大乱闘スマッシュブラザーズX 232ドット

このエントリーをはてなブックマークに追加
640なまえをいれてください:2007/10/04(木) 11:25:40 ID:kyhjllAx
>>636
コックねえ
641なまえをいれてください:2007/10/04(木) 11:44:12 ID:dn125BmF
「使いやすいキャラだから消えたら嫌だ」より
「そのキャラ自体が好きだから消えたら嫌だ」って人の方が多い気がする
後者だと性能が全く同じ別キャラが出ても満足できないだろうな
642なまえをいれてください:2007/10/04(木) 11:45:17 ID:Bmf4yEd7
カプコンからアマテラス参戦よろ
643なまえをいれてください:2007/10/04(木) 12:04:43 ID:yEFsTo5X
>>641
でも後者は「このキャラが好きだから出てほしい」ってのと同じなんだよな
気持ちはわからなくもないけど過剰に騒ぐようならポッチャマ厨とかと同類
644なまえをいれてください:2007/10/04(木) 12:27:40 ID:Lx3n6tfv
ポッチャマ厨は断定してたのが馬鹿だった
645なまえをいれてください:2007/10/04(木) 12:36:47 ID:GFFgjS9a
>>641
俺ネス使いだけど同じ能力だったらリュカでも全然OKだぜ
PKサンダーが使いたいだけだからな
646なまえをいれてください:2007/10/04(木) 12:45:10 ID:6IQkSlj7
アイクラファンを見習え
続投決定時の歓喜のレスからして絶対数は多かったはずだが
不安を口にすることはあっても静かなもんだったよ
だから続投決定時は他ファンからのおめでとうメッセージも多かったんだよ

あまりにも騒ぎ過ぎてスレ荒らしてるから
○○涙目wwwwwと煙たがれたり煽られたりするんだよ
647なまえをいれてください:2007/10/04(木) 12:48:33 ID:BnneI+n1
俺アイクラファンでよかった
648なまえをいれてください:2007/10/04(木) 12:51:50 ID:jVrv7Nr4
アイクラファンの陶酔きめえ
649なまえをいれてください:2007/10/04(木) 12:53:35 ID:Y3XGugUd
ネス参戦しなかったらかたにちからバットで家破壊する
650なまえをいれてください:2007/10/04(木) 12:57:20 ID:fzdFzb3V
今更だがカービィの切り札をあえてコックにしたのがまた良いな
マイクやクラッシュじゃなくて
651なまえをいれてください:2007/10/04(木) 13:03:01 ID:fzdFzb3V
>>646
そもそも消える理由も特になかったから騒がなかっただけじゃないのか?
652なまえをいれてください:2007/10/04(木) 13:06:50 ID:/S5jwZLj
>>651
レゲー枠はピットに移ったと思って半ば諦めてたよ
653なまえをいれてください:2007/10/04(木) 13:08:11 ID:b+4lDJzQ
>>651
ディディーが単体だった時点で続投フラグたってたしな。
他に2人1組出来るようなキャラいないし

>>641
プリンは前者が多い
654なまえをいれてください:2007/10/04(木) 13:13:43 ID:gbkKUXiC
俺はマザー厨って言われてもおかしくないぐらいマザー大好きなんだが
リュカだけでも全然OKだ
ニンテンじゃなくてネスがいきなり登場した時点で・・・
ニンテンとネスが一緒?ちげーよ

64もDXもそれぞれにいい所がある名作だから、Xが出たとしても手放したりやらなくなったりする事は無いかな
ただ、リュカがヨーヨー使うのは何か変な気がちょっとだけするんで、出来たらPSIを前面に押し出したネスとタイプの違うキャラにしてほしい
マリオがポンプを持ち出したように、既存キャラも今までと同じならDXやりゃいい話なんで
大胆に必殺技や通常攻撃の性能を変えてほしいな。同じモンがやりたいわけじゃねーから
655なまえをいれてください:2007/10/04(木) 13:13:53 ID:4lQs14jD
ネスは本当に見当がつかないよな
仮面の男の参戦マダー?
どうせ隠しか
656なまえをいれてください:2007/10/04(木) 13:14:47 ID:EPdEyFn7
仮面は色変えでいい
657なまえをいれてください:2007/10/04(木) 13:15:59 ID:gbkKUXiC
書いといて思い出したけどマザー3ではともだちのヨーヨーを最後まで持ち歩き続けたぜ
でもリュカにヨーヨーってのはなんとなくイメージに合わないな
もしネス続投するならスリングショットを入れてほしいかも
658なまえをいれてください:2007/10/04(木) 13:16:14 ID:QxDih6XT
プリンは64の時から使ってたけど消されるのかなぁ…
659なまえをいれてください:2007/10/04(木) 13:17:32 ID:4lQs14jD
>>656
色代えで剣とバスターを持つのは画期的だな
いいかもしれない

何れにせよネス消えるんだったらプリンも消してくれ
660なまえをいれてください:2007/10/04(木) 13:19:47 ID:dn125BmF
もしプリンが消えたら一番簡単に出せる隠しキャラは誰になるんだ
661なまえをいれてください:2007/10/04(木) 13:20:08 ID:b+4lDJzQ
でもネスとリュカ両方出たとしても、いくらちょっとだけ技のイメージ違うとは言えそれぞれ違うように作ったら、DXのマルスとロイ以上に微妙なポジションになるんだけど。
モデル変えでもないから枠とるし。
出すなら色変えかコスチェンでいいよ。別キャラで出すくらいなら他に枠まわしてほしい。
どうせ別なキャラとは言ってもほとんど変わらんだろうし
662なまえをいれてください:2007/10/04(木) 13:20:33 ID:7DOc5flS
そもそもニンテンは没個性タイプRPGの主人公だからな。
プレイヤー自身が主役であって、プレイヤーキャラは名前すらない。
ある程度主人公自体の個性が必要とされるスマブラでは不適合。

その点で初代スマブラから名前と個性付けのされているネスが
起用され続けたのは当たり前といえば当たり前のこと。
ただネスは初代主人公ってわけではないから、
MOTHER3からリュカが出るのも当然の流れではあるな。
かといってネスが出ないと決まったわけでもないが。
663なまえをいれてください:2007/10/04(木) 13:20:49 ID:b+4lDJzQ
>>660
緑でいいと思う。
そもそも緑の出す条件を難しくする意味今更ないし
664なまえをいれてください:2007/10/04(木) 13:21:46 ID:EPdEyFn7
ネスも没個性タイプの主人公ですが
665なまえをいれてください:2007/10/04(木) 13:22:15 ID:4lQs14jD
ネスの本来の名前はぼくだからな
ネスはコスチェンでもいいや
ぜんぜん違和感無さそうだし
666なまえをいれてください:2007/10/04(木) 13:24:30 ID:7DOc5flS
>>664
ネスは一応「ネス自身が語る」部分がある。
それにデフォルトネームが存在するか否かって問題もあるな。
667なまえをいれてください:2007/10/04(木) 13:25:14 ID:9qzFsC2C
もしかしたら桜井今までの全キャラ出さないとか言っといて出すんじゃね?
wi-fiの時もあやふやだったし
668なまえをいれてください:2007/10/04(木) 13:25:17 ID:b+4lDJzQ
>>658
非モデル変えのキャラで唯一危ないのってプリンくらいだな。
他はまぁアイクラ続投したから続投するだろって感じするけど、プリンはアイクラ続投したからって続投できるキャラと思えないし。
あとガノン以外のモデル変えも危ないと思う
669なまえをいれてください:2007/10/04(木) 13:26:36 ID:EPdEyFn7
>>667
モデル変えと世代交代以外出すだろ
今までで出来たモーションを使わず新キャラ出すわけない
670なまえをいれてください:2007/10/04(木) 13:26:45 ID:4lQs14jD
続投するのはガノンドロフとミュウツーとゲムヲくらいでいいな
俺の中ではだけど
671なまえをいれてください:2007/10/04(木) 13:26:51 ID:gbkKUXiC
恋愛イベントがある分ニンテンの方がキャラ立ってる気もするんだけどね
まぁネスは家族とか隣人ポーキーっていう、向こうから話し掛けてくる人のおかげでキャラ立ってる感じ
ポーラとの間に何かあったっていうより周囲が盛り上げてくれたと言うか

でも、RPGってのはメッセージをただ受け入れるだけじゃなくて、自分で物語を作り上げるのが楽しいから
ネスにすごい個性を感じてる人はすごくゲームを楽しめた人
好きなゲームがあるって言えるのはいい事だ。好きって気持ちは忘れちゃいけないな
672なまえをいれてください:2007/10/04(木) 13:26:51 ID:b+4lDJzQ
>>667
Drマリオを色変えで出すならまだしも、子リンやロイやピチューは明らかにムダキャラな気がしてならない
673なまえをいれてください:2007/10/04(木) 13:31:48 ID:gbkKUXiC
ガノンドロフに関しては本当にポリゴンモデル変えただけって感じだから
続投するなら完全な別キャラとして出てほしいね
歴代ガノンドロフの総合解釈として出ても面白いかもしれん。同一人物説もあるぐらいだし
個人的には双剣を使う風タクガノンドロフが好きだった
魔法弾を発射したりヤリや剣をトリッキーに使い分けたりスマッシュボールでガノンに変身してくれたら最高だ
674なまえをいれてください:2007/10/04(木) 13:33:35 ID:GIJbAqJ5
>>668
プリンってカービィのモデル変えじゃなかったっけ?
675なまえをいれてください:2007/10/04(木) 13:33:55 ID:4lQs14jD
>>673
ってか同一人物
俺もタクトガノンドロフ好きだったけど攻撃力控えめになりそうな気がするからトワプリのでいいや
676なまえをいれてください:2007/10/04(木) 13:34:02 ID:b+4lDJzQ
つーかいい加減そろそろ発売日発表してくれてもいい時期じゃなかろうか
677なまえをいれてください:2007/10/04(木) 13:34:05 ID:l1mNKF9K
>>674
ちげーよ
678なまえをいれてください:2007/10/04(木) 13:34:57 ID:b+4lDJzQ
>>674
モデルは流用してるけど独自の技や動きもあるのでモデル変えとは言えないかな
679なまえをいれてください:2007/10/04(木) 13:35:38 ID:GFFgjS9a
>>676
スマブラより先に発売されるマリオギャラクシーですら公式では発売日発表してないからまだだと思う
680なまえをいれてください:2007/10/04(木) 13:37:01 ID:gbkKUXiC
64では隠し4体は1からモデリングして各種パターンを作る余裕がなかったから
ルイなんとかとネスはマリオ
C.ファルコンはサムス
プリンはカービィから骨格と様々なパターンを流用した

って64DREAMで読んだ
そもそもファルコンは格闘ゲーム竜王の流用だと思うんだけどね。個人的には
681なまえをいれてください:2007/10/04(木) 13:37:19 ID:EPdEyFn7
10/10にマリオギャラクシー&スマブラXがまさかの同時発売!!って発表されると予想
682なまえをいれてください:2007/10/04(木) 13:37:19 ID:4lQs14jD
とりあえずプリン出すならプクリンにするべし
これならネスが消えても文句無い
683なまえをいれてください:2007/10/04(木) 13:37:37 ID:l1mNKF9K
発売日の情報は公式より先にファミ通かどっかで来るだろ
684なまえをいれてください:2007/10/04(木) 13:37:47 ID:KK8l1CxB
>>631
そんな事は無い マリオは使いやすいし
絶や着キャンの練習に使ってたら
いつの間にか持ちキャラになってたよ。

牽制のファイアボールやスーパーマントとかあるしさ
685なまえをいれてください:2007/10/04(木) 13:38:11 ID:EY03GZcl
今日の更新はプリンとみた!
686なまえをいれてください:2007/10/04(木) 13:39:48 ID:gbkKUXiC
隠しキャラじゃないプリンとかプリンじゃねー!
って言ってみる。更新があったらそりゃアシストフィギュアじゃよ・・・
発売までにプリン更新は無い方がいい
687なまえをいれてください:2007/10/04(木) 13:40:47 ID:l1mNKF9K
プリン続投しても俺が喜ぶだけだから出なくていいよ
688なまえをいれてください:2007/10/04(木) 13:45:38 ID:ZGasFwvK
>>679
もう発表してるぞ。
11月1日。
689なまえをいれてください
プリンが出たら飛べる球体キャラが3体になるな