【PS3】Little Big Planet stage2【LBP】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
前スレ・・・【PS3】LittleBigPlanet【殴るのは写真の瞬間】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1173304682/1

公式  http://www.jp.playstation.com/scej/title/lbp/
発売/開発 Sony Computer Entertainment Europe. Developed by Media Molecule.

動画
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2983
http://www.gametrailers.com/player/22469.html
2なまえをいれてください:2007/09/01(土) 22:01:20 ID:Y/DmA+G6
3なまえをいれてください:2007/09/01(土) 22:17:32 ID:orYn8Mw3
>>1乙
4なまえをいれてください:2007/09/01(土) 22:21:16 ID:TSrRg0IW
>>1
おつ
5なまえをいれてください:2007/09/01(土) 23:06:36 ID:9ah4lAhr
>>1
乙るのはスレ立ての瞬間
6なまえをいれてください:2007/09/02(日) 17:58:47 ID:pWI02Egp
AXEorz乙
7なまえをいれてください:2007/09/02(日) 18:54:39 ID:vuF4W+mG
今後little big planetでいくの?
どうも公式にはスペース無しらしいけど
8なまえをいれてください:2007/09/03(月) 00:58:22 ID:9vRD/KKV
スペースなんてただの飾りです
今後メディア側も無しで統一されるようなら次に立てる人が直してください(´・ω・`)
9なまえをいれてください:2007/09/04(火) 15:52:18 ID:gOZVLL3Y
何でスペース空いてんだよ、統一も何も公式がLittleBigPlanetだろ
10なまえをいれてください:2007/09/04(火) 16:02:01 ID:Ek65VCN9
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20070904_tgs2007.html
LittleBigPlanet(仮称)


ゆいいつ(仮称)って付いてる・・・
なんじゃらほい
11なまえをいれてください:2007/09/04(火) 16:12:51 ID:9PH/CQJx
何か小粋な和名をつけようとしてる奴がいるんじゃない?
このままにしておけといいたいけど・・・

TGS行く気無かったけど、ラインナップを見てたら行きたくなってきた
とはいうものの一般では行きたくねぇ。。。。
12なまえをいれてください:2007/09/04(火) 16:17:51 ID:ZiR1yBh4
プレイアブル出るんなら同時にうわさにあったデモ来るかもね
13なまえをいれてください:2007/09/04(火) 16:25:26 ID:ZiR1yBh4
>>10
SEGA RALLY(仮称)
echochrome 無限回廊 (仮)
LittleBigPlanet(仮称)
ラチェット&クランク FUTURE(仮)

仮称と仮の違いって何だろう
14なまえをいれてください:2007/09/04(火) 22:09:26 ID:J9n0gLhL
>>10
>ゆいいつ(仮称)って付いてる・・・

仮称が「ゆいいつ」なのかと思ったジャマイカ!

一瞬、It's a Small Worldの歌が脳裏をよぎった。
15なまえをいれてください:2007/09/04(火) 23:12:03 ID:y5QYUIHr
小さくて大きな惑星
ってネーミングマジもえる(*´д`*)
16なまえをいれてください:2007/09/04(火) 23:33:17 ID:J9n0gLhL
ソフトでハードな物語
みたいな
17なまえをいれてください:2007/09/05(水) 02:57:47 ID:SKFiME0s
前スレが、【PS3】LittleBigPlanet【殴るのは写真の瞬間】 なのに
コピペした後、自分でわざわざスペース空けたのか? 
>1 頭おかしいんじゃないの?
18なまえをいれてください:2007/09/05(水) 12:29:21 ID:+0YR+8M9
どっちでもいいじゃん
19なまえをいれてください:2007/09/05(水) 18:10:02 ID:Zp36JH/q
リトルビックプラネットが面白そうなので、なんとなくリトルビッグアドベンチャー買ってしまいました。
・・・全然スレ違いですありがとうございました。
20なまえをいれてください:2007/09/05(水) 18:14:47 ID:+0YR+8M9
いえいえこちらこそありがとうございました。
21なまえをいれてください:2007/09/06(木) 00:42:14 ID:b7uvm/Uk
前スレ埋まったんでage
22なまえをいれてください:2007/09/06(木) 01:11:51 ID:P3Y6Uhc/
リトルビッグアドベンチャーはPC98でやった記憶がある
PSでも出てたよね
23なまえをいれてください:2007/09/06(木) 02:08:35 ID:4lFOiRce
お・・・おい・・・新型のPSPのCMって・・・・・・

これのCMはどうなってしまうんだ・・・
24なまえをいれてください:2007/09/06(木) 10:09:36 ID:jBLXWqmV
ほんとSCEのCMって微妙な物ばかりだよな

LBPはよやりたい。。。
25なまえをいれてください:2007/09/06(木) 10:54:16 ID:yft8YQRB
CMに関しては任天堂の方が上かな。
LBPのデモ、まだー?
26なまえをいれてください:2007/09/07(金) 09:52:44 ID:1ujuMPi6
プレイアブルって試遊台ってこと?
27なまえをいれてください:2007/09/07(金) 09:54:13 ID:CNPEhr11
YES!
28なまえをいれてください:2007/09/07(金) 09:59:38 ID:xzFTcg+H
おういぇす
29なまえをいれてください:2007/09/07(金) 10:00:08 ID:xzFTcg+H
更新してなかったorz
30なまえをいれてください:2007/09/07(金) 18:20:34 ID:tDzrigP0
デモ来るとして製品版に引継ぎとかできるのかな?
デモで作ったキャラとかオブジェせっかくだし製品版でも使いたいが
31なまえをいれてください:2007/09/07(金) 20:48:08 ID:Fo+DNvZh
そもそもデモでそこまでさせてくれるのか
32なまえをいれてください:2007/09/07(金) 20:57:24 ID:vvmnqOBz
作ることが主体のゲームだからそこそこ作らせてくれるでしょう、タブン
機能が限定されてるだけじゃないかな
回転オブジェクトを作れるのは製品版だけ♪とかされると個人的に悶絶
データはどうだろう・・・
「引継ぎさせてあげたいけどデータ解析されそうでイヤ」といって保存すらさせてくれないかも
33なまえをいれてください:2007/09/07(金) 21:39:09 ID:R/82b1Iw
デモというか、ベータテストやるって言ってたと思うけど。
この手のゲームはどこでバグが潜んでるか分かんないし、ネット周りも複雑そうだし、ベータは必要っしょ。
制限としては、オブジェクトが少なかったりするくらいじゃない?
テクスチャパターンとか、花の種類とか、そう言う部分で制限。
やれる事制限したら、ベータテストの意味無くなるしさ。
けど、一度バグが出始めたらどうにもならなさそうでもあるよな、この手のゲーム。
逆にどこまでのバグなら許せるのか、しっかり決めておかないと。
34なまえをいれてください:2007/09/07(金) 21:43:19 ID:Fo+DNvZh
あぁベータテストなんだ、そりゃ楽しみだね
35なまえをいれてください:2007/09/08(土) 15:26:18 ID:0LMuLMUR
オフオンリーのユーザーのために致命的なのは潰しとかないといけないとしても
バグがあったらパッチで消せばいいでしょ
36なまえをいれてください:2007/09/09(日) 06:31:38 ID:wjecan7G
既出だろうけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm129153
こんなん出来るんよね
全く操作しないで進めるステージみたいの作りたい
滑ってるだけでゴールみたいなハァハァアッー
37なまえをいれてください:2007/09/09(日) 08:53:16 ID:J92388d5
>>36
プレイヤーが創始しなくても勝手にゴールするステージは絶対作る奴いるだろうな。
某ピタゴラマリオの様に。
38なまえをいれてください:2007/09/09(日) 15:45:38 ID:6nz3SgRu
プレイアブルは試遊台って事なら、TGSで遊べるよ。
39なまえをいれてください:2007/09/09(日) 17:25:03 ID:aTgAH4SV
これデモ配信するんだね
アホだなぁ こういうソフトはデモ配信しない方が確実に売上げ落ちるのに
40なまえをいれてください:2007/09/09(日) 17:26:20 ID:aTgAH4SV
売上げ上がるのにの間違い
41なまえをいれてください:2007/09/09(日) 17:36:12 ID:JASMvtbl
>>39-40
謎かけかと思った(笑)

まぁ、売り上げよりサービスを取ったか(企業としてどうかと思うけどw)
HOMEとの調整とかネットワーク周りの調節に時間がかかりそうだから
後発の劣化類似品が先に発売される前に牽制する意味もあるんじゃないかと
42なまえをいれてください:2007/09/09(日) 17:44:31 ID:aTgAH4SV
こんなもんの類似品が先に発売できるわけねーw
まぁユーザーとしたら悪いことでは無いだろうが
勿体無いと言うか・・不器用と言うか・・
SCEはCMとかマーケティングがほんと下手だなぁとね
43なまえをいれてください:2007/09/09(日) 17:57:12 ID:JASMvtbl
本当にCMは酷いからねぇ
今からLBPのCMの出来具合を心配してしまう(笑)
44なまえをいれてください:2007/09/09(日) 18:05:46 ID:lUity+Xe
CMと営業努力だけで糞製品売り捌いてたメッキが剥がれてきただけだろがw

あ、ソニーは大嫌いだけどLBPは超期待してますよ、マジで。
45なまえをいれてください:2007/09/09(日) 18:11:43 ID:m5MlLjUw
売り上げあがるといや、光栄のブレイドストーム百年戦争ってのが
DEMOで売り上げ伸ばしたっぽいね。
46なまえをいれてください:2007/09/09(日) 21:35:54 ID:sKI8HrXl
某制汗スプレーのCMでちっさい兵隊が煙上げながら飛んでるのはLBP意識してるのかね。
47なまえをいれてください:2007/09/09(日) 23:53:17 ID:ab+O36PD
AXEのCMはパクリじゃないっすよ、LBPのジェットパックと音楽の組み合わせにインスパイアされただけっす
視聴者はLBPの存在なんて知らないし、AXEが元祖と言っても過言ではない
48なまえをいれてください:2007/09/10(月) 02:34:51 ID:PqKQN7Gi
>>47
広報担当しね
49なまえをいれてください:2007/09/10(月) 09:43:03 ID:kbCbB88Q
>>44
任天堂の事そんなに悪く言わなくても。。
5044:2007/09/10(月) 10:49:55 ID:vXMw5A4i
Wiiの事か?
あれもまあそうだな。
中身たいしてかわらねえなら、GCにリモコンつけろよ、って思ったわ。
ついでに360も糞製品だ。
俺のはまだ壊れてないが、爆音と熱で不安でたまらん。

結局やりたいものあるから全部持ってるけどな。

噛み付いたのは申し訳ないが、ここがSCEのソフトのスレだからって
ハッタリPS3擁護の流れになりそうだったのが嫌だった。そんだけ。
51なまえをいれてください:2007/09/10(月) 11:00:32 ID:kWC0cTlO
>>50
スレチだな、ゲハにでもお帰り下さい
52なまえをいれてください:2007/09/10(月) 21:44:14 ID:d1cWg1BC
年始に出てくれたら ホント助かる
デモやってる限り、エンジン類は出来てるんだろうし、
今はやりこみ要素を増やしてるあたりか
53なまえをいれてください:2007/09/10(月) 21:46:57 ID:LgtgPAU0
このゲームに関してはあんまりゲーム性で小難しく考えずに作ってくれてれば、とか思う。
変に縛り的ルールがあると、ゲームとしては多少面白くなっても、ツクールとして見るとややっこしくなりそうだし。
物理演算で色んな物がホエホエと動いて、それを自在に配置できまっせ、ってこれでかなり十分だと思う。
54なまえをいれてください:2007/09/10(月) 23:58:08 ID:lBacs+Ks
今はデバックやってるってよ。
>>53
ただ自由で何でも出来るだけじゃダメだよ。
目的をある最低限用意しないと。
そこら辺は開発者も分かってるみたいだけど。
55なまえをいれてください:2007/09/11(火) 01:32:15 ID:kiezvrDl
物理演算使いまくってるし無限と言っていいほどの組み合わせが可能だからバグ探しとかめっちゃ大変そうだな。
56なまえをいれてください:2007/09/11(火) 20:26:12 ID:UCGDj1dg
デモ、まだかなー
57なまえをいれてください:2007/09/13(木) 21:22:25 ID:O+KW8NR8
age
58なまえをいれてください:2007/09/13(木) 22:58:43 ID:XrzOSxjG
ニコ動の「自作マリオを友だちにやらしてみた」ってやつ面白いよ
鬼のように難しいマリオになってるんだけど、その作者には是非LBPでマップを作って欲しい
59なまえをいれてください:2007/09/13(木) 23:08:48 ID:qEqU6Vf3
あれは参考になるね、あれぐらいシビアなコースも作ってみたい
LBPはもっと複雑なコースが作れるだろうから
どんなコースが生まれてくるのか楽しみでしょうがない
60なまえをいれてください:2007/09/13(木) 23:31:36 ID:UWgi6VXe
ニコニコって今更ハックマリオで喜んでるんだ^^;
61なまえをいれてください:2007/09/13(木) 23:38:52 ID:gOWMpRqy
今更も何もセンスの問題だよ。
俺も最初はサムネだけ見て「まだマリオなんかで大騒ぎしてんのか」
と思ったけど、実際動画見たら面白かった。
LBPも才能ある人が作った神ステージがぅpされるような日が来るのが楽しみ。
62なまえをいれてください:2007/09/14(金) 09:52:58 ID:vce5h6+6
とりあえず痛ステージ作る奴がいるのは確実
63なまえをいれてください:2007/09/14(金) 10:04:32 ID:9+Xdptnd
誰かディズニーランド作って
64なまえをいれてください:2007/09/14(金) 10:14:30 ID:ddTfVByH
>>63
それは捨て身の覚悟で作れって事ですねw
65なまえをいれてください:2007/09/14(金) 16:11:20 ID:O4M/gBZX
俺は神風じゃないぜ・・・
66なまえをいれてください:2007/09/14(金) 18:28:06 ID:6pLqRD1q
じゃあ俺はネズミーランド作ってやるよ。
67なまえをいれてください:2007/09/14(金) 19:02:29 ID:AVM9p7IC
【NEWS】石景山遊楽園(China)≠DisneyLand
ttp://www.youtube.com/watch?v=V68HiXdwwvs
68なまえをいれてください:2007/09/15(土) 22:14:31 ID:1su6uG9n
TGS行く人レポよろ!
69なまえをいれてください:2007/09/16(日) 14:51:44 ID:pFsjZasS
余裕でミッ○ー作れそうだなw
70なまえをいれてください:2007/09/16(日) 21:44:02 ID:Inh/Ju1v
本体に保存してる画像もつかえるらしいからな
マ○オとかも余裕だな
回転以外にも何かあるかな
まぁ回転があれば大抵のことはできるが
71なまえをいれてください:2007/09/16(日) 21:50:54 ID:bWOliabx
>>70
>本体に保存してる画像もつかえるらしいからな

マジで?
72なまえをいれてください:2007/09/16(日) 23:41:23 ID:qvAdQKoX
マジで
プロモのオープニングで写真張り付けてるやつもあったしね
73なまえをいれてください:2007/09/16(日) 23:43:45 ID:jr7WGkC5
問題になりそう
74なまえをいれてください:2007/09/17(月) 00:23:52 ID:mXQA5fkj
まぁヨウツベやニコニコが存在出来る世の中だからなぁ
非営利目的だし
75なまえをいれてください:2007/09/17(月) 00:59:10 ID:b/EZ4b37
>>72
なんか無限の可能性を秘めたゲームだな
76なまえをいれてください:2007/09/17(月) 02:20:43 ID:4Pewk3nY
18禁ステージとか作りそうな奴がいそうで危ういんだが
77なまえをいれてください:2007/09/17(月) 03:16:34 ID:mXQA5fkj
>>76
それはマズいな
一応、子どももターゲットのソフトだからな
IDの年齢からアダルト系ステージが検索にかからないように出来ればいいんだけど
HOMEはアダルトゾーンを作るんだし
78なまえをいれてください:2007/09/17(月) 03:24:15 ID:4Pewk3nY
プレーヤーが通報か評価する機能を付けないと駄目かもね
79なまえをいれてください:2007/09/17(月) 03:27:24 ID:uHqccPmA
HOMEでは悪質なユーザーに対しては本体自体にアクセス停止措置を取るらしいから
HOMEと連携するこれも同様の措置を取るならば
公俗良序に反するステージを作る輩はそんなには出てこないんじゃね
アカウント停止程度だと使い捨て覚悟の輩が出てくるだろうけど
80なまえをいれてください:2007/09/17(月) 22:55:11 ID:b/EZ4b37
デモはまだかぁ
81なまえをいれてください:2007/09/17(月) 22:59:39 ID:S41gcqca
ベータでしょ?
82なまえをいれてください:2007/09/19(水) 19:15:26 ID:rb1KubdQ
そろそろTGSの情報が漏れてこないかな
83なまえをいれてください:2007/09/19(水) 20:10:35 ID:R5l/rwAX
>>82
なんか発表あるの?
84なまえをいれてください:2007/09/19(水) 20:31:48 ID:MLG1oHFP
プレイアブル出展あるほどだからSCEAから誰か派遣されるんでね?
85なまえをいれてください:2007/09/19(水) 23:46:15 ID:KC2KHLvj
86なまえをいれてください:2007/09/19(水) 23:51:27 ID:OcsHVoYV
すげー
87なまえをいれてください:2007/09/20(木) 00:01:12 ID:nmDbBQXH
ポンポンが変わってんな
88なまえをいれてください:2007/09/20(木) 00:04:21 ID:vgd1z38A
>>85
動画?
89なまえをいれてください:2007/09/20(木) 00:07:08 ID:GmSR/1GV
>>88
動画。
90なまえをいれてください:2007/09/20(木) 00:11:52 ID:vgd1z38A
>>89
どんな動画?
91なまえをいれてください:2007/09/20(木) 00:20:46 ID:f5emnM/J
基本的には今まで出てきたステージと変化はない。
微妙に細部が変更されてるのと、最初のマップ選択のインターフェイスが表示されてる所が違うかな。
ステージ内容は、タイムアタック要素とか、ポイント制の導入とかゲーム的な仕掛けが幾つか追加されてるポイ。
92なまえをいれてください:2007/09/20(木) 00:29:17 ID:sNl6Pdfk
プレイするだけで癒されそう
93なまえをいれてください:2007/09/20(木) 01:21:24 ID:6UorrJqA
>>85
ポンポンが変わってるのがおしい
前のはじけるヤツの方が良かった

相変わらず走る姿がかわいいなw最初に操作してるのもいい
タイムアタックなどはまだ試行錯誤の途中って感じだな
94なまえをいれてください:2007/09/20(木) 01:33:52 ID:wpB1zZb6
>>85
    ┃   ┃━┓     ハ_ハ               ハ_ハ          ┃┃┃
  ┗┓━ ┃━┓ ┗━('(゚∀゚∩∧,,∧ ∧..∧ ∧..∧∩゚∀゚)') ━━━━ .┃┃┃
  ┗┓━ ┗  ┃    O,_  〈(´∀`)(´∀`)(´∀`) 〉  ,_O       ┗┗┗
    ┗       ┃      `ヽ_)゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ (_/´          ┗┗┗


アナログスティックを両手で操作してて、いきなり最初から可愛いね。
さて動画の続きを見よう・・・。
95なまえをいれてください:2007/09/20(木) 02:08:18 ID:LaMOFKZ2
これPSPのリモートプレイで遊べないかな
PS3の演算力を生かしつつ外出先でも配信されたステージが遊べるように
しかしアクションだとやはりラグが天敵か
96なまえをいれてください:2007/09/20(木) 17:53:41 ID:gobckpWe
公式に>>85とは違う新しいムービーきてるね
これはいい感じ、CM用かな?
97なまえをいれてください:2007/09/20(木) 18:36:34 ID:jC9F4nP2
tgs言った人の感想らしい
822 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 16:27:23 ID:dWibslgy0
>>799
LBPはコンパニオン1名と客3名で結構な時間プレイできるのよ。

グラがものすごく綺麗なのと、えらく頑張ってそうな物理計算が非常に楽しかった。

3人がスケボーに乗ってコンパニオンの人がそのボードを引っ張って坂に下ろして
すごい加速で降りたところでコンパニオンの人がボードに飛びの・・・れなかったwwwwwww

ってのがヒット。
98なまえをいれてください:2007/09/20(木) 19:02:54 ID:VoTWCarX
ttp://www.gametrailers.com/player/25110.html
足バタバタ可愛いすぎるwww
99なまえをいれてください:2007/09/20(木) 20:31:14 ID:FQ7sEyYz
色が結構派手になったな。
100なまえをいれてください:2007/09/20(木) 20:33:07 ID:sNl6Pdfk
エディット時のパーツ選択はもっと整理して欲しいなぁ
101なまえをいれてください:2007/09/20(木) 22:58:26 ID:FQ7sEyYz
TGSでの情報はコレだけ?
敵が出るとかの件は・・・
102なまえをいれてください:2007/09/20(木) 23:57:35 ID:m+0D95ve
SCEJは酷いトレーラー作りやがる

http://www.gametrailers.com/player/25200.html
103なまえをいれてください:2007/09/21(金) 00:08:38 ID:VecGbn4T
>>102
初めて見る人にとっていまいちムービーが伝えてるものが分からないけど
変な芸人使って全く意味の分からないものよりマシじゃない?
104なまえをいれてください:2007/09/21(金) 03:38:26 ID:chO5r/Hp
>>102
LBPを何度も見てる人は分かるけど、
初見の人はちょっと分かりにくい鴨ね。
105なまえをいれてください:2007/09/22(土) 16:43:59 ID:yTgQ+PJD
TGSでの新しい情報何も無しかい・・・
106なまえをいれてください:2007/09/22(土) 17:00:40 ID:JAW2JB3b
海外メディアの注目度ナンバーワン!?『LittleBigPlanet』
ttp://www.gpara.com/special/event/tgs2007/review_littlebigplanet/index.php
107なまえをいれてください:2007/09/22(土) 21:32:43 ID:kDiU42Fa
TGSでプレイしてきた人居ないの?
108なまえをいれてください:2007/09/22(土) 22:46:38 ID:JAW2JB3b
TGS 07: 来た見た遊んだ!『LittleBigPlanet』体験インプレッション
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3737
109なまえをいれてください:2007/09/22(土) 23:34:40 ID:X4DLI76Z
レポなし?
110なまえをいれてください:2007/09/23(日) 00:07:57 ID:Q5PHR1i6
>>108
> ちなみにリリース時期は未定のままでしたが、日本での販売形態はBlu-rayディスク(のみ)の表記。



ほほう。
111なまえをいれてください:2007/09/23(日) 00:24:51 ID:/HbRSK0L
プレイ動画を見てるだけで、これはかなり面白いんだろうな〜
と、思っていたが>>95を見てラグが酷いってのは発売時期が決まらない原因の要因ってがわかった
高度な演算処理してるのは動画見るだけでわかるがネットとなるとキツイのか


つまり俺涙目
112なまえをいれてください:2007/09/23(日) 00:27:09 ID:vFAcb6O8
リモートプレイのラグと普通のオンラインゲームのラグを一緒にしたら駄目だろ。
113なまえをいれてください:2007/09/23(日) 00:31:18 ID:/HbRSK0L
>>112
オンやっても大丈夫なんだろうか?
114なまえをいれてください:2007/09/23(日) 01:22:08 ID:qjo0TpDi
>>113
リモートプレイのラグは画面のエンコードのラグだ。
画像圧縮+ネットの負荷=リモートの遅延。

しかもネットの負荷は、本体で直接オンプレイの10倍とか行くし。
おぼえとき。
115なまえをいれてください:2007/09/23(日) 02:24:22 ID:Eh4XQWcN
>>114
ネットの負荷って具体的に何のこと?
116なまえをいれてください:2007/09/23(日) 02:40:41 ID:qjo0TpDi
>>115
動画データぐらいの転送量になると、受信バッファを取る分の遅延が必要だと思うけど違う?
パケットの到着までの時間は差が無くても、動画データのフレームが
パケット分割されるからある程度のバッファが必要だよねぇ?

認識誤ってたら、指摘して。
117なまえをいれてください:2007/09/24(月) 07:01:23 ID:Gzof8Pgm
こちらでもプレイの感想が
ツッコミして〜

ttp://www.ps3-fan.net/2007/09/tgs2007littlebigplanet.html
118なまえをいれてください:2007/09/24(月) 13:08:37 ID:V7vBWN4E
結局目新しい情報何も出なかったな
119なまえをいれてください:2007/09/24(月) 17:17:41 ID:jUjY7m1E
最初から完成された出来だからなw
120なまえをいれてください:2007/09/24(月) 20:51:47 ID:LewTUbcT
121なまえをいれてください:2007/09/25(火) 07:41:54 ID:SHikkLfK
LittleBigPlanetがPS3の販売を助ける的な事書いてあるのか?翻訳ソフトなんでいまいちようわからん
122なまえをいれてください:2007/09/25(火) 16:25:22 ID:IY/CQuT7
まぁPS3の販売をより促進させるに違いないみたいな。
123なまえをいれてください:2007/09/25(火) 18:39:39 ID:eOkyNfUq
そりゃ促進させるだろ。
プロモーション次第だけど。
124なまえをいれてください:2007/09/25(火) 19:47:49 ID:q+XEMT1R
やっぱ年内にβは無理かなぁ
125なまえをいれてください:2007/09/26(水) 10:03:06 ID:pPYmxCtl
http://www.nicovideo.jp/watch/sm573093
これやれば雰囲気はつかめるよ
126なまえをいれてください:2007/09/28(金) 15:43:51 ID:wfe9mBBI
PS3ユーザーの目って節穴なの?
なんでこのゲームのスレ過疎ってんの?
PS3で唯一面白そうなのに。
TGS出展あったんでしょ?

PS3ユーザーはやっぱガンダムが出たり、
日本で有名なシリーズの続編とかじゃないと駄目なの?
127なまえをいれてください:2007/09/28(金) 15:46:49 ID:zhwm6eBP
TGSでは既出情報しかでなかったからな。
128なまえをいれてください:2007/09/28(金) 15:52:34 ID:58letkwT
早くやりたくてしょうがないけど話題が膨らまない
エンジンもかけっ放しは燃費が悪いからね
せめて発売日が決まるまでは静かに落ちない程度に進行するしか・・・
海外のゲームサイトには新しいムービーとか来てないのかな?
129なまえをいれてください:2007/09/28(金) 16:13:03 ID:hX9M5B9D
砂とか配置できるのかね? 動くオブジェのスイッチ代わりとかに使いたいんだが
130なまえをいれてください:2007/09/28(金) 16:19:49 ID:wfe9mBBI
いくらなんでも丸一日レス無しは過疎りすぎ。
落ちるんじゃないか心配になって書き込んだ。
どのくらいで落ちるか知らないけど。

いつ出るかわからんFFやら代り映えしない無双やらが持て囃されて、
PS3でしか出来ないPS3ならではの、
本当のオンリーワンソフトのこれが注目されないのは納得出来ない。
俺はWii60ユーザーでPS3はまだ持ってないんだけど。
131なまえをいれてください:2007/09/28(金) 17:01:29 ID:eJpubcfS
Wiiはスマブラのスレが一番勢いがあって、360はhalo3のスレが一番勢いがあって
それを考えればPS3ユーザーは日本で有名なシリーズの続編とかじゃないと駄目なの?って
そんなのWiiユーザーや360ユーザーだって変わらんだろうに
大体、まだ面白いか分からない発売前の新作より、ある程度前作とかで評価され
信者が沢山付いてる続編物・ブランド物の方が注目されるって言うのは当たり前の話だろ。

まぁ〜「PS3ユーザーの目って節穴なの?」ってのが言いたかっただけなんだろうが。
もっとも、お前の言い方だとWiiユーザーも360ユーザーも有名なシリーズの続編とか
じゃないと駄目な節穴野郎になりますが。
132なまえをいれてください:2007/09/28(金) 17:08:23 ID:58letkwT
多機種の話はもうイイヨ(´・ω・`)
ID:wfe9mBBIは言いたい事はわかったからモチツケ
このゲームに期待してる人=レスの量ではないんだから

>>129
流体に近いものはまだ未確認だからわからないけど
小さな球体を大量に作って砂を表現するのはどうだろう?
オブジェクトの上限が気になる所だけど
133なまえをいれてください:2007/09/28(金) 17:09:09 ID:tORyWLHn
このゲームは良さの分かる人たちにひっそり売れればいいよ
そういう作品だと思うし
134なまえをいれてください:2007/09/28(金) 17:11:55 ID:AC8+Xha3
荒れるよりはマシだから
135なまえをいれてください:2007/09/28(金) 20:11:02 ID:NBWQg5TE
一目で気に入った、kのゲーム。
136なまえをいれてください:2007/09/28(金) 20:51:36 ID:wfe9mBBI
だってマイナーなマルチ海外ゲームのスレとかPS3ユーザー少ないし。
せっかくリージョンフリーって利点あるのに。
Wiiだってマニアックな須田51ゲーのスレとか伸びてるのに。

てかこのゲームはユーザー増えてデータシェアが盛り上がらないと厳しくないか?
まぁ、海外では結構評価されてるし売れそうだからいいけど、
国内PS3ユーザーはどうしてこれに注目しないのかがわからん。
137なまえをいれてください:2007/09/28(金) 21:01:01 ID:PRbk1UQ3
こういうゲームの何を盛り上がれと言うんだか。
それこそLBPに関係のない雑談でもしろってことかよw

PS3のスレは発売日までは過疎が基本ですよ。
138なまえをいれてください:2007/09/28(金) 21:14:48 ID:wfe9mBBI
まあ新情報無いのに盛り上がれとは言わないけど、
「最近知って驚いた」とかって人が全然居ないなぁって。
139なまえをいれてください:2007/09/28(金) 21:19:08 ID:Q+VCwP0s
今ひとつアピールが弱いよねこのゲーム。
宣伝が足りないとかじゃなくて、ぱっと見どういうゲームなのか分からんし、キャラが可愛いってもインパクトのある
記憶に残るタイプのキャラでも無いし。
キャッチーさが無いっつーか。
デザイン全体を見て、ムービーで動きを見て色々情報集めると「ををー」ってなるんだけど、ぱっと見は地味で
どうでも良いゲームにしか見えない、と言う。
140なまえをいれてください:2007/09/28(金) 21:20:27 ID:hX9M5B9D
>>132
>小さな球体を大量に作って砂を表現するのはどうだろう?
それ頂きって思ったがやっぱ小さくても大量に配置しちゃうと処理落ちするかね 
あ〜早くβを... ホントどこまで出来るのか早く知りたいな
141なまえをいれてください:2007/09/28(金) 21:32:24 ID:wfe9mBBI
まあ、パネキットみたいに発売されたら盛り上がるタイプかもしれんね。
煽り調に書いてすまんかった。

流体は無理でも、小さいボール敷き詰めた入れ物回したりしたら意味なく楽しそうだ。
福引きのガラガラみたいなw
142なまえをいれてください:2007/09/28(金) 22:48:26 ID:wAPz48hW
いつもいつでもこのスレを見てるよ|ω・`)
143なまえをいれてください:2007/09/28(金) 23:03:00 ID:NBWQg5TE
LBPのニュースよ、どーんとこいこい
144なまえをいれてください:2007/09/29(土) 03:13:39 ID:KatjEOFL
このスレは毎日見てるよ
でも情報が無いんだ。。。
最新の情報 

トロステで写真出てたよ

            以上
145なまえをいれてください:2007/09/29(土) 11:21:45 ID:/8tS7Hib
続編といったらFFだろ
もうすぐ発売だから
146なまえをいれてください:2007/09/29(土) 15:21:47 ID:zHvtR5/z
箱ででないの?
147なまえをいれてください:2007/09/29(土) 16:27:19 ID:uGMOED/m
無茶な事を言う。
148なまえをいれてください:2007/09/30(日) 01:42:51 ID:p4fvPtE4
俺のアバターはトロみたいにするぜ!
目が問題だが、ツッコミは出来るな
149なまえをいれてください:2007/09/30(日) 01:48:35 ID:Esd918t3
別に期待してるが情報が全然無いのにどう盛り上がれと?PS3スレは続編もの以外の大概スレはループというような無駄なことをあまりしない、ましては海外ソフトだし動画とか観ても英語だし理解出来ない人が大半だろう
LAIRスレなんか情報が出たときは馬鹿みたいに伸びたが情報が出ない今はほんと冬眠したようにみんなROMってる
レスが無ければ注目されてないとかどっかの人の考えそうなことだ
150なまえをいれてください:2007/09/30(日) 02:45:29 ID:3ikkTCAY
>>149
________.  |  ・・・「からけ」?
|||          | \____ __
|||          |  )\       ∨
|||    空  気.   <⌒ヽ ヽ
|||         \ ( ´ー`)    ∧∧
|||_________V(   丿V^  ●Д゚,,)
|,,|          |,,| ヽ (      と  ,)
              ノ )     |  |〜
            ∧          .し`J,,.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
 空気読めてネーヨ
151なまえをいれてください:2007/10/01(月) 03:45:22 ID:c2leICFm
そろそろβか体験版の情報来てもいいと思うんだ
152なまえをいれてください:2007/10/01(月) 19:22:11 ID:poohbFuK
つか、TGSでプレイした人居ないの結局?
153なまえをいれてください:2007/10/02(火) 16:45:26 ID:QOMH6bMx
これのためにPS3買おうと思います
154なまえをいれてください:2007/10/02(火) 17:31:34 ID:K58E9DKU
無理してHOMEと時期を合わせないでサクッと出して欲しいもんだ
まぁ今はデバック地獄なんだろうけど・・・
155なまえをいれてください:2007/10/02(火) 17:44:56 ID:0hlI/uSt
バグだらけでもいいからβ出して欲しいな 
案外面白いバグあるかもしれんし
156なまえをいれてください:2007/10/03(水) 01:50:35 ID:oZ8uERd8
キャラクタークリエーション、一応
http://www.gametrailers.com/player/25801.html
157なまえをいれてください:2007/10/03(水) 02:47:23 ID:3PriD/ty
後半やべーー笑える
すげーいろんな表情だせるねw
158なまえをいれてください:2007/10/03(水) 08:16:32 ID:+CA1jU4q
この表情って自分で動かしてるのかね? とりあえずあくびしてる所かわええ〜
159なまえをいれてください:2007/10/03(水) 10:22:50 ID:XKchYhSH
TGSでプレイした限りでは方向キーのボタンで表情を変えられました
突っ込み(殴ってる様に見える)はLの1か2のボタンだったみたいです
私がプレイした時はインストラクチャーが教えてくれなかったので…忘れられてたみたい
ジャンプは×ボタン、掴むはR1ボタンでキャラを動かすのはL3です
L3は画面に対して右へ倒すと右に進み左に倒すと左へ
画面奥へは上に倒し、手前には下へ倒す、でした
ゴールをすると丸い玉?を取ったプレイヤーが1位になります
ゴールしてもキャラクターは動かせましたので、自分の順位に合わせた表情をさせたりしてました

キャラクター操作しているだけでも凄く楽しめましたよ
表情がが兎に角良かったです
突っ込みし合う人が多かったですね

TGSでは外国人プレイヤーが多かったです。スクエニのスタッフも見に来てましたね
ちなみに私がプレイした時は、友人とバンナムのスタッフと一緒にプレイしました

長文失礼致しました
160なまえをいれてください:2007/10/03(水) 11:00:47 ID:K+O20syB
>>159
うぉ、もうレポはこないと思っていたからこれはうれしいww
レポありがとうございます
(L3は左のアナログスティック押し込みなので、この場合左のアナログスティックのことですね)

にしても、早くやりたいもんだ・・・・
161なまえをいれてください:2007/10/03(水) 11:49:36 ID:0mvxbhh6
『LittleBigPlanet』キャラクタークリエーション動画を公開

ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3800
162なまえをいれてください:2007/10/03(水) 22:32:20 ID:+W6swA3u
ちょっと放置しておけば勝手にキャラが動くとかそんなもんだと思ってる
163なまえをいれてください:2007/10/04(木) 03:05:07 ID:Z2qvuqwr
The Go! Team - Get It Together
http://www.youtube.com/watch?v=K4FaGacwtd4&eurl=http%3A%2F%2Fqrl5555%2Eblog102%2Efc2%2Ecom%2Fblog%2Dentry%2D77%2Ehtml

The Go! Teamはプロモが尽くナゾい。
164なまえをいれてください:2007/10/04(木) 17:32:22 ID:/gYHAnpz
〉(L3は左のアナログスティック押し込みなので、
〉 この場合左のアナログスティックのことですね)

あ、そうですそうです、うっかり名前を失念してしまいました…
キャラの操作はアナログスティックです

ちなみに無意識に押したキー…多分△○□…かな?…を押したらアイコンのパレット?
みたいなのが出て来ましたよ
インストラクターから「あ〜※※が出ちゃいましたね、×ボタン押してください」と言われました
ちゃんとしっかり聞いておけば良かったです

後、プレイは4人で行ったんですが中には3人だけでプレイしている組もあって、
余ったキャラは画面に左端に置き去りにされてました
所々でインストラクターにワープさせられてましたよ

ちなみに置き去りにされたキャラはフラフラしていて佇んでました
勝手に動くのかはよく判りません
ちゃんと見てれば良かったな〜って今更ながらに思います
165なまえをいれてください:2007/10/05(金) 07:56:18 ID:8OYwSntV
ウラヤマシィ
いい加減発売時期とか発表してくれww
166なまえをいれてください:2007/10/06(土) 00:06:59 ID:BpKQaJ/6
いつ頃になるのかな
167なまえをいれてください:2007/10/06(土) 19:58:54 ID:PET5m81/
homeにあわせて発売かなぁ
168なまえをいれてください:2007/10/09(火) 18:23:47 ID:LeMmtgJi
情報ねぇってレベルじゃねーぞ!
169なまえをいれてください:2007/10/10(水) 16:01:58 ID:+ze9Ba6S
現状以上に情報が欲しいとしたら・・・・噂の敵キャラをどう作らせてくれるかかな
動きのパターンがいろいろあったら面白いね
基本となる敵キャラに岩とかをつけて、プレイヤーが見ていなかったら近づくとか
プレイヤーを見つけたら突然走ってくるとか数パターンあるだけでだいぶ面白みが増すね
170なまえをいれてください:2007/10/11(木) 17:19:52 ID:wPYVzdGk
発売はいつなんだろうね、
あぁ、はやくこれのテレビCMがみたい
うまくCMさえ作ればトロの時見たく一般層(特に女性)も取り込めると思うんだけどな。
PS3が死亡して、サービス終了とかになると困るからな。
ちょっとは頑張ってくれ。
171なまえをいれてください:2007/10/11(木) 22:00:55 ID:FSswLQGa
断る
172なまえをいれてください:2007/10/11(木) 22:06:29 ID:HV83TMo4
わざわざageんな糞アンチが。
173なまえをいれてください:2007/10/11(木) 22:19:05 ID:bIjmWyAy
これ音楽が良いよね
ピポピーポッピーピポピーポッピポー〜♪
癒される
174なまえをいれてください:2007/10/12(金) 20:56:55 ID:TU0sFlB8
待ち遠しいな
175なまえをいれてください:2007/10/13(土) 01:41:45 ID:lo3vtuof
今年秋発売予定だったのに未定になってるね・・・
10月11月12月たくさんソフト発売されるけど、ほしいのはCOD4だけだし・・・
もう待ちきれないよ・・・
176なまえをいれてください:2007/10/13(土) 02:40:45 ID:Y9iyel5J
発売は2008年初頭
2月が有力
177なまえをいれてください:2007/10/13(土) 23:28:05 ID:68Y0gG7R
MGS4とかぶったら激しく困る
178なまえをいれてください:2007/10/14(日) 13:23:37 ID:gL6sh2Um
>>176
それだったら未定にならないんじゃない?
179なまえをいれてください:2007/10/14(日) 13:54:15 ID:6ynZnkqx
>>178
2ヶ月前ぐらいに発売日が決まることも多いよ。
それと、LBPがいつ出るかの関係は無いけど。
180なまえをいれてください:2007/10/14(日) 14:04:18 ID:YE1ACsd1
早くやりたいな。
181なまえをいれてください:2007/10/14(日) 17:15:47 ID:3Si7bLzk
>>175
最初から2008年発売予定だぞ?
今秋ってのはデモの配信予定
182なまえをいれてください:2007/10/14(日) 20:23:35 ID:2RvQ5AR8
βマダー?
クローズでも良いから募集してー
183なまえをいれてください:2007/10/16(火) 15:43:46 ID:gSRqgDT5
発売日が待ち遠しい
184なまえをいれてください:2007/10/20(土) 09:32:05 ID:+8fD1wE7
2008年はまだか!
185なまえをいれてください:2007/10/20(土) 09:41:18 ID:kQ1+6tfK
Homeの遅れの余波がきそうだなぁ
186なまえをいれてください:2007/10/21(日) 02:26:42 ID:Bmf2U9C6
てかHomeと同時期でしょ
先に出ても駄目な気がする
187なまえをいれてください:2007/10/23(火) 21:57:25 ID:lvcNJJId
あげ
188なまえをいれてください:2007/10/24(水) 09:45:36 ID:be7Y8iDD
だれか実況でプレイうpしてくれる猛者はいないかな
189なまえをいれてください:2007/10/24(水) 09:46:08 ID:be7Y8iDD
誤爆orz
190なまえをいれてください:2007/10/24(水) 22:35:03 ID:ILVBio5d
>>188
海外でβでも始まったのかと一瞬ときめいたじゃねぇかww

まだかなぁ・・・
191なまえをいれてください:2007/10/25(木) 00:42:03 ID:cyvgPV/A
あと1ヶ月ちょっとで秋終わるよ・・
体験版マダー?
192なまえをいれてください:2007/10/25(木) 22:21:01 ID:V52vMcTE
12月辺りに何か情報出るかな、早くプレイしたいな。
193なまえをいれてください:2007/10/26(金) 00:33:23 ID:Y08Gxp5M
11月中に体験版の話が出て、12月に体験版
1〜2月頃に発売という流れだったらうれしいな
194なまえをいれてください:2007/10/26(金) 02:54:00 ID:I7NdDiP0
そういや体験版(β?)が年内に来るんだっけ?
待ち遠しいわ…早くステージクリエイトやりてー
195なまえをいれてください:2007/10/29(月) 06:57:14 ID:Ihu4KaZx
http://www.akibablog.net/archives/2007/10/ps3-psp-maturi-071028.html
プレイした来たYO!って人はいないのか
196なまえをいれてください:2007/10/29(月) 13:54:37 ID:zwQk+aSl
HOMEと一緒に出るのかな?
はようプレイしたいわ。
197なまえをいれてください:2007/10/29(月) 18:20:56 ID:T0o3/rxh
あげえぇぇぇぇえ!!!
198なまえをいれてください:2007/10/30(火) 06:06:11 ID:NXmcI7J+
HOMEは来春にサービス開始のアナウンスが流れてたな
199なまえをいれてください:2007/10/30(火) 11:34:06 ID:3nL+TBeV
結局敵は出るのか
200なまえをいれてください:2007/10/30(火) 13:12:23 ID:Y6hTvsMg
ないんじゃね?
201なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:42:34 ID:2hqNTX+6
>>195
こんなイベントあったんだ
トロステとかで教えてくれればよかったのに・・・。
202なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:06:43 ID:3nL+TBeV
>>200
どっかのサイトに出るみたいな事書いてなかったか?
203なまえをいれてください:2007/10/30(火) 23:09:56 ID:2ffiftMI
出るかも
じゃなかったっけ?
204なまえをいれてください:2007/10/31(水) 02:58:35 ID:nZbp2cnA
的は一応居るみたいだよ。一応ソース

ttp://www.ps3-fan.net/2007/07/little_big_planet.html
205なまえをいれてください:2007/10/31(水) 03:32:38 ID:gXBWKCmB
それ読んだ感じだと、自分で創れのような意味に感じた
前の動画の腕ぶん回す人形とか、キュルキュル動く戦車の類じゃない?
206なまえをいれてください:2007/11/03(土) 01:43:13 ID:SsstkRh1
ニコ動で万年時計見てたらギアを作りたくなった
207なまえをいれてください:2007/11/03(土) 02:26:21 ID:q+fhvf0Y
BGM良いな
208なまえをいれてください:2007/11/03(土) 10:11:18 ID:8/Qs+zeZ
“他ハードでうらやましいゲームは”の問いに任天堂アメリカ社長は?

「PS3ソフトの『LittleBigPlanet』(画像)にはとても興味をそそられています。
あれはPS3に限定しなくてもいいんじゃないでしょうか」

ttp://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2007110104/index.php
209なまえをいれてください:2007/11/03(土) 11:44:05 ID:cs1huFfI
>>208
前もこれの開発会社、うちも狙ってたのにソニーに先越された、悔しいっていってたな
210なまえをいれてください:2007/11/03(土) 15:58:06 ID:4aldXtxw
箱○ならいけそうだけど、任天堂の低スペックハードじゃ無理じゃね?
211なまえをいれてください:2007/11/03(土) 16:40:04 ID:zo6amChA
ゲームシステムそのものはそんなに重く無さそうだけど。
物理演算と言っても、前後に転がってない所を見ると、単純化した2Dベースの演算ぽいし。
似たようなのならDOS時代からあった処理。
見た目はまぁマリギャラっぽくすんじゃ。
アレも一応もこもこしてるし。
212なまえをいれてください:2007/11/03(土) 18:07:40 ID:dxKYrfYe
さすがにこんだけ時間かかってるんだから
Wiiでも簡単にできるような物理演算にはしないでしょ。
うまくやればPS3の高性能の象徴にすることだってできるんだから
開発するとこにはがんばってほしいよ。
213なまえをいれてください:2007/11/03(土) 19:44:49 ID:6Xtc5Fo8
何よりこのゲームのポイントは、皆が作ったステージを
シェア出来るという事だろう。無限のステージパターンと
物理演算によるランダム性。そして仲間との協力プレイ。
次世代機ならではの楽しみがこのソフトにはある。
214なまえをいれてください:2007/11/03(土) 20:17:19 ID:MUTEAoBz
物凄い凝ったステージがアップされそうで楽しみだ
215なまえをいれてください:2007/11/03(土) 20:23:27 ID:dxKYrfYe
>>214
それどころか職人が某ゲーム機の配管工が主人公のゲームを完全再現する可能性もあるw
じつは俺がLBPに一番期待してるのはそれだったりするw
216なまえをいれてください:2007/11/03(土) 20:36:49 ID:BN45/SHV
>>210

似たようなもんなら可能じゃね?

類似商品が劣化すんのは必然だが
217なまえをいれてください:2007/11/03(土) 20:43:20 ID:aF8tpG9z
ブーリアンだっけ?物理演算より切ったり張ったりくりぬいたりくっつけたり、ツール的な部分が凄そう。
218なまえをいれてください:2007/11/03(土) 20:47:07 ID:uz3W5Vt7
でも物理演算ってHavokでしょ。
219なまえをいれてください:2007/11/03(土) 21:11:40 ID:68/DVMqt
>>217
そうそう、物理演算よりもあの自由に物を切ったり張ったり変形させたり抜いたりしておいて
そのままゲーム内で使えることが凄いと思う
220なまえをいれてください:2007/11/04(日) 00:55:46 ID:hgiXHJGU
ニコ動で万年時計を見て唖然とした
LBPで歯車とか作って何か作りたい人は見ておくといいと思う
221なまえをいれてください:2007/11/04(日) 00:56:25 ID:OQZIGPzn
>>220
貼ってくれよ
222なまえをいれてください:2007/11/04(日) 01:22:26 ID:Ng5t7aMt
なんか少し前にも書き込みあったぞ
宣伝乙
223なまえをいれてください:2007/11/04(日) 01:37:07 ID:hgiXHJGU
206が宣伝済だったかwスマソ

>>221
sm1419895とsm1421505ね
224なまえをいれてください:2007/11/04(日) 17:34:05 ID:2m/lWBbJ
あと気になるんだけどステージ製作してる時に「前の状態に戻す」っていうコマンドあるんだろうか

失敗したらやり直し効きませんよ、だったらすげー困る
225なまえをいれてください:2007/11/04(日) 17:51:46 ID:eoFVAFq1
戻すというか、消せるだけだと思う。
226なまえをいれてください:2007/11/05(月) 22:28:17 ID:1c/6xh9Q
>>220
良いものを見せてもらった。サンクス、
科学博物館逝ってきたぜ。
あの展示じゃさっぱり凄さが分からん…
ニコ動の方がわかりやすかった。
細工の美しさは実物見た方がいいけどね。
227なまえをいれてください:2007/11/06(火) 12:18:11 ID:K6iM8WZn
>>225
間違って消しちゃったりしたら元に戻せないのかな
そんな不親切な仕様でないことを願うしかないが
228なまえをいれてください:2007/11/06(火) 20:59:31 ID:CKKpRgUo
適当に作って予想していなかった動きのするものを作って楽しむという要素を狙ってる感じもするから
ひょっとしたら一手戻すと言うことが出来ないかもしれないね
でも大量にコピーが作れるんだし、毎回保険を作っておけばどうにかはなるかな?
まぁ一手戻す機能は元より、作ったオブジェクトを保存して他のステージでも使えるようにして欲しいかな
なんでも最初から作り直すというのも職人らしさを感じて良いけど、皆そんなに時間があるわけじゃないからねぇ・・・
いや、機能をつけて欲しい云々より早くβを(ry
229なまえをいれてください:2007/11/06(火) 22:06:04 ID:Q2LBysjF
結局秋にデモ配信ってのは嘘だったのか?
230なまえをいれてください:2007/11/06(火) 22:36:07 ID:3h6afrFy
Homeが予想外に延びたからジャマイカ?
231なまえをいれてください:2007/11/07(水) 01:09:36 ID:avH64MF6
>>229
今年中にデモ予定で秋予定ではなかったはず
232なまえをいれてください:2007/11/07(水) 08:08:59 ID:BhGf784u
取り敢えず今年中にはデモ配信するんだな
233なまえをいれてください:2007/11/08(木) 18:45:33 ID:mCXmlFBt
Homeと共に延期だろうからデモは年明けじゃね?
234なまえをいれてください:2007/11/08(木) 19:00:45 ID:KdLsNcMM
てか、homeとか無くても、これって店頭の体験版を置くだけで盛り上がりそうだけどな。
あのキャラがウゴウゴ動いて物理演算積み木がコロコロ転がってるだけで結構話題になりそう。
235なまえをいれてください:2007/11/08(木) 23:20:03 ID:76rZL326
是非やってほしいね
236なまえをいれてください:2007/11/12(月) 07:42:17 ID:yUJPjpcK
期待hage
237なまえをいれてください:2007/11/12(月) 11:56:12 ID:SJvcTZ9P
もうだめ・・・待ちきれないよ・・・・
でも、最近ほしいゲームないんだよなあ・・・・
238なまえをいれてください:2007/11/12(月) 12:13:21 ID:YPlPv/ZH
これいつでるん?
239なまえをいれてください:2007/11/13(火) 10:13:43 ID:CbQ2FsS1
ずっと「コレが出たらPS3買う」って言ってたが、
いつまでたっても続報無いし、そうこうしてるうちにモンハンは消えるし・・・
PS3買うのが厳しい状況になってきた。
ICOの上田チームもSIRENの外山チームも相変わらず沈黙したままだし・・・
SCEは良いクリエイター抱えてるのに何やってんの?
240なまえをいれてください:2007/11/13(火) 10:44:15 ID:xJLfkNMK
今頃、必死で何か作ってるんじゃ?
開発に2年位かかるって言うし。
241なまえをいれてください:2007/11/13(火) 11:39:20 ID:CbQ2FsS1
ワンダが出てからずいぶん経ってるのに、まったく音沙汰無いし・・・
上田信者としては飼い殺しされてるんじゃないかと不安になるよ。
GTとか金かけりゃ誰でも作れるようなどーでもいいのは露出しまくってるのに。
242なまえをいれてください:2007/11/13(火) 14:17:50 ID:Fqcm4YJd
PS3と同時に発表されたkillzone2だって全くの音沙汰なしだったけど、
今年の5月辺り突然プレイムービーが公開されたし、getaway2だって
最近開発中なのがニュースに出たばかりだ。
気長に待つべし。
243なまえをいれてください:2007/11/13(火) 18:13:11 ID:CbQ2FsS1
うん・・・待つよ。
とりあえずLBPがコレ一本のためにPS3欲しくなるような面白いゲームになる事を祈る。
244なまえをいれてください:2007/11/14(水) 10:34:54 ID:rt9/K2Io
まぁ中途半端に手を付けるより、ライブラリが熟成するまで開発を待つってのも有りかもな。
ここに来て海外のPS3エンジンが凄い進歩を見せてる事だし。
245なまえをいれてください:2007/11/14(水) 13:39:49 ID:E9IjHuua
意味がわからん
246なまえをいれてください:2007/11/14(水) 14:41:31 ID:2ttiBWVD
早くやりたいな
247なまえをいれてください:2007/11/14(水) 21:30:16 ID:ia8DXwwE
このゲームより楽しみなゲームがない!!
248なまえをいれてください:2007/11/14(水) 21:57:35 ID:c22xq6h/
DEMOをリリースしてほしいぜ
249なまえをいれてください:2007/11/15(木) 00:02:27 ID:HM96DvtA
インソムニアックがPS3用エンジンを公開してくれたら一気に開発が加速するのにな
250なまえをいれてください:2007/11/15(木) 00:51:12 ID:2qtJnoKW
インソムニアック・ゲームズさんのPS3に対する技術力の高さは、五臓六腑に染み渡るでぇ〜
251なまえをいれてください:2007/11/17(土) 08:39:51 ID:w5Hu87uV
トレイラームービー等を見て、PS3を購入する事にしました。

何年かぶりにゲームの発売日をwktkする気分。
PS3最高!!
252なまえをいれてください:2007/11/17(土) 10:22:58 ID:XE1A9xI8
着々と、PS3でしか遊べない面白いゲームも増えてるし、
いいんじゃね?
253なまえをいれてください:2007/11/17(土) 14:15:43 ID:DODd1tPq
うん!
254なまえをいれてください:2007/11/17(土) 15:23:11 ID:dZJi0/AD
早くやりたいな
255なまえをいれてください:2007/11/17(土) 16:27:28 ID:crjjCAth
うん!!
256なまえをいれてください:2007/11/17(土) 16:31:02 ID:Qrteas0P
こ!!
257なまえをいれてください:2007/11/18(日) 01:36:37 ID:T+YvfV16
>>251
俺も同じ。
本当は地球防衛軍3がやりたくて箱○買う予定だったが、これのムービーを
偶然見て即効でPS3買った。
モタスト、COD3、10年戦争で遊んできたが、そろそろ本命やりたいよ
258なまえをいれてください:2007/11/18(日) 01:53:51 ID:BoZBEr39
なんか何の音沙汰もなくて不安になってくるが、まさかあそこまで出来てて発売中止とか無いよな?
259なまえをいれてください:2007/11/18(日) 01:54:55 ID:mLgRK8l3
それはないやるぉ〜
260251:2007/11/18(日) 08:45:34 ID:c6aRod4u
昨夜もtrailerなんちゃらのサイトでLBPのムービー見まくってた。
体験版(βテスト?)楽しみ。
261なまえをいれてください:2007/11/18(日) 14:27:19 ID:e+QTvTW5
いままでのPS3のソフトには戦い系が多かったから
こういうかわいくて協力の必要なゲームは是非やってみたいな。

ツッコミしてー!!
262なまえをいれてください:2007/11/18(日) 18:54:20 ID:6vevu7jt
トロクロに癒されてるけど、LBPがきたらさらに癒されるな
職人さんのステージで遊んで爆笑したい
263なまえをいれてください:2007/11/18(日) 21:25:18 ID:dYHG/5WD
そろそろ新しいトレイラーでも見たいもんだ
264なまえをいれてください:2007/11/21(水) 18:41:08 ID:JmrVsxHw
体験版まだー?
265なまえをいれてください:2007/11/24(土) 08:08:52 ID:bb1YArZE
発売は2月ごろで体験版は1月後半あたりかな
266なまえをいれてください:2007/11/24(土) 08:31:14 ID:DimmMGR3
年内に体験版出るっていうから買って待機してたんだけどなぁ。
ほぼこのゲームの為だけにPS3買ったのにこの仕打ちは無いんだぜ。
まぁ中途半端なクオリティで出されてこのゲームの可能性殺すよりは良いけどさ。
267なまえをいれてください:2007/11/24(土) 17:35:42 ID:dGDs+BD/
この手の書き込み見るたびに思うんだが…
何故、出てから買わないんだ?
268なまえをいれてください:2007/11/24(土) 18:02:55 ID:ZLpHSJ2y
いつ買おうが結局買うという事実が変わらないなら別にいいんじゃね?
てか他にも面白いソフトあるし
269なまえをいれてください:2007/11/24(土) 18:58:32 ID:dGDs+BD/
このゲームのためだけって書いてるじゃない
270なまえをいれてください:2007/11/24(土) 19:13:46 ID:OSinvSU+
「ほぼ」って書いてあるじゃない
271なまえをいれてください:2007/11/24(土) 21:24:20 ID:DimmMGR3
>>267
夏のボーナス出てちょうど懐が温かかった。
他にも気になるゲームあったし。今じゃF@Hで暖房扱いだけどな。
272なまえをいれてください:2007/11/24(土) 21:26:51 ID:giJs6Y9+
ばかじゃねーの
273なまえをいれてください:2007/11/24(土) 22:38:23 ID:fKi1xtUg
いいじゃん。それだけ楽しみにしてるんだから。
274なまえをいれてください:2007/11/24(土) 23:04:05 ID:228kxhbc
新しい動画見てええよお
275なまえをいれてください:2007/11/24(土) 23:39:35 ID:Rz0vS0lP
このゲームmp3どっかない?
276なまえをいれてください:2007/11/25(日) 11:16:03 ID:+Zh97ysp
クズは死ね
277なまえをいれてください:2007/11/25(日) 12:56:43 ID:0k4uaBan
>>275
俺も思った。ようつべにGet It Togetherの動画はあるけど、音質がちょっとね・・・。
278なまえをいれてください:2007/11/25(日) 14:48:20 ID:+Zh97ysp
140円も惜しいなら音楽なんか聴くなクズ
279なまえをいれてください:2007/11/25(日) 16:40:34 ID:0k4uaBan
( ゚д゚)・・・
280なまえをいれてください:2007/11/25(日) 17:38:17 ID:+Zh97ysp
ん?iTuneミュージックストアを知らないだけか?
だったらすまんかった
iTuneをインストールしてクレカ情報入力してやれば1曲単位で買える
Get It Togetherもあるよ
一度CDに焼けばMP3で取り込みなおしも出来る


どっかからタダで落とそうとしてるなら死ね
281なまえをいれてください:2007/11/25(日) 17:40:09 ID:0k4uaBan
( ゚д゚ )・・・
282なまえをいれてください:2007/11/25(日) 20:18:54 ID:D2llZD5L
:(;゙゚'ω゚'):
283275:2007/11/25(日) 22:09:13 ID:XYUNzHjo
普通の曲だったんだ。
このゲームのオリジナルの音楽だと思って、
音楽だけ出回ってないか知りたかっただけだ。

曲名分かったからありがたい
thx
284なまえをいれてください:2007/11/25(日) 22:29:31 ID:y6R8Jm8q
>>283


          (;;;;:::::)
        (;;;;;;;;:::::::::)
       (;;;;;(;;;;;;:::::);;:::)
      (;;;(;;;;;(;;;;;:::);;:::);::)
     (;;;;;(;;;;;;;;(;;;;;:::);;:::);;::)
    (;;;;;;;;(;;;;;;(;;;;;:::);;:;;;::);;:;;:)
        ヾ|i l i i l;|ソ
         |i l i i l |
         |i ( ゚Д゚)っ < 木にするな
         |i (ノ l !,|
         人从从入
          ∪∪
285なまえをいれてください:2007/11/29(木) 12:17:39 ID:qpOLMqgY
名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/29(木) 02:23:40 ID:n9z+Jiyk0
Gamasutra - Epic's Rein Talks UT3 'Home' Integration, PS3 'Trojan Horse' Strategy
ttp://www.gamasutra.com/php-bin/news_index.php?story=16404

Unreal Tournament 3はHomeのロビーで対戦メンバーを集めて
Home内から起動できるようになる。




なんでUT3が既に出ると言うのに、LBPは何の音沙汰もありませんか。
Homeとの絡みで遅れてるのかと思ってたが。
286なまえをいれてください:2007/12/04(火) 21:18:11 ID:Hwwz7n1Z
>>285
俺もGT5PがHOMEをロビーに使うっていって遅れたからLBPもHOMEのせいだと思ってた
プレイ人数は最大4人(?)だからP2Pでも済むし、ステージのシェア関係かな
日本のHOME正式サービスを待ってるなら、気にせず始めちゃって欲しいw
287なまえをいれてください:2007/12/04(火) 21:25:44 ID:JhI6aAc2
DEMO、トレイラー来ないし普通に遅れてるのでは?
288なまえをいれてください:2007/12/04(火) 21:34:50 ID:Q1TeimIa
つーか、いい加減新情報無しかよ!
そりゃ年末は年末商戦の弾に宣伝は絞り込む物かも知れないが、、もう少しこーなんつーか盛り上がりとかそう言う演出は・・・
このままじゃ発売されても空気だべ
289なまえをいれてください:2007/12/04(火) 23:50:46 ID:fI0zrCqz
XBOX360 11/1に安くなった!
・「Xbox 360」は 34,800 円 (税込)
・「Xbox 360 コア システム」は 27,800 円 (税込)

12/27発売予定:【XBOX360】Call of Duty 4(日本語版)・・・動画はXBOX360用ですが日本語版ではありません。
@ http://www.nicovideo.jp/watch/sm1476481
A http://www.nicovideo.jp/watch/sm1477048
B http://www.nicovideo.jp/watch/sm1492010
C http://www.nicovideo.jp/watch/sm1495271
D http://www.nicovideo.jp/watch/sm1502505
E http://www.nicovideo.jp/watch/sm1524180
F http://www.nicovideo.jp/watch/sm1538068
G http://www.nicovideo.jp/watch/sm1538379
H http://www.nicovideo.jp/watch/sm1560877
I http://www.nicovideo.jp/watch/sm1626402
J http://www.nicovideo.jp/watch/sm1642038
290なまえをいれてください:2007/12/05(水) 07:20:54 ID:Aw3A5FJ1
>>288
まだ発売日も未定だし、シリーズ物というわけでもないのに、そう情報が出る方がおかしくね?
発売の2,3ヶ月前でこの状況というなら、スタートダッシュが遅いと思うのも仕方ないが。
情報を小出しでいくよりも、発売前に一気に出した方が効果ある気がするしし。
291なまえをいれてください:2007/12/05(水) 19:03:50 ID:HebXY2TT
そういえばLBPってWARHAWKみたいにネット専売かな
ステージのシェアが結構重要な要素になるから
292なまえをいれてください:2007/12/07(金) 18:42:45 ID:iTSPdxl+
オン専用って訳じゃないからパッケージ販売じゃないかな?
293なまえをいれてください:2007/12/08(土) 01:32:05 ID:X4QNC4Kd
WARHAWKも海外じゃパケ販売してるんだがね
LBPはパケ販売オンリーかネット販売との併用になるってどっかで見たような
294なまえをいれてください:2007/12/09(日) 10:03:27 ID:708W6/Rv
今年中に体験版は配信されないのかな・・・・・
これ最初は今秋発売予定だったのに・・・・
もう冬じゃねーか

もう待ちきれないよ・・・・
発売は早くて来春か・・・・

295なまえをいれてください:2007/12/09(日) 10:08:11 ID:7Fwf9lp1
Homeがどうなるのか分からん状況だしねぇ。
Homeの仕様が変わったら影響受けるだろうし、どーなる事やら。
まぁこれだけの注目作、まさか発売中止は無いだろうが。
296なまえをいれてください:2007/12/09(日) 10:52:59 ID:r0qOBigB
>>294
よく勘違いされてるけど、LBPは最初から2008年前半発売予定だよ
ttp://www.ps3-fan.net/2007/03/littlebigplanet2008.html
297なまえをいれてください:2007/12/09(日) 12:08:02 ID:GS+R03AG
体験版と製品版がごっちゃになってるんだろうね
どっちにしろ、秋予定だった体験版が遅れてるのは事実
298なまえをいれてください:2007/12/10(月) 13:36:21 ID:msWiVlaY
LittleBigPlanet - VGA Trailer
http://www.gametrailers.com/player/28747.html
299なまえをいれてください:2007/12/10(月) 15:04:17 ID:mkGl6Ara
新動画キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
リトルビッグプラネット 新動画
http://www.gametrailers.com/player/28747.html
300なまえをいれてください:2007/12/10(月) 15:25:45 ID:Rks6Je+l
>>299
船もそれを動かすのも自作できるのかな?
もしそうだとしたら本気でやべえゲームになりそうだw
まじwktkがとまらねえwwwwwwwwwww
301なまえをいれてください:2007/12/10(月) 18:19:21 ID:VkCcYoUb
早く発売しねーとアイデアぱくられそうだなw
302なまえをいれてください:2007/12/10(月) 18:55:55 ID:jYosV2l6
波の下で歯車まわして、船を押してるのかな
動く歩道みたいにw
でも、あんなデカいのも動くんだな
職人さん達の才能が爆発したら偉いことになりそうだ
303なまえをいれてください:2007/12/10(月) 19:30:54 ID:l7cuJAWk
しばらく音沙汰なくて、萎えぎみだったけど、これを見たらまた気分が盛り上がってきたー。
304なまえをいれてください:2007/12/10(月) 20:22:10 ID:HEJ5xrJH
船って言ってるから水のステージでもあるのかな?って思ったら
海も自作かよw
想像力次第ではどんな物でも出来そうだな
305なまえをいれてください:2007/12/10(月) 21:24:46 ID:jYosV2l6
この動画を見てるとさ
開発者は暇してそうだな
マジでHOME待ちで、ソフト自体は出来上がってるんじゃないかw
306なまえをいれてください:2007/12/10(月) 22:17:49 ID:o+3gcv5S
>>301
もう任天堂がパクリだしてる
スマブラでは共有もテーマとか言い出して発売延期した
307なまえをいれてください:2007/12/10(月) 23:07:12 ID:mkGl6Ara
LBPはSCE開発だから、PS3扱けたら他行くのは難しいだろうしPS3には頑張って欲しいな。
いくら他所がパクっても、このセンスには勝てないであろうと願っていたい。
あぁ、さっさと出てくれ
308なまえをいれてください:2007/12/11(火) 03:03:10 ID:TeSEO5EN
>>305
開発者はいまごろステージ作成と言う名目の元
LBPで遊んでるんだろうなw
309なまえをいれてください:2007/12/11(火) 21:01:18 ID:4djUxNgr
Home待ちなのか、早くヤりたいんだけどなLBP
310なまえをいれてください:2007/12/11(火) 22:41:18 ID:2OzLm4PA
あああーこれ見ちゃうとやっぱPS3買うしかないかぁw
使われてる2曲どっちもいいな。
他にも良い曲使ってるといいんだけど、どうなんだろう。
311なまえをいれてください:2007/12/11(火) 22:57:55 ID:4NGYVoXy
>>310
曲がほのぼのとしてていいよね
なんか癒される
312なまえをいれてください:2007/12/12(水) 00:41:41 ID:1635tUFp
だよね、ワイワイやれそうっ
313なまえをいれてください:2007/12/12(水) 01:41:01 ID:CObcPv5F
>>310
間違っても、出る前に本体買うなよ。

つーか、またされすぎて、存在忘れかけてた。
いつでんだよー・・・
314なまえをいれてください:2007/12/12(水) 07:35:54 ID:miWAX48f
またされすぎって、元から2008年販売なのに。
まぁ体験版がってことなら同意だが。
315なまえをいれてください:2007/12/12(水) 10:02:22 ID:uIc1RERB
>MTV Multiplayer ≫ ‘Little Big Planet’ Demo Not Coming In 2007
http://multiplayerblog.mtv.com/2007/12/11/little-big-planet-demo-not-coming-in-2007/

>今年中にLBPのデモがくるという噂がありましたが、結局立ち消えになったとのこと
316なまえをいれてください:2007/12/12(水) 10:21:04 ID:xRXe1ZHh
\(^o^)/
317なまえをいれてください:2007/12/12(水) 15:03:25 ID:3NK40Unn
>>315
残念だな
あそこまで出来てるなら使えるツールを制限してでもデモを出せばいいと思うけど
HOMEが始まるまで時間があるからドンドン作りこんどこって感じならいいな
318なまえをいれてください:2007/12/12(水) 15:33:23 ID:1635tUFp
なんでもHomeのせいにすればいいさ
319なまえをいれてください:2007/12/12(水) 15:48:45 ID:OrKFMHXT
ああっ!Homeさんがいじけてしまった>>318
320なまえをいれてください:2007/12/12(水) 20:43:21 ID:/zqU8tjB
BDの容量活かして素材たんまり詰め込んでおいてほしいね
321なまえをいれてください:2007/12/12(水) 20:49:08 ID:eNb4Sy/q
>>313
本体買っちゃったんだけどwwサーセンwww
322なまえをいれてください:2007/12/14(金) 21:11:57 ID:nURPwHLX
「Killzone 2」、「LittleBigPlanet」は9、10月頃に?ThreeSpeechが明らかに
http://www.ps3-fan.net/2007/12/killzone_2littlebigplanet910th.html

遅えええええええええええええええええ

>正式な発表ではなく、ライターの単なる予想の可能性もありますが
これが本当であることを祈る
323なまえをいれてください:2007/12/14(金) 21:36:24 ID:f/r7VMA+
よし、しばらくPS3の事は忘れようw
324なまえをいれてください:2007/12/14(金) 21:49:09 ID:NLjMfCda
2008年の9-10月?
いやいやいやいやいやこれは何かの間違いだ
1年後とかありえないよ
325なまえをいれてください:2007/12/14(金) 21:49:55 ID:5yGXtO+/
つまりHomeがそれだけ延期になりそうって事じゃないのか
326なまえをいれてください:2007/12/14(金) 21:51:31 ID:kXxlkUyy
今のhomeの開発具合じゃそれくらいかかるかもしれんね・・・
327なまえをいれてください:2007/12/15(土) 00:32:58 ID:EWjrKu3C
おせーよ、舐めんな
328なまえをいれてください:2007/12/15(土) 06:37:15 ID:WIS4nmfs
萎えるわぁ…
329なまえをいれてください:2007/12/15(土) 07:32:54 ID:Nvg7RaRW
>>322
可能性っていうか、それは普通に予想をかいてる奴だよ
330なまえをいれてください:2007/12/15(土) 18:44:38 ID:cK5YWbYH
復帰age
331なまえをいれてください:2007/12/16(日) 08:42:12 ID:qVkh+J3b
保守
332なまえをいれてください:2007/12/17(月) 11:34:36 ID:QSkzIvvp
最悪、遅くても4月ごろには発売だと思ってたが・・・・ふざけんな
333なまえをいれてください:2007/12/17(月) 13:44:39 ID:RkiPvWFS
となると体験版は春か
開発ツールが揃って製品版がよくなればいいけど
自由さを売りにしてるなら限界は高ければ高いほどいい
334なまえをいれてください:2007/12/17(月) 13:47:13 ID:6+e8j2z5
遅すぎ、もういいやって思えてくるな・・・
335なまえをいれてください:2007/12/17(月) 13:58:09 ID:gcnxo8PE
動画見てみると2Dっぽいけど奥行きが三段階くらいあるのか?
336なまえをいれてください:2007/12/17(月) 17:42:23 ID:ZOooC18y
3段階とかじゃなくて、普通にある程度奥行きあるんじゃないかと思ってる
337なまえをいれてください:2007/12/19(水) 10:55:06 ID:Ypdz5ntD
> ちなみに、ThreeSpeechでは「Killzone 2」と同様に「LittleBigPlanet」も9月10月ごろとしていましたが、
> EGM最新号でも「LittleBigPlanet」が2008年秋としてリストされているそうです。

ttp://www.ps3-fan.net/2007/12/killzone_22008_2.html

(;´Д`)
338なまえをいれてください:2007/12/19(水) 12:59:44 ID:lSBEj3Yy
(´゚д゚`)
339なまえをいれてください:2007/12/19(水) 14:08:03 ID:P8W8ua9v
:(;゙゚'ω゚'):
340なまえをいれてください:2007/12/19(水) 15:30:22 ID:QKzByWfS
ちょwwwオワタwww
いまから10ヵ月後かwwwwww
俺就活で買えないwwwwww
341なまえをいれてください:2007/12/19(水) 16:33:08 ID:fCY1dIhW
あんだけ映像公開しといてまだまだ出ないなんて
発売する頃にはパクリまくられてる類似ゲーム出てそうだな
342なまえをいれてください:2007/12/19(水) 17:13:52 ID:MAxxQEEz
このスレ、とりあえず↑まで読んだぜ
そしたら無性にポテチのりしおが食べたくなったんだぜ
343なまえをいれてください:2007/12/22(土) 04:02:18 ID:rWclR5zk
1年も先ならこのスレ巡回する意味もほとんどなくなったな
6月くらいまでさよならするか
344なまえをいれてください:2007/12/27(木) 16:41:34 ID:Rw2UmvIe
ほしゅ
345なまえをいれてください:2007/12/27(木) 19:09:12 ID:WJFTwkwm
はじめて魅たw
つーか、PS3のソフトは向こうの方が良作ばっかか?
346なまえをいれてください:2007/12/27(木) 20:52:28 ID:Rw2UmvIe
PS3だけじゃない。PS3も360も向こうばかり。
Wiiは前世代と何ら変わらないから日本はそっちへ逃げてるのさ。
347なまえをいれてください:2007/12/27(木) 21:53:56 ID:j84W4kvS
なんで他のハードを貶す流れになってんだ
348なまえをいれてください:2007/12/27(木) 22:03:54 ID:Rw2UmvIe
いや日本の技術力のなさを言いたかっただけだ。誤解させてしまったらすまん。
349なまえをいれてください:2008/01/02(水) 06:08:13 ID:uP+mau5B
日本ももっと技術力が高くなるといいねホシュ
350なまえをいれてください:2008/01/04(金) 02:17:44 ID:b29xDvXO
どうでもいいけど、せっかくPS3、360共にネットワーク機能あるのに
オンラインで共闘とかできないのには、がっかりだな。
せめて拡張パックくらいは欲しいとこじゃない?DL販売されないんだろうか?
351なまえをいれてください:2008/01/04(金) 02:27:37 ID:b29xDvXO
ぐはww誤爆
352なまえをいれてください:2008/01/04(金) 03:30:34 ID:xWclKHAu
7日から開催のCESに出展されるみたいね。
まぁ、イベントの性格からして新ネタが出てくる感じはしないけれども。
http://www.sony.com/ces/index.html
353なまえをいれてください:2008/01/07(月) 12:18:42 ID:61ApG1qr
354なまえをいれてください:2008/01/07(月) 21:16:31 ID:YpuclRDr
映像を見て以降、ワクワクが止まらない
355なまえをいれてください:2008/01/07(月) 21:38:07 ID:SoVADIh2
早く触ってみたいねぇ
半年くらいβのスケジュール立ててくれないかな

でも日本じゃやらないだろうな…
今年中にローカライズ版まで出るんでろうか。
356なまえをいれてください:2008/01/08(火) 01:38:09 ID:czSQ2Sgf
日本版だけ3ヶ月とか遅れて発売だったら悶絶だな(´・ω・`)
357なまえをいれてください:2008/01/08(火) 07:02:03 ID:kvZICpBk
これで発売来年とかだったら泣ける
358なまえをいれてください:2008/01/08(火) 11:27:38 ID:5to6zP8d
CESでのデモ映像がきたよ〜
http://www.gametrailers.com/player/29440.html
359なまえをいれてください:2008/01/08(火) 14:29:06 ID:kvZICpBk
あとこれか、表情面白いなw
http://www.gametrailers.com/player/29452.html
360なまえをいれてください:2008/01/08(火) 22:03:23 ID:kZXi/AOS
もうデモ映像は飽きた
361なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:12:24 ID:5EN4v8Sc
>>358,359
早くプレイしてぇぇぇ。
HOME待ちなのかな?
362なまえをいれてください:2008/01/09(水) 04:30:55 ID:M4cRLJUH
HOME待ちなのかなぁ
マッチングとかステージのシェアをHOMEに任せてるとか
HOME内からゲームを起動するデモにLBPが出てくるしね
>>358の最後の方に地球が出てくるけど、シェアの画面っぽいよね
363なまえをいれてください:2008/01/09(水) 13:29:01 ID:53HRtWrS
最新動画来た、新しいマップと新しいギミック
以前のプレー動画だと、下手な人がいつまでも進めずに他のプレーヤーが待たされてイライラしたけど
新しい仕様だと、先に進んでるプレーヤーの所に復活ポイントが出来て、他のメンバーがダメージ受けたりして消えたらそこに移動するみたい


http://www.gametrailers.com/player/29484.html
http://www.gametrailers.com/player/29485.html
http://www.gametrailers.com/player/29486.html
http://www.gametrailers.com/player/29476.html
364なまえをいれてください:2008/01/09(水) 13:55:52 ID:TIKsP5tb
ダメージ実装されたか
それにしても表情が怖いw
顔が小さいからデフォルメしてるんだろうが夢に出てきそうだ
365なまえをいれてください:2008/01/09(水) 14:27:41 ID:LoUxWNqG
死なない仕様だとぬるいだろうな、と思ってたから嬉しいな
結構シビアなステージも作れそうだ
366なまえをいれてください:2008/01/09(水) 14:41:02 ID:wULl1Uud
ただ、HP制じゃ無いっぽいから、一撃死限定?
あのポコンポヨンと取ってる丸いのを失うようなダメージとか出来ないのかな。
マップ次第とは言え、デモプレイでもかなり死にまくりで、ゲームとして結構重い感じになってる。
つか、こんな根本的なシステム部分を今更追加してくるって事は、ゲームデザインはまだ完成してないのか。
367なまえをいれてください:2008/01/09(水) 17:25:57 ID:oi5Fgm3B
あと欲しいのは敵かな
まぁあのダメージがある部分を棒にでもつけて、振り回させてればいいか
368なまえをいれてください:2008/01/09(水) 18:00:32 ID:ZT42AX11
やっぱりシャボン玉じゃなくて黄色のスポンジのほうが良かった
369なまえをいれてください:2008/01/09(水) 18:48:20 ID:ZSWxs25P
今まではぶっちゃけゲームと言うよりツールと言った方が近い感じだったしね
それでも十分面白そうだったがw
実際どうやって遊ぶのか気になってたけどちゃんとしたルールがあるようでほっとした
ってか動画に出てくるステージ完成度高いなw
370なまえをいれてください:2008/01/09(水) 21:05:31 ID:bm40kNGH
>>363
普通にアクションゲームとして成立してるなw
今までは作成メインだったけど、これだと遊ぶほうも楽しくなりそう
ここまで出来てるのに9月なんだよな、やっぱり開発大変なのか

>>368
俺も黄色のスポンジの方が好きだけど、これはこれでいいかな
371なまえをいれてください:2008/01/09(水) 23:20:49 ID:0Z6cfi8l
>>363
動画GJ
372なまえをいれてください:2008/01/09(水) 23:22:36 ID:0Z6cfi8l
>>363
笑いどころがあるからいいねー、LBPは。
373なまえをいれてください:2008/01/09(水) 23:48:18 ID:ZSWxs25P
ttp://www.famitsu.com/game/news/1212919_1124.html
>プレゼンのステージでは、ゲーム自体はまだまだ完成度は低いが、
>近いうちにβテストを始めたいというコメントも。
374なまえをいれてください:2008/01/10(木) 00:08:51 ID:fhDL463O
どうせ海外だけだろうしなぁ
375なまえをいれてください:2008/01/10(木) 00:15:33 ID:qHgxc8p6
http://www.famitsu.com/game/news/2007/07/18/h-103_75357_Big3.jpg.jpg
つか、コレとかみても、今までのよりも奥行き増えてる?
376なまえをいれてください:2008/01/10(木) 01:30:00 ID:q8SBlypn
>>375
広がってるっぽいね
半分はいいすぎかもしれないけど、もっと狭かったと思う


動画に出てくるヒビが入ってるのを揺さぶって割るやつ
中からシャボン玉がこぼれてくるけど、もうやりたい放題だなw
377なまえをいれてください:2008/01/10(木) 03:45:54 ID:lDZL5aBI
突っ込みで吹っ飛ばせるのかw
熱いな
378なまえをいれてください:2008/01/10(木) 09:49:41 ID:q8SBlypn
ツッコミで吹っ飛ばさないと進めないとか
崩れやすい場所で1回失敗すると進めないとか
ドSな制作者が出てきそうだなw
379なまえをいれてください:2008/01/10(木) 15:54:19 ID:qqpZqs8n
発売9月っぽいが…長いな
380なまえをいれてください:2008/01/10(木) 18:19:36 ID:cQuCmzKv
CES 08: 発売は今年9月に!『LittleBigPlanet』展示デモ映像四連発
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=4679


          キ
            タ
             ァ
              ァ
              ァ
               ァ
               ァ
               ァ
              ァ
             ァ
             ァ
              ァ
              ァ
          ヽ\  //
              _, ,_ 。
           ゚  (゚∀゚)っ ゚
             (っノ
               `J
381なまえをいれてください:2008/01/10(木) 19:07:49 ID:qQKiAI1r
9月かよ!!!待ってられねえええええ
382なまえをいれてください:2008/01/10(木) 20:18:39 ID:fhDL463O
イギリスで9月だろ、日本はその何ヶ月か後じゃね
383なまえをいれてください:2008/01/10(木) 20:49:25 ID:lDZL5aBI
年越したりして
384なまえをいれてください:2008/01/10(木) 20:52:13 ID:LOgNR+Mb
SCEはローカライズはやいだろ
遅くても1ヶ月遅れってとこじゃね?
385なまえをいれてください:2008/01/11(金) 00:49:59 ID:V8tF7MXt
別にしゃべるわけでもないし、メニューと説明書を日本語化するくらいならすぐにできるんじゃないかな
386なまえをいれてください:2008/01/11(金) 01:57:58 ID:yY0bcuRA
知らんがな
387なまえをいれてください:2008/01/11(金) 04:58:59 ID:Fgsq64p1
基本的にUS版発売の時点で日本語化出来てると思う
だってアンチャやラチェ、レジがそうだったし
そういう方針なんだろ
388なまえをいれてください:2008/01/11(金) 11:30:17 ID:XC1U7tG2
PS3になってからSCE SCEA SCEEの連携が強化され、ソフト開発途中からローカライズするようになったので、ローカライズのラグが縮まった
以前はソフト開発完了してからローカライズ作業を始めてた
389なまえをいれてください:2008/01/11(金) 16:36:17 ID:CxbVHgXD
LBPは世界が注目してるから日米欧同時じゃね?
390なまえをいれてください:2008/01/11(金) 16:56:21 ID:Eh3+lP90
ほぼ同時期だろうな
391なまえをいれてください:2008/01/11(金) 16:58:43 ID:j8OuERGK
たぶんそうだろう
392なまえをいれてください:2008/01/11(金) 19:21:08 ID:ZEqiQWuH
ついさっきニコニコ動画でこれを知った・・・

PS3買ってくる
393なまえをいれてください:2008/01/11(金) 22:30:04 ID:kyTE3hNT
これこそ次世代ゲーム機に相応しい
394なまえをいれてください:2008/01/11(金) 23:48:39 ID:ZEqiQWuH
PS3発売のときこれでてたら、今どうなってたんだろ

ところで、誰かこれに字幕つけてくれまいか?
PS3 LittleBigPlanet リトルビッグプラネット 実演デモ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm459251
395なまえをいれてください:2008/01/12(土) 03:16:59 ID:jv4V2iJ1
草動画だから遠慮しとく
396なまえをいれてください:2008/01/12(土) 10:38:12 ID:tYsnqp5t
>>394のみてやっとこのゲームのすごさがわかったよ
他の紹介動画とかわかりにくいな

ってか、これはもっと話題になって然るべきかと
初めてPS3が欲しいと思った
397なまえをいれてください:2008/01/12(土) 14:53:11 ID:e46GCZv+
9月発売なのは開発状況のせいもあるだろうけど対ホリデーシーズン用なのもあるんだろうな
398なまえをいれてください:2008/01/12(土) 19:13:33 ID:t0ZvZlPj
海外の人達とも遊びたいな
399なまえをいれてください:2008/01/12(土) 23:56:47 ID:EIAWhHJa
これかなりの神ゲー臭がするな
オン楽しそう
400なまえをいれてください:2008/01/13(日) 09:04:38 ID:PaF/JhBe
ちゃんとCMしてユーザーが集まれば一生遊べるゲームになるかもね
401なまえをいれてください:2008/01/13(日) 12:04:48 ID:U0sueO+J
http://translate.google.com/translate?u=http%3A%2F%2Flusoplay.sapo.pt%2Findex.php%3Fpage%3Dnew%26id%3D2359&langpair=pt%7Cen&hl=pt-PT&ie=UTF-8

PSPのマーケティング部門のマネージャーJohn Koller氏がCESにて語ったところによると、LBPはPSPと何らかの形で連携する可能性があるとのこと。具体的な内容は明かされていません


どう考えても神ゲーです。本当にry
402なまえをいれてください:2008/01/13(日) 12:20:00 ID:0rdMUnOq
妹プレイか?
403なまえをいれてください:2008/01/14(月) 00:16:43 ID:LaGZrF+3
ステージメイキングがPSPで快適に出来たら嬉しい
持ってないけど
404なまえをいれてください:2008/01/14(月) 00:24:58 ID:JyWuVQQg
誰かCESのデモをニコにあげてくれ
405なまえをいれてください:2008/01/14(月) 00:42:16 ID:WhqjHAXx
あそこは餓鬼の巣窟だから遠慮しておく
406なまえをいれてください:2008/01/14(月) 11:52:22 ID:JyWuVQQg
餓鬼の巣窟かもしれないけど、面白いステージを作ってくれそうな人がいるんよ
ニコニコにウケるゲームだと思うしね
キレイにあげれるか分からないけど、やれるだけやってみるか
407なまえをいれてください:2008/01/14(月) 12:39:29 ID:oSr72SdX
今やる必要ねーだろw
408なまえをいれてください:2008/01/14(月) 13:03:43 ID:y86l2MyR
いらね
409なまえをいれてください:2008/01/14(月) 13:17:29 ID:hc0nzBuz
手軽に見れるようになるのでうpしてほしいとは思う。
410なまえをいれてください:2008/01/15(火) 00:35:06 ID:UHWhaJao
期待
411なまえをいれてください:2008/01/15(火) 01:11:28 ID:wbHWYK9R
9月かぁ。。先は長いなぁ。
HOMEはまた延期するの?
412なまえをいれてください:2008/01/15(火) 14:41:45 ID:iciI6Azm
LittleBigPlanet
CES 2008 Death and Content Interview

http://www.gametrailers.com/player/29684.html
413なまえをいれてください:2008/01/15(火) 16:00:24 ID:6zwpi2YB
>>412
スネークっぽくしてもサックボーイは可愛いなw
414なまえをいれてください:2008/01/15(火) 16:40:43 ID:zzqUYxoW
ゲームとしてはスゲー面白そうだけどキャラクターがイマイチ
つーかキモイ
あんな呪詛人形か宇宙人みたいな外見をかわいいとは思えない
あの見た目で購買意欲がいっきに冷めた…でもこういうゲームがもっと増えて欲しい
日本人基準のかわいさと外人基準のかわいさって違うの?もしかして俺が変?
415なまえをいれてください:2008/01/15(火) 17:28:19 ID:vj10Q0Qw
かわいいだろ。

お前が変すぎる
416なまえをいれてください:2008/01/15(火) 19:37:29 ID:UgkdmydK
LBPのキャラは結構世界中で受けうるキャラだと思うけどなぁ。
そんなに癖の強いデザインじゃない。
417なまえをいれてください:2008/01/15(火) 20:51:36 ID:+/IZkqNg
カスタマイズでどうにでもなるので気にしてません(´-ω-`)

良いからさっさと日β始めやがれよこんちくしょう
418なまえをいれてください:2008/01/15(火) 21:38:05 ID:RJbgpxsU
>>416
だな、世界ウケしそうな感じ。
419なまえをいれてください:2008/01/16(水) 07:27:07 ID:jmU7dn3v
420なまえをいれてください:2008/01/16(水) 12:48:20 ID:7qPpU+B4
逆に日本人基準でもかわいいキャラだとおもうんだがな
421なまえをいれてください:2008/01/16(水) 17:28:45 ID:tlPO6Igf
そんな集中砲火すんなよ
422なまえをいれてください:2008/01/16(水) 23:00:49 ID:WNwkOJNa
はやくやらせてくれー
423なまえをいれてください:2008/01/17(木) 23:43:45 ID:p/yi99Ku
[sage]
まちぼうけ
424なまえをいれてください:2008/01/18(金) 01:07:52 ID:7TgSrCz0
結局はHOME待ちか
425なまえをいれてください:2008/01/18(金) 22:49:15 ID:ljaQyDyC
【レス抽出】
キーワード: HOME待ち

305 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/12/10(月) 21:24:46 ID:jYosV2l6
この動画を見てるとさ
開発者は暇してそうだな
マジでHOME待ちで、ソフト自体は出来上がってるんじゃないかw

309 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2007/12/11(火) 21:01:18 ID:4djUxNgr
Home待ちなのか、早くヤりたいんだけどなLBP

361 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 23:12:24 ID:5EN4v8Sc
>>358,359
早くプレイしてぇぇぇ。
HOME待ちなのかな?

362 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/01/09(水) 04:30:55 ID:M4cRLJUH
HOME待ちなのかなぁ
マッチングとかステージのシェアをHOMEに任せてるとか
HOME内からゲームを起動するデモにLBPが出てくるしね
>>358の最後の方に地球が出てくるけど、シェアの画面っぽいよね

424 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/01/18(金) 01:07:52 ID:7TgSrCz0
結局はHOME待ちか

抽出レス数:5
426なまえをいれてください:2008/01/18(金) 23:04:20 ID:225z5RIr
わろすw
427なまえをいれてください:2008/01/18(金) 23:31:05 ID:1KyGpjik
HOMEさんが拗ねちゃうだろwww
428なまえをいれてください:2008/01/20(日) 02:19:53 ID:H705sabY
これも爆死すんだろうな…
429なまえをいれてください:2008/01/20(日) 08:01:18 ID:CirqfhwY
楽しめればいいさ
430なまえをいれてください:2008/01/20(日) 12:41:10 ID:rl8Ts8cp
>>428
宣伝次第だな
今までPS3の良ゲーは悉く爆死してるからなあ

…LBPのCMがみんごる系になりそうで不安なんだが
431なまえをいれてください:2008/01/20(日) 13:28:21 ID:aCZcxUX6
[sage]
いまのコンセプト通りのものがちゃんと出てくれば、どんなCM打たれても買うだろ。常考
432なまえをいれてください:2008/01/20(日) 13:43:11 ID:VhxFhlFu
433なまえをいれてください:2008/01/20(日) 13:43:22 ID:DgkTkaKE
売れるとか売れないとかどうでも良くない?
434なまえをいれてください:2008/01/20(日) 15:21:15 ID:8jbGUf4c
売れないより売れるほうがいいだろ
435なまえをいれてください:2008/01/20(日) 15:29:01 ID:y5Vhvg/U
ステージのシェアが楽しさの要因だからね
職人さんが数人いればいいけど、分母が少ないと職人さんも少なくなる
436なまえをいれてください:2008/01/20(日) 21:21:41 ID:XGh3bRPR
>>435
フォルツァ2を見るにスキルある人が集まるのに分母なんて関係ないような気も。
437なまえをいれてください:2008/01/20(日) 23:24:05 ID:y5Vhvg/U
>>436
確かに関係ないかもしれない
評価してくれる人がいないと去っていってしまうかなと思ったけど、今ならニコニコがあるしね
438なまえをいれてください:2008/01/21(月) 12:32:00 ID:22ZSWcL5
>>430
爆死というか、そもそもPS3本体買ってまでプレイしたくなる
魅力のあるソフトが殆ど発売されてないのが現状じゃないかな。
今すぐというわけじゃないけど、俺はこのLBTとMGS4の為にハードを購入する予定はある。
439なまえをいれてください:2008/01/21(月) 17:00:41 ID:iNZqoK9N
待たされている期待感の比重が高くなり、いざ発売されたら
その期待から大きく裏切られる可能性が伸びれば伸びるほどに高くなる。
ってパターンにならなければいいけどなぁ。春ぐらいには出て欲しかった。
440なまえをいれてください:2008/01/21(月) 18:24:02 ID:BhnivIrv
情報無いとこういうチラシの裏にでも書いとけと言いたくなるようなレス
増えるよな
441なまえをいれてください:2008/01/21(月) 18:52:42 ID:cU0X1jgb
うん・・・
442なまえをいれてください:2008/01/21(月) 21:04:22 ID:VC+v/86G
>>440
どうしたの、突然
443なまえをいれてください:2008/01/21(月) 22:15:40 ID:BhnivIrv
そう思ってるの俺だけか
まあどっちにしても情報無いのに無理に書き込むこと無いからな
444なまえをいれてください:2008/01/22(火) 00:32:27 ID:f7V4+5jM
俺は別に構わんがね。スレが止まってようがチラ裏、妄想、雑談で進もうが
445なまえをいれてください:2008/01/23(水) 20:58:53 ID:TuazBHSH
>>440は延期を指摘されてヒステリー起こしちゃったの?
446なまえをいれてください:2008/01/24(木) 01:23:34 ID:5JaVpJJC
[sage]
ネタこないなぁ
447なまえをいれてください:2008/01/24(木) 01:35:00 ID:wC30F0Nr
440が一番どうでもいい書き込みしてるのがなんとも。
448なまえをいれてください:2008/01/24(木) 01:42:48 ID:xQOWyWYN
ゲーム画像前面に押し出すCMなら売れるだろ
SCEの広報の手腕にかかってる
449なまえをいれてください:2008/01/24(木) 04:25:59 ID:SYLW3bSJ
どうもなぁ、この期に及んでゲームシステムに手を入れてる辺りが微妙に不安にさせるわこのゲーム。
ダメージオブジェクトと奥行きの調整だっけ?
そう言う部分って、グラフィック作り込む以前にきちんと設計しておく物だと思うが。
経験的に、直前になって大がかりなゲームシステムの変更を行うゲームってのは、そもそもゲームとして
成り立ってないとか糞が多い。
450なまえをいれてください:2008/01/24(木) 05:35:03 ID:uCz+I4A7
オブジェクトの種類が増えて操作が調整されただけだろ
どこが大がかりなんだよ
451なまえをいれてください:2008/01/24(木) 10:39:35 ID:doXLNz3K
というかむしろこの手のゲームに関しては直前まで調整してくれたほうがありがたいと思うが
452なまえをいれてください:2008/01/24(木) 11:36:55 ID:C4IpQ5zI
彼の経験ではきっとダメージオブジェクトと奥行きの調整がゲームシステムの鍵を握るのさ
理解は出来ないけど
453なまえをいれてください:2008/01/25(金) 00:29:17 ID:q4JzBp6M
このゲーム音楽いいよな
454なまえをいれてください:2008/01/25(金) 03:36:27 ID:lzC3utWJ
カスタムサントラ対応するだろうな
455なまえをいれてください:2008/01/25(金) 20:48:20 ID:/QOGy2CS
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080125/scet.htm?ref=rss
>PS3用ダウンロードソフト「LittleBigPlanet」

パッケージ版は発売されないかもしれんな
456なまえをいれてください:2008/01/26(土) 01:00:08 ID:6muKDlnE
ウホと同じだろーね
オン専用だから日本だけDL販売
457なまえをいれてください:2008/01/26(土) 02:22:54 ID:A/ZrC2ww
ダウンロード専用はないだろ
458なまえをいれてください:2008/01/26(土) 04:04:29 ID:KB9tmyBI
何故?
459なまえをいれてください:2008/01/26(土) 04:15:31 ID:cTT/02PJ
はてさてどうなることやら
460なまえをいれてください:2008/01/27(日) 17:02:52 ID:8mGgTxXp
それは困るな、ちゃんとパッケージ販売でオフに対応してもらわなければ
461なまえをいれてください:2008/01/27(日) 17:09:48 ID:3+KmMonF
ステージ作るのはオフでやりたい
462なまえをいれてください:2008/01/27(日) 17:14:41 ID:bzVXWk3a
>>461
そだね、じっくり時間かけて作りたい
463なまえをいれてください:2008/01/27(日) 18:55:26 ID:+A64wxXi
WARHAWKはオフに1人でやることがないからオン専売になったんじゃない?
LBPがオフですることがないと言えば、パネキットは存在していないw
464なまえをいれてください:2008/01/27(日) 18:57:54 ID:e7/LLHT9
ダウンロードの方がディスク入れなくていいから起動簡単だけどパッケージがいいな。
所有感?があるし。GT5Pもパッケージ買った。
465なまえをいれてください:2008/01/27(日) 19:43:58 ID:N3B5BG6W
>>455の「PS3用ダウンロードソフト」ってのが誤植か何かだったらいいけどな
466なまえをいれてください:2008/01/27(日) 20:02:03 ID:luc4uJjl
パッケージでフルインストールがいいな
467なまえをいれてください:2008/01/27(日) 21:22:14 ID:sherxnYV
パッケージかどうかとオフがあるかないかは
必ずしも一致するわけじゃないでしょ
468なまえをいれてください:2008/01/27(日) 21:45:41 ID:WjfCOmhF
>>458
幅広くアピールするならダウンロード専用は苦しい
469なまえをいれてください:2008/01/27(日) 21:58:44 ID:OaOvAuXd
ステージ制作はオンでもオフでも出来る仕様にしてほしいよなwまぁ、オンしかできないならパス入り部屋作って一人でやるが・・・・。
470なまえをいれてください:2008/01/27(日) 22:30:13 ID:6bDCk4o+
haloのフォージみたいなのが理想かなぁ。
471なまえをいれてください:2008/01/28(月) 16:52:22 ID:7Xywzq4Y
ここにはパッケージ販売専用って書いてあるな
http://www.jp.playstation.com/scej/title/list/list_pre.html
472なまえをいれてください:2008/01/30(水) 05:30:51 ID:i9N2paOD
PS3所有者の半分くらい?ネット繋げてないからダウンロード専用だと売り上げ激減だ
パッケージのみか併売じゃないと
473なまえをいれてください:2008/01/30(水) 05:59:18 ID:aZKCiQ2J
まぁ今から販売形態の心配をしても仕方がないような気もするけどな
474なまえをいれてください:2008/01/30(水) 22:38:28 ID:W5Px9Fl1
>>472
半分くらいの根拠はなんぞや?
475なまえをいれてください:2008/01/30(水) 23:36:15 ID:jK8nhSHA
一人用が無かったらダウンロード専用だろうけどな
476なまえをいれてください:2008/01/30(水) 23:37:34 ID:/MJvMJn5
これだろ

http://ma.nikkeibp.co.jp/ace/guests/articles/2008/01/0802a004.shtml
>本誌の「日経マーケット・アクセスINDEX」2007年12月調査で,家庭用ゲーム機の所有状態と
>そのネット利用について一般消費者に尋ね,2007年6月に実施した同様の調査(本誌2007年
>8月号「記事A14」参照)と比較した。その結果,ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の
>「プレイステーション3(PS3)」所有者のインターネット接続比率が半年間で急激に低下したことが
>明らかになった。任天堂の「Wii」もネット接続比率がやや減少したが,PS3ほどではない。
>対照的にマイクロソフトの「Xbox360」シリーズのユーザーは母数が少ないものの,ネット接続
>比率は半年間でほとんど変化しなかった。
>
>その中で減少幅が大きかったのがPS3である。2007年6月調査では最もネット接続率が高かったが,
>同12月調査では据え置き型ゲーム3機種の中で最も低くなり,半数を割った。
477なまえをいれてください:2008/01/30(水) 23:49:36 ID:uDWijo1j
BDプレイヤーとして使っているとか
ネット接続する環境がない,分からない人とかも結構いそう
478なまえをいれてください:2008/01/31(木) 01:47:11 ID:U5F34he1
[sage]
このソフト頼みだわ
本当に次世代を感じるような予感がするのは
479なまえをいれてください:2008/01/31(木) 07:48:36 ID:0n51+YhB
LittleBigPlanet リトルビッグプラネット 実演デモ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm459251

これみて、とうとうPS3買っちまったぜ
あとは、でるでる詐欺じゃないことを祈るばかりだぜ
480なまえをいれてください:2008/01/31(木) 11:36:08 ID:OuljbYlK
>>479
9月ごろ発売らしいよ
481なまえをいれてください:2008/01/31(木) 16:25:22 ID:Zj+NjNyd
>>479
出てから買えばいいのに
482なまえをいれてください:2008/01/31(木) 16:37:21 ID:JYAWy0id
北米HOMEも2008春開始に向けて順調みたいだし
LBPはずっと実機デモしてるんだから大丈夫だろう
LBPの素材シェア用wikiを準備しておきたいくらいだわw
483なまえをいれてください:2008/01/31(木) 17:17:55 ID:D/J8bM1P
動画見て思ったんだが
軸というか奥行きがあるよな、これ。
簡単に言えば手前と奥の列みたいな。

で、障害物は奥の列なのに手前を通って進めないようになってる。
これが微妙に気になる。。
ゲーム的には仕方ないけど、物理演算で成り立ってるだけに
「あれ?」って思うんだが。

あと炎によるやられモーション。(キャラが手前にビヨ−ンと落ちるやつ。)
あそここそ物理演算チックにリアルに落下して欲しい。
手前の地面でバウンドしながらリアルにかわいく落ちて欲しい。
484なまえをいれてください:2008/01/31(木) 17:33:36 ID:JYAWy0id
>>483
奥の列に障害物があっても手前を通れるよ〜
でもどこが一番手前なのかが分かりにくいね
485なまえをいれてください:2008/02/01(金) 02:39:14 ID:i8km7OU8
どうゆうゲームが作れるの?
横スクロール○○○ゲーム
486なまえをいれてください:2008/02/01(金) 02:53:02 ID:i8km7OU8
横スクロール謎解きレースゲームしか作れないの?
487なまえをいれてください:2008/02/01(金) 03:03:36 ID:i8km7OU8
てゆうかほとんどみんな一緒にゴールしてない?
レースとはちがうの?じゃあ何なのこれ
488なまえをいれてください:2008/02/01(金) 03:06:57 ID:i8km7OU8
やっぱり拾い集めた玉数競いがメインなの?
横スクロール玉集め障害助け合いみんなでゴールゲームなの?
489なまえをいれてください:2008/02/01(金) 03:27:54 ID:i8km7OU8
表向きは協力してるように見せかけて内心では玉への執着がハンパないの?
490なまえをいれてください:2008/02/01(金) 03:40:11 ID:pcNgsj3J
>>484
キャラが障害物もないのに引っかかってるように見えたのは
もともと手前の限界部分だったわ。納得。
「この手前の隙間は走れないのか」って思ってしまった。

じゃああとはやられモーションの違和感だけだ。
変にモーションを作らないで、意識を失ってリアルに落ちてくのが
このゲームに合ってると思う。
491なまえをいれてください:2008/02/01(金) 11:05:06 ID:uN33ueAE
>>490
小さい子や女性もターゲットに入ってるから
死に方は一瞬で消えるのと、あのモーションの2つにしたんだろうね
492なまえをいれてください:2008/02/01(金) 15:02:43 ID:NCbBhuDJ
テクスチャが自前のが使えるか心配なんだよね
動画見ても既存のものばっかりで
493なまえをいれてください:2008/02/01(金) 20:15:08 ID:l96GrB1q
>>492
自前の画像をステッカーとしてインポートすることができるらしいよ
494なまえをいれてください:2008/02/01(金) 22:12:11 ID:o3yudL5A
>>492
どうせアップロードはできんだろ。エロ画像であふれるぞ。
495なまえをいれてください:2008/02/02(土) 18:13:35 ID:E58WpImL
すごそうだけど何のゲームかよくわからない
496なまえをいれてください:2008/02/02(土) 22:39:22 ID:qx5XZNXm
全自動マ○オMAPエディターみたいなゲームです
497なまえをいれてください:2008/02/03(日) 22:19:46 ID:W53P7M3S
期待あ
498なまえをいれてください:2008/02/03(日) 22:25:07 ID:wL3mLiZm
    げ
499なまえをいれてください:2008/02/04(月) 14:16:10 ID:mmpH71wx
で、いつ頃発売なのだろう…
500なまえをいれてください:2008/02/04(月) 16:36:14 ID:gsVOvRPt
>>493
まじ?どっかソースあったっけ?
動画の中にあきらかに市販のドリンクのロゴみたいなもんがあってあれ?って思ってたけど。
501なまえをいれてください:2008/02/04(月) 16:52:00 ID:gsVOvRPt
>>394
スマン。これの最後のところであきらかにポラでとったような写真が思いっきりテクスチャとして
貼られてるわ。自前画像おkだ。
めっちゃwktkしてきた
502なまえをいれてください:2008/02/04(月) 19:44:51 ID:hulyX45D
自前画像おkだったらチンコだらけのステージが絶対出る。
これ買うやつの半分以上はチンコステージを真っ先に作りたくなるはず。それが男という物だ
503なまえをいれてください:2008/02/04(月) 21:43:35 ID:56PQ4Wsk
実際バーンアウトパラダイスではチンコ画像晒してるやつがいるからなw
504なまえをいれてください:2008/02/04(月) 21:49:53 ID:A1Z1lHrf
PS3の場合、BANされるとハード毎ネット繋げなくなるべ?
流石に一回につき4万は高いんじゃねーの、おふざけの代償としては。
505なまえをいれてください:2008/02/04(月) 22:00:09 ID:Km/V9ORF
じゃあ肛門ならOKだろ
言わなきゃ何かよくわからないだろうし
506なまえをいれてください:2008/02/04(月) 22:18:04 ID:/VBYQwHu
なに、やだこのスレ・・・
507なまえをいれてください:2008/02/05(火) 11:40:25 ID:AVjDB2iM
デジカメで肛門を接写するID:Km/V9ORF
508なまえをいれてください:2008/02/06(水) 11:34:13 ID:XB47DQIS
ふつーにまんこ画像おとしてきたらいいじゃん
えちいゲームのできあがり!
509なまえをいれてください:2008/02/06(水) 13:26:03 ID:mOas4YfR
初めて動画みてから1年近くたったから、
そろそろ発売してると思ったが・・・甘かったか。

また1年後にきますノシ
510なまえをいれてください:2008/02/07(木) 09:20:59 ID:0wCDy7XU
常駐しちゃえ
511なまえをいれてください:2008/02/07(木) 12:00:20 ID:/eQsyW4t
Mm(LTB作ってるところ)のBlogにサックボーイのぬいぐるみ

http://www.mediamolecule.com/blog/
512なまえをいれてください:2008/02/07(木) 15:11:26 ID:/eQsyW4t
Mm(LTB作ってるところ)のBlogにサックボーイのぬいぐるみ

http://www.mediamolecule.com/blog/

訂正 Mm(LBP作ってるところ)のBlogにサックボーイのぬいぐるみ
513なまえをいれてください:2008/02/07(木) 22:28:59 ID:LSl1GPOj
514なまえをいれてください:2008/02/07(木) 22:39:01 ID:flhUq/F5
ををを
515なまえをいれてください:2008/02/07(木) 22:53:59 ID:7HCZSME5
>>513
初回限定版に付けて欲しい
516なまえをいれてください:2008/02/08(金) 00:20:30 ID:9IsANcc8
本気で欲しい・・・市販してくれないかな
517なまえをいれてください:2008/02/08(金) 00:36:14 ID:Zd4+NsgW
518なまえをいれてください:2008/02/08(金) 08:03:04 ID:sVmsxTqB
ほしいな・・・

ってかこういうの作れる人尊敬するわ
519なまえをいれてください:2008/02/08(金) 10:06:02 ID:aUWgGbxZ
これはマジで初回につけるべきだな
つか、もうトロやめてこっちをメインキャラで・・・
520なまえをいれてください:2008/02/09(土) 11:08:17 ID:MekGcoTL
 ○
 |
(・∀・)
521なまえをいれてください:2008/02/14(木) 16:39:02 ID:ywP5XwbP
.
522なまえをいれてください:2008/02/15(金) 09:26:02 ID:Sv0y0NjO
..
523なまえをいれてください:2008/02/15(金) 12:44:35 ID:ZG/kv6T8
...
524なまえをいれてください:2008/02/15(金) 14:46:02 ID:HYpeIVjk
北米アカウントにLBPの動画来てるみたいだけど誰かみた?
まだまだ帰れん、、、orz
525なまえをいれてください:2008/02/15(金) 14:46:53 ID:8AQncWt0
☆ ☆
?丿
(・∀・)ノシ
526なまえをいれてください:2008/02/15(金) 14:47:27 ID:8AQncWt0
orz
527なまえをいれてください:2008/02/15(金) 14:57:56 ID:qiztx9el
ひたすらEDITしてる動画だね
528なまえをいれてください:2008/02/15(金) 16:43:01 ID:qiztx9el
529なまえをいれてください:2008/02/16(土) 09:12:29 ID:eIKGYvj/
前見たなどこかで
530なまえをいれてください:2008/02/16(土) 17:34:01 ID:0VRVtqk3
体験版の体験版でいいから早くやらせてくれよぅ・・・
531なまえをいれてください:2008/02/17(日) 12:55:21 ID:hHlSoV9+
今の時点で注目してる人はマップ作成にwktkしてる人が多いのかな〜。
マジ楽しみだ。
532なまえをいれてください:2008/02/17(日) 13:13:47 ID:kZO7py4Z
>>531
どちらかと言えば、協力プレイのゲーム内容に期待している。
モンハン好きだから。(´;ω;`)ウッ…
533なまえをいれてください:2008/02/17(日) 13:32:03 ID:uQxkiNzs
モンハン、個人的に全然面白くないけど、LBPはめちゃくちゃ楽しみ。
534なまえをいれてください:2008/02/17(日) 15:34:28 ID:hHlSoV9+
モンハンは残念だったorz
俺は作成の方に興味津々だけど(注:職人ではありません
仮にユーザーが10万人、その一割がマップを、うPったとして1万マップ・・・

ランキングがあるようだけど、フレ以外に遊んでもらえるのだろうか・・・
普通に埋もれそう(´・ω・`)
535なまえをいれてください:2008/02/17(日) 18:58:36 ID:s5JVKx5t
その為にここがあるじゃないか。
あとニコニコにでも上げれば面白いマップなら飛びつくんじゃね。
536なまえをいれてください:2008/02/17(日) 20:25:19 ID:o/AO3XBu
トレーラー見るにつけ恐ろしく自由度が高いコンストラクションだからめっちゃ楽しみ
537なまえをいれてください:2008/02/17(日) 21:32:06 ID:bXwWhgVZ
ここか、ニコニコか〜
動画うP環境持ってないのは置いといて・・・
自分でアピールすんの恥ずかしい(´・ω・`)
これは力作、作るしか・・・

>>536
かなり自由に作れそうで楽しみだねー
538なまえをいれてください:2008/02/18(月) 02:32:54 ID:v/LrwdpU
普通にキャラのぬいぐるみ販売できるよなこの可愛さは
結構人気でそうなんだけど
539なまえをいれてください:2008/02/18(月) 03:40:18 ID:E0IBHJbj
>>530
去年のゲームショーではプレイさせてたんだけどな。
並んでたから俺は諦めたが。


いつ発売なんだろう。
待ち疲れするなぁ。
540なまえをいれてください:2008/02/18(月) 11:49:32 ID:vhXkVi4c
絶対ガンダムつくるやついるよなw
541なまえをいれてください:2008/02/18(月) 11:55:22 ID:1y5lrVjx
HappyTreeFriendsのキャラも作ってみたいな。
542なまえをいれてください:2008/02/18(月) 12:12:42 ID:vhXkVi4c
去年秋葉のエンタまつりで試遊したぜ
お姉さんと(;´Д`)ハァハァいいながらやったw
まじで、やってると全員笑顔になるんだよ
みんなで引っ張ったり協力する楽しみがある。
543なまえをいれてください:2008/02/18(月) 14:31:08 ID:gpNTGs3Y
GDCにLBPが出ないわけがない
新情報をwktkしながら待ってるぜ
544なまえをいれてください:2008/02/18(月) 21:48:09 ID:NNnkrHgy
とりあえず1ステージでいいから体験版やってみたい・・・
545なまえをいれてください:2008/02/18(月) 22:48:51 ID:zOIl/pst
体験版やりたいねえ
でも発売2か月前くらいだろうね普通
546なまえをいれてください:2008/02/19(火) 04:11:45 ID:ZhciuFck
来て欲しいけど、HOMEが始まらないと体験版はムリっぽいな
シングルプレイじゃLBPの良さはなかなか伝わらないし
今やってるGDCで何かいいニュースがあればいいな
547なまえをいれてください:2008/02/19(火) 20:57:15 ID:rXymsATV
何も情報無いと思ったら今日一日だけじゃなくて
22日までやってるのか
548なまえをいれてください:2008/02/20(水) 10:49:12 ID:RRNpsuVV
ttp://www.ps3-fan.net/2008/02/littlebigplanet_3.html
是非サポートしてほしい
549なまえをいれてください:2008/02/20(水) 11:13:51 ID:6B8BYNu7
もうそんなの後でアップデートでいいからとにかく出せ、現物を。
550なまえをいれてください:2008/02/20(水) 14:03:13 ID:paRHdq8A
ボイチャか。
俺はボイチャ使う気ないんだけど、それでプレイに支障がでたら嫌だなぁ。
日本はボイチャ使わない人多そうだし、せめてテキストチャットができればいいな。
551なまえをいれてください:2008/02/20(水) 23:21:05 ID:fgAEcBax
まさにプレイヤーの分身?『LittleBigPlanet』にはリップシンク機能を導入予定

ttp://www.gamespark.jp/_files/images/5065.jpg

ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5065


この画像可愛い。
552なまえをいれてください:2008/02/21(木) 00:39:31 ID:ZP1BDjcv
今さら機能を追加するのって
もう出来上がってて暇なんじゃね?って思ってしまうw
タイタニックして遊ぶくらいだからな
1年前から実機デモしっぱなしだし
553なまえをいれてください:2008/02/21(木) 09:39:26 ID:YiI8/3Qu
>>552
タイタニックって?
554なまえをいれてください:2008/02/21(木) 12:45:31 ID:Zxh42ECu
555なまえをいれてください:2008/02/22(金) 21:57:11 ID:a5axJ5OC
続報なしか
556なまえをいれてください:2008/02/25(月) 11:28:31 ID:mDCQyU9A
ただ集まってダベる、という遊び方(?)もできたりして…
557なまえをいれてください:2008/02/28(木) 15:57:55 ID:w8gbVXJM
558なまえをいれてください:2008/03/01(土) 16:31:13 ID:PcM8KvrE
>>551
実写かと思った
559なまえをいれてください:2008/03/01(土) 18:59:27 ID:QIuftXRY
テクスチャの質感がすげえよなあ。
早く自分でグリグリ動かしたいよー。
560なまえをいれてください:2008/03/01(土) 19:55:11 ID:BF7/YtXJ
ハッキリ言って今年はこのゲームに賭けてるんだが
はやくやりたいな
561なまえをいれてください:2008/03/06(木) 15:59:03 ID:SqaYWRNj
何の情報もない・・・・
562なまえをいれてください:2008/03/09(日) 00:03:53 ID:97GKJt0h
新しい情報はまだかいな
口パクはベガスくらいでもいいよ
563なまえをいれてください:2008/03/10(月) 02:02:11 ID:91EGREWb
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1876961

こうゆうの作れるかのう・・・
564なまえをいれてください:2008/03/12(水) 09:53:01 ID:iSkS2z9O
14日に新しい動画くるかな
565なまえをいれてください:2008/03/13(木) 02:26:39 ID:br05f7Md
これのためにPS3を買うことにした
エディット好きな自分にはたまらん
566なまえをいれてください:2008/03/14(金) 06:04:06 ID:2Prx+5yW
俺もこれのニコ動みてPS3買った
今のとこ後悔はしていない

LBPがでてPS3が始まると信じてる
567なまえをいれてください:2008/03/14(金) 09:05:16 ID:+cnXF/3L
ピタゴラスイッチが楽しめるゲーム【Phun】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1203553977/

LBP待ちの人これで事前予習しようぜ
まじLBPそのもの。自キャラがないだけ
568なまえをいれてください:2008/03/14(金) 10:43:53 ID:2Prx+5yW
555 名前:よしこブレイクダウン ◆BIQ4VbXsYM [sage] 投稿日:2008/03/14(金) 02:32:49 ID:5XCD/wb90
少しリークすると発表はもうされてるが、GT5P、HAZE,MGS4で欧州、北米を完全に掌握して、HOMEを6月下旬に世界的にスタートさせ、同時にLBPをリリースする戦略である。

そし、まだ発表されてない物がHOME上で発表される。

また来るから楽しみに待っててな!
569なまえをいれてください:2008/03/14(金) 14:13:14 ID:dw3mCh/t
ゲハでやれ
570なまえをいれてください:2008/03/14(金) 14:13:16 ID:OP4fh2Cb
571なまえをいれてください:2008/03/14(金) 15:04:41 ID:2J+qAgKG
なんか勘違いしてるな
572なまえをいれてください:2008/03/14(金) 15:31:16 ID:/kBBciNr
>>570
勘違いしてるぞ
573なまえをいれてください:2008/03/14(金) 20:13:27 ID:OP4fh2Cb
いや・・・ネタのつもりだったんだが・・・
574なまえをいれてください:2008/03/14(金) 20:50:47 ID:F+RpPZsI
でもそれも面白そうやん?
575なまえをいれてください:2008/03/14(金) 20:52:58 ID:N8RYgPXS
エレファンクは海外のストアでトレーラー落として見たけど、面白そうだよな
576なまえをいれてください:2008/03/15(土) 00:46:14 ID:hyuvKM9u
まぁ おもしろそうだけどLBPでてたら買わないだろうなぁ
577なまえをいれてください:2008/03/15(土) 00:59:47 ID:0nYWOe5/
LBPでも使える発想だな
4人がうまくポジションとらないと足元が崩れるようなギリギリのバランスで配置、で下は火
578なまえをいれてください:2008/03/15(土) 02:01:27 ID:swkotE+5
>>567
これヤバイな・・・5時間くらいぶっ続けでやってた。
LBPが出たら、これの比じゃなくのめりこみそうで怖いw
579なまえをいれてください:2008/03/16(日) 22:09:13 ID:BhTpAz5w
LBPの新トレイラーって来てないの?
580なまえをいれてください:2008/03/16(日) 22:28:59 ID:t6DC4mSd
>>517
の上の画像のキャラの携帯ストラップ凄く欲しいんですがどこか売ってませんか?
てか誰か縫えw
581なまえをいれてください:2008/03/16(日) 22:44:41 ID:t6DC4mSd
下の画像のシマシマくつ下みたいのはいてる奴だったorz
久々にこのスレ来たけどやっぱ期待してる人多いね。また暫くしたら覗きに来ます。
582なまえをいれてください:2008/03/17(月) 06:15:13 ID:/fOFVWiK
俺も期待してるよ
ただやっぱりHOMEが始まらないことにはLBPも始まらないのかね
LBP秋発売っていうのがHOMEテストが春、サービス開始が夏と考えるとちょうど
583なまえをいれてください:2008/03/17(月) 20:03:55 ID:m4MhU07n
LBPとFFでたら今のハード事情は、まるで変わるだろうなぁ
584なまえをいれてください:2008/03/19(水) 06:00:46 ID:PgjS4Og4
>>583 禿同
585なまえをいれてください:2008/03/21(金) 13:41:59 ID:4pGJ5JWR
「LittleBigPlanet」はアルファステージへ
ttp://www.ps3-fan.net/2008/03/littlebigplanet_4.html
586なまえをいれてください:2008/03/21(金) 16:46:08 ID:ROIOErox
ttp://ranobe.com/up/src/up262886.jpg

ストラップにするにはでかかった
587なまえをいれてください:2008/03/21(金) 17:51:07 ID:tmMthMHb
うわ、いいなそれ!
自作ですか?
588なまえをいれてください:2008/03/21(金) 22:34:42 ID:f9AyUvE4
>>586
ちょw 売ってくれww
589なまえをいれてください:2008/03/22(土) 00:58:37 ID:060q7i9c
590なまえをいれてください:2008/03/22(土) 01:25:14 ID:vYPsjOIc
そうか、グッズ販売も始めるから開始時期が延びたんだなっ!?
きっとそうに違いない、そうであるべきだ、・・・・だといいな。。。。
591なまえをいれてください:2008/03/22(土) 08:47:26 ID:BDU0X+kb
ttp://ranobe.com/up/src/up263040.jpg

本家のが被ってる獅子舞っぽい帽子を作りたいのだけど
上側後ろ側の構造が分からない…あれどうなってるんだろうな?
592なまえをいれてください:2008/03/22(土) 10:11:40 ID:YV1SgNPA
よく毛糸で作れるな。
オラにゃ無理だわ
593なまえをいれてください:2008/03/22(土) 11:36:09 ID:O3BVD7Ak
>>591
かわ・・・いい・・・
594なまえをいれてください:2008/03/24(月) 11:46:48 ID:T9xaEJRM
>>591
女だったらフレ登録送るんだけど
595なまえをいれてください:2008/03/24(月) 12:34:08 ID:4Z4fM/UN
ひどいナンパ
596なまえをいれてください:2008/03/24(月) 13:13:56 ID:NPRRGZMI
アフロヘアー


ワロス
597なまえをいれてください:2008/03/24(月) 13:15:32 ID:g1ekZzNR
591はオニャノコに違いない
598なまえをいれてください:2008/03/24(月) 13:21:46 ID:3X06PXPv
そりゃ男が編めるわけないわな
599なまえをいれてください:2008/03/24(月) 14:39:16 ID:BSxrKSDi
流石に瓶は毛糸で無理だろwww
600なまえをいれてください:2008/03/24(月) 22:43:33 ID:8O+c0b0v
メッセージ確認したが新着0件www
さて2号作るか

>598
最低限は小学校の家庭科で習うし
男でも編めるやつはいる
広瀬光治の編み図本買ったら難しすぎて挫折した
601なまえをいれてください:2008/03/25(火) 00:30:54 ID:BQ2T7glS
俺小中高と習わなかったぜ・・・まあいいんだがw
602なまえをいれてください:2008/03/27(木) 02:14:20 ID:lUw+BpIv
SCEUKはLBPを9月に発売するらしいぜ
言葉なんてほとんど関係ないゲームだから、日本も9月じゃね?
前から秋だ9月だって言ってたのは正しかったみたいだね
603なまえをいれてください:2008/03/27(木) 12:14:05 ID:AE27zQTg
>>601
俺の場合は小中高男女全員に家庭科の授業があったな
604なまえをいれてください:2008/03/27(木) 15:13:12 ID:LsOhkMjQ
世界同時じゃなかったら最初に出たやつ買うけどな
605なまえをいれてください:2008/03/27(木) 20:59:55 ID:tFlXUCBf
LittleBigPlanet」 9月発売キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://www.ps3-fan.net/2008/03/killzone_2littlebigplanetresis.html
606なまえをいれてください:2008/03/27(木) 21:50:16 ID:oHYalYfv
>>605
きたきたきたあああああああ!!!!
後半年か・・・・長いな;
607なまえをいれてください:2008/03/27(木) 22:31:52 ID:VqLU8tu8
問題はSCEJの無能さだな。
もう多言語化含めて、全部SCEEでやって欲しい。
608なまえをいれてください:2008/03/27(木) 22:44:18 ID:HyiE6oN2
>>605
    ┃   ┃━┓     ハ_ハ               ハ_ハ          ┃┃┃
  ┗┓━ ┃━┓ ┗━('(゚∀゚∩∧,,∧ ∧..∧ ∧..∧∩゚∀゚)') ━━━━ .┃┃┃
  ┗┓━ ┗  ┃    O,_  〈(´∀`)(´∀`)(´∀`) 〉  ,_O       ┗┗┗
    ┗       ┃      `ヽ_)゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ (_/´          ┗┗┗
609なまえをいれてください:2008/03/27(木) 23:18:05 ID:l1DB08OF
PALはリージョンロック掛かってるんだっけ?
北米で発売されれば即買うのだが。
610なまえをいれてください:2008/03/28(金) 00:02:05 ID:oKCk9Dam
どういうゲームなのか説明して下さい
611なまえをいれてください:2008/03/28(金) 01:46:05 ID:60PNlT4q
横スクロールアクション
物理演算が凄い
自分でステージ作って公開できる
612なまえをいれてください:2008/03/28(金) 04:07:56 ID:qFenoDO+
ピ○ゴラスイッチ
613なまえをいれてください:2008/03/28(金) 21:09:48 ID:oKCk9Dam
ファミコンのマリオみたいなゲームですか?
614なまえをいれてください:2008/03/28(金) 22:58:36 ID:ETVTPObZ
LBPとは関係ないが
ttp://www.octaveengine.com/casual/trial.html
こういうの見るとワクワクするな、物理演算って楽しいな
615なまえをいれてください:2008/03/29(土) 04:33:13 ID:k9jhVypq
いまそれで6時間ほど遊んだところだ。
もう体力の限界・・・寝るぽ・・・
616なまえをいれてください:2008/03/29(土) 11:41:18 ID:czrxP9j5
遊び方わからなす('A`)

デモのドリンクとかドラゴンとかどうやれば
617なまえをいれてください:2008/03/30(日) 00:54:40 ID:CkWum8/E
体験版に期待しようじゃないか
というか新規タイトルは体験版をだすべき
618なまえをいれてください:2008/03/30(日) 11:11:51 ID:jRto7IXx
体験版出ると思うぞ
このゲームは一見ありがちに見えて相当画期的なことをやってるから
それを理解させる必要がある
619なまえをいれてください:2008/04/01(火) 10:46:34 ID:EMml2W1w
PS3研究室: ビッグタイトル'sの発売予定が流出?
http://ps3kenkyusitsu.seesaa.net/article/91773220.html

本当でしょうか?米大手小売りGameStopからの流出情報だそうです。
ゲームの発売表のようなもので非常に画像が荒いのですが、記事によると
レジスタンス2が11月4日、God of War(3?)が2009年の2月3日、
また私が見たところではキルゾーン2が9月1日?、リトルビッグプラネットが9月2日、
モーターストーム2が10月28日、ソウルキャリバー4が6月24日、レジスタンス2が11月4日、
などとなっています。


> リトルビッグプラネットが9月2日
> リトルビッグプラネットが9月2日
> リトルビッグプラネットが9月2日
620なまえをいれてください:2008/04/01(火) 10:54:28 ID:JEqqHSbr
やはり9月か。
HOMEも春にβで9月にサービス開始だろうな。
つーか7月と8月の弾ははどーするのよwこれじゃ絶対同士討ちして売り上げ落ちるぞw
621なまえをいれてください:2008/04/01(火) 12:41:14 ID:F6DYv9tq
9月1日と9月2日ってありえないだろ
622なまえをいれてください:2008/04/01(火) 18:07:59 ID:2I58nLjG
9/2かぁ せめて8月だったらなぁ・・・ 夏に遊ぶものなくないか?
623なまえをいれてください:2008/04/01(火) 18:18:40 ID:OQ/sq42o
なんで?夏休みが終わるからってことか?
624なまえをいれてください:2008/04/01(火) 18:19:29 ID:YbIeZdJh
海とか友達とかあるだろjk
625なまえをいれてください:2008/04/01(火) 21:53:12 ID:UOxsfaGL
早いことに越したことは無い
このゲームは圧死とかあるのだろうか
動画見ても炎のパネル?でしか死んでない
626なまえをいれてください:2008/04/02(水) 06:10:23 ID:vLfYJugw
>>625
両腕をシーソーみたいに振り回してるやつを運んでる時に挟まれて圧死してるよ
階段状に降りてくる天井でもそうだし、動力付きは潰されるんじゃない

>>619
レジスタンスが11/11じゃない時点で違うだろう
仕入れ日の可能性もあるけど
627なまえをいれてください:2008/04/02(水) 19:41:45 ID:nL0df1NE
なんかニコ動でLBP関連の動画が荒らされまくってるなぁ

ああいうの観ると悲しくなってくるよ・・・
628なまえをいれてください:2008/04/02(水) 21:58:56 ID:kr4RWD1V
どの世界でも信者やその宗教は怖いもんだな
629なまえをいれてください:2008/04/03(木) 01:01:50 ID:CkZXU9l0
奴らもコレが出たらヤバイと思ってるってことか。
ますます楽しみになってきたよ。
630なまえをいれてください:2008/04/03(木) 01:53:29 ID:tWGOv+S9
http://www.nicovideo.jp/watch/sm127835
これは酷い荒れようだね
631なまえをいれてください:2008/04/03(木) 22:50:40 ID:6EoClBBZ
ゆとり動画の垢持ってない
632なまえをいれてください:2008/04/04(金) 05:52:26 ID:bLXekRfX
>>630 タグに吹いたw
633なまえをいれてください:2008/04/05(土) 04:13:18 ID:yM9eHyy+
>>630 こういう荒らす人達って
チューリップフェアを車で踏み荒らすような人達なんだろうなぁ
634なまえをいれてください:2008/04/05(土) 11:48:45 ID:eyK3mL04
いや、ネット上でしかいきがれない人達だと思うよ
635なまえをいれてください:2008/04/05(土) 12:13:50 ID:domkM6N3
どちらにせよ犯罪予備軍には違いあるまい
636なまえをいれてください:2008/04/06(日) 04:48:32 ID:qZay1njh
>>630 批判すごいけど この動画のコメントとかハードが気に入らないからなんだろうけど
実際の話し、XboxやWiiでもできるものなの?
素人だから判らないのだけど、このゲームってすごくマシンパワー必須のようなきがするけど・・・
637なまえをいれてください:2008/04/06(日) 15:56:22 ID:+0EHetPp
PS3はコア数が多いからこういうのが得意
360でも少し解像度を落とすなり、オブジェクトを減らせばいけるんじゃない
Wiiも同じように負荷を減らして、ラクガキやパネキット強化版くらいならいける
という話
638なまえをいれてください:2008/04/06(日) 17:49:37 ID:7403Zz//
これで

スーパーマリオのステージ再現する職人いそうw
639なまえをいれてください:2008/04/06(日) 18:29:08 ID:zzMDMRPI
機体sage
640なまえをいれてください:2008/04/06(日) 18:43:40 ID:kRD9LTGI
ものすごく進化したスーパーマリオ作れそうだな

そういや4人で本気プレイしてる動画ってまだないよね?
誰よりも早くゴールする動画見てみたいな
641なまえをいれてください:2008/04/06(日) 19:48:16 ID:i9s7NefI
そういう遊び方はあわなそう
642なまえをいれてください:2008/04/06(日) 19:53:19 ID:WqZ5u+nr
カスタムトラックに対応したら
BGMまで完全にマリオを再現出来そうだなw
643なまえをいれてください:2008/04/06(日) 20:04:43 ID:myRcCag2
あーそうだカスサン無いんだっけ。音楽消して後から乗せるしかないか。
644なまえをいれてください:2008/04/06(日) 20:47:12 ID:+0EHetPp
モタスト2とかまいいつでカスタムサントラあるんだからやればいいのにね
去年夏頃の開発者がデモしてるやつを聞いてると、BGMは背景についてるみたい
645なまえをいれてください:2008/04/06(日) 21:34:40 ID:kRD9LTGI
>>641
俺は4人が必死にゴールをめざしても
「皆がんばれ〜」って応援したくなるような動画になりそうな気がするんだけど

独走したらつまらないだろうけど、混戦になるようなステージを俺が作ってやる
646なまえをいれてください:2008/04/07(月) 01:17:11 ID:uIkd1v6N
発売したらニコニコで職人がみれる
647なまえをいれてください:2008/04/07(月) 01:49:51 ID:tmGa8RAC
ゆとり動画

草動画
648なまえをいれてください:2008/04/08(火) 04:03:24 ID:MELrxjNh
これって、とある動画のなかにリアル写真を貼っているシーンがあったけど
画像を取り込めるってこと?
649なまえをいれてください:2008/04/08(火) 07:41:23 ID:XuSkljas
HDDに入ってる画像やPSEYEの写真が使えるよ
650なまえをいれてください:2008/04/08(火) 10:26:23 ID:cM/RqCup
トレーラーの中に思いっきりスタッフの写真とかがテクスチャとして貼られてたりしたから
自前の画像も取り込めるってことじゃないかな
651なまえをいれてください:2008/04/08(火) 15:11:25 ID:Hwc4EJmL
>>650 うんうん
>>649 それって決定事項?ソースとかありますか?
652なまえをいれてください:2008/04/08(火) 17:59:09 ID:ZbP/dfQ5
自由に写真貼れちゃうと、エロ写真貼って
ステージ公開する奴とか出るんじゃないかな。
機能的には簡単に実装できるけど、
その辺のチェックが難しそうだし、どうだろう。
653なまえをいれてください:2008/04/08(火) 19:29:31 ID:XuSkljas
>>651
決定事項かは分からないけど
去年のTGS前にあったゲーム番組内で開発者2人がHDDやPSEYEの画像が使えるって喋ってるよ
gametralersに残ってるはず
654なまえをいれてください:2008/04/09(水) 01:41:38 ID:cI+l8xUs
『LittleBigPlanet』がPSPでも発売される!かもしれない?という噂…
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5588
655なまえをいれてください:2008/04/09(水) 04:04:03 ID:ranzQ2Sh
>>654 ホントに只の噂だねw
656なまえをいれてください:2008/04/11(金) 09:41:43 ID:mKE1y2v/
「凄そう」だけど「面白そう」って感じしないんだよなこれ…
657なまえをいれてください:2008/04/11(金) 14:54:05 ID:zP2RGnXJ
俺的には「楽しそう」「面白そう」「凄そう」の
3大要素を備えている近年マレに見るソフトだ
658なまえをいれてください:2008/04/11(金) 15:26:43 ID:ny1QiYih
>>652
通報とかのシステム用意すればいいだけじゃない?
その場合、どんぐらいのレベルで削除されたりするかが問題だな

エロ規制だけじゃなくて、それこそアニメだのの権利物の規制までやるのか
やる場合ステージ削除だけなのか、ひどいとIDBANまでやるのか
659なまえをいれてください:2008/04/12(土) 01:10:52 ID:iHohs/ej
HOMEだと本体ごとログイン不可になるからな
SCEとしてはチートなんか致命的な問題ではないから放置されてるけど
著作権や性的な表現には神経質になるかもね
660なまえをいれてください:2008/04/12(土) 10:00:54 ID:g4GImGhR
通報のシステムで万事解決でしょ
向こうは本体IDまで握ってるわけでPCのネットとはぜんぜんセキュリティーが違って厳しい
661なまえをいれてください:2008/04/12(土) 21:59:29 ID:iHohs/ej
LBPの対応が出てきたけど
>if there is too much of a difference it is sert back to the auther to re-rate it. The second is, like you'd expect, legal action.
ユーザー評価が分かれている場合は削除されるのかな
662なまえをいれてください:2008/04/13(日) 15:13:28 ID:K56TbdQS
今更だけど9月確定なんだね
http://anime.geocities.yahoo.co.jp/gl/playstationbookmark
663なまえをいれてください:2008/04/14(月) 09:52:39 ID:J6jCselM
>>652
the sixth axis - News - Moderation in LittleBigPlanet Confirmed
http://www.thesixthaxis.com/moderation_in_littlebigplanet_confirmed_news_855_tsa.aspx
LBPでは作成者とコミュニティによるレーティング機能が搭載。作成者がレーティング→コミュニティがレーティング
もしコミュニティのレーティングと作成者のレーティングがかけ離れていた場合、再度作成者はレーティング
を迫られる。性器を模したステージ等への対処方法としての機能。あまりレーティングがいい加減だと
訴えられるリスクも。
664なまえをいれてください:2008/04/14(月) 15:21:55 ID:lL4PBi94
性器を模したステージワロタw
やっぱちゃんと考えてあるんだ。
665なまえをいれてください:2008/04/14(月) 17:03:46 ID:dffC/uQH
ぬるぽステージ
666なまえをいれてください:2008/04/16(水) 21:09:47 ID:nGi/mtC/
なにげに、PSストアりにゅでLBPの動画は2本になってたね
公式のと変わんないけど・・・
667なまえをいれてください:2008/04/17(木) 06:07:34 ID:3seZyFxN
遊んで作って分かち合え!『LittleBigPlanet』最新トレイラー映像
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5679
668なまえをいれてください:2008/04/17(木) 11:31:25 ID:4jnQ/IxU
>>667 なんか座敷童子みたいなのいたね
669なまえをいれてください:2008/04/17(木) 20:54:29 ID:iZxu0JD6
これ最新?見たことある気がする
670なまえをいれてください:2008/04/17(木) 23:03:40 ID:lET1//XJ
殆どが既出のカットだけど、鳥居や和風っぽい背景のカットは初めて見た。
671なまえをいれてください:2008/04/19(土) 17:35:01 ID:QUEsCUV4
こっちにも貼っとく LBPのとこのブログを久々にみにいったら壁紙やらでてた

http://www.mediamolecule.com/blog/wp-content/uploads/2008/04/sackboyburst_low.jpg
http://www.mediamolecule.com/blog/wp-content/uploads/2008/04/sackboyburst_wide.jpg
http://www.mediamolecule.com/blog/

(*´ω`*)かわゆすw
672なまえをいれてください:2008/04/19(土) 17:57:52 ID:iEP3WEW/
>>671 一瞬、グロかと思ったw
673なまえをいれてください:2008/04/19(土) 18:15:20 ID:gjzILlvJ
>>671
ブログのトロのぬいぐるみもった外人かわいいなw
674なまえをいれてください:2008/04/20(日) 12:56:57 ID:eYHw+MjX
>>673
お前が可愛いとかいうから見に行ってしまったジャマイカ
あのぬいぐるみが欲しいw
トロとサックボーイの両方が欲しい(*´ω`*)かわゆす
675なまえをいれてください:2008/04/21(月) 22:45:22 ID:XUaPq2+h
向こうのやつらもトロが好きなんだなw
どうりでsackboyが可愛いわけだ
676なまえをいれてください:2008/04/22(火) 11:28:57 ID:AvVg2xwf
>>671
トロ「(臭いニャ・・・)」
677なまえをいれてください:2008/04/24(木) 00:26:20 ID:xl78Ogxj
PS3「PLAYSTATION Home」
今夏よりβテストを実施。今秋にはオープンβも開始
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080422/home.htm
678なまえをいれてください:2008/04/25(金) 06:10:48 ID:d4oxS87u
>>671 PS3の壁紙にしたw (*´ω`*)
679なまえをいれてください:2008/04/30(水) 21:59:32 ID:EN9gNmPQ
http://www.ps3-fan.net/2008/04/littlebigplanet910.html

ベータテストは夏らしい。
日本でも参加できるかが心配
680なまえをいれてください:2008/04/30(水) 22:39:22 ID:qScajv1L
どうなんだろうな
できることなら参加したい
681なまえをいれてください:2008/05/01(木) 10:44:57 ID:4a2vavHD
日本は無理だろうな・・・
どうせ欧州のみだろう
682なまえをいれてください:2008/05/01(木) 14:23:06 ID:/vIhg3n1
SCEE開発だし、Jはやる気ないしな。
683なまえをいれてください:2008/05/03(土) 21:36:34 ID:t6WR9Wun
なんでそんなにやる気ないんだろ?
684なまえをいれてください:2008/05/03(土) 22:53:09 ID:x14RFEQu
やる気の問題か?
SCE開発ですらないのに日本でベータテストする意味あんの?
685なまえをいれてください:2008/05/04(日) 17:14:12 ID:hUCQV7PM
このゲームもSCEJの広報に殺されないことを
陰ながら祈ってるよ…PS3持ってないけど。
686なまえをいれてください:2008/05/06(火) 01:35:29 ID:hldKwqvs
今日はPSdayですね
何か情報は出るんでしょうか
687なまえをいれてください:2008/05/07(水) 00:58:13 ID:hIxFC2WH
10月ですよ!
688なまえをいれてください:2008/05/07(水) 00:58:24 ID:C80TKij8
10月に延期みたいだな
689なまえをいれてください:2008/05/07(水) 10:38:27 ID:riOpxSU8
GD08: LittleBigPlanet video
http://www.gamersyde.com/news_6431_en.html
690なまえをいれてください:2008/05/07(水) 13:28:00 ID:Md6j1HfL
こりゃ12月だな・・・ どうせまた延期だろ・・・
691なまえをいれてください:2008/05/07(水) 15:01:55 ID:8jFZoNJw
>>689
後ろから何か迫ってきてるなw
692なまえをいれてください:2008/05/07(水) 17:36:26 ID:pZ6GqG6Z
こりゃもっと伸びそうだな
693なまえをいれてください:2008/05/07(水) 20:49:42 ID:ezT+idcB
レジ2とかと被るのは勘弁してくれ
ただでさえ遊ぶ人少なそうなのに
694なまえをいれてください:2008/05/07(水) 22:06:39 ID:gcG94/1M
>>689
ポイントの玉が光ってる玉からガラス玉みたいになったね
あと追ってくるやつが毒ガスみたいなものをだしてたからあれは物理判定のない
死亡オブジェクトかな?
それにしてももう発売してもいいできなのにな・・・
695なまえをいれてください:2008/05/07(水) 22:17:50 ID:hIxFC2WH
日本で売れる保証はないが
海外で爆売れするから安心しろ
696なまえをいれてください:2008/05/07(水) 23:08:37 ID:ezT+idcB
海外では売れるだろうな。特に欧州は
パネキットに嵌った俺はステージ作成だけで延々遊んでいられそうだが
やっぱ日本人とCoopもしてーよな
>>689のムービー見た感じだと、ギミック次第でかなり面白くなりそうだし
697なまえをいれてください:2008/05/07(水) 23:11:16 ID:Mytj3f1a
あのグラでこんだけ時間掛かってるってことはパーツの量が半端無さそうだw
敵のCPUがどんな法則で動くかとかも設定出来ればいいんだがなあ
698なまえをいれてください:2008/05/08(木) 02:30:00 ID:/3+MHhfx
その辺の情報が一切無いよね
699なまえをいれてください:2008/05/08(木) 10:19:26 ID:xIEMQnjx
ちびヘルガストかわいい
http://www.gamersyde.com/stream_7097_en.html
700なまえをいれてください:2008/05/08(木) 11:39:32 ID:G8ZtMuud
>>699 すげぇぇぇ かわゆす(*´ω`*)
701なまえをいれてください:2008/05/08(木) 12:09:14 ID:G8ZtMuud
>>699
サイトがおちてるようなので替わり
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3234733
702なまえをいれてください:2008/05/08(木) 14:29:30 ID:iH1aakBe
Game*Spark - : 『Killzone 2』最新トレイラー…じゃない…これは『LittleBigKillzone』!? by RIKUSYO
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5853
703なまえをいれてください:2008/05/08(木) 14:53:32 ID:G8ZtMuud
>>687-688 そのソースどこ?探してるけどみあたんない・・・
704なまえをいれてください:2008/05/08(木) 17:38:58 ID:dFSToHsg
http://www.ps3-fan.net/
このサイトぐらいはブックマークしておこうぜ
705なまえをいれてください:2008/05/08(木) 21:31:09 ID:of8k2Us9
このゲームはもっと注目されるべき
706なまえをいれてください:2008/05/08(木) 21:55:28 ID:7Mc/7mOt
そうだな
日本でも知名度が上がればファミリー層で結構売れると思う
問題は興味を持っていろんな動画をみないと何がしたいかよく分からないとこだな
任天堂並にCMを繰り返せばいいんじゃねw
707なまえをいれてください:2008/05/08(木) 23:26:33 ID:R2nke1Jl
矢沢にCM出てもらえばヒット間違いなしだろ
708なまえをいれてください:2008/05/08(木) 23:32:19 ID:aK0Gq8bX
矢沢「……プリティー……」

の一言でミリオン
709なまえをいれてください:2008/05/09(金) 05:13:17 ID:PaFnvr17
最新動画分析(妄想)してみた。

追加されてた左上のメーターは、ゲーム中にクリスタルのようなもの(昔のトレイラーでは果物?)
を取るとポイントが加算されてる。

途中で、溶岩のような溝に落ちたら画面からキャラが消えて(死んだ?)左上のメーターが急激に減ってる。
消えたキャラは数秒後に復帰してるが、復帰の仕方が特殊(他のコースには無い中央にぶら下がった小窓から復帰
コースに死に要素がある場合自動で追加されるor任意?)

・単純に考えて、コース終了時にポイントの一番高かったプレイヤーの勝ち→レースゲーム
・死に要素の応用(ステージ下に敷き詰めるとか)→スマッシュブラザーズ系アクションゲーム
・豊富なステージのカスタマイズ→純粋なアクションゲーム

以下、妄想
・ステージ中に獲得したポイントを使用して、その場でカスタムアイテムを購入・召還出来るシステム
・ステージ製作者による、アイテムのロック・アンロックの設定
・ステージ上に任意のアイテムを配置(前の動画にレーザービームみたいなのあったような…)
→難易度の高い推理系のアクションゲームも製作できる
710なまえをいれてください:2008/05/09(金) 09:45:52 ID:eVN67gGn
セーブ、復活ポイントは任意だろうな
GDCで出た動画では炎がある難所と難所の間に設定されてた
ユーザーが好きにステージを作れるから高さもバラバラだしね

前はポイントを共有するcoopだったのが、今回はポイントの取り合いになってるね
あとは後ろから迫ってくるオブジェクトもあった
いろんなエフェクトがリッチになったかな
711なまえをいれてください:2008/05/09(金) 10:13:50 ID:qmGBTctW
LBPを盛上げたい奴は今から動画UP(ニコとかつべ)について予習しとくんだ!
糞画質ではあげるなよ!
712なまえをいれてください:2008/05/09(金) 10:16:33 ID:+6QoTj4n
早くPS3本体で動画キャプ機能がほしいな
713なまえをいれてください:2008/05/09(金) 14:51:34 ID:0Xs54n4i
まいいつは15日のアップデートで録画できるようになるらしいな。
あともう一つの新機能ってのが気になる・・・・・・。
714なまえをいれてください:2008/05/09(金) 17:23:50 ID:cclac3KO
>>713
個人的には直でyoutubeへのアップロードとか期待してるんだが。
ゲーム中にXMB開けるようになるんだから、PS3自身で録画出来たらいいんだけどな。
715なまえをいれてください:2008/05/09(金) 20:25:26 ID:eX8kVBum
ゲーム動画も著作権にひっかるとか聞いたような
716なまえをいれてください:2008/05/09(金) 23:29:43 ID:yqpqITq7
PS3で録画するにしても容量がな。
717なまえをいれてください:2008/05/09(金) 23:48:05 ID:eVN67gGn
簡単にいうけど録画って結構負荷が高いよ
リプレイはそんなにだけどね
718なまえをいれてください:2008/05/10(土) 01:07:05 ID:phvhtcYW
そんな事が出来たら
悪意のあるヤツがネタバレ動画作って酷いことになるぞw
719なまえをいれてください:2008/05/12(月) 01:16:45 ID:H7f9r9yj
一番の期待作age
720なまえをいれてください:2008/05/12(月) 18:53:29 ID:Nr21Ewj4
youtubeでテーマ曲(?)のGet It Togetherを聞こうとしたら普通にMP3が見つかっry
721なまえをいれてください:2008/05/12(月) 19:42:32 ID:lzSAnTeh
この曲って有名な曲なの?
LBPと全然関係ない商品のCMにも使われてたよね。
722なまえをいれてください:2008/05/13(火) 03:07:16 ID:uQclbGWk
最近ちょこちょこ雑誌で取り上げられてるインディー系のバンドの曲だったと
思う。
723なまえをいれてください:2008/05/14(水) 00:34:42 ID:trWj4ilx
ニコ動のLBPの動画ってみんな荒らされるのな・・・
724なまえをいれてください:2008/05/14(水) 09:18:35 ID:n+oCq4xQ
ゲームは宗教だからね
信者達は恐ろしいよ
725なまえをいれてください:2008/05/14(水) 23:11:33 ID:UwpjjHU5
みんなにはすまないがβテストの権利は
俺がいただく
726なまえをいれてください:2008/05/15(木) 07:48:22 ID:5iEeKc6E
???
727なまえをいれてください:2008/05/15(木) 21:00:53 ID:I48XuzvA
ニコニコ動画よかこっちのがよくね?
http://circle.zoome.jp/tdki/media/920
728なまえをいれてください:2008/05/15(木) 22:13:22 ID:I48XuzvA
もう皆知ってるだろうけど・・・
PS3に録画&YouTube?アップロード機能追加
http://www.dokodemoissyo.com/mainichi/
プレイステーション3『まいにちいっしょ』がYouTubeに公式対応!
http://www.famitsu.com/game/news/1215227_1124.html

LBPもできるといいね
729なまえをいれてください:2008/05/15(木) 23:44:48 ID:aD56DD9a
730なまえをいれてください:2008/05/16(金) 20:14:00 ID:5wdHYo6G
録画機能をつけたせいでフレームレートが下がったり、ステージ中のオブジェクト数が制限されるならない方がいいと思うけどな
731なまえをいれてください:2008/05/16(金) 22:11:45 ID:ex+xEBnk
PCゲーをソフトウェア処理で録画しようとすると
非録画時に60fps以上出てても録画開始すると普通に30fps以下に落ちる
まあ解像度が320x240より大きいからなんとも言えないけど、無圧縮AVIなのにかなりの負荷が掛かるなぁ
732なまえをいれてください:2008/05/16(金) 22:44:49 ID:xs11E1Iw
でも、まいいつってああ見えて、かなり高度な処理やってるんだよ。
にもかかわらず録画できるって事は、録画処理自体は結構軽いのかもよ。
733なまえをいれてください:2008/05/16(金) 23:56:10 ID:cx1jWQvx
トロの質感にはCellを活用してるんだっけ?
734なまえをいれてください:2008/05/17(土) 00:15:23 ID:Y6lLT4T8
まいいつが高度な処理とかw
これは新しいw
735なまえをいれてください:2008/05/17(土) 00:37:25 ID:7oOUlDGx
>>733
アンビエントオクルージョン(環境光遮蔽)って奴
比較的簡易なグローバルイルミネーション(大域照明)の手法の一つだけど
リアルタイム処理で実装されたのはトロが初めて
この処理のためだけにSPU4つも使ってるとか
736なまえをいれてください:2008/05/17(土) 01:53:11 ID:StAhsbsG
テクスチャでエセAOやってるのかと思ったらガチでやってたのか。
そらすげえ。
737なまえをいれてください:2008/05/17(土) 03:04:09 ID:octwfh0r
738なまえをいれてください:2008/05/17(土) 08:50:44 ID:X8Wxsa+2
オブジェクト限られてるし他にリソース割く所無いからだけどな。
格ゲーのキャラのモデリングを箱庭ゲーと比べるようなもんだ。
739なまえをいれてください:2008/05/17(土) 13:58:57 ID:Z+wcXd9B
GameTrailersにGamersDayのLBPの動画がいっぱいあがってるけど、
PlaystaionEyeで取り込んでる画像がそのままゲーム中のオブジェクトに
リアルタイムで貼り付けられてて、いいね!とオモタ
ttp://www.gametrailers.com/player/34172.html?type=
740なまえをいれてください:2008/05/17(土) 15:05:06 ID:lY2ZSsoF
>>739
うおおおおおおおおおおおおおおおお凄い
741なまえをいれてください:2008/05/17(土) 16:31:47 ID:fUhyl61Q
>>739
うはwこれやべぇw
レバーとかセンサーとかもあるし
742なまえをいれてください:2008/05/17(土) 16:59:36 ID:fUhyl61Q
炎以外にも雷や氷もあるんだな
ttp://www.gametrailers.com/player/34184.html

ついでにキャラメイクも
ttp://www.gametrailers.com/player/34184.html
743なまえをいれてください:2008/05/17(土) 20:46:04 ID:HQf08n4r
http://www.gametrailers.com/player/34174.html
キャラメイクはこっちじゃない?

セーラー服もあるのな。
744なまえをいれてください:2008/05/17(土) 22:00:16 ID:1oGk9VAG
氷のやつは近づくとキャラが寒がったりするんだなw
芸が細かくてよろしい
氷付け状態はコントローラー振って解除するみたいだけど
今までSIXAXIS使ったギミックって発表されたっけ?
745なまえをいれてください:2008/05/17(土) 22:05:54 ID:OXk0bF+E
これ、アクションじゃなくてギミック盛りだくさんの
人形劇みたいなのも作れるな。
746なまえをいれてください:2008/05/17(土) 23:41:49 ID:YUpdUDvf
>>739
凄すぎるけど、こんな複雑なステージ作るのドンだけ時間かかるんだよって感じやね。
747なまえをいれてください:2008/05/17(土) 23:46:29 ID:oVvamoGu
LBPにしろ改造マリオにしろ
ステージ作りは本人のやる気の持続が一番大事だぜorz

自分は発売されたら数時間ぐらいキャラメイクしてそうだ
748なまえをいれてください:2008/05/17(土) 23:53:45 ID:pTQuBiIk
>>739 そこスパイウェアが多いね・・・
ニコ動はまだかなぁ?
749なまえをいれてください:2008/05/18(日) 00:11:59 ID:g9037R85
gt否定したら見る物ねーぞ。
750なまえをいれてください:2008/05/18(日) 00:17:21 ID:p49zzC35
このゲームのまったり感がたまらん
ほのぼのオンできるなんて他のゲームじゃないしなぁ。
CODとかやったけどなんつーか競争するのは苦手だとつくづく感じたわww
751なまえをいれてください:2008/05/18(日) 01:11:41 ID:FUZ6dZfr
>>750
最近はFPSとかも協力プレイに重点をおいてるの流行ってるよね。
子供の頃スーファミで2人プレイとか好きだった人にはLBPははたまらんゲームだと思う。

752なまえをいれてください:2008/05/18(日) 04:42:17 ID:f/t14Wqv
Little Big Planet - Gamers' Day 08
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3346562
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3345549
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3345690
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3345804

うp主乙です
けど、できたらタグと関連商品荒らされるまえに頼みます
753なまえをいれてください:2008/05/19(月) 02:25:17 ID:rgL3KiRL
>>728あたりから話題になってた、まいいつの録画機能だが、
実はPS3標準で使える録画機能だったらしい。
http://torotiti.cocolog-nifty.com/blog/
SPE1個で、元のプログラムに殆ど手を加えることなく
最大640x360ドットでHDD録画が可能とのこと。
754なまえをいれてください:2008/05/19(月) 05:24:21 ID:UcDf0Y8N
>>753 すげぇww
755なまえをいれてください:2008/05/19(月) 05:52:54 ID:UcDf0Y8N
そういえば、これってwikiあんの?
そろそろ既出の情報だけでもまとめて欲しいと思っているのは俺だけか?
756なまえをいれてください:2008/05/19(月) 07:41:00 ID:hEoeFfa5
>>755
まだないんじゃね?
俺も判明済みの仕掛け、ギミックのまとめ欲しいな
757なまえをいれてください:2008/05/19(月) 13:42:38 ID:Wt+AgUV9
wiki俺も欲しいと思ってた
@wikiしか編集したことないけど
758なまえをいれてください:2008/05/19(月) 16:45:35 ID:MVjx/BK8 BE:255816645-2BP(0)
http://kusakata.jp/lbp/
wiki作るだけ、作ってみた。
作るの初めてだけど、これで大丈夫かな?
759なまえをいれてください:2008/05/19(月) 17:16:00 ID:Wt+AgUV9
kusakataさん乙
760なまえをいれてください:2008/05/19(月) 19:09:29 ID:KsXqKaAZ
>>758
乙です。


回転軸のトルクとかは数値指定なのかな?
動画では確認できないなー。
761なまえをいれてください:2008/05/19(月) 19:11:17 ID:zUihoCcr
>>760
んなわきゃねーよwwww
762なまえをいれてください:2008/05/19(月) 19:21:28 ID:KsXqKaAZ
>>761
だよねw
エディターの感じからすると、数種類から選ぶのかもねー。
763なまえをいれてください:2008/05/19(月) 21:59:48 ID:veG2m7vn
>>758 おおぉぉ 乙です
764なまえをいれてください:2008/05/19(月) 22:04:08 ID:LdU18THQ
>>758
作ったからには誰かが勝手にやってくれるなんて思って放置するなよ。
アフィ目当てでそういう事する輩が増えてるから。
765なまえをいれてください:2008/05/19(月) 23:15:10 ID:MVjx/BK8 BE:383724465-2BP(0)
>>764
わかりました、こまめに編集しようと思います。
凍結とかもしておいたほうがいいのかな・・・。
766なまえをいれてください:2008/05/21(水) 08:20:47 ID:yQ0+66H7
URLが悪いな
767なまえをいれてください:2008/05/21(水) 17:09:10 ID:BabNnJcT
文字のサイズはPS3wikiぐらいの大きさにしてほしいです。
ちょっと大きくて見辛い気がするので・・・
wikiのデザインは管理者じゃないと変更出来ないんですよね?
768なまえをいれてください:2008/05/21(水) 17:34:07 ID:M4ACHZY+
>>758
可愛いWikiだ
特に左上
769なまえをいれてください:2008/05/21(水) 17:42:03 ID:wsuE/eEz
ニコニコの動画に痴漢と妊娠がアンチにきてたが、後半黙り込んでてワロタwwww
770なまえをいれてください:2008/05/21(水) 17:59:56 ID:D284PeUC
ゲハでやれ
771なまえをいれてください:2008/05/21(水) 19:41:12 ID:gUnhIFHk BE:306979946-2BP(0)
>>766
ドメインとってみました。
http://lbp.cc/
>>767
文字の大きさを変更しました。
772なまえをいれてください:2008/05/21(水) 20:24:14 ID:BabNnJcT
>>771
ありがとうございます。これからも頑張ってください。
773なまえをいれてください:2008/05/22(木) 00:03:39 ID:ZTLilBdB
>>771
乙!
早く情報でないかなあ・・・
774なまえをいれてください:2008/05/22(木) 00:18:33 ID:R5Jztvv8
ほんと待ち遠しい
正直MGS4やFF13よりよっぽど期待してる
少数派なのはわかってるさ
775なまえをいれてください:2008/05/22(木) 11:35:54 ID:OPEvo5yq
PS3はFF13、MGS4、ウホ、home、LBP、まいいつ目的で買った
ほとんど発売もされてないけど、これらさえ出揃えば俺はPS3に満足だよ
776なまえをいれてください:2008/05/22(木) 13:18:18 ID:r96yCdLW
>>775
SOCOMも面白いよ、とお勧めしてみる。
777なまえをいれてください:2008/05/22(木) 16:15:54 ID:mL5S++kF
俺も06年12月に買ったから主にMGS4とFF13とKZ2の為に買った。
そしたらLBPとか面白そうなソフト発表されてもう文句なしです。
778なまえをいれてください:2008/05/22(木) 16:46:17 ID:+Zuq3t5G
PS3は洋ゲーの方がラインナップすごいな
職人達よ、期待している(・ω・)
779なまえをいれてください:2008/05/22(木) 19:43:13 ID:OPEvo5yq
http://www.gametrailers.com/player/29690.html
この動画の最後のほうにあるスネークの格好してるのは何?
まさかコラボ?俺に英語力があれば・・・
780なまえをいれてください:2008/05/22(木) 20:28:58 ID:r96yCdLW
敵性IA、サウンドオブジェクト、水の要素も取り入れるかもしれないみたいだな。
781なまえをいれてください:2008/05/22(木) 20:37:30 ID:wkS/aGru
オブジェクト破壊
オブジェクト点数設定
オブジェクト回収アクション
782なまえをいれてください:2008/05/22(木) 22:54:42 ID:Pr0hPdxa
783なまえをいれてください:2008/05/22(木) 23:35:41 ID:MET1Wv7W
楽しみすぎる。
色々作りて〜。
784なまえをいれてください:2008/05/22(木) 23:48:45 ID:cK6fmJhk
>>782
AIが5,6種類あるって敵を作れるのと同じようなもんじゃね?w
全身を溶岩で覆ったやつをAIで動かせばいいわけだし
しかしこんだけギミックがあれば一部の職人が頑張るだけでもそうとう遊べそうだな〜
自分で長い時間かけて渾身のステージを作ったりするのもかなり面白そうだw
785なまえをいれてください:2008/05/23(金) 00:04:02 ID:Z4fspuQn
でも敵キャラからいたらもっと面白いと思うな

まぁプレイして面白ければいいんだけど
786なまえをいれてください:2008/05/23(金) 00:15:52 ID:Z7zG0z4V
敵キャラは提供しないけど、敵キャラを作れるシステムは提供するよってとこだろう
787なまえをいれてください:2008/05/23(金) 00:20:19 ID:+aQb8Fj2
ようするに敵キャラつくりたかったら勝手に作れってことだな。
ゴーレムや龍とか作れそうだ。
788なまえをいれてください:2008/05/23(金) 01:12:32 ID:mN1clKeE
「敵」という概念すら作れるとか凄すぎるw
確かに敵キャラとかが最初からあるとなんとなく遊びの幅が固まっちゃう気がする。
素材が用意されていてあとはプレイヤーが作れるって形式がなんかこのゲームっぽくていいと思う。

あとDL販売とかあるのかな。ゲーム発売後もオブジェクトパックとか定期的に出してくれたら最高なんだが。
789なまえをいれてください:2008/05/23(金) 01:27:22 ID:EHYRr6Cn
PCを追ってくるとか、徘徊するとかそれぐらいのもんじゃないの?
790なまえをいれてください:2008/05/23(金) 01:31:43 ID:+aQb8Fj2
水も表現できるってのが楽しみだな。ぜひ取り入れてもらいたい。
791なまえをいれてください:2008/05/23(金) 01:38:58 ID:mN1clKeE
>>789
それぐらい出来れば十分だな〜。
進行をちょっと邪魔してくれるぐらいで十分。
792なまえをいれてください:2008/05/23(金) 02:17:33 ID:eOKG3Kc4
>>782 すげぇーーー 自由すぎるだろぉ・・・
793なまえをいれてください:2008/05/23(金) 02:34:38 ID:eOKG3Kc4
ところでwikiのアンケートが何度でも投票できるようになってるけど・・・
794なまえをいれてください:2008/05/23(金) 06:52:40 ID:RDTs8nSI
>>793
そういう仕様なんだから仕方ない。
795なまえをいれてください:2008/05/23(金) 09:45:52 ID:BTVww2TV
既成の敵キャラを配置するっていうより
AIで作る方がLPBらしくていいわ
最高だな
796なまえをいれてください:2008/05/23(金) 09:46:21 ID:LT+p8Xoa
過疎ってるな
797なまえをいれてください:2008/05/23(金) 12:28:19 ID:+aQb8Fj2
>>796
・・・なんていうか最初からこういう流れだから過疎ったとは言わない気がする・・・・
798なまえをいれてください:2008/05/23(金) 13:00:24 ID:1zgaWL6h
LBPは日本ではまだまだ知名度は低い
ゲームクリエイターには滅茶苦茶注目されてるが
799なまえをいれてください:2008/05/23(金) 13:45:47 ID:SWq2xIKa
まぁ情報出た時にちょこちょこ雑談してるくらいだからな
体験版でも出たらもっと賑わうだろ
800なまえをいれてください:2008/05/23(金) 15:01:44 ID:eOKG3Kc4
           , -_-_‐- 、 _
       , ,' ´'/   `ヽ丶ヽ、
     , '´ / , l     (:::::)l 、_ `ヽ
   /  //  \    /  `ゝ‐ヽ、
   ,'   レ   ''''''',,` ` ´     /(:::) ',
   ',   l              l    l|
   丶   ',   , ' ´`ヽ、    ヽ、  /,|
    \  ',   ゝ、    ``i  '''''' `´i/|
     ` ´ \  `ヽ、  ノ   " /´ |
       , -‐'ヽ  、 `´r ‐‐、, - '´  |
, - -―-//>--,   l``-|   l   /
`ヽ  / </ /  ノ,、`'   lー- '
こ、このゲームはなんのゲームなんですかぁ〜?

って感じだろうねw
801なまえをいれてください:2008/05/23(金) 18:44:35 ID:+aQb8Fj2
ニコニコの動画のコメみてると「目的がわからね」っていうヤツ結構いるけどさ
それって「ゲーム内での目的」なのか「ゲーム自体の目的」なのか、どっちの目的がわからないんだろか。
802なまえをいれてください:2008/05/23(金) 19:49:32 ID:Z7zG0z4V
ゲーム自体の目的でしょ
どんなゲームでもストーリー的なものを欲しがる人は少なくないし
803なまえをいれてください:2008/05/23(金) 21:33:59 ID:1zgaWL6h
http://imepita.jp/20080523/691390
MGS4は1080p確定みたいだ
コジプロの技術力には海外にも
引けを取ってないな
しかも60fps(まれに爆発の処理などの時に30fpsになる)
素直にスゴイ
804なまえをいれてください:2008/05/23(金) 22:01:38 ID:EHYRr6Cn
なんだよ突然・・・
805なまえをいれてください:2008/05/23(金) 22:19:46 ID:jzevZ6HX
>>804
LBPの動画にスネークとのコラボみたいな動画があったから
MGSとも関係は無くも無い・・・はず。

ところでこのゲームはオンライン上で一緒にステージ作りとかできるのかな
職人の技を参考にしたりしたいからできるとうれしい。
806なまえをいれてください:2008/05/24(土) 00:14:06 ID:PveW45tB
流石にずっと60fpsはなかったか
まあでも30と60の違いをあまり実感できない俺には関係ないな
807なまえをいれてください:2008/05/24(土) 00:56:05 ID:SduEmnLX
(ここでジャンプすると100点)
隠し点数設定
808なまえをいれてください:2008/05/24(土) 03:04:49 ID:RgzD6Bzk
ストーリーって言うか、ジャンル的には
普通の横スクロールアクションでしょ。
目的なんて考える必要なくない?

プリセットのステージくらいあるだろうし、
自作メンドイ人は、人の作ったステージ遊べばいいし。
809なまえをいれてください:2008/05/24(土) 07:50:31 ID:+TFPwOTs
横スクロールアクションにさえ、目的を求める人がいるってことですよ
810なまえをいれてください:2008/05/24(土) 09:28:59 ID:HufmLbuq
ストーリーが欲しければ、吹き出し使って、ところどころでキャラに喋らしたりして
簡単に作ることができるな
811なまえをいれてください:2008/05/24(土) 15:44:53 ID:B1S6L6yA
Game*Spark - : PLAYSTATION Eyeからの画像も使える! 『LittleBigPlanet』ウォークスルー映像 by RIKUSYO
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5946
812なまえをいれてください:2008/05/24(土) 15:50:14 ID:xm9qFU2i
Game*Spark - : PLAYSTATION Eyeからの画像も使える! 『LittleBigPlanet』ウォークスルー映像 by RIKUSYO
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5946
813なまえをいれてください:2008/05/24(土) 18:04:45 ID:PveW45tB
既出
814なまえをいれてください:2008/05/26(月) 09:06:47 ID:Vghzq56h
ttp://japan.gamespot.com/ps3/features/story/0,3800076631,20373896,00.htm
【LittleBigPlanet】うわさの「クリエイティブゲーミング」タイトルを実際に体験

> 「LittleBigPlanet」(LBP)は、見るたびに驚かされるゲームである。2007年3月に
> サンフランシスコで行われたGame Developers Conference(GDC)での発表後も
> 着実に進化を続けており、PLAYSTATION 3用ソフトの中でも最も注目すべき
> タイトルの1つとなっている。発売を前にして、Media Moleculeの開発者に開発
> 状況について話を聞くことができた。
815なまえをいれてください:2008/05/26(月) 12:21:34 ID:cpRSWW+p
> Media Moleculeは、操作をできるだけかんたんにすることを目指している。
> シンプルな作成ツールに加え、時間を戻して操作を元に戻すことが
> できる取り消し/やり直し機能を最近追加した。

ステージ作成中にオールリセットとかうっかりやっちゃっても安心になったな
816なまえをいれてください:2008/05/26(月) 16:14:43 ID:6QA2SGCn
モデリング中に一番使うのはアンドゥ、リドゥだからなw
817なまえをいれてください:2008/05/26(月) 16:15:31 ID:5jPL/O5/
なんか
これだけPS4用のタイトルとして作ってる感じだ
818なまえをいれてください:2008/05/26(月) 19:27:34 ID:sV8ZQPZP
あらかじめ入ってるステージはいくつあるのかな
映像見てるといつも面白そうなステージだから楽しみ
819なまえをいれてください:2008/05/27(火) 02:55:06 ID:hitvbBZq
>>126
亀すぎるけど、今更ながら目を付けた俺もいる
820なまえをいれてください:2008/05/27(火) 03:56:33 ID:so13qMJK
とても面白そうなのは確かだけど、一般人があえて買うようなソフトでも無いと思うな。
とにかく広告にかかってるわけだが今のソニーを見てるとそれは期待しがたい。
821なまえをいれてください:2008/05/27(火) 04:35:28 ID:gbq1HyHD
こんなところにも痴漢か・・・
822なまえをいれてください:2008/05/27(火) 04:37:28 ID:so13qMJK
ちょっとでもネガティブなこと言ったらすぐ認定するの、やめてくれ。
俺は買うよ。
823なまえをいれてください:2008/05/27(火) 07:43:05 ID:1IsVGeiT
ほんと海外のタイトル売る気ないよな…
LBPいがいにもKZ2とか同時にリリースしないならもうps3に見切りつけそう…
824なまえをいれてください:2008/05/27(火) 08:20:41 ID:hitvbBZq
確かにね

キャラクターの攻撃モーションが被り放題の無双5とかは宣伝する癖に
発売から半年経っても根強い人気のあるCOD4のような洋ゲーのCMなんてしないよね…
825なまえをいれてください:2008/05/27(火) 08:26:42 ID:6ToNKJ+C
ゲハでやれ
826なまえをいれてください:2008/05/27(火) 08:27:03 ID:lJjsJqah
レジ、モタスト、レア、ヘブンリー、アンチャ、ラチェット、ほとんどCMしてたじゃん
しかも発売日も海外とほぼ同時期だったし
PS2時代に比べればかなり頑張ってると思うよ
827なまえをいれてください:2008/05/27(火) 09:26:59 ID:5Gi4+t8+
行っちゃうと洋げーは宣伝しても売れません
828なまえをいれてください:2008/05/27(火) 09:28:33 ID:p/mhxkdg
売れてる
829なまえをいれてください:2008/05/27(火) 14:01:46 ID:jsD5V79p
日本ではいつ発売なの?
830なまえをいれてください:2008/05/27(火) 20:52:55 ID:As7adnqu
パッケージ販売しないと売り上げが
大幅に下がるぞ
831なまえをいれてください:2008/05/27(火) 20:58:07 ID:hitvbBZq
殺し合いの対戦ゲームには少しばかり疲れた

早く俺のサクボーを着せ替えして色々なもの作って遊びたいぜ!
832なまえをいれてください:2008/05/27(火) 22:09:33 ID:WXThPp2m
全くだ、俺も協力プレイのほうが性に合ってるな

>>829
恐らくは発売2〜3ヶ月前位に公表されるんじゃなかろうか
海外と同じ10月発売ならば、早くて7月辺りにはっきりするんじゃないかな
833なまえをいれてください:2008/05/27(火) 22:25:21 ID:lJjsJqah
そういや武器とかは作れるのかな?
悪魔城ドラキュラを再現したい
834なまえをいれてください:2008/05/27(火) 22:42:41 ID:WXThPp2m
今までの情報では、武器に関するものは存在しないんじゃなかろうか
作れない可能性のほうが高い気もするが、何とも言えんね
835なまえをいれてください:2008/05/27(火) 23:37:17 ID:4qfSEmK3
SCEEとSCEJ仲良くないけど大丈夫なんだろうか。
836なまえをいれてください:2008/05/28(水) 00:02:44 ID:Qu0CDTU8
視点変更できるのに気づいたんだぜ・・・

結構嬉しい
837なまえをいれてください:2008/05/28(水) 00:57:22 ID:DrXq7hAK
このゲームはステージ走破アクションを自由に作れるでおk?
838なまえをいれてください:2008/05/28(水) 01:09:47 ID:Y80Zcv3X
>>837
作れるし、それをネットで全国の人に遊んでもらう事も出来る。
また逆に他人の作ったステージを全国の人達と遊ぶ事も出来る。
次世代マ〇オ
839なまえをいれてください:2008/05/28(水) 01:30:17 ID:ZYI0Lv26
PSPのロックマンロックマンでもそういう機能があったな。
840なまえをいれてください:2008/05/28(水) 01:48:40 ID:DrXq7hAK
>>838
それが公式サイトにあるようにキャッチコピーだなっ!

ステージ作る時のオブジェクトを削ったりとかの加工が凄いよな…
平面ステージだけかと思えば、動画にあったコースター!急斜面!
珍妙な芋虫生物を妨害する動画見て思ったが、凄い物理エンジンだなぁ…
841なまえをいれてください:2008/05/28(水) 12:43:44 ID:w764NxHb
パッケージ版が出るか心配だ・・・

842なまえをいれてください:2008/05/28(水) 16:48:24 ID:DrXq7hAK
>>841
できるだけ沢山の人に買って欲しいよな。遊ぶにも遊んでもらうにも…
あとSONYの売り上げによる、未来の神ゲーの為にもなw
843なまえをいれてください:2008/05/28(水) 17:16:49 ID:f3xN5eP3
MGS4並にプッシュして欲しいわぃ
FF意外で日本のライト層を取り込めそうな
唯一のタイトル
844なまえをいれてください:2008/05/28(水) 17:39:36 ID:8SaSbXMP
昨年末PS3買った友人がAFRICA、AQUAどころかLBPも知らないって言ってた
SCEJに代わって漏れがアピールしておいたぜ (´^ิ౪^ิ )
845なまえをいれてください:2008/05/28(水) 17:40:47 ID:f3xN5eP3
846なまえをいれてください:2008/05/28(水) 20:44:02 ID:aYOYrlPA
っていうかパッケージを部屋に置きたい
847なまえをいれてください:2008/05/28(水) 22:25:28 ID:C045VOLS
俺も、コンテンツはパッケージで買いたい派。
古い考えかもしれないが、DLした
データだけじゃ所有欲を満たせない。
848なまえをいれてください:2008/05/29(木) 00:41:48 ID:EwtZLkhX
パッケージ版で説明書をじっくり読みたいな
849なまえをいれてください:2008/05/29(木) 01:03:56 ID:9Iybo/RG
結構パッケージは多いんだなあ。俺はどっちでもいい派
なんにせよ、ネットに繋げないとこのゲームって魅力はガタ落ちだよね

一つ気になることがあるんだが、自分で作ったステージって、ファイルサイズどれ位になるんだろうな
あまりにも自由度が高いんで、かなりサイズでかくなりそうな気がするのよね
他人のステージを遊ぶのに、DLで5分待ちとかは勘弁願いたいな・・・さすがにそこまで酷くないと思うけど
850なまえをいれてください:2008/05/29(木) 08:13:12 ID:5muwwh/C
>>849
あくまで予想だけど。
そのステージのオリジナルのテクスチャデータ(写真)とマップ構造データ以外は
ほとんど自分のHDDにインストールされてるデータですむと思う。

マップ構造データ自体は、たとえば戦車なら戦車全体をひとつのパーツとして、
その作成手順をデータとして保存してると予想。
・・・自信はないけどね(´・ω・`)
851なまえをいれてください:2008/05/29(木) 08:18:23 ID:RZpKnGIr
>>850
問題は削るといった加工だ…
852なまえをいれてください:2008/05/29(木) 09:13:10 ID:9S9ostM0
動画見るととりあえず面ロードは早そうだったな。
853なまえをいれてください:2008/05/29(木) 10:33:09 ID:yKLjyMRl
基本的に、ポリゴンのデータなんてそこまで大きくはならないでしょ。
それこそ削りまくって精巧な顔を作るとか言い出さない限りは。
854なまえをいれてください:2008/05/29(木) 11:37:37 ID:RZpKnGIr
つまり重くなるのは画像だらけのステージか…

とにかくLBP楽しみすぎる!
VC環境がPS3のチャット機能並に良かったら嬉しいぜ!
COD4は劣悪だっただけになw
855なまえをいれてください:2008/05/29(木) 12:37:01 ID:v2BhUfU5
>>814
> 「危険要素」は、LBPの世界に比較的最近加えられたものである。
> Sackboyが炎に襲われるシーンは以前に見たことがあったが、電気、氷、毒ガスなど
> 他の危険要素も登場する予定である。氷のエフェクトが特に面白く、表面に乗ると滑るだけでなく、
> 長くとどまりすぎると氷の塊に一定時間閉じ込められてしまう。塊から抜け出すには、
> SIXAXISコントローラを前後に振らなければならない。Sackboyが死んでしまうことはあるが、
> 通常は前述のスポーンポイントを使用して復活することができる。
> 開発者はステージ中でライフカウンターを使用するかどうか決めかねているようだったが、
> ステージごとの最大ライフ数をプレーヤーが選べるようになることは決定しているようだ。


ほほう。こりゃ楽しみだ
856なまえをいれてください:2008/05/29(木) 17:43:23 ID:RZpKnGIr
>>855
ますます楽しみだ…炎とか電気、毒ガスに特性はあるのかな…
毒ガスは即死では無いとかかな…?

敵を作るならこれらを体に覆った任意の動きを取る生物ってところかな…
857なまえをいれてください:2008/05/29(木) 21:12:04 ID:RZpKnGIr
動画見てたら敵なんてイラナイ気がしてきたwww

俺も奇妙な生物をデュインデュインしたいよお

キャラメイクも随分自由度高いな!あと3ヶ月か…
858なまえをいれてください:2008/05/29(木) 21:44:44 ID:a/ZHFtMH
俺の創作魂に火をつけた

859なまえをいれてください:2008/05/29(木) 22:50:42 ID:3V1OlgLl
>>858のステージを楽しみにしてるよ
860なまえをいれてください:2008/05/30(金) 01:42:35 ID:sISbZHbW
http://www.gametrailers.com/player/34205.html

これ既出?なんか初めてみるシーンもあったけど・・・
861なまえをいれてください:2008/05/30(金) 03:02:59 ID:8/q1PwP/
>>860
いや、このスレでは出てない・・・かな?
一瞬しか写らないけど色々面白そうなのあったね
862なまえをいれてください:2008/05/30(金) 08:42:58 ID:6EOvd9gW
>>860
昨日、一通り見たから既出かは分かるが…今は見れない状態。早く見たいぜ!
863なまえをいれてください:2008/05/30(金) 08:54:02 ID:sISbZHbW
ほんとに一瞬なんだけど今までで一番キャラの数多いような・・・
萌え系?のキャラとか初めてみたと思う
顔自体もあんなに作れるとなると・・・・
864なまえをいれてください:2008/05/30(金) 11:35:17 ID:6EOvd9gW
>>863
やっぱりそんなキャラも作れるのかw
ニコニコ動画なんかに晒して喜ぶ奴がいそうだなwww
865なまえをいれてください:2008/05/30(金) 11:36:33 ID:d9bpy2gu
>>856
絶対に許さない
866なまえをいれてください:2008/05/30(金) 12:37:18 ID:WLXf/dQ+
早く帰って見たい…
867なまえをいれてください:2008/05/30(金) 15:33:21 ID:6EOvd9gW
>>865
ハハ…たとえ話さ……w
868なまえをいれてください:2008/05/30(金) 19:54:32 ID:4Tc7AJFn
とんでもない迷宮を作ってやる
869なまえをいれてください:2008/05/30(金) 21:38:00 ID:PNBDHwtu
>>865
もう許してやれよ
870なまえをいれてください:2008/05/31(土) 04:09:19 ID:n5T/+mKJ
キモい動きするキモい生物たくさん作りたい

それ以前にキャラメイクにどれだけ時間かかるかな…www
871なまえをいれてください:2008/05/31(土) 04:22:15 ID:3s9/95Yw
着せ替えはいつでもできるでしょ
872なまえをいれてください:2008/05/31(土) 04:38:07 ID:n5T/+mKJ
>>871
俺しょっちゅうしてそうw色々試したいよ

VCのリップシンクも凄いなwガラス越しの人形が生きてるみたいだw
873なまえをいれてください:2008/05/31(土) 18:44:42 ID:hl4IC2hg
後ろにある布に画像貼り付けるシーンあったけど
もしかしてスカートとか洋服にもああいった動きもできるんだろか・・・
874なまえをいれてください:2008/05/31(土) 18:44:56 ID:8D6qtaW2
ステージって何個も作れて公開出来るの?
875なまえをいれてください:2008/05/31(土) 19:33:14 ID:YE3S2DBy
http://japan.gamespot.com/ps3/features/story/0,3800076631,20373896,00.htm
簡単にまとめてみた

-----
●初めから用意されているシングルプレイ用のステージが数多くある
 「メイン」ステージ:
   ・ストーリーが展開されると共に新しいステージをプレイできるステージクリア型
   ・クリエイションパートで使用するアイテムはステージに散らばっている

 「ミニチュア」ステージ
   ・ミニゲームに近い(レース等)

●クリエイションパート
 ・シンプルな作成ツール
 ・Undo/Redo
 ・「ステージ」単位だけでなく「プラン」としてオブジェクト単位で保存可能
 ・「ステージ」「プラン」にたいする保護機能
-----

メインでアイテム集めてステージ作るんだろうね
作ったステージやプランに保護かけてPLAY中に消したり壊したりするズル?がふせげるみたい
876なまえをいれてください:2008/05/31(土) 19:42:41 ID:5idb/nBE
877なまえをいれてください:2008/05/31(土) 20:05:40 ID:n5T/+mKJ
>>875
まとめサンキュー!

メインのストーリー欲しかった俺がいるwww

クリエイションの保存のプランてのは、戦車や芋虫をコピペできるんだな

公開時は基本的に保護かけてちゃんと遊んで貰う訳だな
878なまえをいれてください:2008/05/31(土) 20:28:52 ID:hl4IC2hg
>>875
879なまえをいれてください:2008/05/31(土) 21:23:24 ID:8D6qtaW2
>「ステージ」「プラン」にたいする保護機能

これがなかったら意味ないもんな
880なまえをいれてください:2008/05/31(土) 21:24:55 ID:xIz/9F3P
ttp://i29.tinypic.com/2l8b3ae.jpg
バイオ5に出てくるゾンビだけど
サックボーイに似てるような
881なまえをいれてください:2008/05/31(土) 21:58:38 ID:KrkX5Ja7
こんなサックボーイは嫌だww
882なまえをいれてください:2008/06/01(日) 02:39:29 ID:wf4l0pTS
このゲームを買うにあたり、おまえらの思いを聞きたい
買ったらどうしたい?
883なまえをいれてください:2008/06/01(日) 02:54:07 ID:9a7nJ1kB
なんか社員臭いのは気のせい・・かな?
884なまえをいれてください:2008/06/01(日) 03:01:11 ID:5gCPSsbH
>>880
どちらかというとウォーズマン幼少時代もしくはエレファントマン

>>883
陰謀史観
885なまえをいれてください:2008/06/01(日) 03:08:26 ID:mgucMsHH
【PS3】  プレイステーション3でお庭を作成、観賞するゲーム \1500で6/26に発売
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212253115/
886なまえをいれてください:2008/06/01(日) 03:29:03 ID:wf4l0pTS
>>883
いや、スレを盛り上げたいだけさ……

まあマナーを守れてセンスある奴にたくさん買って欲しいという思いはあるw
887なまえをいれてください:2008/06/01(日) 12:30:46 ID:DSCD3xIZ
そうだなw
職人が参加すればするほど面白くなりそうだからな
それにアンチャーテッドの時も思ったけど、面白いゲームは知って欲しい
888なまえをいれてください:2008/06/01(日) 13:11:26 ID:uUey1wZJ
どう考えようと勝手だが、他スレで宣伝(笑)とかはやめてね
889なまえをいれてください:2008/06/01(日) 13:22:08 ID:gYbb4e3F
少なくともこのスレに常駐する奴はしないだろう
するような奴はアンチPS3と断じて良い
890なまえをいれてください:2008/06/01(日) 15:14:57 ID:wtm5MuKH
他のスレで宣伝しても、キチガイアンチしか来ないだろ・・・
891なまえをいれてください:2008/06/01(日) 15:20:00 ID:Geo3F4bk
でも、宣伝はして欲しいね
PS3とか気にはしてたけど、ニコニコでこれの動画みていそいで購入してきた俺は異端だろうけど
他にも同じ様な人がいるかもしれんし
892なまえをいれてください:2008/06/01(日) 16:14:47 ID:xZ/7h7X3
他スレでの宣伝は荒らしを呼ぶ一番の元だよ。
ここでまともな対話も出来なくなったらなんの意味もない。
ニコニコやようつべに自作を公開するのが一番良いと思う。
893なまえをいれてください:2008/06/01(日) 16:21:45 ID:9a7nJ1kB
2chでの宣伝なんて大した影響ないよ
894なまえをいれてください:2008/06/01(日) 17:39:35 ID:FHKerfRH
ニコニコでは荒らされる可能性がある
895なまえをいれてください:2008/06/01(日) 19:15:26 ID:gYbb4e3F
向こうが物量で来るならこっちも物量で行けばいい
手が回らなくなったら居なくなる
後は地道な削除依頼で処置
896なまえをいれてください:2008/06/01(日) 19:50:27 ID:wf4l0pTS
宣伝はリアルでのほうがずっと成功しやすい
現に俺は3人、仲間に引き入れたw

ニコニコで荒らされたってそこまで問題はない
ただ、ゲハ厨の言葉を鵜呑みにするような子達が買わなくなるかもね、って
897なまえをいれてください:2008/06/01(日) 20:08:04 ID:/ZAYz+Ol
荒らされるってこういうことかな?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm127835
898なまえをいれてください:2008/06/01(日) 20:13:15 ID:kYVJnwCj
>>897
荒れてるねぇ・・・
899なまえをいれてください:2008/06/01(日) 20:24:18 ID:wf4l0pTS
ああ…
こういうのやる人って普段何考えてるんだろ……
まともな人間ならこんなのしないよね…┐( ´ー`)┌
900なまえをいれてください:2008/06/01(日) 20:39:28 ID:wtm5MuKH
まともじゃないからやるんじゃないか
彼らにすれば、自分の信じるもの意外は絶対悪なんだよ
狂信ってのはそんなもんだ
PSユーザーにも多くないけど似たような奴いるしね
同じ穴の狢にならんように気をつけないと
901なまえをいれてください:2008/06/01(日) 20:41:18 ID:wtm5MuKH
書き込んで思った
俺のカキコもかなり気分を害するよね、見てる人すまん

次スレはまだ必要ないとは思うんだけど、950辺りで立てれば大丈夫かね?
902なまえをいれてください:2008/06/01(日) 20:53:55 ID:wf4l0pTS
>>901
正論だろう、気にするなよ。次スレは>>980あたりでいいと思う

LBPは対戦ゲームみたいに荒れなくていいから楽しみにしてる
903なまえをいれてください:2008/06/01(日) 20:54:14 ID:/ZAYz+Ol
だろうね、ってことで>>950よろ
904なまえをいれてください:2008/06/01(日) 21:06:16 ID:sVZZEDdA
むしろPSユーザーに一番多いと思うけどなあ。荒らし。
905なまえをいれてください:2008/06/01(日) 21:12:45 ID:/ZAYz+Ol
>>904 なんでそういうこと言うかね?
どこどこユーザーだからとか関係なく荒らしは荒らし
906なまえをいれてください:2008/06/01(日) 21:49:42 ID:scQhDKVp
どのハードの信者にしろ頭がどうにかしてるのには変わりない
907なまえをいれてください:2008/06/01(日) 21:54:24 ID:FHKerfRH
最近のゲハはもはやPS叩きの為にしか存在してないよ
MGS4の嫉妬スレも異常な数があるけど
908なまえをいれてください:2008/06/01(日) 21:54:49 ID:wf4l0pTS
>>906
確かに消費者が自分の持ってるハードを支持するのは分かるが
他のハードを持ってる奴を叩いたり、批判するのは狂ってるよwww

何が言いたいかといえば、みんなサックボーイ見て一緒に和もうよ!って
909なまえをいれてください:2008/06/01(日) 22:42:15 ID:5gCPSsbH
現在判明している操作方法
-----
・TGS2007PLAYデモ
△:?
○:決定
×:ジャンプ
□:バルーン表示

右スティック:?
左スティック:移動

方向次キー:表情を変える/カーソル移動

R1:掴む
L1:ジャンプ
R2:押しながら右スティックで左手を振る
L2:押しながら左スティックで右手を振る
R3/L3:?

select:?
start :ポーズ

ジャンプ→スティック↑↓で縦軸移動

・GDC2007プレゼン
6軸センサー:頭の向きを変える
-----
910なまえをいれてください:2008/06/02(月) 00:04:13 ID:Oj+lCQbS
>>907
その割には幼稚なXBOX叩きのスレが散見されるが…
911なまえをいれてください:2008/06/02(月) 00:06:12 ID:czOaYHW6
お前らまとめてゲハ行けよ
持ち込むな
912なまえをいれてください:2008/06/02(月) 00:10:08 ID:roYPP6zc
なんでこんなとこまでアンチが張り付いてんだか・・・
913なまえをいれてください:2008/06/02(月) 00:15:44 ID:Q+MM2m5K
>>910
隣の芝は青く見えるよね

ゲハを冷静に見てみな
半数以上がソニーを叩いてるから
914なまえをいれてください:2008/06/02(月) 00:26:33 ID:IY5BAnDo
次世代機3つとも持ってる俺からすればゲーム信者は迷惑
915なまえをいれてください:2008/06/02(月) 00:36:24 ID:m61vRQTS
>>909
改善?点は幾つかあるね

カーソル移動は十字か…スティックくたくたなんだよ!助かったぜ
916なまえをいれてください:2008/06/02(月) 00:42:21 ID:Oj+lCQbS
>>913
ざっと見てみたがソニー叩きは720スレ中120くらいかな。
917なまえをいれてください:2008/06/02(月) 00:53:22 ID:FzyJK/Br
軸移動が慣れないうちは難しそうだな・・・
ジャンプした時スティックも上に倒して一番奥いっちゃいそうだ

誰かそんな俺のためにチュートリアルステージ作ってくれよな!
918なまえをいれてください:2008/06/02(月) 00:56:17 ID:Q+MM2m5K
>>916
じゃあ箱叩きはいくつ?
919なまえをいれてください:2008/06/02(月) 00:59:03 ID:/kwnQKFa
   ∧_∧      ∧∧
  ( ´∀`).     (゚Д゚,,)
  (     )      (   )
(( 人  Y       |  |  ))
  し(__,)      し'ヽ)

       ∧∧ ∧_∧
.      (゚Д゚,( ´∀`)
       (   (     )
        | (( 人  Y
       し'ヽし(__,)

     ∧∧      ∧_∧
.    (゚Д゚,,)     ( ´∀`)
     (   )     (     )
      |  | ))  (( 人  Y
     し'ヽ)     し(__,)

  ,.'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
  !    す れ 違 い    !
  ヽ、              ノ
     ̄`V´ ̄ ̄ ̄ ̄`V´ ̄

.     ∧∧      ∧_∧
     (,゚Д゚,)     ( ´∀` )
.      ( c0m     (  c0m
     〈 fヽヽ     / /ゝ 〉
     U  J    (__)、_,)
920なまえをいれてください:2008/06/02(月) 01:11:57 ID:m61vRQTS
>>917
ジャンプ→スティック、クイ→1つ奥へ軸移動

これでおk


チュートリアルステージか…センスないのなら俺が作ってやろう
それより先に誰か作ってくれそうだがw
921なまえをいれてください:2008/06/02(月) 01:12:11 ID:ms9JQ5hy
>>916
随分とフィルターが掛かってるなw
922なまえをいれてください:2008/06/02(月) 01:20:16 ID:Oj+lCQbS
>>921
じゃあいくつ?
923なまえをいれてください:2008/06/02(月) 01:28:56 ID:iHd1HCXi
いつからここはゲハになったんだ?

>>917
シングルプレイのほうでチュートリアルは付くんでない?確証はもちろんないが
924なまえをいれてください:2008/06/02(月) 01:29:48 ID:6JBPYFUr
仕掛け触ったら文章が出るとかできないかな
スーパーマリオワールドみたいな感じで
そしたらチュートリアルみたいな説明もできるのにな
925なまえをいれてください:2008/06/02(月) 01:35:45 ID:roYPP6zc
>>924 そのくらいできるだろ
テクスチャ貼ったりできんだから乗っただけでボードが出てくるとかいろいろ思いつくと思う
926なまえをいれてください:2008/06/02(月) 01:44:38 ID:m61vRQTS
>>924
足元になんか張って、踏むと別軸に文字のあるボードが落ちてくる

アイデア次第さ
927なまえをいれてください:2008/06/02(月) 02:15:07 ID:L9h3Uua8
上の動画の中になんか日本っぽいオブジェクトいっぱいあるね。
サックボーイに忍者コスとかあったら人気高そうだなぁw
928なまえをいれてください:2008/06/02(月) 02:22:14 ID:xBXLtloB
>>909

>ジャンプ→スティック↑↓で縦軸移動

これ変わったろ
ジャンプ中じゃなくても縦軸移動できるよ
929なまえをいれてください:2008/06/02(月) 02:51:15 ID:m61vRQTS
>>928
ほほう。楽になったな

ますますwktk!早くサックボーイに恐竜コスさせたいよおお
930なまえをいれてください:2008/06/02(月) 11:35:56 ID:OYdhQu0r
上はどの辺までおkなのかね
特に制限がなかったらおもしろいのにな
931なまえをいれてください:2008/06/02(月) 14:13:59 ID:3abseC7a
制限はあるだろうけど、カメラが引いた時は結構高くまであるな
上に登るステージとか作ってなかった?
932なまえをいれてください:2008/06/02(月) 14:17:48 ID:OYdhQu0r
ひたすら落下するステージ作りたい
933なまえをいれてください:2008/06/02(月) 17:24:14 ID:lam1teTp
レースゲーも作れそうだぬ
これってオンラインcoopでも
ステージ作れるのかいな?
934なまえをいれてください:2008/06/02(月) 18:38:19 ID:m61vRQTS
>>931
どくどくタワーですね。わかります。

>>933
デモは2人で作ってたし行けるんじゃない?
935なまえをいれてください:2008/06/02(月) 22:49:36 ID:mYMmAPV+
>>860のってニコニコにはあがってないよね?
そこスパイ多くて弾きながらだと再生されるまで結構まつんだよね・・・
936なまえをいれてください:2008/06/03(火) 00:22:08 ID:VgV9caLX
ゲームにwktkするのは久しぶりだよ……ああ、まだかなー

ところで丸い物体に自動で右回転を行うように、とかできるのかな…?
937なまえをいれてください:2008/06/03(火) 01:25:43 ID:66Up/so4
あのレース用のスタートとゴールを見てると、くにおくんの大運動会
を模した障害物レースを作りたくなる。
938なまえをいれてください:2008/06/03(火) 23:53:46 ID:O9gT8f3s
なにげにブログとか更新しまくられてるのに・・・
なんでこんなに過疎ってるの?
939なまえをいれてください:2008/06/04(水) 00:09:09 ID:m2gW3DfO
>>936
丸だろうが四角だろうが、回転属性付ければ出来ますぜ。
それをタイヤにした乗り物ステージにも出来れば
観覧車にする事も出来る。
上下左右属性でエレベーターも出来る。

トラップエレベーター作って、
乗ってしまったら最上階は天井に溶岩でアボーンは一度作ってみたいなw
940なまえをいれてください:2008/06/04(水) 00:15:50 ID:j9cjlOOi
でもギリギリまで乗ってたら隠し通路の横穴が開いたり。
941なまえをいれてください:2008/06/04(水) 00:19:02 ID:m2gW3DfO
そうそうw
そのパターンでいくか、3つ用意して正解は1つとか。
ウケル、ネタ考えておかなきゃw
942なまえをいれてください:2008/06/04(水) 01:23:20 ID:8PpkJcLS
>>939
回転属性なるものがあるのだな…!動画の戦車が坂道を上れたのはその為か!

あとサックボーイがシャワーでビュンビュン飛び回る動画もあったねw
もし水噴射属性があれば、重さ調節して鳥もできるんだろなw

VCでも可愛いサックボーイからキモ声聞こえちゃ相手も嫌だろうから
発売日までボイスチェンジャー+5で聞こえやすくかつ可愛く喋る練習してくる!!!!!
943なまえをいれてください:2008/06/04(水) 19:30:19 ID:xFqZY2Up
>>942
ではオイラは大塚明夫の声を練習するよ
944なまえをいれてください:2008/06/05(木) 00:36:12 ID:aCV8/b/R
>>943
僕は能登麻美子ちゃん! \(´∀`)/
945なまえをいれてください:2008/06/05(木) 18:55:00 ID:aCV8/b/R
スレ過疎ってるなぁ…
俺が本当に気に入ったゲームほど知名度が低いというジンクスが……
946なまえをいれてください:2008/06/05(木) 20:11:56 ID:Ky4bmb3V
ネットでは結構注目されてるんだけどね
シリーズ物でもないからこのくらいが普通じゃないかね
947なまえをいれてください:2008/06/05(木) 20:22:40 ID:HdLOH23H
こんなゲーム、やったことないから
いまいち話すことない
948なまえをいれてください:2008/06/05(木) 20:38:19 ID:S9J/WjYc
まぁな、今まで無かったよな
ココまで今までやってきたゲームと違うと話す話題に困る
ジャンルも新しい分類だろうしな・・・

物理とか分かればもっといろいろあるんだろうが・・・
949なまえをいれてください:2008/06/05(木) 21:09:07 ID:aCV8/b/R
>>948
資料が足りないのか…確かにそれもあるかもなw

現状を見るとスレ建ては>>970あたりがいいかな…?
950なまえをいれてください:2008/06/05(木) 21:16:53 ID:TiTr/bsj
まったりしてていーじゃない
951なまえをいれてください:2008/06/05(木) 21:22:29 ID:Dm6sd9pZ
次スレ建てるとしたらこんな感じ?
【PS3】Little Big Planet stage3【LBP】

前スレ・・・【PS3】Little Big Planet stage2【LBP】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1188651661/

公式  http://www.jp.playstation.com/scej/title/lbp/
発売/開発 Sony Computer Entertainment Europe. Developed by Media Molecule.
LittleBigPlanet.Wiki
http://kusakata.jp/lbp/
Media Molecule
http://www.mediamolecule.com/
Media Molecule blog
http://www.mediamolecule.com/blog/

動画
http://www.gametrailers.com/game/4491.html
http://www.nicovideo.jp/search/LittleBigPlanet
http://jp.youtube.com/results?search_query=LittleBigPlanet&search_type=&aq=f
952なまえをいれてください:2008/06/05(木) 23:05:12 ID:PkGbYUzR
PCのPhunってやつがちょっと近いかな?
2Dで絵を描いたらそのまま物理シミュレーションしてくれるっていうソフト
http://www.phun.jp/
953なまえをいれてください:2008/06/05(木) 23:14:46 ID:losdbzHn

スレタイは LittleBigPlanet stage3 にしろって・・・

なんで正式名称を起用しない
954なまえをいれてください:2008/06/06(金) 00:35:03 ID:RIqZYYE1
日本人だとあまり意識しないけど、
スペース有る無しで別の言葉なんだよね。
検索のこともあるし。
955なまえをいれてください:2008/06/06(金) 00:58:51 ID:oqXKZqRA
なんか堅いね…
stageとかじゃなくてサックボーイ3人目とか…って長いかなorz

【PS3】LittleBigPlanet サックボーイ3人目【LBP】

むう……
956なまえをいれてください:2008/06/06(金) 04:33:22 ID:7NErLZW7
過疎っぽいけど、まだ4ヶ月も先なんでしょ?
ゲーム上じわ売れタイプかと思うし
発売されてからこのスレは盛り上がる気がする・・・
それよか、動画うP指南とかしてたほうがLBPの為ではあるような・・・
957なまえをいれてください:2008/06/06(金) 11:14:06 ID:PmO/ScLj
動画はおそらく今トロステにある自動Youtubeうp機能がインゲームXMBで可能になる予感がする
そのころのHOMEの機能にもありそうだし
958なまえをいれてください:2008/06/06(金) 13:44:16 ID:4G6QcAJ1
>>957
それはないんじゃないか?
まいいつだって、トロステを録画したらYouTubeうpは出来ないようにしてるし。
直接うpができないだけで、録画は出来るならうれしいが。
それでも録画でSPEを消費するわけだし、SPE使いきってるゲームだとどう考えてもできない訳で。
959なまえをいれてください:2008/06/06(金) 14:02:25 ID:PmO/ScLj
ライブカメラを取り込んでるぐらいだから余裕あるんじゃねえのかな
ゲームとファームの処理は別だったような気もするし
960なまえをいれてください:2008/06/06(金) 17:43:00 ID:CcPQtMQa
著作権ってどうなってるの?

カメラで何を貼ってもいいのかな
961なまえをいれてください:2008/06/06(金) 18:21:44 ID:oqXKZqRA
>>960
厳しく言わないが、過度のものは注意が入ると、どっかのブログで読んだ
962なまえをいれてください:2008/06/06(金) 19:17:51 ID:taZtiuw9
動画データはいいからリプレイデータのやりとりが出来ればな。
963なまえをいれてください:2008/06/06(金) 20:04:09 ID:oqXKZqRA
>>962
確かに珍プレーはいつ起こるか分からんしなw
964なまえをいれてください:2008/06/08(日) 00:58:24 ID:iTn21JyY
オフ専でもいいからデモこないかな…
965なまえをいれてください:2008/06/08(日) 02:29:38 ID:WFaTJHhe
過疎っていうか新作だから何か新しい動画やギミックが出てきた時くらいしか話すことないからな
MGS4のネタバレ回避でPS3関連を見ないようにしてる人も多いし
966なまえをいれてください:2008/06/08(日) 11:41:52 ID:iTn21JyY
>>965
なんかネタバレコピペが出回ってるね。どうやって情報を入手したんだろ…
967なまえをいれてください:2008/06/08(日) 12:00:35 ID:jvyDX8S0
>>966
国外でフラゲした奴から情報を引いてるそうな
968なまえをいれてください:2008/06/08(日) 13:54:17 ID:iTn21JyY
>>967
なるほど…そういう訳か………4の売れ行きに響いたらどうしてくれる!
俺はMGS買わないが、LBPに何らかの形で支障を来たしたら…
969なまえをいれてください:2008/06/08(日) 16:06:30 ID:kYdTnlmg
MGS4を買うようなやつはとっくに2chを出てる
970なまえをいれてください:2008/06/08(日) 17:52:30 ID:jvyDX8S0
んだ。
或いは専ブラに厳重なあぼーん設定を施している。
縦読みも封じられるぐらいの。
971なまえをいれてください:2008/06/08(日) 19:28:29 ID:pJuTiKIn
レス番飛んでるw
こんなところまで任天信者のMGS4バレきたかw
972なまえをいれてください:2008/06/08(日) 20:37:42 ID:iTn21JyY
>>971
いやいや違うよ。彼らの批判をしているんだよ
わざわざチェックがてらに設定を外したりしないでねw
973なまえをいれてください:2008/06/08(日) 21:15:07 ID:pSzISEoL
LBPにまで下らん争い持ち込むなよ
974なまえをいれてください:2008/06/09(月) 00:09:00 ID:SDqx63gf
属性は回転以外にどんなのがあるのかな……7月にデモがあれば嬉しいな
975なまえをいれてください:2008/06/09(月) 00:24:32 ID:KIcYUZAS
フレームは30かな
976なまえをいれてください:2008/06/09(月) 00:44:27 ID:dy1woRit
回転属性があれば、ピストン機構とか作れるのかな。
世界中のツワモノが凄いメカ生み出しそうで、wktkだわー。
977なまえをいれてください:2008/06/09(月) 02:14:14 ID:SDqx63gf
>>976
ほう…そんなのもアリなのな……。ホントにアイデア次第のゲームだな……
978なまえをいれてください:2008/06/09(月) 02:15:18 ID:3Gvupfpm
巨大ロボ作る神が来ると信じてる
979なまえをいれてください:2008/06/09(月) 19:46:29 ID:PTe8gimJ
巨大な動く石造にスイッチを三つくらいつけて
サックボーイ達に登らせてスイッチが全部オンになるとばらばらになる
っての作ってみたいな・・・ん?最後の一撃は何故か虚しい?
980なまえをいれてください:2008/06/09(月) 21:48:45 ID:bF39TW40
ワンダと巨像って言って欲しいのか?
981なまえをいれてください:2008/06/10(火) 00:27:29 ID:c3nS/CbS
でも実際にそういうの作ったり出来るよな
発売まであと4ヶ月くらいか、長いなぁ
982なまえをいれてください:2008/06/10(火) 01:32:11 ID:UOwD43tJ
>>981
9月2日じゃなかった?ワンダと巨像は俺も考えてたwww
983なまえをいれてください:2008/06/10(火) 08:22:46 ID:r9Uleh8S
3〜4ヵ月ってこちらにすれば長いけど、作ってる側にしたら、うはwwwwもう時間ない\(^o^)/www
ってかんじだろうな
984なまえをいれてください:2008/06/10(火) 15:50:56 ID:iHd0Ro+s
ピストンとか、近付いたら動き出すとか、レバーとかはあったな
ところでこのスレ埋まりそうだなw
【PS3】LittleBigPlanet *******【LBP】
stage3
3作目
3rd stage(イニシャルDみたいだなw)
くらいが妥当?
985なまえをいれてください:2008/06/10(火) 19:41:14 ID:MdDkMvUY
普通にstage3でいいんでない?
986なまえをいれてください:2008/06/10(火) 19:52:25 ID:UOwD43tJ
>>984
3作目…かな?
987なまえをいれてください:2008/06/10(火) 20:20:09 ID:rXYQMSWY
3作目、だと続編が出たみたいじゃない?
俺も、stage3に一票
988なまえをいれてください:2008/06/10(火) 20:38:16 ID:DGTMpqpA
3作目とか・・センス疑うわ
989なまえをいれてください:2008/06/10(火) 21:15:36 ID:UOwD43tJ
どちくせう…(´・ω・`)
990なまえをいれてください:2008/06/10(火) 21:30:35 ID:feTTLp00
>>989
どまい。
●あるからサクッと立ててくる。
991なまえをいれてください:2008/06/10(火) 21:32:00 ID:feTTLp00
ほいっちょ。

【PS3】LittleBigPlanet stage3【LBP】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1213101094/
992なまえをいれてください:2008/06/10(火) 21:32:46 ID:shmDQQEd
うめ
993なまえをいれてください:2008/06/10(火) 21:58:35 ID:MdDkMvUY
>>991 乙

さくっと埋めるべ
994なまえをいれてください:2008/06/10(火) 22:07:26 ID:DmPXRDt9
うめ
995なまえをいれてください:2008/06/10(火) 22:09:19 ID:feTTLp00
埋めに参加しよう
996なまえをいれてください:2008/06/10(火) 22:09:59 ID:GnfQOemS
うめ〜このみかん
997なまえをいれてください:2008/06/10(火) 23:20:28 ID:g9mmViOG
うめこみ
998なまえをいれてください:2008/06/10(火) 23:22:13 ID:Xt5X4LNr
うめ
999なまえをいれてください:2008/06/10(火) 23:25:10 ID:E8pfFwRZ
1000なら明日発売
1000なまえをいれてください:2008/06/10(火) 23:27:45 ID:MdDkMvUY
1000なら発売日は10月30日
10011001
【家庭用ゲーム板ニュース】
このスレッドは1000を超えました、もう書き込めないので次スレを立てて下さい。
                      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         __ _ _.        | ただいま第3回2ch全板人気トーナメント開催中!
     ____〈>'´  ` くノ       | 家庭用ゲーム板は二次予選で敗退し、6月14日の二次
 彡ミ  | |  i ノ ノ) )〉〉|_     ..| 敗者復活戦に回ることになりました。本戦に進む為には
  |ヽ  | |∩l ゝ ゚ヮ゚ノ/  /.   < 上位12板までという厳しく重要な一戦です。
  |ヽ  | ((ノノゞ{[つ /__/旦~~   | 是非皆さんの投票参加をお願いします!
  ⊥  |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    | 投票方法等、詳しくは選対スレまで(※「全板」で検索)
  |__|   ◎ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    \______________________