【UEEEN】バイオハザード4 part160【泣けるぜ】
==========警告========== 黙ってコレ全部NGに突っ込んどけ WWWWWWWWWW wwwwwwwwwwwwwwwww どうてい 童貞 雑魚童貞 ブサイク ニート キモヲタ あほすぎ ぶさめん ああああ うううううう えええええ うぃー BNwl_eBgr_E OduNMz16WHw wj_zqfv1MBY q1-DOvKE0_Y dZVLkE9PbIU BC2Clb2-cE0 Y2CIdrkJ0Vo このリストに反応する間抜けのID スターマン ペンタゴン ( ☆ ) ◆LLLYiJlldI
乙
>1 乙パイノペラペラソース!
今月号今月号今月号・・・
8 :
なまえをいれてください :2007/09/26(水) 16:47:07 ID:oRyyhz8o
え?俺悪い事した?
視点変更とゾンビ不在でいまいち気が乗らなかった4を今さらながら買ってみた。 おもしろすぎてPS2が逝きそうです……orz
>>1 乙
せっかく踏み台になったのにドリル鉄男に取られてるし
やっぱり出たか、ドリルちんちんww 次スレリンクが抜けてるな、最近w
15 :
なまえをいれてください :2007/09/26(水) 21:08:09 ID:ASeJ52C9
前スレの者だがてっちゃんありがとうな。これで蹴りのモーションが違うのが理解できたよ。
>>18 >
http://m0004.gamecopyworld.com/games/pc_resident_evil_4.shtml > ここのtrainerってのを使えば出来るwwwwww
> 日本版なら多分v1.1.0のでOKwwwwwww
> 最初にtrainer起動させてバイオを起動wwwww
> まぁ、後は中の添付ファイルでも読んでくださいなwwwwwww
Game Trainers & Unlockers:
Biohazard 4 v1.1.0 +25 TRAINER
Resident Evil 4 v1.1.0 +10 TRAINER
Resident Evil 4 v1.1.0 +23 & +24 TRAINER
↑3つあるけど、どれか落としてやってみます。
20 :
なまえをいれてください :2007/09/26(水) 21:26:50 ID:tJOdBuIw
マグナム強いだろ!!!!!!!!! 特に俺のマグナム最強
21 :
なまえをいれてください :2007/09/26(水) 21:31:16 ID:g714nWJn
>>3 死ねやああああああああああああネットでしかいきがれねえブサメン童貞ひっきーにーとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>18 根暗チョン童貞のテメエも死ねWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
しかしまぁ、今前の日本版に続いて一年ぶりぐらいにGC北米版引っ張り出してやってるんだが 意外と北米、欧州、日本版はどれも食らうダメージは一緒なんだなwwwwww 敵の体力も今適当に調べた限りでは、殆ど変わらないし じゃあ北米版と欧州版と日本版の難易度の違いって何だ?wwwwwwwww 今まで思い込みで北米版は難しいとか思ってたのだろうかwwwwwww
23 :
なまえをいれてください :2007/09/26(水) 21:35:51 ID:z9YeQXVC
1乙!
あ、ハンドガンじゃなくてナイフで調べたら一発で違い解ったわwwwwwwww やっぱり北米版の方が欧州版より遥かに敵の体力が高いなwwwwwww
26 :
なまえをいれてください :2007/09/26(水) 21:41:22 ID:g714nWJn
>>22 さすがザコ童貞wwwwwwwwwwwwww
攻撃のはやさ、体力、食らうダメージぜんぜんちげえしwwwwwwwwww
27 :
なまえをいれてください :2007/09/26(水) 21:42:33 ID:g714nWJn
28 :
なまえをいれてください :2007/09/26(水) 21:43:43 ID:g714nWJn
鉄男って自演しまくりのチョンブサメンカスニートだろ
29 :
なまえをいれてください :2007/09/26(水) 21:44:38 ID:g714nWJn
柳橋←こいつはどうしようもねえあかすにーとだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30 :
なまえをいれてください :2007/09/26(水) 21:47:10 ID:g714nWJn
キモヲタザコヒッキー鉄男死ねyああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
鉄男のつらはちょんほんまんにすっくりらしい
暇潰しにアジア(中華)版も試してみたが、体力は欧州版と一緒だったわなwwwwwww しかしこ〜やってGCとPCで比べてると、PC版もホントにテキトーに作ってんだなぁと痛感するよwwwwwww キャッシュしてなかったらディスクロードのGC版より、PC版のHDDロードの方が遅いってどんだけ手抜きだよwwwwwwwww
>>25 全部持ってるあんたに嫉妬ww
今日はとりわけスコア抜かれてファビョってるから・・一応報告w
↑とあほにーとがもうしております
36 :
なまえをいれてください :2007/09/26(水) 21:52:24 ID:g714nWJn
>>33 てめえはキモヲタザコ童貞だなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>33 何?誰か居んの?
ちなみに以前持ってた奴も含めると
GC 北米 日本
PS2 北米 欧州
PC 欧州 アジア
ってなるなwwwwwwww
んでPS2の北米 欧州は以前売った
最近友達からアジア版正式にもらったが、パッチ当てれねぇわで最悪だなコレwwwwww
38 :
なまえをいれてください :2007/09/26(水) 21:53:31 ID:g714nWJn
>>37 とぼけてんじゃねえよ不細工童貞wwwwwwwwwwwwww
てめえのせいですぐ規制になんじゃWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
39 :
なまえをいれてください :2007/09/26(水) 21:54:44 ID:g714nWJn
てめえらまじでこれからひどくなるぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW 速く平和な攻略スレいけよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>32 北米版と欧州版の違いって体力のほかにどんな違いがある?
というかてっきり言語と規制の違いだけだと思ってたわ
>>35 /\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\ うん、わかったよ、ぼうや。おやすみ
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
>>37 いや、誰もいない。
あんたほんとの神だよww
それだけやりこまなきゃ、あそこまでの動きはできないのか・・
最近本編よりマーセやってるんだが
狙いすぎて死んじゃうんだよなぁw
やるのが苦痛になってきてるよ>バイオ4
触るなよ
44 :
なまえをいれてください :2007/09/26(水) 21:59:02 ID:g714nWJn
不細工鉄男となれあってるやつきめえwwww
45 :
なまえをいれてください :2007/09/26(水) 22:00:39 ID:g714nWJn
>>41 てめえともだちいねえザコニートだろWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
46 :
なまえをいれてください :2007/09/26(水) 22:02:00 ID:g714nWJn
>>1 なにがsage必須じゃぼけwwwwwwwww
殺すぞにーとwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47 :
なまえをいれてください :2007/09/26(水) 22:03:07 ID:g714nWJn
>>42 ぶはははははははははてめえはマーセは不細工キモヲタひっきーじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>37 なんで売るんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
今改造スレが過疎っててSLPMファイルが必要だったのにwwwww
>>40 GC北米版とPC欧州版と比べて
まず今言ったように敵の体力 そして射撃 微妙なバグフィックス(サドラーの着弾する前に爆発など)
言語は欧州版が5ヶ国語対応に対して、北米は英語のみ
規制の違いは見当たらない
こんなもんかねぇ・・・・
ちなみに被ダメージの比較は、最初の村人とラストのサドラーで検証
どちらも変わらず
他も探せば出てくるんだろうけど、大雑把にはコレぐらいかなwwwwwww
>>42 ど〜もありがとwwwwww
まぁ自然と身に付いたって感じだなwwwwww
ちなみに俺もさっきの小屋の動画撮ってる時も、最後は嫌になって来てたなwwwwww
あまりにも理不尽な回避不可攻撃とかでストレス溜まりまくりだったわwwwwwww
何とか撮れて、怒りは収まったがwwwwwww
50 :
なまえをいれてください :2007/09/26(水) 22:06:23 ID:g714nWJn
>>49 てめえは神なわきゃねえだろざこにーとwwwwwwwwwwww
自演まるだしだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>48 一応寂しくなった時用の為に欧州版から吸い出したISOならあるがwwwwww
欧州版だからSLPMじゃなくてSLES_537.02っつうのだがwwwwwwww
52 :
なまえをいれてください :2007/09/26(水) 22:08:07 ID:g714nWJn
不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね 不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね 不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね 不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね 不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね 不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね
>>49 先入観でグロ規制のことばっかり考えてたw
ありがとー
54 :
なまえをいれてください :2007/09/26(水) 22:09:38 ID:g714nWJn
不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね 不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね 不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね 不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね 不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね 不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね
>前スレてっちゃん動画 動画拝見しました。何度か危ない瞬間もあったけど、 間一髪で切り抜けてるね。さすが。 wii版しかやってないんだけど、二階に上がって、また 下に戻った後くらいから、ハゲオヤジに度々見られる、 ムーンウェークなんだけど、プロ5周してるけど見たこと なかった。装備無しだとナイフ警戒してああ動くの? 篭城限定?PC版だから?俺が見逃してるだけ?
56 :
なまえをいれてください :2007/09/26(水) 22:11:16 ID:g714nWJn
ザコ橋鉄男←こいついいひとぶってきめんだよwwwwwwwwwwwww ほんとは自演しまくりのかすにーとのくせにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>55 それも含めて”運”だわなwwwwww
ムーンウェーク(?)は多分バグwwwwwww
コンマ何秒か完全に反応しなくなる かと思えばいきなり攻撃再開するから迂闊に手出し出来ねぇwwwwww
これが俺の言った「フェイントが効かない謎の"間"」って奴
武器持ちも完全にフリーズする(00:41参照)wwwwwww
稀に歩きながらこれなる事もあるが、武器持ちとかフェイントしても攻撃せず向かってくるから逃げるしかねぇwwwwwwwww
ちなみにバグと言えばたまに、攻撃当たるまで走って近づいてくる寄生体ってのもあるなwwwwww
本当にイライラする いくらPC版だからって、バグフィックスぐらい真面目にやれ
58 :
なまえをいれてください :2007/09/26(水) 22:22:23 ID:g714nWJn
>>57 パソコン版なんて8体だからかんたんじゃんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
さすがウンだけのヘタレ童貞WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
59 :
なまえをいれてください :2007/09/26(水) 22:23:07 ID:g714nWJn
不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね 不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね 不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね 不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね 不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね 不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね
60 :
なまえをいれてください :2007/09/26(水) 22:39:09 ID:g714nWJn
ばいばいさるさんだって不細工鉄男wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61 :
なまえをいれてください :2007/09/26(水) 22:39:40 ID:g714nWJn
不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね 不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね 不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね 不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね 不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね 不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね不細工かすざこにーとの鉄男死ね
62 :
なまえをいれてください :2007/09/26(水) 22:40:27 ID:g714nWJn
鉄男を消滅させるまで俺様は不滅だどおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
63 :
なまえをいれてください :2007/09/26(水) 22:42:09 ID:g714nWJn
攻略スレ池世キモヲタにーとども
64 :
なまえをいれてください :2007/09/26(水) 22:43:23 ID:g714nWJn
ここは地獄あそこは天国
65 :
なまえをいれてください :2007/09/26(水) 22:44:18 ID:g714nWJn
不細工鉄男=ゴミクズスターマン
>>19 駄目だ・・・
どれでも出来ない・・・_| ̄|○
どうやるの???
67 :
なまえをいれてください :2007/09/26(水) 22:45:14 ID:g714nWJn
↑こいつはリアルでイケメン ↓こいつは不細工ニート
68 :
なまえをいれてください :2007/09/26(水) 22:45:54 ID:g714nWJn
>>66 てめえええええええええええええええええええええええええええええええ
わりこんでんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
69 :
なまえをいれてください :2007/09/26(水) 22:47:36 ID:g714nWJn
ちょんにーと鉄男
>>66 持ってるPC版のバイオは
日本版 欧州版 北米版 アジア版 のどれ?wwwwwwww
あんまり笑わせるなよw
>>70 日本版です。
アレを起動してからゲームを起動してファンクションキーを押しても、
ピーピーって拒否の音しか出ない・・・
73 :
なまえをいれてください :2007/09/26(水) 22:50:10 ID:g714nWJn
>>71 てめえのつらが笑えんダロブサメンWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
声上げてワロタwwww
75 :
なまえをいれてください :2007/09/26(水) 22:51:05 ID:g714nWJn
俺様イケメンのやりちんwwwwwwwwwwww かたや鉄男はブサメンのピザ童貞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76 :
なまえをいれてください :2007/09/26(水) 22:52:15 ID:g714nWJn
>>74 そうだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
てめえはブサメンだもんなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>72 日本版かぁ・・・・
コレばかりは持ってないから現状が確認できないが
とりあえず俺の使ってる”Resident Evil 4 v1.1.0 +10 TRAINER”
つうのを落としてみてくれwwwwww
解答したら、game.exeが置いてあるインストールフォルダに移して
asx-re4_eu110.exeを起動、その後にバイオを起動してみてくれwwwwww
F1が体力無限だから、とりあえず起動したら押して確認してくださいなwwwwwww
78 :
なまえをいれてください :2007/09/26(水) 22:55:35 ID:g714nWJn
79 :
なまえをいれてください :2007/09/26(水) 22:57:17 ID:g714nWJn
俺様は鉄男みてえなくちだけにーとじゃねえからなwwwwwwwwwwwwwwwwww YOUTUBEの外人どもも認める神だしWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
柳橋鉄男死ね
81 :
なまえをいれてください :2007/09/26(水) 23:00:41 ID:g714nWJn
レオン124キルとクラウザー城27万は俺様しかできねえからなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>78 それ俺のプレイ動画だしww
勝手に自分がしたように言うなw
>>66-68 ここ、笑うとこだよな?
いいんだよな、鼻にペペロンチーノ入っちまったけど。
>>77 > 解答したら、game.exeが置いてあるインストールフォルダに移して
同じ位置にはしてませんでした。
で、早速やってみたら・・・
駄目ですね・・・
体力無限って、減らないって事ですよね。
わざと攻撃受けたら、ちゃんと減ります。
うーむ、日本語版対応のやつはないのかなぁ・・・
86 :
なまえをいれてください :2007/09/26(水) 23:39:15 ID:D3n+1Ew/ BE:8096235-DIA(164416)
>>85 そうか〜・・・・
んじゃ、最後にBiohazard v1.1.0 +25 TRAINERってのを試してみてくれwwwwwwww
多分中華用だが、コレで出来なかった場合
残虐規制が未だに解除出来ないように、exeの内部構造が他と根本的に違う可能性があるな
残念ながらコレで出来なかった場合は俺もお手上げだwwwwwww
こっちもF1で体力無限だから是非試してくれwwwwwww
おっと、ノートPCに移動したからコテが外れてたwwwwwww
所詮こんなもん飾りだからなwwwwwww
初めてリヘナラをナイフで倒せた! 足はショットガンで撃ったけど。 いやー、今まで近づくの怖かったんだが、 ナイフで逝けると分かるとなんか愛着わくなぁ。
>>90 だろ??ww
(;´Д`)ハァハァしちゃうだろ?www
>>92 このbe付けて書き込んでる事なんか殆ど無いがなwwwwww
前にν即に誤爆してバイオスレ立てた時、8万もsakuられるのかとビクビクしてたよwwwwwwww
てっちゃんがVIPPERと聞いて現役な俺はどうすれば。 とりあえずそのSLESとやらをあげてみてくれたまえ!
おーのー確認したらVIPPERじゃなかったwwwwwwwwwwwwww 紛らわしいな。ニュー速とニュース速報って。
>>86 exeの中に残虐モードが入ってないとかなんとか。
PS2にはなんで入れたんだろう。意味が分からん。
しかしバイオハザードってゲームは面白いのは無論だが、ストーリーも超面白いよな。 エイダ編で巨大製薬企業Sとか組織とか話が壮大過ぎる。 マジ5楽しみだわ。 鉄さんもそう思うでしょ?
>>94-95 ν即民である以上w付けて書き込んでるくせにVIPは大嫌いな俺wwwwwww
とりあえず、ノートPCの方に移動しちまったから
上げるのは起きてからになりそうだなwwwwwwww
すまねwwwwwwww
>>96 むしろそれでチョーシ乗っちまったから、カプンコが対策したのかもなwwwwww
なんともイヤミな話だwwwwww
>>97 3が終わってから、完全に跡付けになってる感があるが割りと好きだわなwwwwwww
ここまで長く続いてる訳だしwwwwwww
5は未だにPS3か箱○か迷ってるわなwwwwww
ようつべでもニコニコでもいいんで、初心者が見て参考になるようなプレイ動画ありませぬか ハンドガンやナイフの縛りプレイとかじゃなくて
>>86 > んじゃ、最後にBiohazard v1.1.0 +25 TRAINERってのを試してみてくれwwwwwwww
バイオをアクティブにしてF1ですか?
それとも、ツールをアクティブにしてF1??
まぁ、どっちも駄目でしたが・・・_| ̄|○
ニコニコに初心者に優しいプレイで動画あげてる人いるよ
あ、ホントだ初心者で検索かけるとザクザク出るねw ありがと見てみます
>>100 本来はバイオをアクティブにしてF1だが 駄目かぁ・・・・
すまねぇ、も〜お手上げだ
カプコンもとんだ地雷を仕掛けてくれたもんだwwwwwwww
日本の販売元はクソUBIじゃなくてカプコン自身だろ?
こんなモノ仕込んでる暇あったら、GC互換パッチでもUBIに変わって開発してくれよwwwwwww
さっきも言ったようにロード関連とかも無茶苦茶じゃねぇかwwwwwww
またこころんか
こころんよりハムの余裕でプレイが好き 声がいい
>>100 日本版だが俺のは出来るんだが・・・
一体何が違うのやら
どないなっとんねん/(^o^)\
>>98 明らかにPS2版のはデータ高速化を削った分のボツだろwwwwwwww
PARでしかできないなら普通に高速化のダミー入れればいいのにwwwwwwwwwww
割れというオチ?w
>>107 どれを落としましたか?
ツールを起動して、何もせず、次に普通に game.exe を起動?
それとも launcher.exe を起動?
例えばF1は、どっちをアクティブにして、どのタイミングで押下するのですか?
初期画面?ロード画面?ゲーム画面?アイテム画面?
動画を見てクリアやつはカンニングしましたと言っているようなもんだな
>>112 それは根本的に違う。
試験的に強制されるテストと娯楽的にプレイするゲームとでは比較対照にならない。
だまってろよMP4野郎。
>>109 ど〜見てもわざとやってんなwwwwww
>>114 ですよねー。
残虐制限もEU版と米版どっちも入ってるし、自動標準まで入ってるwwwwwwww
しかも上の2つはメモカに依存するタイプwwwwwwwwwwwww
ていうかPAR3litega逝った俺としてはオマケより高速化ダミーが欲しかったwwwwww
まぁ、あのクソみたいなロードの長さだからなwwいくら解除出来ても萎えるわwwwwww PARと言えば最近2.25を劣悪な環境で使い過ぎたせいで、ヒビが4箇所も入ってとうとう読み込めなくなった いろんな店探し回って2.28を買ったが、SCPH39000の組み合わせだとでアレな使い方が出来なくて俺涙目wwwwww
>>116 (´・ω・`)つ18000中古
安いぞww
もう持ってたりするwwwwww 読み込み悪くて2年ほど前に、何も知らずにレーザー出力弄って破壊したけどwwwwwww R.K.Swapperでコードが利かない時、 最初にRKでPAR起動 回転止まったら大容量のBIOOBと入れ替えて読み込み 読み終わったら、*******で****させて******と交換 コレ応用したら、国内のPARでバイオ4の北米版や欧州版のコードも使えて重宝したんだがwwwwww 2.28は回転止まってくれないし、弾かれたりするから困るwwwwww
「狙いを定める」って意味の言葉なら「照準(しょうじゅん)」が正しい。
「標準(ひょうじゅん)」は平均的、スタンダードっての意味になるから間違い。
>>119 が晒されるのはおかしい
>>111 使っているのはv1.1.0 Trainer +25
game.exeでもlauncher.exeでもどっちでも出来る
ゲームをアクティブにしておけば、いつでも押しても大丈夫みたいだな
WWWWWWWWWWWWWWWWWWW ↑ これをやたらと付けて書き込んでる緑の奴は何なんだ? 頭おかしいのか?
>>126 そっとしてあげるのが一番。
レスしたって同じような返事しか帰ってこないし。
いい加減自動スクリプトと思えてくる程ワンパターンだもんな
城内中庭のマップ画像ないでしょうか?
Zボタン押せよ。
ところで水の間って何処の事を言っているのでしょう?
先日、「村に戻ってショットガン取れるでしょうか」と聞いた初心者ですが アシュリー救出後、夜、雨のシュチュエーションでショットガンの家行ったんですが 残念ながらもうありませんでした(横の取ったはずの手榴弾はまたありました) ショットガン入れるつもりで弾、回復薬売却してスペース開けてたんですが 次の農場はガナード少なくあまり弾出ず、今夜篭城です ハンドガン50発弱、マシンガン90発、ショットガン12発、閃光3個、手榴弾1個 ベテランのみなさんは余裕でしょうが、へタレの僕は不安でしょうがないです やはり計画的に進まないとダメですね
>>134 そろそろライオットが買えるんじゃね?
武器商人から買えば解決。
>>129 嬉しすぎて俺涙目wwwwwwwwww
ていうか>118の米なんすかwwwwww
明らかに割れの匂いがwwwwwwwwwwwww
回転止めるならswapmagic3.8がオススメ。
回転停止とコードが使えるwwwwwwうはwwwwwwwお得wwwwwww
>>119 ごめん(´・ω・`)
>>134 初心者でショットガンが無いのは結構辛いね。
チェーンとか寄生体ガナード倒す時はいつもショットガンだったしね。
後は敵に複数で囲まれた時とか。
店に売って無かったっけ?
>>134 初期買ってセミオート出るまで粘るんだ!
立て篭もりの前に武器商人居るから買うんだ!
>134 先日、大丈夫、ってレスしたものです。 夜かよ! 夜は配置アイテム総とっかえだからダメポ・・・・・・。 確か、俺がプロ二周目で、持ってた武器、宝をボルトアクション ライフル以外うっぱらって、開始時にハンドキャノン無限に して、30万くらい残した状態で、シカゴ買えたのが庭直前 くらいだった(犬にハンドキャノンはねえよな、って財布を 気にしながら歩いてたからよく覚えてる)。 んで、今は一周目で取った武器を全部持ったままなんだよね? だったら 開始時手持ち30万くらい+武器うっぱらった金+二周目でゲットした金=100万 になればいいわけでしょ?ケチケチしないで武器、宝全部売れば、もう買えるくらいじゃない? 俺は二周目開始時点で持ち物全部売れば100万いってたよ。
養鶏運営とか面倒くさい事しなくても プロ一周目に普通に300万くらい稼げるけどなぁ 武器購入や改造費で目減りするけど、 それでも1周終了時に買えるくらい残るよ
142 :
なまえをいれてください :2007/09/27(木) 15:12:24 ID:3BjcIB52
プロ1周目で300万? 俺初期ハンドガンクリアしたけど終了時150万だたよ 買い物0 改造0 後半のお宝スルー気味だったけど300はいかないでしょ
三色ハーブ売って殲滅しながら隅々までお宝回収すれば300近くは行くよ、300超えたことはないけど。 ただ、隅々まで回収するのは時間が掛かるので、高額のポイントだけ押さえて何周もした方が効率良いでしょう。
>>136 さん
>>138 さん
>>139 さん
セミオートショットガンは持ってるんですがライオットのほうが良かったですか?
>>140 さん
夜は総とっかえですか、勉強になりました
>>141 さん
下手なもので落ちてる救命アイテムだけでは足りなくて1周目
救急スプレー何本も買いました、1本5000もするんです
あとボスキャラ怖いのでその都度ロケラン買ってました
買ったのはブラックテイル、マシピス、セミオートショットガン
キラー7、マインスロアー、セミオートライフル、防弾アーマー
改造も最小限(装填弾数UP)に抑えたつもりだたんですが
1周目残ったのが40万ちょっと(宝とかも全部取って)
あと最初のエルヒガンテのいるとこでドア何度も行ったりきたりして
カラス全部撃って400とか200とかセコセコ集めて、それでも40万ちょい
300万も貯まるなんて・・・
閃光手榴弾でカラス一撃なのに勿体無い
>>144 マグナムは拾いものでおk
装填数より威力うp優先すれば弾薬節約になって、弾が余ればボスでも気兼ね無くフルボッコできる
>>140 さん
すいませんもうひとつ質問なんですが
>ケチケチしないで武器、宝全部売れば、もう買えるくらいじゃない?
宝はバラで売らないで組み合わせて売れば高額で売れるって
前スレで読んだものでまだ1個も売ってないんです
ところが組み合わせできるものとできないものがあって
何個か組み合わせたんですが、どこで完成するのかわからなくて
まだ売れずにいます、どのあたりで完成するのでしょうか?
いつもマヌケな質問ばかりでどうもすいません
>>124 ttp://heppoko.fam.cx/upload/pic/imgsrc/kaizou.jpg ↑これですか?
項目でよく分からないのがあるのですが・・・
金満タン? 組み合わせ情報オン? 敵を9999殺した
体力無限 組み合わせ情報オフ? 殺す時間ゼロ?
手榴弾系無限 ? ?
再ロードで弾一個? ? アイテム情報オン
無限弾 ? アイテム情報オフ
アイテム自由に改造 プレイ時間をゼロに レーザーを即チャージ
カウントダウン止める セーブカウントをゼロに ?
カウントダウン開始 体力ゲージを最大に ?
?の所は何するボタンでしょう??
>>147 宝調べれば
復元された〜とか説明が変わる
>>148 readme読んでみ
Ctrl+F1とかボタン組み合わせて動くものもある
>>149 さん
ありがとうございます
復元された〜になれば売ってOKですね
今日発売の某ゲームの三作目を買いに行ってた な〜んかやたら2ちゃんでは醜評だなコレwwwwwww
>>137 http://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_36239.zip.html pass:game
SLUS_211.34なwwwwww
ちなみに海外版起動させるために不細工な真似してるが、ちゃんと正規版なので安心しろwwwwww
しかしまぁ、最近のSMは改造まで出来るのかwwwwww
俺の持ってるSwap magic V2.0なんか旧世代の遺物だなwwwwwwww
RKもしくはRK+PARでシコシコやってたのがアホみたいだわwwwwwwww
>>148 中段左の?から
エイダ編で武器商人がグレネード売ってくれる 命中率100%(?)
限定改造するとアホみたいな高性能になる
武器商人がグレネードやら特殊弾頭ロケットランチャー売ってくれる
マーセでコンボ有効タイムが無限になる
マーセでボーナスタイムずっと続く
こんな所か?wwwwwww
そのtrainerの欧州版で試してみたがwwwwww
>>141-142 一周でどんくらい稼げるものか、解体新書片手に計算してみた。
==主要な収入源==
宝 452000
スピネル 150000
ヴェルベットブルー 85000
エメラルド 39000
計 726000
固定ペスタ 657600
計 1383600
==よく売られるもの==
三色ハーブ×27 270000
武器類×3 44000
(ショットガン、パニッシャー+1、マグナム合計額)
計 1697600
300万との差額 1302400
(つづく)
>>147 宝の組み合わせはこれ。
・ステインの宝石(赤、緑、黄)+くぼみのあるステイン
・仮面の宝石(緑、紫、橙)+くぼみのある仮面
・グリーン、レッド、ブルーアイ+盲目の蝶のランプ
・王冠の宝石、王冠の紋章+くぼみのある王冠
・信義の光(赤、緑、青)+金の聖猫像
バイオシリーズに慣れていれば分りそうだけどな。
調べて謎を解くのがバイオの原点。
>>154 バイオに慣れてるとかそういうレベルじゃないと思うぞw
アイテムの組み合わせなんて謎ですらないもんな
156 :
153 :2007/09/27(木) 16:47:57 ID:0UM1efaI
>153の続き 300万との差額 1302400 これを ランダムアイテム×199 敵×1197 計 1396 で埋めるのは難しそうだな。 ワンチャンスで 932ペセタ を手に入れなきゃいけない。敵には、宝を拾えないような配置も多いし。 ちなみにランダムでペセタが出現する 確率は23%。そのうち98.4%が500〜2000の範囲。 テンプレサイトにある撃破数を、全て回収可能な位置で 成し遂げたとして、統計的に、ペセタを拾える回数は 321回 それらが仮に、村人では出てこない、通常範囲(レアでない) での最大値の2000だったとしても、642000 チューレンポートーとも比較にならない天文学的幸運をもってしても 300万までは660400という、大きすぎる溝があることが判明しました。 余ったアイズや弾丸、ハーブ、スプレー、卵、魚を売っても、到底届きそうにない。 現実的には、気を使って殲滅しても、ワンプレイ200万前後が関の山と思われる。
>>154 さん
わざわざどうもありがとうございます
パイプとかペンダントとか大事に持ってました即売ります
実はバイオは4が初めてで・・・
ほんとお世話かけます
いつも思うけど、解体に載ってる「敵が金落とす確率23%」 これ眉唾だよなー 体感じゃ50%前後って感じだぞw まあそれでも1周300万はネタだとおもうが
所持してる装備品によっては敵のドロップをほとんど金にできるから不可能じゃないと 思うよ
ああ、でも300はきついか
161 :
153 :2007/09/27(木) 17:34:41 ID:0UM1efaI
>158 実験してみた。 プロのクリアデータで、1−1を、敵をひきつけながらシカゴで瞬殺する ことで、アイテムの見落としがないようにし、お金が出たら必ず拾う。 数え間違えないように、一回拾うたびに 「いち、いち」 「さん、さん」 と声に出しながら挙動不審プレイ。 なお、固定で大金、宝を落とすチェンさんは無視。 サンプル数命なので、二回やってみた。 ==一回目結果== 拾った回数 9 チャプター終了時の撃破カウント 34 確率 0.26470588235294117647058823529412 ==二回目結果== 拾った回数 8 チャプター終了時の撃破カウント 35 確率 0.22857142857142857142857142857143 ==全体の結果== 0.24637681159420289855072463768116 と、いうわけで、少ないサンプル数ながらも、解体新書の数字(23%) と非常に近いため、内部データとして偽りなし、と判断しました。体感っちゅー もんがどれだけアテにならないかの好例ですな。
162 :
153 :2007/09/27(木) 17:38:41 ID:0UM1efaI
>>159-160 それはない。
「お金をドロップするか」の判定が先に行われ、
77%の「落とさない」の中に
23%の「他アイテム」
が含まれているだけなので、お金を落とす確率が上がることはない。
装備品の種類というか、それぞれの武器のランダムドロップ規制に
ひっかかっていたり、マグナム、ライフルのように制限のないアイテムを
持っていない場合には、出現するはずの弾薬が出現しない。
つまり、お金以外のアイテムをドロップする光景が減る
だけのことです。
と、ファミ通攻略班が申しております
俺はチェス盤には駒がいくつかあって、その駒と売ると高価になるとか妄想して大事にしてた
金満タン? 組み合わせ情報オン? 敵を9999殺した 体力無限 組み合わせ情報オフ? 殺す時間ゼロ? 手榴弾系無限 TAOでグレネード売 命中率100% 再ロードで弾一個? 限定改造で高性能 アイテム情報オン 無限弾 グレネード特殊ロケラン アイテム情報オフ アイテム自由に改造 プレイ時間をゼロに レーザーを即チャージ カウントダウン止める セーブカウントをゼロに マーセでずっとコンボ カウントダウン開始 体力ゲージを最大に マーセでずっとボーナス こんな感じ? まだよく分からんのがあるが・・・ 説明書の方も、 F2 Infinite granade&Reused R.Launcher Ctrl+F3 Kill times = 0 F4 Use only 1 ammo to reload 0 return code to normal 3 After combine Item never disappear ON 4 After combine Item never disappear OFF 5 Infinite Item usage ON 6 Infinite Item usage OFF この辺がよく分からん・・・
バイオ4で使う武器 レッド9、セミオートのショットガンとライフル、拾うマグナム こんだけあればあとはいらないと思うぞ 限定解除で レッド9は威力が上がる、ショットガンは弾が100発になる ライフルは連射できるようになる、マグナムは威力が上がる 早い話威力上げれば敵もすぐ死に弾を節約できる 黒ハンドガンて弾が増えるんじゃなかったかな? あとカラスが3匹以上いたら閃光投げれば全滅させれる 角度上げたら遠くに飛ぶからなれてきたら たとえばたき火に集まってる村人や城で赤い奴を囲んでる僧侶なんかの 真ん中に手榴弾投げれば1発で全滅だよ 今から囲まれる戦いだけどやばくなったら閃光使えば楽だけど このあと分かれ道のとこで巨人の方に行くなら閃光残してたら楽だよ もちろん両方行った方が金は増える チェン姉妹倒したあと最後抜けるとこは閃光使ってスルーすべし
>ID:8ZVtey9H 今更だけどライオットはいらない、ライオット買うくらいなら無印ショットガンにしておけ。
中ボス〜ボスの現金によるドロップが48万(見落としがあるかも)
赤い邪教徒とかの固定ドロップは覚えてないんで含んでないです。
>>153 のレポートに含めると大体300近い数字になるんじゃないですかね、
どっちにしても無限武器の使えない一週目だとあまり現実的じゃない気はします。
>>144 セミオート持ってるなら、ライオットいらないw
172 :
153 :2007/09/27(木) 18:10:42 ID:0UM1efaI
>170 >153 の固定ペスタ(誤字だな)の中にボス、中ボスのドロップ金も含まれておりますー。
>>168 チェン姉妹の後は仮面の宝石が落ちてるとこに通じる
小部屋のドアに穴あけてナイフでザクザクやったな
時々プラーガが出てきてドア越しにダメージ喰らったりしたが
閃光2個ほどあればナイフと閃光で殲滅できた
>>172 あれ?じゃあタルとか木箱の金って全部ランダムなのかな?
てっきりそれらが60万あるのかと。
>>167 F2 グレネード減らない&使い捨てロケラン発射してもアイテムから消えない
Ctrl+F3 撃退数0
F4 弾倉の弾は減るが、リロードしても元の弾は減らない(?)
0 初期状態に戻す(コード無効化)
3 ハーブの組み合わせが出来なくなった(詳細不明)
4 上記の無効化
5 ハーブなどのアイテム使っても減らない
6 上記の無効化
176 :
153 :2007/09/27(木) 18:17:29 ID:0UM1efaI
>174 タル、木箱それぞれランダムなものと、固定のものがあって、 固定の設置物破壊時のお金、ドロップ固定の敵のお金の合計が 固定ペスタ 657600 です。わかりづらくてスマン。最初、1レスに収めようとして注入れる行数が たりなかったもんで、必要と思いながらも省いちゃった。
>>173 プラーガが怖いね
まーあそこのエリア
はしご登ってくる奴をナイフでアッー!すれば簡単なステージなんだけどね。
チェン姉妹もアッー!
あんだけはしごがあるからどこでもできる
おっと
>>175 のCtrl+F3は
撃退数0じゃなくてリトライ0だなwwwwww
179 :
伝説の(☆)ウンコマン :2007/09/27(木) 18:27:58 ID:tEZURbO7
>>157 4がバイオデビューなら仕方ないね。
分らなくなったら何でも聞いていいよ。
けどなるべく自分の力で解いたり攻略サイトをググッてクリアしていったほうが
やっとクリアしたあっ!て喜びが倍増するから頑張ってくださいね。
>>176 俺も木箱やタルは全部ランダムかと思ってたよ
出なかった木箱から次は出たりとか
このタル金が出るはずなのに緑ハープが出たり金が1000とか3200とか
ランダムに出たことあったな〜
このタルはまたチェン姉妹のステージなんだけど
はじめはしごがありモリを持ったじいさんがいる端っこにあるタル。
どこでも同じことになるかな
182 :
なまえをいれてください :2007/09/27(木) 18:43:56 ID:zacsff7J
>>82 そうか不細工にーとWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
183 :
伝説の(☆)ウンコマン :2007/09/27(木) 18:44:44 ID:tEZURbO7
うろ覚えだけど1周目で300万なんて貯まらないと思いますよ。 初めての4で1周目で無改造とか宝を売らないでするほうが嘘っぽい。 もしかして始めから改造でやちゃったんじゃないかな。 ぶっちゃけアイテムも減らないコードもあるし。
184 :
なまえをいれてください :2007/09/27(木) 18:52:26 ID:zacsff7J
↑とごみくずかすこてガ申しておりますwwwwwwwwwwwwww
185 :
なまえをいれてください :2007/09/27(木) 18:52:59 ID:zacsff7J
ザコニートの鉄男おおおおおおおおおでてこいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
186 :
なまえをいれてください :2007/09/27(木) 18:54:44 ID:zacsff7J
ゴミ童貞うんこまん=かすにーと鉄男
187 :
なまえをいれてください :2007/09/27(木) 18:57:10 ID:zacsff7J
鉄男のちんこはたんしょうほうけい♪
188 :
なまえをいれてください :2007/09/27(木) 18:58:20 ID:zacsff7J
GC本体中古で買いなおしたら調子がいいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
189 :
なまえをいれてください :2007/09/27(木) 18:59:47 ID:zacsff7J
>>1 sage必須だとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
死ねえええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
柳橋ってどもり短小ざこほうけい不細工キモヲタにーとらしいな
191 :
なまえをいれてください :2007/09/27(木) 19:01:25 ID:zacsff7J
あとはひっきーぴざ野郎だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
192 :
なまえをいれてください :2007/09/27(木) 19:02:41 ID:zacsff7J
俺様あはノーチートでSA100ぱーにしたからなwwwwwwwwwwww なんでもきけよ童貞どもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
193 :
なまえをいれてください :2007/09/27(木) 19:04:29 ID:zacsff7J
てめえらって女とはなしたことねえヒッキー野郎だろWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
194 :
なまえをいれてください :2007/09/27(木) 19:05:44 ID:zacsff7J
俺様はうまいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
195 :
なまえをいれてください :2007/09/27(木) 19:07:29 ID:zacsff7J
↓ザコニートが一言wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>175 有難う御座います。
弾、手榴弾系、回復系の無限が、それぞれ別なんですね。
>>168 さん
シカゴ、無限ロケラン買うため節約してました
限定解除したほうが結果的に楽ということですね
今から改造します
ハンドガンはブラックテールのほうが威力高いと前スレであったようなので
ブラックテール持ってるんですがレッド9ですか
左ルートはEASY1周目で何度も死んだんで避けてたんですが
宝が完成しないんで今回戻って両ルート行ってみます
チェンさん倒した後はスルーのほうが効率いいんですかね?
とにかく殲滅プレイに徹したたので
>>169 さん
>>171 さん
了解しました
>>173 さん
>>177 さん
参考にします
>>179 さん
バイオというかこういうRPG+ショットゲーム(違うかな)自体
初めてなんです今までスポゲーばかりだったので
友達からもらったんでやったらずっぽりはまりました
EASY1周目はなんの情報もなく物凄い無駄の連続で
100回以上死亡で60時間ぐらいかかりました
たまたまここを見つけたので試しに聞いてみたら
すごく親切に教えてもらってすっかり依存体質になってしまって
たしかに1週目は物凄い達成感がありました
これからなるべく自分で考えてやるようにしてみます
お世話になりましたありがとうございました
201 :
なまえをいれてください :2007/09/27(木) 19:33:06 ID:zacsff7J
↑ばかはてめえじゃんにーとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
203 :
なまえをいれてください :2007/09/27(木) 19:34:51 ID:zacsff7J
>>197 どうだけ粘着してんだこのにーとwwwwwwwwwwwww
返信はやすぎだろWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
204 :
なまえをいれてください :2007/09/27(木) 19:36:03 ID:zacsff7J
チョンブサメン童貞の鉄男死ね
205 :
なまえをいれてください :2007/09/27(木) 19:37:18 ID:zacsff7J
下手糞童貞ドも死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コンポ買ったんでためしに外部入力に繋いでやってみたら ロケランとか爆発物の音ヤバ杉ワロタwwwwwwwwwww
久々にここへきたけど鉄男なんで変な奴に粘着されてるの?
ん?何の事?wwwwwww
>>207 お前エスパー?ww
霊能力者??www
>>200 さん
テンプレ読みました、ほんとバカですね
ここ読めばほとんど質問したとこ答え出てるみたいです
御迷惑おかけしてどうもすみませんでした
なにやってもダメだなぁ
いや、あきらかにいるだろ
?
>>212 もまえ、何かに憑かれてるかもしれんんぞ?
あと目の手術も必要かも。
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ww
俺の気のせいか。すまんね。
最近例のGC引っ張り出した事でPC版の粗が目立つようになってきて、GC版の方を少しばかりまたやり始めてる俺 久々にGCのクラウザーナイフコマンド戦やったら、"間"がなくてプチ感動したわwwwwwwww ど〜してもGC版をやるとPC版のレンダリングの酷さやライティングのクソさが目立つから困るんだなwwwwwww 最初の小屋だけでも酷いもんだ GC版はちゃんと小屋の中は薄暗くなってるが、PC版なんか明る過ぎて嫌になってくるわwwwwwww 孤島の研究所でも、あの不気味な薄暗さが全くもって無いしwwwwwwwwww 悲しいもんだwwwwwww
>>214 あっそっそうか
何もいないんだよなwww
久しぶりにバイオ4やったら面白いな ノーマルクリアで満足していたがプロにも挑戦してみるとするか
GC版やっぱりロードが短くていいよな 敵の数が多くて難しいけど 水の間とか初期配置で2階に弓兵が二体いるところとか難易度かなり上がる
じゃあやっぱりWii版のグラフィックはいいんだなぁ。 GC流用だしさ。 俺はWiiでバイオ4初体験だったけど 真面目に最初見たとき感動したよ。 電球が左右に揺れてるのが地面に反映されてたり ほんとびっくりした。
バイオ4にディノクライシス2のサイドステップやバックステップのアクションがあったら もっと楽しいのではないかと思ったのだがどうですか。
>>220 初体験がPCやPS2版じゃなくてよかったなwwwwwww
光源や細かいのは破壊できないわ、水は数世代前のレンダリングだわwwwwwww
何故かHDDロードの癖にディスクロードのGCよりロード遅いわwwwwww
MOD使えるのは確かに魅力的かもしれんが、所詮はモヤシに重装備させてるようなもんだwwwwww
ついでにGCとPC デジカメでモニタ2画面同時出力で最初の小屋比較wwwwww
http://uploader.fam.cx/img/u25694.jpg 泣けるwwwwww
>>222 こりゃふいんき台無しwww
PS2版は、廉価出たときどうしようかと思ったが
そこまで欲しいとも思ってなかったんだよ。
もう少し中古が値下がりしたらその時は・・と思ってたら
Wiiでも出るってなってww 発売日に買った。
ほんと神ゲーだ、俺にとっては。
GCがここまでできてたんだって思ったら損した気分だったよ。
MODとかはどうせ使わないので、それほど・・と思うんだけど
PCのだったら、てっちんの見てるとやりたくなってくるww
Wiiはロードも早いし、綺麗だし、オブジェクト破壊はもちろんできるしいいよ。
残虐だけ解除できたらもっといいな、と思ってる。
>>221 簡単になり過ぎる
それに合わせて敵の攻撃を調整すると
アシュリーがついてこれない
リオン華麗にかわす→アシュに流れ弾→アボン→アシュウザスギ→ストレス→なにこのクソゲ
>>223 勝ち組ワロタwwwww
このスレもWii版が発表される一年位前までは
「GC版買った奴は負け組w 不完全版乙w」とか「劣化移植版なんかいるかよボケw」とか不毛な争いしてた訳だが
結局このザマだもんなwwwwwww
一方開発中止やらで1年も延期したPC版は打って変わってこの出来だしwwwwwww
正直MODの為だけに劣化移植のPC版を6kも出して買うのは、絶対に人には勧めんわなwwwwwww
日本版だと、ガチガチの残虐規制で解除困難らしいしwwwwww
今となってはWii版が羨ましいぜwwwwww
>>225 俺勝ち組なのか?ww
PS2との画像比較サイトはまじまじと重箱の隅突付くまで見たよw。
バイオ5はもっと綺麗かもしれんが、俺はゲームならバイオ4ぐらいで充分なのね。
それより・・この、小技の利いた照明の具合とか光源処理とかスペキュラのテカテカとかw・・
かゆうまなところに手が届くグラフィックに惚れた。
もちろん反論もあるだろうけどさ。
TAOはPS2流用なのがちょっと残念。
ムービーブラウザもPS2のプリレンダの流用なのかな?・・分かんないけど
ちょっとピンボケしてるのが残念。
画質に関してはPCのパッチありには敵わないし
アシュリーでベリィ・トゥ・ベリィできねぇしwww
俺のPCはアスロン700なので、最初からPCのは無理なんだけどな。
ま、てっちーが動画うpしてくれるから、こんな俺でも楽しんでるってわけ。
俺にはWiiコン以外のコントローラーでプレイしてる人は尊敬の対象だよww。
最近は本編やっても村なでしかやってねぇ 何か面白い縛りはないかのう
コントローラに鉄アレイくくり付け縛り
たまに本編やるとマーセ村との違いに戸惑わない?
某nice boat.アニメの最終回がバイオも真っ青のグロさだったらしいなwwwwww
おそろしやwwwww
>>226 TAOはWIIの唯一の欠点だわなwwwwwww
何で使い回しなんだろwwwwww
ちなみにPCはパッチっつってもテクスチャ張り替えただけだからなwwwwwwww
最初の小屋辺りの木の形の違いとか見てると唖然とするよwwwwwww
この辺のPC版は手抜きとしか言いようが無いわなwwwwww
ま、一度でいいからWiiのコントローラーでもやってみたいもんだwwwwww
>>231 前にも勧めたがw
マジでWii買ってやってみたら?
確かにやるものないかもしれんが
アンブレラクロニクル出るし、ダム好きなら0079あるしww
GCバイオも持ってるんだし。
中古Wiiの価格が落ち着いたら、ぜひご一考。
つか、それだけ操作は神がかってるよ。
体験したらやめられんはず。
>>232 りょーかいwwwww
今後の動きに注目しとくよwwwww
つうかもし買ったとしたら、全機種コンプリートした事になっちまうなwwwwww
いつの間にこんな事になっちまったんだwwwwwww
>>232 スレチだがwiiの0079って面白い?
地雷だと回避してたわw
>>235 おkw
バイオ4にハマリまくった俺としてはバイオスレ住人のアドバイスは非常にうれしい
>>234 俺はサターンのブルーが好きで、今でもこれが一番のダムゲーだと思ってるのでw
それ基準でいいならスレチだけど少し。
バイオには数段劣る。
ただ、PS2の戦記が楽しめたなら、多分楽しめる。
ジャンプ中で移動できない以外は、なかなか操作系はいい感じ。
最初は「?」な感じで、攻略も単調になりがちなんだけど
やり込んでいくと・・というスルメ的な良ゲー。
ちなみにスナイプモードという、バイオのライフルみたいな射撃もできるんだが
バイオと違ってポインタでの標的合わせになってるので
これはこれでおもしろいよ。
俺は少しずつだけど楽しんでる。
Ez8が応援に来てくれるとかは、俺には脳汁出るからなw。
ダムの0079辺りのシリーズが好きなら、買ってもいいとオモ。
ただしあくまで俺の自己評価なので、詳しくはtp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1189864807/で。
地雷だと思うなら、安くなってからでもいいと思うよ。
将来的にはWiFi対戦に対応させたものも出るとの噂あり。
あららww。他にも面白いと言う人がいてくれてうれしいやw。 長文やめなきゃなぁ・・orz
>>236 あ、なんか安っぽい内容(というより、ちょっと足りない感じ)だけど面白いって事ね
バイオ4Wii版で撃つ事に楽しさを感じたら買うべきだと思うよ、後色変更もいいところ
なんて言えばいいかな、なんか作りこみが足りないんよ。 シールドのガードができない部分とか。 でもボリューム的にはちょうどいいと思う
>>237 やっぱりブルー最高だよなw
2と3はガンダムベースになってるけどやっぱり1が最高だわ
ブルーとはじめて対峙した時は恐怖を感じたね
スレ違いすまそ
GC版だとレオンの背骨部分にくぼみがあるのにPS2版は平坦なのが気になるなぁ あと背中の色の滲みが笑ってる顔に見えてしょうがない
俺はPS2版からGC版に入ったクチだけど、GC版だと腰のライトや懐中電灯が ちゃんと辺りを照らしてるの見て衝撃を受けたよw まぁ、そのほかにも色々違いがあってGC版メインでプレイするようになったなー。 40週プレイしても飽きないくらい気に入ってる。
俺もテンプレにあるまとめサイトから 画像比較のサイトに飛んで愕然としたさw。 カブキ邪教徒の顔とか、ノビスタや村長など、細かくあげたらキリないけど 何より光の表現にすごく力入れてるところに感動した。 ステンドグラスの体や床への映りこみや懐中電灯・・ マズルフラッシュの反映・・松明や武器商人照明の映りこみ 雷や雨、電灯一つとっても、すごく大切にされてると思って見たよ。
勘違いしてる人が多いけど、カブキ顔の邪教徒はPS2版にもいるんだぜ
>>245 いや、いるのは知ってる。
顔の模様がさwww
俺はリヘナラたんのメタリックなテカリ具合に萌えた
一年発売が遅かっただけで機械のスペックの差がここまで出るものなのか
>>246 そうじゃなくて、その激しい模様のカブキちゃんと控えめなカブキちゃんはGCPS2の両方にいるって事
だからどうだってことも無いんだけどwww
PS2は場合によってはドリカス以下の部分もあるし PS2が売れたのはDVDが付いてたおかげだろ
>>231 >某nice boat.アニメの最終回がバイオも真っ青のグロさだったらしいなwwwwww
興味なかったけど、たまたま他スレで軽い流れが乗ってた
恋人の死体から生首切り取って殺した相手に見せるだの
腹かっさばいて子宮に子供がいないか確認するだの
これ作ったヤツらは正気か…
_ ノ |_ ll__l---||_ ┏━┓ ┏┓┏┓ rj「l__`ー' ヽlーj L---┐┏┓ ┏┓ ┃ ┗┓┃┃┗┛┏━━┓┏━━┓ |―┴┴―`ーrュ-‐< ̄.ィj .__jl ┃┃ ┏━━┓┏━━┓┏┛┗┓ ┃┣┓┗┫┃┏┓┃┏┓┃┃┏┓┃ |[][][][][][] i """ _..,,rr=''´ l. ┃┗━┓┃┏┓┃┣━┓┃┗┓┏┛ ┃┃┗┓ ┃┃┃┃┃┗┛┃┗┛┃ l ̄ ̄ ̄ ̄/7-‐'´ / ┃┏┓┃┃┃┃┃┃┏┓┃ ┃┃ ┃┃ ┗┓┃┃┃┃┗━┓┃┗━┫f jL-、 _-‐' -‐´~~ ┃┗┛┃┃┗┛┃┃┗┛┃ ┃┗┓┏┓ ┗┛ ┗┛┗┛┗━━┛┗━━┛ヽ |  ̄ _j_ -‐'~´~~ ┗━━┛┗━━┛┗━━┛ ┗━┛┗┛
そだ。 PS2版持ってる人に確認して欲しいんだけど。 ゲームスタートして、犬の救出終わったあと、橋の手前で出てくる小屋の中に 女性のガナードが串刺しにされてるところがあるよね? Wii(GCもか?)だと串刺しされてる女性をライフルスコープで覗くと 血がしたたり落ちてるエフェクトかかってるんだけど、PS2でも同じ? リヘのよだれとか、チェン姉妹の口のゴボゴボとかがPS2では削除されてるので 血のしたたりもそうなのかどうなのか知りたかったんだよ。 2週目以降じゃないと確認できないと思うんだけど、どう?
>>251 もっとヤバイのはこれを”地上波”で放送しようとした事だwwwwww
こんなもんあんなクソみたいな事件起こらなくても無理に決まってるだろwwwwww
あと、東海テレビは死ね 事件にビビッて関係ねぇアニメ3週も休止しやがってwwwwww
地上波では無理だな 最初からOVAで作れば問題なかったんだが
>>253 いま確認したらPS2版でも血が滴ってた
ちょっとテレビ局にごめんなさいしてくる
あほwwwwwww やる奴居ると思ったわwww なんか気分悪いから和むアニメでも見てくる
>>254 >>257 レスありがとー。
そうか、これは削除されてないんだ。
じゃあ何でリヘやチェンは?・・・となるが
そこがやはり難しいんだろうなぁ。
なんつーか、そのアニメの最終回のあらすじみただけで気分が悪くなってきたぜ… とりあえず、バイオ4プレイして気分を変えてくる。
まあ面白かったし満足です
>>262 見ちまったのか・・
地雷の悪寒したから、検索もしなかったんだけど・・
作り手も、もっとちゃんと考えた方がいいよな、マジで。
ここ読んでるだけでも吐き気するよ。
俺も気分変えるか!
バイオ4の方がよっぽど胃に優しい
こんなとこにまでNice boatが。
うーん、夢に出てきそうで寝れない
昼ドラも引くなwwwwwwww
俺ついに関係しているスレであらすじとキャプ見てきた うん、もうあらすじだけできついわ。なんかね、腹が痛い。
そんなことよりバイオ4やろうぜwwwwwwwwwww
最初→言葉様ぁ(*´Д`) 最後→せ、精神障害者は隔離されるべきでふ><;;;;;;;;
やべえw寝れねえwww 初めてグロ系のブラクラ踏んだときと同じぐらい胃にダメージがあるんだが
誠、世界の前で言葉とキス。事実上の絶縁宣言
↓
翌日、メールで世界に「言葉がいい病院紹介してくれるって」
↓
世界、誠にメールで「会いたい」
↓
誠の家で世界が誠を滅多刺しにして殺す。
↓
言葉、誠の家で誠の死体を見つける。
↓
言葉、誠の携帯で世界を学校の屋上に呼び出す。
↓
言葉「誠君ならそこにいますよ」バックの中には誠の生首
↓
世界対言葉一騎打ち。言葉が世界を殺す。「お腹の中に子供がいるか、確かめてあげます」
↓
言葉、世界の腹を割く。「中に誰もいませんよ?笑)」
↓
言葉、ヨットで誠の生首を抱いて夕焼けの海へ。Nice boat.
↓
END
http://dat.2chan.net/18/src/11908976047942852.jpg このスレならあんま心配イランと思うが、耐性無い奴は文章見ただけで吐くだろうなwwwwwwww
もっとも、俺の場合元より内容はわかってたから
いざニコニコの削除合戦の中本編を見たら、あまりにも無茶苦茶すぎて大爆笑したがwwwww
こんなアニメ聞いたことねぇよってwwwww
多分キャプだけだったら大丈夫な方だよな 本編をちゃんと見たら・・・あああああああああああああああああ
映像的なグロさよりやってることのグロさの方が上だな
そんなことよりバイオ4やろうぜwwwwwwwww
もう今日はバイオ4やらないで寝るわ 夢に出ないでくれー、頼む
でもリヘナラたんとかリヘナラたんとかリヘナラたんとかに遭遇した時の方が怖いだろ 所詮アニメだぞ確かにグロいかも試練がバイオ4と比べたら まぁあまりグロくないバイオ4と比べるのもどうかと思うが
夢に出たと言えば、前の篭城の動画撮ってる時 中々うまくいかねぇもんだから、実際に夢にまで出てきてたわwwwwwww まったく起きた時には気ぃ狂いそうになったわwwwwwww
たかがアニメでそこまで耐性無いか? チェチェンやネパールやイラクの各種首切り動画とかだと、みんなどうしてるんだ? 「オァ、グムムゥガ!…ヒュー、ヒュー…」
グロを見て、夢に見る。 これをエロに応(ry
アニメはみんな感情移入してるからね 他人のグロ見るのと身内のグロみるのでは 大違いってことだろう
>>283 っていうか逆に萌えるところだろ
自分のために親友を殺してまで手に入れようとする愛
素晴らしいじゃないか。そこまで自分を信用してくれる愛してくれるなんて
話題のNice boat見てきたけど言うほどグロイとは思えなかったが・・・ ここの人達はあんまスプラッターとか見ないのか? バイオ4とかのほうが十分グロイと思う
なんつーか
バイオ4の海外版とかのグロだったら、「うわっ・・・」ってなるだけだろうが
こっちは精神的にかなりクるだろうからなwwwwww
どこにでもあるような学園恋愛モノが、最終話で一変してアニメ界屈指のグロアニメに変貌したんだからなwwww
>>281 ogrishが生きてた頃には自分からよくお世話になってました(^ー^)
エロはなかなか夢に出てこない不思議
グラビアアイドルを犯す夢なら一回だけ見ました
そういや鉄男はプレイ時間に換算するとどれぐらいバイオ4やってんの?
完全に不明wwwwww 最初のGC版買ったのが発売二日後の1/29/2005だから そこから普通にやった時間やらマーセやら俺TUEEEやら動画撮る為に費やした莫大な時間を合計すれば 1000時間以上行くかも知れんなwwwwwwww
い〜や1000は言い過ぎかな?wwwww いいとこ500ぐらいかwwwwww まぁでも、持ってるゲームの中で一番プレイ時間が長いのはダントツでバイオ4だけどなwwwwww
500でもかなりヤバイよくやるなぁ まあ最近になってもナイフノーダメ篭城やらやってるからだろうなw さすがにそこまでやりこんだゲームは一つもねーや
最近はPC版のMODか動画のリクエストで食い繋いでるって感じだがなwwwwww MODすら無かったら、とっくに飽きてたかもしれんwwwww
オレ的にはDMC初代が一番だなw たしか731時間だったはずwwww
MODならPC板行け
うむ
つーか誰も言わないけどさ、www連打うぜえんだけど。 毎回々空気嫁って感じなんだが。
鉄男がやってる分にはまだ許せるが 他の奴がw連打してるのはマジで目障りだわ
なんでこの鉄男とかいうキチガイを擁護する信者がいるの? 一人MODネタで騒いでるこの人は一体なんなの?
鉄男はこのスレのマスコットだからおk
>300 別に擁護も崇拝もされてないけど、性格がまともだからフツーに対応されてるだけ。 MODネタも独りで始めたわけじゃないし。プレイ動画が同一人物のものと分かると 深みが増すから、コテつけてることも誰も否定しない。 どっちかっていうとフツーっていうか気さくでいいヤツだし。
とりあえずwwwww w←連打するのはやめてほしいwwwwwww
>>303 それについては同意せざるを得ないwwwwwww
お、お前ら・・・wwwwwww
>287 >どこにでもあるような学園恋愛モノが、 >最終話で一変してアニメ界屈指のグロアニメに変貌した ああ、そっちの意味でなら理解できる。 あのキャピってる絵でスプラッターっておかしいと思ってたが、 そういう事か。wwwwwwwwwwwwwww
俺、アニメはそんなに見ないからアニメのグロは嫌いなのよね。 ドラゴンボールはあまりグロくなかったしな
グロ好きなやつなんて滅多にいないだろwwwwwww
よく考えると全然グロくない事に気付いた って事で是非ともゴールデンで流して欲しい
311 :
なまえをいれてください :2007/09/28(金) 15:11:22 ID:fr50dIeV
昨日初めて最初の村中央(警官が吊るされてるとこ)を回復無しでナイフ突破できた ちょっと自信がつきますね
>>311 オメ!
さらなる高みを極めてくれー
・・俺には無理だ orz
今日はやけに流れが遅いな
wを無くしたらてっちーじゃなくなる。 てっちーにはwがあったほうがいいぜ。
ここも雰囲気変わったなぁ
ライフル縛りやってて開始時点で420発くらい弾があったんだがトロッコ抜けた辺りでもう弾が100発しかない ゴルゴプレイがしたかったから積極的にライフル使っていったんだがこの調子だと最後まで持たないだろうか
そりゃ足りねーんじゃ? マシピス縛りやった時は弾薬消費量が 孤島>村+城だったしw
318 :
なまえをいれてください :2007/09/28(金) 20:47:48 ID:fr50dIeV
>>317-318 やっぱそうだよなぁ
できる限りナイフ使って行ってみる
回答サンクス
しかしナイフのことを意識し始めるとせっかくのゴルゴプレイなのに面白くなくなってくるな
弾薬0で商人に売る→買いなおして改造 を繰り返していけば十分保つよ
とりあえず最低3体同時に頭を打ち抜いていけば持つかと 無理か
322 :
316 :2007/09/28(金) 22:15:54 ID:T0xW8F9n
クラウザー撃退時点で残弾76発
何とかなりそうではある
ラスボス前に全部なくなっちまったら
>>320 の方法をとることにするよ
GC版のリヘナラはヌラヌラテカテカで見てて「おえっ」てなるけど PS版のは少し凶悪なオバケのQ太郎って感じで愛着が湧くな
ハンドガン縛りやりたくて弾集めてんだけど、 敵が全く弾落とさなくなったんだが、これって仕様? ちなみに現在、 ハンドガンの弾…1200発ちょい シカゴ 無限ロケラン ハンドガン 各種回復 を持ってる状態
出なくなるのが仕様みたいだよ
おk、ありがと
328 :
316 :2007/09/28(金) 23:29:32 ID:T0xW8F9n
サドラー戦で詰んだかもしれないorz ライフルの弾残弾56で余裕かと思いきやオブジェクトを駆使しても半分ちょいしか与えられない 目玉も全部潰れてオブジェクトが全部なくなって、仕方ないからサドラーの体部分を撃ち続けたがサドラーが死ぬ前に弾切れ そしてナイフもって突っ込んでいったけど回復なくなってあぼん 目玉つぶしは全て威力30のライフルのほうを使ってるんだけど、いい対策ないですかね
足の目が全てつぶれれば、顔の口の目が開きっぱなしになって、 そいつを攻撃すればダウンするんじゃなかったっけ? まあ動きが速いのでアレにライフルで当てるのは難しいのかもしれないけど・・・
YOUTUBEでバイオ4の動画見てたら 「レオン死亡画像集」ってのを偶然みつけたから見てみると レオンの首が切断されたり 胴体が切断されたり 顔を貫かれたりと プレイしてて一度も見た事ない,残虐な死に方が写っててびっくりした.. 文字が英語で表示されてたからあれって海外版なのかな? 海外版はあんな残虐な表現が含まれてんのか...
>>325 ハンドガン縛りってニューゲームでプレイだぞ。
まぁ遊び方は人それぞれだろうけど。
>>330 PARがあれば日本版でも残虐制限解除は可能。
他には敵の頭が吹っ飛ぶとか?あと爆発で木っ端微塵くらいか。
>>332 いつそんなこと決まったのw
あんたの脳内設定だろ
シカゴとか無限ロケラン持っていたらどう見ても縛りじゃないだろ
ロードゲームでハンドガンとか楽勝過ぎるだろ縛りになってない
>>335 ハンドガン縛りに備えて弾集め中だって書いてあるじゃん
改造せずに縛るんだよ? でも弾は集めておかないと縛れないじゃん? ニューゲームで縛れるわけがない。弾が足りない。
そんなにあったら余るわwwwwwwww
500もありゃ十分かなw
>>339 あんたはあんたで楽しめば?
人のこととやかく言うなよ。自慢したいだけか?
ナイフが不可ならあらかじめ貯めるしかないかな。縛り方次第だろうなぁ。 でも縛りの条件は人それぞれなので、そもそも文句を付けるものでもないぜ。
別に文句つけたわけじゃないんだがな。 遊び方は人それぞれだと書いてるし。 最初につっかかってきたのは334だろ。
馬鹿だなあ
叩かれたからって他人のせいにするのか きめぇ
叩 き
誰か
>>342 がここまで必死な理由を教えてくれ。不憫でならない。
Nice boatのせい。
350 :
なまえをいれてください :2007/09/29(土) 00:26:53 ID:fHJXbTFm
>>344 3gpなんて最近は使ってない拡張子だなあ>>ID
>>352 3GPconverterが似合いそうなIDだなwwww
取り敢えず、ただハンドガン縛りって言ったら二周目だろ? 一周目いきなり無改造はかなり高度だから、ちゃんと書くべきだし、一般的じゃない。 一周目いきなり初期ハンドガン無改造縛りやって 「俺UMEEEEEEEEE〜! 」って言いたいのは分かるが、 ちゃんと過去スレを読んでから出直して来い。
>>357 普通にニューゲームだろ
だいたい無改造で縛る前に、普通は4種ハンドガン改造ありとかでやって経験積んでるだろ
一周目じゃ無理とかいってる奴が無改造なんかやろうと思うか?
え?問題そこなの? っていうか どうしてハンドガン縛りの定義議論なんかに なっちゃうワケ? 弾をどうやって集めるかについて話してたんじゃ ここ数日スレ見てなかったせいか 和気が沸かんねぇ('A`
1周目でハンドガン縛りはかなりハードルが高いと思う ナイフは当然禁止でしょ?
FF9やってるんだがスタイナーの歩く音が鎧アシュリーと同じで笑えるwww
はあ? ハンドガン縛りって2週目以降のこといってたのか? なら誰でも楽勝じゃないの?
色々あったがハンク最弱なことは覚えておいてほしい
364 :
1/2 :2007/09/29(土) 07:03:41 ID:gIKNoyxv
「縛り」の定義を、緻密な検証なしに、押し付けたり、批判したりするのは、 無益なのでもうやめにしようじゃないか。 第一に、腕前は人それぞれで、このスレにも、一周目からノーマルを余裕で クリアした奴、スプレーを買い漁らないといけない状況に追い込まれた奴、 ノーマルどころかイージーで始めて、それでも散々に苦戦した奴、色々いただろ。 それに大前提として、縛りは個々人が、色々な目的で自由に行われるものだ。 その武器が好きだったり、難しさ、扱い難さ、雰囲気、特性などそれぞれを存分に 味わうためで、難しさだけが目標じゃない。 ○○で××縛りは邪道、ヌルい、と自分の中で根拠無く規定している人は、それと等しく ○○で××縛りは楽しい、ちょうどいい、と自分の中で根拠無く規定している人がいることを想像して欲しい。
365 :
2/2 :2007/09/29(土) 07:04:17 ID:gIKNoyxv
第二に、これが一番大事な点と思うが、ゲームモードとして存在していない以上、 表現と定義が曖昧にならざるを得ないということにも注目して欲しい。 二周目でハンドガン縛りは誰でも余裕、というが、仮にナイフ、体術も封印したいと、先の発言者が 思っていた場合はどうだろう。加えて殲滅もしたいと思っていた場合は? 想像力と、同じゲームを愛する人間への寛容さを発揮して、発言から一文を抜き取って 否定や批判をするのはやめようよ。みんなリヘナラの屋根の下、一つの家族じゃないか。
一周目=New Round 一周目=初プレイ で、すれ違ってるんだと予想
>>364 んなこたぁ誰でもわかっとるわ
それでも言いたいの!
私は、ツールを使って、無限弾&無限手榴/火炎/閃光弾&無限回復縛りやってる。
>367 分かった上で言いたい、 ってことは 不愉快で、馬鹿丸出しな上に、 説得力も影響力もない、限りなく 荒らしに近い行動を自覚的に 行っている、ってことになるが。 死んだほうがいいんじゃないの?
色々あったがハンク最弱なことは覚えておいてほしい
>>369 おまえのレスの方がよっぽど不愉快
ご託を並べたあげく最後は死ねか
おまえ自身が荒らしだよ
なんでこんな荒れるんだ
>>334 とか明らかに煽り口調で始まってんだし
もう止めようよ
>369 >367 の言葉にも、計り知れない行間があるかも知れないじゃないか。 >371 >369 の言葉には、計り知れない行間は無さそうだが、まあ、落ちついて諭してやろうよ。
∧_∧ (´・ω・`) 屁こいたら実が出た //\ ̄ ̄旦\ // ※\___\ \\ ※ ※ ※ ヽ ∧_∧ ( ´・ω・) とりあえず最後まで出すか…… //\ ̄ ̄旦\ // ※\___\ <ブリュリュリュリュッ ブニュッニュニュッ \\ ※倉 ※ ※ ヽ ジョロロロロロ・・・・・・
お宝コンプ目指してるんだがやっぱ臭い付きもないとだめだろうか?
>375 俺は宝売らずに所持金カンストを目指してるんだけど、 一応、臭いつきも一個ずつ取った。 すげー悩んで5周目に入ってようやく肥溜めに落とす 決心がついたよ。
組み合わせパターンも網羅しないとダメよ
それはやっぱ自分で決めるべきなんじゃね バイオ4では「〜コンプで何々出現」とかあるわけじゃないし、「コンプ」の基準は最終的に自分の判断に委ねられるわけだし でも俺としては臭いのもあったほうがコンプって感じがすると思うよ
俺もパニッシャー縛りをやろうと思ってるんだが、弾は何発くらいで足りる? やったことある人教えて
>>379 それは上でもめてる内容に重なるけど
・ナイフ、体術の使用はアリか
・パニ自体の改造はアリか
あたりで全く変わってくると思うよ
正直ナイフ、体術ありなら予備の弾丸無しで始めても
じゅうぶん足りるとは思うが
とりあえず、組み合わせの奴と臭い奴も集める事にしたわ
>>381 本気か…冗談で言ったのに、やるなら8週は必要だぞ。
383 :
325 :2007/09/29(土) 10:16:42 ID:Hxn0HIGI
朝起きたら俺の発言でかつてないハンドガンサミットが起きててたまげた。 えっと、とりあえず考えてることは ・無改造ハンドガン ・ナイフ無し ・体術あり ・敵はできる限り殲滅 っていう条件でやってみようかと考えてた。 右腕撃破とか、何かと弾は必要かと思って適当に集めてから、New Roundでやり直そうと思ってる。 じゃ、いつものロム専に戻るよ。
>>375 がんばれw
(臭)←これは必要だろw
今日は初心者来るかな?
いろいろ毎回長々説明する人なんだけど
レッド9、セミオートショットガン、ライフル、マグナムを限定解除までし
マインは限定解除しないで村長まで来たとこで
無限ロケランはライフルとマグナム売れば買えるお金になったよ〜
ちなみに最後ボスを倒す前は910ペスタしかなかったw
もちろん同じノーマルで今やってる
1周目苦戦したあの巨人は6.7発レッドで撃てばかがみこんで
背中にはマグナム1発撃ったら死んだよ
村長は第一段階はレッドで5発、階段下の燃料を当てマグナム1発で終わり
第二段階はマグナム2発で終わった
なんか気持ち悪い流れだな
386 :
シリウス :2007/09/29(土) 10:33:17 ID:A7F9Nglg
ぶさいくてつおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 死ねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
387 :
シリウス :2007/09/29(土) 10:36:22 ID:A7F9Nglg
>>300 こいつは自演童貞だからあきらめろwwwwwwwwwwwwww
みなさんに助けられてやっとの思いでノーマルクリアした初心者です 昨夜念願のシカゴ手に入れました、最初はウラウラァ〜って 右腕なんかもボンベ倒し無しでやってたんですが ジャンジャン進んで急につまらなくなってしまいました テクも全然上がらないような気がします みなさんがなんとか縛りとか言ってる意味がようやくわかりました 今度はマーセナリーズで修行してプロ行ってみたいと思います
389 :
シリウス :2007/09/29(土) 10:37:28 ID:A7F9Nglg
シリウス(大爆笑)
391 :
シリウス :2007/09/29(土) 10:55:07 ID:A7F9Nglg
>>390 どうやらこのざこにーとは自分のつらみて爆笑したみてえだなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
392 :
シリウス :2007/09/29(土) 10:56:36 ID:A7F9Nglg
>>390 てめえは不細工鉄男とほもってろWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
口臭すと嵐には構うなとあれほど
と思ったら今度は尻薄かよ 芸名変えるのも程々にな、紙さんよ。
395 :
シリウス :2007/09/29(土) 10:59:08 ID:A7F9Nglg
↑とキモヲタニートがほざいてますwwwwwwwwwwwwwwwwww
396 :
シリウス :2007/09/29(土) 11:06:09 ID:A7F9Nglg
チョンブサメンニートの鉄男でてこいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
∧_∧ (´・ω・`) 屁こいたらシリウスが出た //\ ̄ ̄旦\ // ※\___\ \\ ※ ※ ※ ヽ ∧_∧ ( ´・ω・) とりあえずまた入れとくか…… //\ ̄ ̄旦\ // ※\___\ <グニュ〜 \\ ※倉 ※ ※ ヽ
激しくワロスペシャル
っクソワロタwwww
400 :
316 :2007/09/29(土) 11:52:03 ID:iG1Zm9cE
>>329 ヒントありがとう
足の目全部つぶしてたつもりだったけどサドラーの裏側の目を忘れてて、顔の目が出てなかった
目を全部つぶした後に顔の目に弾ぶち込んでたらようやく倒すことができたよ
しかし、なんだこの達成感。バイオ4でここまで達成感があふれたことは初めてだな
401 :
375 :2007/09/29(土) 12:31:15 ID:L0lBIw8p
とりあえず5−2まで来たが、猫の完成品と全くの未完成が1つずつある。 後2週しないといけないとは・・・
何いってんだよ、 生猫 +青 +赤 +緑 +青+赤 +青+緑 +赤 +赤+緑 完成品 をコンプするんだ!
404 :
375 :2007/09/29(土) 13:29:56 ID:L0lBIw8p
じゃあ後6週必要じゃん! うぎゃあああああああああ!
ステインと猫を除けば4週でコンプ出来るから、 残り4週は猫とステインを取るためだけにプレイすればいいから 1週するの2時間半くらいでいけるよね、がんばってね。
お宝コンプ思い付くなんて。 その発想はなかっ(ry コンプしたらアシュリーのパンツ(臭)が100万で買えたり(ry
407 :
なまえをいれてください :2007/09/29(土) 14:15:51 ID:6EjtDnjy
wii版のPRLってなんか変わったん?
お宝じゃなくて、アイテムコンプした人居ます? アイテム使っても減らない様にして、コンプしてみるか・・・ 全部持ってたら、その次の周回はやたら速くクリア出来るな。
>405 二個あるから多少楽だが、蝶のランプも四種組み合わせだぞ!?w
411 :
375 :2007/09/29(土) 15:02:33 ID:L0lBIw8p
今2週目なんだが調子に乗ってて2個目の香りつき時計取り損ねたorz
Wiiで金卵集めでもするかと思って、まず敵倒しちゃおうとRPLぶっ放したら近くの鳥全滅。自分のアホさにワラタ
ようやくプロ初クリア シボン回数は27で村長、U−3関係が大半だった アーマー無しだと緑の状態からでも一発で死ぬから困る
サドラーの収容能力凄いな。 どこにしまってんのよ?
昔にその話題になり、かなり説得力のある理論があってだな チンコと同じ
全身海綿体のサドラータン、ハァハァ
バイオ4のやりすぎで 頭の中でもプレイできるようになった
こち亀でそんなのあったな
>>418 左近寺と両さんがバーチャファイターとかのを脳内でやるやつ?
420 :
375 :2007/09/29(土) 19:03:41 ID:L0lBIw8p
現在2週目の2−2 ルイス撃ってたら殺され(ry そういえばマイクもロケランで攻撃できるが、やっぱり同じように殺されるのか?
>>420 ルイスは5回撃ったら反撃。
マイクは攻撃判定が設定されてない。
マイクが砲台を壊すミサイル?を当てられた事があるぞwww
俺もあったwwww その場合は喜びの雄叫びがないんだよなwww
マイクの移動先を予測してロケラン撃てば当てられるぞ
え?wwwwwwwマジかよwww知ったかスマソwww
426 :
375 :2007/09/29(土) 19:30:47 ID:L0lBIw8p
たしか「どこ狙ってんだバカ」みたいな感じだったっけ? 違ってたらスマソ
427 :
シリウス :2007/09/29(土) 19:37:37 ID:A7F9Nglg
>>397 つまんねんだああああああああああああああああああああ童貞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
429 :
シリウス :2007/09/29(土) 20:08:00 ID:A7F9Nglg
ちょんにーと鉄男でてこいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
「PS2版に比べてWii版奇麗だな。流石次世代機!」 なんて思ってたらこれってGC版の流用なのね(´・ω・`)ショボーン
まぁGC版買ってなかったならよかったんじゃね
432 :
375 :2007/09/29(土) 22:05:50 ID:L0lBIw8p
今城の中だがなんだが、のび太無視してて分かったんだけど あいつテレポートできるんだな ちょっとビビッたwwww
のび太?
ID:KH/Ucftq ↑こいつ糞レス垂れすぎ stm臭ぇ
>>434 どーでもいいけど、ニコニコDLスレ荒らすなよ。
右腕とU3は精神的に辛いね あそこいくと拒否反応出る
U-3のコンテナがバイオ4の中で一番好きな漏れはおかしいですか、そうですか。
>>432 透明になってておまいが気付かなかっただけじゃね?w
U-3はボスの中でも倒すのは楽なほうだと思うな 右腕に関しては同意だが
441 :
375 :2007/09/29(土) 22:40:38 ID:L0lBIw8p
右腕>>>>>左腕>>>>(越えられない壁)>>>>皿猿
左腕ってw
444 :
375 :2007/09/29(土) 22:48:17 ID:L0lBIw8p
スマソ その右腕をたった今木端微塵にしたわ
445 :
375 :2007/09/29(土) 23:04:38 ID:L0lBIw8p
連投スマソ
>>439 いや、ドアがあったのに開けずに入ってきたからそれはない。
ヒント:ノビスタは上にも貼り付けます。
というより、ノビスタは上の穴から出てきます
ただしノビスタは尻から出る
つまりノビスタ=ぎょう虫 と
教会からの脱出シーンでさっそくアシュリーのおパンツ様が拝めてハァハァしたのですが、 他にもパンチラポイントはあるのれすか
ノビスタは落下ダメかライフルで顔面撃ち抜いて倒すんだけど他にいい倒しかた有る?
蹴りまくる。
下半身のダイナマイトとマグナムを交互に操る
>>453 僕の股間には
マインスロアーの弾
しかありません。五秒で爆発です。
456 :
なまえをいれてください :2007/09/30(日) 02:52:23 ID:lVfrKcny
ハアハア…
50Vのテレビで部屋の照明落としてから、至近距離でHALO3やったら凄過ぎてうんこちびった
コレだけ再現力の高いハードで4の続編の5が出ると思うと、期待がとまらねぇwwwwwww
色々見たところ、PS2版での敵の最大同時出現数の3倍は楽に出せそうだから
20人以上の敵を同時に相手するとか、考えただけで射精しそうだwwwwwwwwww
頼むから頑張ってくれよカプンコwwwwwwww
>>428 最後に流れてる曲は、幻のPS版1無印のEDかwwwwwwww
クソ懐かしいなwwwwww
ディレクターズカットでは何故か変更されてるんだよなwwwwwww
てっちー 今日は登場が遅かったなw
上記の通り、他ゲームに没頭中なもんでねwwwwwww
そろそろバイオは封印かな?w 体壊さないようにな!w
夢で終わらせないテラナツカシスw バイオ4のシーンでも良く合うね
>>460 なっはっはwwwwww
いくら他ゲームをやろうとも、バイオに飽きる事はまず無いだろうねwwwwwww
もうかれこれ9年の付き合いだwwwwwww
お気遣いどーもwwwwww
>>461 合うかぁ?wwwww
ま〜EDの紙芝居取っ払ったら何とかなりそうだがwwwwwww
>>462 EDの紙芝居?
残虐シーンを集めたEDによく合う曲だと思っただけだよ
いわゆる残虐エンド
そ〜いやオリジナルの1のEDにはそんな隠しEDがあったなwwwwwww すっかり忘れてたわwwwwwこりゃ確かに合うわwwwwwww
こんな時間に出てきてシリウス涙目wwwww
>>450 ナイフを構えて上を向いて左右にグリグリすると・・・
ウェイトしてからね
草うぜぇ
いや、草がうざいんじゃなくて その取り巻きがうざいんだと思う。 何か掲示板でも作ってそっちでやってくれって感じだわ。
マインのホーミングはなにあれ スコープ内の敵狙ってるのにその外側にまでホーミングするんだけどw マインおもしれーよ、お手軽ライフルになるね
>>469 そう言い続けて二年が経過しようとしてるんだよな
もうね、口臭すとかその取り巻きの書き込み見ても
何も感じなくなってきたわ('A`
右腕>>>>>>ブラックバス>>>>(越えられない壁)>>>>>>>サラザール
Wiiで水の間をナイフ突破出来た人いる? スルーしようがないぐらい多いんだけど殱滅させた方がいいのかな
突破出来た人ではないが、2階からボウガン撃たれる関係上、他の敵全部倒して アシュリーにクランク回させないと厳しいかと
wiigcであそこをナイフ突破は無理だろ
上にボウガン持ちが居るからクランク回せなくないか?
477 :
473 :2007/09/30(日) 13:07:02 ID:U8fIPH1F
ダメージ覚悟でクランクは回せるんだけど 囲まれてフルボッコ 最奥で籠城殱滅試みるも寄生体出てくるし 寄生体だけならナイフでもいけるけど それ+フレイルやら盾だし 50回は死んだな、うん
>>478 すげええええ・・・
条件は
ナイフ&ピストル
ナイフでは攻略できない部分のみピストル使用。
商人の利用無し。
タイプライター使用無し。
コンティニュー無し。
プロフェッショナル。
みたいだね。
私は爪が一番苦手だなぁ。 静かにしてても糸色文寸こっち向かってくるし、 鐘とかに突進させて爪を壁に刺させても、 背中側に回ってる間にもう抜いてこって向くし。
パニッシャー持ってるとコインで貰えるパニのフラグが立たなくなる? 3つ以上の所持が出来ないのかな。ちなみにWii版。
ガラドールはプロナイフクリアした人の動画見てから楽勝になった 遠くから背中向けるのを待って撃ってた自分には わざと足音を立てて壁につっこませるという発想が無かった
武器を自分の趣味に合わせてチョイスすると 対リヘナラで使える武器がほぼなくなってしまった 初期ショットガンはポンプアクションのおかげでリヘナラの背後に回る前に噛みつかれるし、ライフルも同様 リヘナラ転ばせたいときは武器何を使ってる? やっぱセミオートショット、ライフルやマシピスが一番適してんのかな。マグナムは弾もったいないしなぁ
>>482 いやだから、背中を見せてくれないのです。
見えてもほんの僅かな時間なので、
照準合わせが下手な自分には、その間に
あの寄生体を撃ち抜くのは無理・・・
ガラドールは歩いていればよっぽど近づかない限り気づかれない ライフルを構えながら状態で背中を見せるようになるのを待つか、 マグナムを正面から撃って怯んだときに背中を見せるからそこにマグナムを撃ち込むのがいい ガラドール2匹のときも歩きライフルでノーダメージも難しくはない
>>485 まず、壁に近寄ります。
そして一発銃声を響かせます。
爪野郎が突っ込んできたら避けます。
必死に爪を抜こうとしている間に後ろに回り
フルボッコです。
>>485 照準合わせが苦手なら、ショットガンを使えばいいじゃない。
あと、ショートダッシュして爪振り回すのか、壁に向かって突進するのか
前フリの段階で判断できてるかい?
前者なら爪をシャキーンてやる。この時は後退すればOK。
後者ならオーバーリアクションでビックリしたようなポーズをとる。
この時は斜めにダッシュしてから振り向いて後を追っかければ良し。
手榴弾で怯ませてマグナム打ち込んで終了
それでも駄目ならロケランだぜストレンジャ
ん゛ー!って言われたらダッシュしても追いつかれるから、 爪は基本的に背を向けないほうがいい 爪が歩いてるときに前進して、すぐさま後退 これで元いた場所で爪を振り回すから、背を向けたら撃ち込む
本編の対ガラドール金網マッチの所、手榴弾投げたら錠前が壊せるらしいけど、 焼痍手榴弾では駄目なのな・・ 仕方ないから金網の中で焼痍手榴弾使ってガラドール倒した
494 :
なまえをいれてください :2007/09/30(日) 22:52:33 ID:7svNqWUf
みんなマグナムは旧式と最新式のどっちを使ってる?
キラー7は要らない子
圧倒的リロードの差
マグナムのリロードもスゲーが キラーもマガジン装填する時のカシャッ!てのがかっけー。 俺は1周目なら無難にキラーだな。マグナムは限定解除が遅すぎて意味ない
キラー7は地味に高いのがな… マグナムはただで手に入るし
GC版→PS2版ときて、Wii版で初めてアマチュアをやったが、 コレはスゴイなw ゲーム自身が激ヌルを公言するだけある。 最初の村のガナードなんて、ナイフで1回斬っただけで死ぬし、 チェーンソー男でさえも、最初から所持している ショットガンわずか2発で死亡。 鬼武者並に刃物だけで戦えそうだなこりゃw
>>499 そんなあんたに
つ プロ
ついでに500(σ・Д・)σゲッツ!!
激ヌルだけ未だにやった事が無かったが、ここまで酷いのかwwwwwww もはやギャグだなwwwwwwww
もうレオンが完全無敵のモード作っちゃえばよかったのにね
>499 アマは衝撃的なヌルさだよな。 最初の村中央でガナードが余裕で赤ハーブ落とすし、 ショットガン捨ててハンドガンだけでやってみたら、 1−3くらいで弾丸600発くらいあるし。 ただテッテ的につまらないので、右腕戦とかどうなるんだろー、 とか思いつつもモチベーションが続かないのが 弱点だな。 プロでさえヌルく感じてきたときに、カルチャーショックを 受けるためにプレイすると楽しいね。
柳橋氏はイケメンですか?
俺のトリって、てっちゃんのに限りなく近いような気がしないでもない。
こいつらホントにウゼェなぁ… 草も取り巻きにチヤホヤされたいだけなら、別にここじゃなくてもいいだろうに。
なんか話題になってるからアマチュアやってみたけど、かなり違うな 村のショットガンが置いてある家に入って「あれ?ショットガンがない!」って思ったら既に持ってたしw 弾も2倍持てるし、武器性能もあまり気にしなくてよさそうだから好きな武器を使うには最適な難易度かも知れんな
>>499 どうせそこまでヌルいのなら、バイオ2のルーキーモードみたいに初期装備にシカゴと無限ロケランが欲しかった。
>>505 SEB聞いてるからやだwwwwww
>>508 ん〜そんなに我慢出来ないなら、NGにでも突っ込んどけば良いんじゃないの?wwwww
俺は単に思った事書いてるだけだしねぇ?wwwwwwww
>>508 そうやって触ってる時点で取り巻きと同類
>>498 キラー7は高くないよ
仮に、落ちてるマグナムを拾って元値をタダで済ませたとしても
初期キラー7の性能に追いつくためには、威力を改造してLv5にまでしないといけない
Lv5まで威力改造するために必要な金額は14万ptasだから、
性能をほぼ同じにするだけでキラー7購入費の約2倍も費用がかかる
ちなみに、ここまでやっても まだ威力や弾数や装填速度はキラー7の方が上
限定仕様にまですればさすがにマグナムの方が上だけど、
同じ金かけるならハンドキャノンに金かけた方が随分とマシだし
キラー7のデメリットは、購入できるタイミングが遅いことくらいだね
Wii版、GCのコントローラーでもできるってここで聞いたのにできないじゃねーか
ヌンチャク挿してんなら外せとか何とか
516 :
なまえをいれてください :2007/10/01(月) 01:45:05 ID:6V6Tmrq8
エゴラ!!ス・タ・ベ・ヨ!! とだけ書きに来ました。 おやすみなさ〜い。
てっちゃんの村中央ナイフ動画みて俺もGCで挑戦してみたんだけどムズすぎ 農場前のチェンとお供2人を相手してるうちに後ろから村人が・・・ 何とか1匹目を倒しても2匹目のチェンを倒す前に鐘が鳴ってしまったのでもう寝る
対ボスでナイフクリティカルはない?
519 :
なまえをいれてください :2007/10/01(月) 02:09:04 ID:EjEFgNkf
メジャーな武器を使わずあえてパニッシャーやライオットガンでプロ挑戦してみようかな。入手するまでハンドガン、ショットガンのみとか。最終的には パニッシャー、ライオットガン、ライフル、キラー7でやってみたいね。
>>517 そこがGC版とPC版の違いなんだよなwwwwwww
ナイフ動画rev2見たら解ると思うが、お供二人がいないPC版は裏手の女のいるトコから回って
女の近くを壁伝いにうまく行けば、チェーンソーに攻撃入れるまで村人に発見されないんだよなwwwwwww
そこのチェーンソーは{(ナイフ1発+蹴り1発)+ナイフ6発}+{(ナイフ1発+蹴り1発)+ナイフ7〜8発}
で死ぬから、後は普通にちょくちょく沸いてくる村人相手してりゃ簡単に出来たんだがなwwwwww
やっぱり出現数の違うGC版となると、新しい戦闘パターン考えるか臨機応変に戦わんと無理だろなwwww
少なくともGCでやるからには、俺の動画はアテにしない方がいいwwwwww
>>518 「クリティカル」と言うのが「相手に通常を越える大ダメージを与える現象が確率で発生する」というヤツの事を射しているのならそれはガナードにしか発生しないはず。
>>518 ・ガナードの頭部に弾を撃ち込むと発生する
・チェンソー男、チェンソー姉妹、巨大チェンソー男、ガトリング男には発生しない
・発生時は、敵に与えるダメージ量が「胴体に攻撃したときの10倍」に増える
・発生確率は1/12だが、限定仕様にしたハンドガンの場合は5/12に上がる
・撃った弾が防具に当たったり、腕で防がれたときは発生しない
と解体新書には書いてある。つまりボス・中ボスレベルの敵にクリティカルヒットは無いんだな。
523 :
なまえをいれてください :2007/10/01(月) 03:01:45 ID:Qx8eY1Cr
ってことはやはりハンドガン微妙だな
>>523 初期ハンドガンは限定仕様にすりゃ強い。それ以外ならレッド9がブラックテイルでおk。
>>514 ゲームがはじまったらヌンチャクをWiiリモコンから外すんだ!
515か520(あぼーん)が同じこと言ってたらスマン
最近の単発はつまんねぇのばっかだから困るwwwwwwww
>>515 >>525 サンクス!できたぜ!
ただヌンチャク付けたり外したり少し面倒だな。なんだこの仕様は
同意 この仕様はウザイとしかいえんね
結局リモコン操作に戻りたくなるぜ
あとなんかWii版、GC版と比べて視野が狭いと思うんだけど俺の気のせいかな?GC版のをやり込んでたからなんかやりづらい
あぼーんを気にする奴はなぜ透明あぼーんを使用しないのか。
思ってることそのまま言うんなら、そこらの空気読めない奴とか荒らしみたいなもんじゃね はいはいあぼーんしときますよ
>>519 それ俺もやった
普段使うようなメジャーな武器じゃなくてほとんど使うことのない武器でクリアした
俺はハンドガン縛りのための弾集めも兼ねてやったから
マシピス、ショットガン、ライフル、キラー7でやったよ
534 :
なまえをいれてください :2007/10/01(月) 10:11:31 ID:rmZiXVgw
限定仕様ハンドガン装備してナイフクリティカル発生はガイシュツだろうけど いざやってみると面白い よろけさせようと顔切ったら即死 敵が多くて蹴りたい時に発生すると一瞬焦るけどな
すいません教えてください 前スレで「ノーマルクリアデータからプロが始められる」と聞いたんですが やり方がわかりません Newgameから始めるとダメなんですよね? rodeから初めてもどこでプロ選択すればいいのかわからなくて 宜しくお願いします
できねーよ
あ そうなんですか 僕の勘違いですかどうもすみませんm(__)m
>rode ( ´,_ゝ`)
>535 そんなウソは書かれていないだろ。 書かれていたら訂正されてるはず。 今、スキャンしてみたが前スレに そんなこと、一言も書かれていない。 何か他の文言を自分に都合のいいよう 解釈したんだろ。 まあ、テンプレサイトも読まないような奴は、 そんなつまんねーところで引っかかって 時間を無駄にするってこった。
Load Ranner
でも出来るようにしてくれても良かった。 カプンコ ・ ・ ・
みんな仲良くして…お願い(;ω;)
俺も前スレ検索しちった
ところでてっちんはチェンの音に恐怖を感じるか?
TAOの村中央でレオンを探すの楽しいな。
>>539 さん
>>543 さん
どうも御迷惑おかけしました
僕が「プロなんてとても無理です」とレスしたところ
どなたかが「クリアデータがあるんじゃない?」みたいなレスもらって
「ノーマルクリアデータからプロが始められるんだな」って
都合のいいように受け取ってしまいました
僕の勘違いですm(__)m
>>531 所詮あぼーんしたっつって煽りたいだけのド低能だぜ?wwwwww
言うだけ言っといて、下手したら普通のNGすら設定してねぇアホも居る位だしwwwwwww
コイツらの方がよっぽど邪魔だわなwwwwwww
>>544 1体だとワクワク
2体だと警戒
マーセの巨大チェンは少し怖いって所かwwwwww
少し違うが、バグで篭城動画撮ってる時に何度か遭遇した
走って近づいて来て、少しの間レオンの周りを走りながらグルグル回ってる寄生体雑魚の方がよっぽど怖いwwwwww
それは、「ネットの何処かにプロをクリアしたデータがうpされてるだろうから捜してみろ」 という意味かと
ああ、ある星コテとは違うな
激しく同意
>>546 データの引継ぎは無理だけどスペコスは選べるから
スペコス2を選ぶといいよ(鎧アシュリーは色々と役立つ)
セクロス好きなハリウッドで映画化されたらレオンは誰とセクロスするの?
エイダ クラウザー公認のビッチ
エイダがビッチだと? バイオ4への愛情が足りん!(怒)
セミオートに慣れると、ノーマルのショットガンの大きさに唖然とする。
>>555 世界有数のバイオ4廃人捕まえて愛情足りないはないだろwwwwwjw
ノーマルショットガンの不遇さは異常というかセミオートショットガンが優遇されすぎなんだよな 威力、連射速度はショットガン中最高、装弾数100のおかげでショットガンの弾を持つ必要がほぼない。弾を拾ったときに即リロードすればいいし ショットガンやライオットは装弾数の少なさゆえにショットガンの弾は保持していかないといけないからその分さらに場所をとることになるんだよな まぁそれでも俺は初期ショットガンに拘るわけだが
>>558 確かに他二つに劣ってる点なんて「対遠距離攻撃力に特別な向上がない」と言う点位だな。
それすらも他の能力の高さでカバーできる、って言うかそもそもショットガンで遠距離攻撃し無ければすむわけだし。
セミオートが優遇されている点として 攻撃範囲の広さが挙げられる。 隣接してればほぼ真横の敵にも当たるセミオートの 攻撃範囲の広さは異常 まぁ初期ショットガンも 劣っている面しか無い・・・って訳でも無いんだが。 因みに一番不遇されてるのはライオット。 限定解除が微妙杉('A`
昔からマチルダの話題が出ないけど 結構面白いよ あっと言う間に弾なくなるから色々な武器を使うようになるし プロで何十周もして飽きてきたときお勧め
562 :
なまえをいれてください :2007/10/01(月) 17:38:30 ID:rQ8QIgqH
そもそも中距離以上でショットガン使おうとするのが大きな間違い 男はだまって初期ハンドガン
まぁ持つならセミオートだわな 個人的にはショットガンは出来る限り使わないな 便利過ぎないかあの武器
滝の木箱の上に集まってる敵を撃ったら、よろめきが無限ループしてワロタ
>>560 初期ショットほど意味のない限定はないだろw
ライオット8.0/4.0→10.0/8.0
初期8.0/3.0→8.0/6.0
何も知らない奴にしたらどこ変わったか分からんわな
ライオット好きだが限定まで弱い&出費がかさむのがネックだなぁ
一番最初に会う武器商人の所で、 ちょっと時間掛けて色々やってたら、 ガナードが中迄入ってきて手榴弾投げやがった。 武器商人殺されちゃったよ・・・_| ̄|○ 一度も殺した事ないのにッ!
買い物終わったら顔が痒くなってリモコン持った右手でかいたら、 サーチナイフが作動して商人殺してしまった。
>567 儚すぎるw
569 :
なまえをいれてください :2007/10/01(月) 20:02:09 ID:eukvLDYr
>>508 あきらめらwwwwwwwwwwwwwwwww
全部不細工鉄男の自演だからよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
570 :
ここはGTA攻略スレ :2007/10/01(月) 20:24:13 ID:eukvLDYr
俺様はノーチートで100%にしたからなwwwwwwwwwwwww なんでもきけよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
571 :
なまえをいれてください :2007/10/01(月) 20:29:04 ID:eukvLDYr
なにがむずかしかったて?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW そうだな配送レベル8と、白バイでの処刑ミッションだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
572 :
なまえをいれてください :2007/10/01(月) 20:31:07 ID:eukvLDYr
難しいというよりウンだけの理不尽だなwwwwwwwwwwwwwwwwww 不細工鉄男が製作者らしいからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
574 :
なまえをいれてください :2007/10/01(月) 21:17:46 ID:rQ8QIgqH
575 :
なまえをいれてください :2007/10/01(月) 21:35:37 ID:eukvLDYr
不細工鉄男でてこいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
576 :
なまえをいれてください :2007/10/01(月) 21:37:36 ID:eukvLDYr
581 :
名無しさん :2007/10/01(月) 22:01:02 ID:L0K2gzK4
Wii版のセーブデータってSDカードでツレのWiiに移せるの?
>>584 スルーされたからって自演すんなキチガイ
>>582 てっちゃんごめんなさい。つい・・・スルーできなくなった。
いちいち報告するから煙たがられるんだよ
のんびりほのぼのプレイしてたら最初のガラドールの部屋の木柱?の上にショットガンの弾がある事に気付いた
質問がありますwwwwwwwwwwwwwwwwwマーセナリーズでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 星5個WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW取れるようにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww なるにはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwなんかコツとかWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW ありますか?wwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww あとWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWプロモードWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW クリアWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW できませんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwww
590 :
なまえをいれてください :2007/10/01(月) 23:08:28 ID:jkw9KzZe
IDまでがバカ認定バロスww
WWWWWWWWWWWW僕WWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW バカだWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww これはWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW wwwwwwwwwwwwwwwwwwwおどろきだ!WWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW ワWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWろWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwww
>>592 馬鹿だからクリアできないんじゃないか?
とりあえず一日置いて気持ちをリラックスさせてからやった方がいいと思う
いうんっ!
あっうーん
へぅあぁ!
You are dead
>>593 バカWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWって言ってるじゃんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>593 アドバイスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWありがとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWW
Continue?
>>586 何の事だ?wwwwww悪い夢でも見てんだろwwwwww
しかしまぁ最近唯のアホなのか新参なのかよくわからん奴がやたら増えてるが、何かあったのか?wwwwww
全く見るに耐えねぇ
夏だからだろ・・・常識的に考えて・・・。
>>602 随分と長ぇ夏だなwwwwwww
あ〜あ
海外ではまだ夏休み
やっちまった…! PROでせっかくサラザール戦まできたのに… 息抜きにやったアマのデータで上書きしちまった… もう\(^O^)/オワタ
ドラクエのデータが消えた時よりましだろ・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
俺もやっとクリアしたノーマルのデータを維持のデータで上書きしちまったwww \(^O^)/オワタ
マーセナリーズスレが荒れてるからこっちで質問させていただく。 日本・GC版のウェスカー古城で最高どのくらいまでスコア行くものかね?一応19万までたどり着けたから20万目指してやってるんだけど超えられないんだわ。 ウェスカー古城は北米版のハイスコアしか見たことないもんで日本版の動きとか若干違うのか知りたいのね。20万超えた人アドバイスください。お願いします。
一度、メガテンで嫁のクリアデータを消してしまい、 悲劇的境遇におかれた経験のある俺からすれば、 自分のデータくらい、消しても消されてもへいちゃら なんだぜ。
612 :
なまえをいれてください :2007/10/02(火) 08:06:17 ID:7sKSjCV4
誤セーブについて語るスレはここですか
セーブデータは、色んな種類合わせて、計62個あるな。
メガテン好きとはなんて見所のある嫁さんなんだ
旦那にフロントミッションのデータ上書きされた事あるわw
姉がやってたデスガイア?ってゲームのセーブ消したら、テレビのリモコンで思っ切り殴られて鼻の骨折れた
>>617 ディスガイアだったらそれくらい怒るのもしょうがない。
>>617 ディスガイアなら俺もブチ切れる
今はプレイしてなくてもデータってなんか消したくない
ベーカリーショップ『リヘナラ』オープンしました 来てね♪
リヘナラのあのプリプリお尻が美味しそうなんですがどうしたら良いでしょうか・・・・・・・
昨日御迷惑おかけした初心者です ダメです、プロ挑戦しましたが1-1の村をクリアできない始末 ショットガン取らずに戦っても、チェンさん覚悟で取っても すぐ囲まれてボコボコです、動き早すぎるし死角からの攻撃ありで もう泣きそうです
ハンドガンヘッド→蹴りを繰り返せば何とかなるんじゃないか? 俺としてはチェンは出さずに村の入り口で扉を背にして戦うことをお勧めするよ そうすれば囲まれることもなく前から迫ってくるやつらだけを相手にすれば言い訳だし まぁ最悪の場合は塔みたいな所に7分間居座ればクリアはできる 火を投げてくるけど死ぬことはないから完全回復1つだけの出費で乗り切ることができるよ
死角から攻撃されて涙目って なぜ前からしか敵が来ない位置取りをしないのか・・w
>>624 さん
ありがとうございます
塔篭城は前こちらで教わったのでそうしようかとも思ったんですが
それだとお金や弾が拾えないしでなんとか頑張ろうと思ったんですが
これは反則です、とにかく視界の外からの攻撃多すぎるし
とにかく敵から離れて体勢立て直そうと走って振り返ると目の前にいるし
>ハンドガンヘッド→蹴りを繰り返せば何とかなるんじゃないか?
>俺としてはチェンは出さずに村の入り口で扉を背にして戦うことをお勧めするよ
なるほど、今夜やってみます
今までドキドキしながらやってましたが
何度も死んでるうちにもう死ぬのもなんとも思わなくなってきましたし
チェンソーの音にもビビらなくなってきました
妙に肝は座ったんですが腕が上がらない・・・
>>625 さん
なんとか細いとこ選んで戦ってたんですが
入り口は気付きませんでした
>>626 敵に近づいていき、敵が攻撃モーションに入ったらすぐに後退する
(クイックターンはやってはいけない。敵を見ながら後退する)
という『フェイント』を覚えると、案外楽かもよ。
誘っておいて横をすり抜け、自分に良い位置取りをし直すのに便利。
あとは確実にハンドガン一発でヘッドショットして怯ませ
近づいて蹴りを食らわすパターンを体に叩き込むことかな。
敵が一匹なら弾一発+ナイフで倒せるし
敵が複数でも、蹴りに巻き込んでダメージを与えられる、かつ
蹴りを出してる時は無敵、なので、囲まれた時こそ威力を発揮するよ。
このゲームは、囲まれた時は前面の敵を蹴って前方向に逃げるのが一番の逃げ道。
脱出したらクイックターンで後ろを振り返り、攻撃の基点を作り直す。
どうしても塔を使わないのなら、死んで死んで死にまくってでもまたやる根気を持つこと。
>>627 そだ。
村の入り口以外にも後ろを取られないところは
塔の手前、右側にある家の奥の部屋もそうだ。
鍵を壊して開けてはいる、部屋の中に樽があるところ。
そこも後ろから襲われることはない。
>>627 とりあえずショットガン取ったら鉄の扉がある家に逃げ込んで
部屋の中から扉を開けた奴から少しづつ撃ち殺していくのがいい
部屋狭いから戦いやすいし背後も取られないし、アイテムも取れる
ドア越しのナイフハメは卑怯すぎて嫌なの?
ショットガン置いてある向かいの家にハンドガンで扉に穴あけて 扉ぎりぎりの内側でナイフ振ってればいいのに
>>628 ,
>>629 ,
>>630 さん
ありがとうございます
なんか勇気が沸いてきました
色々やりかたあるんですね〜
自分はまだ「パターン」ってやつを掴んでないので・・・
全部試してみます
このゲーム初挑戦の時の記憶でうろなんだが、 村中央の入り口で戦ってると、なにかのフラグで 真後ろに包丁女が出現しない? 俺はあれにやられて、購入初日に「ムズゲー認定」 したんだが。 まあ当時はクソ下手だったから、知らぬ間に背後 とられてたのやも知れんが。
>>631 さん
卑怯って、なんでもアリでいいですから倒したいです
>>635 操作ミス以外ダメージ受けることは考えにくい
但し投げてくる鎌があたる場合もあるので極力穴あけたほうとは
反対側でナイフ振った方がいいとオモ
扉の前から離れちゃダメだけど
今ハンドガン縛りやってるんだが、カラスを倒すためなら閃光使用おk?
>>636 ダイナマイト持ち、夜のたいまつ持ち、寄生獣、チェーンソー以外なら反撃されない。
オレがドア越しのナイフハメをする場合、ナイフは足元を切りつけることにしてる そうすると、ドア越しに戦利品をGETできる 注意しないといけないのは、「拾う」つもりが「開ける」をしてしまって 家の中に敵を入れてしまうこと
ありがとうございます できるかどうかわからないけど「ナイフハメ」が 戦利品取れて良さそうなのでチャレンジしてみます
>>641 先にショットガンとっちゃダメだよー
チェンさんがドア破って入ってきてアボンだから
村人が撤退してから回収してねー
>>642 ショットガンを取るというかあの家に入った時点でチェンが登場するんじゃなかったか?
そっか
プロって妙にナイフプレイしやすいし、やってしまうよな プロなんだから弾を節約しないと、って意識しちゃって で、金が余る
すみません
また質問なんですが
ドアに穴開けるのは1発分、上のほうに開けるんでしょうか?
あと上のほうに開けたとしてナイフ下向けにも攻撃できるんでしょうか?
>>642 .
>>643 さんが仰ってますけど
家に入った時点でチェンさん登場で、チェーンソーでドア破られないでしょうか?
あと上から入ってこられることはないんでしょうか?
質問攻めですみませんm(__)m
>あと上から入ってこられることはないんでしょうか? 間違えました、二階から入ってこられることはないんでしょうか?
>>623 これでやればチェーンも倒せてお得。
1、左の細い通路に入って緑ハーブを取る。
2、家に入ってタル、木箱×2、ハンドガンの弾のアイテムを取る。
3、窓から出て納屋の横に着く。(細い道)
4、様子を見て気付かれないようにして村長の家のほうにある小屋?に行って木箱×2からアイテムを取る。
5、戻って牛小屋の裏に回って木箱と赤ハーブを取る。(ここで始めて敵に見つかる)
6、裏からぐるっと回って見張り塔?の近くのハンドガンの弾を取り塔に上がってショットガンの弾を取る。
7、塔から降りたら閃光弾を使いチェーンのイベントがある家に入る。
8、1〜2Fのアイテムを取り2Fの窓ガラスへダイブする。
9、屋根のハンドガンの弾を取ってスピネルのあるところに行く。
10、村人が大体2F、屋根に集合したら屋根から降りて牛小屋の隣の家に入る。
11、机?を扉に動かしたらタルからアイテムを取る。
12、奥の扉のカギを壊してタル、木箱からアイテムを取る。
13、その部屋で戦闘開始。
14、ショットガンや手榴弾などを上手く使いチェーンを倒す。
>>646 ナイフハメはチェンさんが出る所の向かいの家でやるんだよ
家に入ったらドアに穴を開けてナイフ
下のほうをザクザクしたほうがが相手がよろめきにくいから早く終わる
>>646 ドアの真ん中より上に穴を開ける
あとはドアにへばりついてナイフをめいっぱい下向きに振る
チェーンソウ男は出現させたらアカン!
あいつにドア越しのナイフハメは不可能
ダブったか orz おまいら、キーボード打つの早いなw
3の細い道はマーセのでしか入れない納屋?の横。
焼夷弾を敵に気付かれずに取れるのは知ってたが、閃光弾も取れたのか。
みなさんありがとうございました
根本的に入る家を間違ってました、チェンイベントの向かいの家ですね
頭に叩き込んで今夜チャレンジしてみます
>>648 さん
僕はたぶん途中で見つかってフルボッコされそうです
>>617 ディスガイアはヤバイ
はまった人ならプレイ時間300時間ぐらいのデータを持ってる可能性が高い
バイオ4はヤバイ はまった人ならプレイ時間300時間ぐらいのデータを持ってる可能性が高い
>>654 プロ本編やる前にマーセ村レオンやって耐性つけたらどうかと
ハンドガン縛りやってるんだがブラックテイルって必要? 初期パニ赤だけで十分?
十分だろ。もし必要になってもそのとき買えばいいし
Wiiごとバイオ買って数日… コンテナ抜けてU2を倒したとこまで来ました(^ω^ ) 想像してたよりずっと面白くてリアルで感動。 ストーリーも今までのシリーズと比べてボリュームがあり大満足。 たまにアシュリーが邪魔くさいくらいで他に特に不満はなし。 初プレイだからだろうけどEASYでもなかなか歯ごたえがあって素晴らしい。 NORMALが楽しみ。 ちなみに皆様初プレイ時のクリアタイムはどれくらいでした?(^ω^ )
惜しい 雄二じゃなくて雄三だwwww
俺はノーマルで18時間だね
>>638 俺はハンドガンとナイフ以外は一切使わなかったなあ。
カラスは基本無視でハンドガンの弾持ってる奴だけ倒した。
>>659 俺は一応4種全部買って使ってたけど
ブラックテイルは装弾数改造して使い切ったら次また改造できるまで放置って感じだった。
パニッシャーは盾持ち専用でレッド9はボス戦用で普段は初期ハンドガン。
初回はノーマルで約20時間だったかな
>>655 確か1000時間近かった気がする
>>657 全面的に俺が悪いから言ってないっていうか、いい歳こいて親に言うとかはないwww
おまけに一年掛けて作ったPGザクを粉砕されたwww
なんでセーブ消したのかは覚えてない
>>661 アマチュアモードを攻略本見ながら17時間・・
ガナード以外ならおkでない? 縛りは自分でルール決めていいと思う。
NEWGAMEハンドガンナイフ解禁縛り ┐亜種としてナイフ禁止縛り、無改造ハンドガン、限定初期ハンドガン LOADGAMEハンドガンナイフ解禁縛り . ┘ NEWGAMEマシピスナイフ解禁縛り ┐NEWでは固定でもランダムでも弾が出るので比較的楽 LOADGAMEマシピスナイフ解禁縛り .┘LOADでは強敵相手に事前に弾を集めることが可能 NEWGAMEショットガン縛り ┐弾集めが難しいし、距離の遠い敵には届かないので苦痛。M用 LOADGAMEショットガン縛り .┘原則としてナイフ解禁 LOADGAMEゴルゴ13縛り ─2周目からしかライフル解禁できないのでLOAD(ナイフ解禁) LOADGAMEマグナム縛り ─限定のハンドキャノンは禁止 LOADGAMEマインスロアー縛り ─ランダムドロップが一定数に固定されてるので比較的楽 LOADGAME PRL縛り(PS2、PC) ─糞武器のPRLでクリアを目指してください NEWGAMEナイフ縛り ┐ナイフではできない箇所はハンドガンで対処 LOADGAMEナイフ縛り ┘LOADでは前回のHPを引き継ぐ事が可能
PROハンドキャノン縛りしてみた ・限定仕様にしない(手前までは改造) ・買い直しをしない ・ナイフ、体術はあり でやったが結構大変だった 普通にやってるとうざいぐらい出てくる印象のあったキャノン弾が 出ないこと出ないこと 何度かランダムドロップ狙いでリトライせざるを得なかった サドラーが前脚の目2つ+クレーン2つでぴったり死亡だったのは ちょっと面白かったけど
ADA THE SPYが解けませんね。 ラボを越した所あたりで弾切れです。 っていうかガトリング軍曹+盾もち×2+ザコ一杯のシーンが 弾一杯あってもクリアでけへん。 どないすんねん。
旋風脚
MPとハンドガンでいつもの節約(頭>蹴り)をすれば弾はあまるよ。 Wiiだとさらにナイフも使える。 そのガトのところは右側階段下に回りこむようにして、同士討ちを狙える。 無理ならここぞとばかりに手榴弾が有効だろう。
鉄仮面ガナードに初遭遇! アレは楽しいな。
鉄仮面寄生体って普通の銃で殺せる? 無敵とか聞いたことあるけど
寄生体狙撃しようとしてもカイーンって弾くし、 転ばそうと足撃ってもカイーンって弾くんで、無視して逃げた。
>>675 限界ハンドキャノンを1発耐えやがったw
>>677 一応倒せるってことね
俺も多分遭遇したことあるけど
マイン撃ち込んだら死んでしまった
件の鉄仮面ガナードでは無かったのかもしれんが
不殺のレオンプレーにでもトライしてみるかな…。 今までのバイオ同様とにかく逃げ回る、スルーするスタイル。
不殺と言いながら最初のオッサンから殺すけどなw
ちょいと聞きたいんだが、PS2版から『the another order』が追加されたらしいけど、 GC版の頃はゴンドラ乗った先にある祭壇の血がなんなのかは謎だった訳? 村長と対決 ┃ 網膜認証の門 ┣━ゴンドラ━━┻ ┗━祭壇←ここ いや、Wii版から入ったから本編クリア後に知ることができたけど、 GC版の人はどうだったのかな〜、って思ったもので。
>>681 あんな切り傷であんなに血が出るはずないです><
PS2版でDVDは4.7Gだったので後付けされただけです><
ま、後付だけど、血痕が新しいってのには何かしら意味は持たせてたのかもしれんな。 最初から設定無く後付でやったのなら、うまいと思うよ。
>>683 やってみてちょっと「あ、後付けされたな」みたいな感じしなかった?
なんか切羽詰った状況で開発したような。
でも辻褄が合わないところがあるんだよな。 たしか、デルラゴ戦後の小屋にある手紙はいつ置いたんだよ!だったっけ?
>>684 多分もともとエイダ・ザ・スパイがGCからある関係上
TAOの設定に違和感感じるのは無理もないと思うよ。
エイダ・ザ・スパイの方が先にできてるからね。
WiiではTAOもGCグラフィック&ムービー画質で楽しみたかった。
血痕に関してはそうかな?とも思うけど
もともと本編にエイダ絡んで出てくるし
最初からある程度裏で暗躍してる設定はあったはず。
無理があるな、と思うのは、血痕の血の量の多さwと
停泊所でのドンパチかなww。
血の量は最初グラフィックが出来てしまってたからしょうがなくだと思う。
村長戦の場所への誘導には都合良かったんじゃね?
停泊所でのドンパチは、完全にユーザーへのサービスだろうねw。
レオン本編での砦戦のような感じのものってことで。
ま、楽しいから結果オーライなんだけどなw
エイダ「心配させてごめんね。多い日だったんで……。」
>687 ソレだ!wwwwwwwwwwww
村のおっさん達の真の目的は儀式ではなくエイダのまんまんを拝む為だったんだよ・・・
たまに、めがねかけたオッパイノペラペラおやじいるけど あれかわいいよね
ああ、あの眼鏡っ娘か 確かに萌えるな かなりレアだから滅多に拝めないけど
サドラーとかサラザールは、ガナードになると私利私欲が消えて、 真の平等な社会が訪れるとか宣ってるけど、 武器商人とかTAOでレオンの皮ジャンパクってる奴とか見てると、 「全然駄目じゃん!」って思う。 だいたい、支配種プラーガの連中なんざ、支配種植え込まれた所為か、 支配欲は増幅されちゃってるっぽいし。 それにプラーガも宿主の種が絶滅しちゃマズかろうから、 ガナードになっても性欲(繁殖欲)は消えないだろう。 勿論、直接の宿主の健康を損ねない為に、食欲も睡眠欲もガッツリ。 なんだ、今と変わんねーじゃん。w
>>692 自我が残っている以上、サドラーの統制受けない時は当たり前。
布教のための宣伝文句だと理解してる。
>>690-691 HAGEDOU!!
眼鏡っ子ハァハァ!!(*´Д`*)ハァハァ
どこに出現しますっけ?
5では萌えられなくなるんだな〜と思うと新作楽しみだけど悲しい。
リオン「眼鏡をかけるとかわいいな、電話番号を教えてくれないか?」 眼鏡おやじ「オッパイノペラペラソース!」(ザクッ) リオン「イウン!」
リオンって誰や?
下段Pでイーンとか言う人
蟷螂拳の使い手か・・・
あの鐘を鳴らすのはわたし 和田エイダ夫
昨日ナイフハメ教わった初心者です できました、ナイフハメ 1度目は拾うで1度立って拾ったらドア開けられてワラワラ入ってこられて あっけなくフルボッコ、2度目はナイフ振り続けて鐘が鳴りました 出てみるとお金が1個落ちてただけ・・・ なんか結果的には塔篭城と変わらなかった 昨日はその後村と農場行ったり来たりして卵をケースいっぱいに集めて終わりました とてつもなく時間かかりそうです
>>701 誰かが言ってたけど下に向けてナイフ振り続ければ
割とレオンの近くにアイテム出るから回収しやすいよ
染みの所で殺されて、肉塊が儀式に使われた、って考えると 後付ではないんじゃないの?
鉄火面ガナードって何だ?
鉄仮面な
最初の村。 よくショットガンがある部屋≠チて聞くんだが、 ショットガンなんか無くね? ずっと気になってるんだが…
>>708 イージーとアマチュアでは初めからショットガン持ってるので置いてない
>>708 最初の村っていうのはチェーンソウが出てくる村のこと
ある家に入るとチェーンソウが出現するムービーが流れるでしょ?
その家の2階の壁にショットガンが掛けられてる
>>710 アマとイージーでは、最初からショットガン持ってるのでショットガンが無いのと
そのチェン男のイベントが発生しないという罠があるww。
>>712 イベントってなかったっけ?
俺はアマでチェンにぶった切られた記憶があるんだが
思い違いかな
サドラーナイフクリアって難しくね?
>>702 さん
下向きでずっとやってたんですけど「拾う」が出て思わず立ってしまいました
>>703 さん
そうですね、チェンさんのルビーか10000取りたかったんだけど
あっという間に鐘鳴っちゃって
また質問なんですけど
射的の景品てどこでお金に換えれば良いのでしょうか?
「売る」の時リストに出てこないんですけど
売れないよw 一列6個集めると貰えるお金で我慢してください
>>713 あれ?俺の勘違いかな。
あとで確認してみるよ。
俺、ほんとの最初にバイオ4やったとき(イージー)
チェン初対面は、村長が出てくる小屋の裏口だったように記憶してたから。
思い違いだったらスマソ。
>>716 さん
あ そうなんですか宝のリストのとこでは出てくるのに
売るときには出ないもんで悩んでました
だもんで射的やってなかったんですけど
やったほうがいいですね
村長の家はどっちが裏口かわからん
>>719 多分レオンが最初に入ってきた方が裏口、扉の前でチェーンソーさんがもじもじしながら告白のタイミングを計ってる方が正面玄関ではないかと。
「玄関開けたら即キッチン」と言う構造がやや疑問だが…
畜生不覚にもチェーンソーに萌えた
玄関開けたら寝室があるよりは台所のが現実的だな
ワンルームマンションみたいだ
トイレにいたガナードは掃除させられてたのか?
ガナードって支配種プラーガ持ちの命令に従うんだよね? 最初に訪れる家の奥にある骸骨、斧で壁に打ちつけられてる女、牧場に積まれてる死体たちはなぜ殺されたの? あとサラザールやクラウザーなんかの寄生体を解放した奴らは元の人間の姿に戻れるの? ガナードやサドラーたちも生物である以上は何かを食ってるんだろうけど、何食ってんの? 各家にある腐った食材? 牛や鶏はプラーガに寄生されてないのに犬だけ寄生されてるのはなぜ? 取り留めのない文章ですみません…(´・ω・`)
マシンガン野郎に弾あてても反応がないからダメージが行ってないのかと思い、 そのせいで無茶をして10回くらい死んだ カプコンは謝罪の印としてエイダの「はいてない」疑惑についてはっきりとした回答をするべし
728 :
なまえをいれてください :2007/10/03(水) 22:14:24 ID:+jTR5k7J
仰天ニュースのゲイシーがクラウザーにそっくり
729 :
なまえをいれてください :2007/10/03(水) 22:25:46 ID:OZYMA4YP
今仰天ニュースでゲイジーがプラーガ解放したぞ!
730 :
なまえをいれてください :2007/10/03(水) 23:04:04 ID:KxZ6zyGt
エイダは俺の妹 レオンは俺の嫁 アシュリーは俺の伯母 リヘは俺
マイクは俺の親友
リヘナラを前まで足を壊してからナイフで倒してたんだけど 久しぶりにやったら一度噛みつかれなきゃはめられなくなってしまったorz 何がいけないんだろ?足を吹っ飛ばしてからリヘナラが一度飛び上がるまで待つからいけないんだろうか…
>>732 足を破壊したら、少し後退すると
とびつきが届かず目の前にリヘが落ちるw
あとはナイフで(;´Д`)ハァハァ
少しやれば距離感とかつかめるから
がんばれ。
なんかいま雑魚敵が19800も金を落した プロ9週目にして初めての出来事なんだが低確率で落すのだろうか
>>734 確か邪教徒・戦闘員を倒してお金が出現することが決定した場合に、
0.1%の確率で落とすって解体真書に書いてあったような・・・
村で9900ペセタ(同じく0.1%)なら結構拾ったことあるけど、19800は未だに拾ったこと無いな。
次回作は幼女が「おにいちゃんおにいちゃん」って言いながら寄ってくるゲームにしてほしい。
虚ろな目をした幼女たちが大勢で「オニイチャン・・・オニイチャン・・・」と大挙するゲームか・・・。
振り向くと警官
目を輝かせた村人や邪教とが「お兄ちゃん♪お兄ちゃん♪」と唇を奪おうとするゲームか・・・。
9900が村人、犬、物 19800が邪教徒、戦闘員 ともに0.023パーセントだな。 5000匹に1.15回の計算になるから、 完全殲滅して5周やれば一度は遭遇 しても良い計算なんだが、未見だなあ。
>>732 俺はいつも足破壊したらすぐ後ろに回りこんでから
フェイントかけて針出してます。
あとは近づいても針出さずに方向変えようとしてくるんでそこをナイフ連打。
ショットガンやライフルなんかの高威力武器だと針出さないっぽい。
幼女ヲタは死ね
0.023 おにいさん にくい流れだぜ
オーニーチャン… オーニーチャン… イキテルッテナンダーロー
>>741 城の庭の犬から19800出たことあるぞ
解体の記述が厳密ではないだけだろうな
城エリア以降からは19800が出るということだろう
5-1の「こいつら何食ってんだ?」の所で、肉に蛆虫がトッピングされててワロタ
コス1やノーマルコスだと鎧アシュリーじゃなくなる? コス2ではじめたら鎧アシュリーで、ガシャガシャうるさくて狂いそう
ノーマルコス→ミニスカ スペコス1→谷間 スペコス2→鎧
バイオ4、三大うるさい(ヘッドホン装着プレイ) ・鎧アシュリー ・マイクのヘリ ・ハンドキャノン
I know the good bar.
マイクが砲台壊した時って何て言ってんの?OH!!!yaehの後
>>749 ありがとうやぱりそうだったんだ
谷間が気になるからコス1ではじめます!
バイオやってたら何故かがんばれゴエモンとファイナルファイト思い出した ところでアシュリーの萌え属性って何?
プレジデント可愛い
>>755 プレジデントワロタw
プロ雄三までスムーズにきたが
コンテナが嫌だ
コンテナは楽だろ
すいません初心者です、教えてください プロとノーマルの違いって ガナードの数が多い、動きが早い、体力高い、のほかに ボスキャラもやっぱり強いんでしょうか? あとノーマルと比べて特典は無いのでしょうか?
>758 少し、想像力とマウスを働かせればわかること。
760 :
なまえをいれてください :2007/10/04(木) 16:13:42 ID:Yz+DCn/T
>>758 プロは最初の村人殲滅を3分以内でクリアすればチェーンソーが手に入るお(^ω^)
>761 チェーンソーにしても振りモーション、威力ともに変わらないのが残念だよね。 ただなぜか蹴りのモーションが変わるのがイイ!
>>761 チェンソーを片手で振り回せるだなんて
巨大チェンさんもビックリな握力だな
しかし同じMOD使うなら、古城にある銀剣や金剣を見てみたい
>>759 さん
すいません、テンプレ見てみたんですけど
ボスキャラの強さとかが見つからなかったもので
想像力働かせろということは、もちろん強いということですね
>>760 、
>>761 さん
これ凄いですね、初めて見ました
一応無限の武器ってことになりますよね(場所取りそうですけど)
3分以内ですか〜たぶん無理でしょうけど、2周目にチャレンジしてみます
恐ろしいほど純真な心を持ってるねぇ・・・・
>>764 一応剣の話はあるみたいだが、何らかの事情で不可能みたいだぞwwwwwww
他にもクラウザーの腕とかも使おうとしてたみたいだがwwwwwww
あれ、嘘ですか? あまりゲーム、PCには詳しくないもので
少なくとも攻略情報を集めるときは 2chに来る前に攻略サイトとかに行ったほうがいいよ。
そのチェーンソーって、ナイフの代わりなんだっけ??
んだ でも攻撃有効範囲はナイフと変わらんので、慣れてない奴は無茶苦茶使いにくいだろうなwwwwww
え?マジでチェーンソーってあるの? 改造かとオモタ
>>772 いやだから、ナイフの画像を改造したんだってばよ。
>>773 ポリゴンをチェーンソーに変更したんだよ。
PC版は色々出来るらすぃ 鉄ちゃんは早くすっぽんぽんのアシュリーをキャプる作業に戻るんだ
まじかよ見逃したわー
780 :
なまえをいれてください :2007/10/04(木) 20:34:17 ID:tQ3E6uT/
ハンドガンは ブラックテイルとレッド9どっちがいいと思う? あとマグナムは一周目はやっぱり最新式の方がいい?
>>780 > ブラックテイルとレッド9どっちがいいと思う?
完全な個人の好みだろうなぁ。
> あとマグナムは一周目はやっぱり最新式の方がいい?
旧式は拾えるので、そっちがちょっとだけいいかも。
お前らまだこんなぱんつゲームやってるの?
ああ、もうかれこれ1年だ。
間もなく2年だがな
ぱんつやめられねえな
>>778 申し訳ないです。
鉄ちゃんわざわざありがとう、、!
さて、次はエイダのパイパンと可愛らしい貧乳を見せて貰おうか!
次はウエスカーの腹筋とふるちんだな
これまた空気なIDですね
>>788 俺じゃなくて作者に言えwwwwww
しかしまぁ、どっからこんな都合の良い乳のハイポリゴンなんざ引っ張ってきたんだwwwwww
ただでさえバイオのモデルデータ弄るのは手間掛かるってのにwwwwww
目隠ししてクリアできたら神
シカゴ使えばクリア出来そう
wiiのPRLがあれば声が聞こえたらぶっ放せばいける
一番の難題は道に迷うことだと思うよ
アシュリーパートどうすんだよ
ナビ付きの目隠しプレイって楽しいかも
オペレーターズサイド思い出した
マリオとワリオ思い出した
E野を開発に迎えろと。
802 :
なまえをいれてください :2007/10/05(金) 01:24:42 ID:fQ1CARRc
アナザーオーダーのサドラーが倒せないんだが… 倒せないっつーより何やっても怯まないからダメージ与えられてるんだかなんなのかわかんなくて、何すればいいのかわからんくなってきた
>802 バトルフィールドに二カ所ある、「坂道」に誘い込め。 そうすればコマンド回避出来る攻撃しかしてこなくなる。 そしたらナイフで地道に攻撃。 十分もサクサクやってれば倒せる筈。
>>802 顔面ライフル以外ほとんど怯まないしダメージも少ない
一発撃って、コマンド回避
怯んだらエルヒのようにナイフモーションで約3発
これが基本だと思う。
GC版の中古買ってきてWiiではじめたんだけど、 女の子を単体で動かすところの鉄兜人形の部屋のパズルが解けません。>< こんな人はいませんか?そうですか。 助けてあるごまーん!!!
1 6 11 □□□ □□↓ □□□ →□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □←□ 2 7 12 □□□ □→□ □□□ □□□ □□□ □□□ ↑□□ □□□ □□← 3 8 □□□ →□□ □□□ □□□ □←□ □□□ 4 9 □□□ □□□ □□□ ↑□□ □□← □□□ 5 10 □□□ □□□ □□↓ □□□ □□□ ↑□□
なんというコピペ まさにテンプレ嫁
809 :
なまえをいれてください :2007/10/05(金) 06:52:16 ID:McGITRoL
てっちゃんの人の良さにパイパン
>>807 1 6
□□□ □□□
→□□ □□□
□□□ ↑□□
2 7
□□□ □□□
□□□ □□□
↑□□ □□←
3
□□□
□□□
□□←
4
□□↓
□□□
□□□
5
→□□
□□□
□□□
( ゚д゚ ) _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_おじゃましてます \/ /  ̄ ̄ ̄
解き方はあっさりしてるもんだ
神様 私はハンドガン縛りで玉が無くなる事を恐れてマグナムとロケランと焼夷弾と閃光を 使いました。ごめんなさい
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::\:::/::::\
>>813 機種はなんだ?wii版なら俺を買えば許そう。
/ <●>::::::<●> \ それ以外なら、wiiと俺をセットで買えば許そう。
| (__人__) | これからはインチキせずに、真面目に生きるんだぞ。
\ ` ⌒´ /
 ̄(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
初めてプロをニューゲーム、ノーマルコスでやってるんだが意外とむずいな。 最初は甲冑でクリアしてそのままロードゲームのノーマルコスで何周かしたんだが それに比べると敵が固い(武器が弱い)、持ち弾が少ない、体力が無い。 でも改造のタイミングやら弾節約の為の逃亡など今までにない楽しさはある。 で、今取ったロケランを売ろうか迷っている。 使いどころは右腕戦までないよな・・・
プロは金がかなり余るから いつもガラドールの所でぶっ放してる
クリティカルってなんですか? 5倍とか
ググレカス
あっありのまま、今起こった事を話すぜ! チェーンソーの音がしてたらから警戒してたらいつの間にか後ろにデカチェーンがいた!
それは報告しなくていいです
何が起こっても石田純一スタイルを崩さないアシュリーに感服した
822 :
なまえをいれてください :2007/10/05(金) 19:47:01 ID:LaBcOxpg
>>817 数年前いたよなこんなやつ
「ダグってなんですか?教えて下さい!お願いします!」
首から異形の生物が出てきても表情一つ変えないアシュリーに勝てる気がしない漏れ(´・ω・`)
そりゃいずれ股の間から生物が出てくるからな
☆臭いです
>>819 俺の場合、櫓の上についてもう安心だと思って梯子見張ってたら
いつのまにかデカチェンさんがいてぬっ殺されたよ(´・ω・`)
あいつ飛んでくんのな。プレイ動画見て初めてわかった
ノーガードカイリキーは強いからな せめて混乱が海外仕様になればいいんだが
マインスロアーばりの誤爆
プロにしか出てこない敵がいるってことか、、 ノーマルしか怖くて出来ない俺カヨワス
デカチェンのジャンプを初めて見たときは吹いたw
CGコンつないだらレーザーになるではないか wii版すげえ
CG?
普通に考えてGCだろ 自分もよくCGと打ってしまう
CG=コンピューターゲームと考えればおk
守備範囲広いな
GCもwiiもいいソフトは確実にあるんだが少ない気がする wiiはバイオ4とゼルダしか興味もてなかったし次期待できるのはスマブラぐらいしかない 何かいいソフトない?
特になし。発売して1年目のハードなのでまだまだ。
出る
CP5−1の電波塔?からの景色に見入った俺は異端ですか?
843 :
なまえをいれてください :2007/10/05(金) 23:58:41 ID:gh+eZg2F
レオンが初めて岩を落とされるとこあたりをanotherエイダで進んでて、村人に感知されないようにトンネルからライフル狙撃したら村人がその場でぐるぐる回り始めておもしろかったけどバグなの? 農場バグができないんだけどなんかコツがあるの?
GC版プロハンドガン縛りノーコンクリア達成いいいいい!!! まさか自分に出来るとは思わんかったうれすぃー チラ裏スマソ
>>807 >>810 うわ感謝です。チョー感謝です。
今PS3で泣きの龍が如くをはじめてしまってそっちにどハマり中なので
このスレ保存して参考にさせていただきます。
本当にありがとうございました。><
久しぶりにGCバイオ4やったら下手くそになってた… あんなにクリアしまくったのにw
>>842 あそこは、一息つくなー
城脱出の開放感に、波の音と潮風が心地よい
サドラー戦後の、御来光もいいよ〜
Wikiにチャプタークリア後に体力が回復すると書いてあるが、 チャプター1-1クリア後は回復したんだが、チャプター1-2以降は回復しなかった。 これって仕様なのか?ちなみにPS2版
1−1はどうか知らんが チャプター後に回復するのは3−4だけだと思うよ
>>849 1-1で回復したのは俺の見間違いみたいだな、ありがとう。
あとHPがほとんど見えない状態でロケラン撃つと死ぬがヘビの攻撃では死なないんだな。
自分の攻撃で死んで敵の攻撃では死なないって何か矛盾している気がするぜ。
敵なのか?アレは。
ヘビの攻撃ってダメージ有るの? ナイフで箱壊したら回避不能?
>>851 攻撃してくるし一応敵じゃあないのか?
>>852 ダメージはある。
箱を壊した後ナイフでタイミングよく切れば攻撃食らわないで倒せる。
蛇は箱の底に居るから、 位置合わせて連続二回切ればいいだけだよ。
蛇の攻撃を避けられた試しがない
ナイフ振って即後退すればいけると思う。 床に逃げると殺すのタイヘンだが。
蛇は素直にハンドガン使った方がいいと思う。
858 :
なまえをいれてください :2007/10/06(土) 03:04:53 ID:6Dj82QdF
マーセクリアできる奴すげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 無理です無理ですあんなの無理です。
銃使って壊せば勝手に死ぬんだっけ?>ヘビ
>>859 死なない。
そのままもう一発撃てば、安全にヘビ退治完了ってこと。
なるほど ナイフだとヘビ発見後に振ろうとしても間に合わないもんな
鉄男いる? 鉄男、映画好き? 時計仕掛けのオレンジ観たことある?
だよな。すまん。
>>862 ネェよwwwwww
そういや映画と言えば、もう少しで映画の方のバイオ3が公開されるわなwwwwwww
サッパリ意味不明になって来てるがwwwwww
ん〜しかしまぁなんともレスし辛いことwwwwww
鉄男とバイオ以外の話題でも雑談できるスレがあればいいんだがな
2年ほど前には普通にあったんだがなwwwwww
ワールド蹴球マンとか懐かしいな
鉄男と雑談するスレ欲しいな…と思ったが、鉄男が俺とかと雑談したいとは限んないもんな。 すまなかった。寝るわ。
>>853 アレ?蛇の攻撃ってダメージ0じゃ無かったっけ
追加
>>853 度々指摘で申し訳無いが
攻撃してきたら敵なら
牛やNPCルイスも敵になるんじゃ
まぁ個人の考え方次第かもだが・・・
鉄男と雑談してええええええええ
>>868 これはまた随分と懐かしい名前をwwwwwww
コイツが居た頃のこのスレは最悪だったなwwwwwww
クラウザー戦に困ってた奴にナイフが有効とか書いたらネタバレ死ねとか言われ
次スレ立ててくれと頼まれたから立てようとしたら、自演死ねとか言われ
中一のクソ餓鬼に四六時中粘着されるわ、他のクソ固定に無意味に煽られるわ
そのクソ固定どもは平気で実況してるわで地獄だったなwwwwww
>>869 俺は特に問題無いんだが、3スレぐらい続くとグダグダになっちまうんだよなwwwwwww
そんなもんだからスレ落ちて、結局また振り出しに戻っちまう訳だwwwwww
>>872 ダメージはあるよ。
プロだと目盛1つ分ぐらいの軽微なものだけど
>>871 つまり過去作のステータス異常の毒と一緒で
ダメージを受ける事はあっても
自キャラの体力0の場合に
毒ダメージを受けると死ぬって事は無いのと一緒か
>>874 俺も雑はしたいんだぜw
でもま、ここで話せる分でいいのかもとも思ってる。
だからファンサイトでも作ってそっちでやってろよ。
>>877 大分風当たりが厳しいがなwwwww
ま、俺の顔も立てて出来るだけ控えてくださいなwwwwww
昔みたいに目立ってるからとか言う理由で無茶苦茶な難癖付けて叩いてくる粘着でも増えたら
たまったもんじゃないからなwwwwwww
鉄男は嫌いじゃないが一々馴れ合いを開始するクズは嫌い 自己紹介板でどうぞ
マインとマグナム&手榴弾しばりやってんだけど、 弾がなくなったから武器買いなおすのはしばりプレイ的にアリ?
YOUの好きにしちゃいなよ
粘着云々ってか 普通にスレ違いだからな 鉄男も参加する話題を選べよ
>>882 何度も出る話題だけど、縛りプレイなんて結局自己満足なんだしルールは自分で設定してくれ。
>882 個人的な試行の結果、そういう時は 簡易セーブポイントを使って、逃げや ナイフで乗り切ったりするようにした 方が楽しかったお。 エルヒ×2前に弾節約とかいって村人や チェンさんに追われまくったのも良い思いで。
リヘをナイフで殺そうとしたんだが、失敗してリヘが視界から消えてしまった と思って前を見たら、全く見当違いの方向に飛んで行ってて吹いたwwww まぁ、怖かったけどな・・・・
>>883 >>885 >>886 弾やハーブがない状況でヒーヒー言いながら進むのが好きなんだ。
でも弾が毎回余っちゃうんで、マグナムとマインなら余らんだろう、と。
とりあえずナイフで進んでたら敵がマイン弾落としてくれたんで
もうちょい頑張ってみる。ありがとう。
>861 いや、ナイフでも間に合うんだが、タイミングっちゅうか、 当たり判定が厳しいのよ。 ナイフ振り回す範囲の、最初のちょこっとにしか当たり判定がない。 具体的に言うと、ナイフ振り回す角度は結構広くて90゚くらいあるんだが、 その内の最初の20゚ぐらいでしか出現直後の蛇は切れない。 最初から出てる蛇(沼地)や、既に床に落ちた蛇は普通に当たり判定がある。
蛇をダメージを受けずに倒すためには普通にナイフ2回振ればいいだけなのに なんでタイミングだとか当たり判定とか出てくるのかこれがわからない
Aボタン押しっぱなしでいいのにな。
Bubio4Vmow : #H{_zYuaN zvGJBIO4uE : #w4b7「K:T he2bIO4u2o : #S}YRK$k[ TBio4gXT/6 : #]}YヲPシM% 3yqbio4Eug : #^TQCfZk, 6BIO4v.6XU : #FHM9pg)シ 7gBIO4HAm. : #T=I]!/yY JmggBiO4xw : #I/WサK9」サ ubIO4hpZaQ : #pvJ「シ9-B 1dRBiO40uo : #セ\^BgFHQ 9bio4pWWBU : #:Hyiy4Iヲ BBiO4XBFHA : #N^K$/stY tVXGBIO4f6 : #nsセbG.*u 9bIo4mUNFk : #ksセシy}18 bIo4fbFY02 : #RsセM8P5E BIO4W/v1Wc : #=H[/TPU- OTsbIo49tk : #I^!!jM+= WRBIO4J7Xc : #0^!4B|sV biO4dcdEtA : #*KrcQEsN YTGbIo4GPQ : #X!'SJUq~ biO4G91rzo : #w!'1U~CT bIO4rfLos6 : #サs(サwkCy
ID:mOw6KKYB ここはお前の日記帳じゃないぞ
896 :
なまえをいれてください :2007/10/06(土) 13:06:29 ID:jMg31hTC
「〜縛り」でナイフ使うのは邪道
何も使うなとか何処の鬼畜だよ
>>892-893 その通りだが、
蛇は箱や壷ほどは大きくないのでナイフが蛇の上をかすめての空振りはたまにする。
箱に手が潜り込む位深く切れば、 一発で箱も壊せて蛇も殺せるけど。 いつもそうやってるよ。
Wii版ならサーチナイフで壷や木箱を壊した後、Aボタンのみ押しっぱなしにすれば 自動的に倒してくれるよ。
今日はスレの進行が遅いな。
頑張って本家の総合スレのナンバーを抜くんだ
/\___/\ / ⌒ ⌒ ::: \ | (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < どれ、私が盛りあg(ry | ト‐=‐ァ' .::::| \_____ \ `ニニ´ .:::/ /`ー‐--‐‐―´´\ GCと比べるとPS2って全体的に音が篭ってるのなw GCから久しぶりにやってみたら画面暗いわ、音低いわでもうビックリ,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、 WiiやPCは知らんが。
本家ってどこよwwwww
PS2版しかやったことないけど グラや演出、音など相当劣化してんだろうなーって何となく分かる GC版マジ羨ましいよ、やってみたい
俺は鎧が使えるPS版のほうが羨ましい
漏れはPS2版バイオ4買って一ヵ月後ぐらいにGC版かったw 確かに、GC版はPS2よりリアルだな。 特にU-3コンテナやクレーンで実感できる。 逆に最近はPC版やりたくなってきたww 超低スペックな為、遠い夢に終わったがw
>>909 100段階で示すと10程度かな?w
ほんとに普通に見ててても気づかない程度w
ちなみにデスクトップ
なら部品買ってきて自分で増強するがよろし。
OS:WindowsR XP おk CPU:2.80GHz おk メモリ:1Gに増強 おk HDD:250GB おk モニター:問題無し あとはグラボ、サウンドカードあたりかな・・・。 GTASAも起動してみたんだが見事にタイトル画面で落ちwww
うはwwwwwwwwwwwww まぁ。俺のPCは低スペックなんだがwwwwwwww
ですよねー。
もう無理だ('A`)
>>917 必死に試行錯誤してみたが全部駄目みたいだwww
もう、GCとPS2で行くかなww
PCでゲームやりたきゃ真っ先に増設すべきなのはグラボなんだがな。
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、 ,r'" `ヽ. __,,::r'7" ::. ヽ_ ゙l | :: ゙) 7 | ヽ`l :: /ノ ) .| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡| 〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } | 久々に糞コテフィーバー . ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ | プゲラやらなんやらの糞コテが . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" < 沢山湧いていたのが昔のバイオ4スレなんだよな .| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'". | この流れだとあの時の地獄に戻りそうなので困る .{ ::| 、 :: `::=====::" , il | \________ /ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、 / .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :|
はっきり言って
>>920 みたいなのが一番ウザいんだけど
GeForce 7600GT見てくるかな(^ω^;)
はっきり言ってしまえばPS2のPAR持ってれば勝ち組のような気がするが。
MODの武器やキャラクター変更はさらに魅力的ww
高画質と武器、キャラMODは羨ましいと思うがwwwwww wiiユーザーから比べれば・・・なんだぜ?
確かにPARは心強いよなw 画質+PARを求めるならGCが一番いいんじゃないかとオモタ
すごいコードがPS2版で出たんよwwwwww まぁ。俺PAR3lite壊れたんだけどね。
>>927 キャラ変更コードはGCの方が安定してるけど
PS2の関節変更コードも捨てがたいよね。
>>929 関節コード、あれはすごいwww
神コードと呼ばれてもおかしくないww
でもPARってゲーム自体壊れる事あるだろ? 昔友人がロックマンエクゼだっけ?にPAR使ってセーブ不可になったのを 間近でみたことあって、それ以来怖くて使えないんだよな・・・
壊れるのは、セーブしたデータだけっしょ。 バックアップを取っておけばいいだけじゃないか?
漏れは、一ヶ月近くPS2でPARプレイしてたが今も健在ww 余談だが友人がPARで調子に乗って「アヒャヒャヒャヒャ(゜∀゜)」って乱用してたら、 ぶっ壊れて、データを消す事もできず、新規でデータ作る事もできず、売ることもできず涙目だったよwww
>>933 いや、どうもセーブ機能自体壊れたみたいだったんだよ
新しいデーターで初めてもセーブ不可だった記憶が・・・
>>934 そういう場合は捨てるしかないな・・・
____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ < 友人がPAR乱用して、ぶっ壊れた挙句に取った行動なんだと思う? | |r┬-| | \ `ー'´ / ____ /_ノ ヽ、_\ ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ < 200円で友人に売ってたお!www /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // バ | :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ ン | ノ | | | \ / ) / バ ヽ / `ー'´ ヽ / / ン | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
ID:0pb4mmQ8はレスの最後が「な」で終わることが多い事に気がついた 激しくどうでもいいことですまん
たぶんそれはPARによる破損データがメモカに書き込まれたからメモカがいかれたんだろwwwwwwwwwww PARはソフトのデータを一時的にイジるだけ。
糞コテ自重
>>932 PARは壊れないよ。
壊れるとしたらメモカだけ。
けどGCのPARに付いてたドングルは壊れる。
4やリメのコードを追加しセーブしてもコードが消えているときがあった。
鉄男よりもうぜぇな
結局、PARは残虐規制を解除するためだけにしか使ってないな 他のは飽きた ベリィで敵の頭が粉砕するのが楽しくてしょうがない
そんなにゲーム改造したきゃ 改造板かPC板でで話せ糞ども ここはテメェのブログじゃねえんだぞ
>>948 >つまり過去作のステータス異常の毒と一緒で
>ダメージを受ける事はあっても
>自キャラの体力0の場合に
>毒ダメージを受けると死ぬって事は無いのと一緒か
これどういうこと?
毒で死ぬだろ
>>946 制限解除しなくても粉砕されなかったっけ?
死なない 毒を受けると時間経過で体力が失われていくが バイオシリーズの場合、自キャラ体力0=死亡では無く 自キャラ体力0となる攻撃を受けた際に その攻撃に「体力0で即死」の追加効果があった時点で 初めて自キャラ死亡となる。 ゾンビの噛みつき等、敵の攻撃を 自キャラ体力残り僅かの状態で 受けると死亡してしまうのは この追加効果が敵の使用する各攻撃に設定されている為。 「和気沸かんねぇ」と思ったなら 過去作バイオで毒を受けた状態で丸一日、 セーブポイントで自キャラを放置しろ。 すぐわかる。 因みにこれはPS1バイオ1、2、3とGCリメイクバイオ、ベロニカ等々 ほぼ全てのバイオシリーズで共通の仕様。 攻略本や攻略サイト、各攻略雑誌でも 度々ページの隅の方に記載されている。
そういう事じゃねぇよボケ。 蛇→ダメージ→毒 に行く流れが意味わかんねんだよカス。
蛇よ・・・俺は、見ている・・・
>>953 そのぐらい理解してやるかスルーしたらいい
蛇、火炎瓶、ランプ、牛、炎の鼻息、焼夷手榴弾とかのダメージが過去のバイオ作品の毒ダメージと同じで死ぬことはないって言いたいだけなんだろ
>>955 何でも『カス』とか言うやつに
マジレスする必要なし。
ごめん(´・ω・`)
いうんっ!
>>958 ニコニコが発祥の動画だなwこれは面白かったわ。
ニコニコにも良作MADあるから調べてみなされ。ちょっとエロが入っているがニコニコ動画の検索で
バイオハザード動画 で検索してみると真の変態が拝めるぞ。歌詞はいいんだが問題はこいつの脳だがなw
やめて!!あたしの為に争わないで!!
地下牢のカギじゃないかね
>>964 専用のスレがあるだろ。
そこに行って貼れ
4でも村人がそれぐらいでてきたら面白いのになwwww シカゴでも間に合いそうにいないwwwww
>>960 faint,stupidMF,die another dayの曲を使ってるMADはyoutube産だったりする。
ナイフプレイに影響されてナイフ買っちまったぜ・・・
>>968 料理するのも袋開けるのも
ダンボール開けるのもナイフでよろ
>968 _ _ ∩ ( ゚∀゚)彡 うp!うp! ⊂彡
バイブプレイに影響されてry
かっこいいな
クラウザー「愛☆かもね!」
クリスのハイレス版+STARSベレッタMODで遊んでて、ふと今更ながら気付いたが 意外とバイオ4の敵にも右利きや左利きの概念はあるのなwwwwwwww 少し感心
977 :
853 :2007/10/07(日) 16:58:47 ID:4yn/IpR3
>>872 亀レスだがルイスと牛は自分から攻撃しない限り攻撃してこないじゃないか
ヘビの場合は何もしなくても攻撃してくるから何もしなくても自動的に攻撃してくるやつを俺は敵だと思っている
978 :
968 :2007/10/07(日) 17:23:44 ID:aGixApRW
>>973 見た時点でうpする気失せたわwwww
2000円のナイフで勝てるわけねえwwwwOTZ
俺のは10万したわ
リヘナラが走り寄って来た時にコーラ吹いた漏れがきましたよ /' ! -‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。 ) ,. ‘-,,' ≦ 三 ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ '=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==- / |ヽ \-ァ, ≧=- 。 ! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ | >≦`Vヾ ヾ ≧ 〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。
>>982 どうせコーラ拭いたとか言って本当は(,,゚ー゚)こんな顔してんだろ?
984 :
968 :2007/10/07(日) 17:38:20 ID:aGixApRW
ん? それより次スレどうなった?
>>983 いやはや、初リヘナラは涙目だったよwww
ベレッタかっこよすぎwww バイオにはP90も出演して欲しかったなww そして、MGS2に影響されて3万で買った漏れは勝ち組
>>988 画像綺麗杉めちゃくちゃ広く見えるな
気になるんだがPC版?
>>988 バレッタM29?
個人的にはバレル以外黒でバレルはシルバーがカコイイと思うのだがwwwwwww
またはその逆とかwwwwwwwwwwwww
次スレ誰が立てる? やはりここはてっちん?
>>987 涙目なのになんで吹いてんだよwwwwwwwwwwwww
うはwwwwwwwwwwwww もう1000行っちゃうwwwwwwww 相変わらずこのスレ消費早すぎ。
真ん中の女はなんなんだ。
一応糞コテ死ね><と言っておきます
>>993 あまりの恐怖に目からコーラと涙が吹き出したんだよwww
>>994 うほっwwwいい銃wwww
MODウラヤマシス(´;ω;`)
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。