【PS3】PLAYSTATION3総合スレin家ゲー Part29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
http://www.jp.playstation.com/ps3/
HDD 20GBバージョン 44980円(税込)
HDD 60GBバージョン 54980円(税込)
HDD 40GBバージョン 39980円(税込)

■公式関連サイト一覧
はじめてのPS3
http://www.jp.playstation.com/ps3/hajimete/
PS3 FAQ
http://www.jp.playstation.com/support/qa-ps3_details-001.html
PS3 マニュアル
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/manualindex.html
PS/PS2ソフトウェア動作ステータス検索
http://www.jp.playstation.com/ps3/status/
■リナックス情報サイト
http://cell.fixstars.com/ps3linux/
■PS3wiki
http://www.ps3wiki.net/
アメリカIDのとり方、欧州IDの取り方など

【PS3】PLAYSTATION3総合スレin家ゲー Part28
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1194447719/
2ゆうれいポケモン ◆NmPDR4PNp6 :2007/11/17(土) 12:17:29 ID:0jo4lbKw
2
3なまえをいれてください:2007/11/17(土) 12:17:57 ID:UeqaEL+m
■20/40/60GBモデルの違い

1. 40GBはPS2互換なし
 └アプコンでPS2ゲームを綺麗に遊びたい場合は20GBか60GBを

2. 40/60GBは無線LAN搭載
 ├20GBは有線LANのみ(オンラインゲームは有線LAN接続推奨)
 └リモートプレイはアクセスポイント・インターネット経由でも可能

3. HDDの容量
 └HDD(2.5'' 9.5mm SATA)は換装可能なので後でどうにでもなる

※ その他の違いについては>>1の”はじめてのPS3”や”PS3wiki”を参照

【結論】
PS2ソフトはPS2本体で遊ぶと割り切るならお買い得な40GBモデルを
20GBモデルは無線LANルータがないとワイヤレス環境を構築できません
迷うようなら無難な60GBモデルに

     無線LAN/スロット/USB端子/PS2互換/PS1互換/質量/最大出力   / 色 / 定価
60GB    ○    ○   4個     ○     ○    5kg    380W    黒   54,980円
20GB    ×    ×   4個     ○     ○    5kg    380W    黒   44,980円
40GB    ○    ×   2個     ×     ○   4.4kg    280W   白・黒  39,980円
4なまえをいれてください:2007/11/17(土) 12:19:08 ID:UeqaEL+m
■PS3発売予定タイトル(発売日未定を除く)
11月22日 ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団
11月22日 レミーのおいしいレストラン
11月22日 ウイニングイレブン2008
11月29日 トニー・ホーク プロジェクト8
12月06日 アンチャーテッドエルドラドの秘宝
12月06日 パイレーツ・オブ・カリビアン ワールドエンド
12月06日 CONAN
12月13日 グランツーリスモ5 プロローグ
12月13日 CALL OF DUTY4: MODERN WARFARE
12月19日 トランスフォーマーTHE GAME
12月20日 ギターヒーロー3 レジェンドオブロック
12月20日 タイムクライシス4
12月20日 FIFA 08 ワールドクラスサッカー
12月20日 メダル オブ オナー エアボーン

01月17日 ドリフトナイツ:ジュースド2
01月31日 魔界戦記ディスガイア3
01月31日 ニード・フォー・スピード プロストリート
01月31日 セガラリー REVO
5なまえをいれてください:2007/11/17(土) 12:21:49 ID:UeqaEL+m
【2007年度内】
Angel Love Online★、ティアーズトゥティア、エコクローム〜無限回廊〜★
アサシンクリード、アーミーオブトゥー、ヴァンパイアレイン、マーセナリーズ2、home★、TOY HOME他

【2008年発売&発売時期未定】
メタルギアソリッド4、FF13、FFヴェルサス13、ラストレムナント、バイオハザード5、グランツーリスモ5
メタルギアオンライン、白騎士物語、ソウルキャリバー4、鉄拳6、龍が如く見参!
戦場のヴァルキュリア、サイレントヒル5、トラスティベルショパンの夢、ダービースタリオン
Little Big Planet、バンピートロット2、NARUTO、侍道3、仁王 
ライラの冒険、ノビノビボーイ、レイニーウッズ、Soldner-X、フェイタルイナーシャ
Killzone2☆、HAZE、Unreal Tournament3☆、GTA4☆
dark Sector、アフリカ、AQUA、flOwer、TUROK他多数
6なまえをいれてください:2007/11/17(土) 12:22:56 ID:UeqaEL+m
重複してないことを祈る
発売予定表にDMC4入れ忘れたorz
7なまえをいれてください:2007/11/17(土) 12:32:24 ID:5zkj4K03
テレビと暖房800Wと洗濯+脱水とノートPC+HD3台にPS3電源いれたらブレーカー落ちた
去年まではそんなことなかったのに。
PS3の消費電力の高さをしみじみと感じながら>1乙
8なまえをいれてください:2007/11/17(土) 13:05:21 ID:X1j/qud4
>>1
9なまえをいれてください:2007/11/17(土) 13:06:11 ID:X1j/qud4
200w増えただけでブレーカー落ちるなら契約見直せw
10なまえをいれてください:2007/11/17(土) 13:09:03 ID:KoNLnyuj
11なまえをいれてください:2007/11/17(土) 13:09:41 ID:spehmoB/
ID:UeqaEL+m<乙です
12なまえをいれてください:2007/11/17(土) 13:24:00 ID:GLpoSbF9
>>7
確かにPS3は消費電力大きいけど、使い過ぎだw
13なまえをいれてください:2007/11/17(土) 13:32:30 ID:tDQqHa9M
電力会社歓喜
俺涙目
14なまえをいれてください:2007/11/17(土) 14:14:19 ID:ZDuupU10
電気よりガソリン料金が高くて泣きそうだ。
15なまえをいれてください:2007/11/17(土) 14:16:04 ID:1rEE28pT
>>1
乙!
結局色々と沸いてたのはスレ立て妨害だったか...

>>12
女子供老人って、何がどれだけ出力してコスト消費するのか把握してないんだよなー
家電消費の中で200W前後ってのが低い方だって事すら解って無いらしい

>>7は一戸建ての一部屋以下のキャパしか無いのが可愛そう杉る
まぁ間違って一個のタップに全部突っ込んでたというオチもあるが...事実ならねw
16なまえをいれてください:2007/11/17(土) 14:27:52 ID:ofcGOmHg
サードは撤退、とはいかなくても発売予定のソフトを他のハードで発売決定
更に、発売されるゲームはマルチおいしいです(笑)に加えてPS3版は1,2ヶ月〜1年間遅い発売
SCE製のゲームは他の二つのハードと違って全然本体売り上げに貢献できるだけの売り上げを伸ばせてない
三国無双5を見ると結局ライトユーザーが求めてるのはSCEソフトではなくて有名タイトルソフト

何処に希望があるのカナ?カナ?
171st DOLL ◆JeSuiGINlI :2007/11/17(土) 14:27:59 ID:tWhvHCqu BE:610848364-2BP(3111)
>>7
アンペア契約変えた方がいいんじゃないか。
いくらなんでもそれはお前の家が貧弱すぎる。
18なまえをいれてください:2007/11/17(土) 14:31:30 ID:KiWUGLYC
朝PS3壊れた・・・無双5やってたら時々動かなくなって
画面が切り替わる時止まった電源入れ直したらCD読み込まなくなった
他のソフトに変えても駄目だった・・・
これってクリニック行き?
19なまえをいれてください:2007/11/17(土) 14:43:02 ID:EEai5/+m
動かないんなら修理に出すか捨てるしかないんじゃね?
20なまえをいれてください:2007/11/17(土) 14:43:31 ID:jV4yhIqS
?
それ以外に選択肢があるの?
21なまえをいれてください:2007/11/17(土) 14:45:15 ID:5zkj4K03
>>15,17
アパートとかだったら普通15Aなんだな。アンペア契約は一応管理会社の許可いるしな。
使わないのにキャパだけ増やして基本料金高くしないのが賢い節約術だぜ。
まあこれで限界が分かったので洗濯とゲームを一緒にやらなきゃいいだけだ。

ちなみに15A→30Aにすると基本料金だけで年間5000円近く違うんだぜ。電気は大切にな。
221st DOLL ◆JeSuiGINlI :2007/11/17(土) 14:49:26 ID:tWhvHCqu BE:636300555-2BP(3111)
>>21
そっか…。
生活上の都合とか気持ちとか考えずに自分勝手なこと言ってすまんかった
23なまえをいれてください:2007/11/17(土) 14:53:39 ID:X1j/qud4
ブレーカーをなにかで固定するという荒技を使うとか
一人暮らしだが契約は40A
30Aだとぎりぎりすぎて心のゆとりが保てない
24なまえをいれてください:2007/11/17(土) 14:54:24 ID:F2cfR1hO
うちも昨年は暖房レンジドライヤーの複合コンボでPS3涙目だったな
今年は気をつけねば
25なまえをいれてください:2007/11/17(土) 15:04:37 ID:dZJi0/AD
XBOX360本体、2008年から段階的に生産縮小、製造中止に?
http://gamerush.zoomshare.com/files/news/002448_Microsoft_loses_Xbox_360_manufacturer.htm
26なまえをいれてください:2007/11/17(土) 15:10:37 ID:5zkj4K03
>>22
謝る必要は全くないっすよ。ごくあたりまえの反応だわな。
たまにしかピークに達しないのにこの基本料金は無駄だと思って変えないだけだぜ。
27なまえをいれてください:2007/11/17(土) 15:17:40 ID:nPZyls0x
箱は純利益とれないから大きく2,3だかある内の一つの製造元が撤退する。
28なまえをいれてください:2007/11/17(土) 15:22:56 ID:F2cfR1hO
また変なの湧くからやめれ
29なまえをいれてください:2007/11/17(土) 15:38:03 ID:fuQNSJHu
PS3買ってきたからもまいらよろぴくな
ソフトは無双にレジ・みんGOL・オブリ・ジャッジメント・ブレスト・ラチェクラあとウホ
あと地球防衛軍2とカプコレGOW
我ながら買いすぎW
30なまえをいれてください:2007/11/17(土) 15:40:22 ID:MW1eN3Kf
>>29
なんという散財w
そんなけ買えば当分は楽しめるな
31なまえをいれてください:2007/11/17(土) 15:41:20 ID:nPZyls0x
SIMPLE10万シリーズ『THE大人買い』
32なまえをいれてください:2007/11/17(土) 15:43:35 ID:F2cfR1hO
>>29
全部やりこむまでに500時間以上は硬いな
33なまえをいれてください:2007/11/17(土) 15:47:07 ID:rNl8bJ1v

http://psmk2.net/ps3/title.php?title=282

ps2mk2でさっそくアンチがラチェットの嘘レビューを投稿してるな…。

「アクションそのものはPS2のころから進歩がなくマンネリ気味。」と、過去作もプレイし
たかのように言ってるくせに、まるで初めてシリーズに触れたかのように「もっと純粋なア
クションを期待していましたが、成長要素のあるGTAみたいなイメージでちょっと期待はずれ
でした。」言ってるのは……。

そもそも「成長要素のあるGTA」って?全然違うゲームだぞ?


平均点を下げたいがために嘘レビューを平然と投稿するクズだな、このウエンストンって奴は。
34なまえをいれてください:2007/11/17(土) 15:53:11 ID:F2cfR1hO
報告せんでええよ
フォークスの時も平然とスレに粘着してたアンチが投稿してたっけなぁ
35なまえをいれてください:2007/11/17(土) 15:55:05 ID:shuOQeHD
もうアンチとかどうでもいいよ
36なまえをいれてください:2007/11/17(土) 15:56:26 ID:fuQNSJHu
Gameやんの久しぶりだから祝Game復帰って事でゲーム屋あさってたらこのザマ
来年までソフト要らないと思ったのにギターヒーローの予約して来てしまった…
37なまえをいれてください:2007/11/17(土) 15:56:38 ID:+7afqBjZ
>>33
そもそもMk2で参考になるのは相当数の投稿が集まるPS2のだけ。
38なまえをいれてください:2007/11/17(土) 15:58:35 ID:oG2NZ8wF
39なまえをいれてください:2007/11/17(土) 16:51:47 ID:7touEhQ+
ゲハアンチはハードに振り回されて本来のゲームの楽しみを失っている時点で哀れだと思うわ
40なまえをいれてください:2007/11/17(土) 16:59:14 ID:0d3+Bj33
>>33
いちいち汚物みせるなや
他人のうんこみて楽しいもんなんてひとつもない
41なまえをいれてください:2007/11/17(土) 17:04:12 ID:Q7pCkikf
>>40
異性のうんこで興奮できないなんて信じられん。
42なまえをいれてください:2007/11/17(土) 17:11:48 ID:XE1A9xI8
>>36
そして、12/06にSCEから出るアンチャーテッドというゲームも、
要チェックだw

体験版PS@storeにあるから、PS3から落とすべし。
43なまえをいれてください:2007/11/17(土) 18:37:48 ID:A2eev8E4
>>41
うんこが嫌いなんて人生の大半は損してるよな。
44なまえをいれてください:2007/11/17(土) 18:39:49 ID:AWJa29ql
>>29  いいセンスだ
45なまえをいれてください:2007/11/17(土) 19:16:33 ID:fuQNSJHu
アンチァ面白いなこれ
でも今日ソフト買いすぎたから買えんな
少しづつ積みゲー消化しないと
いまラチェクラとレジ軽くプレイして画質に感動してるスゲーなこれ(^o^)
46なまえをいれてください:2007/11/17(土) 19:38:10 ID:1rEE28pT
>>45
WHは早く始めないと、対戦相手に初心者がドンドン減ってくんだぜ?
今なら1/3以上はヘタクソだw、あとモーションセンサーで始めると難易度上がるから注意ね
47なまえをいれてください:2007/11/17(土) 19:44:57 ID:mmez8ZKv
前2.0になってXMBが重くなったとか喚いてた子いたけど
今うちもなったな
ネットとかやった後16:9から4:3に変えた時
画面の更新(ダブルバッファの切り替え?)が上手くいかない感じ。
必ず現れる方法がまだわからんけど存在はしてるっぽい
48なまえをいれてください:2007/11/17(土) 20:07:21 ID:mmez8ZKv
あー16:9から4:3に変える直前に新しい別のテーマに変更すると・・・て感じ。
まあ2.01で直るか
49なまえをいれてください:2007/11/17(土) 21:27:35 ID:7R8ItT29
29 クソゲーばかり買っててワロタw
さてWiiうってねーなぁ
50なまえをいれてください:2007/11/17(土) 21:32:29 ID:hYrBCVej
Wiiには面白いソフトが一本もないからなあ・・・。PS3以外選択肢ないわ。
51なまえをいれてください:2007/11/17(土) 21:33:52 ID:kfgE0MMg
http://www.gametrailers.com/player/28059.html

アンチャーテッドがすごすぎる件
52なまえをいれてください:2007/11/17(土) 21:36:34 ID:TP86uMvW
>>50
オレも欲しいソフトは、来年発売のスマブラXただひとつだけだよ・・
PS3はCOD4とアンチャーテッドが欲しいな
来年のバイオ5とMGS4とFF]Vは楽しみだ
53なまえをいれてください:2007/11/17(土) 21:57:42 ID:4RvdHqfz
Wiiっていまだに品切れ続出状態なの?
54なまえをいれてください:2007/11/17(土) 22:01:32 ID:IzamOE6Q
>>53
最近は逆に品切れを見なくなったよ。
55なまえをいれてください:2007/11/17(土) 22:02:17 ID:1Yg87Vd6
>>49はアメリカの人なんじゃない?
アメリカは超品不足らしい
56なまえをいれてください:2007/11/17(土) 22:09:56 ID:YzJtwPus
ttp://www.ps3-fan.net/2007/11/insomniacps3_1.html

いいね。やはりプレステはじわじわ後から来るな。
57なまえをいれてください:2007/11/17(土) 22:48:13 ID:OnXyC+E9
ガンコン3でキルゾーン2とか出来れば良いのに
58なまえをいれてください:2007/11/17(土) 22:53:30 ID:orgPa1DF
>>53
9月頃から普通に店に置いてるな
59なまえをいれてください:2007/11/17(土) 23:22:18 ID:9upJ3Qv+
まぁWiiの話はWii本スレに任せようぜ
UnchartedはHOME用に実績を多く用意してるみたいで楽しみだな
今まではレジスタンスくらいだったけど、最近ではラチェクラもスキルいれてるし
60なまえをいれてください:2007/11/17(土) 23:23:54 ID:T8SmmnZ2
タイムクライシスひでーな。
まるでwiiのソフトみたいだ。

国内勢もっと頑張ってくれ
61なまえをいれてください:2007/11/17(土) 23:30:48 ID:ZptHmcoy
そりゃメーカーもこんな考えのやつの相手してられねえよな。
62なまえをいれてください:2007/11/17(土) 23:51:41 ID:aoMDGzmL
63なまえをいれてください:2007/11/17(土) 23:58:50 ID:u2h7SgHh
タイムクライシスは中途半端なFPSモードを
除けばいいガンシューなのにな。


64なまえをいれてください:2007/11/18(日) 00:01:04 ID:Gxbabfp5
>>52
BIO5とFF13なら 09年〜11年と思ってください
65なまえをいれてください:2007/11/18(日) 00:02:49 ID:YzJtwPus
おおっそw
66なまえをいれてください:2007/11/18(日) 00:03:14 ID:kfgE0MMg
バイオってそんな遅いの?
67なまえをいれてください:2007/11/18(日) 00:03:55 ID:nPZyls0x
差別問題で開発中止はいやさ
68なまえをいれてください:2007/11/18(日) 00:07:25 ID:gkAvyjW0
BIO5は造れるかどうか微妙な雰囲気
いつしかのファミ通で 08年〜10年には出したい
とかホザいてる始末。

PVの通り、とてつもなく造りこみたいらしい。
FFは来年中にはプレイアブルデモを・・・なんて言ってるレベル

白騎士なら08年年末も狙えるとは思うが。
69なまえをいれてください:2007/11/18(日) 00:16:07 ID:2ZPf0YgO
>>68
白騎士はもっと早いんじゃない?


しかしL5は今いったい何本のソフトを開発してんだ…
70なまえをいれてください:2007/11/18(日) 00:27:18 ID:rXC/hRIk
早く国産RPGやらしてくれ…

>>69
PS3向けに
ダーククラウド3、白騎士物語
DS向けに
イナズマイレブン(だっけ?)、レイトン

四本かな

しかし、PS3でこう正当なRPGがやりたいよこんちくしょう
71なまえをいれてください:2007/11/18(日) 00:30:08 ID:R5tZOiPk
スクエニが携帯にいっちまってるから業界がツマランのだよ
マルチでもいいからPS3になんかRPG出せよ
72なまえをいれてください:2007/11/18(日) 00:30:24 ID:csovLMUO
ダーククラウド3は正式決定なの?初めて聞いた
73なまえをいれてください:2007/11/18(日) 00:31:36 ID:GvhAcFDT
FF7のリメイクがでればいいんだけどなぁ
マルチでもなんでもいいから出してくれないかねえ
74なまえをいれてください:2007/11/18(日) 00:31:47 ID:rXC/hRIk
まあ、携帯は据置みたいに手を加えなくて出せるから費用対効果が良いんだろうサ
SCEから白騎士みたいなガチ3Dじゃなくていいから2DのRPG一つたのんますよ
75なまえをいれてください:2007/11/18(日) 00:34:14 ID:pj4e+vjT
FF7のリメイクなんて仮に開発決定って発表したとして何年後の発売になるんだよ
76なまえをいれてください:2007/11/18(日) 00:35:45 ID:rXC/hRIk
いや、もうスクエニのRPGはいいわ…発表された途端ゲハが騒ぎ出すし
SCEのタイトルだったらまだましだ…その点は

新生アークか、ワイルドアームズ、新生ポポロか完全新規こねーかなー…
77なまえをいれてください:2007/11/18(日) 00:46:30 ID:e5GDiu6v
俺は上田さんの新作待ちだな。
すべてのゲームで最も楽しみにしている作品だわ
78なまえをいれてください:2007/11/18(日) 00:59:19 ID:FrMZrLDP
>>77
同意
だがあの人も結構製作期間かけてきそう
79なまえをいれてください:2007/11/18(日) 01:01:52 ID:UDI2kaSQ
>>69
現時点で未定だからねぇ、DMC4は決まった、MGS4は春くらいとやはり決まってる。

80なまえをいれてください:2007/11/18(日) 01:02:59 ID:AsS3S4nG
俺もワイルドアームズの新作には期待してる(発表はまだないけど…)。
3以降方向性が分からなくなってる気がするが
やっぱり初代のインパクトは今でも忘れない。

360売ってps3に乗り換えたが、後悔はない。
ワイルドとか、アークとかはソニーハードじゃなきゃ
発売されんからな〜。
81なまえをいれてください:2007/11/18(日) 01:03:19 ID:csovLMUO
RPGツクール系のものでも出ないもんかな
ネットワーク+HDDがあるんだから、職人が集いさえすれば楽しめる土壌にはあると思うんだけどね
82なまえをいれてください:2007/11/18(日) 01:20:10 ID:JirlA65o
アークの名前で新作出ることはもうない気がする
83なまえをいれてください:2007/11/18(日) 04:05:04 ID:fzka+MJv
AC6が箱○に行ったのが残念で仕方なかったのだが
今度配信されるカラーを見てちょっとひいてしまった・・・

とりあえず7来い
84なまえをいれてください:2007/11/18(日) 08:18:04 ID:uh7fFHud
>>80
アークはPS3見捨ててる気がするけどなあ。
式神3とかギルティとか箱○で出すし。
85なまえをいれてください:2007/11/18(日) 08:20:53 ID:MF4pV4me
そっちのアークでは無いと思うんだ
86なまえをいれてください:2007/11/18(日) 08:26:57 ID:c2P9F94X
ゲームの方のアークじゃないんすか
87なまえをいれてください:2007/11/18(日) 08:28:31 ID:Rk37QEMB
>>83
アレは本気で無いよなぁ。
自分たちの手でエスコンを汚すなんてバンナムは何考えてんだ?金か・・・
マジでエスコン用の360ごと売却しようか検討中だよ。
88なまえをいれてください:2007/11/18(日) 08:28:39 ID:8oE1uyR/
ARC systemは完全にWii60宣言した。
PS2版GGXXACにわざとバグ仕込ませたくらいだし。
89なまえをいれてください:2007/11/18(日) 08:49:17 ID:rXC/hRIk
>>84
>>88
おいちゃん!そりゃアークワークシステムや!
俺がいってるのはアーク ザ ラッドの方や!

まあ、ギルティはともかく、式神3なんてそこまでマシンパワー必要ないからPS3で作ればそれだけ余計に金かかると踏んだんだろうな
90なまえをいれてください:2007/11/18(日) 08:50:57 ID:c2P9F94X
>>89
マシンパワーをあまり必要としないゲームをPS3で出すと
コスト下がるらしいぜ、最適化とかしなくていいから
だから敷き紙をそっちで出したのは完全にそういうこと
91なまえをいれてください:2007/11/18(日) 09:05:02 ID:rXC/hRIk
てことはなんか会社間の確執とか発生したのかねえ
普通に考えるとシューティングゲームとか全然発売されて無いPS3で出したら結構需要はありそうなものなんだが
92なまえをいれてください:2007/11/18(日) 09:11:31 ID:MF4pV4me
セリウスは結局ソフト何も出さんのかね
せっかく会社作ったんだから一本くらい出してみて欲しいが
93なまえをいれてください:2007/11/18(日) 09:12:18 ID:u27Kf32I
BenQの液晶でHDMI使うとき音はどうすればいいんですかね?
94なまえをいれてください:2007/11/18(日) 09:12:28 ID:c2P9F94X
セリウスってなんぞや
95なまえをいれてください:2007/11/18(日) 09:13:18 ID:rXC/hRIk
セリウスってナムコとSCEの合同会社だっけ?
ナムコ完全に360にべったりのイメージだからなあ…(少なくとも2007年は)
2008年は判んないけどかなーり先になりそうな感じ
96なまえをいれてください:2007/11/18(日) 09:15:35 ID:MF4pV4me
>>94
SCEとバンナムが共同出資して作った会社

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070124/cell.htm
97なまえをいれてください:2007/11/18(日) 09:48:38 ID:Nq1OLn8Z
エースコンバットは海外も日本国内も売れなくて、ナムコ涙目。
ざまぁwwwwとしかいいようがないな。
いまさらPS3では出させない。
98なまえをいれてください:2007/11/18(日) 09:52:15 ID:tEAE7lod
リッジレーサーのときみたいにエースコンバット7でも出してくるだろうよ。
99なまえをいれてください:2007/11/18(日) 09:54:29 ID:rXC/hRIk
十分売れたほうじゃね?>国内7万本エスコン
100なまえをいれてください:2007/11/18(日) 09:58:55 ID:+Mkz9/em
AC5まだー?
101なまえをいれてください:2007/11/18(日) 09:59:24 ID:MF4pV4me
>>93
光端子から出せばいいんじゃね
102なまえをいれてください:2007/11/18(日) 10:09:28 ID:zJldv13E
>93
HDMI付いててもPC用液晶ディスプレイで音声も受けてくれるのは無かったと思う(スピーカー付いてても)
だから音声だけ別に出してやる必要がある。
103なまえをいれてください:2007/11/18(日) 10:59:53 ID:lzu2vUso
サインインの所でパスワードを自動保存みたいな奴って保存ちゃんとできますか?
自分は電源つけなおすとまたパスワード入力しなきゃなんだけど。。。
104なまえをいれてください:2007/11/18(日) 11:06:40 ID:gRFQ4WlY
できてるよ。
アカウント管理とかでもう一度設定してみたらいかが?
105なまえをいれてください:2007/11/18(日) 11:15:15 ID:XYvTVWZo
>>103
ちゃんと保存するに[レ]入れてる?
106なまえをいれてください:2007/11/18(日) 11:55:59 ID:lzu2vUso
ありがとうございます。
ちゃんとチェックいれてます!
アカウント管理してみます。
107なまえをいれてください:2007/11/18(日) 12:13:29 ID:HC/SrRNX
映像HDMI出力しつつ音声光って可能だったっけ?
108なまえをいれてください:2007/11/18(日) 12:21:02 ID:8oE1uyR/
http://www.ps3-fan.net/2007/11/201.html
ブックマークの件はようやく修正か。
109なまえをいれてください:2007/11/18(日) 12:22:47 ID:zJldv13E
>107
出来るよ、HDMIと光で同時に音声出すことは出来ないけど。
110なまえをいれてください:2007/11/18(日) 12:32:54 ID:HC/SrRNX
>>109
大丈夫なんだね
d

>>108
XMBから何かを選択した時に2.0からワンテンポ遅いことがある
絶対に遅いわけじゃないんだけど
ブックマークだけじゃなくて、ここら辺も修正して欲しいなぁ
111なまえをいれてください:2007/11/18(日) 12:46:03 ID:XYvTVWZo
まぁ嬉しいんだが、失ったブックや履歴は帰って来ないからな〜

あと、妹も頻繁に切断される
2.00になって使用頻度が増えたからそう感じるだけなのかもしらんが...
112なまえをいれてください:2007/11/18(日) 12:50:22 ID:eiHIOJsq
2.0は俺だけみたいなんだけど
壁紙の種類によってはXMBが重くなるんだよね
うっとうしいから2.01では治ってることを祈る
113なまえをいれてください:2007/11/18(日) 12:53:12 ID:xT89c+C4
>>92
たぶんセリウスはhome関連の会社だからソフトとかは出さないよ
114なまえをいれてください:2007/11/18(日) 13:00:26 ID:uhX8ijyw
ソルジャーオブフォーチュンペイバック買う人いますか?
115なまえをいれてください:2007/11/18(日) 13:25:00 ID:h4wjQD3P
PS3ユーザーに対する世間の認識
http://www.akibablog.net/archives/2007/11/ps3-blu-ray-071118.html
買うのが恥ずかしいハードですね。
116なまえをいれてください:2007/11/18(日) 13:29:30 ID:gRFQ4WlY
アンチって大変だなぁ・・・・頑張れよw
117なまえをいれてください:2007/11/18(日) 13:30:28 ID:ad9HPRBr
アキバブログってほんとキチガイだな
118なまえをいれてください:2007/11/18(日) 13:30:28 ID:e5GDiu6v
正直ふいたwww
まぁアイマスも同レベルだが
119なまえをいれてください:2007/11/18(日) 13:30:52 ID:zJldv13E
アキバブログはこういう事でしか誰も見てくれないってこた無いだろうにな。
あいかわらず2chに貼りまくってるみたいだけど。
120なまえをいれてください:2007/11/18(日) 13:31:23 ID:RMtj9XJf
そら自分の馬鹿さ加減宣伝して歩いてるようなもんだからなw
しかしアンチャがすごいな体験版とまらんし
うpされてるムービーがまたすごいw
121なまえをいれてください:2007/11/18(日) 13:33:03 ID:KTef7CRT
>>115 世間には知られてもいないハードよりマシだと思うよ
何だっけハードディスクDVD?
122なまえをいれてください:2007/11/18(日) 13:33:25 ID:PAXKR3Ga
とっくの昔にURLをNG指定してるから分からない
1231st DOLL ◆JeSuiGINlI :2007/11/18(日) 13:33:37 ID:JI1x2DgA BE:1068984476-2BP(3111)
まーた盗撮ブログかw
124なまえをいれてください:2007/11/18(日) 13:35:57 ID:h4wjQD3P
アキバブログのリンクは人口調査に最適です。
125なまえをいれてください:2007/11/18(日) 13:38:13 ID:zJldv13E
アダルトAVに関して言うと、日本では一応HD DVDでも出てる(1本だけ・・・)
BDもDVDと同じ内容だったり、DVDの総集編みたいな扱いだったりするので実際始まってる感じはしないな。
126なまえをいれてください:2007/11/18(日) 13:46:46 ID:rXC/hRIk
まあ、エロは結構需要があるから悪い選択ではないと思うよ
実際DVDとかもエロとかが引っ張った側面もあるしw
127なまえをいれてください:2007/11/18(日) 13:49:09 ID:RMtj9XJf
エロビがこれ以上高画質になってもなぁ
DVD2作品がBD1本で同じ値段なら引っ張るだろうがw
128なまえをいれてください:2007/11/18(日) 13:50:07 ID:DnrESxO6
最近は分からないけどセルのアダルトDVDに
「PS2で見られます」みたいなシールがよく貼ってあったな
129なまえをいれてください:2007/11/18(日) 13:52:03 ID:rXC/hRIk
まあ、エロにはまだ早いお子様や、二次元にしか興味無いユーザーには無縁って話かw
130なまえをいれてください:2007/11/18(日) 13:57:40 ID:bKB/gv5v
BDで高画質になったところでソフトフォーカスとか掛かってたら意味無いしな。
高画質で小皺や尻のアバタとかが見えたら更に意味無いし。
131なまえをいれてください:2007/11/18(日) 13:59:05 ID:8oE1uyR/
AVの肝心なターゲットはアンチBD(もちろんアンチPS3、アンチPanasonic)のHD-DVD狂信者(しかし東芝アンチ)
132なまえをいれてください:2007/11/18(日) 15:32:32 ID:XYvTVWZo
でもHDTVでSDはきついからな

ドアップじゃないと細部まで見えないSDとは撮影方法も変えていけばイイ
ちょっと引いても鮮明だからなw
133なまえをいれてください:2007/11/18(日) 15:42:13 ID:ibv3SReM
すげえなアキバブログ。
上下の記事がエロゲなのにねえw

あ、そうか。2次元以外は認めない方針なんだな。
134なまえをいれてください:2007/11/18(日) 15:54:43 ID:GpSJyGU+
話題のトロステと初音ミクのコラボ映像
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1541165
135なまえをいれてください:2007/11/18(日) 16:07:25 ID:2ZPf0YgO
>>91
ってことはPS3でテイルズが出ることはもうないの?
なんだかんだ言って好きなんだがなぁ…
あのシリーズ…。
Wiiの奴は買わないけど
136なまえをいれてください:2007/11/18(日) 16:08:06 ID:FrMZrLDP
ニコニコにあるアンチャのプレイ動画見たけどいろんなアクションができるのな
格闘がなかなかうまくコンボできなくて結局銃使ってるのは俺だけじゃないはず
137なまえをいれてください:2007/11/18(日) 16:10:02 ID:2ZPf0YgO
>>70
薔薇騎士というPS3用のSRPGも作ってるらしい…
本当かどうか知らんが
138なまえをいれてください:2007/11/18(日) 16:21:49 ID:rXC/hRIk
どう考えてもネタくせーーーーー>薔薇騎士
139なまえをいれてください:2007/11/18(日) 17:00:00 ID:dovPdEUu
薔薇騎士・・・薔薇っていうとこれが出てきてしまう。
ttp://rojiura.x0.com/photo/07101302.jpg
140なまえをいれてください:2007/11/18(日) 17:24:23 ID:dSMb9yTO
>>139
だから、忘れかけた頃に貼るなって…w
141なまえをいれてください:2007/11/18(日) 17:28:19 ID:dj9n/LW/
薔薇族の功績は偉大だぜ!
142なまえをいれてください:2007/11/18(日) 17:36:13 ID:Rk37QEMB
>>139
とっくにURLは覚えてるのに開いちゃうんだよなぁw
何故かHDD内にも画像があるし・・・
143なまえをいれてください:2007/11/18(日) 17:39:22 ID:qc3jO8SM
>>135インタビューでPSPやPS3でも出す的な事は言ってたがな
144なまえをいれてください:2007/11/18(日) 17:52:46 ID:rXC/hRIk
PS3出すっていってたっけ
PSPの奴は出すっていっても、リバースの移植っしょ、確か
舐められたもんだ、PSPのテイルズ、マイソロジー以外全部移植だし
145なまえをいれてください:2007/11/18(日) 17:56:14 ID:MF4pV4me
ショパンはもうみんな忘れてるらしいな
146なまえをいれてください:2007/11/18(日) 17:59:39 ID:RMtj9XJf
>>145
最初からいらない子じゃんロスプラと一緒でw
147なまえをいれてください:2007/11/18(日) 18:06:28 ID:rXC/hRIk
明らかに 小銭稼ぎおいしいです^^ だからなあ・・・これほど望まれてない移植も珍しい
148なまえをいれてください:2007/11/18(日) 18:09:04 ID:csovLMUO
自らの怠慢が招いた結果だもの、しょうがないんじゃないの
149なまえをいれてください:2007/11/18(日) 18:15:48 ID:MF4pV4me
ネタバレ知らなきゃ買ってただろうけど知っちゃったからなぁ
150なまえをいれてください:2007/11/18(日) 18:28:25 ID:1Zg9QARr
せめて同時発売なら騙されるやつもいただろうにねえ。
151なまえをいれてください:2007/11/18(日) 18:37:43 ID:XYvTVWZo
同じモン後出しされてもな〜

かぷむこはアホなの?
152なまえをいれてください:2007/11/18(日) 18:55:18 ID:rXC/hRIk
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?cat=4

SCEの中にアヒル好きがいるのか確実だな
153なまえをいれてください:2007/11/18(日) 19:01:03 ID:KTef7CRT
>>151 金があるなら地獄まで がモットーの大阪人が経営してる企業
ここまで言えば説明は不要
154なまえをいれてください:2007/11/18(日) 19:01:22 ID:qIckWa+d
Phil Harrisonは好きじゃないってインタビューで答えてた
155なまえをいれてください:2007/11/18(日) 19:24:29 ID:rXC/hRIk
>>153
同じ大阪人としてそれは否定させてもらう
あくまで道徳にもとずいてぎりぎりを踏み込むのが大阪商人

カプンコは…(ry
156なまえをいれてください:2007/11/18(日) 19:25:10 ID:6vevu7jt
EOJでアヒルちゃんを召喚してたけどなw
SCEのマスコットなのか?
157なまえをいれてください:2007/11/18(日) 19:25:49 ID:eXaYZ6Xx
>>115
二次元でシコるのと三次元でシコるのは大分イメージが変わるよ。
158なまえをいれてください:2007/11/18(日) 19:26:22 ID:eXaYZ6Xx
>>152
戦車ゲーム出してくれwwwwwwwww
159なまえをいれてください:2007/11/18(日) 19:28:11 ID:eXaYZ6Xx
>>156
アヒルはアフラックに決まってんだろ
160なまえをいれてください:2007/11/18(日) 19:34:10 ID:L9ZM2jHo
新型PS3を含めた二週目の売上って、まだ出てないのか。
どうか5万台をキープしてますように。
161なまえをいれてください:2007/11/18(日) 19:37:35 ID:rXC/hRIk
2週目というか

11日⇒17日が1週間だから
今日からが2週目の始めの日なんだぜ?
162なまえをいれてください:2007/11/18(日) 19:39:11 ID:JirlA65o
ファミ通とかメディクリの集計は日曜〆だからそういう意味で2週目でしょ
163なまえをいれてください:2007/11/18(日) 19:40:52 ID:rXC/hRIk
なるほど了解した

しかし、サスガに5万はきついだろう…2万超えてたら個人的に万々歳だと思う
で、徐々に2万を2万5千、3万って押し上げていければ
164なまえをいれてください:2007/11/18(日) 19:53:11 ID:nof51LYp
個人的にはしばらくの間wii越えをしてほしいが…
165なまえをいれてください:2007/11/18(日) 19:58:30 ID:rXC/hRIk
年末にかけて一般人が買うようなキラーソフトがちょっと少ないからきつそう・・・
11月に無双、ウイイレ、12月はGT5Pだけ、しかも車はサッカートカに比べて人選びそうだし
166なまえをいれてください:2007/11/18(日) 20:06:27 ID:uaas38ZK
ぶっちゃけ、この年末は関心層にそっぽ向かれないようにすることで精一杯かと。
でも、来年は軌道に乗れそうだ。MGS4までどう持ちこたえるかだな。
167なまえをいれてください:2007/11/18(日) 20:11:50 ID:Zr/hjCzI
>>51
主人公すげえ筋力w
168なまえをいれてください:2007/11/18(日) 20:18:35 ID:h4wjQD3P
GTとかウイイレみたいにピンポイントで買う人が多いソフトはハードが結構売れるよ。
それしかソフト買ってくれないけど…
169なまえをいれてください:2007/11/18(日) 20:21:00 ID:rXC/hRIk
まあ、Wiiも似たようなもんだし文句はいうめえ
サードは普及率で動くから多少なりとも+に働くだろうし
170なまえをいれてください:2007/11/18(日) 20:21:28 ID:nof51LYp
クリスマス、年末は既存のタイトルをうまく使ってCMしていくしかないんじゃないの。
まあSONYだから期待するのはアレだが。
171なまえをいれてください:2007/11/18(日) 20:23:12 ID:rXC/hRIk
EoJとかラチェットとか捻くれた子供にはLAIRとかクリスマスプレゼントに最適なソフトは揃ってるんだから
うまくCMかませれば今年一年発売したソフトよもう一度!って出来るとは思うが
172なまえをいれてください:2007/11/18(日) 20:23:54 ID:d5+UIkh0
アンチャはアメリカでとかなら、
結構ハードを引っ張ってくれるんじゃないか?

日本では駄目だろうな。
頼むからRPG発表してくれ。
RPGしかやらない人達が腐る程いるんだから。
俺の同僚とかはみんなそう。
173なまえをいれてください:2007/11/18(日) 20:26:12 ID:rXC/hRIk
今から発表しても早くて半年先とかだろうからなあ…発売
いきなり今月末に12月の隠し玉に歩ポロスタッフが!とか桝田最新作が!とかアークスタッフが!とかやったらすげぇけど
174なまえをいれてください:2007/11/18(日) 20:28:17 ID:d5+UIkh0
>>173
そんなアップルみたいな事は無理だろうから、
とりあえず発表してくれるだけでもいいよ
175なまえをいれてください:2007/11/18(日) 20:29:10 ID:K4GOlJsM
白騎士物語はちょっぴり期待
176なまえをいれてください:2007/11/18(日) 20:30:16 ID:rXC/hRIk
よし判った800円シリーズでRPGをだな

もしくは2000円でいいからRPGをだな
177なまえをいれてください:2007/11/18(日) 20:32:07 ID:h7+6oRJi
PS3の満足度はかなりのもんだぜ
今まで買った中で一番かもしれん
178なまえをいれてください:2007/11/18(日) 20:34:08 ID:rXC/hRIk
ほんと、これでサードパーティさえ帰ってくれば何も恐れるものは無いんだけどね…

取り合えずゲリパブ、フォークスのグラ使い回しでいいんでRPG頼むっ
179なまえをいれてください:2007/11/18(日) 20:34:36 ID:L9ZM2jHo
白騎士は「変身!」がなければ買ってた
だったのに、あまりにもRPGが出ないので買いそう
180なまえをいれてください:2007/11/18(日) 20:34:49 ID:1Zg9QARr
>>165
アンチャーテッドかGT5PのCMをもっとバンバン流してだなあ・・・
無理かな、やっぱり。
181なまえをいれてください:2007/11/18(日) 20:38:36 ID:rXC/hRIk
北米ではかなりCM攻勢かけてるんだけど日本はサパーリ
そりゃ確かに重点目標は日本よりアメリカですけどンモーッ!って状況だな

まあ、SCEの金も無限じゃないし、CMに注ぎこむよりゲームに注ぎ込む戦略撮ってるのかもシレン
182なまえをいれてください:2007/11/18(日) 20:38:55 ID:d5+UIkh0
>>179
俺も。
あれはマジで酷すぎるだろ。
開発者は自分の趣味を優先させる前に、
もうちょっとユーザーの声を聞くべきだと思うが。
183なまえをいれてください:2007/11/18(日) 20:39:37 ID:c2P9F94X
俺はあのケレンミたっぷりなところが好きなんだが
真面目にバカをするのが好きだから
184なまえをいれてください:2007/11/18(日) 20:42:03 ID:rXC/hRIk
まあ、確かに白騎士の「変身っ!」でひいてるとSCEのRPGはやっていけないな

「アクセスっっっ!」とかのワイルドアームズ然り
185なまえをいれてください:2007/11/18(日) 20:42:22 ID:h4wjQD3P
アンチャーテッドは出来がよくても日本じゃ売れないだろ…
186なまえをいれてください:2007/11/18(日) 20:43:17 ID:AnClthNl
真面目にバカとか男の浪漫というよりも、単純に幼稚な感じがする。
世界観は良いし、金も手間も掛かってるみたいなのに勿体ない。
187なまえをいれてください:2007/11/18(日) 20:43:45 ID:rXC/hRIk
まあ、日本のユーザーは無名な出来がいいソフトよりビッグネームの続編を好む傾向にあるだろうしそれは仕方ない…
188なまえをいれてください:2007/11/18(日) 20:44:43 ID:nof51LYp
>>179
変身!のなにがいやなんだ。
ホワイトナイトパワー・メーイクアーップ!とかやられるよりましだろが!
189なまえをいれてください:2007/11/18(日) 20:46:03 ID:rXC/hRIk
なんというか、その言葉はマスクドライダーを全否定する言葉から俺は肯定する事は出来ないッッッ!

全体的な流れの中で明らかに違和感があるのかどーかは発売間際まで判んないし早計だと思うんだ
190なまえをいれてください:2007/11/18(日) 20:46:30 ID:h4wjQD3P
変身!は俺も好きだけど、あのキャラデザにはなんか合わない気もする。
191なまえをいれてください:2007/11/18(日) 20:48:45 ID:d5+UIkh0
>>183
あれが好きって人は多分少数派だろうなぁ。
特撮オタとかは好きかも。

友達と一緒に紹介映像見てて、
いいね〜、とか言ってたんだけど、
いきなり「変身!」がきて、二人同時にウーロン茶吹いたw

192なまえをいれてください:2007/11/18(日) 20:49:16 ID:rXC/hRIk
まあ…俺3Dをぐりぐり動くとか合わないから出来れば2DのRPGがいいなあ…と思ってるんだけどねっ!

PSPにファルコム参入してるんだからファルコムの過去の名作をそのままベタ移植でいいからDL専用タイトルにもってきてくれねーかなー…
テーマ、壁紙同梱とかしてくれたら結構買う人多いと思うんだけど
193なまえをいれてください:2007/11/18(日) 20:49:35 ID:1Zg9QARr
変身で思い出した。
ワイルドアームズはまだなのか。
194なまえをいれてください:2007/11/18(日) 20:55:32 ID:Bo3m13kj
>>188
そこまでバカやるなら逆に面白そうw
白騎士はどこまで本気なのか微妙なのが何とも…
いっそへドリアン女王とか出してくれればいいのに。
195なまえをいれてください:2007/11/18(日) 21:06:38 ID:c2P9F94X
というか、そういった特撮ものを意識して作ってるんじゃないのか?
196なまえをいれてください:2007/11/18(日) 21:08:51 ID:rXC/hRIk
シャリバンとかギャバンぽかったら俺感涙
青春ってなんだ〜
197なまえをいれてください:2007/11/18(日) 21:20:56 ID:csovLMUO
ま・・迷わないことさ?
蒸着くらいしか記憶にねーよw
198なまえをいれてください:2007/11/18(日) 21:21:23 ID:Fo9/04dS
784 なまえをいれてください 2007/11/18(日) 16:24:43 ID:qRKxbV+D

PS3で「GoW3」発売決定
http://ps3kenkyusitsu.seesaa.net/article/65268379.html

199なまえをいれてください:2007/11/18(日) 21:26:11 ID:AnClthNl
特撮ものとファンタジーRPGのクロスオーバーって
確かに新しいな。
200なまえをいれてください:2007/11/18(日) 21:29:49 ID:rXC/hRIk
昔ワイルドアームズ2というソフトがあってだな…
円谷プロにわざわざ造形を使う許可を得たり
中ボスの演出がまんまウルトラマンだったりしたんだぜ…
201なまえをいれてください:2007/11/18(日) 21:31:44 ID:zJldv13E
♪男なんだろ? ぐずぐずするなよ
  胸のエンジンに 火を点けろ
  俺はココだぜ 一足お先
  光の速さで 明日へ
  ダッシュさ〜
  若さ 若さって何だ? 振り向かないことさ
  愛って何だ? ためらわないことさ
  ○○○○ あばよ涙
  ○○○○ よろしく勇気
  ○○○○ ○○○○♪
202なまえをいれてください:2007/11/18(日) 21:35:58 ID:+SA6buTl
PS3のパッドのR2L2ボタン使いにくい
PS2型の売って欲しい
203なまえをいれてください:2007/11/18(日) 21:36:51 ID:d5+UIkh0
ワイルドアームズ2はアニメ絵だったからね。
アニメ絵なら問題無いと思うんだ。
でも、リアル系でやられると・・・・。
それは自重して欲しいなと。

グレンラガンを実写化とか想像してみろよ。
204なまえをいれてください:2007/11/18(日) 21:38:32 ID:RMtj9XJf
>>201
ギャバンっていっちゃいかん?
205なまえをいれてください:2007/11/18(日) 21:40:14 ID:JirlA65o
白騎士はリアル系に分類されるか?w
206なまえをいれてください:2007/11/18(日) 21:40:44 ID:vQ3Ai9+w
gooのトップにアホな記事が立ってるな。

http://news.goo.ne.jp/article/nbonline/business/nbonline-140564-01.html
207なまえをいれてください:2007/11/18(日) 21:41:14 ID:zJldv13E
>204
とりあえずサビ隠しとけばJASRACに見つからないかなと。
208なまえをいれてください:2007/11/18(日) 21:53:09 ID:qc3jO8SM
痴漢者フューチャーズ
209なまえをいれてください:2007/11/18(日) 21:57:45 ID:qKct6ehe
>>139

ウッホウッホ!
210なまえをいれてください:2007/11/18(日) 22:00:04 ID:rXC/hRIk
まあ、天気予報ってのは外れるのが世の常ですから
211なまえをいれてください:2007/11/18(日) 22:35:42 ID:1stPSKOr
>>87
アイマスペイント機を嫌がる人多いけど、嫌なら買わなければいいだけだろう?
対戦中の相手機体のペイントなんて、ちいさくて識別できはしない

AC本スレでも、同様の発言してる人いるけど、アイマス信者同様に痛いよ
212なまえをいれてください:2007/11/18(日) 22:42:30 ID:d5+UIkh0
>>211
? 何いきなり?
213なまえをいれてください:2007/11/18(日) 22:44:06 ID:rXC/hRIk
とりあえず落ち着け
214なまえをいれてください:2007/11/18(日) 22:45:45 ID:jQ4epTLf
>>211
気持ちが判らんでもないが、ここはACスレでもなければ360スレでもない。


はー、なんか和RPGの新作発表こないかな。ディス3とかきてるしサモンナイトとか
アトリエシリーズあたりの中堅でいいと思うんだが。SCEはアークをリメイクとか
したらどうだ。
215なまえをいれてください:2007/11/18(日) 22:46:40 ID:XYvTVWZo
誤爆?
216なまえをいれてください:2007/11/18(日) 22:48:48 ID:60i+Rkd1
長々と出てる続編だし好きな人には強い思い入れがあるんじゃね?それがいきなりアイマスとごっちゃにされたんだし
あぁアレだ、鬼武者新が出たときの俺と同じだ
浜崎とかトチ狂ってるしドーンオブドリームズとか意味不明なサブタイ付いてるし主人公は侍なのに金髪だし武器名「エクスカリバー」とか終わってるし
鬼武者4とやられなかっただけマシだがもう鬼武者シリーズは出ないだろうなぁ
217なまえをいれてください:2007/11/18(日) 22:51:02 ID:rXC/hRIk
取り合えずクライムクラッカーズの最新作が発表されたら俺は歓喜の余り失禁してしまうかもしれん
218なまえをいれてください:2007/11/18(日) 22:58:40 ID:ISW8QKKj
>>216
黒歴史だ。ターミネーターやジュラシックパークの3くらい
219なまえをいれてください:2007/11/18(日) 23:37:10 ID:GvhAcFDT
ターミネーター3を黒歴史扱いするのは聞き捨てならぬ
220なまえをいれてください:2007/11/18(日) 23:37:58 ID:csovLMUO
ボクと魔王の新作とか出たら泣いて喜ぶな
でも確かシナリオライターの方だかが鬼籍に入ってんだっけ…
221なまえをいれてください:2007/11/18(日) 23:40:01 ID:jQ4epTLf
>>219
T3だけ独立してみてれば良いけど、折角T2で上手くまとめたのにってのは有るんじゃないか。
2と3のどちらが好きかって事にもなるが。
222なまえをいれてください:2007/11/18(日) 23:41:45 ID:GvhAcFDT
>>221
納得した。
223なまえをいれてください:2007/11/18(日) 23:48:07 ID:KKcPmRap
ターミネーターXは黒歴史
いやそもそも歴史にすら入ってないか
224なまえをいれてください:2007/11/19(月) 00:01:06 ID:h7+6oRJi
PS3のゲーム画面のスクリーンショットを撮りたいんだが現状だとPV4とかハイビジョンキャプチャカードを買うしか方法ないの?
225なまえをいれてください:2007/11/19(月) 00:03:18 ID:n/fT+JMP
>>216
エクスカリバーくそわろたww
金髪と浜崎の時点でスルーしたけど正解だったみたいだな。
226なまえをいれてください:2007/11/19(月) 00:10:42 ID:VvkfNRWo
新鬼武者のキャラクターとシステムは好きなんだけどな
227なまえをいれてください:2007/11/19(月) 00:21:07 ID:ik0LmMQp
>>224
画質にこだわらなきゃ普通のキャプボでも問題ないんじゃね?

ターミネーター、今度4が出るらしいがどうなるやら
228なまえをいれてください:2007/11/19(月) 00:24:53 ID:Cb9UYWYD
>>227
俺も最初はそう考えたよ
ただプレイ中の画面は720Pで表示させながらS端子でキャプチャなんか出来ないだろ?
そう考えたらやっぱりハイビジョンキャプチャカードいるのかなって思って
229なまえをいれてください:2007/11/19(月) 00:25:46 ID:wJHP/tmj
しかも監督の構想ではさらに三部作にするらしいし
心配だよ・・・
ただ近未来の人間VS機械の戦争
最終的に1にうまくつながればいいと思う。
4にはシュワちゃんでないみたいだけど
5あたりで出てくれないかな
ターミネーターのモデルとなった人間って感じで


以上スレ違いな話題で申し訳ない
230なまえをいれてください:2007/11/19(月) 00:31:39 ID:idaJWvT3
ターミネーター3はジョン・コナーでワロタw
2のイケメン子役は捕まっちゃって無理なのは知ってたけど、なんで猿をキャスティングしたんだ・・・
231なまえをいれてください:2007/11/19(月) 00:54:55 ID:BZ9CRVgX
2.0にアップデートしたら無線LANに繋がらなくなった
他にこの症状の人っていますかね?
232なまえをいれてください:2007/11/19(月) 02:12:45 ID:4soxFc5w
>>231
無線LAN使ってるが、そういう症状は出てないな。
このスレその他でも出てなかったと思う。

念のためにネットワーク設定見直してみるとか、ルーターを再起動(電源OFF→数分放置→ON)とかしてみては?
233なまえをいれてください:2007/11/19(月) 02:48:51 ID:Yex4FbCF
>>179
「変身!」はちょっとアレだと思ったが
PVの最後に敵キャラみたいのが、仮面をすーっとつけて静かに
「…変身」
って言うのはちょっと良いと思ってしまった
234なまえをいれてください:2007/11/19(月) 03:02:40 ID:YmmXF80a
変身!は最高だろ、上皇
235なまえをいれてください:2007/11/19(月) 03:27:51 ID:eLUXYT7J
俺も「変身!!」はすげー好きなんだが、どうも少数派らしい…。
236なまえをいれてください:2007/11/19(月) 03:53:40 ID:4soxFc5w
やっぱ仮面ライダー(平成ライダー除く)世代か否かが影響するのか?w
俺も「変身」シンプルでイイと思うが。
237なまえをいれてください:2007/11/19(月) 05:44:01 ID:6AVgPIJH
ネタ的に楽しめるかどうかじゃね?
238なまえをいれてください:2007/11/19(月) 05:57:56 ID:m38X2n1p
>>138
PSPのジャンヌダルクの続編的な作品でPSPで出す予定が
ボリュームありすぎてPS3に変更したという噂がある
239なまえをいれてください:2007/11/19(月) 06:17:22 ID:UA8KigT0
なるほど、薔薇戦争か
今ウィキペディアで見てみたが、なんつーか、権謀術数が渦巻きすぎて
誰を主人公にしてもすっきりとしたものにならなさそうなんだがw

取り合えずジルドレの赤鬼化とかは入るんだろーな
240なまえをいれてください:2007/11/19(月) 06:17:27 ID:hgce+cin
レベル5のボリュームは危険…
241なまえをいれてください:2007/11/19(月) 07:33:28 ID:AK5Y3Rz5
>>240
レベル5でボリュームと言ったら某RPGか....
あれはたしかにボリュームが空回りしてたな。
俺が白騎士物語で一番心配してるのはそこなんだよな。
まああれで学んでから良くなってるだろうとは思う
242なまえをいれてください:2007/11/19(月) 08:23:22 ID:wSGG7fTT
しっかし何でSCEはRPGを作らないんだろう?
今の所、良作を連発していてよくやっているとは思うが、
そこが疑問だなぁ。

RPGは採算が取れないのかね〜?
243なまえをいれてください:2007/11/19(月) 08:47:38 ID:u1dJQv1V
>>230
エドワードファーロングなんかやったの!?
ほんとハリウッド子役は期待を裏切らないなw
次はダニエルラドクリフに期待だw
244なまえをいれてください:2007/11/19(月) 09:08:25 ID:YVNYmBHD
♪男なんだろ?(チガウヨ) ぐずぐずするなよ
  俺のエンジンに 火を点けろ
  俺は誰だぜ 一足お先
  光の速さで 一足お先
  名も無い花を 踏みつけられない明日へ ダッシュっすか?
  若さ 若さって何だ? 振り向かないことさ
  兄貴 って何だ? まわれめらわないことさ
  ○○○○ あばよ涙
  ○○○○ って何だ?よろしく勇気
  ○○○○ ○○○○♪

ごめ・・・
245なまえをいれてください:2007/11/19(月) 09:31:16 ID:hgce+cin
こういうのって、面白いと思ってやるものなの?
荒したいとおもってやるものなの?

後者ならいいのだが…
246なまえをいれてください:2007/11/19(月) 09:49:32 ID:8bIgWNhS
トロステでミクが出たっていう動画だが
あれのおかげで市場でのPS3が18人→22人になってたわ
ありがたいこってす
247なまえをいれてください:2007/11/19(月) 09:52:34 ID:AK5Y3Rz5
>>246
そんなんで買うとかニコ厨の考えは分からんw
まあユーザーが増えるのはいいことだし個人の趣味に文句言うのはよくないか。
248なまえをいれてください:2007/11/19(月) 12:25:46 ID:kTOh5F7h
鉄拳6のロケテ始まったな。
249なまえをいれてください:2007/11/19(月) 12:30:54 ID:/age7KJi
オンライン後回しで良いから早いとこ鉄拳6出して欲しい。
250なまえをいれてください:2007/11/19(月) 12:35:57 ID:kTOh5F7h
んでどうやらアンチの努力むなしく基板はType-X2+でもなく
LinuxベースのSystemN2でもなく、SYSTEM357とか言う基板。
PS3互換基板を採用したか。
251なまえをいれてください:2007/11/19(月) 12:36:48 ID:VoqxXSb5
結局基盤の話しはどーなったんだろうな
252なまえをいれてください:2007/11/19(月) 12:49:55 ID:mNoJVAuV
鉄拳6(AC版)
■メーカー:バンダイナムコゲームス
■ジャンル:対戦格闘
■操作方法:八方向レバー、4ボタン
■使用基板:システム357
■対応映像出力:480i、480p、720p
■フレームレート:60fps
■対応音声出力:ステレオ2ch、リニアPCM7.1、5.1ch、ドルビー5.1ch?
専用筐体のモニターはHDMI接続のハーフHD?
253なまえをいれてください:2007/11/19(月) 13:03:29 ID:npytK24w
鉄拳6のPS3版は1080p出してくるんかな。
今回はキャラの質感とか水面の波形とかエフェクトに凝ってるから720pのまま来そうな予感
254なまえをいれてください:2007/11/19(月) 13:06:38 ID:VoqxXSb5
1080pの幻想より720pでの気合入れたもんでえーよ
255なまえをいれてください:2007/11/19(月) 13:06:44 ID:npytK24w
>>250
本スレにいた「基板はType-X2」とかデマ書き続けてた箱○信者のゲハ厨ウザかったよなw
256なまえをいれてください:2007/11/19(月) 13:10:14 ID:VoqxXSb5
そいつもう現われなくなったのかな
それとも違うネタで攻めるのか・・・
257なまえをいれてください:2007/11/19(月) 13:22:06 ID:kTOh5F7h
29インチが普通の筐体モニターじゃ720pと1080pの違いがわかりにくいから720pにしたんかな?
専用筐体以外のSD筐体(SEGAのシティ系、サイバーリード系)にも対応させる必要があるから
4:3にも対応してるだろう(強制レターボックスだとテレビがAVマルチのSDトリニトロンな俺涙目)
258なまえをいれてください:2007/11/19(月) 14:08:17 ID:yWnwGE8G
ラチェクラのクオリティでジャック&ダクスターやりたいと思ったのは俺だけのはず。
シームレスに感動したなあの頃は。
259なまえをいれてください:2007/11/19(月) 14:13:40 ID:yWnwGE8G
和RPG新作といえばシャドウハーツの続編出ないかな。
絶対買うのに。
あ、アルゼはパチスロだから在日企業?
260なまえをいれてください:2007/11/19(月) 14:26:07 ID:kTOh5F7h
昔まだアルゼがユニバーサルと言う名前だった時代は、パチスロ機ではなくゲームソフトを開発していた。
261なまえをいれてください:2007/11/19(月) 14:52:55 ID:vvKrcOjb
254のレスで思ったけど幻想水滸伝まだー?
もう無理なんかな。アークも・・・。
262なまえをいれてください:2007/11/19(月) 15:13:01 ID:mC9ZeWJZ
>>261
幻想水滸伝は女性ファンがかなり居るらしいから、PS3には出しにくいと思うよ。
DSあたりが無難だろうけど、PSPで1&2リメイクとかだしてるからどうだろうね。

アークは・・・、SCEとしてはもうどうでもいいのかねぇ。ファンでもないから偉そうな
ことは言えないが、PSとかでかなり初期に初代買ったなぁ。
263なまえをいれてください:2007/11/19(月) 15:16:03 ID:VoqxXSb5
RPGって手間掛かるくせに売れないからねぇ
まぁ売れない原因作ってる奴が悪いんだが
264なまえをいれてください:2007/11/19(月) 15:20:58 ID:vvKrcOjb
オブリやって思ったけど
もう少し作り方をユーザーまかせでも良いのになぁと思う
バグ徹底的に潰して分かりやすく遊ぶ道筋立てるのも悪くは無いけど。
と、あまりの和エディットゲーの少なさを思う吉宗であった。
265なまえをいれてください:2007/11/19(月) 15:30:50 ID:wSGG7fTT
>>264
上様!そこで白騎士ですぞ!
266なまえをいれてください:2007/11/19(月) 15:35:07 ID:vvKrcOjb
>>265
無論買うぞ
じい、すぐに予約して参れ
267なまえをいれてください:2007/11/19(月) 15:58:49 ID:wJHP/tmj
ここは平和でいいなw
268なまえをいれてください:2007/11/19(月) 16:02:06 ID:8cXD/wtb
PS3の60GB買ったけどマジで満足してるよ
映像綺麗すぎだし
体験版をプレイ出来るのも良いね
ガンダム無双買ったけど面白いし
ウイイレも体験版出てやってみたけど、みんなが叩いてるほどでもなく
普通に楽しかったよ。 あれは売れると思う
269なまえをいれてください:2007/11/19(月) 16:03:59 ID:wJHP/tmj
俺は60GB買ったけど
40GB買えばよかったと後悔してる
まあそれ以外は満足
270なまえをいれてください:2007/11/19(月) 16:08:31 ID:4soxFc5w
■ラッシュ大尉を何が待つ!? 『タイムクライシス4』
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1211921_1407.html

■スペシャル企画「アサシン クリード」 第2回
ttp://www.famitsu.com/sp/071105_assassinscreed/vol02.html


■ソニーのPS3、米国で値下げ後に売上台数が倍増
ttp://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20361299,00.htm

■PS3タイトルの開発環境を大幅に強化する支援策発表――SCE
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0711/19/news045.html
> 傘下にあるゲームプログラミングツール開発会社であるSN Systems Limitedの主力製品であるProDG、
> および効率的な開発を支援する新製品を含む開発ツール群を、PS3のSDKに標準搭載する

■PS3がDivXデコーダーを搭載へ、ゲーム内やDLNAクライアントで利用可能に
ttp://www.nikkeibp.co.jp/news/manu07q4/552273/
> DLNAサーバー機能を備える機器に保存したDivXのコンテンツをネットワーク経由で再生できるようになる。


「たたみかけるぞ!この機を逃すな!」
 by金色のレオ@アガレスト戦記 って感じで頼む > SCE
271なまえをいれてください:2007/11/19(月) 16:11:14 ID:8cXD/wtb
平井一夫社長が6月20日、日本経済新聞のインタビューで表明した
「07年度にソフトを200タイトル、ダウンロード専用で180タイトルを出す」
との計画が達成される見込みとなった。
現在まで発売・配信されているタイトルは全世界でソフト約140本ダウンロード専用約140本。
11月11日に発売された新型と豊富なタイトルにより、これからのPS3の巻き返しに期待がかかる。


日経
ttp://it.nikkei.co.jp/digital/news/game.aspx?ichiran=True&n=AS1D2008K%2020062007&Page=3

PS3ソフト200本カウントダウン@wiki
ttp://www8.atwiki.jp/ps3soft200/pages/1.html
272なまえをいれてください:2007/11/19(月) 17:19:31 ID:hkNbT7bz
和ゲーをもっと作ってくれ...
273なまえをいれてください:2007/11/19(月) 17:48:31 ID:tW0cQ4rJ
>>264-266
この平和さに噴いたw
FF13に気を使って和RPGをあまり勧誘してないのかな
スターオーシャンがやりてぇw
274なまえをいれてください:2007/11/19(月) 17:54:17 ID:e7XCPYlq
はこのぎるてぃぎあをぷれすて3でもだしてください。
あくせんとこあをぷれすてPでもいしょくしてください。
275なまえをいれてください:2007/11/19(月) 17:59:01 ID:kTOh5F7h
ARCはPSと決別する為にわざとACにバグ仕込んだくらいだから無理。
276なまえをいれてください:2007/11/19(月) 17:59:07 ID:XetBpOQk
ろっくまんだっしゅ3をぷれすれ3でだしてくだしい
277なまえをいれてください:2007/11/19(月) 18:00:58 ID:hkNbT7bz
そういえばSO4ってまだどのハードになるか決まってないんだっけ?
どこに行くのかね
278なまえをいれてください:2007/11/19(月) 18:02:32 ID:kTOh5F7h
まだ何にも決まってない。
ゲハではXbox360で確定。
ちなみに鉄拳6も「移植は」Xbox360で確定。
279なまえをいれてください:2007/11/19(月) 18:04:43 ID:jFqvvvnD
そのうちPS3もMSから発売ってことになるな。
280なまえをいれてください:2007/11/19(月) 18:10:27 ID:hkNbT7bz
トライエース箱○に新作出すしSO4はPS3、もしくはマルチかなと思ってるが
そろそろ発表して欲しいな
281なまえをいれてください:2007/11/19(月) 18:12:01 ID:kTOh5F7h
ゲハの目的は

「Playstation、及びSONYと言う単語」の根絶
有機ELの根絶
トリニトロンの根絶←達成済
BDの世界的爆死およびHD-DVDの圧勝
Linuxの根絶

だから無理だろ。
282なまえをいれてください:2007/11/19(月) 18:12:34 ID:pwY3ZE7f
>>268
だよなー、俺もPS3買ったらPS2ソフト遊ばなくなった。
PS3本体買うまではただきれいになっただけだろとバカにしてさえいたんだが。
あと、体験版だが、>>1のPSWikipediaで
北米アカとると幸せになれる。
体験版の量が日本と比べ物にならない量がある。
283なまえをいれてください:2007/11/19(月) 18:15:21 ID:VoqxXSb5
>>281
みんな無理やん
284なまえをいれてください:2007/11/19(月) 18:17:30 ID:9uCx9Sc/
>>243
スレチだが最後に一つ。
現在のエドワード・ファーロング
http://uproda11.2ch-library.com/src/1146073.jpg

Wikiを見たら現時点ではターミネーター4に出る予定らしいが。。
285なまえをいれてください:2007/11/19(月) 18:26:44 ID:pwY3ZE7f
>>284
タフミネーター4映画で作る予定あるんだ!
シュワはさすがに出ないんだろうな。
肉体衰えてるし州知事だし。
しかしシナリオ的にはつまらなそうだな。
スカイネット世界支配後の話しだろうから。
だが、ゲームの舞台としては最高!
286なまえをいれてください:2007/11/19(月) 18:30:39 ID:JLEhrixn
なんかマトリックス思い出した
太陽光遮断作戦なんてアホな展開にはならんと思うがw
287なまえをいれてください:2007/11/19(月) 18:32:51 ID:wJHP/tmj
シュワちゃんは自分の州で撮影したら出演してもいいって言ってたけど
監督が拒否して出ないことが決定した
ちなみにT4のゲームがPS3などで出ることが決定した
288なまえをいれてください:2007/11/19(月) 18:32:55 ID:koOmsYLs
質問したいのですがアップデートするためにインターネット接続してるとIPアドレスが取得できないんですがどうすればいいのでしょうかが
289なまえをいれてください:2007/11/19(月) 18:34:13 ID:9uCx9Sc/
>>285
ザ・ロックにターミネーターとして出演依頼がいってるとか何とかあったけど、どうなったんだろね?
290なまえをいれてください:2007/11/19(月) 18:36:24 ID:lEXSiWlm
PS2とPS3、買うならどっちが良いと思う?
291なまえをいれてください:2007/11/19(月) 18:37:40 ID:9uCx9Sc/
>>290
資金があるならPS3の60GB版オススメ。
292なまえをいれてください:2007/11/19(月) 18:44:44 ID:nrPzS1Ec
ttp://eiga.com/buzz/show/9484
カルロコという名前が懐かしい
293なまえをいれてください:2007/11/19(月) 18:46:09 ID:idaJWvT3
互換性があるPS3を買ったら将来的にも得だと思うよ。
BDプレーヤーとして使えるし。もちろんDVDも見れるよ。
294なまえをいれてください:2007/11/19(月) 18:50:06 ID:1PSagR1O
ヘブンリー買いたいが……ガソリンたけ〜(´Д`)
295なまえをいれてください:2007/11/19(月) 18:55:43 ID:YaP04ZJH
車を売ればいい!
296なまえをいれてください:2007/11/19(月) 19:12:07 ID:7LEvJiPB
オブリビオン、小規模の1ダンジョンでいいから体験版出してほしい。。
297なまえをいれてください:2007/11/19(月) 19:28:01 ID:SZ+BvgpC
298なまえをいれてください:2007/11/19(月) 19:31:47 ID:wJHP/tmj
>>297
なんのCMだよw
299なまえをいれてください:2007/11/19(月) 19:34:15 ID:Vee8XAEe
だからHDTV買おうってCMなんじゃ?w
300なまえをいれてください:2007/11/19(月) 19:34:51 ID:YjnNDDGI
1話って書いてあるからこれからも続くのか
301なまえをいれてください:2007/11/19(月) 19:51:07 ID:Y1NG9Jjg
ゲームを買うCMに繋がればイイが
302なまえをいれてください:2007/11/19(月) 19:53:03 ID:wHNYNpru
いいCMだと思うけどな
やたらゲーム画面出せっつーやつがいるけど
一般人はゲーム画面見ただけじゃPS2と何が違うかわからないのよね
303なまえをいれてください:2007/11/19(月) 20:02:27 ID:Kcan9CY0
>>284
ワロタ
ほんと、期待を裏切らないなw
304なまえをいれてください:2007/11/19(月) 20:02:44 ID:1Ck4bS4j
じゃあこれならPS2との違いがわかるのかよ
305なまえをいれてください:2007/11/19(月) 20:03:19 ID:kTOh5F7h
残念ながら一般人はHDMIと赤白黄色端子による接続の画質比較すら同じに見える訳で・・。
3061st DOLL ◆JeSuiGINlI :2007/11/19(月) 20:21:01 ID:1EGGbtJY BE:229068533-2BP(3111)
>>305
実際そんな感じだね。本体付属のコンポジットで満足してる人とか見ると
心底可哀想だなーと思う。
307なまえをいれてください:2007/11/19(月) 20:23:24 ID:Y1NG9Jjg
今回のはPS3を買う一つの理由を明確に提示したって意味ではよくできてると思う
PS3をゲーム買う人間に売るには北米のCMが正しいと思うけど
308なまえをいれてください:2007/11/19(月) 20:24:28 ID:N0zWJoc6
週が明けて1日たったが、なんかPS3がWiiを抑えてトップになった記事が少なくね?
ぶっちゃけその前の週の箱の記事より扱いが小さい気がするんだが。

10/9に箱の記事を即日報道した時事通信とか間違いなく知ってるはずなのに
完全にスルーするつもりにみえるんだが…
309なまえをいれてください:2007/11/19(月) 20:25:22 ID:9uCx9Sc/
北米のCMをPSストアで配信して欲しいなぁ。
310なまえをいれてください:2007/11/19(月) 20:25:25 ID:9mNbgTY0
綺麗な映像でスポーツみたいとかでテレビ売れてるとかあったし映像の違いはわかるけど
別売りのケーブル買ってまで変更するのかよ、面倒だなって思ってそのままなんでしょ
(自分はコンポジットが付属のおかげで、ケーブル変えたときの綺麗さに感動できたが)

逆にあのCMで、他のBDプレイヤーに遠慮して、BDのこと言わずにゲームしかできないみたいなのに
なったらやばいと思う
311なまえをいれてください:2007/11/19(月) 20:29:39 ID:ftambv/n
>>308
真の強者はそういう扱いを受ける
312なまえをいれてください:2007/11/19(月) 20:30:50 ID:XuRK8d+6
>>308
別にニュースにするほどのことじゃなかったということでしょう。
起きて当たり前のことだと。
313なまえをいれてください:2007/11/19(月) 20:33:44 ID:wHNYNpru
>304
わからないよ だってそういうCMじゃないからな
わかるのはPS3はハイビジョン対応ってことのみだけど
一般人向けのCMとしてテーマを絞り込んだ結果ああなったんだろうな
コテコテだけどなんとなく期待感をいだかせるいいCMだと思うよ

http://www.gametrailers.com/player/28080.html
こういうCMの方がクールだし俺も好きだけど
これ見てPS3すげぇじゃんって思うやつらにはCMは必要ないのよね
314なまえをいれてください:2007/11/19(月) 20:37:04 ID:ZrfHO8yA
これはまだ良いCM、LAIRを超えるものは早々出ないな、一生出なくていいけど
店のブラビアでも似たようなのやってたな、「え?HDTVでもDVDじゃ意味無いって?」みたいなBDの宣伝
ソニーはHD化の流れを促進させようと思ってるんだろう、そうすりゃPS3もBDも一般層の見方が変わる
HDTV買ったし何かHDTVを生かせる物も買おうと思うからね、とりあえず欲しい映像作品が未だにBDじゃなくDVDオンリーなのがダルイから早く移行してくれ
315なまえをいれてください:2007/11/19(月) 20:41:21 ID:hkNbT7bz
関係ないがソニーの矢沢CMは結構好きだぜ 単に俺が矢沢好きなだけだけど
316なまえをいれてください:2007/11/19(月) 20:46:51 ID:7B1bYsxv
なぜか一つの部屋で隣同士でPS2やってる少年とPS3やってる少年が居て
まず初めにPS2のゲームのムービーシーンを映して、少年がスゲーと言いながらボケーとムービーを眺めてる
で、次にPS3では実際のゲーム画面を映して、少年がスゲーと言いながら一生懸命コントローラーを動かしてプレイしてる
PS2側の少年が、ふとPS3のゲーム画面とプレイしてる少年を見て「それってムービーじゃないの?」と聞いて
プレイしてる少年が「違うよ、これゲーム画面だよ」と言うと「スゲー、俺にもやらせて!」とPS2からPS3へと乗り換える

うん、こんなCMならPS2とPS3の違いをアピール出来る筈だ
317なまえをいれてください:2007/11/19(月) 20:48:53 ID:XvzhBWiM
>>316 天才
なんか涙出てきた
318なまえをいれてください:2007/11/19(月) 20:56:42 ID:wHNYNpru
PS2を貶しちゃダメなんだ まだ現役なんだから
だから「右PS2左PS3」みたいな比較はやりにくい
319なまえをいれてください:2007/11/19(月) 20:58:59 ID:pwY3ZE7f
>>316
いいね、それ。
俺が博報堂社員ならマジでその案採用するな
320なまえをいれてください:2007/11/19(月) 21:00:00 ID:7B1bYsxv
>>318
まぁ〜PS2とPS2のゲームが噛ませ犬みたいな事になるしな
321なまえをいれてください:2007/11/19(月) 21:03:13 ID:JLEhrixn
今度はアンソニー思い出した
322なまえをいれてください:2007/11/19(月) 21:07:26 ID:Y1NG9Jjg
最後のPLAYSTATION3ってのもわざと無感情な声を使うの辞めた方がいいと思う
YAZAWAが笑顔で「ソニーのブルーレイ」って語りかけるのとは大違いだぜ
323なまえをいれてください:2007/11/19(月) 21:15:35 ID:ZrfHO8yA
>>316
ナルトのゲームやってる小学生の横でDMC4やってたら釘付けになってたのを思い出した
324なまえをいれてください:2007/11/19(月) 21:15:52 ID:Kcan9CY0
任天堂と被るしな>>無感情な声
325なまえをいれてください:2007/11/19(月) 21:16:55 ID:UA8KigT0
SCEの質の良い洋ゲーもいいけど、そろそろ和ゲーが遊びたいな…
326なまえをいれてください:2007/11/19(月) 21:17:25 ID:wSGG7fTT
俺らみたいなゲーオタの好みと、一般人の好みは、
恐ろしく剥離してるって事をまずは理解しようぜ。

アメリカはゲーマーが多いから、
ゲーマー向けのCMにできるけど、
日本では、何故かゲーマーがほぼ絶滅したから、
何とか一般層に受けるCMにせにゃならんのじゃないか?

ただ>>297のCMはどうかと思うね〜w
327なまえをいれてください:2007/11/19(月) 21:19:55 ID:Kcan9CY0
×剥離
○乖離
328なまえをいれてください:2007/11/19(月) 21:27:30 ID:JLEhrixn
商品を売るためのCMなのか、好イメージを印象付けるPRなのか
少なくとも今金かけてやってることは何なんだろうかと
あの何怒ってるんですか?は何の効果を狙ってるのか
329なまえをいれてください:2007/11/19(月) 21:44:22 ID:qY32OgI1
>>325
アンチャとかラチェトを見た後じゃ和ゲーの不甲斐なさ
にがっかりする、もっと国内メーカーにも頑張って
もらいたい、グラはともかく面白さまで負けている
ような気がする。
330なまえをいれてください:2007/11/19(月) 21:46:02 ID:hkNbT7bz
のびのびに期待!
331なまえをいれてください:2007/11/19(月) 21:51:23 ID:kTOh5F7h
既存の技術だけで楽して儲ける主義の国内大手に期待しても無駄。
中小セカンドはSCEが援助すべき。
332なまえをいれてください:2007/11/19(月) 21:52:47 ID:IdvIAAvQ
>>281
下二つが本気だったらどんだけ頭の中がお花畑なんだw
333なまえをいれてください:2007/11/19(月) 21:53:05 ID:pwY3ZE7f
「METAL GEAR SOLID 2と3」
PS2ベストで出ると。
この前コナミが出してたのと別。

http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0711/19/news048.html
334なまえをいれてください:2007/11/19(月) 21:55:31 ID:JLEhrixn
もう同じ土俵に上がりたくないのが正直なところだったりして
釣りバカや時代劇で食いつないでる業界みたいな
335なまえをいれてください:2007/11/19(月) 21:57:30 ID:UA8KigT0
ゲハっていうか、MSの狙いはウィンドウズの敵殲滅だから強ち嘘とはいえないところだな
その為にゲハを利用してるってのが本当の所とみた
336なまえをいれてください:2007/11/19(月) 22:03:31 ID:ftambv/n
ぶっちゃけてラチェがどんなグラしていようが
ナムコがクロノア出せばそっちの方が日本人に面白いし売れる
337なまえをいれてください:2007/11/19(月) 22:08:07 ID:wHNYNpru
>>336
それはつまり日本のユーザーがアホだから
和ゲーが衰退したってことだね
338なまえをいれてください:2007/11/19(月) 22:23:16 ID:EePjVC6a
>>281
ゲハの目的は精神病患者の隔離病棟。
他人を叩かせてトランキライザー的役割を果たすこと。
339なまえをいれてください:2007/11/19(月) 22:24:14 ID:wJHP/tmj
それは違うな
洋ゲーもすばらしいが
和ゲーのいいところだってちゃんとある
340なまえをいれてください:2007/11/19(月) 22:27:15 ID:lf8NyFoy
ラチェットはいいんだけど、最近プレイヤーのノリが某狼ゲーっぽくなりかけてるのがなんとも。
341なまえをいれてください:2007/11/19(月) 22:27:51 ID:UA8KigT0
どうでもいいからPS3で和ゲーやりたいんだって
PSPの小さい画面で遊ぶのは飽きたお
342なまえをいれてください:2007/11/19(月) 22:37:23 ID:idaJWvT3
セガの戦場のヴァルキュリアには期待してるよ。
斬新なRPGに仕上がってそうだし。
アクションとシミュレーションの要素が入ってんだよね。
343なまえをいれてください:2007/11/19(月) 22:37:31 ID:ghPXuW/1
>>327

どっちにしろ僕には読めません。(゜▽゜)
344なまえをいれてください:2007/11/19(月) 22:40:53 ID:NfqhfB53
>>341
ブレストはやったん?
和ゲーというか、古き良き光栄のリコエーションゲームの再現、って感じだけど。
345なまえをいれてください:2007/11/19(月) 22:51:19 ID:UA8KigT0
やった>ブレスト
最近は毎日1日1ダークミストする位和ゲーに飢えてる
そろそろPS3も売り上げ上がってきたんだし後サードの和ゲーが加われば完璧だと思うんだがなあ…
346なまえをいれてください:2007/11/19(月) 22:53:01 ID:ZrfHO8yA
フォークスおすすめ、もう既にやってるだろうが
347なまえをいれてください:2007/11/19(月) 22:54:08 ID:kTOh5F7h
サード大手は楽して儲ける主義だからDSに外注丸投げ手抜きソフト連発して
既存の技術だけでやっていくつもりだから無理だろ。
セカンドに期待するしかない。
348なまえをいれてください:2007/11/19(月) 22:54:54 ID:UA8KigT0
残念ながらやった…アガレストにも手を出しちまったんだぜ…
349なまえをいれてください:2007/11/19(月) 22:56:07 ID:EePjVC6a
まずはPS2のゲームをHD化してくれるだけでも嬉しいんだがな…
オーディンスフィアとペルソナフェスやりたい。でもPS2でいまさら買いたくない。
350なまえをいれてください:2007/11/19(月) 23:01:55 ID:kTOh5F7h
っアプコン
っスムージング
351なまえをいれてください:2007/11/19(月) 23:06:48 ID:qY32OgI1
ワンダと巨像のリメイク希望
352なまえをいれてください:2007/11/19(月) 23:09:24 ID:NfqhfB53
>>348
合うかどうかは知らないが湾岸ミッドナイトは結構いけたぞ。
353なまえをいれてください:2007/11/19(月) 23:20:17 ID:sI5AtRYT
PS3ソフト開発環境を強化 「ProDG」無償提供、リファレンスを半額に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0711/19/news058.html

これで少しはマシになるのだろうか…逆に不安になる
354なまえをいれてください:2007/11/19(月) 23:21:45 ID:EePjVC6a
>>350
いくらアプコンとスムージングが効果を発揮してもHD化には敵わないんだぜ
355なまえをいれてください:2007/11/19(月) 23:22:04 ID:idaJWvT3
>>353
なんで不安になるんだよw
356なまえをいれてください:2007/11/19(月) 23:28:25 ID:mC9ZeWJZ
>>342
あれってRPGなのかなシナリオとかの面はRPGてきなんだろうけどコマンドがSLGとRTS
の中間的ポジションに、アクションが温めのTPSって感じじゃないか。
キャラ生長してくれて、体力とかCP、APがある程度増えてくれると、ヘタレでもたすかるんだが。
357なまえをいれてください:2007/11/19(月) 23:29:33 ID:mC9ZeWJZ
>>356
すまん公式みたらRPGって書いてあったw
358なまえをいれてください:2007/11/19(月) 23:39:28 ID:WoVgzPXb
すいません、流れ読まずに質問させて下さい。
無線LAN環境下で干渉の少ないBluetoothヘッドセットのお勧めがあれば教えて頂きたいです。
そんなもんねぇよハゲってことならUSBを検討します。

お手隙の時にでもお答え頂ければ幸いです。
359なまえをいれてください:2007/11/19(月) 23:44:30 ID:ibRBbptM
PS3のデザインってむちゃくちゃカッコいいと思うんだけど、特に黒。
どう思う?
360なまえをいれてください:2007/11/19(月) 23:54:04 ID:e7XCPYlq
ぶっちゃけすえおきのでざいんなんてどうでもいいです。
361なまえをいれてください:2007/11/19(月) 23:58:08 ID:kTOh5F7h
>>358
ロジクールのやつ何でも。
>>359
tktkしてて脂ギッシュなおてての指紋がつきまくりんぐだからやだ。
362なまえをいれてください:2007/11/20(火) 00:12:52 ID:UcKQYKRZ
>>361
ロジクールですね〜。返答ありがとうございます(^o^)
363なまえをいれてください:2007/11/20(火) 00:16:23 ID:I7S2mZ+z
上位の改良版早くでねーかな、来年春ごろかと思ってるけど
今の在庫がはけなきゃ出ないよな〜在庫後どれくらい残ってるんだろ
364なまえをいれてください:2007/11/20(火) 00:36:38 ID:fPJhEmiG
アガレストが終わらない。発売日に買ったのにいまだ3世代目・・・・
365なまえをいれてください:2007/11/20(火) 01:14:38 ID:h5Kpc95I
>>337
クロノアのかわいさは異常
それを理解しない奴がアレなんだよ
366なまえをいれてください:2007/11/20(火) 01:27:35 ID:/PKoqhLT
さっきブレイドストームでいきなりリブート。インストールデータが破損しちまったぜorz
セーブデータが助かったので良かったが、肥のゲームは何でこんなにバグ多いんだ?
367なまえをいれてください:2007/11/20(火) 04:02:31 ID:DAy++drw
ところでワイヤレスデュアルショック出たけど
振動を待ち望んでた人なんてそんなにいるの?
俺はウザいからどんなゲームでもまず振動オフにするんだが。
368なまえをいれてください:2007/11/20(火) 04:04:21 ID:5yuC9u/m
何はともあれ振動がないからって理由で叩かれることはないわな
369なまえをいれてください:2007/11/20(火) 04:15:51 ID:3VrEuyuj
俺も振動イラネ派。でもICOだけは別
370なまえをいれてください:2007/11/20(火) 04:16:55 ID:fTiqqS3+
重くなるくらいなら振動いらないかなぁと思ってるがMGS開発陣には振動大好きっ子がいるみたいね
MGS4で振動を使った面白機能があったら買ってもいいかな
でも音環境がしっかりしていれば振動って別にいらないなぁ個人的には、映像と音に集中してたら振動なんてどうでもよくなる
でもSIREN3が出たら買うかもしれん
371なまえをいれてください:2007/11/20(火) 04:28:08 ID:vc3nIt76
俺は完全に振動いる派。
モタストとかもう振動無しじゃ出来ない
372なまえをいれてください:2007/11/20(火) 05:51:33 ID:HBO3sxi3
なにがなんでも振動必須とまでは言わないが、
FPSやTPS、レースゲーは振動欲しいなあ。

373なまえをいれてください:2007/11/20(火) 06:15:50 ID:hLtYsBCx
何時の間にか買ってしまった派。
ラチェクラと三国買いにいくだけだったのに何時の間にか一緒にレジに持っていってたぜ
374なまえをいれてください:2007/11/20(火) 06:24:36 ID:5yuC9u/m
USB介さなくても振動付きでPS2のゲームが出来るのが良いわ
375なまえをいれてください:2007/11/20(火) 07:20:37 ID:hfO4p/ZA
ワイヤレスで振動付きでこの軽さならかなり良いと思う
振動もなかなかに手応えがあって良い感じ

RPGやSLGはともかく、やっぱACTは振動あったほうがいいもんなー
ゴッドオブウォーやっててつくづくそう感じたんで、振動復活は純粋にうれしいです
376なまえをいれてください:2007/11/20(火) 07:34:18 ID:CB/TauFD
>>371
モタストって揺れっぱなしじゃね?

倍は疲れそうなんだがw
377なまえをいれてください:2007/11/20(火) 10:12:14 ID:d0hUr9Kt
俺も振動復活歓迎派
早くウホの1.2パッチと、無双の修正こないかなー。
ついでに追加無双モードも…。
378なまえをいれてください:2007/11/20(火) 10:32:32 ID:u5fkki41
振動いらないなぁ。
元々PS2の頃から振動機能はオフにしてたし。
オンにしてたのは、致し方なかったFFXIだけだ。
379なまえをいれてください:2007/11/20(火) 11:16:11 ID:oVJP7TPy
>>377
追加無双モードって…はえーよ!
まだ2人しか終わってねえ。
380なまえをいれてください:2007/11/20(火) 11:16:16 ID:hfO4p/ZA
>>377
ウホのパッチは待ち遠しいねぇ
死角から撃たれた戦車砲がすぐそばに着弾してうひゃあってなるとか
不意にくる振動はびっくりするから楽しそうだ
381なまえをいれてください:2007/11/20(火) 11:23:54 ID:G1ogfNzn
振動無いより有る方が良いよ、俺は使わないけどね派
無双4の時数時間プレイしてたら手がメチャ痺れて冷や汗かいた時から基本オフ
382なまえをいれてください:2007/11/20(火) 11:29:51 ID:d0hUr9Kt
>>379
そうか?
無双モードがあるキャラだけ先にプレイするわけじゃないじゃん?
俺も二人目にクリアしたdのプレイで呂蒙が出たから、今育ててるけど…ご存知の通り無双モード無いし…
383なまえをいれてください:2007/11/20(火) 12:00:41 ID:ID3L5IXF
ファーム2.01来たらしいね
384なまえをいれてください:2007/11/20(火) 12:03:23 ID:5yuC9u/m
お、マジできてる
385なまえをいれてください:2007/11/20(火) 12:04:32 ID:ID3L5IXF
噂によるとDivx込みらしいので仕事場の俺に情報PLZ
386なまえをいれてください:2007/11/20(火) 12:07:34 ID:fTiqqS3+
Divx込みだったらマジで神うpでーとだ、早く確認したい
387なまえをいれてください:2007/11/20(火) 12:09:36 ID:5yuC9u/m
やべえ、何がうpデートされるのか見るの忘れてた
388なまえをいれてください:2007/11/20(火) 12:09:38 ID:T8tLspQY
重いw
389なまえをいれてください:2007/11/20(火) 12:10:33 ID:fTiqqS3+
>>387
同じくw
390なまえをいれてください:2007/11/20(火) 12:12:29 ID:/PKoqhLT
ツナイデント3復活ならず・・
391なまえをいれてください:2007/11/20(火) 12:16:03 ID:fTiqqS3+
>>385
Divxはまだだった、次回来てくれると良いな
392なまえをいれてください:2007/11/20(火) 12:16:31 ID:d7eDXpDq
Upキター♪
ただ今Up中。
てか重い。。かなりの量?期待大
393なまえをいれてください:2007/11/20(火) 12:16:48 ID:ID3L5IXF
>>391
そっかー、次に期待ですな
394なまえをいれてください:2007/11/20(火) 12:22:14 ID:d7eDXpDq
特に変化なしか。
残念
395なまえをいれてください:2007/11/20(火) 12:36:10 ID:7GP0LXqg
バグ報告が多かったみたいだし
それの修正とかそんな感じかな
396なまえをいれてください:2007/11/20(火) 12:42:38 ID:vzbjrEMO
ブラウザ不具合出た人は直ったんかな?
397なまえをいれてください:2007/11/20(火) 12:51:47 ID:/PKoqhLT
ゲームテック完全にサポート投げ出したな。
398なまえをいれてください:2007/11/20(火) 13:06:35 ID:UEvZfiyd
特定のUSB機器でのバグは直ったみたいだ
フリーズ地獄から開放された
399なまえをいれてください:2007/11/20(火) 13:19:41 ID:YAsAQIFh
>>397
ゲームテック側ではどうにも出来んだろ
400なまえをいれてください:2007/11/20(火) 13:22:42 ID:/PKoqhLT
サポートも投げ出して仕様にしたのがムカつく。
401なまえをいれてください:2007/11/20(火) 13:29:08 ID:IrreDjSb
ttp://www.gametrailers.com/player/usermovies/132329.html

お客様のなかに英語が得意な方はいらっしゃいませんか?
誰か通訳頼む

つか、出てるの本人?
402なまえをいれてください:2007/11/20(火) 13:49:59 ID:vxjtKnfB
おぉーUSBキーボードが抜き差しせんでも認識するようになった
バグ直ってるなw
403なまえをいれてください:2007/11/20(火) 13:55:01 ID:vxjtKnfB
だけどENTERで確定、ALT+ENTERで改行のアホ仕様は変わらずで泣ける
なんで1080Pのインライン入力と720P以下のソフトキーボード窓内入力で
改行の仕様変更するんだよw
404なまえをいれてください:2007/11/20(火) 14:13:51 ID:hLtYsBCx
うp来てるんだ
妹プレイが児童で機動されてたのが直ってるといいけど
405なまえをいれてください:2007/11/20(火) 14:22:06 ID:DAy++drw
ツナイデント3直ってる?
アナログボタン押したら突然振動するようになって一時は振動復活したかと思った。
406なまえをいれてください:2007/11/20(火) 14:22:10 ID:N0uyBJxV
>>404
なぁ、普通に書いたっていいんだぜ?
407なまえをいれてください:2007/11/20(火) 14:23:47 ID:/PKoqhLT
>>405
だから使えなくしたものを使えるようにするわけない
408なまえをいれてください:2007/11/20(火) 14:26:50 ID:gkWZdRJf
>>404
PSPないから試せないが
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/update/
多分直ってるんじゃね?
409なまえをいれてください:2007/11/20(火) 14:28:01 ID:vzbjrEMO
仕事終わってアップデートしたけどブラウザの不具合解消されてた。
初期化しなくて良かった。
410なまえをいれてください:2007/11/20(火) 14:51:26 ID:9YtxBwC+
>>322
確かにw
というかあのCMにPS3の画像もつけて
一緒に宣伝すれば良いのにな。
かなりイメージアップすると思うんだが
411なまえをいれてください:2007/11/20(火) 14:52:16 ID:vxjtKnfB
アプコンフルの時PS2ゲーの両サイドカットも直ってるな、とにかく元に戻って良かったw
412なまえをいれてください:2007/11/20(火) 16:09:28 ID:/x2nqNFJ
テーマ変えてから4:3にすると
XMBのスクロールがガタつく不具合はそのままだった
413なまえをいれてください:2007/11/20(火) 16:10:28 ID:q6Q98o0+
>>411
俺の場合逆になったぞw
アップデートする前は画面端までちゃんと写ってたのにアップデートして
無双オロチやったら端っこが少しカットされとる。
414なまえをいれてください:2007/11/20(火) 17:13:06 ID:DAy++drw
>>407
ワイヤレス買えと。

ワイヤレスだと鉄拳5drの三島ステップとかできねぇんだよクソニーが
415なまえをいれてください:2007/11/20(火) 17:14:44 ID:mJ5AIS3s
ソニーのブルーレイ!

あのCMなぜか耳に残る。発音が独特だからか?
416なまえをいれてください:2007/11/20(火) 17:22:59 ID:YAsAQIFh
>>414
VSHGとかいっそ買ったら?
417なまえをいれてください:2007/11/20(火) 17:29:09 ID:/PKoqhLT
変身P3がまだ残ってる
SUCP1BKは糞変換機だから最後の砦
418なまえをいれてください:2007/11/20(火) 17:48:08 ID:0cwBKm6b
質問
ハードディスクを換装しようと思うんだけど、説明書にあるとおりSATAのものなら何でもいいのかね?
ちとそういうの詳しくないから心配なのぜ・・・
できればお勧めも教えてほしい
419なまえをいれてください:2007/11/20(火) 17:58:46 ID:lSzvkQfn
3.5インチは駄目だと思いますわ
420なまえをいれてください:2007/11/20(火) 18:02:12 ID:5yuC9u/m
3.5インチを無理やりつけてた人もいたらしいがなw
端子だけ繋いで、本体は外側に置いておくって形で
怖いから出来ないが
421なまえをいれてください:2007/11/20(火) 18:02:35 ID:aLh+rhLG
422なまえをいれてください:2007/11/20(火) 18:08:57 ID:DAy++drw
>>416
ホリのスティック持ってるよ。
でもたまにコントローラでやりたくなる
423なまえをいれてください:2007/11/20(火) 18:59:42 ID:HFnPEhAM
76 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/11/20(火) 18:04:31 ID:Rd4HbjlZ0
野村&北瀬対談
野村「(今後のクラウドの活躍は)野島一成がまだクラウドと離れたくないと言っているのできっとまたなにかある
野村「(ACのような)映像作品をまたつくりたい

FF13
北瀬「ブルーレイの容量とHDD標準による読み込み時間解消が大きい
北瀬「6→7の進化は大きな進化。12→13の進化は特定の部分に絞った進化になる」
野村「最初からPS3のフルスペックを引き出そうとしている。プログラマーが「PS3専用と考えてプログラムしていいんですね?」
  「もし移植するならそれを念頭にプログラムしないといけない」と質問してきたので「もちろんPS3専用で」と答えた」
野村「先日ワールドマップを飛空挺で飛べる状態の物を見せてもらった。久しぶりに「FF」らしい画面を見たな、というかんじ」
野村「未発表のヴェルサステームもそうそうたるメンバー」
424なまえをいれてください:2007/11/20(火) 19:04:34 ID:I7S2mZ+z
X-2、FF7DC、XIIで落とし続けてきたブランド力を取り戻して欲しいな
それ以外はかなり良い作品なんだから
425なまえをいれてください:2007/11/20(火) 19:21:32 ID:/x2nqNFJ
どちらかというと13のデザインそのものが
PS3のフルスペックを必要としないように思うんだけど
服や皮膚のシワや質感とか無縁の世界というか
だが野村を信じてるさ
426なまえをいれてください:2007/11/20(火) 19:27:31 ID:PYPtPf4/
今日、ごきげんようで、
矢口真理がみんゴル5やってるって言ってたな。

PS3持ってんのかと、
ちょっと好きになりました。
427なまえをいれてください:2007/11/20(火) 19:28:44 ID:UN2/U9Yn
ヤベー。映画版FFの無駄な作り込みを思い出した。
ひたすらどこまで近づいても美しくみえる道ばたの1枚の葉っぱを作り込んでたとか。

…タイマイにしないとまた傾くぞ
428なまえをいれてください:2007/11/20(火) 19:33:50 ID:Zd7Rnb2Q
俺はデビューした時から矢口は好きだぜ
モー娘には興味ないが…
最近、ピンでよくみるから頑張って欲しい
ついでにスクエニも頑張れ
和RPG不足でFPSに目覚めてしまったじゃないかw
429なまえをいれてください:2007/11/20(火) 19:35:55 ID:bFR1QeGJ
モー娘でピン立ちできるの矢口だけだしな
430なまえをいれてください:2007/11/20(火) 19:43:14 ID:YAsAQIFh
あん中でも矢口は可愛いな

話は変わるがPS2、PSソフトのリモートプレイ対応してくれないかね
SPE使い切ってるわけじゃないし、ボタン足りない点は、アーカイブスで既に応急処置的な対応してるし
レスポンス云々があるんで、全てが出来るわけじゃないだろうが
…20GB、60GBが在庫限り?っぽいの見ると難しいかorz
431なまえをいれてください:2007/11/20(火) 19:45:42 ID:XD3X0xSD
今のモー蒸すなんて誰がリーダーかも分からん
432なまえをいれてください:2007/11/20(火) 19:46:13 ID:iorfYgXb
下ネタですか。
433なまえをいれてください:2007/11/20(火) 20:03:20 ID:Y8nsSIb1
>>431
俺、モー娘なんてとっくに解散したよ、って言われても信じるな。
実際知らないし。
434なまえをいれてください:2007/11/20(火) 20:31:40 ID:QgNwc5Ps
うちのか細い回線だと全然アップデートできない
435なまえをいれてください:2007/11/20(火) 21:20:36 ID:wLTbe2wp
>>430
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071108/rt046.htm

嘘を流すのはよくないな
きちんとユーザーのニーズがあれば発売を続けると明言してる訳で


しかし、平井さん格好いいわあ…最初からクタじゃなくて平井だったら…
436なまえをいれてください:2007/11/20(火) 21:24:05 ID:UIAmThwx
平井だったらHDD未搭載かつネットを通じてのアップデートなどあり得なかったぞ?
HDDに強硬に反対していたのは平井が当時いたSCEA
さらにいえばHDMI搭載も無かっただろうし、AV機能はBD簡易再生に留まったはず
437なまえをいれてください:2007/11/20(火) 21:26:45 ID:wLTbe2wp
なるほど…その点はクタの功罪か…
でもまあ、俺はクタは技術者としては一流でも、経営者としては……
いや、ああいう人嫌いじゃないけどね、夢追う人は
438なまえをいれてください:2007/11/20(火) 21:29:05 ID:PYPtPf4/
まあ、クタを評価するのは、
もうちょっと待とうや
439なまえをいれてください:2007/11/20(火) 21:29:42 ID:HBO3sxi3
その「ユーザーのニーズがあれば」ってのがクセモノだと思う。

小売店は安価で売りやすい40GBを優先的に仕入れ、
購買層もこれを買う。

20GB、60GBの存在を知っていても、
店頭に40GBしか在庫がなければ
「これしかないのなら、これでいいか」
と40GBで妥協してしまい、わざわざ取り寄せてまで
60GBを買おうとは思わない。

そうして物流の動きだけ見て
「40GBしか動いてないな、60GBと20GBの増産は不要だろう」

という判断がされてしまうのではないかって不安があるんだけどどうだろ?

440なまえをいれてください:2007/11/20(火) 21:30:24 ID:ueh1e9zP
>>423
>野村「先日ワールドマップを飛空挺で飛べる状態の物を見せてもらった。
>久しぶりに「FF」らしい画面を見たな、というかんじ」

お、自由に飛べる飛空挺復活と捉えていいのか!?楽しみだ。
よく考えたらPS2で自由に飛べるの結局1つもなかったな。

あとは地球がトーラスじゃなくちゃんと球になってくれれば…
441なまえをいれてください:2007/11/20(火) 21:31:06 ID:CB/TauFD
>>426
凄いな矢口..普通はソフト名のナンバーまでは言わないと思うんだが(言ってない?)、あのCMのせいで一般にも通じると判断したのかね

あいつ、ゲーマーだったんだなw
442なまえをいれてください:2007/11/20(火) 21:32:07 ID:wLTbe2wp
どうだろうかといわれても
そこら辺は詳しいから何ともいえないなあ

取り合えず俺はこれまでからずっとソニーにPS2のソフト配信希望してたから
40GBが広まられると困るんだよなあ…
443なまえをいれてください:2007/11/20(火) 21:35:08 ID:PYPtPf4/
>>441
矢口が、でっかいプロジェクターを使ってるって話になって、
それでゲームしたり、映画見たりしてるって言ってた。
でも、あの言い方だと、ゲームばかりしてる感じだな。
矢口はかなりのゲーマーだと見た。

ちなみに、みんゴル5の名前が出た時、
共演者達はやはり知らなかったらしく、
反応はかなり微妙だったw
444なまえをいれてください:2007/11/20(火) 21:38:21 ID:YnGc9VYE
北瀬「ブルーレイの容量とHDD標準による読み込み時間解消が大きい
北瀬「6→7の進化は大きな進化。12→13の進化は特定の部分に絞った進化になる」
野村「最初からPS3のフルスペックを引き出そうとしている。プログラマーが「PS3専用と考えてプログラムしていいんですね?」
  「もし移植するならそれを念頭にプログラムしないといけない」と質問してきたので「もちろんPS3専用で」と答えた」
野村「先日ワールドマップを飛空挺で飛べる状態の物を見せてもらった。久しぶりに「FF」らしい画面を見たな、というかんじ」
野村「未発表のヴェルサステームもそうそうたるメンバー」


>久しぶりに「FF」らしい画面を見たな、というかんじ

俺達の神FFが帰ってくるぞー!!(ToT)
445なまえをいれてください:2007/11/20(火) 21:38:48 ID:G1ogfNzn
>>423
FFちゃんとワールドマップあるのか、良かった良かった
フィールド同士が繋がってるだけとか
マップ合っても行き先指定だといまいち冒険してる感覚無いんだよな
446なまえをいれてください:2007/11/20(火) 21:42:40 ID:igJtOiCC
俺達の神FFが帰ってくるぞー!!(ToT)
447なまえをいれてください:2007/11/20(火) 21:43:29 ID:0F/eZucs
448なまえをいれてください:2007/11/20(火) 21:46:21 ID:wLTbe2wp
格好いいが、俺のLAIRとFOLKSを無視してるのは頂けない
まあ、ドラゴンが一瞬火噴いてたけどゲーム画面じゃないし…
449なまえをいれてください:2007/11/20(火) 21:47:53 ID:I7S2mZ+z
>>442
PS2って配信できるのかな?技術的に
ファイルサイズ4GBまでしか扱えないんでしょ?
450なまえをいれてください:2007/11/20(火) 21:50:15 ID:ueh1e9zP
>>449
そこは別に無理して1つのファイルにまとめる必要もないし。
451なまえをいれてください:2007/11/20(火) 21:58:27 ID:7GP0LXqg
>>449
4GBもあればいけるよな?
452なまえをいれてください:2007/11/20(火) 22:03:25 ID:/9XvfQbV
セガサターンのソフトを配信すりゃいいんだけどな
453なまえをいれてください:2007/11/20(火) 22:07:43 ID:/ZNsBwWV
■SCE、動作安定性向上を図ったPS3の最新ファームウェア
  リモート起動の仕様を変更。ブラウザなども修正
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071120/sce.htm

■PS3:新モデル発売でWiiを逆転、週間販売台数 エンターブレイン調べ
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/game/news/20071120mog00m200036000c.html

■『コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア』序盤ミッションを紹介!
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1211946_1407.html

■『THE EYE OF JUDGMENT』公式サイト更新
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/eoj/
・公認企画「第一回GameSpot杯」開催中
・「カード取扱店舗一覧」店舗を追加

おまけ。
■アスミック、SPEと共同でBlu-ray Discビデオ市場に参入
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071120/speask.htm

■FOX、「プレデター」などBlu-ray 3作品を'08年1月発売
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071120/20cfox.htm
454なまえをいれてください:2007/11/20(火) 22:13:59 ID:PYPtPf4/
>>452
ついに家のサターンが壊れたんで、
AZELができなくなった。
是非、配信して欲しいね。

というより、AZELリメイクしてくんないかな〜
455なまえをいれてください:2007/11/20(火) 22:14:50 ID:wLTbe2wp
初代ガングリフォンを是非配信…
456なまえをいれてください:2007/11/20(火) 22:22:47 ID:m7NSYOl4
>>453
シュワちゃんのバカ映画コマンドーBD化キターと思ったら英語音声のみなのなー
プレデターの日本語音声の仕様もなんか酷いし、普通に考えて手抜き過ぎるだろこれ‥
457なまえをいれてください:2007/11/20(火) 22:23:42 ID:w17kc6qT
PS2互換のために金貯めて60GBにしようと思ってたけど
WARHAWKの動画見てたら今すぐにでもやりたくなってきた
40GBにするか・・・

ここの皆さんはPS3でPS2のゲームやりますか?
458なまえをいれてください:2007/11/20(火) 22:26:43 ID:wLTbe2wp
俺達じゃなくて君がするかが問題なんだと思うが…
俺は取り合えずPS3買ってからやったPS2のゲームは
スパロボOG
ACE2
だけかな

でも、将来的考えたら40GBより60GBおすな〜
どうしてもお金ないんだったら20GBとかは?40GBより5000円高いだけでPS2互換ついてくるよ
無線LANはUSBでどうとでも出来るし
459なまえをいれてください:2007/11/20(火) 22:27:06 ID:PYPtPf4/
>>457
バンピートロットはたまにやるな
460なまえをいれてください:2007/11/20(火) 22:29:28 ID:wLTbe2wp
後はあれか、PS2を売ってその代金で頑張って60GBまで背伸びしてみるとかかなー

まあ、ウホに来るなら何処かであうかもしれないな
461なまえをいれてください:2007/11/20(火) 22:32:50 ID:rGtSHhi6
■トロステーション掲示板が“話題沸騰”!?

  せっかくなので今回の舞台裏の話しをすこしだけ。今回のニュースは
  1ヶ月くらい前から準備を始めたんですが、クリプトン・フューチャー・
  メディアの担当者の方に快く対応していただき、とてもスムーズにすすみました。

  さらに、初音ミクに歌わせたどこでも学校校歌は、当初、ウチの社内で
  作成していたのですが、なかなか奇麗に歌わせることができなかったので、
  歌の制作を「職人さん」に依頼していただき、めちゃめちゃスゴイ出来に
  してもらったり、今回のトロ・ステーションのためにはちゅねミクを
  書き下ろして送ってもらったりしていただきました。ほんとうに、ありがとうございました!

------

問題のトロ・ステーション第373回 「初音ミク来訪」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1542420

(続きはWebで)
http://japan.cnet.com/blog/takahito/2007/11/20/entry_25001911/
462なまえをいれてください:2007/11/20(火) 22:33:39 ID:m7NSYOl4
>>457
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1194919353/398-402
たまにこんな安い事もあるみたいだし折り込みチラシも要チェックよー
463なまえをいれてください:2007/11/20(火) 22:39:00 ID:iYp3Zm0C
俺はヘタレゲーマーなんだが、アンチャ体験版を何十回も繰り返してたら簡単にクリア出来るようになったw
で勢いに乗って、一度もクリアした事が無いどころか、最初のステージも越せなかったレジスタンスの体験版を起動。
なんとクリア出来てしまったwww
何コレ? 震えるくらい嬉しいんだけどwww
製品版に突撃しようか悩み中。。
以上チラ裏すまん。
464なまえをいれてください:2007/11/20(火) 22:41:06 ID:wLTbe2wp
>>463
オフライン途中で投げ出した俺がオンラインで可愛がってやるぜ
465なまえをいれてください:2007/11/20(火) 22:41:25 ID:vQ+qxNB7
がんがれ。
466なまえをいれてください:2007/11/20(火) 22:51:05 ID:iYp3Zm0C
>>464
投げ出したというのは難しかったの?
体験版を基準にしたら本編はどのぐらいの難易度なんですかね?
467なまえをいれてください:2007/11/20(火) 22:55:19 ID:PYPtPf4/
>>461
フタエノキワミもネタにしてたな。
間口を広げるにはいいと思う。

468なまえをいれてください:2007/11/20(火) 22:55:37 ID:/PKoqhLT
ところで野村の対談の元記事って何?
469なまえをいれてください:2007/11/20(火) 22:56:33 ID:ID3L5IXF
電撃とか聞いたけど、今のところ実物見てないから話半分に聞いてる
470なまえをいれてください:2007/11/20(火) 23:11:23 ID:wLTbe2wp
>>466
難しかったというか
あー、疲れた今日はここでやめよー
と電源切った後セーブしてなかったのか、何か変な動作したのか
1、2チャプター分何故かデータがぶっ飛んでてすげー前まで戻されて

あははーもういいやーあははははははははっは
ってなってオン専用に
少なくとも1面クリア後からはじっとその場で待機してるとHP回復するようになるから、
余程のランボープレイでもしない限りざっくり殺されることは無かったよ
471なまえをいれてください:2007/11/20(火) 23:12:19 ID:/x2nqNFJ
トロクロ最近両者の裏拳ツッコミが多くて
なんか痛そうだなと思ってたけど
昨日はなかったような・・・ちょっと安心した
472なまえをいれてください:2007/11/20(火) 23:12:39 ID:wLTbe2wp
ひさしぶりにタライ突込みがみたいよな
473なまえをいれてください:2007/11/20(火) 23:22:19 ID:iYp3Zm0C
>>470
なるほど、自動回復は早い段階で獲得出来るんですか。
なら何度も何度も粘ればクリア出来るかも。
アドバイスどうもです。<(_ _)>
474なまえをいれてください:2007/11/20(火) 23:28:17 ID:CB/TauFD
>>457
自分はPS3買って、離れてたゲームから帰って北〜ついでにPS2の積みゲーもやる様になったよ。
ICOとか振動無しでやっちゃったw

ウホは下手なりに楽しめるのが良い。
VC率少ないし余程の手練かフレでしか連携取れない事が、ヘタレでも楽しめる要因かもね。
475なまえをいれてください:2007/11/20(火) 23:31:39 ID:G1ogfNzn
テキストとラジオ併用なら即飛びつくんだけどなーウホ
476なまえをいれてください:2007/11/20(火) 23:48:23 ID:OMND61tT
2.01バージョンアップ北ね アプコン直ってるとうれしいが
477なまえをいれてください:2007/11/21(水) 00:03:30 ID:QxRQJznA
ツナイデント3の問い合わせ回答

Q.なぜ突然使えなくなったのか?
A.原因不明

Q.そんな物を販売していいのか?
A.これはゲームテックのオリジナル商品でありSCEのライセンス品ではない。

よって仕様である。

Q.回収や改善品との交換予定はあるのか?
A.仕様なのでない。

orz
478なまえをいれてください:2007/11/21(水) 00:04:22 ID:N+A/kRT5
>>477
まあ正論だな
持ってる人は可哀想だが
479なまえをいれてください:2007/11/21(水) 00:07:29 ID:QxRQJznA
サポートの人開き直ってた・・。
ツナイデント3よく見てみると上にある金属端子が無いんだよなあ。
これがネックっぽいけど。
480なまえをいれてください:2007/11/21(水) 00:07:56 ID:cQa94RMM
>>477
え、SCEに聞いたんじゃないよな?
2、3番目の回答がそんな風に見えた。ライセンス品じゃないから仕様とかイマイチ繋がらないが。
481なまえをいれてください:2007/11/21(水) 00:09:30 ID:v5ABYH9/
ライセンス品じゃない=使えるようにする必要はない
482なまえをいれてください:2007/11/21(水) 00:12:56 ID:h4uhpIa0
DUALSHOCK3の左アナログスティックが壊れてもうた…
上左右は動くんだが下が効かない。同梱SIXAXISはちゃんと動くんだが。

誰か同じような症状出た人いない?
483なまえをいれてください:2007/11/21(水) 00:13:01 ID:FUMmphtm
無許可だったのかwww
PS用とか書いてなかったっけ?
484なまえをいれてください:2007/11/21(水) 00:13:25 ID:1SZWu/F5
WARHAWKは旗取り戦は面白いけど
陣地取り合うやつはやることがいまいち分からん
485なまえをいれてください:2007/11/21(水) 00:14:26 ID:QxRQJznA
>>480
SCEじゃない。ゲームテックはもう駄目だ・・ヘロヘロでもうサポートも完全に投げ出してる感じ。

問い合わせた人いるみたいだけど、明日一応SCEに問い合わせてみるわ。
今までもあったけど、非ライセンスの機器でも使えるようになってきたし。
486なまえをいれてください:2007/11/21(水) 00:18:05 ID:6g28OUzf
アプコン修正キタコレ〜 早速試してみよう
487なまえをいれてください:2007/11/21(水) 00:20:03 ID:fnKGRwVL
同情はするが
バージョンアップ前に出てた非ライセンス機器に文句言ってもな
DirectXやドライバのバージョンアップする度に泣かされたこともあるけど
488なまえをいれてください:2007/11/21(水) 00:20:23 ID:6g28OUzf
アプコンは以前の動作に戻っているようだな とりあえず三国志\途中のやつ続きやるか・・・
489なまえをいれてください:2007/11/21(水) 00:23:07 ID:cQa94RMM
>>481
いや、SCEが言うなら分かるけど、ゲームテックが言える事なのかと思って。

まぁ御愁傷様だな。
490なまえをいれてください:2007/11/21(水) 00:25:43 ID:mbwoAR1N
なんか最近PS3をスタンバイにしておくと勝手に
リモートプレイで電源が入って、しばらくすると切れる。
(PSPの接続がないから。)
他にこんな症状ある人いますか?
それとも近所の人がリモートしようとするととりあえず電源入っちゃうのかな?
491なまえをいれてください:2007/11/21(水) 00:27:16 ID:LfQlAhnK
>>484
旗に触れて色かえるだけじゃん
492なまえをいれてください:2007/11/21(水) 00:28:37 ID:v5ABYH9/
>>490
昨日のアップデートで修正したやつじゃない?
493なまえをいれてください:2007/11/21(水) 00:29:07 ID:QxRQJznA
>>489

http://www.gametech.co.jp/info/20071109.html
思いっきりサポート丸投げなお詫び文。仕様で突き通すつもりらしい。
それよりSCEに問い合わせたとか言ってたやつらはどうしたんだ?
494なまえをいれてください:2007/11/21(水) 00:33:10 ID:N+A/kRT5
>>493
いや、気の毒だとは思うんだけど、
そろそろ自重してくれないか?

このスレで言われても・・・・
495なまえをいれてください:2007/11/21(水) 00:43:04 ID:mbwoAR1N
>492
やっぱり不具合だったんですね。
ってこのスレにも少し前に似たようなことかいてる人いましたね。
よく読んでませんでした。
496なまえをいれてください:2007/11/21(水) 00:56:37 ID:xrycOd9t
戦ヴァルはぜひリモートプレイ可能にしてもらいたいな。
リアルタイムじゃないから実用になりそう。

現状は対応タイトル少なすぎるよね。
497なまえをいれてください:2007/11/21(水) 01:00:08 ID:7Qefvdfe
ツナイデントってナンスか?
498なまえをいれてください:2007/11/21(水) 01:08:26 ID:YLM5XMbF
ttp://blog.livedoor.jp/jin115/archives/2007-11.html?p=2

ここの新型PS3に人が集まらないって記事が
売り上げがでたあと消されてるんだけど
499なまえをいれてください:2007/11/21(水) 01:53:12 ID:JqhhPi8Y
最新の記事見ても、痛ブログなんだから突っ込んでやんなよw
500なまえをいれてください:2007/11/21(水) 02:17:23 ID:BYmK9sPz
>>495
不具合じゃないと思う。
元々2.0にアップしたときに↓こういう注意書きがあったし。
> ルーターの種類によっては、リモート起動を有効にすると、一定時間ごとにPS3が起動を繰り返すことがあります。
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/update/exp_ver200.html#remote_wake

ただ、知らないうちに起動してつけっぱなしはまずいのでとりあえず電源切れるようにした、ってことかと。

> お使いのネットワーク機器の種類によっては、意図せずにPS3が起動してしまうことがあります。
> この現象を防ぐため、インターネット経由でPS3がリモート起動した後、
> 一定時間リモートプレイ通信が行われない場合は、自動的に
> [リモート起動]>[インターネット経由でのリモート起動を有効にする]の設定が無効になり、
> PS3の電源が切れるようになりました。
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/update/
501なまえをいれてください:2007/11/21(水) 02:34:43 ID:v5ABYH9/
リモートプレイいい機能だよね
ただ常時ファンが回りっぱなしってのは大丈夫なのか?とは思うけど
502なまえをいれてください:2007/11/21(水) 02:39:57 ID:RGw+44Ju
>>498
そこはどの機種についても面白おかしく弄って書いてるから割と好きなんだぜ
>>496
ムービーだとキャラの移動は敵の銃弾避けながら走ってるようにも見えたけど
実際のとこどうなんだろうね
503なまえをいれてください:2007/11/21(水) 02:53:42 ID:JqhhPi8Y
>>500
家の場合、ロケフリで別部屋の別メーカーレコを起動したらPS3が立ち上がってフイタw
504なまえをいれてください:2007/11/21(水) 06:35:21 ID:+d8Nhemg
この記事見るとSACD、光端子からのマルチチャンネル出力無くなってるのか
試しにSACD買ってみた俺涙目

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071120/sce.htm
505なまえをいれてください:2007/11/21(水) 09:48:00 ID:CPF0WlYM
レジ体験版をクリア出来なかったんだけど、>>463を見て俺も久々に挑戦してみた。
そして俺もクリアできたよw
アンチャをやりまくってたからコントローラー捌きがスピードアップしてて自分で驚いたww
COD4にも挑戦してみようかと夢がひろがりんぐだぜ。
506なまえをいれてください:2007/11/21(水) 10:06:13 ID:9LQe8fE4
>>457
60G持ちだが
やるつもりだったが全くやらなくなった。
つーかスロットイン方式だからやりたくてもやらんが。
CDやDVDはディスクの裏に傷がつくし。
BDはハードコートしてあるから傷つかないからいいが。
507なまえをいれてください:2007/11/21(水) 10:14:39 ID:cQa94RMM
だが、だったが、やらんが、いいが
508なまえをいれてください:2007/11/21(水) 10:22:30 ID:yWsdZyjM
久々にレジのオフクリア目指してみるかな
雪のステージで詰まってるんだよな
509なまえをいれてください:2007/11/21(水) 10:28:32 ID:ge2YKmhJ
まっすぐ入れればスロットインで傷つくってのはないだろう…
510なまえをいれてください:2007/11/21(水) 10:34:56 ID:yWsdZyjM
スロットインで傷つくっていつの時代だよ
511なまえをいれてください:2007/11/21(水) 10:49:43 ID:AvdllzRZ
俺もPS2のはやってないなあ
つーかPS2のソフトは全部全クリしてるからやることなんてあるわけないかw
512なまえをいれてください:2007/11/21(水) 11:30:17 ID:mLK4FyQJ
PS2ソフトではゴッドハンドとKOF11、ストリートファイターVはよくやるなぁ
つーか2D格闘ゲームをPS3で出せよ!

>>506
      _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >      な、なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ∩___∩              ∩____∩
   | ノ     u ヽ            / u     u └|  ∩____∩
  / # ●   ● |           | ●   ● # .ヽ/  u    └|
  | u   ( _●_)  ミ          彡   (_●_ ) u  |●   ● # ヽ
 彡、   |∪|  、`\        /     |∪|    彡  (_●_) u   |
/ __  ヽノ /´>  )       (  く   ヽ ノ   / u   |∪|    ミ
(___)   / (_/        \_ )      (  く   ヽ ノ     ヽ
513なまえをいれてください:2007/11/21(水) 11:34:17 ID:dMbWBFvj
フリスビーみたいに投げ入れてるんじゃないの
514なまえをいれてください:2007/11/21(水) 11:37:09 ID:zAqAo5lM
KOFXIIはPS3と360のマルチと聞いたが。
アークさえPS3に来てくれたら据え置きはPS3のみでいいんだがなあ。
あのアクションのギルティは流石にいらんが格ゲーのギルティがwii60だけなら泣くわ。
515なまえをいれてください:2007/11/21(水) 11:37:24 ID:X4jj6GKf
Wiiなんか傷付きまくって大変なんだろうなw
516なまえをいれてください:2007/11/21(水) 11:42:06 ID:mLK4FyQJ
俺の中でギルティは終わった・・・
鰤たんがいるギルティが出ない時点で・・・・

しかし鰤たんがでるハードを買う・・・それだけのことだ・・・


サムライスピリッツ閃もどっちに移植くるか気になるなぁ
517なまえをいれてください:2007/11/21(水) 11:46:32 ID:gXxChC3U
鰤がいないギルティなんて・・・・・・・
518なまえをいれてください:2007/11/21(水) 11:48:08 ID:yWsdZyjM
鰤が出ないについてkwsk
519なまえをいれてください:2007/11/21(水) 11:51:29 ID:QxRQJznA
ARCはわざとバグ仕込んだ会社だぞ。
Wii60宣言もした。
520なまえをいれてください:2007/11/21(水) 11:54:01 ID:mLK4FyQJ
アークは援助金がもらえないとやってけないっていってたな
MSがいっぱいだしてくれるんだろ

3Dのギルティなんていらん
鰤たん出れば別だけど
521なまえをいれてください:2007/11/21(水) 13:12:05 ID:2B1Pd6Xd
箱○もってて体験版やったけどイマイチだったわ
522なまえをいれてください:2007/11/21(水) 13:13:24 ID:QxRQJznA
PS3で作ったらマジで糞になりますよ!糞!
by開発者
523なまえをいれてください:2007/11/21(水) 13:37:12 ID:ge2YKmhJ
自分の技術がないところはそうやって誤魔化すからw

本当に海外勢との技術格差が話にならない状態になってる…
524なまえをいれてください:2007/11/21(水) 13:37:55 ID:fnOCAhrg
糞ゲーのくせにw
525なまえをいれてください:2007/11/21(水) 14:13:13 ID:RGtSbYod
そしてもちろん、名古屋訪問の目的はゲムリパ名古屋スタジオの視察。
本日はSCEの偉い方が名古屋スタジオに見えられ、鋭意開発中である某大型タイトルの進捗状況をチェックしてくださいました。
相応の手応えを感じてもらえたものと思ってます。

ttp://okatuku.ciao.jp/diary/diary.html
526なまえをいれてください:2007/11/21(水) 14:20:28 ID:1SZWu/F5
PS3買った人ってPS2はどうしたの?
邪魔だから売りに行こうと思ったけど
初期型だし、買い取ってくれるかな?
527なまえをいれてください:2007/11/21(水) 14:22:15 ID:/+dAUfXc
岡ちゃんて箱○のとき威勢のいいこと言ってたけど
1個しか出してなくね?
あとずっとSCEなんだが・・・
528なまえをいれてください:2007/11/21(水) 14:24:19 ID:ge2YKmhJ
開発補助金が一回限りだったんじゃないの?
529なまえをいれてください:2007/11/21(水) 14:33:37 ID:QxRQJznA
>>526
うちのSCPH-10000はCECHA00にバトンを譲るまでの約7年間現役で頑張り続けてくれました。
その功績を讃え現在も床の間で鎮座しています。
530なまえをいれてください:2007/11/21(水) 14:37:45 ID:jBTsb7o6
PS2は周辺機器もろもろつけてオクで売った
15kになったからかなりありがたかった
531なまえをいれてください:2007/11/21(水) 14:40:59 ID:dMbWBFvj
>>526
俺の初期型はとっくに役目を終えて物置へお隠れになった。
動かない事は無いが、HDDがガリガリ言うし、何度も分解されて掃除された歴戦の勇者なので。
その次のPSXはレコーダー兼用でまだ置いてあるな。
太閤立志伝Vとかミンサガやるときは、もうHDD無しじゃやってらんないからその二本専用だ。
あとはFFXIのサブ垢用途も一応あることはある。
532なまえをいれてください:2007/11/21(水) 14:44:04 ID:zQCIzIvz
ゲリパブ箱○ででかい版権もの出すっていってなかったっけ。
昔からの夢だったとかなにか。
533なまえをいれてください:2007/11/21(水) 14:56:22 ID:Ad2+uFeh
ちびまるこちゃんっぽいボードゲームは初週の売り上げが700本弱だったんだよな
534なまえをいれてください:2007/11/21(水) 15:01:02 ID:QxRQJznA
エブリパーティは641本
535なまえをいれてください:2007/11/21(水) 15:03:29 ID:/+dAUfXc
ウイイレPS3版が好調のようで何よりです
アンチャもCMやってくれよー
536なまえをいれてください:2007/11/21(水) 15:17:05 ID:Ttcss2Mo
>>526
セガマークIII・メガドラ・PCエンジン・ファミコン・スーファミ・プレステ・XBOXが鎮座ましましてる倉庫で箱ごとお眠りになられております・・・
537なまえをいれてください:2007/11/21(水) 15:21:58 ID:zAqAo5lM
ネオジオはいまだに現役です。
538なまえをいれてください:2007/11/21(水) 15:22:26 ID:a2jcWA0K
ソニー、PLAYSTATION StoreをPCやPSPのユーザーにも開放
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20361501,00.htm

米国でも始めたって事でニュースなってるみたいだけど
CNET相変わらずPS3には辛口だ
539なまえをいれてください:2007/11/21(水) 15:27:20 ID:vi2dl1Tv
なんかアップデート後PS2のゲームするとログイン解除されてコントローラーの電源落ちるんだけどこれは仕様なのかな
540なまえをいれてください:2007/11/21(水) 15:28:29 ID:LIqgm/wp
>>537
ネオジオはSNKのゲームやるなら持ってこいなんだけどどうもあの音源は好きになれん。
やっぱネオジオCDZでしょ。
541なまえをいれてください:2007/11/21(水) 15:41:52 ID:T8WkceX3
>>539
初期からの仕様です
542なまえをいれてください:2007/11/21(水) 15:46:38 ID:Kc8FBjOh
>>443
半年前には、皆でWiiにハマってるとも言ってた。ゲーム好きなんだなw
>>444
キター!
543なまえをいれてください:2007/11/21(水) 18:19:52 ID:rUZLSlQD
バナナマン日村も持ってる
ファンになろうぜ
544なまえをいれてください:2007/11/21(水) 18:23:14 ID:AVSFeLW0
>>543
非村が?PS3を?
まじなのそれw
545なまえをいれてください:2007/11/21(水) 18:31:17 ID:rUZLSlQD
志村どうぶつ園で自宅が撮影された時にあったよ
TVがかなり小さかった気が
546なまえをいれてください:2007/11/21(水) 18:37:14 ID:+d8Nhemg
ダウンタウンの松本も持ってたな 番組でVF5買ってた気が
文句言ってたのにな
547なまえをいれてください:2007/11/21(水) 18:52:59 ID:zAqAo5lM
草なぎ剛もバーチャ5持ってるよ。
548なまえをいれてください:2007/11/21(水) 18:55:57 ID:hJ6e/+Fr
( ゚д゚)、ペッ
549なまえをいれてください:2007/11/21(水) 19:03:19 ID:9RAWINXu
まあ普通の人間だしな、ゲーマーだからどうということはない
でも加山雄三レベルならちやほやされても良い、あんなに多趣味なら絶対ボケんだろうw
550なまえをいれてください:2007/11/21(水) 19:15:00 ID:Ad2+uFeh
自分の思い浮かべる加山雄三のイメージと
バイオをナイフクリアする加山雄三のイメージが一致しなくて一瞬思考停止してしまったもんだw
551なまえをいれてください:2007/11/21(水) 19:17:50 ID:FrLurllq
米アカに新しいデモきてるよ。MX vs ATV
あとPSEYE用のゲームが2本。
EVERYDAY SHOOTERはやってみたいが日本にはこないか。
552なまえをいれてください:2007/11/21(水) 19:26:12 ID:FrLurllq
なんかゲー速にシャイニングフォース4がPS3にとかなんとか…
553なまえをいれてください:2007/11/21(水) 19:55:25 ID:RGw+44Ju
亜流じゃなくてフォースが?
マジならヨーグルトがヨーグルトになっちゃうぐらいびっくりなニュースだ
554なまえをいれてください:2007/11/21(水) 20:01:59 ID:FrLurllq
>>553
わからんけど来週のジャンプ情報だとかなんとか。
とりあえずイカスとだけいっておこう。

MX vs ATV いろいろ微妙だけどopencrossの水面とかwaypointの川がスゲーな
555なまえをいれてください:2007/11/21(水) 20:46:17 ID:+7w9h6oO
また騙されてるんじゃないか?
556なまえをいれてください:2007/11/21(水) 21:05:39 ID:BYmK9sPz
公式発表されてない情報は全てネタと思え、で。 以下は公式発表なので大丈夫…と思うw

■タワーを建ててモンスターから「チビ」を守れ――「PixelJunk MONSTERS」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0711/21/news098.html
パズルシミュレーション・DL専用 12月6日配信予定。

■大きくイメージチェンジした「真・三國無双5」――無双シリーズは新たな時代に突入
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0711/21/news004.html


おまけ。
■ワーナー、「幸せのレシピ」をBD/HD DVD/DVD/UMDビデオ化
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071121/whv.htm

■劇場版『CLANNAD』が、Blu-ray付きでDVD化 3種類でDVD化。DVDとBDセットで12,800円
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071121/clannad.htm

BDにDVDを抱き合わせるってのは、バンダイあたりもやってるけど何を考えているのか…
別にDVDのみでは売らないってんならともかく、DVDのスタンダード版とスペシャル版を一緒に出すのに。
BD欲しい奴はDVD要らないだろw
557なまえをいれてください:2007/11/21(水) 21:11:08 ID:BYmK9sPz
>>556
「PixelJunk MONSTERS」に追記。
DS3及びPSPでのリモートプレイに対応しているそうです。

配信ゲーでリモートプレイ対応は初?
558なまえをいれてください:2007/11/21(水) 21:11:45 ID:X4jj6GKf
まいいつも一応配信ゲーだろ
559なまえをいれてください:2007/11/21(水) 21:25:08 ID:mrRSjhfn
>>556
間違ってBDプレーヤー持ってないのにBDソフト買って
「うちのDVDプレーヤーで再生できねえじゃねーか!」
って怒鳴り込んでくる客が出るのを防げる。
560なまえをいれてください:2007/11/21(水) 21:25:09 ID:JqhhPi8Y
そういや、今回のFW修正で妹が快適になったよ

2.00でブツブツ切れてたのはバグだったんだな
561なまえをいれてください:2007/11/21(水) 21:46:16 ID:rUZLSlQD
392 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 22:48:49 ID:KBQQqglz0
小ネタ。以前ここで発表以前に無双5が11/11に出ると書いた人間です。

2月 ロスプラとトラスティベル(どちらも下旬)
3月 龍参(おそらく下旬)

で、ほぼ決まり。

戦ヴァルと龍参は龍参のほうが発売日早くなると思います。
あと、名越さんは龍参以外にもPS3のゲームを作っています。
これは龍参発売前後に発表があると思います。


467 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 23:04:29 ID:KBQQqglz0
あと来年発売予定のサードの未発表RPGが知る限り複数あります。今のところPS3独占で。
個人的にはかなりキラーなんだけど、残念ながらタイトルは書けません。
ヒントだけ書くと、続編のほうのひとつは「思ったより早く出るなあ」という印象です。

来年の春までのタイミングで今年の夏にあった「PSプレミア」みたいなイベントがあります。
そこでいろいろSCEの新作含め発表があるはずです。
562なまえをいれてください:2007/11/21(水) 21:49:03 ID:8V+1OVo3
どう考えても戦ヴァルのが早いだろ
563なまえをいれてください:2007/11/21(水) 21:55:48 ID:LxpRr5PT
>>553-554
ゲー速とかゲハとかあんな肥溜めの所の情報を信じ無い方がいいんじゃね?
564なまえをいれてください:2007/11/21(水) 21:55:53 ID:FrLurllq
>>561
      Å 
     ('∀`)ノ みんな久しぶり!
     ノ( :) 
       >>  
     | ̄ ̄ ̄|
565なまえをいれてください:2007/11/21(水) 21:58:19 ID:/YEmIuSZ
ソニーは早く自社作品のベスト版を出してくれよ
気軽に買えるゲームを用意してくれ
566なまえをいれてください:2007/11/21(水) 21:59:35 ID:v5ABYH9/
まだ一年そこらでベストは早いんじゃない?
567なまえをいれてください:2007/11/21(水) 22:02:10 ID:+7w9h6oO
気軽に買えるゲームは用意されてる
568なまえをいれてください:2007/11/21(水) 22:08:26 ID:w6NH488k
EAやフロムソフトウェアはベスト版出すみたいだな
他にもあったかな?
569なまえをいれてください:2007/11/21(水) 22:08:53 ID:PrBFtbX8
>>553
PS2でSFシリーズ氏んだとか言われてたのにまさかのPS3で復活とかだったらまじでイカス!w

>>564
おまw久しぶりww元気でやってたか?
>561のネタは昨日ゲハで見てたがこの人わざわざ最後はトリ付けてコテハン化して覚えておいてねって
やってんだよね
570なまえをいれてください:2007/11/21(水) 22:09:19 ID:YTgTTIpL
ダンシング!
571なまえをいれてください:2007/11/21(水) 22:11:04 ID:LxpRr5PT
ダークミストの存在を知らない人間が一杯いるとはなんてことだ!

ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/darkmist/

800円
振動対応
標準クリアまでの時間:1時間
ジャンル:アクションシューティング
似てるゲーム:奇奇怪怪、ワルキューレの冒険
オンライン要素:オンラインランキング実装(更にランクインすれば自由にコメント入れれる)
          更に、全12ステージ全てにタイムアタックがあり、全体のスコアアタックなどやりこみ要素も有

しかも、一回メインモードをクリアしてからが本番
ハンティングモードやハードモード、エンドレスモードが解禁されるんだが
これが全部、面の構成が違う(ハードモードすらノーマルと全然違う)

ぶっちゃけ、800円以上の価値はあると思うんで気軽に遊びたいゲームを探してるなら検討してみてくれ!
572なまえをいれてください:2007/11/21(水) 22:11:28 ID:PrBFtbX8
何だか変なところに改行入れちまったな>569
573なまえをいれてください:2007/11/21(水) 22:14:11 ID:w6NH488k
PS3 53000
574なまえをいれてください:2007/11/21(水) 22:21:12 ID:v5ABYH9/
ロード オブ ヴァーミリオンって何だ?
575なまえをいれてください:2007/11/21(水) 22:21:18 ID:S6655Rjg
次世代DVD、購入したいメーカー1位はソニー
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0711/21/news062.html
576なまえをいれてください:2007/11/21(水) 22:22:48 ID:RGw+44Ju
>>556
げーまた抱き合わせと思ったけど劇場版クラナドか。ホッとした
>>571
1-1で38秒が切れないんよなー。密着3wayじゃいかんのだろうか
577なまえをいれてください:2007/11/21(水) 22:25:21 ID:Dj4vi0lf
>>574
■eのアーケード・カードゲーム
■eお抱えのイラストレータがデザインしたカードでウハウハ予定
578なまえをいれてください:2007/11/21(水) 22:34:25 ID:LxpRr5PT
基本は密着3WAYでいいと思うけど
鍵をどれだけタイムロスせずにゲットするかとか
後、体感ボタン押しっぱなしより連打の方がショットの出が早いような…きのせいかもしれないけど
でもアレだ37秒はまだいけるけど36秒のヤツラマジ変態
どんな動きしてるのか全然判らん
579なまえをいれてください:2007/11/21(水) 22:49:18 ID:LxpRr5PT
後、個人的に密着3WAYってなんか全段当ってるか時々不安になるから少し距離置いて撃つとかか
580なまえをいれてください:2007/11/22(木) 00:30:02 ID:uGrc8jDY
今週も据え置き1位じゃん、ついにPS3始まったかね。
581なまえをいれてください:2007/11/22(木) 00:43:18 ID:05+1/aul
今週もPS3のターンか
来週の集計もウイイレあるし良さそうだな
582なまえをいれてください:2007/11/22(木) 00:44:20 ID:4RklsLK5
ここで一気に叩き込んで欲しい
ソニー頑張れ
583なまえをいれてください:2007/11/22(木) 00:49:50 ID:9YekPKbc
互換性切り捨てても
年末に合わせて39980円モデルを出したのは正解だったか
まだ20GB版60GB版もあることだし
584なまえをいれてください:2007/11/22(木) 00:56:50 ID:IGBtobUP
40Gは成功だったってことか。
PS2互換切り捨ては受け入れられないんじゃないかと思ったけど意外だったねえ。
585なまえをいれてください:2007/11/22(木) 00:59:41 ID:jf2wuOdG
やっぱり値段だよ
586なまえをいれてください:2007/11/22(木) 01:01:18 ID:Ml9P5QZC
実際互換なんて使ってねーしなぁ
最初からこれでいきゃよかったんだよな
587なまえをいれてください:2007/11/22(木) 01:19:45 ID:po3F9O0A
40GB版だけってのは駄目だろ
互換付きの選択肢は残しておくべき
588なまえをいれてください:2007/11/22(木) 01:50:44 ID:Al8YhsMY
もしかして売れてるんじゃない? ジワ売れは重要だよねこういう高い買い物は
589なまえをいれてください:2007/11/22(木) 02:05:46 ID:j/LM8QGZ
474 ◆PSY/IZWGU. sage 2007/11/21(水) 22:09:53 ID:PkahJF1Y0
ハード&トップ10

DSL 81000
PSP 66000
PS2 8800
PS3 53000
Wii 36000
360 5700



忍之閻魔帳より

BD版「スパイダーマン3」を同梱し、価格も5000円引き下げになったPS3本体は
4桁台に落ち込んだ先週よりは若干上向きになったものの約1.1万台。
値下げによるプラス効果は思ったほど出なかった。
この微増を「大多数は40GB版を待っているため」と信じ、
11月11日以降に望みを繋ぎたい。
40GB版発売翌週こそ、確実に増加しているはずである。

2万台ぐらいに。
590なまえをいれてください:2007/11/22(木) 02:08:35 ID:Ml9P5QZC
>>589
もう許してやれよw
591なまえをいれてください:2007/11/22(木) 03:15:55 ID:mFtSpodB
>>589
箱○の方が売れてるって どういうデマ
592591:2007/11/22(木) 03:16:48 ID:mFtSpodB
ごめ 勘違い0の数
593なまえをいれてください:2007/11/22(木) 04:21:29 ID:Hublaefd
>>587
流通関係の人の話らしいけど
20GB版は在庫切れとともに終了だけど、60GB版の生産は続けるらしい。
40GB版と60GB版の二本柱になるそうだ。
594なまえをいれてください:2007/11/22(木) 04:48:02 ID:Z8gjDJPR
尼で40ポチってきたぞーぃ
595なまえをいれてください:2007/11/22(木) 06:25:23 ID:ZuVnRPDy
これってマジなのかね
そういえば前にPS3で火事になったって件どうなったんだろ

ttp://www.n4g.com/ps3/News-86637.aspx
596なまえをいれてください:2007/11/22(木) 06:27:25 ID:IRQhiTRT
どうでもいいけどニコニコ市場のPS3(40G)が27台になってるな
これも初音ミク効果というのか
597なまえをいれてください:2007/11/22(木) 07:22:54 ID:T03TR5BV
>>596
初音ミク、嘘だと思ってた。
マジだったのかorz
598なまえをいれてください:2007/11/22(木) 07:30:13 ID:Z3RxjY+5
599なまえをいれてください:2007/11/22(木) 07:48:30 ID:Q8AbiVhd
先日PS3を購入しました。
パソコン持ってないのでインターネット繋いでなかったのですがこれを期に繋ごうかと思ってます。
パソコンは買う気ないのですが光とかADSLとか何がいいんですか?
使い放題でなるべく安くしたいのですが全然分からなくて…
600なまえをいれてください:2007/11/22(木) 07:58:24 ID:mFtSpodB
>>599
ADSLが基本だと思うけど近場に光が来てるなら値段次第で選択肢に入れていいかも
ただ 数年前の話だけど光使ってる友人が言うには光は通信速度が速いと言っても
断続的に大量のデータを送る場合があるのでゲームみたいに常に接続してる必要がある
モノには向かない とか

ちなみにお勧めはCATV
601なまえをいれてください:2007/11/22(木) 08:07:16 ID:IRQhiTRT
>>600
光だがTPSやFPSなんかの速い回線速度を求められるゲームでも
ものっそい快適なんだが
602なまえをいれてください:2007/11/22(木) 08:12:21 ID:8rgzt07N
>>598
徐々にだが確実に良い感じになってきたな。
価格が価格だけに、じっくりと市場を形成していくんだろうね。
603なまえをいれてください:2007/11/22(木) 08:25:47 ID:S/3n1ecn
>>600
家はCATVだが、割高だし転送制限とかかけられるんで...ネトゲ程度でも1〜2hで切断される
良い所は営業の車が近所を含めて常に走り回っているから、捕まえて声をかければ即契約出来た所くらいかな

工事に空きがあれば翌日にも開通可能だったw
604なまえをいれてください:2007/11/22(木) 08:41:07 ID:4RklsLK5
PS2のロードが凄い長いゲームも、
PS3ならちょっとは速くなるの?
605なまえをいれてください:2007/11/22(木) 09:24:54 ID:9/83uLZZ
ADSLが基本てw
光が来てるなら問答無用で光だよ、来てないならケーブルでもADSLでもどっちでもいい。
606なまえをいれてください:2007/11/22(木) 09:25:14 ID:Y6wFgK8a
>>604
ちょっとどころじゃなく、相当に早くなるぞ。
ま、その内に対応すると思うけど、HDDでのPS2ソフトのインストールも可能になったらロードなんて無くなるだろうし。
607なまえをいれてください:2007/11/22(木) 09:46:08 ID:Idefjacy
>>584
まああるとなんとなく安心だけど
結局あんまり使わないってパターンが多いしなあ。
高いバージョンに載せてくれればいいかなと
最近は思うようになった。
608なまえをいれてください:2007/11/22(木) 10:40:31 ID:NlaUpu/V
まいにちいっしょのCDROM版を同梱すりゃいいと思うが、ユーザー増えすぎてもサーバ
が持たんかもしれないな。
609なまえをいれてください:2007/11/22(木) 10:49:54 ID:wNGru64H
標準インストールしとけばいいのに。
各種デモ含めて。
610なまえをいれてください:2007/11/22(木) 10:57:21 ID:qU6DIKkm
>>609
標準インストールにするなら
PSN初回サインイン時にXMBの
チュートリアルプログラムとかを
流しても良いと思うんだ
611なまえをいれてください:2007/11/22(木) 11:11:42 ID:3OaqasAY
インストールしてあるのは邪魔だし、デモやムービー入れたBD付けた方がいいかもしれん
確かPS2初期もそんな感じのDVD付いてたよね
612なまえをいれてください:2007/11/22(木) 11:12:13 ID:Q8AbiVhd
うちは光がきてないみたいなのですがADSLはどこがおすすめですか?
613なまえをいれてください:2007/11/22(木) 11:19:02 ID:Dr/boCzX
どこもあんまり変わらんから安いとこにしとき。 どうせ何れは光が来るだろうし。

まぁヤホーは論外だけどさ。
614なまえをいれてください:2007/11/22(木) 11:23:45 ID:Q8AbiVhd
ちなみにパソコン持ってないし買う金もないし買う気もないのですがPS3でインターネットでヤフーだったり動画見たり普通にネット出来るのでしょうか?
615なまえをいれてください:2007/11/22(木) 11:28:01 ID:4hdwMSK7
帰れ
616なまえをいれてください:2007/11/22(木) 11:28:48 ID:CmrWVUkc
>>614
出来るだろうけどオススメしない。

きみが社会人になったときパソコンは重要だから使えるように勉強した方が良いよ。使えない新人と使える新人は全く対応が違うし、就職率もかわるからね。
617なまえをいれてください:2007/11/22(木) 11:31:42 ID:Dr/boCzX
>>614
Flash Playerが対応してない一部のサイト以外なら普通に見れるよ。
まぁ、使い勝手はパソコンに遠く及ばないけど。

つうかパソコンぐらい買えよ。 安物でもネットぐらいならストレス無しに使えるっての。
618なまえをいれてください:2007/11/22(木) 13:04:39 ID:TZoOfdKU
PS3版UE3が完成した模様
http://www.1up.com/do/newsStory?cId=3164533
619なまえをいれてください:2007/11/22(木) 13:10:57 ID:TZoOfdKU
UT3だった、UE3だと意味が違ってくるorz
620なまえをいれてください:2007/11/22(木) 14:14:24 ID:hlcRHmVd
電撃の予告にスターオーシャン載ってた件だけど確認してみたが
PS3なのかPSPなのかは判らんわ。

スターオシャン大特集と詳細にはあるから紙面を割いて大きく
取り上げるのは間違いなさそうなんだが…
621なまえをいれてください:2007/11/22(木) 14:54:49 ID:YbBH13g8
SO4のプラットフォームクルー?
622なまえをいれてください:2007/11/22(木) 16:04:32 ID:4RklsLK5
ウィニングイレブン買ってきたぜ

店で観察してたけど、よく売れてるみたいだった。
623なまえをいれてください:2007/11/22(木) 16:32:18 ID:Ml9P5QZC
おれは体験版をシコシコやってる
しかし操作になれてくると楽しいな
ブラジル使っても相手に完全に支配されてるがw
624なまえをいれてください:2007/11/22(木) 17:34:58 ID:/g4l3vqS
久々に淀梅リアルアンチ降臨!
625なまえをいれてください:2007/11/22(木) 17:37:46 ID:Ml9P5QZC
>>624
現行犯で通報しろよ
626なまえをいれてください:2007/11/22(木) 17:39:10 ID:/g4l3vqS
いきなりアンチ退散。
何があったんだ?
627なまえをいれてください:2007/11/22(木) 17:43:15 ID:Cuz4TMC+
>>626
おまいさん以上に何があったのか気になるww
628なまえをいれてください:2007/11/22(木) 17:45:16 ID:ssc9WVMr
>>626
具体的にどんなアンチ活動したの?
629なまえをいれてください:2007/11/22(木) 17:47:19 ID:2TTiVUc3
警備員が巡回に来たんじゃないの
630なまえをいれてください:2007/11/22(木) 17:50:08 ID:O83gCwW1
よく知らんけど、アンチ活動なんて店にしたら只の営業妨害だわなw
631なまえをいれてください:2007/11/22(木) 17:50:47 ID:/g4l3vqS
いつものPSTV前でウイイレは360版の方が良かった事と40GB版の故障率は40%を2人で熱演。
「必死だなぁ」と思いながらトイレ行って戻ってきたら小走りで退散していくアンチ。
632なまえをいれてください:2007/11/22(木) 17:55:14 ID:6ypI/kQx
ひまだな
633なまえをいれてください:2007/11/22(木) 17:55:30 ID:NqoyMzwP
ワロス
634なまえをいれてください:2007/11/22(木) 18:02:42 ID:mouD8RBV
>>631
ウイイレうんぬんは個人の主観もあるしそんなことはどうでもいいけど、故障率は明らかにデマだろwww
そうなると営業妨害になるんじゃね?
635なまえをいれてください:2007/11/22(木) 18:23:42 ID:EZETGQpA
アンチ報告ここでするより店員に迷惑だから今度から注意してよと言っとけよw
636なまえをいれてください:2007/11/22(木) 18:31:06 ID:jf2wuOdG
普通に営業妨害だなw
637なまえをいれてください:2007/11/22(木) 18:32:44 ID:B0TFi5u5
一応書いとくが○○市とかでもADSLが無いトコは珍しくないぞ。(中心部にしかないとか)
人が少ないから大きな声にはならないけどね。
638なまえをいれてください:2007/11/22(木) 18:46:36 ID:T03TR5BV
しかしソニーもライト取り込みたいなら
PS3本体のオマケに付けるの映画蜘蛛男3BDよりも
PS3ソフト体験版集にすればいいのに。
ストアにあるのだけでいいから。
ライトはいちいちストアの体験版DLする奴少ない、
てゆーかDL出来ることすら気が付かない奴が多いと思うし。
639なまえをいれてください:2007/11/22(木) 18:46:37 ID:uHtzR7Oj
「TSUTAYAが次世代DVDのレンタル開始を検討」と報道 − 規格は一つに限定か
http://www.phileweb.com/news/d-av/200711/22/19852.html

本日付の日本経済新聞で、レンタルビデオチェーン「TSUTAYA」を運営する
カルチュア・コンビニエンス・クラブ 社長の増田宗昭氏が、店頭での
次世代DVDソフトのレンタルについてコメントしている。

「回転いす」欄に談話として掲載されたもので、記事によると増田社長は、
TSUTAYAでの次世代DVDレンタルについて、Blu-ray DiscとHD DVDの
「どちらかの陣営に絞るつもりで検討を始めた」という。近い将来、
TSUTAYAでどちらかのソフトのレンタルが開始される可能性が高まった。

なお、アメリカでは、大手ビデオレンタル会社のブロックバスターが、
BD作品のみのレンタルを約1,500店舗で行っている。(Phile-web編集部)
640なまえをいれてください:2007/11/22(木) 18:53:57 ID:kFGI7PZq
HDDVDにするならもうツタヤ使わんね。GEOでいいや。
641なまえをいれてください:2007/11/22(木) 18:57:46 ID:VRVzt4Uj
次世代DVDの規格は実質一つです
642なまえをいれてください:2007/11/22(木) 18:58:35 ID:po3F9O0A
簡単に言うと
TUTAYA「扱って欲しかったら金をくれ。」
643なまえをいれてください:2007/11/22(木) 19:00:31 ID:Ml9P5QZC
>>639
てか今の日本の状況でHD DVDレンタルしてどーすんだとw
644なまえをいれてください:2007/11/22(木) 19:12:43 ID:dTeTOkIy
そういえばHDDVDなんて物があったね。
645なまえをいれてください:2007/11/22(木) 19:16:02 ID:TZoOfdKU
また銭芝が金ばら撒くんじゃないか
っていうかHD DVDって何を扱えばいいの?
646なまえをいれてください:2007/11/22(木) 19:18:00 ID:T03TR5BV
なんだかんだでBDプレイヤー(PS3)は
百万人以上の人が持っている訳だしな。
647なまえをいれてください:2007/11/22(木) 19:35:32 ID:GnEbDQkj
>>614
いやいや、PS3にLinux入れてべんきょーするという手もあるぞ。
Windows とはちと使い方が違うが、Linuxがバリバリ使えるなら、
あとからWindowsを覚えるのは難しくない。



が、茨の道なので、お勧めはしない。(w
648なまえをいれてください:2007/11/22(木) 19:50:38 ID:S/3n1ecn
起動が超早いのと、大画面で使える事に関してはPC以上!なんてGKライクな発言はしない

エンコソフトとか出さねえかなー
649なまえをいれてください:2007/11/22(木) 19:51:14 ID:nHbDDI4l
ストールマンに弟子入りすればいいよ
650なまえをいれてください:2007/11/22(木) 19:58:12 ID:nrnQ6IfB
日本で BD対HDDVDって 95:5とかだぞww

まぁ、BDのみでしょうなぁ・・・
651なまえをいれてください:2007/11/22(木) 19:59:54 ID:6ypI/kQx
BDってやっぱ貸出料金上がるのかな?
少しの違いならいいんだが・・・
652なまえをいれてください:2007/11/22(木) 20:00:09 ID:Ml9P5QZC
>>645
MSがばら撒くんだろう
BDが何百万枚売れようが関係ないと豪語してたからな
653なまえをいれてください:2007/11/22(木) 20:09:42 ID:Zr4TLPr/
まあいっぽうでHDDVD外付けのメリットは
BDが勝ったらそっちのドライブ出せば対応できるとかも
いってたが。
654なまえをいれてください:2007/11/22(木) 20:12:52 ID:KRt2DMQY
DVDはコピーされやすくてレンタルが一番被害受けてるんだから
BDでなんとか差をつけろよ、てかさっさと出せボケ
655なまえをいれてください:2007/11/22(木) 20:20:11 ID:BnoqOF9P
>>654
年末商戦終わってからじゃない?
656なまえをいれてください:2007/11/22(木) 20:21:46 ID:8rgzt07N
DVDなんか今の消防は簡単に抜き出せるだろうからなぁ。
ソフトメーカーらがBDに期待を掛けるのも頷けるね。
657なまえをいれてください:2007/11/22(木) 20:28:45 ID:w/JfYB+m
BCN調べDVDレコのシェア
11/13(火)-11/19(月)

次世代vsDVD
 DVD   77.1%
 Blu-ray 22.6%
 HD DVD 0.3%
 ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf119159.png
 ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf119158.png

これみてHD−DVDにしようとするなら無謀もいいとこだな
658なまえをいれてください:2007/11/22(木) 20:31:17 ID:ZuVnRPDy
これジャッジメントみたいな仕様にして出してくれないだろか
イラストレーターが素敵すぎる

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071122/lov.htm
659なまえをいれてください:2007/11/22(木) 20:40:37 ID:vaXd1d+A
しかし嫌な予感がする
日本だと間違いなくBDしか選択肢が無いのにわざと思わせぶりなことを書くってのはHDDVDフラグとして思えないんだぜ


>>658
何処かでそれの基盤ウィンドウズベースの奴だから無理だろうって話見かけた
最初から作り直す気ならいけるのかな?
でも、スクエニがそこまで手をかけるとは思えないし
660なまえをいれてください:2007/11/22(木) 20:42:59 ID:Hublaefd
>>659
ビジネスの世界には明らかに明白な事でも
時期を待たないと言っちゃいけない事が多々あります。
661なまえをいれてください:2007/11/22(木) 20:45:02 ID:ZuVnRPDy
>>659
マジかorz
ウインドウズが絡んでると絶対無理な気がしてくるな...
662なまえをいれてください:2007/11/22(木) 20:45:57 ID:nthaX6HC
>>659
ツタヤがHD DVDになるのは、それはそれで面白そうだけどね。
直ぐに競合レンタル会社がBDで出して、レンタルシェアを奪うと思うし。
というか、こうなった場合、ものすごいチャンスなんだよね
663なまえをいれてください:2007/11/22(木) 20:47:48 ID:XCxX5b9f
シャイニングフォースIV
PS3 来春発売予定 価格未定 ジャンル:シミュレーションRPG
664なまえをいれてください:2007/11/22(木) 20:51:56 ID:vaXd1d+A
そんな餌に俺がくまーーーーー!
665なまえをいれてください:2007/11/22(木) 21:14:14 ID:phfI7UTb
これはいい試合www
666なまえをいれてください:2007/11/22(木) 21:18:50 ID:KRt2DMQY
>>657
HDDVDって発売してるの?
667なまえをいれてください:2007/11/22(木) 21:20:47 ID:MNcr2q6y
>>663
ソースクマ━━━━!
668なまえをいれてください:2007/11/22(木) 21:22:12 ID:bZYCtole
>>667
これじゃないかな?来週のジャンプソースだっていうしすぐ結果わかるっしょ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1195639606/
669なまえをいれてください:2007/11/22(木) 21:28:14 ID:IGBtobUP
ファミ通今週 

PS3二週連続据え置きトップへ

DSL 81000  
PSP 66000
PS2 8800
PS3 53000
Wii 36000
360 5700

1.マリパDS 115000
2.バイオUC 105000
3.無双5PS3 73000
4.有野 46000
5.ファミスタ 45000
6.マリギャラ 43000
670なまえをいれてください:2007/11/22(木) 21:28:56 ID:KRt2DMQY
ゲ速とゲハの違いがわからん
671なまえをいれてください:2007/11/22(木) 21:30:25 ID:MNcr2q6y
え、マジで?
672なまえをいれてください:2007/11/22(木) 21:32:28 ID:ZuVnRPDy
PS3持ってるくせに
「何でこんなに売れてるの?」って思ってしまった
673なまえをいれてください:2007/11/22(木) 21:34:32 ID:Ml9P5QZC
売れてない時期が長かったからなw
無双は50万いくか
674なまえをいれてください:2007/11/22(木) 21:34:51 ID:XCxX5b9f
>>668
ああごめんごめん、風呂入ってた。そこそこ。
まあとりあえず踊っておけばいいんじゃね。

>>672
wiifitでどう変わるかねって感じではある。
675なまえをいれてください:2007/11/22(木) 21:37:00 ID:IGBtobUP
ゲハちょっと覗いてきたけど、ウイイレ効果があったみたいだね。
PS3版のウイイレも結構な勢いで売れているらしい。
676なまえをいれてください:2007/11/22(木) 21:37:31 ID:9sxZ6Fnf
>>663
これって、どっかで無双の発売日リークしてた人が言及してた「意外と早い続編」のことかねえ
677なまえをいれてください:2007/11/22(木) 21:40:20 ID:6ypI/kQx
やっぱ日本は国産ゲーが売れるんだな。
678なまえをいれてください:2007/11/22(木) 21:41:13 ID:XCxX5b9f
いちいち転載するのもアレだが

キャラデザ:西山優里子
679なまえをいれてください:2007/11/22(木) 21:42:06 ID:ZuVnRPDy
国産ってか続編だな
別に悪いとは言わんが新規タイトルも売れて欲しいな 戦ヴァルには期待したい
680なまえをいれてください:2007/11/22(木) 21:43:44 ID:c4nLSWQz
>>670
分かりやすく不等号で書くと
ごみ箱>>ゲロ>>(人として超えてはいけない壁)>>ゲ速>>ゲハ
681なまえをいれてください:2007/11/22(木) 21:44:47 ID:vaXd1d+A
この調子でセガがVF5のオンライン対戦パッチをDLCで出したら俺セガ信者に戻っちゃうよヤバイよ俺
682なまえをいれてください:2007/11/22(木) 21:47:47 ID:rn3kv5dg
もし本当ならセガ頑張りすぎだろw
・・・PS3にドリキャスの面影を見たのか?w
683なまえをいれてください:2007/11/22(木) 21:49:41 ID:XCxX5b9f
>>680
ゲー速はダラ外のスレさえなければな。ゲハは人が踏み入れてはいけない地。
684なまえをいれてください:2007/11/22(木) 21:50:03 ID:w59z12QH
フィフスファントムをキャンセルしたならほかでガンバってもらわんと。
685なまえをいれてください:2007/11/22(木) 21:50:06 ID:R/kAXyDz
そんな事より何でこんなにPSP売れてるのか分からん
CFW入れれるならともかくw
686なまえをいれてください:2007/11/22(木) 21:51:41 ID:ZuVnRPDy
最近、セガ>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>カプンコになってきた
687なまえをいれてください:2007/11/22(木) 21:52:07 ID:vaXd1d+A
>>682
確かに言われて見ると今のSCEの孤軍奮闘の様はメガドラ時代とかサターン時代のセガを彷彿とさせるな…
まあ、あの時はまだゲームアーツとか個性的な味方がセガにはいたが…今のSCEには…
688なまえをいれてください:2007/11/22(木) 21:52:47 ID:IGBtobUP
>>682
「PS3は仮に360を追い越さないにしても、追いつきはするだろう」と考えてるらしいです。
ttp://ps3kenkyusitsu.seesaa.net/article/67697273.html
689なまえをいれてください:2007/11/22(木) 21:54:52 ID:BqDoXNF5
>>666
6月頃発売された A300/600なら10万以下で絶賛在庫処分中
それで0.3%

年末に無理矢理作った A301は糞半端なスペックで12月中旬発売
予約を受け付けとるが 注文は無い
690なまえをいれてください:2007/11/22(木) 22:01:39 ID:9YekPKbc
そういやトレジャーって
まだ360あたりで新しいSTG作ってるのかね
691なまえをいれてください:2007/11/22(木) 22:02:41 ID:/g4l3vqS
トレジャーはアンチPSだからな。
692なまえをいれてください:2007/11/22(木) 22:04:25 ID:PEIAWjCW
>>678
似たような名前の西原理恵子のほうがいいよ俺は。
693なまえをいれてください:2007/11/22(木) 22:14:31 ID:vaXd1d+A
>>692
それだけは嫌だw
なんで鳥頭紀行なんだよww

>>690
トレジャーもなんでアンチPSなのか全然判らないな…アークも
ソニーとMSでそこまで違うものか?
694なまえをいれてください:2007/11/22(木) 22:17:11 ID:Lv5ugcbF
玉木にしてくれよ……>キャラデザ
695なまえをいれてください:2007/11/22(木) 22:39:57 ID:jvyfd5Nf
ソフト開発に注力するセガをなめるな!
696なまえをいれてください:2007/11/22(木) 22:40:38 ID:vaXd1d+A
ハードホルダーという呪縛から逃れたセガを舐めていたかもしれない、正直
697なまえをいれてください:2007/11/22(木) 22:41:27 ID:kFGI7PZq
>>688
何がなんだろう。
性能?世界的売り上げ?
698なまえをいれてください:2007/11/22(木) 22:43:52 ID:a/CHp+44
鉄拳6はいつ頃になるんだろ
いまから5DR購入は躊躇われる
699なまえをいれてください:2007/11/22(木) 22:47:36 ID:XCxX5b9f
コーエーは忘れてなかったらしい。

ふぇいたる☆いなーしゃ coming to PS3 in Spring 2008
ttp://www.psu.com/Fatal-Inertia-coming-to-PS3-in-Spring-2008-News--a0001931-p0.php
700なまえをいれてください:2007/11/22(木) 22:51:57 ID:vaXd1d+A
そもそも存在自体ワスレテタというか、箱版は何本売れたの?
701なまえをいれてください:2007/11/22(木) 22:53:26 ID:T03TR5BV
>>685
マジレスするとTV出力可能になったからじゃない?
702なまえをいれてください:2007/11/22(木) 22:53:53 ID:vaXd1d+A
いや、ロードが早くなったからじゃねえか?
703なまえをいれてください:2007/11/22(木) 22:55:33 ID:cnP3cUqz
>>700
初週2000くらいじゃね?
一応貴重な和ゲーだし
704なまえをいれてください:2007/11/22(木) 23:00:03 ID:iCrCJxUh
開発は海外だから洋ゲーじゃね?
705なまえをいれてください:2007/11/22(木) 23:02:43 ID:X3BO21tR
PS3は縦置きと横置きどっちがかっこいい?
あと黒と白はどっちがかっこいい?
706なまえをいれてください:2007/11/22(木) 23:06:50 ID:vaXd1d+A
個人的に横置きかなあ
ただ、モジが横に書いてあるから縦置きの方が自然かもしれない

後色は断然黒でしょう
707なまえをいれてください:2007/11/22(木) 23:08:12 ID:S/3n1ecn
>>705
あず ゆー うぃっしゅ
708なまえをいれてください:2007/11/22(木) 23:09:39 ID:8rgzt07N
>>687
そのゲームアーツのポジションにセガがいるんじゃね?
セガの主力・大作系はほとんど(全て?)PS3で出すし。
709なまえをいれてください:2007/11/22(木) 23:14:15 ID:S/3n1ecn
WBS北
710なまえをいれてください:2007/11/22(木) 23:48:51 ID:Wbh9oxJH
なんにしてもシャイニングフォースが来るなら来るで嬉しいが、
PSPに引き続きSRPG天国だなw

普通のRPGに比べて人気ないのになんでだw
俺は大好きだが。
711なまえをいれてください:2007/11/22(木) 23:54:56 ID:c4nLSWQz
最近思ったんだけど、AAキャラの人形作って
写真撮って台詞合成しちゃえば
AAいちいち描くより楽じゃね?
712なまえをいれてください:2007/11/22(木) 23:55:28 ID:c4nLSWQz
誤爆した・・・・
713なまえをいれてください:2007/11/23(金) 00:08:24 ID:cidzU0dx
■EA、先着購入特典は「NISSAN GT-R」とのコラボステッカー
  PS3/PS2/Wii/Xbox 360/PSP/WIN「ニード・フォー・スピード プロストリート」
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071122/nfs.htm
…ここまで対応機種名が並んでるとw

■KONAMI、PS3/PS2/Xbox 360「ワールドサッカーウイニングイレブン2008」
  サーバー稼動状況などを知らせる「ネットワークポータル」を開設
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071122/we.htm

■「大人のための海外ゲームレポート」 『Call of Duty 4: Modern Warfare』
  今度の敵は核兵器とテロリスト 2007年を代表する傑作ミリタリーFPSが登場!!
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071122/kaigai11.htm

■PLAYSTATION Network更新情報
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/
 ・『Go! Sports Ski 体験版』の無料配信開始
 ・『MotorStorm』の「ニューマシンパック VOL.3」を販売開始
 ・『忌火起草』追加シナリオ「ピンク編 最終回」の無料配信を開始
 ・『Devil May Cry 4』PS3用壁紙を追加
714なまえをいれてください:2007/11/23(金) 00:11:20 ID:cidzU0dx
行数制限でおまけが入りきらなかった…
スレ違い気味でスマンが無関係でもないのでご容赦を。

■BDA、Blu-rayのシェアがレコーダ全体で19%と発表
  GfK調査。次世代DVDレコーダ内では97%
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071122/bda.htm

■PSP専用ダウンロードコンテンツ「-どこでもいっしょ-レッツ学校!トレーニング編」登場
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0711/22/news112.html
> PLAYSTATION Storeにて、PSP専用ダウンロードコンテンツ
> 「-どこでもいっしょ-レッツ学校!トレーニング編」が12月20日に発売される。価格は800円。
715なまえをいれてください:2007/11/23(金) 00:30:28 ID:T30SHa3A
レッツ学校って本編もってたらいらなそーだな
716なまえをいれてください:2007/11/23(金) 00:41:22 ID:XccjNZOb
ウイイレのオンラインがスムーズでよかった
プロスピはカクカクだったし
717なまえをいれてください:2007/11/23(金) 01:20:24 ID:ZPxJ3zSX
鉄拳スレまたアンチが降臨してるんだが・・。
718なまえをいれてください:2007/11/23(金) 01:24:06 ID:W2F6xZA3
基盤はもう片がついたろ
今度はなんだ
719なまえをいれてください:2007/11/23(金) 01:27:14 ID:wvbgbEb8
PS3基盤だから出来が糞だとか、そんな感じかねえ?見てないけど
今日ヨドバシで見てたけど、ウイイレ買っている人はやっぱり多かったね
見た感じはPS2のほうが持ってる人多かったけど、PS3のを買ってる人もいた
あとDSのドラクエ持ってる人も結構いたね。来週はこの辺でTOP3を占めるのかな
俺はPC版のFF11アルタナを買いにいったんだけどさ。未だにレジコ通らね。泣ける
720なまえをいれてください:2007/11/23(金) 01:37:18 ID:qVG/JDxb
鉄拳スレで書かれていること一覧。
PS基板でフリーズ多発!ロケテ中に故障発生!さすがは糞基板!
■EはROBで自社基板でTYPE-X採用!移植は箱丸で確定!
アーケードは今後Type-XとTryforceの二極化!System246終焉!
System357爆死wwwww
721なまえをいれてください:2007/11/23(金) 01:42:36 ID:wvbgbEb8
何というか…馬鹿の一つ覚えみたいな物言いだなw
722なまえをいれてください:2007/11/23(金) 01:47:32 ID:ZPxJ3zSX
どうやら処理落ちやら永パやらもあるみたいだ。
なぜかPS3のせいにされてるし、DROの移植度は低いとかもある。
723なまえをいれてください:2007/11/23(金) 01:51:23 ID:W2F6xZA3
>>720
>Tryforce
久しぶりに聞いたがこれ採用実績そんなあるか
724なまえをいれてください:2007/11/23(金) 01:55:21 ID:WylUh33w
海外の「MGS4」のCMに「PS3独占」の文字
http://ps3kenkyusitsu.seesaa.net/article/68438393.html
725なまえをいれてください:2007/11/23(金) 01:57:44 ID:ZPxJ3zSX
マリオカートAGで使われてる。
GD-ROMとNAOMIが製造中止になったので、アーケードゲーはこれからType-Xで箱に
TryforceでWiiに移植されるのが確定してるみたい。
System246はゴミ基板だから(確かにJAMMAで使うには専用のI/Oが必要だったりめんどくさい基板だが)
衰退してSystem357は言うまでもないカス基板と言う事になってる。
ついでにfoldingスレでも糞が降臨してた。

スレ違いなのでこれくらいで。
726なまえをいれてください:2007/11/23(金) 02:02:47 ID:FpyXvadp
ありゃNAOMI終わったのか。完全にDCも終焉だな。
いいマシンだった。ずっとシェンムー専用マシンだが。
727なまえをいれてください:2007/11/23(金) 05:21:11 ID:TqHQzRox
>>724
独占だろうとは思ってたが実際にそう表記されるのは嬉しいね
728なまえをいれてください:2007/11/23(金) 08:12:28 ID:8/o348Yq
独占って書いてあっても
時限式独占だ!とか言い出しそうだな どうでもいいけど
729なまえをいれてください:2007/11/23(金) 09:22:36 ID:DVm3dion
ちょっとずつだけど、PS3始まったな、って雰囲気が。

このまま伸びていけば、セガの功績は大きいね。
どうなるか分からない状況で、PS3で出すって言ってくれたんだから
関ヶ原の時の山内一豊みたいな感じかな。

ま〜、まだどうなるか分からないけど。
730なまえをいれてください:2007/11/23(金) 09:26:25 ID:xuCLNn+2
自分たちが散々独占の意味を主張してきたのにね。
ショパンやロスプラの事で彼らの中で独占の意味が変わり始めたのかなぁ。
まあ彼らがMGS4を出来なくても知ったこっちゃ無いけど。
731なまえをいれてください:2007/11/23(金) 09:32:49 ID:xuCLNn+2
>>729
PS3になって随分セガはPSライクになったよね、何故か。
昨日の敵は今日の友かw
何にせよ主力をPS3に集めてくれるなら、マルチになろうがPS3を持っとけば、ほとんどが楽しめるって事だね。
セガ好きの自分にとっては、かなり重要な事なのだ。
732なまえをいれてください:2007/11/23(金) 09:50:53 ID:ssMK9cpb
PS2時代のセガは冷遇されまくってたけどねぇ。
タマ不足になってから急にすがりだすSCEもアレだけど、セガももう少し
商売上手になってほしい今日この頃。

まあその一方ではソニックが任天堂ハードで暴れてるわけだが。
733なまえをいれてください:2007/11/23(金) 09:57:44 ID:hE1XrrDy
>>732
暴れてるってw
笑えね
734なまえをいれてください:2007/11/23(金) 10:05:46 ID:gW4aU8aW
ソニックは3Dタイプじゃなくてライバルスみたいな2Dタイプの方がしっくりくると思うんだけどなぁ
735なまえをいれてください:2007/11/23(金) 10:05:51 ID:l24SD002
バーチャにパッチ来たらほんと最高なんだけどな…
736なまえをいれてください:2007/11/23(金) 10:09:06 ID:xuCLNn+2
>>732
タマ不足になったらサードに救援を求めるのは当然でしょ。
ピンチにも何もせずに構えてたら、それこそ神経を疑うよw
そして、それに応えるかどうかはセガが選択したわけだし。
737なまえをいれてください:2007/11/23(金) 10:26:06 ID:Qn2iTDVp
そもそも冷遇されてたっていう根拠はなんだ?
738なまえをいれてください:2007/11/23(金) 10:28:54 ID:DfpwH99U
ドリキャスがあったからとか?
739なまえをいれてください:2007/11/23(金) 10:35:09 ID:Qn2iTDVp
単なる思い込みか

後俺基盤とか良く判らんのだけど
ウィンドウズベースの基盤で作られてるからって単に移植が簡単なだけで
移植絶対無理!とかアンチがいってるのはどういうわけ?
基盤使用条件に箱だけに移植します、PS3にだけ移植しますとかそういう契約でも付随してるの?
740なまえをいれてください:2007/11/23(金) 10:35:22 ID:ql+9KdCA
セガって冷遇されてたっけ? 寧ろ良い待遇受けてなかったか。
確かに、セガはPS3にとって欠かせない存在になったなw 自分はあまり好きじゃないが。
741なまえをいれてください:2007/11/23(金) 10:57:22 ID:Nra6Ak3y
ロードオブヴァーミリオンてカードゲームじゃなかったっけ?
三国大戦みたいにDSで出すだろ、あのメーカーなら。
742なまえをいれてください:2007/11/23(金) 11:03:37 ID:07F0p+16
男気のある会社、それがSEGA
743なまえをいれてください:2007/11/23(金) 11:07:51 ID:gW4aU8aW
そういやフィフスファントムサーガーはどうn
744なまえをいれてください:2007/11/23(金) 11:18:57 ID:ZPxJ3zSX
>>741
Type-Xだから箱に移植は決定済 by痴
745なまえをいれてください:2007/11/23(金) 11:20:09 ID:Qn2iTDVp
なんというか、たとえ基盤がウィンドウズでも出しても売れないものだったら箱にはださねーだろ…って思った
まあ、PS3でも同じこと言えるけど

随分痴漢ってのは頭がお花畑なんだな
746なまえをいれてください:2007/11/23(金) 11:21:38 ID:KbxQUl19
>>732
暴れてるっていうか、任天堂デパートに
テナント貸してもらえたというか
任天堂オールスターズのなかにいれてもらったというか。
747なまえをいれてください:2007/11/23(金) 11:27:31 ID:Flwlv7OK
>>732
その時期は箱でリベンジとかやってた時期だから
みずから望んで箱陣営の軸になってた。
すきで距離おいてるものを冷遇されたとはいわん。
748なまえをいれてください:2007/11/23(金) 11:29:34 ID:H+eh1zY9
そういうところで、忌火起草(イマビキソウ)買ってやれよ。
あれ、結構良い出来だぞ?紫シナリオとピンクシナリオがなかなか面白い。
749なまえをいれてください:2007/11/23(金) 11:32:35 ID:8/o348Yq
>>748
ヴァ○パイ○編、全キャラ生き生きしてて好きだ
750なまえをいれてください:2007/11/23(金) 12:01:11 ID:lm9kXozF
リトルビッグプラネットの情報マダー?
751なまえをいれてください:2007/11/23(金) 12:31:39 ID:OzIb34+n
サンダーフォースXのアーカイブ化はまだかと
近所でPS版が7480円 SS版が14800円とかもうねorz
752なまえをいれてください:2007/11/23(金) 12:33:50 ID:2i+Y9AfQ
>>751
┤ <おれがあいてになってやる
753なまえをいれてください:2007/11/23(金) 12:49:38 ID:HtYihImd
>>750
コンセプトを考えるとHomeとセットに出してくるんじゃないかな?
Home立ち上げる時ソフトは必要だろうし
754なまえをいれてください:2007/11/23(金) 13:32:01 ID:rRtHL+25
Time Crisis 4 FPS Mode Gameplay HD
http://www.gametrailers.com/player/27620.html

糞すぎwww ワロタ
755なまえをいれてください:2007/11/23(金) 13:36:12 ID:6XQMQBBt
そもそもタイクラにFPSを持ってくる意味もわからないし
手抜き杉だし出さなくていいよこんなの
756なまえをいれてください:2007/11/23(金) 13:38:00 ID:TqHQzRox
>>754
ひでえwwwww
なんだこれwwwww
757なまえをいれてください:2007/11/23(金) 13:42:02 ID:Qn2iTDVp
なんというか、画面だけ見たらPSのグラだなw
758なまえをいれてください:2007/11/23(金) 13:44:31 ID:OzIb34+n
タイクラ予約取り消して良かったのかもしれん・・・・・・
あのFPSモードでオン対戦出来れば良かったのに・・・・・
759なまえをいれてください:2007/11/23(金) 13:51:30 ID:Qn2iTDVp
通常モードは面白そうだしいいんじゃね?
760なまえをいれてください:2007/11/23(金) 13:58:26 ID:8/o348Yq
FPSイラネーから通常モードに新キャラでも入れろと
買う予定だがこのモードはいらんなぁ
761なまえをいれてください:2007/11/23(金) 14:19:12 ID:mJKwdaI7
こんなの買う奴居るんだw
やっぱPS3買う奴ってどっか頭おかしいんだなwww
762なまえをいれてください:2007/11/23(金) 14:22:23 ID:kOvykLwo
全員が買うわけじゃないがな
763なまえをいれてください:2007/11/23(金) 14:22:43 ID:Qn2iTDVp
あー、いっとくが、箱版も全く同じ筈だぞ>タイクラ4
FPSモードがついてるだけPS3の方が上ともいえるけどw
764なまえをいれてください:2007/11/23(金) 14:31:29 ID:iZSKJ8E3
ダメなソフトは心底ダメ、って往年のセガのようだな。>バンナム
765なまえをいれてください:2007/11/23(金) 14:32:08 ID:W2F6xZA3
セガとバンナムは地位が逆転したなw
766なまえをいれてください:2007/11/23(金) 14:36:54 ID:Qn2iTDVp
確か塊魂PS3版発売中止の時に致命的なバグが出て技術力が無いから(ry だっけ?
うん、バンナムはセガを見習うべきだな
767なまえをいれてください:2007/11/23(金) 14:38:43 ID:dtJ0jYNb
>>766
あれはゲイツマネーを感じさせる一件だったがな・・・
768なまえをいれてください:2007/11/23(金) 14:40:25 ID:2DN/WiFq
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

★★★Xbox360 12月6日発売、話題のRPG超大作 ロストオデッセイ ★★★

新トレイラー  http://japan.gamespot.com/xbox360/videos/story/0,3800076101,20361425,00.htm

・キャラクターデザイン:井上雄彦 (バカボンド、スラムダンク)
・制作総指揮、プロデューサー、メインシナリオ、ゲームデザイン:坂口博信 (FF1〜6、9)
・音楽:植松伸夫 (FF1シリーズ)
・主演《声》 豊川悦司 (これ、大豆ですから)


ロスオデはファーストタイトルなので、xbox360以外では出せません。
マリオゲームが他の機種に出ないのと一緒です。

千年を旅する男のロマン

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_//_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
769なまえをいれてください:2007/11/23(金) 14:41:23 ID:kOvykLwo
これ、大豆ですから
770なまえをいれてください:2007/11/23(金) 14:41:49 ID:j4CYpQKO
アーケードモードは楽しいんだぜ...酷い言われようだけど
771なまえをいれてください:2007/11/23(金) 14:41:57 ID:W2F6xZA3
12月6日はアンチャで忙しいからな
葬式いってるヒマねーんだ
772なまえをいれてください:2007/11/23(金) 14:42:16 ID:Qn2iTDVp
坂口が今まで手がけたゲームが悉く爆死してる件
773なまえをいれてください:2007/11/23(金) 14:46:20 ID:2i+Y9AfQ
>>769
いいえ、ケフィアです
774なまえをいれてください:2007/11/23(金) 14:48:22 ID:j4CYpQKO
>>763
箱版って出るの? 海外のCMに独占って書いてあったみたいだけど
最近流行りの時限式独占って奴なのかな

ttp://ps3kenkyusitsu.seesaa.net/article/68438393.html
775なまえをいれてください:2007/11/23(金) 14:52:22 ID:Qn2iTDVp
ん、何処かでPS3版のみの独自要素としてFPSモードってのを見たからてっきり箱とのマルチと思ってたんだけど
なんだ普通に出ないのか

しかし植松先生昔と違って結構どんなゲームにでも音楽提供してるし(アナユルとか)なんか希少価値落ちてるな
776なまえをいれてください:2007/11/23(金) 14:55:54 ID:MdRkah83
アーケード版じゃね?
777なまえをいれてください:2007/11/23(金) 15:05:35 ID:Qn2iTDVp
いわれてみればそれっぽいな
778なまえをいれてください:2007/11/23(金) 15:05:44 ID:eA7/hXnV
PS3のソフトは30万売れても赤字で採算取れないくらいだから、
バンナムじゃ絶対無理だしそのせいで会社傾いて今後シリーズ作品がまったくでなくなるほうが怖い。
しばらく体力を養う意味で、DSとPS2&wiiのマルチでいいよ。

ちなみにその「PS3は30万売れても赤字」ってのは、実際30万売った会社の社長さんの公式な発言だよ^^
779なまえをいれてください:2007/11/23(金) 15:08:30 ID:Qn2iTDVp
ソースは?
780なまえをいれてください:2007/11/23(金) 15:09:09 ID:kOvykLwo
しょうゆは?
781なまえをいれてください:2007/11/23(金) 15:09:27 ID:j4CYpQKO
なんかさっきから張り付いてる気がするのは気のせいだろうか
782なまえをいれてください:2007/11/23(金) 15:10:04 ID:FpyXvadp
作ったものによるだろ…アホか。
783なまえをいれてください:2007/11/23(金) 15:11:52 ID:TqHQzRox
アガレストとか黒字すぎて笑いがとまらんらしいぞ!
784なまえをいれてください:2007/11/23(金) 15:14:14 ID:Qza2hx6m
どうせガンダム無双での発言だろ、確か50万売れなきゃ利益が出ないだっけ?
そんなの作り方次第だろって感じだが
PS2でもFF規模の作品になったら、30万どころか50万売っても赤字だろ
785なまえをいれてください:2007/11/23(金) 15:14:25 ID:Qn2iTDVp
てか、要するにうちの会社は開発フローがグダグダです><って社長自らいうようなもんだからなあw
786なまえをいれてください:2007/11/23(金) 15:15:14 ID:Qn2iTDVp
まあしかし、最近痴漢が焦ってきてるのが手に取るようにわかるな
787なまえをいれてください:2007/11/23(金) 15:18:14 ID:W2F6xZA3
そのわりにコーエーはPS3ソフトが売上げ好調で
好決算と言う不思議
なんでだろw
788なまえをいれてください:2007/11/23(金) 15:18:39 ID:ZJdh/+rR
コエーは利益出してると聞いてたが...、新型効果で新規にもまだ売れるだろうしな
789なまえをいれてください:2007/11/23(金) 15:20:56 ID:Qn2iTDVp
良く考えて見るんだ
ガンダム無双だった場合

PS3初期で開発もgdgd
ωフォースに金払わなきゃいけない
版権代
声優代

だし

まあ、それでも30万占いと黒字にならないってどれだけ開発工程gdgdなんだよwって思うw

>>787
コーエーは東大であったゲーム公演?かなんかで次世代ゲーム機の開発コストは
PS2の二倍程度っていってたからフルに開発工程を最適化したんじゃない?
そういう苦労もせずに利益で無いってのはおかしな話だ
790なまえをいれてください:2007/11/23(金) 15:23:07 ID:S9XoC4Ca
>>778
>ちなみにその「PS3は30万売れても赤字」ってのは、実際30万売った会社の社長さんの公式な発言だよ^^
なにこの馬鹿
791なまえをいれてください:2007/11/23(金) 15:24:39 ID:W2F6xZA3
>>789
まぁそれ以前にPS3でフルスペック引き出してるような作りでもないしな
きちんと売上予測と予算を組んでるんだろう
792なまえをいれてください:2007/11/23(金) 15:25:32 ID:FpyXvadp
その会社の公式な発言はPS3を代表してるってすげー考えだな。
793なまえをいれてください:2007/11/23(金) 15:26:07 ID:Qn2iTDVp
>>791
んだね、それに、技術に限って言えば、SCEソフトの技術がどんどんライブラリに追加されるんだから
それをうまく使っていきゃ工程、日数も大幅減になる訳で

余りにもポカーンとする発言だぁねw
794なまえをいれてください:2007/11/23(金) 15:26:41 ID:MdRkah83
プラットフォーム初期作品は金かかるしな
795なまえをいれてください:2007/11/23(金) 15:29:09 ID:Qn2iTDVp
そういう意味では5000で黒なんだっけ?>アガレスト
そこまで手抜きってイメージも無いし(画面もPS2より遥かに綺麗だし)
何気にIFは凄いのかもしれんなw
796なまえをいれてください:2007/11/23(金) 15:31:11 ID:W2F6xZA3
アガレストはPS2でがんばるより
PS3で楽しよーよソフトの代表格になったなw
そして萌えで釣ってマゾゲー世界に叩き込むw
797なまえをいれてください:2007/11/23(金) 15:32:29 ID:Qn2iTDVp
>>796
更に追い討ちをかけるように、無料DLCで萌えゲーマーに飴与えて
これ以上楽になりたかったら100円位払えるよね^^?

だからなw
かなり商売うまいと思ったわ、あれは

少なくともブルマよりw
798なまえをいれてください:2007/11/23(金) 15:36:56 ID:F7WQOH+I
>>784
語るに落ちる。嫌らしい姑みたいだな。
799なまえをいれてください:2007/11/23(金) 15:38:41 ID:ssMK9cpb
アガレストなんて売れるようだったらPS3は末期だよ。
そんなのがやりたくて大枚はたいてるわけじゃない。
800なまえをいれてください:2007/11/23(金) 15:38:50 ID:Qn2iTDVp
コーエーといえば、一度無期限延期したなんだっけ、あのレースシューティング?
発売復活させたってことはやはり手ごたえ感じてるのかな


まあ、あのシューティングレースはぶっちゃけ売れないと思うが…
801なまえをいれてください:2007/11/23(金) 15:39:25 ID:DfpwH99U
無双はシステム使い回すからシリーズ重ねれば余裕で回収できるんだろ
802なまえをいれてください:2007/11/23(金) 15:40:32 ID:3bzNUTMP
MSも坂口も豊悦も大好きだがネットの箱信者がキモすぎるのでパスだ
ガソリン代に比べれば箱くらい軽く買えるけどな
803なまえをいれてください:2007/11/23(金) 15:42:57 ID:W2F6xZA3
>>800
ふぇいたる☆いなーしゃだな
売れないだろあれ
最初PS3独占言って箱○に先出ししゃったから仕方なくじゃね
箱でも売れてねーし
UE3に関しちゃ本家がUT3を12月に出しちゃうから問題なくなったし
804なまえをいれてください:2007/11/23(金) 15:45:53 ID:Qn2iTDVp
なるほど、売れてないから慌てて少しでも開発資金回収に向かったって所か
805なまえをいれてください:2007/11/23(金) 16:01:38 ID://CHqozl
自らが批判した劣化FFって感じで
坂口は結局これしかないんだなと思った
806なまえをいれてください:2007/11/23(金) 16:03:19 ID:Qn2iTDVp
首の長さはFFより進化してるぜ

キモイと素で思ったけど
807なまえをいれてください:2007/11/23(金) 16:20:21 ID:NAJnmgk8
>>799
大枚って一世一代の買い物みたいだなw
808なまえをいれてください:2007/11/23(金) 16:21:28 ID:3bzNUTMP
豊悦が棒読みっぽいのはファンだから知ってたけど、
他のやつも含めてやばすぎるだろ。
坂口さんはFFXの声優決めた人に学ぶべき。
809なまえをいれてください:2007/11/23(金) 16:22:36 ID:2i+Y9AfQ
(0w0)ぅぉれが!
810なまえをいれてください:2007/11/23(金) 16:23:29 ID:W2F6xZA3
普通の声優使った方がよっぽど喰いつき良さそうなのにな
811なまえをいれてください:2007/11/23(金) 16:27:06 ID:2i+Y9AfQ
俳優に大金払うなら有名洋画吹き替えやってる声優集めた方が面白そうなんだけどな
812なまえをいれてください:2007/11/23(金) 16:35:46 ID:cwuJD7OZ
まともに演技出来る声優が死に絶えた頃に
海外で「(90年代までの)日本の声優は凄い」とかの評判が立ちだしてから
あわてて評価の見直しを始めるよ
813なまえをいれてください:2007/11/23(金) 16:37:43 ID:m3P1IIEA
有名人の中でもうまい奴はちゃんといるよね
814なまえをいれてください:2007/11/23(金) 16:39:44 ID:yTqPlEVa
アガレスト黒字って本当かよ、
815なまえをいれてください:2007/11/23(金) 16:40:31 ID:3bzNUTMP
せめて劇団系役者なら声に張りがあるから合うんだけどね。
ってPS3スレだな。今のところプレイしたソフトではこれなら声なしの方が・・・
ってのはないな。
いまびき草、ヘブンリーは声がかなりプラスになってる。
逆にフォークスは体験版やって演出が地味なのは予算なさそうだからいいけど
せめて声があればなぁと思った。
816なまえをいれてください:2007/11/23(金) 16:42:38 ID:a1PyjyXj
そうだなぁ外の駐車場で車に乗り込んで走り去る
指名手配犯を見つけた時のファーストフード店でハンバーガー
食らってるデブ警官の役は山口しかないな
817なまえをいれてください:2007/11/23(金) 16:48:56 ID:3bzNUTMP
演技力抜群、トークもできてそこそこ知名度もある山ちゃんが怒りますよ。
上原多香子なんて女優ですらないし。
FF劇場版も英語版は有名俳優使いまくりだったな。
ミーハーなのは鳥山、井上と役者に限ったことじゃないけど。
818なまえをいれてください:2007/11/23(金) 16:49:11 ID:JLkZ9fwf
龍が如くとか映画だけど東京ゴッドファーザーズの俳優はうまかった
819なまえをいれてください:2007/11/23(金) 16:50:13 ID:7uG8r3m9
PS3をフルHD液晶と同時に購入した身としては、
PS2作品をHD化してくれるだけでいくらでも買いなおすのだが。
820なまえをいれてください:2007/11/23(金) 16:51:03 ID:m3P1IIEA
個人的にはピーター
821なまえをいれてください:2007/11/23(金) 16:54:54 ID:TqHQzRox
>>814
アガレストは本スレで聞いた限りでは2000本売れれば黒字になるってよ
初週で7000行ったから冥界住民は狂喜乱舞
822なまえをいれてください:2007/11/23(金) 16:58:52 ID:a1PyjyXj
どんだけサポート得てんだw
823なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:00:40 ID:3bzNUTMP
数人で作って1万近い値段のエロゲーだって2000本で黒字は難しいだろw
ソニーが援助金出してくれてるなら別だが
824なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:01:13 ID:DVm3dion
まあ、ほとんどエロゲだからな
エロゲなんて1万うれりゃ大ヒットなんだろ?

色々複雑な気もするが、
黒字ならめでたいじゃないか
825なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:03:48 ID:TqHQzRox
>>823
エロゲーは1万売れたら大ヒットだぞ?
2万以上行ったら狂喜乱舞
なんか低スペックで動くゲームだと最適化する必要ないから
コスト下がるとかなんとか
826なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:08:25 ID:DfpwH99U
PS3の開発が大変なのはSPEが扱い辛いのであって、PPE+RSXだけの構成なら
エロゲーと変わらない開発環境でも出来るんじゃね?
827なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:24:25 ID:Nra6Ak3y
エロゲは今は知らんが昔は2000本以上発注あれば次があるって世界。

というかPCソフトは万超えたらクリーンヒット(初音ミクもDTMソフトでは異例のヒット商品)
伊達に光栄はビル建ててないって話(売り方としてはどうかと思うが)
828なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:29:39 ID:198oI2SN
声優なんてどうでもいい
ロスオデはもっとどうでもいい 何でロスオデ叩きになってんだ?このスレ
829なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:29:45 ID:H+eh1zY9
>>815
ちょっとまて・・・・フォークスはデモシーンで声は声があったはずだぞ。
英語だが。

5ヶ月前だから記憶が曖昧になってるけどなーw
体験版は容量削除の関係で省略してるだけだったはず・・・・
830なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:41:44 ID:EdUlIo1t
>>808
これセブンイレブンで予約やってるんだよなあ。
正直、どれくらい予約取れてるのかな…。

箱ももってるけど
6日は俺的木曜洋画劇場「アンチャーテッド」の上映日だからな。
あ、ホントに木曜なんだな。
831なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:48:11 ID:Qn2iTDVp
>>828
痴漢がなんかこれみよがしに叩いてくださいって>>768を張ったからじゃね?
832なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:50:05 ID:198oI2SN
>>831
ごめん あぼんされてたから気づかなかったわ
ロスオデとかエロゲとかはどうでもいいから PS3の話をしようぜ
無双が難しくてラチェクラまで手が伸びないんだが ラチェクラやったほうがいいかな? 
カコウトンで呂布に勝てないんだが
833なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:54:59 ID:j4CYpQKO
体力赤ゲージにして逃げて真無双乱舞→ゲージ溜まったらまた乱舞→以降繰り返し、という情けない方法で勝った
834なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:57:49 ID:Qn2iTDVp
>>832
ラチェットは楽しいが
クリア後スキルコンプとか武器コンプとか始めると余裕で時間食うから後のメインデッシュに残した方がいいかも
835なまえをいれてください:2007/11/23(金) 18:00:17 ID:FpyXvadp
>>833
俺もだ。ステージ2でゴキ退治は厳しいよな。
ちょっとレベルあがってたら一閃武器もって強襲使うと即乙るよ。
836なまえをいれてください:2007/11/23(金) 18:11:09 ID:198oI2SN
トンは毎度毎度カッコいいから是非ゴキなぞに遅れをとりたくないんだがなあ・・・
一閃はないけど 背水陣に好かれてます 背水付き武器三つほど持ってる orz
837なまえをいれてください:2007/11/23(金) 18:13:35 ID:TouhVU31
さて、貧乏人の俺はアンチャとCoD4どっちを選べばいいんだ
838なまえをいれてください:2007/11/23(金) 18:15:57 ID:198oI2SN
アンチャは体験版やったが難しかったなあ
ただ異常に綺麗でびびった
839なまえをいれてください:2007/11/23(金) 18:17:50 ID:DfpwH99U
オンに興味があるならCoD4。 オフでやり込むならアンチャかな。

まぁ小金持ちの俺は+ギターヒーローで年末は暇無しだよ。
840なまえをいれてください:2007/11/23(金) 18:21:29 ID:FpyXvadp
>>836
武器が欲しいキャラを2Pモードでほっといて、
他のクリア済みのキャラで難易度高い面を「難しい」か「達人」あたりで即クリアすると
いい武器が手に入るよ。

火口豚はさっき終わったばっかだけど結構どのステージも厳しい闘いだった…。
841なまえをいれてください:2007/11/23(金) 18:27:49 ID:198oI2SN
なるほど あったまいいーw<840
いまは抗菌の乱達人でレベル上げ中<トン兄
842なまえをいれてください:2007/11/23(金) 18:36:39 ID:ro8M7GFJ
レジスタンスってオンしないと面白くない?
843なまえをいれてください:2007/11/23(金) 18:40:47 ID:Qn2iTDVp
オフでも十分だと思うよ
844なまえをいれてください:2007/11/23(金) 18:53:31 ID:j4CYpQKO
今日はホント凄いな 結構な数のソフトスレが爆撃にあってる
845なまえをいれてください:2007/11/23(金) 18:54:14 ID:wvbgbEb8
FPSが好きならCoD4で、トゥームレイダーみたいな3人称視点冒険活劇ゲー(?)がすきならアンチャ
846なまえをいれてください:2007/11/23(金) 18:54:22 ID:gf59YHzE
ウイイレがあたったみたいだからな
アンチも無意味に必死ですよ
847なまえをいれてください:2007/11/23(金) 18:54:23 ID:XKYNiQKK
ウイイレ
PS2版 15万本
PS3版 10万本
箱版  0.7万本
848なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:02:37 ID:TbaUOwjm
しかしPS3無双5もヘタにDVDの容量に合わせたせいで
BDの特性を生かせず、中途半端でいい迷惑だ。
849なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:03:38 ID:OzIb34+n
そりゃあアンチも必死さ夢想も足球も箱より売れてなおかつPS3本体も売れてるからね
そして期待の新作が口を大きく開けて待ってるからな
850なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:04:01 ID:0BjBhigI
12月は絞りに絞って
アンチャとGT5P
他PSP2本

って全部SCEだわ
851なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:07:41 ID:j4CYpQKO
ソフトの喧伝してるアンチなんて普通にそのソフトを楽しみにしてる人達にとったらいい迷惑だろうな
関係ないスレにコピペなんてしても住人側からしたら良い感情なんて持てないだろうし
852なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:09:16 ID:Qn2iTDVp
だって、痴漢に限らず、GK、妊娠っていうゲハの連中はゲームが好きなんじゃない
ゲーム機が好きなんだから
853なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:10:46 ID:gf59YHzE
>>851
そりゃもう全方位に迷惑かけるのが目的だからね
854なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:11:47 ID:j4CYpQKO
>>850
パタポンと勇なまとみた PSP
855なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:12:42 ID:TouhVU31
FPSだとベガスしか持ってないからちと派手さを求めてCoD4といきたいところだが・・・無双と重なってリコン買わなかったし。
でもアンチャ体験版だけでかなり楽しめてるんだよなぁ。心配なのは使用できる武器が少なそうな所か。

あぁこんなんじゃ来月二つとも買ってそうw
どうせクリスマスとかいうよくわからないイベントで散財することもないし飲み会とかあまり行かないし
856なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:12:45 ID:FnSCF1b3
>>848
一応プリレンダムービーが綺麗になってるらしいけどね。
857なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:13:07 ID:k6x7Jaui
くだらんな
858なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:14:49 ID:0BjBhigI
>>854
正解
859なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:15:34 ID:wvbgbEb8
>>855
アンチャは武器の少なさを嘆いちゃいけないと思うよ。方向性が違うしね。
それより問題なのは弾もてなさすぎなとこだと思う。
すぐにもう拾えないってなるくせに敵と戦ってたらあっという間に撃ちつくすし…。
俺が下手なだけってのはわかってるんだが、もうちょいなんとか。
860なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:16:50 ID:gf59YHzE
俺も勇なまほしいけど
アレのためにPSP買うのは気が引ける
PS3でもでないかなー
861なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:25:04 ID:LZ6Kp7ZM
PS3にco-op可能なゲームってある?
862なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:26:45 ID:hsVYMuFV
>>860

PS3あるならアーカイブスやリモートプレイの恩恵もあるんだから、
思い切って買っちゃってもいいんじゃないか?

PS3をPSPの母艦的な使い方するのって楽しいよ。
863なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:34:28 ID:4PCsRTi9
勇なまって、初めPSNのダウンロードタイトルを作ろうって時に生まれたゲームなんだから
echochromeみたいにPSPとダウンロードと2通り売ってくれたらいいのに
864なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:34:53 ID:HnZikh1U
1弱...

任天堂とマイクロソフトの2強時代 〜ゲーム史上初の「共生関係」のはじまり〜
(日経ビジネスオンライン) 2007年11月18日http://news.goo.ne.jp/article/nbonline/business/nbonline-140564-01.html

 据え置きゲーム機市場は「2強1弱」となりました。

 2強の一角はWiiです。これまでゲームに興味のなかった層を引きつけたことにより、
一気にトップにのぼりつめました。発売から1年で、全世界で1300万台を超える普及に成功。
いまや盤石な体勢を整えたといっていい。

 2強のもう一角は、北米市場で強さをみせるXbox 360です。爆発的に普及しているWiiに
抜かれるかと思いきや、2007年秋に息を吹き返しました。
1年先に発売されたアドバンテージを活かし、「HALO3」などのビッグタイトルを連発。
マシン本体の売り上げも伸ばしてきました。
ヘビーユーザーに愛されるマシンとして、そのポジションを確保した格好です。

 両マシンの勢いは、まだ止まりそうにありません。
2008年以降は、任天堂とマイクロソフトの2強時代となるでしょう。
865なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:38:25 ID:H+eh1zY9
>>861
オンラインで他人と?
オフラインで2つコントローラーって意味で?
866なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:38:32 ID:2yh9HY9h
ワイプアウトHD 新画像やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/837/837431/wipeout-hd-20071123000720009.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/837/837431/wipeout-hd-20071123000718962.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/837/837431/wipeout-hd-20071123000717978.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/837/837431/wipeout-hd-20071123000713791.jpg
フィーチャー
"・三つの難易度
・四つのスピードクラス
・7つのレースモード(シングルレース、トーナメント、タイムトライアル、スピードラップ、ゾーン、エリミネーション、ヘッドトゥヘッド)
・レースのルールはフルカスタマイズ可能
・オンラインでは8人同時レース可能で、シングルレース、トーナメント、エリミネーション、チームvsチーム
 がプレイ可能予定
・大規模なプレイヤープロフィールがあり、勝敗数、ベストタイム、どの武器を多く使ったか
 どの機体を一番使ったか、どのコースを一番プレイしたか、等が登録される
・既にDLCも計画されている"
867なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:39:26 ID:FEM5WcZf
>>825
最近はコストが上がってそうでもない
8681st DOLL ◆JeSuiGINlI :2007/11/23(金) 19:39:47 ID:k4l6Igi5 BE:2061612599-2BP(3111)
>>864
この記事を書いてる野安ゆきおとかいうオッサンは小学生以下の分析力しか持ち合わせていないようだな。
こんなんでよく物書きなんかやってられるな。
869なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:46:52 ID:j4CYpQKO
まあこの野安って人Wii大好きみたいだし仕方ないんじゃないの
870なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:48:23 ID:iZSKJ8E3
聞いた名だな。
ヒッポンだっけ?
871なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:01:06 ID:qwhjtLN1
ヒッポンはヒラ坊だろ、
872なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:08:26 ID:j4CYpQKO
360が国内でPS3抜かした時はすぐブログで取り上げてるけどPS3がWii抜いたのは書いてないんだな 野安
まあそういうスタンスなんだろうけど なんだかなぁ
873なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:09:30 ID:L02ME9ge
偏った考えしか持って無いくせに記事書いてるんだよね
874なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:10:29 ID:m3P1IIEA
まあそんな記事見なきゃいいだけだ
875なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:11:36 ID:8sUX5rrF
2chに箱○信者が多いのは
2chだと猫派が多いのと一緒か
876なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:11:41 ID:H7O7uLDY
でもわざわざ貼って来る奴がいるんだよな
877なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:14:29 ID:F67SMsKQ
kotakuの週間ハードウェア販売台数に不審な点がある件
878なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:15:27 ID:j4CYpQKO
野安ブログの米欄見てたらでA助突撃してやんの... 2chだけにしとけよなぁ
879なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:16:18 ID:F67SMsKQ
何故にPS3だけ万単位で誤差があるんだっちゅーの
880なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:17:35 ID:gf59YHzE
>>875
現実でも犬猫は半々くらいじゃねーの
881なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:21:02 ID:j4CYpQKO
集計期間がメディクリと違うとかかね?よくわからんけど
882なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:26:13 ID:8sUX5rrF
>>880
昔から犬派>>猫派だと思ってたんだが・・・
もしかして俺間違ってたんかな

PS3で育成ゲームでないかなー
883なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:34:25 ID:c70de2In
>>882
モンスターファームとか?
884なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:54:24 ID:4/LMP8Gh
マニア層に媚びて味方につけてるとネットじゃいいことあるんだろうな。
885なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:59:18 ID:Qn2iTDVp
>>861
確かブレイジングエンジェルにあったよーな
886なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:05:59 ID:2yh9HY9h
ベガスにもあるよ
ダーキンもそうだな
887なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:07:41 ID:Qn2iTDVp
そいや、ブレイジングエンジェル2の体験版みんなやった?
1より面白くなってたから、今度はオンが過疎らないといいんだけど
888なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:09:03 ID:SHT+5dZf
>>882
んなわけないだろ。
889なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:11:08 ID:Qn2iTDVp
日本犬>>猫一般>>(超えられない四足歩行の壁)>>他の犬

かな
日本犬は最高、柴犬、秋田犬最高
890なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:15:23 ID:Glc0AgFA
>>888
現実に犬〉猫派ってのは統計にも出てますが

俺は猫好きだけどな
891なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:28:07 ID:NAJnmgk8
二年前の飼育調査では犬1306万8千頭、猫1209万7千頭
892なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:30:14 ID:Qn2iTDVp
野良猫と野良犬ってどっちが多いんだろ
893なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:34:14 ID:2yh9HY9h
猫の場合、野良猫を飼っているという不可思議現象もある

さすがに野良犬に毎日餌あげてる危険な奴はいないだろう
894なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:38:05 ID:ZJdh/+rR
>>888
ポチたまだと、犬特集が猫を視聴率で圧倒するらしいよ。犬を取り上げた特番は多数あるが、猫特番は観た事ないしな
895なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:39:36 ID:MdRkah83
猫なんて野良だか飼ってるんだか分らなかったよ。
飯時しか帰ってこないしw
896なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:40:28 ID:Qn2iTDVp
猫は場所につき、犬は人につき
だったか

取り合えず日本犬最高だよな!
あのピンと立った犬、りりしい顔
897なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:45:56 ID:NAJnmgk8
たとえば道曲がったとこに野良犬が三匹でもいたら怖いけど、
野良猫は怖くない。むしろ平和な感じで和む。

>>896
どっちも一杯飼ったことあるけど猫、犬共に性格による。
人が好き好きでいないとダメな猫もいれば、ここしかイヤ!という犬もいる。
898なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:51:09 ID:NO1rAVmE
v2.01のPS3でソウルキャリバー3やったら
320*240の動画を1920*1080に引き伸ばしたようなすさまじいショボさになってた・・・
前はもっと綺麗なアプコンだったはずなのに・・・
899なまえをいれてください:2007/11/23(金) 22:02:32 ID:mw57bHJj
うちの犬っころは行方不明・・・塀の隙間から顔を出すのが趣味なアホ犬だったが、いないと寂しいのぅ
900なまえをいれてください:2007/11/23(金) 22:18:06 ID:55wqgKfb
>>897
飼い犬はリードで結ばれてるのが大半だが
飼い猫は放し飼いにされてる方が多い
その点だけでも俺の中では犬圧倒的勝利
つーか家のバイクのシートがいつも小便臭えんだよ/(^o^)\
901なまえをいれてください:2007/11/23(金) 22:32:18 ID:3FCMmk/2
一瞬犬猫大好き板に来たかと思ったぞ…。


それはともかく、この前の日曜の朝、犬が突然死んじゃってなんもやる気が起きん。
もっと遊んでやれば良かった…。
902なまえをいれてください:2007/11/23(金) 22:33:41 ID:JLkZ9fwf
ウイイレ初日10万か
PS2のが15万なのを考えるとだんだんPS3に移行しつつあるのかね
903なまえをいれてください:2007/11/23(金) 22:44:12 ID:a1PyjyXj
ほんと箱はps3の足ひっぱるな
904なまえをいれてください:2007/11/23(金) 22:55:00 ID:DVm3dion
ウイイレって箱の方が売れたんじゃないの?

>ttp://ascii.jp/elem/000/000/086/86883/

>昼過ぎの時点で、各ショップにハードごとの売れ行きを聞いてみたところ、
>PS2が圧倒的、次世代ハードではXbox360がPS3にわずかに差をつけているとのことだった

↑のサイトにこんな事が書いてあったから、
てっきりそう思ってたけど。
905なまえをいれてください:2007/11/23(金) 22:57:50 ID:o6bpk0TU
同発マルチで箱が売り上げ本数で勝つとかありえないから
906なまえをいれてください:2007/11/23(金) 22:58:48 ID:6XQMQBBt
箱ユーザーとウィイレは間違いなく合わない希ガス。
どちらかというとFIFAを買いそう
あとそんなん信じたらだめだよw
907なまえをいれてください:2007/11/23(金) 23:08:50 ID:D4jhNfD7
高塚Pも箱コントローラーとウイイレは合わないと言ってるし
908なまえをいれてください:2007/11/23(金) 23:08:52 ID:2yh9HY9h
>>904
ウソも100回つけば真実になるを地で行くから
909なまえをいれてください:2007/11/23(金) 23:11:33 ID:D2Vd3ZHn
正直箱○ゲーってアイマスと洋ゲー以外になんかあんの?
910なまえをいれてください:2007/11/23(金) 23:12:32 ID:Qn2iTDVp
しかもその洋ゲーも結構PS3とマルチだからな…
Wiiでしか出来ない
PS3でしか出来ない
ゲームは多いけど箱はそこまで多くないのが…
911なまえをいれてください:2007/11/23(金) 23:16:48 ID:6XQMQBBt
そろそろその話題はやめといた方がいい
912なまえをいれてください:2007/11/23(金) 23:18:54 ID:273Jo1JU
アスキーとマイクロソフトの関係を知ってれば...
情報とは恐ろしいものだよ
913なまえをいれてください:2007/11/23(金) 23:20:19 ID:OcRybY6p
そんなアスキーももうすぐ…

でも名前は消えないのかな?ネットワーク上ではどういう形になるのやら
914なまえをいれてください:2007/11/23(金) 23:28:39 ID:ZJdh/+rR
>>901
あーすれば良かったとか失ってから思うんだよな...
家の犬も二年の病療〜介護で覚悟は出来ていたんだが、喪失感から二度と飼う気にはならんね

今でも年に二回は、夜中に会いに来て家中を駆けズリ回って驚かしてくれるよ...


>>912
小学館とMSもそうなんかね
サブラなんか総合情報グラビア誌なのに、発売時期ですらPS3は殆ど無視状態で他機との比較位でしか出て来ない
箱○は度々特集するし、開発者インタビューまで載せている < 一般誌では珍しいよな
915なまえをいれてください:2007/11/23(金) 23:30:38 ID:MdRkah83
そういえばサブラはHDDVDを付録に付けたりしてたな。
916なまえをいれてください:2007/11/23(金) 23:35:05 ID:34T+WVCg
そういやPSの初期ににゃんとワンダフルとかいうソフトあったな
緑と赤の体験版ディスクに収録されてたから良く覚えてる

そこそこリアルな犬や猫を見て当時は感動したもんだ
917なまえをいれてください:2007/11/23(金) 23:39:48 ID:DVm3dion
>>901
俺もこの前18年一緒に過ごしてきた犬が死んじゃってさ。
恥ずかしながら、火葬する時はいい年して涙が止まらなかったよ。

その時の係りの人が、遺体をすげー乱暴に扱ったんで、
文句言ったら言い争いになったw
918なまえをいれてください:2007/11/23(金) 23:54:18 ID:l24SD002
ウイイレ…今まで買ったPS3のソフトの中でも一番次世代感が欠けるのは間違いないんだが…
…でも面白いんだよなぁ…進化してないようで進化してるしやっぱ腐っても実況ワールドサッカーだよなぁ
919なまえをいれてください:2007/11/23(金) 23:58:48 ID:m3P1IIEA
今回はオン対応じゃなかったらかなり不満だらけだけどなwウイイレ
作った本人たちも時間がなかったとか言ってるし
920なまえをいれてください:2007/11/23(金) 23:59:58 ID:XZXouMlC
PS3売れてるのはいいんだが
売れてるソフトが微妙なデキの無双5とウイイレってのがなあ
921なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:04:58 ID:fGlYDozn
ウホがオフ付きパケ販だったらなぁ〜
良ゲーなのに世間では誰にも知られる事が無いという...
922なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:06:51 ID:EEweVq3T
>>919
マルチさえ無ければあるいわ…
923なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:09:38 ID:dGDs+BD/
スポーツゲームは季節物だから新ハードだと時間的な制約は厳しいだろう。
924なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:10:07 ID:6QozBhAW
これだけは言える

コントローラのデザインは確実にXbox360のほうが上

うん、言ってみたかっただけなんだ。
好みによって変わるだろうし適当に流して欲しい。
サードパーティ製の無線コントローラは望み薄かなぁ…
925なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:19:38 ID:lYkUt+vD
初代箱のコントローラは旧箱短縮→USBコンバータでPS3でも使えるのに
箱○の有線コントローラは使えないんだよなぁ。
926なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:22:54 ID:jMSHfafU
箱のコントローラーて個人的に地雷だったよ。
特に十字キー。まともに動かん。
ダッシュボードで下にカーソルを移動しようとしたら
シュカッって横に移動してかなりイライラする。
後ロスプラでヘッドショットしようとしたらライトを
つけてしまったり。
927なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:23:52 ID:cOrL+2Mw
鉄騎コン>>>(神の壁)>>セガサターンコン>>ネジコン>PSコン>>>>>>>>>>>(持ちにくさとデザインの壁)>>箱コン
928なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:24:38 ID:vm7b1bsF
鉄騎みたいなロボゲーがPS3には不足してるな、確かに
929なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:29:55 ID:cOrL+2Mw
キカイオー出せよ糞カプコン
930なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:30:37 ID:tbiePm2l
>>920
ほしいのとデキがいいのは違うってことじゃね?
とはいえ体験版さわった範囲じゃ
一年前の発売といわれたら納得しそうな感じだった。
931なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:31:39 ID:OCzO5G8c
ACとモッサムのこと、少しでいいから思い出して・・・出さなくてもいいかw
アイトイでXMB動かせたら面白いのになー
932なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:32:29 ID:cOrL+2Mw
AC4は買ったけどそろそろ次が出てもいいころだと思う
933なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:32:57 ID:4igvKnR0
ロボゲー不足はフロムがヘタれてるせいだな
934なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:35:03 ID:t9SAtpmF
フロムは携帯ゲームで小銭稼ぎやっとります
935なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:36:06 ID:vm7b1bsF
フロムも何かMSマネーでこれからPS3に出さない気がしてならん
杞憂であって欲しいが
936なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:36:16 ID:cOrL+2Mw
大統領リメイクキボンヌ
937なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:36:49 ID:XctUzgLB
ガングリフォンとか鉄騎みたいなのが欲しいね。
938なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:38:11 ID:B9VzLFrB
メタルウルフカオスの続編が出るなら例え箱○だろうと買うよ。
939なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:39:05 ID:tbiePm2l
とりあえずPS3版ロスプラでたら買ってロボ分補うとか?
鉄騎や大統領よりギガドラやロボつくのほうが
PS系のロボゲーって気がするがな。
940なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:40:01 ID:cOrL+2Mw
逆に言えばそれ以外で他ハードを買う要素はないんだけどな
941なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:41:01 ID:vm7b1bsF
ロスプラとか…ありえなくね?
942なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:46:17 ID:cOrL+2Mw
ロスプラは、はらだたいぞうが主人公じゃなけりゃ買ってた
まぁでも、なんかやるゲームなかったら買うかな

バンピートロット2を待つのみ
943なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:47:55 ID:vm7b1bsF
ロスプラ、ロボが出てくるのオフだけだし、そのオフかったるいし
オンだったらウホの方が数倍スカッと出来ると思うんだが…
944なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:50:10 ID:uydch+DM
箱は日本の据え置きの歴史を穢したでFA
日本はPSだけでやっていってほしかったのにつ;
945なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:51:16 ID:cOrL+2Mw
穢すまでいってなくね?

存在だけがあるレベル
946なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:52:05 ID:U8Av7+SX
アクションは苦手なんで、そろそろフロントミッションをデスね…
947なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:52:52 ID://3HnpCo
>>864
へっっったくそな文章だな。見てて下痢しそうだぜ。
中学生の作文か、って。
こんな奴が職持ってる事が信じられん。


ロボゲーもそうだけどブシドー出してくれ誰か。
まぁ俺しか需要無いけど。

948なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:55:01 ID:vm7b1bsF
アーカイブスに希望を繋げるんだ
949なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:59:48 ID:mYmh6tQm
>>861
ついでにGRAW2にもCoopある
950なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:02:51 ID:kkwc9N9W
ロボゲーといえばZOE続編は・・・・MGS4の後、お願いだ・・ムラシュウ・・・
951なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:04:16 ID:vm7b1bsF
そいや、ZOE続編の噂現れては消えるな
952なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:11:20 ID:mB9uao6o
>>947
ブシブレのこと?
それなら俺も根強いファンだけど、十中八九無理だろうね・・・
仮に企画があるにしても、今企画書通そうと思ったら安易にWiiに回されそうだし
953なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:16:26 ID:vm7b1bsF
でも、Wiiに回したら確実にゲーセンの刀でやるゲームになる気が…
まあ、アレはアレで好きだけど
ブシドーブレードではないな・・・
954なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:19:47 ID:lkDDI3A/
>>950
次スレ
955なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:27:50 ID:kkwc9N9W
>>954
おk
956なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:28:05 ID:mB9uao6o
>>953
ブシドーブレードは大味さと緊張感とバカさ加減とリアルさが絶妙なバランスで成立してたのが好きだったな
Wiiで出したらそのバランスが狂って、間違いなく別物になるだろうね
そもそもブシドーブレードやレーシングラグーンは■に黒歴史扱いされてそうだw
957なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:28:38 ID:SDCoE+93
タイプSもな
958なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:29:49 ID:cOrL+2Mw
アインハンダーは?
959なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:32:30 ID:lYkUt+vD
アインハンダーは弾幕じゃないからウケ悪そうだな。
960なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:32:45 ID:kkwc9N9W
【PS3】PLAYSTATION3総合スレin家ゲー Part30

http://www.jp.playstation.com/ps3/
HDD 20GBバージョン 44980円(税込)
HDD 60GBバージョン 54980円(税込)
HDD 40GBバージョン 39980円(税込)

■公式関連サイト一覧
はじめてのPS3
http://www.jp.playstation.com/ps3/hajimete/
PS3 FAQ
http://www.jp.playstation.com/support/qa-ps3_details-001.html
PS3 マニュアル
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/manualindex.html
PS/PS2ソフトウェア動作ステータス検索
http://www.jp.playstation.com/ps3/status/
■リナックス情報サイト
http://cell.fixstars.com/ps3linux/
■PS3wiki
http://www.ps3wiki.net/
アメリカIDのとり方、欧州IDの取り方など

【PS3】PLAYSTATION3総合スレin家ゲー Part29
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1195269441/


3年連続失敗・・・・orz・・・・・ダレカヨロッ・・・
961なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:34:28 ID:8OgRFvEz
ではわたくしめが・・・
962961:2007/11/24(土) 01:35:52 ID:8OgRFvEz
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

↓よろ
963なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:40:58 ID:U8Av7+SX
やってみよう
964なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:46:50 ID:U8Av7+SX
【PS3】PLAYSTATION3総合スレin家ゲー Part.30
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1195836106/

ボクニモデキタ!
連続投稿規制ウザー
965なまえをいれてください:2007/11/24(土) 02:14:59 ID:kkwc9N9W
>>964
お、乙なんだからね・・・
966なまえをいれてください:2007/11/24(土) 02:22:26 ID:XctUzgLB
埋めるか
967なまえをいれてください:2007/11/24(土) 04:15:24 ID:XctUzgLB
うまらねぇ…
968なまえをいれてください:2007/11/24(土) 04:20:34 ID://3HnpCo
umeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
969なまえをいれてください:2007/11/24(土) 04:37:17 ID:kkwc9N9W
ちょっと!様子見に来たら全然埋まってないじゃない!!

全く、私がいな(ry
970なまえをいれてください:2007/11/24(土) 04:38:22 ID:kkwc9N9W
ええ、埋めますよ。
971なまえをいれてください:2007/11/24(土) 04:38:45 ID://3HnpCo
海。
972なまえをいれてください:2007/11/24(土) 04:39:13 ID:kkwc9N9W
ええ、埋めますよ
973なまえをいれてください:2007/11/24(土) 04:54:17 ID:JA8gygbZ
埋めは通報対象なので覚悟するように
974なまえをいれてください:2007/11/24(土) 05:04:21 ID:vjdqT3j3
PS3にはロボゲーが足りないなどとほざきおって。
ガンダム無双ひとつで、通常のロボゲー3つ分に相当すると思うんだ。
975なまえをいれてください:2007/11/24(土) 05:06:45 ID://3HnpCo
皆そう思ってりゃあいいがな。
976なまえをいれてください:2007/11/24(土) 05:48:25 ID:kkwc9N9W
ええ、埋めます
977なまえをいれてください:2007/11/24(土) 05:52:03 ID:kkwc9N9W
ええ、埋めま
978なまえをいれてください:2007/11/24(土) 05:55:07 ID:kkwc9N9W
ええ、埋め
979なまえをいれてください
産め