【化け物か…】THE地球防衛軍124【人間なの…?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
SIMPLE 2000シリーズ Vol.31 THE 地球防衛軍
2100円 メモリーカード容量 60kb以上
SIMPLE 2000シリーズ Vol.81 THE 地球防衛軍2
2100円 メモリーカード容量 80kb以上
【地球防衛軍3特設ページ】
http://www.d3p.co.jp/edf_x/
【地球防衛軍2特設ページ】
http://www.d3p.co.jp/top/special/s20_special.html
【公式】
ttp://www.d3p.co.jp/s_20/fs_s20_g.html (閉鎖済み)
【SANDLOT】
ttp://www.sandlot.jp
前スレ
【こっちに来るぞ】THE地球防衛軍123【撤退しろ!】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1183029508/
攻略板スレ
THE 地球防衛軍2 part50
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1189175274/
まとめサイト
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/4865/s_20/s20_031template.html
攻略wiki
ttp://www4.atwiki.jp/edf_2/
スレ建ては>>950
2なまえをいれてください:2007/10/19(金) 21:58:46 ID:2+nXEptT
なんで次スレないんだぜ?
3なまえをいれてください:2007/10/19(金) 22:05:48 ID:QI3PsjoK
ストーム>>1、乙にきたぞ!


でも今回のスレ番125だったような・・・?
4なまえをいれてください:2007/10/20(土) 01:06:31 ID:hUiOu/Dt
なんとか間に合ったな…ストーム>>1を乙する!
5なまえをいれてください:2007/10/20(土) 08:18:32 ID:Kn+UV9bj
見ろ!新スレだ!新スレが立っている!
戦っているんだ…!仲間が、EDFの仲間が戦っているんだ!
6なまえをいれてください:2007/10/21(日) 00:46:20 ID:U+jjXM4T
ステージが5000くらいあればよかったのに
7なまえをいれてください:2007/10/21(日) 00:58:10 ID:suMaZKq7
こちらレンジャー>>7
これより戦闘に参加する
8なまえをいれてください:2007/10/23(火) 10:46:41 ID:Ck0T+CtL
いまから買おうと思ってるんだけど、1と2どっちの方がおもろいの?
スレやサイトは圧倒的に2の方が多いみたいだけど
9なまえをいれてください:2007/10/23(火) 12:48:11 ID:PeibnbZa
散々概出だが、オススメは1からの通し。片方なら2。
個人的には1の方が作品としての完成度は上だと思うがね。
10なまえをいれてください:2007/10/23(火) 17:24:53 ID:UrCh9fWo
確実に2
11なまえをいれてください:2007/10/23(火) 17:45:52 ID:ZSGM99Wg
最悪のパターンが2→1
1が超ヌルゲーに思える
12なまえをいれてください:2007/10/23(火) 19:59:01 ID:z/0/xRrI
是非とも1→2の流れでやって欲しい。

2の途中で「( ゚ д ゚ )・・・」ってなるからな
13なまえをいれてください:2007/10/23(火) 22:03:28 ID:qLFj/LkO
まあでも今更2本買うのもどうかと思うし、2一本で十分だと思う。
14なまえをいれてください:2007/10/23(火) 22:07:11 ID:8xiXmDfN
俺、11/1発売の箱バリューパックが買えたら、3も買ってくるんだ…


うわ
15なまえをいれてください:2007/10/23(火) 22:53:42 ID:ydVmXOz/
1の初期体力縛りで潜伏HARDEST以上のクリアする糸口が見つかりません・・・
武器プランとしては、馬糞&SG99か馬糞&日輪
ちなみにゴリ99非所持、サカグレD所持
上手い作戦案を希望いたします
16なまえをいれてください:2007/10/23(火) 23:12:35 ID:qaRkSX0+
>>15
馬糞&日輪でまともにやってクリアできない?
かなり運が絡むがINF&初期体力縛りでもクリア可能
無理なら火炎放射両手持ちで橋潜り
178:2007/10/24(水) 00:13:54 ID:xDCt5Hty
いろいろ助言あざーす。
とりあえず1→2の流れでストーリーもゲームも楽しんでみることにします^^
18なまえをいれてください:2007/10/24(水) 04:19:14 ID:vfzS4LCV
>>17
まぁストーリーは無いものと思ってOK
1は前哨戦だと考えるんだ
1915:2007/10/24(水) 06:16:03 ID:hRrG6omQ
>>16レスサンクスです
俺の馬糞テクニックがしょぼいだけか・・・
こんなんじゃHARDEST烈火をクリアするのは何時の日か・・・

20なまえをいれてください:2007/10/24(水) 09:13:17 ID:1zdprxJR
>>19
鉄橋の端に隠れて火炎放射器でちまちま攻撃すれば?
バグ技じゃないから正攻法縛りだとしても問題ないと思うんだけど
2119:2007/10/24(水) 23:59:42 ID:hRrG6omQ
初期体力縛り残り5ステージ
INF:挟撃、停泊、潜伏、烈火(ハデスト込み)
何が不得意かが分かるラインナップww
潜伏は突進力が強力で橋の下に潜り込むまでにサンダーしてしまう・・・
烈火は精鋭さえどうにかなればハデストはクリアできそうなんだが・・・
みんな俺に力を分けてくれ・・・


22なまえをいれてください:2007/10/25(木) 00:39:18 ID:Ukm6DGlX
もう目隠しでやるといいよ
23なまえをいれてください:2007/10/25(木) 00:48:25 ID:QoGSKDln
>>21
俺のやり方でよければ。もっといい作戦があったら補完頼む。

挟撃:
UFOを戦車引き撃ちで数減らして残りはA20で処理。ダロガは適当に。

停泊:
キャリアから離れたUFOをスナイプして釣られて近づいてきたUFO&蟻を
A20で処理の繰り返し。キャリア攻撃はUFOを片付けてから。

潜伏:
>>20と同じ。片手にXSかASを持って蟻の足止めすると辿り着きやすい。
火炎放射器は片手で十分。

烈火:
装備は馬糞&礼賛で。精鋭は出現位置を覚えておいて離れたマップ角でスナイプすれば
礼賛F3発&馬糞1発で攻撃してくる前に1機落とせる。残りの精鋭を落としてあとは適当に。
審判の日をクリアしているところを見ると正攻法縛りはしていないみたいだから
第1波の蟻を1匹残してビル潜りするのが1番楽かな?
24なまえをいれてください:2007/10/25(木) 00:59:06 ID:QoGSKDln
さっそく修正。潜伏の片手はガバナーSXだったかな?
はっきりと覚えていないが緊急回避しないと辿り着けなかったような記憶があるので
SX&緊急回避2回の繰り返しで潜ったと思う。
25なまえをいれてください:2007/10/25(木) 01:46:23 ID:+qtvGI4i
3(INFクリア済み) → 2 (現在Hard攻略中)

2Infクリアしたとき、4が出てなかったら1をプレイする予定
26なまえをいれてください:2007/10/25(木) 17:19:38 ID:bzJ+OV37
挟撃にUFOいたっけ?
27なまえをいれてください:2007/10/26(金) 00:54:58 ID:17QG4z5m
>>18
EDFで進行するのはストーリーというより、体感する雰囲気だよね
意味わかっておくれだれか
28なまえをいれてください:2007/10/26(金) 18:59:33 ID:DsUNlrCx
>>23は機兵上陸と勘違いしてるんじゃなかろうか。
というわけで及ばずながら俺の作戦を。武器は馬糞固定でもう一方はソルリングかプロミ2。

とりあえず開幕で黒蟻に馬糞を撃ちこむ。
4発撃ちきってから戦車に向かって転がりながらリロード→さらに4発撃って戦車に乗る。
戦車に乗ったら正面に向かって一発撃ってから酸蟻の真ん中を突っ切り、
背水でお馴染みの戦車逃げ撃ちで酸蟻を殲滅。
戦車は斜面の下に止めて、崖上からミサイルでダロガを倒す。
ダロガを倒しきったら崖から飛び降りて戦車に乗り、
また逃げ撃ちで赤蟻を殲滅。最後に崖上からダロガを攻撃。

ニコニコにうpされてた変わりどころではヘリに乗って倒すってのもあったな。
戦車で逆方向に蟻を引きつけておいて、ひたすら旋回しながら射撃。
めちゃくちゃ時間がかかってたけどな。


29なまえをいれてください:2007/10/27(土) 11:51:54 ID:ZLffc6dT
イマビキソウ専用機としてPS3買ったついでにEDF2をアプコンでプレイしてみたぜ
ttp://www6.axfc.net/uploader/10/so/S_19636.zip.html  key:edf2  デジカメ録り
 
すげぇぬるぬる動いてきもちいい上にエフェクトとか超綺麗になってる、サンダー系なんか挙動まで違うな。
あと背景もEDF3並に遠くまで見える、これはヤバイ。
30なまえをいれてください:2007/10/27(土) 12:04:19 ID:OQ15cS7U
ジェノサイドでカクカクしないのいいな
31なまえをいれてください:2007/10/27(土) 14:25:07 ID:HwWH76CU
綺麗なのはいいけど、挙動が違うのは問題ですってw
32なまえをいれてください:2007/10/27(土) 19:12:59 ID:/EeeGLB8
落とすの面倒だから誰かその動画をyoutubeに上げてくれ
33なまえをいれてください:2007/10/27(土) 19:40:29 ID:4zkj/k3G
>>29
期待して見たんだが、あんまり変わらなくね?
34なまえをいれてください:2007/10/27(土) 22:16:01 ID:pqFG1NLY
ようつべ希望

場合によっちゃPS3購入しなくちゃならない。
35なまえをいれてください:2007/10/27(土) 22:42:10 ID:7edPVY3y
見たよ!
でもよくわかんなかったw
どんな感じなの?ぜんぜん処理落ちしないで
フルスピード(空を見てる時の60fps)なの?
それともすこしコマ落ちしてるのはいっしょ?
フルスピードだと虫群戦とかむずかしくなりそうだなw
かなり興味あるんで虫虫面もやった感想聞かせて!!
36なまえをいれてください:2007/10/27(土) 22:53:52 ID:7edPVY3y
あ、いや、フレームレートは変わらないのか?
ただ解像度が高くなるってことか?
でも武器の挙動が変わるってのはどういう感じなんだろ
内部の浮動小数点数演算とかの仕様の違いとかなんか???
37なまえをいれてください:2007/10/28(日) 00:22:00 ID:IDIpq7lB
1と2両方買って両方クリアした所なんだけど
2は長丁場のミッションが増えたり新登場の敵がどれも強かったり
死骸が邪魔だったりで難しくなったね
1はハデストの終盤まで行けたしイージーなら余裕に決まってる!とプレイしたら
蜘蛛に殺されかけたり一部ミッションでは必死になったりしたよ
高難度のミッションクリアできる人は凄いな
38なまえをいれてください:2007/10/28(日) 04:25:04 ID:cXF30fAL
ペイルウイン子たのしす
39なまえをいれてください:2007/10/28(日) 20:36:08 ID:AB/mKzgE
是非ペリ男を期待したいな。
ていうか要望スレ落ちたのか。好きだったのに。

情報無くてここも過疎してるしね。
40なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:13:02 ID:wgP2Dztt
考えるスレならひょいひょい行ってたなぁ
41なまえをいれてください:2007/10/31(水) 02:37:13 ID:y+gx5w/U
処理落ちなしで動く2がPS3で発売されたら買っちゃうなぁ。
テラソラスとがっぷり四つに戦ってみたい。
42なまえをいれてください:2007/10/31(水) 12:33:20 ID:flctudky
PS3かぁ…
安くなったらそれもいいかなぁ
でもPS2で続編でてほしいな
クオリティは2でいいから
43なまえをいれてください:2007/10/31(水) 16:33:18 ID:gNlmSwPJ
>>41
そして空爆相手にキレる若者続出
44なまえをいれてください:2007/11/01(木) 02:20:40 ID:0AuICKln
2の絶対包囲のムカデが凶悪すぎるwwwwwwww
何度こいつに煮え湯を飲まされたか…

…今ふと思ったんだ。
4が出たら、ムカデが復活する可能性が高いよな?
そして3にはストリンガーという貫通ライフルがあるわけだ。

つまり4では。勝手な予想だが理論上では。

たった一発の弾丸で


ムカデを


頭から尻尾まで


一 気 に ぶ ち 抜 け る ということになるわけだ

なんか脳汁出てきたwwwwwwww
45なまえをいれてください:2007/11/01(木) 14:24:41 ID:1yXhKGus
でもムカデって一番先頭撃った瞬間にノックバックするから難しいんじゃね
や、たしかにやってみたいことではあるがw
46なまえをいれてください:2007/11/01(木) 16:43:30 ID:1ownMrxS
ディロイにセントリーかました時の動きのほうが気になる
47なまえをいれてください:2007/11/01(木) 22:35:49 ID:rLoDL8Y9
あの憎きディロイにも、ついに決定的に有効な武器が!
俺嬉しさの余り涙目www
48なまえをいれてください:2007/11/02(金) 00:03:27 ID:vxs3TaHg
>>47
落ち着けw
まだ発表すらされてないw
49なまえをいれてください:2007/11/02(金) 01:15:26 ID:EKVTuSJl
セントリーは使わない方向でやるだろうな俺
50なまえをいれてください:2007/11/02(金) 01:17:17 ID:1vHe+2/9
EDF4発売後、そこには千鳥を持ったままきしめんレーザーに焼かれる>>47の姿が。


ほんとEDFは地獄だぜフゥハハァー
51なまえをいれてください:2007/11/02(金) 17:00:51 ID:mZs0mmM4
お前らたまにはインパルスのことも思い出してあげてください
52なまえをいれてください:2007/11/03(土) 01:28:10 ID:79XxdIhO
今2クリアしたんだがプレイヤーの兵士は死んでしまったのか?。゜(゜´Д`゜)゜。なんか悲しいエンディングでした…
53なまえをいれてください:2007/11/03(土) 03:08:17 ID:DeYS5N+V
最後に立ち絵があったでしょ、ペイル子と一緒の。
つまりあんまり死んでないんじゃない
54なまえをいれてください:2007/11/03(土) 03:52:44 ID:rlLyIqC8
ああ、あんまり死んではいないさ
55なまえをいれてください:2007/11/03(土) 12:26:16 ID:hN5AHQuD
ちょっとだけ死んだがな
56なまえをいれてください:2007/11/03(土) 13:32:39 ID:F01hdQh1
建物はぶっ壊されたけどな

犯人は俺
57なまえをいれてください:2007/11/03(土) 15:42:37 ID:hH1WZfw4
初代を買ってきたんだが本当にサンダーにしか聞こえん
58なまえをいれてください:2007/11/03(土) 20:49:16 ID:G7IvfCxm
いや実際言ってるから
あれをさんだー以外に聞こえる方が変よ空耳よ
59なまえをいれてください:2007/11/04(日) 05:44:15 ID:aXKx9PWk
さ、酸だーーー!
この一言がなければ防衛軍はここまで人気は出なかっただろうな
60なまえをいれてください:2007/11/04(日) 11:29:27 ID:kD0KEya6
オレは「蟻の体液か?」のイントネーションにハマッタ
61なまえをいれてください:2007/11/04(日) 17:29:46 ID:U9hD8AyD
>>60禿同w

そろそろ情報欲しいよなぁ。
62なまえをいれてください:2007/11/04(日) 18:03:33 ID:sBV3UAgt
俺、4が発表されたら箱○買うんだ…
63なまえをいれてください:2007/11/04(日) 18:13:59 ID:sOBbRAx3
EDF!EDF!
64なまえをいれてください:2007/11/04(日) 20:43:08 ID:XJxZ6lMX
おい! TBSで防衛軍きたぞこれwwww
65なまえをいれてください:2007/11/04(日) 21:00:45 ID:vxSkKCjT
次回作では地球の蟻を巨大化させただけ
で、習性とかもそのまんま ってのも面白いかもな
66なまえをいれてください:2007/11/04(日) 23:58:40 ID:uz5dC4yN
>>65
マーキングしたり、口移しで体力回復したりかな?
あんま意味ないような・・・
67なまえをいれてください:2007/11/05(月) 00:09:34 ID:uEzplWW2
陸戦でクリアしてペリ子やってるんだがペリ子強いwwwww
68なまえをいれてください:2007/11/05(月) 10:21:12 ID:gz2na/fq
ペリ子と陸戦はそれぞれ得手不得手があって
バランスがちょうど良いと思った

遠距離から安全にやるなら陸戦、近づいて一気にやるならペリ
69なまえをいれてください:2007/11/05(月) 21:48:00 ID:9ZKWUu12
>>67
お前はハデスト辺りで涙目になるだろう。
70なまえをいれてください:2007/11/06(火) 04:40:49 ID:X1h9jI+q
2Pでやると陸戦は悲惨
おいしいところはみんな持ってかれるしアイテムとれないしで俺って何?ってなる
しかし1Pで陸戦はペイルほどクリアできない面がないって感じ?
71なまえをいれてください:2007/11/06(火) 10:49:20 ID:6bRJ4zOB
いやいやペリ子はインフェソラス背中張り付きでそこそこいい武器稼げば楽だろ
72なまえをいれてください:2007/11/06(火) 14:19:54 ID:10JVVMmt
>>71
いや体力で泣くことになる。
ハデスト入り立てだと緊急チャージの使い方も慣れてないだろうし。
73なまえをいれてください:2007/11/06(火) 18:43:21 ID:z5hBzFjg
>>72
範囲と誘導しか使う気のなかった俺にはノーマルですら地獄でした
レイピアを覚え今では立派な紙装甲のインフェ赤波の住人でした

なぜなら私もまた特別なEDFの一人だからです
74なまえをいれてください:2007/11/06(火) 23:11:01 ID:AVdUSlr9
稼ぎ面先行クリアで武器稼いでも、ハード後半以降は普通に苦戦するぞ>ペリ子。
信頼できる遠距離狙撃兵器に恵まれないのは致命傷。

敵の火力向上でダロガとディロイをレイピア瞬殺できないのは辛い。
あと燃費の良い中距離兵器がないので、対蜘蛛逃げ撃ちがマジで苦行になる。
75なまえをいれてください:2007/11/07(水) 13:58:08 ID:YKcWNGu4
まあそれを乗り越えた先にペイルマスターがあるんだが
76なまえをいれてください:2007/11/07(水) 17:29:25 ID:dy1xrkQp
ペイル部隊が3に出なかったのは、強すぎたからなのか?
まあ大量のペイルがピョンピョンしてたら恐ろしいことこの上ないけどねw蟻さんも瞬殺やね
77なまえをいれてください:2007/11/07(水) 20:03:46 ID:Eusfr8v6
4のペイルには専用バイク「ペイルライダー」が新登場
武器は搭載していないが、急速チャージ機能付
なお、チャージ後は一定時間チャージできなくなる
78なまえをいれてください:2007/11/07(水) 20:06:33 ID:jteE9Kld
サンドスレが酷いことに…
79なまえをいれてください:2007/11/08(木) 09:51:14 ID:x4jcznbf
ソラスの足元にいる時に「足元に回り込めば…うわぁぁぁぁあ!!」

とか聞こえてもいねーじゃん嘘乙って思う俺
80なまえをいれてください:2007/11/10(土) 17:46:22 ID:0EyUJXQP
ペイルに乗り物できたら陸戦はいらない子だなw
81なまえをいれてください:2007/11/10(土) 17:48:26 ID:0EyUJXQP
>まあそれを乗り越えた先にペイルマスターがあるんだが
起動接近が持ち味なのに、
接近できない敵がいることが問題だよね>皇帝都市
82なまえをいれてください:2007/11/10(土) 18:17:10 ID:HbzboK4e
ハード絶対包囲までは順調に行ったのに、まともな狙撃武器が無くてずっと皇帝都市を敬遠してた俺がいる
昨日やっとこさノーマルをクリアして感動した
83なまえをいれてください:2007/11/11(日) 12:19:00 ID:rx8T9721
廉価版3を昨日買ってやってるんだがミッション30で敵全員倒しても何も起こりゃしねぇ
バグか?バグなのか?ディスクに傷が付いてるのがいけないのか?
84なまえをいれてください:2007/11/12(月) 02:05:41 ID:E0n7n6hc
>>74
今、2のハデストを挑戦中でイクシオン6WAY-SをGet。スペックに感動してます。
燃費も良いし攻撃力抜群で、対アリやクモもかなり楽になったけど、これでもダメかな?

まぁ、INFでも通用するかどうかは知らないですが
85なまえをいれてください:2007/11/12(月) 06:20:24 ID:D5mDxRf/
マークXまでいくと更に感動
ペリ子はレイピアの性能次第で機獣、神獣と余裕でクリアできるから割と早い段階で超性能武器が手に入るから嬉しい
ノーマル攻略前に参謀30とマークX手に入ってしまったからハードまではほぼ初期体力でいけた
流石にハデストいくと基礎体力必要だけど
86なまえをいれてください:2007/11/12(月) 14:21:22 ID:vgnXGU4q
友人が持ってる箱○&防衛軍3を共にプレイして実績全解除までやり込んだのち、
PS2版もやっておこうという事でこちらにも入隊いたしました。

んーで現在、陸戦兵/ペリ子共にHARDの中盤くらいまで進んでるんですが、
レア武器って取得武器表示の際に「secret」とかっていう表示は出ます?
87なまえをいれてください:2007/11/12(月) 17:25:43 ID:k3P0L6A4
ない。
シークレットは攻略本に載ってたランクづけ

2の醍醐味はなんといってもペイルと処理落ち、あのB級映画風、容赦ない蜘蛛、容赦ない空爆
88なまえをいれてください:2007/11/13(火) 00:53:51 ID:sa0I5RgQ
SUMPLE防衛軍って今から買うなら1と2どっちがよい?
2は理不尽にムズすぎ、1やってないとストーリー意味不明
逆に1はやれること少なすぎ
とかないすか?新しい2でOK?
さすがに2つとも買う余裕はない…
89なまえをいれてください:2007/11/13(火) 01:08:09 ID:zikiDCqG
>>88
まずはスペルをよく確認するんだ・・・
とりあえず1を全てクリアしてから2でもいいが、
四千円程度のお金が無いのであれば2のみに絞った方がいい。
ああ、そうそう
間違っても宇宙大戦争・地球防衛軍タクティクス・地球侵略軍を買うなよ

買っていいのはTHE歩兵ぐらいだ!
90なまえをいれてください:2007/11/13(火) 01:52:13 ID:EXh2hQ5C
2が一番とんがってるかな…
良い意味でも悪い意味でも
91なまえをいれてください:2007/11/13(火) 02:39:56 ID:Vq9bmfRr
言い方は悪いが1は2の体験版と考えてもらったらいいのではないかと
結構焼き直しも多いし、2だけやっても何も問題はない
ただ「サンダー」を聞くためだけに1を買っても良い
92なまえをいれてください:2007/11/13(火) 04:24:19 ID:ABHgELz4
しかし2から1に入るとションボリ感は避けられない。
93なまえをいれてください:2007/11/13(火) 06:44:18 ID:IlqrU8YE
1をやらないまま3のストーム1となったが、
PAR動画の締めに入るサンダァァァ!より遥かに劣化したサンダッ!で、なんかションボリ

俺をここから出してくれぇぇぇ!
も、なんか3だとアッサリになってるし
94なまえをいれてください:2007/11/13(火) 07:04:37 ID:Vq9bmfRr
「死ぬ!糸に巻かれて死ぬんだよぉ!」も中々狂気じみていて良かった
2は絶望感が桁違いだと思う(難易度云々ではなく、ゲーム全体の雰囲気が)
1も絶望感はあるけど、「まぁ何とかなるんちゃう?」って感じだったけど、
2では色んな国の軍隊が壊滅して行ったり、地下に潜るハメになったり、次々新戦力投下してきたりで
ステージ進めるごとにもうだめぽ感が増大しているからな
ミッションの説明文もなんだか悲壮感漂ってるし
95なまえをいれてください:2007/11/13(火) 08:05:38 ID:1avZANzJ
>>89
宇宙大戦争も悪い作品ではないとAI嫁が囁いておりまする。
ジャンルはEDFと全然違うけどw
96なまえをいれてください:2007/11/13(火) 12:11:24 ID:dfhB8GEC
どっちか一本ならどう考えても2
97なまえをいれてください:2007/11/13(火) 12:15:38 ID:oxS+ngm3
ストーリー意味不明っておま……
このゲームに何を言っているんだ
98なまえをいれてください:2007/11/13(火) 12:46:44 ID:FqjbmlND
地球防衛軍のストーリーなんて一行で終わる
9988:2007/11/13(火) 13:03:51 ID:sa0I5RgQ
ありがとございます!
時間も金も余裕ないけど
2だけで充分そうですな!

クモが強すぎどうこうていうのが心配やったけども
100なまえをいれてください:2007/11/13(火) 13:29:45 ID:zikiDCqG
>>99
当たらなければどうということは無い
101なまえをいれてください:2007/11/13(火) 13:49:59 ID:LS7BX0k7
いやいやクモは凶悪だ。
だが、イージーもあるからクリア不可能ってことはないだろう。

あと、操作は最初から必ずテクニカル操作にするんだ。
ノーマルじゃだめだ。限界がある。
102なまえをいれてください:2007/11/13(火) 17:33:00 ID:Xlnwd4cx
防衛軍タクティクスも防衛軍とまったく関係ないSIMPLEなシミュとして見ればそこそこ遊べる
全100ステージクリアしたから分かる
103なまえをいれてください:2007/11/13(火) 18:45:25 ID:LcMfq3Rj
地球防衛軍のストーリーを一行で書くと・・

「E・D・F!」
104なまえをいれてください:2007/11/13(火) 23:24:51 ID:SKub9S6B
それじゃ一言だよ
105なまえをいれてください:2007/11/14(水) 01:09:18 ID:CyiEU8xg
侵略者から(人間ではなく)地球を防衛するゲーム。
106なまえをいれてください:2007/11/14(水) 01:31:05 ID:0meaeFv5
PS3買うついでに、地球防衛軍って面白いらしい
ってのを思い出して、あえてPS2コーナーに行って
買ってみたが・・・

買ったのはなんとタクティクス・・・・
横置きしてあったからおすすめかと思って買ってしまった・・・


調べたらスゴイ不人気だったんだね・・・・

まだ封も開けてないから
このまま保存しとくよ・・・・

10年後くらいにチーターマンみたいにブレイクしないかなぁ・・・

近いうちに2買いに行く
107なまえをいれてください:2007/11/14(水) 12:29:26 ID:RmUrdLgB
封あけてないんじゃ
間違ったっていって交換してもらえば?
108なまえをいれてください:2007/11/14(水) 19:05:47 ID:CfWPjsEg
撤退は許可できない
109なまえをいれてください:2007/11/14(水) 21:43:10 ID:TUd9HrTH
そう言われるとどんな感じか気になるじゃまいか>タクティクス
110なまえをいれてください:2007/11/14(水) 21:48:19 ID:ValaAQkn
>>87
遅くなりましたがレスありがとうございます。
まだHARDですが皇帝直下&魔虫跋扈@ペリ子で2の醍醐味を
しっかり味あわせていただきましたw

今夜じゅうにはHARD制覇いけるかなー?
111なまえをいれてください:2007/11/15(木) 01:07:19 ID:NhE+GUqg
2から始められると、
36面で、余りのショックと絶望感に涙目になってもらえないじゃないか。
112なまえをいれてください:2007/11/15(木) 02:18:47 ID:VOc7AgwR
1をやっていない場合、そこまで辿り着くまでに涙目になる気もするけどな
んで命からがら終章クリアしたと思ったら実は序章って事を知って絶望するかと
俺は序盤ステージでさえ1と比べると相当難易度高いように感じた
特に地下ステージが勝手がわからず本当にキツかった
113なまえをいれてください:2007/11/15(木) 06:49:56 ID:PYdaIPoB
家のテレビ暗いから地下すごく苦労したよ・・・
何回やり直したことか・・・
114なまえをいれてください:2007/11/15(木) 08:18:22 ID:HTZQMtyA
>>111
むしろ、1をやった方が絶望するんじゃね?
お、今回は掃討戦まであるんだとノリノリで蟻を蹴散らしてたらアレだぜ?
115なまえをいれてください:2007/11/15(木) 10:43:49 ID:YSMlmWJJ
>>114
>>111をよく読むんだ
116なまえをいれてください:2007/11/15(木) 22:59:47 ID:jI7GfXm4
>>115
>>114の意味を読み取るんだ
117なまえをいれてください:2007/11/15(木) 23:09:20 ID:adIYnMI/
>>116
ムムム・・・?
118なまえをいれてください:2007/11/15(木) 23:47:00 ID:nxkeRFGU
>>111
・2からやると36面での絶望感が薄い

>>114
・1からやった方が絶望する

つまり・・・挟み撃ちの形になるな・・・
119なまえをいれてください:2007/11/16(金) 00:57:15 ID:s9Kx6xEW
>>118
>114は「むしろ」っていってるけど、実は同じこと言ってない?
120なまえをいれてください:2007/11/16(金) 19:24:43 ID:EIMJyRrK
2からやっても十分すぎるほど絶望だよあれは
121なまえをいれてください:2007/11/16(金) 22:06:53 ID:0kZiJzQ3
偏見かもだけど、2は初回プレイ(ノーマル)でもあのボリュームと難易度に圧倒されて途中離脱する人が多そう
実は俺も2から始めて、最初は30面前半ぐらいで挫折してしまった
半年後に戻ってきてハマリ直した訳だが
122なまえをいれてください:2007/11/16(金) 23:23:54 ID:ixTkA8HX
まー2000円出費もやっとの消防とかならしかたないが
やはりオヌヌメは1→2だな

2から入るとはテクニックが育つ前に絶望が訪れて
囮や稼ぎなどの作業プレイに手を出すのが早くなるから
EDFの楽しさを十分味わえてない隊員が多いと思ふ
123なまえをいれてください:2007/11/17(土) 00:08:09 ID:8cLaMiOM
>つまり・・・挟み撃ちの形になるな・・・
あれーなんだっけこれ
にほん指くねくねさせてる図が…
124なまえをいれてください:2007/11/17(土) 00:09:10 ID:8cLaMiOM
asge orz
125なまえをいれてください:2007/11/17(土) 01:34:34 ID:a9zUDGUX
シリーズ未経験でもTPS経験者ならノーマル、ハードくらいまでならヌルイんじゃない?
いきなりハードはきついけど
126なまえをいれてください:2007/11/17(土) 04:05:47 ID:UHg+Wq3g
いくら経験者でも蜘蛛のチート能力では戸惑うはず
ノーマルまでなら発射を見て避けることもできるけど、ハード以降は根本的なこのゲームへの理解が必要
とにもかくも理不尽さがこのゲームの売りでしょや
127なまえをいれてください:2007/11/17(土) 11:11:21 ID:GVvAmnEA
>>123
ジョジョだろ
128なまえをいれてください:2007/11/17(土) 13:44:42 ID:8cLaMiOM
>>127
化教員がごねてディオと逃げながらたたかうってやつだっけ?
129なまえをいれてください:2007/11/17(土) 13:49:49 ID:8cLaMiOM
1やって2やったけど、もっともっとやりたかった。
雰囲気とゲーム性両方にはまったからなぁ、俺は。
そんなだから、面エディタが欲しくてたまらない。
SIMPLE IS BEST シリーズとか言って再販版だして、
エディタつけてくれないかなぁ。あと細かい修正もしてもらって。
130なまえをいれてください:2007/11/17(土) 15:00:55 ID:fLKvKltS
続編にはこんな同時プレイを期待したい
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1545659
131なまえをいれてください:2007/11/18(日) 09:20:39 ID:nPpYX4Fa
>>128
ポルナレフだろw
132なまえをいれてください:2007/11/18(日) 10:40:23 ID:yXvDTKad
俺と花京院は(ry
爺とポルナレフは(ry
つまり(ry
133なまえをいれてください:2007/11/18(日) 23:28:26 ID:8qbqbbbg
まさか高難度クリアしないと出ない追加要素とかアリ?
134なまえをいれてください:2007/11/19(月) 00:05:45 ID:BTaF6NZv
>>133
高難易度じゃないと出現しない/出現し辛い武器がある
各難易度クリア時のボーナス武器がある
135なまえをいれてください:2007/11/19(月) 00:41:50 ID:v6VtyIcF
ペリ子で最終面。
イージーでHP4000あったんだが死んじまった。
じじぃにはつらい
136なまえをいれてください:2007/11/19(月) 17:34:11 ID:xtCkYnY5
>>135
何喰らったら4000有ってイージーで死ぬんだ?
イージーならきしめんや蜘蛛糸直撃でも早々には死なないのに
取り敢えず全てのバリア破壊したら真っ先に誘導砲台壊せ、そしたらもう恐ろしいものは無い
137なまえをいれてください:2007/11/19(月) 23:11:53 ID:tCjumnHB
>>135
そこはもう根気しか無い
イージーでも30分はかけるくらいの根気

俺はまともにやったのはハードまで、ハデスト、INFはとてもじゃないがまともにやる気にならなくて、2P+自爆
13888:2007/11/19(月) 23:31:52 ID:tC+TqPha
2買いました!値下がりは期待できんし、初めて定価でSIMPLE2000買った

最初の面EASYで橋から落とされアリにボコられ死亡、を約40分
どこがおもろい!イラつくだけや!
と思ったけど操作に慣れてきて(>>101忠告通り最初からテクニカル)
3面くらいでハマりだした!
でも結構やってて死んだらそれまで取ったアイテムもゼロというのは悲しい

ストーリー完璧ゼロと思ってたけど各ステージにそれぞれ短文で内容が書いてある!
もうこれだけでストーリーは満足
13988:2007/11/19(月) 23:32:41 ID:tC+TqPha
あと飛ぶ女強すぎに思えたです
140なまえをいれてください:2007/11/19(月) 23:37:53 ID:ODVwZKXc
ところがどっこい、難易度が上がれば上がるほど敵との距離が命綱になるバランスになってるから
敵と距離を取りながら安定した火力を叩き込む力に優れた陸戦兵のほうが有利になっていく
もちろんステージや攻略法によっても変わってくるけどね
141なまえをいれてください:2007/11/20(火) 00:09:43 ID:K/ZAn6yh
たった今、ノーマルレベル最終ミッションクリアしたが。


試作型グレネードなんぞ要らんわ!!      凶悪なアサルトライフルかスナイパーライフルをくれ……………orz
142なまえをいれてください:2007/11/20(火) 00:20:32 ID:n0rL8A2T
>ハデスト、INFはとてもじゃないがまともにやる気にならなくて
わかる、わかるよその気持ち。まったくだ。
どんだけ長期戦なんだっての。死んだら頭からだし。
俺は好きだけどな。
143なまえをいれてください:2007/11/20(火) 00:23:15 ID:srADqANr
>>140
まじすか じゃあ陸兵重視で強化すべきか…
気になったのが 足遅すぎ、側転あるのに前転後転がない
敵が減ると動きがキレイになる!!
144なまえをいれてください:2007/11/20(火) 00:37:19 ID:n0rL8A2T
いや、ペイルのが強いって。使う人と面によるけど。
陸戦兵は安定してるってだけじゃないかな。
145なまえをいれてください:2007/11/20(火) 01:19:46 ID:39ZyG0I+
イズナーとサンダーボウの強さはやばいと思う
まぁ、確かに超遠距離戦が出来ないっていう弱点はあるけど、
そんなのが必要な面って結構少ないと思う。
後、囲まれたって、囲みが薄ければ飛んで逃げて仕切りなおしだって出来るし。

それから、2の不条理な点として蜘蛛のチート攻撃力が良く語られるけど、
結構それに近いくらい、羽蟻の異常回避能力も不条理だと思う。
まぁ、ペリ子だと勝てるけど
146なまえをいれてください:2007/11/20(火) 03:18:27 ID:aBACRmaQ
陸戦は普通に進めれば普通に強くなるけど、ペリ子は意図的に強化しないと辛いかも。
ハデスト以降で狙撃兵器の不在に泣くことになる。
147なまえをいれてください:2007/11/20(火) 08:53:34 ID:Xp9dLloD
そこはステージによると思うがな
確かに狙撃武器の有無は結構デカい気がする(特に皇帝都市は地獄)
148なまえをいれてください:2007/11/20(火) 12:33:04 ID:n0rL8A2T
どちらかでクリアすればOKって使用だったら
皇帝都市弱くてもまぁ許せるのにな
達成率別々なんだもんな
149なまえをいれてください:2007/11/20(火) 20:45:51 ID:PmU+IWae
二人協力プレイが一番楽しいよ
戦術の幅も広がるし、たとえば絶対包囲で、陸戦でムカデの
相手をしているあいだにペリ子のレイピアでダロガを倒すとか、
双方の弱みを補い合うことができる

まあ皇帝都市ではペリ子はあんまり力になれんが
150なまえをいれてください:2007/11/20(火) 23:31:11 ID:80JyYmNX
説明書でもゲーム中でも
「1人で無理なら2人でやってみろ」
とか言ってたけど、そうしないとクリアできんとこアリ?
そんなことしてくれる人いないんだけど…
151なまえをいれてください:2007/11/20(火) 23:36:42 ID:NWEWAUW8
ペイルは高難易度だときつ過ぎる。
敵が速くなって、逃げ切れなくなるからな
152なまえをいれてください:2007/11/20(火) 23:39:23 ID:n0rL8A2T
二人ともペイルとか
陸戦タッグとか、
それで通しクリアした人ってどんくらいいんのかな。
意外に少なそう(クリアできるできないじゃなくて)。
153なまえをいれてください:2007/11/20(火) 23:42:05 ID:n0rL8A2T
>>151
うーん、それはペイルに限ったことかなぁ?
陸戦もペイルも、下手なら逃げられないし、
上手くなれば十分逃げ切れるんじゃないかな。
陸戦でやってる人は、逆にペイル動けていいなぁとか思ってると思うがどうかな。
154なまえをいれてください:2007/11/20(火) 23:53:15 ID:ASg2APOp
陸戦も乗り物や緊急回避を活用すればそれなりに機動力あるからなぁ。
1からのプレイヤーは移動=緊急回避の習慣が身についているだろうし。
ガス欠を気にしないで動けるのは大きいよ。

逆にペリ子のガス欠と遠距離火力の不足は補いようがないんだよな。
高難易度では蜘蛛が1匹でもいるとレイピア特攻は不可能だし。
蜘蛛をアウトレンジできて低燃費の狙撃火器があればもちっとマシなんだけど。
155なまえをいれてください:2007/11/21(水) 08:10:16 ID:Q3/leA2a
>>154
むしろ、ペリ子に足りないのは瞬発力だと思う。
蜘蛛がケツ上げたのを見計らって回避とか陸男ならできるんだが…。
156なまえをいれてください:2007/11/21(水) 23:23:06 ID:b6jtahvm
初めてクモが出てきたけど
すさまじい量の糸にからまってリンチだし
橋の下から糸が飛んでくるしで泣きそうだった
EASYなのに
157なまえをいれてください:2007/11/22(木) 03:39:35 ID:jeh+1cNs
>>156
EDFへ









158なまえをいれてください:2007/11/22(木) 06:08:41 ID:heP9w3VH
とうこそ!
159なまえをいれてください:2007/11/22(木) 12:26:44 ID:89ngWXZs
INFやってからイージーやると
糸の少なさにびっくりするよね。同じゲームなのかと。
160なまえをいれてください:2007/11/22(木) 12:51:55 ID:zMIhc7T9
イージーなら現行の通常の部隊だけでも楽勝だな
161なまえをいれてください:2007/11/22(木) 13:39:59 ID:uW69sTvn
パイソン2って言う巨大蛇が出てくるB級映画を観たんだけど
BGMが地球防衛軍そっくり(つーかまんま?)なのは外出ですか?
ツタヤで借りました。
162なまえをいれてください:2007/11/22(木) 14:11:39 ID:2JuoYye1
がいしゅつ…?
163なまえをいれてください:2007/11/22(木) 15:32:29 ID:zTgNgTMO
EDFの音楽は著作フリー楽曲だからよそでも聞く事があるかもしれない
つか聞きたい
164なまえをいれてください:2007/11/22(木) 16:32:40 ID:D2xFjLsW
PCゲームだとよく使われてるぜ?
165なまえをいれてください:2007/11/22(木) 18:09:22 ID:heP9w3VH
2を買って陸ぺ共にとりあえずノーマル制覇したんだが本当2000円とは思えん楽しさだな。

5800円出して買ってもいいくらいだわ(´∀`)

2000円以上してクソゲー出すとこは見習ってほしい。
166なまえをいれてください:2007/11/22(木) 18:31:22 ID:jeh+1cNs
ただフルプライスだと少々グラに不満を感じるかも知れんけどね
ボリュームはすげえけど
167なまえをいれてください:2007/11/22(木) 22:47:22 ID:89ngWXZs
>EDFの音楽は著作フリー楽曲
くわしく
168なまえをいれてください:2007/11/22(木) 22:50:54 ID:2uiNUOXR
桜坂消防隊でも聞いたな
169なまえをいれてください:2007/11/22(木) 23:33:41 ID:wswIZeh4
2は高難度クリアしての特典は武器だけ?あとは追加や大きな変化なし?
もしそうならゆーーーっくりやっていけるが
170なまえをいれてください:2007/11/22(木) 23:44:05 ID:KfvyOOt8
>>169
あと陸ペ両方のINF制覇で難易度IMP追加
※100%クリアではなくINFだけでOK
171なまえをいれてください:2007/11/23(金) 00:00:37 ID:wswIZeh4
>>170
なるほど
難度追加だけならよかったー
INF制覇で隠しキャラとか隠しモードとかあったら泣いてた
172なまえをいれてください:2007/11/23(金) 02:50:43 ID:yDOIyxrL
今更ながらEDF2始めました。
ハデストで行き詰まり気味なので、、気分転換にEDF1を購入してみたんですが
こっちのバランスはEDF2とは逆の意味でヤバイですね・・
173なまえをいれてください:2007/11/23(金) 06:21:19 ID:sQBfa1Fr
>>171
でも、INF褒章のジェノサイドキャノンは、70mの爆発範囲内の敵を例外なく瞬殺するぞ
174なまえをいれてください:2007/11/23(金) 07:58:30 ID:tROP4sfB
>>172
そら2から始めたらそう感じるかも知れんけど、1からだったら丁度いいくらいの難易度かと思うぞ
寧ろシューティングアクション初心者だと難しい部類
175なまえをいれてください:2007/11/23(金) 13:12:15 ID:12WH0itk
>>174
最初は自爆囮またはバイク逃げ撃ちでクリアするしかなかった俺
176なまえをいれてください:2007/11/23(金) 13:23:12 ID:009s7v5H
>>173
それは… 魅力ありすぎかも
てか説明書にもINFクリアできるのは世界に2、3人て書いてあったくらいだけど、
みんなどんどんクリアしまくり?
ノーマルクモで叫んでる俺には未知の世界

プレイ時間出るのがいいね
一発でやりまくり度がわかる
177なまえをいれてください:2007/11/23(金) 14:19:09 ID:6lnK3sTT
>>176
囮使うか体力増強すればアクション苦手な俺でもクリアできたよ
チートプレイなしだと2、3人しかINFクリアできないかもね
178なまえをいれてください:2007/11/23(金) 16:39:52 ID:AoeFGfir
>>177
チーターの方が少ないだろ常考
IMP以外ならどのステージもソロでクリアできるだろ
179なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:55:13 ID:JoXWi8g5
嘘と嘘と
180なまえをいれてください:2007/11/23(金) 18:54:00 ID:gfJWP6WR
>>177
アーマーを稼げるのは救済措置だからズルくはないだろ
有り余る体力があれば誰でも正攻法単騎クリア可能
181なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:44:55 ID:fe3emMtI
そこまでがんばってくれる人は世界に2、3人だろうと
D3は考えていた、と
182なまえをいれてください:2007/11/23(金) 22:46:15 ID:749rCNSd
体力増強も入手武器みたいに、
レベル高い方が上がり方でかい?

目の前に爆弾投げて確実に陸兵が死ぬ武器を入手した
横転がって回避もできない なんだこれは
183なまえをいれてください:2007/11/23(金) 23:08:39 ID:JoXWi8g5
蟻の体液か?
184なまえをいれてください:2007/11/23(金) 23:13:32 ID:AoeFGfir
さ…サンダァァァァァァァァァァァァァ!
185なまえをいれてください:2007/11/23(金) 23:33:25 ID:JCf8Kg4W
ストーム>>182!ジャンプを使え!
186なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:45:10 ID:a6PckoGL
あと、縦穴の上から投げ込むのもよいし、ペリ子のバックパックから後ろに落としてもよい。
187なまえをいれてください:2007/11/24(土) 16:43:00 ID:os4kOHuU
プラコレでEDF3を買ったんだけど、これグラフィックが綺麗になっただけで
他の部分は2よりグレードダウンしてない…?

羽アリもムカデも出てこないし、ペイルウィングも居ないし欧州ステージも無いし…
散々言われたことかもしれないけど。
まあ綺麗なグラフィックで防衛軍出来るっていうのはそれなりに楽しいんだけどね。
188なまえをいれてください:2007/11/24(土) 16:47:15 ID:e/efbvCS
>>187
仲間がいるじゃないか・・・
189なまえをいれてください:2007/11/24(土) 20:34:54 ID:wdCoULuN
3は1のリメイク的作品じゃないの?
190なまえをいれてください:2007/11/24(土) 21:58:17 ID:9tYJF4XM
>>187
仲間がいる と言う1点だけで奥の深さがとんでもないことになってる

ステージや敵の種類やペリ子無し ってのは誰もが最初は不満に思うけど、やりこむほどに気にならなくなる
やりこまない人は不満のままになってしまうが
191なまえをいれてください:2007/11/25(日) 00:32:15 ID:6thVaprV
>>189
じゃなかったっけ?
俺はそう聞いた
192なまえをいれてください:2007/11/25(日) 22:44:42 ID:ykon8Dao
1マザー〜2皇帝に見られるのと同じくらいの戦闘力(近衛部隊の戦力含む)の差が、
3星船〜4星帝の間にもあるかと考えると、背中にツララ突っ込まれた気分になれます。
板砲台や緑イクシオンが中盤の前座扱いで、可愛く見えるような後半面とか考えたくねえ。
193なまえをいれてください:2007/11/25(日) 22:54:25 ID:ErFLpiiI
>奥の深さがとんでもないことになってる
そうなのか、俺知り合いの家で数回クリアしたことしかないからわからんかった。
3の印象は、技術より戦術って感じで、正直ちょっと嫌だなぁと思ってたんだ。

>やりこむほどに気にならなくなる
いいな、3。あと敵の量がすごいからそれだけで別次元の感じはした。
194なまえをいれてください:2007/11/25(日) 22:54:44 ID:bqtEY4HI

Xbox360 ヘイロー3 おバカ・パーティープレイ♪♪♪
★★★★\(^∀)/\(^∀^)/\(∀^)/★★★★♪♪♪

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1600516


年末年始のご宴会に  GoGOGO♪♪♪♪♪♪   


195なまえをいれてください:2007/11/25(日) 22:58:21 ID:wN4RhckG
星帝(仮)
・上空全てを覆い隠す
・表面にギッシリ砲台
・皇帝のレーザー並に飛んで来るプラズマ
・60秒おきに虐殺砲
・30秒おきに落雷
・15秒おきに誘導レーザー
・二足歩行ロボ
・赤色二足歩行ロボ(移動速度1.3倍)
・飛行ロボ
・新型ガンシップ
・高射砲つき歩行戦車
196なまえをいれてください:2007/11/25(日) 23:32:16 ID:Tcbcfbe+
え 何
3って定価通りの2000シリーズの3倍以上の価値はないと考えてOK?
197なまえをいれてください:2007/11/25(日) 23:56:04 ID:66hbqkyC
NG
198なまえをいれてください:2007/11/25(日) 23:57:34 ID:wN4RhckG
有る人には有るし、無い人には無い。
価値観の相違によって全ては変わる。

俺は300時間ほど遊べたから値段に見合う分遊べたと思う
199なまえをいれてください:2007/11/26(月) 01:20:36 ID:l3lcxbzy
このスレ見てて買う気なかった3を買いたくなって来たぞ
箱もあるしちょっくらやってみるか
200なまえをいれてください:2007/11/26(月) 20:24:51 ID:NVNZsxP2
唐突にageで煽り分とも捉えかねない文章を投下……
こいつはもしやフォーリナー
201なまえをいれてください:2007/11/26(月) 23:07:40 ID:CKqY0njL
なるほど尖兵か! フォーリナーの新たな部隊が工作を始めたという事は、
間も無く4が発表されるという前触れに違いない!
202なまえをいれてください:2007/11/27(火) 00:45:31 ID:RTPopZJF
>箱もあるしちょっくらやってみるか
箱あるのに3やらない上にこのスレにいるってどういうことよ???????????
203なまえをいれてください:2007/11/27(火) 00:53:22 ID:uqLgLZNn
アリ、クモ まではなんとも思わんかったが
ムカデで一気に気持ち悪くなった…
しかも切断面の目みたいなの怖すぎ

たのむからゴキブリだけは追加せんでくれ
204なまえをいれてください:2007/11/27(火) 01:23:42 ID:ktDoezbJ
切断面はまだいけるが、百足たる所以のあの足がたまらん
205なまえをいれてください:2007/11/27(火) 08:08:02 ID:GMoj9F88
>>203
つ[大量地獄]
206なまえをいれてください:2007/11/27(火) 21:16:53 ID:0AO065Fc
Gは開発者自体が嫌いという絶対障壁があるから大丈夫だとは思うが
……いや待て、もしも(ry
207なまえをいれてください:2007/11/28(水) 01:47:21 ID:OUGpceeO
次回作でノミキボン。
機動力特化の「飛び跳ねるファイターUFO」のような扱いにすれば面白そう。
208なまえをいれてください:2007/11/28(水) 07:19:06 ID:WHg1yYj7
リモコン爆弾欲しいなぁ、3にあるかどうか知らんけど
209なまえをいれてください:2007/11/28(水) 07:45:42 ID:WHg1yYj7
調べたら3にはあったみたいだ
ちょっくら買ってくる
210なまえをいれてください:2007/11/28(水) 09:22:20 ID:apr38ic+
4では2みたいな強力な新敵が予想される一方で味方の使い方により重点を置く方向性での調整もアリだと思う。
現在の魅力をスポイルせずにRTS風の要素を足す事が出来たらかなりの傑作になる予感がする。
オンラインcoopが技術的に難しい以上、ペイルを出してもマンネリ感は避け難いだろうし、二作目ともなればそれくらいの挑戦が欲しい所だな。
211なまえをいれてください:2007/11/28(水) 13:39:49 ID:hMiV7RjI
2買って、「そこまでハマるもんでもないのでは」
とか思ってやってたが
1週間でプレイ時間15時間になってた
これはいかん!麻薬ゲームだ!
212なまえをいれてください:2007/11/28(水) 15:06:35 ID:IoxfdRBE
サンドは防衛軍よりもっと違うもの作りたいんじゃないの?
防衛軍は元々他のゲームの流用から作られたんだし
このまま行くとシンプルからかけ離れてきそうだし
人気あるからやめるにやめられないと思うけど・・
213なまえをいれてください:2007/11/28(水) 17:42:26 ID:DtNY4gGw
しかし会社の存続のために出し続けなければヤバイかもな
とりあえずD3は広報を全員クビにしてまともな広告戦略してくれ
214なまえをいれてください:2007/11/28(水) 22:30:08 ID:ZyurlHJx
まとめサイトの過去ログほとんどなくなってる(´;ω;`)エエハナシヤ
215なまえをいれてください:2007/11/29(木) 01:50:47 ID:y0mWqKai
味方の使い方で作戦がグンと広がるのは面白いんだけど、
2での徒歩のように、味方を出現させないでプレイできるようにもしてほしかったなぁ。
乗り物は乗りたい人だけだけど、仲間は勝手に出てくるから。
216なまえをいれてください:2007/11/29(木) 01:53:57 ID:MUfYMU55
乗り物の操作感をまともにしてくれるだけでグッと
幅が広がると思うんだが。
217なまえをいれてください:2007/11/29(木) 06:44:25 ID:9vZGF225
wikiの戦闘・兵器関連用語が礼賛乙の途中で中途半端に終わってるな
補完して欲しい
218なまえをいれてください:2007/11/29(木) 07:30:51 ID:eccv0J9X
礼賛F・乙とストリンガー上位が欲しい3ではJ2までしかない。
さっきEASYで噴出の川の1列に並んだ巣穴に撃ってみたら
綺麗に3つとも土煙が上がった
もしかして貫通力無限なのかもしれん
219なまえをいれてください:2007/11/29(木) 11:17:18 ID:eWqtx9q2
2で陸兵男の移動遅すぎ(特にアイテム回収時間かかる)で全然使わんでほっといたら
いつのまにか女がメチャクチャ体力多くなってた
220なまえをいれてください:2007/12/01(土) 12:33:31 ID:c0Ac5jtd
>>217
ページの容量不足なんだよ。
編集し直すの大変だから、だいぶ前からみんな放置してる。
221なまえをいれてください:2007/12/03(月) 02:49:20 ID:gJIBEApl
>>215
1つ、いいことを教えてやろう。

EDFに軍法会議はないんだ。

ないんだよ。
222なまえをいれてください:2007/12/03(月) 03:48:43 ID:0baxWiy2
>>221
いいことを聞いたぜ
というわけで消えてくれ
223なまえをいれてください:2007/12/03(月) 04:35:07 ID:cYX4X96y
>>222
消えるのは貴様だ
本部の礎となりその野望をあの世で見てるがいい
224なまえをいれてください:2007/12/03(月) 10:00:25 ID:J/CilQQy
敵を匹だけ残してアイテム回収してたら仲間が倒しちゃって中途半端に終わったとか良くあることだw
肝心の包囲戦ではすぐ死ぬのに
225なまえをいれてください:2007/12/03(月) 10:00:55 ID:J/CilQQy
×敵を匹
○敵を1匹
226なまえをいれてください:2007/12/03(月) 13:06:44 ID:w+w0S9VI
蜘蛛が残ってさぁ大変
227なまえをいれてください:2007/12/03(月) 16:21:12 ID:0baxWiy2
蜘蛛なんざ俺のMLRAミサイルーでコロンコロンしてやんよ
228なまえをいれてください:2007/12/03(月) 21:59:34 ID:xalPnV7s
地球防衛軍の3分の1くらいは、アリ一匹を残して転がる陸男で出来ています。

最低でも、プレイ時間の2割は持ってかれてるだろうな。
229なまえをいれてください:2007/12/03(月) 22:06:38 ID:fPfAUnA+
>>228
俺みたいに最終ステージを力技でクリアしたへたれは、二割じゃすまない・・・
230なまえをいれてください:2007/12/04(火) 07:57:48 ID:1UNqLICq
>>228
それなのに3ときたら…っ!
231なまえをいれてください:2007/12/04(火) 13:38:04 ID:pBIbGhXM
陸兵のアイテム収集は時間かかりまくり トロイ!
232なまえをいれてください:2007/12/04(火) 13:42:58 ID:CILIvkvX
でもバグじゃないよ
233なまえをいれてください:2007/12/04(火) 20:28:13 ID:6pVf89hZ
アイテム回収が自動だとアーマー縛りとか出来ないんじゃね
俺は手動回収の転がってる間が好き
さて、そんなことより

おーい、誰か俺のリバイアさんの行方を(ry
234なまえをいれてください:2007/12/04(火) 20:50:31 ID:EgOmq+ai
リバイアサン?
さっき、ディロイに引っ掛かってたが、お前のか。
235なまえをいれてください:2007/12/05(水) 08:37:36 ID:kMGrPWMJ
>>233
つ[敵全滅→メニューでステージ終了]
こうすれば縛りもできるんじゃね?

リヴァならテラソラスの穴に刺さっt(ry
236なまえをいれてください:2007/12/05(水) 23:33:01 ID:8dtIxhAS
>>182
54面でかなり役に立つ
237なまえをいれてください:2007/12/06(木) 22:42:52 ID:am0Y9jnN
明らかに烈火より審判の日の方が難しいだろ。1800じゃクリアできねっつうの。
238なまえをいれてください:2007/12/07(金) 10:17:35 ID:XZaRYK+2
やり方に問題ありとみた
239なまえをいれてください:2007/12/07(金) 19:56:32 ID:2tGzhZqO
低体力だと審判の日>烈火にならない?
初期体力縛りでかなり苦労したんだが
240sage:2007/12/07(金) 21:40:45 ID:UEwGVorB
初期体力ならともかく1800あればいけるだろ
241なまえをいれてください:2007/12/07(金) 21:47:57 ID:30LaOieu
2の体力制度は完全にミスだろ
裏技とかめんどいし体力のせいで一気に萎えた
242なまえをいれてください:2007/12/07(金) 23:05:11 ID:pVyQlmuF
俺の場合の話だが絶対包囲で詰んで
ハーキュリーを求めて灼熱稼ぎを開始したんだよ
でその時5000だったアーマーは入手した時には
13000くらいになってたわけ。
もしこれが1と同じ上昇率だったら35000超のアーマーになってたわけだから
そうなると武器も戦術もへったくれもない
力押しになってしまう
結果的にだがアーマー上昇率はこれで良かったのかな、と。

実際1→2でミッション数が激増してるから各難易度を一通りやった時の
アーマー上昇値(800くらい?)はほとんど変わらんし
243なまえをいれてください:2007/12/07(金) 23:58:43 ID:bY2b4p8h
初プレイで作戦知らなければキャリア落とすのが遅れるから1難易度で1000くらいは増えるよ
244sage:2007/12/08(土) 18:24:28 ID:318WORvs
>>242
武器の出現率の方がおかしいって事にはならんのか
245なまえをいれてください:2007/12/08(土) 21:25:11 ID:4eTrDS5+
シークレットは出たらラッキーって確率設定なんだろうな。
だが存在すると知ったら皆探すわな当然。俺は探さないけどw
246なまえをいれてください:2007/12/08(土) 23:52:36 ID:uyhGPuL1
SG-100と胡瓜、礼賛乙は欲しいな確かに。
他は無くても関係ないけど。

シクレで入手できたのがリバイアサンと殺虫スプレーの俺涙目w。
247なまえをいれてください:2007/12/09(日) 01:30:03 ID:cTlLrpZ3
どっちもシークレットじゃなくないか?
ああ、とうとう泣いちゃったw

元気出せよ
248なまえをいれてください:2007/12/09(日) 08:22:59 ID:9kYYuzUz
インポの絶対包囲だけ残った
ココやっぱ超爆乗りのめっさ時間かけて〜しかないのかねマンドクサ
249なまえをいれてください:2007/12/09(日) 22:50:57 ID:l712c5Du
>>248
ペイルでプラグレ+アルマゲ装備、超爆乗り→角プラグレ作戦が一番短時間かつクリアの確率も高いかな。
1波はほぼ百パーセントクリアできるから、あとは2波で大蜘蛛とムカデに上手くアルマゲを当てられれば勝てる。
少なくとも、超爆の上から延々アルマゲ投げるより、よほど現実的な作戦だよ。
250なまえをいれてください:2007/12/09(日) 23:40:43 ID:9kYYuzUz
d
当たってるのか見えないのがストレスやね
あとは超爆倒す前に陸男とペ子がいいポジショグとってればいいだけか

つか方角わからなくなる
見抜きかた無かったかな
251なまえをいれてください:2007/12/10(月) 02:27:16 ID:zB0RsQVG
超爆乗りは安定しないからイライラすゆ
投げた爆弾で自爆したり気付いたら落ちてたり
252なまえをいれてください:2007/12/12(水) 00:51:56 ID:eWg6MGnA
2しか持ってないんだけど、2人プレイで相方への攻撃ダメージはやっぱOFFにできない?
これのせいで全然快適じゃない
253なまえをいれてください:2007/12/12(水) 01:08:41 ID:7/p19djx
できないねー
254なまえをいれてください:2007/12/12(水) 01:17:55 ID:8rC6sg98
次回作辺りでは、オプションで武器と体力上限upにステージクリア時に自動回収のON・OFFを付ければ良いんじゃないかな?
もちろん、別々に。
255なまえをいれてください:2007/12/12(水) 01:36:16 ID:eWg6MGnA
>>253
まじすか…
なら一人でやった方が色々ラクで壮快な気がする
256なまえをいれてください:2007/12/12(水) 01:37:40 ID:eWg6MGnA
>>253
まじすか…
なら一人でやった方が壮快で色々ラクな気がする
257なまえをいれてください:2007/12/12(水) 01:38:42 ID:eWg6MGnA
ゴメンナサイ
意味不明なことしてしまって
258なまえをいれてください:2007/12/12(水) 03:08:38 ID:lavscmhb
>>257
だったら今度からsageよう、な!
259なまえをいれてください:2007/12/12(水) 14:11:16 ID:XAr5GPe0
2を男女イージークリアで満足したあと3で全実績解除まで行った俺だが2に戻ってみた

セントリーと味方が無いとかなりきついんだな
自分で攻撃しないと敵が減らない、当然のことがこんなに苦しいとは・・・
260なまえをいれてください:2007/12/13(木) 00:30:54 ID:dLu+DCES
>>252
それが理由で2人用は全然やらなかった
とにかく打ちまくり、ができないもんな
261なまえをいれてください:2007/12/13(木) 04:56:18 ID:G2OhAXOy
だがそれがいい
262なまえをいれてください:2007/12/13(木) 20:30:44 ID:3vIOyLTy
まあ離れて位置を取り、群れを2つに分けて引き付けて各個撃破が理想だべ。
あとはペリ子がレイピアで蟻散らして、そっちに気を取られた大物を陸男がスナイプとか。
同じ場所で2人揃って乱戦さえしなけりゃ、普通に有利だと思うが。
263なまえをいれてください:2007/12/13(木) 21:35:59 ID:G6F3erzU
2Pならヘリに二人乗りして片方がHG-13Aで爆撃とかの面白プレイができたりするしな
264なまえをいれてください:2007/12/13(木) 23:33:27 ID:qsIMw3Ok
2人そろって一点突破や引き撃ちするのも味があるんだぜ
265なまえをいれてください:2007/12/14(金) 00:58:34 ID:CCWqV1CT
color="#EDFEDF"
266なまえをいれてください:2007/12/14(金) 10:35:36 ID:nPQ4CncW
ミッションクリア後は人類最強を決めるバトルが勃発します
267なまえをいれてください:2007/12/15(土) 18:26:40 ID:JRQIquNB
真上向けないのがなんともきついです
268なまえをいれてください:2007/12/15(土) 18:53:57 ID:Ek/C/DBH
他のEDFスレどこいった?
「地球」で検索して出るはずのスレがみんなやられました…!
動けるのは自分と3スレだけです…

要望スレもサンダーした
269なまえをいれてください:2007/12/15(土) 19:18:27 ID:fwVC0vf7
そか
270なまえをいれてください:2007/12/15(土) 19:28:40 ID:bh3ChVv8
D3の出撃ペリコのページみてたら、
携帯アプリの限界突破!というあおりが。

処理オチするのか?するんだな?
271なまえをいれてください:2007/12/15(土) 19:34:09 ID:pWfuGfU2
これからはこのスレも見させてもらおう
EDF!EDF!
272なまえをいれてください:2007/12/16(日) 14:19:06 ID:XZ2ACV7N
今日友達の家に凸するでEDF薦めてくるだぜ(`・ω・´)
273なまえをいれてください:2007/12/17(月) 12:11:28 ID:suuZfpkM
>>272が逆に洗脳されスパロボ厨になったに礼讚2十丁賭ける
274なまえをいれてください:2007/12/20(木) 00:41:38 ID:DteFf93e
なんか放置されてるけど
いちおう
在庫処分か?と言っておこう
275なまえをいれてください:2007/12/20(木) 13:09:13 ID:vFwC3FdF
>>274
?
276なまえをいれてください:2007/12/20(木) 15:40:38 ID:wlOYuu3G
じゃあ、放置されないようにage
277なまえをいれてください:2007/12/20(木) 23:18:48 ID:DteFf93e
>>275
あ、ああ、礼賛2十丁が在庫処分かってことです OTL orz ...
278なまえをいれてください:2007/12/21(金) 00:03:48 ID:QGLypK8R
>>277

いや、在庫のほんの一部だ
今持ってる全ての武器と引き換えにでも乙がホスイ
279>>272:2007/12/21(金) 03:25:49 ID:c+MLdFW6
今更だが>>272
どうやら友人が昨日地球防衛軍を買ったらしい、彼も立派なEDF隊員になることに期待だ

ちなみにスパロボはサルファしか持ってません
280なまえをいれてください:2007/12/21(金) 06:00:32 ID:QGLypK8R
>>279

おい、聞いたか?
友人をEDFに入隊させた伝説の漢がいるらしいぜ!

良くやったw
礼讚2十丁くれてやる!
281なまえをいれてください:2007/12/22(土) 01:26:23 ID:q85K9K+t
>>280
要らねえよwそれ位なら礼賛乙くれwww
282なまえをいれてください:2007/12/22(土) 04:43:45 ID:+KeEog4L
>>281
そんなに乙が欲しいか。
ならばくれてやろう。

つゴリアス乙
283なまえをいれてください:2007/12/22(土) 06:13:47 ID:2olJBmTk
>>281

残念ながら無い袖は振れないんだぜ…orz
284なまえをいれてください:2007/12/22(土) 16:56:11 ID:5TI/D5+Z
じゃあしょうがない。
>>281>>282には>>280が礼讚2を更に十丁ずつ進呈。
285なまえをいれてください:2007/12/22(土) 18:40:48 ID:q85K9K+t
>>284
だから礼賛2は要らんwww

しかたないんで今からINF赤波にもまれてくる
286なまえをいれてください:2007/12/22(土) 19:06:27 ID:0f8jAict
>>285が赤波で礼賛2をゲットしてしまうというオチに
礼賛2十丁かける
287なまえをいれてください:2007/12/22(土) 19:27:18 ID:F2ChENjQ
無印のライサンダーってあるんだっけ?
288なまえをいれてください:2007/12/22(土) 19:37:20 ID:2olJBmTk
>>286
俺も礼讚2に十丁かける
あと二十丁分は既にゲトしてるからなw
289なまえをいれてください:2007/12/22(土) 19:56:51 ID:Y+iguRsM
>>287
>>1
290なまえをいれてください:2007/12/22(土) 20:30:14 ID:q85K9K+t
>>286 >>288
お前等www

残念ながらゲットしたのは礼賛2と礼賛Fの両方だったんだぜ……
291なまえをいれてください:2007/12/23(日) 00:23:42 ID:PUGvyX6N
あっれ〜?
礼賛乙は世界に4丁しかない名銃のはずなんだけど
ここに十丁あるから>>290に全部あげるか
292なまえをいれてください:2007/12/23(日) 07:09:13 ID:MnNTesYx
>>290

まあ、マタ〜リいこうぜ
クリスマスにはサンタさんがきっと乙を…
293なまえをいれてください:2007/12/23(日) 12:32:20 ID:H0No+pEb
>>292
サンタさんが礼賛2を持ってきてしまう

に礼賛2十丁かける
294なまえをいれてください:2007/12/23(日) 17:18:50 ID:PUGvyX6N
何言ってんだ、これ最強の礼賛だぞ!?
295なまえをいれてください:2007/12/24(月) 03:03:23 ID:D6S2wl3c
↑byサンタ
296なまえをいれてください:2007/12/25(火) 04:37:36 ID:ME8n37Of
ああああ
マザーシップ落とした後に殺されたああああ
またやり直しとか嫌だああああ
297なまえをいれてください:2007/12/25(火) 04:52:28 ID:zf77kr1z
>>296
マザーシップは落としたら死んでもクリア扱いなんだぜ?
298なまえをいれてください:2007/12/25(火) 08:32:47 ID:SIUp3uYT
そこに限らずクリアと同時や直後の死亡はダメじゃなかった?
悔しい思いした記憶ある
299なまえをいれてください:2007/12/25(火) 12:19:10 ID:y6jPs0ii
>>298
俺はHP0で倒れたまま

武器箱2つ目の前に出現

取れずにクリアで涙目
になった事があるぞ
300なまえをいれてください:2007/12/25(火) 21:21:37 ID:yW3RzbeP
俺は自分が死んだ後、ZEXRが最期のヘクトルにトドメさしてクリアになったことある
って3の話ね
301なまえをいれてください:2007/12/26(水) 01:56:40 ID:a5Lt7uk/
相打ちになった時ってさ、
敵生きてるよね。なんかくやしんだよな。あれさ…
302なまえをいれてください:2007/12/26(水) 14:38:56 ID:YBpPsxBZ
久々に3やったら一発目で礼賛乙出てクソワロタ
昔の苦労は一体なんだったんだ
303なまえをいれてください:2007/12/26(水) 15:15:43 ID:LC2XjCfT
結局俺は礼賛Zは出ませんでした……
304なまえをいれてください:2007/12/26(水) 18:31:19 ID:PGWfOhwV
>>303
ノシナカーマ
305なまえをいれてください:2007/12/27(木) 01:30:37 ID:plHMc2rR
自分が殺されたあとの虫どもの挙動ほどムカつくものはないなw。
アリなんて触覚ヒクヒクさせて笑ってやがるし。
306なまえをいれてください:2007/12/27(木) 12:42:06 ID:sMDPhmEy
女王と兵隊蟻のシンクロ率に嫉妬
307なまえをいれてください:2007/12/27(木) 17:30:50 ID:61FzIGAa
まさかサカグレが空中にとどまるなんて…予想外だった。
自分の頭上にあるのに気付かなかったよ…
308なまえをいれてください:2007/12/29(土) 07:04:12 ID:nKWV+PdD
2の話だけど
キャリアや放置など除く、アーマー上げ/時間 の1番早いのは赤波だったっけ?
309なまえをいれてください:2008/01/01(火) 00:14:04 ID:3KHmzgwC
今年こそ陸のシクレ全部でますように。
プレイ時間130時間とかいってるのに、陸のシクレはSG100と殺虫スプレーしかないwwww
310なまえをいれてください:2008/01/01(火) 00:50:20 ID:xh6IA3M/
まあ、EDF2は灼熱で400時間稼ぎ続けてもダメだからなぁ。
130時間で2つなら優秀なほうだぜ?
311なまえをいれてください:2008/01/01(火) 01:00:21 ID:le6GbuPx
じゃあ160時間残り3ステージで詰まってて6W、殺虫、マグマの俺もマシなほうだったのか
312なまえをいれてください:2008/01/01(火) 13:05:59 ID:fbEBozlt
ちなみに殺虫もマグマもシクレじゃないからね、一応
313なまえをいれてください:2008/01/01(火) 22:05:29 ID:LszKO9fN
>>312
>>246にもひとつ言ってやってください!
314なまえをいれてください:2008/01/02(水) 02:41:51 ID:F0RXIQmT
昨日2を買ってきてHARDから始めました。クモ強いですなー
戦機襲来だとINFでも余裕で稼げるけど、あまり強い武器は出ないのかな?
315なまえをいれてください:2008/01/02(水) 03:01:33 ID:fU1KxUcq
>>314
ようこそ。
自分も含めて多くの人の意見だと、ノーマルから全面クリアしていって、
アイテムを取りもらさないように進めていって稼ぎはしない、
ってのが一番おすすめの楽しみ方だとおもう。
このゲームの難易度は他のゲームと違って…って、よく読んだら
>HARDから始めました
「から」ってことは、難易度通しプレイゲームって知ってるってことか
もしかして1クリアした人?
316なまえをいれてください:2008/01/02(水) 03:07:24 ID:F0RXIQmT
>>315
3の動画を見たことがあるだけでシリーズのプレイはしてません。
まず操作に慣れるために1面だけノーマルをやってから後は全部ハードでプレイしてます。
317なまえをいれてください:2008/01/02(水) 04:12:36 ID:CX46w491
そうか。
ならばクリアできないステージにブチ当たったからといってeasyやnormalへの撤退は許可できない。
hard攻略を続行せよ
318315:2008/01/02(水) 04:16:15 ID:fU1KxUcq
>>317は俺じゃないからね
このゲームの難易度は特殊なんだ。
ひとつの難易度を通してクリアして得られたアーマー量が
次の難易度の適正アーマーって幹事なんだ。あと武器も。
まぁ武器はすぐ手にはいるからいいけど。
そんなわけで、このゲームは順番に全部クリアするように設計されてる。
319なまえをいれてください:2008/01/02(水) 04:21:06 ID:fU1KxUcq
つまり普通の人がハードをプレイするよりも
いきなりハードで進めると、よけいな「難しさ」を背負い込むことになるんだ。
ノーマルの武器でのハード2面はきつくなかった?
320なまえをいれてください:2008/01/02(水) 04:25:11 ID:F0RXIQmT
1面も2面も戦車に頼りっぱだったのであまり。
今のところ一番苦戦したのは「噴出」。そこに来るまでにソルリングA20とGランチャーUM-W3が手に入ったのは本当に運が良かった。
321なまえをいれてください:2008/01/02(水) 04:34:50 ID:F0RXIQmT
あと難しくなるのは百も承知だったけど、ちょうど良い感じかも。
耐久が低くても難易度相応の武器なんでやたら長期戦になるという事が無いのは良い。
322なまえをいれてください:2008/01/02(水) 04:53:31 ID:QoO6C5fx
とりあえず君が終盤に詰まらない事を祈る
323なまえをいれてください:2008/01/02(水) 04:54:17 ID:fU1KxUcq
上手いね。
そのまま2動画を見ないで進んでいくことをお勧めする。
基本的にゲームが上手い人ならそれでOKなんだろうね。
ただそんなアナタだからこそ、上難易度での稼ぎはお勧めしない。
その時点で取れる武器でプレイするのが楽しいと思うから。
324なまえをいれてください:2008/01/02(水) 07:50:26 ID:41+ATmEG
ペ子のアーマー38000になった
325なまえをいれてください:2008/01/02(水) 13:32:40 ID:KqSS64Yj
>>318
亀だがハデスト終盤まではノーマルからの通しプレイくらいの体力が適正だと思う
詰まったらアーマー稼ぎがてらイージー進めるのがお勧め
326なまえをいれてください:2008/01/02(水) 15:20:23 ID:eWZ3E5Ja
>>324
プレイ時間いくらよ
327なまえをいれてください:2008/01/02(水) 23:18:00 ID:41+ATmEG
420時間
328なまえをいれてください:2008/01/03(木) 02:43:17 ID:r8S4vdKu
やっとこさ1のINFクリアーだー!
さて、次は2のINFを頑張りますか……
329なまえをいれてください:2008/01/03(木) 03:30:13 ID:4MWpKDOi
おめっと!
330なまえをいれてください:2008/01/03(木) 06:23:35 ID:B4ZTIK+Q
ハード皇帝都市クリア。灼熱と絶対包囲(特に灼熱)で散々苦戦させられたから達成感もかなりのものだね。
ラストの弾幕が凄いから緊張感が凄かった。
331なまえをいれてください:2008/01/03(木) 14:53:13 ID:W/nMnWbP
このゲームはHPの上限いくら?
332なまえをいれてください:2008/01/03(木) 16:07:26 ID:ZCD9b2J0
5歳の息子と一緒にプレイしてるが、インフェ残すところ後6面。
ノーマル操作しか出来ない息子と一緒に、ホーリーランスとサンダー30持って囮になりながら、夜ムカデを撃破した時は脳汁出そうになったw
ちなみに息子はルシフェル打ってるだけw
酸被ったら怒るしライサンダーがまぐれ当たりする度に騒ぐからうるさいw

絶対包囲だけはどうにもならん…
333なまえをいれてください:2008/01/03(木) 16:47:28 ID:YJhWBVgf
>>331
陸男151000 ペ75500
だったはず
334なまえをいれてください:2008/01/03(木) 18:37:22 ID:WRxXFAmf
陸戦150200、ペイル75100だぜ
335なまえをいれてください:2008/01/03(木) 19:14:06 ID:4MWpKDOi
うぉ、初期値の200があるから150200か、150000かと思ってた
ペイルはその半分か
336なまえをいれてください:2008/01/03(木) 19:30:19 ID:B4ZTIK+Q
しかし75000個もアーマー拾うのにどれだけ時間かかるやらw
337なまえをいれてください:2008/01/03(木) 20:01:30 ID:xMAQgH3C
>>336
ペリ子「75000個じゃ足りないしw」
338なまえをいれてください:2008/01/03(木) 23:03:50 ID:WRxXFAmf
とりあえず10万個もアーマー拾う気力は俺には無い
そんだけあれば徒歩絶対包囲も可能だろうなぁ…
339なまえをいれてください:2008/01/04(金) 02:05:40 ID:IiutT7Sn
上限までいった奴はいるんだろうか……
340なまえをいれてください:2008/01/04(金) 13:43:54 ID:ZgJ+tQmv
>>338
アーマー9000、シクレ無しで徒歩攻略した猛者もいるぞ
341なまえをいれてください:2008/01/04(金) 19:38:37 ID:iDzfEMZk
IMPもディロイや空中勢力以外は大体クリア出来たな。
円盤や羽が出ただけで無理だけどな。

それよりサンドは今何やってんだ?
342なまえをいれてください:2008/01/04(金) 21:35:53 ID:Je8fHBHM
トーキョーの本社では360で何か作ってるのかもしれんけど俺なんも聞いてないよ、っていう米国法人の人の話は聞いたことあるが。
343なまえをいれてください:2008/01/06(日) 10:16:39 ID:gjPzwtGm
ペイ子で皇帝都市HARD行ったが、最後が辛いな…
なんとか殆ど砲台片付けたまでは良かったんだがホーミングレーザーが避けられん。
陸戦兵だと地面に当たって消えてたのがペイ子だと地面に当たらず追尾してくるのな。
家の陰に隠れてミラージュ撃とうとしたが射程足りないみたいだし、どうしようかな。
344なまえをいれてください:2008/01/06(日) 11:50:09 ID:gjPzwtGm
プラズマランチャー+ミラージュでどうにかなった。砲台全部叩き落してやったぜw
345なまえをいれてください:2008/01/06(日) 19:37:46 ID:XlZQer+2
>>342
東京の本社ってD3のことか?
346なまえをいれてください:2008/01/08(火) 01:08:20 ID:DTKTjHy+
おとといついに地球防衛軍2を購入
昨日はいろいろ忙しくてプレイできなかったから今日から始めるぜ
ちなみにアクションシューティング物はあんまりやったことないんだが難易度はノーマルから始めたほうがいいのかな?
347なまえをいれてください:2008/01/08(火) 01:12:50 ID:S6iAjHWX
ハードからでも十分クリアできるが、自信がなければノーマルかイージー
348なまえをいれてください:2008/01/08(火) 01:14:03 ID:0Dj6H5xS
うん
難易度ノーマル、テクニカル操作ではじめるといいよ。
とくに稼ぎとかしないで進んでいくと楽しいかもしれない。
途中経過とか結果報告とか聞きたい。
よろしくw
349なまえをいれてください:2008/01/08(火) 01:15:59 ID:0Dj6H5xS
こういうの>>347は慣れてからやったほうがいいよ。
最初はノーマルでさくさく進んでいけばいいと思う。
初回プレイはコツとかわかんないんだから。
350なまえをいれてください:2008/01/08(火) 01:19:22 ID:S6iAjHWX
まぁ最初からハードだと10箇所くらいは苦戦しまくる場所があるからな
351なまえをいれてください:2008/01/08(火) 02:56:40 ID:0Dj6H5xS
>>350
なんとなくたけし(世紀末リーダー伝の)っぽくて吹いたw
352なまえをいれてください:2008/01/08(火) 07:47:50 ID:+lH38rxj
まず初心者だと初期武器でハード越すのが無茶な気がするぜ
んでもって羽蟻ステージで挫折、UFOステージで挫折、蜘蛛ステージでry
となると思うのでやはりノーマルかイージー推奨
353なまえをいれてください:2008/01/08(火) 07:49:51 ID:+lH38rxj
個人的には一面ごとにイージー→ノーマルとやっていくのがいい気がするよ
初回プレイ時には予行を兼ねて
それと2週目やる人にも一面ごとに難易度上げてった方が良い
高難易度一回りしてからのイージープレイはダルすぎる…
354なまえをいれてください:2008/01/08(火) 08:43:33 ID:DTKTjHy+
とりあえずノーマルで始めてみることにする
よし、出撃!
355なまえをいれてください:2008/01/08(火) 13:18:02 ID:8rDYMGDk
二週間後
そこには
「乙出ねー」
と泣き叫ぶ>>354の姿が
356なまえをいれてください:2008/01/08(火) 16:25:28 ID:S6iAjHWX
礼賛乙よりもホーリーランスよりもまずリバイアサンが欲しい
出ないけど。
357なまえをいれてください:2008/01/08(火) 17:01:41 ID:0Dj6H5xS
ラス面の71ってどうやってクリアするんですか? 都市にへばりついてる?機械みたいなのを落としてけばいいんですか?
358なまえをいれてください:2008/01/08(火) 17:21:33 ID:S6iAjHWX
どうやって倒せば良いか解らないって事?それとも敵の攻撃に押し切られてやられる?
359なまえをいれてください:2008/01/08(火) 17:41:59 ID:0Dj6H5xS
色んな機械を撃って落としたりしてんですが、最終的に何を攻撃してクリアすればいいかわかんないんです…
360なまえをいれてください:2008/01/08(火) 17:51:39 ID:S6iAjHWX
通信を聞いてれば解ると思うが…
まず外側のバリア発生装置(本体から伸びている紫色の装置)4基を破壊、その後内側のバリア発生装置2基を破壊してから、
マザーシップと同じようにハッチが開いた時に中心部を攻撃する。

ちなみに砲台で優先して倒すべきなのは一度に多くの弾を吐く赤砲台と遮蔽物になる家を破壊してくる紫砲台。
あとは最終段階のホーミングレーザー砲台。ちなみにペリ子だとホーミング回避できない(家とかを盾にするしかない)んで紫を最優先で破壊。
内側のバリア発生装置を全部壊すのは赤・紫砲台と発進装置を全部破壊してからでも良い。
361なまえをいれてください:2008/01/08(火) 17:58:26 ID:S6iAjHWX
あと言うまでも無くジェノサイド砲は全機破壊な。これに隠れてる砲台もあるし。
362なまえをいれてください:2008/01/08(火) 18:16:09 ID:DTKTjHy+
途中経過報告してほしいって人がいたからいちおう報告
陸戦兵でノーマル10面までクリア
武器はAS-18R、ゴリアス-D
羽蟻が巣から湧いてくる面で必死に巣を攻撃するも逆に蟻酸でボッコボコに
5回ほどチャレンジしてしばらく蟻を全滅しとけばクリアできることに気づいた
んで10面でついに蜘蛛とご対面
なんとか1回でクリアできたけど糸の射程が想像以上に長くて泣いた
INFとか鬼のような難しさなんだろうな…
とにかくわかったこと、これは噂に違わぬ良作である
363なまえをいれてください:2008/01/08(火) 18:20:47 ID:S6iAjHWX
蜘蛛は糸吐いてくる距離を把握しておいて、それから先には絶対に近づかせないつもりでやった方がいいw
後ろに回りこまれて零距離で糸吐かれて即死っつうのもザラだから、とにかく近づかせない事が大事だね
364なまえをいれてください:2008/01/08(火) 18:36:04 ID:0Dj6H5xS
>>360 わかりました。 丁寧にどうもですm(_ _)m
365なまえをいれてください:2008/01/08(火) 18:55:21 ID:DTKTjHy+
>>363
ノーマルであの動きだから難易度上がれば距離保つだけでも大変だろうなあ
移動速度も蟻より遥かに早いしな…
これから地道に腕を磨いていきますわ
366なまえをいれてください:2008/01/08(火) 18:58:14 ID:9pGRuA78
>>365
INFの蜘蛛の跳躍力は悪夢
たぶん100Mくらい跳んでる
367なまえをいれてください:2008/01/08(火) 19:22:22 ID:DTKTjHy+
>>366
ちょ、マジかw
それが何十体と押し寄せてくるんだろ……やべ、想像したら鳥肌がw
しかし怖いもの見たさもあるから頑張れるっていう
これがEDFマジックか
368なまえをいれてください:2008/01/08(火) 19:31:39 ID:+lH38rxj
いや待て・・・
もしも・・・蜘蛛の移動が跳躍ではなく・・・
赤蟻並みの速度で突進してくるものだったとしたら・・・
369なまえをいれてください:2008/01/08(火) 19:41:30 ID:DTKTjHy+
>>368
赤蟻ってそんなに早いのか?まだ赤蟻出てくる面まで行ってないから怖えな
10面クリアして勢いそのままに次行こうとしたら、次の面が『凶虫大挙』でタイトル見ただけでビビってやめたw
ってかロックマンDASHの操作テクが想像以上に使えて助かった
370なまえをいれてください:2008/01/08(火) 20:51:49 ID:HX0iqosd
>>368
蜘蛛が攻撃する前ににじりよる動作をするときがあるが
あの動作のスピードは相手にあわせているらしい

バイク発進後に追いつかれて壊された・・・絶対包囲で
もうクリアできる気がしないorz
371なまえをいれてください:2008/01/08(火) 22:08:18 ID:IDYPPrDj
>>370
猫バスみたいな動きで追いかけてくる蜘蛛を想像した
372なまえをいれてください:2008/01/08(火) 22:15:30 ID:mS2NyjMs
最近このゲームに興味出てきたのですが
1からやったほうがいいでしょうか?
373なまえをいれてください:2008/01/08(火) 22:15:58 ID:GDFogRZc
凶虫バゥがやってくる〜 お腹を空かせてやってくる〜♪

絶対包囲は序盤の蜘蛛さえいなけりゃなんとかなると思うんだが
蜘蛛がいないならいないですぐクリアできてつまんねーとかになるんだろうか
374なまえをいれてください:2008/01/08(火) 22:29:52 ID:DTKTjHy+
>>373
IDが非常におしいです…

ところでノーマルくらいの難易度でも手に入りやすい武器でオススメがあれば教えてほしいのだが
ミッションごとに使いわけるのが一番いいんだろうけど武器が大杉てよくわからんから汎用性のある武器があれば是非
375なまえをいれてください:2008/01/08(火) 22:36:28 ID:+lH38rxj
>>372
両方買える環境なら1からやった方がストーリーを楽しめていい
もし片方しか買えないなら2だけでも構わないが
2→1は最低だと考えてくれい
376なまえをいれてください:2008/01/08(火) 22:38:34 ID:mS2NyjMs
>>375
サンクス
1からやってみます
377なまえをいれてください:2008/01/08(火) 22:55:29 ID:S6iAjHWX
>>374
出る敵やマップによって変えるのが一番いいが、ノーマルのうちならゴリアス系とエメロード系がそれなりに汎用性高い。
378なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:36:32 ID:8rDYMGDk
俺はノーマルスタートで
基本両手スナイポ
時々グレランでごり押しだったな
ミサイルはリバイアさん入手するまで一切使わんかったw
379なまえをいれてください:2008/01/09(水) 00:11:42 ID:+HgsUHCE
>>377
ゴリアスはずっと使ってるけどエメロードは使ってないから試してみる

>>378
両手スナイパーかなりテクがいりそうだな
グレランもたしか持ってたから試してみるわ
380なまえをいれてください:2008/01/09(水) 00:16:12 ID:/3KQ4RFB
>>DTKTjHy+
経過報告ありがとう。とても楽しく読ませてもらった。
初回プレイは当然二度と出来ないから、わくわくを思い出させてもらってます。
ぜひ次にどんなのがでてくるのか、新しい敵が出てきて興奮したとか、
楽しみながらやってくれるとなんでか嬉しい。
あと随時報告を義務化しますw。 乙
381なまえをいれてください:2008/01/09(水) 00:34:12 ID:jVFgRzt/
>>379
いやいや逆にテクが要らないんだよ
スナイポは武器持ち変え使えば連射できるから
アサルトライフル使うのと余り変わらんし距離保って引き撃ちすれば安全
このせいで中盤戦は中弛みだったよ

地中面はグレラン連射で炎幕はって俺TUEEEEとかしてた

お陰でINFに逝ったらテク・戦略共に無いから
シクレ揃えてもフルボッコ食らって涙目ですw
382なまえをいれてください:2008/01/09(水) 00:34:49 ID:9deyRTfo
ノーマルの頃のスナイポはあまり使えないと思う。慣れはあるんだろうけど。
自分の感想ではSNRシリーズで使えたのはSNR-230改だけだった感じ。
ML-Rシリーズがかなり使えたのが印象に残ってる。

あと序盤〜中盤の兵器で忘れちゃいけないのは火炎放射器F3Rかな。
洞窟面やアリさんワラワラ系の面の必殺兵器。
383なまえをいれてください:2008/01/09(水) 00:40:22 ID:+HgsUHCE
>>380
どうもDTKTjHy+です
いろいろアドバイスもらえて助かりました
みんなINFやらハデストやらレベルの高い話してるのに自分みたいなノーマルの経過報告はちょっと気が引けたけど、こんなんでよかったらちょくちょく報告させてもらうわ
ってか勝手に義務化すんなw
今回は軽く1時間半くらいの防衛だったから、次は30面までクリアを目指して頑張ってみる
また何かあったらアドバイスお願いします
384なまえをいれてください:2008/01/09(水) 00:51:20 ID:+HgsUHCE
>>381
その武器持ち換えて撃つ技術がまだないんだよなあ…タクティカルチェンジとか言うんだっけ?
これは練習するしかないか
なるほど、グレランは地下で使えばいいのか
参考になった

>>382
ML-R系持ってたかな
エメロード系は持ってたと思うんだけど
火炎放射器使ってみてえーw
でも持ってねえwww
385なまえをいれてください:2008/01/09(水) 00:54:18 ID:wL1Iafva
炎幕張るならゴリアス連打でもいいけどなw
ちなみに時限起爆式のGランチャー装備して赤蟻の大群相手に「足元に撃ってひたすら緊急回避で逃げる」を繰り返すと楽に掃討できる。
386なまえをいれてください:2008/01/09(水) 01:14:30 ID:jVFgRzt/
>>384
連投スマソ
ちょっと気になったんだが
まさか操作はノーマルでやってないか?
テクニカルだったら人差し指→中指の繰り返しだけで済む話しなんだが→持ち変え
387なまえをいれてください:2008/01/09(水) 01:21:30 ID:+HgsUHCE
>>386
いやいや、ちゃんとテクニカルでやってるよ
昨日初めてプレイして時間的にも1時間半くらいしかしてないから基本的な操作もまだ慣れてないレベルなんだ
わかりにくくて申し訳ない
388なまえをいれてください:2008/01/09(水) 01:28:09 ID:jVFgRzt/
>>387
いやいやこっちこそ余計な心配してすまんかった
ただ、ほんの少し
将来はノーマルでIMPクリアする変態隊員誕生か?
とwktkしてたw

そっちの地球防衛は任せたので今後撤退は許可出来ない
389なまえをいれてください:2008/01/09(水) 01:49:21 ID:+HgsUHCE
>>388
俺みたいなヘタレ隊員がそんな変態プレイできるわけねーよw

これより6時間の睡眠をとる
その間の防衛任務はすべて>>388に移るものとする
撤退は許可しない
では幸運を祈る
390なまえをいれてください:2008/01/09(水) 15:30:24 ID:q2RtRpCr
ガンダム無双がPS2で出るらしいからこれの新作もPS2に戻るかもしれないな
391なまえをいれてください:2008/01/09(水) 20:54:00 ID:+HgsUHCE
新人隊員のヘタレ地球防衛経過報告でもするかな
ミッション11〜30までを陸戦兵ノーマルでクリアした
主な使用武器はAS-18改、ゴリアス-DD
ゴリアスは使いやすくてかなり気に入った
ミッション13でソラス、ミッション18で鏡面UFO、ミッション23で赤蟻、ミッション29で女王蟻、ミッション30でムカデとご対面
ミッション13でソラスを遠距離から爆撃してたらいきなり走り寄ってきてビビった
ミッション29で女王蟻が出てくるまで敵を全滅したらいきなり毒ガスみたいなのが流れ込んできて、女王蟻倒したらおさまることに気づかず死にまくり
ミッション30でムカデに爆撃浴びせていったら最終的にゴキブリみたいになって糞ワロタw
個人的に難しかったのはミッション17地の底、ミッション24峡谷、ミッション29地底決戦
それにしても地底面の敵死骸のウザさは異常
何回ゴリアスで自爆したか…
まあこんなところです
392なまえをいれてください:2008/01/09(水) 21:04:44 ID:wL1Iafva
毒ガスじゃなくて女王蟻の酸な。こっちの火炎放射と同じく地面や壁を伝ってくるんで、通路内だと逃げ場が無い。
広い所なら左右に緊急回避するだけで避けられるが。
ソラス系は踏まれない程度の距離で足元ぐるぐる周りながらショットガンやかんしゃく玉の全弾ヒットを狙うと効率が良い。

ハデスト魔虫跋扈キツイなー。第一波は徒歩で殲滅できるとして第二波の羽蟻がウザい。
393なまえをいれてください:2008/01/09(水) 21:16:46 ID:+HgsUHCE
>>392
あれ酸なのかw
いきなり通路に充満したからガスかとおもた
ソラスは火炎放射が射程長くて困ったわ
394なまえをいれてください:2008/01/09(水) 21:21:37 ID:wL1Iafva
正面から火炎放射食らうとほぼ一発だからな。遠くになるほど範囲も広がるんで懐に飛び込む作戦が有効。
近すぎると踏まれるけど。
395なまえをいれてください:2008/01/09(水) 21:32:16 ID:+HgsUHCE
>>394
ソラスの当たり判定って全身?
とりあえず胴体ばっかり狙ってたんだけど、足もダメージくらうなら近距離でも攻撃しやすいんだが
396なまえをいれてください:2008/01/09(水) 21:44:06 ID:wL1Iafva
全身。爪に撃ってもダメージは入る。
397なまえをいれてください:2008/01/09(水) 21:54:45 ID:+HgsUHCE
>>396
サンクス
それにしても最終ミッションは71だからあと41もあるのか
まだまだ先は長いなあ
398なまえをいれてください:2008/01/09(水) 22:58:06 ID:wL1Iafva
その次はペリ子でクリアだ
399なまえをいれてください:2008/01/09(水) 23:10:36 ID:QxWhKLWk
新人君頑張ってるね。そんなオレも、まだ入隊半月なんだが。

今日は陸男のハードをクリア。終盤のミッションはひとつひとつがきつかった。特に蜘蛛の出る面でよく死んだ。
HP3600くらいでまだ80くらいしか武器がない。次はハデストか…まだまだ武器が出るだろうから楽しみだ。
ガバナーSを愛用してます。アサルトライフルはしばらく使ってないな。
400なまえをいれてください:2008/01/09(水) 23:17:08 ID:WovTChR2
ムカデがきもすぎて陸戦でまとも近づけねーぜ
401なまえをいれてください:2008/01/09(水) 23:45:31 ID:+HgsUHCE
>>398
そういえばまだ1回もペリ子使ってないな
今度試しに使ってみるか

>>399
先輩に敬礼!
半月でHP3600もいくものなのか…俺まだ余裕で3桁だぞ
402なまえをいれてください:2008/01/09(水) 23:57:19 ID:wL1Iafva
ハデスト後半でHP1990って辛いかな…
403なまえをいれてください:2008/01/09(水) 23:57:56 ID:qAluB0er
2ヶ月くらい前に無印買ったのだが(箱持ってないので)、
買ったとたんにPS2がフリーズ起こすようになった(´・ω・`)
そのときは2時間ぐらいごとに起きてたんだが、
今では1時間以下で発生するからろくにプレイできないorz
ばらして掃除すれば直りそうな気もするが…
リアル本部の罠なのか?このタイミングw

本部、指示を!
もしくはEDF3ストームチームへの入隊の許可を!
404なまえをいれてください:2008/01/10(木) 00:05:08 ID:4J8HZOxI
いいよべつに
俺たちを見捨てて箱へなりなんなり行くがいいさ!
405なまえをいれてください:2008/01/10(木) 00:09:23 ID:4J8HZOxI
>ガンダム無双がPS2で出るらしいからこれの新作もPS2に戻るかもしれないな
うーん、そうなると箱版が3だったのは痛いな。
PS2で4ってのは皆が認めないだろう。
Xのまま発売していれば戻ってこれたのに。
406なまえをいれてください:2008/01/10(木) 00:11:11 ID:qX6YszJC
>>403のPS2は敵の攻撃を受け壊滅状態にある
しかし、我々EDFは戦わなければならない
EDF3への撤退は許可しない
なんとしてもPS2を再起させるのだ
407なまえをいれてください:2008/01/10(木) 00:15:19 ID:180fp4ZF
体力上げばーーっかやってます!
レベル高い方が体力の上がり方もでかいんですかね
408なまえをいれてください:2008/01/10(木) 00:28:52 ID:pKH/8s74
同じ。陸戦兵は一つ1.5でペリ子は0.75
409なまえをいれてください:2008/01/10(木) 01:15:13 ID:lUlLc+79
1の頃からずっと気になってて2も出たから買おう買おうと思い今に至るんだが、
やりこみ要素多すぎるみたいだし廃人になりそうで怖いw
410なまえをいれてください:2008/01/10(木) 01:25:55 ID:Fa2RPFnG
>>403
自分は古いPS2だったせいか、地球防衛軍2のみ動かなかった(結局友人からPS2借りた)
このスレ、ゲームの機種(ハード)に囚われない住人達ばかりで良いな・・・癒された

因みに自分はEDF3を持っていない
411なまえをいれてください:2008/01/10(木) 02:59:19 ID:4J8HZOxI
3持ってるけど2やってるって人いるんかな
412なまえをいれてください:2008/01/10(木) 05:37:48 ID:+VqaVAcG
俺全部持ってるけど、専ら2をやってる
理由はペリ子が使えるのと、2の方が難易度高いから(3はクリアしたけど2はまだまだ…)
それと2の方がサクッと出来るんだな
413なまえをいれてください:2008/01/10(木) 08:59:37 ID:qX6YszJC
俺は逆に地球防衛軍2買ってから今までかなりの読み込み不良起こしてたPS2がなぜか復活した
新しいのに買い換えようか迷ってたところだったから無駄な出費をせずにすんだぜ
414なまえをいれてください:2008/01/10(木) 12:06:38 ID:ouUwyEqZ
>>413
罠です!
415なまえをいれてください:2008/01/10(木) 14:16:10 ID:EFaTRRL3
3が初EDFで、最近2も買ってきたよ
イージーからやってるけど、ペイルの楽しさは異常
416なまえをいれてください:2008/01/10(木) 17:18:27 ID:qX6YszJC
>>414
罠でも構うものか
飛び込んで暴れ回ってやるよ
417なまえをいれてください:2008/01/10(木) 20:13:31 ID:4J8HZOxI
>>412
>>415
へー、2やってる人いるんだなぁ。なんかうれしい。
でも理由が主にペイルか。もし陸戦しかやらないタイプだったら、3?

俺は箱持ってないけど、INFを数回2Pでクリアさせてもらった。
一番最近の時は、俺が「乗り物とセントリー使わないでやろー」って
せがんでそうしてもらったw。あともちろん星船は市民通信を待って母船丸裸。
そういうタイプだから、個人的には3の仲間はパズルのようで
あんまり好きじゃないかな。立ち回りでクリアしたい。
持ち主はゲーム上手いけどEDFほとんどやらないで別のゲームやってる。
やれよ!EDFを!って思うw
418なまえをいれてください:2008/01/10(木) 20:27:00 ID:XIfdr/I4
除隊したんだろその友人は
419なまえをいれてください:2008/01/10(木) 20:52:12 ID:4J8HZOxI
除隊っていうか、そんなに好きじゃないみたい
420なまえをいれてください:2008/01/10(木) 21:03:15 ID:qX6YszJC
今日もヘタレ地球防衛経過報告
陸男ノーマルミッション31〜50クリア
主な使用武器ライサンダー1、スパローショット、ゴリアス-DC、エメロードME
ミッション36で新型円盤、ミッション38新型歩行戦車、ミッション42精鋭UFO、ミッション44ダンゴ虫と初対面
今回は特に難しい面はなかったけど強いて挙げるならミッション38火球落下、ミッション40回転木馬
新型歩行戦車が足がキモいうえに攻撃がやっかいで手こずった
あと中盤に入って敵の数が増えてしんどい場面があったかな
武器がいろいろ揃ってきてミッションごとに対応できるようになってきた
以上
421なまえをいれてください:2008/01/10(木) 21:08:19 ID:pu36++OH
>>420
いや、皇帝都市は・・・・
みんなそのリアクションを期待してたんだぜ?
422なまえをいれてください:2008/01/10(木) 21:17:22 ID:qX6YszJC
>>421
あの次元が歪んで出てくるデカいやつか?
初めて見たときは「うはwラピュタ降臨www」みたいな感じだったんだが…すまんがどういうリアクションを期待してたんだ?
423なまえをいれてください:2008/01/10(木) 21:30:30 ID:auMc+x4F
>>422
あのインパクトに動じないとは

…人間なの…?
424なまえをいれてください:2008/01/10(木) 21:31:24 ID:ouUwyEqZ
>>422
余りのデカさに失禁した
とか
余りのデカさに昇天した
とか
425なまえをいれてください:2008/01/10(木) 21:34:26 ID:XIfdr/I4
>>422
クソ野郎共!帰ってきたぞー!
とか
426なまえをいれてください:2008/01/10(木) 21:56:53 ID:4J8HZOxI
ニコニコとかこのスレとかで展開知ってたんじゃない?
427なまえをいれてください:2008/01/10(木) 21:58:16 ID:NHdbH6nY
>>422
父さんっ!いや、ファーザァァァァァ!!
とか
428なまえをいれてください:2008/01/10(木) 22:05:26 ID:pKH/8s74
新型歩行戦車ディロイは狙撃が出来ればいいんだが、なかなか当たらないなら誘導兵器で確実に当てていくのもあり。
あとレーザーが鬼畜過ぎるので接近戦は出来る限り避けるべし
429なまえをいれてください:2008/01/10(木) 22:05:59 ID:qX6YszJC
お前らwww
いや確かにでけぇwとは思ったけどUFOの数が尋常じゃなくてそういった感情に浸ってる余裕が無かった感じなんだが…
ちなみに俺はれっきとした人間で動画とかで展開を知っていたわけでもない
…なんか激しくみんなの期待を裏切ってしまったようだな
430なまえをいれてください:2008/01/10(木) 22:23:39 ID:wg+ITv6U
まぁ展開的にアレで終わりなわけねーよなーって感じだけどな…
マザー倒して終わりなら掃討戦いらねーし
431なまえをいれてください:2008/01/10(木) 22:37:25 ID:ouUwyEqZ
>>427
それは無いだろ





俺はウケたが
432なまえをいれてください:2008/01/10(木) 22:58:21 ID:4J8HZOxI
>ちなみに俺はれっきとした人間で動画とかで展開を知っていたわけでもない
動画見て欲しくなったのではないのか。そいつはラッキーな人だ。
けっこうニコニコとか見て防衛軍買う人も多いと思うけど、
それだと都市見たときの衝撃がやっぱ薄いよね。

…それだけに、都市スルーの罪は重いぞ>>429よw
でも楽しんでいるようで、何より。これからも地球をたのむぞ。

あと1やってから2やったらステージ数のトリックでこれも驚くかと。
なにせ母船までで1のステージを軽く越えているのだからw
433なまえをいれてください:2008/01/10(木) 23:15:38 ID:qX6YszJC
>>428
さらに近寄ったら踏みつけられるとは思わなかったよw
それにしてもあの攻撃の多様性は驚異だわ

>>432
友人に隊員がいてそいつが激しく勧誘してきたから、値段も値段だし試しに買ってみたんだ
俺は2が初防衛軍だけどミッションが71あるのは知ってた
理由は俺を勧誘するのに熱くなりすぎた友人隊員のネタバレだw
これ知らずに終章やったら終わりだと思っただろうな

それにしてもこの中毒性はやべぇなw
まあこの身朽ち果てようとも地球を防衛するがな
434なまえをいれてください:2008/01/10(木) 23:19:13 ID:4J8HZOxI
だよねー
なんだろうねこの中毒性
435なまえをいれてください:2008/01/11(金) 00:00:30 ID:pu36++OH
俺は予備知識ほとんど無しだったけど、ステージクリアのパーセントが10%しかないからわかっちゃった
436なまえをいれてください:2008/01/11(金) 00:22:33 ID:qdxwqpUj
このままのペースでいければ次で陸男ノーマル終わるんだけど、たぶん終盤ミッション難しいだろうからたぶん無理だろうな
あーはやくペリ子やりてえ……卑猥な意味でなくw
437なまえをいれてください:2008/01/11(金) 00:38:57 ID:0AzLABXw
俺は友人が買ってちょくちょく一緒にプレイしてたな。
ステージ数71という情報は知ってたけどネタバレは避けてたからマザー撃墜→終章の流れは「あれ?終わり?71も無くね?」と思わされた。
直後に出てきた皇帝で二人して唖然としたのはいい思い出だw
438なまえをいれてください:2008/01/11(金) 00:52:25 ID:oRkBAeib
もう終章ってステージ名からして罠だよなw
439なまえをいれてください:2008/01/11(金) 01:47:34 ID:fBJG4IGP
まぁかくいう俺(誰よ)もしつこく「終わりです」って
ミッション説明にあるから、このまま終わらんなとは思ってたけど…
それでも都市はびびったなぁ。しかもこれでまだ折り返しだなんて…w
440なまえをいれてください:2008/01/11(金) 02:22:37 ID:oRkBAeib
ガバナー系のショットガンの撃った後のガションという音が好きだ。
ガバナーSXは弾数が少なくて扱いにくいが結構使っている。
スパローショットとガバナーにもう一段階上のがあればなあ。
441なまえをいれてください:2008/01/11(金) 02:58:52 ID:casT3oWW
スレ見てると
お気に入りの武器を片手に戦場を縦横無尽に駆け回り
「ワハハハハ!まるで侵略者がゴミのようだ!」みたいな無双ゲームではなく
戦場に応じて武器を変えつつ地道に地味に戦い、敵の理不尽な攻撃に耐えつつも地球の為に戦うゲームか?
442なまえをいれてください:2008/01/11(金) 03:03:00 ID:oRkBAeib
ハードまではキャラを強くしてれば前者。ハデスト以降は後者。
443なまえをいれてください:2008/01/11(金) 03:05:27 ID:oRkBAeib
ハデスト以降でも簡単なステージなら前者が出来ない事はないな、上位の武器が必要だけど。
444なまえをいれてください:2008/01/11(金) 03:12:09 ID:casT3oWW
そうなのかサンクス、調度良い暇つぶしになりそうだね。
会社の帰りに2を買ってくるよ。


多少難しくても魔界村シリーズをクリアした根性で乗り越えるよ。
445なまえをいれてください:2008/01/11(金) 03:12:39 ID:YZyqFt25
INFでもステージによっちゃあできるわな
馬糞持って奈落の罠で蜘蛛がゴミのようだとか礼賛とAS99でギリオラがゴミのようだとか

あ、ギリオラはもともと雑魚か

しかし絶対包囲とかいくと陸戦兵がゴミのようだになるんだよなぁ('A`)
446なまえをいれてください:2008/01/11(金) 03:14:58 ID:oRkBAeib
ギリオラはハードが一番強かった…好戦的過ぎるだろハードのギリオラ
447なまえをいれてください:2008/01/11(金) 03:18:15 ID:kmq+w97m
他のゲームの理不尽さにはイライラとストレスを覚えるが、
地球防衛軍の理不尽さには少しの絶望とそれに余りある快感を覚える

by俺
448なまえをいれてください:2008/01/11(金) 07:43:23 ID:ukdndeWq
>>436
60台のステージに突入するといよいよ敵さんも本気(とは言え未だに楽なステージも用意されてるが)
まぁ武器もアーマーも揃ってきただろうし、多分大丈夫でしょう

>>447
難関ステージを幸運に告ぐ幸運の末乗り越えた時の脳内麻薬っぷりは異常
449なまえをいれてください:2008/01/11(金) 13:39:37 ID:esqNiHiO
>>444
まともにやると魔界村や高橋名人の冒険島以上の難易度だからかなりやりがいがあるはず
限界を感じても体力稼ぎという救済措置があるので安心
ただバグ技やシステムの裏をかく技は強力すぎるものが多いため最後の手段にとっておけ
450なまえをいれてください:2008/01/11(金) 14:25:08 ID:oRkBAeib
ハデスト大結集越したはいいが灼熱が輪をかけてキツいぜ
451なまえをいれてください:2008/01/11(金) 15:07:11 ID:qdxwqpUj
隊長!超獣結集がクリアできません!
ノーマルで手こずるとはなんとも情けないですがどうか新米の私にアドバイスを!
452なまえをいれてください:2008/01/11(金) 15:35:56 ID:oRkBAeib
開始直後に後退して、端の方から狙撃して一体ずつ確実に仕留める事。
最初にドレッドノートに手を出すと蜘蛛や蟻が複数反応してエラい事になる
453なまえをいれてください:2008/01/11(金) 15:50:10 ID:8i6igGZT
なんだこの神ゲーは!
ということで今日2買って早速やってる
安いのにかなり面白いねこれ
ストーリーが特にないけどなぜか熱中してしまうww
お勧めの武器とかある?
一応今はゴリアスDDとアサルトライフルのなんちゃら改ってやつにしてるんだけど
454なまえをいれてください:2008/01/11(金) 17:32:25 ID:uFXzkwC2
>>453
兵器の良し悪しを自分で知る権利が君にある。
他人に教えてもらうのもいいがそれは楽しみを一つ失うことになる。
できれば全ての兵器を自分で扱って自分の価値観において良し悪しを判断して欲しい。
455なまえをいれてください:2008/01/11(金) 17:46:33 ID:tW8v8JNU
>>454

>>453
> 兵器の良し悪しを自分で知る権利が君にある。
> 他人に教えてもらうのもいいがそれは楽しみを一つ失うことになる。
> できれば全ての兵器を自分で扱って自分の価値観において良し悪しを判断して欲しい。
456なまえをいれてください:2008/01/11(金) 17:47:02 ID:tW8v8JNU
>>454
すごいいい事言いますね!
ちょっと感動してしまった

>>453
この先あなたには敵の技術を応用し、とてつもない秘密兵器シークレットという部類の武器を集めるミッションを課せられるでしょう
がんばってください

上みすった…
457なまえをいれてください:2008/01/11(金) 18:03:46 ID:8i6igGZT
>>454
そうですよね
ゲームなんて全部そうやって進んでいくものですよね
なんか心が洗われました
>>456
なんかすごい面白そうですね!
俄然やる気でてきました
458なまえをいれてください:2008/01/11(金) 18:54:16 ID:qdxwqpUj
>>452
なるほど
地上に落ちたら負けだと思って
ヘリに乗り上昇→外に出てホーミングミサイルで爆撃→また乗って上昇→外に出て爆撃
を繰り返してた
しまいにはUFOの上に着陸してそっから爆撃してたw
アドバイスありがとう
459なまえをいれてください:2008/01/11(金) 18:56:19 ID:MYGF2Kf8
>>403です。
ハデスト烈火でバイク乗ってちくちくやってたら、
精鋭出てきたあたりでうちのPS2(SCPH-15000)が止まってしまうorz
もうやってられん…というわけで本体買ってきた。

箱○♪箱○♪

…って、あれ?PS2(SCPH-90000)って書いてあるよ?
しかもEDF2も入ってるし。

>>404
そゆこと言われると…(´・ω・`)

>>406
Sir,Yes Sir!
上官、引き続きご指導ご鞭撻おねがいします!
460なまえをいれてください:2008/01/11(金) 19:24:56 ID:FfefAe7D
数年前に1をやっていましたが、ハーデストの終盤辺りで「もう無理…」
と思って隊員服を脱ぎました。それからは1度も戦場に行ってない身ですが、
そんな者に難しいと言われている2の難易度はどんなものでしょうか?

ノーマルとかハードでクリア、ぐらいは行けるかなぁ…?
461なまえをいれてください:2008/01/11(金) 19:31:25 ID:qdxwqpUj
>>459
箱○ではなくPS2だと…化け物か?

SCPH-15000ってことは2代目PS2だな
俺は3代目SCPH-30000使ってるんだが読み込み不良起こすわ騒音がすごいわ…
でもなんだかんだでちゃんと働いてくれるから嬉しい
あと俺まだ入隊3日目の新米隊員だからご指導もご鞭撻もできねえw
462なまえをいれてください:2008/01/11(金) 20:27:03 ID:JHZ8aWrN
>>460
1やったことないけど1のINF≒2のハデストらしい。
まぁ明らかに新敵の強さが原因だろうな。
囲まれるとたとえ10万の体力だろうが10秒保てない蜘蛛糸の束縛&攻撃力
初撃がヒットしたときの硬直でもれなく全弾直撃プレゼントしてくる新型UFO
陸戦兵より速く、撃たれると戦車でさえ逃げ切れない極悪視界真っ白レーザーを浴びせ続ける新型歩行戦車etc…
463なまえをいれてください:2008/01/11(金) 20:47:46 ID:lgTEesvp
実はディロイは陸戦兵の緊急回避移動より遅いよ
464なまえをいれてください:2008/01/11(金) 22:17:10 ID:qdxwqpUj
ヘタレ地球防衛報告
陸男ノーマルミッション51〜65クリア
主な使用武器ライサンダー1、ゴリアス-DC、エメロードME、ML-2R
ミッション51で重装ダンゴ虫、ミッション57でディロイ特機兵、ミッション59で爆撃機、ミッション60で大型爆撃機、ミッション63でメカソラスと初対決
ミッション51でいきなりつまる
スナイパー、バウンドガン、火炎放射…いろいろ試すがダンゴ虫にひき殺される
1時間かけて結局ゴリアス乱射のパワープレイで乗り切る
次にミッション55奈落の罠でつまる
理不尽なまでの蜘蛛糸の嵐
何度も糸に巻かれて死にまくり心が折れそうになるも、狭い通路に逃げ込みゴリアスで爆殺した
ミッション58で大蜘蛛の意味不明なまでの射程に俺涙目w
ミッション60は大型爆撃機の弾幕により激しい処理落ちに悩まされるもなんとかクリア
ミッション63のメカソラスは相変わらず驚異的な射程に震え上がった
ミッション65でかんしゃく玉ばらまいて爽快
ミッション50台に入って高難易のミッションが増えて全体的にかなり手こずった
んでミッション66で巨大生物群に打ちのめされてノックアウト
以上
465なまえをいれてください:2008/01/11(金) 22:25:14 ID:Ika+ETMr
ノーマルの重装で手こずったとは意外
ここと剣盾は存在意義を見い出せなかったな
そう、後に稼ぎを始めるまでは…
466なまえをいれてください:2008/01/11(金) 22:25:33 ID:ukdndeWq
>>458
超獣は案外特攻の方が安定するよ、大蜘蛛もソラスも接近してしまえばそんなに脅威ではない
ペリ子ならレイピアで各個撃破
陸男ならASとライフル持って右から接近、蟻を片付けたら右端から狙撃
467なまえをいれてください:2008/01/11(金) 22:36:04 ID:fBJG4IGP
>>そゆこと言われると…(´・ω・`)
ああ、あれ、最後に「w」つけんの忘れたんだ
付けると付けないで大違いだねwゴメンね
468なまえをいれてください:2008/01/11(金) 22:38:14 ID:oRkBAeib
ペリ子はレイピア系で瞬殺出来るから大型相手は楽なんだよなぁ。一対一ならの話だけど。
ディロイも足元張り付いて5秒足らずで撃破出来るし。
469なまえをいれてください:2008/01/11(金) 22:56:01 ID:m68h32fl
1はダメージ受けた後の命をかけた自爆が結構きくからねぇ
ついでに屍骸も気にしなくていいし
2は俺の好きなバウンド&かんしゃく玉が下手すると自滅フルコースになるんでなんとも
後は蜘蛛糸が酸と違って建物を盾にできんのが厳しい
蜘蛛糸が火炎放射で焼けたらなぁ・・・
470なまえをいれてください:2008/01/11(金) 23:13:57 ID:qdxwqpUj
>>465
あそこどんな武器が有効なんだ?
敵が接近する前に倒せたらいいんだがなあ

>>466
なるほど
俺も特攻するなら蟻からだとは思ってたけどやっぱりそうなのか
次はその方法でやってみるよ
471なまえをいれてください:2008/01/11(金) 23:33:42 ID:O8Q8EkOg
>>470
ノーマル重装鉄球ならロケラン乱打で回転止めえちまえばノーダメクリア普通に出来るが。

たまに奥で引っかかって出てこなくなるバグもあるけど・・・
インフェ稼ぎの最中になるとすごく物悲しい・・・
472なまえをいれてください:2008/01/11(金) 23:52:04 ID:Ika+ETMr
>>470
はっきり覚えてないが>>471みたいにロケランか何かで遠距離から一方的にボコッた気ガス
赤鉄球のパワーアップだろうプラス幅が狭いマップと予測して
一発のダメがデカイ、複数にダメ与えられる武器を両手持ちで選択したはず
473なまえをいれてください:2008/01/12(土) 00:08:18 ID:jaseBAUM
一発で倒せる実弾獣が有ればそれで良いんだがな
474なまえをいれてください:2008/01/12(土) 00:12:10 ID:lIuj5DWo
>>453
なんかつい数日前に読んだような気がするレスだ
475なまえをいれてください:2008/01/12(土) 00:51:27 ID:ee3hwNgY
超獣結集は百足もいたら難易度が跳ね上がっていただろうな
実際は稼げるくらい楽チンだ
476なまえをいれてください:2008/01/12(土) 01:15:14 ID:X66iO8rq
>>475
機械化した彼も思い出してください…

てか結集ステージにメカ集団はなんで無かったんだろうな?
構成員:ダロガ,ディロイ,,ディロイカスタム,鏡面,精鋭,空爆,超爆,近衛,UFO,ギリオ,ギリオラ
…空爆系や派生系はいらねぇか
477なまえをいれてください:2008/01/12(土) 01:25:59 ID:ee3hwNgY
確かに虫のいない結集ステージもあったら良かったかもな
皇帝直下とかそれっぽいけど種類は少ないし
逆に虫オールスターとかね(親玉込みで)

このゲーム、親玉よりも随伴兵の方が強いのは内緒だ
478なまえをいれてください:2008/01/12(土) 01:34:13 ID:jaseBAUM
というか随伴兵がいると途端に親玉がうざくなる。ソラスも随伴兵が沢山いたらかなりうざい
479なまえをいれてください:2008/01/12(土) 02:47:20 ID:L9ItsSMD
PS2で出してくれよ
480なまえをいれてください:2008/01/12(土) 02:55:49 ID:X2piduNK
ステージエディットとかがあると良いね
481なまえをいれてください:2008/01/12(土) 03:57:05 ID:ee3hwNgY
自作ステージを友人にやらせてみたシリーズが流行りそうだなw
初期位置からアクティブモードのディロイ10体に囲まれてるとか
482なまえをいれてください:2008/01/12(土) 04:05:52 ID:7uOs5BnM
ところで神楽退院ってペイルなのかね?
俺かってに陸戦のイメージで聞いてたw
ペイルってエリートだからあんまりいないイメージがあって

でもあれか、女王に到達した速さから考えるとやっぱペイルの機動力かも
483なまえをいれてください:2008/01/12(土) 09:05:12 ID:xl0BB8k6
>>471>>472
ランチャー連射で良かったのか
でも両手持ちでいってもたまに爆撃くぐり抜けてくるやつがいるんだよな
ただ単に火力不足だと思うけど

>>475
あれ楽なのか
ヘタレ隊員の俺にはインパクトがハンパじゃなかった
484なまえをいれてください:2008/01/12(土) 12:32:42 ID:jaseBAUM
バウンドガンの最上位二種があればそれだけでINFも突破できるけどな<重装鉄球
まぁハデスト以下とインポはライサンダー2があれば二丁装備して連射してるだけで殲滅できるんだが…
ギリオラに爆発耐性があるのか知らんがロケランはダメージにムラがあって使わない。
485なまえをいれてください:2008/01/12(土) 12:47:39 ID:O4Y8j5S/
>>484
ノーマルで重装までに礼讚2出たっけ?
486なまえをいれてください:2008/01/12(土) 12:51:39 ID:jaseBAUM
ノーマルじゃ出ないと思う。最低でもハードか。つかノーマルじゃオーバーキルすぎるw
ノーマルだとギリオラのHP500くらいだからゴリアス‐Sカスタム、SG-6があれば1キル可能かな。爆破耐性があったらゴリアスじゃ無理だが。
487なまえをいれてください:2008/01/12(土) 15:12:44 ID:O4Y8j5S/
>>486
d
団子虫はギリオラ言うのか
陸男はノーマルから始めて稼ぎ無しでクリアしたから
俺はスナイポではなくロケランかグレラン使ったんだろうな
488なまえをいれてください:2008/01/12(土) 15:15:30 ID:jaseBAUM
礼賛・ファイブスター系抜いたらスナイポの最大攻撃力1000(しかも弾数1でリロード10秒)、2位で600(精度B+)だしなぁ。
489なまえをいれてください:2008/01/12(土) 15:15:45 ID:MPZSlyWM
ライサンダー2はハデストからだろ多分
490なまえをいれてください:2008/01/12(土) 15:21:04 ID:jaseBAUM
ハードじゃ1しか出ないか礼賛
491なまえをいれてください:2008/01/12(土) 16:31:07 ID:KNViN0i7
そういえばハード縛りでSG-7が出るとは思わなかった
赤蟻が一撃で倒せることに感動したもんだ
492なまえをいれてください:2008/01/12(土) 17:42:55 ID:xl0BB8k6
ヘタレ地球防衛報告
陸男ノーマルミッション66、67クリア
ミッション66超獣結集は頂いたアドバイスの通り、開始後すぐに後退し右側に回り込んで1匹ずつスナイパーで狙い撃ちしたら1回でクリアできた
そしてミッション67神獣
ミニソラス2体をML-2Rで瞬殺
あまりにもあっけなかったからまだミニソラスが湧いてくるのかと思いきや急にBGMが止まり

『いやまて、もしあの巨大なソラスでさえまだ成体でなかったとしたら……ん?』

で、でけええええ!!
でもまあ図体がデカいのは構わない
しかしあの移動速度と射程はないだろオイwwww
とりあえず接近して足元から爆撃浴びせようとするも
徒歩→たどり着くまでに炎上
バイク→足元にたどり着くがソラスの踏みつけで破壊され、後は徒歩と同じ
続く
493なまえをいれてください:2008/01/12(土) 17:43:34 ID:xl0BB8k6
ソラスに焼かれること3時間
ソラスの炎が迫ってきた時にゴリアスを誤射し自爆……あれ?こっちのほうがダメージ少なくね?
ってことで武器をML-2Rとゴリアス-Rカスタムより威力の小さいゴリアス-1を携え再出撃
ML-2Rで爆撃しつつ炎がきたらゴリアスで自爆を繰り返し1時間ほどでついにクリア
今までで一番むずかしかった…
以上
494なまえをいれてください:2008/01/12(土) 17:45:55 ID:0glF3keE
>>493
火炎が来たら火力の低い爆発物で自爆の戦術を自分で発見するとはたいした奴だ
495なまえをいれてください:2008/01/12(土) 17:53:37 ID:xl0BB8k6
>>494
え?これ戦術として成り立ってるのかwwww
我ながらアホな作戦だなと嘆いてたのだが…
496なまえをいれてください:2008/01/12(土) 17:53:51 ID:7uOs5BnM
乙w
あのでかさは笑うしかないよねw
たしかに神獣は全難度通して難しいと思う
ていうかバイクが弱いのと不慣れな分、高難度より下手するとキツイかもね
さぁ、これからがキツイよ。どうなる>>493
497なまえをいれてください:2008/01/12(土) 17:54:50 ID:jaseBAUM
ソラスキングは陸戦じゃ今までのソラスたちのようには行かないからねえ。
ペリ子だと強めのレイピアがあればカモなんだが(マスターレイピアがあればINFですら登場から1分かからないで撃破可能)
498なまえをいれてください:2008/01/12(土) 18:24:30 ID:X66iO8rq
ペリ子のディロイ関連ステージ詰まった…
体力1000
ハデスト縛り
持ってて有効そうな武器はレイピアGスラスト2、バーストランス、サイブレ無印、怪物無印、雷神、フェンリルあたり
これって稼いで怪物S取らないとクリア出来ないかな…?
499なまえをいれてください:2008/01/12(土) 18:31:53 ID:O4Y8j5S/
>>498
縛りやった事無いから分からん
良かったらミッションの名前教えてくれまいか?
シクレ稼ぎ中のペリ子でやってみる

今取り敢えず言える事は







撤退は許可出来ない
500なまえをいれてください:2008/01/12(土) 18:36:24 ID:xl0BB8k6
>>496
ずっと乗り物は戦車使ってたからバイクをこんな真剣に使ったのは初めてだ
てかバイクは高スピードでぶつかると壊れるんだな
それすら知らなかったからビルにぶつかりまくり壊しまくり
これよりキツいとか死ぬw
501なまえをいれてください:2008/01/12(土) 18:38:16 ID:jaseBAUM
神獣以降は鬼畜面しか無いからな
502なまえをいれてください:2008/01/12(土) 18:51:22 ID:X66iO8rq
>>499
火球落下、機兵上陸、機兵の谷。
特機兵と皇帝直下はまだしてない。
503なまえをいれてください:2008/01/12(土) 19:16:50 ID:O4Y8j5S/
>>502
おK
風呂に入ってからやってみる
504なまえをいれてください:2008/01/12(土) 19:31:40 ID:jaseBAUM
谷と上陸は各個撃破でどうにかなるが、火球落下は距離とってフェンリルで粘るのが一番安全じゃないかね
505なまえをいれてください:2008/01/12(土) 19:41:00 ID:b/JHFTc4
>>495
いまのレベルだから「アホな作戦」と笑ってられるが、
達成率98%超えたあたりだと「1200ダメージの爆発物を足元に打ち込んで『ダメージ減少』を図る」とかが
あたりまえの世界になってくるから……一瞬の判断遅れで万単位のダメージとか。

506なまえをいれてください:2008/01/12(土) 20:21:10 ID:X66iO8rq
>>504
んじゃ単に俺の技術不足か。レイピアで特攻したらいつも焼かれるんだよなぁ…
もっと技術磨いて出直すわ ノシ
507なまえをいれてください:2008/01/12(土) 20:26:33 ID:jaseBAUM
>>506
もしかして頭狙ってない?
足を狙った方がやりやすいべ
508なまえをいれてください:2008/01/12(土) 20:32:53 ID:xl0BB8k6
>>505
マジか…
それにしてもここまで理不尽なゲームは初めてだ
このゲームやり込んでる人たちは相当なマゾだなw
509なまえをいれてください:2008/01/12(土) 20:38:21 ID:0glF3keE
>>508
そんなに褒めないでくれ
ケツがかゆくならぁ!
510なまえをいれてください:2008/01/12(土) 22:07:30 ID:btyq2vNl
どうしても絶対包囲が突破できないので自爆囮解禁

画面が半分になるせいでバイクに辿り着く前に死亡する確率が跳ね上がった('A`)

陸戦単騎で6Wと馬糞持っていった方がまだバイクに辿り着けるぜ…
511なまえをいれてください:2008/01/12(土) 23:06:31 ID:X66iO8rq
>>507
誘導兵器がディロイに対してこんなに使えるとは…
全部あっさりクリア出来たよ
上陸ノーダメとかw
512なまえをいれてください:2008/01/12(土) 23:20:04 ID:jaseBAUM
誘導兵器でダロガやディロイをタコ殴りは結構限定された状況でしか出来ないけどな。大抵はお供が先に近づいてくるし。
513なまえをいれてください:2008/01/12(土) 23:31:29 ID:fD8o97rp
一人で自爆戦法を見つけるとは、中々センスあるな>>493
俺は最初ゴリ2Rでバイク逃げ回りチキン戦法でだったわ
514なまえをいれてください:2008/01/13(日) 02:59:58 ID:vK03NGPc
>>513
正攻法だとバイクで逃げ回らざるを得ないからしょーがない
礼賛乙があればINFでも接近戦を挑めるんだけどね
515なまえをいれてください:2008/01/13(日) 03:03:21 ID:zT2wMl7z
>>513
おそらくセンスはないと思うんだが
自爆戦法もたまたま瓦礫に誤射して気づいただけだし
俺も最初はチキン戦法で挑んでたんだが全くと言っていいほど勝てる気がしなかったのだが
お前さんはそれで勝ったのか?
516なまえをいれてください:2008/01/13(日) 03:11:11 ID:J/rFI1/9
>>515
時間かかったけど勝てたよ
最後はバイク壊れて特攻したけど、結構遠距離から削れてたから何とかなった
まぁゴリアス2Rっつー結構火力ある奴だったから楽だったんだろうが(礼賛2あればもっと楽だったはず)

さて、残り4つは超鬼畜ステージばかりだけど頑張ってくれ
517なまえをいれてください:2008/01/13(日) 03:48:41 ID:yecUwEIa
俺も神獣は最初はバイク逃げ回りだったな。
そのうち面倒臭くなってショットガンで接近戦挑んで運ゲープレイにしたが
518なまえをいれてください:2008/01/13(日) 10:48:26 ID:UF079066
初神獣はバイクで逃げ回ってスナイポだったな
その後は何度やっても勝てずに
このスレで自爆技教えてもらって礼讚Fゲトしてからようやく安定して倒せるようになったw
今ではシクレプラス自爆で立派な神獣ハンター
519なまえをいれてください:2008/01/13(日) 12:57:27 ID:zT2wMl7z
く、くそっ!コントローラーがやられた!!
R1、R2、L1、左スティックのレスポンスが極端に低下……被害は甚大、サブのコントローラーも操作不能です!
隊長!コントローラー調達のため一時撤退の許可を!!
520なまえをいれてください:2008/01/13(日) 13:03:49 ID:y1Ol+0o3
許可はするが早く戻ってこないと貴様のPS2をPS3(40GB)に進化させるぞ!
521なまえをいれてください:2008/01/13(日) 13:06:06 ID:2QZu1DNW
おや?PS2のようすが・・・
522なまえをいれてください:2008/01/13(日) 13:12:32 ID:qfVxX8Fl
おめでとう! PS2はPS3(40GB)に しんか した!
523なまえをいれてください:2008/01/13(日) 13:26:58 ID:zT2wMl7z
ちょww早えよwwww
Bボタン連打させてくれよwwww
524なまえをいれてください:2008/01/13(日) 13:28:49 ID:2QZu1DNW
ざんねん!PS2にBボタンはなかった!
525なまえをいれてください:2008/01/13(日) 13:39:30 ID:zT2wMl7z
なんという罠w
つかPS3(40GB)みたいな糞ハードなんていらねえよ!!



…いやまてよ
もしこのPS3(40GB)がまだ成体ではなかったとしたら…
526なまえをいれてください:2008/01/13(日) 13:57:39 ID:yecUwEIa
くそ、ハデスト灼熱第二波まで行ったというのに精鋭にやられたorz
527なまえをいれてください:2008/01/13(日) 14:42:07 ID:Tl2U243G
ここは「ん?」だろw
528なまえをいれてください:2008/01/14(月) 00:28:42 ID:+U2vYOJT
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1950277
こんな感じのサンダー動画作ってみたいな。必要な機材も買う余裕もないが。
529なまえをいれてください:2008/01/14(月) 11:48:26 ID:+U2vYOJT
ハデスト灼熱クリア。
絶対包囲は第二波までは行ったが、第二波が現れた瞬間バイクで外周走ろうとしたら隣に大蜘蛛沸いて死亡\(^o^)/
出現場所覚えとかないとな…
530なまえをいれてください:2008/01/14(月) 12:31:09 ID:a4NzO6Q7
>>511
ようやくペリ子・ハデストやってみた
フェンリルでやったが第二波で脂肪した
陸男INFクリアしたらリベンジする
531なまえをいれてください:2008/01/14(月) 13:01:41 ID:2Jz5r+pw
>>529
絶対包囲第二派は
第一派の最後の一匹を残して開始時左後ろの角に移動
んで迎え撃つといいよ
532なまえをいれてください:2008/01/14(月) 13:03:18 ID:+U2vYOJT
>>531
Thx
しかし皇帝都市は最終段階まで行ってやられてもやり直す気になるのに灼熱と絶対包囲クリア寸前で死ぬとやる気なくなるのは何でだろう
533なまえをいれてください:2008/01/14(月) 14:57:54 ID:EvMYxqXY
隊長!コントローラーを2機調達して参りました!!
これで友人を隊員に勧誘することも可能になりました!!
しかしPS2がPS3(40GB)に進化してしまい出撃することができません!!



…いやまてよ、もしあの無駄に重いPS3(40GB)でさえまだ成体でなかったとしたら……
534なまえをいれてください:2008/01/14(月) 15:37:58 ID:+U2vYOJT
ん…?何だあの音は!

ハデスト絶対包囲クリア。INFと比べたら大した事なさそうだな、多分。
ところで皇帝のホーミングレーザーってハードまでは陸戦は緊急回避で避けられたけどハデスト以降って無理なん?
535なまえをいれてください:2008/01/14(月) 17:12:18 ID:BsVpKj3f
なんか今デジャブなんだが何かをやり直せたような錯覚にw
536なまえをいれてください:2008/01/15(火) 00:05:50 ID:5YjYFF4B
地形を記憶する以外に簡単に南北を確認する方法ないのかな
537なまえをいれてください:2008/01/15(火) 00:12:06 ID:N2FfXFQn
>>536
空とかどうかね
たしか太陽がでてるマップがあったような
538なまえをいれてください:2008/01/15(火) 10:00:46 ID:BLR7vP99
陸戦ハデストクリアしたぜい
ルシフェルS面白いな
539なまえをいれてください:2008/01/15(火) 16:06:46 ID:aur23rP0
陸戦ハード縛りの空爆で詰まるのは俺だけでいい
バイク使うしかないかな・・・
540なまえをいれてください:2008/01/15(火) 18:52:35 ID:S51BEuqb
ヘタレ地球防衛報告
陸男ノーマルミッション68、69クリア
諸先輩方のおっしゃった通りテラ鬼畜w
もう蜘蛛は勘弁してください…
てかミッション70の絶対包囲
なんですかあれはwww
ムカデあんなウザかったっけ?w
第一波は楽に勝てるけど第二波無理だ…
そもそも第二波で終わりなのだろうか…第三波あったら死ぬ…
大蜘蛛、ムカデ、爆撃機、ダロガ、どれから倒せばいいんだ?
541なまえをいれてください:2008/01/15(火) 19:15:17 ID:Bh+/FxPB
難易度が上がれば第一波が鬼門になるさ。やれば判る。
第二波もやれば判るとは思うが、ほっといたら殺られる奴から片付けるんだ。
まあ普通は何を置いても飛んでくるアイツ等だろ
542なまえをいれてください:2008/01/15(火) 19:22:32 ID:XI3iMFLB
まずは何はともあれ空爆だな
次に大蜘蛛、ダロガは離れていたら放置でも良い
543なまえをいれてください:2008/01/15(火) 20:15:22 ID:S51BEuqb
空爆からか、サンクス
前から思ってたんだけど同じ難易度でも後半のミッションになるほど敵の能力上がるの?
攻撃精度、射程、移動スピード、体力…前半ミッションの時とかなり違う気がするのだが
544なまえをいれてください:2008/01/15(火) 20:32:00 ID:XWrH1ges
>>543
前三つは知らんが体力は地味に上がってるんで注意が必要

それよりINF奈落がクリア出来ません!
一旦後退してオペレーションSRWの許可を!
545なまえをいれてください:2008/01/15(火) 20:40:07 ID:1jHoB6ie
>>544
撤退の許可はできない

基本的には最初に爆発系の武器(馬糞かプラランあたり)で正面に一発お見舞いし後ろの分かれ道を右へ、このとき左にもう一発ぶちこむのを忘れずに
あとは参謀やらバウンドガン火炎砲などをつかって
546なまえをいれてください:2008/01/15(火) 20:47:31 ID:XWrH1ges
>>545
攻略法dクス

いつも左に集中してたからな……後ろからアボンが多い
547なまえをいれてください:2008/01/15(火) 23:49:16 ID:N2FfXFQn
>ヘタレ地球防衛報告
おお、いよいよラストか。
最後は燃えるぜ!

その前に包囲を突破しなきゃならんけどw
548なまえをいれてください:2008/01/16(水) 00:58:48 ID:94ZvRIWr
初めて皇帝都市と勝負したときは苦労したなぁ。
ある程度鉛筆抜きしてもしばらくして見上げてみたら増えてんのw
自己修復機能があると思って(/△`)/⌒〒ってなったよ。
ただデカ過ぎて1周しきってなかっただけなのにな
549なまえをいれてください:2008/01/16(水) 01:12:37 ID:o1UnjOQj
EDF3からEDF2へ編隊してきました。

ハデスト36終章がクリアできる気がしない。ナニあの雨のようなレーザー。
陸兵でARM2900、武器はシークレットだのレアだの以外は大体揃ってます。
シビアな操作には対応できないヌル目の自分に良きアドバイスを。

やっぱ体力勝負しかないのかなぁ…
550なまえをいれてください:2008/01/16(水) 01:31:49 ID:ftThUQlQ
>>549
正攻法にこだわらなければ自爆で時間を稼ぐかサカD砲台落しを使うべし
551なまえをいれてください:2008/01/16(水) 02:35:25 ID:CQR1uySo
>>550
ありがとう。サカD砲台もwiki見ながらやってはみたけど、10回に1回くらい
下にアイテムがポロリと落ちる程度でクリーンヒットはしてない感じだったんだ。
自爆もかんしゃく玉だと上手くキマらないし…

しょーがないんで、端の方で闇雲にゴロゴロしながら闇雲にソルリング撃って
回復アイテム拾ってたら、運良くクリアできました。

引き続きミッションを継続します。ハデストまでクリアできたら御の字だな。
552なまえをいれてください:2008/01/16(水) 04:44:04 ID:2FsCs7hd
>>544
確実なINF奈落の罠攻略法@陸男。こうすれば2/3程度の確率でクリアできる。
【使用武器】UM-XAとSG-99
【準備】ゲーム設定で回転速度を0.75以上に上げておく事←これ重要!
(1)まず正面の洞窟内台地の上部の角めがけUM-XAを1発発射。
(2)即座に180度ターンし、分岐点の先方20m程度に向けUM-XAを1発発射。
(3)発射後即座に緊急回避連発で右の洞窟に退避。振り返らないこと。
(4)石柱広場からの洞窟の合流点の先で再度180度転回。
 ここで重要なのは、「(奥に向かって)右手にコンクリートで分岐が
 埋められている部分」があるが、ここより先に決して入らないこと。
 これより奥に入ると前後から挟み撃ちを食らうので注意。
(次スレに続く)
553なまえをいれてください:2008/01/16(水) 04:44:43 ID:2FsCs7hd
(前スレ続き)
(5)石柱広場から入ってくる洞窟に向けUM-XAを1発発射。
(6)続いて右手の自分の入ってきた洞窟から追手が来るので1発発射。
(7)洞窟内を左右に急速回避しながら4秒+αの間敵増援に耐える。
 じっとしているよりも動いた方がリロードが速くなるので、常に細かく動け!
(8)左手の洞窟からの第二波をUM-XAで撃破。できれば2発以内で。
(9)後は右手の洞窟から現れる増援を各個撃破すればOK。
 この際(4)の掟を厳守することと、SG-99はあくまで最後の切り札にするのが重要。
 敵は数匹単位で襲撃してくるが、間隔の関係でSG-99のリロード時間は稼げない。
以上だけど、あまり考えずに機械的に手順を踏んだ方がいいかも。
雰囲気に飲まれると無駄弾撃ちがちになるから。健闘を祈る。
554なまえをいれてください:2008/01/16(水) 05:03:17 ID:5HVKwPVc
絶対包囲はバイクに直行する場合、真っ直ぐ行くよりも最初の交差点で緊急回避一回分左に行って、
サカDでも撒きながら瓦礫を突っ切っていった方が成功率が高い。経験談。
555なまえをいれてください:2008/01/16(水) 05:07:55 ID:5HVKwPVc
>>543
全部後半のミッションになるほど上がる。
INFダロガなんか前半は25000程度だったのに終盤になると30000超えるし
556なまえをいれてください:2008/01/16(水) 07:26:30 ID:QJ8dK6dr
体力以外はあまり変わってる気がしないが
557なまえをいれてください:2008/01/16(水) 09:01:19 ID:m+Qw5hG6
3を100時間やってから2やりなおそうと思ったらあまりにも感覚が違ってやる気が起きんくなった。

撤退の許可を。
558なまえをいれてください:2008/01/16(水) 09:16:14 ID:xon27QSO
>>552
(3)では左に曲がったところで迎え撃ったほうがよくね?
あと武器も馬糞よりゴリアス99がいいと思う
洞窟内は飛び散らないから必殺できなくても手数で押せるほうが安全
559なまえをいれてください:2008/01/16(水) 12:45:42 ID:QJ8dK6dr
557
箱のFPSに特化したコントローラに慣れるとPS2は確かにちょっとやりにくいな。
ボタンも微妙に違うし。
560なまえをいれてください:2008/01/16(水) 16:09:27 ID:V6mKITSE
>>557
撤退は許可されない
ストーム>>557は任務を完遂せよ
繰り返す、撤退は許可されない
561なまえをいれてください:2008/01/16(水) 17:23:52 ID:NBhOBPIA
>>547
今日はちょっと時間ないからクリアは明日だな
まあ明日でクリアできる保証はどこにもないがw
今日は明日のために精神力をチャージしておくぜ
562なまえをいれてください:2008/01/16(水) 19:54:25 ID:26Dt01OE
>>549
Wiki嫁

開始位置から左前方の画面端まで戦車で移動しる
そのまま動き続けてればハデストならまず死ぬことはない
近衛処理はミサイル推奨



ところでチラ裏なのだが
自爆おとりを駆使して神武器なしでINFをクリアしたんだ
絶対包囲は陸戦開幕自爆でペイル単騎のバックレイピア
めでたくIMPの域に達したのだが

神武器が未だ100FとV2のみという絶望的な状況で
かれこれ半分以上クリアした俺の160時間をどう思う?
563なまえをいれてください:2008/01/16(水) 20:25:55 ID:bFuZPdRR
>>562
そろそろシクレが一つ出そうな悪寒
564なまえをいれてください:2008/01/16(水) 20:31:04 ID:94ZvRIWr
>>562
ジェノあるし半分くらいはすんなりいくんじゃね?
プレイ時間は武器コンプする頃には倍以上になってるさ。
ってことでIMP進行組じゃ普通レベル?
565なまえをいれてください:2008/01/16(水) 21:17:30 ID:Ao9ATKWj
資金不足による二度の除隊から本日三回目のEDF2参戦であります!!
メモカには一年前の戦績を残したままなので早速馬糞をもってアリンコどもをけちらしちゃるぜ!!

と思いきや、ミッション1であえなく自爆………
すっかりなまっちまいました。
また一から修行いたしまする……
566なまえをいれてください:2008/01/16(水) 22:57:17 ID:U5N7euGf
おとりありで俺がINFクリアしたときは神武器は0だったが。
567なまえをいれてください:2008/01/16(水) 23:42:51 ID:26Dt01OE
>>564
そんなもんだろうね
羽蟻が出るステージは鬼門
ボマー>>>>>近衛>>>羽蟻>>>>UFO>>精鋭(数の問題で)
てな感じで空飛ぶ敵に対処できないのが未熟だ
ペイルでも相当死ぬしなあ・・・
ジェノ使わないとどうにもならん

ペイルだと蜘蛛の鬼加減に磨きがかかる
4本ぐらい当たると死ぬっていう

正直シクレあってもどうにもならんな
腕の問題だ
568なまえをいれてください:2008/01/17(木) 00:31:10 ID:0jXPrlz3
ちょっと上のほうでPS2買い直しついでにEDF2買ったって書いた者です。

easyの陸男をやっとクリアー
EDF1はeasyだと油断してても死ぬことは無かったけど、
EDF2はeasyでも軽く氏ねて、あまりの鬼畜ぶりに笑えるwww

箱購入作戦に対して妨害工作した本部の約二名にはある意味感謝。

今度はペリ子のeasy。
今更な意見だが、どうみても戦いに行くコスじゃない気がするw
569なまえをいれてください:2008/01/17(木) 00:56:56 ID:+aJaBBPy
>>568
あれは虚を突いて仕留める&味方(男)の士気高揚のために必要なんだ。

ところでテクニカルでやってるか?ノーマルは本部の罠だぞ
570なまえをいれてください:2008/01/17(木) 12:01:29 ID:KvHSNbKf
ぺり子は微妙にヒラヒラしてるミニスカートがけしからん、もっとやれ!
571なまえをいれてください:2008/01/17(木) 17:39:25 ID:K2++OrEu
ヘタレ地球防衛報告
あれだけ手こずってた絶対包囲が一回でクリアできた
やっぱ精神的に余裕がないとダメだな

そしてラストの皇帝都市
…あれ?なんだこの圧倒的物量差、段幕…レベル間違えたかな?→もう一度落ち着いてノーマルを選びスタート→再び襲いくる段幕orz
地球防衛軍というゲームの神髄を見た気がした
あの絶望感にはワロタw
でも攻撃しなければどうにもならないのでゴリアス-DCで片っ端から砲台を撃破
第一のシールド破壊後のUFOはひたすらエメロードME逃げ撃ち
第二のシールド破壊、そして砲台も全て破壊
あんだけゴチャゴチャしてた皇帝都市がトゥルトゥルになってテラ快感ww
572なまえをいれてください:2008/01/17(木) 17:40:52 ID:K2++OrEu
そしてついに皇帝都市を撃破するも興奮してた俺はエンディングを見ずにすっ飛ばしてしまった…
最後画面赤くなったけど…まさか陸男死んでないよな?
…だよな!酸ぶっかけられても糸に巻かれてもビーム浴びても死ななかったやつが皇帝都市の直撃くらいで死ぬはずないよな!!
ってことでクリアボーナス?のスプラッシュGR(試作)とやらを試し撃ちしてみた
まあ(試作)←これ見た時点で全く期待はしてなかったけど
全然使えねえよw撃ったら自爆だろこれww
まあ気持ち切り替えて次ペリ子ノーマルに挑みたいと思います
色々と助言してくださった諸先輩方に感謝します
敬礼!!

陸男ノーマルクリア
プレイ時間約20時間
573なまえをいれてください:2008/01/17(木) 17:57:00 ID:4qkdHCUt

スプラッシュGRは洞窟とかで活躍するぜ。
574なまえをいれてください:2008/01/17(木) 18:36:53 ID:MGgmLbrS
乙!初回プレイで20時間なら結構順調だな
その調子で100%目指してくれ
575なまえをいれてください:2008/01/17(木) 19:04:00 ID:VS0YbDuk
あぁ…次はプラズマランチャーだ…
評判悪いが、ノーマルどころかハデストまでは十分使えると思うけどな
かなり長いことレイピアプラランがデフォ装備だった俺が言うんだから間違いない。
何より、ン゙ギモヂイィ!
576なまえをいれてください:2008/01/17(木) 19:13:45 ID:4qkdHCUt
RSRプラズマランチャー、精度がAなら対皇帝戦では神武器だったんだがなぁ…
577なまえをいれてください:2008/01/17(木) 20:01:45 ID:/gbnOTxe
XSXはインフェルノでも中盤までは普通に使ってた
消費多いことに目を瞑れば文句ない性能だと思う
578なまえをいれてください:2008/01/17(木) 20:56:59 ID:K2++OrEu
>>573
なるほど
でも一歩間違えれば即死だな

>>574
100%とか何時間かかるんだろうなw
まあ気長に楽しんでやるよ
579なまえをいれてください:2008/01/17(木) 21:11:23 ID:3yk0aqOh
ついにシークレット全部揃った
あとはリバイアだけだが・・・これシークレットじゃないのか?
580なまえをいれてください:2008/01/17(木) 21:13:55 ID:4qkdHCUt
Sレアじゃなかったか
581なまえをいれてください:2008/01/17(木) 22:05:28 ID:k7O9BQQj
EXプラランは俺の嫁
582なまえをいれてください:2008/01/17(木) 22:46:56 ID:D0q9+CHh
M30は俺のおじいちゃん
583なまえをいれてください:2008/01/17(木) 22:48:16 ID:n5/QuBwQ
>>578
100にするだけならあと60時間もやればできる
INFはアーマー3000あればSレア武器なしでクリアできるからな
仕様技使いまくって

さあ早くIMPの不可能領域に泣くんだ
584なまえをいれてください:2008/01/18(金) 00:20:40 ID:p4enUQ9e
そういや今までプラランは初期→改良型→ブラストP→RSR→XSXって使ってきてたんだけど、縛り開始してからやっとEX使ったんだよなぁ。
以前がXSXだったからEX撃った瞬間にハマったw
高速・広範囲ってカッケーw
585なまえをいれてください:2008/01/18(金) 00:22:16 ID:NR3x5ez/
>>583
てかノーマルクリアで20%ってことはIMPはパーセンテージには含まれないってことだよな?
それでも俺は100時間はかかりそうな予感
586なまえをいれてください:2008/01/18(金) 01:34:12 ID:Ge9W0+z/
>>568=459です。
陸男とペリ子で全くの別ゲーなんだな。
旋回速度が陸は0.5で十分だったけど、
ぺの場合徒歩が遅いから0.7くらいないと操作性が悪くなる…


>>569
なるほど。
ペリ子操作時の高揚感はそのためかw
陸男のときはキャラとの一体感による地球防衛で熱くなれたものだが。

テクニカルはEDF1で習得済みです。

>>470
もまいのせいで、ぺ飛行時のすかーとひらひらに注意がそれてしまったじゃまいかw
587なまえをいれてください:2008/01/18(金) 01:56:26 ID:KBv0WZ7X
IMP完全クリアした変態っているの?
588なまえをいれてください:2008/01/18(金) 02:15:58 ID:VbjDv8d1
>>587
なんでもありならたくさんいる
単騎縛りはペイル皇帝都市が無理
さらに正攻法縛りだと終章あたりで詰むんじゃないか?
589なまえをいれてください:2008/01/18(金) 09:17:50 ID:gd26oZK2
死んでは武器を替え、また死んでは武器を替える
そしてやっと有効な武器を見つけてクリアしたときにゃ脳汁出るな〜
楽しすぎるぜこのゲームwwwww
あとむかついてる時に意味無く建物を爆破しまくるのも楽しいww
590なまえをいれてください:2008/01/18(金) 09:52:10 ID:aYT9D5f2
>>588
たくさんはいないだろ流石に
自爆使ってもかなりシビアだし
591なまえをいれてください:2008/01/18(金) 14:55:56 ID:bmU7Sges
いつやっても、
ハデスト以上の難度での羽蟻が倒せない。
そこだけノーマル操作に切り替えた方が無難なんだろうが、
すげー悔しい。
いくらショットガン撃っても、高速旋回で逃げられる。
592なまえをいれてください:2008/01/18(金) 15:25:54 ID:GHeYAaKR
旋回速度1.00ならそうでもないぜ
593なまえをいれてください:2008/01/18(金) 17:28:16 ID:7RmWs2tZ
>>592
俺は下降(自由落下?)する時を狙うな>羽蟻
594なまえをいれてください:2008/01/18(金) 18:12:01 ID:x2rDAc3Z
>>591
俺も未だに苦手だ
慣れるしかないな
595なまえをいれてください:2008/01/18(金) 20:20:32 ID:sOcxn3QT
>>591
爆発物を瓦礫にあてて爆風で叩き落せ
596なまえをいれてください:2008/01/18(金) 22:45:19 ID:xZenuzvY
>>579
リバイアさんは百足ミッションに持ってくと異様に楽しいから頑張れ。

INF中盤〜が出易いんかなあ。たしか剣と楯で一個、灼熱で一個見かけた。
597なまえをいれてください:2008/01/18(金) 23:18:07 ID:GHeYAaKR
リバイアはSレア
598なまえをいれてください:2008/01/18(金) 23:40:59 ID:GHeYAaKR
ハードまでなら鈍亀で1確できるんだが、ハデスト以降はリバじゃないと無理なんだよなぁ
599なまえをいれてください:2008/01/19(土) 02:21:28 ID:jnGEL4iI
リヴァイアさんならINF赤波で出てもおかしくはない
600なまえをいれてください:2008/01/19(土) 05:44:44 ID:CflofTfn
俺の重装・地下と剣盾・平野には
リバイア山が出来てるぜ
601なまえをいれてください:2008/01/19(土) 05:53:15 ID:qkA0RgYV
灼熱、神獣、赤波、重装、奈落の罠、剣と盾でもう50時間ほど稼いでいるが未だにリバイアさん来ねー

胡瓜も礼賛乙もシクレが6W以外ないよー
602なまえをいれてください:2008/01/19(土) 09:59:23 ID:XqVVsuRF
俺の場合、まず馬糞が出ない。レア系はマグマ砲・リペアα・殺虫くらいだぜ。
ペリ子ならホリラン・MONSTAR-S・イクシオンX・ミラージュ15WR以外は出てるんだが。
つうかデモニックランスが山のように出るんだがアレ本当にSレアなのか?
603なまえをいれてください:2008/01/19(土) 11:13:54 ID:5/BS/E/C
デモランはずっと前から言われているが、普通の武器並の出現率っぽい。ハデスト中盤くらいで普通に出る。
そもそもがレアだとかシークレットだかとかの基準は公式のものじゃなくて、
どこかの攻略本が勝手に決めたものじゃなかったっけ?
604なまえをいれてください:2008/01/19(土) 21:55:25 ID:sO5FKzkQ
ぺリ子のSレアはホリランだけ
リヴァはSレアのはず
605なまえをいれてください:2008/01/19(土) 22:55:43 ID:m6vvvXwi
イズナーだけシクレ並に出なかった。
その次がマスレイT
606なまえをいれてください:2008/01/20(日) 19:36:05 ID:o28WtnnY
「ソフトごとに出現テーブルが微妙に違う」つう都市伝説があるな。
まあ、基本的に確率が激低なんで、発見例のバラ付きが目立つだけだとは思うが。

通信交換とかあれば楽だろうけど、神器のカリスマが格段に薄れるだろうなあ。
607なまえをいれてください:2008/01/21(月) 00:59:45 ID:j/9iwuYj
だよね。俺も、出ないからこその神武器だと思う。
むしろ、みんなそれぞれ持ってる持ってないがある位でいいんじゃないかと。
ひょっとしたら、それがサンドロットの狙いでもあるかもしれないし。
608なまえをいれてください:2008/01/22(火) 07:40:24 ID:sQSiC72A
本来はどこまでもやりこめるための隠し要素だと思う
IMPにしてもそう
609なまえをいれてください:2008/01/22(火) 17:08:02 ID:J0LDT5Cm
ヘタレ地球防衛報告
陸男ノーマルクリアで報告終わろうと思ってたけどペリ子は陸男と全く要領が違ったから、引き続きペリ子ノーマルクリアまで報告を続けつつアドバイスを頂こうと思います
陸男ノーマルクリア後、友人勧誘作戦を展開し2名の勧誘に成功した
ペリ子ノーマルミッション1〜32クリア
主な使用武器M2レイピア、サンダースナイパーA、E4プラズマ・ランチャー
ここまでの大まかな感想としては…
ペリ子おもしれええええええwwww
レイピア強ええええええwwww
といった感じ
まだ序盤なのでつまることなく進んだのですが唯一鏡面UFOだけちょっと困った
いちおうサンダースナイパーAで倒したけど…なんかイマイチ
精度高い武器は威力が低いんだよな
何かオススメの武器ありますか?
610なまえをいれてください:2008/01/22(火) 17:23:58 ID:fuY2zdh3
>>609
ペリ子は威力が高い狙撃武器はmonsterシリーズしかないんで対鏡面戦はランスを持ってった方が良いぞ
オススメはやっぱり雷撃系の装備かね広範囲を薙払らえるし
611なまえをいれてください:2008/01/22(火) 17:30:57 ID:V0E6DKEp
一応サンダースナイパーも1200までならちゃんと狙撃できる武器があるけどな。
最高威力のスナイパーは論外だが。
あと鏡面にはサンダーボウが微妙に有効だったり。正面から反射されてもあまり自分を直撃すると言う事はないし。
もう一つは陸戦でも使えるけどプラズマランチャーの爆風に巻き込んで倒すとか。
612なまえをいれてください:2008/01/22(火) 17:42:16 ID:hlWS94LA
低難易度では好きな武器使って遊んでいけば良いとおもうが
613なまえをいれてください:2008/01/22(火) 18:24:30 ID:J0LDT5Cm
>>610
ランスも試してみたけどもうちょい射程があったらなあ
遠くにいるのはビルに爆撃当てて吹き飛ばしたりすれば対応できるかな

>>611
サンダーボウはまだ使ってないな…試してみる

>>612
参考として聞いてみたかったんだ
614なまえをいれてください:2008/01/22(火) 19:08:28 ID:ROPAW64A
酸砂はDが傑作
異論は認めない
INF以上に限り異論を認める

ふざけてんのか、と思うほど威力無さ杉なレーザー
ふざけてんのか、と思うほど電池食いまくるレーザー
ふざけてんのか、と思うほど散りに散りまくるカミナリ
ペリ子の遠距離戦用兵器は最高だぜフゥーハハハハァー
615なまえをいれてください:2008/01/22(火) 19:11:58 ID:UaReN0ZQ
MONSTER単発射撃法を試してみるのもいいのではないだろうか
616なまえをいれてください:2008/01/22(火) 19:17:44 ID:OvXgjDo1
MONSTER-Sが出ないおかげで同時出撃で陸戦に頑張って貰わざるを得ない

98.9%で陸戦がつまって約2ヶ月…
40%弱だったペリ子のクリア率が94%ちょいまできてしまった('A`)
617なまえをいれてください:2008/01/22(火) 19:29:56 ID:V0E6DKEp
MONSTAR-SはINF序盤でも出るらしいな。St20くらいでも。
618なまえをいれてください:2008/01/22(火) 20:08:16 ID:FjQUGfWg
鏡面UFOは、こっちを向いてくぱぁしてる時よりも、
下を向いているときに中心を狙い撃ちすると反撃を受けにくいんだぜ。
619なまえをいれてください:2008/01/22(火) 21:14:35 ID:sXc+9NTw
参謀も放射状に広がるので反射をくらいにくかったり
620なまえをいれてください:2008/01/22(火) 21:27:38 ID:J0LDT5Cm
>>618
なるほど
参考になります!

>>619
参謀ってサンダーボウのことだよな?

あと陸男と比べてペリ子の体力の伸びが悪いような気がするのだが…
これは仕様か?
621なまえをいれてください:2008/01/22(火) 21:35:48 ID:V0E6DKEp
初期値も伸びも陸戦の半分
だから確実にHPが減らされていくようなステージ(ラストとか)は辛い。
622なまえをいれてください:2008/01/22(火) 21:40:38 ID:sQSiC72A
三砂Rだったか連射が効くやつが好きだったな。遠近ともに一本でこなせてなかなか優秀。
音がうるさいのが玉にきず。
623なまえをいれてください:2008/01/23(水) 00:04:51 ID:FmvDDTDF
俺も参砂Rは好きだな。
燃費良し、射程良し、他の参砂と違って這うタイプの電撃だし威力はハード辺りなら十分。
イズナみたいだけど、イズナと違って射程が短くてイライラすることがないのが良い。
ぜひシリーズ化してもらいたかった。
624なまえをいれてください:2008/01/23(水) 00:06:30 ID:hlWS94LA
>>623
飯綱馬鹿にすんじゃねえ!
625なまえをいれてください:2008/01/23(水) 00:34:33 ID:6wOvzNvm
http://jp.youtube.com/watch?v=djRXuRRkhlU


こんなの見たら絶対EDF4にゴキブリ出してほしいなんて言えない
626なまえをいれてください:2008/01/23(水) 01:49:55 ID:2yiUexv+
>>625
ムカデ千切れたやつがゴキブリに見えるのは俺だけか?
627なまえをいれてください:2008/01/23(水) 03:11:04 ID:02fp+aVo
>>626
俺はダニに見える
628なまえをいれてください:2008/01/23(水) 03:36:16 ID:99l6p9GP
あの眼はちゃんとプレーヤー追ってきてるよな
最後の一匹で左右に動きまわりながら眼球運動を観察するとよくわかる
まじでこっち見んなwwwwwって言いたくなるよ
629なまえをいれてください:2008/01/23(水) 13:37:16 ID:gPPrMkGj
絶対包囲が越せないのでハデスト百脚龍虫でムカデを虐めることにした
あれ?こんなにムカデの攻撃ってのんびりしてたっけ?と
INFじゃ気付いたらバイクが酸まみれになっていたというのに、テラ緩やかwwww
難易度1個違うだけでこんだけ攻撃速度違うんだな
ダロガのプラズマもまるでスローモーションの様だ
630なまえをいれてください:2008/01/23(水) 14:45:28 ID:TYjh3CIt
INF47面までクリアしたが、ディロイヤバイなw
何がやばいってレーザーでも突き刺しでもなくプラズマボールの連射速度が
631なまえをいれてください:2008/01/23(水) 15:47:44 ID:Zkxzyn08
IMPやってるとINFが簡単に見えてくる不思議
あんなに苦労したのに・・・
632なまえをいれてください:2008/01/23(水) 16:02:36 ID:2uiOa+ru
最初からInfを体力縛りでやってるとそうでもない。
むしろジェノがある分楽なところもある。
633なまえをいれてください:2008/01/23(水) 17:11:38 ID:uv2vVg3F
ジェノ砲は使えるけどアルマゲの運任せっぷりは異常
634なまえをいれてください:2008/01/23(水) 17:47:28 ID:ML/m/EmJ
百足キモいって意見多いけど俺は寧ろカッコいいと思うなあ
爆発物当てた時なんか本当に天に上っていく龍の様
初めて見た時軽く感動した(流石に単節はどうかと思うけど)

真にキモいのは短足ディロイだと思うんだ
635なまえをいれてください:2008/01/23(水) 17:57:16 ID:2yiUexv+
ヘタレ地球防衛報告
ペリ子ノーマルミッション33〜54クリア
あらためて思ったがレイピア強すぎだろ
飛行せずに撃ってればエネルギー切れしないし、ゼロ距離で撃てばソラスもディロイも瞬殺できるし
あの憎きメカソラスをボッコボコにするのが楽しみだ
ペリ子の武器は陸男以上に癖があって面白いな
一発でエネルギー切れするやつとか連射できるけどひたすら威力の低いやつとか
集めがいがあるってもんよ
636なまえをいれてください:2008/01/23(水) 18:04:29 ID:TYjh3CIt
>>635
高難易度になると敵(特に蜘蛛やディロイ)に接近した時の危険度が跳ね上がるからハデスト以降はそうも行かない<レイピア
まぁソラス瞬殺はどの難易度でも変わらんが。
637なまえをいれてください:2008/01/23(水) 18:16:45 ID:Zkxzyn08
ヘタレ地球防衛報告を楽しみにしてる俺がいる
ハード以上でもやってくんねーかなw
638なまえをいれてください:2008/01/23(水) 18:50:06 ID:2yiUexv+
あ、手こずったのはメカソラスじゃなくて成体のほうだったな

>>636
苦手な敵トップ2じゃねえかよorz
まあこいつらが高難易度でウザくなるのは目に見えてるよなあ…

>>637
こんなレベルの低い報告なのに…ありがたい
>>348で経過報告してくれって言われたからノーマル終わるまで報告しようと思ってたけど、需要があるなら続けようかな
639なまえをいれてください:2008/01/23(水) 19:08:31 ID:JTw9MDY3
>>637
むしろハデスト、INF(ry
640なまえをいれてください:2008/01/23(水) 21:38:21 ID:2yiUexv+
サンダーボウの開発者が結城博士って書いてあって、そういえば噂の「酸だー」の人も結城だったような…と思ってググってみたら兄弟なんだなw
酸だー→サンダー→結城博士「そうだ!サンダーボウを開発しよう!」
みたいな流れなんだろうか
641なまえをいれてください:2008/01/23(水) 23:20:13 ID:TYjh3CIt
3で結城隊員生存の可能性があるのは4での何らかのフラグかもしれない
4出てペリ子使えるとするとレーザー系がかなり強化されてそうだな
642なまえをいれてください:2008/01/23(水) 23:57:03 ID:JTw9MDY3
結城隊員の生存確認→殉職した報告もない
これは、消息を絶ったと言われる結城博士が帰ってくるフラグ

あと激遅バウンドガンがなんか懐かしいと思ったら、あれイクシオンだ
643なまえをいれてください:2008/01/24(木) 19:58:00 ID:KmCykfrR
ヘタレ地球防衛報告
ペリ子ノーマルミッション55〜61クリア
なぜか空爆に手こずってしまった…
いかんせん体力が少なすぎるよなあペリ子は
まあこれでクリアするのがこのゲームの楽しいところなんだけどな
次でペリ子クリアできるかな
皇帝都市苦労しそうだw
644なまえをいれてください:2008/01/24(木) 20:08:39 ID:1D64sPEE
近衛や空爆はマップの隅に陣取って突撃してきた所をレイピアで突き上げたり突き刺したりすると楽しいよ。
四方に固めて支援兵器でも良い。
645なまえをいれてください:2008/01/24(木) 21:46:04 ID:KmCykfrR
>>644
レイピア特攻はやった!
あと大型爆撃機の上に乗って遊んでたw
646なまえをいれてください:2008/01/24(木) 21:57:32 ID:1D64sPEE
超爆サーフィンは絶対包囲でやると第一波ほぼ安定するぜ
647なまえをいれてください:2008/01/24(木) 22:45:11 ID:KmCykfrR
>>646
なるほど
でも長時間乗ってると目が回るんだよなw
648なまえをいれてください:2008/01/24(木) 23:14:05 ID:CZhoWDNE
がんばってデュロイに乗ると、狂ったように暴れはじめるからオヌヌメ
649なまえをいれてください:2008/01/25(金) 00:28:15 ID://+5SkMW
>>648
ディロイのことだよな?
あいつに乗る発想はなかったわ
今度試してみるw
650なまえをいれてください:2008/01/25(金) 00:49:22 ID:bRDjdHHk
高難易度じゃ怖くて乗れねーよあんな奴ww
651なまえをいれてください:2008/01/25(金) 02:18:51 ID:wJbFMhvp
そもそも近付きたくないw
結構離れてると思ってもきしめん届くからなアイツ
ダロガなら安定の参謀の先端当てがまるで通用しない
652なまえをいれてください:2008/01/25(金) 03:36:24 ID:ei+9f/DT
>>626
釣りでよく青イソメ使うんだけど、断面図ホントにあんな感じなのな。
イヤなとこは手を抜かず勉強し過ぎだサンドロットw。
653なまえをいれてください:2008/01/25(金) 08:54:33 ID://+5SkMW
>>652
イソメってゴカイのことだよな?
俺はそんなじっくり観察したことはないからわからないけどマジであんな感じなのか
てことは目みたいなやつもついてたのか?
……きめえw
654なまえをいれてください:2008/01/25(金) 14:46:00 ID:uG6A7SWB
>>653
流石に目はついてねぇよw
どうでもいいが、俺は石ゴカイ派
655なまえをいれてください:2008/01/25(金) 14:55:32 ID:0WMnoaSx
やっぱ重装鉄球だと敵の数少ないな。剣と盾もすばしっこい上に数少ないし効率悪い。
奈落の罠なら短時間で大量の敵倒せるが成功率低め。
50面以上陸戦単機で良い稼ぎ場無いかな…
656なまえをいれてください:2008/01/25(金) 16:19:27 ID:bRDjdHHk
武器や腕によるな
リバがあれば龍虫復活や皇帝直下で稼げるし、腕があれば闇蜘蛛や魔虫跋扈も稼げる
俺は大結集でよく稼ぐな、ディロイを礼賛2丁でいじめるのが楽しい

灼熱は面倒であんまりやらない
657なまえをいれてください:2008/01/25(金) 16:41:15 ID:0WMnoaSx
闇蜘蛛もよさげだな、時間かかるけど。魔虫跋扈はちょっと無理w
まずリバイアサンが欲しいぜ。
658なまえをいれてください:2008/01/25(金) 18:18:02 ID://+5SkMW
>>654
ですよねw
俺は久しく釣りしてないわ
また投げかサビキで釣りしてえなあ

ヘタレ地球防衛防衛
ペリ子ノーマルミッション62〜67クリア
陸男では全く苦労しなかった大結集でまさかのどん詰まりw
予定ではノーマルクリアするはずだったのに…
大結集挑戦→負け続けてストレスたまる→ソラスぶちのめす→大結集再挑戦…の無限ループ
自分の腕の悪さをただただ嘆くばかりであった
嗚呼、これぞヘタレな報告になってしまったorz
659なまえをいれてください:2008/01/25(金) 18:42:09 ID:x0eK4qzX
そう、ペリ子はまともな狙撃武器がないから待機型のミッションでは結構ジリ貧になる(その点陸男は安全)
その究極が皇帝都市
逆に包囲型のミッションは陸男より楽なんだけどね
もしモンスターがあればディロイは瞬殺できて、後が楽だからちょっと稼いでみたら?
ノーマルでも中盤なら出るから赤波辺りで稼いでみなよ
660なまえをいれてください:2008/01/25(金) 18:43:46 ID:0WMnoaSx
3・4匹目のディロイ(最初からアクティブ)が出るまで待って、先にこの二体だけ片付けてしまうのもあり。
661なまえをいれてください:2008/01/25(金) 18:47:47 ID://+5SkMW
>>659
モンスター持ってる!
てか大結集もモンスター持って挑戦してたんだが…倒し方がマズいんだろうか?
キャリアーを最優先で潰してたんだが、もしかしてキャリアーに手出さなかったら他の敵反応しないとか?
662なまえをいれてください:2008/01/25(金) 18:53:24 ID:x0eK4qzX
そらそうよ、つかキャリアー攻撃すると近衛・蜘蛛・ディロイが大量に反応してやばいことになる
まずは手前の蜘蛛を狙撃してディロイを一体ずつ反応させ各個撃破(ディロイは全部で4体)、
その後少しずつ外側から削っていくのが一番安全
または>>660の通りに3分ほど待って後から降って来たディロイを倒すのも良い
後、開始直後に上空から降ってくるキャリアーは攻撃しても他の敵が反応しないからそれなら壊してもおk
663なまえをいれてください:2008/01/25(金) 19:29:05 ID:0WMnoaSx
ちなみにキャリアーに手を出すとそいつが出した蟻や蜘蛛は全部反応する
664なまえをいれてください:2008/01/25(金) 20:19:37 ID://+5SkMW
なんかとんでもないことをやってたみたいだな
次回はアドバイスされた通りにやってみるよ
ありがとう
665なまえをいれてください:2008/01/25(金) 20:22:24 ID:bt3kEjAs
まー、でも、そういうことを考えながら戦わないといけないレベルにまで到達できたってのは事実よ。
666なまえをいれてください:2008/01/25(金) 22:05:01 ID:0WMnoaSx
INF空爆どうしてもクリアできないから協力プレイでペリ子でクリアしちゃったぜ。後でやり直すけど。
HP3100じゃ無茶だったかな…ペリ子は1600でもこのステージならどうにかなるんだが
667なまえをいれてください:2008/01/25(金) 22:24:19 ID:22hv02Cd
そーいや
ペリ子ノーマルクリアの時はN30をハデスト辺りでゲトしてクリアしたなー
楽勝すぎて気が引けたわw
668なまえをいれてください:2008/01/25(金) 22:46:24 ID:22hv02Cd
×N30
○M30
669なまえをいれてください:2008/01/26(土) 00:51:24 ID:8kfnCJHP
大結集INFは
待機状態のディロイ→降って来るディロイ→残りをいじめる
って順番が一番楽だと思ってるんだけど、そういう人少ないのね

>>667
俺もやったわ、ノーマルクリア時にマスレイ持ってた気がするww
670なまえをいれてください:2008/01/26(土) 01:20:25 ID:Vrx+K0LY
ところでディロイって同時四体までしかでらんないのかな
下級落下でも増援式だし
671なまえをいれてください:2008/01/26(土) 01:45:02 ID:6nM0o+lg
特機兵も4体だったっけ
672なまえをいれてください:2008/01/26(土) 01:49:11 ID:Mg6QN7q1
俺の場合だと大結集は
礼賛両手持ちで開始直後に降りてくるキャリアー全部(4機だっけか)
破壊して反応した蜘蛛も全滅させたら
火の玉落ちてくるまで体育座りだな
673なまえをいれてください:2008/01/26(土) 02:01:11 ID:Vrx+K0LY
俺は三機・二機にわけるな、キャリア破壊
五機分の蜘蛛と近衛の同時攻撃はさすがにきつい
キャリア破壊の時にリロード時間もあるし
674なまえをいれてください:2008/01/26(土) 02:05:17 ID:6nM0o+lg
俺の場合、ヘリに乗ってキャリアの上で近衛を全て打ち落とした後HG-13Aで爆撃する
675なまえをいれてください:2008/01/26(土) 02:49:39 ID:8kfnCJHP
対蜘蛛と対ディロイどっちが得意かでも分かれそうだな
俺はディロイが苦手だから先に潰すw
676なまえをいれてください:2008/01/26(土) 03:54:55 ID:Vrx+K0LY
>>675蜘蛛こないの?
677なまえをいれてください:2008/01/26(土) 03:58:49 ID:8kfnCJHP
蜘蛛も近衛も来るけど礼賛両手で十分捌ける
678なまえをいれてください:2008/01/26(土) 06:59:10 ID:UM46EJHQ
つか礼賛で捌き切れない量の蜘蛛と近衛反応させた時点でダメだと思うが
近衛はともかく、蜘蛛は瓦礫に引っかかってモタモタくるからよっぽど多くない限り余裕を持って狙撃できる
679なまえをいれてください:2008/01/26(土) 08:16:04 ID:vQQIVJrh
俺は安心安全にソルリング持ってくな。瓦礫で蜘蛛狙いにくかったりするし。
ソルリングならとりあえず撃ってりゃ待機から寄ってくる蜘蛛はただのカモ。
その分ディロイに時間がかかるが。

人によって戦法の好みが分かれそうな面だな。バイク使ってりゃどう戦っても勝てる、ということだからだろうけど。
680なまえをいれてください:2008/01/26(土) 09:57:01 ID:Fp4BfCIJ
ラスト3に比べたらまだ比較的良心的なミッションだよな>大結集
いや勿論かなり難しい部類だけど、バイクあるし陸男なら時間さえかければ誰でも行ける
寧ろ個人的には魔虫の方が難しい
681なまえをいれてください:2008/01/26(土) 11:30:43 ID:vQQIVJrh
実際魔虫の方が難しいと思う。待機ステージは基本的に楽。
682なまえをいれてください:2008/01/26(土) 11:31:29 ID:HcvozS/8
大結集なんて端で戦えばそうそう死なないだろ
ディロイのプラズマかわしつつひたすら狙撃すればいい
ソルリン片手でもよほどの下手糞でないかぎり接近は許すまい
683なまえをいれてください:2008/01/26(土) 12:06:52 ID:TL0f2CEJ
一晩でめちゃくちゃスレ伸びててワロタw
楽なミッションを高難易でクリアして武器稼いだって人もいるみたいだけど、ノーマルくらいそういうのは無しでクリアしたいなあ
でも今日は時間ないから明日挑戦しますわ
684なまえをいれてください:2008/01/26(土) 20:27:28 ID:HcvozS/8
>>683
そんなテクは二週目以降にやればいい
とにかく今あるもので突撃してなれるんだ

攻略を読むのは基本的なテクニックだけにしとけよ
無駄に上級者向けの知識つけると腕がおっつかなくなるからな
基本ができてないとIMF以上で泣く羽目になる


まあ・・・廃人の域に達さないとIMPはクリアできんわけだが
グレネード狙撃できねえ
685なまえをいれてください:2008/01/26(土) 22:39:20 ID:2RJglJac
今日買った初心者なんだけど、途中から敵が見つからない。
しかもレーダーの見方わからないし。
686なまえをいれてください:2008/01/26(土) 23:16:02 ID:6nM0o+lg
マルチポスト乙
687なまえをいれてください:2008/01/27(日) 17:54:55 ID:NuN5flIj
やっぱ魔虫跋扈は安定しないなぁ
灼熱より難しく感じる…のは言い過ぎか?
688なまえをいれてください:2008/01/27(日) 19:59:09 ID:VjLc34OJ
確かに難しい、未だにシクレ2丁で挑まないと第2波すら越せない
689なまえをいれてください:2008/01/27(日) 20:09:14 ID:aHRIDSvY
6Wと馬糞で転がりながらクリアしたわ

二度とクリアできる気がせん
690なまえをいれてください:2008/01/27(日) 20:17:53 ID:NuN5flIj
戦車使う方法が失敗したら赤蟻を盾に蜘蛛を殲滅すればいいのか。今度やってみよう。
691なまえをいれてください:2008/01/27(日) 21:14:11 ID:NuN5flIj
関係ないが、糸吐いた蜘蛛を倒したら真横に吹っ飛んでって糸が全段直撃して死んだのは俺だけじゃないはず
692なまえをいれてください:2008/01/27(日) 22:14:07 ID:7psH5iMv
ヘタレ地球防衛報告
ペリ子ノーマルクリア
かかった時間およそ15時間
いやー、ついにペリ子ノーマルもクリアできたよ
これでやっと素人ではなくなった感じだろうか?
ラスト4ミッションで一番難しかったのはダントツで絶対包囲だったな
蜘蛛から逃げつつ纖滅するのはキツいわ…
第二波もムカデの酸避けながらだと何かとしんどかった
さて、次はハードかイージーか……まあハードでしょうね
ハードも一人でクリアできるんだろうか
693なまえをいれてください:2008/01/27(日) 22:21:33 ID:NuN5flIj
大丈夫。最初から単機ハードでやった俺が言うんだから間違いない
694なまえをいれてください:2008/01/27(日) 23:43:50 ID:VjLc34OJ
十分クリアできる、心配ない
難しくなったら無理せず体力なり武器なり稼げばいいんだしな
695なまえをいれてください:2008/01/27(日) 23:54:34 ID:z3glRgCq
ノーマルクリアおめ。
これからは難易度上がる度に敵耐久力・攻撃力2倍、攻撃密度・頻度・移動速度増加だ。
さぁ絶望したまえw
696なまえをいれてください:2008/01/28(月) 00:08:03 ID:vw5K/Em+
>>692
ノーマル終了時点での陸及びペの耐久と主要武器を教えてもらえないだろうか?
697なまえをいれてください:2008/01/28(月) 00:19:19 ID:iIphyX0D
>大丈夫。最初から単機ハードでやった俺が言うんだから間違いない
いや、逆に大丈夫じゃないんじゃないか?
君に保証されてもw
698なまえをいれてください:2008/01/28(月) 10:17:56 ID:XoRNRXkb
>>693-695
とりあえず基本的にはハードに挑みつつ、詰まったらイージーやって体力稼ぎながらやってみるよ
>>696

体力1028
武器取得数69
主要武器
ライサンダー1
スパローショット
ゴリアス-DC
エメロードME


体力526
武器取得数66
主要武器
M3レイピア・スラスト
サンダースナイパーC
E4プラズマ・ランチャー
ミラージュ5WAY

こんな感じです
699なまえをいれてください:2008/01/28(月) 12:59:54 ID:OLJZhD8N
これ以上なく普通だなw
700なまえをいれてください:2008/01/28(月) 15:16:13 ID:Xz+Jnzrz
うん、普通すぎてなんか安心するわw
俺も初回プレイ時はそんなもんだったなぁ
701なまえをいれてください:2008/01/28(月) 17:33:18 ID:OfEkTNem
箱でGoW、CoD4、BF2MC、ベガスとかのシューティングをマルチでよくやるならんだけど、
一緒にやるプレイヤーのゲームを比較するとEDF3をやってる人って少ないんだよな。外人が大半ってのも大きいんだろうけど
ああいうFPSやTPSでエイムの鍛えられた奴等がどういったプレイをするのか、
ちょっと見てみたい気もする。
羽蟻スナイプしたりするんだろうか
702なまえをいれてください:2008/01/28(月) 17:41:17 ID:J06MASsk
よし、トンネルまでいければ深淵稼ぎは安定してきたぜ。Sレア出ないかなぁ
703なまえをいれてください:2008/01/28(月) 17:51:51 ID:iSbYVRnu
深淵よりは奈落の罠の方がいいんじゃね
704なまえをいれてください:2008/01/28(月) 17:56:12 ID:J06MASsk
気分次第でどちらか選んでる。成功率とアイテムの数と時間を考えるとどっちもどっちな気がする…
705なまえをいれてください:2008/01/29(火) 02:06:35 ID:5ZzZkWNu
標的の動きはEDFのが遥かに難しい気がするが・・・
GoW結構簡単だった。出会い頭でパニくらなければ簡単じゃね?

灼熱とか絶対包囲で遊んでたらそうそうあせるようなゲームは無いような。
絶対包囲なんて初見ノーマルですら絶望する。
706なまえをいれてください:2008/01/29(火) 02:39:42 ID:0gHWwoL/
初回プレイ時(ノーマル)では蜘蛛より赤蟻の方がよっぽど怖かったなぁ
武器弱いしアーマーも低かったから囲まれて噛まれて乙ってた
今でこそお得意さんだが、赤波は最も苦労したステージの一つだった記憶がある
それと皇帝都市は無理ゲーだと思ったね。良くわからずに中心部に向かってはプラズマに転ばされまくってたw
逆に灼熱・絶対包囲は特に苦労もせずクリアしちゃったような
707なまえをいれてください:2008/01/29(火) 03:15:12 ID:hX+39ix3
マグマ火炎砲って停泊辺りでも初出するんだな
ニコニコのINF縛り見て初めて知ったよ
708なまえをいれてください:2008/01/29(火) 03:26:51 ID:EveJUeck
MONSTER−Sも侵食で出現するみたいだしな。
一部のレア、Sレアは20面以降から出るのかも。
709なまえをいれてください:2008/01/29(火) 13:41:17 ID:WzIzByuv
>>701
俺のフレンドにも全然いない…。
やっぱりオフ専ゲームってことで敬遠されてるのかな。おもしろいのに、残念だ。
710なまえをいれてください:2008/01/29(火) 15:48:17 ID:/WJDXBn7
侵食で胡瓜かなんか初出したらしいけどどうなんだろね
711なまえをいれてください:2008/01/29(火) 18:36:55 ID:EveJUeck
しかし52面のディロイが頭の上にヘリ乗っけてるのは何でだろう。
EDF最大の謎だと思った
712なまえをいれてください:2008/01/29(火) 18:45:35 ID:/WJDXBn7
ドラえもんのインスパイア
713なまえをいれてください:2008/01/29(火) 20:45:06 ID:X7Jd6cqz
>>711
簡単に乗れないように?
714なまえをいれてください:2008/01/30(水) 00:05:42 ID:G2PF0HqH
>>711
ディロイ流のニューファッションなんだよきっと。
715なまえをいれてください:2008/01/30(水) 01:16:26 ID:LA6QBCmQ
>>711
ディロイ地底からニョキッと出てきた説
716なまえをいれてください:2008/01/30(水) 02:58:55 ID:komzgwSv
2は確かにどうやって乗物をここまで運んだんだ?ってケースが多いな。
タワーの上にバイク置くとかイヤガラセ過ぎるw。
717なまえをいれてください:2008/01/30(水) 07:18:35 ID:43hvEkHD
みんな蜘蛛の糸が怖いんだよ…
718なまえをいれてください:2008/01/30(水) 07:31:16 ID:0D/j2wT2
灼熱と絶対包囲のバイクの位置は本部の罠すぐる
そりゃ最初からバイクあったら難易度激減するからなのはわかるが…
そんな理不尽なところでバランス調整しないでくれ
719なまえをいれてください:2008/01/30(水) 08:17:09 ID:uAQfid90
魔虫跋扈は何故戦車しかないのかと
大群進撃と同じ位置で良いからバイク置いとけよ…
戦車二台ってどう考えてもそっちの方が予算かかるだろ本部よ
720なまえをいれてください:2008/01/30(水) 08:59:40 ID:YYLpwBKW
むしろ陸戦兵はバイクに乗って戦場に行くべきだと思うんだ
721なまえをいれてください:2008/01/30(水) 12:05:11 ID:w+FnqWgZ
>>720
なるほど、移動時にバイクをよこさないのは本部の罠か
722なまえをいれてください:2008/01/30(水) 13:31:55 ID:1ShC6bfJ
これはもう本部の重役に地球外生命体が紛れてるのは間違……おや、誰か来たようだ
723なまえをいれてください:2008/01/30(水) 22:38:48 ID:cdWvuI0n
『あの状況で生き残るなんて…有り得ない…』

抹殺する気だっただろ、お前…
724なまえをいれてください:2008/01/30(水) 23:40:10 ID:e11/wILY
虫ごときに視認出来る程の近距離で包囲を完了させてからの


『 罠 で す !! 』


もうね、悪意があるとしか…本部のレーダー性能は一般兵の携帯型以下ですか……
725なまえをいれてください:2008/01/30(水) 23:45:52 ID:eMTvDwwa
>>723
オペレータ「チッ…(舌打ち)」
726なまえをいれてください:2008/01/30(水) 23:47:02 ID:43hvEkHD
ミノフスキー粒子の関係なんだよ
727なまえをいれてください:2008/01/30(水) 23:49:47 ID:1ShC6bfJ
ハードに挑戦しようと思ったら風邪をひいて寝込んでしまうとは…
これも本部の罠か
728なまえをいれてください:2008/01/30(水) 23:59:58 ID:Pz7DWes7
ペリ子灼熱ハードで詰まったorz

52嶺の亀裂、65魔虫跋扈と何度か再出撃しながらも
難しいところを乗り越えてきたがこれは鬼畜すぐる…
最初の蟻の大群にもみくちゃになってサンダーされるし
それをやっと越せても精鋭でやられる。

本部、尼と武器の稼ぎの許可をッ!

ちなみに耐久力1368
武器はハードまでで手に入るものは大体あるはず。
729なまえをいれてください:2008/01/31(木) 10:15:33 ID:yUGojEm0
かなり久々に起動して神獣でちょっと稼いだらSG100ktkr
730なまえをいれてください:2008/01/31(木) 13:09:43 ID:QkXbLGUE
地球防衛軍と地球防衛軍2のどちらを買うべきか迷ってる俺にアドバイスをください。
731なまえをいれてください:2008/01/31(木) 13:30:46 ID:QXZN9DOm
>>730
どちらか一つなら迷わず2
兵種が2つで単純に二倍楽しめるし、敵の種類も3倍くらい多い。
ステージも地下やらロンドンやら夜間やらあるし。
ネックとされる難易度、バランスについてだが、はっきり言ってハードまででも十分元は取れる。
732なまえをいれてください:2008/01/31(木) 14:50:23 ID:QkXbLGUE
>>731
サンクスです
733なまえをいれてください:2008/01/31(木) 15:51:01 ID:7kuL43aO
今日もサカDをばら撒く仕事が始まるぜ・・・
734なまえをいれてください:2008/01/31(木) 17:24:35 ID:jB5mSSBl
アーマー稼ぎガンガレ!
735なまえをいれてください:2008/01/31(木) 18:08:30 ID:RgaxZScu
久しぶりにnew武器GET!ホリランだわ
これでペリ子はアルマゲ以外全部揃った
陸男はジェノとシクレ全種…
736なまえをいれてください:2008/02/01(金) 00:39:04 ID:tuEp1JTz
俺もシクレ出たあああ!
灼熱稼ぎしたら礼賛乙にリヴァが出たw
それまでどれだけ稼いでもFすら出なかったのにw
737なまえをいれてください:2008/02/01(金) 01:20:09 ID:jCA63B88
灼熱稼ぎなんてできる気がしない
738なまえをいれてください:2008/02/01(金) 02:07:45 ID:WRLBQwIB
サンダー目当てで買った1infクリアー\(^o^)/
2→3→1ってやってみたけど蜘蛛の恐ろしさを改めて実感した
739なまえをいれてください:2008/02/01(金) 09:42:40 ID:AR/+ne77
また今日もサカDをばら撒く仕事が始まるぜ・・・
740なまえをいれてください:2008/02/01(金) 10:29:54 ID:eJqjpA8t
また今日もアダンの砲台を落とす仕事が始まるぜ・・・
741なまえをいれてください:2008/02/01(金) 11:39:24 ID:+T9J1X7k
テンプレ追加

Q.1と2どっち買ったらいい?

A.どちらかしか買えないなら迷わず2。
でも二つ買っても4000だよ、そんなに金ないのかよ
1→2とやった俺達は多分一生このゲームを忘れないよ
742なまえをいれてください:2008/02/01(金) 13:05:42 ID:BBFQfGsi
金は有効に使うもんだよ。2やりゃ1はほぼやる必要がないんだから。
1からやった人に思い入れがあるのは分かるけれど、今からやる人にはファングッズみたいなものでしかないよ。
743なまえをいれてください:2008/02/01(金) 13:21:05 ID:WIS2yPt4
そうでもないぞ。 1と2とは一見同じようなゲームに見えて、実はぜんぜん違う。
こまかい仕様変更が結果的にゲーム性を大幅に変えちゃってる顕著な例だと思うがね。
744なまえをいれてください:2008/02/01(金) 14:03:46 ID:pid00kSd
死体貫通と起き上がり自爆だな
745なまえをいれてください:2008/02/01(金) 14:31:32 ID:Kx84c2Xx
ジェノ砲自爆も今となっては懐かしい。いい自爆ゲーだった。
746なまえをいれてください:2008/02/01(金) 15:57:31 ID:HxG2Y9+2
ヘタレ地球防衛報告
陸男ハード開始
前にEDF2はハード単機から始めたって人いたけどマジか?1やったことあるならわかるけど、これは心が折れるw
蟻早いよ蟻……ダロガ硬いよダロガ……蜘蛛強いよ蜘蛛……orz
まさかミッション10で死ぬとは思わなかった
気づいたら蜘蛛に囲まれてフルボッコw
なんか疲れたからミッション10クリアしたところでやめてしまったよ
だから特に新しい武器が手に入ったわけでもないけどとりあえず報告しておく
また時間見つけて進めていくよ
これは先が思いやられますなw
747なまえをいれてください:2008/02/01(金) 15:59:56 ID:WIS2yPt4
ハードあたりから真面目に立ち回り考えないと命落とすようになってくるから・・・・・・
そう、いまおまいさんは長い長いサンダー坂を上り始めたんだよ!
748なまえをいれてください:2008/02/01(金) 16:22:23 ID:o/pV+qGX
ハードからが本番、ハードからが面白い!
武器稼ぎしてもいいと思うな、新しい武器が出るうちは稼ぎも楽しいぞ
ハード序盤ではSG-6なんかが大活躍だ
749なまえをいれてください:2008/02/01(金) 16:40:10 ID:BBFQfGsi
>>743
だからそういう細かいこだわりのために金を払うことを良しとするのは、ディープなファンだけだよ。
仮の話だが、1、2セット4000円で売られていたら、手に取る人はかなり減ると思う。
750なまえをいれてください:2008/02/01(金) 16:55:37 ID:zjUa6BWp
> A.どちらかしか買えないなら迷わず2。
って書いてあるじゃん。

他人様の懐具合まで心配してやる必要があるのか?
751なまえをいれてください:2008/02/01(金) 17:39:07 ID:YLvTudNg
みんな!
地球防衛軍タクティクスも思い出しt
752なまえをいれてください:2008/02/01(金) 17:47:24 ID:HxG2Y9+2
>>747>>748
ハードからが本番か
まあこの理不尽っぷりが俺のドM魂を掻き立てるんだがなw
753なまえをいれてください:2008/02/01(金) 17:47:47 ID:BBFQfGsi
>>750
その回答の下に他人の懐具合に干渉するようなことを書いてなければ、俺もこんなことは言わなかったんだが。
754なまえをいれてください:2008/02/01(金) 17:48:37 ID:PPMJGlmW
TPS初心者には1からのほうがいいと思う
実力に応じた体力で誰でもクリア可能というバランスが
多くの隊員に達成感の快楽を与えて虜にした

2も体力稼げるが・・・ねぇ?
755なまえをいれてください:2008/02/01(金) 17:54:49 ID:IzLy7sP/
>>747
それじゃ未完のまま終わっちまうw
756なまえをいれてください:2008/02/01(金) 18:08:48 ID:BUsS83sH
>>752
INFに詰まってる隊員的にはハード縛りくらいが一番面白いんだぜ!
と、陸ぺ共に98%くらいで止まってる俺が言うw

>>754
あるに越したことはないが、正直INFじゃ1000や2000増えたところで大して変わらんよな
757なまえをいれてください:2008/02/01(金) 23:01:39 ID:o/pV+qGX
2000増えたらさすがに違うだろ、蟻酸直撃くらいなら耐えられる
確かに蜘蛛やディロイには無力だけどな・・・
758なまえをいれてください:2008/02/02(土) 00:09:47 ID:SsWupyev
2でやっと71面まで来たけど…
何をすればいいかすらわからん!てか無理!
759なまえをいれてください:2008/02/02(土) 00:42:11 ID:qgpMnYjy
とりあえず砲台をいっこずつ落としていこうか
760なまえをいれてください:2008/02/02(土) 03:24:07 ID:ipDn5Nj5
2を陸戦兵だけやりまくって終了してたんだけど2年ぶりにやり始めて
ペイルウイングにハマってるんだけど支援兵器の「サイ・クラスターα」ってやつの
説明にある(Unknown)ってのはなんなんだ?
バグかと思って手つけてないんだけどさ・・・

あとサンダーボウ30って赤波とか重装鉄球のINFで入手できる?
761なまえをいれてください:2008/02/02(土) 03:45:18 ID:jPAuxgK9
余裕で手に入る
762なまえをいれてください:2008/02/02(土) 05:15:52 ID:mSxWZktz
2がおもろかったから3買ってちょっとガッカリだよ!
♀いないのもあれだけど何よりムカデがいないじゃないか!

恐怖したのは銀の大玉だけだな!
763なまえをいれてください:2008/02/02(土) 08:28:22 ID:yiMZNgP3
ああ、また今日もサカDをばら撒く仕事が始まるぜ・・・
HADEST空爆をクリアできる気がしない
764なまえをいれてください:2008/02/02(土) 08:29:02 ID:kLpdkDkM
>>760
詳細不明ということ
秘密兵器とでも思っておけばいい
765なまえをいれてください:2008/02/02(土) 13:02:12 ID:IsvoM6rI
Unknown→アンノウン
766なまえをいれてください:2008/02/02(土) 13:12:27 ID:i05pL7Xb
すいません、左上のレーダー?で敵位置は赤、アイテムは緑は確認できるんですが、
自分はどれですか??
2です。
767なまえをいれてください:2008/02/02(土) 13:16:47 ID:ZidIhCDR
>>763
おとなしくバイク逃げ撃ちしなさいな
イカXとプロミ2持って
768なまえをいれてください:2008/02/02(土) 13:22:15 ID:jPAuxgK9
自分はレーダーの中心だろ

2Pプレイでのことを言ってるのなら白
769なまえをいれてください:2008/02/02(土) 13:25:58 ID:i05pL7Xb
ど、どうもです
770なまえをいれてください:2008/02/02(土) 14:21:02 ID:MFJsnmd2
>>759
砲台ってのは上のバカデカイUFOの赤い足みたいなのすか?
バリア張りまくり
にしてもこのステージやかましすぎる
771なまえをいれてください:2008/02/02(土) 14:58:02 ID:b3HGPcFD
>>770
ちゃんと砲台抜いていけば最終的にマザーシップの発狂中みたいな真っ平らになるから頑張れ
772なまえをいれてください:2008/02/02(土) 15:45:50 ID:ZidIhCDR
>>770
砲台=弾を撃ってくるところ 尖り型・チンコ型・青いまんこ型など
773なまえをいれてください:2008/02/02(土) 17:00:59 ID:TDRqcfE5
まんこ型はねーだろw卑猥すぎんぞ皇帝w
774なまえをいれてください:2008/02/02(土) 17:01:50 ID:i05pL7Xb
今日はじめて2をやりました。
1面すらクリアできません。
蟻がワーッと襲ってきて倒しても限りないんですけど、走り回ってずーっと撃ってればいいんですか?
775なまえをいれてください:2008/02/02(土) 17:06:43 ID:TDRqcfE5
その場で棒立ちしてたらクリアできるものもクリアできんぞ
取り敢えず逃げ回りつつゴリアスで数を減らしていけ。いつかは必ずクリアできる

それと操作はテクニカルにしておけよ
776なまえをいれてください:2008/02/02(土) 17:10:12 ID:i05pL7Xb
>テクニカルにしておけよ

え?
777なまえをいれてください:2008/02/02(土) 17:12:27 ID:IfhWgg2M
>>776
お前まず説明書読めwww
778なまえをいれてください:2008/02/02(土) 17:51:52 ID:jPAuxgK9
というかメニュー画面で説明あるから気付くだろw
779なまえをいれてください:2008/02/02(土) 18:02:34 ID:Zxc9bsXO
>>772-778にワロタwwww
お前らネタはそのぐらいにしとけw
780なまえをいれてください:2008/02/02(土) 19:45:12 ID:PI+JlPd/
でもアレだけ殺る気に満ちた1面というのも珍しいw。
無駄な動きしていたらデフォルト設定であっさり死ねるし。
781なまえをいれてください:2008/02/02(土) 20:28:28 ID:v5WLafEE
むしろ1面は自爆で死ぬものだろう
782なまえをいれてください:2008/02/02(土) 22:03:36 ID:kLpdkDkM
一面は

戦車で砲撃ウマー

蟻がたかってきてヤバス!後退!

テムズ川にバックでダイブ!動けないから戦車砲撃ったら戦車爆発!

テムズ川の死闘

が、黄金パターンだと思う

まあ、二面もこのパターンなんだが
783なまえをいれてください:2008/02/02(土) 22:10:08 ID:TDRqcfE5
俺は死ぬ思いで一面クリアしたら二面があっさりクリアできて拍子抜けしたな
まぁ4面で涙目になったわけだが
784なまえをいれてください:2008/02/02(土) 23:21:41 ID:ipDn5Nj5
神獣や重装鉄球のINFでなんとかサンダーボウ30を入手しようとやりまくってるわけですが
まったく出てきません
サンダーボウ30の出やすいとことか出にくいとこってあんの?
785なまえをいれてください:2008/02/02(土) 23:33:39 ID:AmH/oOiq
>>
重装鉄球で参謀30出るよ。
ちなみに赤波でも数時間のプレイで確認した。
786なまえをいれてください:2008/02/02(土) 23:33:53 ID:TDRqcfE5
諦めが早すぎるとだけ言っておこう
787なまえをいれてください:2008/02/02(土) 23:43:45 ID:ipDn5Nj5
>>786
そんな馬鹿な・・・
短期集中で赤波やりまくって今やペイルのくせに2500にもなってんのに
出てこないのは嫌がらせだろ・・・
あまりにキツイからラクな重装鉄球・神獣に移行したんだ
788なまえをいれてください:2008/02/02(土) 23:51:31 ID:hggnKkER
俺なんか礼賛乙探して5000から14000になったがまだ出ないぞ
789なまえをいれてください:2008/02/02(土) 23:51:40 ID:qkJbdscJ
>>772
最終面ってそんなエロイ面だったのか…
790なまえをいれてください:2008/02/03(日) 00:09:22 ID:VY9oOt4a
とりあえず重装鉄球・赤波でサンダボ30出ることだけは間違いないなら
繰り返すしかないな。
791なまえをいれてください:2008/02/03(日) 00:26:19 ID:dEb97uI4
2500あったら先進もうぜ
エクレかボボボボ砲マークXでも代用利かなくもないし
792なまえをいれてください:2008/02/03(日) 00:34:44 ID:QWqoky9J
>>787
神獣稼ぎするとアホほど出てくるぞ?
陸戦の武器出せよってくらい
793なまえをいれてください:2008/02/03(日) 00:39:07 ID:VY9oOt4a
>>792
サンダボ30が神獣でアホほど出てくんのか?
レーザーとかしょうもないもんばっか出てくんぞ。
というかどういうわけか雷撃系がぜんぜん出てこない気がする・・・
794なまえをいれてください:2008/02/03(日) 00:46:00 ID:QWqoky9J
だから根気がry
795なまえをいれてください:2008/02/03(日) 01:03:08 ID:kxhd88pH
文句つける暇があったら武器稼ぎしろ
これはそういうゲームだ
796なまえをいれてください:2008/02/03(日) 01:08:23 ID:VY9oOt4a
ほかのゲームならいくらでもやるんだけど、
哀しいかなPS2が爆発しそうなぐらい音上げるでしょこのゲームw
797なまえをいれてください:2008/02/03(日) 02:35:39 ID:O7iYduu5
>>793
神獣ならハデストでも参謀30でたな。
ただ、ハマるととことん出ないのが防衛軍2
現に俺も灼熱稼ぎ3回目にしてようやく礼賛F出たしなw
798なまえをいれてください:2008/02/03(日) 02:49:05 ID:SkocFtes
>>796
やたらシーク音がするのはメディアがCDだからだ
DVDよりトラック間の距離が大きいから、やたらレンズヘッドが動き回る
799なまえをいれてください:2008/02/03(日) 03:14:52 ID:oSflG12s
>>782
ロンドン観光するつもりで出撃したら橋の下で死闘していた俺ガイルw。
2面は第一波で終わりだと思って橋の手前で残敵レイープしていたら第二波に瞬殺された。
800なまえをいれてください:2008/02/03(日) 11:50:50 ID:nSeUkHEL
>>767
今日はサカDばら撒かずにそれ試してみるわ
801なまえをいれてください:2008/02/03(日) 12:01:25 ID:rNq+pR5R
ウチのは薄型本体で防衛軍はウィーンて音がちょっと激しいけどヤバイとは思わない程度
最初のデカ本体はもっとすごいのか
802なまえをいれてください:2008/02/03(日) 12:55:22 ID:9HVlw157
デカだが別になんてことはない
803なまえをいれてください:2008/02/03(日) 14:29:31 ID:V0jm4Qni
3制覇して2やってるけど、陸戦もペイルもINFの35面までしかまともにクリアできん。
アーマーはそれぞれ2500 1500。シークレット以外は大体揃ってる。
体力増やしたくないし乗り物もあまり使いたくないがもう限界orz
804なまえをいれてください:2008/02/03(日) 15:18:05 ID:23KbhkKO
>>803
35面までクリアってことは終章で詰まってるんだよな?
確か低体力だと陸戦の最難関ミッションでHP4500は必要だったはず
体力稼ぎしたくないなら自爆かサカD砲台落としを解禁するしかないんじゃないか?
ペイルは回復がたくさん出ればなんとかなると思う
無理なら内部突入の解禁を
805803:2008/02/03(日) 17:31:16 ID:hYmiX/Ce
>>804
ハデストまでは余裕だったから、INFでも何回かやればいけるだろうと思ってた俺が甘かった
近衛一波も超せん(´・ω・`)もう自爆シチャッタ
806なまえをいれてください:2008/02/03(日) 17:34:05 ID:jicPx6Uf
>>805
「何回かやれば」って所が甘いな。

「何十回かやれば」が正しい。
807なまえをいれてください:2008/02/03(日) 18:02:21 ID:/aZKMO9X
絶対包囲は「何百回やれば」が正しい
808なまえをいれてください:2008/02/03(日) 19:35:30 ID:9rm7cDbT
たしか終章INFはゲン氏がゴリ99一本&アーマー3000以下でクリアしてたような…
809なまえをいれてください:2008/02/03(日) 19:47:09 ID:kxhd88pH
絶対包囲は「何百回やっても」じゃないかと思い始めた
810なまえをいれてください:2008/02/03(日) 21:16:16 ID:QWqoky9J
何回やっても何回やっても包囲が突破できないよ
811なまえをいれてください:2008/02/03(日) 22:08:28 ID:SkocFtes
イナズマ級だそうです
ttp://gban.jp/d/u/4a877u.jpg
812なまえをいれてください:2008/02/03(日) 22:49:59 ID:kxhd88pH
あの蜘蛛糸何回やってもよけれない
バイクを目指して転がってても近衛が僕の邪魔をする
自爆囮も試して見たけど瓦礫に乗り上げてイトダー!
だから次は絶対勝つために 僕は体力上げてカンストさせておく
813なまえをいれてください:2008/02/04(月) 02:51:35 ID:d2akGlPV
蜘蛛さえいなければ・・・
814なまえをいれてください:2008/02/04(月) 06:20:34 ID:3P6f/rsp
>>808
俺のは6500以上ですよ。4500でクリアしたのは攻略指令支部長の方。
3000以下はちょっと見たことないなぁ。
陸戦で終章正攻法は地獄ですな。ペイルなら700位で越せたんですが。
815なまえをいれてください:2008/02/04(月) 09:00:53 ID:uSPaJe7i
>>814
どこのスレかは忘れたが体力2000でクリアって報告なかったっけ?
816なまえをいれてください:2008/02/04(月) 10:35:30 ID:3P6f/rsp
>>815
うーん、EDF関連スレはほとんど目を通してるはずなんだけど思い出せない。
ただ以前、戦車使えば楽勝と言ってた人ならいた気がする・・・。
817なまえをいれてください:2008/02/04(月) 16:55:21 ID:sAkfSqk+
>>814>>816
もしかしてゲン氏降臨?
INF突入頑張って下さい!

俺はソルリングで自爆駆使してやっとクリアしたなぁ、アーマーも7000有ったし
サカDで砲台落とす作戦を知った時は本当目からウロコだった
818なまえをいれてください:2008/02/04(月) 18:12:38 ID:MoZRt/G1
動画にはなってなかったが、報告自体は雑談スレだったかな?であったよ。

まあ、でもあれだ。
できないできないって言われた事を可能にするのがEDF隊員だから、
きっと>>805がクリアした上で動画にしてくれるはず。
819なまえをいれてください:2008/02/04(月) 23:50:38 ID:d2akGlPV
陸戦は78%ほどまでやって草臥れた。
それで辞めていた防衛軍2を2年ぶりになぜか今ペイルウイングに
初挑戦してハマってる。
こちらは陸戦より少し多く制覇できそうかなと思ってる
820なまえをいれてください:2008/02/04(月) 23:59:09 ID:u4IfesFE
もう実績いらないから
DLCで体力50000&武器全取得出してくれよ
821なまえをいれてください:2008/02/05(火) 09:18:05 ID:AY6gGdGp
難しすぎて投げた
822なまえをいれてください:2008/02/05(火) 10:17:59 ID:GbQaUQuk
投げたら拾えば良いんだよ
823なまえをいれてください:2008/02/05(火) 11:20:41 ID:BsMl6o4W
神獣一発で乙がでたよ。なんか拍子抜け
824なまえをいれてください:2008/02/05(火) 11:48:49 ID:cGJdmwrF
初代の貸し出しによってまた一人防衛軍陸戦兵を増やしたぜ

825なまえをいれてください:2008/02/05(火) 12:43:12 ID:q7hVFyhW
>>823 mjd? テラウラヤマシス
俺なんか・・・ 俺なんかなぁ・・・
826なまえをいれてください:2008/02/05(火) 19:15:28 ID:UcBbse9T
何となくいきなりINFやってみた



……えぇ4面で詰みましたがなにか?
827なまえをいれてください:2008/02/05(火) 19:24:35 ID:zfp7Yc9m
PS3でEDF2やってるんだが、処理落ちがちょっとマシになったのはいいんだけど
ダメージくらっても振動が無いからライフが点滅するところまで減らないと気付かなくて困る。
828なまえをいれてください:2008/02/05(火) 23:23:44 ID:tvIK9CCF
2の最初のほうのダロガが出てくるステージとか市街戦っぽいステージで流れてる曲が
口ずさんでしまうぐらい耳から離れないんだけどなんていう曲?
829なまえをいれてください:2008/02/05(火) 23:26:52 ID:TaVqKrTT
円盤襲来
830なまえをいれてください:2008/02/05(火) 23:30:28 ID:kyTYseyB
>>828
あれはいい曲だ。

しかしオペ子の「円盤発進口を破壊」のほうが頭に残る
831なまえをいれてください:2008/02/06(水) 00:07:56 ID:XFu8jep8
3の最終ステージで流れるのもあれだったな
地球防衛軍のBGMは合ってていいんだけど、やたらドラマチックだったり盛り上がる曲が一つ欲しいな
ラスボス戦だけで十分だから
832なまえをいれてください:2008/02/06(水) 00:41:23 ID:9HHRDHxW
>>831
俺個人はEDFに関して「だけ」は、そういうの無くてもいいかな
いまの感じで
833なまえをいれてください:2008/02/06(水) 00:47:31 ID:x+fkT/el
近衛のBGMだけはガチ
834なまえをいれてください:2008/02/06(水) 01:00:53 ID:WKkFmqXY
聴覚で死角の敵の動きを予測したりするからBGMとセリフの音量が小さい俺仕様(´・ω・)
今度じっくり聴いてみるか…
835なまえをいれてください:2008/02/06(水) 01:16:57 ID:XFu8jep8
>>832
そうかもしれん
俺は初めて見た動画のBGMがエスコン5の曲だったんで、デフォを聴いて物足りなく感じたんだ
まあカスタムサウンドトラックで出来ればいいのかもしれんね
836なまえをいれてください:2008/02/06(水) 01:52:19 ID:8z9j6J4b
wikiのミッション48魔塔の守護者の
「誘導兵器が禁止になっていることに注意」ってなに?
837なまえをいれてください:2008/02/06(水) 01:57:13 ID:ddnUIPXM
鏡面円盤に誘導兵器を反射されると自分を追尾するようになる
838なまえをいれてください:2008/02/06(水) 02:00:38 ID:8z9j6J4b
そういう意味だったのかw
なんか書き方みてるとシステム上使用できないようにされてるのかと
思ってやってみたら使えたのでおかしいなと思った
839なまえをいれてください:2008/02/06(水) 02:08:34 ID:xiqba0zL
それしらなくてリバイアサンに追い掛け回されたのはいい思い出
840なまえをいれてください:2008/02/06(水) 10:07:48 ID:EeCDjW1j
>>832
だな、何でか知らんがこの演出のなさ加減が逆にリアルで燃える
俺は妙に閉塞感があって、それで居て粘っこくない地底のBGMが大好きだ
841なまえをいれてください:2008/02/06(水) 11:17:16 ID:oFDArHKI
>>839
魔塔ステージにリバイアサン持っていくとか物好きだな
842なまえをいれてください:2008/02/06(水) 13:04:20 ID:EeCDjW1j
>>841
結構使えるもんだぜ?
ミッション48はちょっとアレだが、20なら蟻を巻き込みながら塔に大ダメージ与えられるし
残って飛んでくる羽蟻はアーケードから火炎砲で余裕
というか何だかんだいって48もリバでクリアした記憶がある
843なまえをいれてください:2008/02/06(水) 13:35:12 ID:ceoawTwp
普通にサカDとかでいいじゃない
844なまえをいれてください:2008/02/06(水) 16:03:53 ID:55cMNNoq
3ではあんなにアサルトライフルが使いやすいのに2はなんで使いづらいんだろうな。
3では99STがINFまで使えるというのに2だとアサルト系列はイージーですら使わん。
845なまえをいれてください:2008/02/06(水) 16:26:22 ID:X6E+auRV
アサルトライフルの苦手とする飛行戦力の充実度の違いが大きいんじゃないか?
3では飛行戦力が基本的にガンシップくらいしかいないのに対して
2では羽蟻・UFO・近衛・爆撃と盛りだくさん
さらにアサルト得意の接近戦でも反則じみた攻撃力の蜘蛛が独壇場だし
846なまえをいれてください:2008/02/06(水) 17:11:44 ID:OpzJ585K
100Fめちゃめちゃ使えるやん
馬糞スキルと同じで特徴に合わせた訓練が必要なだけじゃね。
847なまえをいれてください:2008/02/06(水) 18:20:24 ID:fquWEwhg
AS100Fの高性能っぷりが分かってる>>846になら掘られてもいい
848なまえをいれてください:2008/02/06(水) 19:29:16 ID:fWeddnIe
サンダアッー!
849なまえをいれてください:2008/02/06(水) 19:32:05 ID:VNUD6F25
よし
アーマー上限5000程度・AS100F縛りでINF全攻略してくれ

射程距離の問題があるからAS100Fの他の武器を使った場合はミッション名と理由を教えてくれ

検討を祈る
850なまえをいれてください:2008/02/06(水) 19:35:04 ID:2fTGqWVL
(;^o^)
851なまえをいれてください:2008/02/06(水) 19:50:17 ID:ddnUIPXM
>>849
何処から突っ込めばいいのか…
852なまえをいれてください:2008/02/06(水) 20:28:39 ID:mIfR791Y
ASはもう少し勢いよく死骸を吹き飛ばしてくれればよかったのに
853なまえをいれてください:2008/02/06(水) 20:52:08 ID:XFu8jep8
AS100Fの特徴に合わせた訓練って具体的にどんな感じだ?
うまく使えてる動画があれば見てみたい
SG100は大量の蟻相手にTFするとそこそこ強いんだが、
あんな利用法が100Fにもあるならぜひ知っておきたいだと思うんだ
854なまえをいれてください:2008/02/06(水) 20:59:05 ID:ddnUIPXM
IMP嶺の亀裂でアリと蜘蛛蹴散らすのにAS100F使ってる動画ならあった
855なまえをいれてください:2008/02/06(水) 21:20:12 ID:r/4zNSZ9
>>853
ジェノサイド砲、UM-XA、UMV2、6Wなどの爆発物のお供に
洞窟ステージにも結構向いてる
信頼していれば信頼に応えてくれる良い子
もうすっかり虜だぜ
856なまえをいれてください:2008/02/06(水) 21:50:15 ID:EeCDjW1j
礼賛でいいじゃない
857なまえをいれてください:2008/02/06(水) 21:54:14 ID:Pcwd/vTN
>>855
それを言うならハーキュリーじゃないか
ともかく良い子なんだよ
858なまえをいれてください:2008/02/06(水) 21:54:45 ID:Pcwd/vTN
>>855>>857です
859なまえをいれてください:2008/02/06(水) 22:02:35 ID:ddnUIPXM
ライフルだと万一至近距離で外すと胡瓜でも致命的な時があるからなぁ
860なまえをいれてください:2008/02/06(水) 22:03:59 ID:OpzJ585K
>>853
射程距離ギリギリの逃げ撃ちと、ゆらゆら揺れるたり回転して避けたりするUFO系にしっかりあてること
死体を弾けないからそれも慣れないとストレス
絶対包囲なんか近衛・超爆・大蜘蛛・ダロガ・ムカデをサクサクさばけて超おすすめ
861なまえをいれてください:2008/02/06(水) 22:35:05 ID:8z9j6J4b
このゲームものすごく熱中するんだけど一瞬で「あぁもうやめよ」って決心ついちゃったりすんだよ
実力の限界・・・HPあげるにもあまりにメンドクサイ・・・結局これでダウンだよね
862なまえをいれてください:2008/02/06(水) 22:44:59 ID:XFu8jep8
>>860
ムカデをさばくコツもあるの?
31で試したけど、普通にやるだけじゃうまくさばけてる感じはしなかったんだ
近衛も数で来るから今の俺には100F一本じゃさばけない
面白そうだからぜひ身につけてみたいんだけどな
ちなみに絶対包囲ならもう片手には何を持っていくんだ?
863なまえをいれてください:2008/02/06(水) 23:26:09 ID:EeCDjW1j
>>861
そう思ったときに新規データから始めるとまた楽しめる
ついでに縛りプレイなんかやっちゃうともう止まらない
まぁなんだ、他のゲームより1サイクルがよっぽど長いからいくらでも遊べる
864なまえをいれてください:2008/02/06(水) 23:30:21 ID:OpzJ585K
>>862
ムカデは先頭を殺す・高速移動中の後列にパラパラ当てるの繰り返しで。胡瓜か乙でやるよりダメ受けがちだけど効率と楽しさが違うから練習してみそ
近衛とボマはまとめて落とせそうなところに馬糞入れないとさすがにきつい。そこからバラけてんのを流し打ちでどんどん落す感じで。
ミスると回転されて超絶イライラ展開だけど上手く当てれば気持ち良さと効率が最高すぐる。でも単騎の視野じゃないと動き把握しきれないかも。
1派の蜘蛛と近衛削り、2派のボマ削りで爆発物射撃必須だから相方は馬糞で。
865なまえをいれてください:2008/02/07(木) 02:37:46 ID:7oHzhEIC
>>864
むずそうだな。でもアーマーがある程度あればかなり有効そう
866なまえをいれてください:2008/02/07(木) 02:42:02 ID:nFMTVvkN
・普通に進めてるデータ
・初期体力でどこまでいけるか
・初期武器でどこまでいけるか
・初期武器&初期体力でどこまでいけるか

の4つのデータに分けてるな
867なまえをいれてください:2008/02/07(木) 04:02:15 ID:40bjIFqW
対近衛戦でかなり使える感じがした>AS100F。
通り過ぎた近衛にチロっと当てるだけで落ちてくれる。

リロードの隙が短いのを利用して、強行突撃型のプレイで活用するのがいいかも。
HPはそれなりにあるからダメージ上等でサクっとクリアしたいような場合に。
868なまえをいれてください:2008/02/07(木) 06:09:50 ID:f6yShcbe
狙うのがヘタなおいらはアサルト大好きだよ。
アサルトを使うがためにアーマーあげるほど。
869なまえをいれてください:2008/02/07(木) 12:21:01 ID:e1v2zoxc
>>864
ありがとう、面白そうだな。
俺はV2好きなんだが胡瓜がないから相方に困ってたんだ。100Fもいいかもしれん。

そういえばV2好きっていう奴あんま見ないな・・・
870なまえをいれてください:2008/02/07(木) 13:29:13 ID:7NUkZeDy
ASはまるで学級委員長のように隙がなく正確さも併せ持つ武器って何書いてんだ俺
871なまえをいれてください:2008/02/07(木) 16:50:20 ID:mu0ueeTk
>>870
学級委員じゃないがこれ思い出した
ttp://www.imgup.org/iup552299.jpg
872なまえをいれてください:2008/02/07(木) 22:26:40 ID:NIBqCRzR
アイマスのキャライメージに武器を合わせてるシリーズあるけど、あんな感じで
873なまえをいれてください:2008/02/08(金) 00:40:35 ID:+FKmvcAc
陸戦でHP4300で「灼熱」「絶対包囲」「皇帝都市」をクリアできなかったんだけど
ペイルでいまHP2700でクリアできるかな?もっと上げないと無理ですかね力量的に?
874なまえをいれてください:2008/02/08(金) 00:56:18 ID:9KA2PX3s
>>873
皇帝都市と灼熱はペイルのほうが難しいから陸戦でクリアできないなら無理
絶対包囲はなんとかなるかも
875なまえをいれてください:2008/02/08(金) 01:13:36 ID:+FKmvcAc
そすか
でも蜘蛛のでてくるステージをハデストでやるのって
キモチが萎えてくるんですよね・・・
876なまえをいれてください:2008/02/08(金) 01:56:55 ID:vuqUQ1ls
まぁ陸戦とペイルじゃ立ち回りも大きく変わるしな
ペイルに慣れてるなら別にそれだけアーマーあれば可能性はある
俺はペリ子の方が得意だから陸男は7000必要だっけど2000くらいで越したし
877なまえをいれてください:2008/02/08(金) 01:57:34 ID:Bm9h3O77
なんだハデストなのか
ならペイル灼熱はけっこう楽だぞ、他2つは難しいけどな・・・
878なまえをいれてください:2008/02/08(金) 02:02:06 ID:iCIOU/kX
絶対包囲は参謀さえ持ってけば第一波は安定するからな・・・
第二波をどう捌くかが問題だが。
879なまえをいれてください:2008/02/08(金) 02:16:06 ID:+FKmvcAc
>>877
装備はどのように?
とりあえずサンダボ2本持ちでいろんなステージやるのが好きなんだけどいいかなw
880なまえをいれてください:2008/02/08(金) 02:36:43 ID:gvx3WZ5I
サイブレαでUFO・羽蟻・ディロイ・鏡面、上位ランスorレイピアで残りを外周移動で始末。
参謀で蟻の相手も出来るがかなり上手くエネルギーをやりくりしないと緊急チャージ→リンチ確定かと。。
881なまえをいれてください:2008/02/08(金) 07:35:18 ID:NjClfLNZ
ポンセ前田のつまらなさに絶望した俺は朝から灼熱地獄
882なまえをいれてください:2008/02/08(金) 08:17:09 ID:2T6yzRe0
>>878
ハデストなら2波も参謀で余裕
百足に接近するから事故死しない程度にはアーマー必要だけど
883なまえをいれてください:2008/02/08(金) 10:20:52 ID:Bm9h3O77
>>879
参謀2丁はやったことないけど、マスレイ+参謀なら普通に安定するはず
INFだと敵が固いからサイブレを使う人も多いみたいだ
884なまえをいれてください:2008/02/08(金) 16:30:27 ID:2T6yzRe0
本気で攻略の人のEDFウマウマに不覚にも吹いたw
だんだんネタ動画増えてきて面白いな
885なまえをいれてください:2008/02/08(金) 23:46:55 ID:l7TBq0zH
てか>>873のように陸戦HP4300とかペイルHP2700とかいう次元は計何時間なんだ?
俺はまっだまだ先のことになりそうだな…
886873:2008/02/08(金) 23:51:07 ID:+FKmvcAc
>>885
おれは2年以上前に買って最近になってペイルを突然やりだしたんだけど
総時間数みたいなのはさっき118時間だったよ
887なまえをいれてください:2008/02/08(金) 23:52:01 ID:1Vv3wET1
時間とHPは比例しないからな・・・
なんとも言えんが

自分は250時間で
陸戦13000ペイル4000
武器はリバイアサン以外揃ってるけど
250時間でリバ以外揃ってるのは運が良いと思う
888なまえをいれてください:2008/02/08(金) 23:52:26 ID:Ol7FvXs1
>>885
陸男ならアーマー稼ぎ無しシクレ漁りの150時間位で5000逝くよ
889なまえをいれてください:2008/02/09(土) 00:05:40 ID:+FKmvcAc
>>887
イクシオン・マークXはどこで入手しました?
とてもじゃないけど60以降のステージでINFなんてできないから
赤波でやりまくってんだけど
890なまえをいれてください:2008/02/09(土) 00:07:52 ID:hC+AcC6D
>>889
スマン正直覚えていない
891なまえをいれてください:2008/02/09(土) 00:13:08 ID:7spXZDei
(´・ω・`)
892なまえをいれてください:2008/02/09(土) 00:22:00 ID:NGt2zHaO
>>889
赤波でもホリランが出るくらいだからイクシオンも出るんじゃねえかなぁ。
まぁマスターレイピアかプラズマブルームがあったらINF神獣が一番だけど
893なまえをいれてください:2008/02/09(土) 00:27:23 ID:ZroAwDdh
>>889
ペイルはまだハードも全クリしてないレベルなのにイクシオンマークX持ってた。たぶんINF神獣かHADEST空爆あたりで拾ったな
894なまえをいれてください:2008/02/09(土) 00:28:06 ID:7spXZDei
マスレイもプラブルもあるよ
でもINF神獣の効率の悪さが気分悪くてやる気おきない・・・
レーザー兵器ばっかりなんだよねなぜか落とすの
895なまえをいれてください:2008/02/09(土) 01:43:47 ID:YGbJaBe3
290時間越えてるのに胡瓜も乙も6Wもなくて体力は15000
灼熱で陸男単騎稼ぎできるようになっちゃったぞ
もう絶対包囲徒歩単騎でも目指そうか、第一波は抜けられたし
896なまえをいれてください:2008/02/09(土) 03:56:52 ID:LxigWLNK
EDFがきっかけで他のアクゲにも手出すようになったんだがボタン配置を防衛軍仕様にしてしまう
897なまえをいれてください:2008/02/09(土) 11:12:01 ID:ZroAwDdh
結城博士はどこに行った?
898なまえをいれてください:2008/02/09(土) 15:53:44 ID:/LTmn+2k
>>896
俺もワンダと巨像でそれやってたわw
899なまえをいれてください:2008/02/09(土) 21:07:10 ID:umSKshom
INF絶対包囲はバイクに乗る前も地獄だが、乗った後も地獄だな・・・
近衛が引き離せなくて俺涙目w
900なまえをいれてください:2008/02/09(土) 23:53:45 ID:4SgkJdr/
ところで以前から気になってたんだけど、
赤波:せきは
:せっぱ
:あかなみ
どれが正しいんだろ?
901なまえをいれてください:2008/02/10(日) 00:19:10 ID:BhB7NWQD
あかなみと呼んでた
902なまえをいれてください:2008/02/10(日) 00:35:09 ID:mu2R72BE
俺も「あかなみ」
他の呼び方なんて考えた事もないわ

おーい、誰か俺の胡瓜の行方を知らんか?
903889:2008/02/10(日) 00:54:19 ID:V4IKtvIu
>>893
イクシオンマークX出ましたさっき赤波で。
赤波100回はやったな。

あと54深淵INFで強力なサンダースナイパーあればいけるって
あんなのできねえよ
904なまえをいれてください:2008/02/10(日) 01:48:41 ID:a9NN/1xT
深淵は開始地点の後ろの壁に張り付いて、蜘蛛が全員下に下りるのを待てばトンネルまで行ける
905なまえをいれてください:2008/02/10(日) 03:29:01 ID:BhB7NWQD
>>903
多少運も絡むがトンネルにさえ入れれば後はなんとかなる
怖がらずに飛び込んでみよう
906なまえをいれてください:2008/02/10(日) 19:32:37 ID:K4J5xCHw
そもさん
せっぱ
907なまえをいれてください:2008/02/10(日) 21:29:00 ID:lwVl0w1n
某ニコのアイドルマスターのキャラでEDF2をプレイするっていう動画があったんだが、
ハード・初期体力でキャラごとに武器や戦法を特徴つけてやってたのが斬新だった。
ex.ペイルでレーザー限定・敵に背中見せずに攻略、
陸男でアサルト・ショットでひたすら突撃等等。

で、それに触発されて、陸男・ペイルともに5つずつ特徴つけて始めてみたんだが・・・
「ペイルで投擲武器のみ使用」で
某野球アニメの女主人公という設定で始めたのだが(某プ○ンセスナ○ンです)
投擲武器がまだプラズマ・グレネードA・パンドラ改しかなく
早くも5:地下洞にて涙目・・・
陸男はかんしゃく玉見つけたんで余裕なのに・・・。
908なまえをいれてください:2008/02/10(日) 21:33:36 ID:a9NN/1xT
アーマーさえ取得しなければハードで稼いでもいいんじゃない?
909なまえをいれてください:2008/02/10(日) 22:31:41 ID:V4IKtvIu
14谷間の影INF (ペイル

これどうすればいいんだろうと何度も組み合わせ考えて死にまくってたんだけど
MONSTER-Sとサンダボ30でなんとかクリアできた。
ここのINFは序盤にしちゃしんどくない?
910なまえをいれてください:2008/02/10(日) 22:35:33 ID:D+a+/LlM
>>909
参謀+参謀orレイピアで崖の上に行ってダロガのミサイルに注意しつつ蟻始末で逝けたぞ
911なまえをいれてください:2008/02/10(日) 22:39:32 ID:D+a+/LlM
>>910
すまん24:峡谷だった(´・ω・)

14はキャリアーに乗ってから適当に蜘蛛減らして参謀で残党処理してた
912なまえをいれてください:2008/02/10(日) 22:40:20 ID:V4IKtvIu
>>910
それじゃなくて、14は蜘蛛とキャリアーの出てくるステージです。
キャリアーが遠いのでイクシオンX&サンボウの組み合わせとかサンボウ&サンボウの組み合わせができないんで骨折ったんです
913なまえをいれてください:2008/02/10(日) 22:41:50 ID:V4IKtvIu
>>911
おぉ、キャリアーに乗るとかそんなのあんのかw
初耳なんだけど2年前にプリントしたwikiにはそんなおいしい技乗ってなかったw
914なまえをいれてください:2008/02/10(日) 22:55:45 ID:a9NN/1xT
谷間の影は俺もMONSTAR-Sと参謀30だった。キャリアを無理に両方撃墜しない方が良いんだよなあそこ
915なまえをいれてください:2008/02/10(日) 23:44:21 ID:7Sb6OQ8D
>>909
そこはプチトラウマだわ
「3」でも同じ名前のミッションあるんだけど、その名前見て「あとは明日にしよう」と電源落とした
916なまえをいれてください:2008/02/10(日) 23:55:23 ID:mO25pteD
XSXと参謀だった俺は異端派なのだろうか
917なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:09:26 ID:KjkMEZin
>>916
ぶっちゃけXSXの方がいい気もする。一発でそれなりの数の蜘蛛倒せるし。
918なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:24:21 ID:3YG7lHAu
>>907
あれ中々面白いよな
今流行りのF3Rを取り入れてたのは絶妙のタイミングだった

>>916
何を血迷ったかサンスナ40と参謀でクリアした俺が居ますよ
そういやXSXの存在を忘れてた
919なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:42:14 ID:0AdciiKC
燃費&速射重視でRSRぶっ放したら逆に包囲されて降りられなくなった俺が通りますよ、と
920なまえをいれてください:2008/02/11(月) 03:37:43 ID:qUl4sIi7
まずい・・・コントローラーR2の利きが悪くなった・・・!
体に染みついた礼賛TFの発射間隔がずれまくる
もはや一種の縛りプレイだ!
本部!退却の許可を!
921なまえをいれてください:2008/02/11(月) 07:53:17 ID:OtOSpY5b
隊長「しょうがないなぁ、ちょっとだけだよw
922なまえをいれてください:2008/02/11(月) 10:34:48 ID:HA0k98RB
>>907
新回更新のたびにコメ要望にこたえようと頑張ってるのが好印象でした。
個人的には律っちゃんの出番が多くて嬉し……っと、ここEDFスレだったw
923なまえをいれてください:2008/02/11(月) 12:12:28 ID:68ozLKBZ
PS3で3完全版はまだぁ?
924なまえをいれてください:2008/02/11(月) 12:24:48 ID:m3g16MqQ
その前に箱○で4が出ちゃうよきっと
925なまえをいれてください:2008/02/11(月) 13:02:49 ID:3YG7lHAu
GK定期的に現れるな
926なまえをいれてください:2008/02/11(月) 17:11:47 ID:O2X072fl
出るわけないのにな…
PS2並に成功してきてるってなら分かるけど
927なまえをいれてください:2008/02/11(月) 17:15:08 ID:KjkMEZin
最近は調子が良いそうだけど、PS3も360もどっちも持ってない俺には関係のないことだぜ
928なまえをいれてください:2008/02/11(月) 18:43:29 ID:tyGxY2yQ
今週はニコニコにえどさんとふみいちの動画が来なかったな、楽しみにしてるんだけど
ヘタレ地球防衛報告の人も来ないし残念だ
929なまえをいれてください:2008/02/11(月) 19:33:00 ID:sHB3UCcD
おいおい、EDFにゲハ論は無用だぜ?
どんなハードで発売されようがそこに侵略者がいるなら突撃するのが真のEDF隊員だろ?
930なまえをいれてください:2008/02/11(月) 21:57:32 ID:OtOSpY5b
個人的な感情が入らなければ
ハードに対する感想とか聞きたいんだけどな
いつも叩きあいになるのな

ここでは何故かならないけど
931なまえをいれてください:2008/02/11(月) 22:12:43 ID:HA0k98RB
いまんとこPS2と360でしか出てないからなあ、それ以外の機種の感想聞いてもしょうがないっちゃあしょうがないし。

360は「五月蝿い」ってのがよく言われるけど、まぁEDF3やる限りどーでもいいわな、そんなの。
ソフトの入手性の悪さもプラコレ化で解消されたし、評判悪い十字キーもこのゲームじゃまったく使わないし……
EDF3のために買ってるけど不満はとくにない。 あとは健やかに動き続けてくれればと願うのみ。
932なまえをいれてください:2008/02/11(月) 23:30:29 ID:zWzhhl+z
本部!ニコ動にゴリSSSで皇帝都市禿げさせた動画があがってます!
933なまえをいれてください:2008/02/11(月) 23:31:26 ID:z2a6uq2w
都市かと思ったら終章じゃねーかw
まぁサカDが無い以上SSSに頼るしかないだろう
934なまえをいれてください:2008/02/11(月) 23:54:57 ID:z2a6uq2w
とりあえずタイミングは規定の場所で「エネルギー、急速に低下」の「、」のところで一発、リロードし終わって即もう一発だな
935なまえをいれてください:2008/02/12(火) 02:21:07 ID:u60zDTO/
皇帝直下で砲台全破壊に挑戦した人っている?
ジェノ砲やリバイアサンを片手にしておけば稼ぎにも使えそうだが。
936なまえをいれてください:2008/02/12(火) 11:11:06 ID:hBq+H1gP
>>935
思ったほどアイテム落とさない。
リバあるならさっさとクリアして回数こなすほうが効率いい。
937なまえをいれてください:2008/02/12(火) 11:19:35 ID:u60zDTO/
いや、一つ一つ落とすんじゃなくて出現直後や退場直前に纏めてぶっ壊す方法。
938なまえをいれてください:2008/02/12(火) 15:31:55 ID:3AaZ+luw
直下だとジェノは何回やっても間に合わなかった。
開始すぐの画面が明るくなり出すところから旋回速度MAXで精密射撃出来ればギリギリ間に合うかもしれんが
939なまえをいれてください:2008/02/12(火) 15:50:51 ID:u60zDTO/
開始直後のタイミングで色々と試してみた。

ジェノ:開始する前からボタン押しっぱでも全然間に合わない。と言うか一瞬でも遅れるとバリアウォールに当たる
ゴリアスSSS:赤砲台や円盤発進口その他が壊せない
プロミネンス:タイミングが合えば円盤発進口三つくらい破壊できるが、それで限界っぽい。追尾機能が仇に
サカグレD:そもそも皇帝の位置が高すぎて届かない

ちょっと絶望的。ハデストならSSSで全破壊可能だろうけどハデストで武器を稼ぐ意味は無いし。
開始前に発進口破壊すれば近衛戦をサボれるかと思ったんだがなぁ…
940なまえをいれてください:2008/02/12(火) 18:05:20 ID:C/bJFmyP
じゃあ2人で出撃してゴリSSS撃てばいいんじゃね?
941なまえをいれてください:2008/02/12(火) 18:14:56 ID:QK7Ntrxm
亀レスだけど、
>>909見て、(ペイルの)谷間の影とか脳内変換されたw

つい昨日、参謀二丁でそこクリアしたのだけど。
すぐに橋から降りて谷底で蜘蛛を相手しつつ、
あらかた片付いたら谷から出てキャリア一機つぶして、の繰り返し。


ハデスト魔虫跋扈に詰まったんでINFに行ったら、挟撃で詰まったorz
マスレイあればいけるかも…とか思って手に入れてから再挑戦しても、
そんな甘い考えはすぐに砕かれた(´・ω・`)
942なまえをいれてください:2008/02/12(火) 19:29:30 ID:al83NpFF
なんか今、テレ東で防衛軍のBGMが流れてた(2のかな?)
予言の番組。
フリー素材なんだっけ?
943なまえをいれてください:2008/02/12(火) 19:41:20 ID:Cj5w6x3f
>>942
どれくらいの使用料が製作者側に流れているのかは知らんが、
自分で曲や効果音を創造しない腐れテレビマンはゲーム曲等をそこら中の番組で使っている。類例:ワイドショーのかまいたち
944なまえをいれてください:2008/02/12(火) 19:44:45 ID:q/ir+cgj
某きょうのわんこでは一時期ゲームの曲ばっかだったな
こみパとか東鳩とか

ところで誰か俺の6W以外のシクレ武器の行方を知らんか?
あと何百匹テラソラス狩ればいいのかなぁ('A`)
945なまえをいれてください:2008/02/12(火) 20:04:25 ID:3tOILZhI
>>941
>(ペイルの)谷間の影とか

『双葉理保 ラブ▽地球防衛軍』かと

>>942-943
テレビ局は包括契約でJASRACにまとめて使用料を納入し、
カスラックが権利者に分配しているらしいが、
分配比率には黒い噂が、はい、あ、本部?出動ですか。山岳地帯ですね。
…ちょっと出動してくる。
946なまえをいれてください:2008/02/12(火) 23:13:24 ID:Xgt1Op1l
HPに上限とかない?
ペイルでHP3000か4000くらいにしてキレたように暴れまくるのが俺の夢
何年後になるかわからんが
947なまえをいれてください:2008/02/12(火) 23:15:08 ID:TNxVQSvR
>>946
ペリ子なら75000ぐらいまでアーマー溜めれるよ。
948なまえをいれてください:2008/02/12(火) 23:20:22 ID:8NOr0G/F
>>946
INFじゃ4000あっても暴れまくるなんて夢のまた夢だぞ
蜘蛛に一瞬で全部持ってかれる
必死にひいひいと逃げ回ってチクチク攻撃するのが関の山だ
949なまえをいれてください:2008/02/12(火) 23:45:47 ID:s7M/DPnY
36000までやってマスレイが出ないとかオワッテル…
950なまえをいれてください:2008/02/12(火) 23:52:32 ID:SRNPfcyS
ペリ子13000だがアルマゲ以外は全部あるな
陸男は持ってない武器だらけだが・・・
951なまえをいれてください:2008/02/13(水) 00:01:55 ID:u60zDTO/
あとボルケーノ6WとAS100とSG100とV2
952なまえをいれてください:2008/02/13(水) 00:43:36 ID:P7tYcXTl
ペイルで皇帝都市ハデスト・・・
赤のレーザーを最優先で叩くべしというけど赤は当たらない
場所があるからいいけど緑の地味なレーザーに絶え間なく
HP削られて毎回死ぬんだけど
953なまえをいれてください:2008/02/13(水) 00:47:29 ID:+hQ67pA9
ボルケ6Wだけが何故か出てこない
礼賛乙とSG100はホイホイ出て来やがった癖して…
954なまえをいれてください:2008/02/13(水) 01:10:28 ID:GDXzAlmp
>>952
じゃあ緑レーザーを叩けばいいじゃないか
955なまえをいれてください:2008/02/13(水) 01:16:43 ID:cUJ6OHTl
>>940の言う事を真に受けてやってみたら発進口を残り一つにできた。楽だわー
956なまえをいれてください:2008/02/13(水) 01:25:12 ID:P7tYcXTl
>>954
それもやってみたんだけど無理だった
さっさとバリア破壊してUFO呼び込んで回復アイテム稼ぎとかしたんだけどさ・・・
957なまえをいれてください:2008/02/13(水) 01:30:25 ID:jmXC28BP
ところであんたらのアーマー0が一個多くないか?
俺5000ちょいなんだが…
958なまえをいれてください:2008/02/13(水) 02:02:32 ID:z8fF2FwO
まったくだ、俺はまだペリ子が1800ちょいだ

マスレイは有るけど
959なまえをいれてください:2008/02/13(水) 02:11:55 ID:cUJ6OHTl
陸戦が4500、ペリ子2800くらい
960なまえをいれてください:2008/02/13(水) 02:19:23 ID:P7tYcXTl
せめて陸戦2ペリ1の基準にしてほしかったよな
なんで1.5・0.75にしたんだろ?正直限界悟って投げ出しちまう
961なまえをいれてください:2008/02/13(水) 06:00:55 ID:+rVKHgzC
俺もHDDのエロ動画の容量を聞かれた時に0が1個多いんじゃない?とは言われたが・・・
962なまえをいれてください:2008/02/13(水) 06:16:07 ID:l86ty+Gn
アーマーはそれでいいけどペリ子のエネルギーを増やす手段が欲しかったぜ
灼熱EN管理厳しすぎる…
963なまえをいれてください:2008/02/13(水) 09:34:48 ID:sfwkPy+2
>>960
普通に進めた場合(通しプレイ)の体力を1と揃えるためだろうな
どっちも1難易度制覇で1000前後上がる
964なまえをいれてください:2008/02/13(水) 11:37:02 ID:l86ty+Gn
あと武器集めの時にアーマーが上がり過ぎないような配慮だろうな
965なまえをいれてください:2008/02/13(水) 21:13:49 ID:RkfUxfR9
もう俺の陸戦は全弾直撃に耐えるぜ!礼賛乙はないけどな!乙!
966なまえをいれてください:2008/02/13(水) 23:23:34 ID:P7tYcXTl
陸戦で道具集めこんなメンドクさかったのか・・・久々にやって驚いた
967なまえをいれてください :2008/02/13(水) 23:43:51 ID:NdvZ0mt0
今2作目の序盤をプレイ中なのだが、
永井先生の通信が入ってくるのは気のせいか?
968なまえをいれてください:2008/02/14(木) 00:05:25 ID:jmXC28BP
早く箱でペリ子出してくれないかなぁ
俺のPS2はもうシンプルシリーズ読み込めないんだよな…
969なまえをいれてください:2008/02/14(木) 00:11:25 ID:Tp42LCJ/
>>966
むしろ集めるのだけで陸兵のプレイ時間1/3は取ってる気がする
970なまえをいれてください:2008/02/14(木) 00:16:49 ID:gS+NmelH
転がる人生、陸戦
971なまえをいれてください:2008/02/14(木) 00:27:24 ID:JmHQefPN
IMP出したしそろそろハデスト縛りでも始めようかな
972なまえをいれてください:2008/02/14(木) 00:37:19 ID:hR4tJHug
旋回速度って初期設定では不愉快なぐらいだけど
実際個人差があるとはいえどのくらいにしてんのよみんな
973なまえをいれてください:2008/02/14(木) 00:39:35 ID:JmHQefPN
最初は0.80にしてたけど、それに慣れてからはずっと1.00にしてる。
974なまえをいれてください:2008/02/14(木) 00:46:13 ID:hR4tJHug
いいなそれ。
オレなんて最初の60時間ぐらい旋回設定すら知らずに放り投げてた
ミッションの数々が旋回設定に気付いてから流れるようにできるようになった
975なまえをいれてください:2008/02/14(木) 01:00:07 ID:BUcRTF38
自分は0.85
不便を感じたことは無い
976なまえをいれてください:2008/02/14(木) 01:23:04 ID:+t3Dg+W2
0.75だな。
プレイする時はいつも複数人で回しプレイしてるけど1.00だと酔う奴がいるんで余裕もたせてる。
他の面子は全員大丈夫だけどプレイごとにいちいち設定変えるのも手間だし
特に旋回速度が足りなくて困るっていうのもないし。
977なまえをいれてください:2008/02/14(木) 10:17:34 ID:teQ79kDI
数日ごとに旋回速度を0.05ずつあげていったらいつの間にか1.0以外出来なくなったよ
978なまえをいれてください:2008/02/14(木) 11:20:20 ID:378F9Jmr
流し撃ちするには0.95、それ以外では1.0がいい
なかなか難しいところだ
979なまえをいれてください:2008/02/14(木) 18:32:01 ID:Il4G9270
ソルリングでUFO堕とせる神話は3で完全に崩れ去ったからな・・・
3にゃセントリーガンがあるから問題無いんだけど・・・
でも、やっぱり旋廻速度は1,0だなw
980なまえをいれてください:2008/02/14(木) 23:39:38 ID:hR4tJHug
赤波は陸戦ならサカグレだっていうけど
どうしてもINFでダメになってしまう
回り込みがうまいこと避けられないんだよね
981なまえをいれてください:2008/02/14(木) 23:41:47 ID:JmHQefPN
前方に置きつつその上を緊急回避連発で通り過ぎてく感じでやるのがいいよ
982なまえをいれてください:2008/02/15(金) 01:56:51 ID:bEiAfVUR
結構前に撃ったほうがいいよね、サカグレは
理想は自分の背後ギリギリまで爆風範囲になること
真下に貼り付けちゃダメ
983なまえをいれてください:2008/02/15(金) 02:46:09 ID:wMPb+0Ed
ダメってこともない
真下に撃って、ギリギリまで蟻を引きつけてから緊急回避で離脱
鮮やかに決まるとカッコいい
984なまえをいれてください:2008/02/15(金) 03:03:22 ID:T5ELQ3P6
INFでも赤波は適当にやってクリアできると思うけどなぁ
985なまえをいれてください:2008/02/15(金) 05:14:05 ID:3fWH9e/U
ていうか赤波こそ足元サカDだろ
後退しながら撒けばまず噛み付き食わない
986なまえをいれてください:2008/02/15(金) 07:53:16 ID:ClYAhquc
>>985
俺は、斜めちょい前に設置→二回前転→設置→二回前転→ を繰り返すなぁ…

INFでもほぼ間違いなくノーダメ
987なまえをいれてください:2008/02/15(金) 08:42:02 ID:iGqvvyMY
そういえば次スレはどうした
988なまえをいれてください:2008/02/16(土) 01:03:32 ID:p213f0Vi
サカD入手できてないわ・・・
ペイルはともかく陸戦のアイテム稼ぎステージないかな
989なまえをいれてください:2008/02/16(土) 01:44:24 ID:n6EkvYe9
ヘタレ地球防衛報告
皆さんお久しぶりです
今月初めに報告して以来だから2週間ぶりぐらいかな
この報告を待っててくれてる人がいたようで本当に申し訳ない
最近ちょっと忙しくて出動する時間がなかったんだ
今回も少ししか進んでないけどとりあえず報告しておく

陸男ハードミッション11〜20クリア
久しぶりにやったから腕が鈍ってた(鈍るほどの技術もってないか…)から初っぱなからかなり手こずった
それにしてもダロガ硬いよダロガ
もっと火力のある武器が欲しいけど新しい武器が手に入らん
大体ミッションどれくらいからノーマルで手に入らない武器が入手できるんだろ?
今回一番苦戦したのはノーマル同様ミッション17かなあ
やっぱり地底の狭い通路だと頻繁に誤爆してしまう
ハードになって敵の耐久、移動速度が上がったからすぐに間合いを詰められるからなあ…
腕を磨くしかないなこりゃ
今回は以上です
990なまえをいれてください:2008/02/16(土) 03:38:29 ID:5FzLolVl
こまるよキミぃ
たのしみにしておるんだから
991なまえをいれてください:2008/02/16(土) 04:16:51 ID:rTvl91+b
いい武器が欲しかったら8,9,13あたりのハーデストでもやるといい
稼ぎ過ぎるとつまらなくなるから注意ね
992なまえをいれてください:2008/02/16(土) 06:06:33 ID:plMS3EIr
ふと視線を感じてパンを買ってきたんだけど…
ttp://1rg.org/up/6463.jpg
どう見てもアレだよなぁ
993なまえをいれてください:2008/02/16(土) 08:11:45 ID:HCAuO+wH
>>992
縦に並べて画像うpしてw


次スレのタイトルはいかがしましょう?
994なまえをいれてください:2008/02/16(土) 09:28:33 ID:jat4fCq3
【ワンダと】THE地球防衛軍125【巨像】
995なまえをいれてください:2008/02/16(土) 09:38:49 ID:n6EkvYe9
>>990
待たせたうえに今回も内容が薄い報告で申し訳ない

>>991
稼ぎはできるだけせずにクリアしたいから、どうにもならなくなったらやってみるよ
996なまえをいれてください:2008/02/16(土) 10:00:02 ID:bZgp9ZUI
【ムカデか…】THE地球防衛軍125【ゴキブリなの…?】
997なまえをいれてください:2008/02/16(土) 10:10:26 ID:gMIsHykp
立てた。
タイトルは>>996が長すぎると叱られたので>>994にした。
立ててからタイトル不味いんじゃね?と気づいたが後の祭り。

あと、一応ここ本スレだと思ったのでリンクを幾つか追加。
テンプレが2スレに跨ったが、気に入らなければ次回にでも。
998なまえをいれてください
>>992
ラーメン吹いた