THE最後の日本兵〜美しき国土奪還〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
公式
ttp://www.d3p.co.jp/s_20/s20_120.html





なんか語れ
2なまえをいれてください:2007/09/01(土) 23:34:49 ID:2XBUCE65
ついに勃ったか
3なまえをいれてください:2007/09/01(土) 23:36:07 ID:rcl8X4uP
勃ってないから建てた。というか2get失敗悲しいかな
4なまえをいれてください:2007/09/01(土) 23:41:29 ID:rcl8X4uP
あるかもしれないFAQ(暫定
Q 青森で敵がいない
A 建物内部に入れる。入口探せ。4か所まわれ

Q 青森で建物に入ったら集中砲火で即死した。正解のルート教えれ。
A 正解は突撃。殺される前に殺せ。

Q アイテム拾ったけど使えない
A 十字キー下押せ

Q MAP移動すると操作モードが通常に戻る。
A 仕様らしい。MAP移動したらL1押す癖をつけろ。
5なまえをいれてください:2007/09/02(日) 01:26:26 ID:0lshjaVg
即死回避
6なまえをいれてください:2007/09/02(日) 09:12:05 ID:dqPqwaxp
ラスボスの空飛ぶアレに無反動砲何回当てても死なない

どこでも当てたらいいんじゃなくて破壊しなきゃならない部位とかあるのかな?
誰かわかる人教えてくださいお願いします
7なまえをいれてください:2007/09/02(日) 10:25:16 ID:jKLRlkV7
ヒント ひし形
8なまえをいれてください:2007/09/02(日) 11:21:07 ID:bwYpmS4h
>>6
おまいはあのマップで味方と会話しとらんのけ?
9なまえをいれてください:2007/09/02(日) 11:40:26 ID:dqPqwaxp
味方から情報聞きました
あんな簡単な位置にいたのに見落としてたみたいです

みなさんありがとう
今度こそ東京解放してきます
10なまえをいれてください:2007/09/02(日) 11:44:36 ID:L9JDmDw2
クソゲー乙であります!
11なまえをいれてください:2007/09/02(日) 12:17:54 ID:vOu79mZ3
これ敵は?K国?C国?R国?
12なまえをいれてください:2007/09/02(日) 12:51:55 ID:rlF68TAe
北海道から南下して東京解放が目的なら

それより南はいらないの?大阪と愛媛行ってみたいw
13なまえをいれてください:2007/09/02(日) 14:38:17 ID:bwYpmS4h
>>11
KでもCでもRでも
ましてやひ(略

>>12
やってみればわか(略
14なまえをいれてください:2007/09/02(日) 15:52:18 ID:+6fKRzw5
ちょっと地球防衛軍ぽいのかな?
15なまえをいれてください :2007/09/02(日) 16:04:47 ID:MVJ/7i5Q
操作慣れてないから難しいかも。経験値でパラ上げないと動きも鈍いし、キツいな〜。北海道でしにまくりです。
16なまえをいれてください:2007/09/02(日) 16:06:20 ID:brPlCOZN
いや、THE歩兵っぽい。製作会社一緒だし
17なまえをいれてください:2007/09/02(日) 17:00:03 ID:MVJ/7i5Q
慣れてきた〜。敵の位置把握して、狙撃すると楽だな。ヘッドショットは一撃で済むし。
18なまえをいれてください:2007/09/02(日) 17:05:59 ID:2NfagHSA
名古屋のボスでやられた、終わったと思って油断してたらヘリが来るとは。。。
それにしてもボスのジャンプ力は凄いな。

19なまえをいれてください:2007/09/02(日) 17:12:30 ID:MVJ/7i5Q
敵兵って人間じゃないよね。クリアしたらネタバレあるのか?
20なまえをいれてください:2007/09/02(日) 18:03:33 ID:OWw4kwMx
新潟とか岩手の難易度に比べて、青森がきつ過ぎないかこれ。
21なまえをいれてください:2007/09/02(日) 18:18:46 ID:MVJ/7i5Q
宮城の高所から狙撃してくる敵は、ウザいな。
22なまえをいれてください:2007/09/02(日) 18:21:06 ID:RIDB57pd
新潟の鉄塔どうやったら壊れるんだ?
23なまえをいれてください:2007/09/02(日) 18:38:43 ID:zhDYIirr
>>22
バズーカで根元を撃つと一発
24なまえをいれてください:2007/09/02(日) 18:46:36 ID:bwYpmS4h
手榴弾も可
25なまえをいれてください:2007/09/02(日) 19:22:02 ID:RIDB57pd
>>23 24
ありがと
赤いとこの根元だよね?
バズーカが何発うっても貫通しちまう
手榴弾大量に購入してくるか
26なまえをいれてください:2007/09/02(日) 19:31:40 ID:bwYpmS4h
>>25
赤いとこの根元と言うか鉄塔の根元だよ

重機関持ってれば弾切れ無いので鉄骨射ちまくりでもウマー
27なまえをいれてください:2007/09/02(日) 19:50:03 ID:TWdVXDzr
どうしても良い武器がないならマシンガン連射でも破壊可
28なまえをいれてください:2007/09/02(日) 20:01:43 ID:MVJ/7i5Q
埼玉で敵に関してヒントわかるか。戦車に一発でやられたぜ。
29なまえをいれてください:2007/09/02(日) 20:06:05 ID:zhDYIirr
>>28
マップ左下の日の字みたいになってるところにいる雑魚諸君が
いい武器を持ってるから、それらを回収してから右上の同士に
話しかけて、あとはグレネードで戦車をあぼんすればよろし。
30なまえをいれてください:2007/09/02(日) 20:18:41 ID:MVJ/7i5Q
>29
サンクス。クリアした県はやり直しできるんだな。取り忘れた武器も、また取れる。
31なまえをいれてください:2007/09/02(日) 20:24:43 ID:+6fKRzw5
買ってきたんだが、ダメだ・・・
最初の面すらクリアできない・・・ていうか瞬殺される・・・

こんな糞ゲーごときにコケにされてる自分がかわいいぜw
32なまえをいれてください:2007/09/02(日) 20:32:58 ID:zhDYIirr
>>31
最初の面で小銃はゴミ。
拳銃が案外遠くまで届くからL2で照準モードにして
遠くからチマチマ倒してれば時間はかかるが勝てる。
33なまえをいれてください:2007/09/02(日) 20:33:43 ID:MVJ/7i5Q
そんなことでは、日本を守れないぞ!
てか、戦車の狙いどころのはどこだ?バズーカ3発当てたが大破しね〜。
34なまえをいれてください:2007/09/02(日) 20:50:37 ID:bwYpmS4h
3発でだめなら4発射てばいいじゃない
それでも駄目なら機関銃打ち込んだれ
距離は足りてる?既出だが手前で爆発してるかも

俺はボディに打ち込んでるけど
35なまえをいれてください:2007/09/02(日) 20:59:08 ID:IxbvP0BJ
バズーカの射程は何気に短い。相当近寄らなきゃ当たらん。
当たれば2発で倒せる
36なまえをいれてください:2007/09/02(日) 21:02:01 ID:MVJ/7i5Q
難易度標準でやってるが、クリア評価Cばかりだ〜。作りは粗い所もあるが、値段分は楽しめそうだな。地球防衛軍よりは下だが。
37なまえをいれてください:2007/09/02(日) 21:20:02 ID:bwYpmS4h
>>36
そっちに飛行物体が逝ってるぞ
38なまえをいれてください:2007/09/02(日) 22:28:18 ID:zhDYIirr
みんな、今レベルいくつ??

俺は13で次東京
39なまえをいれてください:2007/09/02(日) 22:31:46 ID:gVt/hAvI
そういえば歩兵は難易度が
ノーマルよりハードの方がSランク取りやすかった気がしたけど、
日本兵の方はどうなんだろ?
40なまえをいれてください:2007/09/02(日) 22:47:13 ID:brnTCiFp
お願いです!
戦車の簡単な倒し方教えて下さい。
見つかると瞬時に砲弾が降ってきて即死ですw

俺は名産品で無敵状態になって倒すと言う姑息な手段でしかww
それ以外でお願いします!
41なまえをいれてください:2007/09/02(日) 22:52:07 ID:MVJ/7i5Q
オレ、レベル4陸士長で次、千葉か埼玉か新潟に侵攻したいが、高所の敵にやられたり、戦車にやられたりで。レベル上げる方がいいのか?
42なまえをいれてください:2007/09/02(日) 22:52:46 ID:5/pt8wnX
戦娘の雰囲気(音楽含む)がものっすごく好きだったんだが、これは買いですか?
43なまえをいれてください:2007/09/02(日) 22:57:03 ID:zhDYIirr
>>40
砲弾が飛んでくる音か、赤いエリアが表示されるのに反応して
緊急回避すれば、素早さに関係なく戦車の砲弾もかわせるはずだよ。
44なまえをいれてください:2007/09/02(日) 23:04:22 ID:bwYpmS4h
戦車
スコープ覗かないで最初の砲弾は△で回避

バズ二発撃ち込む

壊れなければ回りこんで追撃

マップによっては砲身の裏側から回り込んで攻撃すればノーダメでやれる


スナイパー
手持ちで最長射程武器でスコープ覗いて索敵

タコ部屋マップ以外のマップなら進行経路を変えてやれば逝けるはず


健闘を祈る
45なまえをいれてください:2007/09/02(日) 23:18:46 ID:zhDYIirr
>>44
戦車に向き合う時はL1でエキスパート操作にして
常に戦車のほうを向いてるとやりやすいよな。
46なまえをいれてください:2007/09/02(日) 23:24:57 ID:bwYpmS4h
>>45
Sir Yes Sir !

ヘリも同様に機関銃で撃ち落とすのが楽しいであります!
47なまえをいれてください:2007/09/02(日) 23:30:25 ID:LOkPgKiu
弾が買えるの今知った。
48なまえをいれてください:2007/09/02(日) 23:54:48 ID:zhDYIirr
>>39
ヌルで全クリして今ハードで始めた。

北海道がC orz
49なまえをいれてください:2007/09/03(月) 00:12:01 ID:mHfA4dq6
ロケット砲を持ってる歩兵や兵器が近かったらスコープ覗いちゃ駄目だぜ
HPMAXでも砲弾直撃したら即死するしな
50なまえをいれてください:2007/09/03(月) 00:20:18 ID:kggdO284
なんだか随分と面白そうに見えるんだが実際のところどう?
普通にTPSとして遊べる出来?
51なまえをいれてください:2007/09/03(月) 00:25:32 ID:CdWcaV9/
ハミ通評価ほど醜い出来ではないと思う。標準が合わせにくいのは、同感。オレは、買って損したとは思わないな。
52なまえをいれてください:2007/09/03(月) 00:26:05 ID:S3VO0MS4
>>40
>街中戦車&ヘリ
見つかっちゃったら、逃げる。
地面が赤くなったら△ボタンで緊急回避。
ヘリの場合赤くなる前に着弾とか良くあるので、音がしたら逃げるとかとにかく慎重に。

建物の角っこから伏せてチラ見。
戦車・ヘリがどっち向いてるか見て横か後ろへ回り込む(正面でも大丈夫な気もする)。
(角曲がったら見える位置まできたら、そこからはほふく前進)
ほふく前進で近づいてバズ(射程が30のバズじゃないと届かないかも?)。
当たってるかどうかは感覚でつかむべし。

>港戦車・高速道路戦車
基本的にバレないようにスナイパーモードで進むといいかも。
見つけてからは一緒。
53なまえをいれてください:2007/09/03(月) 00:27:01 ID:S3VO0MS4
>高速道路ヘリ
一番の難敵だと思う。
出現位置を覚えて、操作をL1でエキスパートに変更。
名産品使ってから突入(いきなり見えない位置から撃たれて終了が多い)
速攻でバズ。
動いてる時は難しいからターンする為に一箇所でホバリングしてる1〜2秒を狙うのが楽。

>中ボスの体でかい人
ほふく前進で進むとバズの射程まで気づかれないので、そのままバズを一発当てる。
後半の中ボスは2発当てないと死なないので、一回逃げて繰り返すかそのまま勢いで突っ込んでドン。
54なまえをいれてください:2007/09/03(月) 00:28:42 ID:kggdO284
>>51
ようつべで動画観てみたけどモーションとAIにちょっと難がありそうだな
でも2000円だし買ってみるか
55なまえをいれてください:2007/09/03(月) 00:43:29 ID:wXZ5lPCP
いや面白いよ
56なまえをいれてください:2007/09/03(月) 00:46:45 ID:EB/RnjGI
操作に慣れてくるとそこそこ楽しめる。
57なまえをいれてください:2007/09/03(月) 01:09:10 ID:g0+6OXAp
このスレ見てやっとアイテムの使い方がわかったわ
どうもありがとな
58なまえをいれてください:2007/09/03(月) 01:10:40 ID:8wC5tXN9
難易度が易しいより普通、普通より難しい方がS、Aランクを取りやすい
死にやすいけどな
59なまえをいれてください:2007/09/03(月) 01:25:15 ID:F3KrJX+h
>>58
またその仕様なのか。
タムは何が楽しくてそんな罠みたいな仕様にこだわってるんだろ
60なまえをいれてください:2007/09/03(月) 01:39:12 ID:FMfxTuP8
今普通でクリアしたんだが特典あるのか?
61なまえをいれてください:2007/09/03(月) 01:45:00 ID:EZTY72pB
うっ
62なまえをいれてください:2007/09/03(月) 01:52:05 ID:EB/RnjGI
>>60
全ステージ遊べる・・・とか
63なまえをいれてください:2007/09/03(月) 02:02:23 ID:kggdO284
そういえばボイス出る?
ストーリー的なものはどうでもいいから、戦闘中のやり取り的な
64なまえをいれてください:2007/09/03(月) 02:10:37 ID:EB/RnjGI
>>63
敵の索敵範囲外から敵を撃つと

「ちくしょう!」
「逃げろ!」

みたいなことなら一応言うけど。
65なまえをいれてください:2007/09/03(月) 02:27:52 ID:IgTDeiDm
頑張ってようやく評価がS32 A15まできたけどさすがにきつくなってきた。
評価がオールA以上で隠し武器が出たが使い道がほとんどない。
66なまえをいれてください:2007/09/03(月) 02:31:22 ID:kggdO284
>>64
死ぬときとかもリアクションとってくれる?
シンプルシリーズだからあんまり深いところまで求めてないけど、人間型のTPSならそのくらいは欲しい
67なまえをいれてください:2007/09/03(月) 02:35:55 ID:HrYvu+pd
味方は誰もいないはずなんだが、
新潟のトラックは誰が運転してるんだ?
68なまえをいれてください:2007/09/03(月) 02:39:13 ID:jiCeP4fC
コンピュータ制御
69なまえをいれてください:2007/09/03(月) 03:27:44 ID:wB+KGmqR
トラックの積荷は何だろう?
70なまえをいれてください:2007/09/03(月) 04:15:49 ID:EB/RnjGI
EDF入隊受付願書
71なまえをいれてください:2007/09/03(月) 04:18:12 ID:4U4pa6W/
ここはJDFだが?
72なまえをいれてください:2007/09/03(月) 07:06:39 ID:mblZ2LsZ
エンディング後EDFからスカウトが来るんだな
73なまえをいれてください:2007/09/03(月) 07:06:49 ID:CdWcaV9/
ま〜、味方は亡くなる間際ならいるよ。クリアしたら色々と謎は解けそうだが。民間人がいないのが不自然だし。
74なまえをいれてください:2007/09/03(月) 07:17:59 ID:CdWcaV9/
敵戦車がシャーマンみたいやら、タイガーみたいのやら、旧式というのが...。
75なまえをいれてください:2007/09/03(月) 08:41:23 ID:UIRdT2/y
戦車を見ただけで怖気ずくへたれな俺w
76なまえをいれてください:2007/09/03(月) 08:41:48 ID:TLq/K5Qs
そのうち90式が…いやなんでもない
77なまえをいれてください:2007/09/03(月) 09:45:37 ID:PIE5g2o7
>66
武器の威力、当たる箇所で敵の反応に違いある。一度倒れても、起き上がるし。
へッドショットは一撃で倒せる。
78なまえをいれてください:2007/09/03(月) 09:51:07 ID:rU2j6jg7
全国回るみたいだけど各地の名所とか出てくる?
79なまえをいれてください:2007/09/03(月) 10:07:51 ID:PIE5g2o7
そこまで作ってたら、すごいだろ。ステージ区分と考えるといい。
回復アイテムでその地方の名産みたいな名前はあるが。
80なまえをいれてください:2007/09/03(月) 10:11:07 ID:4U4pa6W/
海岸で揚陸艇から敵車両・敵兵が出てくるくらい
無いと思え
81なまえをいれてください:2007/09/03(月) 10:22:23 ID:Nf0cSbLR
東京には国会議事堂っぽい建物あるぞ
正直、もうちょっと色々頑張って欲しかった
82なまえをいれてください:2007/09/03(月) 10:23:51 ID:bfc0hN0C
ぶっちゃけTHE歩兵の焼き増し?
戦場の狼の中身を買えずにただの3D化って感じだったけど・・・・・
83なまえをいれてください:2007/09/03(月) 10:33:41 ID:IGqPEaGM
興味あるんだが
操作はEDFみたく、右スティックで照準合わせてR1で射撃?
84なまえをいれてください:2007/09/03(月) 10:38:25 ID:4U4pa6W/
>>83
その通り
85なまえをいれてください:2007/09/03(月) 11:12:27 ID:rU2j6jg7
>>79-80
ありがとう。
86なまえをいれてください:2007/09/03(月) 12:57:55 ID:9CAibEdj
北海道のスコープくれる奴は絶対に罠だよな
87なまえをいれてください:2007/09/03(月) 13:06:07 ID:5datqX33
THE歩兵と地球防衛軍、どっちに近い感じ?
面白いかどうかは人によるんで一概には言えないと思うが
88なまえをいれてください:2007/09/03(月) 15:02:14 ID:PIE5g2o7
うわ〜、ヨドバシ、ほとんど店頭在庫がない〜。入荷少ない?売れたのか〜?
89なまえをいれてください:2007/09/03(月) 16:35:53 ID:toMA9sku
>>88
たぶん両方
90なまえをいれてください:2007/09/03(月) 17:28:41 ID:CdWcaV9/
早めに買ってよかった〜!
91なまえをいれてください:2007/09/03(月) 17:30:15 ID:DVkaMOOS
中古が出回り始めたら買ってみるか・・・
92なまえをいれてください:2007/09/03(月) 17:35:40 ID:RSMC4DPo
宮城の高い所のやつ、どうやって倒すんだ?
射程範囲外なんだが…
93なまえをいれてください:2007/09/03(月) 17:40:31 ID:geyBa/ik
>>92
射程40米ぐらいの武器でおk
94なまえをいれてください:2007/09/03(月) 17:41:58 ID:RSMC4DPo
>>93
あ、そんなもんでいいのかthx
95なまえをいれてください:2007/09/03(月) 17:44:16 ID:CdWcaV9/
さ〜!日本を奪還するぞ!―戦車の一撃死には反則を感じるが。
96なまえをいれてください:2007/09/03(月) 19:53:04 ID:CdWcaV9/
くそ〜、伏兵、バズーカにもやられるな〜。難しす。
97なまえをいれてください:2007/09/03(月) 20:30:14 ID:Ncl4wAvs
イージーでクリアしたが、なんか消化不良気味。
敵が何者かよく分からずじまいだし、自分の武器もほとんどレベルupしない。
難易度あげると、武器が増えたりするんですかね?
98なまえをいれてください:2007/09/03(月) 20:41:48 ID:geyBa/ik
>>97

>>65
ちなみに俺はノーマル・評価平均Bでアイテム取得率77%だったがおまいはどうだった?
99なまえをいれてください:2007/09/03(月) 21:23:46 ID:3cD3j2v8
シャレで重機関銃だけ持ってミッション始めたらハマったw
セーブしてなかったからまた埼玉からやり直しだ鬱…
しかし皆様のお陰で戦車倒せる様になりました。
100なまえをいれてください:2007/09/03(月) 21:25:26 ID:CdWcaV9/
イージークリアでは謎は解けないのか?まさか、ハードでないとわからない、とかじゃないよな〜。
101なまえをいれてください:2007/09/03(月) 21:32:49 ID:w03OmhjW
近くのゲームショップいったら日本兵売り切れてた……
102なまえをいれてください:2007/09/03(月) 21:43:46 ID:mTdw5Lgs
>>99
普通にオプションからミッション中断できるでしょ。

>>97
敵は遠い宇宙から来た宇宙人で
WWUの時の兵士を拉致して操り、日本を拠点に世界を征服しようとしてた
ってことなんだと俺は解釈した。
103なまえをいれてください:2007/09/03(月) 21:59:55 ID:YwKrn+T7
自衛隊だから敵はロシアかチョンだと思ってた
104なまえをいれてください:2007/09/03(月) 22:15:59 ID:S3VO0MS4
このゲームは360の地球防衛軍みたいに、グレードアップというかちゃんと作ったらかなりいけると思った。

各都道府県の名所を造りこんでボリュウムアップしてさ、
隣の県への移動は乗り物を奪うなり調達しての突撃ミッション。

山奥や神社、清流や橋の上、海辺の岩場とかとか。

やーりーたーいー
105なまえをいれてください:2007/09/03(月) 22:51:16 ID:EnzL81dw
自衛隊基地のある横須賀では、どこも売り切れですた。
106なまえをいれてください:2007/09/03(月) 23:13:49 ID:CdWcaV9/
難民でてるのか?
107104:2007/09/03(月) 23:16:13 ID:S3VO0MS4
書き忘れた。

絶体絶命都市とこのゲームが合わさって360で出たら最強だと思った。
10897:2007/09/03(月) 23:25:29 ID:Ncl4wAvs
>98
すまん、読んでなかった。頑張ってみる。
で、難易度ハードで始めたが、戦車の攻撃に踏みつぶし
が加わってる。
ボス倒してムービーが入った後、自分がどっち向いてるか
分からない状態でスタートされ、右往左往してると後ろから
踏みつぶされる(w

それにイージーでもラスボスは超難だったから、たぶん
クリアできないだろう。
先に撃つ外側6個?がなかなか当たらず、名産品食いつくし
でなんとかクリアしたし(w
109なまえをいれてください:2007/09/03(月) 23:26:26 ID:M1ZHl3Ii
2000円にしてはそこそこ面白いな
日本兵は作りこめばもっと良いゲームになったろうに
もったいない
110なまえをいれてください:2007/09/03(月) 23:55:20 ID:IZCJLlth
開発時間が短かったのか?
設定が面白かったのに。
元自衛官の俺にとっては惜しいゲームだ。
111なまえをいれてください:2007/09/04(火) 00:03:02 ID:2kVBxV4I
このゲームやってると、酔ってしまうの俺だけでしょうか?

まあメタルオブオナー程ではないがw
112なまえをいれてください:2007/09/04(火) 00:07:43 ID:WNGJD8Cq
スルーしようかと思ってたけどこのスレ見てたらやりたくなってきた。明日突撃してくるぜ
113なまえをいれてください:2007/09/04(火) 00:14:49 ID:W6LqffrS
防衛軍みたいに最初からちゃんとバカゲーとして
作り込まれているのと比べると色々と微妙って感じですか
114なまえをいれてください:2007/09/04(火) 00:19:16 ID:Npt9ce3s
フルプライスだったらもっと面白い…。て思ったけど、よく考えたら企画の時点でシンプルシリーズの運命のだったゲームなのかも。
いろいろとギリギリな表現あるしさ。
115なまえをいれてください:2007/09/04(火) 00:20:27 ID:0ML4KJW9
匍匐しながら狙撃が主になってきた。注意しないと、戦車がいると一撃だからな〜。近畿までやっと来た。
116なまえをいれてください:2007/09/04(火) 00:24:49 ID:0ML4KJW9
THE歩兵発売から1年後。時間がない訳でもないよな。ステージ数は増えたのか、歩兵はやってないから、わからね〜。
117なまえをいれてください:2007/09/04(火) 00:27:40 ID:SDWuYyG3
シンプルの開発に一年も掛けたら大赤字(汗)
118なまえをいれてください:2007/09/04(火) 00:29:01 ID:RV5/3i5D
戦車の轢死攻撃はノーマルでもあったぞ
雑魚戦車
主砲→機銃→突撃→主砲→(ry
主力戦車
主砲→主砲→(ry
近距離だと間に突撃
BOSS戦車は主力戦車の主砲が連続になったくらいで変わりなし

SIMPLEシリーズにしては十分楽しめるゲームだな
俺はこんな感じのゲームが好きだし、作り込めば6000円でも買うくらい評価してる
前日にサバゲー2買ってしまったんだ俺…
119なまえをいれてください:2007/09/04(火) 00:45:55 ID:Q5MGRSQf
何回やっても倉庫のようなステージでSがとれない
あと3県で評価がオールSになるのに
120なまえをいれてください:2007/09/04(火) 00:54:08 ID:obKXhXQY
>>108
俺もぼちぼちハードの出来るだけ狙撃銃・特産品無しでやってる
ライフル二発で瀕死だからなかなか進まないぜw

>>119
縛り無しなら特産品溜め込んで速攻+命中100%でやってみたら?
特産品使用が評価対象になるかどうかはわからんけど
121なまえをいれてください:2007/09/04(火) 00:55:04 ID:0hhfFeqd
倉庫は名産品使いまくるしかない
命中90%で被弾2発以内くらいだったらS取れるはず
あと、和歌山と長崎はほぼ同じだから続けてやるといい
122なまえをいれてください:2007/09/04(火) 01:22:23 ID:obKXhXQY
あ、あとチラ裏テク

ハード・倉庫マップで部屋の奥に敵2人の場合
匍匐・スナイプでシャッター開けて近い方の奴の頭打って一発で仕留め即刻部屋を出る
すると残りの奴の警戒が解けてるので同様にスナイプでおk

部屋にコンテナが有る時はコンテナの陰に隠れて一人殺した後に撃たれないようにする方法もある(俺は残りの奴を殺る時に五分五分でダメくらうがw)

時間はかかるがダメは減らせます
4人以上の場合は知らんw
123なまえをいれてください:2007/09/04(火) 02:52:34 ID:Q5MGRSQf
>>120 >>121
なるほど、ありがとう。
長野で味噌を貯めてまた挑んでくる
124なまえをいれてください:2007/09/04(火) 08:52:17 ID:1sJImHqs
エキスパートでやってるの?
125なまえをいれてください:2007/09/04(火) 10:23:26 ID:A2ERNKAx
>>123
山形のさくらんぼがオヌヌメ。
126なまえをいれてください:2007/09/04(火) 11:19:15 ID:iuOZdM5p
サヨ県(沖縄・京都・兵庫・大阪・奈良)がどうなってるか、すげぇ気になる。
127なまえをいれてください:2007/09/04(火) 13:27:25 ID:NnakBZGi
>>109>>116
これでも前作からは敵の挙動がずいぶん良くなってる。
THE歩兵の敵は棒立ちしてばかりだったからな、ちゃんとした人間のはずなのに。
ttp://www.d3p.co.jp/s_20/s20_102.html

あとタムソフトは尋常で無いペースでゲーム出し続けてるから
いつだって時間無いよ。数撃って当てる会社だから
128なまえをいれてください:2007/09/04(火) 13:32:16 ID:eRimMkdd
これ各県別特産品の効果書き出した方が便利じゃね?
129なまえをいれてください:2007/09/04(火) 13:33:00 ID:JyGLNzxB
>>128
頼んだ
130なまえをいれてください:2007/09/04(火) 13:38:36 ID:m0OmjT/C
え、効果に違いあるのか?
全部、一時的に無敵になると思ってた。
131なまえをいれてください:2007/09/04(火) 15:46:36 ID:2CxhAEm5
やっと全ステージでオールS評価になった
エキスパート操作を使いこなせれば倉庫とかもっと楽になったと思うが俺には無理だ
手に入れたバズーカ撃ち捲って遊んでくる
132なまえをいれてください:2007/09/04(火) 16:04:29 ID:bS+ZzCBQ
>>131
隠し武器とかあるの??
133なまえをいれてください:2007/09/04(火) 16:27:49 ID:2CxhAEm5
>>132
全ステージオールA以上で PICO2 威力60の巨大なハンマー
全ステージオールS以上で 連発バズーカ 威力60 弾数10のバズーカ がでる
バズーカの方はともかくPICO2はあまり使い途がないかな
134なまえをいれてください:2007/09/04(火) 16:30:05 ID:vcYYt4N2
>>133
特産品と兼用して勇者王ごっことか?
135なまえをいれてください:2007/09/04(火) 16:35:45 ID:bS+ZzCBQ
>>133
ありがとう。

だが、全ステージSランククリアしてから最強武器もらっても虚しいよな・・・。
やることねえし、一気に飽きる。
136なまえをいれてください:2007/09/04(火) 17:15:54 ID:oov6smQC
てか、オールSを出してすら、もらえるのは連射できるバズーカって・・・もっとぶっ飛んだ武器なら
面白そうだったけど、普通に使ってる武器が微妙に連射できるだけって言われてもなぁ
137なまえをいれてください:2007/09/04(火) 17:26:55 ID:uAvf90ry
うはっw
やっぱりピコピコハンマーでるんだw
138なまえをいれてください:2007/09/04(火) 18:05:54 ID:rDxz3d6i
だな〜、変に現実に近い感じにしてるよな〜。ぶっ飛び兵器が欲しかった。
139なまえをいれてください:2007/09/04(火) 18:49:53 ID:o8iRUNrC
工学迷彩スーツとか多連装ホーミングレーザー(地形無視)とか。
140なまえをいれてください:2007/09/04(火) 20:43:07 ID:przbWFpr
戦車に乗れるとかヘリを飛ばせるとかがあったら面白かったな。
141なまえをいれてください:2007/09/04(火) 21:18:00 ID:MsSEccWD
隠し武器のロケットランチャーがデイビークロケットならよかったのに
142なまえをいれてください:2007/09/04(火) 21:34:03 ID:DlSQHk3y
隠し武器までTHE歩兵と同じか……
やる気なくなるなぁ
143なまえをいれてください:2007/09/04(火) 23:54:40 ID:4pZRfZpt
ナイフの当たらなさは以上。
自分中心半径1メートル全部に当たり判定とかでもいいくらいだ。
144なまえをいれてください:2007/09/05(水) 01:07:14 ID:8wOIxOxc
日本刀はサクサク当たってくれるぜ
145なまえをいれてください:2007/09/05(水) 01:26:49 ID:tt0ahGcJ
青森県民の俺は買いですか?
146なまえをいれてください:2007/09/05(水) 06:57:40 ID:NJGS0Ub3
売切れてないなら。
147なまえをいれてください:2007/09/05(水) 08:33:05 ID:oZhFdnRp
伏せていて照準画面にしている時に敵から射撃されると
パニくって、どうにもならず蜂の巣にされますよね?
148なまえをいれてください:2007/09/05(水) 12:08:34 ID:8wOIxOxc
伏せてスコープ覗いてる状態で、死角からロケット砲や戦車砲で吹き飛ばされたらパニクる
即座に立て直さないと乙るから

突撃銃や狙撃銃だとまだどうにでもなるHP残るしパニクらん
149なまえをいれてください:2007/09/05(水) 14:39:04 ID:fyZSkGwd
そもそも一緒に演習を行ってた味方の部隊はどこへ行ったのかとw
150なまえをいれてください:2007/09/05(水) 19:33:25 ID:JDMf9FiI
ワンマンアーミー
151なまえをいれてください:2007/09/05(水) 20:06:56 ID:RMIipXyc
>>149
演習が北海道ってのが味噌

前の夜皆ですすきのに繰り出した

主人公だけ酔っぱらって別行動してどっかで眠りこんだ

目が醒めたら大変な事になってたので駐屯地へ戻り武装

ゲームスタート


と脳内変換するんだ!
\2000のゲームにそんなに突っ込むなよw
152なまえをいれてください:2007/09/05(水) 22:22:50 ID:KK1tL/TO
演習中にはぐれたか、独りでサバイバル訓練?
153なまえをいれてください:2007/09/05(水) 22:49:11 ID:5Fkd4/qa
演習帰りの船(北海道が占領されたことに帰還するまで気付かなかったということは、
洋上演習か離島で演習でもしていたんだろう)に乗り遅れたうっかりさんなんだろう。
帰りの日は時計を見てあわてて飛び起きて2段ベッドの天井に頭をぶつけ、
朝ごはんのトーストをくわえて船の場所に走ったが仲間達の便は既に出航していたと。
154なまえをいれてください:2007/09/05(水) 22:50:19 ID:YkKJZOiu
やられたわ こりゃとんでもない糞ゲーやんけ
155なまえをいれてください:2007/09/05(水) 22:55:52 ID:5Fkd4/qa
せめてチートで全武器コンプとかが出回ってくれればもう少し・・・なんだがな。
156なまえをいれてください:2007/09/05(水) 23:16:57 ID:1e3tWXf4
>152
>独りでサバイバル訓練?
そういえば野性の証明でそんなシーンが有ったよな。

157なまえをいれてください:2007/09/05(水) 23:19:58 ID:k+yWEX+V
ヘリの倒し方教えてくれろ。
でないと前に進めんのじゃw
158なまえをいれてください:2007/09/05(水) 23:37:23 ID:z8GOWE64
>>157

>>52 >>53

位置と距離が悪いとこっち振り向いて襲ってくるから気をつけろ。


>>154
俺も北海道→青森くらいの時はそう思ってた。
東北終える頃から不思議な本領を発揮するぞ。
159なまえをいれてください:2007/09/05(水) 23:39:52 ID:5Fkd4/qa
>>157
・ヘリのミサイルが・・・
 ⇒最初の一撃は確実にミサイル。ヘリの出現場所を覚えておいて
  相手に見つかる前に補足すれば十分目視でかわせる。音に反応して△を押せ。

・バズーカが当たらない
 ⇒ヘリの進行方向を見て、ややヘリの前方に撃つのがコツ。
  無論止まっている時や正面からなら普通に撃てば当たる。

・ヘリが頭上をすり抜けて、後ろを取られた
 ⇒ヘリも急旋回はしない。攻撃してくるまで多少の時間があるからまずは
  そのまま前方に突っ走って距離をとれ。距離をとってから振り向けば
  落ち着いてヘリを再度捕捉できる。

ご武運を。
160なまえをいれてください:2007/09/05(水) 23:52:38 ID:NJGS0Ub3
のんびり、楽しみながらやって、九州まできた。慣れとレベル上がったことで最初より進むのが早くなった。
161なまえをいれてください:2007/09/05(水) 23:55:08 ID:k+yWEX+V
ご丁寧に、ドモ。
頑張ってみますわ。

でもヘリに一歩兵が立ち向かう...
ゲームだなぁw
162なまえをいれてください:2007/09/05(水) 23:58:14 ID:z8GOWE64
>>161
最後までプレイすれば、その辺もなんとなく納得できるよ。
がんばれ。
163なまえをいれてください:2007/09/05(水) 23:59:39 ID:JDMf9FiI
オレも今日面白くなってきて、静岡から残り九州まで一気に進んだ。

島根の特産品、梨?
20世紀梨って鳥取じゃないの?
164なまえをいれてください:2007/09/06(木) 00:06:54 ID:1YXcZcGq
俺はけっこう苦戦しながらだったな。
最初の北海道、青森は何回も戦死、トラック2台出てくる面はあきらめそうになった。
今階級一尉、四国解放中、戦い方も分ってきて面白くなってきた。
まだしばらく楽しめそうだ。
165なまえをいれてください:2007/09/06(木) 00:28:00 ID:9EU9CL7G
BOSSの機関銃バラまく奴って、10セット目を撃ち尽くしたところで弾補充する
その時に足元めがけてロケット砲撃ち込む
あとはすないぷすないぷ
166なまえをいれてください:2007/09/06(木) 00:39:48 ID:DGApbEom
我が茨城県の特産品が見当たらん。
ステージは常磐自動車道だと脳内変換しているのでなかなか燃えるんだが、
特産品が回収できないのは悲しいので場所をおしえて。
167なまえをいれてください:2007/09/06(木) 00:48:31 ID:TE18g7Uw
>>166
スタート地点からすぐ右後ろの隅っこに納豆が落ちてるよ。
168なまえをいれてください:2007/09/06(木) 00:50:38 ID:vNMl8Fsb
>>166
わが茨城が誇る「銘菓:水戸の梅」が!

次回作で入るといいなぁ・・・。

あとは納豆・メロン・スイカ・豚・梅・ガマの油(笑)とかか。

クリアしたんだけどなぁ、何だっけか?
169なまえをいれてください:2007/09/06(木) 00:55:44 ID:TE18g7Uw
>>168
我が故郷は味噌ですが('A`)

せめて「信州味噌」とかさ・・・orz
170なまえをいれてください:2007/09/06(木) 01:05:23 ID:DGApbEom
背後だったのか! ありがとう!
そしてやっぱり納豆なのね……。

>>168
すまん、土浦方面なんで聞いた事ないぞそのお菓子っ
うまいのかっ
171なまえをいれてください:2007/09/06(木) 02:05:44 ID:GaAb8o0/
戦車のノーダメージでの倒し方
1 匍匐前進で近づく
2 射程が40bぐらいある機関銃で撃つ
3 5回リロードするぐらい撃てば爆発する


武装ヘリのノーダメージでの倒し方
1 匍匐前進で近づく
2 射程が40bぐらいある機関銃で撃つ
3 3回リロードするぐらい撃てば落ちる
172なまえをいれてください:2007/09/06(木) 02:17:36 ID:vNMl8Fsb
>>170
なにい!!ウチは土浦から霞ヶ浦はさんで対岸の潮来だが、茨城ではメジャーなみやげ物だと思ってたぞ。
水戸行って来た人がみんな買ってくるw
他に似た食い物がない、茨城県自慢の一品なんだーぜー!

たっぷりと梅酢に漬け込んだ紫蘇の葉で、餡と求肥を風味よく包み込んだ水戸を代表する銘菓です。

http://www.kashi.co.jp/shop/goods/g0012.html
173なまえをいれてください:2007/09/06(木) 02:22:31 ID:TE18g7Uw
納豆県民自重しろ
174なまえをいれてください:2007/09/06(木) 02:27:23 ID:GFObqizN
だが>>179は美味そうだ
175なまえをいれてください:2007/09/06(木) 09:35:07 ID:CzCoRUHm
兵庫県の特産品がたこ焼きなのは納得いかない俺兵庫県民
明石のたこ焼きは確かに有名だが・・・
176なまえをいれてください:2007/09/06(木) 10:03:21 ID:996UfcpW
大阪が「お好み焼き」だからな〜。簡単に決めすぎだろ。
177なまえをいれてください:2007/09/06(木) 12:42:13 ID:9jP0VOHi
京都の特産品、どこー?
178なまえをいれてください:2007/09/06(木) 13:18:13 ID:Y9WCv1Y+
長野なのに海が見える件について
179なまえをいれてください:2007/09/06(木) 13:31:27 ID:5HCv+XTo
あれは海じゃなくて諏訪湖だと・・・考えられないか。
180なまえをいれてください:2007/09/06(木) 17:12:18 ID:5HCv+XTo
ところで東京Sランクってどうやったらいいんでしょうか・・・?

特に円盤の倒し方がイマイチよくわからない。
181なまえをいれてください:2007/09/06(木) 17:41:14 ID:g++h+9Ug
あれ、日本刀ってどこで取れるんだったけ。
難易度で出るもの違うのかな?
182なまえをいれてください:2007/09/06(木) 17:57:39 ID:VB55WXpk
64式は出ないのかな
183なまえをいれてください:2007/09/06(木) 18:05:28 ID:kOpn/66I
タダの日本刀は秋田の何処かで取れたような。
64式とか14年式拳銃はありそうなんだけど
みつからねいや・・・。
184なまえをいれてください:2007/09/06(木) 19:27:05 ID:g++h+9Ug
秋田か。
普通ではとったんだけど、難しいではとり忘れたな。
185なまえをいれてください:2007/09/06(木) 20:18:46 ID:j4LBh214
これ、やり始めるとズルズルとやってしまうな。
186ななえをいれてください:2007/09/06(木) 20:55:17 ID:1YXcZcGq
みんな東京のボスの攻略どうしてる?
水色クリスタルに対物ライフルは当たらないし、
赤いクリスタルは硬いし、完全に詰んでまつ。
だれかアドバイスを。
187なまえをいれてください:2007/09/06(木) 21:18:51 ID:SHopQ3Jx
水色クリスタル簡単に狙撃銃で壊せます

赤色クリスタルが一発で壊れたら拍子抜けでしょ
188なまえをいれてください:2007/09/06(木) 21:36:41 ID:mfuGlHo9
>>186
青クリスタルは狙撃銃でタイミングよく撃つ
赤クリスタルは俺はアサルトライフル連射でなんとかした
189186:2007/09/06(木) 21:41:35 ID:1YXcZcGq
レスサンクス、タイミングですね。
じみちにがんばるまつ
190なまえをいれてください:2007/09/06(木) 21:42:01 ID:vNMl8Fsb
>>186
一度手前のビルの所まで戻る。
んで、角っこからスナイパーモードでちょいちょい狙う。
結構見えてても気づかれない。

狙撃銃で水色クリスタルを狙う位置は一番はしっこがいい。
回転してるから当然当たる時間に幅が出る。

で、水色破壊と同時に赤色クリスタルに照準合わせて狙撃銃をガンガン。
確か難易度ノーマルで3セット〜5セットくらい(スマン忘れた)で壊れるハズ。

ちなみにこのステージでぐったり兵士から最強の狙撃銃もらえるのはわかってるよな?
191なまえをいれてください:2007/09/06(木) 22:55:05 ID:ymJcZQ+a
クリア。
まぁ月並みだが、2000くらいは遊べた。

宮崎のブロイラーってなんだよwww
わざわざ差別化するために地鶏って呼んでるのに。
192なまえをいれてください:2007/09/06(木) 23:47:15 ID:j4LBh214
70m射程の狙撃銃でヘッドショット狙い。ハマってます。
193なまえをいれてください:2007/09/06(木) 23:50:19 ID:mqDWSoGp
未だに北海道がクリア出来ない・・・
194なまえをいれてください:2007/09/06(木) 23:54:02 ID:j4LBh214
起動して、デモ映像で流れるのを参考にしたら?
195なまえをいれてください:2007/09/07(金) 00:16:08 ID:/+emtCUU
東京のボス、ロケット砲撃ちまくってたら墜落したんだが
そんなに難しい敵だったんか?
196なまえをいれてください:2007/09/07(金) 00:56:34 ID:RwWwa+DM
>195
どうやって倒したかkwsk
俺も最初はロケット砲使ったがびくともしなかったぞ?
197なまえをいれてください:2007/09/07(金) 01:29:59 ID:PzfkU614
イージーだったんじゃ?
198なまえをいれてください:2007/09/07(金) 01:34:17 ID:2en3Nykf
ロケットは効かないって東京の味方自衛官が言ってたような
何かのミスで効くようになってるのかもしれないけど
199なまえをいれてください:2007/09/07(金) 02:37:46 ID:asAzjAjD
割るとかwwwwwwwwwwwwwwww
200なまえをいれてください:2007/09/07(金) 02:49:42 ID:/+emtCUU
無反動を数発当てて、弾が切れたからST44に持ち変えて撃ってたら落ちたんだ
突撃銃に変えてから、そんなに時間がかからなかったし、無反動がかなり効いてたんだろうなと自己解釈してた

ロケット砲のみと言い方が悪いのはスマン
201なまえをいれてください:2007/09/07(金) 09:57:56 ID:2a88bRkO
みなさんは進んでますね。
おいらは、未だ愛知で詰まってますw
これから強力な武器があるそうで楽しみです。
みなさんのレスは予習だと思って楽しんでおります。
まずは何としても天敵攻撃ヘリを撃墜して、先に進みたいです。
クリアしたら今度は「普通」でもう一度やってみます。
202なまえをいれてください:2007/09/07(金) 19:37:44 ID:kr85/g2L
>>201
ぶっちゃけ序盤で拾える狙撃銃が一番使えるんだけどね。
203なまえをいれてください:2007/09/07(金) 19:52:20 ID:5lKVuIWn
東京のUFO、ミニミ軽機山ほどぶち込んだら落ちたぞ
204なまえをいれてください:2007/09/07(金) 21:04:55 ID:vVozbxTg
186です、やっと日本解放しました。
みんなアドバイスありがとう。
205なまえをいれてください:2007/09/07(金) 23:24:21 ID:jlXPKJUJ
おめでとう
206なまえをいれてください:2007/09/08(土) 00:20:59 ID:q37cAwwh
ハミ痛のレビュは存在価値無しって事でFA?
207なまえをいれてください:2007/09/08(土) 00:22:48 ID:q37cAwwh
ハミ痛のレビュは存在価値無しって事でFA?
208なまえをいれてください:2007/09/08(土) 00:23:54 ID:q37cAwwh
すまん2度書きしたorz
209なまえをいれてください:2007/09/08(土) 01:33:12 ID:0QNDcOL7
>>206
結局プレイする前に既に先入観があって
尚且つロクにプレイもしないもんだから
レビューになってないんだよね。
mk2のサイトみたいにプレイ時間とか書いてみたら?と思う。
simpleなんて3時間程度も遊べば1/3〜半分は遊べるもんばっかなのに
その程度の時間すら惜しんでるっぽい空気が丸見えなのが痛い。
210なまえをいれてください:2007/09/08(土) 02:35:44 ID:6BJbYF+S
ヒント:広告料

金さえ払ってくれればもっといい点出すぜ!
ゲームじゃなくてほとんどムービーみたいなモンでも満点出すぜ!
211なまえをいれてください:2007/09/08(土) 03:25:28 ID:dM5o8Mq9
自分にとってハミ痛の価値は柴田亜美のどきばぐがすべて
212なまえをいれてください:2007/09/08(土) 07:21:15 ID:91JZ5BD1
難易度高いにするとかなり、キツい?
213なまえをいれてください:2007/09/08(土) 07:58:39 ID:o39d8YIA
2000円のゲームが高得点じゃ他のメーカーに怒られるんだろ。

鈴木みそがいなくなって買わなくなったけど。
214なまえをいれてください:2007/09/08(土) 09:34:52 ID:91JZ5BD1
難易度普通で、評価は気にせず、とりあえずクリアした〜。これ、まさか評価で変わる、マルチエンドじゃないよね?謎はハッキリわかる終わり方ではなかった。
215なまえをいれてください:2007/09/08(土) 10:58:41 ID:YHC8uG/D
私もクリアしたー …何が何だが分からない物語だったなぁ…
指揮官尋問とかできないのか?
後、スタフロール前の字が読み難いつーか読めない所がッ!

まぁ2000円位のゲームだった、って感想かな。
能力値も50までだし。
地球防衛軍並に頑張って欲しかったが…


後、弾数無限の固定機関銃のみ持って行くと詰まるね。
全く移動できないサー!色々武器変え楽しんでセーブしてなかったのに(涙
216なまえをいれてください:2007/09/08(土) 11:03:54 ID:T7ziUKy1
重機関は仰角が全く取れないからな
あと、戦車を潰すときに重機関より軽機関の方が早く潰せる不思議
217なまえをいれてください:2007/09/08(土) 18:26:33 ID:KMZCwwd8
まめちしき
実は×ボタンで中腰になった位置で狙撃しようとすると、丁度敵の頭の位置になっている
218なまえをいれてください:2007/09/09(日) 18:51:06 ID:WcpLPG2t
だいたい躓きそうな所は書き込まれたな

このスレも300程で解放されるだろう…
219なまえをいれてください:2007/09/09(日) 22:36:36 ID:BJlnTE0Q
>>217に補足

もう知ってるかと思いますが、L1の操作切替えで照準がリセットされます。
狙撃前にL1を2回押せば上手く狙撃出来る、はず。
220なまえをいれてください:2007/09/10(月) 20:54:24 ID:jYE+AE87
日本開放終了。
スタッフロールの後、ミッション選択画面に戻されたんだけど特典とか無いのか!
特産品コンプじゃないと出ないとか?
どこの特産品逃したか覚えてない…せめてアイテムに産地が書いてあればな。

護衛対象のトラックに後ろから轢かれ俺、涙目。
221なまえをいれてください:2007/09/10(月) 21:04:13 ID:ihtmjuwa
222なまえをいれてください:2007/09/13(木) 09:51:18 ID:y7GXlven
昨日「美しい国」をスローガンに掲げた総理が辞任した。
だが、それでも俺は戦う。戦わなければならないのだ!
223なまえをいれてください:2007/09/14(金) 01:07:58 ID:i0IZzKDu
麻生乙
224なまえをいれてください:2007/09/14(金) 08:24:09 ID:75uHCBVI
>>223小沢乙、という答えを期待してたが…。
それはさておき、このスレ急に失速したな。早くも攻略し尽くしたか?
防衛軍やお姉、メイドスレなら妄想ネタで更に盛り上がるモノなんだが…。
225なまえをいれてください:2007/09/14(金) 08:50:53 ID:vYR5sYZu
妄想して楽しむ余地が余り無いからな
226なまえをいれてください:2007/09/14(金) 09:22:43 ID:ZTGVnNsu
SIMPLEスレはある程度面白い作品でもほとんど200〜600レスくらいで失速するな
よほどネタ分が豊富で作品的に深くない限り次スレまではいかない
227なまえをいれてください:2007/09/14(金) 18:57:36 ID:b7P2Jl8j
戦車操って爽快なゲームって無いの?
誰か紹介してくれろ。
228なまえをいれてください:2007/09/14(金) 19:04:53 ID:1fmSrYzQ
ウィーッス   ∧_∧∩
229なまえをいれてください:2007/09/14(金) 20:18:58 ID:egIYAwJa
>>227
セン…地球防衛軍なんかはどうかな。
230なまえをいれてください:2007/09/15(土) 01:40:51 ID:Rm1Owt6o
最後の日本兵で戦車に乗れないのはやっぱり
一人じゃ戦車を動かせないからか
それとも免許持ってないからか
戦車って免許あったよね?
231なまえをいれてください:2007/09/15(土) 02:12:29 ID:esunD4xX
THE歩兵系だからね
232なまえをいれてください:2007/09/15(土) 02:32:44 ID:ckLRVMag
>>230
大型特殊だったかな?
何にしろ、普通科の人間には縁の無い免許だな。
233なまえをいれてください:2007/09/15(土) 12:33:17 ID:7sCtNlmU
しかし
軽機関マガシン3〜4本で壊れる戦車ってなによ
234なまえをいれてください:2007/09/15(土) 13:13:40 ID:xRZtWAeQ
二次大戦の日本やイタリアの戦車ならそういう事ありそうだ
235なまえをいれてください:2007/09/15(土) 14:53:31 ID:PPdDHQB8
チハは小銃弾でも貫通するからなwww
236なまえをいれてください:2007/09/15(土) 15:02:14 ID:7sCtNlmU
チハコ
「そんなに いっぱい つついちゃらめえぇぇぇ
237なまえをいれてください:2007/09/15(土) 22:53:32 ID:ckLRVMag
         ─┬=====┬─┬─┬
           ヽ┴-----┴ 、/_ /
         ==||:|: 乃 :|: 「r-┴──o
   ____________ |:|:__ :|: ||--┬┘
   |ミ///ロ-D/   ~~|ミ|丘百~((==___
 . └┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
   ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
    ゝ(◎)(◎∩◎)(◎)(∩)ノ三ノ──ノ三ノ
         //      | |          ミ
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <>>234-236うるせえ、チハぶつけんぞ!
        \      |    
          |     lヽ,,lヽ ミ
          |    (    ) やめて
          |    と、  ゙i  装甲へこんじゃう
238なまえをいれてください:2007/09/16(日) 01:27:07 ID:VTPkI0cO
>>237
それぶつけられても
体力ゲージ半分ぐらい残りそうなのが悲しいなw
239なまえをいれてください:2007/09/16(日) 17:21:09 ID:rP/dS0s9
止めてる側も気にしてるのチハの装甲じゃねぇかw
240なまえをいれてください:2007/09/16(日) 20:20:00 ID:bo3D47kq
茨城って特産品どこに
241なまえをいれてください:2007/09/16(日) 21:45:21 ID:wvDs8uvn
スタート地点の反対車線側
242なまえをいれてください:2007/09/16(日) 22:05:16 ID:/K1x6CYu
和歌山キツイ。
特産品8つもっていってBだった。
243なまえをいれてください:2007/09/17(月) 18:21:59 ID:TVJtNlfh
みんなノーマルでやってるの?
ノーマルのカメラワークにどうしても慣れる事が出来なくて
エキスパートでずっとやってる。
・・・のはいいんだけど、照準移動遅すぎw ストレスたまる。
244なまえをいれてください:2007/09/17(月) 18:23:00 ID:TVJtNlfh
そしてうちの糞本体。大分進んで未セーブ状態なのにフリーズしやがった。
みんなこまめにセーブしようね。
245なまえをいれてください:2007/09/17(月) 19:47:07 ID:i8ZcV5u0
>>243
長距離〜中距離で大まかな敵の配置が分かっていてかつほぼ直線コースに並んでるときはノーマル。前進しながら片っ端からロックして撃ちまくる。ランボー気分。

逆にエキスパートは近距離用。タテには弱いがヨコに強い。物陰から緊急回避で出ていってカニ歩き撃ちとか。

2つの動作組み合わせれば結構演出できるよ。
246なまえをいれてください:2007/09/20(木) 17:19:51 ID:TEV2jqg9
てかこのゲームクリアしたらクリア特典もなーんもない………
しかも一日二時間のプレイでも一週間ちょいでクリアできてしまう………

もっとやりこんでみたかったなあ……ちょっとがっくり。せっかくアイデアは面白かったのに。
247なまえをいれてください:2007/09/20(木) 21:42:45 ID:EB3IjK6m
歩兵と比べてどう?
あっちはなかなか楽しめたんだけど・・・
248なまえをいれてください:2007/09/22(土) 10:48:27 ID:uTtXzM7v
歩兵の方はやってないので私的には何とも。
両方やった方、歩兵の方が面白かったー?

戦車ゲーならPSのパンツァーフロントをお薦めするが…
戦車って意外と軟いのね、ってのが実感できるゲーム(ぇ
いや、すまん、爽快感は無いわ…
メタルマックスはRPGだしなぁ…
249なまえをいれてください:2007/09/22(土) 13:13:00 ID:JlNfrLkV
パンツフロントって友軍機がやたらアホで萎えた…
250なまえをいれてください:2007/09/22(土) 13:55:57 ID:eigt815J
クソゲー乙
251なまえをいれてください:2007/09/23(日) 21:15:20 ID:gxxZP928
スレが止まったな
252なまえをいれてください:2007/09/24(月) 23:38:19 ID:Krf9NmQQ
このゲームどこで売ってるんよ??ってなくらいどこにも売ってない。
スレ止まったのもそれで新規に始める人少ないからかも。
まあ、尼で入手できそうなので、俺は数日後から参戦予定。
253なまえをいれてください:2007/09/25(火) 00:08:18 ID:Drg3jQxa
>>251
美しい国の人がアレだからね
254なまえをいれてください:2007/09/25(火) 01:46:12 ID:P/lbDiRH
福田が首相になったから美しい日本ではなくなったということか
255なまえをいれてください:2007/09/27(木) 00:44:06 ID:0chPMN7u
これからは
「ドラ○もん・○び太の最後の日本兵」
ですな
256なまえをいれてください:2007/09/28(金) 17:15:34 ID:1Z4vfFLX
石ころ帽子で虐殺開始
257なまえをいれてください:2007/09/29(土) 01:30:27 ID:AGmYC8Dv
>>230
マジレスすると職種が違うから戦車に乗る教育受けてないため
陸自で歩兵は普通科、戦車に乗るのは機甲科に相当する
職種転属はなかなか出来なくて配属されるとずっとその科で勤める事になる
頻繁に別の職種に転属されたらその職種の仕事をまた一から勉強しなくちゃならないからね
だから一人の隊員が戦車動かしたり大砲撃てたりヘリに乗れたり被災者にご飯や風呂を
用意したり不発弾処理したりと複数の仕事は出来ない。
ちなみに大砲撃つのは特科、ヘリは航空科、ご飯と風呂は需品科、不発弾処理は武器科の仕事ね

と亀&板違いゴメ
258なまえをいれてください:2007/09/29(土) 07:44:55 ID:+5NTlQGB
ミリヲタor本職乙
259257:2007/09/29(土) 14:52:26 ID:sMXg3wL8
>>258
来年春から自衛官だおw
武器とか兵器は余り詳しくない
260なまえをいれてください:2007/09/29(土) 16:07:29 ID:F1qhldKy
>>257
マジれすすれば、飯ぐらいなら何処の職種でも炊けるよ
261なまえをいれてください:2007/09/30(日) 05:13:06 ID:gsfWb8YQ
>>230
便乗マジレスすると、そもそも戦車無いやん
あるのは残骸と敵戦車で、敵戦車は全部ふっ飛ばしてるし
262なまえをいれてください:2007/09/30(日) 11:00:41 ID:dkFkzAKK
まぁ、戦車ってのは一人で乗る物じゃないしな(==
部下付きで戦えるなら、乗れそうだが…

次回作は地球防衛3みたく、部下も付けてくれませぬか。
後、もっと育成要素が有ると直良し。地球防衛並にとか(笑
263なまえをいれてください:2007/09/30(日) 20:19:15 ID:/BujghMZ
ウィーッス   ∧_∧∩
       (´∀`*//  <ヒトリデモ ソウジュウデキルゾー
    ⊂二     /
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
264なまえをいれてください:2007/09/30(日) 20:47:56 ID:K50NvXXY
操縦は出来るが砲撃も交信も出来ないというオチとか。
いやまあ、最近の戦車は万が一のときに1人で全部z操れるようにつくってあるのかもしれないが。
265なまえをいれてください:2007/09/30(日) 22:31:34 ID:hSZ+l9K8
>>264
一人ですべてやるには、それこそゲームのように神視点がいるだろうな・・・・
10cm 程度の窓から前を見て操縦するだけで神経が磨り減るのに、同時に敵
を狙うなんて人間業じゃできないだろ。
逆に、砲塔から敵を狙いつつ動かすのは、わき見運転でどこかに突っ込んで自爆するだろうし。
266なまえをいれてください:2007/10/01(月) 10:30:30 ID:BmBVZI3W
偽装や運用等の面から考えても複数人数居た方が良いんだよな。
まぁ、外部に複数カメラを付けて、コンピューター画像として神視点を作る事はできそうだけども。
――榴弾一発食らっただけでカメラおしゃかになってただの箱になるぞなもし(==
267なまえをいれてください:2007/10/01(月) 16:07:44 ID:rTOBcGEV
ttp://jp.youtube.com/watch?v=DpcRibmsNsQ
正しい戦車の動かし方。 戦車ファン必見
268なまえをいれてください:2007/10/06(土) 22:01:15 ID:YEUaPJVf
このゲームゆっくり時間かければクリアできるけど、
ゆっくりしてたら敵から出るアイテムが消えるから無理に進もうとして蜂の巣にされて殺されるよね
マガジンとかは諦めて準備画面で買えばいいかもしれないけど武器は急がなきゃダメだよね?
269なまえをいれてください:2007/10/06(土) 23:05:47 ID:Aw5enP9P
>>268
ある程度体力高くなったらそんなにすぐに死なないと思うけどww
まぁ、俺は易でやっちまったんだがww
270なまえをいれてください:2007/10/07(日) 01:00:53 ID:CqFJbWOd
>>267
取り敢えず一度そのステージクリア後に特産品貯めてやり直せばイイジャナイ
271なまえをいれてください:2007/10/07(日) 01:03:14 ID:CqFJbWOd
スマソ>>268宛ての間違い
272なまえをいれてください:2007/10/08(月) 07:38:28 ID:UgNnQ1tX
ラスボスの菱形、あたんねえ・・・・・
あんまりイラついたんで、狙撃銃やめてマシンガンでクリアした。
もちろんランクはC どうやればAとか取れるんだろうか・・・

あと、青森のマップ難しすぎ。敵も多いし。

とりあえず全部A取るまでがんばって売りに行くか!
2000円にしてはそこそこ遊べたと思う。
273なまえをいれてください:2007/10/08(月) 23:18:13 ID:j+lersNE
最後の東京でのUFOどうやって落とすんだ?
274なまえをいれてください:2007/10/09(火) 09:09:06 ID:MjVJBasZ
やられ自衛官のメッセージ聞いた?
275なまえをいれてください:2007/10/13(土) 19:36:42 ID:1GROkInd
特産品かき集めるのが楽なところは滋賀かな?
短時間でクリアできるし、敵を全滅しないでもいいし・・・
ただ、敵の砲撃で結構やられるんだよね。坂だから自動で照準も合わないし。

他にオススメあったら教えて。 
276なまえをいれてください:2007/10/14(日) 00:00:22 ID:6nWvXMS6
いろいろやってみた結果、福島が良いみたい。
ボスだけ撃破すればいいので40秒ぐらいで終わる。
・・・喜多方ラーメンをたらふく食べさせてやるぜ ニヤ

ちなみに上の方で出ていたさくらんぼは1分を切ることができない。(トラックのゴールが結構先なので)
味噌も50秒ぐらいが限界だった。
277なまえをいれてください:2007/10/14(日) 02:17:51 ID:KN55/PaC
今始めた。
北海道をようやっとクリア。C。

で、これ、医療キットはどうやって使うんだろう・・・
278なまえをいれてください:2007/10/14(日) 03:44:49 ID:KN55/PaC
おk、事故解決。
279なまえをいれてください:2007/10/15(月) 03:11:56 ID:7NCqOwy/
>>273
その面で瀕死の自衛官からもらえる狙撃銃を使う、
ピザ指揮官が円盤に乗り込んだら、うしろの交差点のビルに隠れる、
円盤はプレイヤーを見失うので
ビルに隠れつつ円盤の上の水色クリスタルを破壊する
このとき気をつけるのは、いちばん端にクリスタルが移動するとき攻撃すること。
回転するクリスタルの動きが横だけでなく、奥にも移動するため狙撃時間に余裕が出来る。
水色クリスタルをすべて破壊すると、円盤の下から赤いクリスタルが出てくるので攻撃。
しばらくすると水色クリスタルが復活するので上記の方法で破壊。
これを繰り返す。
280なまえをいれてください:2007/10/16(火) 18:02:14 ID:Vxd2Me+6
なんだか一本道で戦うミッションが多いなー、と思った人へ。
この画像を見てくれ。
http://cgi.www5e.biglobe.ne.jp/~free/bbs2/file/Nihonhei.jpg

どこかで見たような風景だろ?
うん、これのコースを使いまわして作ってるんだ。
281なまえをいれてください:2007/10/16(火) 18:18:03 ID:AS8CL3VI
>>280
ワロタ 歩兵のマップも一部あるし、金かかっとらんな
282なまえをいれてください:2007/10/16(火) 18:49:01 ID:2nWBDq45
本当にそのまんまじゃねーかw
さすがSIMPLE2000、見事な切りつめ方だw
283なまえをいれてください:2007/10/17(水) 21:52:29 ID:EC9f0ua5
巨大化事件との関連ってあるの?このゲームの物語って。

もしあったら買う。

理保がおっぱいぷるぷるさせてるなら絶対に買う。
284なまえをいれてください:2007/10/18(木) 21:09:27 ID:gV1gkjaD
屋内ステージ糞ムズイ
Sなんか取れねえよ
285なまえをいれてください:2007/10/22(月) 22:15:36 ID:WgfK5nhv
>>284
貴様がMならいづれSがとれるはずだ!
286なまえをいれてください:2007/10/25(木) 15:26:14 ID:bcJYvDac
このゲーム地味に売れてるな。
うちの近所のTSUTAYAだと入荷→売り切れをずっと繰り返してる。
未だに買えてないからそろそろkonozamaで注文しようと思う。

「最後の日本兵」や「美しい国」でインパクト買いする人とか居るのかな、やっぱ。
287なまえをいれてください:2007/10/25(木) 21:32:00 ID:pa6y/6ok
俺、このゲームの次に今は戦国ランスやってるからなあw
288276:2007/11/01(木) 23:02:45 ID:TDZZQJ9s
喜多方ラーメンが鼻から出てきやがった。
もう食えないそうだ。

もう少しボリュームの少ない奴でやればよかった。

でさ、なんか無敵時間少ないと思ったら端っこでゲロ吐いてやがった。
289なまえをいれてください:2007/11/03(土) 13:05:59 ID:7u9LDKpg
そんなギミックまであったのかw

本当に?
290なまえをいれてください:2007/11/08(木) 07:47:39 ID:1vwq8PV5
レスが止まって5日
もうだめなんだな
291なまえをいれてください:2007/11/09(金) 23:15:36 ID:1uZgotZF
元自衛官です
89撃ちまくってもなんだかなぁ…
てか撃ってたし。洩光弾つづけて2発撃ってたし。
特科で配備遅れたからむしろ64も撃ってた

懐かしい
予備自いくかな…
292なまえをいれてください:2007/11/11(日) 14:24:55 ID:1UoZSFP6
そうか
俺は64と重機しか撃ったことないな
俺の頃は89なんてまだ武器庫にもなかった
293なまえをいれてください:2007/11/15(木) 18:28:52 ID:TVjAPo3U
俺の頃はガランドすら行き渡ってなくて99式使ってたわ
294なまえをいれてください:2007/11/17(土) 02:41:15 ID:9PCMfKAm
長崎ありますか?
295なまえをいれてください:2007/11/17(土) 08:22:24 ID:eqXFj7ez
ちゃんぽんかカステラが出たはず

嫌われがちな倉庫マップだぞw
296なまえをいれてください:2007/11/20(火) 12:46:08 ID:3LumgjLm
昨日初めてやったが、何も出来ず5連続死亡して止めようと思った
なんとか3人倒せて、5人倒せてと徐々に上手くなっていきCランクで北海道クリアした
なかなか面白い
297なまえをいれてください:2007/11/21(水) 00:20:40 ID:Mv+SWxOd
>>296
がんがれ
何かに詰まったらこのスレを読み返せば大丈夫だ
298なまえをいれてください:2007/11/21(水) 18:18:03 ID:RlXp+wGL
倉庫面で投げたくなるかもしれないがガンバレ
299296:2007/11/22(木) 09:38:55 ID:tybpEpPE
がんばります。他のゲームに浮気しながらがんばらせていただきます
300なまえをいれてください:2007/11/28(水) 21:36:59 ID:9pdorhtg
>>300取り
三ヶ月以上経ったが、やり尽くした感が…。結局隠し要素も歩兵と同じだったし。せめて、
隠しキャラで「双葉理保、WAC(女性陸上自衛官)として登場」とかあったら、ラー油が狂喜乱舞するだろうに…。
301なまえをいれてください:2007/12/10(月) 17:54:56 ID:8t5mz3OE
>>280
島根県ステージに神社があるのに感動したんだが・・・使い回しだったのか・・・
302なまえをいれてください:2007/12/11(火) 22:46:08 ID:7q/AN1No
贅沢言うなよ
俺の所なんて前作の使い回しだぜ
303なまえをいれてください:2007/12/29(土) 00:25:19 ID:V8dhzRzK
一回クリアしたんだがコードでサクサク進めたいんだよなぁ。
ググッてみたんだが俺の探し方が悪いのか見つからないし。
誰かPARの在り処、若しくはPAR自体を知っている神はおらんだろうか。
304なまえをいれてください:2008/01/02(水) 18:21:53 ID:Wdhe54YT
中古で買って来た。
本場のFPSなんかと比べると・・・だが、SIMPLEにしては良い方じゃね?
とりあえず新潟までプレイ。手榴弾忘れてミッション遂行出来なかった。

高ランク取るために敵配置まとめてあるマップみたいなの欲しいけど
攻略してるサイト無さそうだよなあ。攻略本も期待出来ないし。
305なまえをいれてください:2008/01/03(木) 05:57:52 ID:pHWCMRsx
FPSというよりTPSじゃね?
306なまえをいれてください:2008/01/04(金) 00:36:54 ID:Yks53uhS
TPSってなんだ?
初めて聞くジャンル名だな
307なまえをいれてください:2008/01/07(月) 06:51:26 ID:EA9IkiGU
たしか「サード・パーソン・ビュー」だったかな?
日本だとバイオ4とか防衛軍が代表的なTPSかな。
ACシリーズみたいなのもTPSなんかな?

まーようするに主人公が見えるFPSだな。
広義で言えば大抵のアクションシューティング系は全部TPSなのかもなw
308なまえをいれてください:2008/01/09(水) 10:09:16 ID:9Kl8Iw0k
地球防衛軍2が面白すぎてこのシリーズすげーって思って買ったら

こりゃねーよwww

でも一応クリアしたけど やっぱこれが普通かなぁ
309なまえをいれてください:2008/01/09(水) 20:35:55 ID:GV7gsoHf
防衛軍はシムルペのオーパーツだからな。
310なまえをいれてください:2008/01/11(金) 14:20:36 ID:NYDHeEna
前、知り合いが「地球防衛隊(笑)ってやつが面白いみたいで買ってみる」って言ってて
その後、「買ってクリアした!名前違った地球侵略群だった!」って言ってきたんだけど
自分はそいつが最初言ってたのはやっぱり防衛軍じゃないかと思う・・
満足そうだったんで、なんか言い出せなかった・・
311なまえをいれてください:2008/01/12(土) 01:18:30 ID:IsVknvxn
今大阪辺りなんだが、マップが単調なのと1ステージの短さに不満が。
狙撃で仕留めていった方が評価高くなるから、狙撃銃のみになりがち。
後、強制的に敵に発見される倉庫マップはかなりウザい。

SIMPLEにしちゃ頑張ってるけど、やっぱ2000円クオリティだな。
312なまえをいれてください:2008/01/12(土) 02:33:34 ID:hDsHlAK9
そもそも2000円のゲームに過剰な期待をするなよwww
313なまえをいれてください:2008/01/12(土) 13:41:21 ID:f3Ys9ZHZ
本格的なの遊びたければ、もうちょっと金出して
メダルオブオナーやコールオブデューティー買った方が楽しめると思う。

PS2のTPSで面白いタイトルって何だろう。
和ゲーだったらバイオ4や地球防衛軍辺りか。
314なまえをいれてください:2008/01/12(土) 22:14:12 ID:pCPohFjz
過剰な期待はしてないが、歩兵と族車キング組み合わせただけってのはひどいわ。
315なまえをいれてください:2008/01/13(日) 06:18:47 ID:o9lwF+fQ
>>313
PS2のTPSならフリーダムファイターズとマーセナリーズ辺りかな。
歩兵も含めてだけど、ミリタリー系のFPS/TPSの入門として
このゲームを選ぶのはやめた方がいいよな。
そういう人には上記2本プラスBLACKとMOHをオススメする。
後の2本は再廉価版でシンプルより安くなるし。

このゲームもカメラはクソだけど、それ込みでバランス取ってあるから
ゲームとしては成り立ってるし、それなりに楽しめるんだけどね
316なまえをいれてください:2008/01/13(日) 10:22:37 ID:M3qkCg53
これって、敵日本兵だよね?
317なまえをいれてください:2008/01/13(日) 17:57:37 ID:cKUTp8ek
そんなわけないだろ
318なまえをいれてください:2008/01/14(月) 09:27:17 ID:DqY+IVuY
>>313
PS2のTPS?
そりゃSOCOM2だよ
出来のよさに失禁間違いなしだ
319なまえをいれてください:2008/01/14(月) 09:49:17 ID:lQkOL5JK
まぁ定価2000円って事考えると、結構面白い方だわな。
メディアがCD-ROMってのも驚きだ。
320なまえをいれてください:2008/01/16(水) 17:23:03 ID:S8pbor1I
ランクS目指すと燃えるな。
321なまえをいれてください:2008/01/16(水) 20:29:36 ID:K03KOjM1
福井で敵が見つからん。
教えてエロい人
322なまえをいれてください:2008/01/16(水) 20:30:49 ID:K03KOjM1
福井で敵が見つからん。
教えてくだせぃ
323なまえをいれてください:2008/01/16(水) 20:31:35 ID:Plzlvqm5
タイトルだけもえるよな
324なまえをいれてください:2008/01/19(土) 17:08:11 ID:qDWdk29t
最初の北海道ステージで歩道橋を見たときワクワクした。
歩道橋の上に登って柵に隠れながら狙撃とかできるのかと思ってさ。
歩道橋どころか歩道にすら上がれなくてびっくりした。
325なまえをいれてください:2008/01/19(土) 19:01:18 ID:ZfIMN8y6
アイテム(体力とか回復するやつ)が使えません。 捨てることはできるんですけど・・・
どうやったら使えるんですか??
326なまえをいれてください:2008/01/20(日) 16:56:06 ID:sFfE7QHl
説明書を読むか、このスレを最初から読めば書いてあるだろうが。不精するな
327なまえをいれてください:2008/01/22(火) 00:42:13 ID:uzLdvILb
これって、武器は売れないの?
どんどん倉庫に貯まって邪魔なんだけど・・・
328なまえをいれてください:2008/01/28(月) 07:09:20 ID:QUDyrZ1d
どんなに貯まっても問題ない
329なまえをいれてください:2008/02/09(土) 21:18:20 ID:abw3xn35
      √ ̄ヽ--ヘ
      /    ☆ ヽ
      0く━=ニニ二>
     //(●)  (●) \
    / ヘ  (__人__)    |   
   /ヽノ彡,,..  .|∪|   /
  /  丿,,  /\ヽノ/ゝ 丶    
 (       ̄jヽ,/_l   ヽ   
  \     ____ ̄{。 _____ }  
   ヽ、,,_,  {---} }。 {---} j
330なまえをいれてください:2008/02/12(火) 21:02:39 ID:kwVE83IS
test
331なまえをいれてください:2008/02/15(金) 18:10:50 ID:w8gRjQwN
思わず買ってしまった、
防衛軍に慣れているから、なんとなく操作しづらい
332なまえをいれてください:2008/02/20(水) 14:14:01 ID:bZTOFXlN
町田の祖父で外人がこれのパッケ見てたな。
画面写真とかじっくり観察してたけど、結局棚に戻してた。
333なまえをいれてください:2008/03/02(日) 10:00:49 ID:NYW7no/v
test
334なまえをいれてください:2008/03/18(火) 15:29:50 ID:046WU1XV
335なまえをいれてください:2008/03/26(水) 13:00:58 ID:0bpwsEF2
昨日ブックオフで、説明書無しで500円だったから買って来た。
ライフルはサイレンサーつけて倍率も変えられるといいと思った。
あと、ライフルとってからはライフルメインになってしまうので
そのあたりも、どうにかならないかなぁとかも、思った。
あとポテトチップスのうすしおは下へいけばいくほど、うすしおじゃなくなるとも思った。
500円では大満足
336なまえをいれてください :2008/03/26(水) 13:12:09 ID:ytbdHSlZ
これタイトルに吹いたwクソゲーの香りがプンプンするな
337なまえをいれてください:2008/04/29(火) 23:53:10 ID:OewzF9yJ
ライフル取ったらTHEスナイパー
338なまえをいれてください
なんだこれ
創作ネタじゃなかったのか
全然伸びてないってことはネタゲーとしても滑ったんだなw