れ待ってたり、ドリキャス時代はハードこそは買ったがネットしか
やってない連中(しかもセガの無料期間だけを利用)とか、メーカー
応援するならソフト買わないと赤字だって解ってんだろって言っても
しらけてて幻滅したんだよね。

だからソフトメーカー中心になるのは賛成してた。
上層部とかが頭悪いとは言え、現場スタッフが哀れすぎるわセガ

>>454
ハンバーガー屋とかと同じでさ、¥100のハンバーガーだけ買われても
サイドメニュー買ってくれないと売ってる方は赤字なんだよ
だからハードだけ買うってのは駄目なの
457なまえをいれてください:2007/12/23(日) 21:57:45 ID:BxF2Q3zd
ゲハ臭くなったな、スマン
これで止めとく
458なまえをいれてください:2007/12/23(日) 22:36:50 ID:Xog0TyBW
ファミコン互換機みたいな例もあるからな
技術が進んでハード売るだけで儲かる時代を待つよ
セーブで困らないサターンとシーク音がうるさくないDCは俺にとって夢のハード
459なまえをいれてください:2007/12/24(月) 00:31:36 ID:P9038zRI
ヒャッホーイ!
さっきセガダイで全部入り予約したよー。マルコン付きだしてよー!
460なまえをいれてください:2007/12/24(月) 10:06:33 ID:VqVGT6rH
24日になっても何も変化ない件
461なまえをいれてください:2007/12/24(月) 10:32:52 ID:TnMEdWh4
>>456
> だからハードだけ買うってのは駄目なの

おいおい意味のないマジレスだな。今そんな話してると思うのか?
ちょっとマイドリームにでも行って、夢ってどういうものか学んで来いよ。
462なまえをいれてください:2007/12/24(月) 13:06:11 ID:BFr22vKf
インジャナイ スルージャナイ♪

今日はイブらしいので歌ってみた
463なまえをいれてください:2007/12/24(月) 17:16:23 ID:btoJEfP/
>>403
サターン時のサントラ持ってるけど、これは買いだなぁ
セガダイなくなっちまうと、こういうサントラも出なくなるのかな
464なまえをいれてください:2007/12/24(月) 23:06:23 ID:0qsD6AjV
SSのクリスマスナイツ、ナイトピアンコレクションの画面、ピアン率が高いと、ドリームスドリームスを歌うのに今日初めて気付いた。
465なまえをいれてください:2007/12/25(火) 20:16:24 ID:RA7U0+k/
PS2版の公式サイト変わってるよ
466MONAD:2007/12/25(火) 21:07:18 ID:sW/bCMuQ
>>465
ホントだ、Thanks!

"資料閲覧"とか"ムービーシアター"も載ってるな。
丁寧に作ってるみたいでいい感じだ。
467なまえをいれてください:2007/12/26(水) 12:07:41 ID:qiP01zzY
リメイクグラフィックすげぇな
前と全然違う
468なまえをいれてください:2007/12/26(水) 22:44:19 ID:O7HN6qxW
リメで気になるのはフレーム数。60fpsだったら神だと思うのだが…
469なまえをいれてください:2007/12/26(水) 23:16:01 ID:NSYNXG+K
ACE3って60フレームだったんだっけ?
店頭ムービーがかなり綺麗だった・・・あれくらい滑らかに動いて欲しいものだ。
470なまえをいれてください:2007/12/26(水) 23:50:29 ID:qGLf3db5
このPS2版ナイツって国内製なの?
Wii版は海外のスタジオに外注したんだよね??
471なまえをいれてください:2007/12/27(木) 00:20:04 ID:2VH0atrJ
>>470
Wii版は確かに北米セガでの開発だが、スタッフは全員日本人。
というかSS版ナイツを作ったスタッフが現在北米に居を構えてるだけ。
http://nights.sega.jp/nights1/ps2/memory.html

PS2版はエイジス版ダイナマイト刑事を作ったセガ上海の内田刑事長のところ。
472なまえをいれてください:2007/12/27(木) 00:34:42 ID:vFxtbdlQ
いいな〜北米ナイツスタッフ
きっと椰子の木が植えてあるようなスタジオでアロハ着てゲーム作ってるんだぜ
473なまえをいれてください:2007/12/27(木) 14:11:50 ID:a99XvTO3
Wiiはまだ本体買いあぐねているのでPS2版リメイクの方に期待。
474なまえをいれてください:2007/12/27(木) 15:58:41 ID:r3p+A56T
>>471
リンクサンクス。見つからなかったんだ。
475474:2007/12/28(金) 13:36:54 ID:werQnzw3
説明すると、ブックマークで何度アクセスしてもキャッシュの一枚画像が
表示されるばかりで更新に気がつかなかったという
476なまえをいれてください:2007/12/28(金) 18:08:19 ID:K3cBmjup
何故にこの変てこな格好で載せるかな?w
ttp://nights.sega.jp/nights1/ps2/image/moad/brandnewdream2.html
477なまえをいれてください:2007/12/28(金) 20:59:45 ID:cF8bepIA
どっこいおむすび君と言う単語がよぎった
478なまえをいれてください:2007/12/28(金) 21:03:45 ID:4BdMB9Tw
Wii版もいいぞー
SS版やってたら最終面で泣く事間違いなし
479なまえをいれてください:2007/12/28(金) 21:26:10 ID:yA3Er5jf
まぁファンなら両方買うべきだよな
480なまえをいれてください:2007/12/28(金) 21:36:57 ID:cF8bepIA
ファンならたとえハードもって無くても
ハードごと買うべきだよな

ハード買う金が無かったらソフトだけ買い
ソフト買う金が無かったら絶食するのがファン
481なまえをいれてください:2007/12/28(金) 23:00:41 ID:/CYiM4nA
PS2公式、更新きてるね。
http://nights.sega.jp/nights1/ps2/
482なまえをいれてください:2007/12/29(土) 00:09:29 ID:4HlXB0Tu
Wiiがナイツ初体験だったが、あまりにも面白くて心に響くゲームだったので
PS2のリメイクも購入決定した。セガの販売戦略は間違ってるとよく言われてるが
俺みたいな奴もいるぜ。
483なまえをいれてください:2007/12/29(土) 01:55:55 ID:kuIeyhz/
何かナイトピアンがリアルになってる気が・・・
こんなのパラループで(ry しちゃったら罪悪感も倍増だよ
484なまえをいれてください:2007/12/29(土) 02:26:43 ID:JQ1tZjmK
>>482
ようこそ!!ヽ(゚∀゚)ノ 嬉しいよ
>>483
Wiiで慣れちゃってついパラループしちゃいそう
485なまえをいれてください:2007/12/29(土) 23:50:22 ID:31C9BVxb
サターン版ぷれいした人に質問だが、アクションということで、クリア時間は結構短い?

あと、浮遊感とかそういうのはいい感じ?
486なまえをいれてください:2007/12/30(日) 00:11:14 ID:5Ru0nljS
>>485
比較的短いよ
浮遊感はいい マルコン使うと特にいい つかマルコン以外あり得ないってくらい
487なまえをいれてください:2007/12/30(日) 01:18:01 ID:IROhmvEp
>>485
ただクリアするだけならさほど時間かからないし
ステージもどこからクリアしてもおk(Wiiは順番決まってる)
浮遊感も良かったよ 酔う人もいたっけ
488なまえをいれてください:2007/12/30(日) 04:34:18 ID:r1ctwwlD
Wiiもってないんだけど、BGMはどんな感じ?
SS版みたいに、耳に残るBGM多い?
489なまえをいれてください:2007/12/30(日) 13:13:52 ID:t7DUvSnH
発売日が世界樹と同じじゃないか・・・
490なまえをいれてください:2007/12/30(日) 15:34:57 ID:BO6CYMDE
>>485
サターン版はマルコンあれば浮遊感バッチリだけど
普通のパッドだと微妙だった
クリアまでの時間は3時間どころか
2時間ぐらいでオールクリアできるかも
2人のキャラクリアで真エンド
オールAランククリアでもちょっとEDに変化がある

ただアクションゲーと思って買うとちょっと肩透かしを食らうかも
ナイツはルート覚えなくちゃ楽しく飛べないスコアアタックゲーみたいなもんだから

491なまえをいれてください:2007/12/31(月) 01:16:50 ID:PlvSQJwI
浮遊感は十分あるが、クリア時間は思ってた以上に短そうだな。
まあ仕事あるんで、長々と出来ないからそのほうがいいが。
でも2−3時間はさすがにみじかすぎかな。
492なまえをいれてください:2007/12/31(月) 01:49:28 ID:KzL1TxmE
いや、ナイツやったこと無い人がプレイしたら2時間なんてありえないって。
ボスの倒し方わからなくてゲームオーバーとかありえるし。
うまい人が最初から最後まで通しでプレイして1時間くらいじゃないか。

類似作が無いので他のゲームでの応用がきかずコツを覚えるまで時間がかかるかもしれんけど
それだけにハマるとステキなことに。
最初はアクションゲームとして遊ぶんだけど繰り返しプレイはレースゲーム化していくのがポイント。
493なまえをいれてください:2007/12/31(月) 01:59:54 ID:PepK1e38
一時毎日寝る前に1回クリアって感じだったなあ。
494なまえをいれてください:2007/12/31(月) 02:11:48 ID:MTFEFiVw
マリオ>ソニックにいたる正統派Actの最後のゲームて感じかね
このあとくらいからActやレゲーにも成長要素とかやりこみ要素を盛り込んで、
プレイ時間の引き延ばしが図られるようになったんだよな
495なまえをいれてください:2007/12/31(月) 02:20:44 ID:DWYgYBX8
ナイツは正統派か?
496なまえをいれてください:2007/12/31(月) 05:52:18 ID:4B7LO43B
NiGHTS into dreams... パーフェクトアルバム キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
A-LIFEによる曲変化が全パターン収録されてるのがうれしい!
497なまえをいれてください:2007/12/31(月) 07:44:13 ID:AwKbgrZn
全パターンはありえないと思うんだけど。普通に考えて。
1ステージについて5小節くらいだったと思うので、4*4*4*4*4くらいだっけ?
498なまえをいれてください:2007/12/31(月) 08:06:50 ID:4B7LO43B
>>497
1ステージ大体10分くらい(参考:http://www.nicovideo.jp/mylist/3036735
曲変化のある6ステージ×10分=60分
本編2枚組だから普通に収まるんじゃない?

クリスマスナイツの曲も楽しみだな〜
499なまえをいれてください:2007/12/31(月) 11:44:05 ID:M0JHAke/
>>498
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1241109

これ見ればわかると思うけど小節ごとにわかれてるから
パターンもんの凄い数になるよ
ピアンの感情均一にした1ステージ毎に4パターンとスタッフオススメパターン
ぐらいで十分だけどね
あまり多すぎても困るだけだし
500なまえをいれてください:2007/12/31(月) 11:54:25 ID:4B7LO43B
>>499
勘違いさせてしまったわけか。
俺は感情ごとの4パターンを全パターンという意味で言ったんです。
拍子ごとの組み合わせを全て収録なんてあまり意味無いし無理に決まってるw(;^ω^)
501なまえをいれてください:2007/12/31(月) 11:57:30 ID:4B7LO43B
拍子じゃなくて小節ですた。誤解させてスマソ
502なまえをいれてください:2007/12/31(月) 12:28:29 ID:r1T/MCrE
SSFで録音お勧め
503なまえをいれてください:2008/01/01(火) 01:56:02 ID:k92KzWux
あけおめ
504なまえをいれてください:2008/01/01(火) 05:16:32 ID:XcMr/gVM
414 名前:富田派[sage] 投稿日:2007/12/31(月) 18:09:15 ID:J0ruTQzE0
身長178センチ、体重65キロ、チンポ平常時7センチ、勃起時12,5センチ、
亀頭3,7センチ、竿3,4センチ。どう!?許容範囲?顔は齋藤祐樹似
505なまえをいれてください:2008/01/01(火) 17:31:11 ID:gY0DoVoE
ワイドモードってのがあるみたいだけど、かなりやってみたいな。
ワイドなTV持ってないわけだけど・・・

でも、PS2にそんなモードがあるの知らなかったな。
506 【末吉】   【485円】 :2008/01/01(火) 19:39:50 ID:/i6y4rBN
nights wktk
507なまえをいれてください:2008/01/01(火) 21:08:18 ID:Ky9EjGe8
リメイク版にもナイツが座ったまま飛ぶバグは残ってるといいな。
あとあのコマンドは残るだろうか
508 【大吉】 【770円】 :2008/01/01(火) 21:13:08 ID:37SvIgZ/
ナイツのスクリーンセーバーゲッツ!
509なまえをいれてください:2008/01/02(水) 01:49:37 ID:0DLhhTNy
サターンのもワイドスクリーン対応だけどね
510なまえをいれてください:2008/01/02(水) 02:41:12 ID:mjplAnwN
>>509
選択しても何が変化したのか全然わからなかったけどねw
511なまえをいれてください:2008/01/02(水) 02:43:42 ID:vn2haYf1
>>510は当時ワイドテレビを持ってなかったみたいなので、
今こそサターンをワイドテレビに繋いでナイツやパンツァーツヴァイを遊んでみるんだ。
512なまえをいれてください:2008/01/02(水) 05:27:27 ID:mjplAnwN
>>511
当時どころか未だにブラウン管テレビでごめんなさい(涙)
キャプチャーして比べてみました
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp115722.jpg

イデアキャプチャーのポリゴンは破壊時に縦に伸び縮みしますが
横幅は固定の描画です。なので縦幅の若干の違いは無視してください。

そんなことより先週まで使えていたマルコンが認識されなくなって
しまいました。うおーん、何がいけないのー!?マルコン復活して〜(涙)
513なまえをいれてください:2008/01/02(水) 05:39:14 ID:mjplAnwN
って、この話題は元祖のスレのほうが適切だったのかも・・・ごめん
90年代家ゲー:NiGHTS into dreams... ナイツ 13th night
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/game90/1167444187/
514なまえをいれてください:2008/01/02(水) 10:22:28 ID:0DLhhTNy
オレは昔からナイツもツヴァイも16:9でやってたぜ
視界が広くなって開放感が増すんだよね
ただ当時は3D描画部分のみがワイド比率で描かれてて
ムービーやタイトル等のBG画面はそのまま引き延ばしだったけど
その点Wiiは完全16:9なので最高
515なまえをいれてください:2008/01/02(水) 14:01:18 ID:Hzm9HCCv
>>512
なんかワイド設定で16:9表示でも横に伸びるんだね。
昔のワイドテレビって16:9じゃなかったの?
516なまえをいれてください:2008/01/02(水) 21:10:22 ID:mjplAnwN
>>515
なんとなくだけど、ポリゴンで描画してるナイツ、イデアキャプチャー、背景
なんかはWIDE設定の時に縦横比を変えて描画して、それ以外のBGとかスプライト
とかはWIDEでもそのまま表示してるような気がする。(スコア表示のとことか)
517なまえをいれてください:2008/01/02(水) 22:45:37 ID:0DLhhTNy
その通りです
ポリゴン描画及びスプライトのみ16:9比率で表示
その他BGなど2D関係は4:3比率のデータのまま引き延ばし
ナイツ以外でもワイド対応のサターンソフト全て同じ手法で作られてる

2パターンのアスペクト比の2Dグラフィックを用意するのは容量や手間などで
当時は難しかったのかも
518なまえをいれてください:2008/01/03(木) 03:12:38 ID:K4aquWC0
>>517
当時はも何も両対応のソフトはいつだってその手法ですがな。
519なまえをいれてください:2008/01/03(木) 11:22:35 ID:+VSs6tJL
もうWiiでなくPS2でリメイク出すセガは死ねって言う人いなくなったみたいだけど俺にとっては未だに重大な問題だよ・・・
なんせDC応援してた時のアンチPS精神で未だにPS2持ってないからな・・・
今回しぶしぶPS2を購入してリメイク買ってその他グッズを揃えたら心置きなくセガの呪縛から解き放たれるだろう
十年に及ぶセガにかけた期待は本当に夢で終わってしまった
経営陣が技術者を潰してる企業の典型だなセガは
みんなはこれからもセガを応援してやってくれ。俺はもう戻らん・・・
520なまえをいれてください:2008/01/03(木) 12:04:24 ID:qGHhUZ3b
勘違いして買われると可哀想なのでいっとくと
ナイツはアクションじゃなくてレースゲームだぞ。
521なまえをいれてください:2008/01/03(木) 12:34:34 ID:WBa3KICU
>>519
自分も昔は信者かつアンチだったけどあまりいい事ないぞ
ハード会社の方針がいくら糞でもソフト開発してる人達は頑張ってたり
するからな
今ではハードで見るなソフト単位で評価しれ
というのが持論だ
変にフィルターかけて面白いソフト逃す方が何倍も損だ

あとな今のセガはロクなゲームほとんど作ってないから応援する必要はない
ただ今回のナイツは良くなったエイジスから発展した移植だから
期待してるわけだ
522なまえをいれてください:2008/01/03(木) 13:48:49 ID:9kjObVhy
セガの最後の灯火がPS2ナイツなのか・・・
523なまえをいれてください:2008/01/03(木) 13:50:55 ID:ey4henW9
いいかどうかなんてまだ発売もしてないのにわかんないじゃん
プレイムービーだってまだでてないし
もしかしたらクソ移植の可能性だってありうる
524なまえをいれてください:2008/01/03(木) 14:06:51 ID:9kjObVhy
アウトランやスペハリのようなことになるというのか?
でもアウトランはSS見た段階で凶兆があったが
525なまえをいれてください:2008/01/03(木) 14:27:50 ID:OKu/NbyD
いい感じできてる龍が如くスレではセガ絶賛されてたりするんだよな
実に面白い
526海馬:2008/01/03(木) 19:00:47 ID:SNqUKQCf
前作の雪のステージにあったような電車は走ってるのか?
527なまえをいれてください:2008/01/03(木) 21:33:09 ID:OfmK1R5n
>>526
マルチには誰も返事せんよ
528なまえをいれてください:2008/01/03(木) 23:21:40 ID:+VSs6tJL
>>521
ありがとう、駄レスにわざわざ長文ありがとう
自分も今は一応ソフトで評価する人間になってます。PS2はアンチのころ買わなかったせいで今更感をずっと感じていたんです。
今回のリメイク発売はそれを吹っ切るきっかけですかね。同時にセガを吹っ切るきっかけにもなりそうですが・・・
パチンコ屋に買収された時に心の準備はしておきましたが何か寂しいですね・・・
セガは本当にたくさんの夢をくれました。セガありがとう
529なまえをいれてください:2008/01/03(木) 23:29:49 ID:axt1TDd1
>>524
このSSはセガサターンのSSじゃなく、スクリーンショットのSSだよね?
530なまえをいれてください:2008/01/04(金) 00:54:17 ID:q8DUxskL
セガのソフトだけもう買わないの?
信者ってあほみたいだな
531なまえをいれてください:2008/01/04(金) 01:06:31 ID:fo1pVrA0
>>529
スクショの方です
確かにこのスレだとSS=サターンがデフォかも試練ね
532なまえをいれてください:2008/01/04(金) 01:22:27 ID:TQJ1Xg7d
信者ってのはソフトも買わずに文句ばっか言ってる人のことかw
533なまえをいれてください:2008/01/04(金) 02:18:46 ID:OsLN0orG
>>523
SS互換基盤のST-Vのダイナマイト刑事を良移植した
セガ上海が移植を担当してるみたいなんで出来がいい
可能性は高いと思う
あとPS2版をプレイしたどこぞのサイト(というか忍って人)評価も上々
そこそこ悪くない程度にはなるかもしれないけど糞移植になる可能性は
低いんじゃないだろうか?
>>524
スペハリU以前とそれ以降では作り方というか作ってるところが変わったのは知ってるよね?
最近のエイジスは出来がいいのが多いぞ
アーケード版のスペハリやりたいんならスペハリUやろう
アウトランはフェラーリの権利使えそうにないからSS版で我慢するしかなさそうだけど…
534なまえをいれてください:2008/01/04(金) 02:23:05 ID:WK31OFxJ
つーか、移植じゃなくてリメイク。
アプコンみたいなもんだろ、今回のは。
サターンモードは移植っていってもいいが。
535なまえをいれてください:2008/01/04(金) 12:44:24 ID:q8DUxskL
ドラゴンフォース以降のエイジスはVF2とかのぞいて神
バーチャロン\2500とは思えない出来
536なまえをいれてください:2008/01/04(金) 16:09:34 ID:XjWG7ZYi
>>525
龍スレには社員を投入して工作とかやってんじゃないの?
今回3ヶ月前からCM流すとか相当必死みたいだし
537なまえをいれてください:2008/01/05(土) 00:39:56 ID:xh4hUI5D
個人的に
そういう考えってちょっと病んでると思うんだ…
538なまえをいれてください:2008/01/05(土) 00:56:53 ID:L//elNYZ
元信者うぜえ
もう興味ないならスレにくんな
539なまえをいれてください:2008/01/05(土) 01:14:56 ID:ThjzTXyw
>>533
スペハリIIもギャラフォも買ったよ〜
チャロンも
大変満足している

一縷の不安があるのがやはり3Dでリメイクということかな
540なまえをいれてください:2008/01/05(土) 02:47:33 ID:QopNnal8
クリスマスナイツきたあああああああああああああああ

生きててよかったウッウッ
541なまえをいれてください:2008/01/05(土) 04:31:24 ID:+jAI5pko
期待あげ
542なまえをいれてください:2008/01/05(土) 06:51:32 ID:drvO7/+A
>>538
二日前のレスにわざわざ煽りをいれるのか?
心が荒みきってるお前はナイツをしないほうがいいんじゃないか?
543なまえをいれてください:2008/01/05(土) 08:30:48 ID:5A/80eOP
どんなゲームでもストレスは溜まるから
違うことしてリラックスしなよ

544なまえをいれてください:2008/01/05(土) 10:09:08 ID:3roi1UIi
何で>>538のレスがゲームのストレスのせいってことになってんだ?
545なまえをいれてください:2008/01/05(土) 12:18:07 ID:txx7Fuj8
セガダイレクトでDXパック買うとギリギリ送料無料に届かんな・・
なんか他にオススメある?
546なまえをいれてください:2008/01/05(土) 12:32:56 ID:zqi4Hd8L
>>545
私はシレンのテレカ買ったな
財布のカード入れに縦刺しすると黒地に赤で

 『It's a Monster House!!』

の文字が目立つ目立つ
547なまえをいれてください:2008/01/05(土) 13:06:52 ID:1BAHzClm
>>545
ドリームパック単品とサントラ単品で注文すると、送料無料ラインを絶妙に超える価格になる。
548なまえをいれてください:2008/01/05(土) 13:19:55 ID:ZoJPZQeY
ナイツ売れてないねぇ。Wiiであと1作出すようだけど、
ナイツというブランドが崩壊するから、絶対止めろ!!!
549なまえをいれてください:2008/01/05(土) 14:15:54 ID:TwAx6cUo
むしろ絶対に出してくれ
Wii版の良さはこれからじわじわ上がって欲しい
550なまえをいれてください:2008/01/05(土) 14:48:19 ID:VlGtTbGl
俺もWii版の良さはわかってきたとこだが、ナイツ乱発はまた別問題だな。
とはいえあと一作ぐらいは出してもいい気はするが。
551なまえをいれてください:2008/01/05(土) 16:05:40 ID:mHTQHGdG
もう1作だしたあと2〜3年置いてまた出て欲しい
552なまえをいれてください:2008/01/05(土) 17:46:56 ID:ThjzTXyw
その頃にはWii2になってそうだ
任天堂はハード出すの好きそうだし
553なまえをいれてください:2008/01/05(土) 21:31:58 ID:xh4hUI5D
>>548
それ勘違いらしいよ
554なまえをいれてください:2008/01/05(土) 22:24:22 ID:g3RSCJ5c
>>553
あれで言ってた「続編」が今回のWiiナイツのことだったんだっけ
555なまえをいれてください:2008/01/06(日) 14:21:10 ID:CmTk+UqU
リアラはワイズマンに怒られてばっかりってイメージになってしまったw
556なまえをいれてください:2008/01/06(日) 16:36:29 ID:0VVeFO4E
557なまえをいれてください:2008/01/06(日) 16:44:13 ID:6vgzqA9S
>>556
ありがとう、Wiiないし悩んでたが注文した。
・・・Wii買わんといかんなぁ。
558なまえをいれてください:2008/01/06(日) 18:13:32 ID:/54CM46j
Wiiてサードは売れないんだな
559なまえをいれてください:2008/01/06(日) 18:33:16 ID:sWZfLOO3
PS3や箱○で出せばもっと売れてた!ってか?
ハードのせいにするな
せめて同日発売のチョコボに勝ってから言え
560なまえをいれてください:2008/01/06(日) 18:39:27 ID:LX9Eirmp
サードがだめならファーストで
DCで出せばあるいは
561なまえをいれてください:2008/01/06(日) 18:56:27 ID:eUxI8yOY
>>556
そのアドレス忍のアフリがついたまんまになってるぞ。
↓で十分。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000P34FRG
562なまえをいれてください:2008/01/06(日) 19:46:29 ID:UHGU9/be
>>561
わざとなんじゃね? sinobi-22で検索したらわらわら出てきたし。
563なまえをいれてください:2008/01/06(日) 20:59:26 ID:IJSKLd0v
>>556
氏ね
564なまえをいれてください:2008/01/07(月) 01:34:20 ID:0dSoPFDz
NiGHTSでお金儲けするなんて酷すぎる・・・
565なまえをいれてください:2008/01/07(月) 01:46:20 ID:m63R/ssO
ウィル編のエンディング、いくら相手もジュニアだからって
マルセイユルーレットからジジフェイントで5人抜いて
そのままボレーでゴール左上隅にゴールって、ありえねーって
あれ絶対CG
566なまえをいれてください:2008/01/07(月) 03:17:52 ID:K6TRX/9M
いいえ、ケフィアです。
567なまえをいれてください:2008/01/08(火) 00:04:09 ID:ThVr/b9Q
556だが、一度見たあとトップから再検索して購入した。
何かURL長くて気持ち悪かったから。
568なまえをいれてください:2008/01/08(火) 01:54:44 ID:SSRnzmnH
バーチャロンといい
ナイツといい
セガは本気を出すのが遅すぎる
569なまえをいれてください:2008/01/08(火) 07:31:32 ID:IDk8z092
>>568
セガガガも忘れてくれるなw
だが、それこそがセガなんじゃないか?
570なまえをいれてください:2008/01/08(火) 17:19:25 ID:5tqXp9D5
バーチャロンは別に遅くないだろ95年のタイトルだし
571なまえをいれてください:2008/01/08(火) 18:24:40 ID:w7V/W6q/
>>570
お、お前・・・

いや、のんびり屋さんは皆から好かれるからいいよな
572なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:47:12 ID:7mCw/Zne
スマブラのピットよりはなんでもマシだと思う
573なまえをいれてください:2008/01/09(水) 21:23:20 ID:pmWplhOf
セガガガは神ゲーだった
音楽も神だった
こういう馬鹿ゲーをもうセガは出すことないだろうな
574なまえをいれてください:2008/01/10(木) 02:06:33 ID:z/BApJa4
セガガガ、ニコニコで見たが面白かったw
いろいろやりすぎててwww
575なまえをいれてください:2008/01/11(金) 19:26:08 ID:pQ0U7R/c
ナップルテールPS2で出していいよ
576なまえをいれてください:2008/01/12(土) 03:49:55 ID:tB4dTzrM
ナップルテールなら主人公達喋らせてもいいよ

パフェット育成とかあってもいいよ
577なまえをいれてください:2008/01/12(土) 18:35:23 ID:1zsNO8vs
PS3だと、ナイツの画質もかなり向上するんだろうか。
評判を聞いてからPS3買うか決めようと思ってたのに、
互換ありPS3廃止って・・・
578なまえをいれてください:2008/01/12(土) 18:45:33 ID:xZKj0xqY
その前に互換ありの奴でもナイツが正常に動くとは限らんよ
579なまえをいれてください:2008/01/12(土) 19:23:34 ID:G5OB6tBU
>>577
PS3のPS2ゲームアプコンは万能の魔法じゃないよ?
580なまえをいれてください:2008/01/13(日) 02:16:02 ID:A94pUJsa
アプコンつきの新型PS2が出たら
うれしいな
581なまえをいれてください:2008/01/13(日) 02:44:05 ID:c99U47ny
>>580
そ れ だ !
582なまえをいれてください:2008/01/13(日) 06:18:47 ID:w6LMuiC6
あれ?PS2のゲームをPS3でやっても、画質はよくならんよね?
PSからPS2ってよくなるもんだったっけ?
元のデータがよくないのに、綺麗になるなんて考えられないんだが。
583なまえをいれてください:2008/01/13(日) 07:40:27 ID:ase+vLPW
>>582
確かPS2には補間機能があって一部のPSソフトに
画像っつかテクスチャーが綺麗になるのがあったと聞いたことがあります。
PS3は機能の一部にまんまPS2を含んでいるような仕様なので
画質や処理速度が早くなるわけじゃないとどこかのスレで読んだ憶えが。
584なまえをいれてください:2008/01/13(日) 09:32:18 ID:Z4PqUz9x
PS3はHDMI出力を持ってるから、PS2のゲームをHDMIで出せる、ってのもPS3の強みじゃないのかな。
585なまえをいれてください:2008/01/13(日) 11:01:14 ID:XMJfKT1j
PS3のアプコン昨日は超優秀だよ。

PS2のソフトや市販のDVDが見違えるようになる。

といっても、PS3ソフトやBDには断然劣るが。
586なまえをいれてください:2008/01/13(日) 12:19:41 ID:VfRA1+MQ
過信してる人が数名いるようだが、PS3のアプコン性能はDVD、PS2、PS1で
それぞれ全然違うよ?

アニメDVDのようなものは確かに綺麗にアプコンしてくれるけれども、
PS2ゲームとなると、単に滑らかに拡大表示してくれるレベルだし、NiGHTSのように
画面が激しく動きまくるゲームでならそれなりの画質しか期待できないよ?
タイトル画面のような静止画に近いものは綺麗に感じるかもしれないけどね。

HD液晶テレビにPS2をD端子で接続して表示するよりは見やすい映像にはなるけど、
同じサイズのSDブラウン管テレビにPS2をD端子で接続したときとそんなに違いは感じないはず

あくまでもPS3でPS2の映像をアプコンでHDMI出力するのは、「見やすくなる」程度で
あって「高画質になる」というレベルじゃない。

PlayStation 3 Upscaling Comparison
http://uk.ps3.ign.com/articles/793/793775p1.html

アップコンバートの画像比較
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070524/ps3.htm
587なまえをいれてください:2008/01/13(日) 14:07:38 ID:M+HdwTfK
PS3のアプコンはDVDならアニメに限って。
PS2のゲームは殆どがボッケボケになるから好みだな。
588なまえをいれてください:2008/01/13(日) 15:55:13 ID:cfAB/8y1
もともとPS3のアプコンは色の境界をくっきりさせるアニメ向きのものらしいからね。
PS2もDQ8みたいなトゥーンレンダー系ならもっと綺麗になりそうな気もするけど、PS3持っとらんからよう知らん。

SCEの開発陣によるとPS1ソフトならエミュレートで動かしているから
レンダリング時点でのアプコンも理論的には可能でこれが実現すれば
かなり綺麗に表現出来るって逝ってたな。
589なまえをいれてください:2008/01/13(日) 18:11:42 ID:X767paAv
PS2のEEのエミュができないんだっけ?
バス帯域の問題とかで
てか、スレ違いだな
590なまえをいれてください:2008/01/13(日) 18:43:07 ID:OTDepBEl
>>587
ジャギーが目立たなくなるだけでも優秀だよな。
591なまえをいれてください:2008/01/13(日) 18:59:13 ID:GuaTmf4q
高解像度でないなら、むしろジャギーくっきりが理想。
592なまえをいれてください:2008/01/13(日) 21:17:26 ID:i/FGBP9J
PS3なのにSDテレビなんてありえない
593なまえをいれてください:2008/01/13(日) 21:42:15 ID:XMJfKT1j
PS3のDVDアプコンで効果があるのはアニメだけって、、実際に色々見た上での意見か?

ハリウッド超大作や、CG映画、邦画、AVも含めてあらゆるDVDではっきりと効果が
確認できているんだが。
594なまえをいれてください:2008/01/13(日) 21:49:59 ID:VfRA1+MQ
ここはナイツスレ。
PS2版ナイツをPS3でHDMI出力したら綺麗に表示されるかな、という話題に
対して「劇的な変化はないよ」という話をしてるんであって、綺麗にアプコン
できてるDVDに関しては別に議論してない。アプコンは所詮アプコン。
595なまえをいれてください:2008/01/13(日) 22:52:19 ID:c99U47ny
>>593
他スレで、PS2ソフトのオープニングムービー(実写とCGのプロモーションビデオ風)がやたらと綺麗で感動した、という話は聞いたが
本編までは言及されてなかった
596なまえをいれてください:2008/01/13(日) 23:05:51 ID:9CKvZtOO
PC版とかも出せば皆満足
597なまえをいれてください:2008/01/13(日) 23:23:52 ID:WiUimF45
PS2の公式サイトが更新されてるのにこのスレで全く反響無くて泣けるw
598なまえをいれてください:2008/01/13(日) 23:25:29 ID:VfRA1+MQ
599なまえをいれてください:2008/01/14(月) 00:41:21 ID:dN7Wa6rl
>>598
実現しないうちに終了
600なまえをいれてください:2008/01/14(月) 05:26:53 ID:r9eCJSjc
>>575-576
PS2だと音回りが不安だなあ。タウンで季節の曲の切り替わるところとか。
601なまえをいれてください:2008/01/14(月) 09:52:15 ID:qcpvpAUR
PS2ってSSより音周りでおとるとこなんてあるんだっけ?
602なまえをいれてください:2008/01/14(月) 13:01:54 ID:r9eCJSjc
ナップルはDCですよ
603なまえをいれてください:2008/01/14(月) 14:23:12 ID:Lo6wK6QJ
ソニー戦士ってやっぱどうかしてるわ
なんでPS3やPS2の性能についてここで言い争ってるんだよw
604なまえをいれてください:2008/01/14(月) 15:17:11 ID:qcpvpAUR
なんでって、今度PS2でナイツが出るからでしょ?

ナイツをPS2,PS3で動かした場合のはなししてるだけじゃん。
605なまえをいれてください:2008/01/14(月) 16:09:54 ID:3TwP11k2
PS2版はワイド画面にも対応するんだね
楽しみだー
606なまえをいれてください:2008/01/14(月) 17:04:03 ID:p5cuQy0G
ガンダム無双みたいに、PS2ナイツをPS Oneで動かす方法を質問する奴が出てくる悪寒
607なまえをいれてください:2008/01/14(月) 22:27:30 ID:vXwSQAEc
>>606
さすがにナイツではないんじゃまいか…多分。
608なまえをいれてください:2008/01/14(月) 23:45:22 ID:uWSSSnhp
とりあえずサターン版やったことないんで、買ってみるわ。

他のゲームにたとえると、何に近い?(ゲーム性や操作性など)
609なまえをいれてください:2008/01/14(月) 23:48:44 ID:BHilQGnk
ナイツの前にナイツなし、ナイツの後にナイツなし。ってじいちゃんが言ってた。
610なまえをいれてください:2008/01/14(月) 23:53:48 ID:r9eCJSjc
>>608
ムジュラの仮面のゾーラの輪くぐり
611なまえをいれてください:2008/01/14(月) 23:54:25 ID:j68oUEeN
>>608
エコーザドルフィンかな
612なまえをいれてください:2008/01/15(火) 00:30:28 ID:Q8xByfEm
>>608
スコアアタックが熱いレースゲームっぽいアクションゲーム

4時間ぐらいプレイしたあたりからだんだん楽しくなってくるかも
613なまえをいれてください:2008/01/15(火) 03:43:57 ID:potaCSJU
>>608
テグザーに似てる
614なまえをいれてください:2008/01/15(火) 20:34:43 ID:eIi63ptk
例えが一つも分からん
615なまえをいれてください:2008/01/15(火) 20:52:32 ID:h2qEOHbD
>>608
ナップルテール
616なまえをいれてください:2008/01/15(火) 22:21:14 ID:FClcO8Di
>>608
クロノア

ゲームオーバーくらった後ふて寝して、悔しくなってまた始める循環が似てる
腱鞘炎になるところも似てる
617なまえをいれてください:2008/01/16(水) 01:59:22 ID:9h+1/ek7
セガダイレクト、絵本付きの方が売り切れてるな
生産数少ないんだろうか
618なまえをいれてください:2008/01/16(水) 05:02:54 ID:grMDoAGe
>>608
フリッキー
619なまえをいれてください:2008/01/16(水) 10:13:11 ID:sm2lHQm3
のんびりしていたらドリームパック売り切れorz
絵本古本屋で買ったのがあるから、サントラ付きで我慢するか…とほほ。
620なまえをいれてください:2008/01/16(水) 10:39:55 ID:cadVPJKW
ドリパは2万5千本くらい出荷するらしい
新作よりリメイクの方が反響が大きいとはセガも複雑な気分だろうなぁ
621なまえをいれてください:2008/01/16(水) 13:42:40 ID:uYGP3gCq
>>619 尼ならドリパあるんじゃない?

>>620 なんだかんだいって、絶対量が違うからなぁPS2とWiiじゃ。
オレみたいにWii持ってないナイツファンも多いと見た。
622なまえをいれてください:2008/01/16(水) 14:32:52 ID:AGpBvQCk
>>621
なんだかんだいって、新作ナイツをきっかけにWii本体も買っちゃった
ナイツファンもいるよw
前作同様やり込みがいがあってとても満足してる
623なまえをいれてください:2008/01/16(水) 14:49:09 ID:hMbqFAJh
で、>>608はどういうゲームか分かったのだろうか・・・

あの浮遊感はバルーンファイトが近いかな?
624なまえをいれてください:2008/01/16(水) 15:11:50 ID:KTDfe9V+
同じセガだしエコー・ザ・ドルフィンって例えが一番近いとおもた
625なまえをいれてください:2008/01/16(水) 15:55:11 ID:grMDoAGe
wiiナイツのサントラ、量販店の店頭で売ってるかな
626なまえをいれてください:2008/01/16(水) 18:27:33 ID:BjT/Ddgy
>>625
俺は、まんだらけのレジに並んでたので買ったよ〜
627なまえをいれてください:2008/01/16(水) 18:35:05 ID:grMDoAGe
>>626
おお!サンクス!ちょっと店回ってくる!
628なまえをいれてください:2008/01/16(水) 19:21:53 ID:htGETlqO
今日アマゾンからwiiのサントラ来たぞ!今聴き始めたとこ
あとは来月のPS2版を待つのみだな〜
629なまえをいれてください:2008/01/16(水) 21:48:13 ID:cQaw19Za
この絵本って2回目の復刊だよな
630なまえをいれてください:2008/01/16(水) 23:22:11 ID:w+NgOUNU
絶対星降る→復刻版っていう順番ミスってるよなww
まるでSA→SA2→SA2B→SADXみたいな感じ。
631なまえをいれてください:2008/01/16(水) 23:43:39 ID:GwciSzQG
PSPで出せばよかったのにw
PS2ってのもミスだな
632なまえをいれてください:2008/01/16(水) 23:46:38 ID:8nPG7we/
それはない
633なまえをいれてください:2008/01/16(水) 23:56:43 ID:idDxLEUT
>>631
同意する
ただ十時キーがな
634なまえをいれてください:2008/01/17(木) 00:34:00 ID:6qjR2y7g
>>628
うらやましすぎる

都内で発売日一週間以上前に予約したのにまだ未発送だ…
素直にどっかの店頭で購入すればよかったかもしれん
ナイツリミックス聞いて耐えてるけどもう我慢できねえええ!
635なまえをいれてください:2008/01/17(木) 00:49:53 ID:Rb0BjBMm
>>630
発売発表までの経緯はよくわからんが、PS2版公式サイトの
「ナイツとの思い出」を読む限りオリジナルメンバーはこれで
ナイツを知った人にWiiの新作も是非遊んでみてもらいたいと
思っているように感じる
636なまえをいれてください:2008/01/17(木) 01:16:22 ID:Lp3mP3sB
>>633
PSPアナログなかったっけ?
637なまえをいれてください:2008/01/17(木) 01:28:44 ID:3NPK8/at
あのアナログでナイツが自由に動かせると?
メチャメチャ硬かった記憶があるんだが
638なまえをいれてください:2008/01/17(木) 01:59:56 ID:6qjR2y7g
PSP遊んでるけどアナログそんなに悪くないぞ
ただ、位置がちょっと微妙だとは思う
639なまえをいれてください:2008/01/17(木) 09:18:39 ID:PXE2lB6K
>>637
新旧と2台持ってるけど硬くは無いね。
ストロークが短すぎて微調整は難しい。
でもナイツみたいにぐりぐりまわす使い方は良いかも。
位置は悪いんだけどw
640なまえをいれてください:2008/01/17(木) 11:48:28 ID:h5yBOmay
Wiiやった人がリメイク版やると、
パラループでピアン殺しまくるんじゃなかろうかw
641なまえをいれてください:2008/01/17(木) 13:36:22 ID:uy4Ayabm
あるあ…あるあるあるwww
642なまえをいれてください:2008/01/17(木) 14:08:40 ID:DMuW2PF0
あれたしか殺されたピアンを目撃したピアンから嫌われるんじゃなかったっけ?
一匹殺すとあっという間に転落した覚えが
643なまえをいれてください:2008/01/17(木) 14:43:22 ID:h5yBOmay
そうそうw>目撃ピアンに嫌われる
だから、ぴぴゅーって声を聞くと即座にリセットボタンだった。
最初Wii版で吸い込むの怖かったよ。
644なまえをいれてください:2008/01/17(木) 15:31:02 ID:eAwLibOB
全滅させれば元に戻るんだよな
645なまえをいれてください:2008/01/17(木) 19:42:18 ID:Bt+ZvzHb
うちスプリングバレー全滅したはずなんだがクリスマスナイツに入ってる
各ドリームのピアンの数が見られるやつで見ると
姿はないのに1匹だけいる扱いになってるっぽい(なんかバグったらしい)
…おかげでいつまでたっても復活できなくなって寂しいスプリングバレーになってしまったorz
646なまえをいれてください:2008/01/17(木) 20:28:44 ID:YWCu5+cB
>>645
背中に何か乗っているようだが・・・
647なまえをいれてください:2008/01/17(木) 21:23:49 ID:dcodrzZQ
>>642
リメイクナイツのオリジナルスタッフコラムでも触れられているが、
好感度に関する情報は、決定的瞬間を目撃したピアンが
他のピアンに接触した時に伝達するようになっているようだな。
道理であっという間に好感度が下がるわけだ。

>>643
そういや、スコアアタック中も悲鳴リセットだったなw
コース4のボーナスピアンが結構馬鹿にならないんだよなぁ。
648なまえをいれてください:2008/01/17(木) 22:50:08 ID:uh7cNyZg
>>647
ひどいよねー(´・ω・)(・ω・`)ねー
こんな感じか?じゃ目撃者も消さ(ry

うちのピアンはいつも歌ってくれてたから良い主だったらしい
649なまえをいれてください:2008/01/18(金) 00:02:17 ID:8Qjd+njx
ピアンは増えすぎると処理落ちするし、うっかり殺してボーナスもらえなくなったりするから、
定期的にまびきをしてたな。
650なまえをいれてください:2008/01/18(金) 00:08:59 ID:q/Kvnje9
殺すと得点になるメピアンカワイソス
651なまえをいれてください:2008/01/19(土) 01:29:17 ID:Xh3GlhqB
セガダイの在庫復活
652なまえをいれてください:2008/01/19(土) 13:17:22 ID:QcXUDys0
↑品切れ・・・
653なまえをいれてください:2008/01/20(日) 01:54:15 ID:LiTTnjWM
セガダイレクトのドリームDXパックの再入荷待ってる人って結構いるのかな?
654なまえをいれてください:2008/01/20(日) 05:05:35 ID:DZu7MksL
>>653
一応待ちつつ尼にドリームパック注文している。
成功したらキャンセルする予定だが。
655なまえをいれてください:2008/01/20(日) 12:39:26 ID:r23PxiCW
>>653
ノシ
缶バッチが欲しいんじゃない、セガっつーかナイツに恩返しがしたいんだ

つー事で待ってます>セガの中の人
656なまえをいれてください:2008/01/20(日) 14:24:43 ID:LiTTnjWM
>>654
>>655
セガダイに再入荷はあるのかメールで聞いてみたら
「キャンセル発生による自動的な在庫追加以外による再入荷予定は無い」って返ってきた。
なので一日に一件入るかどうかって感じかも。
例えば今日キャンセルが一件入ったら午前0時に一個在庫が追加される。
昨日0時ジャストに覗いたら予約出来たよ。
予約したらまたすぐ売り切れになったけど。
657なまえをいれてください:2008/01/20(日) 14:31:00 ID:0xeNmA+r
ナイトメア・ビフォア・バレンタイン
658なまえをいれてください:2008/01/20(日) 14:33:13 ID:ssFJAEr2
>>655
俺も同じだわ。缶バッジも欲しいけど
ナイツが次回作へと繋がるように出来るだけの事はしたい。
659なまえをいれてください:2008/01/20(日) 14:35:21 ID:zdzHwYxY
みんなのナイツ愛にホロリとした
660なまえをいれてください:2008/01/20(日) 17:58:55 ID:X85Al/jd
あれ、サントラとドリームパックは受付中だっけ?
だったらそれでもいいや
甥ッコ(10歳)に絵本とソフトをあとであげる予定なんで。
オールAクリアしたらWii買ってやんぞとw
661なまえをいれてください:2008/01/20(日) 18:49:40 ID:DwO7KuGA
セガダイ見たらドリームパックとDXパック在庫復活してたから早速注文しましたw
662なまえをいれてください:2008/01/20(日) 18:57:03 ID:DwO7KuGA
今見たら売り切れてるwやっぱりキャンセル分だったのかな?
663なまえをいれてください:2008/01/20(日) 21:07:07 ID:LiTTnjWM
>>661
0時に自動追加されるんじゃなかったのか・・。
じゃあ俺が予約出来たのはたまたまだったのかな。
ウソ教えてスマンかった('A`)
664なまえをいれてください:2008/01/20(日) 23:58:39 ID:HQ9Xsdk6
公式の「ナイツとの思い出」更新されてるのね
665なまえをいれてください:2008/01/21(月) 00:14:19 ID:0V1LIXk9
セガダイでドリーム&ドリームDXの在庫が追加されたぞ。
急げ!

って書いた後にリロードしてみたらもう売り切れてた・・・。
すげーな。
666なまえをいれてください:2008/01/21(月) 02:06:41 ID:I0g5QAKN
>>664
公式サイトはどうやら基本的に毎週金曜・昼までには更新されてるみたい。
667なまえをいれてください:2008/01/21(月) 02:44:43 ID:ljZ4uPJ+
さっきセガダイでDXパック予約したんだけど、俺は運が良かったのか!。あぶねぇ。
それにしてもセガさん売れるときにはモノ用意しようよ〜。
絵本は以前復刊ドットコムで入手済みだったんで今回は何とか大丈夫。
668なまえをいれてください:2008/01/21(月) 15:42:14 ID:7QUWQ6QG
DXパックの在庫は切れたこと無いみたいだけどな。
セガダイは閉鎖が決まってるから、限定版のドリームパックはあまり確保してないんじゃない?
669なまえをいれてください:2008/01/22(火) 05:13:57 ID:g8Swfk5f
PSコレクションと一緒に注文するつもりだったのに厳しいな
670なまえをいれてください:2008/01/22(火) 12:31:58 ID:0pi7x7+Z
psってアナログがあんな位置だとやるの苦痛そうだな。積みゲーになる予感。
671なまえをいれてください:2008/01/22(火) 15:57:25 ID:9G3gGInQ
>>670
なに、サターンパッドでの実際の痛みに比べれば、全然マシだよ
672なまえをいれてください:2008/01/22(火) 16:04:05 ID:0pi7x7+Z
>>671
マルコン同梱買ったからワカンネw
673なまえをいれてください:2008/01/22(火) 16:29:16 ID:4z2BqGKy
サターンパッドでナイツダコが出来たのも良い思い出だw
同居人が哀れんでマルコン買ってくれた。

マルコンをPS2につなげばイージャン。コネクタがあるはずだよ。
674なまえをいれてください:2008/01/22(火) 18:35:03 ID:l6h88S6M
>>673
GC、PS変換アダプタが出るとバカ売れするだろうしなぁ。
675なまえをいれてください:2008/01/22(火) 19:36:11 ID:qSTEIDJy
「SEGA AGES 2500シリーズ」今後の展開やいかに!?
〜奥成プロデューサー恒例(?)インタビュー(Part.1)〜
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080122/ages1.htm
676なまえをいれてください:2008/01/22(火) 20:06:11 ID:dDFiEh6A
たしかにPSでSSコントローラ使えるコネクタあったけど、アナログに対応してるのか?
あと、PS2のコントローラって、LRもちゃんとアナログなんだっけ?
677なまえをいれてください:2008/01/22(火) 23:10:23 ID:BtOD0VsI
マルコン使えたら絶対ハマるわ
678なまえをいれてください:2008/01/23(水) 00:42:06 ID:psYHIc6L
ソフト + 絵本 + PS2用 復刻版マルコン なら
9800円でも買うなぁ。
679なまえをいれてください:2008/01/23(水) 02:45:31 ID:ote7wrbk
サントラ以外全滅・・・
680なまえをいれてください:2008/01/23(水) 03:10:19 ID:e/TqKVkG
むしろあれだけ盛大に売り切れたら追加生産を期待していいかも。
681なまえをいれてください:2008/01/23(水) 03:15:51 ID:LHML0doK
まだ発売まで一ヶ月もあって予約してない人もいるだろうから
これからセガダイ難民増えそうだな。
サントラも専売だからもう一枚注文しようかな・・。
682なまえをいれてください:2008/01/23(水) 03:46:07 ID:lnLTz9wQ
まだ時間があるだろうと思って甘く見てた。
みんなの動きがこうも早いとは。
683682:2008/01/23(水) 04:44:06 ID:lnLTz9wQ
というわけで、今セガダイに追加生産要望のメール出しました。
これで買えるといいなあ。
684682:2008/01/23(水) 14:30:18 ID:lnLTz9wQ
先程セガダイから返事がきました。
残念ながら再入荷の予定はないそうです。
ツラいけどしょうがないのでCDだけでも買って、残りは店頭でってところかなあ。
685なまえをいれてください:2008/01/23(水) 14:55:20 ID:UkQFyfky
>>682
情報thx。
CDだけでも買っておくんだ。
ゲームは他でも買えるがCDは泣いても泣ききれんぞ。
686なまえをいれてください:2008/01/23(水) 19:09:18 ID:mI65elBG
このスレチでスマンけどシレン3って6月に延期になったじゃん。
セガダイの予約ってやっぱりキャンセルになるのかな?
687なまえをいれてください:2008/01/23(水) 19:16:35 ID:28FtXahl
まさか売り切れるとは…。
688なまえをいれてください:2008/01/23(水) 20:10:55 ID:zDRbc/+p
>>671
ずーっと右押してるから指痛くなってくるんだよね
「マルコン買おうかな・・・」と思いつつも結局標準パッドでやってた
689なまえをいれてください:2008/01/23(水) 20:58:08 ID:oeYOgxDl
改造クラコンでプレイしてたがやはりホールド感がいまいちなので
GCコン改造したよ

八角→円形の加工は二度目なので楽勝だったが
ケーブル延長(ノーマルだといつも座ってる位置に届かない)がメンドクサかった…

アキバで六芯ケーブルとか買ってきて
手間もそれなりにかかったがやっぱやってよかったよ
持ちやすさが全然違う

マターリとスコアアタックでもやるかー

690なまえをいれてください:2008/01/23(水) 22:53:40 ID:uDdSifm9
>>689
そういえばGCコンのワイヤレスってWii非対応だっけ?
691なまえをいれてください:2008/01/23(水) 23:29:10 ID:CATsUIn3
>>690
対応してる筈だよ
692なまえをいれてください:2008/01/24(木) 01:30:31 ID:IRhi+SXl
>>676
対応してるから大丈夫だよ
693692:2008/01/24(木) 01:42:17 ID:IRhi+SXl
>>676
あ、PS2のデュアルショックの話ね。普通のボタンに見えるけど、
実はアナログ機能がついてる。
コネクターは…初めて知った。
694なまえをいれてください:2008/01/24(木) 04:06:31 ID:3gT9xo5g
今も売ってるんだろうか?
SS→PS変換アダプター
695なまえをいれてください:2008/01/24(木) 06:26:10 ID:8hL1PE3U
>>688
ナイツタコが出来るけれど、指の犠牲を払ってなおも、面白いんだよね。中毒になる。

マルコン?なにそれ、食べれる?売ってる?
696なまえをいれてください:2008/01/24(木) 08:49:58 ID:BCK3RzjU
自分がSS>PSコネクタ買ったのは、まだPS1が現役だった時代だから相当前だな。
で、対応してるボタンもあんまり具合がよくなくてキーコンフィグのないものでは使い物にならなくて
すぐ使わなくなった。(○ボタンがLRにふられちゃうとか)
697なまえをいれてください:2008/01/24(木) 11:58:57 ID:+2laHgc2
パーフェクトアルバムのパッケージ画像が出たよ〜
(※アルバムはセガダイレクト専売です)
ttp://segadirect.jp/Catalog/CustomPages/CustomDetail2.aspx?File=nights_ps2.htm

>Bonus Track
>13:Dreams Dreams : Nightopian Ver.
個人的にすっっごく嬉しいのがこれ!
698なまえをいれてください:2008/01/24(木) 12:44:19 ID:Vj7Pnf2V
かわいいなおまえ
699なまえをいれてください:2008/01/24(木) 15:03:03 ID:8hL1PE3U
>>697
嬉しいのは解るが、Wii版スレに居て、あのサントラを買うような人はこちらも見てんじゃないか?
700なまえをいれてください:2008/01/24(木) 18:03:33 ID:+sHqd+01
Wiiスレ見てないので知らなかったよ。トン
Nightopian Ver. って甲高い声(音)で
フヤヤンフヤヤ〜ン フヤヤンフンヤーンヤーン (ホピポ ホピポ) とかそういうのか
701なまえをいれてください:2008/01/24(木) 19:35:43 ID:lrY8hsww
俺の予想だと今回のサントラで
「もう旧盤イラネ〜」っていうやつは
出ないと思われるな
ってか旧盤が更に欲しくなりそうな予感
Complete Verじゃ無いのも聞きたくなりそうだな


旧盤がますます欲しくなってきたよ
702なまえをいれてください:2008/01/24(木) 20:53:49 ID:VHYLPTV0
旧盤ならWii版クリアすれば聴けるからいいんじゃね?
703なまえをいれてください:2008/01/24(木) 21:14:52 ID:lrY8hsww
やっぱりCDで持っておきたいんだよ〜

賛同してくれるヤシは・・・・
いないかな?
704なまえをいれてください:2008/01/24(木) 21:53:47 ID:TphCy0cQ
ノシ
705なまえをいれてください:2008/01/24(木) 22:19:48 ID:4IPfMHqt
>>704
専売のアルバムに未収録のでもあるん?
706なまえをいれてください:2008/01/24(木) 22:44:33 ID:SdGboaEB
remixアルバムってのもあったからな。
コアなファン向けだと思うが。
707なまえをいれてください:2008/01/25(金) 00:04:39 ID:Pg8ziiGv
>>701
今度のパーフェクトアルバム出ると分かってから
高値で売り抜けようと旧盤サントラ結構オクに流れてきてる
旧盤にしか入ってない曲でもあれば皆手放さないと思うけど今回の発表見るに
未収録曲はないし旧盤の優位性はないんじゃないかな

パーフェクトアルバム発売以降はたぶん旧盤の相場かなり下がるよ
パッケージとして旧盤サントラ欲しいならその時に狙えばいいんじゃないかな

>>706
>remixアルバム
あれ良さげだよね、俺も欲しいやこっちは全然出てこないから。
だからなおさら最近オクに旧盤が出てくるのが目立つ
(復刻版出る前はremixと同じくらい出てこないCDだったから)
708なまえをいれてください:2008/01/25(金) 00:40:24 ID:y4lCPe9n
せいぜい中に画像データが入ってることくらいかな?<旧盤
さんざん既出だろうが、サターン版ディスクにも画像が入ってるん。

スレ見てたら気になって、部屋中ひっくり返してサントラ探してきたわ。
709なまえをいれてください:2008/01/25(金) 01:47:19 ID:ShB+rMv3
今さらながら「復刻版セガサターンコントロールパッド For “PlayStation 2”」がすごい欲しい。
現状ほぼ入手不可だからあきらめるしかないけど、サターンパッドをPS2に繋ぐコネクタどこかないかなぁ・・・
710なまえをいれてください:2008/01/25(金) 02:14:34 ID:thK2DLms
SS<>PSコネクタがあったはずなんで、探してみたけど見つからない。
かわりにSS<>SFCコネクタが出てきたけど、意味ない・・・。
711なまえをいれてください:2008/01/25(金) 06:28:10 ID:lt54ivUH
セガダイ
通常パッケージも売りきれてるな
712なまえをいれてください:2008/01/25(金) 23:15:52 ID:qIy6xnIB
remixアルバム数年前まで持ってたなぁ…
一度聴いてイマイチ合わなかったので結局ブクオフに売ってしまった
勿体ない事したわw
713なまえをいれてください:2008/01/26(土) 04:37:52 ID:G9t9SnXb
アマゾンで予約してきた

昔のセガのゲームは厨房の頃を思い出して胸がキュンとなる
714なまえをいれてください:2008/01/26(土) 18:18:42 ID:pjv0j/f+
2000年ごろナイツのサントラを激しく欲しくなり(新品)、秋葉やネットショップを探しまくったけどなくて、
だがRemixは結構あった
あの時はイラネと思ったが買っておけばw
715なまえをいれてください:2008/01/27(日) 00:40:16 ID:7O8TnFm0
今度のパーフェクトアルバムはすごく豪華だしぜひ完売してほしいな。
Wiiでは残念だったけど、リメイク版の完売とあわせてナイツ人気は健在だと
再認識させてセガダイレクトを終了してほしい。
716なまえをいれてください:2008/01/27(日) 03:55:50 ID:MdS5iWC2
>>714
そんなに欲しいならウェブマネー5000ポイントと引き替えなら送ってもいいが・・・
帯だけちょいと探さねばならん。
ポリグラムのだよな?
717なまえをいれてください:2008/01/27(日) 22:30:49 ID:7a61/Jnb
>>716
せっかくだけど、今はもういいや
申し出ありがとう

パーフェクトアルバム予約済みでホクホク気分です
718なまえをいれてください:2008/01/27(日) 23:28:46 ID:2IWnsHNS
>>715
人気を再認識も何もWii版の売上で結果が出てるだろ。
所詮旧作のリメイクでゲーム雑誌でろくに宣伝していない時点で
PS2版の売上がWii版を上回るなんてことは絶対にありえないしな。

10年前にナイツを買った50万人の中で神ゲー神ゲーと騒いでいたのは
本当にごく一部の人間だけだったってことだ
719なまえをいれてください:2008/01/28(月) 02:30:56 ID:YlmmlDKM
>>718
分析が浅すぎると思うんだが
720なまえをいれてください:2008/01/28(月) 13:08:43 ID:CUB2ulZS
残念だけど今日の夜に予約キャンセルする予定・・・
ドリームパックDXだけど欲しい人はチェックしててほしい
721なまえをいれてください:2008/01/28(月) 13:19:14 ID:xXVPhlX1
>>718

神ゲーがどうとかそう意味じゃなく、セガダイレクトでの販売分は完売御礼で
セガダイレクトを終了してほしいって言っただけなんだけど

深読みしすぎw
722なまえをいれてください:2008/01/28(月) 19:54:38 ID:UEJsPU1+
パーフェクトアルバムは完売するだろうな
723なまえをいれてください:2008/01/28(月) 21:18:46 ID:7r6AY1H/
セガダイのDXパック在庫復活してる
724なまえをいれてください:2008/01/28(月) 21:28:50 ID:c3nSeKTi
      ................. . . ____. . . .................
     ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     ::::::::::::::::::⌒ヽ:::::⌒::::::::::::::::::::
     ::::::::: │ b ∨ σ│ :::::::::::
     :::   \  u  ノ   :::
725なまえをいれてください:2008/01/28(月) 21:42:36 ID:iqQoT5Pi
ナイトピア・ドリームパック DXパックの放流はまだかな?
726なまえをいれてください:2008/01/28(月) 22:00:42 ID:DxHq6hr4
単品にサントラつけるだけだからな>DXパック
でもそんなこといったら、ナイトピア・ドリームパック DXパックはナイトピア・ドリームパックにサントラ付けただけだが。
727なまえをいれてください:2008/01/29(火) 02:22:13 ID:SoYPaDHZ
20時頃にキャンセルしたよ
728なまえをいれてください:2008/01/29(火) 18:26:31 ID:WohyhEX3
【ナイトピア・ドリームパック DXパック】が再入荷されるのを待つか、
現時点で予約確実の【DXパック】に妥協するか・・・迷うな。
729なまえをいれてください:2008/01/29(火) 19:48:42 ID:RTeYV6ss
DXパック予約しておいてドリームパックDXパックが予約出来たら
DXパックキャンセルするってのはどう?

しかしDXパックとかドリームパックDXパックとかややこしいな
730なまえをいれてください:2008/01/29(火) 21:53:47 ID:Mty+b97+
>>724
これリアラ?
731なまえをいれてください:2008/01/29(火) 21:57:54 ID:nebZ2SqU
732なまえをいれてください:2008/01/30(水) 01:34:07 ID:ColWuOpe
ビックカメラ、TSUTAYAも売り切れたな。
店頭では予約できるかもしれん。
733なまえをいれてください:2008/01/30(水) 01:53:11 ID:2TFDvG/a
>>708
 旧盤って「セガサターン[NiGHTS]オリジナル・サウンドトラック」(POCX-1038)
のこと?。
 慌ててCDをPCに入れてみたけど、オーディオデータしか見えなかったよ‥‥。
734なまえをいれてください:2008/01/30(水) 06:45:11 ID:0L2W9pkI
>>731
リアラかわいすぎるw
口はへの字がよかったな。てか商品化してほしいな
735なまえをいれてください:2008/01/30(水) 09:30:10 ID:oYpRc5Mg
>>734
自分もへの字がいいな。
見た目かわいいけど、どうしてもオッサン声で想像してしまう…。
736なまえをいれてください:2008/01/30(水) 19:50:24 ID:VXZyHY5n
よっしゃ! 近くのゲーム屋に寄ってみたら、
ソフト+絵本のセットが5040円で予約できたぞ!
公式のセットの方が安いけど、仕方がないか・・・。
5040円に、さらにサントラ代の3500円を足すと、なかなか厳しいものがあるなー('A`)

絵本の雰囲気はいい感じかな? DXパックに変えようか悩んでいるんだ。
737なまえをいれてください:2008/01/30(水) 22:21:14 ID:Uen+tO3f
konozamaは4500円っすよ
738なまえをいれてください:2008/01/30(水) 23:12:00 ID:06ghRQs0
ゲーマガDVDに入ってるPS2版の映像観たが、良い感じだな
ムービーもボケ気味ではあるが綺麗なデータが残ってたようで良かった。

配色の関係かクリスマスナイツが一番綺麗だったよ。
早く欲しいな
739なまえをいれてください:2008/02/01(金) 11:16:01 ID:ZQ0KOD8t
konozamaて絵本セットの方が値引率が高いのな
早く処理したいのか

>>738
当時は320×240とかで作ってたんですかね>ムビ
その辺の制作裏話も期待してる
740なまえをいれてください:2008/02/01(金) 19:06:33 ID:Gis6Kkjh
公式でムービー見れるね。
フレームレートは30fpsっぽいけどSSのより滑らかだね。
BGMはホントに微妙だけど音色が違うかな?って程度で安心したw
とりあえず発売日楽しみに待ってる。
741なまえをいれてください:2008/02/01(金) 19:07:23 ID:iQIxlTvX
ええい! ナイトピア・ドリームパック DXパックの再放流はまだか!
742なまえをいれてください:2008/02/01(金) 21:03:23 ID:0msuAbRJ
だから、キャンセル待ちなんだから、いいかげんあきらめて、ドリパ+サントラにしろ。
中身は同じだろよ。
743なまえをいれてください:2008/02/01(金) 22:01:41 ID:8i5f09Du
サントラ単品で注文してたんだが、さっきセガダイに張り付いて
時々リロードしてたらナイトピアドリームパックDXパックの在庫が復活したから
速攻で注文してサントラ単品はキャンセルした。
744なまえをいれてください:2008/02/01(金) 22:02:22 ID:8i5f09Du
注文して戻ったらまた品切れになってたからキャンセルが出ただけかも
745なまえをいれてください:2008/02/01(金) 22:27:42 ID:z1RrF0J8
やはりナイツは両手でコントローラーをしっかり握ってやるのがいいね
746なまえをいれてください:2008/02/02(土) 08:45:18 ID:KhbitOzp
そういえばPS用のフライトコントローラーは対応するのかな。
スティック掴んでパラループするのはなんだかなと思うがw
747なまえをいれてください:2008/02/02(土) 14:32:55 ID:vCjeY8VJ
公式の動画見てきたけど、画面がクリアな印象で巻き込み事故が減りそう
748なまえをいれてください:2008/02/03(日) 02:48:10 ID:snANfsZq
「ナイツとの思い出」ついつい読み入っちゃったよ。
最終回は佐々木なんだろうな。
749なまえをいれてください:2008/02/05(火) 14:31:46 ID:F6anC+wg
「ナイツとの思い出」は、中さんにも書いて欲しいな
750なまえをいれてください:2008/02/05(火) 21:18:09 ID:uv3ciYLE
中「ナイツ?あんなの夢も希望もあったもんじゃないですよ」
751なまえをいれてください:2008/02/05(火) 23:16:35 ID:T/dtZzyw
中「ナイツ?えーと、何だったかな、私も色々やってますからね・・・。ああ、ナイツね、覚えてますよ」
中「最初にグリーンヒルが出来た時は『これはいける!』と確信しました。中村さんもいい曲を書いてくれて・・・」
752なまえをいれてください:2008/02/05(火) 23:40:44 ID:otVNbnBc
>>746
テストプレイではあったよ
手がダルくなる
753なまえをいれてください:2008/02/06(水) 07:10:23 ID:K3KZNAuf
>>751
おっと、ソフトウェアで拡大・回転処理を実現した自慢話はそこまでだw
754なまえをいれてください:2008/02/06(水) 10:15:47 ID:MB2WSekO
中「カプコンさんの「大魔界村」を移植してるときに、斜めの地形に沿ってキャラを動かすソースを見たときに、『これはいける!』と確信しました。中村さんもいい曲を書いてくれて・・・」
755なまえをいれてください:2008/02/08(金) 14:17:32 ID:USSGdQVy
中って痴呆入ってるのか?
756なまえをいれてください:2008/02/08(金) 15:56:57 ID:NNH81Dm6
中「いやネタだから」
757なまえをいれてください:2008/02/09(土) 15:39:55 ID:QexjiUYU
セガダイレクトの販売分が全部売切れになった
ナイトピア・ドリームパック DXパックの追加は結局なしか
758なまえをいれてください:2008/02/09(土) 16:51:09 ID:T3ZDu/9x
Wii版の1/3くらいは売れるのだろうか?
759なまえをいれてください:2008/02/09(土) 17:12:16 ID:7iAkL8kJ
店はWii版の売れ行き見てからPS2の入荷数決めてるから、PS2版のほうを多く仕入れた店はないだろう。
店が注文しなけりゃセガも生産できないし、Wii版で懲りてるから在庫持つリスクはしないだろうし、
さらにいうとドリームパックの中身は双葉社=他社の商品だからドリームパックは初回限定。
ダイレクトですらあんなに早く売り切れたんだからセガもこんなに予約集まると思ってない。結構レアアイテムになると思うよ。
本当に欲しいなら今のうちに店頭でもwebでも予約してとりあえず確保しておくことを進める。
760なまえをいれてください:2008/02/09(土) 17:40:25 ID:K8qEOPES
まあ一理あるな
サントラは予約済みだが本体は予約してなかったが、予約しとくか

てか、セガがんばれ
761なまえをいれてください:2008/02/09(土) 20:21:12 ID:ndQBuz4w
http://nights.sega.jp/nights1/ps2/memory.html

> こうしてナイツは私の代表作となりました。
> 「ルーマニアのササキです」と言っても
> 誰も感心してくれませんが(悲)、
> 「ナイツのササキです」と言うと
> ほとんどの人がわかってくれるという…、
> ほんとにナイツはすごい作品です。

11年間一度も続編すら作られなかったのに、何という認知度…
762なまえをいれてください:2008/02/09(土) 21:09:04 ID:T3ZDu/9x
確かに
その上、売り切ったら取り寄せ頼まないと再入荷すらするか危なそうだもんな
予約しとくか
763なまえをいれてください:2008/02/09(土) 21:10:09 ID:SzqgL9FI
ルーマニアの続編もあったらうれしいなぁ・・・
764なまえをいれてください:2008/02/09(土) 23:27:04 ID:K8qEOPES
以前、ナイツのサントラが買えず、でも「ナイツぽい曲が聞きたい!」とセラニポジの最初の2枚のアルバムを買った
確かにおしゃれでいい曲ぞろいだったが、ナイツぽくは無かった・・・

そんなほろ苦い思い出もパーフェクトアルバムが出れば笑い話になるのさ
765なまえをいれてください:2008/02/10(日) 01:33:38 ID:fiU5TmyM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm877034
これなんかナイツっぽいと思うんだけどどうかな?
766なまえをいれてください:2008/02/10(日) 01:53:21 ID:6w/x9c1k
>>761
あくまでゲーム業界での話だよね。
一般人はナイツ知ってる・知らない以前に
サターン自体所持した事が無いってのが現実。
767なまえをいれてください:2008/02/10(日) 02:01:28 ID:x173AMMQ
んなーこたぁない
768なまえをいれてください:2008/02/10(日) 02:08:00 ID:gDue/8Nr
>>766
だから?
誰が今そんな次元の話をしてるのかな?
769なまえをいれてください:2008/02/10(日) 02:40:02 ID:M38+nete
>>761は文脈から考えて仕事先でのエピソードなんだから、>>766の「業界の話だよね?」というツッコミがそもそも変

てか、通りすがりの釣り人だろう
770なまえをいれてください:2008/02/10(日) 03:15:04 ID:qV/Mp3ph
んだな。
ササキ女史の個人的かつ仕事上の話だしな。
771なまえをいれてください:2008/02/10(日) 09:33:30 ID:QwORdI6S
何の根拠も無い脳内現実に反応しちゃだめだよ
772なまえをいれてください:2008/02/10(日) 14:56:31 ID:jfv+ZrhI
いまセガダイでドリームパック DXパック買えた!
ほんとに運だなあ
amazonキャンセルしてごめん
今はセガに金を落としたい気分なんだ…
773なまえをいれてください:2008/02/10(日) 15:26:33 ID:ECgxWxeC
まだセガダイに在庫残ってるな
欲しい人は急いで買っちゃえ
774なまえをいれてください:2008/02/10(日) 15:31:11 ID:q1Ar5wvY
なんだかんだで、あと10日あまりか。
775なまえをいれてください:2008/02/10(日) 15:41:14 ID:zOGzyq09
ちくしょー情報登録してる間になくなったw
776なまえをいれてください:2008/02/10(日) 15:58:36 ID:ECgxWxeC
>>775
意外にここ見てる人多そうだね
まだチャンスはあると思うからガンガレ


8千円以上買うと送料無料になるんだね。
ドリームパックDXパックのみだと7686円+送料450円だから
500〜1000円くらいのグッズを追加注文したいけど
一旦キャンセルして注文し直さないといけないのかな。
777なまえをいれてください:2008/02/10(日) 16:03:45 ID:jfv+ZrhI
>>776
>キャンセルして注文し直さないといけない

そうだったはず
セガダイではそれがかなり不満だった
ゲームは発売日が伸びるのが多くて、伸びるんだったらコレも追加で…
みたいなことがよくあった
追加に対応してほしいなあとずっと思ってたら終了だもんな
778なまえをいれてください:2008/02/10(日) 17:05:33 ID:t38GoZDK
俺はとにかくSEGAっ子で小さい頃からSEGA関連の作品を
図工等で作ってた。一番最初は小学校でナイツのカラー版画を作ったな
当時は、ナイツの少し不気味だけどなんだか温かい感じに不思議と
みせられてしまったっけ
中学校では体育祭のクラスカラーの旗を作った。ちょうど自分達のクラスの色は青
だったので「これは!」と思いSONICをデカデカと書いた。
候補としてド●えもんが上がってたけど、当時三年生ということもあり
権力をフル活用してどうにか防いだ
優勝できたしなんかSONICのおかげかなーなんておもったよ。
最近では、2年前くらいに学校でNIGHTSの胸像(鋳造)作ったよ。
そんな俺は、ゆとり世代です。
                なんか文章めちゃくちゃでスマソ
779なまえをいれてください:2008/02/10(日) 17:47:16 ID:6zkUvoap
先生やってるんだが、778みたいな教え子が居たら嬉しかったなぁ。
今の大多数の小学生は、年末からマリギャラスマブラで持ちきり。
数百人の大規模校なのに、ナイツ知ってる生徒が2人しか居なかった。orz
780なまえをいれてください:2008/02/10(日) 21:23:39 ID:HIplkmDl
パーフェクトアルバムは受注生産なのかな?
なんか50個ぐらいカゴに入るんだけど
781なまえをいれてください:2008/02/10(日) 21:53:31 ID:QlYwHFzm
マウスポインタでナイツのいいのってない?
ソニックのは昔、セガのHPで落としたのですげぇできのいいのあったけど。
782なまえをいれてください:2008/02/10(日) 23:21:02 ID:q1Ar5wvY
うちのは待ち状態でピアンが羽ばたくやつだな。
エラーで「ワッチャ!」と悲鳴。
その他、NIGHTS仕様だが、win95の頃のやつだからなぁ。
どこかにころがってないか?
783なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:00:42 ID:ylLuaJeK
ドリームパック(絵本セット)の予約受け付けてるのって、アマゾンくらいしかないね。
んなこたーないか
784なまえをいれてください:2008/02/11(月) 01:16:18 ID:0OwiRw+e
>>783
ソフに古市にヤフーに楽天と探せばまだまだ出てくるよ
785なまえをいれてください:2008/02/11(月) 16:14:53 ID:nerK6VO4
新ナイツ板にあったんだが・・・ナイツかわいいw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2255800
786なまえをいれてください:2008/02/11(月) 16:16:38 ID:OW8aEZC3
なんだこれwww
しっかり地に足ついてるナイツに違和感w
787富田派:2008/02/12(火) 19:15:26 ID:zC+tNEJv
>>761
これはなんかルーマニア売れなかったなー(笑)みたいな自虐ギャグって感じもする・・・
788なまえをいれてください:2008/02/12(火) 23:51:09 ID:6FRSypq1
期待あげ
789なまえをいれてください:2008/02/13(水) 01:00:56 ID:PenHIZ+i
セガダイでDXパックとソフト単品が同数追加されてるけど
変に勘違いしてソフトを増産したりしないでほしいな
ワゴン行きを早める結果になりそうだし・・・
790なまえをいれてください:2008/02/13(水) 04:14:04 ID:ELjVIUuP
ひさびさにサターンのナイツやったら
知ってるはずなのに最終面周りの演出で泣きそうになった。
不安になったところで「ぽっぺっぽーー」と浮かんでくるタイミングが絶妙。

しかしあいかわらずトランプ野郎は苦手っつーか最強で
クラリスがクリアできねえ
791なまえをいれてください:2008/02/13(水) 07:54:54 ID:64ZjBi75
ナイツのエロゲー化マダ〜
792なまえをいれてください:2008/02/13(水) 10:34:51 ID:ytXaaJDE
>>789
初期不良対応分の在庫だろきっと。
793なまえをいれてください:2008/02/13(水) 13:07:29 ID:mJ2uuxTH
>>790
自分も久々にやったけどやっぱり良いわー
再び森で迷子になって途方にくれた
方向音痴なのでSSもWiiも森は鬼門ww
794なまえをいれてください:2008/02/13(水) 13:43:30 ID:HWUVlv5e
上方視点の面は糞
795なまえをいれてください:2008/02/13(水) 19:23:53 ID:ikju3slT
アロワナー!!!
796なまえをいれてください:2008/02/13(水) 20:50:39 ID:YhjdwE0x
>>793
サターン版全く未プレイなんだが、「迷う」とかそういうゲームこれ?
797なまえをいれてください:2008/02/13(水) 22:10:08 ID:9KQ/aP0v
>>796
見下ろし画面に以降する箇所がアル 全方向に移動可能
798なまえをいれてください:2008/02/13(水) 22:12:41 ID:QPqaFkMY
793じゃないけど私も迷ったw
SS版はタイムオーバーしても人バージョンでクリアはできるから、
割と気楽にあちこち行くんだ。そして迷子になるw
799なまえをいれてください:2008/02/13(水) 22:14:51 ID:u3vA+217
森で車庫に車を誘導成功できたはずだけど、具体的に何が起きたっけ?
800なまえをいれてください:2008/02/13(水) 22:19:39 ID:dIzNV0cU
>>799
確か得点にボーナスがついたはず。
801なまえをいれてください:2008/02/14(木) 06:27:32 ID:j6m5htGQ
2000点だっけ
あれ楽しいよね
802なまえをいれてください:2008/02/14(木) 16:16:35 ID:9tte+apM
SSのナイツは、全部Aランクにすると何か変わるの?

サウンドトラックにある通りリアラとの2戦目がワイズマン戦の前に挿入されるの?
根性無しなもんで全部Aランクまではやってないや。
803なまえをいれてください:2008/02/14(木) 17:09:35 ID:M6WUHCBH
エンディングが変わるんだったとおもうが
804なまえをいれてください:2008/02/14(木) 20:03:18 ID:so3AOiQG
ファミ通何点だった?
805なまえをいれてください:2008/02/14(木) 20:50:46 ID:O4P59M9L
オールAはやったはずだがリアラ二戦目なんかなかったぞ
806なまえをいれてください:2008/02/14(木) 20:55:46 ID:PLhy0qUl
きっとSSのナイツ、Wiiのナイツ、PS2のリメイクナイツの区別がつかない人なんでしょう…
807なまえをいれてください:2008/02/14(木) 21:28:38 ID:o37s5Thd
発売まで、あと1週間wktk
808なまえをいれてください:2008/02/15(金) 05:16:27 ID:Bt2Bnsef
オールAだとEDが変わる
でもゲームの進み具合で何気にじわじわ変わってたような気もする
最後のEDはそれはそれで好きだけど
途中のもたまに見たくなるな
809なまえをいれてください:2008/02/15(金) 09:38:45 ID:6sY56tLq
>>804
載ってなかった
多分、7、7、7、8
とかくらいじゃね?
810なまえをいれてください:2008/02/15(金) 14:29:43 ID:uHLET3nZ
>>808
それはA-LifeでステージBGMが変化してただけじゃ?
オールAで真のEDになる以外には大きな違いはないよ。

クリスマスナイツなら起動する日時に応じていろいろ見た目が変化するけれども。
811なまえをいれてください:2008/02/15(金) 14:44:33 ID:W9stVztf
ナイツはbestイン確定かな?
812802:2008/02/15(金) 15:27:34 ID:VkF5V3Gv
>803 805 808 810
ありがとうございます

サントラCDにあるリアラの曲の2つ目は、2P対戦の曲なのかな(そっちもやったことがなくて)

ちなみにエンディング曲については、

サントラCDの大人バージョン=オールAクリアのエンディング曲、
セガコンのCDにある子供バージョンの曲=オールAじゃないクリアのエンディング曲
ですよね?
813なまえをいれてください:2008/02/15(金) 16:21:20 ID:uvOKiqm2
俺の中でサターン版のリアラは、あの曲とステージのイメージで、最高にキレのある悪役だった。
wiiのは無かったことにしてくれ・・・

サターン版のリアラって、椅子から立ち上がったときに「セリフは無い!」って言ってるように聞こえるんだが
本当はなんて言ってんだろう
814なまえをいれてください:2008/02/15(金) 16:30:53 ID:fmi2N/bP
セリフは無い!
815なまえをいれてください:2008/02/15(金) 17:01:03 ID:z2YSNZpi
>>813
SSリアラの曲最高だよな

俺はワイズマンに攻撃した時のせりふが「なんでや」に聞こえて仕方ない
816なまえをいれてください:2008/02/15(金) 18:14:32 ID:+ETm9mhH
ちょw 空耳はやめてwww
817なまえをいれてください:2008/02/15(金) 20:29:40 ID:o5F/+duV
リアラ初見時

(うわーどうしようとりあえずループでもやってみるか)
「ウワ」 ×2
( ゚д゚)

普通にプレイして負けた人いるんだろうか
818なまえをいれてください:2008/02/15(金) 21:01:10 ID:IfG2uvBc
PS2版予約してきたぉ!\(・∀・)/
つい最近出るの知ってビックリだったぉ
819なまえをいれてください:2008/02/15(金) 21:26:43 ID:zt4pvBo/
ベアデッチ ノア ナイツ
820なまえをいれてください:2008/02/15(金) 21:45:25 ID:Ypd3LwSP
>>813
俺には"There is one Nights!(ナイツは一人でいい)"に聞こえる。
自信は無い。

ネイティブの人でもよく聞き取れないのか、ぐぐったらこんな掲示板出てきた。
ttp://www.nightsintodreams.com/forum//lofiversion/index.php/t1284.html
"There is one Nights!" "There is no Nights!"
"There is no one, Nights!" "Very Slow Nights!"
"Bueno suro Nights!(イタリア語だかスペイン語だかでLet's fight, Nights!らしいよ)"
と百家争鳴。
821なまえをいれてください:2008/02/15(金) 21:50:52 ID:BtUKqNXd
>>819でよかったはず。
サターンマガジンか何かで答えていた。
822なまえをいれてください:2008/02/15(金) 22:05:24 ID:Ypd3LwSP
>>821
俺の耳ダメス。
ところで何語? 意味は?
823なまえをいれてください:2008/02/15(金) 22:07:03 ID:mPCyiUiq
補足しておくと
「さあかかってこい、ナイツ!」
というナイトメアン語だそうです。
そーいや昔海外ファンのfan-ficよみたさに(英語赤点の分際で)
無謀にもあっちこっち探し回った時、向こうの人たちは
"There is no Nights!"
だと思ってるケースが多かったような。

セガのナイツ系ページのどっかでボスキャラ達が喋ってる言葉の訳をのっけてあったはずなんだけど
アドレスが判らなくなってしまった。
824なまえをいれてください:2008/02/15(金) 22:23:25 ID:Ypd3LwSP
>>823
サンクス。
オリジナル言語ならわからんくてもしゃあねえや。

ようつべのコメとかも見たけど、
向こうの人達も、今でも勘違い多いみたいね。
このゲーム、こっちよりあっちのが詳しい人多そうなイメージあったんだけど。
825なまえをいれてください:2008/02/15(金) 23:38:09 ID:o5F/+duV
パンツァー語といい独自言語好きだなセガは
826なまえをいれてください:2008/02/15(金) 23:54:19 ID:UFOyRgsy
>>823
どっかで見たはずと思って探したらあったよー!
ttp://www.sonicteam.com/nights/snd/nsnd/situmon/nayami.html
ここの初恋編から入って見てのお楽しみで
(「パフィーそんな事言ってたんか」という11年目にして衝撃がww)
827なまえをいれてください:2008/02/16(土) 00:54:14 ID:f1INYaQC
そこのピアンの絵はササキトモコさんが描いてたんだよね。
Wiiピアンの声とのギャップがw
828なまえをいれてください:2008/02/16(土) 01:23:42 ID:K7HKLYDn
昔も今も「アディーマ!」が「あっ、ピーマン!」としか聞こえない
829なまえをいれてください:2008/02/16(土) 01:32:20 ID:UOrkWIhi
>>826
823じゃないけどありがとう!ナイツ何いってんの?にふいたw
すげー、こんな意味だったのか。同じく今更にして興奮しちゃったよ
830なまえをいれてください:2008/02/16(土) 10:51:32 ID:4SddZj00
ナイtピアンの輪っかをボールに変えただけなのに
なんでオプーナはあそこまで人気が出ないのだろう。
831なまえをいれてください:2008/02/16(土) 11:20:08 ID:ifqII2W0
ナイツやリアラのデザインがナイトピアンだったら、たぶんナイツも売れなかっただろうから大丈夫
832なまえをいれてください:2008/02/16(土) 14:19:17 ID:tLoNGV40
オプーナって大人気なんだとばかり思ってた・・・
833なまえをいれてください:2008/02/16(土) 15:01:09 ID:NxJt9yDK
ピアンだって人気ないんじゃない?
834なまえをいれてください:2008/02/16(土) 15:53:58 ID:4hWg51/0
その通りだ
835なまえをいれてください:2008/02/16(土) 19:23:36 ID:lv9zBAXO
>>831
ナイツって売れたの?
何か今セガは死に掛けてるけど
836なまえをいれてください:2008/02/16(土) 21:36:01 ID:q9Z0f3pp
オレは「やる気はナイツ」と聞こえた。
837なまえをいれてください:2008/02/16(土) 22:47:06 ID:wap2c6rM
ソフトもだけどパーフェクトアルバムも待ち遠しいな
838なまえをいれてください:2008/02/17(日) 00:11:26 ID:BJEs8j05
また、当時みたいな大々的なスコアアタック大会みたいなのあったらいいな。

まあ、ファミ通で記事にもならないレベルだし、しょせんリメイクだしで無理だろうけど。
839なまえをいれてください:2008/02/17(日) 02:26:07 ID:tSez2jzD
ここで地味にやったらいいじゃない
96年当時は2chなかったわけだし
840なまえをいれてください:2008/02/17(日) 02:47:54 ID:m2B/02mx
ファミ通とかでの評価どうなのかな
劣化さえしてなければそれで十分なのだが
841なまえをいれてください:2008/02/17(日) 12:53:08 ID:vhwGxfV0
ファミ通読んでないけどレビューでスルーされてるの?
前作発表当時ならいざ知らず、これだけソフトの販売数が減った
現在の状況で載らないって、評価が低いよりショックだなぁ
842なまえをいれてください:2008/02/17(日) 13:07:42 ID:GD4iZkE7
週刊ファミ通の場合、移植タイトルは基本的にクロレビされないよ。
843なまえをいれてください:2008/02/17(日) 13:44:46 ID:ouREEhxq
ファミ通はスルーだったな。
844なまえをいれてください:2008/02/17(日) 14:53:17 ID:BJEs8j05
発売しても、出てるの知らない人多そうだな。
845なまえをいれてください:2008/02/17(日) 17:07:26 ID:sezS382u
クロレビの下の欄外「そのほかに発売されるゲーム」に載ってるな
846なまえをいれてください:2008/02/17(日) 17:30:55 ID:29QeEEJJ
そろそろフラゲ報告来そうだなwktk
847なまえをいれてください:2008/02/17(日) 18:59:37 ID:S070g2ym
もうフラゲできるのか?ちょっと早くないかい
848なまえをいれてください:2008/02/17(日) 20:48:53 ID:VkXZ8TPn
人気タイトルじゃないから火曜くらいだろ
849なまえをいれてください:2008/02/17(日) 21:59:39 ID:3YapNskd
電撃プレイステーションのレビューではB評価だった。
短所は「映像は多少は改良されているものの色使いの古臭さがいなめない」とのこと。
そういえば、ムービーとかはどうなるんだ? そのまま移植?
PS2用に新たに作られているのなら、それはそれで興味の沸くところだ。
850なまえをいれてください:2008/02/17(日) 22:07:36 ID:te1F7zKN
リメイクのナイツは本当に好きな人が買えればそれでいいと思う。

最期の思い出ということで・・・
851なまえをいれてください:2008/02/17(日) 22:35:36 ID:sezS382u
今日PS2買って来たぞ、後はソフトがセガダイから送られて来るのを待つだけだぜ
852なまえをいれてください:2008/02/17(日) 23:25:01 ID:Kug500P4
>>849
オリジナルをリアルタイムでプレイしていないやつが書いた感じだな。
色づかいが古臭いというのなら、むしろオリジナル再現度が高いのでは? と受け取りたくなる。
853なまえをいれてください:2008/02/17(日) 23:53:04 ID:9jdL+LWJ
さすがに少しはレスも多くなってきたようだ
次スレはタイトルこんなんで

【PS2】NiGHTS ナイツ into dreams 2【リメイク】
854なまえをいれてください:2008/02/18(月) 06:02:48 ID:VPydYD4W
うわー、今更知って急いで予約してきた!
発売当時小学生で、ゲーム下手くそで3ステージくらいしかできなかったの覚えてる
やりたかったけどサターン壊れてたし…
Wii持ってなかったしPS2嬉しすぎる
朝から興奮しすぎた
855なまえをいれてください:2008/02/18(月) 12:47:55 ID:BnAiYKJG
アクロバットタイムの時に地面とかにへばりつくようにすると物凄い勢いでスコアが稼げるという
裏技っぽいテクがあったけど、あれはリメイクモードではなくなっていてほしいな。
見た目にも美しく華麗に飛ぶことがスコアに繋がるようにしてほしい。

Wii版ではアクロバットを駆使して飛ぶことがスコアに繋がるようになってたのが
一番良くなってた点だと思った。
856なまえをいれてください:2008/02/18(月) 13:57:08 ID:3rCVoSl6
>>849
何かマスターが残ってたんじゃなかったか>むび
公式かどこかでインタブ読んだ気が
さすがにTrue Motion(だっけ?)は今見ると辛いと思う
857なまえをいれてください:2008/02/18(月) 16:23:56 ID:Bn/ysB7G
クリスマスナイツはソースが残ってなくて、仕様書と実機見ながら作ったんだってな
普通だったら収録見送りそうなのにセガよく頑張った
858なまえをいれてください:2008/02/18(月) 16:29:39 ID:k7tEZKFm
ソースって捨てちゃうもんなんだな
859なまえをいれてください:2008/02/18(月) 16:39:17 ID:DE/0L/Th
PS2版ナイツは、CDかな?DVDかな?
容量&値段からしてCDでいけそうだけど・・・。
うちのPS2、DVDかなり読み込まないし
やりこみたいからCDだといいな。
860なまえをいれてください:2008/02/18(月) 17:39:01 ID:mODgbIJ0
CDはギュンギュンうるさいからDVD希望
明日あたりのフラゲ報告でわかるだろう
861なまえをいれてください:2008/02/18(月) 17:58:32 ID:JRtYd6wL
>>856
>849が聞いてるのは新規(今風な感じ)にPS2用のムービー作り直したのかって事だと思われ。
あとサターン版のムービーはシネパックだよ。
862なまえをいれてください:2008/02/18(月) 17:58:50 ID:yLZcQ8+O
フラゲつってもそれぐらいだな、内容はまんまだろうし
863なまえをいれてください:2008/02/18(月) 18:24:17 ID:qfQ55Oj/
>>860
型番SLPM-66926だからDVDだな
864なまえをいれてください:2008/02/18(月) 18:29:44 ID:/EoSXR1N
クリスマスナイツも収録なの?嬉しい!
うーむ、予約してないが、ゲオに入荷してくれるだろうか!?
865なまえをいれてください:2008/02/18(月) 20:00:43 ID:3rCVoSl6
>>861
誤読スマソ
あと、シネパックだったのか
866なまえをいれてください:2008/02/18(月) 20:11:52 ID:MkC+TUPz
>>864
ゲオは広告を貼るぐらいだから入荷すると思うよ
867なまえをいれてください:2008/02/18(月) 21:50:12 ID:MNlRzJFv
買ってきた。

とりあえず一番にPCにディスク入れて中身を見たけど残念ながら壁紙とかオマケ要素一切なかった。
868なまえをいれてください:2008/02/18(月) 22:02:05 ID:YKjuwKL1
>867

説明書にあるインタビューなどのオマケがどんなのがあるか知りたい(詳細じゃなく)

あと、BGMの音色はどんな具合か知りたい・・SS版と全く同じになるなんて甘いことは考えてないけどさ

869なまえをいれてください:2008/02/18(月) 22:18:56 ID:MNlRzJFv
取り説にはインタビューとかはないけど
「ナイツから皆さんへのお願い」って時刻合わせの仕方とか載ってる。

BGMは気にならないがSEは音がこもってる気がする。
870なまえをいれてください:2008/02/18(月) 22:25:07 ID:8CrD1YCb
事前のインタビュー記事かレビューか何かで、中さん書き下ろしのブックレットが
あるとか書いてあったような気がするけど、どれくらいのページ数あるの?
871なまえをいれてください:2008/02/18(月) 22:29:29 ID:MNlRzJFv
買ってきたのは通常版なんだが、ブックレットとか付いてなかった…orz
872なまえをいれてください:2008/02/18(月) 22:45:34 ID:8CrD1YCb
>>871
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080122/ages1.htm
見つけた。ここで読んだんだった。
「そういえばマニュアルですが、今回は中さんが50ページくらい寄稿してたりとか?」
って。
873なまえをいれてください:2008/02/18(月) 22:58:54 ID:MNlRzJFv
>>872
その文「中さんのインタビューとかは今回載せてません」という意味じゃないのかな
874なまえをいれてください:2008/02/18(月) 23:05:13 ID:D0O2YyH2
875なまえをいれてください:2008/02/18(月) 23:12:25 ID:8CrD1YCb
>>873
あー、なるほど!
インタビュアーが「中さんが50ページくらい寄稿してるんじゃないの?」
と聞いて、奥成さんが、
「いえいえ、SEGA AGESならそういうこともあったかもしれませんが、
今回は違うアプローチで“再現”がコンセプトです」

って意味か。
876なまえをいれてください:2008/02/18(月) 23:33:18 ID:DFJw4Phf
>>867
フレーム数はどんな具合?
やっぱり30fpsくらい?
877なまえをいれてください:2008/02/19(火) 00:18:52 ID:MPfAvJ+m
>>875
一応フォローしておくと、その編集部のツッコミはAGESのバーチャロンで
亙プロデューサーが27ページの壮大なエッセイを寄稿していたことを受けたネタだよ。
878なまえをいれてください:2008/02/19(火) 01:34:15 ID:7WE8hKfJ
27ページのエッセイって凄いなww
全部載ってたのか?
一瞬それだけの為に欲しいと思ってしまった
879なまえをいれてください:2008/02/19(火) 02:24:43 ID:A7SPK1rm
ついにパーフェクトアルバムが売り切れに・・・
880なまえをいれてください:2008/02/19(火) 02:36:42 ID:ziRDWFGR
そういえばサントラってセガダイ専売だけど
セガダイがなくなったらどうなるの?オクとか以外ではもう買えなくなる?
881なまえをいれてください:2008/02/19(火) 02:57:22 ID:kN2FkF8L
セガダイレクト専売のCDとかもほとんど売り切れてるな・・・
早めにソニックのCDとか予約してて良かったぜ。

福袋も速攻なくなってる。
882なまえをいれてください:2008/02/19(火) 03:01:15 ID:kN2FkF8L
>>880
今までに出てた専売のCDは一般のショップでは見たこと無いので
オクか中古店で出回るのを待つしかないかもな。

専売だけにレア度上がると思う。
883なまえをいれてください:2008/02/19(火) 03:02:06 ID:USdO5+zg
油断してた・・・
DX復活に望みを掛けている場合じゃなかったか・・・
884なまえをいれてください:2008/02/19(火) 03:02:50 ID:ziRDWFGR
>>882
やっぱりそうなるのかー
ギリギリで予約できてよかった・・・
885なまえをいれてください:2008/02/19(火) 03:25:49 ID:USdO5+zg
お、ナイツは売り切れてたけどポロリ青春アルバムGET!
886なまえをいれてください:2008/02/19(火) 04:17:02 ID:on5ooUBf
パーフェクトアルバム、売り切れか……orz

購入しようと思ってカートに入れたんだが
セガダイ利用するの、オルタの白箱以来だったからパスワード忘れて。
明日仕事休みだからそこで問い合わせて…と考えていたのに。うぅ
887なまえをいれてください:2008/02/19(火) 09:27:18 ID:MPfAvJ+m
さすがにナイツのサントラはまだ1ヶ月あるから再販かかるでしょ。まめにチェックしておくといいのでは。

>>878
実際は他にも10人書いててマニュアルの半分がコラム。マジオススメ。
http://ages.sega.jp/vol31/ の一番下に書いてある。
888なまえをいれてください:2008/02/19(火) 13:42:14 ID:2P/AE81t
操作感のレビューはまだですか!?
889なまえをいれてください:2008/02/19(火) 15:12:51 ID:ElTy7jU1
ナイツが移植された今、次の希望はオラタンだなぁ
890なまえをいれてください:2008/02/19(火) 15:17:55 ID:By+MPXNj
好きなゲームがリメイクされてきた今、残るは新桃のリメイクだけだ
891なまえをいれてください:2008/02/19(火) 16:30:25 ID:lxJ5mOry
PS2互換が経たれた今、もし手持ちのPS2が死んだ時
このナイツも結局SS版と同じ運命を辿るのか?
互換という観点で見れば箱○の方が良かった気もする・・・
892なまえをいれてください:2008/02/19(火) 16:46:24 ID:Ax6cW7ma
PS2って今そんな品薄?
893なまえをいれてください:2008/02/19(火) 16:48:28 ID:Ax6cW7ma
あぁ、今の話じゃないか
まぁハードの移り変わりによるプレイ不能はこれに限ったことじゃなし
SSのソフトができないっていうのとはちょっと次元が違うということで
894なまえをいれてください:2008/02/19(火) 17:26:12 ID:tud+JFeQ
あと残る大物はツヴァイか
ナイツ仕様でリメイクしてほしいな
895なまえをいれてください:2008/02/19(火) 18:07:02 ID:0BDllBvr
アゼルもな
896なまえをいれてください:2008/02/19(火) 18:20:03 ID:md11dX1S
バーニングレンジャーを……
SS版と同じくシングルCD付でひとつ
897なまえをいれてください:2008/02/19(火) 18:42:16 ID:WOvDoFbT
>>894
パンドラは1が売れなかったから望みなし
898なまえをいれてください:2008/02/19(火) 18:46:08 ID:g51kT7az
パンドラは安くて単品の移植より、それこそフルプライスでシリーズ全作パック出してくれた方が良かったのに……
つうかAZELが埋もれているのが不憫でならん
単純にRPGとして見たとき、珍しいシステムを搭載した名作なのに……

まあ、ソフト持ってるからSSエミュでやれば済むんだけどね、ナイツもパンドラも。
899なまえをいれてください:2008/02/19(火) 18:56:26 ID:Ar8IC+rr
AZELリメイク欲しいなあ
出たら今度こそクリアしたい…w
900なまえをいれてください:2008/02/19(火) 20:15:04 ID:zFqo4wjc
セガダイでソフト単品が復活してる
でもソフト単品だけじゃねぇ・・・
901なまえをいれてください:2008/02/20(水) 00:02:57 ID:K3h6Ejnu
あと1日でナイツが届く
楽しみだ
902なまえをいれてください:2008/02/20(水) 00:16:06 ID:zIQ2iIIW
俺は平日には受け取れないから土曜までお預けだ。
その代わりキャンセル待ちに成功したから届くのはナイトピア・ドリームパック DXパックだぜ。
903なまえをいれてください:2008/02/20(水) 00:55:19 ID:qZUX9EIu
それって、単にドリーム・パック+サントラなのでは?
904なまえをいれてください:2008/02/20(水) 01:38:58 ID:Dp/9VHLz
ところでスカッドレースはいつになったら(ry
905なまえをいれてください:2008/02/20(水) 11:25:13 ID:ZnZyYPr8
フラゲした方、絶対ありえないとは思うけど、60フレームで動きますか?
モーションや座標関係はそのままコンバートっぽいからやっぱり30フレームなのかな
906なまえをいれてください:2008/02/20(水) 11:27:23 ID:b2LvMO38
プログレ対応?
907なまえをいれてください:2008/02/20(水) 11:43:40 ID:3cTk6fhT
CD、近日中に販売再開て書いてあるね
908なまえをいれてください:2008/02/20(水) 12:05:56 ID:Lazmx901
サントラ、最初予定してた数を完パケしたんだろうな。
909なまえをいれてください:2008/02/20(水) 12:38:05 ID:ekQKABnd
さよならCDのとこに書いてるみたいに、第一次予約締切時の数量から生産数を決めてるんじゃない?
販売再開後の在庫が最終的な在庫になりそうだから、欲しい人はそのチャンスを逃すとオクで買うしかなくなると思う。
910なまえをいれてください:2008/02/20(水) 15:55:57 ID:Y26ICaci
割れたけどグラフィックが凄い汚い
PS2版サターン版どっちやってもあまり変わらん
911なまえをいれてください:2008/02/20(水) 16:04:08 ID:AU4fO9dX
あちゃー、そいつはひどい。
スクリーンショット見る分にはある程度綺麗に見えんのになぁ。 
操作感はどんな感じですか?
912なまえをいれてください:2008/02/20(水) 16:19:58 ID:+BJ+07lG
>>911
グラフィック気にしてるなら、割れ厨の誹謗よりここの両方のプレイ映像参考にしてはどうか。
http://japan.gamespot.com/videos/
913なまえをいれてください:2008/02/20(水) 16:21:01 ID:DMTB1rUa
>>910
液晶テレビだったりしないか?
液晶でやるならPS3でアプコンしなければ酷くなるだろ
914なまえをいれてください:2008/02/20(水) 16:24:22 ID:t7iHX/v8
俺も買ってきたがサターン版は酷いなw
320*240の解像度を無理矢理640*480に引き伸ばして映してる。
まぁこれはベタ移植だから仕方ないか・・・。

PS2版は30フレ。オリジナル版に比べてテンポが悪い。
セガのPS2ソフトはやたらロードが多い&長いけどお家芸なのか?
グラフィックは確かに綺麗なんだが時代遅れ感は否めないな。
915なまえをいれてください:2008/02/20(水) 16:35:56 ID:ZZXZEJOB
前世代ソフトの移植なのに、またロード長いのか……
あいかわらずセガはPS2の仕様を理解する気がまったくないな
916なまえをいれてください:2008/02/20(水) 16:42:28 ID:5DcUGXkR
ロードが長いのは我慢できるけど、多いのはやだなあ・・・
ステージ開始の時以外だとボス戦前のロードとかも長かったりするの?
917なまえをいれてください:2008/02/20(水) 17:06:40 ID:/UHS4obY
正直「これでいつサターンが壊れてもナイツで遊べる」
ってためだけに待ってたから、画像汚くても気にならないとおも。
918なまえをいれてください:2008/02/20(水) 17:27:13 ID:3cTk6fhT
尼からメール来るかと思ったが来ないな…
早くやりたいなぁ
919なまえをいれてください:2008/02/20(水) 17:43:23 ID:1kVi+QCy
明日セガダイレクトから届くのが待てず、SS版を昨夜やったが、クロウズもワイズマンも倒せなくかった・・
サターン本体もCD読み込みが危うくなっている。

なにはともあれ、PS2でナイツが出来るようになると思うと嬉しい。
920なまえをいれてください:2008/02/20(水) 18:02:38 ID:iZhAaFhM
尼で絵本付きの方が、明日から予約開始になってる。
どーゆー事だ?
921なまえをいれてください:2008/02/20(水) 18:29:35 ID:weX21hsR
画質が悪いと言うけど何と比べて?Wii版?
あと、ロードが長いのは何秒くらい?

感想はありがたいけど大雑把すぎていまいちピンとこないもんで
922なまえをいれてください:2008/02/20(水) 18:33:52 ID:3cTk6fhT
>>920
日にちは発売日、予約は既に始まってますって意味だと思うよ
923なまえをいれてください:2008/02/20(水) 18:38:33 ID:8rEescxl
セガダイ、発送よりかなり前にカード請求きててワロタ。
速いよ。
落とされるの再来月だと思ったのに。
店仕舞いするからかなぁ・・・。
924なまえをいれてください:2008/02/20(水) 18:40:34 ID:U3Sgyc5l
>>920
流れ無視ですまない。
wii版と比べて全体的にSS版の方が難易度高いような気がする。
ツインシーズとか時間足りなくてクリアできたりできなかったりする。
あとジャックル倒せない。なんであいつあんなに強いのよ。

いや、自分の腕がアレなんだけどさ…。
925なまえをいれてください:2008/02/20(水) 18:53:29 ID:jO+9/v7Y
>>912
サターンバージョンも確かに本物のサターンとは違うね。

なんかPS2モードの背景とか音楽とかSEとかはそのまま使って、
ブルーチップやスター、メアンやピアンを2Dのスプライトっぽい1枚絵に
変更しただけのように見える。メッシュじゃなくてちゃんと半透明だしw
解像度もサターンモードだからといって320×224みたいな低解像度
じゃなく、PS2の解像度にあわせた絵だしね。
エミュレーターじゃないんだから、現実的な出来って感じかな。
926なまえをいれてください:2008/02/20(水) 19:10:17 ID:cdyJ6m5Q
>>925
クリスマスナイツの話だが
サターンのはソースがなかったらしいから、PS2の処理方法を使って見よう見真似で作ったらしい

まぁその方が良いかな。(予算かかるけど)
バーチャ2みたいにエミュしてPS2にもってくると逆に処理が重かったりで
解像度落としてゲジゲジ眉毛になってしまったり背景も圧縮かかりまくってたりで
処理の仕方が違う現在のハードでは、べた落しは諸刃の剣となってしまったからな。
927なまえをいれてください:2008/02/20(水) 19:14:44 ID:hXpjQj/X
Xmasナイツはあれど、お正月ナイツはないのか・・
928なまえをいれてください:2008/02/20(水) 19:18:29 ID:x+4lMQJg
ひなまつりナイツもくれチュウさん
929なまえをいれてください:2008/02/20(水) 19:18:45 ID:DGcOWBBg
でも>>912のムービー見るとサターンモードとPS2モードで背景の湧き方(出現の仕方)とか全然違うね。
930なまえをいれてください:2008/02/20(水) 19:19:51 ID:cdyJ6m5Q
唯一残念だったところをあげるとしたら、エイジスによくある開発者の熱い思い出話が
載らなかった事かな。
931なまえをいれてください:2008/02/20(水) 19:22:02 ID:cdyJ6m5Q
>>927
>クリスマスナイツの話だが
サターン版を持ってたら知ってるはずだな
時計をちゃんと合わせて来年まで待つのじゃ
932なまえをいれてください:2008/02/20(水) 19:22:47 ID:tORiGCWC
フラゲ完了。ロード長い。ムービー同じw
ただ解像度上げただけって感じの出来。音楽はよくなってる気がするが、これはテレビがよくなっただけかも
サターン版収録した意味がわからん。それぐらい同じ
933なまえをいれてください:2008/02/20(水) 19:25:07 ID:cdyJ6m5Q
>>932
ロングの背景の処理方法がぜんぜん違う
934なまえをいれてください:2008/02/20(水) 19:29:19 ID:tORiGCWC
そりゃそういう細かい違いはいくらでもあるだろう。ただリメイクっつーより移植に近い名と思っただけ
別にアンチじゃないよ俺は。これでサターン引っ張り出さなくてもナイツできるから十分満足
935なまえをいれてください:2008/02/20(水) 19:32:24 ID:DGcOWBBg
思い出が美化されて無いかね?
実機のサターン版って今見ると汚いぞ。
ギャラクシーフォースと同じ手法の、脳内美化を補完するようなリメイクって感じだと思う。
936なまえをいれてください:2008/02/20(水) 19:41:45 ID:tORiGCWC
そうかもしれんw Wii版やってたから混同してるっつーか美化されてるな
確かに結構粗かったな。ま、解像度上げただけは言いすぎにしても、サターン版入れてくれるんならもう少し変化が欲しかったかな
サターン版なしならこれで十分なんだけど
あ、クラリスはサターン版のほうがかわいい気がするw エリオットはまったく違和感なし
937なまえをいれてください:2008/02/20(水) 19:47:58 ID:hXpjQj/X
>>931
ほんとにあったわ ワロス
938なまえをいれてください:2008/02/20(水) 20:32:56 ID:1knbS/9D
サターン版はムービーがシネパック方式で
ブロックノイズとかそういうレベルの汚さじゃなかったんだが
さすがにmpeg2レベルの画質は期待してもいいよね?
939なまえをいれてください:2008/02/20(水) 20:41:13 ID:gqfPGZRf
ttp://japan.gamespot.com/ps2/videos/story/0,3800076101,20367494,00.htm

↑これ見たが俺としては十分、十分
美化された思い出分綺麗に移植されたパックって解釈だし、それでも嬉しいよ
940なまえをいれてください:2008/02/20(水) 20:46:13 ID:sJNeLowZ
つい最近までサターン引っ張り出してプレイしてた自分には思い出の美化はないな
当時買えなかったサントラも付いてくるし明日が楽しみだよ
941なまえをいれてください:2008/02/20(水) 20:46:47 ID:4bGvNbqk
特定条件でナイツが柴田亜美仕様になるとかないのかな。
942なまえをいれてください:2008/02/20(水) 20:56:12 ID:jjYboMD7
ギャラリーのサンタクラリスがかわいいからロード長いけど許す
なんというミニスカサンタ(*´д`*)
943なまえをいれてください:2008/02/20(水) 21:49:40 ID:7bHPwaOD
PS3でやると意外に綺麗だな、なんかお得だw
944なまえをいれてください:2008/02/20(水) 22:06:09 ID:wCRh4Ru5
そうか、おまいらサターンのアナログスティック(みたいなの)で遊んでたんだな。

俺はサターンの十字キーでやってた。

ていうか、あれほど使いやすい十字キーはないと思う。
PSの十字キーとか意味わからん。たぶんデザインに走ったんだろうけどさ。

俺は通常版買うよ。 なんかお金出したくない。
絵本は一回読んだら満足しちゃいそうだ。

それに、誰かがうpしてくれそうな予感がする。
945なまえをいれてください:2008/02/20(水) 22:16:07 ID:KbEDXH9f
今朝届いて、帰宅してからちょっとやってみた感想。

なんかナイツの挙動が違う気がする。
昨日までSS版を復習してたんだけど方向転換が妙にクイックな感じ。
PS2用のSSパッド使ってみても同じ。

ポリゴンが綺麗になった分、コリジョンの判定は正確になってて(SEGASATURN DREAMでも)、ギルウィングのしっぽにちょっとでも触るとダメージを受けた(SS版では場合によっては結構めり込んでも平気だったよね)。
妥当な感じはするけどx2.0のタイミングをSS版とはまた別につかみ直さないとダメだなぁ。

デュアライズ前にイデアを取られたあと、イデアキャプチャーが出てくるデモ中に、ずっと方向キーを入れっぱなしにしておくと倒れたまま移動できてるバグは修正されててちょっと残念だった。
でもアクロバットの壁キャンセルは残ってて良かった(Christmas Dreamでは直ってるかな)。

その他、リングをくぐった時の音が違うとか、ピアンの声が気持ち悪くなってるとか、ちょっと気になったけどまぁ許容範囲かな。

>942
サンタクラリス早く見たい!
今日は見るまで寝ない!
946なまえをいれてください:2008/02/20(水) 22:20:10 ID:5DcUGXkR
>>945
壁キャンセル残ってるのか・・・
あんなの残ってて良いことなんて何もない気がするけどなあ。
スコアアタックする時には華麗さを犠牲にして、あんなかっこ悪い飛び方しなきゃならないのがSSの時も嫌だったし・・・
947なまえをいれてください:2008/02/20(水) 22:21:43 ID:7bHPwaOD
俺もサントラ買ったとしても聞かなそうだから近所の店で買った3600円だし
つかPSのアナログは移動幅が大きいせいか微妙に回しにくいな
948なまえをいれてください:2008/02/20(水) 22:46:19 ID:jjYboMD7
>>945
ガンガレw不覚にもちょっとハァハァしちまったよ俺
やっぱヘレンよりクラリスだなあ。Wiiのも好きだけど
949なまえをいれてください:2008/02/20(水) 22:49:45 ID:PuCqDCAl
パーフェクトアルバムって一般発売されてるの?
950なまえをいれてください:2008/02/20(水) 22:59:08 ID:eaqGJ3Ff
されない。セガダイのみ
昔に出た2枚を持ってる人は、いらないのかな?
951なまえをいれてください:2008/02/20(水) 23:06:10 ID:KbEDXH9f
>>944
自分も十字キー組。
最初はマルコンでやってたんだけど、
やりすぎて2つ壊してしまったので、
それ以来はおかわりのききやすいノーマルパッドでやってるよ。
少数派かもしれないけど、お互いがんばろ。

>>946
壁キャンセルの意義に関しては同意だけど、
PS2版にはリメイクよりも移植を期待してたから、
SS版にあるものはできるだけ入れて欲しかったという気持ちで「良かった」と書きました。
BRAND NEW DREAMとSEGASATURN DREAMがそれぞれリメイクと移植って住み分けなら良かったんだけど、
スコアや進行状況が同じという時点でそれはなさそうだったので。

結局、移植ともリメイクともつかない感じだなぁ。

>>948
とりあえずクラリス終わらせた!
これからエリ男やってくる!
すでにハァハァしてる!
952なまえをいれてください:2008/02/20(水) 23:15:08 ID:5DcUGXkR
>>948
ヘレンにもハァハァしてた俺はロリコンかもしれない
953なまえをいれてください:2008/02/20(水) 23:29:49 ID:U3Sgyc5l
かなりどうでもいいことなんだけどさ、
セガダイのドリームパックDXについてくる缶バッジ…
もしかしたらSS版ソフトのおまけ壁紙にあったナイツバッジ?!
とか淡い期待をしてたんだけど…
土製人バッジですか。そうですか。

つかwii版に比べて土製人きめぇwww懐かしいけどwww
954なまえをいれてください:2008/02/20(水) 23:48:39 ID:8rEescxl
まあ、SS版のナイツは、ほぼサントラといってもいいと思うんだけどな。
955なまえをいれてください:2008/02/20(水) 23:49:28 ID:fpROIVya
PS2版ナイツは何気に、
プログレッシブにも対応してるよ
956なまえをいれてください:2008/02/21(木) 00:15:28 ID:GOGGfykg
これ尼で予約してるんだが
クリスマスナイツも一緒に入ってるの?
957なまえをいれてください:2008/02/21(木) 00:29:32 ID:f4E/6Qwo
>>954
メイン曲であるナイトピアのBGMが全部入ってないのに?
958なまえをいれてください:2008/02/21(木) 00:36:56 ID:6Go+HZzW
言葉が足りなかったな。
簡易なサントラってこと。
959なまえをいれてください:2008/02/21(木) 00:38:53 ID:1RymHUtm
>>956
入ってる
確か公式に書いてあった気が

おれも尼で予約しちゃったよ
早くこねーかな・・・
960なまえをいれてください:2008/02/21(木) 00:41:16 ID:zsMF5r84
できればWii版の売り上げ抜いてソニックチームに引導渡してほしいなw
961なまえをいれてください:2008/02/21(木) 00:48:08 ID:mBCaW0VO
クリスマスナイツに収録されていたあの豪華なサウンドテストモードが入っているならそれだけで満足できるな自分は
962なまえをいれてください:2008/02/21(木) 00:50:55 ID:q/+N0PP7
>>952
それはロリコン通り越してアリスだな
963なまえをいれてください:2008/02/21(木) 00:54:02 ID:9m3n40Ge
クリスマスナイツは本編だけだぞ
サウンドテストとかソニックのモードはおろか
ウィンターやハッピーニューイヤーナイツすらない
964なまえをいれてください:2008/02/21(木) 00:55:48 ID:mBCaW0VO
そうかまだSS版とエミュは手放せないな・・・
965なまえをいれてください:2008/02/21(木) 00:57:47 ID:YyyfFaSY
発送メールがこない……
966なまえをいれてください:2008/02/21(木) 01:02:16 ID:GOGGfykg
>>963
えええ、サントラはともかく
ウインターやハッピーニューイヤーすらないのかよ・・・

雰囲気もSSの方がなんか良いし
やっぱりSS版が手放せないな・・・
967なまえをいれてください:2008/02/21(木) 01:07:25 ID:fU0TglHR
クリスマスナイツと通常版のナイツ

昔ソフマップに新品100円で投売りしてたのを10枚ほど買ったなぁ。
今でも未開封のまま押入れに眠ってる。
968なまえをいれてください:2008/02/21(木) 01:08:50 ID:mBCaW0VO
そういうことしてるファンは結構いるけど
本当に欲しい人がこれから出てくるかもしれないし止めて欲しいなあ
969なまえをいれてください:2008/02/21(木) 01:09:18 ID:GOGGfykg
10枚も買ってどうするんだよw

転売するわけでもないだろーに・・・
970なまえをいれてください:2008/02/21(木) 01:11:43 ID:f4E/6Qwo
>>956ではクリスマスナイツが入っていることも知らなかったID:GOGGfykgだったが、
>>966では「ウインターやハッピーニューイヤーすらないのかよ」と言い切るまでに。

このたった10を消費する間に、彼の身に一体何がw
971なまえをいれてください:2008/02/21(木) 01:24:27 ID:GOGGfykg
なんか変な事いってるか?
972なまえをいれてください:2008/02/21(木) 01:36:35 ID:/GZMOwPy
>>950
確か新サントラはA−LIFEの変化パターンをリミックスという形で全部入れたせいで3枚組みになったとか。

>>ID:GOGGfykg
上のほうにニューイヤーはあるというレスが。
973なまえをいれてください:2008/02/21(木) 01:51:20 ID:WiM5+uU/
10年ぶりにやった。
クリスマスナイツまでクリアしたけど、タイトル画面がウィンターナイツになったよ。
これって何だったっけ?って思いながら電源切ったのでその先は試してないけど。
今日はもう寝る。
974951:2008/02/21(木) 01:57:17 ID:upr8ROPC
ギャラリーのサンタクラリス堪能した!
かなりかわいかった(ふとももとか)!
今度PCの壁紙にしようと思う。

でもクリスマスナイツにまで壁キャンセルがあるのはどうかと思ったよ。
つくづく中途半端だ。

>>ID:GOGGfykg
ウインターもニューイヤーもあるよ(何か違うけど)。
でも、大好きな「Jack Frost's Chime」が堪能できて良かった。
975なまえをいれてください:2008/02/21(木) 02:05:48 ID:JE0qneQr
やっとスレ見つけたぜ
通常版あるのにクリスマスナイツの為に白サターンまで買ったアホです

やっぱあのコントローラじゃないとダメだ
アナログが柔らかすぎて、あのグリグリ感が再現できない
といいつつこんな時間までやってしまったけどw

確かソニックチームは当初「満足のいく移植できる機種が出るまで移植しない」って言ってたんだよな
PS2も見送ってたのに、ここに来て出してくれたことに感謝
976なまえをいれてください:2008/02/21(木) 02:14:31 ID:q/+N0PP7
>>967
おまえ何してくれてんねん
977なまえをいれてください:2008/02/21(木) 03:03:42 ID:p1oWIG5o
>>967くれ
と思ったが俺も2枚ずつ持ってたw
978なまえをいれてください
PS2は市販品でマルコンに近い感覚でプレイできるコントローラってあんの?
Wii版はGCコン削ってかなり体感似せられたけど、PS→GC変換使ってのデュアルショックはコントローラ投げた