【XBOX360】ギルティギア2/GG2 part.6【A・RTS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
ギルティギア2 オーヴァチュア公式
http://gg2nd.jp/

発売日 2007年11月29日
希望小売価格 7,800円(税込8,190円)
対応機種 Xbox360
ジャンル メーレーアクション

前スレ
【XBOX360】ギルティギア2/GG2 part.5【A・RTS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1190689104/
2なまえをいれてください:2007/10/20(土) 03:47:55 ID:2e/2Fvna
Q.メーレーアクションって何?
A.リアルタイムストラテジー(RTS)と格闘アクションを融合した新ジャンルらしい
"メーレー"は、英語の"Melee"(乱戦、乱闘)と日本語の"命令"を掛け合わせた造語
一対多じゃなくて多対多の対戦ツール。一騎当千のノリで突っ込むと爆死するとのこと

Q.おいらっちRTS知らないんだけど〜wwコレ無双じゃね?
A.テンプレ嫁

Q.旧キャラって出るの?
A.ベノムやアクセル、ジャムなど旧キャラはごめんなさい出ません

Q.キャラが少ない・・・
A.RTSでは多い方。格ゲーを基準にするな

Q.対戦で使えるキャラの人数は?
A.現時点で明らかになってるのはマスターキャラ5人
隠しやDLでの追加の具体的予定は無し、抽象的な予定や構想はある
ゲーム自体を仕上げるのが最優先のため、詳細は未定とのこと

Q.あれ?カイって使えないの?
A.ストーリーには絡んでくるが今のところ使用キャラではないらしい。続報を待て
3なまえをいれてください:2007/10/20(土) 03:48:50 ID:2e/2Fvna
Xbox360マーケットプレイスにて

09月25日 イメージビデオ配信予定
10月12日 テーマ・アイコンパック配信予定
10月30日 体験版配信予定
4なまえをいれてください:2007/10/20(土) 03:54:19 ID:+Q/P/nar
>>1
5なまえをいれてください:2007/10/20(土) 04:16:16 ID:ZWIgA8et
>>1
ヴェノムをファックしていいぞ!
6なまえをいれてください:2007/10/20(土) 04:27:08 ID:q2MggZn3
見える。LIVEでソル使って爆死してる俺の姿が見える。


ソル使いは基本的に操作が乱暴な奴多いから、4人ソルとかすごそう。多分笑い死ぬ。

エディとか使ってた知的な奴らはドクターに移りそうだな。

カイ使いが以外とイズナに行ってそう。
7なまえをいれてください:2007/10/20(土) 04:32:45 ID:vi+w3m0/
>>6
エディ使いは精神的に乱暴な奴多いだろw
ドクターに行きそうなのはヴェノム使いだと思う。
8なまえをいれてください:2007/10/20(土) 04:44:28 ID:q2MggZn3
>>7
おおそうか。そうかもしれんね。何にせよすっごい楽しみ。

GG1出たころ、友達とゲラゲラ笑いながら変なテンションで徹夜対戦繰り広げてたの思い出した。
あのテンションでネット対戦出来るかと思うと嬉しい。
対戦格闘じゃなくなったにしても、前作のように幅広いプレイスタイルの人間を受け入れるゲームになって欲しい。

ソル4人はガチで笑い転げそうだけど。ブラストドライブでエリア中 本人が動かないとダメそうだし。
9なまえをいれてください:2007/10/20(土) 04:49:11 ID:tsx9X5K5
リアルでシンを見つけた
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp079550.jpg
10なまえをいれてください:2007/10/20(土) 05:30:35 ID:0IAhJ9Qq
ソル4人は3Dイスカになりそうだな。
背後からぶっぱタイランが飛んできそうだw
11なまえをいれてください:2007/10/20(土) 05:48:58 ID:15Z91nxh
>>9
カレーライス
12なまえをいれてください:2007/10/20(土) 08:29:46 ID:atkz3ZPA
多分俺が買って最初にすることは、ブラストドライブ中にわざとクラッシュすることだろうな
いや、レースゲーム苦手だから普通にクラッシュするかも

>>6
えー、なんかドクター使うの不安になってきたぞ
元ソル使いで操作もやや乱暴だけどちょこちょこ逃げ回りたいと思ってたが…
13なまえをいれてください:2007/10/20(土) 10:15:09 ID:JzcJ562P
>>9
吹いた
14なまえをいれてください:2007/10/20(土) 11:15:47 ID:9UcaIGi/
誰か俺に箱を買いたくなるような
ことを言ってくだしあ
15なまえをいれてください:2007/10/20(土) 12:12:42 ID:f9ccoLjv
買わないと来月死ぬ
16なまえをいれてください:2007/10/20(土) 12:30:38 ID:lyLQng0i
オマケで青リロあたりつけてくれればいいな
17なまえをいれてください:2007/10/20(土) 12:59:23 ID:+Q/P/nar
完全版アk(ry
18なまえをいれてください:2007/10/20(土) 13:21:37 ID:jN3NeKVy
>>9
wwwwシン乙ww
19なまえをいれてください:2007/10/20(土) 13:31:14 ID:FTC5dGSh
>>9
吹いたw
シン=カレーライスが自分の中で定着したぜ

>>14
DLCでカレーライスの旗が!
20なまえをいれてください:2007/10/20(土) 15:59:53 ID:oeiAUnqp
キャラ使用率ランキング予想してみた

一位:ソル
二位:ヴァレンタイン
三位:シン
四位:イズナ
五位:パラダイム

絶対こうなる!
21なまえをいれてください:2007/10/20(土) 16:25:02 ID:AcpNQXhv
それキャラの人気ランキングだろwwww
使用率だと強弱とか向き不向き的な要素が加わるから変わるかと
22なまえをいれてください:2007/10/20(土) 16:54:04 ID:4N/tGMcS
>>9
シンktkrw
この旗は空気抵抗あんまりなさそうだw
23なまえをいれてください:2007/10/20(土) 17:07:04 ID:pEtY1Ypg
一位:ソル
二位:ヴァレンタイン=シン
四位:イズナ
五位:パラダイム

こんな感じだろ
24なまえをいれてください:2007/10/20(土) 17:54:13 ID:2e/2Fvna
俺はイズナを使いまくるぜ!
25ワールド((^^))鉄球マン ◆sAyCMG3SSE :2007/10/20(土) 18:21:18 ID:MwuU807Z
久々にシャプリロやったが・・かなりヘタクソになってた
辛うじてコマンド覚えててもコンボは忘れてしまった
26なまえをいれてください:2007/10/20(土) 18:26:35 ID:p2UvAm/E
俺はヴァレンタインの乳を拝むまで死ねない
27なまえをいれてください:2007/10/20(土) 18:50:56 ID:q2MggZn3
>>9
シンはカレーライスと呼ぶことにする。
28なまえをいれてください:2007/10/20(土) 19:36:38 ID:TfMAPYYI
>>14
箱○買ってこのスレの皆と一緒にやらないか
29ワールド((^^))鉄球マン ◆sAyCMG3SSE :2007/10/20(土) 19:44:05 ID:MwuU807Z
>>14
xbox買ったら彼女が出来た
30なまえをいれてください:2007/10/20(土) 20:05:19 ID:6QCEwgIL
>>14
箱〇買ったらお金持ちになった
31なまえをいれてください:2007/10/20(土) 21:02:36 ID:q2MggZn3
>>14
箱○買ったら、月の電気代が跳ね上がった。
32なまえをいれてください:2007/10/20(土) 22:02:40 ID:wk2NT6/R
10分書き込み無ければ目が覚めたら俺が後藤真希の弟。
ケーブルのついでにヴァレンタインの身体も盗んでいく
33なまえをいれてください:2007/10/20(土) 22:13:46 ID:Qkfrs49T
>>32
逮捕乙
34なまえをいれてください:2007/10/20(土) 22:41:38 ID:EdKsd7IW
同一か知らんが>>32みたいな書き込みが多いスレだな
35なまえをいれてください:2007/10/20(土) 22:57:28 ID:+UkbgR3T
〜分書き込みがなければ、とか言って無理にスレ伸ばそうとしなくていいと思うよ。
ってか他所でやってほしい。
36なまえをいれてください:2007/10/20(土) 22:59:54 ID:76wl+WGX
話題のないスレは大体そうなるな
無関係な話で無理やり盛りあがろうとする
しかし10日後は本当にどうなるんだろう
37なまえをいれてください:2007/10/21(日) 00:30:43 ID:htBAARF1
話題がないんなら、
ギルティの焼き直し商法の後半は、この作品のせいだったんじゃないかとエスパー

#リロか/でXX完結させて、3DのGG2を発表したかったけど、
まだ出来てなかったのでXXシリーズを無理矢理引き伸ばして
アクセントコアを作らざるをえなかったとか

アクセントコアのぐだぐだ無理無理感は、今思えばそんな内幕
だったんじゃないかと思う
宣伝が、「GG2ストーリーは進む!」と言ってるのに、進みそうにないとか
アークの商売にミギーは必要不可欠だが、超問題児なんだろな
38なまえをいれてください:2007/10/21(日) 00:33:27 ID:z9czT+EO
そもそも序章とついてる時点で続編出す気まんまんだからな
39なまえをいれてください:2007/10/21(日) 00:52:30 ID:vLm0bM7e
>>14の人気に嫉妬
40なまえをいれてください:2007/10/21(日) 01:07:17 ID:T0vXQnRd
体験版の悪夢再び。
電プレに付いてたGGの体験版ってソルカイしか使えなくて、そのせいで発売日までにソルカイ使いが大量生産されてたと思うが
今回の月末体験版も、案外ソルシンしか使えなくて、ソルシン使い(=アクションゲーマー)が発売前に体勢を整えそうだ。
41なまえをいれてください:2007/10/21(日) 01:11:04 ID:uYG8nVr2
別によくね?
42なまえをいれてください:2007/10/21(日) 01:15:15 ID:5VLZKg+E
体験版で全部のキャラが使えるとかほとんど無いし、ヤバイってほどじゃないと思うがね。
ゲセンとかだったら遊べる時間は限られるけど、今回は家庭用だし。ネットもあるし。
43なまえをいれてください:2007/10/21(日) 01:16:03 ID:wYyPrvjb
PCの青リロだってうんざりするくらいソルカイで溢れかえってるんだから
どっちみち変わらんべ
俺はおっぱいと博士使うだけだし
44なまえをいれてください:2007/10/21(日) 01:26:15 ID:C/ukSxf1
全キャラ使える体験版なんて見たことない
45なまえをいれてください:2007/10/21(日) 01:38:16 ID:T0vXQnRd
全キャラとは言わないけど、まるっきりタイプの違うキャラ二人とかのほうがプレゼンとしては良いのかなと。
例えばソルとドクターとかね。アクション派もRTS派も同時に楽しめそうではないかね?
46なまえをいれてください:2007/10/21(日) 01:40:28 ID:zsU0qZ6K
>>44
つ連ザ
47なまえをいれてください:2007/10/21(日) 02:14:37 ID:exHHLxHa
全キャラ使える連ザの体験版なんてないだろ?

つーか体験版自体見たことないぞ。
48なまえをいれてください:2007/10/21(日) 02:19:09 ID:zsU0qZ6K
そーですか
49なまえをいれてください:2007/10/21(日) 02:23:32 ID:JXKVBOgU
空中コンボのシーン見るとリメDの戦闘を思いだすなぁ
50なまえをいれてください:2007/10/21(日) 03:35:01 ID:T0ZuDaUp
>>49
ん?誤爆だよなこれww
51なまえをいれてください:2007/10/21(日) 04:20:09 ID:OCd578Rx
体験版は上手くやれば売上倍増するケースも無くはないが
往々にしてそこで見切りを付けられるケースの方が多いので
メーカー側にしたら取り扱いが難しいよね・・・
52なまえをいれてください:2007/10/21(日) 04:31:49 ID:WtilMRAJ
体験版も大変だね。

つまらないと製品版売れなくなるし、あんまり遊べすぎるとそれで満足しちゃう人もいるからねぇ。
53なまえをいれてください:2007/10/21(日) 04:55:35 ID:RojBLmNz
まあアー糞は出すと言ってるんだからその自信の程を待とう
54なまえをいれてください:2007/10/21(日) 05:13:24 ID:k3Mw31sF
>あんまり遊べすぎるとそれで満足しちゃう人もいるからねぇ。
このケースって実際に存在する? いやまぁするだろうけど
前者の方が圧倒的に多いんじゃないかな?
かなり遊べたBF2MC,ロスプラ,Vegas,TDUは速攻製品版買ったぞい
55なまえをいれてください:2007/10/21(日) 06:14:02 ID:WtilMRAJ
俺の知り合いでTDU体験版で満足しちゃったって人がいたからさ…。
まぁあんまり多くはないのかな。


それはともかく、GG2で2vs2のチーム戦とかないのかなぁ。
56なまえをいれてください:2007/10/21(日) 06:32:47 ID:D/L59jUY
まぁ確かに出し惜しみして客を逃すぐらいなら
やりすぎぐらいの方が結果的にはいいかもね
57なまえをいれてください:2007/10/21(日) 07:59:47 ID:zsU0qZ6K
オン要素あるデモは満足しやすいんじゃね
オン要素に興味あるユーザー多いだろうし
58なまえをいれてください:2007/10/21(日) 09:46:28 ID:C/ukSxf1
>>54
PCだけどTribesってFPSがそうだったかな
マップが3つしかないだけであとは製品版と同じだった
59なまえをいれてください:2007/10/21(日) 12:52:02 ID:6KZrmjV2
ガトリングだけじゃなくてそこから繋げる必殺技にもバリエーション欲しいよなぁ
あるガトリングの締めに必殺技ボタン押すとロックイット発動とか
60なまえをいれてください:2007/10/21(日) 14:13:24 ID:zsU0qZ6K
>>58
BFもマップひとつってだけで兵種全部選べるわでかなり遊べたな
61なまえをいれてください:2007/10/21(日) 15:26:50 ID:aCcZfq0d
むしろデモにオン要素つけて
デバックなりバランス調整に利用して欲しいね
GG2買う層なんて、GGってだけで買う人たちばかりだろうし
62なまえをいれてください:2007/10/21(日) 16:30:09 ID:zsU0qZ6K
んな初めから偏った考えで作ってたら儲けでねーだろ
63なまえをいれてください:2007/10/21(日) 17:28:52 ID:bqt596As
GGなんて名前知ってるだけでやったことない
でも買うよ
格ゲーダメだからDr.なんちゃら使いになる予定
64なまえをいれてください:2007/10/21(日) 23:26:45 ID:5TpGez/W
>>61
もう少し広い視野を持つべき
いくらなんでもその発言はねぇわ
65なまえをいれてください:2007/10/21(日) 23:30:56 ID:kuv6Kcmm
実際そのとおりだと思うよ?
ここにいる一部のアレなかたに全力否定されるだろうけどw
まあ、ヘッボイ売り上げ見ればすぐ分かることだから
この議論は終了。
66なまえをいれてください:2007/10/21(日) 23:38:29 ID:5P9u3VHN
何でもいいよ
ゲームが面白かったらそれで
67なまえをいれてください:2007/10/22(月) 00:51:13 ID:3jzDY7Eq
公式ちゃんと作れよなー
ネット対戦の一部だけトレーラーの切り抜きとかすげー違和感
68なまえをいれてください:2007/10/22(月) 04:56:09 ID:vSWNZvdl
今日は祝杯だ!
69なまえをいれてください:2007/10/22(月) 09:24:45 ID:yhUAk+jV
予約してきたぜ
アサシンクリードは俺が予約一人目だったが
ギルティは二人目だった
これはギルティ勝つる

発売日にはお前らボコボコにしてやんよ
70なまえをいれてください:2007/10/22(月) 10:07:48 ID:ngSnuMhG
Drパラダイムの遠距離攻撃マンセーゲームになるか
結局戦略とかあんまり関係なくてマスターの戦闘力が全て(=ソルマンセー)になるか
71なまえをいれてください:2007/10/22(月) 12:44:42 ID:2Qtj1gy4
それじゃ自分はおっぱいマンセーしておきますね
72なまえをいれてください:2007/10/22(月) 13:23:13 ID:/lDLGGvY
残りの見所は赤坂とトミー機関車くらいだな
73なまえをいれてください:2007/10/22(月) 14:23:22 ID:V/iTid4C
>>54
ライオットアクトがその典型例かな?

システム重視シナリオ度外視ゲーなのに成長速度速い+オンラインCOOP可という、
体験する側としてはありがたいが商売的には最悪の体験版だったよ。
Halo3ベータのおかげで、辛うじて売れはしたみたいだけど・・・
74なまえをいれてください:2007/10/22(月) 16:22:55 ID:l5ShAke2
地味に体験版もうちょいじゃね?
75なまえをいれてください:2007/10/22(月) 18:57:42 ID:Z9sVO4Lk
スマン、AC6のことで頭がいっぱいだった
76なまえをいれてください:2007/10/22(月) 18:59:29 ID:sT8DcrGL
本体値下げで迷ってる人も少しは手を出しやすくなったかもね。
77なまえをいれてください:2007/10/22(月) 19:14:27 ID:EgekYMMO
これから買うなら360アーケードがお勧めかな
78なまえをいれてください:2007/10/22(月) 19:15:08 ID:y/YTPfzM
ライオはミリオン超えてる
かろうじてって数字じゃない
79なまえをいれてください:2007/10/22(月) 19:18:44 ID:EgekYMMO
公式サイト更新したぞ
80なまえをいれてください:2007/10/22(月) 20:26:59 ID:GoSu0FPV
キャラクター紹介が増えてるね。
イズナのハイブリッド方言てw

で、エリートがどこにも売ってないんですが。どこも売り切れなんですがorz
81なまえをいれてください:2007/10/22(月) 20:29:51 ID:lIH5km/w
紹介が増えたのはいいが
ソルの技表がなくなってるぞ

ところでこの場合のバックヤードってどういう意味?
要は脇役ってこと?
82なまえをいれてください:2007/10/22(月) 20:45:57 ID:8myEbilz
バックヤード - 商品の在庫の保管場所や加工場などがある売場の裏側のこと。
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D0%A5%C3%A5%AF%A5%E4%A1%BC%A5%C9
83なまえをいれてください:2007/10/22(月) 20:53:30 ID:2Qtj1gy4
キャラ少ないのぅ・・・
隠しキャラ+5人ぐらいは欲しいところだが
84なまえをいれてください:2007/10/22(月) 20:55:29 ID:fMJPVocx
異世界とかそんなニュアンスなんだろうか

それにしてもハイブリッド方言wwwwwwwww
85なまえをいれてください:2007/10/22(月) 20:56:11 ID:EgekYMMO
>>80
うちの近所のお店は普通に売ってるねえ
Halo 3エディションまで売ってる
86なまえをいれてください:2007/10/22(月) 20:57:05 ID:JAxRMxxY
都内じゃ地味に売り切れてるな
87なまえをいれてください:2007/10/22(月) 21:14:16 ID:UpnT7r4z
ハイブリッド方言wwwwwwwwwww
俺イズナ使うわ

>>81
他のキャラの技表増やすのめんどくさいから逆にソルのを無くしちゃえって魂胆なんじゃね
これまでのアークの手抜き具合から察するに
88なまえをいれてください:2007/10/22(月) 21:35:36 ID:327RzCv7
>>87
動画つける方がどう考えてもめんどくさいと思うんだが。
単純に仮データとしてソルだけ作ったとかで、本データでは動画とプロフとSSにしようとなっただけだろ。
89なまえをいれてください:2007/10/22(月) 22:24:11 ID:CpYef3HY
ハイブリッド方言吹いたww
昨日まではドクターを使う予定だったが、これは再考せざるをえまい…
90なまえをいれてください:2007/10/22(月) 23:05:35 ID:Lvm17+eV
カイが使えるとしたらバランスタイプのイズナと被りそうね〜
91なまえをいれてください:2007/10/22(月) 23:15:28 ID:P0qH7Av8
対戦メインなんだな
インタビュー読んだけど、面白そうじゃねーか
92なまえをいれてください:2007/10/22(月) 23:20:56 ID:lIH5km/w
右「シナリオなんて飾りですよ・・・
93なまえをいれてください:2007/10/22(月) 23:51:12 ID:JTXtnPR6
>>90
そうか!イズナと被るからカイは大剣使いになったのか!
となるとバランスタイプではなくパワータイプで・・・あれ?ソルと被r・・・
94なまえをいれてください:2007/10/23(火) 01:18:20 ID:NxNscH+l
ソルはぶっきらぼうな大剣使いでカイはスマートな大剣使いなんじゃないか。

ロスオデとかアサクリで空気化してるせいか初期出荷少ないみたいだね。
95なまえをいれてください:2007/10/23(火) 01:21:48 ID:M/Y2VN0u
カイ「軍勢が相手なら大剣の方がいい
みたいな感じなのかな
今までとは違う戦い方になるとしたら
エレガントさがどうなるか心配だな
96なまえをいれてください:2007/10/23(火) 01:24:55 ID:Y4nv59wO
バックヤード=裏庭

>>90
被らないだろ。
イズナに飛び道具はなさそうだし。
カイは姿を消したり出来ないし。

>>93
ソルと被るかどうかはカイの火力次第だな。
97なまえをいれてください:2007/10/23(火) 01:31:36 ID:CGr6ctAZ
裏方って感じじゃね?誰も知らないみたいな。
意訳やら直訳やらあるから英語はわけわかんねーぜ。
98なまえをいれてください:2007/10/23(火) 01:36:26 ID:DxdHkaSQ
ソルは機動兵が使えないみたいなこと言ってたから、カイはカイで何か別の縛りがあるのかも
つーか多分カイ使えるんだよなあ?隠しで
99なまえをいれてください:2007/10/23(火) 01:39:05 ID:gPt5jibE
カイの大剣はブラストドライブ対策かと思ってた。
封雷剣じゃドリフトの軸にしたらぽっきりいきそうだし。
100なまえをいれてください:2007/10/23(火) 02:09:49 ID:yahSoUOh
右のセンスならカイの大剣にバーニア付けるとかしかねない。
101なまえをいれてください:2007/10/23(火) 03:48:20 ID:vciNEzTa
カイが封雷剣持たなくなったら、雷出せなくなるから必殺技総取っ替えになるんかね。

それ以前に使えないかもしれんが。
102なまえをいれてください:2007/10/23(火) 04:27:26 ID:BT7Es+Ta
>>101
いや出せるから、というかカイはすべての法力使えるよ
一番扱うのが難しい雷系をそこにロマンを感じるという理由で使っているだけ
103なまえをいれてください:2007/10/23(火) 04:35:06 ID:Y4nv59wO
大剣でもスタンエッジ撃てるよ。
ガンフレイムのような高さはないが飛距離は申し分ない。
ttp://image.com.com/gamespot/images/2007/255/942201_20070913_screen060.jpg

>>97
辞書引いたら直訳が裏庭だったんだ。
まあ、意味はともかく。
雑誌のSSと合わせて考えるにバックヤードは人外の溜まり場のようだな。
104なまえをいれてください:2007/10/23(火) 04:38:22 ID:Zt3hQ5bs
>>101
それは違うぞ
神器はあくまで法力を増幅させるだけで、カイは神器なんかなくても余裕で全属性(確か)使える

つか以前SSがあったから多分隠しで出るでしょ
必殺技がほとんど変わってないといいが…
105なまえをいれてください:2007/10/23(火) 04:45:52 ID:vciNEzTa
そうだったのか。
小説とかドラマCDとか持ってないから知らんかったよ。

さすが元団長だけあるな。
106なまえをいれてください:2007/10/23(火) 05:06:33 ID:Zt3hQ5bs
>>105
そもそもおまいさんの理屈?だと神器持ってないやつは法力使えないじゃないかw

まぁ法力が使えないやつは神器持とうが使えないし、使えない属性の神器を持ってても無駄なんだよね…
しかも神器を扱うには半端ない法力と精神力が要求されるわけで、
その神器を使いこなせるということは神器がなくても人並み以上に法力使えるってことさ
107なまえをいれてください:2007/10/23(火) 07:25:24 ID:8hCKBHf1
(`・∞・´)
108なまえをいれてください:2007/10/23(火) 09:14:09 ID:IVecnfu/
>95
カイ「ミサイルハッシャ」
109なまえをいれてください:2007/10/23(火) 09:47:07 ID:lulPFGQ8
ロボかよw

ロボカイも出て欲しいな
もちろんギアは子ロボカイで・・・ 口からちっこいのが大量生産されるとかさw
110なまえをいれてください:2007/10/23(火) 12:13:31 ID:5kx192RL
カイがしょぼく見えるのは周りが超人ばかりだから
111なまえをいれてください:2007/10/23(火) 12:14:23 ID:TZAWDifJ
今回の覚醒必殺技って一個だけなのかなぁ
だとするとカイはどっちだ?たぶんライドだろうけど
112なまえをいれてください:2007/10/23(火) 13:03:53 ID:S13lwCK4
360ってことでソルの覚醒必殺技はWindowsインストールだな
どんな敵もいかれるぜ
113なまえをいれてください:2007/10/23(火) 13:32:22 ID:Zt3hQ5bs
>>111
ライドでしょ
初代からずっとある覚醒必殺技だし
114なまえをいれてください:2007/10/23(火) 14:14:35 ID:BT7Es+Ta
今回のドラゴンインストールはちゃんと姿変わるのかしら
115なまえをいれてください:2007/10/23(火) 14:51:26 ID:955fldrd
来週に体験版くるというのに、RRoDになってしまったorz
3〜4週間掛かるらしいからもうガックリですよ

つーわけで、体験版きたら俺の分までたっぷり楽しんでくれ
俺は対戦動画で我慢っつーか、配信よろしくタノム
116なまえをいれてください:2007/10/23(火) 15:33:45 ID:fSp1Bggb
>>115

送って10日近く経ってるのに
まだ修理に取り掛かってないとか何の冗談だよ氏ね
117なまえをいれてください:2007/10/23(火) 15:34:23 ID:PlTxDi0B
>>105
小説とかドラマCDとかの問題じゃねーぞw
118なまえをいれてください:2007/10/23(火) 15:42:06 ID:+Ljqj3mL
てめぇら>>107と半裸忘れんじゃねぇぞwww
119なまえをいれてください:2007/10/23(火) 16:10:17 ID:lulPFGQ8
それほど故障した人が多いって事さ
今は大体一ヶ月掛かるってはなしじゃね?>修理

つ〜か11月半ば頃に壊れなかっただけ良しとしようぜ?
年末の新作ラッシュ時に壊れたら目も当てられないしな・・・
120なまえをいれてください:2007/10/23(火) 17:01:53 ID:25Otq65g
RTS要素が蛇足でテンポを悪くしてそうで不安だ
121なまえをいれてください:2007/10/23(火) 17:03:33 ID:Zt9zPz2O
なかったらなかったでただの対戦ACTに成り下がるわけですが
122なまえをいれてください:2007/10/23(火) 17:06:03 ID:25Otq65g
それでよくない?
123なまえをいれてください:2007/10/23(火) 17:12:44 ID:Ng1KgcN4
よくない
だったら過去シリーズでおk
124なまえをいれてください:2007/10/23(火) 17:14:10 ID:qknnQig9
RTS要素は石渡の趣味で採用されたの?
結構洋ゲーやってそうだし
125なまえをいれてください:2007/10/23(火) 17:14:17 ID:25Otq65g
まあテンポ悪くならなきゃいいね。
こういうコンセプトのゲームでテンポを悪くせずにうまく融合できてるのあまり見たことないけど。
126なまえをいれてください:2007/10/23(火) 17:21:06 ID:Ng1KgcN4
ACTとRTSの融合ってなんだろうな
いっそRTSだけで良かったのでは
127なまえをいれてください:2007/10/23(火) 17:21:27 ID:pVCICU3g
過去シリーズは格ゲーだろw
128なまえをいれてください:2007/10/23(火) 17:21:30 ID:DxdHkaSQ
アンジは右に嫌われてるからなぁ・・・

>>124
なんかRTSやって「米国にはこんな熱い対戦ツールがあるじゃないか!日本でも流行らせよう」とか言うことで
こういうゲームを作ったとか、どっかで言ってた気がする。
129なまえをいれてください:2007/10/23(火) 18:32:41 ID:zFm1aZ/V
あのさ、初心者な発言で申し訳ないんだけど
RTSって何の略なの?
リアルタイムシミュレーション?
130なまえをいれてください:2007/10/23(火) 18:33:58 ID:IVecnfu/
ググレカス


Real Time Strategy
131なまえをいれてください:2007/10/23(火) 18:37:22 ID:zFm1aZ/V
あ、なーる
戦略かぁ
132なまえをいれてください:2007/10/23(火) 19:44:31 ID:D0Fr45PR
どっちかっていうと海外で売りたいからRTS要素入れたんじゃね
それでいて日本でもRTSが広がればいいなって感じなんだろうな
133なまえをいれてください:2007/10/23(火) 19:47:40 ID:5kx192RL
そもそも海外で4流のギルティが
さらに他の分野でがんばったところでたかが知れてると思うけど
134なまえをいれてください:2007/10/23(火) 19:57:00 ID:BZATmRSt
海外じゃギルティあんまり人気無いからな
まぁアークが焼き増ししまくったせいなんだけど
135なまえをいれてください:2007/10/23(火) 19:59:23 ID:Zt3hQ5bs
とりあえずアンチは来なくていいよ

つか右渡は自分の手で新しいジャンルを切り開きたいだけだろ
それが支持されようが支持されまいがな
もし売り上げを第一とするなら、新しい道を模索するより2Dの完全新作を作る方がずっとリスクが少ないわけで
136なまえをいれてください:2007/10/23(火) 20:04:09 ID:5kx192RL
別にアンチじゃないけど?
事実だし
137なまえをいれてください:2007/10/23(火) 20:07:25 ID:Xz7216xn
外国の格ゲーやる奴の気持ちがよくわからん
試合中のボイスは日本語なのに楽しめるのかね
138なまえをいれてください:2007/10/23(火) 20:10:55 ID:BT7Es+Ta
>>137
お前は何を言っているんだw
139なまえをいれてください:2007/10/23(火) 20:11:39 ID:BZATmRSt
どうなんだろな
ザッパの独り言なんか言葉分かんないと面白くないような気がするけどな
140なまえをいれてください:2007/10/23(火) 20:12:06 ID:SKtNSc5t
>>137
別に英語音声でも日本人は海外のゲームするだろ
141なまえをいれてください:2007/10/23(火) 20:24:24 ID:Wn+HYFCj
あっちはキャラ萌えとかじゃなくて格ゲー好きで面白いからやってたんだろ
142なまえをいれてください:2007/10/23(火) 20:28:34 ID:vciNEzTa
別に言葉解んなくても楽しくね?
韓国版青リロとか俺は好きだぞ。
143なまえをいれてください:2007/10/23(火) 20:41:08 ID:LEExCo5A
ナランチャッ!!
144なまえをいれてください:2007/10/23(火) 20:44:45 ID:nEdkqGoX
シンの略歴の
>親子、友人、師弟の間柄を通してソルには深い信頼を置いている。
って、これ恋人足したらバスタードのアーシェス・ネイだよなw

バスタードの影響受けてるとは過去のインタビューでも言ってたし
シンもネイと同じく拾い子かね?
145なまえをいれてください:2007/10/23(火) 20:45:29 ID:vciNEzTa
ミンナノスターオーシャン!
146なまえをいれてください:2007/10/23(火) 20:48:00 ID:qknnQig9
>>128
なるほど
でも主観意見だとRTSはまったりやりたいなぁ
AOEに限った話だけど
147なまえをいれてください:2007/10/23(火) 20:57:36 ID:0H4MTkEe
>>145
SO4も箱っぽいし箱買えばどっちもできて一石二鳥だな
148なまえをいれてください:2007/10/23(火) 20:57:50 ID:SKtNSc5t
>>146
まったりな対戦型RTSなんか聞いたこと無い
いつも1秒を争って自分の勢力を拡大していくゲームだと思うんだが
149なまえをいれてください:2007/10/23(火) 21:08:19 ID:cHsSt78Q
>>104
例のSSは開発中のものでな・・・
実際は・・・
150なまえをいれてください:2007/10/23(火) 21:25:02 ID:Zt9zPz2O
>>122
それのどこに面白い要素が?
普通にイスカ2作った方がマシだと思うけど
>>132
日本に浸透させたいとか言ってないっけ
151なまえをいれてください:2007/10/23(火) 21:27:03 ID:Zt9zPz2O
>>148
リアルタイム系なら創世記とか?
まぁRTSなんて戦争してなんぼのゲームだししょーがないっちゃしょーない
152なまえをいれてください:2007/10/23(火) 21:31:36 ID:0H4MTkEe
>>148
GG2も1秒を争う物になるって右が言ってたよ

>>150
イスカは・・・いまさら続編を出されても食いついてもらえないだろ
いくら内容がよくてもな
153なまえをいれてください:2007/10/23(火) 21:32:55 ID:qknnQig9
>>148
まぁAOEの対戦は戦争だけどね
オフで1人まったりと畑作ったりするのが好きという話
>>150
日本で流行るんだろうか・・・・
ギルティのキャラを使ってるだけでなく
ゲームとしての出来が良ければそれも可能かもしれないけど
154なまえをいれてください:2007/10/23(火) 21:51:33 ID:Zt3hQ5bs
>>144
バスタード読んだこと無いのでわからんのだが、親子と友人て両立できるものなのか?

>>149
えー、もしかして開発途中になくなったのか…?
別にカイに興味はないがちょっと残念
155なまえをいれてください:2007/10/23(火) 22:25:25 ID:BZATmRSt
いやただ単に出るという確としたソースが無いってだけだろ

まぁきっと出るんじゃないかカイ
多分
156なまえをいれてください:2007/10/23(火) 22:37:08 ID:5kx192RL
腐女子の暴動がおきるから出るよ間違いなく
でなかったら逆に右を尊敬する
157なまえをいれてください:2007/10/23(火) 22:46:21 ID:BZATmRSt
まぁミギー腐女子人気とか気にしてなさそうだけどな

むしろカイはミギー自身のお気に入りじゃね?
158なまえをいれてください:2007/10/23(火) 22:55:44 ID:5kx192RL
右のお気に入りはどう見てもポチョとソル
159なまえをいれてください:2007/10/23(火) 22:56:18 ID:DxdHkaSQ
俺の友達の腐女子の友達の腐女子(長ぇ)がこれのために360買うつってたなあ・・・

ところで俺はRTSはAoMをちょっとしかやったこと無いけど、
資源集めとか建造物建てたりとかがないRTSって珍しいんじゃないか?
160なまえをいれてください:2007/10/23(火) 23:02:18 ID:pVCICU3g
>>159
マナ?だっけかな。それが資金代わりになるっぽい。
161なまえをいれてください:2007/10/23(火) 23:08:15 ID:Zt9zPz2O
>>159
採掘場所兼ユニット生産件道具購入が一つになってるな
162なまえをいれてください:2007/10/23(火) 23:17:44 ID:KlY9/vcV
新ジャンルACT+RTSとか言っても旧箱でKingdom Under Fireが既にやってるな
まぁあっちは指示系統は細かく出来るけどアクション性は高くないし生産できない点でこれとはかなり違うだろうけど

ところでこれキャラによってサーヴァントも勿論違うんだよね
サーヴァントのAIの出来も気になる
163なまえをいれてください:2007/10/23(火) 23:18:19 ID:DxdHkaSQ
うん。RTSはそんなにやりこんでない俺が言うのもおこがましいが、
生産基地を建設して生産力で敵に優位をつけたり、同時に敵の進行ルートを制限してみたり、
敵に見つからない位置に経済ユニットを派遣したり、逆に敵のそれを見つけたり、
かなり多様な面での「読み合い」が面白かった気がする・・・その分、割と簡略化してるっぽいGG2がどうなるか、
期待と不安が半々だ。すまんチラ裏だな。
164なまえをいれてください:2007/10/23(火) 23:31:46 ID:Zt9zPz2O
まぁ過程が省かれただけで他はかわらんだろ
165なまえをいれてください:2007/10/24(水) 00:10:30 ID:q8fSnwaO
>>159
腐るほどあるよw
166なまえをいれてください:2007/10/24(水) 00:12:41 ID:LcdrRIqB
そして大半が糞つまらないって落ちが待ってるんだよな・・・

いや GG2にはキタイシテマスヨ?
167なまえをいれてください:2007/10/24(水) 00:22:40 ID:TO26vTf9
>>144
幼女を拾って養女にして育ったら恋人にして100年ラブラブ(ハーフエルフなので長生き)
まあそのあとストーリーに絡められなくなって空気化したがな!
168なまえをいれてください:2007/10/24(水) 00:24:05 ID:+5iNBc8a
>154
バスタードのダークシュナイダーとネイは、
親子で師弟で恋人ってイメージだな、個人的に。

ダークエルフと人間のハーフだったから、
幼いときにダークエルフの仲間からも疎まれて捨てられたのを、
ダークシュナイダーが気まぐれで拾って育てて、
親子>師弟>恋人になってた感じ。あくまでネイサイドから見ての話だけど。
ダークシュナイダーはずっとネイを娘扱いしてたし(でもやるこたやってた。鬼)

「友達親子」って言葉もあるくらいだから、
親子と友人も成立するんじゃないかね。
ソルから見れば100歳の爺婆だって孫かひ孫くらいだから、
年齢なんて意味ないし。
169なまえをいれてください:2007/10/24(水) 00:25:10 ID:TO26vTf9
>>167>>154へのレスな!!!!!
170なまえをいれてください:2007/10/24(水) 00:56:49 ID:G8y/WsqA
ソルだけだったのが急に5人紹介か
ほんと更新の仕方がおかしい
171なまえをいれてください:2007/10/24(水) 00:59:32 ID:mU6NkOxw
ソルとシンって親子なのか?
それとも、親子みたいな関係ってこと?
172なまえをいれてください:2007/10/24(水) 01:16:26 ID:jK3bIoSa
記事読む限りだと、RTSっていうかヘルツォークツヴァイまんまなんだけどな>>GG2
173なまえをいれてください:2007/10/24(水) 01:25:24 ID:WIVcCmLM
>>171
わからんす(´・ω・)

普通なら本編遊べばわかるんじゃね?って言うところだけど
このシリーズの場合、大半の設定は遊んでもわからんからね。
最悪GG2が出ても不明のままかもw
174なまえをいれてください:2007/10/24(水) 01:42:05 ID:ilhyZQ8L
>>166-167
d。でもイマイチ想像がつかねーわ…スマン
バスタードはともかくGG2はプレイすればわかるかな(´・ω・)

>>171
シンの設定見た限りでは本当の親子じゃなくて親子みたいな間柄かな
175なまえをいれてください:2007/10/24(水) 02:01:19 ID:PH9cuoCB
>>172
ヘルツォークはRTSの前身みたいなもんだしまんまではないけど似てるわな
176なまえをいれてください:2007/10/24(水) 02:16:39 ID:7vO6fF3V
俺もヘルツォークまんまだと思った。
バイク兵みたいなウザキャラを切に希望する。
177なまえをいれてください:2007/10/24(水) 02:58:48 ID:tL0Z3jEU
ヘルツォークってどんなゲームなの?
有名なの?
178なまえをいれてください:2007/10/24(水) 03:33:57 ID:PH9cuoCB
>>177
ttp://yamamochi.vivian.jp/mochi2nd/cool2nd/coolrevw/review14.htm
見下ろし視点でマウスカーソル代わりに戦闘機を操って敵陣を破壊するRTS
名作だけど有名じゃないかもしれない
179なまえをいれてください:2007/10/24(水) 15:10:35 ID:gIa+F8E+
>>178
筋金入りのメガドライバーとかじゃないと分からないんじゃないか?
180なまえをいれてください:2007/10/24(水) 15:19:50 ID:PH9cuoCB
>>179
俺もそう思う
181なまえをいれてください:2007/10/24(水) 15:56:42 ID:ilhyZQ8L
>>178
メガドラ!?そりゃ知らんわ…


そういえば上にシンを拾ったのか?的な話があったが、
SSにソルが「弟子を取った覚えはねえ」みたいなことを言ってたのがあったような…

その台詞が製品版にもあるかはわからんが、設定自体はあまり変えて来ないんじゃなかろうか
182なまえをいれてください:2007/10/24(水) 19:58:00 ID:QpMgvgi5
ちょっとまて、メガドライブに出たのは二作目で、
一作目は8801やX1だぞw
むしろそっちの方が有名だろうから、
スクリーマーとかの世代なら知っているだろうな。
183なまえをいれてください:2007/10/24(水) 20:37:42 ID:+OYa739U
>181
押しかけ弟子、みたいなもんなんだろうなぁ>シン
キャラ紹介や、子供扱いされることが嫌い、って表現見るに、
弟子にしてくれってソルに付きまとってるけど、
その言動が壮絶にガキっぽいから子供扱いされて、
結果として親子のような関係になってる、ってとこじゃないかな。
184なまえをいれてください:2007/10/24(水) 20:56:24 ID:ilhyZQ8L
>>182
8801、X1、スクリーマー…全部なんのことかさっぱりわからん('A`)

>>183
そんな気がするね
親子・師弟はともかく友人はシンか勝手に思ってそうだ…
185なまえをいれてください:2007/10/24(水) 20:56:38 ID:5zsFAQBR
単なる押しかけ弟子の間柄ならソルをオヤジと呼ぶ必要はないと思う。
186なまえをいれてください:2007/10/24(水) 20:57:37 ID:J1YsWMLG
体験版って29日だっけ?
はやくさわりTEEEEEEEE
187なまえをいれてください:2007/10/24(水) 20:58:49 ID:5zsFAQBR
>>186
30日の予定
188なまえをいれてください:2007/10/24(水) 21:01:48 ID:J1YsWMLG
一週間切ってるじゃないか!!11
189なまえをいれてください:2007/10/24(水) 21:04:26 ID:KXgfpJHi
TGSのときに配信しなかったってことはLive対戦有りとみていいのかな?
190なまえをいれてください:2007/10/24(水) 21:07:57 ID:1UdWys8U
次世代〜とか言っておきながら体験版にライブ対戦無かったらちょっと意味が分からないよね。
191なまえをいれてください:2007/10/24(水) 21:09:05 ID:5zsFAQBR
Live対戦はないと思うけどなぁ。
今の時期に対戦まで出来たら発売日は他のソフトで遊んじゃうよ。
11月末は新作ラッシュで忙しいしな。
192なまえをいれてください:2007/10/24(水) 21:11:19 ID:1UdWys8U
>>191
どんだけ底が浅いゲームなんだよw
193なまえをいれてください:2007/10/24(水) 21:12:15 ID:hNPsTWFF
要するにカイの代わりがシンなわけだね?

カイもいい加減年取って性欲も消えたのでしょう
194なまえをいれてください:2007/10/24(水) 21:14:13 ID:ilhyZQ8L
箱持ってないので、体験版やった人は感想や動画うpお願いしますぜ

>>185
数年間も連れ添ってれば立場くらいいくらでも変わるだろう…
195なまえをいれてください:2007/10/24(水) 21:15:55 ID:+OYa739U
親方とか師匠のことを父と呼ぶところは少なくはないと思うけど
その程度のノリなんじゃないかね、オヤジと呼ぶのは。

で、エリートはどこに行けば買えますか。
横浜周辺じゃ軒並み売切れっぽい……
196なまえをいれてください:2007/10/24(水) 21:18:30 ID:1UdWys8U
今日横ヨドに普通にあったと思うが・・・
197なまえをいれてください:2007/10/24(水) 21:20:11 ID:kVP+l/1S
どおも総合からきました
盛り上がってますね
帰りますノシ
198なまえをいれてください:2007/10/24(水) 21:26:50 ID:+OYa739U
>196
マジ!?
月曜に行ったら売り切れだったんだよ……明日行ってみる!
199なまえをいれてください:2007/10/24(水) 21:51:08 ID:QpMgvgi5
>>185
ぶっちゃけ、ソルがオッサン呼ばわりされると露骨に嫌そうにするから
わざとオヤジって呼んでいるんじゃないかと踏んでいるのだがw
200なまえをいれてください:2007/10/25(木) 00:23:22 ID:w9Waeqd+
はあ・・・全然もリア柄ねえ
201なまえをいれてください:2007/10/25(木) 00:31:04 ID:QDRkYib+
体験版早くカモーン
202なまえをいれてください:2007/10/25(木) 00:32:44 ID:uAQO6m+q
もし本当にシン=封雷剣ならオヤジでもおかしくない気がする
203なまえをいれてください:2007/10/25(木) 16:55:16 ID:2KvguW1B
神器作ったのソルだもんなあ
204なまえをいれてください:2007/10/25(木) 18:49:49 ID:tJH0TcEY
でも、この時期にソルにくっつく様なキャラが出たのはなんか意味深じゃない?
あの男と何らかの関わりがありそうなんだけど…
205なまえをいれてください:2007/10/25(木) 19:27:23 ID:93WsPY4J
>>204
いきなり出てきてしかも準主人公だからな
パッケージ見てもヴァレンタインとともに今作の鍵を握ってるとしか思えないし
となればあの男とも関係ありそうだなとは俺も以前から思ってた…
206なまえをいれてください:2007/10/25(木) 19:30:40 ID:RjwH65m7
カイは単なるソルの追っかけだったけど
シンはよりソルに密着したキャラになりそうだな
207なまえをいれてください:2007/10/25(木) 20:06:37 ID:C8Fk3FKC
腐女子自重
せめて専ブラ入れろ
208なまえをいれてください:2007/10/25(木) 20:18:46 ID:CgbIG7T1
まぁ海外でのあだ名がハードゲイなだけあるな
209なまえをいれてください:2007/10/25(木) 20:44:31 ID:urLTpgS3
>>207
895 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/10/17(水) 19:32:07 ID:vj1wfM9T
ID:yY+0nnJV

どうみてもこいつは腐女子
聞いてもいない性別語りだしたり、異常食いつき方がまさにそれ。
無理やり男の振りしなくてもいい。余計にキモイぞ。
吐き気がするわ・・・

もう巣からでてくるな。

896 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/10/17(水) 19:33:21 ID:yY+0nnJV
ほう。なんなら証拠画像をIDつきうpしてもいいぞ。

897 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/10/17(水) 19:36:02 ID:vj1wfM9T
じゃあ見せてくれ(はーと

898 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/10/17(水) 19:37:12 ID:GQJ4fsWy
ID:vj1wfM9Tの男だとわかったときの反応予想

必死ですねといって逃げる

899 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/10/17(水) 19:40:36 ID:vj1wfM9T
>>898
いや、俺よりも画像出すとかほざいてる馬鹿を心配してやれよw




で、最終的に逃げたおまえかwwww
210なまえをいれてください:2007/10/25(木) 20:46:28 ID:Edtwq5i4
また、婦か
211なまえをいれてください:2007/10/25(木) 20:51:27 ID:c9jnB02Z
そんなことよりハイブリッド方言について語ろうぜ
212なまえをいれてください:2007/10/25(木) 21:07:02 ID:CgbIG7T1
どうせおかしい口調にするんなら中途半端な語尾だけとかじゃなくてちゃんと練って作って欲しいな
213なまえをいれてください:2007/10/25(木) 21:15:30 ID:93WsPY4J
どれだけの地方の方言使うのかねぇ<ハイブリッド方言
単語とかはわからなくなるから基本的に語尾だけか?
214なまえをいれてください:2007/10/25(木) 21:19:53 ID:WcJ4zUbc
ルーみたいな英語も来ると思うよ。
215なまえをいれてください:2007/10/25(木) 21:21:25 ID:ZKtJdoik
今日予約してきた
216なまえをいれてください:2007/10/25(木) 22:22:58 ID:g6S2s6p+
>>214
それだったら間違いなく使う
217なまえをいれてください:2007/10/25(木) 22:27:40 ID:2KvguW1B
ハイブリッドって言うとなんだかカッコイイが平たく言うと雑種なのよね
218なまえをいれてください:2007/10/25(木) 23:28:10 ID:K8OmlhKp
>>208
ハードゲイって海外だと褒め言葉なの?
219なまえをいれてください:2007/10/26(金) 02:34:05 ID:L16/SQEc
ところで今回のギアの消失事件はギアの魂というかマスターゴーストが
攻撃を受けて起こってるのかな?
イズナがSSでマスターゴーストが壊れると死ぬとかいってたのを思い出して
なんとなくそんな気がしてきた。
220なまえをいれてください:2007/10/26(金) 02:38:11 ID:v+aIeLTS
ジョニーでねえかなぁ…
221なまえをいれてください:2007/10/26(金) 03:40:49 ID:kGLnBVz1
後、イノも。
222なまえをいれてください:2007/10/26(金) 03:46:42 ID:B09iunZ/
>>217
確かにハイブリッド自体はかっこいいが、その後に方言がつくと何故か吹いてしまうw

>>220-221
石渡先生の次回作にご期待下さい
223なまえをいれてください:2007/10/26(金) 05:07:46 ID:nVEPmmBZ
鰤たんは出ませんか? 
224なまえをいれてください:2007/10/26(金) 05:45:44 ID:s5OmBEpU
サーヴァントで登場。
シンは使う気しねぇからマジでカイでよろしく。
225なまえをいれてください:2007/10/26(金) 06:02:09 ID:ye7keIWG
みんな、アクセントコアがマンネリ気味で格闘ゲームとして駄目駄目だったのに、
まだ支持してるんだね。
右としては、全く新しい土壌でチャレンジしたいと言う事もあっての、このキャラ選抜だったんだと思うけど。
ギルティギアは、ブシドーブレードより発表は早かった。そのままレンダリングで出てたら、
全く新しい格闘ゲームとして台頭するはずだった。
今回は誰にも邪魔される新ジャンルを確立しようとしてるんだから、多少自分の好きなキャラ出てこなくても
大目に見ようや。これが売れればスペシャルエディションとかで旧キャラ復活しないとも言い切れないんだしさ。
226なまえをいれてください:2007/10/26(金) 06:15:19 ID:lhm6wtc8
>>225
日本語でおk

30日の体験版楽しみだな、迷ってるからこれで決められる
227なまえをいれてください:2007/10/26(金) 06:16:59 ID:n7qsdD0p
発売日までガァンガァン!!
228なまえをいれてください:2007/10/26(金) 06:23:25 ID:L16/SQEc
>>225
海外のPREVIEW記事で似たようなことを言ってるのがあったな。

誰も望まないギルティの新作が発表されたけど
石渡の創作の自由は誰にも妨げられないんだぜ。

みたいなw
外人って歯に布を着せぬ物言いをするなぁと
ある意味感心してしまった。
229なまえをいれてください:2007/10/26(金) 06:33:30 ID:ye7keIWG
>>228
右は理想的なクリエイターだと思うよ。Dの食卓の飯野とかそういうイメージ
売れる、売れないの算段より、作りたいものを作るって姿勢って日本人としては稀有だよね。

スクエニとか大手にも見習って欲しいわ。
まぁ外人に限らず、他人から叩かれるのは、フォアランナーとしては覚悟の上なんでしょ多分。

少なくともキャラ人気で食いつないでるどこぞのポーションWよりは評価するね。
230なまえをいれてください:2007/10/26(金) 06:38:50 ID:n7qsdD0p
たしか日本人じゃなかったろ、石渡ってw
231なまえをいれてください:2007/10/26(金) 07:09:32 ID:hnKCf3l5
>日本人としては稀有だよね
そーか?
232なまえをいれてください:2007/10/26(金) 07:26:37 ID:EsvyYa8i
作りたいもの作りたくてもメーカーがNoサイン出したらもう作れないだろ
233なまえをいれてください:2007/10/26(金) 07:34:31 ID:EsvyYa8i
つーかスクエニはリメイク目立つが新作は普通に良作だぞ
どっか上の一部が腐ってるだけじゃね
234なまえをいれてください:2007/10/26(金) 09:36:18 ID:zsv08i89
再三先駆けとして後にも語られるゲームを目指しましたって言ってるからな
その反面プログラマーは専門から雇ったド素人とも言ってるし・・・
235なまえをいれてください:2007/10/26(金) 09:40:12 ID:QpqzvQ2L
>>225
逆にこれが売れたら旧キャラは一部以外日の目を見ることはなくなると思うんだが
格ゲーはもう出ないらしいし
236なまえをいれてください:2007/10/26(金) 10:31:55 ID:3DIMr3+e
>>234
その辺のコメントが初代らしくて好きだ。
237なまえをいれてください:2007/10/26(金) 11:13:35 ID:fRqjbtBj
582 :名無しさん:2007/10/26(金) 09:52:56
2chのGG2スレは
「格ゲー蔑視の新規」4割
「空気の読めないギルヲタ」2割
「カイ様マンセーの腐女子」2割
「アーク社員」2割
で出来ています
どうにせよ購入意欲を削がれる所か引き際というものを考えさせられる辺り
2chのGG2スレと云うネガティブキャンペーンの効果は凄い
どうやら住民が自覚していないようなのも凄い


583 :名無しさん:2007/10/26(金) 10:33:03
>>582
格ゲー嫌いの腐が1割
空気読めないカイ好き腐3割
現時点で格ゲーはどうでもいいというアーク社員4割
昔からギルティを知ってる人2割

新規なんてこのスレにいないよ。新規のふりした変な人ならいるけどね。


238なまえをいれてください:2007/10/26(金) 11:17:21 ID:HtW9xF7+
>>237
とりあえずけなしたいだけのレスだなwwワロスwwwwww

>>230
生まれたのがヨハネスブルグってだけで普通に日本人じゃなかったっけミギー
239なまえをいれてください:2007/10/26(金) 11:24:12 ID:NpmCcTY/
え、あのヨハネスブルグ云々は石渡ジョークじゃないのかよ普通に
240なまえをいれてください:2007/10/26(金) 11:30:34 ID:MSKj9Wo1
右は両親の都合でヨハネスブルグで生まれたあと
日本とヨハネスブルグの白人街で子供のころを過ごしたって言ってる
昔の右のインタビューをググると出てくるよ
241なまえをいれてください:2007/10/26(金) 12:48:32 ID:y6ilsvrc
旧キャラはポチョとオヤジ以外は全部出ます。
(操作できないのも含む)
242なまえをいれてください:2007/10/26(金) 12:56:57 ID:Apwd9nsA
ポチョのブラストドライブ
243なまえをいれてください:2007/10/26(金) 13:19:58 ID:fTxIHy9R
>>242
怖すぎだろw
244なまえをいれてください:2007/10/26(金) 13:20:54 ID:HtW9xF7+
>>242
チプーがプレッシャーだけで死ぬwwwwwww
245なまえをいれてください:2007/10/26(金) 13:30:47 ID:i/hzyFK1
>>242
常時ハンマーフォールwww
246なまえをいれてください:2007/10/26(金) 19:10:31 ID:62r4gnXa
みてぇww
247なまえをいれてください:2007/10/26(金) 20:53:18 ID:6JrXg5qP
となるとザッパのブラストドライブは・・・
248なまえをいれてください:2007/10/26(金) 21:51:46 ID:MhJKQqfL
こけたら首の骨が折れそうで困る
249なまえをいれてください:2007/10/26(金) 21:54:03 ID:HtW9xF7+
想像して吹いた


でもいっそのこと立ちポーズとか変わってたら面白いかも
恐怖を克服したザッパみたいな
250なまえをいれてください:2007/10/26(金) 21:58:41 ID:MhJKQqfL
ミギーは最近ゲーマガ連載してるけど
何回見てもネウロのシックスにしか見えないから困る
251なまえをいれてください:2007/10/26(金) 22:02:24 ID:DbGEtkXg
>>250
おまえのせいでシックスにしか見えなくなった
252なまえをいれてください:2007/10/26(金) 23:44:15 ID:9MrXm5B+
シンは、壊れてたロボカイをソルが適当に改造したんでは
と新説を唱えてみる
ロボカイ基盤だから、斬新な形容詞とか使いたがるんだよ

当ってたらなんかくれ
253なまえをいれてください:2007/10/26(金) 23:49:29 ID:JVwEsz8S
宝くじで3億円当てる方がまだマシだな
254なまえをいれてください:2007/10/27(土) 00:33:47 ID:ZYhbPSwK
GG2のメインキャラ全員人間じゃない(多分シンも)ってのがおもろい。
255なまえをいれてください:2007/10/27(土) 00:41:41 ID:9kZZJF3s
イグゼクスまでは人間ばかりだったけどね
それで今まで表舞台には現れなかった部分が明らかになるんだろうな
ギア以外では吸血鬼やホムンクルスの他にも
そういう存在がいるようなことはこれまでも言ってたけど
それが実は複線だったんだな
256なまえをいれてください:2007/10/27(土) 00:48:19 ID:lhvq46gp
血液型と出身地不明だしシンも人外だろうなぁ…
人外じゃないとストーリーの中心に入るのは難しそうだし

つかいつも通り声優(宮崎一成)と同じ誕生日になってることに今更気づいた
257なまえをいれてください:2007/10/27(土) 00:56:57 ID:m32wWD5s
ヴァレンタインは人間
258なまえをいれてください:2007/10/27(土) 03:18:00 ID:HZsK7urA
な訳が無い
259なまえをいれてください:2007/10/27(土) 03:35:25 ID:m32wWD5s
ギルティで血液型が設定されてるキャラは基本的に人間。
ヴァレンタインはO型。
260なまえをいれてください:2007/10/27(土) 06:36:28 ID:XMeRafvu
オッパイか
261なまえをいれてください:2007/10/27(土) 07:26:37 ID:0DIJ2fe+
>>260
そうきたか・・・
262なまえをいれてください:2007/10/27(土) 10:26:57 ID:rn27t3MR
そいや/のSスタンエッジはスーパースタンエッジとか言われてたのに、ACのHSエグゼとかスライドヘッドはそういう名前がつかなかったんだろ…。
263なまえをいれてください:2007/10/27(土) 12:21:23 ID:wcPrFKJS
他にも色々理不尽だからじゃね。すげえダサいし
つか格ゲーの話はあっちでしてやってくれ。
264なまえをいれてください:2007/10/27(土) 13:10:41 ID:XMeRafvu
まぁ体験版が出るまでの辛抱さ
265なまえをいれてください:2007/10/27(土) 13:25:30 ID:DRMYQapE
体験版3日前にして箱○は絶好調だったのに、ソニー製のテレビの方が壊れた\(^O^)/
266なまえをいれてください:2007/10/27(土) 15:58:36 ID:d+GVP75a
>>262
前エグゼTUEEEEEとかスラハメとか言うことが多かったからじゃね
267なまえをいれてください:2007/10/27(土) 16:09:45 ID:TkO44OAR
>>265
さあはやく三菱の液晶テレビを買ってくるんだ!
268なまえをいれてください:2007/10/27(土) 18:30:51 ID:U+eiVMgY
いまだに本体買えてない俺涙目

11月の値下げに絡んでか、どれも品切れ中なんだよなあ
269なまえをいれてください:2007/10/27(土) 18:31:44 ID:SXH0PuSv
黒い凄い奴オススメ
270なまえをいれてください:2007/10/27(土) 18:46:42 ID:U+eiVMgY
まさにそれ探してる
でもどこにもない/(^o^)\
271なまえをいれてください:2007/10/27(土) 19:31:55 ID:53jtQTTN
格ゲー厨、旧キャラ厨はそっちの板いけよ
旧キャラで出るのはソルカイだけ
出もしないキャラの話をここでやるのは明らかに筋違い
272なまえをいれてください:2007/10/27(土) 19:43:49 ID:3sNbeAfw
>>271
まだ話す内容すら無いのになに言ってんだ?
そういうこと言うんだったら話題ぐらい提供してみろよ。
273なまえをいれてください:2007/10/27(土) 19:44:54 ID:TkO44OAR
>>271
そんなことを言うからかえって荒れるんだ、スルーすることも覚えような
274なまえをいれてください:2007/10/27(土) 19:46:15 ID:XMeRafvu
荒れるとわかってる発言にレスすんなよ
スルーって言葉を使うなら
275なまえをいれてください:2007/10/27(土) 19:46:31 ID:EOJYDunw
話題が無けりゃ無理して話す必要も無いんじゃ
格闘時代の話されてもついてけない
276なまえをいれてください:2007/10/27(土) 19:47:43 ID:HZsK7urA
>>271
頭悪そうなのはほっとけよ。
277なまえをいれてください:2007/10/27(土) 19:47:59 ID:TkO44OAR
>>273
278なまえをいれてください:2007/10/27(土) 19:48:43 ID:TkO44OAR
もう、デモが来るまで寝る・・・
279なまえをいれてください:2007/10/27(土) 19:52:50 ID:DjabNPpX
>>275
ついていける時についていけばよくね?
流れで過去の格ゲのシリーズの話しが出るのぐらいは仕方ないでしょ。
ずーっと格ゲで展開してきたシリーズなんだから。

何が何でも格ゲの話しは駄目って方が返って荒れるぞ。
280なまえをいれてください:2007/10/27(土) 20:02:01 ID:XMeRafvu
禁止にすんのはともかく文句言われて荒れるってそれはお門違いだろ
あくまでここはGG2のスレであって格ゲのほうにちゃんとスレあるのに
281なまえをいれてください:2007/10/27(土) 20:44:10 ID:3sNbeAfw
話すネタが無いんだから前作とかを交えて話をするのは当然だろ。
そういうことは体験版が配信された後に言えよ。
282なまえをいれてください:2007/10/27(土) 20:47:10 ID:2lHdPdiO
>>279
なんでスレ違いの内容にわからない人がついていく必要がある?
まぁ俺はついていけるけどさ…

確かに今まで2D格ゲーだったから話題が出るのは仕方ないかもしれない
ただ今回はGG2関係やシリーズ共通のシステムとかから派生した話じゃないからここで話す必要は全くないだろ
俺は旧キャラやゼクスシリーズの話をするなとまでは言わないが、
わからない人や不快な人がいるなら黙って棲み分けした方が両者とも嫌な思いをせずに済むんじゃないか?
283なまえをいれてください:2007/10/27(土) 20:49:01 ID:koIiP2V+
>>281
話すネタがないのに無理やり話そうとするのはウザイだけだろ
3日もすれば体験版くるんだから
わざわざこのスレで話さなければならないことでもないだろ
284なまえをいれてください:2007/10/27(土) 21:24:33 ID:EOJYDunw
>>279>>281
いやぁでも格闘の時のスレって別に建ってるんでしょ?
ここで話すなとまでは言わないけどそっちに行って話せば良いような
285なまえをいれてください:2007/10/27(土) 21:34:44 ID:3sNbeAfw
お前らのレスよりは前作の話の方がマシだと思うけどなw
286なまえをいれてください:2007/10/27(土) 21:36:54 ID:uzdgyNNI
別にネタないんだから何の話題振ってもいいような気がするが
>>242->>249,>>262みたいのが気に入らないのか?
どうせ体験版来たらそっちの話題になるだろ
287なまえをいれてください:2007/10/27(土) 21:37:56 ID:DjabNPpX
>>282
気に入らなきゃスルーして他の話題振ればいいのでは?といってるつもりなんだけど。
別に無理して話に乗る必要も無い。
分かる話題に食いついて、なければスルーか自分で話し振るだけだろ?
そんなややこしい問題か?
長々とスレ違いの話続いてるなら注意のレスも分かるけど、そんな目に余るほどの
スレ違い、さっきまでの話題であったか?
288なまえをいれてください:2007/10/27(土) 21:41:48 ID:XMeRafvu
>>285
反論できなくなったからって煽りか?
289なまえをいれてください:2007/10/27(土) 21:48:09 ID:3sNbeAfw
>>288
煽り?
事実だと思うけどw
290なまえをいれてください:2007/10/27(土) 21:49:24 ID:XMeRafvu
>>289
では該当スレがあるのにここで話す意味と必要性の説明お願いします
291なまえをいれてください:2007/10/27(土) 21:52:57 ID:Nrs56qCQ
どっちもうざいので消えてください
お願いします
292なまえをいれてください:2007/10/27(土) 21:56:35 ID:LH4+wG3z
なんとも血気盛んなプレイヤーが多いな
オン対戦はレクリエーション同士でやりたいもんだ
293なまえをいれてください:2007/10/27(土) 22:00:31 ID:bZJHt8fQ
体験版楽しみだー!
当日前に壊れないように、今本体封印中

雑誌の説明見ながらイメトレを重ねる日々だ
294なまえをいれてください:2007/10/27(土) 22:01:13 ID:EOJYDunw
>>292
レクリエーションでも異常に勝ちに拘る人たまにいるけどね
あれは簡単な目安にしかならないね
295なまえをいれてください:2007/10/27(土) 22:02:48 ID:uzdgyNNI
ゲーマーゾーンでマッチング層が変わるゲームがあるから
一番数の多いレクリにせざるを得ないって人は多いぜ
296なまえをいれてください:2007/10/27(土) 22:04:01 ID:EuGA1+ob
GG2に前作のキャラでたらおもしろいなーってだけで
GGXXACの話はしてないだろ…

それすらもスレ違いなんですか?
297なまえをいれてください:2007/10/27(土) 22:04:46 ID:XMeRafvu
>>294
負けて切れるわけじゃないけど口数少なくなる人とかも困るよな
298なまえをいれてください:2007/10/27(土) 22:07:40 ID:2lHdPdiO
そういやブラストドライブでレースゲームとして対戦できるらしいが誰かやるやついる?

つか箱持ってない俺にレクリエーションとは何か誰か教えてくれ
299なまえをいれてください:2007/10/27(土) 22:07:42 ID:LH4+wG3z
>>294,295
ゲームは楽しくやりたい人で、暴言とか負けそうだから捨てゲーとか好きじゃないのでレクにしてたけど
そうじゃない人多いみたいだな
やっぱり対戦系はフレンドとやるのが一番か
300なまえをいれてください:2007/10/27(土) 22:11:51 ID:XMeRafvu
>>298
タグ作るときに、
楽しくプレイがモットーとかガチ勝負がモットーとかそういうのが設定できる項目があるのよ
レクレーションはそのうちの一つ
301なまえをいれてください:2007/10/27(土) 22:14:37 ID:XMeRafvu
>>299
ボイチャないんだったら楽しむ要素ってのは勝つかふぃーりんぐでネタプレイのどっちかしかないでしょ
会話なしで負けても楽しくないと思うし
302なまえをいれてください:2007/10/27(土) 22:15:04 ID:EOJYDunw
>>295
なるほど...確かにそういうゲームだとレクリエーションにするしかないのかもね

>>297
ちょっと空気が重くなってくるのが困りものだね
まぁ切れられるよりはましかもだけど

>>298
360の設定で自分のプレイスタイルが選べるんだけどその中に
レクリエーション(勝ち負けにこだわらない人向け。)ってのがあるのよ
日本人は大体これが多い気がするかな
海外はプロ(勝ちにこだわる人向け。)か
アンダーグラウンド(乱暴な言葉使いも気にせずスリルを求める人向け。)が多い気がする
303なまえをいれてください:2007/10/27(土) 22:18:53 ID:EOJYDunw
>>299
ゲームは楽しくやりたい人も多いと思うよ
どういうプレイが楽しいか人それぞれだけど
まぁずっと一緒に遊んでくれるフレンドがいるならその人とやるのが一番だと思う
304なまえをいれてください:2007/10/27(土) 22:19:18 ID:LH4+wG3z
場合分け出来るだけ箱は偉いよな
悪評や苦情もあるし、避けることも出来るからね
そう思うと凄いなLive
305なまえをいれてください:2007/10/27(土) 22:22:28 ID:XMeRafvu
私怨で悪評もよく来るけどな!
306なまえをいれてください:2007/10/27(土) 22:22:34 ID:koIiP2V+
俺はレクリエーションで練習してからプロでやってみたいな
もちろんボロ負けだろうが
307なまえをいれてください:2007/10/27(土) 22:36:50 ID:2lHdPdiO
>>300>>302
d。じゃあマターリ対戦したい俺は断然レクリエーションだな
…それ以前に我が家の場合オンが出来るか微妙だがorz

>>297
体験版直前なのに旧作の話題を振られるのが嫌な人もいるだろう
今更妄想しても出ないものは出ないし場の空気も乱れるからせめて発売後までは我慢してくれ
もしくは自分でサイトやブログ作るか新たにスレ立ててそこで妄想するとかね

発売さえすれば精神的にゆとりが出来てくる人も増えると思うが、とにかく今はタイミングが悪い
308なまえをいれてください:2007/10/27(土) 22:39:31 ID:2lHdPdiO
間違えたorz
×>>297じゃなくて○>>296
309なまえをいれてください:2007/10/27(土) 22:43:31 ID:wOi6x/de
ギルティはやっぱ2Dにしてほしいわ。
箱のは外伝にしてほしかった
310なまえをいれてください:2007/10/27(土) 22:45:08 ID:vO87+tMz
しつけえよ死ね消えろ
311なまえをいれてください:2007/10/27(土) 22:47:30 ID:koIiP2V+
そんなに嫌ならやらなければいいじゃないか
右はこれが滑ってもいいと覚悟してやってるんだからな

あと言っておくが俺は格ゲーが嫌いで言ってるわけじゃないからな
312なまえをいれてください:2007/10/27(土) 22:48:53 ID:DjabNPpX
>>310-311
なんでもうちょい普通のレスができんかなぁ・・・
やんなければいいとか極論すぎだろ。
313なまえをいれてください:2007/10/27(土) 22:52:08 ID:EOJYDunw
>>309
そうは言ってももう作っちまったものは仕方ないよ
まぁ俺もこういう流れになるくらいならいっそ新作で出して欲しかったけどね
そうするともっと売れなくなるだろうけど
314なまえをいれてください:2007/10/27(土) 22:52:47 ID:LH4+wG3z
いかん!!この流れはまずい!!
こうなったらオレが流れを変えてやる!!

ヴァレンタインデーにヴァレンタインチョコをヴァレンタインが作る
カイの背中がカイーの
315なまえをいれてください:2007/10/27(土) 22:54:48 ID:lhvq46gp
ところで公式サイトでプロフィールが見れなくなってるんだが…
他所でもいいから見れるところ知らない?
316なまえをいれてください:2007/10/27(土) 22:59:55 ID:SXH0PuSv
ガァンガァン!
317なまえをいれてください:2007/10/27(土) 23:05:49 ID:CuE3vb2T
見れたよ?
318なまえをいれてください:2007/10/27(土) 23:07:30 ID:06gI6t1r
319なまえをいれてください:2007/10/27(土) 23:14:15 ID:lhvq46gp
>>317
…あれ?もしかして違うところでも見てたのだろうか
ちなみにどこで見れる?キャラ紹介見ても性格と略歴しかないんだ

>>318
サンクス!でもイズナとドクターのがない…
320なまえをいれてください:2007/10/27(土) 23:16:13 ID:wOi6x/de
2D対戦格闘の最高峰がフレーズなのに、なにしてんのよ。
321なまえをいれてください:2007/10/27(土) 23:17:37 ID:XMeRafvu
>>320
サムスピにも言ってあげて
322なまえをいれてください:2007/10/27(土) 23:19:35 ID:LH4+wG3z
ヴァレンタインの絵が大分公式と違うな
ラフ画と言う奴か
323なまえをいれてください:2007/10/28(日) 00:44:15 ID:HPC9Klhi
>>314
お前さんの心意気に感動したので俺が笑っておきます
324なまえをいれてください:2007/10/28(日) 00:48:48 ID:h5YKDGma
俺も笑っておこうか・・・・・・・・・
325なまえをいれてください:2007/10/28(日) 01:54:42 ID:/xp5/nwk
>カイの背中がカイーの

カイてあげようカイ
326なまえをいれてください:2007/10/28(日) 02:32:51 ID:h5YKDGma
>>325
非常に和んだ。

            、,__
            /WVノハヽ
            (´∀`ルリ   <では、そろそろお前の頭に封雷剣でも突き刺してくれよう。
       ,-、-‐'´ ̄`ソtゝフ´ヽ、
     >=m)Εヨ>===============‐‐‐‐
            ヾ ゝ_イ/ ノ
            ノ´ゞ--=(_
        _,-ー'´ /ヾ ヽ\`)
      /    ノ / | ヽ ヽ
     ノ ヽ   | ノ   | |\ ゝ
     \  ヾ ノ /   |// ヽ'
       ヽ ヽノ /_∧__,/-v/
         ̄/ソ/    /;=/__
         /=;/     ヽ__)
        (__/
327なまえをいれてください:2007/10/28(日) 05:04:23 ID:ynOr7tCy
デェヤデェヤ、デェヤデェヤ、デェヤデェヤ、ヴォルカニックヴァイパー
328なまえをいれてください:2007/10/28(日) 05:31:12 ID:RKPc3ipT
HAHAHA
         HAHAHA
HAHAHA
329なまえをいれてください:2007/10/28(日) 05:55:39 ID:ynOr7tCy
>>328
ヴァンディッブリンガ!カウンタッ、ドッゴン、ドッゴン、ドッゴン、ドッゴン
330なまえをいれてください:2007/10/28(日) 06:38:33 ID:6Of1qw6W
創りたいものをつくる為にみんなクリエイターになるんだろ
売れるものを作る為にクリエイター目指す奴はいないだろ
創りたいものをつくれる環境・手腕よるものでしょ
会社としては売れなさそうなのを出せるはずは無いのだからさ
331なまえをいれてください:2007/10/28(日) 08:56:35 ID:cnwHdzrL
売れるかどうかわからないゲームの開発を許したアークと
新しいジャンルのゲームの開発を1から作ろうとした右
どちらも俺は評価できると思う。

ハードが箱○てこと以外はな・・・orz
332なまえをいれてください:2007/10/28(日) 09:11:08 ID:XhOY2y4T
中小だからPCと開発環境が似てればそれだけ安く済む
最初は旧箱で発売予定だったけどその時と比べれば箱○は少なくとも世界で一、二番手を争ってるわけだ

逆にPS3で発売したからって買う奴がいるとは思えないしアークがそれで利益を出せるとも思わない
333なまえをいれてください:2007/10/28(日) 09:15:52 ID:X+TR2Qnf
ゲハ的な話題をしたいひとはまとめてお引き取り願うぜ
334なまえをいれてください:2007/10/28(日) 09:16:06 ID:4eSu+KUv
3と360じゃ開発環境の差が違いすぎる
かといって2じゃネット面が不安だし
335なまえをいれてください:2007/10/28(日) 09:20:37 ID:zUWE2dOQ
右も言ってただろ
最高のパートナーだって

おもむろに旧キャラの話されるくらいなら
まだハードの話の方がマシだぜ
336なまえをいれてください:2007/10/28(日) 09:50:56 ID:Y41Z4W83
このスレいろいろと終わってるな
337なまえをいれてください:2007/10/28(日) 10:47:07 ID:/xp5/nwk
旧キャラという言葉を使うのはDLCや隠しでの追加の可能性がなくなってからだ!
338なまえをいれてください:2007/10/28(日) 11:49:36 ID:ybowrpAB
まぁさすがに隠しキャラまでは無いかもしれんけどな
今回の話聞いてると1キャラ増やすだけでも結構大変だろ
339なまえをいれてください:2007/10/28(日) 11:57:37 ID:XhOY2y4T
一応カイは隠しと言う扱いじゃないのか?
340なまえをいれてください:2007/10/28(日) 12:06:06 ID:tP+aAupP
>>339
プレイヤーの妄想
それっぽいSSがあるだけでそういう発表は何もされてない
341なまえをいれてください:2007/10/28(日) 12:12:59 ID:NgWvN7yK
旧キャラはサーヴァントとして出せばOKだろ
それなら開発者の負担も少ないだろうし
342なまえをいれてください:2007/10/28(日) 12:30:09 ID:ymdZJXdP
サーヴァントとして大量に出現するポチョムキンか・・・
343なまえをいれてください:2007/10/28(日) 12:35:40 ID:VN02S95h
死んだサーヴァントが敵のサーヴァントに食われたりするけどいいの?
344なまえをいれてください:2007/10/28(日) 12:49:09 ID:Y41Z4W83
サーヴァントとしてでてくる全裸ジャムとか
345なまえをいれてください:2007/10/28(日) 13:08:47 ID:p/DRbqJA
サーヴァントのエディとか最強すぐる
346なまえをいれてください:2007/10/28(日) 14:29:07 ID:DmT+wFpF
ロボカイなら出てきそうだけどな。
347なまえをいれてください:2007/10/28(日) 15:25:36 ID:gjcp56jg
>>340
妄想ではないな、TGSだかなんだかのイベントでポロリとスタッフが漏らしただけで
嘘か真かは定かではないが
348なまえをいれてください:2007/10/28(日) 17:32:38 ID:vI+InTx9
もうすぐ体験版か。楽しみだ。
349なまえをいれてください:2007/10/28(日) 18:49:30 ID:Ri9HlEi2
このスレに未だに360持ってない奴いるの?
350なまえをいれてください:2007/10/28(日) 18:50:32 ID:E46Im3GI
俺とか
351なまえをいれてください:2007/10/28(日) 18:52:16 ID:gZpfw1BJ
>>349

体験版レポートよろ
352なまえをいれてください:2007/10/28(日) 18:56:31 ID:XhOY2y4T
箱通(ファミ通XBOX360)に体験版のレポ載ってるらしい
353なまえをいれてください:2007/10/28(日) 19:27:42 ID:WvMgwmG/
>349

買いたくても売ってないんだよおおお
354なまえをいれてください:2007/10/28(日) 19:35:43 ID:mYJTw80M
しかし、黒い凄い奴買えると思うと羨ましい。
二台もいらないしなぁ。
355なまえをいれてください:2007/10/28(日) 19:39:39 ID:h5YKDGma
amazonで旧式の箱○投売りしてんぞ・・・・・・HDD付きのがコアシステムより安い。
356なまえをいれてください:2007/10/28(日) 20:50:21 ID:cvwYX4J3
フラゲしたゲーマガにはちょっとした新情報が色々あったぞ。

とりあえずカイはマスターとして使えるみたいだな。
マスター6人の特徴が書いてあって、その内の1人がカイだった。残りは既出の5人。
封雷剣持ってないけど必殺技はおなじみのスタンエッジとか出すらしい。サーヴァントはシンと同じタイプだとか。
やっぱりなんか関係あんのかね、この2人。

ストーリーについてもちょっと載ってた。
カイは作中でヴァレンタインに封印(詳しくは不明)されて、ソルはそれを助ける為に奔走するとか。

体験版についてや基本操作も載ってた。
体験版はチュートリアルとCPU対戦(自分はソル、CPUはシン)、難易度は高めらしい。
付録のDVDにはソルとシンのコンボムービーもあった。
357なまえをいれてください:2007/10/28(日) 20:56:37 ID:p/DRbqJA
>カイは作中でヴァレンタインに封印(詳しくは不明)されて、ソルはそれを助ける為に奔走するとか。

腐女子大喜び?
358なまえをいれてください:2007/10/28(日) 20:59:08 ID:Nsg/+7uN
なんという腐女子ホイホイ…

まあそりゃカイって世界的にも重要な位置に居るし拉致られたら助けに行くのも当たり前かも知れんけどさ…
359なまえをいれてください:2007/10/28(日) 21:00:44 ID:ynOr7tCy
体験版で通信対戦したかった。
360なまえをいれてください:2007/10/28(日) 21:01:14 ID:MGeoaokB
念レス成功

だが、SのヴァレとMカイのエロ同人誌を期待
361なまえをいれてください:2007/10/28(日) 21:07:11 ID:OufqjEPq
やっぱ体験版はソルか・・・

ってことは製品版はソル使いが溢れる訳だな
362なまえをいれてください:2007/10/28(日) 21:20:16 ID:WvMgwmG/
ヴァレンタインの正体がなんだかわからんけど
仮にも聖騎士団の頭を務めた男があっさり捕まっちゃ
情けなさすぎじゃないかい
363なまえをいれてください:2007/10/28(日) 21:22:45 ID:9sIH9auP
カイって強さじゃなくて統率力とかで団長に選ばれたとか
どっかに書いてなかったっけ?

やっぱヴァレンタインって誰かに操られてる設定なのかな。
364なまえをいれてください:2007/10/28(日) 21:29:46 ID:cvwYX4J3
写真や文章を見る限りではヴァレンタインにカイが拉致られたんじゃなくて仮死状態みたいなのにされたように見える。
一応カイがソル、シン、イズナの目の前に突っ立ってて「落ち着け、死んじゃいねぇ。」ってセリフ(おそらくソルのセリフ)が載ってる写真があるから、拉致られたわけじゃないかと。
連王国にヴァレンタインの軍勢が攻め込んできたらしいから、カイだけ強くても周りがショボかったらいくらカイでも、って感じじゃないかね。
ちなみに2は初代ギルティから約5年後だって。
365なまえをいれてください:2007/10/28(日) 21:58:31 ID:WvMgwmG/
そういやヴァレンタインて、サーバントの特徴もそうだけど、
ネクロマンサー的な存在に見えるな。
魂抜くか何かしたのかね>カイ
366なまえをいれてください:2007/10/28(日) 22:16:35 ID:Y41Z4W83
カイちゃまキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
367なまえをいれてください:2007/10/28(日) 22:18:04 ID:n/5XLd5R
本体は後ろのアレです
368なまえをいれてください:2007/10/28(日) 22:20:55 ID:ryD9t3W8
ついにこのゲームのためだけに箱〇を買っちまった…

オレ/(^0^)\ギルヲタ
369なまえをいれてください:2007/10/28(日) 22:39:04 ID:h5YKDGma
>>368
永遠の対戦あり地獄マシンへようこそ。
一度ハマったら抜け出せなくなるよ。箱。
370なまえをいれてください:2007/10/28(日) 22:41:55 ID:gjcp56jg
3Dゲームが嫌いじゃないならあれこれ買いまくってしまうからな
次世代ゲーム機は
371なまえをいれてください:2007/10/28(日) 22:45:05 ID:h5YKDGma
>>370
しかも多少つまらなくても、従来通り積みゲーにならず、XBOXLIVEで対戦してしまうという。
対戦すると面白くなってくる。

ほとんどのゲームは元取るぐらい遊んだわ。
372なまえをいれてください:2007/10/28(日) 23:05:48 ID:ryD9t3W8
悪いが俺が買ってみたのはオンライン関係無いEDF3とブルドラだw

体験版配信までwktkしまくるぜ!
373なまえをいれてください:2007/10/28(日) 23:11:55 ID:+JQUz/rh
AC6とこっち、どっち買うか迷ってるわ
374なまえをいれてください:2007/10/28(日) 23:14:16 ID:gZpfw1BJ
うわカイ弱ぇぇ…('A`)
でも今更買い控えるつもりは全くないし、箱無い俺はとりあえずゲーム雑誌を買いまくってくれる
375なまえをいれてください:2007/10/28(日) 23:16:58 ID:p/DRbqJA
カイが弱いというか・・・
ファミニスト&相手が幼そうということもあるだろうし
376なまえをいれてください:2007/10/28(日) 23:17:54 ID:Y41Z4W83
いや、カイは弱いところがいいんだよ
377なまえをいれてください:2007/10/28(日) 23:21:04 ID:+JQUz/rh
全体的にキャラが気にくわん

アンジとか、バイケンとか、ポチョとか、出して欲しかった
378なまえをいれてください:2007/10/28(日) 23:29:16 ID:4eSu+KUv
カイ「らめぇぇぇぇぇちんぽらめぇぇぇええ」
379なまえをいれてください:2007/10/28(日) 23:29:40 ID:gZpfw1BJ
>>375
フェミニストの間違いなのはこの際置いといてもカイはフェミニストではなかろう

それはともかくカイは人間だしこういう形でないと話に絡めんかもな…
380なまえをいれてください:2007/10/28(日) 23:38:37 ID:i/aKy8tC
フェミニストではないが女子供によわいし、封雷剣ないし、仕方ないんじゃないか。しかしなんという腐女子ホイホイだ…
381なまえをいれてください:2007/10/28(日) 23:43:56 ID:Y41Z4W83
女子供と言うか元からそこまで強くない
382なまえをいれてください:2007/10/28(日) 23:53:48 ID:/xp5/nwk
カイがキタそうなので俺も来たぜ!
383なまえをいれてください:2007/10/28(日) 23:59:45 ID:lHe6u3nB
封印されてるギアってメガデス級とかだろ?
それを数十体も消失させる存在にカイが敵うわけがない。
384なまえをいれてください:2007/10/29(月) 00:09:59 ID:1ZQk4Cds
キャラはもう増えないのか?
なんかこのゲームはプロトタイプな気がしてくるんだけど
385なまえをいれてください:2007/10/29(月) 00:10:44 ID:ncMkykAn
硬派だった初代の面影はどこへ行った
386なまえをいれてください:2007/10/29(月) 00:15:27 ID:mdPOjYQ0
>>385
硬派なゲームも腐女子が寄ってたかっていると
プッチンプリンのごとくやわらかいゲームに見えるもんだ
蜃気楼みたいに
387なまえをいれてください:2007/10/29(月) 00:30:25 ID:vxw70Bln
ガンダムも昔は硬派だったのにねー
388なまえをいれてください:2007/10/29(月) 00:56:49 ID:1KBD4Pl4
>>384
そんな簡単に増やせるジャンルじゃないから期待しない方がいいよ
389なまえをいれてください:2007/10/29(月) 01:15:09 ID:r6YGS4Kg
何でカイをデフォルトキャラにしてないのかがわからんな
390なまえをいれてください:2007/10/29(月) 01:16:14 ID:vxw70Bln
入れる理由は?
391なまえをいれてください:2007/10/29(月) 01:25:08 ID:ve2OymLv
GGじゃないみたいだよなw
392なまえをいれてください:2007/10/29(月) 01:28:26 ID:f+2oQxFJ
無印GG以降の格ゲーギルティは惰性だよ。

そもそも宝島のGG攻略本で次は格闘ゲーム以外にするって断言してたんだし。
格闘=ギルティって偏見は製作者も望んでないと思うが。
393なまえをいれてください:2007/10/29(月) 01:29:18 ID:HwZlOL1/
>>389
フラゲ情報が本当ならデフォルトキャラに入れてどうする
394なまえをいれてください:2007/10/29(月) 01:50:32 ID:r6YGS4Kg
ストーリーを進めれば使えます、でいいじゃん
イズナとかヴァレもそんな感じじゃないのか
395なまえをいれてください:2007/10/29(月) 01:56:26 ID:kNpWB9/V
まあディズィーや鰤みたいな右渡渾身の萌えキャラに期待するぜ
396なまえをいれてください:2007/10/29(月) 02:13:35 ID:mdPOjYQ0
右曰く「ブリジットには興味が無い」
397なまえをいれてください:2007/10/29(月) 02:44:05 ID:/+rHTq+w
でも鰤の抱き枕は欲しがってたぜ?w
398なまえをいれてください:2007/10/29(月) 02:49:47 ID:UnRUcM1q
ザトー様の抱き枕さえあれば私は良い。
399なまえをいれてください:2007/10/29(月) 02:55:10 ID:9g1iqAoN
フォモ乙
400なまえをいれてください:2007/10/29(月) 06:45:36 ID:jXoVZXup
ゲーマガって明日発売だっけ
401なまえをいれてください:2007/10/29(月) 09:16:42 ID:Dh0QGbcm
明日は
体験版キタ―――――(゜∀゜)―――――!!!

402なまえをいれてください:2007/10/29(月) 09:20:12 ID:EIlcDjH2
>392
ンなアホな。少なくとも無印GGとGGXは違いすぎるほど
違ってるだろ
GGXはどう見ても本気で作ってるよ
GGXX以降はバランス調整ばっかだけどね・・・

しかしなんか旧キャラきぼんなヤツ多いな、こんだけ
システムが変わったんだからキャラを一新するいい機会だとは
思わんのか。スト2→ストVでもほとんどのキャラ入れ替わったんだし
同じようなモノと思えばいいと思うんだが
403なまえをいれてください:2007/10/29(月) 09:25:02 ID:UnRUcM1q
一新とかじゃなくて大幅に減ったってのが問題なんじゃないの。
俺はどっちでも良いけど。
404なまえをいれてください:2007/10/29(月) 09:44:54 ID:EIlcDjH2
キャラ数は微妙なとこだな、
エイジオブエンパイア的に見ると全然少ないが
ウォークラフトから見ると多い
ウォークラフト並に個性が分かれてるなら
今のキャラ数でも全然アリだと思うんだが
405なまえをいれてください:2007/10/29(月) 09:53:59 ID:53dmTOel
>>402
一新で納得いくかどうかは人それぞれだろう。

スト2→ストIIIの例は結果的にシリーズが
長期停止した原因になったからなんともいえん。
餓狼なんかMOWで一新やって終わったしな…。
まあ、それぞれのシリーズの末路を見ると
あまりいい手じゃない気はするね。
406なまえをいれてください:2007/10/29(月) 10:37:04 ID:/VVt0Iya
>>402
初代=GG
無印=GGXX
OK?

つか、無印もかなりいい感じに進化したじゃないか
操作感も重みが増して、当時は興奮したもんだ
407なまえをいれてください:2007/10/29(月) 10:48:10 ID:SX6ORzE1
>>405
格ゲーでキャラ一新すると大体失敗するってことだね
408なまえをいれてください:2007/10/29(月) 10:48:47 ID:EIlcDjH2
>406
無印GGと書いてGGXXの事だと思えってのは
相当ムリがあるぞ・・・

まあ俺も大体同意はする
GG:半ば黒歴史
GGX:実質的新シリーズ第1作目、バランスメチャクチャ
GGXX:新シリーズ二作目、新キャラ多数追加と
     システム大幅改良
赤リロ:調整しようとして大失敗
青リロ:ゼクスシリーズ完成形
スラッシュ、アクセントコア:蛇足

これ以上ゼクスシリーズを続けるのはどう見てもムリが
あったからGG2での路線変更は歓迎だなあ
409なまえをいれてください:2007/10/29(月) 10:53:01 ID:SX6ORzE1
>>408
今ギルティで無印って言ったらGGXXのことになるんだけどな
それに右がいろいろと関わってるのは青リロまでじゃなかった?
410なまえをいれてください:2007/10/29(月) 11:42:33 ID:MWGuY/Fd
無印=GGXXは皆知ってる通称だと思うが。
と言うよりいい加減キャラ数だの格ゲーだのうぜえ
411なまえをいれてください:2007/10/29(月) 12:09:38 ID:vxw70Bln
これだから格ゲ厨は
412なまえをいれてください:2007/10/29(月) 12:11:56 ID:EIlcDjH2
>409
単に「無印」なら分かるけど「無印GG」と書かれたら
初代のこととしか思えん
書くなら「無印」か「無印GGXX」だろ
まあどうでもいい話題だけどねw
413なまえをいれてください:2007/10/29(月) 12:22:38 ID:OdwdLPn7
これはオーヴァチュアだしな
次は豪鬼や春麗を追加したストVのようになるかもしれん
414なまえをいれてください:2007/10/29(月) 12:33:48 ID:SX6ORzE1
だからなんで格ゲの見方でしか語れないんだ?
415なまえをいれてください:2007/10/29(月) 12:43:26 ID:EIlcDjH2
元々が格ゲーだしー
GG2について語るにはまだ情報が無さすぎだしー。
まあ体験版がくればその話題一色になるさ、きっと。
416なまえをいれてください:2007/10/29(月) 13:08:59 ID:70SnxUQV
腹くくれよ!
417なまえをいれてください:2007/10/29(月) 14:35:52 ID:vxw70Bln
ガキじゃあるまいし柔軟な対応も出来ないのかよ
418なまえをいれてください:2007/10/29(月) 14:37:09 ID:t17NzaOL
387 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/10/29(月) 00:30:25 ID:vxw70Bln
ガンダムも昔は硬派だったのにねー

390 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/10/29(月) 01:16:14 ID:vxw70Bln
入れる理由は?

411 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/10/29(月) 12:09:38 ID:vxw70Bln
これだから格ゲ厨は

417 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/10/29(月) 14:35:52 ID:vxw70Bln
ガキじゃあるまいし柔軟な対応も出来ないのかよ
419なまえをいれてください:2007/10/29(月) 15:28:45 ID:j12NJPGS
私はカクゲー時代の事はよくわかりませんし、
シリーズファンの気持ちなんてのもわかりません。

でも新地開拓を目指すクリエイターとしての心意気だけは
結果はどうあれ身を持って受け止めるべきと思った。

何がいいたいかって言うと、体験版楽しみだなっおまいらっ
420なまえをいれてください:2007/10/29(月) 15:45:14 ID:mdPOjYQ0
うむうむ、ついに明日だな
TGSから長いようで短かったなあ
そしてまた発売日まで長いようで短い一ヶ月が始まるわけか
421なまえをいれてください:2007/10/29(月) 16:17:53 ID:vxw70Bln
アイコンの件もあるし明日配信されるか不安だ
422なまえをいれてください:2007/10/29(月) 16:19:37 ID:Z8304bfN
配信って何時頃されるのかな?
さすがに日付変更と同時じゃないよなぁ。
423なまえをいれてください:2007/10/29(月) 16:20:24 ID:H5ERyf+C
体験版は基本的に18時に配信されるはず
424なまえをいれてください:2007/10/29(月) 16:22:23 ID:vxw70Bln
アーケードみたいに5時頃こないものか
425なまえをいれてください:2007/10/29(月) 16:29:37 ID:j12NJPGS
昔はMSがヤンチャなのかしらんが突発的に
デモ配信とかされた事が結構あったなあ…
で、すぐ消えて後日配信になったりな。
426なまえをいれてください:2007/10/29(月) 18:34:58 ID:XsKU2TCf
なんという腐女子シナリオ…右は正気か?
427なまえをいれてください:2007/10/29(月) 18:42:44 ID:oGT6id0p
カイとシンが同じサーヴァントってことは
他のキャラにもマスターの性能が微妙に違ったタイプB的なキャラがいるんじゃないかな?
428なまえをいれてください:2007/10/29(月) 18:53:32 ID:HwZlOL1/
つかそんなに腐女子シナリオか?
はっきり言って気にしすぎだろ
429なまえをいれてください:2007/10/29(月) 18:54:44 ID:vxw70Bln
絵的にしょうがない
430なまえをいれてください:2007/10/29(月) 18:56:50 ID:EIlcDjH2
気になるヤツはなんだって気になるのさ
というよりは腐女子がどんなネタにも
食いつくだけと言った方が正確かもしれんがね
431なまえをいれてください:2007/10/29(月) 19:10:01 ID:XsKU2TCf
何が悲しゅうて野郎を使って野郎を助けにゃならんのだ…
そんなんで喜ぶのは腐女子くらいだろう…
432なまえをいれてください:2007/10/29(月) 19:13:17 ID:oGT6id0p
でもキャラ的にソルが女助けに行く方が違和感あるような・・・?
とりあえず空気読めないアクセル君は登場すると信じてるw
433なまえをいれてください:2007/10/29(月) 19:15:17 ID:vxw70Bln
>>431
男が男を助けるなんて別におかしくはないだろ
硬派なゲームでもよくみかけるし
434なまえをいれてください:2007/10/29(月) 19:16:49 ID:uGkQ3ih4
腐臭がしないなんて素で言える奴は既存のギルティを知らない人達だろう。

>>432
アクセルは出ない。
右渡の発言で確定済み。
435なまえをいれてください:2007/10/29(月) 19:43:28 ID:kNpWB9/V
野郎が野郎を助けるとゲイとか考える連中は頭がおかしいだけだから
そんな層の存在を考慮する必要は無いだろ
436なまえをいれてください:2007/10/29(月) 19:46:31 ID:46CnUb8e
つーかギルティの男キャラは
設定・ストーリー的に女が絡まないキャラは
徹底的に女っ気がないように見える。
女キャラは逆に、ほぼどのキャラも男と絡んでるかな、設定上。
ディズィー、梅喧あたりは微妙だけど。
437なまえをいれてください:2007/10/29(月) 19:46:32 ID:tQ32U4AL
別に今までのストーリーとか考えても
ソルとカイが絡むのはちょっと臭うだけで普通だと思うが。
ちと気にしすぎなんじゃねぇの?
438なまえをいれてください:2007/10/29(月) 19:57:58 ID:htHNg6s2
男が男を助けにいくだけで腐女子ねらいかよwww
お前ら男塾とか北斗の拳読んだことないのかと
439なまえをいれてください:2007/10/29(月) 20:01:46 ID:eYHmnKSP
いやシナリオとしては普通だろうと思う
ただ腐が結構発生してるゲームだからね
440なまえをいれてください:2007/10/29(月) 20:06:55 ID:NWS0IAmP
どっちにしろこんなグダグダな流れも今日までだ
明日の今頃は皆体験版で忙しいはずだ
441なまえをいれてください:2007/10/29(月) 20:13:07 ID:uGkQ3ih4
右渡自らこんな絵描いてるんだからギルティは十分腐ってるぞ。
ちなみにこれACのギャラリーな。
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000021522.jpg
442なまえをいれてください:2007/10/29(月) 20:15:00 ID:QzOMif3/

見てないけど
カイとソルが密着してたポスターなら右自ら「やりすぎた…」とか言ってたぞ
443なまえをいれてください:2007/10/29(月) 20:16:52 ID:tQ32U4AL
てか石渡自身がソルカイ好きなだけだろw
444なまえをいれてください:2007/10/29(月) 20:25:06 ID:c/s7RL7U
梅が出るかどうかだけが問題だ
445なまえをいれてください:2007/10/29(月) 20:26:58 ID:Uy8W+DTJ
>>441
それ見て「うわぁ………」とか思っちゃうなら重症だわなw
446なまえをいれてください:2007/10/29(月) 20:54:37 ID:AxMwlEtR
店頭試遊やプロモや公式イベントでキーキーギャーギャー騒ぎまくったり
思うような展開にならないとヒス起こしてクソだ何だと叫びまくらなきゃ
腐女子が湧こうが湧くまいがどーでもいいわ。
箱買うような女なんてそういないだろうし。
447なまえをいれてください:2007/10/29(月) 20:58:11 ID:mdPOjYQ0
Xbox Friendsの女(自称も含む)のユーザー数は
男が1000人を超える中女は300人しかいないからな
448なまえをいれてください:2007/10/29(月) 21:10:44 ID:46CnUb8e
結構多いじゃん。と思った。

しかしGG2のストーリーを聞いて購買意欲が急速にしぼんでいく俺の背中を
誰か思いっきり押してくれ。
初代箱がかーちゃんの韓流ドラマ再生専用機になってるから
いい機会だからエリートごと買おうと思ってたのに。
でもGG2はやりたいんだ。エリートも売ってないんだ。どうすればいいんだ。
449なまえをいれてください:2007/10/29(月) 21:12:17 ID:U4/N8iJp
買いたいのか買いたく無いのかはっきりしろ
450なまえをいれてください:2007/10/29(月) 21:15:21 ID:zQZbEhK2
じゃあどういうシナリオならいいんだ?
旧キャラが揃って結託してあの男をリンチする話がいいの?
451なまえをいれてください:2007/10/29(月) 21:15:44 ID:G+Curdr7
>>448
ストーリーはおまけ
対戦がメイン
買え
452なまえをいれてください:2007/10/29(月) 21:19:31 ID:tQ32U4AL
別に評価待ってから買えば良いんじゃない?
俺はもう体験版があれだったとしても買うって決めてるし。

( ^ω^)右信者ですが何かwww
453なまえをいれてください:2007/10/29(月) 21:30:25 ID:oGT6id0p
指揮官が戦場ウロウロ出来るストラテジーってだけで面白そうだと思ったのは俺だけでいい
454なまえをいれてください:2007/10/29(月) 21:54:28 ID:wcN2gOK6
>>441
ゲーセンで稼働日前から貼ってあるポスターですが
ゲーセン行かないのか
455なまえをいれてください:2007/10/29(月) 22:04:31 ID:HwZlOL1/
>>454
俺のボロい携帯じゃ見れないんだがやっぱりその絵か
カイが異常に幼くなってて当時軽くショックを受けたなぁ…
456なまえをいれてください:2007/10/29(月) 22:06:03 ID:eYHmnKSP
>>441見るとやっぱり昔の絵の方が好きだったなぁって思う
457なまえをいれてください:2007/10/29(月) 22:07:12 ID:MqVApw11
っていうか素でキモかったwカイの顔^^;誰!?って思ったしアレ
458なまえをいれてください:2007/10/29(月) 22:13:31 ID:QzOMif3/
イスカ辺りがちょうど良かったかな
絵の上手さで言ったらそりゃ今が一番上手いけど

少なくとも初期よりゃよっぽど上手い
ttp://trance14.hp.infoseek.co.jp/shoki.htm
459なまえをいれてください:2007/10/29(月) 22:19:31 ID:zQZbEhK2
ソル=バッドガイ(24)B型のやつかよww
今からみると設定も大分マイルドな感じだったな
460なまえをいれてください:2007/10/29(月) 22:21:24 ID:mrAWFecz
まんまバスタードワラタ
でもそれも嫌いじゃないぜ
461なまえをいれてください:2007/10/29(月) 22:25:34 ID:pliJ2mkW
>>458
イスカあたりから短足ぎみになってるのがなー。
絵柄は好きだけど。
462なまえをいれてください:2007/10/29(月) 22:27:58 ID:eYHmnKSP
メイに胸があるんだな
463なまえをいれてください:2007/10/29(月) 22:38:01 ID:ONTHqoXK
いい加減にXXからCG色塗ってるスタッフは変えるか、スキルアップしてほしい
ミギーの絵が大変塗りにくいのはよくわkるが、ヴァレンタインの風船がせんべい並の平らに見える地味塗りかと思いきや
顔に紫の反射光をエロゲーみたいに派手に入れるし、立体感がよくわからん塗り
464なまえをいれてください:2007/10/29(月) 22:41:43 ID:LROrBoUw
体験版ダウンロードって何時からなんだ?
TGSでやったのとまったく同じなんだろうけど
もうちょっとやりこみたいな
465なまえをいれてください:2007/10/29(月) 22:48:37 ID:oGT6id0p
TGSは敵マスターがいなくサーヴァントなぎ払ってマスターゴースト破壊で終わりだったけど
配信予定では自分で使えるのはソルだけだけど、対戦相手がシンになっているらしい
466なまえをいれてください:2007/10/29(月) 22:55:23 ID:LROrBoUw
>>465
情報サンクス
確かにシンは居なかったな会うのに条件あるのかと思ったよ
そうなると対戦っぽさが少しは出るんかな?
TGSのは敵が弱すぎた
467なまえをいれてください:2007/10/29(月) 23:23:45 ID:mdPOjYQ0
つーかTGSはサーヴァントとか使えなくてあんまり戦略性を感じられなかったな
468なまえをいれてください:2007/10/29(月) 23:25:09 ID:pCBTPZLl
体験版30日というのは日本時間かしら?配信までPGR4やってレースの練習するお(^ω^)
469なまえをいれてください:2007/10/29(月) 23:30:55 ID:OimKPjf9
僕は、君の、君のバター犬になりたい
470なまえをいれてください:2007/10/29(月) 23:47:38 ID:mdPOjYQ0
>>468
配信されるまでPGR4やってたらバターになるぞ
多分明日の午後6時前後だ
471なまえをいれてください:2007/10/29(月) 23:49:48 ID:OimKPjf9
この糞ゲー、すごい面白そうな気もするんだよな
472なまえをいれてください:2007/10/30(火) 00:00:36 ID:ve2OymLv
未来から来た人ですか?
473なまえをいれてください:2007/10/30(火) 00:00:37 ID:gBdqhJJd
さあ今日だ。6時か12時かしらんがもうすぐだ。
474なまえをいれてください:2007/10/30(火) 00:03:52 ID:XZBB7wG2
本当に今日なのか?

箱○のゲームで、KUFの次に楽しみなゲームなんだよ
wktkがとまらないんだよ
475なまえをいれてください:2007/10/30(火) 00:06:11 ID:e5PwhyNL
よくここのメーカーのゲームで期待できるなぁ・・・。
なんとかコア買ったらバグだらけの上に対応が最悪で失望したっけ。
476なまえをいれてください:2007/10/30(火) 00:07:42 ID:yOhbnvKR
どこのクラスにも空気読めない奴っていたよね
477なまえをいれてください:2007/10/30(火) 00:08:28 ID:XZBB7wG2
>>475
普通の続編ものを止めた勇気を買ったよ俺は
英断だったと思う

過去の従来の格闘ゲームは、
LiveArcadeとかで実績つけて売ればかなり売れると思うんだけどなあ
478なまえをいれてください:2007/10/30(火) 00:11:59 ID:gBdqhJJd
まあ触ってすぐ分かるようなゲームでもないだろうし、しばらくは叩かれ続けるんだろうな。
479なまえをいれてください:2007/10/30(火) 00:16:08 ID:BndNLHqa
実際製品のバランスにもよるんだろうけど、出てる動画と口で説明しても
ピっと来ない人にはただの厨二病設定なゲームにしか見えないんだろうな…
ちらっと話してて期待してるんだぜとかいったがどうにも
興味なさそうどころかガキゲーくさいと言い捨てられた俺ショック。

カルドなみに頭も必要なバランスになってくれりゃあなあ…
とかやってると頭使う前にソルが空中ダッシュでサーヴァントを
スルーしまくってマスターゴーストまでこられたらどうしようwww
とか思ってる俺ガイル。それでも買うがなっ 楽しみだなっ
480なまえをいれてください:2007/10/30(火) 00:20:31 ID:e5PwhyNL
アクセントコアとは関係ないゲームなのか。
スレチすまんかった。
481なまえをいれてください:2007/10/30(火) 00:47:25 ID:yOhbnvKR
ソルは本体強くてサーヴァント弱いとか見た気がするんで
マスターゴースト前にトラップセットしてサーヴァンと大量作戦で結構詰みになることがあるような気もするな
2vs2がめっちゃ楽しそうだ
482なまえをいれてください:2007/10/30(火) 00:50:21 ID:EAMi3NgA
プレイヤー戦闘中にも指示できないとサーヴァント弱いキャラ積むだろ
483なまえをいれてください:2007/10/30(火) 00:53:06 ID:RI9Oa1Sp
ソルはサーヴァントが弱いって言うよりサーヴァントに偏りがあって
相手の進軍にサーヴァントで対処できないことがあるってことだろ
484なまえをいれてください:2007/10/30(火) 00:53:42 ID:ApytafdP
11時配信予定お楽しみに
485なまえをいれてください:2007/10/30(火) 01:12:08 ID:NP+rnmP0
さっきからジーパラのプロモ映像見ようとする度に強制再起動させられる…なぜだ
486なまえをいれてください:2007/10/30(火) 07:22:35 ID:KBzYLRoI
>>475
別にアークを擁護するわけでもないが、
アクセントコアという名前もいえないのに
バグ満載で失望といえるほどバグで被害を受けたのか?
やりこんでない人間にはブリジットくらいしか直接被害ないぞ?
それともフリーズしまくったか?
487なまえをいれてください:2007/10/30(火) 07:50:33 ID:DyzfG8A1
だいたいやりこんでない人間にはどこがバグなのかもわからんだろ
488なまえをいれてください:2007/10/30(火) 08:06:44 ID:HR/uXdXw
おはようおまいら。
とうとうこの日を迎えたな。

>>486 >>487
別にバグはそれを実感した人じゃなきゃ言っちゃいけない
なんてこともないべ、俺はよく知らんが”移植作品”として
不備があるってのは事実だったんだし。気持ちはわからんでも
ないがそこらへんちと敏感になりすぎだと思うんだぜ?
489なまえをいれてください:2007/10/30(火) 08:14:11 ID:QzQpTRB7
アーク擁護隊のうざさはガチ
490なまえをいれてください:2007/10/30(火) 08:29:19 ID:DyzfG8A1
>>489
なら買わなければいいじゃん^^
491なまえをいれてください:2007/10/30(火) 08:58:14 ID:EAMi3NgA
アンチもうぜぇよwww
492なまえをいれてください:2007/10/30(火) 09:06:25 ID:4Kr/FnGd
一体何時配信なんだ
待ちきれんぜ
493なまえをいれてください:2007/10/30(火) 09:07:21 ID:SA3zaD0T
>448
なんで既出の情報で購買意欲がしぼむのか理解できないので
なんとも言えないな。まだ何も分からん、としか言い様が無いと
思うんだが。
というか対戦ゲームのストーリー聞いて買うのを止めるという
メンタリティが既に理解できないけどw

>479
>ソルが空中ダッシュでサーヴァントを
>スルーしまくってマスターゴーストまでこられたらどうしようwww

別に困らんだろそれ。マスターだけではマスターゴーストには
ダメージを中々与えられんのだし。
494なまえをいれてください:2007/10/30(火) 09:13:08 ID:HR/uXdXw
>>492
定例どおりならPM5:00orPM6:00前後だな。
社会人の俺はちと残業して帰る頃には配信されてっだろうなー…
…されてる…よ…ね…?

>>493
あー、んなこといってたな。どんくらいダメ通るんだろうかねー
スキルでバリア透過ダメージUPとかあんだろうか…
ぱっと見よくわからんアイテムとかスキルとかあったら
思わず手を出してしまいそうだぜ
495なまえをいれてください:2007/10/30(火) 09:24:17 ID:EAMi3NgA
>>493
情報が出てくるたびに不安要素が増えるのは珍しくはない
496なまえをいれてください:2007/10/30(火) 09:30:40 ID:5cTPDTPy
これって4人でレースとか出来ないかな? 某FPSのマングースみたいにさ
操作が難しいらしいブラストドライブでマップ周回とか
サーヴァント居るから無理かなぁ…いや、サーヴァントをお邪魔キャラとして配置…ブツブツ

あぁぁ、さっさと帰ってきてmy箱○
497なまえをいれてください:2007/10/30(火) 09:33:32 ID:a7xL5zui
>>496
レースは出来るみたいよ。
ロビーとかないと打ち合わせ大変だと思うけどw
498なまえをいれてください:2007/10/30(火) 09:45:25 ID:5cTPDTPy
あぁそっか、ロビーとかないとつらいかぁ
その辺はどういう仕様になるんだろうねぇ
キャラ操作タイプのロビーになるなら、神仕様なんだけど
499なまえをいれてください:2007/10/30(火) 10:38:20 ID:C4hk9ZYh
>>498
キャラタイプのロビーはテクモが独自で開発したものだからなぁ・・・

しかし、なんとかマネして作って貰いたいもんだ
ちびキャラでいいからメイとか紗夢とか動かせれば最高だよな
500なまえをいれてください:2007/10/30(火) 10:41:07 ID:OuIxraA0
なんかギルティっぽくない肝するが
とにかくクイックに対戦できれば文字だけでもいいよロビー派
501なまえをいれてください:2007/10/30(火) 10:45:29 ID:a7xL5zui
PSOな感じ?セガじゃねっけ。
502なまえをいれてください:2007/10/30(火) 10:48:06 ID:EAMi3NgA
ロビーでダッシュとか
503なまえをいれてください:2007/10/30(火) 10:49:35 ID:K2y5RoWR
ソルの技いくつか封印されてたりして
504なまえをいれてください:2007/10/30(火) 11:01:31 ID:wmy4Zgx+
XBOXって日本は基本木曜更新じゃないっけ?
505なまえをいれてください:2007/10/30(火) 11:30:54 ID:3MUwswxe
お前は何を言っているんだ
506なまえをいれてください:2007/10/30(火) 11:37:29 ID:lGuVxgxz
公式ページ:「調整の都合で延期となりました。申し訳ございません。」




とかだったら俺は切れる
507なまえをいれてください:2007/10/30(火) 12:06:58 ID:NPVqbicu
しょっぱいな
508なまえをいれてください:2007/10/30(火) 12:43:18 ID:JKOtnts0
体験版って今日だよな。
いつも通りだと夕方くらい配信?
マジ楽しみにしてる。
509なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:01:45 ID:opJObSQa
体験版で調整とかあるのだろうかw
製品が伸びるとしても。
510なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:04:30 ID:uyaHzdpI
体験版が来ないとスレが伸びん・・・つーか早くやりたい・・・コンボ練習したい・・・
511なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:06:27 ID:SwFrUQx5
体験版きたあああああああ
512なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:08:06 ID:hx481SmB
>>509
いくら体験版でも見過ごせないバグ見つかったら配信見送りとかすると思う

でも配信して欲しい・・・
513なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:09:32 ID:EAMi3NgA
>>506
MSKKがマジそれやらかすから困る
514なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:45:26 ID:hCtMOkZN
>>513
一日遅れる場合とかあるよなw
515なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:45:41 ID:HR/uXdXw
なんか箱○本スレ見る限りデモきてるっぽいぞ。
遊べるやつは遊んで感想きかせてくれよー
おいちゃんをはぁはぁさせてくれよー
516なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:49:03 ID:HR/uXdXw
すまん、釣りだったぽ
517なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:51:13 ID:bQC0QY7T
マーケットプレイスって午後6時更新じゃなかったっけ?
518なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:10:32 ID:xf95LNiy
>>517
いつもそのくらいに更新されてるねえ
519なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:22:13 ID:HR/uXdXw
昔は結構いい加減な時間にテロ的配信とかしてたからな…
そのクセがまだ残ってるんだわ、悪い。
520なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:32:27 ID:opJObSQa
あと3時間半か


三時間か
521なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:37:42 ID:5bqYLuse
果報は寝て待てっていうので寝る!
522なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:52:27 ID:3H/aI8aj
18時に仕事終わって19時に家についたらすぐDLできるわけか、
523なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:57:01 ID:yOhbnvKR
>>522
いや、まて
俺が先にDLして様子を見てくる
安心して21時まで残業してくれ
524なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:06:08 ID:FUFVuYSK
刀持ったおっさんは日本人なのかな?
525なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:09:14 ID:hCtMOkZN
>>524
ばけもん
526なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:16:07 ID:XCn3rJHk
暇ができたらDLCでレースゲー作って欲しいぜ。
格闘しながらゴールを目指すとか新しいw
527なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:18:40 ID:lGuVxgxz
確実にゴールがあるだけの殺し合いになるよ!
528なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:23:58 ID:XCn3rJHk
>>527
4〜5人対戦とかにすれば程よくカオスになるんじゃね?
イスカみたいに。
529なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:25:10 ID:lGuVxgxz
あー、じゃあモーターボールみたいなルールになると面白いかも
530なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:25:27 ID:hCtMOkZN
ミニゲームとしては面白いかもな
エアガイツにそういうのあったけど
531なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:29:19 ID:XCn3rJHk
ジーパラが体験版配信開始の記事を載せたな。
フライングか?

>>529
銃夢懐かしいな。
532なまえをいれてください:2007/10/30(火) 15:36:54 ID:XCn3rJHk
チュートリアルは体験版オリジナルだと。
つかマップ狭ぇ。
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=5267&c_num=14
533なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:03:41 ID:hCtMOkZN
やっぱりまだこないな、6時過ぎか
534なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:08:09 ID:HR/uXdXw
>>532
全部で3ステージ分だろ?
写真はチャートリアルマップっぽいし、だったら
無駄に広くても迷いそうだ品…対CPU戦の
マップはそれなりのものになるんじゃないかねー
と期待しておこう。
535なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:09:13 ID:2NVCBqYD
体験版早くぅ〜(´д`)
536なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:42:52 ID:NTIDMDNL
来てると思ったら
「Guilty Gear」じゃなくて
「Guiter Hero」だったぜorz
537なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:53:12 ID:EAMi3NgA
そもそもカタカナだし
538なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:57:32 ID:VwGnS6sY
>>536のうっかりっぷりに萌えた
539なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:57:42 ID:NP+rnmP0
体験版できるやつがうらやましい
俺なんかゲーマガの最新号をまだ地元で売ってないから何もできないんだぜ('A`)
540なまえをいれてください:2007/10/30(火) 16:59:53 ID:qZ0MH4lj
>>539

ダウンロードだろ?
どういう意味だ?
541なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:08:53 ID:NP+rnmP0
>>540
箱持ってないから体験版できない
→だからゲーマガや他のゲーム雑誌の最新号で情報得たり映像見るか
→地元ではまだ売ってない
542なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:12:20 ID:uyaHzdpI
>>541
逆に考えるんだ。箱を買えば万事解決と考えるんだ。
543なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:15:52 ID:HR/uXdXw
>>541
(´;ω;) 誰かがきっとキャプチャしてニコってくれるさ…
製品版出るまでには買うのかい?
544なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:20:27 ID:yOhbnvKR
ニコニコUPしたことないが体験版でたらUPしてみるか・・・
>>541の為にUPするんじゃないんだからね!!
545なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:20:41 ID:NP+rnmP0
>>542-543
発売日までにはなんとか買えるように金を集めてる最中なんだぜ(´・ω・`)
546なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:25:53 ID:377plskt
>>545
ガンガレ
体験版の内容で聞きたいことがあれば
ここのエロい人たちが教えてくれるさ
547なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:26:13 ID:NP+rnmP0
>>544
うおーマジっすか!?
箱持ってない俺が悪いのにありがとう&申し訳ない
548なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:32:17 ID:uyaHzdpI
俺も協力は惜しまない。
もっとも時間通りに体験版が来ればの話だがな…orz
549なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:33:00 ID:yOhbnvKR
>>548
ヘタレプレイは俺に任せろ
お前は華麗なプレイを頼む('A`)
550なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:35:40 ID:SA3zaD0T
俺もアップしてみるぜ
>541のためじゃあないけどな!
551なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:36:43 ID:HR/uXdXw
何この連帯感。

でもデモ配信された途端回線奪い合うんだぜ…w
552なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:39:38 ID:dkBuHlHf
ゲーマガ、さっそく体験版の攻略やってる・・・
気がはええw
553なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:41:11 ID:0VhwUAb9
まだか!
554なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:42:38 ID:SwFrUQx5
体験版きてもすぐに落とすなよ!
罠かもしれねーから、俺がまず落として安全を確認する
それまではお前らは手を出すなよ

なぁに、罠にかかるのは俺一人で十分だ
555なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:42:56 ID:lGuVxgxz
こんなにゲームでそわそわしてるのはDOD2とグランディア3発売時以来だ
556なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:43:34 ID:NTIDMDNL
>>554
いや、お前にはまだ未来があるだろ

ここは俺が・・・・
557なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:43:56 ID:EAMi3NgA
>>555
やぁクソゲー発見器
558なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:46:37 ID:K2y5RoWR
兄さん(笑)愛してるニャン☆!(笑)
559なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:56:26 ID:377plskt
俺、この体験版が落とせたら結婚するんだ・・・
560なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:57:13 ID:z3aHUFUw
そろそろだな
561なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:59:37 ID:uD/z5DVS
バイトから急いで帰ったけどまだきてないのか・・・orz
562なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:00:28 ID:5bqYLuse
よし!今から箱○に電源入れる!!
563なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:00:29 ID:NTIDMDNL
>>561
なんて幸せなヤツ・・・・

こなくね?
564なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:00:37 ID:Yukl591Y
>>558
ヘヴィだぜ(笑)
565なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:02:00 ID:EAMi3NgA
きたきた
566なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:02:04 ID:SwFrUQx5
お前ら、まだきてないから一時間くらい外でてこい
567なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:02:13 ID:5bMfWo6g
キター!
568なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:02:21 ID:NTIDMDNL
DLおせぇw
569なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:02:41 ID:5bqYLuse
GG2きてるぞ!!!
570なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:02:43 ID:k4cYANek
きた
571なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:02:58 ID:o7WVkt0w
キターッ
572なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:02:58 ID:7RLt2AuK
配信開始ktkr

だが重いな…
573なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:03:17 ID:yOhbnvKR
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
717.23MB
574なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:03:34 ID:uD/z5DVS
と思ったらきた^^^
575なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:06:35 ID:K2y5RoWR
私・・・>>564の手を温めてあげたい(笑)
576なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:08:14 ID:yOhbnvKR
やっと50%(;´Д`)
577なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:08:57 ID:2NVCBqYD
  。   。
   \  /
キタ━━( ∀ )━━!!!

578なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:09:43 ID:2RUGU6bI
ギルティギアなんか家庭用触っただけだが、なんか妙にwktkしてきたぜw
579なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:10:42 ID:hCtMOkZN
きたああああああたのしませてもらうぜええ
580なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:11:16 ID:yOhbnvKR
ずれとるがな

  _  ∩      。   。
( ゚∀゚)彡      \  /
 ⊂彡   キタ━━( ∀ )━━!!!
581なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:11:24 ID:0VhwUAb9
配信報告来た瞬間にいきなりLiveの接続切れた…
呪われてんのかハゲ
582なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:11:23 ID:L9+Fwtxp
7秒ごとに1%か。オラワクワクしてきたぞ
583なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:12:16 ID:NTIDMDNL
17%でいつまで経っても進まないんだがなにゆえーーーーー
584なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:13:00 ID:VnEG2YfE
おっしゃぁ!会社から帰宅したぜ!
体験版やるぞぉぉ!!!
現在10%!早く早く!
585なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:13:58 ID:hCtMOkZN
急に速度が落ちてきたwwww
意外な注目度に色々な意味で涙目wwww
586なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:14:10 ID:377plskt
liveにすら繋がらないんだが
587なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:14:28 ID:EAMi3NgA
よし完了
588なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:15:09 ID:uD/z5DVS
ダウンロードが終わりました\(^o^)/
589なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:15:29 ID:yOhbnvKR
DL完了!!
エンコードとかあるんで23時までには動画UPする!!
590なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:15:38 ID:377plskt
DL完了報告UZEEEEEEEEEEEEwwww
591なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:15:43 ID:L9+Fwtxp
よっしゃ終わった
592なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:16:21 ID:BndNLHqa
ただいまー そしてDL完了、ちょっとやってくるっ
いや、おちつけ、やったらもう大人な俺だ…それはもう
今の俺じゃあなくなっちまう…とりあえず記念撮影だな。
よ、よぉ〜し、それじゃあおいちゃんちょっくら
あ、あああそんでみちゃおっかなあ〜〜〜…?
593なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:17:01 ID:VnEG2YfE
>>592
日本語でおkwww
594なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:17:20 ID:yOhbnvKR
絵めっちゃ綺麗だし60フレ!
595なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:17:37 ID:wmy4Zgx+
今84%
596なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:18:12 ID:377plskt
ちょっと待て
ガチでサインインできないんだが
597なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:18:27 ID:sFw+qBJc
ちくしょー!
知らない間にサインアウトしていたので15%しかいってない。
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
598なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:19:00 ID:xVP6G4SX
>>594
マジ!?60フレなの? うわあ、超やりたくなってきた!!!!
よく実現したなあ!
599なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:19:15 ID:EAMi3NgA
くっ!テンションが足りない!
600なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:19:38 ID:IHudgMEk
おもろくねえなこれ
やたら早いだけだ
601なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:19:51 ID:SwFrUQx5
GG2のオンライン対戦したら相手ウメハラだった・・・
俺の攻撃が全部ヴォルカニックヴァイパーで返された時は死のうかと思った
602なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:20:34 ID:VnEG2YfE
ちなみにオンライン対戦のみ?
軽く操作する感覚つかみたいから一人プレイのがあると嬉しいんだが。

現在32%
603なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:20:49 ID:yOhbnvKR
エリアルダッシュの距離が思ったより短いな
604なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:21:47 ID:0VhwUAb9
>>596

技術的な構成エラーとか出やがる
6時でサポートも終わっててイラ壁
605なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:21:51 ID:SwFrUQx5
雑誌でみたときよりかなりグラよくなってるな
606なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:21:53 ID:yOhbnvKR
チュートリアル二つとCPU戦1つ
難易度はEASYとNOMALがあった
607なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:23:02 ID:VnEG2YfE
まて、逆に言えば体験版でオンライン対戦できねーってことか。
それはちょっと体験版出す意味ねーな…
次世代オンライン対戦ツールっつってるのに
608なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:23:16 ID:NTIDMDNL
俺も切られてインできなくなったんだけど
609なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:24:29 ID:6AxTI3OP
俺もできね
嫌がらせか
610なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:24:51 ID:377plskt
マケプレ更新のときはいつもこんな感じなのか
今日だけ特別なのか、それが問題だ
611なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:26:27 ID:SwFrUQx5
アッパーからのホーミングジャンプのコンボがきもちいな
ジャムの低空ループ思い出す
612なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:27:39 ID:xVP6G4SX
繋がらない・・・
もしかしてゴールドの人が優先されてる???
613なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:27:43 ID:NTIDMDNL
360本スレによるとアイマスもきてるからみたいよ
614なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:27:46 ID:FUFVuYSK
今日ギルティ体験版とアイマスのDLC他XBLA出てると聞いたから
カオスになってるんじゃね
615なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:28:04 ID:cipLKg8O
>>612
ゴールドだけどつながんないよ
616なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:28:53 ID:SwFrUQx5
きゃぷろうか?
617なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:30:36 ID:xVP6G4SX
>>615
そかー(´・ω・`)ノシ   
サンクス。メシ食ってひと休みするか。。。
618なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:30:39 ID:xf95LNiy
ああ、アイマスDLCも今日か・・・
あっちのDLC来てるとLiveに負荷がかかりすぎてやばいw
619なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:32:35 ID:znV4OPTh
うちもサインインできねえときた
何なんだーーー
620なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:34:35 ID:SwFrUQx5
ロマンキャンセルまであるのかよw
621なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:35:38 ID:SwFrUQx5
なんか、黄色のコンポーネントケーブル使えなくてきゃぷれない、すまん
622なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:36:19 ID:gDA6hcvm
やばい面白い。これ対戦にしたら更に面白いな。
ある程度は持軍が勝手に動いてくれるから、ロジック覚えれたら効率よく動けそう。
623なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:36:41 ID:aFWszhca
「マスター、後は頼みマスター」
624なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:37:28 ID:VSJbm46t
なんとかDLでけたけどライブはつながらず・・・
625なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:38:19 ID:lSC8by8V
ガトリングコンビネーション覚醒必殺ロマキャンサイクバーストあたりが
過去作品からの引継ぎシステムか
ロマキャン以降のシステムはゼクスからの産物だけど
パラレル認定したあとも普通にそういうところも盛り込むんだね

そういや殺界や一撃必殺技に相当するシステムってあるのかい?
何か俺内ギルティのイメージってこれなんだけど
626なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:39:31 ID:VnEG2YfE
>>625
お前はイスカに喧嘩を売っている
627なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:40:54 ID:K2y5RoWR
で、ソルの技は全部あったの?
628なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:41:04 ID:gDA6hcvm
シンのサーヴァントかっこわりぃな。
てか、ソルのサーヴァントがツボすぎる。全部かっこいいぞ。
キャプチャはともかく。
629なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:41:27 ID:lSC8by8V
イwwwwwwスwwwwwカwwwwwwwwwwwww
そういや普通に家庭用も買ったけど存在忘れてた
ロボカイばかり育ててました
630なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:42:17 ID:IJTal/Ex
なあ、正直壮大なミニゲームのついた画集を買う予定だったんだが
思ったより面白くね?w
対人戦はまだわからないけど、動かしていて気持ちいいんだけど
631なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:44:58 ID:lmOdIbeG
だからTGSのときにあれほど面白いと言ったのに…
632なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:45:13 ID:gDA6hcvm
>>630
やばい。これはかなり面白くなりそう。
ただ、ソルはかなり忙しいキャラっぽいね。必殺技はほぼ従来のが出揃ってるけど、
マスターゴースト付近の敵にはあまり効果が無い、てか敵つええ。
多分慣れるまでDrかヴァレンタインあたりが強そう。
633なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:49:58 ID:xVP6G4SX
Live直ったよ〜
634なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:50:54 ID:VnEG2YfE
おいwソルで動かすの放置したときに首ゴキゴキっとならすんだが、
その音がありえない音をだしてるぞw
首おれるがなwwww
635なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:53:08 ID:SA3zaD0T
>634
人間じゃないので折れても大丈夫です><
636なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:55:46 ID:SwFrUQx5
めーれーアクションって結構忙しいな
637なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:56:23 ID:FUFVuYSK
w゚)<ニンゲンデハナイナキサマナニモノダッ!
638なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:56:58 ID:L9+Fwtxp
味方のゴーストいっぺんにに命令できないの?
639なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:57:06 ID:KwQTqSri
モダンキャンセルてw
640なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:01:57 ID:9RW+YHu1
うわー、今回は買わない宣言した身で箱○も持って無いんだけど
この流れ読んでるだけでテンション上がったわ
いいなーちょっと買いたくなってきた
641なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:04:28 ID:tplPD1Q6
指示出す時ソルの首の音で攻撃されてるんじゃないかってビビるわw
642なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:04:56 ID:VnEG2YfE
通常コンボから空中コンボへもってけないのかな。
初段アッパーからじゃないとエリアルできなそ?

アッパー>J>X>X>AD>X>X>VV

とりあえずこんくらいしかできねぇw
643なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:05:55 ID:SwFrUQx5
>>642
XXX>ロックオン↓X>A>XXX>A>XXX>A>XXX
くらいはできたぞ
644なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:06:08 ID:803XYYOf
繋がんね〜
ゲーム中はIN出来るのにホームに戻ると落とされる
645なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:06:43 ID:SwFrUQx5
でかいやつだとやりやすい

あと、Aはタイミング良くな
646なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:10:28 ID:gDA6hcvm
おいw大変だwww
ブレイド限界まで召喚したら何もしなくてもマスターゴースト丸裸にできるんだが、
ブレイド自身がでかくてとどめの攻撃に行く隙間が無かったwwwwwwwwwwww
647なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:11:49 ID:KeFGT8fa
そろそろDL完了
アクセントコアの汚名返上となるか期待。
648なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:13:01 ID:ljTp0ppR
しっかし、なんか別にギルティの名前使わなくてもなぁ…といった感じのゲームだと思ったり。
つまんなくはないけど、オフは微妙くさそう。どーも大味になりそーで
649なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:13:16 ID:pxzLLQx6
つーか昼に配信しろよ
Live繋がんね
650なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:19:54 ID:1qldLnkj
いや、これかなり面白いよ

すげぇ忙しいゲームだがw
651なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:20:14 ID:jux728MS
>>648
ロスプラみたいになるかね
652なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:20:33 ID:hCtMOkZN
>>648
そうしないと買わないような世の中だから仕方が無い
653なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:21:08 ID:377plskt
たしかにマスターだけで特攻したら即死だなこれはw
654なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:21:13 ID:EAMi3NgA
>>651
あれのどこが微妙なんだ
655なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:21:31 ID:Wn9/PyRJ
Live繋がらneeeeeee!!!!!
656なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:21:45 ID:VnEG2YfE
ちなみにチュートリアル1の奥地の強敵いっぱいのとこ攻略した人いる?
突入したら大変なことになったので逃げてマスターゴースト壊して終わらせたんだけど。
657なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:22:42 ID:FMFf05bj
>>656
単身突撃1回で攻略できたよ
そのあとマスターゴーストいったら殺されたがなw
658なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:24:38 ID:irzrfmqi
これCPU強いな
659なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:25:14 ID:sNCMFa7L
ギルティの名前使わなくてもなぁ
というのは同意だけど意外に面白いw
660なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:26:07 ID:1cNW0g13
700メガか・・・







落としきるまで3日かかるな(´・ω・`)
661なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:27:46 ID:RcfxLPdl
CPU戦勝てねぇ・・・。
なんか向こうのゴースト多くね?
いや、気のせいなんだろうけど、厳しい・・・
662なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:32:05 ID:tplPD1Q6
CPU戦は自軍のマスターゴーストがばしばし叩かれてたけど
シンが突撃しまくってくれてなんとか勝てたなー。
663なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:32:14 ID:wmy4Zgx+
まてwwwwwwwwwwwwwCPU戦難易度おかしいだろwwwwwwwwww
664なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:33:35 ID:C4hk9ZYh
タイムアップでしか勝てないわ・・・

というか難易度おかしいよなw
665なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:34:05 ID:VbgGv7Tc
ダウソしたる最中にlive切れたし・・・・・・・
666なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:36:20 ID:SwFrUQx5
>>664
まだ、システム慣れてないだけだ
667なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:36:28 ID:vblwwKgO
>>623
何度聞いてもそう言ってるように聞こえんw
668なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:38:05 ID:gDA6hcvm
どっちかって言うとマスターでどうにかしようと思わないで、
マスターはキャプチャつぶしに専念したほうがいいかもめ。
669なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:39:54 ID:irzrfmqi
CPUノーマルで、この強さだとハードは勝てないな
670なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:40:18 ID:VnEG2YfE
なぁwwwコントローラが振動したままフリーズったwww
サーヴァント召喚画面で色々やってる途中でとまったw
行き先指定解除と敵のマスターへの攻撃が同時におこった時かな?
条件よくわからんがとにかく固まったw
本体の電源押して切るしかなくなったw

コントローラふるえっぱなしでわろすw
671なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:40:31 ID:BndNLHqa
非ロックオンガトリング中にロックオンしてもガトリングは
非ロックオンガトリングのままなんだな。

それ使うと一応こんなことが出来た。アホみたいに忙しいが。

X>Y>Y>Y>(モダンキャンセル)>↓X>(ホーミングジャンプ)>XXY
最初のY三回のうちにロックオンしておくこと。
672なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:41:07 ID:C4hk9ZYh
>>666
まぁそうなんだろうけどねw

>>668
んだね ギアにゴーストは任せて、マスターは雑魚つぶしがいいぽ
如何に相手のゴーストを潰すか・潰されるのを妨害するかが鍵かも
673なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:41:19 ID:btr8ctw7
これは予想外の面白さwww
サーヴァントがこけてから攻撃ほとんどできないのとやたらうるせーけど
そんなの関係ねぇ面白さ、ジョージソルも声ばっちりだし安心だ
674なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:41:33 ID:sFw+qBJc
ここまで忙しいゲームになるとはw
召喚する→命令する→近くに敵が来る→ぼこぼこにする→更に召喚→命令→
ゴースト取られたりして助けに行くため超ダッシュ→安全確保→次
油断してないけどすぐ死んだりもして、
システムが詳しく理解できてないので徐々にわかってきたら面白くなりそうだ。
675なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:43:58 ID:9nwB5iJG
「マスター、後は頼みますたー・・・」

わろた
676なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:45:06 ID:nfcVNFHn
カオスレギオンぽい?。。
677なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:45:07 ID:3YqoahVS
これCPU戦の難易度ノーマルじゃねえだろw
サーヴァントで適度に進軍押さえてシンフルボッコにして5戦目でやっと勝てたぜww
678なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:47:20 ID:EgcQ/J1q
CPU戦難しいけど、慣れてくるといけそうだな。
4人対戦できるんだっけか。これはカオスになりそうだなw
679なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:47:44 ID:f7VU7Omz
>673
タゲロックして、RS上入れXで、寝てる敵起こせるよ〜
680なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:47:47 ID:BndNLHqa
ダウンさせたらかなりの時間こけてるから
倒すか時間稼ぎするのかで2択する必要があるぽいな。

・倒すなら追い討ち(ロックオン↑X)あててすぐ起こしてボッコ
・時間稼ぎならダウンしたらほうっておいて他のことする

みたいな。
個人的にモダンキャンセルがスティック押し込みなのがキツイw
681なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:50:37 ID:VmuMiko9
LIVE直った!!\(^^)/
682なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:51:45 ID:wmy4Zgx+
やっとわかった。
これ三国無双とかのエンパみたいな戦術じゃだめなんだな。逆のやり方か
683なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:52:05 ID:qZ0MH4lj
ごめん、モダンキャンセルってロマンキャンセルのことを間違って言ってる・・・だよね?
知らない間に名前が変わったなんてことないよね?
なんか自分の知識が不安になってきた
684なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:53:12 ID:hCtMOkZN
>>683
ギルティ2で名前が変わった
685なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:53:37 ID:gDA6hcvm
>>676
同じこと考えてたw音楽もそんな感じだね。

開幕手持ちマナで上級サヴァント解除(火炎車等)
           ↓
鉛筆男一個小隊召喚してどっちかルート進撃
           ↓
悪男はひたすらキャプチャ潰し。
           ↓
      シン特攻→迎撃ノックアウト
           ↓
         繰り返す
           ↓
シンが勝手にぶっこんできて勝手に死ぬ。
           ↓
          勝利                             あるぇ??

他マスターの性能も気になり始めた。楽しい。
686なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:54:18 ID:1qldLnkj
シンのほうが部下の性能が上だから
部下を適度に進軍させて
シン見つけて自分でフルボッコにするのがいいっぽ

覚醒必殺技ブチこんだら一撃で死んでわろた
687なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:57:26 ID:FMFf05bj
CPU戦でサーヴァントがロックされまくってるからキツく感じるんだろうね
タイトルで放置してると2回目のムービーでコンボムービー流れるね
688なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:59:29 ID:xagrWahU
サーヴァントはマナ消費でロック解除できーる
689なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:00:59 ID:YwYmc/Bh
チュートリアル2でマスターゴーストのところに大量にサーヴァント送り込んで
これぐらい入れば楽勝かなーとか思って静観してたら
サーヴァント全部やられて呆然とした。
このゲーム、数の暴力だけじゃだめなんだな。
690なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:01:59 ID:zd4+pNEj
>>689
こっちが同じように攻め込まれたら絶対勝てないのになw
691なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:02:52 ID:NTIDMDNL
あとはたのみますたーは流行るな
692なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:03:54 ID:9u/nmn23
なんか評判いいなw
すごい楽しみなんだが
liveにつながんなくて発狂しそうだぜ
693なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:04:02 ID:hUrVmlrR
おまえら公式てんぽってますよまったく
694なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:04:50 ID:3YqoahVS
CPU戦自陣のマスターゴースト周辺にサーヴァント召喚しまくって
引き籠ってればシン突撃してきたの迎撃するだけで勝てるな
逆に自分から攻めると勝てないんだがwww
695なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:06:11 ID:BndNLHqa
対CPU戦激しすぎるwwww
自分のマスターゴーストふるぼっこされながら
シン何回か殺してギリギリで勝ったわ…
最初の数分でどこまで下準備&指示できるかで大分かわるな…
696なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:07:45 ID:wxa62cAe
誰か操作方法のおさらいしてくれないか?
もう忙しすぎてわけわかめwww
697なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:08:14 ID:gDA6hcvm
>>691
wikiの更新とかで使おうぜそれ。

ソルシン親子は特攻野郎な感じだけど、おっぱい風船とかトカゲは
やっぱ逃げながら自軍動かすようになるのかな。

4人対戦で逃げながら奴と戦う。追いながら奴と戦うなブラストドライブになったらテラカオス。
698なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:09:22 ID:3hNvO35i
これCPU戦いながら召喚してないかwww
こっちそんなんできねーってwwwww
699なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:12:03 ID:zd4+pNEj
チュートリアルのマスターが回復するのウザくねー!?
700なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:12:07 ID:oz3sq2m9
しかしほんと忙しいなこのゲーム。
でもコンボとゲームスピードが爽快すぎるww
701なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:13:03 ID:377plskt
マナ溜めて一旦逃げて召還しまくった方がいいのかね
702なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:13:13 ID:sFw+qBJc
意外とこれいい出来なんじゃね?
どうせ面白くないだろうからガッカリを期待してたのに。
703なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:16:54 ID:OjYUkgxg
>>702
俺もw
絶対買わないと思ってたのに・・・
これ、製品版では4人同時で陣取り合戦出来るんだよね?
704なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:17:03 ID:3hNvO35i
あーホントだ。守りに徹すると勝てるわ。
ソルはシンをフルボッコしてりゃええわけね。
705なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:17:04 ID:oz3sq2m9
後は対戦のバランス次第だろうけど、
意外と長く遊べそうな悪寒。
706なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:17:12 ID:oH2XH1BQ
体験版来てるみたいだから落とそうとしたら・・・

Liveに繋がらなねぇ・・・勘弁してくれ
707なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:17:29 ID:1qldLnkj
対戦だとまた雰囲気違うだろうな

召喚中の相手をボコるのが楽しそうだ
708なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:21:54 ID:kvqDmVH8
>>706
ナカーマorz
大人しく時間がたったらDLする…
709なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:22:22 ID:uCPolKQa
698が言ってる通り
シン動きながら命令してるよなw
ぜってーあんな行動不可能だよ、さすがCPUだぜ
あとシンの攻撃範囲広すぎなようなきがするんだが・・・
710なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:23:54 ID:NTIDMDNL
OPスルーで流れるのは
ソルVSシン
とソルのコンボムービーだね

コンボムービーでソル、バンディットリボルバーやってたり手榴弾投げたりしてるな
手榴弾はアイテムかな?
711なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:25:32 ID:gDA6hcvm
>>709
サーヴァントに索敵させれば解るけど、不正はしてない。
ミスのないブラストドライブは不正なのかもしれんがw
あとソルのキャプチャが「タラコー」って言ってる様にしか聞こえない。
712なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:27:04 ID:HCFtHCJU
くっ!テンションが足りない
713なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:28:15 ID:oH2XH1BQ
とりあえず箱通に右のインタビューが載ってたとだけ言っておこう

風呂でも入ってくるか・・・
714なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:29:57 ID:377plskt
>>710
リボルバーは普通に出せるだろ?

押しっぱでブリンガーになるかと思ってたんだけどw
715なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:30:22 ID:1qldLnkj
>>703
4人バトルロイヤルと2VS2のやつがあるっぽい
716なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:32:25 ID:NTIDMDNL
>>714
まじで?
どうやるんだーorz

色々試してみようww
まじでおもすれーーー
717なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:34:41 ID:NTIDMDNL
リボルバー把握、ついでにヴォルカもorz

連レスだったらスマソ
718なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:34:44 ID:lwaOwSAh
個人的には2vs1と3vs1も欲しいなww
あとハンディキャップや味方にも攻撃があたるようになる設定も欲しいな
719なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:34:48 ID:BndNLHqa
ほんとCPUが遠慮ねーな…波状攻撃どころのさわぎじゃねえぞw
720なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:36:10 ID:gPO5Gxo7
>>718
それは開幕前に打ち合わせておけば出来そうな気するなー

細かいところはどうフォローするか難しいけど
721なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:36:16 ID:hIXSPkat
Live不安定な中DLしてプレイしてみたんだが、これかなり面白いじゃないか!
格ゲーやめて正解だったかもしれんな
722なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:37:50 ID:IJTal/Ex
誰も言ってないようだからこれ言わせてくれ
ロード早くね?
723なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:38:41 ID:gPO5Gxo7
>>722
そらHDDだからねぇ・・・
724なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:38:54 ID:qZ0MH4lj
>>722
HDDに落としてんだから速くて当たり前
725なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:39:11 ID:XZBB7wG2
俺、今日一番の楽しみだったのにライブ落ちてた
もう俺、明日この世にいないかもしれんのに

俺の余命はギルティ2を楽しみ尽くすまでだから、
この1日を大切にしてるのに

勘弁してくれ・・・
726なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:39:18 ID:3YqoahVS
守りに徹しないと勝てねえww
これ結局敵大将との一騎打ち格ゲーだな
727なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:39:32 ID:sFw+qBJc
たしかに速い、
けどHDから読み込んでるからじゃね?
でもこれ考慮しても速いね。
728なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:39:33 ID:nU4gjYj9
第二のスパイクアウトになりつつあるな
729なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:40:17 ID:xVP6G4SX
体験版だから仕方ないんだが、音楽が全然レッツロックしてないよぉ(´・ω・`)
ゲーム自体は面白いけどノリノリの音楽でやりたかった!
GGの音楽取り込んで流すか。。。
730なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:41:14 ID:+QJnjyZ4
こうなると大将同士の3D格ゲーモードが欲しくなるな…
731なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:41:17 ID:nU4gjYj9
>>729
是非クイーンのアルバムを流してください
732なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:42:00 ID:gDA6hcvm
>>726
時間制限付きで、マスターゴースト支配率よりゴースト獲得数のほうが得点高いから、
ぶっちゃけ対人でシンがソルから逃げまくってたら普通に負けると思うよ。
CPUがあほすぎるだけ。

あとブラストドライブで相手キャプチャ消せるよ。これ重要。
733なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:42:23 ID:gPO5Gxo7
>>731
バーィシクル♪バーィシクル♪
734なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:42:43 ID:XHWhgble
繋がったー!
735なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:43:17 ID:9nwB5iJG
>>725
       ∧,,_∧
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ)
      o(___  (  __)
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゛゛"'''ョ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
736なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:44:57 ID:377plskt
>>733
お前は選曲を間違った
737なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:45:05 ID:x5QaRd1K
>>710
爆弾はチュートリアル1で落っこちてる
その前の投げてるアイテムは謎だなぁ
738なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:46:16 ID:VnEG2YfE
CPUあふぉだからシン倒してなんとか勝てるが、
支配率が普通にだめすぐる…
強いサーヴァントなかなか召喚できないからサーヴァント勝負で劣勢に回ってしまう…
これ対戦になったら全然だめだろうな…
マナを効率よくためつつサーヴァント解除しつつサーヴァント多く召喚せにゃならん…
くそぅ、もっと上手くやれるようにならんと
739なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:46:17 ID:NTIDMDNL
>>733
ここはやっぱハブ殴ったぁ♪ハブなぐったぁ♪
740なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:46:26 ID:oz3sq2m9
復帰したぞー
741なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:48:53 ID:1qldLnkj
>>729
CPU戦は結構レッツロックしてるだろ

敵マスターと遭遇した時とか激しい音楽になったし
こっちが有利になった時はソルのテーマ流れだしたぞ
742なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:49:13 ID:KeFGT8fa
>>738
同じだ。突っ込んでくるから勝てるけどほとんど占拠される。
743なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:49:19 ID:zd4+pNEj
難しすぎ
744なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:50:12 ID:znV4OPTh
うちもようやくlive復帰
725も後で何度か繋いでみろ
745なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:50:16 ID:yOhbnvKR
おまえら・・・
騙されたと思ってOPでほっとくと見れるデモンストレーション見てみろw
746なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:50:43 ID:VnEG2YfE
ところでみんな敵が4,5体いる場合、1対をロックオンしてボコってなんとかするか、
ロックオンせずに無双みたいな感じで全部なぎ払うかどっちでやってる?
747なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:51:39 ID:NTIDMDNL
>>745
シンフルボッコwwwww
748なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:51:52 ID:1qldLnkj
>>746
無双みたいな感じでXXYYとかやってるほうが効率いいと思う
でもザコと戦うより敵のゴーストちょっとずつ潰して嫌がらせしたほうがいい氣もする
749なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:53:11 ID:xVP6G4SX
>>741
えっ、そうなの!?
まだチュートリアルでした、ごめん、すぐやる!
750なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:53:39 ID:VnEG2YfE
>>748
でもそれだと実質足止めぐらいしかできない気がするんだよな。
シンのサーヴァント結構体力ありやがる。

あとゴーストのいやがらせは何回かやってみたけど
こっちのサーヴァントが突っ込んでってくれてない限り適当なサーヴァントで取り返されてほとんど意味無いと思うぞ。
751なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:55:02 ID:yOhbnvKR
マスター同士のタイマンはロックオンしてサイドステップ合戦でいかに背中とるかだな
ガンフレイムで相手の動きけん制できるから飛び道具持ちはかなり有利かもしれん
752なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:55:05 ID:zd4+pNEj
てか敵サーヴァントが強いからいくら斬っても死なないし
敵がドンドン増えていくww味方サーヴァントドンドン減っていくww
753なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:55:28 ID:VnEG2YfE
>>752
超わかるw
754なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:55:36 ID:NTIDMDNL
やっぱCPU戦は迎撃スタイルが一番かもね
755なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:56:52 ID:yOhbnvKR
>>752
デモンストレーション見ればわかるけど
きっちりコンボ当てればかっつり減らせる
なんとかシンは攻めて倒せるようになった

ただサーヴァントが明らかにシンの方が強い気がするんだがw
756なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:57:15 ID:1qldLnkj
あとアイテム使えアイテム

回復アイテム使うと周囲のサーヴァントが全員回復するから
戦局が不利になってるところに突っ込んで回復アイテムはかなりいい
757なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:58:15 ID:2RUGU6bI
なんかクリアパターンシン撃破しかしてねえwww
マスターゴースト攻めたいお・・・(´・ω・`)
758なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:01:15 ID:VnEG2YfE
つか未だにバースト、ロマキャン、覚醒のやりかたがわかってねぇ…
あとデモのコンボムビでステップじゃなくダッシュっぽいのしてんだけどどうやってんだあれ?
759なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:03:09 ID:gDA6hcvm
>>757
マスタのスッペコなら明らかにソルが勝ってるんだけど、
サーヴァントの能力がダンチだからねぇ。

おっぱい風船とかDrトカゲとかどんだけサーヴァント強いんだか恐ろしくなってきた。
いまでさえ火炎車とか天使呼んでもジリ貧なのに。
ソル「あはは、待てよこいつぅ」
ヴァレンタイン「おほほ、捕まえてご覧なさ〜い」になりそうで・・・・・。
760なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:03:32 ID:3fUFqJe1
チュートリアルやれw
→に初めてついて行こうと思ったいやマジデ
761なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:03:35 ID:NTIDMDNL
>>758
ロマキャンは移動スティック押し込み、覚醒はテンション100のときにAX同時押し
バーストは知らん
762なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:03:57 ID:lGuVxgxz
CPU戦は自分のマスターゴーストの周りに大量にロボ配置してシン待ちしてたらビックリするほど楽勝だった
勝てない奴試してみれ

ところでサーヴァントの鍵の開封ってどうやるんだ?
763なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:06:11 ID:gDA6hcvm
>>762
普通にMANAぶっこんで待つだけ。
バナナの皮とかはLRトリガーで呼び出せる。
764なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:07:23 ID:lGuVxgxz
>>763
あぁ、そんだけなのか、サンクス
もう一回行ってくる
765なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:12:04 ID:x5QaRd1K
チュートリアル2で味方がついてこなくて俺涙目wwwwww
766なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:12:33 ID:1qldLnkj
>>765
指示画面は2回A押さないと移動しないぞ
767なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:13:14 ID:SwFrUQx5
とりあえず、サーバント呼べるだけ呼んで
陣地広げて、マナ手に入ったら弱いやつはマナに変換して強いやつ呼ぶのがセオリーっぽいな

遊戯王みたいだ
768なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:13:41 ID:2RUGU6bI
十字キー上、下のコマンドの意味がよくわからんなwwwwwwwwww
769なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:14:04 ID:lGuVxgxz
「付いて来い」っていうショートカットキーがあると良かったのにな
770なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:14:22 ID:VnEG2YfE
あれだな。
今やってる限りソル弱キャラなんじゃないかとしか思えんな。
これサーヴァント強い方が超有利にしか思えない。
マスターきたらBDで逃げればいいんだし。
少なくともネット対戦開始直後はトカゲやらが大量繁殖しそうだぜ・・・
771なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:14:26 ID:x5QaRd1K
>>766
なるほど、さっきは真ん中辺りで立ち往生して負けた
もう1回試してみよう。
772なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:16:10 ID:1qldLnkj
ソルは弱キャラというより瞬殺コンボを決められることが前提のキャラなんだろうなこれ
773なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:16:54 ID:OjYUkgxg
>>768
上キーはサーバントに「進軍しろ」じゃないの?
774なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:18:32 ID:1qldLnkj
上キーは周囲のサーヴァントを敵マスターゴーストに向かって進軍
下キーは周囲のサーヴァントを自分のマスターゴーストに向かって後退、だと思う
775なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:18:44 ID:gDA6hcvm
2on2になったら誰か俺のヘタれソルと組んで欲しいお(´・ω・`)
できればDrトカゲかおっぱい風船がいいお(´・ω・`)
具体的に言うとおっぱ(ry
776なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:20:22 ID:qS0pbI7a
バランス無視でも良いから2on2欲しいね
777なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:20:31 ID:1qldLnkj
あとあれだな

2VS2でも
片方がサーヴァントの指示と召喚
片方がひたすらマスター操作
こんなモードが欲しいわw
778なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:23:45 ID:9nwB5iJG
>>772
同感
アクションが煮詰まって始めてバランスが取れるように調整されてるだろうね、当然
779なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:24:16 ID:VnEG2YfE
>>777
それマナ尽きてる状態だとサーヴァント担当暇になりそうだw

でも実際2on2の場合マナもサーヴァント管理も完全に個人別になるのかな。
とするとマナの取得率はペア共々同じ量を毎回もらうってことになるのか。
780なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:25:48 ID:yOhbnvKR
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1410619

ニコニコにデモンストレーションだけUPしました
vsシンがなんかガクガクになってしまって見づらいかもしれん(;´Д`)
MonXでHD録画してDivXにしてからUPしたんだけどなんか汚いな・・・
どうやったら高画質のままUPれるんだろう
781なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:27:00 ID:FMFf05bj
とりあえず体験版はCPUがアホすぎてダメだな、つっこんできたとこ覚醒必殺出せば終わるし
まあ対人がメインなんだろうけどね、オフはオマケだなこれ
サーヴァント解除の順番や防衛、攻撃向きとかアイテムとかマナ重要だねー
782なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:28:20 ID:pLPlr76H
>>780
ある程度の高画質するにはFLVにしてからうぷが基本
あとは時間は10分以内ぐらいだとそれなりの高画質はいける。
そこからはひたすら研究あるのみだから頑張ろう。
783なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:29:57 ID:yOhbnvKR
TMPG使ってるからFLVエンコは出来ないなぁ
36.7 MBのファイルどこかにUP出来るならUPできるけど
どこかいいところありますか?
784なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:29:59 ID:v3n6MxEF
敵雑魚「マスター後は頼みますた〜」
ソル「黙れ!」
敵雑魚「マスター後は頼みますた〜」
ソル「黙れ!」
敵雑魚「マスター後は頼みますた〜」
ソル「黙れ!」
敵雑魚「マスター後は頼みますた〜」
ソル「黙れ!」
785なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:31:22 ID:SwFrUQx5
シン相手に拠点全占領でかった

とりあえず、コンボが決められるか決められないかで難易度めっちゃ変わるな
786なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:32:24 ID:SwFrUQx5
>>780
めっちゃかくかくしとる
787なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:37:28 ID:xagrWahU
>>783
ステ6はどう?
ttp://stage6.yanbe.net/ 解説サイト
788なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:41:15 ID:3hNvO35i
シンの騎兵と弓兵?強いなー
789なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:41:37 ID:XvRvclGj
>783
あとはこことか。吉祥
ttp://kissho.xii.jp/
790なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:42:28 ID:1qldLnkj
よし、シン相手なら陣地ほぼ確保して敵のマスターゴースト壊せるようになったぜ

791なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:44:14 ID:x5QaRd1K
チュートリアル1の奥行くとボコボコにされるよw
792なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:46:43 ID:RcfxLPdl
上達早いな、みんな
793なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:49:15 ID:sFw+qBJc
EASYですら勝てない漏れもいる(´・ω・`)
794なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:50:12 ID:2RUGU6bI
よし、もう完勝できるようになった。慣れればCPUがザコにしか見えんw
795なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:51:23 ID:rtxcUk6L
コンボっていうけどみんなどれくらい繋いでるんだ?
796なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:54:01 ID:yOhbnvKR
RTでロックしてXXXで浮かせて
バンデットリボルバーかヴォルカニックアッパーで拾ってロマキャンとか?
797なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:54:42 ID:v3n6MxEF
>>793
まだミディアムレアなんだがな
798なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:56:08 ID:a3kTDGb4
コンボとかわけわかめ
ドクターなんたら使わせろよ
赤いの全然おもしろくない
799なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:57:55 ID:1qldLnkj
これで4人対戦とかワクテカがとまらん

こういうのってタイマンオンリーだと過疎り易いけど
4人でいけるなら結構人残ると思う
800なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:58:31 ID:oH2XH1BQ
何故か足払いばっか出る・・・
あとブラストドライブがまっすぐ進めなくて壁にバウンドしまくってる

けどおもろいな
801なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:00:20 ID:+iM1Hmz7
絶対みんかが書いてるだろうと言うこと

「マスター・・・後は任せますた〜」w
802なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:02:39 ID:v3n6MxEF
敵雑魚「マスター後は頼みますた〜」
ソル「黙れ!」
敵雑魚「マスター後は頼みますた〜」
ソル「黙れ!」
敵雑魚「マスター後は頼みますた〜」
ソル「黙れ!」
敵雑魚「マスター後は頼みますた〜」
ソル「黙れ!」
803なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:04:04 ID:1qldLnkj
あと挑発するとテンション回復してね?これ
804なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:09:33 ID:/8pr4Icq
チュートリアル1の女の子に惚れた
805なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:09:45 ID:Ex+zFJDM
これは・・・面白いのだろうか・・・うーん
にしてもダッシュで初代ワイルドアームズ思い出したわw
806なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:10:07 ID:Tl0GRcoS
何かシンを倒せなくて涙目でマスター破壊で余裕でしたの俺は異端なんだな
807なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:10:25 ID:/8pr4Icq
アッパー<J<XX<AD<XXX<前ダッシュ<XXX<VV
お手軽コンボだお
808なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:10:33 ID:VnEG2YfE
支配率でも勝てるようになってきたが…マスターゴースト壊して勝つってことができねぇ!
シンが勝手に突っ込んできて退治して勝ってしまう。

つかモノリスみたいなやついいな。
809なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:11:56 ID:VnEG2YfE
>>807
それは右側からコンボをやるってことだなwこれはむずかしいw
810なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:12:11 ID:sTJEZixt
専用スレあったんかいww




体験版以外に面白かったわw
811なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:14:47 ID:x5QaRd1K
>>807
よくそんなのできるな
俺はジャンプしてXXXだから駄目なのか・・・
812なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:16:10 ID:/8pr4Icq
>>809
サーセンwwwwwwwww
813なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:16:23 ID:x0QEOyhY
そういや石渡がカイの騎士団入団と出生には秘密があるというようなことを
初代の時のイベントで言ったそうだな
もしかしてそれ絡みで封印されたのか???
814なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:16:52 ID:9nwB5iJG
というかまずADが何なのかわからん
エリアルダッシュ?
815なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:17:10 ID:gDA6hcvm
>>808
マスターゴーストつぶすだけなら、ドリル大量生産して、全部目標をマスターゴーストにすると、
一瞬で終わるよw
816なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:18:00 ID:v3n6MxEF
>>815
開幕乙乙
817なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:19:59 ID:znV4OPTh
これ4人対戦は熱いことになりそうだな
むしろ友人と組んで2VS2も楽しそうだが
そういうのできるかなー
818なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:23:33 ID:Ex+zFJDM
あーこれはつまんないわ・・・
つーかロックオンした時のカメラワークが糞過ぎる
819なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:26:01 ID:VnEG2YfE
>>812
XXXのあとすぐJ>AD>XXXっていけるから、うまいこといくと軽く無限につながる。
シン相手だと受身とってくれればほぼずっと叩いてられる
820なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:27:31 ID:sTJEZixt
さっそくアンチが沸いてるww
821なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:28:28 ID:VnEG2YfE
ごめん安価みすってたw>>811
822なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:29:22 ID:lwaOwSAh
むしろアンチが沸いてくれないと困るだろ
アンチがゲームの話を思わぬところで広げてくれる場合があるからな
823なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:29:49 ID:3hNvO35i
常にロックするシステムじゃないし
あれでいいんじゃね?
最初はロック状態で戦うのかと思って
視点が悪いと思ったけどね。
824なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:33:25 ID:lGuVxgxz
もっと必殺技豊富だといいんだけどなあ
825なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:33:29 ID:oz3sq2m9
なんかしらんが最初ロック左トリガーだと勘違いしてて
グリグリ動いちゃうんでおっかしーなーと思ってた俺。
826なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:34:38 ID:Ex+zFJDM
ダッシュがやりにくい、通常の移動速度が遅い(成長して足早くなるなら別だが
前作までのような爽快感を求めては駄目だな、これはこれとしてただのアクションと考えないときつい
あとソルが手下従えるというのはなんかイメージ違う、全員キャラ変更すればよかったのに
827なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:36:48 ID:oz3sq2m9
まぁ格ゲーじゃないんで、過去作とは根本に違うしな。
GGXXとかの感覚はバッサリ捨て去らないと駄目だろ。
828なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:38:25 ID:3h1cAa80
>>825
よう俺
829なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:39:02 ID:lwaOwSAh
>>826
手下ってのはシン?サーヴァント?
だからサーヴァントはあくまで命令に忠実なメカとかなんじゃね
サーヴァントを物としか見てないんだろうな
830なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:40:21 ID:lGuVxgxz
俺きっとシン使えるようになったらいっぺん弓兵だらけにしてみると思うんだ
831なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:40:42 ID:1qldLnkj
>>826
LT+Aでショートダッシュすりゃいいだろ
832なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:42:31 ID:f7VU7Omz
RTで敵ロックして、LS押し込みでショートダッシュするよん
無防備っぽいけど。
833なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:43:21 ID:jpdjoyyi
マスター、後は頼みマスター
834なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:43:38 ID:/8pr4Icq
>>819
確かに永久www
だけどこれダメージ少ないから素直にしめといたほうが良さそうだ。
>>830
よう俺
835なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:44:15 ID:jpdjoyyi
マスター、後は頼みマスター

発売日 2007年11月29日
希望小売価格 7,800円(税込8,190円)
対応機種 Xbox360
ジャンル メーレーアクション
836なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:44:35 ID:lGuVxgxz
ってかボタンの操作方法やら一度見たチュートリアルなんかはポーズメニューで確認できるようにしてほしかったな
837なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:46:01 ID:Ex+zFJDM
タイトル放置して流れるプレイ動画見ると楽しそうだ、やっぱ体験版じゃ分からんな
ある程度やり込んだプレイヤー同士が対戦すればシミュレーション+普通の格ゲー並みのゲームが出来て面白そう
838なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:46:05 ID:XZBB7wG2
「マスター、あとは頼みますたー」

これ、どうにかしないと買わないから
839なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:46:45 ID:3MUwswxe
>>826
>あとソルが手下従えるというのはなんかイメージ違う、全員キャラ変更すればよかったのに

それが言いたかっただけちゃうんかと
つかそれGGじゃないじゃんw
840なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:52:27 ID:1qldLnkj
というかアークよくやった
これは絶対買う
こういう斬新なゲームには投資しないとダメだわ
841なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:53:12 ID:yOhbnvKR
相手のレンジの遥か外から猛ダッシュでつっこんでいってアッパー決めるのが俺のジャスティス!w
842なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:54:56 ID:VnEG2YfE
操作法軽くまとめてみた。こんなもんか?

【通常時】
移動…………………左スティック
視点切り替え………右スティック
視点リセット………Lトリガー
ロックオン…………Rトリガー
アイテムセレクト…LボタンorRボタン
ブラストドライブ…左スティック押し込み

通常攻撃……………X
スマッシュ…………左スティック+X
必殺技………………Y
ジャンプ……………A
エリアルダッシュ…ジャンプ中にA
覚醒必殺技…………テンション100%でX+A
ロマキャン…………攻撃中に左スティック押し込み
バースト……………攻撃くらい中に左スティック押し込み
843なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:55:56 ID:cipLKg8O
対人戦で下手に呼び出し画面で手間取ってると
その隙に奇襲されて即死コンボ決められる気しかしないw
844なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:56:25 ID:VnEG2YfE
サーヴァント進軍…十字キー上
サーヴァント停止…十字キー右
サーヴァント後退…十字キー下

セッティング画面…十字キー左

【ロックオン】
スライディング……上+X
左なぎ払い…………左+X
右なぎ払い…………右+X
アッパー……………下+X

バンデットリボ……上+Y
ヴォルカ……………下+Y

ショートダッシュ…左スティック押し込み
ステップ……………左スティック+A
845なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:57:45 ID:/8pr4Icq
即死は恐らく無いと思うがな
846なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:57:50 ID:gRY0v02n
>>838
試合中はあんまり気にならないぞw

>>842
乙!
847なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:01:24 ID:VY4eWoCR
RTSメインらしいDrも使えたら良かったな
個人的にソルはちょっと微妙...
ていうか対戦ツール謳っといてマルチ対応してないとは思わなかった
マッチングやネットコードがどんなもんか知りたかったんだが
848なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:01:54 ID:gDA6hcvm
ゲームもそうだが、ここに居るギルティ狂とフレンドになれそうなのが何よりも楽しみだ。
箱んときの青リロ対戦とか会話すらなかったけど、
こっちだとめちゃくちゃ会話しないと連携なりたたなそうだしなぁ。
おまいらよろしく(´・ω・`)
あと、おっぱい風船使いも譲二募集中。
849なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:03:35 ID:3MUwswxe
>>847
二キャラぐらい使えるようにしてくれてもよかったかもね
でもパラダイスとソルは対極にあるからシンが使いたかった
850なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:03:36 ID:6HvOHv/C
>>680
敵のダウン後ジャンプ、Rトリガー+左スティック+Xの垂直落下切りでもダウン追い討ちできた。
851なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:03:59 ID:drgZFmhi
やっと帰ってこれた
今から落としてオウアーするぜ!
852なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:04:23 ID:wM8lIFxv
シン強いな
やり方わかれば倒せるようになるんだろうけど
まだ試行錯誤中だからきついきつい
ゴーストから出てくるちっこいのをうまく使うのは分かったけど
サーヴァントをでかいの作るかこまいの作るか悩む
853なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:05:08 ID:xagrWahU
>>847
対戦ツールであるならオン対戦ないと評価できんよね
購入予定だけど買ってみないとわかんないのはかなり不安
854なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:05:21 ID:yOhbnvKR
こんなマイナータイトルに体験版がきただけでも奇跡だと思ってる
オン対戦ではラグ発生するから相手のマスターにはコンボ入れづらくなってるんだろうなぁ
855なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:05:25 ID:6fBnnqMu
ここまで動きがモッサリだとは思わなかった
ダウン中攻撃できないのが痛い

まぁ、このダウン中に攻撃できないのが一番痛いな


856なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:06:23 ID:VnEG2YfE
>>850
追い討ちなら他にもあるんだぜ。
ロックオンしないで左スティック+Xでも、ガンフレでもできるんだぜ。
空中でのXXXの3発目でもできるんだぜ。
857なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:07:30 ID:FMFf05bj
>>855
ダウン中でも攻撃して起こせるじゃん
つーかダウンしないようにコンボ繋げるのがこのゲームのキモだろ
858なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:08:13 ID:9nwB5iJG
従来のタイトルじゃ低空ダッシュすら安定しないヘタレなんで
AA二度押しで出せる今回の仕様に感動してるw
859なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:09:27 ID:v3n6MxEF
1つの道を最初生産できるだけで突撃しても勝てる見込みはすくないな。
1部隊とでもあたったら足止め食らって回り込まれて後きつくなる。
バランスで行った方がコンスタントに勝てる希ガス。

勝つときあっさりいっちゃうから不思議だぜ
860なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:10:12 ID:1qldLnkj
>>855
いや、出来るだろ
861なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:12:52 ID:Ex+zFJDM
CPU戦でさえこの忙しさ
プレイヤーとやったら命を削りそう
862なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:13:43 ID:ob8IZ9IO
思い切って先の先のほうまで見通してユニット移動させてたら勝った。

地道に攻めるのはだめだこのゲームwおもしれえ
863なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:14:37 ID:KeFGT8fa
サーヴァント軍団でマスターゴースト襲撃の瞬間は最高。
必死にとめに来たシンもろとも覚醒タイランでまとめてフルぼっこwざまあw
864なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:15:35 ID:VnEG2YfE
今回のマップ、右からのルート、下からのルート、斜めからのルートがあるじゃん?
みんな最初どうやってるよ。

俺は斜めと下にサーヴァント進軍させて、ソルは右ルートへ。
そこでシンフルボッコして、倒した直後にモノリス解除。
あとはマナたまり次第解除と召喚でなんとかして、シンがいたら基本倒す。
こんな感じでやってるけどどーよ。
865なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:16:06 ID:VY4eWoCR
>>853
いくらシングルが面白くてもね
和ゲーのマルチ物はその辺がかなり不安なんだよね

>>855
スライディングか吹き飛ばしで追い討ちできるよ
866なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:17:04 ID:XZBB7wG2
詰めてくと、どうなるんだろ、これ

対人戦でどういうテクニックを使って戦っていくのか分からん
バランスが読めない
867なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:19:47 ID:QO1kQwc2
>>866
対人戦に関してはテクニックよりも戦略っぽいけどな
戦局を見極めた奴が勝つ
868なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:19:56 ID:2sM2GreV
2on2に期待
869なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:20:29 ID:6fBnnqMu
>>857
なるほど、そういう考え方ね
雰囲気はがらりと変わったけどやっぱ元は格ゲーって感じだな
870なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:20:59 ID:wnTzGp/R
1vs1でもCPU戦、楽しい。
マスターゴースト近くを押さえられると防戦一方だが、マスターが頭出してると
マスター攻撃で逆転したりも出来るし…

体験版で忘れそうになったけど、4人まで対戦できるんだよね?
2人だと単純な部分もあるかなーとか思ったけど、
4人対戦だと更なるカオスで楽しそう。
871なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:21:18 ID:KysDbK1d
CPU戦全然勝てないわ〜いきなり敵攻めてくるし
872なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:22:27 ID:nwattiO5
どう攻めればいいかわからんな
うまい人のプレイ見たいわ
873なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:24:16 ID:lwaOwSAh
相手の行動で何を考えているのか見極めて戦わないといけないな
CPUならともかく対人戦だったら特に
874なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:25:15 ID:XZBB7wG2
>>867
そりゃそうなんだけどさ

常に時間が流れてるから、
1秒間の間にどれだけ情報収集できて、
どれだけ操作できるか、それが大事かな

基本的にプレイ中は常に大忙しだな
875なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:25:19 ID:ApytafdP
ゲーセンではそこそこ勝てる俺がシンにレイプされて涙目wwww
アイテムってどうやって作るの?
876なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:27:04 ID:142exvjn
>>875
十字キー左でメニューみたいなのを出してXを押すと
サーヴァント購入画面になるよね?
そこでRBを押すとアイテムを買える。
ポーションとか爆弾とかバナナとかあります
877なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:27:11 ID:Tl0GRcoS
ってか良く見たらちゃんとサーヴァント同士に相性あるのな
よーく見たらサーヴァントの説明文の所に書いてあるわ
878なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:27:27 ID:1qldLnkj
>>873
その辺はまさにRTSだな

ほんと忙しいゲーム
879なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:28:15 ID:TkcEchth
ソルのサーヴァントってバナナ踏めない?
シンがバナナ撒き散らすとすげぇウザイんだが。
880なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:28:23 ID:ApytafdP
>>876
Thx これで勝つる・・!
881なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:29:34 ID:1qldLnkj
というかガチャプレイでもサーヴァントの管理ちゃんとしてればシン倒せるよ
その辺よく出来てる
882なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:33:16 ID:C4hk9ZYh
まぁRTSは操作量で勝敗が決まるゲームだしなぁ・・・
忙しいのはしょうがないんじゃね?

楽しいんだが… 一日一戦で疲れてしまいそうだな これw
883なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:34:32 ID:142exvjn
パラダイムでメニュー画面開きっぱなしでサーヴァント操作のみ
ってのが一番ラクで流行る戦略に違いない
884なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:35:07 ID:yOhbnvKR
くそう・・・しょぼPCだからたかが7分ムービーのエンコードがおわらん・・・
1時間かかって81%・・・>>541もうちょいまってくれ('A`)
885なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:35:22 ID:1qldLnkj
>>883
突っ込んできたソルに瞬殺されそうだな
886なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:35:25 ID:6HvOHv/C
マナを効率よく溜める方法ないかなー。
それが分かれば自分の戦力も拡大できるし、敵のマナげ源を断てばいいし
戦略的に面白そうなんだが、ゴースト占拠以外なし?
887なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:36:24 ID:1qldLnkj
>>886
ゴースト占拠と
いらないサーヴァントをマナに戻すのがいいんじゃね
888なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:36:26 ID:XZBB7wG2
「本格的にバランスの取れた無双シリーズをしたい」
そう思っている奴ならまさに、このゲームって感じだね

おもしろさのベクトルが全然違うから、
ゲームとしてどっちがいいってわけじゃないけど

無双のバランスを対戦用にチューンするとこんな感じになるかも、っていう
889なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:37:22 ID:VY4eWoCR
自キャラがサーヴァントを輸送出来る所がヘルツォークぽいな
色んな形に変形するブロックヘッドがイカス
890なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:37:57 ID:My+89x5M
なんかさ、
>>950あとは頼みましたー

であっという間にスレ埋まりそうな予感w
891なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:39:01 ID:1qldLnkj
というか無双は部下の指示とか出来ないからなぁ
それにザコを適当に倒すんじゃなくて
戦力が拮抗してるところに突っ込んでどうにかしたりとか
見極めが重要だな
892なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:39:13 ID:6HvOHv/C
>>950
あとは頼みマスター

950
 「だがモダンキャンセル」
893なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:39:39 ID:yOhbnvKR
しっかしマスターはvsサーヴァント、マスターには強いけど
ゴーレム相手には何も出来ないね
タイマンマップはこれぐらいの広さがちょうどよさそうだ
894なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:43:17 ID:zQYop03Y
うーん、対戦だと初心者あっという間に死にそうだな

それに攻め込まれたら逆転難しいような気が
できれば一発逆転できる何か欲しいねえ

あと、マップは自分がどこに居るかわかりにくい
もっと見やすくしてくれ・・・
895なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:44:53 ID:1qldLnkj
>>894
1発逆転要素はあることはあるけどね
マスターゴーストのHPがゼロになっても負けじゃないんだよ、これ

ゼロになって、マスターが死んで初めて負けなんで
それまでに敵マスターを倒しまくれば勝てるw
896なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:46:09 ID:yLDnSMcH
Easyでやったら只管シンが特攻してきてその撃退に追われてるだけで勝ってもうたw
特攻のしすぎは危険ということですね。。。
897なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:46:32 ID:0nM0Me5j
うーん
はっきり言うとつまんないなこれ
ブレイドストームと大差ねぇ
898なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:47:43 ID:SwFrUQx5
どうみてもアンチww
899なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:48:02 ID:6HvOHv/C
>>897
初見はダメでもやりこんでくと面白くなる気がする。
900なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:48:07 ID:FUFVuYSK
どっちかってーとLTロックオンのほうがやりやすいのはきっと他のFPSTPSのせい
901なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:49:06 ID:TkcEchth
ブラストドライブは左右の感度もう少し低くていいな。
ドリフト中はあれ位でいいけどストレートでよろける・・・
902なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:49:22 ID:FMFf05bj
>>894
サバ召喚がマスターゴーストからしか出来ないのがなー
召喚しては殺されるような
>>895
その状況になってるって事は絶対負ける気がするぞw

まあ2対2なら色々出来そうな、タイマンはどうだろうね
903なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:50:16 ID:2InoMwki
確かにやり込めばもう少しは楽しくなりそうだが、余計な穴が見つかりそうな予感
2vs2でどれだけ盛り上がれるかだなぁ
904なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:51:40 ID:6fBnnqMu
動きがモッサリなのは頂けない
MAPが狭いから早くするとバランスがやばいんだろう
ダッシュのカメラワークも最悪すぎる
ロックオンにしても見難い

誤魔化して誤魔化しって感じだな
905なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:54:06 ID:1qldLnkj
>>904
プレイしてないなこりゃ
906なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:54:42 ID:gDA6hcvm
>>895
マスターゴーストをマスターで殴らないと倒せないだけじゃなかったっけ
907なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:55:21 ID:XZBB7wG2
>>905
プレイしてるかもしれんが、
プレイしててこれだから、そうとう頭の回転が遅い人間かと
908なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:56:50 ID:7jgFyt7F
>>486
ソルを使い手の俺は?
909なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:58:33 ID:Ex+zFJDM
経験者と初心者の差がありすぎて対戦は勝負にならないだろうな
ここだけは前シリーズと同じだ

>>904格闘アクションと思ってやったらきついよ
リアルタイムで自分も戦闘に参加できるFF7のミニゲームみたいな感じでやればOK
910なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:58:43 ID:BndNLHqa
ロックXXXから↓Yで繋ぐとモダンでひろいづらいな…
何回か試したがモダン>空中XXXで最後の1発しかあたらねえ…
911なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:59:10 ID:oz3sq2m9
起き上がらない雑魚ほっといて、その間にサーバント召還して
そいつにまかせて先進むとかっつー戦略の判断とかもあるんじゃね?
逆に潰さないとマズイ場合は起こしてコンボで殺すみたいな。

特に対戦なんかだと、この辺の立ち回りスゲー重要になる気がする。
912なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:00:39 ID:6fBnnqMu
>>907
実際そうだろ?
頭の回転が悪いとか言ってるだけじゃ煽ってるだけ
普通プレイしたらそう思うだろ

カメラワークとかで誤魔化さないで素直にすればいいのに
913なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:00:47 ID:1qldLnkj
>>911
ダウン中に召喚は基本テクだな
914なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:01:33 ID:WoY5R6dr
>>909
前シリーズと云うか対戦ゲーの宿命だな
915なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:02:38 ID:hCtMOkZN
ペンシルガイ軍団の凄まじい強さにワロタwwww
まあ対人だとあっさりと屠られそうだが
916なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:03:15 ID:tmn+5pPL
>>912
1vs1で相手をコンボでリンチするようなバランスじゃないってことは分かるよな?
RTSっていうゲームの特性を前面に出してるのは分かるよな?

確かに荒削りな部分はあるとは思うけど、
あんたの指摘はどれも的ハズレなんだよ
917なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:03:31 ID:cipLKg8O
自分が受身失敗してダウンした時
スグ起き上がるのってどうやるの?

やけに長い時がある
918なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:03:32 ID:hTUXyAAx
なんちゅーか、割と期待していただけに微妙
オンだとまた違ってくるんだろうかね
919なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:03:53 ID:cdmfrBKc
このスレにアンチがくるなんて
成長したなー
920なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:04:15 ID:dJPsonjM
ダッシュのカメラワーク普通に見易いだろあれ・・・・

ロックXXXから繋げられる気がしないな。結構吹っ飛ぶし
921なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:04:35 ID:Ex+zFJDM
しっかしバナナの皮でこんなにもダウン時間があるのはなあ
ソルがひっかかると凄くシュールです・・・
922なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:05:04 ID:DcRFeYBc
とりあえず俺の中でソルのマスターゴーレムの呼称は
今後「焼き土下座」に決定した。
923なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:05:31 ID:gDA6hcvm
>>915
ブレイド軍団もかなりお奨めw
邪魔すぎて前に進めなくなるww
924なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:06:11 ID:jDPDkEBG
マスターゴースト入り口にひたすらバナナ>シン突撃>コケる>その前にクリムゾン着たソルがテンションMAX
これが俺のジャスティス
925なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:06:29 ID:5MnRpjTF
カメラワークとかまったく気にならんのだがw
ケチつけるとしたらマスターゴースト以外からでもサーヴァント召還できたらいいな。
でかいマップならいくつかあるんだろうが。
926なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:06:32 ID:zQYop03Y
さすがにブレストの体験版よりはこっちのが楽しいわ
ただ、素直にアクションゲームでも面白かったかと思う

RTSならではって感じがあんまりないかも
相手を嵌めるために何かを「仕込む」ってのが好きなんだけどね

そういうのがあればいいけど
927なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:06:44 ID:1mCx7BoW
格ゲからみりゃそりゃもっさりだわ。
カメラワークはそんな悪くないと思う。混戦はキツいがしょうがないか。
ロックオンは優先順位が慣れないが、まぁ慣れるだろう。

気になるのはバランス調整・・・アークだしな・・・
928なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:09:03 ID:1owmmX6K
>>916
何一つ的外れじゃなくね?
コンボでリンチってお前が妄想してるだけじゃね?

それにしてもダウン中に追い撃ち攻撃しか出来ないのがキツイ
ダウン直前に緊急回避が出来て成功すればダウン回避出来ればよかったのに
929なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:10:26 ID:AZrC/oD6
まあ・・・売り上げは悲惨なことになりそうね
ある程度やり込める人向けだから
ジャンルも格ゲーよりも敷地度は上がった
930なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:10:43 ID:tc+7f7po
>>928
ほら、プレイしてないだろこいつ
931なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:12:13 ID:1owmmX6K
ちょっと批判的な事言うとこれだ
>>912とは別人だけど少ししかプレイしてない

第一印象が動きトロイ

こんな感じだな
932なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:12:30 ID:hTUXyAAx
なんだろうな、コンボアクション付ハイスピード人材派遣業っつーのかな
派遣の部分にもうちょっとスポット当てて欲しかったんだけど、まー体験版だしね
933なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:15:25 ID:1owmmX6K
動きが遅い
ダッシュ使ってみると変なカメラになる
ダウンがウザイ
ここを突かれるとプレイしてないとか言われるんだな

マジでGGオタきもすぐる。
934なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:15:39 ID:PxnTfXAM
チュートリアルが全然説明し切れてないから叩かれてもしょうがない
KUFなんかはほとんど迷わず出来たのに
日本のゲームじゃなかったら、速攻投げてたぜ
935なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:16:10 ID:kdOJxoYA
格ゲースピードで動かれたらRTSなんて出来んわ
批判するならするでゲームデザインに合った批判しろよ
936なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:16:48 ID:prKPF3RA
カメラが悪いって体験会でも言われてたのにな
製品版では直ってるって事はないのかな
937なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:18:11 ID:mBNUNg1D
カメラ悪いか?
自分で操作できるんだから如何様にでもできると思うんだが
938なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:18:48 ID:NW1h+f9E
これってダウンの間に召喚がベストかな?
とりあえず今は追い討ちで強制的に立たせてるけど
939なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:19:16 ID:DA3ge4DE
ゴーストが取られて慌てて戻ると
ゴースト付近のトラップにひっかかる悲しさ
チクショーーー姑息だぜシンんn!
940なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:19:35 ID:1owmmX6K
GoWでも思ったけど
何でこんなカメラにしちゃうんだろうな
実際走ってるように臨場感出す為?

それならマジでやめて欲しいもんだ
941なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:20:41 ID:u1Z9azqQ
カメラは必殺技の時だけ演出用?カメラになる以外まったく不満無いんだが
そんなにカメラワーク悪いか?
942なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:21:33 ID:AZrC/oD6
まあRTSやりたいのかアクションにしたいのか格ゲーしたいのか分からんゲームではある
カメラワークの速さと、回転方向、キーアサイン、とかの変更が出来れば良いんだが望みは薄そう

>>937
混戦した時は見難いね、特に技を出した時とか
個人的にロックオンしても視点は変わらないようにしてほしい
943なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:22:55 ID:y3rhRkrg
>>940
GoWは臨場感だと思うけど
これはうまく走らせないって手もあるんじゃない?ぶつかるとかなりダウンあるし
まあ臨場感出したいってのは大きいんだろうけどね
944541:2007/10/31(水) 00:23:01 ID:SmyFM3Ss
みんな楽しそうだなぁ…
総合スレとか見ても評判良さ気だし買うのがすごく楽しみだ(`・ω・´)
945なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:23:39 ID:DcRFeYBc
>>933
おまいがあげてるポイントは確かに不満を感じるポイントだ。
だがな、これは純粋アクションとかじゃないんだよな、
そこらへんもかんがえてみ?

ダウンについてはこれはもうそういう風に
狙ってる仕様だろう、そこは飲み込むしかあるまいよ?

カメラ悪いってのは俺はBD中、曲がり角がわかりづらかったが
ドリフト中は遅くなって確認しながら補正できるレベルだと思う。
あとRTSだからマップも覚えんとあかんのだろな…

あと、動きが遅いってのは特に感じねえな。
4人対戦とかヒットストップかかった時他の二人どうなるんだろ…
ノンストップでその間アバンテージ得る事になるのかなー…
946808:2007/10/31(水) 00:24:02 ID:ar2G+8YP
>>942
リアルストラテジーアクションゲームだと開発者が言ってるだろうが
多分新機軸の対戦ツールを作りたかったんだろう
俺は結果的にこれは実際その新機軸対戦ツールとしては大成功といってもいいと思うよ
947なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:24:53 ID:bOxniPhu
やっぱりソルだとRTS的な要素がちょっと薄くなってしまうな。
そういう意図でキャラクターがデザインされてるんだから当たり前なんだけど、
ゲームの魅力を伝えきれてない感じがする。
948なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:25:20 ID:5MnRpjTF
動きがのろいのは確かにそうだがカメラについての批判は意味分からん。
別に問題無いだろw
949なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:27:04 ID:DeSDRriQ
とにかく今俺が言えるのは一刻も早くシンの弓兵をだな
950なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:28:13 ID:TXZWRYu8
体験版やっておもしろいと思ったけどvsCPUだとEASYでも勝てないぜ・・・。
気づいたら自分とこの一番後ろの陣地に大群が押し寄せてる。
コツがあるんだろか
951なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:28:29 ID:u1Z9azqQ
動きがのろいって感じる人はステップ使って無いんじゃないかな?
とりあえず左レバー押し込みがいまいちやりづらいんで
あの操作を別操作にしたいなぁ
アイテム変更とかは急いでやる必要なさそうだし
ダッシュキャンセルをRBあたりにしたい
952なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:28:31 ID:DcRFeYBc
>>947
ソルはこのゲームの異端なゲームシステムに最初からどっぷり
放り込むんじゃなくて、まずは比較的従来のアクションとかからの
要素を強めにしてクッションになってる気はするな。

いきなり使用キャラがドクターだけで敵がこのシンだったら泣けるぜw
953なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:28:45 ID:5MnRpjTF
本当だよな
ロボなんていらねぇよ弓兵出せよマジで
954なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:29:17 ID:5MnRpjTF
どんだけ流れ早いんだよwww
955なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:29:42 ID:u1Z9azqQ
>>950
マスター、次スレたのみますたー。
956なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:30:43 ID:6m0tVIzz
なんか糞ゲーだねこれ
957なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:31:22 ID:AZrC/oD6
>>946
体験版やっただけで大成功とは思えんな、煮詰めれば面白くなりそうという感じではある

あとカメラワークは褒められたもんじゃないよ、操作になれれば自分でどうにか出来るレベルではあるけど
動きがノロイのは俺も最初は思ったけど、実際にCPU戦やると丁度良く感じる
無双やDMCのように自分だけで戦うゲームじゃないからな
958なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:31:38 ID:tc+7f7po
つーかポリゴンゲー1作目でよくこんなの作れたな
959808:2007/10/31(水) 00:32:45 ID:ar2G+8YP
カメラワークに関しては自分は何の文句もないなぁ
遠目の見やすい目線だと思うけど?
960なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:33:28 ID:5MnRpjTF
とりあえず購入に踏み切れる体験版ではあった。
エスコンとかよりゃマシでしょw
961なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:33:29 ID:65qyxQE4
カメラはマスターゴースト付近とか障害物がある場所は重なると迫り出すから見辛いと思ったな
障害物を半透明とかに出来なかったんだろうか
962なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:33:30 ID:u1Z9azqQ
手探りで3Dエンジン作ってとか石渡言ってたよな?
予想以上にクオリティ高くてびびった
開始の演出のシンの口バクだけは気になったがw
963なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:34:04 ID:tc+7f7po
というかカメラの回転は普通にアサインできるじゃん

これが出来ない和ゲーが多い中で
普通に気が利くなと思ったけど
964なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:34:22 ID:u1Z9azqQ
自分が柵とかサーヴァントの影に隠れると
ソルは赤く シンは青く透過してるぞ
965なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:34:22 ID:T0nn3/UY
みんないいな、楽しそうだ…やりてえ(;´Д`)
966なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:34:31 ID:VXJJ78rF
967なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:34:59 ID:AZrC/oD6
>>959
通常の視点と、ロックオンしてからの視点、技を出した時の視点のバランスが悪いのかと
968なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:35:37 ID:hTUXyAAx
RTS要素を含んだ格ゲーっぽい3Dアクションとして考えるとまあまあいい
969なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:36:55 ID:6DHAH2Ev
無双5やめてこれ予約する事にした
970なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:38:35 ID:bOxniPhu
>>952
俺はドクターだけの方がむしろ良かったけどなw
触ってみた感じ、RTS経験者よりRTSがなんだかわかってない人の方がソルを扱うのは難しい気がしたんだよね。
971なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:38:37 ID:G6I2BJ3M
RTSを楽しみたいからシンがいても殺さないであげてる
972なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:40:34 ID:TXZWRYu8
973なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:41:42 ID:Q9ZZA+sG
>>958
俺も第一印象そう思った
974なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:43:16 ID:1owmmX6K
>>963
今頃かよ
結局プレイしてねーのはお前って事だ

俺が気になると言ってるのはスティック押し込みのダッシュ
カメラワークと言うよりダッシュ自体しずらいのな
ダッシュ時も右スティックで視点弄れたらよかったのに
975なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:43:50 ID:C4aHxHKw
箱○買う気ない俺でもこれだけは言える…
ロック・サントラ買います
976なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:44:33 ID:75niJcEJ
ハンドレッドソードでオン対戦やったことあるやつはわかるだろうけど
この手のゲームは対戦して何ぼだからCPU対戦はおまけだと考えたほうが良いよ
ネット対戦しない人は買っても楽しめないと思う。
ネットつないでプレイするひとにはかなり楽しめそうだね
977なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:45:46 ID:DeSDRriQ
>>958
ロード早いし集団戦の処理もなかなかのもんだよな。
あとはネット周りだが・・・まあ対戦屋が対戦モノとして作ってるんだからどうすればいいかは多分わかってるだろう。
978なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:46:30 ID:5MnRpjTF
>>974
だから俺は全然気にならねぇっつってんだろwwww
ここで愚痴言ってなんになるんだよwww
979なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:47:27 ID:1owmmX6K
開発が見てると信じて愚痴りまくってんだろうがカス
さらっとエスコン批判してんじゃねーよksg
980なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:48:56 ID:DcRFeYBc
おまいらおちつけ。
もっとデモを愉しめ。
981なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:49:14 ID:tc+7f7po
>>974
そりゃお前がヘタクソなだけじゃねーか
普通にグイグイ突撃出来るだろ
982なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:49:49 ID:zhwbh9cX
爽快感がないけど悪くはないな
でもやっぱ2Dのが好きだったかな、これ来月か迷うな。
983なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:50:03 ID:AZrC/oD6
批判にいちいち噛み付くなよ・・・
実際荒削りなゲームなんだから

それでも予想以上に出来てるから俺は安心したけどさ
984なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:50:26 ID:5MnRpjTF
>>979
エスコンの体験版はどう見てもカスだろwww
開発が見てようがお前の愚痴じゃ改善してもらえねぇよwww
985なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:50:36 ID:ZwRdkdcA
エースコンバットは面白いアーマードコアも移植された、ヘイローも楽しい。
GG2も期待以上に面白いのに何をいがみ合ってるんだ。
箱○持ってる幸せを噛締めろ。
986なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:50:37 ID:1owmmX6K
下手糞とかそういう問題じゃなく
単にやり辛い、そう言ってるだけだろうが・・・

やれやれだぜ
987なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:51:56 ID:bOxniPhu
煽り合ってる二人はとっとと寝たらどうだ?
988なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:51:59 ID:65qyxQE4
おいおいどさくさ紛れに他のゲーム叩くのはやめた方がいいぞ
989なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:52:20 ID:1owmmX6K
>>984
勢いがいい奴だなぁ、おい
この勢いでスレ埋めちまおうぜ
990なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:52:24 ID:DeSDRriQ
どうでもいいから次スレに持ち込むなよ
991なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:56:55 ID:WoY5R6dr
まー石渡はこのスレ見てるようだから気に食わない所があれば叩いておいた方が
信者の為でもあるんじゃないかな?製品版が出た後では何もかも遅いわけだし
992なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:58:05 ID:1mCx7BoW
おまえら罵りあってないで>950に乙でも言え。
ところでヘボい俺がCPU戦キャプってみたんだが、需要はあるのか?微妙な所か?イラン?
ちなみにコンボは全然できない。サヴァントもほぼ2種類だけしか使ってない一発撮りだ。
993なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:58:36 ID:C4aHxHKw
>>991
じゃあ、また懲りずに2Dギルティも再開してくださち
994なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:59:57 ID:u1Z9azqQ
>>992
俺も今サーヴァント1つだけで走り回ってる動画今UP中だからUPってくれ
体験版でて操作なれたぐらいで撮ったやつだからヘタレすぎwwww
今キャプればもうちょいまともかもしれんがヘタレ動画の方がどんなゲームか
わかりやすいかもしれんと思って言い訳してみるw
995なまえをいれてください:2007/10/31(水) 01:01:38 ID:5MnRpjTF
正直CPUが弱すぎてコンボ開発ぐらいしかやる事がなくて暇だったんです。
迷惑かけてすみませんでした。
996なまえをいれてください:2007/10/31(水) 01:02:51 ID:VXJJ78rF
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
997なまえをいれてください:2007/10/31(水) 01:02:57 ID:NW1h+f9E
いきなりエスコンの批判がくるとは思わなかったな
なんで出てくるんだ?
998なまえをいれてください:2007/10/31(水) 01:02:57 ID:YKliC7h1
正直、簡単なコンボ集ぐらいはチュートに入れて欲しかった。
これGGよく知らない人にはつらいだろ。
999なまえをいれてください:2007/10/31(水) 01:03:46 ID:65qyxQE4
微妙に不親切なチュートリアルなのは確かだな
1000なまえをいれてください:2007/10/31(水) 01:05:27 ID:VXJJ78rF
1000
普通に1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。