【Xbox360】 XboxLiveアーケード 7 【XBLA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
ダウンロードして楽しめるお手軽さが魅力。
XboxLiveArcadeのスレです。
次スレは>>970でたてましょう。

公式
http://www.xbox.com/ja-JP/livearcade/

XBLA紹介動画 Xbox LIVE アーケードのすゝめ
http://stage6.divx.com/user/qwertyui/video/1634633/Xbox-LIVE-ARCADE-no-SUSUME
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1062545

DLに必要なMSポイントは、
360取扱店、コンビニ、郵便局ATMで。
http://www.xbox.com/ja-JP/live/marketplace/microsoftpoint.htm

本スレ
Xbox Live アーケード総合 21MSポイント
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1191508854/
2なまえをいれてください:2007/10/19(金) 17:29:21 ID:pNnVI4xg
2
3なまえをいれてください:2007/10/19(金) 19:28:01 ID:Mpn99w0O
この勢いで、boom boom Locket 出してくれーーー
4なまえをいれてください:2007/10/19(金) 20:00:17 ID:JQo2Ju1N
>>3
北米版ゲイツポイントで買えないのか?
5なまえをいれてください:2007/10/19(金) 22:42:49 ID:GGXn0BkD
斑鳩はいつですか?
6なまえをいれてください:2007/10/20(土) 00:08:49 ID:/r1hxSsF
>>5
一応年末年始で来る予定。
・・・だったと思う。
7なまえをいれてください:2007/10/20(土) 00:31:50 ID:UN2G6yF6
パズルクエストおもすれー
8なまえをいれてください:2007/10/20(土) 01:24:46 ID:ogDVVjFj
ねぇ、ソニックの面白さが分からないんだけど、どの辺がオモシロポイントなの?
9なまえをいれてください:2007/10/20(土) 01:25:38 ID:pUN9Kxmv
青いところ
10なまえをいれてください:2007/10/20(土) 01:32:08 ID:Zz+aOeL0
E4、連鎖音をLRトリガーで随時変更できるの今知った。
連鎖中暇つぶしできる。
11なまえをいれてください:2007/10/20(土) 04:05:04 ID:ZloMo5lc
E4やばいね
気づかないうちに3時間以上たってた(;´∀`)
12なまえをいれてください:2007/10/20(土) 04:59:25 ID:FYgecij/
E4の曲取り込みからプレイまで
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1317969
13なまえをいれてください:2007/10/20(土) 05:55:37 ID:/r1hxSsF
>>12
削除したのか。
タグが出てたせい?
14なまえをいれてください:2007/10/20(土) 05:59:53 ID:RkSdZCuI
E4、確かに面白いんだが
終 わ ら な い ゲ ー ム と い う の は 如 何 な も の か w

とりあえず30兆超えたとこで根性のほうが先に尽きてやめた・・・
結局ランキングは根気勝負なのねヽ(;´Д`)ノ
15なまえをいれてください:2007/10/20(土) 06:02:43 ID:p+B0Bsw6
>>14
単位が京まであるのが確認されてるらしいが・・・
さすがにそれ以上の単位があったらやる気が削げるなw
16なまえをいれてください:2007/10/20(土) 06:04:24 ID:RkSdZCuI
け、京wwww
ポーズ賭けてメシ食ったり交代しながらプレイでもしなきゃ無理だなw
17なまえをいれてください:2007/10/20(土) 07:16:32 ID:REY1U2fG
自分で気に入った曲をランダムにかけるとかなりいい感じだったけど、
ソフトの中に入ってるのは同じのループなのがきついね。
18なまえをいれてください:2007/10/20(土) 07:18:20 ID:RkSdZCuI
軽く1時間とか続くゲームだし、変化欲しいよな
あと展開の波も欲しい
19なまえをいれてください:2007/10/20(土) 07:29:05 ID:REY1U2fG
>>18
実績取ったら出来合いのモードはやらなくなるねw
Rezもあることだしそろそろヘッドホン買おうかなぁ。
20なまえをいれてください:2007/10/20(土) 09:08:29 ID:ogDVVjFj
>>9
な、なるほど…
21なまえをいれてください:2007/10/20(土) 09:34:56 ID:SDKUAr2t
>>1
前スレ貼れコラ
【Xbox360】 XboxLiveアーケード 6 【XBLA】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1189937022/

E4で取り込んだ曲が何拍子かわからず涙目w
22なまえをいれてください:2007/10/20(土) 09:38:29 ID:RkSdZCuI
>>21
ワルツじゃないなら4拍子にしとけw
23なまえをいれてください:2007/10/20(土) 10:03:30 ID:REY1U2fG
>>21
BPM検出はタップ法にするんだぞw
自動検出はウンコw
24なまえをいれてください:2007/10/20(土) 10:07:46 ID:RkSdZCuI
>>23
イントロがノーリズムの曲なんかはまずオートで検出させて手動で調整するのがいいよ
ビート始まるのがちゃんとリズム始まるところからになる
25なまえをいれてください:2007/10/20(土) 10:33:13 ID:SDKUAr2t
>>22-24
UnderworldとかChemical broとかベタなとこなんだけどね
いろいろ試してみるよ!
26なまえをいれてください:2007/10/20(土) 12:35:53 ID:b6x27SXY
E4、残り30秒切ったら時間回復に専念して2分くらいまでにしたほうがいいね。
他にいーふぉーほーはないかな
27なまえをいれてください:2007/10/20(土) 12:38:36 ID:9lGpSS57
E4体験やってみたけど何がなんだか分からないwww
俺アホスww
28なまえをいれてください:2007/10/20(土) 12:39:56 ID:b6x27SXY
>>18
昔、ベアナックルのリミックス曲(45分くらいの曲)を、
古代さんがネット公開してたよ。
29なまえをいれてください:2007/10/20(土) 12:46:36 ID:RkSdZCuI
>>27
要はとにかく誘爆させるゲーム
シールドのあるうちに位置取りを決めてAボタンで自爆して
そこからどれだけ連鎖させられるかを競う
30なまえをいれてください:2007/10/20(土) 13:00:03 ID:BxdhdVhd
E4で赤い奴をどんどん取ってたらOverDriveが380になってそれ以上上がらなくなった。

っていうか、OverDriveってスピードのことだよね・・・?
それ以上の意味はないよね・・・?

いま、4時間かけて53兆点までいったけど・・・いつまでやるかな・・・。
ゲーム中だからランキング見れないけど、いま1位の人って何点ですか?

質問ばかりですんません。
31なまえをいれてください:2007/10/20(土) 13:04:37 ID:RkSdZCuI
>>30
2桁上いってるよ('A`)
32なまえをいれてください:2007/10/20(土) 13:07:58 ID:BxdhdVhd
ありがとう・・・100兆点以上か・・・

でもせっかく買ったんだ、世界一を目指すぞ!!

4時間で53兆点、8時間で100兆点・・・80時間で1000兆点・・・800時間で1京点・・・orz
33なまえをいれてください:2007/10/20(土) 13:10:09 ID:RkSdZCuI
2桁、2桁。1000兆点台w
34なまえをいれてください:2007/10/20(土) 13:11:25 ID:BxdhdVhd
1000兆点台がすでにいるのか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

いるのか!!!!!!!!!!!!!!!!!
35なまえをいれてください:2007/10/20(土) 13:13:37 ID:UN7L0maB
つか、体験版の限りでは、いかに無敵中にアイテムかき集めつつビートボーナスのタイミングで自爆するかてのに終始するゲームって感じなんだが。

誘爆自体は、始まったら後は敵任せだし。
自爆する場所もある程度敵が密集してればどこでも良くね?


このゲームこそ、Don't think,Feel it.て言葉がシックリくる。
36なまえをいれてください:2007/10/20(土) 13:15:08 ID:RkSdZCuI
>>35
それだけじゃ連鎖2000には届かない
かなり狙って長く連鎖させないと・・・
37なまえをいれてください:2007/10/20(土) 13:19:12 ID:BxdhdVhd
あぁ・・・4時間もやってて連鎖2000の実績すら取れてないのか・・・。
せめてこれくらいは取りたいな。いま最高で1450。

でもこれって運な気がする。
花火三兄弟みたいなやつがいないときに、真ん中で小さく爆発させて、じわじわと
あっちいったりこっちいったりしながら連鎖させてくと長続きするのはわかったけど。
38なまえをいれてください:2007/10/20(土) 13:25:12 ID:ZloMo5lc
連鎖3000くらいは結構いく3200ちょいでなぜか切れるけど
クイッケンは大事だね
39なまえをいれてください:2007/10/20(土) 13:58:50 ID:MDvI7I7Y
曲ぶちこんでの初プレイで2200
その後やったステージ1だと1400しか繋がらなかった
連鎖稼ぐならステージ3や4選んだほうがいいんでないかな
40なまえをいれてください:2007/10/20(土) 17:56:53 ID:M2Yw/wY9
実績解除のために対戦やってたらはまった。
開始即爆発からの最速ビートボーナスx3、
でかいの2体同時ダイレクトヒットでクイックン大量回収とか、
運ゲーに見えて意外とやれることがある
41なまえをいれてください:2007/10/20(土) 18:12:25 ID:eBtJumK7
連鎖中もアイテムの出方次第をうかがって
連鎖止めて復活させたり、実は息抜き出来ない。
42なまえをいれてください:2007/10/20(土) 18:40:45 ID:REY1U2fG
>>39
ステージ4で3600行ったよー。
クイッケンが一番大事だとは思うけど、やっぱかなり運がからむね。
43なまえをいれてください:2007/10/20(土) 18:49:56 ID:CqsDZ9nd
ヘヴンリースター無料パックはダウソしたか?

待たされ過ぎたせいで、なんの感情も湧かない俺ガイル
44なまえをいれてください:2007/10/20(土) 19:27:39 ID:HVIniR+2
いまさらーって感じ。
45なまえをいれてください:2007/10/20(土) 19:34:21 ID:/r1hxSsF
完全に旬逃した感があるよな。
まあ、タダだからいいけど。
46なまえをいれてください:2007/10/20(土) 20:01:07 ID:uSaXRyUS
パズルクエストの体験版やったけどドルイドのねーちゃんの口調がいきなり変わって笑った
47なまえをいれてください:2007/10/20(土) 20:39:55 ID:EdKsd7IW
ダークハンターの魔術師連行クエストかな
このゲーム会話もなかなか面白い
48なまえをいれてください:2007/10/20(土) 20:59:56 ID:RkSdZCuI
>>46
PSP版クリアしたけど、
シナリオは同じなのにキャラによって態度違ったりする
体験版だけだと片鱗しか見せてないけどかなり笑えるクエ多しw
simpleシリーズ扱いにしちゃ翻訳結構頑張ってる

DS版ももうすぐだったと思うけど、ルーン集めとか占領とか結構やりこみ要素もあるので
自宅警備員でないなら携帯機版買っといたほうがいいかも
49なまえをいれてください:2007/10/20(土) 21:01:11 ID:NAZ+IDsE
今日980円で売ってたけど実績が無いから買わなかった
50なまえをいれてください:2007/10/20(土) 21:17:04 ID:nlRWIDFc
E4の曲キャプチャって早く終わらすことってできない?
51なまえをいれてください:2007/10/20(土) 21:47:01 ID:49t75n5G
>>50
8分以上の曲をキャプチャすると、曲が終わらなくても8分きっかりでキャプチャが終わるぜ。
比べりゃ早いし、ふつうにあぞべるぜ
52なまえをいれてください:2007/10/20(土) 22:28:11 ID:RkSdZCuI
いくら基礎知識がないとは言え>>50は酷いな
53なまえをいれてください:2007/10/20(土) 23:46:35 ID:EVVEBFHM
E4の100面クリア捨てて値下げルミネス始めたら、タイムアタック全然取れんがな。
60秒で70個とかどうしたらいいねん orz
54なまえをいれてください:2007/10/21(日) 00:06:31 ID:lnVP921n
まずはトップの213個消しを20回くらいみるんだ。
55なまえをいれてください:2007/10/21(日) 00:45:01 ID:+ifGNYUk
初めて数時間終わる気配ないよままん
56なまえをいれてください:2007/10/21(日) 00:46:45 ID:ZBKSES2S
元気ロケッツって、名前から勝手に調子乗ったような男のグループかと思ってたら……

めっちゃ良いがな。水口マジで見直したよ
57なまえをいれてください:2007/10/21(日) 00:47:11 ID:f7BSjsL1
それはないw
58なまえをいれてください:2007/10/21(日) 00:51:03 ID:DTCe1hdr
ルミネスのトップ勢のリプレイ見ると
自分とは全く別ゲーやってるようにしか見えんな

四角を作って消すんじゃなくて
四角にどんどん貼り付けて巨大にするゲームみたいな
59なまえをいれてください:2007/10/21(日) 00:57:51 ID:C/ukSxf1
トップじゃなくてもゲームに慣れてきたらそういうやり方になるような
60なまえをいれてください:2007/10/21(日) 00:59:13 ID:f7BSjsL1
というかそれって基本・・・
61なまえをいれてください:2007/10/21(日) 01:00:54 ID:RcS1ttpZ
今E4プレイ中、1時間30分経過、スコア50兆点。   

マジで目が疲れるから画面から2メートルは離れようぜ。 しゃれにならん。
62なまえをいれてください:2007/10/21(日) 01:03:41 ID:+ifGNYUk
E4、3〜4時間やってたったの16兆か
これで1000位前後ってことはもっと上のランクの人はどんだけなんだろ・・・。
63なまえをいれてください:2007/10/21(日) 01:06:37 ID:f7BSjsL1
俺は2時間で30兆
20兆超えたあたりでやる気うせてきて何度か死んで一気に得点効率下がったのが痛かったな
64なまえをいれてください:2007/10/21(日) 01:09:26 ID:0n5WeheP
ビートボーナスを意識すればスコアは倍以上になるはず

ある程度クイッケン溜まった状態で交わし続ける遊びも弾幕ゲーっぽくて楽しいなw
65なまえをいれてください:2007/10/21(日) 01:16:59 ID:RcS1ttpZ
シールド切れで60秒ドライブさせる実績は、ゲーム始まってすぐならすぐ取れるね。
時間制限いっぱいまで遊んでいかに死なないで低い点数でいられるかってものアリか。
66なまえをいれてください:2007/10/21(日) 01:49:31 ID:77QqcMd8
とりあえずプレイングレートの基準がよくわからんのだが

>>65
時間切れまで避けきれた
67なまえをいれてください:2007/10/21(日) 01:54:21 ID:RcS1ttpZ
>>66
>時間切れまで避けきれた

なんとまあw

OK、>>61だけど、時間無制限の4面が今終わった。残り30秒あたりで敵にぶつかって、時間回復アイテムがでてこなくなったw

結果、2時間6分、106兆点。
68なまえをいれてください:2007/10/21(日) 02:07:29 ID:0n5WeheP
タイトル画面の虹色が顔の形状になって一瞬びびった
ああいう模様だったのかよ
69なまえをいれてください:2007/10/21(日) 03:10:08 ID:orDjQnl9
プロジェクターでやったら、気持ち悪くなった。。。
70なまえをいれてください:2007/10/21(日) 04:06:25 ID:J0epcfI+
E4とかルミネスの追加曲モードは
なかなか終わらなくて自分で終わらせる感じがいやだ。
脳汁が一定数から上がらなくなる感じ。
71なまえをいれてください:2007/10/21(日) 05:52:37 ID:pfoLzW/h
3時間弱継続中だけど100兆行きそう
72なまえをいれてください:2007/10/21(日) 06:01:50 ID:vPx0gVDl
まっ、How To PlayにもUnlimitedモードは「終わりが無い」と書いてあるので、延々と続くんだろう。
まぁ、説明書通りと言えば、説明書通り。www
Rezで言うなら「気軽にRez(だったかな?)」という自分の当たり判定が無いモードの位置づけだろう。
下手にリーダーボードがある分、トップ目指して際限なくやってしまうのが人間の性かもしれないが。
得点的にはS4のリーダーボードが一番熱いな。www
73なまえをいれてください:2007/10/21(日) 08:53:54 ID:jXU28eNT
>>72
俺はそこまで頑張れないが、この曲を1位にしたい!って人はいるだろうなぁw
Rezの配信日も早く決まって欲しいね。
74なまえをいれてください:2007/10/21(日) 10:06:14 ID:f7BSjsL1
うはwwwランキングに使った曲も載るのなwwwww
アイマスで遊んでる奴とかアホかwwwwwwww俺かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
75なまえをいれてください:2007/10/21(日) 10:43:49 ID:w5GTIemI
1時間半でやめたけど4面20位台だった
50分くらいで倍率100になるからあと5Xでやり続けてればすぐいくな
76なまえをいれてください:2007/10/21(日) 11:06:50 ID:Wel4j37L
脳汁出すなら、というかこのゲームをゲームとして楽しむならタイムリミテッドモードでしょ。
スコア狙いが楽しくてしかたないぞ。
77なまえをいれてください:2007/10/21(日) 14:34:14 ID:orDjQnl9
しかし、エロゲとかギャルゲー曲多いなぁと思って見てたら、150くらいで吹いたw
誰とじゃ言わないが、自重しろw
78なまえをいれてください:2007/10/21(日) 17:31:15 ID:agms3fVY
そもそも曲名なんて好きに変えられるんだし
必ずしもその曲でプレイしてるとは限らない。
79なまえをいれてください:2007/10/21(日) 17:33:58 ID:zMC2/7ol
SFCのロケッティア出してください・・・
一面の飛行機レースで負け続けて二面を見たことが無い
80なまえをいれてください:2007/10/21(日) 17:35:08 ID:elSZjkpa
【360】 うんこリーダー名 shokusin 
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1192946857/
81なまえをいれてください:2007/10/21(日) 17:55:52 ID:FSNpgfi1
E4の20勝ってランクマッチのみ?
今、フレとやってるんだけど解除されない。
82なまえをいれてください:2007/10/21(日) 18:38:22 ID:1BBRCwLo
ランクのみっぽい。
俺もどっちでもいいやと思ってやってたが途中で気づいた
ランクのほうが手強いの多いからがんばれ。
再戦はできないから毎回部屋は選び直しになる。
部屋がなかったら自分で立てれば結構すぐ入ってくるよ
83なまえをいれてください:2007/10/21(日) 18:58:01 ID:4MY1D3t7
boom boom Locketとスト2の購入しようと思ってるんだけど
海外のってGDEXとかで売ってる海外のポイントじゃないと買えないんですよね?
国内のでも買えるならお店に行こうと思うんだけど、エロイ人情報求む
84なまえをいれてください:2007/10/21(日) 19:15:17 ID:A7stMM/j
国内ので買えないのは確か。
どこで売ってるポイントで買えばいいかは知らん。
85なまえをいれてください:2007/10/21(日) 19:36:55 ID:05hJCVka
Locketじゃねえ!Rocketだ!
86なまえをいれてください:2007/10/21(日) 19:43:16 ID:f7BSjsL1
>>78
なるほど、君は曲名ごまかして恥ずかしい曲で遊んでるわけね
87なまえをいれてください:2007/10/21(日) 19:44:21 ID:4MY1D3t7
ありがとうございます

明日カオス館に行ってポイント調達してきます!1!!1
88なまえをいれてください:2007/10/21(日) 19:47:53 ID:lnVP921n
おれ「おっぱいのぱいぱいおー」って曲で遊んでる。
89なまえをいれてください:2007/10/21(日) 20:00:01 ID:orDjQnl9
>>78
普通、そこまでし無いと思うが…。
変態なの?
90なまえをいれてください:2007/10/21(日) 20:06:00 ID:f7BSjsL1
>>89
普通は思いついてもしないよなw
91なまえをいれてください:2007/10/21(日) 20:11:26 ID:HVC+zzuV
今でも海外のポイント使えばスト2とかダウンロードできるの?
92なまえをいれてください:2007/10/21(日) 20:19:45 ID:f7BSjsL1
あー
俺の好きな曲で遊んでる奴に片っ端からフレ要請送りたい衝動が止まらないw
93なまえをいれてください:2007/10/21(日) 20:23:38 ID:Cqy6oe/T
http://www.nicovideo.jp/tag/E4
アイマスばっかじゃねえかwwwwww
94なまえをいれてください:2007/10/21(日) 20:30:54 ID:f7BSjsL1
>>93
ばっかって、3/5しかないじゃん




そりゃ過半数ではあるがwww
95なまえをいれてください:2007/10/21(日) 20:44:03 ID:JfVQQVf+
>>93
ダイナマンw
96なまえをいれてください:2007/10/21(日) 20:45:29 ID:f7BSjsL1
ダイナマン卑怯だな




この選曲を思いつかなかった自分がなさけないwww
97なまえをいれてください:2007/10/21(日) 20:49:49 ID:DbZe1JGQ
E4ってiPodの曲とかも取り込めますか?
まだ体験版しかやってないのでよくわからんとです
98なまえをいれてください:2007/10/21(日) 21:25:09 ID:6h2p0w7y
データを読み込むんじゃなくてカスタムサントラで流すだけなんで問題ないですよ
99なまえをいれてください:2007/10/21(日) 21:33:37 ID:X5+zlof8
932兆点出たけど
曲誰も知らなさそうorz
100なまえをいれてください:2007/10/21(日) 21:35:11 ID:DbZe1JGQ
>>98
ありがと
101なまえをいれてください:2007/10/21(日) 21:36:03 ID:LMN7UWrT
ランキングなんか見てやらないんだからね
102なまえをいれてください:2007/10/21(日) 21:37:48 ID:/B4ZQ4ye
>>97
USB対応ならたぶん何でもおk USBメモリーにmp3ぶちこんでも聴けたよ
103なまえをいれてください:2007/10/21(日) 21:43:12 ID:zsU0qZ6K
曲って最後にやった曲が表示されるんじゃないっけ
人のはわからんが自分のは更新なしでもコロコロ変わってたが
104なまえをいれてください:2007/10/21(日) 21:45:09 ID:RcS1ttpZ
>>89-90
誰もやってるって言ってねえじゃん。妄想ぶっ飛んでるな。
105なまえをいれてください:2007/10/21(日) 21:45:52 ID:f7BSjsL1
>>103
そだよー
106なまえをいれてください:2007/10/21(日) 22:20:56 ID:+ifGNYUk
糞w
E4の上位の半数以上がアニソンじゃねぇかwww
まともな曲でやったのに俺までアニソンでやったように見えるぜ
107なまえをいれてください:2007/10/21(日) 22:21:44 ID:Cqy6oe/T
いやアニソンはほとんどないぞ
108なまえをいれてください:2007/10/21(日) 22:29:19 ID:+ifGNYUk
あれ?すまんアニメ詳しく無いのに言いすぎた
それよりプロジェクトAが最上位に惚れた
109なまえをいれてください:2007/10/21(日) 22:34:19 ID:f7BSjsL1
>>97
ゲームで使うことはできるけど
USBメモリやiPodの曲はプレイリストに入れられないから曲選択がめんどくなる
特に大量に曲入れたiPodの場合、毎回曲リスト表示で長時間待たされることになるのでいまいち

つーことで
iTunesでCD-RWに焼いて箱○のHDDに取り込むのがベストでせう
110なまえをいれてください:2007/10/21(日) 23:34:12 ID:LufmUISM
こういう、自分で扱える一部のデータで遊べるってのは良いよな。
Forza2しかり、E4しかり。
111なまえをいれてください:2007/10/22(月) 00:10:25 ID:4tN+Reqy
単に最終プレイ時(のゲームオーバー時)の際に再生されていた曲名が出るだけなので、
その曲でその得点をたたき出したかどうかは別問題。
112なまえをいれてください:2007/10/22(月) 00:41:54 ID:NDoTZqwh
CDに自分の好きな曲詰め合わせて焼いたら
曲名がトラック○○になるんだけど
WMPじゃなくてitunesで焼けば元の曲名ちゃんと出るの?
113なまえをいれてください:2007/10/22(月) 00:50:45 ID:J63qOSD3
…無理
プレイヤー側がトラック数や曲の長さからアルバムを推測する名前が表示されるのであって、CDにアルバムデータが入っているわけではないのだよ。
というか、その程度の人でもPCを使える時代になったのかという衝撃が。
114なまえをいれてください:2007/10/22(月) 00:51:23 ID:/EjIABLg
>>112
自分で曲名打ち直さなきゃだめー
遊んでるUSBキーボード繋いでさくさくどぞー
115なまえをいれてください:2007/10/22(月) 06:30:16 ID:8TXmKo31
E4は10兆点以上で1回死ぬと、もとの得点効率まで戻すのにかなり時間がかかるな・・・。
116なまえをいれてください:2007/10/22(月) 08:16:45 ID:RcqljefF
S4ベスト5に入ったお。
もう2度とやりたくないお(・ω・;





どんなゲームだよ…
117なまえをいれてください:2007/10/22(月) 08:48:51 ID:HekjbHvw
E4のシューティングってある程度レベルが上がると
後はプレイヤーを中心に置いてスティックをグルグル回してるだけで
すぐにクリアーできちゃうんだね。(ボス戦は普通に戦うけど)
おかげで6位に入ったけど手にタコが出来ちゃったよ。

118なまえをいれてください:2007/10/22(月) 08:56:52 ID:75YSmShg
>>117
ボスはバリア張って力押しがいいのかな?
60面くらいで詰って先にすすめないわ。
119なまえをいれてください:2007/10/22(月) 09:05:15 ID:HekjbHvw
弾が来て危なくなったらシールドボタンをチョンと押して弾を消すんだ。
なるべくシールドが長持ちするようにね。
120なまえをいれてください:2007/10/22(月) 09:19:57 ID:75YSmShg
>>119
さんきゅ、画面中弾で埋め尽くされてシールド長押ししてたけど
細かく押すように心がけてみる。
121なまえをいれてください:2007/10/22(月) 11:29:59 ID:dDf0OiZr
R4、100面ボスを残り体力5まで追い詰めてゲームオーバー…。もうやりたくないよ…
70面まではノーミスだった。5の倍数と、それ+3の面のボスが手ごわいな。あれ消えてるの? ワープしてる?
122なまえをいれてください:2007/10/22(月) 15:58:52 ID:QPeI5lIw
E4は「よく遊んでいるタイトル」にそりゃなるわなw
123なまえをいれてください:2007/10/22(月) 16:32:00 ID:FImM8wTP
E4のためにMSPを買ったのにイマイチ踏み切れない俺を何とかしてくださいorz

候補はカタンかマラソンか月下か位しかないがね
124なまえをいれてください:2007/10/22(月) 16:42:44 ID:75YSmShg
>>123
ゲーム性は単調だと思うんで、自分の好きな曲で遊んでみたい!
とか目的が無かったらちょっと高く感じちゃうかもなぁ。
125なまえをいれてください:2007/10/22(月) 16:46:57 ID:FImM8wTP
>>124
多分踏み切れない原因はS4がイマイチ解らんと言う所なんだろうがね…

うん…悩むなぁ…
126なまえをいれてください:2007/10/22(月) 16:48:50 ID:/EjIABLg
プレイ時間は異様に長くなるけど
ボリューム的には薄いやね
やってる最中は脳汁出てるから夢中になるけど
終わらせたあとの空虚感が凄い

てゆーか、ゲーム側からの終わりの提示がないってのは
見かたによっちゃゲームデザインの放棄だよなこれ
作り自体はすげえ好きなんだけど、すげえ釈然としない後味w

個人的な適正価格は500ゲイツってとこかなあ
127なまえをいれてください:2007/10/22(月) 17:21:33 ID:AQrA6KRG
同じく雰囲気はとてもよいけども、買うか?と言われると微妙で完全版にしてない
ぶっちゃけ3秒以内に○ボタン押せば永遠に続くゲームってどうよ?って思う
他のモードは違うのかもしれないけど
128なまえをいれてください:2007/10/22(月) 17:38:22 ID:J63qOSD3
好きな曲モードは、レースゲーで言うところのフリーランみたいなもんだからなぁ。
納得できたりきりが良いところでやめるモードだわね。
ゲームは、タイムアタック辺りがメインになるのかな。

129なまえをいれてください:2007/10/22(月) 17:41:23 ID:QiZE3NsK
マルチプレイて声通るのかな?
フレとやったらそこそこ盛り上がりそう
130なまえをいれてください:2007/10/22(月) 17:46:36 ID:/EjIABLg
>>127
流石にそこまでカラッポじゃないよw
ステージも4種類あるしUrMusikモードはいい曲捕まえるだけで半年は持ちそうだし

でもチャレンジモードは本当にひたすら3秒以内に拾えるだけ黄色拾ってAで永遠に成立するから
その気になればMMO以上の廃プレイだって出来るだろうね
実際1000兆オーバーとか行ってる奴なんて所要時間考えたらもう超ニート以外考えられないしw
131なまえをいれてください:2007/10/22(月) 19:12:18 ID:rzT3WkEk
XBLA携帯出来るハードってないのん?
LAのゲームくらいなら結構DSの半分くらいの大きさのハードで
再現可能だろうに
一部の字幕のちっさいゲームを除いては相当重宝しそうな予感なんだけど
132なまえをいれてください:2007/10/22(月) 19:31:17 ID:dqtpaPhz
携帯型XBOX作ってるとか初代XBOX末期に噂でてたけどまあガセだったんだろうな
133なまえをいれてください:2007/10/22(月) 19:44:12 ID:daWG2DM8
S4はタイムアタックとかにしてくれ(5分か1曲分)
それか黄色の出現数をもっと減らすとかしてくれないと・・・

元気ロケッツ
http://jp.youtube.com/watch?v=nZyldSLFBXg
134なまえをいれてください:2007/10/22(月) 21:03:01 ID:X8XtGbVJ
E4のアンリミやってたけど、1時間で30兆越えた辺りで肉体的に疲れて、放置プレイで終わらせたわw
これ途中で一度でもミスると完全にやる気なくなるよな。倍率100倍にするには最低一時間はかかるし。
135なまえをいれてください:2007/10/22(月) 21:06:01 ID:X8XtGbVJ
ゲーム中の説明にはアンリミがメインとか書いてるけど、どう考えてもリミットモードがメインだな。
136なまえをいれてください:2007/10/22(月) 21:14:24 ID:IvsDJwz4
しかも100になったら×5ボーナス発生させてたまに黄色拾うだけの延々繰り返し
137なまえをいれてください:2007/10/22(月) 21:48:12 ID:F8/XiIhg
もうずっとリズムでどんどん倍率があがりまくったほうがおもしろいのに。
なんで5倍までなんだ?x集めなんて音楽かんけーねー。
あああもう怒った。
138なまえをいれてください:2007/10/22(月) 23:29:46 ID:pD9bM4ND
ゲイツが以前、DSvsPSPの話題でインタビューか何かを受けて、
「携帯ゲーム機で任天堂に挑むのは我が社にOSで挑むようなものだ」って
発言してなかったっけ。
素直に受け取れば「負ける土壌にわざわざ上がる気は無い」って事なんじゃないかと。
139なまえをいれてください:2007/10/22(月) 23:41:25 ID:/EjIABLg
Zuneすらまともに売れないんだからそりゃ無理だわなー
140なまえをいれてください:2007/10/22(月) 23:51:09 ID:53vHCFve
箱○を携帯すればいいだけの話だ
141なまえをいれてください:2007/10/23(火) 00:01:21 ID:7RtQ6mxl
しかしそれではモニタも持ち歩かなければなるまい
142なまえをいれてください:2007/10/23(火) 00:13:58 ID:ZN1WvU0x
モニタよりあの巨大なACアダプタが大変
143なまえをいれてください:2007/10/23(火) 00:18:10 ID:0FE1qWOK
だめだ。体力の限界
なんかもうドラッグだこのゲーム
144なまえをいれてください:2007/10/23(火) 00:20:45 ID:Xj/pjzgF
箱○を携帯して鍛えるがよい
145なまえをいれてください:2007/10/23(火) 00:24:46 ID:IO8yjbJF
パズルクエスト・・・意外に面白いじゃないか
タイトルとマケプレの宣伝バナーに表示されてるキャラ絵の地味さで
食わず嫌いするのはもったいないぜ。

ただ体験版プレイしてみたが誤字、脱字が多いのが気になる・・・
146なまえをいれてください:2007/10/23(火) 00:34:44 ID:ZN1WvU0x
>>145
PCの体験版もPSP版も(たぶん、今度出るDS版も)同じ誤字が同じ所にある
日本でひとまとめに翻訳してむこうでコピペしただけなんだろな

ZooKeeperクローンの中では一番遊べると思うのでゲーム自体は結構おすすめ
でもどちらかというと携帯機向け




そこで箱○を(ry
147なまえをいれてください:2007/10/23(火) 00:37:14 ID:+EK99rIz
USBから読み込んでる曲は360側でタイトル編集出来ないのね
E4だとバグ文字だらけで・・・なんか嫌
148なまえをいれてください:2007/10/23(火) 00:40:33 ID:ZN1WvU0x
>>147
文字コードの問題だろうね
俺んとこでは化けてないけど、iTunesでリッピングしてるからかね
149なまえをいれてください:2007/10/23(火) 00:50:02 ID:bUfUzS93
MP3からWMAに変換してUSBに入れたら文字化けしなかったけどたまたまかな。
150なまえをいれてください:2007/10/23(火) 00:58:28 ID:KlY9/vcV
音楽取り込みにノーマライズ機能が欲しい
151なまえをいれてください:2007/10/23(火) 01:23:12 ID:GhlS/B1l
E4の最大の敵は、曲の中のリズムが取りにくい部分だな
152なまえをいれてください:2007/10/23(火) 01:26:05 ID:ZN1WvU0x
>>151
つ【ヘッドフォン】
それでも足りなければ
つ【リズム感】
153なまえをいれてください:2007/10/23(火) 01:31:58 ID:x3NotMYi
>>138
別に携帯ゲーム機を出すとか大層な事じゃなくてさ
単純にXBLAを携帯&play出来る周辺機器的なモンが
あったらいいなぁと思った訳よ。
ipodくらいの使い勝手でさ、あったらぜってぇ欲しいハズだ!
ゲイツ作れやメガネ!
154なまえをいれてください:2007/10/23(火) 01:38:16 ID:/1Lk6nmd
LAってそこまで軽いゲームでもないだろ・・
155なまえをいれてください:2007/10/23(火) 01:48:52 ID:ZN1WvU0x
まあ確かにflashベースのゲームなんかも普通に800ゲイツで売ってたりはするけど
フルスペック使ってるゲームもあるんだからそりゃ無理ってもんだ

つーか>>153は本当にXBLA遊んでるのか?
それとも単に素人でわからないってだけなのか?
156なまえをいれてください:2007/10/23(火) 01:51:51 ID:GmvllTLJ
>>153
ポケモンでもあそんでりゃいいじゃん
157なまえをいれてください:2007/10/23(火) 07:58:38 ID:/5bCxC1F
エイリアンのアクションゲーのミニゲーパックがたくさんあるんだが被ってない?
158なまえをいれてください:2007/10/23(火) 09:02:31 ID:WcrwBfqm
あれ? 前にLAのゲームの続きを携帯電話でロードして遊んだりできる…とかいってなかったっけ?
159なまえをいれてください:2007/10/23(火) 09:51:03 ID:TEqdCPrx
http://www.xbox-news.com/index.php?e=1517
EXITが来るみたいだから、MSP補充しとくか
160なまえをいれてください:2007/10/23(火) 09:58:52 ID:vzqG2Z9P
べ、別にEXIT買うためじゃないんだからね!
念のためにポイント追加するだけなんだから!
161なまえをいれてください:2007/10/23(火) 11:20:34 ID:vEH4gyt/
ttp://gamerscoreblog.com/team/archive/2007/10/22/554110.aspx

A uniquely stylish and addictive puzzle game, “Exit”(中略)
The game will be available worldwide, with the exceptions of Asia and Latin America,
for 800 Microsoft Points and is rated E.

とっても嫌なことが書いてあるような気がするんですが。
162なまえをいれてください:2007/10/23(火) 11:29:08 ID:AFz0+H7Z
日本もアジアです
163なまえをいれてください:2007/10/23(火) 11:36:45 ID:2tsVegk3
アジアとラテンアメリカを「除く」全世界と書いてあるだろう。
164なまえをいれてください:2007/10/23(火) 12:05:49 ID:jwExZwWz
・・・EXITって日本人が作ったゲームじゃないの?
165なまえをいれてください:2007/10/23(火) 12:08:49 ID:ir8bC31t
166なまえをいれてください:2007/10/23(火) 12:12:47 ID:UQsAHOFL
EXITって1人モードだけかな?
なんか箱○買って以来、オフ専のゲーム買う気が起きないんだよねぇ
167なまえをいれてください:2007/10/23(火) 12:14:54 ID:ZN1WvU0x
そんなふうに思っていた時期が私にもありました(´ー`)
168なまえをいれてください:2007/10/23(火) 12:36:23 ID:WegIx01X
EXITって同行者が頼りになるセプテントリオンなのね
169なまえをいれてください:2007/10/23(火) 12:51:22 ID:Jpnj0FIN
セプテントリオンの同行者はまじでクレイジーだからな。
もういっそ死んでくれと何回思ったか
170なまえをいれてください:2007/10/23(火) 13:43:32 ID:gNTx+48v
ゲーセンCXでやったときは笑ったな・・・
脱出間近で全員落下死したときは死ぬほどワロタw
171なまえをいれてください:2007/10/23(火) 15:49:40 ID:IO8yjbJF
>>169
おーい あんまり遠くに
行かないでくれ

げ、EXITくるんか!
パズルクエスト買おうかと思った矢先だ・・・こりゃ悩むぜ
172なまえをいれてください:2007/10/23(火) 16:13:36 ID:3HXQzvnG
YOU両方買っちゃいなよ
173なまえをいれてください:2007/10/23(火) 16:20:42 ID:pQpkdGvk
E4面白いな
ジオメトリみたいなやつかと思ってたら若干違った上にジオメトリみたいなモードもついてる

Marathonお試しやったけどDOOM思い出した
あとタイトルで流れる歌にワロタ
174なまえをいれてください:2007/10/23(火) 17:13:06 ID:/5bCxC1F
DOS時代のFPSを3Dビデオカードに対応させましたって感じだよな
175なまえをいれてください:2007/10/23(火) 19:01:35 ID:h0kDYeXY
EXIT日本にこねーのかよ
ハブられる理由がわからん
176なまえをいれてください:2007/10/23(火) 19:02:47 ID:NFD+4Hp6
誰かUNOやろうよ
177なまえをいれてください:2007/10/23(火) 19:12:43 ID:X3YCFkaW
178なまえをいれてください:2007/10/23(火) 19:19:10 ID:bUfUzS93
ただPSP版に追加10ステージとの事なのでPSP版やってる人には微妙かも知れぬ>>EXIT
179なまえをいれてください:2007/10/23(火) 19:59:28 ID:2tiqzCbC
>>176
ボイチャなくても楽しい?
180なまえをいれてください:2007/10/23(火) 20:24:21 ID:h0kDYeXY
>>177-178
配信あるのね
安心しますた
181なまえをいれてください:2007/10/23(火) 20:33:13 ID:gD+ZbBRu
>>149
たまたまじゃなよん
WMAだとそのまま表示っぽいね
それから、MP3でもPC内に有る奴を参照した場合は文字化けはしないっぽい
182なまえをいれてください:2007/10/23(火) 20:35:53 ID:NFD+4Hp6
>>179
人それぞれかな
でも外人とかは話すのがメインだね
183なまえをいれてください:2007/10/23(火) 21:55:08 ID:Pe4lKDBc
EXITってレミングスみたいな感じ?
184なまえをいれてください:2007/10/23(火) 21:59:50 ID:63htkFTS
レミングスのパクリか
185なまえをいれてください:2007/10/23(火) 22:07:57 ID:gNTx+48v
無能すぎてワロスw
186なまえをいれてください:2007/10/23(火) 22:40:36 ID:70QpdH1I
パクリだろうが何だろうが、面白ければそれでいい
正統ナンバリングタイトルでも、つまんなければ糞
187なまえをいれてください:2007/10/23(火) 22:53:09 ID:ZN1WvU0x
レミングスとは全然違うし
セプテントリオンとも大違い
パズル性入れたボナンザブラザースっつーか
むしろXBLA的にはCloning Clideに激似

あんまり据え置き機でやるタイプのゲームじゃないような・・・
188なまえをいれてください:2007/10/23(火) 22:56:25 ID:/1Lk6nmd
携帯機出身だしな
でもまあ色んなジャンルのゲームが出るのはいいことです
189なまえをいれてください:2007/10/23(火) 23:03:27 ID:2O3IJu1i
>>184の短絡思考ぶりに驚いた
バカはいるもんだな
190なまえをいれてください:2007/10/23(火) 23:25:14 ID:ZN1WvU0x
>>188
ヘンに立体化しなかったのは正解だと思うけど
良く知らない奴には「またflashゲーム?」とか思われそうだなw
191なまえをいれてください:2007/10/23(火) 23:39:48 ID:0AuhboKV
Marathonはガチ
HALOのコルタナよりDurandalの方が好きだ
192なまえをいれてください:2007/10/23(火) 23:42:01 ID:ZN1WvU0x
Doomは死ぬほど遊んだが
最新のFPSでも結局やってることは同じで超萎え
193なまえをいれてください:2007/10/24(水) 02:30:38 ID:0pleAro9
>>192
Portal と Team Fortress 2 マジオススメ。
194なまえをいれてください:2007/10/24(水) 02:52:07 ID:PH9cuoCB
やってること同じで萎えてるんならどんなFPS勧めても駄目そうだが
195なまえをいれてください:2007/10/24(水) 03:08:05 ID:0pleAro9
>>194
Portal Trailer
http://www.nicovideo.jp/watch/sm330384

Team Fortress 2 トレイラー その2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm120990

まあ、ヤル気が萎えた子に何を勧めてもムダなのは分かっているさ。
でもTF2はともかく、Portalは触ってみて欲しいなぁ、とね。
196なまえをいれてください:2007/10/24(水) 03:38:32 ID:OScuiIj6
ポスタルって町中で小便を放ったり出来るFPSだっけ?
197なまえをいれてください:2007/10/24(水) 03:42:20 ID:PH9cuoCB
そう
猫の尻に銃突っ込んでサイレンサー代わりにするFPS
198なまえをいれてください:2007/10/24(水) 03:44:59 ID:kSvwU9wD
だが、r と s を見間違えていないか、もう一度良く考えて欲しい
199なまえをいれてください:2007/10/24(水) 03:49:34 ID:OScuiIj6
こんな見間違いをするなんて…。
そろそろ寝るか。
200なまえをいれてください:2007/10/24(水) 03:52:31 ID:PH9cuoCB
普通に答えた俺アホス
201なまえをいれてください:2007/10/24(水) 05:34:11 ID:R89rFK2T
E4のX倍増アイテムの効用がイマイチよく分からんちん。

今何倍ですよってどっかに表示されてる?
202なまえをいれてください:2007/10/24(水) 05:38:59 ID:hPmYnUqG
右下にあるよ
赤アイテム必要なときはちゃんと表示も出る親切仕様
203なまえをいれてください:2007/10/24(水) 06:06:01 ID:GTnmcEMX
しかしE4にしろEXITにしろ
今までPSPONLYだったソフトの移植っぽいのが増えてきて
PSP購入を迷ってる俺としては、ますます微妙な状況にw
204なまえをいれてください:2007/10/24(水) 07:08:01 ID:80vbmFFu
PSPは神のハード

ってサウスパークで言ってた
205なまえをいれてください:2007/10/24(水) 08:19:20 ID:LAFYoGVq
E3とE4は同じものなのか
206なまえをいれてください:2007/10/24(水) 09:15:41 ID:XB4cyUSg
>>203
サードパーティのソフトにまで○○onlyなんて言って得意になってるのは箱だけ・・・
207なまえをいれてください:2007/10/24(水) 10:42:18 ID:vxDoTkuF
昨日Halo1やってて気づいたんだがキース艦長が胸にMarathonのマークのバッジつけてたんだよ
なんか感動した
208なまえをいれてください:2007/10/24(水) 11:46:11 ID:vKxpTtXC
>>207
今かよw
まぁオレも気付いた時は感動したけども
209なまえをいれてください:2007/10/24(水) 12:09:12 ID:dQfDV0/5
パズルクエストって値下げしてたの?
210なまえをいれてください:2007/10/24(水) 12:25:47 ID:Nq1enDRJ
>>209
1500MSPは誤植だった。
211なまえをいれてください:2007/10/24(水) 13:38:57 ID:80vbmFFu
今日の新作はいったい何時頃にくるんでちゅか?
212なまえをいれてください:2007/10/24(水) 13:58:39 ID:PH9cuoCB
いつもの時間
6時か7時
213なまえをいれてください:2007/10/24(水) 15:11:02 ID:al7ENSoy
>>205
イーサンの従兄弟だよ
214なまえをいれてください:2007/10/24(水) 15:49:15 ID:Pd/uOw1/
EXIT、試用だと何ステージくらいプレイできるんだろうか?
215なまえをいれてください:2007/10/24(水) 15:58:06 ID:QVC9j/u2
出てみないと分からないんだっぺ
216なまえをいれてください:2007/10/24(水) 16:34:18 ID:XXH4ABO6
うっひょー、E4アンリミを3時間ほどやってたけど
さっき死んだから自殺したわw
また一から倍率上げ直しとか誰がやるかよ!
ランキング10位以内に入れたからこれで満足とするぜ。
217なまえをいれてください:2007/10/24(水) 16:39:30 ID:OGBBEUZI
>>205
E3までは短時間でサックリ遊ぶゲーム
E4は長時間ダラダラ遊ぶゲーム、廃人仕様
元が3分ゲーコンテスト入賞作品と言うことを考えると
E4はどうなのよ、と思わない事も無い
218なまえをいれてください:2007/10/24(水) 17:08:56 ID:fSETb8wn
二つ来てるなwww
EXITとBattlestar
219なまえをいれてください:2007/10/24(水) 17:16:46 ID:QVC9j/u2
キターーー

最近5時すぎがデフォだな
220なまえをいれてください:2007/10/24(水) 17:19:29 ID:QYTvdcmd
いつも6時だったから
6時まで無理やり時間潰してたりすると
凄い損した気分になるw
221なまえをいれてください:2007/10/24(水) 17:21:22 ID:xC+3CgwH
質問したいのですが、ルミネスの別売りスキンっていくつ配信されてますか?
後、一つ何MSPなんでしょうか?
箱○今入院中で確認できないもので…
帰ってきたらルミネスDLする予定なので、予め知っておきたいと思いまして。
222なまえをいれてください:2007/10/24(水) 17:24:43 ID:ldOEUzNG
EXITもっさりしすぎじゃない?
こんなに操作がだるいとは思わんかったよ
223なまえをいれてください:2007/10/24(水) 17:27:20 ID:QVC9j/u2
バトルスターつまんなすぎワロタw

1000MSPしかないからEXIT買お
224なまえをいれてください:2007/10/24(水) 17:36:50 ID:JjnUBGKK
>>223
フォントもおかしいな
日本語とアルファベットでサイズあってねぇ
225なまえをいれてください:2007/10/24(水) 17:53:58 ID:5zX5qhv1
ルミネスとE4どっちが楽しい?
226なまえをいれてください:2007/10/24(水) 18:00:11 ID:OScuiIj6
EXITはリトライするのが面倒臭くなるぐらいもっさりしてるなぁ。
227なまえをいれてください:2007/10/24(水) 18:12:05 ID:UPf/V4pv
>>225
ルミネス
228なまえをいれてください:2007/10/24(水) 18:20:03 ID:E29SxS7p
俺イグジットすげー壷だわ。
こういう絵とか大好き。

初のアーケード購入決定w
229なまえをいれてください:2007/10/24(水) 18:24:24 ID:5zX5qhv1
>>227
じゃあお前を信じてルミネス購入してくるぜ
230なまえをいれてください:2007/10/24(水) 18:25:50 ID:gLKWbwC7
>>229
いや、、、普通に試用版で遊んでから決めようぜ

俺もどっちかといえばルミネスだけども
231なまえをいれてください:2007/10/24(水) 18:31:22 ID:5zX5qhv1
>>230
ルミネス体験版みたいのあった?
E4はあったけど

やっぱルミネス買ってくるぜ!
232なまえをいれてください:2007/10/24(水) 18:32:01 ID:ldOEUzNG
>>231
Liveアーケードはほぼ例外なくお試し版→気に入ったら製品版にするために解除キー購入の流れなのでご安心を
233なまえをいれてください:2007/10/24(水) 18:34:24 ID:JjnUBGKK
EXITの動作の重さは味とかそういうのを通り越して正直つらいぞ
234なまえをいれてください:2007/10/24(水) 18:37:34 ID:YwulrX8R
EXITはちょいともっさもっさしすぎだな。

もう少しがんばれば良作になった気がする。
235なまえをいれてください:2007/10/24(水) 18:46:27 ID:e2YQMitL
体験版やった感じだとexitは結構ハマりそうなんで買うわ
バトルスターは面白さがさっぱりわからない・・・
236なまえをいれてください:2007/10/24(水) 18:51:28 ID:XXH4ABO6
うーん、EXITの動作遅いな・・・
もう少し機敏に動いてくれないとリトライする気なくすよ。
237なまえをいれてください:2007/10/24(水) 18:52:47 ID:Nq1enDRJ
EXITは確かに重過ぎるかなぁ。
むかしのプリンスオブペルシャみたいな。
まあ、ゲーム自体は面白いので買ったけど。

>>229
どっちもゲームとしては微妙って言うか、
まず音ありきってアレだから、
ゲームとして期待しないほうがいいぞ。
238なまえをいれてください:2007/10/24(水) 18:54:10 ID:G69SHEex
E4は暇つぶしかな。
私生活とゲームの買い過ぎで暇がないけど
239なまえをいれてください:2007/10/24(水) 19:07:55 ID:ogk2rF3R
E4気持ちいいけどリズム感が酷い俺にはビートボーナスが難しい
7回目くらいまでが限界だ
S4モードだと爆発音LRトリガーで変更できないのがかなり惜しいね

暇つぶしにはもってこいだと思う
一曲リピートだと辛いけど再生リスト(シンクロさせた曲のみで)作って連続再生すれば長時間耐えられる
240なまえをいれてください:2007/10/24(水) 20:00:27 ID:80vbmFFu
動作の遅さはプリペルとあまりかわらないんじゃね?
241なまえをいれてください:2007/10/24(水) 20:17:22 ID:vhvAaUYB
E4のマルチ実績解除しようにも人がいねえええ
242なまえをいれてください:2007/10/24(水) 20:20:48 ID:XXH4ABO6
ペルシャはジャンプして壁につかまったり、壁蹴りとかもできるけど
EXITでは梯子や階段登るには動作を完全に停止してからじゃないとできないからテンポ悪くなるんだよな。
243なまえをいれてください:2007/10/24(水) 20:31:59 ID:QVC9j/u2
>>237
そうか?ルミネスはゲームとしても結構面白いと思うけど…
まぁ、人それぞれか


おれ>>223なんだけど、今激しく後悔してます…
EXITだりーーーーー
244なまえをいれてください:2007/10/24(水) 21:18:33 ID:hk3Pnv97
E4はダッシュボードのフレンドランキングで見ると100兆点以上取った場合
下5ケタくらいが消えちゃって2億点くらいのフレのほうが得点高く見えるじゃないか・・・
せっかくフレとの得点のケタが違うのを見て優越感に浸ろうと思ったのに ( ・ω・)
245なまえをいれてください:2007/10/24(水) 21:38:26 ID:8q9b/uDt
>>244
なにそれw
246なまえをいれてください:2007/10/24(水) 21:40:26 ID:e2YQMitL
E4の得点=暇人度
247なまえをいれてください:2007/10/24(水) 21:46:38 ID:V6QL6N6y
それはあるな
248なまえをいれてください:2007/10/24(水) 21:56:36 ID:QYTvdcmd
150兆の時オン繋いでなくてよかったぜ

本当・・・よかったよ・・・
249なまえをいれてください:2007/10/24(水) 22:17:33 ID:UskI2HDH
ようやくHexicHDのマラソンクリアできた
1時間かかったよ
250なまえをいれてください:2007/10/25(木) 02:36:52 ID:dP/rMHcP
バトルバをLA化して欲しい。
251なまえをいれてください:2007/10/25(木) 02:46:52 ID:PV7ZxHnb
ファイヤースープレックスと4人対戦可能なズサーバサーとウイングウォーが欲しい。
252なまえをいれてください:2007/10/25(木) 02:54:27 ID:F/g9yF5I
ったく欠食児童はこれだから困る
253なまえをいれてください:2007/10/25(木) 03:02:33 ID:eApXKG/U
ここで要望されてもな
254なまえをいれてください:2007/10/25(木) 06:46:47 ID:kz7habKK
>>248
ドンマイ…(・ω・)
おれもルミネスでいい記録出した時……アハハハは……
255なまえをいれてください:2007/10/25(木) 07:35:04 ID:/7DEKV9I
ワーヒー2ジェット頼む
当時脚光を浴びたゲームはもう十分報われただろ
ワーヒーみたいなB級ゲームこそだすべき
256なまえをいれてください:2007/10/25(木) 07:45:29 ID:8lPyc94+
(;´Д`)ハァハァ
257なまえをいれてください:2007/10/25(木) 07:49:06 ID:k7wrDdMP
E4ヤバいな。これ麻薬ゲーだな
ちょっとだけと思って始めるとずっとやめられん
258なまえをいれてください:2007/10/25(木) 09:43:01 ID:QnFKIMqn
E4、3面の音楽いいな。リズムもとりやすい。ビートボーナスの実績はここでとったぜ
259なまえをいれてください:2007/10/25(木) 11:58:58 ID:F/g9yF5I
>>258
俺漏れも

連鎖2000は4面が楽だな
260なまえをいれてください:2007/10/25(木) 12:03:38 ID:yuN696+P
E4おもすれー、元気ロケッツサイコーだな、このゲームが元なんだっけ?
時におまいらお奨めの曲教えてくれないか?
ビョークでやったらハマった
261なまえをいれてください:2007/10/25(木) 12:05:45 ID:F/g9yF5I
BPM130から150くらいの、往年のディスコナンバーが最適
アホみたいにビートボーナス取れる
262なまえをいれてください:2007/10/25(木) 12:19:11 ID:pDeafZx1
サイケとかどう?Infected mushroomとかAstrixとか。
263なまえをいれてください:2007/10/25(木) 12:48:17 ID:5GvKhFhL
>>260
ベタだけどcapsuleとPerfume
capsuleはMUZiCとjerryがビートボーナス取りやすいと思う
264なまえをいれてください:2007/10/25(木) 13:13:43 ID:hD3SboUT
>>260
E4に元気ロケッツの曲入ってるの?
265なまえをいれてください:2007/10/25(木) 13:28:53 ID:dnrh7inj
>>260
jimmy eat worldのjust tonight
まあ個人的に好きなだけだけどw
あと元気ロケッツのもとはPSP版のルミネス2・・・だと思う

>>264
ヘブンリーのリミックスが入ってるよ
266なまえをいれてください:2007/10/25(木) 13:42:18 ID:hD3SboUT
EXIT、まだ試用で最初の方しかやってない分からないけども
後半はタイムアタックとかで遊べそうだぜ。
まあ、たけぞうには明らかにボリューム不足な感じがするがwwwwww
267266:2007/10/25(木) 13:43:09 ID:hD3SboUT
↑誤爆すまそwww
268なまえをいれてください:2007/10/25(木) 14:02:49 ID:TY3h1LcP
EXITのキャラクタの動きの意味が解ってから、面白さが分ってきた
こういう方法じゃないとタイムアタッククリアできないよな
流れにのってクリアできるようになるとすごく気持がいい
269なまえをいれてください:2007/10/25(木) 14:29:12 ID:kz7habKK
EXIT1回クリアしても、点数を100点にするために、も1回やるハメになるのがなんだかなぁ。
正直このシステムはいらんと思う。あるとどうしても100にしたくなるし…
270なまえをいれてください:2007/10/25(木) 14:43:06 ID:hD3SboUT
俺も思ったw
スコアの基準がよく分からないし、少しでもヤリコミ要素を
増やそうって事なんだろうけど。
タイムだけで良いよな。
271なまえをいれてください:2007/10/25(木) 15:13:21 ID:54k0dPoe
バトルスターって「宇宙空母 ギャラクティカ」のことなのか?
今箱が旅に出ているからわからない・・・。
おっさん的には気になるタイトルですよ。
272なまえをいれてください:2007/10/25(木) 15:14:21 ID:u0TZZZAz
E4で自分の好きな曲取り込むヤツ合わせるの難しすぎで泣きそうなんですが
273なまえをいれてください:2007/10/25(木) 15:16:56 ID:/b5ZH8bS
MSPのコード入れても、「情報をダウンロードできませんでした」でポイント追加できねぇ・・・orz
サインインもできるし体験版も落とせて、システムアップデートもできるのに・・・何故だ
274なまえをいれてください:2007/10/25(木) 15:31:46 ID:5GvKhFhL
>>272
俺もリズム感なくて最初は無理だと思ってたけど慣れればなんとかなるぜ
どこでリズム取るかさえ間違えなければなんとかなる
普通の曲なら大体4拍子選んでおけばおk
275なまえをいれてください:2007/10/25(木) 15:57:00 ID:zJvM3XoE
>>271
昔の宇宙空母ギャラクティカ(ギャラクチカ)のリメイク作品として
最近アメリカのSci Fiチャンネルで放映してるSFドラマが元ネタ。
原題は古い方も「Battlestar Galactica」
新しい方のSFドラマはすこぶる評判がいいよ。自分は観たことないけど。

ゲームの方は体験版ではいまいち面白みが分からんけど、
見た目よく似てるウイングコマンダーよりは大分マシな気がする。
276なまえをいれてください:2007/10/25(木) 17:57:18 ID:k7wrDdMP
>>272これ合わせづらいよなw
自分は趣味でお宅DJしてるからマニュアルでとりあえず合わせられたけど、これBPMの自動検出機能がクソ過ぎる。超聞き取りやすい普通の四つ打ちでBPMが130位の曲を自動検出にかけたら63とか出てきてマジでガッカリしたわw
パイオニアのミキサーのBPMカウンターはビートがグチャグチャして分かりにくい曲ですら正確に出るのに・・
277なまえをいれてください:2007/10/25(木) 18:51:42 ID:dnrh7inj
E4は、手動検出2、3回やる→大体で調整→ぴったし
ほとんどこれで行けたけど・・・
278なまえをいれてください:2007/10/25(木) 18:54:57 ID:6OREp+0E
実は63bpmの2拍子だったんだよ!
279なまえをいれてください:2007/10/25(木) 19:42:54 ID:oxNmRqha
タップ式でいいじゃん
280なまえをいれてください:2007/10/25(木) 19:46:44 ID:u0TZZZAz
>>274
d・・・ちょっとズレてるけどそのまま始めて今160兆orz
がんばってランクインするぞぇ
281なまえをいれてください:2007/10/25(木) 20:46:56 ID:pDeafZx1
FL Studio 7体験版が無料でDLできるから
それ使ってBPM検出するのもいいかもしれん
282なまえをいれてください:2007/10/25(木) 22:52:35 ID:F/g9yF5I
>>276
コレの自動検出はうまくいくのと行かないのと極端に分かれるな

で、タップ式のコツ伝授

何を差し置いても絶対に外しちゃいけないのは一拍目の入力。
入力始めた場所を基準に、40回の平均値でBPMを推定するので
一拍目さえ正確に入れられればあとはわりと雑でもそこそこ正確な値が出る。
あとは再生しながら小数点以下を調整すれば大抵揃う
調整のときはRBを何回か押して波形を拡大しておくとズレの具合が目視できる

タップやるのは曲のド頭にこだわる必要はないけど
なるべく頭のほうでやっておくと全体を合わせやすい

本来なら小数点以下は00になるはずなんだけど
実際はレコーディング環境での誤差であったりリミックス段階でいらんことしてたり
古いアナログ曲なんかはそもそもリズムがふらついてたりするので、00にならないからといって悩む必要はなし

283なまえをいれてください:2007/10/25(木) 23:10:11 ID:8lPyc94+
バンドものの楽曲しか聴かないからこの機能はあまり意味無いな。
284なまえをいれてください:2007/10/25(木) 23:14:43 ID:5f+uGbC5
>>275
Galacticaは北米の旧箱で出てたらしいので
多少は期待したんだけど日本語訳が
『こいん いっこ いれる』級で萎えた。

オリジナルに思い入れが無いとキツイ、この手の物は。
285なまえをいれてください:2007/10/25(木) 23:18:04 ID:F/g9yF5I
本当にひるいなきスタンランナーズ級翻訳なら俺的には大歓迎なんだが。

ギャラクティカのは日本語の出来る外国人(中国人or韓国人)の翻訳、って感じね。
286なまえをいれてください:2007/10/26(金) 00:28:41 ID:8/IQ9fKL
>>260
the orbのblue roomのシングル
287なまえをいれてください:2007/10/26(金) 00:45:21 ID:vcSPAAf3
>>260
ジャーマン、シンフォニック、北欧メタルらへんマジおぬぬめ
特にラプソディ、ドリームシアター、ハロウィン、メイデンとか
288なまえをいれてください:2007/10/26(金) 01:01:07 ID:lCjChBD5
うるさいから嫌
289なまえをいれてください:2007/10/26(金) 01:19:59 ID:Z+ESuRIs
自分の好きな曲でプレイすると脳汁でるよね。
やっぱりカスタムサウンドは最高の機能だわ。

俺も262の人と同じ推薦で。
今はyounger brother で遊んでる。
290なまえをいれてください:2007/10/26(金) 01:35:14 ID:7w7mcR5c
>>287
ドリムシなんてテンポ追従できんのかね・・・
291なまえをいれてください:2007/10/26(金) 01:39:36 ID:BucCDAMm
多分アークエネミーよりマシ
292なまえをいれてください:2007/10/26(金) 01:44:22 ID:vcSPAAf3
>>290
ごめんね、母ちゃん正直好きな曲聴いてのりのりでやってるだけなんだ
メトロノームより正確なテクでカバーするしk
293なまえをいれてください:2007/10/26(金) 01:48:12 ID:QUffFzXt
つーか微調整できるんだから大丈夫でしょw
294なまえをいれてください:2007/10/26(金) 02:14:00 ID:lCjChBD5
そういう意味じゃなかろw
295なまえをいれてください:2007/10/26(金) 02:28:46 ID:Sxr/uOTB
E4のお試し版やってみたが時間無制限モードの楽しみ方が良く解らん。
連鎖は綺麗でいいんだが。
296なまえをいれてください:2007/10/26(金) 02:31:48 ID:lCjChBD5
>>295
黄色の時間延長アイテムを拾ってひたすら続けるんだ
真ん中に出てるのがは体験版の時間制限
左上の表示が本来の時間制限でこいつが増やせる

体験版の制限時間いっぱいまで遊べるようになったら800ゲイツ払って君も廃人の仲間だ!
297なまえをいれてください:2007/10/26(金) 06:57:18 ID:/vBzgezX
あーもー
毎回290兆あたりで凡ミスしてやる気なくす
まだランク2桁だが、週末には1桁入りしたいのう
本体壊れなければなwww
298なまえをいれてください:2007/10/26(金) 07:06:55 ID:aulnY37I
音楽あんま詳しくないんだが、サビでテンポが変わっちゃったりする曲もよくあるよね?
大体そこでテンポが狂って、振動と音楽があわなくなっちゃう。
ニューオーダーのブルーマンデイはしっくりきた
299なまえをいれてください:2007/10/26(金) 07:10:58 ID:lCjChBD5
>>298
そういう曲はどうしようもない
裏で同じテンポで進行してる曲ってのもたまにはあるけど
リタルダンドだのフェルマータだのきっちり使ってるような曲はどうにもならない。
諦めましょう。(´・ω・`)
300なまえをいれてください:2007/10/26(金) 09:00:54 ID:X6dWcE5a
数年後にはそういう曲にも自動であわせてくれるようになるのかな。
301なまえをいれてください:2007/10/26(金) 09:03:05 ID:wxff6/mC
今日はじめて気がついたんだが、パズルクエストで。
普段80インチのディスプレイにコンポーネントでプレイしてるんだけど、
たまたま20インチのディスプレイにコンポジットで挿してみたら、
「あれ?なんか違う、モニタ変えたせいか?」と思ってたんだが画面
レイアウトそのものが違っている!

マナのゲージが帯グラフから棒グラフに、アイテムの装備欄が
キャラクタの横に小さく出ていたのがキャラクタ画像の下に出ていて
マナのボールのグラフィックも変わっていた

こんな細かい仕様があったとは・・・
302なまえをいれてください:2007/10/26(金) 09:06:45 ID:lCjChBD5
>>300
現状でも、技術的にはBPMマップみたいなのを作れば簡単に実現できる事だけど
ゲームソフトとしてはBPMエディタがオーバースペックになりすぎるって問題があるやね。

ただ、スタート位置をシフトする機能はつけてほしかった・・・
シフトさえ出来れば、自動検出できなくてもタップが上手くなくても
直接BPM設定してスタート位置を合わせるだけで正確なシンクロデータ作れるのに・・・
303なまえをいれてください:2007/10/26(金) 09:10:42 ID:CFLoVAXq
EXIT評判悪いけど、
パズル好きとしてはやり応えある良作だな。

やっぱりアクションの癖はもうちょっと何とかしてほしかったけど。
とくにダッシュの使いづらさがひどい。
特に方向転換すると1ブロック分戻っちゃうのが腹立つ。
304なまえをいれてください:2007/10/26(金) 09:25:20 ID:BbVFRmKS
なんかスタイリッシュな絵作りだから
尚更ムカツクンだよな。
305なまえをいれてください:2007/10/26(金) 09:25:56 ID:lCjChBD5
ダッシュ押しながら方向転換してみようか。
306なまえをいれてください:2007/10/26(金) 09:43:59 ID:FSeb8bi0
>>302
逆転の発想でBPM変動する曲をエディタで加工してBPMをあわせてみたけど・・・
正直微妙ww
307なまえをいれてください:2007/10/26(金) 09:47:28 ID:lCjChBD5
>>306
おまwwwなにしとんwwwww



まあスローなイントロをカットした曲データ作ったりしてる俺が言えた義理ではないがw
308なまえをいれてください:2007/10/26(金) 09:59:15 ID:CFLoVAXq
>>305
ダッシュ中に方向転換したら、
急ブレーキ+方向転換してほしいのに、
テロレロレンとかいいながら、戻るのが腹立つって事ね。
止まる時にもタイムロスが大きくて、
ダッシュ=時間短縮じゃないってのもイライラする。
その辺踏まえて効率的に動いてタイムアタックしろってことなんだろうけど。
309なまえをいれてください:2007/10/26(金) 10:03:05 ID:lCjChBD5
ああ、そういうことなら
自分の操作をゲームに最適化しましょうとしか言いようがないなw
310なまえをいれてください:2007/10/26(金) 10:19:15 ID:FSeb8bi0
>>307
無音にピッチ刻んだmp3だけでプレイすると変な汁がでたぞw
311なまえをいれてください:2007/10/26(金) 10:25:41 ID:bSGaXlIZ
>>308
世の中には慣性というものがあってだな、、、
312なまえをいれてください:2007/10/26(金) 10:40:26 ID:CFLoVAXq
>>311
現実世界を忠実にシミュレートすることが
ゲームとして正しいとは限らない。
常識だろ?
313なまえをいれてください:2007/10/26(金) 10:42:04 ID:lCjChBD5
そういうゲームデザインなんだから
受け入れられないって言うんなら消せばいいだけなんだぜ
314なまえをいれてください:2007/10/26(金) 10:58:35 ID:CFLoVAXq
>>313
パズル性は良いし、
ゲームデザインのコンセプト自体はいいんだよ。
PoPあるいは2D版トゥームレイダーみたいなな。

ただ、動かして手気持ちよくないって言うか、
そういう部分で損しててもったいないなって事よ。

ただ、ダッシュ中方向転換の戻りは
崖っぷちでロングジャンプするときにとても便利なものだと気付いたので、
それはやり込みが甘かったといわざるを得ない。
すまん。
315なまえをいれてください:2007/10/26(金) 11:29:23 ID:Xv1idhnc
ここは愚痴を書くスレじゃねーってことだろ 日記帳にでも書いてろクズ
316sage:2007/10/26(金) 11:40:36 ID:8o3pq0nY
EXIT ステージ5まで全部100点取ったんだが、実績解除されない・・・
泣きたくなってきた。そんな人いますか?
317なまえをいれてください:2007/10/26(金) 11:51:58 ID:wnEZYc9t
じゃあここって何するスレ?
318なまえをいれてください:2007/10/26(金) 12:10:08 ID:b6hvnUlx
E4サビでずれるって人は最初からサビに合わせればいいんだよ
それだけで気持ちよさがかなり変わってくる
319なまえをいれてください:2007/10/26(金) 12:13:39 ID:bSGaXlIZ
>>312
冗談で言ったのに(ToT)
ホントダッシュが気軽に使えないのがイライラするよね
320なまえをいれてください:2007/10/26(金) 12:14:35 ID:bSGaXlIZ
>>313でした…orz
321なまえをいれてください:2007/10/26(金) 12:15:55 ID:bSGaXlIZ
>>312であってました…orz……orz
荒らしじゃないからね
322なまえをいれてください:2007/10/26(金) 12:19:03 ID:uBU5ip8G
EXITおもしろね。初期のプリンスオブペルシャみたいな感じだな
323なまえをいれてください:2007/10/26(金) 12:28:12 ID:CFLoVAXq
>>321
ゴメン。イライラしてたといわざるを得ない。
昼飯でカルシウム取ってくる。

>>322
助けた人の特性活かさないとクリアできないのが面白いよな。
子供とかが役立たずじゃないのが良い。
怪我人除く。
324なまえをいれてください:2007/10/26(金) 12:30:21 ID:udoeToaF
ステージ5までだと500点
実績はシチュエーション5で5000点
325なまえをいれてください:2007/10/26(金) 12:50:11 ID:xjANSkQ0
箱○ステージのギリギリジャンプとかイライラ棒まぞいなwww
326sage:2007/10/26(金) 13:05:45 ID:8o3pq0nY
>>324
アスペルガーって言葉の理解力が無いらしいな。まあいいか
それじゃおまいさんの言うシチュエーション5までで5000点とって
解除されないのはどういう訳か説明してくれ。
まあまだステージ5らしいから 期待はしないがw
327なまえをいれてください:2007/10/26(金) 13:08:43 ID:lCjChBD5
おやおや(・∀・)おかしな人が湧いたぞぉ
328なまえをいれてください:2007/10/26(金) 13:09:28 ID:xjANSkQ0
>>326
日本語でいいよ

あとねsageはメル欄に入れようね
329なまえをいれてください:2007/10/26(金) 13:27:09 ID:aHL2+X6P
ちょ、BattlestarGalactica面白くね?バレルロール以外で横方向にも自由に移動できてたら神操作だろコレ
330なまえをいれてください:2007/10/26(金) 13:36:57 ID:lCjChBD5
もっとこう、2Dって割り切れるようなゲームデザインだったら良かったんだけどな>ギャラクティカ
331なまえをいれてください:2007/10/26(金) 15:23:57 ID:74cgSnYw
慣性が付いちゃうの好きだな、和ゲーだとなかなかないよね。
結構スペースシューティング系好きでやるんだけど。
こんな操作性なら既に戦闘機である必要無いのに、なんだかんだ言って外人
も結構固定観念あるよね。
Battleについては製品版購入してまたレビューします。
332なまえをいれてください:2007/10/26(金) 16:38:44 ID:ygWE6B5l
というかHALOとかワイプアウトもそうだけどフワフワしたのが好きだよな外人
333なまえをいれてください:2007/10/26(金) 16:45:14 ID:s62EPTa4
フェイタルイナーシャ…
334なまえをいれてください:2007/10/26(金) 16:49:39 ID:01TdEtZe
奴らバトルバ的なの好きだよな
おもしろいとは思うけど日本人に受けたいなら
ガーディアンヒーローズみたいにしないと
砲台ついた乗り物でレースしながら打ち合いって
面白そうで面白くないんだよなあ
335なまえをいれてください:2007/10/26(金) 18:14:53 ID:hB9P4IMs
Marathonのフワフワ感は異常
ダッシュしてたらキャラ2人分くらいの段差超えるし
336なまえをいれてください:2007/10/26(金) 18:15:28 ID:hB9P4IMs
段差じゃなくて穴だった
337なまえをいれてください:2007/10/26(金) 18:24:06 ID:uBlSq1jX
>>334
昔のイメージだと。
「すげーこれ超自由に狙えるし動かせるじゃん!」
↓(1時間後)
「回頭が早いのに旋回が遅いと正面からの削り合いなるだけだろ常考(略」
338なまえをいれてください:2007/10/26(金) 18:57:46 ID:s62EPTa4
>>335
あの星は重力が弱いんだよ。
ウンコ投げてくる奴以外、見るからに低重力地向きの生き物だし。
339なまえをいれてください:2007/10/26(金) 19:24:35 ID:1q/pef8X
今からE4適当に休憩とりつつ日曜日寝るまで続けようと思う
ランキングトップになってやるぜ!!!111!!1!!
340なまえをいれてください:2007/10/26(金) 19:33:26 ID:bSGaXlIZ
頑張ってね〜(-.-)y-~~~
341なまえをいれてください:2007/10/26(金) 19:40:26 ID:lazEzVQi
斑鳩はよだせい
342なまえをいれてください:2007/10/26(金) 20:36:06 ID:Mdg90T7M
D&Dはよ出せい
343なまえをいれてください:2007/10/26(金) 20:38:40 ID:CIJJq99k
オメガファイブ超期待
http://www.gametrailers.com/player/27017.html
344なまえをいれてください:2007/10/26(金) 20:45:17 ID:h1lgc9KN
ガロスペ100勝の実績が解除されねー
腹立つ
345なまえをいれてください:2007/10/26(金) 22:15:07 ID:NFR7h0hW
>>339
今から日曜までやっても無理じゃね?
まあがんがれよ
346なまえをいれてください:2007/10/26(金) 22:17:14 ID:gKyqrZPX
>>334
別に日本で受けたいと思って作ってないだろうしね
まぁ俺はレースしながら撃ち合うの大好きだけど
カンタムレッドシフトとか最高

ガーディアンヒーローズみたいなのは来年でるよ
キャッスルクラッシャーズって名前
347なまえをいれてください:2007/10/26(金) 22:23:00 ID:1q/pef8X
>>345
そうかな?
因みにS4やってて現在731兆点
自分の好きな曲ならビートボーナス出しまくりなので
最終的には結構な点数いきそうw
348なまえをいれてください:2007/10/26(金) 22:28:55 ID:Q7uw1xbF
一位が2京いくつだっけ?
349なまえをいれてください:2007/10/26(金) 23:38:49 ID:cDI+Y3nz
>>326
アスペルガー症候群(あすぺるがーしょうこうぐん、Asperger syndrome: AS)は発達障害の一種であり、一般的には「知的障害がない自閉症」とされている。精神医学において頻用されるアメリカ精神医学会の診断基準 (DSM-IV-TR) ではアスペルガー障害と呼ぶ。

対人関係の障害や、他者の気持ちの推測力、すなわち心の理論の障害が特徴とされる。特定の分野への強いこだわりを示したり、運動機能の軽度な障害も見られたりする。しかし、カナータイプ(低機能)自閉症に見られるような言語障害、知的障害は比較的少ない。
350なまえをいれてください:2007/10/26(金) 23:43:59 ID:3yKM4rWU
48時間の無料コード送ってください><
おねがいします;;
351なまえをいれてください:2007/10/26(金) 23:49:21 ID:NFR7h0hW
メールアドレスがムカツクから嫌
352なまえをいれてください:2007/10/26(金) 23:50:51 ID:LTTaLnPJ
シューティングスターって、ミニ四駆があったな・・・
353なまえをいれてください:2007/10/26(金) 23:53:22 ID:aYI8ZeYA
流れ星か…まぁおっさんだろうけどな
354なまえをいれてください:2007/10/27(土) 00:01:52 ID:6wQRZ7Lh
あまってていらないんだけど
雰囲気的にあげないほうがよさそうだから止めとく
355なまえをいれてください:2007/10/27(土) 00:29:24 ID:uxGg8m+k
>>348
S4 1位は、2530兆点。
どのモードでも、まだ誰も京の位へはいってないよ。

>>347
倍率100倍、ビートボーナスx5を維持すれば、時速250兆点はいくので
ガンガレ。
356なまえをいれてください:2007/10/27(土) 01:04:55 ID:aIHW6+ON
>316
オレも解除されない・・・
シチュ6のLV1クリアで5100点にしても解除されなかった・・・
357なまえをいれてください:2007/10/27(土) 01:08:08 ID:wD8b/S8G
CIAFB-IPTAJ-ISNHK-TBSNT-VCCB1
358なまえをいれてください:2007/10/27(土) 01:23:01 ID:89Ofx0yY
何か他に条件があるのか、単なるバグなのか判らないな
359なまえをいれてください:2007/10/27(土) 03:49:58 ID:M/rPNsRV
5000点実績、俺も出ない。
出た人って居るのかな?
360なまえをいれてください:2007/10/27(土) 07:04:45 ID:XMeRafvu
>>357
CIAとかPTAとかNHKとかTBSとか凄いコードだな
361なまえをいれてください:2007/10/27(土) 07:45:51 ID:8LpVVnQ0
そしてスルーされるCCB
362なまえをいれてください:2007/10/27(土) 07:57:55 ID:BQj8g1sm
EXITの○までに○点以上って
実質オール100点以外ないよね?

実は塊魂みたいに120点とかあるのか?
363なまえをいれてください:2007/10/27(土) 08:07:46 ID:8Ry23V7f
>>362
んー。多分ないと思うけど、携帯板の住人のほうが詳しそうだ。
実績関連はランキング上位陣見ても、
全然解除されてないからバグじゃないかっていわれてるけどな。
364なまえをいれてください:2007/10/27(土) 10:30:11 ID:rWsIs5yh
いまのオススメなに?
365なまえをいれてください:2007/10/27(土) 10:35:33 ID:8LpVVnQ0
まともな自制心があるならE4
366なまえをいれてください:2007/10/27(土) 10:35:46 ID:dqHa2XbK
安くなったルミネスと無料スキン2つかな。
あとは、アイマスの衣装半額セール。
367なまえをいれてください:2007/10/27(土) 11:01:37 ID:l4VRGuXc
ゴールドになったらliveアーケードのゲーム一個プレゼントっておわった?
368なまえをいれてください:2007/10/27(土) 11:04:33 ID:8Ry23V7f
>>364
落ちゲーみたいなパズル好きならパズルクエスト。
倉庫番タイプのパズルが好きならEXIT。
369なまえをいれてください:2007/10/27(土) 11:06:30 ID:8LpVVnQ0
いくらなんでも倉庫番と繋げるのは無理があるだろw
370なまえをいれてください:2007/10/27(土) 11:11:43 ID:mUv/z7hk
倉庫番ならポータルのほうがそれっぽいな
XBLAじゃない上に日本語版無いけど面白かったぜ
371なまえをいれてください:2007/10/27(土) 11:23:10 ID:8Ry23V7f
んー・・じゃあ、プリンスオブペルシャかトゥームレイダーで。
372なまえをいれてください:2007/10/27(土) 11:23:31 ID:rWsIs5yh
>>368
パズルクエスト買ってくる
おまけでついてきたヘックスでいいのか?を6時間やってるし
EXITはPSP版持ってるし
373なまえをいれてください:2007/10/27(土) 11:44:50 ID:lA1l3tHG
パズルクエストも落ちゲーというより
鮫亀とかズーキーパーにカルドセプトで味付けした感じだけどね
374なまえをいれてください:2007/10/27(土) 12:06:10 ID:mUv/z7hk
俺てきにはロジックとかナンプレみたいなパズルも配信して欲しいんだが
ランダム生成できないから出さないのだろうか・・・
375なまえをいれてください:2007/10/27(土) 13:24:38 ID:2ncM27/8
E4て本スレある?音ゲーで見つからなかったけどないのかしら
376なまえをいれてください:2007/10/27(土) 13:26:12 ID:8LpVVnQ0
ない
377なまえをいれてください:2007/10/27(土) 13:39:55 ID:A6U6Qtbf
>>375
【XBOX360】Every Extend Extra Extreme【E4】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1192675835/

こちら〜
378なまえをいれてください:2007/10/27(土) 13:47:41 ID:TUhZbXxE
376 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/10/27(土) 13:26:12 ID:8LpVVnQ0
ない
379なまえをいれてください:2007/10/27(土) 13:49:04 ID:8LpVVnQ0
あったのかw
380なまえをいれてください:2007/10/27(土) 14:13:00 ID:mWXmePT2
>>377
おh、ありがと〜!

>>378
ドンマイ
381なまえをいれてください:2007/10/27(土) 14:14:19 ID:0Na4FNqc
ギャラクティカ一通り完了しました。
ステージ数少なすぎ(゚Д゚)
あとステージ目標が、〜を守れみたいなのばっかで正直どうよって感じでした。
ただ、このゲームの独特の旋回戦に慣れればかなり面白いです。
体験版で散々煽った「人間か、Cyronか」、、人間側の選択肢しかないですけど?
対戦ツールとしては結構優秀かも。
382なまえをいれてください:2007/10/27(土) 15:15:22 ID:Oob7LsJt
400MSPでAC6まで暇つぶし出来るようなゲームある?
383なまえをいれてください:2007/10/27(土) 15:33:24 ID:4UucVhfm
Geometry Wars
384なまえをいれてください:2007/10/27(土) 15:57:36 ID:Fztybkd4
ゼビウスだろ
1年以上遊び続けた俺が言うから間違いない

XBLA版は1日で実績だけ解除してやめたがな
385なまえをいれてください:2007/10/27(土) 16:03:15 ID:s7JYnm8m
ACE6までの暇つぶしに〜と思って、
パズルクエスト体験版落としたんだがこれがまた意外すぎる良作。
思わず購入しちまった(;´д`)
プレイ時間そろそろ30時間超えそうだ・・・
来月はこれとACEあわせてオン対戦しまくるぜ。
386なまえをいれてください:2007/10/27(土) 16:30:54 ID:EOJYDunw
パズルクエスト面白いんだが敵の時だけ良いものが落ちてきて
それが超絶コンボになったりするとぶち切れそうになるな
せめて次落ちてくるものが分かれば良かったのだが

今2首オーガ倒してサブクエストのミミズ退治やってるがこいつつえぇ
387なまえをいれてください:2007/10/27(土) 16:33:37 ID:X2yGYtij
EXIT初めてやったけど面白いな!
これは買ってしまうかもw
388なまえをいれてください:2007/10/27(土) 16:47:40 ID:O1HPSRDx
>>386
あ・・・あるあるwww
NPCもNPCで次何が落ちるか分かってるような消し方するから体験版の時点で理不尽に感じた俺
389なまえをいれてください:2007/10/27(土) 17:38:05 ID:s7JYnm8m
多分初心者が適当に消しても連鎖できるようにあえてそんな仕様にしたのかと。
上級者とか相手だと連鎖すらくませてもらえない可能性でてくるからな・・・

まぁ今の仕様でも消し方とスキルの組み合わせ次第で
ずっと俺のターンができちゃうわけだがw
逆も然り。
390なまえをいれてください:2007/10/27(土) 18:04:51 ID:8LpVVnQ0
>>389
安心しろ
そのうちルーン集めてないとどうにもならない敵がバンバン出てくるからw
391なまえをいれてください:2007/10/27(土) 18:21:34 ID:Fztybkd4
コンボに必要なマナ貯めて「へへ、次のターンで一気に決めてやるぜ…」
とか思ってると鬼のような連鎖でマナを吸収されましたとかもうね
392なまえをいれてください:2007/10/27(土) 18:43:02 ID:i5C/isgE
パズルクエストはラスボスが鬼畜なのでそこまでやってほしいな
ものすごい時間かかるけど
393なまえをいれてください:2007/10/27(土) 19:24:18 ID:geZ7a1BI
>>366
ルミネス本当に安くなってた!と言う事でポチってきたけど
結構難しくて燃えるなw
ACまでのつなぎと思ったけどACまでに終わりそうにない俺オワタw
394なまえをいれてください:2007/10/27(土) 19:37:33 ID:NP/o0Tsy
>>363
ランキング見ると、5000は解除されてなくて10000は解除されてる人はいるのな。
バグで確定か。なんとなく4999で止めてる俺
395なまえをいれてください:2007/10/27(土) 21:30:10 ID:/MP6lbmn
>>339ですが、さっきゲームオーバーになってしまいましたorz
でもランクトップになれたのでもう十分満足デス。
396なまえをいれてください:2007/10/27(土) 22:08:15 ID:x30g1o/o
おまえの力はそんなものか
397なまえをいれてください:2007/10/27(土) 22:47:43 ID:EIilgN49
おまえは弱かった
398なまえをいれてください:2007/10/27(土) 23:03:06 ID:/MP6lbmn
じゃあ次こそ1京点出しますョ!
いつやるかは未定w
399なまえをいれてください:2007/10/28(日) 00:23:37 ID:wnDXNhIq
>>397
なんだっけそれ?
400なまえをいれてください:2007/10/28(日) 00:26:11 ID:LzPPcFB3
シルフィード(初代)
PC88版は名作だった
401なまえをいれてください:2007/10/28(日) 00:42:22 ID:wnDXNhIq
>>400
そうだった、thx
宇宙の帝王ザカリテ様だね
402なまえをいれてください:2007/10/28(日) 02:10:52 ID:MhiJYJt1
E4デモやってたら酔ったww
403なまえをいれてください:2007/10/28(日) 03:10:24 ID:r/7SPtTe
秘密の実績ってなんだろうなぁ
404なまえをいれてください:2007/10/28(日) 03:41:35 ID:PDbia9S6
>>401
>>396もシルフィード(初代)だと思う
405なまえをいれてください:2007/10/28(日) 03:44:12 ID:bewhCE4r
>>404
必殺旋風剣
406なまえをいれてください:2007/10/28(日) 05:36:07 ID:H3Uh5eki
殺してしんぜよう!
407なまえをいれてください:2007/10/28(日) 06:39:28 ID:0cEbwmRQ
ザザザザザザザザザザザザザサ
゙ザザザザザザザザカリテダコロシテヤル
408なまえをいれてください:2007/10/28(日) 07:10:51 ID:JeDOel9L
まったくこのノリについていけないオレ…
409なまえをいれてください:2007/10/28(日) 07:57:53 ID:Xi/fL5lB
>>393この手のノリの曲が好きで結構前に追加パックまであわせて買ったのに、難しくていまだに半分もスキンが解除出来てない俺涙目w
HEAVENLY STARのスキン イイヨー
410なまえをいれてください:2007/10/28(日) 08:26:00 ID:SL1rwebp
ルミネスの新しいスキン、曲のノリとかはいいけど
背景がやりすぎの感が

単純にゲームとしてみると、非常に見づらい
411なまえをいれてください:2007/10/28(日) 09:51:37 ID:m4J5PGpG
ルミネスはPSPとかでやるのが良い、と思った。360は何かやりすぎ感ありすぎで。
412なまえをいれてください:2007/10/28(日) 11:03:41 ID:7Gs5NwyF
PSPとか音しょぼすぎて360版やったあとじゃつまらん
413なまえをいれてください:2007/10/28(日) 12:31:10 ID:Xi/fL5lB
>>411ヘッドホンしても音はかなりショボいな。それだからずっと気になってたけどPSP版は買わなかったんだよね
しかしREZも新ステージ追加してXBLAで出してくれないかな
アレなら全てのロックを解除するまでやり込んだからルミネスみたいな目には合わないだろうしw
414なまえをいれてください:2007/10/28(日) 12:32:31 ID:LzPPcFB3
PSP版も面白いが(Ligihtsとか名曲もあるし)、いかんせん小さな液晶画面を長時間凝視すると
目がしょぼしょぼする俺のような人間にはつらいわけで、
XBLAにどんどん入ってきてくれるのは非常にありがたい。
415なまえをいれてください:2007/10/28(日) 15:16:53 ID:bewhCE4r
風呂入りながらルミネスいいよー
ちょうど1プレイでいい感じに茹るw
E3がXBLA仕様だったらのぼせちゃって大変だったかもしれんが。

Rez HDはどうもベタ移植っぽいねえ('A`)
416なまえをいれてください:2007/10/28(日) 15:19:47 ID:40HXNgBY
ベタ移植でいいよ。
E3→E4みたいなアレンジはしなくていい・・・
417なまえをいれてください:2007/10/28(日) 15:25:26 ID:99D5BHvW
E4対戦車いない・・
プリズ
418なまえをいれてください:2007/10/28(日) 15:27:11 ID:bewhCE4r
E4方向へのアレンジは俺も御免だが
かといってベタというのもちょっとなあ・・・どーせトランスバイブにも対応しないんだろうし('A`)
419なまえをいれてください:2007/10/28(日) 15:34:23 ID:LUAd0/1/
http://www.warashi.co.jp/exelica/exelica360.htm
エグゼリカ、やっぱり年内配信みたいだな。
てことは、斑鳩の配信も近そうだ。
420なまえをいれてください:2007/10/28(日) 15:42:31 ID:ynRiapWU
餓狼SPのことを知らない初心者か
421なまえをいれてください:2007/10/28(日) 15:51:13 ID:LUAd0/1/
>>420
いや、知ってるけど、
あのクラスの大失態がそう簡単にこられても困る

MSのプレスリリースで、年末商戦のラインナップにあげられてるんだし。
422なまえをいれてください:2007/10/28(日) 15:52:12 ID:bewhCE4r
悲しい事になってるのは餓狼だけじゃないんですけどね(´・ω・`)
423なまえをいれてください:2007/10/28(日) 16:46:18 ID:99D5BHvW
E4対戦してたら攻撃的の悪評がw
424なまえをいれてください:2007/10/28(日) 17:53:15 ID:SL1rwebp
斑鳩気になってるんだけど、トレジャーのHPいつ見ようとしても見られない
大丈夫なのかこの会社と思う
425なまえをいれてください:2007/10/28(日) 17:54:58 ID:kiHWeOJh
>>423
「こいつは強い!」と言われてるんだし、誇って良いと思うぜ
426なまえをいれてください:2007/10/28(日) 17:57:40 ID:kiHWeOJh
>>424
うちは何時でも今でも見られるけど、キミのネット環境がへちょいのでは?
何かあったときは、まず自分の環境を見直すべし。
427なまえをいれてください:2007/10/28(日) 18:19:50 ID:ou6OpqDK
>>420
ガロスペは、移植作業を海外の会社に丸投げしてたんだよ。
国内でやってりゃ、そうそうあんなことにはならない。
428なまえをいれてください:2007/10/28(日) 19:07:25 ID:ynRiapWU
ゲームショウでプレイできた一年後に配信開始だったのよ
429なまえをいれてください:2007/10/28(日) 19:36:29 ID:SL1rwebp
>>426
トレジャーでぐぐって、ここで間違いないよな?
ttp://www.treasure-inc.co.jp/

何故かタイムアウトして、さっぱり繋がらないんだが
当然他のサイト等には全く問題なくアクセス出来ている
430なまえをいれてください:2007/10/28(日) 19:37:50 ID:bewhCE4r
>>427
Classicの作業は国内でやってるのなんて1本もないよ
431なまえをいれてください:2007/10/28(日) 19:38:57 ID:bewhCE4r
>>429
一瞬で繋がるのぅ。
hostファイル書きかえられてんじゃねw
432なまえをいれてください:2007/10/28(日) 20:05:50 ID:ygsvgZ9I
>>429
何も問題ないな
スパイウェアでも検査してみたら
何もわからんなら再インストお勧め
433なまえをいれてください:2007/10/28(日) 20:13:45 ID:Icowd1OS
>>419
これもシューティングか。
評判良さそうなんで、本命の斑鳩とどっちをやるか悩むw
434なまえをいれてください:2007/10/28(日) 20:15:37 ID:7Gs5NwyF
オメガファイブは?
435なまえをいれてください:2007/10/28(日) 20:21:13 ID:j1Kx9mHU
パズルクエストってキャラの選択とか途中の分岐で筋って変わったりする?
436なまえをいれてください:2007/10/28(日) 20:22:45 ID:bewhCE4r
>>435
流れ自体は直後に同じ所に戻る
入手アイテムに影響でるけど全くといっていいほど影響なし
437なまえをいれてください:2007/10/28(日) 20:23:31 ID:bewhCE4r
あ、>>436は分岐の話ね
キャラによって違うのは口調くらいで話の筋は変わらない
438名無しステーション:2007/10/28(日) 21:19:52 ID:2lrN+AuN
これ面白いよな、カーアクションが
439なまえをいれてください:2007/10/28(日) 21:23:01 ID:bewhCE4r
これって、どれ。
440なまえをいれてください:2007/10/28(日) 21:28:23 ID:RaxHj8CF
多分Yaris
きっとYaris
絶対Yaris
441なまえをいれてください:2007/10/28(日) 21:30:02 ID:bewhCE4r
ありえNeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
442なまえをいれてください:2007/10/28(日) 23:26:16 ID:1PMOu85J
RezHDまだ?
443なまえをいれてください:2007/10/28(日) 23:32:02 ID:j1Kx9mHU
>>436-437
遅くなってすまん、回答ありがとう!
444なまえをいれてください:2007/10/29(月) 01:45:33 ID:ERoScCFp
バリューパックと一緒にポイント買おうと思うけどお勧めのゲームおしえて><
445なまえをいれてください:2007/10/29(月) 01:48:04 ID:Z8sfIl0N
>>444
大半のゲームはお試し可能なんで自分で決めるヨロシ
446なまえをいれてください:2007/10/29(月) 02:33:58 ID:9kO/O0nS
ラッシャーアーモンドー

アーモンドショット

忍法風林火山

(′ω`)マダー??
447なまえをいれてください:2007/10/29(月) 02:51:54 ID:DucLH7Gb
>>444

とりあえず、ルミネスお勧め

そういや今日、元気ロケッツの曲がCMからながれたな。
448なまえをいれてください:2007/10/29(月) 02:55:01 ID:P+akuDZp
バーチャロンオラタンリメイクマダー?
449なまえをいれてください:2007/10/29(月) 03:03:12 ID:1KBD4Pl4
マダー?と言われましても
450なまえをいれてください:2007/10/29(月) 03:06:37 ID:3+ZfsS55
>>429
ガンガン普通に見れたw
451なまえをいれてください:2007/10/29(月) 04:04:39 ID:GG6oundO
パズルクエストの次は何買ったらいいかな?
ビリアードが800Pなら買ってたんだけどな(^^;
452なまえをいれてください:2007/10/29(月) 06:07:17 ID:iCc7DyGc
E4のR4モードクリアできねーorz
Stage65のボスの弾幕どうやってよければいいんだ・・
シューターじゃない俺には荷が重すぐる
453なまえをいれてください:2007/10/29(月) 06:18:53 ID:3fgbe0lO
なんでこう自分でやりたいゲームも決められないやつが多いんだ
454なまえをいれてください:2007/10/29(月) 07:58:09 ID:pRkmoLiX
ビリヤード900Pセールもう終わってたのか
455なまえをいれてください:2007/10/29(月) 08:37:19 ID:vxw70Bln
>>453
かまってちゃん
456なまえをいれてください:2007/10/29(月) 08:50:54 ID:ptyBgbdb
>>453
本当にハード持ってる奴と考える方が間違い。
そいつらの書き込み見てみ、大半が他ソフトを引き合いに出してる。
言いたいのは、そのソフトに対して文句がいいたいだけのアンチ

あんな糞買うかよ、それなら○○買うねはXBOXの頃から有名
ギアーズ糞だよHALOのがマシ、他のスレではHALOのがマシギアーズ糞
アレもスルーだ、コレもスルーだ糞だなんだ、そして○○は買うけどねとか
萎え工作員
457なまえをいれてください:2007/10/29(月) 09:45:15 ID:RKBoTirF
XBLA用にバンガイオーHD作って欲しいぜ。
458なまえをいれてください:2007/10/29(月) 09:47:54 ID:yaobbKyj
自分も前に同じような質問してサーセン><
でもせめて聞くならジャンルとか、こういうのがやりたい、とか言うべきだな
459なまえをいれてください:2007/10/29(月) 09:48:29 ID:zV0YczdU
>>447
車のCMだったかなぁ?

公式のE4コラムの最後らへんで「RezHD(仮称)もよろしく」
みたく書いてあったけど近々出るんかね?予定日冬ってなってるけど。
460なまえをいれてください:2007/10/29(月) 09:55:27 ID:yaobbKyj
CMはこの会社
http://www.toyota-td.jp/
流れてるのはBreeze
461なまえをいれてください:2007/10/29(月) 10:01:29 ID:N/jGJGbU
>>456
そこまでひねくれた考え方するほうが怖いんだけど…
被害妄想も甚だしいというか、そもそも被害ですらないというか
462なまえをいれてください:2007/10/29(月) 10:59:49 ID:wV9UdggL
2D塊魂出して欲しい
463なまえをいれてください:2007/10/29(月) 12:12:12 ID:tWvefM5m
>>462
ビューティフル塊魂をクリアするんだ。
464なまえをいれてください:2007/10/29(月) 12:13:48 ID:EOLb1YrZ
>>461
常日頃、自宅警備で見えない敵と闘ってると、
あらゆる書き込みが敵に見えてくるんだよ
465なまえをいれてください:2007/10/29(月) 12:25:04 ID:snF+5+zd
EXITの5ー10が解けない。
どうすれば解けるのか教えて下さい。
こんな所がわからない情けない奴で済みません。
466なまえをいれてください:2007/10/29(月) 13:00:28 ID:wV9UdggL
チーターマンも欲しいな
467なまえをいれてください:2007/10/29(月) 13:13:35 ID:fVbCmc+B
>>465
ジャマでジャマで仕方ない箱が一個ないか?
ソレを消してしまえばいい。
468なまえをいれてください:2007/10/29(月) 15:07:00 ID:GNqj0sVG
EXIT、体験版2面の
RBでダッシュしてタイミングよくジャンプで穴を超える
ってのができなくて投げた

なぜだ…マリオもクロノアもソニックも普通にできるのに…
469なまえをいれてください:2007/10/29(月) 15:21:15 ID:fVbCmc+B
>>468
・穴の前に立つ。
・穴と逆方向にダッシュして、すぐ穴のほうに方向転換(ダッシュ押したまま)
・テロレロレンといってる間にジャンプボタン連打。

コレでバッチリ。
470なまえをいれてください:2007/10/29(月) 15:49:08 ID:rj3MQHrt
>>468
流石にそれはセンス無さ杉だろw
そんなギリギリじゃなくてもいけるよ
471なまえをいれてください:2007/10/29(月) 16:52:43 ID:ATmqWv0H
>>468
体験版2面?
もしかして窪みに箱を落としてないってオチは無いよね…?

スーパーマリオで地下の面の狭いところを大きいマリオで抜けられない自分でも余裕のはず
472なまえをいれてください:2007/10/29(月) 16:53:41 ID:3Z63QU9v
>>468
ギリギリで飛ぼうとすると飛べない
473なまえをいれてください:2007/10/29(月) 17:28:41 ID:9jvWre0l
>>468
ありがとう。
燃やすことは思いつかなった。
消火器で消すことばかり決め込んでいました。
見事に引っかかってますねw
やっぱり面白い。
474なまえをいれてください:2007/10/29(月) 17:29:24 ID:rOyjOQ/h
>>468
そんなオマエサンはプリンスオブペルシャクラシックをやって耐性を作るんだ。
PoPCの方がコツさえ掴めば楽だしね、EXITは1ブロック内でも踏み切りが変わるから厄介かも。
475なまえをいれてください:2007/10/29(月) 17:31:10 ID:9jvWre0l
>>468ではなく >>467でした。
476なまえをいれてください:2007/10/29(月) 17:56:17 ID:lXfxtL4Y
>>465
ニコニコにその面上がってたぞ
477なまえをいれてください:2007/10/29(月) 17:58:16 ID:fVbCmc+B
>>473
あの面は、それに気付いてからも難しかしいしね。
ていうか、要救助者もエレベーターぐらい自分で動かしてほしい。
あと、あの面の重病人のプロフィールがイカス。
478なまえをいれてください:2007/10/29(月) 18:50:29 ID:TSA+bqQU
パズルクエスト、隠れた良ゲー。
結構ボリュームあるし楽しめる。
479なまえをいれてください:2007/10/29(月) 19:21:02 ID:qYXMj7BW
>>464
ID変えて必死ですね(笑)
480なまえをいれてください:2007/10/29(月) 19:23:57 ID:N/jGJGbU
>>478
でも敵のコンボにキッーてなるよ
あの不自然なコンボさえなければなあ…
481なまえをいれてください:2007/10/29(月) 19:26:08 ID:GNqj0sVG
ジャンプでけた!
ありがとう
482なまえをいれてください:2007/10/29(月) 19:30:38 ID:aR/jyudB
TGMってライブアーケードで出してくれりゃいいのに。
ディスク入れ替えるの面倒くせぇんだよな
483なまえをいれてください:2007/10/29(月) 20:05:54 ID:LU6nDL0/
TGMもだけど塊魂なんてあの旧世代グラなんだから
ライブアーケードで出せそうなもんだけどな

安く売ってより沢山の人に遊んで貰おうって発想はないのかね?
484なまえをいれてください:2007/10/29(月) 20:19:02 ID:+hgtcUdA
>>483
曲どーすんだよ
485なまえをいれてください:2007/10/29(月) 20:22:32 ID:lRf0fpE+
>>483
ネットに繋いでない人だってたくさんいるんだぜ
486なまえをいれてください:2007/10/29(月) 20:23:22 ID:K+i/yf4G
あの旧世代グラでも発売できなかった次世代機があることを忘れてあげないでください…
487なまえをいれてください:2007/10/29(月) 21:15:33 ID:rj3MQHrt
LAってどの程度の物まで配信出来るのかな?
PS3だとGTPとか鉄拳とかわりと容量多そうだけど。
488なまえをいれてください:2007/10/29(月) 21:36:44 ID:mgKUckiV
塊魂はやってみりゃわかるが
1個1個はしょぼいけどオブジェの数が異常なのでアケじゃ無理っしょ

某機でリリースがキツイのはメモリのせいかな
489なまえをいれてください:2007/10/29(月) 22:23:42 ID:RIMYx6Hb
>>487
LAは半年くらい前に50MBから150MBまで上限があげられた。
PS3の鉄拳はオフバージョンが800MB、オンバージョンが590MB
なぜか少なくなってる
ttp://namco-ch.net/tekken5_dr/index.php
490なまえをいれてください:2007/10/29(月) 23:25:55 ID:X+3/yfaS
>>487
XBLAはメモカの中に納まることが条件だった気がする
だから512Mが出るまでは最大が50Mだった
発売してる本体見てるとコアシステムは切り捨てて
HDD搭載機をメインに持ってくみたいだし
容量はこれからも少しずつ上がっていくと思う

つーかスチームみたいに普通のソフトを国関係なくダウンロード販売して欲しい
491なまえをいれてください:2007/10/29(月) 23:46:30 ID:T7olWxqm
と言うわけで
カプコンにはロックマンシリーズのパックをだな、、
492なまえをいれてください:2007/10/29(月) 23:46:38 ID:GlFf+U/s
見える・・・
しょっちゅう消したりダウンしたりされるもんだから
サーバが過負荷状態になっているのが見える・・・
493なまえをいれてください:2007/10/29(月) 23:49:17 ID:vUaf0vWY
>>483
TGMグラすげー綺麗だぞ。土星とか。
494なまえをいれてください:2007/10/29(月) 23:51:04 ID:8SaTm1Ke
いや、ファルコム純正の追加シナリオをフル装備したソーサリアンをだな、
495なまえをいれてください:2007/10/30(火) 01:12:46 ID:1YEzmfZH
>>480
自分だって相当理不尽なコンボ叩き込んでるんだぜw
496なまえをいれてください:2007/10/30(火) 06:32:48 ID:TWWZwTQt
>>489-490
レスありがとうございます。
すいません、書き方が悪かったです。
容量は知ってましたが、それをゲームに例えるとどの程度の物まで移植出来るのかな?という意味です。
497なまえをいれてください:2007/10/30(火) 06:51:38 ID:1YEzmfZH
んなもんはアイデア次第だ
498なまえをいれてください:2007/10/30(火) 09:30:16 ID:oWD7PWxI
ルミネス金かかるね・・・ ところでルミネスのスタンダードエディションって何?
ダウンロードのとこにないんだけどどこで買うの?
499なまえをいれてください:2007/10/30(火) 10:39:27 ID:DsPJawcy
ルミネス買ってみようかと思ってるんだけど、
なんか色々パックばら売りしてるみたいだけど
全部買わないと遊べるモードが1種しかないとかなの?
今一よく解らないから箱○HPからルミネスライブの公式HPに
飛んでみたけどルミネス2の事しか出てないんだが…
500なまえをいれてください:2007/10/30(火) 11:29:14 ID:Cl6MD6Gb
ルミネス、以前体験版やったんだけど
どう遊べばいいのかよくわからなかった…
501なまえをいれてください:2007/10/30(火) 12:15:02 ID:FzjDw0ja
スタンダードエディションて完全版のことだとおも。

これ買って
challenge mode
skin edit mode
time attack mode
が出来たから実績200はとれたよ。

あとCPU対戦1面、パズルモードとミッションモード各10面入ってた。

もっとパズルとかしたいって場合は別バック購入するみたいね。


攻略動画みると、ブロック4つで消滅確定したら
同じ色のを右と上にどんどん繋げていくとよいみたい。
502なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:06:30 ID:d48zkMtx
>>496
SNK作品で例えるとKOF2003まではいけると思う。
それ以降は基盤が変わってるからわからない

家庭用ゲームだと、N64のバイオハザード2が64MB
でもムービーが入ってたから、ムービー無しのゲームで一番容量多いのはムジュラの仮面が32MB

鉄拳オンラインが来てほしいけど、PS3版ムービー入ってるのかな?
PS3版はフルHDだけど、ハーフHDにすれば画素数だけでも半分以下になるから・・・それでも難しいかな?
503なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:09:23 ID:uwcM31Ux
ミシシッピー殺人事件HDマダー
504なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:17:29 ID:TWWZwTQt
>>502
なるほど。詳しくありがとう。
当時はすごいと思ってた64 そんなしょぼいのか…orz
KOFいけるなら出して欲しいなぁ、98あたりを
505なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:34:38 ID:E0ZWTZNG
パズルクエスト買ったんですが、これって名前にアルファベットしか使えないんですかね?
カタカナに切り替わらないんですが。
506なまえをいれてください:2007/10/30(火) 14:36:54 ID:/Km71T/D
ムリポ
507なまえをいれてください:2007/10/30(火) 17:32:32 ID:uwcM31Ux
外人にもカタカナで見えるの?
508なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:24:50 ID:mbiMfgfX
Live落ちてる?
509なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:27:17 ID:KxM2Ar46
落ちてるね
510498:2007/10/30(火) 18:38:30 ID:6LYFTtAX
>>501
完全版ってXBLAじゃあできないってことなんかな?
とりあえずむっちゃハマったんで色々パッケージ買って遊んでみる、レスありがとね。
やり出したらやめれないなこれ

>>500
■を作って消していくゲーム
消えるタイミングは左から右に動いてるラインが通過したとき
511なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:42:52 ID:/Km71T/D
>>510
スタンダードエディションが完全版
追加パックはそこに新要素追加していくだけ

512なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:44:47 ID:/Km71T/D
>>510
あ、完全版を購入する時は
マイアーケードゲームとかでゲーム選択した後「完全版」を購入するってちゃんと出るから
513なまえをいれてください:2007/10/30(火) 18:52:05 ID:6LYFTtAX
>>512
完全版はすでに購入してたんだけど
これ以上遊ぶにはスタンダードエディションが必要ですみたいに言われたのさ、
様は追加パック買えってことなのね?ありがとありがと
514なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:17:21 ID:IOWBqanR
>508-509
アイマスDLCが上がったからアクセス集中してるんだろうと思う。
515なまえをいれてください:2007/10/30(火) 19:23:27 ID:lN+qqUAz
ギルティギア2の体験版も配信しだしたから更に混雑してると思われ
516なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:20:44 ID:su4Jgieb
>>507
座右の銘を入力してから
本体の言語設定を英語にして試してみるといいよ。
517なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:43:47 ID:TTpK1eJr
ACやる前に、皆ギャラクティカやろーぜ!!
518なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:52:40 ID:65qyxQE4
いや明日のミュータント待つ
519なまえをいれてください:2007/10/31(水) 00:54:42 ID:TTpK1eJr
>>Galactica
大人数で対戦したら楽しいよ(´∀`)
520なまえをいれてください:2007/10/31(水) 01:12:25 ID:aQPlWWtC
体験版でマルチプレイ選ぶと始まらないでムービーが流れるが、
見ると面白そう。
でも体験版やったら宇宙の端に青い線があって萎えた
521なまえをいれてください:2007/10/31(水) 01:20:43 ID:TTpK1eJr
回避に宇宙の壁バウンドとか使ってたから気にならなかったけど、確かに
宇宙の端が青い枠なのはおかしいなw
けどゲーム自体はそこそこ面白いよ。宇宙戦闘のイメージだと
漫画の「トップを狙えネクストジェネレーション」の前半みたいな感じ。
522なまえをいれてください:2007/10/31(水) 01:29:49 ID:FMhmvM6t
ギャラクティカ間違って本タグで体験版起動してしまったから
いつか買うと決めたのは私だけでいい。
523なまえをいれてください:2007/10/31(水) 01:40:39 ID:uk4pUYr2
別に本タグでもいいじゃん。
何か問題でも?
524なまえをいれてください:2007/10/31(水) 01:41:45 ID:w3ng5AHV
実績の分母が増えるのが嫌なんだろ
525なまえをいれてください:2007/10/31(水) 01:45:04 ID:ingopbTI
分母とか見れるの?
526なまえをいれてください:2007/10/31(水) 01:50:08 ID:Nk+I1blr
全体の分母は見れないと思うけど。
やりこむつもりもないタイトルの0/200がズラッと並ぶのが嫌なんでしょ。
気持ちはわかる。
527なまえをいれてください:2007/10/31(水) 01:55:02 ID:w3ng5AHV
>>525-526
ばっちり表示されるぞ
528なまえをいれてください:2007/10/31(水) 01:55:10 ID:PzG+jS17
Galacticaがそんな扱いだとは・・・ orz
529なまえをいれてください:2007/10/31(水) 02:16:30 ID:DQRZQKmz
EXITの追加マップ、無料なんだから早く配信してほしいんだが
530なまえをいれてください:2007/10/31(水) 02:25:25 ID:WoG11CE5
「脱出のプロフェッショナル」のバグをなんとかしてほしい
531なまえをいれてください:2007/10/31(水) 05:01:36 ID:6SIbtgiQ
宇宙空母ギャラクティカ、体験版落としたけど
状況把握がしづらくて画面外からボコボコ撃たれてなんだかなー、
ってなシステムだと思ったのは慣れてないだけ?慣れてくれば
弾幕を華麗にかいくぐりながら敵機とケツの取り合いして
楽しめるようになるのかしら?

期待値と初回プレイ時の印象の落差がありすぎて、完全版
購入の判断が出来んな。
532なまえをいれてください:2007/10/31(水) 07:03:48 ID:Zqd+8pG6
>>522
めっちゃ分かるわその気持ちw
おれなんてビリヤードでやっちまったんだぜ…
533なまえをいれてください:2007/10/31(水) 08:47:39 ID:XhX5+PoG
トリガーハートエグゼリカの配信日は決まったのでしょうか?
534なまえをいれてください:2007/10/31(水) 08:49:40 ID:GnDCX6iM
>>533
まだ。一応年内配信は決まってるから、
2ヶ月以内に来るとは思うが、
その辺はLAのことだからよくわからない。
535なまえをいれてください:2007/10/31(水) 09:51:43 ID:XhX5+PoG
>>534
亀ですみません。ありがとうございます
536なまえをいれてください:2007/10/31(水) 09:51:46 ID:LLxnFP7b
ギャラクティカ
音声部分が貧弱すぎて迫力が無い。
音楽が盛り上がらない。
537なまえをいれてください:2007/10/31(水) 16:28:39 ID:jvA93c5o
トリガーハートエグゼリカ
センコロみたいに男キャラもいればかうんだけどな
538なまえをいれてください:2007/10/31(水) 16:31:35 ID:xovnbdfH
スク水に対抗してブーメランパンツの男キャラですか?
539なまえをいれてください:2007/10/31(水) 16:45:01 ID:QYrwxRfR
最初に作ったカナタグがクレカ使えなくなったから
新しく作ったのに、もー使えなくなってる、、、、(´・ω・`)
540なまえをいれてください:2007/10/31(水) 17:51:52 ID:2vi3BPxY
今日はこまるデビューしました、それでいろいろネットつないで
exitをダウンロードしようか迷ってます
ただ気になるのが

パズルは難しいすぎないか?
操作性はどうか?

デモをやってカッコイイ感じで気になったのですがダッシュジャンプの反応が
思ったようにできないのがつらいです

むかしながらのエレベーターアクションとプリンスオブペルシャをまぜて
バンキシャのイラストあわした感じですね
541なまえをいれてください:2007/10/31(水) 17:55:27 ID:CVdcsgEi
そうですね。
542なまえをいれてください:2007/10/31(水) 17:59:49 ID:xovnbdfH
>>540
基本はパズルなんで難しすぎるか、どうかは個人次第だけど
自分的にはシチュエーション11までで難しかったのは5〜6ステージ位でした。

それよりシチュエーション12のタイムアタックの方が100点取れずにツラス

確かにバンキシャw
543なまえをいれてください:2007/10/31(水) 18:00:26 ID:XfEtfr9/
ぼくもそうおもいます
544なまえをいれてください:2007/10/31(水) 18:04:42 ID:6bY3H2EH
ぼっ、ぼくもぼくも
545なまえをいれてください:2007/10/31(水) 18:04:43 ID:0H2t4tdQ
>>540
デモやって難しい&操作性悪いって思ったなら買わない方が良いんじゃないか?
デモで出来るのはチュートリアルだし、操作性は最後まで変わらん。
546なまえをいれてください:2007/10/31(水) 18:05:43 ID:dmt+TdRk
今来たTMNT完全版無料なんだが…
547なまえをいれてください:2007/10/31(水) 18:08:56 ID:rmOPrGfv
TMNTそっこうで落としたよ
あとで間違いでした、ってなってMSポインツとられたらイヤだな
548なまえをいれてください:2007/10/31(水) 18:11:13 ID:Rk9wccdF
うおぅマジだ。ダウンダウン
549なまえをいれてください:2007/10/31(水) 18:12:25 ID:dmt+TdRk
課金考えて無かったな〜まぁいいか
取りあえずみんなDLしちゃいなよ!
550なまえをいれてください:2007/10/31(水) 18:15:11 ID:2vi3BPxY
勢いでexitダウンロードしました
うーん楽しみです
あとは斑鳩が欲しいなあって思ってます

ソフトはとりあえずまだ持ってないです

貧乏なので
551なまえをいれてください:2007/10/31(水) 18:19:49 ID:nQVdbOWS
またミュータントストームは日本はぶられてんのかよ
552なまえをいれてください:2007/10/31(水) 18:27:36 ID:0H2t4tdQ
>>551
あるぞ?
553なまえをいれてください:2007/10/31(水) 18:27:50 ID:a6rid16M
>>551
なにこいつ
554なまえをいれてください:2007/10/31(水) 18:29:36 ID:65qyxQE4
>>551
着てるしまたって前作も日本配信されてたけど
555なまえをいれてください:2007/10/31(水) 18:40:38 ID:QdaYWCge
亀記念カキコ
556なまえをいれてください:2007/10/31(水) 18:44:15 ID:dmt+TdRk
AC6フラゲしようかと思ったが今日は亀で盛り上がる!
557なまえをいれてください:2007/10/31(水) 18:46:14 ID:1htFTTJA
激亀忍者伝が無料と聞いてAC6一時中断してDLだけしといたぜ
558なまえをいれてください:2007/10/31(水) 18:58:59 ID:PxnTfXAM
MSKKとUBIは鬼畜だな
Mutant Storm Empireを潰すためにMutant Ninja Turtlesを無料でぶつけるなんて
559なまえをいれてください:2007/10/31(水) 19:02:29 ID:nQVdbOWS
すいませんでした
560なまえをいれてください:2007/10/31(水) 19:07:24 ID:DA3ge4DE
>>550
EXITでダッシュジャンプやりにくいときは
反対を向いてダッシュ→すぐ方向転換→おっとっと中にジャンプ連打
これで飛びやすくなるよ
561なまえをいれてください:2007/10/31(水) 19:45:32 ID:RHIBWXIa
亀祭り終わったっぽいな
562なまえをいれてください:2007/10/31(水) 19:58:12 ID:1htFTTJA
>>561
どうなった?
563なまえをいれてください:2007/10/31(水) 19:58:38 ID:RHIBWXIa
>>562
400ゲイツに戻ってる
564なまえをいれてください:2007/10/31(水) 20:01:20 ID:GRm29ePC
くそ、急いで起動して損した
熱出てさっきまで寝込んでた俺涙目
565なまえをいれてください:2007/10/31(水) 20:01:51 ID:1htFTTJA
>>563
d
400ゲイツか
後で請求来たとしてもまぁいいやw
566なまえをいれてください:2007/10/31(水) 20:07:29 ID:PdKiaUqO
ま、さすがにあとから請求なんて阿漕な真似はないでしょ。
担当者が一晩説教食らうのは確実と見るがw
567なまえをいれてください:2007/10/31(水) 20:08:27 ID:xcT/iVTz
たまにこういう美味しいポカやらかすから嬉しい
568なまえをいれてください:2007/10/31(水) 20:20:42 ID:CiaRhzmf
あ、もう亀祭り終わっちゃった?
Pinball FX追加コンテンツ無料は間違いじゃないよね?w
569なまえをいれてください:2007/10/31(水) 20:23:36 ID:PdKiaUqO
>>568
そっちは間違いない。ZEN太っ腹。
リアル度もさることながら、音がいいよなあ、このゲームは。
570なまえをいれてください:2007/10/31(水) 20:48:20 ID:27ovs6r6
亀忍者マルチだとコンテニューできないのかなぁ?
571なまえをいれてください:2007/10/31(水) 21:17:00 ID:w3ng5AHV
>>569
でもサターンで出てたKaze作品には到底及ばない
572なまえをいれてください:2007/10/31(水) 21:21:02 ID:Zqd+8pG6
>>567
人間とは自分に都合のいい他人のポカは喜んで受け入れ、都合の悪い他人のポカには文句をつけまくる卑怯な動物である…




それにしても、タダだと少しだけ面白ろく感じる不思議w
573なまえをいれてください:2007/10/31(水) 22:03:09 ID:ingopbTI
体験版やったら欲しくなったじゃねーか
400払う価値は無いだけに逆に悔しいわ
574なまえをいれてください:2007/10/31(水) 23:22:45 ID:sbkHITbv
>>531
あんまり人気ないようだから、そこまで薦めないけど。一応説明をば。
視点は十字キーでちょっとだけ広くなります。僚機の動きを見ていると確かに
敵が画面外なのにガンもミサイルも打ちまくってます。慣れてくるとプレイヤーも
目視距離まではレーダーみて戦闘してます。
このゲーム、慣性の使い方次第で戦術の幅がぐっと広がります。というかこれだけが
売りみたいなもんです。出来れば動画でもつくって見ます
575なまえをいれてください:2007/11/01(木) 02:49:08 ID:Al7TK01B
亀忍者無料だったのかよ・・
こんな日に限って早く家に帰れない俺の馬鹿野郎!
576なまえをいれてください:2007/11/01(木) 03:08:40 ID:T81VKmMM
MSのミスだったら、無料でDLされた分はメーカーに賠償するのかね?
577なまえをいれてください:2007/11/01(木) 03:16:56 ID:CJwxgH8u
>>576
賠償する事になると思うよ
…しかしダウンロード出来ずに残念だw
578なまえをいれてください:2007/11/01(木) 03:18:29 ID:/14fVysO
>>576
まぁそうなるんだけど無料になってた時間帯のDL数とか記録されてるのかな
579なまえをいれてください:2007/11/01(木) 03:27:22 ID:Al7TK01B
またミスして無料に・・・ならないだろうなぁ
400ゲイツで落とすとするか
580なまえをいれてください:2007/11/01(木) 06:34:54 ID:uTGUJlq8
>>576
そうなると、メーカーにとってはむしろおいしいなw
400ゲイツならここまでDLされないだろ
581なまえをいれてください:2007/11/01(木) 07:15:26 ID:v067b6pA
カワバンガー!相変わらず北米寄りなゲームしか出さないが
MS日本舐めてんのカワバンガー!
まあタートルズはビデオ借りまくったぐらい好きだけどさ

どなたか今日くるゲームについて教えてください
582なまえをいれてください:2007/11/01(木) 08:32:50 ID:H+skYiwC
今日は何も無いだろ
583なまえをいれてください:2007/11/01(木) 09:01:32 ID:oRLIwyuy
亀は身内と初見殺しひどすぎwwwww糞ゲーwとかいってやる分には楽しめるな
ファイナルファイトみたいに仲間ぼこれたらマルチがカオスになりそうなのに残念だw

ところでカワバンガーってどういう意味?
584なまえをいれてください:2007/11/01(木) 09:22:47 ID:pDO2Ie1/
今日エースコンバット6とフライトスティック出るようなんで、
セガもなんとかしてアフターバーナーUのLA化を頼みますよ。
AGESのアレンジとオリジナルをセットにして・・・・・・・・・・・・・。
585なまえをいれてください:2007/11/01(木) 09:55:07 ID:OnSiJ5R/
>>583
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?queId=9487524

>1960年代にサーファーたちの間で使われた俗語。
>波に乗るときに興奮を表す感情表現として用いられた。

だってさ。昔の映画版のノベライズでは「韓国語の『バンザイ』だ」とか
書いてあった明確な記憶があるんだが、当時の映画版スタッフに超日本嫌いがいて、
その影響で登場人物が韓国人に変えられたという話が他サイトで書かれてたので、
その影響で「カワバンガは韓国が起源」にさせられた可能性が少なからずあるな。

そのスタッフの国籍は書いてなかったが、考えるまでもないw
586なまえをいれてください:2007/11/01(木) 10:20:45 ID:lmU75lgJ
>>584
アフタバーナーUホントに出たらいいな
587なまえをいれてください:2007/11/01(木) 11:02:59 ID:de1nZoCc
完全に造語かと思ってた
カワバンガ
588なまえをいれてください:2007/11/01(木) 11:04:41 ID:7/i8WST6
カワバンガー!
似たような時間帯にやってた
ダックテイルが好きだった
LAに移植してくれ
589なまえをいれてください:2007/11/01(木) 12:21:50 ID:Sx4rRW7o
亀、スタート時にビルに入る演出(一匹、尻餅つく)がカットされているのが残念…
590なまえをいれてください:2007/11/01(木) 13:01:20 ID:WEVOVXfn
結構FC版のオリジナルの面とボスが好きなんだけど
AC版なのよね。TMNT
591なまえをいれてください:2007/11/01(木) 13:40:32 ID:6kto4aEl
亀はタートルズインニューヨークだか何とかがやりたいな
592なまえをいれてください:2007/11/01(木) 14:22:08 ID:cO/GtLcy
斑鳩は12/5だっけ?
593なまえをいれてください:2007/11/01(木) 15:48:37 ID:3uUe7hRa
亀のジャンプ技は攻撃する高度で技が変わるみたいだ。
ジャンプと攻撃同時押しで出る技はザコを一撃で倒せる。
亀4匹のうち赤亀だけ違う技になってて、ジャンプ技の出方も違う。
既出だったらスマソ
594なまえをいれてください:2007/11/01(木) 16:44:44 ID:TmmxDbAF
>>592
スレがイカ臭くなるので、斑鳩の話題はSTG板でしてください。
595なまえをいれてください:2007/11/01(木) 16:53:37 ID:23iN7NlJ
クランゲまでは4人COOPで何とかたおしたんだがシュレッダーで毎回全滅する
596なまえをいれてください:2007/11/01(木) 17:35:44 ID:7x79a3TI
>>593
知らなかった。サンクス
597なまえをいれてください:2007/11/01(木) 19:50:34 ID:OnSiJ5R/
>>594
また湧いたな、人間として器の激しく小さいのが。
598なまえをいれてください:2007/11/01(木) 19:54:35 ID:ls924k3O
599なまえをいれてください:2007/11/01(木) 21:06:03 ID:+vlRpHl2
俺の手とどっちがイカ臭い?
600なまえをいれてください:2007/11/01(木) 21:25:25 ID:FztRMEHn
>>599
お前の手はイカとか超越した匂いがするな。
601なまえをいれてください:2007/11/01(木) 21:51:38 ID:YD7jG9Mv
むしろ、えびだな
602なまえをいれてください:2007/11/01(木) 22:09:02 ID:TEs/XzSK
亀祭オーストラリアでもあったらしい。CEROの審査通ってないし、
オーストラリアの審査も通ってないみたいだから誤配信のような気も
するが、まあいいや。
603なまえをいれてください:2007/11/01(木) 22:21:46 ID:9eBSa83q
ローカライズされてないしな。
実績が読めん。
604なまえをいれてください:2007/11/01(木) 22:27:34 ID:4RwaPLCr
斑鳩まだかなー
605なまえをいれてください:2007/11/01(木) 22:37:07 ID:v067b6pA
オーストラリアは風の谷のナウシカも18禁らしい
暴力的な意味で

あとTMNTのバランス取りした奴ちょっとこい
606なまえをいれてください:2007/11/01(木) 22:45:17 ID:RYuarcIl
亀は敵もステージも本気でこっち殺しに来るな
シングルだと糞ゲー臭漂ってるけどベルトアクションの4人coopってのは予想外に楽しい
607なまえをいれてください:2007/11/01(木) 22:57:12 ID:+lGIynY8
けど昔のゲームって大体難易度高かったしな
まぁTMNTは1面ボスから死にまくれる異常なムズさだけど
ていうかBGMが最高
608なまえをいれてください:2007/11/01(木) 23:19:34 ID:WUIYVLXL
亀、日本版と微妙に違うのな
>>589やピザ取得時とか

残機1ってのも、その影響なんだろうけど
せめて設定できるようにして欲しかった…
609なまえをいれてください:2007/11/02(金) 00:03:20 ID:x/aw4Uax
>>605
ナウシカがノーパン説がオーストラリアまで伝播してるのかと思った
610なまえをいれてください:2007/11/02(金) 04:45:42 ID:hBnTkAiU
てかくにおくんシリーズがXBLAで出たら最高じゃね?
もちろんマルチプレイありで

行進曲で暴れたい
611なまえをいれてください:2007/11/02(金) 05:19:42 ID:Tq3iT+/v
マッハチョップはめ殺しで確実に悪評くるな
612なまえをいれてください:2007/11/02(金) 05:32:25 ID:mUzNpbGX
くにおくんのCOOPプレイ面白そうだなぁ
613なまえをいれてください:2007/11/02(金) 08:47:58 ID:UayJn/C+
俺はドッジボールがやりたいぜ
614なまえをいれてください:2007/11/02(金) 08:49:16 ID:Mw+b8wqd
行進曲をリメイクして出して欲しいな
どうせ元が家庭用だから手を加えなきゃいけないし
出すならリメイクで
615なまえをいれてください:2007/11/02(金) 09:01:18 ID:3651rMgP
行進曲はトランポリンが二個ある所とかで、
CPUをはめて落としてたっけな
616なまえをいれてください:2007/11/02(金) 10:15:42 ID:ULvgWw3z
>>589 >>608
亀、スタート時にビルに入る演出(一匹、尻餅つく)がカットされているのが残念
これはあるぞ、ボタン押すとカットされるけど
617なまえをいれてください:2007/11/02(金) 10:21:49 ID:RJDGdtZQ
だから下水道の出口で棒もって(ry
618なまえをいれてください:2007/11/02(金) 10:28:01 ID:4Lva7pme
>>616
何度やっても強制カットされるんだが、俺の箱が変なのか?
(念のために、コントローラを取り替えてみても同じ
619なまえをいれてください:2007/11/02(金) 11:03:54 ID:ULvgWw3z
>>618
今オフやったけど、やっぱりあるよ
オンでもあったと思う
ちなみにブルドラパック、有線コン
620なまえをいれてください:2007/11/02(金) 11:09:38 ID:BIAWgNx9
>>618
ネットに繋がってると出る、繋がってないとカットされた
621なまえをいれてください:2007/11/02(金) 11:43:24 ID:4Lva7pme
>>619-620
うーん、オンオフ両方で試したけど駄目だったわ
一応、こっちの仕様を書いておくと、記念パック(一度、ROD修理済)に有線、無線コン

ちょっと面倒だけど、知り合いの箱に自分のタグ持ち込んで試してみるわ
622なまえをいれてください:2007/11/02(金) 11:56:44 ID:4Lva7pme
小出しで悪いけど、他のタグで遊んでも同じ結果だった

で、念のために(上書きだと不具合でそうだから消してから)再DLしようと思ったら
亀(DL記録含め)消えてたよ…。ちゃんと金払ったのにorz >>602の関係かね?
623なまえをいれてください:2007/11/02(金) 11:59:29 ID:RJDGdtZQ
なんというぼったくり
624なまえをいれてください:2007/11/02(金) 12:21:26 ID:Mw+b8wqd
俺MS信者なんだけどTMNT?なにそれ?出てないし
訴えようとかするなよ?
今は秋のアップデートで忙しいんだし
625なまえをいれてください:2007/11/02(金) 12:24:12 ID:4Lva7pme
とりあえず電凸してみた
時間がかかるから折り返すとのこと
626なまえをいれてください:2007/11/02(金) 12:51:53 ID:Xg4eh4Q/
>>622
亀、マーケットプレースの新着からも、リストからも消えてるような。
627なまえをいれてください:2007/11/02(金) 14:40:03 ID:4Lva7pme
亀の件、連絡きたよ
やっぱ>>602が理由で、近日再配信とのこと

>>626
そういう意味で消えてたって書いたつもりだったんだが
分かり難くてスマンかった
628なまえをいれてください:2007/11/02(金) 15:20:01 ID:HY+NmooK
亀、スタート時にビルに入る演出(一匹、尻餅つく)がカットされているのが残念…
オフはカットされるぽい、オンCOOPは誰かボタン押さなきゃでるっぽい
629なまえをいれてください:2007/11/02(金) 15:50:18 ID:s1FNOoc1
>>628
ACでやった事ないから分からないんだけども、そこってそんなに重要なの?
630なまえをいれてください:2007/11/02(金) 16:19:08 ID:RJDGdtZQ
もう誰か画像うpしてやれwww
631なまえをいれてください:2007/11/02(金) 16:53:32 ID:b60GUexL
>>629
そもそもカットする理由がない。
お約束だから。
632なまえをいれてください:2007/11/02(金) 18:34:55 ID:WqlnlFzv
尻餅シーンにそこまで執着できるおまいらに乾杯♪
ちなみに気になって試してみたところ・・・オフで尻餅確認できました。(通常版・ROD修理済み)
633なまえをいれてください:2007/11/02(金) 18:41:23 ID:eZsCf6kH
>>632
レトロゲームっつーものはそういうものだろ
634なまえをいれてください:2007/11/02(金) 19:06:21 ID:PhYsefdZ
あの火炎放射器使う奴の対処法がわからん
635なまえをいれてください:2007/11/02(金) 19:11:46 ID:iHGppxnm
ゲームは旧亀なのにバックは最新亀なのな
636なまえをいれてください:2007/11/02(金) 20:30:09 ID:b60GUexL
そらまあ映画のプロモーション兼ねてるし
637なまえをいれてください:2007/11/02(金) 20:56:19 ID:s1FNOoc1
>>631
なるほど、お約束ね…
638なまえをいれてください:2007/11/03(土) 00:01:18 ID:ZkiwGdRu
パンチラとかなら分かるけど
亀のしりもちって。。。。まあやったことない俺にはわからんけどな
639なまえをいれてください:2007/11/03(土) 04:43:16 ID:baEriE8V
今回の亀みたいに英語まんまでいいから
北米のラインナップを今すぐ日本で配信しろや
640なまえをいれてください:2007/11/03(土) 10:40:33 ID:gu2QTbQW
>>638
元のファンからすれば、パンチラだろうが尻餅だろうが
変わったことが気になるだろ常考…
641なまえをいれてください:2007/11/03(土) 12:09:08 ID:5aaiihog
Boom Boom Rocketまだ?
いいかげんにしてくれ
642なまえをいれてください:2007/11/03(土) 12:31:22 ID:AKqNPmdP
>>640
常考厨乙
643なまえをいれてください:2007/11/03(土) 15:56:07 ID:kS6oaQbd
E4、倍率100までにクラッシュするぅぅう〜!!!!!!!!!
644なまえをいれてください:2007/11/03(土) 15:56:56 ID:Tv4xbV1s
>>643
俺は届いたぜふふーん
645なまえをいれてください:2007/11/03(土) 16:04:30 ID:kS6oaQbd
Need More Quickenl!!
もう、58兆点まで行ったというのに・・・。
ちょっと、止めて買い物にでも行くか。
646なまえをいれてください:2007/11/03(土) 16:23:11 ID:Tv4xbV1s
100倍行くとちょっと長い連鎖するだけで兆の桁がポコポコ上がるよw
647なまえをいれてください:2007/11/03(土) 16:41:02 ID:kS6oaQbd
早く行きたいわ・・・w
648なまえをいれてください:2007/11/03(土) 17:02:35 ID:f1m2eSlb
やっと対戦で勝てたぜ
ルールはまだわからないんだがwwww
649なまえをいれてください:2007/11/03(土) 17:20:29 ID:IogUgKYz
転調する曲(君が代とか)でE4はまさにカオス
650なまえをいれてください:2007/11/03(土) 17:22:20 ID:7EDVwRgi
君が代ってw変な汁が出そうだぜ
651なまえをいれてください:2007/11/03(土) 17:31:47 ID:kS6oaQbd
対戦では何がポイントになるんだろう?
君が代?
652なまえをいれてください:2007/11/03(土) 17:33:15 ID:PYVbC4l6
>>641
アップデートで日本語が追加されたから配信も来る…と思いたい。
653なまえをいれてください:2007/11/03(土) 18:16:46 ID:kS6oaQbd
E4、倍率100行ったわ!!
でも倍率が100になると、クイックももう上がらなくなっちゃうのね・・・。

2000チェインを目指すぜ。
654なまえをいれてください:2007/11/04(日) 00:48:18 ID:5ULwtp78
日本でもこういうキャンペーンあればいいのに・・・

友達に360を買わせる→自分にも友達にもXBLAゲーム10本プレゼント
ttp://www.xbox.com/NR/rdonlyres/3C5AA629-2B5E-4C84-AB1B-ED49713C9CC8/0/FGF_6pp_LFLT_UK_LITE.PDF
655なまえをいれてください:2007/11/04(日) 11:15:49 ID:YxjuGYFq
配信数が少ない日本で10本もプレゼントできるかよw
ソフトがたんまり出てる海外だからできるのさ
656なまえをいれてください:2007/11/04(日) 12:25:21 ID:r0XMNSOf
Nice campaign.
657なまえをいれてください:2007/11/04(日) 12:39:41 ID:1eb2MTvH
箱○購入したらひとまずはパッケの奴で次世代を体感して欲しいがな
購入後にXBLA大量にプレイして、箱○ってショボいね騙された
とか言われたらかなわん
658なまえをいれてください:2007/11/04(日) 13:08:22 ID:suKi1Dc9
箱○を発売日にテトリスと買ってショボいねと思ったけど
GeometryWarsですげーと思った
659なまえをいれてください:2007/11/04(日) 13:51:31 ID:TWYCvH/n
BoomBoomRocketの日本語化来たけどマジワロタw
メニューからなんだこれとか思ってたけど、
爆発させる時の表示まで直訳日本語化(Great→完璧 Good→良い etc..)w
もう完全にお笑いゲーになっちまってるよorz
660なまえをいれてください:2007/11/04(日) 13:54:24 ID:wQ0mQPgI
初めてゲイツポイント2000買って来た
とりあえずこれだけは買っておけってアーケード教えてくれ
661なまえをいれてください:2007/11/04(日) 13:59:22 ID:i+y3D/UI
お試し版やって決めなさい
662なまえをいれてください:2007/11/04(日) 14:06:39 ID:c4akQn9E
とりあえずAegis Wing やろうぜ
663なまえをいれてください:2007/11/04(日) 14:08:33 ID:R7VQ3HUe
1本分のゲイツポイントで、自分と友達の2本分みたいなキャンペーンは欲しいな。
XLBAのシステムでできるかどうか分からんけど。
布教に役立つ売り方ってのは良いと思うんだ。
スレ違いだけど任天堂DSのダウンロード対戦とかその辺り上手いと思う。
664なまえをいれてください:2007/11/04(日) 15:50:44 ID:DkS1vkkt
>>660
Pinball FXおもしろいぜ。下手の横好きなんだけどさ(´・ω・`)
665なまえをいれてください:2007/11/04(日) 16:13:18 ID:5NaMCI31
>>660
アクションならPrince of persia
シューティングならGeometry Wars

かなかな?
666なまえをいれてください:2007/11/04(日) 16:36:33 ID:vJGecKyR
>>660
マーブルなんとかかんとかオススメ!
667なまえをいれてください:2007/11/04(日) 16:42:18 ID:sezsJ9Td
>>660
ベアナックルU
668なまえをいれてください:2007/11/04(日) 16:57:12 ID:Xy5PJcsC
>>666
まったくお勧めの匂いがしないww
669なまえをいれてください:2007/11/04(日) 17:12:28 ID:lWL7R2Dg
>>660
ルミネス ライブ!全部DLするには2000ゲイツじゃ足りないけど…
スタンダードに無料スキン2つだけでも長期遊べます。
670なまえをいれてください:2007/11/04(日) 17:13:06 ID:wKmpX6FK
>>665
おまえは俺かwその二つは真っ先に買ったw
671なまえをいれてください:2007/11/04(日) 17:26:37 ID:xjwQ/kHM
>>660
やっぱボンバーマンライブ
672なまえをいれてください:2007/11/04(日) 17:35:08 ID:XnAfdND7
Liveアーケードというより、Xbox Liveの質問なんですが、
初回接続で、「メールアドレスかパスワードが違う」
と出てきて、何回試しても接続できません。

初期値は360が入れておいてくれているのに、それでも
弾かれてしまいます。

何か、注意する点があるのでしょうか?
673なまえをいれてください:2007/11/04(日) 17:44:17 ID:Whi7e6H1
メールアドレスかパスワードが違うんだろ
hotmail.co.jpとhotmail.comを間違えてるとかないか
674なまえをいれてください:2007/11/04(日) 18:09:39 ID:XnAfdND7
流石にそのあたりは確認してます。
繰り返し、試してますし。
675なまえをいれてください:2007/11/04(日) 18:14:07 ID:wKmpX6FK
>>674
なんだろう?そんなとこで躓くなんて、聞いたことないが。
どう考えても>>673が言うように、初歩的なミスを犯しているとしか。
676なまえをいれてください:2007/11/04(日) 18:25:08 ID:UvPn/bcQ
XBLAで金払って満足できたのは
・Geomerty Wars
・Marble Blast Ultra
・Assault Heroes
・PacMan C.E.
・E4
だけ・・・

パズルクエストも携帯機持ってないなら結構遊べるかも
携帯機持ってるなら迷わずそっちで買うべき

あとOutpost Kaloki X もかなりいい感じなんだが
日本語化されてないから買ってない
こういうの日本語化しないでどーすんだバカMS
677なまえをいれてください:2007/11/04(日) 18:25:52 ID:UvPn/bcQ
>>672
>初期値は360が入れておいてくれているのに

ここらへんに驚異的な誤解が隠れてる余寒
678なまえをいれてください:2007/11/04(日) 18:30:58 ID:VJ11Xw+k
メールアドレスとかいれた記憶がさっぱり無いぞ
679なまえをいれてください:2007/11/04(日) 18:31:35 ID:2f3HpaqG
Live用のメールアドレスじゃないとかな
というか面倒なら新規アカウント作って来い
680なまえをいれてください:2007/11/04(日) 18:33:42 ID:vJGecKyR
箱○からLiveのアカウント取ったならそのままいけるはずだけどなぁ
681672:2007/11/04(日) 19:10:26 ID:XnAfdND7
皆様いろいろと返答どうもです。

どうやら今、webでも新規アカウントが作れないようなんですが、
これが原因ですかね?
682なまえをいれてください:2007/11/04(日) 19:42:48 ID:Xy5PJcsC
初期値ってどういうこと?
683なまえをいれてください:2007/11/04(日) 19:57:34 ID:/3lNiwfj
EXIT結構面白いな
脱出請負人なのにやたら人使いが荒いw
684なまえをいれてください:2007/11/04(日) 19:58:56 ID:UvPn/bcQ
まあ元ネタの元ネタがあれだからねえ
685なまえをいれてください:2007/11/04(日) 19:59:21 ID:XnAfdND7
>>682
新規作成で入力したメアドとパスワードって、
初回接続の時には、最初から入ってますよね?
686なまえをいれてください:2007/11/04(日) 20:17:14 ID:S0WH/jfN
XBLAの400Pのトランプ
ハーツかスペードは面白いし、安いし、定番だから過疎らない
よってお薦め。
個人的にはスペードの方が面白いかな。タッグ戦とか意外にはまる。
定番もんはやっぱええよ。
バックギャモンモ400Pだがこれも安定感あるし(マッチングが難だけど)
↑はルール覚える価値があるし。
360以外のハードでもリアルでもやれるからこの際買っても良いと思う。

テーブルゲーム詰め合わせも400Pだっけか?これもいずれ買う予定。

ボードゲーム好きだからカタン、カルカンヌはちょくちょくやるなぁ〜。

一番やってるのはジオメトリとパックマンCEだけど。
687なまえをいれてください:2007/11/04(日) 20:18:43 ID:xjwQ/kHM
ええい将棋はまだか
688なまえをいれてください:2007/11/04(日) 20:21:56 ID:ub2RiPmg
将棋より先に麻雀来いアルよ。
689なまえをいれてください:2007/11/04(日) 20:24:05 ID:ub2RiPmg
と思ったけど麻雀はネット対戦前提だし、外人はほとんどやらんから無理だね。。。
690なまえをいれてください:2007/11/04(日) 20:24:05 ID:Xy5PJcsC
>>685
自動で設定してくれるやつか
メアドは入ってたかもしれないけどパスがどうだったかとか覚えてないなあ
Windows Live ID登録したメアドにはメール届いてんだよね
うーん、ここよりはゲハの初心者スレのほうが的確な回答かえるかも、ぐらいしか言えんわ
691なまえをいれてください:2007/11/04(日) 20:25:22 ID:sezsJ9Td
>>688
つ「マチャアキの麻雀」
692なまえをいれてください:2007/11/04(日) 20:25:59 ID:9+TBn1+c
>>691
人いるんだろうかw
693なまえをいれてください:2007/11/04(日) 20:26:14 ID:/WwCXPIL BE:371073964-2BP(111)
今普通にLiveつながったりできるなら謎な現象だが
今もLiveに繋がらなかったりしてるなら単に設定ミスってるだけだわな
694なまえをいれてください:2007/11/04(日) 20:26:21 ID:xjwQ/kHM
将棋も外人やらんから無理だな
チェスのルール覚えるか・・
695なまえをいれてください:2007/11/04(日) 20:27:27 ID:ldJ7cRPq
麻雀は欲しい。
でも麻雀って国際的にルールは一緒なの?
696なまえをいれてください:2007/11/04(日) 20:31:47 ID:9+TBn1+c
合わせようとしたら出来るんだろうけどね。
なんか以前、麻雀の世界大会がどっかであったようなニュースを見たことがあるが
697なまえをいれてください:2007/11/04(日) 20:33:40 ID:aytYYk2F
麻雀世界戦ルール
http://www.mahjongjp.com/rules.htm
http://www.mahjongjp.com/scoring.htm

なんか花札みたい
698なまえをいれてください:2007/11/04(日) 20:36:18 ID:9+TBn1+c
>>697
おお、これか
なんか見たことない役がいくつかw
699なまえをいれてください:2007/11/04(日) 20:46:24 ID:QfNizcrD
D3パブリッシャーにTHE 将棋・囲碁・麻雀をXBLAで出してもらおう
700なまえをいれてください:2007/11/04(日) 20:51:25 ID:iZixLGSo
>>695
かなり違う。
そもそも日本のルールも原型からかなり変化してる。
701なまえをいれてください:2007/11/04(日) 23:40:00 ID:1eb2MTvH
将棋とか囲碁とかはヤフーとかでよくね?
702672:2007/11/05(月) 00:00:31 ID:XnAfdND7
一応、解決しました。
ハード板の方でも質問したので、以下、同じ回答です。

結局360上からの手続きをあきらめ、
PCからwebで手続きする事により、
上手くいきました。

なので、原因も解決策もわかってはいませんが・・・
703なまえをいれてください:2007/11/05(月) 01:12:52 ID:HCjmZpD6
餓狼伝説が純正パッドじゃやりにくいので、
コントローラーを新調しようと思っているけど、
ホリパッドと、バーチャ(DOA4)スティック、どっちがいいと思う?
704なまえをいれてください:2007/11/05(月) 01:21:10 ID:gjFx3qna
>>703
来月まで待ってVF5と同時に出るスティック
705なまえをいれてください:2007/11/05(月) 02:20:48 ID:ywuGmLA/
ホリパッドは別にあんま良くないからなあ
スティックがいいと思うよ
706なまえをいれてください:2007/11/05(月) 03:09:30 ID:TGuhYOfM
今週のアーケードはなんだろホイ?

オメガ5は、そろそろなのかな?
面クリ型シューティングが早くしたいな。
707なまえをいれてください:2007/11/05(月) 03:43:07 ID:QhLNA8lI
>>702
そういえば俺も同じ症状になったよ
結局原因ははっきりしてないけど
登録アドレスとかパスワードをめちゃくちゃ長くしてたのが
原因かなーと個人的には思ってる
708なまえをいれてください:2007/11/05(月) 07:43:09 ID:Ayx82Pvg
>>703
XFPSPROでPS2のサタパマジお勧め。
遅延があるという情報に惑わされるタイプなら、買わなくて良いと思うが。
709なまえをいれてください:2007/11/05(月) 07:53:19 ID:PORj5Mwr
>>706
傑作と噂のSwitchball(アジア知らん)
オメガ5も今週?

先週のMS:Eも一応面クリ型…

EAとBizzareだから大丈夫かと思ったら何あの摩翻訳>BBR
710なまえをいれてください:2007/11/05(月) 09:30:47 ID:ngRT8kE0
ホリパッドはランブルローズ専用
711なまえをいれてください:2007/11/05(月) 12:26:41 ID:yZFoIuc0
北米のAegisWingってまだ無料配布してる?
712なまえをいれてください:2007/11/05(月) 12:27:49 ID:OwvCURMq
オメガブーストをアーケードで出してくれたらいい
713なまえをいれてください:2007/11/05(月) 12:35:57 ID:ngRT8kE0
>>712
出せるわけねえじゃんw
714なまえをいれてください:2007/11/05(月) 12:38:10 ID:6QVIvgPj
>>713
ちょっとキャラとシステム変更して「これはオメガブーストではありません」と書いて「ジラフブースト」とかで出せば
715なまえをいれてください:2007/11/05(月) 12:39:12 ID:ngRT8kE0
くっだらねえ事言ってんじゃねえよw
716なまえをいれてください:2007/11/05(月) 13:51:42 ID:eiYwr9O+
360°うっすら開発者の顔が
717なまえをいれてください:2007/11/05(月) 15:31:14 ID:TGuhYOfM
>>709
dキュー
なんか聞いた事ないけど期待しとくよ。

BBR来るって?
欲しいピーク杉田感じだからどーでもいいや。
718なまえをいれてください:2007/11/05(月) 16:17:06 ID:NZwZvYjd
ロボットアクションもののLiveアーケードゲームあった様な気がするんだけど
もう配信されてるのかな?半年くらい前に紹介ムービーで見たんだけど完全に名前忘れたw
719なまえをいれてください:2007/11/05(月) 17:55:29 ID:wNO1ODSg
war world?
720なまえをいれてください:2007/11/05(月) 18:05:26 ID:AyPkfw8B
war worldだね
結構wktkしてるんだけどな・・・
721なまえをいれてください:2007/11/05(月) 18:10:44 ID:NZwZvYjd
>>719 >>720
まさにそれです!ありがとうございました 俺もwktkして待つことにします
722なまえをいれてください:2007/11/05(月) 18:12:51 ID:9islwIdj
>>708
買う買わない以前に、
そもそも復刻版サターンパッドはPC/PS2共に既にプレミアムアイテム。
723なまえをいれてください:2007/11/05(月) 18:13:42 ID:ngRT8kE0
LRボタンの感触が腐ってたから復刻版は無価値
724なまえをいれてください:2007/11/05(月) 19:38:22 ID:GWGYUPwm
EXITの11-9で火の中抜けるのが無理すぎる・・・
謎解きってレベルじゃねーぞ
725なまえをいれてください:2007/11/05(月) 21:54:28 ID:Ax6WHQcX
>>724
炎は先端が熱いって知ってるかい?
726なまえをいれてください:2007/11/05(月) 23:38:33 ID:wNO1ODSg
チンコもまたしかり
727なまえをいれてください:2007/11/05(月) 23:54:49 ID:PKqCXXYD
11月21日アーケード初のUE3使用タイトル登場!

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=4127
728なまえをいれてください:2007/11/05(月) 23:57:21 ID:GWGYUPwm
>>725
ヒント?意味わかんね・・・
729なまえをいれてください:2007/11/06(火) 02:11:59 ID:PRpxIyHp
さっき元気ロケッツの新曲がCMで流れたんだが・・・
「雲をつかむような話だった」て出だしで始まるCM
730なまえをいれてください:2007/11/06(火) 02:18:44 ID:PRpxIyHp
>>729
自己解決
Breezて曲だ
iTunesで落とせる
731なまえをいれてください:2007/11/06(火) 02:21:54 ID:NJhR8ZOe
既出
732なまえをいれてください:2007/11/06(火) 02:23:17 ID:uMZdgL3R
RoboBlitzもUE3じゃなかったっけ
733728:2007/11/06(火) 02:44:57 ID:xHe/gp+/
ごめん、わかったわ。ありがとう
てっきり何か場を変化させるヒントかと思って考えてた
734なまえをいれてください:2007/11/06(火) 07:08:07 ID:fUqlxF23
このスレ読んでスパイグラス買ったけど正解だったわ。
チェス超オモレ〜じゃん。
将棋より手軽だし、本格的に戦術覚えようと思ったわ。

オセロは、まぁ、どーでもいいわ。
マンカラともう一個のもちょくちょく覚えてみる。
735なまえをいれてください:2007/11/06(火) 08:16:20 ID:xF6eC2PF
>>732
yes
736なまえをいれてください:2007/11/06(火) 09:07:14 ID:CGetPRG8
セガのコレクションて、システム32の作品を持ってこれるのかな。
737なまえをいれてください:2007/11/06(火) 10:12:31 ID:aXEWj/1Z
あのチェスとかのやつオセロあるの??
俺オセロ待ってたんだが

ハートってやつはどんなかんじ?

ちなみに俺のおすすめは

TruckアンドField
ビリヤード2
738なまえをいれてください:2007/11/06(火) 11:53:50 ID:j/536c7o
Alien Hominid HDのラスボスの一番最初のやつ強すぎるんだが
どんな頑張ってもナイフでざくざく・・・
どんな立ち回りすればいいんだあれ・・・
739なまえをいれてください:2007/11/06(火) 12:19:37 ID:Xv/mVZ49
ナイフは、相手の頭上(もしくは重なった場合)にいると切られる。
トリガーで相手からできるだけ離れておき、ダッシュしてきた場合は
端っこにいて、掘る技を使いボスを引き離す。またはブロックの上にいて
足元にくるぎりぎりのところで中心部分にジャンプする。でトリガーでまた
離れる。

のそのそと近寄ってくるのもナイフの赤信号。ブロックの上にいて
足元にきたなとおもったら中心部分にジャンプ。フリークアタックされそうになっても
トリガーで避ける。手榴弾(煙がないタイプ)は掘って潜っても食らうので注意。
溜めよりノーマルの速射のほうが減る。

こんな感じ。もっと簡単な倒し方あるかもね。
740なまえをいれてください:2007/11/06(火) 12:52:02 ID:5797N5Gw
まだそこまで行ってないけど、聞いただけで嫌になるな…
741なまえをいれてください:2007/11/06(火) 14:35:16 ID:s8rUg8i3
普通にノーミスクリアは無理だと思う難易度
742なまえをいれてください:2007/11/06(火) 14:54:59 ID:qJFTkpC+
Arcadeってくらいだし基本は一周10コイン
743なまえをいれてください:2007/11/06(火) 15:00:09 ID:OV/qUYwn
ノーミスは無理かもしれないけど、ノーコンテニューでラスボス倒すのはそこまで難しくない
744なまえをいれてください:2007/11/06(火) 16:08:20 ID:cKSZHkR0
エイリン、体験版では難しすぎてやめてたけど、進めるとおもしろくなってくるん?
745なまえをいれてください:2007/11/06(火) 16:09:04 ID:cKSZHkR0

×エイリン
○Alien Hominid HD
746なまえをいれてください:2007/11/06(火) 17:05:06 ID:ckK5agrc
>>744
さらに難しくなるよ。
地中に潜るとか、その辺のアクションもフル活用しないとクリアできない。
そこを面白いと思うがどうかだよな。
747なまえをいれてください:2007/11/06(火) 17:25:59 ID:SP5ZQNMM
キャッスルクラッシャーは年内には出ないのかね
12月のSTG祭り終わってからかな
748なまえをいれてください:2007/11/06(火) 21:07:13 ID:ZWYnTY9D
749なまえをいれてください:2007/11/06(火) 21:47:16 ID:2aumRYRW
なんというもじぴったん&MarbleBlastUltra

ところでMarbleBlastUltraの上位陣が人外魔境のタイムなんだが
いったいあれってどうやってるんだ?
最初の面からして1秒くらい差がついて縮められない
750なまえをいれてください:2007/11/06(火) 21:50:08 ID:6Vgd61sk
誰でも出せるタイムなら上位に入らないだろ
751なまえをいれてください:2007/11/06(火) 21:54:39 ID:T/iYgfx6
TruckアンドField のタイムって裏ワザ使ってるよな?
752なまえをいれてください:2007/11/06(火) 22:05:53 ID:aUpufd6N
>>747
来年予定だよ
753なまえをいれてください:2007/11/06(火) 22:10:23 ID:ZjLR4boA
Boom Boom Rocketはやくしろ
754なまえをいれてください:2007/11/06(火) 22:21:30 ID:hzMWjGBn
>>748のんは日本の配信ないかな?
755なまえをいれてください:2007/11/06(火) 23:03:07 ID:M86JZ2it
サッカーはどうなったんだ?
超楽しみにしてるのに。
756なまえをいれてください:2007/11/06(火) 23:04:28 ID:ilVEVIuQ
>>749
youtubeに動画ある
757なまえをいれてください:2007/11/07(水) 08:50:17 ID:RaztkdL6
オメガファイブのデモ映像きてるのな
みたが結構面白そうだが、これって昔ゲーセンであったロストワールドみたいな感じの
操作になるんかなぁ
なんにしても楽しみ
758なまえをいれてください:2007/11/07(水) 09:05:08 ID:B/mOmJI0
UNOってもしかしてもう完全版のダウンロード不可能?
ダッシュボードからだとお試し版と拡張パックしか項目に無いんだけど・・・
で、お試し版にあるほうの「完全版をダウンロード」って所からもやったら、拡張版落としてるし
100ゲイツだったから何かおかしいとは思ったんだけど
759なまえをいれてください:2007/11/07(水) 12:59:13 ID:T3ZhLr+K
オメガファイブさぁ〜いいんだけど
やっぱ次世代になっても立体ってだけで満足しっちゃって淡白な動きしかしないんだよな。
キャラが人型である意味がまったく感じがしない
あり得ない敵の動きまでモーションキャプチャーしました!ぐらいの
ネリネリな動きをしてくれるんなら期待してぇ
このままだと飛んでる真魂斗羅でしかない
760なまえをいれてください:2007/11/07(水) 13:28:14 ID:uDOEttQt
アエバスターみたいなの作れる人間はもう絶滅したんじゃね?
761なまえをいれてください:2007/11/07(水) 13:28:49 ID:uDOEttQt
アエってなんだw
エアなエア
762なまえをいれてください:2007/11/07(水) 13:33:53 ID:KN1H+szD
モーションキャプチャー...?
まぁ雪原で出てくるでかいロボは結構いい動きしてると思ったな
自キャラは動き少なくても別に気にしないな
あと真魂斗羅はネリネリ動いてたと思うぞ
グラフィックの質感も合わせてグロいエイリアンが表現できてた
その後でたNeo魂斗羅はあれれな出来だったけど
763なまえをいれてください:2007/11/07(水) 13:40:08 ID:fePM82Sg
>>760
エアバスターも演出面でそこそこ凝ってたけど、
敢えて職人技として引き合いに出すほどのものじゃなかったような。
アイレムかタイトーあたりが開発した別作品と勘違いしてない?
764なまえをいれてください:2007/11/07(水) 13:40:52 ID:uDOEttQt
人型なんてどうでもいいよ横シューとして面白ければ。
765なまえをいれてください:2007/11/07(水) 13:43:18 ID:uDOEttQt
>>763
タイトーはともかくアイレムのシューティングなんてストレスたまるばっかりで面白いと思ったこと殆どないよ
それでもR-TYPE初代とイメージファイトは1周クリアしたけど・・・あれはシューティングじゃなくて
もはやパズルゲームだと思う。しかも100%覚えゲーだし・・・
766なまえをいれてください:2007/11/07(水) 13:56:26 ID:XexHHHAt
覚えなのがいいんじゃねえか
767なまえをいれてください:2007/11/07(水) 13:59:53 ID:uDOEttQt
もちろん覚えゲーや作業ゲーが全てにおいてダメだなんて思わないけど
やっぱゲームってのはアドリブ利かせられてこそだと思うのよ俺は
768なまえをいれてください:2007/11/07(水) 14:06:36 ID:KN1H+szD
100%覚えゲーってことはプレイする人皆同じ動きになるのか
イメージファイトはちょっとしかやった事無いから分からんけど
R-Typeってそこまでガチガチだったっけ
ていうかSTGって基本的に覚えなような
769なまえをいれてください:2007/11/07(水) 14:12:37 ID:uDOEttQt
>>768
もちろん全てのゲームは学習する事で巧くなれるわけだけど
STGに関しては敵の「行動」を覚えなきゃいけないタイプと
敵の「軌道」を覚えなきゃいけないタイプに大別できるっしょ
んで覚えゲーって呼ばれるのは後者なわけ
770なまえをいれてください:2007/11/07(水) 14:32:48 ID:1jOd9COO
そっすか
771なまえをいれてください:2007/11/07(水) 14:42:18 ID:KN1H+szD
>>769
なるほど勉強になった気がする
772なまえをいれてください:2007/11/07(水) 15:03:10 ID:34C47Gl/
エアバスターもかなりの憶えゲーだったと思うが
773なまえをいれてください:2007/11/07(水) 15:05:18 ID:STOOS9Ah
敵の「行動」には軌道は含まれてないんか。よくわからん。
774なまえをいれてください:2007/11/07(水) 15:19:04 ID:uDOEttQt
>>773
軌道相手にアドリブは利かんからねえ
775なまえをいれてください:2007/11/07(水) 15:20:47 ID:FxbnH7tg
自分が違う行動をした時に敵の動きが変わるか?って意味じゃないかな?
敵機の動きは一定でも自機を狙う玉は自機の動き次第で変化するから、
その分類にどの程度意味があるか疑問だが。
776なまえをいれてください:2007/11/07(水) 15:25:17 ID:STOOS9Ah
R-TYPEに自機狙いの弾や敵が存在しなかったらその理屈も理解できるけどねぇ
まぁいいや。
777なまえをいれてください:2007/11/07(水) 15:44:16 ID:Jvgf8s6y
メガドライブのサンダーフォース3の右下のステージとラストステージは目隠ししてクリア出来た、マジで。
778なまえをいれてください:2007/11/07(水) 15:54:27 ID:KN1H+szD
そりゃ凄い
ニコニコにでもうpするんだ
779なまえをいれてください:2007/11/07(水) 16:09:09 ID:5JT6Y+Nd
>>769
どっちにしろパズルみたいなもんだな
780なまえをいれてください:2007/11/07(水) 16:59:43 ID:8ZM63ibM
Switchballきたね、こんな時間に。
781なまえをいれてください:2007/11/07(水) 17:05:28 ID:63ZIOWtJ
面白いか教えて食えr
782なまえをいれてください:2007/11/07(水) 17:10:45 ID:ub1SaYbt
何故かスピードボールのテーマ買っちまった…orz
マヂいらん…
783なまえをいれてください:2007/11/07(水) 17:11:57 ID:ub1SaYbt
しかもめっちゃダサい…orz
784なまえをいれてください:2007/11/07(水) 17:12:35 ID:63ZIOWtJ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
785なまえをいれてください:2007/11/07(水) 17:12:49 ID:JzpxOMtP
テーマは当たりハズレが激しいよなw
786なまえをいれてください:2007/11/07(水) 17:17:17 ID:34C47Gl/
テーマってプレビュー画像みられなかったっけ?
アイコンだけ?
787なまえをいれてください:2007/11/07(水) 17:22:54 ID:uszkfV/8
ワードパズル面白いじゃん!
788なまえをいれてください:2007/11/07(水) 17:24:56 ID:KN1H+szD
>>786
見れるのも見れないのもある
見れないのは怖くて手が出せないな
789なまえをいれてください:2007/11/07(水) 17:32:07 ID:O1MpueTi
Speedballはマーブルブラストとは完全に別物だね(作ってるとこが違うから当然だが)
そこかしこにパズル要素がある。かなり頭を使わされることになりそうかも。スピード感は落ちる。
右スティックでのカメラ切り替えがデフォだとちょっとやりにくいので設定変更推奨。

Word Puzzleは…単語を探していくだけ?なのかな。なんとなくイマイチな空気が
790なまえをいれてください:2007/11/07(水) 17:47:58 ID:63ZIOWtJ
ワードパズルうんこっこー
791なまえをいれてください:2007/11/07(水) 17:52:48 ID:s48Ey62B
スピードボールはそりゃ別物だよな
792なまえをいれてください:2007/11/07(水) 18:16:25 ID:hH7D2/XL
パズルがやりたかったので(EXITでもいいんだけど)歓迎。
とりあえず落とそう。
793なまえをいれてください:2007/11/07(水) 20:37:03 ID:oKhwTEqf
Switchball来てないのは何故?
794なまえをいれてください:2007/11/07(水) 20:38:05 ID:Qn6zA1Bh
来てるだろ?
795なまえをいれてください:2007/11/07(水) 21:41:42 ID:/zsqCfZ6
「新着」をチェックしても入ってないのに、「すべて」でチェックすると入ってるという、、、>Switchball
796なまえをいれてください:2007/11/07(水) 21:53:15 ID:oKhwTEqf
>>795
うわっほんとだ!
トンクス
なんと言う機会損失…

ワードパズルなかなかおもしろいな
語彙の学習になるから意味説明もつけてDSで出してくれ
下駄とか出て来てワロタw
797なまえをいれてください:2007/11/07(水) 22:00:13 ID:8RkVBWPI
ワードパズルが中高生に爆売れでシェア逆転ですね(棒)

さすがに数年英語使ってないと単語をさっぱり覚えてないな
798なまえをいれてください:2007/11/07(水) 22:04:01 ID:uDOEttQt
お前ら喜べ
淀の360コーナーの幅が一挙に1.5倍に増えてたぞ



棚2個が3個になっただけだけど(´・ω・`)
799なまえをいれてください:2007/11/07(水) 22:19:42 ID:LyXbsjdO
で、いつになったらギャラクティカの時代が来るのかな。
800なまえをいれてください:2007/11/07(水) 22:24:03 ID:SlJIMSqZ
ねーよ、んなもん
801なまえをいれてください:2007/11/07(水) 22:28:59 ID:by+GpLka
switchballちょっとカクカクしすぎ
動画見たときはヌルヌル動いてたんだがなぁ・・・
802なまえをいれてください:2007/11/07(水) 22:30:15 ID:ub1SaYbt
今週は久々のパスだな…
803なまえをいれてください:2007/11/07(水) 22:42:42 ID:vnwvgacb
オメガファイブのデモ映像何処で見れるの?
804なまえをいれてください:2007/11/07(水) 22:49:46 ID:vnwvgacb
自己解決しますた。
805なまえをいれてください:2007/11/07(水) 23:44:12 ID:JLPKS/6c
オメ○ファイブまだ先なんだ
今日来ると勘違いしてた…
(´・ω・`)オメ○…
806なまえをいれてください:2007/11/08(木) 00:27:40 ID:vPxyG0QD
おめめ!!!
807なまえをいれてください:2007/11/08(木) 00:32:28 ID:XOAm8/9m
いやだからオメガブーストをだな(ry
808なまえをいれてください:2007/11/08(木) 00:36:15 ID:vPxyG0QD
うplのおめめファイターを出せ
809なまえをいれてください:2007/11/08(木) 00:37:19 ID:oYVIaC9X
>>807
それはPS3関連のスレで要望してくれ
810なまえをいれてください:2007/11/08(木) 01:26:04 ID:gTVtxM8c
Switchballいいな
次世代臭満載でUE3のデモをゲームにした感じ
811なまえをいれてください:2007/11/08(木) 01:28:33 ID:718EJUVb
Switchballのオンラインはウケタw
みんなでゴロゴロ転がりながら数人がぼとぼと落ちてく
さっきドイツ人と協力プレーでクリアしたぜ!
812なまえをいれてください:2007/11/08(木) 01:29:17 ID:Ttw7WuDd
マーブルのが好きだな
813なまえをいれてください:2007/11/08(木) 02:55:33 ID:EF27pqNj
もしかして、オメガファイブってこれをベースにしているの?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1475590
814なまえをいれてください:2007/11/08(木) 07:37:32 ID:d/ldHLiA
そうだよ
815なまえをいれてください:2007/11/08(木) 11:27:01 ID:MKwCXLpM
色々な人が進めているんで昨夜パズルクエスト体験版を落としてみた。
ちょっと微妙な気もするが、病み付きになる感じもうっすらと有り。
これってパズルだけじゃなくてストーリーなんかも楽しめるものなのかな。あくまでストーリーは添え物?

携帯ゲーRPGのスレ見つけたけどそれって本刷れなのかな。
816なまえをいれてください:2007/11/08(木) 11:48:58 ID:SU1GPeY7
>>815
添え物には違いないけど小噺としてはそれなりに楽しめる
しかし本質はもっと硬派RPG寄りだね
体験版じゃ試せないけどルーン集めたりモンスターからスキル奪ったりして成長させるのとかがなにげに熱い
レベル50でカンストしちゃうんだけど、ルーン集めとかちゃんとやってアイテム合成しないと
たぶんラスボスに勝てない
817なまえをいれてください:2007/11/08(木) 13:04:52 ID:MKwCXLpM
>>816
なるほど、面白そうだね。それ聞いて完全版にして楽しんでみる事にしたよ。
元々ぷよぷよとかパネぽんとか好きなんで。
アリガト-ン
818なまえをいれてください:2007/11/08(木) 14:00:31 ID:UEGV0lP/
>>817
礼にはおよばんよ。
俺が教えた訳じゃないから。

来週こそオメ○ファイブ来て欲しいな。
あとポセイドンみたいな海のシューティングのやつも。
819なまえをいれてください:2007/11/08(木) 14:17:34 ID:LDQ/b0nl
スレがメコ臭くなるので、オメ◯ファイブ厨は
pinkbbsに行って下さい。
820なまえをいれてください:2007/11/08(木) 14:19:55 ID:pd1QkAdG
○○ガ○o○○
こうですか?わかりません><
821なまえをいれてください:2007/11/08(木) 15:30:54 ID:p0uQpOdz
ここから大喜利すれになります
822なまえをいれてください:2007/11/08(木) 16:11:32 ID:2IJoUog+
オメコが今になって急に注目されてる理由がわからん。
春頃からずっと公式に載ってるのに。
823なまえをいれてください:2007/11/08(木) 16:26:35 ID:inaFzXs9
情報痛ですね。
824なまえをいれてください:2007/11/08(木) 22:08:31 ID:w5I7rwmO
発売間近になればワクワクするのは当然だろう
遠足前日に眠れなくなるのと同じなんだよ!
825なまえをいれてください:2007/11/08(木) 23:14:41 ID:SSnEuWp3
オメ○コファイブはなんだか自機に違和感があるな
826なまえをいれてください:2007/11/08(木) 23:15:41 ID:XOAm8/9m
そこでオメガブーストですよ
827なまえをいれてください:2007/11/08(木) 23:33:34 ID:UEGV0lP/
杉山清貴とオメガファイブって言う奴とは友達になれそうだ。

オメガ800ゲイツじゃないかもしれんて噂。
800ゲイツならやらなきゃハドソンなんだけどな。
828なまえをいれてください:2007/11/08(木) 23:34:05 ID:bDdTy7N6
オメガといえばオメガファイターだろう
829なまえをいれてください:2007/11/08(木) 23:53:02 ID:1VP36gAQ
むしろオメガファイターをキボン
あのゲームシステムは今でも通用すると思うし、実績とかスコアアタックにも向いてる
830なまえをいれてください:2007/11/09(金) 00:21:18 ID:wJpZ5Wn0
>>822
15年前の中学の頃から注目しているがまだ見たこと無い
831なまえをいれてください:2007/11/09(金) 00:26:33 ID:uCWxq9Lc
大富豪やりたいなぁー
832なまえをいれてください:2007/11/09(金) 00:29:40 ID:L+bONO2W
>>827
ジョアンナ〜♪
さすがに1200はなさそう。

>>831
ローカルルールを纏め切れなくて挫折するだろw
うかつに部屋も選べなさそうだし。
833なまえをいれてください:2007/11/09(金) 00:35:04 ID:Fj/wOMdj
>>830
保育園の昼寝に時間に、隣の子が指を入れさせてくれたりしたわけだが…
人によって個人差がでかいな。
834なまえをいれてください:2007/11/09(金) 05:13:02 ID:UYgP2Ftr
>>832

   ぽこっ
<<827からフレンド登録の依頼です>>

もう生々しい話は止めようぜwww
835なまえをいれてください:2007/11/09(金) 09:58:16 ID:6plClok4
内山田洋とオメガファイブ
デュ〜ゥワー♪
836なまえをいれてください:2007/11/09(金) 20:01:19 ID:DliYi86Q
専用スレが見つからんのでココで聞いちゃうけど…
パズルクエストが途中で先に進めなくなったんだけど(´・ω・`)。

クエスト:サルテクのたてがみ(主要クエスト)で、
マエセンバークに行ってもサイアス・ダークハンター君を連れてくるな!としか言ってもらえない…
LB押してパーティからサイアス君を削除しなきゃダメなのかな??
ストーリー的には「押し通る!」的な戦闘イベントがあっても良さそうな気がするんだけど。

何か見落としてるのかな?マップ上ではイベント表示がそのマエセンバークしかついてないし
マップ全体を徘徊しても何も変わらないんだよね。。

教えてエロイ人
837なまえをいれてください:2007/11/09(金) 20:02:54 ID:SiNKEmJx
>>836
パーティから外すで正解
出合った場所に戻ればまた編入できる
838なまえをいれてください:2007/11/09(金) 20:06:40 ID:DliYi86Q
>>837
即レスthx 携帯ゲーすれなる場所を必死に探してた。
パーティから外す で良かったんだね。
 「削除」書いてあるしてっきり…外したらさよーならかと思ったよ。。

これで今晩もじっくりパズルクエストが出来る(`・ω・´)。
839なまえをいれてください:2007/11/09(金) 20:14:16 ID:SiNKEmJx
>>838
俺もそこで詰まって一晩放置したんだわw
外すと永遠にお別れか?とか気にしたんじゃなくて
単に外す事を思いつかずにうろついてただけだったがw

翻訳は総じて雑だけど
PSP版もPC版もみんな同じ
誤植の場所も同じ
ひとまとめに翻訳して開発元に投げただけなんだろなw
840なまえをいれてください:2007/11/09(金) 20:27:03 ID:2uDtLEjC
ちなみにパズルクエストのスレはここね

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1192087585/
841なまえをいれてください:2007/11/10(土) 00:27:07 ID:t2y/RxE0
専スレあったんだ
842なまえをいれてください:2007/11/10(土) 01:41:43 ID:fF0X/kPt
E4 曲取り込んでるのに set up ur muzik が反転したままだよ・・・
843なまえをいれてください:2007/11/10(土) 01:47:56 ID:HfL+xTna
ちゃんと保存してるか?最後で間違えてキャンセルしてんだろどーせよお前はよ
844なまえをいれてください:2007/11/10(土) 01:56:49 ID:fF0X/kPt
>>843
いちばん最初のユーザデータ作る所でHDD選ぶのキャンセルしてたわ
E4再起動して分かった・・・
アホデスタスマソ
845なまえをいれてください:2007/11/10(土) 02:09:22 ID:wa4ZXV/9
先日修理に出した360が三週間ぶりに無事新品になって帰ってきたんだけど、
修理に出すまでは遊べてた悪魔城ドラキュラ月下の夜想曲(北米版)が
メインで使ってる日本垢で起動できなくなってるんだが、
修理に出してる間に何かXBLAの規定でも変わった(DLした垢でしか起動できなくなったとか)?
仕様ならしょうがないが、もし不具合ならサポセンに連絡しようと思うんだけどご教授願いたいです
846なまえをいれてください:2007/11/10(土) 02:22:38 ID:UH9k/XAi
>>845
360が新品になったのが原因ですね。
たしか有料DLCは
1.購入した時と同じ本体
2.購入したタグがサインインしている
のどちらかを満たしてないといけないっていう仕様みたいなので、コントローラー2個持ってるなら
北米タグもサインインさせておけば日本タグでできると思う。
847なまえをいれてください:2007/11/10(土) 02:23:44 ID:wa4ZXV/9
>>846
そうですか
親切に回答ありがとうございます
848なまえをいれてください:2007/11/10(土) 02:43:07 ID:fF0X/kPt
ソフト(ドラキュラ)消して再度金払ったタグでダウンロードしなおせば
大丈夫じゃなかったっけ?
849なまえをいれてください:2007/11/10(土) 11:56:04 ID:LZLRGhvb
>>848
コナミの交換サポートは10月まで
登録ゲーマータグのメアドを送らないといけないはずだったかと
俺は登録メアド忘れたし面倒だから交換しなかったな
クリアコンプしたらそんなに起動するゲームでもないしな
850なまえをいれてください:2007/11/10(土) 12:06:43 ID:HceYHnNq
実績別だから実績厨にはたまらないサポだったのに
851なまえをいれてください:2007/11/10(土) 15:39:31 ID:MYtKbTag
魂斗羅のオンってまだ人いる?
こういうアクション苦手だからいるなら落としてみようと思うんだけど
852なまえをいれてください:2007/11/10(土) 15:54:05 ID:BY5aT0ks
ゲーマータグだけ送ればok
853なまえをいれてください:2007/11/10(土) 17:14:54 ID:83SOtUML
>>850
しかも英語音声と日本語音声それぞれで楽しめたし
使い魔も増えてなかなかお得だったね。
854なまえをいれてください:2007/11/10(土) 17:57:01 ID:D37g6szP
http://it.nikkei.co.jp/digital/column/gamescramble.aspx?n=MMITew000008112007
マイクロソフトの「Xbox360」が展開する「XboxLiveArcade(XBLA)」も、
欧米中小企業の期待は高い。今年5月時点で、カードゲームの
「UNO」が100万本を超えたという数字も出ている。

一方で、8月にリリースされた実験的なシューティングゲーム
「Space Giraffe」(400マイクロソフトポイント、約600円)は、購入者がわずか1998人だった
855なまえをいれてください:2007/11/10(土) 18:04:49 ID:F2W1Emya
キリン、そんなに売れてなかったのか。

…いやまあ、俺も体験版だけやったのみではあるのだがw
856なまえをいれてください:2007/11/10(土) 18:13:51 ID:GHTSZuYS
テンペストの丸パクリだしね
857なまえをいれてください:2007/11/10(土) 18:32:25 ID:1y28vHM8
てかランキングから人数割り出してんのかよ
ランキングの数字だけじゃ正確な購入者数分からんだろ
858なまえをいれてください:2007/11/10(土) 18:34:05 ID:3Y5Lzj9z
>>830
保育園でか・・・早いなぁ・・・
俺は中学生の時だわ・・・
859なまえをいれてください:2007/11/10(土) 18:40:17 ID:vgs9ZafF
>>854
新清士の言うことは信用しない方が。
他のXBoX360関連記事読んでみ?
860なまえをいれてください:2007/11/10(土) 18:41:14 ID:ULd+WbKO
>>856
開発者同じなんだけど
861なまえをいれてください:2007/11/10(土) 18:55:46 ID:GHTSZuYS
>>859
数少ない援軍に対してなんだその言い草
862なまえをいれてください:2007/11/10(土) 19:21:41 ID:5wKoKZRx
>>857
特にジラフは先日の永久パターンバグ修正の際にランキングがリセットされたから
現在ランキングに残ってるのはバグ修正後にプレイした人の分だけだったりする
いくら何でも1998人はないだろwww
863なまえをいれてください:2007/11/10(土) 19:47:22 ID:vgs9ZafF
>>861
あ、信者さんすいません。
864なまえをいれてください:2007/11/10(土) 20:02:37 ID:j6yqAsKm
>>861
ごめんね工作員さん空気読めなくてごめんね
865なまえをいれてください:2007/11/10(土) 20:13:35 ID:3074wuTW
新はゴミだろ
ゲームに関しては間違った知識しか持ってない

宇宙キリン好きだけどランキングリセット後は1回やっただけ
Bullyingが快感
THQの台風が楽しみだわ
866なまえをいれてください:2007/11/10(土) 20:13:42 ID:e9qQTFxr
>>851
苦手なのにオンでやるの?
あれって協力プレイとは名ばかりで足の
引っ張り合いになるだけなんだけど・・・。
867なまえをいれてください:2007/11/10(土) 20:19:28 ID:HfL+xTna
工作員w
信者は気持ち悪いな
868なまえをいれてください:2007/11/10(土) 21:35:29 ID:9EPmAWHy
ttp://www.mygamercard.net/leaderboard.php?g=295&p=203
1個実績解除してる人=購入した人は少なくとも5102人。
869なまえをいれてください:2007/11/11(日) 00:11:30 ID:McS3wbwG
タグって一人で複数持ってる場合あるから
実績解除しているタグの数>購入した人
じゃまいか?

ところでRezHDはまだか。
870なまえをいれてください:2007/11/11(日) 00:22:22 ID:h+w6DFVO
購入したけど一個も実績解除してない人もいるだろうし
いくらなんでも2000人はないだろ、ということで。
871なまえをいれてください:2007/11/11(日) 01:11:59 ID:hUheEST6
その辺指摘してあげたほうがいいかもね。
872なまえをいれてください:2007/11/11(日) 04:31:57 ID:g+J1xy2C
それにMGCは全員が登録してるわけでもないし
7〜8000くらいは売れてると思うよ
873なまえをいれてください:2007/11/11(日) 07:11:38 ID:iliHp3Nr
俺はコントラよくやるよ
スーパーコントラ。
外人ばっかり
Diskの入れ替え嫌いだからDiskはゼロ
アーケードはすべて完全版な俺
874なまえをいれてください:2007/11/11(日) 07:17:17 ID:o5s0HJHe
>>873
XBLAだけってのもスゲーな
ディスクの入れ替えは確かに面倒だから普通のソフトもダウンロード販売して欲しいよな
875なまえをいれてください:2007/11/11(日) 09:11:41 ID:ECRyGY0S
PinballFXを新台ダウンロードしてやったんだが、もしかして
新台に追加で実績がある?
876なまえをいれてください:2007/11/11(日) 10:23:43 ID:yYOUESkQ
>>875
ある、一個しか解除してないけど
877なまえをいれてください:2007/11/11(日) 11:43:16 ID:4HIYOIh3
今日からLiveデビューの俺にこれだけはやっとけってゲーム教えろ。
いえ、教えてください><
878なまえをいれてください:2007/11/11(日) 11:46:39 ID:4g/wWozV
>>877
全部に体験版ついてるんだから自分で試してみろよ。

とりあえずGeometry Warsやっとけ。
879なまえをいれてください:2007/11/11(日) 11:52:15 ID:u9wC/5sr
>>878
いちいち選んでダウンロードする手間のことも考えてやってください。

Bomberman Live
EXITR
Heavy Weapon: Atomic Tank
Puzzle Quest: Challenge of the Warlords?
Mad Tracks
当たりがお勧め
880なまえをいれてください:2007/11/11(日) 11:58:52 ID:4HIYOIh3
おーどうもありがとう
とりあえず体験版落としてイソイソプレイしてみるわ
881なまえをいれてください:2007/11/11(日) 12:00:14 ID:iCuPq6b6
自動ダウロードのオプションがあるよ
882なまえをいれてください:2007/11/11(日) 12:02:24 ID:o5s0HJHe
ライブアーケードのとこに なし、全部、新着だけ って選択できるところあるよね
俺は新着だけに設定してる
883なまえをいれてください:2007/11/11(日) 12:11:11 ID:pDz6iWHk
最近で 完全版にしようと思ったのは スイッチボールくらいかなぁ

あとは正直微妙w
884なまえをいれてください:2007/11/11(日) 12:45:04 ID:GfENHwvg
>>866
マジか
上手い人に乗っかって実績ウマーしようと思ったんだけど……
885なまえをいれてください:2007/11/11(日) 12:57:32 ID:NI1TZeTZ
アップデートで、xblaのゲーム(たとえばGEOMETRY)
選んだとして、右にゲームのムービーが再生されたらちょっと便利
886なまえをいれてください:2007/11/11(日) 13:13:58 ID:o5s0HJHe
ムービーじゃ無くてもいいからゲーム画面のSSは見てみたいってのはあるな
全部体験版でプレイできるんだから落とせばいいといわれたらそれまでだけど
887なまえをいれてください:2007/11/11(日) 14:20:23 ID:WCq2uvlb
そういう場合は、箱公式でいいんじゃなかろうか?
888なまえをいれてください:2007/11/11(日) 15:11:04 ID:iru/abmN
海外のアーケード買おうと思ってるんですけど
前に北米タグのポイントが没収される?って話しがあったような気がするんですが
そのへんは大丈夫なのでしょうか?
889なまえをいれてください:2007/11/11(日) 15:20:28 ID:fSH6H0FH
>>874
そういう意味では、PS3のストアはいいなって思う
XBLAのお手軽ってコンセプトから外れたくないんだろうけど
それなら、プレミアとか別枠を用意すればいいし

追加DLC扱いとはいえ、他機種版では単体売りのPSUイルミナスが
配信されたぐらいだから、出来ないことはないと思うんだけどな
890なまえをいれてください:2007/11/11(日) 15:21:17 ID:5KBTFZmI
>>888
そんな都市伝説を信じてる奴がまだいるとは驚きだわ
891なまえをいれてください:2007/11/11(日) 15:42:02 ID:iru/abmN
>>890
大丈夫みたいですね
スト2を買おうと思ってたのですが心配でw

北米ポイントポチってみます
ありがとございました
892なまえをいれてください:2007/11/11(日) 16:14:49 ID:x3ccUn1K
>>891
今スト2買えなくない?
893なまえをいれてください:2007/11/11(日) 16:48:02 ID:nGzw6qyP
カプコンはDCのエルドラドゲート売らねーかしら。
ストーリーの骨子は魅力的だったけど途中で買わなくなったんだよね
ちゃんと完結したのか?
894なまえをいれてください:2007/11/11(日) 18:49:03 ID:MCU596C0
>>893
全7巻で完結してるよ。
アーケードは言語の問題で日本のみになるから難しいと思う。
895なまえをいれてください:2007/11/11(日) 19:22:05 ID:BS+lGNB7
>>874
Switchballなんかはステージ数さえ増やせばパケ販でもおかしくない出来だと思う
PinballFXとかも
896なまえをいれてください:2007/11/11(日) 21:24:26 ID:ZkxrjfJ2
北米ポイント用意しても買えないとかあるのか…?
今度ポチろうと思ってたんだが怖くなってきたなぁ
897なまえをいれてください:2007/11/11(日) 21:27:01 ID:7RreV9a5
迷って先送りにしてる内に対応されるようになったらそれこそどうしようもないのに
898なまえをいれてください:2007/11/11(日) 22:09:02 ID:+m+MvllT
ルミネスの質問なんですけど、ブロックの落ちるスピード段々速くなって行きますよね? あれって得点が上がるにつれてですか?それとも時間の経過によってですか?
899なまえをいれてください:2007/11/11(日) 22:13:48 ID:n87C8ZqQ
レベル
900なまえをいれてください:2007/11/11(日) 22:16:10 ID:F4Ladw86
ライブアケのマイナーゲームのランキングはたまらんな。
俺みたいな凡人が世界ランキングTOP10とかに入る事が出来る。
いや、実は11位でTOP10には届いてないんだけど、、。
901なまえをいれてください:2007/11/11(日) 22:20:29 ID:xR4BAFXs
友達と一緒にできるやつでオススメってある?
Wormsとボンバーマンは買った。できれば4人でできるやつがいいなぁ
902なまえをいれてください:2007/11/11(日) 22:33:01 ID:PSuty0zP
劣化スマブラ「Small Arms」
903なまえをいれてください:2007/11/11(日) 22:35:02 ID:xR4BAFXs
スマブラDX持ってるから、劣化スマブラだと食指が動かないなw
904なまえをいれてください:2007/11/11(日) 23:04:42 ID:4g/wWozV
ボードゲーム好きならカルカソンヌ。

あと対戦じゃないけど、Marble Blast Ultraを回しプレイするのは割とオススメ。
905なまえをいれてください:2007/11/12(月) 00:49:29 ID:r70VUZTe
カルカソンヌ買ったけど、人がいなくて対戦できない。。。
906なまえをいれてください:2007/11/12(月) 06:38:34 ID:Ijsufrxd
>>899
レベルってことは、得点ということですか?
907なまえをいれてください:2007/11/12(月) 07:32:36 ID:PLmVEgHN
おまいらUNOの正規版DLしてるのか?(・∀・)?
暇つぶしゲーとしては最適なのでDLしてみようと思うのだが、日本人多いかな?
908なまえをいれてください:2007/11/12(月) 07:38:07 ID:rur6Xf2J
>>907
運がよければおっぱいの見れる貴重なアダルトゲー
909なまえをいれてください:2007/11/12(月) 08:27:34 ID:QDhQhFW7
正規版じゃないのがあるん?
910なまえをいれてください:2007/11/12(月) 08:37:44 ID:gsZRC8i5
UNOの完全版って落とせなくなってるよな?
体験版アンロックでいけるのか?
911なまえをいれてください:2007/11/12(月) 08:55:20 ID:PLmVEgHN
>>910
今やったら完全版落とせたよ?
外人と対戦してみた。歌歌ってる女がうるさかった。(´・ω・`)
912なまえをいれてください:2007/11/12(月) 09:44:32 ID:aaT4p4XT
UNOの購入者数って…
ライブカメラを買うとオマケでDL出来るけど、その分も考慮されてるのだろうか。
913なまえをいれてください:2007/11/12(月) 10:13:44 ID:rur6Xf2J
UNOでちんこ大写し状態で遊んでる人がいて、なんだこのキチガイと思いつつ
タグみたら日本人だった。
ちんこ眺めながら互いに無言でプレイしてたら外人女が入ってきてちんこ野郎の
タグを呼びながらなにやら話しかけていた。

その途端ムクムクとちんこ野郎のちんこが膨らみ始め、外人女大ウケ。

調子に乗ったであろうちんこ野郎が静かにちんこをしごき始めた途端、
何故か外人女ブチ切れて即落ち。

何が起こったのか良く分からない空気のまま次第に萎びていくちんこを眺めながら
黙々とプレイ。
数分後、なんかいきなりちんこ野郎のちんこがまたふくらみ始めた。
「おちつきの無いちんこだな」とか思いながらプレイしてたらちんこ野郎のプレイが中断した。

「電話かな?」とか思いつつ1分くらいピン立ちのちんこ眺め続ける事に。

・・・続く
914なまえをいれてください:2007/11/12(月) 10:14:22 ID:rur6Xf2J
・・・続く

ポコン
(ちんこ野郎からメッセージが届きました)

内容は「女?」の2文字だけ。

「男」って返したらちんこが見る見るしぼんだ。
腹抱えて笑ってたら向こうが落ちた。

数日後野良でベガスに入った。
「二階の窓にスナいます〜」とか「@@さん前通りますね」とかえらい感じの良い人に
出会ったので名前を見たらちんこ野郎だった。

同じような感じでこっちもちんこ野郎とVCでやり取りしてたら向こうからフレ依頼が。
承認のついでに「こないだのUNO楽しかったです。また笑わせて下さい」って送った。

そしたらフレ以来承認したのに俺のフレ欄からちんこ野郎の名前が消えてた。

UNOは違う意味で楽しいよホント。
915なまえをいれてください:2007/11/12(月) 10:26:19 ID:PLmVEgHN
>>913
>>913
クソワロタwwwwwwwwwwwww
916なまえをいれてください:2007/11/12(月) 11:02:27 ID:6Se9DKLp
UNOが欲しくなるなw
917なまえをいれてください:2007/11/12(月) 11:18:40 ID:9UoBEW06
これは痴漢といわれても仕方ないwwww
918なまえをいれてください:2007/11/12(月) 11:57:45 ID:ZY3ULmOs
>>915
気持はわかるけどアンカーダブってるぞぞ落ち着けw
919なまえをいれてください:2007/11/12(月) 12:15:46 ID:bI9GVFRX
>>918
>ダブってるぞぞ
おまいさんも落ち着けw
920なまえをいれてください:2007/11/12(月) 12:19:08 ID:WWx3YsSC
fish!
921なまえをいれてください:2007/11/12(月) 12:27:40 ID:dZOPkBpw
珍コミュニケーション

チンコミュニケーション

ちんこミュニケーシ(ry
922なまえをいれてください:2007/11/12(月) 13:36:11 ID:E5Pe00Dk
ゲーマースコア10万点を突破した初の女性ゲーマーが登場
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=4184
923なまえをいれてください:2007/11/12(月) 13:38:09 ID:Ijsufrxd
>>913-914
ワロタww
俺も似たようなの見た事あるけど、あれって猥褻物陳列罪的にはどうなのよ?
924sage:2007/11/12(月) 13:51:58 ID:ZI2j/Ntj
スイッチボールを完全版DLした人いますか??
925なまえをいれてください:2007/11/12(月) 13:58:07 ID:HHF2aHyU
>>923
OUTだろ。不特定多数の人が見れる状態で映写したのだから。

…もし、部屋の人が全員了承していたのなら不特定多数ではないから大丈夫だと思う。
926なまえをいれてください:2007/11/12(月) 14:25:08 ID:GHEkcfFB
>>925
UNOやってる奴は了承済みなんじゃね?
927なまえをいれてください:2007/11/12(月) 14:55:02 ID:Xux065Kn
オンで一回も愉快なキチガイに遭遇したこと無いな
それならばと一念発起して自らなってやる事にしました。
もちろんタグはキチガイ用に別に用意します。
928なまえをいれてください:2007/11/12(月) 15:05:29 ID:KLt1pgwq
ちょっとUNO買ってくる
929なまえをいれてください:2007/11/12(月) 15:13:32 ID:Xux065Kn
どんなキャラにするか考えてるところでやっぱり>>913みたいな天然物にはかなわないと思いやめました。
俺もUNO買ってみよ。
930なまえをいれてください:2007/11/12(月) 15:29:13 ID:ZY3ULmOs
みんなぽこちんが大好きなんだなー
931なまえをいれてください:2007/11/12(月) 15:38:46 ID:OLU7CEhA
ちんことうんこが好きなのは本能みたいなもんだ
932なまえをいれてください:2007/11/12(月) 15:44:06 ID:GHEkcfFB
実際ウンコがすきなのは一部だけだけどな
933なまえをいれてください:2007/11/12(月) 15:48:35 ID:W/UcbR1R
UNO、最近のバージョンアップしてから、カメラのひと見たことないんだけど
934なまえをいれてください:2007/11/12(月) 15:53:18 ID:DowafpbO
すれ違いになるけど、ベガスで顔面をちんこキャプチャーにしてた奴いたな
凄い目立ってた
935なまえをいれてください:2007/11/12(月) 16:01:39 ID:FqVi9LJp
ルミネスってみんなどのくら点数でるもん?Baseで
936なまえをいれてください:2007/11/12(月) 16:20:16 ID:Ijsufrxd
>>925
ナルホド。了承してりゃいいのか…
フッフッフッ…
937なまえをいれてください:2007/11/12(月) 16:22:24 ID:Ijsufrxd
>>934
またしてもワロタww
と書いて思ったけど、チンコネタに笑っちゃう自分が嫌だ…
ホント男ってアホだな
938なまえをいれてください:2007/11/12(月) 16:31:13 ID:COVBvBbl
どうでもいいが、そんなくだらん事でキャーキャー出来る奴らはいいな。

空気を読んではしゃがないと通報されて即警告くるけどな。
939なまえをいれてください:2007/11/12(月) 16:58:07 ID:y24VHYtC
まあ、箱○の通報機能使ったら、普通にMSが垢バンしてくれるけどな
940なまえをいれてください:2007/11/12(月) 17:46:25 ID:Ijsufrxd
あの通報機能って実際どんぐらいの効果があるの?
通報された人は連絡来るのかな?
941なまえをいれてください:2007/11/12(月) 17:58:29 ID:UpPR5Lc+
>>913>>914

マジウケるんですけどwww

オマエ文才あるよwww
942なまえをいれてください:2007/11/12(月) 19:16:20 ID:asQ5ggTd
今週はレイディアントイカルーガンですか?
943なまえをいれてください:2007/11/12(月) 19:29:18 ID:mcQXI50R
>>913>>914
(;∀;)イイハナシダナー
944なまえをいれてください:2007/11/12(月) 19:37:54 ID:PtD0x+dB
switchballに人居なさすぎ・・・
945なまえをいれてください:2007/11/12(月) 19:44:41 ID:y24VHYtC
>913-914
これ、次からテンプレに入れてもいい気がしてきた
946なまえをいれてください:2007/11/12(月) 19:55:40 ID:Jj47KTji
カル過疎ンヌ。。。
947なまえをいれてください:2007/11/12(月) 20:30:39 ID:Jk09SrCz
>>913-914
こwwwれwwwwはwwwwwwww
948なまえをいれてください:2007/11/12(月) 20:47:39 ID:K4K07Oxe
Switchball雲の世界4の最後の回転板渡るのウゼー
計1時間やったがクリアできねぇ
949なまえをいれてください:2007/11/12(月) 23:00:14 ID:P7nlyzYm
今週はサムライですか?
950なまえをいれてください:2007/11/12(月) 23:36:08 ID:cjksHlAl
サムライってこれ?
ttp://www.gamersyde.com/news_5496_en.html
951なまえをいれてください:2007/11/12(月) 23:44:31 ID:PtD0x+dB
switchballのマルチ、五回以上勝ってるハズなのに実績が解除されない・・・なぜ・・・
952なまえをいれてください:2007/11/13(火) 00:01:26 ID:qt8r9Oxu
ランクマッチでないとダメとか
953なまえをいれてください:2007/11/13(火) 00:09:40 ID:Jh/Q7zJ4
今週はScrewJumperともう一つ何?
あのギター侍のやつやりたいがZ指定な悪寒
954なまえをいれてください:2007/11/13(火) 00:56:37 ID:gtj1gldP
早くオメ○ファイブしたい。
オメ○したいよ〜。

ん?ギター侍ってなんなん?
みんな情報早いなぁ。
955なまえをいれてください:2007/11/13(火) 01:06:33 ID:NUx9Zg9o
つまり「残念!」で配信されないってことですか?
956なまえをいれてください:2007/11/13(火) 03:13:43 ID:ryd9NFuw
>>940
一日、三日、一ヶ月、永久
の順番でサインイン禁止がくるから宜しくな。
957なまえをいれてください:2007/11/13(火) 05:24:13 ID:78lxeW5w
順番は関係ないよ
いきなり永久がきたりもする
958なまえをいれてください:2007/11/13(火) 06:59:28 ID:3CU02KZ1
UNOでアメリカ人の男女にGET AWAY HERE!!言われて頭にきた。
以来、アメ公は大嫌いになった。
おまいたちの会ったアメはどうだった?
959なまえをいれてください:2007/11/13(火) 07:16:58 ID:Sk+T3EkH
>>956
え?じゃあ、いたずらで入れられたらどうするの?

っていうか劣化スマブラとか書いてあったから、small arms体験版落としてみたけど、メッチャ面白いがな…
ダメもとで聞くけど、まだ人いる?
960なまえをいれてください
>>959
MSをなめてるん?
イタズラで通報したヤツがMSからアカウント一時停止orBANなるだけじゃんw

アカウント問題ってのはMSはちゃんと動きますよ。
ボイスチャットの通信ログすら確認するだろうに。