【very cute】バイオハザード4 part158【なけるぜ】
==========警告==========
黙ってコレ全部NGに突っ込んどけ
WWWWWWWWWW
wwwwwwwwwwwwwwwww
どうてい
童貞
雑魚童貞
ブサイク
ニート
キモヲタ
あほすぎ
ぶさめん
やああああ
うううううう
うぃー
BNwl_eBgr_E
OduNMz16WHw
wj_zqfv1MBY
q1-DOvKE0_Y
dZVLkE9PbIU
BC2Clb2-cE0
このリストに反応する間抜けのID
一緒になって荒らしてるクソ野郎のID
削岩機で面白い現象が発生したんだけど
( ☆ )
ザ・スターマン
ペンタゴン
◆LLLYiJlldI
5 :
なまえをいれてください:2007/09/05(水) 14:45:07 ID:Ri2HrEt6
アシュリーとシェリーがごっちゃになる俺ガイル
>6
ビリー・ブランクスの義理の娘。
ワンモア
くっそーw
てっちん、絶対ツール使ってる!!ww
2秒って何だよwww
参りましたm(_ _)m
>>9 そんな便利なツールあったら是非とも教えて欲しいねwwwwwww
>>3 "削岩機で面白い現象が発生したんだけど"→"Y2CIdrkJ0Vo"
>>10 いや、マジで。
ドリルちんちんくらっちまったよ。爆笑したwww
>>11 そりゃどーもwwwww
980でスレ立てようとしてたら、とっくに立っちまっててやたら暇でよwwwwwwww
馴れ合いきめえwwwww
>>12 そのレスに爆笑しちまったじゃねぇかwwww
前スレ999=974 ある意味(´∀`)b グッジョブ!だなw
てっちんのお株を奪うとは・・・今日こそと思ったんだがorz
いちょつ
そだそだ。>1乙ー!
今からプロ三周目に入るトコなんだけど、
スピネルとかアイとかって、99個以上持てる?
>>18 少なくとも、999個までは持てると思われ
>19
ぶわっは、サンクス。安心したぜ。
PS2版は処理(?)の問題で
敵があとから出現する時があるから困る
「PS2版はここ敵いないのか」
と安心して先にいるガナードと戦ってたら
後ろからいきなり来て飛び上がった
ガナードのガワを全部サドラーにした画像あったけど
それを応用してガナードが全員アシュリーとか面白そうだ
アシュリーの膝下撃ち抜いてベリィトゥベリィ!とか涎出る
これ二週目以降はノーマルコスチューム選んでも
最初の首元にもふもふがついてる上着着たコスチュームにはならないの?
アーマーを持ってなければ上着を着たコスチュームになる
もふもふだってよwww
あぼーん
27 :
なまえをいれてください:2007/09/05(水) 19:03:34 ID:KODncWTR
>>1 こいつsageれば荒らしがこないとおもってるアホザコ童貞だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28 :
なまえをいれてください:2007/09/05(水) 19:04:47 ID:KODncWTR
>>1 2ちゃんはage、sage自由なんだよキモヲタ童貞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
上着盗ったガナードはあのもふもふがお気に召したんだろうか
あぼーん
あぼーん
ワンパターンは飽きた(*゚д゚) 、ペッ
あぼーん
あぼーん
あぼーん
37 :
なまえをいれてください:2007/09/05(水) 19:24:36 ID:i0h9v9Ao
>>276=279
文盲はツライネー
読書習慣なんて君みたいなドキュンには期待しないけど
せめて文章をまともに読めるようにしようぜ
またあぼーんが増えてるな・・・・・
>>37 さぁ、どこの誤爆かゆっくり聞こうかw
Ψ(`∀´)Ψケケケ
あぼーん
誤爆を装ったコピペ。
あぼーん
パラサイトイヴ2みたいに
周囲の敵の位置がわかるアイテムあればいいのに
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
52 :
なまえをいれてください:2007/09/05(水) 20:42:56 ID:KODncWTR
消防車うめえええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いなかだとたまりまくるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
試しにwwwをNGにしたらレス飛びすぎでワロタ
鉄ちゃんのレスも見えなくなるから困る
>>53 鉄男はwwwの数が比較的少ないからwwwの数を多く設定すればいいと思うよ。
あぼーん
56 :
伝説の(☆)ウンコマン:2007/09/05(水) 21:18:42 ID:MR4tRMY2
>>1乙パイ。
あれ?
スレ立てはてっちーじゃなかったのか。
次ぎスレはてっちーが立ててくれっ!
アマからエイダのストーリーやったが
むちゃくちゃ面白かったな
oretueeeee!!!やるよりも適度に難易度あったほうが面白いな
エイダとノーマルってどっちが難しい?
ノーマルとアナザーオーダーは難易度同じ
ノーマルクリアすると一番難しいプロが出るから頑張って
あぼーん
あぼーん
>>57 アナザーは本編ノーマルと全く同じ。プレイ次第で難易度が変動する。
エイダザスパイの方はノーマルよりちょい難しいぐらいに固定されている。
アナザー=ノーマルなのは設定としてそうなんだけど
体感ではアナザー>プロだったな
初っ端からガナード硬すぎw
あぼーん
>62
俺は逆だな。マシピスが最初から強力に改造済みだから、
体術+ナイフプレイで最後はケースの半分を弾薬が埋めても
使う場面見つからずサクサクいけた。エルヒとかやらけえし、
ノーマルで培ったノウハウだけで全編通して楽勝だったな。
ただ無限に湧く村人と、教会への地下道でのバックアタックには
怯んだ。おいおい、最序盤からこんなに嫌な配置かよー、って
クリアできるか不安にさせられる。実際は、意地悪ななのはそこ
だけで、あとは親切設計なんだけども。
本編でも開幕の村と、爆弾魔の谷が初心者キラーだけでも、なんか
今作では頭に難所をぶつけてプレイヤーを萎縮させようというイヤーな
味付けがあるような気がする。実際、かなり成功してるんだが。
確かにそうかも
プロの村中央でガチで戦ったら弾たんなくて「やべぇw」とか思ったし
アナザーでも村中央で「いきなり多すぎw」ってたじろいだし
結局それが難易度としては山場だったが
エイダ編一周やったらもうやる気でなくてやってないな
本編飽きたら久々にやってみるか
>>66 俺は一度クリアしたデータでやる気が起きない。
俺TUEEが嫌いな俺はマジ異端者。
エイダ編は最初の場所で鬼ごっこばっかやってる
>65
そうそうwそこでテキトーにスルーしてるとどうだから分からんが、
素直に「このゲームやべー」って死にまくりつつ、必死に戦ってしまうと、
もう後は、あれほど苦しい戦いはないんだよね。
慣れない、複雑な地形(城ん中とかは一度歩けば理解できる。戦場だって基本、一本道を進むだけ)
を逃げ回りながら、最弱装備と乏しい弾薬と回復でいつ終わるとも知れない中、四方八方から
よく分からない湧きをする敵だものね。死角も多いし。
アナザー、マシピスだけで黒尾の出番が全く無かったな。
つーか、シカゴで無双やったら爽快感あるかと思ったら全然つまらんね。
その場その場に合う武器をチョイスしながらやっていった方が断然楽しい。
>>67 バイオ4で俺TUEEEEがやりたい人って結構少ないと思うぜ
このスレは縛り大好きなM男どもで構成されています
>71
俺も、一応プロ二周目でケジメとして無限キャノン→シカゴ→無限ロケランの順に
ゲットして三周目でレーザー解禁してみたんだが、実に面白くないな。四周目は
装備全部売り払って、もらい物拾い物プレイ(ショットガン、パニッシャー、マグナム)
したら目からうろこな爽快感で初回プレイの感動がカムバックしてきた。
限定仕様遠距離ショットガンでガトリング射手撃破とか、テラ楽しい。
ただ三周目とかになると、アシュリーパートは作業だな。
穴くぐる→二体目は三発ランプ投げて殺す→あとは鎧ひきつけて逃げてスイッチで閉じ込める
ノーミスでいけた時は、自分の成長を実感できるが、もう苦痛。
パンチラだけが原動力。
俺もクリアデータでやるのは嫌だな。
ケースMAX+体力MAXで始まるなんて何かハンデでも
貰っているような気がして嫌だ
TAOは黄色ハーブ入手量が少ないのと
大ケース入手が遅いのが本編よりつれえ。
まあ、つらいのはそれくらいかな。
>>74 ショットガンが騒音レベルにうるさいことも辛いぞ
個人的にはだが。
>>72 初期アタッシュ縛り基本だと3種の神器(ハンド、ショット、ライフル)以外持てないから
解禁するとマジ感動する。
マグナムとマインがあると逆に違和感がありまくりで困る。
>>74 それと武器の強化ができないのがキツイな。チャプター1から強力な武器が購入できるのはうれしいが。
>>77 でもあの武器のバランスは絶妙
本来のバイオをやってる気分になる
ショットガンがもうちょと強ければと思うけど
ふっとばし専用だと思えばどうという事もない
>>72 わかる。湖のサンショウウオとアシュリーは苦痛な作業だ…
マインで右腕撃破できる?
ボンベ4本×凍ってる間にマイン2発でも生きてるんだけど・・・
それとも連続で打ち込めばいいのかな?
難易度PROです。
>>80 補足
マインは限定仕様前(ホーミングなし)
やりかたは凍らせる→蹴る→マイン→爆発→マインです
>>80 [凍らす→蹴り→マインを1発撃って爆発を待つ→マインを2発撃ち込んで同時爆破]
これをボンベ3本分やって、最後のボンベで
[凍らす→マインを体に1発撃ち込んで4カウント数えてから蹴り]
をすると蹴りで吹っ飛んで木っ端微塵。
掛け声は「1・2・3、ライダーキック」など。
PS版って鎧があるからEASYクリアした後のノーマルって楽なのか?
>>84 アナザーオーダークリアしないと使えないけど
楽、むっちゃ楽
アシュリーがいるパートは一気に難易度が下がる
いなくなるとどうしよう、って心細くなるよww
鎧アシュリーはガシュガシュうっせーからなあ
水の間のクランクで放置できるから楽だけど。
あと気が向いたらどつけるし
罠に足噛ませて遠くからひとしきり眺めた跡にロケランで吹っ飛ばした時は
さすがに可哀想なことしたなと思った
溶鉱炉の二体いるエルヒの所で、適当に攻撃重ねてダウンした時に
寄生体本体にマイン2発打ち込んでよじ登って8回切りしたら一発で死ぬ時と、普通に生き残る時があるんだけど
これはマインを打ち込むタイミング次第なんですか?
いまいち一発で死ぬ条件がよくわからないんですが。。。
鎧アシュリーは嫌いだ。
痛くもねえのにトラバサミでヒーヒー言ってるの見ても、馬鹿らしくて助ける気がしないし、
敵三人くらいに囲まれてヘーップとか叫ばれても遊んでるようにしか見えないし、
なにより兜からのぞく顔が自信満々でムカつく。いつもの不安げな可愛らしさが
消えてふてぶてしく見える。
露出度低いのがなによりムカつく。
魔界村みたいに鎧が取れればいいのに・・・
アシュリーの苺おぱんちゅが見れるわけですね
アシュリーのお骨までも丸見えになるわけですね。
>>89 守ってもらってるんだからそれ位我慢しますw
未熟なプレイヤーにとって鎧アシュリーはボディガードみたいなもんだし
>93
はやく!はやく熟練してキャワイイアシュリーを堪能しようよ!
鎧に跳ね返されて遊ぶよりも、やっぱ直に撃ったり切ったり
ぶっ飛ばしたりして殺しちゃった方が萌えるしな。
Wiiでは、鎧アシュリーはでてこないのですか?
アマでマチルダおもすれー
樽までも撃って壊す贅沢
>>89 逆に考えるんだ
鎧の中は全裸だと考えるんだ
100 :
なまえをいれてください:2007/09/06(木) 02:18:29 ID:uHq0yelD
おまいら化け物達より怖いな
鎧アシュリーのウザさはうるさいこと
コレが嫌だからマフィアを選びたいのに我慢してる
アシュリーが邪魔に感じるのは立ち回りが下手な証拠
>99
____
/_ノ ヽ_\
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-/ |
\ ` ̄'´ /
>102
そんな話してないよ。鎧の下がどうなってるか、って話だよ。
105 :
なまえをいれてください:2007/09/06(木) 03:02:44 ID:mNWQNXj2
バイオ4Wii版をプレイしちまったら
もうパッドで、バイオをプレイする気全く起きないな。
バイオ5も、Wiiに移植されないと嫌だな。
>>82 連続3発打ち込んで撃破できたよ
>>83 なるほどね、凍ってる時間を最大限に生かせばいいのね
で、今サラザール
即死攻撃でサラの殻が開いたときにマインを1発もしくは数発ぶち込んでも
殻が閉まってから爆発するのでは効果なし?
結局、目ライフルスナイプ→サラにマイン3発の繰り返しで撃破したんだが・・・
107 :
なまえをいれてください:2007/09/06(木) 05:13:41 ID:uHq0yelD
鎧アシュリーはさらわれないの?
担いでも重すぎてガナードがコケるからさらわれない。
もしかしたら扉付近で担がれたらヤバいかもしれない
鎧アシュリーは無敵じゃないの?
無敵。城の入り口を大砲でぶっ飛ばす時に扉前に立たせておいても平気だった。
ワロタ
>>105 下位機種への移植の方が楽だと思うよ
解像度下げるだけだから
普通の放送だってHD素材をSDにダウンするのは
たいした話ではないしね
低い解像度のものをHDにするのは難しい
ポリゴンデータがあってもテクスチャーは張り直しだし
ポリゴンのあらも目立つから作り直しになってしまう
はっきり言って4と同じくらいのクオリティなら満足だわ
バイオ5Wii editionマダー?
>>113 だからこそWii版のアナザーオーダーは(ry
118 :
なまえをいれてください:2007/09/06(木) 09:03:00 ID:a/NKzgVf
>>115-118 前スレと同じように釣られるなよw
そんな113の人気に嫉妬
するか、(゚Д゚)ヴォケ
アシュリーが閉じ込められてる時のうるささは異常
バン!バン!バン!
「ヘールプ!」
バン!バン!バン!
>>120 ごつい敵のすぐ耳元で叫んでるんだよな。
村長とかサラザールって寄生体剥き出しになったら
元の姿に戻れる設定なの?
123 :
なまえをいれてください:2007/09/06(木) 12:30:43 ID:uHq0yelD
元通りになれんじゃね?
でねと合衆国乗り込むの苦労すんじゃね?
サラザールはもう完全に融合してるから無理だと思う
村長はどうなんだろ
実際あそこまで増えた質量を戻すことなんて可能なのか
分離しなければ元に戻れるだろう
126 :
なまえをいれてください:2007/09/06(木) 12:49:03 ID:uHq0yelD
一緒に捕まった奴をヌッコロス時に
足元からヌルヌルっと生えてたじょん。
あれを元に戻せるなら楽勝っすよ。
モエ〜モエ〜ボスモエ〜
>>124 そこで便利なのが日本直販の布団圧縮袋!
秘密はこの逆止弁!
鎧アシュリーに銃を向けると、顔のカバーが
かぱっと閉じるのが面白い。
でもあれ、しゃがんでくれないから邪魔なんだよな
>>129 そうそう。
レオンの後ろに行って欲しいのに、
前で突っ立ってカバー閉めるだけ。
城の大砲上げた直後にサーチナイフが誤爆で出た時のアシュリーの反応の良さは異常
あそこは敵にアシュリー担がせとくなぁ
鎧アシュリーが特に活躍する場所
チェン姉妹のいる関所
水の間
アルマデューラ戦
鉄球部屋
ブルドーザー
盲戦ではアシュリーの歩く音に反応してくれないから、
実は役に立たないんだよな〜。
あと、籠城戦の時にも居て欲しかったな。
他に追加あったらヨロ。
そういえばサドラーを倒して その後の村とか城とかどうなったの?
島にいたプラーガは全滅したのかもしれないけど。
親が死滅すれば他のプラーガも死滅するのかな?
サドラーの杖でガナード操ってなかったっけ?
>>134 残ってるだろうけど、外部の人間が来ても寄生せずに殺しちゃうから世代交代もできない。
もうリーダー格がいない以上、宿主か寄生体の寿命がきて絶滅かまた仮死状態になるんじゃね?
そもそもバイオにつっこんだら負けだ。
核による浄化だって、ひょっとしたらTウィルスを巻き上げて拡散させちゃうかもしれないし。デッドライジングみたいに。
>>135 関係無いけど、カリスマの杖ってエロすぎ。あれでエイダたんにあんなことやこんなことをしていたと思うと・・・
射的のハイスコアってみんなどのくらい?
初期記録の4000点すら越えられないんだが…。
オススメ武器とかあるかな?
村中央で戦う奴とか初めて見たw
ゴバ━━━━(゚∀゚)━━━━ク!!!!
>>137 Wii版だが6300(ハンドガンのみ)
↑実況かい?
実況なら戦った方が見てる方も楽しめるじゃん
PS2だと4000点いかない俺でもWiiだと6000点とれた
プロ18週目
所持金1千5百万
武器ストック付赤9、マシピス、マグナム、セミオートショットガン
ハンドキャノン、スコープ付ライフル、スコープ付マイン(全部限定改造)
全回復6本、赤青緑弾各一
余った玉は売らずに捨てています
これからは何を目標に戦っていけば良いですか?
18周クソワロタ
18周なんてこのスレではまだまだな方なんじゃないか
俺はまだ9周目だが
146 :
伝説の(☆)ウンコマン:2007/09/06(木) 18:55:36 ID:pTxdj9Y7
ライフルのオートを使うと簡単だよね。
僕はずーっとただのライフルを使ってきたけどオートを使うとこんなにも簡単だったとは・・・。
147 :
伝説の(☆)ウンコマン:2007/09/06(木) 19:07:56 ID:pTxdj9Y7
たったの18周か。
僕はプロで50周はしたよ。
クリア出来るタイムは3時間でクリアでけるしお金もすでにMAXになってる。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
>>134 サドラーの死後48時間以内に火山性のガスが流れて村ごと全滅したのさ。
あぼーん
153 :
なまえをいれてください:2007/09/06(木) 19:50:21 ID:NdOuUzkq
俺はプロやる前にノーマル2回やったんだが
プロをクリアした時の方が弾が残ったな
プロ2周目はハンドガン縛りでもやるか ナイフ縛りはまだ無理
しかしこれホントに精神力が削られるな。
今ノーマル1週目でバイオ初プレイだけど、1時間位するともう止めてぇーって思うのに、
やめてしばらくするとまたやりたくなる
トミタケの役割はルイスか。
マインスロアーはプロで役に立つのか。
やっぱ縛りで一周一周じっくり時間を掛けてやるのが楽しいな
>>159 天井から釣り下がってるシャンデリアに乗って移動するんだよ。
宝は、その星の位置の2階にある。
あぼーん
スピネル同好会が森ネズミ合唱してる場面以降
シャンデリア飛び移る→右へ→別のシャンデリア飛び移る→左いく→お宝
だと思う・・・
>>162 綺麗な仕事だなww
恐れ入った。フォローありがとん。
>>159 パっとシャンデリア〜♪パっとシャンデリア〜♪
>>162 うーむ、シャンデリアが2つあって、二回渡るのか・・・
今度の周回で取ってみます。
有難う御座います。
射的のDの最後のボトルキャップ取れないのでアシュリーだけ撃ってきた
>>166 森ネズミ〜森ネズミ〜って言ってる所に上から閃光手榴弾をポイ
→すぐさまシャンデリア2回渡って鉄柵の向こうでしばし待つ
→扉が閉まって逃げられなくなったスピネル同好会の皆さんが仕方なく向かってくる
→鉄柵に押し合いへし合い殺到してる所へ手榴弾をポイ
これで楽々倒せてスピネル全部回収できてウマー
もたもた渡ってると何人かが武器商人のいる方に行っちゃうけどな
あぼーん
あぼーん
>>168 ネタなのかマジなのかわからんが初めから真ん中に手榴弾で終わる
閃光手榴弾の無駄
173 :
なまえをいれてください:2007/09/06(木) 22:14:04 ID:1krGf5k9
sa作業げーじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あぼーん
あぼーん
あぼーん
プロ一週目でオートライフル買わないのはキツい?
最近は普通のライフルが好きなんだけど、一週目からそれは難易度高いかなと思って。
179 :
伝説の(☆)ウンコマン:2007/09/06(木) 22:46:19 ID:pTxdj9Y7
>>177 僕はプロ1周目でもライフルを使ってクリアした。
ノーマルモードで2周してライフルの扱いに慣れたから。
扱いに慣れれば簡単ですよ。
ちなみに赤+黄+緑の混合ハーブは高めで売れるからそれを売って改造費にあてた。
そのかわり卵をなるべくたくさん集めたけど。
セミオートライフルは、リヘナラ戦に有利なだけで、
きちんと捉えるまで発砲しないクセさえつければ、
通常と比べてもそんな旨味ない気がする。
古城の広い部屋の高台にいるボウガン×2って
入室して速攻で片方射殺して、セミオートだと
もう一方が発射する前に殺せたりするの?
最初のイベントで村人から斧で襲われるとこ
初っ端からアクションコマンドにして
初心者プレイヤーいじめて欲しかったw
二時間クリア記念パピコ
>182
斧攻撃を、同時押しで回避
↓
飛びのいたら後の窓がガッシャーンって割れて後からつかまれて、連打でもがき逃げる
↓
そこをもう一度斧攻撃、同時押しで回避
↓
通常進行
くらい苛めて欲しかった。
>183
あら、そうなんだ。貧乏性でアイテム溜め込み症候群なくせに、
タダのロケランは拾いたい、って徹底してケチなもんだから
初回プレイ以降は使ってなかったや。やってみよ。
>>182 アクションボタンもだけど
イベント終わったら扉から一人、窓から一人
2階からは彼の妻が走ってきて囲まれる恐怖を
最初に味合わせとかないと
そこで通信が入って「そこを抜けるにはアクションボタンを押せ」
森ネズミ森ネズミってのが
ボリレヒレユボリレヒレユにしか聴こえない
限定セミライフル縛りとかやってみたいけど弾足りないだろうなあ
あらかじめ集めるのもめんどくさいし
アマならいけたりするのかな?
>>191 アマでするとボス以外一撃だぞきっと。
消されたライセンス状態になりそう。
ライフル+ナイフ縛りでやればいいんじゃね
程よさそう
最強は村長。次点にサラザールの片腕。
俺的には
強い(鬱陶しい)
1 サドラー
2 サラザール
3 村長第二形態
弱い(クソ)
1 村長第一形態
2 U3
3 右腕
こんなカンジだなwwwwwww
196 :
なまえをいれてください:2007/09/07(金) 04:40:28 ID:9skwZsyo
サラザール鬱陶しいの時点で釣り
>>195 ありえんランク表だw
どう鬱陶しいのか
どうクソなのか
を書いてくれるとより分かりやすいんだがw
198 :
なまえをいれてください:2007/09/07(金) 07:52:02 ID:5cbhtWW/
ボルトアクションライフル縛りは素でキツいぞw
ボス戦とか隙大杉
199 :
なまえをいれてください:2007/09/07(金) 10:12:10 ID:wavPSebn
>>195 村長以外は真逆だな
サドラーとサラザールはノーダメでいけると思う
雄三は地の利があるんで比較的楽だが
ショットガンでぶっ倒してからのリヘナラナイフだいぶ慣れた
(たまに噛まれることもあるが・・・)んだが、針ヘナラが
まだタイミングがつかめない、最低一回は刺されてしまう
初めてノーダメで俺のターンに入ったんだが、ナイフが
当たっている頭が吹っ飛んで空振りになるし(´・ω・`)
もう一回倒して針刺された時は、むかついてショットガン
連射しちゃったよ
まだまだ修行が足りんな・・・
スーパーナチュラルって米ドラマでバイオ4(+SIREN)にかなり近い設定の話が出てくるぞ。
ウィルスに感染すると知能はそのままで狂暴化して、仲間を増やそうと傷口に血をこすりつけてくる。
それが一つの町全体に広がってて、主人公が脱出しようとしたら道路がそいつらに封鎖されてるから
主人公たちは正気を保ってる数人と共に診療所に立てこもる。
>>177 1週目から初期ハンドガン、ショットガン、マグナムのみで、武器購入、
改造一切なしでクリアしましたが?
203 :
なまえをいれてください:2007/09/07(金) 11:01:18 ID:I/pP4MgA
PS2版かwii版を買おうか迷います
Wii版の方がいいと思います
>203
迷う必然性が見受けられないんだが…?
>>203 両方持ってるけどPS2版はもう二度とやる気がしない。
ロードもWiiのが早いし何よりもWiiコンがこのゲームに合いすぎ。
値段を考慮に入れないなら絶対Wii版をお奨めする。
>>197 まず村長第一
こいつは言わずもがな 歩き回ってりゃ馬鹿でもノーダメで倒せるわなwwwww
んでU3
こいつは俺の動画参照
柵をうまく使えば割と簡単に赤9でもノーダメで倒せるわなwwwwww
そして右腕
こいつも俺の動画参照
一定の間合いさえ取ってれば殆どの攻撃がコマンドで回避できるwwwwwww
慣れりゃクソだクソwwwwww
鬱陶しい方は未だ面倒くさそうで的確な攻略法研究してない連中だwwwwww
今やれば大分違うんだろうが、全部クソってのもアレなのであえてコイツらでwwwwwwww
サドラー=手榴弾(マインスロアー)でダウンを奪って目にマグナム。これの繰り返し
サラザール=扉の前に立ってパックンチョ攻撃をかわしてサラザール本体にマグナム。これの繰り返し
村長第二形態=2階に上がって角で待ち、近づいてきたところに焼夷手榴弾。これの繰り返し
楽勝ですよ?
そいつら全部ハンドガンかTMPで対処できりゃ良いんだがなwwwwwww
めんどくせぇがやってみるかねwwwwwww
>>209 サドラーはよじ登って目をナイフで刺せばマグナムは要らない
>>209 そんな豪勢に武器使って楽勝も糞もあるかいw
213 :
なまえをいれてください:2007/09/07(金) 12:05:39 ID:47gLptIr
ん? ハンドガン縛りの話だったのかw
それならそうと書いとけよ
いや、待てよ、ハンドガン縛りなら右腕は「強い(鬱陶しい)」の方に分類されなきゃおかしいんだが???
逃げるんじゃね?
武器を贅沢に使えば楽勝なのは当たり前、猿でもクリア出来る
と言う意味だと思われ
>>216 なるほど、他の連中は必ず倒す必要があるからか
さんきゅ
>>217 たしかに、ロケラン使えばどんな敵も楽勝だからなw
しかも、NewGameでロケラン買えるっていうのもおかしな話で・・・
サラザールは後の柵にへばりついてハンドガン撃ってるだけだろ。
限定一歩手前の赤9ならプロでも4発目玉に打ち込めばボーナスタイム突入で
即死攻撃を出されることもない。
>195
あれ?村長第二がヴザいって事は、鉄は安地は使わない主義なのか?
みんなが雑魚扱いするサドラーが一番苦手だな
後ろの目を潰すのに、ハンドガンだとどうしても手間取っちまうわ
ハンク村12万
クラウザー古城14万
俺も少しは上手になったんだな(ノД`)゚*。
皆本当に上手いな・・・
私は、照準が手ブレするせいで、
全然狙えないよ・・・_| ̄|○
>226
それは…GC版やPS2版でのシステム上の話?
それとも、Wii版で現実に手ブレするって事?
レッド9はストック使えよ
おすすめ縛りプレイある?赤9はやった
武器商人禁止とか
限定初期ハンドガンだな
連続クリティカルの快感ははかりしれない
ストック(レッド9)
ストック(マシンピストル)
スコープ(ライフル)
スコープ(セミオートライフル)
スコープ(マインスロアー)
+サーモスコープ
>>232 俺もキーボードでやってるが、そろそろ限界を感じてきた
おとなしくパッドでも買おうぜ
>>208 PC版のルイスプレイで、赤9のみでU-3ヌッコロしてたのは見たけど
あれって弾数&装弾数無限の赤9っつー反則武器だったよね?
普通の赤9で楽勝か?アイツ
>>222 基本真正面から戦ってこそ面白いからなwwwwww
つか、第二の安全地帯は初耳だわなwwwwww
>>236 これは痛いトコ突かれたなwwwwwww
元々即席で作った奴だから、弾確保出来なかったんだよなwwwwwwww
まぁでも結局やってみればそう変わらんのだけどねwwwwwwww
村長第二形態に安全地帯なんてあるの?
運がいいと柱に引っかかったりパターン化されたりするけど
239 :
なまえをいれてください:2007/09/07(金) 15:41:21 ID:5cbhtWW/
>>207 PS2はロードが遅く、Wiiはロード&セーブが異常なほど早いからな
相乗効果でおじさんびっくり!
240 :
なまえをいれてください:2007/09/07(金) 15:53:09 ID:5cbhtWW/
ハンドガン縛りの中、ナイフ縛りに知らずとなっていた俺が来ましたよ
ヒガンテ→小屋の間に立ってハメ
村長さん→最初は階段昇って降りてザクザク。2形態は2階の隅で攻撃避けて突進&ザクザク
ガラドール×2→近くの雑魚を巻込んで蹴り。ひたすら切って起きた後は根気
右腕→コマンド回避後切って再び逃走。ブレーカー入れる所でグルグル追い掛けっこが高率ヨロシ
ヒガンテ×2→一匹は池ポチャ。もう一匹は梯子ハメ
サラザール→ハンドガン雑魚
雄三→前にダッシュでフェイントから右斜めに進んで二回切り
いまここまで
>240
>ガラドール×2→近くの雑魚を巻込んで蹴り。ひたすら切って起きた後は根気
ガラドール切るのかよw
243 :
なまえをいれてください:2007/09/07(金) 16:33:56 ID:9skwZsyo
>>234 マウスで手ブレって手麻痺でもしてるのかよ・・・
未だにPC版はマウス対応とか思ってる奴が居るのかwwwwwww
武器縛りプレイはナイフ禁止してないと自然にナイフ縛りプレイみたいになっちゃうな。
そのためナイフ禁止ハンドガン縛りでアマやったらなかなか新鮮だった。
しかしナイフ禁止してるのに時々勝手にサーチナイフが発動してリセットするハメに…
246 :
なまえをいれてください:2007/09/07(金) 16:39:58 ID:9skwZsyo
>>244 それならなおさら手ブレしねーだろ、馬鹿じゃないの?
>242
最初の地下牢の奴をアシュリー付きで斬殺してる動画見た事あるぞ!?w
>>246 おまえホントにバイオ4持ってんのか?wwwwwww
249 :
なまえをいれてください:2007/09/07(金) 16:44:26 ID:9skwZsyo
>>248 > 私は、照準が手ブレするせいで、
> 全然狙えないよ・・・_| ̄|○
この書き方はどう考えても追加パーツで軽減できるあの手ブレとは違うと思うんだが
>>249 お前Wii版しかやったことないだろ?
GCコンかクラコン繋いでやってみ。言ってることわかるから
PC版でも同じかどうかは知らん
>>248 てっちゃん、ID検索ID検索
最初の書き込みから噛み付いてるからどうせバ紙だろう
せっかくみんなスルーしてんだから、てっちゃんが相手しちゃだめだよ
252 :
なまえをいれてください:2007/09/07(金) 16:52:05 ID:9skwZsyo
>>250 いや持ってねのGC版
Rトリガー押したままでスティック一切触らなくてもブレるじゃん、アレの事を言ってるんじゃないだろって言いたかった
254 :
なまえをいれてください:2007/09/07(金) 17:25:25 ID:f81RM4mZ
スネークプレイ面白いな
ああああああああごめんなさいごめんなさいsage忘れてごめんなさいごめんなさい
てっちゃんとセクロスしてきた
>256
すげえな、ホントこのゲームって、やってみればできる、ってこと多すぎ。
なんか知らんが、無駄にアシュリー刺されてるのワラタ。
台風の停電で懐中電灯もって家歩き回ってたら
ちょっとしたアシュリー気分だったぜ
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
アシュリーの胸でもふもふされたいです><
俺は釣られないクマ…
\ ∩―-、
\/ ● 、_`ヽ
/\( ● ●|つ
| X_入_ノ ミ
、 (_/ ノ
\___ノ゙
/丶′ ⌒ヽ:
/ヽ / /::
/ /へヘ/ / ::
`/ \ ヾミ /|::
(_/|\__ノ /::
>>243 マウス????
「キーボードで」プレイしてるんですよ。
で、銃を構えても、レーザーの赤い光がゆらゆら揺れるでしょ。
手ブレとはあれの事です。
自分の手が、じゃなくて、レオンの手が、ですよ?
あぼーん
>266
赤9ストック付きか、サブマシンガンストック付きをお勧めする。
俺は黒尾が好きだけど。
>>268 いやストック付けても、度合いは減ってもゆらゆら揺れますよね。
近くならともかく、ちょっと距離が離れた所を狙う場合、
私みたいなゲーム下手にとっては同じ事なんですよ・・・
なので、射的のボトルキャップも全然集まらない・・・
前々からやりたいと思ってるんだけど、一つ懸案事項があるから質問。
バイオ4って右スティックでエイム出来る?
他所のFPSやTPSで慣れちゃったんで、オプションででも弄れれば即購入決定なんだけど。
無理。
272 :
270:2007/09/07(金) 20:39:08 ID:02DhMDeY
あ、情報抜けてた。購入したいと思ってるのはPS2版です。
>>271 レスサンクスです。
友人に借りたMGS3でも主観モードの視点移動がしっちゃかめっちゃかだったんで、俺には厳しいかなぁ。
さいきょうの、ハンドガンはどれですか??????????
ちなみに僕は、ブラックテイルがすきです!!!!!!111
Wiiで
シカゴ
無限ロケラン
セミオートライフル
レーザー
の最強装備で回ったらプロを何時間でクリア出来るだろうか
もちろん鎧アシュリーで
無限ロケランもセミオライフルもレーザーもいらん
シカゴだけで1・2時間でクリアできると思うぞ。
シカゴ以外いらないような気がするが
レーザーは最後ぐらいしか使わない気がする…。
他はシカゴで問題ないだろう。
鎧アシュリー一人で脱出できるんじゃないのか
あぼーんktkr
シカゴだけで1〜2時間クリアとかどんだけだよ。
ファミ通waveのやり込みは
無限ロケラン、閃光(大量)、特殊ロケランも使ってたな
タイムは1時間51分22秒
邪教徒は何をつぶやいてるの?
「ゴヘッド ゴヘッド」って何回も聞いてると耳から離れん
>284
解体真書によると
「コヘッドロ コヘッドロ」
で、意味は
「捕まえろ 捕まえろ」
だそうだ。
バイオ4WII版が中古で3980円でした。新品は4980円。皆さんはもっと高かったですか?
ちなみにPS2のベスト版も同じ価格…
>>289 俺は新品4200〜4300円ぐらいだったと思う。
GC版って8000円くらいしたよな?
Wii版もPS2版もあんのに何故か売らずにとってあるわ
ロード、サドラー
脳が腐ってらー
>>220の動画に触発されてNEWGAMEハンドガン縛りでやってみた。
赤フル改造してやってみるものの案の定倒せない。
便乗質問
邪教徒が死ぬときの呟きは、何と言ってるんでしょうか。
「スマヌ」にしか聞こえないんだけど。
>1 のリンク先を見てもそれらしいのがなくて
Wiiコン+シカゴタイプライタで遊ぶと
さすがに走りながら撃ちたくなるなw
全然違うゲームだ。
298 :
295:2007/09/08(土) 10:09:52 ID:TQ6mT+gb
>296
やはりそうなんですかね。
ありがとうございました。
ここの住人は凄いな。
プロ途中の俺には同じゲームの話に思えん。
右腕は面倒になってロケラン撃ち込んだし…多分クラウザーやU3相手は涙目。
>>295 「ロード・サドラー」かなあ。
>>299 その二人にもロケラン有効だから問題ない。
301 :
なまえをいれてください:2007/09/08(土) 11:34:39 ID:WyUDDIBQ
>300
過去に、クラウザーの左手はロケラン直撃も防ぐって報告があったぞ!?
解体真書にもそう書いてあるが…自分じゃ試してないから分かんね。
ロケランなら膝付かせてからかね。
とりあえずナイフのタイミングを覚えるかあ。
どうも近すぎるのは怖いんだが。
制限時間付きの決闘のとこはマグナムでもそんなむずくないと思うけどな。
プロ初挑戦の時クラウザー相手にロケラン持って行ったけど、
うまく当てられなくて結局ナイフで倒したな。
クラウザーはロケランで倒すほうが難しいと思う。
ロケラン縛りで一番苦労したのがクラウザーだったな
照準合わせる前に近寄られて、当てたら当てたで自分も巻き込まれる始末…
308 :
なまえをいれてください:2007/09/08(土) 12:32:18 ID:8MYUafJT
右腕をマシピスで倒すのに最近ハマってて、だいたい300発ぐらいぶち込むんだ
その度に無限マシピスがあればと思うよ
撃ってるうちに半狂乱で「ウオオオオオ」って叫びたくなる
そのプレイ楽しいよね。
お陰でバイオ3のOPの傭兵の気持ちが判るようになった
>>299 私も初ブラは苦労したよー
右腕にはロケラン使ってクラウザーには何度もバッサリされたし。
クラウザーはナイフハメで倒してU3はマグナムとドラムをちゃんと使ったよ
は、初ブラ!?
問題は男か女かだ
初めてブラつけるときって右腕ふっ飛ばしたりバッサリされないといけないのか
女の子って大変だね
おそらくサラザール
買ってきますた。wii版。
買ってきたよ。ブラ
>>308 シカゴタイプライターじゃ早く死んじゃってつまらないというわけかw
>>317 (*゚∀゚)=3 ハァハァ
そうっすねえ。
胸毛をそらないとなんか興奮しないっつうか、キモイ?そうっすキモイっすね。
あと下がトランクスだといまいちパッとしないっすねえ。
やっぱり無毛(パイパン)にしてパンティはいてブラがいっすかね?
パンティも買ってこなくちゃ。
あ、ライフルってやっぱりスコープ越しにしか撃てないんですか?
モリル エス ビビル…モリル エス ビビル…モリル エス ビビル…
317からの流れで二回、麦茶吹いたw
前々スレ(part156)の
>>248のレスで「古城でアシュリーと合流し、マグナム取りに行く途中の檻の場所で無敵寄生獣に遭遇」
っていうのがあったんですけど、それってWii版のみのバグなんですか?
不安であそこ付近嫌いになった・・・。
ちなみに漏れはPS2です。
あぼーん
326 :
なまえをいれてください:2007/09/08(土) 15:30:27 ID:P7/Jxjq/
鉄男は下手糞童貞
あぼーん
>>327 モリル エス ビビル…モリル エス ビビル…モリル エス ビビル…
シィィィ…キエロマタール
コヘッドロ コヘッドロ
癖になるなコレw
あぼーん
あぼーん
あぼーん
>>334 やはりでるんですか・・・。
もう、この際マグナム買う事にしますた。
アシュリー合流前のワイン打つ時点でもうビクビクしてる俺
\(^0^)/なんというビビリ
>>324 前スレ見てないけど何のこと?
邪教徒が何人か降りてきたのでヌッ殺して進んだけど、何かのバグで変なの出る?
>>336 wii版だと仮面邪教徒からも寄生体が出現することがあって
寄生体撃ってもキンキン弾く音がして、異常に耐久力がある
仮面寄生体かw
何実の人が仮面寄生体二人に囲まれて、
全く攻撃が通じずにアシュリーがレイプされかけてて笑った
339 :
伝説の(☆)ウンコマン:2007/09/08(土) 17:58:27 ID:SecBP3LI
ウンコぶりにやったけどメチャ簡単。
使ってる武器はこれでやってる。
「初期ハンドガン、ライフルオート、ショットガンオート」
ハンドガンは威力を初期のままにしてリロードタイムと連射速度をMAXにしてる。
今は2時間で城についたけど腕が落ちた。
こんなにかかるとは・・・。
あぼーん
>>37 情報サンクス!
これで安心してアイテム回収に逝けるよww(゜∀゜)
あぼーん
あぼーん
あぼーん
なんか今日はξ人たちが総登場でつね。
しかし、レオンのサバイバル能力値の高さは異常だな。
うんこ
そうか、うんこか ・ ・ ・
ウンコダ捨テーロ!!
屁コキ!
オッパイノフェラフェラソープ
グロ貼るなよ
そういえば北斗の拳の悪党の様な敵から寄生体が出るのには驚いた。
もともと全体数が少ないのが原因だな。
あいつ首吹っ飛んでそのまま歩いてきたとき首の中に顔あるように見えてびびった
世紀末から寄生体でるのってファイナルチャプター直前だけかな
そこしか見たことねえ
あーん!チェン様が死んだ!
チェンさまよいしょ本&チェンさまF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…強キャラ薄命だ…
・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代はチェン様だ!」の葉書きを出してまだ3チャプターじゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんなトロッコのシーンごときで終わりなんて!!
サドラーと差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・
私はあのおそろしく強い彼が(たとえド田舎人でもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
チェンさまあっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
カプコンのバカプコンッ!!え〜ん・゚・(ノД`)・゚・
もっとAAを入れれば痛さがうpしていい感じになると思う
俺のチェンソーにオマエが泣いた
ダイナミックチョップ!
まさにバブルス
このげーむやると寄生獣おもいだす
てか、結局発売前にバイオ4wiiに
プロより上の難易度がある!ってで噂されてたけど、
結局有ったの?後、ウラワザもといウルワザはどうだったの?
>365
何言ってんだか分からんが、ここで喚いてないで
テンプレサイトでも見てくればいいんじゃない?
ウルワザとか久々に聞いたなwwwwwww
で、実際担当者が言ってたウル技は、クラコン使えるってのでFA?
Wiiは敵の最大表示数増えてるらしけど体感できる?
>>369 Wii版が増えてるんじゃなくてPS2版が少ないだけじゃねーの?
それともGC版よりも多いの?
ナイフのみプロ繊滅プレイ。ガラ二匹の前の一本道で、進めなくなった。回復はあるんだが、ノーダメは無理すかね?いい方法ないですか?
>>371 ガラ2体はナイフ神動画あったはずだ。
>>371 何度も入りなおすのはオーケーなのかい?
入りなおすたびにリーダーのロケランは復活してるが・・・
敵のロケランに巻き込むのも禁止してるなら気合いだろうな
やっぱり気合ですよね。巻き込みも挑戦したんですが、効率悪いわ自分も巻き込まれるわでくじけました。もう3時間おなじところやってます。
>>371 すまん・・・手前の一本道だったのね・・orz
吊って来る
376 :
なまえをいれてください:2007/09/09(日) 02:51:11 ID:0x5AreZw
377 :
なまえをいれてください:2007/09/09(日) 04:22:08 ID:/cfxbHXb
手コキ!
(`o´)
おいコラ捨て〜ろ
(`o´)
誰かこのアホな流れ止めてくれ!
よく鎧倒したな
そっちのほうがすげえ
GC版やPS2版でナイフ極めた人にとってはWii版は簡単杉なのかな
383 :
なまえをいれてください:2007/09/09(日) 12:10:36 ID:qahlmND7
>>371 後の3体をロケランに合わせて無敵の蹴りでも無理?
まさか蹴りも無しか?それだと思いつかないな。
王の聖杯のとこをナイフでクリアできたやつがそんなとこで詰まるとは思えんが
>>381 根気よく台座を回って隙を見つけて頭にナイフを一振り。コレを繰り返してれば鎧はクリア出来る
と、2時間かけて全回復4個と閃光3個も使ってしまったヘタレの俺が言ってみる
387 :
386:2007/09/09(日) 12:30:13 ID:sZX4bga2
すまん殲滅だったのね(´・ω・`)
素直に焼却弾とか、手榴弾使ったら?
すまん、ナイフだったのか
>>385 鎌寄生体が厄介だってのに閃光はないな。
蹴りとかネリチャギとかの各種体術や
ナイフとか落下ダメージを解析してるサイトってないかな?
まさか、あの犬が助けてくれるとは…
後の寄生された犬である
>>390 ん、どーゆう意味?鎌寄生が厄介だったからこそ、一回戦目の鎌鎧には閃光2個使っちゃったよ。完璧接近戦ナイフ縛りで鎌出した2体の鎌攻撃を避けながら、3体目の鎌寄生を出すのはさすがにキツかったからさ。
2回戦目の黒鎧の即死噛み付き寄生は反応自体が遅いし、攻撃の前兆が長いから3体出して一気に閃光使えたけど
手榴弾はありのナイフ縛りなのか
てっきり手榴弾なしかと
ナイフメインとか俺には無理だw
イージーを始めようかと思ってるんだけど
イージーはアマで行けなかったとこ追加ある?
イージーよりノーマルがいいのかな〜
なんか鎧パンツとるまえにあきてしまいそう
>396
アマとイージーは行動範囲は同じ。
難易度以外は全く同じなので、アマやった後のイージーは意味がないかと。
ノーマルをやるべき。
ところで鎧パンツって何だ?
Chapter2-3、ルートが左右に分かれるところで
村人が一杯出る左ルートを歩いてるんだけど
アシュリーが瞬殺されてしまいます。
アシュリーの戦闘力を高めて援護射撃をさせたいのですがどうしたらいいですか。
ノーマルとイージーでは行動範囲(ストーリー部)狭くなるの?
あぼーん
402 :
なまえをいれてください:2007/09/09(日) 16:22:15 ID:i9KPDh9c
不細工鉄男てめえは100%にしたのか?
あぼーん
>>398 つ[右ルート]
>>400 犬と戯れられない。
鎧と戦えない。
時計台の中は入れない。
この3つぐらいだと思う。
昨夜、一本道で苦しんでいた者です。扉の出入りとマメなセーブでノーダメ出来ました。有難うございました。いかに波状攻撃を食らわないかがカギでした。後、急な抱き付き。あれがうざい。次の難所はエレベーターかな。
アマでもうすぐクリアなんだけど2週目はノーマル選べるの?
な訳ないか
よくわかってるじゃないか
あぼーん
>>397 ノーマル挑戦してみるよ〜
テンプレ見たら鎧アシェリーは別のをクリアーしないとだめなのね
鎧や時計台はなんとかなりそうだけど犬園が怖すぎる
あぼーん
あぼーん
あぼーん
犬はマシンピストルで
あぼーん
犬や鶏や牛は可哀想で撃てません。
>>416 犬には火炎手榴弾
投げると勝手に飛び込んできます
火遊びが好きなんだもん
しょうがないじゃない
こんなおぞましいゲーム良く続けられるな
怖さで言えば4はぜんぜん大したことないぜ!
レオンとアシュリーはアメリカに戻ったら、無事にプラーガが除去できてるか毎朝、ギョウ虫検査のシートで確かめるんだろうか?
――なんてアホなことを考えた。
つーか、村の人たちが最初に感染したのって、子供が砂場で遊んでて砂についてるギョウ虫の卵が手を経由して、
口に入って感染しちゃうのと理屈としては似てる希ガス。
何故ギョウ駐?
EDに感染理由載ってなかったっけ?
>418
いや、むしろグラストロンで目の前全部画面にして、
音声だけサラウンドヘッドホンにするべき!!w
>422
いや、ストーリー中のルイスメモにしっかり…
みんなちゃんと読んでやれよ…。・゚・(ノД`)・゚・。
激ムズモードで隠し武器取ってシカゴタイプライター取ったら一気に冷めてやることなくなってソフト売った。
報告しなくていいよ
うん、スルーして
バイオ4を売るなんてもったいないことしたな。
半年後くらいにソフトを買い戻すハメになる
俺がそうだったw
あーあ、武器縛りだけで永遠に遊べるのに
このゲームが合わないのかは知らんが
最後ハニガンにふられた後なんて言ってるの?
Story my life. ?
>416
同じく。wiiでビーム手に入れて、村でフルチャージで放ったら
地獄になっていて、速攻でリトライした。凶悪すぎる。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
スルーも出来ないのか馬鹿
あぼーん
あぼーん
5-2のシャベルカーのリフト操作の時に出現する敵って有限?
どうもあそこは今でも苦手で時たま心配する。
有限なら殲滅させてから安心して起動スイッチ押しに行くんだけどねぇ…。
発売日に買ってようやく本編アマクリア。
本当に「なけるぜ」って感じ。
>>440 "Story of my life!"
あぼーん
エイダでシカゴタイプライターを試してみた。
ガトリング男やクラウザー、サドラーが雑魚になってしまうとは。
調子に乗ってたら盾のやつを撃ち漏らして殴り殺されたけどな…
ショットガンと違ってふっ飛ばさないんだもんな…当然か。
ショットガンをマシピス並みのスピードで連射したら最強だろうなぁ
逆につまんなくなりそうだけど
>>445 脳内再生してみるとなんか処理落ちする光景が浮かんだが実際はどうなんだろう。
>>421 超うるさくなると思われ
しかしそれ実際にあったとしても撃てる奴いないんじゃまいか?
そこで鎧おっぱいの出番ですよ
アシュリーたんやエイダたんは何時うんこしてるの?
古城で行動できる範囲内でトイレが一つもない件
孤島は忘れたorz
アシュリーは教団に捕まってるときにしてる。
エイダはなにかとしてる。
ショットガン連射だと敵が吹き飛びつつ空中多段ヒットか?
ドラゴンボールみたいに壁の端まで飛ばされてパパパパパァドーングシャリ
このスレの住人は
Wii版でプレイしてる人が一番多いのかな?
いや、PS2>GC>wiiだろう
>>457 たぶんそのぐらいだと思う。
PS2版の劣化ぶりに落胆するとGC版かWii版持ってればPS2版なんてやる気なくなるけど、
それでもやる人がいてPS2版の話をしてる人がいるんだし。
Wii版の鎧アシュリーとマフィアレオンはPS2版のグラだから少し気になる…
アシュリーの顔とか結構違って見えるし
PS2持ってるのにWIIとか買うわけないじゃん
俺はPS2もGCもPCもWiiも持ってる
俺はPS2とwii
俺はワンダースワンカラーのみ
GCとWiiだけ。
PS2版は弟の友達にマーセ頼まれてやってみたが音質の違いにびっくりしたw
俺はGC版と北米GC版とWii版持ってる
PS2本体はあるけどPS2版は買ってない
>433
おまえは修行が足りない
GC 北米・国内
PS2 北米・欧州
PC 欧州
内PS2版はどっちも売却済wwwwww
ちょっとストーリー的な質問なんだが
1.エイダとハニガンが連絡取り合ってたって本当?エイダが途中でサングラス外してたのとエンディングでハニガンがメガネ外してたのが気にかかったもんで。
2.TAOのチャプター5クリアしたらエイダがヘリに乗り込んで脱出するけど操縦席に座ってたのはハンク?マーセナリーズでも出てたから疑問に思ったんで。
ゲームの攻略と関係無い話で済まないが詳しい人お願いします。
Wii以外といるなw
俺もWiiです
>>467 エイダ=ハニガン説はよく出たけど考え過ぎかと
レオンの軟派な性格を演出してるだけな気がする
2.は無いわ
正直、バイオシリーズは1,2,3,ベロニカとプレイしてきたけど
ベロニカでは既にマンネリ化してたので
「もうプレイしなくていいかな」と思っていた。
Wiiでプレイするゲームがなくなり安かったので買ってみた。
当たりだった。期待しないで買ったゲームがあたりだとうれしいね。
ps2版やってからGC版改めてやってみたら
GC版の方が楽しいしグラも綺麗でした。
チラ裏
俺が売って買い戻したゲームってバイオだけ
>>469 そうかありがとう。2はハンクが何故マーセナリーズに出てるの?って思ったけどよく考えてみればバイオハザード2のミニゲームに出てたから2関連でファンサービスって事かな。
8月にPS2版購入
・アマ一周
・イージー一周
・TAO一周
現在シカゴでイージー2週目
これが終わったらノーマル→プロの予定
ここROMって勉強させてもらってます。
Wii( ゚д゚)ホスィ…
D端子やS端子でやるとさらに綺麗だよ
GCのは店でなかなか見掛けないけどね
レオン「メガネをとるとかわいいな、帰ったら電話番号を教えてくれないか?」
ハニガン「まじめくさった顔でそのセリフ全然似合ってねえ」
レオン「泣けるぜ」
無限ロケラン命中率100%回復なし縛りやろうと思うのだが
命中率100%って2コスじゃないと無理?
水の間どう考えても連れが即死すると思うんだが。
そうだな。アシュリーが邪魔になるだろう
狙ってる間に攫われるし、かといってロケランで巻き添えにしたら即死だし
コス2しかないだろう
俺はGC版しか持ってないから、このスレでTAOの話題が出る度に取り残された気分になる。
>>478 つ□ Wii
GCも使えるから、この際ぜひw
TAOって本編ほどやる気にならないんだよなー
造船所は面白かったけど
マーセのレオンむずすぎなんだがどうすればいい?
ステージ2〜4全部☆5とれない。
ガラドールは背中撃っても爪振り回すし
ガトリング男はライオットでひるんでくれないし攻撃力高いし
巨大チェーンソー男なんてすぐ首チョンパ
他のキャラは全部☆5取ったのにレオンだけウンコ状態。
>>476 ロケランは命中率に影響しないと思うのだが
バイオ5発売までバイオ4一本で十分もつな
まあいつ発売か分からないけど
縛られるより縛りたいマジで的な精神の俺は縛りプレイが苦手
>>481 1ヶ月前の俺だなお前は。
古城→ガラドール出さなくても☆5取れる。仮に倒すなら手榴弾→背中をショットガンしか無い。
戦場→ガトリング軍曹はヘッドショットで怯ませればおk。こいつは1体1万点だからできるだけ倒すように。
また赤いタル近くまで誘導してタル+手榴弾orショットガンもありだ。
ウォーターワールド→巨大チェンソー男は手榴弾3発で死ぬ。序盤は手榴弾集めに専念しろ。慣れればショットガンでヘッドショットすりゃ簡単に倒せる。
エリアの所々にある赤いタルも使っていい。また、櫓に上ってチェンがジャンプして来た所をショットガンで落とすのもありだ。ショットガンのダメージ+落下ダメージでおいしい。
2体倒せばあとは雑魚だけだからがんばれ。
まぁがんばりんしゃい。ヘッドショットは怯む+1.5倍ダメージだから狙いが正確ならヘッドショットだけでもそれなりにいけるなり〜
>481
マップはテンプレサイトから行けるサイトの一つ参照で。
古城
スタート地点から道なりに、最上階の大きな門の中まで、全てのアイテムをスピーディーに取る。
門を出ると、通路が円を描いてる。あとは敵が枯渇しないように、その円をグルグル回ったり
言ったり来たりしながらコンボを繋げていくだけ。ガラドールは出ないで、ただザコを倒していくだけ
なんで、楽勝。
★門を正面に見て
・左右の門側城壁=上からワラワラ出てくるので、ここでグズグズしない。背後取られる。
・手前側の絶壁=遠くからボウガン射られるけど、無視。登ってくる敵をうまく落下させると楽。
3,4回分フル回復できると思うんで、多少のダメージは無視。マーセはダメージ0.8倍だから
強気に。盾兵以外は基本的にハンドガンで。要所要所でうまく手榴弾使えば、数分残して6万いく。
馬鹿でも取れる動画サイトだと、初期位置に立てこもって残り時間を消化するけど、このパターンで
それやると、一階に出現したガラドールに切り刻まれるんで、本編でクランク回して大砲を持ち上げた
円形の突出部奥の小部屋で待機。
>>479 GCがそろそろ寿命を迎えそうなのでwii買おうと思ってるんだが、
今頃GC売っても三千円にもならないんだよな……。
wii早く値下げしないかな
>481
砦
馬鹿でも動画参照。あれを100%真似っこすれば良い。
マップを↑にも書いたサイトでプリントアウトして、道順を
ペンでなぞっておけ。他ができたなら、ここも二回くらいで
いける。
>481
海
馬鹿でも動画参照。あれは動画短縮のためにタイムボーナスを
最小限に抑えてるが、全部取って良し。二体目チェン戦は、今
載ってるのだけだと分かり難いが、要は
・レオン、見張り台?の最上階まで登りまくる。
・チェンさん追ってくる。
1.同時に着いた場合、目の前に、後頭部を晒してるので急いで構えてショットガンで頭うちまくり。←これが動画の
2.先について、登りきったところで動かず待つと、チェンさんが後頭部を晒しにくるので、待ってましたと頭うちまくり。←これが基本
施設屋上で、ボーナス使って60000まで稼いだら、また見張り台最上階へ。5,6匹ほどハシゴを登ってくる場合もあるが、打ち落として
静かになったら放置して終了。
オマケ
馬鹿でも動画
ttp://m6m.xxxxxxxx.jp/ マップのあるサイト
ttp://www10.plala.or.jp/namikipatty/bio4gc/iegamebio4.html 動画の真似するのは面倒だし、つまんない気もするが、ハンドキャノンが目当てならこれで確実。
>487
GK乙!通常の範囲の使用ならば、任天堂製品に寿命などないと(r
>>487 Wiiは当分値下げしないと思うよ
もし値下げされるとすれば
DVD搭載版の発売(年末に出る)時に従来型が値下げ・・・されねーか
たった5日で500か・・・。
相変わらずこのスレは消費が早いなww
糞コテどもが無駄に消費してるからなw
ドラクエ7が発売したと同時に買ったPS2が
未だに現役な俺は勝ち組
最初の読み込みにちょっと時間かかるが
こういうゲームはバンバン撃ちまくりたいんだけど、
そうさせてくれないゲームなんだよな
俺向きじゃないな 泣けるぜ
497 :
なまえをいれてください:2007/09/10(月) 10:55:07 ID:FNMMc43X
シカゴ買えよ
>>496 そんな俺はマグナム100発、マシピス3000発計画実行中
貯まったら雑魚をハンドガン+マグナム、ボスをマシピスでいたぶるんだフヒヒ
>495
甘いな。
俺のはエースコンバット04と同時購入の30000番台だ!
シカゴ高くて買えないよ
【新書「プレステ3はなぜ失敗したのか?」をベストセラーにしよう!】
方法は簡単、各自書店で見つけたら一冊だけ買ってください
内容もセンセーショナルなタイトルに負けず読み応えがあるとの定評があるので、
買ってもまったく損にはならないかと
この本がベストセラーになれば、書店の一番目立つ棚に移され、
一般の人間にPS3が負けたことを広く認知させることができます
(一般人の中にはまだPS3が勝つと思っているものも多いのです)
6万円の負けハードを買う被害にあう情報弱者を減らすため、
新書を買って社会貢献しましょう
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1189347278/l50
マシンピストルはオヌヌメかい?
>>503 体術使いまくれるから、俺は好き。
顔面に打ち込んでからの蹴り→ナイフにはもってこい。
プロの村落なんかではとても有用だよ
506 :
なまえをいれてください:2007/09/10(月) 13:24:16 ID:FNMMc43X
マシンピストル使う度に無限弾のありがたみがわかるよ
シカゴ買ったらゲームが作業になっちゃったよ
シカゴ入らないね。ロケランもイラネ。
おまいらが縛りプレイやる理由が分かったよ。
ショットガンとマシンピストルだけでいい、そんな風に思っていた時期もありました
510 :
496:2007/09/10(月) 14:25:27 ID:dgEtqpgI
>>509 検索したけど俺に当たりかも知れん。
赤い髪の女も居るし。
人間撃つのにどうしても抵抗がっあったんだ。
さんきゅー。
手榴弾無限あればなぁ
卵(投げるだけ)無限とか
ハンドキャノンお薦め。
10m位吹っ飛ぶし。
ボス戦も、数発で終われる。
普通の装備で散々苦労したからなぁ・・・
>>489 俺のGCはPSOのやり過ぎで2回壊れたwwwwwwwwwwwwwwww
PSOはピックアップクラッシャーだからね
>511
せっかく投擲できるんだから「鉄球」みたいの欲しかったな。
威力は6.0くらいで、頭部に威力2倍、地面に落ちたのを拾って
再利用可能。もちろん照準は出ない。リロード動作で殴打。
威力2.5くらい、ダウン中の敵に1.2倍。
縛りプレイ中、水際とか崖際だと怖くて投げられません。
針ヘナラってどうやってナイフではめ殺すの?
いつも針にぶっ刺さってしまう。
>>516 そこでフェイントの出番、いったん駆け寄って「寝そべり全身針」を空振りさせて次の攻撃までの隙にナイフハメにもちこむ。
なれた人に言わせると側面に回らないと安心できないリヘナラドールよりもアイアンメイデンの方がハメやすいという意見さえある。
>>517 おお、そんな技があったか。試してみるよ、サンクス。
確かに普通のリヘナラは正面からは怖いね。
>>518 リヘナラもある意味同じだぞ?
少し離れて足撃って転ばせ
そのまますぐ後退していると
飛びつきをかわせるから
近づいてナイフはめ。
正面からで充分。
リヘナラは転がってると見えないから間合い取りづらい
ナイフで照準合わせたらギリギリ頭に届く距離で、
そのまま斬ってたら頭ふっとんで、スカ、スカ・・・やべえええああがぶがぶ!!
>>519 そうなの?
よく足撃った後すれ違えなくて噛み殺されてたからそれでやってみる。
>>520 あるあるwww
レオンが丸坊主に見えた…
プロにとうとう挑戦
鐘のとこでひたすたら囲まれてるとこを蹴りで乱闘ww
投げ武器でやられた
大多数エリアは無視した方が無難?
でもお金入らないしな・・・
この調子で行くとルイスとの防衛のとこ自信ないわ
>523
馬鹿自重。日本語が変すぎる。
>鐘のとこ
最初の村中央のことだろうが、最後に鳴るだけで「鐘のとこ」はないだろ。
>大多数エリア
なんだよそれ。大多数、辞書でひけよ。
リヘナラたんも村人やテコキ兵と同じようにフェイントすると大きくお辞儀してくれるので
そのまま近づいてショットガンで足撃つ→180度ターンでハメハメ可。ちょっと遠いかなと思ったら一歩進んでからターンでおk
くっつくぐらい近くで撃てば倒れた時点で頭はレオンの背中側になるから噛まれない
村中央は
金が要らないなら、見張り台でボーとする
金がほしいなら、入り口で扉背にしてがんばる
もっと金がほしいなら、がんばってチェン倒す
527 :
なまえをいれてください:2007/09/10(月) 19:00:51 ID:F1YeatE2
死にたくない、弾温存したいならドアでナイフハメ
>523
村中央は、見張り塔に登った後は、自分は漫画読むなりウンコ行くなりご自由に。w
籠城戦は入らせないんじゃなく、逆に窓を壊して廻り、
どんどん入らせて籠城戦終了の規定数をサッサと倒してしまった方が早い。
上手くやれば、二階に上がる前に終了させられる。
ところでおまいらはバイオ5が出たら4は見捨てるのか?
俺は見捨てる気はないが・・・
たった今左右ルートどっちも制覇しようと関所を逆戻りしていたら入り口付近でアシュリーが、
ずっと後ろ向いてるんだけど(^ω^;)
全滅させたはずなのに・・・
>>530 アイテムの取りこぼしでも後ろ向くけど?
>>531 いやいや、振り向いた先には壊せない樽が乗ったリアカーが一つ・・・
>>532 そのリアカー、撃つと爆破するよね?
攻撃オブジェクトは振り向かないか・・。
そのリアカーの右側進んだところにある樽を残してるか
ないしはチェンコロシアム内に取り残しない?
>>533 樽は必ず壊すからそれはないと思う・・・。
もしかしたら、コロシアム内にあるお金かも・・・。
というか、そうであって欲しいww
返事どうもありがとうです!
535 :
なまえをいれてください:2007/09/10(月) 19:36:12 ID:Drmvph02
仮面がある場所の地下は?
あぼーん
村中央は
村に入って焚き火の右にある家の中に入る
↓
扉を一発撃って穴を空ける
↓
扉に密着してナイフを降り続ける
が一番楽じゃないかな。
時間かからないしダメージ食らわないしアイテム拾えるし。
発売前のトレーラーでレオンが歩いている時も
フースッ、フースッ
ってレオンの息聞こえてたけどなくなったんだな
結構好きだったな夜に聞こえるとリアルさ増すし
あぼーん
>>537 時々でいいのでチェンさんのことも(ry
あぼーん
マインスロアーにホーミング機能なんかあったっけ?
あぼーん
545 :
なまえをいれてください:2007/09/10(月) 20:59:21 ID:ioMvIBf7
つうわけで不細工鉄男はもうようずみだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あぼーん
>>541 そうなのか
走ってる時しか聞こえてなかったな〜
トレーラー用に音を大きくしてたのかな
>>548 ごめん、歩いてるときの話か
それなら聞こえないわ
針より普通のリヘナラのほうが簡単だと思うけどな。
ハメる前に決まった距離を保つだけでいいから。
ダイハザードの動画見てマシピスも悪くないな、と思った
今度使ってみるw
PS2版とGC版のバイオ4両方持ってんだけど
みんなだったらGC版売る?
PS2版のが内容多いしGC版うっても
損しないよね? 変な質問でごめn
俺だったら売らない
頭が吹き飛んでくれるから、GCは残して、PS2は売る
てか、なんなら両方売ってwii版買ったらどうよ?
>>552 ∩___∩
. \ | ノ ヽ
\ / ● ● |
\| ( _●_) ミ そんなエサでおれが釣られるかクマー!
彡、 |∪| ,/..
ヽ ヽ丿/ /⌒|
/ \__ノ゙_/ / =====
〈 _ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
俺は画質と音質を比較してGC版を残した
Wii版ももってる俺にはもはやどうでもいいことだが
確かにGC版は画質いいしね
でもアナザオダーがないのはやだしなー
3ヶ月に1回くらい「頭部粉砕グシャリ」を味わいたくなるので
GC版がないとつらいわ
画質はともかく、PS2は敵の出現フラグが小刻み。
必然的に敵の出方が決まり切ってしまうというか。
ロードは気にならないならどうでもいいだろうな。
PS2版は画質より音質の方が気になったな
トタンの上を歩く音は好きだけど
PS2版でPAR使ってグロ解除できるみたいだけど、解除するとGC版と同じになるのかな?
あとEU版とUS版の差がわからないや...
スレチっぽいなorz
これ糞だな
ライフルの意味がない。
ライフルは遠くから狙撃できる点にメリットがある。
だが狙撃で倒した敵がアイテムを落とした場合は近づいてとらないくてはならない。
だがアイテムは一定時間で消滅する。
当然、狙撃で落としたアイテムを取りにいくためにはMAPを横断して向かわなくてはならないが
当然、道中のわき道に敵がいるから接近の銃撃戦での戦いを余儀なくされる。
これなら最初からライフルなんか使わないで敵を倒しつつ散策してたほうが手っ取り早い。
なんかイラっとくる仕様なんだよな。
狙撃で落としたアイテムは諦めること前提みたいなつくりでさ。
このゲームでライフルを狙撃に使う事なんてほぼ無いよな
>>562向けの武器じゃないだけだな
アイテム拾っていくだけのゲームじゃあるまいし、ましてアイテムドロップは4が初だろ
スナイプは前作までからすると革新的だし、ライフルを使う使わないの選択もユーザーに任されてる
PS3しかもってないけどPS2ベスト版のこれしかやってない
値段の割りに楽しめすぎる
>>562 どんだけぬるプレーしてんだよw
アイテム消滅はなくてもいいが、
ライフル強いから気にするレベルじゃないよ
スコープ装備してアシュリーのパンチラをアップで見るために必要だよ
そして股間を狙撃するためにも
568 :
なまえをいれてください:2007/09/11(火) 04:17:09 ID:oALSCGKR
変態のスレになりました。
>>561 グロ表現の過激度は
海外版>国内GC版>国内PS2版&国内Wii版
(細かい違いは
>>1のテンプレサイト参照)
PS2版をPARで規制解除したら海外準拠になるので、GC版と同じにはならない。
ちなみにGC版もPARで規制解除可能。
US版とEU版は血の噴き出し方とかが違うらしいけど・・・詳しいことは知らない。
アシュリーってお宝ポインターなの?
エイダがウェスカーの組織に入った。エイダはウェスカーの部下って事は
やっぱウェスカーがムラムラした時、女スパイとしての能力テストだとかこじつけて
エイダに色々といやらしい事させまくってんのかな?
>571
女スパイは標的と男女の関係になるのが常套手段だもん。
女にしかない隠し場所とかあるし。
ウェスカーに機密書類や運搬物資をねじ込まれるエイダとか、
標的を篭絡したことの証拠をまさぐられるエイダとか、
ベッドシーンを撮影したフィルムを一緒に観察することを強いられるエイダとか、
「男と女の息を合わせるにはこれが一番だ」とか言われて寝室に押し入られるエイダとか、
日常茶飯事なんだよ。
妄想広げすぎww
バイオ2のときはただのオバサンとしか思わなかったのにな
カプンコGJ
で、国籍はどこで歳はいくつなんだよ?
名前も仮名なんだろ?
>>562 遠くから殺せるだけでもメリットはあるだろ。
どうしてもアイテム欲しけりゃ別の武器を代用しろよ。
ちょこっとやり込んで頭使えばライフルなしで倒す方法も見つかるしな。
>574
2の時点で、レオンより2つ3つ年上みたいな雰囲気って設定だったんだから、
一通り訓練終わった直後で22〜23な筈なんで、
4では下手すりゃ大台に突入してる可能性すらある。
初プレー中なんだけど
手術中のアシュリーがエロすぎた
TAOやってあれ?と思ったんだけど
本編でエイダとクラウザーが
「俺もウェスカーもお前のことを信用していない。勝手なマネはするなよ、殺すぞ」
「あれれー? あちきの方がウェスカーと長い間お友達なんだけどナー?」
みたいな会話シーンがハブられてね?
>>578 スネーク!今すぐ音量を上げて、目を閉じるんだ!
それにしてもWii版楽しいな。PS2版を一通りプレイした俺でも十分楽しい。
ハウスオブザデッド4にはまった俺はマシピス一択だが
wii版しかやったことないんだけど、手ブレってあるの?
マシピスも、レッド9も、他の武器とちっとも感覚が違わないんだけど。
アシュリーの拘束具撃つトコはストックなしの赤9だと、Wii版でも相当気を使う。
>>572 だから、レオンは古城でエイダと再会した時、真っ先にウェスカーの組織に入った事について尋ねたのか!
>>582 wiil版ではストックの意味ないと思ってたけどそうじゃないんだ
初プロクリアしたけどレーザーはあんま面白くない(´・ω・`)
「殆ど」意味が無いってだけでブレはちゃんとある
エイムのスピードは完全に操作者依存だけど
>>585 P.R.Lで縛りやったら面白かったよ、俺は
物理的な破壊力は無いが、古城後半から鬼強になって面白かった
>>587 あ、縛りでやればいいのか!楽しそうだね、やってみるわ。
>>569 おぉ、サンクス。
US版とEU版の違いはググっても全然見つからなかったよ...
590 :
なまえをいれてください:2007/09/11(火) 18:19:49 ID:nZ8ex34j
>>584 うん
(自分達の)手ブレや銃撃のを認知した際にハンドガンやらよりブレが大きくなる
中々アタッシュケースの中身決まらねぇwwww
そこで、参考程度にみなさんの現在のアタッシュ内容を教えていただきたいのですが・・・。
「教えるかヴォケ」って方はスルーでお願いします。
アシュリーの脱ぎたてパンツ(12x8)
>>591 ライフルはいらないんじゃないか?
使う機会が一番低い。弾もなかなか減らないから
段々スペース埋まってくるし・・・。
ハンドガンとショットガンは入れとけ。
>>594 そうですかね?
水の間とかリヘナラ戦って大丈夫でしょうか?
そこはライオットで遠距離ですか?
ハンドガン、ショットガン、ライフルの3つがあれば十分だと思う
Wiiだったらライフル要らないな、凄く使いづらいし。
ロケラン使うならマグナムは不要。
ライフル→セミオートライフルかアタッシェLサイズにするか迷ってます。
ほかはショットガンと9とクサです。
どっちを買うべきでしょうか?
>>595 水の間は命中率がよければライフルじゃなくてハンドガンでも余裕。
リヘはショットガン→ナイフハメでいける。
ハンド、ショットぐらいじゃない?必須は。
後残りは趣味でどうぞって感じ。
ちなみに俺はハンドガン(ノーマルと黒)、セミショット、マイン、マインのスコープ、マグナム。
いきなしナイフハメなぞ薦めるな。
初回プレイはセミオートライフル無いとダメ。
>593
“今は”黒尾のみ。w
マジレスするなら、ノーマル一周目の最終装備は
ブラックテイル※
マシンピストル(ストック付)
キラー7
セミオートショットガン※
セミオートライフル
マインスロアー
だった。
続いてのプロ一周目の最終装備は
ブラックテイル
マシンピストル
キラー7
セミオートショットガン※
セミオートライフル※
マインスロアー
だった。
難易度による大きな違いはなく、結局フル装備になった。
※は限定改造
プロを無改造、ケース以外の武器購入なしでやってみろ。
おもしろいぞ。スプレーはお好みで。
とりあえず、かなり悩んだ末にライフル売りますたよ(^ω^;)
4は慣れてくるとハンドガン、ショットガン、ライフルしか使わなくなるな
個人的にはライフル>>>>ショットガンだけどなあ
ショットガンなくてもブラックテイルで問題ないが
狙撃すべきとこは幾つかあるからライフル無いとキツイ
マシンガン一度も使ったこと無い俺が来ましたよ。
608 :
なまえをいれてください:2007/09/11(火) 19:11:31 ID:G7jieD/d
その3種類だけにすると、ライフルの弾が沢山入るから弾数気にしないで撃てて楽。
ライフル売ってからやはり、「俺の腕でライフル無しpro通用するか?」と考えたときに汗が出たので、
セーブデータで時空を捕らえましたよ
マシンピストルは小回りが効くけど安定しない
だがそれがいい
>>603 初期アタっシュでやったがハンドガン系初期アタっシュより簡単だった。
ライフルなんてただの(ryという感想以外なかった。
wiiのライフルの使いにくさは異常
いきなり動かし方がGCに戻るからだろうな
銃器よりも、各手榴弾の数や回復道具の数の方をどうしているのか気になる
ボス戦でマグナム無かったら不安な俺はぬるぽゲーマー
手榴弾ってほとんど使ったことないや
>>612 従来と同じなのにえらく使いにくいよなw
慣れって恐ろしい
でもWii版のエイダ時のライフルは面白い。
ハイリスクハイリターンになってて。
618 :
伝説の(☆)ウンコマン:2007/09/11(火) 19:48:39 ID:+y8llXNV
>>591 ノーマル。
初期ハンドガン、ショットガン、ライフル、ハンドキャノン
スコープ、サーモスコープ、サプレッサー。
プロ。
パニッシャー、ライオットガン、ライフル、ハンドキャノン
スコープ、サーモスコープ、サプレッサー。
>>618 サプレッサー!?
本編で手に入れる事できましたっけ?
>>619 カスの相手するなボケ
お前もフルボッコするぞ
結局Proでセミショット限定解除での100発使わなかったなあ
622 :
伝説の(☆)ウンコマン:2007/09/11(火) 20:06:15 ID:+y8llXNV
>>619 出来ないよ。
どうしても本編で使いたくてコードで手にいれた。
4でもっと変わった遊びをしたくてやっちゃいました。
クリアしたけどエンディングあっさりだった
一番印象に残ってるのはアシュリー手術でイキ顔
625 :
伝説の(☆)ウンコマン:2007/09/11(火) 20:14:53 ID:+y8llXNV
>>624 あのイキ顔で抜くのは構わないけどアシュリーの声優さんってババアーだよ。
626 :
伝説の(☆)ウンコマン:2007/09/11(火) 20:20:05 ID:+y8llXNV
>>623 620は名無しの荒らし常習犯だからむやみにおkしないほうがいいですよ。
627 :
なまえをいれてください:2007/09/11(火) 20:24:53 ID:9x+n6yTq
ギャピ!
ライフル頻繁に使うときはGCコンに変えてる俺はヘタレ
ゴンドラ付近の儀式跡やあの肉塊の意味を知りたい
儀式で使われた(頃された)物=肉塊ってのは想像がつくんだけど
サプレッサーってマーセにしか出ないの?
もしかしてサプレッサーがあれば銃声に気付かれてオッパイノペラペラソースとか無くなるの?
633 :
なまえをいれてください:2007/09/11(火) 20:46:31 ID:CRvCoy54
gtaSA糞ゲーすぎWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
不細工鉄男のせいだろWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
634 :
なまえをいれてください:2007/09/11(火) 20:51:09 ID:+y8llXNV
>>632 オッパイペラペラソースは言うよ。
でもバレないときはボーっと立ってるか農作業に専念してる。
635 :
なまえをいれてください:2007/09/11(火) 21:01:02 ID:CRvCoy54
うーじってウェスカーじゃんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
クラウザーってレオンと知り合いみたいだけど過去のシリーズ出たことあるの?
>>636 ないです。
4では、ラクーンからいきなり6年経ってるからね。
その二年前にどうのこうの、って言ってたし。
それとなぜクライザーはナイフが苦手なんでしょうか?
先端恐怖症。
クラウザーの死体調べたら「昔はいい奴だったが・・・」って出るんだよな
昔のクラウザー見てみたい
過去のキャラってなると、もうクラウザーはこれ以降の作品には出ないのだろうか
バイオ2〜4の間に「実はこんな事件もありました」ってクラウザー絡みの新作出されても
後乗せサクサクになりそうだしな
クラウザーがナイフ苦手なことは伏線などあるんでしょうか?
ボーイスカウトだった頃、先輩の軍曹のちんぽがナイフみたいだったらしく
以来、ナイフ恐怖症なんだよ。
>>629 TAOでエイダが処刑されそうになるとこ?
スピネル愛好家のことじゃね?
ゴンドラって意味不だけど。
ゴンドラ付近ならエイダ処刑のとこだろ。
RPGみたいな宝箱があるとこ。
>641
顔に大きな切り傷があるからそれじゃね?
過去のミッションで死亡した筈ってなってるから、
そん時に刃物で切られたんだろう。
しかし、そのトラウマの武器をメインとして使うクラウザー
>>579 エイダの意訳にカクテルパートナー吹いたw
Wiiバイオって、UCをリリースした後どうなるんだろう?
ナンバリングは他機種で展開してくんだろうけど、独自路線でいくのかね?
できれば4のエンジンで新作出してほしいんだけどな
売上とユーザーの要望しだいじゃないの
エイダ=ハニガン
袋の中でモゾモゾ=ウェスカー
656 :
なまえをいれてください:2007/09/12(水) 07:22:03 ID:cbF9q8TL
>625 アシュリーの中の人ってあのwii版バイオ4のCM?にイケメンと一緒に出てたアシュリーに似た人じゃないの?
今、PROでやってるけどアモが足りねー
>>657 村ならマシピス
城ならマインスロアー
島ならセミオートショットガンに助けてもらえ
俺も今プロやってるけど
村人は頭狙って蹴り、ナイフ。
ショットガンやライフルは要所で使って弾薬切れたら
武器商人のところで装弾数増やして弾薬節約とやっているんだけど
ライフルの弾がすげえ余るw
wiiのナイフって空振り多くないですか?
2回切ろうと思っても勝手に3回4回と続いて後ろから襲われる。
>>661 そりゃあんたが振りすぎ。
ないしはAボタン押しっぱなしにしすぎ。
↓村人の頭を蹴るってどうやるの? という早とちりな質問
俺も寝てるザコへのサーチナイフは倒した後に空振りしちゃうわ。
砦の最初でさ
ヘリでタンクを押し倒す→ガナード潰す→ガトリングで一掃なシーンあるけど
どんな銃声にも過敏に反応するガナードが間近にヘリ来てんのに気付かないでさ
逃げ切れずタンクに押し潰されるとかありえなくね?アイエスタ!じゃないよ
遥か山の上から倒したわけじゃあるまいし
そもそもムービーじゃロケットランチャー持ったガナードもいるのにあんな至近距離のヘリ撃ち落とさないのはおかしい
なんだ?超最新鋭の無音ヘリですか?
ブルーサンダーかエアーウルフだな
昔から細かい事を気にしたら負けと言ってな
>666
>ブルーサンダー
テラナツカシス(´・ω・`)
主演ロイ・シャイダーだな。
ジョーズ1・2以外であの人が主演してる、数少ない貴重な映画だな。
ところで、エアーウルフにサイレントモードってあったっけか?
669 :
なまえをいれてください:2007/09/12(水) 13:59:20 ID:OnXSfTAb
物知り者が現れたぜ。
みんな、質問攻めだ。
サウザーとクラウザーって似てるよな!
アシュリーのおっぱいとエイダのふとももはどっちのほうがつおい?
ルイス「女スパイにしては、ふとももがエロいな。」
エイダ「それとは関係ないでしょ。」
ブルーサンダー知ってるのなら、だいだい四十代前後?
ルイス「女スパイにしては、オッパイが小さいな。」
エイダ「峰不二子じゃねーから」
このスレもどんどん糞になっていくなw
680 :
なまえをいれてください:2007/09/12(水) 17:52:52 ID:OnXSfTAb
オパイにしてはおっぱいが
だろ?
>>420 ガナードはともかく、農場で罪も無い牛や鶏を皆殺しにしてしまったときはぞっとした。
寄生虫だけ狙ってくれるのかと思ったら、アシュリー以外全部敵かよ…
怖さが余りないな。
相手がゾンビじゃないからかな?
最初の村で見つかり空き屋に逃げ込んで一息ついたら
窓から覗き込まれていたときは怖かったな。バリゲード壊して
大量の村人がなだれ込んできたときは電源おとした。
あのときは村人のことをゾンビだと思ってたから怖かったけど
ゾンビじゃないとわかってからは余り怖くなくなってしまった。
>>682 ×バリゲード
○バリケード
ってか、このゲームは袋小路に追い込まれた方が戦いやすいよ
行き止まりや曲がり角で壁を背にすれば隙が無くなる
×アボガド
○アボカド
×ブルドッグソース
○ブルドックソース
こういう突っ込みが入ると2chにも
まだ擦れてない人がいてくれて安心できるね
と、2chのプロが申しております
できるエージェント達よ、エイダザスパイを華麗にクリアするコツを教えてくれまいか…
敵はガトリング軍曹以外殺さない。
wii版ならクラウザーはナイフでコロッセオ。
PS2・GCならライフル出入りで撃ちコロッセオ。
>>670見て思ったけど
本編にもサイレンサー欲しかったな
691 :
なまえをいれてください:2007/09/12(水) 21:47:13 ID:jMy/mv8/
拾った宝石とか(臭)とか売りまくってカネに代えればいいんですか?
最後まで持ってると何かいいことあるんですか?
>>691 特にいいことはないよ。売ってしまってオケ、特に(臭)はね。
>692
アリガト。
全部売って武器買い捲ります!
>>694 次はがんばって(臭)じゃない宝にしてあげてくださいw。
何回しようと思うが城での透明虫が嫌いなため村長を倒したらやる気がなくなる orz
ノビスタのかっこよさは異常と思う俺は異常
無改造ライフルで一撃じゃん
>>690 全く意味ないんだけどねサイレンサー
銃声抑えても村人が撃たれた時の叫び声に
反応して群がって来るから
アマチュアモードなら透明な蟲も4匹くらいしか出てこないので問題なし。
>>697 バイオの中の雑魚キャラにしてはスタイリッシュなデザインだよね
てか、右腕も実際かなりかっこいいが
>>696 しっかり場所考えて下がれば攻撃当たることはまずない。
>>700 プロの半分以下かよ…。
解体新書を眺めながら、脳内でゲームシーンを再生すれば透明虫なんて問題なし。
初回プレイ
「(臭)」を除去するアイテムがいつか現れるんだと信じていました
初プレイじゃまず(臭)だよな
俺の場合攻略サイト見るまで正しい取り方わからなかった
>>696 そんなあなたに解体真書。
そこ余裕でノーダメでクリアーできるよ。
それにしてもよくできてんよなぁw
(臭)があるとかw
水で洗っても臭いのが落ちないって、どんなだよ?と突っ込んだ(トオイメ
サラザールをナイフで倒した人居ます?
>709
エイダじゃ触れない、ってくらいだから、もう装飾の隙間に腐汁が
入り込んで、中に蟲がコミュニティ作ってて、洗おうと水を入れると中の
蟲さんたちが大喜び、ってくらい汚れてる。天日で乾かすと、いつまでも
中から乾燥した蟲の粉が出てくるし、それを目当てにゴキブリは住み着くし、
もうどうしようもない。普段は村長のメモとかにくるんで持ち歩いてますが、
それでも臭う。
713 :
696:2007/09/13(木) 00:08:03 ID:c9pCWUem
一応ハンドキャノンも取ってるしプロもクリアしてるんだけどただ単に透明虫が嫌いなだけなんだ…
しかも調子に乗ってハンドガン縛りなんかしてるから余計に…orz
>>713 下水道狭いから下がって攻撃かわし続けてるとやばいけど注意してれば問題ない。
3-2時点ではノーマルとパニッシャーだと4発、赤だと3発で怯むと思ったからそこを連射。
弾がもったいないと思ったら、下がってればそのうち蹴りコマンドが出るからそれでも殺せる。
個人的には虫なんかより篭城と鎧の方がきついな…。
>>714 鎧はきつい。あそこをハンドやナイフで楽だと言える人は神だな。
おれもいろいろ縛りしたが、あそこだけは青玉使うよ。
村の最初でドアナイフはめしようとしたら、チェンにドア破壊された。
あそこはチェンフラグ立てると不可能?
いまさらながらWii版購入。
Wiiを居間のテレビにつないでる関係で遊んでると
普段ゲームとか興味しめさない母親が見に来てほほえましい。
>715
籠城は取り敢えず一階階段下で撃ちまくってれば何とかなる。
鎧はホントキツいよな。黒尾限定でやっと何とかって感じ。
部屋が単純だから小細工出来ないんだよな。
一周目でのハンドガン系縛りだと、俺の腕だと多分手も足も出ない。
鎧の部屋は聖杯のあった台座を中心にグルグル回り続ければおk
敵の配置にもよるけど、回り続けていればそのうち敵の動きが止まるときがあるので、
その隙をついて攻撃するといいよ。
とにかく先に出てくる3体を如何に上手く始末するかがキモかな。
次の3体は隙もマトも比較的でかいからやり易いと思う。
>>717 通路と角がない部屋はあの部屋で鎌寄生体はきついよな。
ハンド縛りは何度もしたが、あそこだけはリトライ連続で、
あの部屋に行くまでの回避コマンドに萎える。
籠城はさっさと撃退数稼ぐだけでいいから楽だ。ルイスを活かすために
寄生体出たら、即殺しをすれば割と楽な気がするが。
一番マゾい縛りってなんだろう?俺的には商人無しがダントツだが。
>719
鎧攻撃イベントを全部回避し終わってからセーブしときゃいいじゃん。
まあ、それでもリトライ連続は確実だけど。
ノーダメージに拘らなきゃ何とでもなるんだがなあ…。
初期ハン限定縛りの筈だったのに、そこで詰まって黒尾に逃げちゃったよ…orz
>>719 武器商人禁止プレイは、拡張できないアタッシュケース内のアイテム配分との戦いだったよー。
最近商人禁止やったばかりだけど、
スペースないし回復アイテム優先したかったからマグナム取らなかったw
相変わらず変態ばっかだなwwwwww
未だに縛りの面白さだけは理解できねぇwwwwwww
プロ、ハンドガン系+グレ系、ノーコンティニューぐらいなら
適度な難易度で面白いぞ
>725
逆に考えるんだ。
毎回、セーブデータから始めて、シカゴマシンガン連打してるわけじゃないだろう?
それだけで広義の縛りプレイだと考えるんだ。
そう思えば、容易に理解できるはずだ。
2周目やってるけど、用事が済んだら武器商人は殺してる
武器商人は愛着があるから殺せない
いつも世話になってるからとても殺せないよ(´・ω・`)
気がつけば武器商人が俺の家のベッドにいたよ
エイダザスパイクリアしたのにシカゴタイプライターが
武器屋に販売されてないのは何故でしょうか?
クリア済みデータでプレイだよな確か
水の間はやっぱり奥の部屋にに篭城が一番でしょうか?(PRO)
ほんとはハンドガン+蹴りで凌ぐべきなんだろうけど、途中から焦って
ショットガン、手榴弾使いまくりになってしまいます。
あー、天井に蓋をしたい・・
737 :
なまえをいれてください:2007/09/13(木) 09:02:51 ID:VpelBZCa
>>735 クリア済みデータってエイダザスパイのクリアデータ?
本編のクリアデータ?
俺もしかしてクラウザー倒したあとセーブし忘れたのかな。
でもシステムデータのセーブしますか?「はい」にしたと思うんだけど。
GC→PS2→wiiとやってきて、久しぶりにGC版やったらポインタ移動の遅さに驚愕した
あと久しぶりに大岩で死んだ
TAO結構やって来たが、ラストシーンでエイダの乗ったヘリが行った後、
レオンとアシュリーの乗るジェットスキーが走ってく事に、
ついさっき気が付いた。
741 :
なまえをいれてください:2007/09/13(木) 09:34:21 ID:VpelBZCa
>>739 本編のクリアデータってレオンのだよね。
2回目クリア後のデータあるんだけど始めた直後武器屋のメニュー
みてもシカゴマシンガンないんだよね。
もしかしてエイダスパイクリア→本編クリア→武器にシカゴ実装される
ということ?
知らん忘れた
>>741 100万もするし金が足らんから武器屋に出とらんのとちゃうか?
>>741 TAOクリアした後に
本編ラスト前のデータからクリアし直せ
>>744 そんな現象は無い
>>741 エイダザスパイクリアしたらTAOでシカゴ買えるようになって
TAOクリアしたら本編(2周目から)でも買えるようになるんじゃなかったっけ
ええ加減な事書いてすんまへん
ハンドガン+弾数制限縛りなんてどうだろう
ここに書いていいかわからないけど、GC本体の相場って新品中古いくらぐらい?
近くの中古ショップで中古3000〜5000円で売ってるけど、これは高いかな?
>749
うちの近所では
・古本屋
完品6400円
むきだし4000円
・ゲーム屋
完品5980円
だった。こないだどっかで「GC売り払って3000円」って読んで、
中古屋がそれをいくらで売っているものか、気になってみてきた
ばかり。いいから+20000してwii買え。
>>750 おおサンクス。じゃあ3000円の買っとくかな。
360買うからwiiは無理wでは買ってきますわー、ありがとう!
>751
360か。コアだな。
>751
一年後の『リングの呪い』は覚悟しとくように。
360の呪い発動率は公称でも三割強、実際には七割を超えるといわれてるみたいだぞ!?
でもエースコンバット6って、360でしか出てないんだよなあ…orz
>>725 縛りプレーにはよりアタマが要求されるからな
縛りプレーって違う意味だと思ってた。
ゴール目指してたけどなんか一気にやる気なくなった。
暇だからセーブデータ消して一からやり直している。
ファイルがすっきりして気持ち良いけど、マーセとかまた面倒だな。
>>752 買ってきたぜ!1がなんと500円だったからそれも買ってきた。
360って面白そうなの多いし、5も出るしもうちょっと知名度あってもいいと思うんだけどなw
スレ違いごめん、楽しんできます。
縛りプレイって水の間はどうするの?
>>753 俺もAC6欲しいから箱○買おうと思ったけど、様子見かなぁ
PS3もMGS4が出るまで様子見かなぁ
>>759 何それ?バイオ4Wii版とUC欲しいと思ったけど様子見ですかそうですか
>>759 そんなの360の故障率と比べたら殆ど無いのと同じ
俺は緑斑点の呪いにかかったけど、修理したので安心。
最近出回っている本体ならもう解決済みじゃないか。
>>763 いいなー
ウチのはまだ修理に出してない
面倒くさいからw
765 :
なまえをいれてください:2007/09/13(木) 14:08:27 ID:NGSy4Y7z
緑斑点って具具ってもわからんかった。kwsk
PS2版の攻略本の内容はGC版+TAOぐらい?
GC版しか持ってないからGC版の攻略本で十分かな
値段同じならPS2版買えば?
PS2版はGCとPS2の同時攻略だし、
TAOの気分も味わえるよ。
>>768 GC版で十分。
PS2版でも問題ないけど、敵の出現ポイント等がPS2版準拠で書かれてるから人によっては気になるかもしれない。
回復アイテムが余りまくってケースを圧迫するから思い切って
赤ハーブ禁止!でやったら良い感じになったんだけど
古城中盤に入る頃には結局ケース一杯になるぜ・・・orz
そんなんやる位ならいっそ「回復所持禁止」でええのに
道中にあるハーブもしくは敵が落とすハーブのみで回復
十分だと思うがw
773 :
なまえをいれてください:2007/09/13(木) 18:53:24 ID:bvYrSdQV
すいません突然なんですがど素人なんで質問いいですか?
PS2でEASY2周したんですが
(2周目はエクストラのつもりがなぜかまたEASYだと途中で気付く)
@シカゴってなんですか?
ATAOってなんですか?
Bアナザーオーダーでレオン以外影になってるんですが出す条件は?
ほんとバカな質問ですが宜しくお願いします
割れかw
>>773 @アメリカの都市の名前
A通信・放送機構(Telecommunications Advancement Organization of Japan)
旧総務省認可法人 - 現独立行政法人情報通信研究機構の略
Bアナザーオーダーでレオン操作したことないからシラネ
>すいません突然なんですがど素人なんで質問いいですか?
だめです。
いいよ。
>>773 質問の前にやれるだけの事をやろうか。
一通りやれば、その質問の答えは自ずと解る
>>773 > @シカゴってなんですか?
シカゴタイプライター
> ATAOってなんですか?
ザアナザーオーダー
> Bアナザーオーダーでレオン以外影になってるんですが出す条件は?
6萬点
780 :
なまえをいれてください:2007/09/13(木) 19:34:11 ID:bvYrSdQV
たしかに、シカゴなんてググッたとしてもアメリカのシカゴのことが出てきてしまうだろうしね。
>>779優しいな
けど、マーセの次キャラを出すのは4万じゃなかった?6万はハンドキャノン
アマチュアなのに死にまくりー。
鎧男どうやって倒すねん。全弾はじき返しまくりなんですけど。
>>784 アマで鎧なんか出てきたっけ?世紀末のこと?
ガラドールのことじゃない?
>788
ガラドールは盲男か爪男って言わんか?
やっぱ鎧男って言ったら世紀末だろ。
wiiでのライフルがくそすぐうし
↑
wiiでしかやったことない奴の甘え
最初の村を一人も殺さず抜けようとしたら出口にチェーンソーおじさんがいてビビッたwww
【黄銅のペンダント】バイオハザード4 part159【臭】
俺もWiiライフル難しいなと思いつつもそのままやってたけど
ウェスカーでマーセやっててイライラしてきたので中古のGCコントローラ買っちった
ただ今度はGCのコントローラーにイライラしてくるんだな
古城でGCコンとリモコンを両方使い分けてやったら疲れた
遠くに居るボウガンもマグナム一撃で落とせるのは良いんだけど
照準の移動速度(?)が急に遅くなるから重くなった感じがするw
下にナイフ構えるのもヌンチャクのcボタン押しながら下向くのよりも遅くなる
シィィ キエロ マタル(ヤバイ、殺したい)
セレブロス セレブロス・・・(脳みそ脳みそ・・・)
いっぺん日本語吹き替えでプレイしてみたいぜ
でもタレント起用のカオスレギオンみたいなセリフ棒読みは嫌だなぁ
Wiiしかやったことないけど、GCと比べてライフルそんなに難しいの?
たまに敵の目の前で構えて撃ったりもしたけど、特に苦労とは思わなかったけど。
しかしこのゲームは面白いなあ。
唯一の不満はアシュリー操作だ。急に操作系変えられるとキツイ。
突然パッド操作に戻されるから。
wii仕様射撃に慣れちゃうとパッド操作を受け付けなくなっちゃうんだよな。
>>800 お塩テンテーのブログ はマジオヌヌメ
ライフルの照準は、
もう少しアナログレバーの敏感度を下げてくれたほうが
うれしかったな。
>Wii
>>803 ハニガンがぁぁぁっwwwすいません、やっぱ英語でいいですw
>>803 このシリーズ大好きだわ
ニコニコ嫌いになってからもこれだけは欠かさず見てる
もしかしつクラウザーってバイオ1〜3に出てきてない?
4やってそんな奴もいたっけか…
と思い1〜3やり直したんだが
昔の連れさ…とか紛らわしいんだよ
多分2後で4の前ぐらいだと思う
右じゃねーなw
まあとにかくヌンチャクは支えながらだから安定しないのかな
>>809 クラウザーは4が初出。
現状4以外で登場している作品は皆無の
完全な新キャラ。
昔の云々ってのは
そういう裏設定があるってだけの話。
ひょっとしたら5以降の作品かOVAかで
その辺りに触れるかもしれんな。
無論、今のトコそんな話は全く無いがな。
>>813 サンクス
完全につられてたよorz
またお前か!なんて思いながら…
wiiリモコンの電池を充電式にしたら、
使い捨てのよりも格段にもたなくて吹いた。
まあそれでもわざわざ買い換えるより安く済むのだが。
個人的に電池変える時をリアルリロードと呼んでいる。
24時間持つか持たないかって所だね。
特に震えて音の出るソフトだとがんがん減っていく。
>>779 > ATAOってなんですか?
ザアナザーオーダー
ザってなんだよザって
819 :
なまえをいれてください:2007/09/14(金) 03:51:35 ID:xe70cjFa
楽しかった1週目。35市んだが。しかも一番簡単で。
最近某漫画の影響で、このスレでクラウザーという言葉を見る度にボーカルのクラウザーさんの方を連想してしまうから困る
>>726-727 まぁその位なら解らない事も無いんだが、
以前メニュー開くの禁止とか走るの禁止とか見た時は、スカとかロリみたいな性癖と同じ臭いしたわwwwwwww
何でも程々がいいのさwwwwww
ウェスカーのサイレンサー使いたかったなぁ
どう考えても視界で気づくような配置ばっかりだけど
ナイフ振るのに夢中になってたらクラウザーさんにSATSUGAIされました
鎧アシュリーって4−1の削岩機でも死なない?
>>825 死なない。「キャー」のデモ始まっても無視して聖杯取って部屋出て待ってておk。
対ガナード実ダメージ表
60 マシンピストル
135 パニッシャー
150 ハンドガン
200 ナイフ、蹴り(上下段ともに)
225 マチルダ
240 レッド9、ブラックテイル
270 マシンピストル(MAX)
285 パニッシャー(MAX)
300 ハンドガン(MAX)、ベリィ・トゥ・ベリィ
375 マチルダ(MAX)
600 ショットガン、ライフル
750 ライオットガン
675 ブラックテイル(MAX)
900 セミオートショットガン
975 レッド9(MAX)
1050 セミオートライフル
1200 ショットガン(MAX)
1500 ライオットガン(MAX)、シカゴタイプライター、クラウザーアーチェリー
1800 セミオートショットガン(MAX)
1950 マグナム
2250 セミオートライフル(MAX)
2500 爆発系(マインスロアー、手榴弾、ボウガン、缶とか)
3750 キラー7
4500 ハンドキャノン、ライフル(MAX)
5250 キラー7(MAX)
7500 マグナム(MAX)
14985 ハンドキャノン(MAX)
>820
_ _ ∩
( ゚∀゚)彡 D・M・C!D・M・C!
⊂彡
829 :
なまえをいれてください:2007/09/14(金) 10:11:53 ID:Ct5MPguT
出来る限りナイフ縛り これが楽しい
ハンドガンの弾も400近くあるからイラっとしたら乱射
未だに虫地帯がナイフだけじゃ突破出来ないorz
ステインの宝石(黄)って宝箱の中に浮いてるように見える
>>827 乙
これ次スレでテンプレにいれてほしいな
あとはネリチャギとかマーセの体術があれば完璧か
834 :
なまえをいれてください:2007/09/14(金) 11:09:19 ID:uVgnV3fA
トロッコ終わった直後の部屋に一ヶ所だけお金いっぱい落ちてるYO
みんな探して見てね(・∀・)
835 :
なまえをいれてください:2007/09/14(金) 11:30:20 ID:IXIkaqsw
悪者が「マタロー」とか言ってのは何語なの?
待てお
ああ、あれか。クレアといい感じだったけど怪物になったイケメンか。
ウェスカーが蘇生させるようなこと言ってたけど、あんなマッチョなタフガイになって戻ってきたんだな。
ちょwwwそれスティーbwwwウホッwww
というか何故ベロニカがそこで出てくるのかも
疑問ではあるがw
スティーブ・バーンサイド( Steve Burnside )
ロックフォート島の監獄に父親と共に囚われていた17歳の少年。
島内の混乱に乗じて脱走し、同じく収監されていたクレア・レッドフィールドと出会い、島からの脱出の為に協力しあう事になる。
父親が原因で母親を殺され、自分は投獄されてしまったためやや人間不信に陥っており、家族の絆という物に嫌悪感を示す。
その為か、力の象徴である銃に対し並々ならぬこだわりを持つ。
クレアと行動する内段々と心を開き、信頼を寄せるようになるが南極のアンブレラの施設内で捕らえられ、T-アレクシアを投与されてモンスター化させられクレアに襲い掛かる。
最後には理性を取り戻しクレアを助けるが、触手により致命傷を受け、最期はクレアに愛を告げ逝った。肉体はアンブレラを裏切り対抗組織に身を置くアルバート・ウェスカーに持ち去られる。ウェスカーの台詞から、今後何らかの形で再登場する可能性もある。
(大相撲秋場所番付表より)
確か南極でタイマンがあったと思うけどウェスカーと勘違いだった
843 :
なまえをいれてください:2007/09/14(金) 14:44:21 ID:meObcmj7
バイオを初めて4でやってはまったわけだが
1〜3も面白いのか?ちょっとやったことあるけど操作がたるかった
あとハードは何?
平成セブン
>>827 これ、テンプレに追加しといた
また来る
>>843 GCかWii持ってりゃ全作できるよ
PS2でもリメイクと0以外遊べる
まぁ4から入った奴にはお勧めしないが
>>843 4とその他は別のゲームだと思った方がいい
4のノーマルorプロでアシュリー動かすのがあり得ないぐらい苦痛だったならやめといた方がいい
頑張れば慣れられそう、という感じなら是非前作に手出しするべき
実際よほどじゃない限り慣れる。というか演出的には前作までのシステムの方が優れている。
(アクションゲーム的には4のシステムの方が良いと思うけど)
2,3,ベロニカはグラフィックが4よりかなり落ちるので、そのへん気になるならやめた方がいい
リメイクと0はグラフィックは4とさほど遜色ないと思っていい
お勧めは圧倒的にリメイク。4とは比べ物にならんぐらい怖い
>>834 それ総額2800ペセタなんだぜ・・・。
>>845 間違ってる部分があるからテンプレ追加にゃ向かないかと
850 :
827:2007/09/14(金) 15:42:55 ID:NFtL39M6
>831
書き込み容量 1020/1024Bytesだったから削りまくってしまった。
>842
早速だけど、差し替えお願いします。
対ガナード実ダメージ表(1/2)
510+10×49 焼夷手榴弾
60 マシンピストル
135 パニッシャー
150 ハンドガン
200 ナイフ、レオンの蹴り(上下段ともに)
225 マチルダ
240 レッド9、ブラックテイル
270 マシンピストル(MAX)
285 パニッシャー(MAX)
300 ハンドガン(MAX)、ベリィ・トゥ・ベリィ
375 マチルダ(MAX)
400 エイダの蹴り(旋風脚、バックキックともに)、クラウザーの蹴り(初段)
600 ショットガン、ライフル
750 ライオットガン
675 ブラックテイル(MAX)
900 セミオートショットガン
975 レッド9(MAX)
1050 セミオートライフル
851 :
827:2007/09/14(金) 15:43:28 ID:NFtL39M6
>849
ええええー、解体新書丸写しなんだが。
対ガナード実ダメージ表(2/2)
1200 ショットガン(MAX)、ハンクの蹴り
1500 ライオットガン(MAX)、シカゴタイプライター、クラウザーアーチェリー
1800 セミオートショットガン(MAX)
1950 マグナム
2000 クラウザーの蹴り(二段目)、掌打
2250 セミオートライフル(MAX)
2400 ネリチャギ
2500 爆発系(マインスロアー、手榴弾、ボウガン、缶とか)
3750 キラー7
4500 ハンドキャノン、ライフル(MAX)
5250 キラー7(MAX)
7500 マグナム(MAX)
9999 毒針
14985 ハンドキャノン(MAX)
>>847 でも4のアシュリーと歴代バイオの操作法って若干違うんだよね。
4はカメラに近いから、変な違和感が生まれる。
歴代バイオは、監視カメラの映像って感じ。
マシピスはガナードに対してダメージボーナスがあって
同じ限定なら生ハンドはもとより、マチルダより単発の威力は上なんだけどさ
そういう部分加味してないだろ?
つーか根本的に見にくすぎ
初期と限定を一緒くたにして記述すんなよ
同じ書くなら[限定時の威力/同一時間毎に与えられるダメージ効率]とか書け
これなら「実はマシピスの方がレッド9や黒尾の1.5倍も瞬間火力が高い」とか
あんまり知られてない事実が分かるだろうから
デルラゴのいる湖の近くの武器商人の店って上から中に入れるのな。
今まで知らなかった。
>>854 狭い空間で武器商人タンの熱い吐息を感じるんだ!
つうか「額面の攻撃力xボーナスダメージx耐性ダメージ」で
蹴りとか手榴弾以外の攻撃力はちゃんとでるだろ?
857 :
なまえをいれてください:2007/09/14(金) 17:41:36 ID:3+IisQOV
キモヲタ鉄男死ね
858 :
なまえをいれてください:2007/09/14(金) 17:44:07 ID:3+IisQOV
鉄男はぶさいくでキモヲタでちょんやろうだWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
860 :
なまえをいれてください:2007/09/14(金) 17:47:18 ID:3+IisQOV
キモヲタ鉄男は根暗でどもり野郎でほうけいだWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
861 :
なまえをいれてください:2007/09/14(金) 17:48:40 ID:3+IisQOV
攻略スレ削除されねえのWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ざまあねえな低脳童貞どもWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
862 :
827:2007/09/14(金) 17:50:09 ID:NFtL39M6
>853
>ダメージボーナス
これはスマン!元々のタイトルが
対雑魚(ガナード、プラーガ、コルミロス、ノビスタドール)基本攻撃力表
だったのが、本文で容量マックスになっちまったために後になって
いいかげんにタイトル削ったために、全く意味合いが違ってしまった
ことに気づいてなかった。陳謝する。超反省。自己嫌悪だ。
自己嫌悪ついでにもう一つ。
600 ショットガン、ライフル
750 ライオットガン
675 ブラックテイル(MAX)
順番が、gdgdです。
863 :
827:2007/09/14(金) 17:51:00 ID:NFtL39M6
>853,856
>初期と限定を一緒くたにして記述すんなよ
>同じ書くなら[限定時の威力/同一時間毎に与えられるダメージ効率]とか書け
>つうか「額面の攻撃力xボーナスダメージx耐性ダメージ」で蹴りとか手榴弾以外の攻撃力はちゃんとでるだろ?
これに関しては、表を作った目的と違うから、なんとも言えません。
蹴り、ナイフを含めた単発威力を個々との比較で見ることに重点を置きました。
攻略サイトに額面データはあっても、こういう風に全体で比較できる形にしたも
のは無かったので作ってみました。ガチ攻略が目的ではなく、ビジュアルに
「マシピスとパニッシャーは当初と比べて随分差が縮まるなあ」
とか、個々人の経験からのイメージと、普段つかわねー、つかったことねー
武器とのすり合わせで楽しんだり、いまどきいるか微妙だけど、初心者に
武器の性能の一面でも、一目で分かるように、という目的で作りました。
864 :
なまえをいれてください:2007/09/14(金) 17:53:38 ID:3+IisQOV
不細工キモヲタ童貞ドも死ねよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
今後。w←使うやつは全員ワリオだから
866 :
なまえをいれてください:2007/09/14(金) 18:00:33 ID:3+IisQOV
↓アホザコにーとが一言wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヘキサゴーン
解体真書とテンプレ読破してない奴は書きこむなよ('A`)
869 :
なまえをいれてください:2007/09/14(金) 18:06:26 ID:3+IisQOV
>>867 そうかやっぱりてめえはあほざこにーとなのかWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
870 :
なまえをいれてください:2007/09/14(金) 18:06:59 ID:3+IisQOV
攻略スレッドいけよてめえらWWWWWWWWWWWWWWWW
ここはひどくなるからよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
871 :
なまえをいれてください:2007/09/14(金) 18:07:46 ID:3+IisQOV
不細工鉄男はびびってでれねえヘタレ童貞WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
872 :
ノーチートでSA100%達成:2007/09/14(金) 18:08:48 ID:3+IisQOV
SAの質問なら俺様になんでもきけやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
揉めてるとこ悪いが差し替えた
○○と××はどっちが強いですか?><みたいな質問なら
十分補えるし別にいいんじゃねーの?と思うけど
んじゃ、また
875 :
なまえをいれてください:2007/09/14(金) 18:10:20 ID:oQ7WlGUx
Wii版ってまだ明かされていない隠し要素なかったっけ?
876 :
なまえをいれてください:2007/09/14(金) 18:19:18 ID:3+IisQOV
ウィーばんなんて操作性がいいからうまいやつと下手糞野郎のちがいがねえからなWWWWWWWWWWWWWW
コントローラーはうまいやつと下手糞野郎のちがいがおおきいしWWWWWWWWWW
ダメージ計算見たいなら解体真書買えばいいのに
どっかに敵の名前と画像の一覧ない?
879 :
827:2007/09/14(金) 18:45:58 ID:NFtL39M6
対雑魚(ガナード、プラーガ、コルミロス、ノビスタドール)近距離戦用秒間基本攻撃力
全てMAX改造時
r/s 攻撃力/s
ナイフ 1.25 187.50
ショットガン 0.65 784.31
パニッシャー 3.03 863.64
ハンドガン 3.03 909.09
ライオットガン 0.65 980.39
マチルダ 4.35 1630.43
セミオートショットガン 0.91 1636.36
レッド9 2.50 2437.50
ブラックテイル 3.73 2500.00
マシンピストル 10.00 2700.00
キラー7 1.43 7500.00
マグナム 1.43 10714.29
ハンドキャノン 0.85 12807.69
シカゴタイプライター 10.00 15000.00
881 :
827:2007/09/14(金) 18:47:52 ID:NFtL39M6
>853
作ってみた。当初は
「くだらねー。そんなん作っても面白くねーことを証明してやんよ」
って気持ちでつくり出したが、ショットガン勢が案外頼りなく、ダウン
取る以外では単体には超無意味なこととか、俺の大好きなマシピスが
やはり神武器だったことが分かって有意義でした。ありがとう。
数字もなかなかキレイに揃ってて、満足。
>868
>877
こんな分厚い完全網羅本は、値段の問題でなく、一部の人しか買わんでしょ。
詳しすぎるルート攻略とかはいらんけど、データを見てニヤニヤしたい、
って人にはでかすぎる本だと思う。俺は二周クリアしてから、
データ見たさに買ったけど、ルートんとこは読んでないもん。
>878
みたいな細かい欲求を満たすデータは需要あると思うんです。
882 :
827:2007/09/14(金) 18:49:33 ID:NFtL39M6
>874
間違ってた部分も修正していただき、超感謝。
いつもおつかれさまです!
久しぶりにやったが、村長むっさい顔して声かっけぇwww
世紀末ガナードのボトルキャップを見て思わず
「てめぇその手wどこおさえてんだw」
と思ってしまった
ザクッ
あうぅん…
886 :
なまえをいれてください:2007/09/14(金) 19:59:08 ID:3+IisQOV
↓ここで不細工鉄男とうじょうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
888 :
なまえをいれてください:2007/09/14(金) 20:09:05 ID:3+IisQOV
キモヲタザコ鉄男でてこいやああああああああああああああああああああああああああああああああWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
889 :
なまえをいれてください:2007/09/14(金) 20:11:23 ID:3+IisQOV
柳橋は包茎ひっきーにーとWW
890 :
なまえをいれてください:2007/09/14(金) 20:13:38 ID:3+IisQOV
あとは自演かすにーとだWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
鉄男はいい加減こいつの気持ちを理解してやれよ
892 :
なまえをいれてください:2007/09/14(金) 20:18:14 ID:3+IisQOV
>>891 てめえなんかきめえから死ねやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
893 :
なまえをいれてください:2007/09/14(金) 20:21:26 ID:3+IisQOV
かすにーとの鉄男こっちこいやあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
895 :
なまえをいれてください:2007/09/14(金) 20:27:10 ID:3+IisQOV
やなぎばしどもりねくらやろうはどこだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
鉄男が大好きなんだよね、構って欲しいんだよね
てっちーも大変だな。
895みたいな脳みそうんでる奴にストーカーされて。
ボトルキャップ、スペシャルが全然取れない・・・
>>898 あきらめず何度でも挑戦すれば勝手に取れるよ。
マーセのハンクならマシピスの弾しか出ないから安心して使えるんだけど、
本編では弾薬不足が心配でマシピス買えない。そこんとこどうなの?
901 :
なまえをいれてください:2007/09/14(金) 21:00:07 ID:3+IisQOV
>>896-897 ぶははははこいつら不細工童貞ジャンWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
902 :
なまえをいれてください:2007/09/14(金) 21:02:17 ID:3+IisQOV
ザコ不細工鉄男でてこいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
903 :
なまえをいれてください:2007/09/14(金) 21:04:49 ID:3+IisQOV
ザコ不細工鉄男でてこいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
>>900 持ってれば結構弾出るよ。普通に使ってりゃ滅多に無くならんくらい。
というか、最初のプレイではマシンピストル使う方が大分楽じゃないかなあ?
マシピスの弾か
固定でも出てくるからけっこう余ったな
906 :
クラトス:2007/09/14(金) 21:19:14 ID:N4tDw99J
なぁ神〜 あんまり性格むき出しにしてると死亡フラグ成立しちゃうぞ〜
そこまで鉄男に出てきてほしいとかどんだけ好きなんだよ
みごとなまでの真・スルーだ
ゲハとは大違い
ナイフと蹴りを活用すれば
弾薬不足にはそうそう悩まされないハズ
後はケースの空き容量次第
今までマシピス使ったことなかったけど、試しに買ってみた。
そしたら手に入るのマシピスの弾ばっかで、ライフル弾一発も出ねぇ。
残弾1なんだけど…orz
マシピスは装弾数も含めて弾薬が200発以上だと
ランダムドロップがストップするから
他の弾薬欲しいなら、意識して節約すればOK
プロクリアして、今二週目レーザーやらシカゴをぶっぱなしクリアしたんだけど簡単過ぎてツマラン。
次は縛りプレイでやってみたいんだが、オススメの奴ある?
レオンが革ジャンの下に着てる黒いのって何?
実物があったら欲しいんだけど。
>913
ttp://l.pic.to/i9jcq 一応現物化されてる。
でもPS2版自体が'05年発売なので、今現在も売ってるかは知らない。
どうしても欲しけりゃ、米軍払い下げショップで
なんかそれっぽいゴツいTシャツ買えば?
おれは今ハンドガンと手榴弾系だけでやってるけど結構楽しいw
ハンドガン+ナイフ縛りは弾がみるみる溜まって楽しい
それでもナイフばっか使ってさらに溜めまくるのがまた楽しい
パッツンパッツンな黒いアンダーシャツでも買えばいいんじゃね
色々な意見ありがとうございますm(_ _)m
とりあえず始めはハンドガン系、手榴弾系、ナイフで頑張ってみます。
とりあえず今までの武器全部売り払うか〜、やっぱレーザーとかキャノンは一回しか貰えないんですかね?
>920
多分、何度でもOK、だった気がする。
ハンドキャノンを捨ててはもらう、ことで
弾薬の心配をしないで済む、って小技を
以前どっかで読んだ。
レーザー、ハンドキャノンは何回でもタダでもらえる
ナイフだけで集団に勝てる?
>>923 ナイフ>>>>>越えられない木製ドア>>>>>ガナード
925 :
なまえをいれてください:2007/09/14(金) 23:33:00 ID:cvHqHFHh
>>913 最近の高校球児も着てないか?あんな感じの。アレだろ。
ナイフ&体技使用禁止でプロフェッショナルプレイしたら結構いい縛りになるんじゃね?
最低限の敵のみ倒す縛りプレイならどうよ。
基本逃げという本来のバイオに近いスタイル
>931
やっぱバイオは“逃げ”だよな。w
934 :
913:2007/09/15(土) 00:39:18 ID:Uhfmk4l5
>>916 サンクス。ドライテクターでググったらいくつか出てきたよ!
1〜3って全部GC版が出てるんだよな?
グラフィック結構いいの?
1は完全に作り直してあるから綺麗だけど
2と3は画質がいいくらいでPS版のまま
937 :
なまえをいれてください:2007/09/15(土) 02:31:42 ID:eeJlZ7z2
えぇえなんだそりゃ
作り直せよなぁ
サンショウウオを倒して反対側の岸に戻ったら犬が出てきてビビったぜwww
三周くらいやってるのに知らなかった…orz
>938
俺もプロ二周目で初めて気づいた。
普通もどらねールートに、わざわざ
ムービーまで仕掛けてビビらそうって
心意気にはまいったよ。あのくねった
道がまた犬と相性抜群で戦い難いんだよな。
ボートから銛なげて殺しちゃうんだけどね。
さらに戻るとヒルデと戦えたりする
だからどうって話でもないけど
リヘナラって女だったのか!?
>940
なななな、なんだってー!
>941
まあボディラインと陰部からして当然だな。
エンディングの絵日記は何度見ても憂鬱になるなあ。
平和な頃のシーンで、無駄に子どもを出しまくるのも
上手いと思った。村の風景が、ゲーム内のものをその
ままってのもすごく良い。
B級映画っぽさを目指したって言うけど、スタッフロール
で淡々とさせないで、ひつっこく内容詰め込むのもそれ
っぽくていい味出してると思う。
マシナリーズのレオンお城がクリアできない
ザコが邪魔でツメ男が倒せないよ
>943
クリアってなんだよ。時間切れまで待つだけだろ。
っつかマシナリーズってなんだよ。
>>942 リヘナラたんの反りポーズが妙にエロく思えてきた。
世紀末の由来ってなに?
北斗の拳。
北斗の拳
>>943 専用スレがあるからそっちに行くことをお勧めするが、
爪が嫌なら最初のマップはとっとと抜けてラストのボウガン地帯まで
一気に突っ切るべし。
>950
>943みたいな、質問でもないチラ裏野郎には
一言
>486
とでも書き込んでやりゃあいいんだよ。
なけるぜ
大神源太みたいな乳首透けの格好もレオンなら様になるだろうな
アシュリーは同じ服の白でよろしく
レオンがピンク色でアシュリーがこげ茶色の500円玉だったりしたらどうしましょう
>953
やめろよ、真顔でプレイできなくなるだろ。
ゆとりは北斗の拳なんてしらんだろう。
956 :
なまえをいれてください:2007/09/15(土) 10:09:00 ID:lLJWMvsH
>>906-907 てめえみてえなザコニートがちょうしにのってんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
957 :
なまえをいれてください:2007/09/15(土) 10:12:31 ID:lLJWMvsH
カス不細工鉄男でてこいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>942 ガンテと闘えるのはルート合流後なんだから、おまいは何かを勘違いしてる希ガス
959 :
なまえをいれてください:2007/09/15(土) 10:16:13 ID:lLJWMvsH
↑てめえは不細工童貞だWWWWWWWWWWWWWWWW
↓こいつはキモヲタ童貞だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はーい、キモヲタ童貞でーーーーーす。
・ ・ ・ ・ うるせぇ!
961 :
なまえをいれてください:2007/09/15(土) 10:29:30 ID:lLJWMvsH
↑そうかやっぱりてめえはキモヲタ童貞かWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
962 :
なまえをいれてください:2007/09/15(土) 10:31:29 ID:lLJWMvsH
このふんすれは不細工鉄男ごときえるがいいべWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
963 :
なまえをいれてください:2007/09/15(土) 10:32:05 ID:lLJWMvsH
速く攻略すれっどいけよ童貞どもWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
964 :
シリウス:2007/09/15(土) 10:39:07 ID:lLJWMvsH
俺様は神様のでしだWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
不細工鉄男てめえは神さまの逆鱗にふれたみてえだからおめえはもうおしまいだWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
965 :
シリウス:2007/09/15(土) 10:46:16 ID:lLJWMvsH
↓アホザコ童貞が一言
ヘキサゴーン
「どっかで海外版4のグロ描写画像見れないか?
あったら教えてくれくれ」
童貞ではないが。
968 :
シリウス:2007/09/15(土) 10:55:17 ID:lLJWMvsH
↑てめえは童貞じゃんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
なんだ首チョンパと酸?くらいか。
モタコン並かと思ってた。
>>958 確認したら巨人戦えたよw
その後正規のルートでは戦えないけどwww
意味分からん、帰る時にショートカットするか、来た道を帰るかだけの違いじゃん。
夜になったら、ボートで引き返せば、教会の鍵取らなくても
採石場でエルヒと戦えるってことじゃないの?未確認だけど。
今作はそういう順序はかなり固定されてるから、個人的には
それができるなら、
「あらま、なんと」
ってくらいの驚きはあるんだけど。
あぁ、滝のイベントをクリアする前に戦えるってことかね。
こんど試してみる。
>>953 色はともかく500円玉は問題ないことに気がついた。
8cmCDだと困る
>>970 雄三に胴体切断されるじゃまいか
つか、MKはすぐミンチになるからつまらん
鉄ちゃんは次スレ誘導の待機中☆カナ?
>970
上半身と下半身が泣き別れってのもあったぞ!?
しかし海外版面白いな。w
若大将プロハンドガンオンリークリアすげー
アマ2周してからアナザー始めたら村人つええええ
ハンドガンの弾足りんし、すぐ死にそうになるし
>976
専ブラだとそれでも範囲指定出来るのか?
俺は>971-974ってやり方しか知らないんだが…。
984 :
なまえをいれてください:2007/09/15(土) 14:35:58 ID:lLJWMvsH
鉄男のあほにーとはもうすぐでてくるだろうなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
985 :
なまえをいれてください:2007/09/15(土) 14:38:05 ID:lLJWMvsH
不細工鉄男うめ
986 :
なまえをいれてください:2007/09/15(土) 14:39:55 ID:lLJWMvsH
キモヲタ鉄男
987 :
なまえをいれてください:2007/09/15(土) 14:40:39 ID:lLJWMvsH
やなぎばしは童貞ひっきー
988 :
なまえをいれてください:2007/09/15(土) 14:42:28 ID:lLJWMvsH
柳橋は根暗ニート
>>982 PS2?
もしそうなら裏技教えようか?
一回本編のアマを選んでキャンセル
それでアナザーを選ぶ
するとハンドガン、ショットガンの初期装填弾薬数が2倍になる
>>930 それ初めてのプロやったときに縛りのつもりはなくてやった
村とかクラウザとか何回死んだかw
手榴弾とかパニッシャーが手に入った時はスッゲーありがたかったわ
991 :
なまえをいれてください:2007/09/15(土) 14:47:15 ID:lLJWMvsH
鉄男は死ねよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
日本版でもカエルに丸呑みとかなかったっけ??
993 :
なまえをいれてください:2007/09/15(土) 14:48:47 ID:lLJWMvsH
↑しるかどうてえ〜
994 :
なまえをいれてください:2007/09/15(土) 14:49:29 ID:lLJWMvsH
俺様はうまいて目えらは下手糞童貞じゃんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
995 :
なまえをいれてください:2007/09/15(土) 15:28:56 ID:lLJWMvsH
不細工鉄男でてこいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
996 :
なまえをいれてください:2007/09/15(土) 15:29:45 ID:lLJWMvsH
次スレになったらでてこるだろうなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
997 :
なまえをいれてください:2007/09/15(土) 15:32:23 ID:lLJWMvsH
キモヲタ鉄男のちんこは短小WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
998 :
なまえをいれてください:2007/09/15(土) 15:34:01 ID:yrvyWZgQ
998なら鉄男が死ぬ
↓てっちゃん
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。