風来のシレン3批判・要望スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
立てました
まだ開発途中なので、気になった点について皆で話し合い
開発部に要望を出していけたらいいじゃないか
2なまえをいれてください:2007/09/20(木) 22:34:05 ID:ohgHZTrb
1人でやってろカス
3なまえをいれてください:2007/09/20(木) 22:49:13 ID:1LUaxnKg
いいじゃないか
4なまえをいれてください:2007/09/20(木) 22:54:53 ID:sKxZ5IdQ
未来人専用
5なまえをいれてください:2007/09/20(木) 22:55:53 ID:1LUaxnKg
おはらいの仕様なんかは意見がたくさん集まれば改善してくれそうだけど
おまいらはおはらいの仕様についてどう思う?やはり対象は全部がよい?

6なまえをいれてください:2007/09/20(木) 23:10:07 ID:aCePg0fp
このスレ必要なし 以上終了























>>1
削除以来出しとけよ
7なまえをいれてください:2007/09/20(木) 23:11:12 ID:1LUaxnKg
再会^^
8なまえをいれてください:2007/09/21(金) 00:36:50 ID:mLjceoa/
とりあえず店の仕様は改悪しないでほしい
9なまえをいれてください:2007/09/21(金) 04:03:31 ID:27HjHwAB
100レスを越えた辺りから色々な思惑から罵りあいになると予言しとく
10なまえをいれてください:2007/09/21(金) 11:52:43 ID:Op5Dl5Bs
草や巻物も呪われるのだろうか
呪われないなら解呪できるのは対象ひとつでもいいけど
11なまえをいれてください:2007/09/21(金) 12:45:53 ID:Wd/8C1MP
アイテムを殺す必要があるわけでさ。どうやれば持ちアイテム潰せるかいろいろと考えてるはず。

だから呪いは一時的な使用不可って認識じゃなくて、ほぼ壊滅って感じのほう近い(DS)

ペンペンだって最初は草しか潰さないし。


俺たちは持ちアイテムいじられるのが相当嫌みたいだな。
でも仕方ないさ
12なまえをいれてください:2007/09/21(金) 15:56:47 ID:mLjceoa/
どうやら全部の呪いを解くアイテムがあるらしいね
13なまえをいれてください:2007/09/23(日) 05:53:18 ID:aaMHRubN
店の升目にはがっかりした。
大部屋も引き寄せもつるはしも使えない
14なまえをいれてください:2007/09/23(日) 17:01:55 ID:8bDwyB2d
フェイ問作成がないと調べ物が大変だわ。
これだけは何とか実装してほしい。
15なまえをいれてください:2007/09/23(日) 17:38:11 ID:9AJGsfG7
レベル継続反対!
16なまえをいれてください:2007/09/23(日) 19:27:56 ID:sxWyyGqK
とりあえずDSみたいな糞仕様にならないなら別にいいよ。
17なまえをいれてください:2007/09/23(日) 19:45:19 ID:zl8Wxqkp
アスカの武器の仕様は変更してほしい
個性付けのためにやったんだろうけど、正直言って鬱陶しいだけ

18なまえをいれてください:2007/09/23(日) 19:53:14 ID:zl8Wxqkp
あとレベル継続は別に気にしないんだが
クリア後のダンジョンのレベルの上がり方は調整して欲しい

今のところのチュンへの要望まとめ
・店の仕様
・レベル継続の問題(許容範囲という意見多数)
・アスカの武器の仕様

公式が意見寄せるようになったら皆で積極的に
メールなり何なり発ししていこうぜ
トルネコ3の二の舞にならないように
19なまえをいれてください:2007/09/23(日) 21:10:38 ID:IIUkOvPt
持ち物の袋は人物別に分けた方がいいのではないだろうか
20なまえをいれてください:2007/09/24(月) 09:09:26 ID:80S2/cMB
アスカの口調変化とレベル継続だけはやめてほしい
21なまえをいれてください:2007/09/24(月) 11:21:29 ID:FvMNdGoA
強化限界 糞
レベル継続 糞
作戦にデフォの動き無し 糞

クソゲーだなこりゃ
期待値10に減少
22なまえをいれてください:2007/09/24(月) 17:53:13 ID:y/kDPJVH
今のところのチュンへの要望まとめ

・店の仕様
・レベル継続の問題(許容範囲という意見多数)
・レベル継続の場合のクリア後ダンジョンの調整
(まだどうなるかわからないが指摘しておく価値はある)
・アスカの武器の仕様
・アスカの口調について(成長に伴うものだという意見あり)
・武器の強化限界について
・デフォの作戦がない点
・持ち物が仲間と共有という仕様
23なまえをいれてください:2007/09/24(月) 18:01:00 ID:y/kDPJVH
この中から自分が気にいらなかった点について
意見をチュンに送ればいいと思うんだけどどうかな?

あと開発が進みすぎてからは色々なバランスの問題が
あると思うから早めに意見は送ったほうがいいと思う
公式に意見を寄せるフォームは設置されるのかな?
さすがにまだ時期尚早だとは思うが・・・
24なまえをいれてください:2007/09/24(月) 21:02:34 ID:LxtrE4q+
初代は良ドットだったけど
新作出るたびにキモくてバタくさいグラになるよな
25なまえをいれてください:2007/09/24(月) 21:11:32 ID:7OaiP6Dp
キモくはない
26B助様@弟やん ◆U5bcjg6WNE :2007/09/24(月) 21:15:13 ID:qORLwirH
キモくはないね^^
27なまえをいれてください:2007/09/25(火) 02:51:27 ID:EvH6Li6W
レベル継続するのならば
レベルリセット・レベル継続は選べる仕様にして欲しい! 今までのファンを切り捨てる様な事はしないでくれ!
28なまえをいれてください:2007/09/25(火) 03:23:51 ID:r5rq8uwD
せっかく3Dになったんなら、高低差とか新要素に入らないかね。
今まで水中とかあったけど、シレン自身が1フロアの中で降りたり登ったり。
敵に突き落とされたり、遠回りしたり、水を低いところに移動させたり。
29なまえをいれてください:2007/09/25(火) 03:33:33 ID:r5rq8uwD
あと、鬼面武者の亜流だが、同種と合体するモンスターとか。
単体でも戦えるが、同じ部屋に同種がいるとシレンより優先して合体しようとする。
合体するとレベルアップ。
30なまえをいれてください:2007/09/25(火) 03:35:31 ID:r5rq8uwD
倒すと火が残るモンスター
倒すと水が残るモンスター
倒すと罠が残るモンスター
31なまえをいれてください:2007/09/26(水) 01:26:26 ID:9XSCqq2P
やはり、Win版アスカが最強だったな。
トルネコ3やDSシレンは、イマイチ納得行かんかった。
32なまえをいれてください:2007/09/26(水) 01:36:32 ID:QreLLrIN
イマイチ程度で済んだなんて優しい人だな
>>27
選択仕様なら
プレイ最初にどちらか選んで途中での変更は不可能にしてほしい
レベル継続:ノーマルモード
レベルリセット:ハードコアモード
でいい
33なまえをいれてください:2007/09/26(水) 02:42:42 ID:UW6h7JuO
レベルについては選択できるに越したことはないだろうが、
バランス調整の手間二倍で中途半端な出来になる可能性の方が高そうな予感…

ただでさえ時間も予算も限られてるんだし、
それならレベル1ダンジョンの調整に力入れてくれた方がいいとは思うな
二兎を追いすぎて一兎も得られない最悪のパターンだけは御免だし
34なまえをいれてください:2007/09/26(水) 09:24:25 ID:sbQzj40M
レベルが継続じゃなくて死んだら武器、防具はなくならず他のアイテムは換金されればいいんじゃないのかな
それで鍛冶屋があれば簡単にやりたい人は武器防具を強化して装備すればいい
昔のシレンが好きな人は武器強化をしないで潜ればいいし
35なまえをいれてください:2007/09/26(水) 11:35:53 ID:Ra0wu90H
>>33 本スレでも言われてた事だけど 両方バランスをとる必要はないでしょ
バランスはベースをレベルリセットに それにレベル継続をつけるだけ
36なまえをいれてください:2007/09/30(日) 22:12:40 ID:9JFb/6B5
あげ
37素人:2007/09/30(日) 22:34:11 ID:YmTdNPtO
あの細長いコントローラーでプレイするんだろうか?剣振って
オヤジ戦車倒すとかないよね?これからWIi買うから不安だ
38なまえをいれてください:2007/10/01(月) 15:36:20 ID:EsiaPHfM
わざわざこんなゲームにリモコン使わせるほどチュンはバカじゃないだろ
39なまえをいれてください:2007/10/01(月) 15:41:01 ID:yTzdOtPN
>>37
ない。
40なまえをいれてください:2007/10/01(月) 17:05:30 ID:JIM3pBU5
>>37
クラコン推奨らしいよ
41なまえをいれてください:2007/10/02(火) 20:06:57 ID:Mm6kFBPg
システムや概念むき出しの世界でストイックに頭を使う
リアリティとか体感とかいうものの対極にあるゲームだからなw
42なまえをいれてください:2007/10/02(火) 21:33:55 ID:uHOtxT3W
チョコボ1のアクティブタイムバトルを再導入し、かつ敵への攻撃はリモコンで。
巻物を使う場合は時間内に印を描かねばならない。





そんなシレン
43なまえをいれてください:2007/10/02(火) 22:28:34 ID:2xUwiGLx
怖いこと書き込むな
今のチュンなら何してもおかしくないんだぜ・・・
名作だったかまいたちの続編で「1は作り物の話w」とかやっちゃったし・・・
44なまえをいれてください:2007/10/04(木) 09:23:25 ID:o3vGE2xI
>>42 モンスターハウスで筋肉痛
45なまえをいれてください:2007/10/04(木) 13:07:37 ID:7eldnyAK
LV継続は認められん
そんなゆとり仕様認められるかぁ
46なまえをいれてください:2007/10/04(木) 13:32:12 ID:5Q6Wo2RY
>>45のために、新アイテム追加

【ちゃぶ台】
思いっきりひっくり返すと、周辺3マス以内のモンスターがしばらく怯えた状態になる。
ノロージョは泣き始め、タイガーは倍速で去っていく。
おにぎりをのせておくと効果時間が倍増。
47なまえをいれてください:2007/10/04(木) 14:26:51 ID:Gd/Pdskg
年末にチョコボ出るんだし、ライト向けはそっちでいいと思うんだけどな
レベル継続は反対。
もしやるんなら、レベル1からのダンジョンの経験値のテーブルを変えないと、
トルネコ3みたいになってしまう。
48なまえをいれてください:2007/10/05(金) 00:26:33 ID:EVDFAkRs
仲間のAIをとにかくかしこくしてくれ
作戦は初めから全種類使わせてくれ
49なまえをいれてください:2007/10/05(金) 09:10:58 ID:POKaoTzP
最終ダンジョンさえあれば。

うん、いっすよ
50なまえをいれてください:2007/10/05(金) 11:28:33 ID:6DQTGWR8
↑こうゆう考えの浅い奴がいるから困る
51なまえをいれてください:2007/10/05(金) 14:37:45 ID:BFddcX+k
レベル継続ってマジか。ふざけんなよな。
あれされると緊張感が無くなって作業になるんだよ。
52なまえをいれてください:2007/10/05(金) 17:35:53 ID:AlkjDqil
かといって根性の市内だされるとこれも作業になるんだよな
多分でないだろうけど
53なまえをいれてください:2007/10/06(土) 01:23:52 ID:JgWPLQYT
レベル継続するなら、せめて経験値テーブルは変えろよ。
トルネコ3みたいな仕様だと本気で買わないかもしれん。
54なまえをいれてください:2007/10/06(土) 01:28:39 ID:0bAf9l/d
>>47
俺も不思議のダンジョンシリーズはそれなりにやったけれど
チョコボ2ってライト向けだったのか?
けどWiiのチョコボって動画を観る限り結構クオリティが高そうだったじゃないか
しかも10周年記念という事で期待できる

ってかチョコボWiiってスマブラXと被りそうで怖いしもし被ったら集中できそうに無い・・・
55なまえをいれてください:2007/10/06(土) 01:46:50 ID:nSrXmmHX
おれも ちょこぼ きたいする

かわいい きゃら だいすきだし あたたかさが つたわってくる

と、キャラゲー好きが言ってみる
56なまえをいれてください:2007/10/06(土) 02:15:21 ID:0bAf9l/d
>>55
あの温かみのあるグラフィクがなんとも。しかしシロマのグラフィックはチョコボ2の仕様でいい
何だか幼くなったなと感じるからな
57なまえをいれてください:2007/10/06(土) 06:14:17 ID:H2gkF1Qk
大型地雷はHP1がいいな
ぬるいダンジョン系はツマンネ
58B助様@弟やん ◆U5bcjg6WNE :2007/10/06(土) 12:36:44 ID:RH5azGjI
そんなこと言って…
即死罠とか出てきたらどうすんだよ
59なまえをいれてください:2007/10/06(土) 22:09:11 ID:4ZKVMYYO
チョコボは様子見たほうが良いよ
60なまえをいれてください:2007/10/06(土) 22:44:46 ID:BAy5Ev53
チョコボは絶対様子見しておけ!!
発売日に買うなんて無謀だ
せめて一日待て
なんでスクエニ系のゲームに騙され続けて学習できないんだろうか
61なまえをいれてください:2007/10/06(土) 22:53:49 ID:XsoJbWtk
FFCCRoFは珍しく面白かったよ
62なまえをいれてください:2007/10/07(日) 00:49:11 ID:aSZgX5vI
CCFFも面白かったしね
63なまえをいれてください:2007/10/07(日) 02:36:54 ID:2AV/VVqf
即死罠なんか作らない。理不尽過ぎる。

モンスターハウスの罠はあってもいいかも。見えてる時は敵先行。未発見時はシレン先行。
ケータイ版でMHの罠探さなきゃいけないの、ちょ→うぜぇorz
レア罠ってことで
64なまえをいれてください:2007/10/07(日) 11:03:12 ID:AxhKhh1H
トルネコ3不評だなあ。レベル継続そんなヌルいかな?経験値やアイテムろくに集めずに進めたら何度か詰まると思うんだがこのスレの多くの人は経験値、アイテム集めせずに簡単にクリアしたの?
65なまえをいれてください:2007/10/07(日) 11:04:08 ID:AxhKhh1H
トルネコ3不評だなあ。レベル継続そんなヌルいかな?経験値やアイテムろくに集めずに進めたら何度か詰まると思うんだがこのスレの多くの人は経験値、アイテム集めせずに簡単にクリアしたの?
66なまえをいれてください:2007/10/07(日) 11:07:12 ID:AxhKhh1H
トルネコ3不評だなあ。レベル継続そんなヌルいかな?経験値やアイテムろくに集めずに進めたら何度か詰まると思うんだがこのスレの多くの人は経験値、アイテム集めせずに簡単にクリアしたの?
67なまえをいれてください:2007/10/07(日) 11:19:21 ID:yeloDdEC
トルネコ3不評だなあ。レベル継続そんなヌルいかな?経験値やアイテムろくに集めずに進めたら何度か詰まると思うんだがこのスレの多くの人は経験値、アイテム集めせずに簡単にクリアしたの?
68なまえをいれてください:2007/10/07(日) 11:58:34 ID:TMLI92gd
>>22
おいおい
>・レベル継続の問題(許容範囲という意見多数)

嘘つくなよ。間逆だろ。
69なまえをいれてください:2007/10/07(日) 16:32:52 ID:AxhKhh1H
何度も同じ文章送ってしまってすみませんでした。
「このスレ」じゃなしにほかのシレンスレだったね。そのこともあわせてすみません。キャラデザインがあまりに等身大すぎて違和感があるのだが、意外と見慣れるのだろうか?まあいまさらキャラデザイン変更はないか。でかい袴に豆粒みたいな頭がねぇ... 
70なまえをいれてください:2007/10/07(日) 16:53:05 ID:5WWYZrW0
>>67
シレンなんかにレベルあげる作業なんか求めてない。
レベルあげるならドラクエやってる方が楽しいし
71なまえをいれてください:2007/10/07(日) 17:30:44 ID:cyzpkXrS
>>67
レベル継続がヌルイんじゃなくて、継続のダンジョンと1発勝負のダンジョンの
経験値テーブルが同じだったから不評なの
72なまえをいれてください:2007/10/07(日) 17:45:51 ID:/VR7URU6
はぁ?レベル継続とか最早シレンじゃねーだろ
73なまえをいれてください:2007/10/07(日) 18:27:48 ID:83/n0tcK
まぁエレキだと思えば
74なまえをいれてください:2007/10/07(日) 20:05:31 ID:UvZGYZFK
また馬鹿に合わせてゲーム作るのか

レベル継続だったらもうゲーム止めよ
75なまえをいれてください:2007/10/07(日) 21:19:20 ID:qX7Zgi6g
みんなここで言うだけじゃなくてチュンにそういう意見送らないか?
因みに自分はTGSで見てただけだったからアスカの口調に違和感を感じたという事しか解らなかったから
システム面は意見送れなかったんでだれかシステム面について意見送ってくれ…
76なまえをいれてください:2007/10/07(日) 23:28:38 ID:Zqfo1gYg
Lv継続だけは勘弁だな
ライト救済措置ならクリア前の同じダンジョンで10回連続死んだらアイテム持ち込める(復活草とかレアすぎないもの)とか他にも方法あるだろう
77なまえをいれてください:2007/10/07(日) 23:55:56 ID:10eVFyP2
今の子供じゃ初代シレンなんてクリアできないだろうな
78なまえをいれてください:2007/10/08(月) 20:38:48 ID:Okr2LuBW
レベル継続ってないだろ。
猫3以降、猫系、シレン系ともにレベル継続はないし。さすがに懲りてるだろ。
79なまえをいれてください:2007/10/11(木) 13:41:21 ID:fF9/dllk
・レベル継続は×。
・呪いは全アイテム対象○。解く時は一つだけ×
・仲間が死んだらやり直し×。特殊ダンジョンならば○
・ペンペンみたいな奴は×。何階か進まないと使用できないという特殊攻撃なら○
・強化限界×。ライトユーザーは限界まで育てクリアすればいい
・専用武器は○。ただアスカは槍、センセーは二刀流だけというのは×
・アイテム共有×。アイテムを持たすならば、装備品あわせて5〜6個まで持たせれる仕様がいい
・仲間も罠に掛かる○。罠を利用して敵と戦ってくれたら◎
・天地の巻き物が選択×。装備品がないときに使った地味な喪失感がいいと思うんだが

ざっと情報を見て思った
80なまえをいれてください:2007/10/11(木) 21:12:10 ID:9j4akcLr
仲間って、話しかけないと仲間にならない仕様のままであって欲しい。
ローグ系で仲間って、あり得ないんだよ・・・・
81なまえをいれてください:2007/10/11(木) 22:41:52 ID:u1zG15ON
仲間ってあくまで初心者の救済措置だもんな
82なまえをいれてください:2007/10/13(土) 13:21:43 ID:oTB5BUf9
アスカ、シレンDSのパスワード救助のシステムで
アイテム簡単に取得できてしまうのを廃止して欲しい。
風魔の盾とか自分で拾うから拾ったときの喜びがあると思うんだ。

チュンソフトさん、救助システムはあってもいいけど、パスワード救助で
救助対象者と同じアイテムを拾える仕様をどうか変更してください!!!!
83なまえをいれてください:2007/10/13(土) 13:25:59 ID:HfwIX0VA
アスカPSPを出してくれ〜〜
84なまえをいれてください:2007/10/16(火) 19:53:21 ID:nXZT7wxg
ターン制つうのをクリアしないといけないが、対戦型不思議のダンジョン
作ってくれんかな、ルールも沢山あって、罠師の腕輪対戦、敵キャラ対戦
なんかも出来るようにしてさ。うまくやればボンバーマン、スパイ&スパイ並の
名作対戦ゲームになるような気がする
85なまえをいれてください:2007/10/16(火) 19:56:00 ID:GuXfR3Br
ああ。確かに将棋は名作だな。
86なまえをいれてください:2007/10/16(火) 20:12:52 ID:678g0+zd
レベル継続はいらね。
何のための不思議のダンジョンなんだよ。
ペンギンもいらん。
まあ、今のチュンだから期待はしてないがな。
またDSみたいになりそうだわ・・・。

>>82
それが嫌なら拾った瞬間床に置けばいいだけだと思うが。
87なまえをいれてください:2007/10/16(火) 20:37:57 ID:I9bWSOpg
まじでチョコボだったら対戦いいんじゃない?てかただのアクションになりそうだな
88なまえをいれてください:2007/10/17(水) 23:48:12 ID:bzQlBgsl
>>86
レアアイテムがレアじゃないじゃんってことがいいたいんじゃね
89なまえをいれてください:2007/10/18(木) 00:44:15 ID:ZcwfdHD8
でも俺やっぱり楽しみなんだよなぁ
90なまえをいれてください:2007/10/19(金) 19:30:42 ID:YP4UcJTF
age
91なまえをいれてください:2007/10/19(金) 19:47:32 ID:DH4y/Pa9
レベル継続で問題ない

どうせ面白いのはクリアしてからだし
92なまえをいれてください:2007/10/19(金) 20:02:21 ID:UMzwJhgQ
そして完全にライト向けに作られる
93なまえをいれてください:2007/10/21(日) 03:26:39 ID:s0lmDO/A
八頭身びびたw
94なまえをいれてください:2007/10/21(日) 17:51:25 ID:5FpLxXkL
シレン3がwiiで出るってだけでまじでwii買わないとなあぁ
HPのところにある飾りは邪魔だから取って欲しい
95なまえをいれてください:2007/10/21(日) 20:00:33 ID:yfFHWnwV
>>91
お前のような下衆は失せろ
96なまえをいれてください:2007/10/21(日) 20:13:39 ID:r3HTEwAg
レベルはリセットすべきだろ
まじでチュンはそのへん頼むわ
97名無しさん:2007/10/21(日) 22:18:25 ID:/lkzRehy
呪いで壺が呪われたり、おはらいの巻物の解呪が一つだけなのは真剣にやめてくれ
DSシレンでもチュンのアンケートにボロ糞書いてやったわ
あと救助パスが長杉は困る
アスカなんて10文字もないのに気軽にできんしDSシレンではドラクエ2の悪夢を思い出した
98なまえをいれてください:2007/10/21(日) 22:33:27 ID:UFK+HF+M
階段降りる時のロードを速くして欲しい。
99なまえをいれてください:2007/10/22(月) 02:19:40 ID:bENwI8U1
メタルギア不思議のダンジョンとかあったら面白そうかもしれない
100なまえをいれてください:2007/10/22(月) 20:26:12 ID:usn6BJF1
敵と隣接したら死亡
透視の腕輪がデフォ
101なまえをいれてください:2007/10/22(月) 21:45:53 ID:H7mJlemw
壷の洞窟じゃね?それ。
102なまえをいれてください:2007/10/22(月) 22:39:22 ID:IB5G52V/
イマビキ草もしょっぱい出来みたいだね
103なまえをいれてください:2007/10/22(月) 23:02:23 ID:I2fcAOb7
メタルギアってそんなおもしろいの?やる価値あり?この板の住民の好みは信頼する
104なまえをいれてください:2007/10/22(月) 23:30:05 ID:FiGthV8k
>>103 テレビの中で人が動いてるだけって感じ。
静止画で見れば凄いけど、動いてる所を見ればギャグに見える。
105なまえをいれてください:2007/10/22(月) 23:53:59 ID:IB5G52V/
>>103
ソリッドの1やればそれ十分
4の動画あったけど
リアルにした分、不自然さが際立ってる
2m後ろで仲間が襲われて「うぅっ!」って言ってるのに相棒は無視して奥に行っちゃうとか
敵がみんな主人公の方にだけ向いてないとか
106なまえをいれてください:2007/10/23(火) 15:40:03 ID:mZlpeBtN
メタルギア2・3も神ゲだったよ
4はまだ分からんね
107なまえをいれてください:2007/10/23(火) 18:15:13 ID:mVaj4t8E
アクションなの?
108なまえをいれてください:2007/10/23(火) 21:00:17 ID:kzM1r9NI
アスカは24にもなって「ござる」とか言ってる場合じゃない。
109なまえをいれてください:2007/10/25(木) 21:22:33 ID:wvdOHVPT
>>97
何がそんなにイヤなんだよ…
110なまえをいれてください:2007/10/25(木) 22:59:53 ID:VwAjbrDw
黄金の間続投キボン
111なまえをいれてください:2007/10/27(土) 16:41:20 ID:h5fZGEjv
救助イラネ
112なまえをいれてください:2007/10/29(月) 02:08:04 ID:kl2N7fa2
レベルがキープできるのは進歩です。あとは
死んでもアイテムがなくならないようにしてください。アイテム消失とかもなしで
できれば杖が回数減らないようにしてください。でないともったいなくて使えない
罠がむかつくので見えるようにしてほしい
死んでも直前からロードできるようになれば完璧。最初にもどるとか馬鹿馬鹿しいです
113なまえをいれてください:2007/10/29(月) 02:43:28 ID:necWEW9q
ペンペン系氏ね
呪い過ぎ
112みたいな仕様だと、面白さの本質が失われる

クロムアーマー系や、装備品呪いなら、利点もあったから微笑ましかったが

アークドラゴンは良いけど、ペンペンはガマンならない。能力は凶悪なくせに、対策らしい対策も立てられないし、利用価値無いし
誰のアイデアか知らないけど、出せばいいってもんじゃない罠。ペンペン見ると焼殺したくなる・・コイツだけは
アイテムと頭を駆使するのが醍醐味なのに、無条件で 消去 とか。
大体、道具を雑草に変えるののパクリだろ。雑草にされるけど、回避方法はあるし

ゲームバランスって大事と思う。

個人的には、初代シレンの分裂壷+吸出し×2は好きだった。ギャンブル的な感覚でキターってなれるのが
新作で味わいたかったなぁ。封印しようと思えば各自でできるんだし

このスレ見てると、おまいらがいかにシレン好きなのかが良く分かる。

レヴェル継続?あふぁか?って感じ
初代シレンがネ申なデキだと思うけど、新作にも期待したいから、早まった事はしないでファンの声に耳を傾けろよな、と禿げしく思った。
114なまえをいれてください:2007/10/29(月) 07:37:37 ID:ZEK2V/y+
ペンペンも別にいいだろ。
そんなこと言い出したらまさに>112みたいなことになる
115なまえをいれてください:2007/10/29(月) 10:07:27 ID:necWEW9q

そうですね。言い出したらキリが無い。
ペンペンもレベルが戻るのと同じで、ゲームを面白くする制限要素の一つだし、ただDSの呪いはダメだね。
解除を一つづつにしたのも。
呪いの痛さを上げるつもりだったんだろうけど、バランス悪い。

とりあえず、レベル固定だけは止めて欲しい。
スタッフは、シレンが何故面白いのかを根幹の部分をよ〜く考えて欲しい。
116なまえをいれてください:2007/10/29(月) 19:37:17 ID:kl2N7fa2
レベル固定も別にいいだろ
初心者は何度もトライしてレベル上げてクリア
腕に覚えがある人はそのまま行けばいい

つかシレンの仕様だと、レベルなんか高くても大して変わらなくね?
装備はなくなっちゃうんだし
117なまえをいれてください:2007/10/29(月) 19:44:35 ID:e3rfbePg
レベル固定より形見の壷形式の方が何倍もいいと思うんだけどな
118なまえをいれてください:2007/10/29(月) 20:11:34 ID:v0LX7F3G
レベル固定?リーバの試練?
119なまえをいれてください:2007/10/30(火) 00:41:55 ID:tqZ7FdjI
>>112は反語でしょ

この期に及んでペンギンどうとか言ってるやつは「パタパタ」ペンギンが草しか破壊しないの知っとんのか。
深層で壷やられようが武器やられようが、文句言わないでしょ。

呪いは、呪われないように、やれるもんだって。

DSはぬるいって。バランスはしっかりしてる
120なまえをいれてください:2007/10/30(火) 01:10:39 ID:aYqsEWVs
ペンギンは対策しやすいモンスターだと思うがな(lv4以外)
対象アイテムをツボに突っ込んでおくなり、置くなりすりゃいいだけだし
121なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:36:04 ID:oJrx0HIe
レベル継続だと「ヨォッ、...」のかけ声聞く回数が減るな。
122なまえをいれてください:2007/10/30(火) 21:51:57 ID:KWJM4G1w
専用のコントローラー買わないと遊べないと言うのは嫌なデミリットですね。
123なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:07:57 ID:uIear0oE
反対意見大量に来るだろうがそろそろ保存の壷を少し弱くするべき。
保存の壷がバランスを壊してるからペンペン系とか露骨な敵が出てくるんだろうし。

たとえば、物を出したら壷の容量1減るとか
壷に入れたまま巻物・杖は使えない(草は利用可能でもいいと思う)とか。
124なまえをいれてください:2007/10/30(火) 22:40:51 ID:ZEY10XFK
最近は合成制限とかあって好き勝手できない印象があるからどうにかしてくれ
隠しダンジョンでGB版月影村なみの難易度にしてくれりゃ
従来のファンは大喜びするはずだしさ
125なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:01:59 ID:n+tvfDkF
>>123みたいなのも変な制限として取られるだろうな。
便利なのは認めるけど、細かい制限をセコセコするくらいなら、出現率で調節する方がシンプル
126なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:30:26 ID:aYqsEWVs
GB月影村ってファンが大喜びするような難易度だっけ?
短いせいもあって、もっと不思議系では簡単な印象があるんだが
127なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:37:31 ID:kEEiduru
シレン2仕様が良いよ
128なまえをいれてください:2007/10/31(水) 06:20:57 ID:envFVQp6
なんのためかわからんが、いつもDSのフォローをしている俺だ。そんな俺が>>123を擁護。
初代トルネコの所持量に対するシビアさも、立派なゲーム性だ。


前作のこれがなくなったからだめだ、とか言ってる人らは、ちゃんと自分が「保守派」なんだと自覚するんだよ。

チュンがちゃ〜んとバランス調整してくれれば、どんなシステムであれいいもんはできるさ。
DSの後再びGBをやれば、どれだけDSが快適か改めて気付く。
129なまえをいれてください:2007/10/31(水) 06:28:34 ID:envFVQp6
壷呪われても、実際致命傷にはならないんじゃない?対処に手間かかってめんどいだけで。

どうだろう、武具呪われ続けてるほうが、痛手でかくない?

武具以外を呪われるダメージは全体の1/20だけど、武具は毎回戦闘に関わる。
その重要な武具の呪いが、恵みや困ったにより保護されてる。

腕輪なんか、ぬるすぎ。
130なまえをいれてください:2007/10/31(水) 07:43:55 ID:1mCkS7K+
そんなマゾ仕様にしてるから一般人に浸透しないんだよ
131なまえをいれてください:2007/10/31(水) 07:48:48 ID:scG55hZZ
保存の壷なくなったらおにぎりが腐る

おにぎりが腐ったらおにぎりじじいが死ぬだろうが
132なまえをいれてください:2007/10/31(水) 08:30:16 ID:/77Dc7uC
>>126
脱出はシリーズで一番高い難易度だと思うが…
ヤマタノオロチを倒すだけなら初代トルネコより簡単
133なまえをいれてください:2007/10/31(水) 11:08:13 ID:envFVQp6
>>131 うん、なくなれば困る
134なまえをいれてください:2007/10/31(水) 12:33:14 ID:TCikmEjH
>>132
しあわせの腕輪と重装の盾ありゃそれほどには
135なまえをいれてください:2007/10/31(水) 17:52:55 ID:UUGpPer0
救助システムによる初心者救済も理解できる。
救助システムを維持するために、救助のお礼でしか入手できないアイテムを用意し
救助の需要と供給のバランスを保とうとするのも理解できる。
ただ一点、お礼のパスワードが貰えない事があるというのが解せない。
136なまえをいれてください:2007/11/02(金) 22:37:17 ID:WdXreijf
脱出より携帯電話の奴の方が難しくないか?
137なまえをいれてください:2007/11/03(土) 02:39:59 ID:RDdVC6cr
今更ながら…やってます。
剣と盾けっこう育ってたのに欲かいて番犬にやられた。一気にやる気失せたorz
138なまえをいれてください:2007/11/03(土) 04:10:00 ID:hqYppcy+
脱出はいくつかセオリーを守ればかんたん
知らんとムズイ
139なまえをいれてください:2007/11/03(土) 07:01:21 ID:L1iCa3n9
>>138
禿同。GB1はたまにやりたくなってやるが
セオリー守れば最初から脱出まで数時間でこなせる。
そこが手軽で好きだが。
140なまえをいれてください:2007/11/03(土) 10:01:34 ID:Logwp/l8
スタッフの皆様、どうしてDS版はつまらなかったのか、よく考えてみてください。
141なまえをいれてください:2007/11/03(土) 11:51:58 ID:NyfLQUL1
それはあなたが単なる懐古厨だからだと思います。
新作をやる義務もないですし、旧作だけやってればいいと思います。
142なまえをいれてください:2007/11/03(土) 12:52:20 ID:mM5+ikoY
DSは糞つまらんからな
143なまえをいれてください:2007/11/03(土) 14:36:51 ID:ecBKscBQ
PS2で初代シレン完全移植きぼんぬ
(※ただし、名前付け、アイテム複数選択などなどの便利システムは追加で)
144なまえをいれてください:2007/11/03(土) 18:03:55 ID:RDdVC6cr
店から盗みってやってます?
145なまえをいれてください:2007/11/03(土) 18:05:19 ID:ZhHKfJag
なぜやらないんですか?
146なまえをいれてください:2007/11/03(土) 18:11:04 ID:RDdVC6cr
ドキドキするから…
147なまえをいれてください:2007/11/03(土) 18:12:52 ID:RDdVC6cr
いや、やってるんだけど罪悪感がね。子供向けのgameにそんなこと肯定するよーな事ってありえるのかな、と。
148なまえをいれてください:2007/11/03(土) 18:16:57 ID:ZhHKfJag
まだシレン脳になっていない段階だ。俺もそんなことを考えた頃があった。


そのくらいの時期が一番おもしろいのかもね
149なまえをいれてください:2007/11/03(土) 18:23:34 ID:F3GC9ZHm
主人公が泥棒したり店主や盗賊番を殺せるゲームでも
全年齢対象になれるんだな
CEROの基準は不明瞭だ
150なまえをいれてください:2007/11/03(土) 18:24:17 ID:RDdVC6cr
じゃ面白いうちに、もぅちょっと遊んでみる。レスd
151なまえをいれてください:2007/11/03(土) 18:41:23 ID:0k/9+1VL
トルネコ3とどっち面白い?
ってか違いをわかりやすくおせーて
152なまえをいれてください:2007/11/04(日) 05:15:52 ID:b0Q8h/do
生意気口調でごめんね
153なまえをいれてください:2007/11/04(日) 17:45:38 ID:ETgNy8Ki
>>150です。
あれからまた店主や番犬に殺され放題なんですが…向いてないのかなorz
毎回イケル!って挑んでみるけど、倉庫の壷以外でやったら…(_ _).oO

誰か知恵を貸してください。。。
かれこれ164回目やってます。
154151:2007/11/04(日) 17:51:29 ID:ikFrEeus
なんか荒らしに思われてそうだから言っとくが
本気で教えてほしい
155なまえをいれてください:2007/11/04(日) 18:36:38 ID:28upTF3a
>>154
過去レス読むの面倒くさいので質問がよく判らんが…
まず「シレン3」はまだ発売されてない。来年発売予定。
仮にその未発売の「シレン3」と「トルネコ3」との比較を聞いているのなら
来年の発売まで待つヨロシ。
「DSシレンなど他のタイトル」と「トルネコ3」との比較を聞いているのなら
お手数だが、そのタイトル名をハッキリ書いて欲しい。
ちなみに後者の場合、「スレ違い」だという事を認識する必要がアル。
156なまえをいれてください:2007/11/04(日) 18:42:40 ID:ikFrEeus
>>155
ここはシレン3のスレだからシレン3に決まってる。今までわかってる
情報でかまわないよ。
あと、そこまで書く奴が「過去レス読むの面倒くさい」って言っちゃうのは

判らんが…
157なまえをいれてください:2007/11/04(日) 18:47:03 ID:mpNjOruy
やっぱり実際に発売されてからプレイしてみないとわからんだろ。
158155:2007/11/04(日) 19:52:22 ID:28upTF3a
>>156
親切半分、ネタ半分だよ。
以下、全て主観。

「シレン3とトルネコ3の違いは何?」
トルネコ3は「不思議のダンジョン」として「DQ」という世界観に束縛されるが故、シレンのような自由度がない。
ポケモンダンジョンも同じ。
シレンシリーズはチュンが産んだ「不思議のダンジョン」の為のゲームであり世界観である。よって自由度は高い。
さらに「不思議のダンジョン」としては、トルネコシリーズよりもシレンシリーズの方が圧倒的にソフトの種類が多い。
そこで培われてきたノウハウは、トルネコのソレよりも優れている可能性が高い。
トルネコ3は既に古いゲームだ。シレン3は未発売の新しいゲームである。
トルネコ3〜シレン3までの間に沢山の「不思議のダンジョン」が発売された。
それまでのノウハウが「シレン3」には含まれている事が望めるだろうと、一般的には解釈できる。
また、「不思議のダンジョン」としての人気が高いのは圧倒的にシレンシリーズだ。

「シレン3とトルネコ3のどっちが面白いか?」
よって、答えは「シレン3」だ。
159なまえをいれてください:2007/11/04(日) 22:06:16 ID:NfCEU/Zz
クリア前は長い1つのダンジョンと考えればレベル維持が気にならなくなる
160なまえをいれてください:2007/11/04(日) 22:41:41 ID:28upTF3a
>>159
結局のところ、シレン1のような
「渓谷の宿場町」〜「竹林の村」〜「山頂の町」〜「二面地蔵」〜…
の延長線(拡張)のような感じで考えてるわ。
途中、ストーリーとの絡みで分岐があったりして複雑にはなってるだろうけど。
そう考えるとレベル継続もあながち悪くないと思う。
161なまえをいれてください:2007/11/05(月) 03:50:14 ID:wstTHdhF
わかったからチョコボでもやってろ
162なまえをいれてください:2007/11/05(月) 05:34:30 ID:JCFYxW4x
確定打ある時以外は泥棒はしないよ
163なまえをいれてください:2007/11/05(月) 09:25:28 ID:j7qaVSa3
階段が隣の部屋にある時でも、そこそこヤヴァイ
浅いならともかく、深層でアイテムも充実してたらやらないな

手持ちのアイテムを売って換金してから、ぜんぶ回収して泥棒。一粒で二度おいしい
164なまえをいれてください:2007/11/05(月) 09:34:01 ID:MZFyNZNf
>>161
チョコボも買いますが何か?
165なまえをいれてください:2007/11/05(月) 10:34:26 ID:ps0IZlek
壺が呪われる馬鹿仕様考えた香具師にシレン3に関わってほしくない
166なまえをいれてください:2007/11/05(月) 13:00:22 ID:cBF83zx+
>>153です。レスくださった方、ありがとうございます。
そうですよね、あんまり冒険しないで地道にチャンスを狙いたいと思いますw

昨日は、やっと集めた数種類の盾と、やっと店に並んだ合成の壷をお金貯めて買って、ウキウキしながら合成完了!

…を預かり場で壁に投げたら

…壷は割れたのにアイテム消えましたorz
167なまえをいれてください:2007/11/05(月) 19:32:20 ID:JCFYxW4x
>>165 対応してやって
168なまえをいれてください:2007/11/05(月) 19:47:36 ID:vxN6LsmN
八頭身っておかしいだろ。 SFC版みたいなのにしろよ。 常識で考えて。
169なまえをいれてください:2007/11/05(月) 20:38:00 ID:/PK0yva3
>>165
壷呪われる仕様がダメってよりそれに対する対処法が無さ過ぎってのが駄目なんだと思う。
シレンGB2も壷に呪いがあったが
おはらい>全種類、祝福>一種類だが祝福がつく+おはらい自体の出現率で駄目とは言われなかったな。
170なまえをいれてください:2007/11/05(月) 21:04:09 ID:jsLCMn2+
単にプレイヤーが嫌がることを追加すれば喜ぶと思ったんだろうな
10年以上前に完成されてたゲームをよく汚せるわ
自分たちのブランドだろうが!
カルドサーガもそうだったけど、自分たちが遊んでみてほんとに面白いと思ったのか聞きたいわ
171なまえをいれてください:2007/11/05(月) 21:26:01 ID:cBF83zx+
質問させてください☆

初めて拾った時に呪われてた物は、
おはらいした後に預かり場に置いたとして、
次に来たときも呪われてますか?

前そうだったような気がして、今預けるか悩んでます。
172なまえをいれてください:2007/11/06(火) 03:40:26 ID:ADau3TnN
あんたの知らないとこで別の箇所ぬるく変更されてるんだって。そこに気づきもせずグダグタ言ってんのが腹立つんだ。
罠以外で、呪われるようなプレイしてるあんたがぬるいんだ
173なまえをいれてください:2007/11/06(火) 03:49:20 ID:XXGTpP2U
+の部分と−の部分が同じだけあればいいというもんでもないだろう。
トータルとして、新鮮さや面白さ、達成感などに繋がらなければ。
そのへんは個人ごとの感じ方もあると思うが、SFCでシレン初体験した人にとって、
リメイク版のDSはそれほど満足度を得られるものではないと俺は思うな。
だからってDS版も駄作なんかではないと思うが。





シレンスレで満足度って書くと満腹度みたいだな。
174なまえをいれてください:2007/11/06(火) 23:22:10 ID:EEoNmz0A
動画見たけど剣振ってるのに打撃音、とかは調整してないだけだよな?
過去作でも武器それぞれ効果音違うし大丈夫だとは思うが・・・
あとは仲間が居るのがデフォなのかってのも気になるなぁ
175なまえをいれてください:2007/11/08(木) 03:17:15 ID:1Yd4QDWE
DSもSFCもどっちも神だのクソだのねーよ。あるのは仕様の違いだけだ
少し仕様が違うだけでよく研究もせずクソだの喚くアホはもう新作やるな
176なまえをいれてください:2007/11/08(木) 04:18:19 ID:o2FoweGc
研究(失笑)
177なまえをいれてください:2007/11/08(木) 06:22:34 ID:qNLlDvJI
>>175 援護
178なまえをいれてください:2007/11/08(木) 09:31:41 ID:Rqb5m3yU
>>175
そうだね。ぷろていんだね。でもね、すれちがいなんだ。だから。ごめんね。
179なまえをいれてください:2007/11/08(木) 10:51:46 ID:GgVz92rJ
>>175
>俺、実はポニーテール萌えなんだ
>いつだったかのお前のポニーテールは反則的なまでに似合っていたぞ


まで読んだ
180177:2007/11/09(金) 03:41:41 ID:i+Xx8lZU
DSがなぜだめなのかもっかいあげてみろ。

あくまでDSはリメイクだからな。
181なまえをいれてください:2007/11/09(金) 04:30:58 ID:BecH6m6Y
SFCの方がよく思えるからだろ。クソって言ってる人は。
だめな部分は一概には言えない。人によって、呪いがクソだと思う人もいれば、
他の要素をクソたる所以にしている人もいるだろうから。

もちろん、DSでも一度にまとめて選択できたり、名前付け履歴が残ったり、便利なシステムは多分にある。
にも拘らず、クソ呼ばわりされれるのは、その人にとっては、SFCの方が総合的に見て良いってだけの話
SFC版もDSに比べて劣る要素はあるだろうさ。リメイクなんだから

こんなとこでDS厨の擁護なんかしたって意味無い。
182なまえをいれてください:2007/11/09(金) 07:22:33 ID:i+Xx8lZU
理由きちんと言えないなら、ただの感情論だ。
>>181はそうじゃないが、単なる懐古、SFC厨が気分だけでDSを叩いてるんだとしたら、俺はそれが気にくわないんだ。

改善すべき点があるなら、それを明確にすべきだ。

個人的には俺つぇーより、タイトローブな展開のほうが好き。
俺自身もDSにこういう要素があればいいとか思うが、やっぱあくまで、リメイクなんだし。
183なまえをいれてください:2007/11/09(金) 11:54:45 ID:BecH6m6Y
じゃあ、言うけど、

大きく言えば、
呪いがクソ

合成の制限がクソ
その他細かい設定で
山彦の盾とか消えてるし、底なし壷投げても落とし穴できない、ギタン詰めた壷投げても中のギタン全ヒットしないとか
その他

だから、DSがクソSFCは神なんてことまでは言わないけど、SFCの方がいいわと言わせるには十分です。少なくとも自分的には
SFC版にDSの便利なシステム・新要素のみが追加されたものでリメイクなら、満腹です。
184なまえをいれてください:2007/11/09(金) 12:16:13 ID:m9HAivpI
風来のシレンDS・不満・批判スレ 5F
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1169208321/l50
185なまえをいれてください:2007/11/09(金) 14:31:43 ID:ZhoYOkQH
ここシレン3のスレだよな?
186なまえをいれてください:2007/11/09(金) 19:10:49 ID:sOOFCv/V
うん
187なまえをいれてください:2007/11/10(土) 01:07:40 ID:4pRmbgFy
2>>>>(越えられない壁)>>>>>DS
188なまえをいれてください:2007/11/10(土) 01:15:15 ID:SJu1MgKB
レベル継続ありなら、持ち込み不可のダンジョンの経験テーブルを変えてくれ。
これがなかったら買いたくない。トルネコ3みたいにクソになる。
189なまえをいれてください:2007/11/10(土) 01:20:47 ID:jF1fe+/6
アスカやったことない奴いたらやっとけよ
不満なんてまず出ないよ、夢中になりすぎて
190なまえをいれてください:2007/11/10(土) 02:00:06 ID:BhCaqnlU
で、3の発売はまだかね?
191なまえをいれてください:2007/11/10(土) 04:15:12 ID:SJu1MgKB
発売日は来年の2月28日
レベル継続は無しみたいだな。一安心。
192なまえをいれてください:2007/11/10(土) 04:35:59 ID:B92y3JX7
>>191
レベル継続なしって情報でてるん?
193なまえをいれてください:2007/11/10(土) 05:19:52 ID:yC1tTCn8
まぁアスカがバランス的に完成されすぎてるからシレンDSとかその後に出てくる不思議のダンジョンの見られ方も厳しいんだろな
トルネコ3のレベル継続も相当叩かれてたし
194なまえをいれてください:2007/11/10(土) 05:34:53 ID:SJu1MgKB
>>192
本スレから。ファミ通に

冒険の途中で倒れるとそれまでに入手した経験値やアイテムのすべてを失うなど
シリーズならではのゲームシステムは踏襲。

と書いてた。
195なまえをいれてください:2007/11/10(土) 06:26:35 ID:w+Q0WdgG
スレ違いかとも思ったが、過去の作品でまずいとこがあるなら次作では改善してほしい、という要望にもつながるかと思うので、>>183にもう一度レス。最後にしたい。長文ごめん

俺のDSの不満点は、腕輪が呪われた時のぬるさ。マイナスの腕輪が二つしかなく、しかも呪いによりマイナスすら打ち消される。

合成の制限って強化限界のことか?ドラゴンキラーのグラフィックがかっこいいので+99にしたいとか、俺は必要性感じないけどな。そこが糞なのか?

>>183が投げた底抜けは呪われている

ゲイズに保存を投げさせられた時、中の大事なアイテムが敵に全ヒットするほうがいいというわけか。
ギタン詰め爆弾が求められるようなシチュエーションはごく限られてると思うが、それをもって糞なのか?

山彦のことは、かわりに白紙にジェノって書いて投げてくれ

呪いのことはDS批判スレに書いてある。納得いかなければそこで話そう
196なまえをいれてください:2007/11/10(土) 09:26:47 ID:axBEsX33
とりあえずカタナを振るときの情けない音をどうにかしてほしいね
スパッじゃなくてピロッて感じなんだもんなあ
197なまえをいれてください:2007/11/10(土) 10:31:17 ID:4pRmbgFy
強化限界とか、おふざけも良いところだ
198名無しさん:2007/11/10(土) 10:37:16 ID:+tA1N44F
ニコニコで動画見たんだが落ちてる+2の武器が呪われてるなんてありえんだろ
199なまえをいれてください:2007/11/10(土) 14:59:21 ID:gPCb3EVU
>>198
何であり得ないんだ?よくある事じゃん
200なまえをいれてください:2007/11/10(土) 17:10:11 ID:WSwzhnv2
所詮ゲームなんだからストレス無く遊びたいよな。
かと言って、ぬるくし過ぎたら面白くなくなるから、ある程度の縛りは必要なんだけど、
それが苦痛の根源なら本末転倒

とりあえず、レベル継続は無くなって良かった。
201なまえをいれてください:2007/11/10(土) 19:43:39 ID:8aip2Nm/
壷投げて中身全ヒットとか
そんなクソ仕様は廃止するべき
202なまえをいれてください:2007/11/10(土) 22:33:59 ID:2pXjNUR+
>200
そうだよなー、ストレス感じるのが嫌なんだよなー
トルネコ3は途中で投げたよ
難しいからじゃなく…
だいたいそこまで行ってない
レベル上げが苦痛になって来て止めた
ダルくなってさー
だいたい、レベル継続の不思ダンなんて山ほど出てるんだし、
わざわざ本家本元でやんなくたっていいやんと思うわけ
203なまえをいれてください:2007/11/10(土) 23:01:44 ID:JllF+uK4
シレンからストレス取ったら何になるんだよ

といいつ腕輪付けたり外したり付けたり外したりして
感じるようなストレスは嫌だなやっぱ
204なまえをいれてください:2007/11/10(土) 23:08:25 ID:WSwzhnv2
だから、そのストレスの程度・バランスが問題と思うんだ。

ストレス(=縛り)って意味で。

ぬるくするために、レベル継続 なんてダメ過ぎる。
同じぬるくするなら、別の方法でしないと。
205なまえをいれてください:2007/11/11(日) 00:55:33 ID:4dzd8le3
とりあえず発売日が意外と早いのでおk
206なまえをいれてください:2007/11/11(日) 01:34:11 ID:MPShvlnJ
むしろ早すぎるからSS見たユーザーの反応も汲み取らないままの発売だろうな
変な顔グラフィックとか着物で目視範囲狭めたりとか
拡大縮小繰り返すとことか
すぐ直せる、直すべきとこもそのままの仕様で出しちゃうだろうな

とりあえず2〜3日様子見したほうがいい、マジで
FGまでするようなジャンルじゃない
207なまえをいれてください:2007/11/11(日) 02:05:53 ID:4lr0ojoY
グラフィックこのままなんだな、
リアル志向でもいいんだけど、それだったらマムルとか旧モンスターのデザインもリアルに変更するか、
いっそ出さないかにしたほうがいいんじゃないかと思う。
SSみて感じる違和感は今回の世界観に対しモンスターが浮いているからじゃないかとか思ったり
208なまえをいれてください:2007/11/11(日) 02:20:05 ID:MPShvlnJ
マムルでかくてきもいよねw
猫くらいかと思ったら土佐犬くらいあるw
209なまえをいれてください:2007/11/11(日) 02:27:00 ID:4lr0ojoY
だよなあ、
でも個人的に今回一番キモイと感じたのはチンタラ、あれこそ本当にモンスター

さすがにマムルの出番をなくすと苦情がきそうだけどチンタラなら問題ないだろう
チュンソフトは即刻にチンタラ系をリストラすべき
210なまえをいれてください:2007/11/11(日) 02:48:59 ID:UL20YonO
強化限界のせいでどんどん糞化していってる
211なまえをいれてください:2007/11/11(日) 03:14:52 ID:4lr0ojoY
ちょっと考えてたんだけどやっぱりシレンのゲーム画面にリアル系は合わないんじゃないかと思う
モンスターとか落ちてるアイテムのグラ総とっかえしたところでもともとのゲームシステムや
モンスターの特殊能力とかが全然リアルじゃないわけで、違和感がどうしてもでてくるんじゃないかなあ

まあプレイしてないから全部想像なんだけど、やっぱり必要なのは適度なディフォルメだって。
でもパッケージはいい感じだからあのままで。
212なまえをいれてください:2007/11/11(日) 05:41:15 ID:P+jF7OjM
俺は面白かったらグラはどうでもいいよ。
強化限界で制限される状況って持ち込み時くらいじゃね?最終しかやらんし、印制限も戦略的で悪くないと思うけどな。
213なまえをいれてください:2007/11/11(日) 12:11:42 ID:vQnnJLdQ
キャラ絵中途半端だな
214なまえをいれてください:2007/11/11(日) 19:56:42 ID:MFnMxfj3
2と外伝の時もそうだったが、デバッグはしっかりやれって言いたい。
バグが多すぎ
215なまえをいれてください:2007/11/11(日) 19:58:18 ID:MFnMxfj3
途中投稿しちゃった

この手のゲームがフリーズで止まるのが一番痛いんだからバグ潰しは確実に頼みたい
216なまえをいれてください:2007/11/11(日) 21:31:16 ID:H/pmwOlz
不思議迷宮録シレン面白すぎる

http://goblinicpot.sakura.ne.jp/top.htm
217なまえをいれてください:2007/11/12(月) 20:59:47 ID:MEowgm3G
死に様保存してネット機能でみせあいっこ出来ないかなぁ
218なまえをいれてください:2007/11/12(月) 23:22:47 ID:4N/NgJXf
age
219なまえをいれてください:2007/11/13(火) 10:39:52 ID:LsDbr5hA
>>212
あのグラはどうでもいいで割り切れるもんじゃないよ
シレンの上半身で上のマスのアイテム、敵が隠れちゃうし
多分スタッフの中に
2D:古くせーw、3D:カコイイ!
なアホがいるんだろうな
220なまえをいれてください:2007/11/13(火) 15:55:28 ID:+vXsXOoE
最終的に判断するのは中村なんだろうからそれはちがうんじゃない?
グラが3Dになるのはかまわないけど、するうならもっと上手に3D化してほしいとは思う
221なまえをいれてください:2007/11/15(木) 15:29:59 ID:UObm1PhU
下手に2Dにするより3D作るほうが簡単になったんかね
222なまえをいれてください:2007/11/15(木) 22:41:38 ID:caVQ8LTe
んー、やっぱりトルネコ3みたいにレベルが保たれるとおもしろいな
逆にクリアあとのまぼろしとか、異世界とかあの難易度はありえないし
ああいうダンジョンはなくしてくれてけっこう。
仲間モンスのシステムよかったな。できれば20匹くらい連れて歩きたい
地雷でいっぱつドカーンとか、マドハンドのとじこめの壺の即死とか
ああいうのがあるからドキドキ感があるな
他にザラキとか隣接したら死の呪文みたいなの使う敵をぜひ
そういう理不尽が不思議ダンジョン系のおもしろさだし
22361-205-107-100.eonet.ne.jp:2007/11/15(木) 23:10:34 ID:e6HJA9gV
>>222
これは釣りです

まで読んだ
224なまえをいれてください:2007/11/16(金) 09:10:21 ID:Z3YZynjH
モンスターはレベル4までで、通常出現するのはレベル3までにしてほしい。
レベル4になったら大ピンチ、というドM感を味わいたい。
225なまえをいれてください:2007/11/16(金) 21:13:56 ID:JXVdxsED
ところで壷が呪われるからダメとか
強化限界あるからダメとか言ってるヤツはなんなの?アスカ厨?
GB2知らないわけ?
226なまえをいれてください:2007/11/16(金) 23:21:03 ID:GIDFVUxL
>>225
シレンDS叩きと言うか、オレツエーが出来ないのがいや厨だと思う。
シレン3の店がトルネコ、ポケダン方式で今までの攻略法から変わると思うと不安要素と言ったり。
まぁ、個人的にはシレンDSはアイテムバランスが悪すぎだな。
227なまえをいれてください:2007/11/16(金) 23:28:47 ID:JXVdxsED
レベル継続はともかく、
他は別の要素との兼ね合いもあるから単独で評価できる事例じゃない。

大型地雷とかが良い例で、誘爆しないならHP1でいいけど誘爆するのにHP1だとヤバい。
隣に地雷があるだけで即死ワナが完成する。これはどう考えてもマズい。だからシレン2はHP1/4なんだ。


視野の狭いヤツは黙ってくれ。
228なまえをいれてください:2007/11/17(土) 00:18:59 ID:xmQenBYX
トルネコは面白くない。モンスターもアイテムもDQ縛り。
握り変化みたいなのも出せないし。
シレンは自由だからいいよね。
229なまえをいれてください:2007/11/17(土) 00:26:09 ID:xmQenBYX
今回はモンスターを味方に出来るのかな?
アスカのエレキ箱と2の壺、それともトルネコ3のような仲間どれがいい?
人間が仲間システムで、モンスターはまた別かな。今回は肉もあるみたいだね。

アスカは黄金マムルをモンスターハウスにぶん投げると勝手に壊滅してくれたね。
230なまえをいれてください:2007/11/17(土) 01:05:39 ID:EnofkNB7
>>227
ちょっとした論理的な思考を伴えば、一概には判断できない内容が多いよね。
具体的な例題も挙げずにさw
オマイラは本当にこのゲームの面白さ判ってるのか?って聞きたくなるようなw

例えば、壺が呪われて何故ダメなのか?
(a)難易度が上がるから?
(b)自分がプレイしたバージョンと違うから?
なんとなく?w

(a)に関してなんて、解除する為のアイテムの出現率や、ノロージョ系モンスターの分布、呪い系罠の分布、
その他、そのダンジョンでの全体的なアイテムの出現パターンやモンスターの出現パターン・分布、罠等々にも左右される。
壺が呪われる仕様というだけで=ダメなんて馬鹿すぎる。
それに壺が呪われて、出来なくなるのは精々「出す」くらいだろ?
中身出したきゃ壺を割ればいいじゃない。
割りたくないなら吸出しの巻物だって使えるかもしれない。
どうしても壺が呪われたくないなら、床に置いて部屋中の移動は罠チェックしながらやればいい。
経験豊富なユーザーなら誰だって考えつく対処法だろ。

(b)は論外。
231なまえをいれてください:2007/11/17(土) 02:11:57 ID:5rg8ITJt
馬鹿みたいに難易度上げることばかり考えてると格ゲーよろしくニッチになるぞ
232なまえをいれてください:2007/11/17(土) 02:22:51 ID:uDhN+/Bu
>それに壺が呪われて、出来なくなるのは精々「出す」くらいだろ?

「入れる」「押す」もできなくなったと思うよ。
233なまえをいれてください:2007/11/17(土) 03:08:00 ID:hJGEdDDs
DSシレンのプログラマは3に関わらない事
これ必須条件な
234なまえをいれてください:2007/11/17(土) 03:08:16 ID:xmQenBYX
カラクロイドがいてくれればいい。
235なまえをいれてください:2007/11/17(土) 06:36:02 ID:cl9DP+BF
3のスタッフはDSのスタッフですから。残念。
アスカの口調が違うのはシナリオライターがアスカ見参をやってない(知らない)から。
ちなみに聖剣4の人。
236なまえをいれてください:2007/11/17(土) 09:44:43 ID:Mv1Xm1yS
アスカは2でもござる口調なんだが
それは前作すらやってないということか?
何情報だよ
237なまえをいれてください:2007/11/17(土) 09:45:37 ID:1Wj+VaNi
口調くらいは把握してるだろ
ただ担当の人が口調なんてどうでもいいと思ったんじゃね
238名無しさん:2007/11/17(土) 11:28:23 ID:ZKNtVzC4
おいおい、開発スタッフがアスカやってないって もの凄い不安なんだが
239なまえをいれてください:2007/11/17(土) 11:29:21 ID:kcYkK1CO
相変わらず風評に踊らされやすい人ですねww
240なまえをいれてください:2007/11/17(土) 11:55:46 ID:Apy4xvm2
口調変わったのはなんか理由でもあるんじゃないの?イベントで明かされるかもね
それかTGSの時は体験版だったからとか
241なまえをいれてください:2007/11/17(土) 12:05:11 ID:VH1Uh2Zn
理由なんかないでしょ
強いてあげればシナリオ担当が無知なだけ
ファンがどういうところに拘るか、わかってないか軽視してるか・・・
チュンが駄目になったのってこの辺の感覚が鈍ったからでしょ
スーファミ版シレンとか「これ以上はないというくらい操作感作りこんだ!」って豪語して
事実そうだったからみんな納得&信頼するようになったんだし
242なまえをいれてください:2007/11/17(土) 13:50:36 ID:IAGU4/6t
隊列でフォーメーションが組めるように。
十字や十字架や四角や三角のように。
243なまえをいれてください:2007/11/17(土) 16:00:44 ID:uDhN+/Bu
>>233
2までプログラム組んでた福沢さんって
チュン辞めちゃったのかねぇ…。残念。
ホームランドのスタッフロールまでは名前あったから
そのあたりまではいたみたいだが。
244なまえをいれてください:2007/11/17(土) 23:10:49 ID:WIct9tqh
>>231
ダンジョンという単位で切り替え可能だから無問題
245なまえをいれてください:2007/11/17(土) 23:15:32 ID:Qz8voG9P
アスカで十分1000回遊べる&中ソフトが駄目になった&同人のジョジョゲーが面白い

買う気しない。
246なまえをいれてください:2007/11/17(土) 23:46:14 ID:2MsGGvI0
ディアボロも結局防御ゲーだったじゃないか
247なまえをいれてください:2007/11/18(日) 20:25:41 ID:NJpu5auD
味方が3人っていうのはどうなんだろう?
選択の幅が増える。考える時間が増える。可能性が増える。
あのときこうしとけば良かったなぁなんてことも多くなる。
複雑で把握しきれるかどうか・・・
248なまえをいれてください:2007/11/18(日) 20:42:28 ID:vGtSTtdK
なんにもしなくていいヌルゲーになるか
馬鹿すぎて足手まといになるかのどっちか
まさか強制参加じゃないよな?
249なまえをいれてください:2007/11/19(月) 13:04:18 ID:QDvT1FZW
猫3みたいにいちいちモーションが長くて
もっさりするのはやめて欲しいわ
250なまえをいれてください:2007/11/19(月) 16:10:38 ID:ON+xtru7
猫3のもっさりモーションは長時間プレイやサクサクプレーヤーにはストレスだったけど、
女の子にはあの作りこんだ世界観は人気あったよ。
逃げるハグメタとか萌え。

ディアボロってジョジョ知らなくても楽しめるものなのかな?
興味はあるがまだ手付かず。
251なまえをいれてください:2007/11/20(火) 02:01:17 ID:+tCTIUji
バランス悪いのはプログラマのせいじゃないだろw
252なまえをいれてください:2007/11/20(火) 09:34:32 ID:5NgeTJ+f
死の使い系が好きだからカミカゼ系と死の使い系が同時に出るフロア用意して
奴らを同士討ちさせて勝ったほうがLVUPして襲ってくるみたいなフロアがほしい。
253なまえをいれてください:2007/11/21(水) 00:36:41 ID:ECugAyjC
>>250
ディアボロは原作知らなくても楽しめるよ。
サクサク動くからストレスもないし。
初めてでわからないことはコミックの対応部と敵の特徴ぐらいだと思う。
254なまえをいれてください:2007/11/21(水) 22:01:18 ID:N76e6gkK
ヤンガスみたいになると予想。
255なまえをいれてください:2007/11/22(木) 11:24:23 ID:ek/0LL4g
トルネコ3とかシレンDSとか、
もう失敗例はたくさんあるんだ。
さらにはアスカという成功例もある。
アスカなんて名作だから今でもじわじわ売れてる(口コミなど)

新規獲得用に最初は簡単でもいいから
最後に一つくらいは裏白並みのを用意してもらいたい。
どんなプレイヤーだって成長できるんだから。

とりあえずシレンDSをDSごと買って泣いたから
今回は様子見ということにさせてもらうけど
やっぱり期待はしちゃうんだよなぁ・・・
頑張ってくださいね!
256なまえをいれてください:2007/11/22(木) 14:31:41 ID:BiKIAOJt
こいつ視ね
257なまえをいれてください:2007/11/22(木) 14:36:15 ID:ltZNfazt
アスカの白蛇島は今でもたまにDC引っ張り出してやるよ。
258なまえをいれてください:2007/11/22(木) 19:29:47 ID:Mj7EvRz8
アスカ厨の盲目具合は異常
同じアスカ大好きっ子からしても異常
259なまえをいれてください:2007/11/22(木) 20:10:42 ID:6ZZlJa8x
何故2ベースなのにイダテンじゃなく、死の使いなのか
260なまえをいれてください:2007/11/23(金) 01:01:22 ID:4M3gba1B
>>248
多分、馬鹿すぎて足手まといになる。そのために作戦があるんだろうな。
動画ではマゼルンに矢打ったり、敵に先手を取られるような動きもしてる。
もし頻繁に作戦を変える必要があるとしたら、テンポが悪くなりそうだ。
261なまえをいれてください:2007/11/23(金) 16:08:55 ID:w7KSwLx7
どんなにモーションが早くなろうとも、仲間システムで命令やらを変えてプレーせざるを得ないのなら
結局、テンポ悪悪になるんじゃないの?

もしかしてポケダンの進化からヒントを得て、道具成長システムなんての用意したの?
262なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:03:36 ID:A1qN/7tC

「風来のシレン3 〜からくり屋敷の眠り姫〜」 をPS3で遊びたい
ユーザーの真実の声をつたえよう!

風来のシレン3 〜からくり屋敷の眠り姫〜がWiiで発売されます
Wiiで発売して、PS3で販売しないのは
ゲームユーザーへの完全な裏切り行為です!

私達はユーザーとしてこのような行為を許してよいのでしょうか?
これはユーザーを裏切り、ユーザーを無視した行為ではないでしょうか?

皆さんの声が必要です、団結してPS3系列機で風来のシレン3 〜からくり屋敷の眠り姫〜を遊びたい
という真実の声を伝えましょう!多くのユーザーはそれを望んでいます

PS3でやりたいという人が圧倒的に多いのに他機種で発売…
PS3で遊びたいというユーザーが多いことを
我々ユーザーの真実の声として伝えましょう
263なまえをいれてください:2007/11/24(土) 01:26:09 ID:cUUnF6Y0
はいはい、ワロスワロス
264なまえをいれてください:2007/11/24(土) 05:28:57 ID:FRx19gT/
シリーズが出るたびに思うんだが

いいかげん、足踏みしてるときに敵が来たら足踏みやめる機能をつけてくれ
265なまえをいれてください:2007/11/24(土) 13:07:16 ID:baCRF6iR
>>262
妊娠乙
ゲハに帰れ
266なまえをいれてください:2007/11/24(土) 19:34:53 ID:+1VJXaW0
ps3で出すとオートセーブとかどうなるの?
267なまえをいれてください:2007/11/24(土) 20:13:59 ID:9czTKNzE
>>266
多分どれで出ても一階毎でセーブか聞いてくると思う。
268なまえをいれてください:2007/11/24(土) 20:54:44 ID:7La3IBEW
(1)フル3Dで作りたい → 久々のナンバリングだし進化した所を見せ付けたい
(2)それなりのボリュームが欲しい → 複雑化するニーズに対応したい
(3)最小限の開発費用で最大限の利益をあげたい → 企業にとっては当たり前

ps3、箱○、psp、ds、wiiのどれで出すのが最適か?

ps3は(1)(2)は満たしているが、(3)は望めないよな。
箱○も同じ
pspはよく知らんが、ポータブル故にボリュームが限定されそうだし。
dsは(1)(2)が弱い
上記三つの要件を満たすのは必然的にwiiしか残ってないよな。
269なまえをいれてください:2007/11/24(土) 21:30:25 ID:/GytL27W
お前ら>>262はコピペだぞ
270なまえをいれてください:2007/11/24(土) 22:16:25 ID:7La3IBEW
>>269
皆知ってると思うよ。
そのコピペを投下したヤツが妊娠なのは明白。
で、スレとして話題が無いから関連でレスしている始末。
271なまえをいれてください:2007/11/24(土) 22:52:32 ID:+EbVGq3w
座頭ケチ出せや・・・
272なまえをいれてください:2007/11/26(月) 15:09:00 ID:2qxE3scu
期待はしてるが不安の方が大きすぎる
全てDSのせいだ。
システムが複雑化してるけどこれをまとめきれるのか?
仲間のAIとかものすごくタイヘンだぞ
273なまえをいれてください:2007/11/26(月) 19:56:53 ID:TSI1aZ2b
>>272
ポケダンのノウハウがあるから大丈夫だよ。
 
 
きっと。
274なまえをいれてください:2007/11/26(月) 20:26:50 ID:4L4K+R5X
そのポケダンがあれだから心配何だが
275なまえをいれてください:2007/11/26(月) 21:14:24 ID:ysVucqLo
クラコンでできるのは当然として
片手プレイもできるようにしてほしい
276なまえをいれてください:2007/11/26(月) 21:40:04 ID:8LBg+370
http://www.sega.com/games/game_temp.php?game=mysterydungeon&lid=gp_mysterydungeon&lpos=hp_gamelist
風来のシレンDS海外進出決定!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
277なまえをいれてください:2007/11/27(火) 02:08:17 ID:9oLzjpzu
シレンのシステムで片手プレイするとしたらポインタ使うしかないだろうな。
278なまえをいれてください:2007/11/27(火) 10:34:49 ID:9MHIlWGJ
片手でやりてぇっていう心構えの時点でもう低層スパイラー
279なまえをいれてください:2007/11/27(火) 16:02:29 ID:cNMB2UdS
何でシレンがイケメンになったんだ?
280なまえをいれてください:2007/11/27(火) 16:06:06 ID:lM6USYFV
シレンは初代以外ずっとイケメンだろ
281なまえをいれてください:2007/11/27(火) 20:07:50 ID:fxojtnut
初代シレンはくにお君みたいだしな
282なまえをいれてください:2007/11/27(火) 20:10:31 ID:lVXa4Z/Z
お竜でオナニーしたい
283なまえをいれてください:2007/11/28(水) 19:11:42 ID:wgKS5ibb
すれば?
284なまえをいれてください:2007/12/03(月) 05:18:24 ID:UZPywiTO
今、活動が活発になってる大多数のユーザーの意見を一つ
ソフトメーカーはきちんと現実を受け入れて実現欲しいです


「風来のシレン3 〜からくり屋敷の眠り姫〜」 をPS3で遊びたい
ユーザーの真実の声をつたえよう!

風来のシレン3 〜からくり屋敷の眠り姫〜がWiiで発売されます
Wiiで発売して、PS3で販売しないのは
ゲームユーザーへの完全な裏切り行為です!

私達はユーザーとしてこのような行為を許してよいのでしょうか?
これはユーザーを裏切り、ユーザーを無視した行為ではないでしょうか?

皆さんの声が必要です、団結してPS3系列機で風来のシレン3 〜からくり屋敷の眠り姫〜を遊びたい
という真実の声を伝えましょう!多くのユーザーはそれを望んでいます

PS3でやりたいという人が圧倒的に多いのに他機種で発売…
PS3で遊びたいというユーザーが多いことを
我々ユーザーの真実の声として伝えましょう
285なまえをいれてください:2007/12/03(月) 06:02:57 ID:HS2rqkFI
通報しました
286なまえをいれてください:2007/12/03(月) 11:43:40 ID:YLkopiok
PSユーザーには乞食しかいないのか
287なまえをいれてください:2007/12/03(月) 15:59:23 ID:76bzEYGD
>>284
PS2のがいいだろ常考


PS3とか需要が低すぎ
Wiiで出ちまったんだからしゃーない
288なまえをいれてください:2007/12/03(月) 16:11:47 ID:LLfelSWr
釣られすぎ
289なまえをいれてください:2007/12/03(月) 18:07:04 ID:mVfAIUdN
これモンスターハンターがWiiで発売決定した時も貼られまくってたな
290なまえをいれてください:2007/12/04(火) 09:09:00 ID:shqON+eC
シレン好きならシレンが任天ハードでしか出ないって事は知ってるから、
発狂しようがないしな
291なまえをいれてください:2007/12/05(水) 00:13:18 ID:neXEB6gc
家庭用ゲーム機って時点で、俺はもうダメだな。いちいち起動するのめんどいし。
これからもずっとアスカをやり続けるだろう。
292なまえをいれてください:2007/12/05(水) 16:35:52 ID:aSZ6OrxX
お前は何を言ってるんだ…?
293なまえをいれてください:2007/12/05(水) 19:51:02 ID:KXvAVzsF
PCでいいってことだろ多分。
294なまえをいれてください:2007/12/07(金) 11:45:42 ID:V1x9eBGw
気がついたけど
シレンって試練からきてるんじゃね?
295なまえをいれてください:2007/12/07(金) 12:36:09 ID:QwM3cMkL
そうかも試練
296なまえをいれてください:2007/12/07(金) 12:47:49 ID:kXv3IWTk
PS3じゃなくてPS2のマルチでお願いしますって無理か、wiiをこのソフトだけのために買えん
297なまえをいれてください:2007/12/07(金) 17:15:55 ID:w52OsCFy
>>294
何をいまさらw
298なまえをいれてください:2007/12/07(金) 20:56:17 ID:1WU8vgKr
>>296
VCがあるぜ
299なまえをいれてください:2007/12/08(土) 23:28:56 ID:5gTlaure
2は個人的に面白かったので3機体
300なまえをいれてください:2007/12/08(土) 23:49:22 ID:vDso8zJA
確かに2は面白かった
301なまえをいれてください:2007/12/11(火) 12:05:47 ID:4kt0R/Fe
どういうわけか2ってあんまり話題にならなかった気がする。
発売当時、シレン系のサイトの反応が薄くて拍子抜けした記憶がある。
302なまえをいれてください:2007/12/11(火) 16:37:08 ID:s+D+JgB+
アスカがあれば、それでいい
303なまえをいれてください:2007/12/14(金) 23:42:20 ID:LxaAwuSF
アスカとのデートイベントを切実に望むよ
304なまえをいれてください:2007/12/15(土) 01:45:07 ID:VRV5hVgQ
アスカをPS3で発売すればいいんじゃない
305なまえをいれてください:2007/12/15(土) 08:35:46 ID:5RmMZWxY
アスカの抱き枕は欲しいね
306なまえをいれてください:2007/12/15(土) 16:43:18 ID:k+UAoBRf
なんか>>302-305見てるとシレンやってる奴ってキモデブ・オタクが多いんだろうなと思って鬱になってくる。
307なまえをいれてください:2007/12/15(土) 16:45:23 ID:mxYPAvnU
スイーツ(笑)、ゆとりはチョコボでもやってろ
308なまえをいれてください:2007/12/15(土) 17:29:52 ID:+00k2uJb
アスカが改悪されないでDSで出るなら別にシレン3は糞ゲーでもいいや
309なまえをいれてください:2007/12/16(日) 16:20:22 ID:s2n+M3j7
>>308についてみんなはどう思うか意見を聞かせてくれ
310なまえをいれてください:2007/12/16(日) 16:39:18 ID:KSQwkei8
>>308
君はシレンDSで何も学んでいないのかい?
311なまえをいれてください:2007/12/16(日) 17:19:38 ID:1RlNeNRw
正式ナンバリング作が駄作では
駄目であろうて
312なまえをいれてください:2007/12/16(日) 20:14:01 ID:7P+bONYt
とりあえず300Fまでつくること必須
313なまえをいれてください:2007/12/16(日) 22:41:57 ID:B1hDyanL
GBの砂漠のやつと、携帯ゲームぐらいでしかシレンやったこと無い俺だが、
スマブラ目当てにwii買うからシレンも買おうか思ってるんだけど、このスレでの期待値的なものってどうですか?
314なまえをいれてください:2007/12/16(日) 23:25:17 ID:jXVW52N1
不思議のダンジョン 風来のシレン3 5F のスレッドを見たほうが
よろしいですね。ちなみに私のシレン3への期待値はスカウターが壊れたため
測定不能となっています。スマブラも楽しみ。
315なまえをいれてください:2007/12/17(月) 00:11:01 ID:tYGhyfhE
>>314
d
いってきま
316なまえをいれてください:2007/12/17(月) 12:21:18 ID:YdUXhJSM
何だかんだで情報が出てくるとワクワクするぜ
317なまえをいれてください:2007/12/17(月) 19:37:38 ID:0HpxqmP3
>>310


でもアスカのDC→PCは完璧な移植で不満なかったぜ?
あの頑張りを期待したい
変にいじらないで
シレンDSはストレスの溜まる方向にいじりすぎ
318なまえをいれてください:2007/12/18(火) 10:19:48 ID:7gSYtlqS
モンスター捕獲できるようにして、それをDS版のネットサル2に転送できたらいいと思う
319なまえをいれてください:2007/12/19(水) 17:41:29 ID:OOAXAEke
オオイカリはなんとしても出してほしい。
320なまえをいれてください:2007/12/19(水) 22:33:30 ID:XrCatrBW
ttp://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B0001GEOEG/ref=dp_olp_2/250-5511713-0566608


アスカがハイパーインフレ起こしてるな
321なまえをいれてください:2007/12/21(金) 17:26:04 ID:QibzMmuf
はっきり言おう
シレンDSはカスであると

そしてシレン2、外伝のシステムこそが最強である

でも個人的にGB2は外せない

なので3には皆期待しているはずだ
322なまえをいれてください:2007/12/23(日) 18:18:41 ID:snxc3cOh
ttp://www.chunsoft.co.jp/games/shiren3/page3.html
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1212457_1407.html

上の2つの画像見て思ったんだけど、レベル継続が有りそうで怖いんだけど。
本当にレベル継続は無いの?
一階でレベル41とか・・・
323なまえをいれてください:2007/12/23(日) 18:44:31 ID:GpWxCijc
ポケダンやってて気になったのは、主人公以外にも復活草が発動する事だな
あれが採用されてたら困る
324なまえをいれてください:2007/12/23(日) 20:39:32 ID:iQcaNiOm
あー、アイテム置くときにモーション入ってるな。
これは間違いなくトルネコ3の糞スタッフが開発か。
もう駄目な気がする。
325なまえをいれてください:2007/12/23(日) 21:37:55 ID:Q/XSiGPh
>>323
シレン3は採用されなかったら困ると思う
326なまえをいれてください:2007/12/24(月) 00:15:27 ID:mxgny6XW
シレン3、Wiiのスタートダッシュ見て慌てて作り出したんだろうな
絶対地雷だよこれ
327なまえをいれてください:2007/12/30(日) 21:28:27 ID:Zs9dZxjm
>>322
というかあなぐらマムルとはんにゃ武者が同時に登場している時点で開発中のテスト画面だろ。
328なまえをいれてください:2007/12/31(月) 00:12:15 ID:9NSfq5Rf
なんで?
329なまえをいれてください:2007/12/31(月) 03:10:10 ID:uOflgZmX
地雷地雷うるせーよ。
330なまえをいれてください:2007/12/31(月) 04:25:52 ID:+H5w6XfK
なにこの流れ?
今日スマブラと一緒に予約したのに…
331なまえをいれてください:2008/01/01(火) 06:51:38 ID:4t6rhaks
アホの意見なんかに左右されてんなよ
買うも買わないも自分の意思でいけよ
332なまえをいれてください:2008/01/01(火) 08:30:41 ID:3WsQRw6D
http://www.famitsu.com/game/coming/1211738_1407.html
下2つの画像から凄まじい地雷臭がする。
水路まわりの行ける所と行けない所が激しくわかりづらい。

それと、
3Dになって位置や距離が掴みづらくなる分マップのサポートが重要になるのに
キャラやアイテムといったシンボルが大きすぎてすごくわかりづらい。
なぜかシレンと仲間が同じマークで表示されてる。しかも点滅してるのか、表示されたりされなかったりしてる。

ネットでの反応見ずに予約で買う人は馬鹿だと思う。
333なまえをいれてください:2008/01/01(火) 17:34:24 ID:MmiXTIxa
見にくい3D反対!!
334なまえをいれてください:2008/01/01(火) 19:59:48 ID:4t6rhaks
>>332 ネットの意見に欺かれたことないの?
335なまえをいれてください:2008/01/01(火) 20:22:02 ID:O/UQsp60
>>332
ネットでの反応で何が分かるんだ?
キミの言ってることは全部見た目であって、実際にプレイした感想や不満など、中身がある批判じゃない。
そういうのをいちゃもんって言うんだぜ。

購入者のレビューをみるってことならキミはその「予約で買う人」に期待してるってことになる。
馬鹿に期待するキミは自分をなんだと思う?
336なまえをいれてください:2008/01/01(火) 23:26:21 ID:K+4bD4UB
まあvipの不思議実況で判断すればいいな
あそこは上級者多いし
時忘れのクリア後のクソさもあれのおかげで確認して回避できたし
337なまえをいれてください:2008/01/01(火) 23:45:39 ID:nMeR4/6Y
チョコボ時忘れの町のクソさはガチ
338なまえをいれてください:2008/01/01(火) 23:50:20 ID:4t6rhaks
いや、言わずともチョコボは地雷なんだ。
339なまえをいれてください:2008/01/01(火) 23:54:12 ID:BJ4G+Rd5
発売日が近づけば過激なレスが飛び交いそうなスレだ
340なまえをいれてください:2008/01/03(木) 10:41:41 ID:T1Nxry0B
もうシレン3なんていいからアスカDS出せよ
341なまえをいれてください:2008/01/03(木) 10:56:47 ID:xG0lvm24
チョコボを良ゲーとか言ってる馬鹿もいるがなw
342なまえをいれてください:2008/01/03(木) 20:08:17 ID:U4VYERJH
173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 16:01:45 ID:7NdtqN+z0
今日ヤマダに行ったら店頭でPVが流れてた。
見たものを書こうと思ったがよく覚えてないスマソ。

覚えてるのは、PV内で店から泥棒をするシーンがあったんだがその時の店には絨毯はなかった。
店主は入り口ではなく店内に一人、「どろぼーっ!」判定は部屋から出た時のようだ。
343なまえをいれてください:2008/01/06(日) 19:53:06 ID:/YI8+ynJ
ゆとりゲー(伊集院光いわく)のチョコボの不思議なダンジョンみたいに
「死んでもレベルが1にならない・死んでも装備品がなくならない」という怪情報書き込みを見かけたんだが大丈夫なのか?
ライト向けに媚を売るなよ。仕事せん隊シレンジャーを満足させる出来を期待する。
344なまえをいれてください:2008/01/07(月) 03:46:23 ID:TLqvOwWw
こうなってくるとなんだか逆にリセット厨だよなぁ
345なまえをいれてください:2008/01/07(月) 04:35:27 ID:cDI9UW+h
>>343
仕事せん隊?ニートを満足させる出来ですか?
気持ち悪いです…
346なまえをいれてください:2008/01/07(月) 04:47:01 ID:TLqvOwWw
それもまぁ、比喩としてだね。ネタにマジレス的な。
心配しなくてもレベルリセットだからさ
347なまえをいれてください:2008/01/09(水) 02:30:09 ID:SjWPdWCq
シレン外伝アスカみたいなデフォルメの方がいいのに
348なまえをいれてください:2008/01/09(水) 15:26:17 ID:ASToh8l5
GMのリストってどっか公開してる?
349なまえをいれてください:2008/01/09(水) 15:27:09 ID:ASToh8l5
はいはい誤爆誤爆
今、裏箔が調子いいんだ!自己記録の3時間台が出そう!
350なまえをいれてください:2008/01/09(水) 18:22:20 ID:JitCXkXf
ゲイズ(笑)の話題が無いなw
351なまえをいれてください:2008/01/11(金) 11:52:40 ID:Ff5GHGj6
延期しないかな
不安すぎる
352なまえをいれてください:2008/01/12(土) 12:10:37 ID:82sKoCKx
他の前作が人気で続編出たゲームのスレを見て来たけど、
シレン続編のスタッフは他に比べて本当に良心的だと思う。
353なまえをいれてください:2008/01/14(月) 10:57:38 ID:1Q1J6dZe
Wii版発売から数日後にDS版でのア
354なまえをいれてください:2008/01/15(火) 16:16:08 ID:xrpQl7Lc
シレン初の3Dって今回のシレン3だよね
64のシレン2はダンジョンは3Dだけどキャラクターは2Dだったし
シレン2のテンポはアスカの次くらいにいいよね
355なまえをいれてください:2008/01/15(火) 17:36:30 ID:JAY4yztR
腕輪が壊れるなら、付け替え外しをワンボタンで簡単にして欲しい。
モンハウなと特殊な場面では3人ともそれぞれに操作したいので
切り替え機能(一人のみ操作&残りCOM⇔3人とも操作)あったらいいな

今回は新しい要素一杯で、とっても楽しみにしてる。
3人だから、1人旅よりもっと頭使いそうでwktk
356なまえをいれてください:2008/01/15(火) 18:14:37 ID:7hHRTI1W
まぁ時間の無駄だけどな・・・
適度に楽しめればいいんだが、
このシリーズはそうはいかないwww
357なまえをいれてください:2008/01/16(水) 16:37:59 ID:vv6yt94A
891 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/01/16(水) 16:28:01 ID:mNVRA54y0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader560691.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader560692.jpg
2007TOP100

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader560693.jpg
ヴァルキュリア限定版

918 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/01/16(水) 16:31:02 ID:mNVRA54y0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader560694.jpg
ぎれん

http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d302125.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader560695.jpg
モンハンP2G

ヴァルキュリアは通常が7980、限定が9980円

973 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/01/16(水) 16:35:36 ID:mNVRA54y0
カメラの調子悪いので文章で
Wiiシレン
・死んでもレベルが下がらない(ずっとではない)
PS2ファンタシースターコンプリート
・ファンタシースター2テキストアドベンチャー8作品も収録

オワタ
358なまえをいれてください:2008/01/16(水) 16:39:14 ID:JnxrmJEW
>>357
>Wiiシレン
>・死んでもレベルが下がらない(ずっとではない)
\(^o^)/
359なまえをいれてください:2008/01/16(水) 16:52:48 ID:sFfaBwZV
>>357
>Wiiシレン
>・死んでもレベルが下がらない(ずっとではない)
\(^o^)/
360なまえをいれてください:2008/01/16(水) 17:41:54 ID:M2HuFH6h
下がらないとしてもチュートリアルであるところの一回目のエンディングまでのダンジョンだけだろうから
初見で死ななければいいだけの話
他にレベル下がらないダンジョンあったら開発は氏ね
361なまえをいれてください:2008/01/16(水) 17:43:36 ID:gBeFdMEB
362なまえをいれてください:2008/01/16(水) 18:34:46 ID:t211uUvD
一階なのにこのレベルの高さ\(^o^)/
363なまえをいれてください:2008/01/16(水) 18:44:30 ID:cG4DLnZ2
シレン終わったな
これじゃ他の似た作品と同じ
チョコボとなんら変わらないじゃん
今すぐやめろ
364なまえをいれてください:2008/01/16(水) 18:45:16 ID:gY+QxwDl
初心者対策でしょ
これはしかたない
365なまえをいれてください:2008/01/16(水) 18:54:25 ID:QdTodl/f
それもこれも珍棒ハードのせい
箱360で出せよ馬鹿
366なまえをいれてください:2008/01/16(水) 18:57:35 ID:Zy5fJ66V
今まで一番売れたシレンがSFCだからな
SFC:70万→GB:10万→64:30万→GB2:15万→アスカ:15万→DS:20万
で最近全く売れてない
ゲーム誌でアレだけプッシュされててファンが多くいるのにも関わらず売れてない

トルネコチョコボポケモンとかは100万余裕

チュンソフトはドワンゴの子会社、自社単独でソフト開発もあやしい


この現状で初心者取り込むなって方が正直おかしいだろ
367なまえをいれてください:2008/01/16(水) 19:11:40 ID:+fl11sM2
チョコボミリオンは初代だけだよ
368なまえをいれてください:2008/01/16(水) 19:13:45 ID:PKgIxJZ3
初心者取り込みの手段がレベル継続制っていうのが意味わからん
どんだけ救済処置つければ済むんだよ。
369なまえをいれてください:2008/01/16(水) 19:23:35 ID:fOGdlFe/
若干がっかりだがメインシナリオのダンジョンはレベル維持でも別に良いかな・・・
でもやりこみ部分だけは維持とリセットが選択できるようにしてあって欲しいもんだ
370なまえをいれてください:2008/01/16(水) 19:30:36 ID:VQrZ430b
仲間が罠にかかるようになってるのに
レベル下がらなくして初心者取り込み?
意味が分かりませんw
371なまえをいれてください:2008/01/16(水) 19:33:08 ID:mgR7j3DU
何だとコノヤロー!
372なまえをいれてください:2008/01/16(水) 19:45:16 ID:Eme//hn9
何の為にレベル継続?→初心者の為

初心者が望んでる?それで売上がアップすると思ってるの?→わからない

じゃあ何の為にレベル継続?→初心者の為
373なまえをいれてください:2008/01/16(水) 20:11:21 ID:1sPIom9y
シレンの新作はレベル継続!
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader560698.jpg


ゆとり仕様でシレンジャー涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
374なまえをいれてください:2008/01/16(水) 20:15:08 ID:1sPIom9y
忌火起草が売れなかったからってライトに媚び売ってんじゃねーよ!!!!!!!!!!!!
375なまえをいれてください:2008/01/16(水) 20:16:19 ID:EA7VV5m5
うわ・・・・レベル継続ってもうシレンじゃないじゃん。
一番キモの部分を潰してどうするんだ。
376なまえをいれてください:2008/01/16(水) 20:16:24 ID:HwEirv4D
今からでも遅くないからチュンは発売日1年延ばしてレベル継続をやめるべき
377なまえをいれてください:2008/01/16(水) 20:18:00 ID:1kFpht6V
別にこれまで仕様もあるし、
レベル継続仕様もあって
何がいかんのだ?
378なまえをいれてください:2008/01/16(水) 20:18:07 ID:uBONN1Lj
継続かー・・・
なんか本当に残念だ
379なまえをいれてください:2008/01/16(水) 20:21:02 ID:EA7VV5m5
>>377
373の記事読んだ?
「メインとなるシナリオが非常に充実していますので
そちらを楽しんでもらう時には基本的にレベル継続の
ダンジョンに挑んでもらう形にしています。」

シナリオで見せるゲームじゃないだろシレンって・・。
380なまえをいれてください:2008/01/16(水) 20:22:24 ID:z9UebAFW
かまいたちの夜を2で潰し
トルネコを3で潰し
今度潰すのはシレンですか…(´д`)

>377
本編こそスリルを味わいたいものさ
レベル継続なんてなまっちょろいので遊んでられん。
おりゃ買うの止めだ
381なまえをいれてください:2008/01/16(水) 20:23:56 ID:1sPIom9y
風来のシレンゆとりのダンジョン
382なまえをいれてください:2008/01/16(水) 20:31:06 ID:pHmvTUQw
>>381ワロタw
383なまえをいれてください:2008/01/16(水) 20:32:55 ID:QswGd4j9
不覚にもわらた
384なまえをいれてください:2008/01/16(水) 20:33:23 ID:1kFpht6V
これまでのも
どうせクリアしたら
クリア後の難易度高いダンジョン打開を
目指すんだし変わんなくね?
385なまえをいれてください:2008/01/16(水) 20:35:32 ID:2UTVfXpt
クリア後のレベル1ダンジョンが、クリア前と同じレベルの上がり方だったら糞
386なまえをいれてください:2008/01/16(水) 20:36:57 ID:1kFpht6V
もうちょっと情報ないとな
387なまえをいれてください:2008/01/16(水) 20:38:02 ID:uBONN1Lj
>>385
それ怖いなー
レベルが上がり辛いって、
シレン好きを楽しませるマゾ要素とかじゃなく、ただ苦痛なだけじゃないか
388なまえをいれてください:2008/01/16(水) 20:40:53 ID:VwO25tmO
なにこのトルネコ3仕様・・・クソゲー臭がやばいぞ大丈夫か?

>>385
あるある
389なまえをいれてください:2008/01/16(水) 21:06:17 ID:4WI48EJh
もうシリーズこれで終わったな・・・・・
390なまえをいれてください:2008/01/16(水) 21:25:03 ID:UM/VUUvw
俺はDSのシレンクリア出来なかったから嬉しいけどな
今はライトの数>コアなんだから、多いほうに合わせてくれるのは当然でしょ
391なまえをいれてください:2008/01/16(水) 21:30:39 ID:EA7VV5m5
そういう誰でもクリアできる、
ストーリーを追うだけのRPGは他に幾らもあるだろう。
何もこのシリーズまでそうする必要は無かったよ。

コア、ライト以前に何が面白くて過去のシレンは売れたのか、
その本質の部分を作り手自身が忘れてしまっているのが残念でならない。
別に過去のシレンを支持していた人はみんなコアゲーマーだったわけじゃない。
392なまえをいれてください:2008/01/16(水) 21:32:36 ID:bjxaz7Vi
アスカ…全てのバランスが絶妙な神ゲー
GBAトルネコ2 64シレン2…良ゲー
SFCシレン トルネコ…全てはここから始まった





PS2トルネコ2…中断の巻物が無いと止めたい時に止めれない糞ゲー(笑)
シレンDS…攻撃された時の自動振り向きくらいしか改良点が見れなくほぼ全て改悪された
       ウンコ仕様(笑) 救助パスがアスカは10文字程度なのにドラクエ2並の復活の
       呪文並の救助パス(笑)
393なまえをいれてください:2008/01/16(水) 21:36:14 ID:SxvJqXqQ
>>385
それ嫌だよなー
敵の経験値がレベル継続を前提に
設定されてるから、全然レベルが上がらないんだよな…
394なまえをいれてください:2008/01/16(水) 21:37:29 ID:1kFpht6V
トルネコ3を忘れたわけではあるまい
395なまえをいれてください:2008/01/16(水) 21:51:11 ID:UM/VUUvw
初代のシレンが難しすぎて、
以降買わなくなったユーザーも多いと思うけどね…。
396なまえをいれてください:2008/01/16(水) 22:07:33 ID:USG9JtBg
それは俺か。
でもこれはどうかなー。チョコボはアレはアレでダルいというか、だったらWiz系のがいいわ、ってハナシになるし。
個人的には、救済策としては、一つ(2つでもいいや)セーブを残せる(そっからやり直せる)って方が嬉しい。
397なまえをいれてください:2008/01/16(水) 22:23:13 ID:PKgIxJZ3
上岡龍太郎ですらシレンやってたのに・・
398なまえをいれてください:2008/01/16(水) 22:51:07 ID:+chOAVpq
レベル継続一つで文句は言わないが、
インタビューの話みるとまんまトルネコ3みたいになりそうなんだよな。
別に途中復活も悪くは無いと思うんだよ、
それで何度も同じような(アイテム出現率とかで)ダンジョンやらせるバランスにするのが最悪。
一回ごとに馬鹿ツキとかツキ悪ッとかそういうのじゃないて
ここでしか出ないレアアイテムありますよーとか言う感じになってるだろうし
そしてどうせ最強装備ダンジョンクリアにはそんなアイテムが必要になってくるんだろう。
399なまえをいれてください:2008/01/16(水) 22:51:50 ID:/Hw5+X/R
チュンソフトさん、今まで本当にありがとう。
あなたの不思議なダンジョンシリーズとサウンドノベルシリーズ、大好きだったよ。
だからシレン3が出ると聞いてとても嬉しかった。
ここ数年はゲームからちょっと離れていたけれど、このためにWii買おうと思ったんだ。
でもあなたは私を裏切った。
プレイもしてないのにゲームのことでこんなに悲しくなって涙が出たのは初めてなんだ……。
もうこんな気持ちで戻ることは出来ない。もうゲームはしない。
あなたから、そしてゲームから卒業する。

さよなら
400なまえをいれてください:2008/01/16(水) 23:04:27 ID:UQ1fwRXo
トルネコ3って前科があるからマイナス思考しか浮かばない・・・・・・
401なまえをいれてください:2008/01/17(木) 00:17:59 ID:KwcQ9XiO
売り上げ売り上げで夢のない時代だな
402なまえをいれてください:2008/01/17(木) 00:19:03 ID:TbiJ0ilp
なんでアスカのスタッフじゃないんだろね、トルネコ3のスタッフって聞いただけで絶望したが
前回の仕様の不評さをいい方向に変えてくれる!そう信じてた時期も俺にはありました
前回のトルネコ3と全く変わっていません、本当に糞スタッフ乙でそして死ねであります!
403なまえをいれてください:2008/01/17(木) 00:22:39 ID:7nVJQ4Sw
シリーズ終わらせたトルネコ3スタッフとか才能ねーから
もうゲーム業界から退け。
404なまえをいれてください:2008/01/17(木) 00:33:48 ID:lymQPM9O
なんか目の前が真っ暗になった
こんな感覚初めて…
405なまえをいれてください:2008/01/17(木) 00:55:48 ID:suhk+odW
ひゃっはー駄目だこれ
「最終ダンジョンさえ面白ければいい」
うんそうだね
でもレベルリセットなら最終ダンジョン以外も従来のシレンと同じように楽しめたかもしれないね
ちまちまと鍛冶屋と倉庫の壺で鍛えた頼れる武器を、下層へ突入するのに持っていくか、いかざるべきか、悩んだりできたかもね
レベル制ならレベルでごり押しだね
死んでもいいもんね

俺死んでくる
406なまえをいれてください:2008/01/17(木) 00:58:20 ID:vlTzoebM
シレンは64で終わった
糞開発陣は死ね
407なまえをいれてください:2008/01/17(木) 00:58:58 ID:wboKNtbD
この言葉の全てを自分自身で否定してるもんな、こりゃあ叩かれて当たり前だわ


「トルネコ」はこうして生まれた、“一度きりの冒険”だから面白い
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader561001.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader561004.jpg
408なまえをいれてください:2008/01/17(木) 01:23:47 ID:7lYH8uiX
つまり魂を売ったわけでしょ。
ポケモンダンジョンで味をしめたから、ライトユーザー向けに変更して柳の下のドジョウを狙った。
だがチュンソフトよ、ポケダンのようにライトが食い付くと本気で思ってるのか?
ライトが今までプレイしなかったゲームの続編に手を伸ばしすとはあまり思えないし、
今までコアファンはこの仕様変更で離れるだろう。
何より、俺はチュンソフトへの信用が薄らいだ。もうあまり期待しないよチュンには。
409なまえをいれてください:2008/01/17(木) 01:29:36 ID:nlKFM+v0
オマエラ
ストーリー部分をそんなに何度もやるのかよ。
オレはクリア後の異世界とかの超難易度ダンジョンを
何度もやったが。シレンならフェイ最終とか。

まあ、この段階でレベル継続批判する連中は
ストーリーしかクリアできなかった
ゆとり様みたいだから仕方ないかwwww
410なまえをいれてください:2008/01/17(木) 01:38:23 ID:7WqK5+z2
レスが爆増しててワラタw

ゆとりのダンジョン 風来のシレン3 これにもワロタw

まぁ駄作だったらアスカに戻るだけだし予約もしてない俺勝ち組。

開発はここ見てんのかな?w
411なまえをいれてください:2008/01/17(木) 01:40:41 ID:NdBeMOgl
まぁダンジョン系がライトに媚びてほしくないってのはあるけどなあ
412なまえをいれてください:2008/01/17(木) 02:10:30 ID:cBoLslRM
>>322,332の画像見て頭身上がったトルネコ3にしか見えねーなと思ってたら
システムまでトルネコ3仕様で\(^o^)/
行動を制限する床も石像に似てるよなぁ

なんでアスカスタッフに作らせなかったんだろう
413なまえをいれてください:2008/01/17(木) 02:20:27 ID:TbiJ0ilp
シレン3はなかったことにしてアスカ2をアスカスタッフで出してくれ
414なまえをいれてください:2008/01/17(木) 02:22:58 ID:BbpnyJO1
レベル継続って、ゆとりすぎるw
もうチュンはだめだなw
415なまえをいれてください:2008/01/17(木) 02:28:18 ID:ExD5jeCl
アスカ作ったネバーランドカンパニーはサクラ大戦の不思議のダンジョン作ってます
本家が外注に負けた象徴がシレン外伝アスカ
416なまえをいれてください:2008/01/17(木) 02:29:25 ID:K55lM13L
シナリオを見せるためって……
シナリオは富江か? ならまあ、期待はそこそこできるか?
417なまえをいれてください:2008/01/17(木) 02:42:06 ID:1Wt1c3Vy
>>392
GBシレンはどこに入りますか?
418なまえをいれてください:2008/01/17(木) 08:04:47 ID:X9XHhJqF
なあ、シレンは一体いつからプレイヤーのレベルを上げるゲームから
シレンのレベルを上げるゲームになったんだ?
419なまえをいれてください:2008/01/17(木) 08:55:37 ID:x+YWUofZ
アスカをDSかPSPでだしてほしい
420なまえをいれてください:2008/01/17(木) 09:45:43 ID:RS1hmeH7
「批判・反論があるのは当然です。
だけど、「風来のシレン」という面白いゲームがある事を、
もっともっと多くの人に知って欲しい。
それにより、風来シリーズが新たなステージに進む為の
苦渋の決断でした。」

とかチュンが言っちゃうのに50000000ペソ
バーカ!バーカ!ほんと絶望…
421なまえをいれてください:2008/01/17(木) 10:27:11 ID:w0bGmdkm
というかレベル1からってそんなに難しいか?
ライト向けにするにしても装備鍛えやすかったり
死んで失くしても鉄鋼くらいなら簡単な手に入るようにとか他でバランス取れよ
422なまえをいれてください:2008/01/17(木) 11:03:15 ID:nlKFM+v0
整理

・レベル継続=ゆとり、と言っていたのはトルネコ3の超級難易度のこともあり
 間違いでした、ゴメンなさい。
・代わりにレベル継続のトルネコ3が駄作ということなので、
 レベル継続を叩くことにします

↓ どうぞ
423なまえをいれてください:2008/01/17(木) 11:06:32 ID:5jUyhsNF
予約解除してきた
これじゃ世界樹の迷宮に挑むのがはるかに重要だわ
初心者救済とかいってるが、初心者が3とかいうのを買うかよ普通・・・
424なまえをいれてください:2008/01/17(木) 11:47:54 ID:w0bGmdkm
あんな絵柄で新規が飛び付くのかどうか
トルネコみたいに知名度も無いしSFCや64みたいに格好よくも可愛くも無い
425なまえをいれてください:2008/01/17(木) 13:36:43 ID:TxGNfkcl
これだけ不安要素で固めたゲームも珍しい

・トルネコ3もシレンDSも糞だった
・見づらい3D
・もっさり挙動
・開発者が「見所はシナリオ」とか言ってる
・怪盗ペリカンが消えたくさい
・おはらい効果が個別なのは、クソゲーのシレンDSを連想させる
・レベル継続と店システムが、クソゲーのトルネコ3を連想させる
・中村「レベル継続を前提にバランスを取っています」
・仲間システムが全然面白そうに見えない
・アイテム強化システムが全然面白そうに見えない
・アイテム封じ床システムが全然面白そうに見えない
・アスカの口調が何の説明もなく変わってる
・マルジロウから2回特技くらうとアイテム消滅する
・ミドロと違って装備を外すという選択肢の無いケロ坊主復活
426なまえをいれてください:2008/01/17(木) 13:47:35 ID:SUAU9433
トルネコと不思議のダンジョン亜流をライト向けに
シレンはこれまでどおりコア向けに

そういう住み分けが出来ていたのになぁ…
Wiiでは俺らみたいなゲーマーは必要とされてないんだな



さよなら、チュンソフト
かま2までのチュンソフトは大好きだったぜ
427なまえをいれてください:2008/01/17(木) 15:37:38 ID:7WqK5+z2
俺は正直DSでかなり絶望したからなw

アスカに衝撃を受け、DSに過度の期待もあったんだろうが・・・

まあ本当にやりたいなって思った人が買えばいいんじゃない?

DSでは本体ごと買わされてWiiまで本体ごと買わされたらシャレにならん。
428なまえをいれてください:2008/01/17(木) 15:46:52 ID:znSXwc0C
64の時は本体ごと買ったなあ。
他のソフト全然遊ばなかったけど。

シリーズが続けば続くほど色あせていく感じがある。
で、今回のレベル継続の話を聞いて、流石に本体ごと購入はないなと思ってしまった。
まあ、初心者さんが気軽に楽しめる作りならそれはそれでいいんじゃないかな。
コアなファンはもう時代遅れってのもわからなくはないしさ。
429なまえをいれてください:2008/01/17(木) 16:20:35 ID:+r0R8+tE
継続はホントにがっかりだ。
俺はシレン城以来のシレンになる予定だったんだが…
430なまえをいれてください:2008/01/17(木) 16:27:02 ID:K8+kQyia
とりあえず様子見でレビュー聞いてから買うの決めるわ
できればアスカ体験者のシレン3レビューが聞きたい
それで判断できるから
431なまえをいれてください:2008/01/17(木) 16:28:07 ID:ZkziuQ5k
>>421
ダンジョンによってはそれなりにレベル稼いでやっとスタートラインってのがあるから
そういうのが不評なのかもしれん。
まあ俺も初期装備とかいっそ初期レベルを優遇すればいいと思うけど。
ダンジョンの中身同じでレベル1でも潜れるようにすればヲタも黙ってるだろうし。
432なまえをいれてください:2008/01/17(木) 16:28:10 ID:rIe/u91s
少なくとも発売日に買うという選択肢は消えた。
433なまえをいれてください:2008/01/17(木) 17:35:28 ID:XjulIVM+
しかしアスカ厨うざすぎる
ネバカンに作らせろ
とか
アスカしかやってないの?って思うぐらいのアスカとしか比較しなかったり
ペリカン消えたーとか、マゼルン確定してるのはスルーかww

もっと落ち着けよ
434なまえをいれてください:2008/01/17(木) 21:37:13 ID:+noFk8F3
予約したけど取り消すかもわからん
2週間ほど様子見決定
435なまえをいれてください:2008/01/17(木) 22:05:25 ID:hYdC77Fp
サクラ大戦とかいうのを知った
シレンが糞だったらこれにしようかな
評価待ちで
436なまえをいれてください:2008/01/17(木) 22:40:00 ID:n8Kw6VpA
サクラ大戦の評判が悪くなくてシレンの評判が悪かったらサクラ大戦に流れるかもしれん。

原作しらねーけどw
437なまえをいれてください:2008/01/17(木) 23:02:08 ID:3UknnBrv
さすがに社員乙と言わざるを得ない
438なまえをいれてください:2008/01/17(木) 23:14:49 ID:cBoLslRM
>>433
さすがにペリカンとマゼルンじゃ比較にならないだろ
マゼルンとかただの合成の壺じゃん
439なまえをいれてください:2008/01/18(金) 00:03:11 ID:esGyhMI1
ただのアスカ叩きたいだけの荒らしだから触るなよ
440なまえをいれてください:2008/01/18(金) 00:35:59 ID:AtCWZi+2
シレン3ksgになちゃうのか・・・
441なまえをいれてください:2008/01/18(金) 00:38:45 ID:zNuGLPWF
俺は見送ることに決めた
代わりにスマブラ対戦用のルータ買う
442なまえをいれてください:2008/01/18(金) 00:49:23 ID:bVsIgzZA
ペリカンが出ないと決まったわけじゃねーでしょ。
443なまえをいれてください:2008/01/18(金) 00:52:33 ID:d7dnELAd
このゆとり仕様で出るとは思えない
猫3スタッフだし('A`)
444なまえをいれてください:2008/01/18(金) 01:16:15 ID:q9mqRB5c
とりあえず買うが
トルネコ3臭がひどいようなら即売りかな。。
445なまえをいれてください:2008/01/18(金) 02:00:04 ID:5O7aTrJS
>>444とかの報告待って買うことにするわ
446なまえをいれてください:2008/01/18(金) 02:25:24 ID:IJVeKEel
人柱になりたくない
447なまえをいれてください:2008/01/18(金) 03:25:00 ID:r1tyiddR
もはやどうでもいい
448なまえをいれてください:2008/01/18(金) 04:02:38 ID:uAQOb0Nr
レベルを無くせば解決だなw
449なまえをいれてください:2008/01/18(金) 05:33:41 ID:vAZBYM6I
太陽の大地にはじめてたどり着いたときのことを思い出すとほんとこの仕打ちは泣けてくる
シナリオを見せるためとかいってるけど違うんだってあの感覚は
なんか自分がんばったな〜みたいな パズルゲームとかでありえんくらいのハイスコア叩き出したときのような
武器も経験値も失ってなんぼだよ
レベルリセットのシレンを見送ってレベル継続のシレンをやるやつが
エンディングのあと待っているであろうもっと不思議をまじめに取り組むとは思えん
450なまえをいれてください:2008/01/18(金) 06:12:07 ID:9Tq5/U7b
レベル継続だけでは ゆとりには足らずと思い バランスブレイカー的なアイテムとか 他のシレンよかも多めにしこんでそうw ゆとりに向けてのジワ売れ戦略ですかw とても呆れました
馬鹿は楽にクリア出来れば良いんだから みんなが言ってる基本経験値テーブルは従来のままで それに継続付け足しました〜でいいのに
451なまえをいれてください:2008/01/18(金) 10:45:16 ID:yQ5kyEoG
とGKが申しております
452なまえをいれてください:2008/01/18(金) 11:20:37 ID:ZABBxoqG
アイテム禁止床とか本当に面白いのかなあ。
開幕MH対策に身がわりの杖や混乱の巻物を温存してたのに
いざやってきたら足元が封じ床でした終とか
頭にくるだけだと思うんだけど・・・。
453なまえをいれてください:2008/01/18(金) 12:34:52 ID:igQhKuB1
このシレンおす奴ってゲームしないんだと思う
454なまえをいれてください:2008/01/18(金) 12:41:41 ID:FyrhBZcT
推すもなにも、まだ誰もプレイしてないだろ・・

チョコボやった事無いけどそんなに酷いの?レベル継続って。
正直本筋部分は継続してもしなくても変わらない気がするんだけど。
モンスターのランクが1Fから高いだけじゃないの?
455なまえをいれてください:2008/01/18(金) 12:57:49 ID:9ba2saXn
死亡時レベル継続の利点なんて初心者救済のための敷居下げくらいにしか役に立たないからだろ
この仕様で面白くなる部分があるなら逆に聞きたい
456なまえをいれてください:2008/01/18(金) 13:00:39 ID:yQ5kyEoG
ストーリー部分における
これまでの剣盾のような
育てる楽しみ
457なまえをいれてください:2008/01/18(金) 13:04:03 ID:NC+fH0+x
レベル継続だから初心者救済になるわけではない
シレンのレベルなんて飾り
458なまえをいれてください:2008/01/18(金) 13:12:11 ID:9ba2saXn
剣や盾は死亡時になくなるリスクはあるけど、死んでもレベル下がらないってのと育てるのは違うっての
ただのゆとり仕様なんだよ!それ以上でもそれ以下でもないの!
てか育成好きなら日本一ソフトウェアのゲームでもやるわ!
459なまえをいれてください:2008/01/18(金) 13:12:26 ID:4VPHlX30
460なまえをいれてください:2008/01/18(金) 13:20:50 ID:0UWRHiOu
はぁ〜・・・新作が出ると聞いて期待してたのに
風来のシレンシリーズはアスカで終わってたんだな
461なまえをいれてください:2008/01/18(金) 13:21:55 ID:FyrhBZcT
初心者救済万歳じゃないの?

大体、継続しても周りのモンスターのランクが釣り合っていれば問題ないのでは?
レベル10で到達するであろうダンジョンなら足軽どんが1Fから出てくるとか。

ゆとり仕様とか言ってるけどメインターゲットはまさにゆとり世代だろ。
これまで通りのダンジョンもあるんだからそっちを楽しめよ。
462なまえをいれてください:2008/01/18(金) 13:29:06 ID:9ba2saXn
何やってんだチュンよおおお!
こういうゲームじゃなかっただろ!
ゲームの面白い部分を潰すのが好きなドSとしか思えない
せめてマイナスにならないように願う後ろ向きな意見しか出てこないじゃねーか!
これで面白くなる!って胸張って言える奴がいないのが現状なんだよ!
463なまえをいれてください:2008/01/18(金) 13:38:47 ID:Uy0s7usu
今回は仲間がいるからな〜
レベルいちいち下げてたらオヤジ戦車もなかなか登場させられない
464なまえをいれてください:2008/01/18(金) 13:41:25 ID:aRwHh5Z9
シレンファンが初めてクリアした時と同じ感動を
新作で味わうためにはクリア難易度を上げるしかないわけで、
新作ごとに難易度を上げるのは、
シューティングや格闘ゲームが歩んだ破滅への道以外の何物でもない。
だから、シレン3のゆとり仕様は、
シレンがこの先生きのこるために必要不可欠なんです。

と、うちのばあちゃん(チュン社員)が言ってた。

465なまえをいれてください:2008/01/18(金) 13:48:51 ID:d7dnELAd
それはトルネコヤンガスポケダンあたりのキャラゲーの役割だからシレンでやらないでください
ってばあちゃんに伝えておいてくれ
466なまえをいれてください:2008/01/18(金) 14:05:58 ID:x69EPthr
>>454
チョコボは言われてるほどひどくないよ
新しいダンジョン行く度にレベルや装備鍛えないと普通にキツいしRPGとしては普通に良ゲー
ただやりこみ要素が皆無に近いからシレンみたいなローグライク期待したら痛い目会う
レベル99まで結構楽に上がる上そこまで来たらほぼ全ての敵が一撃だから
かといってLv1ダンジョンあってもトルネコ異世界みたいになるしなぁ
467なまえをいれてください:2008/01/18(金) 14:17:39 ID:gKMRRjmu
チョコボはテンポよく進められて
よくできてる。
ネガキャンはもうだいぶ収まったはずだが
468なまえをいれてください:2008/01/18(金) 14:21:31 ID:0mxhJZuv
>>454
突破出来なかったダンジョンに再挑戦する時、前よりレベルが上がっている状態な訳だ。

その後クリア出来ても、自分が上手くプレイ出来たのか、運が良かったのか、単にレベルのお陰なのか分からない。

要するに『過去の自分と同じ条件で競い合う事が出来ない』から、上手くなった自分を実感しにくい。

レベルが開発者の想定レベルから離れている程、『レベル差によるごり押し』が出来てしまったり、逆に『最善を尽くしてもクリア出来ない。解なし。』の状態が起こり得る。

面白さの要因だったパズル性の高さは無くなる。

まあ継続性にも良い所はあるから、後はそれぞれの割合だなあ。
インタビューでエンディングまでは継続性メインとのコメントがあったから、正直悩んでるが。
469なまえをいれてください:2008/01/18(金) 14:24:38 ID:yQ5kyEoG
これまでのも
自分が上手くプレイ出来たのか、ただ運が良かったのか、
分からないが・・

運要素が大きすぎるんだから
過去の自分と同じ条件で競い合うことなんか
これまでのダンジョンシリーズで1回もないだろう
そういうのがよかったんじゃないのか、
いくら批判派であっても。
470なまえをいれてください:2008/01/18(金) 14:26:39 ID:jVWI+03k
またゆとりか。
471なまえをいれてください:2008/01/18(金) 14:31:42 ID:FyrhBZcT
>>466
>>468
なるほど、文章見るかぎり別物って印象です。
まぁ、いいとこ取り出来ている事を祈ります。
472なまえをいれてください:2008/01/18(金) 14:32:59 ID:CRL5LpJB
>>459
このインタビュー見たけど、やっぱり難しすぎて途中で終わるプレイヤーを
一応のエンディング(中間点)まで行かせる為のレベル継続だそうだw
必死なのは分かった気がするw社長よw
473なまえをいれてください:2008/01/18(金) 14:43:09 ID:0mxhJZuv
>>469
そりゃ毎回マップやモンスター・アイテムの配置が違うってのが売りのシステムだし、全く同じ条件てのは無理だけどもさ。

黄金郷まで来てればソコソコノウハウ積んでるな、とか一応目安になったじゃない。
昔苦労したダンジョン、今なら持ち込み無しでも余裕だぜムヒョーとかさ。

主人公を育てるゲームじゃなく、プレイヤーが育つゲームであって欲しかっただけなんだ。
474なまえをいれてください:2008/01/18(金) 14:46:41 ID:P9sDbSnM
>>9
475なまえをいれてください:2008/01/18(金) 14:49:32 ID:6JIRWQBt
Wiiチョコボは不思議なダンジョン風RPGだよー
ストーリー重視、あんな内容だけど
476なまえをいれてください:2008/01/18(金) 14:50:48 ID:CRL5LpJB
俺、今回のシレンのできが良かったら

一個人としてシレンを世に広める活動するよ!

次からは新規取り入れに社長が悩まないようにサ!
477なまえをいれてください:2008/01/18(金) 14:55:33 ID:d7dnELAd
Wiiチョコボが良ゲーはねーよww
あれは緑の声だけでやる気の8割を削ぎ取られるゲーム
478なまえをいれてください:2008/01/18(金) 14:57:58 ID:eZnYicNw
1000円程度で自作できるyaosmがオススメ
海外ソフトやGCのバックアップも動く



te22 12
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1198774037/
Wiiでバックアップを動かそう 改造17台目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1199670755/
【隔離】MODチップ取付できない難民の数 2000+
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1198923689/
479なまえをいれてください:2008/01/18(金) 16:15:25 ID:jn0t2YeU
¥1980になったら買お
480なまえをいれてください:2008/01/18(金) 16:47:44 ID:U1on+Ybx
シレン系はED見てからが本番みたいなもんだけどそこまで行けずに投げる人も多かったんだろな
そのための救済ってのは良いことだと思う
アスカとかは何気に話もいいしね
481なまえをいれてください:2008/01/18(金) 17:59:14 ID:ralBJKm2
>>459
みたけど、面白さが全然伝わらない…
むしろ、不安が増幅していく
開発陣の自身のなさが顔にでてる気がするし
眠いだけかも知れないが…
482459:2008/01/18(金) 18:35:31 ID:Z1b9L4vK
>>481
GK乙
483なまえをいれてください:2008/01/18(金) 18:55:11 ID:bXXTuWCY
チョコボはストーリー重視でこれはこれでアリだったんだが・・・
シレンはマゾ要素がないと。死んだらアイテム全部消えるんだよな?装備も消えるんだよな?
でもレベル継続だからゴリ押しでいける仕様なんだろうか。
484なまえをいれてください:2008/01/18(金) 19:08:24 ID:ZABBxoqG
まあレベルと防御力が関係ないのは変わらないだろうし、
仲間もいるし、ごり押しできるかどうかはまだわからないと思うけど
1Fでどうくつマムルを倒したときの喜びが消えるのは寂しいな
485なまえをいれてください:2008/01/18(金) 20:49:26 ID:o8Tv7OWg
>>468
すごいよくわかる
せめてスタートラインくらい毎回同じじゃないとやりがいがないよな
今のチュンはこういうバランス感覚が足りないと思う
486なまえをいれてください:2008/01/18(金) 21:19:05 ID:QWLO5aJW
レベル継続はホントに残念だなぁ
かつてヘタレゲーマーだった俺はシレン城のレベルリセットのお陰で成長したからなおさら
痴豚が知ったらどんな反応するんだろうか
487なまえをいれてください:2008/01/18(金) 22:50:31 ID:KlLbhhA6
レベル継続ならシレンじゃなくてトルネコ4にしろよ、ほんとがっかりだわ
488なまえをいれてください:2008/01/18(金) 23:44:58 ID:6S65RAvT
今後レベルリセットオンリーは外伝アスカシリーズになります。

だったら別に文句は無い。
489なまえをいれてください:2008/01/18(金) 23:47:32 ID:GfXWXX11
>>468これはいい文
490なまえをいれてください:2008/01/18(金) 23:52:15 ID:gKMRRjmu
そうか?
491なまえをいれてください:2008/01/19(土) 01:10:37 ID:qTKfRqOo
しかし、このスレでもさんざん言われていて、
レベル継続だけはやめてという圧倒的な意見をよくもまぁ無視できたもんだわ
そんなにゆとりのとりこみが大事なのか・・・
492なまえをいれてください:2008/01/19(土) 01:28:34 ID:4yAYJOWL
そこは苦渋の決断だったと思うっていうか思いたい
大丈夫、腐ってもシレンだから
もっと不思議のダンジョンだけはシリーズ中最高の出来になるさ
今まで培ってきたノウハウがあるからな


まあ買わんけど
493なまえをいれてください:2008/01/19(土) 01:35:50 ID:fxQEe+q6
シレンDSの失態がなければ、ある程度楽観できたんだが・・・
494なまえをいれてください:2008/01/19(土) 02:37:21 ID:NhAhnoh/
シレンシリーズで様子見するのってホント初めてだ
ネットサルですら発売日買いしたってのに
それぐらい動揺してる俺
495なまえをいれてください:2008/01/19(土) 04:29:56 ID:hwxM036G
レベル継続の何が問題かって、

レベル継続というアイデア自体、面白くもなんともないということだよ。
496なまえをいれてください:2008/01/19(土) 04:33:41 ID:5EriEs99
魂売っちまっんだから、当然ゆとりバランスになってても不思議じゃないなコレ
クリア後ダンジョンも期待薄
497なまえをいれてください:2008/01/19(土) 05:07:25 ID:ajvYgvkR
これどうせ発売延期するんだろうな
498なまえをいれてください:2008/01/19(土) 05:19:13 ID:knWtd5tB
レベル継続で初めからレベルでゴリ押しってのが嫌なんだよなぁ。
レベルの上がり易さにもよるんだろうけど。今までよりも全然上がらない仕様なら問題ないか?
でED終わってからの少しのダンジョンだけレベルリセットなんだろ?メインじゃない時点で怖いな。おまけだもん。
499なまえをいれてください:2008/01/19(土) 06:10:33 ID:9BG0vF6y
猫3スタッフの考える地獄って開幕へんげとか爆ゾーンとかだろ
楽しくもなんともねぇ
500なまえをいれてください:2008/01/19(土) 08:06:56 ID:5zFaBDt4
トルネコ3、かまいたち3、シレン3と連続で落胆させられたから不安にならざるをえない
501なまえをいれてください:2008/01/19(土) 08:33:06 ID:tE5MPA1P
しかも出したのはチュンじゃないのも入ってるがここ最近のダンジョンゲーは
ポケダン(これは良作言う人もいるけどシレンとは違うタイプだし)、チョコボ3、イヅナ、
トルネコ3、シレンDS、ローグハーツダンジョン、ヤンガス
これから出るのでサクラ大戦
そりゃあ不安になるよなw
502なまえをいれてください:2008/01/19(土) 10:55:54 ID:d6vbBAUV
自分はレベル継続ってよりレベル継続に関わる
「どこでもダンジョン」でレベル上げてくださいねって発言でガッカリした。
なぜトルネコ3が酷評されていたのかわかってないというか…。
シレン好きの気象予報士の森田正光さんも
R25でのインタビュー時に
当時出たばかりのGBAトルネコ3やってるって話が出て出来が駄目でしたって言わせるほど
トルネコ3のシステムは糞なのに。
初心者救済って点ではレベル継続ってより
シレン1みたいなお助けイベント増やして簡単にしていく方が理想的だな。
503なまえをいれてください:2008/01/19(土) 14:06:32 ID:N45tKOGD
ゆとり仕様の本編にするなら20階ぐらいでクリアーで敵もレベル1の奴ばかりでいいのにな。
504なまえをいれてください:2008/01/19(土) 14:49:29 ID:z5KVkO3B
>502
森田さんってシレン好きなんだw

初心者をクリアできるように救済したって
そういう人はクリア後のダンジョンが全然楽しめないんじゃないかな、と思ってしまうとなんだか微妙。
クリアすることが目的な人もいるからそれでいいのかもしれないけどさ。

こつこつレベルあげして自分のキャラを強くしていく楽しみ、そうやって頑張ればクリアできるところとかは、
王道RPGのいいところだし、そういうゲームも自分は大好きだけど、
シレンの魅力はそこじゃないだろ、と思ってしまう。

レベルが戻ってしまうからシレンは好きじゃないって人を知ってるけど、
レベル継続性になったからって、今まで手を出さなかった人が遊ぶようになるのかなあ?
それこそポケダンとかチョコボとか選択肢があるのに、よくわからない。
505なまえをいれてください:2008/01/19(土) 15:17:48 ID:aQ6HtsmY
ストーリーを見せたいと言うのも判らないではないけど、根幹の面白みの
部分を変えなきゃ初心者に楽しませられない、というのならシリーズタイトルを
付ける意味って本当になんだろうな。
506なまえをいれてください:2008/01/19(土) 17:45:18 ID:lEqxIixv
中村はシレンユーザーにEDを見せるためにシレンを作ってるのか?
507なまえをいれてください:2008/01/19(土) 19:20:04 ID:/AjMbXEy
レベル継続システムに愕然としたやつがたくさんいてよかったw
オレも呆然としたよ。
あのマゾ仕様でがんばるからこそ、シレンの楽しみだったのにな…。
チュンソフト本格的にオワタナ。
508なまえをいれてください:2008/01/19(土) 19:52:12 ID:nRAmkY+X
レベル継続システムに愕然として、これだけシレンを買わない
やつがいてよかったw
オレはうれしいよ。
509なまえをいれてください:2008/01/19(土) 19:53:00 ID:hwxM036G
シレンの面白さがどこから生まれてくるのか、
一番理解できていないのが開発者という皮肉な現実
510なまえをいれてください:2008/01/19(土) 20:02:04 ID:dlcCbQ7J
いつもクリア後のダンジョンしかしなくなる俺には問題ないな。
まぁ継続が糞かどうか自体やってみんと判断できんが。
511なまえをいれてください:2008/01/19(土) 20:51:58 ID:MyX1PPx1
EDまで行けないとか
どんだけ頭の回転悪いんだよw成長しなすぎだろ
初のトルネコ1すらしあわせの箱とったら
いきなり店がでっかくなってて
意味わからんかった回数ほどでクリアできたわ
512なまえをいれてください:2008/01/19(土) 21:46:37 ID:+g7xQGxA
こんな中途半端にゆとり仕様にするなら毎階セーブ可能にした方がよくねえか?
それなら誰でもクリアできるし、バランス取りに影響ないだろ
513なまえをいれてください:2008/01/19(土) 22:12:42 ID:UcIKJxK4
ああ…
嘆かわしい。
おたすけシステムは今までにたくさんあったじゃないか…

おまじない
初代のイベントアイテム
猫2の預金のおまけ
そして救助。

レベル継続をあえてとるならば。
アスカのエレキ箱と仲間を同じ仕様にすればよい。

それで充分じゃないか?
シレン本体のレベルを上げる必要はない!!
514なまえをいれてください:2008/01/19(土) 22:26:24 ID:2vRm3748
アマゾンで12位だった
まだ期待してるやつはいるんだな
515なまえをいれてください:2008/01/19(土) 22:55:32 ID:NhAhnoh/
って言うか、シレン2では死んでも『形見の壺』みたいなありえないぐらい親切なシステムがあって
それで十分過ぎるぐらいだったよな
もし、レベル継続なら形見の壺出るまでもなく、装備品は消えなかったりして
武器防具弾く敵もいないと

それと、シレン2が子供に遊べない難易度だったかどうかも考え直してほしい
シレン2はお子様でも楽しめる難易度だった。城建築まではなんとかなるよう作られてた
あの良さを、忘れちゃいけないと思う
516なまえをいれてください:2008/01/20(日) 00:35:53 ID:gvSOmGoQ
>レベル継続のほうがドラマチックな展開ができるかな、という意向はありますね

漠然としすぎでよく分からないが
チュンソフトは本編のストーリーを普通のRPGみたいにしたいのか?
それともレベル継続でポケダンユーザーのおこぼれを取り込みたい思惑があったけど
流石にそのまま言ったら格好がつかないから、インタビュアーを適当にはぐらかしたのか
517なまえをいれてください:2008/01/20(日) 00:47:14 ID:ThLLrjga
カレーは辛いから美味しいのにな。
518なまえをいれてください:2008/01/20(日) 00:54:05 ID:LbZuoo/m
シレン3がレベル継続になったのは、
ネコ3スタッフにレベルリセット仕様でバランスを取れる人間が居ないから説
519なまえをいれてください:2008/01/20(日) 00:54:28 ID:BKsK9dBC
レベル継続のタイプがもう主流なんだろ
ポケモンから入った若い子もいるんだろうし
それをすんなり取り込むほうが重要
それこそSFCのトルネコからシレンへとユーザーをすんなり移行させたようにさ

DS版から入った奴らだって同じシレンならやってみようかなとなるだろうし
コアユーザーなら尚更、やりもしないでクソゲクソゲ言うのはチュン的にも論外だろう

シレンの経営上の最大の問題は
如何にトルネコやポケモンの層をシレンにつれてくるかだろうと
トルネコじゃないなら買わなくていいや、とかポケモンなら買ったんだけどなぁっていうのを
どうやってシレンもやってみようかなぁってさせるのが問題なんじゃね?

ニコニコ見てアスカ落としてやってみたとか
そういうにわかみたいな層は切り捨てられたと思われてもしかたない
520なまえをいれてください:2008/01/20(日) 01:04:01 ID:49VXR98Q
レベル継続じゃなくてアイテムが何らかの方法で消えなかったり取り戻せたりした方がよかった
521なまえをいれてください:2008/01/20(日) 01:07:19 ID:gvSOmGoQ
で、レベル継続でのドラマチックな演出云々は方便で
結局ポケダンやらのライトユーザーが食いついてきたらいーなーって
くらいの気持ちで仕様変更に踏み切ったと

ほぼ間違いなく旧作ユーザーの精神を逆撫でしただけで終わるな
なぜなら先駆者のチョコボが既にくたばってるから
522なまえをいれてください:2008/01/20(日) 03:53:34 ID:AwG2GkvO
そんなにキッズ引き寄せたいなら
2同様の子供時代路線でやりゃいいのに
頭身上げて外見をハイティーンに受けるようにしてレベル継続ってのもチグハグな感じ
まるでPS2で出るゲームみたい

・・・いや、ゼルダの伝説トワイライトプリンセスもある意味でそうだったけど。外見カッコよくして中身はふにゃふにゃと
武器飾り棚・もののけ王国・罠ダンジョン・フェイ
この4つの要素があったら諸手あげてばんざーい!買うぞ買うぞーって勢いなんだけどな
初心者に媚び売りたいなら倉庫を拡大させるとか、どうぶつの森みたく家をメイクできるとかそういうの無いのか
523なまえをいれてください:2008/01/20(日) 03:55:21 ID:IURVZ7ru
だから、買わずにスルーしてればいいだろ
子供かよww
524なまえをいれてください:2008/01/20(日) 06:02:37 ID:IIL/a4QY
20Fほどのヌルリセットダンジョンの最深部に、家具やらカーテンやらが一個落ちてて、持ち帰って家をカスタマイズできる

これだけで+5万本
525なまえをいれてください:2008/01/20(日) 07:28:22 ID:sqOlovjw
時忘れ出た時に「Lv継続だからいいや、どうせシレン出るし」とスルーした俺立場無し
526なまえをいれてください:2008/01/20(日) 08:04:44 ID:pCCiJmOm
散々ポケモン板荒らした呪いだな
527なまえをいれてください:2008/01/20(日) 10:21:05 ID:Mj+NtU/M
チョコボやってシレンスルーが確定したよ。何あのヌルゲーって感じだった。
まあサクサクっと楽しめたんだけどね。PUDと音楽が神な分チョコボのが上のような気がしてきた。
ただシレンでストーリーってのどうなの?シレンはバイオみたいにストーリーがあってないようなものじゃないと
528なまえをいれてください:2008/01/20(日) 10:44:49 ID:dP8ga5AY
SFCシレンは普通にやると山頂の辺りで苦戦
何度も挑戦してると鬼面武者の利用したテクニックを発見
さらに何度も挑戦し続けるとそのテクニックをマスター(勘が良い人はガマラの利用にも気付く)
そして食神、フロアに居る鬼面武者、手元にある毒草、ガマラの肉
この流れが最高なんだ

装備と無尽蔵の食料に物を言わせてレベル上げながらクリアするだろう人達にクリア後ダンジョンは楽しんで貰えるだろうか
529なまえをいれてください:2008/01/20(日) 11:41:01 ID:X8/qqxER
復活草と持ち帰りの巻物売ってる店と練習ダンジョンを開始地点に置けば万事解決じゃね?
違うな・・・「死んだら最初から」って触れ込みがまずいんだろうな
諸君らの愛してくれたシレンは死んだ! 何故だ!?
530なまえをいれてください:2008/01/20(日) 11:43:43 ID:E/PoPwV0
>>528
せっかくいっぱいダンジョン入れるなら最初のダンジョンは持ち込みなし全3階、次は5階、次は10階、ストーリーの最後は50階
とか作れば初めての人でも3個目のダンジョンでつまった、でも5階はクリアできたし頑張ろうとか思えるのに
レベル継続終わっていきなり50階持ち込みなしとか99階持ち込みなしが出たら
こんなのクリアできるはず無いじゃんって思ってすぐあきらめちゃうよな
531なまえをいれてください:2008/01/20(日) 11:52:41 ID:+hci1KXP
>>530
確かにそれはあるかもな
プレイヤーがレベルアップするのがシレンなんだし
なんていうか自信をつけさせてくれるダンジョン構成に期待したい
せっかくいっぱいダンジョンがあるんだから
レベル継続も、レベルリセットも楽しめるようにして欲しい
共倒れが最悪なんだよな・・
532なまえをいれてください:2008/01/20(日) 11:53:24 ID:zwOZjF8v
>>528
やっぱりクリア前が一番面白く完成度も高いのはSFCシレンだと思う。
そういうバランスのよさもあるんだが
NPCがダンジョン途中にもでてきて、
今ではシレンの常識過ぎて説明をアイテム欄ぐらいでしか書かれない
薬草はアンデットに効くという等の単純だがシレン初心者への重要なヒントや
人の頼み答えると便利なイベントキャラになったりして。

いまはクリア前ストーリーダンジョンに変化が無いんだよな。
ただの通過点。
533なまえをいれてください:2008/01/20(日) 20:40:59 ID:buJoa4S0
レベル継続とか正気かよ…
534なまえをいれてください:2008/01/21(月) 20:19:02 ID:FxoRZZ3O
初心者救済が必要なのはわかるけど、「レベル継続」以外の選択肢があったはず。

シレンにおける育成のコンセプトは、武器の強化と有用アイテムの充実にあるのだから、アイテムロスト対策が救済の本筋じゃないの?
例えば、途中で死んでも所持アイテムの大半を失わずに戻れるとか、
もう一度死んだフロアまで辿り着いたら失ったアイテム回収ができるとか、
特別な「印」みたいのをアイテムに付けておけば冒険中に失っても勝手に倉庫に戻ってるとか。
(もちろん初心者用ダンジョンでの救済として)

また、「深層で倒れても最初からやり直し」というのが初心者向けでないのなら、
倒れても直前のフロアから直前の状態そのままで復帰可能にするとか(但し、復帰回数は番付に記録される)。
535なまえをいれてください:2008/01/21(月) 21:13:44 ID:EfPnKAp3
初心者のためにわざわざこういう仕組みにしてるんじゃないの?
レベル1から始められるのもあるから別に問題ないと思うけど

このスレ的にDS版はどんな感じなのかな
536なまえをいれてください:2008/01/21(月) 21:32:02 ID:TsipWVsQ
俺はSFCシレンは何回も死んだ
その度に回想を見て反省したり、番付の死に様を見てやる気を起こしたりした
クリアした後は、友達同士で裏技や小ネタの交換したりした

今は最初から攻略本とセットで買ってクリアする時代なんだろうな
それがレベル継続という結果なら仕方ない
537なまえをいれてください:2008/01/21(月) 23:10:02 ID:NvxwURCt
レベル継続はいいんだけど、死んだらアイテムがなくなるの勘弁してほしい
いいアイテムせっかく拾っても、死んだらなくなるってふざけんな
最近は救助とかである程度、予防はできるようになってきたけど
根本がおかしいだろ。ドラクエだって死んだらレベルとアイテムそのままで
教会から始まるわけ。プレイヤーの経験を台無しにする仕様はほんとやめてほしいな
538なまえをいれてください:2008/01/21(月) 23:14:09 ID:rjFiM/PS
>>537
釣りだよね?


レベル継続になった時、
レベル1から始まるダンジョンが
トルネコ3のようなハイパーマゾ仕様になってしまっているのではないかと
俺は心配している。
だから、様子見。
539なまえをいれてください:2008/01/21(月) 23:14:42 ID:UI3o7tnw
オレはフラゲ
540なまえをいれてください:2008/01/21(月) 23:25:21 ID:4FOCIKsC
レベル継続なんてカス救済システム、面白くなる要素じゃないからな
本編ではレベル継続されたままなのに、従来型のダンジョンに入ると
そのダンジョンで手に入れたアイテムが消え、レベルが下がる→ゆとり発狂のコンボが目に浮かぶ
541なまえをいれてください:2008/01/21(月) 23:25:59 ID:WVMfeQqw
>>537
これはないわ…
こういう奴がいるからレベル継続とかいう変更が正当化されるんだよな
542なまえをいれてください:2008/01/21(月) 23:30:11 ID:HHb24spa
ぶっちゃけレベル継続より装備が死んでも所持したままのほうがいいわ
543なまえをいれてください:2008/01/22(火) 00:57:41 ID:cUZVR3QD
「ゆとりモード」ってのをつくってだな。
ゆとりの剣+30、ゆとりの盾+30を最初から強制装備。
ただし本編クリアしても何も先がない。


これで十分だと思うんだが。。
レベル継続にする必要性がまったくない。
544なまえをいれてください:2008/01/22(火) 01:29:38 ID:/pTIp+I+
>537
チョコボやればいいんじゃない?
545なまえをいれてください:2008/01/22(火) 01:54:55 ID:KHNvniPg
レベル継続だのアイテムロストいやだのいってるのは
あきらかに
一度もレベル継続無しの不思議のダンジョン遊んだことがない奴なわけで

これは10年前から一緒だなw
546なまえをいれてください:2008/01/22(火) 02:08:09 ID:+5p8/Gpk
レベルリセットが嫌orレベル継続でやりたいユーザーがシレン3買っても
いつかレベルリセットダンジョンにぶち当たるなら意味なくねーか?
547なまえをいれてください:2008/01/22(火) 02:17:27 ID:x+QoYfo3
手にとってくれさえすれば確実に信者にしてみせます
そんくらい出来に自信があるんです


だったらいいなあ…
548なまえをいれてください:2008/01/22(火) 06:15:13 ID:IiY/yk8Q
ネバランとチュンをエクスチェンジ!
549なまえをいれてください:2008/01/22(火) 12:14:14 ID:ymjczb++
>>534
初心者救済が主目的じゃないよ。
死んだらリセットされるけどそれで自分自身が成長することの面白さの入り口として
他社キャラのネームバリューで釣ってたのを、あなたがやったことのある不思議の(な)ダンジョンと
同じシステムもありますって謳い文句で釣るというか、シレンは違うシステムの作品て印象だけで
嫌われないように、食わず嫌いされないようにって方針に変えたんだよきっと。
だってキャラで釣る不思議のダンジョンがみんなレベル継続になっちゃったんだから。
死んだらすべてを失うことの面白さをわかってもらうにも、まずゲームをやってもらわないと
教えたくても教えられない。
550なまえをいれてください:2008/01/22(火) 12:48:13 ID:lsJvPjTR
ゆとりプレーヤーの烙印押されて
まともに取り合ってもらえない未来のシレン3プレーヤーが不憫だw
551なまえをいれてください:2008/01/22(火) 13:36:53 ID:Cz9DzT/g
>>549
シレンって人を選ぶのは確かなんだよね。
だからなるべく多くの人に手をとってもらいたいのは分かる。
でもレベル継続制以外でも、他に方法は沢山あるんだよね。

1.フェイの問題で脳トレ風味に売る。
2.武器のレベルを上げるゲームです、と宣伝する。
(本編ダンジョンでは、装備した武器と盾はロストしない)
3.純粋に初心者向けとアピールして、難易度を落とし、浅いダンジョンを沢山用意して
短時間で気軽に遊べるゲームとして宣伝する。

RPG=ムービー&作業という意味で、今はもう飽きられてる。
時代に合わせて、シレンの宣伝方法も変えた方がいい。
PS2で潰れたRPGと、同じ道をシレンには歩んで欲しくないよ。
552なまえをいれてください:2008/01/22(火) 15:16:40 ID:dOiJuenG
不思議のダンジョン 風来のシレン3 〜からくり屋敷の眠り姫〜
http://chun.sega.jp/shiren3/
6月発売予定

ゆとりゲー延期
wwwwwwwwwww
553なまえをいれてください:2008/01/22(火) 15:32:28 ID:curJbQjw
お客様から寄せられたご意見を受けゲームシステムの見直しを図ることとなりました
554なまえをいれてください:2008/01/22(火) 15:53:05 ID:401mEYA0
  ∧∧ ∩ Wiiシレン公式サイトオープン!
 ( ´∀`)/ ∧∧ ∩
⊂   ノ  ( ´∀`)/  イャッホーーーーーイ!!
 (つ ノ  ⊂   ノ  ∧∧ ∩
  (ノ    (つ ノ  ( ´∀`)/
        (ノ   ⊂   ノ
             (つ ノ  ∧∧ ∩ 2008年6月発売予定
             (ノ  ( ´∀`)/ ttp://chun.sega.jp/shiren3/
                _| つ/ヽ-、_
              / └-(____/
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                  <⌒/ヽ___
                /<_/____/
555なまえをいれてください:2008/01/22(火) 17:07:02 ID:ANjjMXu3
延期マジ?
まあレベル継続ならどっちにしろ買わんが
556なまえをいれてください:2008/01/22(火) 18:12:33 ID:PZyd0IA3
3ヶ月の延期・・・
もしかしたらレベル引継ぎなしモードの追加や、
引継ぎなしの方のボリューム増やしてるのかもな
557なまえをいれてください:2008/01/22(火) 18:25:56 ID:uZNE0pja
延期してアスカの口調を直すでござる
558なまえをいれてください:2008/01/22(火) 18:36:24 ID:/nSOsfSO
延期か。
これは俺に対して発売までに白蛇を打開しろと言っているのだな。
ついでにレベル継続やめて作り直せや。
559なまえをいれてください:2008/01/22(火) 18:48:25 ID:rXZaq/fO
>>554
ワロタ
560なまえをいれてください:2008/01/22(火) 19:30:29 ID:2xt+t/tJ
ゲーム開始時にレベル継続有り無しのモード選択を追加すればおk
561なまえをいれてください:2008/01/22(火) 20:28:09 ID:dOiJuenG
レベル継続批判してた人を批判してた馬鹿はもう買わないでいいですよ^^
562なまえをいれてください:2008/01/22(火) 20:28:57 ID:ZiuMyq9k
脳内で継続がなかったことになってんのか
おめでてーな
563なまえをいれてください:2008/01/22(火) 20:29:27 ID:dOiJuenG
まあどうせレベル継続叩いてる人を批判してたのは
買わないで持ち上げるだけのゲハに集まってる任天堂信者なんだろうけどw
564なまえをいれてください:2008/01/22(火) 20:29:56 ID:dOiJuenG
あらあらすごい超反応w
意見潰すために張り付いてたんですか?www
565なまえをいれてください:2008/01/22(火) 20:32:30 ID:7jgn+sJj
今さら3ヶ月延期ですし、ただのバグ処理じゃないでしょうねー
566なまえをいれてください:2008/01/22(火) 20:33:43 ID:Cz9DzT/g
選択性になって、アスカの口調も戻ってたら、チュンにずっとついてくよ。
つか、これまでもシレンとトルネコは発売日に買ってたんだけどさ…

シレン2とアスカは、今でも大好きなゲームだよ。
567なまえをいれてください:2008/01/22(火) 20:37:12 ID:HtekXhMH
アスカの口調は普通でいい
568なまえをいれてください:2008/01/22(火) 20:55:22 ID:WI9BfnAX
アスカも三十路か…
569なまえをいれてください:2008/01/22(火) 21:02:33 ID:VTr7/I/9
俺も今でもシレン2とアスカが大好きだよ。
そしてこれから先も好きなのはシレン2とアスカになるんだろうな。
570なまえをいれてください:2008/01/22(火) 21:43:19 ID:C3nPRcI6
これは思い切ったことをやってくれたな。
本気で調整するのかも。
571なまえをいれてください:2008/01/22(火) 22:27:15 ID:curJbQjw
3ヵ月の延期・・・
少し前なら発狂もんだな 


今どうでもいいwww
572なまえをいれてください:2008/01/22(火) 23:20:23 ID:BaEjd+7H
アイテムロスト対応=ゆとりみたいな意見が散見されるが、
既に「形見の壺」や「天神楽ノ剣」など従来の作品で実装されているわけで、
「一度失っても頑張ったら取り戻せる」くらいならちょうどいいんじゃないか?
延期期間中にうまく対応されることを望みたい。

・・・もっとも、分裂の壺が復活すればアイテムロストの心配はないのだが。
573なまえをいれてください:2008/01/22(火) 23:48:48 ID:dxYQVldp
レベル継続がどうなるかは現時点では不明だけど

発売延期されたことがこんなにも喜ばしいとは。。



574なまえをいれてください:2008/01/22(火) 23:58:56 ID:/lgBDMcE
まあ喜ばしいって言ってる時点でまだ救いようがあるよな
ドラクエ9なんて絶望的すぎて延期すら興味持たなくなった
いっそ中止して欲しかったくらいだ
575なまえをいれてください:2008/01/23(水) 01:02:48 ID:FbaXoGtE
期待されてるタイトルだと気付いて調整に力を入れてるのか
致命的なバグが取り除けないのか
前者だよな!この延期は期待するからな!
576なまえをいれてください:2008/01/23(水) 02:03:03 ID:6Jnhsxqw
チュンソフトも今は吸収合併された身だからね。
ユーザーのニーズって言うより、会社のニーズじゃないの?

もっと難しくしてくれ、って要望なら分かるが、チュンにアンケート送る程のユーザーが
もっと簡単にしてくれ(レベル継続してくれ)って、要望出すとは思えんからな。
577なまえをいれてください:2008/01/23(水) 06:43:46 ID:6TNGZH4x
3ヶ月も延期ワロタ
578なまえをいれてください:2008/01/23(水) 07:16:07 ID:AZ4Iqv97
>>571
禿堂
まさかここまでシレンの熱が冷めるとは思わんかった
579なまえをいれてください:2008/01/23(水) 10:33:58 ID:264IAbbR
内容が糞だと思ったから喜ばしいわ
580なまえをいれてください:2008/01/23(水) 11:20:35 ID:g6vNgh2W
何でもかんでも平均化

もうこのシレンシリーズ終われよ
581なまえをいれてください:2008/01/23(水) 11:25:46 ID:7LFKNFrX
と、シレンを大してやったことも無い自称シレンユーザーが言っております
582なまえをいれてください:2008/01/23(水) 12:26:53 ID:tA6T8wIa
個人的に封印の床だっけか。巻物や杖が使えない床。
あれはどう考えても要らんと思った。ストレス溜まるだけだ・・・。

俺としちゃその床のシステムとレベル引き継ぎを取り消してもらいたいが期待はしねえ。
583なまえをいれてください:2008/01/23(水) 16:32:25 ID:emg25mFB
任天堂は新規層をゲーマーへと育てるため、マリギャラでライフを増やすのでは無く逆に3に絞り、
緊張感を持たせた上で新規がつまづかないよう、全体に渡って丁寧に丁寧にバランスを調整し、
さらに家庭内の非コアゲーム層への間口を広げんとするため、お助けプレイという発明を行った。


一方、チュンソフトはシナリオ重視のため、シレンに他ソフトと被るレベル継続制を採用した。
584なまえをいれてください:2008/01/23(水) 17:07:21 ID:wEHwVysI
>>582
仲間が踏んだらシレンが使えなくなったりするんでしょうか
仲間がつまずいたらアイテム散らばるみたいだしw
585なまえをいれてください:2008/01/23(水) 17:53:18 ID:d3ngLa7h
セガは一体何なの?チュンソフトを吸収したの?
586なまえをいれてください:2008/01/23(水) 18:16:30 ID:IFX0Gn9I
>>582
あれは水がめで潰せたり、ガイコツ魔道やパ王を誘導して
封じたりできるんじゃないかなあ。
587なまえをいれてください:2008/01/23(水) 18:24:40 ID:GGhbMbFK
魔法使ってくる敵自体今まで3〜4種類なのにあんな床用意する必要あるのか?
そして何より見づらい
滑る床といい、何かズレてるよな
588なまえをいれてください:2008/01/23(水) 21:35:40 ID:3tJZugDP
床すら叩きの対象とか
お前らもう新しいシレンやらない方がいいんじゃないの?
589なまえをいれてください:2008/01/23(水) 22:35:56 ID:ozUkGwmf
>>585
チュンはドワンゴが美味しく頂きました
590なまえをいれてください:2008/01/23(水) 22:56:23 ID:WVC8sAKy
このアイデアはどうだろうか。レベルは1からスタート。 初心者の方には.常に2倍速.2回攻撃ができる。上級者は 通常速度 で行う
591なまえをいれてください:2008/01/23(水) 23:14:24 ID:wEHwVysI
面白くなってほしいだけなのに>>588のようなこと言う奴はなんなんだろうな
>>588は床の仕様変わってたら買うよな
592なまえをいれてください:2008/01/23(水) 23:25:55 ID:wEHwVysI
>ソフト内容の一層の充実とクオリティの更なる向上を目指すために
>現状の発売スケジュールでは万全でないと判断し、
>止む無く発売日を変更することを決定致しました
実際このような理由で延期してるわけだしw
593なまえをいれてください:2008/01/23(水) 23:36:03 ID:AqHbuxPh
これで今更レベルリセット制に戻されても、それはそれで冷めるな。
594なまえをいれてください:2008/01/24(木) 00:15:00 ID:jpbWL2nQ
床はまだ実際やってみてどうかが予測できない部分があるしね。
レベル継続は結構他のチュン作品でも取り入れられていて、
結論としてはポケダンみたいに一から経験値、アイテム、システムの練り直ししないと
バランス的に悪いだろうというのがある程度やってる人から見えてるのがな。
595なまえをいれてください:2008/01/24(木) 00:34:04 ID:8XgUzNm5
いやほおおおおお!!
延期!!延期!!いやっほおおおおお!!
確かに早すぎると思ったんだぜ!!
直れ!直れ!!ゲームバランス!!糞仕様をぶっ潰せ!!
596なまえをいれてください:2008/01/24(木) 01:07:50 ID:0JJnhrDN
>>593
レベルリセット採用…ていうか逆か
レベル継続を削除することに
なんのマイナス要素はないでしょ。

597なまえをいれてください:2008/01/24(木) 03:13:00 ID:YyW++DPS
俺は毎回毎回マムル殴るのはマイナス要素だとは全く思わない。
シナリオがありレベルをあげて強い敵とダンジョン攻略とかいうのは散々
他のゲームでやってきたものだし、同じようなゲームになるのが目に見えてんだよ
598なまえをいれてください:2008/01/24(木) 09:38:36 ID:Vk3lUWsp
もうレベル継続でいいよ。
その代わり敵もロマサガ風にレベルアップ。
レベルのインフレそして一階からマムルと数百ダメージのやり取り。

これなら初心者と俺を取り込める。

問題はイッテツやアークが空気とかすこと。
599なまえをいれてください:2008/01/24(木) 13:49:45 ID:7u2U0cmE
アスカたんの口調かわっちゃったん?
600なまえをいれてください:2008/01/24(木) 13:55:30 ID:gstc1KrV
経験値の引継ぎが可能に! 『風来のシレン Levelkeep』が配信
http://www.famitsu.com/k_tai/news/1213180_1350.html

●力尽きても経験値はそのまま残る!
このゲームはタイトルにあるとおり、経験値の引継ぎが可能な『不思議のダンジョン 風来
のシレン』。いちど倒れてしまうとレベルもアイテムも失ってしまうというガチンコシステムが
ウリの『シレン』シリーズだが、誰でもクリアーできるように調整されている。

3も誰でもクリアーできるように調整されるんだろうね
ゆとり多いから
601なまえをいれてください:2008/01/24(木) 17:13:46 ID:TNeKeYqo
レベル継続のゲームとレベルリセットのゲームのジャンルはまったくの別物

ドラクエのジャンルはRPG
不思議のダンジョンのジャンルはローグライク

レベルリセットが嫌という人は
ドラクエのようなRPGしかやったことのない人。
「ドラクエでプレイヤーが死んだらレベルが1になる」ことを想像している

レベルリセットが嫌という人は
ゆとりうんぬんではなくて、根本的に知識が少ないだけ

簡単に言えば「食わず嫌い」
602なまえをいれてください:2008/01/24(木) 19:08:08 ID:g7HW2z/8
>「ドラクエでプレイヤーが死んだらレベルが1になる」ことを想像している
こういう人たちがレベルリセットのシレンに見向きもしないから新作で「レベル継続」をプッシュしまくってるわけだ
とりあえずシレンを手に取ってもらってレベルリッセットのダンジョンに触れてもらえる機会を得ようと
と、好意的に受け取れば少し期待できるかも
しかしなあ、レベルリセットとレベル継続のバランスを両立させるのは無理だろ
レベルリセットのバランスに合わせてレベル継続の難易度下がるのはまだいいんだ、逆はマジ簡便
603なまえをいれてください:2008/01/24(木) 19:29:00 ID:wa8yZk0K
手に取ってもらえないのはレベルリセット関係ないだろ
レベルリセットだった時のトルネコはけっこう売れてるけど
レベルリセットだった時のシレンはトルネコほど売れてない
レベル継続のポケダンは馬鹿売れしてるけど
レベル継続のイヅナは売れてない
しかもトルネコに関しちゃレベルリセットの時の方がレベル継続より売れてるし
売れるかどうかはレベルどうこうじゃ決まらないんだよ
604なまえをいれてください:2008/01/24(木) 19:52:17 ID:fJSgMR+9
トルネコとからくり屋敷のポケットモンスター
605なまえをいれてください:2008/01/24(木) 19:56:31 ID:L56ZhpGJ
結局金儲けに走ってしまったか・・・
606なまえをいれてください:2008/01/24(木) 20:23:45 ID:3pDVb6Uo
つか商売的に考えてもwiiをやる層は腰を据えてレベルをじっくり
あげるタイプのゲームをやる層じゃないから
レベル継続よりもレベルリセットの方が受ける可能性高いだろ
607なまえをいれてください:2008/01/24(木) 20:34:09 ID:L56ZhpGJ
そうかあ?今までのレベルリセットでの難しいというイメージを
レベル継続で取り払おうってのが魂胆じゃねえの
それに餓鬼は「せっかくレベル上げたのに」とか言いそうだが
608なまえをいれてください:2008/01/24(木) 20:55:26 ID:3pDVb6Uo
マリオ、ゼルダ、スマブラ、wiiスポ、モンハン
はどれも「レベルさえ上げればクリアできる」を否定している
それにレベルを上げるタイプのRPGのブームは
ドラクエやポケモンといったブランドに頼っている物以外は去ろうとしている
脳トレの様にプレイヤー自身がレベルを上げるタイプゲームの時代が来ようとしてるんだよ
それをチュンが空気を読めずに誤った判断を下した

609なまえをいれてください:2008/01/24(木) 20:58:17 ID:3pDVb6Uo
×タイプゲーム
○タイプのゲーム
610なまえをいれてください:2008/01/24(木) 21:28:03 ID:qoHuDj+9
>プレイヤー自身がレベルを上げるタイプのゲーム

それはシレンの1つの売りだったんだけどね
本当に時代に逆行してるな
611なまえをいれてください:2008/01/24(木) 22:20:15 ID:SRooYbmn
イズナに期待したいなぁ
次作をレベルリセットにして、やり応えのあるダンジョンにしてくれたら
化けるかもしれん。
シレン好きだったのは死んだらやり直しの、何度も潜れる中毒性と
和風の雰囲気だったからなんだよな
612なまえをいれてください:2008/01/25(金) 00:49:52 ID:64CZ9Nds
>>603
ドラクエのキャラだからとレベルリセットのトルネコ買って遊んだ人の中で
キャラは知らないけど同じ不思議のダンジョンだし、リセットするシステムも
結構面白かったし、と感じた何割かが無名のシレンも買うという大まかな
流れがあったけど、最近のトルネコ3やポケダン買って楽しんだ人には
同じ不思議のダンジョンだけど…自分がやって面白かったシステムとは
なんか違うっぽい……キャラもよく知らないし…って触りもしないで
敬遠されるとチュンは考えたんだと思うよ。
613なまえをいれてください:2008/01/25(金) 02:36:36 ID:/xiamrGg
Wiiを好んで買った人のセンスと著しく異なるあの画調で、易しいゲームですもないもんだ。
あいかわらずプロダクションがなっていないね。
「嫌われなければ好かれる」という発想は、思考がお猿さん過ぎて失笑。
強烈な個性を持っているからこそ価値があるのにねえ。バカだねえ。
614なまえをいれてください:2008/01/25(金) 14:51:27 ID:VQSvHV4S
あ〜ぁ、これでシレンもゆとり路線まっしぐらか
615なまえをいれてください:2008/01/25(金) 15:01:29 ID:azLiOI9J
チョコボが3万しか売れてないのにこんなんでシレン3は何万本いくんだろうね
616なまえをいれてください:2008/01/25(金) 17:54:03 ID:ggqK2mLw
サクラに売り上げ本数負けそうだな
あっちはDSだし信者多いから
617なまえをいれてください:2008/01/25(金) 18:05:59 ID:DPGRIbSy
チョコボ10万売れてるが
618なまえをいれてください:2008/01/25(金) 18:26:20 ID:2nKPjaT2
不思議のダンジョンで一番売れているのってポケダンか?
探検隊はもう既にシレンの記録越してたような。

ポケダンのおこぼれ狙いにしてもあの画調じゃお子様は狙えないだろ……
619なまえをいれてください:2008/01/27(日) 13:09:29 ID:lBZXxwKm
ゆとり教育の余波が、よもやこんな所にもくるとは思わなんだ。
620なまえをいれてください:2008/01/27(日) 13:25:04 ID:ckgOEmCz
てか開発者がゆとりなんじゃね?
wii購入者はレベルさえ上げればクリアできるRPGよりも
wiiスポーツやマリギャラといった
自分自身の実力がないとクリアできないゲームやってるし
そういう風潮を中村が理解してない事が問題だろう
621なまえをいれてください:2008/01/27(日) 15:41:13 ID:87Lg5E8j
いったいどこから意向が働いてレベル継続制になったのか気になる。
622なまえをいれてください:2008/01/27(日) 17:06:51 ID:6eivITbL
継続ストーリー編での聞いてて面白くて、悔しい死に方とかの書き込み減るだろうな
623なまえをいれてください:2008/01/27(日) 17:21:52 ID:Cih93tfi
ポケダンユーザーもターゲットにってことだろうね
レベル制が即ゆとりとかいってるやつは
ゆとりがたりない準ゆとり世代?www
624なまえをいれてください:2008/01/27(日) 17:37:08 ID:87Lg5E8j
>>623
ていうかレベル制を活かしたハードなバランスとかやられると全然別ゲーになるから嫌なんだ
625なまえをいれてください:2008/01/27(日) 17:59:49 ID:/4vFYfoI
スーファミシレンやアスカがバランスそのままレベル継続になっても何ら問題ないもんな
慣れた人なら滅多に死なないだろうから
626なまえをいれてください:2008/01/28(月) 02:50:53 ID:EqtpgDTC
昨今のヌルゲー仕様ってゆとり世代のせいってより、昔ゲームをやってた世代が年取って
仕事やら何やらで昔ほどゲームに時間を取れなくなったためって気はするんだけどねえ
627なまえをいれてください:2008/01/28(月) 02:56:48 ID:Y1N0ywkA
うーん、死なないことが問題じゃないんだよね。
10回目の挑戦でクリアしたけどそれ以降越してないってより初クリアまでに100回掛かったけど
今じゃ5回に1回は越せるよの方が尊敬されるそんなゲームだから。
要は死んだときにすべてを失うリスクや緊張感が薄れたときにちゃんと経験値を蓄えられるか
判断が適当になりやしないか。そこを懸念してるんだと思う。
自分の成長はステータスに表示されないから理解されにくいけど。
628なまえをいれてください:2008/01/28(月) 09:52:45 ID:sjJovT4R
ゆとりゲーは簡便してくれよ
629なまえをいれてください:2008/01/28(月) 10:11:10 ID:DSbfQ5BM
ゆとりすぎるよな
630なまえをいれてください:2008/01/28(月) 10:40:41 ID:2p/gJgOs
レベル継続制だと、自分の成長を実感しずらいのが嫌。
武器盾鍛えて、必死でクリアしたダンジョンを、素もぐりでも
クリアできるようになった時は、嬉しかったもんなぁ…

間口広げるなら、難易度の低下だけでいいよ。
それならこっちで勝手に縛るし。クリア後にも短時間で行けるし。
631なまえをいれてください:2008/01/28(月) 11:19:56 ID:yA/B8zkb
>>630 継続よりも難易度の低下だけは絶対にやだ
自分で縛りなんてゲームもうやりたくない、うんざりだ
今ある物出来ることをフル活用した物をやりたいんだよ
632なまえをいれてください:2008/01/28(月) 17:22:00 ID:P7Ol0T3e
製作者がイメージだけでゆとり世代を判断するからこうなる
本当のゆとり世代は脳トレやwiiスポーツ、マリギャラなど
自分自身の実力で勝負するゲームをやっている
633なまえをいれてください:2008/01/28(月) 20:21:20 ID:QdEU0G42
Wiiスポやマリギャラと一緒にすんなよ・・・
ボーリングと将棋くらいはとっつきにくさに差があると思うぞ
634なまえをいれてください:2008/01/29(火) 08:21:07 ID:hQh0kM+C
>>633
それはチュンがちゃんとした説明をしてないからだろ
ちゃんと面白さを説明すれば操作が極端に難しい訳でもないし
普通に売れる筈
635なまえをいれてください:2008/01/29(火) 20:44:25 ID:sL9u5foH
>>634
広告や宣伝の仕方だけが問題ならゲームの内容を弄る必要なんかないがな。
多くの人に最後までやってもらうためには何らかの方策を取らなきゃいけないのは確かだろう。
事実自分が勧めて嵌ったやつと合わなかったやつの傾向としてゲーム暦の影響はでかいっぽいし。
636なまえをいれてください:2008/01/29(火) 22:00:18 ID:TqBTkbG/
食べ物で食わず嫌いするやつって合理性に乏しいと思うんだ。

レベリ(略)を食わず嫌いするやつも同じ
637なまえをいれてください:2008/01/29(火) 22:18:49 ID:LTrhiVgl
実際食わず嫌いしてるしなぁ・・・歴史シミュとか食指が動かん
固定ファンいるしやってみれば面白さがわかるんだろうけど
嫌々やるくらいならそれこそシレンやってた方がいいってなもんで
所詮暇つぶしだからか

食べ物はとりあえずは何でも食ってみるんだけどな
638なまえをいれてください:2008/01/29(火) 23:58:14 ID:WChfNiom
はじめてシレンやった時は
ハブーン→マムーンコンボで5Fくらいで死にまくって
「なんなんだ!このゲームは!」って思ったけど
何度もやってるうちに
火炎草、ドラゴン草を拾ったらマムーン対策に取っておこう、とか
矢を使い切ってでもぼうれい武者を最優先で殺ろう、とか
学習して行ったのが面白かったのにな

レベル継続だったらこんな試行錯誤無しで力押しで行けちゃうよね・・・
大体それでクリアできてもプレイヤーに経験値たまってないから
レベルリセットじゃどうしていいかわからんでしょ
テーブルマウンテン・罠師・ブフー・フェイの問題、それらで学んだことをぶつけるのが
最終問題だったのに
639なまえをいれてください:2008/01/30(水) 00:36:32 ID:NQDRd6DD
ストーリーの最初から最後までレベル継続のみで行けるなんてことはしないでしょ。
今後従来のファンも繋ぎ留め続けるには、今回新規の人にも今作中にリセット制に
ある程度慣れてもらわないと後の作品に続かないし。
640なまえをいれてください:2008/01/30(水) 10:37:36 ID:9E3YihBm
>>638
分かる。
641なまえをいれてください:2008/01/30(水) 12:57:59 ID:tccSK7Rh
>>638
スーファミ時代のシレンをリアルタイムでプレイできた事自体
俺達って運がイイと言うかツイてたよね。
642640:2008/01/30(水) 14:03:10 ID:9E3YihBm
間違えた・・おrz
>>631へのレスだった。

もちろん、638についても分かる。
643なまえをいれてください:2008/01/30(水) 23:24:33 ID:0KSH7wyq
>>638
俺はシレンにハマッてRPGが面倒臭くなったよw
よほど気にならない限り買わなくなった

レベル継続と、どこでもダンジョン?が一緒に進行というのがな
初めての人にはどうだろうね?
644なまえをいれてください:2008/02/03(日) 21:21:31 ID:1j1L/NEh
DSシレンはじめてやったが1回で運良く洞窟作れたのでギタン投げたのに
経験値低すぎで驚愕した俺が言うのもなんだが
セガダイは発売日2/28なんだな、これは先行発売か?閉鎖前の打ち上げ花火か?
645なまえをいれてください:2008/02/04(月) 06:07:30 ID:EoAoUrCY
おい、洞窟に投げたとか言ってるぞ
646なまえをいれてください:2008/02/04(月) 10:39:25 ID:vYW8yxUK
意味分からん。
647なまえをいれてください:2008/02/04(月) 17:01:41 ID:JyTNhk3l
(日本語 訳)
DSシレンはじめてやったが、1回目で運良く洞窟マムル作れたので、ギタン投げで倒したのに
得られた経験値低すぎで驚愕した俺が言うのもなんだが

セガダイ見たら、発売日2/28なんだな、これは先行発売か?まだ修正されてないのか?
648なまえをいれてください:2008/02/04(月) 17:42:46 ID:EoAoUrCY
まだ気付いてないのかよ

洞窟にギタン投げてぼやいてるぜってことだ
649なまえをいれてください:2008/02/04(月) 17:57:57 ID:Pi+zhDoz
意味分からん。
650なまえをいれてください:2008/02/04(月) 17:59:53 ID:k5sLuZq9
これでシレン3がバカ売れしたら、
何の文句もいわない。
素晴らしい営業戦略。

ただ、これで爆死したら、どうすんだ。
昔からのファンを軽んじ、
信頼を落とし、売り上げも散々。
シリーズも打ち切りか。
これは一つの賭けだとおもうが。



651なまえをいれてください:2008/02/04(月) 18:42:42 ID:MAWra6gf
物議を醸すと話題になって売れることもあるんだが。
これに関しては肯定的な意見がでてこないので微妙。
652なまえをいれてください:2008/02/04(月) 19:20:30 ID:4hAq52SV
もうシレンは終わればいいと思う。
そんでアスカ作ったとこが新シリーズ始めればいいと思う。もちろん既存キャラ使ってないやつ。
シレンの世界観は好きだが、、俺が落ち着けるのはレベルリセット、あんたと一緒のときだけだ。
653なまえをいれてください:2008/02/04(月) 19:57:15 ID:24t5ngD6
アスカ作ったところはサクラ大戦の不思議のダンジョンを作ってるが
営業が持ってきたサンプルやった感じ、超絶爆死
結局延期になったけど、たった二ヶ月で修正できるレベルじゃないと思う
再延期も確定フラグ付き
654なまえをいれてください:2008/02/04(月) 21:23:08 ID:IJduulmE
>>650
別に軽んじてはないだろ。
655なまえをいれてください:2008/02/04(月) 22:38:06 ID:wu8FGEbo
スマブラでさえテクニック重視の仕様から
ライト層向けのヌル仕様にしちゃって不評食らってるくらいだから
シレンじゃもっと酷いことになりそう
今のセガとチュンなんて期待できる要素ないし
656なまえをいれてください:2008/02/05(火) 11:12:50 ID:6DqU4qn0
みんなが欲しがってるゲームを普通に作れよって思う
657なまえをいれてください:2008/02/05(火) 13:47:55 ID:fk7tFlcf
個人的には、杖とか巻物封じの床のデザインが
禿げしくダサイのが萎える。

わかりやすいことは確かだが、余りに酷過ぎる。
せっかく延期するんだから、デザイン直してもらいたいな。
658なまえをいれてください:2008/02/05(火) 13:51:34 ID:ZjtTaD0s
いつからゲームでさえ手加減するようになったのかねぇ・・・
659なまえをいれてください:2008/02/05(火) 14:51:35 ID:RKU8KLog
レベル継承はいかん!ただそれだけだな。
660なまえをいれてください:2008/02/05(火) 19:32:36 ID:UyhvOFwu
んじゃ、レベルは1に戻るがHPと力はそのままでいいか?
661なまえをいれてください:2008/02/06(水) 03:44:46 ID:SNdkgTym
>>649 洞窟マムル<ギタンマムル
662なまえをいれてください:2008/02/07(木) 16:37:55 ID:XskaBuBA
もういっそのこと
レベルシステム自体を撤廃して
レベルは1のまま
階層ごとに強くなってく敵を
いかなる戦略で切り抜けていくか
トルネコ3のまぼろし洞窟みたいなのだな
ああゆうのなら誰も文句いわんのだと思うけど
レベル概念にとらわれすぎなんだよなぁ
もうちょっと独創性で勝負してほしいよ
663なまえをいれてください:2008/02/07(木) 18:51:49 ID:U2BJeGH1
往年のシレンジャーからすれば独創性なんか必要ないんだろうが
システムは基本そのまま新規の敵、アイテム、罠追加のマイナーチェンジで納得したんだよお
664なまえをいれてください:2008/02/07(木) 18:58:52 ID:aoGHE+6N
というかむしろもっとスッキリさせて欲しい。
壺とか出し入れめんどくせぇ。魔物を捕まえるだのめんどくせぇ。
殴って草食って杖振って巻物読んでクロスボウヤーに画面外から殺されりゃ満足なんだよ!
665なまえをいれてください:2008/02/07(木) 19:01:02 ID:teN3pvIz
レベル継続って事になって食いつくユーザーっているのかね。
シレンDSで幻滅したプレイヤーがシレン3をチェックしてるとはおもえんが
666なまえをいれてください:2008/02/07(木) 19:38:27 ID:vFUboKFn
もうチュンのソフトは買わん糞すぎ
シレン2なんて、末期の64本体と一緒に購入したのに
667なまえをいれてください:2008/02/07(木) 19:56:24 ID:ynoNexPa
発売日伸びたのか
そろそろ予約しようかと思ってたのに
668なまえをいれてください:2008/02/08(金) 00:16:08 ID:MsvV6DSH
>>665
そもそも「シレン」自体が64の2から何年経ってんだよって感じ
今さら3出されても、だよ
ナイツみたいに新規・ファンどちらからも見放される結果になるんじゃないかな
唯一注目してた層は自分でばっさりと切り捨てたわけだし
669なまえをいれてください:2008/02/08(金) 08:30:54 ID:pfC+Ape5
今回はレベル継続制(従来のレベルリセット制もあり)
 じゃなくて
今回もレベルリセット制(初心者向けのレベル継続性もあり)
 という説明だったらこうも反発されなかったのに
670なまえをいれてください:2008/02/08(金) 11:07:40 ID:1ku1I7ZS
>>669
ちょっと分かるような気がするそれ。
671なまえをいれてください:2008/02/08(金) 11:17:39 ID:J1xIFYh1
発売前なんだから良いように言ってくれればいいのにな。
実際やってみなきゃなんにもわからんわけだし
672なまえをいれてください:2008/02/08(金) 14:08:32 ID:efDU8Wqe
>>669
DSの掛軸裏と食神がそんな感じだな
673なまえをいれてください:2008/02/08(金) 14:37:09 ID:0qObO4gW
内容も不満だけど、簡単に3ヶ月近くも発売日延期しちゃって。
理由も理由だし。

それでも、新作を楽しみに待ってたファンを何だと思ってるんだ。
本当なら今月末にはプレイできるはずだったのに

571と同じく、今どうでもいいwwwwww
674なまえをいれてください:2008/02/08(金) 14:42:15 ID:4AAGc1aL
中村って今ゲームに関わってるの?
675なまえをいれてください:2008/02/08(金) 15:46:18 ID:tEkDhhSi
>>673
これでレベル継続無くなってくれるなら延期の方がいい
676なまえをいれてください:2008/02/09(土) 11:57:42 ID:w0RUkjGO
レベルレベルとうるさいなー。

レベルが継続しても戻っても、裏ダンジョンまでにやることは、アイテムと敵の特徴覚えるだけだろうが。
まあ緊張感がなくなるのはわかるけどな。
しかしプレイヤーの成長なんざそいつ次第だろ。
結局むずすぎて途中で投げ出したら意味無いからな。

それより味方キャラ使わなきゃいけないのがめんどくさいよー。
3キャラ操作できるのはいいけど支援はいらない。

あと発売日は8月末にして、それまではクオリティアップに努めて欲しい。
現実世界のシレンが終わらないとシレンができないわけよw
677なまえをいれてください:2008/02/09(土) 12:00:23 ID:PoJhOo9a
レベル継続前提のバランスってのは本当にやめて欲しいんだよなぁ。
レベル継続ならではの面白さがあるのはわかるんだが、シレンでやらなくていいじゃん…

てかAモードでもBモードでもレベルはセーブされるんでそ?
いったいどうやってバランスとるつもりなんだ
678なまえをいれてください:2008/02/09(土) 12:10:04 ID:Y8J9JUV+
>>676レベルでクリアーしたやつが成長を実感出来ると思う?
レベルのおかげなのか自分が成長したおかげなのか
いずれにせよ本編終わったあと従来のシレンジャー向けのダンジョンでレベルが違いすぎてウンコ漏らして終了すると思うけどな

中途半端なシレンユーザーとシレンジャーの二分化する
679なまえをいれてください:2008/02/09(土) 12:28:58 ID:nwgUfAf5
まああれだな桃鉄の貧乏神がいないモードか
680なまえをいれてください:2008/02/09(土) 12:37:24 ID:/X37W+yh
新作をずっと楽しみにしてたのに、レベル継続って聞いてから一気に冷めた。
シレンにストーリーは求めてない
681なまえをいれてください:2008/02/09(土) 16:20:11 ID:vGMynk+t
まあシレンDSの帯電とかセンスの無いモンスターをわざわざ追加してる時点で
もう優秀なスタッフは残って無いんだろうな
クリエイターというより会社の利益を追い求めるサラリーマンしかいないんだろ
682なまえをいれてください:2008/02/09(土) 17:18:24 ID:wBdanXde
>>681
センスの無いよな。
683なまえをいれてください:2008/02/09(土) 20:46:16 ID:BVrX3VTG
どうのつるぎの無いドラクエみたいなもんだ
684なまえをいれてください:2008/02/09(土) 20:52:44 ID:YO1DFZ08
トルネコのいないドラクエ4みたいなもんだ
685なまえをいれてください:2008/02/09(土) 21:42:19 ID:VEzoYt/k
「はがねのつるぎ」を「こうてつのつるぎ」に変えられたようなガッカリ館

ドラクエにしても魔法を防御する呪文が「マジックバリア」とか
センスが猛烈におかしくなってる
そこまで思いついたらなら「マバリア」まで行けと
DQMJの攻撃呪文に最上位作って
メラガイアーとかイオグランテ、バギムーチョにはほんと失望した
俺ならメラゴーラ、イオガドン、バギギーバにする
686なまえをいれてください:2008/02/09(土) 21:53:33 ID:w0RUkjGO
玄人のみなさんは裏ダンジョンでどうせ楽しめるんだからいいじゃん。
レベル継続だろうが戻ろうが裏ダンジョンまではほぼ失敗せずいけるだろ。

確かにスーファミのシレンなんかはノーマルダンジョン30階行くまでに軽く10や20はやり直した。
武器を鍛えたりして無意味にびびりながらもぐってた。
でもそれで自分自身がLVUPしたかと言えばそんなことはない。
所詮はアイテム鍛えた結果にすぎませんよ。

結局本当にシレンうまくなったのはフェイの最終問題。
これがクリアできた頃には、ノーマルダンジョンは楽々クリアできるようになってた。
果たしてノーマルダンジョンクリア後にノーマルダンジョンを楽にクリアできたかと言えば無理だと思う。

だから俺にとってLV固定かどうかなんてささいな問題に過ぎない。
裏ダンジョンまではRPG的なコツコツ感を楽しみ、裏ダンジョンをシレンとして楽しむ。
よって1つのゲームで2倍楽しむ。

まあ発売されてプレイするまでは分からないけどね
687なまえをいれてください:2008/02/09(土) 22:05:47 ID:lVrkmubp
本編クリアしても、また始めからやって攻略変えたり縛りしたりしないのかい?
RPGとかは、それが出来ないから面倒臭い
クリアしても、やり直すのはシレンならではだと思うんだが
688なまえをいれてください:2008/02/09(土) 22:18:35 ID:Y3Hy31ze
>>686
だから玄人のみなさんはレベル継続自体はたいして問題にしてない
問題なのはレベル継続にする際いじられる経験値テーブル、レベル1上げるのに倒すべき敵の数が間違いなく増える
でレベルリセットダンジョンは経験値テーブル別にすればいいとか思うけども
それするとストーリーダンジョンがチュートリアルの役を果たさなくなるので無いと思われる
結局求められるのはレベルリセットダンジョンのバランスなんですよ
689なまえをいれてください:2008/02/10(日) 00:16:24 ID:GdXlzYuM
ゆとり対策ってのは倒れても装備を失わないセーブ方式と救助隊を用意しただけでもう十分だと思うんだけどね
新規ユーザー取り込みたいのはわかるけど、今回のやり方で彼らを面白いと感じる場所まで連れて行けるのか非常に疑問。
レベル継続とか”レベル上げれば進める”というより”レベルを上げないと進めない”て感じでただの作業に感じるじゃないの
690なまえをいれてください:2008/02/10(日) 00:27:01 ID:5GM81inZ
風来救助隊はほんと甘やかしすぎだと思った
まあ依頼中はプレイできない(もしくは諦める)って縛りがあったからよかったけど
691なまえをいれてください:2008/02/10(日) 00:50:24 ID:lwJJW1iY
システム変えて差別化って、それは安易だろ。
発想が素人すぎてモノ自体が信頼できない。
692なまえをいれてください:2008/02/10(日) 02:08:28 ID:8i9VS8II
レベル継続の次は2つのセーブ方式って新情報のたびにがっかり
もうアスカのグラをシレンに変えただけのものを3として出していいよって思う
693なまえをいれてください:2008/02/10(日) 07:43:57 ID:yzMXlopq
>>638
おお、同士。
俺ももう他のRPGなんかとてもやってられなくなったよ。
「やりこみ」とか何とか言いながら、結局は作業的な経験値稼ぎがうざくてたまらない。
694なまえをいれてください:2008/02/10(日) 08:05:04 ID:HJI4sUuq
>>688
レベルリセットのチュートリアルはどこでもダンジョンが担うんじゃないの?
たぶんアイテム補給目的なんかでどこでもダンジョンに手を出してこなすと
ストーリーの方が楽になるようなことは仕込んであると思うんだけどな。
他にも回避不能だけど短めなレベルリセットダンジョンを途中に挟むとか
テーブル別にしてもクリア後用のチュートリアル方法は色々やりようがあると思うよ。
695なまえをいれてください:2008/02/10(日) 15:00:44 ID:TXRijjWm
俺がエンディングを調べてみた。

トルネコ1 監修中村 PG福沢 バランス長畑
シレン1 同上
GB1 同上
トルネコ2 監修長畑、PG山本、バランス長畑
シレン2 監修丸田、PG福沢、バランス長畑
GB2 監修板野、PG石神、バランス長畑
アスカ 監修受田、PG鈴木、バランス飯塚
トルネコ3 監修長畑、PG山本、バランス山本
シレンDS 監修石神、PG山本、バランス長畑
ポケモン1 監修長畑、PG山本、バランス長畑
ヤンガス 監修柴、PG横沢、バランス飯塚
ポケモン2 監修長畑、PG山本、バランス長畑

疲れた…
696なまえをいれてください:2008/02/10(日) 20:25:45 ID:r1gwdHJV
俺もアスカのスタッフロールは全部キャプったよ
企画・シナリオは斎藤って神
シレン3が斎藤神じゃなかったらそりゃアスカの口調も変わるわな

ちなみに上のを補足すると
総監修・・・中村光一
監修・・・長畑神・冨江神
開発監督・・・受田神
メインPG・・・鈴木神
ゲームバランス・・・飯塚神・石井神

ちなみにゲームバランスの2人は
総監修・監修・作曲についで4番目に表示されてる
それだけ重要視されてるって事だよね
中村光一監修はチョコボ1で騙されたからただの名義貸しだろうね
697なまえをいれてください:2008/02/10(日) 21:48:06 ID:aoxXa0YM
あんまり開発の人とか分からないんだけど

監修・・・長畑

この人がいるとなぜかすごく安心する。
698なまえをいれてください:2008/02/10(日) 23:55:15 ID:GdXlzYuM
それでシレン3はどうなってるの?
699なまえをいれてください:2008/02/11(月) 03:00:34 ID:FkgiYptQ
アスカでバランスやってた人は今ノベルゲーやってるよ。
シレン3のシナリオは聖剣4の人。他はDSのスタッフと猫3のプログラマ。
700なまえをいれてください:2008/02/11(月) 11:17:09 ID:VooaAO7d
てか既存のシリーズ自体ストーリーに関系する持込ダンジョンは簡単だろ
シリーズ経験者なら一旦引き返したりするのを数えても、数潜りで1回も死なずにクリアするのも難しくない
初心者だって何回も死ぬうちに色々学んでプレイヤー自身がLvアップしていくゲームじゃなかったのか?

それをその程度のこともさせずに、初心者にはLv継続でゴリ押しさせるわけ?
そんなクリアの仕方をした奴等が「このゲームは面白かった、やりごたえがあった」って言うと思ってるの?
むしろ逆に口コミで「ただのLv上げ作業ゲー、やりごたえなんてない」って言われるのがオチなのが何故わからないのか
701なまえをいれてください:2008/02/11(月) 15:16:08 ID:KVh4Urn7
そこでゴリ押し部分だけして終わりの奴はもともとシレンとは合わなかっただけだよ。
食わずにまずいと言われるより食ってまずいといわれりゃ、縁が無かっただけ。
食わずにあれはきっとまずいだろうと敬遠さることがなきゃそれでいいさ。
昔はトルネコでむりやり食わせてたけど、シレンが昔のシレンのままで居るには
周囲の状況が変わりすぎた。
702なまえをいれてください:2008/02/11(月) 15:26:05 ID:jXc+t4L0
もうアイテム持ち込みも無しにしろよ
ダンジョンをたくさん作るなら少しずつ難易度を上げていけば
済むことだろ
703ネトゲ廃人:@名無し:2008/02/11(月) 16:50:40 ID:z1aKlCbn
レベル継続システムをやめてくれ。あと救助&対戦システムいらねぇ
704なまえをいれてください:2008/02/11(月) 21:18:59 ID:z5b6Yk1F
>>699
ゴミの寄せ集めみたいなメンツで作ってんのな
これは期待薄
705なまえをいれてください:2008/02/12(火) 09:06:55 ID:BGj9Fb8l
てゆーか根本的に間違ってるよなチュンは。RPGでのレベルはシレンでは武器の強さだろ。
ヌルダンジョンでアイテムが無くならないとかそんな感じにすればバランスとか楽だったのに。
セーブは公式では認められてなくて、裏でコピーすればできるとかめんどくさい仕様にすればよかったのに
706なまえをいれてください:2008/02/12(火) 09:54:37 ID:+Hmi6NXp
いや、持ち込んだアイテムロストしない使用に変わったよ。
従来通りロストするようにも出来るけど。
707なまえをいれてください:2008/02/12(火) 10:12:36 ID:BGj9Fb8l
>>706
あら、そうなの?
情報が二転三転してるから良くわからん。
兎に角よくなってくれ。延期で
708なまえをいれてください:2008/02/12(火) 21:13:06 ID:22dLXsMw
聖剣4、シレンDS、トルネコ3のスタッフが終結!

ギャグにしか聞こえんwww
709なまえをいれてください:2008/02/12(火) 23:19:33 ID:5k99OyoT
バランス調整、長畑って人だと大丈夫って事なんかな?
トルネコ3は監修だけで調整自体はしてないから糞だったのか?
シレン3のバランス、だれが調整するんだろう?
710なまえをいれてください:2008/02/13(水) 10:41:50 ID:8Sa5REjD
スタッフ酷すぎ笑った…
それにしても情報が増えるたびに不安になっていく
今のところ喜んだニュースは延期ということだけなんだがこれはどうなんだ
711なまえをいれてください:2008/02/14(木) 04:30:48 ID:rElZL8e6
レベル継続にアイテムロスト無し
マジでゆとりのダンジョンだな 
アイテムロスト対策に風来救助隊やアスカの帰印みたいなので充分なのに
新しい情報が出る度に萎える
 
712なまえをいれてください:2008/02/14(木) 08:48:51 ID:K80u1ErD
>>711
アイテムロストするタイプも選べるって情報出なかったっけ?
713なまえをいれてください:2008/02/14(木) 10:17:59 ID:1dqzKhVL
レベル継続でアイテム失くさないんだったら、救助システムってなんか意味あんの?
714なまえをいれてください:2008/02/14(木) 18:14:34 ID:Sk6pnbvq
一階からやり直すのがめんどくさい人が使う
715なまえをいれてください:2008/02/15(金) 00:03:59 ID:O9Se/PUf
やっぱりゆとりのダンジョン
創意工夫もできない、失敗の反省もしない奴らの為につまんない仕様になりそう
716なまえをいれてください:2008/02/15(金) 00:23:45 ID:u5k5QmbP
様子見様子見と
エレキ箱とか無駄に育てるのが好きだったから
評価ズタボロでも育成要素あったら買うかもシレン
安くなるの見計らってだけど
まぁレベルリセットダンジョンが白蛇レベルの出来になったら
スレも賑わうだろうしそうなることを祈ってるよ
717なまえをいれてください:2008/02/15(金) 02:44:26 ID:UC9W/xS8
>>695程度のおおまか過ぎるスタッフ調査で
何が解るというのか疑問。
監修と監督とゲームデザインとバランスがごっちゃになってる気がする。
それぞれのスタッフ構成詳細キボン。
718なまえをいれてください:2008/02/15(金) 08:09:24 ID:7W5V6uhK
単純にアスカのエレキ箱がとても良かったです
あれとシレン2の動物園を合わせたようなの作ってください
719なまえをいれてください:2008/02/15(金) 18:04:43 ID:KBsaqFNd
発売前から忙しいなお前らは
720なまえをいれてください:2008/02/15(金) 22:35:44 ID:a818N+e9
そう考えるとアスカは

・初心者救済策である風来救助隊やエレキ箱育成
・新機軸の特技も仮採用
・やたら多い個性あるダンジョン

と凄かったんだなあと再認識した
マジでアスカベタ移植した方がいいんじゃね?
3の現時点情報でアスカ以上になるとはとても思えない
721なまえをいれてください:2008/02/15(金) 22:46:14 ID:XphWHTOz
ゲーム機持ってなくてアスカやった事無くて、シレンというキャラクターが好きだったから
それほど興味も無い食わず嫌いだったけど、

このスレの評判聞く限り、相当なネ申なデキなんだろうな・・アスカ
722なまえをいれてください:2008/02/15(金) 23:23:33 ID:caTCiE/z
>>721
PC版は価格が高騰してるから今ならDCとDC版アスカ買うほうが安いかもよ。
ただし、裏白蛇と週代わりダンジョンはない。 後鍛錬の押入れも。

どっちにしろアスカは意外と初心者救済策がしっかりしてるよな。
鍛錬とか根性とかやたらと復活の草が落ちてたりとか
723なまえをいれてください:2008/02/15(金) 23:31:26 ID:oTLqqXLv
>>721
自分はシレンと言うキャラが好きで、アスカはイメージでやらず嫌いだったけど、
あまりの評判の良さに去年買ってやってみた。
確かにすごく面白かったけど、ハマッたかと言うとそれ程でもなかった。
そういうわけで、やっぱり好みによるよ。
724なまえをいれてください:2008/02/15(金) 23:34:56 ID:a818N+e9
俺も500時間くらいでもういいやってなった
あんま中毒性ないな
725なまえをいれてください:2008/02/16(土) 00:07:11 ID:79tr5rVt
>>724
ちょw
726なまえをいれてください:2008/02/16(土) 00:37:36 ID:3C8IWrAU
>>724
俺はずいぶん前にカンストしていまだにやってるからな
たぶん2000時間ぐらいしてる
そう考えるとハマってないなw
727なまえをいれてください:2008/02/16(土) 01:26:22 ID:QjLl+jcU
>>720
だってさっぱり売れなかったんだもん。
728なまえをいれてください:2008/02/16(土) 02:24:07 ID:MClEBm9n
ただでさえ知名度の低いシレンをDCで出した時点で終わってる
アスカの知名度って最悪だろ
729なまえをいれてください:2008/02/16(土) 17:44:22 ID:ZXmtdYjN
育成とかしたい奴は他にいいゲームあるんじゃね?
730なまえをいれてください:2008/02/17(日) 16:48:54 ID:jP6Mn73x
アスカの場合は
ある程度見た目でふるいにかけられてるから
評価高い部分もあるな
同じシレンシリーズとくらべても神ってほどではない
731なまえをいれてください:2008/02/17(日) 16:50:06 ID:jP6Mn73x
>>728
PC、PC


あと評価高いといいつつ
割れ野郎多そうだな
732なまえをいれてください:2008/02/17(日) 17:28:39 ID:k3BOc8Is
>>731
ドリキャスで出した後にPCに移植されたんだよ。
PCソフトも日本の一般的なゲーム市場とは少し外れるから、
PCで出たことも知名度にはそれほど影響が無かったんじゃないか。

それと割れを使うこととゲームの評価は関係ないと思うよ
733なまえをいれてください:2008/02/17(日) 18:26:30 ID:Ks0I67dx
まぁアスカはダンジョン多いから
やれること沢山あるよ。
734なまえをいれてください:2008/02/24(日) 16:54:22 ID:SZLqWzQW
落ちちゃいそうだからあげておきますよ
735なまえをいれてください:2008/02/26(火) 13:16:38 ID:VrVG0f1l
実際今の子供にSFCのシレンをやらせたら投げるかな…?
736なまえをいれてください:2008/02/26(火) 14:08:20 ID:BmTmxm4o
精神年齢が高くなってれば、投げないんじゃね?子供といえども

まぁ大半が投げる方に1000ペリカ
737なまえをいれてください:2008/02/26(火) 16:44:13 ID:BT2h6nQx
題材に興味を持てるか持てないかでかなりかわるべ。
和風好きとか好みのツボにはまったキャラが見つかったとか。
738なまえをいれてください:2008/02/26(火) 18:09:45 ID:ELS1xH5K
ガキの頃にシレンをプレイ
何故かLVうp時の三本締めを気に入り
蕎麦派からうどん派になり
アスカを見たとき年上の良さに気付き
カブラステギが弾かれ消滅した瞬間、俺の中の何かが目覚めた



大抵の人は投げはしないが本編終了で終わり、が多いんじゃね?
クリア後のドM仕様のダンジョンは結構です、みたいな
739なまえをいれてください:2008/02/27(水) 01:22:38 ID:3Wkq9Pjn
購入者の何割くらいが最終ダンジョンクリアできてるんだろうね
740なまえをいれてください:2008/02/27(水) 09:12:09 ID:69ucteIB
2ch的には裏白クリアして当然みたいな流れだが、
一般的には超アスカマニアって感じだろ。
741なまえをいれてください:2008/02/27(水) 16:30:07 ID:i8hjygPP
だなw
中学の時シレンのフェイ最終クリアしただけで
周りにすげえとか言われたしw
742なまえをいれてください:2008/02/27(水) 16:46:12 ID:OgKo0/st
最終問題クリアでも十分凄いと思う
根気無いとできないよ
743なまえをいれてください:2008/02/27(水) 19:22:07 ID:K0TMubAZ
確かに何の攻略情報も見ずにクリアーするには根気が必要
744なまえをいれてください:2008/02/27(水) 21:20:29 ID:JmC2cSZn
アスカはVistaが出たから互換モードとかサポートがめんどくさくなったから販売止めたって
言うのが通説
近所の物知りじいさんが言ってた
745なまえをいれてください:2008/02/27(水) 21:23:29 ID:skTrc/p9
いや聞いてないからw
746なまえをいれてください:2008/02/27(水) 22:17:24 ID:qimh7u8F
別にお前に向かって書いたわけではないんじゃないの
747なまえをいれてください:2008/02/28(木) 02:02:42 ID:beAP9ugc
今、活動が活発になってる大多数のユーザーの意見を一つ
ソフトメーカーはきちんと現実を受け入れて実現欲しいです


「風来のシレン3 〜からくり屋敷の眠り姫〜」 をPS3で遊びたい
ユーザーの真実の声をつたえよう!

風来のシレン3 〜からくり屋敷の眠り姫〜がWiiで発売されます
Wiiで発売して、PS3で販売しないのは
ゲームユーザーへの完全な裏切り行為です!

私達はユーザーとしてこのような行為を許してよいのでしょうか?
これはユーザーを裏切り、ユーザーを無視した行為ではないでしょうか?

皆さんの声が必要です、団結してPS3系列機で風来のシレン3 〜からくり屋敷の眠り姫〜を遊びたい
という真実の声を伝えましょう!多くのユーザーはそれを望んでいます

PS3でやりたいという人が圧倒的に多いのに他機種で発売…
PS3で遊びたいというユーザーが多いことを
我々ユーザーの真実の声として伝えましょう
748なまえをいれてください:2008/02/28(木) 11:51:39 ID:RK6VKQYx
ハードごと買いたくないからPCで出してくれ
749なまえをいれてください:2008/03/01(土) 20:21:05 ID:JgZ6h+f8
最終問題って分裂吸出しコンボ無しでもクリアできるの?
アークジェノサイド?
750なまえをいれてください:2008/03/01(土) 21:23:55 ID:aVQIc9Dq
アホな話しだけど、最初のクリアのときは、分裂吸出しコンボには気づかないままクリアした
そのあと分裂吸出しコンボもやってみて、でもつまらなくて分裂は一回使って割ることにした
その方が面白い
アークはジェノサイド使うときもあるけど、ブフーの杖があるときは肉にして食べるのが楽しい
751なまえをいれてください:2008/03/01(土) 21:50:07 ID:9eebe+lS
チュンは昔から任天堂ハードだろ
752なまえをいれてください:2008/03/01(土) 22:26:12 ID:U0l4BDTg
シレン3よりアスカ2のほうが面白いきがするw
アスカのスタッフのままwindows版で2作ったら安心できるのになぁ・・・
753なまえをいれてください:2008/03/01(土) 22:41:49 ID:c1pUbmVw
>>749
アークドラゴンの肉ストックして一階ごとに敵全滅させれば割といける
754なまえをいれてください:2008/03/02(日) 05:23:34 ID:ffG4OYip
>>749
無限増殖、ジェノサイド、強化の壺無しでもいけた。
上手い人なら信じられないぐらい条件でもクリアできるらしい。
755なまえをいれてください:2008/03/02(日) 15:02:35 ID:EBFlBj0s
最終問題は壺縛りでもいけるよ
合成一切しなくても越せる
756なまえをいれてください:2008/03/02(日) 16:19:04 ID:3jJX6ICr
合成・分裂・強化なしはともかく
壷縛りって信じられんな。
757なまえをいれてください:2008/03/02(日) 19:22:04 ID:rjTTa2ua
保存の壺って高性能のくせに値段も安いんだよね
758なまえをいれてください:2008/03/02(日) 22:02:03 ID:d0ysZ6I2
強化や分裂はおにぎり入れにしているが、やっぱり保存の壺は絶対欲しい
759なまえをいれてください:2008/03/03(月) 04:07:14 ID:lsxkrE7K
いや、猫1的なおもしろさもあるって
760なまえをいれてください:2008/03/03(月) 19:06:28 ID:79zJ/RYx
俺は保存の壺こそいらんがな。
99Fまで行って2個ぐらいしか拾えないぐらいなら別にいいけど。
終盤は保存の壺【0】ばっかりでまんどくせになる。
761なまえをいれてください:2008/03/03(月) 20:11:50 ID:D/6MpT2i
正直、64のシレンも糞ゲーだよね
762なまえをいれてください:2008/03/03(月) 20:19:58 ID:uf5o+NBQ
いや糞じゃないよ
763なまえをいれてください:2008/03/03(月) 21:12:21 ID:ZdMzxO4L
保存の壺は作り手が軽視してる盲点だな
激レアアイテムに格上げしたほうがいいと思う
764なまえをいれてください:2008/03/03(月) 21:14:04 ID:mWabu1ew
そんな事したらドMゲームになってしまう
765なまえをいれてください:2008/03/03(月) 23:44:55 ID:43aTJIxk
保存の壷はデフォで入れられる数が1でいいんじゃね?
それでちょっと出現率下げて拾ったときにホッとするようなアイテムにしたらいい
壷増大で安定化を図るもよし
6個も7個も入る保存の壷で1ページ埋まるってデフォだもんな
766なまえをいれてください:2008/03/04(火) 00:21:53 ID:zuRjMLv8
保存の壷は消耗品でもいいと思うけどな。
取り出したら壷の大きさ1減る感じで。
767なまえをいれてください:2008/03/04(火) 10:56:21 ID:5O0u0Oyr
アスカいらない
768なまえをいれてください:2008/03/04(火) 11:07:57 ID:0EJsKmLn
アスカは中途半端に合流させずに、アスカシリーズとして独自に展開すりゃいいものを

そろそろPSPに移植してくれ
メディアインストールでオートセーブOkだし完璧
769なまえをいれてください:2008/03/04(火) 11:27:56 ID:9c04hvig
flashでオートセーブは無理だろ。
770なまえをいれてください:2008/03/04(火) 11:46:07 ID:0EJsKmLn
メモステにデータをインストールして高速読み込みができるとはいえ、
高速書き込みとまで出来るとはいかんのか・・・・

じゃあオートセーブありのシレンはPS3待ちしかないな
忌火起草もちゃんと対応してたし期待だね
771なまえをいれてください:2008/03/04(火) 22:51:33 ID:K8nOuBDf
>>766
分裂しない分裂の壺みたいな感じか。
772なまえをいれてください:2008/03/05(水) 00:12:07 ID:YqsxRVe+
>>771
それを言うなら変化しない変化の壺だろう。
773なまえをいれてください:2008/03/05(水) 02:28:13 ID:qszP1qXl
武器と盾が入れられない合成の壺というのも捨てがたい。
774なまえをいれてください:2008/03/05(水) 03:21:19 ID:c4SZrIZ7
呪わ(
775なまえをいれてください:2008/03/05(水) 03:56:20 ID:KMiTDO1S
じゃあ5で固定しちゃおう
776なまえをいれてください:2008/03/08(土) 08:30:40 ID:domDUxHG
あるかと思ったけど無いな。
ボスを、一回倒したら出なくなる仕様をなんとかして欲しい。
せめてある無しの選択可能で。初回しかボス戦無理なんて嫌だわ。
777なまえをいれてください:2008/03/08(土) 11:56:23 ID:cWYmYnJt
ほしい仕様
エレキ箱(名前をつけれる)
完全に運ゲーダンジョン
とにかく強い敵(黄金マムルみたいなの)
祝福
9999階ダンジョン
いらん仕様
土偶
罠ダンジョン
肉、モンスターの壺

こんなとこかな…次回作には期待したいけど実況見て満足しそう
778なまえをいれてください:2008/03/08(土) 13:00:12 ID:BY/VCUfg
>>9999階ダンジョン
これはまったくいらない
ある程度(大抵50階程度)を超えればあとは作業になってしまうんだし
99階で十分だよ

>>完全に運ゲーダンジョン
「完全に」って言ったら、技術のあるなしに関わらないいきなりの即死とか?
全然いらん!

>>罠ダンジョン
これは欲しい。拾える罠を希望

エレキ箱、肉、モンスターの壺はどれか一つあればいい

他はどちらでもいいかな
とりあえず777とは意見が合わないことがわかった
779なまえをいれてください:2008/03/08(土) 14:46:01 ID:GYdXXiTi
9999はいらん
780なまえをいれてください:2008/03/08(土) 19:15:26 ID:BJmTSpls
土偶は要るだろ・・・
あの有利にも不利にも転ぶ要素は素晴らしい
781なまえをいれてください:2008/03/09(日) 11:26:28 ID:LbSgAady
>>780
>有利にも不利にも転ぶ要素

土偶に限らずこれは大事だよな。
握り変化みたいな敵はいっぱい作って欲しいよ
782なまえをいれてください:2008/03/09(日) 14:03:42 ID:3EXCH3lF
壺はいい感じに進んでいると思ってもハラヘリで死んでしまう
783なまえをいれてください:2008/03/09(日) 21:04:12 ID:Lq2/6Vqp
いい加減、経験値の預かり所みたいなの作れよな
そうすりゃ制限プレイもしやすかろうに
784なまえをいれてください:2008/03/09(日) 21:23:38 ID:rnSgalFH
それ良いな
何かの条件で利子が付けばメリットも出来る
785なまえをいれてください:2008/03/09(日) 23:39:35 ID:/yYhAzzO
>>747
>PS3でやりたいという人が圧倒的に多いのに他機種で発売…
e?
786なまえをいれてください:2008/03/10(月) 02:43:52 ID:inG5ae97
たしかにPS3の方がまだ売れそうだな
787なまえをいれてください:2008/03/10(月) 11:41:35 ID:3MC1M8en
>>781
握り変化は神敵だよなぁ。
握られて悔しい!って思う反面、おにぎりになったからまあいいか・・みたいな
絶妙なバランスがたまらん
788なまえをいれてください:2008/03/10(月) 11:42:48 ID:3MC1M8en
PS3じゃなくて、PSPならやりたい
アスカの移植でいいから。
789なまえをいれてください:2008/03/11(火) 00:06:35 ID:7NrovPG9
持ち込み禁止、Lv1スタートのダンジョンが
トルネコ3の異世界程度の難易度であれば
他がレベル継続でバランスぶっ壊れでもなんでもかまわん…!!
790なまえをいれてください:2008/03/11(火) 00:28:55 ID:zfPcExYR
レベルの件もそうだが、
発売日延期も・・今更だけど。本当どうしようもないな

いくら考えた末の新しい試みでも、面白くなきゃ何にも意味のない・ゴミ以下の価値しか無いことに気付けよな。
そして、世に放って評価されるがいいさ。利益を出してなんぼなのに

おいらはシレンは好きだから買うけど。
791なまえをいれてください:2008/03/11(火) 01:32:26 ID:6tU1GtPx
チュンソフトとセガどっちをジェノサイドの巻物投げつければいいの?
792なまえをいれてください:2008/03/12(水) 02:50:13 ID:h+Rir4io
レベルについてはここは譲れないところですって感じでインタビューで答えたら惚れたのにな
継続にしたらただのRPGじゃねーか
シレンは今まで全部買ってきたから3も買うがこれほど楽しみな気持ちもなくシレンを買うことになったのが恨めしい
793なまえをいれてください:2008/03/12(水) 05:09:49 ID:GRDiUZjm
デビカンがいない時点でゆとりクソゲー確定。
794なまえをいれてください:2008/03/18(火) 02:12:21 ID:AvQKepha
>>789

アフォか貴様
レベル上がるのがだりーだろうが。
あのマゾ仕様は最強につまらん。

最終ダンジョンは、白蛇・最果てレベルで、
クリア後に、裏白と白蛇の間くらいのダンジョン追加してくれりゃいいよ。
裏白は一度だけクリアしたことがあるが、ペリカン待ちがめんどくさすぎるw
そこそこペリカン出る仕様にした裏白が理想。


あとは、おまけ要素でさ「肉ダン」「罠ダン」「逃げダン」「魔法ダン」みたいに、
自分でコンセプトダンジョン作れるといいなー。
例えば、「モンスターの壺で捕獲した敵」や「持ち帰った罠」をそこに放流できるようにするとかさー。
795なまえをいれてください:2008/03/18(火) 02:31:47 ID:A1jfgw7Z
>>793
出てくるモンスターってもう発表されてるのか?

出て欲しい敵と言えば
ガイコツまどう
みだれ大根
デビルカンガルーこの辺りは出して欲しいな
逆に出して欲しくない敵は…カラカラペンペンくらいか
796なまえをいれてください:2008/03/18(火) 08:49:49 ID:jIAEcweh
あぁ、ペンギンは要らないね。誰が考えたんのか知らないけど
797なまえをいれてください:2008/03/18(火) 09:00:42 ID:XXJbhB+J
>>795
デビカンいてもいいけど、標的を見つけてから3倍速+オオイカリになってほしい
握りや、ゲイツに捕まるのが怖くて通路歩けないとかおかしいだろw
798なまえをいれてください:2008/03/19(水) 17:18:26 ID:pw+HKn1k
>>796
メリットとデメリットの両方ある敵が欲しいよね。にぎりみたいなのが
ペンギンはデメリットしか生まないから萎える
>>797
明かりの巻物読むとか、気休めだけど矢を撃ちつつ進むとか
799なまえをいれてください:2008/03/21(金) 17:07:15 ID:Z4qwRRtE
土偶出すだろうなあ
猫3の石像並みの糞仕様でwww
800なまえをいれてください:2008/03/23(日) 07:58:22 ID:e4rF0Ph4
土偶は大歓迎だ
正直変化の石像以外理不尽なのはないだろw
801なまえをいれてください:2008/03/23(日) 08:54:21 ID:/rN5x0p9
土偶おもしろいよね
転ばせと罠こわれずは見つけるとすごくうれしかったなあ
802なまえをいれてください:2008/03/23(日) 13:14:36 ID:eXS1w4Qk
土偶は初見じゃ効果が分かりにくいのがちょっと。
803なまえをいれてください:2008/03/23(日) 14:09:12 ID:Lr40qPmh
転ばしの土偶で壷全壊して死んだ鬼が島
遠投の土偶でマゼルンに投げた武器が消滅して死んだ鬼が島
いやあ懐かしいなあw
804なまえをいれてください:2008/03/27(木) 22:08:35 ID:vPcx3Xh9
>>802
土偶はぱっと見で何か分かり辛くて覚えの悪い俺は特に困った。
一発殴らないと気がすまぬ
805なまえをいれてください:2008/03/28(金) 04:54:08 ID:r7H66MKy
スタッフの話はデマだろ?
デマであってくれ…
806なまえをいれてください:2008/03/30(日) 20:15:30 ID:rlG2yGu9
もう誰も期待してないんじゃないかってくらい静かなスレだね
807なまえをいれてください:2008/03/30(日) 20:16:40 ID:VUPwhNv/
本来ならとっくに発売されてたんだよな
808なまえをいれてください:2008/04/04(金) 08:23:40 ID:wPK1qyeY
ttp://shop.yumetenpo.jp/goods/d/game-soft.biz/g/20080605-wii-01/index.shtml

Wiiシレン 6月5日発売
キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
809なまえをいれてください:2008/04/04(金) 19:56:18 ID:pf4NuaXf
公式見る限りレベル継続はそのままか。見送りだな。
810なまえをいれてください:2008/04/04(金) 20:55:46 ID:7RN0yZkd
811なまえをいれてください:2008/04/05(土) 01:01:25 ID:XTGSwUK/
>>810
これはいい
812なまえをいれてください:2008/04/05(土) 01:13:32 ID:kSwqvBEx
GB2のお竜で抜いたあの夏・・・
813なまえをいれてください:2008/04/05(土) 14:51:46 ID:xDKsnxqK
汗びっしょだったろうな
814なまえをいれてください:2008/04/05(土) 15:26:38 ID:DLOkYJTY
誰かしおいやん連れてこい
815なまえをいれてください:2008/04/05(土) 21:43:36 ID:K7bZvsMs
>>810
水商売に落ちたアスカっぽいな・・・
816なまえをいれてください:2008/04/07(月) 20:47:30 ID:E5oJHPTS
かなり不安になってきたが予約もしてしまった以上期待したい・・・というか期待しなければ
817なまえをいれてください:2008/04/08(火) 05:17:37 ID:DFMZPs3q
本スレどこでしたっけ?
818なまえをいれてください:2008/04/08(火) 07:33:34 ID:tnhlPJOh
レベル継続、経験値テーブルなど不安は色々あるけど、
第一にストーリーモードプレーしたくないんですけど・・
シリーズ初心者向けのチュートリアルだよねぇ。
また、3Fダンジョンとか5Fダンジョンのような
作業を何度もさせられるのかと思うと、それだけで買う気失せるわ
819なまえをいれてください:2008/04/08(火) 19:18:32 ID:bKxft2z1
ただダンジョン増やせばいいってもんじゃねーぞって話だよな
魔蝕虫の道とか・・・死者の谷底とか・・・
820なまえをいれてください:2008/04/09(水) 00:02:23 ID:xYBOoKlb
>>818
買わなきゃいいじゃない、無理してまでやるより嫌いになったら無視したらいい。
シレンじゃないけど他のゲームについて、俺もそれで気が楽になったぞ。
821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/04/09(水) 01:13:38 ID:bw7yOKTp
WiiもPARが出ないかな。
パワーリプレイはいまいちのようだし。
普通にやってたら時間がかかっていかん。
822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/04/09(水) 01:14:46 ID:bw7yOKTp
あ、名前がwまあいいかw
823なまえをいれてください:2008/04/09(水) 11:51:00 ID:x2D4RScJ
>>821
このゲームの楽しさしらないなんてかわいそう しね
824なまえをいれてください:2008/04/09(水) 12:17:17 ID:0RDLTffi
かわいそう で終わっておいたほうがよかったな
825なまえをいれてください:2008/04/09(水) 22:50:30 ID:ZZM6FOR5
正直、WiiWareで出した方がいいような気がする、
バグが出た時に対処出来るし、おかしなバランスも直せるし
何よりディスク入れ替えしなくていいのは大きい。


・・バグとバランスが心配になるなんて昔のチュンじゃ考えられない事だがな。
826なまえをいれてください:2008/04/10(木) 23:27:32 ID:Zdo+xYWq
1〜2時間で終われるようなモード作って欲しい。長いのだるい。ゲームはなんでも、かるーく、気軽にやれるやつがいい
827なまえをいれてください:2008/04/11(金) 00:00:59 ID:ENcgdq+n
モンスターの壷お願いします
828なまえをいれてください:2008/04/11(金) 11:14:41 ID:NAHCD+2D BE:831398584-2BP(6900)
>>827
  ('A` ) ドウゾ…
 (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽゝ
829なまえをいれてください:2008/04/12(土) 15:57:04 ID:nM7qhj1S
モンスターの壺は確かに欲しいな
830なまえをいれてください:2008/04/13(日) 10:53:12 ID:QSXbll6M
使用不可な床はあってもいいかなと思う
ターンと地形を意識すると面白くなる
831大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/04/13(日) 14:47:52 ID:R29TsM7X
泥棒不可な床。
全てのアイテムを無効化する床。
店主を倒しても外に出れませんw
832なまえをいれてください:2008/04/13(日) 22:42:18 ID:QSXbll6M
>>831
公式に杖と巻物使用不可だって書いてるぞ
833大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/04/14(月) 01:39:37 ID:FaftVO83
土偶システムみたいなもんだね。
834なまえをいれてください:2008/04/14(月) 21:46:10 ID:0pfhXW1p
部屋全部とかってアホ丸出しだよな
罠と同じ扱いでいざ使おうとしたら不可判明でいいよ
835なまえをいれてください:2008/04/18(金) 22:10:23 ID:2N3Yol4Y
836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/04/19(土) 13:26:25 ID:5Xl2RUQp
837なまえをいれてください:2008/04/19(土) 21:46:37 ID:SaOFcgDm
中のリチウム電池を外せばリセットできる仕様きぼん
838なまえをいれてください:2008/04/20(日) 02:03:13 ID:4jFDyBy7
全く期待出来ない
839なまえをいれてください:2008/04/27(日) 10:51:35 ID:5ZY927tj
ていうか強化限界ってのがあんの?
俺はSFCとGB1と64しかやってないから知らんけどあるなら嫌だな
+99まですんのが楽しかったのに
俺的に
840なまえをいれてください:2008/04/27(日) 11:14:14 ID:FgSyD4Vr
持ち込み可能で難しいダンジョンを極限まで作って欲しい。
841大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/04/27(日) 12:36:56 ID:sdXZd04L
強化限界は、ありで確定してるみたいです。
本スレに書いてあるよ。

PCのアスカみたいにフェイの問題が作れればいいんだが。
842なまえをいれてください:2008/04/29(火) 12:29:16 ID:qyXRMN6V
アスカで今のシレンのルール上、やることやり切ったみたいな気はするね。
モンハンなんかは上手くすればポストシレン的なものになりそうだけど。
843なまえをいれてください:2008/04/29(火) 23:16:20 ID:GBtCp3O/
>>832
マジか?
こりゃあ、完全にシレンシリーズの中で最糞確定だな。

レベル継続は許せるとしても、店の仕様変更、強制3人パーティー+道連れなどなど・・糞要素満載。
ヘタな変更するよりかは、従来のシステムにストーリーとアイテム変更ぐらいで止めておけばよかったのにw
シレンシリーズも終わりか。
844なまえをいれてください:2008/04/30(水) 01:32:22 ID:hsrMHzk5
別に店の仕様変更もいいと思うがなんと言うかワクワク感が無さ過ぎだな。
DSにしろ3にしろ新モンスター、新システムの紹介みても
過度な邪魔キャラ(ペンギン)でしかないとみてすぐわかるキャラ出したり
トルネコ3の悪評高いレベル継続システムをそのまま搭載したり。
845なまえをいれてください:2008/04/30(水) 01:48:49 ID:WxL0EJCc
悪評高いって変なコアとかオタクみたいなのからだけじゃ?
846なまえをいれてください:2008/04/30(水) 17:13:44 ID:50gKZWZN
ペンギン評判悪いな。
確かに、ペンギン系は百害あって一利無しだもんね。
誰が考えたんだろうね。アレ
847なまえをいれてください:2008/04/30(水) 18:43:10 ID:1/rwDFn/
そう。
ドキドキハラハラするならいいけどペンギンはただうんざりする
あんなつまらないキャラはない
848なまえをいれてください:2008/05/01(木) 01:38:47 ID:UN6du1jv
−効果でも状況によっては+になったりするのが良し
849なまえをいれてください:2008/05/01(木) 23:15:17 ID:UskClAic
つまり封じの床も何かしらのアクションで効果倍増の床になれば良しってことだな
・・・だったらいいなぁ
850なまえをいれてください:2008/05/02(金) 00:26:50 ID:53cHqfht
敵の魔法も封じれるんじゃね
851なまえをいれてください:2008/05/02(金) 00:37:07 ID:CBoZIUWY
それもそうか。ならゲイズ対策とかになるのかな。
852なまえをいれてください:2008/05/02(金) 13:11:25 ID:Ctw9K1Vl
アスカ検索してみた。なにこのプレミア価格、買えねーじゃん
853なまえをいれてください:2008/05/02(金) 13:25:39 ID:c20M8noC
アマゾンで13000ちょい〜25000まで。
ヤフオクならそれより安く買える鴨
ttp://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=%BD%F7%B7%F5%BB%CE%A5%A2%A5%B9%A5%AB%B8%AB%BB%B2&auccat=23336
854なまえをいれてください:2008/05/02(金) 13:47:47 ID:G/ulKOZl
ちょ・・・アスカそんなにたけーのかよ
855なまえをいれてください:2008/05/02(金) 14:44:52 ID:Ctw9K1Vl
昔コンビニで2〜3000円程度で見かけた気がする。
迷ったんだ、買っておけば良かったよ
856なまえをいれてください:2008/05/02(金) 15:02:27 ID:XFBwSgkI
一時期1000円切ってなかったかw
857なまえをいれてください:2008/05/02(金) 16:00:01 ID:c20M8noC
DC版なら5000円以下で買えるんだけどダンジョン数少ないし。
858なまえをいれてください:2008/05/02(金) 18:13:16 ID:Eh75u28j
>>856
去年の夏くらいに800-900円くらいで投売りされてた覚えがある。
859Bダッシュ(連打不要) ◆U5bcjg6WNE :2008/05/02(金) 18:54:11 ID:qahA2Btl
・センセーはシレンの母の弟。
・クリアまで30〜40時間かかるボリューム
・シレンが二刀流してもセンセー二刀流の威力にはかなわない。
・大型地雷はHP1に。
・モンスターは仲間にできない。肉のみ。
・アスカが「ござる」を言わなくなった理由がゲーム上でわかる。
・泥棒が難しくなった?というコメント
・黄金の間は無し。ただしイベントがおこる特殊な階がある。
・今作もっと不思議は裏白蛇なんかよりも難しい。
860なまえをいれてください:2008/05/02(金) 19:00:50 ID:Gb68ui5w
はいはいわろすわろす
861なまえをいれてください:2008/05/02(金) 19:29:04 ID:nJ0aqmDQ
また、トルネコ3みたいに、
一歩部屋に入ればとじこめの壺とかいう即死アイテムとんできて死亡とかばっかりだったりなww
しかも、あれ回避不能だろ・・・。
862なまえをいれてください:2008/05/02(金) 21:41:22 ID:G/ulKOZl
863なまえをいれてください:2008/05/02(金) 23:35:17 ID:XFBwSgkI
おっと、>>859は本当だったじゃないか
心の中で「はいはいわろすわろす」と言ってすまんかった
864なまえをいれてください:2008/05/02(金) 23:55:50 ID:53cHqfht
モンスターの壺なしかよ
865なまえをいれてください:2008/05/03(土) 00:00:46 ID:AOmJwYbr
店の仕様変わったんだな
866なまえをいれてください:2008/05/03(土) 08:26:04 ID:Jq875NKE
>>862
「これまでで一番難しい」じゃなく「これまでで一番楽しい」シレンを作ってくれよ。
難しいだけのゲームなんて世の中に腐るほどあるって。
難しくするのなら俺だってできるしな。

溶岩魔人
特技:溶岩で装備品をすべて溶かして無くす

みたいな。難しいのなんてしたくねぇ。楽しませろ。
867なまえをいれてください:2008/05/03(土) 09:33:20 ID:ezvI+/l/
難しくてもいいが対処法のない難しさは駄目だ
握り変化でおにぎり稼いで、ボウヤーで矢を貯め、
やっかいな敵もアイテム次第で雑魚と化す
普段使えないアイテムも場面が変われば役に立ち、
丁度良い突風の来るターン数
シレンは調和が全て
868なまえをいれてください:2008/05/03(土) 09:41:43 ID:N03uKVUB
トド狩りとかメンドイのイラネ
869なまえをいれてください:2008/05/03(土) 12:18:22 ID:272Jjw2y
嫌ならやめとけ、強制はせんわ
870なまえをいれてください:2008/05/03(土) 18:57:30 ID:uAFCnSxO
>>866
オレもできるぜ

ペンギン
特技:電気で装備品を壊して無くす
871なまえをいれてください:2008/05/04(日) 11:51:39 ID:F9feXwiX
すなかけワンコ

特技:アイテムを砂に埋めて隠す。剣を振ることで掘り返すことが出来る
872なまえをいれてください:2008/05/04(日) 14:25:02 ID:RuIGARRx
エターナルフォースマムル

特技:相手は死ぬ
873なまえをいれてください:2008/05/05(月) 17:31:58 ID:MiYaIwRv
なんか前のデザのがよかった。
リアルになってシレンらしさがない。

アンサガのときと同じ臭いがする。
874なまえをいれてください:2008/05/05(月) 17:51:05 ID:apEGc2OR
4回に1回は、空腹で死ぬようにしてください
復活の草は滅多に出ない&2つ以上でないでください
保存の壷いらね
875なまえをいれてください:2008/05/05(月) 18:20:39 ID:iZrrqfPn
保存の壺無しのダンジョン作ってもらいたい
876なまえをいれてください:2008/05/05(月) 18:30:08 ID:lpRXz5Cm
復活の草は世界樹の葉仕様でいいよな
保存の壷はMAX4でいいよ
ほとんど1か2ってバランスで
877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/05(月) 18:44:08 ID:HgmiqVCs
保存の壷はMAX20らしいぞ。
という事は10くらいのが落ちてるのか?
878なまえをいれてください:2008/05/05(月) 19:15:39 ID:OMm+aE8I
PS2で出してください
これのためだけにWii買うなんて嫌です
879なまえをいれてください:2008/05/05(月) 19:27:15 ID:HgmiqVCs
これのためだけにWii買いましたが何か?
でもVCや他のソフトも買ってしまったのだw
880Bダッシュ(連打不要) ◆U5bcjg6WNE :2008/05/05(月) 20:41:58 ID:kv2A//c0
保存の壷は一度に一つしかもてなくていいよ^^;
881なまえをいれてください:2008/05/05(月) 21:55:43 ID:X42zl2ge
そんな糞仕様じゃ売れねぇよ
882なまえをいれてください:2008/05/05(月) 22:22:01 ID:BRqQJRsi
保存の壺は欲しい
階段を下りるたびに中身が強化される強化の壺はいらない
吸い出しの巻物もいらない
分裂の壺はあってもいいな
883なまえをいれてください:2008/05/06(火) 03:52:29 ID:KiHxA6L7
>>851
封印系の床は杖とか巻物とかだから
ゲイズ対策にはならない
ガイコツ魔導とかならおkだろうが
884なまえをいれてください:2008/05/06(火) 10:15:46 ID:F6xynFOY
ともかく、インフレ起こさんで欲しい
最悪起こしても良いから、
それとは別に100回に1回ぐらいしかクリアできないローグみたいな
シンプルなダンジョンも作っとくれ
いらないアイテムを、通路曲がる度に投げないと、怖くてタマンネみたいな
885なまえをいれてください:2008/05/06(火) 13:34:33 ID:tJZ6Iww+
>>883
やっぱり?
うーん、微妙だなぁ
巻物封じとかデメリットしかないかもしれないのか・・・
モンスターにも効果的な封印床ならよかったな
886なまえをいれてください:2008/05/06(火) 16:43:58 ID:YGRuuBo7
シレンまでレベル継続になるのか・・・
レベルリセット仕様のゲーム絶滅するじゃないか
887なまえをいれてください:2008/05/06(火) 16:51:03 ID:Uwrpl4j7
チョコボのフェニックスの尾は良かったな。使った階だけ復活効果。
888なまえをいれてください:2008/05/06(火) 17:06:49 ID:F6xynFOY
アイデアを入れるのは良いとは思うが、万全で臨まないと歯がたたないダンジョンがあってもよいが
裸一貫から、のしあがったるけん って普通のダンジョンも後半に置いてくれ
リスクがあるから、突破した時楽しいんだから、
復活の草とかいらねー
合成とかも、便利になりすぎない制限は必要だと思う
保存の壷なんかも便利すぎんだろ
はらへらず便利すぎて、おにぎりありがたくねーだろ
+99の盾なんていらねー
なんだかわかんねーけど、食わないと死ぬから食う
もったいないけど、使わないと死ぬかもしれないから使う
ゴミみたいな武器や防具だけど、ないよりゃよっぽどマシ
「:」が部屋に2個あった日にゃ、ドキリと嬉しかったそんなん、やりたいわ
889なまえをいれてください:2008/05/07(水) 04:31:34 ID:x9Xi78Mh
昔出てたシレンの投稿4コマみたいな展開とか
3じゃ味わえないだろうな
新規対策でひたすらぬるく、コア対策で理不尽な罠・敵って感じで終わりそう
890なまえをいれてください:2008/05/07(水) 17:05:31 ID:dO5ptCU+
■シレン3
新ダンジョン
武芸大会。フロアに部屋がひとつだけ。モンスターも一体のみ。
千年洞窟。SSでは352階と出てる。1000階まで?
新ワナ。割り合わず(入手経験が1になる)、弱体化(力が1)、装備封印(装備の強化値や能力がひとつ封印)
大興奮(部屋にいるモンスターが狂戦士状態)、目潰し(画面が真っ暗。フロアマップも見えなくなる)

操作キャの切り替えは、メニュー画面が選択するだけ。
仲間キャラは基本はAIだけれど、これで直接操作することも可能。
891なまえをいれてください:2008/05/07(水) 18:43:04 ID:Wjm7ptuq
トルネコ3の匂いがしてきたぞ。
こりゃ10万本逝かないかもしれんな。
アスカと同じ5万と予想。
892なまえをいれてください:2008/05/07(水) 19:17:32 ID:R2PXW7My
アスカって初代以来の名作なんでしょ?
893なまえをいれてください:2008/05/07(水) 19:42:42 ID:Wjm7ptuq
名作なんだがハードがDCだった為、5万しか売れなかった。
894なまえをいれてください:2008/05/07(水) 19:44:23 ID:R2PXW7My
そんなに少なかったんだー知らなかった…さんくすこ
895なまえをいれてください:2008/05/07(水) 21:51:53 ID:oofSSgpM
win版はどのくらい出たんだろう

今回もwin版出してくれないかな
それかグラフィックもたいした事ないみたいだしps2に移植しないかなあ
896なまえをいれてください:2008/05/08(木) 00:03:21 ID:8T3kCeWj
オンラインって、LANのやつ買わなきゃできないのかな?
897なまえをいれてください:2008/05/08(木) 00:05:44 ID:bDUH/Kqn
>>895
俺もwin版希望してる。それほど高スペック必要ではなさそうだし、
出ないかなぁ。板違いだけど期待してる。
898なまえをいれてください:2008/05/08(木) 00:46:56 ID:F0UJdEN7
>>892
多分ドリキャスタイトルじゃ顧客満足度はトップ3に入るんじゃないかな
費用対効果、最強すぎる!!
899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/08(木) 12:47:16 ID:hE5OOzWy
>>896
オフラインでもプレイは可能。救助はパスワードで可能。

ダンジョン対戦やダウンロードダンジョンは出来ない。
Wi-Fiコネクションが必要。
ttp://wifi.nintendo.co.jp/
900なまえをいれてください:2008/05/08(木) 17:15:26 ID:UCCNNxNw
アスカやりゃ、解決じゃん!!
と、昨日ドリキャスをひっぱりだしたが、アスカ紛失して、
PSOを起動して懐かしんだ後、
やりっぱだったミッシングパーツをはじめたら、面白くてやめられなくなった。
901名無しさんの野望:2008/05/08(木) 18:36:07 ID:hE5OOzWy
DC持ってるがミッシングパーツは知らなかった。
全三部作の探偵物ADVか。ふむふむ。
902なまえをいれてください:2008/05/08(木) 19:58:32 ID:+giCxHyc
アスカみたいにPC版出せ
903なまえをいれてください:2008/05/08(木) 20:22:48 ID:m1RqpDGk
まず出ないよ
シレン本編は意地でも任天堂ハードに出してるくらいだから
DCに出すときもシレンではなく、わざわざ外伝アスカにしたわけだし
904なまえをいれてください:2008/05/08(木) 20:38:11 ID:E4TsxMtz
出ないよ
905なまえをいれてください:2008/05/08(木) 21:19:05 ID:hE5OOzWy
PSで出した方が売れるのにな。
906なまえをいれてください:2008/05/09(金) 04:48:19 ID:xZVAWLSN
>>905
くやしいのう やりたいのう
907なまえをいれてください:2008/05/09(金) 04:50:35 ID:3w/e1h5d
割り合わすの罠
フロアよりターン制限にしろよ
908なまえをいれてください:2008/05/09(金) 06:49:34 ID:NdJw0T/K
新罠は悪くはないな
909なまえをいれてください:2008/05/09(金) 07:21:37 ID:A5XPJSxT
ワナをもうちょっと敵に活用できるようにならないかな。
シレンが食らうだけじゃなくて特定の状況にすれば敵にも当てられるとかさ。
地雷とかワナよけの話じゃなく。丸太だったら直線状に敵を置けば2マス離れた状態にしてくれるとか。
毒矢は確率で避けると直線状の敵に当たるとかこれは運次第だから素人にはおススめできないみたいな
910なまえをいれてください:2008/05/09(金) 08:19:04 ID:LZJOdDWx
レヴェル継続とかで、新しい試み!とか のたまうヒマがあるなら、
そういった部分で本当の意味でのアイデア出せよって感じ。

まぁそれが出来ないから、こんな有様になったんだろうけど
ペンギンなんか、まさにそれを物語ってる。デメリットしかない
911なまえをいれてください :2008/05/09(金) 10:46:33 ID:5QsBzNsI
現実の世界で死んだら0歳からはじまるんじゃないだろ?死んだらやり直しなんてきかない
俺からすればやり直しの機会がもらえるシレンは昔からゆとりゲーム
912なまえをいれてください:2008/05/09(金) 11:35:40 ID:ruZHCX4f
じゃあ殆どのゲームがゆとりゲームなんですね。
913なまえをいれてください:2008/05/09(金) 22:00:39 ID:zrwhgoVq
911のゲーム機は失敗したりすっと炎上する仕掛け。
914なまえをいれてください:2008/05/09(金) 22:09:46 ID:LZJOdDWx
カイジのゲームで似たようなシステムがあるから、いいんでね?
915なまえをいれてください:2008/05/10(土) 05:34:34 ID:8Ln2l9Lo
ペンペン系って、握り変化や畠荒らし系をつまらない方向に強化しただけだよな
畠荒らしの雑草化能力だって、
「あーあ・・・まあ、これで心置きなく変化壷に突っ込めるな」
という程度の使い道はあったというのに

弱体とか封印の罠とか、そこはかとなく猫3の臭いが漂ってるが、
これらは調整次第(ターン経過で解除とか)でどうにでもなりそう
割り合わずは、敵に踏ませたらそいつの経験値が倍になるとかだったらいいな
その敵の経験値が1になるとかじゃ、どうあがいても利用できないけど・・・
916なまえをいれてください:2008/05/12(月) 07:26:26 ID:7UafHBlo
本スレってドコ?
917なまえをいれてください:2008/05/12(月) 08:40:48 ID:JwPgyp7b
不思議のダンジョン 風来のシレン3 15F
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1210078788/l50

不思議のダンジョン 風来のシレン3 16F
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1210527449/l50
918なまえをいれてください:2008/05/12(月) 22:18:34 ID:JwPgyp7b
クラコン非対応だってさ。何考えてんだか。
スマブラ(GC対応) ttp://shop.yumetenpo.jp/goods/d/game-soft.biz/g/20080131-wii-03/index.shtml
シレン3(GC非対応) ttp://shop.yumetenpo.jp/goods/d/game-soft.biz/g/20080605-wii-01/index.shtml#
919なまえをいれてください:2008/05/12(月) 22:31:16 ID:Frn5uCN1
>>918
クラコンねーへーそーなんだー
920なまえをいれてください:2008/05/12(月) 22:52:26 ID:xTchEbbY
>>918
クラコン対応って書いてんじゃん
批判するのはいいが嘘はよくねえぞ

ところでシレンって髪の毛紫だったっけ?
921なまえをいれてください:2008/05/12(月) 22:54:43 ID:uvq4K2zZ
いや、これはただ間違えただけだと思う
922なまえをいれてください:2008/05/13(火) 00:07:56 ID:MP0rxNFR
GCコンね。w
923なまえをいれてください:2008/05/13(火) 00:12:30 ID:MP0rxNFR
MP0になったから帰るべ。
924なまえをいれてください:2008/05/13(火) 01:18:40 ID:CTJ7aWWD
毎度思うがシレンはどんどんぬるくなってくな
いいんだよもっと過激にしてくれて
ドラゴンのレベル5バージョンをつくって
30階くらい下の階からフロアをまたいで炎を吐いてくるとかにしてほしい
階をおりればとりあえず解決。こういうのはぬるすぎていやだ
ひとつのダンジョンをひとつのフロアと考えることができれば
プレイしてる間ずっと緊張感たもてると思うし
925なまえをいれてください:2008/05/13(火) 01:38:22 ID:1rB8Zmtl
レベル5ドラゴン

固定ダメージ50 フロア攻撃 1/2の確率で火傷を負う。
火傷を負うと力が1下がり毎ターンダメージ
926なまえをいれてください:2008/05/13(火) 02:04:49 ID:nYt8/g3w
>>924
1フロアも降りれないうちに死ぬな
927なまえをいれてください:2008/05/13(火) 11:36:56 ID:solZVCr2
「死んだら、素っ裸からやりなおし」
これをやめちまったら、つまらなくて当たり前だろうが
リスクを切り抜けなきゃ楽しくないのに、1回は死んでもOKとか、もう・・・ね
アイテム育成も結構だが、そればかりになったらツマラン
928なまえをいれてください:2008/05/13(火) 11:48:34 ID:DFIdwoca
レベルは各ダンジョン抜けた時の段階的にまでしか戻らないけど
アイテムは綺麗さっぱり無くなるモードもあるんじゃなかったっけ?
929なまえをいれてください:2008/05/13(火) 12:06:08 ID:76nfF4TP
普通モードだとキレイさっぱりなくなる
イージーだとダンジョンに入る前にもどる
930なまえをいれてください:2008/05/13(火) 13:39:40 ID:nYt8/g3w
ストーリーとかさ、初代のテーブルマウンテンを目指すって言うのがメインで、それだけあれば十分だったんだよな。後は町とかのイベントで
シレンの面白さはダンジョンでいかに生き抜くかだってのに、わざわざストーリーを楽しむ(笑)とかアボカドバナナかと
931なまえをいれてください:2008/05/13(火) 14:57:27 ID:hLp7iEDh
ゆとりモードは薬草のかわりに復活の草が落ちてる、とかでいいのに。
もうだめぽ。
932なまえをいれてください:2008/05/13(火) 17:49:52 ID:MP0rxNFR
もう要望は無理だから批判スレですねここは。
933なまえをいれてください:2008/05/13(火) 20:42:09 ID:JqQADX/1
>>930
プレイヤーの体験がそのままストーリーだったんだよな
934なまえをいれてください:2008/05/14(水) 01:02:38 ID:7gCsq8mX
イッテツ戦車を切り抜けたらマムルに殺られた

という伊集院光のコラムを思い出した。
ストーリーなんてプレイヤーが勝手に作ってくれる楽なゲームだったのにな。
わざわざ仕事増やしていらん要素とか言われて。
だいたいゲーム業界でまともなシナリオ書けるやつなんて2、3人居るか居ないかだろうに。
935なまえをいれてください:2008/05/14(水) 11:16:05 ID:3tF76Or/
やまびこの盾出ないのか。
ガイコツまどう、ゲイズ、パ王、ヒツジ神官、うしわか丸
が出てきたら困るじゃないか。
936なまえをいれてください:2008/05/14(水) 11:52:34 ID:aUfHmrNU
ゲイズの盾とか要らんから(しかも必要以上にレア仕様になってるし)
やまびこの盾出してくれ

マイナーチェンジする毎に絶妙な感覚でゲームバランス崩してくれているww
会社で何やってんの?開発スタッフ、ちゃんと仕事汁!
937なまえをいれてください:2008/05/14(水) 13:11:55 ID:5kUttpzc
アスカは、なんでセガなんかと組んで、あんなにいいんだぜ?
938なまえをいれてください:2008/05/14(水) 13:27:30 ID:8y6AUlbR
開発がチュンじゃないから
939なまえをいれてください:2008/05/14(水) 13:38:47 ID:8/4AXkPx
>>937
ネバカンは何気にしっかりしたもの作ってるよ、昔から。
940大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/14(水) 14:38:25 ID:3tF76Or/
http://www.n-land.co.jp/
これか。俺が持ってないハードばかりw
941なまえをいれてください:2008/05/14(水) 16:05:39 ID:/U15OsKZ
そういやサクラ対戦のやつはどんな出来だったの?
アスカと同じ開発元だった気がするけど
942なまえをいれてください:2008/05/14(水) 16:32:25 ID:3tF76Or/
かなりヌルくてシレンジャーには不評だったようだよ。
943なまえをいれてください:2008/05/14(水) 19:37:48 ID:/U15OsKZ
そうなのか
まあ対象がシレンジャーじゃなくオタク向けのソフトなんだろうから仕方ないんだろうね
944なまえをいれてください:2008/05/14(水) 20:16:02 ID:zHF6eQkM
サクラ大戦と不思ダンを配合させる発想がまずワカラン
誰に売るつもりだったんだ?
まさかオタとシレンジャーの2兎狙い?
945なまえをいれてください:2008/05/14(水) 20:53:38 ID:B9ALb501
サクラオタ兼ぬるいシレンジャーの俺用
946なまえをいれてください:2008/05/14(水) 21:32:53 ID:zba4RbeU
アスカって奇跡だったんだな、だから傑作
947なまえをいれてください:2008/05/15(木) 15:50:02 ID:aCF2MydP
最近はポケダンとかタイアップが多いからな
ヌルゲーはそっちでよかったんだ
948なまえをいれてください:2008/05/15(木) 22:36:07 ID:NX62JvR6
ヌルゲーにしたタイアップからシレンへの接点が無いと、懐古層が死んだら先細りだしねぇ
昔はヌルゲーじゃないタイアップがあったからヌルい部分がまったく無いシレンでも
接点が繋がって問題無かったけど
949なまえをいれてください:2008/05/16(金) 04:14:28 ID:xy5bpprQ
シレンで俺ツエーしたいと思う発想が間違っている。
やまびこどうこう言う奴は総じて卍+99がどうたら言う
950なまえをいれてください:2008/05/16(金) 04:47:33 ID:3FjMNq6S
アスカを越える不思議のダンジョンなんてもう出ないよ
あのバランスは神がかり的だからな
951なまえをいれてください:2008/05/16(金) 05:41:18 ID:zesTBnAo
さて、シレンで俺ツエェェェェェェするか
952なまえをいれてください:2008/05/16(金) 09:49:32 ID:Mlu8H7sF
アスカをやり直したくて、CDさがしまくってたら、
不思議なダンジョンより面白い
953なまえをいれてください:2008/05/16(金) 10:06:00 ID:iixjDTyA
>>952
チョコボシリーズしかやってなかったのか。
アスカはそれまでのレベル非継続シレンの集大成みたいなもんだし、いいものだよな。
3から新たにレベル継続が入るけど、レベル継続でも上手くいけばいいんだけど。
954なまえをいれてください:2008/05/16(金) 10:36:47 ID:DghgtcPx
CD探すのが面白いとは稀有な奴だな
955なまえをいれてください:2008/05/16(金) 11:39:30 ID:Mlu8H7sF
FGHJYUBNで移動するオッサンです
956なまえをいれてください:2008/05/16(金) 16:11:44 ID:oBPNyrSb
このゲーム初心者には適していますか?
957なまえをいれてください:2008/05/16(金) 16:29:03 ID:JhCk0K54
初心者にも上級者にも適していません
958なまえをいれてください:2008/05/16(金) 16:35:45 ID:hceWyq+s
一応エンディングまでは逝けるようになってるはず。
その後は知らんけどかなり難しいと思うよ。
959なまえをいれてください:2008/05/16(金) 17:26:22 ID:lUj8L8xM
レベル継続とかよりチョコボ時忘れで階段からダンジョン脱出できる
システムのほうがよっぽどひどいと思わないかい
960なまえをいれてください:2008/05/16(金) 18:45:46 ID:kKXG4H99
チョコボは不思議なダンジョンだからあれでいい。元々そういうコンセプト。
961なまえをいれてください:2008/05/16(金) 19:03:12 ID:nDgzXwEJ
セガダイまだ発送決まらんだ
962なまえをいれてください:2008/05/16(金) 19:28:21 ID:JD1BzAqO
シレン ニュー トランスレイション
963なまえをいれてください:2008/05/16(金) 22:57:04 ID:YcAGZEJg
ゲーム屋にシレン3のチラシあった

「レベル継続で新人風来人も安心!」

おれはもう限界だと思った
964なまえをいれてください:2008/05/16(金) 23:00:40 ID:Q0BQvhB2
俺は今までの試練とは違うゲームとして楽しむつもり
なんだかんだで5つくらいは従来型ダンジョンあるんじゃね?
ならいいよそれで
965なまえをいれてください:2008/05/17(土) 00:13:39 ID:SugR0qJ8
うん、全然構わない。
新しく始める人のきっかけになるならそれでいいと思う。
どっちも楽しめるように作ってるらしいんだから、もっとポジティブに考えようぜ。
966なまえをいれてください:2008/05/17(土) 01:06:08 ID:ZG71Uy/6
今のWii層でシレンを欲しがる奴がどれだけいるか
広告展開もないに等しいし初週3万越すかどうかだよ
作った連中はポケモンダンジョンが売れたんだからイケるはずって踏んでんだろうなw
コアに逃げられライトに無視される凄絶な地獄が待ってるとも知らずに
967なまえをいれてください:2008/05/17(土) 01:21:33 ID:jCn8KALd
ポケダンは売れてはいるが、子供受けしてない
最近の子供はマジでゆとりなんだよ
968なまえをいれてください:2008/05/17(土) 01:38:40 ID:ZG71Uy/6
それはあるな
ちょっとつまずくとすぐスレで質問するんだよな
「次どこ行けばいいの?」とか「このボスどうやって倒すの?」とか
969なまえをいれてください:2008/05/17(土) 02:53:03 ID:SXxXpP3v
クリア後のLv1ダンジョン用意してくれてりゃ
Lv継続だろうと結局やる事は変わらんのよね
970なまえをいれてください:2008/05/17(土) 04:06:41 ID:kPWQcrN9
コレのせいでwii買おうかと思ってるそれか噂のwinアスカ買うか迷うわ〜
971なまえをいれてください:2008/05/17(土) 04:15:09 ID:q0rAm/jO
>>966
ポケダンが売れたからイケるはずとはさすがに思ってないだろ。
ただチュンが好きにできる弾はシレンしか残ってなくて、たとえ今作が売れなくても
ポケダンで不思議のダンジョンの名前が知られた今シレンの名前を売っておかないと
高齢化でゲームから離れ易くなる従来ファンに依存するしかない状況から抜けられない。
972なまえをいれてください:2008/05/17(土) 08:01:48 ID:H1dgrWsj
>>970
win版アスカは高いよ。オークションで1万超えは当たり前。
ttp://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=%BD%F7%B7%F5%BB%CE%A5%A2%A5%B9%A5%AB%B8%AB%BB%B2&auccat=23336
アマゾンで13000〜
DC版なら5000以下で蛙
wiiを買うのが正解だよ。他に色々あるし。
973なまえをいれてください:2008/05/17(土) 09:36:26 ID:jIJQ/d9t
wiiで出す以上はライトに媚びるのもしょうがない。
PS3や箱○でコア向けにして出しても数は出なかろうし。
まだ次世代機でシレンが売れる土壌自体どこにもできてないわけで。
ハードごと買わせる牽引力なんてないんだから市場が熟成するのを待てばいいのにな。
いま無理に出して結局誰も幸せになれなかったとか悲劇でしかない。
974なまえをいれてください:2008/05/17(土) 10:18:23 ID:309OjqYL
他人の正解を勝手に決めるなよと
975なまえをいれてください:2008/05/17(土) 13:24:32 ID:T0fy9dfA
ゲハっぽい流れになってきた、発売近いしこれから増えるかもな。
ゲーム内容云々は分かるけどハード持ち込むのは勘弁してくれよ。
976なまえをいれてください:2008/05/17(土) 16:53:03 ID:MoQcu3Yo
俺達は、ゲームだからいいと思っているのか?
977なまえをいれてください:2008/05/17(土) 19:46:24 ID:FJ771YTZ
>>972
地雷確定のシレン3に6000円も出すなら
倍額払って神ゲーのお墨付きがつきまくってるWinアスカだろ
差額7000円には決して超えらない壁がある
この程度の金額なんか一月遊べば忘れるし
Wiiシレンが1年以上遊べるとはとても思えん

ま、決めるのは>>970だがね
978なまえをいれてください:2008/05/17(土) 19:50:49 ID:FJ771YTZ
あ、本体ごとか
それじゃもっとありえないわ
30000円弱の地雷掴むのと13000円でずっと遊べるアスカ掴むのどっちがいいかの2択だ

Wiiなんてほかに遊ぶゲーム、マジでないしな
新作のファミコンウォーズスレも地雷だったのを
住人が傷舐めあいながら「これ、おもしろいよな?」「面白い面白い」とかやってるお通夜ムードだし
素直に早く売ればダメージも少ないのになにやってんだこいつら
979なまえをいれてください:2008/05/17(土) 20:00:24 ID:Cmlu1lIQ
えーっと
980なまえをいれてください:2008/05/17(土) 20:11:54 ID:kPWQcrN9
はいなんかごめんなさい
981なまえをいれてください:2008/05/17(土) 20:38:42 ID:rNxpuaIE
>>978
13000円でずっと遊べるアスカ

13000円がメーカーに渡るなら迷わないんだけど、
転売者へのプレミアお布施って嫌いなんだよね。
お前がいったい何の価値を生み出したんだ、って気持ちになるというか
982なまえをいれてください:2008/05/17(土) 20:42:20 ID:FJ771YTZ
それを言い出したら廉価版のときに買わなかった奴がアホなだけなんだから
社会勉強になったと思えばいい
もちろんテンバイヤーに払うのが嫌だから死んでも買わないってのも一つの案だよ
俺は、どっちがいいのかな?っていう>>970に俺の思ったことを伝えただけだから
983なまえをいれてください:2008/05/17(土) 20:53:37 ID:T0fy9dfA
ID:FJ771YTZをNGすればいいんですね、分かります。
アスカが名作なことに異論ありませんよね、知ってます。
984なまえをいれてください:2008/05/17(土) 20:56:40 ID:H1dgrWsj
素直にwii買えよw
シレン3だけじゃないんだから。
985なまえをいれてください:2008/05/17(土) 21:06:59 ID:FJ771YTZ
Wii信者はシレン3が売れるかより
お前らもWii買え!ってだけなんだよな
ID:H1dgrWsjみたく

なんで「Wii版出て様子見てから決めたら?」と言えず
すぐに「Wii買えよ」になるんだか
986なまえをいれてください:2008/05/17(土) 21:08:28 ID:nqX8KkX5
妊娠vsアンチ
987なまえをいれてください:2008/05/17(土) 21:12:49 ID:FScfie0Z
アンチが沸くのは、
とても出来のいいゲームか、もしくはとてもできの悪いゲーム。
988なまえをいれてください:2008/05/17(土) 22:00:51 ID:Cmlu1lIQ
アンチつーかGKでは?
989なまえをいれてください:2008/05/17(土) 22:04:21 ID:H1dgrWsj
>>985
シレン3の為にWiiを買ったが他のも面白いと逝ってるだけよ。
990なまえをいれてください:2008/05/17(土) 22:06:46 ID:nqX8KkX5
もういいだろ
991なまえをいれてください:2008/05/17(土) 22:24:12 ID:H1dgrWsj
ヌルポ
992なまえをいれてください:2008/05/17(土) 22:37:44 ID:XpaxKyrX
出来が悪かろうと俺は買う
出来悪かったら売るかなんかして、64シレンで遊ぶからいいや、もう
そう思ってないと不安で仕方ないです
993なまえをいれてください:2008/05/17(土) 22:41:39 ID:Cmlu1lIQ
今回はクリア後の持ち込み不可ダンジョンをプレイしてみらんことには
クソゲーかどうかの判断はできんな
994なまえをいれてください:2008/05/17(土) 23:15:55 ID:Y3SwLP8l
>>991
ガッ
995なまえをいれてください:2008/05/17(土) 23:51:55 ID:H1dgrWsj
996なまえをいれてください:2008/05/17(土) 23:55:19 ID:rNxpuaIE
うめうめー
997なまえをいれてください:2008/05/18(日) 00:00:59 ID:bJegHpXW
1000ゲット
998なまえをいれてください:2008/05/18(日) 00:07:37 ID:A8HdCt11
埋め
999なまえをいれてください:2008/05/18(日) 00:10:06 ID:J6rYk2DK
999ならシレン3は神ゲー
1000なまえをいれてください:2008/05/18(日) 00:10:57 ID:J6rYk2DK
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。