【XBOX360】ギルティギア2/GG2 part.8【A・RTS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
ギルティギア2 オーヴァチュア

発売日    2007年11月29日
希望小売価格 7,800円(税込8,190円)
対応機種   Xbox360
ジャンル   メーレーアクション

公式HP   http://gg2nd.jp/
開発・販売 http://www.arcsystemworks.jp/
Xbox.com  http://www.xbox.com/ja-JP/games/g/guiltygear2overture/
攻略wiki  http://www12.atwiki.jp/guiltygear2/

前スレ
【XBOX360】ギルティギア2/GG2 part.7【A・RTS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1193758723/
2なまえをいれてください:2007/11/04(日) 00:39:26 ID:Pxjjqcoh
Q.メーレーアクションって何?
A.リアルタイムストラテジー(RTS)と格闘アクションを融合した新ジャンルらしい
"メーレー"は、英語の"Melee"(乱戦、乱闘)と日本語の"命令"を掛け合わせた造語
一対多じゃなくて多対多の対戦ツール。一騎当千のノリで突っ込むと爆死するとのこと

Q.おいらっちRTS知らないんだけど〜wコレ無双じゃね?
A.テンプレ嫁

Q.旧キャラって出るの?
A.ベノムやアクセル、ジャムなど旧キャラはごめんなさい出ません

Q.キャラが少ない・・・
A.RTSでは多い方。格ゲーを基準にするな

Q.対戦で使えるキャラの人数は?
A.現時点で明らかになってるのはマスターキャラ5人+1人(カイ)
隠しやDLでの追加の具体的予定は無し、抽象的な予定や構想はある
ゲーム自体を仕上げるのが最優先のため、詳細は未定とのこと

Q.カイって使えないの?
A.いずれ使えるようになるらしいが、デフォルトでは使えない。
どんな条件で使用できるようになるかはまだ不明
3なまえをいれてください:2007/11/04(日) 00:41:43 ID:3Ini/EFm
>>1
マスター、乙を頼みマスター
4なまえをいれてください:2007/11/04(日) 00:43:47 ID:eiX/b6oW
>>1 マスター乙。
5なまえをいれてください:2007/11/04(日) 00:44:40 ID:JkgR9tFm
>>1 
まあ乙かな
6なまえをいれてください:2007/11/04(日) 01:18:20 ID:0SLPAgbE
ナイスマスター。
7なまえをいれてください:2007/11/04(日) 06:09:00 ID:GvLaaL7z
>>1
マスター乙でありマスター
8なまえをいれてください:2007/11/04(日) 07:09:25 ID:UFkUk1we
体験版やってみた


厨専用ゲームと言わざるを得ない
9なまえをいれてください:2007/11/04(日) 08:03:31 ID:YE5KUlBh
>>8
そうですか。RTSできない厨房はもう来ないでください。
10なまえをいれてください:2007/11/04(日) 08:22:49 ID:AqJ15/WT
なんでも厨つければいいってもんじゃない
11なまえをいれてください:2007/11/04(日) 09:14:54 ID:/WOfFQzb
マクロなしでRTSとか無理だろと思ったが、
マクロの必要があるほど複雑なゲームじゃなかったな
12なまえをいれてください:2007/11/04(日) 10:23:46 ID:CmILKJkf
デモのマップもwikiに頼む
13なまえをいれてください:2007/11/04(日) 10:32:07 ID:cbvSL9zj
あそこまで複雑になると、画像になっちまいますが、
それでもいいですかマスター。
公開されてるスクリーンショットを、
小さめにトレスするくらいだけど。
14なまえをいれてください:2007/11/04(日) 10:39:56 ID:CmILKJkf
>>13
キター!!
是非に
15なまえをいれてください:2007/11/04(日) 10:40:09 ID:HYLQo7eg
ハンドレットソードみたいに短時間で熱い戦いができるのがいいな
2対2早くやってみたいぜフラゲした人は詳細な報告頼むぜ
16なまえをいれてください:2007/11/04(日) 11:56:57 ID:8lp0nTc4
2on2は楽しみだなあ。
やっぱ自分のパートナーと、相手が使ってくるキャラを見て戦略を変えねばならないんだろうな。
17なまえをいれてください:2007/11/04(日) 14:10:33 ID:dbSRTwCO
シンのウザい突き技の名前わかった
ビークドライバーだってさ
ファミ通箱○にあった
18なまえをいれてください:2007/11/04(日) 14:37:22 ID:HYLQo7eg
シンを人間が操作したらソルはやりにくいな。装甲兵いやらしいし
19なまえをいれてください:2007/11/04(日) 14:40:56 ID:Iq9FwXlr
前スレの797を見てはじめて知ったんだが、ディズィーってまだ3歳なのな。
ってことはよ、シンもギアならまだ3歳くらいでもおかしくないんだな。

シンはソルの実の息子なのかな。親父って呼んでるし。
20なまえをいれてください:2007/11/04(日) 14:42:04 ID:Cmly14BL
シンの突きは横ステで避けれるとはいえ横切りのプレッシャーが凄い。
21なまえをいれてください:2007/11/04(日) 14:43:06 ID:Cmly14BL
>>19
ソルとカイの子供
22なまえをいれてください:2007/11/04(日) 14:45:52 ID:BgPYqTZq
>>21
IDがBLの人は言う事が違うな

ところで、「攻撃により専用リソースを取得」って何だ?
23なまえをいれてください:2007/11/04(日) 14:46:55 ID:Iq9FwXlr
>21

つまり今作品でかつて

ソルとカイがあいかわらず喧嘩

戦闘中、偶然ソルの攻撃がカイの胸に当たりカイの胸があらわに

ソル「お、お前女だったのか・・・」

ハァハァ

シン誕生

ということがあったと明らかになるわけだな。
24なまえをいれてください:2007/11/04(日) 15:06:54 ID:Iq9FwXlr
>22

ソルがドラゴンインストールを使うのに必要なんじゃない?

サーバントが戦うことで専用リソースを入手

専用リソースが一定量貯まるとドラゴンインストール使用可能に
(貯まっている専用リソース量が多いほど強力)

だと思うんだけど体験版じゃできないからなんとも言えない。
25なまえをいれてください:2007/11/04(日) 15:20:15 ID:FDNnREdR
そういやドラゴンインストールはどれ位強化されるんだろうな
GGXXは確かに強くなるが約6カウントしか持たない上に切れるとスキ丸出しだからネタ技みたいな感じだったが
26なまえをいれてください:2007/11/04(日) 15:28:24 ID:NMliiUY5
最初2ルートにドリル指定したら、1体を2つ先のゴーストへ輸送してあげると序盤のマナに
余裕がでやすくて安定する気がする
27なまえをいれてください:2007/11/04(日) 15:42:37 ID:BgPYqTZq
本陣に攻め込んでるときロックオン切替えで
マスターゴーストに合わせられないんだが誰か分かる?
28なまえをいれてください:2007/11/04(日) 15:49:16 ID:s2w9Ap1Z
>>19
シン=封雷剣説があるけどそれは嫌だな…
でもその場合ソルはアウトレイジの開発者なのでオヤジと呼んでも不思議はない
29なまえをいれてください:2007/11/04(日) 15:54:00 ID:Iq9FwXlr
>27

ロックオン中に右スティック倒すとロックオン対象が変わるのは知ってる?

乱戦時は右スティックを

上に倒す → マスターもしくはマスターゴーストロックオン
横に倒す → サーバントロックオン
下に倒す → キャプチャーロックオン

になる。それでもロックオンできない?
30なまえをいれてください:2007/11/04(日) 16:06:19 ID:BgPYqTZq
>>29
出来た!ありがとう
ずっと右スティックの左右で切り替えようとしてたんだよ
31なまえをいれてください:2007/11/04(日) 16:11:58 ID:Pxjjqcoh
前にシンがアーシェス・ネイみたいだって言われてたけど
アーシェス・ネイじゃなくってファンタシースター2のネイだったら
意外とありそうな気がしてきた
32なまえをいれてください:2007/11/04(日) 16:49:56 ID:5CwaX+ek
>>21
>>23
そういうのは同人板で
33なまえをいれてください:2007/11/04(日) 17:01:09 ID:NMliiUY5
そーいやエルガン?かなんかの鯖のルート指定で、道無視して斜めに指定できたんだけど
空飛べるってことか?
34なまえをいれてください:2007/11/04(日) 17:11:38 ID:D9QHtgJK
>>28
シンのビジュアル自体が聖騎士団時代のカイを多少筋肉増量し
制服の方は賞金稼ぎ風に魔改造してみましたよって感じだからな・・・
前作までのソルの服も聖騎士団の制服の魔改造という設定だし・・・

封雷剣だったらカイ似てるのも極自然だよね・・
35なまえをいれてください:2007/11/04(日) 17:28:26 ID:LiOOiPHC
>>33
オルガン
斜めか、最短距離で向かうって事か?
後でやってみよう
36なまえをいれてください:2007/11/04(日) 18:50:00 ID:3Ini/EFm
たぶんエンガルファーのこと言ってるとおもわれ
37なまえをいれてください:2007/11/04(日) 19:01:45 ID:UaB607Kf
やっとシン狙いまくり戦法じゃなくてもノーマルでCPUフルボッコにできるようになった
立ち回りとサーヴァント召喚だけで勝てるのな、あとテンションP飲んで覚醒ぶっぱ
38なまえをいれてください:2007/11/04(日) 20:09:02 ID:Iq9FwXlr
ところで、シンのサーバントってまだ名前発表されてない?
39なまえをいれてください:2007/11/04(日) 20:58:34 ID:NMliiUY5
>>35
もう一度やってみようと思ったけど再現性がない。何かの間違いっぽ。

ドリルだけでも量産しまくればごり押しで勝てるね。
40なまえをいれてください:2007/11/04(日) 21:17:04 ID:Iq9FwXlr
>39
5番に進軍させようとして間違えて1番を選んでしまったに一票。
41なまえをいれてください:2007/11/04(日) 21:33:55 ID:AqJ15/WT
進軍ルート選ぶときにやたらカーソルがふらふらするのは仕様なのか
なんかストレス溜まる
42なまえをいれてください:2007/11/04(日) 21:50:30 ID:Prj9D+qu
LRとか十字キーでサーヴァントやゴーストを順送りで選択できるといいのにな

コンボのはじめのXXYとXYYは攻撃力一緒っぽいな
発生もそこまで変わらないだろうから判定や前進距離とかどっちが使いやすいかな
43なまえをいれてください:2007/11/04(日) 22:42:47 ID:5ZbEkHda
無双みたいになっちゃったな
キャラ数も減ったし
つかソルしかいないしBGMも普通になっちゃったし
GGの名を借りた別ゲームだな
44なまえをいれてください:2007/11/04(日) 22:44:23 ID:FbS1pWPY
まあ確かにGGのキャラが数人出てくるだけの別ゲーだ
45なまえをいれてください:2007/11/04(日) 22:48:43 ID:/+vfd/XJ
とりあえず体験版でもやってこい
46なまえをいれてください:2007/11/04(日) 22:54:11 ID:8r9vSTxc
RTSというジャンルが全然日本で浸透してないのが分かるな

>>43
最初の情報が出た時から別ゲームって分かってたのだが
ていうか無双とか言ってるがほんとにやったのかと
あとサーヴァントをキャラに数えないのは何故だ
47なまえをいれてください:2007/11/04(日) 23:03:27 ID:D9QHtgJK
これをきっかけにRTSが広まってくれれば良いじゃないか

と洋ゲー好きがいってみる。
48なまえをいれてください:2007/11/04(日) 23:04:50 ID:Xhu7Frlo
ごめんクソゲー
49なまえをいれてください:2007/11/04(日) 23:05:23 ID:+WC757Vh
RTSにしては兵の数が少ないと思うよ
でも、ギルティを始めてやろうと思えた
50なまえをいれてください:2007/11/04(日) 23:06:34 ID:FDNnREdR
RTS興味持った奴は北米アカでC&C3の体験版とかあるからやってみるといいと思うよ
51なまえをいれてください:2007/11/04(日) 23:09:44 ID:s2w9Ap1Z
>>43
一応ソルさえいればギルティは成り立つわけだが
52なまえをいれてください:2007/11/04(日) 23:10:20 ID:pxUEPDsR
結構良作だと思うけど余り騒がれてないのが悲しい。
洋ゲー信者の俺でも楽しめた。
53なまえをいれてください:2007/11/04(日) 23:11:10 ID:8r9vSTxc
>>50
C&C3は最高だけどキャラが動かせないから駄目って人も結構いそう
54なまえをいれてください:2007/11/04(日) 23:29:21 ID:LiOOiPHC
>>52
むしろ洋ゲー好きなミギーらしいゲームだとオモタ
55なまえをいれてください:2007/11/04(日) 23:40:18 ID:NMliiUY5
ロックX>↓X かな?リーチの短くてやや発生の遅いパンチで相手が燃える攻撃あるけど
あれなんかいい使い道あるのかね
XYYYは最後のYが広範囲の敵をピヨらせられて乱戦で強いね
56なまえをいれてください:2007/11/04(日) 23:43:56 ID:Iq9FwXlr
>43

「ギルティギア」というタイトルを冠したからといって格闘ゲームでなければならないなどというルールはどこにも無い。
まして発表時から「対戦型メーレーアクション」とジャンル発表されているのに君は何を期待していたのか。

ましてこのゲームは「ギルティギア2」であるわけだから「ギルティギア」と別ゲームであるのは当たり前。

何を言ってるんだ君は。
57なまえをいれてください:2007/11/04(日) 23:52:53 ID:v9zkWzZ/
まー体験版で使用できるキャラが
マスター単体で突っ込んで大暴れするソルだから
無双みたいにとられてもしょうがないかもね
これがソルじゃなくてドクターだったらまた印象は違うだろうし
58なまえをいれてください:2007/11/04(日) 23:56:23 ID:ZzbAS83f
きも・・・
59なまえをいれてください:2007/11/05(月) 00:04:25 ID:Prj9D+qu
>>55
マスターには効かないが
サーヴァントなら上級でもずっと↓Xで死ぬまで殴り続けられる
装甲や上級に無理やり攻撃し続けるといい感じ
60なまえをいれてください:2007/11/05(月) 00:13:27 ID:AMkNSuRK
なっちゃった、っていう表現が否定的で顔真っ赤にする人がいるんだろうな。
まだ体験版(しかも対戦メインのゲームデザイン)で良し悪し判断するのはどうかと思うし、
みんなクールに行こうぜ。

あとXYYYは最後にまだYがあるよ。周囲ピヨらせつつ本命を浮かせてコンボいくと吉。
wikiの技表地道に書いてくるわ。
61なまえをいれてください:2007/11/05(月) 00:40:15 ID:VJfnypsY
この手のゲームほとんどやったことないけど
チュートリアルステージすらクリアできません
マジです
62なまえをいれてください:2007/11/05(月) 00:42:57 ID:rNiagqzT
このスレの住人も半分くらいはそうだった
数こなせば少しずつ慣れるよ
63なまえをいれてください:2007/11/05(月) 00:46:21 ID:8TNut2lW
俺にキャプチャー環境があれば動画録るんだけどな
PV4は手に入らないし、何かいいキャプボ知らない?
64なまえをいれてください:2007/11/05(月) 00:59:39 ID:OUa+CcSb
>>63
HDレコ
D使わずコンポジ接続でTV出力から普通のコンポジキャプチャボード
こんなところか
65なまえをいれてください:2007/11/05(月) 01:00:03 ID:ev0aamdP
無双とか言ってるやつは体験版やってないかRTSを理解してないだけ。
くそげーとか言ってる奴は誰も無理に買えなんて言ってないんだからこんなところ来ないで好きなゲームやってろ。
こんなのギルティじゃないとか言ってる奴は何を以ってギルティなのか説明してから批判しろ。
66なまえをいれてください:2007/11/05(月) 01:04:06 ID:fw6aNZiT
なにいきなり吼えてるんだこいつw
67なまえをいれてください:2007/11/05(月) 01:04:44 ID:Ep6LHDjl
うざい奴はスルー、でいいじゃないの。
たしかに何いきなり吼えてるんだとは思った。
68なまえをいれてください:2007/11/05(月) 01:06:54 ID:/S7K+aJB
RTSじゃない!メーレーアクションである!
69なまえをいれてください:2007/11/05(月) 01:07:34 ID:66KlHADd
大好きになる予定のGG2にちょこちょこ文句言われたからじゃね
70なまえをいれてください:2007/11/05(月) 01:09:08 ID:z3JRjdtl
>>61
チュートリアルってそんなにむずかったっけか…
71なまえをいれてください:2007/11/05(月) 01:09:47 ID:5Agiu2rI
さほどスレ違いじゃないから別にいいんじゃね
もっとかまって
72なまえをいれてください:2007/11/05(月) 01:50:46 ID:b5MeR7Xp
チュート1やった時点では糞ではないまでも凡ゲーだなと思ったがチュート2やったら神ゲーに昇華した
73なまえをいれてください:2007/11/05(月) 01:52:46 ID:0x8Dy0BD
オルガンを使いこなせるようになるまで厳しいと思うよ>中途リアル
74なまえをいれてください:2007/11/05(月) 01:57:18 ID:m1bfU8in
最近チュートリアル1でコンボ練習ばかりしてるけどこれはこれで楽しい
75なまえをいれてください:2007/11/05(月) 02:08:37 ID:YeiWEQnU
オルガンて内蔵だよな
考えたらグロいな…
76なまえをいれてください:2007/11/05(月) 02:13:04 ID:ev0aamdP
つかこれサイク対策のコンボとかサイク読みとか生まれるのかねぇ
77なまえをいれてください:2007/11/05(月) 02:18:50 ID:z3JRjdtl
ああ、そういやたしかに最初とっつきにくかったな >オルガン

とりあえず>>61
スキルのハンチバックを取得して装甲兵が相手のときに使う
X X Y RT+X くらいの短いコンボでもいいから繋ぐようにしてみる
くらいをしてみるといいんではないだろうか
78なまえをいれてください:2007/11/05(月) 02:45:55 ID:BI2jdgEy
体験版やったけど・・・これ、もうちょっと練り直したほうがいいんじゃない?

すべてが中途半端で操作性も悪くて、なんでこんなことになってしまったんだろう。
ふつうにアクセントコアを移植してもらいたかったわ。
79なまえをいれてください:2007/11/05(月) 03:17:03 ID:AMkNSuRK
うん気持ちは分かる。

だが落ち着いてvsノーマルCPU戦全制覇余裕でした、まで到達してから
もう一度このスレを覗いて欲しい。
80なまえをいれてください:2007/11/05(月) 03:25:03 ID:Wt6053qk
やあ (´・ω・`)

ようこそ、ギルティギア2本スレへ。
このガンフレイムはサービスだから、まず落ち着いて喰らって欲しい。

うん、「メーレーアクション」なんだ。済まない。
RTS+3Dアクションって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このマスターゴーストを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
マンネリゲーばかりの世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このスレを立てたんだ。


じゃあ、注文を聞こうか。
81なまえをいれてください:2007/11/05(月) 03:43:48 ID:5VHMJ/Y1
>>80
いきなりなんなんだおまいはwww

>このガンフレイムはサービスだから、まず落ち着いて喰らって欲しい。
不意打ち過ぎて吹いた。
82誘導:2007/11/05(月) 03:46:38 ID:ij6Ao03s
何人か紛れ込んでるようですね
うら痛民の皆様はどうぞこちらへ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/28897/1193489768/

住み分けは大切だってえろい人がいってた
83なまえをいれてください:2007/11/05(月) 03:47:27 ID:FHX3IZsp
マスターゴーストを見たときか・・・
84なまえをいれてください:2007/11/05(月) 03:52:00 ID:OUa+CcSb
>>80
サーヴァントの行き先ゴーストをLRで決めれるようにしてくださいおながいします
たのみマスター
85なまえをいれてください:2007/11/05(月) 04:19:46 ID:AMkNSuRK
R押しながらカーソルで任意の場所を囲んで指定できるようにしてください。
鯖の団子集団に全軍突撃指令出すとき面倒でかなわん。
86なまえをいれてください:2007/11/05(月) 04:51:15 ID:2JG0U62Y
>>80
マスターゴーストにはあまりときめかないな
サーヴァントでお願いします

マスター、あとは頼みマスター
87なまえをいれてください:2007/11/05(月) 05:17:17 ID:h9x9J+bO
知対武、曹操対呂布、ソル対ドクター対決楽しみだす
88なまえをいれてください:2007/11/05(月) 08:32:02 ID:uMBlcMNO
ドクターといえばボルドヘッド!
89なまえをいれてください:2007/11/05(月) 09:11:16 ID:c8MZRRYy
>>87
それが発展して戯れに戦略で圧倒するソルに対し切れたDrが
特攻してくる対決も楽しみです。楽しみなんだよっ
90なまえをいれてください:2007/11/05(月) 09:28:00 ID:eqcqZIE3
上級者DrがNoobソルにマスター対決挑んでDrが圧勝するのはもうみたくないお
91なまえをいれてください:2007/11/05(月) 10:29:19 ID:I5oC9Lp3
wikiのコンボ
(ロック)XXX > (ロック)前ステップXXX
がどうやってもできねえ
コツ教えてくれー
92なまえをいれてください:2007/11/05(月) 11:07:55 ID:Dg1rFOs/
連打しているならやめた方がいいね。
93なまえをいれてください:2007/11/05(月) 11:09:20 ID:c8MZRRYy
>>91
そのコンボをやった事ないからわからんけどXXXは前ステで
生キャンセル出来ないと思うから、やっぱ浮いてる間に
目押しでバシっと入力するんじゃないかね。俺は何回か
歩いてバシっと当たった事があったし出来そう。
94なまえをいれてください:2007/11/05(月) 11:12:50 ID:I5oC9Lp3
>>92>>93
できたぞ!ありがとう
にしてもシビアだなこれ
95なまえをいれてください:2007/11/05(月) 15:05:32 ID:zse/8Obz
楽しいわGG2

今いるか分からんが
BGMのオケ、聴き直したが良かったぜ
96なまえをいれてください:2007/11/05(月) 15:17:03 ID:8NA3s1dz
今ふと思った
この長めのヒットストップの時間使って同期取るのかな?
97なまえをいれてください:2007/11/05(月) 15:41:42 ID:h9x9J+bO
4人対戦でサーヴァントいれるとかなりの数になるからな
98なまえをいれてください:2007/11/05(月) 16:26:35 ID:pBJdmAL4
素直に3D対戦格闘ゲームにしたほうが良かったんじゃない?
それでネット対戦付いてりゃけっこう売れると思うんだが。
99なまえをいれてください:2007/11/05(月) 16:35:49 ID:F8E1ZHhT
右に言え
100なまえをいれてください:2007/11/05(月) 16:45:09 ID:m1bfU8in
2Dから3Dにするよりはこういうまったくの別ジャンルにしてしまったほうが面白いと思う
売れるかどうかはおいといて
101なまえをいれてください:2007/11/05(月) 16:46:02 ID:mxqCU1O4
ただ3Dにしただけのギルティなら2Dの新作の方が絶対売れるべ
102なまえをいれてください:2007/11/05(月) 18:03:33 ID:ZXRQjYiE
つか何が気に入らないんだ?
RTS要素をいれたことで戦略性が増えた分、やれることが増えて楽しいじゃん。
ネットを介して協力プレイも出来て殴り合いより面白いと思うんだが
103なまえをいれてください:2007/11/05(月) 18:07:48 ID:8NA3s1dz
ただ2Dを3Dにして成功した対戦格闘なんて一つも無いだろ
たぶん全部こけたような?
104なまえをいれてください:2007/11/05(月) 18:09:31 ID:Kfh+2vds
>>95
おー、良かったじゃないか
つか製品版出たら音楽スレ復活してほしいな…
105なまえをいれてください:2007/11/05(月) 18:35:39 ID:K1KZcL/z
力技バランスタイプづつサーヴァンと作ってそれぞれのタイプに4〜5人マスター作れば旧キャラ出せたんじゃないのかな
キャラ差で決着つくゲームじゃないしサーヴァントに力入れれば何とかならなかったのか
106なまえをいれてください:2007/11/05(月) 18:36:09 ID:mpJt3pPX
>103
今回はそもそも対戦格ゲーじゃなくなるわけだし。
つかここまで変えたならもう格ゲーとしての
ギルティのファンがついてくるのはもうメーカーも
期待してないだろう
ACT+RTSという目当たらしさにピンと
来るやつだけ買えということではないかな?
107なまえをいれてください:2007/11/05(月) 18:37:14 ID:Hh71nfWb
>>105
何でそこまでして話に絡みもしない旧キャラを出そうとするんだ
108なまえをいれてください:2007/11/05(月) 18:41:33 ID:8NA3s1dz
マスターになれそうな旧キャラってなんだろうな?
メイ、ジョニーあたりは海賊指揮してるっぽいからいけそうか
エディは影、ザッパが幽霊、ディジーもいけそうだな
ロボカイはネタっぽい感じでいけそう

でもその他キャラは指揮官〜って感じはせんなぁ
109なまえをいれてください:2007/11/05(月) 18:56:21 ID:PSRSDKQD
>>103
ないな
GGファンじゃないけど、縦横無尽にキャラたちが暴れまわってるんだから
ファンなら本体ごと買うべきだとおもが
110なまえをいれてください:2007/11/05(月) 18:56:36 ID:4ySWFUtu
旧キャラ出して欲しいって人は、新横浜へモデリング手伝いに行けばいいのだよ。
3D技術があまり無い状況とか言ってたし、即戦力になれるぞ。死亡フラグだが

「ソル中心に話を進めてるのでキャラを(ry」ってシックスが言ってたけど、
GGはまず音源で容量半分とか使ってそうなので、
キャラを増やすのは至難の業では…ハイポリとかにしちゃうと尚のこと…。
111なまえをいれてください:2007/11/05(月) 18:58:37 ID:K1KZcL/z
>>107
別に。
案出しただけなのになんでそんな噛み付くの?
112なまえをいれてください:2007/11/05(月) 18:59:37 ID:mpJt3pPX
>103
あーそうだ。
ストEXシリーズはそれなりに成功したぞ
まあアレは3D化したわけじゃなくポリゴン化
しただけと言った方が正しいがw
113なまえをいれてください:2007/11/05(月) 19:03:43 ID:mxqCU1O4
>>110
スタッフの数なんかは予算との兼ね合いなので言ったところで取ってくれんでしょ
予算の範囲内で揃えた結果3Dの技術が足りないということだろうし
その技術にしてもたぶんPGの方だと思うぞ
最近は3Dできないデザイナーの方が珍しい
114なまえをいれてください:2007/11/05(月) 19:04:11 ID:K1KZcL/z
案っつーかふと思ったことだな。ごめんなさい。
テンプレのRTSでは多い方ってあるけどそれは1キャラを1勢力として捉えてるから多いように見えるけどサーヴァントタイプで勢力分ければ少なくなるんじゃないかなーって思った
115なまえをいれてください:2007/11/05(月) 19:06:09 ID:/S7K+aJB
>>112
でもゲームとしては、肝心の通常技のかけひきがかなり死んでるし>スト2EX
116なまえをいれてください:2007/11/05(月) 19:11:33 ID:PSRSDKQD
同発にアサクリがいなければ一万本行けたかも知れん
まだ早すぎるけど

眼中に全くなく、GGもACで1コインだけ軽くやっただけの俺が
買おうと思っていることに驚いている
117なまえをいれてください:2007/11/05(月) 19:17:52 ID:lnlfNouw
とりあえず思った事。

シンの何とかドライバーのガード硬直長杉じゃね?
対人だったら追加出すか出さないかだけでハメられる希ガス。
CPUのシンはゲージ無くても出してきたりするしw
後通常攻撃が背後にも判定あるのどうにかしてほしいわ。
ほんとにソル強いのか?と思ってしまう。
118なまえをいれてください:2007/11/05(月) 19:31:03 ID:8NA3s1dz
くっ!テンションゲージが足りない!
119なまえをいれてください:2007/11/05(月) 19:31:21 ID:c8MZRRYy
>>117
初段テンション消費20%追加でさらに10%とかで
バランスは按配つけられてるんじゃないかね?

しかし「くっ テンションがたりない!」っての見ると
「ガッツがたりない!」を思い出してかなわん。
120なまえをいれてください:2007/11/05(月) 19:34:10 ID:EnXoPqVo
右だし冗談でいれてるのかもしれないw
パロとか好きだしw
121なまえをいれてください:2007/11/05(月) 19:42:33 ID:z3JRjdtl
>>108
それ言い出すと一番指揮官っぽくないのはソルな気が
ディズィー・ザッパあたりは追加されたら使いたいな
122なまえをいれてください:2007/11/05(月) 19:46:44 ID:s0dmc6Da
ザッパはサーヴァントが全部幽霊
つーか自分がサーヴァントじゃないの、ザッパの場合
123なまえをいれてください:2007/11/05(月) 19:47:10 ID:8NA3s1dz
ソルは一応元科学者だから
「手間だぜ」とか言いながらロボ作るんだろう

マスターゴーストとサーヴァントって何なんだろうね?
マスターゴースト破壊するとマスターが血流して倒れるけど
124なまえをいれてください:2007/11/05(月) 19:57:09 ID:Xm9nJp/6
旧キャラなんてどうでもよくね?
125なまえをいれてください:2007/11/05(月) 20:01:32 ID:4ySWFUtu
>>113
インターンという名のボランティア(まず潜り込めないですね
GG2の場合だとモデリングと言うより、モーション付け・テクスチャ書きの方が重宝されそう。
シックス画は、細部まで再現する<ポリゴン割けない=書くしかないし。
鯖とか書きたくないけど。
腕にめり込んだ布とか襟にめり込んでる髪とかは直したい。

>>123
つ http://www12.atwiki.jp/guiltygear2/pages/14.html
126なまえをいれてください:2007/11/05(月) 20:24:41 ID:F8E1ZHhT
>>103
最近だとKOFMI2が「結構面白いじゃないか」っつー評価されてたな
Aはコケたけど
127なまえをいれてください:2007/11/05(月) 20:52:49 ID:VWneT/nx
>>107
逆に対戦ゲーなのに話や設定に拘るのは何なの?
オフはオマケて制作者も言ってるのに
128なまえをいれてください:2007/11/05(月) 20:55:47 ID:F8E1ZHhT
「おまけ程度と思ってくれていいでしょう」とは言ってたがそれはボリュームの話じゃなかったか
129なまえをいれてください:2007/11/05(月) 20:59:46 ID:K1KZcL/z
RTSっつってもRTS要素サーヴァントの部分だけでマスター自体はACT要素しかないから、
そうなるとやっぱ使えるキャラ多いに越した方がないとは思う
130なまえをいれてください:2007/11/05(月) 21:03:34 ID:JJ6NUUJc
今んとこソルに敵対してるのってヴァレだけじゃね?
131なまえをいれてください:2007/11/05(月) 21:03:53 ID:1IDd5GdK
キャラが多い方が良いってのは気持ちは解る

でも、対戦ツールにするって目標だから
キャラクター数よりもバランスに拘らないといけない
キャラは追加DLCや続編で増やせば良い
とりあえず、GG2の地盤を築かないと
132なまえをいれてください:2007/11/05(月) 21:06:41 ID:s0dmc6Da
RTSってそれぞれの勢力の特徴が結構異なってたりするし、
その上でバランスをとるのが大事なんだろうけど、
下手にキャラばっか増やして、
違うのはマスターの能力だけでサーヴァントは形が違うだけの似たり寄ったり、
になったらつまらないもんなあ。
133なまえをいれてください:2007/11/05(月) 21:09:42 ID:K1KZcL/z
>>131
まぁ出せよコラじゃなくこうしたら出せたんじゃない?って意見だからそんなお気になさらずに
>>132
そういうもんかなー
無双とか似たり寄ったりの事を違う武将でやってるだけだけど面白いじゃないか
マンネリ感じてる人はともかく
134なまえをいれてください:2007/11/05(月) 21:14:58 ID:Xm9nJp/6
無双みたいなキャラゲーやってるのごく一部だろwwwww
あ、GGも似たような門だったなwwwwwww
135なまえをいれてください:2007/11/05(月) 21:15:52 ID:m1bfU8in
RTSは無双とはかなりタイプの違うゲームだと思うけど
136なまえをいれてください:2007/11/05(月) 21:16:54 ID:GC0erZuR
無双も最初は格ゲーだったんだぜ
137なまえをいれてください:2007/11/05(月) 21:17:56 ID:K1KZcL/z
>>135
だからRTS要素はサーヴァント部分だと(ry
138なまえをいれてください:2007/11/05(月) 21:19:48 ID:Kfh+2vds
>>133
タイプが似ててもいいからキャラいっぱい出せだと、
対戦ツールというよりただのキャラゲーじゃないか?
無双を対戦ツールだと思ってる人はいないでしょ
139なまえをいれてください:2007/11/05(月) 21:20:34 ID:m1bfU8in
RTSにしてはキャラ多いって聞いたけど
140なまえをいれてください:2007/11/05(月) 21:24:55 ID:VbB/wScq
ただ、旧キャラを出したところで客寄せ以外に意味はないからな
例えばエディをだしたところで、最大の特徴であるボタン離し入力による分身の操作
とか再現できないだろう。たとえ、サーヴァントで鮫とか回転鋸出しても
それで今のエディ使いが使いたくなるわけではない。まあ、そのキャラ自体が大好き
とかいう一部の人間はともかく、大多数であるキャラの性格やら設定ではなくXやXXのゲーム性を
好んでいた人間がそのまま2に来ても満足はできない可能性が高い。
だから、旧キャラをソル以外切り捨てて新規シリーズであることを強く打ち出すのも戦略として普通にありではないか
141なまえをいれてください:2007/11/05(月) 21:26:56 ID:5fyqgXIq
ここまできて無双と比べる奴は何なんだ
142なまえをいれてください:2007/11/05(月) 21:30:25 ID:8NA3s1dz
まあ旧作ファンが言いたいのはRTSとしてのバリエーションは5パターンでいいから
もうちょいキャラを増やして欲しいってことだろう
例えるならリュウとケンか?
GGに性能がかぶっているキャラはいないが
同じ性能で声とグラが多少違うアバターを増やして欲しいってことだろう?
予想だけどカイはシンと必殺技、通常技のモーションの差は誤差だと思ってる
そうしないとどっちかが完全に劣化になってしまうからな
他4キャラもカイとシンみたいなアレンジVerがあるといいなぁ
143なまえをいれてください:2007/11/05(月) 21:32:00 ID:8NA3s1dz
ってか最近敵が大量に出てくるゲームは全部無双扱いする人多いよな
昭和な人間としては半熟ヒーローとか伝説オウガ+アクションだと思ってるんだが
144なまえをいれてください:2007/11/05(月) 21:33:38 ID:K1KZcL/z
>>141
マスター違うだけでサーヴァント一緒じゃ似たり寄ったりってことに対する突っ込み
誰もギルティ2と比較してはいないよ
エンパは近いとは思うけど別物だし
145なまえをいれてください:2007/11/05(月) 21:35:42 ID:BdMIpVLA
RTSなんて大体2〜4勢力くらいしかないよな
146なまえをいれてください:2007/11/05(月) 21:37:33 ID:8NA3s1dz
エイジぐらいしかRTSやったことないけどあれは結構国の種類多かったかな?
まあバランス完全放棄して国ごとの個性特化してたから
あのバランスを否定するわけじゃないが
147なまえをいれてください:2007/11/05(月) 21:38:06 ID:K1KZcL/z
>>145
今の1キャラ1勢力じゃなく1サーヴァント=1勢力に完成させればキャラ増やせんじゃねって言いたかっただけなんだけどねー
言い方とか旧キャラって単語出したのが悪かったか
148なまえをいれてください:2007/11/05(月) 21:40:49 ID:m1bfU8in
1サーヴァント=1勢力っていうのがよくわからんな。どういうことだ?
149なまえをいれてください:2007/11/05(月) 21:44:49 ID:JJ6NUUJc
あれだ
ウォークラフトは種族という大きな区別で4種類、
GG2はキャラクターという小さな区別で5種類、
それを同じにすることに違和感があるってことじゃね
150なまえをいれてください:2007/11/05(月) 21:47:25 ID:8TNut2lW
体験版より製品版のほうが鯖を多いし(ソルも一部出てない)スキルも
サバ一体ごとにヴォイス違うの充ててるしこれ以上は無理だろ
てか、そこまでしてキャラ増やす意味あるか?
似たような鯖使ってても楽しくないとおもうが?
151なまえをいれてください:2007/11/05(月) 21:48:49 ID:m1bfU8in
俺も似たようなサーヴァント持ってるマスターを出すよりはマスターでぜんぜん違ってた方が面白いと思うけど
152なまえをいれてください:2007/11/05(月) 21:48:49 ID:8NA3s1dz
種族ならノリとか性能で選ぶけどキャラクターだと趣味で選びたいからなぁ

ギア、人間、亜人間でサーヴァント決まって
そこから自分のアバターを選ぶ…
ギアだったらソル、テスタetc 人間ならカイ、ジョニーetc
みたいな感じの方が納得したのかもねぇ?
153なまえをいれてください:2007/11/05(月) 21:53:02 ID:K1KZcL/z
>>150
だからもう何度(ry
154なまえをいれてください:2007/11/05(月) 21:54:53 ID:z3JRjdtl
>同じ性能で声とグラが多少違うアバターを増やして欲しいってことだろう

俺もこれはやって欲しいな
オンライン対戦ものは同キャラ使い続けると見た目の部分で飽きがくることがよくあるし
シン以外の新キャラ3人もそれぞれ同性能でグラ・ボイスが旧キャラになるようにしてあることに
期待する
155なまえをいれてください:2007/11/05(月) 21:58:22 ID:8TNut2lW
まあ、キャラでうけてる部分があるからその気持ちもわからんことはない。
ただ、アサシン勢とかストーリーにからめずらいのは無理だろ。
あと、、鯖やマスターゴーストのデザインがマスターの
イメージにあわせて作られてる(ソルなら歯車、機械、シンなら騎士団)
ミギーの頭の中ではキャラ=勢力なってるぽいし、DLCで対戦用として
増えることに期待するしかないんじゃない
156なまえをいれてください:2007/11/05(月) 21:59:20 ID:bFUfWXoB
1サーヴァント=1勢力
こんな書き方じゃなwww
157なまえをいれてください:2007/11/05(月) 22:00:35 ID:jTAYUcAM
>>153
結局旧キャラが使いたいだけじゃないか。
まだ出てないゲームなんだからそういうのは発売してキャラが気に入らなかったら言いなさいよ。
現状じゃ出てこないの確定してるんだからさ。
158なまえをいれてください:2007/11/05(月) 22:00:55 ID:K1KZcL/z
>>156
最初にサーヴァントをタイプに分けてって書いたじゃないか
159なまえをいれてください:2007/11/05(月) 22:01:42 ID:Kfh+2vds
つーかさぁ…まだ売ってすらいないのにキャラ増やせとか言われてもね
そもそも漠然としたDLCの構想はあるって言ってんだからそれまで気長に待てばいいのに…
160なまえをいれてください:2007/11/05(月) 22:01:57 ID:K1KZcL/z
>>157
こうすれば〜っていう雑談すらダメなのかよ
161なまえをいれてください:2007/11/05(月) 22:02:39 ID:bFUfWXoB
>>158
サバは上級とかある
タイプは分かれてるだろww
162なまえをいれてください:2007/11/05(月) 22:03:07 ID:8NA3s1dz
まあギルティギアって名前ついてるからには旧キャラ使いたい気持ちはわかるなぁ
そこらはギルティギア2X〜ACに期待だなw
163なまえをいれてください:2007/11/05(月) 22:03:52 ID:mxqCU1O4
>>160
もう決定してることにいまさら言われてもなぁ、と思ってしまう
過去のスレで散々言われてきたことだからなおさら
164なまえをいれてください:2007/11/05(月) 22:03:57 ID:m1bfU8in
>>160
その雑談が長いんじゃないか?いや、俺が言えたもんじゃないけどさ
165なまえをいれてください:2007/11/05(月) 22:06:34 ID:VbB/wScq
スト3発表時に2CHがあったらこんな感じだったのかな
あっちは主人公交代な上に引継ぎがリュウケンだけだったし
166なまえをいれてください:2007/11/05(月) 22:07:05 ID:jTAYUcAM
>>160
楽しい雑談ならいいけどさ。
君は自分の妄想を人に押し付けてるだけな割りに偉そうだからなんかむかつく。
167なまえをいれてください:2007/11/05(月) 22:07:45 ID:8TNut2lW
>>160
雑談てかそれはアークにたいする要望だろ
ここで書かれてもソウデスネーとしか言いようが無い
別にそういうのを討論するのも嫌いじゃないし、できれば勢力も増やしてほしいが
開発者が無いといってる以上どうしようもないな
168なまえをいれてください:2007/11/05(月) 22:12:01 ID:K1KZcL/z
>>164
いやごめんよ
ちゃんとした突っ込み来てたらひくつもりだったんだけどね
>>166
楽しくないのはそっちがまた旧キャラ厨かとかの前提あるからじゃない?
別に荒らそうとかそういう気はないし
>>167
ごめんなさい
169なまえをいれてください:2007/11/05(月) 22:15:14 ID:jTAYUcAM
>>168
マネーの虎にでも出れば良いと思うよ
170なまえをいれてください:2007/11/05(月) 22:15:17 ID:6r+FaDel
発売まで暇なんだし、んな深く考えなくても自由にやったらいいんじゃね
171なまえをいれてください:2007/11/05(月) 22:17:12 ID:K1KZcL/z
>>170
そういうつもりだったんだけどねん
172なまえをいれてください:2007/11/05(月) 22:19:29 ID:JJ6NUUJc
じゃあよくわかってない一人用プレイがどうなるか予想してみようか
173なまえをいれてください:2007/11/05(月) 22:19:58 ID:m1bfU8in
ボスキャラ誰になるのかね
174なまえをいれてください:2007/11/05(月) 22:23:24 ID:bFUfWXoB
>>172
やめたほうがいい
175なまえをいれてください:2007/11/05(月) 22:23:24 ID:K1KZcL/z
チュトーリアル見たいなマスターなしの雑魚数戦→マスターあり戦の流れじゃね?
176なまえをいれてください:2007/11/05(月) 22:29:28 ID:PSRSDKQD
RTSていうとKUFみたいなものとかを思い出すから
マップが制限されているのはマイナスイメージになってたけど
これが、スピード感をだすいい仕掛けになっているよね

ただ、初心者にもう少し勝ち方を説明してやらないと
投げ出しそうだな。
GGファンて無双プレイしたがるんかな?
177なまえをいれてください:2007/11/05(月) 22:29:46 ID:8TNut2lW
専用のボスキャラがいるんだったら今+1の勢力になって嬉しいがなんとなく
カイのような気がする。
あとゲーマガ買ってきたが体験版と鯖の相性が違うな
ゲーマガ版
近接(●)
有利:▲↑   不利:■
機動(▲)
有利:■   不利:●
装甲(■)
有利:●↑   不利:★▲
射撃(↑)
有利:▲★   不利:■●
法力(★)
有利:■   不利:↑▲
178なまえをいれてください:2007/11/05(月) 22:31:03 ID:8TNut2lW
訂正
近接(●)
有利:▲↑   不利:■
機動(▲)
有利:■★   不利:●
装甲(■)
有利:●↑   不利:★▲
射撃(↑)
有利:▲★   不利:■●
法力(★)
有利:■   不利:↑▲
179なまえをいれてください:2007/11/05(月) 22:35:23 ID:pNLbI4P4
ボスはシングル専用のキャラと言う可能性も
しかしAIがへちょいのを何とかしないとすぐ終わっちゃいそうだ
ヘルツォークツヴァイよりはましだけど
180なまえをいれてください:2007/11/05(月) 22:41:39 ID:JJ6NUUJc
まーそーだよね
格ゲーでもラスボス使えるわけじゃないよね
181なまえをいれてください:2007/11/05(月) 22:51:41 ID:8NA3s1dz
ストーリーは自分1 敵3とかあるかもねぇ
182なまえをいれてください:2007/11/05(月) 22:56:41 ID:VbB/wScq
ストーリーではなくても、実績でありそうだな
他にもマスターの攻撃を行わないで勝つとか
サーヴァント1種類で勝つとか
183なまえをいれてください:2007/11/05(月) 22:57:13 ID:X3D42Sdt
VRを組み込むのはゲージ効率的に考えて価値はあるのか?
184なまえをいれてください:2007/11/05(月) 22:59:53 ID:OUa+CcSb
シンが雑魚になってきた
185なまえをいれてください:2007/11/05(月) 23:01:52 ID:PSRSDKQD
シンは紙の子
186なまえをいれてください:2007/11/05(月) 23:04:22 ID:m1bfU8in
ソルはマスターとしては相当強いらしいけどほかのキャラとはどれぐらい差があるんだろうな
187なまえをいれてください:2007/11/05(月) 23:25:41 ID:8NA3s1dz
たぶん攻撃力の差はそれほどなくて
最大HPが違うんじゃないかね?
防御力という概念がマスター同士にあるかどうかは不明だけど
通常攻撃のモーションに関してはソルよりシンの方がよさそうに見える
オンライン対戦だときっちりしたコンボはラグ等で安定しないと思うから
ロングレンジ、範囲攻撃が強いキャラが有利になりそうな気がする
188なまえをいれてください:2007/11/05(月) 23:35:11 ID:AMkNSuRK
あとは通常技のアーマー設定とかBD,MC,サイク等の消費T量が違うとかかもね。

ロック攻撃ステップキャンセルとガード硬直のステップキャンセルでの
側面の取り合いと、青>黄>赤ガードでブレイクする読み合いだろうな。
189なまえをいれてください:2007/11/05(月) 23:37:22 ID:OUa+CcSb
コンボのつながり具合もあるかもね
ドクターの動画全部単発だったような気がしたし。
190なまえをいれてください:2007/11/05(月) 23:37:55 ID:kGrhFU13
―― ソルを発見したら、やばいから別ルートを探っていくのが正統手?

石渡 ソルが敵マスターを発見したら「よし、殺そう!」という感じになるんですけど(笑)
他のマスターだったら、ソルを見た場合「よし、仲間を撤収させよう!」とやったほうがいいでしょうね。
191なまえをいれてください:2007/11/05(月) 23:40:51 ID:rfsPwVAz
>>190
やっぱりバランスは悪そうだな
192なまえをいれてください:2007/11/05(月) 23:42:41 ID:m1bfU8in
しかしソルはなんか弱キャラになりそうな気もする
193なまえをいれてください:2007/11/05(月) 23:44:45 ID:FJVw4QEs
ときどき聞こえるソルのDQNボイスさえなければ、面白いのだが
194なまえをいれてください:2007/11/06(火) 00:08:41 ID:TsfyuWsA
>>192
使う人の腕次第なキャラになりそうだ。
195なまえをいれてください:2007/11/06(火) 00:19:52 ID:uZvDTfR5
2vs2の場合、マナは各自にあるの?共用?
196なまえをいれてください:2007/11/06(火) 00:20:39 ID:Xwgen8Fr
ソル使いはドリフト極めて敵マスターがサーヴァント召喚するスキを一切与えないぐらいの気持ちで粘着するぐらいでよさそうだな
Drとかは逃亡のためにドリフト極めないとならないがw
転倒して操作っていう手もあるけどPC相手だとダウン攻撃で起こされるしなぁ
197なまえをいれてください:2007/11/06(火) 00:21:47 ID:Xwgen8Fr
公式見る限り各マスター全員マスターゴースト所持してるんで
マナも戦力ゲージも個別にあるんじゃないかなぁ?
どっちのマスターゴースト殴っても共通の戦力ゲージが減るんだろうか?
198なまえをいれてください:2007/11/06(火) 00:22:50 ID:0iVwCAF/
 ちょっと見ない間に、良い感じの殺伐具合ですなー。
 ものすげー今更で申し訳ないが>>14氏。もう少し待っていただけると助かります('A`)
 なんか、どうせだからチュートリアルとか公開されてるスクショ全部トレスしてたら
 キリがなくなってきたんだぜ。

 因みに、皆さんの携帯って横240以内だと快適に画像表示されますかね?
 MAPのサイズどれくらいでうpろうかなと思いまして。

>>195
 オンの情報は最大4人対戦ってしか告知されて無いんで、詳しいことは今後になりますかねぇ。
199なまえをいれてください:2007/11/06(火) 00:25:22 ID:IdBMJURz
ソルは相手の得意属性とかにたいして自由が利くからやっぱ強いと思うよ。
上級鯖は限りがあるしダメージ高いコンボを確実に決めて倒しまっていけばいいんじゃないかね。
200なまえをいれてください:2007/11/06(火) 00:41:44 ID:JzgzW57o
転倒したらKOOLにオルガン開くの無しにしたほうがよくね?
201なまえをいれてください:2007/11/06(火) 00:50:01 ID:vsum8y2L
実戦だと開いている間にスマッシュやガンフレで起こされて
後ろからバッサリだ
202なまえをいれてください:2007/11/06(火) 00:56:29 ID:Xwgen8Fr
>>200
釣り・・・だよな?
みんな、彼の将来の為に突っ込んでやるべきなのか俺に教えてくれ
203なまえをいれてください:2007/11/06(火) 01:01:16 ID:0iVwCAF/
 オルガン開いた時の「LRホールドで特殊操作」って、なんだろう。試してないな。
 と言いますかオルガン画面の操作方法載せてなかったな('A`)

>>200
 ネタと実情報が入り混じってますからね。その辺の改編基準は設けてないので、
 カッコつきで>>201氏の注意書きを追加するくらいが妥当でしょうか。
 スレ以外の2ch知らない・見たこと無い人も見てるだろうしなぁ。

 基本的に誤字・脱字・見易さ重点でしか修正していないので、削除・訂正・改編基準は
 皆さんの手に委ねますよ。あ、でも一応バックアップ(メモ帳にコピペして保存)してから
 いじってもらえると助かります。直せよ!って怒られた時に困るので。
204なまえをいれてください:2007/11/06(火) 01:06:49 ID:VKB38JGD
>>203
ズコオオオオオ
205なまえをいれてください:2007/11/06(火) 01:07:57 ID:szlABCgp
>>201
バナナが重要だな

ときどき出るけど
マスターゴースト壊せないという人は以下の2点をチェック
・とどめはマスター自身の攻撃じゃないとダメ
・バリアが0じゃないと壊れない
自陣のマスターゴースト前だと体力もテンションも回復早いから
篭城してカウンターもできそうだな
206なまえをいれてください:2007/11/06(火) 01:10:54 ID:0iVwCAF/
>>204
 滑った?俺バナナで滑った?!
207なまえをいれてください:2007/11/06(火) 02:21:16 ID:GvsYslD0
>>202
KOOLの事を言ってるならL5乙、とでも言ってやればいいネタさ。一応。
208なまえをいれてください:2007/11/06(火) 07:12:16 ID:6kU0YX4U
X-DAYまで23日か、発売したらヴァレンタインを極めるかな
209200:2007/11/06(火) 08:51:28 ID:ATFSLFoM
なんかおかしいこと言ったのか?
だってコケたのをフォローできるとか面白くないじゃん
嫌ならコケるなよ
210なまえをいれてください:2007/11/06(火) 09:16:01 ID:7yC4T6CS
何を言ってるのかよくわからない
211なまえをいれてください:2007/11/06(火) 09:32:36 ID:tcdfSG0Y
>>209
フォローできるとおもしろくないかどうかは個人差だな
少なくともそのおかげでプレイヤーが何もできない時間が存在しないところはいい面
それにそこで何もできないとサーバントの強いキャラが優遇されるな
それこそソルとかはパラダイムにずーっと張り付いてりゃ文字通り何もできないとかなるかもな
212なまえをいれてください:2007/11/06(火) 09:41:58 ID:1i1lbZiT
ニコニコに動画新しくあがってたな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1435882
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1462402
213なまえをいれてください:2007/11/06(火) 10:59:50 ID:ATFSLFoM
最初から何もできないんじゃなくて自分から何かした結果何もできないんだと思うけどな
あ、オルガン開けなくするべきなのは
バナナとかブラストドライブ失敗でコケたときの話ね
214なまえをいれてください:2007/11/06(火) 11:28:36 ID:JKTzNqt2
ソルのサーヴァントは平面が多いせいかテクスチャの細かさが
つぶれる画質だと一気にショボグラに見えちゃうのが困り物だな…
ゴーストとかも細かい装飾掘られてるのに…

でもうpについてはやっぱりありがたいものだな。
気になる人が増えてくれると嬉しい→買う→対戦にぎわう だし。
215なまえをいれてください:2007/11/06(火) 11:34:02 ID:fqFDrcb1
他の連中の部下が気になる。マスター後を頼みマスターを超える名言来るか?
216なまえをいれてください:2007/11/06(火) 11:35:03 ID:6kU0YX4U
27日頃にはフラゲ神が降臨しそうだな
217なまえをいれてください:2007/11/06(火) 11:43:54 ID:clDCMKDs
個人的な予想だけど、鯖どうしがぶつかって勝ちやすいのはすごい強みだと思うんだ。
Drの単体性能がどの程度かにもよるけど、Drみたいなの強キャラで、鯖に偏りがあるソルやヴァレ弱い気がする。
218なまえをいれてください:2007/11/06(火) 11:48:13 ID:sZ77tVWI
>>212
画質荒すぎてみずれー
219なまえをいれてください:2007/11/06(火) 11:48:29 ID:GLcc/vGO
>>213
BDはともかくバナナでそのペナルティは正直デカすぎるかと
何かで消せるならいいけど、消えないし。
状況によっては不可避だし。
220なまえをいれてください:2007/11/06(火) 11:59:34 ID:1i1lbZiT
>>218
これだけエフェクトが激しくて数と動きが多いと画質向上は難しいと思われ
221なまえをいれてください:2007/11/06(火) 12:04:08 ID:wMFj1w82
>>217
俺もそう思う
Dr.単体が極端に弱くない限り鯖が強いキャラのが有利な感じ
特にマップが広ければ広いだけ複雑であれば複雑であるだけ鯖が強いキャラが有利だと思う
たとえソルを使っててもシンの近接と弓と上位を同時に相手したら負けるかもしれない
222なまえをいれてください:2007/11/06(火) 12:06:49 ID:BKcL5sIa
そういやダウンしたシンにバナナかさねといたらガードされた。
223なまえをいれてください:2007/11/06(火) 12:21:53 ID:it1c8QE1
>>198
いくらでも待つのでよろしくたのんます
サイズは自分の都合がいいようにすればいいと思います
224なまえをいれてください:2007/11/06(火) 13:54:55 ID:E/XGkMYL
ソル「俺TUEEEEEEEEEEEEEEEEEE」
225なまえをいれてください:2007/11/06(火) 14:00:39 ID:sZ77tVWI
>>220
いや、ちゃんと容量調整して再エンコされないように
高画質で投稿できるでしょ、そのまま出すと荒くなっちゃうよ
投稿者がちょっと調べたら出来る
226なまえをいれてください:2007/11/06(火) 14:01:54 ID:FCDtnJrm
>>220
もしかしてこれが実際のゲーム画面だと思ってる?
227なまえをいれてください:2007/11/06(火) 14:10:41 ID:6kU0YX4U
三国無双が大好きでオレつえーしたい人はソル使って戦略好きな公明みたいな人はドクターって感じで住み分けが必要だと思う
228なまえをいれてください:2007/11/06(火) 14:13:50 ID:GLcc/vGO
>>227
必要というか自然とそうなると思うぞ
まあ時々ソル使っといて鯖使えんwwww糞ゲーwwwwとかのたまうのも出るかもしれんが
229なまえをいれてください:2007/11/06(火) 14:25:50 ID:EG/Ku/TA
>>223
 http://www12.atwiki.jp/guiltygear2/pages/59.html
 お待たせしますたー。ソルのとこにあったデモのコンボ集とかもまとめてみた。
230なまえをいれてください:2007/11/06(火) 14:32:23 ID:QmK/VstK
俺TUEEEで戦えるのなら皆ソルしか使わなくなるだろ
231なまえをいれてください:2007/11/06(火) 15:10:12 ID:S5Hygp/8
>>229
マスター乙。

ソルなんて使ゎねネーぜ。Drしか使ゎなぃ!
232なまえをいれてください:2007/11/06(火) 15:14:59 ID:L0WGB4am
233なまえをいれてください:2007/11/06(火) 15:17:35 ID:EG/Ku/TA
>>321
 あざっす。
 PCから見たら色々と見ずらかったので、画像クリックしたら拡大MAPになるよう上書き中orz
 俺もメインはじっちゃんで。たまにイズナで毅式迷彩使って、奇襲するくらいかなぁ。
 ヴァレンタインの死体乗っ取りとかも使ってみたい。
234なまえをいれてください:2007/11/06(火) 15:18:38 ID:EG/Ku/TA
 わーいアンカーミスッター。>>231氏宛てでした。連投申し訳ない。
235なまえをいれてください:2007/11/06(火) 15:24:34 ID:rkvdqYjw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1463480
チュートリアル2で、wikiのコンボとか試しながらやってみました
236なまえをいれてください:2007/11/06(火) 15:34:43 ID:S5Hygp/8
>>235
マスター乙。
早速変なのが沸いてて笑った笑
どんだけ〜
237なまえをいれてください:2007/11/06(火) 15:39:07 ID:McG7O78C
そもそも今回は格ゲーじゃないっちゅうのにw
238なまえをいれてください:2007/11/06(火) 15:39:18 ID:S5Hygp/8
激しく動くとカメラの動きが気になるけどロックしてるので大丈夫ぽいね
自分もコンボ練習に励みます
239なまえをいれてください:2007/11/06(火) 15:45:44 ID:EG/Ku/TA
>>235
 うは、すっげぇ見やすい。マスター有難うございます。
 参考用にチュートリアル2のMAPにはっちまいますけど、いいでしょうか。

 良いエンコ方法、勉強しないとなぁ。
240なまえをいれてください:2007/11/06(火) 15:50:41 ID:EG/Ku/TA
 書き込んでから「チュートリアルよりはソルのコンボ集検証とかだろ…」と自己完結。
 ロックオンやらステップ多様してると、すぐに3D酔いしちまうんですが、
 皆さんそういうことありませんか('A`)慣れるしかないのか…。
241なまえをいれてください:2007/11/06(火) 15:53:56 ID:S5Hygp/8
F/TPS畑で育ったから、そういうのはないかな
やっぱ慣れだと思うネー
242なまえをいれてください:2007/11/06(火) 16:23:16 ID:1i1lbZiT
>>235
エンコの設定はどんなかんじか教えてください
243なまえをいれてください:2007/11/06(火) 16:38:19 ID:rkvdqYjw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1464066
バグの方も説明分かりにくかったので撮りました

エンコとかはニコニコwikiの初心者用かなんかをそのまま試しただけで詳しくなく、スレ違いなので
244なまえをいれてください:2007/11/06(火) 16:45:03 ID:EG/Ku/TA
>>241
 やっぱり慣れですかー、GG2を機会に鍛えるしかないな。

>>243
 あんな看板あったのかw気が付かなかった。>フィクション
 早速裏技んとこの画像と差し替えさせて頂きます。
245なまえをいれてください:2007/11/06(火) 17:03:55 ID:QmK/VstK
さりげなく挑発敬意あるぽいな
wikiに加えとく
246なまえをいれてください:2007/11/06(火) 17:13:17 ID:7gWlmF+E
やっぱ必殺、空中コンボで横視点はやめてほしいなぁ・・・
自分で操作してると気にならないけど他の人の見てると酔うよ
自分でハンドル握ってると大丈夫だけど助手席だと酔うあの感じ?w
247なまえをいれてください:2007/11/06(火) 17:21:11 ID:vsum8y2L
自分で操作してると酔わないんなら問題ないだろう
248なまえをいれてください:2007/11/06(火) 17:22:34 ID:GLcc/vGO
>>246
他人の画面見て酔うとか開発側がいちいち考える理由はないし
横画面だと高さの調整とかやりやすいくなるからプレイヤーにとってはメリットの方が大きいよ
まあゲームでも動画でも酔ったこと無いからよくわかんね


ところで、批判意見とかではなく一意見なんだが、バグの動画をニコニコにうpって結構微妙じゃない?
おそらくアンチがかなり集まるだろうし、発売前の自分達の期待してるゲームのまずい部分を
わざわざ誰でも見られるところに晒す必要はないと思うのだがどうか?
メーカーにもユーザーにも良い効果は生まないと思うぞ
発売後ならこの程度のバグなら笑ってお終いにできるけどさ
249なまえをいれてください:2007/11/06(火) 17:24:42 ID:aVa8gbsm
>>246
単に個人差だし、カメラワークはむしろ評価すべきだと思う
250なまえをいれてください:2007/11/06(火) 17:30:10 ID:EG/Ku/TA
>>244
 更新有難うございますマスター。

>>246
 見栄えはありますけど慣れるまでが不便ですよねぇ…。

>>248
 誰でも見れる、レスポンスが増える、企業が対応する。
 批判が多ければそれなりに対応するでしょうし、「仕様です」って割り切ってくるかもしれませんが。
 ギルティのバグ検証・ネタ検証は、個人サイトから拾われてニコニコその他にうpられちゃうから
 どう足掻いても公に広まってしまうと思いますよ('A`)ゲーム動画ってそういうもんじゃないですかね。
251なまえをいれてください:2007/11/06(火) 17:33:00 ID:t0f1InDi
>>248
体験版だし問題ないだろ、製品版でも残ってたらアレだが
252なまえをいれてください:2007/11/06(火) 17:36:10 ID:vsum8y2L
まあ、製品版で下方無限ミリコプターとかレレレループ並のバグがあったら問題だがな
253なまえをいれてください:2007/11/06(火) 17:40:31 ID:GLcc/vGO
>>250
んー販売後ならいんだ。
でちゃったもんは仕方が無いってなるし、そんな大したもんじゃないし。
でも体験版でこれから盛り上げようってゲームのバグを上げるのはどうかなぁ、と思ったのさ。
どんな些細なバグでも分かっちゃうと萎えたり叩かずにはおれない人だっているんだよねぇ。

この程度なら多分仕様で通すんじゃないか?
普通のプレイなら狙ってやろうと思わなければ絶対できないであろうバグだし。
なんか別件でパッチが当たる時とかに直すかもしれんが。

>>251
発売1ヶ月前に配信されたものからバグがなくなるかどうかはちょい怪しいぞ。
クリティカルなバグで、再現したら100%落ちるとかなら意地でも直すと思うけど。


まあバグ自体大したもんじゃないし心配しすぎか。
254なまえをいれてください:2007/11/06(火) 17:44:23 ID:EG/Ku/TA
 開発陣で、こんな手の込んだデバックというかコンボ練習に時間を割いてる人がいないから
 一部ユーザー頼みな点もあったりする、んだろうかなぁ…。

 シックス「順当に遊んでりゃー、そんなバグでねーよ!お前らやり込みすぎだ!!」

 とか言いそう。ちょっと面白い。
255なまえをいれてください:2007/11/06(火) 17:53:44 ID:EG/Ku/TA
 あ、でも普通に遊んでても出ますな。このバグ。
 ジャンプしてマスターゴースト殴る云々は基本だし。
 プログラマーさん、後は頼みマスター。
256なまえをいれてください:2007/11/06(火) 18:23:01 ID:7kQWL+3r
しかし、ドクターvsソルとなった時、多くの場合ドクター圧倒的有利見たいな事がおきたりゃせんのかね。

もしくはどんだけ逃げようが、ソルが4回ドクター狩って乙みたいな。
257なまえをいれてください:2007/11/06(火) 18:26:55 ID:O+sRy+0y
>>256
BDが要かな?ドクター逃がすと鯖では圧倒的にソル側が不利だから
ドクターに執着してるとゴースト全部占拠されておわたみたいな展開
258なまえをいれてください:2007/11/06(火) 19:11:16 ID:QmK/VstK
連ジ見たいな感じにすればドクター乙ってことは防げるんじゃね
ソルは4回死んだら終わりだけどドクターは8回くらいしんだら終わりみたいな
259なまえをいれてください:2007/11/06(火) 19:46:24 ID:it1c8QE1
>>229
乙杉
260なまえをいれてください:2007/11/06(火) 20:09:28 ID:U2/Dv0HI
>>258
その仕様はおそらくありえないと思うが
Dr乙よりソル(笑)のが心配

261なまえをいれてください:2007/11/06(火) 20:12:22 ID:7gWlmF+E
Drそこまで弱くないんじゃないかなぁ〜って気もするけどなぁ
ダイヤグラム下位に位置するぐらいで
262なまえをいれてください:2007/11/06(火) 20:13:11 ID:/9aaHuP1
ソルが一生懸命に動き回っても
こっちは影でこそこそやってるだけで勝てるなんて悲しすぎるよな
263なまえをいれてください:2007/11/06(火) 20:20:13 ID:gfBuO+rz
ドクターは兵隊強いとしてもマナ稼ぎが修羅道っぽい
264なまえをいれてください:2007/11/06(火) 20:32:45 ID:6kU0YX4U
ドクター使いは公明みたいな戦略家が使うはずだから無問題
265なまえをいれてください:2007/11/06(火) 20:33:29 ID:EG/Ku/TA
 TGS2007行った時の話なんですが、この流れで今更ながら思い出した。

 余りにパラダイムの情報が無く(実質ポスターとトレイラーだけ)公開録音でも酷い扱いだったから
 むしゃくしゃして帰り際、チラシ配ってる無茶苦茶髪の長いスタッフさんに詳細を聞いてみたんだ。

 「トレイラー見た限り遠距離魔法単発みたいですけど、接近戦とか可能なんですか」
 『Dr.は接近技ありません。なので近付く・ボコられるとマジ速攻で死ぬっすよ(・ω・)♪』
 「…やっこいんですねパラダイム('A`)」
 『そうなんですよ』
 
 投げに行こうとすると、フルボッコ確定ってことっすか…(´A')カカシとか使って陽動するしか。
 他にも色々と聞いた覚えがあるんだが、よく覚えて無いなー。
266なまえをいれてください:2007/11/06(火) 20:37:23 ID:6kU0YX4U
死せるドクター生けるソル走らすって感じか
267なまえをいれてください:2007/11/06(火) 21:16:22 ID:7gWlmF+E
                r,''ヘ_  
              _,,,,_⊂-くノ`ヽ,
          _  〆_゙'ir''⌒"  ) 
         ξ⊂!  っ》`   く ∠___
         .''\ノ''''‐`` i、 ,ノ  │,-ヽ7=、、 ,,rー'"`-、
           \_゙l、,,,_,/i゙、 ,ノ 〈 ゛  `ヌ⌒ )/=i、 l
                 `゙゙'''"`'ミ--/-,_  ´ /"  `''
                        \ .,,、`lニン-゛
                      \__ノ

      ___
    _ ┐  /
    / 'rlご ┥ .,,,、
    |  |゙ `jエ |〈゙',)
    ゙l,,,i´ /,/,ノ"r 
   ,r_,ノ''こ!、,,┴.
   |  ‘''く′ ,/ │
  .r'ヘ,、  `'イ゙>'"
  .厂|,`'-,,  .|'ヽ、 >
268なまえをいれてください:2007/11/06(火) 21:27:55 ID:TeN2USXn
発売直後のオン対戦はソルとDr.の使用者が多そうな予感
269なまえをいれてください:2007/11/06(火) 21:38:42 ID:7gWlmF+E
製品版でたらイズナ予定だな
270なまえをいれてください:2007/11/06(火) 21:52:09 ID:IdBMJURz
俺はヴァレンタインと弓兵しか召還しないシンをメインにする予定
271なまえをいれてください:2007/11/06(火) 21:53:30 ID:txHWIy37
>>268
さすがにソルは使いなれちゃうだろう品
体験板毎日やってるせいでだいぶコンボが安定してきたよ
272なまえをいれてください:2007/11/06(火) 21:55:15 ID:IdBMJURz
っていうかまぁよく考えたら体験版ソルにしたのは正解だな。
体験版無しで製品いったら正直ソル使いませんよwww
コンボ覚えて五分って感じだろうし。
273なまえをいれてください:2007/11/06(火) 21:55:47 ID:O8AjYzk5
俺はジュシタイン・エミリオの予定。
274なまえをいれてください:2007/11/06(火) 22:11:05 ID:szlABCgp
オレはバナナ満載のDrだな
バナナ挟んで対峙してそのうちにサーヴァントでフルボッコにしちゃる
とどめのマスターゴーストへの一撃くらいならなんとかなるだろう
275なまえをいれてください:2007/11/06(火) 22:11:15 ID:O8AjYzk5
ごめん上のキャラは俺の妄想です。
無視してく下さい。
276なまえをいれてください:2007/11/06(火) 22:14:13 ID:/9aaHuP1
ドクターって常に浮いてるっぽいよな
バナナ踏めるの?
277なまえをいれてください:2007/11/06(火) 22:19:47 ID:QmK/VstK
>>275
腐きもい
278なまえをいれてください:2007/11/06(火) 22:21:25 ID:f9WBXscr
俺はシン使う予定
後誰か上級鯖縛りやってる変人はいるかい?
イージーでもきつい
279なまえをいれてください:2007/11/06(火) 22:44:28 ID:Y9DPp6Fd
上級鯖縛りって上級サーバーにしかはいらないみたいに聞こえるからやめて
出来ればカタカナにしてください。
280なまえをいれてください:2007/11/06(火) 22:47:56 ID:QmK/VstK
サーバーの方をカタカナにすればええやん
281なまえをいれてください:2007/11/06(火) 22:48:21 ID:WCtJJY3Q
バナーナが今の仕様だと狭いMAPはバナナゲーになりそう。
しかし自分で使ってもシンのように連発できない・・・
282なまえをいれてください:2007/11/06(火) 22:50:34 ID:txHWIy37
CPUシンってバナナでこかせておいて追撃して起こすよな
283なまえをいれてください:2007/11/06(火) 23:02:08 ID:rkvdqYjw
>>278
慣れたら鯖召還禁止でいけた
284なまえをいれてください:2007/11/06(火) 23:04:09 ID:RTzK4n7X
>>278
解除めんどいからいっつもドリルばっかり
285なまえをいれてください:2007/11/06(火) 23:07:12 ID:I9mZxiJF
>>278
空きスロットに鯖収納でゴースト取って行ったらマナ余るからコンボほとんど出来ない俺でもノーマル勝てるわ
286なまえをいれてください:2007/11/06(火) 23:08:47 ID:Rat5Ht8F
>>270
君とは友達になれそうだ
287なまえをいれてください:2007/11/06(火) 23:18:26 ID:6kU0YX4U
慣れたら鯖召喚無しでも余裕だよな
288なまえをいれてください:2007/11/06(火) 23:24:28 ID:W0rNL2iZ
>>274
 遠距離射撃・物質発生魔法が使えるみたいですからのう。
 種類によって△とか□とか出てるけど、鯖の属性云々と連動してんだろうか…。

>>276
 踏むというより引っかかる感じなんすかね。当たり判定地面まであったりすると。
 浮いてるのにスライディングとか地雷に引っかかるのは嫌だなぁ。

>>278
 上級アンロックすると、マナ足りなくてジリ貧になるから
 常にハンチバックのみでウロ付いていたり。

>>281
 バナナゲー…凄く、楽しそうです…。寧ろ罠仕掛けるのにハマリそう。
289なまえをいれてください:2007/11/06(火) 23:41:51 ID:vsum8y2L
バレンタインが癖があるっていうから罠キャラだったりして
290なまえをいれてください:2007/11/07(水) 00:06:00 ID:kOqj/p1/
鯖なしってシン倒しまくるの?
291なまえをいれてください:2007/11/07(水) 00:21:07 ID:CCJpVcla
ロックXXX>ロック前ステX↓XX の次のJCXが空ぶるんだけど安定する?
292なまえをいれてください:2007/11/07(水) 00:30:52 ID:LWJoqhmJ
対戦バランスには気を配ってそうだし、キャラに外れはないんじゃないかなー
使う人にもよるけど(笑
293なまえをいれてください:2007/11/07(水) 00:34:16 ID:JIm14cfR
今初めて体験版やった!難しいけど面白い!あと敵が強い!!
なんだあのシンの強さは!?チャートの1、2を暫くやって慣れたから
CPU戦も楽勝だろ?とか思ってやったらぼこぼこにされちったwww
だめだもっと練習しねーと。このままいったらここの住人にフルボっこされるw
あえて不満を言うならカメラの位置かな。製品版はもっと調節できるのを望む。
俺としては常にソルの後ろにいてもらいたいんだ。右がここ見てるのを祈って
固定のオンオフを付けてくれるのを要望する。頼むよ右!
294なまえをいれてください:2007/11/07(水) 00:41:39 ID:pYb/xY5H
>>292
インタビューで時間は足りないし全然経験もない。
今後のチューニングでなんとかしたいって言ってたぞw

どんなバランスで出てくるのか正直想像つかん。
295なまえをいれてください:2007/11/07(水) 00:43:18 ID:Bib+iFW3
カメラワークに不満があるのには同意
296なまえをいれてください:2007/11/07(水) 00:45:51 ID:o/gZill9
カメラワークについて同意

頑張れアークデジカメワークス
297なまえをいれてください:2007/11/07(水) 00:47:00 ID:Kdt6RjBR
カメラよく言われるけどそんな悪いとも思えない・・・
特別よくできてるとも思わないけど、普通じゃないか?
298なまえをいれてください:2007/11/07(水) 00:47:36 ID:afp8mRP7
オプションでカメラワークも変更できるんじゃなかった?
299なまえをいれてください:2007/11/07(水) 00:50:12 ID:Bib+iFW3
カメラは動きもそうだけどもうちょっと引いてくれると嬉しい
ところで実績はどんな感じになるんだろうな
300なまえをいれてください:2007/11/07(水) 00:51:52 ID:t9MUI8km
Drを1コンボでKill 10p
301なまえをいれてください:2007/11/07(水) 00:54:53 ID:LJyuvb66
RT押してからの動きがトロいようには思う。
わざとなんかなー、と思って速めに入れるようにしてたけど
オプションでスピードいじれたっけ?
302なまえをいれてください:2007/11/07(水) 00:56:43 ID:xUyos7XQ
Drを2コンボでKill 10p
303なまえをいれてください:2007/11/07(水) 00:59:11 ID:kOqj/p1/
>>301
誰かも言ってたけど
オンでコンボできるようにヒットストップがかかりまくってるんじゃないかな

カメラは不満ないけどオルガン画面が使いにくい
304なまえをいれてください:2007/11/07(水) 01:03:47 ID:qlTXnhL8
 こうして僕等は、シックスの手の中で踊らされていくのであった…。

 個人的にはEDFみたいに緊急回避できるものが欲しかった。
 ステップだと、なぎ払われちゃうよ(´・ω・)ジャンプすっと叩き落とされるし。
305なまえをいれてください:2007/11/07(水) 01:06:34 ID:Kdt6RjBR
>>304
なぎ払い読んでジャンプとかバックステップとか
縦斬り読んでサイドステップ
読み合いだよ
鯖の攻撃だと見てから判断できるし
306なまえをいれてください:2007/11/07(水) 01:09:01 ID:afp8mRP7
ガードすればいいじゃん
307なまえをいれてください:2007/11/07(水) 01:16:27 ID:83ZcTUpx
俺ダメージ覚悟でシンのモーション見てからヴォルカで潰してるw
距離が遠ければバンデッドも可。何故かダメージモーションとらないことが多い。
308なまえをいれてください:2007/11/07(水) 01:29:34 ID:kOqj/p1/
そういやVVって無敵あるの?
309なまえをいれてください:2007/11/07(水) 01:50:41 ID:83ZcTUpx
VVしてる間に攻撃食らうとダメ受けるけどそのままVV出ることのほうが多い。
どうも入力から何フレームかするとスーパーアーマー化するらしい。
ただ、普通に攻撃くらうより被ダメ上がってたような気もする・・・カウンターなんだろうか。要検証。

今回VVの威力がやけに高いから相打ち覚悟で出してもダメージ量は上回れることが多い気がする。
310なまえをいれてください:2007/11/07(水) 01:57:58 ID:CssgBMZ7
ニコニコで無双、無双いうのがいるから
本当に無双やってやろうかと思ったけど難しいな
サーヴァントで片方塞ごうとしてもそっちに装甲がわんさか出てきて突破される
シンのマスターゴースト前で戦うのもなんかいやだしなー
311なまえをいれてください:2007/11/07(水) 02:01:44 ID:LJyuvb66
まぁ、対戦動画があがるようになったら無双いう奴も減るだろうさ
対戦デモがあればよかったんだろうけど、時期的にもう無理だろうな
312なまえをいれてください:2007/11/07(水) 02:10:33 ID:xUyos7XQ
対サーヴァント戦なら無双に見えなくもないさ
313なまえをいれてください:2007/11/07(水) 02:30:39 ID:CssgBMZ7
ごりごりソルの体力なくなってくけどな

よーし発売したらDrでマスターゴースト前でオルガン開きッパで相手を倒す
何の面白みも無い動画あげてやるぜ
314なまえをいれてください:2007/11/07(水) 02:32:49 ID:83ZcTUpx
正直マスター前でドクターに篭城されると何も出来ずに死ぬんじゃないか?
ただでさえ体力回復してく場所だし・・・調整されてるんかな
315なまえをいれてください:2007/11/07(水) 02:36:37 ID:sV7xq3dP
マスターが何回マスターゴースト殴ってもダメージはおろかバリアすら開かないの?
316なまえをいれてください:2007/11/07(水) 02:41:34 ID:kOqj/p1/
>>314
むこう鯖だけ、こっち鯖+マスターで他のゴースト合戦負けるってこと?
篭城されて負ける展開が見えない

>>315
ゴースト所持数によってバリアの硬さが違うから、少ないとラク
100%を一人でこじ開けるのはメンドイと思う
でもバリアの上からちょっとだけ削れるよ
317なまえをいれてください:2007/11/07(水) 02:42:56 ID:kxxJ0QH8
篭城すれば資源差でフルボッコにされるのは目に見えてるわけだが
318なまえをいれてください:2007/11/07(水) 02:47:51 ID:CssgBMZ7
デモじゃ1回で200マナ入ってるから
篭城じゃ相手300以上こっち20くらいってなって
いくらなんでも勝ち目無しだろうな
319なまえをいれてください:2007/11/07(水) 03:03:27 ID:sV7xq3dP
wikiにマスターゴーストのバリアについて書いてないな
320なまえをいれてください:2007/11/07(水) 03:31:46 ID:xUyos7XQ
>>314が言いたいのはおそらく体験版で流れる映像のマップとかみて
アレだけ広いマップを鯖が強いだろうDrに篭城されたらソルじゃマスターゴーストはおろかDrも倒せない状況で
全ルート進行を食い止められるのかってことじゃないか?
そのまま進行を許したら後はジリ貧なだけだし
最初から押さえ込めればいいが
321なまえをいれてください:2007/11/07(水) 04:02:28 ID:+G2zVRKk
>>291
ジャンプ後のXはなるべく低空で。あとはなるべく敵に接近してからコンボ始動

今作ってテンションゲージMAXになっても青色のままなんだな
ぱっと見はMAXなのに、タイランやろうとしたら「くっ!テンションが足り(ry」
ってな状況が時々あるから、製品版ではGGX同様にMAXでゲージが光るようにしてくんないかな
322なまえをいれてください:2007/11/07(水) 04:19:05 ID:CssgBMZ7
>>320
wikiのデモマップのぱっと見だと13・3・15・11・22を守ればよくて
ソル相手だと装甲メインになるだろうから、鯖連れて突破も時間かかるから
その間に別ルートが進軍しだして4・8、12・22がとられそうだと
ソルは装甲に3ルート以上で攻め込まれたら腹くくるしかないな
(※Drを赤とした場合)
323なまえをいれてください:2007/11/07(水) 06:39:58 ID:JWrB5rVV
>>304
シックスなんて言ってるのあんただけやで
324なまえをいれてください:2007/11/07(水) 06:51:43 ID:y49L7NzJ
いやシックスは結構言ってるやついんぞw
325なまえをいれてください:2007/11/07(水) 07:42:53 ID:OfsB2MSU
似てる気はする
326なまえをいれてください:2007/11/07(水) 08:37:44 ID:pYb/xY5H
元ネタ本気でわからん(´・ω・`)

>>314
あの柔らか鳥類は、石渡に「ソルとガチればたぶん瞬殺」とまで言われてるからなw
即死キャラに回復効果とかあまり意味ないかもしれん。
327なまえをいれてください:2007/11/07(水) 09:09:09 ID:LJyuvb66
デモ版やりまくってたせいでストラテジーな部分いい加減にやってても
CPUシンに負けなくなってきた…
はやく対人戦やりてぇ
328なまえをいれてください:2007/11/07(水) 09:26:49 ID:mTC5f0qa
Drって、ある意味今作のシッショー的なポジションだなw
329なまえをいれてください:2007/11/07(水) 10:56:32 ID:wuJsslpt
コンボ神はソルを使うべきだな、対戦中は敵や相方に華麗なコンボで魅せる戦いをして偉大なコンボ神ここに在りと大いにアピールするべきだと思う、それで負けても相方や敵からも賞賛されるはず。
330なまえをいれてください:2007/11/07(水) 11:59:25 ID:KYfwhWtX
331なまえをいれてください:2007/11/07(水) 12:40:51 ID:tZ0j9vbU
発売日になったらもう12月目前なんだよな…
一年って早いよ…
332なまえをいれてください:2007/11/07(水) 12:52:17 ID:Gw6yxHgg
この一年、いろんなことがあったねー
来年は良い年でありますよーに
333なまえをいれてください:2007/11/07(水) 12:53:49 ID:o/gZill9
>>330
ちょw絶対悪の男w
これテラ石渡w
334なまえをいれてください:2007/11/07(水) 13:28:32 ID:PGTzL4Wo
>>330
あーこれのことかー
確かに似てるな
335なまえをいれてください:2007/11/07(水) 13:35:25 ID:KN1H+szD
ジャンプ読んでる人しかわからんな
336なまえをいれてください:2007/11/07(水) 13:37:58 ID:KYfwhWtX
まぁシックスよりミギーの方が打ちやすいけどな
キーボード的に
337なまえをいれてください:2007/11/07(水) 13:47:34 ID:tZ0j9vbU
6でおk
338なまえをいれてください:2007/11/07(水) 14:38:03 ID:kOqj/p1/
シンがアホだから対人の戦略練りづらいんだけど
例えばソル体ソル、体験版と同じ条件で対人戦だとしたら
まず何すると思う?
339なまえをいれてください:2007/11/07(水) 14:43:43 ID:R1fuGKzG
>>338
俺ならトラップかガンフレまいて隙を見てハンチバック呼ぶかな
340なまえをいれてください:2007/11/07(水) 14:58:58 ID:6fnqFWB1
>>339
GK乙!
341なまえをいれてください:2007/11/07(水) 15:42:50 ID:HkjTgVQl
>>330
本当だそっくりだ・・・
342なまえをいれてください:2007/11/07(水) 15:51:45 ID:mTC5f0qa
ソル同キャラ戦ならマスター同士でガチ対戦に決まってんじゃん
ゴースト?鯖?そんなんイラネ
343なまえをいれてください:2007/11/07(水) 16:09:00 ID:e5DVVu5J
ソル対ソルなら鯖を使った先を見越した戦術なんかよりアイテムなんかを駆使したプレイヤー同士の技術の競い合いになりそうだな
344なまえをいれてください:2007/11/07(水) 16:17:04 ID:kOqj/p1/
結局マスター対マスターの完全1対1だとガンガード合戦で膠着して
他の部分をうまく運用してるプレイヤーが勝ちそうなもんだけど
345なまえをいれてください:2007/11/07(水) 16:19:21 ID:kxxJ0QH8
横ステで回り込めば攻撃通るんじゃね?
相手が動いてから向き直すのに少し時間かかるし。
346なまえをいれてください:2007/11/07(水) 16:44:22 ID:tZ0j9vbU
相手横切りしてればフルコンだけどね。
結局は読み合いじゃないかな。
347なまえをいれてください:2007/11/07(水) 17:04:37 ID:R1fuGKzG
まあ一番いいのは、味方がいっぱいいるとこに釣ることだろうなRTS的に考えて
348なまえをいれてください:2007/11/07(水) 17:54:40 ID:PaENbPfm
今CPUをいかに足止めするか考えてるんだが
ソルがマスターゴーストを直接破壊する場合は
マスターのところにドリルかブレイドを配置するだけで勝てるようになる

ソルがゴースト占領主体なら
ルートに一塊大きなグループ送るといいな
349なまえをいれてください:2007/11/07(水) 17:55:13 ID:PaENbPfm
って俺アクセス規制解除された
やっとかけるぜ
350なまえをいれてください:2007/11/07(水) 19:18:12 ID:wuJsslpt
X-DAYまで22日かオレは2日前にフラゲ予定だからあと20日だけどな
351なまえをいれてください:2007/11/07(水) 19:20:17 ID:JjnNDXJ5
サーヴァントの足元のマークは消せるようにしてほしいな
352なまえをいれてください:2007/11/07(水) 19:38:36 ID:OPNvPslF
>>251
あれってヴァレンタインが相手サーヴァントの死体を操ったりした時に、
一目でわかりやすくするためにマークしてんじゃないの?

まぁヴァレンタイン関係ない時はなくてもいいが…
353なまえをいれてください:2007/11/07(水) 19:39:18 ID:mJbmIUib
早くヴァレンタインのパンチラ拝みたいです
354なまえをいれてください:2007/11/07(水) 19:49:58 ID:wuJsslpt
ヴァレンタインてパンチラするのか?エリアルしても両手でスカート押さえてるし見れないんじゃないか?
355なまえをいれてください:2007/11/07(水) 19:58:45 ID:kOqj/p1/
>>354
なかったら3Dにした意味が全くない
356なまえをいれてください:2007/11/07(水) 20:39:14 ID:pgaQwJyv
デモのロックXX↑XからBRで拾うやつ練習してるんだが
スライディングからBRが当たらねぇ… 
サーヴァントには入らないとかじゃないよな
アドバイス頼みます
357なまえをいれてください:2007/11/07(水) 20:44:31 ID:kOqj/p1/
>>356
相当に安定しないからやってない

スラ>リボがキャラ限だったらギルティっぽくておもろいね
358なまえをいれてください:2007/11/07(水) 21:00:25 ID:pgaQwJyv
>>357
ゼクスのとき気に入って良くやってた足払い>リボ1発目ロマキャンからの
コンボっぽいからいいな と思ったんだがなぁ…
359なまえをいれてください:2007/11/07(水) 21:03:12 ID:4GzlQGZs
>351
サーヴァントの足元のマークがないと
そいつが装甲なのか機動なのか法撃なのかわからなくなるので困ります><
360なまえをいれてください:2007/11/07(水) 21:05:22 ID:kOqj/p1/
>>358
ちょっとかわっちゃうけど
ロックXXリボMC〜
XXY>目押し足払い>リボ〜
とかできる
361なまえをいれてください:2007/11/07(水) 21:43:16 ID:LJyuvb66
>>359
下級はぱっと見でわかりやすいけど上級は分かりづらいといつも思う
362なまえをいれてください:2007/11/07(水) 22:13:29 ID:CCJpVcla
いやいや、4人対戦で同キャラ鯖の見分けつけるためだろ常識的に考えて
363なまえをいれてください:2007/11/07(水) 23:26:47 ID:pazqAXam
どうでもいいがモダキャンって語呂悪いな。
364なまえをいれてください:2007/11/07(水) 23:35:56 ID:2AJpeQ0R
例のバグで柵越えて広い道をブラストドライブ
これなんてソニック?
365なまえをいれてください:2007/11/08(木) 00:03:42 ID:Bib+iFW3
何でソフマップで予約受け付けてないんだよー
366なまえをいれてください:2007/11/08(木) 00:19:32 ID:oYVIaC9X
俺はビックで予約したぜ
アサシンも欲しかったけどGRAW2の悪夢再びかもしれんから様子見することにした
まぁシングル物だから後で買っても遅くは無いだろうし
こっちはマルチのマッチング等のシステムが快適に動いてるかとか
ネットコードの不安もあるけどそれ以上に対戦が楽しめそうなので賭けてみることにした
367なまえをいれてください:2007/11/08(木) 02:11:08 ID:/j3Xxo9N
エンガルファーの装甲兵を一掃するスピードは異常
368なまえをいれてください:2007/11/08(木) 02:26:32 ID:DUu4HZKB
なんとかホィールの存在感のなさは異常
369なまえをいれてください:2007/11/08(木) 03:07:48 ID:/j3Xxo9N
ホィールは攻撃専門なんだがシンが槍兵あんま出さないからなぁ
370なまえをいれてください:2007/11/08(木) 03:21:16 ID:cnXXNZQp
エンガルファーテストにマスターゴーストないところを
ぐるぐる回らせてみた
これだけで強くね?
371なまえをいれてください:2007/11/08(木) 03:25:54 ID:/j3Xxo9N
エンガルファーは体験版だとほぼ不利なしだからな
372なまえをいれてください:2007/11/08(木) 03:35:43 ID:lZ38Ft4Q
何にせよ、製品版が楽しみだねぇ。
ソル以外のマスターもサーヴァントも気になる。
そろそろ情報出してくれんのかね?
373なまえをいれてください:2007/11/08(木) 03:58:12 ID:/j3Xxo9N
チュト2でブレイド一体で歩兵どのくらいさばけるか試したが相手が2,3体なら5体以上は確実に行ける。
ただ一気に5体くらいこられると特殊攻撃っぽいのでハメられて死ぬっぽい。
歩兵から守るときなら2体ペアで動かして後の1体は他の所に行かしたほうがいいっぽいな。
2体いれば対歩兵は十分過ぎる。
374なまえをいれてください:2007/11/08(木) 05:36:55 ID:KRyy2gZw
ヴァレンタインは低級サーヴァント少ないから死体操りで序盤凌ぐ、死体探しの旅になるな、あるいは自分で初期の敵ザコ倒して死体作るとかな、長期戦になればヴァレ強いだろうな上級鯖多いから
375なまえをいれてください:2007/11/08(木) 08:16:22 ID:F45TPU1a
死体操るとか、ヴァレ鯖のアンデッド能力とか具体的に条件とかよくわかってないし、何とも言えんなあ。
もし特に条件無しに敵の死体復活させて自鯖にできるなら強すぎるからさすがにないだろ・・
376なまえをいれてください:2007/11/08(木) 08:23:50 ID:ojaZ8bls
>>373
自陣でか敵陣でかkwsk
377なまえをいれてください:2007/11/08(木) 08:33:59 ID:KRyy2gZw
死体操りはテンション消費だろ?復活した死体は固定グラの弱い鯖ぽいぞ
378なまえをいれてください:2007/11/08(木) 09:01:44 ID:wBLXI42W
>>373
部零度の単体、2体分散命令てどうやんの?
379なまえをいれてください:2007/11/08(木) 09:10:17 ID:C9NdKiv9
>374
サーバントほとんど出さないで突っ込んでくる
ソルにフルボッコの予感
380なまえをいれてください:2007/11/08(木) 09:22:07 ID:ojaZ8bls
>>378
実践的な方法じゃないけど、
召還一匹格納>残りの二匹に指示>格納してたの出す
で別扱いになる
381なまえをいれてください:2007/11/08(木) 10:26:08 ID:/j3Xxo9N
>>376
あーそこは適当なんだわ。
多分自陣でやった。
まぁ属性は大事だよ的な感じが言いたかっただけだ。
>>378
>>380の言うとおり収納を使った。
製品だともっと簡単に分隊を作らしてほしいなぁ。
382なまえをいれてください:2007/11/08(木) 10:31:35 ID:ojaZ8bls
今よくわかんないこと

・宝箱の法則性
・サーヴァントの体力の下の奴ってTGというより士気?
・キャプチャが回復してくれる時としてくれない時
・マナが書いてあるとこの右の数字の意味
383なまえをいれてください:2007/11/08(木) 10:52:54 ID:4BzImaLF
サーヴァントの死体ってずっと残りっぱなしなの?
確か出せるサーヴァントの上限数とかあるけどどうなるの
384なまえをいれてください:2007/11/08(木) 11:21:26 ID:KRyy2gZw
宝箱は開けるとマナが一時的に増える、マナの右の数字は次の収入だろ
385なまえをいれてください:2007/11/08(木) 11:26:06 ID:KRyy2gZw
鯖の下の数字はテンションだろ特殊攻撃で消費してる
386なまえをいれてください:2007/11/08(木) 11:36:54 ID:KRyy2gZw
宝箱は、押されている側の拠点に涌く確率が高い
387なまえをいれてください:2007/11/08(木) 11:38:38 ID:wBLXI42W
>>381
収納とか格納とかってアイテム?
388なまえをいれてください:2007/11/08(木) 11:55:03 ID:DUu4HZKB
今気づいたんだが5と8のとこから2〜1の橋のとこに飛び降りれるんだな
対人だと使えるショートカットかも

>>384
次の収入はマナの下の数字じゃないか?
389なまえをいれてください:2007/11/08(木) 11:58:02 ID:/j3Xxo9N
>>387
そそ、アイテム欄にBボタンで鯖収納できるでしょ。
気分はポケモンマスター。
390なまえをいれてください:2007/11/08(木) 12:17:24 ID:Nz09QtsN
あとあまり出てないけどバックステップはちょい押しとガッて入力したときとでは距離が違う
391なまえをいれてください:2007/11/08(木) 12:27:34 ID:ojaZ8bls
>>388
地味に知らなかった
飛び越せそうで飛び越せないw
392なまえをいれてください:2007/11/08(木) 12:48:34 ID:wBLXI42W
>>389
そんなの出来るん知らんかった!
d
393なまえをいれてください:2007/11/08(木) 13:31:49 ID:VmgikdwB
宝箱はマナ+200
走り回った感じ出る場所はランダム?
不利な状況でも有利でも色んなとこで出た

鯖ゲージは特殊技で減らない。士気かは不明

右の数字はわからんけど回復アイテムで必ず10増える

>>385と違う結果だから調べ環境かもしれん
394なまえをいれてください:2007/11/08(木) 14:34:05 ID:0R8/J1+d
ハンチバックって即効やられるんだけど
ほんとに使えるのか?
395なまえをいれてください:2007/11/08(木) 14:37:10 ID:ETm5NgrQ
タイマンだったら少なくとも2:1にもっていけるわけだ。
396なまえをいれてください:2007/11/08(木) 15:04:15 ID:xB5GHE/u
>>394
ハンチバックは機動なんで装甲兵の分隊にソル1人で挑むときとか
麻痺攻撃してくれたりで地味に使える

あとは敵も味方もいないゴーストに召喚しておいておくと占領してくれたり
397なまえをいれてください:2007/11/08(木) 15:25:52 ID:UKoDU4Xo
最初にゴースト占領するのに使ったりする事が多いなぁ。まだどっちも到達してないところで呼び出して
後は装甲兵がいるときに一応出しておく、みたいな使い方をしてるな
398なまえをいれてください:2007/11/08(木) 16:26:02 ID:lZ38Ft4Q
ハンチバックは、キャプチャーの攻撃に弱いぽいから
ゴースト占領で使う時は一発殴って中立化>ハンチ召喚がいい感じ。

VS CPU だと、開幕にドリル1小隊呼んで1ルートを進攻、ハンチバック購入。
ソル自身は別ルートの遠目のゴーストを上記の方法で占領すると
序盤マナ確保できて楽に進むようになるね。
399なまえをいれてください:2007/11/08(木) 16:47:23 ID:tjKXXLT4
RTSが日本で根付くだろうか……
聖剣伝説とかがヘマやってくれたから不安
400なまえをいれてください:2007/11/08(木) 16:58:55 ID:WpjDYTLk
既出かもしれんが、シンの当身技、取られたの見てからジャンプでかわせるな。
401なまえをいれてください:2007/11/08(木) 17:03:11 ID:YqGPO3gM
全占領+敵マスターゴースト破壊までやったところで

ドリル以外のサーヴァントのロックが解除できることに気がついた俺涙目…
402なまえをいれてください:2007/11/08(木) 17:22:34 ID:UKoDU4Xo
>>401
次はサーヴァント無しでクリアに挑戦だな
403なまえをいれてください:2007/11/08(木) 17:32:46 ID:5V2aH4Uq
>>401
よう俺
404なまえをいれてください:2007/11/08(木) 17:39:50 ID:0R8/J1+d
>>400
シン涙目wwwww
405なまえをいれてください:2007/11/08(木) 17:44:53 ID:/j3Xxo9N
ハンチバックはHPが低いのかな。
装甲とサシで戦っても五分以下だからブレイドとペアにして攻撃を拡散すれば普通に装甲倒してくれるよ。
歩兵の群れに突っ込ませると本当にやばいくらいすぐ死ぬww
406なまえをいれてください:2007/11/08(木) 18:07:24 ID:0R8/J1+d
てかただのサンドバック
407なまえをいれてください:2007/11/08(木) 18:18:20 ID:/j3Xxo9N
>>406
そうでもないぞ。
普通に装甲に攻撃すれば50くらい喰らわせられたと思う。
408なまえをいれてください:2007/11/08(木) 18:33:21 ID:gTVtxM8c
>>401
俺も最初知らなかったが
知ったところで、ドリル以外
解除する余裕なんかない…
409なまえをいれてください:2007/11/08(木) 19:00:17 ID:VmgikdwB
>>406
少なくとも何回も呼び出せるサンドバックは便利

鯖縛りでやってる人がいるっぽいけど、攻撃禁止でクリアできるRTS勢とかいるのかな
410なまえをいれてください:2007/11/08(木) 19:41:48 ID:UKoDU4Xo
>>409
マスターゴーストからまったく動かずにクリアしたとか言ってる人はいた気がする
どうやったんだろうな
411なまえをいれてください:2007/11/08(木) 19:44:19 ID:7A8uUiCQ
あああああああワング予約いっぱいだたああああああああ
>>410
シン突っ込んでくる>フルボッコじゃね?
412なまえをいれてください:2007/11/08(木) 20:08:19 ID:ojaZ8bls
攻撃アイテムとかタックルも禁止で
マスターゴーストで鯖の動かし方だけでとかならさすがに無理だろw
413なまえをいれてください:2007/11/08(木) 20:09:42 ID:UKoDU4Xo
バナナとか地雷ありだったら結構簡単そうだよな
414なまえをいれてください:2007/11/08(木) 20:16:27 ID:DUu4HZKB
しかしロックオン右スティック↑でマスターもしくはマスターゴースト選択って
敵マスターゴースト前で戦うとき微妙に不便だな
キャプチャーとかロックせんのだからどっちか↓に振ってくれよ…
415なまえをいれてください:2007/11/08(木) 20:18:10 ID:eYAWmDGS
二回選択すると切り替わるとか
416なまえをいれてください:2007/11/08(木) 22:55:39 ID:704wYcAk
5と8の下に降りられる部分だけど
BDジャンプ>AD>VV>追加
で一応渡れるね
417なまえをいれてください:2007/11/09(金) 01:20:03 ID:mPKLYL11
シンって突っ込んでくる以外は結構考えて動いてるのな。サーヴァント配置とかちゃんとこっちが配置した苦手属性解除してくるし。
418なまえをいれてください:2007/11/09(金) 01:25:37 ID:vdVfvADn
>>417
今までと全く戦法かえると、相手の面子変わりすぎててちょっと笑う
419なまえをいれてください:2007/11/09(金) 01:33:33 ID:NMHQelIq
鯖のみ操作(トドメだけマスターが攻撃)でノーマルいけるけど、明らかに運次第でアレだ。
420なまえをいれてください:2007/11/09(金) 01:43:50 ID:vdVfvADn
>>419
マスター最初から動きまくっていいなら安定していけた
421なまえをいれてください:2007/11/09(金) 01:47:18 ID:NbA1RUNF
いまさらだがシンと10分間戦って総獲得マナ量で勝てるようになったぜ。
てかシン側が何もしてないのに突然ゴーストが青くなった時は吹いたw
422なまえをいれてください:2007/11/09(金) 02:16:32 ID:AHck6nsu
お勧めのコンボを教えてくれ
俺としては装甲もオーバーキルでそこそこ安定するこれなんだが
ロックXXX→前ステX2XXX→MC前ステ2X→JCエリアル
423なまえをいれてください:2007/11/09(金) 02:26:33 ID:s1Xj7Tig
サーヴァント相手だったらロックXXX→MC→スマッシュだな
味方サーヴァントがいて1コンボずつ当てたら次に走る
長いと邪魔されるし他が攻撃されるから
短くてそれなりにダメージあるのがいいな
ロックX2XxN→VVとか
424なまえをいれてください:2007/11/09(金) 02:57:58 ID:F7j59ASv
ロックX2XxN って妙に遅くない?サーヴァントは簡単に食らってくれるし安心感あるけど
なんかもどかしくなる
425なまえをいれてください:2007/11/09(金) 03:15:35 ID:cVSLi2F0
スレのみんなへ

発売日まで寝てるんで
発売日前日になったら起こしてくれ
426なまえをいれてください:2007/11/09(金) 04:18:31 ID:wUFr9vFZ
今頃プレイ動画みたんだが、かなり面白そうだな。
今日もう遅いんで夕方体験版やるぜ!
427なまえをいれてください:2007/11/09(金) 09:24:54 ID:rEQMSTP9
>>419
それが正攻法だと思ってたわw
428なまえをいれてください:2007/11/09(金) 11:20:30 ID:I4xV2HDg
>>424
地上だとシンにはX当たっても2Xをガードorステップ避けされた気がする
429なまえをいれてください:2007/11/09(金) 12:43:47 ID:zS3TMEy6
鯖使い回しで旧キャラ出せって意見に猛反対みんなしてたけどそれならカイもプレイヤーキャラとしていらなくね?
使い回しっぽいし
430なまえをいれてください:2007/11/09(金) 13:13:45 ID:bw+EZJnK
>>429
GGシリーズのファンじゃないから分からないけど立場偉い人になってるポイし
リュウ&ケンみたいなポジションだから消すと駄目だよねみたいな流れじゃない?

個人的には上級サーバントをマスター代わりに使えるほうが嬉しいけど
431なまえをいれてください:2007/11/09(金) 13:34:41 ID:vdVfvADn
>>429
ギルティの名前に釣られて体験版したし旧キャラ出て欲しいしかったけど
今はゲームシステムが楽しくてどうでもよくなった
432なまえをいれてください:2007/11/09(金) 13:39:06 ID:m7OtG1jr
カイがいないと人間キャラいなくなるだろ
シンとヴァレンタインは血液型不明等で人外フラグ立ち
まくってるし、ソルとドクターはギアで狐耳親父は妖怪だし

個人的にカイ使えるのはかなり嬉しいがマスター性能までシンと被って
たら嫌だな。
433なまえをいれてください:2007/11/09(金) 13:56:18 ID:FarkOavm
>>432
ヴァレンタインはO型みたいよ?
シンはまぁ人外だろうが…

しかしヴァレンタインは敵だし味方は人外ばっかりだな
そういうのもなかなか面白いからいいけど
434なまえをいれてください:2007/11/09(金) 14:07:04 ID:F/ENS3IA
右「本当は話に出すだけにしたかったんだけど使えないと腐がうるさいから無理やり入れたお」
435なまえをいれてください:2007/11/09(金) 14:09:04 ID:Di2VuChF
でもできれば使い回しじゃなく専用サーヴァントにして欲しかったよなぁ
436なまえをいれてください:2007/11/09(金) 14:11:38 ID:/oZzNjHS
単純にシンとカイになんらかの繋がりがあるから同じ鯖なんだろ
旧キャラ出すために鯖使いまわしするのとは訳が違う

まあ別にカイいなくなっても全然かまわないけど
437なまえをいれてください:2007/11/09(金) 14:13:55 ID:I4xV2HDg
ヴェイパーとかディッパー見たい
438なまえをいれてください:2007/11/09(金) 14:22:16 ID:F7j59ASv
マナ取得に勤めてたら総取得マナ7500までイッタ
439なまえをいれてください:2007/11/09(金) 16:00:07 ID:lQVQ491r
>>429
使いまわしだからとか関係ないよ。
ここで何言っても他キャラは出ないし、カイもそれと同じで何言っても出る。
だからそれを話すのは無駄じゃないかって事でしょう。
440なまえをいれてください:2007/11/09(金) 16:43:34 ID:nCorNcoK
オルガン開いたときマップが勝手に回るのが異様にストレス溜まる
そんなに回転させるようなもんじゃないだろうし通常画面のカメラと同じ感度にしてくれねえかな
マジで頼むよ>ここ見てる右
441なまえをいれてください:2007/11/09(金) 16:47:28 ID:VU3+/ZMW
>>437
俺はグリードが見たい。なんか出ない気もするけど
442なまえをいれてください:2007/11/09(金) 16:50:21 ID:YF1dETha
>>440
あるある。
あそこだけすげえ感度だよな。
あれはマジで直してほしいわ。
443なまえをいれてください:2007/11/09(金) 17:44:48 ID:4MABQ7nC
444なまえをいれてください:2007/11/09(金) 17:52:22 ID:YjGmzOdL
白いとイカみたいだw
445なまえをいれてください:2007/11/09(金) 17:53:22 ID:6MrC9uGn
正直、パッケージイマイチだよね
446なまえをいれてください:2007/11/09(金) 19:13:09 ID:wUFr9vFZ
パケは確かに変
447なまえをいれてください:2007/11/09(金) 19:31:31 ID:I4xV2HDg
シンが不細工に見えるけどまあギルティのパッケージって感じじゃん
448なまえをいれてください:2007/11/09(金) 20:15:13 ID:nCorNcoK
オルガン画面でアイテム購入メニュー開くと鯖のマーカーが動かなくなるのも修正して欲しいお
これは別にこのままでもプレイに支障はないけど
449なまえをいれてください:2007/11/09(金) 22:46:27 ID:BcPCz1ZB
>>442
まじで、そんなのなったことないぞ
450なまえをいれてください:2007/11/10(土) 00:34:32 ID:++xwHVua
俺は普通にパケ好きだぞ
451なまえをいれてください:2007/11/10(土) 00:49:50 ID:SLxM+Kxi
452なまえをいれてください:2007/11/10(土) 01:09:08 ID:hvMLHqSW
>>451
顔テカテカでびっくりした
453なまえをいれてください:2007/11/10(土) 01:11:02 ID:+B+tgz1V
ほんとになw
454なまえをいれてください:2007/11/10(土) 01:11:06 ID:6Vl+LSln
>>442
コントローラーのほうでは?
何もしなければ普通に静止してるし、自分で回転させるのもそんなにむちゃくちゃな速さではないと思う
>>448
どうせメニューで見えないんだからどうでもいいでしょ
455なまえをいれてください:2007/11/10(土) 01:49:32 ID:2jbdttmu
>>454
IDが6Yとはなんというミギー
456なまえをいれてください:2007/11/10(土) 03:02:41 ID:+k+WwgV+
>>451
顔てかりすぎwwww
457なまえをいれてください:2007/11/10(土) 03:14:32 ID:28qq9HH6
458なまえをいれてください:2007/11/10(土) 03:21:30 ID:4+yWWxS6
顔がてかって見えるのは照明の関係だろ

通常はどうらんを塗ったりして顔がてかって見えるのを抑えるけど、
その暇がなかったかタレントじゃないからいいやと思われたのか・・・
459なまえをいれてください:2007/11/10(土) 03:29:35 ID:+k+WwgV+
まあ照明なのはわかってるけど
面白くてw

今ノーマルで総計7000マナの壁が越えられない
もっと有利に展開すればいけるかなあ
460なまえをいれてください:2007/11/10(土) 03:36:10 ID:fuDIrxUS
ところでブロックヘッドってCPU相手だとかなり強いけど、対戦で使うと速効で蒸発させられるんだろうなw
461なまえをいれてください:2007/11/10(土) 03:45:48 ID:O80jarUD
http://www.gpara.com/comingsoon/guilygear2/1109/09.php

クィーンって…また直球だな…。
462なまえをいれてください:2007/11/10(土) 03:51:24 ID:2iQpWK8x
スピリットシーカーはDrのサーヴァントかね
防御主体のサーヴァントになるのかな
463なまえをいれてください:2007/11/10(土) 03:56:37 ID:qkfRSp+1
ゲロッパが気になるww
464なまえをいれてください:2007/11/10(土) 03:58:08 ID:+k+WwgV+
ブロックヘッドのそばにソルが来る気がする
465なまえをいれてください:2007/11/10(土) 04:02:05 ID:O80jarUD
 http://www.gpara.com/comingsoon/guilygear2/1109/07.php
 俺はこのスキルが気になりますね。他マスターが接近してきたら一定距離吹き飛ばすとか
 相手マスターゴーストまで転送させるとかだろうか。

 じっちゃんの鯖は全体的にゲテモノ系とみた(*´Д`)早くつかいてぇー!
466なまえをいれてください:2007/11/10(土) 04:58:42 ID:B7UY2bFF
対人戦でカカシ見つけたら、ひっかかった振りして攻撃し続けるわ
467なまえをいれてください:2007/11/10(土) 05:02:56 ID:Hu3bd3Y1
ブロックヘッドたんはかなりの完全変形萌えキャラ
468なまえをいれてください:2007/11/10(土) 07:33:31 ID:TXlMfv9f
>>465
強そうな鯖だ
469なまえをいれてください:2007/11/10(土) 07:44:48 ID:ccrWWltx
>>463
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

< 敵は精鋭です、強い!
 \________________
470なまえをいれてください:2007/11/10(土) 08:18:14 ID:2jbdttmu
>>465
相手の鯖を消せるんじゃないかと予想
471なまえをいれてください:2007/11/10(土) 10:50:25 ID:28qq9HH6
相手マスターをマスターゴーストまで帰しちゃうんじゃね
472なまえをいれてください:2007/11/10(土) 11:36:18 ID:8lrwKsRN
>>443
下ミギーの絵かと思って吹いたw
別の人か
473なまえをいれてください:2007/11/10(土) 11:40:49 ID:e/dc6XR2
久しぶりにきたけど、結局旧キャラってソルとカイしか出ないのか・・・
キャラは一新するみたいなことインタビューで言ってたからほとんどの旧キャラが出るのかと思ってたよ

474なまえをいれてください:2007/11/10(土) 11:47:25 ID:nqXfowvr
誰か!誰か翻訳してくれ!
475なまえをいれてください:2007/11/10(土) 11:52:19 ID:PxysUtOK
「一新」の意味を勘違いしてるんだと思われます

旧キャラのデザイン他をごっそりリメイクして出す、という意味で
「キャラを一新」と解釈してるんじゃないかな。
実際は、「キャラごと一新」なので、旧キャラは出ない、と。
476なまえをいれてください:2007/11/10(土) 12:33:38 ID:nqMdbDKa
>>474
ハンチバックは「猫背野郎(蔑称)」だそうな

今回って元ネタ無いのかね
クイーンはそのまんまだけど
477なまえをいれてください:2007/11/10(土) 12:55:30 ID:J+txIsG4
4人対戦の画像無いなぁ、どんな感じになるのか知りたい
478なまえをいれてください:2007/11/10(土) 12:59:09 ID:SLxM+Kxi
どこで買うのがいいか教えてくれ
479なまえをいれてください:2007/11/10(土) 13:13:00 ID:2iQpWK8x
近所のフラゲ店
480なまえをいれてください:2007/11/10(土) 13:23:49 ID:mmccTujs
>>476
ブロックヘッドって聖ソルにブロックヘッドバスターって技あったよな
481なまえをいれてください:2007/11/10(土) 14:29:56 ID:5F8ZxSgD
>>463
 http://www.gpara.com/comingsoon/guilygear2/0831/84.php
 アイコンの絵だけで判断すると、多分これだと思います。やっぱり蛙かw

>>468
 全部ギアだろうしなぁ。レオナルドってレオパルドンみたいな奴かと思ったら、
 07.php のウサギみたいだし。アイコンから鯖割り出すから他のオルガンもっと公開して欲しい。

>>463
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<  このAA、使い勝手ありますね!
 \________________

>>470
 あ、それすげえありがたい。1体じゃなく範囲で消せたら乱戦で有利すぎる。
 他マスターと比べて唯一の殺界技かな。

>>471
 それっぽいですよね。でも「ご退場」だから、存在自体を消すんだろうか。
482なまえをいれてください:2007/11/10(土) 14:36:42 ID:QWqqXYsx
>>475
キャラを一新って言われたら、今回みたいに完全にキャラを入れ替えるイメージだけどな

それにしても仕方ない部分もあるがファンはわがままだよな
新作出るまではいい加減キャラを一新しろ、誰々は話に関係ないしいらないとか好き勝手言っておいて、
実際そうなったらファンを無視してるとか言うし…
483なまえをいれてください:2007/11/10(土) 14:36:44 ID:5F8ZxSgD
>>476
 他の鯖は多そうですけどね、イズナはほぼ妖怪みたいだし。
 ソルの鯖ン中にモノリスが居るけど、どう変形すんだろこれ。

>>477
 画面は体験版等と同じで、各マスターゴーストのゲージが増えるだけとか。
 メディア対抗戦を見た限りの予想ですけど。
 http://www.gpara.com/special/event/tgs2007/gg2battle/index.php

>>478
 届くのが遅くなるが、安く手に入れたい場合は密林とか。
 定額でいいから当日確実に買いたい場合は、その辺の量販店とか。
 後は>>479氏の言うように、フラゲ店を見つけて誰よりも早くメーレーオンライン。
484なまえをいれてください:2007/11/10(土) 14:37:01 ID:B7UY2bFF
ご退場が噂の投げ技だと思う
485なまえをいれてください:2007/11/10(土) 15:48:02 ID:SLxM+Kxi
ビックカメラの店頭予約価格ってビック.comの価格と同じ?
486なまえをいれてください:2007/11/10(土) 16:07:42 ID:69oopyiW
今週のファミ通で箱○のソフトがズラリと並んだ広告があったけどギルティギア2は載ってなかったorz。正直マイクロソフトは期待してないのかな?
487なまえをいれてください:2007/11/10(土) 16:10:32 ID:okCVpN2u
やっと操作に慣れてきたぜ。
まだサーヴァントの動かし方やら理解できてないのがあるけどww
イージーがちょうどいいレベル
488なまえをいれてください:2007/11/10(土) 16:14:21 ID:2iQpWK8x
>>486
MSはわからんけど、小売とかメディアは期待してないだろうねぇ…
アーク=落ち目 位にしか思ってない気がする
489なまえをいれてください:2007/11/10(土) 16:17:15 ID:qvKRIeTH
>>486
アポカリプスのってた?
マイクロソフトからみればアポカリプスと同じ位置づけだと思うけど
アポカリプスが載っててGG2載ってないなら政治的な理由があるのかもね。
490なまえをいれてください:2007/11/10(土) 16:28:08 ID:5F8ZxSgD
>>484
 成る程、その発想はなかった。
 そうなると単発でしか投げらんねーのか('A`)ハイリスクすぎる。

>>486,>>489
 箱○サイトのニュースレターには「イチオシ!ゲームソフト」とか紹介されてましたよ。
 発売日順だからアポカリプス共に、ケツから2番目くらいでしたけど。
491なまえをいれてください:2007/11/10(土) 16:31:13 ID:pIfL4z5o
>>477
公式HPのマスターゴーストの説明を読んだら
「マスターゴーストはマスターの人数分配置される」
ってあるから、4人対戦だとマスターゴーストも4つになると思う
492なまえをいれてください:2007/11/10(土) 17:18:40 ID:nqMdbDKa
ソルvsシンvsイズナvsDr.

Dr.勢→ソル狙い
その他勢→Dr.

Dr.「ちょwwwwwww」



なんて事もありそう
493なまえをいれてください:2007/11/10(土) 17:31:07 ID:y9iuQ7Vb
ヴァレンタインで抜きました
494なまえをいれてください:2007/11/10(土) 18:06:58 ID:4+yWWxS6
同キャラ3人対戦、同サーヴァントのシンとカイが合計3人以上の
対戦は凄まじいことになりそうだな

イスカの同キャラ4人対戦も充分すぎる程カオスだったが、そこに
サーヴァントが加わるとなると・・・
495なまえをいれてください:2007/11/10(土) 18:09:27 ID:4+yWWxS6
×同キャラ3人対戦
○同キャラ3・4人以上の対戦
496なまえをいれてください:2007/11/10(土) 18:27:02 ID:qvKRIeTH
http://www.gpara.com/comingsoon/guilygear2/1109/02.php
マスター3人で無双すか?

相手マスターx2が来た時点でで勝てる気がしない。
サイクやって逃げるしかない気がするがどうなんだろうな。
RTSのチーム戦って大雑把なのが常だし、そういうものだと思うが、
どうなっちゃうんだろ。
497なまえをいれてください:2007/11/10(土) 18:39:58 ID:ULd+WbKO
RTSの2on2は大雑把でもないと思うけど
このゲームはアクションがあるからどうなるか分からないな
498なまえをいれてください:2007/11/10(土) 19:34:23 ID:J+txIsG4
ハンドレの2on2上位ランカーは、かなり緻密な戦いをしてきて強かったよちなみに1on1最強といわれたアツて人と1度だけコンビ組んだが、俺がミスって開幕早々負けたらソロ最強のアツでも2対1では勝てなかったぞ
499なまえをいれてください:2007/11/10(土) 22:09:30 ID:ijVQvQly
まあプレイヤーの腕の差が露骨に出るゲームだとは思う。
だからオンのマッチング機能は必須かと。もしくはプレイヤーランクみたいなのとか。
ただ問題はそこまでのプレイヤー数が獲得出来るかどうかなんだが…。
500なまえをいれてください:2007/11/11(日) 01:46:01 ID:Z7sw2k3F
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
お前ら本当はカイ=キスクが大好きだろ10 [ゲームキャラ]
ニコニコ市場でのハード売上を見守るスレ 4 [ハード・業界]
家庭教師ヒットマンREBORN!DS フレイムランブル [携帯ゲーソフト]
ギル茶ギア ラウンド14 [同人]
○XBOX360総合スレ2212○ [ハード・業界]

ほとんど腐女子自重
そんなファン抱えたGG2オワタ\(^O^)/
501なまえをいれてください:2007/11/11(日) 01:47:18 ID:KL3S/tJV
殆どの人専用ブラウザ使ってるだろ。
502なまえをいれてください:2007/11/11(日) 01:48:22 ID:4Y2AlTSb
専プラ・携帯で見る奴も多いからおすすめ2ちゃんねるはぶっちゃけ
アテにならんと思うんだが



503なまえをいれてください:2007/11/11(日) 02:14:29 ID:b59CQLEv
つまり腐れは専ブラ使ってないと
504なまえをいれてください:2007/11/11(日) 02:34:40 ID:AoswPpzX
いいじゃん。FPSとかガチムチ野郎ばかりだぜ。GG2で女の子とフレンドに!
505なまえをいれてください:2007/11/11(日) 02:36:50 ID:16qL5uvA
女の子は居てもあんま対戦に参加しなさそう
506なまえをいれてください:2007/11/11(日) 02:54:47 ID:9VrxULex
逆にキレそう、攻撃しないでとか言って
507なまえをいれてください:2007/11/11(日) 02:57:48 ID:4Y2AlTSb
1・2週間に一カキコぐらいの過疎ツクールゲースレを、ゲーム攻略の
為に日に3度程覗いたら、ペット板の某人気定番ペット本スレのおすす
め2ちゃんにのってしまって驚いたことがある。
あんな過疎スレ俺以外覗いてないことは99%確実だろうに。

というわけでおすすめ2ちゃん程あてにならないものはない。








508なまえをいれてください:2007/11/11(日) 03:11:46 ID:KL3S/tJV
まあ腐でもオタでもマナー良かったら全然おk
509なまえをいれてください:2007/11/11(日) 03:11:49 ID:4Y2AlTSb
>>506
逆ギレするとすれば、ゲーム初心者か無双みたいなもんだと一方的に
思いこんで対戦に突入した奴だろ。

510なまえをいれてください:2007/11/11(日) 03:34:45 ID:KHkXZPdR
>>509
そういうのはオフでキレてここに書き込みに来るだけだ
オンで逆ギレするとすればDrつかって「ソル突っ込んでくるな、何もできねーじゃねぇか」だな
腐がDr使うとは思えないけど
511なまえをいれてください:2007/11/11(日) 03:39:28 ID:EJ/wBzRk
私のシンに攻撃しないでよ!ドクターの癖に!
512なまえをいれてください:2007/11/11(日) 04:06:54 ID:b59CQLEv
Drって直接攻撃手段あるのかなw
513なまえをいれてください:2007/11/11(日) 05:13:31 ID:KHkXZPdR
ニコニコのある動画を見てから「ターゲット・イン・サイト」が
「ハゲ、天才」にしか聞こえなくなったw

そういえばwikiに動画用のページって無いよね?
コンボページとかチュートリアルページに1つ2つ貼り付けてくのでもいいけど
発売されたら投稿多くなるだろうし、関連動画ページも作っておいたほうがいいんじゃない?
そこから良くできてるのを各ストーリー攻略とかコンボ紹介とかピックアップしていくような感じで
514なまえをいれてください:2007/11/11(日) 07:45:23 ID:tbF8fDxv
マナ7000とか言ってる人いたけどどうやんだ?
マナってそんな効率的に溜める方法あったっけ?
515なまえをいれてください:2007/11/11(日) 07:46:07 ID:6FFRtmwl
>>501以降の腐擁護に吹いた
516なまえをいれてください:2007/11/11(日) 07:57:44 ID:A+9+hbPP
最初は何やらワケワカメで忙しいという印象しかなかったけど
じっくりチュートリアルで練習してたら楽しさがわかってきた。
どうせお前らにフルボッコにされるのは目に見えてるが
気にせず乗り込むぜw

1キャラだけでもこんなに楽しいのに、特徴がわかれた
各キャラが入り乱れてオンライン対戦とかやっちゃったら
脳汁どんだけ出るんだろうか・・・今からwktkが止まらない。
517なまえをいれてください:2007/11/11(日) 08:25:40 ID:16qL5uvA
>>514
開幕一番全ゴースト占領を狙う
ちょっとくらいこぼれてもいいがとにかくその状態をキープし続ける
最終的にサーヴァントは敵マスターゴースト前に集中し、シンを足止めする
ソルによるマスターゴースト破壊・シン殺しによる終了を避け、タイムアップを狙う
後半手が空いたらゴースト前の宝箱マナを回収して回る

こんな感じ
518なまえをいれてください:2007/11/11(日) 09:58:06 ID:HRVPrfUA
>>515
まあおすすめなんて簡単に改変できるからな
519なまえをいれてください:2007/11/11(日) 10:01:03 ID:194bTU2g
>>515
たまに来るGG2を無理やり叩きたいだけの奴だろ>>500
520なまえをいれてください:2007/11/11(日) 10:06:15 ID:HRVPrfUA
いまさらおすすめがどうこう言うのはないよな
そんなこと言ったらGGXXAC本スレは
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【D.C.】白河ことりファンクラブ17学期【ダ・カーポ】 [ギャルゲー]
【スクウェア】 サガOnLine β 2階 [ネトゲサロン]
【アニメ化】三田誠総合5【マギカ・烙印・フィエスタ・精獣】 [ライトノベル]
家庭教師ヒットマンREBORN!DS フレイムランブル [携帯ゲーソフト]
【狼と香辛料】支倉凍砂(はせくらいすな)スレ 22 [ライトノベル]
こんな感じだし
521なまえをいれてください:2007/11/11(日) 10:45:52 ID:jcklWYJo
これは酷いwww
522なまえをいれてください:2007/11/11(日) 10:49:05 ID:IEQr1Kx/
知らないモノばっかりで酷いかどうかもわからない
523なまえをいれてください:2007/11/11(日) 10:58:46 ID:16qL5uvA
分かる人解説おねがい
マジわからん
524なまえをいれてください:2007/11/11(日) 11:01:39 ID:jh++boNu
http://www.gpara.com/comingsoon/guilygear2/1109/img/popup/04.jpg
これとかの体力の上に出てるちっちゃいやつって何?
サーヴァント横にも出てる奴

体験版でも出るけどどういう意味か分からない
525なまえをいれてください:2007/11/11(日) 11:58:01 ID:4Y2AlTSb
>>523
やっぱりおすすめ2ちゃん程参考にならないものはないな・・・
こんなマニアック過ぎるラインナップのスレ見てるのはスレ住民の内の
一人か二人だろうし。





526なまえをいれてください:2007/11/11(日) 12:15:45 ID:jYrDZXjh
Drで、ブラストドライブでひたすらソルから逃げ回る夢を見た。
527なまえをいれてください:2007/11/11(日) 12:25:00 ID:m9osHOqr
右:「Dr.は指揮官タイプなのでドライブ速度はちょっと遅めに設定してありますね」



なんて妄想
528なまえをいれてください:2007/11/11(日) 12:41:14 ID:jcklWYJo
>>524
キャプチャーからの補給マーク?
よくキャプチャーの近くにいったら出てた希ガス
529なまえをいれてください:2007/11/11(日) 12:44:41 ID:AoswPpzX
>>524
テンションゲージ増加中 だと思ってたけど
530なまえをいれてください:2007/11/11(日) 12:59:43 ID:YZM0sZXY
>>527
どっかの記事で、BDのスピード自体に差はないが走り始めるまでの時間に差があるとか言ってたような…
ソルが結構早いからドクターは遅そうな気がする
531なまえをいれてください:2007/11/11(日) 13:18:12 ID:9VrxULex
Drがソルより早かったら
逃げガイルで負けるじゃん
532なまえをいれてください:2007/11/11(日) 13:52:14 ID:SeNy4gKS
逃げガイルて………w
533なまえをいれてください:2007/11/11(日) 14:19:29 ID:6/Qy+yvE
ワロタwwでもそれくらいじゃないと
勝負にならんくらいサーヴァントが強いのでは
534なまえをいれてください:2007/11/11(日) 14:30:35 ID:8ncVOFP+
ヴァレンタインをブラストドライブで追いかけ回したらストーカーになるぞ、ストーカーは法律違反だから訴えられるぞ!!
535なまえをいれてください:2007/11/11(日) 15:53:17 ID:KHkXZPdR
>>527
ソルでシンに追いついて後ろから体当たりできたけどね
536なまえをいれてください:2007/11/11(日) 16:11:51 ID:IEQr1Kx/
>>535
左スティックで加速を調節できたはず。
シンは全速力で走ってなかったんじゃないか?
537なまえをいれてください:2007/11/11(日) 16:49:56 ID:jcklWYJo
なんだとぅー!?
538なまえをいれてください:2007/11/11(日) 16:51:23 ID:WIUqyLRa
8で加速2で減速だ
539なまえをいれてください:2007/11/11(日) 17:28:13 ID:RVFpFlmx
散々言われてるが、ザッパが使えたら面白いだろうなぁ。

あのキモダッシュで四足ドリフトするのを想像すると……
540なまえをいれてください:2007/11/11(日) 17:43:02 ID:f4AkQlo3
>>539
想像させんなwwww
541なまえをいれてください:2007/11/11(日) 18:56:16 ID:PqwMTrCB
上のほうでチラッと出てるけどオルガン開くとマップが勝手に回ってすごくやりづらい。。。
なんでだろ
542なまえをいれてください:2007/11/11(日) 19:09:52 ID:WIUqyLRa
>>541
右スティックをチェックだ
543なまえをいれてください:2007/11/11(日) 19:14:07 ID:PqwMTrCB
>>542
ぐりぐり回したり押し込んでやると止まるんだけどしばらくするとまた回るんだよこれが
俺のコントローラーもうダメなん?
544なまえをいれてください:2007/11/11(日) 19:19:19 ID:pQy5uI+N
箱起動したときにスティックが斜めってると
その状態を「中心」として記憶するから
ゲーム中にスティックをニュートラルに戻してもぐるぐる回ることがあるけど
心当たりは?
545なまえをいれてください:2007/11/11(日) 19:26:05 ID:AoswPpzX
それより俺のスティックを見てくry
546なまえをいれてください:2007/11/11(日) 19:26:06 ID:onKfAaVL
>>539
全速で壁にぶつかったら大変なことになるなw
547なまえをいれてください:2007/11/11(日) 19:26:35 ID:PqwMTrCB
うーん問題ないはず
でも実際には微妙に傾いてたりするのかな
勝手に回るのがオルガン画面だけってのが引っ掛かる
548なまえをいれてください:2007/11/11(日) 19:26:49 ID:S4AgxcRw
>>545
すご(ry
549なまえをいれてください:2007/11/11(日) 19:28:40 ID:WIUqyLRa
>>547
その回ってる時に右スティック動かすとどうなるんだ?
550なまえをいれてください:2007/11/11(日) 19:31:30 ID:PqwMTrCB
>>549
傾けた分回って、離すと止まったり止まらなかったりする
551なまえをいれてください:2007/11/11(日) 19:38:31 ID:WIUqyLRa
それが起きる条件とかは分かる?
ゲーム開始直後にORGAN開くだけでなるとかだとバグの線は薄いと思う
なんせ結構やってるけどそんなこと一度もなったことないんで
552なまえをいれてください:2007/11/11(日) 19:39:47 ID:Ehlp3dlv
サーヴァントをアイテム欄に入れて持ち運ぶのってどうやんの?
553なまえをいれてください:2007/11/11(日) 19:49:17 ID:PqwMTrCB
>>551
分からないな
試合中一回もならないこともあるし
中盤ぐらいでいきなり回ることもある
スティックを押し込むと止まるんで多分コントローラの問題だとは思うんだけどね
554なまえをいれてください:2007/11/11(日) 20:01:46 ID:5wg2keIE
>>552
鯖の隣でBボタン

やっとノーマルを安定して勝てるようになってきたw
ここまで来ると違う面がやりたくて仕方ないww
555なまえをいれてください:2007/11/11(日) 20:04:22 ID:WIUqyLRa
>>552
近くでB長押し
>>553
他のコントローラーとかでちょっとチェックした方がいいかもしれんね
556なまえをいれてください:2007/11/11(日) 20:05:59 ID:PqwMTrCB
>>555
だな
ちっと有線コン買ってくるわ
557なまえをいれてください:2007/11/11(日) 20:12:14 ID:Bc+8yqDG
開幕地雷買って地雷コンボ楽しいお
558なまえをいれてください:2007/11/11(日) 20:17:48 ID:Ehlp3dlv
559なまえをいれてください:2007/11/11(日) 20:21:57 ID:AoswPpzX
そーいやバナナ何個か買って、シンがダウンしたとこに配置すると 起きる→転ぶ でちょっとした
ハメみたいになるな。バナナがガードされるときもあるけど、そこらに撒いとけばまたすぐ転ぶ。
あと相手の地雷とかバナナって除去できるの? 
560なまえをいれてください:2007/11/11(日) 21:59:12 ID:KL3S/tJV
予約特典とかつくところあるかな?
なかったらamazonで頼もうと思ってる。
561なまえをいれてください:2007/11/11(日) 22:22:12 ID:jOiUUhiv
体験版やっとEasyでマスターゴーレムを倒せた
コンボとか余り使えないけど
シンを4回倒すほうが楽になってきた
562なまえをいれてください:2007/11/11(日) 22:23:57 ID:VCOJEmwt
>>561
慣れてこればマスターゴースト制圧の方が速くなるよ。がんばれ
563なまえをいれてください:2007/11/11(日) 22:26:56 ID:RVFpFlmx
シンの性能鬼すぎるだろ…常識的に考えて……
564なまえをいれてください:2007/11/11(日) 23:16:57 ID:nxVZEsaD
安物のサーバント意味なさすぎわろた/(^o^)\
565なまえをいれてください:2007/11/11(日) 23:18:03 ID:B8oWlcAm
ペンシルガイばっかり召喚してボッコボコにするの楽しいなあ
ソルの役目はポーションだけw
566なまえをいれてください:2007/11/11(日) 23:32:22 ID:KHkXZPdR
でもペンシルはあの値段で1体だけで体力も少ないんだよな
数集まれば面白いけど、ブレイドやドリルのお供に1体2体ってのがいいんだろうな
567なまえをいれてください:2007/11/11(日) 23:36:01 ID:QGEElFEO
やっとNomalで安定して勝てるようになってきた。
初っ端出会い頭にシンボコしてから
エンガルファー召喚して下っ端どもと真ん中ルート進行させて
自分はドリフトテクを磨くために外側をぐるぐる走ってたら勝手にマスターゴースト制圧しつつ
ついでに駆けつけたシンも倒してくれたのでうっかり何もせずに勝ってしまった。
おかげでドリフトがすげー上手くなった。ありがとう手下共。
568なまえをいれてください:2007/11/11(日) 23:37:02 ID:KL3S/tJV
弾出した後消えるサーヴァントってシンのやつかな?
569なまえをいれてください:2007/11/11(日) 23:38:23 ID:KL3S/tJV
今スキルの存在に気づいたw
570なまえをいれてください:2007/11/11(日) 23:44:24 ID:WIUqyLRa
>>568
キャプチャじゃないの?
571なまえをいれてください:2007/11/11(日) 23:45:13 ID:1RkfQE00
ゴースト全部奪われてほぼ壊滅状態でも
シンを4回撃破すれば勝てるのはいいな
かなり無双できる
572なまえをいれてください:2007/11/11(日) 23:48:34 ID:KL3S/tJV
>>570
キャプチャーだったww
573なまえをいれてください:2007/11/12(月) 00:11:23 ID:lZpUTM48
>>571
CPUだとそれ出来るが人間2人相手だと間違いなく拠点速攻で落とされるなw
ほんと対人が楽しみで仕方ないが、コンボ決められない俺はガード頑張らないとフルボッコされそう。
574なまえをいれてください:2007/11/12(月) 00:39:48 ID:vyAS8Xxn
ペンシル一体一体動かすのめんどいな
575なまえをいれてください:2007/11/12(月) 01:14:11 ID:jKzw9bjP
>>574
合流命令すればおk
576なまえをいれてください:2007/11/12(月) 01:21:56 ID:UuXbpokH
上級サーバント3体懐にしまってロッドと繰り返しできる召喚獣持ってゴーレムに突撃したら瞬殺すぎて虚しくなった…
577なまえをいれてください:2007/11/12(月) 02:53:27 ID:67sr9FKv
少し前にマスターアップ終わってたようです。意外にも未出っぽいので。
ttp://www.team-e.co.jp/products_new/kdsd-00168-169/SP/come.html
578なまえをいれてください:2007/11/12(月) 02:57:34 ID:67sr9FKv
あ、↑はサントラ情報な。製品発売したらゲーム音楽板にスレ立てるとか言ってたけどどうなんやろ。
579なまえをいれてください:2007/11/12(月) 09:17:09 ID:o0eC/wWR
この鈴木って人
なんか普通にラジオのDJみたいな喋り方するね
580なまえをいれてください:2007/11/12(月) 09:50:20 ID:B1uiCW+h
さっき知ったんだが、ブラストドライブ中にスティック上下で速度変えられるのな
上入れっぱの超高速で吹いたw
下入れっぱの超鈍足で更に吹いたw
wikiにもなかったんで書いたが、既出だったらスマン
581なまえをいれてください:2007/11/12(月) 09:51:03 ID:jMB7C1Cx
このゲームはジャンプして着地したときの硬直は消せないのかな
まあどうでもいいんだけど
582なまえをいれてください:2007/11/12(月) 10:42:27 ID:zloBS3sB
鯖とマスターにフルボッコされるソルの夢をみた。
正夢になりそうなのが怖い。
583なまえをいれてください:2007/11/12(月) 10:43:04 ID:jMB7C1Cx
着地硬直は移動以外の行動で消せるみたいだな
584なまえをいれてください:2007/11/12(月) 11:04:04 ID:putrsNK4
最近シンの武器が旗なのは

キャラのデザインは元団長との繋がりが表現できたが武器はなぁ・・・

そういえば団長といえば応援団だな

応援団といえばでっかい旗振ってるよな

そうだ棍を旗にしてしまえ。これで武器も団長繋がりだ!!

という感じの発想を6がしたように思えて仕方がない。

>>581
発売までに調整されてると良いよな
585なまえをいれてください:2007/11/12(月) 11:11:52 ID:jGXPkkra
>>584
6は本当にそう考えてキャラデザしてそうだから怖いwww

もしくは「軍隊にはやっぱ旗だよな、よし旗を武器にしちゃえ」とか。
6発想力が逞しすぎる
586なまえをいれてください:2007/11/12(月) 11:17:07 ID:z54CmYmD
587なまえをいれてください:2007/11/12(月) 11:34:21 ID:putrsNK4
>>585
ついでに元団長コート魔改造VERっぽい服とか白無地手袋も妙に
応援団っぽく思えて仕方がない。
改造学ランと白無地手袋が応援団の基本だし。
588なまえをいれてください:2007/11/12(月) 11:56:13 ID:hGWJWBqj
デモやった
クソゲーでした
589なまえをいれてください:2007/11/12(月) 11:58:42 ID:/vIhH/kT
デモやった
神ゲーでした
590なまえをいれてください:2007/11/12(月) 12:01:55 ID:U/l6VYsq
>>588
どう考えても万人受けするゲームじゃないしね
他にもいっぱいソフトでるから好きなのすれば
591なまえをいれてください:2007/11/12(月) 12:04:44 ID:U/l6VYsq
>>589
楽しいよね

ロスプラみたいにちょっとでいいからオン体験させてくれたら
発売日までいい感じにモチベが続くだろうけど、発売日までに冷めそうなのが怖い
592なまえをいれてください:2007/11/12(月) 12:26:25 ID:oqc+y/m6
体験版落としたあと4日くらいずっとやってたけどさすがにソルVSCPUシンのみだと飽きたな
まぁ俺はオン対戦できる日までじっくり待つよ
593なまえをいれてください:2007/11/12(月) 12:37:44 ID:putrsNK4
>>588
無理はないな。RPGで言うロマサガ並に評価別れるソフトだと
デモやって思ったし。自分的には神ゲーだなと思ったけど。

発売日までに全デフォルトキャラ操作体験させてくれるとか
やれば良いと思うけどね。
594なまえをいれてください:2007/11/12(月) 12:44:54 ID:6xckR44q
>585
ヴェノムのキューには感動した
ちゃんとビリヤードっぽい技を実戦で
使えるのとか凄いよな
595なまえをいれてください:2007/11/12(月) 13:35:38 ID:45Dhm8GT
サーヴァントって全何種類あるかわかりますか?
596なまえをいれてください:2007/11/12(月) 14:21:12 ID:FxefLdEc
9,10程度はありそう
597なまえをいれてください:2007/11/12(月) 15:25:44 ID:TUa6HngG
あーなんか急に欲しくなってきた
最近アクションばっかりやってて疲れてきたけど
完全知能系もなんかダルいし
よく考えたらGG2が丁度良すぎるんだよな・・・・・・
598なまえをいれてください:2007/11/12(月) 16:00:35 ID:zloBS3sB
予約特典はクオカードだけかぁ。
サントラとか奮発してくれたら絶対予約したんだけどなw
最近は予約=特典って感じだよね。
599なまえをいれてください:2007/11/12(月) 16:19:34 ID:C/XuGfsI
CPU戦、イージーですら勝てねぇ
コツ教えてくれ
600なまえをいれてください:2007/11/12(月) 16:37:47 ID:/k4s0UoG
>>599
シンを四回フルボッコにすればいい
601なまえをいれてください:2007/11/12(月) 16:40:50 ID:TUa6HngG
シンが脳筋過ぎて勝手に死にに来てくれるよな
602なまえをいれてください:2007/11/12(月) 16:52:31 ID:0Ewg6Hev
鯖出しまくって放置してたら勝手に死んでるしな
603なまえをいれてください:2007/11/12(月) 17:06:35 ID:AAQrnbvK
しかし今更だがノウハウ無しでいきなり3Dゲーム作っちゃうとはミギー頑張ったな
604なまえをいれてください:2007/11/12(月) 17:07:35 ID:oqc+y/m6
アークの社運を賭けての5年越し制作だっけ
605なまえをいれてください:2007/11/12(月) 17:11:05 ID:yqa4jEjv
ミギーに取っちゃ 自分のやりたいこと>>>アークの社運 なんだろうな
606なまえをいれてください:2007/11/12(月) 17:11:59 ID:zRCxH8x4
コケないでくれることを祈る!
607なまえをいれてください:2007/11/12(月) 17:36:31 ID:Vh6J8LoG
このスレの過疎具合なんて売上に関係ないと思うが…
不安になるな
608なまえをいれてください:2007/11/12(月) 17:41:52 ID:o0eC/wWR
せめてアポカリプスよりは売れて欲しいな。
609なまえをいれてください:2007/11/12(月) 18:14:30 ID:putrsNK4
洋ゲー要素強いから日本よりも海外のファンを重視してるのかも
知れないが、ジーパラの方が遥かにやる気を入れて公式より宣伝
してる現状も微妙だよな・・・

公式はどんなゲームかというのがあまり見えてこないし。
今までにない形のゲームだから説明するのが難しいというのは分かるが

610なまえをいれてください:2007/11/12(月) 18:19:24 ID:FxefLdEc
結局次世代といってもPS2の高画質版が多い中でよくやったというか、もっと評価されるべき
611なまえをいれてください:2007/11/12(月) 18:30:52 ID:putrsNK4
Games Japan Festaでシンが使えたそうだが行った奴いる???

ってか公式告知しなきゃ駄目じゃないかこれ。
612なまえをいれてください:2007/11/12(月) 19:20:57 ID:2UtlWPry
ノーマルでやっと勝てるようになってきた・・・
シンも使いってみたかったのう
あと、ジャンプYがwikiで不明になってるけど、あれライオットスタンプじゃないか?
613なまえをいれてください:2007/11/12(月) 19:30:45 ID:ZCxj8+XZ
ところでこれ発売されたら、攻略板に移る?
それともどっか外部板借りて引越し?
614なまえをいれてください:2007/11/12(月) 20:09:58 ID:BsQvVucB
発売後のスレ消費次第じゃない?
今はまだ候補板を検討しておく程度でいいと思う
615なまえをいれてください:2007/11/12(月) 20:30:42 ID:/6dSX5sB
ソルが転んでる間にシンの体力ゼロ、マスターゴースト撃破したら、ずっとソルが起きなかったんだが。
スラッシュやタイムアップ後は操作受付なし=状態がそのままなのかなーなんて。
それから友人に協力要請されて、引き分けようと頑張ってるがムリすぎw
誰か引き分けられた人いる?
616なまえをいれてください:2007/11/12(月) 20:45:52 ID:c58FN4wD
http://www.team-e.co.jp/products_new/kdsd-00168-169/SP/index.html
↑公式より続・サントラ情報

しかし、コメンタリーが再生できないのは俺だけ…?
617なまえをいれてください:2007/11/12(月) 20:49:47 ID:QnXAmfLy
>>616
そういうのが再生できない時はとりあえず各種プラグインのチェック>違うブラウザでチェック
そこまでやってから愚痴るべし
狐さん使ってっと再生できなかったけどIEにしたらいけたぞ
618なまえをいれてください:2007/11/12(月) 21:15:33 ID:p9hNOK5h
ネットゲーム板も候補に入れといてくれ
619なまえをいれてください:2007/11/12(月) 21:16:16 ID:X9FOOGC6
プレイヤースキル高いひとはマスター一直線に殺しに行って
低い人は敵マスターが近付けない様に布陣するのか

スキル高い人同士だったら普通の格ゲーにならんか?
620なまえをいれてください:2007/11/12(月) 21:19:23 ID:na2MQSyD
 キャラ別に攻略掲示場所、必要だよなー
 板別、スレ別になるとまとめるの手間だなー
 と思っていたらこの流れ。

 ウダウダ言ってねーで、ちゃっちゃとBBS用意せいや。と言われる前に取ってきましょうか。
 @wikiにも掲示板貸し出しあるみたいなので、ちょいと調べてきます
621なまえをいれてください:2007/11/12(月) 21:25:12 ID:na2MQSyD
 それと「動画まとめページ」の件ですが、まとめると消されたりせんかなぁ…削除人に
 取り敢えず作る気ではいたので、帰宅次第片っ端から貼りつけます
 月末まで残業なんだ…お時間下さいマスター…。
622なまえをいれてください:2007/11/12(月) 21:26:09 ID:ktjsLH+T
>>619
いやむしろ殴り合いはスキル低い同士だろう
623なまえをいれてください:2007/11/12(月) 21:27:44 ID:oCo4P2Pt
>>619
スキル=アクションじゃなくて
アクションよりかRTSよりかだろ、どっちもスキルが必要
むしろどっちのスキルも無いのがソルでマスターをタイランで殺しに行くしかないだろ
624なまえをいれてください:2007/11/12(月) 21:27:47 ID:X9FOOGC6
>>622
そうなのか
馬鹿だから対戦どうなるか想像付かんわ
625なまえをいれてください:2007/11/12(月) 21:28:43 ID:ML1pBZZ5
間にORGAN画面はさまなきゃいけないかぎり普通の格ゲーではないだろ。

ただ気になるのはソルの覚醒必殺技をドクターが潰せなかった場合のことだw
626なまえをいれてください:2007/11/12(月) 21:29:42 ID:x2KqbzIt
総獲得マナ7500むずいな
7000はいけたけど7500とるにはシン3回撃破しないと無理かなぁ
627なまえをいれてください:2007/11/12(月) 21:30:52 ID:ktjsLH+T
バナナハメでいけるよ
628なまえをいれてください:2007/11/12(月) 21:39:57 ID:NZK75HLK
将棋と同じだなマスターは飛車で鯖は、歩だな。歩の無い将棋は負け将棋と云うしな
629なまえをいれてください:2007/11/12(月) 21:47:01 ID:ZCxj8+XZ
>620
普通にしたらばでいいんじゃないかな
んでGGXXBBSみたいにフレームかまして
公式とかWikiとかへのへのリンクはっておけばいいんでないの
630なまえをいれてください:2007/11/12(月) 21:47:42 ID:u7PP/xX8
将棋はティナだろ、常考
相手の駒を自分の物にできるんだし
そう言う意味では他のキャラはチェスか
631なまえをいれてください:2007/11/12(月) 21:54:39 ID:dv2wcMlA
>>628
どうやって飛車がドラゴンインスんとールって証拠だよ?

こうですかわかりません!
632なまえをいれてください:2007/11/12(月) 22:14:39 ID:na2MQSyD
>>629
 したらばと同じ2ch型BBSが借りれますが
 ライブドアの方がいいかもしれませんね。

 画像うp用に、ろだ.jpを確保したら…www6.になっていた
 どうするべきだ…別を借りてくるべきか…(‘A`)
633なまえをいれてください:2007/11/12(月) 22:29:45 ID:e4jPGXd8
したらばでおk
634なまえをいれてください:2007/11/12(月) 22:35:10 ID:U/l6VYsq
>>750
宝箱3回取るパターンだと
7425なら今いけた。もいっこ宝箱さえあれば…
635なまえをいれてください:2007/11/13(火) 00:38:41 ID:Yn3rky0Q
体験版はサーヴァントの相性とか関係なしに力押しで勝てるのがな
製品版じゃそうじゃないんだろうけど
636なまえをいれてください:2007/11/13(火) 01:13:18 ID:iMHaLytj
俺の予想だと製品版でもCPUなら力押しで勝てちゃうと思うぞ。
やっぱ対人戦が肝でしょ。
637なまえをいれてください:2007/11/13(火) 01:31:01 ID:Ar1FaalL
 http://jbbs.livedoor.jp/game/41228/

 毎度毎度、遅くなって申し訳ありません。
 いやはや、久々すぎて管理メニューの使い方忘れてましたorz
 スレの名前が思いつかないので、皆さん後は任せマスター。
638なまえをいれてください:2007/11/13(火) 01:36:57 ID:tlgkd57b
>>637
GJ
639なまえをいれてください:2007/11/13(火) 01:57:31 ID:Ar1FaalL
 >>638
 いえいえ。これくらいしか出来んので。
 それっぽいフォント持っててよかったわー、今回もまた公式に喧嘩を売るような形になりました。

 wikiにもニコ動Linkまとめておきました。眠いので今日はこの辺で。
640なまえをいれてください:2007/11/13(火) 02:00:45 ID:Yn3rky0Q
バグがどうかわからないが最近気づいたことは
マスターゴースト付近で戦ってるときに高く浮かされる技を受けて
マスターゴーストの方向に空中受身したらマスターゴーストの上に乗れるっぽい
何か落下のポーズのままになったが移動したら降りれた
641なまえをいれてください:2007/11/13(火) 03:28:20 ID:4HVaE7B0
http://www.gpara.com/special/event/ranking/character07/index.php

おい。てっぺん取りにいこうぜ.
642なまえをいれてください:2007/11/13(火) 05:40:04 ID:1uItTbQG
おう、投票してきたぜ
ま、ほかのやつらもがんばってくんな
643なまえをいれてください:2007/11/13(火) 06:05:52 ID:OUJ7TPah
よっしゃマーカスに投票してきたぜ
644なまえをいれてください:2007/11/13(火) 06:27:20 ID:R/NGHDLk
マナ7000狙ってんだけど、シンが勝手に鯖に殺されて終わるww
645なまえをいれてください:2007/11/13(火) 06:57:00 ID:OUJ7TPah
>>644
シンのHPみながら適宜鯖を回収汁
646なまえをいれてください:2007/11/13(火) 08:59:13 ID:RyrjXiHP
俺は普通にやって6595が最高だ
どうもこのくらいで時間切れになるんだよな
647なまえをいれてください:2007/11/13(火) 10:25:34 ID:91aL4Y8n
>>641
キモイと評判のイズナでいくかな
648なまえをいれてください:2007/11/13(火) 11:54:15 ID:Hz5sa3fb
>>641
アイマス内で競争してるのに吹いた
649なまえをいれてください:2007/11/13(火) 12:23:58 ID:5RxLBQam
マーカス入れてきた!
650なまえをいれてください:2007/11/13(火) 12:30:54 ID:j6asiEeC
カイが2位ってのがめちゃめちゃ気持ち悪い
651なまえをいれてください:2007/11/13(火) 13:07:24 ID:2qJKL+uZ
このスレのアレを敵に回す発言ですなw
652なまえをいれてください:2007/11/13(火) 13:08:00 ID:iq5jpb/c
っていうかあのランキングは全体的に気持ち悪い
653なまえをいれてください:2007/11/13(火) 13:09:17 ID:ARE/HfYM
ジーパラだからな、しょうがねえよ
654なまえをいれてください:2007/11/13(火) 14:24:12 ID:ADJQgDqF
人気投票なんかやっていいことあるのか?
655なまえをいれてください:2007/11/13(火) 14:31:22 ID:w0oAEwpe
1位から下が怪しすぎるなw
ザックスとか死ぬじゃんwww
656なまえをいれてください:2007/11/13(火) 16:56:07 ID:Wwtmw/Yu
ネットのキャラ人気投票なんて9割方こんなもんだろ

VIPかニュー速辺りの住民が悪ノりで組織票入れたり、ファンコミュニ
ティが組織票入れるとかそんなもんで構成されてるし。

そんなんじゃなければマリオ41位に対してルイージ2位とかありえないし。
657なまえをいれてください:2007/11/13(火) 17:52:34 ID:OHK3Hhl4
とりあえずマナ7110までできた
あんまり鯖を投入しすぎるとマスターを撃破してしまうので
ほどほど押されかける感じにするといいと思う
658なまえをいれてください:2007/11/13(火) 17:57:56 ID:a0s6nBuG
発売半月前なのにジーパラの宣伝っぷりに比べアーク公式のやる気のなさは異常
659なまえをいれてください:2007/11/13(火) 18:02:03 ID:j6asiEeC
普通ゲームの公式サイトなんかあんなもんでは?
何をやればやる気があるように見えるんだ?
660644:2007/11/13(火) 18:16:14 ID:R/NGHDLk
トーラルポイントとマナ普通に勘違いしてたサーセンww
普通に7000とかいってたわ
661なまえをいれてください:2007/11/13(火) 18:38:31 ID:slDvSiC2
>637
お疲れ様ですたー。
ふと思ったんだけど、管理スレ立てて
削除ガイドラインとかローカルルールとかちょっと話し合ったほうが
いいかなと思ったんだけど、どうだろ?
662なまえをいれてください:2007/11/13(火) 20:04:39 ID:zkxvrLob
なんかこれ売れなそうで怖い
663なまえをいれてください:2007/11/13(火) 20:06:29 ID:rCzFn2IN
公式盛り上がる要素ないよな
残念ながら
そんなに売れなくてもいいから、コケないで欲しい
664なまえをいれてください:2007/11/13(火) 20:08:01 ID:aWWjmlUT
公式充実させる余裕も無いくらい開発切羽詰ってたんじゃねーの

というわけでいい加減公式なんとかしろ
もうマスターだろいくらなんでも
665なまえをいれてください:2007/11/13(火) 20:09:21 ID:OHK3Hhl4
どれだけ出荷するんだろうな
売上は宣伝に大きく依存してるけど
洋ゲーっぽいから海外で売れるのかな
666なまえをいれてください:2007/11/13(火) 20:13:54 ID:aWWjmlUT
というか海外だって変わったゲームと思われてそうだから
本当に未知数だと思うぞ
667なまえをいれてください:2007/11/13(火) 20:14:30 ID:nn5y5FWF
>>665
海外じゃ出ないはず
668なまえをいれてください:2007/11/13(火) 20:19:00 ID:OHK3Hhl4
>>667
まあ右はいろいろ言ってるけど
箱にした理由の一つは海外市場の大きさだと思うんだよ
海外でも以前注目のゲームに入ってたことがあったしまず出るだろ
って言うかここまで作っておいて出さない理由はないと思うんだけどな
669なまえをいれてください:2007/11/13(火) 20:19:02 ID:u4ojqjoT
ハードが箱○、ジャンルがRTS+アクションで敷居が高く
旧作ファンでも興味を示さない人多い
おまけに発売日当日の競合相手が注目株のアサクリ。正直、売れないとは思う
ただ、販売数は振るわないものの購入者からの評価は高い作品になりそうな気はする
FPSで言うならば、シャドウランみたいな存在になるんじゃないか?
670なまえをいれてください:2007/11/13(火) 20:22:10 ID:pxfw65D2
まあ、とりあえず俺は
ニンジャガ2が出るまでは
常連の一人になるだろうから、よろしくな。
671なまえをいれてください:2007/11/13(火) 21:48:05 ID:3107NzoT
ちょっとXBOX360とwiiとPSPとNDS買ってくる
ギルティにすまぶらXにスターオーシャンにサクラ大戦ダンジョンとバラバラすぎだわ
672なまえをいれてください:2007/11/13(火) 21:51:06 ID:iq5jpb/c
最近wiiとNDLが懸賞でたて続けにあたったからあとはPSPだけだぜ
673なまえをいれてください:2007/11/13(火) 22:13:58 ID:zkxvrLob
>>671
嘘付け!
そんだけやるゲームの幅広いんならどれかしら既に持ってるだろ!
674なまえをいれてください:2007/11/14(水) 00:32:10 ID:f3NjIe14
>>673
間違ってPS3買ってしまったんだろ
675なまえをいれてください:2007/11/14(水) 00:37:54 ID:SpxIBNqk
これマップどれくらい広くなるんだろ
広ければ広いほど面白そうだが
676なまえをいれてください:2007/11/14(水) 00:41:32 ID:Nz+pM9mr
>>675
ジーパラのスクショで、ワクワクするマップがいっぱいあったよ
677なまえをいれてください:2007/11/14(水) 00:42:32 ID:SpxIBNqk
マジか
あー待ち遠しい
678なまえをいれてください:2007/11/14(水) 01:02:28 ID:Nz+pM9mr
>>677
上の方で既出だけど
http://www.gpara.com/comingsoon/guilygear2/1109/img/popup/13.jpg

こことか早く遊びたい
679なまえをいれてください:2007/11/14(水) 01:04:12 ID:xbKFYi8n
何気に体験版でもダッシュヴォルカとか駆使すると渡れる仕掛けとかあって面白いよね
ヴァレンタインは空中ダッシュが2回出来るらしいからマップによっては大幅ショートカット出来たりするかも
680なまえをいれてください:2007/11/14(水) 01:06:00 ID:IRwqCkpx
普通RTSってあんま立体交差ないよな。
見下ろし画面だと操作しづらいからなんだろうけど。
なんかミギーのコダワリどころなのかねぇ?
681なまえをいれてください:2007/11/14(水) 01:07:25 ID:SpxIBNqk
>>678
個人的にはもっと広くていいんだけどな
まあ対戦時間とか操作の忙しさ考えるとこんなもんか
682なまえをいれてください:2007/11/14(水) 01:19:46 ID:E6+x/jZv
>>678
しかし画面綺麗だよな
よくこんだけ作れたもんだよ
683なまえをいれてください:2007/11/14(水) 01:23:35 ID:IRwqCkpx
パテカトルステインとか言って舌噛むわwww
もっと言い易い名前付けろwww
684なまえをいれてください:2007/11/14(水) 01:33:14 ID:CYY+j0E4
 6「あー、この場所降りれたら敵陣占領できんのに。ストレス溜まんなー!」

 これで、GG2はショートカット満載になったと予想。
 自由度を追求して色々とやってそうだけど、その分壁メリ込みバグとかありそうで怖いな。
 明日はマスターアップ明けラジオ更新だそうだけど、何か情報出るのかな。曲とか。

>>661
 そうですねぇ、発売前には一通り用意しておかないと。
 キャラ別攻略スレと、ストーリー雑談云々と、オンライン待ち合わせスレとか用意せんと。
685なまえをいれてください:2007/11/14(水) 01:39:42 ID:y3szhcny
6とか言われても考えないと分からんからできれば従来どおり石渡とか右とか言ってくれんかね
マジで数秒意味が分からなくて考えた
というか流行ってなくね?
686なまえをいれてください:2007/11/14(水) 01:45:39 ID:w3Qd/8Sn
どうでもいい
687なまえをいれてください:2007/11/14(水) 01:54:53 ID:ZScnWbzX
6はやめてほしい。数字が名前だと見難い。漫画のキャラに似てると言われてもなぁ

ミギーとか右のほうが、パチモンぽくて愛してる
688なまえをいれてください:2007/11/14(水) 01:56:00 ID:K88/bP7J
どう?デモいい?
689なまえをいれてください:2007/11/14(水) 01:57:02 ID:EpSlZu7Q
なんで6なん?
690なまえをいれてください:2007/11/14(水) 02:01:44 ID:8qr4O318
そういや6って何d?
691なまえをいれてください:2007/11/14(水) 02:07:57 ID:bOTc6AZB
692なまえをいれてください:2007/11/14(水) 02:15:34 ID:IRwqCkpx
>>688
シンは馬鹿だけど面白い。
693なまえをいれてください:2007/11/14(水) 02:15:58 ID:vkWvMp5O
じゃあ→で。
つかいきなり6とか言われても漫画読んでない人はそう呼ぶ気になれんし馴染めん…
694なまえをいれてください:2007/11/14(水) 02:17:26 ID:CYY+j0E4
>>687
 いやはやサーセン、そこが突っ込まれるとは思わなんだ。
 愛されてるな→。

>>686
 ですよねー。

>>687
 携帯からだと6の方が打ちやすかったんだ、サーセン。
 予測変換も、使いどころ考えんとなー。

>>688
 一瞬わからんかったw
695なまえをいれてください:2007/11/14(水) 02:18:51 ID:bOTc6AZB
呼び方とかどうでもいいと思うけど
696なまえをいれてください:2007/11/14(水) 02:59:07 ID:zPjyY7jC
どうでもいいけどまぁ分かりやすい方がいいんじゃない
697なまえをいれてください:2007/11/14(水) 03:31:12 ID:QxJIrySI
ネウロは好きだったけど最近全然読んでないんだよなァ
698なまえをいれてください:2007/11/14(水) 03:39:01 ID:bOTc6AZB
いっそみんな石渡って呼べばいいと思うよ
699なまえをいれてください:2007/11/14(水) 04:40:48 ID:axFWqbdx
6とかキモイ。漫画読んでないとわからんがな。右、ミギー、石渡でいいじゃないか。
700なまえをいれてください:2007/11/14(水) 04:51:13 ID:CYY+j0E4
 みんな結構ひっぱるねぇw
701なまえをいれてください:2007/11/14(水) 05:05:07 ID:+eRpI4aK
>>700
それ以前に流行らないということに気づけ
そういうの腐友達の間でやってなされ
702なまえをいれてください:2007/11/14(水) 05:43:04 ID:4JNvcSXd
ファイアホイールとの共同作業でシンワンコンボ撃破記念カキコ
まさか鯖とのコンボになるなんてな
703なまえをいれてください:2007/11/14(水) 05:52:54 ID:CYY+j0E4
 流行らせるつもりねえっす、流行っても困るw
 今回の件は「使いやすいから使ってる」だけでは駄目なんだなぁ、と。
 協調性って大事ですね。

 ソル以外のスキル情報、これ以上でねーのか
 仕方ないとはいえ、イズナとDr.の情報隠しすぎじゃないか…。
704なまえをいれてください:2007/11/14(水) 07:07:22 ID:k1L40lqm
>>699
そこまで拘るお前のがキモイ
705なまえをいれてください:2007/11/14(水) 07:36:34 ID:yIotXRzQ
>>699のレスが”そこまで拘る”ように見えるお前がキモイ
706なまえをいれてください:2007/11/14(水) 07:58:51 ID:CYY+j0E4
 流れ切って申し訳ありませんが、スティック不具合で一つ助言を頂きたい。

 タイトル画面で右回りにVS CPUまで移動させた後、左に戻そうとするとスティックが反応しない時が多々ありまして。
 他にも同じ状態になってるマスターいらっしゃいますか?
 買って一週間くらいの無線コントローラーですが、ログにある「ぐりぐり回す」か「初期位置ズレ」を防げは改善されますかねー。
 それとも有線にした方がいいのやら
707なまえをいれてください:2007/11/14(水) 08:46:31 ID:n0Rv/GQs
6って書かれるとまず最初に餓狼のロックが思い浮かぶなぁ。
で主人公と親子設定のところが被ってるシンのことかなと…。
708なまえをいれてください:2007/11/14(水) 08:58:55 ID:GdXKKT9K
あまりの気持ち悪い流れに石渡失笑wwwwwwwwwww
709なまえをいれてください:2007/11/14(水) 09:26:15 ID:4KTzLcrS
御新規さんは6、古参はミギーとかでいいんじゃねもう
ここ以外で6って呼ばれてるの見たことないし昔からミギーはああだったし
710なまえをいれてください:2007/11/14(水) 10:36:18 ID:C3HLKTVP
このスレで急に6と呼ばれ出したのはwikiの用語解説に
石渡 太輔
 ご存じギルティギアシリーズの生みの親。
 『ミギー』『右渡(これは本人もWebラジオ等で公言しているので公認?)』『→』
などと一時期呼ばれていたが、 最近は某探偵もどき娯楽漫画のキャラにそっくりな
ため『シックス』と呼ばれている。 ニコ○コ動画でのインタビュー動画などはシッ
クス弾幕で溢れかえっている

なんて書かれたからだろ。新作発売前後しか2chみない層がこれを
見て、ニコ動用語である6が2chでも普通に使われてる用語だと勘違いし
ても仕方がない。

711なまえをいれてください:2007/11/14(水) 10:39:20 ID:g0SOOCHh
普通に石渡と呼べよ
712なまえをいれてください:2007/11/14(水) 10:40:54 ID:bRX1sl+h
テンキー表記で6は右だからあながち間違いではない
713なまえをいれてください:2007/11/14(水) 10:54:58 ID:reVKPCCC
喧嘩は趣味じゃないね、どうも
714なまえをいれてください:2007/11/14(水) 10:58:18 ID:bGdydsbu
そもそもなんで石渡を右渡と書くのかが分からん
まさかとは思うが石と右が似てるからとか
そんなくだらない理由じゃないよな?
715なまえをいれてください:2007/11/14(水) 11:16:12 ID:StnOFb0M
浸透しさえすれば何でもいいんだけどな
716なまえをいれてください:2007/11/14(水) 11:33:45 ID:bGdydsbu
内輪でしか通用しないスラングを多用するのは
新規が入ってきにくくなる原因の一つなんで
あまり好ましくないと思ってるんだがな
略称ならまだいいんだが石渡→シックスとかに
なるともう意味は分からんわ略称にもなってないわで・・・
717なまえをいれてください:2007/11/14(水) 11:38:46 ID:Y4mtpKTa
>>710
ちょっと前に見たけど弾幕なんぞこれっぽっちも無いんだよね
コメ自体300そこそこでシックス〜みたいなコメントも10個もないんじゃないの?
タグにはなんかネウロとか入ってるけど

>>714
そんな下らない理由だよ
漫画のキャラに似てるってのと大して変わらんけどこっちは浸透してるからねぇ
718なまえをいれてください:2007/11/14(水) 11:40:03 ID:GN+LQQSO
どうでもいいいいいいいいいいい
好きに呼べよ好きに
719なまえをいれてください:2007/11/14(水) 11:59:07 ID:zPjyY7jC
>>716
同意
720なまえをいれてください:2007/11/14(水) 12:01:36 ID:3HjYJ0Fy
おまえらゲームの話しろよ
721なまえをいれてください:2007/11/14(水) 12:04:08 ID:bOTc6AZB
モダンキャンセルはいまいちやりづらい。別のコマンドにしてほしいな
722なまえをいれてください:2007/11/14(水) 12:07:43 ID:StnOFb0M
オプションで変えられるようにすればいい
723なまえをいれてください:2007/11/14(水) 12:21:35 ID:uMNMrGgO
俺は石渡→右→6って移ってったけどな。
好きに呼べばいいじゃんwww
724なまえをいれてください:2007/11/14(水) 12:25:23 ID:Y4mtpKTa
>>718>>723
呼ぶのは勝手だが読む方の身にもなってくれということだろ
725なまえをいれてください:2007/11/14(水) 12:38:41 ID:Nz+pM9mr
>>716の言うように新規も見るんだし、いらんことで検索させる手間与えなくてもいいと思う
726なまえをいれてください:2007/11/14(水) 12:39:13 ID:bOTc6AZB
いつまでこの話題引っ張るの?
727なまえをいれてください:2007/11/14(水) 12:39:17 ID:uMNMrGgO
なら石渡でいいんじゃね?
俺も始めの頃友達が右右いってて何言ってるかさっぱりだったし。
728なまえをいれてください:2007/11/14(水) 12:46:33 ID:Em31XYI6
質問してくる新規さんがいると面倒なので石渡でいいだろ
729なまえをいれてください:2007/11/14(水) 13:06:33 ID:Msg35x/C
独自の言葉がいっぱいあふれてる2chで今更何を言ってるんだかw
730なまえをいれてください:2007/11/14(水) 13:14:05 ID:gA3JNKIY
>>706
うーん、ちょっとやってみたけど同じような現象は起こらないかな
選択するときは十字キーのほうがやりやすいと思うぜ

有線コンは無線に比べて軽くなっていて振動が若干強いみたいね
持ってないので自分の感想ではないけど。
731なまえをいれてください:2007/11/14(水) 14:02:32 ID:gA3JNKIY
レスツトッパーになってる。
流れを読めなくてスマなんだ
732なまえをいれてください:2007/11/14(水) 14:08:19 ID:3HjYJ0Fy
バーストのテンション消費って4割くらい?
733なまえをいれてください:2007/11/14(水) 15:44:39 ID:gA3JNKIY
>>706
ごめん訂正する。
右回りにチュートリアル1まで進んだ後に左に戻そうとすると
VS CPUの所で引っかかる時があるね。
もう一度左に傾ければ動くけど、これは気づかなかったw
734なまえをいれてください:2007/11/14(水) 17:17:15 ID:7zRSj+U2
バーストってどうやるの?
ゲーマガ見ても書いてなかた
携帯厨なんで公式みれん…すまんが教えてください
735なまえをいれてください:2007/11/14(水) 17:26:14 ID:3HjYJ0Fy
>>734
攻撃喰らい中(ガード中もできたような)右スティック押し込み
シンはほぼ使わないからよくわからんけど落下中は無敵なのか、最大反撃ぶちこめるのか
736なまえをいれてください:2007/11/14(水) 17:51:31 ID:7zRSj+U2
>>735
ありがと!
まだ全くゲームのルールわかんないけど発売までにわざわざ落として貰った体験版を必死にやるよ
ネット環境ないから1人遊びしかできないのが残念でならない
737なまえをいれてください:2007/11/14(水) 17:59:17 ID:bRX1sl+h
一人遊びに反応してしまった
738なまえをいれてください:2007/11/14(水) 19:42:32 ID:SpxIBNqk
近所の店入荷分全部予約埋まってたじゃねーかwwwwww
マイナーゲーとか言ったの誰だコラwwwwww
用紙もっていく店だからけっこうな枚数あったんだぞ
739なまえをいれてください:2007/11/14(水) 19:45:02 ID:BJ+mrHDa
>>736
電機屋さんへいって、インターネッツもついでに買ってくればいいと思うよ^^
740なまえをいれてください:2007/11/14(水) 19:51:25 ID:vAringFK
>>738
俺も予約用紙が無かったとき少し笑っちまったwww
アサクリはまだあったのにwwww
発売日に朝一で買ってくるしかないな
741なまえをいれてください:2007/11/14(水) 20:07:29 ID:bRX1sl+h
発売日に買えないんでこのスレ見ながらでエアGG2でもたせるわ
742なまえをいれてください:2007/11/14(水) 20:10:05 ID:5zEWajgB
俺なんてこれやるつもりで箱買ったけどいきなり初期不良出て交換だぜ
少し早めに買っておいてよかったな
743なまえをいれてください:2007/11/14(水) 20:32:10 ID:+eRpI4aK
発売日に買えないなら発売日前に買えばいいじゃない
744なまえをいれてください:2007/11/14(水) 23:48:32 ID:4JNvcSXd
ホント売れるといいなぁ
でもなんでこのスレこんなに過疎ってんだろ
発売まで半月切ったのに
745なまえをいれてください:2007/11/14(水) 23:50:12 ID:tY4ijh66
こんなにカキコがあって「過疎」はねぇぞ。
746なまえをいれてください:2007/11/14(水) 23:54:24 ID:3w9StfJy
体験版は一通り遊びつくした
公式に新しい情報はない

この状態じゃ停滞もするわなぁ
747なまえをいれてください:2007/11/15(木) 00:04:31 ID:ZgVZsWG6
ヘイローでNATがオープンじゃないとメッセージ流れるんだが、オープンじゃなくても、これ対戦できるよね?一応ヘイローとロスプラはネット対戦できるが
748なまえをいれてください:2007/11/15(木) 00:04:42 ID:Uqg51Efv
>>744
発表会だかコンサートだかがあるんだろ
そっからだろ
749なまえをいれてください:2007/11/15(木) 00:05:13 ID:Uqg51Efv
誤爆スマン
750なまえをいれてください:2007/11/15(木) 00:13:09 ID:31eh1aww
>>747
できてもラグや遅延の元となるからできないと思っておいたほうがいい
マンションでどうしようも無いという以外なら今のうちにオープンにできるようにしておけ
751なまえをいれてください:2007/11/15(木) 00:24:26 ID:1upSbf5a
NATのオープン設定は重要。どうしてもオープンに出来ないのなら
せめてTCP/UDPの88、2074、3074portを開けておくべき
[参考] ttp://support.microsoft.com/kb/908874/ja
752なまえをいれてください:2007/11/15(木) 00:44:32 ID:6K17G4kg
過疎ってるってほどじゃないけど発売前って感じじゃないね。
公式カビ生えてるし。
753なまえをいれてください:2007/11/15(木) 00:59:26 ID:Znr4i7Xi
掲示板少しは使ってやれよ・・・
754なまえをいれてください:2007/11/15(木) 01:05:44 ID:FSDHsXBm
初週何本いくかな?
アサクリには負けるかもしれないけど、アポカリプスには負けないで欲しいな
755なまえをいれてください:2007/11/15(木) 01:11:48 ID:7NKHWFXd
756なまえをいれてください:2007/11/15(木) 01:12:55 ID:31eh1aww
発売まであと2週間か
まだいるのか分からないけど
4gameの記事はTAITAIかhalenが書いてくれることを願ってる
757なまえをいれてください:2007/11/15(木) 02:36:19 ID:ZtSzt7Av
4桁いくかいかないかだろ
758なまえをいれてください:2007/11/15(木) 03:07:32 ID:NMKKzhRZ
4桁いけば対戦相手には困らないからいいや
759なまえをいれてください:2007/11/15(木) 06:33:03 ID:EU902dBq
フレに体験版やらせたら買う気になってくれた
格ゲーだと思い込んでたらしい
みんなも体験版フレに薦めようぜ!!
760なまえをいれてください:2007/11/15(木) 07:23:04 ID:299xjlzr
やっぱ格ゲーだと興味ない人がいるんだな。
761なまえをいれてください:2007/11/15(木) 07:34:06 ID:/xYoNdKr
初週はそんなに数は出ないだろうけど、
口コミでじわじわ人気が出てくれたらいいなぁ
762なまえをいれてください:2007/11/15(木) 09:47:04 ID:aUlwICXV
初週は8000本ってとこかね
763なまえをいれてください:2007/11/15(木) 10:05:31 ID:rlYuxJuA
8000は強気すぎる。
看板の一つだったPGR4でも5000だぞ。ヘイロー3と少し時期が被っただけで。
それに対してアサクリ、アポカリプスと並んでるんだから
初週642〜max2000くらいじゃないだろうか。
764なまえをいれてください:2007/11/15(木) 10:13:16 ID:NyQWr1sf
>>758
1000本くらいだと対戦立ち行かない気がするが
765なまえをいれてください:2007/11/15(木) 10:22:14 ID:OpJpNxnU
アサクリ、アポカリプスはどうだったの?
それにしても初週1000本ってそんなもんなの?
766なまえをいれてください:2007/11/15(木) 11:25:03 ID:s8QA86Q/
アサクリはともかくアポカリプスなんて売れるのか?
767なまえをいれてください:2007/11/15(木) 11:28:14 ID:0fRCIlhz
なんでアポカリプスの名前が比較対象に挙がってるんだろう
IFのゲームを好き好んで買うマゾはそんなに居ないと思うが
768なまえをいれてください:2007/11/15(木) 11:31:07 ID:C2/uAybJ
多めに見て1万ぐらいは行かないこともないような気がする。
いくらMS的に看板タイトルだろうが知名度低いし日本じゃあんまりレースゲーム自体が売れないから
PGRは仕方ないと思うんだが。
レースで売れてるのってリッジとGTだけだろ?
アポカリプスで売り上げが減ることは言ってはなんだが考えられないしなぁ
769なまえをいれてください:2007/11/15(木) 11:46:22 ID:1OFD+2Vh
漏れはアサクリと同時買いだな。
もし対戦がたちゆかなくても兄弟がいればなんとかなると信じたい。
まぁ対戦システムがランダムなのかすら知らないんですが。
770なまえをいれてください:2007/11/15(木) 12:20:04 ID:OpJpNxnU
オフでも二人(+CP)対戦はできるんだよな
実機で二人やりつつオン対戦ってできるのかな
771なまえをいれてください:2007/11/15(木) 12:53:57 ID:o822ivmf
Amazonのランキングから苦戦を強いられることは予想できる
だが俺は買ってBlogで宣伝するからな
772なまえをいれてください:2007/11/15(木) 13:15:12 ID:8ybsowB/
買ったらガンガンミクシィで宣伝するぜ!
773なまえをいれてください:2007/11/15(木) 13:24:45 ID:7mQkHNue
>>771
ランキング見てきた。
同日発売だとSDガンダム、BASARA、アサクリが3強だな。
そのあとに続くのが魔界戦記ディスガイア、レイトン教授…。

なあ、なんでこんな日に出すんだ?
100位まで見たのにGG2が見当たらないんだぜ…。
774なまえをいれてください:2007/11/15(木) 13:30:24 ID:A9clJkW/
面白ければじゎ売れする。
そういうもんだと思うよ。まずはオペダク越えを目指す!
775なまえをいれてください:2007/11/15(木) 13:34:36 ID:HWl7EEFY
じわ売れも微妙だと思うけどね。敷居が高すぎる。
まあ、人少なかったらスレなりフレ登録なりでどうにでもできるしゲームが楽しけりゃいいよ。
776なまえをいれてください:2007/11/15(木) 14:22:49 ID:jcmTJlha
つーかあまりに宣伝しなさすぎ…
ランキングが低すぎるのはGG2の存在自体知らない人が多いのも一因じゃないのか?

値段も割高だし、新しいことにただ挑戦しただけではコアなファンや体験版やった人以外は見向きもせんよ
難しいから人を選ぶとか忙しいすぎるとか以前の問題
777なまえをいれてください:2007/11/15(木) 14:33:11 ID:0CM3xskW
まず箱ソフトって時点でかなりハードル高いからな。
アマゾンのランキングで箱ソフトが7本(その内2本がアイマスで一本
はFF11の拡張データディスク)という時点で日本での箱の不人気っ
ぷりが分かる。

GG2購入予定者のブログでも箱売ってねぇー
とか箱ソフトは店が予約取り扱ってくれないとか色々あった。
778なまえをいれてください:2007/11/15(木) 14:35:51 ID:HWl7EEFY
じゃニコニコに宣伝MAD上げようぜ
779なまえをいれてください:2007/11/15(木) 14:37:57 ID:C2/uAybJ
360でランキング絞ると22位
こんなもんだろ、どう考えても
大作と過去のヒット作の間でよくがんばってるとすら思うんだが
780なまえをいれてください:2007/11/15(木) 15:20:24 ID:NyQWr1sf
>>778
ニコ動映えもあんませんしなぁ…
プレイしてる人間でもぱっと見何してるかわかりにくいし

このゲーム口コミ以外が期待できないと思う
同人ゲーでいうところヘルシンカーみたいな立位置
781なまえをいれてください:2007/11/15(木) 15:24:38 ID:0CM3xskW
RTSとして考えるとかなり良い順位だな。
でももっと販売戦略練って販売すべきだろこれ。

782なまえをいれてください:2007/11/15(木) 15:26:02 ID:5GJnJxcc
アークだもの

CM作ったとしても前からダサいCMばっかりだったし今回も期待できない
783なまえをいれてください:2007/11/15(木) 15:32:16 ID:7PdGOAtc
>>781
だな。
もしかしたら3000本期待できるかもしれない。
784なまえをいれてください:2007/11/15(木) 15:58:21 ID:aUlwICXV
じゃあ800本に訂正しようか
785なまえをいれてください:2007/11/15(木) 16:01:32 ID:NyQWr1sf
最初9000くらいを予想してたけどamazonの伸びなさ加減みてると
3000〜4000あたりが妥当な気がしてきて切ねぇ
786なまえをいれてください:2007/11/15(木) 16:40:13 ID:XTNsaA/H
コンボやら戦略指南をキチンと編集した動画を作れば興味もってもらえそうかな。
俺は出来ませんがw

シャドウランの指南動画がニコニコにあがってるだけど丁寧で分かりやすかった。
787なまえをいれてください:2007/11/15(木) 16:58:57 ID:oLTENHsb
いっそ手書きMADとかの方がインパクトあるかも名
まあ間違いなく間に合わんが
788なまえをいれてください:2007/11/15(木) 17:10:53 ID:fd6XWu30
シンの覚醒はライドザライトニング?
それっぽいの使ってきたけど。
789なまえをいれてください:2007/11/15(木) 17:21:55 ID:EU902dBq
確かに興味を持ってもらわないとダメだよな
未だに格ゲーだと思って体験版触れてすらいない人いたりするからな
790なまえをいれてください:2007/11/15(木) 17:24:34 ID:rlYuxJuA
これで体験版なかったらと思うとゾッとするな・・・。
791なまえをいれてください:2007/11/15(木) 17:35:40 ID:GQvYTakg
上のほうでPGR4の話があったけど
PGR4で初週7000だったんだからGG2なら10000くらいいくだろと思ってしまうなあ
いまはAC6とバリューで結構ライトな人も増えていて
無双5だっていままでの無双と比べれば抜群の売れ行きだったくらいだし
792なまえをいれてください:2007/11/15(木) 17:40:31 ID:rW3BS/np
だが、GG2はライト向けじゃないだろ
6000辺りかなあ
って、予約しないと
793なまえをいれてください:2007/11/15(木) 17:42:25 ID:8ybsowB/
12月下旬まで買えない俺涙目
その頃には人気過ぎて入荷してなくて買えないか、
はたまた不人気すぎて入荷してなくて買えないか・・・
794なまえをいれてください:2007/11/15(木) 18:35:24 ID:GQvYTakg
あと海外レビューでアサクリが評価よくないので
100人くらいはGG2に流れてくれないかなーとか思う
795なまえをいれてください:2007/11/15(木) 18:51:43 ID:DVBYePHN
>794
俺は両方買う
海外レビューだと!?
あんな糞の役にも立たんものは無視だ!
796なまえをいれてください:2007/11/15(木) 20:12:28 ID:NMKKzhRZ
>>795
シャドウラン大好きっ子な俺も同意
797なまえをいれてください:2007/11/15(木) 20:14:40 ID:C2/uAybJ
俺も両方だな
レビューは基本的に点数見て喜んだり落ち込んだりはするものの、参考にしてゲーム選ぶもんじゃねぇと思う。
レビューしてるやつらは俺じゃないし。
電プレのウォルフとかのレビューは客観的でいいと思うけど。
798なまえをいれてください:2007/11/15(木) 20:30:24 ID:jauIVwGw
ギルティは名前はそこそこ知れてるんだし
そこそこ売れるんじゃないの?
でもちょっと宣伝しなさすぎな気がするけどな
799なまえをいれてください:2007/11/15(木) 20:38:12 ID:ZXVRuzz3
買った後で格ゲーじゃねーとか言い出すやつが出てくるに1000ペリカ
800なまえをいれてください:2007/11/15(木) 20:42:24 ID:WaBu2Lnb
買った後で無双したらフルボッコにされた、クソゲーとか言うやつがでてくるに10000ペソ
801なまえをいれてください:2007/11/15(木) 20:56:03 ID:0CM3xskW
箱買いにゲーム屋いったらギルティの話してた人がいたけど、さっさ
とストーリー進ませろよとか言っててGG2がでることを知らない
様子だった。
宣伝しないにも程度があるだろこれ。
802  :2007/11/15(木) 20:59:18 ID:nc8NZ7ps
出ることすら知らない人がかなり居そうだよねぇ・・・。
803なまえをいれてください:2007/11/15(木) 21:08:53 ID:C2/uAybJ
雑誌にも載ってるし各種ニュースサイトにも頻繁でなくともちゃんと情報は載ってるし。
後やってないのTVCMと駅とかに広告掲載ぐらいじゃないの?
そんな宣伝できてないとも思えんのだが。
こんなもんだろ。

804なまえをいれてください:2007/11/15(木) 21:10:38 ID:jcmTJlha
GG2の存在知れば箱ごと買うファンとか結構いそうなのにな…
マジでアークの広報はなにやってんだ
805なまえをいれてください:2007/11/15(木) 21:14:56 ID:ZtSzt7Av
>>804
いねーだろ
CM打ってたエスコンでどんだけ増えたと思ってるんだ
806なまえをいれてください:2007/11/15(木) 21:29:09 ID:UOORqDe4
体験版やりすぎて購買意欲が失せつつある
807なまえをいれてください:2007/11/15(木) 21:31:07 ID:eh0nNNGQ
スタンドアロンだったら売れなくてもユーザーには関係ないけど
箱○でしかも対戦ツールとなるとプレイヤー人口はゲーム根幹に関わる
まあMSKKは諦めるとしてもアークの広報はもっと頑張れ
808なまえをいれてください:2007/11/15(木) 21:34:58 ID:3CEqgNHx
サントラ、ロック系のBGMはVol.2に収録か、待てねぇ
809なまえをいれてください:2007/11/15(木) 21:36:16 ID:jcmTJlha
>>805
普通にいるだろ。俺がそうだし
つーかギルティはもともとかなりオタ色が強いゲームなんだから買う奴は買う

どっちにしろ今みたく体験版配信以降全く新しい情報がないのでは口コミでも広がりようがない
そりゃ従来通りの2D格闘ゲームなら別に今のやり方でもいいけどさ…
810なまえをいれてください:2007/11/15(木) 21:43:48 ID:5C5mwWnU
売れに売れて在庫切れのXBOX360、ついに明日上陸!一次問屋のバンナム様が陸揚げと同時に直販へ!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195112827/

売れるもなにも、現在品薄状態なんだよ
もっとMSKKが入荷させてればもっと売れたはず
811なまえをいれてください:2007/11/15(木) 22:03:39 ID:+q272rww
>>809
お前が買うからみんな買うとかw
812なまえをいれてください:2007/11/15(木) 22:06:25 ID:8ybsowB/
>>809
俺も箱ごと買う
813なまえをいれてください:2007/11/15(木) 22:07:07 ID:wI0ALZsk
俺はもとから買ってたけど知り合いにもちらほらいるよ。GG2と一緒に買う人。
814なまえをいれてください:2007/11/15(木) 22:10:36 ID:NMKKzhRZ
まぁ落ち着けよ。
俺の知り合いにも1000人ぐらい買う奴いるからさ。
815なまえをいれてください:2007/11/15(木) 22:12:28 ID:FiDgYBVz
ギルティ全くやったことないが、
箱で新しいことに挑戦するっていう意気込みを感じて気になってる俺みたいなのもいるぞ
ただ格ゲーみたいなタイマン勝負ゲーほとんどやったことないから、
まだ予約するまでの決心はついていない
816なまえをいれてください:2007/11/15(木) 22:14:45 ID:R3K601xp
様子見&評判待ちがかなりいる気がするんだよな
新ジャンルをいきなり予約するのは結構勇気いるだろ
817なまえをいれてください:2007/11/15(木) 22:18:11 ID:FpO9usaM
>>804
ゲームショウに出展した時点で予算尽きたんじゃねーの
818なまえをいれてください:2007/11/15(木) 22:21:12 ID:hAerC2B4
たぶん大、中、小のマップが用意されててルールを選択できるだろうから
3D格ゲ風味も遊べんのかな

つーか日本のメーカーで新しいことに挑戦しようってのはかっこいい
819なまえをいれてください:2007/11/15(木) 22:25:14 ID:ZtSzt7Av
>>809
俺が正義理論吹いた
820なまえをいれてください:2007/11/15(木) 22:26:31 ID:wI0ALZsk
なんだ出張か。
821なまえをいれてください:2007/11/15(木) 22:27:17 ID:wI0ALZsk
誤爆www
822なまえをいれてください:2007/11/15(木) 22:28:19 ID:ZtSzt7Av
>>820
GKに獲られたと思って焦ったじゃねーかwwww
823なまえをいれてください:2007/11/15(木) 22:30:56 ID:0CM3xskW
11月発売は大作ソフトの購入予定・予約を既に決めてるので、GG2は
大作ソフトクリア後とか12月の給料日に買うという奴が俺のギル友で
は多いな。

やっぱ発売時期にも問題があるよ。
824なまえをいれてください:2007/11/15(木) 22:56:17 ID:GWsn5Cjg
ちょっと[゚360゚]買ってくる
825なまえをいれてください:2007/11/15(木) 23:29:56 ID:jcmTJlha
>>819
はぁ?いないって言うからいるって言っただけだが
大体ハード買うのは欲しいソフト買う時だろうに何が問題なんだか

ま、よくわからんがそんなにGG2目当てで箱買う人にいて欲しくないのか?w
826なまえをいれてください:2007/11/15(木) 23:33:14 ID:hAerC2B4
どぅどぅ、ドドンパだ
827なまえをいれてください:2007/11/15(木) 23:50:10 ID:NMKKzhRZ
>>825
落ち着け。
スルーでおkだ。
828なまえをいれてください:2007/11/15(木) 23:57:20 ID:+DiKBign
>>815
俺もギルティとか全く知らんかったし格ゲーやらないし和ゲーほとんどやらない輸入ゲーマーだが体験版やって購入決定
和メーカーが箱で新ジャンル開拓してる意気込みもだが体験版も新作の割によく出来てて普通に面白いと思った
発売日に和ゲー買うの初めてくらいなので何か不思議な気分
長文スマヌ
829なまえをいれてください:2007/11/15(木) 23:58:56 ID:EU902dBq
少ない箱ユーザー同士仲良くしようぜい
こんな所で喧嘩してる暇があったらフレに体験版を布教するんだ
体験版を手にさえとってもらえれば印象変わる人も要る
830なまえをいれてください:2007/11/16(金) 00:08:19 ID:V2CuDPPY
まったくだ
何ムキムキしてんだか
831なまえをいれてください:2007/11/16(金) 00:08:43 ID:blRvVfIR
体験版やれば無双とかそういう既存のゲームじゃないってすぐわかるのにな
832なまえをいれてください:2007/11/16(金) 00:11:02 ID:fK6oYIod
>>827
こりゃすまんかったorz

しかし>>815>>828みたいな新規さんが増えてくれるのは嬉しいな
833なまえをいれてください:2007/11/16(金) 00:15:16 ID:tAud6rtL
昨年、センコロが初週8000程度の売り上げ。それでも毎晩対戦には困らない状態だった
(さすがにマッチングバク発覚直後とかハイランのメダル争奪戦は厳しかったが)
なので、同程度売れてくれればオン対戦は問題ないだろう。年内1万越えしてくれれば上出来

にしても、発売近くになったせいか「もっと宣伝」「俺買う」とか
箱○スレお約束の発言が増えてきたな
去年春に箱買って以来、色んなスレ見てきたが未だにこの空気には馴染めないw
834なまえをいれてください:2007/11/16(金) 00:20:01 ID:UgSD8g3Y
やっぱりなんだかんだ言って日本じゃ負けハードだからね〜
良い意味でユーザーが盛り上げていくのです
835なまえをいれてください:2007/11/16(金) 00:32:06 ID:blRvVfIR
XBOXLIVEって海外の人と対戦できるの?
836なまえをいれてください:2007/11/16(金) 00:34:58 ID:nG0+9Luq
海外版が出ればね
837なまえをいれてください:2007/11/16(金) 00:35:49 ID:PZKDZiTL
 Webラジオでなんか告知ねーかな、と思ってたら完璧スルーされてて笑っちまった。

>>730
 よかった、コントローラぶっ壊れてる訳ではなくてw
 相変わらず色々な所で引っかかるんですよね。情報ありがとうございます。
 なんかこう、やらなきゃいい事をやってしまう傾向があるようです。

>>734
 今も見てらっしゃるか存じませんが、よければこちらもどうぞ。携帯からだと読みにくいですが…。
 http://www12.atwiki.jp/guiltygear2/pages/13.html

>>753
 管理スレ作って、スレタイ候補まとめておきますわ。
838なまえをいれてください:2007/11/16(金) 00:36:20 ID:H2tQvnNJ
出来るよ
だから、はよ海外でも発売しやんせ
839なまえをいれてください:2007/11/16(金) 00:45:57 ID:PZKDZiTL
 今日は流れが速いなぁ。
 広報面は>>817氏に同意、何かとカツカツしてそうだし。
 初代も、なんだかんだで口コミから広まっていった記憶がありますけど、
 「冬コミという巨大広告があるからいいや」とか思ってたら困るな。

 皆さんの書き込みを見ていると、やっぱりミギィはコンシューマに興味ねーんだなと実感。
 家で気軽に出来る、アーケード物を作ってたんだなぁと思ったり。
840なまえをいれてください:2007/11/16(金) 00:47:30 ID:V2CuDPPY
>>831
言い換えればやらない人から見たらそういうゲームに囚われ続けるわけだ
841なまえをいれてください:2007/11/16(金) 00:48:40 ID:D36lcHQL
RTSゲセンでやるの無理だろ。時間的に考えて。
1Play200円とかやる気にならねーよ。
842なまえをいれてください:2007/11/16(金) 00:55:44 ID:PZKDZiTL
 いやいや、やる人はやりますよ。
 趣旨がずれてしまう例えではありますけど、
 世の中には三国志対戦や、マジアカ等を極める猛者がわんさかいますし。

 今までゲーセンに払ってたクレより、ゴールドメンバーシップの方が安上がりだなーとか思っただけでした。
843なまえをいれてください:2007/11/16(金) 00:56:56 ID:3WeGYawB
>>840
RTS知らない日本人から見たらな。
まぁ外人から見たら中途半端だろうし微妙な位置にいる事は間違いないだろうな。
844なまえをいれてください:2007/11/16(金) 00:57:56 ID:PZKDZiTL
 うわ、対戦じゃねー大戦だ。連投申し訳ない。
845なまえをいれてください:2007/11/16(金) 00:59:11 ID:blRvVfIR
>>840
体験版なんて本体持ってるならタダでできるじゃん
それで持ってるのにやらずそう言うやつは論外だが
本体持ってないけど名前で興味を持ってみてるだけのやつもいるってことなんだよな
他にもいろいろなやつがいるだろうけど
846なまえをいれてください:2007/11/16(金) 01:02:17 ID:PZKDZiTL
 http://impress.tv/host/sp/test/test_view/imp12B3.asx

 マスター、今試しにHP見に行ってみたら、微妙な燃料が投下されてましたー。
847なまえをいれてください:2007/11/16(金) 01:05:03 ID:HfNRdOQ2
>>846
右wwww
848なまえをいれてください:2007/11/16(金) 01:06:12 ID:6XqAjXwV
>>846
石渡さんなにやってんですかwwwwwwwwww
849なまえをいれてください:2007/11/16(金) 01:22:29 ID:hWQnM2gA
もうちょっとマシなやついるだろ・・・コスプレ・・
850なまえをいれてください:2007/11/16(金) 01:41:37 ID:OBvQ0SsM
右渡wwwwwwwwwwwwwwwww
851なまえをいれてください:2007/11/16(金) 01:51:16 ID:PZKDZiTL
 http://segadirect.jp/Catalog/CustomPages/CustomDetail2.aspx?File=gg2_360.htm
 色が付いたらこうなるのか。

 無知で申し訳ないんですが、キャラもんの衣装ってこれくらいが相場なんすか?
 箱○買えるっつの。ぼったくりにしかみえんよ…。
 http://segadirect.jp/Catalog/ProductDetail.aspx?SKU=0101005-01875&ST=PT&PT=GDS&O=S&A=N
852なまえをいれてください:2007/11/16(金) 02:05:01 ID:N7C5wjPl
コスパでも見て比べてみろ

店売りのコスプレ衣装の生地やディテールはわからんから置いといて、
普通の服と同じように考えると、こんな奇抜な型で
上下小物セットならこのくらいしておかしくはない
853なまえをいれてください:2007/11/16(金) 02:06:15 ID:4jti23Yd
>>851
ググれば分かるだろ・・・そんぐらい
854なまえをいれてください:2007/11/16(金) 02:08:07 ID:7MxwbWZ3
そういや、トライガンのバッシュコートは10万近くしたな・・・

最近、体験版やりすぎて夢にでも見ちゃったんだが、どうだろう?
855なまえをいれてください:2007/11/16(金) 02:41:40 ID:H2tQvnNJ
>>851
すっげー高けぇな
誰もかわねぇでしょ
856なまえをいれてください:2007/11/16(金) 03:24:24 ID:ic6COTWG
貞子です・・・の声が紛れもなくソルで吹いたw
857なまえをいれてください:2007/11/16(金) 07:28:06 ID:Zhe+gX2X
ギルティギアゼクス・ミリア=レイジ(衣装) / L
\29,800 (税込 \31,290)
ttp://cospatio.com/detail/id/0000009401

>>855
コスプレやる人間の間では普通に買える値段。
俺はヅラ以外全部自作するから安上がりだけど、
全部合計して衣装代10万越えのやつとか、イベント行くと居るよ
858なまえをいれてください:2007/11/16(金) 07:41:35 ID:Cj9ktwnX
Lサイズワロタ
859なまえをいれてください:2007/11/16(金) 08:16:33 ID:6pDi25Mp
コスプレやる奴らって結構大変なんだな…
860なまえをいれてください:2007/11/16(金) 08:51:23 ID:zHukjzDt
Lサイズの原作レイプっぷりは異常。
それはそうと体験版だけじゃ後2週間持たない件について。
体験版で飽きて製品版でソル使う奴が減りそうだw
861なまえをいれてください:2007/11/16(金) 09:46:17 ID:d41nD33W
wii版ギルティのようにはなりませんように
初週500本とか…
862なまえをいれてください:2007/11/16(金) 10:52:03 ID:5fw5QIfr
500本も売れるといいが…
863なまえをいれてください:2007/11/16(金) 11:06:11 ID:b9ZZk7R3
500本って…エブリパ以下イナーシャ以上?
864なまえをいれてください:2007/11/16(金) 11:12:01 ID:105jBZ8q
一ヶ月で3000くらいはいくと思う
なんにせよこのゲーム難しすぎて新規に全くやさしくない
ライトゲーマーや中級ゲーマーじゃ無理ゲー。
865なまえをいれてください:2007/11/16(金) 11:14:33 ID:eqVNb/Mg
中級ゲーマーならいけるだろw
866なまえをいれてください:2007/11/16(金) 11:18:28 ID:3QE2TB1y
>>861
あれは新作じゃないし、PS2版バグの件で公式がファンの
反感買った事とかあったからなあ。
867なまえをいれてください:2007/11/16(金) 11:28:07 ID:CgTRKO1p
 17日(土)22:00 〜 18日(日)07:00 までの間、メンテでwiki閲覧出来ないそうです。

>>852>>853
 いやーググってみたものの、これより簡素な作りなのに同じぐらいの値段とかあったりして
 イマイチ基準が解ってませんでした。やっぱり材料費とかなんでしょうかねぇ。

>>854
 オーダーメイドスーツみたいな値段だな…。
 夢でやってた事を、実戦で使えるか試してみるとか。たまに夢でありえないコンボやってたりする。

>>857
 _ですらこの値段なのか…TGSでもちらほら見かけましたが、
 衣装より小道具に金掛かってそうだなーと思ってたらやっぱりそうなんすね。GGはパーツ多いしなぁ。
868なまえをいれてください:2007/11/16(金) 11:40:07 ID:CgTRKO1p
 最初大量に売れて中古どっさり、よりならゆるーく売れていつの間にか品薄の方が問屋には優しいのやら。
 最近は1ヶ月立たずに3000円台に値下げされて、店頭で売られたりするからなぁ箱○ソフト。

 自分の周りは「ソフト確保はするが、やってる時間ないので動画待ち」が多い。
 ストーリーパートだけまとめてうpしてくれる神待ち、後は曲だけ待ちとか。
 俺も、買っても2月まで箱○ろくに起動できそうにないから、皆さんの情報聞きながらエアGG2ですわ(´A')
869なまえをいれてください:2007/11/16(金) 17:57:31 ID:kdnkV9iB
チュートリアル1より2の方が敵が妙に固いんだけど、キャプチャーで回復してるせい?
870なまえをいれてください:2007/11/16(金) 20:00:37 ID:/tcMgARg
公式更新キター
871なまえをいれてください:2007/11/16(金) 20:04:06 ID:nG0+9Luq
JYって砕けろって名前だったのかよw
872なまえをいれてください:2007/11/16(金) 20:09:13 ID:rl+2IwXj
狐様の鯖なんかいいな
873なまえをいれてください:2007/11/16(金) 20:12:07 ID:Xqs47N5U
シンの覚醒のR・T・Lってやっぱ
Ride The Lightningかねえ
説明見る限り轢き逃げ技っぽいし
874なまえをいれてください:2007/11/16(金) 20:15:27 ID:OGk4yfgW
キャラデザとか技名とかカイとの関係アピールし過ぎな気もするなw
875なまえをいれてください:2007/11/16(金) 20:17:00 ID:Cj9ktwnX
猫又ちゃんwwwwwwwwwwwwwwww



イズナ使うわ
876なまえをいれてください:2007/11/16(金) 20:21:07 ID:Xqs47N5U
ヴァレンタインのサーヴァントが
ミルフィーユやらブラウニーやら
ケーキや菓子の名前ばっかってのも笑える
見た目あんななのに
877なまえをいれてください:2007/11/16(金) 20:21:42 ID:Ya4s4Wzi
相変わらずソルの技名が適当w
878なまえをいれてください:2007/11/16(金) 20:24:39 ID:bPILy1qz
>>875
俺もイズナ使うわ
879なまえをいれてください:2007/11/16(金) 20:25:02 ID:nG0+9Luq
ソル:機械
シン:騎士団
イズナ:妖怪
ドクター:獣
ヴァレンタイン:お菓子

お菓子www
880なまえをいれてください:2007/11/16(金) 20:27:11 ID:k25xERM+
>>861
あの数字はでたらめだけどな。
ソースが個人サイトなのに信用されるものなのねー。
忍は適当なことが多いよ
881なまえをいれてください:2007/11/16(金) 20:28:34 ID:fDHEJbi2
お菓子なのにグロ胃
俺はヴァレンタイン一択だぜ
882なまえをいれてください:2007/11/16(金) 20:33:13 ID:HF7DQD4B
シンのガムシャラに突いてみたの説明まんま杉w

ヴァレンタインの必殺技は裏切り者の名前っぽいけど、
カルヴァドスって、何?
検索してもブランデーの名前くらいでしか出てこない。
883なまえをいれてください:2007/11/16(金) 20:36:33 ID:hD7Itkvc
これだけシンがカイと同じならもうカイいらねーな
884なまえをいれてください:2007/11/16(金) 20:37:57 ID:YFXHifQt
ヴァレンタイン使うかな、サーヴァントが楽しそう。
885なまえをいれてください:2007/11/16(金) 20:39:11 ID:rl+2IwXj
>>882
まんま、りんごのお酒の名前じゃないかねえ
886なまえをいれてください:2007/11/16(金) 20:41:48 ID:ic6COTWG
ハンチバックって決戦兵器だったのか!
887なまえをいれてください:2007/11/16(金) 20:43:35 ID:hmz6mDpJ
ヴァレンタインのシャルロットが気になる
あのでっかい口でかぶりつくの?w
888なまえをいれてください:2007/11/16(金) 20:45:11 ID:fDHEJbi2
ソルの鯖が英語
シンは日本語
だから
イズナは方言
Dr.は泣き声
ヴァレはうめき声とみた
889なまえをいれてください:2007/11/16(金) 20:49:27 ID:ov5FcZrF
Drなんて覚醒やただの必殺技のひとつも他人頼りだし
ホント本体の戦闘能力は低いんだな
890なまえをいれてください:2007/11/16(金) 20:58:15 ID:hmz6mDpJ
Drの三十六計の意味が分からない。
ブラストドライブよりも逃げやすいのかな、相手を吹っ飛ばすとかで。
891なまえをいれてください:2007/11/16(金) 21:11:27 ID:0MgTWjsx
砲撃タイプって何だよ
892なまえをいれてください:2007/11/16(金) 21:14:06 ID:lUxoOy3Y
なまはげ、でいだーら、だるま…

よし、俺もイズナ使うぞ
学業が忙しくてバイトする暇がないから買えるのは最速でも来月末だけどなー
893なまえをいれてください:2007/11/16(金) 21:14:38 ID:3WeGYawB
シ、シンの魅力がツイントリガーぐらいしかない・・・。
894なまえをいれてください:2007/11/16(金) 21:16:20 ID:2kOuYdXJ
オンの形式見たけど3人対戦でcpuと組むことになった人は悲惨だな。まず負けるだろ

それにしてもマスターのスキルや鯖の情報公開はありがたいね
発売前にあれこれ脳内戦術を考えているだけで楽しめる
895なまえをいれてください:2007/11/16(金) 21:21:02 ID:3WeGYawB
ボイチャとか無いときつそうだし、基本的にはチーム戦は身内でやることになるだろうな。
バトルロイヤルがうpデートで追加されるらしいし、野良とか3人でやるとしたらそっちだろう。
896なまえをいれてください:2007/11/16(金) 21:23:07 ID:jvTqHuka
ヴァレンタインのキロンの鎖って何?
他が裏切り者だからそれ関係の意味があるっぽいが
897なまえをいれてください:2007/11/16(金) 21:23:13 ID:ic6COTWG
752 :名無しさん:2007/11/16(金) 20:40:41
公式の更新きたよー
ティナのサーヴァント見た目と名前が一致せんww


753 :名無しさん:2007/11/16(金) 21:11:22
ティナ?


754 :名無しさん:2007/11/16(金) 21:15:15
ヴァレンタインの愛称
ロシア語系の読みだけどね
正確に発音するとティーナ



ヴァレンタインってティナなんて呼ばれてるのか?
898なまえをいれてください:2007/11/16(金) 21:25:41 ID:ov5FcZrF
>>894-895
どこからの情報なの?
899なまえをいれてください:2007/11/16(金) 21:26:58 ID:lUxoOy3Y
つかソルは鯖もスキルも少ないけどそんなに本体が強いのか…?

>>897
エリザベスがベスって呼ばれるのと同じことなんじゃね?多分
900なまえをいれてください:2007/11/16(金) 21:29:08 ID:bPILy1qz
ソルになれた俺たちがほかのマスター使ったら、こいつらこんなに弱いのかと思うのかな
901なまえをいれてください:2007/11/16(金) 21:31:16 ID:OBvQ0SsM
>>873
シンはやっぱ封雷剣なにかなんだろうな。技まで同じときたら。

ドクターの[ボニー助手、頼む]のボニー助手ってドクターの
帽子の房に止まってる妖精さんのことかな??

902なまえをいれてください:2007/11/16(金) 21:31:20 ID:3WeGYawB
>>898
公式のliveのところを舐め回す様に見て来い。
ちなみにボイチャ必須ってのは俺の勝手な妄想だ。
903なまえをいれてください:2007/11/16(金) 21:39:21 ID:ov5FcZrF
>>897
そのことについては以前このスレでもいってたな
これでも女性の名前だけどヴァレンタインの女性形はヴァレンティナだからティナなんだってよ
ヴァージニアがジニーとか呼ばれるみたいなものだな
実際海外ではティナって呼ばれてるんだってよ

>>902
見てきた
バトルロイヤルはデフォでは入ってなかったんだな
俺もできるのかどうか気になっていたが
904なまえをいれてください:2007/11/16(金) 21:40:38 ID:jvTqHuka
ドクターはココペリの性能が気になるな
攻撃を出し続けると書いているのにバリアも張れる、と
ドクターをマスターゴーストのそばに置いて体力とゲージを回復させながら
出しまくりとかできたらやばいかも
905なまえをいれてください:2007/11/16(金) 21:41:34 ID:Xqs47N5U
ティナってのはロシア語でのヴァレンタインの愛称みたいだ

(略称形)Valya Tina
(愛称形)Valechka Valyushenka / Valyushen'ka
(卑称形)Valka / Val'ka Valyukha Tinko

おまけとして、Varentineってのはラテン語のvalens(強い、有力な、健全な)から派生したラテン語名
Valentinusに由来するそうだ
これを語源とする英語にはvaliant・value・validとかがあるってさ
906なまえをいれてください:2007/11/16(金) 21:47:46 ID:0MgTWjsx
ヴァレンタインのスキルは地味にかなり使えそうな感じだな
907なまえをいれてください:2007/11/16(金) 21:54:24 ID:3WeGYawB
>>906
少ないけど万能っつぅか多局面で使えそうだよな。
ただ下級鯖が近接、法力、射撃って偏りすぎだろwww
序盤頑張らないと上級出す前にふるぼっこにされそうだ。
908なまえをいれてください:2007/11/16(金) 22:04:38 ID:DpWjHD3z
今回洋楽関係の元ネタ無いっぽいな
909なまえをいれてください:2007/11/16(金) 22:06:48 ID:ov5FcZrF
>>908
クィーンってのにその面影が残るくらいだな
海外で発売するときにいろいろあるんじゃないの?
ジョジョとかもそれで名前が変わった所もあるし
910なまえをいれてください:2007/11/16(金) 22:10:52 ID:hWQnM2gA
こう見るとやっぱソルの鯖弱そうだな
911なまえをいれてください:2007/11/16(金) 22:18:34 ID:ov5FcZrF
公式フラッシュにバグって言うか不具合あったぞ
MASTERDATEのDATEってのもよくわからんが(おそらくDATAの誤字)
ここを開いて閉じずに下のメニューを選択すると真っ黒になったまま消えないw
912なまえをいれてください:2007/11/16(金) 22:22:58 ID:Ra96e2oP
ヴァレはDrキラーになりそうだ
ヴァレの鯖は相手鯖の死体を吸収してパワーUpするのがいて、Drの上級鯖は味方の生贄が必要なのがいる
Drの上級が生贄として下級鯖を殺すとヴァレ鯖がその死体を食べてDr涙目
913なまえをいれてください:2007/11/16(金) 22:26:08 ID:fZX16Lbu
>>910
普通の機械だしな
でもあの感情の抑揚の無い英語が正に下僕って感じで好きだ
914なまえをいれてください:2007/11/16(金) 22:27:55 ID:hmz6mDpJ
もうちょいしたら箱○のUPデータでテキチャ出来るようになるんじゃないっけ?
たぶん招待制のやつだろうけど無いよりマシだと思われ
915なまえをいれてください:2007/11/16(金) 22:31:44 ID:uHlb2E5u
>910
体験版やってブロックヘッドの素っ気無いフォルムに惚れた俺が通りますよ。
戦闘に入るやの変身ロボっぷりがなんともイイ!
ところでシンの装甲兵をどつくど痴漢のオッサンみたいな声で「オォー」だか「ハァー」だかいうのが非常にキモいんだが。
1人で装甲兵の群れに突っ込んでまとめてぶった斬った日には……orz
916なまえをいれてください:2007/11/16(金) 22:32:42 ID:hmz6mDpJ
1vs1vs1vs1のカオスを早く体験してみたいなw
917なまえをいれてください:2007/11/16(金) 22:36:48 ID:RzodTCE0
マスター後は頼みマスター、は製品版で変えてくれないかな 
918なまえをいれてください:2007/11/16(金) 22:36:49 ID:OBvQ0SsM
サーヴァントの音声オン/オフ機能があれば良いよな

919なまえをいれてください:2007/11/16(金) 22:37:25 ID:OhCRgFPD
まあ、どうせこのゲームでも強キャラ弱キャラ等がはっきりするのは目に見えてるが
格ゲーよりもバランスとるの難しいのが分かる
920なまえをいれてください:2007/11/16(金) 22:48:21 ID:iLDlzjzp
その分キャラも少なめだしパッチで改善できる。
921なまえをいれてください:2007/11/16(金) 22:49:08 ID:nG0+9Luq
それが箱ゲーのメリットだよな
922なまえをいれてください:2007/11/16(金) 23:00:22 ID:/yeurW3p
>>912
ディアブロ2でネクロマンサーが死体食われてショボーンという
923なまえをいれてください:2007/11/16(金) 23:01:06 ID:Xgyudqv1
>917
頼みマスター中毒の俺にとってそれは困る。
924なまえをいれてください:2007/11/16(金) 23:01:51 ID:/yeurW3p
>>909
でも、ギルティは海外で有名なわけだし
カイ・キスクとかそのままの名前で出してるんでしょ?
925なまえをいれてください:2007/11/16(金) 23:12:21 ID:V2CuDPPY
海外で有名(笑
926なまえをいれてください:2007/11/16(金) 23:16:21 ID:DpWjHD3z
そんな有名でもないぞ
927なまえをいれてください:2007/11/16(金) 23:17:51 ID:OBvQ0SsM
>>921
発売後にサーヴァント追加とかもやってくれそうだよな

928なまえをいれてください:2007/11/16(金) 23:21:51 ID:cPFWHVHZ
力任せになぎ払うって体験版でも出来る?
929なまえをいれてください:2007/11/16(金) 23:23:30 ID:0MgTWjsx
無理っぽ
930なまえをいれてください:2007/11/16(金) 23:23:31 ID:2kOuYdXJ
>>927
それがナムコ商法みたく上級鯖1体で1000ゲイツとかだったら苦情殺到だなw
けど、旧キャラ配信で1200程度なら買う人それなりに居そうだな
931なまえをいれてください:2007/11/16(金) 23:25:49 ID:V2CuDPPY
配信すんなら初めから入れとけよって苦情が
932なまえをいれてください:2007/11/16(金) 23:28:20 ID:fZX16Lbu
サーヴァントの種類はそのままキャラ性能に直結するからどうだろうか
どちらかというとステージ追加とかじゃねーの
933なまえをいれてください:2007/11/16(金) 23:30:40 ID:0MgTWjsx
DLC有料でもHaloみたいにしばらくしたら無料化とかなら歓迎する
934なまえをいれてください:2007/11/16(金) 23:33:02 ID:N7C5wjPl
ヴァレンタインのキロンはケイロンか?
935なまえをいれてください:2007/11/16(金) 23:56:51 ID:cPFWHVHZ
カイの覚醒はセイクリッドエッジになるんかな
936なまえをいれてください:2007/11/17(土) 00:17:17 ID:R5JMErsc
>>931
大抵、喜んでる奴がいるのに、ケチつける奴が声デカくて困るんだよねー。
937なまえをいれてください:2007/11/17(土) 00:26:12 ID:TO/cDd51
バンナムみたいに最初からパッケージの内容削ってる屑は叩かれるべきだが
右は要望あれば答えると言ってるしファン的には全然おkでしょ
938なまえをいれてください:2007/11/17(土) 00:42:35 ID:dyyiKjhc
>>923
なんかあれのせいでシン使う気になれないんだよな
わらってしまうw
939なまえをいれてください:2007/11/17(土) 00:44:18 ID:2zy9R/eo
キャラのコスチュームって1つしかないのかな。
初代コスチュームや聖騎士制服のソルとかもあると嬉しいんだが。
940なまえをいれてください:2007/11/17(土) 01:03:49 ID:1lVFavYd
コスより旧キャラ追加チン☆⌒ 凵\(\・∀・) マダァ?
941なまえをいれてください:2007/11/17(土) 01:12:41 ID:ti/uQvkD
公式ページソルのサーヴァントがおかしいことになってるな
942なまえをいれてください:2007/11/17(土) 01:21:38 ID:MCd9q0Kt
>>939
それこそアイマス商法みたくなりそうだからいらね

キャラ追加・ミッション追加とかそういうのが良いな



943なまえをいれてください:2007/11/17(土) 01:24:24 ID:J/jI+qXc
数が少ないより大いにこしたことはないからね、
新キャラであろうが旧キャラであろうが増えるなら素直に喜ぶべ
944なまえをいれてください:2007/11/17(土) 01:24:56 ID:J/jI+qXc
多いorz
945なまえをいれてください:2007/11/17(土) 01:31:02 ID:dyyiKjhc
ジョニーは使いたかったな
946なまえをいれてください:2007/11/17(土) 01:31:48 ID:uGzyrUQf
腐女子にちゃんと買わせたら
DLC商法旨そうだな
947なまえをいれてください:2007/11/17(土) 01:34:21 ID:ti/uQvkD
自分が気になるのは5人でストーリーがどこまで進むのかってことなんだが

右はもうストーリーとかどうでもいいって人になったのかもしれない
948なまえをいれてください:2007/11/17(土) 01:40:48 ID:dyyiKjhc
いかに対戦ツールとして完成度を上げるか、とかそんなこと言ってたしな
949なまえをいれてください:2007/11/17(土) 01:43:51 ID:OzdERo/g
>>899>>903>>905
サンクス
レベッカ→ベッキーみたいなものなのね
950なまえをいれてください:2007/11/17(土) 01:45:42 ID:MCd9q0Kt
ストーリーの進行にキャラ人数は関係ないだろ

951なまえをいれてください:2007/11/17(土) 01:57:37 ID:7Z0mjktG
シンの上級鯖(チュートリアルにもいる浮いてる奴)が召還する棒みたいなのは結局何なんだ?
子鯖を召還する、みたいな能力もないようだし。
952なまえをいれてください:2007/11/17(土) 02:07:46 ID:ti/uQvkD
>>950
進めるだけならいくらでも進むだろ
ゲームだからゲームと一緒にストーリーを進める必要があるけど
それなのに敵役がヴァレンタイン一人ってどうなのよ、みたいな
953なまえをいれてください:2007/11/17(土) 02:42:26 ID:MZF0YXBe
 さーて、メンテ入る前に反映させるか。

>>951
 ヘヴンズリブラですかね。
>味方の攻撃速度を上げるスキルや、敵の防御力を下げる杖を配置するなど多才な能力を持ち合わせている。
 だそうですよ。

>>952
 後半はvsあの男、とかくらいな予感がしてならない…。
954なまえをいれてください:2007/11/17(土) 02:47:09 ID:HnqYnf6V
『序章』であの男と戦うのは多分いくらなんでもきっとないような気がしないでもなくなくないと思うぞ
955なまえをいれてください:2007/11/17(土) 02:54:01 ID:MCd9q0Kt
あの男の顔が見れるかもってくらいだろ

956なまえをいれてください:2007/11/17(土) 02:58:07 ID:1lVFavYd
つかこいつは何で毎回空白入れてるんだ
957なまえをいれてください:2007/11/17(土) 03:04:27 ID:MZF0YXBe
 →「出ます、かなり拍子抜けしてしまうかもしれませんが」

 とのこと。喋ってるし動いてるし姿も見れるそうですよ。メーレーすんじゃねーかなぁ。
 結局決着つかなくて、GG3に続くぜー。とか。
958なまえをいれてください:2007/11/17(土) 03:06:56 ID:jJxEEl5M
正直格ゲーのアーケードモード並みの短さなんじゃね。
5人しかいないしな。

っていうかオンさっさとやりたいしそっちのほうが助かるけどw
959なまえをいれてください:2007/11/17(土) 03:12:16 ID:spW6wg1a
ストーリーって言うかキャンペーンモードは20戦くらいしてEDじゃなかったっけ?
960なまえをいれてください:2007/11/17(土) 03:29:09 ID:jJxEEl5M
>>959
それはめんどくさいな。
いつクリアできるか心配だ。
961なまえをいれてください:2007/11/17(土) 03:38:30 ID:OzdERo/g
少なくとも半日かかるってトークコーナーで言ってたね
962なまえをいれてください:2007/11/17(土) 03:44:11 ID:1TiO6iSQ
>>876>>879
遅レスだけど、ヴァレが可愛い顔しながらあのグロイ奴らをお菓子のように食べるんじゃね?
やべ、ヴァレンティンコ勃ってきt
963なまえをいれてください:2007/11/17(土) 04:13:32 ID:1lVFavYd
んなことよりそろそろ次スレ
964なまえをいれてください:2007/11/17(土) 04:14:52 ID:1TiO6iSQ
ヴァレはブラウニーがハンチバックとかみたいに、ゴースト占拠に使えなさそうなのが地味に痛いなぁ。。。
上にも書かれてるけど、下級鯖が近接・法力・射撃ってのもキツそう。
つーかシンのコンヴィクトハンマー強ぇw何で装甲兵が法力に耐性持ってんだw
965なまえをいれてください:2007/11/17(土) 04:15:24 ID:R/+fW5My
>>961
そんなにかかるのか
じゃあ結構ストーリー進みそうだな
966なまえをいれてください:2007/11/17(土) 07:40:37 ID:yOyENuT9
発売初日とかCPUと組んだほうが強いとか普通にありそうだなw
967なまえをいれてください:2007/11/17(土) 07:52:42 ID:zQaeAvAB
ここのやり込んでるやつ見ると、発売日はソルと組んだら安定な気がしてならんw
968なまえをいれてください:2007/11/17(土) 07:58:43 ID:Gx0ojBJk
>>961
RTSで半日ってステージ数少なそうだな
969なまえをいれてください:2007/11/17(土) 08:30:24 ID:z3R3FQy6
半日12時間を基準にすると
1ラウンド5分で最大5ラウンドって書いてあるから
最短3ラウンド先取で終わるとしても少なくとも48試合あることになる。
で、多分ソルだけでなく全キャラ含めて半日だろうから1人9.6試合分。

ストーリー語る枠もあることを考えれば
他のキャラ一人づつ倒して、ボスが何人か出て終わり。
>>958の言う通りかなって気がする。
970なまえをいれてください:2007/11/17(土) 08:51:45 ID:S+gHESW/
人間の1日プレイ可能時間を12時間として考えて半日=6時間くらいじゃね
カイ含めてマスター6人なら一人1時間ずつくらい、1戦10分x6回とか
971なまえをいれてください:2007/11/17(土) 09:01:18 ID:MZF0YXBe
 http://www12.atwiki.jp/guiltygear2/
 マスター、後は頼みました…。シンの鯖が反映できんかった…。

 有利不利ですが「体験版とゲーマガ情報で、鯖の相性がちがう」とのことなので各自暫定で入れました。
 マナコスト不明なので判りませんが、ストーリーだけ進めるなら狐のおっさん使うと楽な気がしてきた。
972なまえをいれてください:2007/11/17(土) 09:44:49 ID:uGzyrUQf
カイもソルと同じで
マスター重視キャラかのぉ?
973なまえをいれてください:2007/11/17(土) 09:58:30 ID:nzX7Mz79
というかサーヴァントはシンとコンパチらしいぞ
カイ本人の性能とスキルは分からんが
974なまえをいれてください:2007/11/17(土) 10:01:13 ID:uGzyrUQf
そうなのか
975なまえをいれてください:2007/11/17(土) 10:49:47 ID:pEd/VngS
ゲーマガの相性
  相 手
● ▲ ■ ↑ ★
● \ ◎ × × ―
自 ▲ × \ ◎ ― ―
分 ■ ◎ × \ ◎ ×
↑ ◎ ― × \ ◎
★ ― ― ◎ × \
976なまえをいれてください:2007/11/17(土) 10:52:32 ID:5lIWHqxe
デモやったがクソゲーの予感・・。
977なまえをいれてください:2007/11/17(土) 10:54:22 ID:S+gHESW/
崩れすぎ吹いたw
978なまえをいれてください:2007/11/17(土) 10:54:30 ID:f8NJsptr
キャンペーンモードは、以前出てたSSを見ると、
最初のイズナが説明してる部分とその前だけで

・シンを黙らせろ
・ゴーストを占領せよ
・マスターゴーストを破壊せよ
・敵マスターを倒せ

の4種類くらいあったと思うから(うろ覚え)
結構なペースで進んでいくんじゃないかな
ドクターとの対戦もあるっぽいね
979ゲーマガの相性:2007/11/17(土) 10:56:16 ID:pEd/VngS
     相 手
    ● ▲ ■ ↑ ★
  ● \ ◎ × ◎ ―
自▲ × \ ◎ ― ◎
分■ ◎ × \ ◎ ×
  ↑ × ◎ × \ ◎
  ★ ― × ◎ × \
すまん間違えて書いちゃった
装甲以外が微妙に違ってる
980なまえをいれてください:2007/11/17(土) 11:00:40 ID:S+gHESW/
>>978
ちょっとしたチュートリアル気味なのもあるんだね
デモ版やりこんじゃった手前、イラネな気分だけど
デモ版だけだとさっぱりわからんって人もいるし
まぁ、アリかな
981なまえをいれてください:2007/11/17(土) 11:12:46 ID:MCd9q0Kt
>>973
カイ本人の性能は以前出た雑誌の記事に少々触れてたような気がする
それ読むと高バランスキャラって印象だった気が
982なまえをいれてください:2007/11/17(土) 11:15:45 ID:54YSw7ZQ
どうもオルガン切り替えの瞬間だか直前に右スティック入力してると切り替え後も入力しなおさない限りニュートラルでも認識し続けるみたいだな
983なまえをいれてください:2007/11/17(土) 12:20:56 ID:K4UKgLJ2
Easyからノーマルに変えたら敵が硬いな
Easyがやわらすぎだったんだろうけどw
984なまえをいれてください:2007/11/17(土) 12:21:59 ID:R/+fW5My
>>969-970
各自別個にストーリーがあるって情報があったのか?
985なまえをいれてください:2007/11/17(土) 12:59:13 ID:nzX7Mz79
格ゲーじゃないしストーリーはキャラ選んでスタートみたいな方式じゃないと思うんだが
普通に非プレイヤーキャラのマスターとかと戦っていくんじゃないの?
986なまえをいれてください:2007/11/17(土) 13:09:32 ID:HnqYnf6V
AOEのような感じだったら
はじめはソルで基本操作のチュートリアル、そのあと
ストーリーの都合でマスター入れ替わっていって
各キャラのチュートリアルとして、使えるサーヴァント制限もしくは指定されていて
サーヴァントの特性把握が2回ほど、模擬戦1〜2回、ボス戦1で
どんどん進んでいく感じかな
987なまえをいれてください:2007/11/17(土) 13:13:26 ID:RPrH84el
キャラが5人だからといって5回戦って終わりってわけじゃないだろ。

最初に練習がてらイズナと戦うミッションがあったとしても、後半でいきなり裏切って敵になって再戦とかもあるかもしれないし、
ヴァレンタインとも一戦で終わりってことは無いんじゃない?

985も言ってるがプレイヤーキャラじゃない中ボスみたいな未公開キャラもいるかもしれんし。
988なまえをいれてください:2007/11/17(土) 13:25:37 ID:0lCbI/2P
次スレは?
989なまえをいれてください:2007/11/17(土) 14:01:22 ID:ddlVvU1h
シンのサーヴァントって不遇じゃね?
必殺技とスキルがどんなもんかわからないけど
990なまえをいれてください:2007/11/17(土) 14:02:17 ID:1Db1E3Do
↓次スレよろ
991なまえをいれてください:2007/11/17(土) 14:02:39 ID:4ZDUdxfB
立ててくる
992なまえをいれてください:2007/11/17(土) 14:14:05 ID:4ZDUdxfB
993なまえをいれてください:2007/11/17(土) 14:43:55 ID:XT1yOK7/
シン鯖のアーチャーがかなり強いと思うんだが
994なまえをいれてください:2007/11/17(土) 15:24:12 ID:gbMmAsa7
見た目と声がか
995なまえをいれてください:2007/11/17(土) 15:27:00 ID:S+gHESW/
でもあれ近づいて顔みたらちょっと萎えた
996なまえをいれてください:2007/11/17(土) 15:29:24 ID:1TiO6iSQ
俺はむしろあの顔がイイ
997なまえをいれてください:2007/11/17(土) 15:30:13 ID:1lVFavYd
>>992
おつおつ
立ってないのに雑談始める腐は市ね
998なまえをいれてください:2007/11/17(土) 16:56:42 ID:Kq+aCN2/
>>992
おつ
GG2売れてくれることを祈る
999なまえをいれてください:2007/11/17(土) 17:00:14 ID:1TiO6iSQ
何か立てれもしないのに喚いてる奴がいるので埋め
1000なまえをいれてください:2007/11/17(土) 17:01:11 ID:1TiO6iSQ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。